2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Nier:Automata / ニーアオートマタ part13

1 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 09:51:48.07 ID:OOdJ3LRk0.net
■ 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/nierautomata/

■ 前スレ
【PC】Nier:Automata / ニーアオートマタ part12
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1493975463/

※次スレは>>950が宣言して立てる
スレ立ての際は本文1行目行頭に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と記載する事
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:57:21.10 ID:zJjYCMKu0.net
たておつ

3 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:20:32.63 ID:OOdJ3LRk0.net
予測:当該スレッドの落ち

4 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:21:36.68 ID:2TCuzPXm0.net
>>1乙保守

5 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:23:03.29 ID:Iv95K+UE0.net
ほす

6 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:25:07.48 ID:zJjYCMKu0.net
推奨:保守

7 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:35:42.64 ID:zJEqUb5O0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:46:35.06 ID:kcy1+Lw+0.net
○Σ=△√!=✳︎!≒乙

9 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:50:12.68 ID:Iv95K+UE0.net
ほすほす

10 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:17:53.23 ID:OOdJ3LRk0.net
ほし

11 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:52:20.40 ID:zJjYCMKu0.net


12 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:04:00.12 ID:oDtAmOnU0.net


13 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:14:54.06 ID:CPIi8VCt0.net
せっかく買ったのに砂漠で数分したらフリーズ強制終了で全く進めん

14 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:21:56.94 ID:gvbR3C3f0.net
ほほ

15 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:46:51.24 ID:gPi1QBwS0.net
しゅしゅ

16 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:52:37.22 ID:+hsnlGr2a.net
ホシュにナル

17 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:07:48.82 ID:iLl1bwDha.net
ほしゅ

18 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:08:08.34 ID:iLl1bwDha.net
ほしゅほしゅ

19 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:09:37.47 ID:iLl1bwDha.net
ほし

20 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:10:10.55 ID:iLl1bwDha.net
ほしゅー

21 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:33:35.72 ID:Q6PXRU1ma.net
てすホシュ

22 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:13:48.06 ID:Xvqp4VvI0.net
クソゲーすぐる。

23 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 23:20:09.07 ID:8TLuYIRI0.net
つーびー

24 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 23:25:59.73 ID:+oqVRK5Up.net
なんとなく根拠のないイメージの話だが2Bはメシマズだと思う。逆にA2は野生生活で培ったワイルドかつ大味なメシを作りそう

25 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 23:48:51.29 ID:bCNRCl+z0.net
2B「システムキッチンの起動を確認、下ごしらえ完了(できてない)、調理を開始(できない)…出来上がり」クロコゲグロ料理

A2「そこらで野菜を集めたから焼いて塩で食べるぞ」ゲキウマ

26 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:42:36.25 ID:opeBtu9ha.net
脳筋だし仕方がない
でもポッドから過去の文献(クックパッド的な何か)を呼び出せればワンチャンあるだろう

27 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 01:52:12.91 ID:pv0T9asj0.net
不味いのを指摘されると
…アンドロイドに食事は必要ない。
料理はしなくても体を維持できる。
とか言いそう

あの世界ってどこもさびれてそうだけど風呂とかは普通にあるんだね

28 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 07:32:07.58 ID:uvGoO7H50.net
2Bは大さじ一とか面倒くさがって計量しなさそうだ
オリーブオイルないけどサラダ油で済ますとか大体あってる料理なら作れそう
A2は男飯っぽいなだがだまにプリンとかお菓子を作ったりする
9Sは文献調べて完璧に作るけど素材の残留農薬や偽装が気になって調べていくうちに業界の闇に辿り着いて食品業界を滅ぼそうとするタイプ

29 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:22:52.23 ID:n2yxJHRQM.net
本日の3分クッキングは鯖の塩焼きです

30 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:29:19.99 ID:+9F7/zGG0.net
>>28
わろた

31 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:24:58.46 ID:n2yxJHRQM.net
先生「まずは鰹節で出汁を取ります」
9S「出来ました」
先生「次に出汁を取り終えた鰹節を捨てます」
9S「え」
先生「え?」

32 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:34:46.01 ID:uTorHbO70.net
流浪のカップルのクエ、2周目9Sで初期化するところでセーブ&ロードしたらレジスタンスが消えて
マップに赤点だけついてるのに誰もおらずクリア出来なくなってしまったんですが
これなんとか治す方法ないですか?
あとでチャプターセレクト出来るようになってからやり直すしかない?

33 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:18:16.14 ID:pA5wHagC0.net
>>32
デボポポの店でポッドプログラムのスキャナー買えば見つかるかもよ

34 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:52:57.29 ID:2dHiywwQ0.net
形状記憶合金を渡すところから一気にやらないとアウトだとかなんとか

35 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:03:45.70 ID:3zZ0Swnb0.net
>>28
9Sワロタ

36 :32 :2017/05/29(月) 21:15:23.32 ID:ss0gzYUA0.net
>>33
スキャナー使っても何も反応無かったです

37 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:34:15.23 ID:vNnIDMO50.net
>>32
遊園地の木のとこで変なタイミングでセーブ・ロードしちゃうと
進行不能になるってどっかのサイトで見たから無理かもね

38 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:03:56.14 ID:B4fiwuvY0.net
うーん 1050tiだけど10秒に一回ぐらい2秒ぐらい画面が固まる...

39 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:16:42.14 ID:LGzo4pqC0.net
どなたか教えてください
2周目ってもしかしてチュートリアルないですか?
最初の工場の
間違って1周目のクリアデータに新規データを上書きしてきまったかもしれません

40 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:40:10.55 ID:qemdc2PB0.net
クリアデータを残す必要はないからどんどん上書きしていいよ

41 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:53:59.06 ID:Rfao7u5Q0.net
>>39
クリアデータをロードせずに新規データを上書きしたならご愁傷様
もう一度1周目クリアしてね

42 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:56:18.60 ID:B4fiwuvY0.net
1050tiでプレイして見たのですがセーブポイントたどり着く前にストレスでギブアップ...1600×900のlow設定でやっていたのですが、同じグラボでプレイされてる方の設定を教えてください。

43 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:01:07.50 ID:LGzo4pqC0.net
>>41
ありがとうございます
もう一周します

44 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:37:43.27 ID:5Ue0NfTvM.net
SSDかどうかとCPUとメモリおしえて

45 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:48:12.62 ID:yYh0nqFi0.net
>>42
うちは1050TiよりしょぼいラデのR9 270とA10 5700って言う残念な組み合わせでも
1920p中間設定で45fps〜で問題なく遊べてたからグラボ以前になにか問題あるんじゃね

46 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:02:00.36 ID:Gcmd965Wa.net
うーん、
>>42
私同じグラボ、、構成は
【OS】Windows 10HomeEdition
【CPU】AMD Phenom II X4
【CPUクーラー】
【メモリ】8G
【マザボ】MSI 790FX-GD70
【グラボ】GTX 1050Ti VRAM4G
【サウンドカード】オンボード
【SSD】Crucial SSD 128GB 二枚RAID0
ゲーム用にPLUS SDSSDA-120G-J26C
【HDD】ウェスタンデジタルの一テラ
【光学式ドライブ】BD
【NIC】オンボード
【ケース】クーラーマスター
【電源】剛力短3プラグイン SPGT3-600P
買い替え一回

ゲーム用に新しいストレージ買って全部それに入れてる
このゲームはストレージの速さを要求しVRAM要求が高い
とみた

47 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:05:35.28 ID:d2NLGkTH0.net
>>42
まずFAR導入してLightingをLowかOffにしな
LowならデフォのUltraと見栄えは大差ないけど劇的に軽くなる
Offだと少し見た目変わるけどゲームプレイには支障ない
このゲームはLightingが無駄に処理重くなってる原因

48 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:18:58.51 ID:Gcmd965Wa.net
1050tiでサクサクww
キミの不具合の原因なんてここの住人はわからない、テキトーに答えても良いがそれじゃキミが可哀想だ

同じグラボだから動く動かないは決まらんぜ

49 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:38:56.47 ID:bI1vmvdb0.net
FARのファイルってどこに入れればいいですか?http://i.imgur.com/ocmYNCY.jpg

50 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:39:13.30 ID:PDMNfiE60.net
なに言ってんだこの馬鹿w

51 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:42:42.58 ID:ZTPGOOSp0.net
普通に書いてんだろ・・・

52 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:44:24.63 ID:d2NLGkTH0.net
>>46
>このゲームはストレージの速さを要求しVRAM要求が高いとみた

全然ハズレです
VRAMなんて最高設定でも2.5GBくらいしか使ってない
ストレージも極端にフラグしまくったシステムHDDとかでも無けりゃ
普通のHDDで十分

53 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:44:57.71 ID:PDMNfiE60.net
あ〜すまん48のガイジのことな

54 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:46:55.21 ID:Gcmd965Wa.net
>>51
いやいやいや、、、そこを聞いちゃ舐められるよ
そんなものは検索で出てくるんだから

此処は初心者が答えを求めるところじゃない

まー早くマトモに動かせやw自分で

55 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:49:27.77 ID:Gcmd965Wa.net
>>52
嘘つきw

56 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:51:15.02 ID:Gcmd965Wa.net
>>53
上等、、、

57 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:51:42.34 ID:ZTPGOOSp0.net
>>54
安価先ミスってんぞ 煽る前に確認しとけ

58 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:53:15.86 ID:d2NLGkTH0.net
>>49
その画面右側のFAR_0_5_7_4フォルダの中の(dxgi.dll、default_dxgi.ini、dxgi.pdb、CEGUIフォルダ)を
画面左側のフォルダに突っ込めばOK

>>52
嘘じゃないよ

59 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:53:36.68 ID:Gcmd965Wa.net
なんだ不動産屋w

60 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:59:08.22 ID:AAC7WQS/0.net
ip丸出しでレスってる事を忘れんなよ

61 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:00:14.29 ID:ZTPGOOSp0.net
携帯回線だから意味ないんだよなあ

62 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:05:47.19 ID:MFd3ImlJ0.net
>>61
四六時中携帯回線から繋げてんじゃねーだろ?
敬意を持ってレスしな

63 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:13:06.35 ID:MFd3ImlJ0.net
>>52
確認したのか?なんで使用率が一定ってわかるんだ?
HDDはキミが使ってるからそういう結論なんだろ?

さーて件のヤツが言われたままにFAR入れて

良かったです〜って言うかなw

オレは別の原因があるかもとか思ってんだか


キミらはFARとかそういうアドバイスしたね

責任あるね

64 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:14:40.34 ID:ZTPGOOSp0.net
わざわざ固定回線からレスしてくれるとかNGしやすくて有り難えやつだな

65 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:17:28.35 ID:CNFkKruz0.net
わかってねーなNGなんて意味ねーってよ

66 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:21:54.45 ID:d2NLGkTH0.net
>>63
俺はどこにも「使用率一定」なんて書いてないぞ
VRAM使用量なんてマップなどによって変動する
最高設定でも1.8GBくらいのときもある
それを踏まえて「2.5GBくらい」とアバウトに書いただけ
2.5GBを超えることもあるけど3GB超えたことは俺が見てた限りないな

67 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:30:47.73 ID:CNFkKruz0.net
>>66
そりゃ構成によるし確定的な事は誰も言えない
オイラは自分の見解を言っただけだ

自分のpc構成とその他大勢が一緒じゃねーよ

だからオイラは確定的に言ってねーだろ?
オイラは気を使ってんのにキミらはそういうの平気なんだねー

オレは間違いないってかww

68 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:33:43.92 ID:d2NLGkTH0.net
>>67
何の話してんの?
VRAMの話?

69 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:35:34.33 ID:CNFkKruz0.net
>>68
オートマタはVRAMで4G超える時もあるって報告もココであったよ

70 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:38:38.81 ID:CNFkKruz0.net
これ以上は煽りになるから間置くよ、じゃねー

71 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:40:04.87 ID:d2NLGkTH0.net
>>69
それ4Kとかじゃね?
FHDではそんな使ってるの見たことないな

72 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:05:14.75 ID:6NCsyKsWd.net
言ってる事が無茶苦茶

73 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 05:49:18.47 ID:lLOSiRm90.net
とてつもなく低レベルなスレだな

74 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 06:07:59.05 ID:D4xD2d4W0.net
CS上がりの奴が多いから仕方ない
普段VRAMとか見る習慣も無いんだろう

75 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 07:05:55.97 ID:cSSV2VNE0.net
オイラとか言ってる奴がまともなわけがないわな

76 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 07:21:55.33 ID:CNFkKruz0.net
ハッキリ言ってオイラの「VRAM要求高そう」って間違ってるってハッキリ否定できるのか?キミら
さー間違ってるなら何処が間違ってんのか言ってみな

自分の環境しか知らないんだろ?

さーゲーム中にVRAM使用率測って確認しろよ〜

77 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 07:24:12.82 ID:8qWNZdgp0.net
荒らしはVPN使ってIP変えてるからNGなんて意味ないんでスルー推奨

78 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 07:27:50.91 ID:CNFkKruz0.net
自分が突っ込まれると荒らしのレッテル貼りにくるのかww

79 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 08:34:51.72 ID:crMfME4L0.net
1920×1080、フルスクリーン、プリセットHigh
廃墟都市にて VRAM 1900MiB〜2400MiB

80 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:03:03.58 ID:wzkM1rg40.net
話が噛み合ってないんだよ

キミは別のソフトでテクスチャー切ってるんだろ?
別に良いけど、、

最初の質問、前レスで1050tiでニーアオートマタがマトモに動かないってヤツに対し
FAR入れてみたらってのはあんまりな返しだからな

オイラは1050tiだがHIGHの1366×768 8× 16×でサクサクだからな、、別の事が原因だったらどーすんの?って思ったんだよ

81 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:08:47.26 ID:6NCsyKsWd.net
支離滅裂過ぎ
レス読み返せよ

82 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:13:17.78 ID:wzkM1rg40.net
オイラはゲーム中に別のソフトで二窓起動しない
それは1050tiだからだよ

83 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:34:15.35 ID:WA9zubCSa.net
ゲームじゃないソフトのVRAM使用量はたかが知れてるぞ。

84 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:05:19.09 ID:wzkM1rg40.net
今ココでレスしてるヤツらは快適にやってるってわけだw

1050tiで快適にプレイできないって相談が前レスであって
実はVRAM2Gのヤツなんじゃないかと疑ったのだ

こっちは一世代前のマザーボードに1050tiでFAR入ってないのにおかしいって思ったの

85 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:09:51.30 ID:WA9zubCSa.net
快適プレイってのもどう思うかだな

テクスチャ品質殺してもフレームレートが出ればいいっていう派もいるし
逆に絵がキレイじゃないと満足できないってのもいるし

このゲームは特別絵が綺麗ってわけではないなあ。
というか背景とかかなり手抜きされてる感ある。

86 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:33:18.93 ID:TPGijQed0.net
そりゃ金の掛かった洋ゲーと比べてだろ
他の糞レベルの和ゲーと比べたら十分高品質だからなw

87 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:53:30.65 ID:Sl9Zqnaf0.net
ハッキング画面の負荷があんなに高いのが理解できん

88 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:10:17.36 ID:QnnmUpqqM.net
今Windowsアップデート随時行われてるからバックで何かしてるパターン

89 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:12:36.53 ID:Oi0WruNPd.net
>>88
ディスクへの書き込みとネットワーク回線しか使わんだろ

90 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:16:56.99 ID:WA9zubCSa.net
>>87
今までのゲーム画面からシームレスに切り替わる&すぐ復帰するから
もちろん通常画面のデータ全部保持しててあの負荷だと思うぞ

91 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:22:44.31 ID:imlNk1pgM.net
高品質とかじゃなくて単にPCへの最適化が不十分だから重い

92 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:34:03.62 ID:PDMNfiE60.net
まだ言ってんのかこのガイジw

93 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:52:55.46 ID:G7iSCKzq0.net
>>92
キミだったな、、オイラは2chスラングを使う煽りって発想が貧困だと感じるよ
やめた方がいいんじゃないの?なっガイジ

94 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 13:05:07.20 ID:gMHE4Euwa.net
ブーメランささってますよ

95 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 13:05:23.67 ID:QnnmUpqqM.net
>>91
コントローラー前提設計なのにわざわざキーボードとマウスでやってPC向けに最適化されていない、
FPSのように操作できないからクソとか言うのもいるしな

96 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 13:12:38.63 ID:MY0+VB5Ta.net
なんか
回避するのに「矢印2回タップでも出来るオプションが有る」ってだけなのに
「回避は2回タップだからクソ」って言ってるやつもいるしな
嫌なら普通に回避ボタン使えばいいだけの話なのに

97 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 13:46:25.58 ID:etMAL9hj0.net
推奨:NGワード 「オイラ」

98 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 13:48:59.74 ID:FOopqnIV0.net
150万本おめでとうと言いたい所なんだけど
不具合放置のままだからな。。。

99 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:02:18.88 ID:sR6M4sHn0.net
なんで1050ti見たいな微妙なの買うのよ。。。
1060 6Gと大した値段変わらないじゃん
後の事あんま考えないで買い物するのはやめた方がいいよ

100 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:04:57.74 ID:wiHqx2E80.net
1280x720の低設定でGTX770を求められるニーアとかいうゲームがあるらしいぞ

101 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:06:31.69 ID:imlNk1pgM.net
480買えばいいのに

102 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:49:55.69 ID:G7iSCKzq0.net
1050tiは1980×1080のフル画質でも快適だよ?
ウィンドウにもならないし

前はラデのHD6870二枚クロスファイヤー
金が尽きたんだよ

103 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 14:53:20.82 ID:+o6K887s0.net
50tiなら1万代だし60って安くても3万弱するやろ

104 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:00:35.84 ID:NMdejv2k0.net
2周目最初で9Sが4つハッキングさせた後2B助けに行くところで動けなくなって進めないんだが解決法ってありますか?

105 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:49:08.92 ID:b/N/sveh0.net
だめだどうやってもFARとReshade連動できんわ
できても1起動につき1回しんできないから再起動しないといけないとか
なんでこんなクソみたいなアプデしたの・・・
FARってムービーのカクつきをなくすくらいしかないよね
解像度の不具合とか自分の環境じゃないっぽいし入れなくてもいいのかね

106 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:57:43.54 ID:TPGijQed0.net
しっ!フルスクリーン警察くるそ゛

107 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:04:17.11 ID:QXLIEcN60.net
>>105
俺もFARとReshadeは併用できない
PC起動後1回目だけReshade使えるけど2回目以降は読み込まれないわ
でもFARはLightingを軽く出来るのが一番恩恵でかいと思ってるので外せない

108 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:18:39.06 ID:b/N/sveh0.net
それだけじゃなくてコントローラーでボタン押したときだけカーソルが真ん中にのこったりするし
なんやねん
スクエニええ加減にせえや
売るだけ売ったらあとは放置なんか

109 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:27:01.44 ID:QXLIEcN60.net
>>108
カーソルもFARで非表示にできるだろ
だからFARは外せない

110 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:34:19.37 ID:wuJb0qfga.net
150万突破おめでとう

111 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:43:36.51 ID:imlNk1pgM.net
設定ファイルに読み込み専用フラグつけたらどうなんだろ

112 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:56:41.97 ID:N4/LHUYE0.net
自分で判断できないのに外部ツール取り敢えず入れる馬鹿なー

113 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:13:41.02 ID:m/RUtUOV0.net
1050ti 1980×1080 FARなし
http://i.imgur.com/f9jNRp7.jpg

114 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 06:41:22.96 ID:pcyzdjQH0.net
なぜリサイズしてしまったのか理解に苦しむね

115 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:46:31.01 ID:29bRMy8a0.net
1980×1080
http://i.imgur.com/izAWuan.jpg

116 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:05:01.55 ID:NdlGoEtp0.net
>>115
cはあるかな…

117 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 13:34:33.27 ID:z6xUkZAP0.net
FARはもう更新無いんか
16:10のモニタだと解像度1080pで強制でアス比縦伸ばしされるから上下に黒帯欲しいんだが

118 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 15:17:26.54 ID:Tlb0acLV0.net
グラボに関してはどうしてそのグラボ買ったしよりどうしてそのグラボでゲームを買ったしの方が正しいだろ

119 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 15:18:32.59 ID:JlXAO+cd0.net
>>117
ウィンドウモードでボーダレスにすれば?

120 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 15:36:49.26 ID:z6xUkZAP0.net
>>119
それでもいいんだけどこのゲームってシーンによってかなり重い箇所あって、
1080pでキツイ時にその方法だと解像度下げられないのが困る
GTX970でやってるけど1080p維持はfps下がりすぎて多分無理

121 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 15:41:23.12 ID:exfAAp1wa.net
売り上げ150本おめでとう

122 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 15:46:38.04 ID:rA9cXY7d0.net
>>120
俺もGTX970だけど、それならAAx4以下にしてFARのLightingをLow以下にすれば
重い箇所でも概ね60fps維持できると思うが

まあどうしてもフルスクにしたいと言うなら、NVIDIAコンパネのスケーリングモード設定を
縦横比固定にしてスケーリングするデバイスをGPUにしてみれば?

123 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 16:18:37.80 ID:wwF0kUrz0.net
>>118
・PCのスペックの見方がわからない
・四年前に店員から薦められるまま買ったゲーミングBTOだから大丈夫だと思った
・新しいPCだから動くと思った
だいたいこう

124 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 16:45:18.76 ID:MBUauxn90.net
最近はメインメモリとストレージの区別もつかない人もいるし
日本はIT後進国と化してきてるよなぁ

PCの性能が「メモリ32GB」の時代になって話題に!
→「32GBって少なくない?」「俺のiPhoneの方が性能高いんだが」という人たち続出

125 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:06:34.20 ID:Tlb0acLV0.net
まぁハードの面が理解できなくてもソフトの使いこなしの方が重要だし...

126 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 19:34:47.97 ID:shzujn+J0.net
>>121
爆死だなそれ

127 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:06:10.19 ID:/thu4gkK0.net
けっこう良いだろ?1050ti
http://i.imgur.com/PJzaein.jpg

128 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:13:36.29 ID:to1Y+Ir4r.net
静止画で判断できるものじゃない

129 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:18:24.46 ID:rA9cXY7d0.net
>>127
こいつ馬鹿か
せめてFPS表示して動画で上げろよ

130 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:32:58.11 ID:/thu4gkK0.net
>>129
バカはバカにバカと言う
なぜ自分のモラルを微塵も疑わないで人にバカと言えるのアンタw

131 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:34:07.62 ID:h6gKy6Roa.net
オイラくんまだ居るのか

132 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:35:02.89 ID:/thu4gkK0.net
めんどくせーなー
気が向いたらな、って言うか海岸クリア動画上げたいからかかるよ

133 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:48:18.60 ID:to1Y+Ir4r.net
上げなくていいですから

134 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:04:37.99 ID:/thu4gkK0.net
>>133
なんでよ、キミらも上げれば良いじゃん
ここで何レスってもなんか文句来るんだから、海岸exクリアしたら必ずココに上げるようにしようよ

その方が張り合いでるだろ

135 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:40:28.03 ID:J/lk06BK0.net
>>129
馬鹿だから静止画貼るんですよ

136 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:43:57.10 ID:shzujn+J0.net
静止画貼ってけっこう良いだろ?はなかなかのもんだな

137 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:47:25.80 ID:/thu4gkK0.net
>>135
FPSどーのとか言ってないじゃん
1050tiの静止画ですよどーですかってだけじゃん

キミのツッコミ変じゃない?

無理やり?クソだなキミ

138 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:49:56.51 ID:/thu4gkK0.net
だったらさーキミら動画貼ってよw
プレイ動画、、まさか自分やらないのに人に要求するの?
別に良いけど

腰が引けてるねレス番長

139 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:54:01.01 ID:J/lk06BK0.net
キモイんで上げなくていいです

140 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:54:04.77 ID:/thu4gkK0.net
静止画でも良いよwwwww

141 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:55:20.75 ID:/thu4gkK0.net
キミら静止画も何も上げられないんだなww
動画専門の未プレイじゃねーの?

142 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:57:29.90 ID:/thu4gkK0.net
>>139
言葉がつまんないね

143 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:58:21.99 ID:shzujn+J0.net
周りが動画って言ってんのはグラボの良さは静止画でわからんだろって突っ込んだだけ 動画上げてくれなんて頼んでないって気づけよ

144 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:59:11.96 ID:h6gKy6Roa.net
今日はオイラって言わないの?

145 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:05:10.71 ID:QEgr114N0.net
>>143
違うね、ただ承認欲求でコイツより自分がゲーム通だと
ぶりたいだけだ
バカとか言うヤツの言うこと聞く必要なんかねーだろ?

ストレス解消なら他でやれって話だ

オマエらレスが何処かで聞いた煽りでつまらねーよ

146 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:06:14.03 ID:bP6+J9uq0.net
うわぁ何かかかわっちゃいけないタイプっぽいな

147 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:08:49.47 ID:QEgr114N0.net
面白くねー、退屈だ

148 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:11:17.26 ID:rA9cXY7d0.net
>>146
完全に頭のネジ外れてるみたいだね

149 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:13:44.93 ID:pcyzdjQH0.net
なんでこういうCS版も出てるゲーム、というかCSの方が主流のゲームってどうも痛い連中が湧きやすい傾向にあるのだろう

150 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:25:17.62 ID:Fgbtoj4k0.net
一か月ぶりぐらいにきました

えろもっどなにかよさげなの来ましたか?

151 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:25:26.46 ID:h6gKy6Roa.net
まだ二週目だけど武器と違ってポッドの強化素材は意識して集めないと全然足りないんだな
未だにどのポッドもレベル1だわ

152 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:27:09.22 ID:shzujn+J0.net
>>150
無いです。また1ヶ月後来てください

153 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:31:06.42 ID:Fgbtoj4k0.net
はいわかりました

またきます

154 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:49:02.49 ID:QEgr114N0.net
また来まーす

155 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:55:37.25 ID:shzujn+J0.net
>>151
俺もそんな感じだったよ 

156 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:55:42.91 ID:RotBfIv40.net
クソゲーに相応しいスレ

157 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:22:36.37 ID:h6gKy6Roa.net
>>155
こんなもんなんか
ならそんなに焦らなくてもいいんだな

158 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:25:29.22 ID:GQp5so+C0.net
ポッド育つとヌルゲー化するし、素材は3週目で割と楽に集まるから後回しで良いよ

159 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:27:57.41 ID:S6HUTw8X0.net
箱パッド買ったんだけどゲーム内でキーボード表示とパッド表示がチカチカするのってどうにか出来ないの?

