2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part98

1 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:30:14.69 ID:yPrNTrLa.net
※ 迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること ※
※ 個人晒し&叩きなレスはスルーするように ※

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?初めて遊ぶ人へ

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):https://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?サーバー情報
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
- Game-Monitor.COM:http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP

・関連スレ
【十】 Team Fortress 2 part342 【十】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382701467/

※前スレ
【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1487937268/
【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part97
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491499592/

・ID表示
強制コテハンを表示させるため、スレを立てる方は↓の行を本文の1行目に入れて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:32:37.06 ID:3FurvSRr.net
即死回避

3 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:33:54.67 ID:3FurvSRr.net
【TF2 超初心者向けQ&Aその1】
Q このゲーム本当に無料?あと過疎ってる?
A 2011年6月24日に無料化した。Steamに登録すれば誰でも遊べる。PayToWin要素はないのでずっと無課金でもOK
日本人は多くないが、世界的にみれば発売から7年以上経った今でもピーク時8万人以上プレイしてる人気ゲーム
(※2014年10月に同時接続10万人を更新)

Q 今から始めるけど最初は何すればいい?
A まずはトレーニングやって操作に慣れろ。少し慣れたら早速クイックプレイでマルチゲームに参加するべし
スタート画面の一番上のメニューからやりたいゲームモードを選べば自動的に最適なサーバーに接続できる
クイックプレイの接続先は基本的に初心者だらけなので安心してプレイできるだろう

Q 日本のサーバーで遊びたいんだけど?
A>>1にある日本鯖一覧のサイトから簡単に接続できる(TF2Stats-JapanかGyaASEがオススメ)
またはSteamやゲーム内の鯖リストからサーバー名の頭に"[JP]"と付いてるとこを探して入るべし

Q どの武器が一番強いの?
A 最初から持っている武器が一番安定してる。ずっと初期武器でもOK
どの武器も長所・短所があって、強い弱いは状況によって異なる

Q 初心者向けのクラスは?
A キルの取りやすさ、立ち回り・操作難易度など総合的に判断すると「ヘビー」がオススメ
とにかく前線に突っ込んで至近距離からミニガンを敵に食らわしてやれ
前線の手前から遠くの敵をチマチマ攻撃してても、全然ダメージを与えられないぞ!

Q 何かオプションの設定変えるところある?
A 「詳細設定」の「ダメージを与えた時効果音を鳴らす」と「敵の頭上に与ダメージを表示」をチェックするべし

Q スコアが伸びません・・・どうすれば?
A キルだけが全てじゃない。以下を見てキル以外のポイントが貰える行動を実践するべし
関連:http://wiki.teamfort...m/wiki/Scoreboard/ja

Q 早く上達するには?
A マップ構造を把握することとヘルスパックとメタルの位置を覚えることが上達への第一歩だ
また>>1の「初めて遊ぶ人へ」のwikiを読んだり、プレイ動画や配信を見たり、あとはたくさんプレイしろ!

Q COOPモード(MvM)ってなに?
A 6人で協力して迫り来るロボット軍団からマンコを守るタワーディフェンス型のゲームモードのこと
関連:http://tfortress2.wi...OP%A5%E2%A1%BC%A5%C9

Q どのゲームモードも飽きたんだけど?
A 特殊なMODを導入しているサーバーに行ってみろ
有名所ではProp Hunt、Dodge Ball、Randomizer、VS Saxton Hale・Freak Fortress 2、Slender Fortressなどがある
サーバーリストをよーくみれば上記のようなMODサーバーがたくさんあるぞ
返信 ID:Yu20dXsH0(2/22)

4 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:34:47.48 ID:3FurvSRr.net


5 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:34:54.92 ID:yPrNTrLa.net
ヘビー

6 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:34:58.50 ID:3FurvSRr.net


7 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:35:16.75 ID:3FurvSRr.net
ヤピキーヤー

8 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:35:46.26 ID:3FurvSRr.net
delfy

9 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:36:14.36 ID:3FurvSRr.net


10 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:36:35.49 ID:3FurvSRr.net


11 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:36:51.88 ID:3FurvSRr.net


12 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:37:10.32 ID:3FurvSRr.net


13 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:37:24.84 ID:3FurvSRr.net


14 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:37:38.23 ID:3FurvSRr.net


15 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:38:31.14 ID:3FurvSRr.net


16 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:38:52.30 ID:3FurvSRr.net


17 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:39:22.93 ID:3FurvSRr.net


18 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:39:37.09 ID:3FurvSRr.net


19 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:39:47.25 ID:yPrNTrLa.net
パイロ

20 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:39:56.61 ID:3FurvSRr.net


21 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:42:12.97 ID:yPrNTrLa.net
即死回避終了

22 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:49:28.24 ID:stkO5Mbo.net
>>1

23 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:52:12.57 ID:OPWkuW4S.net
立て乙
ハッカーに同じ名前で成り済まされた時ってどうすればいいのかね?
わけもわからず途中抜けしちゃったけど

24 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:58:02.06 ID:nV42r5pD.net
>>23
それもチートの一種でkick回避のため自動で鯖内に居るプレイヤーと同じ名前にするって
だけだからお前には全く何の影響も無いし気にせず途中抜けが正解

25 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:58:11.43 ID:2cku0Njn.net
>>1
最近Soba鯖にもキッズが増えて居心地が悪い
チャットで何か喋らないと死ぬ病気にでも掛かってるのか?

26 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 00:16:52.49 ID:qXecRn4T.net
>>24
そうなのか
初めての事だったので焦った…

27 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 00:32:44.45 ID:JpoWtJLj.net
>>1
スレ立て乙なんだけどワッチョイ無いんだね

28 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 00:47:17.34 ID:n4r6UPRz.net
ソルジャーやデモでエアショ当てられるように練習してるんだが仮に上手くなったとしてどのくらいの確率で当てられるようになるの?甘いジャンプしてくるソルジャーには100%あてられるんだろうか
自分は今の所10%ぐらいで当たれば大喜びってレベルなんだけど

29 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 02:24:15.25 ID:lE32e2jA.net
お前の努力次第

30 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 08:06:34.65 ID:QrJ5/BEO.net
エアショとか練習面倒くせえし後出しジャンプで十分やろ…
(後出しジャンプ : https://youtu.be/HMy5FYYI0gs?t=59s
みたいなスタンスで遊び続けたせいで全く上達しなかったのが俺だ
頑張って練習してナイスソルジャーになってくれ

31 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 08:12:03.44 ID:PNbQDfXM.net
>>27
スマン、ワッチョイ忘れた
急造したもんでな
ワッチョイ有スレ建て直しても良いよ

32 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 08:19:17.10 ID:Rf1GfhhE.net
>>28
エアショは割と生涯付き合う類のものだから
いつか実になると思いながら狙い続けていけばいいよ

33 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 09:03:48.48 ID:dNnfHpV6.net
やっぱ日本のトップレベルでも、ソルだけはあきらかにレベルが低いな
スナイパーとかスカウトとかのエイムだけなら世界レベルに近づくんだけどな

34 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 09:27:11.32 ID:jHDtVyWI.net
エアショはストレイフかけられたらとたんに難しくなる
ただ山なりに飛んでくれる相手なら大体当たるな

35 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 10:44:03.36 ID:8BPgNPoz.net
相手の着地地点を狙ってます…(小声)

36 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 10:47:37.38 ID:jt/hRirE.net
男は黙ってショットガン

37 :Gaben:2017/05/14(日) 11:40:36.15 ID:YBDMcK9U.net
Welcome to Team Fortress 2. After nine years in development, hopefully it will have been worth the wait.
To listen to a commentary node, put your crosshair over the floating commentary symbol and press your primary fire.
To stop a commentary node, put your crosshair over the rotating node and press your primary fire again.
Some commentary nodes may take control of the game in order to show something to you.
In these cases, simply press your primary fire again to stop the commentary.
In addition, your secondary fire will cycle you through all the commentary nodes in the level.
Please let me know what you think after you have had a chance to play.
I can be reached at gaben@valvesoftware.com, and my favorite class is the Spy.
Thanks, and have fun!

38 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 13:00:50.46 ID:U46tAfFY.net
commentary symbol ってなんぞ?

39 :Gaben:2017/05/14(日) 13:19:30.75 ID:YBDMcK9U.net
My name is Gabe Newell.
My username is gaben@valvesoftware.com
My password is "MoolyFTW".
I'm CEO of Valve.
My favorite class is the Spy.
I'm actually studying "3".

The police officer was a huge Team Fortress fan. so you know.
He's like "Oh yeah i totally understand it is after all a war themed hat simulator".

Okay, ah, this isn't working.
So, that's, that's what i get for working at Microsoft.

40 :Gaben:2017/05/14(日) 13:20:39.82 ID:YBDMcK9U.net
https://youtu.be/C-47CwPYL3w

41 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 13:21:26.41 ID:hc7oXRiK.net
i love you

42 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 13:23:27.33 ID:JpoWtJLj.net
>>31
あったほうが俺は嬉しいけど無くても困る訳じゃないからこのままでいいんじゃね

43 :Gaben:2017/05/14(日) 13:24:39.36 ID:YBDMcK9U.net
Do you have any questions?
If you have a questions. I'm going to answer that.

44 :Gaben:2017/05/14(日) 13:27:16.86 ID:YBDMcK9U.net
>>41 Thank you so much. And have fun.

45 :Gaben:2017/05/14(日) 13:32:32.20 ID:YBDMcK9U.net
>>38
このビデオにある浮かんでいる吹き出しのようなものです。
https://youtu.be/C-47CwPYL3w

ゲイベン

46 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 17:07:10.26 ID:g6WIzL9r.net
最近のsoba鯖はカジュアルと大差ないな

47 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 17:15:53.74 ID:Jd+DqC1n.net
sobaとか元からそんなんじゃん

48 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 17:30:18.64 ID:wCcHkRbw.net
クソマップを肴に適当に遊ぶ鯖やぞ

49 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 17:37:31.45 ID:U8hEfibZ.net
ああああああああああああああああああああああああああああああ
スクラスぶちのめしてえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

50 :Gaben:2017/05/14(日) 17:48:32.89 ID:YBDMcK9U.net
>>49 My favorite class is the Spy.

51 :GabeN:2017/05/14(日) 17:54:21.20 ID:YBDMcK9U.net
I think scout sniper and spy take skill.
But I don't think these classes are useless.
These classes are as important as other classes.

52 :GabeN:2017/05/14(日) 18:00:16.65 ID:YBDMcK9U.net
Please let me know what you think after you have read my opinion.

53 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 18:16:27.06 ID:qXecRn4T.net
ショットガン全く当たらん…素直にコンカラーかガンブーツ履くわ

54 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 19:12:42.71 ID:3ieximpm.net
>>53
ショットガン持ちやってれば同時に旗ソルも身につくがその逆はない
無理にでもショットガンに慣れないと永遠に選択肢が狭いままだよ

55 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 19:28:41.96 ID:qXecRn4T.net
>>54
やっぱり使いこなせるようにしといた方が良いのか
ちょっとセンシ弄りながら練習してくる

56 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 20:24:30.64 ID:LJQdompr.net
Greenleavesの人達いつの間にかプロゲーマーになってたの今日知ったわ
tf2には夢ないけどオバッチには夢あるな

57 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 20:33:37.88 ID:x7cgmqKC.net
ワッチョイ無いって不便だね

58 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 20:46:08.74 ID:U8hEfibZ.net
今日もほんとくそつまんねえゲームだったな
s真面目なやつが馬鹿を見るとか現実だけにしろよカス以下のスクラス共

59 :GabeN:2017/05/14(日) 21:19:49.04 ID:YBDMcK9U.net
Why nobody listen to me. :(

60 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 21:27:32.55 ID:Rf1GfhhE.net
>>56
気付いたらまた消えてるのが落ちだろww

61 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 21:27:49.98 ID:AUjORAXO.net
sobaのうるさい奴には心当たりがあるが、何人もいるわけではないし
他のメンバーが適当に無視したり相手してたりしてるところを見ると、気にしすぎるのは
無意味だとか思ってしまう

62 :GabeN:2017/05/14(日) 21:36:02.01 ID:YBDMcK9U.net
I'm gonna leave here.
See you guys, and have fun.

63 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 21:38:56.31 ID:aVhXYPqB.net
やっぱワッチョイ有りで立て直していい?

64 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 21:45:33.56 ID:rvT1gaSA.net
別にIDでNGしたら一緒じゃないの

65 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 22:17:22.89 ID:FOB8TqEU.net
sobaはVCミュートっすw

66 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 22:33:07.50 ID:AZz3f54T.net
建て直していんじゃね?

67 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 22:33:37.15 ID:hc7oXRiK.net
>>62
oh

68 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 23:21:03.03 ID:lE32e2jA.net
Soba鯖はレベルが低すぎる上にキッズが居るからな
カジュアルと同レベル

69 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 01:04:17.70 ID:fxl5MY6f.net
カジュアルで遊ぶ時はコンカラー背負ってるとメディいなくても安心だし初心者を蹴散らしてガンガン吹いて更に戦果が上がって良い

でもショットガンがあるとかなり心強いと思う
メディがしっかり仕事してるならショットガンを断然使いたい
スクラスにいい感じにロケットが当たった後の追い討ちキルがとても捗る
無いとヤケクソで突っ込んでくるスカウトに撃ち殺されたりスパイを逃したり

70 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 01:04:34.12 ID:7GpBxNRL.net
INM鯖に居た人達は今どこにいるの?

71 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 01:50:30.66 ID:0R4927bg.net
ショットガンはあと少しってところでスカりまくるとイライラする

72 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 02:37:07.43 ID:6JFh1NTR.net
ソルやる時はいつも迷うよ。ショットガン持ってると退散していくパイロも多いしソル同士でも装填間に合わず咄嗟のショットガンで倒せたり。
旗があるから生き延びれたり火力で押し切れたり。スパムしまくりでしか戦えない俺は常に迷う。

73 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 03:32:37.86 ID:xfWiahd+.net
ロケランは装弾数が4発しかないからトドメにショットガンを使って弾を節約すれば最前線における殲滅力継戦力が跳ね上がる
それにショットガン持ってれば近距離戦や遭遇戦もかなり強くなる
でも旗ソルも強いしショットガンが機能しないシチュエーションも多い

74 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 12:42:34.82 ID:JPBe6wnn.net
sobaのキチガイ誰かリストアップしてくれよ
キモいやつとかVCうるさい奴とか身内馴れ合い感凄いやつとか単純に下手な奴とか

75 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 12:49:33.50 ID:wWoSUtfT.net
sobaはどんなクソプレイクソ構成迷惑行為してもBANされない管理の薄さとマジでカジュアル以下のプレイヤーの弱さが魅力の鯖やぞ
あと配信でsobaでのプレイ流せば動物園の見学みたいで盛り上がるぞ

76 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 13:22:30.92 ID:DsAz+o/A.net
その場で言えよ

77 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 13:37:03.88 ID:/QPaH45P.net
そもそもsobaって新参鯖だし臭いのが集まるのは当然だろう

78 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 14:23:15.14 ID:gPay+EgM.net
初心者歓迎ワイワイ鯖なんだからあそこはあれでいい

79 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 14:24:23.23 ID:+UgX5JVn.net
老害消えろ
ソバは古参鯖なんですが

80 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 16:21:45.80 ID:exzl2BXb.net
今後もガキが暴れるようなら晒しも検討する

81 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 16:29:21.22 ID:yJZa1Qcl.net
>>80
晒しスレ別にあるからよければ勝手にどうぞ
ワッチョイないと晒したがり増える説

82 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 17:34:25.76 ID:CFBqSPtc.net
今日このゲーム始めたけど面白いね
「お前の肝臓だ!」がツボw

83 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 17:50:49.54 ID:JqpXgDvm.net
>>82
パイロを使うときはエンジニアちゃん達をスパイから守ってあげるんだぞ

84 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 18:05:33.67 ID:sHV0hHti.net
ん、おかのした…(全焼)

85 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 18:16:01.14 ID:exzl2BXb.net
>>81
一応言っておくけど
ワッチョイは数日に一回リセットされる仕様だからな?

86 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 18:26:59.49 ID:Y0iHprL4.net
ワッチョイは木曜にリセットされる
他にはブラウザ変えたりルーター再起動したら変わる
スマホだと無料wifi使ったり
単純に端末再起動しても変わることもある
あと複雑そうに見えてIDよりかぶりやすい

87 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 18:27:19.93 ID:c5CB2Vxu.net
やっぱノーガードにすると露骨なの増えるね

88 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 18:51:14.77 ID:yMPw3YND.net
ワッチョイ付ければ民度良くなると思ってるのは前スレ見てないのかな?
どうせ勢いがある方のスレに行くからワッチョイスレが建とうがどうでもいい

89 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 19:02:07.25 ID:yJZa1Qcl.net
>>85
いや俺が言いたいのはそこじゃないよw
チミみたいな晒したがりが増えるって話よwww

90 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 19:45:00.34 ID:exzl2BXb.net
>>89
だからワッチョイを付けても俺みたいな奴は減らないって事
ここまで言わないと分からないの?流石にアホ過ぎる

91 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 19:55:46.56 ID:HrHsb7jF.net
めんどい奴をNGしやすくするためにワッチョイはあった方がいい

92 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 20:00:05.86 ID:Xb2fDo6x.net
うだうだ言ってないでワッチョイ付き立てたいならはよ立てーな

93 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 20:00:59.28 ID:cf3xAYXh.net
一回NGしたら一週間見えなくなるんだからIDNGより楽

94 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 20:09:32.07 ID:yMPw3YND.net
ワッチョイスレにする一番の恩恵はワッチョイにしろって騒ぐ奴が黙ることだから…
勢いがあるゲームのスレで議論だけでスレの半分近く潰れるの見飽きたからさっさとワッチョイ建てた方がいい
ということでよろしく(丸投げ)

95 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 20:11:49.82 ID:0R4927bg.net
スパイを倒した時にポイントになる時とならない時があるけどなんで?

96 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 20:18:27.97 ID:gPay+EgM.net
>>95
擬死されてるんじゃね

97 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 20:18:30.46 ID:1+NH7tSC.net
>>95
お前さん、見事に騙されてるよ
公式もしくは非公式wikiでスパイの装備を勉強するんだ

98 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 20:34:58.82 ID:0R4927bg.net
>>96-97
デッドリンガー…そういうのもあるのか
サンクス

99 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 22:11:02.94 ID:5UjFR3wo.net
デッドリンガーってスコアボードでも死んでることになるのはいいんだけど味方のスコアボードでも死んだことにならない?

100 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 23:39:18.58 ID:aJCLEZjTB
たまにカジュアルで敵と味方赤ランクばっかり
VCとチャットも盛んってゲームに入ると
迷惑かなって思っちゃう…
でもソルとデモがいっぱいで楽しかった

101 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 23:31:41.94 ID:fxl5MY6f.net
まず後ろから刺されないようにする
次に変装を見破る術を身につける
極まると透明なスパイの居場所を推察する

スパイがこのゲームの難易度というか敷居を上げてる気がしないでもない
味方がみんな強いとそこかしこでスパイチェックされるから安心できるんだけどね

102 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 23:36:47.31 ID:CSuIlCHZ.net
そんでsobaプレイヤーのリストはどうなったの
他鯖とかカジュアルにそいつがきた時地雷回避出来るようにまとめてほしい

103 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 00:08:25.90 ID:lxIdApL6.net
カジュアルで地雷回避は無茶が過ぎませんかねぇ

104 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 00:14:32.86 ID:c3t5r+59.net
敷居を上げてるというか底を上げてるというか

105 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 00:37:35.07 ID:L4ftDyQE.net
ア゛ア゛ッ!ファイア!!ファイアァァァ!!

106 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 05:09:55.58 ID:XDx/q4+Q.net
>>95
デドリンスパイのキルとっても偽死体残して効果音が鳴らない
効果切れたガチ本体からキル取ったらダメージ入った効果音が鳴る

クロークスパイは偽体を残さないし
ダメ食らっても効果音が鳴らないが半透明になって
キルとると効果音が鳴る

初心者らしい質問だしスパイの偽死体相手になめてタウントしてると
刺されるから注意な

107 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 07:46:24.19 ID:tWpEiy/H.net
コンカラー背負ってないとすぐ死ぬんだけどショットガンとかバフバナー持っていく時はどうしたらいいんだ…
そもそもソルジャーで生き残る立ち回りとは

108 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 08:14:42.53 ID:On8uLu19.net
>>107
味方にメディになってもらうしかない

黒箱コンカラツルハシとかいうカジュアル用装備
俺は無難にデフォコンカラ鞭、黒箱だと弾が足りなくて死ぬ

109 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 12:17:46.54 ID:zBhk/7/a.net
>>107
単独行動ならいわゆる脇攻め()って奴で不意討ち狙い
じゃなかったら味方のアタッカーの一人を勝手にバディ認定して常にそいつとコンビで敵に当たるようにする
んな感じだとそこそこいけるんじゃないかな

110 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 12:59:40.53 ID:Ni7xp+xp.net
新しい装飾にマリオの帽子が追加されたけどコレ大丈夫なんですかね

111 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 17:29:31.40 ID:LQz2CiHB.net
かっこつけて、ダイレクトヒットを使う男が居たんですよ〜

112 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 17:36:25.74 ID:NcfgRGbC.net
http://i.imgur.com/V6UAxDS.jpg

113 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 17:39:40.86 ID:PSQaSrqv.net
漢は黙ってデフォ武器!

114 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 18:28:51.14 ID:P489/mOL.net
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Plumber%27s_Cap
ちょっと箱開けしたくなってしまった

115 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 18:42:20.27 ID:vwT2wrJf.net
ちゃんとマークをEにして著作権に配慮しているのでセーフ

116 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 19:15:32.73 ID:l/HJ0rFn.net
これ引いたら園児ばっかやってまいそうやなw

117 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 19:18:20.04 ID:Hw0rP4zJ.net
緑に染めればルイージにもなれる

118 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 19:29:49.93 ID:2SeOQXr5.net
カジュアルで最近ワシントン鯖によく繋がるけど気のせい?

119 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 20:18:05.57 ID:HoIkHF5A.net
とうとうソルが1000時間超えてしまった\(^o^)/

120 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 21:56:53.28 ID:BMY6BBic.net
>>106
そいつは厄介な能力だな
これからは気を付けねば…

121 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:08:35.57 ID:P489/mOL.net
スパイの死体からぽろんした弾薬箱触るだけでDRかどうか分かるんだから
最近は優しくなったよね

122 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:15:33.97 ID:Hw0rP4zJ.net
新しい箱開けたいのに出ない
さすがに箱に110円は出せん

123 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:32:18.81 ID:7JLI3xtW.net
至近距離の出会い頭でこっちがロケランのタイミング少しずらしても
きっちりリフレクトしてくるパイロどうなってんだよ、憧れるわ

124 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:42:37.11 ID:K5Vnoyro.net
>>123
たまーに出会い頭のエアブラ遅れることがある
でも大体出会い頭で撃ってくることが多いから遅らせて撃ってくるソルはほんと厄介

125 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:53:41.07 ID:ZoZaneOc.net
>>123


126 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:55:51.49 ID:vwT2wrJf.net
撃ってきそうだなーって時にエアブラすると割と弾ける
弾けない時もある

127 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:57:43.31 ID:NcfgRGbC.net
たまに背中で反射してるパイロいる

128 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 23:25:13.84 ID:m9Zn2v1e.net
プロパイロはほぼ跳ね返せてて憧れるわ

129 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 23:25:56.51 ID:uYOm2l87.net
あーつまんなかった
今日もルール理解してない連中とやったけどおもしろくないねー

130 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 23:33:45.00 ID:HoIkHF5A.net
今から無双しにいくからお前もこいよ

131 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 00:18:25.32 ID:34CSrXNV.net
ルールわかってないような相手なら無双余裕だろww
お前どんなレベルの雑魚だよww

132 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 00:29:57.16 ID:/b5lMuZc.net
ワークショップのコミュニティーで作られたアイテム、という逃げ道があると
>>114みたいなちょっときわどいアイテム出しても大丈夫なのか

133 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 00:42:21.24 ID:34CSrXNV.net
本物とはバランスがちょっと違うのでセーフ

134 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 00:50:36.18 ID:YThmFWYg.net
勘違いプレイヤー calpen

135 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 02:03:29.55 ID:8AfMZGyT.net
>>31
立て直した方がいいよ
また荒れるから

136 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 02:16:09.94 ID:oamzU3gz.net
エアブラで浮かせるテクニックが分からん
決まりのいい角度とかあるのかな
火つけて浮かされて殴り殺しの3連コンボとかやられると戦意喪失する

137 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 05:23:37.77 ID:o54XUKd5.net
しゃがむといいってうちのババアが言ってた

138 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 06:40:19.22 ID:E2CZCrXF.net
新箱の中身一覧どこで見れる?

