2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round81

1 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 01:27:14.13 ID:RSfi9ODQ0.net

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494593182/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:27:57.20 ID:RSfi9ODQ0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:28:23.48 ID:RSfi9ODQ0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

4 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:28:45.62 ID:RSfi9ODQ0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q.マルチにいったら画面が背景の画像で固まったまま音だけするんだが何これ
A.もうずっと治らない途中参加の時のバグ しばらくほっとけば次のラウンドから正常に再開する

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

5 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:29:27.45 ID:RSfi9ODQ0.net
■ Year 2 シーズン2“Operation Health”について
より反復的なアップデートを可能にする上記の取り組みに伴い、新たなコンテンツは3段階のステップで配信される。
例:ワンステップマッチメイキングは、まず技術テストサーバ上に実装され、その後PC向けの実装を経て、準備ができ次第PS4とXbox One向けに配信される。

Year 2 シーズン2“Operation Health”の導入に伴い、今後のロードマップが変更となり、
香港はシーズン3を開始する8月、韓国はシーズン4が始まる11月にリリースされる。

一方、ポーランドの専用シーズンは廃止され、ポーランド/GROMのオペレーターはシーズン3とシーズン4を通じて導入される。
また、ポーランドの専用シーズン廃止に伴い、Year 2向けに導入される新マップの数が4つから3つに変更となった。(つまり、ポーランドマップはキャンセル)

Year 2 シーズン2“Operation Health”の新技術や次期アップデート、バグ修正等に関するディテールは、5月21日に放送されるプロリーグファイナル中のパネルディスカッションにてアナウンスされる。
Year 2 シーズン2“Operation Health”は、改善と修正に注力することから、従来のMid Season Reinforcement(シーズンの中間アップデート)は実施されない。シーズン3は従来通りMid Season Reinforcementが適用される予定。

6 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:29:48.20 ID:RSfi9ODQ0.net
テンプレおわり

7 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:32:55.87 ID:RSfi9ODQ0.net
スレ補強

8 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:34:01.09 ID:RSfi9ODQ0.net
スレ補強

9 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:34:11.84 ID:mdN8KsJP0.net
gg

10 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:34:17.06 ID:naN+ssdPM.net
スレ補強

11 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:34:23.68 ID:RSfi9ODQ0.net
スレ補強

12 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:34:41.01 ID:RSfi9ODQ0.net
スレ補強

13 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:35:23.74 ID:RSfi9ODQ0.net
スレ補強

14 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:35:34.77 ID:naN+ssdPM.net
スレ補強

15 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:35:48.90 ID:RSfi9ODQ0.net
スレ補強

16 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:35:57.75 ID:naN+ssdPM.net
スレ補強

17 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:36:07.62 ID:RSfi9ODQ0.net
スレ補強

18 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:36:17.27 ID:naN+ssdPM.net
スレ補強

19 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:36:27.49 ID:RSfi9ODQ0.net
スレ補強

20 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:36:59.90 ID:naN+ssdPM.net
スレ補強終わり
敵を排除しろ

21 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:39:23.00 ID:/mG81h4bd.net
>>950
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

22 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:06:44.02 ID:zjurs3tZ0.net
ランクマで抜けるガイジ死ね

23 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:10:45.88 ID:+CuA25K90.net
ランクマの最初で抜けてランク下げるヤツいるよね

24 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:13:38.98 ID:NNZb42K70.net
ドクは体力MAXにして外で撃ち合うのが楽しい

25 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:21:33.14 ID:1QEXZDPO0.net
抜けるのもあれだけど読み込みが遅くて挙句AFK状態になってるポテト回線はゲーム自体やめてほしいわ
時間かかって手間だし実質人数減るし、しかもあいつ等開き直って自分が悪いと思ってないから腹立つ

26 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:23:18.77 ID:i7iPVP+a0.net
それUBIのバグやぞ

27 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:36:14.93 ID:yixZsy+y0.net
補強しなきゃいけない壁に突然ミラ窓張ってすぐにボンベ飛ばすのは一体何の縛りプレイなんだ

28 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:04:40.63 ID:DlQCppNb0.net
5人マッチングしなさすぎやろ
入れたと思ったら負けてる途中参加

29 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:18:01.21 ID:A0y9rB9x0.net
回線やらPCやら弱い奴に配慮入らないから
カジュアルペナルティか回線抜け隔離にしろよっていう
オペレーションヘルスでその辺りも一応対応項目らしいが・・・

30 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:23:07.46 ID:g8IJiFax0.net
ゲーム性に問題がでる火花バグすらまともに対処しないubiに
みんな期待してないでしょ

31 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:25:35.30 ID:i7iPVP+a0.net
「不審な行動を報告」だけじゃなくて「迷惑プレイヤーを報告」とか作ってくれよ
TKとかわざと味方撃ちしてくる奴とか報告させろ
あと途中抜け常習者どうにかしろよボケ

32 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:38:51.81 ID:A0y9rB9x0.net
一応フォーラムにも書いてるけどあいつら対応する詐欺だからな

33 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:40:07.12 ID:Ksfkwagp0.net
ポイント上の落とし戸開けたいやつが居たのに気づかずに補強したら撃ち殺されたし次のラウンドでも撃ち殺されたしその次のラウンドでも撃ち殺されたので無事に負けたんだけど
TKするやつって能無ししかいないよな

34 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:47:47.53 ID:yixZsy+y0.net
迷惑プレイヤー報告機能なんかあったって100%対応されないだろ

35 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:53:32.48 ID:d2acoBM00.net
>>34
迷惑プレイヤー同士で当たるようになってよりカオスに

36 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 18:20:02.42 ID:Be7wQGs9p.net
初中級者は好きなオペレーター選んでいいからね
誰も文句言わないから楽しいキャラを選んで楽しんでくれ

37 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 18:21:59.31 ID:NNZb42K70.net
>>33
同じヤツを2度以上TKしたら自動で除外されるだろ

38 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 18:31:26.35 ID:1QEXZDPO0.net
ランクって確か蹴られないんだよな?

39 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 18:38:22.60 ID:i7iPVP+a0.net
TKした後ちゃんと働いてKILL取ってたら2度目のTKやっても蹴られないって聞いたことはある

40 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 18:43:02.40 ID:zaX2lTGR0.net
素早くソナー撃ちたい時に天井貼り付け出来ず二三秒無駄にフラフラ滞空して降りてくる仕様クソ腹立つ

41 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 18:44:29.06 ID:ioLQaTxH0.net
執拗に味方ビアードの盾割ってくる迷惑なゴミなら昨日当たったな
Dから始まるゴールド1の奴
TKしたら負けだと思って適当に威嚇して放置したけど殺意が湧いたわ

42 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 18:58:50.69 ID:Yc6iYql4a.net
最近ビアードの立ち回りが理解できてきて平均2キル以上取れるようになってきたわ
シールド60はおかしいと思ったが案外良調整だったのかも

43 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:04:20.31 ID:/PfZ6e1Id.net
ビアードは移動速度戻してあげても良いんでね?

44 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:17:22.20 ID:z+a8rFmv0.net
もうちょっとまともなマッチングならね

45 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:41:39.73 ID:eg/3PNIv0.net
>>35
敵と撃ち合うより味方と撃ち合う時間のほうが長そう

46 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:46:09.99 ID:A0y9rB9x0.net
レベル150以上なのに途中抜けしてる奴いてドン引き

47 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:47:38.58 ID:g8IJiFax0.net
味方が人質にクラスタぶちこむやつがいたらさすがに途中抜けするわ
でもランクマのゴールドですらやらかすやつがいる不思議

48 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:51:38.72 ID:yixZsy+y0.net
TKしてるやつ居ても除外に投票しないガイジって何見てんの?いくらカジュアルでも試合にならんわ

49 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:57:55.12 ID:A0y9rB9x0.net
でもレベル150以上の間抜けが抜けたら圧勝で終わったわ
やっぱ途中抜けするような奴はどんだけプレイ時間長くてもザコなんすね〜

50 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:02:48.48 ID:i7iPVP+a0.net
負けて味方抜けて、アンイーブンで負けたらまた一人抜けて
けど補充で有能なの来たから勝ったら今度は敵が抜け始めた
マッチ終了時には創設メンバーが10人中2,3人の試合とかもう何の為に戦ってるのか分からない

51 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:11:08.09 ID:orZ8DeuRd.net
カジュアルの一試合が長いのも途中抜けの原因だよね
初心者なんかすぐやられてすることないし

52 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:11:10.14 ID:Ex3vI8rO0.net
>>48
自分がTKされてなければいい奴と自分以外にも故意のTKが起こったらさっさと抜ける奴のどっちかが大半だろ
投票する暇があったら抜けて次の試合へ行け

53 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:14:30.65 ID:CrPUBKMS0.net
初心者の時って味方の視点見るの楽しくね?
少数派なのかな

54 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:16:41.69 ID:GKoweDGi0.net
死んだら自分の持ってるオペレータの視点見て勉強してる

55 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:31:48.78 ID:UyVHK0r6a.net
無知ですまんけど けんきが原因で日本のゲーマーがプロリーグに出れないってどこ情報?

56 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:41:16.99 ID:g8IJiFax0.net
日本のチームだとEnigmaとか出てるでしょ
JCG関連の招待枠がなくなっただけじゃないの

57 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:56:55.01 ID:MD9eTZWuM.net
まずプロリーグなんかアジアに存在しないんだが
ケンキのせいとかエニグマが出てるとか
嘘だらけじゃないですか

58 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:15:09.46 ID:gMUXJsRw0.net
それよりプロリーグ始まったから見ようぜ

59 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:17:12.08 ID:ly50Ge4Ja.net
エコードローン狙われたときにそいつを酔わせて悠々と逃げると毎回大声で「バカめ!」と叫ぶ癖を何とかしたい


だがショックドローン貴様はダメだ

60 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:24:15.56 ID:aq97n4Eb0.net
けんきって奴のこと今初めて知りました
最悪だなこいつ!

61 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:30:52.24 ID:rMpua26B0.net
見てみたら
海外のトッププレイヤーも
海外のオタクじゃん
NERDってやつか
誰だよ
筋骨隆々なマッチョの元軍人がFPSでは反応速度や作戦で強いとか言ったやつは

62 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:34:51.43 ID:pPn5L/mn0.net
作戦ってか動かし方は得意だろうが、反射速度とかスキルとかは子供の頃からゲームやってる10代>20代>30代って感じでしょ

63 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:36:01.37 ID:YnGsXd6A0.net
オタクでもナードでも強ければOK

64 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:36:37.36 ID:VMDTlLeKr.net
今のマッチングってクリアランス基準?遊びで買ったスターターのやつはマッチ速いのに本垢はマッチしなくて悲しい

65 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:41:27.79 ID:A+gE45Qa0.net
どっちもランク

66 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:42:13.83 ID:g4NIlgym0.net
タチャンカって攻撃なら化けたのかな

67 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:46:25.26 ID:i7iPVP+a0.net
というかLMGレベルなんだし台座じゃなくて手で持てよ

68 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:46:34.09 ID:mJ1p+SQZd.net
>>66
どうしてそう思う

69 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:47:26.01 ID:gMUXJsRw0.net
いちいち設置するとか攻撃側の強みが消えてるような…

70 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:51:43.26 ID:yixZsy+y0.net
タチャンカって意味通り手押し車の上にあのLMG載せて動きながら撃てばええ

71 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:56:42.39 ID:Cr05p8fh0.net
反動で後ろに下がっちゃうだろ!

72 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:02:13.19 ID:A+gE45Qa0.net
プロリーグでTKしてて草

73 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:03:55.32 ID:zaX2lTGR0.net
攻撃側でバリケードや有刺鉄線みたいなの置けるの来ないかね

74 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:06:36.40 ID:yixZsy+y0.net
攻撃版カベイラみたいなの欲しい
音を立てずバリケードを破壊する感じの

75 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:07:58.71 ID:i7iPVP+a0.net
クレイモアって本来はむしろ防御側が持つべきガジェットだと思うし
心拍センサーなんかも攻撃側が持ったほうが有効活用できそうだし
レインボーチームって色々ちぐはぐ

76 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:11:46.14 ID:Cr05p8fh0.net
防御側にバックください

77 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:12:51.49 ID:xA2cky7c0.net
このゲームマウスホイールでの武器変更無効にできない?
この前暴発して死んだ

78 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 22:35:06.69 ID:pbRfHryhT
https://www.youtube.com/watch?v=PlJMADttv-A
https://twitter.com/oide23_menhera/status/866250533887025152
逆にこいつも害悪?

79 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:28:50.04 ID:1QEXZDPO0.net
>>74
スレッジ「・・・・・・」

80 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:48:06.96 ID:pPn5L/mn0.net
幽体の方が便利なんだから使わない手は無い

81 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:51:52.40 ID:RJhOnflhp.net
霊界オペレーターか

82 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:53:36.44 ID:yixZsy+y0.net
>>79
脳筋じゃなくてこうバリケードを手早く分解して中に入ってまたバリケード閉める特殊工作員みたいなので頼む

83 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:54:31.38 ID:gMUXJsRw0.net
新ガジェット通り抜けフープ

84 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:59:20.94 ID:xbqH+TY60.net
まさるくんの台詞大体すき
もっと喋って

85 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:41:30.14 ID:M620ovpr0.net
最後1vs1になった時ボイチャでベラベラ喋られると足音聞こえなくて困る

86 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:42:27.52 ID:XSFNJqib0.net
<<<これもきらい

87 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:57:15.40 ID:M620ovpr0.net
おれ<<<とか>>>の方がいいんだけどw

88 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:06:17.84 ID:MgEqJlxu0.net
それやられても視点なんて常に動いてるから混乱するだけだわ
音は自分で聴いてるし

89 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:07:09.95 ID:JYg10apw0.net
なんか一風変わった面白いオペこないかな

90 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:14:17.04 ID:qsRorE8G0.net
味方のガジェットを強化するキャラとか
EDDを見えなくしたり、アーマーが更に防御力10%増えたり
タチャンカがDP28の元へワープ出来るようにったり

91 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:27:20.04 ID:MgEqJlxu0.net
落とし戸登れるキャラ来たらゲームすっちゃかめっちゃかすると思うんだけどどうだろ

92 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:28:09.60 ID:Y41c07sp0.net
DP28のガジェットがタチャンカなんだから
そこはタチャンカをアーマー3足3に強化するって事で

93 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:32:17.23 ID:RK15pLZN0.net
なぜシチュエーションモードをやらないでマルチプレイヤーにいきなり乗り込むのか
その神経がわからない

94 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:37:20.09 ID:JYg10apw0.net
ASHも強キャラだよな、ASH使うと簡単にキル取れるわ

95 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:39:18.25 ID:/nCuDmXg0.net
ashはエイムの調子が良い時に使うと面白いようにキル取れるよな

96 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:44:22.09 ID:lYwQDejv0.net
ランチャー別に持たずにアンダーバレルにして欲しかった

97 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:48:35.17 ID:qsRorE8G0.net
ASHだけやたらクラッチ決めやすい
殆ど頭撃つから銃の性能は大差無く、AFG付けれないR4なのでADS速度が速いからって訳でもない
他の足3と比べても、何故か勝てる
顔小さいからヒットボックスも小さいらしいが、これがこんなにも働く物だろうか?
IQちゃん、マニキュア塗ってないで整形しよう
カピタオも絞られて来い

98 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 01:25:45.83 ID:qufMDJ/i0.net
ブラジルつおーい

99 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 01:30:23.81 ID:8sKq5hcf0.net
i76700k1070最低設定で遊んでるんだけど買った当初から5〜6試合に一回ぐらいの頻度で20秒ぐらい完全にフリーズする(音は環境音だけ聞こえててフリーズ解除されたら普通に動ける)
デフラグしたりグラボのドライバ更新してもダメアフターバーナーで温度とか使用率見ても特に何もない(強いて言えばフリーズ中はCPUGPU使用率が下がってた) 垂直同期がどうこうって話見かけたけどそもそもかけてないという

グラボ逝きかけてるのかな

100 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 01:55:22.54 ID:/hcRW/os0.net
>>99
OS再インストールとか、最終的にはBIOS更新とか?
あとは、試合中フリーズだとストレージはあんま関係なさそうだけど、念のためにHDDの健康度チェックするアプリ使って状態みてみたりとか

101 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 01:56:18.12 ID:Q3ALtafLd.net
>>99
オマカンやな
取り敢えず儀式だと思ってsteamから整合性チェックしてみたら

102 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 02:00:33.30 ID:/hcRW/os0.net
確認したら何か確定するってわけじゃないが、フリーズしてる間操作受け付けてるのか気になるかな
音は流れてるって話だけど、グラボだけ躓いてるなら画面止まってても内部的にはキャラ動かせたりしそう
まぁグラボ原因で操作も無理な場合だってあるだろうけど

103 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 02:11:52.09 ID:cooSsGRM0.net
奥さんスモークグレネードがアッシュとテルミからとりあげられてフューズとジャッカルに与えられるみたいですわよ

104 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 02:17:47.06 ID:tuOHMfrU0.net
>>103
ファ!?こマ?

105 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 02:21:52.53 ID:/hcRW/os0.net
>>103
なんかキャラとミスマッチじゃね?

106 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 02:29:52.37 ID:cooSsGRM0.net
あとアルファパックという名のガチャ要素がくるよ
ヘッドギアとか迷彩とかチャームが当たるよ
24日にランクリセットだよ
俺が聞き取れたのはこんくらい
あとは各々確認してくれ
http://i.imgur.com/HCeFXRd.jpg
http://i.imgur.com/YHnMBuD.jpg
http://i.imgur.com/zOqG0mP.jpg

107 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 02:33:39.74 ID:qsRorE8G0.net
アッシュジャッカルフューズとエニータイムしか聞き取れなかったわ

108 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 02:38:10.84 ID:cooSsGRM0.net
アルファパックについてはマッチに勝利すると確立メーターみたいなのが上がっていってアルファパックが手に入りやすくなるらしい
勝っても負けても貰えるのかどうかはいまいちわからなかった

109 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 02:56:16.30 ID:TK7m8i7t0.net
ガチャはすぐにはこないで。2.2.2パッチの予定だからまだまだ先

110 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 03:05:10.18 ID:gebph3F80.net
スモーク取り上げるキャラ間違えてるだろ
グラスから取り上げろよ

111 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 03:09:21.68 ID:ki+zjdYS0.net
アッシュフラッシュラッシュ来るぞ

112 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 03:15:36.06 ID:gebph3F80.net
途中抜け対策はするみたいだな

113 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 03:35:26.18 ID:fOfswwTN0.net
パルス使ってる人でたまにおるんだけど
窓バリケード3回殴られてバリケード消し飛んでも
まだその窓の直近でセンサー見続けててそのまま銃構える事なくピンも飛ばさずに
普通に入ってきた敵に撃ち殺されてる人って何を思ってセンサー見続けてんだろうな?
殴りに来た最初の時点で撃ち殺すとか破った瞬間C4投げるとかあるだろに

114 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 03:44:11.98 ID:qolqLgDxp.net
グラズに調整入れろよ
なんで糞グラズのためにアッシュとテルミットがスモーク取り上げられなきゃいけないんだ

115 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 03:48:12.21 ID:dAEcb9y30.net
>>103
テルミットで壁ぶち開けてスモーク炊いてゴリ押し設置が出来なくなるの…?

116 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 03:49:10.61 ID:qolqLgDxp.net
SMGからACOG取り上げた時もサムズアップしだすしほんとムカつくわグラズ

117 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 04:22:49.54 ID:YDrLPwFL0.net
グラズは政治力がある

118 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 04:40:46.96 ID:qsRorE8G0.net
ファイナルでもASHがスモーク投げまくってやっちゃってくださいグラズさんって感じだったな
みんなでグラズよいしょしてる
次期シックスかな?

119 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 04:44:27.77 ID:8sKq5hcf0.net
>>100
もうここまで来たらOS再インストールぐらいしか無いかあんまり気乗りしないんだけど…シージ自体はCドラのSSDにインストールしててCrystaldiskinfoで健康度見てみたんだけど異常なかった

>>101
uplay版買ったから儀式出来ねぇ…

>>102
https://youtu.be/I51kPoh5Naw
キーボードガチャガチャしてたけどその間完全にキャラ静止してるっぽい一応shadowplayのインスタントリプレイが機能してたから意味無いかもだけど上げておきます良かったら…

120 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 05:02:33.96 ID:oWuQ1cT80.net
テルミからスモーク取り上げとかマジ死ね
何かと便利だからテルミとヒバナ使い分けてたのにもうテルミ使う理由なくなるじゃねーか

121 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 05:16:43.08 ID:uuvmCV7b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PzpeypUOtWA&t=230s

3:50くらいから。
超強ポジすら余裕で撃ち抜くグラズ

122 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 05:35:55.11 ID:0PzbLcfK0.net
分かったのは香港オペのアイコンだけかよ

123 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 05:36:52.23 ID:qolqLgDxp.net
初めてランクマに途中参加で突っ込まれたわ
こんなこともあるんだな

124 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 06:09:17.50 ID:fOfswwTN0.net
ほんとラグ改善して欲しいな
動画見ててもちょくちょくあるけど
グレとかC4が変なとこ飛んだり盾持ちとの格闘戦してる時のラグ味方につけた側勝ちっての萎える
これのせいで投げ物と盾の信頼性だだ下がりだわ

後豆腐文字使う奴らほんと煽り合い好きだな
ボイチャもやたら音デケェしシンデクレネェカナ

125 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 07:05:52.12 ID:7spZ0aKO0.net
>>121
グロ

126 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 07:49:42.98 ID:qCBOBy+lp.net
は?
照美のフラグフラッシュブリんーチに続いてスモークまで剥奪されんのかよ
人質回収逆転の目だったのにどうしてくれんだよ次は何か展開シールドでも持たせんのかよ糞指

127 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 07:55:26.26 ID:y0Wpv3x4p.net
>>66
あれ持って走り回るのが…

128 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 07:56:12.67 ID:U7jfPOb50.net
グラズはライフルの反動が増えて胴撃ち3,4発要るようになるらしいぞ

129 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 07:57:17.38 ID:+rXkiguF0.net
グラズ反動大きくなって威力下がるのか

130 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 07:59:34.86 ID:y0Wpv3x4p.net
逆に弱体化されすぎてUBIの無能さを実感させるのね

131 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 08:10:59.79 ID:Il/cSBfA0.net
スナイパーの意味ないじゃん
サーマルを新オペにあげろよ

132 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 08:12:16.43 ID:Kk32ADYsd.net
スモグレ取り上げて何くれるの?

