2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 157

1 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 17:56:36.31 ID:02M5pQb6.net
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part14
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1483448273/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/PS4】テラリア Terraria part41【XBLA/WiiU】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1474818217/
【PS Vita】テラリア Terraria Part72
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1480295714/
【iOS】テラリア World 11 (DAT落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1480331064/
【3DS】テラリア Terraria Part11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1482778474/

■前スレ
Terraria | World 156
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1493557445/
※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 146
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473103427/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

770 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 18:38:32.38 ID:r63wSZ9h.net
建築しない人ってつまりセンスが無いだけだよね

771 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 19:05:40.15 ID:9tscAAdY.net
>>770
だって思いつかんし……素材から家具シリーズ作っての繰り返し

772 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 19:05:52.48 ID:aYifghDc.net
>>769 さーせんwwwwwww

773 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 19:31:43.37 ID:dw3q0Zcq.net
>>770
センスというより、想像を働かせる意欲が無いというか
「美的感覚がズボラ」っていうニュアンスで捉えてくれれば。ついつい後回しにしちゃうんだよね

あとは勉強不足か。「良い建物」なんて知らんし

774 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 19:41:00.95 ID:aYifghDc.net
発想だけで新規建築とか無理ゲ過ぎ
やっぱり写真だの見て模倣、先人が作ったブロックの技法を模倣

775 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 19:52:15.76 ID:BF+kSMzx.net
ボスシナリオを経てアイテムを入手して行くことに重きを置いてるから...
豆腐が最強だし、それ以上拡張しても自己満足だろと自分に言い聞かせてる

776 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 19:58:08.46 ID:7A5yENum.net
シンプルに建築に労力をかけるやる気があるかどうかだよ

俺は一部屋の装飾のために画像検索を繰り返しチェストひっくり返して悩むのは耐えられるが
UFOのレーザー避け練習で何度も焼かれるのは我慢できない

777 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 20:01:14.36 ID:LbrVQ2NA.net
豆腐に力注いでるからセーフ

778 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 20:04:41.15 ID:dw3q0Zcq.net
>>774
あとアレ
いわゆる新興住宅街に住んでると建築物に対する美的感覚が貧弱になるわ

右を向いても左を向いても、似たような一軒家が地平線までビッシリ埋め尽くされてるw
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01080011250.jpg

779 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 20:13:41.22 ID:aYifghDc.net
>>778 大量生産社会じゃ個性って基本的に非効率なもんだしwww

780 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 20:50:11.97 ID:jvszUb+s.net
火事になったら周り数軒燃やしちゃってそのあと気まずくてそこに住めなくなりそうだな
保険で家は直っても金なきゃ引越しできずに一生白い目で見られるんだろうなぁ

781 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 21:15:53.05 ID:Ixd1QorO.net
初期リスポ付近は素材の詰まった豆腐倉庫でそれ以外の地表は建築物が点在してるわ
結局どこに重点を置くかだから効率重視も建築重視も自由
ただアクションも建築もできるゲームなんだから片方に偏重するのはもったいない
レベル高すぎる建築見て諦めるんじゃなくて真似できそうな所からバリエーション増やしていくとか

782 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 21:27:42.57 ID:PJODkl/m.net
家を建てるというより、初期リス地周囲の湧き管理をした隙間が自然と家枠になる
49x49の正方形にNPCも倉庫も農場も詰め込む

783 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 23:20:15.79 ID:uFqEfa+p.net
初めは資材が足りなくて豆腐で仕方ないかとなる
後半は豆腐を改良するが、主に機能美に尽力
ボス狩りのあとは装備を揃えることに関心がゆく
最後は大量の材料に胸焼け気味で整理までが限界
ペンディングという名の放置になる
ここまでが普通にあること

784 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 23:36:55.41 ID:F96SqeYl.net
豆腐→無駄に建材だけ色々になったキメラ豆腐

誰もが通る道

785 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 23:55:03.52 ID:uvjz32X1.net
左側の空間に何か詰め込みたい
http://i.imgur.com/xyq8BR0.jpg

786 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 09:03:14.76 ID:wdDDSqTg.net
chestの置き方分かりやすくてええやん、特に鉱石?のとこ
インゴットの上に置けるんだな、試したことなかったわ
だがなんつーか、思いの外スカスカな豆腐だなw

787 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 09:09:01.92 ID:jWZFQ2JU.net
>>785
こういう大規模建築すると壁紙あるはずなのにどこからともなく敵が湧くんだよな
不思議

788 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 11:56:43.75 ID:h2hTchEP.net
いつも建築しようと思って材料を集めていると
そのうち材料集めが目的化して建築そっちのけで建材を集め続けてしまう

789 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 12:10:05.35 ID:d81yJ5FQ.net
集める為に建てる…あ、あれ?