139 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 06:48:57.01 ID:E2CZCrXF.net
すみませんwikiで見れました

140 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 12:39:55.49 ID:cnPkGCqM.net
強い人達と遊ぶとゲームが成立して楽しい
弱い人相手に無双するのもまぁ楽しめる

残念なのはマッチング運が悪い上級者と戦って勝ってる時と
相手の実力が自分に見合ってるぐらいなのに自分のマッチング運が悪いとき

141 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 13:16:48.87 ID:XDQxxT9W.net
上手い奴ほど抜けずに最後まで踏みとどまるよな
レイプ試合で閑古鳥なのに4000時間級が抜けずに負けチームで戦ってるとか申し訳なくてマジ泣ける
そういう時はどうせレイプ加害側でいても退屈だし被害側に移って上級者に優先ヒールするのが楽しい
そっから持ち直して勝てたりすると敬意とか親愛の念で胸がいっぱいになってたまらん
でもシャイボーイなのでフレンドは送りません

142 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 13:24:01.64 ID:7YIf/TvS.net
相手もどんどん抜けていくしあと1勝で終わりだからとっとと終わらせて次行くか!
と思ってると何人かが負け側に移って長期戦になったりするとだるい
こっちはもう消化試合のつもりで気持ちが萎えてるから

143 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 13:29:53.94 ID:XDQxxT9W.net
>>142
あーその気持もよく分かるわ
でもレイプされる側の時に上手い奴がこっちに移ってきてくれると俺は結構嬉しいんだよなあ

144 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 14:14:18.48 ID:fXh5W+A+.net
上級者になればなるほどレイープ試合が面白くないのはわかってるからそこは問題無い
問題は全くチームの役に立たないと分かり切ってるクラス選択で自己中プレイして
低スコアのまま途中落ちする無責任自己中なアジアのガキなんだよなぁ
そういうのは自分の金でシングルゲー買ってやれと

145 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 14:44:51.82 ID:YhRkT7jC.net
そもそも勝つ気がないんだよな
劣勢なのを各々が味方のせいにして今何をすべきか考えない
レイプゲーだから勝てないんじゃなくて勝つ気がないからレイプされるという

146 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 15:10:29.88 ID:7Az47+85.net
初中級者が「勝利のために」という考え方を強く持ちすぎるのも考えものだと最近思う

デモの練習するつもりでジョインしてもチームバランスを見てついついメディを選択してしまう
だって目の前のゲームに勝ちたいんだもの…

147 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 15:44:11.98 ID:idjjd964.net
アプデしてからゲーム中にバグが発生してブルーバック→再起動になったんだけどこれっておま環って奴ですかね

148 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 16:03:43.88 ID:XKvCe5VZ.net
ゴミに自分がゴミであると強制的にわからせるシステムが必要だ
現状最高に意味のないバッジにランクの上がり下がりを実装すべき
OWのoverbuffのようにクラスの細かなデータからクラスごとにバッジランクを設定する
バッジランクはマッチングに影響する
もちろん途中抜けは問答無用のクラスデータにマイナス評価
これで>>141の言う真面目にやり通すプレイヤーが報われる
そしてバッジに応じて待遇に差をつけるべき
バッジランク上位がスクラスを選んだらスクラスをしていた下位は強制クラス変更等

以上を一般的なカジュアルとしてこれとは別に現状と同じチンパンカジュアル鯖を作り
ゴミやクソプはそこで仲良くやる

俺が言いたいことはつまりOWコンプで何かするなら徹底的にしろということ
これがぼくのかんがえたさいきょうのtf蘇生方だ

149 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 16:15:30.33 ID:iedsNq8Q.net
勝者チームはアイテムドロップ1つとかにすればモチベーションがあがるかもしれない

150 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 16:34:29.33 ID:eWrRq142.net
良さげだけど
不利joinがかなり減るだろうし見切り勢も多くなりそう

151 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 16:55:05.56 ID:fXh5W+A+.net
まー、Valve的には普通がコンペティティブで >>148 の言うチンパン向けがカジュアルのハズだったんだろうけどなぁ
つまりコンペティティブモードの失敗も悲劇の要因なんだろう

152 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 16:58:46.33 ID:N2MTcTjy.net
TF2で6vs6みたいな少数で対戦してもつまらない

153 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 17:02:54.84 ID:cnPkGCqM.net
コンペティティブが機能してない辺りでお察し
いっそ公式はカジュアルを閉鎖して>>148的なコンペティティブ1本に絞ってくれればなぁ

ただ彼の言うチンパン鯖は無しの方がいいと思う
チンパン鯖しか埋まらない未来が見える
強いて言うなら初めて1ヶ月間限定とかかね

154 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 17:27:26.95 ID:gXy9t00M.net
コンペティティブは6vs6って時点で失敗だと思うんだよなぁ
最初は興味あったけどやっぱり大人数でやりたい
1人の役割が大きいから砂スパイ選ばれるとその時点で負けみたいなものだし
ひどいときはスカウト、ソル、メディ、スナ、スパイ、スパイとかあったからな

155 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 18:27:10.17 ID:fXh5W+A+.net
コンペの6人制の件はValve自体がTF2の良さがどこにあって、何がCSGOと違うか、がわからない奴が決めちゃったんだろうなぁ
だから現状のTF2は人間様がチンパンのオリ(カジュアル)に入って行って「クセェ、クセェ」って言ってるというのも事実かと

156 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 18:36:05.97 ID:VJwfXk+4.net
バッジのシステムをあんまガチガチにしすぎると最早カジュアルもクソもなくなるからな…
そんなギスギスした雰囲気で必死でやるゲームじゃない

157 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 19:01:22.91 ID:cnPkGCqM.net
6v6はスカスカソルソルメディデモが基本構成と聞いた
そういうキツい遊び方も楽しそうだけど俺は12v12で気楽にやりたいかな
だとするとマッチングの質が悪すぎるのは我慢するかコミュ鯖に行くしかないのかね

158 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 20:01:31.39 ID:XKvCe5VZ.net
チンパン鯖がないとやりたいスクラスクラスを一生練習できないからあったほうがいいかと思った
コミュ鯖がその役目を引き受ける形になればいらないかもしれないな

159 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 20:04:20.34 ID:qsMbk/Rd.net
コンペは全然マッチングしないのがなぁ…
シーズン制にして上位プレイヤーにはUnusualプレゼントとかすれば人口が増えるかも

160 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 20:05:34.02 ID:t0hXf25u.net
そいそーすくん、そろそろ6vs6の真似事はやめそうや

161 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 20:06:40.08 ID:wPeIqLnS.net
そいそーすくん、そろそろ6vs6の真似事はやめようや

162 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 20:28:03.05 ID:sp4jX2AA.net
コミュ鯖だってわざわざチンパンのオリになるために立てるやつはなかなかいないだろ

「中の上」級者も一部問題あるよなぁ しつこいリスキルやレイプで喜んで
試合全体をつまらなくしてるのはたいてい青か紫バッジだもんなぁ

163 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 20:55:34.28 ID:GbO2b9Zs.net
ガイジ収容所みたいなコミュ鯖って結構多いぞ
はっきりビギナー歓迎と謳ってる所も見かける

カジュアルで萎え抜けやスクラス大発生によるゲーム崩壊にうんざりしてる人はそういう鯖に行くと楽しめる
レベル的には一部の上級者+大量の雑魚というカジュアルっぽい構成になってたりするし

164 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 21:19:35.74 ID:GWOqyjCu.net
dustbowl鯖で5人エンジニアがいて2人がテレポータ建ててて1人もそれをアップグレードしてなかったとかあったなあ

165 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 22:05:25.71 ID:baduhP+R.net
普通にやりたいならSkial一強だけどping100近いしなぁ
ふと我に返って別のゲームでいいやとなる

166 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 23:34:43.05 ID:cnPkGCqM.net
ビギナーっつってもまずはWiki読んで知識を入れてからソルから実践!みたいな新人なら歓迎なんだけどねぇ
たかがゲームにそんな丁寧に取り組むのは日本ぐらいだって前スレで

167 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 23:40:02.37 ID:34CSrXNV.net
そんな痛いゴミは日本人でもいらん

168 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 23:43:41.70 ID:34CSrXNV.net
>>155
コンペが6v6になってる理由もわからないでカジュアルプレー賞賛してるゴミが人間とか笑わせんなww
そんな奴はせいぜい違う海で情報遮断されて進化したミジンコだよ

169 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 01:46:21.24 ID:MWDEInge.net
>>168
ゴメンなw なぜランクによるマッチングで12vs12より6vs6を優先させたかも
君がなんでそんなにファビョっとるのかもわからんわwwww
クラン鯖から出てこない方がいいんじゃないのww

170 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 01:50:08.87 ID:L59ILgs4.net
な?ワッチョイないと荒れるだろ?

171 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 01:53:35.04 ID:swTuoPpX.net
すげぇ平和じゃん

172 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 02:33:16.74 ID:IGOHBukd.net
荒れてるってほどでも無くね

173 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 04:37:43.12 ID:swTuoPpX.net
パイロで2fortの屋根に上がるヤツってチート?
パイロのセカンダリ色々試したけど
跳躍できないんだが・・・出来たからなんだってもんだが
憧れる

174 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 04:42:44.07 ID:lAo7JQPj.net
普通に敵のロケランとか使って飛べば到達できるよ
デトネーターでいけるかはしらん

175 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 04:58:52.66 ID:qPVhWHr7.net
ローセンシでやり始めたらキーボードが邪魔過ぎて困る

176 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 05:22:50.01 ID:swTuoPpX.net
>>174
とりあえずデトネーターで練習続けてみるわ
ロケラン利用じゃなくて明らかに自力で浮上してたから気になってた

177 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 08:59:43.25 ID:CcbAIj05.net
ドラム缶の上からデトネーターでジャンプでいけるよ

178 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 13:12:09.71 ID:urJlNxAu.net
みんな各クラスのマウスセンシどんくらいにしてるの

179 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 15:25:26.47 ID:auvFthVK.net
カジュアルは糞スナと糞スパイが複数いなきゃ負け試合でも腹立たないわ
なんで下手な奴は一番役立たずのその2つ使いたがるんだろうな

180 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 15:44:37.00 ID:bbBmTjfM.net
前から言われてるけど足の速度説が有力

181 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 15:54:30.23 ID:cF43wCK+.net
鈍重ヘビーは1体も居ないのがデフォだからな
広くクラスの性能を見る脳は無いんだろう 勝ち負けは二の次

182 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 16:10:47.34 ID:TFzPwAoe.net
GRUをヘビーのマイルストーン1あたりで配ってやればよかったのに

183 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 16:18:10.99 ID:0MgRwhzX.net
>>180
そうなんかねぇ
俺は一撃必殺クリティカルで殺せるからかと思ってた

184 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 16:24:42.05 ID:bbBmTjfM.net
クリ出るならソルデモも一撃なのは同じだから理由にならないのでは?

185 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 17:18:14.59 ID:4iF3j1c7.net
戦場で即死されたときのインパクトが強いんじゃね?
ソルデモは目の前からポンポン撃ってくるから納得死するけど見えない所から即死されたらなんだあれってなるやろ

186 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 17:45:17.49 ID:0MgRwhzX.net
>>184
ごめんランクリじゃなくてヘッショやスタブでって事で

187 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 17:58:07.85 ID:bbBmTjfM.net
ああなる それならわかる が、noobのヘッショとか30回に1回あるかないかだよなwww

個人的には砂のヘッショなんて日常茶飯事だから気にならないが、
パイロのエアブラで味方のロケラン当てられて死ぬと腹立つ(味方にw
同じパイロ相手でもスコア見てショットガンとかに変えろと

188 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 18:00:15.72 ID:trOogN4M.net
ショットガン持ってる奴居るの?

189 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 18:43:37.18 ID:bbBmTjfM.net
カジュアルではフツーに見かけるなぁ

190 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 18:46:51.38 ID:P4KWALjE.net
えっダメなの?

191 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 19:09:23.10 ID:4iF3j1c7.net
スコーチでミニクリ狙ってる

192 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 19:16:03.45 ID:oXGc6pbn.net
デフォ火炎放射器でも浮かす+ショットガンのコンボ割と強いよ
いつぞや武器の持ち替え速度強化されたのがなかなか効いてる

193 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 19:57:29.61 ID:bbBmTjfM.net
あ、俺が186で言ってるショットガンは対パイロでソルがロケランじゃなくショットガンに持ちかえろ、って話
うまいパイロに対してもなにも考えずにロケラン撃つバカソルがカジュアルには多いから
たまに巻き添え食っちゃうんだよ それが一番腹立つって話

194 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 20:12:32.70 ID:BsmV+E6e.net
最近ショットガンは装備すらしてないw

195 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 20:52:38.92 ID:VUCjqRBG.net
ガンボに慣れるとショットガンとかトロくさすぎてつらいわ
反射ロケットに巻き込んじゃったらチャットでちゃんとsorryするから許して

196 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 21:00:47.71 ID:63eT+JfL.net
パイロが強いならズルいとか言わずにヘビーに変えるかな
ヘビーはあんまり得意じゃないけどメディ無しで戦果挙げられるもんかね
どうもカジュアルでは回復アイテムを持ってないと安心できなくて

197 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:17:19.48 ID:VUCjqRBG.net
向こうのデモとかスナスパが上手かったりすると流石に厳しいけど
そうでもないマッチなら側面から回り込んだり要所をガッチリ押さえるスタイルの単騎ヘビーは十分強いよ
対パイロ相性の良さも長所だけど、対ソルジャー戦闘で優位に立てるところが一番グッドだと思う

198 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:53:35.69 ID:obZzjOt9.net
>>196
サンドイッチ持ってき
引き際早めに心がけて

199 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:04:08.66 ID:63eT+JfL.net
コンカラーとサンドだけがカジュアルで信頼できる戦友
せめてディスペだけでもあれば散弾銃ソルもヘビーも活躍できるんだけどなぁ
あいつらスパイとスナは欠かさない上に絶対メディやらないんだもん

200 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:30:31.34 ID:BSnnODs4.net
めんどいからガンボートでパック回収マンだわ

201 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:32:05.47 ID:qPVhWHr7.net
ショットガンも慣らしていきたいけど
コンカラーが使いやすくて離れられぬ…

202 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:35:42.42 ID:D2qAtkdx.net
figma P-Body
ポータル2のフィグマが出る
チームフォートレス2も出して欲しい
ネカは途中でやめてるし

203 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 00:08:18.68 ID:lG0CJcQ/.net
ツルハシより鞭が好きなソルだけどガンボートはちょっと理解できないや
コンカラーは小パックの回復量が倍増する感じで気持ちいいよ

204 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 00:11:32.33 ID:1w93JzwZ.net
むしろショットガンが無いとトドメの一撃に困る事があって手放せない

205 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 01:18:22.25 ID:lG0CJcQ/.net
ソルのアンロックはどれも魅力的で悩むな
旗でも防御旗が好きなソルもいるしリザーブシューターも楽しい
近接もツルハシか鞭か、まさかの座頭市とか変態ご用達のガーデナーもある

206 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 01:58:32.85 ID:Khnz3hqi.net
リザーブとバタリオンズ次いでバフバナーを愛用してるけど
カジュアルだとやむにやまれずコンカラーも使う

207 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 01:59:11.74 ID:a82qRC+s.net
ソルはもう飽きを通りこした何かなんで
負け戦の時はベガーズバズーカでウロウロしてる
それに飽きたらスパイだな

208 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 02:02:51.67 ID:sig+Z/fc.net
ソルジャーは強いけどつまらん

209 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 05:37:57.02 ID:a82qRC+s.net
ホントにつまらん絶望的にな・・・次いでデモも
スクラスでちょっと首裏かヘッド突いてやると外人がボイチャで発狂したり
顔真っ赤でタウントして反応がいいから楽しい
こっちはただの気晴らしの練習なのにな
タグ消しかレイプ加速させるために使うのがソルデモ

210 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 09:13:10.45 ID:IFVVwZ8C.net
ソルデモがつまらないんじゃなくてカジュアルがつまんないんじゃね?
張り合えるやつがいる鯖とかだとスゲー楽しいぞ

211 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 16:25:28.45 ID:ty26lWu/.net
同レベル同士で戦うの楽しい

212 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 18:10:14.37 ID:SWRBWNGB.net
敵味方ともクソみたいな連中ばかりのなか
こいつやるじゃねえかと思わせる敵がいたとき
(俺の中で勝手に)ライバル認定してプレイ

次のゲームで同じチームになったとき
(俺の中で勝手に)バディ認定してカバーリングしながらプレイ
そんなコミュ障な俺

213 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 18:17:20.37 ID:E6MxkhCh.net
やるじゃねえかレベルのプレイヤーが二人いれば大抵勝つよな。下手すりゃレイプ

214 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 18:47:22.24 ID:5YeZrJ11.net
valveは腕の立つ奴らを雇って、一般ユーザーのふりしながら管理者特権でどうしようもないクズチームにjoinさせて、
ちょうどいい激戦を繰り広げながら最後はギリギリで負ける接待野郎Aチームを発足させるべき

215 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 18:57:13.84 ID:mALqthrV.net
カジュアルにたまに現れる自由に大空を舞う変態ソルデモ好き
アイツらだけ完全に別次元の動きしてて変な笑いが込み上げてくる

216 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 19:58:12.31 ID:FZjm5MII.net
>>187
スコア見て変えろって、出会い頭のそいつが誰なのかどうやって確認するの?
もしかしてチーターですか?

217 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 20:11:10.67 ID:frKGbtWW.net
>>216
俺は186じゃないが出会いがしらでも相手の装備とか動き見りゃこいつはさっき上手かったやつだなとかならね?
そういうこと言ってるんだと思ったけど

218 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 20:11:21.51 ID:lG0CJcQ/.net
>>216
横からだけど、
帽子かぶってるパイロは要注意
Unusual帽子かぶってるパイロにはロケットを撃ってはいけない
って言う感じでいいかな…

219 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 20:16:54.85 ID:frKGbtWW.net
お前らのこれ見たいわ
http://imgur.com/PjKI9TK.jpg

220 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 20:30:06.40 ID:sig+Z/fc.net
Unusual帽子を被ってるスナイパーに見つかったら終わり

221 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 20:32:38.17 ID:f6MowYzB.net
>>220
ヘビーとかでひらけた場所に出た時に遠くにこっち向いてるスナイパーがいた時の「あっ死んだな」ってなるのいいよねよくない

222 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:03:05.40 ID:EF7l/gGG.net
>>217 そゆことだ
>>216 マト当てゲームだけ一生懸命やってても上手くはなれないぞ? 頭つかえ

223 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:08:43.51 ID:tPfmZnmf.net
スナイパーに限ってはヘッショしたときタウントキメるよりも直ぐにスコープ覗いた方がかっこいい説

224 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:18:45.28 ID:ftnGoCTc.net
どれぐらいかチェックしたついでに撮ってきた
http://i.imgur.com/P6b1gJj.jpg

225 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:54:28.87 ID:TxYgPQiA.net
わざわざ起動するのが面倒だったから2~3ヶ月前のだけど
http://i.imgur.com/KAf0GtY.jpg

226 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:59:46.66 ID:lG0CJcQ/.net
前衛クラスが挑発してると割といつでも楽しい気持ちになるけど
砂だと全くそれが無いのはやっぱりヘイトの問題なんだろうなぁ

227 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:17:09.07 ID:PqW57eXS.net
俺はスカウトに爆笑されたときが一番腹立つわ、むかつく良い声してやがる

228 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:24:18.78 ID:kgDjVL0s.net
>>227
アッハッハ!↑アッハッハッハァ!!→アッハッハァ!↑

229 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:45:50.64 ID:xfMsibCz.net
タウント自体9割方ダサいぞ

230 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:52:42.40 ID:WnfCeZz/.net
ダサければダサいほどタウントの煽り性能が研ぎ澄まされるんだよ

231 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:11:31.83 ID:tn+j5NpH.net
スコティッシュのタウントを粘着と取り替えろよコラvalve

232 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:11:33.78 ID:xfMsibCz.net
確かに言えてる
非の打ち所のないタウントなら清々しいもんな

233 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:22:26.99 ID:a82qRC+s.net
>>231
MVMで外人にケツふってたら蹴られたことあるわw
あとたまに味方スナの斜線に立って嫌がらせするのが好き

234 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:44:54.75 ID:zvc38Clm.net
>>224
メディックやってるいい人

>>225
どういうクラス使ってたらこんなK:Dになるんだ

235 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:08:13.41 ID:cWflE4hz.net
着地際を狙う癖が治らなくてエアショットできない…

236 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:12:51.65 ID:cfDnFF4u.net
取りあえず練習マップで矯正すればどうにかなる

237 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 01:10:25.42 ID:/ruX1g8B.net
あのさーパイロのこと何か勘違いしてねえか雑魚ども
周り全く見ずにサブ武器一生撃ってるやついるけどそれ何の意味もねえからな
それで後ろからやられてみ?おまえ役立たず以下のゴミ屑だよ?