133 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 08:14:03.19 ID:TTJSgJqW0.net
奪われたフラグとブリチャを貰うよ

134 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 08:14:56.65 ID:wN10sPPAa.net
今フラグ持ち全然居ないよね
もっと増やしてくれて良いよ

135 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 08:17:40.60 ID:vFVw7Umod.net
え、前スレの最後に書いてたんだが日本ってケンキのせいでプロリーグ参加禁止なの?
単に実力不足じゃなくて?

136 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:02:51.36 ID:1QkaJUNF0.net
ここのドクとかトゥイッチみたいな数値を調整するだけじゃなくてキャラの個性をさらに強める強化は凄く好きなんだが、他の調整はかなりナンセンスなところ多いよな

137 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:26:37.98 ID:VVgaNIVqd.net
>>99
マザボのBIOSも確認してみ。
あとストレージのバージョンも

138 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:34:18.95 ID:6VAOQ9T20.net
アッシュはともかくテルミからスモーク取り上げる理由がわからん
そしてジャッカルにスモーク持たせる理由もわからん、スタンでいいだろ

139 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:39:45.60 ID:U7jfPOb50.net
ピック率ベースに調整してんならアッシュグラズはいいとしてテルミの前にヒバナ調整するべきだと思うんだがなあ

140 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:42:52.05 ID:XXGQc3uka.net
照美くんクレイモアだけになってしまうん?

141 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:47:55.09 ID:31xaAomMa.net
火花はUBIに許されてる感じあるよな
武器もガジェも強い優遇されすぎ

142 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:54:22.36 ID:WTKDIuAW0.net
せっかくグラズ使い慣れてきたのにナーフされたのか
まぁ強すぎるからしょうがないね

143 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:58:08.81 ID:NZ1T9y1xM.net
>>118
これあるから照美もスモークとりあげなんだよな
なのにグラズは所持のままとか意味不明
火花の優遇含めてUBIの思考はほんと読めない

144 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:05:21.82 ID:qolqLgDxp.net
実際グラズ強すぎるしな
ガレージとかみんなでスモーク持ってってまいてればあとはグラズがなんとかしてくれるし

でもグラズのために他のオペレーターが割食うのは違うと思うわ
というかカピタオさんもバフしてやれよ

145 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:05:22.88 ID:SnTBYDya0.net
テルミの受難
ブリーチ没収→フラグ没収→スタン没収→スモーク没収
どれも駄目なら何持たせるんだよホントに クレイモアだけ持ってけってか

146 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:09:20.75 ID:qsRorE8G0.net
野良専でクレイモア好きの俺には今のテルミかなり良いと思うよ
SIG556は強いし
敵がよく落ちてくるところや裏取り防止に非常に便利

147 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:14:37.05 ID:U7jfPOb50.net
クレイモア二個持たせてくれるんでしょ(適当)

148 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:16:43.46 ID:NLwEYePz0.net
>>143
ADSもタチャンカの周囲に置く奴いるから弾数減らされたんだろうな
UBI鬼畜だな

149 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:22:17.64 ID:d+leUWqhp.net
グラズNERFするならスモーク取り上げなくていい気がするんだけどなぁ

150 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:27:09.08 ID:ivBVeyKZd.net
テルミにニトロセルくれ

151 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:31:38.86 ID:mw3cplzx0.net
今のうちにグラズナーフしとかないとボルトアクションライフル使うスナイパーのオペレーターが出せないからしゃーない

152 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:35:16.58 ID:3pvbWFE/M.net
テルミにグレ復活させてよ

153 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:39:11.40 ID:tfZFI0+Sa.net
フラグ持ちオペのもう1種類をスモークにすりゃ良いんじゃねえの
なんでガジェット調整でテルミットを一々引っ掻き回すのか分からん

154 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:00:39.59 ID:MELDVKGb0.net
やっとグラズガチ勢の俺が輝けるのか

155 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:08:13.18 ID:YzSkUvtsr.net
スモーク取り上げるのならグラズneafもまず様子見てからでいいと思うし
グラズneafするならスモーク取り上げなくていいと思う

156 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:13:25.55 ID:y0Wpv3x4p.net
オペレーターの投げ物ローテーションしたらいいじゃん

157 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:15:11.97 ID:t13k4Bixp.net
2~3発キルと反動増加はいいじゃん
それだけでめちゃくちゃ弱くなるぞ

158 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:16:29.17 ID:NusXvfu00.net
投げ系はランダム所持でもいいよな

159 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:23:52.15 ID:fOfswwTN0.net
2枠制やめて全部のサブガジェットの中から選べるでいい気がするけどな

160 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:24:57.56 ID:qufMDJ/i0.net
カピタン「フラグ...カエシテ...フラグ...」

161 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:34:39.20 ID:qsRorE8G0.net
フラグニトロの爆発物ばっかになる
ベガスみたいに

162 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:34:43.14 ID:q44Sbin2a.net
>>99
プレイ中にcpu使用率みてみ
たぶん100%ずっと行き来してると思うよ
設定いじる必要がある

163 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:39:36.57 ID:MELDVKGb0.net
ダメージ量減るのはいいけど、連射早くしような。

164 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:40:04.74 ID:3pvbWFE/M.net
GSG9新兵の心強さよ

165 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:43:28.75 ID:qolqLgDxp.net
もう有刺鉄線3つないからいらないぞ

166 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:59:57.34 ID:oWuQ1cT80.net
攻撃側の戦力結構分散したな、しばらくは防衛とのバランス測れそうだが
今まででこれじゃない感が強い調整だわ
これまでシカとされてきた虹6にライトが当たって開発に余計なのが加わったのかね

167 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:13:07.11 ID:qCBOBy+lp.net
真面目な路線で行くなら照美はフラッシュかブリーチングチャージの復活かな
現状ブリーチングチャージ使ってる奴多くないし

168 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:19:53.11 ID:jW974WsDd.net
グラズの余計な強化のせいでテルミットが割り食うのほーんと意味分からない
過剰な強化と弱体化は過疎招くわ

169 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:29:22.00 ID:sRs2HyTv0.net
>>159
サブガジェット課金して買うようになるぞ

170 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:32:23.17 ID:f/wPt9YhM.net
例のぶっ壊れオペは意図して作ってる発言からするとグラズの代わりにまたなんかぶっ壊すんだろうけど何ぶっ壊すんかね

171 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:35:25.55 ID:aPX+C8tt0.net
お前等thermiteのスモークの事めちゃくちゃ叩いてるけどそんなに文句言うほどこいつの事使ってあげてんの?どうせhibanaに浮気してんだろw
こいつの仕事は馬鹿でかい穴を開けることだからhibanaとは差別化出来てるからいいのよ。まぁ餅つきされたりするけど
そんな事よりnerfされすぎて可哀想なcapitaoさんの窒息ガスの範囲をbuffとかですね

172 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:36:10.28 ID:rLafC93Vp.net
グラズはリコイルnerfで胴撃ち必要数も2〜3発だそうだからいい感じに収まるんじゃないか

173 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:42:21.35 ID:ByWKmrRya.net
窒息ガス範囲とスモークの微妙な薄さをどうにかしてくれれば文句無い

174 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:44:19.55 ID:rLafC93Vp.net
スモーク薄いのは全スモーク系ガジェット全体の問題だからここも直してほしいわ

175 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:45:22.33 ID:sPFf3x5Id.net
走れテルミ ださい治

テルミは激怒した。かの邪智暴虐のUBIの本社に必ずや馬鹿デカイ穴を開ければならぬと誓った。
テルミには目の前の補強壁を開けることしかわからぬ。
テルミは穴あけ要員である。テルミにはフラググレネードも、ブリーチングチャージもない。フラッシュバンもない。
しかしテルミにはかわいいスモークグレネードがあった。唯一主体的に敵に揺さぶりを掛けられる手段だった。
しかしそれも次回のアプデで無くなるーそうわかったとき、目眩がして数瞬起動が遅れたテキサスダイナマイトはジリジリと補強壁を焼く音を立てながら、瞬く間に電気ワイヤーの餌食となった。
そして我に帰った時にはファベーラ一階から飛び出したスモークにラペリング中に狩られ、迫り来る地面を目の当たりにした時である。

176 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:10:59.28 ID:e6eqsovld.net
1階からの部分をタチャンカにすれば完璧だった

177 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:15:20.54 ID:D0uTEr8+a.net
グラズnerfされたなら結構いいんじゃない?

178 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:20:01.86 ID:7Zn8cqEar.net
てかグラズこんなナーフするくらいなら単にサーマルだけ取り上げてほしかったわ
前のグラズ弱いって言われてたけど胴撃ちで勝てるし高倍率だと敵も見つけやすいから好きだったのに

179 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:24:30.02 ID:oWuQ1cT80.net
もはやただの芋スナになったな

180 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:27:48.97 ID:rLafC93Vp.net
胴撃ちで勝てるようにしてもまだ使われなかったから強化されたんだぞ
ていうかフリップサイトの拡大率ってAcogより高かったっけ

181 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:44:50.90 ID:7Zn8cqEar.net
あれ高くないんだっけ…?
どっちにしてもACOGより枠広くて見やすいから…

182 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:47:10.46 ID:gebph3F80.net
スモークとフラッシュってどっちが好き?
フラッシュの効果範囲が狭く感じてフラッシュ嫌いなんだが

183 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:51:37.70 ID:oWuQ1cT80.net
俺もフラッシュ嫌い

184 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:53:27.41 ID:rLafC93Vp.net
フラッシュの方が好きだな
足元に投げれば確定で目潰しできるし

185 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:56:47.39 ID:XorsqwUtM.net
>>97
連射速度で頭に入りやすくなってるのとガジェで移動しやすくなってるだけだろ

186 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:57:16.84 ID:fOfswwTN0.net
どっちが好きとかないけど
テルミはスモークのが相性良いんじゃね?とは思うな

187 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 14:08:35.98 ID:MELDVKGb0.net
グラズがOPって言って使ってるやつがけなされるから、グラズメインとしてはうれしいよ

188 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 14:14:58.25 ID:gebph3F80.net
今までディフューザーは照美が持ったほうがいいと思ってたけど強オペでスモーク持ちが消えたから設置が難しくなるな

189 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 14:20:57.06 ID:rLafC93Vp.net
照美は自発的に大きな穴開けられる都合上投げ物系全てとの相性がすごくいいからな
フラグ持ちの頃もスタン持ちの頃も大暴れしてたし
まぁスモークの代わりにスタンが来る可能性もあるけどね

190 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 14:53:39.99 ID:TWu0bjYy0
初めてあからさまなチーター見た

191 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 15:32:09.50 ID:jop0qCszr.net
これ以上照美をいじめんでくれ

192 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 15:37:33.10 ID:5DoUa7Hza.net
>>191
ヒバナ「もしもーし!テルミくん息してるぅー?」

193 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 15:57:41.01 ID:EECYC0O4a.net
補強壁撲滅委員会の仲間なのに

194 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 16:00:59.59 ID:JYg10apw0.net
デイリーチャレンジの項目の一番上にあるチャレンジは何日で変わるの?

195 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 16:14:23.21 ID:oYLvA11Nd.net
ブリッツにはまって盾訓練中だけど階段が怖すぎるわ簡単に頭足抜かれて泣ける
ガジェはブリーチングで壁落とし戸からぐいぐいせめてけばいいのかそれともスモークで煙にまぎれてじわじわ距離つめればいいのか
オラオラ進むのが好きだからブリーチングばっか使ってます

196 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 16:21:21.66 ID:159juFBS0.net
窓ラペ突入ほんと強い

197 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 16:28:39.97 ID:YzSkUvtsr.net
盾持ち腰だめ撃ちはHS判定なくしてほしい
近距離ならともかく遠距離腰だめでHS即死とかするとイラくる

198 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 16:35:37.96 ID:D0uTEr8+a.net
>>195
スモークにしとかないと連絡通路みたいな一本道で接敵したときどうしようもなくなる
右手撃たれて死ぬ

199 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 16:47:22.96 ID:U7jfPOb50.net
台湾のイペはまきびしとスタンらしいからヒバナお姉さんはまだまだ現役だな

200 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 16:53:24.12 ID:JYg10apw0.net
>>195
同じくブリッツにハマってるがなかなかうまくいかない
盾難しい...

201 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:01:09.88 ID:fOfswwTN0.net
>>195
自分もスモーク派だわ
遠距離も動けるようになるしC4待ちに対してもスモークはれば
敵さんいつ起爆して良いか分からずに焦って起爆してくれること多いし
ついでに有刺鉄線も一緒に吹っ飛んで一石二鳥

202 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:06:23.35 ID:oWuQ1cT80.net
ヘレフォード1Fとかだとブリチャ欲しい場面があったりする

203 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:08:28.05 ID:/hcRW/os0.net
>>119
Uplayでもファイルの確認とかはあるしR6S再インスコもまず試すべき
あとは各種ハードモニタリングして原因突き止められるならラッキーかな
6700kでCPU使用率100%フリーズとかはあんまり考えづらいけど、クーラーの不具合とかで熱暴走とかしてるならモニタリングでわかるだろうし

あとは各種環境を土台に向けて疑いかけてくしかない
グラボドライバに不具合が無いか、グラボドライバのインストールが失敗してる可能性を排除するために一度アンインストールしてからの再インストール(上書き更新でなく)
同様にチップセットドライバ→OS→BIOSと確かめてく

ハードの不具合かどうかはまぁ兆候があるかどうか場面場面で確認してくしかないが

204 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:15:40.24 ID:oYLvA11Nd.net
アドバイスありがとうございます…

スモークつかうひともやっぱ多いんすねぇ、あんまりスモークは使ったことないけど試してみますよ!

205 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:18:29.79 ID:oYLvA11Nd.net
ブリッツで一番楽しい時はc4持ちがなげる

206 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:20:38.89 ID:oYLvA11Nd.net
ミスった

C4をあらぬところに飛ばして自爆させる瞬間だよなぁ

207 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:29:17.34 ID:y0Wpv3x4p.net
盾使った時にハンドガンで全然キルできないんだけどクリックのタイミングが悪いのかエイムが悪いのか

208 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:32:01.17 ID:NaAKW7HO0.net
カジュアルで途中抜け対策やったら確実に過疎るんじゃね
嫌ならランク行けやで済んでたのが、ランクと同じように仕事こなせないカスがずっと居座ってクソ試合多発しそうだけど

209 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:38:22.37 ID:JVy2YK5xd.net
ある程度腕に自信のある奴に聞きたいんだが
攻撃時の侵入口ってセオリー持ってる?
それとも毎回ドローンでしっかりチェックして手薄の所狙ってる?
目標位置によって変えてるんだけどマップ覚え切れてないから
毎回シミュレーションに時間掛かって凄いテンポが悪い

210 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:46:10.43 ID:MELDVKGb0.net
目標に一番近いバリケードから侵入。煙巻いて設置

211 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:48:09.92 ID:U7jfPOb50.net
>>207
敵が目の前にいるときにADSしてないだろうな
じゃないならエイム力と腰撃ちHSをキメる運命力が足りない

212 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:52:23.53 ID:y0Wpv3x4p.net
>>211
真ん前にきてADSしたら頭抜かれるんすよ(´・ω・`)

213 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:52:26.29 ID:QW2Rr1AEa.net
開幕攻撃なら3R目の時は近くの窓から入ってるわそれ以外はドローンで進入口と斜線と隣の部屋1つ分を軽いクリアリングかな

214 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:00:28.96 ID:U7jfPOb50.net
>>212
お前ブリッツがADSするときどんな格好になるか知らんのか…?

215 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:01:58.56 ID:Y41c07sp0.net
盾持ちのADS厨二っぽくてすき

216 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:12:22.10 ID:W+R2fQoep.net
>>209
セオリーってほどでもないけどランクマやる時はある程度湧くポイントは決めてる
リスキルされやすさや使うオペによって攻めたいルートが違うから

217 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:28:46.41 ID:nYt0lW/q0.net
ガチャ機能実装で前より途中抜けが少なくなりそうだな
抜けるともらえないし、貰える可能性のパーセンテージ溜まらないらしいからな

218 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:36:26.02 ID:NLwEYePz0.net
コッパーチャームって取る方法あるのかな
欲しいんだけど

219 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:38:49.74 ID:3pvbWFE/M.net
ブリッツADSこんなんだっけ


220 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:39:45.03 ID:n8a1VpXY0.net
途中抜けよりすぐTKするやつのペナどうにかしてくれ
さっきもBANDITピックしたらよこせ言われて無視したらまさるくんでTKされたわ
ランクではされたことないけどそれでもされてるの見ることはあるしほんと糞

ランク途中抜けはクランタグとか付けてるやつが多いイメージ

221 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:42:47.51 ID:y0Wpv3x4p.net
名声でガチャ買うと思って貯めてたんだけど違うならオペレーター買うわ

222 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:44:55.78 ID:y0Wpv3x4p.net
>>214
腰レーザーで狙うようにするわ
盾ADS有効なのはモンタだけかな?

223 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:53:41.09 ID:t13k4Bixp.net
MJって外国人が異常にblitz上手いからやりたい人は見ておくといい
ちなみに絶対にADSしない

224 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:00:52.82 ID:J7WCNwvO0.net
>>208

その仕事できない奴と同ランクってこと?
ならいらん心配だと思うが

225 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:09:45.73 ID:vFVw7Umod.net
>>224
毎度このスレで味方にブチギレてる奴見るたびマッチングしてる次点でお前も同レベルじゃねえかっていつも思うわ
このスレで挙がってるような地雷ほっとんど見た事ないわ

226 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:17:19.59 ID:oYLvA11Nd.net
相手のAIMは基本頭の位置で待ち構えててこっちがADSして頭でた瞬間撃ち抜かれると覚悟しないと盾持ちなんてやれないわ、みんな手しか出てないときでもばりばり当てて削ってくるしね

でも盾持ち相手だとみんなあんまり動かずじっと見張ってたりするからついADSしたくなるのよね…

227 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:22:45.74 ID:e6eqsovld.net
>>212
お前か呑気にadsしてくる盾は
いいカモなんだよ!

228 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:30:50.66 ID:DVhuwKV50.net
>>209
目標の反対側からさっとドローン回して入る
ドーロンで索敵して撃ち合う

229 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:35:11.50 ID:i8cwqQNS0.net
盾はホントにカモだわ
モンタとか逆に遮蔽物になってくれるし、相手からはFFしないようになかなかHSラインで連射できないからな

230 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:35:14.85 ID:CDxJo4sI0.net
>>225
レベル10代20代の道も分からない初心者と
レベル150越えてる奴が一緒にマッチングしてるとか普通にあるぞ
UBIがわざとやってるのか同レベルだけでマッチングするようになってない

231 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:37:54.51 ID:y0Wpv3x4p.net
>>230
200越えのダイヤと3の人が同じチームにきた事あるぞ

232 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:38:32.23 ID:y0Wpv3x4p.net
>>227
(´;ω;`)

233 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:44:38.25 ID:AqOckWEh0.net
マッチングシステムガバガバなんだよなあ
そもそも試合時間やら待機人数やら考慮して同レベルだけで組もうと思ったらどれだけ待たされるやら

234 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:55:19.36 ID:J2GTT9HlM.net
>>209
あんまドローン長いこと回しても、結局クリアしたとこにいつの間にか来てるって事になるかか
どこでもいいから入りやすそうなルートだけドローンで軽く索敵して進んでる
あんま目標から離れすぎてもいつの間にかスレ違いで裏来てたりするから、目標に近ければ近いほどいいかな
モタモタしてると敵も音建てずに近づけるから、ガンガンすすんで相手に走らせて足音たたせれば後ろから来る奴も怖くない

235 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:58:25.90 ID:fOfswwTN0.net
>>225
レベル280のダイヤと220のダイヤに
糞雑魚のワイとレベル4のNoobくん他1名が一緒になるマッチングやぞ
なおダイヤ2名特に280のがマジで強すぎて何もやることない模様
そのまま結構な数試合付き合ってもらえたけど全試合蹂躙のマジ強さんだったわ

236 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:59:54.23 ID:i8cwqQNS0.net
ダイヤ、プラチナ、ゴールド帯って勝率、キルレや命中率どんなもんなの?
150時間でやっと慣れてきてK/Dと勝率が1.5に上がってきた
ランクマはやってないからまた違ってくるんだろうけど

237 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 20:19:17.36 ID:DmoOtpP+a.net
GO AVAで最上位ランク前後だけどシージ勝てねえって話前してた奴なんだけど、とりあえずなんとかプラチナまで行けましたアドバイスありがとう

238 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 21:03:19.32 ID:5y/PB21A0.net
ランクもらってもくそマッチングなの?
ランクなしと同じなの?