160 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 02:13:52.31 ID:1AKNXBXG0.net
>>159
ReShadeのUIをキーボードで開いてマウスで閉じたりするとそうなる
キーボードでReShade開いたら同じキーを押してReShadeを閉じれば問題ない
ReShade使ってないならばあとはJTKなどでパッド入力と同時にキー入力が送信されてる可能性が考えられる
いずれにせよ普通はチカチカしない

161 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 08:05:41.03 ID:8fLsJUSS0.net
ジーフォースのエクスペリエンスで録画したらFPS表示消えるじゃん!
嘘つき

162 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 09:18:15.99 ID:8fLsJUSS0.net
shift+F2でポッド乱射しながら起動しなきゃならないじゃないか!ReShade!
ただFPS出りゃ良いんだよコナくそ

163 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 09:27:40.18 ID:cPeJNtiZd.net
もうこのスレいらなくないか?DLCももう出ないだろうし話す事もないだろ

164 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:28:05.38 ID:T3gmxvE3r.net
今更やり始めたが壊レタ世界ノ歌って2B視点的な歌なん?(´・ω・`)涙ナイアガラの滝やで…

165 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:55:25.61 ID:3gw9lbasM.net
DLCはまともなの1本ほしいな

166 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 13:53:22.66 ID:S6HUTw8X0.net
>>160
ありがと
もう1回開いてキーボードで閉じたらチカチカなくなった
こんな単純なことだったとは

167 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 15:36:16.70 ID:2m+7cPUT0.net
>>163
お前一人が出て行けば解決

168 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 16:05:07.63 ID:zjpwGQQu0.net
なんか面白いチートある?

169 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 18:07:47.45 ID:IufgoqXJ0.net
MODまだ?

170 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 19:53:12.30 ID:JkcVp5M+0.net
>>164
A〜Eエンドまで見てアーカイブ大体埋まると分かるよ

171 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 21:59:47.24 ID:oopwxWY80.net
もっとDLC出してほしいなあ
高くてもいいよ

172 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 22:08:21.83 ID:X9WcqIRm0.net
3週目の序盤で2BがEMP攻撃くらって動けなくなったところを9Sで助けにいくシーンで
地上に降りずにそのままアダムとイブが座ってたところ行くと2B隣に現れて一緒に行動できる

173 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 04:44:27.99 ID:GxAnO/Fw0.net
どこも高いね、PS4は値引きしてるのにPCはクソ高い。
ロシアキー買っとけば良かったと後悔もしたが、セールするまで買うのやめとこ。
発売して3か月だしな。

174 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 08:10:53.80 ID:kGdmkAo2a.net
まぁその内セール来るやろ

175 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 08:20:23.22 ID:TJWUTesG0.net
夏のセールで入るかもだし今は買い時では無いな
迷ってる奴はちょっと待機でいい

176 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:03:04.58 ID:XUkdf7JDM.net
一月も待てないからプラネットで買っちゃったよ

177 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:21:03.86 ID:riCje9JB0.net
やっとA〜ZとDLCの全エンド見終わった
なんつーかやっぱり最後までアンドロイドや機械生命体の感情の在り方や設定に
違和感が残ってストーリーはあまり楽しめなかったけど、アクションゲームとしては
爽快感あって楽しめたわ
シューティングは元々あまり好きじゃないのもあってハッキングはつまらなかったけど
1万年以上経過した超テクノロジーのSFでハッキングは8bit風の演出とか制作者の勘違いも甚だしい

178 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:19:50.18 ID:GMGRzJuj0.net
Steam版はオフラインでもプレーできる?

179 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:29:25.87 ID:UevTCpM0a.net
>>177
このゲームは楽しめる人やストーリーに感銘する人を選ぶ。
効率的に敵を倒したいって感性の持ち主と深く考えて悩みたいって人とは違うだろ?

どうして8bit演出なのか考えたってわからないのに、考えて悩むのが好きって人もいるからね

180 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:41:47.56 ID:Ia0rn67iM.net
>>178
できるけどオンラインじゃないからEクリアできないからクソとか言わないでね
このゲームのユーザーはちょっとその手多いから

181 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:49:28.51 ID:sT44CUSp0.net
このゲームのユーザーってか日本人が全体的にそんな印象あるなオートセーブ無いから星1とか9Sウザいから星1とか

182 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:50:49.54 ID:SYntv0U40.net
ストーリーが違和感だらけで納得出来ないと書いたら
ボロクソに叩かれたでござる

183 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:52:48.83 ID:riCje9JB0.net
俺は5段階中でいうなら星3だな

>>179
そんなのこのゲームに限らず全てに言えるから
言われるまでも無い
それも含めて否定も肯定も書くのは自由

184 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:06:25.13 ID:KL93BgSx0.net
オープニングで戦闘アンドロイドなのに息切れしたり苦痛に喘いだりしてる時点でああ、これ作った奴アホなんだ、ってことはすぐわかった

185 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:11:26.08 ID:XUkdf7JDM.net
>>181
1か0みたいな極端な考え方はやばいよな
世界一貧しい大統領のホセムヒカもグレーゾーンが大事だって言ってた

186 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:10:01.69 ID:39pQXS4r0.net
おれなんかゴスロリ服にハイヒールで戦闘してる時点でアホゲームだなってすぐ見抜いたぜ

187 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:53:42.64 ID:opaGg5e20.net
ヒールは土に埋まったりコンクリの隙間に挟まったりを想像して勝手にストレスマッハだったw

188 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:56:59.33 ID:N6AdTdyeM.net
色々言いたいことはあるが2Bの存在でほとんど許した

だが移植完成度テメーは許さねぇ

189 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:11:41.50 ID:1iuaCx7/0.net
http://imgur.com/a/dvdr7

この小窓がいっぱい出てきて何も見えなくなるんだが、どうしたらいい?

190 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 06:06:45.41 ID:jY6OzVRe0.net
息切れにしても痛覚にしてもなくすとそろそろ壊れそうだからデータアップロードしとくかーとかの判断に支障出るし、何より大好きな人間を模倣してんだからあった方が良かったんじゃね(´σ¨ _` )ハイヒールはただのサービスとしか考えらんねぇわ

191 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 06:43:25.29 ID:2f+kdm87a.net
人類の為にと思ってハイヒール履いてくれたんだろ

192 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 07:07:11.62 ID:mbGSQrpm0.net
あのヒールの強度はすごい
途中折れて修理に行くDLCが欲しい

193 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 07:09:01.46 ID:mbGSQrpm0.net
あと2Bの部屋にある替えのブーツあれ舐め回したいよね!

194 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 07:22:12.02 ID:2f+kdm87a.net
ほら人類喜んでる
アンドロイド的にこれでええんやで

195 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 07:35:16.36 ID:0ZBILIupr.net
まあ、設定で変なとこあったら「いや機械だけど人間模倣してるから!」って制作陣が説明してるのはアレだと思ったけども、あまり気にしない事にしてる

196 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:40:47.21 ID:fgegzszR0.net
和ゲーは細かい事気にしちゃダメだと思ってる

197 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:44:41.59 ID:mbGSQrpm0.net
人類「踏んでくれ」
アンドロイド(140kgはあるけど…)

198 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 09:59:10.56 ID:PUcZM6uiM.net
cdkey.comで買ったあとに、yuplayに補充されていたわ。ショック。

199 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 10:05:12.16 ID:Z3Dwe3Vh0.net
遠い昔に人類が月面に建設した全自動セクサロイド工場のラインがそのまま稼働可能であることを発見したアンドロイド軍首脳部が、経費削減のためにその工場を利用して戦闘アンドロイドを製造することを思いついた
それがヨルハの起源なのである
そうとでも考えないと戦闘アンドロイドをあんな美少女にする理由が思いつかない
戦闘だけ考えるなら液体金属の戦闘ロボとかの方が強い。ターミネーター的に考えて

200 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 11:09:00.57 ID:tHG0cTxZ0.net
>>199
なるほどスゲー納得

201 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 11:34:43.74 ID:dJIoKuOda.net
>>199
白塩化症候群が流行りだしたのは2000年代だし、その当時の技術で月面に工場作るのはちょっと難しいんじゃないかな
ゲシュタルト計画始動後からなら無理じゃないかもだが人居ないしそれどころじゃなさそうだし
でもまあ面白い考察だなw

202 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:42:32.88 ID:4iXMN1pe0.net
今日このゲーム買ったけどGTX960だと最高設定にするとオプション画面では60FPSでるけどゲーム画面じゃ35〜45ぐらいまでしかでないね。。
GTX1070に変えたら60でるかな
こんな感じ


http://i.imgur.com/H70E6TI.jpg
http://i.imgur.com/OhdjDSH.jpg
http://i.imgur.com/8Jh30qE.jpg

203 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:54:57.51 ID:YiCeF/XF0.net
>>202
そりゃ公式の推奨がGTX980だからな
GTX960ごときで最高設定でしかも2560x1080なんて60FPS維持できるわけがない
とりあえずFPS上げたけりゃFAR導入してLightingをLowにしな

204 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:37:44.06 ID:RBx6WUmCd.net
GTX1080で2560x1440の最高設定だけどムービーの30fps以外は常に60fpsキープ出来てるよ
GTX1080買おうぜ

205 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:04:07.97 ID:iHd/dIaf0.net
今更1080買うぐらいならVoltaまで待ちます

206 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:27:36.26 ID:a1k8PO0n0.net
1060とか1070で十分だよ
1080一枚じゃ4Kで新しいゲーム最高設定でヌルヌルとは行かないから

207 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:49:52.41 ID:cDXhk+MSa.net
1050tiはFPS30ぐらい
砂漠の試練のとこで40ぐらい、森の国が一番落ちるね
けっこう優秀だろ

イマイチFPS張り付きでやる意味を見出せないんですがねー

208 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:51:27.88 ID:JfZmGCql0.net
その論争はキリがないから辞めて
買いたいときに自分の価値観と経済力に見合ったもの買えばok

209 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:54:07.07 ID:iHd/dIaf0.net
意味を見いだせないのならそれでいいんじゃないの?
誰かに強要されてるわけじゃないんだしさ

210 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:43:38.55 ID:M79HCPS00.net
俺は基本的にVSYNCオンで60FPS張り付きヌルヌル動作が最優先だな
30〜40FPSだと見るからに動きが粗いし、VSYNC切ってテアリング発生するのも嫌
もちろん誰かに強要する気はないけどね

211 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:32:57.78 ID:rRFK9GP00.net
好きなもん買えよ、ガキみたいなくだらねえ事言ってんじゃねえ。

212 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:12:23.56 ID:wV6FzmoCa.net
チャプターセレクトでやると強くてニューゲーム状態になっちゃうな せめてボスと同じレベルの状態でやりたいのだがいい手ある?

213 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:03:05.56 ID:a1k8PO0n0.net
>>212
DLC買ってレベル下げろ

214 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:37:09.45 ID:loCcc5/b0.net
素手でアダムと殴り合うと楽しい

215 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:58:34.50 ID:fv5ucjtr0.net
でもアダムって隙だらけな攻撃パターンじゃん

216 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 01:19:04.61 ID:JUIRWgU2a.net
1週目の歌姫戦は楽しかったなぁ

217 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 01:23:27.81 ID:6+OdxGkk0.net
ノーマルだと薬ゴリ押しできるしハードだとオープニング越せない
ちょうどいい難易度欲しい

218 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 03:01:28.49 ID:axL5aU4Ha.net
ノーマルで薬を縛ろう

219 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 05:57:14.24 ID:spQAA6IjM.net
適当にサイドクエストやってたらBエンドクリアする頃にはレベル72になってたからハードに変えたんだけど
敵の攻撃が強烈になるだけで敵は相変わらず柔らかいままなのね

ロックオンは元々縛ってたからそんなきつくないかも

220 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 11:45:57.88 ID:oSLQhJjp0.net
もしかしてBorderless Gamingって無料配布やめた?

221 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:12:11.90 ID:lyQb5FUe0.net
>>220
ホントだ有料に変わったみたいだな
まあ俺は無料版のインストーラーも保管してるから問題無いけどね
NierはFARがあればBorderless Gamingも要らんし

222 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:40:22.05 ID:bJcmq+uw0.net
有料って言っても400円くらいじゃん
さすがにニーア買う金あって買えないやつはいないだろ
コンビニ弁当より安いのに

223 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 14:54:03.88 ID:xHTqA2/nM.net
ニーアのDLCはワンコインレベル

224 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:51:32.55 ID:MWpt3hJB0.net
高くてもええからウィッチャー3のDLC並みにボリューム満点にしてくれや

225 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:57:58.26 ID:fzQX9ChR0.net
それは日本のゲーム業界にゃ酷ってもんよ
あれはレベルが違いすぎ

226 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 21:34:15.91 ID:YHmYlARWa.net
DLCはもっと良いのが欲しかったけどこのゲームの規模を考えると何とも言えない

227 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 22:25:27.88 ID:G4F66sYx0.net
TESと違って周回するようなゲームじゃねえんだから
DLCは実用的なのだけでいいんだよ

228 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:11:18.20 ID:N8GpNoCM0.net
シナリオ追加とか、外見変更とか、システム改修そういうのだけで良い

229 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:15:26.98 ID:XASUizjQ0.net
シナリオ追加とかってしれっと無茶いう奴だな

230 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:23:45.44 ID:MWpt3hJB0.net
真珠湾降下作戦だっけ?
そのシナリオ追加とか有ってもいいと思うけどね

231 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:02:02.16 ID:oUp+g0oR0.net
スクエニはここ頑張んないとスマホゲーで食ってく事になるよw
ダビスタに勝てるのか?パブドラに勝てんの?wwww

232 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:14:35.70 ID:VZgvCYau0.net
>>231
え?このゲームってFFやドラクエみたいに社運賭けるほどのビッグタイトルだったっけ?

233 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:17:50.14 ID:zJjQYsU50.net
日本のゲームユーザーはほぼスマホゲーオンリーに移行済みですでに影響力なんかないから
普通のメーカーは欧米メインにシフトしてる
今はお情けで日本で売ってくれてるけどそのうち日本の企業が作ったゲームだけど日本向け仕様のない物だらけになる

234 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:22:33.10 ID:8j4zOsVpM.net
これまでの人類の発展スピード考えるとアンドロイドの文明レベルは大して発展してないよな

235 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:25:32.60 ID:QfpZCyKZ0.net
既に日本製なのにおま値だったり日本語抜いてるソフトがある
グローバル版すら登録できない日本ちょっとおかしい
「日本人に売ってやるけど価格倍なw」みたいなのもチラホラ
メーカーのバックにソニーでもいるんですかね?

236 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:40:58.46 ID:1usmEMyl0.net
売ってくれるなら多少高くなってもええわ
ということでドラゴンボールはよしろや

237 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 01:04:22.19 ID:nAWLUA150.net
>>235
ソニーってか問屋全般だろ
メーカーの顧客はゲーム購入者じゃなくて問屋
Steamとかのダウンロード販売は中間業者が少ない分本来は安く出来るが、こうなると国内の問屋から総スカンされて流通が困難になってしまう
まだまだ店舗実売が主流だし、ネット販売等がなかった時代の恩義に報いるという意味においても、国内のダウンロード販売は問屋の顔を立てる為に高くなる場合が殆ど

238 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 01:30:23.72 ID:scAjQi24a.net
そうは問屋が卸さないってか?w

239 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 07:36:34.88 ID:zJjQYsU50.net
多少高くてもゲーム機と一緒に買うより安いからな、でも定期的になる新しいゲームを動かせるPCスペックの向上と維持考えるとコスト面は微妙。
それでも大抵万超えはしないし今の物価に充分追従はしてる
しかしこれの八千円はともかく他の単価二千円でも高いとか抜かすのが日本のsteamユーザーでも相当いてビビる
そういう人の概念と財布は基本無料ゲームに向いているからそっちをお勧めしてる

240 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 08:09:08.21 ID:kNKSG8Ukp.net
恩義ッテナンダベサ

241 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 09:21:20.89 ID:X7/xv4pMM.net
それでもやったvalveはすげえよ
PCソフトはパッケージ販売死んだけど

242 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 09:55:42.00 ID:i7t1PCcz0.net
二千円でも高いとかフルスクリーンガーとか言ってんのは
9割がたSteamerになりすましたゴキブリKIDSだからなw

243 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 10:47:41.90 ID:XkMPVQw9d.net
価値観は人それぞれやし
いちいち噛み付く方がどうかと思うが

244 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 15:59:49.79 ID:LB9hC+Np0.net
DDT2DDSでテクスチャ差し替え結構簡単に出来るんだな

245 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:46:46.32 ID:X7/xv4pMM.net
古参スチーマーは2000円でも高いって価値観多いで
昔は値付けミス多かったし洋ゲーはすぐ安くなるからね
そのかわりサマセでは何万円もゲーム買い込んでたね

246 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:14:37.83 ID:w1kE8KGH0.net
そ れ は な い

247 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:38:54.56 ID:Gd9x6HsWa.net
>>230
あの話めっちゃ欲しかった本編だとA2と譲治が顔見知りな理由が推測くらいしかできないんだよな

248 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:46:43.70 ID:AgEkV6ho0.net
CYCLOPS | たぬかな @kana_xiao
現在Twitchでライブ配信中 - https://www.twitch.tv/tanukana2525
で見てね!

249 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 07:35:15.41 ID:w4h6TL7b0.net
FARの設定画面が出てこない
箱コンのスタートとセレクトを同時押ししても、振動するだけで何も出ない
どうすればいいのか、だれか情報をくれ

250 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:36:16.84 ID:OSpp59NG0.net
>>249
Ctrl+Shift+BackSpace
それで出ないなら導入ミスってる

251 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:46:20.94 ID:kkcdmJP6p.net
新規グラのA2とアネモネを操作する真珠湾とデポルとポポルを操作する逃避行とエミールを操作するエイリアンとの宇宙戦争をDLCで下さい

252 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 09:32:34.00 ID:gps8NEMs0.net
ニーアとヨコオの誕生日なの?
おめでとう

253 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 14:07:19.85 ID:w4h6TL7b0.net
>>250
インストーラーからじゃなくてzip解凍して配置したらいけたわ
ありがとう

254 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 17:59:35.99 ID:hhyMRHcla.net
そんな誕生日にシノアリスが始まるとなく緊急メンテ
もちろん終了未定
さすが仏滅

255 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 01:09:07.33 ID:GOWFboS40.net
わけあってOSクリーンインストール
したいんだけどドキュメントにある
セーブデータバックアップして
復元はできるんでしたっけ?

256 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 01:29:35.67 ID:rseJ6qn9M.net
出来る

257 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 23:44:09.23 ID:WCel0SsA0.net
今月のサマセ楽しみ

258 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 23:45:30.84 ID:0ITno1670.net
今のSteam、値引き渋いからあんま期待できへんぞ

259 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:44:48.84 ID:aJSW7zqU0.net
んーでも20%OFFなら多分買う。30%OFFなら万々歳かなぁ
GPのサマセまで我慢出来そうにも無いし…

260 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:43:22.95 ID:kVYYVNJka.net
サマーセールって期間的にはどれくらいやってんの?
タイトルによって違うとか?

261 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 02:57:21.04 ID:czUmmNDh0.net
ようやく実績コンプしたわ、感情移入できなかったけどアクションは結構面白かった
ウィッチャーやった後だから余計そう思えた

262 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 09:45:37.95 ID:Oyl2H1bz0.net
クズエニは値引きせえへんで
サマーセールとか関係ないねん

263 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 09:54:35.01 ID:z7RBV3Ye0.net
>>260
場合に寄るけど
大体は期間中ずっと値引き
前はフラッシュセールって言って値引き幅が大きくなるタイムセールみたいな事もやってたけど最近は見なくなった
ニーアは出たばっかり・和ゲー・クズエニと3点そろい踏みだから今回のサマセでは期待値は低いなー
値引きがあれば御の字で多分無し

264 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 10:04:23.30 ID:32MRsNZR0.net
日本のメーカーからでさえも日本は世界から外されてガラパゴス化して行くんだろうと思う。
日本のゲームの未来は果てしなく暗いし、一縷の希望すら無い。

265 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 10:11:58.06 ID:45zuzwcS0.net
そうニダか?

266 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 10:48:34.68 ID:35M41zLLa.net
アジア方面発売のお陰でsteamにおけるニーアの評価は大分下がったからワンチャン

267 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:14:05.73 ID:m8sbVkGZd.net
評価下がったのって値上げされたから?

268 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:01:04.35 ID:b9iRGlXF0.net
小石とか少しの段差でも躓くのを無くすMODだけでも出てほしかった…アレすごくイライラする

269 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:06:13.58 ID:EOj2Ld720.net
>>268
それがイイんじゃないか

270 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:14:34.46 ID:BFD8xrvBd.net
ムラムラするの間違いでしょ

271 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:39:12.09 ID:7DcZHAV40.net
シリアヌスとかいうポチポチゲー
リリース前からヨコオがこんなゲームで金稼げるとは思えないとかちょいちょい言ってたのはこういうことか

272 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 21:21:05.87 ID:d5hU9MjJa.net
もう操作性悪いとかバグとか改善された?
やりたいけどそこらの評判悪くてまだ手が出せない

273 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 21:27:53.81 ID:MblH87Bg0.net
>>272
半年後にまた来てください

274 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 21:29:54.79 ID:Y5PYBdsU0.net
ヨコオもバカだよね
なんでスマホゲーになんて関わろうとおもったんだろ

275 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:28:39.47 ID:gxkhmp4A0.net
ニーア買ってきてはじめたんだけど中指操作出来ない自分にはこのゲームはキツいな…

276 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:42:51.23 ID:czUmmNDh0.net
キーボードで遊んでるんか?キツイと思うならパッドにしてみたらどうだい

277 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:45:18.99 ID:MblH87Bg0.net
>>275
ボタン設定を自分に合うようにカスタマイズすりゃいいんやで
俺はタイプBにしつつXInputPlusで射撃ボタンをホールドトグルにしてる

278 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:16:48.10 ID:Iq56rcAD0.net
中指ってなんだと思ったらキーボード勢か?・・・と思ったら買ってきてって言ってんだからCS版か
てかコントローラーで中指使うって凄げえなw

279 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:37:36.98 ID:ue2REpiT0.net
パッドでLTRT(L2R2)を中指で押さえるかどうかってことじゃないのか?

280 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:43:55.70 ID:Y5PYBdsU0.net
>>279
んなゲーム腐るほどあるだろ
ファミコンだとないが

281 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:44:35.57 ID:Iq56rcAD0.net
このゲームに関して言えば上のその4キーは人差し指だけで十分快適にプレー出来ると思うのだが
むしろ中指を使った方がかえって操作し辛くなるのではないだろうか?

282 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:02:06.26 ID:1Thqsqrg0.net
射撃押さえっぱなしで回避したりロックオンしたり

283 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:13:06.60 ID:+QnDSNai0.net
PCだからって無理にキーボード使う必要ないぞ。
特にこのゲームはパッド向き。

284 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:16:48.45 ID:wQJVmSrv0.net
PUBGコントローラーでやってる俺でもそんな複雑なプレーはしねえわw

285 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:27:02.92 ID:1Thqsqrg0.net
なので俺はホールド機能使ってやってる
とても便利

286 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:21:59.77 ID:M9862jeva.net
このゲームのためにパッド買おうとしてるのだがps4コンと箱1コンのどっちがいいんだろう?

287 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:27:01.45 ID:HtEQA91Pd.net
箱コン一択

288 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:49:26.55 ID:uh7goZmHa.net
このゲームを快適にプレイする為に
FARの0.6.Xをインストールしたんだけど
ゲーム画面の垂直同期を切って
FARのフレームリミットを0にしたんだけど
60FPS張り付きなんだけど

FARのバージョンとか他に見落としてる所あるかな?   

289 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:53:12.81 ID:lgQLlqcZr.net
>>286
正直どっちでも問題ないけど箱コンのほうがボタン表示も含めてpcゲームには向いてる 

290 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:35:29.65 ID:7bgZ2fP50.net
タイトル画面だとうん 60FPS制限解除しても60fps固定ってだけだった
ゲーム画面ではちゃんと解除されてた

次はmpegをaviファイルにエンコードさせるか

291 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:38:50.65 ID:lLZb+c1QM.net
和ゲーはサマセより鍵屋回ったほうが希望があるぞ

292 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:41:02.16 ID:03eTwC000.net
>>286
XInputで使えばどれも一緒
好きなの使え

293 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:06:48.48 ID:klUxBf+Xa.net
>>273
亀だけどレスさんくす
まだそんなレベルなんか……

294 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:14:55.81 ID:pZ3S/zkT0.net
半年後も修正無かったりしてな

295 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:07:04.39 ID:uh7goZmHa.net
と言うかyuplyで買っても
起動制限ないって情報だったのに
制限あるやん
寝かせなあかんやん

296 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:19:21.51 ID:lLZb+c1QM.net
無修正のニーアオートマタ…

297 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:42:33.83 ID:e5UV1OCsd.net
やめろw

298 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:48:19.44 ID:+QnDSNai0.net
>>295
出遅れちゃったなw

299 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:28:47.78 ID:4Bg7gnP60.net
エロMODのお話はここでええのか?

300 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:27:48.37 ID:4Z+JTcKa0.net
いいんじゃね

301 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:50:04.64 ID:gc+X6hNA0.net
残念乳首だけはやめろよ
2Bの唇並にぷるぷるしてないとダメだぞ

302 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:03:44.77 ID:Lxwjqkb30.net
中華のmaliwei777って人が前張り有りでDLC剥いたのがあってさ
前張り剥がせないかと思ってテクスチャをベヨネッタ用のツールのDTT2DDS使ってddsにして編集する所までは行ったんだけど
dttに圧縮すとゲーム側に反映されないで表示がバグるんだよね

色々見て回ったらddsのヘッダを元ファイルの状態と合わせると表示させるって書いてあったのを見つけたんだけど
ヘッダという物を見て合わせる作業をどうやるのか分からないで積んだんで
誰か詳しい人おらんかなと思った訳よ

とりあえずMODだけ置いておく
落としたのをゲームフォルダ\data\pl\に配置するだけでおk


2B
http://dl.3dmgame.com/201705/105382.html

A2
http://dl.3dmgame.com/201705/105832.html

3DMに登録しないで落としたいならここから
https://www.undertow.club/threads/nier-automata-sexy-mod.10713/#post-149297

303 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:53:32.52 ID:agk7unc80.net
高露出度女装MODって想像すると怖いw

304 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 10:03:06.26 ID:hnegv/fja.net
エミールの決意発生しないんだけどこれって地下のエミール撃破と武器全部レベル4以外に何か条件あったりする?

305 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 12:31:38.80 ID:IZGC+XKl0.net
>>302
これはmaliwei777のやつ弄っただけだけど出来たわ
http://i.imgur.com/mCLyFUX.jpg

Cpk Repackerでdata006.cpkを解凍してplフォルダのpl0000.dttが2Bでpl0010.dttがA2のテクスチャね
.dttをDTT2DDSのConbert!で解凍して該当のテクスチャをGIMPで編集して.bmpで保存
なるべく劣化が少なくなる様にOptimizer Texuresで上書きせずに別フォルダに移してからDXT1c形式で圧縮

今度はバイナリエディタ(何でも良い)で元.ddsのヘッダ部分00000000〜0000007Fまで?をコピーしておく
GIMPで編集した.ddsのバイナリデータを全てコピーして元.ddsへ上書き
コピーしておいた元.ddsのヘッダ部分を元.ddsへ上書きして戻す
ここまで来たらGIMPで編集した.ddsはもう要らない

.ddtと梱包したい.dds全てを同じフォルダに入れて(解凍した状態と同じ状態にして)おいて
DTT2DDS起動して真ん中のチェックボックス(DDS2DTT)にチェック入れてConvert!
.RUSファイルが出来てるからそれが完成品なので\data\pl\に移動してリネームで.RUS消して完成

306 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 12:39:10.55 ID:IZGC+XKl0.net
使うツールはここの二つね
https://steamcommunity.com/app/460790/discussions/0/1319961868329035369/?ctp=2

テクスチャ書ける絵心ある人後は頼む

307 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 14:00:16.17 ID:tUy4Ppbc0.net
>>305
一瞬実物のドールかと思った

308 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 14:00:27.86 ID:XN1q+PRe0.net
メッシュの差し替えがしたい

309 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 14:08:41.45 ID:aSEem+Fg0.net
うーんこれはB!w

310 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 15:01:13.48 ID:tYYI/rda0.net
メッシュの差し替えはぶっこ抜きしてる人は結構居るから
後は解析して解凍から再梱包まで出来るツール作ってくれる人さえ居ればモデラー達も頑張れるのにな

311 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 15:19:33.08 ID:XN1q+PRe0.net
ぶっこい抜いてSFMで使用
これが定着してんだよな
モディングまではいかないんだよなw

312 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 15:30:03.07 ID:XLu91pZ90.net
やろうと思えばDLCの2B専用衣装をそのままA2に着せたりできるのかな

313 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 17:54:45.48 ID:Ntvj8fSx0.net
意外と普通の乳だな...