238 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 01:15:04.51 ID:/ruX1g8B.net
あーヘビーくっそつまんねー
でもやらないとお前らcp奪うことさえしないもんなー
なんで俺がおまえら雑魚スクラスの尻拭いしなきゃいけねえんだよ
他のクラス選べや雑魚

239 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 01:21:28.65 ID:/ruX1g8B.net
てかさーパイロ使ってんなら着火音くらい聞いてろよ
わかるでしょ?普通
後ろのやつらが燃えてるのに一生フレアガン撃ってるゴミwwwwwwwwwwwwww
なおエイムはクソの模様wwwwwwww
氏ねやゴミ

240 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 01:30:38.23 ID:bmLh6WJE.net
スカウト「アッハッハ-ッハッハッハーァ」
俺「くっそwwwやられたwwww悔しいwwww次はぶっ殺してやるwwww」
スナイパー「」
俺「…」

241 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 01:34:41.20 ID:hS84rgxe.net
>>235
着地に合わせて確実に直撃できるなら
そっちの方が安定して強いよ

242 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 01:52:45.62 ID:E/kzHfvR.net
カジュアルの2fortでヘビーにメディック3人付いてたから
サードディグリー出してメディック皆殺しにしたらハッカー連呼されて笑ったわ

243 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 02:06:02.88 ID:IfWNpg+6.net
ソルにつるはしで殺されてその流れで自決タウント見せつけられたことあるわ
かなわねーとおもった

244 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 03:37:44.61 ID:0AJee47M.net
いいタウント決められたらスクショ取っちゃう
お前らこれからも頼むよ

245 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 03:38:52.02 ID:fzXXFx/z.net
ばっちり笑ってやるよ

246 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 06:20:31.77 ID:WG9BcqVo.net
メディックと敵砂をボディショットした時は本当申し訳ない気持ちになる
頭ぶち抜けなくてごめんね

247 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 06:27:50.18 ID:PIdmEsHw.net
むしろスクラスは積極的にボディショットを狙っていく
そんで制圧したらシルクハット+パイログラスでタウントしていけ

248 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 15:20:49.50 ID:ub2Bos7t.net
noobスパイでもタウント代わりにスパイクラブしたらかっこいいかも…

249 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 17:18:09.85 ID:/ruX1g8B.net
あーやっぱ土日は低レベルすぎてだめだわ
おまえらもうちょっとがんばってくれや俺にやる気をださせろ

250 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 18:00:24.49 ID:/ruX1g8B.net
俺みたいなうまいアタッカー2.3人まともなメディック1人で回してれば普通に勝てる低レベルcasualつっまんねー
めうめうに帰りてえよ

251 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 18:49:48.97 ID:/ruX1g8B.net
スクラス使って負けてつまんねーとかいうやつwwwwwww
お前ら雑魚がいるから負けてんだが、頼むから韓国鯖でもいって一生スナとスパイでもやってろよゴミ
あそこはすげーぞ糞マップを何十時間とずっと回してんだからな

252 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:13:13.54 ID:UUumM1G7.net
>スクラス使って負けてつまんねーとかいうやつwwwwwww
そんなやつここにいるか?
あとここはおまえのチラ裏じゃないからもっと役に立つこと書いてね

253 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:28:30.76 ID:WG9BcqVo.net
キチガイに関わっちゃダメ

254 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:39:49.41 ID:KcBpm4Cx.net
カジュアル実装からもうすぐ一年だぞ?皆なんやかんやで適応していってんだろ
逆に言うならお前はそれだけの時間を要しても新しい楽しみ方や居場所を見つけられなかった
そろそろ涙を拭いてゲイブの元から去ろうや

255 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 20:45:42.84 ID:Ez50hy1y.net
>>234
ソルデモスナスパイ>>スカメディエンジパイロ>>デブ
基本こんな感じでクラスバランスとか何も考えずに適当に選んでるわ
それで味方がゴミだったらスクラスで遊ぶ感じ

256 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 20:51:05.63 ID:bmLh6WJE.net
ヘビーが最下位なのはヘビーが嫌いなのかメディに全く期待できないからか
メディもヘビーが少ないからやりたがらない悪循環だな

俺はメディ好きだから味方が強ければやりたいけどユーバーを持て余すことが多い
ヘビーにかけて後悔する時まであるし

257 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 21:01:27.33 ID:om22XZb2.net
貯まるユーバー

決まらない相方

ダメもとのシルクハット

その場で留まるデブ

頭を抱えるメディック

258 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 21:08:38.33 ID:bmLh6WJE.net
明らかなエースがいないときはwm1パイロが色々とマシ
ヘビーはミニガンを適切に止めないとうまく活躍出来ないからね
セントリーに向かってくれればしめたものだ

ユーバー終わってもそのまま突っ込んでくやつが結構多いけど
敵陣突っ込んでくれるだけでマシだと思うの

259 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 21:49:07.33 ID:UUumM1G7.net
>>258
わかる

260 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 22:05:35.86 ID:QkFrE6Ri.net
初心者は自爆特攻するぐらいが丁度いい
殺意むき出しにしてれば嫌でも上手くなる

261 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:04:35.35 ID:/ruX1g8B.net
はぁ〜・・・お荷物クソゲーつまんねー・・・

262 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:06:12.88 ID:/ruX1g8B.net
やっぱ土日はくっそつまんねーな
明日はやらんからおまえらだけでやっててくれ

263 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:49:11.95 ID:/ruX1g8B.net
制限つけろよこのクソゲーまじでよ
おまえら下手くそゴミクズ以下の腕のくせしてなんでスクラス使ってるわけ
弾除けにもならねえ役立たずが

264 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:57:28.48 ID:Gz8Rh9Xd.net
顔真っ赤にしてやってるんだなw

265 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 01:55:52.25 ID:YUaNl/c3.net
ソルデモこなして半人前、スクラスこなして一人前、愚痴ってないで全職極めろ下手糞め。

266 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 03:55:46.53 ID:3NbxBNpw.net
数時間もやればメダルは薄青になるのに白メダルがこれだけ多いってのは一見さんが多過ぎるのか、マッチングシステムがポンコツなのか

267 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 11:11:03.03 ID:2Qeetf+o.net
チームメイト次第で何もしなくても取れるような実績を集団解除してたりするから普通に新入りが多いんだと思う

268 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 13:47:46.94 ID:j4bulE+S.net
12人味方がいてもエース級1人が戦況を変える
おめぇらは一体いつになったらエースになるんだ?あん?

269 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 14:03:15.20 ID:Kd1DIN18.net
久々にプレイしたら人数片寄ってるのにいつまで経ってもオートバランスされなかったんだけど
相手が承認しない限りされなくなったの?

270 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 14:05:01.27 ID:1JANOqq+.net
毎日毎日ID真っ赤顔真っ赤でカジュアルやり続けてるんだから
俺よりよっぽど公式鯖楽しんでるわ
むしろ和鯖より公式鯖のほうがお似合いだぞ

271 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 14:11:18.62 ID:wxaVlKR+.net
2fortでブリーフケース取る為にスパイ使うけどSGにザッパー着けて1キルもせずケース持ち帰るのは地雷だろうか
敵陣で透明マント解除して潜入する瞬間が一番好き

272 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 14:20:22.65 ID:jma33TDR.net
2fortが地雷

273 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 14:30:26.10 ID:MlVOzu5E.net
とりあえず雑魚スパイの諸君に言っといてやるけど刺したい奴と同じクラスに変装するのはやめといたほうがいいぞ
刺したい奴に即バレするから本末転倒だろ?

274 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 15:02:02.98 ID:3NbxBNpw.net
>>271
クロークアンドダガーで潜入してインテル拾って、敵が来る頃に放棄して透明化すると、インテルを警戒する敵を観察できて面白い

和鯖で2Fortやったことないから正攻法とか正しい試合の流れを未だに知らない
Skialはどっかしらでパーティーやってて試合にならないことが多いし
カジュアルはインテルが常時フリーだからソルジャーで簡単に取りに行ける

275 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 15:13:55.61 ID:1JANOqq+.net
和鯖で2Fortやってた時代なんてあるんかね
いつの時代ももPLCPKOTHだけ回してた印象が

276 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 15:24:36.50 ID:tZiJdxWA.net
インテル部屋よりも結局敵リスポン扉周辺にSGLV3が建ってると行き帰りどうしようもねぇから、
結局毎回ロケジャンでスナのお立ち台から上って処理しに行ってる
建物内の網のとこからロケジャンで登るのは苦手だが、あっちからも行けると楽そうだな

277 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 15:51:30.10 ID:nIqVCvii.net
久々にKOTHやってるけどKOTHも楽しいもんだな

278 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 16:42:53.56 ID:jj+5N+rP.net
>>271
常にそれだけを狙ってるわけでなく状況をわきまえた上でやってるならいいでしょ
ゲームの目的はスコアを稼ぐことでも敵陣を崩壊させることでもなくチームの勝利条件を満たすことなんだから

Turbinで広場より奥まで押し込めたらスカウト(ミルクサンドマン)に乗り換えてキャリー役やったりしてるけどその間は5分に1キルくらいしかしてないこともある

279 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 16:48:03.27 ID:YUaNl/c3.net
>>274
ケースで釣る戦術いいねパクらせてくれ
最近やっとスパイやってて敵陣で手汗かかなくなってきた・・・慣れたのかな

280 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 17:19:55.37 ID:3NbxBNpw.net
Skial2Fortは32人で高速リスポンとか超過密のはずなのに、いつもなんかスカスカな気がする
だいたいHoovyのせい?

281 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 17:20:33.00 ID:jwuv/lwN.net
ツーフォート、タービン、なんとかボウル、が一番面白い

282 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 17:44:40.24 ID:nIqVCvii.net
なんとかボウルとか言うレベルじゃ甘い
やり込んでこい

283 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 19:06:57.25 ID:zIiFoJSW.net
カートあとひとコスリ、ってところでユーバ掛けるバカメディは何なんだ
ルール100回読んで来い

284 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 19:26:12.01 ID:2Qeetf+o.net
勝負を決めれるタイミングなら使ったユーバーをあえて解除してキャプすることを覚えてやっと1人前

285 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 19:36:28.82 ID:YUaNl/c3.net
>>280
地下の陣取り合戦に夢中になるとそうなる

286 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 19:51:13.34 ID:ZxLGU3IP.net
2fortは真面目にやるとなるとADマップと同じようにメディ付き前衛勢で前線押しつつユーバーでインテル付近のセントリー壊して押し込むように戦うしかないよ
ただそれを真面目にやってくれるチームメイトや真面目に防衛してくれる敵がいるかはしらないし真面目にやったからって早く試合が終わるかはしらない
大抵真面目にやろうがやらなかろうが長引くのは確か

287 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 21:01:48.03 ID:ga8HBQEw.net
どこに腰落ち着ける気か知らんがポンポン抜けるなや
ため息でるくらい押せない鴇とか4−5人足りない場面多々でうんざり

288 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 21:04:28.43 ID:ga8HBQEw.net
完全レイプの時は嬉々として残ってる癖に
そんなに負けるのが嫌なのか

289 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 21:06:06.60 ID:BWcFAvo9.net
sawmillのctfやってみたいけど全然見ない

290 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 21:23:42.16 ID:zIiFoJSW.net
noobのデッドリンガースパイは「1回死んでも生き延びられる」ぐらいにしか思ってないなw
だからスコア上がらないんだよ

291 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 21:32:29.00 ID:ga8HBQEw.net
>>290
飽きて抜けるまでずっとその調子なんだろうな
考えないからね

292 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 23:23:17.07 ID:nIqVCvii.net
ジャラテやらサンドマンやら肉ヘビーやら舐めプばっかりしやがってアイツら使えねぇ赤とピンクだなと思ってたら
対戦相手に強いのが来た途端ソルデモメディと綺麗に本職に切り替わるヤツ…デキルじゃねーかw

293 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 23:54:49.46 ID:F8fPlSrQ.net
粘着デモだけどスカウトが天敵過ぎてしんどい

294 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 03:39:37.85 ID:SSSquZCK.net
神メディいるとスカウトやりやすい

295 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 04:13:57.41 ID:PhwfBm7/.net
>>293
園児とスナ苛め大好きな裏取り粘着スパイだけど
オレの動線で張ってる守備スカウトが天敵すぎて辛い
あいつ等がデドリンスパイのオレを邪魔するから
仕方なくキル効率の悪いクロークに頼らざる得ないのが不満・・・
スカウトさんおとなしくしててください

296 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 04:15:39.74 ID:PhwfBm7/.net
もうスカウトさんのママには手をださないので・・・お願いします。

297 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 08:01:46.03 ID:TlqRlg5L.net
対スカウトは逃げ道に粘着設置していく逃げ道を全部塞いだら直グレでズドーンか味方が処理してくれるのを願う。いつも追い込み漁みたいだなって思うけど弾薬をやたら使う上、上手いスカウトなら接敵して3秒で殺られるから無理

298 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 09:59:28.36 ID:WTljWZ0y.net
確かにスカウトはじめ、スクラスは上手い下手の差が極端に出るクラスだよなぁ

299 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 10:45:27.88 ID:5K3CGHkF.net
味方のスパイのナイフが虚空を切りまくるの見かけるとかなCです

300 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 12:39:51.33 ID:Y3PbbJKX.net
鍵買っても1週間トレード出来ないの待ちきれなくて箱開けちゃうんだけどあれって避けられないの?

301 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 12:41:44.56 ID:uR9Xs33F.net
ホールドかかるのは仕様
しょうがないね。気長に待つのさ

302 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 12:58:27.73 ID:8b+PLAig.net
そんな貴方にmarketplace.tf
Steamマーケットで買うより安価でトレードホールドも無し
Paypalも使えるから安全

303 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 13:20:14.64 ID:WTljWZ0y.net
>>299 あれ、なんでバックスタブ失敗したらピストルに持ち替えないんだろうねぇ

304 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 14:50:13.88 ID:Uh7XiIEl.net
リボルバーってショットガンの2/3の攻撃力で
中距離で撃ち合うとそれなりに互角だから結構侮れないのよね

メディやってる時も傷が深いのを上手いスパイに見られるとリボルバーでバンバン撃ってきて危ない

305 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 18:35:15.88 ID:jFHcOKU8.net
メディやってみたけどむずいね
あちこちに気を配らないといけないとか俺には無理だ

306 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 18:47:59.14 ID:L7cZJ/d2.net
>>305
回復してる患者
ケツを狙うスパイ
空からくるカミカゼジャンパー
ヒールをスイッチするタイミング
遠距離からのスナイプ
ユーバーのパーセンテージ
患者を見捨てるか、残るかの判断
ユーバー発動タイミング

まあ他のクラスでもあるだろうけどな

307 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 19:06:39.69 ID:/7iX4haD.net
メディは全部に対応してたら忙しすぎるよな
周りに他のクラスがいるならスクラスに呼ばれても放置でいいぞ
前線に大して影響ないし足早いから自分で回復拾いに行かせろ

308 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 19:11:14.83 ID:JIP0UeRP.net
無能な前衛より役立つスクラスは回復した方がいい
スコアとバッチみて役立つ人から優先してヒールすれば自分の身の安全性も高まる
底辺は後回し

309 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 19:17:01.47 ID:d1hEiCnF.net
ソルジャーは割と習得したけどデモマンがさっぱりだ……何から始めればいい?

310 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 19:53:48.28 ID:TlqRlg5L.net
>>309
俺もソル専でデモはさっぱりだったけどmvmでデモばっか使ってたら自然と粘着当てるの上手くなってたよ
デモやりだしてからカジュアルで強いと思ってた名前のソルジャー瞬殺できるようになって世界変わった

ただソルジャーに戻ろうとしてもなぜか戻れない。戦い方が根本的に違うのかなんなのか…あくまで個人的な意見だから参考程度に

311 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 20:56:49.56 ID:jFHcOKU8.net
皆メディックコールするし周囲の警戒もしないといけないからクッソ忙しいね
上手く立ち回りできずにユーバー貯まる前にキルされる事も多い…
実際にやってみて大変さがわかったよ…

312 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 21:10:59.61 ID:JC8twqGw.net
スクラス以外だとデモマンが今んとこ一番やってない
カジュアルだとデモマンが必要な場面があまり無いんだよね
Skialあたりで練習してみようかな
和鯖だとソル以外選ぶとみんなクラスバランス厳守しちゃって枠取るの申し訳ないんだよね

313 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 21:17:10.47 ID:daPGQ/LP.net
セントリーで詰まってるときに重宝するだろ
まあ壊しても味方がついてきてくれないんだけどね

314 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 22:12:13.98 ID:44PDILpF.net
いやーメディックが一番使っててつまらんクラスだけど2番目はヘビーだね
ボーナス抜きでもトップは当たり前だしそこそこうまいやつが使えば誰だって同じ動きできるし
上手い連中の中でヘビー使ってるやつら全く見かけないしほんとつかう価値ねーわ

315 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 22:16:35.12 ID:nEvzPUBF.net
メディックのおもしろさはアタッカーの質によるからね
カジュアルじゃわからんだろう

316 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 22:17:24.40 ID:J63WZ4qZ.net
オワコン

317 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 22:17:56.99 ID:Ogh9oGWT.net
ヘビーは砂スパイの餌食になるからあまりやらない。俺もソル専からデモに変わった口。グレは当てれないから粘着中心でセントリー破壊とペイロードで敵が固まってる時は纏めて3キルとかしやすいし

318 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 22:24:58.11 ID:44PDILpF.net
面白いのはソルだが周りの状況見ずロケジャンでメディック孤立させるのはやめろよまじで
わかるよ ロケジャンして裏取ったり前線お仕上げていきたいんでしょ
でもほんと周り見てくれなまじで孤立させるな

319 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 23:00:07.99 ID:8IK6PA9E.net
上手いソルデモ一人いれば割とメディックも楽しいよ
デブはそこでサンド食ってろ

320 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 23:18:26.40 ID:Z/eVG7ik.net
デモ無敵ユーバーはデモ側でもメディ側でもアドレナリンやばい

>>318
ソルがオバヒかけるそばから次々ロケジャンで飛んでって誰も護送してくれないこととかあるよな
味方が誰一人一緒に歩いてくれないせいでリスポン近くを往復する羽目になりあげくチャットで「USELESS MEDIC」と暴言をはかれる

321 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 23:23:46.82 ID:JC8twqGw.net
ロケジャン前進が標準装備のサーバーとか見たことなくてうらやましい
上手い人が集まるさくらサーバーでも鞭で叩いてくれる中級ソル達が結構いるよ

322 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 23:29:47.34 ID:2iyMpudB.net
鞭で途中まで一緒に移動してくれたかと思ったら
ロケジャンで高所に消えていき結局前線到着前に孤立するメディック

323 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 23:38:38.73 ID:8b+PLAig.net
>>314
毎日カジュアルのスクラスガーとか嘆いてる雑魚にはメディックの楽しさは分からないだろう

324 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 23:52:48.87 ID:PhwfBm7/.net
コミュ鯖は火消ししてれないヤツの方が珍しい
当然ムチ打ってほしくてウロウロしてたら叩いてくれるし
よく考えたらSMチックだ

325 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:00:00.41 ID:k9cIasZ9.net
メディックの楽しさは心が広くて奉仕精神を持った奴ほどよく知ってる
…俺のことだな!

326 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:04:42.52 ID:k9cIasZ9.net
何故鞭を振るうソルジャーも加速するんだろう?

327 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:11:40.06 ID:TCvrPNRM.net
君ヘビーうまいねってなんだよW
あんなくそつまらんクラスに上手い下手なんかねーよ
誰が使ってもスコアトップのキルレ5ぐらいは余裕だろ
そら誰もやらんわ

328 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:17:05.63 ID:TCvrPNRM.net
ヘビーやメディック使ってスコアトップで調子乗ってんじゃねーよ
当たり前のことやってくれなきゃこっちが困るんだよ

329 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:18:50.95 ID:S1VqVI0Z.net
ヒールしてくれてるメディがいたら頻繁に後ろ見ろって話だけど
下手な奴は後ろの確認しないからどのクラスでも差はあるだろ

330 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:37:49.05 ID:ha6ph+I7.net
さくらは1人で飛んでいってもやれること少ないからね
鞭使って早く人を送り込む方が大事
さくらで飛んでなくてもカジュアルなら飛んでる人もおるで

331 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:59:57.34 ID:icX3yZOD.net
さくらで無双できない
老人共むかつく

332 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 09:28:21.97 ID:Hz0s34mW.net
メディなんてちょっとマトモなソルデモがいたらふつうにMVP3位以内に入ると思うんだけどね
てかカジュアルのメディはヒール相手を選別しなさすぎ、途中でクラス変えすぎ

>>320 そういうときのパイロたんですよ

333 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 09:39:30.85 ID:2XxwSb24.net
>>332
メディ好きなんだけどスクラスエンジ以外が二人だけとか悲しい場面だと途中でクラス変えちゃうよ。ごめんね

334 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 10:00:18.73 ID:Hz0s34mW.net
>>333 たぶん途中からそうなるんじゃなくて開幕からスクラスだらけなんだろうから
そういう時は開幕で見切ってメディやらないのが吉w

335 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 10:48:56.99 ID:k9cIasZ9.net
スクラスが多いからメディがいない、
メディがいないからスクラスが増える、ヘビーが減るの悪循環
ソロで強い奴はだいたい金ピカの黒箱と何かしらの旗

336 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 11:01:36.04 ID:+wrOx7Li.net
攻め最終で敵陣にSGが無いと見るやユーバからクリッツに持ち替えた今日のメディは優秀だった
青バッジだったけど慣れてるのか将来有望なのか、どっちだろ

337 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 11:14:23.11 ID:opWU7Hwx.net
サブ垢

338 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 12:30:58.42 ID:b/q6XMQk.net
tf2で見たのでフレ送りましたとか言う奴に生返事で返したらフレ消えててワロタ

339 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 13:47:01.25 ID:ha6ph+I7.net
メディの時にキル数が上から数えて4, 5番目とかちょくちょくあるが
他は何してるんだ?

340 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 15:21:12.35 ID:+wrOx7Li.net
いやだからそれ普通(よりちょっと低いぐらい)

341 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 16:47:07.91 ID:S1VqVI0Z.net
>>339
最初から最後まで同じメンツなんてほぼ押してるときだけだろ
下手なスクラス多いと負け確だし、マトモなのがさっさと萎え落ちしてメンツの入れ替わり激しいんじゃね?

