2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.23 【PUBG】

1 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:39:13.73ID:b8dSaJcD0.net
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加すること。


公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.22 【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494746840/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:41:45.67ID:b8dSaJcD0.net
Q. 重い
A. steam上のpubgのタイトル右クリックからプロパティで起動設定ってとこに
-malloc=system +mat_antialias 0 window -USEALLAVAILABLECORES
をコピペ
最適化について→ http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=889517165

Q. サイト覗けない
A. 右クリちょい押し

Q. アイテム指定個数落としたい
A. Ctrlキーを押しながら落とす

Q. ガソリン給油のやり方
A. 乗ってからインベントリ>ガソリン右クリ

Q. Cheater見つけた
A. Cheaterに関する報告は下記より
http://forums.playbattlegrounds.com/topic/3962-reporting-a-player-step-by-step/
動画サイトでチート動画だったり、もしくはチート販売してるサイトを見つけた場合は
battlegrounds@naver.com にURLを添えてメールにて知らせて欲しいとのこと

Q. 車両の出現位置ってランダムなの?
A. いくつかの候補地からランダムで出現する、何か所かは固定 http://i.imgur.com/t979Gpo.jpg

3 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:42:41.94ID:jxrH1R6Np.net
一乙

4 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:43:02.78ID:jxrH1R6Np.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:44:12.83ID:b8dSaJcD0.net
車の乗り降りにクールダウン付けろハゲ

6 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:44:38.68ID:jxrH1R6Np.net
>>5
そんなこと言わないの

7 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:45:38.24ID:sVxKrlSD0.net
1感謝

8 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:46:29.13ID:ofPCNLOKr.net
Discordスレ民用
https://discord.gg/A8CaHQ2

9 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:48:42.05ID:ofPCNLOKr.net


10 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:49:05.37ID:gqLnKRHH0.net
攻略wiki
http://wikiwiki.jp/pubgjpwiki/?FrontPage

11 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:49:08.60ID:b8dSaJcD0.net
幾つかのバグ修正とチート対策を含む「PlayerUnknown’s Battlegrounds」のテストサーバ用“Week 8”アップデートが配信、正式リリースは明日
http://doope.jp/2017/0565150.html

>日本時間の明日16日午後5時に配信される予定

12 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:50:47.12ID:tWS2enXd0.net
スレの乱立で面倒臭い事になってんな

13 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:50:48.86ID:ofPCNLOKr.net
Week8アプデ
https://www.gamespark.jp/article/2017/05/15/73335.html

14 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:51:41.73ID:ofPCNLOKr.net
懲りずにIP建てるやつは出荷

15 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:53:13.87ID:ofPCNLOKr.net


16 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:54:31.15ID:HONpf9xB0.net


17 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:54:39.01ID:HONpf9xB0.net


18 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:55:33.13ID:ofPCNLOKr.net


19 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:55:57.23ID:ofPCNLOKr.net
さようならフラッシュバン

20 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:56:11.91ID:ofPCNLOKr.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:57:30.95ID:B+MyLWS4M.net
行かないでフラッシュバン

22 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:07:44.90ID:sVxKrlSD0.net
ほしゅ

23 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:13:29.40ID:igUTo2irM.net
スレ立ちすぎやろ、ipあっても無くてもどっちでもいいけど、流れ早いほう探すのめんどくせぇな

24 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:22:49.87ID:5qyEneTVd.net
ここですか

25 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:24:04.90ID:pGg+USWg0.net
前スレにも書いたがいい加減配信関係はようつべスレ作って隔離してくれよ
スタヌだマヤだなんて興味ねえしここで名前出してるのは売名スレチだろ

26 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:24:31.46ID:4UGqaDgc0.net
IPありなしに加えてワッチョイありなしもあんのか

27 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:29:04.02ID:mgI5Q6LY0.net
名のある人たちより名も無き戦士の方が強いかも

28 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:34:08.47ID:NYKaE9j70.net
配信関係は書き込むなって仮にルール化しても、多分読まずに(または無視して)書き込むだろう
配信関係NGのスレを別に立てたほうが機能しそう
人はさらに分散するけどな

29 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:47:54.72ID:VN3kxXAi0.net
ルールは無いよりあった方がいいと思うけどな
無視して書き込むバカは即NG放り込めばいいし
信者アンチ売名自演入り乱れて何もいいことないし

30 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:49:20.93ID:sE8jCQcs0.net
正直どうでもいいからアンチもそっち言ってくれw

31 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:54:54.93ID:diYMMySHD.net
面白がって名前連呼して書き込む奴も出て来るし
実況者生主スレでも立ててそっちでやってて欲しいわ

32 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:07:11.57ID:ofPCNLOKr.net
各自NGでええやん

33 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:09:30.64ID:PDx+nMZlp.net
配信って金銭が絡んでくるから荒れるのは避けられない
アフィと一緒でステマしてる雑魚配信者が絶対いるので

34 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:12:44.11ID:Do+iyYws0.net
銭ゲバ売名クズどもはyoutubeでスレたてろや

35 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:16:05.80ID:nYANWOAVd.net
売名されると「コイツだけは絶対に見ねー!」ってなるよね

36 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:17:58.53ID:pprgVNHA0.net
サプの音から
N方向50m以内のどこかの木の裏に居るのわかってたけど
残り15秒だったから移動始めたらやられた
やつの方が安置から遠かったら待てばよかった

いっつも終盤で判断ミスしてる気がする

37 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:18:20.41ID:diYMMySHD.net
ウザったい連呼CMと一緒で名前見て反応してもらえるだけで喜ぶからなあいつらは
ほんと害悪

38 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:20:15.99ID:diYMMySHD.net
>>36
終盤はどうしても緊張と焦りで思考も行動もガバガバになるからしゃーない
同じくらい運も相当必要になるから次頑張ろう

39 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:28:09.94ID:rn5M2haQp.net
つまらん事で乱立するなよ
自治厨極まってんな
流石、自宅警備員の多いゲーム

40 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:31:31.61ID:EcV+t14ua.net
マヤさんに興味ないとか言ってるのはなんなんだ?
このゲーム上手くなりたいなら必見レベルだろ。

41 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:34:33.51ID:UshmIg2J0.net
BF2、FEZからろくな事やってない涼宮ハルヒ=スポポ=マヤなんて見る価値無しや
ダステルとかに媚び売ってた頃から知名度だけ独り歩きして
最近はまたR6S公式BANされた奴と組んでる奴なんてな

42 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:35:48.61ID:Do+iyYws0.net
mayaって大会にこぎつけて一晩で90万稼いだ古事記じゃん
こんなの見たヤツが勘違いしてPUBG始めるとか草だわ4ね

43 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:38:13.42ID:b9n61oSKd.net
くっせえスレ
OWスレ過疎らせた在日やリスナー(笑)が流れてきてんだから当然か

44 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:40:37.56ID:C2+taKIT0.net
乗物の乗り降りラグなんとかしてくれよ
あと新マップ7月とか遅いわ

45 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:40:45.33ID:Yr/fO9EJp.net
ところで淫夢鯖ないの?

46 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:41:20.87ID:WhB01TAO0.net
>>45
どんなサーバーだよ…
ボイスチャット臭そう

47 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:43:37.74ID:fEMWxsDN0.net
淫ガキはニコニコ行ってろ

48 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:44:50.93ID:6iqemQI7d.net
こそこそワッチョイ隠してる奴が言ってもな…w

49 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:46:28.13ID:Do+iyYws0.net
淫夢鯖で密会してエロイプしたよ、スカイプチャンネルで深夜に募集かけると結構できる

50 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:49:55.80ID:nYANWOAVd.net
2chも配信者のチャンネルもそれぞれ別個のコミュニティなんだから
他所のコミュニティのノリをさも知ってて当然のように持ち込めば煙たがられるのは当たり前だわ

51 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:49:57.73ID:4UGqaDgc0.net
まあステマ臭いなあと思う名前を片っ端から
NGに入れるだけだからどうでもいいけどね

52 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:51:26.10ID:2N+pyUaL0.net
>>50
今や配信者もスポーツのスタープレイヤー並みの存在になってきてるってことだよ

53 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:52:16.00ID:6iqemQI7d.net
アクサ…

54 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:53:02.94ID:NDJrSrFq0.net
じゃあちょっと野球サッカーテニスのスレでいつもの調子でスタヌがさ〜とか話してきて

55 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:53:09.21ID:37VlZH8Sr.net
ファンボのガイジにスレが乗っ取られる
OWの二の舞や

56 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:53:39.95ID:i9QOcc9Q0.net
残り5人とかで狙撃に集中しすぎて、いつの間にか背後に寄られて後頭部接射された時は流石にわらったw
足跡気づかなかった俺もだが、お前もよく打たずに忍び寄ったなと。

57 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:53:42.73ID:WhB01TAO0.net
日本語読めてるのか不安になってくる奴多すぎ

58 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:54:21.66ID:GSFivpnep.net
ここ2、3日で一気に臭くなったなこのスレ

59 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:55:10.71ID:9ZyMTqGcp.net
淫夢好きって大体中高生でしょ?
いまどきの子はPCゲーしてんだなー

60 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:57:09.09ID:WhB01TAO0.net
>>56
スコープ覗いてると意外と気付かないんだよなぁ
逆に真後ろに忍び寄れた時は肝試しの時に脅かす役のドキドキ感が味わえる
真後ろからぶっぱするの気持ちいい…

61 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:57:45.18ID:9FOEEfPap.net
ファンボ隔離スレ建てよう

62 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:57:50.77ID:2N+pyUaL0.net
淫夢はニコニコが中心地だからおっさんでしょ

63 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:58:22.17ID:diYMMySHD.net
後半になんとなく忍び寄っちゃうのは分かるわ
結局撃つから他人には場所バレるのにな…ついついやっちゃう

64 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:01:03.72ID:b8dSaJcD0.net
サウンドオプションにUIの音量あるけど
UIの音なんてある?

65 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:02:24.44ID:diYMMySHD.net
アクセサリーやアイテム付けるときとか…?
確か音鳴るよな…

66 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:03:14.96ID:KbHm6RXTd.net
メモリ8Gだけど16Gにしたら若干でも快適になるかな?

67 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:03:29.65ID:UH/RXPiO0.net
>>56
音を消したいのでナイフキルしたい瞬間って結構有るよね
ナタで出来んのかな

68 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:06:07.82ID:i9QOcc9Q0.net
>>67確か7.8月にテイクダウン実装されるみたいだぞ。

69 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:08:24.31ID:YWVoJNom0.net
>>67>>60
プレイヤーのすぐ後ろまで近づくとテイクダウンが行えるようになります(7月か8月予定)

70 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:12:29.79ID:mgI5Q6LY0.net
見えるぞ!私にも高度なxxxが見える!

71 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:13:11.10ID:ko54RS66a.net
エリア外で粘る奴マジで死んでくれ
即死でいいだろこんなもん

72 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:14:38.12ID:UH/RXPiO0.net
>>68-69
そりゃ楽しみだね
街中は聞こえすぎるくらいの足音で無理だけど、屋外だとかなり近寄らないと聞こえないし結構やれそう

73 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:19:55.61ID:/fhHHbnd0.net
トップ10には安定して入れるようになったけど最後のわちゃわちゃで死ぬ

74 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:20:27.95ID:WSV+X9Dv0.net
今日メンテなんか?

75 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:22:39.77ID:mgI5Q6LY0.net
わちゃわちゃに巻き込まれないような行動しないと
見つかってロックオンされた日には命がいくつあっても足らない

76 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:24:27.67ID:+qb9a5k0d.net
IPなしスレは過疎ってるし必要ないだろ

77 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:24:32.09ID:2N+pyUaL0.net
>>71
それは戦法としてあり
併走マラソンしてるときに仕掛けてきて共倒れになるアホは勘弁してほしいけど

78 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:30:00.31ID:gVEYGr+a0.net
勝てると確信して負けて2位だと結構トラウマ

79 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:34:09.69ID:/b2eEKyB0.net
UMPみたいな近距離での運用ってもしかしてAKMの方がよかったりする?
先手でも負ける事が多いからSMG近距離微妙な気がしてきた

80 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:34:35.08ID:fNFG1QT80.net
これをやりたいが為にPC買う奴とか居るけどなんでH1Z1の時にバトルロワイヤルが流行らなかったのか

81 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:35:07.96ID:b9n61oSKd.net
>>77
でも大抵共倒れだよな
ビビり過ぎて出遅れて、でも目の前に敵居たから倒しましたみたいな
全力ダッシュしろよー思うわ

82 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:35:22.24ID:sVxKrlSD0.net
>>76
IP 厨は過疎化したIP スレから出てくんなよw

勝手にIP スレたてて荒らして結局過疎化して戻るとか吹き出すわwww

83 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:36:39.80ID:sVxKrlSD0.net
>>80
h1z1みたけど、あれは全てが軽い

こっちは下手でも楽しめるお化け屋敷みたいなもの

84 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:39:01.38ID:b8dSaJcD0.net
UMPは基本ステルス用だと思うわ

85 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:39:41.90ID:Mc0yZYzmM.net
dayzでレアアイテム集めて楽しんでた俺には合わなかった
もうarmaが流行ることはないのか

86 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:40:04.03ID:mFQKhr3hd.net
テイクダウン出来るようになるんだ。雷雨の時草むらでふせてたらケツにライフル突っ込まれても気づかなくて糞飛び散らせたから今度は静かに死ねるな。

87 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:40:57.68ID:9ZyMTqGcp.net
>>62
え、ニコニコっておっさんの溜まり場なの?
逆だよね

88 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:42:07.96ID:i9QOcc9Q0.net
>>80世界では売れて流行ってたとは思う、その下地があったおかげで今更H1Z1始めるのもと考えていた人等にもPUBGで爆発的に火がついたとかかな。
日本で流行らなかったのは言語でしょ。

89 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:49:14.76ID:b9n61oSKd.net
>>88
俺は全くその通りだわ
今更H1Z1もなぁってとこにこれが来て飛びついたね

90 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:51:55.53ID:gVEYGr+a0.net
フライパンテイクダウンが気になるの

91 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:59:15.10ID:1J1ynsUYp.net
熱して押し付けるんだろ

92 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:00:04.78ID:WhB01TAO0.net
たぶん胃袋掴んでテイクダウン(結婚)

93 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:01:04.68ID:YWVoJNom0.net
H1Z1に比べるとプレーヤーの質はかなり劣るね

94 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:01:25.83ID:F2yezKlG0.net
フライパンはあえてテイクダウンなしでもいいな、アドバンテージがすでにあるし

95 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:02:02.81ID:+qb9a5k0d.net
>>82
だからいらんって言ってんだろ
読解力キルレ並かよ

96 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:02:39.82ID:NvsR9X8gp.net
フライパンで銃弾弾いたこと二、三回あるからフライパンはまじで使えるわ

97 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:04:21.12ID:/fhHHbnd0.net
箱に釣られてるやつをキルしてその箱に釣られて倒されたっていう

98 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:06:37.05ID:yr1YpbHXa.net
最近は、拳銃とフライパン以外の近接武器はスルーしてる。

99 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:13:11.93ID:nUw0lCYKd.net
最近上手いプレイヤー増えたし、強いポジション取りのセオリー出来上がってきてるよね
有名プレイヤーもそうだけど、ドン勝しにくくなってきたわ
芋プレイヤーは特に厳しいんじゃね?終盤になると強ポジを力で奪いに行かないといけない場面増えてきたしね
早めにドン勝食えてなかった人は結構厳しい戦いになりそうだね

100 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:13:25.63ID:jxrH1R6Np.net
>>95
IPなしスレは本スレね
だから必要だよ

101 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:13:59.73ID:1J1ynsUYp.net
>>96
明さんかな?

102 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:23:50.45ID:gVEYGr+a0.net
狙撃弾いて生存は結構ある

103 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:25:37.73ID:mgI5Q6LY0.net
一応、フライパン以外のもあたり判定あるけど幅が狭いから防げないだけなんだけどね。
バールでもあたれば一応防げるw

104 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:26:49.98ID:sVxKrlSD0.net
>>87
ニコニコはおっさん
キッズはyoutube

105 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:29:11.16ID:nYANWOAVd.net
防げねえよドアホ

106 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:29:53.43ID:LBv6VFxUa.net
フライパンはジェダイごっこするためのものだから

107 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:30:57.31ID:7cEeMATMK.net
最後3人の敵が時隠れてる 所にグレネード投げたら
ヘルメットに当たって
跳ね返ってこっちにきて
俺ともう1人が何故かくらって死んだ

108 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:36:20.67ID:joDsAGHGd.net
名前変えたいんだけどどうすればいいんや?

109 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:37:18.25ID:mgI5Q6LY0.net
armaもそうだけど金属部分の当たり判定というものがあってね

110 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:40:41.25ID:mZzVKwnDp.net
スモグレとか火炎瓶も構えてから切り替えたら自爆する?

111 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:41:16.26ID:aROnSkjKd.net
火炎瓶はだめ
ケツが燃える

112 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:44:56.58ID:fEMWxsDN0.net
ニコニコとかまさにキッズの巣じゃん

113 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:45:14.80ID:i9QOcc9Q0.net
A CHI CHI A CHi 燃えてるんだろうか

114 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:45:32.34ID:to8ipzMLp.net
エリア外の共倒れに文句言うけど
焦ってたら先にエリア入るって判断できないでしょ

115 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:45:42.63ID:HN30X4DeM.net
>>108
無理

116 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:46:56.31ID:HN30X4DeM.net
>>112
最近のキッズはようつべやで
ニコニコは今の20代前半くらい

117 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:47:42.71ID:sk/g7jZT0.net
一応利用者の統計だと
ニコニコは30代が多めで、youtubeは10〜20代が多くなってる
結局のところどこに行ったっておっさんも子供もいる訳で

118 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:06:19.79ID:fvxnPNpd0.net
スモグレもピン抜いて武器変えると勝手に煙出てくんの?
煙撒き散らしながら走れたら強いな
後で試して見るわ

119 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:06:32.29ID:fEMWxsDN0.net
>>117 ニコニコでコメントしてるユーザーの平均は15歳ってのを見た。
どうりで淫夢が流行ってるわけか、納得した。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6314.html

120 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:10:21.46ID:C9HhQEJx0.net
スモグレは下におけるようにして欲しい
右クリしても跳ねて飛ぶ

121 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:15:05.74ID:F7UFDuuiM.net
ニコニコのデータだけ出されてもなんとも言えんわ
つべのデータも出せよ

122 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:17:28.74ID:swrTRd4EM.net
そうだ、ここは動画サイト比較スレだった!

123 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:18:47.27ID:sk/g7jZT0.net
配信してる人の動画で、何であんなに遠景までくっきり視認できてるのかと思ったら、SFXとか入れてんのね
目痛くなるけど試してみるかなあ

124 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:19:34.57ID:F7UFDuuiM.net
お前の満足のいく話題しかだめなのか?掲示板やぞ

125 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:25:13.24ID:dgZsdoonr.net
掲示板ではあるけどここはPCアクションのPUBGスレやぞ

動画サイトの話がしたいならyoutube板でも行ってこいやカス

126 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:35:17.27ID:qPBjkghza.net
掲示板でも住み分けぐらいするのがマナーだわ
まあ、このぐらいでいちいち反応してたらキリないけど

127 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:35:17.79ID:tozjqwYz0.net
mayaって人うまいの?

128 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:38:45.77ID:NYKaE9j70.net
ルール守れない奴は、家庭でまともな躾を受けてこなかったんだろう
ただ、指摘したところで改めるとは思えない

129 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:39:13.08ID:2tmcn5Ged.net
マヤは上手いが立ち回りにスター性は無くトークも地味というか陰湿
配信歴が長く極太な客掴んでるので投げ銭が半端ない

130 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:43:54.10ID:+MGoWo6ua.net
>>127
大会で有名な配信者を倒したことで名が売れた人。最近YouTubeに動画をあげてるけどプレイの内容は一般人の域を出ない。

131 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:45:12.33ID:tozjqwYz0.net
そうなんか

132 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:46:12.45ID:tozjqwYz0.net
トークや銭はどうでもいい

133 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:55:51.15ID:fLfiOS8s0.net
やっぱIP必要じゃねえかカス

134 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:58:17.21ID:VrAkEp3v0.net
配信者の話題になるのはOWでもそうだったね
てか別スレ立てたほうがいいんじゃないかな
PUBG配信者スレみたいなの
見る専の人も増えてるみたいだし

135 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:59:06.64ID:sVxKrlSD0.net
好きなとこを使えばいいんやで

136 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:59:52.02ID:fvxnPNpd0.net
>>133
向こうの勢い無くなったからってこっちくんな
向こう行ってろよ

137 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:00:02.48ID:N3+sybGGa.net
話題変えて
高速タップ撃ちしやすいおすすめのマウス何かある?
上の動画の人のだと安物っぽいけどやりやすいんかな?

