2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★50【GTA5】

1 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 08:53:41.95 ID:cFdQIlOz0.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
http://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合★53
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491463521/

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★49【GTA5】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494487545/

【PC版GTAOクルー】 2chPCA SJC 【シルバー人材センター】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57825/1474367569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:54:46.93 ID:cFdQIlOz0.net
■ FAQ ■
Q1. 初めて強盗やるんだけど何に気をつけたらいいの?
A. 以下の内容を参照。
■■ 必須アイテム■■
@重量ユーティリティベスト:服屋orアミュネーションにて購入可。これを含む服装を保存コスチュームとして保存、強盗時に着用する事で被ダメージが1/4となる。
A超重量アーマー:ランク50で解禁、アミュネーションにて購入。複数枚持てるようにしておきすぐに取り替えられるようにしておく。
Bスナック:コンビニで購入可能。予備のアーマーが切れた際はこれで凌ぐ。壁に張り付いて使うと連続で回復可能。
Cクルマ(装甲):(ほぼ)完全防弾仕様にして強盗の友。全ての強盗ミッションで役に立つので貯金が溜まり次第購入しておく。($698,250、フリーサ強盗クリア後は$525,000に値下げ)

■■ 留意事項■■
・乗り物の操縦に一通り慣れておく。ヘリに乗る機会が多いのでフライトスクールで鍛えておくのも良い。
・ミッション中誰が何をやるのかを把握しておく。事前に攻略Wiki・動画等で強盗ミッションの内容を確認しておくと良い。
・他のプレイヤーの指示には必ず従う。事前に初心者である旨を伝えておくと円滑にミッションが進む。
・極力銃撃戦等で死なないこと。難易度ハードの場合死亡=リスタートとなるためアーマーとライフには特に気を配り、迂闊に前に出ない。失敗したら素直に謝る。
・ホストを担当する場合は開始時に服装オプションを「保存済コスチューム」に設定しておくこと(「強盗用」のままだと重量ユーティリティベストが使えない為)
・ミッションの合間合間にアーマーとスナックを補充すること。
・慣れてしまえば大体の事はどうにかなってしまうので何度もトライしてみる。

Q2. チーターに所持金やランク、ガレージetcをメチャクチャにされた!
ソーシャルクラブに登録してあるメールアドレスから
support@rockstargames.com
に被害内容(被害前と後の所持金額やランク等)を纏め、修正依頼のメールを送ると早ければ数十分で修正される
1〜2日経っても戻らなければ
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
お問い合わせTEL:0570-064-951 営業時間:10:00〜18:00(土日祝日を除く)
に直接電話して再度修正を依頼。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


3 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:55:11.20 ID:cFdQIlOz0.net
オススメ武器

・特殊カービンライフル
ドラムマガジンが集弾性上昇の影響により現在は最強のアサルトライフルに
命中率の高さの影響で威力が多少威力が高いだけで同じマガジン弾数でバラけまくるコンバットマシンガンも過去のものと化した
昔はこれと改良型ライフルとコンバットマシンガンが使い勝手の良い武装三強と言われていたが頭1つ抜けている

・APピストル
ドライブバイ最強武装
ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップクラス
ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー
コスパが優秀な爆裂系武装

・ホーミングランチャー
ランク1から購入できる追尾式ミサイル
ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル
一部のミッションではこいつにサプレッサー付けて運用しないと難易度が高くなりクリアが難しくなる

・アサルトショットガン
面制圧の能力は最強
実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾
ドライブバイで投げて爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい

4 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:56:14.75 ID:cFdQIlOz0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:56:25.33 ID:cFdQIlOz0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:57:03.05 ID:cFdQIlOz0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:57:22.22 ID:cFdQIlOz0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:57:45.63 ID:cFdQIlOz0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:58:04.24 ID:cFdQIlOz0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:58:19.03 ID:cFdQIlOz0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:58:44.81 ID:cFdQIlOz0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:58:59.98 ID:cFdQIlOz0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:59:15.32 ID:cFdQIlOz0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:59:29.94 ID:cFdQIlOz0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:59:49.94 ID:cFdQIlOz0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:00:33.23 ID:cFdQIlOz0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:00:58.98 ID:cFdQIlOz0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:01:23.37 ID:jeKCb4uP0.net
>>1
乙!
GunrunningはCEOみたいだし、またCEOオフィスのセール来るかな?

19 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:01:26.34 ID:cFdQIlOz0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:01:38.91 ID:cFdQIlOz0.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:08:34.07 ID:cFdQIlOz0.net
テスト

22 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:36:09.15 ID:Yu0VkOkja.net
ビビリのソロプレーヤーなので未だに強盗ミッション出来ない

23 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:25:47.73 ID:p9n9fT36M.net
はい、次の方ー

24 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 14:07:29.07 ID:43Vb1XLWa.net
>>22
晒してくれたらいつでも強盗誘うよ( ^ω^ )

25 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 14:08:56.31 ID:a4i8T4Y9d.net
>>22
まぁ、そう言っている限り何も進まないよ。

26 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:43:01.70 ID:ZCFM3bH90.net
オススメ武器(>>3代替新テンプレ案)

・特殊カービン(ランク制限なし)
ゲーム開始当初から購入可能にも関わらず威力・精度・装弾数の全てにおいて高水準。アサルトライフルはこれ1丁で十分。

・APピストル(ランク50より解禁)
乗り物全般で使用可能なドライブバイ最強武器その1。他のピストルやSMGが要らなくなる程の高性能。

・コンパクトライフル/スイーパー・ショットガン(ランク制限なし)
バイク・ボートからのみ使用可能なドライブバイ最強武器その2。バイクの速度と高火力の2本立て。

・軍用マシンガン(ランク80より解禁)
特殊カービンに比べ発射速度や精度で劣るが最大で200発もの装弾数を誇る。大勢の敵を相手にするならこれもアリ。

・コンパクトグレネードランチャー(ランク制限なし)
バイクからも撃てる単発式ランチャー。低ランクのうちはこれとホーミングランチャーと併用して火力を補う。

・グレネードランチャー(ランク60より解禁)
脅威の10連装。近〜中距離ならRPG/ホーミングランチャーよりも高火力を発揮可能。自爆注意。

・ホーミングランチャー(ランク制限なし)
車も航空機もロックオン可能な誘導ミサイル。何をするにも役に立つが追尾性能を過信しない事。

・RPG(ランク100より解禁)
無誘導だが対車両威力・予備弾数においてホーミングランチャーを上回る。強盗ミッション時の人質制圧用にも便利。

・スナイパーライフル(ランク21より解禁)
長らく使うこととなる高威力な狙撃銃。サイレンサーが装着可能なのでヘビースナイパー入手後も一部ミッションでお世話にになる。

・ヘビースナイパー(ランク90より解禁)
対人威力はスナイパーライフルを上回り最高。サイレンサーを装備できない点に注意。

・マークスマンライフル(ランク制限なし)
連射できるがズームできない突撃銃と狙撃銃の間の子。扱いにさえ慣れればあらゆる距離で使える万能火器に。

・アサルトショットガン(ランク37より解禁)
フルオートでたっぷり撃てる散弾銃。ヒューメイン研究所襲撃フィナーレのような室内戦で極めて有用。

・ミニガン(ランク120より解禁)
遠距離以外はこれさえあれば十分なまでのバ火力。使用中は動きが鈍る上に目立つので被弾や狙撃に注意。

・対人地雷/催涙ガス
主に対NPC用、パシフィック強盗フィナーレのような一部ミッションにおいて極めて有用。

その他の武器は好みに応じて購入すること。但し現時点では一度購入した武器を装備から完全に外すことは出来ないため、買う前に下調べ推奨。

と、書いてはみたが正直いらない気もする

27 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:11:31.16 ID:9Dwr8xw0M.net
>>26
コンパクトライフル、スイーパーショットガン
催涙ガスっているか…?

28 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:15:18.45 ID:DBFWfGF5M.net
カーゴボブもワレキューレも安売りしてんなw
ジェットサム買うかな

29 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:50:45.17 ID:5jRPlat20.net
6月かよ

30 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:50:21.52 ID:z+0NegJH0.net
>>26
いらねえ武器多過ぎ
マークスマンとか地雷武器だろ。
軍用マシもいらねえよ。
連射系のオススメは特殊カービンだけでええわ。

31 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:01:59.19 ID:z+0NegJH0.net
オススメ武器

・特殊カービンライフル(ランク制限無し)
ドラムマガジンによって集弾が上昇する仕様のため現時点では最強の連射武器。
かつては改良型ライフルと二強で、軍用マシンガンと合わせて連射武器三強と言われたが
改良型ライフルはドラムマガジンが無く、多少威力が高いだけで連射力も劣りバラけまくる癖に同じ弾数の軍用マシンガンより頭1つ抜けている

・APピストル(ランク30以上)
ドライブバイ最強武装
ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップ
ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー(ランク60以上)
コスパが優秀な爆裂系武装
グレネードを投射し、殆どの車両を一撃で破壊出来る

・ホーミングランチャー(ランク制限無し)
ランク1から購入できる追尾式ミサイル
ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル(ランク21以上)
サプレッサーと長距離望遠レンズが装備できる。
強盗ミッションなどに存在するステルスと狙撃では必須であり、その他でも狙撃が必要になるミッションが多数あり必須武器の1つ。

・アサルトショットガン(ランク37以上)
面制圧の能力は最強
実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾(ランク制限無し)
ドライブバイで投げて爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい
一部ミッションではこの武器が必須である
配布されるミッションでは配布数が少ないため購入しておかないと爆弾が足りず失敗することもある


その他の武器は好みに応じて購入すること。但し現時点では一度購入した武器を装備から完全に外すことは出来ないため、買う前に下調べ推奨。

>テンプレここまで



改良するならこの程度でいい。
以前も無駄にテンプレの武器数増やした結果「いらない武器が多過ぎる」って批判が出て現在の形に収まってるが
ミニガンとかヘビースナイパーはミッションでは必須じゃない
ミニガンは威力が低過ぎてアサルトショットガンやグレネードランチャーなどと比較して制圧力に劣ってたりするし

ヘビースナイパーは対人では強いが対NPCでは通常版で一撃だから意味ねえ

だからテンプレから外れたの

32 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:46:11.16 ID:9HTKr80s0.net
武器は一度買ってしまったら、基本的には捨てることできないからそれが厄介
とはいうものの、初プレイだと興味本位で手を出したり知らない間に買ってしまってるものがあったりして
自分の最初のキャラもピストル系だけで5丁くらいになってしまって超ウザ
それを教訓にサブキャラでは武器は慎重に選ぶようにしたよ

手投げ系は催涙ガスが許せん
ヒューメインキーコードの路地やパシフィナの二階入り口に数個投げてもスルーして突入してくることがある
投げ方が悪いんだろうか

33 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:55:06.31 ID:2BaYFBow0.net
オススメ武器(>>3代替新テンプレ乙案)

・特殊カービン(ランク制限なし)
ゲーム開始当初から購入可能にも関わらず威力・精度・装弾数の全てにおいて高水準。アサルトライフルはこれ1丁で十分。

・APピストル(ランク50より解禁)
乗り物全般で使用可能なドライブバイ最強武器その1。普通に使っても他のピストルやSMGが要らない程の高性能。

・グレネードランチャー(ランク60より解禁)
殆どの車両を一発で破壊可能な榴弾を脅威の10連発。近〜中距離ならRPGやホーミングランチャーよりも高火力。

・ホーミングランチャー(ランク制限なし)
車も航空機もロックオン可能な誘導ミサイル。何をするにも役に立つが追尾性能を過信しない事。

・スナイパーライフル(ランク21より解禁)
長らく使うこととなる高威力な狙撃銃。ステルスミッションで使う機会も多いので高性能スコープとサイレンサーの装着を推奨。

・アサルトショットガン(ランク37より解禁)
フルオートでたっぷり撃てる近距離戦最強の散弾銃。ヒューメイン研究所襲撃フィナーレのような室内戦で極めて有用。

・粘着爆弾(ランク19より解禁)
ドライブバイで投げてもよし、車にひっつけて突っ込んでもよし、単に設置してもよしのリモコン式爆弾。肝心な時に足りなくなりがちなので補充は忘れずに。

その他の武器は好みに応じて購入すること。但し現時点では一度購入した武器を装備から完全に外すことは出来ないため、買う前に下調べ推奨。

>テンプレここまで
>>31の意見を取り入れて切り詰めてみた 延々と修正案を出すのも気が引けるのでとりあえずこれで最後にする

>>32
パシフィナ2階は対人地雷をドアにひっつけた上で補助として催涙ガスを2個程度をその近くに転がしとくとと警備員をキッチリ殺せて便利なんよ 催涙ガス単体だと1階まで突破されてしまう

34 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:57:27.27 ID:6kI6s8600.net
武器の装備くらいは設定できるようにしてほしいわ
まあ今更しないだろうけど
MODならできるんだろうなあ

35 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 05:06:58.93 ID:vOGZj9CT0.net
今まで通りのテンプレで問題なし
基本的な立ち回りで有効な武器をピックアップしてるわけだし

36 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 05:49:44.47 ID:Lh1xAz1O0.net
このスレを立てるまで、アサルトショットガンの「通算」が「通産」になっていたようだ

37 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 06:41:53.96 ID:On9lFD06d.net
スナイパーライフルはステルスミッションでは自動的に持たされるし粘着爆弾も欲しいときだけアクションメニューから買えるからアミュネーションで買う必要はない

38 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 07:13:11.38 ID:9Dwr8xw0M.net
ヘビスナやミニガンいらないとかなんで
強盗ミッションしかやらない前提なの?
強盗スレでもないのに

39 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 07:18:58.68 ID:e9UmM2mn0.net
>>22
youtubeのお手本を見たら余裕が生まれるぞ

40 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 08:23:46.24 ID:UG31btPc0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494487545/283-284

これ覚えてて今回の割引を機会にオフィスの装飾変えてみたけど札束残ったままなんだけど・・・
誤情報?

41 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:26:52.99 ID:z+0NegJH0.net
>>33
特殊カービンがなんで1丁で十分なのか意味不明だし>>31の方がいいんだが
お前のテンプレは見づらい上に説明を1行で終わらせようとして意味不明すぎる
現状維持か>>31でいい

42 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:31:30.10 ID:z+0NegJH0.net
ツッコミ所がありすぎるんで全部書いちゃうが

>>33

特殊カービン→何で高水準なのか不明すぎる
         高性能なのはドラムマガジンありきなのにその説明が無い

グレラン→ホーミングと1発あたりの威力は変わりません 高火力なんて説明は意味不明

ホーミング→追尾性能がどうたらよりも何でホーミングが必要なのか>>3と比較した場合説明文が少な過ぎ

スナイパー→必要なのはステルスだけじゃなく、狙撃を指定されるミッションもある

こんな感じでツッコミ所満載すぎるんで絶対に変えないで欲しいな
説明を簡易にすればいいってもんじゃねえ
武器テンプレはこのスレが50に至るまでに何度も変わったけど

1.なんでオススメなのか不明瞭
2.本当に必要な武器だけ書いて欲しい

この2つが最重視される
大方>>2のテンプレを変更して調子に乗ったのか何なのか知らんが、ともかく>>3は吟味された上で構成された武器のテンプレだから

変更するなら>>3の長所を伸ばす形で変更しろよ

43 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:36:27.22 ID:z+0NegJH0.net
オススメ武器

・特殊カービンライフル(ランク制限無し)
ドラムマガジンによって集弾が上昇する仕様のため、現時点では最強の連射武器。
かつては改良型ライフルと二強で、軍用マシンガンと合わせて連射武器三強と言われたが
改良型ライフルはドラムマガジンが無く、多少威力が高いだけで連射力も劣ってバラけまくる癖に同じ100発仕様の軍用マシンガンより頭1つ抜けている

・APピストル(ランク30以上)
ドライブバイ最強武装
ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップ
ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが、射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー(ランク60以上)
コスパが優秀な爆裂系武装
グレネードを投射し、殆どの車両を一撃で破壊出来る

・ホーミングランチャー(ランク制限無し)
ランク1から購入できる追尾式ミサイル
ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル(ランク21以上)
サプレッサーと長距離望遠レンズが装備できる。
強盗ミッションなどに存在するステルスと狙撃では必須であり、その他でも狙撃が強要されるミッションが多数あって必須武器の1つ。

・アサルトショットガン(ランク37以上)
近距離面制圧の能力は全武器
実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾(ランク19以上)
ドライブバイで使用可能。任意で爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい
一部ミッションではこの武器の使用を指定される。
指定されるミッションでは配布されるが配布数が少ないので購入しておかないと爆弾が足りず失敗することもある


その他の武器は好みに応じて購入すること。但し現時点では一度購入した武器を装備から完全に外すことは出来ないため、買う前に下調べ推奨。


粘着爆弾の表記を修正したがこの程度の改変でええやん
1から説明変更するなら「何故必要か」を明確に表記しろよ
オススメとかいってボヤーとした表記ならテンプレ変えんな

44 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:47:58.03 ID:z+0NegJH0.net
オススメ武器に関しては

連射系→絶対必要。
ドライブバイ連射系→絶対必要
グレネードやミサイル系統→絶対必要

これらの中から何がオススメでどうしてオススメとして推奨足りうる性能なのかをテンプレでまとめているわけ
大昔のテンプレでは連射系は「改良型ライフルまたは特殊カービン」だった
これは改良型ライフルは単発威力と精度重視で、特殊カービンが連射力と射程重視という微妙な違いがある以外は同列の性能だったから

全てが変わったのはドラムマガジンという100連装に改良するマガジンの登場で
リロード低下の一方で弱点の集弾精が向上する仕様となったから
元々DPSに優れていた特殊カービンは全連射武器の中で精度、射程、連射力の3つが突出した存在となってしまったわけ

ここ重要

ただし、次回のアップデートで200連装ドラムマガジンや500連装マガジンなるものが確認されているので
再び改良型ライフルや軍用マシンガンが並ぶ可能性がある

つまりテンプレートはミリタリーアップデートまで待ったほうが良い

45 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:51:44.40 ID:UWuDogx/0.net
テンプレはもっと箇条書き程度に内容を絞った方が良いんじゃないか?
現状でも言い回しがクドい

46 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:56:14.77 ID:z+0NegJH0.net
>>45
ミリタリーアップデートで銃器は大幅に性能が変わる見込みがあるんでそれからでも遅くない
特に200連装ドラムマガジンと500連装マガジンなど既存の銃器のバランスが大きく変わるってR☆がいってるし

まークドいとは俺も思うけど
「何でこれが強いの」ぐらいの説明は必要
100連ドラマガは集弾が上昇するから特殊カービンが現状最強だって言わないと
「特殊カービンにしたけどこれ何がいいの?」ってドラマガ装備せずに使う奴ら出てくるしな

47 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:57:06.52 ID:SFIvcwM2d.net
テンプレ本気勢来たな

48 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 09:59:41.16 ID:z+0NegJH0.net
>>47
武器のテンプレは何度も荒れた上で>>3に落ち着いたのだ
まぁその3もドラムマガジンが出て改良型ライフルと軍用マシンガンの項目が消えたんだが

49 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:07:22.57 ID:5Jvv0qUWK.net
パシフィナパンツニキ、サベージニキ、説教ニキ、テンプレニキ

50 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:08:25.07 ID:tRhpSkON0.net
「サプレッサーの威力低下は表示上だけ」って情報をどっかで見たが本当なのかな

51 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:36:10.56 ID:jdjlFp7sp.net
質問スレでも無いのにこんな長いテンプレなんて見るんかねぇ
強盗とかやったってチンパンだらけなのに

52 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:38:23.44 ID:5jRPlat20.net
戦闘用アーマーとか来ないのか

53 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:39:01.60 ID:z+0NegJH0.net
>>51
チンパンはまずスレすら見ていないが
スレを見ているヤツはそれで助かってる人は少なくないぞ
日本人同士だとユーティリティベスト装着者ばかりなのを見れば
決して無駄じゃないのはわかるだろ

54 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:56:07.41 ID:UG31btPc0.net
思わず割引額の大きさに釣られてメインとサブに金ルクソ買ってしまったw
すでに黒も持ってるけどあのジェット音と風を切るエフェクトが結構好きだったりする

55 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:05:42.73 ID:2BaYFBow0.net
>>42
特殊カービン→元々カービンライフルの上位互換的な性能だし、改良型ライフルも威力以外は>>43で書かれた通りだしで
グレネードランチャー→ホーミングランチャーと違って連射出来るから… パシフィナで銀行前のパトカー処理する時とか便利じゃない
スナイパーライフル→自分もそう思って「ステルスで使う機会"も"多い」 と書いた

詳しく知りたいんならWikiとか見ればいいしもっと簡略化したものを、と思って>>31 >>33と書いてみたんだが
>>44の言う通りアップデートを待った方がいいな ごめん

56 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:13:29.88 ID:UG31btPc0.net
>>43
テンプレなんだからもう少ししっかり推敲してからアップした方がいいんじゃないの?

L.6
誤: 癖に
正: くせに (「わりに」などと表現をソフトにした方がいいかと)

L.10
誤: ミニSMGという連射力が並びつつ
正: ミニSMGと連射力が並びつつ

L.19
誤: ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすため
正: (意味不明)

L.26
誤: 近距離面制圧の能力は全武器
正: (この後ろに続きがあるはず)

57 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:15:28.25 ID:hWaB6dmz0.net
どうせテンプレなんか読まないからテキトーでいいよテキトーで

58 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:38:22.02 ID:YUu1LMmb0.net
今回ので挙げられた武器がなぜオススメなのかめっちゃよく分かったので、定期的に言い争い?議論?をすれば良いと思うw

59 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:41:36.17 ID:z+0NegJH0.net
とりあえず一度購入したら絶望が待っている以上
ミッションなどで指定されて本当に必要な武器だけテンプレートにすべきってずっと言われてる
他の武器で代替できるならテンプレからは除外したほうがいいって話
ミニSMGとか俺は大好きだけど結局APと2つ持つ必要性がないからな

それもこれも売却出来ないし破棄も出来ないのが悪いんだ

60 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:48:14.76 ID:e9UmM2mn0.net
消せる機能が付くだけで嬉しいよ

61 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:52:25.48 ID:z+0NegJH0.net
ミッションでも消せれば最高なんだが強盗じゃ消えないからイライラする

62 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:01:55.05 ID:D/gFShsY0.net
お手伝いさん大募集
パシフィックでいっしょにお金稼ぎませんか?
場所:パシフィック銀行
時間:今晩20〜23時
給与:20%+Elite100k (昇給あり)
服装:ユーティリティベスト着用
募集人数:3人程度
応募方法:下記メールアドレスにIDをお送りください。追ってこちらからフレンド申請させていただきます。
fc49000c8be7e60c5d084a944976074c@e.2chmail.net

経験、未経験問いません。
武器密輸アプデに向けて楽しく準備しましょう。

63 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:18:56.79 ID:g7kEmgis0.net
強盗の >>2のテンプレは前スレまでの方が良いかと
今のは厨房感があるし、放置しておくと連鎖するから

64 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:47:18.38 ID:EtUAO7Mx0.net
なんでこんなマジになってまで武器紹介テンプレが流行ってんの?
やってりゃ必然的に買うことになる武器しかねえ

65 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:24:09.62 ID:LG6pW1Rfa.net
車両課取引はボーナス付くことはないのな

66 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:18:49.96 ID:MpGJCxJ60.net
>>59
武器はF9、弾薬はF10で捨てられるでしょ?

67 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:50:46.07 ID:EtUAO7Mx0.net
>>66
フリーセッションでは捨てられるしCEOオフィスで指定武器の非表示もできるけど強盗ミッションとかだと意味ないの

68 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:57:43.17 ID:QYoJk6xD0.net
フリーセッションなんてセッションがあるのか
フリーモードならあるけど

69 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:11:56.71 ID:KKFiD2Ho0.net
武器で一番意味不明なのはヘビーショットガンだな
散弾じゃなくてスラッグ弾なので制圧射撃を兼ねたオートマチックショットガンとしてのメリット無し
近距離でNOOSEでもボディ一撃で死亡してくれるなら有りだけど、威力が微妙
どのような使い方が効果的なのか分からない

70 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:20:29.16 ID:IARcu9qT0.net
>>69
車に対して3倍のダメがはいる
爆発物使わなくてもすぐ壊れる

71 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:27:05.29 ID:D/gFShsY0.net
>>62
読み返してみるとめっちゃ怪しい求人臭ぷんぷんや

まだ二名募集しております
今晩8時〜11時、パシフィック回し
下記アドレスまでIDを送信お願いします〜
fc49000c8be7e60c5d084a944976074c@e.2chmail.net

72 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:50:13.84 ID:qPhhlVtda.net
>>71
すみません…とりま今すぐに30万ほどお金が要るので前借りさせてくれませんか?資格は危険物取扱者です

73 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:56:36.98 ID:PSfGLQXE0.net
クラブハウス売却できなくてつらいわあ・・・
なにか方法ない?維持費がもったいない

74 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:05:28.89 ID:UWuDogx/0.net
どうしようも無いからただのバイク置き場にしてる

75 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:19:15.20 ID:D/gFShsY0.net
>>62
募集人数に達しましたので求人を締め切りたいと思います。
ありがとうございました。

76 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:20:00.84 ID:bKmuCO+y0.net
維持費が高いのはクラブハウスじゃなくて製造拠点のこと言ってるんだと思うけど
操業停止したら維持費ほぼかからなくなったと思うよ

77 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:27:25.08 ID:PSfGLQXE0.net
>>76
そそそ製造拠点の方。
これは有難い。早速停止してきまっすーー

78 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:38:44.04 ID:sI/pxcaN0.net
CEOオフィスってどこも一緒?ヘリポートのアクセス楽なのどこ?