314 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 18:14:39.48 ID:mKP3SFQ90.net
2Bがでかすぎるんだよ

315 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 18:29:17.09 ID:CtvOcO9Fd.net
2Bがエロすぎるんだよ

316 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:01:24.62 ID:StkVYh5a0.net
>>305
こうやってすっぽんぽんにすると太ももの太さがちょっと不自然な気がするな

317 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:12:52.06 ID:gmTStJMZ0.net
早く体弄れるMOD出ないかな
ぺったんこの貧乳2B操作したい

318 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:48:34.02 ID:pLgfmVYQa.net
mpegのエンソード糞時間かかってるなと思ったら
フレーム補完のオプション付けてたのか
意味あるんか

319 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 20:39:31.83 ID:gWbqNdBp0.net
箱1コンって特に設定なしで普通に使えるはずだよね?
他のゲームでは使えるのにニーアだけ使えない
ドライバーとか必要?

320 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 20:57:56.58 ID:pLgfmVYQa.net
普通に使えるぞ

321 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 23:30:10.83 ID:urpIjVXp0.net
>>319
一回steamクライアントのニーアに合わせてコントローラー設定開くと反応したりもするよ

322 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 00:55:02.52 ID:32ogaK2Yl
フルスクリーンで動かすともっさり、ウィンドウモードにするとサクサク
フルスクのが軽いって思ってたけど違ったんだな

ちなグラボは1060、解像度1920×1080

323 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 09:04:42.44 ID:v5DzECQua.net
なんとかこんとかのアリスはやりません宣言

324 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:47:54.59 ID:5VpOBD5y0.net
pcでやってて、最初にクリアしてから2週目突入しても2Bの話ばっかりで変だなぁ、2週目なのに話し変わらないなぁと思ってたんだけど…、
デパートに生えてた月の雫だか涙の光る花も生えてないんだよね。

調べても何も起こらない、とかじゃなくてそもそも生えてない。

ちゃんとクリアしてエンディングAってあるデータをロードしたのになぁ

325 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:51:15.94 ID:5VpOBD5y0.net
なんかそういうバグなんだろうか。

で、2Bを2周してやっと本当に2周めの9Sを操作できるようになって、
飛行ユニットで地球に降下する前、一瞬人影が現れるんだけど、
上記のようなことがあるからバグか、と思ってたわけなんだが…。

他のユーザを助けることにしたので、セーブデータが消えて今また最初からプレイ中。
9Sの地球に降下するシーンのちょい前、飛行ユニットに乗る時の人影がまた現れたんだが、あれはバグじゃないの?

326 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 15:09:49.19 ID:dM0qYz0D0.net
ロードのつもりでNewGameを選んでただけでしょ

327 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 15:22:16.51 ID:J2V6Bp2q0.net
>>325
あれは演出
なんなら二週目9Sのエイリアンシップでも出てくる

328 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 15:31:38.99 ID:5VpOBD5y0.net
>>327
そうか。そこは見えなかったな。まあ見逃しただけだろう。

329 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 17:12:51.92 ID:m6U1Rk4o0.net
どういう考え方したらバグだと思えるのか疑問

330 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 17:44:19.23 ID:0t79O4qva.net
あれ気味悪くて好き
N2がずっと監視してたってことなんだよね?

テクスチャ読み込み間に合ってなくて消えてたんじゃないかな

331 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:10:21.14 ID:J2V6Bp2q0.net
本編開始前にN2は9Sに目をつけたっぽいから
監視してたってことなんだろうな

332 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 02:06:09.20 ID:wpxZf2RUM.net
このゲームでチンコバキバキにならずにプレイできる奴いるの?

333 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 05:50:55.01 ID:JPboX9W00.net
>>332
非童貞ならよゆー

334 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 06:56:42.29 ID:kAQp3wCM0.net
勃起はしないけどこの糞ビッチエロ臀部見てると滅茶苦茶ムラムラしてくるよ

335 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 13:58:40.72 ID:1WZAUEBYM.net
あれあの時点でもう感染してましたって意味かと思ってた

336 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 17:16:34.52 ID:2rawUC0K0.net
二周目のエイリアンのとこで初めて出るんだっけ?ぼけーっとやってて一瞬現れたから鳥肌たった 忘れた頃にまた出るからそこがまたよかった

337 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 19:14:32.13 ID:1i4+kSmJM.net
宇宙行くのは決定事項だったから
別に何もしなくてよかったんだな

338 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 19:33:04.68 ID:r1xf/hjF0.net
イベントだけじゃ無くてバンカーにもちょこちょこ出てくるよな

339 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 19:42:10.59 ID:ZO8qgmjr0.net
人影ってなんのことだかサッパリ
SSとか動画とかある?

340 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 19:50:34.10 ID:rRM9/csd0.net
>>339
3周目最後までやったか?

341 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 20:15:42.20 ID:9vWs65wlM.net
白黒の世界に赤い服来た女の子という超目立つ演出なのに…

342 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 21:02:10.99 ID:ZO8qgmjr0.net
>>340
うんやったよ

343 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 21:49:35.66 ID:Gs5HR7tZ0.net
球体連結型:トゲ装備の個体情報が欲しくて6時間くらいyoutube見ながら水没都市に出入りしてるけど球体連結型:銃装備しか出てこない
Cルート以外の条件あるの?

344 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 21:51:23.44 ID:6ugcVlcwd.net
2回目やって気付いたけど、ポポルデボルってはじめっからレジスタンスキャンプの奥のほうにいるのな

345 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 22:09:12.49 ID:DKYe0Zzr0.net
>>338
地球に降りるとき以外にも出てきたっけ?

346 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 22:20:49.99 ID:cTh71K0S0.net
2周目の最終戦でも人影見たわ

347 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 22:28:43.80 ID:ZO8qgmjr0.net
>>346
チャプターセレクトでも見れる?

348 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 22:31:04.78 ID:9vWs65wlM.net
あれって初めからA2以外全員感染してたけど
9Sはあえて発症させなかっただけってことだよね?

349 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 22:53:25.79 ID:OwRk9ajj0.net
デボポポに拾われたときには既に感染済みだったけどスキャナータイプは汚染に強いから発症が緩やかだっただけじゃないか

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea7-aINq [223.217.115.91]):2017/06/14(水) 07:34:59.47 ID:66htTPbl0.net
発売日に買ってスッポン男倒したところで放置してまたやり始めてるんだけど
落ちてる義体が1ヶ月から3ヶ月前ってのが置いてけぼり感あるな

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bad4-zqzl [221.119.114.41]):2017/06/14(水) 07:51:42.54 ID:QYyfOtAW0.net
すっぽん…?

352 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadd-deXT [182.251.252.7]):2017/06/14(水) 09:37:41.59 ID:pAxx53Hfa.net
>>350
シームレスのオープンワールドだから、突然2D視点になってガチギレまでが流れだww

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 556f-yTT2 [118.83.120.116]):2017/06/14(水) 16:57:51.18 ID:UphazBw/0.net
FAR入れるとなんかパフォーマンス悪くならない?
必須ツールだけに痛いな

354 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMb5-+V7x [110.233.248.60]):2017/06/14(水) 17:06:22.60 ID:Bg8vUI9eM.net
ちゃんとゲーム内AA切ってるか?

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 556f-yTT2 [118.83.120.116]):2017/06/14(水) 17:45:10.33 ID:UphazBw/0.net
>>354
切ってなかったスマソ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e51-2WTa [223.135.84.50]):2017/06/15(木) 01:43:49.45 ID:AJNnEfCt0.net
>>355
そんなことよりもFARでLighting Lowにした方がずっと軽くなるんだが

357 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMaa-Kq/3 [119.240.138.20]):2017/06/15(木) 02:22:07.17 ID:rJU2I0n9M.net
ゲーム内AAは負荷だけじゃなくてLoDも滅茶苦茶になる場合があるから切っといたほうがいいよ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e51-2WTa [223.135.84.50]):2017/06/15(木) 02:38:10.01 ID:AJNnEfCt0.net
それおま環じゃね?
ゲーム内AA×4掛けてたけどLODが滅茶苦茶になることは無かったぞ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56fc-C7l9 [153.189.4.192]):2017/06/15(木) 06:15:26.95 ID:20Y9WB090.net
Borderless Gamingでもひとまずは1920*1080にできるね

360 :UnnamedPlayer (アメ MM7b-OGEG [210.142.106.124]):2017/06/16(金) 00:09:17.50 ID:uZzXHt6rM.net
Eエンドまでやったけど、テキトーガチャプレイでクリアできるからカタルシスがないし
ストーリーもまぁ別にって感じ
2BがエロくてpornhubでSFM探したりHoneySelectのmod入れたくなるところは良かった

361 :UnnamedPlayer (スフッ Sdf2-ID15 [49.104.25.64]):2017/06/16(金) 00:29:31.34 ID:XlWFEXtpd.net
シコることしか頭にないのか

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5665-e/YO [153.232.129.53]):2017/06/16(金) 01:13:12.73 ID:mbsR1u6S0.net
ボーダーレスしたあと他のウィンドウクリックして戻るとどんとん重くなる

363 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.7]):2017/06/16(金) 02:05:22.50 ID:bPZoNdT0a.net
>>360
ゲームソムリエの割にプレイ遅いね、みんなもう5〜6周してんのにさww

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6d-VgqF [114.152.91.183]):2017/06/16(金) 02:40:09.03 ID:luC3ilLd0.net
面白くもないのに最後までエロだけでプレイしたって
部外者からすれば気持ちわるいだけなんだがw
俺は楽しめたし、プラチナ製ヨコオゲーが
またアレばいいなと思ってる

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5726-j7t1 [180.197.127.126]):2017/06/16(金) 03:25:58.70 ID:eAaqq39+0.net
尻に釣られたエロ目的の奴とストーリーを楽しんだ奴で
明確に感想に差が出るのは面白いとは思うわ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ec-2WTa [218.221.33.208]):2017/06/16(金) 04:42:35.32 ID:Xggq7TzG0.net
俺はエロもストーリーもさほど楽しくはなかったな
ストーリーはやはりアンドロイドの設定があまりにもチグハグだった
戦闘に不必要な感情をアンドロイドに持たせておきながら表向きは感情持つこと禁止とか
それなら最初から感情をAIプログラムから削っておけよと
実際戦闘用アンドロイドに感情なんて邪魔なだけだしな
そもそもアンドロイドや機械生命体が人間を模倣したがるというのもあまりに強引な設定
人間は不完全な生き物で滅びる種族と分かっているのにそれを模倣するなんて
機械的かつ論理的な思考からズレ過ぎで無理があり過ぎる
まあヨコオの感性と合わなかったと言ったらそれまでだけどね
ただアクションゲーとしては爽快感あってサクサク進められるから最後までやったけど

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d22f-u+yR [61.27.16.131]):2017/06/16(金) 08:29:24.39 ID:WVmvOwhb0.net
俺は使ってるコアにからくりがあるんじゃないかと思う、機械生命体もアンドロイドも大元的には人類由来だから?ってのもあるのかな?
でも機械が自分たちの理解し得ないものを持つ人類に興味があるのはありがちだよな、 あと共感ってのがないから自分がその立場に立ってみるしかない=模倣をするってのは俺はなんかしっくりきたよ
ヨコオと波長が合っているのかもしれない

368 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7b-scr7 [210.138.178.156]):2017/06/16(金) 09:07:34.94 ID:KxPXHP1AM.net
ヨコオは耽美系十代じゃないと勃起しないそうだから主人公の容姿や格好は仕方ない
でかい武器振り回してスタイリッシュアクションするのも客が求めるから仕方ない
ストーリーが昔のSFCのゲームかなんかみたいなのもそれが受けるから仕方がない…んだろう
しかしほとんど同じ内容で周回させるゲームなのは参った
昔のシューティングだってもっとうまいことやるぞ、動画でしか知らんが

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523b-otAv [123.225.251.1]):2017/06/16(金) 09:18:29.86 ID:2Ueam4Pn0.net
プレイ動画で充分勢は家ゲーの方へどうぞ

370 :UnnamedPlayer (スププ Sdf2-e+9K [49.98.50.130]):2017/06/16(金) 11:10:49.57 ID:8HnN7QWid.net
ニーア知らなくても大丈夫って言ってたけど知らない人は楽しめたんだろうか
前作の要素が多いし個人的には前作の思い入れがあるから楽しめた
むしろレプリカントやりたくなったわ

371 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM53-Kq/3 [122.130.226.4]):2017/06/16(金) 12:26:27.96 ID:Q4wolfaKM.net
>>370
普通に楽しめたぞ
世界観とか裏設定はともかくストーリーの大筋は人類vsエイリアンが終わって両者壊滅後の世界でアンドロイドvs機械生命体やってるってだけで分かりやすいし

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-2WTa [126.62.89.200]):2017/06/16(金) 12:37:33.10 ID:n4WO5Q8V0.net
>>368
レプリカント遊んだだら「死ね」って言いそうな感想で笑う

373 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.13]):2017/06/16(金) 12:59:55.49 ID:qvM8tGXya.net
>>368
プレイ動画でゲームソムリエかよww
おかしな事言ったらツッコむぞ

374 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMdb-pW+h [114.22.166.6]):2017/06/16(金) 13:41:59.95 ID:/lrs5oT3M.net
面白くもないのに最後までプレイしたのが気持ち悪いって言ってるやついるけどさ
3週目までやらないとストーリー意味不明だし難易度的に途中で投げ出すところもないから普通でしょ?
武器やポッドの使い分けとか要らないぐらいゲーム的には浅いから、逆にプレイ動画勢とか賢いと思うわw

375 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7b-scr7 [210.138.178.156]):2017/06/16(金) 14:13:37.35 ID:KxPXHP1AM.net
クソゲーつかまされたからってムキになるなよ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6d-VgqF [114.152.91.183]):2017/06/16(金) 15:16:55.89 ID:luC3ilLd0.net
>>374
なんでエロ云々抜いてそんな普通のことを指摘してんの?
ただキャラの尻しか興味がないのは気持ちわるいといっただけよ
俺はそんなエロだけで釣るようなゲームは即辞めるけれどね
動画すらみない、そもそも関心を失ってんだし

377 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-otAv [182.251.240.7]):2017/06/16(金) 16:30:35.99 ID:Ah4OhLNea.net
本当は熟知してるんだけど
プレイ動画でソムリエ風に書き込むと反応がでかいから釣りとしてはやりがいあるんだよな
はい別ゲーで思い当たる節があります

378 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMdb-pW+h [114.22.166.6]):2017/06/16(金) 16:52:30.63 ID:/lrs5oT3M.net
エロしか興味がないのにプレイしたってのは決めつけでしょ
最後までプレイした結果エロしか評価できなかったって言ってるだけじゃん

379 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-otAv [182.251.240.7]):2017/06/16(金) 17:05:52.20 ID:Ah4OhLNea.net
>>378
きちんと読め、最後にオチ付けてるし
それがないと釣りが成立しなくなるんだ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-otAv [220.144.23.88]):2017/06/16(金) 18:27:07.01 ID:j4NFAWJ80.net
俺2Bのケツだけ見て購入決めてケツ目当てでプレイしてたけどクソ面白かった

381 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.4]):2017/06/16(金) 18:58:50.28 ID:gYWsXhsPa.net
オレはなんで買おうと思ったのかなー
、、オートマタって語感が決めてだったかもね
西洋の自動人形の事は知ってたからね
品格を感じた

アンドロイズじゃ買わなかったよなーw

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb71-0l8p [114.171.36.77]):2017/06/16(金) 19:03:29.80 ID:cVVRbp4J0.net
音楽とかシステムとか含めたところのゲームの雰囲気は結構好きだな
ただ戦闘は敵の攻撃パターン的にやりがいがあんまりなかったのだけ残念だ
オープンワールド系では珍しくキャラの攻撃とかのレスポンスが良いから似たようなゲーム出すときはもうちょっと改善してくれたらいいな

383 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.4]):2017/06/16(金) 19:26:18.30 ID:gYWsXhsPa.net
>>382
シューティングの時あった敵の弱点部分がアクションでもあれば良かったかもなー

取り敢えずぶん殴っとけば何とかなるもんなーw

384 :UnnamedPlayer (フリッテル MMae-e/YO [219.100.138.99]):2017/06/16(金) 19:48:44.20 ID:94lbv5kKM.net
>>374
君に読解力がないことをゲームのせいにするなら

385 :UnnamedPlayer (スフッ Sdf2-QeqB [49.106.204.60]):2017/06/16(金) 20:32:08.69 ID:rccMPDE4d.net
ベヨネッタはコンソールで散々遊んだけどこのゲームは買いなの?

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f7-yC+1 [122.20.171.52]):2017/06/16(金) 21:34:47.93 ID:Zv0XTjEC0.net
【アンケート】『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』総まとめ特集アンケートにご協力ください!
https://www.famitsu.com/news/201706/15135461.html

回答可能な部分だけで結構らしいので最後の項目だけ
アプデ一回もないのひどいと書いておいた

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-otAv [220.144.23.88]):2017/06/16(金) 21:46:21.45 ID:j4NFAWJ80.net
スプ49アフィ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d256-/DVd [219.124.252.49]):2017/06/16(金) 22:20:30.54 ID:tTyq0GWe0.net
アマのニーアオートマタPC版よりぼったくり価格で糞ワロタ

389 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.19]):2017/06/16(金) 23:50:59.32 ID:6nt0TbABa.net
>>388
テメーは自分の好き嫌いを価格で計るの?
ダッセーw

390 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-/DVd [182.250.243.202]):2017/06/17(土) 13:39:49.79 ID:2gv2WN6Ha.net
>>389
急にどうした

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-VLdI [203.209.176.50]):2017/06/17(土) 16:35:51.74 ID:5wwDG+q50.net
ずっと1週目で遊んでてサブクエとかコンプしたしそろそろ敵の弱さにも飽きてきたから2週目やろうかと思うんだけど
レベル99で2週目始めたらその分敵も強くなるからチップも最初から+6とか落ちる?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d3-2WTa [218.221.51.166]):2017/06/17(土) 16:43:04.15 ID:ak+linmD0.net
>レベル99で2週目始めたらその分敵も強くなる

え?そうなの?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f36-VB4P [60.144.213.213]):2017/06/17(土) 17:09:14.07 ID:UJG7n94U0.net
今日買って体験版のおかげで死なずに最初の大型兵器倒したんだけど、セーブは右上の電波マークが出てる時にクイックセーブする方法のみ?
進行中にセーブしたい時にできないの?

394 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.13]):2017/06/17(土) 17:43:33.41 ID:9evC7g9ca.net
>>391
全然落ちないね、+3とかを谷底のショップで合成してもらってます

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebdc-yC+1 [114.173.202.33]):2017/06/17(土) 17:52:24.26 ID:EzaXwpnK0.net
>>392
いや全然
レベルシンクしてるのはSTGの時だけやで

396 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMaa-Kq/3 [119.240.139.185]):2017/06/17(土) 18:02:19.80 ID:j/v3x/hpM.net
>>393
セーブポイントはあるぞ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e37-yC+1 [111.64.166.135]):2017/06/17(土) 18:09:18.79 ID:0A/eDvrd0.net
ドロップするのは+4が最高だったと思う

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d7-2WTa [218.221.51.22]):2017/06/17(土) 18:19:28.02 ID:eUt3/A+R0.net
+6とか◆でもコスト高すぎて使いにくい
結局+3〜+4の◆ばかり使ってたな

399 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.2]):2017/06/17(土) 19:04:33.78 ID:X7AO58Y7a.net
>>398
低コストを谷底でレベルブレイクすると+7とかできる

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-yC+1 [119.228.157.155]):2017/06/17(土) 19:15:09.62 ID:kPnx34nN0.net
ものによっては3や4を2個つけたほうがランク8チップよりコストいいんだよな
例えばドロップアップとかは3と4をつければ最大値行くし

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-bLQP [210.146.47.65]):2017/06/17(土) 19:29:44.40 ID:Ucg3TKQz0.net
挑発強化とかオーバークロックもそうだな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a307-2WTa [218.221.108.49]):2017/06/17(土) 19:42:46.38 ID:6rgT8sk80.net
>>399
なにそれkwsk

403 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.2]):2017/06/17(土) 19:48:42.26 ID:X7AO58Y7a.net
>>402
森林地帯の川の突端から谷底へ通じる隠し通路がある
そこから降りていくと小型短足強化型がいる

それのクエストを受注してクリアするとそのロボがショップになる

そこでチップ合成できる

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b39-2WTa [210.139.188.219]):2017/06/17(土) 20:11:52.84 ID:D+XK0lR40.net
>>403
キャンプで合成するのと何か違うの?
+6◆(コスト14)よりコスト低いの作れたりするの?

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-yC+1 [119.228.157.155]):2017/06/17(土) 20:15:24.46 ID:kPnx34nN0.net
他のショップが6までだが、谷底だと7と8があるってだけよ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b39-2WTa [210.139.188.219]):2017/06/17(土) 20:20:02.10 ID:D+XK0lR40.net
何だそれだけか
コスト高すぎて使いにくいと言ってんのに通じてないのかな

407 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.2]):2017/06/17(土) 20:27:53.36 ID:X7AO58Y7a.net
>>406
通じてない、レス繋がってないぞ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b39-2WTa [210.139.188.219]):2017/06/17(土) 20:34:39.85 ID:D+XK0lR40.net
>>407
自分で認めてるならそれでいいけど

409 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.13]):2017/06/17(土) 20:50:49.27 ID:9evC7g9ca.net
>>408
コストったってドロップしたのがどのくらいのコストか見なきゃわからないじゃんwマラソンしないで最小コストってのは虫が良すぎる、、ゲームにならねーじゃんw

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b39-2WTa [210.139.188.219]):2017/06/17(土) 20:58:37.01 ID:D+XK0lR40.net
>>409
「+6とか◆でもコスト高すぎて使いにくい」

◆の意味分かってる?

411 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.13]):2017/06/17(土) 21:02:49.99 ID:9evC7g9ca.net
>>410
最小コストwだーからそこでツッコむなっての
色んなの付けたって海岸ex勝てねーんだから

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-yC+1 [119.228.157.155]):2017/06/17(土) 21:06:07.29 ID:kPnx34nN0.net
彼は
「+6だと最小コストでも14枠取るから他にも色々つけたいのに圧迫されるから使いづらい」
という趣旨で言ってるのにずれたレスしてるやつ多すぎじゃね?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b39-2WTa [210.139.188.219]):2017/06/17(土) 21:08:03.32 ID:D+XK0lR40.net
>>411
話がズレまくりみたいだね

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-yC+1 [119.228.157.155]):2017/06/17(土) 21:11:33.88 ID:kPnx34nN0.net
あぁ、ID変わってたから別人かと思ったらワッチョイ同じだから同一人物か
Sa8f-Kz/xがよくわからんレスしてるだけか

415 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.13]):2017/06/17(土) 21:26:07.86 ID:9evC7g9ca.net
>>412
彼って誰よw
詳しくってから詳しくレスったってだけなのにさー
横から何やらごちゃごちゃ言ってきたわと思ってんだよこっちは

攻略なりレスなりなんなり見て知ってんならそれをちゃんとキミが伝えりゃ良いじゃん

オレにツッコむんじゃなく

い、じ、わ、る

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-yC+1 [119.228.157.155]):2017/06/17(土) 21:37:13.73 ID:kPnx34nN0.net
いや、なんかもういいわ・・・

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b39-2WTa [210.139.188.219]):2017/06/17(土) 21:45:37.63 ID:D+XK0lR40.net
>>416
なんか、とばっちりゴメンね
でもありがとう

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5665-e/YO [153.232.145.197]):2017/06/17(土) 22:24:01.16 ID:MHogFe6M0.net
9sに侵入してもらわないと何が言いたいのかわからない

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-yC+1 [126.147.103.166]):2017/06/17(土) 23:07:59.48 ID:4u0UtOuY0.net
レスを貰うためにわざとアスペの振りをしている可能性

420 :UnnamedPlayer (アメ MM7b-OGEG [210.142.106.233]):2017/06/17(土) 23:27:15.82 ID:LmuzvnVTM.net
sfmやハニーセレクトもいいけどコスプレ動画もいけるな
LanaRainは目隠し付けてたら余裕でおっきできるわ

421 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.7]):2017/06/17(土) 23:34:53.14 ID:aKPYdLWba.net
ログ拾うんじゃないの!

422 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD12-mvrg [1.73.51.194]):2017/06/18(日) 04:23:26.72 ID:aOIcNOoyD.net
ストーリーはレプリカントの方が良かったかな引き込み具合とか
結末で言えばオートマタ
オープンワールド謳ってる割にはやってることはレプリカントと変わんねーし、オープンワールドである必要がなかったんじゃないか。冒険したり何か発見あったりすれば良かったかもな
楽園追放ちょっと前に見たせいかラスト似てると思った

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5318-VgqF [106.167.251.126]):2017/06/18(日) 09:51:09.67 ID:sDw5OEKa0.net
今エンディングコンプリートしようとして味食ったあたりでセーブスロットが全て消えたんだが…
cドライブに空き容量が足りないで更新されるとすべて消えるようだ…

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-VLdI [203.209.176.50]):2017/06/18(日) 15:39:59.07 ID:i8xabiuf0.net
遊園地のお城の後ろにあるこの建物について作中で触れられたっけ?
パスカルの村行く途中であった物資云々がこの建物のこと?
http://imgur.com/VJkamiq.png
http://imgur.com/a/XnIUf.png
http://imgur.com/a/tzKOK.png

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-VLdI [203.209.176.50]):2017/06/18(日) 15:43:14.93 ID:i8xabiuf0.net
2,3枚目上手く貼れてなかった
http://i.imgur.com/MxOg7VT.png
http://i.imgur.com/wfrzKN6.png

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7235-yC+1 [131.147.133.105]):2017/06/18(日) 15:46:00.08 ID:p8srfNS10.net
それ投資するクエで月じゃなくて火星に着いちゃった云々のやつじゃなかったっけ

427 :UnnamedPlayer (フリッテル MMae-e/YO [219.100.136.111]):2017/06/18(日) 16:37:17.71 ID:ypku2jOMM.net
発明家クエやったやろ

428 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-bJoB [126.236.196.84]):2017/06/18(日) 18:25:02.99 ID:wAH7r+aXp.net
steamでセールかからないかな
低解像度のPS4版処分して買い換えたい

429 :UnnamedPlayer (フリッテル MMae-e/YO [219.100.137.26]):2017/06/18(日) 19:07:49.01 ID:s2hlo8prM.net
和ゲーはセール待つより鍵屋回ったほうがいい
ナルトセールで一個も売ってないとか吹いたし

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa0-8WfT [220.214.78.252]):2017/06/18(日) 20:00:53.17 ID:f3kum3pd0.net
Bルートのラスト近く、司令官に話を聞いた後、
地球に行くために飛行ユニットに乗る時、画面の奥の方にあの女の子が見えるんだけど、気づいた人いる?
ストーリーの考察話すスレってここ以外にある?