342 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 16:54:41.29 ID:+wrOx7Li.net
萎え落ちするのは原因作ってる水色のガキどもで
赤とかの上級者は攻守交代後も最後まで頑張ってくれるイメージある

343 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 17:16:24.05 ID:peZN83l8.net
チームメイト全員無課金だった時の気持ち

344 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 17:31:56.70 ID:opWU7Hwx.net
味方がスパイとスナだらけになったら残って粘ってても多勢に無勢で練習にならないし
ぬける

345 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 19:22:45.78 ID:m2JSACw5.net
チームの半分がスクラスならバッジの色に関係なくどう頑張っても負けるからストレス貯める前に抜けたほうがいい
残りの6人がパーティーで全員ソルデモメディヘビーとかやってたら話は別だけど

346 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 19:44:11.36 ID:xIU7CGVP.net
noobスパイ何回もぶち殺してるとよっぽど顔真っ赤なのか知らないがヘビーやパイロの間を強引にすり抜けて燃えながらナイフ振り回してこっち向かって来るよな
あれマジで笑うからやめろ

347 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 19:46:53.40 ID:Hz0s34mW.net
そんな根性あるやつならまだ見込みはある
たいていそういうヤツは萎え落ちしておわり

348 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 20:00:36.77 ID:xIU7CGVP.net
いや…見込みねーわ
せめてクラス変えるとかしろよクレイジー過ぎるだろ
その最後の突撃をあっさり処理するとだいたい抜けてくし

349 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 20:16:17.96 ID:EblFZMJ3.net
こっちと距離がある状況でも必死でナイフふりふりしながら走ってくるのかわいいよね

350 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 20:35:42.79 ID:uYwcEvTF.net
バカより扱いやすい物は無い

351 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 23:27:11.21 ID:k9cIasZ9.net
Botがカジュアルと比べて結構強い
戦闘力はまあまあ
立ち回りは残念
ゲームにまじめに向かう精神は誰よりも強い、挑発も含めて

352 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 00:28:52.96 ID:VMQCAlVi.net
まとめると、
人様>>>>(越えられない壁)>>>>Bot>>ムキになるスクラス>>すぐ萎え落ちするスクラス
ってところかwww

水色スパイは諦めてクラス変えてもスカウトとか砂になるんだけでしょ
noobでもソルとかだとかわいいのになぁ

353 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 00:34:02.82 ID:tGCk4EP6.net
bot強いよね… パイロとか パイロとか

354 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 00:41:08.79 ID:NlOtkG8A.net
TF2の雰囲気だけ楽しみたい時はbotトレーニングのほうがストレスたまらんよな

355 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 01:07:35.57 ID:9/wTwaeI.net
ただしリスポ前要塞化園児はNG

356 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 01:16:13.23 ID:kodmM80O.net
人が抜けるとbotに置き変わる鯖で
妙に献身的なメディーにありがとう連呼してたら
それがbotだった時は恥ずかしかったなぁ

357 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 02:51:04.38 ID:sb2dTk9Z.net
あいつ等先が読めてるのか、チャージを頼んだ瞬間僅か0.5秒でユーバー掛けて来るからな
抱え落ちする無能とは違う

358 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 03:48:03.32 ID:XjMxy0c+.net
botメディがアホ面ひっさげて後ろ2.5mくらいのポジションで棒立ちしてるの好き
俺が動くとちょこちょこ付いてきてまた棒立ちするの可愛い

359 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 04:22:08.75 ID:sb2dTk9Z.net
ザリアのダンスがマンロビックスのモーションになってる・・・

360 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 06:44:27.59 ID:7WA0UUCf.net
OW民だ、殺せ

361 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 07:26:58.82 ID:SBnIfAJG.net
>>359
元ネタがあるとはいえTF2が先にやってるしなあ…まあ他にも類似点挙げたらキリないし今更か

362 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 12:14:06.24 ID:jZNfcsjA.net
やっぱりTF2のパクリじゃないか(呆れ)

363 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 12:31:55.84 ID:WaSmfp1m.net
Botの良いところ
・積極的にCPに関わろうとする
・メディやってくれる、しかも無敵、さらに指示を聞く
・セカンダリを使いこなす
・萎え落ちしない
・スパイ見つけるとスパイコールしてくれる
・マップを知ってるので時々裏道を通ったりする
・セントリー対策が出来ている、スパイはサッパーで頑張る、デモマンは粘着で一気に壊そうとする

Botの悪いところ
・戦闘力や細かい立ち回り力が低め
・積極的なスパイ対策ができない
・ロケジャン等の一部テクニックが不可能

その他Botの特徴、俺だと善悪判断つかない所
・スクラスエンジがやや多めのクラスバランス、和鯖がソル好きすぎるだけ?
・守備が積極的に押さずにCPに敵が来るのを待ってる傾向あり
・プレイヤーのキルカムに写ると時々挑発して見せてくれる

364 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 12:41:10.80 ID:bq70miKZ.net
Slender fortressってのあれ何?
動画で見たんだけどググっても英語ばっかでさっぱり意味分からない

365 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 12:59:17.17 ID:sVbYdm4L.net
botの1番悪い点は一部マップに前線にこないで大量に止まってしまう場所があるところ

366 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 13:32:00.05 ID:7WA0UUCf.net
>>364
tf2でCPvsプレイヤーの鬼ごっこみたいなのが出来る

367 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 14:43:39.17 ID:WaSmfp1m.net
ヘビーのPOW!!が時々やりたくなるけどグローブ付けられないんだよね
GRUを愛用してるからこれを外すと足が遅くてしょうがない

368 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 15:37:59.93 ID:w0QnHoCc.net
男は黙ってホリデーパンチ

369 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 15:50:17.24 ID:XjMxy0c+.net
最終地点防衛ホリデーは結構好き
後続足りてない単騎突入系ユーバーならまあまあくらいの確率で無効化できて楽しい

370 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 17:50:53.52 ID:WpLAfyly.net
下手くそな園児の裏取りとエアブラ知らないパイロも底辺スクラス並の戦力だな

371 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 18:27:15.00 ID:d6O8T4WC.net
Slendermanについて知りたいならSlendermanでググれ

372 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 19:43:13.31 ID:62Ugbx0v.net
>>370
エアブラスト使わなくても底辺スクラスよりは活躍するだろ
と思ったけどそのレベルのパイロだとスパイチェックもしなそうだな

373 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 20:04:59.79 ID:1sD/WStc.net
はぁ・・・つまらんなぁこの糞ゲ

374 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 20:07:55.85 ID:NfFBgsO7.net
>>373
引退だな
おつかれ

375 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 21:04:36.68 ID:VMQCAlVi.net
おつかれおつかれ
もうこんな糞ゲ、二度とインストールするんじゃないぞ!

376 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 22:03:26.18 ID:0D6/jr48.net
今日もボコボコにしてやるから早くこいよお前ら

377 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 22:10:21.84 ID:VYLXv9W5.net
ユーバーかけてる時に途中でプツンとユーバー外れたりするけど仕様なの?
なんとかホールドできないのかな

378 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 22:14:01.15 ID:WaSmfp1m.net
今日も楽しかった
でも何がとは言わんが女声アレルギーだからちょっとつらい

379 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 22:17:30.44 ID:FXw3yL8B.net
>>377
距離でも外さない限り普通は起きないぞ
マウスボタンがチャタリングしてるんじゃないの

380 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:02:03.55 ID:VYLXv9W5.net
>>379
うーん…距離とマウスのどっちかが原因なのかなぁ
もう少し様子見てみる

381 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:12:40.16 ID:2KjFyHVo.net
チームフォートレス3早くしろ

382 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:14:13.78 ID:7WA0UUCf.net
いらない

383 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:18:46.13 ID:fKiU1y/F.net
>>380
ていうかメディガン使うとき押しっぱなしにしなくていいようにできたはず
詳細設定にないっけ?

384 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:23:15.27 ID:d6O8T4WC.net
なんかのはずみでそのチェックが外れたってオチな気がするな

385 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:31:58.42 ID:1sD/WStc.net
役立たずスクラスども死なねえかなぁ
下手くそがそんなの使ったって何にもなりゃしないっつーの
せめて俺の弾除けにでもなってくれよ頼むから

386 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:52:16.68 ID:sb2dTk9Z.net
Aカスほんましつこいな
相手にされないクソコテってここまで臭いんか

387 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:52:48.11 ID:1sD/WStc.net
死ねクソガイジども
キルするゲームだったら他のでもやってろや

388 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:55:04.56 ID:jZNfcsjA.net
スナイパーの肩身が狭い

389 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 00:06:57.05 ID:Ll95NbXI.net
F2Pデモマンのリロードを待ってGOコールした上で無敵ユーバーかけたら「嫌です」と言わんばかりに逆走して逃げていきました
急いでオシャレヘビーにスイッチしましたがセントリーを突破する時間は残されておらずどうしようもありませんでした
このように敵チームにリアルスパイを送り込まれる手口に注意してください

390 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 00:20:51.75 ID:aFjzLihB.net
帽子かぶってないプレイヤーに対するユーバーは基本ダメモトでしょ
それよりカジュアルやりすぎてソルジャーやパイロに無敵かける悪癖がついていけない
ヘビーはいないか、いてもクソザコだしデモは粘着持ってないんだもん…

391 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 00:26:45.64 ID:Kt0ituaJ.net
f2pへのユーバーはチームを巻き込んだギャンブル

392 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 00:31:50.15 ID:if1gRLs0.net
そういえばいつの間にワッチョイ消したの?

393 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 00:34:52.17 ID:usOG9v3H.net
>>383-384
それはちゃんとチェック入れてるから大丈夫

394 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 00:41:16.28 ID:7pEjLn3p.net
>>94

395 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 01:16:20.54 ID:Xoq7hPy3.net
シルクハットを喜んでかぶってるやつらなんてユーバが無駄になるだけ
あんなのf2pでクレジットカードも使えないガキの目印じゃんか

396 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 01:17:57.30 ID:if1gRLs0.net
ゲームに課金なんかしねーよ遊んでやるだけ有難く思えという高潔な人もいるかもしれない

397 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 01:23:43.22 ID:B6K25CgD.net
>>389
俺も初心者の頃はユーバー掛けられるのプレッシャーで嫌だったわ
まぁ逃げはしなかったけども

398 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:03:42.09 ID:roNQdHbC.net
>>388
ん?何かあったのか?おじさんに言ってごらん?
スナ専なら自分は世界一のスナだと
常に言い聞かせろ!もっと自信を持つべき
いつもオレが言ってんだろ?オレは世界屈指のスナだってな

そんなオレでもバックバーナー持ちショッティーパイロで
弾切れで消化できないと歯がゆい

399 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:11:08.46 ID:roNQdHbC.net
久しぶりにskial LA 2fortの糞芋ソルジャーで
日本人嫌いのhonkzillaを凹りにいこうかなぁ
世界屈指のオレだが最近スパイに嵌ってたから
あの糞外人の最初のキルはスパイで首チョンパで挨拶したあと
ヤツの苦手なデモに着替えて凹ってやるかなwww
楽しみだぜフシシ

400 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:11:23.24 ID:6AwOqejE.net
生理周期気になるおじさんとおばさん和解したのか

401 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:17:04.69 ID:roNQdHbC.net
honkzillaとの和解なんざ無い
スパイでキルとってlong time no see
デモで爆殺してrektよ

402 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:18:56.36 ID:roNQdHbC.net
思い出したらイライラしてきた寝るわ
死ね糞ホンキーが

403 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:22:27.23 ID:if1gRLs0.net
>>400
のびたとかいう無名?

404 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:26:58.41 ID:roNQdHbC.net
最近スクラスが糞だとかいう雑魚が沸いてるが
スナ専で世界屈指のAIM力を手に入れるならクラシックで練習しろ
そのあとマキナかデフォでも遅くわない
クラシックが糞だってほざくスナほど弱いスナはいない
ここの情報に惑わされるな

405 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:37:27.67 ID:roNQdHbC.net
遠距離での攻撃が有利なのはスナだからあたりまえ
近距離でのノンスコ腰タメ撃ちの感覚まで掴めるのはクラシックだけだ
デフォルトやマキナでは近距離での攻防は学べない
スナのAIM力向上にはクラシックは欠かせない
100キルするまで何回殺されようがスクラスいらねでも折れるな
貴様は世界一のスナの素質があるんだからな
平日はかわいい彼女とSEXと仕事を頑張り
休日のtf2にはヘッショ三昧最高じゃないか!
だがそんな甘くはねぇぞ世界屈指のスナの世界ってのわな

406 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:43:10.97 ID:oApvq4lT.net
つかキルレートとか関係ないこのゲームでスナ使う意味がわからん
他のクラスはこのゲーム独特だけどスナが好きならリアル系FPSの方が面白いじゃん

407 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:45:06.85 ID:roNQdHbC.net
リアル系だとかスポーツ系のFPSは
年くったじじぃになると目が疲れるんだよ!
前スレでも言ってんだろ馬鹿野郎

408 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:45:41.76 ID:B6K25CgD.net
あぁそういう理由なら納得だわ、すまんな

409 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:51:00.64 ID:roNQdHbC.net
言葉が汚くてオレもすまんな
まぁリアル系は背景が綺麗で細密だったり
敵の迷彩が背景に溶け込んでたり実にこったつくりで巧妙だが・・・目が疲れる
視力の低下と脳の処理が追いついて・・・って言わせんな馬鹿野郎!
世界屈指のスナのオレでも老いくらいかんじてるんだぜ

410 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:53:37.18 ID:roNQdHbC.net
まぁ老化もあるがTF2が好きだし楽しいのが一番の理由
死んだ人間が笑い声をあげるFPSはTF2だけだ
この意味はデカイぞ深く深く考えるとデカイ

411 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 02:54:22.91 ID:if1gRLs0.net
まあ俺も900番台踏めるようにするけど、次はワッチョイな

412 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 07:14:37.21 ID:CmXzOd/0.net
現実で虐げられてる老害はネットでも邪魔者扱いって訳か
滑稽だな

413 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 07:43:02.27 ID:nmcNqEC+.net
スレ建てた者だけどワッチョイ忘れてほんとすまんな
スレが消費しきる前に建てなきゃと思ったんだ

414 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 07:47:27.29 ID:VUkHc6ua.net
建ててくれただけでもめっちゃ助かるで

415 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 07:59:13.73 ID:bjyv5mAp.net
>>389
弾切れって事は無いよね?

416 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 08:32:57.83 ID:aFjzLihB.net
構えてる武器の装填弾数だけは見られるけど
予備弾数とかセカンダリの弾数は分からないから急にかけるのはちょっと心配
まぁユーバーもらう側もかけられそうな雰囲気を察して早めに断ったりしたい

いつかのミニガンの弾が無くなりそうだから帰ろうとした所でユーバーもらった時の俺は90%悪くないぞ…
仕方なくセントリーを拳でブン殴っても壊れなかった思い出

417 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 09:56:51.17 ID:jPf0aX73.net
最前線にいて付いてくれてるメディのチャージがずっと100でこっちはgogo打ってるのに何度も裏切られた時の脱力感

418 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 10:34:05.34 ID:Uii8d7Hx.net
no ammo と打とうとして日本語モードだった時のグダり感

419 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 11:07:05.48 ID:ZkRHDDnZ.net
妖怪半角/全角キー押しの仕業じゃ
普通に操作してりゃ指が行かない場所なのに何故か押されてる

420 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 12:19:09.48 ID:g4icxcDO.net
>>417
キミに使っても価値無しって思われてんじゃね?
ウーバーは使わないと意味ないけど下手くそに使うのも意味ないしね
外人VCメンの「ウーバーミー」「フォロミー」は今の所100%地雷

421 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 12:44:06.28 ID:jPf0aX73.net
>>420 そうも思ったが、だとしたら前線でオレを100のままヒールし続ける理由がよく分からん

422 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 13:14:15.99 ID:Z4mhoXCv.net
貯まってるのに気がついてないかメディなりにタイミング測ってんじゃね
よくあることよ

423 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 13:25:29.57 ID:Z4mhoXCv.net
>>413
気にすんな
あっても無くてもたいして変わらんよ
どのみちキチガイはその都度NGに入れるだけさ

424 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 15:42:00.92 ID:if1gRLs0.net
大体タダゲーのプレイヤーにGOGOの意図が伝わってるかなんて怪しいだろ?
居ないよりはマシだろメディック

425 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 15:57:34.80 ID:jPf0aX73.net
しかし開幕に注射自由乱射しながら飛び出していくメディック見ると目眩がする

426 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 16:58:27.86 ID:VUkHc6ua.net
>>425
たまにやたら強いバトルメディックがいて無双するから馬鹿に出来ない

回復に専念してくれる方が100倍ありがたいが

427 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 17:36:12.28 ID:Z4mhoXCv.net
実績解除狙いでプレイしてるのを端から見たらクソプに見えることもあるな
ユーバー貯まった状態で連続キルみたいなの

428 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 18:18:40.65 ID:VBzxCWS2.net
まあ少なくとも今は実績なんか解除しなくても武器は手に入るから

429 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 18:21:53.95 ID:+EU3MWOK.net
千鳥のスポット音を差し替えたのがちょっと前までちゃんとした音だったのに急にピッチが高くなった
どうしたら直るかわかる人いる?

430 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 18:31:19.94 ID:Uii8d7Hx.net
>>425-426
クソスクラスだらけのチームへの当て付けとして
バトルメディックを繰り出していた結果闇落ちしてしまったんやぞ
奴もまた哀しみを背負った漢……

431 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 18:40:59.41 ID:VBzxCWS2.net
9割ぐらいは注射銃の射程が短いことすら知らなそうなポンコツだよ
あるいはチェーンユーバー狙い

432 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 21:28:04.92 ID:Ll95NbXI.net
>>415
デモ様がディスペで補給してるところから視界に入ってたからそれはない
あいつは敵の手の者だ

433 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 21:31:20.47 ID:0f0RPKzY.net
デモにせよソルにせよヘビーにせよ、無敵かけても気づいてないんじゃねーのってレベルのは一定数いる

434 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 21:36:46.37 ID:j2c08RzV.net
もはや白痴レベルだな

435 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 22:02:14.36 ID:PbzDZpzp.net
カジュアルでヘビーにかけると無敵の固定砲台になるだけだったりする

436 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:37:53.64 ID:VBzxCWS2.net
ユーバーの使い方とか積極的に調べなきゃそんなもんなんだと思う
ここでも前ユーバーとクリッツの効果の違いが分からないとか言ってるのいた

437 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 04:18:22.41 ID:gwMQtqma.net
TF2の闇は深い

438 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 04:28:09.10 ID:8gi26zqL.net
闇も何も光の下の事実よ
どうすんだよ特アのガイジ共よ・・・ コミュ鯖なんかに幻想抱いた所で何にもならんし

439 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 05:20:29.94 ID:s2BihN3Z.net
闇も何も光の下の事実よ
闇も何も光の下の事実よ


くっさwww
ようまサラっとくっさいセリフはけるなおっさん
冗談は体臭と顔だけにしとけよな

440 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 05:26:17.47 ID:8gi26zqL.net
???
どうしたよ

441 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 05:28:18.98 ID:s2BihN3Z.net
いえ別に・・・ちょっとあなたが臭いと思ったので

442 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 05:42:21.10 ID:WMXk2OCD.net
久々に起動してるけどマッチングしないときはしねーなこれ
時間帯か

443 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 07:22:32.14 ID:MWr9pk74.net
ガキのいない時間はマッチングしないよ

444 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 07:47:57.15 ID:WMXk2OCD.net
ワシントンで遊ぶわ・・・

445 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 10:07:55.41 ID:hPaSH9Fe.net
デモマンをろくに使わないまま赤になってしまった
練習したくてデモマン使っても殺されるうちに
野郎ぶっ殺してやる!と気づけばソル出すから練習にならねぇ

446 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 10:24:34.31 ID:L6gbx72f.net
俺かよ

447 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 10:39:40.07 ID:v2OUY/oK.net
サブ垢作って練習しよう

448 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 10:44:40.31 ID:MWr9pk74.net
オレはソル砂スカエンジスパイをほとんど使わないままカンストしたがそれでいいと思ってる

449 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 11:04:37.06 ID:KTYcn6Y2.net
スクラスやらないとかなかなか良い奴だけど
何故に王道のソルが外れてるんだろう
メディ無しのときキツくてかなわなくね

あっもしかして…

450 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 11:11:51.06 ID:WMXk2OCD.net
色なんか気にする?
ただ長くやってたら変わってくだけで上手さと全く関係ないのに

451 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 11:39:13.55 ID:MWr9pk74.net
確かに最近は「その赤バッジ、どこの課金で買ったんだよ?」と言いたくなるやつがいるなww

>>450 自分のは気にしなくても人のは気にする
まぁ、少なくとも「長くやってる」ということはわかるからガイジ避けにはいい

452 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 11:46:52.01 ID:WMXk2OCD.net
まじ?
人のバッジの色なんか気にしたこともないな

453 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 12:06:24.05 ID:55rZtyRp.net
ちょうどカジュアルができた頃に辞めた復帰勢の俺からしたら手厳しい

454 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 13:07:29.25 ID:3DnBOdrp.net
白メダルが強いなら問題ないし
赤メダルは最低限のプレイ時間保証みたいなもんだ
とりあえず100時間以上もやってるなら大半のルールは理解してるだろうぐらい

455 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 13:25:13.43 ID:ua1i75wK.net
赤ならまあ8割方は心強い味方だろう
白や水色でもシャレオツなら結構期待
白や青でf2pファッションだとヒールはするけど「おっ」と思わせてくれないとユーバーはかけられない

大体こんな認識かな

456 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 13:27:13.22 ID:K91bAQes.net
メディックやる事多いからとりあえずユーバーの目安にはするな
最終的にはスコアで判断することになるけど

457 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 14:23:31.12 ID:3DnBOdrp.net
ソルは中級ぐらいでもデモは全くの初心者、ユーバーもらったらどうしようって心配するのはわかる
でもメダルが紫になるぐらいやってれば、まずはデフォ装備から始めようって事とデモの簡単な役割は分かってると思う
カジュアルレベルなら最悪セントリーに向かって粘着なりグレネードなり連射してくれるぐらいで上々だと思う

458 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 14:32:12.86 ID:dUKJBiNh.net
セントリーは粘着4つおいて起爆すりゃいいだけぞ
粘着3つでも壊れるが位置が悪いと壊れないから4つおけば安心
粘着とグレ共に軌道がロケランとは大きく異なるからその違いを利用して楽しむべし

459 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 15:30:20.09 ID:TLZEo7wi.net
グレランは長距離爆撃ポイント知ってると楽しいし強いぞ
しばらくエンジやってる経験があればポイントも自ずとわかってくる

460 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 16:03:58.97 ID:4AGg7eX6.net
それがやっぱり初めてだとユーバーもらって正常な判断が出来ない事が多いと思うのよ
俺もソルヘビーはやるけどデモをやる機会が少ないから粘着でちゃんとセントリーが狙えるか心配
そういう人のためにBotプラクティスがあるんだな

461 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 16:23:19.44 ID:WMXk2OCD.net
最初はドキドキだよなー
しばらくしたら慣れるけども…

462 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 16:36:32.67 ID:+OAe7S15.net
デモは慣れるまで緊張するのはしゃーない
無敵にしろクリッツにしろヘビデモと比べて的確に操作しないと戦果ガタ落ちだからな
冷静に考えればパイロの居ない敵陣セントリーとか外しようがないのに鼓動が荒ぶる

463 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 16:45:48.95 ID:MWr9pk74.net
それが1マッチ終わってみると、キレイにほぼ色の濃い順にスコアボードに並ぶ不思議

464 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 16:52:40.83 ID:dUKJBiNh.net
ドリンク系は時間で回復するんだからケイバーも時間で回復にしてくれりゃ使うのに

465 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 17:11:30.49 ID:W+i5gG8x.net
韓国人って英語喋れないの?

466 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 17:35:18.37 ID:8gi26zqL.net
喋る必要ないからな
自国民の比率のほうが他のやつ等より高そうだし

467 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:01:39.04 ID:IKXD2tWt.net
クソ雑魚スクラスどもwwwwwwwwwwwwwwwww
足が一番速いくせにテレポ乗ったり一番近いキットや箱横取りしていくクソ雑魚役立たずスカウトくん
エイムゴミクズ前に出るタイミングも見計らえない、敵雑魚スパイのおやつスナイパーくん
敵の体力丸見えなのにリボルバーとかいうクソ装備で始末もできない、デッドリンガーとかいういかれたどんな下手くそゴミでもつかえ裏取れるくせに全く味方のやくに立てないスパイくん

わかるよ?機動力高いから撹乱できるし一撃で殺せることもできる
でもおまえら雑魚じゃなんの役にもならないからさー
頼むから他のクラス選んでほんのちょっとでも敵の照準を向けてくれ、弾除けになってくれ
そうすりゃ俺がなんとかするからさーそれがチームってもんじゃん?


後おまえらって押され気味になると必ずスパイやスナイパー使おうとするよね
それやめてくれない?おまえら下手くそが使っていいクラスじゃねえんだよ

468 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:09:35.12 ID:IKXD2tWt.net
何の役にも立ってないくせにメディックコールするスカウト腹立つわー
正直スクラスどもにオバヒしてあげるだけでも感謝してほしいくらいだわ
まぁメディックとかいうくっそつまらんクラス使ってるだけで感謝されるのが普通なんですけどね
専属だったり近くにセントリーガンあるのにユーバー使わんやつには文句言っていいけどそれ以外は文句言うな
他にも回復してやってるのにも関わらずこっちの体力も見ずキット横取りしていくゴミ殺すぞ
すれ違いざまに取っちゃたーとかは全然いいけどさーもうちょっとで満タンになるのにキットとろうとするゴミはなんなの?
キットと箱はヘビーメディエンジのためにとっとけよ基本はね

469 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:13:40.20 ID:RlLZVdFg.net
ウラプールはせめて威力150にしてほしい
前の威力195が狂ってたのはわかるけど今のじゃ足りない

470 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:21:59.51 ID:dUKJBiNh.net
150にするならランクリ欲しい

471 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:22:53.04 ID:IKXD2tWt.net
スパイくんの謎行動wwwwwww
盾持ちぼっち敵スナイパー相手になぜかバックスタブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え?どういうこと?
こんなのをたまにリスポン時に見せられるんだよ?こんなのが味方にいるんだよ?おまえクラス替えてくれよって思うでしょ

472 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:26:16.19 ID:5858MMNK.net
サブでもいいからBADWATERとUPWARD回したい奴いない?

473 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:39:24.91 ID:PxQVCvCi.net
ユーバーかけてもその場から動かないのは勘弁してほしい

474 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:49:46.10 ID:XH1y+mMD.net
>>472
昔はその2マップしかやってなかったなー
PTでも組むの?
それともどっかのサーバーに集合?