138 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:00:17.62ID:4buB9lKb0.net
>>113
GOLDFINGER99の方は1999年だから、17年も経つのか‥‥

139 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:01:55.16ID:mgI5Q6LY0.net
よっしゃ!ボートロードキル更新してやったでござる

140 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:02:21.65ID:IhIC1acW0.net
>>137
動画の人が誰かはっきりしないけど
前スレで連打が話題になった人はちゃんとしたゲーミングマウスを使ってるから安物ではない

141 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:03:00.38ID:1J1ynsUYp.net
>>137
手が大きめならrazorでそうでもないならロジでいいかとどっちもゲーミングマウスね。タップ撃ち自体はゲーミングマウスならどれもそんなに変わらないってか人の性能

142 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:05:24.95ID:mgI5Q6LY0.net
「このマウスを使えば今日からあなたは高速タッパー!今すぐバナークリックを!」
ダイエットの痩せます宣伝と同じだなw

143 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:08:24.99ID:N3+sybGGa.net
そうなんか
前スレだったかな
スタヌとかいう人の手元動画あったけど
いかにもチープな白いマウスだったけどなぁ
あれでゲーミングマウスなの?

144 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:09:22.73ID:mgI5Q6LY0.net
スピードラーニングで英語ベラぺらになた人今すぐ挙手
xxx化粧水で美人になった人今すぐ挙手
「美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに写ります」

145 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:10:11.18ID:VrAkEp3v0.net
>>143
プロだからデバイスは全部スポンサーからの提供だとおもうぜ
たしかマウスは長いこと使ってるって言ってたような気がする

146 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:10:32.12ID:TgWuEYykp.net
4スコ8スコ持ってても遠くの敵に当たらねえわ
狙いつけてる間に反撃されるし音聞いた敵寄ってくるしで練習もできん
はやくトレモ実装してくれ

147 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:10:49.74ID:IhIC1acW0.net
>>143
Rival 300の白だったはず

148 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:11:03.09ID:mgI5Q6LY0.net
マウスとイヤホンは昔からいつものは有名な話

149 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:11:13.69ID:soMemFkn0.net
天皇バンザイ!天皇キモい顔してない?とか叫んでる中国人居て草
なんでそんな日本語ペラペラなんだよ

150 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:12:35.84ID:i9QOcc9Q0.net
正直、やっすいゲーミングマウスとかあって、ゲーミングマウスという名のマイナスイオン()や水素水()とかと同じ類なきがしなくもない。

151 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:12:48.75ID:mgI5Q6LY0.net
結論「使い慣れたのが一番」とあの方もいってます、はい

152 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:13:03.69ID:VrAkEp3v0.net
>>146
遠くの敵をこっちが先に視認したんなら落ち着いて撃てばいいだけでは?
そもそも反撃される距離なら相手も倍率スコープもってんだろうしスコープ関係ないやんけ

153 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:14:17.88ID:VrAkEp3v0.net
PC新調したときにロジのプロシリーズでキーボードマウスそろえたけど下手だよ
形から入るタイプだけどゲーミングデバイスって値段の大半はピカピカ光る機能の値段だよね

154 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:14:48.23ID:1J1ynsUYp.net
凄く気に入ったマウスに出会ったら予備を2個くらい買っておくといいぞ!

155 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:16:09.87ID:yt0d+gC5M.net
このゲーム下手でも楽しめるってまじ?
ガバエイムで車の窓とか抜ける気がしないんだけど

156 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:16:49.41ID:9IBkES3Bd.net
>>100
IPありがいらんって言ってるのに
キルレ脳が

157 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:16:54.96ID:i9QOcc9Q0.net
それな。マウスじゃないけど、使ってるキーボードが終売になってて後悔してるわ。

158 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:16:57.55ID:mgI5Q6LY0.net
にしてもさっきの試合、予想を反したアンチの移動
大量の移民が海峡を泳いでてワロタ

159 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:17:38.63ID:LWLC2WYqa.net
>>155
残念ながらあんまり楽しめないかも

運良ければ芋隠れでまぐれ優勝できる可能性はあるってだけ

160 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:18:42.97ID:sk/g7jZT0.net
走ってる車よりも徒歩で走ってるプレイヤーの方が余程当て辛い
車は方向転換が鈍重だし反撃しようとハンドル放したらそれこそ打ち放題だし
というか車は平原でこっちに向かって突っ込んで来てるとかじゃなきゃ放置で良いと思うが

161 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:19:01.91ID:VrAkEp3v0.net
>>155
どうだろうなぁ
自分は下手だけど単調でつまんないときもあればたまに面白いラウンドもあったりする
ただ圧倒的にいろんな場面で撃ち負けるので気持ちは萎えていくね

162 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:19:23.18ID:i9QOcc9Q0.net
>>155抜く必要ないからね、結局一番効率的なのは潜伏してやり過ごし、最後の一人を陰から打ち殺す事だからね

163 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:20:23.13ID:LoK2qv3A0.net
着ているコートを木の影から出してor投げて撃たせて
その隙に反対側から出て撃つとか逃げるとかそういうの出来るようにならんか
ゴルゴ13の未来予測射撃でそんなんあっただろ

164 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:20:24.73ID:jMMuulZi0.net
>>156
「Ip無しスレ(ワッチョイスレ)は、過疎ってるし必要ないだろう」という風に読めるからな

165 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:20:35.78ID:N3+sybGGa.net
>>147
白でもあるのね
なるほど

166 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:21:29.20ID:lhv0jbHE0.net
このゲームやり始めた時から疑問に思ってたこと聞いてもいい?
ロビー画面のリフレッシュボタンいちいちプレイヤーに押させないと
システム的に困るとかあるのかな?
読み込み失敗したからって手動リフレッシュさせるゲームとかなかなかない
ような気がするんだけど

167 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:22:21.63ID:j/MzDdrod.net
>>155
ソロは立ち回りゲーだから一人も倒さずにトップテン入りとかも余裕
そこからはaimか手榴弾が必要
クアッドとかは逆に上手くないと辛いイメージ

168 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:23:54.48ID:yt0d+gC5M.net
>>159
>>161
>>162
ありがとう撃ちあい弱いから不安だけど楽しめる要素もあるっぽいし買ってみるわ
萎えないよう頑張ろう…

169 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:23:57.56ID:jMMuulZi0.net
>>166
アーリーアクセスだからな、それ以前に戻ってくる時に固まった場合はそのボタンすら受け付けないけどな

170 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:24:32.07ID:i9QOcc9Q0.net
一応オートロードなんだけど、それでも失敗する場合があるみたいだから、着けてるんじゃないかな。
自分もロード終えたと思えばパンツ一丁の所持金0だったからリフレッシュボタン押して読み込み成功させたことある。

171 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:25:23.72ID:1J1ynsUYp.net
>>153
ネカフェで自分が普段やってるゲームやってみな?ゲーミング仕様じゃない周辺機器とゲーミング仕様で凄い差が出るからね。
ピカピカすんのはなんでだろうな・・・

172 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:25:33.87ID:FWgxtmOl0.net
>>153
デバイスなんて自分にあったもの使わないと意味ないんだから色々試して探すもんだよ

173 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:27:53.59ID:N3+sybGGa.net
>>153
俺も形から入るタイプだからすごいわかるわ
こんなうまい人みたいにやりたいなあっての動画とかで見かけると
まず何使ってるのか調べて揃えたくなるよな

174 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:29:47.42ID:sk/g7jZT0.net
デバイスって言ったらもう10年くらいペンタブ+メカニカルだわ
当時はゲーミングマウス以上のdpiだったけど、あっという間に追いつかれてしもた

175 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:30:37.13ID:VrAkEp3v0.net
某ストリーマーの影響でAmazonでヘッドセットが売り切れたらしいからなぁ

176 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:31:34.15ID:YhxpjiKl0.net
>>155
楽しめない事は無いかもしれないが、絶対に続かない

でもまぁ、3.3kだから捨てて遊ぶ分には良いかもしれない
基本的にFPS慣れてないとただただただただただただただひたすらに、
FPS慣れた奴に狩られるだけのゲー無

死ぬ程かくれんぼが好きとかならそれでも楽しめるかもしれない

177 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:31:44.40ID:NjgJkwvN0.net
ゲーミングデバイスは基本的に耐久性高くてセンシとか細かく設定できたり設定使い回すソフトついたりしてるからその辺使うなら段違い
使わないなら光ってサイド等のボタンが多めについてるマウス程度

178 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:32:07.24ID:diYMMySHD.net
>>168
とりあえず最初は
・大体どんな場所に隠れれば見つかり辛いor待ち伏せ出来るのか
・近くでも遠くでも、発砲音の方向を分かるようにする
この2つを考えつつやってみるといいよ。それがそこそこ出来たら、エリア縮小の時の自分の立ち回りをどうするか、とかチラッとだけ考えてみたりね。

あとどうしても最初のうちは死にまくるだろうから、死んだら気にせずすぐ次のマッチ行くくらい気軽にやる感じの心構えが必須かな。とにかく経験数を稼ぐのが良いよ。長文スマソ

179 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:33:03.19ID:1J1ynsUYp.net
海外のFPSプロなんかスポーツ選手と同じで広告塔だもんな。まあ店で触ってからがいいよ重さやキー押した感触とか大事

180 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:33:29.20ID:DOnjTjCK0.net
長期間使い続けてもヘタレない耐久力さえあればデバイスなんて何でも良いよ
俺のn52teなんて9年近く使い続けてるけど、全然壊れる気配の無いバリバリ現役だからな

181 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:33:55.37ID:AG1nAiLYa.net
そもそもロジ製品まともに使ってるプロチームってC9ぐらいだからな
そのC9もスポンサーの都合上仕方なく使ってるだけw

182 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:34:20.81ID:IJlsymZEd.net
マウス、マウスパッド、モニター、ヘッドセットは高いの使ってて全然違うと感じてる
キーボードは正直どうでも良い昔の同時押し出来ないキーボードとかなら別だけど

183 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:35:24.40ID:i9QOcc9Q0.net
>>168頑張れ、自分も打ち合い弱いけど慎重丁寧にやればTOOP10入れるし、優勝した事もある。その時は2キルだったかな。どっちも茂みからの不意打ちだったわ。
よくあるFPSの様な打ち合いじゃなくて、生き残りを目指し楽しむ感じ。ソロできつければ、デュオやスクワッドで自動PT機能もあるし。

184 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:35:27.40ID:tozjqwYz0.net
ゲーミング用デバイス=光るデバイス

185 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:36:15.22ID:oRjuSEFu0.net
一緒にやる友達がいればうまい下手関係なく絶対楽しいんだけどね

186 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:39:04.94ID:NjgJkwvN0.net
友達とやってるときに起こる乗り物事故や変なところはまって空中浮遊は笑ってしゃーなしになるけど
ソロの時になったらクソゲーとしか思わんしな

187 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:41:18.99ID:N3+sybGGa.net
>>179
店の展示で腕痙攣させながらカチカチカチカチタップ撃ちやってたら怒られそう

188 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:41:27.82ID:i9QOcc9Q0.net
リーン、フリーカメラ、しゃがみ、とかマウス側で操作したいなら多ボタンマウスで、そうなるとそこそこするゲーミングマウスになっちゃうのよね。
今RoccatのTYON使ってるけど多ボタンの一つが壊れたから、SteelSeries Rival 500が欲しいんだけど、多ボタンは故障率がなぁ。

189 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:41:33.34ID:1J1ynsUYp.net
>>183
陣取り正面対決するゲームではないから撃ち合い弱いとか気にするもんじゃないよな

190 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:41:41.40ID:+CmSru430.net
気絶させた俺じゃなくて
気絶してる相手撃った仲間にキル数加算されるの納得いかない

気絶奴を餌にして敵釣ろうと待ってたのに
後から来た仲間がお構いなしにキルしてった

191 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:42:19.14ID:VWSA+MPQM.net
>>137
デスアダーあたりの大きいマウス使って人差し指と中指で交互に左ボタンクリックする
最初違和感あるけど意外と安定してくる

192 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:43:25.31ID:VrAkEp3v0.net
>>188
俺fps初心者だからみんながどういう操作設定でやってるか興味あるなぁ
自分は6ボタンマウスなんでサイドの2つはマップとインベントリだけど

193 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:44:17.82ID:1J1ynsUYp.net
>>187
もっと変なの沢山いるからその程度じゃ怒られないぞ。薀蓄独り言とかいるから腕の痙攣位ヘーキヘーキ(全身はダメ)

194 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:45:55.99ID:IJlsymZEd.net
>>192
そら初期設定よこの程度の操作量にサイドボタンなんて一つもいらん

195 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:46:42.61ID:N3+sybGGa.net
>>191
ピアノ撃ちならファミコンの時から慣れてるからやってみるか
スターソルジャー思い出すぜ

196 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:47:50.37ID:5Rdu4S47a.net
マウスよりディスプレイに金かけた方がいい

197 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:47:58.98ID:mZzVKwnDp.net
ブースト時の運転難しいな
運転のしやすさでいうと
バイク>ジープ>バギー>ダチアなんだけど
感度変えた方がいいんだろうか

198 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:48:54.95ID:VrAkEp3v0.net
>>194
さすがやな

199 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:49:11.79ID:soMemFkn0.net
フレンドとやると楽しすぎて時間忘れるわ
ソロだと全くやる気起きないんだけどな

200 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:51:58.17ID:NjgJkwvN0.net
車のってる時や動いてるときに押しにくいキーはサイドボタンでやり易くすればいいと思うわ
マップ フリールック リーン 撃ち方変更あたりは特に

201 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:52:56.10ID:DOnjTjCK0.net
>>195
スピードボードでも使ってたのか

202 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:52:59.14ID:i9QOcc9Q0.net
>>192TYONは12ボタンにアナログコントローラーまでついてるから、かなり例にはならないけど、書こうかなw

サイドはしゃがみとフリーカメラだな。中央のスクロールが射撃モード変更、他のボタンでマップ、インベントリ、リーン、包帯、医療、応急って所だな。
ctrlが伏せで、その代わりにaltが歩くだな。

203 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:53:36.56ID:N3+sybGGa.net
>>199
そうか?俺はソロのほうが気兼ねなく出来るから好きだわ
最近は専ら地下道でタイマンの練習してる
あそこ一本道だから一対一になりやすい
足音もよく聞こえるか俺みたいな初心者の練習にはいい場所だわ

204 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:55:57.92ID:VrAkEp3v0.net
>>202
しゅごいw
シフト+Wで走ってるときにALT押して見渡すと指釣りそうになるときあるから
もっとボタン多いマウスに変えようかなぁ

205 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:56:35.24ID:mZzVKwnDp.net
オープンカータイプのジープにホロ付けたやつあるけどあれって銃弾防いでくれるんだろうか

206 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:58:06.25ID:6G0W0dx3a.net
スレ立て乙
IPガイジ隔離されてたんだな

207 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:59:44.83ID:C9yWkwGE0.net
今更なんだけどさ、リロード音かっこよくね?
リロードするたびに鳥肌だわ
あと撃たれてもないのにuo!っていうバグ心臓止まるからやだわ

208 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:01:40.19ID:diYMMySHD.net
確かにリロード音良い、他のゲームと比べてリロ音が大きめなのもあるだろうがそれを考えても中々

209 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:03:47.55ID:MNVRxoGl0.net
REWARDって完全ランダム?

それとも多く金払ったほうが良い装備出る確率上がるのか

210 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:04:03.34ID:i9QOcc9Q0.net
>>204このゲーム走る量かなり多いからオートランは使いやすいキーに変更しておくのがオススメ。初期位置「=」これって使わせる気ないだろって思うしw
オートラン中ならALTでもそこそこ見渡しやすいと思う。

211 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:05:44.17ID:6G0W0dx3a.net
>>193全身www

212 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:07:52.57ID:7cEeMATMK.net
>>190
アシスト入るからいいじゃん

213 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:09:00.68ID:shyi9sDmM.net
みんなバーチャルサラウンドで7.1chでやってるの?
わかりずらいから2ch+イコライザに戻したわ

214 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:10:06.91ID:E7WWhLyk0.net
キルスティールは修正するって言っとるやん

215 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:18:55.45ID:CaIwfnI10.net
サウンド真後ろの音全然聞こえないんだけどこんなもん?
車とか後ろから来たら轢かれるまでわかんない銃声もロビーで確認した感じ後ろの銃声は聞こえないような気がした

216 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:19:45.19ID:zhKehc7Pr.net
気絶とった奴がキルでええわ

217 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:19:59.17ID:gr6B+Ffgd.net
デュオやスクワッドで相方が撃ち合い弱いと辛いな
家を力でぶんどるってのがまぁ出来ない
最初の漁りでダウンされる事も多いし、たまに自分ダウンしてもカバー弱いし

あ、これただの愚痴だ

218 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:21:13.08ID:VrAkEp3v0.net
>>210
参考になりました

219 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:21:58.79ID:6G0W0dx3a.net
釈迦さん出てんじゃん

220 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:23:14.68ID:7cEeMATMK.net
俺の相棒のマウスG500がついに壊れたわ
7年くらい壊れたなかったわ
こいつといろんな戦場で暴れまくったなー
修理だすか新しいの買うか迷う

221 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:25:19.18ID:tozjqwYz0.net
強い味方を作るのが盤外戦術だぞ

222 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:29:00.82ID:gaDoWSSQp.net
fps初心者なんだけど質問いい?
サウンドカード乗せてアイフォン純正イヤホンでやってるプロいたけど、ヘッドホンよりイヤホンの方がいいの?また最高の音環境欲しいならどんな組み合わせがいいの?

223 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:33:40.04ID:FMJ52ITC0.net
最高の音環境欲しいなら調べるくらいしろよ
普通に考えて小さいドライバ使うイヤホンの安い物と大きいドライバ使うヘッドホンの高い物で考えてみろ

224 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:35:36.88ID:gr6B+Ffgd.net
音響関連は奥が深いからね
付け焼刃の知識じゃどうともならんよ
ん?オレも知らん

225 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:35:57.84ID:1J1ynsUYp.net
イヤホンは耳悪くするからオススメしないぞなるべくスピーカー使うか耳栓してヘッドフォンがいい(音圧から耳を守る)

226 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:36:51.90ID:NDJrSrFq0.net
どうせプロじゃなくてただのストリーマーだろ

227 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:39:49.36ID:jMMuulZi0.net
スモークピン外した後に武器持ち替えると爆発する時に足元に落とすな、投げるよりも隙が少ないからもしかしたら役に立つかも

228 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:39:50.14ID:8mB9J7eR0.net
http://imgur.com/ZFQVrYf.gif
はああああああ!?

229 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:40:11.26ID:AKuFZsPhp.net
iPhoneのイヤホンは負担がないに等しいから長時間プレイには向いてる
イヤホン付けてることを忘れるくらい負担がない

230 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:41:44.01ID:AKuFZsPhp.net
>>228
何に引っかかったんだコレwww

231 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:43:48.42ID:1J1ynsUYp.net
岩で片方浮いて不安定な状態で下になったからだね。

232 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:44:27.19ID:IJlsymZEd.net
>>228
ローリングクレイドル食らってて草

233 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:45:22.26ID:VrAkEp3v0.net
>>222
イヤホンがダメだと思うけど
自分はゲーム用のUSBDAC使ってて集中するときはヘッドフォンでやってる
練習というか気軽にやりたいときは音楽聞く用のスピーカーでやってるね
強い人は結構大きめの音量でヘッドフォンって感じが多いんじゃないかな
サウンドカードはオンボでも問題ない気がするけど詳しいわけじゃないから最高の環境はわからん
ステマでやってるストリーマーさんでも音の位置聞き間違えたりしてるからヘッドセット単品じゃあんま変わらんだろうね

234 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:46:19.54ID:swrwiqo6M.net
俺、ロジの最安ヘッドセット
チームメイト、ロジの最高級ヘッドセット

俺「W方向から車来る」
チームメイト「え?聞こえないぞ?空耳じゃねーの?…あ、ホントだ」

結局は中の人の性能なんすよ
その人の能力が100だとして、いかに100近く出させるかがデバイスの役目であって、110だの120にするものじゃないってことを理解してほしい
自分を磨くことが大事

235 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:46:30.96ID:DOnjTjCK0.net
これがあの有名なドラゴンスクリューか

236 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:46:33.35ID:WhB01TAO0.net
頼むよ味方
撃ち負けるのはいいけどバリアで死ぬのはやめてよ

237 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:46:36.43ID:+CmSru430.net
ソロドン勝35%の韓国人
野良スクワッドで日本人3人組とマッチしてたな

有名人って知らないのか最初は反応薄かったけど
後半、この人の邪魔しないでおこうとか、すげーすげー連呼しててわろた

238 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:47:47.12ID:Ep5e6uuUp.net
プロはオフライン会場での遮音性(歓声とかの騒音を遮る)を考慮してカナル型のイヤホンの上からヘッドセットをつけたりしてるな
iPhoneのイヤホンじゃ遮音性全くないからそのプロは知らんが

239 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:50:00.98ID:sE8jCQcs0.net
>>227
それで火炎瓶で死んだわ 回避不可だろ

240 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:50:08.50ID:swrTRd4EM.net
>>228
現実じゃマジでこれは死ぬからしゃーない

241 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:50:25.95ID:2N+pyUaL0.net
>>214
それは良かったけどどう修正するの?

242 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:52:44.85ID:gr6B+Ffgd.net
全員フレンドでやってるから誰がキルしようがいいわ
ちなソロKD2.9スクワッドKD1.2
まあスティールされとるわ
あれなんかムカついてきた

243 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:57:03.66ID:sNN7822C0.net
>>237
なんて名前の人?放送とかしてたらうrlおしえてくだしあ

244 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:02:09.46ID:6G0W0dx3a.net
>>242 2.9だとランキングどれくらいなん?

245 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:06:01.77ID:VrAkEp3v0.net
キルランクでアジア100位以内の猛者このスレおる?