790 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 13:14:00.56 ID:UxAvqNW8.net
>>785
生活感無さすぎるNPCが可愛そうに思えるw

791 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 14:45:17.73 ID:YqaeobeZ.net
拠点からどんどんワールドを壁で埋め尽くそうと試みた時に>>785そっくりになったわ

792 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 20:59:13.14 ID:0pJniuz8.net
監獄でも壁越しに隣と会話くらい出来るけど
決まって隔離されてるキノコさんはホントにかわいそう

793 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 21:36:48.33 ID:o+0EXjbT.net
>>785
なんつうかもはやただの「カタログ」

794 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 21:41:24.92 ID:z0PCvl1W.net
蜂蜜風呂巨大すぎて草
なんの意味を成すねんこれ

795 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 22:03:16.44 ID:uOvOWsiD.net
BumblebeeTunaを要求された時にすぐ釣れて釣りポーションが欲しくなった時にすぐ焦げ蜂蜜作れるやろが!

796 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 22:07:07.48 ID:BTYp1+ht.net
>>785
用途不明の施設が結構あるなーどんな風に使ってるんだろ

797 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 22:21:32.67 ID:vJbycFNw.net
>>785
ていうかよくよく見たらこの家、毎度テレポーターで外に出るのか?ちょっとめんどくさそう
あと松明の置き方が凄い几帳面でキモい(褒め言葉)

798 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 22:41:00.63 ID:MzdI0o/J.net
増幅タンクやろ

799 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 22:45:40.28 ID:uOvOWsiD.net
>>796
ごちゃごちゃしてるけど
溶岩と蜂蜜とキノコと汚染系複合と聖域とジャングルと中立環境の個別釣り場と、ついでに液体反応系のブロック生産所と
キノコ2種とサボテンの栽培所と、ついでにバッタミミズやらジャングルゲテモノ虫の狩り場と
NPCマンションと倉庫とハーブ園とモンスター石像トラップだけやねん

>>797
テレポーターでも外に出れるけども
http://i.imgur.com/uWCR7GC.png
こんな感じで壁やら床に配線してるから、突っ込むと素通りできるんや

800 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 23:00:32.19 ID:vJbycFNw.net
はー、プレイヤー感知のセンサーか、使った事ないから分からなかった
底面に等間隔でブロックがついてるのは何か意味あんの?

801 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 23:09:10.60 ID:uOvOWsiD.net
そのチョボがある事で
石像トラップを作動させて暗視スコープとか売ってる間に
ベッドの下に羽虫と鳥が集まってくるんや
無いよりマシ程度やけども

802 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 23:12:44.49 ID:J0d1FZzc.net
>>792
俺はその仲間ハズレが嫌いだからいつも全員をキノコ付近に住まわせる
特定バイオームでの取り引きがあるNPCは拉致用テレポータで一緒に飛んでいけるようにしてある
もちろん用が済んだらテレポータで監獄に逆戻り

803 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 02:22:07.18 ID:3TWMOQU2.net
>>802
うちだとキノコマンはドライアドと一緒に住まわせてるわ
一応キノコバイオーム限定商品もあるし

804 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 02:46:26.86 ID:Vro/Jcn8.net
草破壊で出て来る釣り餌は花ブーツ履いてフレアガンを下に撃って無限に出すようにすればスペース減らせそう

805 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 03:30:26.80 ID:3TWMOQU2.net
>>804
いつもそれでやってるわ
フレイルやヨーヨーでもできるけどフレアガンの方が消えるまで何も操作しなくてもいっぱい出るからいいよね

806 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 03:48:25.20 ID:Pe+8uk9B.net
センサー素材のために乱獲されるツインズ

807 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 04:31:36.13 ID:Hx07oROb.net
ツインズ召喚のために乱獲されるイルミナントと
消費されるLead Bar

808 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 07:04:22.66 ID:jWU7Z6ph.net
いつもリードと読み間違われるLead

809 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 07:11:23.74 ID:dspiOzFE.net
鉛でいいじゃない

810 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 07:15:25.06 ID:59g4GPlL.net
日本人にネタにされるTin ore

811 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 08:01:48.79 ID:V+b1lsYu.net
ところでOreのTinを見てくれ

812 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 08:09:52.44 ID:G0v1kZkN.net
Tiny

813 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 08:10:42.28 ID:KSCB8heP.net
激レアTimTimスポーン

814 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 08:14:52.96 ID:8YxO7j+q.net
叩き潰して石に貼ってやるから作業台に載せな

815 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 08:28:27.50 ID:91C6ImFr.net
>>721
ピッポポ ポペペポッ

816 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 09:03:04.27 ID:2RjjaWR3.net
>>804
俺はスイッチ入れたらドバッと落ちてくる方が気持ちよくて好き!
フラワーブーツでジャングルゲテモノ虫捕獲するようにするとジャングル環境が消えるしなぁ

817 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 12:47:46.85 ID:cr/v1aVp.net
>>815
ベポー!