475 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:05:24.85 ID:5858MMNK.net
こちらサブでフレ送れないので
集まった奴次第
雑魚でも攻める気あるならだれでもいいよ
ある程度人集まるんだったら垢さらすわ

476 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:08:01.95 ID:W+i5gG8x.net
雑魚でいいんなら行く

477 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:10:54.28 ID:XH1y+mMD.net
面白そうだけど本垢で行って恥晒さないか悩むよ
あんまり気にしなくても良いかなぁ
前に作ったサブ垢に500円入金してみようかな

478 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:16:11.93 ID:dUKJBiNh.net
募集者以外は本垢で行ってフレになって遊べばいいじゃろw

479 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 20:19:54.28 ID:QooZH63x.net
はよ晒してや

480 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 20:24:47.86 ID:4AGg7eX6.net
だめだったら代理でもするか
前に晒したやつだけど
https://steamcommunity.com/profiles/76561198351516738/

481 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 20:40:21.28 ID:L2FO71xL.net
久しぶりだから戦えるかわからないけど行ってみるか

482 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:09:07.66 ID:4AGg7eX6.net
参戦してくれたやつは超頼りになるのにマッチングが稀に見るゴミでワロエナイ

483 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:18:03.15 ID:5858MMNK.net
遅れてすまん
http://steamcommunity.com/profiles/76561198391346184/
宣言なしでいいから興味ある奴はフレ送って
>>480
プレ垢ならフレ送ってくれ

484 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:29:30.24 ID:IKXD2tWt.net
うーん飽きたわ
やっぱり強い奴らがいないとつまらんなぁ

485 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:39:13.17 ID:v2OUY/oK.net
こいついつも飽きてんな

486 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:12:50.88 ID:5858MMNK.net
興味があるやつどこいった
随時募集中だぞ

487 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:15:21.56 ID:Zec9z7nA.net
面白そうなことやってるじゃん
どうしたらええの?

488 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:17:56.25 ID:BmzEDttq.net
>>480
http://steamcommunity.com/id/gbbgbb/
作りたてのほやほやF2Pじゃけえフレ送れんのでたのみますよ

489 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:34:38.73 ID:5858MMNK.net
垢さらしかフレおくれ
とりあえずメインいやな奴いるかもしれんから非公開にしとくわ

490 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:54:13.19 ID:fitKIVuB.net
わざわざチンパン鯖に来てチンパンしかおらん〜って嘆いてるやつw

491 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:08:41.04 ID:v2OUY/oK.net
クソ雑魚ナメクジでもよければ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198388642260/

492 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:20:07.31 ID:BmzEDttq.net
いつもの所にセントリーあると思って無敵かけたらなにもなかった…

493 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:33:27.82 ID:fitKIVuB.net
チンパン言うやつって自分で鯖立てなけりゃ埋める努力もしない
2chではTF2はチンパンばかりでつまらないチンパン鯖があるせいでまともな鯖が埋まらないと愚痴る
はたから見たら自分から動かずに人のせいばっかりしてるゲームオタクのニートにしか見えない
働け

494 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:35:24.29 ID:v2OUY/oK.net
ゲーム招待されたから参加しようとしたら
アドホックがどうとかで接続できなかった すまんな

495 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:38:54.41 ID:SRJrFs9I.net
何かやってるの?

496 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:44:11.67 ID:PxQVCvCi.net
>>494
俺もそうなった

497 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:49:22.72 ID:5858MMNK.net
プレ垢の奴は
>>483の垢にフレ送ったら招待します
それ以外の奴はスレに垢さらしよろ

498 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:58:22.79 ID:IKXD2tWt.net
う〜ん退屈なゲームばっかりだ・・・
めうめうが懐かしいよ・・・

499 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 00:09:36.81 ID:wkjgWvzb.net
めうめうには俺みたいな雑魚処理できるやつらがいっぱいいて屈辱だったけど楽しかったなぁ・・・
今はその連中もどこにいったのやら
はぁ・・・あの頃に戻りたいよ・・・

500 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 00:16:30.61 ID:jntsunJv.net
初心者卒業の目安の最適解を述べよ
例)クランに誘われる

501 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 00:20:55.68 ID:lgV09J6k.net
ある程度齧ったらすぐ止めて別ゲー行くのが◎だと思います
割と

502 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 01:10:21.96 ID:Trljf0UE.net
パーティ組むの初めてで勝手がわからず迷惑かけたかもしれんすまん
プレイに関してもパイロに一吹きされただけでSG壊しそこなったりでゴミだったけど楽しかったわ
ありがとう

503 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 02:52:51.48 ID:4KqrBNsC.net
SG、ディスペ、テレポにザッパーかけて
慌てて直しにきた園児にバックスタブできるようになったから
スパイ初心者は脱したかな?
上級者のスパイだとパイロに着替えた顔真っ赤の元園児を
バックスタブするんだろうけど・・・パイロを狙う度胸が足りない

504 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 03:05:20.91 ID:jntsunJv.net
いやそれ園児が下手なだけ

505 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 04:11:17.36 ID:4KqrBNsC.net
園児に上手も下手もないだろwww
ガイジ極まってるなぁ・・・

506 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 06:08:18.59 ID:SlVg8tRN.net
>>503
の状況だとスパイ警戒してない初心者園児に見えるで

507 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 07:06:41.48 ID:u3WntR82.net
厳重にスパイチェックしてても上手いスパイは物陰から襲ってくるのが怖い
物陰から出て来て前線に着火して逃げてくパイロみたい

508 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 07:16:23.93 ID:N0NJtWd/.net
>>503
いやそれ園児が下手なだけ

509 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 12:39:37.45 ID:ND1kWFqd.net
園児やるとスパイの警戒こそするもののいざ見つけてもなかなか自分で処理できなくてパイロとか周りのプレイヤーに頼ってしまうんだけど、いい立ち回り方ある?

510 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 12:50:35.84 ID:Tz6L+zFa.net
スパイを先に見つけて追い払えば十分仕事は出来てるんじゃないかな
スパイとしてはまずサップかスタブをしないと手も足も出なくて時間を無駄に過ごす事になるんだし

スパイ!スパイ!助けてくれ!って叫んでればパイロか補給に来たソル辺りが喜んでスパイ探し始めるよ
もちろんカジュアルじゃ期待できないけど…

511 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 13:17:19.89 ID:jntsunJv.net
>>509
ラングラー使って退治もしくは威嚇
サウザンで出血させて銃器で追い打ち
装置にサップされてもスパイの姿が見えてるならスパイ処理優先

512 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 15:22:46.57 ID:Ub/9CffB.net
初心者アピールした直後に他プレイヤーを知的障碍者呼ばわりは笑うわ

513 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 16:21:37.87 ID:BPj3Q8xL.net
さくら鯖でMVPなってからここに書き込めよ、な?

514 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 16:31:37.53 ID:DZnc0Q3/.net
このスレに居る奴の何割がUGC出場経験あるんだろうか…
俺はない

515 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 16:50:17.68 ID:jntsunJv.net
>>513
君はsage覚えてから掲示板使おうな

516 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 18:11:22.57 ID:lgV09J6k.net
紅白とかやってる奴らはUGCに出るとか言ってたよ
数えるくらいやろな

517 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 19:26:58.18 ID:wkjgWvzb.net
土日はほんとーにレベルが低くてやる気なくなるね
お荷物が多すぎてどうしようもないわ

518 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 19:41:11.09 ID:Hto7Y8c0.net
昨日は結局3人PTで何回かPL回れたけど
有能なメディとアタッカーが最低限保証されるっていうのは心強くて負けてもまぁ満足に戦えた
お荷物カジュアルにお悩みなら試してみてはどうか

519 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 19:44:34.04 ID:g1EMzgbj.net
この人みたいに爆風消すのどうやってやるの?
https://twitter.com/ts_Steam/status/868400650152951808

520 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 20:35:43.27 ID:itBtblpD.net
直接聞けよ

521 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 20:54:54.96 ID:rI1yfX4f.net
最近のオススメHUDなんかある?やっぱみんな古いの使ってんのかな

522 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 21:03:28.47 ID:0N/spzCA.net
>>519
この初心者狩りしかできない雑魚はテクスチャ差し替えまでしてドヤ顔してるんだな、笑える

523 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 21:17:22.49 ID:lgV09J6k.net
>>521
お好みとしか
トゥーンHUDとかどうよ

524 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 22:12:37.39 ID:BfRJMqp6.net
スクラスにメディコールされてもスルーしていいよね?

525 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 22:29:05.09 ID:vDdEaBxR.net
ヒールしなきゃ死ぬ時はさすがにしてあげたほうが
オバヒは時より 忙しい時はスルー

たまにヒールされるまで動く気がないのもいるけどクロスボウうって無視でok

これはあくまで強くない人の話

526 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 22:34:15.30 ID:rI1yfX4f.net
>>523
いいなこれ、今までPV使ってたけど乗り換えたわ

527 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 22:38:14.60 ID:rI1yfX4f.net
>>524
上手いのは様子見て自分で回復拾いに行くけど
動かないのはユーバー溜まりやすいように良かれと思ってるんじゃないか

528 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 22:41:38.34 ID:B8koXCzR.net
砂スパイ過多の状況でそいつらが燃えながらメディック!とか呼んでる時は
そのまま燃えて死んじまえよと思う事が多々ある
ポケット相手にあげるユーバーの餌にはなると思いつつ仕事はするけどさ…

ちなみにスカウトは好きだ
引っ張ってもらうと前線に向かうのに気持ち良く走れるしオバヒする価値もそれなりにあると思ってる

529 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:13:21.31 ID:BfRJMqp6.net
ありがとう
ケースバイケースという事か

530 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:24:53.67 ID:BfRJMqp6.net
ところで左下のチャットを真ん中上部に持ってくるのって可能?

531 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:29:42.57 ID:f3YzuCy8.net
スカウト「メディク!ドックカモーンメーン!!メディック!!!」

メディ(あ、こいつスコア下位の奴か無視しよ)

スカウト 「メディ!メディ!フォロミードック!」バットでバシバシ叩きながら

メディ「…」

ここでスカウトからメディのキック投票
真面目にメディやってるので可決されるはずない

メディ(は?コイツ役に立たないくせにうざ過ぎキックしよ)

スカウトのキック投票可決

チーム一同(やったぜ)

532 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:33:03.87 ID:ZM7JSKtI.net
メディにはやさしさが必要

533 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:42:16.02 ID:tUY+drNF.net
そりゃ普通にヒールするよ
優先度が低いってだけで無視するとかないわ

534 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:53:06.15 ID:xPzPYjap.net
このゲームでイライラする人って精神年齢が低いのかな?
自分は常に味方にいらついてしまう。

535 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:56:24.80 ID:B8koXCzR.net
メディには役に立つ味方を選別する厳しさも必要

536 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 00:11:16.90 ID:1MgPKbyL.net
糞メディでもメディ1のときはメディ1だし仕方ないかって自分に言い聞かせる
糞メディだけど

537 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 00:44:41.81 ID:9YvNMVQD.net
無視とかキックまで行くと流石に陰湿すぎてhikuwa...
メディに回復してもらえないせいで連中の低いスコアがますます低くなってんだろ
あいつら初心者なんだからスコア獲得のチャンス与えるつもりでちょこちょこヒールかけてやれ

538 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 00:49:52.59 ID:RxKoMIKq.net
優先順位が低いだけでできるだけヒールしてあげてるよ
ただメディが明らかに手一杯なのにヘルスパック拾いに行かないスカとかは死ねと思う
つーかいつまでも待ってるより拾いに行ったほうが早いだろ

539 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 00:52:38.32 ID:+LYHHDge.net
CP全くマッチしねぇ(;´Д`)

540 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 01:04:15.67 ID:jmEE3Bhi.net
メディックが付いてきてくれてるときにラグったらなんて伝えればいいんだ?
英語力ないからいつもsry med lagしか言えないんだけども

541 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 01:57:06.14 ID:DeFgNYFe.net
それでいいんでね

それと>>534
ジャップゲットおめでとう

542 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 03:05:30.03 ID:+LYHHDge.net
久しぶりにカジュアルであんな拮抗したPLしたわ
誰かわからんけど一緒になった人ありがとう

543 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 03:31:46.41 ID:DeFgNYFe.net
そんな情報はいらねーよ馬鹿

544 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 04:08:07.62 ID:nMHQ6HYS.net
>>542
bad water?

545 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 04:13:51.65 ID:9YvNMVQD.net
>>542
良試合の後ってすごい清々しい気分だよなーこういうレスしたくなる気持ちめっちゃよく分かるよ
こんな風にたまーに最高に楽しい試合が出てくるからカジュアルガチャ(当たり5%くらい)はやめられねえんだよなあ

546 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 05:19:44.43 ID:4jzPM57k.net
わかる
そのままの面子で違うPLマップやりたいと思ってもあの投票仕様うんこですよ

547 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 08:43:17.18 ID:GsoytOfc.net
毎回同じマップ入るのマジキチすぎる

548 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 10:00:05.59 ID:+iSBfwAm.net
週末午前中の憩いはLAサーバーだったんだけど、最近カジュアル並みにクソ化してきた

549 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 13:40:13.75 ID:anBdxdzz.net
同じマップか別モードのマップで投票とかひで

550 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 13:46:11.29 ID:U2jqPPL2.net
なんであんなにサンダーマウンテン好きなんだろうなあいつら

551 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 15:43:34.22 ID:pF6kqJSd.net
さくら鯖でMVP取ってから書き込んでんの?

552 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 16:00:21.69 ID:Tk3Se8Sk.net
UGC出場してから書き込めよ

553 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 16:12:41.72 ID:+LYHHDge.net
相手しちゃだめよw
502と504みたいにワッチョイないから大丈夫だと思って
自分の上達否定されたから他人装って自己擁護するやつ
540でjapとか何よりもどうでもいいこと言っておいて
542でそんな情報いらねーよとブーメラン投げるやつ
さくら鯖MVPを権威だと思ってるやつ

直近50でクソみたいなやつの多い事よw

554 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 17:57:10.69 ID:OZ9ybXdI.net
UGCって何?(無知)

555 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:06:16.23 ID:FrwFuGyR.net
一生2fortやってる鯖

556 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:12:51.87 ID:CwUurR5u.net
日本人プレーヤーってkidsがいないからあんなにうまいのかな…
怖くてtokyoサーバー入りたくないorz

557 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:22:59.82 ID:L4HTIs5y.net
1年ぐらいひたすら揉まれ続ければ大分そのうち対応できるようになるぞ

558 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:45:53.74 ID:B+bcNf/F.net
カジュアルはクラスバランスの良さを比べ合うゲームだから
ヘビーいっぱい出せば強そうなのに初心者は足が遅いクラスがお嫌いなのかね

でもレベル高い和鯖でそんな事やってたら粘着とグレネードが直撃しまくって進めない気がする

559 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 19:39:35.05 ID:ui8uiTR8.net
う〜んやっぱり土日はレベル低いなー雑魚ばっかりでおもしろくもねえ
せっっかくの休みを無駄にしてしまった

560 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 19:57:21.65 ID://oAVt0s.net
ソル多すぎって文句言ってる外人がいた

561 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:25:42.84 ID:7m/8l1p6.net
巻き込まれて死んだんだか動き読まれて死んだんだか知らんが、
クソスパイが透明の時に殺されてすぐチートチート騒ぎ出すの勘弁してほしい

562 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:28:23.23 ID:DeFgNYFe.net
>>553
オレを追跡して相手してるのお前だけじゃん
わっちょいついてても同じ調子だが?www
長文できもちわりぃ野郎だな

563 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:29:34.21 ID:DeFgNYFe.net
ちなみに和鯖はいったことないね
さくらとか言われても分からん
カジュアルも興味なし

564 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:32:52.68 ID:DeFgNYFe.net
いやぁモエシャンドンうまかったわぁ
お前等貧乏人もたまには高い酒呑めよな

565 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:33:31.25 ID:DeFgNYFe.net
ブーブクリコ呑みたひ

566 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:39:20.58 ID:rOm0mhh/.net
連レスとか顔真っ赤すぎだろ

567 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:45:40.60 ID://oAVt0s.net
>>561
多いよねそういう人
スパイっぽいのがいたらとりあえず怪しい場所に撃ち込むのなんか基本なのに

568 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:57:07.08 ID:C3Bz2Nsc.net
だれか32人鯖たててくれや
マップはバッドウォーターバンぶりフロンティアアップワードだけでいいから

569 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:09:54.53 ID:DeFgNYFe.net
>>566
今日はうまい酒飲んだからそれは否定しないw
何とかの権威だとか見えない敵と戦うのも大変だな

570 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:20:32.80 ID:uZeQ3+eZ.net
tsさんのスパイうまいなぁ
UGCレベル

571 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:26:29.08 ID:1MgPKbyL.net


572 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:41:06.51 ID:L4HTIs5y.net
触るな触るな

573 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 22:34:01.03 ID:/RAjXThv.net
>>560
和鯖はとりあえずソルで埋めとけ感
俺は下手くそだからソルよりヘビーの方が活躍しやすいけど
専門クラスは上手い人がやれば良いので雑魚はソルの頭数になりましょうと思ってる

574 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 22:37:49.92 ID:5PZnCMbz.net
体力125の壁より200の壁の方が持つしな
スプラッシュダメージも期待できる

575 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 23:25:56.29 ID:qH/BX5SQ.net
じゃあ体力300の壁の方がよくね!サンドもあるよ!
とも思うけどあんまり多いとメディの負担が大きくなって総崩れになるんだと思うな

メディ3でヘビー多めとか面白そうだけど砂とデモで対抗しやすいだろうから
結局ソル軍団に帰結する……で合ってるかな?

576 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 00:12:29.03 ID:Mi57rjGc.net
ソルのロケジャンみたいに高所を奪いに行く手段が無いのと
単純にヘビーの操作がシンプルすぎてつまらないから選ばれないんだと思う

577 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 00:31:10.79 ID:e5KgiG1T.net
ヘビーは楽しいけど味方の砂、スパイが無能だとロングレンジの場所に全然出れなくなるから戦えない
武器が1vs1特化でソルデモみたいに1vs多だと押し負けやすいから自分一人で無双できないってのもある
メディックが専属してくれて敵が順番に出てくるような局面だと不沈船と化して強いけどそれ自体が勝ちフラグみたいなもんでヘビーじゃなくてもどうにでもなるしね

578 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 01:15:39.04 ID:n+btdX/K.net
いくら医者が必要とかバランスが悪いとかクラス変えたほうがいいと教えても、
そもそもチャット見ねぇなクソNOOB共、そのくせ医者呼びまくるし腹立ったわ。
3人園児いながら誰一人インテル守らないわ、スナイパーは突っ込むは医者は
だれもやらねぇわ、相手は5園児でインテル守ってるし、
医者になってやってもユーバかけても狙いは下手だわ、俺が医者になったおかげで攻勢が弱まったから
その隙にインテルとられて逆転負けされるわでホント今回は散々だった。俺もまだまだだな

579 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 01:17:05.01 ID:tLOLJ80Y.net
旗取りなんかやるのがまずダメ

580 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 02:01:07.50 ID:7zy5uwcf.net
CTF真面目にやろうなんて人そんないないだろ…

581 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 02:10:33.21 ID:RA05rt3k.net
Wiki流し読みしてたら鞭って剣より攻撃範囲広いのを今知った
広いのは経験則でも自己検証でも知ってたけど剣よりも長かったのは知らなかった
どおりで鞭の攻撃範囲に慣れちゃってシャベルが当たらんわけだ

582 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 05:25:39.71 ID:uSf5JOrp.net
土日つっまんなかったー
レベル低すぎでしょ頼むよもっと真面目にやってくれよ
平日にいる結構強い糞ニートどもぶちのめすほうが楽しいんだよね〜

583 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 06:29:30.91 ID:GzmpiEfH.net
4〜5人のままずっと埋まらないのなんなん?

584 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:04:51.64 ID:tLOLJ80Y.net
わからん
普通に12対12やりてえよ
前のままで良かった

585 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:07:11.08 ID:Nbon70qD.net
カジュアルの仕様のまんまだとそうなんのかな
自動マッチングほんまクソ

586 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:35:00.09 ID:YmUxT96s.net
いよいよだな

587 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:37:14.42 ID:1UhM59sa.net
Compeptiveの少数精鋭戦やりたいよぉ

588 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:44:41.73 ID:7eRbEJ1x.net
>>587
総理に言えばすぐ入れて貰えるだろうよ

589 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:49:07.65 ID:1UhM59sa.net
安倍首相カジュアルでよく見るけど雑魚じゃん

590 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:58:44.81 ID:zYcxgKME.net
カジュアルのやりすぎで前衛で戦ってくれる日本人プレイヤーが頼りになりすぎて違いが分からん
優先的にヒールをさせてもらうだけで勝てちゃう事が多い

591 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:59:37.13 ID:7eRbEJ1x.net
総理の強さはどうでもよくて6:6出来るようになるって話やで
6:6を毎日やってるのは総理んとこくらいしかしらんからな
総理はルール理解してる人なら誰にでも声かける印象あるけど声かけられたことないの?

592 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 14:01:07.96 ID:yGonvS1O.net
武器別のマウス感度設定ってどうやるん?
マウス感度変えたいクラスの.cfgに
bind "1" "slot1; sensitivity 3.5"
bind "2" "slot1; sensitivity 1.5"
bind "3" "slot1; sensitivity 2.5"
と打っても反映されてなかったんだけど…どこかおかしいかな

593 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 14:03:24.40 ID:yGonvS1O.net
コピペミスった

bind "1" "slot1; sensitivity 3.5"
bind "2" "slot2; sensitivity 1.5"
bind "3" "slot3; sensitivity 2.5"

こうね

594 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 15:24:26.68 ID:1UhM59sa.net
>>591
あぁ総理以外にもプレイヤー居るのか
そりゃ良かった、カジュアルと同レベルのプレイヤーで6vs6とか地獄だからな

595 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 18:34:16.83 ID:V/eSPUwb.net
今は武器別に設定できなくなってなかったっけ

596 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 20:55:44.92 ID:gN/Obhb5.net
ほんと最近は偽者かよってぐらいの赤バッジ紫バッジがいるから油断できない

597 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:05:03.96 ID:CgHtu5B+.net
ここ何か月かかなりやってるつもりなのに赤までが遠い
まだ紫だわ

598 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:07:37.94 ID:gN/Obhb5.net
精進あるのみ

599 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:15:45.63 ID:e5KgiG1T.net
それなりに上手ければ1100ゲームぐらいで150行ける

600 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:28:33.18 ID:RA05rt3k.net
みんな大好きなプレイ時間評価なのにね
まぁ時間の桁が1つ足りないっていうのはあるけど…
1000時間で初心者卒業だっけか? 厳しいよね

601 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:42:19.26 ID:cEY0T6Zz.net
え、それマジなの?200時間ちょっとで赤なんだけど
そりゃ古参の人らから見たら最近の赤はって言われるわな

602 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:47:41.32 ID:yGonvS1O.net
>>595
そうなの?残念…

603 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:51:37.82 ID:yGonvS1O.net
最近はデイリー出撃任務すらやる気せえへん

604 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:52:11.98 ID:yGonvS1O.net
誤爆ごめんなさい

605 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:54:35.31 ID:5CjrfUCp.net
f2pのパーティクラッシャー率は何なの?周りに流されない俺カッケーとか思ってるの?