246 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:07:32.71ID:gaDoWSSQp.net
音は奥深いんだな。みんなレスありがとね
参考になりました!感謝します

247 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:07:58.43ID:soMemFkn0.net
>>228
昨日横転して空に飛んでった車見かけたわ

248 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:10:55.93ID:gr6B+Ffgd.net
>>244
全然、数千位とか
沢山やらなきゃレートはあがらん仕様っぽい

249 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:10:57.06ID:ftvvUE/Q0.net
キルランク今どうなってんの?
ランキング決まる戦績だけはどっかでリセットされてんのか?
俺が二桁なのにほぼ同じ戦績の奴が1000位くらいだわ

250 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:11:08.25ID:6G0W0dx3a.net
>>245kdなら入ってる
2.9って相当でしょ

251 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:13:23.52ID:zhrRMtEm0.net
https://www.twitch.tv/grimmmz
配信だとこの人がキルレートトップ?

252 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:14:46.21ID:YVF0Nhqz0.net
>>228
昨日こんな感じでバイク諸共橋から川に落下したから助かった

253 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:15:00.56ID:sk/g7jZT0.net
てか具体的な数値まで分かってるなら、リーダーボードから探せそうな気がするが

254 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:15:30.56ID:jMMuulZi0.net
17:00から18:00程度までメンテナンスだってさ

255 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:16:41.10ID:jmBe92GPa.net
iPhoneイヤホン使ってるけどマイクは微妙だよね

256 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:16:52.51ID:VrAkEp3v0.net
>>254
マジかちょっとやっとこ

257 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:18:18.24ID:2N+pyUaL0.net
キルレート高くてもキル数少ないとランキング上の方に行かないよね

258 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:19:04.99ID:oRjuSEFu0.net
ぶっちゃけ放置狩りしてたらキルとか余裕だろw

259 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:20:35.92ID:6G0W0dx3a.net
あんなゴミな事してキル取ってもなんの意味もないでしょ

260 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:20:54.74ID:WhB01TAO0.net
最後草原で1vs4とかなんだよ
勝てるわけないだろ!

261 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:23:44.21ID:ftvvUE/Q0.net
>>257
kdも微妙キル数も少なくて上にいるんだが
ただ直近kdだったら自信あるし前までトップいたkd4↑の奴等消えてるしランキング決める戦績だけどっかでリセットされてるやろこれ

262 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:27:47.45ID:nVPCHk4p0.net
スクワッドでわざわざ直下激戦区降りてく奴なんなの?
ドンパチやりたいなら別ゲーかソロでやってりゃいいのに
ちょっと早めにパラシュート開いてでも遠いとこ降りろよな〜

263 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:30:38.46ID:yLD5ZMK0d.net
たしかにこのゲーム撃ち合いクソ弱いの多いね
4人相手でも全く負ける気がしない

264 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:34:49.52ID:mFQKhr3hd.net
北東スタートでパラシュート早めに開くと右上の島にパラシュートで行けるんかな。さすがに無理かな

265 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:36:31.44ID:1J1ynsUYp.net
>>263
即着じゃない微妙に速い弾速やらアイアンサイト地形や草むらのせいで視認性が悪いと独特だからじゃね?

266 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:38:40.58ID:KAQP5+XUa.net
どのルールでもさっさと車手に入れて人気の無いところ行くのが一番安定する
激戦区もそれはそれで楽しいがどうしても事故が付き纏うし序盤の敵を倒しても旨みが少なくてリスクに見合わない

267 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:39:39.57ID:coVrh1/ld.net
BFの偏差になれるとSKSじゃないと当たらん

268 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:39:50.41ID:mqBAUGxB0.net
>>251

うますぎんだろw

269 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:41:07.26ID:f1kd2gst0.net
WinRatioもプレイ回数も圧倒的に負けてるのにスタヌよりレーティング上だは
かぁーっ

270 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:41:10.13ID:sE8jCQcs0.net
なんでアジアにアメリカ来てんの?

271 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:41:32.09ID:i/wrlrpl0.net
先週は5桁のくそ雑魚なめくじだった気がするけど今は2桁ですわ

直近の40試合くらいだけ見たら
キルレ3の平均5位くらいだと思う

1試合で30レート上がったりするから
順位2桁も5桁も簡単にひっくり返ると思う

272 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:41:43.44ID:Vh+KNVSv0.net
今買ってインストール中。優しくしろよ

273 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:42:01.52ID:YhxpjiKl0.net
ソロは結局FPS慣れた人間だけのゲー無
4人組は海外アジア含むだからまともに集まる事が困難

過疎決定

274 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:42:11.39ID:Idp+3ycn0.net
あと約20分やな

275 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:43:03.31ID:soMemFkn0.net
SGほんと手放せん
住居探索で何度も助けられたわ

276 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:43:18.70ID:YhxpjiKl0.net
>>272
また被害者が……

結局はアーリーアクセスの調整不足ゲー無だから
もう少し前の色々楽しい時期ならともかく、今更初めてももう遅い

277 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:46:12.12ID:ieofPCpVa.net
ネガキャンお疲れ様です

278 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:47:28.60ID:YhxpjiKl0.net
>>277
これだけステマだらけだと真実伝えるべきだろ

279 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:52:30.83ID:Z3XqP4pCM.net
>>278
pubg売れ過ぎた被害者可哀想w

280 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:52:47.77ID:i9QOcc9Q0.net
ヘッドホン?イヤホン?まずは電力会社から選ばないとな。

281 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:53:27.11ID:f1kd2gst0.net
そうだな
配信も全部金渡してるステマだしクソゲーだは

282 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:54:17.52ID:b+EgytgQ0.net
まあぶっちゃけクソゲーだよね
なんで流行ってるのかわからんもん

283 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:56:59.16ID:he5vNnrk0.net
今日のメンテでとりあえず幻影被弾だけ直してほしい
バグで唐突に一瞬で体力全快しちゃうから元の体力に調整する為にダメージ受けてるらしいけど
深夜に体力5割の状態で2分に一回幻影食らってたわ

284 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:58:44.24ID:2cv+VHAj0.net
>>283
クッソ安全な倉庫で荷物整理してるときになると心臓飛び出そうになる

285 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:58:44.26ID:ftvvUE/Q0.net
何で流行ってるかこれほど分かりやすいゲームもないだろ
どんな雑魚でも勝てるからだよ
ただそれをする為に銃の精度悪くするだの安易な上手い奴潰ししてたら流行らなかっただろうな

286 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:59:26.51ID:fvxnPNpd0.net
キルランクなら500位入ってる

287 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:59:55.22ID:fEglH0cq0.net
ドン勝は運の要素がクソデカイけど殺しに行く場合スキルいる感じがうまいな

288 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:00:10.60ID:soMemFkn0.net
戦闘民族達がよく基地に降り立ってるけど彼ら生き残れてるんだろうか

289 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:01:00.13ID:sk/g7jZT0.net
精度は落としたけどな
一人称でADS時にブレが無視されてたのが、狙い易過ぎるってフォーラムで苦情が出て反映したってだけだが

290 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:01:02.55ID:QjvseHJE0.net
Grimmmzって人当たり前のように走行中の車の中の奴を倒してた

291 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:01:29.67ID:KAQP5+XUa.net
アーリーアクセスでこのクオリティなのに3000円程度とか余裕で神ゲー何ですがそれは

292 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:01:53.02ID:PCV6VslX0.net
結局、周囲の敵狩りまくってクリアリング範囲広げまくる立ち回りが最強なんだな
ラストはわざと体出した所を撃たせて位置バレさせるだけか

ガン待ちは上手い人も普通にやられてるし余程警戒するか諦めていいわ

293 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:02:13.08ID:YhxpjiKl0.net
Q・FPSとか苦手だけど大丈夫?

A.大丈夫では無いです。結局FPSなので、どんなに装備揃えようと
  上級者相手だと相手がハンドガンでも平気でやられます

Q.あまり良いPCじゃないんだけど…

A.当然ながら雑魚です。そもそも早期アクセスの為、ゲームの最適化も進んでいません。
 さらにゲーム的にもFPS用のマウス等のデバイスその他、音が非常に重要なゲー無の為、
 FPS用のヘッドフォンや5.1ch等が無いと話になりません。

Q.面白い?

A.人次第だと思われます。どれだけ狩られようと負けない心やら
 多数の友達とボコボコにされようと笑える器量が必要だと思われます。
 1人だけFPSに慣れていてガチでやりたいとかになると、友人トラブルの元になると思いますので避けましょう

Q.今から初めて大丈夫?

A.他ゲー等で既にFPS用にPC環境を揃えている、慣れているなら大丈夫でしょう。
 新規参入者も多いため、ソコソコ程度の人でも敵を狩りまくれます。
 逆に、『今までFPSに触った事なんて無い』という人は買わない方が絶対に良いです。

294 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:03:18.45ID:Iobuwydh0.net
キッズのランキングとかどうでもいいから自己紹介はツイッター()でやっててくれへんかな頼むわ

295 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:03:43.96ID:dIl73pAg0.net
なんか顔真っ赤なの一人いて草

296 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:03:54.53ID:CpZNh4erd.net
>>276
おまえ自分中心の屑だな

297 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:04:08.34ID:Xg41Kmj20.net
FPSやったことないヘッタクソな人でも楽しんでたぞ

298 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:05:19.78ID:LwhQtdKed.net
>>267
BFと比べて偏差大きくするべき?小さくするべき?

299 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:06:40.45ID:Vh+KNVSv0.net
ほんとはH1Z1欲しかったけど日本語未対応だったからこっち買ったがステマゲーなの?

300 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:06:42.17ID:BkrxzZRdr.net
>>278
ステマの意味とこのスレで行われたステマの実例言ってくれ

301 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:08:06.18ID:K3K8B7HHM.net
倍スコ持ってないからと空輸を回収しに行こうとすると倍スコ持ちに遠距離狙撃される罠

302 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:08:52.37ID:YhxpjiKl0.net
>>297
Q・FPSとか苦手だけど大丈夫?

A.大丈夫では無いです。結局FPSなので、どんなに装備揃えようと
  上級者相手だと相手がハンドガンでも平気でやられます

Q.あまり良いPCじゃないんだけど…

A.当然ながら雑魚です。そもそも早期アクセスの為、ゲームの最適化も進んでいません。
 さらにゲーム的にもFPS用のマウス等のデバイスその他、音が非常に重要なゲー無の為、
 FPS用のヘッドフォンや5.1ch等が無いと話になりません。

Q.面白い?

A.人次第だと思われます。どれだけ狩られようと負けない心やら
 多数の友達とボコボコにされようと笑える器量が必要だと思われます。
 1人だけFPSに慣れていてガチでやりたいとかになると、友人トラブルの元になると思いますので避けましょう

Q.今から初めて大丈夫?

A.他ゲー等で既にFPS用にPC環境を揃えている、慣れているなら大丈夫でしょう。
 新規参入者も多いため、ソコソコ程度の人でも敵を狩りまくれます。
 逆に、『今までFPSに触った事なんて無い』という人は買わない方が絶対に良いです。

Q.下手糞でも勝てる、楽しめると聞いたんだけど…

A.最終的には1位(1/100)の為、運の要素も多分にあります。
 運が良ければ下手な人でもラストサバイバーになれる事もあります。
 ただ、それは本当に運が良い時であり、さらに言うならば、殆どはずっと隠れ続けた後に
 転がり込んでくるような話しです。30分近く、上級者の超長距離射撃や、一撃ヘッドショットに怯えながら
 ラットのように這いずった結果でしかありません。実際になってみても、爽快感とは余程縁遠いと思われます。
 楽しめるかどうかは、この辺りを参考にして考えてみてください。

303 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:09:24.91ID:2N+pyUaL0.net
xiao-zz
中国人のTKERにやられたわ
レベル3メットが欲しかった模様

304 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:10:46.77ID:2cv+VHAj0.net
池沼だから今日の修正の内容が分からない
イケてる兄貴教えてください

305 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:11:50.42ID:coVrh1/ld.net
コピペに反応したら馬鹿にするくせにいつものガイジには反応するよなお前ら

306 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:12:56.43ID:coVrh1/ld.net
>>298
小さくした方がいいと俺は思う
こっちの方が基本的に弾速早いと思ってる
まあ定かではない

307 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:14:10.43ID:YhxpjiKl0.net
>>305
書いてる部分の何処の何が違うか書いてみそ。
自称、ガイジじゃない君よw?

308 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:14:16.14ID:UH/RXPiO0.net
>>210
英字キーボードが基本だからね
昔はキーマップも強制的に英字配列が多かったので随分良くなったんだけど

309 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:14:18.63ID:sk/g7jZT0.net
殆どの銃が超音速です とは公式が発表してたな
クロスボウだけは近距離でも相当大きめに偏差撃ちしないと当たらん

310 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:15:33.32ID:BkrxzZRdr.net
>>307
俺の質問に答えてくれない?

311 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:16:10.26ID:coVrh1/ld.net
>>307
うんこ!うんこ!
ブリュブリュブチブチィィィ!!!!!!!!
おちんちんびろびろびろ〜〜〜ん(笑)

312 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:16:11.33ID:PCV6VslX0.net
>>302
自分の見解とほぼ同じだわ

313 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:16:30.20ID:i9QOcc9Q0.net
乗り物近くでFPSが低下を改善くらいで、後はバグ修正とチート対策っぽい?大したアプデじゃなさそうだけど

314 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:16:46.51ID:sE8jCQcs0.net
ソロは運ゲーすぎるし何体キルしても旨み0 ハナクソゲー

315 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:17:28.87ID:2cv+VHAj0.net
>>306
俺は大きくしたほうが当たってる印象だな

316 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:17:41.08ID:i9QOcc9Q0.net
いや、キャラクター近くで乗り物のFPSが低下するのを改善かな。へっぽこな英語力じゃよくわからん

317 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:18:02.36ID:hh9PqjTo0.net
>>237
これ誰か知ってる人います? ドン勝10%を目指して参考にしたい

318 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:18:24.38ID:iwkdE2pL0.net
弾道はまっすぐで落下しないんだっけ?

319 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:18:24.47ID:jnx1c4j9M.net
配信すしゃスパチャ稼げるぜ

320 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:19:30.97ID:b8dSaJcD0.net
5.1chは必須でもないと思うわ
個人的にはステレオでイコライザの125上げた方が聞きやすい

321 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:20:47.96ID:KAQP5+XUa.net
要は自分が勝てない!面白くない!
だからこのゲームはクソゲー!過疎る!ってことでしょ?
アホかと

てか下手ってわかってるなら練習なり他人のプレイを見て勉強すりゃいい話だしデバイスに関してもどんな高級品想定してるか知らんが安くてもいいデバイスは調べりゃ出て来る
スペックに関しては最適化されてない含め確かにそうだが

322 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:21:19.54ID:ODsXDkUe0.net
アップデートが落ちてこない・・・

323 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:22:03.64ID:YhxpjiKl0.net
Q・FPSとか苦手だけど大丈夫?

A.大丈夫では無いです。結局FPSなので、どんなに装備揃えようと
  上級者相手だと相手がハンドガンでも平気でやられます

Q.あまり良いPCじゃないんだけど…

A.当然ながら雑魚です。そもそも早期アクセスの為、ゲームの最適化も進んでいません。
 アップデートで更新されているとは言え、相応のゲーミングPCでなければ調査した方が良いでしょう。
 さらにゲーム的にもFPS用のマウス等のデバイスその他、音が非常に重要なゲー無の為、
 FPS用のヘッドフォンや5.1ch等が無いと話になりません。

Q.面白いの?

A.人次第だと思われます。どれだけ狩られようと負けない心やら
 多数の友達とボコボコにされようと笑える器量が必要だと思われます。
 1人だけFPSに慣れていてガチでやりたいとかになると、友人トラブルの元になると思いますので避けましょう

Q.今から初めて大丈夫?

A.他ゲー等で既にFPS用にPC環境を揃えている、慣れているなら大丈夫でしょう。
 新規参入者も多いため、ソコソコ程度の人でも敵を狩りまくれます。
 逆に、『今までFPSに触った事なんて無い』という人は買わない方が絶対に良いです。

Q.下手糞でも勝てると聞いたんだけど…

A.最終的には1位(1/100)の為、運の要素も多分にあります。
 運が良ければ下手な人でもラストサバイバーになれる事もあります。
 ただ、それは本当に運が良い時であり、さらに言うならば、殆どはずっと隠れ続けた後に
 転がり込んでくるような話しです。30分近く、上級者の超長距離射撃や、一撃ヘッドショットに怯えながら
 ラットのように這いずった結果でしかありません。実際になってみても、爽快感とは余程縁遠いと思われます。
 楽しめるかどうかは、この辺りを参考にして考えてみてください。

Q.下手糞でも楽しめると聞いたんだけど…

A.初期の頃はあまり有名でもなく、さらに皆手探りでプレイしていた為バランスが取れたりしていました。
 しかし、積極的にマーケティングをしている結果か、FPSのプロ等もこのゲームを始めているようで
 ソレに釣られた上級者、配信を見てセオリー等を学んだプレイヤー等が多くなりました。
 併せて、既存のプレイヤーも上達し、残念ながら、初期の頃のような色々な人が楽しめるような環境は既に終っています。


ちょっと手直し

324 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:22:39.26ID:C2+taKIT0.net
なんで低速で乗り込める貨物列車を走らせないんだよ

325 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:23:18.45ID:i9QOcc9Q0.net
こっちはDLできたわ。STEAM再起動してみたら

326 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:23:36.89ID:6G0W0dx3a.net
>>303屑はどんどん晒してけ

327 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:24:24.80ID:C2+taKIT0.net
アプデ中

328 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:25:38.74ID:8hWuCFDCM.net
購入して1ヶ月、ようやく初ドン勝食えました

うれしいので記念カキコ

329 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:25:57.09ID:WSV+X9Dv0.net
テスト鯖空いてるな

330 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:26:03.47ID:AzN0XErk0.net
整合性とっていけ

331 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:27:46.26ID:Xg41Kmj20.net
運要素が高い
他人で責任転嫁出来る
日本人的には最高の対人ゲー

332 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:29:28.83ID:2cv+VHAj0.net
>>331
いきなり民族差別かよ?チョッパリらしいな

333 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:30:01.29ID:v7mSV2lK0.net
サイガって一発って倒せる?クリンヒットして倒したと思って連射止めたらまだ生きてて殺されてしまった。
カスっただけなんかな

334 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:31:05.83ID:gr6B+Ffgd.net
チョッパリって何?

335 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:32:24.16ID:ODsXDkUe0.net
いま落ちてきました
レスくれた方ありがとうございます

336 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:32:43.08ID:+I3bzKkC0.net
アップデートできないからインストールし直してる

337 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:33:07.75ID:QjvseHJE0.net
久々にBF1やったらスピード感あって楽しかったわ
気分転換にいいな

338 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:35:13.09ID:olarf2ouM.net
今はどうかしらんが
以前みた表では他のショットガンより一発のダメージ低いよsk12は

339 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:35:26.15ID:sk/g7jZT0.net
>>334
日本人への蔑称 日本人が使う場合は在日外国人への蔑称
ようはブーメラン

340 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:37:18.55ID:6G0W0dx3a.net
アプデ終わってるぞ

341 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:37:21.79ID:Z3XqP4pCM.net
>>323
上級者目線過ぎる気がする、fps初心者が1週間前に買ったけど楽しんでるよ

342 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:38:07.30ID:AzN0XErk0.net
メンテやってる?
鯖しまってるぞ。

343 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:39:27.74ID:VfOfOT7m0.net
Taiwan No.1

344 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:40:32.22ID:olarf2ouM.net
3000円でこんだけ遊べるんだから
間違いなく神ゲー

345 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:41:10.40ID:nYANWOAVd.net
>>334
思い知るがいい日本の罪の深さを、
そして我ら大韓民族の偉大な歴史を!

ボンチャン
奉 昌!!!

346 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:42:09.59ID:jMMuulZi0.net
UMPとUZIだったらどっち選ぶ?俺はUMP

347 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:42:45.39ID:YhxpjiKl0.net
>>341
最初の頃はかくれんぼ状態でも多少は楽しめるからな

やればやる程、加速度的に心折れてくるから楽しみにしておきなさい
プレイしてても多少は地形なりの知識は付くけど、殆どの人は
そんなに急に超長距離で当てれるようになったり、一撃ヘッドショット出来るようになる訳じゃないからな

最終になったら
『もうどうせ当たらないし、そもそも撃つ事自体も有るか解らんし撃っても自分が氏ぬだけだし』
とかになって、開幕にハンドガンと車探して中央の草原に寝っ転がるだけになる
コレで毎回20位程度にならなれるよ。

ただ、30分寝っ転がるだけが、ゲームなのかゲー無なのかは明白な事だと言える

348 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:43:05.75ID:jxrH1R6Np.net
>>216
気絶 復帰 気絶 復帰でキルレあげるファーミングができちゃう

349 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:43:46.32ID:hAgvRmWb0.net
入られへんねん

350 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:44:24.88ID:+mJtO4cTd.net
CSやサドンAVAみたいな系統のFPSは二度とやる事ないだろうなって思う今日この頃

351 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:45:12.72ID:QgtHUHdK0.net
>>346
メイン持ってるならうーじー
ないならうんぴー
サプあるなら迷うけど結局うーじー

352 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:46:43.80ID:i9QOcc9Q0.net
>>341それ、俺も思った。上級者を目指す奴向けに上級者が教えるテンプレって感じだな。

353 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:47:26.68ID:dVJ+SifQ0.net
入れないんだけどサービス終了したの?