79 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:42:09.56 ID:3mQrgY9/0.net
パシフィック銀行クリアして乾杯ムービー中に別な招待に参加したら
勘違いかもしれないけど手持ちの金が増えてないような気がしたんだがあれいつ確定されるんだろう

80 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:52:48.81 ID:9jOuz3lI0.net
特殊車両で、「これは使えて便利」ってのは
ありませんか?。
ファントムウェッジは持ってます。

81 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:53:53.53 ID:MpGJCxJ60.net
>>67
強盗だと一度買った武器が全部表示されるってこと?まじか…

>>79
通帳見てみればおk

82 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:15:19.19 ID:3mQrgY9/0.net
なるほど履歴見てみるサンキュー

83 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:18:24.74 ID:UWuDogx/0.net
所持弾薬全消し食らった買い直しだと17万オーバーとか笑えん
サバイバル行くか……

>>77
原材料が空のまま停止すると自称右腕から電話掛かりまくってくるから注意

84 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 22:54:38.68 ID:2BaYFBow0.net
今回のセールでCEOオフィスを買い換えようかと思ってるんだけど、その時オフィスガレージも買い直さないとダメなんだっけ?

85 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:11:34.78 ID:WJ5tolOQ0.net
こりからオンライン始めようと思ってるんだけど、人いる?

86 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:16:35.71 ID:5cqBy3tS0.net
>>84
今まさに引っ越したばかりだが、ガレージ、カスタムショップは引き継がれる
オフィスの内装、武器庫、金庫、宿泊施設は買い直しだから注意ね

87 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:21:35.73 ID:LG6pW1Rfa.net
>>85
いるぞ

88 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:26:48.08 ID:k9WtPNsU0.net
>>86
オフィスのオプション以外はそのままなんだね、ありがとう

>>85
いるけどチーターが闊歩する無法地帯だから注意だ

89 :sage :2017/05/28(日) 00:42:38.66 ID:IcvcUuZa0.net
>>80
装甲ボックスヴィルとか買えば?
防弾防爆性能はいまいちだけど
購入すると解除されるボスジョブの移動要塞がほとんど無操作状態で
10分放置してるだけで35000ドル儲かるし
クールタイムが30分あるがあともう一台ウェイストランダーを購入して
ボスジョブのクールタイムずらしに使えば待ち時間なしでヘッドハンターも連続で回せる

90 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 06:18:16.40 ID:Os7yBBl10.net
少し前からWikiの画像の表示方法にLazy Load(遅延ロード)が使われるようになったけど
乗り物ページみたいに画像が多いページだとチラチラしてしょうがない

単に最近の流行りということで実装してるだけならやめた方がいいんじゃないか
あれはページの内容によって合う・合わないがあると思う

91 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 07:02:30.65 ID:F1UQhMaB0.net
恥ずかしがらずに聞いてほしいんだけど、それをここで報告する意味が無いから

92 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 07:46:09.13 ID:LBDU4sY8a.net
恥ずかしがらずに聞いてほしいんだけど、君ら仕事は?

93 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 07:56:13.51 ID:dcb18vZb0.net
ないです

94 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:17:55.53 ID:mE2aTnEV0.net
今日日曜なんですけど…

95 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:23:20.83 ID:HG0rYW7z0.net
ニートばっかりやな
俺もやけど

96 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:24:21.89 ID:OIpAvAj20.net
ニートだと曜日関係ないもんな
感覚狂うわな

97 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:26:57.92 ID:VhL1nDxa0.net
社畜すぎて休みも分からなくなった可能性

98 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:28:18.78 ID:CxN3QpbW0.net
働き過ぎのマーティンの事か
ミリタリアプデでペイジからの依頼とか増えないかな

99 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:12:17.08 ID:B3bxh4cwa.net
ミッションから帰るロード終わらないのいい加減にしろ
特殊車両ジョブに参加してくれたスタッフがまってんだよKuso

100 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:31:57.29 ID:q5iiuKyt0.net
特殊車両ジョブクリアの割引ってホストだけ?

101 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:45:44.44 ID:HG0rYW7z0.net
fiveMの動画見たけど綺麗すぎてびっくりした
導入したいけどpc知識疎いからむりだー

102 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:46:12.60 ID:c80koMF40.net
チートで金を勝手に増やされたらどこに報告したらいいの?

103 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:51:18.71 ID:1Ownnysb0.net
http://i.imgur.com/vIPYLe3.jpg

104 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:06:23.99 ID:DV0dpK+S0.net
>>102
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/202694586
ここの「リクエストを送信」から、
いつ、いくら増やされたか送信すれば良い

105 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:32:13.31 ID:YRWW3/Pg0.net
>>102
スレのテンプレ>>2を見てみよう
増える報告はあがっても減る報告は見かけなくなったね

106 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:49:00.88 ID:J8g0p8CG0.net
極秘貨物の配達っていつから妨害湧くようになったの?
タイタンで運んでたらハザードに襲われて200万ドルがパーになったんだけど
こんなんじゃまともに金稼げないじゃん

107 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:05:33.47 ID:vwdanxNzp.net
サバイバルかLTA2倍こないかな

108 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:06:57.33 ID:CEzUUg78K.net
最初からだが
散々タイタン引いたらやり直せとも言われてるし

109 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:07:54.09 ID:CxN3QpbW0.net
>>106
元からだったような気もするがソロ配達でタイタン引いたら
貨物数個失うけどセッション変えて止めた方が良い

110 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:15:43.67 ID:J8g0p8CG0.net
まじで?
前にやってたときは何回かタイタンでやってたけどハザードで襲われたの初めてなんだが
それにしてもショックでかいわぁ
勉強料にしては高く付きすぎ。

111 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:20:33.37 ID:Q27x6HZk0.net
セッション中の人数で変わったりしてね

112 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:45:10.56 ID:Q5ta60ZOd.net
102氏ではありませんがお金とRPをブチ込まれて、報告せずに黙っていたら、ある日突然BANされますか?。
オフィス放置で油断してたわ。

113 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:27:40.29 ID:CEzUUg78K.net
何度同じ質問すれば気が済むんだ?
過去スレ過去レス見たりしないのか?

114 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:31:29.99 ID:yIgRgSbY0.net
>>112
BANはされないと思うが、改ざんされたデータを放置するのはチーターに協力しているようなもの
報告でリアルマネー取られたりするわけじゃないんだから、直してもらったほうがいい(対応早いよ)

逆に何十、何百時間もプレイするようなデータを改ざんされて、今までどおりプレイできるのかと聞きたい
ランク8000とかで公開うろついてたらどんな目で見られるかわかるだろう

115 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 18:36:11.15 ID:TGYUS+2DM.net
軍事基地は期待半分、妨害される前提のイライラコンテンツだろうなって諦め半分

116 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:21:31.99 ID:+VcQWx4s0.net
どんなに強い武器が出ようが対策されないチーターには勝てません

117 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:23:19.52 ID:WL7mNfSr0.net
左下の地図をZ連打して大きくするんですけど
ずっと大きくしたり、
いっそのことプレイヤーの下あたりに持ってきたい

みんな地図小さくて困ってない??

118 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:29:53.15 ID:EXgAksRCd.net
設定ぐらいみようね

119 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:31:20.82 ID:GX+YSO0+0.net
そんな細いこと気にする奴は未だにこのゲームやってたりしないだろ
改善してほしいとこはいっぱいありすぎて言ってたらきりがない

120 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:14:42.68 ID:ZqZflFeLd.net
設定で常に大きくできるのに何言ってだろうね

121 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:44:24.65 ID:GeYdNknp0.net
自分の個人車両を破壊される方法ってある?

122 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:58:55.02 ID:LBDU4sY8a.net
仕事を辞める

123 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:24:14.64 ID:vwdanxNzp.net
処刑対象って何ですか?

124 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 23:32:26.30 ID:ww8Ft79u0.net
セールですが、オフィスの宿泊施設って買っといた方がいいですか?

メリットって出現位置をオフィスに出来る以外に何かある?近くに高級アパートを所有してればあまり意味がないのかな?

125 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 23:48:04.36 ID:fHdQE01Ha.net
>>124
アシスタントちゃんとエッチできる

126 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:00:54.04 ID:Jpmltt/w0.net
宿泊施設は買っとくべきだろ
オフィスから始まってオフィス内にあるガレージに移動して車に乗り込んで外の入り口から発進までが完璧なロールプレイなのに

127 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:02:40.05 ID:aQbNuzT00.net
銃器密輸アップデート、MC・CEOビジネスみたいにフリーセッションでトレバーがやるような事をやらされて終わるのか それとも強盗みたいな形でミッションが追加されるのか

>>125
おいうちのアシスタント男なんだが

128 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:05:03.59 ID:TAtJt9Cwa.net
個人車両や一部のペガサス車両&ヘリも即応で呼べるからオフィスからスタートできると便利

129 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:15:40.24 ID:hhWisxx/d.net
安全運転プレイしてたらチャリカスああ〜邪魔くせえ
トロトロ道路の真ん中走んなや
http://i.imgur.com/tPCGB76.jpg


これでスッキリ!!
http://i.imgur.com/Km8yNG4.jpg

130 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:30:16.12 ID:ji4RLbce0.net
>>129
ところでその乗っている車はなんだい?

131 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:55:43.37 ID:9hBv/V3v0.net
>>125-128
なるほど、便利ですか
聞いて良かった、ありがとう買います!

132 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 01:05:11.44 ID:JA9Enwx20.net
【買ってよかったもの】
・オフィス
・オフィスの増設ガレージ
・オフィスガレージのカスタムショップ増設
・MCの拠点
・バザード、ハイドラ、戦車、インサージェントトラック


【買わなくてよかったと思うもの】
・ガレージの内装オプション (次の日には壁や照明なんてどうでもよくなる)
・複数の高級マンション(一番安いの一個でいい。強盗でエリート狙うなら別)
・複数のガレージ物件(マジで使わない)
・MCの製造拠点全部(ロング・ジョンからしつこく電話がかかるので、一件も買わない方がいい)
・クルーザー(女アバターを連れ込めば、水着姿を拝める程度のメリットはある)
・使えない武器達

133 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 01:30:32.44 ID:NIrTV2hB0.net
ジェットサムはカーゴボブより性能が悪いって過去レスでも言われてたけど実際どうですか?
両方持っている方や比べたことある方教えて下さい

134 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 01:34:28.21 ID:tdgfYMSA0.net
>>133
体感的にあまり変わらんようにも思う

135 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 01:44:35.80 ID:9hBv/V3v0.net
>>132
ガレージの内装オプションは無料のだと暗すぎて、壁を変えると明るくなると聞いた

中々比較しにくいのでホントのところどうなのか分からないけど

136 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 03:01:04.90 ID:bpWKfsgj0.net
オフィス実装までは複数ガレージ必須だったしアパートはしゃーない
クルーザーも避難所として忘れた頃に役に立たんこともない
ただしMC工場、テメーは駄目だ

137 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 03:22:56.08 ID:1041D2hv0.net
>>132
>・MCの製造拠点全部(ロング・ジョンからしつこく電話がかかるので、一件も買わない方がいい)
クラブハウス買って
ビジネス拠点買わなかったら
ビジネス始めろとうるさく電話くるよ

それで仕方なくビジネス拠点買って
最初の在庫仕入れミッション終わった後
稼働止めてやっと電話来なくなった

138 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 03:40:59.48 ID:o8iP/nq30.net
前は車両売却と並んでMC製造よかったみたいだけどいまスレみてると製造は微妙そうですが何か変わったんですか?

139 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 03:42:59.85 ID:1041D2hv0.net
>>133
両方買って牽引なしと牽引ありで
同じ場所を使って上昇前進下降と同じ動作をして
それを録画して確認したけど
操作性や飛び方含めて全く同じ
単にデザインだけで選んで構わないと思う

但しフックに関しては得意ではないので
「どちらも同じようにやりにくかった」
という意味で同じとしか感じられなかった

http://imgur.com/P8dL2LQ 牽引なし (左が開始。右が同時間経過後)
http://imgur.com/Hoea6Xu 牽引あり (同上)

140 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 04:20:03.78 ID:ZXFkAjmYa.net
で、君ら仕事は?

141 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 04:30:29.86 ID:DGKhGJuz0.net
MC製造って材料の値段はどこの拠点も一緒?
そうだとすると、葉っぱとか文章偽札は材料買うと赤字になりやすいってこと?

142 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 05:29:58.48 ID:xWC1tX5y0.net
>>140
ここ数日連続で銀行強盗したから今日は車かっぱらってくるわ
お前も仕事頑張れよ

143 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 05:55:50.84 ID:5kb4tfaPa.net
白粉以外ほとんど赤字になります。

144 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 05:59:57.67 ID:QJAZQDGN0.net
>>133
迷彩の方が音がうるさい

145 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 06:21:08.49 ID:JYy4pWco0.net
ジェットサムのほうが耐久よくない?
迷彩は数発打たれただけですぐ煙吹くけどジェットサムだとそのまま逃げ切れる

146 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 08:01:55.03 ID:dvcSB0SEM.net
重量ユーティリティベストと軽量アーマー装備しててランク5のラマーのミッション(2人ずつに別れて暗殺しろ)
イージーでアーマーがちょっと削れた状態から一撃で死ぬのが何回かあったのですが、こんなものですか?
ライフルとか撃たれると一撃とかですかね

147 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 08:07:34.16 ID:xWC1tX5y0.net
そりゃ重量ユーティリティは強盗以外では他の服と効果変わらんからな

148 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 08:40:06.90 ID:EPb3gJ3cd.net
>>130
ジェスター

149 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 11:32:41.71 ID:ShPXtUw40.net
フリーサのフィナーレって
ハッキングとドリル
ノーミスでドリルも早かったのに
プラチナ取れないのねw

150 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:19:16.32 ID:8TLHw16hd.net
>>132
クルーザーは強盗後の疲れをジャグジーで取るために必要だろ!!

151 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:33:29.36 ID:tfozRTgya.net
フリーサのエリートはドリルよりドライバーが重要

152 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 13:56:31.12 ID:cKMnf9qWp.net
特殊車両ミッションが報酬二倍だけど、
貧乏人はどのミッションを回すのが効率がいいの?

153 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:00:02.81 ID:NWIFeRmMa.net
>>152
車両取り引きずっとやってる方が効率いいよ
あとボックスヴィルもってるならボスジョブの移動要塞で隠れて放置

154 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:22:06.11 ID:ibMisWdSM.net
野良強盗してると中国人がやたらフレ申請投げてくるなぁ無差別かね?日本人ならほぼ受けるけど、しかも中国人のチャットって□□が多くて意味も不明だし おすすめ国籍はw?

155 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:50:04.92 ID:zC5xd0Hg0.net
>>154 英語がネイティブの国 
個人的に、英語でコミュニケーションできる人だけフレにしてる

156 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:22:11.22 ID:P0Qg5F/80.net
シリアとかイラクにしてアッラーフアクバルってコメントしときゃ近寄ってこねーだろw

157 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:37:32.16 ID:MBiz/DnQ0.net
>>156
それ逆に本物の聖戦士が寄ってきそうで怖いよ

158 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 16:41:41.78 ID:ibMisWdSM.net
Excuse me シリア系は恐ろしいので勘弁してくださいw 

159 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:08:24.52 ID:1041D2hv0.net
金ルクソ
http://imgur.com/ieKy9zy

160 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:14:56.12 ID:lW3SCWlAa.net
チャイナとコリアンだけは相手にしないほうがいいぞ。リアルにもいえることだが。

161 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:13:45.23 ID:0qeBDIdw0.net
ID:1041D2hv0
imgurの画像貼る時はJPG付いたURLの方がいいよ。Janeからはそれだとブラウザに飛んで鬱陶しいのよね
右上のユーザー名にポインタ当ててプルダウンのimagesから任意の画像開いて、右側のDirect LinkのCopyクリック
投稿完了画面右側にURL出るからそれ貼りがちだけどね

162 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:17:18.28 ID:Jpmltt/w0.net
金ルクソ
http://imgur.com/ieKy9zy.jpg

163 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:17:38.91 ID:v3rkZKlV0.net
便利に書き換えられたURLExec.dat拾ってきなよ

164 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:24:04.27 ID:vx3kSHlgd.net
>>149
そんなことよりテレポート使いまくってノーミスで最初から最後まで10分かからず終わったのにエリートチャレンジが達成できんとかフレンドが言ってました。

フレ切りましたけどね!

165 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:26:21.31 ID:v3rkZKlV0.net
ImageViewURLReplace.datだった

166 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:38:55.79 ID:pP56fQyNa.net
そんで、君ら仕事は?

167 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:17:35.26 ID:Zve70f0J0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264806.png
janeでも見れるが

168 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:21:27.99 ID:Jpmltt/w0.net
>>166
CEO

169 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:25:56.51 ID:j2WmZxy10.net
>>166
強いて言うなら毎日GTAやることが僕の仕事なのかもしれない

170 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:57:13.72 ID:DGKhGJuz0.net
シャークマネーっていまボーナスついてんの?

171 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:01:15.46 ID:nWEitAaf0.net
4割引きだけじゃないの?

172 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:07:27.81 ID:QkQzj5zc0.net
てか仕事といえば今ジョブで人募集してもほとんど人集まらんからほとんどやってないんだが
やっぱ初期の頃は人がわんさか集まったんだろうか

173 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:12:19.55 ID:NIrTV2hB0.net
>>134,139,144,145
教えてくれてありがとうございます
見た目ジェットサムが好きなのでそちらを買うことにします
スッキリした〜

174 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:17:17.15 ID:lW3SCWlAa.net
シャークマネーは今75パーセントのボーナスセールです。2000円課金で125万プラス100万弱のボーナス、1万円で800万円プラス600万円です。

175 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:17:42.57 ID:zuqO0YvP0.net
>>172
レナウン娘みたいにワンサカワンサカだったマジで

176 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:28:31.53 ID:1041D2hv0.net
>>161,167
なるほど
特にこだわりがあるわけじゃないんで
そういうことなら今度からjpgの方にするよ

177 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:29:18.39 ID:1041D2hv0.net
ふと思いついてパラシューティングを
チェックポイントもゴールも無視して
好きな飛び方して好きなところに降りて
遊んでたら結構楽しかった

178 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:42:26.90 ID:MBiz/DnQ0.net
>>177
ほんとはそんな風に幅のある遊び方ができるゲームでもあるはずなんだよ
久しぶりにBMXで壁でも登ってみようかと思うけどチート扱いされるのは癪に触る

179 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:39:04.45 ID:uQYw5MMn0.net
特殊車両ジョブが2倍だからやってるけど通常報酬だとほんとやろうという気力すら湧かないジョブだわ
こういうケチくせえジョブばっかだからやること無くなったとかいう悪循環になる

180 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:55:12.54 ID:5wzqvw77M.net
急に落ちるようになってきた
どうなってんだクソが

181 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:12:47.87 ID:jLc97+ME0.net
この時間はどこもかしこも殺し合いだなあ

182 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:32:43.78 ID:KGj9eZcta.net
あーあ無言で金くれるチーター現れねえかなあ(ふんぞり返り

183 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:28:30.41 ID:mm1O5nlp0.net
やっと500万貯まった。どのオフィス買おかなー?

184 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:18:49.05 ID:4wZfr55K0.net
アルカディアオススメ

185 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 04:29:01.72 ID:jnK3xoUYa.net
メイズバンクタワーおすすめ

186 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 05:33:20.18 ID:uA2GuT6M0.net
ロムバンクウエストおすすめ

187 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:10:28.92 ID:z8Qr4CKU0.net
アルカディアスかロムバンクだな

アルカディアスは芋砂にも最適だしロムバンクはコスパ最強
メイズバンクはヘリがめんどい

188 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:12:44.50 ID:f3EF1LzSa.net
へー、ゲーム内でオフィス持ってるのは分かったけど仕事は?

189 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:15:51.07 ID:z8Qr4CKU0.net
訂正
ロムバンク→メイズバンクウエストな

190 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:03:56.62 ID:I9jD+EPW0.net
92 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-ShVR) [sage] :2017/05/28(日) 07:46:09.13 ID:LBDU4sY8a
恥ずかしがらずに聞いてほしいんだけど、君ら仕事は?

122 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-ShVR) [sage] :2017/05/28(日) 20:58:55.02 ID:LBDU4sY8a
仕事を辞める

140 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-ShVR) [sage] :2017/05/29(月) 04:20:03.78 ID:ZXFkAjmYa
で、君ら仕事は?

151 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-ShVR) [sage] :2017/05/29(月) 12:33:29.36 ID:tfozRTgya
フリーサのエリートはドリルよりドライバーが重要

166 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-ShVR) [sage] :2017/05/29(月) 18:38:55.79 ID:pP56fQyNa
そんで、君ら仕事は?

188 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-ShVR) [sage] :2017/05/30(火) 09:12:44.50 ID:f3EF1LzSa
へー、ゲーム内でオフィス持ってるのは分かったけど仕事は?


いやあのむしろいちいちID変えて朝から晩まで張り付いてるきみのお仕事はなんなのかが気になるんだけど

191 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:48:33.62 ID:VLXTYwlK0.net
アルカディアスはヘリポートまで長い階段登らないといけないから糞
その点ロムバンクは扉から10歩くらいでヘリに乗れるから素晴らしい

192 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:48:51.16 ID:UpOMw4m80.net
オフィス割引中だ。引っ越し時かな

193 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:32:28.67 ID:KoGZc801d.net
ルイナーの先代モデルがフェニックスと聞いてなんか胸熱

194 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:32:55.24 ID:wLeF+6IOM.net
初めてサポートにメールしたけど結構迅速対応なんだな。ランクと所持金がワンサカ増殖され修正を頼んだがランクのみを修正された。マネーはくれるってことかw○○○マン$も

195 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:40:25.07 ID:QzxC75qg0.net
自分もオフィス割引だったからロムバンクに引っ越したけど
引っ越してよかった。利点は景色がいい事とヘリポートへのアクセスが楽なぐらいだけどね

196 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:57:45.57 ID:wymVA04/0.net
スタッフの報酬として5万ドルを毎秒受け取るチートが発生してる。

197 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:02:30.03 ID:oAXaywxTp.net
ロムバンクってロムバンクウェストのこと?

198 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:07:32.15 ID:uH94BpxYa.net
ロムバンクは2番目に高いとこ。メイズバンクタワーは安くなっても300万だ。

199 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:10:39.59 ID:EdRjNV9ZK.net
チートチートってお前らどんな魔境に居るんだよ
フリーセッション何個か回っても全然見ないんだけど

200 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:11:33.05 ID:wymVA04/0.net
>>199
アシストをめぐってるといつか当たると思うよ

201 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:32:47.32 ID:uH94BpxYa.net
85%の確率で最初に入るセッションはチーターがいる。
昨日は公開セッション入った瞬間にガレージでいきなり動けなくなり自滅させられるチートにあった。もちろん通報。

202 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:36:52.35 ID:UpOMw4m80.net
アルカディアスかロムバンクで悩み中

203 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:40:52.09 ID:KoGZc801d.net
アルカディアはヘリポートまでが絶望的にだるい云々

204 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:44:57.89 ID:UpOMw4m80.net
そっか、ロムバンクで芋砂遊びでもしよかな

205 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 13:32:20.36 ID:iSliXQrT0.net
>>199 >>201
一度チーターと関わったプレイヤーはチーターとマッチングしやすくなるとか?
私も出会ったことがない(気付いてないだけかもしれないけど)

206 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:05:02.67 ID:wLeF+6IOM.net
チーターに遭遇しない人は運がいいのかな!?個人的な体感だとこのゲームはチーター多いと思うけどね。過密セッションなんかに居たら遭遇率上がると思うけどね  まぁ会わない人は羨ましいわ

207 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:25:18.77 ID:oAXaywxTp.net
2年ほどやってるが金バラマキは一度しか遭遇してない

208 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:37:23.31 ID:UpOMw4m80.net
オンライン5日目に金貰った

209 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:39:23.36 ID:bN/uU9yHd.net
嫌がらせしないで面白いことしてるチーターは好きだ

210 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:48:36.09 ID:oAXaywxTp.net
頭上にレスター乗っけて来るのやめてほしい

211 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:36:52.18 ID:Wtm4BT1y0.net
退出かよつまんなwwと煽ってた奴がPKされて即退出したのを見たときの何とも言えないあれ

212 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:42:49.17 ID:zePIhrrZM.net
>>196
CEOスタッフ限定チートなのか?