239 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 21:20:41.72 ID:/kSIEMZG0.net
最近盾持ちがADSしたら一瞬で頭抜けるように自分もなってきて盾でADSは禁忌だとやっと分かった

240 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 21:42:31.44 ID:Eu/Cnd120.net
>>236
こういう試合が一番gm
何がgmかって特定の個人の匙加減で全部決まってしまう所
それと誰も悪くないというところもだな 文句を言う訳にもいかないから理不尽極まりない

ランクに行ったら多少マシになるからおすすめ

241 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 21:42:54.74 ID:Eu/Cnd120.net
>>240
>>235宛て

242 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 22:08:17.68 ID:fOfswwTN0.net
>>241
まじでクソな試合は声だけ大きい脳筋4人と組んだ時だぞ
常ダッシュで目標部屋に一直線に突っ込んでいく
建物入る前に2人死に目標部屋か建物に無理矢理押し入ったところで更に2人死ぬ
この間わずか約30秒…そして残りの2分半NOOB!GOGOGOGO連呼されて
謎の除外投票もらうまでがワンセット

243 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 22:28:48.51 ID:/kSIEMZG0.net
味方にnoobだの除外入れるやつが1番クソ
勝手に凸って死んだやつが慎重に立ち回りして残ったまともなプレイヤー達に文句つけてんじゃねえぞ

244 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 22:37:22.66 ID:Y41c07sp0.net
ランクで除外できなくなったのは良いけど
ちょっとミスると降伏投票かけるクソ野郎がマジでうざい
言いたいことあるならはっきり言えよと
そもそもおまえが5キルすれば無条件で勝ちなんだからまずはおまえが根性見せろと言いたい

245 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 22:39:39.68 ID:Eu/Cnd120.net
>>242 >>243
純粋にgmだな
ただワンマンプレイ以上のgmはないと私は言いたい
なぜならそいつが真面目にやった結果で責められる理由がないから
手加減をしろとも抜けろとも言えない
そうして味方でも敵でもつまらない学びの機会()が始まる

246 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 23:27:33.67 ID:T+57bbFTM.net
そもそも投票なんて殆ど見たことねーけど、ほんとにあるのか?
PS4じゃなくて?

247 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 23:28:51.81 ID:9g9GloH50.net
敵の仲間割れの結果0キル全試合死亡の大戦犯にも関わらずシルバー昇進
オペレーションヘルス開始前にスーッと効いて・・・これは・・・ありがたい・・・

248 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 23:34:17.36 ID:drpQgpRa0.net
>>246
ロードが遅すぎる奴とか人質殺しまくった奴とか除外投票が始まる。
仲間を殺しまくった奴はなぜか除外されないが

249 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:27:06.13 ID:Unxv/dcB0.net
カジュアルも降伏投票出来てよくね

250 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:33:43.29 ID:oAS7EGaK0.net
>>224
プラチナでもお前みたいにクソみたいなガイジ思考で論破した気になってる池沼が多いんだよなぁ

251 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:35:37.91 ID:DdchE9VG0.net
いろんなゲームに浮気して二週間ぶりにやったらガチでやってた頃より戦績良くて笑ったわ

252 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:40:52.60 ID:izonNNk/x.net
案外頭空にしてやった方がうまく行くことあるよな
どっかの研究であまりに真面目に物事を考えてると無意識に余計な事にまで脳のリソース割いたりして非効率だとか発表されてたし

253 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 01:25:31.12 ID:Uk/3vgXX0.net
カプカンおじさんカッコよくて好きだから使ってるんだけどいまいちうまく扱えん

254 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 02:03:56.45 ID:YO6ZEUeJ0.net
エリ確で攻撃ラスト目標でダウンしたらそのまま時間続くのクッソウザイ
PAYDAYみたいにダウンしてもサブ取り出して応戦するくらいしろや
お前らそれでも特殊部隊かよぉ

255 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 02:06:39.56 ID:WIVhKPqj0.net
>>250
とりあえずクソとかカスとか言いたいのは分かったわ
ランクプラチナでそれならどうしようもないな

256 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 02:25:40.71 ID:4wdcsMfTd.net
どのランク帯もガイジはいるから、ただ低ランク帯に集まってるだけで
勝ち確だとわかった瞬間味方撃ち殺していくプラチナも居たし毎ターンアーマー屋外デリバリーする奴も

257 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 03:01:16.00 ID:yB1ugqoY0.net
新しいPCに変えてR6Sしたら試合中battleyeに落とされたんだけどログとか見れないのかこれ
どれが引っかかったのか知りたいんだ

258 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 06:57:09.77 ID:izonNNk/x.net
pingが極端に高かったら遠慮なく弾かれるよ
ゲームに寄らないネットサーフィンに支障が出てたら回線もひとつの可能性として

259 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 07:23:43.78 ID:jt6XHLdlp.net
ごく稀に瞬間的にpingが900超える
普段は〜40くらい

260 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 07:52:28.32 ID:Y3vMzgS40.net
>>230
これほんとつまらないんだよな
実質3v3とか2v2みたいなもんだし

261 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 09:31:53.47 ID:Unxv/dcB0.net
お互いの平均ランクが同じくらいなら良いじゃん
何故か片方にだけランク10とかが二三人混じってて実質2vs5とかあるし

262 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 10:29:09.43 ID:+5znC4bWd.net
レベル100いっててもレベル10程度の動きしかできないやつは何なん?
壁にaim合わせてたり振り向きも遅いし、音聞いてないし

263 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 10:34:13.49 ID:2iQ7hEb7d.net
この前はゴールド4、ぷら1vsゴールド2、プラ2、カッパ1だったわ
カッパ可愛いよ

264 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 10:41:34.86 ID:PCmQVBNo0.net
助けて、キャリーできる腕が無くて河童ーに生きそう
カッパーだけは絶対になりたくない河童ーだけは絶対やだ

265 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 10:59:23.92 ID:qMoPIy910.net
もうすぐランクリセットされるっしょ

266 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:01:42.33 ID:NXerGOsFd.net
ついっちで417使ってるんだがあんまりいないよな
頭はずしても最悪連打で充分いけてると思ってるのは相手が弱いからか

267 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:05:35.37 ID:PCmQVBNo0.net
というかFAMASという最強銃があるのでわざわざ扱いづらいBR選ぶ理由が無い

268 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:13:16.19 ID:JevixbZZ0.net
足音の左右はわかっても上下がすげー分かりにくいんだが俺の環境が悪いのかな。
階段の踊り場とかで聞こえると上向くか下向くかすげー迷う

269 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:15:27.96 ID:GShtV2C8a.net
失礼、自分が踊り場にいるときってことです

270 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:19:48.43 ID:gbhEn8kba.net
ファマスのバリケード破壊するときの速さ好き

271 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:25:35.13 ID:BsieI8Q/a.net
リロードの乾いた感じの音も好き

272 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:26:14.57 ID:jt6XHLdlp.net
最初のロードで味方落ちてから最後まで3vs5で味方入ってこないし
相手全員レベル一桁のサブ垢だしマッチングゴミすぎるだろ

273 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:31:52.85 ID:GYWMfC75M.net
カジュアルなら文句言うな

274 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:57:57.30 ID:HY4CcSyqr.net
ランクって未だにBETAって書かれてたと思うし
カジュアルだから適当でいいってのはUBIの怠慢なんだよなぁ

275 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:20:31.45 ID:8OZUzipHa.net
お前以外パーティかもしれんやん

276 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:32:06.87 ID:erRLr+yl0.net
>>274
サービス開始して3年過ぎてもbetaのままのゲームがありましてねぇ

277 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:44:34.67 ID:koROCTYLp.net
アーリーアクセスの話するか

278 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:52:20.17 ID:mRUsP0ikd.net
野良とパーティーでマッチ別れるようにしてくれよ
でも過疎化が進むか

279 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:54:25.28 ID:OqMz/wC0r.net
本垢のカジュアル、カジュアルじゃないからやりたくねえ

280 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:55:17.68 ID:Qc4erj68M.net
ソロでの限界ってどこ?ゴールド1まではきたけど、プラチナになれる気がしない。

281 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:59:30.65 ID:EiXPhdM20.net
これカジュアルで初心者入れるのは、バランスをとるとかじゃなくて最初から初心者入れるように設定してあるだけ?
相手レベル100以上のフルパVS初心者2+中級者以上の味方3人 のマッチとか普通にあるし

282 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:11:38.14 ID:LrRqvi7pr.net
>>274
ランクマ最初はbetaの文字無かったんやで
あとからbetaになったんやで

283 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:11:53.10 ID:erRLr+yl0.net
>>280
ダイヤ並みの実力があればプラチナは余裕
運が良ければダイヤいける

284 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:40:42.35 ID:UhkOhj7d0.net
自動マッチングのほかに部屋建てて、みんなが入ってきてゲームするのを作ったほうがいい
つまり、カスタムゲームの上位互換がほしいわ

285 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:47:08.36 ID:Qc4erj68M.net
>>283
キャリーしろってことか。
当たる相手ほとんどペア以上のやつらばっかに見えて仕方ない。VC無しじゃココが限界に感じてるんだか。

286 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:53:42.10 ID:kayYy/8o0.net
途中抜け多すぎ対策にPUBGみたいに死んだら即次の1マッチが始まるモード作ってやれ

287 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:56:05.04 ID:b8rMS5S00.net
>>281
レベルなんざほぼほぼ意味無いやろ
アンランクならそんなマッチあって当然 ランク付きならいくらレベル低くてもそのランクに見合った腕はあるはずだし

288 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:00:41.52 ID:8+L7zzlDd.net
>>286
もっと酷くなるだろ

289 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:01:22.13 ID:2iQ7hEb7d.net
あと1回勝てば金属ランク上がる時は
なぜかチームメートがnoobになるから
15キルしても普通に負ける

野良で金属あげるなら上行っても十分以上やってけるだけの
実力が必要

290 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:13:20.25 ID:b8rMS5S00.net
金属ですら無いランクって何だよ

291 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:17:54.79 ID:8S1weyif0.net
>>287
ランクって試合内容とか細かに評価してんの?
例えば背負ってもらってる荷物4人とそれ背負ってても勝てる化物1人のPTがあったとして
そのメンツでずっとやってたら全員同ランクになるんじゃないの?
それとも化物の戦績がずば抜けてるから一緒にやってても化物だけランクどんどん上がってくの?

292 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:26:23.82 ID:r0I8hV2O0.net
このゲーム滅茶苦茶面白そうなんだけど
CoDのサーチアンドデストロイ大好きでずっとやってたんだが俺でも楽しめるかな?

293 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:27:24.48 ID:b8rMS5S00.net
>>291
ポイントの上がり幅はきゃりーすれば他の連中よりはデカいよ、そんなに大差はないけどね

294 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:40:50.53 ID:v1sbzFlU0.net
ダイヤは金属じゃ無いな

295 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:43:53.67 ID:xnc9EaO6p.net
サーチ民だったけど超楽しいね
似てるよ

296 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:45:47.56 ID:yB1ugqoY0.net
>>258
PINGでも弾かれるのかありがとう見直してみる

297 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:48:51.76 ID:jt6XHLdlp.net
金属→金属→金属→金属→石←つよい

298 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 15:06:40.83 ID:mJvRsMO9d.net
ダイヤモンドは砕けないし…

299 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 15:14:57.16 ID:8S1weyif0.net
>>293
つまりランク付きならレベル低くてもそのランクに見合った腕がある
とは限らんよな?
実際試合してみてもランクの割に強い弱いと感じる事多々あるし

300 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 15:15:49.48 ID:1bxt3+UB0.net
それ最初に言いだしたの誰なんだろうな?
普通に鉱石だし、削れるし、叩き割れるし
でなきゃ加工なんて出来ない
オリハルコンとかアダマンタイトとかじゃ無いんだから

301 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 15:22:00.08 ID:ARX8fh310.net
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?

302 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 15:35:06.57 ID:qMoPIy910.net
海岸線のDJブースで踊るの好き
中から狙われるかもしれないからマジ命がけ

303 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 15:43:03.54 ID:UHZ+bmpa0.net
>>292
SDを屋内、建物内でやるようなもんだから合うと思うよ。

304 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 16:05:32.39 ID:DgK/E0RXa.net
>>302
海岸線はいい曲だから壊さないでキッチンをにらめっこするようにしてる
だけど開幕見方が速攻壊したりしてたら悲しくなる

305 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 16:14:34.10 ID:r0I8hV2O0.net
>>295>>303
ありがとう今チュートリアルやってる
奥が深そうだ

306 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 16:21:11.82 ID:jR4VPEnx0.net
>>304
むしろタチャンカで出てってダンス披露しろよ

307 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 16:30:01.99 ID:9bdVtrODp.net
細かいがダイヤは金属ではない

308 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 16:30:34.54 ID:9bdVtrODp.net
>>307
もう書いてあったなすいません

309 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 17:38:43.62 ID:r0I8hV2O0.net
あああああダメだ
ガン待ちゲー過ぎて俺には合わないかもしれん
スタングレネード投げてもオブジェクトとプレイヤーの見分けつかない間に殺されるわw

310 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 17:49:26.14 ID:HnXftUUM0.net
そうっすか。それはそれは残念でしたね

311 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 17:51:55.73 ID:7L/+vipY0.net
やかましいさきにドローンいれろ

312 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:03:15.68 ID:g2ZZBLTE0.net
敵日本人3人組ににまさかの煽られwキッズ怖いなーwww格差マッチで初めから勝敗決まってる様なもんなのに居るんだなw

313 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:05:11.19 ID:cjsyKfEV0.net
スタングレネード投げ入れてちゃんと効いてるのに殺されたんだとしたら
ガン待ちとかそういう次元の話じゃないな

314 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:08:01.89 ID:UHZ+bmpa0.net
ドローン使って索敵、ルート確保。ガジェットで射線確保したり、音も大事だから聞いたり
シージの立ち回りも意識してやってみるとかかな。

壁撃ち抜けるから場所わかるなら壁ごと撃ち殺したりすることもあるし。
やってれば慣れると思う

315 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:14:49.70 ID:r0I8hV2O0.net
ああなるほどドローンか
あれ位置バレしないか不安でつかってなかった
練習してみる

316 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:18:15.52 ID:H8tBs63i0.net
なんでこのゲームってping高いほうが有利なん?

317 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:42:06.30 ID:LrRqvi7pr.net
ubiのpotatoじゃ鯖判定にしたら負荷でゲームできなくなるから

318 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:49:56.50 ID:kFyTdIr5M.net
いい加減全プレイヤーで破片同期してくれねえかな

319 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:52:43.07 ID:Eu4TIC4i0.net
死体の位置だけは同期してくれ頼む

320 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 19:07:27.11 ID:jR4VPEnx0.net
このゲームのスタンは正直扱いづらい
よっぽど近くに投げ込まないと視線背けるだけで視界に関してはフラッシュ無効化されるし

ドローンは自分は初心者の頃はいじってる最中に殺される恐怖でぜんぜん使えなかったなぁ

321 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 19:32:21.03 ID:mJvRsMO9d.net
>>315
ドローンの歩き方である程度自分の位置予測はされるけど敵の位置とか知れることのほうがはるかにメリット大きいよ準備シークエンスで拠点があらかたわかれば一個目のドローンは外に逃がして基本二個使えるようにすれば索敵が捗る
オブジェクトと敵のシルエットはやってけば覚えるけど疑わしくは迷わず撃てが基本、それで人質撃つこともあるがこれもなれればそうそう撃ち間違えなくなるよ
攻撃側は防衛側の有利ポジをいかに崩してこっちの射線を敵の行動範囲に届かせるかが大事
極端な話一階が拠点なら拠点の籠りやすいポイント(ガン待ちポイント)に二階からブリーチングで空けるだけでもかなり攻撃有利に働きやすい
防御陣形をいかに崩して侵入するかが攻撃側の醍醐味だね、自分は圧倒的攻撃側だいすきなんじゃ

322 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 19:53:51.40 ID:qNeZnXoe0.net
ためしてガッテンでやっていたけど
IQみたいなピチピチパンツ履いていると
血行が悪くなるからやめたほうがいいらしいよ

323 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 19:53:53.72 ID:UGE2nXjH0.net
盾フューズのマカロフ腰撃ち連射早い威力高いでモンタリボルバーより怖い

324 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 19:58:32.74 ID:cjsyKfEV0.net
人質の時にFUZE居ると「こいつはヤベぇ・・・」ってなるけど
盾FUZEだと急に玄人感出てきて「こいつはやるかもしれねェ・・・」ってなるの好き

325 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:03:22.56 ID:erRLr+yl0.net
ドローンすぐ壊す奴は上達しないと思うし下手糞ばかりだし
攻撃側だけ持ってる(echoを除き)特別なものだそ?その有り難みを理解しろよ

326 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:05:37.55 ID:DJkSqxCE0.net
スポットしないで位置だけ視認して
殺しに来るプレイヤーこわい

327 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:10:40.08 ID:mJvRsMO9d.net
せっかく動かずガン待ちしてる所を逆に撃ち抜けるチャンスにスポットなんかしたら逃げられちゃうからね

328 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:12:00.35 ID:RlEy6Fw/0.net
tintinサーバーなんか作ってる暇あったら
マッチング見直せタコ

329 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:14:36.87 ID:WkdjTB4nd.net
ちょっと前まではスポットしなくてもアイコンと名前表示される距離に置いておけばオペレーター視点でもそれ見えて壁抜き余裕でしただったしな

330 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:16:14.24 ID:PSaaUW00M.net
スタングレは使いこなせないわ
効果が信用できないから、そもそも持っていかないせいもあるけど

331 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:17:29.54 ID:gDOHu9Mm0.net
カメラ切り替え黄ピンの修正は未だに根に持ってる
あれがあったから俺でも機敏に動けたのに…

332 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:23:29.30 ID:l3NjAYGya.net
思ったけどこのオペレーションヘルスのタイミングでread or not発売されたら更に過疎るだろうな

333 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:33:39.37 ID:h7Q21cRZd.net
>>332
ready or notはまだ開発初めて1年しか経って無いから今発売される可能性は無い

334 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:35:56.25 ID:H2AZIWBna.net
フューズのムービー好き

335 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:56:39.59 ID:Uk/3vgXX0.net
早くフロストたんのムービー作れや

336 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:56:54.55 ID:6MkmQgjE0.net
ランク行ったらカッパーが16キルくらいしてたんだが・・・・本物のカッパに謝れよ

337 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:02:50.96 ID:9ms2WeGHx.net
というかドローンってオペレーター固有ガジェットなんかよりも重要な最強ガジェットなんだよな
案外それについて語ったり実戦的な使い方をしてる動画やサイトって少ないんだよな

338 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:04:27.46 ID:ObWuwrMI0.net
グラズはドローンなくても強い

339 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:15:19.73 ID:gM7gSn4l0.net
そもそもready or notとシージはやる層が全く違うだろ

340 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:21:18.46 ID:JkmS3ZZF0.net
Ready or Notはまだ少しのTrailerしか出てないし当分でないだろうしな。
SWAT4とか、Siege以外のレインボーシリーズが好きだった人は気になる作品になるかもね。

Siegeはレインボーシリーズの中でも異質なほうだからなw

341 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:22:03.16 ID:erRLr+yl0.net
>>337
ドローンで索敵して撃ち合ってるだけで勝てるのに試合開始早々ドローン壊されてる奴とか愚の骨頂よ

342 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:25:29.27 ID:JtVyQ/3na.net
けんき「レインボーでeスポーツやってて俺のこと知らない奴いないし」

343 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:26:15.23 ID:JtVyQ/3na.net
けんき「大会賞金が300万なら出たい、20万なら...いらねえって」

344 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:26:48.02 ID:Oysi//Ol0.net
日本人だったら麻原彰晃知らない奴いないもんな

345 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:32:42.76 ID:mJvRsMO9d.net
うまい

346 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:35:39.51 ID:Ur2knOlxa.net
Bとかいう奴もなんか勘違いして顔出ししてるけど隠キャは凝縮したような顔してんな

347 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:37:31.65 ID:ObWuwrMI0.net
Ready or Notてのみたけど
普通の一人用FPSっぽいじゃん

348 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:38:52.88 ID:Ur2knOlxa.net
>>347
シングルもあるけどcoopがメインでしょ

349 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:39:01.10 ID:yEPCOm1E0.net
>>342
たしかに永久BANされてるアホ知らない奴はおらんやろな

350 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:54:42.60 ID:b4mQTQgB0.net
>>340
ravenshleld未だにやる自分としてはかなり期待してる

351 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 22:12:06.18 ID:ldARG13r0.net
そこまで変化がないようなら香港来るまで別ゲー行く人多そう
それこそPUBGとか大人気だし

352 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 22:19:41.19 ID:Unxv/dcB0.net
オペレーションヘルスの第一アップデートまでは様子見
それでなんか変わったなと思えなかったら香港までホキョーしとく

353 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 23:08:21.91 ID:mtH6D3oT0.net
日本語煽り、声変わりしきってないボイスすごい。なにこれ

354 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 23:39:35.30 ID:g2ZZBLTE0.net
オペレーションヘルスって聞くとファッションヘルスしか思い付かない俺の頭の中

355 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:02:01.12 ID:dSCzoky/0.net
iQちゃんに耳元で囁かれながら僕のデバイスを捜索してほしい
オペレーションヘルス

356 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:02:52.27 ID:NtDqjbROa.net
>>343
まああの人自体YouTubeで儲けてるからな
なまじネット広告の会社に勤めてないわ

357 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:03:31.30 ID:6f9g0sNJ0.net
SMOKE 「おぺれーしょんへるす」

358 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:05:56.11 ID:+oaNsRq60.net
オペレーションヘルスの三ヶ月の間メニュー行く度にドクのドヤ顔見ないといけないのか

359 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:16:07.91 ID:kT7EJK/1a.net
ランクリセットいつ?

360 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:16:46.22 ID:uTIVCHc0p.net
ランク付けで最初からプラチナだったやついる?
9勝くらいするとなれるのか?