354 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:48:41.70ID:i9QOcc9Q0.net
>>353 18時から新生するからパンイチで待機しとけ

355 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:50:30.54ID:1J1ynsUYp.net
>>350
CSGOも壁貫きとか無くなってるしシビアなFPSは当分流行らないと思う

356 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:50:38.64ID:HN30X4DeM.net
>>346
Uzi
ってか最終局面以外で中距離以上の攻撃が必須のシチュエーションなんて無いから、突き詰めるとuzi一丁で最後まで余裕
遠距離から撃たれた?走り回れば当たるわけがない
遮蔽物がない?立ち回り見直せ

357 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:51:15.06ID:6G0W0dx3a.net
>>353wwww

358 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:51:30.22ID:c4LrtNhj0.net
マップかコス追加くらいのアプデじゃないとテンション上がりません

359 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:51:41.97ID:XWROIzhn0.net
>>348
死んだ時に気絶させたやつが切るってことだろ

360 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:52:00.13ID:jQtJeqpud.net
開幕五分でピストルしか拾えなくて射殺されるんだから十分シビアだよこれ
ショットガンが大当たりだわ

361 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:53:28.09ID:h85eHOVD0.net
メンテ終わってんじゃん

362 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:53:43.38ID:6G0W0dx3a.net
女キャラの近くにいるといい匂いがするので周辺メンバーのHP回復&攻撃buffで

363 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:55:36.90ID:olarf2ouM.net
ほんとかよ
uzi使ってる人なんてあまり見ないんだが

364 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:56:12.29ID:mgI5Q6LY0.net
武器まったく拾えずグレで狩った人いたな。

365 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:56:26.77ID:LBB8Fokrp.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

366 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:57:06.70ID:+mJtO4cTd.net
S878だかとS1879だか(数字適当)だと格殺距離変わる?
最近S12Kよりチョーク付きのそれらのが好きだわ

367 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:57:18.05ID:6G0W0dx3a.net
>>361ありがと

368 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:58:22.37ID:muGo/C2v0.net
>>365
それを世間は運が良いと言う

369 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:58:57.27ID:mgI5Q6LY0.net
というか、撃ちあいしたい人はNAのミリタリーベースが学校に行くと猛者がいつもいるので楽しいよ
おすすめ

370 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:59:40.48ID:KMCtmsCK0.net
>>365
遅すぎて伝説化してんだな。
大抵の社会人は4、5クレでドン勝食ってるよ。
後、このゲームCEROZ相当だぞ坊主

371 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:00:45.47ID:HN30X4DeM.net
>>370
コピペにマジレス



ここまでテンプレ

372 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:00:46.54ID:fEMWxsDN0.net
コピペに過剰反応する坊主

373 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:01:46.09ID:muGo/C2v0.net
ソロ100回やってドン勝食ってないやつはガイジ

374 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:02:31.87ID:mZzVKwnDp.net
この前のduoの大会で練習から予選まで3連ドンしたペアのスタッツ見たけどduoのトップ10率が50%超えてたわsoloはどっちも大したことないのに

375 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:02:52.18ID:HN30X4DeM.net
>>363
そうなの?
uzi持ってて接近戦で負けたことないよ俺は

376 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:02:54.51ID:WSV+X9Dv0.net
コピペにつられる奴死なねえかな

377 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:03:39.82ID:mgI5Q6LY0.net
さあ行くのだ、血に飢えた戦士たち。
学校とミリタリーベースへ
猛者を狩って王となれ!

378 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:03:44.08ID:P6NGfPKU0.net
ショットガンが無い時の接近戦用ってイメージ。

379 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:03:52.13ID:2cv+VHAj0.net
>>366
http://wikiwiki.jp/pubgjpwiki/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8%A5%AC%A5%F3
ここに射程も威力も書いてある

380 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:03:56.73ID:4buB9lKb0.net
あのコピペ、面白いと思ってるんかな

381 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:04:44.73ID:h+Hnwx71r.net
面白くないならNGしておけ

382 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:04:47.51ID:yLD5ZMK0d.net
デュオとスクワッドってソロで勝てないやつが行ったりするからまともなチームなら余裕で勝てるよ

383 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:04:48.14ID:H92TPR1i0.net
トップ10入るのは余程運が悪くない限り簡単なんだよなぁ
これレとーリセットできねぇかな
ネタプレイしすぎてボロボロやが

384 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:05:01.32ID:6G0W0dx30.net
UZI至近距離強いけど、当たらなそうみたいなイメージですぐに捨てたがる人が多いから、キル自体は少ないんだと思う

385 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:05:09.59ID:+mJtO4cTd.net
>>379
ありがてえええ

386 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:05:20.22ID:xdcbIvW7d.net
アプデ

387 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:05:56.62ID:yLD5ZMK0d.net
>>383
製品版になる時にリセットされるから問題ない

388 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:05:59.99ID:sk/g7jZT0.net
今はトップ10も相当きつくないか?
4回目のエリア制限で30〜40平気で残ってるぞ

389 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:07:01.82ID:dVJ+SifQ0.net
おい!息止めの設定欄増えとらんやないか!!

390 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:09:04.39ID:H92TPR1i0.net
>>387
ほーん
レーティング戦とアンレーティング分けて欲しいよな

391 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:09:48.76ID:H92TPR1i0.net
>>388
慣れれば簡単だよマジで

392 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:10:16.55ID:Vbd1rWgb0.net
今日のアプデは最適化とチート対策とバグ修正だけか

393 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:10:30.13ID:NYKaE9j70.net
>>373
散々既出のコピペにマジレスしてる自分はどうなの?

394 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:10:33.51ID:VjmjzdrD0.net
てかこんなお祭りゲーで戦績気にしてるやつおんの?笑

395 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:11:41.55ID:gVEYGr+a0.net
アプデどう?スタグレさん

396 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:12:37.12ID:6G0W0dx3a.net
>>682里美ゆりあ

397 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:12:54.59ID:6G0W0dx3a.net
すまん誤爆

398 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:13:24.07ID:mgI5Q6LY0.net
里美ゆりあをググってみた

399 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:13:44.88ID:H92TPR1i0.net
>>85
saスレとうとう潰れたな
arma3ryzenにしてから全くcpu使えなくなったからできねーわ

400 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:13:58.63ID:HN30X4DeM.net
>>394
ソロドン勝ち取ってからは完全に遊んでる
降下タイミングも放置でタバコ吸いおわったらpc前に戻ってきて生きてたら再開みたいな投げやり感

401 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:14:07.29ID:Vbd1rWgb0.net
>>388
簡単とか言ってるやつは盛りすぎだが
よっぽど変なアンチじゃなきゃ過疎地降りて乗り物確保して戦闘せずに
アンチの真ん中の建物を最速で確保してチキンプレイしていればまあまあいける
ただそれやっててもつまらんし上手くなる気はしない
プロが激戦区降りて圧倒してどんどん索敵してキルしながらドン勝つしてるのはやっぱすごい

402 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:15:04.48ID:PZYDmQIt0.net
>>388
エリア運さえ良ければまあまあ入れるでしょ
勝てるかどうかはともかく

403 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:16:52.14ID:gVEYGr+a0.net
簡単な勝ちパターンは偶然後ろに付けた敵を倒していって雪だるま式に装備が充実していって最終的に3対1の場面で2人が撃ち合った所に突撃すること

404 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:17:01.70ID:mZzVKwnDp.net
>>394
気にしてないけど見るのは楽しい
スタヌのlongestkill1036mすげえな

405 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:17:24.61ID:MUvecxVX0.net
このゲームフルHD最高設定で平均60fps出すにはどのグラボが必要なんだ?

406 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:18:35.12ID:H92TPR1i0.net
ロングレンジキルなんて気絶させたやつ放置して車でそこから離れたあとキルログでたらいくらでも伸びるよ

407 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:18:49.52ID:soMemFkn0.net
グレネードの範囲狭すぎるな
ARMAくらいあってもいいと思うんだが

408 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:19:15.28ID:oskim4oJ0.net
全然マッチングしないぞおい

409 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:19:35.18ID:sk/g7jZT0.net
結構トップ10も行けるって意見が多くて皆すげえな
5回に一回、良くても3回に一回くらいしか入れないわ

410 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:20:31.90ID:mtDNyCMT0.net
>>408
今の時間はメンテ済ませた人がアジアだと少ないのかもしれん
NAサーバーにしたら割とすぐにマッチングできたし

411 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:20:34.13ID:4UGqaDgc0.net
このゲーム肘の丸パクリだけどだんだん面白くなってくる
動きとか判定とか細かい所がかなり違うので

ただココまで流行るほど面白いかというと疑問
ここ含めてステマみたいなのが大量に居るのは間違いないと思う

412 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:20:39.85ID:2cv+VHAj0.net
グレネードの軌道が合っていないことと格子窓に異常なほど入らないクソ仕様どうにかしてくれ

413 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:21:00.94ID:Yr/fO9EJp.net
>>388
#5まで余裕
リスク覚悟で飛び出さないで待っていると大抵痺れ切らしてドンパチ始めて自滅するから範囲ギリギリの場所で次に取る位置決めしているだけでいい
30人いる時は平地や建物あるなら出遅れでいい斜面と山の時だけは先移動がいいかも

414 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:22:05.69ID:Hd/Xiy9M0.net
クロスボウって強くね?
レベル2装備で即死だったんだが

415 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:22:55.25ID:c4LrtNhj0.net
飽きすぎて戦績上げるくらいしか楽しみない

416 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:23:39.05ID:2cv+VHAj0.net
>>409
トップ10にさえ入ればいいって考えなら普通に行ける
ドン勝つ目指していてトップ10が難しいって話なら同意
前者は最初からチキンプレイで最低限装備取ったらずっと先に移動して芋ってりゃいいだけ
見つけた敵も倒せると思っても自分に気が付いてなきゃ手を出さなきゃいい

417 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:24:20.09ID:Vbd1rWgb0.net
>>414
くそつええよ
無音 スコープ完備 中距離までおk 圧倒的火力

だが絶望的にリロードが遅いからゴミ

418 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:24:44.73ID:h85eHOVD0.net
>>369
撃ち合いって言っても貧弱な装備でのだろ

419 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:25:15.02ID:h85eHOVD0.net
>>370
これもコピペだろ

420 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:25:26.29ID:e1+Shpvm0.net
鯖繋がったけどマッチングしねえ

421 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:26:41.83ID:2cv+VHAj0.net
ミリタリーベースや学校なんて運ゲーすぎて撃ち合い以前の問題だろ
拳銃しか拾えねえ拳銃すら拾えねえで相手がSMGやSGとかへたくそ以外かてねえよ

422 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:27:28.99ID:m0Xx/U+s0.net
今マッチング出来ないよね?

423 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:27:37.93ID:+mJtO4cTd.net
>>416
確かにその通りだわ
ドン勝目指す立ち回りのTOP10とただ単にTOP10目指すのじゃリスクの割合が違う

424 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:28:17.16ID:Vbd1rWgb0.net
>>421
学校はまだいろんな侵入ルートがあるからいろいろやれるが
ミリタリーのマンションはガチの運ゲー

425 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:28:23.59ID:gf3Jytve0.net
マッチング全然集まらねえwwwオワコンww

426 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:28:39.19ID:h85eHOVD0.net
アジア鯖マッチングしないぞ

427 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:28:55.05ID:MUvecxVX0.net
>>422
NAだといけるよ

428 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:29:04.37ID:gf3Jytve0.net
47人で始まったwwwww

429 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:29:32.11ID:2cv+VHAj0.net
47人ワロタ

430 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:30:14.65ID:VW6hZxtx0.net
>>306
>>315
どっちやねん😂

431 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:30:15.77ID:MUvecxVX0.net
アプデ後に遊んでたらいきなりフリーズしたんだが
メニュー開こうとしたら固まった

432 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:30:52.04ID:mZzVKwnDp.net
>>406
そうなの?
ソロしかやったことないから知らんかったわ

433 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:31:06.32ID:muGo/C2v0.net
>>393
すまんな、まだスレ訪れたのは2回目なんだ

434 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:31:41.27ID:mgI5Q6LY0.net
ミリべの猛者はハンドガン一丁でも戦いに挑んでくるから相手してやって

435 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:32:11.00ID:V3kzyBo40.net
車と回復だけでドン勝ちした奴も居るというのにお前らときたら・・・

436 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:32:14.73ID:VfOfOT7m0.net
少ないならドン勝しやすいんじゃ?

437 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:33:31.16ID:sNyuWPC/M.net
最小13人で始まったことあるわ

438 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:33:34.97ID:E9evEHR40.net
steamクライアント最新しろって言われてるけど最新なんだよなぁ

439 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:33:44.46ID:nUw0lCYKd.net
ポチンキと学校の王にはなれるけど、ミリベはきついわ
ミリベで王になれた事は1度もない、ムズすぎる

440 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:33:49.40ID:nGmCVCkva.net
>>436
結局ラストの攻防は厳しいから同じでしょ
序盤はかなり安全だろうけど

441 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:34:58.63ID:soMemFkn0.net
アップデートしてないから弾かれてんだろ

442 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:36:41.91ID:PIY95+go0.net
>>437
えええそんなことあんの
ドン勝しほうだいやん!

443 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:37:00.23ID:cNHQt2SV0.net
>>410
なかなかマッチングしないからおかしいと思ったらそういうことか

444 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:38:25.38ID:YhxpjiKl0.net
>>435
最初期の頃しか無理だろ

今じゃ全速力で走ってようが何してようがヘッドショット一発で撃ち抜かれる

445 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:43:41.65ID:/iV6NNi30.net
>>444
一昨日くらいに動画あがったけど最近のはず

446 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:44:11.78ID:IhIC1acW0.net
fps4から8上がったかな?

447 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:44:30.91ID:ftvvUE/Q0.net
学校とポチンキは根暗多すぎて無理だわ
ミリベは出会い頭勝負がメインだから大体いけるけど

448 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:45:12.06ID:+TRW14IQ0.net
車降りる→フラグを小屋に入れる→小屋に入る→あなたは落下して死亡しました
たぶん車降りた時の落下ダメージで死んでたんだろうけど、どんだけラグいんだよNA

449 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:46:41.04ID:9PsGy2Uxd.net
>>444
お前のpubgってヘッドショット一撃じゃないとキル出来ないしデスしなさそう

450 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:46:56.16ID:HN30X4DeM.net
>>437
キリストを決める戦いかな?

451 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:47:02.22ID:b+EgytgQ0.net
>>388
その3分の2くらいはただのかかしだよ

452 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:47:25.34ID:T/i8ijzx0.net
NAのVCカオスすぎんよ

453 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:47:54.58ID:soMemFkn0.net
・クライアントパフォーマンスの改善
キャラクターの近くに車両がある場合、FPSの低下がやや改善されました

ちょっとづつパフォーマンス良くなってってるのありがたい

454 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:47:57.01ID:HN30X4DeM.net
>>438
俺も最新なのにビルディングしろってアナウンス出てる

455 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:49:49.41ID:mFLhcgAR0.net
必要動作環境ギリギリクリアくらいのスペックでプレイしてる人います?

設定下げれば大丈夫なら
とりあえずやってみようと思ってるんだが

456 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:50:23.04ID:E9evEHR40.net
>>455
ダメでも返金できるんだからとりあえず買っとけ

457 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:50:50.31ID:b+EgytgQ0.net
>>455
まずスペック晒そうか

458 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:52:10.69ID:HN30X4DeM.net
本当にギリギリのスペックはまだ結論出てないけど
Atiのグラボでは根本的にダメな気がしてる

459 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:54:40.41ID:mFLhcgAR0.net
>>457
Win 8.1
CPU i5 3570
メモリ 8GB
グラボ GTX660 4GB
CドライブはSSD

460 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:55:36.52ID:HN30X4DeM.net
>>459
ガチでギリギリだわ
やってみて報告してほしいくらいギリギリ

461 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:56:49.87ID:fXlYpdGK0.net
i7 3770kとGTX660で試した時FPS40とか30割ったりしてカックカクだったから苦しいと思う
これやるために1060買ったわ

462 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:57:50.99ID:buwVWE1o0.net
i7-2600
8gb
750tiでやってるやつもいるから一応できそう

463 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:58:21.68ID:SL4E1WfX0.net
このゲームRealtekのイコライザだと足音聞くの厳しい?

464 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:58:34.10ID:soMemFkn0.net
フレンドが同じくらいのPCでやってるから問題ないと思われ

465 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:00:59.60ID:mFLhcgAR0.net
>>456
>>460
>>461
>>462
>>464

thx
試してみて、無理と思ったらまた考える。

>>461
グラボだけ変えました?

466 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:02:53.43ID:/TimL9Rz0.net
森でボンバーマン張りにグレ投げてたら自爆したんだけど上の葉っぱ群でも跳ね返るのかな

467 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:02:56.33ID:H92TPR1i0.net
fpsとかで一番重要なのは回線とpcスペックだからな
低スペが良回線144以上出すことの出来るpc持ちには打ち合いではまず勝てない

468 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:03:45.70ID:mqgHVcqi0.net
>>334
正統派歴史教育漫画テコンダー朴100回読んでこい
そして思い知るがいい日本の罪深さを、

469 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:04:37.16ID:WSV+X9Dv0.net
660に4Gなんてないんだが

470 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:05:09.28ID:fXlYpdGK0.net
>>465
グラボだけだよ

471 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:07:58.96ID:YhxpjiKl0.net
>>449
じゃあ実際に車乗ってみろとw
4段サークル終る頃にゃ四方八方から弾飛んで来るから

472 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:08:07.19ID:mFLhcgAR0.net
>>469
あ、失礼。箱にちゃんと2GBって書いたったわ

473 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:10:01.45ID:+mJtO4cTd.net
corei9ってガチ情報?

474 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:15:25.63ID:vk+RXAyx0.net
>>383
そもそも今のランキングなんか機能してないようなもんだからいらんだろ
レートで分けたら集まらずどんどん過疎るし

475 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:16:31.50ID:vk+RXAyx0.net
>>411
なんだかんだ言われてるけど
ステマだなんだって聞くと必死に反論してくる奴がいる辺り
分からんでもない

476 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:18:34.42ID:v/3taTHc0.net
>>473
今のとこ真偽不明
元情報がAnandTechのForumでガセっぽい

477 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:27:40.13ID:muGo/C2v0.net
第4ウェーブあたりで陣貼られている状態で車はやばい

478 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:27:59.70ID:Bc9QfrCe0.net
アジア鯖死んでるの?

479 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:29:40.66ID:gf3Jytve0.net
車からかっこよく降りようとしたら脂肪したwwwwwwwwwwwww

480 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:31:48.49ID:hQilURjo0.net
>>478
生きてるよ

481 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:33:02.81ID:2cv+VHAj0.net
アジア鯖ラグが酷くてまともに移動できねえ
車の巻き戻りが尋常じゃない

482 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:33:26.58ID:oskim4oJ0.net
http://i.imgur.com/h2t67DC.jpg
何度かこんなんなったんだけど、鯖が悪いの?
撃ち合い中にもなったけど、相手も止まってたっぽい

483 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:34:07.79ID:iwkdE2pL0.net
車とか横転しても起こせるのな

484 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:35:39.53ID:2cv+VHAj0.net
>>482
アップデート内容に一定以上のPINGの者は移動、視点の変更、攻撃を不可能にしましたとある
ラグスイッチ対策とも書いてあった

485 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:36:00.29ID:j25p2JiD0.net
ふと思ったんだけどDAYZみたいに野生動物の要素も欲しいな
気まぐれで襲ってくる狼とか近づいたら逃げる野生の羊とかさ

486 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:36:38.00ID:h85eHOVD0.net
>>483
どうやるの

487 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:38:57.01ID:MUvecxVX0.net
7キルしてやった

488 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:40:38.14ID:HsJl2/sxp.net
>>486
手榴弾

489 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:40:43.11ID:/V/TtFgP0.net
>>482
終盤になってこれ3秒の1回のペースで出てきてまともにできなかったわ
このゲームもアプデするたびにバグが増えて行くタイプなのか?

490 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:41:23.95ID:soMemFkn0.net
どう考えてもおま環

491 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:43:02.37ID:CfXuhIFv0.net
ところでryzenってこのゲーム動かんよね?

492 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:43:36.20ID:sVxKrlSD0.net
いまきた


アプデくわしく

493 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:44:01.30ID:JBxkqLvC0.net
チート対策で一緒に低スペとラガー死亡

494 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:44:01.40ID:E9evEHR40.net
>>485
いやいらん
それでプレイヤーがいるかどうか分かっちゃうやつだろ

495 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:44:22.56ID:9x27FQ3X0.net
>>489
パソコンのネットワーク周りの環境や設定を見直せ
正直ワープしたり瞬間移動したりラグアーマー来てる奴はチート並に腹立つから今回のアプデはGJとしかいいようがない

496 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:45:15.29ID:nGmCVCkva.net
>>489
自分のプレイ環境が糞って分かってよかったじゃん
もう周りに迷惑かけんなよ

497 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:45:32.93ID:XjxqcaDd0.net
北斗神拳やめろ!

498 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:46:27.29ID:sVxKrlSD0.net
これNA 鯖はプレイ無理な感じ?

499 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:48:20.50ID:H92TPR1i0.net
>>491
なんで?