213 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:50:42.02 ID:ZLczBtoCp.net
>>178
最近はBMXで壁登りか、アームレスリングしかしてないw
あの建物は登れそうとか探しながら街を散策するのも楽しい。

214 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:32:59.56 ID:hZbbg+ndx.net
戦闘機で襲ってくる奴はチーター?

215 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:41:23.71 ID:uA2GuT6M0.net
>>214
チーターだから、オプション プレイヤーで戦闘機乗ってる奴は除外投票したほうがええで。

216 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:42:28.89 ID:Qpwoor/Wa.net
すまん、君ら仕事は?

217 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:57:30.89 ID:bN/uU9yHd.net
ニートだって言ってんだろ
何度も言わせんな恥ずかしい

218 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:09:49.29 ID:wLeF+6IOM.net
Excuse me.

219 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:13:07.03 ID:o76X8vPCp.net
ちょいちょい仕事仕事言う奴てめえはどうした

220 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:20:13.52 ID:oAXaywxTp.net
MCのプレジデントってなんで特殊スキルないの?
全役職のスキルつかえてもよくない?

221 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:24:43.34 ID:wymVA04/0.net
>>212
スタッフ関係ない。
同じセッションにいるだけで強制的にもらっちゃう

222 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:28:59.76 ID:uA2GuT6M0.net
セッション移動で無限ロードが頻発する

223 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:43:10.21 ID:rCCw6wOz0.net
>>219
ニートが怒ってますね

224 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:55:18.12 ID:MVf00c7c0.net
白粉の原料補充しても緑のバーが全く増えない
バグかな

225 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:32:30.66 ID:1nOJkFw3p.net
で、仕事は?(ニヤニヤ

226 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:04:02.97 ID:mm1O5nlp0.net
>>196
羨ましいチートだ

227 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:11:20.27 ID:mm1O5nlp0.net
所持金500万ちょっとでロムバンク買ってオプション付けて倉庫買って・・・足りるかな?

228 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:33:32.94 ID:VLXTYwlK0.net
ロムバンクは今の割引状態で最低限しか買わなければそんなに高くないぞ
http://i.imgur.com/FmG0GDE.jpg

229 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:49:50.38 ID:eK3Pjk380.net
既出かもしらんけどイタリカスとネロカスならどっちにすべき?

230 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:53:48.29 ID:NYFpch740.net
俺はネロカス

231 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:58:14.70 ID:GmDywKE00.net
用途によるけどネロ(ネロカス)の方がとっちらかりにくい印象
好き嫌いで言うならカスタム化しない素のイタリが好き

232 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:00:41.57 ID:aiQoFpuC0.net
>>229
両方持ってるが
自分としてはどちらかというとネロカスタムお勧め
理由はイタリと比べて乗りやすいから
サクサク曲がるしそのうえグリップの効きが良い
しかも早い
イタリはネロと比べるとやや曲がりにくく、更に滑りやすい

ただしイタリがダメということはなく、両方ともデザインが洗練されてて美しく良い車だよ

233 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:05:23.78 ID:mm1O5nlp0.net
>>228
ありがと。オフィス内のガレージと倉庫も割引してるんかな?誰か知ってる?

234 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:14:46.39 ID:tA9tvGRl0.net
倉庫のセールは無い
以下のページで、価格の記載は無いが割引の適用範囲は分かるハズ
ttps://ja.socialclub.rockstargames.com/news/article/60212/GTA-Online-Bonuses-Double-GTA-RP-Opportunities-Limited-Time-Discounts

235 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:43:13.00 ID:mm1O5nlp0.net
>>234
ありがとう。参考にします

236 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:48:43.73 ID:eK3Pjk380.net
>>230-232
情報どうもです
スーパーカーに関しては素人同然なんで、とりあえず乗りやすい方にしようかと

でもどっちもイケ面だし、迷うなぁ

237 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:12:23.92 ID:gmUn198Ua.net
車の情報交換してるみたいだし他の事も情報交換しましょう、君ら仕事は?

238 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:18:32.86 ID:VLXTYwlK0.net
一応CEOとMCの兼務です

239 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:43:27.15 ID:jtB4vfmbd.net
毎日GTAで遊ぶ
これが僕の仕事

240 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:46:05.59 ID:B2H+F1640.net
MCって儲かるの?

241 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 00:12:20.84 ID:VP9j/hxta.net
>>240
mc白子ならまだマシ
でもceo車両やったほうが効率ええぞ

242 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 00:38:53.74 ID:NdRcXBmB0.net
セッションエラー発生しまくり

243 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 00:53:30.62 ID:AwxDj2Ws0.net
セッションエラーは萎えるよね
ネットワークさえ安定していたらいいゲームなのに

244 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:01:21.27 ID:AwxDj2Ws0.net
てか散々待たされてやっとつながったと思ったらセッションに一人きり
新しいセッション検索してまた散々待たされて
やっと人がいるセッションつながったわーい
イベントだー1位取れそうセッション切断死ね
こんなんニートしかやってられんやろ

245 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:34:10.46 ID:BaTh7nnb0.net
やっと人がいるセッションつながったわーい→襲いかかるハイドラ そしてヘビースナイパーによる嫌がらせ

ニートですらやってられっかこんなもん!!!!111111

246 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:58:35.32 ID:Hy5ZHWyN0.net
初心者にもやさしい?MMOFPS「Planetside 2」
https://simulationian.com/2016/07/planetside2/
https://www.youtube.com/watch?v=41QFL4QB3NE

現在経験値2倍のイベント中

247 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:01:16.01 ID:AwxDj2Ws0.net
>>245
そういうゲームだろ
セッションエラーはゲームすらさせてもらねないんだから
なんせ時間がかかりすぎる
GTA6でその辺改善されることを期待

248 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:13:22.42 ID:Kvoqc1630.net
ロムバンク買ったった

249 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:26:06.26 ID:xFjXoUbQ0.net
チーターに邪魔されたならわかるけど
正規の方法で殺られて泣くのは甘えだよな
正直ネットワークエラーが直ってもチーターの猛威がきつい

250 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:47:33.19 ID:EB10VnPX0.net
運営に「で、仕事は?」って言ってやりたい

251 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 05:17:27.25 ID:V6aRLepfa.net
大型アプデが6月と聞き、いつも水曜日夜に何かあるのでワクワクしてたらまだ5月だった。31日あることをド忘れ。

252 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 05:55:55.74 ID:EjuTExFg0.net
ハイドラ野郎をRPGで撃ち落とすと結構スカっとするぜ。

253 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 06:19:29.93 ID:tMSHnQbIp.net
モーターサイクルクラブって部下の乗り物要請と暗殺要請とブルシャーク要請クッソ強いな

254 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 06:44:59.42 ID:o4jquEgQ0.net
>>249
チーター多いよねー
けど、チーターなんだけど
めちゃくちゃ優しいのもいるから困るw
お金くれるとかじゃなくてね!

255 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 06:48:35.16 ID:gD5Ef8c90.net
お金くれないと通報するという、
FC2の無料動画乞食のような鬼畜の所業

256 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 07:19:11.49 ID:H9axbkdQM.net
アウアウカー Sa8f-ShVR
↑この粘着ヒキニートはNG推奨

257 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 07:58:34.72 ID:q5xOffdO0.net
朝だから仕事いってくるわ!ところで君ら仕事は?

258 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:10:03.41 ID:3NTq4Ze0p.net
日本人なら老若男女誰でも知ってる会社の会社員ですが何か?

259 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:10:52.97 ID:Qg9eTRHkd.net
ロックスターの社員ですがなにか?

260 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:26:58.96 ID:AwxDj2Ws0.net
>>259
セッションエラーなおせやゴルア

261 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:01:55.40 ID:X+wEvQA70.net
仕事君はここで見当違いのストレス発散してないで
自分の問題は自分で解決して欲しい
見てて不愉快だしスレチ

自分が抱えている問題を解決しないとずっとストレス続くよ
だからいつまでも仕事は?仕事は?と見当違いな挑発を続けることになる

明日もやるの?明後日もやるの?
そもそもなんで挑発しないといられないの?
君自身がストレス抱えてるか精神的に不安定だからだろ

こんなに性格歪んでると職場でも孤立して居場所がないから
わざわざこのスレ見に来て
たかだか仕事してる程度のことでニートと比べて自己肯定することで
自分満足してるんじゃないの?

262 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:04:30.78 ID:xh9PRekZ0.net
どこを縦読みだよ

263 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:03:13.20 ID:sLMRkNBLa.net
仕事は?っていうたった3文字でこんなに釣れれば楽しくてやめられんわなw

264 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:11:19.47 ID:GBKe8a0x0.net
スレの内容と関係ないこと書き込んで注意をひくでもしないと生きてる実感得られないとかなんじゃないの?
気の毒だからそこまで触れないでNGしとくのがいいかもだね

265 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:40:42.67 ID:l+8zSTPc0.net
>>257
社畜から解放されてバリバリの無職ニートだぜ!働きすぎて病まない様気を付けろよ〜

266 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:42:52.46 ID:fxhBkELKM.net
>>261
ところで仕事は?

267 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:52:38.77 ID:X+wEvQA70.net
社畜は疲れるしニートは将来が心配だし
ほんとライフワークバランスが重要だよね

こんな時代だからみんなストレス多いのは分かるけど
せっかくみんなこのゲームが好きでこのスレに集まってるんだから
ゲームと関係ないことは触れず楽しくやったらいいんじゃないの?

荒れたいならPKの是非や強盗のやり方やチューニングの効果検証でどうぞ

268 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:54:57.31 ID:qlQSBqa+M.net
昨日の野良強盗で荒らしてる奴がいたからインサでおもいっきりひき殺してやったわ あのひき殺す時のブチって音が最高に気持ち良かったわ。そいつその後WTF連呼してたな

269 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 11:20:43.13 ID:qFMw5sDwM.net
>>267
PKの是非って?PKは規約違反行為なの??

270 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 11:30:26.94 ID:ILPNon0N0.net
この話題になると分かりきった疑問をいつも投げかける君

271 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 11:59:35.70 ID:WCgZuLB10.net
今更ながら車両取引を始めたんだけど
今までやってきた車両調達の成功率が低いと何かペナルティがあるの?

272 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:00:21.07 ID:a7LbwHQka.net
>>271
仕事が無くなる

273 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:23:29.59 ID:nYnu9TYga.net
>>261
お前も長文書いてないで働けよ

274 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:24:04.43 ID:xFBYgTLC0.net
>>271
ないんじゃないかな

275 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:30:15.14 ID:EB10VnPX0.net
スレ荒らししたいならンアッー!って書くだけでいいぞ

276 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 13:32:50.18 ID:cIv0F+Fn0.net
>>251
ゲーム内セールが6月12日までだから来るなら13日あたりかな

277 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 14:46:14.71 ID:X074eDbrr.net
>>261
仕事しろよ糞ニート

278 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 16:23:52.15 ID:mFHmUi+Fp.net
底辺臭漂うこのゲームが好きだ

279 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 16:58:21.56 ID:cIv0F+Fn0.net
CEOでもバイトや平社員と同じような作業をしてるな

280 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 17:07:20.26 ID:Kvoqc1630.net
フリーサ終わった。礼言おうと思ったらエラーだ

281 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 17:45:24.70 ID:tMSHnQbIp.net
CEOとMCプレジデントはデフォでNPCの護衛がつくとかあればそれっぽいのにね

282 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:02:02.46 ID:hnmaOOz20.net
はよアプデ来い

283 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:17:09.91 ID:Nu/0Kpb/d.net
仕事とかしてる訳ねーだろ大学生やのに

284 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:06:27.57 ID:oNCHL7BYa.net
仕事の話やめろスレチ

285 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:08:25.71 ID:yItUUjpo0.net
ストレス溜まった陰キャにイキられてると思うと悲しくなるわマジで

286 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:45:57.27 ID:KjVya89jd.net
ノージョブです


ちな大学生

287 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:32:52.21 ID:mFHmUi+Fp.net
てかオンしても誰もいないんだが

288 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:34:04.52 ID:NdRcXBmB0.net
俺今宇宙忍者だから

289 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:35:08.21 ID:fbyCPo77d.net

はっぱたべよ

290 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:43:20.56 ID:aylvcE880.net
外人のtwitch配信でよく見るオンラインってなんか普通のオンラインと違うんだが何あれ

291 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:58:02.73 ID:UUumvpIgM.net
>>290
このmodなんかな?
https://fiverp.net
最近視聴者数多いと思ったらこのRPとやらが流行り出したみたいだけど、俺も何をしてるのか分からん

292 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 02:24:24.98 ID:qO7/nnUqd.net
RPってロールプレイヤーの略とか?
たぶん、なりきりmodの類だと思うけどよくわからんなあ

293 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 07:33:49.63 ID:EPUOC5WWa.net
ようつべで配信してる人それなりにいるけど
GTAは子供の猟奇性を抱えた人が多いな

294 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 10:09:57.88 ID:tM7zdH1V0.net
高ランプレイに飽きたから潰して新しくキャラ作って最初からやったら
なんか知らんがクルーランクが344から621になったんだが・・・
単純にバグなのか誰かのハック行為によるものなのかでだいぶ変わるんだよなぁ
こんなので誤BANされたらたまったものじゃないわ。というか俺の3年間の歴史を返せ

295 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 11:14:23.73 ID:H0ETfK5kp.net
3年間の歴史くさ

296 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 11:44:57.58 ID:IxS7+DcZd.net
>>294
3年で344とかクルー的にはどうでもいい歴史だな
でもバグだから安心しれ

297 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:07:48.26 ID:tM7zdH1V0.net
>>296
なんたる皮肉か。
確実ではないから安心はできないけど
あまり気にせずにプレイするわ。ありがとう

298 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:11:56.36 ID:pFPGL0sQ0.net
高ランクプレイに飽きるってのがいまいちわからんけど
何が飽きるの?

299 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:30:22.51 ID:tM7zdH1V0.net
>>298
被弾しても全然死なないからハラハラ感が無い
ひたすらミッションやってランクが上がっても惰性感
そうなればどんなミッションやってもボーッとプレイするだけって感じでな。
モチベ回復のためにとりあえず削除ってところかな
こういうのは迷惑になるから強盗には参加しないけどね

300 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 14:06:19.09 ID:fpZ1kHA6M.net
>>299
高ランクで重量ユウティリティベストとおそらくアーマーも装備してるのにタヒりまくりの人と一緒になった事もありますけどね

301 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 14:41:05.93 ID:tM7zdH1V0.net
>>300
グリッチやハック垢だと当然だし
通常プレイヤーでもレースだけで120超えする人も中にはいるから多少はね
高ランでも初めてやるミッションなら初心者は初心者です
額面通りに受けず、広い視野で見守り(見捨て)ましょう

302 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 15:03:11.21 ID:q71TUFXk0.net
欲しいものがあって稼ぐことに夢中になったり育成やミッション攻略とかモチベ保つ要素や目標があるうちは時間が経つのを忘れるほど楽しいんだけどね
長いことやってランクも高くなると次のモチベが湧きにくくなるからキャラ作り直す気持ちは分かるよ
それにしても思い切ったことするもんだなあ

303 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 15:59:03.72 ID:Gaeb8LVO0.net
>>300
だから何だよ

304 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 17:16:59.42 ID:fpZ1kHA6M.net
>>303
お前さんに用はねーよ。もう下のレスで終わってるわ

305 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 17:21:18.59 ID:pFPGL0sQ0.net
キャラデリして新規キャラで始めた場合って、物件や車も全てまっさらな状態でスタートなん?

306 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 17:35:26.75 ID:+3+J6VNa0.net
そうだよ
ただ、各ジョブの勝敗数やらキルデスは残るけどね

307 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 18:47:58.88 ID:Gaeb8LVO0.net
>>304
キモいわアスペ

308 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 18:58:14.50 ID:pFPGL0sQ0.net
自分もマンネリしてきたときはヘビーリボルバー縛りとかやってたけど
資産全ロストしてまで新キャラでやりなおす覚悟はないな・・・

309 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 19:28:49.77 ID:YoWAxcIE0.net
EMP配達の奥の高台にいるのがいつの間にかすごい敏感になってて
以前だったらまったく気づかれずにスナイプできた距離でも
銃口向けただけで気付かれてなんとか撃たれながら撃ち殺し
警報鳴るか鳴らないか運次第って感じになってしまったんだけど
安定して倒す方法ある?

310 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 19:46:13.93 ID:IxS7+DcZd.net
>>308
覚悟とかじゃないよ。フレンドのチーターから金とかRPもらったのがバレてキャラデリされたのが恥ずかしくてフレンドからレベル低くないですか?と聞かれるたびに、マンネリだからって吹いてるだけだからこういう輩。

311 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 20:10:50.38 ID:xgCYz2HDd.net
オンラインやり始めて二週間やけど、バザードとオフィスが捗りすぎる。
スーパーカーも高級アパートも要らないわ。
アパートも全然帰ってないわ。
置きっ放しのスコーチャーが惜しいけどね。

312 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 20:18:37.78 ID:Pov4FS/g0.net
梯子登って後ろから狙えば
奥の台の奴は安定するんじゃね

313 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 21:17:23.71 ID:oSURUn2x0.net
まともに繋がんねー

314 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 21:37:15.48 ID:4BpBVJDza.net
ここ3日ぐらいで大きく過疎ったような気がする。来週はもっと過疎りそうだ。。。

315 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 21:43:15.99 ID:B2mV1sxU0.net
>>314
この稼ぎにくいイベントが12日まで続くからね...
13日アプデ説が濃厚だけど、人が来るのはアプデ、もしくはトレイラーが来てからかな

316 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 22:23:15.26 ID:ZrlTJSfTp.net
>>309
あいつは中庭側よりもガレージ前の通路側から狙撃した方が気付かれにくい

高台の兵士倒した後、ガレージ前の兵士→科学者の順に特殊カービンで料理してやればOK

317 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 22:44:06.02 ID:CtXXSUOSd.net
>>308
サブアカ作って、低ランクで強盗プレイを楽しんでたのに

チーターに700近くまでランク上げられてヤル気なくした

信じらんねー

318 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 22:56:22.94 ID:rcL//NtFd.net
キモオタコスにしたらあまりPKされなくなったな
俺をPKしようとすると自分を撃ち殺してるように見えるからだろうか

319 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:16:15.47 ID:tM7zdH1V0.net
キモいからだろ

320 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:31:51.45 ID:wLyBne3a0.net
お前らどんな見た目にしてんの

321 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:37:00.15 ID:v/Pq+TPj0.net
スーツに防弾チョッキ(アーマーの自動表示でONにする方)でPayday風
銃器密輸アップデートで結構ミリタリー向け衣装増えるらしいしそっちも期待してる
今あるミリタリーっぽい衣装はどれもコレジャナイ感があってな…

322 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:44:10.21 ID:50SzFjaQd.net
http://i.imgur.com/0EWksZl.jpg

こんなん

323 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:53:52.80 ID:kgNZHc5k0.net
>>322
安物の腕時計と指ぬきグローブも足そう

324 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 03:34:44.35 ID:QuPJ2W72a.net
ほーーん、で?仕事は?笑

325 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 09:37:42.21 ID:Ac3uLqMad.net
無職です

















ちな大学生

326 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:02:38.25 ID:ZDoYCOm3a.net
あっそ
ところで仕事は?

327 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:06:06.09 ID:grRLP+91M.net
au使いニートしかいない説

328 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:40:20.91 ID:IakOxg4gd.net
>>322
撃てない…おれには撃てない…。

329 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 11:30:09.26 ID:Wma8lWY50.net
>>322 俺も似たようなキモヲタコスでうろついてるわw
キモータ集会開きたい

330 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 11:53:20.88 ID:GmFU7dQ6F.net
>>329
サブアーバンで服買ってくる!

331 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:02:32.22 ID:TbWiGv2Ep.net
MCミッションでめちゃくちゃ襲われるけどなんで?襲ってもRPと金あんまりもらえないよねる

332 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:13:06.37 ID:3NofwHd5d.net
>>331
襲えってアナウンス流れるから(使命感

333 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:16:16.54 ID:QNqXBcMn0.net
>>331
低ランクがソロとかでやっていると狙われる
高ランクでもキルデス比が低いと狙われる
低ランクでキルデス比が低かったら狙って下さいと言っている様なもの

334 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:34:50.86 ID:TbWiGv2Ep.net
ランク98でキルデス0.4未満です…

335 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:41:02.44 ID:NVEWNGQK0.net
アメリカだと今週末から夏休み?
そろそろトレイラーくるかなと思って

336 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:11:17.22 ID:4OFX1/y00.net
>>333
>低ランクがソロとかでやっていると狙われる
これは関係ない。
無差別PKはランクなんていちいち確認しない。

>高ランクでもキルデス比が低いと狙われる
これも関係無い。
わざわざキルデスレートなんてチェックしない。
レート低いプレイヤーだけ狙ってるPKがいるとしたらかなり恥ずかしい。

>低ランクでキルデス比が低かったら狙って下さいと言っている様なもの
そういう条件に合致する相手だけを選んでPKしてるヤツがいるとしたら、そいつはかなりダサいし、たぶん弱いと思う。

337 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:37:12.36 ID:ZrA5T0Tg0.net
次の軍事アップデートが気になって、クルーザーがほしいけど躊躇しちゃう

338 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:38:46.97 ID:RXNrsYQ+0.net
>>337
絶対に買っちゃダメだ

339 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:39:18.59 ID:gcaJn69Y0.net
>>324,326
これがビジネス系のスレになると
社畜が自営業者やフランチャイズのオーナーや会社経営者に
挑発される立場になるってことは覚えておこうね

大体なんでもそうだけど自分が勝てる相手を見つけて
ネチネチ粘着するのは相当性格が悪い

そうやって毒吐いて腐ってないで
もっと高い目標を持ったらどうなのかな?
仕事ってのはそういう自己実現の場でもあるでしょ

340 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:42:34.76 ID:nsIGtJOj0.net
ミリタリーアプデまでに金使わせてあわよくば課金させるためのセールだから
金有り余ってないなら我慢したほうがいい

341 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:46:56.33 ID:1z5pTA8Ad.net
稼げばええねん

342 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:55:13.64 ID:Wma8lWY50.net
>>330 ちな俺はこんな感じ
http://i.imgur.com/wk8nDdE.jpg

343 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 14:03:30.81 ID:dV2csCy0M.net
なんでいちいち釣られるんだろう
PKされたら顔真っ赤にして突っ込んでくるしか能がない奴みたいだ

344 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 14:08:49.75 ID:ausZPoZO0.net
>>342
お前の顔がこんな整ってる訳ねーだろキャラ消して寒い社名も変えて出直してこい

345 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 14:26:29.10 ID:Hk/JPQlzM.net
めんどうな輩はスルーでいいでしょ!

マネーもワンサカあるし本当やることないなぁ、フレと絡みたくても誰もインしてないし。はよアプデこい

346 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 14:49:48.93 ID:TgyLMNvh0.net
>>322-342
みたいなのがFLICKERS COMICSの前をうろついていたらクスッときそう
丸めたポスターを入れてる紙袋かリュックがアクセサリーであればいいのにな

347 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 15:11:08.69 ID:QNqXBcMn0.net
>>336
本人がランク98でキルデス0.4未満です… って書いてんだろ?

348 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 15:27:43.43 ID:4OFX1/y00.net
>>347
って書いてるからなに?
何が言いたいのかわからないんだけど。

349 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 15:30:52.62 ID:ZrA5T0Tg0.net
貯金が900万。欲しかったクルーザーの割引きてるし、買うなら一番高い奴をベースにしたい

軍事アップデート来たあとの再度クルーザーの割引まで待ちですよねぇ・・・

350 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 16:03:55.10 ID:OwQ6NJ7np.net
k/dってフリーセッションでのカウント?
ここ1ヶ月以内に始めたランク30の初心者だけど
ランク上がるとHP上がるとか知らずに平気でランク3桁の奴らとやりあってて
k/d 0.6なら悪くないよな?