818 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 15:54:49.86 ID:4TbCS0C9.net
すごく久々に一からやり直してるんだけどこんな難しかったっけってぐらい死ぬ
プラチナツルハシ作ったら次は何すりゃいいんだっけ…爆弾買い占めて不浄クリムゾン?

819 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 16:02:57.48 ID:VsYM4Amb.net
>>818
海いってサメツルハシ掘って地獄でヘルストーン

820 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 17:01:51.25 ID:KQZjuDdq.net
>>818
手裏剣で目玉を倒す

821 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 18:37:21.95 ID:4MwW4wGM.net
>>785
おもしろいw

822 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 19:13:05.04 ID:dspiOzFE.net
>>819
確率低すぎるだろw

823 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 20:52:14.70 ID:3TWMOQU2.net
>>822
今でも鉄釣り竿とミミズ数十匹くらいあれば鮫ツルハシ釣れる筈
問題は海まで行くのがかなり大変ってことだけどプラチナツルハシ作れるんならその辺は問題ないか

824 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 01:15:18.56 ID:ehbmOoFc.net
鮫ツルハシで色々スキップしちゃうのはもったいなく感じちゃう

825 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 01:42:13.32 ID:gi4JmJCs.net
アレは、周回プレイする為のもんだわな
段階的に装備をアップグレードしていき徐々に探索範囲が広がっていくのもゲーム性の一つや

826 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 02:15:53.37 ID:eiwCW0CM.net
あれモルテンより掘る速度速くて攻撃範囲広いんだもんそりゃ使うわ

827 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 07:27:12.55 ID:W07ue256.net
バニラで遊ぶときは鮫使うのにMODで遊ぶときはゲーム進行に合わせてMODのツール使うこだわり

828 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 07:42:57.85 ID:lUmh2mSK.net
モルテンツルハシは土とか泥みたいな柔らかいブロックだと悪魔より糞遅いからゴミだな
単純な上位互換にしてくれればいいのに

829 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 08:56:23.17 ID:W07ue256.net
モルテンは昔はもっと遅くて1.3くらいからマシになったような
もともとこういうものだと認識してる
ハードモード前は敵が雑魚だしマイニング装備+ポーションでボーンピッケルと使い分ければいいよ

830 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 09:51:48.88 ID:XmzkADIu.net
そうそう、使い分けだな
完全に上位互換なものばかりじゃないほうが楽しい

831 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 16:21:43.33 ID:yDu3d0R1.net
テラリアは武器の性能と特性に左右されすぎるのが唯一の欠点だと思う
装備強化システム導入して、使えば使うほど強化できて
武器防具のレアリティが低いほど労力がかかるが攻撃力がロマン並に上がりまくるシステムならいいなぁ

832 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 16:51:07.55 ID:IWNMu9E2.net
砂嵐の条件って何?
エキスパハードでずっと砂漠待機してるんだけど何日立っても発生しない

833 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 17:06:29.82 ID:Cy7NfdcH.net
特にない
同時に雪原で吹雪く

834 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 17:12:19.88 ID:/gw0h11B.net
>>832
1tickごとに1/518,400(60ticks/秒)
拠点付近にsandstormチェック用desertでも作っとくくらいか

835 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 17:56:59.11 ID:eiwCW0CM.net
forbidden装備いいよね
腋が

836 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 17:59:10.13 ID:IWNMu9E2.net
ランダムなのねありがとう

837 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 01:27:42.73 ID:6BnXslcq.net
>>834
大体Terraria内で6日待てば起こるくらいか…実時間3時間ちょっとならまぁ一回のプレイで1回起これば順当って感じだったのね

838 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 01:46:38.69 ID:zxHpozKy.net
1.3.5で無限NPCハウスってもしかして作れなくなってる?