500 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:49:04.58ID:T9NiAGwd0.net
>>485
鳥いるよ

501 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:50:58.81ID:mgI5Q6LY0.net
牛の事も偶には思い出してやってください

502 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:52:02.34ID:j25p2JiD0.net
>>494
そうそうそんな要素も欲しいな〜って思った

>>500
見たこと無いけど鳥居たのか・・・

503 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:52:39.52ID:7q8Cm6LA0.net
なんかやってる
https://www.pscp.tv/PLAYERUNKNOWN/1lDxLjebOgLGm

504 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:52:46.19ID:mgI5Q6LY0.net
ウサギや鶏も居た記憶があるな。
別ゲーか

505 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:54:46.88ID:sVxKrlSD0.net
>>503
なにこれ

モーション作ってんの?

506 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:57:10.16ID:Qp24Lu63a.net
70回目でやっとドン勝できたわ
俺には無理かと半分心折れてたけど、
続けてよかった

507 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:59:12.25ID:hQilURjo0.net
>>503
KATANAが実装されるのかな

508 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:59:54.83ID:6G0W0dx3a.net
中国人とのラグもフライパンには勝てんなw
終盤コツーンとか言って助けられたわ

509 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:02:32.66ID:7q8Cm6LA0.net
この刀で飛びかかりが実装されたらクソかっこよさそう

510 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:02:50.87ID:fRlcex1ed.net
GPUの使用率が下がらなくなった気がする

511 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:03:21.54ID:JKPDtYGV0.net
アプデきてから重くなってまともにプレイできなくなったわ

なんだこれ

512 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:05:17.00ID:vk+RXAyx0.net
>>489
highピングーな鯖に行くな

513 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:05:50.05ID:6G0W0dx3a.net
ゴムバンド凄いな

514 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:09:08.58ID:cJ8qUnu80.net
AS鯖ラグすぎてワラタ

515 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:10:30.88ID:sE8jCQcs0.net
接敵した瞬間クソ重くなるやつが消えるのかな

516 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:10:37.96ID:zhKehc7Pr.net
当たったのに血しぶき出ずに煙だけ
これは間違いなくラグい

517 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:11:45.32ID:IhIC1acW0.net
>>515
やっぱラグスイッチだったんだなあれ

518 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:13:41.62ID:+TRW14IQ0.net
ラグすぎてワープしていつの間にか死んでて今度ロビー入れなくなった




あまりにも神ゲー

519 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:13:59.45ID:9PsGy2Uxd.net
>>471
そういう事じゃねえよ馬鹿が

520 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:15:25.70ID:qiTOsj6/0.net
アプデ直後でアジアのゴールデンタイム何だからラグくなるのはしょうがないね

521 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:15:42.11ID:gGKXdDfS0.net
このげいむぼっちでも遊べますか

522 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:16:29.94ID:mtDNyCMT0.net
なんかちょっとゴムバン発生してない?

523 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:16:39.50ID:9k5PlDpk0.net
背後から撃たれたけどフライパンのおかげで助かったぜ!
1秒後に頭撃ち抜かれましたけどね

524 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:16:56.83ID:gkxRYge20.net
野良で一緒に組んだ奴の成績とかって見れるの?

525 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:18:53.68ID:sVxKrlSD0.net
>>521
遊べるよ

むしろ ぼっち向きなんだが

526 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:19:13.03ID:OAsIteMya.net
>>524
www.pubg.me

527 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:19:22.44ID:sVxKrlSD0.net
>>524
名前で検索すればわかる

528 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:19:41.94ID:hQilURjo0.net
>>524
https://pubg.me/

529 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:22:42.35ID:gkxRYge20.net
>>526-528
ありがとう
でも外部か、組んだ奴のTK率とか成績どうこう言ってる人居るから簡単にみれるのかと思った

530 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:24:22.99ID:TDBt76lh0.net
>>365
始めて3日でドン勝して仲間内で話題になりまくった俺からしたら大したことないぞそれ。バギーくらい誰でも運転できるし、お前の周りのレベルがかなり低いだけ。

531 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:24:39.05ID:Ot8PGEem0.net
BF4ってゲームでチートクラン運営してる奴がPUBGのグリッチ紹介動画あげてるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=ahmb2Vw9rKA

532 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:24:42.55ID:HN30X4DeM.net
>>529
一応、スコアが頭の上に出るようなアップデートが控えてるから
便利になるかもね

533 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:25:14.90ID:HN30X4DeM.net
>>530
コピペにマジレス

本当に3日目なのね

534 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:25:39.27ID:gGKXdDfS0.net
ドン勝ってカツ丼の誤植なんかな

>>525
マジか お邪魔するぜ

535 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:27:17.72ID:nWJwcczO0.net
最終麦畑で匍匐してたら車に見つかって逃げたら激ラグでひかれた
ping規制はいいけど韓国以外から繋げたら不利とかそんなレベルで規制されてそう

536 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:27:51.82ID:jMMuulZi0.net
リロードが遅い、矢筒はなかなか落ちてない、矢も滅多に落ちてない

537 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:29:16.36ID:coVrh1/ld.net
>>534
トンカツかと

538 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:31:31.99ID:8D/wmxbO0.net
誤翻訳なんだろうけどこれは直して欲しくないな

539 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:32:57.38ID:P6NGfPKU0.net
ザギンでシースー的なネタかと思ってた

540 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:33:25.85ID:VDur4dU30.net
ping規制は良いけど自分のping表示が欲しいわ。

541 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:33:50.74ID:JXNkPqa2p.net
開発チームの人たちはドン勝を気に入ってるらしく修正はしないって言ってたぞ

542 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:34:18.55ID:hAgvRmWb0.net
>>491
ryzen使ってるけど問題なく動くが

543 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:35:54.90ID:sVxKrlSD0.net
PUBGとは関係ないが

今日のこの動画 超面白いからみてみろ

https://www.youtube.com/watch?v=_SoWAPIB3TY

544 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:36:22.22ID:VDur4dU30.net
>>539
俺は今もそう思ってるけど違うのか?

545 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:36:35.60ID:iiAuir5Od.net
ドン勝は変えなくていいよ

546 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:37:20.50ID:mgI5Q6LY0.net
NAに入ってping規制に引っかからない不思議

547 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:44:24.32ID:swrTRd4EM.net
野良スクワッドでボイチャなんて言えばいいの?

エネミーサウス!
ファイブポイントフィフティシックスバレットプリーズ!
メディキットヒアー!

こんな感じでいい?

548 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:45:17.78ID:sVxKrlSD0.net
>>547
適当でいいよ 適当で

549 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:49:26.17ID:sE8jCQcs0.net
円が海側に行くのつまらんわ
ほとんど間に合わないし専用の海賊マップでも作れ

550 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:49:51.53ID:sk/g7jZT0.net
>>547
ごーてんごーろくプリーズ!
の書き込み思い出して笑っちまった

551 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:50:49.27ID:AkqedF7f0.net
ちょっとラグ過ぎない?部屋でショットガン構えてガン待ちして入った瞬間撃ったのに1発でピストルに負けたんじゃが
しかも音は自分が撃った分しかなってないし真横からなのに相手血出ない射撃音無しと酷過ぎない?

552 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:51:28.94ID:2qROowsO0.net
飛行機から最速で飛び降りる→固定湧き車に乗って飛行機の軌道から離れた街に行って物資漁る→車で安置→後は実力と運のみ
この立ち回りでソロデュオtop5くらいまでは安定して勝ドンも食べれるようになったけど同じ事考えてる奴もいるからすぐ死ぬ時もある

553 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:52:07.93ID:GQ3rcbhb0.net
しゃがみジャンプってどうやるの?
開幕コンテナにジャンプじゃ無理な高さからジャンプで登ってるやついるんだけど

554 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:53:21.87ID:sVxKrlSD0.net
少し軽くなった感じがあるな

555 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:59:23.13ID:7ILNnqIn0.net
>>553
ジャンプしてしゃがむ

556 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:02:23.76ID:soMemFkn0.net
車乗る時だけラグ発生してたの治ったわ

557 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:04:04.51ID:mnb9fIR60.net
重さは変わってなさそうだけど安定した気がする

558 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:04:32.09ID:2cv+VHAj0.net
サーバーアクセス多いせいでラグ発生してるのか
数時間はきつそうだからプレイやめとくわ、他人の車に同乗したらゴムバン発生してゲームにならん

559 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:08:17.64ID:sVxKrlSD0.net
これ低すぺしんだかもしれん

560 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:08:35.69ID:H92TPR1i0.net
水中にいるやつに一切たま当たらないなやめて欲しいな

561 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:09:08.82ID:AkqedF7f0.net
さっき軽く乗っただけだから勘違いかもだけどバイク前より安定するようになった?

562 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:10:39.50ID:nWJwcczO0.net
なーんか近接戦めっちゃラグくなったな

563 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:10:52.59ID:sVxKrlSD0.net
>>561
バイクは安定調整きてるはず

564 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:14:14.11ID:ajSxm9NS0.net
軽くなってね?

565 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:19:02.60ID:KqHH2nj8d.net
昨日からsteamオーバーレイ機能しないの俺だけ?

566 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:19:15.95ID:GlKOsh3y0.net
月間アップデートも今週?

567 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:23:23.52ID:IhIC1acW0.net
人いないのかな、今日pingやばくね?変な撃ち負け方する

568 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:23:58.83ID:q37QXuGM0.net
>>560
リアルでも水中に向かって弾を打つと、ライフル弾だと弾速が早すぎて弾が砕けるとか聞いたことがある
拳銃弾でも数メートル程度でダメージ与えられなくなるとか

569 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:25:00.88ID:6G0W0dx3a.net
>>531QEキープラス右クリもグリッチになっちゃうね!

570 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:25:23.87ID:Aaj1E/pv0.net
なんかラグとの戦いになった
一方的に敵を確認できる、安置からの飛び出し撃ちしか安定しなくなった
敵の銃撃から隠れた後に死ぬことも多くなったしきついわ

571 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:25:36.94ID:GQ3rcbhb0.net
>>555
ジャンプ中にしゃがみ押すだけじゃ出来なくない?

572 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:26:43.89ID:p2u6idc3a.net
>>550
そこまで言わなくてもニードアモーって言ったら装備見て弾くれたよ

573 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:26:46.89ID:C9yWkwGE0.net
開幕ハンドガン手に入れたのにパンチに負けた
なんて日だ!!

574 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:27:22.34ID:AkqedF7f0.net
ダメだわ今日ラグ過ぎる
撃ち勝つけどなぜか自分のダブルバレルショットガンから3発撃ってるしもうわけわからん

575 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:28:46.38ID:SVPWUpDW0.net
>>560
実際水の抵抗は銃弾くらい簡単に止める

576 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:29:04.48ID:Nj5ieV1s0.net
ダブルバレルから3回発砲できるのは以前からあるバグ

577 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:29:22.07ID:Ijr3iwDz0.net
自分のパソコンのスペックが
corei7 i7-7700HQ
GTX1050
メモリ8GB
なのですがとても重いのはスペック不足でしょうか?
ゲーム中常に音が重なって割れます。
テンプレの起動オプションも追加してます。

578 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:31:24.28ID:2cv+VHAj0.net
さっきUZI持った相手に単発で3発しか打たれてないのに負けたわ
ダメージの食らい方からして指切りしてたんだろうが、フルオート射撃が最初の1回しか反映されてなかった
そいつ以外ではそんなの見てないから個人環境なのかね
銃声は1発ずつなのに被弾は連続とか混乱するわ

579 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:31:44.62ID:gKGhrhuba.net
ラグ改善(ラグ悪化)

580 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:32:38.73ID:IhIC1acW0.net
>>578->>579
だよなあ

581 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:33:35.97ID:F2yezKlG0.net
第3エリアまで絞られてんのに後ろからズカズカと武器何も持ってない人が走ってきてわろたわ
ちょっと躊躇ったがキルしてしまった

582 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:33:53.45ID:2cv+VHAj0.net
>>577
ini弄ってるならインスコしなおせ、対して改善されん癖に悪化する場合がある
おまけにアップデートでini弄りについて今後させないような記述もあった
あと重いの度合いによるがそのスペックなら軽い場所で50FPSくらいじゃないか?

583 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:34:10.74ID:6G0W0dx3a.net
>>568今日から俺は思い出した

584 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:34:31.80ID:2DlRwGd00.net
>>577
ノートPCではほぼ無理だよ…
スペック足りない

585 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:38:33.23ID:Aaj1E/pv0.net
敵のコンマ数秒前の姿や音が聞こえてる
接近戦で敵の姿が見えた時は、こっちは死んだものと思ったほうがいい
奇襲安定

586 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:38:37.55ID:PW3aPf2S0.net
最近中盤までSMGとSG持って途中で1人キルしてそいつからAR奪った方がいいんじゃないかって思えてきた
SMGなら移動撃ちでもそこまでバラつかないはずだし

587 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:43:57.54ID:v/3taTHc0.net
矢筒ふえてないか?毎回拾うんだが

588 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:44:30.41ID:ajSxm9NS0.net
俺のクロスボウが火を吹くぜ

589 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:44:49.36ID:HN30X4DeM.net
>>578
ラグだよ
ロビーでツレと試したけど、30発打ち込んだのに相手から見たら5発を単発撃ってるだけに見えたって言ってた
実際に撃たれて見たけどそうだったし

590 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:48:29.16ID:sVxKrlSD0.net
明らかにアプデから不安定になってるわ

591 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:49:43.37ID:qtrCgyNU0.net
どんなに漁られた家でも必ず残っているクロスボウ兄貴
お前ら冷たすぎるんとちゃう?

592 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:51:16.59ID:PW3aPf2S0.net
クロスボウ兄貴はリロードを他の銃と同じくらいになってから来てくれ。あと射撃後補正しづらいのもつらい

593 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:54:21.10ID:vJqc6Y0n0.net
弾速と射程を向上させるアタッチメントでもあればなぁ

594 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:54:41.86ID:E9evEHR40.net
当たったら一撃でいいよもう

595 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:54:57.79ID:C9yWkwGE0.net
クロスボウのデカくてイカつい見た目が好きでつい拾っちゃう
背中に刺してるとかっこいいし

596 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:55:33.07ID:2seM+Y780.net
撃たれた時に方向分からない銃声の定位がくそすぎる

597 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:56:19.08ID:2cv+VHAj0.net
クロスボウはヘルメット無視のHS一撃は魅力なんだが
射程は短い、遅い、サイトが見づらい、リロードいくらなんでも遅すぎでやってられん
序盤武器が無いときしか使ってないせめてHSとったら気絶じゃなく無条件で即死くらいにしてくれないと

598 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:58:40.02ID:PW3aPf2S0.net
お前らの中でSMGはどんな立ち位置なんだ?
SGと迷うくらいなのかSG見つけたらお役御免なのか

599 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:00:09.30ID:2cv+VHAj0.net
終盤なら地形次第でSGかSMGか死体から漁って選択する
序盤から中盤ならサプレッサーあったらSMG、ないならSGとしてるな

600 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:03:54.30ID:PyBNyp7Ca.net
低すぺの人
開幕のロビー読み込みクソ重くなってない??

601 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:04:42.37ID:DOnjTjCK0.net
>>598
マック→SG拾うまでの代わり、二連装拾ったら即ポイ
UMP→サプ拾うと鬼、中盤以降アタッチメント揃うと神
ベクターキャノン→後半の中距離以遠での撃ち合いが微妙

トンプソン?知らない武器ですね…

602 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:05:10.26ID:j7e03gYS0.net
最適化がどうとか夢見てる奴はこれからどんどん重くなること覚悟しとけw

603 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:06:09.49ID:PyBNyp7Ca.net
低すぺアプデからゲーム読み込み無理になったわ

604 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:07:34.69ID:2cv+VHAj0.net
クソワロタwwwww低スぺどうすんだよwwwwwwwwwwwww

605 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:07:51.02ID:soMemFkn0.net
クロスボウでパンチマンと戦ったが見事に返り討ちにあった
リロード入ると無防備すぎるわ

606 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:08:11.77ID:p3B24mmpd.net
>>602
アホかな?

607 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:08:50.25ID:scC4Kjdy0.net
最近実況動画見だして面白そうだからほしくなってきた

PCスペ大丈夫かなぁなんか軽くなったとは聞いたけど

608 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:09:15.57ID:Idp+3ycn0.net
えー重くなって帰ってラグひどくなったんか?
仕事帰ってきてこれからやろうと思ってたのに

609 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:09:21.63ID:PyBNyp7Ca.net
これ運営に、報告はどこですればよいんだ??

610 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:09:44.90ID:C2+taKIT0.net
低スペ切り捨てwwwww

611 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:10:14.82ID:zhKehc7Pr.net
ロビーのFPSは変わらんぞ
ラグいと重いの違いが分からん頭悪い系?

612 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:10:26.71ID:PyBNyp7Ca.net
>>607
今日のアプデで初期読み込みが半端なク重くなった

読み込み終われば少し軽くなったが

613 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:10:36.66ID:MANY/sy+0.net
今まさに重くなったと話してるんですがそれは…
また改善されるかもしれないけどね
まあ下手なやつは上手いやつの餌になるゲームだから新規が増えるのは喜ばしい

614 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:10:58.48ID:b+EgytgQ0.net
アップデートをするたびに重くなってくな
草生やされたりクソ回線規制したり低スペックはつらいな

615 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:11:41.31ID:pGg+USWg0.net
今回のアプデで最低設定は確かに重くなった
建物が粘土になるみたいなことは今まで経験したことないけど
一部の屋根が若干ねじれるような表示になってる
ゲームに支障はないけど気持ちは良くないね

616 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:14:04.46ID:y3P4uCnf0.net
パソコンを新調するいい機会じゃん

617 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:14:31.41ID:hQilURjo0.net
高スペだから重さの変化に気づけなかったわ済まんな

618 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:15:24.04ID:6G0W0dx3a.net
>>615君もこんにゃく畑を見てしまったか…

619 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:16:52.30ID:PW3aPf2S0.net
>>599
終盤はちょっと迷うんだよね。チョーク付2連が結構射程あるから中距離までならそっちでいいかなって思うし
序盤はサプの有無か。室内探索があるからSMGとSGで結構迷うけど、真似してみようかな

>>601
UMPフルアタッチメントの場合最早一択状態か。遠距離捨ててSMGとSG運用考えてるけど微妙かなぁ……

620 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:16:55.78ID:LpcenePBa.net
>>614
それはない
最初期は激重だった

621 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:19:54.36ID:PyBNyp7Ca.net
マジで報告するから、報告先教えてくんろ

622 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:20:56.78ID:p3B24mmpd.net
少しは調べろよ低スペくん

623 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:21:04.69ID:CfXuhIFv0.net
よしRyzen組んだので遊んでみる8コアあれば足りるだろ?

624 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:21:46.05ID:HsJl2/sxp.net
>>577
i7 6700HQ
GTX960M
メモリ16G
非常に低でFPS80くらいは出て問題無くプレイ出来てる

625 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:22:44.44ID:pGg+USWg0.net
ryzenはそもそも最適化されてなくてほどんどのゲーム息してないんじゃなかったっけ

626 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:22:46.23ID:1/TlV6Qj0.net
低スペが競技外エリアで死亡しました

627 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:22:49.07ID:VW6hZxtx0.net
pubg 設定 でググると出てくる5/10更新のブログ見て軽量化したんだけど
スクアッドで40fpsとかになるんだけどこんなもんなのか?
1800X
32GB2133
1080FE
NVMeSSD
でスペックはいいはずだから気になった
AMDは相性悪いとかかね

628 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:23:38.90ID:PyBNyp7Ca.net
>>626
なかなか面白いなw

だが笑えねえよ

629 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:24:58.20ID:DtJw4lYI0.net
高スペはハードウェアチートです
下限に合わせましょう

630 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:28:04.63ID:IhIC1acW0.net
ハイpingへの対策が誤爆してるとかない?

631 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:28:22.56ID:sE8jCQcs0.net
低スペっぽい女の配信見てたらガックガクでワロタ
こりゃ終わったな

632 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:29:56.43ID:SskOXZwOa.net
いつ入っても台湾No.1、ファッキューチャイニーズ連呼してる奴いて草生える

633 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:30:55.96ID:2cv+VHAj0.net
>>631
いくら配信とはいえ低スぺがガックガクでワロタ
どの配信みてもやっぱり重い言ってるわ、ラグじゃなく重いな、最適化失敗してるなこりゃ

634 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:33:39.95ID:SMgNa3F/p.net
低スペだけでしょ?僕は普通だもん

635 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:34:51.60ID:YWVoJNom0.net
>>632
H1Z1の流れだな
NAだとsummit連呼いなくて寂しい

636 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:35:11.64ID:lQM48j2D0.net
ID:YhxpjiKl0
なんだこのゴミは
MMOとか別ゲーから移住したけど全然勝てない、クソゲーやつかな?