361 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:19:48.16 ID:fnfcL8H80.net
プラチナ3なら見たことある

362 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:41:32.53 ID:rZ5LcT+P0.net
8勝してゴールド1だったから9〜10勝出来るならプラチナいけるやろ

363 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:50:50.91 ID:uTIVCHc0p.net
>>362
なるほどありがとう
いきなりプラチナはパーティー組まないと厳しそうだね

364 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 01:39:33.23 ID:ZQCE5pNR0.net
PUBGは時間かかるしシージみたいな脳汁出る瞬間少ないから息抜きくらいにしかやらんな

365 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 01:51:17.02 ID:5sYhFmHS0.net
シージは他のFPSゲームと違ってストレスが溜まることが少ないな
死んでも頭冷やす時間があるからかな

366 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 02:15:09.50 ID:qlrz3sGN0.net
>>360
今シーズン9:1スタートでプラチナ3スタートだったよ
10勝すれば2になるようなポイントでもなかった(ギリギリゴールド1みたいな感じ)だし最高でもプラ3だと思う

367 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 02:26:01.66 ID:lpQIRN1dM.net
ボム系ルールは程よく集中と休憩のメリハリがあるからいいよね
CoD系やBFはもう頭も体力もついて行けんわ

368 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 03:15:13.97 ID:9sfTWm6l0.net
フューズ君ってなんで頭にGoProつけてんの?
ポンポン配信してるの?

369 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 03:24:43.96 ID:4A3akxV30.net
あいつユーチューバーだし

370 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 04:47:50.40 ID:nVgLYjvO0.net
特殊部隊の現場を撮ってくれるユーチューバーとか超見たいんですけど

371 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 05:01:26.64 ID:exsv40Oq0.net
このゲームのランク深夜全然マッチングしねえ
接続人数が知りたいわ
30分とか待たされるしまさに時間の無駄
どうもマッチング機能も無能だしどういう仕組みしてるんだか

372 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 06:55:04.74 ID:jSNzrY7f0.net
人質をクラスターチャージで殺してみたシリーズ

373 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 07:42:38.86 ID:ETy4jGLr0.net
チーター大杉問題
昨日も目の前でbattleeyeに捕まってたぞ

374 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 07:44:55.11 ID:O5Zj9qQPp.net
ジャッカルってなんで頭にブラックアイつけてんの?スパイ?

375 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 07:47:21.95 ID:jAGSjieM0.net
誤検出も沢山してるよ

376 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 07:59:32.73 ID:Zd+84RlBr.net
昨日ランクマしてたらすごい自分を持ち上げて評価するガキンチョいて草生えた

377 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 08:11:04.55 ID:8qk57qCi0.net
初めて声変わりしてない外人のガキがVCしてきたわ
やっぱ外人でも居るには居るんだな

378 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 08:12:49.65 ID:0jLGx5hH0.net
チートなんか使ってないのにこれまで2回バトルアイにマッチから除外されたぞ
何のソフトが引っかかったのかってアラートもないし意味不明
不審な行動を報告されまくってんのかな

379 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 08:16:29.02 ID:QMMDBChga.net
最近始めた家ゴミ勢だけど楽し過ぎて家ゴミ戻りたくない

380 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 08:42:15.38 ID:Dt0YTTQRr.net
どう違うんだ?

381 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 08:46:20.32 ID:gXrA2bORM.net
操作性の違いとか?
パットだとAIMが思う通りに動かせなくてイライラしそう

382 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 08:48:21.82 ID:rFKdzZDMp.net
>>378
回線がクソだと弾かれる。無線でやってない?

383 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 09:07:29.40 ID:g7PWo0O70.net
操作性なんてデバイスの差がないCSの方がむしろ平等だろ。
PCはハードのスペックですべてが決まる。
勝てたのはお前の実力ではなくPCスペックが上だっただけ。

384 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 09:14:33.05 ID:5oe5Jwv50.net
すべてがきまる… 悲しい自己肯定感漂う…

385 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 09:16:39.01 ID:ZxagtKT+0.net
俺がモテないニートなのもPCすぺっくが低いからに決まってる!

386 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 09:16:54.90 ID:EmcAC8/Ca.net
pc勢で最近ps4版始めたけど、音の聞こえ方が段違い
ps4版はエイム音とか忍び足とかまったく聞こえん
ヘッドセットのせい?
やっぱpc版のほうが音鮮明に聞こえる

387 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 09:28:57.03 ID:uggX2K/Ap.net
>>382
有線で光回線だよ
pingは20〜40くらいで普通
ちょっと前話題になった色調変えるソフトも使ってないしマクロも組んでないんだよなぁ

388 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 09:43:37.69 ID:mJ04qedyp.net
野良だと途中抜け多すぎるわ最優先で改善してほしい

389 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 09:48:37.94 ID:BmIPHRjO0.net
カジュアルだったらしょうがないんじゃね?

390 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:12:51.61 ID:8qk57qCi0.net
途中抜けするならまだ良い
報復かなんか知らんけどTKするためだけに残ってるやつおるし

391 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:21:50.80 ID:1T/jWvz70.net
途中抜けしても、直ぐ誰かしら入ってくるからそこは問題じゃない
嫌なのが、マッチ開始直前に入るとロードが長くなる事
しかも長くなるだけで、結局そいつはそのラウンドでは参加出来ないので、待ち時間を嫌って途中抜けっていう最悪なループになる
途中参加するのはラウンド中とか、開始前のロードを防いで欲しい

392 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:24:15.63 ID:PFZPeaa+d.net
今でもALT+ENTER押しながらESC連打でオペ選択できるんだっけか

393 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:29:45.91 ID:Q/ypzs8V0.net
除外投票ってそいつに死体撃ちしてからやるもんだよな!

394 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:44:24.93 ID:wmqXs6KI0.net
>>392
修正された

395 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:50:37.07 ID:PFZPeaa+d.net
>>394
また修正されたの?
何回かやったら変更できるんだけど

396 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:03:55.55 ID:WWzYUDml0.net
さっきランクやってたらpotatoのロード待ち中外人が二回ぐらいオペ変えてたから出来ると思う

397 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:20:33.97 ID:ZxagtKT+0.net
モンターニュのマグナム腰だめ精度って悪くなった?
久しぶりに使うと違和感半端ないくらい当たらなくなってんだけど

398 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:22:43.26 ID:aIXm9ugFa.net
アプデ情報くらい見てこいや

399 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:34:23.73 ID:6f9g0sNJ0.net
シージはストレス溜まらんよな
勝っても負けても名声貰えるし気楽にやってるわ

400 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:39:39.42 ID:z1r41nt5d.net
昨日カジュアルでオペレーター選択画面時フューズ選んだら拙いVC英語でアイハブオンリー フューズ プリーズ 言う日本人に会ったわ
見たらトゥイッチ選んだ状態で言ってて笑えたから快く譲った
ありゃ洒落だったんかなぁ

401 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:18:14.04 ID:xjzNsqeW0.net
まーた深夜実装か?
スポーンキルなんて公式で対応しなくていいんだよホントは
それで殺されるやつが悪いのに
どうせ窓も見ずにすぐ突っ込んで死んだバカがギャーギャー指に訴えているだけだろ

402 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:21:38.83 ID:+oaNsRq60.net
流石に0秒リスキルはどうしょうもないだろ
というかあんな場所にスポーンポイント置く指もおかしいわ

403 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:25:22.13 ID:OI9TXr6O0.net
領事館は怖い

404 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:25:56.45 ID:rZ5LcT+P0.net
いつhealthアプデ来るんや?
24日ってのは西側での話だろ?

405 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:27:41.35 ID:OI9TXr6O0.net
東側だよ

406 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:28:34.61 ID:rZ5LcT+P0.net
え?じゃあやっぱ深夜実装なのかな

407 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:28:45.02 ID:OI9TXr6O0.net
あ、東海岸って意味です
あと12時間あとくらい

408 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:30:12.18 ID:dcSlKcs6p.net
0秒リスキルなんて防ぎようないだろ

409 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:34:27.58 ID:WWzYUDml0.net
ちょっと前にフリーズ云々騒いでた者だけどレス参考にBIOSのアプデしたら治ったっぽいランクマ10連戦して来たけど一回も発生しなかった
色々レスしてくれた人達ありがとう

410 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:51:52.83 ID:8qk57qCi0.net
つーか0秒リスキルなんてリス位置ちょっとずらせば直るだろうになんでこんな長期間放置されてんのか理解できん

411 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:53:45.32 ID:TQ0w8vfyr.net
簡単に対処できるなら尚更無くていい気がするが

412 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:53:58.87 ID:/6Ape7fy0.net
ブリッツの盾判定なくなるバグまだあるのかよ・・・
パッチで直るんだろうな

413 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:56:08.34 ID:oa8U13kHd.net
現時点で0秒スポーンキル狙えるのってどこだ?

414 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:57:18.16 ID:sXQTNdt0M.net
ファベーラ

415 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:58:18.65 ID:BmIPHRjO0.net
銀行?

416 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:58:27.63 ID:WWzYUDml0.net
山荘のキャンプファイアもまだ出来るんだっけ?

417 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:59:38.13 ID:88pzHKYS0.net
24時から1時間メンテ
ソースは公式ツイッター

418 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:59:54.46 ID:I9fxSrir0.net
運河

419 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:13:56.92 ID:rZ5LcT+P0.net
>>412
やっぱあるよねそれ
誰も共感してくれなくて実は手に弾当たってやられたんじゃないかと思うようになってたところ

420 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:19:08.02 ID:/0VeFZYv0.net
0秒リスキルって何箇所かあるけど、どれも窓枠に盾で飛び乗る奴じゃない?
他にも色々glitchあるし、盾飛び越えだけ何とか変えればいいと思うけど
Xカイロスと同じで何か難しいのかな?

421 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:22:53.00 ID:QZ43YB170.net
今日の2.2.0アプデでは何も変わらんよ。公式曰くシーズンタイトル変更に伴う背景絵変更(ドク)とランクリセットのみ
TTSでやってるマップ調整やバランス調整なんかは2.2.1からやで

422 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:26:16.61 ID:WWzYUDml0.net
ファベーラのリスキルは確か壁ぶっ壊すやつだし山荘はベッドのバリケ開けるだけで殺せるうんち
https://youtu.be/TOndAdDuiTw

423 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:33:37.56 ID:yteXJ6Zjr.net
ファベーラは対策してほしいリスポンした瞬間右に移動すれば良いんだけどカジュアルだと全員同じ場所で湧くから味方につっかえて死ぬ

424 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:09:24.69 ID:ZxagtKT+0.net
>>420
逆じゃね?
どれもバリケードや壁の一部壊すだけで出来るくね?
少なくとも運河 ファベーラ 山荘は盾とかいらんやろ

425 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:16:08.28 ID:4wsSq4hTr.net
出来るくね?って何語だよ
きもちわる

426 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:17:50.66 ID:6f9g0sNJ0.net
死んだら2chみてを繰り返してたらプレイ時間かなり進んでて草

427 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:34:46.71 ID:9ICENYO4a.net
家ゴミは腰だめリーン出来ないし右スティックでのエイム難しいし視野角も弄れない
キーボード操作とか絶対無理だと思ってたけどやってみると
パッドよりこっちの方がしっくりきてしまった

フレンドが家ゴミに多いのが辛い

428 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:39:31.90 ID:WDr3fAwmd.net
移動はスティックの方がやりやすいと思うんだよなー
スイッチだと微調整難しい

429 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:42:19.85 ID:rZ5LcT+P0.net
>>427
ワイもフレンドに加わるから大丈夫やで

430 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 15:01:14.10 ID:JpIf+iCud.net
>>427
わかる
ガイジ専用って感じする
意識高い俺らはもれなくPCやるわ

431 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 15:34:53.66 ID:xjzNsqeW0.net
家ゴミってキーカスタム出来ないしそもそもボタンが少ないし絶対無理だわ

432 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 15:39:26.54 ID:aIXm9ugFa.net
よそでやれ

433 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:20:20.63 ID:UEqyFna/d.net
対立煽りだ距離をとれ

434 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:46:18.93 ID:5tP1H422a.net
このゲームの為だけにキングストンのサラウンド機能付きのUSBヘッドセット買ったわ

435 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:50:09.29 ID:rZ5LcT+P0.net
スタンドマイクとairpodsでプレイしてるワイ「」

436 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:51:57.72 ID:BEmtNCXV0.net
ガイジを発見
二階だ

437 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:17:10.14 ID:dcSlKcs6p.net
5.1chの使ってるけど左右分かっても上下分からないわ

438 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:31:44.28 ID:Tnzh0gYDa.net
>>437
上下方向がわかるのはない
なぜなら上下いれると22.2chになるから

439 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:55:06.24 ID:OBL0ecCr0.net
このゲームでAFKしてる奴ほんとなんなの?
もっと早く追い出してほしいわ

440 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:57:38.25 ID:djR9+F+da.net
us鯖のランク行くとテキチャとVC盛んでおもしろい

441 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:02:08.28 ID:UEqyFna/d.net
上下に関してはマップ構成(どこから上下いけるのか把握する)と床の素材(甲高く籠った足音ならコンクリとか)を覚えるしかない

442 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:06:14.00 ID:ztRMIC2h0.net
>>427
それは人それぞれやろ
マウスよりパッドの方がエイム安定する人もいる

443 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:34:04.86 ID:ETy4jGLr0.net
>>439
投票して蹴れよ

444 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:34:37.76 ID:OBL0ecCr0.net
>>443
しない奴がいるんだよ

445 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:36:33.79 ID:BEmtNCXV0.net
カジュアルでキックが成立するのはVCがクソ五月蝿い雑魚ぐらいなもんだから諦めて自分が出るしかない

446 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:36:44.32 ID:6Uls4Nd7d.net
屈伸マクロくんでAFKしてるやつを除外しようと何度も投票しても何故か可決されんこととか一度あったな

447 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:50:16.12 ID:vuZ3+JMb0.net
>>439
うんこだろ

448 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:12:39.87 ID:mCHLHADbd.net
トゥイッチとかいう呼び方やめてくれないか、おまえらtwitterのことトゥイッターとか言わんだろ。

449 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:21:36.02 ID:QZ43YB170.net
>>448
>>1

450 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:22:23.79 ID:zfg1pcJC0.net
>>438
そーなのかー(素人丸出し)

451 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:36:24.29 ID:o6zTjM0XM.net
HS率とか見れるサイトあったのか
公式の奴より沢山情報みれていいな

452 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:57:01.38 ID:6Uls4Nd7d.net
ルークとかドクのMP5で結構ヘッショとって打ち勝ってるからそれなりにあるだろうと思ってたけど4%だったわ;;

453 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:59:32.59 ID:VWfZ7S9R0.net
HSなんて神業だろ・・・

454 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:00:46.84 ID:OWm0f1U5a.net
壁抜きとかバリケード割るときに弾を使うやつは数字極端に下がりそう

455 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:03:39.62 ID:6Uls4Nd7d.net
それ考えたら基本命中精度とヘッショ率の2つを見ないといけないってこと?

456 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:03:47.58 ID:00kkHqg3r.net
今日メンテナンスはランクリセットと壁紙変更だけだぞ

457 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:04:43.85 ID:o6zTjM0XM.net
命中率とは違うからそれは関係ないと思う
俺は39%だった
最近HSで倒すのかなり慣れてきたからこのまま続けば50近くまでは行けそう

458 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:18:37.51 ID:2yfb5JSQ0.net
ヘッドショット率 390
って書いてるんだけど、390%ある俺が最強ってことでいい?

459 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:21:59.73 ID:9W+oIjrca.net
頭に当たった弾の数÷発射した弾の数?
頭に当たった弾の数÷敵に当たった弾の数?

460 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:22:18.40 ID:FIc1OyqXa.net
マッチメイキングの改善は?

461 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:24:58.07 ID:o6zTjM0XM.net
>>459
HS数÷倒した敵の数
じゃねぇかなぁ

462 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:25:52.10 ID:OWm0f1U5a.net
>>458
それはヘッドショットで倒した敵の数だよ

463 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:36:45.81 ID:5sYhFmHS0.net
GLAZは上手い人が使うとほんとストレス溜まる

464 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 21:31:16.44 ID:zfg1pcJC0.net
>>458
.390

465 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 21:33:03.26 ID:CZdl93Th0.net
グラズで遠くから撃つのも強いけど切り上げて中に入るタイミングが一番大事だよな
外から安全に敵数減らせたらラッキーくらいに考えてるわ

466 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 21:51:31.09 ID:SfVPBoRA6
シーズンスキン買っておくとセールがなんとかっていう意味教えてください><

467 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 21:43:00.89 ID:YU1+DQop0.net
飛行機で外でずっと見てて
時間切れなる人時々いるしな

468 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 21:44:09.22 ID:2yfb5JSQ0.net
飛行機でグラズvs5になった時に
全員機外に出てくるカーニバル感好き

469 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:03:09.52 ID:mCHLHADbd.net
普通は機内で芋るんだけど、それってコッパーかなんかの話ですかね?

470 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:08:40.26 ID:4wsSq4hTr.net
配信見てるとむしろダイヤのプロが笑いながらよくやってるぞ

471 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:11:11.38 ID:2yfb5JSQ0.net
こういう遊ぶとこで遊べないつまらない人間にはなりたくないもんだなぁ

472 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:12:26.74 ID:7WFLCr7g0.net
日本人は同調圧力大好きだからな。

473 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:20:46.62 ID:jo2P12nCd.net
ワロタ

474 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:35:02.67 ID:5sYhFmHS0.net
サウンドのBGM音量って足音に関係ある?

475 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:35:16.72 ID:lCTGtDPo0.net
>>442
それはマウスに慣れてないだけやと思うで

476 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:35:49.84 ID:6f9g0sNJ0.net
Japanese?って聞かれてる人居てyesとか答えてて聞いた奴が途中抜けしてったんだが
どんだけ迷惑なやつなんだよ

477 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:40:09.64 ID:C3/T7gw00.net
>>427
ps4からきたフレンドがpc版をパッドでやってるけど
「pc勢大したことねえわ」っていってすぐプラチナにあがったぞ

478 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:42:30.64 ID:YU1+DQop0.net
そもそもパッドでもFPS上手いやつは
マウスに慣れりゃすぐ強くなるよ

479 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:56:39.77 ID:ybdFnMYNd.net
このゲームはFPSの中でも置きエイムが多いから他よりは差は出ない

480 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:58:33.08 ID:uTIVCHc0p.net
同じ車を雪道で走らせるか普通の道で走らせるかの違いだぞ
車の運転上手い奴が普通の道に来ればそりゃ上手いよ

481 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:59:56.94 ID:jo2P12nCd.net
???

482 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:20:41.68 ID:dSCzoky/0.net
>>480
うんこタイヤ履いたサスがフニャフニャのファミリーカーからレーシングカーに乗り換えて同じコース走るようなものじゃない?
最初は慣れないかもしれないけど走り込んだコースだから慣れたらすぐ速く走れる

483 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:43:58.32 ID:4xfcsb09d.net
>>475
それはパッドになれてないだけやと思うで

484 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:52:38.54 ID:MPOC9eJe0.net
パッドじゃマウスには敵わないよ

485 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:54:16.50 ID:uTIVCHc0p.net
>>482
いい例えだね
高くて手が出にくい事まで表している

486 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:57:58.87 ID:QnF5tpdrd.net
ヘイローだとパッドのチャンピオンがマウスにボコボコにされたんだっけ

487 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:59:50.48 ID:6f9g0sNJ0.net
昨日勝ったばっかだけど取り敢えず怪しいと思ったら撃てば結構殺せるな
壁ポンポン爆弾ばら撒き面白いわ

488 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:02:20.67 ID:FPjJrLvJ0.net
CSよりPCのほうが命中率高いってUBIが言ってたろ

489 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:03:32.75 ID:JjI6AMZV0.net
CoD4からBO3までパッドでやってたけど
あんなちっさいキノコでHS出来る気がしなかった

490 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:05:26.40 ID:yI2Ep9sw0.net
俺はマウスじゃないとドローンすら壊せないわ
パッド使えれば楽な姿勢で出来るんだけどなあ

491 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:05:44.01 ID:UjKO2nVd0.net
パッドかつソロでプラチナまでいったのなら凄いと思うがパーティー組んでボイチャで連携すればガバエイムでもなんとでもなるしセオリー知っていればCSとさほど差はないんじゃね?

492 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:10:30.82 ID:/H3xj1R60.net
終わったぞ

493 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:15:08.19 ID:p/6rjaUq0.net
>>451
どこで見れる?
前は見れるとこあったけど死んじゃって他のとこ探してたから教えてほしい

494 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:18:51.27 ID:s7QutpGc0.net
BF3出た頃からPCでやり始めたが最初はパッドの方が強いだろとマウス舐めきってたな
今じゃパッドのAIMのクソさ加減がわかって恥ずかしい

495 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:25:35.08 ID:7vsLOfBOx.net
横合いから撃たれたらほぼ無抵抗で殺されるパッドはストレスたまらんのかとよく思うわ
他人の動画で滑らかに振り向いてるの見ると頭痛くなる
設定の問題なんかね

496 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:41:05.91 ID:ZW4y/FxU0.net
ちょっとやったけどほんとに壁紙変えただけかよ

497 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:44:48.38 ID:gUvyCUtD0.net
ランクリセットされた?

498 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:45:51.76 ID:dsmMcSWC0.net
マッチングの基準変わった?

499 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:57:05.26 ID:5nyKoI290.net
地味にマッチング糞化してねえか

500 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:58:03.87 ID:TIvYUe5R0.net
俺イケメンになった?