606 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:57:38.05 ID:gN/Obhb5.net
あのガキどもは流されてるか流されてないかなんて気づいてるはずもない

607 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 22:11:30.81 ID:Mi57rjGc.net
200時間で赤か
しょうもないIdle鯖で時間潰したりMod鯖でお茶濁したりしてないんだな、偉い

608 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 22:21:57.45 ID:CgHtu5B+.net
>>601
何Gameくらいやれば赤になるの

609 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 22:28:49.14 ID:cEY0T6Zz.net
>>608
今で1349だからもうちょい早くなると思うよ

610 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 22:41:45.11 ID:GY4SMUoF.net
1000は超えてるけど某鯖の待ち時間でだいぶかさ増しされてるし時間もそんな当てにならんよ

611 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 22:46:27.59 ID:5sK8tNRi.net
クソゲー切りまくったらもっと行くんじゃね?
オレは1500gameぐらいでlv150になった

612 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 22:57:17.01 ID:d/EgrNQJ.net
カジュアルのペイロード行ったらスコア一番上の砂居たんだが
しかも透明化した俺をヘッドショットしやがった
糞チーター死ね

613 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 23:04:25.71 ID:CgHtu5B+.net
通報!通報!

614 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 23:21:22.61 ID:qaTefOgF.net
一発だけならマグレかもしれない
クロークで近づいてみよう

615 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 23:35:14.86 ID:Pzoltagk.net
カジュアルでパーティ機能とかレイプゲーにしかならない
そんな機能コンペだけでよいのに前のクイックプレイに戻らないかなぁ

616 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 23:45:36.68 ID:RA05rt3k.net
パーティという概念を理解してないのはちょっと悲しい
他FPSではマナー違反な感じでもあるから分からんでもないんだが
敵チームのパーティに喜んで混ざろうとすると射殺されるのが一番悲しい

617 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:24:39.35 ID:eJosNzAI.net
終了直前の試合にマッチングされて、入った時には次の全く違うマップに飛ばされてるのアホすぎる

618 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:26:02.47 ID:FCzq6A0v.net
逆に切り替わるかと思いきや同じだった時はまた同じマップを選んだのか・・・って微妙な気分になる

619 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:33:19.91 ID:fK6jLFml.net
PLからCPに変わった時のお通夜状態分かる?
気分で投票入れるキッズはガン無視で同マップに入れるで

620 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:52:31.79 ID:PyeIVkon.net
ユーバ貰った味方デモがSG放置していっしょうけんめいマト当てしてるのを見た
オレはそっと回線を切った

621 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:53:31.40 ID:Xx9mOYwU.net
カジュアルの5cpはマジで苦痛だからな
プレイヤーのレベル云々よりマップの時間制限が無いのがキツイ

622 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:59:42.56 ID:XVspbAcZ.net
CP大好きだけど他のモードやってる時にCPに投票はしないな
投票の候補に他のモードがあるのがおかしい
CPならCP、PLならPLだけでいいのにね

623 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 01:13:40.67 ID:tyD++cJ/.net
なんで味方は糞ゴミF2Pスナイパーとスパイしかいないのに相手はメディとアンユのソルヘビいるの?毎度毎度これなんだがバランス考えろよvalve

てか相手チームちょっとは手を抜けや全力で雑魚レイプしてんじゃねーよ

624 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 01:29:21.95 ID:4cI/YeGE.net
メディのクロスボウが味方に命中した時のパァァァって効果音大きくできる?
当たったかどうか分かりづらい…

625 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 01:42:48.27 ID:kKYqOh9H.net
>>620
気持ちは分かるけど無敵ユーバー持ちメディがデモに掛けて突撃してるのはカジュアルでは割とマシな方とか思ってしまうのは確実に毒されてる俺

ついでにメディもお前みたいな強プレイヤーを見分ける眼を持ってなかったのが残念ね
初級以上のメディにしか通用しないけどアンユ帽子でも被ってみたらどうよ

626 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 01:43:46.76 ID:FCzq6A0v.net
別モードに変わったら抜けるだけだし
同マップが繰り返されるのも抜ければいいだけだからいいけど抜けた鯖にまたぶち込むのは何考えてるんだ

627 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 01:44:28.67 ID:fK6jLFml.net
この三択ほどのうるささなら満足か?
http://gamebanana.com/sounds/cats/2633

628 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 02:48:30.39 ID:9boRT2w2.net
ゲームは面白いのにシステムがうんこ
ほんと勿体ない

629 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 03:13:50.91 ID:KRVt8pLn.net
毎回人数差出来てくそつまらん

630 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 03:17:29.01 ID:4cI/YeGE.net
>>627
ワロタ
解凍したファイルをどこに移せばいい?

631 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 03:22:20.25 ID:fK6jLFml.net
>>630
自分で調べろ

632 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 07:22:41.35 ID:nrQxmCUW.net
>>631
うろ覚えだけど多分
common/teamFortress2/tf/custom
に置けばいいと思う

633 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 07:44:04.41 ID:jVZhj5iG.net
全然デモできないから練習しようと思った矢先にユーバーかけられて何もできなかった時は必死で謝ったわ

634 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 10:22:00.26 ID:wUzcZcK2.net
PL青にてパイロ君とデモの俺で前線に立ちパイロ君は角とかを確認して時々俺の方をチラ見して安全なら前へ進む。次に曲がった瞬間激しいセントリーの音がして瀕死のパイロ君が俺に振り返り激しく頭を振りながら「前方にセントリーガン」「ゴーゴーゴー!」カワイイ。
俺が「はい!」と頭を振りセントリーを何とか破壊したが俺も瀕死。そんで二人して「メディック!」と叫ぶ。こういう瞬間がチームプレイらしくて凄く楽しいと感じる。

635 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 10:36:10.89 ID:MMwOoDAN.net
せやな

636 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 10:49:21.53 ID:pEI2JCq/.net
そして肝心のメディックが後ろの方で園児と戯れるだけで瀕死の二人は敢え無くデブの流れ弾で脂肪。
までがカジュアルだろ

637 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 11:10:01.53 ID:/lt9oCoz.net
長い三行

638 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 11:57:59.46 ID:kKYqOh9H.net
サルのオリの中で人間と出会うと嬉しいというのは分からんでもない

639 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 14:33:47.60 ID:k3NuOKLI.net
チョンゲーのせいでまた廃れたな

640 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 15:56:16.85 ID:KRVt8pLn.net
100人サバイバルのゲームか

641 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 20:57:43.72 ID:PyeIVkon.net
今日も相変わらずサルだらけ

642 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 21:11:32.34 ID:iOUMBDss.net
猿の惑星

643 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 21:20:32.93 ID:uDyEnJYu.net
実は公式鯖だった

644 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 21:22:25.69 ID:PyeIVkon.net
なんであと1mなのにサルは誰も行かないんだよ

645 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 21:24:39.22 ID:9boRT2w2.net
サルは愚痴が多くて困るわ

646 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 21:27:13.17 ID:KRVt8pLn.net
投票で行ったマップが4vs2みたいなことになるの多すぎ・・・
いつまでたっても人こない
くそつまらん

647 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 22:13:07.73 ID:PyeIVkon.net
ダメだ、サルが寝静まるのを待とう

648 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 23:19:57.94 ID:1HiM2xq9.net
>>647
なお皆寝てしまう模様

649 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 23:48:11.81 ID:XnUsEjA/.net
むしろ深夜帯は絶望的な状況になりやすい印象があるんだけど
日本人プレイヤー12時には寝るし

650 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 00:06:59.92 ID:SRgCSGgv.net
いや01時頃熱かったりする

ところでほんこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Npxz6rw7cn4

651 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 01:38:02.51 ID:M5pgLIxM.net
いい勝負になる確率が途方もなく低すぎる・・・

652 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 06:03:47.53 ID:RXUTpdG6.net
スナが5人以上いるときだけnoob sniper change classって言ってるけど
一人変えれば良いとこだな、名指しで言わなきゃ自分じゃないと思ってんのか
許されるのはスコア一番上のスナだけなんだよ

653 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 06:10:30.48 ID:9S69EcEH.net
>>652
チャtット欄見てないよ
もしくは世界共通言語ですら伝わってない土人が混ざってる可能性 大いにある

654 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 10:00:46.63 ID:02g+ECJ1.net
初心者がチャット見てるわけない
スパムするくらいじゃないと気がつかないわな
VCしろって話だけど

655 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 15:41:30.60 ID:2Y6V6ltM.net
クラスバランスを見てない奴なんて最初っから戦力外よ
何やっても役に立つわけがない

スコアトップの前衛が人手不足に嫌気が差したのか砂に変わってキル稼ぎ始めると
かなり悲しみが伝わってくる上にヒール対象が消えて悲しい

656 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 16:23:04.38 ID:lmqsueR9.net
>>655
あるあるだな
嫌気がさす気持ちもよく分かってるんだけど裏切られた感も同時にあって結構メンタルに来る
周りがクソばっかりで上位アタッカーへの信頼感も強まってるから余計にな

657 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 16:58:52.22 ID:otuYYFfH.net
いくら初心者でもバランス無視してもこの際OKだから萎え抜けだけはやめて
僅かな突破口すら無くなって一人で突っ込んでるのが虚しくなるんだ

658 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 17:01:40.21 ID:tCGNztwY.net
底辺スクラスは抜けてもいいぞ
次入ってくる人に賭けよう

659 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 17:04:10.99 ID:otuYYFfH.net
>>658
誰も入ってこなくて袋叩きにされるんですが…

660 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 17:13:21.08 ID:tCGNztwY.net
1人で特攻するしかない状態はもう詰んでるだよ
当たらないスナとか即蒸発するバレバレのスパイやスカウトがいくらいても意味ないし
相手の体力少しでも削ってくれるソルデモヘビーにキャラチェンジしてもらえるなら望みはあるげん

661 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 17:47:11.40 ID:2Y6V6ltM.net
有能アタッカーにメディで付いて信頼してもらう事は大きい
信頼があれば堅めの戦いをしてくれるしユーバーもらえる前提で行動してくれる

傷付いた状態でちゃんと戻ってきてくれたり、掛けてくれと言わんばかりに無茶に飛び込んでくれるのはとても嬉しい

662 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 19:27:26.90 ID:rvpAfYpK.net
糞スクラスがクラスを変えればゲームがそこそこまともになると思いたいのはわかる
わかるが実際糞スクラスはどのクラス選んでも糞だぞ
アジアのクラスバランスだけはまともなコミュ鯖とかに行けばよくわかると思う

663 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 19:36:53.00 ID:M5pgLIxM.net
スクラスどうこう以前にマッチングがクソすぎて嫌になる
下手すりゃ1:1から増えないとかあるし

664 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 19:43:33.62 ID:+vtct/Jm.net
そもそもスナイパーなんて、相手にヘビーが居ないならゼロでいい…

665 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 19:52:05.14 ID:i78TZtL7.net
あくまでも糞な中でマシかどうかってことだから
ソルやデモなら下手くそでもクリッツ出れば倒せるか削れるし
当たらないスナスカスパイはダメージの期待値が0だし

666 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 21:08:58.39 ID:2Y6V6ltM.net
そもそもスナイパーっていつ必要なのか
まぁ居ないと居ないでロングレンジの場所でヘビーが強すぎるんだけど

スパイにはサッパーという特化した役割があるのにスナイパーは……ジャラテ?

667 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 21:34:19.94 ID:KO56+sQl.net
マッチング以前にゲーム自体がクソなんだよ
クソゲーにどれだけ文句言っても意味ない

668 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 21:52:36.98 ID:kSOOVO1z.net
>>666
スパイは押されてる劣勢だと動きやすい
スナは拮抗か優勢な状態だと動きやすい
必要云々「
必要云々は戦況と数による
スカウトはシラネ

669 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 22:44:11.93 ID:LCrjYG+F.net
砂は制空権みたいなもんだよ
仮に味方砂が0の状況だと相手砂にロングレンジから味方アタッカーやメディが一方的にやられちゃうわけ
だから相手砂を処理するためにも上手い奴1人は必要

670 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 22:54:21.71 ID:M5pgLIxM.net
いらないクラスはないから1人は必要なのはわかる

671 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 23:05:12.42 ID:sKZ7xaWb.net
スナいなけりゃどんなクラスも遠くからずっと撃ってるのが正解になっちゃうから
特に防衛側

672 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 23:15:11.95 ID:/agEUjTN.net
スナが必要なのは敵スナが脅威のとき
ヘビーメディックペアが暴れまわってるとき

673 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 23:42:43.59 ID:bMHVbECe.net
>>671
???
スパムのダメージって少ないしエアブラとかユーバーで普通に突破されね?

674 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 00:11:10.01 ID:HGvVXO6p.net
前線の動き回ってるキャラにスナイパーがキル取れるかよ
まぐれしかねえわ
基本クラスのソルジャーがぴょんぴょん飛び回るゲームだぞ

675 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 00:16:18.17 ID:dM/Oy7By.net
普通に殺せるが

676 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 00:18:46.15 ID:SHb6a+WC.net
これがエアプか

677 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 00:23:10.92 ID:r6obU0M1.net
前線キル取れないとかどんなゆとり砂wwwww

678 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 00:23:49.48 ID:m351+mdW.net
ガチnoobなのかネタなのかw

679 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 00:44:33.42 ID:3cQmCxvW.net
まあ確かにカウンターストライクとかみたくAWPで胴体一発キルとかほとんど無いしな
ステアースカウトでHS当たり前みたいな感じならTF2でも活躍できるようになるかも

680 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 00:45:52.38 ID:StabGD9x.net
>>671
片方のチームが引いて戦えばその分敵が上がってきて
どんどん前線が後退するんだが

681 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 01:05:58.07 ID:JcJB8Ao4.net
dust3青で最終CPのところまで押したのに第1CPのところにセントリーとディスペ置いて要塞化する糞エンジが2人
BOTかなにかか?

682 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 01:08:26.73 ID:LRUmvHmp.net
上手い砂が3名ほど居るチームで相手に上手い砂いない時は他のクラスほんと暇
コンガ踊ってるかスポーンキャンプするかの二択

683 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 01:30:12.98 ID:ooNpvX3O.net
>>669
敵スナ排除しないスナほんとゴミ

684 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 01:31:07.41 ID:HGvVXO6p.net
プロシーンでスナイパー頑張ってくださいw

685 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 01:44:14.41 ID:t8ABS2gY.net
的確にバシバシHSしてくるスナがたまに居て怖い
チートかも知れないが

686 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 01:47:47.54 ID:GGxn9Udj.net
スクラスを扱えずFPSが向いてないソルデモ専門の雑魚共って
粘着タウント+制圧とられても泣き寝入りして回線切ってそう
スパイが気に食わないならパイロじゃなくて弾幕マッチョのヘビーを使おうな
スナが気に食わないならスパイじゃなくてスカウトを使おうな
多分スクラスの嫌がる急所すら理解してないのだろうけど

687 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 01:58:09.29 ID:zEs5F6Vq.net
tf2でいちばん簡単なクラスはスナイパーだよ
多くの人がプロレベルに近づけられるクラスがスナイパー
敵キャラの頭の軌道をイメージして予測すればいいだけ
ジャンプしてる敵キャラは、軌道が規則的になるから慣れればいいだけ
誰でもプロレベルに近づけられるから、知らない初心者や中級者は
チート疑惑を表にすぐ出しちゃう

688 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 02:06:32.90 ID:zEs5F6Vq.net
メディックのクリッツコンボとスナイパーが目立つ日本のサーバーは
レベルがすさまじく高く見えるんだけど
実際は効率的に上級者になれるコンビニな部分最適なので
のびしろが少ない
日本のFPSがいまいちなのは、この部分最適の問題が大きい

689 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 02:06:42.32 ID:GGxn9Udj.net
一番簡単なのは園児だろw

スパイやってると流れ弾で死ぬことがあるから
透明化中に1,2回ヘッショされてもエイムボットなんて恥ずかしくて言わない
スナやってると透明化しても落ちてく軌道を予測して当てることはよくあるわな

690 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 02:12:07.58 ID:GGxn9Udj.net
>>688
クリッツ付きのスナとか無意味
ヴァクサネーター付きのスナの方が対するスナにとって厄介
斜め上いってるなぁ和鯖

691 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 02:16:28.13 ID:qqKa2cFX.net
誰もスナイパーにクリッツ掛けるなんて書いてないぞ

692 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 02:17:47.04 ID:GGxn9Udj.net
そうだな誤解したすまん

693 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 02:30:50.37 ID:qqKa2cFX.net
偉いね
謝れただけ、和鯖を貶めた脳みそは赦してやろう

694 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 03:17:32.84 ID:GGxn9Udj.net
間違ったら謝るのは大人として当然
和鯖とやらが糞じゃないとわ言ってないぞ
お前もせいぜいオレの態度を見習うように

695 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 03:17:44.48 ID:m351+mdW.net
和鯖でまともな試合してるの6v6やってるとこだけやろ
さくらとかsobaはお祭り鯖で個々のレベルは安定してるけど試合内容はガバガバだしな

696 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 03:18:34.63 ID:r6obU0M1.net
終わればたいてい下位は水色スパイ砂なのになんでそれが初心者向けなのさw
途中で減るクラスもたいてい砂スパイスカウトだろww
で何に変えるかというとデモパイロなので、やつら足の速さでクラス選んでるとしか思えんw

園児は置く場所の定石覚えれば比較的簡単かも
だけどそれさえできないのが園児やってることも多い

697 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 04:05:43.86 ID:m351+mdW.net
下手くそだと直接戦っても負けるんでチキった結果対峙しなくて済むスパイスナを選ぶんだろうな

698 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 04:15:09.16 ID:OqOldapR.net
実際に去年のチートのBANでリーグチームの砂の半分くらいが消し飛んだりとかしてるから砂が疑われるのはもうしょうがないわ

699 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 07:41:59.79 ID:5uXfJtzL.net
昨日pingは問題ないのに、画面がむっちゃガクガクしながらプレイしてるデモマンが味方にいたんだけど
照準は飛んでるし、2位とダブルスコアだし、不自然に敵を追うような照準もしてた
さすがにチートを疑ったわ
まあデモがないから確証はないんだけど

700 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 08:39:48.90 ID:qqKa2cFX.net
どの道バルブが確認して決めるんだからレポート送っておけよ

701 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 09:56:08.49 ID:bSplTbML.net
>>669
制空権でしっくりきたわ
あとそういうクラスをやる奴がいなくても、存在する事が一種の牽制になるっていう見方もあるかもしれない

しばらく敵スパイがいない状態でも軽いスパイチェックは欠かさないのと同じで
スナが確認できなくてもやすやすとスナイプポイントでは戦いたくない

702 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 10:33:00.95 ID:JjAmXby/.net
ヘビーあんま使われない感じはスナが怖いからじゃないだろ
tf2にスナなんてそもそもいない方が楽しかったんじゃねーの?
上手い敵じゃなくて味方の糞スナにみんなイライラするわけだし
まぁ糞スナはなきゃないで確実に糞スパイになるだけだろうが

703 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 10:53:03.92 ID:bSplTbML.net
チームゲーの永遠の課題だな
いかに味方にむかつくって状況を無くせるか

スコアトップにキック権をあげるとか……なんて独裁みたいな考えは良くないな
でもスコアトップが割を食うのは事実だから何かマッチング関係で優遇してあげたい

704 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 11:13:39.39 ID:KLnf8j+K.net
そうそう。たとえアタッカーが強くて押していても砂が負けてると味方は不利な状況で戦わなければいけないわけ
これはメディやってると実感しやすいんだけど、最前線の味方ヒールしたいけど砂がみてるロングレンジだからヒール出来ない…なんてことになる。メディは死ねないからね

705 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 12:25:22.14 ID:LRUmvHmp.net
過去にもスレで提案してた人がいたが
バッジをプレイ時間じゃなくてスコアで増減するように変えて
マッチングをバッジ帯で行うようにしてくれれば良いと思うんだけどね
まぁマッチングしにくくなるかもしれないけどマッチしても抜けたくなるような
ゲームに遭遇しなくなると思うと俺はマッチングの時間くらいは待てるわ

706 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 12:46:00.03 ID:YCSxsn7T.net
コンペティティブ・・・

707 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 12:52:25.08 ID:a7pFp6cA.net
コンペを野良中上級者向け24人制にしてくれればカジュアルと住み分け出来そうなんだけどな

708 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 13:26:17.36 ID:dM/Oy7By.net
コンペは6vs6だから良いんだろ

709 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 14:26:37.61 ID:YCSxsn7T.net
6vs6もこのまま置いといて
12vs12のモードも作るべきだね
実際マッチングしない現状じゃ良いとこなんてなにもない

710 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 17:09:19.45 ID:HGvVXO6p.net
めちゃくちゃ足速くて、足を止める必要がないメディックがスパイに怯えるかよ

711 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 17:11:39.49 ID:HGvVXO6p.net
そもそも最前線でスナイパーが怖い?
普通にソルジャーやらヘビーの方が怖いだろ
初心者スレにも限度があるわ

712 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 17:12:01.37 ID:HGvVXO6p.net
>>710
スパイじゃないスナイパー…

713 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 17:48:48.29 ID:dM/Oy7By.net
エアプ警報

714 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:06:03.94 ID:u9gFeOaZ.net
2日連続で露骨なエアプ

715 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:08:40.70 ID:Bj/vQ/3c.net
>>711
メディは溜め胴撃ちが当たっただけでも普通に即死するんだから怯えるのが当然だと思うぞ
特にカジュアルは1メディ体制オバヒ無しがデフォだから真っ当に順応してるわ
あと敵スナの怖さと敵前衛の怖さって完全に別種だと思うんだけど比較して何か意味あんの?
俺もこういう過度にスクラスを軽視したレス見るたびに初心者スレはレベル低いなって思ってるよ

716 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:17:42.93 ID:M9QqV6B8.net
公式鯖お約束のウンコみたいなスナイパーだけ見て弱いクラスとか言ってるんでしょ

717 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:18:40.82 ID:PPyiSwqx.net
もしカジュアルで砂やってたら敵メディは普通に養分だけどなぁ

718 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:28:13.65 ID:bSplTbML.net
養分というか仕事?
でもカジュアルだとメディよりもエースアタッカーを狙う方がいいかもね
メディはヒール対象がいなくなって慌てる

719 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:30:18.71 ID:JjAmXby/.net
前線で回復対象が死んでもう一人のメディとヒールしあって撤退するときなんか笑えてくる
追撃を逃れて無事に撤退できたときは謎の達成感が

720 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:32:02.36 ID:bSplTbML.net
もう1人のメディ?
鏡とでも見間違えたんじゃね?

721 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:35:07.49 ID:JjAmXby/.net
2fortあたりでなったことない?攻めてるの自分らだけで
他は守備とテラスの芋だから必死に撤退しかできない

722 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 19:18:13.02 ID:E/lXq1JD.net
>>719
そこで相方が勘違いしてユーバーソウ出して突撃し始めた時の絶望感

723 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 19:28:52.72 ID:2kSg1kBY.net
>>19
相互にヒール掛け合いながら撤退ってメディの基本だろ
なんで煽るのかわからん

724 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 20:08:35.68 ID:CA4f++O3.net
今日はメディやろうかな〜
下位のプレーヤーをひきあげよう

725 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 20:22:09.98 ID:j7oRs2mU.net
やったー✨😍✨

726 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 21:39:19.68 ID:r6obU0M1.net
この時間帯あまりにもゴミクソなのでうっかりいま$10引きのOW買っちまったじゃねーかどうしてくれる

727 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 21:42:30.60 ID:Rva1iSzY.net
>>726
俺がたった今久しぶりにプレイして「やっぱTF2がいいな」ってなったやつじゃん

728 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 21:59:01.78 ID:r6obU0M1.net
>>727 もちろんTF2にサルしかいないとき用だ ゴリラのがマシだろ、たぶん

729 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 22:27:15.45 ID:3cQmCxvW.net
ゴリラは賢くて、平和主義のやさしい動物なんだぞ!!!!