351 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 16:48:36.36 ID:RXNrsYQ+0.net
>>349
貯金900万でクルーザー買ってキツキツになるより
アプデに備えて金を貯めてた方がいいんじゃないか
無理には止めないけど、俺は金を海に捨てた感覚だ

352 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:08:39.27 ID:O8ebA9ada.net
軍事アプデ来てからかかる出費は下手したら億行くかもしれんしな
基地購入とか軍事車両の購入とかそのカスタマイズとか基地拡張まで考えたらきりがない

353 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:08:58.21 ID:/9zdEO3K0.net
RP的な楽しみを求めるならクルーザーはいい買い物だよ
それ以外の買い理由なら避けた方が良い

354 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:22:01.22 ID:nsIGtJOj0.net
クルーザーの800万もマネーカード基準だろうし基地関係は億はともかく800万もしくは倍の1600万に設定して
800万のマネーカードに+100%のボーナスのキャンペーンを合わせて来るような気はする

355 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:24:19.01 ID:TgyLMNvh0.net
祭りの準備と同じく買うまでが愉しいんだよな
俺も欲しくて買ったけど数回しか乗らず海に放置だし。
たまに風呂入って落ち着くこともあるけどその程度というね
けど本当に欲しいのなら、あるのと無いとじゃ気持ち違うと思うよ

356 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:35:20.91 ID:aRQ7Odc20.net
パッシブで油断してたらいつの間にかガレージにバイクが10台ほど捨てられてた。
そのうち直るのかな?

357 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:38:44.01 ID:4dgvJG2J0.net
>>355
乗るしかないですよね。このビッグウェーブに。

358 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:38:48.61 ID:ZrA5T0Tg0.net
ありがと。アップデートまで我慢します!

359 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:44:18.71 ID:kSRJtDSw0.net
アプデスタダ我慢してクルーザー買えばいいんじゃね

360 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:32:54.91 ID:Wma8lWY50.net
>>344 フォトショ使ってました😭😭
ほんとの姿はこんなんです
http://i.imgur.com/jMhIpHR.jpg

361 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:52:37.84 ID:M6hc6wwB0.net
ランドレースを一人でタイムアタックするのが好きでずっとやってるんだけどキーボード操作でタイム出しにいくのは無謀?
今更パッドにするのもなあー

362 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:59:03.09 ID:A9WT/zD7d.net
記録狙うのは別として自分はキーボード派

363 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:02:10.57 ID:AOWNJw9G0.net
>>361
パッドの利点はパーシャル入力ができることだと思うけど、キーボードで同じようなのあるのかね

364 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:16:10.15 ID:QqaHWJzw0.net
なぜパッド使わない
箱コン頑丈だぞ5年位現役

365 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:42:57.83 ID:I86Zsaffd.net
>>360
そんなでも友達多そうw
性格良いのはわかったww

366 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:49:41.07 ID:ausZPoZO0.net
>>360
tシャツがキモい
見つけたら退出するまで殺す

367 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:59:03.55 ID:J43uI+T50.net
>>366
自分の被写体を殺すことになるが、いいのか?

368 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:10:57.23 ID:3XTQDIu2p.net
同族嫌悪兄貴正直すき

369 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:23:07.15 ID:k/bl/oP70.net
MCミッションのガサ入れって在庫貯めてたら発生するの?
在庫ちょっとでも溜まったら売るをやってるけど発生したことない

370 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:36:55.13 ID:Q/x/YsAGd.net
>>360
サブアーバンでは売ってなかったよ…。

371 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:06:06.28 ID:NVEWNGQK0.net
定期的にオタクコスのネタが繰り返されるけど常に人口が存在するということか
なんかやだな

372 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:26:39.45 ID:kgNZHc5k0.net
他人に嫌がらせして楽しんでる人種でなければ大体の物事は許せる

373 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:27:59.19 ID:u/wxjlOi0.net
で仕事は明日休みです

374 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:14:02.90 ID:uklT6/mf0.net
ランク400超えのパイロットがヒューメイン研究所に着陸しようとしててビビったわw
こういう人たちってたぶん長期放置してて復帰したんかな

375 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:17:13.63 ID:NnDYgzYVa.net
>>374
降りて戦う方法もあるんだけど知らない人もいるだろうね
あのやり方は知らない人からすれば戸惑うというか迷惑になりかねないんで野良でやるのはどうかと思う

376 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:18:31.62 ID:txm6h5Mw0.net
>>366 この顔にひれ伏すがよい
http://i.imgur.com/0kwWsx3.jpg

377 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:44:02.43 ID:w/gXU/iF0.net
ボスジョブトラベラーのカバン
こんなところに置いといたら
飲んだくれどもに持っていかれるだろw
http://i.imgur.com/NuMD7cL.jpg

378 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:54:15.77 ID:KKzh/aVY0.net
>>376
まいりました

379 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:08:57.89 ID:uklT6/mf0.net
>>375
なにそれ?
研究所に近づいた途端エリアを離れろって出るんだけどそれはどう対処すりゃいいの?

380 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 03:09:22.03 ID:5DI+c3jca.net
明日も仕事なのに皆さん遅い時間まで2chですか?どんなお仕事をされているんですか?

381 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 05:32:49.19 ID:H76KQi520.net
>>380
まずお前の仕事いってみな

382 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 07:50:10.52 ID:mgrOAhQn0.net
オイ、オマエ
俺の仕事を言って見ろ!

383 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:27:54.83 ID:7kBQtuCH0.net
https://i.imgur.com/Yx2BLN8.jpg

384 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 09:41:37.54 ID:w/gXU/iF0.net
>>377
画像整理してたら消してしまった
こちらね
http://i.imgur.com/odlNGz3.jpg

>>342
男でソフトな顔立ちを作ろうとすると
それになっちゃうよね
よく見かける

385 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:14:31.40 ID:kZIisMe9a.net
グラセフガイジ仕事無しw

386 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:38:16.12 ID:ehwWmFvH0.net
俺はラテン系にしてるわ
チカーノかっこいいし

387 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:16:06.23 ID:0wmmfORX0.net
続報っす
ttp://www.rockstargames.com/newswire/article/60222/GTA-Online-Gunrunning-Underground-Bunkers-Mobile-Operations-Centers-an

388 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:27:33.59 ID:Fhvh4mbF0.net
もうマッドマックスじゃなくてメガフォースみたい

389 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:42:21.83 ID:6SN2nqZX0.net
案内人はエージェントなのね

390 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:45:38.97 ID:PbhkUNOI0.net
「バンカーを購入することで新たな武器パーツによってカスタマイズすることが出来る」

あっ、これバンカーが糞みたいな値段だな間違いない

391 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:45:54.81 ID:uklT6/mf0.net
なんかまた凶暴そうな乗り物が増えて益々カオスになりそうだなw
ライノとハイドラとルイナーだけでもきついのにw

392 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:51:33.00 ID:J1nBvoOTa.net
なんかまた凶暴な無職が増えて益々カオスになりそうだなw
ゲームのアップデート情報監視するのもいいけど、仕事は?笑

393 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:53:11.77 ID:W5eUWhwQ0.net
ますます極秘貨物やら車両取引がやるづらくなりそうだな

394 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:00:52.10 ID:pNncy27k0.net
>>387
トランスフォーマーのオプティマスみたいなのはなんだろう?
ディーラーアプデよりも規模は大きそうだから最低でも3000万は吹き飛びそうだね

395 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:02:00.79 ID:bvw8/Yi40.net
ニートだと曜日関係ないもんな
感覚狂うわな

396 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:02:10.34 ID:8/9T9Zk3d.net
社畜すぎて休みも分からなくなった可能性

397 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:04:45.70 ID:iFJdx2YA0.net
>>394
起動作戦センターだね
Mobile Operation centerでグググと似たようなのが出る

398 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:05:53.67 ID:PbhkUNOI0.net
>>394
パイロット達を苦しめる対空重装備牽引トレーラー
まー見た目からしてSAMだろうなあ
ハイドラで狙ってくるバカを落としてくださいってか

399 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:08:57.23 ID:FIhKuq0q0.net
>>387
牽引出来るやつもあるのか
SUV車庫の肥やしになってるボブキャットが火を噴くぜ

ミサイル食らって

400 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:08:36.47 ID:00vAGVHW0.net
GTA Online:Gunrunning - 地下バンカー、モバイルオペレーションセンター、武器入り車両
GTA Online:Gunrunningで武器販売店として成長するには、ストリートスマート以上のものが必要です。
あなたの支持車と武器を賢明に選んで、連邦軍とライバルのディーラーの両方を覆すことができます。
ロス・サントスまたはブレイン郡の熱心なバイヤーに武器を移動して、きちんとした利益を上げ、強力な新しいアップグレード、改造、重労働の武器を入手してください。
ここではGunrunningで自由に使える強力な新ツールのいくつかを詳しく見ていきます。

バンカー:新しいエンタープライズの大規模な地下拠点から始まります。
CEO、VIP、MCの社長は、有望なキャリアをここから始めることで、業務を地面から奪うことができます。
軍事ディーラーは、大規模な戦術操作のために、通常は訓練された暗殺者や不正な核兵器国のみが楽しめるモバイルオペレーションセンター(MOC)に投資することができます。
バンカーに格納可能なこのコマンド可能なコマンドセンターのモジュラー構造により、車両作業場、武器作業場、豪華な居住区域、コマンドセンターの組み合わせが可能になります。
武器のアップグレードとカスタマイズ、武器搭載車の変更(MOC用の砲塔を含む。
あなたの指先で全部をカスタマイズし、完全にカスタマイズ可能な商業セミナーを引っ張ってください。

Weaponized Vehiclesは、在庫を入れてカスタマイズすることができる新しいクラスです。
完全な水陸両用のキャノントーニングAPCの究極のユーティリティから、州を横断して操縦士を汚している移動式対空航空機のトレーラーまで、あらゆる事態をカバーする艦隊を構築してください。
武器を搭載した車両は、荷降ろしの際に貨物を運ぶのに役立つ企業資産としても使用できます。
あなたの在庫を製造する以外に、バンカーのホワイトコートスタッフの恩恵を研究に費やすことで、 ユニークな個人武器の改造、武器を搭載した車両のあらゆる残酷な技術 、モバイルオペレーションセンターの恐ろしいアップグレードなどがあります。

GTA Online:Gunrunningの詳細についてはRockstar Newswireにすぐに確認してください。

401 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:17:35.92 ID:hLRHs3R2a.net
うーんやはり億万ドルは覚悟かなあ
4000万貯めたけど全然足りなさそう

402 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:47:05.64 ID:FIhKuq0q0.net
手持ち3000万ドルだと基地だけ買えて中身空っぽという状態になるかも
まあモチベにはなるけど

403 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:18:14.31 ID:pNncy27k0.net
>>397
サンクス
こんなものまで出てくるということは特殊車両と同じで複数プレイとかかな
エージェントも出てくるなら何らかのcoopミッションがあるでしょ

404 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:26:15.26 ID:EF3MD3CG0.net
>>387
オラワクワクしてきたっぞ

405 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:01:10.25 ID:DHWIEp/Ia.net
アプデの詳しい情報出たか。再来週確定かな。

406 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:30:03.90 ID:0iBptGRla.net
1億万ドルはないだろw仮に1000万ドルがG2Aで5000円なら1億万ドルは5万円だぞ
アプデに5万とかありえんわ

407 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:31:13.47 ID:jRjyGEzVa.net
1億万って小学生かよ

408 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:49:00.37 ID:0iBptGRla.net
>>407
すまんワロタw1億ドルだわ

409 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:02:03.33 ID:W5lzY32v0.net
どれぐらい金かかるのかなー
バンカーに100万、車両一種につき200万〜ぐらいか?
ミサイル付きAPCと翼ついたバイク欲しいわ。
しかしバンカーもMCビジネスみたいにアップグレードあるのかねこれ

410 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:04:30.91 ID:4V8CHtAL0.net
お金が貯まらな過ぎる

411 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:11:49.98 ID:0EpBPR5W0.net
チーターが配ってるわりにシャーク高すぎ

412 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:18:36.43 ID:b1iGnFSb0.net
http://media.rockstargames.com/rockstargames-newsite/uploads/babbee0de6fdb87fffaf86229a8af3ea12af5c40.jpg
これからはハイドラorバザードPKが来たら軍事スキルで対空ミサイル出せばいいな

413 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:36:07.28 ID:7kBQtuCH0.net
ロックオンの距離が既存の武器種と同じなら、
ミサイルの速度が速くても使わなさそう。

414 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:11:54.59 ID:W5eUWhwQ0.net
むしろミサイルを自分で遠隔操作したいわ

415 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:23:18.91 ID:WbqDHx3l0.net
そんなインフレ起こされたら
課金すら意味なくてチーター急増するだろ

いかに課金させるかなんだから
せいぜい800万+0.5倍くらい必要で
シャークマーネーボーナスでいける位だろ

416 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:50:47.58 ID:s1bWmtT9d.net
400万でいいのか

417 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:02:31.49 ID:pNncy27k0.net
全特殊車両と車両倉庫の合計より高いのかなと思ってるけど
だとしたら3000万くらいなら簡単に吹き飛ぶんじゃないかなと

418 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:19:34.59 ID:bvw8/Yi40.net
カーディーラーアップデートで大体フルで
オフィスガレージフルカスタム
車両倉庫最高値
追加普通車両代
追加特殊車両代

合わせて3500万くらいだから今回のアプデは5000万行くんじゃねえかな

419 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:25:53.82 ID:5B14QfFZ0.net
この前のコンタクト2倍やシャーク75%キャッシュバックの若干インフレ具合から察するに
大体1600万くらいが妥当だろうな。時が経って半額になり、通常シャーク1万程度でギリ買えるかどうかの値
2000万超えはほぼ無いだろうしあるのなら企画通した奴は相当な無能

420 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:36:32.06 ID:4V8CHtAL0.net
今のところインフレ一辺倒だし前回と同じか多いかって気がする

421 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:43:02.80 ID:pNncy27k0.net
去年のリンクスの価格設定を忘れてはならないと思うよ
でも値段よりも内容だよね
実用性のある内容であれば許せるけど大金を失うだけとか勘弁してほしい
MCで懲りた

422 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:53:11.63 ID:WbqDHx3l0.net
特殊車両全部とかオフィスガレージ全部買うとか
普通の奴は買わない

423 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:54:43.40 ID:npDoz0h4a.net
アプデで2人からの縛りプレイ増えたら詰むわ。頼むからシングルプレイで出来る要素にしてくれ。
特にpc版は野良で集めたらチーターでしたってパターンがほぼ90%だから。チーター対策もしないで2人からの縛りプレイされたらたまったもんじゃない。

424 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 01:04:23.88 ID:06cvneqe0.net
>>423
最悪俺が付き合ってやるから心配するな 身ぎれいなプレイヤーだぞ

425 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 02:19:49.49 ID:Yy82XWwK0.net
正直COOP要素もっと増やしてほしいかな
PKはもう十分増やしただろ

426 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 05:06:27.18 ID:8m14U5vBd.net
ドリ車増やして欲しいな

427 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 07:34:51.02 ID:6IQnTCUqM.net
防弾タイヤ外せるようにしてくれ
間違えて付けちゃって買い直さなきゃならなくなった

428 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 08:03:57.85 ID:95tJsRoLM.net
防弾タイヤ外せないからなんだってんだろ

429 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 08:06:19.08 ID:6IQnTCUqM.net
>>428
重量に影響するから挙動変わるらしいじゃん

430 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 08:13:50.40 ID:xLTqairx0.net
防弾タイヤ...これはまた争いの予感っ!

431 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 10:51:33.92 ID:QKzaKSo50.net
>>415
いや本体は600万程度としても
無駄にオプションつけて1000とか行く可能性あるぜ
何しろ今度はバンカーつって軍基地だからな
そこに攻撃武器搭載型特殊車両とかを実装

・・・・どうせ強盗で使えないとか意味ねーだろこれ
マジでいらねえんだけど

432 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 11:06:30.91 ID:kfuWvX6Ta.net
軍事ジョブが強盗や車両取引よりも稼ぎいいなら投資してもいいけど幻滅する可能性高い気がするわ
アプデ来ても基地買うのは様子見

433 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 11:10:59.27 ID:QKzaKSo50.net
これな
いくら優秀な車両ったって使い道ないなら意味ねえ
ブレイザーアクアとか武装いらないから強盗で使わせろと

ファントムウェッジはCEOミッションや通常ミッションなどで使えるからその圧倒的なパワーと速力で購入しても金額分働いてくれるが
ルイナー2000とか面白いっちゃ面白いがそれだけで何も活躍しないからな
PS3の特典で無料になるオデスの方が活躍するっていう

434 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 11:12:42.33 ID:bcFECzuo0.net
セッションエラー頻発する人
もしかしてグラフィックカードだけ載せ替えたりしてる?
最近にgtx1080に載せ替えたんたけとcpuは第4世代のままでセッションエラー頻発するんだけど
同じような環境で同じような症状の人いない?
グラフィックとネットコードの同期がうまくいってなくてセッションエラーの原因になってる可能性を疑ってる
もしそうならマザボとcpu載せ替えればセッションエラーの症状が改善するのかもと思ったり

435 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:08:37.01 ID:vV0B/BaD0.net
俺1080買っちゃった自慢?
環境変えてなくてもセッションエラーは頻発

436 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:09:12.98 ID:9YT5pdql0.net
雰囲気だけ楽しむならありだろうけど最終的に妨害ばっかふえて一人二人のセッション探してコツコツやるやつ増えるだろうな

437 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:36:41.73 ID:bcFECzuo0.net
>>435
頻発ってか人いるセッションつながっても5分持たない感じ
じゃあcpu関係ないか
ありがとう

438 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:40:39.50 ID:zDcHHSWAp.net
やっとハッパの在庫溜まったから、売りに行ったら同乗者の副流煙で画面グニャぁーってなって死にかけたんだけど、偽造貨幣とか結晶とか、こういう特殊パターンあるの?

439 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:09:27.27 ID:IYn4PVK50.net
画面グニャぁーってなるのはハッパだけ
MC上方修正で全ての売却ミッションにトラックで運搬が追加された
1台で済むけど破壊されると全損

440 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:12:02.80 ID:k0MfXH9f0.net
対空ミサイル出るらしいけど俺の垂直爆撃には耐えられんの?w
爆発耐性が無いなら戦車やインサージェントトラックよりも楽に妨害できそうだなw

441 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:16:36.58 ID:k0MfXH9f0.net
アップデートくらいで戦闘機が居なくなると思ってもらっちゃ困るよ〜

442 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:40:26.78 ID:96pO/V1bd.net
やっとアプデで戦闘機が淘汰されるのか
戦闘機が飛んでないセッション楽しみ

443 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:52:25.74 ID:IOO6SKjg0.net
とりあえずレーザーも買えるようにして欲しい

444 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:54:29.69 ID:k0MfXH9f0.net
希望持ってるところ悪いけど戦闘機相手にプレイヤー丸出しの牽引車両じゃあ話にならないね
見かけたら集中的に狙っていくんでよろしく

445 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:57:23.60 ID:oXKzk/b90.net
これで平和なセッションが増えてくれるんか
車両売却が捗るな

446 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 14:00:19.15 ID:2hRY2Wvm0.net
装甲車の方のSAMを嫌って基地所有者が居るセッションではちょっかい出さず
CEO等の売却をやってる方に逃げてくるかもな

447 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 14:00:55.37 ID:3cMCUqUl0.net
休日で人が多いせいかセッションエラー多いね
招待セッションにでの時々なるし

448 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 14:25:42.66 ID:iUc7KK/4a.net
ABE撃ち墜とそうぜw

449 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 14:43:44.06 ID:60qqMIVI0.net
コンテナ船に乗ろうとして落っこちて泳いでたらもう一人が頑張ってミッションクリアできたw
ワロタw

450 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 15:02:54.03 ID:6IQnTCUqM.net
>>449
脱獄大作戦警察署?

451 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 15:32:43.72 ID:d8zOfdnL0.net
未だに階段周りの挙動に慣れない。

452 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 15:41:12.16 ID:60qqMIVI0.net
>>450
いえす

453 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 17:23:08.36 ID:SfXAFu2r0.net
連日低ラン狩りしてるrank101を見る
狩られてる方助けたけど今度はこっちが低ラン狩りになってしまうジレンマ

454 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 17:58:08.07 ID:f5eHyW9S0.net
>>449
正直一人でじゅうぶんだからな
梯子登ってパラシュート取って
コンテナ付近の二人を殺したら
ジャンプしてパラシュート

カスコゲットした後は、ドンパチ避けに線路を通って目的地に運ぶだけ

455 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 18:28:35.96 ID:IOO6SKjg0.net
>>454
あれ相方が忍耐力のないやつだと暇持て余して不機嫌になるから
手配切ったところで運転変わってもらうようにしてるわ
最近は面倒だから警察は入らないようにしてるけど

456 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 18:52:36.45 ID:w4Y+lanZ0.net
>>444
装甲付いてる対空車両はどうするよ

457 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 19:13:18.56 ID:06cvneqe0.net
自分から率先して「人に迷惑かけます」と書いて実行して反応を欲しがるのは構って欲しいからなのか 寂しいのか

458 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 19:30:13.25 ID:k0MfXH9f0.net
ホミランすらまともに当てられない奴が対空車両に乗ったから勝てるというものでもないと思うんだけど

459 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 19:47:54.92 ID:AHhdWCYX0.net
また公開ビジネスと敵対の予感
荒らしチーターが喜ぶだけやろ

人数制限なしのcoop追加した方が絶対盛り上がるのにね

460 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 19:51:19.31 ID:N6++CnyWr.net
なんか車壊れやすくなった?
裏返しに落ちた時に爆発しやすくなってる気がするようなしないような

461 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:25:11.62 ID:oXKzk/b90.net
ひっくり返って数秒経ったら火噴いて爆発するよな

462 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:27:23.19 ID:1mshkhHu0.net
公開フリーセッションを盛り上げたいのはわかるけど、襲う側が有利すぎる。
襲われる側は一発アウトなのに襲う側は何度でも妨害できるのはおかしいやろ。

463 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:39:54.78 ID:pdpAl0LH0.net
まあ自分は公開ソロ作ってそこでのんびりやってるし
誰かが入ってきた瞬間また追い出せばいいだけだから関係ないわ
人がいるセッションでやってるやつはまあなんというか、度胸あるよね

たとえ襲ってこないフレンドが入ってきてもその後わんさかお邪魔虫が入ってくるから
ソッコーでリソースモニター開いてサヨナラするのが吉。特に配達やってる最中はね

464 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:55:40.01 ID:aH6v5Rj90.net
みんなで協力すればハイドラは言うほど脅威じゃないんだがな。
5、6人でヘビスナ撃ち込めば10秒もしない内に落ちるよ。
それをやらずに逃げ回るからいつまでもハイドラが飛んでるわけで。

465 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:56:27.92 ID:2u+BCY6qa.net
それは追い出してるんじゃなくて逃げてると言うのでは

466 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 21:08:44.81 ID:PfSPhVyw0.net
かなりハイリスクなのにローリターンではあるよね

467 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 21:13:16.39 ID:06cvneqe0.net
>>465
少人数かつ知り合いだけのセッションだと除外機能で簡単に追い出せるんよ(大人数の公開セッションだとクソの役にも立たんが)

>>464
逆に言えばハイドラ1機に5〜6人がかりで対抗しないとダメって事じゃないか アホ1人で5〜6人の邪魔が出来るって事じゃないか…

468 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 21:16:54.56 ID:k0MfXH9f0.net
みんなで協力()するのは結構だが、基本的に一人で居るプレイヤーしか狙わないし
レーダーでこっち向いてる奴は優先的に殺しに行くw

469 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 21:18:14.06 ID:s/rcsDA80.net


470 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 21:25:59.11 ID:1mshkhHu0.net
MCのプレジデント(笑)CEO(笑)なのにボディーガードもいないのは笑っちまうよな。
お金かかっていいから、配達車両強化と護衛つけさせてくれ

471 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 21:29:40.79 ID:BENYUlta0.net
車両取引は投資に対しての効果は大きい投資に思うけど銃火器取引となるとどうなるんだろうね
バンカーへの投資額は車両倉庫以上と予想してるんだけど新型装甲車とかも買わせる内容になってくるはずだよね
そうなると車両取引ではボブさえあれば便利なのとは次元の違う金の取られ方になりそうで怖い
しかも公開セッションでのジョブで投資を回収とか地獄絵図でしょ

472 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 21:38:19.02 ID:2hRY2Wvm0.net
通常プレイでの投資と回収のバランスなんて岩星はすでに考えてない気がする

473 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:02:05.54 ID:aH6v5Rj90.net
>>467
いや、短時間で落とすなら5、6人いた方がいいというだけであって、1人でも普通に落とせるよ。
例えば、立体駐車場とか、工事中のビルとかに場所取りして、コツコツあてればいいだけ。
その後、飛行場の近くで待機して、浮上中の隙だらけのハイドラにホミラン当てる。
ハイドラは確かに強いけど、遮蔽物の無い空を飛びまわってて隙だらけってのも事実。

474 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:07:20.06 ID:mmJomClNp.net
撃墜されそうになったら楽な道を選ぶハイドラマンの姿が見える見える…

475 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:10:45.18 ID:ssyRCrwBK.net
hitomiちゃーん

476 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:11:46.36 ID:bHnXrgrW0.net ?2BP(1000)

有名なんだな

477 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:11:56.64 ID:aH6v5Rj90.net
hitomiちゃん最近見かけないけどいるの?