501 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:02:14.85 ID:ZW4y/FxU0.net
ランクリセットされたお陰で今カジュアルやると0のウルトラNoobから250のスーパーソルジャーまで幅広い層とマッチングする
マッチング仕様変わってないだろ

お前はハゲた

502 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:02:30.59 ID:pAVyZMsv0.net
>>500
>>499の通りだ

503 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:11:15.71 ID:ff6T97R/0.net
マッチングは変わってないでしょ
前シーズンの後半からレベル+内部レートからランク基準になって
今回のリセットでノーランクになったからカオスに

504 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:12:32.22 ID:zwQnLoAO0.net
シーズン変わるごとにマッチングマッチング言われてるけど
そろそろテンプレに入れても良いレベルじゃないか
内部レートもリセットされるから1〜2週間は色んな層と当たるって

505 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:13:24.47 ID:dsmMcSWC0.net
カオスだなw

506 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:13:48.31 ID:KHH/gqCG0.net
どうみてもコラ臭くて草


http://i.imgur.com/Oo1qCY1.jpg

507 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:16:18.63 ID:ZW4y/FxU0.net
270でランクキルデス3.5とかいう化け物筆頭に200上とガンガン当たるわ
もちろん全員敵

508 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:18:14.16 ID:RMKGgwu60.net
待機中にカスタマイズできるとか言ってませんでしたっけ・・
結構期待してたのに本当がっかりさせてくるな

509 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:25:07.54 ID:zPY9qTxn0.net
カオスだろうけどしばらくすると落ち着くだろ
Velvet Shellの時は4月のマッチング方式変わる時までずっと化物と当たってたけど

510 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:09:54.14 ID:HLNlr6bx0.net
ドヤドクくんほんとすこ

511 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:13:58.42 ID:KHH/gqCG0.net
防衛側レベル200フルパが全員外出てきて
callofduty始めるのほんとすき

512 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:16:34.69 ID:D3oqfpma0.net
最近FPSに限界感じてきてモニタ144hzにしようかと思うんだが60から144だとやっぱ全然違うんかね?

513 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:20:49.04 ID:KHH/gqCG0.net
pvpをpc版でわざわざ60でやってる人って
マリカーを自分だけアイテム無しでやろうとしてる人みたい

514 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:21:05.88 ID:syGB38NP0.net
ブリッツの腰撃ち精度が鬼!?修正の予感
https://www.youtube.com/watch?v=39_1VdCIgiI

515 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:33:38.97 ID:qIjUCRBV0.net
途中抜けアフィリエイト

516 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:36:22.76 ID:ff6T97R/0.net
動画見たくないから誰か説明くれ

517 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:36:43.51 ID:sxXSVvXt0.net
調整は来週でいいのか?

518 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:38:04.00 ID:sxXSVvXt0.net
>>513
ワイ確認したら60hzまでしかなかった

519 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:40:42.52 ID:2yyeyi/lM.net
>>493
R6 stats ってとこ
アプリ版もあるよ

520 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:48:12.57 ID:6RbT4Y8X0.net
>>512
ぶっちゃけ飛躍するほどは変わらんよ
遊撃とか上手くなって視点移動が激しくなってきたら欲しくなるレベル
R6Sのゲーム性じゃそんなに活かす場面無いし、良いマウスとかヘッドセットとか揃えた上で買うようなもん
使ったからってチートレベルで強くならないし、たぶん60でやっても成績変わらんわ俺

521 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:51:20.10 ID:ggaP6NlD0.net
なんかピン出にくくなってね?負傷した時とか敵の位置教える時でない時ある

522 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:51:22.83 ID:sxXSVvXt0.net
というかゲーミングモニターの存在を今知った
今までなにやってたんだろうね俺

523 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:52:40.74 ID:ff6T97R/0.net
強くなる為、というかストレスなく遊ぶ為だよ

524 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 04:40:24.00 ID:/pkROKhs0.net
このシーズン中ずっとドクがトップ画面に居続けるのか…

525 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 06:40:09.33 ID:3RMiNKki0.net
せめてIQのナース姿くらい出さないとダメだよなぁ

526 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 06:49:04.24 ID:/dXjQrHC0.net
胸がドクドクする...

527 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 07:25:27.22 ID:qM/OQ8ifp.net
お前それ心臓発作じゃね?
成仏しろ

528 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 07:28:02.46 ID:3RMiNKki0.net
オペレーション・ヘル

529 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 07:59:08.32 ID:qM/OQ8ifp.net
通常業務じゃねーか

530 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 08:27:05.61 ID:nzxq1C1p0.net
実装されたものがドクのオマカポーズ一枚だけとは
今までのシーズンスタートの中でもピカ一の出来だな

531 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 08:41:21.95 ID:Z7hiO4qM0.net
新しいスキンすらないとはなぁ…

532 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 08:44:25.85 ID:SaIP5laaM.net
144fpsでぬるぬるプレイが当たり前になってるからもう60fpsに戻れない
60fps制限かかってるゲームやるとイライラするレベル

533 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 08:45:11.20 ID:3uwDyJ8Kd.net
麻薬かよ

534 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 08:53:43.62 ID:XAa+jYKr0.net
オペレーションヘルスとか言っていつもどおりのバスグ修正ペースだったら笑えないな
そもそもバランス調整するならプロリーグで使われないキャラをどうにかしろよ

535 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 08:59:04.28 ID:2Oj86cOV0.net
またタチャンカの話してる

536 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:02:45.47 ID:Z7hiO4qM0.net
タチャンカとブリッツはシールド越しならグラズと同じになるようにしよう!

537 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:24:52.39 ID:gw3PYjgz0.net
始めて4日目だけどマップが覚えられなくてつらい
マップわからないような奴と組まされる人に悪いなと思いつつ、楽しいからカジュアル潜ってしまう
ごめんね

538 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:35:29.95 ID:i/0jTNKa0.net
プロリーグでタチャンカは一度だけピックされてるの見たけどカプカンがピックされてるとこ見たことないわ

トラップ撃ったら爆発するとか縦にも設置できるとか強化必要なのはカプカンなんじゃねと思う最近

539 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:39:20.93 ID:SFQkalKtp.net
カプカンとかフューズみたいな即死系ガジェットってやられてる側は全く面白くないからあんまり強化されても困る
足速くするかスペツナズの武器に少し調整入れるぐらいが落とし所なんじゃないか

540 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:40:35.05 ID:Z7hiO4qM0.net
カプカンはカフェで見たことある気がする
床が赤いからかな

541 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:48:44.09 ID:oSW2z+f+0.net
なんかNOOB増えてね
味方と敵含めいつものレベルの人が2〜3人しかいないんだが

542 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:55:34.49 ID:aIpYrcpYM.net
カプカンのレーザー見えなくなるのはやりすぎ?

543 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:55:35.59 ID:KiCsMv0X0.net
そらSteamセールですから

544 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:55:42.18 ID:gE9rLeWx0.net
少し上も見れんのかnoob

545 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:58:10.56 ID:4iIMgpFl0.net
こうメタな感じで動いてるからな
あそこに味方が居るっつーことは・・・あそこのカメラはOKだろうし・・・
あそこに敵が居る可能性は少ないなぁー・・・
ってな感覚でやってるとエライことになるw

ゴリ押した方が有効な気がする

546 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:58:55.71 ID:oSW2z+f+0.net
あ、セールやってんのか、納得したありがとう

547 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:03:37.43 ID:sxXSVvXt0.net
カプカン自体は主武装の性能はトップクラスなんだよ
使いやすいAKにキチガイ性能とまで言われるサイガ、C4に鉄線
EDDもせめて足2クラスなら設置できる場所が増えて割りと使えるようになる
足1がいい所を全部ダメにしちゃってる、ほんとに勿体無い性能してる

548 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:06:12.05 ID:4iIMgpFl0.net
>>547
そだねぇー ホント、ネックは足!
お前さんホントよくわかってらっしゃる

549 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:08:03.86 ID:Myh4xN1CM.net
サイガはともかくAKはそんなにだろ
威力もほかSMGとどっこいどっこい
まぁサイト見やすいし足2になれば有用なアタッカーにはなるな
jagerとbanditでその枠は埋まってるが…

550 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:10:25.00 ID:BLZjx2K0d.net
>>541
わかる
クソザコはこのゲームくんなよな

551 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:23:49.82 ID:qIjUCRBV0.net
格ゲーの後を追いたいか

552 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:34:45.38 ID:ne8XVQOXp.net
思い出してください....あなたも初心者だったのです....

553 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:35:03.94 ID:ZkHEh9MYM.net
サイガを足1で使う位ならPP19使うな

554 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:35:54.89 ID:p/6rjaUq0.net
シーズン初めはマッチングリセットだと何度言えば

555 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:36:24.41 ID:4iIMgpFl0.net
ここ最近の傾向だと
カプカンやるなら壁意識した方がイイなぁー
わかってる奴遊撃出ちゃうし
一緒になって出てると本陣速攻で壊滅してんだもん
慌てて落とし戸ぶっ壊して四人位にハチの巣にされる奴の気持ち・・・
nice tryだぜまったく

556 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:41:26.57 ID:MiBGZeW70.net
ppshかと思ってまた骨董品かよって思いました

557 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:56:11.14 ID:2WWisCyza.net
>>512
ぶっちゃけるとかなり有利になる
同じ実力者同士で1on1よくやるけど、ほぼ負けない

558 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:57:50.61 ID:1d1500cI0.net
今は144hz安いし結構やるなら一枚買っとけとはおもうぞ

559 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:04:23.11 ID:SFQkalKtp.net
俺も最近撃ち合いで差がつくことが増えたからモニタ買うのも考えてるけどGTX960でそもそもfps出るのかが不安

560 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:09:44.45 ID:QrcPL2AR0.net
劇的に撃ち勝てるようになったりするかはわからんけど快適に遊べるようになるのは間違い無いし初見の感動は凄まじいから144hzモニタはみんな買っておこう(ステマ)

561 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:11:27.54 ID:sxXSVvXt0.net
もう普通のモニター買い換えちゃったよ・・・

562 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:16:36.04 ID:p/6rjaUq0.net
144hzモニター買ったらキルレ平均3ぐらいになったからマジで効果ある

563 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:46:47.92 ID:XAa+jYKr0.net
144hzだと相手の弾道が見えて簡単にかわせるから買ったほうがいいぞ

564 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:49:37.20 ID:K+ajKkASp.net
キルレ平均3て…

565 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:59:19.08 ID:Mha5A14Gr.net
モニタの話とか家ゴミの話とかやめません?

566 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:10:20.30 ID:5+xzJU2Ba.net
日本一クラン父の背中の話しよーぜ

567 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:12:28.21 ID:rLrjW03o0.net
144hzでるモニターの感動は凄いよな
キルレは間違いなくあがったわ!俺の場合は0.5ぐらいしか上がらんかったけど

568 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:18:07.67 ID:dTsxj7Ir6.net
防衛側でドローンと戯れるの楽しい

569 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:23:47.57 ID:UJ1XI1ySM.net
対してかわんねーよ
144じゃなかったら勝てなかったなんて場面に遭遇したことなんてほとんどねーわ

570 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:26:22.97 ID:Z7hiO4qM0.net
モニタ変えたからじゃなくて上達しただけじゃないんですかね…

571 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:27:06.74 ID:/DjJseVQd.net
人質ルールでクリアランス50のフューズが人質部屋にクラスター設置

「STOP FUZE!」って言ったのに「?」って返事と同時に発射…

3R目でも同じことしようとしたからTKしてしまったけど流石に仕方ないよね?

てかルールくらいちゃんと確認しろよ

572 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:29:39.58 ID:GtiVAxvi0.net
クラスターチャージ本体撃てば壊れるのにわざわざ殺すとか最低だな

573 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:35:54.85 ID:r5MyTwRDp.net
それでさっさと負けて終わるならそれでもよかったんじゃね
次のマッチに切り替えていこう

574 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:35:56.94 ID:sxXSVvXt0.net
は? 普通本体殺すでしょ?

575 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:36:30.37 ID:UJ1XI1ySM.net
>>570
だな
中心にドット表示する機能があるモニターとか、サイドボタン付マウスみたいに買っただけで手軽に強くなれるなんてモンじゃない 
多少快適になるけど、マウスバンジーやら使ってストレスが解消されるとかそんなもんよ

576 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:37:10.88 ID:aIpYrcpYM.net
部屋に設置とはかかれているが
クラスターによって人質が死んだとは書かれていない。

つまりプロFuzeだったということ

577 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:37:11.08 ID:sJ9VX+m2d.net
そういうのは放っておいて人質殺させてるけど
それで学ばないならただのガイジだし

578 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:37:46.16 ID:nzxq1C1p0.net
むしろワクワクしながらFUZE見てるわ
人質殺したら満を持して糾弾するけど

579 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:42:59.07 ID:ZW4y/FxU0.net
ヨウカイでドローン穴通り抜けようとして攻撃のドローンとごっつんこした時のふれあい感好き

580 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:43:52.85 ID:p/6rjaUq0.net
>>564
なんか変?

581 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:43:53.33 ID:/DjJseVQd.net
書き方が悪かったな、すまん
マップは大学。
もちろん人質死んでラウンド落としたよ

TKした時は俺は屋根に登っててフューズはラペって窓枠にいたからクラスターチャージ見えなかったのと
「まさか連続で人質部屋に設置とかしないだろ」
とか思ってたら設置音聞こえたからテンパってやってしまった

そうだな。敢えて除外されるの見守ってた方が良かったのか。今度からはそうする

582 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:50:54.62 ID:rArKsOHAd.net
おう二度としょーもないことでここに書き込むなよ

583 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:50:58.91 ID:sJ9VX+m2d.net
確かにモニター変えたら撃ち勝てるようになるね、ワイもキルレ0.7から1.37に上がったし
撃ち負けて発狂してる奴は取り敢えず変えてみろよ、敵が止まってるように見えるぞ

584 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:50:59.47 ID:qIjUCRBV0.net
いい加減エリアと人質はアイコン分けろ

585 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:52:50.12 ID:nzxq1C1p0.net
144hz液晶に変えると60hzの奴が10m動く間に20mは動けるからな
相手の弾丸も止まって見えるから見てから避けることもできるし彼女もできる

586 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:53:31.49 ID:AYJujbVs0.net
回線とモニターは良いやつのが良いぞ
このゲームはよくわからんかもしれんがbfとか顕著

587 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:06:10.90 ID:sxXSVvXt0.net
なんでモニター業者が湧いてるんだ

588 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:06:59.07 ID:s7QutpGc0.net
自演定期

589 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:19:11.02 ID:fHI9bSbEd.net
ぼーっとしてる時にエリア確保と人質間違えてFUZEで爆殺してしまう時あるわ
チャットで謝るけど人質倒した時の申し訳なさは異常

590 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:34:11.50 ID:nQU9WEeba.net
>>587
1:144Hzが良いという評判を見て初心者がとりあえず買う
2:今までクソモニター使ってたやつも多いからまともなモニター買って違いに驚く
3:小学生が新しいオモチャを自慢する感覚で所構わず喧伝する
4:1に戻る

591 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:36:22.95 ID:ORSrrVGza.net
俺「今の時期120fps出すとグラボ熱で暑いから60fpsに制限しよ」

592 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:37:14.69 ID:3RMiNKki0.net
人質除いて敵全滅させたフューズ居たぜ
てか分かっててもクラスター壊すのなんかだるいわ
そのまま見届けちまう

593 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:42:04.61 ID:pwBJNwdS0.net
>>592
人質部屋にクラスター仕掛ける奴ってギャンブル中毒と一緒なのかもしれん
一度キルしまくった成功体験が忘れられずにもう一回もう一回とアホな行為を繰り返す

594 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:43:17.63 ID:s7QutpGc0.net
ポンポン聞くたびにエクスタシーを感じてしまうのは仕方のない事だと思う

595 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:46:06.45 ID:qFRieiXUa.net
野良でよく見るけどポンポンするのにドローンで有刺鉄線や敵を確認しないのもったいないと思う

596 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:47:11.18 ID:/OGuM8e2p.net
ドヤ顔する相手が居ないから2chに来る訳だしな
しょっちゅう異文化をバッシングしてるあたりお察しだな

597 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:49:50.75 ID:K8GIpxNF0.net
今めっちゃマッチング早くていいな
いろんなランク帯とマッチングするからワイワイ出来るし

598 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:54:04.63 ID:b7tVTJag6.net
144Hzモニタはストレス軽減には役に立つぞ
そのほとんどがゲーミング仕様でゲームするうえでハズレが少ないのも利点
普通のモニターとそう大して値段も変わらないんだから否定する理由もない

599 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:55:16.68 ID:PLscZ9Ycr.net
ほかのゲームもやってる人だとヌルヌルになるし買うべきだわな

600 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:05:07.60 ID:sxXSVvXt0.net
試しに制限切ってみたら所々100前後まで落ちたりするから多分俺の環境じゃ144意味内わ
使用率も馬鹿高いし不安、になる

601 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:21:29.59 ID:b7tVTJag6.net
効果が薄いだけで不利になるわけじゃないし次買い替えるときに144Hz選べばいいんじゃね?
ブレ削減機能とか暗部調整機能みたいな高フレームレート以外でも便利な機能付いてるの多いし
デスクトップでマウスカーソルがめっちゃヌルヌル動くだけでも楽しいぞ

602 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:48:16.72 ID:rkjbfRs0p.net
FPSが190以上でてるんだけど制限かけたほうがいいの?

603 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:49:36.81 ID:s7QutpGc0.net
この時期60FPS以上はグラボ爆熱になるし制限かけないのは寿命縮むよ

604 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:58:22.91 ID:pwBJNwdS0.net
最強の熱対策はエアコンガンガンにする事
よほどエアフローが悪いとか埃が詰まってるとかじゃない限りはな
室温に無頓着なくせしてクソでかいファンつけたりしてる奴がたまにいるけどまずは室温を下げよう
あと60きっかりで制限かけるより80くらいでかけたほうがいいよ
俺は200fps以上行かない限り制限かけないがな

605 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:00:14.95 ID:sJ9VX+m2d.net
テクスチャとかシェーディングって落としたほうが見やすいんかね

606 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:08:59.70 ID:sxXSVvXt0.net
エアコン無いんだよなぁ
買ってもいいけど取り付ける為に部屋片付けないといけないから面倒
後年に1度丸洗いしないと黒カビだらけになるのが嫌

607 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:11:33.17 ID:W4IpqGPAp.net
エアコン三年くらい掃除してないんだけど
マジで

608 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:18:17.98 ID:/IPwO79b0.net
世の中には素でこれほど下手な人がたくさんいたのかというほどひどい人と組めて楽しいけど
これが続くとなると地獄だな
かといってランクつけると相手がプラチナダイヤ固定されるからわざと下のランクにしたくなる誘惑にかられる
みんなはもうランクつけた?

609 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:20:15.35 ID:qFRieiXUa.net
まだ一回もランク行ってないカジュアルガチ勢です…
ブロンズやシルバーになるのが怖すぎてなかなか行けない

610 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:20:30.11 ID:qIjUCRBV0.net
消灯の時間だ

611 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:23:27.52 ID:bKPyq+eh0.net
そこでToyotomiの窓コンですよ

612 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:38:17.37 ID:nzxq1C1p0.net
こっちレベル平均60 相手レベル平均150とか多すぎるよ

613 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:38:28.79 ID:8pHtgglsd.net
マッチング自体はサクサクでいいけどバランス糞化してね?

614 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:46:10.54 ID:XswpUYz7K.net
シーズンはじめはスキルレーティングリセットやっちゅうに

615 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:46:28.13 ID:5H2pbA4Qd.net
>>585
あほがいるんだが

616 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:47:23.29 ID:5Jrsro8m0.net
明るさ設定ってみんなどうしてる?