637 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:35:15.74ID:soMemFkn0.net
低スペキレすぎワロタ
買い換えろよ

638 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:36:16.91ID:qWlBakgQ0.net
>>631
ガックガクの女とかエロいやん

639 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:36:45.85ID:p3B24mmpd.net
低スペがアワアワしてて草
大人しくCSで出るの待ってろよな

640 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:37:19.60ID:2cv+VHAj0.net
低スぺの発狂は見てて面白いがゴムバンどうにかしてくれ

641 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:39:17.50ID:AkqedF7f0.net
ボイチャは設定でチームのみにしたらうるさい奴らのは聞こえなくなるぞ

642 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:42:49.80ID:IhIC1acW0.net
>>641
あれ前まで送信先と勘違いしてた

643 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:47:31.42ID:j7e03gYS0.net
OWがいかに洗練されてるか分かるよな
やっぱ鰤ってやべーわ

644 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:48:12.12ID:JyXKW+ps0.net
低すぺの定義とは一体・・・・ cpu4740 メモリ8gb グラボge960 ていすぺですか

645 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:48:39.63ID:XWROIzhn0.net
>>589
ロビーは無理だよ

646 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:48:40.61ID:HN30X4DeM.net
>>627
軽量化はもう意味ないからやるだけ無駄になりました
とりあえず表向きはね
実際は知らんから試して教えてね

647 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:50:06.24ID:hEb63e5M0.net
>>644
メモリ足りないだろそれ

648 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:51:07.12ID:HN30X4DeM.net
>>619
俺はエイム糞だからSMG一択だな

649 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:51:47.17ID:NgCTtsHz0.net
ミドルハイ辺りが重い重い言ってる

650 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:52:19.20ID:IhFB+edm0.net
パッチ後から家が読み込まねーわ
糞ゲすぎ

651 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:52:22.66ID:VW6hZxtx0.net
>>646
マ?
ゲーム内設定以外意味ないのか?

652 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:52:59.64ID:HN30X4DeM.net
>>644
ゲームで最大4GBくらい使うから
6GBだと動かない
8GBだと時折重くて止まる
10GBだとまぁまぁいいかなって感じですわ

653 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:53:37.11ID:PyBNyp7Ca.net
>>633
>>631

やはりそうか
明らかに初動読み込み重いからなあ

654 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:54:50.45ID:HN30X4DeM.net
>>651
Steamのコマンド打ち込みとかのことを言ってるなら、日々のアップデートによる軽量化によりあれは無意味になった(表向きは
ってか開発がコマンド打ち込みさせないようにする旨のアップデート予定を出してるから、諦めろ

655 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:54:53.23ID:IhIC1acW0.net
またアプデ来たぞ

656 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:01:56.71ID:2cv+VHAj0.net
正面で撃ち合ってんのにフライパンが何故かガードしてクソワロタ

657 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:02:52.76ID:mnb9fIR60.net
当たり判定に表裏とかないのかもね

658 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:05:22.96ID:3q5aqkXc0.net
もうフライパン被れよ

659 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:05:26.75ID:soMemFkn0.net
パッチ来とるやん

660 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:06:25.33ID:VW6hZxtx0.net
>>654
nvidiaコントロールパネルとiniファイルの設定は?

661 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:06:59.47ID:PyBNyp7Ca.net
>>659
きたけど、初動重さはかわらないな

662 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:07:01.93ID:qWTpCcV9a.net
>>568
>>575
くっせーなそんくらい知っとるわ
水深10センチでもダメないのがおかしいってんだよ

663 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:07:16.16ID:TZh5pJ/na.net
俺自身がフライパンになることだ

664 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:07:56.11ID:VfOfOT7m0.net
女性実況者


【PUBG】練習配信!ドン勝食べたい!【ゆうな】が全力実況
https://www.youtube.com/watch?v=CRuEFyyczJg

【PUBG】にゃおずPUBG(?・?・)☆*.#12
https://www.youtube.com/watch?v=mGxRro1tLjs

【PUBG】ドン勝食べたいな〜
https://www.youtube.com/watch?v=HSEUnzrOyo4

665 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:08:37.07ID:aPgAxrcG0.net
おっぱい映ってない配信の話題は一切出すな

666 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:08:40.20ID:fvxnPNpd0.net
軽くしようとして重くなってんのかよ
やっぱり無能会社かよ

667 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:08:54.02ID:2cv+VHAj0.net
すまんがまんこの配信は媚び声と囲いがきもいから無理

668 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:10:08.07ID:4jNZJsUu0.net
や、やばい…今までずっとNA鯖でプレイしてたんだが今回のアプデでping良くないのが感知されるようになった
lagペナルティ(ping良くなるまで一切操作できなくなる)受けるようになってる…

みんな普段からAS鯖でやってるんか?NA鯖のお祭り感が好きだったんだが…
AS鯖って芋芋チートの巣窟やろ?

669 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:11:11.02ID:aPgAxrcG0.net
おバカなチャイナとコリアンとお祭りやぞ

670 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:13:07.22ID:UYIMxQBia.net
初めてプレイして飛行機乗った瞬間から何語か分からん言葉で発狂してるやつと
それにキレてるやつでクソうるせえしカオスだったから速攻でVC切ったわ

671 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:13:45.12ID:fvxnPNpd0.net
ただの改悪アプデだったか

672 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:14:11.46ID:5S42PJcA0.net
NAは一瞬出たがその後は普通に出来たな
無言と中国語しか喋らんASはやりたくねえ

673 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:14:28.07ID:b+EgytgQ0.net
流石に次のアプデでping規制少しは緩くなるでしょ
これじゃ実質鯖隔離

674 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:16:14.18ID:mnb9fIR60.net
ラグさがなくなったのはPingで遠い鯖からはじかれてるからなのかな

675 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:17:04.76ID:oD6MCKZY0.net
>>660
iniいじっても木の数は減らせなくなった

676 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:18:40.98ID:PyBNyp7Ca.net
このゲームNA 入れなくなったら終わりだろ

677 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:19:36.46ID:jPlW11uQ0.net
初めてペアでドン勝食べれて嬉しい
相方はあまり高スペではないが軽くなったなーって言ってたで

678 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:20:13.06ID:LV/elgpgd.net
最終的に鯖選べなくなったりしてな

679 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:22:18.57ID:2cv+VHAj0.net
NAいけないほどになったらやめるわ
ASはキチガイチャイナが害悪すぎてやってられん
他FPSでもチート率クッソ高いのがチャイナなんだよあいつら「チートなんでやらないの?」だからな

680 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:22:20.58ID:i9QOcc9Q0.net
いるのか知らんけど、ルーターがショボい人や無線とかラグチェックで弾かれてそう。

681 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:23:20.32ID:nVPCHk4p0.net
今日初めてNAでやったけどVC快適すぎてやめられなくなったわ
ASは開幕チャイナが2〜3人喋ってるだけでやる気失せてたし

682 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:24:00.47ID:b+EgytgQ0.net
未だに居るかわからんがADSLのやつは死んだろ

683 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:24:46.72ID:mgI5Q6LY0.net
くそ、せっかく中盤ハンドガンでフル装備のやつ倒したのに瀕死で回復間に合わず毒死かよ。

684 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:25:57.66ID:4jNZJsUu0.net
やっぱみんなNAに避難してたんだな、良かった仲間だった
しかしプレイしたくても肝心な時にpinペナ出たんじゃキレそうだよなぁ
どうしよう…

685 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:26:44.15ID:IhIC1acW0.net
SGopになってない?

686 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:27:01.01ID:mgI5Q6LY0.net
しっかり狙えばフル装備相手に近接はハンドガンでも勝てるという見本

687 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:27:18.28ID:OVGrunE8M.net
i7 3770Kとはお別れしたほうがいいの?
ゲーム以外でも劇的に早くなるなら7700にしたいけど

688 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:28:22.30ID:LozWCk+F0.net
JP鯖はよ

689 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:28:49.99ID:iiAuir5Od.net
>>687
まだいけそう

690 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:30:49.02ID:EJlPwijv0.net
買ってみた。
とりあえずテストサーバーはインストールしなくてもいいんだよね?

691 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:31:23.43ID:xXUB+PaL0.net
i7ならまだまだいける

692 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:33:19.94ID:AkqedF7f0.net
ピングってゲーム中どうやって表示させるの?

693 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:34:16.94ID:VW6hZxtx0.net
アプデしたら100fps以上出るようになったわ
NA来る人はクソ英語でいいからVCしてくれよ

694 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:34:46.34ID:T9NiAGwd0.net
>>679
君の書き込みが今後見れなくなるなんて悲しいよ

695 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:36:59.81ID:vmi6Gnu50.net
>>684
普段NAにしかいないんだが
アプデ後こっちでもpinペナ出ることたまにあるわ
ASはもっとひどいのか?

696 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:41:31.32ID:Xg41Kmj20.net
クソpingのNA鯖行ってる奴は迷惑なんだが

697 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:42:24.39ID:vffdrfO20.net
体密着するような距離以外はFPS視点で撃った方が良さそうだなあ

698 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:42:47.60ID:6vsoI0DBM.net
rateトップの奴凄すぎて草

699 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:43:44.59ID:7VCXoqUK0.net
なんでこれで撃ち負けんだよ…
http://i.imgur.com/RAVjln0.gif

700 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:47:35.76ID:2cv+VHAj0.net
>>681
本当にそれだよな…チャイナは中国語が世界共通語のようなノリで喋る
英語でハロハロー言うても中国語のまま
NAは当然英語だがネイティブじゃないのわかるとゆっくり話してくれたりして助かる
あとVC率高いのもいいな、ユーズアイテムプレゼントとか池沼英語で言うと自然と向こうもアイテムくれる

701 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:47:59.37ID:SMgNa3F/p.net
>>687
夏に新しいの出るから待っとけ

702 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:48:42.03ID:PW3aPf2S0.net
NA鯖は雑魚でもドン勝食えるチャンスが割とあるのが好き

703 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:49:00.86ID:fNFG1QT80.net
>>699
416こんな強いのか

704 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:50:09.28ID:lhenC2IJ0.net
あーもうクラッシュしまくってゲームになんねーよ

705 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:52:47.82ID:xXUB+PaL0.net
>>699
クソデカgif

706 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:54:21.51ID:5S42PJcA0.net
VC当たり前のNA

「降下地点に〇人いるから気をつけたほうがいいぞ」
「ああ場所を変えるべきだな」
もしくは位置をちゃんと知らせ集合して迎撃

池沼チンパン動物園のAS

無言野郎の経路上激戦区マーカー
アイヤー(即死シナ人の断末魔)
マーカー出した無言野郎も即死、そして無言退出


N A は 神

707 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:54:22.49ID:joDsAGHGd.net
一日一どん勝くらいできるだろ
どんな雑魚だよ

708 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:54:41.13ID:ELQUIEn70.net
競技を終了しますかOK押すと大半固まるこれが低スペの限界か

709 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:56:49.49ID:F2yezKlG0.net
NA数回やったがペナルティとやらはなかったな

710 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:57:18.08ID:6G0W0dx3a.net
>>699ここまで酷いのは数えるほどしかないな
たぶんあっちからすると殺した後に銃声が鳴ってるんだろうな

711 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:57:55.50ID:SMgNa3F/p.net
スレ立てれる奴これ立てて

【PUGB】PCスペック・グラフィックカード関連

スペックの話はこっち行ってもらおう

712 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:58:46.17ID:UYIMxQBia.net
大した勢いもないのに分割しようとする意味が分からん

713 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:59:21.90ID:2cv+VHAj0.net
>>706
大げさに見えるかもしれないが事実しか書いてなくてワロタ

714 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:00:07.07ID:3cyaFKMap.net
>>712
じゃあお前が同じ質問に毎回答えろよ

715 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:01:50.06ID:v6+UqHmsa.net
やだよ?何言ってんのこいつ

716 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:01:57.74ID:V1jnifOf0.net
スペック相談を排除するためにIP表示のスレをたてたんだから
スペック相談が嫌な人はIP表示のスレにいけばいいじゃん

717 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:02:39.46ID:gWVO/7di0.net
フレが
i7 920
8GB
750Ti
でやってるから大丈夫

718 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:05:52.46ID:3cyaFKMap.net
>>715
あ、君はいいです

>>716
いやいやアホな荒らしが湧いたからだろスペック関係ないじゃん

719 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:06:36.78ID:JVuJTlb+0.net
もうテンプレに最低設定乗せればいいのでは

720 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:06:50.35ID:JVuJTlb+0.net
最低構成か

721 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:09:09.48ID:v6+UqHmsa.net
安価付けといてお前はいいとかやっぱ頭沸いてるわこのカス

722 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:10:24.94ID:3cyaFKMap.net
>>721
なんもしないなら黙って見とけよカス

723 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:10:40.38ID:FY6koMnK0.net
敵殺しながらのドン勝は難しいわ
敵見つけてもやり合うのを待つチキンプレイで何とか食えるが、、、

724 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:12:48.94ID:v6+UqHmsa.net
頭沸きすぎてオウム返ししか出来ねえでやんのwwwwwwwwwだっさwwwwwwwww

725 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:12:56.67ID:2TYQRZjL0.net
>>710
いや、今日はこんなのばっか

726 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:13:53.11ID:3cyaFKMap.net
顔真っ赤かやんもう相手しないから1人で吠えてゴミ

727 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:14:23.10ID:V1jnifOf0.net
>>718
どんな荒らし?
記憶にない

728 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:15:15.01ID:3cyaFKMap.net
>>727
過去スレ見てきたらいいやん見かたわかんない?

729 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:16:55.59ID:b53SAq/o0.net
引越ししてからアホみたいにpubg重くなったなと思ってたが
ふと配線見たらグラボじゃなくてCPUにdviケーブルささっててワロタ
一戦したら寝よう・・・

730 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:19:28.41ID:3J5rphpu0.net
>>723
音出さないのが何よりだねぇ
ライン際戦法で2人倒したら目の前からさらに1人きてやったるかと思ったらケツの方から撃たれて死んだわ
何人ここ潜んでたんだよってw

731 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:20:18.72ID:V1jnifOf0.net
>>728
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492604155/l50
このスレのどれ?

まぁ なんにせよ
スペック相談が嫌ならIPスレ行けばいい
荒らし(大義名分のための仮想敵)もいないし

732 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:24:19.54ID:kfmJzpQw0.net
なんでこのゲームこんな世界的に盛り上がってんの?

ただのH1Z1でしょ?

733 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:26:15.27ID:Mru3uGF70.net
アプデ後ちょいちょい落ちる

734 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:27:55.27ID:W/kRhuz70.net
ID:3cyaFKMapきゅん^^

735 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:30:52.76ID:mpKkLxPQ0.net
だれか助けて
スチームを起動してプレイを押しても少しだけ砂時計でてゲームが起動しない
Microsoft Visual C++とwindowsはアップデートした

心当たりある人助けておくれ

736 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:35:57.18ID:piaZXEvn0.net
インジケータが砂時計ってXPか

737 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:40:35.33ID:/638NSIG0.net
もしかしたらmeかもしれない

738 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:41:42.82ID:ft/kAzXKa.net
ドン勝の戦績反映されねぇの腹立つわ
NAだと反映されないのか?

739 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:41:44.83ID:/BgaLHgx0.net
win2000の可能性もあるぞ

740 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:42:04.92ID:mpKkLxPQ0.net
7ですw
プレイ押してもエラーすら吐かずになにもなかったように起動しない

741 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:42:24.47ID:RFbVQjyv0.net
最後、エリアが狭くなってきたら完全運ゲーじゃないかこれ
自分中心のエリアにならない限り勝ち目無いだろ
平地の草原なら草むらを匍匐で移動は出来ない事は無いけど、高低差やオブジェクトあったらもう移動不可、でも移動しないとエリア外ですぐ死ぬしどうしようも無い
最後の立ち回りが全く分からんわ、エリア外から自分がそのまま死ぬの前提で攻撃してくる奴もいるし

742 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:43:05.22ID:piaZXEvn0.net
>>740
前まではできてたの?

743 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:43:27.37ID:b53SAq/o0.net
パンチヘッドショット強すぎワロタ
ジャブとヘッドショットの2発で死ぬとは思わなんだ

744 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:45:36.68ID:CQQC19na0.net
初動の読み込みさえモとに戻れば

ゲーム内は軽くなってるから良いな

745 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:48:11.56ID:RIFDwBle0.net
野良スクワットで3人全滅してからドン勝いけそうだったのに惜しかったな

746 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:49:35.16ID:mpKkLxPQ0.net
>>742
いえ、新しく購入してみました
スチームも初めてです

スペック不足でしょうか?
CPU2600
メモリ8G
グラボ1060 6G

747 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:51:50.64ID:wA+suqfE0.net
メモリが足引っ張ってると思うの

748 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:51:50.92ID:RFbVQjyv0.net
>>746
ゲームのプロパティから整合性チェックしてみ

749 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:52:23.81ID:wA+suqfE0.net
あ、起動しないのね

750 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:52:33.84ID:7QfO/Phr0.net
要求スペックをテンプレにないのか

751 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:53:06.72ID:IQqP0GE3a.net
防護ゴーグル箱から出して下さいお願いします。

752 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:53:23.15ID:fXDaLUxC0.net
>>732
H1Z1と同じに見えるなら病院行け目じゃなくて頭の病院だぞ?

753 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:54:18.01ID:piaZXEvn0.net
俺が取る補給物資にだけLMGとかアドレナリン注射とか入れるのやめろ

754 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:56:22.29ID:fXDaLUxC0.net
>>746
そのスペなら動くはずだから再インストールして無理なら返金

755 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:58:06.11ID:PYWKc/oc0.net
>>746
軌道だけなら問題なくできるはず
まずPCを再起動して起動チェック
ダメならアンチウィルスソフトを切って起動チェック
ダメなら再インストール
ダメならもう分からないから2時間以内なら返金要求したらいい

756 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:58:11.22ID:myg5Nvrs0.net
https://twitter.com/PUBATTLEGROUNDS/status/864503882461970432
次の月間アプデ25日でクライアントのパフォーマンスに焦点を当ててるってさ

757 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:58:33.91ID:mYlysBTe0.net
その症状と初steamならセキュリティ関係が怪しい気する

758 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:00:23.83ID:CqVaX9zy0.net
ゲーム開始前の待機場削除して欲しい 全くもって不要

759 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:00:55.61ID:O8JKEHwa0.net
>>741


ただ勝率を上げることはできる
どうしようもなくなるのは残り5人ぐらい
次の円をいくつか予想しておいて、それぞれのパターンで逃げ込む起伏か木を決めておく
それまでの銃声や敵影で、可能性の高い安置は見えるはず
毒ガス近いなら、開き直って走ったほうがいいわ、匍匐は意外とバレてる

760 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:01:30.69ID:euAItGri0.net
H1Z1と違ってステマに金かけたせいで初心者多すぎてなける
レレレ屈伸にUMPで一発も当てられない初心者とか山裾の麦畑で山頂から丸見えで匍匐前進してるアホとか

761 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:04:22.48ID:O8JKEHwa0.net
麦畑の匍匐丸見えは、初心者というより仕様の問題だから許してさしあげろ

762 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:07:35.86ID:odxEuEKB0.net
FPS系のスレには選民意識の高い人が多いな
たかがゲームなのに

763 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:08:21.95ID:mpKkLxPQ0.net
いただいたアドバイスを試してみましたがどうしても起動しないです
みなさん親切に色々アドバイスしていただいてありがとうございました


まだ返金もできますし、今回は残念ですが正式スタートを待ってみることにします
ありがとうございました

764 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:08:25.29ID:PqSy9S4o0.net
pubgが生活の中心だから許してやれよ

765 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:08:41.02ID:8sanhafo0.net
PUBGでキルレ語ってる奴はいつもこいつエアプなんだろうなと思って見てる

766 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:08:50.56ID:lrTDhRgp0.net
初心者がいるからドン勝食えるのにね

767 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:08:58.89ID:PYWKc/oc0.net
i7-7700K 1070 16GB

       アプデ前  アプデ後
ロビー   45〜80    60〜120
過疎地   90       120
重い場所 45       65

アプデ後に確かにFPSは平均的にあがった
しかしSQUAD時の車に乗るとゴムバンやカクつきの頻度が増えた
同じような症状が出る人はいませんか?

768 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:11:08.05ID:dJ8bTrcd0.net
15倍スコープとって逆に使いづらそうで後悔したけどHS余裕だから無双できるな
ギリースーツも擬態だけじゃなくバックパック持ってても表示されなくなったり物資様々だった

769 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:11:24.14ID:XqMFFfrh0.net
>>735
WindowsアップデートしてからVisual C++インストールするんだぞ
Visual C++は32bitと64bitがあってwindowsアップデートしないと64bitの方がインストールできない

一応自分もここで躓いたから書いておく

770 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:12:09.33ID:PYWKc/oc0.net
初心者がいるから賑わって楽しいものを…格ゲーと同じ末路を辿りたいのか
>>763
夏くらいには正式始まるだろうしそれまでにCPUとメモリ強化してまた会おう

771 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:13:31.39ID:SJqO8H2j0.net
アプデ直後はチーターいなくてすげぇ快適

ただ逆に普段のチーターの多さが分かるってのもショボンやな

772 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:17:37.55ID:PYWKc/oc0.net
>>771
サーバーがクソみたいな状態だから快適とはいえないが
アプデ前の鬼のような精密射撃や瞬殺ハンドガンは全然いないな

773 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:19:36.99ID:vgHeProDr.net
野良入れないで三人でスクアッド開始するのってどうやるかわかる人いませんか

774 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:21:04.40ID:CQQC19na0.net
>>773
英語読めない感じ?