478 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:14:53.40 ID:+j6vzVob0.net
軍事ジョブは車両取引みたいに公開ソロでも簡単にこなせるような内容じゃないだろうなあ
フリーモードで邪魔者が多い場所でやらないといけないんじゃやる気にならない

479 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:16:19.09 ID:IOO6SKjg0.net
岩星のことだから新しい武装車の走行性能
滅茶苦茶悪くしてると思うわ
ハンドリングが悪いとかブレーキが効きにくいとか
すぐ重心がブレて倒れるとか
そして体勢立て直そうともっさりしている間に
戦闘機に爆撃されまくって
こんなの使いものにならねぇと
フォーラムにクレームの嵐・・・
という展開の予感がしてならないw

480 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:16:55.51 ID:nTorVdWi0.net
>>473
話の流れ的にCEOの話をしてるんじゃないの。

481 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:22:58.97 ID:tfmIJfE7d.net
http://i.imgur.com/1oqqNmj.jpg
これなに?

482 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:31:24.11 ID:BENYUlta0.net
仮に銃火器取引が投資に見合わなくて吸い取られるだけの結果になるとしとも仕方ないとは思う
ただ車両取引とか他のジョブをサイレントで下方修整するのはやめてほしい
ガレージ修整までされたくらいだから何されてもおかしくない怖さがある

483 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:56:29.38 ID:EPM8zho50.net
ロシア人とタイマンで対戦してたら、
何故か最後らへん銃を使わず殴りあいになって声だしてワラタ。

最後はお互いに健闘を称えて敬礼して終わったんだが、
やっぱりなんだかんだ言ってオンライン面白いっスね。

484 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:09:47.39 ID:vcY56rBt0.net
>>481
MOD

485 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:21:33.16 ID:bHnXrgrW0.net
当たり前だけど、いい人がいれば面白いんだよなあ

486 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:38:23.56 ID:ncl2KrwN0.net
gtaforum見てたらgun-runningのアイテムの価格のリークが載ってたけど
トレーラハウスの移動指令室のベース価格が1000万ドルするんだって
Tシャツだけで25000ドルもするみたいだな
ガセネタであることを祈るよ
そらこんな高い値段付けられたらみんなチートとかグリッチもやりたくなるわな
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=239115939&postcount=28

487 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:42:26.67 ID:ncl2KrwN0.net
486だがTシャツの価格一桁間違えてた25万ドルだ

488 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:48:05.65 ID:BENYUlta0.net
>>486
サンクス
これがマジだとしたら想像以上に酷いね
Tシャツの名前も別の意味で酷いね

489 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:56:28.79 ID:+j6vzVob0.net
>>487
ファーwwwwwwwww

490 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:56:28.31 ID:2hRY2Wvm0.net
Tシャツ25万ドルわろた

491 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:06:48.59 ID:q9HQbmdT0.net
>>487
嘘...嘘だよな?

492 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:10:21.33 ID:jblXYCPP0.net
また真偽不明のリークか

493 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:17:50.75 ID:RJEPQlzw0.net
さすがにないだろ

494 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:22:00.11 ID:vsssAjQO0.net
セールでオン始めたけど基本みんな自由照準なのか・・・?ジョブとかほぼマウスキーボードで自由照準だしパッド使ってる方が珍しいのか

495 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:24:42.64 ID:canQYyp80.net
yamaya76とかいうチーター、何度通報しても平然と現れるんだけど
ロックスター様公認のチーターか何かなの?

一箇所にプレイヤー集めて拘束してロケランぶっ放すの繰り返し
そのあと散々踊らせて飽きたら口止め料と言わんばかりに金袋をばら撒く
ブロックしても同じセッションにぶち込まれてまじで迷惑だわ。仕事してロックスター

496 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:31:59.29 ID:F5/Dnjem0.net
>>494
XB1のパッドで自由照準でやってる
体感だけどアシストありはフリーセッションも荒れがちで強盗の地雷率も高い

497 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:55:04.21 ID:uYF4Ehdz0.net
>>495
ゲーム内の通報だとチートツールによってはブロックされることがあるから
証拠SS添付したメールするがいいよ
ちなみに直接苦情の電話が一番早いし効果がある

498 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 02:45:10.54 ID:A+/gVaq8a.net
しょっぺえ報酬しか貰えないジョブしかねえのに1000万越えとかバカにしてんの?
今2倍期間の特殊車両ジョブですら2万程度しか貰えないのに何をさせたいんだ
チーターさん頼みましたよ

499 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 03:00:05.81 ID:1jEvlHf0a.net
そんなにジョブが苦痛ならこのゲームやめろノージョブ野郎w

500 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 03:40:02.03 ID:UtiV6IQJ0.net
YouTubeでチート動画あげてる人BANされてないし報告しても無駄じゃね?って思う

501 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 06:23:24.97 ID:Jhfm1HFy0.net
基地価格ホントに1000万とか誰もまじめに金稼ぎなんてやらねえだろうな

502 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 06:26:42.34 ID:Jhfm1HFy0.net
訂正:1000万だったらだ

503 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 06:46:41.26 ID:+jCY6Ss/0.net
除外投票されたらセッション移動しそうなメンタル

504 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 07:36:25.41 ID:kbEf2UxYd.net
公開フリーでしか出来ないCEOやMCみたいなのが増えるのはだるいね
普通のジョブ形式がいいなぁ

505 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 08:28:55.22 ID:hxX2+Z4D0.net
デシゴトワ?

506 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 08:34:36.41 ID:WE3lbW7C0.net
1000万だと
課金したら+75%ボーナスとかぶつけてくるんかな

507 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 09:30:28.22 ID:UR7hfuJNp.net
もう課金はしねえ
6万くらいブッ込んだのにネットワークエラーでまともにゲームできねえとか詐欺だろ

508 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 12:04:05.28 ID:niXwtQX/d.net
bigbenインタラクティブがTDUシリーズの新作開発中
元社長とオーディオ統括GTA1からのプログラム統括がエブリウェア開発
UBIがTHECrew2発表

GTA6出遅れすぎでしょw
海外だと今月のE3でGTA6発表リークが賑わってるけどRDR2延期したのはそれか理由?

509 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 12:36:09.51 ID:kUkSL1N1a.net
GTA6って出す必要あるの?もうネタ切れだろ
それとも次はゾンビや宇宙人と戦うのかな?

510 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 12:37:41.24 ID:c4ZIDAWup.net
5が実質SAのリメイクみたいなもんだし6はVCの現代版で来ると思うよ

511 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 12:50:01.65 ID:UR7hfuJNp.net
GTA5にしたって例えば車の破損した時しか基本見えない内部パーツまで作り込んじゃったり
普通に市場とか意識したら作れないゲームだから一概に他のゲームと比べるのはどうかと
オープンワールドのゲームは何本かやったけど
GTAと比べちゃうと全部なんちゃってに見えちゃうくらい作り込み具合が頭おかしいというかGTAが突出してる
実際製作費がペイできるまでどんくらいかかったんだろうかね
もうそんなに新しいネタもないだろうしネットワーク周りの安定性やチーター対策や細かい操作性とか今の不満点を調整してくれて新しいマップとちょこっと新しい乗り物増えてくれたらそれでいいわ
GTA5を大きく超えるような作品にはならないだろうから(不具合がなければゲームシステムとしては完成している)
下手に新しいことしようとしてBF4からBF1みたいな流れにだけはならないでほしい

512 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 12:59:44.98 ID:Jn4LQuTR0.net
スカイリムは住人が生き生きしているからそこで暮らしているような感じ
GTAはグラフィックは秀逸だけど住人がただ存在しているだけって感じで観光に来ているような感じ
しかしUIがイマイチなのは共通w

513 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 13:08:56.54 ID:APIOyrTc0.net
もうGTA5のように明確なヴィジョンとコンセプトをもって次回作は製作できるような環境は用意できないと思うよ
組織的にも状況的にも

514 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 13:15:07.10 ID:OO5urI9Qd.net
>>509
ストーリーなんて何通りでも作れるが

515 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 13:21:11.25 ID:7g6kKRb8r.net
オフラインだったら警察に追われる市民とか、タクシー運転手になれたりだとかあるけど、こういうのをオンラインに追加してほしいんだよな

516 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 13:27:08.09 ID:+jCY6Ss/0.net
タクシー同士の客の取り合いで取れなかった方が運転手と客もろとも銃殺
クレイジータクシーよりクレイジータクシーになりそう感はある

517 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 13:44:42.65 ID:LntXYNiD0.net
ヒヨっ子だったUBIに今は完全に追い抜かれたよな
どうしてこうなった

518 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 13:58:26.99 ID:kkcUcmnV0.net
報告は意味無いとか思われがちだけど、実行が遅いだけでチーターは確実にBANされてるよ。
ソースは過去に交流のあったチートが得意なフレンズ。
把握してるだけで5人はBANされてる。
だから、面倒臭くてもどんどん報告したほうがいい。
あと、ミリタリーアップデート前は高確率でBANラッシュきそう。

519 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 14:16:34.13 ID:jfAykIiU0.net
>>511
あのーbfhは…

520 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 14:20:22.64 ID:L5SPJOQRM.net
アプデ来たらフレンド戻るかなぁ…
昨日、野良パシフィナをエリート満額クリア出来た。野良でも面子と息が合うといけるものだね

521 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 14:31:50.41 ID:cN5FcnnY0.net
長い3文字で頼む

522 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 14:42:56.50 ID:jz/z3w3V0.net
今ランク23でジェロのミッションが最初のヤツ以降来ません。
なんかしないと来ないのかな?それともバグですか?

523 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 15:20:49.76 ID:d9qyjUtf0.net
>>511
ロックスターの発表ではなくてどっかのメディアの予測だったと思うけど、初日の売上でゲーム史上最高額の制作費をさっさと回収して儲けまで出してたはず。

524 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 17:15:16.11 ID:F5/Dnjem0.net
>>522
ジェロかシミオンに電話して仕事要求

525 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 17:22:22.87 ID:jz/z3w3V0.net
>>524
シミオンからは来るんです
ジェロはメール来ないし電話してもロックされたままです

526 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 17:38:57.30 ID:oRUEEMiZM.net
電話経由ではなくメニュー画面から直接ミッション受ければいい
ある程度やったら電話のロックも外れるよ

527 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 17:51:18.55 ID:jz/z3w3V0.net
>>526
メニュー画面から探してもジェロのミッション無いです
ジェロ以外のミッションをある程度やったらジェロのロック外れるの?

528 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 17:57:38.16 ID:9gBKoTQEd.net
>>527
ジェロに電話したりを何回か繰り返していればジェロから電話来るようになるしジョブも出来る
要はジェロとの好感度が低いからジョブがロックされてる

529 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 18:03:30.35 ID:jz/z3w3V0.net
>>528
好感度必要なの??初耳っす(笑)

530 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 18:18:53.17 ID:JzUTfU6x0.net
チーターにほぼ全員、ランク1にされたんだけどw

531 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 18:32:40.64 ID:uePHR/7kp.net
>>505
しつけぇw

532 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 18:35:10.32 ID:5bHcqGaX0.net
オンライン接続しにくいみたいなんだけど障害でも起きてる?
友人も繋がんねって言ってる

533 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 18:52:02.55 ID:kf/PsXnUd.net
またランク書き換えチート出てきたのか
もうアップデートまで招待セッションにこもってたほうがいいな

534 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:17:51.23 ID:L5SPJOQRM.net
>>533
それ最近やられたけどサポートに伝えたら翌日に修正してくれたよ
レベルを上げられマネーも500万$ほどだが盛られてたから修正を頼んだが、$はそのまま残ってたな

535 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:27:32.86 ID:PS/bmvUR0.net
>>509
それやめて

536 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:37:08.42 ID:6+JQT3mnd.net
>>534
サポートに連絡すれば修正されるの知ってたけど
お金はそのままなのか。なんか、後味が悪いね

537 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:52:03.30 ID:Zq9liRdw0.net
銃器密輸の翻訳がきたけど
地下基地にトレーラーでの移動式指令室やら戦闘車両やら
初期投資にどれくらいの金が必要なのかわからなくなってきた

538 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:52:31.58 ID:i9BoD7Ez0.net
>>531
かまってんじゃねーよ死ねよ

539 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:12:11.30 ID:PS/bmvUR0.net
パッシブにしてても、チーターにどっか連れてかれるのね
しまいにゃ空中浮遊で体ねじられた
さすがに退出したわ

540 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:24:54.02 ID:RJEPQlzw0.net
最近武装したピエロのNPC召喚するチーターと遭遇すること多いな

541 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:27:57.21 ID:NjEaIOhC0.net
日本語チャットなんであんなに民度低いんだ
ミュートにできないかな

542 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:37:46.03 ID:vsxPA0TIM.net
死んだときの効果音消すだけでも改造扱いでオン出来ないのね

543 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 21:07:33.00 ID:ahLn7hB90.net
そりゃそうよ

544 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 21:17:34.82 ID:+aW7HFzWK.net
蔵改造して何故出来ると思うのか

545 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 22:03:45.14 ID:IyQymGifa.net
>>537
ウンゼンマンは間違いないと思う
億行くでしょ

546 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 22:33:28.62 ID:HI0q7MAj0.net
昨日から突然セーブできないとか表示が出て再起動したらsteamからプレイ押しても
ランチャーが起動しないんだけどサーバーメンテでもしてんの?

547 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 22:39:47.42 ID:bsBLGoT50.net
GTAオンラインで全ての言語ちゃんと表示できるようにしてほしい

548 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 22:46:36.66 ID:+aW7HFzWK.net
ハングルとかアラビアとか表示されても読めないしなぁ
日本語文字化けさせるのはゲームかなんかの言語変えれば出来るって見た

549 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 23:27:38.01 ID:kkcUcmnV0.net
>>541
だから、そんな程度の事がスルーできない豆腐メンタルは公開セッション行くなって。

550 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 23:42:57.26 ID:ENndZDBQ0.net
日本語チャットで普通に会話してる二人がいて
一人が中国人プレイヤーのモラルについて悪口を言い出した
そしたら会話してる相手が突然中国語で文字打ち始めた
というのを見かけたことがある

551 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 00:11:27.45 ID:+zrFySxR0.net
最近脱獄飛行機の招待が多い
で入ってみると誰もクルマ乗ってこないんだよね
昔は乗ってこない方が少数だったのに

552 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 00:32:47.53 ID:Z4ChDA6Ia.net
4月最初にまもなく大型アプデと言われはや6月中旬。まもなくってこんな長いんだな。

553 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 01:37:49.92 ID:6YCZ9NZb0.net
強盗高確率で誰か切断される
ゲームになんねえよ

554 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 01:53:38.21 ID:v94tBNUh0.net
無限ロードもセッションエラーもあたり前
こんな状況で大型アプデきても大丈夫なんだろうか

555 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 02:04:25.54 ID:LVSqqQQM0.net
そんな心配する前に自らの仕事について心配するべきなのでは?

556 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 02:17:14.05 ID:4je7V2nkM.net
>>548
英語にしたら全部四角になるよ

557 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 02:36:28.56 ID:v94tBNUh0.net
>>555
厨房並みの煽りでしか満足感を得られない自分の惨めさを心配するべきでは?

558 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 03:15:07.01 ID:LVSqqQQM0.net
>>557
効いてる効いてるw

559 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 03:18:09.06 ID:maOmnpJk0.net
わかりやすくて草

560 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 04:54:52.68 ID:jB3he7q30.net
スルースキルのないガキばっか
家庭用と同レベルのキッズばかりだな

561 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 05:13:59.44 ID:v94tBNUh0.net
ゲームの内容に関係無いことばっか何日続けてんだよ
しつこい通り越して脳の病気だろ

562 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 05:26:40.87 ID:J2lsFokX0.net
どうでもいいけどチーターいるとわかるや否や乞食のように金降らせてーとかほんと面白いやつばっかだな
そんなことしたいなら自分でチートエンジン入れてひっそりやりゃいいのに

563 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 06:47:39.47 ID:wU5s+U960.net
>>553
破壊役でバスを最初に止めたときに失敗して逃げられたらどうすりゃいいんだ?
バス爆破しても失敗するから、最後には時間かかって失敗は申し訳ないからセッション退出しちゃったよ。。

564 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 06:48:23.71 ID:wU5s+U960.net
>>563>>551のレスね

565 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 07:01:56.83 ID:z+6f8YF70.net
>>563
>最後には時間かかって失敗は申し訳ないからセッション退出しちゃったよ。。

「申し訳ない」とか嘘つくなよ。
どう考えてもリスタートするより、お前が抜けてジョブの立て直しになった方が時間かかるだろ。
他の参加者に十分に謝罪してリスタートしてもらえば済む話。
お前は”申し訳ないから抜けた”のではなく”自分の失敗が恥ずかしかったから逃げた”だけだろう。
謝罪する事からも、失敗の埋め合わせをする事からも逃げたんだろ?
本当に申し訳ないと思うなら、今後は相応の理由も無いのに途中抜けとかいう迷惑な事するなよ。

バスに逃げられたっていうのも意味がわからん。
囚人バスはトロい車なんだから追えばいいだけだろ?
そんな質問の仕方じゃ質問された側も困ると思うが。

566 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 07:03:24.30 ID:31KD399r0.net
バスに逃げられるって・・・
後ろにつけてAPピストル等で運転手をコロコロするだけでしょ?

567 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 07:20:51.79 ID:wU5s+U960.net
>>565
全部俺のせいじゃないけど、その日は、囚人役で3回、監視役で2回、パイロット役で2回、
破壊役で3回失敗した全く上手くいかない日だったんだよ
クリアするまではそっちの方が結局短くなるだろうと思ってさ

568 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 07:21:37.55 ID:wU5s+U960.net
>>566
運転中にピストル上手く撃てないんだよね
助手席なら狙えるが。。

569 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 07:38:14.32 ID:bFnKL3PX0.net
前に車付けてバスを止めてから狙うとええで。

なんなら先回りしてスナイパーライフルで狙撃してもええ。バスはとろいから簡単に頭打ち抜けるで。

あとハザードで囚人役援護する場合はひたすら動き続けないとミサイルに当たるから注意せなあかんで。

570 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:02:11.27 ID:8CoXhnDe0.net
ミサイルは近付き過ぎてるだけ

571 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:08:38.20 ID:bFnKL3PX0.net
近づかないと多くの敵倒せないんだよなぁ。建物の影とかにいるやつも倒したいから俺は出来るだけ近づいて囚人役援護してるわ
屋上にいるやつがミサイル持ってるから積極的に倒すとええで

ちなみにそれでミサイルに当たったことはないで(ただし警告音が非常に心臓に悪い

572 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:15:39.13 ID:8CoXhnDe0.net
それは君が知らないだけで外周入らんでも殲滅出来るんやで

573 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:18:41.56 ID:JaCJ4tjS0.net
>>568
運転しながら撃つ場面は多いから慣れるしか無い
というか出来るようになっておかないと何かと不便

574 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:21:13.58 ID:bFnKL3PX0.net
>>572
マジで?ランク300やけどガチで知らんわ。

一回遠くから適当に撃ってたらミサイル飛んできた事あったから近づいて殺られる前に殺れ精神でやってたわ。

575 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:24:32.72 ID:+zrFySxR0.net
>>567
コンタクトミッションお勧め

一通り自分でやってみてこれくらいの難易度なら
簡単すぎず難しすぎずってのを招待すると
入ってくれた人にも楽しんでもらえる

内容知ってる人だと独自のやり方でやろうとして(攻撃ヘリで済ませるとか)
お互い噛み合わないときがあるからその辺りは注意

2人以上必須ミッションとしてお勧めなのは
レーザーランページとデーモン・ラン

あと招待するときは開始地点の近くから招待すると
移動が短くなるからすぐ本編に入れてダレずに済む
コースティングみたいにどこから始めても
固定位置スタートになるのもあるけど

攻撃ヘリが有効なミッションは自分一人でも
シューティングゲームみたいに遊べて結構面白い

576 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:26:32.95 ID:bFnKL3PX0.net
サバイバルもおすすめやで
対NPCの練習にもなるしスキルも上がるからみんなもっとサバイバルやって(切実

577 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:27:59.78 ID:maOmnpJk0.net
desigotowa?

578 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 09:04:19.14 ID:JklVPs4aa.net
バスは撃たれない限り加速しないから先回りしてドライバー狙うと良いよ。
オレもドライブバイは苦手だから、バイクで先回りするのを定石にしてる。

579 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 09:41:45.83 ID:+zrFySxR0.net
GTAと雰囲気が合っとる

Convoy Music Video
https://youtu.be/gI5eT4UmyFY

580 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 10:50:18.52 ID:+CWfQRgl0.net
強盗途中抜けは負け犬対象な
ドンマイ

581 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 11:09:00.88 ID:Nwl6hvp4M.net
脱獄だとバザードベラムの操縦下手な奴今だに多いよね。ちっとは練習してから参加すればいいのに。自爆すんなよ〜    

582 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 11:19:19.12 ID:K9lWySO/0.net
何回か失敗したらそのジョブは自動的に解消って仕様にして欲しい

583 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 11:19:44.86 ID:JI3bVo9gM.net
幽霊モードが表示時間がバグって使えなくなったんだけどそうゆうチートある?

584 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 11:26:24.35 ID:CKEeE6ZC0.net
野良特殊車両ジョブ最初のヘリで墜落させるのが1/3ほどいるし
バザードとか動くわけない

585 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 11:38:29.90 ID:D1Pxmkm7d.net
最近は他人のクルーザーを物色して楽しんでる

586 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 11:52:53.17 ID:Nwl6hvp4M.net
一人暮らし出来ない事情でもあんの?w

587 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 12:11:24.34 ID:D1Pxmkm7d.net
すまん誤爆

588 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 13:34:12.52 ID:hRCz0C1b0.net
いつからか分からないが拡張陰影距離の設定だけ保存されなくなっちまった
起動たびに毎回0に戻りやがるぜ

589 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 14:25:42.28 ID:kdXIKDF4p.net
>>588
お前は俺か。iniの設定弄ればいいのか?

590 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 15:49:42.62 ID:+zrFySxR0.net
>>387
>street smarts

公式日本語訳の「ストリートを生き抜く機転」より
「都会を生き抜く処世術」の方がいい気がした

https://ja.socialclub.rockstargames.com/news/article/60222/GTA-Online-Gunrunning-Underground-Bunkers-Mobile-Operations-Centers-an

591 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 16:05:45.51 ID:8jfyoYrK0.net
プレイヤーキャラにストリップダンス踊らせるチートは何が楽しいんだ
男がクネクネして只々キモいんだが

592 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 16:24:17.57 ID:5WXe62YH0.net
脱獄パイロットで空港の置いてあるパレットに引っかかって爆死してすまんな

593 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 16:24:35.14 ID:qB0GfrNMp.net
>>591
理不尽に殺されるチートよりは100倍マシだし俺はそういうやつ好きだぞ、グーサインでもしてやれ

594 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 16:44:08.44 ID:+ZuRlh2Hp.net
弟子後永遠

595 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 17:12:38.80 ID:pT5QmOxna.net



596 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 17:27:52.20 ID:s7LTcZtYK.net
>>593
同じチート喰らったけど操作不可能だぞ
自殺も出来ない

597 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 18:34:18.19 ID:a8ARQ63ta.net
特殊車両ジョブのオフィスから出るヘリは機動性悪すぎて着地すら安定しないから嫌い

598 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 19:24:44.91 ID:AwtbWkgv0.net
>>596
相手じゃなくて自分が踊らされるのか、そりゃキツいな

599 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 22:14:27.97 ID:Lx2SGFuq0.net
>>597
あのヘリほんと扱いづらいよね
パシで使えるヘリみたいに乱雑に着陸したら横転して自爆したことあるわ
横に細すぎて着陸難しい

600 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 22:15:18.60 ID:XBQ9OC+Xa.net
仕事

601 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 00:23:04.69 ID:jCSO26uE0.net
アプデいつ来るんだろうなぁ

武器の改造ができるみたいだけどスコープも使えるんかな。ホロサイトはあるみたいだけど。
そういえば強盗アプデの写真にACOGが付いたアサルトカービン映ってたような気が

602 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 02:42:08.43 ID:52ieIAmsa.net
戦闘用車両は保管とカスタマイズができる新たな乗り物タイプです。究極の実用性を持つ水陸両用のキャノン搭載APCや、パイロットに怒涛の苦しみをもたらす対空トレーラーまで、また、戦闘用車両はビジネスにおける受け渡し地点への貨物運搬にも使用できます。

603 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 06:56:35.44 ID:Z7jlMNLgp.net
現状、新コンテンツするための資金が膨大すぎて稼ぐのが難しすぎる。
岩星的には、強盗で300万ほど稼いだら、MCの拠点かCEOの倉庫買って1000万稼いで軍事基地やってねって言いたいんだろうが…
強盗はもう飽きたのよね。常に2倍ぐらいじゃないと人は来ない

604 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 08:36:18.01 ID:+IBbFGfrp.net
であれは?