617 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:49:16.34 ID:pwBJNwdS0.net
>>616
そんなんモニタによるとしか言えないけど
俺はちょい明るめの65にしてる

618 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:50:16.61 ID:sxXSVvXt0.net
あからさまにAFK野郎増えたな、いい加減にしてほしい

619 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:51:50.19 ID:Aoh9QF270.net
高速で負け試合にマッチングされるだけだな
むしろすぐにマッチングされるようになった分途中抜けのハードルを下げただけとしか思えない
途中抜けしないやつにとって穴埋めマッチとか損するだけだし
そこらへんの問題を解決しなければ高速マッチングは対処療法にしかならないだろ

やっぱUBIはクソだわ

620 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:59:33.30 ID:DzyaDrxCa.net
このゲーム高pingの方が有利なんだな

621 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:05:57.23 ID:XAa+jYKr0.net
>>619
そこなんだよな
途中抜け対策をしない限りバランス取れた上で素早いマッチングなんて不可能

622 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:09:09.13 ID:99kLN0DBd.net
シーズンはじめは理不尽なマッチばっかで泣けるぜ

623 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:23:56.29 ID:ah2Qhmhb0.net
>>620
140msなだけで盾使ってる時接近戦は絶望的よ
正面捉えてても、実際はとっくに横取られて撃たれてる
低pinに越したことはない

624 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:26:08.74 ID:vFGVhN2Gp.net
>>609
まあ上手くなるまでカジュアルもありだよ
でも初心者とやらされるのが嫌になったら行けばいい

625 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:30:11.01 ID:bYJ4r8ur0.net
ランクはカジュアルの50倍はストレス溜まるから気を付けろよ

626 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:36:44.36 ID:rLrjW03o0.net
ランク付けたいけどマッチングしにくくなるから付けたくない

627 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:42:08.85 ID:ne8XVQOXp.net
ランクフルパじゃないと行きたくないわ

628 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:50:02.41 ID:pwBJNwdS0.net
フルパで野良に負けた時のなんとも言えない空気すき

629 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:52:31.84 ID:sxXSVvXt0.net
ゴールドまでならカジュアルでもマッチするぞ

630 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:57:44.71 ID:nzxq1C1p0.net
レベル0〜30は別マッチングにしろよ
あいつらの数で勝負が決まるし、そいつらからしても一方的に殺されるだけじゃ萎えるだろ

631 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:15:00.64 ID:R4htslOu0.net
前シーズン、ゴールドでもカジュアル待ちに嫌気がさしたから
今シーズンランク付けるか迷うな

632 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:26:27.07 ID:xmmGQtESa.net
俺はゴールドなら普通にマッチングしたがなぁ

633 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:29:06.82 ID:XAa+jYKr0.net
>>630
逆に低レベル転生組もやっかい
うまいやつほど垢持ってるしな

634 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:37:42.80 ID:nMFxQJeGd.net
未だにマッチングうんぬん言ってる情弱いるんだな

635 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:37:47.84 ID:Qo6s8a6b0.net
ランク有無とカジュアルのマッチングは関係ないだろ

636 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:38:48.63 ID:nMFxQJeGd.net
数回同レベの奴らとフルパで行けばその後ソロで行っても適切なマッチングになるのにな…
ホントここぼっちしかいねえな

637 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:46:00.64 ID:FiUmpJmnp.net
レートリセットのタイミングだし仕方ないけど初心者ボコボコにするのは本当に良い気持ちしないな
特にレベル50にも到達してないゆっくりゆっくりしゃがみ歩きしてる草食動物のようなルークやカプカンをR4Cで蜂の巣にしてしまった時は半日罪悪感に苛まれた

638 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:46:03.17 ID:K5JdSNmu0.net
そもそもカジュアルに内部レートは都市伝説

639 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:49:25.56 ID:gw3PYjgz0.net
>>637
完全に俺やんか
そんな目で見られてたんか、照れるわ

640 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:51:03.14 ID:zPY9qTxn0.net
>>635
マッチング基準変わったの知らないのかよ

641 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:55:24.14 ID:KHH/gqCG0.net
そうだったのか

642 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:57:36.37 ID:nMFxQJeGd.net
公式様がフルパ推奨してんのにソロ勢なんか知ったことかよ

643 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:02:16.19 ID:eQNKDGHFM.net
パーティー組みてえけど友達いねえよ

644 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:06:51.75 ID:RCHZq1AW0.net
そんなアナタの為のDiscod2ch

645 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:23:34.55 ID:pwBJNwdS0.net
声変わり前の日本人クソガキが味方外人に暴言吐いてて世も末だと思ったわ
クソガキがドクで外人が回復して貰おうと「ドク」って一言言っただけなのに
「うるさい!シャラップ!!×3」ってもう馬鹿かと

646 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:29:44.94 ID:ne8XVQOXp.net
discord一応入ってるけどコミュ障だから結局行けてないな

647 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:42:58.33 ID:LfOtFNSE0.net
ハイピング有利説はゲームエンジニアもYoutubeでネットコード検証してる動画あげてるやつも
みんな否定してる。もし有利ならそのメカニズムを教えてほしい。
俺らがEUやブラジル鯖でやれば無双できるのか、逆に彼らは日本鯖を荒せるのか。

648 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:43:27.03 ID:yI2Ep9sw0.net
steamでサブ垢とか金持ちだな と思ったらuplayゲーか
もしかしてuplayアカウント取得するだけで初心者狩り出来る仕様?

649 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:45:47.44 ID:VieT/+PQ0.net
は?

650 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:49:38.67 ID:zPY9qTxn0.net
>>647
ping高いと判定ガバって止まってる奴に対して動いてる奴の方が有利なんじゃないかと思ったけどそうでもない

651 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:57:41.85 ID:gJeA8y7kd.net
シージ発売当初から始めてシーズン3からランク行ったから
スタッツもシーズン1.2はランク表示されなくて何か味気ない
各シーズンデザイン違うからカッパーでも良いからチャーム欲しかったし
何よりスタッツ見てホルホルしたい俺にはスタッツ見るたび残念な気持ちになる
あの時の俺に言いたいビビらずランク行けと

652 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:58:59.90 ID:ggaP6NlD0.net
レベル12でASH凸しまくってAllkillしてる奴居たわ完全にサブ垢だったkd2.3だし

653 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:03:34.87 ID:KXxaZnFbd.net
ダイヤ先輩にコッパーチャーム付けてもらって無双してもらいたい

654 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:15:42.62 ID:KhTSTK4Md.net
>>477
嘘松

655 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:58:11.25 ID:rkjbfRs0p.net
PS4プラチナのやつにパッド持って来させてやらせたらMVP取ってたぞ

656 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:05:07.91 ID:aIpYrcpYM.net
MVPとれるとかすごすぎ。やばない?プロじゃん

657 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:33:16.04 ID:uaHHFn1U0.net
トップ画面でドクがすげえ微妙な顔してるのやめーや
吹いてしまうやろ

658 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:33:51.00 ID:+P15/pEm0.net
ランクリセットで分かったこと
高レベルさん意外とザコい
俺が5キルしてんのにレベル200越えが0キル0アシストってどういうことだよ!説明してくれよ!!

659 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:38:35.34 ID:XY8gbZTEr.net
擁護する訳じゃないが、その日の調子ってない?何度も10キル越えるときもあれば、気づいたら1k3dとか。

660 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:40:23.62 ID:nzxq1C1p0.net
敵チームに居た時はダントツ1位だった人が
味方チームでマッチングした途端、クソ雑魚でそっと途中抜けしていく時あるな
少年漫画じゃないんだからさぁ・・・

661 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:41:14.91 ID:uYYCYqDy0.net
ごめん
プレイ時間だけの雑魚ですまん

662 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:43:56.28 ID:AGTLLwJ50.net
周りが強いか弱いかとか1マッチ相手した位じゃ正直よく分からん
自分自身コンスタントに戦果上げてる訳じゃないし

663 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:51:33.69 ID:6RbT4Y8X0.net
高レベルになると普段使わない弱オペとか使いたくなるしな

664 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:00:01.19 ID:GlGgO0Vv0.net
三時間やってるとエイムがガバるな
あと夜のほうがエイム良かったり、コーヒーとお菓子食べたりしてると良くなる
極端に悪い日はある

665 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:18:18.65 ID:s7QutpGc0.net
サイレントステップ強いなぁ
知らぬ間に回り込まれてて殺されたわ

666 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:35:04.96 ID:vFGVhN2Gp.net
まあ170でシルバー以下とか結構いるしね
どうやってるのか教えて欲しいくらいだけど

667 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:38:50.45 ID:LTcoP9rv0.net
まじでそれw
雑魚はやるなよって話だよな

668 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:40:56.70 ID:QaJQG+ska.net
初心者のわいはランクリセットでマッチングカオスになってる内に10戦終わらせろって事で良い?

669 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:44:58.57 ID:xj2NvTsar.net
雑魚って普通はありえない場所にいるからね

670 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:59:47.46 ID:qIjUCRBV0.net
元交際相手の母人質に立てこもり 男を確保
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170525-00000079-nnn-soci

SIT突入動画

671 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:02:17.12 ID:ScU/a/Q20.net
まさるくん仕事しろよ

672 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:02:33.63 ID:TGsOlS5f0.net
スモークとかフロストのメダリオンチャーム無くなってるな

673 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:02:35.48 ID:ZW4y/FxU0.net
SITとSAT別物だからな

674 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:05:25.41 ID:K5JdSNmu0.net
フラッシュバンっぽい閃光見えるけどあれマジで体験すると感覚無くなってヤバイ

675 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:06:24.41 ID:pwBJNwdS0.net
SITってシットって読むの?それともえすあいてぃー?
前者だったら対外的に印象悪くないか

676 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:08:44.14 ID:+P15/pEm0.net
レベル150さん「enemy near」
んなこたぁ目の前でカメラ割られりゃ分かるんだよ!
指示すんなら殺しに行くのか待つのか指示しろ途中抜け野郎

677 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:11:47.81 ID:nzxq1C1p0.net
単にマスゴミのフラッシュじゃねーの?

678 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:19:30.86 ID:Aoh9QF270.net
1人抜けで相変わらずマッチング止まるのな
マッチングの高速化って言ってもただ吟味するのをやめただけで改善とはとても言えない代物だな
この程度の仕事でコンテンツの追加中止とか所詮UBIだ

679 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:32:17.80 ID:pwBJNwdS0.net
今回変わったのはドクの背景だけというお話ですが

680 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:00:53.79 ID:lNycYo2F0.net
上手くなるにはランクに行けと?

681 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:16:36.08 ID:GAnF5l7q0.net
やっぱりゲームにはその人の性質が出るよね

R6SやBF4は戦略性に富んでるから クリエイティヴな仕事や経営者に向いてる

BF1は単調で忍耐力を要求されるから 工場での流れ作業や命令された仕事を受動的にやる人に向いてる

682 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:20:35.35 ID:6EMHTHU00.net
gtx1080使っててオペ選択画面で1000fpsとか出て動き重くなるんだけど144hzに制限する方法教えて下さい

683 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:23:12.96 ID:/SuWQcoQ0.net
NVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理の垂直同期を3Dアプリケーション設定を使用するに変えればできる

684 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:28:43.11 ID:uaHHFn1U0.net
ヘルスになってから
なんかドローン操作中にクライアント落ちるんだがおま環なのか
今までこんなことなかったのに、今日だけで2回落ちてるわ

685 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:31:25.56 ID:MiBGZeW70.net
シージの癌連中は皆BANだよ当然だろ

686 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:38:13.82 ID:zobQdCQ50.net
>>681
頭悪そう

687 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:43:03.73 ID:9klSm2ld0.net
エリ確で負傷中でも争奪状態にならなくなったのか…

688 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:46:52.49 ID:LTcoP9rv0.net
これ言っとけばマウンティングできるやろなぁ

頭悪そう(ドヤァアアアアアア

689 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:53:31.22 ID:5Jrsro8m0.net
>>681
どっちも会社で新人強く当たってそう

690 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:58:01.81 ID:GAnF5l7q0.net
>>689

そんな事ないよ
俺は前者のR6SとBF4派だけど
部下には優しい上司で通ってるよ

後者のBF1派は所詮下っ端だろうから部下には
鬱憤晴らしで厳しく当たるんだろうな

691 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:09:44.56 ID:G3S32JJ80.net
完全な初心者と当たると想定していた入り口から入ってこなかったりするから面白い
クラブハウス2階ベッドルームが目標なのにキッチンから入ってきて、屋上の落とし戸や2階の窓には殆ど見向きもしなかったり

692 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:24:00.83 ID:m1XvNSCf0.net
>>690
君そもそも学生だし部下もクソもないでしょ
なんで嘘つくの?メガネくん

そんなことよりみんなランク決まった?
今回異様に勝ちまくってるから良いランクからのスタートになれそうだけど
そっから落ちるだけと考えたらなんか憂鬱だわ

693 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:30:02.22 ID:AdY9XxFDx.net
ゲーム性で性質が出る話なのになんで性質でゲームの適性を語る流れになってるんだよ
比較と根拠が全く適当でない点が中々高ポイント

694 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:35:26.70 ID:2nlAJbrV0.net
1キルもできなくてハゲそうなんだけどこれどうしたらええんや
取り敢えず撃ちまくっとけばええんか

695 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:37:15.12 ID:l4hbxl9x0.net
>>688
R6SもBF4も戦術性があるとは言え結局ある程度パターン化してるしお前は新しい戦術を何個も思いついたりしてんのか?
わざわざ言わせなくてもそれぐらい分かれよ

696 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:38:29.02 ID:mZS5SHKGM.net
>>694
なんj以外で猛虎弁使わないのがスタートラインだぞ

697 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:56:20.08 ID:FS3CbK5D0.net
コピペなんだよなあ…

698 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:40:06.80 ID:11Bj8CuK0.net
なんか急にマッチングしなくなったカジュアル

699 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:50:26.36 ID:VDyu2f7j0.net
でっかい釣針コピペに釣られてるのな
テンプレに入れといた方が良いんじゃね

700 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 02:14:02.67 ID:2CKh9wrUa.net
-

701 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 02:17:30.48 ID:PQoIiYZ6M.net
最近気づいたけどこのゲームの上達の一番の近道ってBANDITで遊撃の練習する事だな
ぐるぐるマップ回ってると敵味方含めた全体を把握出来るから、開始経過時間で大体敵がどこら辺にいるかとか、相手の回り込む速度とかの感覚を掴みやすい
マップも覚えれるし逆に相手の厄介な遊撃がどこに逃げ込んで来るか、とかもわかるから攻めでの置きエイム場所とかも掴めるな
飛び出し撃ちとかエイムの練習にもなるし
まぁJagerでもいいけどあの武器使いにくいわ

702 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 02:22:10.56 ID:Zp83FTKvd.net
ソロダイヤって無理だよね?
プラチナ辺りから敵殆どパーティな上にクランで連携とる練習してるし

703 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 05:18:11.62 ID:I20EaiMt0.net
落し戸を下から補強できるオペこないかなぁ・・・

704 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 06:15:34.43 ID:1SrPovKr0.net
妖怪に任せよう

705 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 06:20:44.72 ID:kAFjc1iGa.net
ミラつけるときの演出って割とギャグだよね
シュールだわ

706 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 06:44:18.64 ID:EMbDEZXX0.net
>>702
どのFPSでも驚異的な戦績を残せるぐらいの人なら可能
日本人動画勢だとパンツに似た名前の人とか

707 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 07:19:19.16 ID:y2QzYM+M0.net
途中参加と接待マッチング多過ぎんよー

708 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 07:27:42.51 ID:WF+0J7i+p.net
>>656
カジュアルだったし俺のアカウント自体がクソザコだからマッチングもクソザコ帯と当たる

709 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 07:47:30.85 ID:/nTMe+Ca0.net
ランクリセットしてからカジュアルのマッチング相手がぬるくなった

710 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 07:50:12.95 ID:Da42vMth0.net
自分の実力にあったランクはどんなに勝ってても、負けてても、最終的に楽に辿り着ける
だからシーズン序盤は負けまくってランク落として遊んで、終盤に勝ち進んでゴールド帯行ってる
味方次第でプラチナもあるけど、プラチナにずっと居座る事は出来ない腕前

711 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:43:01.60 ID:wHDApsGm0.net
野良はブロンズうろつくので精一杯だわ
元々キャリーできる腕じゃないねん
立回りもガジェット頼りきりで自分からkill取りにいけぬ

712 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:46:04.98 ID:W2eOahl+p.net
ランクマで0キル0アシスト4デスのやつがアンインストールしてくるって言って抜けてワロタ

713 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:59:18.94 ID:1oXWpakwd.net
ブロンズシルバーの人口が多いからマッチングし易いしな
ブロンズ辺りは治安悪そうだけど

714 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:59:24.56 ID:jYbBxR5C0.net
始めてまだ一週間経たないくらいだけど、カジュアルでボコボコにされるより
ランクマで適正に落ちて、似たような初心者と対戦したほうが良さそうだなって思って
プレースメント10戦に挑戦してみたけど、俺と組まされる人が可哀想すぎて2戦しかできなかったわ
明らかに俺のせいで負けてるのに、煽るどころかフォローしてくれる人がいて涙でました

715 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:05:46.14 ID:AO5LKHqsM.net
お前のせいで負けるほど味方はお前の存在にウェイト置いてないよ。
お前のせいじゃなくて、単純にチームの実力。

716 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:08:04.22 ID:0CEK99Pv0.net
いや5vs5の少人数戦じゃウェイトめちゃくちゃあるだろ
道も分からないレベル1桁が1人居るのなら実質4vs5から始まるようなもんだし

717 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:12:22.11 ID:rn+5vRg70.net
レベル一桁キャッスルがいたら悪影響がでかすぎる

718 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:15:47.10 ID:W2eOahl+p.net
やめろよこいつは頑張って必死に慰めてやってるんだよ

719 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:19:26.06 ID:0CEK99Pv0.net
申し訳ございませんでした

720 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:20:20.61 ID:dXfRghKv0.net
つっても最初の方に途中抜けで消えて4対5のまま終わる事も珍しくないし、1人程度大差ないと思うぞ
それで問題になる力量差だと、5人でも野良じゃ勝てないだろうし

721 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:22:24.64 ID:ubAu+v1Q0.net
開始時に味方のレベルなりランクを毎回確認しない限り一桁勢はかなりのマイナスだな
プラチナレベルになれば知らないが俺くらいのレベルだと味方の動きも頼りつつやってるから
索敵段階でガジェットやバリケ破壊したりルート詰まれたらきつい

722 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:22:32.07 ID:6rvUTSnIa.net
ランクマはクリアランス50-60でデビューしたな

723 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:25:37.06 ID:xBdpoRxOp.net
そんな罪悪感感じてるならカジュアルやってろよ

724 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:42:50.35 ID:wHDApsGm0.net
せめてMAPのギミックとかオペの使い方覚えてきてくれ
というかチャット無視すんな、特にブリーチマンども、壊すとこちゃんと壊せよ呼んだら来いよ
そもそも最低限の英語すらできないならwusに来るなや!!!

725 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:01:35.60 ID:6gIlGOIud.net
>>723
まじでな
てか邪魔だから二度とこのゲームすんなよな

726 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:35:39.08 ID:8Quaa+Iwd.net
これじゃ新規参入は無理そうですね(呆れ)

727 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:41:58.04 ID:+j5uRAPY0.net
>>724
あれせいこれせいなんでそこまで他人に指示されなきゃならんのだ
仕事でやってんじゃねーんだぞ好きにやらせてやれや
そもそも野良に期待すんなよ 何で自分の思い通りに動いて当たり前だと思ってんだよ 指示厨ほんとクソだな

728 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:43:18.16 ID:wHDApsGm0.net
>>727
アホ、ランクだよランク、ランクでテルミがテルミしてないスレッジがハンマー使ってないのが問題だっての
言っとくが俺指示なんてほとんどせんぞ、そんだけ酷かったってことだよ

729 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:43:25.29 ID:1oXWpakwd.net
カジュアルで敵味方の強さはどうでも良いとして毎回活躍できるようになった上で自信が付いてからランク来い
偶にカジュアルで無双できるけどいつもは調子悪いわ〜的なやつがランク来ても足引っ張るだけだし

730 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:50:49.29 ID:2lTG4GaX0.net
ランクつくまでは知らん顔しとけばいい
ランクついたらふつうに遊べる

731 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:53:54.00 ID:+j5uRAPY0.net
>>728
そうかい じゃあ尚更野良で遊んでないでPT組んだほうがいいな
チャットだと見落としやすいけどVCで喋りながらやれば連携とりやすいし勝率上がるわ

732 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:02:19.06 ID:wHDApsGm0.net
あんま気がすすまんけどVC解放するかぁ・・・ただし野良でな

733 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:03:05.06 ID:1SrPovKr0.net
ワンステップマッチングに期待してええんか?

734 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:10:44.29 ID:oPUcOwexa.net
オペレーションヘルスに期待できない理由は
5/24のアプデまで3ヶ月ほど猶予があった割に追加されたのはドクのどや顔のみ
こんなペースだといろんな調整の提案はオペレーションヘルス中にやるけど実装は中盤からおわりにかけて
そして新たに追加したことで生じたバグは次のシーズンまたいで修正するよ!みたいなかんじがする…

735 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:15:20.56 ID:1SrPovKr0.net
香港DLC作るの頑張ってたから!
ヘルス作業はつい最近だから!
見捨てないで!
って感じらしい

736 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:22:36.71 ID:p/IFQ5eg0.net
テルミスモーク取り上げとか
もうヒートチャージが運ゲー化するだけだな

737 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:23:20.08 ID:2lTG4GaX0.net
壁開けてスモークたいて人質回収とかできなくなりますね!

738 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:31:10.01 ID:wHDApsGm0.net
ほんそれ
これがフラッシュになったら本格的に劣化ヒバナや
せめてブリかフラグ復活して破壊工作が捗るようにせんと

739 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:51:56.44 ID:dXfRghKv0.net
野良のテルミ率考えるとフラグ来て丁度いい位だと思うが、クラン戦とかだと不味いんだろうな

740 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:11:25.24 ID:/sw8pftyp.net
過去シーズンの照美ダブルブリーチほんとすき
フラッシュ戻すくらいならブリーチングチャージの方がいい

741 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:15:40.89 ID:V7YuiGC7K.net
テルミがフラグ持つとチーム編成上フラグ持ちが多すぎてバランスに悪影響がでるってんで没収された経緯があるからな

742 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:24:48.09 ID:hKHmDmpG0.net
なんでヒバナはこんな聖域化してるんだ

743 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:26:03.02 ID:0CEK99Pv0.net
ヒバナはバグ放置という免罪符があるから・・・

744 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:26:16.44 ID:p/IFQ5eg0.net
グラズ超強化前まではヒバナ強いって言われてたよ

745 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:35:35.32 ID:EMbDEZXX0.net
>>726
ルール(シチュエーション)も読まず、練習(テロハント)も来ないで、
ユニフォーム(オペレーター解除)や道具(アタッチメント解除)も無しで
練習試合(カジュアル)や大会(ランクマッチ)に来たら誰だって怒るし、それが普通と思ってるなら
他の人間と一緒に行動する練習を小学校からやり直してもらうしかない

746 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:38:14.05 ID:0CEK99Pv0.net
他の人間(プレイヤー)と一緒に行動する練習(プラクティス)を小学校(コールオブデューティ)からやり直してもらうしかない

747 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:43:45.92 ID:/iiA64h3d.net
メンバーがみんな俺含めて初心者しかいなくて一人だけ10kとかとってる人がいたけど味方を励ましてあげたりしててカッコよかった

748 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:53:49.18 ID:lioXEEIAM.net
シージやり始めてからビルや店にある監視カメラが気になって壊したくなる

749 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:01:53.28 ID:qZA7mmrvr.net
>>734
凄いよな3ヶ月何も進展してない

750 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:07:37.37 ID:2lTG4GaX0.net
>>734
ポーランドマップ実装しないことを発表するかどうかに時間がかかった

751 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:12:44.12 ID:EMbDEZXX0.net
>>746
ドッジボールとかケイドロとか影ふみとかかくれんぼとかポーカーとかしりとりとかが適当かと思う

752 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:14:08.62 ID:H8Emj3XJa.net
最近はカジュアルで初心者見かけてもなんとも思わなくなってきたわ
微笑ましいし
ntとかcloseとか言ってる
ランクは流石に別だけどカジュアルにくらいいてもいいだろ

753 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:20:39.00 ID:xBdpoRxOp.net
新コンテンツ間に合わなかった只の言い訳だと思ってる

754 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:39:28.73 ID:uBYD4Jltp.net
>>734
アプデどうしよう間に合わないうーんうーん

あ!フロストとか誕生日だしチャーム作ろう!