431 :UnnamedPlayer (フリッテル MMae-e/YO [219.100.137.26]):2017/06/18(日) 20:34:01.43 ID:s2hlo8prM.net
ちよっと前にその話題出てるぞ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b6-2WTa [218.221.104.62]):2017/06/18(日) 20:34:18.84 ID:Sd+YLyP00.net
>>430
>>348-349

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d256-/DVd [219.124.252.49]):2017/06/18(日) 20:41:50.81 ID:FOlDNrgb0.net
>>430
今すぐにここから出て行ってクリアーするまで戻ってこない方がいいぞ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa0-8WfT [220.214.78.252]):2017/06/18(日) 21:02:37.52 ID:f3kum3pd0.net
過去スレを見るという基本的なことさぼってすみません
一応全体の2周目で初めて気づいた

9Sは水没都市で吹っ飛ばされた後、自己修復中に機械生命体のネットワークに接続した際に侵入され、
2Bに助けてもらって、再度自己修復?中、バンカーとのデータを同期するときにノイズ、
この時バンカーのネットワークに機械生命体侵入、
9Sはその後地球にいくけど、N2は残る
ってことかなと思った。

でも人類会議さえ機械生命体が自己の進化のために作ったって仮説もわかるから
単純にゲームの最初からここにいましたってことなのかな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 162a-2WTa [121.86.210.208]):2017/06/18(日) 22:28:34.40 ID:AHrOSM620.net
マジでセーブデータ消えてビビった
消さない場合にだけ見られるコンテンツとかないよな?

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-2WTa [126.62.89.200]):2017/06/18(日) 23:50:18.95 ID:OGkl73hk0.net
>>435
むしろ消さないと変更されたタイトル画面が見れない

437 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saae-yC4D [27.85.206.245]):2017/06/19(月) 00:42:59.02 ID:UMjznWAHa.net
ローカルセーブデータ待避できないん?

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 162a-2WTa [121.86.210.208]):2017/06/19(月) 01:04:58.18 ID:HHkD8zib0.net
事前に避難は出来ると思うけど、勢いでやっちまったわ
思い出した頃にでも2週目やるかな〜

439 :UnnamedPlayer (フリッテル MMae-e/YO [219.100.137.26]):2017/06/19(月) 01:35:58.10 ID:4jMsSNZWM.net
セーブデータ消えるのはこのシリーズの伝統だからな

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-2WTa [126.80.160.13]):2017/06/19(月) 01:56:00.35 ID:2wm1su2G0.net
実績埋め終わってない状態でやらかしたな
急いでもう3週したわ(´・ω・`)

441 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-j7t1 [182.251.243.7]):2017/06/19(月) 09:58:43.78 ID:2xwYWhb4a.net
>>434
美術集の小説を考えるに本編前から侵入されていて
その際に9Sに目を付けてたっぽい
9Sがウイルス感染したのはおそらくアダムに拉致られてネットワークに繋がれたときだと思う
ウイルスの不活性化とかも出来るようだから塔辺りまで潜伏させていたんだろう

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d4-RGMq [221.119.114.41]):2017/06/19(月) 11:48:09.90 ID:FeAcTaEW0.net
オーバーホールまでやってウイルス見つからないとかあるのかね
その時に見つかってなかったらずっと汚染データ上げてたことになる
降下作戦の時に感染したんだと思ってたわ

443 :UnnamedPlayer (フリッテル MMae-e/YO [219.100.137.26]):2017/06/19(月) 12:22:13.88 ID:4jMsSNZWM.net
>>442
メインサーバーが真っ先に感染済みだから

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f6f-yC+1 [118.83.120.116]):2017/06/19(月) 14:16:21.63 ID:PkmX+dY90.net
マウスカーソル消すにはFARからどれいじればいいの?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-bLQP [210.146.47.65]):2017/06/19(月) 16:19:49.15 ID:yv/I9VVt0.net
>>444
Input Management→Mouse Cursor
Hide When〜のとこのボックスにチェック入れてみ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74a-yTEj [222.225.52.132]):2017/06/19(月) 20:27:24.26 ID:K7jX7OHF0.net
5月にコンサートあったんだなー

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d4-RGMq [221.119.114.41]):2017/06/19(月) 20:35:30.26 ID:FeAcTaEW0.net
>>443
それだと他のS型が感染してないのがよく分からん
4Sとか生き残ってるし感染してなかったんじゃないか

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5726-j7t1 [180.197.127.126]):2017/06/19(月) 21:51:29.21 ID:2XFZuTFD0.net
>>447
4Sはスリープモードでバンカーにデータをアップロードしていなかったから生き残ったんやで

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d4-RGMq [221.119.114.41]):2017/06/19(月) 22:06:41.29 ID:FeAcTaEW0.net
働かずにずっと寝てたのよ!

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e37-yC+1 [111.64.166.135]):2017/06/19(月) 23:31:25.13 ID:urEo3+/q0.net
休憩ロボやオアシスヨルハも最後まで生き残るしな
やっぱ働かないのが長生きの秘訣だな

451 :UnnamedPlayer (スップ Sd12-56jQ [1.75.5.149]):2017/06/19(月) 23:57:55.13 ID:w5GynfLWd.net
そういや、引きこもりロボも唯一生き残ったな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef7-2WTa [223.132.250.47]):2017/06/20(火) 00:01:12.18 ID:QAXPJmgI0.net
そもそもヨルハ部隊はなぜ戦ってんの?

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 162a-2WTa [121.86.210.208]):2017/06/20(火) 00:02:52.52 ID:f+iDnk7Q0.net
アンドロイドに戦う意味を持たせるためとか言ってたけど
その決定を下したアンドロイドたちが属する組織は一体どこにいるのか

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef7-2WTa [223.132.250.47]):2017/06/20(火) 00:04:45.97 ID:QAXPJmgI0.net
うん、だからその理由を持たせてまで戦い続けた理由はなぜ?

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-2WTa [126.80.160.13]):2017/06/20(火) 00:06:58.07 ID:g6tyYR3e0.net
>>452
そら地球奪還やろ
それ以外あんのか?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef7-2WTa [223.132.250.47]):2017/06/20(火) 00:14:20.22 ID:QAXPJmgI0.net
>>455
地球奪還なんかしても人類居ないんだから意味なくね?
なぜそれなのに戦う理由をでっちあげたんだろう

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 162a-2WTa [121.86.210.208]):2017/06/20(火) 00:15:55.43 ID:f+iDnk7Q0.net
戦う意味を持たせること自体が最終目的でしょ?
一部の人類滅亡を知ってる人たちが
知らない人に生きる意味を持たせるために一連の計画を組んだ
俺の解釈間違ってる?

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef7-2WTa [223.132.250.47]):2017/06/20(火) 00:21:12.63 ID:QAXPJmgI0.net
>>457
「戦う意味を持たせる」ための嘘であって「生きる意味を持たせる」って違くね?
アンドロイドは戦わなくても生きていけるんだし

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 162a-2WTa [121.86.210.208]):2017/06/20(火) 00:28:58.88 ID:f+iDnk7Q0.net
>>458
人類のために戦うことがアイデンティティなのにそれ奪われたら辛いでしょ
一面敵だらけの大地で、何の目的もなく暮らしていくわけ?

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef7-2WTa [223.132.250.47]):2017/06/20(火) 00:31:40.56 ID:QAXPJmgI0.net
戦うことだけがアイデンティティでは全然ないんだが
趣味とかも持ってたし

461 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.16]):2017/06/20(火) 00:36:27.61 ID:UK1mU2ZYa.net
「小説 NieR:Automata」8月5日発売決定。著者:映島巡、監修:ヨコオタロウで贈る長編ノベライズ。ゲーム本編裏側のエピソードを語りながら、各キャラクターの知られざる心情を浮きぼりにします。 #NieR #ニーア store.jp.square-enix.com/item/978475755…

小説出すね

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 162a-2WTa [121.86.210.208]):2017/06/20(火) 00:44:41.05 ID:f+iDnk7Q0.net
>>460
なんか何言っても重箱の隅つつかれそうだからもういいわ
お前否定ばっかでつまらん

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef7-2WTa [223.132.250.47]):2017/06/20(火) 00:46:44.06 ID:QAXPJmgI0.net
>>462
いや理にかなった説明が無いから仕方ないじゃん
「生きる意味」とか「アイデンティティ」とかコロコロ意見変えられても腑に落ちないし

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5726-j7t1 [180.197.127.126]):2017/06/20(火) 00:54:03.79 ID:NlrVxcy70.net
人間様が暮らしてた文化や遺産、故郷が地球なんだぞ
人間様の歴史や今後もしも復活したら住んでもらうために戦ってるんだろ
機械生命体は建物とか気にせず破壊するし

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef7-2WTa [223.132.250.47]):2017/06/20(火) 01:01:42.64 ID:QAXPJmgI0.net
>>464
歴史や文化か
なるほど未来のことばかり考えたら何の意味もない戦争だけど
人類の過去の為に戦うならそれはそれで一つの理由になるね
ありがとう

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d4-RGMq [221.119.114.41]):2017/06/20(火) 07:20:11.64 ID:imCxCcKZ0.net
作中でも司令官が言ってたろ命を捧げるに値する神がいるって
じゃなきゃ苦しいだけの終わらない戦争なんてやってられんわ

467 :UnnamedPlayer (フリッテル MMae-e/YO [219.100.136.227]):2017/06/20(火) 08:29:31.32 ID:gmkOE0+6M.net
人間残ってなくても遺伝子情報から似たの作れるんだから
まあええやん

468 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd12-qMYe [1.75.239.31]):2017/06/20(火) 08:42:31.66 ID:p1k7Fm6Sd.net
だから人間って何だよ(サルトル)

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d4-RGMq [221.119.114.41]):2017/06/20(火) 10:53:12.66 ID:imCxCcKZ0.net
ニーアがゲシュタルトなくてもレプリカント作れるから何か方法はあるはずだな
ニーアが人間だったらの話だけど
クローンは駄目なのか

470 :UnnamedPlayer (スフッ Sdf2-QeqB [49.104.31.1]):2017/06/20(火) 16:30:03.05 ID:up4H72dXd.net
ベヨネッタ遊んでいたら欲しくなったった
インスコ中なんだけど最初は好きな様にプレイして良いのかな

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2c7-SIuD [219.122.109.41]):2017/06/20(火) 16:34:40.66 ID:VL+BTkmN0.net
アコールを見るにタイムトラベル的というかパラレルワールド的な事は一応可能な世界だし次回作は過去からなりなんなり人間引き連れて来そう

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d280-tDb3 [61.198.90.246]):2017/06/20(火) 16:49:22.64 ID:67hdjZpS0.net
SFの体を成しているが
魔法が出てくるファンタジーだからな

473 :UnnamedPlayer (スププ Sdf2-e+9K [49.96.6.154]):2017/06/20(火) 17:37:02.54 ID:PNDNea/gd.net
>>470
ベヨスレ来たらなんでも答えれるからベヨスレ来て

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6d-VgqF [114.152.91.183]):2017/06/20(火) 17:52:32.11 ID:+cKM2xzd0.net
まさかのベヨスレ勧誘w

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f6f-yC+1 [118.83.120.116]):2017/06/20(火) 21:24:42.37 ID:fmTqB7di0.net
>>445
今試したら、再起動しても消えてたよ。ありがとう

476 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-Kz/x [182.251.252.4]):2017/06/20(火) 21:40:44.01 ID:jroyqHVKa.net
あーウィンドウを無理くり全画面にしてるからか、、
なんかスゲー手間だな

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-ID15 [210.237.44.98]):2017/06/20(火) 22:49:45.75 ID:paXBYlRi0.net
ようやくAルート終わった
でBルートやってるけどこれ確かにハッキング面倒臭いなぁ
自分のLvより下の相手は長押しだけで破壊とかにならんかな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-2WTa [126.62.89.200]):2017/06/20(火) 23:21:09.78 ID:TebyPmCO0.net
>>477
Eエンド見るまで絶対にスレに戻ってくるな

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 162a-2WTa [121.86.210.208]):2017/06/20(火) 23:37:27.96 ID:f+iDnk7Q0.net
Bルートは近接クリティカル上げて槍投げる作業だったわ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-+0Nv [124.215.162.48]):2017/06/20(火) 23:54:11.51 ID:ZiI/m0hM0.net
前作やってみたいんだけど、どっちやればいいんだ?
一応ハードは両方持ってるけど、何が違うのこれ。
両方買うのは無駄だよね?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5726-j7t1 [180.197.127.126]):2017/06/21(水) 00:14:27.04 ID:5HxZ+fJm0.net
主人公が青年かおっさんか、の違いしかないから好きな方やればいい
ストーリーは同じ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-+0Nv [124.215.162.48]):2017/06/21(水) 00:42:18.53 ID:rp4gJNz60.net
>>481
おっさんにするわ。

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5665-e/YO [153.232.145.197]):2017/06/21(水) 01:32:05.59 ID:l9MF7Mx80.net
前作のドラッグオンドラグーンなら迷う必要がないぞ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e7-yC+1 [211.131.179.171]):2017/06/21(水) 01:38:21.44 ID:VizgmjAG0.net
>>471
安元がNierがゲームだってことを言いたくなかったのを曲げて言わせたそうだけど、そこが重要ならDODと合わせてガンパレみたいな世界観なのかね

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e732-g/RG [222.146.81.194]):2017/06/21(水) 03:27:05.65 ID:ZGw9ptkK0.net
Amazonのレビューなんて便所のラクガキだと言われるじゃん

「発売日に届かなかったので☆1です」←ゲームの評価じゃねぇ
「期待を込めて☆5です」←具体的に内容を評価をしろ

みたいなアホなレビュー

こういうのはもう名物みたいなものだとスルーしてるんだけどさ、
明らかに「ゲームをプレイした"はず"」なのにとんちんかんな事言ってるやつって
どういう知能してんのかね、って最近思った

ニーアでもさ

「近接攻撃が弱すぎる。結果、逃げながら射撃するだけのゲームだった、つまらない」

とか言ってるやつがいたの

てか普通の状態でも近接で戦った方が攻撃力あると思うが、それでも不足してるなら
「君は武器を改造した?」「攻撃力が上がるチップを装備してみた?」
「明らかに適正外の高LVな敵に戦いを挑んでいない?」と、突っ込みたくなったよ
ようは「ゲームの遊び方」を考えられない知能の人間なんだよな

こいつにマリオやらせたら、ダッシュできるという事に気が付かないまま
「明らかに飛び越えられない穴があってツミました、デバッグくらいちゃんとして欲しいですね」
とか言い出しそうだよ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-2WTa [126.80.160.13]):2017/06/21(水) 03:34:20.87 ID:Mwnf6x+E0.net
要約して3行以内にまとめてください☆1です

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-vkdD [116.94.249.77]):2017/06/21(水) 04:00:08.20 ID:8rbqvKJl0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

488 :UnnamedPlayer (フリッテル MMae-e/YO [219.100.137.184]):2017/06/21(水) 08:17:56.62 ID:TUQ3WR71M.net
>>486
便所の落書き

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-ZLad [58.1.180.224]):2017/06/22(木) 04:45:51.95 ID:SkiSab650.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 356d-NIhq [114.152.91.183]):2017/06/22(木) 07:45:55.22 ID:3rODXnA30.net
こんなげーむですらまじになれなくてげんじつでまじになれるものか

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d36-vKbm [126.94.192.132]):2017/06/22(木) 15:23:03.05 ID:AFcPwvJl0.net
>>489
たけし乙

492 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-NXh6 [61.205.4.157]):2017/06/22(木) 16:56:56.97 ID:0yKgqBGpM.net
早くセール来ねえかなぁ 2Bちゃんのお股見ながらシコシコゲームやりてえよ

493 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-Th90 [182.251.243.12]):2017/06/22(木) 17:18:33.86 ID:cylrIgHAa.net
エロ目的だと失望するぞ

494 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-whNa [182.251.241.40]):2017/06/22(木) 17:43:53.71 ID:hiacwRQMa.net
>>386
まだアプデ来てないのか……
気になってはいるタイトルだけどこれはスルーした方がいいのかねぇ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb6-ZLad [223.132.251.72]):2017/06/22(木) 17:50:34.31 ID:58ptaXCH0.net
>>494
アプデしまくりだよ
すでにVer6.2まで来てる
ttps://steamcommunity.com/groups/SpecialK_Mods/discussions/3/1334600128973500691/

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35dc-LvKX [114.173.202.33]):2017/06/22(木) 19:23:58.08 ID:wa2mlCqk0.net
>>495
誰がFARの話したよ アスペかお前

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a1-ZLad [218.221.79.125]):2017/06/22(木) 19:27:58.14 ID:Lq3MJGC00.net
とアスペが申しております

498 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.19]):2017/06/22(木) 19:46:59.62 ID:0abM4xWGa.net
>>494
フツーにプレイできるよ、別になーんにも入れなくても
Gフォースなら、ラデは分からねーがDLC出てんじゃねーの?

499 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-whNa [182.251.241.5]):2017/06/23(金) 08:21:58.96 ID:eAsaxanTa.net
>>498
操作性悪いとかバグ多いとか聞いたけどそうでもない?

500 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-CL6C [153.157.244.104]):2017/06/23(金) 08:29:09.87 ID:9eg36eGKM.net
Steam summer sale -30%

501 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.16]):2017/06/23(金) 09:07:38.99 ID:ej85E+4ma.net
>>499
フリーズで強制終了一回、クラッシュ一回

買うか買わないかは気持ち次第という事だ

502 :UnnamedPlayer (JP 0H49-rlUu [150.42.190.49]):2017/06/23(金) 10:35:45.95 ID:GQWEY+ilH.net
BルートでN2がでてくるところって、アダム戦後、再起動して地球に降りるときのハンガーと
エイリアンのいる地下に初めていったときと、
Bルートのエンディング

他にある?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb76-ZLad [223.135.83.209]):2017/06/23(金) 11:09:51.91 ID:qiDBTkv10.net
>>499
操作性悪いのはゲームパッド買えない乞食だけの話
バグはFARで解決できる
つまり何も問題無くプレイできる

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37f-Wj5Z [125.2.159.192]):2017/06/23(金) 11:36:19.90 ID:tuvTGCN00.net
DLC入れたけどなぞの手紙なんて届かないぞー

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65f7-LvKX [122.20.171.52]):2017/06/23(金) 12:05:47.73 ID:mgdnSLtG0.net
>503
バグは画面だけじゃないんだがw
進行バグやらフリーズやらあるからググれ

セールで買った人は即動作確認したほうがいい

506 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-sIuF [182.251.254.50]):2017/06/23(金) 12:28:50.07 ID:PWipxYJpa.net
アクションもできるアドベンチャーゲームって思わないと肩透かしくらうよ
画面バグはツールで解決するけどフリーズとかは起動してみないとわからん
自分はなったことない

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb76-ZLad [223.135.83.209]):2017/06/23(金) 12:50:37.62 ID:qiDBTkv10.net
>>505
俺はフリーズなんてしなかったぞ
ただのおま環バグだろ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37f-Wj5Z [125.2.159.192]):2017/06/23(金) 14:38:42.65 ID:tuvTGCN00.net
2Bちゃんは1週目と3週目の最初しか使えないの?
4週目からはピンポイントで好きな場面からやれるようになって2Bちゃんが使える感じ?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d36-ZLad [126.62.89.200]):2017/06/23(金) 14:44:20.33 ID:NwM6GUSY0.net
>>508
一通り最後まで遊べばチャプター選択で好きな箇所から始められる
キャラセレクトじゃなくて、チャプターセレクトだからその考えであってる

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37f-Wj5Z [125.2.159.192]):2017/06/23(金) 15:09:34.58 ID:tuvTGCN00.net
>>509
d

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e332-LvKX [61.126.194.223]):2017/06/23(金) 15:40:19.16 ID:ACyuy47g0.net
steamレビュー見ると総評はほぼ好評ってことは問題点も多々あるのこのゲーム?

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d7-ZLad [218.221.37.3]):2017/06/23(金) 15:42:13.37 ID:NOjbI9Zj0.net
>>511
一言でいうなら最適化不足

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e332-LvKX [61.126.194.223]):2017/06/23(金) 15:49:48.09 ID:ACyuy47g0.net
>>512
なるほど、それは勿体ない

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d7-ZLad [218.221.37.3]):2017/06/23(金) 15:55:34.92 ID:NOjbI9Zj0.net
>>513
有志modで大半は解消できる

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37f-Wj5Z [125.2.159.192]):2017/06/23(金) 16:04:07.00 ID:tuvTGCN00.net
有志MODはFAR以外で入れといたほうが良いのある?

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d7-ZLad [218.221.37.3]):2017/06/23(金) 16:54:14.80 ID:NOjbI9Zj0.net
>>515
あとは必須じゃないけどお好みでReShadeを使うかどうかくらいじゃね
俺はLevels.fxとHDR.fx少し弄って、全体的に白ずんでるのを鮮明にしてる

ReShade OFF
http://i.imgur.com/r7EBmH3.jpg

ReShade ON
http://i.imgur.com/utDXaU6.jpg

まあこの辺はディスプレイにも寄るからほんと好みの問題
もっと極端に色調を変えて違った雰囲気を楽しむのもいいだろうし

517 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.8]):2017/06/23(金) 16:58:24.92 ID:R4ZT2n2Ia.net
>>516
何でもかんでも入れろ入れろかよ、、、
いきなりアプデ来てキミらがドツボにハマったところで知ったこっちゃねーがww

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d7-ZLad [218.221.37.3]):2017/06/23(金) 17:01:57.98 ID:NOjbI9Zj0.net
>>517
だから好みでと言ってんだろ
誰も入れろ入れろとは言ってねえぞ
日本語読めないのかよ

519 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.8]):2017/06/23(金) 17:25:22.62 ID:R4ZT2n2Ia.net
>>518
まーオレも使ってんだけどww

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba7-7qwc [121.115.198.29]):2017/06/23(金) 17:26:42.82 ID:59vc+2c30.net
KIDS警報発令すなw

521 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.8]):2017/06/23(金) 17:33:19.83 ID:R4ZT2n2Ia.net
たまに来ないとスレが進まねーだろーが!

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-GEy3 [61.198.90.246]):2017/06/23(金) 17:50:06.05 ID:lvZPPhMG0.net
洋ゲーは
それぞれにちゃんとした正義がある現実の民族紛争なんかをモチーフにしたシナリオ多いけどさ
和ゲーって
中学生お悩み相談室みたいなゲームばかりだよな

523 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd9-YTxS [126.233.0.78]):2017/06/23(金) 18:12:22.83 ID:k6ND84zVp.net
steam直では予約者しかDay One Edition買えないのか
段ボールスキン欲しい

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75be-ZLad [210.236.120.175]):2017/06/23(金) 18:12:53.65 ID:apOlRqck0.net
スマホからのレスなんて無視するのが当たり前

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e332-LvKX [61.126.194.223]):2017/06/23(金) 18:18:51.86 ID:ACyuy47g0.net
>>522
和ゲーは勧善懲悪や中二病とかがウケるんだろう

526 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.3]):2017/06/23(金) 18:40:38.98 ID:nYSwax8wa.net
ウィークデーだ
pcでカキコしてる在宅ニート共

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3571-rgA/ [114.171.140.226]):2017/06/23(金) 19:09:44.35 ID:V0XE9/9F0.net
>>524
アウアウカー Sa89-P/zU君は1050しか買えない貧乏人なんだから勘弁してやれよ

528 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.3]):2017/06/23(金) 19:16:31.41 ID:nYSwax8wa.net
>>527
執念深いね、流石ニート
売り言葉に買い言葉でヒートアップw

529 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.3]):2017/06/23(金) 19:30:19.42 ID:nYSwax8wa.net
ちょっと自尊心傷つくとすぐ噛み付くwww
だからニートだってんだよ!

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d81-nEVa [116.94.249.77]):2017/06/23(金) 19:35:10.92 ID:6E9Bd3Vz0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

531 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.3]):2017/06/23(金) 19:42:12.25 ID:nYSwax8wa.net
>>530
ほらなww

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75be-ZLad [210.236.120.175]):2017/06/23(金) 20:10:30.06 ID:apOlRqck0.net
スマホで必死にレスしてる形跡あるけど受けるよね
こっちはもう見えん
時代が時代ってのもあるけどスマホで2ch見てる&レスしてる時点で草
PCゲーのスレなのにPC持ってねーのかとwwww

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3f-P/zU [49.251.69.155]):2017/06/23(金) 20:31:54.84 ID:pSVjpj1m0.net
>>532
pcじゃないヤツはレスするなと、、いう事ですかー?
だってよー
スマホはレスすんなよー

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-ZLad [218.221.70.27]):2017/06/23(金) 20:38:57.06 ID:anI66yCb0.net
P/zU
Monazilla/1.0 (twinkle/6.6; iOS10.3.2; iPhone8,1)

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3f-P/zU [49.251.69.155]):2017/06/23(金) 20:39:10.71 ID:pSVjpj1m0.net
>>532
スマホでもVPN使えて自演できるんだぜ
浪人買ってりゃ自由自在、人をあんまり信じるなよ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3f-P/zU [49.251.69.155]):2017/06/23(金) 20:41:34.10 ID:pSVjpj1m0.net
この中に正直者が何人いるかww
オレは正直だよwマジメにレスしてる

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3f-P/zU [49.251.69.155]):2017/06/23(金) 21:08:43.97 ID:pSVjpj1m0.net
>>534
よう単発

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75be-ZLad [210.236.120.175]):2017/06/23(金) 21:11:54.79 ID:apOlRqck0.net
>>535
そこまでしたとしてもアホみたいなレスしかねーからどうでもいい
元の脳みそが腐ってる時点で話にならんから

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb37-LvKX [111.64.166.135]):2017/06/23(金) 21:49:34.44 ID:YIk3+zd/0.net
ニーア-30%か
思ったより値引きされたな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-whNa [61.21.240.210]):2017/06/23(金) 22:40:07.11 ID:8v8tksIo0.net
ラスト付近の塔で隙間にハマってにっちもさっちも行かなくて強制終了かけてからやってねえ
あれ直った?