730 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 22:45:48.58 ID:LRUmvHmp.net
>>726
残念だがTF2に帰ってくることになるだろう
OWにはTF2のカジュアルさは無いから気を付けろw

731 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 00:07:49.15 ID:nPDuKLVO.net
>>715
いいからさっさとカート押せよゴミ
それくらいしか役に立たねえんだからよ

732 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 00:09:50.92 ID:d3Lo9uWQ.net
アーンイヤーダ

733 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 00:12:36.89 ID:PohO/Asz.net
ユーバーいつかけるかタイミングを窺ってるうちに氏んでしまう…難しいね

734 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 00:29:43.75 ID:VUS2Z6HH.net
>>733
俺はそれで何度も死んでるから
敵兵が2人以上いた場合即かけるよ
特にデモソルヘビーは必ず

735 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 02:10:26.02 ID:vp443sa4.net
ダンケシェーンラーラー

736 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 02:41:07.90 ID:5VVphIXY.net
落ちたメディガンからユーバーが蒸発しなかった頃は気が楽だったなぁ

737 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 03:59:31.48 ID:75Sbfmgm.net
>>728
せいぜいマントヒヒしかいねえぞそれww

738 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 09:20:26.59 ID:Bd0Vs6GW.net
>>733
40秒チャージでも意識すれば良いんじゃね

739 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 09:25:50.67 ID:/d5+Y1my.net
味方メディがフルチャージでジーって音がしててもなかなかユーバー掛けない時、俺じゃダメなんだな…って寂しくなる。もっと上手くならねば

740 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 09:34:11.73 ID:QoLR9EMg.net
>>733
死んだら元も子もないから勿体ながらず早めに使っていいと思うよ
戦果出せるのが一番だけど少なくともヒール対象と無事に生き残れれば無駄じゃないと思ってる
あとは余裕のある時で対象がソルデモならリロードがフルの状態を見計らってかけるかな

741 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 09:36:01.06 ID:YO7h8pi+.net
>>521
Garm3n HUD 8MG Updated

742 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 09:44:18.51 ID:KEcV4Vvr.net
メディのユーバ抱え落ちとか恥以外の何物でもないだろ
相手にだってポイント多く入るんじゃなかったっけ?

743 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 09:45:08.91 ID:5uxrhGLo.net
ユーバー持ってる時は常にクリッツ弾と砂に一瞬で殺されるつもりでいないとね
自分が死ぬとチームに大損害だけど、バディを殺すと悲しい上にエース信頼を失うから自分が死ぬ以上に怖い
オバヒ満タンでも、デモパイロの場合はクリッツロケット、ソルの場合はクリッツグレネードで1確で合ってるかな?

744 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 10:43:54.67 ID:/zATxXaJ.net
デッドリンガースパイ追っかけ回して倒したらhacksとか言われて通報されたっぽいんだけど大丈夫だよね?
チーター扱いされたの初めてだから怖いんだけどこれで誤BANとか無いよね?

745 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 10:49:53.11 ID:J3DptZgL.net
スナイパーで透明スパイ殺してるとよく言われるけど
一度もBANされた事無いな
俺Hackerなんだけどね

746 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 10:52:55.21 ID:KEcV4Vvr.net
正確にいうと、banされるべきはhackerじゃなくてcheaterな

747 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 11:24:08.33 ID:4lOhTDtK.net
実際つこうて無きゃBANなんかならんよ
もう何度チーター扱いされてキックくらったかわからんけど平気だよ
だってつこうてないからね

748 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 12:20:45.68 ID:xBGQcqm+.net
チート使ってないのにbanされたってのは
NISLTの動画であった気がする
まあそうそうないだろうけど

749 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 12:23:50.38 ID:e37aef1h.net
チータ呼ばわりしてくる相手に対する汎用的な返し文句ないかな?
もちろんケースバイケースだけど
状況に応じた適切な返しができる英語力がない

750 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 12:26:36.59 ID:BuOuRoJQ.net
why?

751 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 12:33:58.94 ID:e37aef1h.net
なるほど
しかしそれで理由を述べられたときに俺の英語力ではまた詰みそうだなw
相手の言ってることは読み取れるだけにもやるぜ

752 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 12:34:36.39 ID:X9nu2F6s.net
ya I'm cheater suck my dick でいいじゃん
相手にするだけ時間の無駄
虚偽通報されようがキッズの所業だからな ムシムシ

753 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 12:41:13.48 ID:e37aef1h.net
>>752
ありがとよ!
not cheater に置き換えてつかわせてもらうわ

754 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 13:46:17.34 ID:uc60zvi5.net
>>750
なんで?(殺意)は結構効くと思うんだけどなぁ
言い返す目的が何かにもよるけど、周囲から疑われるのが嫌な感じなら理由述べさせるのが一番周囲のひんしゅくを買わないと思う

「はいはい俺はチーターですね(棒)」程度の返しで気を済ませるのもいいけど、あんまり乱暴だと最悪チームメイトに蹴られるかも

755 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 14:41:11.13 ID:bm0PZZiS.net
マッチング中に練習出来たら文句ないだけどな

756 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 14:41:56.95 ID:poVBq7iH.net
Be a man , ok?

757 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 15:38:30.89 ID:YO7h8pi+.net
やっぱAntsHUDの方が見やすかったわ

758 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 17:18:33.15 ID:ZHSOrKJb.net
自チームに赤バッジスナ3名
敵チームの青バッジスナ1名に負けるの巻
やはり弱いスクラス専は百害あって一利なし

759 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 17:25:04.12 ID:uc60zvi5.net
>>758
腕は良い(?)けど自分勝手でまとまらないチームを、イマイチだけど協調性だけは確かなチームが破ったみたいな話か
少年漫画みたいやな

760 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 17:47:10.13 ID:ZHSOrKJb.net
いや青バッジスナ1名にお仕事させてもらえてなかった赤バッジ3名の話だで

761 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 18:01:19.90 ID:vp443sa4.net
弱いスナでたまに見かける構えるでもなく棒立ちと
左右をカサカサく動作意味あんのかね

762 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 18:29:56.37 ID:X9nu2F6s.net
どこで覚えた動きなんだ気持ち悪...と思いながらマキナでぶっころしてる
意味は知らん

763 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 18:43:34.27 ID:ZHSOrKJb.net
バザールバーゲン使ってるのでまともなスナ少なすぎる
下手でもどうしてもスナするってならシドニー使って胴打ちしてくれればええんやで

764 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 21:30:11.30 ID:j/Y0Ffvt.net
>>761
横カサカサは敵スナに頭撃ち抜かれるの恐れての行動だろう
もっともカサカサしてから覗いて即敵スナの頭撃てないならほとんど無意味だけどな

765 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 22:44:00.62 ID:TxX8LnIf.net
2fortやってたらチーム全員エンジ使おうぜとか言い出した奴がいて
実際全員がエンジになったらバカゲーすぎて笑ったわ
ユーバーは耐えられるけどスパイ来たら阿鼻叫喚のサップ地獄だった

766 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 22:49:07.50 ID:Pe/ygI78.net
カジュアルの基本チーム構成
FW スカウト パイロ
MF スパイ スパイ スパイ
DF スナイパー スナイパー スナイパー
GK エンジニア エンジニア エンジニア エンジニア

767 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 22:56:29.49 ID:1LjswfyP.net
今のSkialもいいけどTNClanの鯖が元気だった頃のPayload Rotationが面白かったなー。

768 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 23:21:03.67 ID:iH3lPdhD.net
上手いスナイパーを倒せるのはそいつより上手いスナイパーだけだから単純に相手のスナイパーの方が強いと何もできなくて終わるんだよね

769 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 00:35:16.19 ID:JWQLr3ui.net
さすが週末
昔から見るプレーヤーけっこう多いな

770 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 01:06:27.39 ID:7Y/8FzSD.net
砂やってて相手砂倒せないならとっととクラス変えるべきだね

771 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 01:44:39.30 ID:YF+gd1hZ.net
>>764
なるほど・・・あれ恐がってるのかwww
確かにダメ少ないし何してんのか謎だった
まぁでも初めてスナやった遠い昔思い出すと頭撃たれるの嫌だったな
今じゃ何も感じなくなってしまったが

772 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 06:20:24.19 ID:BBcuTOIG.net
俺クラスになるとクラシックで胴撃ち外して
ヘッショくらうまである

773 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 06:24:11.83 ID:vTLjfspp.net
俺は最前線でしょんべん投げてるだけだからまだまだだな

774 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 07:01:35.04 ID:AUWcZWVb.net
スナが左右カサカサ動くのは、
動きまくってとりあえず相手にミスらせて撃った直後の硬直中にHS決める
スナ対決によくある駆け引きやってるだけじゃ?
って思ったけど弱いスナなら違うか

775 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 07:15:58.76 ID:HInGEmrm.net
横移動はQSが遅い敵砂をからかうためにやるもんだ
格ゲーと同じで牽制するんよ、砂vs砂は
後出しHSもする、先制HSもする、心理戦もやる
それすら理解出来ないと、恐がってる と自分に都合が良いように解釈する

776 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 11:03:04.45 ID:Nbyk3X0A.net
仕方なくソルデモで突っ込んでスナ倒すとかあるもんなぁ

777 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 12:15:30.34 ID:sP0YhSoz.net
狙撃兵って……結局はただのチキンだよなぁ!

778 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 12:17:31.68 ID:ZXI9QB4J.net
>>773
有能

779 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 13:48:59.39 ID:zZiIx693.net
そうだねTF2のスナイパーは覗いた瞬間撃ってもHS判定あるもんね

780 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 16:36:23.07 ID:mp/E7DZH.net
MVMの仕様大幅変更みたいだね
金が大量にゲットできて金欠にはならんな

781 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 17:14:55.71 ID:unU/MStF.net
キックされたら1時間リマッチ制限
途中抜けすると数分リマッチ制限されるっぽい?
フォーラムで騒がれてるね

782 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 17:20:22.88 ID:xwEomwJE.net
レイプされても抜けちゃいけないのか

783 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 17:21:53.97 ID:Zknh2ok9.net
糞仕様だな
キッズの勝手なチート認定キックとか適当ないたずらキック投票最強だな

784 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 18:11:58.66 ID:ZXI9QB4J.net
カジュアルにも実装して欲しいなそれ
底辺スクラスをキック投票しまくろうぜ

785 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 18:25:44.26 ID:E1ObBPRC.net
カジュアルでも適用されるっぽい

786 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 19:38:56.18 ID:WXzxA+O7.net
ふるいに掛けられた新兵がスネて戻ってこなくなる訳だな
タダだし人も多いから丁度よさそう

787 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 20:30:25.73 ID:Nbyk3X0A.net
もう日本人誰もやってないやん、、、

788 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 21:25:26.32 ID:JWQLr3ui.net
やっとレベル100になったぜー!!
今日もがんばるぜー

789 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 22:39:03.85 ID:E1ObBPRC.net
その調子だ

790 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 23:43:40.84 ID:MIwaCJ/r.net
途中抜け規制って入った瞬間負けとか入った瞬間マップチェンジとかでも適用されんの?

791 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 00:39:47.48 ID:ATAAMBux.net
タンクソルジャー?が実装されてる
体力はタンクと同じで超硬い
多分爆弾は運べないんじゃないかな

792 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 00:57:09.68 ID:kunbQ2T2.net
クラス選択画面でマウスカーソルが消えて操作不能になるんだけどどうしたらいいの?
昨日までは普通に出来てた

793 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 00:59:03.96 ID:AX5/DIbU.net
hud入れてるなら消す

794 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 02:26:35.67 ID:dYy0J8fa.net
mvmのクリア間際にロード入るのやめてくれませんかねぇ

795 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 03:47:14.31 ID:ZpzL76WR.net
MVM悪夢クリア目前のメディヘビパートでロードされた時は
萎えるタイミングが絶妙すぎて鯖そのものに人格があるのかと思ったわ
終盤のクリッツスカウトの波でわざと落ちるヤツもいるしな

796 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 06:46:43.82 ID:ch8cfedl.net
f2pのガキが「敵が強くて倒せなくてつまんない」って途中抜けするのを防げていいんじゃないの
更にペナルティ除けでリスポンで放置するヤツはどんどんidleでkickしていけばこうかはばつぐんのはず
確かに最後のスコアボード表示の状態でjoinさせられた時は困るけど
終了間際かどうかの判定は難しいからあれはロード中に終わっちゃったパターンなんだろうねぇ

797 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 08:00:35.39 ID:FdRplTkY.net
いかに無料勢をコントロールするかのゲームだったんだな
黙ってクラス制限ぶち込めばいいのに

798 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 08:05:49.10 ID:V1w1znOH.net
あれ?武器スキン入れてもカジュアルでは無効化されるのか

799 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 08:06:15.17 ID:amRXw/Cx.net
んなまさか

800 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 08:55:06.59 ID:CoSHGy4G.net
>>798
多分そうじゃね
カスタムスキンOKのコミュニティ鯖なら表示されるはず
デッドリンガーをiPhoneにしたらカジュアルで表示されなかったし

801 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 10:08:57.00 ID:DyAyu0hf.net
パイロで脇責めする時たまに味方のスパイと道が一緒になるんだが先に行かせたほうがいいよね?その場合こっちはどのくらい遅らせればスパイとしてはやりやすい?

802 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 10:12:14.17 ID:FdRplTkY.net
見てないしあわせたりなんかしないぞ
勝手に刺して戻ってくるだけだからな

803 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 10:59:31.54 ID:k72dKflG.net
パイロで透明スパイ燃やしても一瞬で炎消える奴たまにいるんだけどチート?それともそういう装備があるの?

804 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 11:19:27.81 ID:V0+bXIeq.net
>>801
スパイがセントリーにサップした直後に突っ込むと効果抜群ですぜ
なんにしてもスパイがなんか行動おこす直後だな。陽動かけてやるとスパイが逃げやすくなるし

805 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 11:28:38.53 ID:gBX/9zzx.net
>>803
あんまり何でもかんでもチートを疑ってはいけませんよ
スパイシクルの効果だと思う
装備者は今ついてる炎の消火と10秒間は延焼効果を無効化する(炎ダメージは無効化できない)
昔デッドリンガーとスパイシクルのコンボはとっても強力だったんだぜ

806 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 11:29:59.41 ID:6aZF5ypG.net
>>803
いくら初心者といっても>>1にリンクあるんだから
最低限装備の性能くらいは目を通そうぜ

807 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 11:45:53.54 ID:ch8cfedl.net
理由がidleなら動いてないのを目撃してたら即F1 yes
それ以外はハッキリと自分で確認した場合以外はF2 no
で誤kickはそれなりに防げるはず
それでも嫌がらせ投票みたいなのが通っちゃうならチーム全体が糞なのであきらめる

てかもっとidleをみんなで積極的にkick投票にかけてくれないと糞ゲ化が止まらん

808 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 11:54:25.25 ID:k72dKflG.net
>>805
>>806
ありがとうございます、熟読してきます
デッドリンガーは乱戦でもない限り見破れますが一瞬で消えるのは対策に困ってます
何か良い対策はありますか?

809 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 12:32:06.83 ID:ZpzL76WR.net
最近スパイしかやらない俺だがスパイシクルでこられてパイロが効果薄いなら
クビを守りつつディスペ付近でヘビーの弾幕(クロークに有効)
ミルク持ちスカウトで追尾(デドリンに有効)くらいじゃないかな

810 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 13:19:57.35 ID:h1VzfAyd.net
今日から急にゲーム開始時やカンマキーで出る兵種選択画面でマウスカーソルが表示されなくなったんだが原因はなんだろうか
画面外にあるという訳でも無さそうでクリックでの選択ができない
テンキーで兵種選択はできるようだが装備の変更ができなくなって困っている

811 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 13:28:45.25 ID:kunbQ2T2.net
>>810
全く同じ症状
不具合じゃないかな

812 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 13:47:33.19 ID:SmJDjMw4.net
>>810
hud入れてるなら消す

813 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 14:32:36.03 ID:yiPhda5c.net
俺も同じ症状
まあゲームはできるから問題ないっちゃないんだけど
最近のWUでDisplayドライバ入れられちゃったからそれが原因だろうなと思ってる
@Win10 GTX1070

814 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 14:40:38.58 ID:or6oBVnc.net
hud消して再起動しても意味なかったな
パッド操作有効にしてないのに勝手に有効になっちゃってる感じ
steamコン周りのアプデの影響っぽい

>>810
装備の変更ならMキーで出来るんでないの?

815 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 14:52:22.90 ID:x7PRVHk+.net
俺の場合はコントローラー刺してる時にそうなった
抜いたら治った

816 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 14:59:54.06 ID:yiPhda5c.net
>>815
ほんとだ直った!
ありがとう!

817 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 23:18:53.18 ID:cWkKFoWR.net
1クラス1人づつ9vs9で戦うサーバーって需要あるかな
開幕シャッフルで自分がどのクラスになるか分からないみたいな感じで

818 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 23:30:50.43 ID:h0dOeIZv.net
今日もお前ら殺しまくってやるからどんどんインしろー

819 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 23:34:26.01 ID:SmJDjMw4.net
>>817
建ててくれるんなら覗きはする

820 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 23:41:56.90 ID:tGujDp00.net
普通の9vs9の鯖昔あったけど過疎ってた気がする

821 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 00:25:03.66 ID:nTB8OUf+.net
そもそも過疎ってる日本でHighlander鯖なんて建てても人集まらないだろ

822 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 00:28:30.94 ID:6wN9dIZz.net
メディたのしい

823 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 00:29:19.32 ID:p9MYk8+4.net
君はいいやつだな
そのまま続けてくれ

824 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 01:09:16.20 ID:FpROrWuy.net
久しぶりに復帰したからぬるぬる遊びたいんだけどカジュアルやっときゃええのん?
日本鯖見ても誰もいなくてびびった

825 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 01:15:20.07 ID:0cRhvu6P.net
>>824
基本はカジュアルでいい
日本鯖はゴールデンタイムあたりなら埋まってるよ

826 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 01:22:36.01 ID:FpROrWuy.net
>>825
ありがとう
ちょっと遊んだけどマッチングというか人揃うのに時間かかるね
メディック頑張ってくる

827 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 01:29:36.20 ID:qWWGbEJ5.net
外人に試合後ty mediって言われたらお役に立てたようで嬉しい

828 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 02:45:16.17 ID:7AmOhrvg.net
メディみたいなオカマ職の話はどうでもいいよ

829 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 02:49:01.55 ID:cz8XCKhf.net
メディ お母さん
ヘビー 幼稚園児か赤ちゃん
スカウト リトルリーグ
エンジ お爺さん
スナイパー ダメなお父さん
デモ 隣の兄ちゃん
ソル 

830 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 02:51:09.48 ID:7AmOhrvg.net
ソルはおとうさ・・・・ああ糞ホントどうでもいい

831 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 10:53:35.73 ID:n2FB/1qK.net
そんな濃い家族はイヤだ

832 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 16:12:22.29 ID:NeTWEIXW.net
ヘビーああ見えて頭いいんだぜ...

833 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 16:14:56.25 ID:cctyPJTU.net
公式コミックじゃ頭よさそうなのになんでゲーム中はあんなアホみたいなんだろ

834 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 17:04:33.41 ID:WlLdpVd2.net
パイロはお姉ち、、、、 いやなんでもない…

835 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 18:36:57.38 ID:78KawINy.net
最初は頭の狂った軍オタ程度の設定だったソルが
水銀中毒の痴呆みたいな設定付けられたのはあんまりだと思う

836 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 18:51:24.84 ID:ZpyvkgBM.net
meet the soldierの時点で狂ってるからセーフ
ptsdからひん曲がってる感じがする

837 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 23:34:18.49 ID:vwG469kw.net
相変わらずスナとスパイだらけじゃねーか

838 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 23:44:44.88 ID:nTB8OUf+.net
最近コッコタウンとか言うキッズ隔離鯖が建ったらしい

839 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 00:04:49.44 ID:/hWHldY6.net
PLやってると凄いかくつくんだがあそこだけなんかあるのか

840 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 00:12:01.67 ID:EKVUpj+Y.net
ひさしぶりに帽子ドロップした

841 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 00:29:43.07 ID:Vvzyj5tO.net
良かったな

842 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 02:54:35.05 ID:vYhN9F1o.net
スパイほぼやらないままレベルカンストしちゃった
botがスパイチェックしてくれたらなぁ

843 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 05:56:41.48 ID:UV7K/HFj.net
SG前でユーバーたまるまで守りながら待ってくれるデモマンイケメンすぎる

844 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 05:58:00.72 ID:UV7K/HFj.net
一方ヘビーは固定砲台で遠くのSG撃ってた・・・

845 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 09:07:54.03 ID:/Terrpe4.net
ハハッ
ヘビーらしいや

846 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 16:34:51.55 ID:7U3Hn3us.net
投票されたり途中抜けしたらリマッチに時間掛かるって話してたけどMVM限定?

847 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 21:40:56.03 ID:cjVcrERE.net
カジュで何回か途中抜けしちゃったけど今のところペナ無し

848 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 21:47:57.36 ID:f0RUM8of.net
途中抜けペナルティ有りにするなら完全に途中参加無しにしないと困る
終わりかけに参加させられてそれで抜けてもペナルティってどんな罰ゲームよ

849 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 22:09:11.15 ID:9WM+L0oO.net
同じ試合に戻れないってことじゃないの

850 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 23:23:20.47 ID:zZkUJtpG.net
久々にやろうと思ってるんだけどマッチングって前のまま?
あのゴミ仕様のせいで遊ぶまでに十数分かかるならやらないんだけど教えて

851 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 23:29:10.87 ID:Y605s46U.net
2分もかからないぞ
すぐどこかの鯖に繋がる

852 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 00:37:34.75 ID:n0HWCH4W.net
紅白の奴らカジュアルくんな帰れ

853 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 00:46:14.53 ID:VSww3yGo.net
誰だよ

854 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 00:47:16.70 ID:U0cB+OvG.net
名前も書かないで文句を言うのは

855 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 00:50:27.99 ID:VSww3yGo.net
あれ?
カジュアルのレベルが巻き戻って色が一つ前に戻ってるんだけど何これ・・・

856 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 01:41:06.01 ID:XBlFD5UL.net
>>855
俺も昨日から数回なった。バグじゃね

857 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 18:25:36.46 ID:xLI706HG.net
なんか物量が多くて即死するなと思って試合終わると四人くらい人数差があった
スパイでどうにかしようとしても全員武器振り回してるからどうしようもないし

858 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 20:27:48.96 ID:O8kUE3wg.net
スパイでどうにかしようと思うのが間違い

859 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 20:33:27.54 ID:ak520hnc.net
スパイじゃどうにもならない

860 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 20:42:28.53 ID:Tt2PMeZi.net
スパイに呆れて抜けてってるんだろ

861 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 20:51:31.25 ID:KGc+SFno.net
とある事情で箱○版のTF2手に入れたんだけど、人いる?
バランスとれてるTF2がどうしてもやりたいんよ
それとPS4でTF3は当然でるよな?

862 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 21:07:10.90 ID:lQ5SDC5A.net
箱○版はもう死んだんだ
エアブラがないパイロさんなんて火を吹くだけのライターよ!