マップ間に合わない…

次シーズンバグ直しにしますwww

フランスパンチャーム作ろ

ガイジじゃん

755 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:47:08.11 ID:2nlAJbrV0.net
監視カメラ使う人結構居て怖い
初心者だからどこにあるかよくわからんし

756 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:52:54.10 ID:2lTG4GaX0.net
わからないなら、分かるようになればいいんだ。
便利なサイトもあるから参考にしてください。
http://www.r6maps.com/

開幕外の監視カメラ壊してないチームだとやばいなってなっちゃうよね

757 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:55:48.86 ID:oPUcOwexa.net
>>756
壊してなかったら凸を警戒するかな

758 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:55:53.08 ID:2nlAJbrV0.net
>>756
なんじゃこりゃ滅茶苦茶便利じゃないか
ありがとう

759 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 14:17:11.24 ID:hKHmDmpG0.net
なぜ香港や韓国ではなく、ポーランドのシーズンを中止にしたのですか?
香港のシーズンを計画どおり実施することにしたのは、すでに開発に着手していたためです。
韓国の計画は、開発チームのニーズと能力を加味した結果、据え置きとすることに決定しました。

このQ&Aを見る限り、開発チームの殆どが韓国人でポーランドマップ作る気力が湧かなかったとかそういう理由もありそうで怖いわ

760 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 14:24:58.52 ID:oPUcOwexa.net
てか日本香港韓国というどこもここも外人から見たら同じような極東のマップよりもポーランドほしかったな
警察署とか刑務所とかもマップでまだないし

761 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 14:44:34.42 ID:/tw1RpnDd.net
地下鉄マップ欲しい

762 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 14:56:44.12 ID:fb7ipWaYM.net
香港は知らんが韓国と日本マップじゃ真面目に区別つかねえと思うけどなあ
高層ビルの時点で日本と中国のちゃんぽんだったし

763 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 14:59:22.84 ID:X/32yXyQ6.net
プレイヤー数の影響は大きいだろうなあ

764 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:01:48.63 ID:V1VmuaJd0.net
>>748
わかる無意識に探してしまうよね

765 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:07:12.91 ID:/nTMe+Ca0.net
ってかまず何から直していくのUBI

766 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:23:37.34 ID:VfLLejDc0.net
>>762
そればっかりはもう仕方ないわR6Sに限らず外国人が日本舞台の作るとなぜか中国とのちゃんぽんになるんだよな

767 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:33:11.05 ID:YyXFQkxZa.net
TTSでできたマッチメイク中の装備変更ができなくなってる時点でお察し

768 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:41:33.39 ID:jeGay845a.net
>>767
そこまで頭空っぽにしてレスするのもどうかと思うよ

769 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:59:02.21 ID:StRP3uEHM.net
半数以上のレスが頭空っぽだからセーフ

770 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:06:42.52 ID:gAaDZF6Ea.net
10人揃えてからチーム分けする話は結局どうなったの

771 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:09:41.58 ID:11NYCsXup.net
この前のアプデはランクリセットと背景の変更のみって散々言われてんのになんで理解できないの?
ツイッターの奴らもフレもここの奴らも頭悪すぎるだろ

772 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:12:58.32 ID:0CEK99Pv0.net
新シーズン開始なのにランクリセットとドクのオカマポーズのみだから言われてるんじゃん
それを理解できないってアスペなのか

773 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:30:38.24 ID:wLCijA5V0.net
あれはホモが品定めする時の目つきだわ
元気のでる注射持ち歩いてるのもきっとやましい理由があるに違いない

774 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:35:27.62 ID:EMbDEZXX0.net
>>762
ポーランドボールそこら中に転がしておけばたぶんみんな許してくれる

775 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:37:38.76 ID:11NYCsXup.net
>>772
もちろん知ってて不平不満のつもりで言ってる奴もいるだろうが本当にわかってないのも多いから困るって話

776 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:40:23.47 ID:jeGay845a.net
理解できてないアスペは自分の方やったんやな

777 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:43:28.16 ID:2/uMx9JBr.net
煽ってるだけで一番スッカスカのレスなのに何で偉そうなん?

778 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:44:23.10 ID:hKHmDmpG0.net
ガイジを設置

779 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:47:17.53 ID:5JIE7UCLa.net
TTSのマッチングシステムすげー便利だったし、個人的にはこれさえあれば他は何もなくても(スタートとしては)不満なかったんだがなぁ…

どうでもいいけど、何故かドクに白衣が猛烈に似合わない

780 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:47:24.03 ID:F8/R0eCtr.net
自分基準にしか考えられないからそうなるんだな自分より忙しい人もいるし自分より情弱の人もいるそれだけの話

781 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:47:56.01 ID:bAgykwbJd.net
NGのほうが優秀なんだ使わない手はない

782 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:53:13.03 ID:6RAcDSMs0.net
俺ホモだから今回のドクに品定めされて気持ちがいい

783 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:54:18.63 ID:2lTG4GaX0.net
ポーランドの人おこらないのかな

784 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:54:34.72 ID:dKrXqvHqM.net
俺はこのNGIDがガイジを消してくれると信じている

785 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:55:34.19 ID:0CEK99Pv0.net
ドクはタチにはなっても絶対ネコにはならないタイプ
根本的なところで信用できない目をしてる

786 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 17:24:40.00 ID:hMHBRVSL0.net
ガチホモ兄貴こわい

787 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:24:28.98 ID:9TqGHhTM0.net
なんか動画見てて新兵みたいな顔のパルスがいるな、新しいヘッドギアかなと思ってシージ起動したら
BLACK ICEってヘッドギアがバグって表示されてんのか?
パルスがコナンの犯人みたいになってんぞ

788 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:32:22.70 ID:wHDApsGm0.net
グラボの寿命じゃね?

789 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:41:05.71 ID:y2QzYM+M0.net
さっきカベイラやってたら拷問前に抜けてく奴始めて見たわ

790 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:49:48.50 ID:Hi02ctQ20.net
>>787
SSはよ

791 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:53:45.63 ID:naIXDLEdr.net
メニュー画面のドクがホモっぽくていやや。全員集合してたやつかっこよかったんだがな。

792 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:56:03.51 ID:2nlAJbrV0.net
Sledge怖すぎんだが
あちこちでボゴボゴ言ってると思ったら真上空いて撃たれて死んだわ
ホラーすぎる

793 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:12:44.84 ID:jnbwZPGh0.net
俺も前シーズン後半にはこの状態だったよ
おま環なのかね?
http://imgur.com/a/YcWXR

794 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:17:39.25 ID:9TqGHhTM0.net
>>793
全く同じだわ
上げる前に出してくれて手間が省けた

グラボ寿命説はまずないと思うが、うちはAMD、俺が目撃した動画主はnVidiaだからメーカー別でもない
たぶんシージ側のデータに一部のドライバverでバグる要素があるんだと思うが

795 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:19:33.06 ID:wLCijA5V0.net
真っ黒でもなんの問題も無い感あるな
ハゲだからか

796 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:19:57.32 ID:Fj/qBJZv0.net
シージするならcore i5とryzen 5 1600どっちがいいかな

797 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:23:52.13 ID:9xb7/uind.net
ポーランド消えたのにズンパス購入者に何も補填ねえのかubi

798 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:27:19.99 ID:AO5LKHqsM.net
オペ自体は遅れて実装だからね

799 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:06:51.49 ID:1LICRsOqp.net
マップはシーズンパス関係ないしオペレーターは消えてない。

800 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:14:17.42 ID:65cuCww4a.net
新オペ一週間先行アクセスが一回分消えてるじゃん
オペの数は同じでも非購入者との差が少なくなってるのはおかしい
ポーランドオペが韓国香港オペと同時にリリースじゃないなら問題はないけどどうせ同じタイミングだろう

801 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:17:57.46 ID:Ee8BeGfC0.net
何が言いたいのかよくわからん

802 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:20:22.94 ID:wHDApsGm0.net
>>800
問題なのはお前の頭だよ

803 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:26:01.35 ID:AO5LKHqsM.net
韓国オペ先行使用のときポーランド一人も同時に来るなら
三人分が先行アクセスになるだけなんじゃないの?

804 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:27:45.15 ID:AlXTaYOl0.net
3ヶ月に1回の楽しみが一つ減るってこったろ

805 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:35:09.20 ID:bAgykwbJd.net
シージってイヤー3あんの?
続編の話とかはまだないよね?

806 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:36:53.86 ID:65cuCww4a.net
非購入者が合計4週間待たなきゃ手に入らなかったコンテンツが3週間で手に入るってこと
これだとシーズンパスの先行アクセス権の価値が下がるよねってこと
わかりづらい文章ですまんな

807 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:36:57.56 ID:0CEK99Pv0.net
ゆくゆくはオペレーター50人100人にしていきたいってUBIは言ってたけど
まぁUBIの言うことだし信用性がね

808 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:44:02.84 ID:YpNWBt4o0.net
>>800
4回早期アクセスできるとは書いてない

809 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:46:00.25 ID:wLCijA5V0.net
真っ向勝負したくない俺の為に早くコーナショット追加してくれ指!
出来ればアタッチメントに猫の被せ物付きで!

810 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:48:11.18 ID:2nlAJbrV0.net
カメラ付きの重心がグネグネ曲がって壁越しから撃てる銃あったやん
あれほしい

811 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:51:50.45 ID:OGc9+lJ8r.net
まあ600R6クレジットくらいくれてもいいじゃんとは思わなくもない

812 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:18:04.32 ID:TtV4v3wT0.net
wjaって猛者だらけなの?

813 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:22:02.38 ID:5j5s9b1V0.net
クレジットの期限たった半年なのかよケチ臭いな

814 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:22:32.16 ID:ubAu+v1Q0.net
>>805
イヤー2がすでに詰みかけてる
頑張って欲しいけどUBIだし長期コンテンツは無理だろうな

815 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:47:16.95 ID:AK4tsndU0.net
UBI側に続ける気があっても人口が持つのかよ

816 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:51:39.30 ID:p/IFQ5eg0.net
長く続けたいからこそオペレーションヘルスなんてもんねじ込んだんだと思うね

817 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:01:08.63 ID:2nlAJbrV0.net
UBIにしては珍しく大当りしたゲームだしね

818 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:13:33.21 ID:xIBeBeXp0.net
>>813
ズンパスおまけの1800って期限いつまで

819 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:18:47.51 ID:rXsylHA40.net
今更ながらにASUSのマザボプレイすると足音のする方向が良く分かることに気がついた。
調べてみるとDTS Surround Sensation UltraPC という機能のおかげらしい。
Gigabyteのマザボで組んだPCだと足音のする方向が良くわからないのを
なんとかしたいんだが、オススメのサウンドカードとかありますかね?

820 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:27:23.88 ID:AK4tsndU0.net
特別音質気にするとかじゃないなら適当に価格コムで一番売れてるゲーミングのやつで良いじゃん

821 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:27:59.80 ID:wcMzoGiT0.net
SoundBlaster Zでいいんじゃない

822 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 23:23:41.12 ID:rXsylHA40.net
>>820
>>821
サンクス、試してみます

823 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 23:52:35.64 ID:2nlAJbrV0.net
UBI的にはCSとかOWみたいな競技ものにしたいのかな
長く遊べるならそれに越したこと無いけど

824 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:08:43.95 ID:NeDvIRwR0.net
モントリオールってFC5とアサクリ新作のどっちも作ってるんだっけ?

825 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:17:29.54 ID:OcWttgm/0.net
まさるくん妖怪衝撃波撃ちながらSMGまで撃ってきたけどこいつ本物の妖怪になったんか

826 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:27:30.38 ID:+W8hvozS0.net
1-2の状況から2連続5キルで逆転勝利って最高
まあ他の人からしたらあまり面白くないんだろうけど

827 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:28:54.03 ID:f/UAehxU0.net
>>826
自分が気持ちよければそれでいんだよ

828 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:55:16.46 ID:E+hEoiRU0.net
カジュアルなんか自分が気持ちよくなれればそれでいい
ランクだったら楽させてくれてむしろありがたいって感じ

829 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:11:01.91 ID:GswFvze50.net
最近初めたばっかりなんだが君らみんなガチ過ぎ無い?
全然勝てないゾ

830 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:34:02.69 ID:GD/6CLgO0.net
>>829
今のマッチングだと初心者とガチが混合しちゃう

831 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:39:57.23 ID:v9nxAYxt0.net
ヘルメットが破片対策用で基本防弾の為のものなのは理解してるが
タチャンカ卿とパルスのハゲ野郎が同じように死んでいくのは納得できない
パルスのハゲちゃびん野郎は近くでイングレが爆発するだけで破片でHS死するべき

832 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:40:00.93 ID:SASHF/650.net
とりあえずドローン使って索敵しろ
あとはとにかく数こなして強ポジとか飛び出しポイント覚える

833 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:40:50.41 ID:v9nxAYxt0.net
ミス
× ヘルメットが破片対策用で基本防弾の為のものなのは理解してるが
○ ヘルメットが破片対策用で基本防弾の為のものじゃないのは理解してるが

834 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:55:09.31 ID:nU0PrT460.net
パルスのハゲ呼ばわりは何度見てもふふってなる

835 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:58:49.23 ID:553//iuk0.net
タチャンカのアレはめっちゃ防御力高そうなのにな
SASのマスクもだが

836 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:16:02.28 ID:pjhNtiAA0.net
ヘルメットって基本MICHと、その形状違い的なオプスコアのバリスティックシリーズから、ECH、ACHと防弾性高いのがあるけど
誰もこの辺り使ってないのが適当過ぎるよな
訓練だから気にしないのかもしれないけど、NVGと併用出来ないのはもうダメだと思う
こいつらの作戦では必須装備だろうに

837 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:16:31.79 ID:fUd7VALI0.net
ECHクラスになると小銃弾に対しての防弾効果もかなりあるんじゃなかったっけ
ACHでAK47の弾を止めた?弾いた?みたいなのも前にあったね。

ぐぐってたらインド軍の仕様するPatkaと呼ばれるヘッドギア?がAK47sの7.62×39mm弾に対して活躍して命を救った例もあるとか。
インド軍は現在、OR201ヘルメットに移行してるのかな?
http://www.dnaindia.com/india/report-bulletproof-headgear-against-ak-47s-1030270
http://www.warrelics.eu/forum/attachments/world-steel-helmets/1014339d1478179982-indian-patka-helmet-safety-head-gear-13882496_1404178439609243_725394118920951116_n.jpg

838 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:21:08.92 ID:JDu9DXDL0.net
自意識過剰なキャリー(笑)アッシュ

839 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:21:56.68 ID:v9nxAYxt0.net
米軍でも兵士カメラでヘッドショットを弾いた動画があったな
相手の使用弾とか距離とか分からんし、ちょうど斜めの角度だったのかもしれんから
防弾性能というより運の要素も大きかったんだろうけど

840 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:30:37.39 ID:flYeCfcY0.net
そういえばgignの飛行機の映画でもakでヘルメットかバイザー的なやつ撃たれてたけど生きてたな
実際の事件でも同じシチュエーションがあったのかどうか知らないけど

841 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 03:19:00.05 ID:K1FmvPlBd.net
>>829
しゃぶってごめんな…
ストレス解消になるんだわ……

842 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 03:22:04.08 ID:ojUxJRzp0.net
FCOH

843 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 03:40:57.32 ID:YKV7ReD50.net
パーティ組むとカジュアルでもうまいパーティと当たりまくってかてねぇ

844 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 05:11:51.78 ID:31Lur7HVa.net
完全野良なのにパーティーとしか当たらないよりまだましだろ
昨日は勝てなさすぎて心が折れそうだった

845 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 05:26:49.67 ID:nd2M8JMn0.net
usだと日本の昼間はキャリー出来んのに夜はアジア人ばっかで強者揃いになる特にピング300近い奴らにはまぁ勝てないw

846 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 06:28:43.31 ID:KRr82+sT0.net
カジュアルも内部レート再起かかってるっぽい?
途中参加だと糞チームばかりだけど
最初からならそれなりに楽しめる試合が増えた気がする

847 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 06:59:22.91 ID:b6DYsBPcx.net
>>837
真ん中の兵士さん自分の足元付近に銃口向けてるけど足吹っ飛ばしたりしないんだろうか
割と日本で騒がれてるだけでその辺の危機管理って海外は適当なのかな?

848 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 07:29:59.61 ID:ML/zQbi80.net
発売から時間が経ってカジュアルでもクリアランス100越えパーティがごろごろいるのに
こっちの野良組みは50-70とかの寄せ集めという
さすがに野良とパーティは分けないともうどっちも面白くないでしょこれ

849 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 07:45:51.96 ID:9voqOMU20.net
ルークが信じてるプレート着たらHSでも一発は耐えられるようにしようぜ

850 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 08:18:48.88 ID:OgrmQaoBp.net
>>807
100人もいてあのピック時間じゃ迷ってるうちに新兵になるわ

851 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 08:22:04.44 ID:TDrQARfH0.net
放置新兵ピックになるくらいならランダムピックになった方がええなぁ

852 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 08:49:53.04 ID:LygsdAJF0.net
とっとと新作作ればよかったんだよなぁ

853 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:17:03.61 ID:d+DDVyiO0.net
ランダムピックええなあ

854 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:27:54.88 ID:9voqOMU20.net
ランダムピックはカジュアルが楽しくなりそう

855 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:03:47.14 ID:/c7yjVol0.net
ちょっと間を空けてプレイしたらヘルスとか書いてあったから
てっきり死んだ味方を蘇生する新オペが出たのかと思ったわ

856 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:57:10.32 ID:PyQk0ZV0p.net
雑魚狩って喜んでるオナニストもおるからな
いい加減飽きてランクマ行きたいんだけどな

857 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:00:28.46 ID:AHD+AWdz0.net
UBIはさっさと無限ロードとポテトなんとかしろ
あれ完全に運営側のバグだろ

858 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:14:08.97 ID:bAMfZtn80.net
起動しようとしたらMSVCP110.dllが見当たらないってエラーが出るんだけど。ググってもvisual studioの再配布リンク期限切れの回答しか見つからない。復活したらいい仕事するので助けて。

859 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:32:17.52 ID:+aHEHs8F0.net
初心者だがマジでしゃぶられまくって勝てない
キルすらできないわ
しゃがみで歩いてるのに壁貫通してくるんだが音聞こえてるんだろうか

860 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:35:41.58 ID:KxlEvh4I0.net
このげーむはしゃがんでも音消えないよ。振り向くだけでも音発するからね
壁越しだったみたいだけどカメラでみられてとかだったんじゃないの

861 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:37:24.32 ID:+aHEHs8F0.net
>>860
振り向きでも音聞こえちゃうのか
突入したら凸ったほうがまだ生き残れそうな気がしてきた

862 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:38:53.22 ID:q2Yu6n0x0.net
>>858
整合性のチェックは試した?
何となくだけどそのファイルはゲームと一緒にダウンロードされる物の気がするから
それで直るんでないかと

863 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:43:21.06 ID:fUd7VALI0.net
>>858
マイクロソフトのサーバーには残ってるみたいで、exe直アクセスならいけるみたい。
MSVCR110.dllは、Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ にて改善と書いてあったので。

※参考
http://www.rfmori.com/2015/08/MSVCR110.html

Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
x86 http://download.microsoft.com/download/C/A/F/CAF5E118-4803-4D68-B6B5-A1772903D119/VSU4/vcredist_x86.exe
x64 http://download.microsoft.com/download/C/A/F/CAF5E118-4803-4D68-B6B5-A1772903D119/VSU4/vcredist_x64.exe

864 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:56:10.93 ID:pjhNtiAA0.net
ADSしたり、視線動かすと布擦れの音するけど、これは他の人にも聴こえてるんかね?
敵が伏せた音とかはわかるから、エリア確保のタイマンでお互いの音が響くような状況じゃ姿勢変更は有利なポジション以外しない方がいいんだろうな

865 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:56:30.06 ID:WUjjUrMpd.net
民家2階をバックで1階からスカスカにするの楽しすぎワロタ

866 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:58:52.76 ID:5DJIrmWAd.net
>>864
普通にスチャって音して分かる
ちなみにカメラ見ても音するからな

867 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:04:11.75 ID:pjhNtiAA0.net
>>866
カメラとかはよくわかるデカい音だな
警戒してる窓の外にクレイモア設置音がして、ドローン開く音させて誘き寄せるだろうと予想したらパカパカ聴こえたりw
1音のみだけど、音量的には足1が走ってるのと同じ位な気がする

868 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:04:46.00 ID:GswFvze50.net
なんかしゃがんで撃ち合うよか立って歩いて正面から撃ち合った方が生存率高い気がしてきた

869 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:07:38.59 ID:LygsdAJF0.net
それはあるな、しゃがみ癖直してからキルレ伸びたし

870 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:10:53.93 ID:9voqOMU20.net
これHSゲーだから頭抜かれないようにするのが大前提
しゃがみなんてHSされやすくなるだけでデメリットしかないぞ

871 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:12:26.34 ID:pjhNtiAA0.net
中腰で行くのは、敵が立ち状態のヘッドラインに合わせて居る時しか有利にならない気がする
それでも多分体の一部が見えた瞬間下に合わせられて意味がないけど
伏せて行けば、かなり音は大きいけど、ACOGで頭狙ってたらフレームに隠れて不意を付けるかもしれない
やっぱりカバーから飛び出すと同時に撃ち、戻りを繰り返すのが安定な気がする

872 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:21:36.63 ID:BdjSHYof0.net
高ランクと低ランクが1チームの中に混ざるならともかく、
高ランク同士低ランク同士固まってマッチするのマジでクソだわ。

873 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:24:42.06 ID:YKV7ReD50.net
立ってたほうが頭の移動が大きいから当てにくいだろうね

874 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:58:00.37 ID:E+hEoiRU0.net
味方のez連呼とか全滅後デュフューザー叩かず全力煽りとかでそれ以降憎悪のぶつけ合いみたいな試合になるのホント嫌い
勝っても負けても気分悪いし巻き込まんといて

875 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:03:51.70 ID:a7XPnr1wd.net
基本的に銃撃戦は立ちだな
しゃがみは移動が遅すぎてカモになるからしゃがみで敵を見にいくのは危険
姿勢を変えるのはガン待ちのとき一度見られてヘッドラインを変えて意表をつきたいときとかくらいかな

876 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:13:00.58 ID:HfmwKhZR0.net
>>859
まずしゃぶるって単語を使わない所から、かな

877 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:15:25.24 ID:5g+d9Y6qd.net
>>868
横に蟹歩きするのと近くで敵に出会ったら伏せるのがええぞ

878 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:16:23.09 ID:LygsdAJF0.net
>>876
しゃぶってよ、怒ってんの?