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-x7Tb [27.136.245.224]):2017/06/23(金) 22:59:06.42 ID:rPac3Vvi0.net
mateのほうがpcより使いやすいしな

542 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.17]):2017/06/23(金) 23:51:12.64 ID:pEQC4wsAa.net
>>540
強制終了する前にマップやメニューが立ち上がるかどうか確認しやがれ、どのゲームでもおんなじだろうがw

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3571-rgA/ [114.171.140.226]):2017/06/24(土) 01:49:42.37 ID:IM5rJeZV0.net
>>540
そういうバグは大抵再起で直る印象あるけど

544 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd9-2jqB [126.237.114.63]):2017/06/24(土) 01:52:57.24 ID:P44OFOs0r.net
すごい初歩的な質問で申し訳ないけどfarってどこにあるんですか?ブログとかのリンク踏んでも見つからない

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d7-ZLad [218.221.36.72]):2017/06/24(土) 02:01:10.46 ID:3yurC/O80.net
>>544
nier far でググればすぐ出てくるぞ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-whNa [61.21.240.210]):2017/06/24(土) 07:49:16.55 ID:gfrwUEKw0.net
>>542
もちろん確認済みよ
視点移動とジャンプやらのアクションしかできず、延々と下に落っこちるのよ
んである程度行くと、また落下開始時点に戻って落下すんの
そこまで費やした時間が惜しくて数十分粘って、もうほんとどうしようもねえなの判断のもとに強制終了よ
>>543
そう思うとこもあるけども、また数時間犠牲になったらと思うとどうもやる気が

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d7-ZLad [218.221.36.72]):2017/06/24(土) 08:00:34.00 ID:3yurC/O80.net
>>546
普通にもう一度やって隙間にハマらなけりゃいいだけだと思うが

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6596-oYVH [122.133.66.6]):2017/06/24(土) 09:56:23.69 ID:Znhf1Ibx0.net
セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
早速購入だ

549 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.3]):2017/06/24(土) 10:01:29.13 ID:mDpeICBca.net
>>546
塔の入り口にポポルがハマって9Sがハッキングできないというのもある
塔は鬼門だ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba7-x7Tb [223.217.115.91]):2017/06/24(土) 10:59:47.12 ID:IsJBFA+w0.net
遊園地の裏路地?みたいなとこ走ってたら
メタルギアの!のような音なって落ちたことあったな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e52a-q+YL [58.190.220.224]):2017/06/24(土) 11:25:00.58 ID:NHUXbz4a0.net
FAR_0_6_2_1の中身をNieRAutomataのゲームフォルダに入れても何も設定できない
し変わらない、両端の黒帯も消えないどうしてなんだ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a507-ZLad [218.221.104.192]):2017/06/24(土) 11:29:04.29 ID:ZtCBA1C50.net
入れる場所間違ってんじゃね
それかVisual C++ 2015 x64 Runtimeが入ってないか

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e52a-q+YL [58.190.220.224]):2017/06/24(土) 12:18:05.57 ID:NHUXbz4a0.net
>>552
場所はあってると思います。NieRAutomata.exeのあるところですよね
Visual C++ 2015 x64 Runtimeが入ってるか見てみたところVisual C++ 2015 x64 Runtime(x86)
というのは入っています

554 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.4]):2017/06/24(土) 12:21:44.73 ID:bIExBg52a.net
>>553
エグザじゃなくコモン直下のオートマタフォルダじゃねーの?
オレ入れてねーけどねw

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e52a-q+YL [58.190.220.224]):2017/06/24(土) 12:22:26.39 ID:NHUXbz4a0.net
>>552
Visual C++ 2015 x64 Runtimeが入ってなかったみたいです
アドバイスありがとう

556 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.4]):2017/06/24(土) 12:23:46.99 ID:bIExBg52a.net
グフフ、、

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e503-DnGq [58.88.199.12]):2017/06/24(土) 12:55:36.40 ID:UkHFgZ2x0.net
えぐざ

558 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.250.246.197]):2017/06/24(土) 13:20:44.72 ID:09PRKPB0a.net
えぇ・・・

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e52a-q+YL [58.190.220.224]):2017/06/24(土) 13:46:07.44 ID:NHUXbz4a0.net
自分の場合ですが一応報告しておきます
今までAfterburnerとRivaTunerを使っていましたがRivaTunerを
アンインストールしたら無事両端の黒帯も消えて上手くFARが起動しました

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ab-fPfj [128.53.6.70]):2017/06/24(土) 13:51:37.35 ID:MCZ01OBM0.net
980とPS4Proだったらどっちのがまともなんだろうか

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a507-ZLad [218.221.105.124]):2017/06/24(土) 14:05:53.26 ID:2/trI26q0.net
PS4pro相当の画質なら断然980の方がFRは安定するだろう

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2a-LvKX [119.228.157.155]):2017/06/24(土) 14:32:43.60 ID:ORwGfIPV0.net
イベントだかのBD出るみたいだな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-Hkq4 [60.119.166.106]):2017/06/24(土) 14:36:08.36 ID:KB1ZaiEA0.net
面白そうだとは思うんだけど、スクエニってだけで二の足を踏んでしまう……

564 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-pgj0 [49.97.111.252]):2017/06/24(土) 14:56:37.93 ID:kNOqpKYld.net
>>522
映画とかコミックだと逆になるのは面白いね

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ab-fPfj [128.53.6.70]):2017/06/24(土) 15:00:45.83 ID:MCZ01OBM0.net
>>561
安心したわtxhx

566 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-Th90 [182.251.255.51]):2017/06/24(土) 15:19:07.77 ID:jLL7ga6+a.net
>>563
制作プラチナだぞ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6340-vU8M [221.185.222.104]):2017/06/24(土) 18:03:38.16 ID:C11ZYjP70.net
玄人志向のグラボはーとか言ってる情弱レベルやなw

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75be-ZLad [210.236.120.175]):2017/06/24(土) 19:01:39.62 ID:Yb0dsLJl0.net
いや
苦労と思考のグラボなんて普通は買わねーわ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a7-w0Wr [114.182.1.84]):2017/06/24(土) 19:32:52.82 ID:3XFV3NNg0.net
脂漏と歯垢

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfe-NIhq [220.156.54.6]):2017/06/24(土) 20:01:13.39 ID:NK3dVgQC0.net
プラチナが作るTPSにハズレ無し

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d36-LvKX [126.60.59.242]):2017/06/25(日) 00:25:36.49 ID:2iwsgJU30.net
>>559
オマ環だった原因を人に聞いたの?
サイテーだなww

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 054b-+1xc [106.72.169.128]):2017/06/25(日) 09:45:45.32 ID:9J2fcufq0.net
1時間ぐらいプレイしてると1秒おきに読み込みみたいなカクツキが発生し始めるのはなにが問題なんだろうか
fpsは60のまま落ちてないし再起動すると治るんだがまた1時間ぐらいで再発する

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-ZLad [219.126.141.63]):2017/06/25(日) 10:21:09.16 ID:HoXKvtH10.net
スペックが分からんからなんともだけど
再起動で直るってので真っ先に思い付くのはメモリ不足かな
当然おま環だから思いも寄らない原因って事もあるけど

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e336-tLwd [61.117.212.61]):2017/06/25(日) 15:03:03.29 ID:1Xve3Dyx0.net
首締めたら死ぬんかい

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ab-MOdt [210.153.148.16]):2017/06/25(日) 15:07:23.52 ID:vBk3+A8s0.net
今2週目に入って最初のボス倒したとこなんだけど急激に飽きがきて苦痛になってる。
まず9Sしか操作できないってないわ
この攻撃の仕方は自分にはあわない
3週目入ったらまた2B操作できるの?9Sいらないんだけど

576 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-Th90 [182.251.255.39]):2017/06/25(日) 15:41:11.05 ID:mBFEQ8bda.net
じゃあもうやめたらいいよ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-1ASu [153.178.141.156]):2017/06/25(日) 15:47:27.49 ID:mbntecS70.net
まだパッチ来てねぇのかよ
どうしようもないなこのクソゲー

578 :UnnamedPlayer (フリッテル MM8b-udqq [219.100.136.195]):2017/06/25(日) 15:59:04.97 ID:4Sc0f2JIM.net
>>572
うちもそれなる
メモリ16GB積んでるのに
ボーダーレスフルスクリーンで違う画面クリックするとなる

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a513-ZLad [218.221.94.45]):2017/06/25(日) 16:02:53.54 ID:S6feMk4h0.net
>>578
ボーダーレスフルスクはOS的にはウィンドウモードと同じだからな
メモリやCPUの優先度などはフルスクリーンの方がパフォーマンス高い

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ab-fPfj [128.53.6.70]):2017/06/25(日) 17:59:46.80 ID:n7aNnLG70.net
武器強化画面で必要素材の表示おかしいのおま環?バグ?

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-Hkq4 [60.119.166.106]):2017/06/25(日) 20:31:06.92 ID:gz3Evwkj0.net
2週目の操作も2BにするMODとか……、ない?

582 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-UoyS [182.250.250.228]):2017/06/25(日) 20:32:50.20 ID:c681Psh7a.net
このゲーム面白いって聞いたけど買ったみようかしら
ps4無いからPC版出てるのウレシイウレシイ……
今セールやってて5000円ぐらいで買えるみたいやね

583 :UnnamedPlayer (フリッテル MM8b-udqq [219.100.139.140]):2017/06/25(日) 20:41:38.65 ID:JazBWhZeM.net
内容は素晴らしいのにスクエニのせいで台無しにされた挙句
スクエニがいちいち自己主張してきて苛つく
潰れねぇかなあの会社

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-Hkq4 [60.119.166.106]):2017/06/25(日) 21:06:10.22 ID:gz3Evwkj0.net
>>582
さっき落として始めたけど、そこそこ面白いよ
スマホゲーに課金するより有意義

いつからスクエニのゲームに拒否反応が出るようになったのだろうか……

585 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-UoyS [182.250.250.228]):2017/06/25(日) 21:11:33.90 ID:c681Psh7a.net
>>584
はぇ〜ちょっと買ってみるか
マウス操作の方がええのん?

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a513-ZLad [218.221.94.45]):2017/06/25(日) 21:14:30.25 ID:S6feMk4h0.net
>>585
このゲームに関しては断然パッドの方が良い

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-Hkq4 [60.119.166.106]):2017/06/25(日) 21:19:02.03 ID:gz3Evwkj0.net
プレステしかやってなかったから決定とキャンセルをよく間違える
最近はTESシリーズやってたから攻撃やらのボタンもしょっちゅう間違える

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a513-ZLad [218.221.94.45]):2017/06/25(日) 21:26:53.37 ID:S6feMk4h0.net
>>587
ABボタンを入れ替えて決定を右端のボタンにした上で
ゲーム内コンフィグで攻撃など好みのボタン割り当てすればいい
ABボタン入れ替える方法は色々あるけどSteamアプリで入れ替えたり
XInputPlusで入れ替えたり、俺はXInput Wrapper for DS3 なので
Wrapper側でA(決定)を○、B(キャンセル)を×にしてる

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e318-PuUe [27.85.27.144]):2017/06/26(月) 01:07:25.15 ID:361ZBw0n0.net
>>561
ps4proのGPUって980くらいはあるんじゃないっけ?そうなるとゲーム機のほうが有利なのかなって思ってたけどそうでもないのかな?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4f-ZLad [223.132.255.31]):2017/06/26(月) 01:16:11.39 ID:FsRzREqH0.net
>>589
ねーよ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-Hkq4 [60.119.166.106]):2017/06/26(月) 01:25:39.69 ID:Nxepmk1k0.net
レジスタンスのアジトまで来たんですが、画面がなんか白っぽいのは仕様ですか?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4f-ZLad [223.132.255.31]):2017/06/26(月) 01:43:57.31 ID:FsRzREqH0.net
>>591
仕様です
ReShadeで改善可能>>516

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e318-PuUe [27.85.27.144]):2017/06/26(月) 01:47:18.98 ID:361ZBw0n0.net
>>590
flopsだけ近いのか。
最適化とか考えたらどうなのかわからんけど見比べるしかないか

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4f-ZLad [223.132.255.31]):2017/06/26(月) 01:58:57.32 ID:FsRzREqH0.net
>>593
FLOPSだけ見ても近いのは970
メインメモリとVRAMの共有やCPUのショボさを踏まえたら
実質それよりもさらに下の性能

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d36-ZLad [126.80.160.13]):2017/06/26(月) 01:59:25.40 ID:YjZEYgHk0.net
GTX960程度じゃなかったっけ?

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-Hkq4 [60.119.166.106]):2017/06/26(月) 02:08:39.03 ID:Nxepmk1k0.net
>>592
ありがとうございます
落ち着いたらやってみます

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e318-PuUe [27.85.27.144]):2017/06/26(月) 04:10:41.55 ID:361ZBw0n0.net
>>594
なるほど。。
ニーアは最適化不足ってよく言われてるから、980くらいならps4proのほうがマシかと思ったけどそうでもないんだね。

598 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-dXz2 [182.251.24.7]):2017/06/26(月) 04:43:14.38 ID:1KyDwKdYa.net
PCの画質設定をproで使用されているであろう設定にしてproといろいろ比べたけど差は無い感じだったな
PC版は重いから最適化不足って発売日当初いわれてたけどこの最適化不足はCSやPC関係なく仕様って感じ

599 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-dXz2 [182.251.24.7]):2017/06/26(月) 04:46:47.52 ID:1KyDwKdYa.net
ちなみにPCはproで言われてるスペックと同等かちょい下の物を使用

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ab-MOdt [210.153.148.16]):2017/06/26(月) 05:07:42.03 ID:KEDV34V90.net
GTX1060辺り?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-ZLad [58.1.180.224]):2017/06/26(月) 05:09:50.89 ID:IBCd/fgc0.net
なんの指標にもならない頭の沸いた発言乙
同じx86アーキテクチャをベースにしてても汎用機と専用機で用途が全く違うものをどう比較したのか教えてくれ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-ZLad [58.1.180.224]):2017/06/26(月) 05:14:26.95 ID:IBCd/fgc0.net
PCスペック書くなら
CPU
GPU
MEM
は最低限書いてからどうぞ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a7-NIhq [219.165.145.78]):2017/06/26(月) 05:27:15.78 ID:zBKmIEG20.net
proと同等以下ってかなりの低スペなんじゃないの

604 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-PuUe [61.205.1.140]):2017/06/26(月) 08:36:01.48 ID:GNHBSK1lM.net
>>598
なるほど、ps4proが特別最適化されてるわけじゃないんだね。fpsとかも似たような感じ?
俺も詳しいスペック教えて欲しいな。

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75be-ZLad [210.236.120.175]):2017/06/26(月) 10:45:03.00 ID:XQqIu7Nq0.net
valkan、mantle、DX12で作られてないと比べるレベルじゃないわ

606 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.14]):2017/06/26(月) 10:47:57.58 ID:QyElKXkYa.net
いくらpsがラデ積んでるからってpcとは比べられない
psはcpuもgpuも全部ゲームに突っ込んでんだろ
同スペックのpcと比べても屁の突っ張りにもならないよww

607 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM93-dXaY [119.240.140.71]):2017/06/26(月) 12:36:05.53 ID:ybN2pT/FM.net
PCはゲームにCPU使わないってマジ?

608 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.14]):2017/06/26(月) 12:41:39.02 ID:QyElKXkYa.net
>>607
アプリケーションソフト使わんのかオマいは、ウィンドウズ使わんのか?
pcはそのついでにゲームがあるんだぞ

無理やりそれらのアプリを抑えてゲームが立ち上がるんだよ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-GEy3 [61.198.90.246]):2017/06/26(月) 12:43:15.75 ID:zrv+fS8H0.net
CPUはそりゃ使うが、それほど重要ではない

ものすごい複雑なシミュレーションゲームとかでない限り
3DのゲームはCPUよりGPUの性能のほうがモノを言う

俺ぁニーアは5年前のi5でGTX1070組み合わせてまったくフレーム落ちなし

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0518-WstA [106.168.198.129]):2017/06/26(月) 14:03:12.01 ID:WU0l8Tak0.net
15年前で思考が止まってるcs脳がおるね

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37a-dXaY [219.107.41.30]):2017/06/26(月) 14:46:03.28 ID:R4HIKhX/0.net
今って殆どが汎用のゲームエンジンだから昔ほど差は出ないと思うよ
勿論チューンしてる所もあるけど

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-ZLad [218.221.107.112]):2017/06/26(月) 15:30:23.08 ID:d/sBaoo30.net
>>611
Nierは独自ゲームエンジンだろ
「殆ど」ってどれくらいだよ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-GEy3 [61.198.90.246]):2017/06/26(月) 15:42:23.17 ID:zrv+fS8H0.net
鉄拳さえunrealエンジンを使うようになった今日このごろ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37a-dXaY [219.107.41.30]):2017/06/26(月) 15:55:34.04 ID:R4HIKhX/0.net
UEの移植ってコントローラーのボタン配置以外は別ハードに切り替えるってボタン一つで終わるからね
ほんとすごい

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-ZLad [218.221.107.112]):2017/06/26(月) 16:38:08.94 ID:d/sBaoo30.net
で、全体の何割が汎用で「殆ど」なんだ?

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 356d-NIhq [114.152.91.183]):2017/06/26(月) 16:45:59.23 ID:4nGKFowY0.net
ファイルの構造からニーアはベヨのエンジンだと
海外の解析とリップやってるツール作者が述べていたな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c7-dXz2 [219.122.109.41]):2017/06/26(月) 16:52:01.22 ID:r6ZuaXal0.net
元々PC版ありきで作ってたし予算も大してなかったみたいだし単純にこれが限界だったのだと思うけどね
開発のプラチナはとっくに解散してるけど最適化やらパッチやらどこの誰が作るわけ?

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b53-ipFz [153.190.241.49]):2017/06/26(月) 17:25:17.42 ID:Q8GGGz8H0.net
>>617
プラチナ解散したの!?と思ったら「プラチナゲームズ内の開発チームが解散した」ってことかよびっくりしたわ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2a-LvKX [119.228.157.155]):2017/06/26(月) 17:27:07.74 ID:vZNp+a0D0.net
もうパッチ諦めよう?
状況考えると絶望的でしょう

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37a-dXaY [219.107.41.30]):2017/06/26(月) 18:06:12.84 ID:R4HIKhX/0.net
AAが色々悪さしてるのは直してほしかった

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-ZLad [58.1.180.224]):2017/06/26(月) 20:06:29.15 ID:IBCd/fgc0.net
まあ宣伝費も公式生放送で使い切ったって言ってたしNieR:Automataってゲームの展開自体終了したと思ったほうが良いかもね
スクエニからしても信者がいるから一定の採算ライン以上は見込めるボチボチのタイトル的な扱いで潤沢に予算配分されてた訳でもないだろうし

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d4-nmmA [221.119.114.41]):2017/06/26(月) 20:35:38.57 ID:tM3L1R7g0.net
漫画で外伝とかなら金かからんしやるかもな
3も死赤と歌姫5出してたし

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-q/w5 [60.119.166.106]):2017/06/26(月) 21:05:04.33 ID:Nxepmk1k0.net
reshadeとその辺にあったプリセットを入れてみたんだけど、特に変わってない気がする
shift+f2のメニューのプルダウンで選んでも反映されてなかったら、何か間違えてる?
他はFARしか入ってないから、もしかして併用できてない?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-q/w5 [60.119.166.106]):2017/06/26(月) 22:26:48.98 ID:Nxepmk1k0.net
自決しました

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ab-fPfj [128.53.6.70]):2017/06/26(月) 22:36:55.67 ID:c1utdXJ70.net
死なないで622!

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-q/w5 [60.101.248.1]):2017/06/26(月) 23:14:10.37 ID:T3sVDHbE0.net
質問です!

スチームのサマーセールで買おうか迷ってます。

cpuはCorei5の2500k、グラボはラデ6870一枚刺し。こんな環境でプレイしてる方いませんか?

快適とは行かないまでも、設定を低くしても遊べるレベルならプレイしたいです。

ちなみにプレステ4は持ってません。

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b6-ZLad [218.221.35.229]):2017/06/26(月) 23:25:50.12 ID:d8zgC94t0.net
>>626
公式の最低必要環境がAMD Radeon R9 270X VRAM 2GB 以上
実際に画質設定最低にしてもVRAM1GB以上使うし6870じゃ流石に無理だろう
辛うじて起動できても30fpsすら出ない可能性大

628 :625 (ワッチョイ dd36-q/w5 [60.101.248.1]):2017/06/27(火) 00:10:17.17 ID:Q8vmG+FL0.net
>>627

グラボを1050tiなどに変えれば少しはまともに動く気はしますが、もし満足いく結果にならなければケースと電源以外ほぼ交換コースになりそうで怖いです(笑)

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4b-NNM0 [14.9.240.32]):2017/06/27(火) 00:23:03.05 ID:R1rZExMd0.net
FARのlightingをlowにすると軽くなると言われてるが、
lightingは具体的にどこの描写が変わるの?

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65c2-va8v [122.152.167.85 [上級国民]]):2017/06/27(火) 00:29:45.84 ID:+xzEJHf10.net
ヤフオクでケースなしの2Bのフィギュア売ってるけど AliExpressで送料込み3,000円くらいで売ってる違法フィギュアの転売だから気をつけろよ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b6-ZLad [218.221.35.229]):2017/06/27(火) 00:34:35.98 ID:I/fbD+Kb0.net
>>28
言葉の通り光源処理
デフォのUltraだろうがLowだろうが見た目的には大差ない
負荷は大きく変わるけどな
さすがにNoneにすると見た目もだいぶ変わるの分かるだろ
俗にいう「最適化」と言うのはこういう目につかない部分の処理を
簡素化(低画質化)して負荷を軽くすること

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4b-NNM0 [14.9.240.32]):2017/06/27(火) 00:56:32.53 ID:R1rZExMd0.net
>>631
非常にわかりやすく説明ありがとう

恥ずかしながらFARにまだ慣れてないので他にお勧めな設定とかこれはやっておけっていうのあったら教えてくれると助かります

633 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.12]):2017/06/27(火) 02:52:35.87 ID:z6FZnXUDa.net
>>626
おんなじ様なスペックだったけど1050ti(VRAM4G)に変えたよ

cpuとかは良いんだけど、ラデの6870は流石にヤバい
試しで入れるのも躊躇うレベルだよ

634 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae1-mIPx [106.133.120.219]):2017/06/27(火) 07:26:34.00 ID:5RZqc2Oha.net
おい、BSプレミアムでブレードランナーあるぞ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 354d-AU9i [114.161.59.137]):2017/06/27(火) 09:36:25.82 ID:i8N2tEsF0.net
買ってみようと思うんだけどこのゲームって周回することになるんだよね?
結局どのキャラを一番使うことになるの?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d7-ZLad [218.221.51.35]):2017/06/27(火) 09:43:13.30 ID:OVDjFq8z0.net
>>635
2B 40%
9S 50%
A2 10%

くらいの比率かな

637 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wdhi [49.98.146.126]):2017/06/27(火) 10:21:18.47 ID:fg0XyLtCd.net
まじか、、、短パン少年とか使いたくないんだけど買っちまった

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d7-ZLad [218.221.51.35]):2017/06/27(火) 10:25:56.29 ID:OVDjFq8z0.net
そういうキャラ厨向けのゲームじゃねえから

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d81-nEVa [116.94.249.77]):2017/06/27(火) 10:40:31.31 ID:vKmG/slV0.net
パンティ厨向けゲームなの?
サマーセール全然安くねえなw
もうちょい待つ(´・ω・`)ノシ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d7-ZLad [218.221.51.35]):2017/06/27(火) 10:42:15.55 ID:OVDjFq8z0.net
パンツなんて3秒で飽きるぞ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7baa-GsSP [119.238.2.152]):2017/06/27(火) 10:42:52.72 ID:xh6jkTOw0.net
A2のNUDE MODゴミすぎる
おっぱいの表現がカス
万個もスジなでけでカス

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4d-o+/e [153.182.23.157]):2017/06/27(火) 11:43:43.65 ID:+9CDt7a60.net
2Bのケツで釣ってなかったら糞ほども売れなかったろこんなクソゲー

643 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wdhi [49.98.146.126]):2017/06/27(火) 11:49:59.66 ID:fg0XyLtCd.net
2Bのデザインがザンギエフだったら誰も買ってないのに
キャラゲーじゃないからと言われてもねえ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a507-ZLad [218.221.36.192]):2017/06/27(火) 11:55:21.12 ID:ZSbBA69/0.net
そりゃ釣られるアホがアホなだけだ

645 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-Jn68 [1.75.3.148]):2017/06/27(火) 12:08:23.14 ID:BxU3dv/pd.net
ケツに釣られた勢だけど簡単にスタイリッシュアクションできるし
実績埋めるぐらいには楽しめたよ

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a507-ZLad [218.221.36.192]):2017/06/27(火) 12:14:24.19 ID:ZSbBA69/0.net
>>645
そういうところに自分なりの面白味を見つけられる人には良いだろうな
俺は仮にこのゲームがおっさん主人公でも買ってたし
ごく一部かもしれんがキャラ厨って自分の価値観がこの世の全てだと思い込んでる節があるんだよなあ

647 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-o+/e [49.104.44.233]):2017/06/27(火) 12:16:56.16 ID:5U9EEfHed.net
2Bに釣られたけどまさか半分以上シューティングと9S操作で埋まるとは思わなかった
期待を裏切っていくスタイル

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43dd-wdhi [133.163.14.105]):2017/06/27(火) 12:27:20.44 ID:4jkMIByp0.net
>>646
キャラチューの存在が認められないキミも他人に価値観押し付けてるのワロタ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-ZLad [218.221.107.120]):2017/06/27(火) 12:31:20.80 ID:xzpqOIDe0.net
>>648
誰もキャラ厨の存在否定してないしこちらの価値観押し付けてなんかないけどな
ただ勝手な思い込みで期待外れだったのは釣られたやつの自業自得だと言ってるだけ

650 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-x7Tb [182.251.247.49]):2017/06/27(火) 12:38:52.43 ID:ZNw9KH6da.net
>>640
パンツ見たあと3秒で飽きたよこのゲーム

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-1ASu [153.178.141.156]):2017/06/27(火) 12:38:54.48 ID:ZUNxKZQT0.net
そんなこと言ったらクソゲー出して叩かれるのも自業自得だろ

652 :625 (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.199.206.221]):2017/06/27(火) 12:44:35.92 ID:hgNtSxJQp.net
>>633
グラボだけでいけそうなんですねー!
ありがとうございます!

ボダラン2ばかりやってて最近のゲームは買ってなかったんで浦島太郎状態だったんですよ(笑)

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-ZLad [218.221.107.120]):2017/06/27(火) 12:47:46.68 ID:xzpqOIDe0.net
>>651
キャラしか見てないコテコテのキャラ厨にとってはクソゲーだっただけで>>645の様に
他の要素で評価してる人もいるのだからクソゲーかどうかは購入者次第
少なくともキャラ厨向けのゲームデザインじゃないから2B操作パートが半分以下なわけで
それは俺が押し付けてるわけではなく単なる既成事実
事実は事実として受け入れような
「釣られた自分がバカだった」という現実から逃げたい気持ちは分かるけど見苦しいぞ

654 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wdhi [49.98.174.175]):2017/06/27(火) 12:54:33.61 ID:nIUQPmaTd.net
そもそもゲームにおいてキャラ需要って大事なことだし別に恥ずかしくないのに
なんでそんなにキャラゲー否定に必死なんだ?