775 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:22:09.11ID:5rNjwC00M.net
>>773
流石にそれくらいはwiki読んでくれ

776 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:24:41.61ID:ODRNssbc0.net
>>773
オートマッチング切ればいいよ

777 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:25:09.37ID:aWB3JBMD0.net
もしかして鎌とか素手より弱いのかラグなのかどっちだ

778 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:27:13.65ID:SJqO8H2j0.net
>>741
円の外周にそって動いて目の前の奴殺して安全地帯をある程度作る
それから円の収束にあわせて自分の作った安全地帯ではない場所を警戒しつつ前進
円の外周に沿うのは内側だけ警戒すれば良いから
後ろからいきなり撃たれるのは運が悪かったと思って諦めろ

最後の方は撃たない方が自分の位置がばれなくて良い
銃声のあった方向は覚えておく

撃つなら別のヤツの銃声に合わせて撃つ 
同じヤツを狙ってはダメ、誰かを狙ってる奴を殺せ そいつが狙ってる奴を殺した直後に殺せたら最高
ソロで撃つなら10発撃ったら即移動か、物陰にすぐ逃げ込む

最後の1vs1の膠着状態は投げ物が結構効く
もってたらバンバン投げろ、上手くいけば相手は動くしかなくなって有利とれる

あとはもちつけ
みんな焦ってるから落ち着いて狙うと勝てることが多い

779 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:27:24.89ID:FY6koMnK0.net
ARのサプレッサー初めて拾ったけど、無茶苦茶強いな
8キルして誰一人として何処から撃たれてるのか分からないようで反撃ゼロ
そして何より撃ち殺したあと第三者が寄ってこない

クラック音だの風切り音だの反響だの凝ったつもりか知らんけど
足音聞こえ過ぎるし、サウンドエンジンが糞過ぎる

780 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:43:36.55ID:e+YROQOi0.net
FPSは上がったんかな
それ以前にラグくて実感できないわ
さっきから屋内SGで撃ち負けるし

781 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:45:08.09ID:IQqP0GE3a.net
全レベル3装備でm416に一発HSワロタw

782 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:46:53.19ID:odxEuEKB0.net
>>779
たった今ポチンコで連続2キルした直後にヘッショ食らったわ
サプ拾えないwwwほしい

783 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:50:47.42ID:e+YROQOi0.net
屋内のクリアリングは問題無いんだけど外どうすんだこれ
やっぱり車ないとだめか

784 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:51:42.88ID:vgHeProDr.net
>>774-776
変にPUBG 3人とかでググってたせいで分からなかった、wiki見ればよかったですね…
どうもありがとう

785 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:55:17.34ID:W/kRhuz70.net
>>767
スクアッドの車の挙動は運転者依存
PINGひどいやつが運転するとゴムゴム延々発動地獄になるから変わってさしあげろ

786 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:00:06.86ID:hbDIapKk0.net
最近野良スカッドで結構な確率で仲間に殺される

787 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:00:12.39ID:/Qep9DZz0.net
ほんまアプデ直後はチーターいないから爽やかな気持ちで死ねるなw

788 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:00:36.56ID:dAw5XTPT0.net
買おうか迷ってたけどコンシューマ版でるならそっち待とうかなぁ3000円で安いんだが両方買うのあほらしいしなぁ

789 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:24:34.84ID:+ukgKl/Sd.net
PCでいいじゃん

790 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:34:11.60ID:dAw5XTPT0.net
チーターいるのとフレンドがps4でシージやってるんだわ、これってps4のスペックで処理落ちしねーのかなシージでもコンシューマはPCじゃできないことあったしなぁ発表はよ

791 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:38:05.61ID:mwr22Cly0.net
パッドでFPSwとかよくやる気になるな

792 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:40:32.98ID:6/VxGAHk0.net
ゲームの内容に直接関係無いんだけど一言いいかな


このゲーム便秘に効くわ

793 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:41:09.47ID:ODRNssbc0.net
たぶん今が一番盛り上がってるからPCでやった方がいいぞ

794 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:43:22.39ID:ZK4TOMPV0.net
CS版はお子様ばっかりになりそう
クレカ必須(r18)でDL版のみとかなら大丈夫そうだけど

795 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:50:00.15ID:0+orPKlC0.net
初ソロドン勝したのに記録されてない悲しみ
スクショ撮ったからいいけど

796 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:54:27.41ID:J3buiw010.net
ハイスペPCでもキツイのにPS4だと確実に人数やマップなりショボくなるぞ。スレで騒ぐほどチーターいないしCSだと市街地索敵がアシストに頼ってクソになると思う。

797 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:57:34.00ID:3ThSrSGf0.net
家庭用だとPC版より乗り物でドン勝ねらえそうだね
乗り物ツエーとかなりそうだからPC版より乗り物の耐久下げられそう

798 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:59:14.62ID:Sd77hU8T0.net
CS版は更新放置されたり雑魚向けに弱体化されたりするからな

799 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:01:38.39ID:FQNrLuDAH.net
パッドのアシストで見えてない敵にも悠々対応
んでそれを実力と勘違いしちゃうのがまた

800 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:02:31.98ID:dKg8he+D0.net
CSはチート居なくてプレイヤー多いのが良いけどPCにはこういった時に融通が効いて良いよね

801 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:05:04.73ID:vm+w4mfw0.net
人数やマップはそんなに変わらないだろ、単にグラフィックが落ちるだけでさ。市街地探索だってそれなりにファジーになると思うけどね。
しかし、発売がいつって話。日本ならPS4待ちだと思うけどかなり遅いっぽいぞ。両機種ともに未定な上に、

インタビューに応じたBrendan Greene氏は、「Xbox Oneに移植しようとしている開発チームが既に存在する」と述べ、PS4版については「もちろん両機種のコンソールで発売する予定ですが、両方同時に開発するリソースがありません。」とコメントしています。
とかの記事もあるしな。待てるなら待てばいいけど、来年かな?

802 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:05:27.33ID:0+orPKlC0.net
パッドでTPSFPSは論外の外
控えめに言って頭おかしい

803 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:06:12.48ID:CScQVouzd.net
スクワッド以外ドン勝率10%乗ったわ嬉しい
スクワッドは強い仲間集めるって時点で無理ゲ

804 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:08:05.85ID:dKg8he+D0.net
このゲームに限ってはパッドでも余裕だろ

805 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:09:39.68ID:8sanhafo0.net
本人が好きでわざわざパッドでやってくれてるんだからほっとけよ何も損する事がないwinwinだろ

806 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:12:26.60ID:CScQVouzd.net
>>723
ドン勝のときは毎回6〜10くらいキルあるわ
逆に安置恵まれて終盤まで1発も発砲してないときに勝った試しがない
後者はたまたまだろうけど

807 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:15:23.27ID:IQqP0GE3a.net
チーターが居ないっての以外ゴミやんけ

808 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:20:08.91ID:yQ5+3bJO0.net
1060だけどFPS70くらいで安定してるな
最近変えたばかりでSSDに入れてるから案外グラボは関係なくて読み込みが重いだけなのかもね
ロビー行く前のロードは異常に重くてクラッシュするのは大概そこか開始直後だし

809 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:37:41.10ID:RSAkFqsJ0.net
最初の輸送機の爆音だけ早くなんとかして欲しい、
航路から色々話し合いたいんだけどクッソうるさくて何も聞こえねえ。

810 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:41:35.14ID:vm+w4mfw0.net
自分はR9 390のHDDだけど読み込み時のクラッシュはないな。グラボのメモリ大事なんじゃないかな。この390は8GBついてるし。
性能はあれだからFPSは高くないんだけどね。

811 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:51:31.99ID:X0MkvzTD0.net
1060 3GB買ってしまった俺は情弱なのか?

812 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:00:30.22ID:SKmai7590.net
R6Sのエンジンでpubgしたい

813 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:07:40.71ID:OeRPznPC0.net
>>811
やっちまったなw

814 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:12:11.24ID:/Qep9DZz0.net
ASとNAではプレイしない

815 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:19:59.01ID:y5ikGFkx0.net
>>808
前のアプデで試合中に落ちる事が頻発して苦情がかなり出てたけど
直ぐにパッチが配信されて今度はロビーで落ちるようになった、
ロビーで落ちるのはメモリリークに対する措置だと思うたぶん

816 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:10:10.97ID:/Qep9DZz0.net
あーくそぉ久しぶりのドン勝チャンスを逃した
なんで安地は俺から逃げて行くんだよ死ねや

817 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:30:03.78ID:22x2Prmo0.net
デュオでだけど初めてドン勝食えたわ
ドン勝食えたら満足して急激に飽きが来るんじゃないか心配だったけど無意識に次のマッチ始めてた

818 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:44:23.65ID:SDEb5Mks0.net
これパッチ後車のバグあるなスクワッドで空いているはずの席に乗れないことが何回かあった

819 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:58:55.07ID:d6BrjdrM0.net
2ヶ月経っても相変わらず重いしバグだらけだな
新規追加も少ないし開発スピード低いのは開発者が少ないんだろうか
飽きてる人多いだろうし、面白いfps出たらあっという間に過疎りそう

820 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:59:12.82ID:pzMHLSQXM.net
fps改善のためにはどのパーツの性能上げるのが一番手っ取り早いの?

821 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:06:07.43ID:as/+4GN00.net
ディオだとPT多そうで嫌だな

822 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:07:21.03ID:ozgpsTg80.net
DIOはきついな

823 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:08:37.13ID:50Ad+S3Za.net
合法ラグスイッチ使ってくるんですね

824 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:10:34.61ID:8sanhafo0.net
どこに重い要素あんのかわからんお前のPCが抵スペなだけだろっていう

825 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:20:56.89ID:F808Lc21a.net
ディオくん

826 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:25:21.51ID:hwYRigCxH.net
見た目のグラは5〜10年前かよって感じなのになんでこんなに負荷かかるんだろうな

827 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:33:49.65ID:F808Lc21a.net
眠い目擦りながら6時間もやるんじゃなかった
ボロボロ過ぎて引くに引けなかったわ
結局1回も勝てなかったし

828 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:34:33.97ID:F808Lc21a.net
おまいらおやすみ
少しばかり寝てくるよ

829 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:43:39.72ID:GE6uR5gi0.net
>>765
steamのPUBGコミュから参加したけど0.5以下は本当にチンパンだと思うぞ
敵が散らばって待ち構えてるのに車でグネグネ動きながら何度も轢き殺そうとするチンパンがなんで撃たねーんだよとかほざいてたし
1.5あっても何度も雑魚死する奴いるけどキルレ低いやつはaim以前に本当になにも考えてない

830 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:46:05.19ID:X0MkvzTD0.net
メモリ8Gなんだが16Gにしたほうがいいの?
ゲーム起動中の使用率6〜7Gです

831 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:46:34.38ID:jWmya8cOa.net
このゲームの撃ち合いで相打ちってあるの

832 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:47:38.40ID:ayWPGSwpd.net
ない

833 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:47:51.84ID:8sanhafo0.net
2chやってる奴は何故極端な例ばかり持ってくるのか
揚げ足取りたいだけなのはわかるが0.5行ってない奴がチンパンとかそんな極端なゴミ例に出されても困る常識的に考えて欲しい

834 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:51:54.20ID:OdpqJRq/0.net
一度だけ糞鯖で相打ちあったな
余程のラグでもない限り基本的にはないと思っていい

835 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:57:07.95ID:lLuZ9L3Gp.net
>>833
自宅警備員でコミュ障何だろう
2chもこのゲームもニートのすくつだし
あきらメロン

836 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:59:10.56ID:2/bgryH/0.net
Q.FPSとか苦手だけど大丈夫?

A.全く大丈夫では無いです。結局FPSなので、どんなに装備揃えようと
  上級者相手だと相手がハンドガンでも平気でやられます

Q.あまり良いPCじゃないんだけど…

A.当然ながら雑魚です。そもそも早期アクセスの為ゲームの最適化も進んでいません。
 アップデートで更新されているとは言え、相応のゲーミングPCでなければ調査した方が良いでしょう。
 さらにゲーム的にもFPS用のマウス等のデバイスその他、音が非常に重要なゲー無の為
 FPS用のヘッドフォンや5.1ch環境等が無いと話になりません。

Q.面白いの?

A.人次第だと思われます。どれだけ狩られようと負けない心やら
 多数の友達とボコボコにされようと笑える器量が必要だと思われます。
 1人だけFPSに慣れていてガチでやりたいとかになると、友人トラブルの元になりますので避けましょう

Q.今から初めて大丈夫?

A.他ゲー等で既にFPS用にPC環境を揃えている、慣れているなら大丈夫かもしれません。
 新規参入者も多いため、ソコソコ程度の人でも敵を狩りまくれます。
 逆に、『今までFPSに触った事なんて無い』という人は『買わない方が絶対に良いです。』

Q.下手糞でも勝てると聞いたんだけど…

A.最終的には1位(1/100)の為、運の要素も多分にあります。
 運が良ければ下手な人でもラストサバイバーになれる事もあります。
 ただ、それは本当に運が良い時であり、さらに言うならば、殆どはずっと隠れ続けた後に
 転がり込んでくるような話しです。30分近く、上級者の超長距離射撃や、一撃ヘッドショットに怯えながら
 ラットのように這いずった結果でしかありません。実際になってみても、爽快感とは余程縁遠いと思われます。
 楽しめるかどうかは、この辺りを参考にして考えてみてください。

Q.下手糞でも楽しめると聞いたんだけど…

A.初期の頃はあまり有名でもなく、さらに皆手探りでプレイしていた為バランスが取れたりしていました。
 しかし、積極的にマーケティングをしている結果か、FPSのプロ等もこのゲームを始めているようで
 ソレに釣られた上級者、配信を見てセオリー等を学んだプレイヤー等が多くなりました。
 併せて、既存のプレイヤーも上達し、残念ながら、初期の頃のような色々な人が楽しめるような環境は既に終っています。

Q.正式版出たら買う?

A.個人意見ですが 絶 対 に 買 い ま せ ん。
 FPSゲーに慣れてない人は余計なステマに騙されないように注意しましょう。

837 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:00:17.41ID:x9DlLGPY0.net
バイク走行中にヘッドショット一撃とかどんだけプロなの。。。
わざと街中走ってたらワンショットで殺された・・・

838 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:09:01.01ID:IQqP0GE30.net
乗り物って進行方向の左右から見れば速い的だが、前後から狙う分には多少ハンドル切ろうが動きが緩慢で予測射撃しやすいもんだと思うが

839 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:13:30.01ID:ap/+8dRna.net
フルオートでうっても確実にジャムるの俺だけか?
この現象対人した時だけなるんだ
意味がわからん

840 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:22:03.35ID:OdpqJRq/0.net
ジャム再現とかAAかな?

841 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:24:49.33ID:TbbCjeE90.net
>Q.正式版出たら買う?
>
>A.個人意見ですが 絶 対 に 買 い ま せ ん。
> FPSゲーに慣れてない人は余計なステマに騙されないように注意しましょう。

これ意味わからんのだけど
動画勢がこのFAQ書いたって事?

842 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:28:23.24ID:2/bgryH/0.net
>>841
実際に400試合プレイした人間で文章書いた立場からの結論

ステマだかで『下手でも勝てる』『誰でも出来る』とか
ありもしない事ばっかり書かれているから

購入考えてるような人も多いだろうし、テンプレにも入れるべきだと

843 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:30:58.63ID:IQqP0GE30.net
>>841
ID:YhxpjiKl0が書いた

844 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:37:56.01ID:as/+4GN00.net
アプデのアプデしたら回線切れみたいなマーク出るようになった
ついにサーバーもいかれたか?

845 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:39:40.97ID:2hrtJG3qp.net
>>844
ping値が一定値を超えると画面が止まる仕様になった
ラグスイッチを使わせない為
wikiに書いてるよ

846 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:42:53.13ID:IZD4+Kzb0.net
ステマって低能が大好きな言葉じゃん
思考が限界に達するとステマのせいになるんでしょ
初心者向けって謡ってる人いたらブルーホールからお金貰ってるの?マジで?
上の全部ただのゲームへの負け惜しみじゃん

847 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:43:42.34ID:51cEu7kj0.net
みんなtps視点でしてる?fps 視点のがやりやすいなぁ

848 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:49:59.18ID:IQqP0GE30.net
広告屋に払う金もなさそうな新興小メーカーの突然の大ヒットで、メディア通しての宣伝すらまともにできてないのに、ステマもクソもないと思うがね
マイクラみたいにUUUMあたりのYoutuberが実況始めたら広告屋の影も見えるんだが

849 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:50:47.30ID:Y8mVDcAnd.net
基本TPS視点
壁越しに敵見れるのはやっぱ強い

850 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:50:54.03ID:liyE9kVyM.net
>>836
別にゲーミングデバイス必須なわけではないやろ無くてもどっから撃たれたか普通にわかるし
あと雑魚が勝てないのは当たり前やろ弱くても運ゲーで勝てるようなゲームやりたいならじゃんけんでもしとけ

851 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:53:17.14ID:d6BrjdrM0.net
壁消えバグ健在やな
建物の中丸見えだから何の警戒も要らないな

852 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:53:20.29ID:1cSAaquIM.net
>>818
パッチ前からあった

853 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:55:17.10ID:r5xGMGh/M.net
ping値って鯖の応答速度だと思ってるんだけど、それって故意に弄れるのか?
多量の情報をプレイヤーが故意に一気に流し込むってこと?

854 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:56:42.86ID:aPs/QGNOd.net
工場のシャッター越しに撃たれた
マズルフラッシュ見えるフレンドがいて事なきを得たけど
WHではなく単純にバグだよな
こちらから視認できないのに向こうは見えてるって酷すぎ
抜けない壁ならまだしも抜けるし

855 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:58:59.23ID:2/bgryH/0.net
>>846
メーカーから依頼受けた代理店が工作業者に金払ってるんだよ

856 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:01:11.47ID:2/bgryH/0.net
コレだと海外メーカーなので
日本でのマーケティングとかは自前でやったりはしないだろう
代理店立てるなりして依頼したりする。

依頼受けた代理店がステマ工作会社に下請けで発注して
ソレがバイト使って『初心者でも大丈夫』やら、『デバイス無くても平気』とか
それらしい事を書いてる訳だな

857 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:02:08.23ID:F6e0SXodp.net
壁は透過するかもしれんけど木とか葉っぱでそうはならないからいいや

858 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:04:27.66ID:d/IcY7HB0.net
低スペPCのクソAIMで、ショットガンだけしか拾えなかったけど2位になれたわ
さすがに最後の1対1の撃ち合いは負けたけど、本当に運ゲーだな

859 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:09:19.54ID:cOVcziNf0.net
全角で頭悪そうな文章してんな

860 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:09:39.74ID:xoapgzFld.net
一人アホみたいな長文ガイジおるな

861 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:11:23.48ID:2Ew5GM2Op.net
400戦やってんのにこんなQ&A書く時点で何も考えずプレイしてるのがわかるわ

862 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:14:23.64ID:DHMDvq/vM.net
FPSじゃなくてTPSだと思うんだけどって言いにくい雰囲気?

863 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:17:20.24ID:slr6BX5n0.net
FPSもTPSも正解だが

864 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:17:36.81ID:2/bgryH/0.net
>>862
コレそこまで違い無い内容だからな
狙う時はFPSしなきゃならんし

865 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:19:15.42ID:lLuZ9L3Gp.net
>>842
100人バトルロワイアルなんだから当然だろ。
ただ、円に愛されれば1人もやらなくても勝てる。
頭悪すぎ

866 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:21:18.83ID:RFbVQjyv0.net
>>759
>>778
基本は運であの手この手でなんとか逃げ切る立ち回りが一番有効なのか
参考になったよ、ありがとう

867 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:25:41.29ID:lLuZ9L3Gp.net
ずーっと
不買運動粘着がいるよな
暇だったら働け、結婚して子孫残せ
生命の定義における最低限の事をしろ

868 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:28:07.20ID:2/bgryH/0.net
>>865
書いたけどソレ強調しても意味無いからな
後、移動他はTPSだけど、肝心の戦闘はほぼFPSだから
単にTPS視点が入ってるFPSでしかない。

なので、自然とFPSやった事の無い人は絶対にやらん方が良いと言えるし
FPSやった事ある人間ならソコソコ出来るんじゃないって話しになる。

869 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:28:50.75ID:7NU4oyel0.net
このゲームがTPSという所が大きいよね、FPSなら即死ケースも
三人称視点で危険を回避し易い点が初心者にも多大に貢献

逆にFPSオンリーならここまで爆発的ヒットしない
なぜなら、基本自称ゲーマーは下手くそばかりだからw

870 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:30:20.05ID:DHMDvq/vM.net
FとTじゃカメラ操作の点においてまるで別ゲーなんだよなぁ…

871 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:32:47.67ID:yGBJRNTqa.net
>>836
このゲームはこの手のサバイバルゲームの中じゃかなり初心者向けだろ
普通は生き残れば武器がずっと引き継がれるから強いヤツがより強くなって新規がどう頑張っても勝てなくなる、でもこのゲームはラウンドで区切られて装備リセットされるから出だしがみんな揃うわけだし
この手のゲーム好きなヤツならこのゲームがいかに新規に始める人向けに作られてるかよくわかると思う

872 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:33:29.34ID:d6BrjdrM0.net
うんぴー強いとか聞くけど、いまいち信用できない
近距離SG、中距離以降ARでうんぴーの出番ないぞ?