879 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:16:30.70 ID:q2Yu6n0x0.net
>>875
足3がなぜ強いのかってことだよな
特に頭だけ出してしゃがんじゃ駄目だよな
わかってはいてもやってしまうが

880 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:16:59.86 ID:0iSzHO+3a.net
しゃがみ歩きはそもそも頭狙い易過ぎてカモ
BB位だよあれで撃ち合いしてもイケるやつ

881 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:18:11.28 ID:+aHEHs8F0.net
>>876
このSledgeしゃぶってくれ・・・

882 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:19:34.83 ID:q2Yu6n0x0.net
申淫N

883 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:31:13.47 ID:+0qZDYhD0.net
そのEDDしまえよ

884 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:35:33.26 ID:9voqOMU20.net
BLIZZARDみたいに煽りチャット禁止みたいに表明してるわけじゃないんだから嫌ならやめろって話になる

885 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:04:18.31 ID:NCxV6ZeL0.net
名前がXX.jpの豆腐率は異常

886 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:30:23.81 ID:OkeAyaWgM.net
マッチを評価って何のためにあるん?

887 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:24:26.63 ID:fUd7VALI0.net
IQおばさんえげつないしゃぶり方しそう

888 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:38:13.06 ID:0EKE3MHx0.net
別にティーバッグとかはしないから最終キルをナイフキルにするのは許してくれよ

889 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:49:35.35 ID:Ih+2owIT0.net
チャレンジ消化もあるだろうからそれは全然いいと思う
一番許せないのはエリア確保で最後の一人を負傷させて煽りまくるやつ
敵味方問わず腹立つ

890 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:56:35.04 ID:v9nxAYxt0.net
デフューザー設置した後、敵の一人が落下か何かでエリア外負傷して
それを見たアホが延々ティーバッグしてて、結局デフューザー無効化されて負けたことあるわ
煽るのはいいけど最低限の頭持ってやってくれよ
煽ってた相手からすらthank you noobとか言われてたし

891 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:21:47.55 ID:JZ0gfCbl0.net
上手いプラに寄生して勝ちまくるの楽しい

892 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:33:57.24 ID:d+DDVyiO0.net
自分より上手い人が一人か二人いると楽しい

893 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:37:25.77 ID:Jicg7QGLa.net
それはあるな……チームでまともにキル取ってんの自分だけってパターンは諦めてるけど色々つらい
キャリーして勝てるような腕はないし

894 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:51:58.88 ID:mPsBb2460.net
最低限のことをやってほしいってのはあるわ
EMP投げないサッチャーとか割らないテルミは論外だけど
自分とわざわざ同じ方向見てる人とか
ドローン回してるのに警戒せずに近くでまたドローン回すとか
やめてほしい

895 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:59:02.48 ID:+W8hvozS0.net
レベル50くらいになるまでバリケード貼らないでほしいわ
どうせほとんど意味ないんだし

896 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:05:29.42 ID:7KTMucsH0.net
いくら初心者でも味方思っくそ目の前にいるのにフューズ打ち込むのだけは理解できん

897 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:13:34.92 ID:+W8hvozS0.net
ぶっちゃけカジュアルなら途中抜けしてもいいと俺は思うよ
人質や味方にフューズしたり、窓にサーマイトチャージ使ったりされると流石に頭が痛くなる

898 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:17:11.21 ID:OWxJ0jsI0.net
wusでランクしたらラグ野郎と言われて悲しい
朝だとwjaマッチングしないから許してほしいね〜

899 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:18:44.19 ID:AS2dH+2r0.net
ラグ野郎

900 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:18:53.32 ID:Of5gyv2S0.net
言われるか?
wusなら俺らよりpin悪いやつごろごろ居るぞ

901 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:20:01.99 ID:WtQa1l550.net
>>897
対人ゲー向いてないよ君
迷惑掛かるからやめてくれ

902 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:20:13.43 ID:nNXUDK5Ld.net
クソデカping〜

903 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:38:53.00 ID:OWxJ0jsI0.net
ping130〜150ぐらいで俺が撃ち勝つと物凄く言ってくるんだよね〜

904 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:40:28.94 ID:Ii1b1exk0.net
今の時間ランクマッチしない?

905 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:41:00.92 ID:g0gSiv8I0.net
weuでやったらよく300 ping言われる
だから行かなくなったけど

906 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:48:59.02 ID:Ih+2owIT0.net
>>897
途中抜けされて頭を痛める人もいるすよ

907 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:52:48.23 ID:fUd7VALI0.net
頭痛薬飲めよ

908 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:21:04.85 ID:McSVVox0a.net
外鯖行くとしたらWUSが定番?

909 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:36:36.82 ID:ikpDWxy90.net
EASもいいんじゃないか

910 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:46:16.39 ID:YKV7ReD50.net
ドクのオーバーヒール中はHS耐えれるようにしろ
HS120ダメのハズだから140のときは20残るようにしろ

911 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:46:21.11 ID:K1FmvPlBd.net
正直ラグいっていってるの負けてるやてだけだからな

912 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:48:14.86 ID:v9nxAYxt0.net
120ダメ固定じゃなくてダメージ10倍じゃなかったっけ
飛行機屋外とかの遠距離なら耐えられるはずだから一発脳天ブチ込まれてこい

913 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:08:13.23 ID:PCpm3O4J0.net
ランクリセットされてわかったけどランクつくとカジュアルマッチング遅すぎだわ
カジュアルはランダムマッチングにしてくれよ
雑魚はおとなしく狩られるかランク行け

914 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:13:00.64 ID:BBYiXDqZ0.net
物理演算おかしくない?

915 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:13:37.31 ID:MKeeGsSZa.net
クソ回線だけど不利だから良いよねみたいなの根性してる奴一番腹たつ

916 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:13:38.33 ID:LygsdAJF0.net
3回連続1R取られた試合に放り込まれるんだけど
途中抜けいい加減にしろや

917 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:17:48.38 ID:9D+yC/f90.net
ランクマ始めたらTK多すぎる
仲間同士で戦うのやめてくれよ

918 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:20:54.26 ID:5g+d9Y6qd.net
ランク無しが早いのは当然だとして割合はコッパー15%、銅30%、銀30%、金15%、白金5%、ダイヤ0.5%だからな
銅は敵も弱いけど味方も弱い、プラチナは立ち回りとエイム力可笑しいから金銀が程よく楽しめるぞ

919 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:28:46.18 ID:9sDkZZIep.net
もう前シーズンのランク別割合の内訳出たの?

920 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 21:07:27.40 ID:Iu5yrugUp.net
クソ回線はラグアーマーで有利になるんじゃないの?そのためにわざと無線でやってるヤツとか居そう

921 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 21:16:21.56 ID:HfmwKhZR0.net
>>918
銅、銀が多いんじゃなくて銀・金が多いんだぞ、今までどのシーズンでも

922 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 21:25:29.70 ID:E7aWtdy90.net
>>897
お前が抜けた試合はいつもお前より強い奴が途中参加で入って
味方から「あの糞noobが抜けてくれて本当に良かった」といつも感謝されてるぞ
良かったな

923 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 21:27:57.93 ID:Jb2v1UZUM.net
誰か抜けない限りは抜けないわ
誰か抜けたらフェアマッチにならないから抜ける。

924 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 21:52:10.17 ID:XsRlwe550.net
4人抜けされても俺は絶対に抜けないぞ

925 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 22:06:09.39 ID:yt1ciQYka.net
俺もカジュアルだろうがランクだろうが途中抜けはしないな
さすがに1対5とかになったら降伏するが

926 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 22:07:48.17 ID:v9nxAYxt0.net
1vs5から逆転勝利してウキウキ気分でtab押したら自チーム俺一人になってて笑ったことあるわ
道理で誰も何も反応してくれないわけだわ
さすがにそっと途中抜けした

927 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 22:15:07.98 ID:ojUxJRzp0.net
それはかわいそう、全チャでイエーイとか言っとけ

928 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:20:01.03 ID:E7aWtdy90.net
ランクなら降伏
カジュアルならナイフパーティ開催のお知らせを出す
一度2-2の状況でそれやって全員騙し討ちにして勝った(鬼畜)

929 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:30:27.57 ID:E+hEoiRU0.net
1vs5でも抜けないけどVCで変なBGM流しながら開幕TKされた時はイラッときて抜けました

930 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:38:00.41 ID:fUd7VALI0.net
3:5とかでも無慈悲にマッチが始まるからな。
最初から2人いないんじゃフェアな試合はできないんだし、そら抜けたくなる気持ちも分かる。

931 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:49:36.82 ID:QT5kG8iB0.net
>>928
定期的に騙し討ちしてない?
この前もなんか見た気がするわ

932 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:55:36.12 ID:E7aWtdy90.net
>>931
2-2ならやったことあるけど1回か2回だな
1-2とかでやることは絶対無いし

933 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:56:26.20 ID:9D+yC/f90.net
>>926
そう言う時は全チャでなんか言えば敵さんも褒めてくれること多いね
niceとか

934 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:24:55.25 ID:voTB/MSq0.net
5人中4人も抜けられたら勝てないんですけど

935 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:38:45.20 ID:/RD9md1E0.net
攻撃だったら舐めてバンバン外出てきたり遊撃行き始めたらワンチャンある
防衛は…

936 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:57:58.96 ID:gJJHYThJx.net
いつも通り祈れ

937 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:05:01.14 ID:UqfRp+s00.net
>>886
いまオープンベータやってるウィッチャーのグウェントだと
試合後にグッドゲームボタン押したら少額のゲーム内ポイントが対戦相手に入るけど
シージでも名声でそれ導入すりゃいいのにと思った
お互い途中で抜けずに最後まで試合やっていいねボタン押したら
お互い幸せになれる仕組みはよく考えてあるなと思った

938 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:11:16.48 ID:DLWLsXZw0.net
アルファパックは試合完了時に確率入手と言ってたな

939 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:20:49.32 ID:21QhPG5o0.net
最初から味方なぞbotとしか見てないから、途中抜けされても次ラウンドまでに補充されれば気にならないわ

940 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:24:23.40 ID:i+7/5t+aM.net
味方は移動式センサだと思え
撃ち合いしてたら横や後ろから美味しく頂け

941 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:34:50.30 ID:5Gu19jGkp.net
>>937
スレ見てるとグット押すと相手にポイントがいって将来的に不利になるから押さないとか大してポイント入らないのに真面目に言ってるやつがいるからあんまりうまくいかないと思うぞ
実際にプレイしてると大体送られるけど

でよ今後なんかスキンのパックがもらえるようになるらしいし途中抜けも減るんじゃないか?

942 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:43:43.73 ID:tz/yuGN30.net
ここのディスコードって機能してるの?

943 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:47:03.44 ID:Bq9c/bKq0.net
>>942
ついさっきまでカジュアルやってたぐらいには

944 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 03:04:09.91 ID:385nWPCDM.net
固定メンツでよく遊んでるよ。

945 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 03:24:20.37 ID:cCJl1R400.net
USBヘッドセットに変えたらプッシュtoトークなのに音声垂れ流しになって草も生えない

946 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 08:08:37.83 ID:XgIn+MK80.net
https://www.youtube.com/watch?v=VnLY6bSsnMY

LMGつええわ

947 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 08:37:05.16 ID:i7WClB4Y0.net
野良プラスタートで喜んでたら途端誰ともマッチングしなくなったわ

948 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 08:54:14.08 ID:M8J0U+M4M.net
野良プラチナってすごくね?

949 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 08:56:16.74 ID:5Gu19jGkp.net
そもそもオペレーションヘルスとかいう糞でみんな飽きていつもよりマッチングしにくい

950 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:05:34.83 ID:i7WClB4Y0.net
>>948
3〜4回くらい味方が強かったからな

でもマッチングしないし鯖変えようかな

951 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:13:52.52 ID:Y4nI01Kk0.net
フューズ居るのに美味いバリケ割る奴って何なの?
BFでもやってろよ

952 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:14:08.98 ID:ke3tjLLc0.net
前シーズン、ランクのせいでカジュアルマッチングに時間かかるようになったからアメリカ西海岸に行ってたけど、plngが高いのは不利にしかならないと思った
相手の頭から血が出てるのにノーダメージでこっちは死んだり、ひどいときは乗り越えでマット打ったのに壊せないこともあった

953 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:25:26.53 ID:2gEKf8E/a.net
>>949
パーティ組めば早いよ

954 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:43:31.54 ID:VJmzq1710.net
>>951
さっきまさにそれで呆れたわ

955 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:44:43.75 ID:TiTLML9P0.net
4-5とか3-5で始まるならその分強化壁の枚数5人の時と同じになるように増やすとか出来ないんかな
壁が足りなきゃ守ることすら出来ないのに

956 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:49:16.76 ID:2gEKf8E/a.net
あ、踏んでたわ次スレ立ててくる

957 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:54:18.75 ID:NnRVbp6wa.net
ハード相当のボットくん追加でもいいわ
その場合ランクだったら勝っても負けても変動なしでポインヨだけもらえるとか

958 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:09:44.69 ID:7Nu9VCdi0.net
野良ランクマは1ラウンド目で味方が3人抜けてからやってない

959 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:49:54.07 ID:1euEkHUY0.net
0kiii ez発言君と連戦したんだけど、次戦1rとられただけで即抜け。屑をみせつけていく

960 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:54:03.23 ID:iLl1bwDha.net
auホスト規制で建てらんないんだけど

961 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:12:31.17 ID:N4x6nlJs0.net
>>960
ワイが立ててやろう

962 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:15:21.82 ID:N4x6nlJs0.net
無理だったスマン

963 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:23:03.03 ID:IM2Ys3Xv0.net
立ててみる

964 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:26:53.79 ID:IM2Ys3Xv0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495938225/

965 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:38:10.92 ID:NpPecGeka.net


966 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:39:13.41 ID:mkx+7sK40.net
>>946
トリガーハッピーは楽しいけど
実際にこれやると、すぐ弾薬無くなってピストル使うハメになるんだよな

967 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:15:37.35 ID:voTB/MSq0.net
>>955
アーマーの数だけ壁持てるようにすりゃいいのにな

968 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:05:35.39 ID:iLl1bwDha.net
やっと建てられたと思ったら乱立しちまったわ
代役してくれた人ありがとう
乱立したやつには正規のURL貼っとくので放置で落としてください

969 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:40:54.25 ID:Kzp90mOh0.net
http://f.xup.cc/xup7hwbixxz.png
こんなバグあんだな
初めて遭遇した

970 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:46:44.29 ID:gJJHYThJx.net
なんか俺のやってるシージと違う

971 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:52:15.78 ID:/RD9md1E0.net
すげーいい勝負してるのにそこで新兵…

972 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:34:51.79 ID:9fUrODb60.net
HMGなんだよなあ

973 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:44:12.33 ID:CyE6+Wzv0.net
今ホームでドクが腕組してるけどこれマウスポインタの動き目で追いかけたり、ドクの上でクリックするとドクが反応したら面白いと思うの

・・・エロゲのやりすぎかしら?

974 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:54:25.11 ID:d1qSbKtlM.net
エロゲに限ったギミックじゃねえからなんとも
アケゲーならたまにあるだろそういうの

975 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:27:07.36 ID:3cVGyyIW0.net
マリオ64のイメージ

976 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:55:13.14 ID:qOzJbMjG0.net
ドク「そんなに触らないで!エッチ!」

977 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:05:18.39 ID:ih3YuMkg0.net
抜けるから負けるんだよ
0-2でも巻き返せる時はあるし負けても名声もらえるんだから、抜けないでくれ
頼むよまじで
うんこ行く時は許す

978 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:14:43.17 ID:g3ATDb0OM.net
うんこって言ってから抜けろよ

979 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:15:16.53 ID:ke3tjLLc0.net
0-2で二人抜けてボロ負けするかと思ったらレベル200オーバーが2人途中参加、タチャンカで無双してくれて逆転したことがある
まじでLORD

980 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 18:07:19.97 ID:WnNXzKYj0.net
ホストが抜けると育ちの悪さを察する

981 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 18:21:54.83 ID:2Fpr5vpC0.net
シルバー辺りの勘違いしてる奴が抜けて逆転勝利はあるある

982 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:08:01.61 ID:Wh7XnM9nd.net
俺はnoobだけど絶対に途中抜けはしない
noobだけど

983 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:16:25.98 ID:hyyiIu1na.net
途中抜けしていいのは複数のAFKとTKが抜けないとき位だ
味方がゴミ(と思った)な時に限って自分も1~2killしかしてない事あるからなあ

984 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:40:36.36 ID:gd8h+pYa0.net
途中抜けが許される風潮ができると非常に不味いのでどんな状況でも抜けない

985 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:42:39.26 ID:TiTLML9P0.net
ホストが抜けるってどういうこと?

986 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:02:47.79 ID:9fUrODb60.net
テロハンかPTリーダーじゃね
テロハンもP2Pから変わるので、ホストが抜けても部屋落ちなくなるんじゃないか?

987 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:07:23.59 ID:Wh7XnM9nd.net
テロハンクソ難しいわ
リアルとかクリアできたことがない

988 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:10:32.18 ID:9fUrODb60.net
リアルは遭遇時の伏せ撃ちオススメ
大分被弾率下がるから生き残りやすい

989 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:28:03.72 ID:0GvJPIXOa.net
伏撃ちをマルチとかであんまやらないんだけど
やっぱ強いの?
どういうときに使うのかいまいちわからないんだよね

990 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:29:44.28 ID:1qAn4XIE0.net
>>754
仕事ができない奴の特徴に似てるわ
やるべきところをやらずに新しいことに手を出してそれも中途半端になるっていう

991 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:30:18.08 ID:dfJamKQTp.net
>>989
MJ「超近距離なら意味がある。でも遠距離なら簡単に当たる的」

992 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:41:15.17 ID:3TZJbJHu0.net
>>989
基本的に見つかりたくない時や遠くからの視認しにくくさせるため
撃ち合いだと頭真正面にあるのとほとんど動けないためまず死ぬ

993 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:47:00.78 ID:mkx+7sK40.net
HSが基本で、決め撃ちとかも使うプロだからこそ
ヘッドラインをズラすしゃがみとか伏せが機能しそうなもんだけど
話聞いてるとあんまりそんな感じでもないんだよな。何でなんだろ

994 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:04:43.01 ID:3TZJbJHu0.net
>>993
多分と経験則の話になるけどほとんど横にブレないからだと思う
個人的には精度や反動終わってるレベルのバックやイェーガー以外なら
サプつけてもほとんど縦反動だけ気にすれば良いって感じ
だから上下の動きならそのまま下に向ければ良いだけ
それにしゃがみや伏せに移行する速度もさほど速く感じない
高速横移動してくる3速アッシュとかの方が当てるのが辛い

995 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:23:15.79 ID:WnNXzKYj0.net
ガス撒いてわざとTK狙ってくるやつ問答無用でHSしていいよな?

996 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:35:50.11 ID:tz/yuGN30.net
>>995
PS4とPC両方やってるけどそんな魔境だったのPC

997 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:41:49.55 ID:6RT0cDo4a.net
>>996
CSのほうがガキ多いだけ

998 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:51:12.84 ID:Nny0suZG0.net
ez発言連呼くん
君がそこそこ強いのは分かったけど頭は大丈夫か?
ゲームやるより先に病院行くべきじゃないか?
と聞いたら更に発狂しだしてワロタ

999 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:54:40.65 ID:tz/yuGN30.net
スレ見る限りガキよりガイジが多いんじゃねえか

1000 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 22:13:15.35 ID:LXTSuV8Ya.net
csは脳みそ入ってないやつ多くて禿げたなぁ

1001 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 22:29:41.59 ID:idPc6GOLa.net
質問いいですか?

1002 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 22:38:16.79 ID:lpSlTZYZa.net
どうぞ

1003 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 22:38:55.78 ID:5dVXIRGQ0.net
駄目です

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200