ボク自身はお尻が見たくて買ったわけじゃないんだから
ボクをそういう人間と同じ目で見るな!僕は違う!

って言いたいんでしょ?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4d-o+/e [153.182.23.157]):2017/06/27(火) 12:57:15.61 ID:+9CDt7a60.net
その他の要素がクソだったからクソゲー言うてるんやで
2B目当ての奴がほとんどなのにそいつらの期待に応えられない制作側がただの無能

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-ZLad [218.221.107.120]):2017/06/27(火) 13:00:01.04 ID:xzpqOIDe0.net
>>654
だから誰もキャラゲー否定もしてないって
ただこのゲームはキャラデザだけ一見キャラ厨受けを狙ってるように見えるけど
中身はそういうゲームじゃないという既成事実を言ってるだけ
だから釣られたやつの自業自得
キャラ厨の存在も認めるしそういう人向けのキャラゲーやってりゃいいじゃないか
なぜそうやって曲解しかできないんだ?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a599-ZLad [218.221.107.222]):2017/06/27(火) 13:04:26.56 ID:WaWXGeN40.net
>>655
「2B目当ての奴がほとんど」とはどこソース?
どうせお前の周りの類友の中だけの話だろ?
Steamのユーザーレビューほぼ好評
好評 (14,339)
不評 (4,841)
本当に「2B目当ての奴がほとんど」だったらこうはならないよな?

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4d-o+/e [153.182.23.157]):2017/06/27(火) 13:16:10.41 ID:+9CDt7a60.net
いや、だから2Bいるから高評価なんだろ
高評価なら一切不満ないとでも思ってんのか

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a599-ZLad [218.221.107.222]):2017/06/27(火) 13:20:58.43 ID:WaWXGeN40.net
>>658
現に>>645の様に別の要素で評価してる人もいくらでもいる
お前はキャラが全てで他の人もみんなキャラで判断してると勝手に決めつけてるだけ
そういうとこが「自分の価値観がこの世の全てだと思い込んでる」と言ってんだよ
キャラ以外の部分でゲームを評価できる人もこの世にはたくさんいるってことすら受け入れられないのか?

660 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.2]):2017/06/27(火) 13:34:32.26 ID:ZgvatdM+a.net
>>652
快適にプレイできてる
まー60fps張り付きじゃないけどねw

因みにメインメモリは8G、ゲームはSSDに入れてる
グラボはゾティアックの1050ti、ヨドバシでいっちゃん安いグラボって言って買ったヤツ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-5fm8 [61.27.16.131]):2017/06/27(火) 13:40:52.89 ID:YjKv7FdW0.net
同じ2B目当てでもそれがゲームやるとっかかりになった人と、その本人にしか興味ない人と居る上に
2Bの外見だけ好きな奴、内面も好きな奴、大切にしていた人も好きになる奴、好き過ぎて赤目発症する奴と色々居るから新規に2B目当てが多いのは間違いではないと思う

662 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-o+/e [49.104.51.217]):2017/06/27(火) 13:50:51.17 ID:I9QaQCDud.net
キャラで釣ってるのは間違いないとプレイしてて思った
アダムとイブとか9Sとか、腐女子も狙ってそう

663 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa8b-7Pq8 [27.85.205.82]):2017/06/27(火) 14:03:47.70 ID:UJ49KV/ga.net
ピクシブやツイッター覗いてみろ。
想像以上だから。

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d3-ZLad [218.221.122.128]):2017/06/27(火) 14:09:00.96 ID:seufKhzO0.net
ピクシブなんてまさにキャラ厨ばかりが集う場所だろw

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-ZLad [153.195.226.212]):2017/06/27(火) 14:15:55.64 ID:WS8R7IuY0.net
さっき3周目おわっていまチャプターセレクトはじめたけど達成感より虚しさが...
なにすりゃいいんだ
1周目でおわっときゃよかった

666 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMe1-7Pq8 [106.139.9.110]):2017/06/27(火) 14:18:58.72 ID:cgAUkL6LM.net
進撃のミカサと中の人同じだけど、どっちのケツが好き?

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4d-o+/e [153.182.45.79]):2017/06/27(火) 14:24:23.34 ID:pKRV2mJq0.net
声も性格も同じだからミカサにしか聞こえんかった
ショタコンだし

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6526-DptY [122.102.246.125]):2017/06/27(火) 14:24:54.06 ID:LE339yIN0.net
筋肉補正でミカサ

669 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd39-8j+t [110.163.216.142]):2017/06/27(火) 14:39:35.18 ID:K+Dl7zSWd.net
9Sくんかわいいガン掘りしたい(クソノンケ)

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d26-Th90 [180.197.127.126]):2017/06/27(火) 14:56:14.54 ID:okXUuj2g0.net
エロ目当てで2Bしか見てないやつが2Bの尻以外をメタクソに叩いて暴れるのを
嫌というほど見てきたから過敏になるのはよくわかる

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4d-o+/e [153.182.45.79]):2017/06/27(火) 15:13:43.74 ID:pKRV2mJq0.net
実際ゲーム自体が面白いかと言われるとそうでもないからな
アクションゲーとしてはかなり下の方

672 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMe1-7Pq8 [106.139.9.250]):2017/06/27(火) 15:15:59.71 ID:GEmYrBqdM.net
>>669
9S君なら俺の横で一緒にW社長に掘られてるよ。

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c355-Th90 [101.1.135.131]):2017/06/27(火) 16:09:57.82 ID:p8ukO4Nm0.net
ホライゾン終わった後に興味あったから高い中古で買ってやってるけどガキの妄想の様なストーリーだな
ケツと音楽がなかったら死ねるわ

674 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-pgj0 [1.75.1.100]):2017/06/27(火) 16:13:12.94 ID:C7Ykp7VBd.net
まぁ、ほんとに尻だけ目当ての人は2周目やらんだろ
2周目以降の話題も出てるってことはそういうことさ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a553-ZLad [218.221.124.175]):2017/06/27(火) 16:18:20.29 ID:/EWj7YIO0.net
>>673
ここはCSキッズが来る場所じゃない

676 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.5]):2017/06/27(火) 16:42:19.79 ID:Ui6bjibya.net
>>673
ホライゾン好きだけどやってるヤツが嫌いwww

677 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.5]):2017/06/27(火) 16:45:21.35 ID:Ui6bjibya.net
>>673
pc板だよ?
ねーねーww殆ど下がってないの買ったの?情弱

678 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMf1-oAPy [114.22.166.6]):2017/06/27(火) 16:49:33.19 ID:KaoatcUAM.net
シコ勢だがルックスだけじゃなくキャラの性格と世界観まで理解しないと妄想がはかどらないから普通に3周するぞ
時間の無駄だったけど

679 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.5]):2017/06/27(火) 16:57:36.96 ID:Ui6bjibya.net
>>678
なんだそのシコ勢って、オマいだけなのに勢つけるな

680 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-pgj0 [1.75.1.100]):2017/06/27(火) 16:59:02.14 ID:C7Ykp7VBd.net
>>678
それは説得力ないだろ
ハリー・ポッター全部見てから、ハーマイオニーだけで売ってるよねって言ってるようなもんだ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad11-39zc [222.15.239.243]):2017/06/27(火) 16:59:13.65 ID:0EYocoRv0.net
世界観もキャラも音楽も大好きだけど
ゲームバランスぬるい方に最悪で再プレイする気になれないゲーム
ARPGの楽しみがもっとあればな
自分でチップ縛ったり一撃で死ぬ難易度にしたりそう言うの嫌い

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba7-7qwc [121.115.198.29]):2017/06/27(火) 17:05:01.25 ID:eI6AGENO0.net
中古で買ってやってるガキでさーせんw

683 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.5]):2017/06/27(火) 17:06:10.15 ID:Ui6bjibya.net
>>681
自分でチップ縛りなんてやらねーよ
ホントにプレイしてんのか?

684 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMf1-oAPy [114.22.166.6]):2017/06/27(火) 17:08:41.11 ID:KaoatcUAM.net
シコるために2周目以降できないと思ってるならそれは理解が浅い
しこるために努力や我慢ができる人間もいるんだよ

685 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMe1-7Pq8 [106.139.15.91]):2017/06/27(火) 17:19:45.62 ID:DXuVmwlNM.net
>>684
俺はあんたを支持する。
露出の多い服のためにクソだるい闘技場頑張った。

686 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.5]):2017/06/27(火) 17:25:41.15 ID:Ui6bjibya.net
2Bフェチばっかりだな、、3周しないとA2はバーサーカーモードしないだろ!

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c355-Xhy2 [101.1.135.131]):2017/06/27(火) 17:52:06.07 ID:p8ukO4Nm0.net
ID:Ui6bjibya
今日の体臭プンプンカス

688 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-18KH [182.249.245.35]):2017/06/27(火) 17:53:15.51 ID:g2iAkALxa.net
>>687
顔真っ赤で草生える

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3571-rgA/ [114.173.38.81]):2017/06/27(火) 18:02:30.55 ID:AUz8P2HZ0.net
>>681
確かにそれはあるな
このゲーム自体は好きだけど戦闘がぬるすぎて再プレイをやる気にならない
設定的に仕方ないのかもしれんが敵のパターンが少なくて他ゲーでいうこいつは強すぎて会いたくないみたいな敵が居ないのがつまらない

690 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa8b-7Pq8 [27.85.205.143]):2017/06/27(火) 18:03:52.15 ID:GjNjznLaa.net
[推奨]速やかな当該IDのNG指定、および無視。

691 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.5]):2017/06/27(火) 18:31:52.98 ID:Ui6bjibya.net
>>687
いくらIP偽装しても変わらないんだよねw
オマいの発言は変わらんのよw

692 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.5]):2017/06/27(火) 18:33:51.24 ID:Ui6bjibya.net
キミらは実に素直でカワイイねー
まだまだだよ

693 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-Th90 [182.251.255.51]):2017/06/27(火) 18:35:13.09 ID:gFjwkQUoa.net
9Sに釣られてプレイしたから最後まで大満足だったぞ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a507-ZLad [218.221.37.92]):2017/06/27(火) 18:37:52.51 ID:/lmdc/0Y0.net
このスレ他のPCゲームスレに比べてやたらスマホからの書き込みが多いな
やっぱPC不慣れなやつが多いのかね

695 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wdhi [49.98.169.77]):2017/06/27(火) 18:41:26.91 ID:HOa1EE5sd.net
ニートで常時PCから書き込んでるやつの発言は違うな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a507-ZLad [218.221.37.92]):2017/06/27(火) 18:46:25.48 ID:/lmdc/0Y0.net
平日の夜に書き込んだらニート認定?
働く時間なんて多様化してるこの時代に?
それこそ社会を知らないニートの発言に思えてくる

697 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wdhi [49.98.169.77]):2017/06/27(火) 18:54:23.68 ID:HOa1EE5sd.net
何ムキになってんの?
こんな匿名スレでニートと呼ばれようが
ホームレスと呼ばれようがどうでもよくないか?
それとも、お前にはこんなゴミみたいな匿名スレでの評価、印象が物凄く大切なものなん?

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a507-ZLad [218.221.37.92]):2017/06/27(火) 18:57:04.42 ID:/lmdc/0Y0.net
お前こそ何ムキになってんの?
こんな匿名スレでPC不慣れと言われようが
ホームレスと呼ばれようがどうでもよくないか?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3571-rgA/ [114.173.38.81]):2017/06/27(火) 19:01:38.42 ID:AUz8P2HZ0.net
pc買えない貧乏人の僻みだから気にすんなって

700 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.5]):2017/06/27(火) 19:03:25.03 ID:Ui6bjibya.net
>>698
別にニート批判してねーよ
だが社会に出ようと足掻いてるニートをキミらは批判出来ないよねー、ニートやるならそれなりのスキルが必要なんだよ
分かったか!

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75be-ZLad [210.236.120.175]):2017/06/27(火) 19:05:31.89 ID:6Pcy1vhi0.net
最近はキャラ萌えアニオタがゲームもやってるからくっそウザい声ばっかりデケェ
自分がクソゲーだとおもってんならいちいちこんなスレ見てホザイてんじゃねーよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d81-nEVa [116.94.249.77]):2017/06/27(火) 20:11:33.27 ID:vKmG/slV0.net
荒れてんなw
それより値下げまだかよ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d36-ZLad [126.62.89.200]):2017/06/27(火) 20:14:48.46 ID:EthhDOcL0.net
>>693
後半の発狂9S見て満足してたのか…

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb9-rlUu [223.132.249.170]):2017/06/27(火) 20:38:53.76 ID:QJkWryi40.net
>>701
ほんそれ

705 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.13]):2017/06/27(火) 20:45:14.11 ID:E13sbFrRa.net
>>704
自分を棚に上げてんじゃねーよ
うぜぇってのは主観AVだぜ!オマいがふつーだと思っても人から見りゃうぜぇって思われてんのかもしれないんだぜ?
2chのヤツらはなんでこれが分からんのか!

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d1-DtpV [210.237.44.98]):2017/06/27(火) 21:17:27.57 ID:WzHG+1830.net
セール始まってから変なの湧いてんな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb9-rlUu [223.132.249.170]):2017/06/27(火) 21:23:45.74 ID:QJkWryi40.net
>>706
オイラ君はセール始まる前からずっと居るよ

708 :625 (ワッチョイ dd36-q/w5 [60.101.248.1]):2017/06/27(火) 21:40:50.89 ID:Q8vmG+FL0.net
>>660
快適なんですねー!

市内でグラボ置いてるショップは1店舗なんで、そこでいっちゃん安いの買おうかと思います(笑)

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75be-ZLad [210.236.120.175]):2017/06/27(火) 22:25:26.67 ID:6Pcy1vhi0.net
>>708
ラデもゲフォもマイニング需要のせいでホントのゴミしか残ってないんちゃうか?

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-ZLad [219.126.141.63]):2017/06/27(火) 22:26:02.14 ID:Nh8Vvw/j0.net
PCゲーに関しては他人の快適ほど当てにならん物は無い
快適の閾値が全然違うからなw
数値出して聞かないと危ういぞっと

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ab-MOdt [133.130.251.129]):2017/06/27(火) 22:28:38.27 ID:S55+QODu0.net
1050tiは快適とは言い難い 性能はGTX960並
1060 6Gを買いましょう。今なら4万出せばお釣りがくるから
安いでしょ?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-q/w5 [60.119.166.106]):2017/06/27(火) 22:35:08.47 ID:keLKP9WN0.net
なんでこのゲームはデフォで画面が白いの?
演出?
PS4版もこんなに白いの?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6340-vU8M [221.185.222.104]):2017/06/27(火) 23:06:15.16 ID:qhSlXTx50.net
糞モニタさん?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5c9-ZLad [218.221.120.127]):2017/06/27(火) 23:08:44.19 ID:15QX6t260.net
>>712
>>516

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-q/w5 [60.119.166.106]):2017/06/27(火) 23:26:21.64 ID:keLKP9WN0.net
iniをいじってたらマウスポインタがまた出てきた……

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ab-fPfj [128.53.6.70]):2017/06/28(水) 00:39:44.41 ID:tw1Sxsl80.net
>>709
そんなわけあるかい……

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3550-wdhi [114.148.111.161]):2017/06/28(水) 02:41:45.73 ID:F59YLVUp0.net
このゲーム面白いけどおパンツお尻ゲーという部分で80点くらい稼いでるから
2週目かなんかで使用キャラがショタになるらしいし1週目だけで終わりでいいや
これ買ってから睡眠時間がやばい

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-ZLad [153.195.226.212]):2017/06/28(水) 04:10:39.53 ID:VpL3pLa50.net
2Bのおかげで目隠しのよさわかったかも

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-5fm8 [61.27.16.131]):2017/06/28(水) 05:54:46.78 ID:Voi+XGRE0.net
>>717
3週目で重装備な2Bと弱る2Bとデレ放出2Bが見れるから頑張ってみてもいいぞ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3550-wdhi [114.148.111.161]):2017/06/28(水) 07:29:54.76 ID:F59YLVUp0.net
まじかよやるわ

721 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMe1-7Pq8 [106.139.2.219]):2017/06/28(水) 09:10:32.17 ID:SqmjKeTGM.net
スタート直後にパンツ覗きの実績解除した時の敗北感。

722 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.7]):2017/06/28(水) 11:25:07.66 ID:jxDwvetda.net
1050tiだよ、そんなに悪くないだろ
https://streamable.com/bkcg2

723 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM39-dXaY [110.233.246.175]):2017/06/28(水) 11:34:24.00 ID:SiEszmzbM.net
何故フレームレートを出さないのか、コレガワカラナイ

724 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.7]):2017/06/28(水) 11:40:18.56 ID:jxDwvetda.net
>>723
30ぐらいだよ、グラボのツールでFPS数値は表示されてる
ただ録画した時消える仕様だ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-GsSP [61.198.90.246]):2017/06/28(水) 11:41:41.65 ID:LFU7dVpA0.net
30fpsとかそりゃ問題外だ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7baa-GsSP [119.238.4.79]):2017/06/28(水) 11:47:01.22 ID:K7mig4nA0.net
2Bのデザインが谷亮子だったらこのゲーム買ってなかったわ

727 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-o+/e [49.104.47.171]):2017/06/28(水) 12:00:34.34 ID:DEABHo9Od.net
2B以外良いとこ無いしなこのゲーム

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d81-nEVa [116.94.249.77]):2017/06/28(水) 12:01:33.28 ID:kybGWiWQ0.net
吉田沙保里ならば買っていたということですね

729 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMe1-7Pq8 [106.139.2.160]):2017/06/28(水) 12:17:38.37 ID:FyUMOdDcM.net
一応、設定上はコイツら全員150kgオーバーの超ヘビー級な連中やぞ。
騎乗位されたら死ぬで

730 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.7]):2017/06/28(水) 12:22:15.38 ID:jxDwvetda.net
>>725
別にいーよ、何言われたってさw6年落ちの自作PCだからしゃーない
参考程度に見てちょーだい

731 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.130.105]):2017/06/28(水) 12:24:33.46 ID:/P+svcrjp.net
9sがなんでショタなの?
スクエニのせい?

skyrimのドバキンみたいな屈強な男でええやろ……

732 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMe1-7Pq8 [106.139.1.162]):2017/06/28(水) 12:33:59.68 ID:VZnsaBKrM.net
>>731
前作はイケメン青年メインだったのに海外でウケねーってことで急遽おっさんバージョンを海外向けに作った経緯。

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43dd-wdhi [133.163.14.105]):2017/06/28(水) 12:42:18.23 ID:trCFSp3p0.net
2Bちゃんが子供の作り方知ってたなんて不埒すぎる

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2a-S1iL [121.80.182.137]):2017/06/28(水) 12:59:59.70 ID:ZSOH1nxS0.net
知ってるとは言ってないからセーフ

735 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wdhi [49.98.169.77]):2017/06/28(水) 13:30:59.90 ID:WmmWeKQxd.net
2Bは雑なところあるから子供作ろうとしてもつまらないよ
咥えるの?そんなこと必要ない。
大きくなったらすぐ私の中に射精すればいい。
とか言ってりゃ完全なるマグロになる

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b23-ZLad [153.195.41.126]):2017/06/28(水) 17:04:12.53 ID:82jOKsGm0.net
2Bが(9Sに対して)つっけんどんなのは任務のせいもあるからね
それさえなきゃ情念までドロドロですよ、あのタイプは

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb6-ZLad [223.132.255.29]):2017/06/28(水) 17:06:44.92 ID:MHDmiEgW0.net
てかアンドロイドって設定自体要らなかった気がする

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 356d-NIhq [114.152.91.183]):2017/06/28(水) 17:08:09.38 ID:UVqi2Ti00.net
あんどろいdじゃないと
ショタが腕を拝借できない

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-GsSP [61.198.90.246]):2017/06/28(水) 17:42:03.16 ID:LFU7dVpA0.net
拝借する意味あったか?

740 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.17]):2017/06/28(水) 17:49:03.04 ID:V0LjNKBZa.net
>>737
自爆したらふつーに死ぬじゃんwチップ変えられないし、、人間ならおとーさんおかーさんも存在するじゃん

あの寂寥感は全くなくなる

ドラゴンボール化するぜ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4d-o+/e [153.188.54.33]):2017/06/28(水) 18:56:39.51 ID:PvI9DQsX0.net
戦闘用アンドロイドなのに何で感情持たせてんの
なんで目隠ししてんの

742 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.15]):2017/06/28(水) 19:18:10.80 ID:XR5GXKJJa.net
>>741
感情を排すれば戦闘力が上がるってのは違うね
特殊部隊の戦闘訓練は闘争心を推し量る為に棒持って引っ叩きあいさせるそうだぜ
ヨルハ部隊が実験材料的に感情を持たされるって言い訳はできるねw

ゴーグルについてはヨコオ的には真実を見ないという象徴的な意味らしいぜ

743 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-Hkq4 [182.251.255.45]):2017/06/28(水) 20:00:34.73 ID:e9TSh5oMa.net
恐怖を抑えるために闘争心を駆り立てるわけで感情はない方が強い気がする

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-5fm8 [61.27.16.131]):2017/06/28(水) 20:41:18.56 ID:Voi+XGRE0.net
感情っていうか自我とかの実験もしてて2Bと9Sがその成功例になったとかそういう話なかったっけ…でも義体節約の為にも恐怖は多少あった方がいいのかも、もしくはそもそも感情をOFFに出来ないから禁止っていう措置をとってるとか

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd36-18KH [60.95.129.32]):2017/06/28(水) 20:43:54.79 ID:xiVa2M9A0.net
目隠しは目は口ほどに物を言うから来てるのかと思ってた

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5c9-ZLad [218.221.92.108]):2017/06/28(水) 20:47:00.04 ID:PauW491C0.net
>>744
そんな話聞いたことないな
そもそも「感情をOFFに出来ない」とか意味不明
ロボットのAIに感情持たせる方が遥かに難しいプログラムだろ

747 :625 (ワッチョイ dd36-q/w5 [60.101.248.1]):2017/06/28(水) 21:11:52.43 ID:b23UR3tE0.net
>>722
悪くないと言うか、
良いと思います!

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5c9-ZLad [218.221.92.108]):2017/06/28(水) 21:41:11.10 ID:PauW491C0.net
>>747
何のゲームでもいいが30fpsと60fpsで見比べたことあるか?
30fpsなんてクソ過ぎてやる気失せるぞ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-5fm8 [61.27.16.131]):2017/06/28(水) 21:41:43.52 ID:Voi+XGRE0.net
>>746
ごめん、次世代モデルの為の実験用ってとこと感情を脳内で結びつけちゃっただけっぽいわ
OFFに出来ないってのは、一番感情いらないだろう機械生命体が勝手に感情持ってるからブラックボックスに標準装備されてんのかなって。コアには手を付けずに機械生命体とほぼ同じにしとかないといけないからOFFにしないのかも?みたいな妄想

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b23-ZLad [153.195.41.126]):2017/06/28(水) 21:45:35.17 ID:82jOKsGm0.net
人間の代替として作られた以上、人間の模倣をするのは存在理由みたいなもんなんじゃないか

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ab-MOdt [133.130.251.129]):2017/06/28(水) 21:47:36.41 ID:1HZbJ77O0.net
ずっと30fpsでやってれば目が慣れて何ともないけど60でやってて30に落とした時のあのざらざら感はきつい
間取って40fpsくらいならまだギリギリいけるかな
1050じゃ40もでないか。。。

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5c9-ZLad [218.221.92.108]):2017/06/28(水) 21:48:19.41 ID:PauW491C0.net
>>749
AIはプログラムなんだから標準装備もクソも無いだろ
感情のコードを追加するか否かというだけ
機械生命体と同じにしとかなきゃいけない理由も意味不明
ただのご都合解釈は要らん

753 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.15]):2017/06/28(水) 21:55:11.33 ID:XR5GXKJJa.net
>>747
1060でも良かったんだけどねー
多分ミドルスペックぐらいのグラボが丁度いいと思うね

1080は要らないよ、モニターも買い替えしなきゃフルスペック使えないし

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b53-ipFz [153.190.241.49]):2017/06/28(水) 22:06:56.56 ID:vndLUuef0.net
i7 4770、660tiでもグラフィック設定Lowならそれなりに動くのね、綺麗じゃないかもだけど良かったわ
これでだめなゲームが出てきたら1060でも買うかな

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-5fm8 [61.27.16.131]):2017/06/28(水) 22:16:31.50 ID:Voi+XGRE0.net
>>752
確認してきたけどアンドロイドに関してはそうかもしれんが、ブラックボックスは元からAI付きだ
んで敵と同じコアだから廃棄してもいいって計画にしてるからあんま手を加えて独自のコアにしちゃアンドロイドの言う人道的見地に問題があるんじゃね?って思ったんだよ

756 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-pgj0 [1.75.5.122]):2017/06/28(水) 22:26:49.27 ID:C18gFvMjd.net
ポットにすら感情が芽生えるんだから、知性と感情がワンセットな世界観なんじゃね?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5c9-ZLad [218.221.92.108]):2017/06/28(水) 22:33:17.67 ID:PauW491C0.net
>>755
だからブラックボックスのAIから感情のコードを消せばいいだけだろ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d1-DtpV [210.237.44.98]):2017/06/28(水) 22:47:09.78 ID:JlI6FyKw0.net
アンドロイドに感情を持たせるようにしたのは人間の自己実現の欲求からじゃないだろうか
必要はなくても技術的意欲から感情を持たせたという設定とか
例えるなら個人的にモニターの明るさセンサーとか要らねって思うけどメーカーからすればうちにはこんなことが出来ますよ的なポイントになるよね

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5c9-ZLad [218.221.92.108]):2017/06/28(水) 23:07:52.56 ID:PauW491C0.net
>>758
それなら戦闘用以外のアンドロイドに持たせればいいだけ
戦闘用のアンドロイドには感情持たせる意味がない、むしろ邪魔なだけ
体重150キロで人間を模倣してる?他の義体の腕を簡単にくっ付けられるのに人間を模倣してる?
結局都合の良いとこだけ「ロボはロボらしく」とか「ロボだけど人間模倣してる」とか強引に解釈してるだけ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3571-rgA/ [114.173.38.81]):2017/06/28(水) 23:19:49.47 ID:U6xD1pij0.net
結局君は何を言いたいの?
ケチつけたいだけ?

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a562-ZLad [218.221.106.13]):2017/06/28(水) 23:25:10.19 ID:y4Vsteuy0.net
ここってケチ付けたらいけないの?