605 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 08:58:05.75 ID:cZQPBL6uM.net
金なんかチーターから貰えばいいけどドンパチ出来る面白いジョブとかないの?

606 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 09:27:44.97 ID:fHti2C9I0.net
軍事ジョブが強盗ミッションに代わる新しい金稼ぎになればいいな
とりあえず金が糞有り余ってるやつに買ってもらってスタッフの応募が殺到するくらい報酬を高額にしてほしい

607 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 10:05:24.43 ID:A5bOiE5lM.net
あんたらメイズバンクにどの位預金あるの?

608 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 11:15:25.21 ID:q3hChMvV0.net
gtaforumsにリークっぽい書き込みあった

配信日が6月13日で追加の乗り物が17台
新しい武器と既存の武器のアップグレードを含めて6種類
新しいミッションが8種類だとさ

609 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 11:25:19.03 ID:NdQVW3b5M.net
>>608
あざす

610 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 12:12:38.81 ID:B9/1ggzY0.net
>>608
これ出したやつとは違うがGtaforumsの自称リーカーが6/6に来ると言ってデマを撒き散らしまくってたけど結局来なくて苦し紛れの言い訳を言いながら住民に総叩き食らってBANされてたなw

611 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 12:25:34.30 ID:gjJm8LN2a.net
13日は間違いなく大祭りとなるだろう。
どれだけみんな待たされたか。

612 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 12:38:23.30 ID:2Tg4vv8sd.net
もうGTAは気分で乗り物や服など変えてまったりと遊ぶ箱庭です

613 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 12:43:02.15 ID:Z7jlMNLgp.net
ファギオMCとか需要ある?

614 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 12:53:02.77 ID:G5YolJnsd.net
>>603
新コンテンツやるにはCEO物件かバイカー物件所有、またはボスにならないとプレイ出来なそうだよな

噂だけどGTA6ではオンラインと統合してオンラインメインでやるらしい
オンラインキャラでGTA6のメインストーリーも可能みたいだからそこで稼ぐ事にしたら?

615 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 13:06:36.42 ID:eiBJCsk50.net
噂には聞いてたけど初めて遭遇したわ凶悪金バラ撒きチーター
特殊車両レースやってたらやたらスタート地点に戻されてイライラしながらも意地でゴールして
ざまあみろと思いながらセッションに戻ったら700万ちょいだった金が8千万ドル超えてた

616 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 13:08:37.16 ID:cmXku9WL0.net
次のアップデートは安心だねよかったね。

617 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 13:57:32.98 ID:MaSjD3jtd.net
メインキャラがランク500になってやることがなくなったから
口座から全額引き出してメインキャラに現金持たせて、
一文無しのサブキャラ作って極貧生活してるわ
お腹が空いたらカスタムセンチネルを拾って売却して飢えをしのいでる

618 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 14:08:05.83 ID:G5YolJnsd.net
>>617
わかる
物件未所有でバイクのみのアウトロープレイ楽しいよな

619 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 14:31:21.41 ID:RAoVdjUn0.net
まったり派の人はパラシューティングで時間帯:夜,武器:オンにして
自由に飛び回って信号弾撃ちまくると綺麗でお勧め
http://i.imgur.com/fOcIIcW.jpg

620 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 15:31:04.25 ID:2Tg4vv8sd.net
>>613
ファギオ
ファギオMOD
ファギオスポーツ
すべて所有の私の出番だなw

621 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 15:39:34.94 ID:jSpW8xK60.net
同じランク500でも全然金足りんわ
同ランク帯でも稼ぎ効率で資金力に差がでるよね

622 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 16:22:47.15 ID:Z7jlMNLgp.net
先導はハクチョウドラッグでファギオで暴走するのぜってーたのしい

623 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 18:56:58.31 ID:rkxLPW5Gd.net
>>612
元からそうだろ

624 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 20:03:43.64 ID:Wnnh68BLa.net
ボーナスマネー50万きてた
限定割引は何もなさそうなのでランダムかなこれ

625 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 20:07:49.61 ID:dnrCww/s0.net
>>619 ブラックナイトサテライトかな?

626 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 20:42:32.68 ID:Z7jlMNLgp.net
オンライン繋がらない

627 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:10:33.54 ID:7GGoVljv0.net
オレは25万だった

628 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 22:31:52.30 ID:RAoVdjUn0.net
あとまったりプレイとして
バスの一人称運転もお勧め
窓が広いから見やすくてリアルで運転してる気分になれる
サイドミラーやバックミラーがない/映らないのがイマイチだけど

629 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 23:39:25.17 ID:q3hChMvV0.net
トレイラーきた!
https://www.youtube.com/watch?v=TOTCzcYzYuc

630 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 23:45:25.87 ID:TYoBB/zO0.net
予想で言われてた通り13日か
内部で武器の開発製造してたからバンカー買ってからも
MCみたいにスタッフや機材のアップグレードにめちゃ金掛かりそうだ

631 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 23:48:55.43 ID:FYjk4aXm0.net
対空砲ワロタ
どんだけ対空装備に力入れてるのか

バギーめちゃくちゃカッコイイな
これは買うわ

632 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 23:51:58.23 ID:F67DIuja0.net
ようやくSquaddie実装か あとRustlerもいるね

車両の迷彩柄は無しにも出来るんだろうか 個人的にはOD一色でいいんだが

633 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:01:31.94 ID:2kxsL2Wl0.net
おもしろそうだけど1,000万は高いよ…

634 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:05:16.63 ID:VtFec4Hn0.net
ジャガーノートも追加されるのかな
これだいぶフリーセッションの様子が変わるでしょ
逆に徒党を組んでフル武装した組織がいたら手がつけられないんじゃないのかな

635 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:07:16.63 ID:04MdrATt0.net
ソロセッションがますます捗るな…

てかヘビースナイパーに修正入るのかな いくらアサルトライフルやSMG強化したって今のままじゃ一撃死させられて終わるだけだし

636 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:08:40.83 ID:gIjJm7G20.net
バイカーアプデの物価異常だったが
これも高そうね

637 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:10:27.28 ID:dxXOnWkPa.net
起動作戦センターの1000万どころじゃないわこれ
映像の基地だけ見ても相当規模でかいわ

638 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:11:01.60 ID:nyckwsnL0.net
ついでに日本語版
https://youtu.be/fcC0jDZXxns

639 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:13:45.49 ID:m0kqXhlN0.net
4千万$で足りるだろうか…

640 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:31:18.11 ID:EYUhfMfqp.net
グリッチで荒稼ぎされた唯一の対策が値段の釣り上げで肝心なジョブは雀の涙程度の報酬しかない。これじゃグリッチもチーターも横行するわなwやったもん勝ちな現状だしまともなプレイヤーは損しかしねぇ

641 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:09:42.44 ID:oJ/712LO0.net
対空ミサイルより対空砲の方が色々便利そう

642 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:25:18.62 ID:5IBz/k800.net
人に向けて撃つんですね分かります

643 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:25:45.53 ID:04MdrATt0.net
https://pbs.twimg.com/media/CaiaIU8VIAEdsUu.jpg
こんな風に対空戦車で挽肉を作る様が見える

644 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:29:19.24 ID:04MdrATt0.net
間違った、戦車じゃないな

645 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:43:27.27 ID:SQUazerv0.net
トレイラーに出てたの脱獄の依頼人か?

強盗みたく独立したセッションでのミッションを増やしてほしい

646 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 02:32:46.07 ID:9GjLGmvDa.net
13日火曜日は大混雑でまともにオンライン出来ない予想。それだけ人が集まるな。

647 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 02:39:59.72 ID:VtFec4Hn0.net
今の車両取引を上回る稼ぎを期待するとしたら投資額も大きくなるだろうね
でも結果的にはそこまで効率に差が出るような作りにするとも思えない
時給20〜30万ドルになるのは変わらないとするなら最低でも1000万程度の初期投資額なら妥当かもね

648 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 03:09:34.12 ID:gIjJm7G20.net
野良特殊ジョブでceoコマンド開くとやたら物持ちいい奴多い
PCはチーターが金供給してるし仮にアプデの稼ぎ低くても大して問題にならなそう

649 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 03:25:40.77 ID:VtFec4Hn0.net
>>648
稼ぎの効率が落ちれば作業感強くなるから長続きしないよ
極秘貨物とか25%upでも微妙だし
今のところ車両取引の効率が最も効率が良くてボーナスが無くても集中して1週間もやれば1000万くらいは軽く貯まる
ソースは自分
チーターが資金供給とかそりゃ盛り過ぎでしょ

650 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 03:25:53.45 ID:9GjLGmvDa.net
大型アプデごとに毎回大きなBAN祭りも実施される。ご注意を。

651 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 03:34:54.02 ID:cje/lNhGa.net
仕事祭り

652 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 05:49:50.69 ID:L760W3Sk0.net
改めてトレイラー見ると最近のゲームに比べてグラフィックショボく感じるな

653 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 06:30:08.85 ID:esjZIGzup.net
そりゃー何年前のゲームエンジンつかってると思ってんだ

654 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 06:51:18.99 ID:5IBz/k800.net
バイクのFCR1000カスタムが気に入ってるが上向き気味で
光量が異常なヘッドライトのせいで夜になると萎えるていうか実装時に気づけよ岩星
上がFCR1000ロービームで下がデファイラーのハイビーム
http://i.imgur.com/zivBnQa.jpg
http://i.imgur.com/LMt1owz.jpg

655 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 07:28:15.91 ID:q6gbUEuI0.net
対空ミサイルはホーミングランチャーじゃなくてルイナー2000のミサイルじゃね?
速度的にホーミングランチャーっぽくも見えるが

656 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 09:08:26.67 ID:okn3kDDa0.net
13日ってESTだよね?
14日の夜くらいには遊べるかんじ?

貯金が1400万くらいしかないから金策しないとだな
車両取引って公開ソロでやると売却の時にもNPCが襲撃してくる
であってる?

657 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 09:51:03.93 ID:GVYK+9wK0.net
13日の19時前後だよゴミハゲ

658 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 10:23:19.69 ID:AH3KmH1ua.net
車のレース要素、車を改造していろいろ遊ぶ要素が完全に終焉になる。
戦ってナンボのゲームになろうとしてる。

659 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 10:57:56.99 ID:7yIkwiY5p.net
>>658
なんで?

660 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 11:06:23.49 ID:WnM1oOBu0.net
https://youtu.be/_DiJt1P7LSU
幻のストリートレースアップデートはどこに消えた

661 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:02:53.01 ID:NzIu9cCtM.net
>>658
頭の悪い典型の考え方だな

662 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:24:23.36 ID:R52PzzGMd.net
>>658
こういうヤツってどんなゲームでも薄っぺらな遊び方しかできねーんだろうな

663 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:29:04.22 ID:b1iWC7WVM.net
>>662 ゲームに限らず現実でもそうなんだろ

664 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:48:55.81 ID:JS5ewzlcd.net
こう細かいゲーム増やされると
ただでさえ過疎ってるのに
さらに人集まらなくなるわ
まずマップ広くして鯖強化して
gta5 online自体を無料化しろよ

665 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:58:31.61 ID:oJ/712LO0.net
ただでさえ低い民度が底辺まで落ちてチーターで溢れかえりそう

666 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 14:15:50.98 ID:kyAfbIXn0.net
数日前「ジェロのジョブがない」って騒いでた者ですけど
理由不明ですが昨日から出来るようになりました
アドバイス頂いた方ありがとうございました

お騒がせしました

667 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 14:49:33.15 ID:XSMfrEH7d.net
>>660
元々海外勢の妄想だしR☆にはカーライフが限界

668 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 14:52:28.72 ID:+plOrtic0.net
別にマップ広げなくていいから
ブレイン郡とか山岳地帯とか海とかを有効活用してほしい
みんな街に集中してるのがなんかもったいないんだよなあ

669 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:12:21.98 ID:v/O2tVN8M.net
おいなんで頭上にレスター置くんだよ

670 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:16:33.51 ID:WnM1oOBu0.net
何年も同じ土地をウロウロすると飽きるんだよな
特に5のマップはいろいろ欠陥が多い
ただ面積が広いだけで大都市が一つだけ
よって行動範囲が自然に狭くなる
gta定番の島と島を結ぶ鉄橋がないとか

671 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:32:25.33 ID:rJv2voLC0.net
北の方の町もったいないよなぁ

672 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:40:23.53 ID:JEiHlGMJp.net
カジノ実装しろとまでは言わないからラスベンチュラスMAP出してくれよ

673 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:42:40.20 ID:vCZXL8Q1d.net
都市部が最低2つ以上あって行き来するのに山を隔てトンネルを走るだとか、4までのマップみたいに海を隔て鉄橋を渡ったりそういうのが足りない

674 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:43:00.25 ID:wfVFHQ5w0.net
5はサンアンドレアスのMAP面積の5倍あるそうだけど
しかしサンアンドレアスのほうが広かったように思えるのはなぜだろうか
思い出補正かかってるだけで、今やってみたら案外狭く感じるかな

区画ごとにに景観の特徴がありバリエーション豊富ということではサンアンドレアスのMAPがダントツの出来だね

675 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:09:38.23 ID:/+gLqlV50.net
島の南側にある街に集約しているからじゃないかな?

ジョブでいろんなところにいくけど、スタート地点の関係でそう感じなかったり

676 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:14:58.94 ID:F3xRSBidM.net
もうちょい南の町にも何かあって良かったよな

677 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:31:21.10 ID:jUWWe1n80.net
>>672
マップ追加の方が大変じゃね

678 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:35:01.26 ID:esjZIGzup.net
マップ追加でバイスシティに行きたい

679 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:40:00.95 ID:8OwP78w4d.net
5のオンのマップって実質南部の都市部だけだよな
高級住宅街から上は単なる飾り、ハリボテみたいなもん
SAみたいに都市部が複数あればプレイヤーが色々な散らばりかたをしていただろう

680 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:00:44.29 ID:04MdrATt0.net
SAのマップをそっくりそのまま5に移植してもそれはそれでウケそうな気がする

681 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:01:02.71 ID:J3GosI7k0.net
強盗とかは飽きたから魚釣り実装してくれ

682 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:07:18.17 ID:F0/kACFI0.net
アラモ海だと突然変異種とか釣れそう

683 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:10:04.31 ID:WnM1oOBu0.net
>>680
絶対やり込むわ
別パッケージで出してくれよ買うから

684 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:12:03.93 ID:SetbzO6x0.net
>>673
これだな
お陰でクルーザーとかボートとか空気だし
マルキーでセーリングしながら移動したい

685 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:30:32.17 ID:zTWsYPY20.net
もう車から降りれなくしてレース観光ゲーにすればいい

686 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:56:06.39 ID:uZ6SqI7V0.net
北部は北部で結構楽しいけどね
あのちょっと寂れて落ち着いた感じがいい
オフロード車がよく合うし
夕焼けも背景の自然と相まって都市部と比べ物にならないくらい美しい
波の音や鳥の鳴き声もいい
北部のコンタクトミッションも結構面白いのが多いから
ホストするためによくうろうろしてる
SAの岩山はなかなか趣があってよかったのにああいうのがないのは残念

687 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:58:06.65 ID:FpmpdxK00.net
>>645
脱獄だけじゃなく研究所関係でも出てくる
ぶっちゃけ言うと政府組織関係の人間
CIAもといIAAの人間ではないらしいが、仲介人の立場ではあるっぽい
ようはアメリカ政府のブローカー
金があるなら本当は何でも買い揃えられるとか豪語してたけどこちらを認めて本気出してきたって感じだろ

688 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:58:15.46 ID:5IBz/k800.net
>>685
それだとミッドナイトクラブになっちゃうな

689 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 21:59:39.57 ID:U5e5i9fsd.net
GTA5サンフィエロ版とラスベンチュラス版出てくれ

690 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:20:54.14 ID:SQUazerv0.net
>>687
なるほどサンクス
やけに詳しいっすねw


今日俺も初めて金ばら撒きチーターぽいのと遭遇した
デイリーチャレンジ消化するのにバイクレースに参加した後、セッションに戻ってみた
ら身に覚えのない$30万持たされてた
サポートに連絡するのも面倒臭いからそのまま銀行に預けたけど、アプデ毎にBAN祭も
あるってことで、来週以降俺はいないかもしれない…

691 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:21:07.74 ID:dxXOnWkPa.net
とりあえず基地の初期投資額をなんとか工面せんとアプデの恩恵が受けられん

692 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:23:54.30 ID:U5e5i9fsd.net
追加車両を買って凌ぐ

693 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:24:04.53 ID:04MdrATt0.net
最終手段:そこにシャークカードがあるじゃろ?

694 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:41:10.34 ID:WnM1oOBu0.net
そこにチーターがいるじゃろ?

695 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:44:24.15 ID:KMtt9hIDK.net
意図せず入手した金でBANはされないって公式に明言してると何度書けばいいんだ?
過去ログ見ないの?

696 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:33:22.39 ID:oJ/712LO0.net
そのままノースヤンクトン綺麗にして追加してくんないかなー

697 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:00:02.51 ID:7bgZ2fP50.net
800万$課金すれば
大分足しになるやろ

698 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:36:18.82 ID:P9Ea8DUF0.net
最近やたら金まき被害のコメ見るけどまさか自分がやられるなんて誰も思わないだろう
そんで元に戻して欲しいからロックスターQ&A見ると酷過ぎる
・MODで大量にマネーを受け取りました。報告は?→必要ありません
・意図せず不正取得したが修正してくれる?→個々によるリクエストには対応しかねます
残高調整は発見次第で勝手にするみたいだがそれを逃れたら貰ったもん勝ちでまともにプレイしている人があまりに不憫だろ
ましてや1万課金の数倍もの金貰ったら冷めるし修正もしてくれないなんて終わってるわ・・・

699 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:42:22.38 ID:42p5q0oV0.net
金減らす報告ないからどっちでもいいんじゃない
個人的にある日突然0ドル乗り物没収のがつらい

700 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:18:38.39 ID:R2XbX0ASd.net
物件とか乗り物は没収されないはず
あくまでもお金だけが修正されるんだけど自分の経験上、数十万ドル、数百万単位だと、ロックスターは修正してくれないんだよね

まさに貰ったもん勝ち使ったもん勝ち状態

701 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 05:24:23.41 ID:/KsApT9kd.net
ドリフトしてる人のチーター率は異常
チートでドリフトしてるのかな

702 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 05:42:35.77 ID:FNw0GQen0.net
>>701
それは偏見
中にはそういうやつもいるかもしれないが純粋に車遊びが好きな奴もいるからあまり思い込みだけで適当な事言わないで欲しい

はい、私もドリフトしてます

703 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 05:48:53.84 ID:+Rc8Efbta.net
チーターも多いしドリフトMOD入れてる人一緒に遊びませんか?とか言ってるキッズも多い

704 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:02:44.23 ID:w39wPNio0.net
ゲーム自体クラッシュさせてくる糞チーターくたばれ
悪質極まりないだろ
BAN程度で済ませるべきじゃない
見せしめに業務妨害で訴えられてほしい

705 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:29:42.89 ID:AtHkamz0a.net
大勢を一ヶ所に集めるだけでクラッシュすることもあるしな
あいつら分かってない

706 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:11:02.96 ID:l1BgmyqXp.net
このゲームチーター減らないよね同じように金バラマキRPバラマキ謎オブジェクト出現させる頭の上にレスター載せる

自宅いても体燃やしてくるのとかほんとやめてほしい

707 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:18:30.49 ID:xej5y5Dh0.net
>>690
比喩や暗喩が多いけど海外wikiを見てみればわかるんだが
映画の台詞を引用しまくっててブローカーなのがすぐわかる
それも政府筋の人間
IAAの人間ではないと言ってるが、会話のやり取りから実際には幅広く請け負ってるっぽい
脱獄で金さえあれば何でも揃えられるが勿体無いと言ってるが
多分バンカーはそういう意味なんだと思う

バンカーをR☆は地下基地と言ってたけどマジで地下基地だったわ

これマジでいくら金必要なんだよ

708 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:00:58.08 ID:QAYYuRiH0.net
基地単体は億までは行かないかもしれないけど内装拡張や機動作戦センターやその他軍事車両とそのカスタムやら
総合で見たら億は確実やろなあ

709 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:55:21.72 ID:6Hzgb2e90.net
1箇所に集めるチートは何度も食らったが列車が来る線路上へのワープは初めて食らった

710 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:20:10.41 ID:pLZVh3bo0.net
やっぱ極秘貨物最強だわ4時間で1千万貯まる

711 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:58:38.47 ID:0qx5EiYw0.net
こういうもらったもの勝ちな状況だと、
この際、ばらまきチータに遭遇しておこぼれ貰いたいとも思わなくもない

ただ、「give me money」は、かなり嫌

しかし、遭遇するのは、ワープ→爆殺とかばかり
強盗からセッションに戻ってきて、同じホストの人のにもう一度参加しようとしたら、ワープ爆殺にあってジョブに参加しようとしてもキャンセルさせられる・・・

712 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:27:20.28 ID:bV1mj24ia.net
今日はロックの日。6月9日

713 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:28:15.69 ID:QAYYuRiH0.net
無限ロードにはまったから再起動したけどかれこれ30分つながらねえよ糞岩

714 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:55:03.75 ID:QAYYuRiH0.net
一時間かかってもダメだったよ糞岩

715 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:15:17.68 ID:l1BgmyqXp.net
無限ロードしたら回線引っこ抜くのが早い

716 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:34:23.57 ID:6W/RbaPT0.net
昨夜ヒドかった。無限ロードからの自然発火&強制終了からの
お金バラまきチート
慰謝料と思って使ってやる

717 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:04:51.01 ID:tSS0LaW2M.net
>>716
自然発火って焚き火つけられるやつ?

718 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:10:34.43 ID:6W/RbaPT0.net
自然発火というか爆発というか、そんな感じのあと強制終了

719 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:12:12.83 ID:6W/RbaPT0.net
お金バラまきは空港付近の建物の屋上にワープさせられてドル袋が沸いてきました

720 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:25:40.12 ID:0qx5EiYw0.net
GTA Online: GUNRUNNING Comming June 13ってメールきたから13日に待望のやつくるのかな

721 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:30:41.19 ID:O8JBUKQ2p.net
どうせインフレするんだし非公開セッションでまったり草とか粉作ってスローライフ送れるようになんないかな

722 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:35:58.32 ID:0qx5EiYw0.net
オンラインメニューから、招待限定とかフレンド限定とか作れるようにできないのかな…

723 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:22:17.88 ID:gI19T/Zi0.net
ソロセッションでもやれるようにしろよ
オンラインの意味ないけど

724 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:30:58.23 ID:ghzQ9Cn4d.net
オンとかたかがオフの延長線上なんだからソロセッションでも出来るようにしろよな

725 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:52:15.47 ID:ok8rWy/L0.net
岩星はそう思ってないと思うが

726 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:57:38.24 ID:0qx5EiYw0.net
公開セッションにしたいのは岩星がプレイヤー同士で争えってしたいだけなんだろうけどねー

727 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:01:55.52 ID:6W/RbaPT0.net
最近は公開セッションしか行かないな
たまに沸くPKも適度な刺激だ
ウザけりゃパッシブにしたらいいんだし

728 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:03:51.84 ID:MdS1gVR0d.net
8-0 6-0 11-0 〇〇noob

729 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:29:45.02 ID:1+1lYrAia.net
バイカーの製造拠点を招待、フレンド、ソロで出来るように。

730 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:44:03.87 ID:l1BgmyqXp.net
公開セッションだとボーナスで貰える金倍とかならええけどな

731 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:53:07.96 ID:6hzAaqmB0.net
オフって空港行けばnpcジャンボ機が発着してるけどオンにジャンボ機がないのって本当に911ごっこするのを防ぐためなのか?