863 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 22:11:56.07 ID:xW7cLCjN.net
ペナルティのせいか知らんがサルキッズがいなくなったらこの時間本当に過疎りだしたな

864 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 22:57:54.15 ID:d7MHWFVv.net
>>862
箱○オレンジボックス
ハーフライフ目的で買ったのに
ずっとTF2やってたわ

865 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 01:34:19.26 ID:usYDbFlm.net
このうんこマッチングシステムにTF2は殺されるよ

866 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 01:48:03.80 ID:r3SSXKJ5.net
TF2シナリオ担当のライターがValveやめたってよ
少なくともコミックはそいつがネーム描いてたっぽい

867 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 05:15:09.12 ID:xveMk74r.net
別にシナリオなんて誰も気にしてないし

868 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 08:05:12.36 ID:GMBAa0SI.net
>>858
ペイロード赤側で全然車止まらなくて相手側多く感じたからテレポ壊し目的でスパイで見に行って、テレポがないのにまだ押されてるから後ろから取り敢えずヘビーやらメディやら刺してたんだけど負けたわ
どうするべきだったんだろうな

869 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 08:06:34.40 ID:GMBAa0SI.net
がんがん進軍されてる時はやっぱりデモマンやるしかないのかな

870 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 09:11:06.12 ID:wt8lGiUy.net
お前がただ歩いているだけだから押されてるんだろ

871 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 09:59:11.60 ID:reO9yggH.net
goldrushC赤でテレポ入り口絶対壊すマン大活躍してても負けるのはもうどうしようもないチーム

872 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 10:56:14.49 ID:yVVzPlPe.net
押されてる時にデモ使うと忙しすぎてパニックになるからソル使うけど
味方に一人も居ない場合はユーバーを無駄にしないためにやむなく使う

873 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 11:10:12.30 ID:17oa1l96.net
・アタッカーが沢山いるのに自軍に園児がいない
・敵軍にメディがいるのに自軍にメディがいな
・スクラス多すぎ
・一部にロケットジャンパーを敵にぶっぱなす変なのがいる

ほとんどの糞チームはいずれかが該当すると思う

874 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 11:18:48.19 ID:a+XNqv5a.net
最近は表裏とも押し切って終わる試合がほとんどないのはほんとクソ化を感じる
勝つ時も自チームが強いからじゃなくて相手がヘボすぎるからの場合がほとんどだからクソ

875 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 12:17:40.78 ID:AhXnDpjv.net
>>873
ほとんどはスクラス多すぎが原因だろ
そのせいでメディ出す意味が薄いから出さない悪循環
アタッカーが多いなら自分がエンジ出せば済む話だし

876 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 12:26:51.82 ID:2qKvb76b.net
>>868
味方の連係や呼応が期待できないそんな場合は
アタッカー出そうが、メディ園児やろうがどうせ押し負ける
そこでストレスためるくらいなら個人プレイに走ってるわ…

お前さんみたいに最後まで頑張ってくれてる奴には申し訳ないがな…

877 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 12:27:54.67 ID:usYDbFlm.net
やたら園児が増えるときと誰もやらないときあるけどなんなんだろうな

単にやりたいクラスやってるだけなんだろうけど

878 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 12:36:44.68 ID:kDbrm3xb.net
全力でテンプレ位置に建築→後から来た味方園児が同じ位置に置く→仕方なくカバー出来る位置に移動

879 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 12:52:27.99 ID:J/JyL6PD.net
noob園児がテレポ作らない→俺がバトル園児になってテレポ開通→ついでに置いたミニSG大活躍→味方が模倣して園児増殖

妙な場所にテレポ置くから他クラスに替わるのためらってしまう

880 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 13:46:27.90 ID:9PaHP0tW.net
誰も園児出さないからやるか→なぜか園児4に→じゃあやめるわ→なぜか彼らもやめてる

881 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 13:53:55.11 ID:yFUlm9pE.net
しかもそういう園児ってたいてい俺が建てたSGの隣にSG建て始めるよな
俺の建てたディスペンサーのメタル吸いながら

882 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 13:54:47.33 ID:TmEArCB4.net
誰もエンジニアを選んでないのである!!(画像略)

883 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 14:46:42.44 ID:wOEpW01S.net
ここの人たち何年も同じ話してる…

884 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 14:55:03.90 ID:a+XNqv5a.net
発売→f2p化→カジュアル導入
話は同じでも状況はより深刻化してるよな

885 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 15:07:55.15 ID:aDP180zw.net
だめだめなチームで自分1人で5人制圧とかして頑張っても相手にさらに強いヤツが入ってきて結局負けるんだよなぁ…

886 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 15:09:28.58 ID:+Ch1TYMJ.net
>>881
あるある
2つセントリー置いたら同時に壊されちゃうから移動させるとそいつもそこに持って来る不思議

887 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 15:13:57.85 ID:9cySY1/N.net
カジュアルプレイしてると明らかに人数偏ってるのに多い方のチームに入ることがあるんだけど仕様?
有利joinしてるみたいで嫌なんだけどどうにかならないのかな

888 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 15:23:20.42 ID:P6dFQVNG.net
敵側にジョインしたやつが回線遅いとか切断したとかかな

889 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 16:54:07.03 ID:bcG7I7G2.net
切断多すぎて10人くらい人数差が出るともはやレイプとか通り越して遊び始めるよね

890 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 16:58:21.14 ID:Su1415jn.net
くそみたいな試合は自分も糞プすりゃいい
熱い試合はちゃんとやればいい
カジュアルはこれくらいの気持ちでまったりすれば問題なし
単に練習ならMGE鯖行くなりタワーで遊ぶなりで解決

891 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 16:59:07.03 ID:a+XNqv5a.net
それ考えると週に切断5回とかでkick並みのペナルティにしてもいいんじゃないか?

892 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 16:59:34.26 ID:iIulstaB.net
テレポないし園児やるか→なぜか園児増える→アタッカー減って膠着→スクラス増えて負けだす→メディいなくなる→人が減る→レイプ

893 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 17:32:45.53 ID:1l8ORcMm.net
どうあがいても最終的にレイプになる流れは興奮する


けどTF2では勘弁

894 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 17:34:36.99 ID:a+XNqv5a.net
barnblitz赤冒頭で開幕時CP小屋にSGなかったら諦めの境地に達する

895 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 17:42:12.87 ID:Do5pzoyV.net
よっぽどのカスチーム相手じゃない限り置いても無駄だけどな
無いなら無いでもう抜けたほうがよさそう

896 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 18:10:03.66 ID:a+XNqv5a.net
いずれ壊されるけど、開幕最低1台はあそこ一択じゃん?
それが無いとなるとタダでさえ赤はSGがポイントになるマップなのにその後終盤行く前に総崩れが見えてる

897 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 18:11:50.63 ID:zpJRlZKM.net
こっち10人相手1人になったときは最終的にずっとコンガ踊ってたわ

898 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 18:29:53.59 ID:jjvOLPWa.net
http://i.imgur.com/kAarU.jpg
曲がり角の2階にSG作って全員で守ってたらまず抜けないよね
上手い奴は徹底的にスパイチェックするし

899 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 18:57:11.84 ID:aDP180zw.net
どのマップも最終でなんとかなるかならないかってバランスなのに第一CPにSGなかったら抜けるってどんだけ早漏なんですかねぇ…

900 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 19:00:26.08 ID:Su1415jn.net
>>898
カジュアルでも園児3人くらいで要塞化してないと脆い
スパイじゃなくてソルデモであっさり陥落するよ

901 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 19:02:30.09 ID:43L8k9/F.net
カジュアルなんてどっちが上手いかじゃなくて
どっちがチンパン多く抱えてるかで決まっちゃうから

902 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 19:14:24.56 ID:aDP180zw.net
なるほどな確かにそうだ
でも開幕でスパイしてたチンパンがヘビーに変えて一生懸命遠距離スパムしてたりするやつはなんか可愛いから許す
どっちにしても間違ってるけどな!

903 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 19:16:15.44 ID:07CubfcY.net
糞みたいなマッチメイキングで、この閉塞状態をいつまで続けるつもりなんだろう。
結局、うんこ共には切断しても速やかに補充されて、欠員はオートバランスでいいんだよ。
従来通りの鯖設定のほうが、底辺の糞なりに成り立ってたんだから戻せ。

904 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 00:40:46.83 ID:LsY/+kmL.net
リスポン前に出口置いて最前線に入り口置いてるクソ工作野郎キック通らねーし

905 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 01:20:20.14 ID:Mjp+7Dbl.net
リスポン前に出口wwwwwひでぇな
スパイの透明化中に位置ばらそうとする工作員は
もっとうざいぞ

906 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 04:21:04.25 ID:ObKHQroc.net
自分がnoob過ぎて腹立つ
ちょっと上手い人相手だと全然敵わん

907 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 04:24:24.09 ID:wUsLw5Uh.net
俺も自由自在に飛び回るソルには未だ勝てない

908 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 06:31:06.02 ID:Ntakqrwb.net
とりあえず12対12でやらせてくれ
糞システムのまま放置すんなよまったくバカバカ

909 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 08:01:52.93 ID:hFViM2yJ.net
>>901
これは昔から変わらない真理

910 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 08:24:47.63 ID:QdJUUkVJ.net
たまーにボイスで指示出したりスパイを教えてくれたりする外人が居るととても助かる。セントリーサップするとかユーバー貯まるから待機してくれとか

911 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 08:53:06.37 ID:nH37clsq.net
>>904 「リスポン前に出口置けばすぐメタル取りに行ける俺って天才園児じゃね?」

912 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 10:18:48.06 ID:lYJat2FM.net
慣れてない人達ってロケランとかグレランをただ漫然とした左右の攪乱移動で避けようとするね
結果動きの幅か小さくなってかえって当たりやすくなってる
割と近距離でもきちんと銃口の向きや撃ち出された弾頭見ながら避けた方がいいで

913 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 12:27:57.89 ID:h8DyLcFd.net
いいでってなんで関西弁?
IPで住所ばれてますよ^-^

914 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 12:51:59.58 ID:QdJUUkVJ.net
>>912
慣れてきたつもりだけど俺もそうなってる
まるであっち向いてホイで指に釣られてそっち向いちゃうみたいに

915 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 12:57:44.84 ID:iUhMZ+vn.net
アイテム買い戻して復帰しようかと思って見に来たけど何も変わってないみたいで逆に安心した(´・ω・`)

916 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 15:04:07.51 ID:8lUV8EZo.net
OWの超人口良バランス良世界観良アートワークと比べると見劣りしすぎててなぁ

917 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 15:28:21.30 ID:0DMHIdeA.net
レス乞食

918 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 15:32:10.17 ID:DBAhm1no.net
owってアルファベット2文字だからNGワードに入れにくいよなw

919 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 18:33:38.98 ID:4gMWpz1R.net
owata

920 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 19:39:55.20 ID:6O7eJLkD.net
>>898
そこが固いと感じたことないけどなぁ
ラストの方がキツくない?

921 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:12:25.15 ID:vWVI69F/.net
今日もカススクラス多いなー
俺の弾除けにもなれない雑魚ってなんのために存在してるわけ
casualって低レベルごみくずしかいないのにそれでも活躍できないってやばいでしょ
いやーでもcasualで明らかな日本人をタウントキルしてかつスコア1位にして終えるとやっぱきもちいいね
何タウントキルしてるわけしょうもねーと思いながらも内心グツグツしてる雑魚wやっぱやるなら日本人相手だねw
たまらんわー

922 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:17:50.06 ID:vWVI69F/.net
だからcasualやめらんねー
雑魚がりって一度経験しちゃうとやめらんねー
めうめうに戻りたいよ...もっと上手いやつらとやりたいよ🙍

923 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:30:17.99 ID:vWVI69F/.net
カススクラスってさーなんなん?
ただ何も考えずに突っ込んでメディックコールしてくるカススカウト
plでほんのちょっと触ればcp奪えるのにどーーーーーでもいい砂を相手にしてるカススパイ
前に出ないエイム糞のスナイパー
おまえらなんなん?
はっきり言っておまえらがどんなにうまくてもcpとる作業は俺らなんだからな?そこんとこ考えろよ?
キルデス争いしてるわけじゃねーんだからな?
特にいっつも同じクラスばっか使ってるやつ、俺目線でも上手いとは思う某スナイパーな、お前このゲームやめろ
スナイパーしかやらねーんだったら他のゲームやれやゴミ

924 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:35:06.57 ID:vWVI69F/.net
あー土日がやってくるわー
レベル低すぎて話にならんもん
数年前だったら昼間くらいでもめうめうでそこそこのレベルの鯖があったんだけどなー
あーめうめうに戻りたいよもっとやっとけばよかったなー
もうだめだわこのゴミゲー
俺はやらんけど土日の低レベルの対戦おまえらは楽しんでくれよな

925 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:54:05.17 ID:sU+tNshM.net
>>920
ラストは横の穴でかくなったりして完全に3方向から行けるし意外と弱くなったよ。元々のマップでも途中のそこんとこの方が完全にSG安定しちゃうと硬かった。

926 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:11:41.99 ID:0DMHIdeA.net
スパイは2階に近寄ることすらできないし
味方のソルデモパイロが階段を中心に守ってればそうそう崩れない
ユーバーでもないとセントリー破壊できないけどパイロが押し返してくれるし
今のカジュアルに立ち回り理解してる人がなかなか揃わないけど

927 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:19:38.10 ID:ohmTmx3+.net
>>926
強敵ロックンロード、憎き相手ダイレクトヒット

928 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:24:21.10 ID:6O7eJLkD.net
>>925
横の穴ってどこ?
右側の外から2階に行くところが広くなってて行きやすくなってるとか?

929 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:28:34.92 ID:Mjp+7Dbl.net
もう飽きたからスパイの手口ばらすけど
タービンの階段下りるときジグザグしながら下りたほうがいいよ
ありふれた敵リスポン付近は下手なスパイが溜まるとこ
階段で上部で張ってシャッター上がる音と同時に透明解除してキルとられちゃうぜ

930 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:36:00.70 ID:sU+tNshM.net
>>928
左っ側。前はあんなにでかい入り口なかった

931 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:38:30.73 ID:6O7eJLkD.net
えっ 左?

932 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:39:30.29 ID:0BPl4WYH.net
そんな初歩的な事ドヤ顔で書き込んでんの?w

933 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:41:40.91 ID:Pq9IOV37.net
BarnblitzProとごっちゃになってんじゃないのそれ
あれはユーザーが改造した奴だぞ

934 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:52:28.34 ID:LsY/+kmL.net
ソルジャーにヒールしてたら中距離のパイロに最速2連射しやがって2発とも跳ね返されて死んだ

935 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:54:34.46 ID:R+YSIxLr.net
左って階段があるだけじゃん

936 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:56:35.73 ID:KjS7QBxW.net
proにしても冴えないバンブリってすごい
青赤どっちで勝ってもうれしくない

937 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 22:08:10.02 ID:R+YSIxLr.net
まじやばいのしかいねーな
赤のエンジニアが開幕早々テレポーター置かずにどっか行くし

938 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 22:19:51.29 ID:Mjp+7Dbl.net
レベル低いなカジュアルわ

939 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 22:54:39.54 ID:cje35OT2.net
初心者園児のSG一緒に叩いて一瞬でLV3にしてやったら嬉しそうに跳ねたりしゃがんだりしてかわいい

初心者見かけたらまず自分がお手本になってあげるぐらいの気持ちで接してやれば育ってくれる…だろうか

940 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 23:28:16.84 ID:lDUhipUh.net
>>939
だんだん図太くなって、最初の設置が終わったら自分は叩かないでぼーっとしてる奴多い
そんでディスペも作らず俺のディスペから根こそぎ持ってく

941 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 23:33:09.62 ID:R+YSIxLr.net
乞食速報〜

「PAYDAY 2」の無料配信がSteamで開始。期間・本数限定のため入手はお早めに
http://www.4gamer.net/games/221/G022139/20170609049/

942 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 04:13:14.50 ID:svFPrELe.net
それなりに長くやってるのに一向に上達しないなぁ
俺のセンスの無さがヤバイ

943 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 04:20:48.47 ID:EVCC15pL.net
どんなに上手いヤツでも絶対死なないように
設計されてない点は絶妙FPSだと思う
初心者でも上級者からキルとれるし
ただ強敵タグはライトユーザーを甘やかしすぎだろ

944 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 14:36:30.16 ID:YyoT0b2O.net
混戦時かくつくのってどうすればいいのかわかるやついない?
設定も低めにしてるんだけど

945 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 14:49:04.05 ID:FWP1sBfZ.net
グラボがどんなに良くてもCPUがしょぼいとそうなる
一応インストール先をSSDにするとだいぶ改善はする

946 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 17:17:51.83 ID:uM3uLOKj.net
公式マップの32人鯖立てて欲しい

947 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 18:41:30.26 ID:QdMeStjU.net
モニターが60だから、FPS60でええやろと制限したらガクガクになった
FPS120にしてみたら問題なし
低すぎても駄目なんだろう

948 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 23:35:53.40 ID:LFSgDTi3.net
くっそマリオ衣装が箱開けても開けてもでねぇ!

949 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 23:42:04.32 ID:CH3cnhtQ.net
夜はこれから
今日もがんばるぞー

950 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 01:40:53.70 ID:PZr5iB61.net
混戦中の前線で落ちてたケース拾っちまって
クリッツ発動させようとしたらできないのな
慌てて捨ててヘビーにクリッツかけ直したわ

951 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 03:22:56.76 ID:9GQ7uYqO.net
>>947
需要はある
鯖管になれるチャンスだぞ

952 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 04:37:01.00 ID:e71E5tsC.net
紅白のゴミども死なねーかな

953 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 10:05:27.24 ID:EqNJ3KJg.net
よくここで聞く紅白ってなんなの

954 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 10:08:38.56 ID:E9VN4Uwr.net
たぶんコミュ鯖関係の宣伝だろ

955 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 10:10:07.08 ID:AsFYYlXz.net
歌合戦でしょ

956 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 10:42:08.11 ID:uMmVHmAO.net
1人が騒いでるだけだろ

957 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 10:46:43.59 ID:IhBTTIMn.net
マッチングしたと思ったら10対4で糞レイプ
信じられねーわ

958 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 11:44:13.13 ID:1LRcc9hj.net
なんだかんだ人いたけど終わりの時が来たかもしれん

959 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 12:49:58.47 ID:6PJVq/ov.net
もうさっさと俺は見切り付けたよ
まだしがみ付く輩は血が絶えないようにせいぜい頑張ってくれ

960 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 13:00:53.04 ID:+xV1+R5d.net
終われ終われ
さっさと終わっちまえクソゲーがよ

961 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 14:30:09.03 ID:zrYAujJB.net
古參がいなくなってもf2pランキングトップに居座り続ける限り人は入ってくるしまだまだ終わらんだろ

プレイヤーの質が低くなってクソゲになってんのは確かだが

962 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 14:36:52.43 ID:HnqiCMMa.net
今でも俺は満足してるけど、ほんの少しだけでも内容変えてTF2.5とでも名前付けたらすぐにまた人増えそう

963 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 15:09:22.00 ID:E9VN4Uwr.net
味方の半分以上スパイとスナイパーみたいな戦いばかり

964 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 15:49:03.70 ID:BhJQ5qTj.net
ハングル文字の名前のスパイをキルした後にタウントしたら
votekickされちまったよ・・・

965 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 15:52:04.00 ID:wT8chw7D.net
Uberアップデートのあたりから毎年このゲーム終わったって言われてるから安心しろ

966 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 16:12:10.04 ID:V/9Zlb20.net
10回に1回は良試合あるからいいんじゃね

967 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 17:26:58.01 ID:e71E5tsC.net
noobしかいねえ
https://imgur.com/a/soGoJ

968 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 17:29:51.37 ID:E9VN4Uwr.net
釣りかよ

969 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 18:27:58.02 ID:HlxALqTb.net
フレンド検索引っかかりにくそうな名前で良かったね
って書き込もうと思ったら一番上に出てきて笑う

970 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 19:03:48.33 ID:EqNJ3KJg.net
名前隠す意味なんもなくて草

971 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 19:24:36.83 ID:uoPgkpcn.net
ts君!

972 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 19:25:01.18 ID:0Ra/69Yj.net
こいつ劣勢になるとすぐ抜けるから嫌いだわ
>>967に騙られるくらい嫌ってるやつがいるのも可哀想だけどな

973 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 19:28:24.39 ID:6PJVq/ov.net
思いっきりフレンドで草
ツイッターの画像かなんか引用されてんのかな

974 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 19:35:22.88 ID:w+zuj0qw.net
この人(ts君)、実は結構頭いいよ
俺もこの人とフレンドw
ただ・・・超絶的に下ネタ好きで、ニコ生放送中に放尿したりするw

975 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 19:36:50.95 ID:dq1259Pu.net
俺もたまにPL中に放尿したりするんだよな

976 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 19:42:46.64 ID:edfzx6Ow.net
プレイ中に放尿は当たり前だろうが

977 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 20:13:42.95 ID:+xV1+R5d.net
臭いのがいっぱい湧いた

978 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 20:37:52.01 ID:0vtNR3bb.net
ジェーラーテッ!

979 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 20:58:08.27 ID:o6HK6smx.net
ハゥエンバラシン!

980 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 21:53:46.15 ID:k/x+DB9r.net
tsてw

981 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 22:11:58.12 ID:PZr5iB61.net
きも

982 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 22:18:28.12 ID:+xV1+R5d.net
>>974
お前と比べたら世界中の人間が天才だろうよ

983 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 23:35:31.80 ID:3k+RZfDZ.net
勝手に画像使われて可哀想

984 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 23:38:44.82 ID:obUEC9r6.net
次はワッチョイつけるの?

985 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 23:50:24.17 ID:G7pNhbva.net
そのほうがいいね

986 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 00:44:18.15 ID:4MNrN36q.net
次スレ立てる必要ある?

987 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 00:48:06.27 ID:Jp0z9W14.net
ないね

988 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 01:25:24.46 ID:wjHk+owW.net
コミュ鯖で日本人が大量に集まる鯖ってどこよ
無いなら立ててよ
外人と遊ぶの秋田

989 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 01:42:26.87 ID:4MNrN36q.net
カジュアル並の戦いがしたい/キッズと戯れたい→Soba鯖
カジュアル雑魚すぎ/ボイチャ要らない→さくら鯖
ガチ勢/馴れ合い死ね→hatena パスは過去ログ

990 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 03:20:07.47 ID:UBnwHF31.net
そういえばts君も4時ごろ起動してましたね
あっ

991 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 04:15:26.23 ID:dRukRppq.net
俺もテクスチャ変えて爆風消してえなぁ!

992 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 09:16:47.57 ID:LfHYr/N9.net
エアショできるようになりたいって言ってる人多いから色々貼っておくね
練習方法:MGE MODっていう1v1のデスマッチ形式で戦えるサーバーがあるから
Community serverの検索でMGEってうちこんでpingがいいやつに入ってDirect Hitでも
使っていればそのうちうまくなる
練習方法2: tr_walkway_rc2というマップをダウンロード+解凍
してからゲームフォルダ内のCustomにフォルダごと入れるとトレーニングマップが
使える。入ってからコンソールに sv_allow_point_servercommand always と打ち込む
とbotがうろつき始めるのでそれを打って練習。(英語分からないとカスタマイズ
できないので注意)
それと >>991 gamebananaって言うサイトで色々とゲームをカスタマイズ
するためのテクスチャ無料配布してるからそこで爆発パーティクル探すといいよ
(これまた英語がわからないとアウト。リンクでも貼りたかったけどブロックされる)

993 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 09:19:16.30 ID:LfHYr/N9.net
>>988 なんならもうこのスレにいる人で時間決めてサーバーに集合するか?

994 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 10:06:28.12 ID:wjHk+owW.net
>>989
パスありなのか・・探すのめんどくさ・・・

>>993
次ぎスレでそういう話があるなら参加してみたい

995 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 10:13:47.40 ID:LfHYr/N9.net
今更タイトルにさらっと「初心者」って入ってることに気づいた。
英語わかるんで何かゲーム内でわからないことがあったら聞いてください
m(__)m

996 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 10:23:48.38 ID:7GLnUcY3.net
はたしてこのスレに人は何人いるのか

997 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 10:45:11.00 ID:NQn4VysO.net
10人くらいじゃね

998 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 11:20:53.17 ID:3r2FifAr.net
>>995
英語わかる?
とりあえずTOEIC何点?

999 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 11:37:36.12 ID:qcftWKiF.net
i want you

1000 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 11:42:06.62 ID:LfHYr/N9.net
>>998
Toeic何点とかじゃなくて俺外国人だから.....
>>999 何言ってるか当てろっていう意味なら
「あなたが欲しい」

1001 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 11:44:00.42 ID:qcftWKiF.net
i want next thread

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200