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6340-vU8M [221.185.222.104]):2017/06/28(水) 23:27:52.34 ID:C+uuh+bz0.net
暇なんだねw

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3571-rgA/ [114.173.38.81]):2017/06/28(水) 23:37:20.49 ID:U6xD1pij0.net
ID:PauW491C0が批判してるだけで一体何をしたいんだろうなーって気になっただけだよ
そもそもヨルハ部隊員の作られ方すら明示されてないのにAIのプログラミングとかわけわからんこと言い出してるし

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ab-YCPs [128.28.120.70]):2017/06/28(水) 23:41:39.07 ID:YZ1LF+if0.net
ガッツリ設定練られてるゲームじゃないそこまで執着せんでも

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a562-ZLad [218.221.106.13]):2017/06/28(水) 23:42:32.45 ID:y4Vsteuy0.net
別にご都合主義ならご都合主義で良いんじゃね?
どんなフィクション作品にもご都合主義な設定はあるもんだし
それを無理矢理こじつけようとするから話が拗れる

766 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.252.6]):2017/06/28(水) 23:42:36.77 ID:15YJnXQ/a.net
>>759
オレに問いするなら、ちゃんと問えるだけのソース持って来い、オマいは主観的すぎる

ナノテクノロジーが発達してるのなら腕の接合など容易いって事を説得力を持って話せるぐらいになーww

767 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wdhi [49.98.169.77]):2017/06/28(水) 23:42:37.76 ID:WmmWeKQxd.net
2週目で9Sモード入ったからこのクソ男がと思ってたけど
9s視点の方が後ろからついてくる2Bの股間に
ガッツリ近寄れる神仕様じゃねーか
ちゃんと考えてあるなこのゲーム

768 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-KDEV [61.205.1.16]):2017/06/29(木) 00:05:39.19 ID:Md9ptLn6M.net
今更で悪いんだけどみんなこのゲームキーボードでやってる?それともパッド?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab53-coLX [153.190.241.49]):2017/06/29(木) 00:34:56.97 ID:umLk1gt00.net
360コントローラでやってる、その他のゲームもほぼ360コンだわ
XboxOneコントローラはインパルストリガーが売りだけどそれに対応したゲームが少ないから残念

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35c9-wjSU [218.221.37.243]):2017/06/29(木) 00:38:34.95 ID:xdOFdmSY0.net
俺は使い慣れてるPS3コントローラーをXInputWrapperで使ってる
360コン完全互換なので便利

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-jB6V [124.215.162.48]):2017/06/29(木) 00:38:55.90 ID:FZwyMQYo0.net
英語音声だと、2Bはそんな印象変わらんけど、9SはよりチャラくてA2はさらにドギツい感じ。
こっちが好みかも(笑)

772 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.6]):2017/06/29(木) 00:41:24.45 ID:1wgFYghBa.net
>>768
パッド設定がPCゲームの初心者にはキツイよねー
有志の作ったソフトを使うとかあるからね
ハードも無いのにパッド持ってるなんてあり得ないしハードオフとかで買うと結構な値段するんだよ
よってキーボード

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab53-coLX [153.190.241.49]):2017/06/29(木) 00:53:20.47 ID:umLk1gt00.net
>>772
有り得ないかなぁ?CS機のPC版なんかが多い昨今、CS機のコントローラ持ってる人は多そうなもんだがな

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33b-nIbb [123.225.251.1]):2017/06/29(木) 00:54:07.70 ID:mRzlSOnn0.net
中古なら1500円程度の箱コンが高いとか言ってるレベルならゲームなんかやってないで馬車馬のように働いていた方がいいと思うんだけど

775 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.6]):2017/06/29(木) 00:58:52.76 ID:1wgFYghBa.net
>>774
HORIパッド使いたいんだけど設定が上手くいかんのよ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35c9-wjSU [218.221.37.243]):2017/06/29(木) 01:02:01.78 ID:xdOFdmSY0.net
HORIパッドはDirectInputだからx360ceなどでXInput化すりゃ使える

777 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.6]):2017/06/29(木) 01:05:58.55 ID:1wgFYghBa.net
>>776
それでやってみましょう、あんがと

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f56d-uLTE [122.196.234.54]):2017/06/29(木) 03:26:45.03 ID:PyeYLmrk0.net
ほんとSteam初心者多いよな
いい事だ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbda-wjSU [223.132.255.207]):2017/06/29(木) 03:41:49.08 ID:99vKfPVt0.net
「Steam初心者」なんて言い方する人自体が初心者臭い

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f56d-uLTE [122.196.234.54]):2017/06/29(木) 03:51:00.67 ID:PyeYLmrk0.net
まあな俺もSteam利用始めてそんなに長くない
コントローラーの問題にぶち当たるのなんて最初の方だろう?
俺も当初はDirectInputのコントローラー使っててソフトで誤魔化してたが面倒だから箱コン買ったよ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbda-wjSU [223.132.255.207]):2017/06/29(木) 04:18:55.80 ID:99vKfPVt0.net
それ以前にPCゲーム=Steamじゃないし

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f56d-uLTE [122.196.234.54]):2017/06/29(木) 04:55:25.70 ID:PyeYLmrk0.net
つつけるとこを後から思いついて書き込むのはかっこ悪いぞ
これから書く長文も気持ち悪いが

たしかにPCゲー初心者と言ったほうが良かったかもしれないな
ニーアオートマタがPCでリリースされているのはSteam版のみで、SteamにはBigPictureモードでコントローラー設定というSteam固有の問題解決もある
という事も書き込んだ上で言うべきだったな反省しよう

まあ更に言うとPC初心者という言葉の方が良かったかもしれないな
特にMODに関してなんだが
導入の仕方や使い方が分からない奴、そもそも導入する理由がわからないのに導入しようとする奴などなど
こんな奴らが大勢いるのは本当にすごい
ニーアオートマタどんだけ売れてるんだよ

783 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-xACJ [182.251.28.110]):2017/06/29(木) 04:59:30.39 ID:wvNkAsA7a.net
別になんでもいいよ。。。

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4550-wuO1 [114.148.111.161]):2017/06/29(木) 08:01:19.32 ID:JkRe4iIe0.net
みんな股見たいんだな

785 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.19]):2017/06/29(木) 08:34:46.19 ID:RKou/b2Ka.net
クロスプラットフォームって流れなんだよPCゲームは
スチームのシステムはリポジトリみたいだしw

786 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-88Kz [61.205.1.166]):2017/06/29(木) 08:40:08.72 ID:oO/ZtICNM.net
PCゲーやる奴はx360c入れてDirectInput化した箱360コンと普通にXInputとして使うEliteワイヤレスを常備するのは基本だろ

787 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.19]):2017/06/29(木) 08:56:01.14 ID:RKou/b2Ka.net
Steamプレイヤーが偉そうだとなんか腹立ってくるw

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dda-JFlU [222.231.77.111]):2017/06/29(木) 08:58:28.94 ID:/AHU5fHL0.net
PUBGあるある
お互い見えてる近距離戦でスコープ展開して反応遅れて撃ち負ける奴

イベントリ開いて何かしてるのか知らないが、撃たれてやっと動く奴

789 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-B/AS [182.251.255.50]):2017/06/29(木) 09:55:03.54 ID:nqyrqhUta.net
>>767
なんでこういうあからさまにエロしか求めてない奴って他キャラ罵倒するんだ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d1-Mzm3 [210.237.44.98]):2017/06/29(木) 10:12:49.37 ID:Efopp/mJ0.net
FPS以外はゲームパッドでやってるわ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-wjSU [153.195.226.212]):2017/06/29(木) 10:13:43.21 ID:XkHFX/zt0.net
パッドらくでいいよな
マウス肩こる

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-vtNh [61.198.90.246]):2017/06/29(木) 10:15:58.39 ID:lvyQ2HYK0.net
PUBG含め全ゲームをSteamコントローラでやってみる縛り実施中
もちろんニーアもセーブデータ消すまでスチコンで一通りやった

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-wjSU [218.221.123.8]):2017/06/29(木) 10:16:56.76 ID:KY9sifRL0.net
>>790
FPS以外にもキーボードの方が楽なゲームもあるぞ
キーショートカットが多いゲームとかな
ニーアはもちろんパッドの方が楽だけど

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-vtNh [61.198.90.246]):2017/06/29(木) 10:20:12.19 ID:lvyQ2HYK0.net
左手専用G13+G602を使ってたが
スチコンになんとしても慣れると言う信念で使い続けてたら慣れてきた。

逆に慣れるまでが苦痛。

795 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.17]):2017/06/29(木) 11:06:24.91 ID:N1lUJxrTa.net
>>794
Steamコンはxbox仕様だろ?
アレねー、、、キッツいねー

796 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-88Kz [61.205.1.166]):2017/06/29(木) 12:21:08.26 ID:oO/ZtICNM.net
FPSやRTSをやる場合はRazer OrbweaverやG13なんかの左手デバイスを使うかなー
キーボードそのままより遥かに使いやすいし

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-vtNh [61.198.90.246]):2017/06/29(木) 12:26:52.81 ID:lvyQ2HYK0.net
なんかG13+マウスの「構える姿勢」がなんかもうアレでね
PUBGでも一度G13+G602にキー割り当ててやってみたんだが
ほぼいっぱいになって非直感的でさ

エイム力も実は大して変わらないから
スチコンに戻したんだよ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9518-mwel [106.168.198.129]):2017/06/29(木) 12:56:06.86 ID:Ylo7RYVu0.net
マクロいらんとか達人が多いんやね

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-wjSU [218.221.123.8]):2017/06/29(木) 13:30:40.56 ID:KY9sifRL0.net
>>797
それは君が使いこなせてないだけ
宝の持ち腐れ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-vtNh [61.198.90.246]):2017/06/29(木) 13:35:36.42 ID:lvyQ2HYK0.net
>>799
ほお

君の使い方ご教授願おうか

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-wjSU [218.221.123.8]):2017/06/29(木) 13:39:11.57 ID:KY9sifRL0.net
>>800
俺の使い方がそのままお前に合うわけじゃない
この手の道具は各自に合った使い方を考える知恵が無いと
使いこなすことはできんだろうね

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-vtNh [61.198.90.246]):2017/06/29(木) 13:43:29.03 ID:lvyQ2HYK0.net
>>801
何だつまらんな

基本的に一昔前のMMORPG用に買ったんだが
今このご時世
多数のキーより操作しやすい少数キーの組み合わせのほうが快適だ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37f-hy1C [125.2.159.192]):2017/06/29(木) 15:25:23.33 ID:FMR1uI9t0.net
>>516
>ReShade ON
>http://i.imgur.com/utDXaU6.jpg

色味がとても良いですね!
よかったらReShadeの設定もしくは使ってるプリセットを教えてください

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85be-wjSU [210.236.120.142]):2017/06/29(木) 16:39:07.68 ID:0m1xDHk70.net
>>803
リアルタイムで設定変更が反映されるんだから人に頼らず自分でとりあえずエフェクトのON/OFFだけでも試せよ
それすらできねーのか?

805 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.4]):2017/06/29(木) 17:05:13.33 ID:xvArhYQpa.net
>>803
露出させて頭をピンクにしてる様な人に教えを請うちゃダメだー!

806 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.241.50]):2017/06/29(木) 17:50:31.92 ID:XK46/HRha.net
>>802
反射的に使えるボタンの数は限られてるからな
結局アクション系だとサイドは二つづつくらいが一番使いやすい
>>786
以前ダクソ3やるのにインストールしたけど開けずにいまだにマウスでやってるわ

807 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/06/29(木) 22:01:12.16 ID:43JlsYmia.net
>>516
と言うかキミピンク大好きだねー、、
A2の時もそうだ
ランブルフィッシュだね、パンクだねw

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3baa-vtNh [119.238.2.234]):2017/06/29(木) 22:25:28.11 ID:fx1bmxMO0.net
2Bはババアに見える
A2が俺の勃起対象なのに操作時間少ないからクソゲーだわ
そこんとこいいかげんにしてほしい

809 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/06/29(木) 22:38:34.40 ID:43JlsYmia.net
>>808
だよなーA2だよなー、博多っ子純情のチーコに似てるんだよ、もーヤバイ程にギンギンだ

810 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-Mzm3 [49.104.21.245]):2017/06/29(木) 23:11:55.48 ID:qwwKDXYhd.net
おまいらの性癖はどうでもええんじゃ
とりあえず2Bのおっぱい揉ませろ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-jB6V [124.215.162.48]):2017/06/29(木) 23:47:30.81 ID:FZwyMQYo0.net
僕は司令官ちゃん!

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 456d-nP2k [114.152.91.183]):2017/06/30(金) 00:53:59.56 ID:IKkSGQ4e0.net
同じ顔やん
アイマスクと髪型が違うだけで

813 :UnnamedPlayer (アメ MM81-NUkg [210.142.106.28]):2017/06/30(金) 01:06:30.73 ID:fPclzNJuM.net
人類が滅びてることに気づいたアンドロイドが増えて士気が下がってる状況で
新しくヨルハ型を作って全滅させることが何で人類滅亡の偽装に繋がるのかよくわからんのだけどどういう意味なの

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-xMm6 [61.27.16.131]):2017/06/30(金) 04:44:39.61 ID:9Ha2K/d60.net
>>813
人類が作った新型機で頻繁に月と連絡も取っている存在ですよーとアピールする為にヨルハを作って各地に送り出す。
その後ヨルハを作った存在が本当は人類ではないという事実を知る司令官やヨルハE型など共々計画に関わる全ての情報を破棄すれば、真実を知る者は居なくなって嘘だけ残り、結果的に嘘が真実になるって感じじゃないかな。

815 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 05:32:46.73 ID:lOtS/1HGL
誰かマジでFARとreshadeの共存のさせ方を詳しく教えてくれ。
もうかれこれ8時間ぐらいあーでもないこーでもないってやってるんだがもうお手上げだ。

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 456d-nP2k [114.152.91.183]):2017/06/30(金) 07:12:47.79 ID:IKkSGQ4e0.net
A2みたいな脅威もでてくるしな

817 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wuO1 [49.98.156.200]):2017/06/30(金) 08:49:35.85 ID:Yu8v+HwYd.net
司令官横から覗くとすっごいハイレグなのな

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e380-vtNh [61.198.82.151]):2017/06/30(金) 10:37:52.70 ID:RmSSVpSm0.net
2Bと同じ?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b2a-pj7d [121.80.182.137]):2017/06/30(金) 13:34:39.19 ID:/+e7y/Px0.net
司令官は濃厚フェロモン出てそう
2Bはレモン風味
A2はスズキCCISの臭い

820 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-HpRm [49.104.12.16]):2017/06/30(金) 14:16:29.71 ID:5dKh5SHzd.net
>>817
うむ、あれは良いものだ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3baa-vtNh [119.242.129.38]):2017/06/30(金) 18:31:07.04 ID:tLZ6kJAW0.net
A2はお風呂あんまり入ってないから臭いよ
まあ我々にとってはご褒美なんだけど

822 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-71jl [126.152.66.42]):2017/06/30(金) 21:48:23.38 ID:aF1ehjA5p.net
androidだからな

823 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-oemh [182.251.255.35]):2017/06/30(金) 22:41:28.74 ID:Eog4/05oa.net
ケツの触り心地ってどうなんだどう? コツンっていう感触だったらやだなぁ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4550-wuO1 [114.148.111.161]):2017/06/30(金) 23:24:08.77 ID:MoiDDfBl0.net
冷たくて固いよ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7599-wjSU [58.1.180.224]):2017/07/01(土) 00:38:15.94 ID:Q6YM4m/i0.net
アンドロイドだけど人間を忠実に再現してる関係で血液も流れてるし表面は人と同じってのがヨコオ曰くの設定のはず

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d2d-wjSU [220.211.104.38]):2017/07/01(土) 00:39:55.87 ID:irZe+at+0.net
注)ただし体重150s

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 456d-nP2k [114.152.91.183]):2017/07/01(土) 01:56:08.84 ID:CvsjCcTw0.net
シュワみたいなもんか

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4d-r5Sg [153.182.29.106]):2017/07/01(土) 02:04:30.89 ID:8nWeL92K0.net
血液ながれてたっけ
腕もげたりしたとき流れてた覚えがない

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf8-0z4l [119.63.146.54]):2017/07/01(土) 03:10:23.59 ID:CuA3m/Bo0.net
腕切られた時は赤い液体は出てた

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2335-CicO [131.147.133.105]):2017/07/01(土) 05:34:32.95 ID:pRHs2mFo0.net
服に放熱の意味を持たせたりしてるくらいだしそもそもの皮膚温度は放熱させるためかなり高そう

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d4-iZ7+ [221.119.114.41]):2017/07/01(土) 09:25:06.87 ID:3NDgpvQE0.net
肌は温かいらしいから熱くはないんだろ
髪や服から放熱してるから頭なでなでするときっと熱い

832 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.16]):2017/07/01(土) 09:59:29.16 ID:jvREDQ+na.net
空想科学してみようじゃないか

ヨルハ機体の素材はボーンはカーボンナノチューブと合成金属、筋肉部分はナノロボットで即時自己修復可能な繊維強化ゲルと妄想、なので柔さと強靭さを併せ持つ事は可能
、擦り傷程度なら即時修復できる

アクチュエーターは形状記憶合金と油圧の混合サーボフィードバック機構

繊維強化ゲルの40パーセントは水分なので血液に見えるアレは赤い色付きの水、及び油

ほぼ人間に近い状態の柔さでヨルハ機体はできていると妄想

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe4-wjSU [111.107.9.116]):2017/07/01(土) 10:04:58.40 ID:O+zeQMn80.net
良くも悪くも和ゲーのコナミ感、わしの評価は74点

武器の個性が今一で、探す手間にアプグレしてもなんだかなーな感じ
鉄パイプで充分とはこれいかにw

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fb-wjSU [210.139.184.154]):2017/07/01(土) 10:08:43.56 ID:+pjR5Hjv0.net
武器はほんとただのコレクト要素でしかなかったな

835 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.16]):2017/07/01(土) 10:10:06.08 ID:jvREDQ+na.net
あのー自演はやめてください

836 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-LLT3 [1.75.248.250]):2017/07/01(土) 11:12:01.30 ID:L9jciWtKd.net
この世界の鹿と猪って何でできてるんだろう…そこらの機械より固いし強いぞ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4550-wuO1 [114.148.111.161]):2017/07/01(土) 11:38:06.79 ID:GdAtU4Bd0.net
やはり人間は助平って暗に言いたいんだろうな
アンドロイド部隊殆ど変態服装やん

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3baa-vtNh [119.238.2.49]):2017/07/01(土) 11:52:57.89 ID:WBH2IIFP0.net
メス穴とかついてんのか?
メス穴設計した人はどんな顔しながら部品設計したんだ?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b22-wjSU [49.253.82.135]):2017/07/01(土) 12:12:03.67 ID:enCUAksm0.net
GTX 480でこれ動く?

840 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-s8c2 [49.98.152.45]):2017/07/01(土) 12:15:19.84 ID:JTLDRh2md.net
公式で確認位したら?

841 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.7]):2017/07/01(土) 12:23:51.02 ID:e4Xa4LMKa.net
>>839
100パーセント動かないね

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b28-nP2k [39.3.74.25]):2017/07/01(土) 13:43:33.34 ID:7bKRqWqX0.net
>>839
GTX 480はDX11と1,345 GFLOPSで
750tiぐらいの性能はあります
あとはビデオメモリだけど1.5Gとかだしギリ行けるか程度

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85be-wjSU [210.236.120.142]):2017/07/01(土) 14:06:25.86 ID:JKYhRF5A0.net
>>842みたいなバカに騙されるなよ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b28-nP2k [39.3.74.25]):2017/07/01(土) 14:08:27.55 ID:7bKRqWqX0.net
>>843
反論は理由付けてどうぞ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-nP2k [219.126.199.39]):2017/07/01(土) 14:22:58.58 ID:E5P4jSXt0.net
GTX480なんて爆熱の文鎮
まだ現役の奴がいるのか

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b28-nP2k [39.3.74.25]):2017/07/01(土) 14:36:23.32 ID:7bKRqWqX0.net
TDP250Wに目を向けなければ
GTX570 660 R7 370とタメ張れる

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-wjSU [219.126.141.63]):2017/07/01(土) 14:47:14.71 ID:lRzsYv6P0.net
起動するかどうかなら"たぶんする"
でもまともにプレイできるかどうかなら厳しい

848 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-25v3 [49.98.145.227 [上級国民]]):2017/07/01(土) 14:58:45.91 ID:kcFccnt+d.net
FAR導入したけど60fps以上出ない
SLI環境だと使えなかったりするのかな

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b28-nP2k [39.3.74.25]):2017/07/01(土) 15:03:33.06 ID:7bKRqWqX0.net
そもそもSLI未対応っすよ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35d3-wjSU [218.221.65.138]):2017/07/01(土) 15:17:46.93 ID:2NfSr7fS0.net
>>848
設定項目理解してないだけじゃね
画面設定のVSYNC=OFF
Remove 60FPS Cap=ON
Framerate Limit=0

851 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-URg7 [182.251.247.37]):2017/07/01(土) 18:44:47.02 ID:eyIy17uda.net
やけに人増えたな
セールで買った人結構いるんだね

852 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.8]):2017/07/01(土) 19:05:24.58 ID:US7YSN3ia.net
低スペックでやって人柱になる
それも良いんじゃないの?GTX480でどんだけやれるかレポしたらヒーローだぜ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9518-mwel [106.168.198.129]):2017/07/01(土) 20:29:53.90 ID:5VjCmSBU0.net
660でも巷のmmo程度には動くからな
電気代は知らん

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ab-zakj [133.130.251.129]):2017/07/02(日) 00:40:15.11 ID:dnDI3bMG0.net
GTX480使ってるぐらいだとどーせCPUもi3とかじゃね?
どっちにしろ無理だから買い換えるべき

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6340-9ajm [221.185.222.104]):2017/07/02(日) 01:23:04.68 ID:2f+q7+j50.net
640×480とかなら動くよ多分

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-wjSU [219.126.141.63]):2017/07/02(日) 05:30:47.18 ID:9ca8y3o00.net
GTX480は当時のハイエンドクラスなんだから当然CPUも良いの使ってると思うがな
まあ後で中古の安くなったのを載せたっても考えられるが

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-1Q2M [126.16.120.128]):2017/07/02(日) 08:58:31.95 ID:esADnU3X0.net
FAR_0_5_7辺りで更新辞めてるんだけれど、今FAR_0_6_2とかまで来てるんだね
まあ良く解らないから、ブルームとライティングとフレームリミット解除、
後マウスカーソル即消える様にする程度しか弄ってないけれど、
CPUは3770KグラボはGTX1080でモニタはPG279Qってトコだけど、
最新のに更新してなんか良い事あるかな?

858 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-Mzm3 [49.106.202.181]):2017/07/02(日) 10:11:47.05 ID:cL94xjAsd.net
>>823
PG279Qええよな
俺も使ってるけど他のモニターが糞に思えてくる

859 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.2]):2017/07/02(日) 10:21:40.24 ID:6UUE+kp1a.net
金持ち共め!生身の嫁を探せ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4b-YPiT [121.81.108.80]):2017/07/02(日) 11:23:46.55 ID:JXgu3k5l0.net
衣装着脱モジュール欲しいんだけどセーブロード繰り返したらいつか品揃え変わるんですか?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb51-mwel [223.132.55.133]):2017/07/02(日) 11:48:01.53 ID:STgbWEAA0.net
すみません、ちょっと教えてもらえないでしょうか。

2周目最初のハッキングを終えてタワーから出るところなんですが、自機の操作ができずそれ以上ゲームを進行できません。
ゲームを強制終了しても状況変わらず。なんかやらかしたんでしょうか。。。

OSはwin10pro64bit(CU)、グラボはラデオンRX480、FARの0.6.2.2を使ってます

862 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.2]):2017/07/02(日) 12:21:55.20 ID:6UUE+kp1a.net
>>861
分かりません

そのような状況に陥った人で一度Steamをインストールし直したら治ったって報告はありました

私は一度もなったことがないので、試したことはないです

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b22-wjSU [49.253.82.135]):2017/07/02(日) 12:54:21.63 ID:ebz/rPXV0.net
君ら全員GTX1080なん?

864 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.2]):2017/07/02(日) 13:04:51.81 ID:6UUE+kp1a.net
1050tiだよ、そんなに悪くないだろ
https://streamable.com/bkcg2

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35ae-wjSU [218.221.105.174]):2017/07/02(日) 13:09:23.21 ID:zna6oZWY0.net
いや見るからにカクカク酷いわ
ブラーで誤魔化してるしな
最低60fpsはマスト

866 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.2]):2017/07/02(日) 13:40:50.54 ID:6UUE+kp1a.net
>>865
別に構わん、低予算で最新ゲーム出来れば良いじゃんw
ライゼンきてるし更新時期なったらながーく使えるグラボを買えば良いんだし

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8d-CicO [121.80.139.227]):2017/07/02(日) 13:41:21.20 ID:X2xGvGgZ0.net
980だけど90から100前後でうろうろしてる

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35ae-wjSU [218.221.105.174]):2017/07/02(日) 13:48:03.50 ID:zna6oZWY0.net
>>864
あと余談だけどアス比おかしいぞ
1124×720で少し縦長になってる

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.249.77]):2017/07/02(日) 14:03:50.73 ID:dr7NUdMP0.net
セールでパンティー5000円か
買っちゃおうかな

>>864
すげえクソグラだな
設定下げてるのかコレ?
PS3やってる感じ…
うちの1070だともうちょい綺麗になるかな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf8-0z4l [119.63.146.54]):2017/07/02(日) 14:09:02.08 ID:I4Q71OOK0.net
単純に動画の画質が悪いから判断しかねる

871 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.18]):2017/07/02(日) 14:21:04.24 ID:TUKMua/9a.net
動画の品質かー、、オマいらうるさいヤツらだな!

872 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-1fDS [182.249.245.38]):2017/07/02(日) 15:21:47.52 ID:BxuL721ra.net
2週目に入ったんだけど9S使いにくい…
ダメージ低いしハッキングやるとテンポ悪いし

873 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-B/AS [182.251.255.50]):2017/07/02(日) 15:38:36.82 ID:Bt6MjrF+a.net
ハッキングに慣れろとしか言えん
辛いならイージーにしてみることかな

874 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.18]):2017/07/02(日) 15:43:31.59 ID:TUKMua/9a.net
>>869
動画であげてみせろやw
上げる時多分エンコの時に画質落ちてるから、最初から高画質のh264コーデック使って容量落として上げれ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d36-HpRm [60.119.166.106]):2017/07/02(日) 15:51:34.74 ID:suEAPpqv0.net
みんなはFARとreshade両方入れてるの?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d83-D3S4 [180.27.182.25]):2017/07/02(日) 18:38:21.25 ID:2y73ACug0.net
Eエンドまで終わった
2Bが2Eで9Sを何度も殺すの辛かったって何のこっちゃ
まだサブイベやアーカイブ埋めてないけど、補足情報ある?