732 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:50:01.97 ID:CH5v7kvS0.net
負荷対策とかじゃないのかな

733 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:52:39.11 ID:zT+ys5p1M.net
オンには動物がいないから寂しい

734 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:52:43.71 ID:r55pKBuF0.net
まあ、チーターがUFOやらでかいもの出しまくるけどな

735 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:53:55.22 ID:HUJqU+kI0.net
>>731
その発送は無かったbfのレボリューション見たいにビルが崩れたら迫力すごそう

736 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:55:53.00 ID:zM4EakLIM.net
金ねーよバラまきチーターさんどこで会えるんだよw

737 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:00:20.24 ID:gS/FUZtU0.net
黙れガイジ

738 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:00:51.08 ID:/KsApT9kd.net
アシストセッションにいたよ

739 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:19:15.21 ID:WcFtGbj/0.net
脱獄飛行機って地上組は飛行場から離れなくてもいいの?
誰かクルマで格納庫に入ったまま何も言わずにずっと停止し続けて
妨害かよ・・・と思いながらも
途中抜けは思いとどまって
とりあえず自分は離れて様子見てたら
メッセージはメンバーが離れるまで待てのままで
飛行機が着いて成功になったという

740 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:27:47.78 ID:ZvZPdJPrr.net
>>739
飛行の人は8分くらい?タイムアップまでの時間カウントされるからそれまでに着くか脱獄すれば問題ないね
普通にやっても4分くらいで目的地着くから野良でも空港ついてから4分くらい待機してても問題ないし早くついても飛び回ってないといけないから待機のがラク

741 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:34:47.92 ID:WcFtGbj/0.net
>>740
脱獄「フィナーレ」のパイロットのことではなく
脱獄「飛行機」の地上チームのこと

742 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:21:59.57 ID:VUR/JvSH0.net
離れないとだめじゃなかったっけ

743 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:50:56.61 ID:lCJaGHNH0.net
離れないとだめだね

744 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:13:55.12 ID:jJSsW2YT0.net
ラリーレース勝利実績解除するけどくる?
一回終わったらドライバーとナビ交代で
icerain4721でフレリク送ってください1200まで待ちます

745 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:28:53.25 ID:HJiEICQy0.net
http://i.imgur.com/Omc2p5N.jpg

746 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:49:36.45 ID:jJSsW2YT0.net
こないw

747 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:36:56.57 ID:yj3tMTd4p.net
>>715
お前頭悪そうだからいいこと教えてやる
alt+F4押してみ

748 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:05:08.07 ID:+uft7TI00.net
https://www.reddit.com/r/gtaonline/comments/6g3ko8/requested_players_response_to_griefers_alignment/
https://www.reddit.com/r/gtaonline/comments/6g0fhq/players_responses_to_modded_money_alignment_chart/
他の国でもプレイヤーの考えは同じらしい

749 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:07:54.80 ID:yAg+Qno50.net
>>733
チーターなら沢山いるだろ

750 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:13:19.85 ID:tqEpPKhk0.net
ラリーレースは一人でやれるようにしてくれー
デイリーにそれが来ると死ぬ

751 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:19:22.37 ID:X3yVwFRq0.net
車のチーター(エンツォフェラーリもどき)はすっかり見かけなくなったな

752 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:57:03.59 ID:/ha6tA5TM.net
今日は3回も違うセッションで引き寄せ爆殺チートに襲われて草も生えない
せっかく背面飛び10km行きそうだったのに

753 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:29:05.27 ID:PP01JXai0.net
>>750
デイリーのラリーレースは参加すればいいだけなので1ペア組める1人待ち
だから結構簡単だよ

754 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:37:33.42 ID:4tqJMRmma.net
週末セールきたー

755 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:45:08.82 ID:kpyAeZp30.net
待って!>>749が何か言ってる!

756 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:01:24.30 ID:+dblUd6M0.net
海外セッション行きてえなあ

757 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:59:14.57 ID:QM2L6k8oa.net
一度無限ロードかますと二度と有人セッションに戻れずリソースモニターでの公開ソロしか入れなくなる
鯖貧弱すぎんだよ勘弁してくれや

758 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:14:42.29 ID:X3yVwFRq0.net
戦車が高速移動してふわふわと空まで飛んでたぜ
銃器密造アップデート凄いな……

759 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:19:46.66 ID:S5yX+22u0.net
やべーどのセッション行っても金ばら撒きチーターおるわ
突然ピロンピロンピロンピロン♪って鳴り始めて左上見たら金が物凄い速さで増えてる

強盗二倍あたりからよく遭遇するようになったけどマジで営業妨害だなw
ロックスターはこの手のチートに本気出さなくて良いのか

760 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:39:12.33 ID:+dblUd6M0.net
よくそのチーター聞くけど何度もセッション回ってみても出会わん

761 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:52:35.89 ID:I5AMoDhsM.net
なんで金バラマキチーターに一瞬で金増やされたとかいう都市伝説が定期的に書き込まれるんだ?
アシスト頻繁にいってるけど放火とか邪魔系にしか合わねーよ

762 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:58:34.63 ID:2Hfu3yjc0.net
そりゃそうだ
チーターは気分がいいときや群がる連中を見て自己満するときしか金ばら撒きなんてしないからな
ほとんどは爆殺チートで笑ってる

763 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:14:16.65 ID:PAcKsBiN0.net
give me money だけはプライドが許さない
強盗でこつこつ稼いでますよ

764 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:39:52.52 ID:PAcKsBiN0.net
なんか、宇宙船のパイロットみたいなNPCをわかせて、襲わせてるチーターいるな
これだとパッシブモードでもやられるw

765 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:50:44.41 ID:qrNXVIOh0.net
\お手伝いさん大募集/
”パシフィックでいっしょにお金を稼ぎませんか?”
場所:パシフィック銀行
時間:今晩19〜21時
給与:20%+Elite100k (昇給あり)
服装:ユーティリティベスト着用
募集人数:3人程度
応募方法:下記メールアドレスにIDをお送りください。追ってこちらからフレンド申請させていただきます
fc49000c8be7e60c5d084a944976074c@e.2chmail.net

経験、未経験問いません
トレンドの逃走方法を利用した安全、安心な現場環境です
3日後のDLCに向けて一緒に稼ぎましょう

766 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:07:30.19 ID:ABozG1P30.net
>>759
こういうの見てると、やっぱり一度チーターと関わったプレイヤーはチーターとマッチングしやすくなるんじゃないかと思う
自分自身は一度も会ったことがないしチーターは都市伝説だと思ってるけど

767 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:20:47.15 ID:gFdfUz+hr.net
強盗のバイトってホワイトだよな

768 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:37:35.27 ID:wXw9GEaqM.net
>>765
前回募集時の参加者でも大丈夫ですか?

769 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:51:35.36 ID:qrNXVIOh0.net
>>768
リピーターさんもウェルカムです
ソーシャルクラブの方へ直接メッセージください

770 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:14:43.07 ID:S5yX+22u0.net
>>766
いきなり根拠のない妄想でそんなこと言われてもな

771 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:23:53.90 ID:XWhh+yn4r.net
フレンドのフレンドがチーターだらけなだけじゃない

772 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:49:45.91 ID:+uft7TI00.net
類は友を呼ぶ、類を以て集まる。

773 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:07:49.05 ID:qrNXVIOh0.net
>>765
ホワイト求人あと2席空いてますよ〜

774 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:54:26.97 ID:CaBFQHYaa.net
安全安心な逃走なら参加したくないな
せっかくアクションゲームするんだから暇なテンプレ通りの流れ作業より普通にやった方が楽しめるからなあ

775 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:01:57.54 ID:mXX7TAWB0.net
>>774
それあるね
脱獄で、監視役やってたら、囚人役が装甲車を配置するから待てだの迎えに来いだの指示されて、
結局大して速くなってないし、普通にやった方がいいよ思った

776 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:06:01.47 ID:K34OsQc20.net
ちょっと聞きたいんだがメール来てないのにランク条件クリアしてたらメニューからコンタクトミッション受注できるのが現在の仕様なの?
一か月前くらいに始めたんだがwikiに書いてる仕様と違うんで戸惑ってる

777 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:11:27.26 ID:CaBFQHYaa.net
>>775
前に外人とやった時に飛行機が刑務所出た直後に目の前に着陸したときはスゲーと思った
パシフィックは報酬気にせずバイクで逃げて事故った味方を上手く助け出してゴール出来ると気持ちよく寝れるわ

778 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:41:53.23 ID:m5VJg+XE0.net
脱獄フィナーレでエリートチャレンジ狙う場合は刑務所の前にべラムを降ろすらしいね
それでも時間ギリギリだとか

パシフィナ以外でエリート成功したことないな

779 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:02:35.54 ID:qrNXVIOh0.net
>>774
DLCに向けてお金貯めてるから確実にエリートで回したいんや
ヘリも飽きたし、DLC買い揃えたらまたバイクに戻るわ

780 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:38:33.00 ID:PP01JXai0.net
>>776
そうそれが現在の仕様(多分)
お仕事お誘いメールは、トレバー登場フラグのクスリまみれの様なストーリー進行上必要なものだけで
後はリザレクションやスタントレースの猛プッシュ

781 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:48:53.53 ID:KLlUM7ld0.net
パシフィック銀行バイク逃亡中に中国人のボイチャ聞こえてたんだけど
自分の子供に怒鳴って八つ当たりして最後子供殴ったぞ
最悪だわあの野郎胸糞

782 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:09:47.95 ID:+uft7TI00.net
>>781
中国語分かるのか、いいね

783 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:43:15.40 ID:5q3LMOMj0.net
やっとオフィス買ったんだけど車両取引用の倉庫ってオフィスの近くの方が便利ですか?

784 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:07:50.30 ID:fhvq2JyfM.net
毎秒5万入金されるとか怖すぎるんだけど何だこれ
BANとかされないよな?

785 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:13:45.37 ID:+dblUd6M0.net
意図せず手に入れた金はBANしないと公式も言っている

786 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:19:00.13 ID:z9Ic4LbG0.net
俺もさっき気が付いて退出するまでに300万ドル増えちまったわ

787 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:20:31.42 ID:+uft7TI00.net
ただし一斉に削除はされる

788 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:48:23.77 ID:PAcKsBiN0.net
あ、金ばらまきチーターに会ったw

789 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:03:06.73 ID:XKKg4vah0.net
さっき信号やったら船から降りてもアヴィが一緒に降りてこずにそのまま勝手に船操縦し始めたわ
幸い途中で止まったから回収できたけどなんだったんだあれ

790 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:17:47.20 ID:+dblUd6M0.net
やべ放置してたらいつの間にか7千万入ってた
はんぱねえ

791 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:39:12.30 ID:twlmvAB/0.net
パシフィナの銀行から出るところで敵が沸かないでタスクが進まないバグいつになったら治すんだよ糞R星

792 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:39:34.40 ID:6L0thZu40.net
>>789
youtubeで見たけど誰かが発煙筒で燃やそうとしたら突然の一人で逃亡してたな
残されたメンバーが4人いるので笑った

793 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:45:04.36 ID:TEkPxH4Z0.net
アシスト鯖回ってもチーター居らん

794 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:04:39.81 ID:+uft7TI00.net
>>789
信号のアヴィはカットシーンが終了した直後にエスコート役がボートから降りて島に戻っちゃうと、まれにフォロー状態が解除されると同時に通常のNPCのように逃げ惑ったりし始める事があるんだよ
その場合誰かが近づくとまたついてきてくれるんだけど、島からジャンプして大海原を泳ぎ始めたりして回収に手間取る場合もある

アヴィの移動にヘリを用いる際に一旦ヘリを島から向こう側の海岸に移動させ、そこでアヴィとエスコート役を載せて出発、って方法を取る人がいるのはそういう事態を回避するためでもある

795 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:48:22.85 ID:q49sFveR0.net
強盗ミッション真面目にやるチーターはまだいいけど

手配度消したり、ヘリとか呼び出してしかも無敵で簡単に済ませようとする人はなんなんだろ

お金もどうにでもなるし
ただ、自慢したいだけなんかな〜?

メンバー途中で抜けて解散で聞き損ねたんだけども

796 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:29:16.97 ID:+uft7TI00.net
チーターなんざちやほやされたいかオレ最強wwwwwってやりたい連中しかいないんだ 関わるんじゃないよ

797 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:17:24.82 ID:G15qILFa0.net
チーター連中ってオンラインBANされてもまた来るとか、BANされる度にGTAV買ってるの?
BANされたゲームアカウントはソーシャルクラブつくりなおしてもBANされたままだよね?

798 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:33:40.88 ID:WIsB/8g50.net
>>797
チートするような連中が割ってないと思う?
IDも無料で手に入れてるだろ。

799 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:42:37.75 ID:MHPC8MM40.net
>>790
その金額が削除されないのなら羨ましい
俺もコツコツ金稼ぐより、金ばらまくチーターを探すかなw

800 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:44:37.81 ID:ABozG1P30.net
>>797
確か有名な配信者の人は「Youtubeの広告収入があるからこんなもの何本でも買ってやるぜ」って言ってた
普通の人でもソシャゲのガチャに課金できるような体質なら数千円くらいぽんぽん買えるだろう

801 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:57:35.07 ID:2PRolUR40.net
チーターに金もらったらもう金稼ぐためにジョブするのアホらしくなっちゃうんだよなあ

802 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:58:38.25 ID:5YgO1UOU0.net
なんかこれまでに無いくらいオンラインの負荷がやばいんだが
金まきMODDER続出中のせいだろうなぁ
ゲーム内どころかリアルPCが壊されそうな勢いだ。何度か熱暴走したし

803 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:33:18.02 ID:v8Tb8M760.net
ファギオMOD買ってカスタムで爆笑してたけど、マジであんなバイク実在するのね…

804 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:43:22.43 ID:IGodYq0/0.net
野良強盗は2倍の時より悪化してるな

805 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:19:07.84 ID:1bgZneTn0.net
割引中のオフィスガレージ買うか悩む
宿泊施設は買ったけど、ガレージは割引後でも総額300万…
1300万有るんだが、残りの1000万で軍事基地楽しめるのだろうか

806 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:31:51.77 ID:GCSlQcCy0.net
機動作戦センターだけでも1000万の噂だしトレイラー見る限り基地の規模は相当でかいからそれ以上の値段かもしれないよ
基地のみ購入する初期投資でも1000万は足りないんじゃないかな

807 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:34:19.41 ID:IGodYq0/0.net
>>805
20台分だけ買ってみるってのは?

808 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:51:54.87 ID:1bgZneTn0.net
>>807
20台だけで様子見!そうしてみるよ

ところでオフィス買い直すと元のオフィスは下取りしてくれるのかな?
今、メイズバンクウェストなんだけど安いだけで景色とか良くないんだよね
お隣のロムバンクウェストが気になる
海とか見えるんだよね?
お金の無駄かな

809 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:26:42.27 ID:yomchsbd0.net
>>808
買おうとすると下取りのメニューが出てくるよ

810 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:46:03.77 ID:CJQ/pCFT0.net
>>805
割引はたまにあるけど期間限定
軍事基地はアプデ後ずっとある

新しいコンテンツは出た直後は目新しさで高評価が続くだろうけど
3日後くらいから実用踏まえた冷静な評価がでてきて
情報が整理されるのは早くても1週間後くらいでしょ
おカネがないならその頃の評価見てから高額品買う・買わない考えてもいいんじゃない

811 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:46:14.09 ID:ZhwAB3B40.net
アプデ前最後の週末のせいか地雷が特別多いな
この雰囲気も残り何回あるか

812 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:28:30.89 ID:ZIK8qB2T0.net
アプデのたびに酷くなるのがなんとも
これで終わりだとしても不思議じゃないし今まで拡張し続けてきてくれたことには感謝すべきだよね
そんなのおかまいなしといわんばかりのチーターと物乞いが象徴的だね
ここまで酷くなるのかと

813 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 05:58:51.70 ID:qrTOe2M7a.net
今回の大型アプデきたら下手すれば最後、早くても来年まではおそらく大型アプデがない予想。実質最終回なんです。
どうにか長く遊べる為に新しく出る乗り物、基地は破格の値段だと思います。

814 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:09:01.06 ID:ZIK8qB2T0.net
車両取引以上にNPCとか理不尽なことになるんだろうね
めんどくさい要素だけが強くならなきゃいいけど
バンカーはミリタリー版のベニーズみたいなものを予想してるんだけど楽観的過ぎる?

815 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 08:36:32.22 ID:XrdrrecR0.net
もう基地とか車とかどうでも良いから服はちょこちょこ追加してほしいわ

というか基地買わないと銃をカスタマイズできないとかいう鬼畜仕様にはならないよな?基地買う金なんて持ってねぇぜHAHAHA!

816 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:16:31.55 ID:HY7Zq5Ua0.net
6億あれば足りるかな?

817 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:24:44.78 ID:Lhfg11Dh0.net
NPCの髪型とか服装を購入できたらいいね

5万チート、俺も初めてされたわ

5分もしなうちに300万とか
野良強盗で金稼ぎがアホらしくなる

818 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:41:47.24 ID:/i3aomMI0.net
普段はいたずらしてるチーターも、アプデ前にBAN祭りが来るかもしれないから不整合データ所持者作りに忙しいんだよ

819 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 10:27:57.56 ID:Iw2kztRB0.net
>>808
http://i.imgur.com/pnRzwxu.jpg
まずアフィスの購入手続きを一通り進めてこの画面まできたら購入ボタンを押すやろ?

http://i.imgur.com/m1U4PFy.jpg
そしたらこの注意画面が出るから肺を押す

http://i.imgur.com/fHATHar.jpg
これでok押せば元住んでたアフィスを下取り出来る


この例はメイズバンクウェストからロムバンクに引っ越す場合だが今ならセール中だろうから約270万のロムバンクを下取り70万を差し引いて実質200万でロムバンクが買える

820 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 10:39:49.06 ID:8lTNX5cJa.net
>>816
お前の6億はジンバブエドルだから無理

821 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 11:40:12.23 ID:CJQ/pCFT0.net
これまで気にしてなかったがアワード見たら
ソロでも解除できそうなものが結構あったからやりこんでしまった

822 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 13:10:46.17 ID:Ynx6a7Bf0.net
金を押し付けられたとかいう前にcan you stop sending money?くらいチャットで打てよ・・・大体のやつは止めるんだからさぁ

823 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 13:14:32.46 ID:yomchsbd0.net
>>822
その前にクライアントを落とせ

824 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 13:25:01.82 ID:pLgfmVYQa.net
パシフィナ終わってホワイトアウトしてバックで音楽なってる状況で
ピコーンピコーンと白文字でなんか出てるなーとおもったら
外でたら増えてた

825 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 13:27:51.69 ID:lIqxZHmA0.net
金増えてるの見たら普通落とすよなあ
少しでもラッキーだと思って増えるの見てたらチーターと同じのゴミクズになる

826 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 13:28:47.13 ID:gmMbDYpb0.net
セッションに戻るロード長い時に、動けるようになるまでの間に1500万くらい貯まってたぞ

827 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 14:00:58.04 ID:1txA5G9/0.net
自分からアパートに招待が来て身動き取れなくなったから起動しなおしたら金増えてたわ

828 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 15:16:00.64 ID:pLgfmVYQa.net
メニューに現金ってあるけど
前からあったか?

829 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 15:26:29.81 ID:8+deKCkf0.net
>>825
お前は偽善者臭がプンプンする。
チートマネーに溺れて通常のゲームプレイが楽しめなくなるのは当人達の勝手。
それをゴミクズだのなんだの言うのは、チートマネーに手を出さない自分はキレイだと思ってる人間の言葉。
低ランクでいきなりチートマネーもらったフレンドを見ると、強盗で大金をゲットした時の達成感や喜びはもう感じる事ができないんだろうなぁ、という哀れみは感じるがゴミクズだとは思わない。
自分から要求するヤツは擁護しないけど、いつの間にか増えてたラッキー程度の人間まで一緒にするべきじゃないと思うね。

830 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 15:44:44.84 ID:lIqxZHmA0.net
>>829
勝手に降らされたらすぐにセッション抜けるのが普通で、要求したかしてないかに関わらず降らされて喜んでる奴がゴミだと言いたいだけなんだが
普通にジョブ回したりして数千万稼いだからそういう奴が大嫌いなだけだ

831 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 15:56:00.19 ID:Ynx6a7Bf0.net
>>830
何やっても楽しめないつまらない人生送ってそう

832 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:08:24.71 ID:saLORgAFd.net
>>830
ただの嫉妬で草

833 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:12:17.34 ID:OvzFjj0Gp.net
俺は苦労して金貯めたんだ!お前らも苦労しろ!楽するな!ずるい!!!

834 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:19:08.36 ID:q32Ctelbd.net
なるほどゴミクズ

835 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:21:58.94 ID:tzC4Bf640.net
顔真っ赤でチート正当化

これがジャップの民度です

836 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:26:09.01 ID:v8Tb8M760.net
俺がロックスターに望むのはCEOとバイカーミッションの乗り物はロックオン不可にしてほしい…襲う側が有利すぎるんや…
あとPKによる妨害は在庫減らさないでほしい。そのかわりNPCの妨害増やしてくれ

837 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:28:36.51 ID:ZLX90xJE0.net
チーターがそんなに嫌ならPS4版やればいいんじゃないの?向こうもいるの?

838 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:31:16.31 ID:1tvwY6KtM.net
どうしたのみんな?アプデ前でイライラしてんのか

839 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:54:07.70 ID:/mHht/34M.net
というか開幕ロード中にピコピコなり始めて開始時点で数百万だから回避も糞も無い

840 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 17:18:39.62 ID:UEqT2Oiwd.net
ランク135まで育てながら普通にミッション楽しんでれば武器も揃うしスーパーカーも持てるからレースもデスマも楽しめるし強盗も楽しめる。作業で稼ぎがどうだのチーターがどうだの言わなくても楽しめるゲームだよ。気が合うフレンドが見つかればもっと楽しめる

841 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 17:24:48.56 ID:q32Ctelbd.net
>>839
ピコピコ鳴ってる正体知ってるなら、
さっさとゲーム落とせばいいじゃない。
タスクマネージャーでもAlt+F4でも。
その間に取ったものは報告して引かれなかったらしょうがない。

842 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 17:51:56.86 ID:ufK00///0.net
結局はチーターがいけないんだから互いに罵るのはやめなよ ^^;
チーターは兎も角として、要求する人、貰ったら使う人、貰っても使わない人…
この中で明確な規約違反はチーターだけで、後はプレイスタイルの差違なんだからさ…

843 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 17:59:00.44 ID:eYGFUCkw0.net
チーターに金振らされてセッション抜けないのはチーターと同じゴミクズだよ
しかもここに書き込んで後ろめたいとか言ってるけど岩星に報告してちゃんと対応してもらえばいいじゃん
報告せずにもらってチーターのせいにしてる奴もゴミクズ

844 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 18:03:10.92 ID:lIqxZHmA0.net
岩星は報告しないでもいいとは言ってるが放置されそうで怖いんだよなw
ランク8000にされた事があるけど報告したら20分で修正してくれたよ

845 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 18:17:22.69 ID:q32Ctelbd.net
プレイスタイルって…
モラルでしょ

846 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 18:38:26.39 ID:217mlVOMM.net
>>841
俺がピコピコされたのはその一回だけだから事前知識も糞も無いし知らない奴は回避不可能だわ
GTAやってる奴は知ってて当然の知識だとしたら俺が無知だった、すまん

847 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 18:49:02.26 ID:TBmC+AfI0.net
オンライン繋がらねえ

848 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:20:23.83 ID:VZ/TeI3r0.net
>>843
ちゃんとした対応が今の現状なんですよ

849 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:24:24.39 ID:8qgqrT1oa.net
>>846
その場合は自分が悪いわけではなく不可抗力でしょ
悪いのはチーターだし予備知識が無い人からしてみればどうしたらいいのかすら分からないだろうね
ここで問題になってるのはチートマネー貰って喜んでる猿みたいなやつのことだと思うよ
バカだよねチーターにゲームの楽しさを奪われてるのに金もらって喜ぶとかさ

850 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:48:48.64 ID:7LZuNz74a.net
金稼ぐ部分の楽しみ、俺には要らないから自分で増やしたわ

851 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:59:20.20 ID:bRR529Ora.net
明後日のBAN祭りが楽しみです。チーター、プログラム改ざんしてる奴らがどれだけ消えるのか。前回去年の12月の大型アプデした時はその日に相当減った。

852 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 20:12:56.64 ID:lIqxZHmA0.net
特殊サーキットのときは次の日あたりにはもうワープ殺しにあったな
少しでもデータ改ざんがあったらアクセス弾いてほしい

853 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 20:18:20.37 ID:BFG5Oiy/r.net
nProみたいなの入れる羽目になるよ

854 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 20:42:10.69 ID:7vasDIiI0.net
nProはゴミだけど決してプレイヤーにオブジェクトはくっつけないし集めて爆殺しない

855 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 21:41:55.00 ID:w+6U8BSrM.net
ID:lIqxZHmA0の独善性と頭の悪さにビビった
自分はこうだからこうしてない奴はクソみたいなオナニー野郎尻目に
優雅に暮らすのはとても楽しいわ

856 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 21:54:34.51 ID:l43FNWNn0.net
優雅に暮らす(ゲーム内で)

857 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:01:13.20 ID:w+6U8BSrM.net
>>856
リアルでも一緒だよ
効率的に稼げるビジネスやってる奴に嫉妬して
毎日コツコツ稼ぐのが偉いんだ!そうしない奴は悪!クソ!なんて精神性の奴は
リアルでも貧乏クジ引いてんだろう

858 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:15:39.41 ID:uiDWj+AGa.net
チョンパンジーが民度語ってらwww

859 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:22:51.59 ID:lIqxZHmA0.net
>>857
このゲームじゃコツコツ稼ぐのが普通でしょ
課金して一気に800万手に入れるのが嫉妬だとか悪いだなんてちっとも思ってない
チート悪用はまともに効率的に稼げる手段か?
チーターとかマネー乞食とかが不正行為つまり現実の犯罪みたいなことをしてるからクソだと言ってるんだよ
頭大丈夫か?