ハードモード突入したデータが有ればワールド作成で不浄と真紅を選べるって聞いて
とりあえず手っ取り早く使い捨てのワールドでハードモード行っちゃおうと思ったんだけど、どうにもできない

839 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 02:09:16.69 ID:oZi+gmrv.net
もうチョッと前のアプデから出来なくなってる
代替手段はない

840 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 02:45:20.17 ID:zxHpozKy.net
>>839
なるほど
素直に小部屋沢山作るしかないか。まあ大した面倒じゃないから良いんだけども。

しかし不浄の選択が出来る様になったのはありがたいのう
で鉱石の選択はいつになりますかね

841 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 02:54:44.95 ID:yXEnKaAB.net
地下に釣り堀作ろうと思ってるんだけどUndergroundとCavernの境目ってDepthで確認出来る境目で良いんだっけ

842 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 03:15:56.32 ID:/bCtbd3Y.net
>>841
違うけど詳細忘れた

843 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 05:37:39.61 ID:hKAywrIH.net
4K対応しないかなー
くっそ見づらそうだけどやりたい

844 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 11:43:36.49 ID:n1NIAd63.net
>>843
4Kでやりやすくなったよ
画面のズームとUIのサイズ調整できるようになった

845 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 12:45:56.08 ID:lY78Li7d.net
無限NPCハウスってなぁに?

846 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 13:01:19.40 ID:zIpfl/Xi.net
ハウジングしても空き部屋扱いされる不思議な部屋
つまり一部屋に全員詰め込める魔法のおうち

847 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 13:06:27.26 ID:zIpfl/Xi.net
ただし1ヶ所にワラワラ密集して狙いのNPCに話し掛けにくいからデパート的な意味での使い勝手はすこぶる悪い
どうしても省スペースに抑えたいとか、最序盤でとにかく早くNPCを集めたい(RTAなどは特に)とか、とりあえず集めてから必要な人だけ引っ越させるとか
そういう理由がなければ普通に小部屋監獄でおk

848 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 13:09:05.03 ID:/8AcrNbR.net
余分なNPCは4人一組で要衝に派遣

849 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 14:10:54.27 ID:aat1y2lo.net
ここがあの女のハウスね

850 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 14:56:09.79 ID:t3HWmhAd.net
ここがあの女の豆腐ね

851 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 15:00:25.16 ID:lUkFR5JO.net
ここがあの女の牢屋ね

852 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 15:09:46.15 ID:zxHpozKy.net
>>845
簡単に言うと

部屋の判定的なのが部屋の中心に発生するので
部屋の真ん中を凹みたいにへコマセるとその削れた部屋の外側にNPCがスポーンするので
部屋の中にはNPCが配置されてないという状況のままになり延々とNPCが配置されるようになる
というちょっとした裏技
マイクラの村人無限増殖と似たような仕組み

853 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 15:41:23.95 ID:PoGHcqH5.net
なるほどー

854 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 17:35:15.19 ID:CgmFlfCq.net
海賊とスチパンとトリュフは無茶苦茶強いよな
ブラッドムーンや日食んときナースとドライアドと合わせて防衛拠点作らせてみたい

855 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 17:54:52.27 ID:y3b5gn2f.net
ヨーヨーの糸でNPCを縛れないものか
TOKIOの作った生糸ロープはφ10で250キロにも余裕で耐えたという話だしガキの体重くらい楽勝やろ?

856 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 18:05:11.91 ID:DkkC9s+W.net
ガイド緊縛プレイしたいですって

857 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 19:31:31.61 ID:Wwl11SZa.net
ボクはドライアドたんを緊縛プレイしたいです^q^

858 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 20:18:33.69 ID:dcsNiemM.net
メカニックでしょ

859 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 20:39:09.03 ID:Asby0Q6I.net
PLANET CENTAURIとかいうterrariaみたいなゲームあったんだな
意外と面白そう

860 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 21:57:03.37 ID:5gxUGKAw.net
テラリアよりstarboundに近い感じだな
もっとテラリアよりのゲームないかなあ

861 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 22:02:29.68 ID:qfSVIF5C.net
そうやってすぐ別の子に乗り換えるのね
もう知らないから

862 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 22:37:14.18 ID:YC+EHmAL.net
お前以外は遊びだよ

863 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 22:51:20.82 ID:VRR6CuwU.net
遊びでやってんじゃ無いんだよ(ホスト並の感想)

864 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 22:59:02.39 ID:gDbfNm3F.net
メカニックは緊縛プレイに向かないな
ナースドライアドは向いてそうだ

865 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 23:41:12.67 ID:5c0Letjn.net
色々と浮気をしてから最終的にTerrariaに帰ってくるパターン

866 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 00:12:33.15 ID:7j4/iBmf.net
実際に糸で縛られてたスタイリストさんを忘れてはいけない

867 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 01:04:18.06 ID:qvQ2NLAM.net
ピクシブでそのまんまのイラストあって吹いたw
http://i.imgur.com/KTRD18c.jpg

868 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 01:58:01.81 ID:Wniy0gDT.net
いいですね

869 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 01:59:41.96 ID:06wSSiAi.net
これは勃つ

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200