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d36-1fDS [60.95.129.32]):2017/07/02(日) 18:47:43.67 ID:P9KLrWEd0.net
>>873
慣れは大切だよね…
というか2B感覚でハッキング(強攻撃)してしまうのが一番の問題

878 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zUSX [182.250.243.195]):2017/07/02(日) 18:50:28.94 ID:tubtUiHia.net
>>876
2Bは本当はE型で9Sが真実に辿り着くたびに9Sを殺してた一応サブクエなんかで所々に伏線は張られてた

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d26-B/AS [180.197.190.228]):2017/07/02(日) 18:51:55.54 ID:/0p5ODzY0.net
>>876
2Bだけヨルハ部隊抹殺の任務受けてたりしてたのも伏線だな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4571-QDXF [114.173.38.81]):2017/07/02(日) 19:23:43.29 ID:ArRnHaUu0.net
>>878
真実にたどりつくたび2Bが9Sを殺してたってこのゲームってループ物だったの?
ABCDEエンド見たの結構前だから覚えが曖昧だけど2Bが9S殺すとこなんてあったっけ?
サブクエで他のE型がアンドロイド始末してるっぽい描写があったのは覚えてるけど

881 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.17]):2017/07/02(日) 19:41:39.76 ID:EZBDqkyza.net
Bエンドは完全に9Sをブッ殺してんだろ!
眼科いけ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-nP2k [220.99.157.106]):2017/07/02(日) 19:49:28.02 ID:0P7di4s50.net
1周目か2周目か忘れたけど
泣きながら9Sの首絞めて殺してたよ

883 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.17]):2017/07/02(日) 19:54:29.44 ID:EZBDqkyza.net
>>880
イヤイヤ、A2がその2Bの真実を明かす時、フラッシュバックでムービーがあった筈だw
それも見えてないって事は、ゲーム以前の問題だ

ゲームやったのかホントに、、、

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf8-0z4l [119.63.146.54]):2017/07/02(日) 19:59:12.26 ID:I4Q71OOK0.net
もしかしたらプレイ外でさらに何度も殺している可能性

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5c2-uRD0 [122.152.167.251 [上級国民]]):2017/07/02(日) 20:24:33.46 ID:o+pgTsNH0.net
記憶を書き換えられたな

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35c9-wjSU [218.221.72.249]):2017/07/02(日) 20:28:22.83 ID:trbHFxsj0.net
9Sが「2Bが本当は2E」って真実に辿り着いたのは3周目だけじゃないの?
1周目で泣きながら首絞めて殺したのはその真実に辿り着いたからって訳じゃないでしょ

887 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.17]):2017/07/02(日) 20:38:10.06 ID:EZBDqkyza.net
>>886
その時はもう2BはA2にやられてるじゃないか

Bエンドは、オレが思うにイヴにハッキングした時点でもう2Bに危険信号がでてると思うね

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4550-VsWy [114.148.111.161]):2017/07/02(日) 20:39:00.48 ID:o2KWX5j20.net
疑問 9Sの事をナインズと呼ぶ親い友人の存在
推測 オペレーターもナインズと呼ばない為、作り話

889 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.17]):2017/07/02(日) 20:42:14.09 ID:EZBDqkyza.net
>>888
ゲーム内にはないね、設定資料集の小説で明かされてる

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35c9-wjSU [218.221.72.249]):2017/07/02(日) 20:44:02.30 ID:trbHFxsj0.net
だから真実に辿り着いたから何度も2Bが9Sを殺してたって訳じゃなくて
最初のブラックボックス自爆とか状況的に殺さざるを得ない理由がその都度あっただけじゃないの

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddb9-4kOA [116.67.136.126]):2017/07/02(日) 20:45:51.95 ID:JwIvm5/A0.net
タイトル画面放置してたら流れるムービーで2Bが「やらなきゃダメなんだ!」って叫んでるシーン?あるけど
あれ作中のどこにでてるシーンなのかわからぬ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb37-CicO [111.64.166.135]):2017/07/02(日) 21:05:08.98 ID:TmjAflbP0.net
エミールの決意

893 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.17]):2017/07/02(日) 21:18:18.96 ID:EZBDqkyza.net
>>892
2Bだっけ、エミールが言ってなかったか?

894 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.17]):2017/07/02(日) 21:21:51.03 ID:EZBDqkyza.net
ダメだ2chなんかにいちゃダメなんだよー!
もうダメ、ダメダメこのままじゃダメー!

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8572-wjSU [120.74.33.64]):2017/07/02(日) 21:44:40.04 ID:mRsJOeDT0.net
>>890
というか、”真実”って2BがE型だって事ではなかろうよ…
そこを秘密にしたいならペアなんか組ませない

本来単体で任務に行くはず(9Sが自分で言ってた)の9Sが
2Bとペアを組まされていた理由は何だ?
はたまた、2BがE型である事を偽装する理由は?
そして、ゲーム冒頭で2Bが、初対面のはずの9Sがボコにされた時
妙に感情移入してたのは何故だ?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35c9-wjSU [218.221.72.249]):2017/07/02(日) 21:49:12.64 ID:trbHFxsj0.net
>>895
だからそれは>>878に言ってくれ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d83-D3S4 [180.27.182.25]):2017/07/02(日) 23:11:20.05 ID:2y73ACug0.net
んー結局2Bが真実に辿り着いた9Sを何度も殺したのって、設定上の話で本編では出てないって事よね?
A2が話したときのフラッシュバックのブラックボックス反応自爆とか首締めとか、
真実に辿り着いたからって状況じゃなかったじゃん

でも>>895の言う通りゲーム冒頭から2Bの9Sへの好感度高めなの不自然だし、
本編始まる前に何度も行動を共にし、何度も殺してきたって事かな
そう考えるとリセットされた9S見て拳を握る描写も重みが感じられる

898 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4b-ugcI [07001120759219_ac]):2017/07/02(日) 23:46:42.10 ID:sGyHzer+K.net
9エスモデルが高性能で好奇心旺盛で人類絶滅してるってのに気付く可能性が高い‥
からすぐ始末出来るようE型を監視につけましょうて時点でツッコミ所満載だからな
なら初めからそんな設定設計にすんなよて話で

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-xMm6 [61.27.16.131]):2017/07/02(日) 23:48:19.63 ID:OGsSr9N/0.net
2Bは9Sを何度も殺してるし、9Sは殺される前に2Bが2Eで近い未来自分を殺す為に一緒に居る事に気付いてる時もあったよ
真実に行き着いて殺された場合だけ2Bと出会う前に巻き戻されて、その度に初めましてして同じ存在と違う会話して、それもまたいつかリセットされるとか感情殺さないとやってられないよな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 456d-nP2k [114.152.91.183]):2017/07/02(日) 23:54:15.76 ID:WBkT30ug0.net
>>898
逆に考えるんだ
宇宙人を絶滅させた常時進化するポンコツ共が強すぎたから
9Sみたいな諸刃が必要だったと

901 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.7]):2017/07/03(月) 00:18:42.67 ID:9s1S64N1a.net
>>897
だけど9Sと2Bが知った仲だってのは示唆されてる
偶然じゃなく最初から決めてるってのはゲームやればわかったよw
Cルートクリアした時、ああそー言う事だったのかーって感慨はあったぜ

説明されなきゃわからねーのか!

902 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.7]):2017/07/03(月) 00:45:31.95 ID:9s1S64N1a.net
SFは定義としてオートマタは機械式の自動人形というカテゴリーだ
意思を持たない決まったことしかやらない自動人形

その操り人形たちが葛藤して自らのカルマに苦しむのがオートマタの局面、この大枠は何となくあるなーってオレは思ってた

だからあの9Sが2Bに対しナインズと呼んでくれと言った時、これはただでは済まないぞ〜と思ってた

わかんねーかなーw

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d36-HpRm [60.119.166.106]):2017/07/03(月) 01:13:30.37 ID:kS1r/grF0.net
シューティングとハッキングが苦手過ぎて9Sルートが初っ端から辛い……

904 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM81-we3q [210.148.125.236]):2017/07/03(月) 02:15:52.47 ID:bMcvze4JM.net
2週目はほんとクソゲーだから我慢するしかない。

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d36-HpRm [60.119.166.106]):2017/07/03(月) 02:31:42.91 ID:kS1r/grF0.net
プライドを捨ててイージーにしたら何のゲームかわからなくなった
オートでターゲット合わせるのって不便だなぁ

906 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-xACJ [182.251.20.224]):2017/07/03(月) 07:08:24.92 ID:lgGTEpU3a.net
シューティングは上達したらなかなか面白く感じてきた
苦手なままだったら微妙だと思い続けてたと思うが

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 456d-nP2k [114.152.91.183]):2017/07/03(月) 08:01:28.10 ID:IMetuIHq0.net
あのSTGはパターンがあるしそれに慣れたら
9Sのほうが2Bよりも強い
秒速で複数瞬殺
コロシアムだと重宝するハッキング

908 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-HpRm [49.104.27.40]):2017/07/03(月) 08:54:18.20 ID:PqmzSPmrd.net
>>895
こいつエアプだろ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d1-Mzm3 [210.237.44.98]):2017/07/03(月) 09:51:48.70 ID:vzCWzNvu0.net
俺も最初ハッキング糞だと思ったけど今ではハッキングしないと逆にイライラしてくる

何故だ

910 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-QVDS [182.250.251.195]):2017/07/03(月) 09:59:28.05 ID:PZxZoEeya.net
連結型とかハッキングしないとクッソ面倒くさい

911 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-B/AS [182.251.255.38]):2017/07/03(月) 10:12:42.22 ID:oeQjrUeOa.net
ハッキングは右スティックとロックオンで世界が変わるからな
コツを掴むとパターンもわかるし難易度高めの奴もやりごたえ感じてくる
>>907のいうようにストーリー途中の低レベルでも炎上とスタン装備してハッキングすればレベル差無視で衣装も簡単に手に入るしな

912 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM31-jB6V [106.139.13.41]):2017/07/03(月) 10:23:27.14 ID:NqfwCLohM.net
強化パーツ小の三つ目、パッチでこっそり修正して欲しいな…

913 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-LLT3 [49.98.8.36]):2017/07/03(月) 10:36:19.61 ID:KBLAgLwid.net
マウスだと向きの微調整がやりづらくてハッキングが辛いときがある

914 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.8]):2017/07/03(月) 10:46:04.97 ID:y1DjcPJ+a.net
>>913
ノーマルでロックオンした方が良いね

915 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wuO1 [49.98.140.56]):2017/07/03(月) 10:48:50.53 ID:byhnymkWd.net
了解 ナインジェジュ かわいい

916 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-LLT3 [49.98.8.36]):2017/07/03(月) 12:52:11.56 ID:KBLAgLwid.net
それはそうとムービーシーンをリアルタイムレンダにして欲しかったなぁ…
両目にバルブつけたままのシリアス()なシーンが見たい

917 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.3]):2017/07/03(月) 18:03:24.06 ID:GvxZ7WKPa.net
>>916
オマいのpcはバケモノだな、、、

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d36-HpRm [60.119.166.106]):2017/07/04(火) 00:55:04.34 ID:BPKKcQ+V0.net
1週目Aエンド
真面目なシーンのはずなのに2Bにしか目がいかない

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c355-B/AS [101.1.157.183]):2017/07/04(火) 06:00:00.06 ID:1NmK4Kf80.net
ビクビク騎乗位

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4550-wuO1 [114.148.111.161]):2017/07/04(火) 08:03:23.81 ID:O/HKQWob0.net
服破れておパンツ丸見えだもんな

921 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-8sSP [126.186.178.112]):2017/07/04(火) 08:17:32.76 ID:E3THaUHOr.net
定期的に上がる裸modのチラリズムを追求したバージョンは完成したのか?

922 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.19]):2017/07/04(火) 11:55:33.75 ID:zu2GIoOLa.net
>>916
普通のcs、pcユーザーのハードが今のハイエンド並みになったら前編フルムービーアクション化するだろwオレがダメなうちはダメ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d83-D3S4 [180.27.182.25]):2017/07/04(火) 17:12:41.12 ID:734c6PPx0.net
>>921
チラリズムならデフォで充分なような

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab45-8sSP [153.230.69.57]):2017/07/04(火) 20:32:18.23 ID:d4QTqrlH0.net
>>923
あれでノーパンとかスケパンとかなら然程悪くないな
上手い具合にフェチズムを追求した裸modを期待してる
俺の凡人の思想だと、ノーパンにした上でカメラを退ける下半身ガードを強化して見えそうで見えないラインを死守ぐらいしか思いつかん

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b2d-WwN4 [121.2.89.178]):2017/07/04(火) 20:50:32.51 ID:E1zTvqex0.net
お前ら絶対ノーバン始球式に釣られまくってるだろ

926 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wuO1 [49.98.139.180]):2017/07/04(火) 21:17:49.19 ID:o72LibRbd.net
下手な全裸より指揮官の変態コスを2Bに着せるべき

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d83-D3S4 [180.27.182.25]):2017/07/04(火) 22:04:44.87 ID:734c6PPx0.net
大変だ
Eエンドクリアしてから気付いてしまった

ハッキングパートでもタゲロックできると言うことに
箱コンスティックで微調整しにくくてイライラしてた日々はなんだったのか…

928 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.19]):2017/07/04(火) 22:56:48.63 ID:zu2GIoOLa.net
>>927
それはすごい事なので自慢して良いよ、ハッキングはほぼハードモードでやったに等しい

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 456d-nP2k [114.152.91.183]):2017/07/04(火) 23:30:58.83 ID:9Ldv2g8w0.net
射角固定して移動さえすればロックせんでもイケるしな
最後のアレは無理げやけど他は価値パターンの動きを毎度やるだけ

930 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-MclH [106.133.123.166]):2017/07/04(火) 23:49:40.73 ID:TnhM420Ua.net
ひとまずEまで終わった
ポッドの挙動がガルガンティアのチェインバーみたいだった

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 01:00:40.71 ID:+ZIMG4Nw0.net
次のセールがいつになるか分からんな
辛抱できずにパンティ買ってしまった(´・ω・`)

932 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-s8c2 [1.75.237.141]):2017/07/05(水) 01:26:22.39 ID:siAt46lMd.net
良いパンツライフを!

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-wjSU [126.61.5.93]):2017/07/05(水) 06:59:12.29 ID:IzV0kD0B0.net
ずっとロックオンのことしらなくてEエンドはキーボードの十字キー使ってやってたわ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da7-zc/o [118.19.228.242]):2017/07/05(水) 09:35:14.87 ID:RqMcmqC90.net
1050tiだよ、そんなに悪くないだろ?
https://streamable.com/muvi3
エンコもプレイもすんげー大変だったぞ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3db-nP2k [219.104.104.186]):2017/07/05(水) 10:08:43.17 ID:al/u2XAH0.net
ちょいと高いし、今回かなり数買ったから迷ってたがキャラゲーじゃないという書き込みを見て買うのやめたよ
ありがとな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb57-WwN4 [223.132.253.8]):2017/07/05(水) 10:09:43.11 ID:M+RP2eMV0.net
どういたしまして

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-vtNh [218.221.59.152]):2017/07/05(水) 10:14:01.43 ID:0C1WFT4S0.net
>>934
なんで1124×720なんて糞画質なの?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-CicO [203.168.94.202]):2017/07/05(水) 10:16:54.22 ID:KXWRlD140.net
>>934
連続ダメージ防止無しでよく戦えるな・・・

939 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 10:37:19.05 ID:PDj2Zd4ba.net
>>937
動画サイトの仕様だ
読み込む時とレンダの時少し落としてるのはPhenom II X4だからだ
オマいらの金持ちpcと一緒にするな

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-WwN4 [218.221.59.152]):2017/07/05(水) 10:50:34.30 ID:0C1WFT4S0.net
>>939
動画サイトの仕様じゃねえよ
実際にUpload試したけど勝手に解像度やアス比が変わることは無い
お前の動画自体が糞なだけ
動画キャプチャの設定間違ってないならフルスクバグでゲーム自体が
解像度がおかしいままプレイしてんだろ

941 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 10:58:32.82 ID:PDj2Zd4ba.net
>>940
その動画出せよww

942 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 11:02:02.59 ID:PDj2Zd4ba.net
>>940
オレは出してんだから出せよwwプレイ動画
くだらねーツッコミよりマシだ

943 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 11:11:29.64 ID:PDj2Zd4ba.net
まーったくうるさいなー、、キャプチャーからやり直しじゃないかよw
でも1980×1080のフルで画面いっぱいだぜ

バグなんてないよ、高い金出して1080なんかにする事はないね

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 11:13:57.49 ID:+ZIMG4Nw0.net
縦長の動画

945 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-wuO1 [49.98.139.180]):2017/07/05(水) 11:14:55.51 ID:foPDuySVd.net
1080はいらんけど1050とかねーわ
1070が無難

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-WwN4 [218.221.59.152]):2017/07/05(水) 11:20:25.31 ID:0C1WFT4S0.net
>>942
ほれ
https://streamable.com/u0grn
1920×1080のまま解像度変更一切なし
アスペクト比も正常

947 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 11:23:24.04 ID:PDj2Zd4ba.net
>>946
あんま変わんないなw

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63da-CicO [203.168.94.202]):2017/07/05(水) 11:24:18.92 ID:KXWRlD140.net
面白そうだから撮ってみたわ
ttps://streamable.com/xz1km
解像度は1920x1080だったけど、upしたら1280x720に落とされるな
アス比は変わらなかったから、>>934は元解像度がおかしいんじゃね
A2の体が細長いし

949 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 11:24:19.90 ID:PDj2Zd4ba.net
>>946
グラボ何?

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-WwN4 [218.221.59.152]):2017/07/05(水) 11:28:08.52 ID:0C1WFT4S0.net
>>948
ああ再エンコは掛かるな
でもアス比が勝手に狂うことはない
つまり>>934は元の解像度が1686×1080とかになってんだろうな

951 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 11:28:27.40 ID:PDj2Zd4ba.net
3回ぐらい死んでるからそれをカットしたのだ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 11:40:33.05 ID:+ZIMG4Nw0.net
>>947
いや全然ちげーよ

953 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 11:51:26.30 ID:PDj2Zd4ba.net
>>952
別に画質を競ってんじゃないよ、快適プレイしてるよって言いたいのだ
クソ画質という前になんか枕言葉使えよな

喧嘩売ってんのと同じだぜー

オレの様にw

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-WwN4 [218.221.59.152]):2017/07/05(水) 11:56:57.21 ID:0C1WFT4S0.net
多分FAR入れてなくて、フルスクにして解像度がバグってるんだろうな
ディスプレイや設定によっては問答無用で画面全体に引き伸ばされるものもあるから
元の解像度が狂っていても本人はそれに気付いてないパターン

955 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 12:01:34.28 ID:PDj2Zd4ba.net
1050tiで画質に拘りなど無い

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43dd-wuO1 [133.163.14.104]):2017/07/05(水) 12:08:23.87 ID:bYcTYPB20.net
むしろ1050tiで画質にこだわってマァす!とか言われたら笑う

957 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 12:17:45.97 ID:PDj2Zd4ba.net
そもそもそれにアス比に気がついて幸せかというのがある
特に我々の様なグラボを最低ラインにしてる者にとっては、情報だけは知ってたが、そんなバグなんてどーでも良い、快適プレイであれば、そんなのは余計な情報なのだ

画面の画質に拘るのはプロ、対してオレらは一般ユーザーなの
ただpcしか、持ってないPROは高いという実にニッチなのがオレだ

敢えてキーボード、マウスも使ってねーよ

958 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-QDXF [182.249.241.73]):2017/07/05(水) 12:30:24.29 ID:qzReLPd+a.net
どんだけ悔しいんだこいつ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85be-wjSU [210.236.120.142]):2017/07/05(水) 12:32:27.06 ID:05EqhaCm0.net
>>957
PhenomUx4 960T@3.8G使ってたがグラボ買い替えて延命してもグラボの能力引き出せないからいい加減買い替えたほうがいいぞ

960 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 12:47:02.02 ID:PDj2Zd4ba.net
>>958
ダセェなこれだけ言ってもダメ、社会不適合者

961 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 12:51:08.10 ID:PDj2Zd4ba.net
>>959
次は10コアだ!

962 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 12:55:46.37 ID:PDj2Zd4ba.net
>>958
つまらん煽りだな、なんの情報も明かさない蚊帳の外のヤツよ、、、そこで縮んどけ

963 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 12:59:28.87 ID:PDj2Zd4ba.net
全然ちげーよくん立てろな

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-WwN4 [218.221.59.152]):2017/07/05(水) 13:04:40.70 ID:0C1WFT4S0.net
快適かどうかはフレームレートによって判断するものなのでFPS表示されてなければ無意味
http://fast-uploader.com/file/7054782616180/

一般的な目安としては
常時60fps以上維持で「快適」
ほぼ60fpsだけど時々60fps下回るくらいは「やや快適」
だいたい40〜50fps台で60fps維持できないなら「やや不快」
30fps以下は「不快」

965 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 13:07:33.11 ID:PDj2Zd4ba.net
>>964
砂漠地帯は40越えだ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-WwN4 [218.221.59.152]):2017/07/05(水) 13:16:49.78 ID:0C1WFT4S0.net
>>965
じゃあ「やや不快」程度です
FARで最適化すれば解像度バグなくなって画面も綺麗になるし
Lighting下げてFPSももう少し高くなるでしょうね

967 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 14:17:56.12 ID:PDj2Zd4ba.net
>>952
立てろよ?

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:17:39.19 ID:+ZIMG4Nw0.net
次スレ

http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1499246047/l50

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 854f-WwN4 [210.139.185.229]):2017/07/05(水) 18:18:40.69 ID:rXw4wHEs0.net
>>968
おつ

970 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.2]):2017/07/05(水) 18:27:01.99 ID:m8NNlnr/a.net
>>968
立てる前に立てると言って立てるのだ


971 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-UaRN [182.250.243.194]):2017/07/06(木) 18:00:54.15 ID:9A1LMelNa.net
>>968


972 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-e3T6 [210.138.177.195]):2017/07/06(木) 21:48:00.99 ID:W6Txu3NJM.net
>>927
気持ちがすごくわかる
しかもクリアしてから気づいてもなれないから結局ロックしない

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fe-1B52 [219.126.206.120]):2017/07/06(木) 23:20:04.47 ID:6oyrYVV20.net
Farのオススメ設定教えて
どこのグラ周りが異常な負荷だからこうとか教えてくれてもいいのよ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5971-EDtq [114.173.38.81]):2017/07/06(木) 23:24:04.56 ID:BasUnfzu0.net
スレ内検索くらいしろや

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29d3-zXdO [218.221.58.7]):2017/07/06(木) 23:31:21.46 ID:h0S2zrnj0.net
>>973
LightingをLowまたはOFFにする
カーソル邪魔ならInput Management>Mouse Cursor>Hide when not movedにチェック
あとはお好みで

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fe-1B52 [219.126.206.120]):2017/07/06(木) 23:37:46.58 ID:6oyrYVV20.net
>>975
ありがとう

977 :UnnamedPlayer (ワイエディ MMab-9DAm [123.255.135.235]):2017/07/07(金) 13:57:50.03 ID:sRLUmIA5M.net
750tiじゃやるのきついかのぅ
画質最低設定、1920×1080のウィンドウモードでボーダーレスなんちゃらのソフトでフルスクリーン化にしてるけど最初のシューティングでFPS30くらいしか出なくてキツイorz

978 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-AyfO [27.85.205.32]):2017/07/07(金) 14:07:24.37 ID:tqdKionba.net
>>977
FAR使えや

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1919-1B52 [210.146.112.10]):2017/07/07(金) 14:29:20.52 ID:2ozjVcCw0.net
前から気になるゲームだけどまだ手が出ないで迷う
というのも途中から少年のキャラで操作することになる、ということを聞いたので

980 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.18]):2017/07/07(金) 14:32:29.70 ID:leRu35lea.net
低スペ報告乙
ふーん、、750tiで出来るんだ!スゲー

最低スペック下回ってんのにFAR入れて何とかなる?

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-9DAm [126.224.138.233]):2017/07/07(金) 14:36:32.23 ID:XUVqR6Ug0.net
>>978
ありがとう、ググってみてSKIMのexe落としてきたけどプロダクトセレクトのところFARにしたらインストール押せないんだけどこれどうすればいいですかねorz

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1df-zXdO [118.237.83.31]):2017/07/07(金) 14:48:25.16 ID:Y03ZQg+R0.net
>>979
じゃあ手を出すなよ

>>981
ZIPを落として解凍してNierのゲームフォルダに突っ込めばいい

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ab-0vZu [133.130.251.129]):2017/07/07(金) 15:29:21.44 ID:9JutjhhJ0.net
750tiは低スペじゃないよ

984 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-1ymK [1.75.215.141]):2017/07/07(金) 15:42:19.64 ID:mJMQ0RDjd.net
だよな
ロースペだよな

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-PORd [116.94.33.95]):2017/07/07(金) 18:10:53.50 ID:3wnEdK5N0.net
底辺です

986 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-hcWL [49.98.175.114]):2017/07/07(金) 18:18:30.07 ID:JYfrzpg1d.net
なななななななな750でオートマタwwwww

987 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-PAB8 [182.250.251.11]):2017/07/07(金) 18:23:50.79 ID:W5IJPlzoa.net
ニーアは背景とか色々手抜きのせいでグラ軽いだろ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9baa-Razr [119.238.2.49]):2017/07/07(金) 18:31:30.01 ID:Syu11ac60.net
設定下げてお尻みて楽しいか?
おまえらのお尻へのこだわりってそんなもんなのか?

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2183-PgYc [180.27.182.25]):2017/07/07(金) 20:17:45.42 ID:gm54+Tg+0.net
>>987
違う
背景手抜きグラのわりに妙に重い

990 :UnnamedPlayer (US 0H15-HjqC [192.186.9.130 [上級国民]]):2017/07/07(金) 21:31:50.21 ID:DwDePbdFH.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

991 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.5]):2017/07/07(金) 21:44:39.08 ID:6TjjTflHa.net
>>990
浪人でvpn使ってるヤツに上から言われてるーwwwサイコーのギャグだね

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-PORd [116.94.33.95]):2017/07/07(金) 22:04:59.64 ID:3wnEdK5N0.net
浪人使いの荒らしを散々見てきたから嫌悪感がある

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2a-rvkC [119.228.157.155]):2017/07/07(金) 22:13:00.90 ID:mJN4GigU0.net
色んなスレにマルチしてるから一回書き込んだスレ二度と見ないやろ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-okny [210.237.44.98]):2017/07/08(土) 05:23:54.12 ID:Jf8XKeIw0.net
みんな尻を見るだろうと思ったから背景に力を入れる必要がなかったんだろう

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-BcO0 [60.95.129.32]):2017/07/08(土) 22:11:17.24 ID:18iBkuaK0.net
3周目で2Bに戻った後に9Sに切り替わってハッキングの有能さが理解できたわ
デカブツを安全に大ダメージを与えられるありがたみ

996 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-caqR [210.149.250.28]):2017/07/08(土) 23:56:41.61 ID:bLQBq084M.net
デカブツのハッキングなんてまず成功しないからほんと糞

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f4-zXdO [218.221.108.191]):2017/07/09(日) 00:08:31.11 ID:1B0pQnKp0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f4-zXdO [218.221.108.191]):2017/07/09(日) 00:08:48.46 ID:1B0pQnKp0.net
埋め

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f4-zXdO [218.221.108.191]):2017/07/09(日) 00:09:03.25 ID:1B0pQnKp0.net


1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f4-zXdO [218.221.108.191]):2017/07/09(日) 00:09:24.44 ID:1B0pQnKp0.net


1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f4-zXdO [218.221.108.191]):2017/07/09(日) 00:09:55.37 ID:1B0pQnKp0.net
1000なら公式アップデートパッチ配布

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f4-zXdO [218.221.108.191]):2017/07/09(日) 00:10:23.51 ID:1B0pQnKp0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200