860 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:26:26.75 ID:c69SB6v20.net
低ランク5人程度だと殺し合いもせず各々遊んでて取引が捗る

861 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:37:32.64 ID:SyOk9IiVM.net
botbクランがいなければ大体どのセッション行っても荒れてないだろ

862 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:50:30.52 ID:w+6U8BSrM.net
>>859
そう思うならここでチーターに金もらってる奴はクソとか書かないで
一人でシコシコオナニーやってればいいものを。
お前の個人的な「普通」なんてどうだっていいわけ。
まともにやっても雀の涙の報酬の今、
課金して大金得るのもチーターから大金得るのも結果は一緒。
それに対して嫉妬して楽しみの選択を狭めてる
前の精神性が馬鹿にされてるんだよ。哀れな野郎だ。

863 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:52:58.16 ID:v8Tb8M760.net
乗り物専用倉庫買うんだけどオススメはどこ?

864 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:53:35.82 ID:XXo5n1MYd.net
あと現在最強のAPRCクルーもな
ARPCだっけか

865 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:58:27.76 ID:4yhPZC2l0.net
>>863
一番安い所かな
あとはオフィスの場所も関わってくるけど、
安い所をおすすめしておくよ

866 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:05:01.17 ID:4yhPZC2l0.net
>>865
今の発言撤回
ヘリ移動ならオフィス関係ないです
お財布と相談でお願いします

867 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:14:25.36 ID:IGodYq0/0.net
>>863
フランクリンのガレージだった所
カーゴボブ使う場合も使いやすい
ただし他のCEOと被る可能性も高い

868 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:19:28.37 ID:eYGFUCkw0.net
>>862
いやチーターから金もらってる奴はクソだよ
何が優雅だよwアプデ後にチーター、乞食、お前が消える事楽しみにしてるわ

869 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:34:51.33 ID:lIqxZHmA0.net
>>862
楽しみの選択性を狭めるたってチートをしないだとか、そういうやっていいことといけないことが区別されて選択性を狭められた上で同意してプレイしてるんだから、それに違反してる奴らを批判することのどこが馬鹿なんだ?

870 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:35:44.32 ID:1bgZneTn0.net
>>819
色々ありがとう
今回は金ケチって景観は我慢
20台だけガレージ追加したよ

早く20台の霊柩車を並べなきゃ(使命感)

871 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:37:03.87 ID:15OJyp9Q0.net
>>868
まったく同意
確かにチーターから金もらって喜んでるる奴はクソ

自分で稼がず、ルールを守らない犯罪者から金をもらって喜ぶような奴は、
リアルで乞食か、もしくは不正に生活保護を受けてるような真の人間のクズ

872 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:45:06.28 ID:yomchsbd0.net
こうしてチーターはゲームの中でも外でもプレイヤーを弄んで楽しんでいる、と考えると実にろくでもない
それを許容ないし擁護する連中もまた然り

873 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:46:01.00 ID:XrdrrecR0.net
チーター…動物界最速だけど約400mしか走れないネコ科の動物か(白目

冗談はさておき、新しいビジネスってソロでできるんかな

874 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:49:07.91 ID:ZhwAB3B40.net
幾らか用意したけど問題はそこ
今回は衝動買いせず人柱待つ

875 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:50:22.55 ID:CJQ/pCFT0.net
>>863
乗り物倉庫なら値段は一番高いけどムリエタ・ハイツ

車に乗って戻ってくる場合は北部から都市部に帰ってきて
すぐ道なり直線で倉庫に戻れるのが安心感があっていい

カーゴボブで戻ってくる場合も倉庫前の
道路向かいの少し開けた場所に止めておくことができる

876 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:53:18.92 ID:m1iagZtR0.net
>>857
さすがにこのレスはリアルGTAをネタにした釣りだろ
それかセッションでギブミーマネーしてる常連さんかな

877 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:59:41.41 ID:k2UK9xSX0.net
チーターが金降らしてても別にヒャッハーと喜んだりはしないし、乞食発言するわけでもない
だが何で勝手に与えられたのにこっちがセッション変えて逃げろだの運営に報告して消してもらえだの面倒なことしないといけないんだよ
そこが納得いかないから運営に没収されるわけでもないかぎりふつうに使うな俺は
別に勝手にもらうだけならBANされないのもとっくに周知の事実だし

878 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 00:03:08.13 ID:bLHYeAP80.net
>>862
つまり結果は同じであるなら利用規約も無視していいと?
その解釈だと誰でもいつかは死ぬのなら殺人であっても問題がないということになるぞ
>>859の「普通」とは利用規約に抵触しないプレイということだろうに
お前の解釈の方は社会通念上はゴミ屑以下としか言いようがない

879 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 00:03:20.52 ID:8KqXewH90.net
>>877
下二行が無ければまだ同意出来た

880 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 00:05:53.04 ID:bLHYeAP80.net
スレが残り少なくなると急に荒れてくるんだがIP自治厨がやってんのか?
いい加減にしろよ

881 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 00:31:30.72 ID:5LFRcXku0.net
四連装の機関砲は地上掃射も出来るんかね
高級車運んでる人に待ち伏せして使うんやろか

882 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 00:36:35.30 ID:WpReNV3Zp.net
耳寄り情報でもない長文は例外なく全員荒らしだから

883 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 01:02:45.14 ID:39qZNYptM.net
>>878
殺人であっても問題がないとか小学生レベルの極論厨だな
お前みたいな偽善者でいくらここでゴミと罵ろうが
社会通念上どうだろうが、金を持ってる奴が良い思いをし
地ベタ這いつくばる奴がゴミに見えるのが現実だよ。
それを上から眺めることの何と気持ちの良いことか

884 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 01:12:25.20 ID:aPYhU1oX0.net
フランクリンのとこのガレージは何らかの理由で近くのギャングが参戦してくるのがウザいな下手すりゃ撃たれて修理費用とられるからな

885 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 01:34:57.46 ID:SboTUiIN0.net
前にスマホのアプリからナンバープレート変更したんだけど2回目は無理?

何回注文してもゲーム内には通知きてて行ってもメニューに出てこない 色選べるだけ

886 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 01:43:26.94 ID:oPsfFWnBd.net
フランクリンガレージもいいけどその近くのラプエルタだかデイビスだかもハイウェイ近くてヘリのスペースも広くて使いやすい

887 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 02:05:04.36 ID:R0Vfpk/m0.net
>>885
何回でも出来るけどたまに何かの不具合で出なくなることがある

888 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 02:24:18.14 ID:bLHYeAP80.net
>>883
つまり規約を守ってる一般プレイヤーは偽善者で金の為ならチートも許容するということですかそうですかー
自分は正しくて世界の方が間違ってるんだと言わんばかりですねえ

889 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 03:11:15.08 ID:WjZj9iTq0.net
乞食はクソ、自分で増やしていけ
億すぐいくで

890 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 03:52:49.59 ID:7I2O1N7V0.net
フランクリンガレージがデイビスじゃないかな

今最安の倉庫使っててそろそろ引っ越したいが米884見てデイビス使う気無くなった
最安倉庫も地味に高速道は近いけどスペース狭くてカーゴボブ使いづらい
まあそれでも何とかなってはいるけれど

891 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 04:08:55.75 ID:Nh6TU+y30.net
最安でも発砲した瞬間囲まれるけどね

892 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 05:33:30.65 ID:GMLHDKbC0.net
>>889
帰ってきてから2,3時間、休みの日にがっつり遊んでも
1週間で1000万いくかどうかなのに
すぐに億いける遊び方ってどんな感じよ?

893 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 05:39:04.31 ID:LA9TAOdDd.net
ステルス上げるためにコントローラー固定で放置してたら30万も無かったのに8億になってるんだが
クソゲーすぎだなこれ
報告しておいたけど一気にやる気なくなったわ

894 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 05:42:55.99 ID:BBbapPWb0.net
アップデートに向け220万ドルを元手に車屋を始め140万ドルにまで減らした

作業時間5時間

895 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 05:42:57.09 ID:qTx1g0w4a.net
岩星がいくらフリーセッションでのPvP盛り上げたいからって
チーター野放しじゃ盛り上がらんよね

896 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 05:55:12.87 ID:Ip+ideoQ0.net
かなりの確率で遭遇するんだよなあ
最近は人の多いセッション避けるようにしてるけど
それでもレースとかやっててもピロンピロン鳴るもんな

897 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 06:47:25.23 ID:S6Fu3jvHp.net
レースガチ勢ってコントローラーでやってんの?ステアリングコントローラー?

898 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 07:52:44.74 ID:FnZa20NW0.net
http://www.roccat.org/ja-JP/Products/Gaming-Mice/Tyon/
これ

899 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 08:21:09.24 ID:S6Fu3jvHp.net
えっでもこれアクセルワークとブレーキ周りはペダルでやるってこと?

900 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 09:43:51.45 ID:GgkbPWb70.net
クロカン サークルみたいなのってあるんだろうか?

901 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 10:48:13.23 ID:S6Fu3jvHp.net
>>900
ないなら作ろうか?クロカンクラン
サンチェスマンチェスで走り回るの楽しいぞ?

902 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 11:58:12.96 ID:NH5x9RrqM.net
gtaのレースは追い上げとか言う一位の人が遅くなる使用あるから車さえ選べばキーボードでもコントローラでも1位とれるよ

903 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 13:06:49.26 ID:zp6EFJVx0.net
>>893
8億スゲーっ!

904 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 13:47:12.65 ID:g2+VzV0h0.net
チーターがバラ撒いてたから貰ったって素直に言っても
誰も何も責めようがないのに
何で皆「放置してたら」「いつのまにか増えてた」って言うんだろうな

905 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 13:53:39.82 ID:fsLBuezed.net
アップデートが来たら33億全部使い切りたい

906 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 13:57:58.61 ID:zp6EFJVx0.net
>>905
33億スゲーっ!
自力っすか?

907 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:12:16.32 ID:UM7kH7rh0.net
>>904
チーターから金もらうのは人間のクズで
コツコツやってる俺らこそ聖人みたいな
偽善くんが面倒臭いから濁して言ってるだけだろ

908 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:21:41.91 ID:5QwGT0Jg0.net
チ−タ−に遭遇して金ばらまかれるのはまだいいがゲーム強制終了とかさすがに怖い

909 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:26:39.64 ID:OYkkxEma0.net
家はバイカーかカーディーラーその辺で
一部ハック垢の所持金ゼロにされた人いたし貰わないに越した事はない
現状強盗フィナーレ行かなければ貰う可能性は下がる

910 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:31:44.81 ID:OYkkxEma0.net
後自分は見た事ないけどレースか

911 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:54:54.94 ID:1o+X2lwp0.net
>>907
またチーターに乞食がなんかいってらw

912 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 15:08:41.14 ID:jObAH8N6a.net
チーター率は日本人が1番多い。

913 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 15:09:42.87 ID:29yqi6+j0.net
>>912
チートをしていると公言するバカが多いのが日本人ってだけ

914 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 15:17:37.80 ID:houlBNSVa.net
>>893
ワロタ

915 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 15:51:04.14 ID:cZ7rYvP+x.net
金ばらまきチーターのおかげで、憧れの高級スポーツカー買えました!

916 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 16:11:17.89 ID:aPYhU1oX0.net
真っ当な方法で10億以上はほぼ黒だな
貯めるのに数年かかるし

917 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 16:23:03.65 ID:OrqzCp7c0.net
チャレンジで貯めましたごめんなさい

918 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 17:08:27.94 ID:lh+amSKWa.net
昔はすぐ億貯まってたらしいな
新参の俺には理解できん

919 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 17:10:53.13 ID:GSLxHsRaD.net
新参は知らんと思うがPS3時代は銀行口座に一発数億単位で入金されたからなあ今の金降らしチーターがちゃちく見えるわ

920 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 17:13:25.26 ID:RVlW4TPf0.net
カネはあるけど明日のアプデまで暇な人は
ギャングアタック巡りしてみるのもいいかも
ちなみに 3,18,21,37,38,40 も今現在消えてるみたい
http://www.psu.com/forums/showthread.php/318975-GTA-Online-Gang-Attack-Map

921 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 17:18:56.99 ID:R0Vfpk/m0.net
360版だったがオンラインは当初マネーカードも無かったっけ

922 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 17:57:26.91 ID:Q8w/s5vr0.net
俺はチーターよりもツーリスモかな

923 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:01:40.34 ID:Q8w/s5vr0.net
>>883
はい荒らしスレチ

924 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:42:34.65 ID:HCEZTpbOa.net
明日の16時くらいかな

925 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:46:08.42 ID:jObAH8N6a.net
明日の18時から19時の間。光回線以外の人はよりによって日本では1番回線が絞られる時間なのである。

926 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:47:40.65 ID:Z3BlxpNKM.net
アプデのダウンロード時間かかるかね

927 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:48:19.72 ID:HCEZTpbOa.net
光回線も糞の所は糞になるよ

928 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:50:15.04 ID:jObAH8N6a.net
情報見る限り容量は結構あると見てる。

929 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:56:04.43 ID:O6FQa8BGd.net
購入して1週間フレも出来てジョブまわししてrank60くらいまであげて
YouTubeで強盗の予習して、ステ上げきったら強盗で稼ぐぞーと思ってたらいきなり8億だからね
報告してもまだ消してくれねーし
まじ萎え

930 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:58:10.55 ID:Z3BlxpNKM.net
マンション住だから遅くなりそうだな
人もワンサカと戻りそうだし

931 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:02:20.98 ID:/BxJfL+y0.net
そもそもなぜわざわざ公開セッションで放置しようと思ったのか

932 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:08:43.20 ID:jObAH8N6a.net
明日は普段やってない人、久々にやる人が一気に帰ってくる。公開セは相当混雑しそうだ。水曜日0時までにオンライン出来れば御の字。

933 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:28:36.79 ID:Q8w/s5vr0.net
アプデの日は待ってる間GTA4をやるって決まってるから

934 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:32:48.62 ID:UM7kH7rh0.net
>>929
サブキャラ作ってカネ全部渡してキャラ消せばいいのに
やらないってことはそのカネ使いたいんだろ
いちいちいい子ぶんなよ

935 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:32:58.34 ID:7V9Ysg+PM.net
>>929
次のアプデの全部買って、
写真やらなんやらを載せてくれぬだろうか

936 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:33:35.40 ID:7V9Ysg+PM.net
いつもって、日本時間の何時ころにアップデートくる?

937 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:36:20.52 ID:HCEZTpbOa.net
つまり有給とるなら水曜日と言うわけだな

938 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:36:30.49 ID:OrqzCp7c0.net
5時とかじゃね

939 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:39:36.43 ID:N6wZO5+XK.net
少し上に書かれてるやん…

940 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:47:09.75 ID:7V9Ysg+PM.net
あ、ごめんなはい

941 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 19:57:22.22 ID:GgkbPWb70.net
>>901
お願いします。自分には企画力ないからぼっちでやるしかないんだ。

942 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 20:12:39.43 ID:SSA7QZvG0.net
>>929
無理に金を消す必要ないと思うけど
サブキャラ作って、それをお試し用として活用すればいいんじゃね
次のDLCは金が掛かりそうだから、高額すぎて購入を躊躇している人のために
いろいろ試して初心者ならではのレビューとか期待したい
悪い言い方だと人柱ですが...

943 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 20:31:23.06 ID:kBzCDIoo0.net
MCミッションの襲撃イベントって倉庫に75パーセント以上貯めないと発生しない?
CEOと同じ?

944 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 20:59:26.95 ID:DOrkV/oG0.net
ロックスターゲームジャパンって
運営なん?

フリーモードにいたんだけど

945 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:01:05.69 ID:Ylo9N9hj0.net
>>944
たぶんチーターだね
名前を変えれるチートで変えてるんじゃないかな
前はRockstar staff ?とかもいたし

946 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:03:56.51 ID:aEWQLYzHM.net
今日初めて強制終了チーターに会ったわ、本当にいるんだな
一回くらい見せしめで訴訟かなんかすりゃいいのに

947 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:29:08.21 ID:DOrkV/oG0.net
>>945
ありがとう!
チーターなんだー

なんか、なんでもありなんですねw

948 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:45:14.72 ID:7d8Uccoo0.net
>>943
在庫は75%以下でも警察がガサ入れしてくるけどね
工場の警備設備をアップグレードしても襲撃自体はなくなるわけではないし
モーターサイクルクラブのプレジデントになってる間は常に襲撃される危険があるから
嫌なら補充と売却の時以外はモータサイクルクラブをこまめに解散させるぐらいしかない

949 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:47:30.97 ID:Ylo9N9hj0.net
どんなアプデになるかな?
バンカーはいくらぐらいなんだろうか

950 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:47:48.31 ID:Ylo9N9hj0.net
あ、950踏むか

951 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:50:50.06 ID:GSLxHsRaD.net
公開セッションで放置するときはテレビ見とけば無操作キックされないぞ
チーター対策でパッシブにしとけば完璧だな

952 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:50:58.87 ID:qm0z7JGCM.net
公開セッションだと必ず1人チーターに遭遇するレベルで酷いなぁ
テレポ引き寄せ爆殺の次のセッションは体が自然発火してその次は無敵の車で高速移動、挙句の果てにゲーム停止しやがった

953 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:54:03.32 ID:Ylo9N9hj0.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★51【GTA5】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497271975/l50
どーぞ

954 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:22:41.28 ID:kBzCDIoo0.net
>>948
売り上げ300万ドルちかくあるけど在庫25パーセントですぐ売ってるから、襲撃イベント一回もない。
なにかフラグがあるのかさがしてるんだけどそーでもないのか

955 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:26:24.21 ID:R0Vfpk/m0.net
>>953
良いスレを立てた +2000ドル

956 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:28:34.45 ID:8WzGjrY6M.net
>>951
パッシブで髪型変えてたら
5万ずつ?連打されたらしく、約200万増えたよ

957 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:31:56.19 ID:4SJODwyl0.net
>>953
おつ

958 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:50:09.71 ID:Ylo9N9hj0.net
明日アプデですけど皆さんいくら貯めました?

959 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:01:38.93 ID:hNeAxaVba.net
>>958
35億

960 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:21:41.33 ID:cSXZ4ncV0.net
鯖が混雑してると吊ってる車が勝手に落ちたりするから今日明日は車両取引やらない

961 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:54:58.65 ID:bLHYeAP80.net
>>958
スレ立て乙でした
貯金は8300万ほど
今回はどんくらい吹き飛ぶのか見当もつかない

962 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 00:14:42.05 ID:NF9qJ2kP0.net
なんか今ほとんどのセッションで金MODDERばかりだから
もうこれ運営なんじゃねぇのかと思っちまうわ
あまりにアホな金額のアプデだからってことでさ
普通そんなの常識的に考えられないがあまりにおかしなレベルで発生しているからな

963 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 00:17:53.33 ID:26/At8rfd.net
もう移動要塞出してるチーターいて笑う

964 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 00:27:46.29 ID:tBOfgKg6a.net
さて4千万でどこまで揃えられるか

965 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 00:28:16.37 ID:jQyfxNsu0.net
ということはゲームサーバー内にデータだけはあるということか

966 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 00:45:05.16 ID:6WLJrZmJK.net
先行実装アンロック式なら値段のリークも来る筈だけど

967 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 02:23:28.31 ID:5YdX8bhe0.net
2人のプレイヤーが必要なジョブ等を自由にやるため
セールのときもう1個アカウント買って
2台のPCで遊べるといいなと思ってるんだけどそれって可能?

968 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 02:53:41.91 ID:sEfApNr90.net
そんなの既にやってる人はわんさかいる

969 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 02:56:53.64 ID:NF9qJ2kP0.net
ひとつのIPでも共同のPCじゃなければ可能だし訊く必要がないくらい当然のことだな
一家で一個のアカウントしかできないゲームなんてこの世に存在しない
ひとつのIPにつきひとつまでという規約のソシャゲもあるがそれ自体が頭のおかしい規約だしな。
一人っ子政策どころか地球滅亡するわ

970 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 02:58:18.87 ID:5YdX8bhe0.net
https://youtu.be/2QLq1UvCjdc

971 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 05:05:10.17 ID:CqWXyKgG0.net
>>963
それボックスヴィル装甲のこと言ってるなら特殊車両だと思うけど勘違いしてない?

972 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 10:11:07.64 ID:HQOHE6zla.net
>>967
2台と言わず4台でも

973 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 10:56:28.59 ID:dTtJH7YD0.net
彼女がps4 やったからグラセフ買って一緒にしてる
ワイランク68 彼女35くらい
ふたりでCEOとか銃器密造のんびりやりたいんだが、ふたりで報酬分けるとか無理だよね?

974 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 11:02:47.70 ID:dTtJH7YD0.net
所持金100万くらいしかないw

975 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 11:03:08.53 ID:sEfApNr90.net
>>973
PS4とはマルチ出来ないよ

976 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 11:07:14.81 ID:dTtJH7YD0.net
オワタ

977 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 11:15:05.66 ID:5YdX8bhe0.net
複数アカ同時プレイの件レスくれた人達サンクス
大丈夫なようで安心した

978 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 11:24:55.95 ID:uI/4jien0.net
ランプバギー欲しいなー
実用的じゃないのは承知の上です

979 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 11:43:39.40 ID:Kn91SBN7d.net
ここにディレクターモードを使いこなしている猛者はいる?
実際触ってみてる感想を聞きたいんだけど映画作るみたいなもんなのかな?

980 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 12:30:31.08 ID:CxwFiZPkp.net
車乗ってるやつが目の前で回線切断公開ソロセッションしたら、見かけ上車が増殖するよね?
これを利用して高級車複製ってできるの?

981 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 12:44:14.69 ID:sEfApNr90.net
>>978
チーターの前輪だけ車高下げてパンクさせればそれになるという懐かしの遊び方

982 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 12:54:47.86 ID:uI/4jien0.net
>>978
そんな事出来るんだw
チーター65万、ランプバギー240万かぁ・・・

983 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 12:56:08.10 ID:sEfApNr90.net
アプデまだかよ

984 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 12:56:30.08 ID:uI/4jien0.net
↑安価ミス
>>978>>981

985 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 14:28:27.27 ID:i80PfjTZ0.net
海外勢が「アプデきた」とザワザワしてるが、本当なのかな?
まだ確認してないです

986 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 14:35:21.51 ID:ZoVZoBMR0.net
>>979
使いこなしてないけど
キャラ解除条件のペヨーテは全部集めた

でもディレクターモードって不具合があるみたいで
起動時に ERR_SYS_INVALIDRESOURCE_5 や ERR_GEN_ZLIB_2
というエラーが発生してゲームキャッシュの整合性を確認しないと起動しなくなったり
キャラ固有の車両が他のキャラに切り替えたとき保管車両として表れたりと
挙動がおかしくなるからやらないようにしてる

天候変えたり被弾即爆発とか結構面白い設定もできるんだけどね
Social Clubのロックスターエディター見てるとたまによく作られている作品がアップされてる

987 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 14:45:06.10 ID:ZoVZoBMR0.net
>>986
こんなエラー
http://i.imgur.com/tcIND4D.jpg

988 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 16:59:03.53 ID:3MF9UNXU0.net
ディレクタ−モ−ドよりはtrainermodとか使ったほうがいろいろできるよ。
少し根気がいるが

989 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 17:20:27.96 ID:HQOHE6zla.net
嵐の前の静けさよ

990 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 17:28:46.15 ID:uI/4jien0.net
アプデきたーーーっ!!






ら良かったのに

991 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 17:31:57.47 ID:kdzokHEi0.net
久々に戻ってきたけどフォント変更すら改造で使えなくなったのね

992 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 17:39:24.33 ID:0esHYDfua.net
所持金90万で足りる??

993 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 17:45:40.93 ID:Iq5YCulM0.net
900m あったのが1000ドルになっててわろた
チーターにもらったやつ

994 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 17:50:49.51 ID:iaQ3dxAE0.net
アップデートは今までの傾向なら19時ぐらい
2時間待つのだぞ

995 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 18:05:16.16 ID:jQyfxNsu0.net
帰宅組はお風呂入ってご飯食べて一段落してからのほうがいいよ
どうせ、混雑するのは目に見てるしね

996 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 18:13:29.58 ID:0sQsfo/AM.net
帰るの22時頃だから今日は家着いたら速攻オタクの如くpcに直行してダウンロード作業だけはしておくか

997 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 18:27:37.02 ID:0esHYDfua.net
プレステ版はきましたね。

998 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 18:28:15.88 ID:i80PfjTZ0.net
あ、来てるじゃ〜ん、
何か知りたかったら次スレで教えてね

999 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 18:29:31.49 ID:8MwsDJ/b0.net
アプデきた

1000 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 18:29:52.68 ID:dspYdydp0.net
Steamdbのpublicアプデ確認!!!!!
来るぞおおおおお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200