873 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:34:57.05ID:x4XrAG2G0.net
この手のゲーム初めてやったから難しいのか簡単なのかわからんけど楽しめてはいるわ

874 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:37:05.50ID:unriBrX40.net
癖でレレレ撃ちしちゃう人にはSMG全般はARよりも使いやすいと思う
移動しながら撃ってもバラけが大きくならない仕様だし 
あとはアタッチメントが豊富に付けられる事と、比較的見つけやすいことが利点か ただ遠距離戦はお察し

875 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:40:29.10ID:UF7wVdaM0.net
あれ?いまPUBGメンテ??

876 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:41:19.86ID:UF7wVdaM0.net
ログインできなくない???

877 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:48:59.12ID:Y3KvJ0IM0.net
steam水曜メンテ定期

878 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:49:10.66ID:UaZD13eM0.net
味方にイライラするでも同じやつに何度もボコされ続けるでもないから
この手のゲームの中ではダントツで遊びやすいというかイライラしにくいと思うわ

879 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:55:10.54ID:YpJghnkmd.net
>>871
先週くらいに
ヘッショ判定無くさないと年末には過疎る
とかIPスレでわめいてた子でしょ
スルーしとけよ

880 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:55:23.48ID:v47zhDIQ0.net
ビットキャッシュ買ってきた

スペックが不安だが楽しみ

881 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:56:09.37ID:/dMBmpK20.net
集めた資材をガン待ちしてるだけで奪えるんだからまぁ放置好きな人には向いてるんじゃない?
大抵の人はOW、BF1やった方が楽しめると思う
やっぱお粗末だなこれは

882 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:57:59.32ID:yGBJRNTqa.net
>>881
たった数十分で集められる資源なんて取られた所でノーダメージだわ
DayZとかだと数時間かけて集めた資源を一瞬で取られるんだぞ

883 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:01:38.03ID:PzGvPvOta.net
KD0.56の俺でも80戦で2回ドン勝してるから何とかなるわ
下手には下手なりの楽しみ方がある

884 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:05:50.23ID:xOoBEepZM.net
遠距離苦手だからラスト以外やらない

885 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:13:57.20ID:IUiLZMGg0.net
うんぴーは音が軽すぎて好きじゃないわ
AKのジャキンっていう金属音っぽいのが好きだからずっと使ってる
あとM416もバスバスっていう低音が悪くない

886 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:14:34.94ID:rooMW9SQ0.net
CPUCores使ってる人いる?
FPS上がるなら買うんだが

887 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:15:49.50ID:G2B6UaUBd.net
むしろこのゲームの方がfpsやったこと無い人にオススメなんだが
ソロならチームじゃ無いから下手くそだろうが
他人に迷惑かけることもないし暴言が飛んでくることもない
すげー気楽

888 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:18:12.58ID:pzMHLSQXM.net
>>882
dayzは数時間でもまだマシだよね
俺なんて数日かけてこれ以上ないほどの良アイテム抱えてるから、失うのが怖くてここ1年以上起動してない

やっぱdayzとかマイクラとかもそうだけど、こういうサバイバルゲームで、一番面白いのって初期の物資集めだよね
ある程度物資揃うと失う恐怖が出てくる
そういう点では2,30分サイクルで初期状態に戻れるこのゲームは神ゲ

889 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:23:15.16ID:vxUASvat0.net
>>872
サプレッサーが手に入れ易いのはでかい

890 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:27:44.11ID:liyE9kVyM.net
ウンピ強いって言ってる奴らはデュオかスクワッドしかやってないと思ってる

891 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:27:58.12ID:xOoBEepZM.net
>>868
誰だって最初は初心者じゃん
最初のFPSがこれだとまずい理由はなんだ?

892 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:30:02.72ID:v47zhDIQ0.net
ん?なんかインスコしたらアイコン二つできたがテストサーバーってなんやこれ

893 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:32:22.58ID:PzGvPvOta.net
>>892
本サーバーにアプデ入れる前のお試してきな奴
なんか重大な欠陥があればアプデ見送ったりもできるし

894 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:34:59.57ID:/5Unuycg0.net
死因のトップは敵を見ることなく死が大半よね。

895 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:37:30.09ID:xOoBEepZM.net
それは移動や索敵に問題があるんだろw

896 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:38:06.79ID:cW5qrQ6+p.net
>>855
そんな効率悪いことしないだろ
普通に広告出したほうがいいわ

897 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:51:24.92ID:BprpHDaj0.net
acesxyz死ね

898 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:52:14.87ID:BprpHDaj0.net
アジアソロは芋が多すぎてつまらん

899 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:52:24.09ID:2/bgryH/0.net
>>891
FPSやりたいなら別に良いんじゃね?

別にFPSに大して興味も無いのに、
「普通のFPSと違う」とか、「下手糞でも楽しめる」やら
ステマで踊ってしまう人を戒めてるだけだから

デバイス買う金と時間とFPSやりたいとかなら別に止めない
FPS苦手とかいう人が、騙されてやったら酷い目に合うと言ってるだけ

900 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:54:32.18ID:OOrbZEUT0.net
ちょっと面白い
http://i.imgur.com/bGdDRvc.png

901 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:57:21.85ID:liyE9kVyM.net
>>899
デバイスなんかいらねーってんだろ
デバイス無いから負けたとか思うのは初心者にありがちだが

902 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:02:22.81ID:BprpHDaj0.net
12SharkKiller死ね

903 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:04:56.26ID:2/bgryH/0.net
>>901
無くても遊べるが、環境揃えてる奴やらと如実に差が出る
そういう作りのゲー無になってるし

特にガイド機能も何も無いので、サウンドは話にならない程の差が出てくる
コレは実際にやってみなけりゃ解らん部分だな

904 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:07:07.51ID:1qXtCHYCp.net
野良でチーム組むとかフレいない奴の不満は哀れやな

905 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:07:13.67ID:pzMHLSQXM.net
>>899
平日の日中からずっと掲示板張り付いてまで買わせたくないの?
楽しめるか楽しめないかは個人差があるんだし、steamで買うなら2時間以内の返品保証までついてるんだから、とりあえずやってみろっていう話じゃ済まないの?

906 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:09:05.77ID:ElSHI+Hr0.net
このスペックで動きますか?
低スペじゃキツいって聞いたけど大丈夫?

あのさあ…
買 っ て 試 せ よ

907 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:09:34.33ID:uO4lx8qS0.net
>>895
そんな事に気を使ってプレイすんのめんどくせーんだよ
走り回ってさっちゃんデストロイだわ

908 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:13:46.68ID:qT0NQpqI0.net
>>903
そういう作りになってるって言ってるがPCゲームでデバイス環境によって差が開かないゲームなんてないだろ

909 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:16:44.65ID:M03Ozfzj0.net
野良Squadでやってたらやけに連携の良いSquadにボコボコにされたわ
やはり位置共有出来ると強いなぁ

910 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:20:34.25ID:BprpHDaj0.net
>>909
チーミング死ねよ

911 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:20:52.64ID:BprpHDaj0.net
ごめんミスった

912 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:26:11.51ID:R/TWGNbmp.net
>>909
まあ発砲前にどいつから集中砲火浴びせるか相談出来るからな。

913 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:28:06.18ID:9129QLnLp.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

914 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:29:41.22ID:2Ew5GM2Op.net
世の中にはペンタブでFPSやってる変態もいるのにデバイスガーと言われてもな

915 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:29:49.38ID:2/bgryH/0.net
こりゃアレだけどな

そういうサウンド面やらデバイスやらを
『有るのが前提』なんてのはゲームと言わないと思うんだな
良い音環境だから敵を見つけ易い、良いモニターだから敵を見つけ易いやら

そういうモノは本来、よりゲームの臨場感を高める為やらにやるモンであって
その差がそのままゲームでの有利/不利に直結するのはどうもね
PCゲーだからスペック差とかの話しは当然あるんだけど
どうもこの辺りが日本でFPS流行らない理由かもとも

916 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:31:13.28ID:N8yzLiJO0.net
バギー乗ってたらタイヤパンクさせられたんだがそういう仕様だったのね

917 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:32:05.07ID:v47zhDIQ0.net
初プレイいってきまああああす

918 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:32:43.62ID:OOrbZEUT0.net
ガソリン拾って有効活用してる奴なんて存在するのか?

919 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:33:29.69ID:4kkH50sy0.net
>>917
ご武運を

920 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:34:41.90ID:unriBrX40.net
初期の車で無双に近いことが出来てた頃はガソリン一つ確保してたな
今はそんなに長時間乗らないからそもそも拾わない
ボートにも使えるならロビー島行くのに役立つんじゃね

921 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:36:01.35ID:2Ew5GM2Op.net
>>917
鳥になってこい

922 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:37:13.01ID:v47zhDIQ0.net
と思ったけどアジア埋まってるのか10人くらいのしかないな・・・

適当に待ってりゃいいのかな?

923 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:37:30.61ID:aQ+yJJ00a.net
>>918
車拾ったとき全然ガス入ってないやつあるからな
そういう時はバック余裕あるなら拾ってる
ソロでも普通に使うぞ

924 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:38:28.59ID:HHin6AvHd.net
DuoかSquadで仲間が生きてたら気絶になるみたいなの見かけたけど相手が気絶せずに死んだら相手の仲間はもう居ないって事でいいんかな

925 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:41:44.86ID:4+yc/8Yma.net
せやで
DUOで生きてるやつと気絶してるやつがいるとき、生きてる方を倒したら両方死ぬから
逃げられそうじゃなければ気絶は放置でいいよ

926 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:45:07.99ID:pH2DfNlbr.net
ゲームの批評とかアンチしたいなら匿名の2chなんか使うよりtwitterとかyoutubeで言ってた方がよっぽど伝わるのに匿名でしか言えない辺り陰キャ感強いわ

今時2chとか買った奴くらいしか来ねーだろ

927 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:45:51.58ID:B9Ef75k2a.net
たぶん返金出来るの知らない人が多いんじゃないかな2時間までだからプレイ出来るかくらいならわかるはず

928 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:46:30.33ID:aQ+yJJ00a.net
気絶中でもまだ周りが見れるからこっちの位置も報告されてバレるんで
殺せるならすぐ殺した方がいい

929 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:47:36.33ID:OSzXS46D0.net
ガソリンは銃で撃ったら発火するとかしてほしいな

930 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:48:16.92ID:YVdSN84Fd.net
位置がバレてないなら気絶で敵を釣るのもいいと思う

931 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:52:12.55ID:HHin6AvHd.net
>>925
そうなんだ!ありがとう!

932 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:52:48.22ID:G+hLaTvA0.net
マジでつまんねこのゲームすてあむだから返金できるからいいけど
もっさり過ぎ
んでこれは予想通りだけどやっぱりH1Z1と一緒だね
H1Z1に飽きた人ならやらないと思うわ

933 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:53:49.28ID:CScQVouzd.net
>>922
この時間仕事だから知らんがそんなことあるの?
夜は一瞬で埋まるし、前に4人同時にソロスタートして誰も同じ部屋にならなかったレベルで部屋数あるけど

934 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:54:34.38ID:k6ZpbE+H0.net
結構軽くなってるな音のブチブチも無くなって少し快適になった

935 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:55:11.94ID:zlTwdPiG0.net
キルスティールできなくなったから
気絶放置を囮に使いやすくなってんね

936 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:55:17.52ID:BprpHDaj0.net
scorpkris死ね

937 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:55:45.36ID:/5Unuycg0.net
アクション=正義
もっさり=悪
世の定義になってるらしい

938 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:57:10.10ID:CScQVouzd.net
キルスティール仕様変更あったの?
どう変わったんですか

939 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:57:58.61ID:/5Unuycg0.net
そういや、ロードキルの連続キルって反映されてないよね

940 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:01:32.87ID:piaZXEvn0.net
レベル2以上のバックあるならガソリン持っときたいかな

941 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:04:26.85ID:YpJghnkmd.net
>>937
ぼくがかてるげーむ=正義
ぼくがかてないげーむ=悪
キッズの定義になってるらしい

942 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:05:03.45ID:taWClhp10.net
そういやいつのまにかh1z1の1.5倍位の同接になってるな

943 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:10:52.21ID:XOwmiuMsM.net
>>836
これについては一理あるな、FPS始めるのにこれがダメな理由あんのかとかもあったみたいだけど

このゲーム撃ち合いメインじゃないし、初心者はいつまで経っても殺せないと思うしAVAとかSF2でAIMできるようにしてからの方が良さそう

944 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:14:52.67ID:X4wJgrFz0.net
>>915
無職ステマ君今日も頑張ってるな

945 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:17:29.97ID:vm+w4mfw0.net
>>826相当な範囲のマップを読み込んでるんでしょ。遠くは簡易だろうけど8×8全部読み込んでるからじゃね。
>>848それな。

946 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:17:36.38ID:BprpHDaj0.net
>>836
ようステマ

947 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:18:03.06ID:v47zhDIQ0.net
初プレイ終わった!17位!

死因はバリアダメージだったわエナドリ1個鎮痛剤1個しか見つからなかった効果もよくわからんがw
まだいけそうだったけど建物の出口がどこか分からず迷ってたらエリア外になっちゃってそのまま間に合わなかった・・・w

948 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:18:18.66ID:qk/GUU4Md.net
>>915
貧乏人の僻みにしか聞こえんなぁ

949 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:19:05.08ID:/5Unuycg0.net
その昔、フロム(農業アプリ)の会社がゲーム開発で最初に作ったキングスフィールドが
日本より海外で受けが良かったからな。
元々、PCゲーでオープンワールドの予定だったけどCS用に最適化されてダンジョンのみになった。

950 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:23:09.97ID:aQ+yJJ00a.net
>>931
おい、きいてんのか

951 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:23:24.80ID:vm+w4mfw0.net
>>943今のavaは知らないけどさ、昔やって思ったのが初心者にはオススメできない位修羅ゲーと化してない?もう残ってる人達が熟練者ばかりでさ。
純粋なFPSだからMAPを完全に把握して、足音を聞き逃さない様にして瞬時に打ち抜くAIM力がなければ一人も殺せないような気が・・・

952 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:24:22.07ID:aQ+yJJ00a.net
>>934
あのスタート前のブチブチなくなったの?
昨日のパッチかな?

953 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:25:18.80ID:X2OwDVUz0.net
fps初心者には難度が高くて心折れそうになるってのはプレイしててわかる気はするんだけど
所詮3000円ちょっとのゲームだしな

954 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:26:49.58ID:aQ+yJJ00a.net
あ、すみませんスマホなんで立てれません
>>970の人お願いします

955 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:26:58.57ID:CQQC19na0.net
だめだな
開幕の読み込みが重すぎるわ
低すぺ 終わりです

956 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:27:44.05ID:G3bNBScP0.net
>>896
残念ながらHearthstoneのIPつきスレで電通IPがHearthstoneさげシャドバあげしてた事があってだな、、、

957 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:27:48.98ID:CQQC19na0.net
スマホ余裕でたてれるだろ
やってみてから流せよ

958 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:28:18.15ID:F6e0SXodp.net
最後の縮小前に部屋にこもってたやつ出口が範囲外になって分断されててわろた
グレ投げたらエリア外で死ぬし部屋籠りも運ゲー

959 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:29:01.62ID:dlIzB0hca.net
>>954
しね無能

960 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:29:15.45ID:8i2OuaTkd.net
それがドン勝!お祭り騒ぎィ!

961 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:30:28.01ID:M03Ozfzj0.net
何かやけに硬い奴いるんだが…
これが噂のラグシールドか
2回分は殺したはずなのに殺される悲しみ

962 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:31:50.80ID:5wCOFmfqa.net
>>869
TPSゲームのスレだと角街すんな糞と煽られるくらい云いたいことだけ言ってんなw
>>887
ただ初心者なら一位には絶対勝てないがな

963 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:32:38.39ID:1CrWMOJBM.net
このスペックで動きますか?
低スペじゃキツいって聞いたけど大丈夫?

あのさあ…
買 っ て 試 せ よ

964 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:32:53.67ID:qk/GUU4Md.net
じゃあIPスレに戻そうぜ
ステマ連呼ガイジも業者も弾けていいことずくめじゃん

965 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:33:02.92ID:H/03dSP40.net
次スレは要らんな
実質メモ帳だし

966 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:33:42.61ID:vm+w4mfw0.net
今回のアプデでラグスイッチ対策したみたいだから、そういうのがまた出るにしてもちと早い気がする。

967 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:34:14.92ID:liyE9kVyM.net
アプデしてからたまにめちゃくちゃラグいようになったわ

968 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:37:23.71ID:LeelRgHm0.net
確かに
ポルナレフ状態になることある

969 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:37:38.95ID:/5Unuycg0.net
さっき、アジアで即インでFPS88だったけど移動できないくらい重かったな。
けど、上位食い込みできた私の頭脳は高スペック

970 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:41:59.35ID:M03Ozfzj0.net
うわ韓国人にTKされた
マジで糞だな
見かけたら殺そ

971 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:44:31.71ID:M03Ozfzj0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.24 【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494989035/

これでok?

972 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:47:37.08ID:aQ+yJJ00a.net
>>971
すみません助かりました
失礼いたしました

973 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:48:45.55ID:M03Ozfzj0.net
テンプレに韓国人はTKしてよし
と追加したいぐらいに俺は怒っている

974 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:49:46.66ID:x3lXb4rqM.net
>>973
それって韓国人と同じってことだぞ

975 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:50:47.83ID:qk/GUU4Md.net
>>973
いきなり差別かよ?
チョッパリらしいな

976 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:54:21.60ID:M03Ozfzj0.net
>>974
俺と韓国人では対象が違うから同じではない
韓国人だけだから
>>975
差別ではなくて事実な
あいつらと野良で会ったら殺しといた方がいいぞ

977 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:55:38.77ID:TbbCjeE90.net
???「俺は人種差別と朝鮮人が嫌いだ」

978 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:57:23.08ID:v47zhDIQ0.net
うーん撃ち勝てないなーSGはともかく中距離が

979 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:59:10.27ID:5OmU/B3m0.net
うわガチの差別主義者

980 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:59:15.27ID:ywVFN1X9d.net
マトモに正面から撃ち合うゲームでも無かろうに

981 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:59:27.98ID:unriBrX40.net
ネトウヨは専スレへどうぞ

>>971


982 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:59:48.90ID:sxVT9ExNa.net
>>951
横からだけど楽しむとかそういうのは全部おいておいてaimを鍛えるならってだけにおいてでしょ。
少数爆破とかいったら修羅の国だけど大人数とかデスならまだぬるい というかこの辺は修羅勢も滅茶苦茶手抜いてるからちゃんと勝負になる。

まぁ頑張って鍛えてもそれがこのゲームにどれだけ反映されるかは、、、

983 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:01:19.60ID:3e5C73Js0.net
チョンはうまい奴いるけど半チョッパリは下手糞すぎて役に立たねえな

984 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:02:20.01ID:/5Unuycg0.net
撃ち勝てないとわかってるなら正面対決避ければいいのに

985 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:02:37.85ID:G2B6UaUBd.net
Aim鍛える必要があるくらいの初心者なら対人ゲーじゃない方がよくね
Warframeでもやってた方がストレスがない

986 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:04:05.76ID:/5Unuycg0.net
あの海外の猛者ですら正面はなるべく避けてるというのに

987 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:04:42.60ID:OOrbZEUT0.net
家4軒くらい回って武器ピストルだけで回復アイテムもりもりのボーナスキャラと化すとマジクソゲーって感じする

988 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:05:52.09ID:/5Unuycg0.net
誤った定義が何かの影響で浸透されてる気がするのは気のせいなのかな?

989 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:07:34.70ID:K7cTg/+40.net
>>987
ガスゾーンに自分から駆け込むまであるな

990 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:07:42.46ID:M03Ozfzj0.net
何故TK韓国人が擁護されるのか全く分からんのだが
差別=悪
とかいう頭ぱっぱらぱーな話はやめてくれよ

991 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:07:52.47ID:/5Unuycg0.net
武器ピストルをなめてる時点で君は失格

992 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:07:53.15ID:2/bgryH/0.net
>>956
笑える話が

HSアゲしてSBサゲしてるのも同じ電痛の別の下請け工作会社とかな

上への報告で都合悪いのか

993 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:11:41.06ID:XOwmiuMsM.net
>>951
はえーAVAそんなことになってんのか、まぁならSF2やらせとけばいいよあれ雑魚しかいないから

まぁなんにせよ、撃ち合いメインのゲームでAIMできるようにしてからやった方がいいだろ、完全初心者がやるゲームじゃないと思うこれは

994 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:13:34.32ID:TrqtUU830.net
https://i.gyazo.com/fc4440c1c09400c6b2f2917af3df5546.jpg

995 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:14:12.95ID:7aKag9CWa.net
>>987
そっから他のプレイヤー倒して武器を奪うのが楽しいんじゃん

996 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:15:19.21ID:G2B6UaUBd.net
>>990
tkするチョンはゴミ屑だけど
同じ土俵で戦う必要が無い

997 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:16:08.32ID:S0bBZpmrp.net
次はチョンが立てたスレか
使いたくねぇな

998 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:17:07.08ID:Kmj21hPG0.net
>>994
スーパーソニックかな?

999 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:17:27.82ID:unriBrX40.net
>>990
TKしてくる奴がいた国のプレイヤーはあらかじめTKしてもいいよねなんて頭ぱっぱらぱーな(ry
そもそもNAだろうとTKしてくるやつなんてゴマンといるんだが

1000 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:19:27.82ID:cW5qrQ6+p.net
ステマ連呼の人はIP表示スレへ
同一環境じゃないと不満がある人は家庭用ゲーム板へ

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 3時間 40分 15秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200