2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイタンフォール】Titanfall G88【Titanfall2】

1 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 18:49:22.00 ID:2WPPMz+U0.net
海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
【タイタンフォール】Titanfall G87【Titanfall2】[無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494424272
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:52:48.55 ID:2WPPMz+U0.net


3 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:55:25.30 ID:MU+Hbaxj0.net


4 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:56:27.49 ID:2WPPMz+U0.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

↑この仕様今もあんのかなほ

5 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:56:27.72 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:57:02.64 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:57:37.76 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:57:56.93 ID:MU+Hbaxj0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:58:15.72 ID:MU+Hbaxj0.net
っほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:58:35.71 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅう

11 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:59:00.82 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

12 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:59:19.27 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

13 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:59:39.95 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

14 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:00:02.81 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

15 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:00:21.51 ID:MU+Hbaxj0.net
ほす

16 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:00:37.00 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

17 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:00:52.65 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

18 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:01:07.13 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

19 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:01:20.61 ID:MU+Hbaxj0.net
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:01:37.80 ID:MU+Hbaxj0.net
あとまかせた

21 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:08:15.30 ID:ZGhUnz5c0.net
>>1
アー!アー!
(字幕 : スレ立て乙)

22 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:15:51.48 ID:AnGAN7NRd.net
乙が2倍よ

23 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:33:18.59 ID:2WPPMz+U0.net


24 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:47:10.84 ID:2WPPMz+U0.net


25 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:53:00.95 ID:PpfGcoMl0.net


26 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:53:30.60 ID:HLU4f8h+0.net
レーザーコア発動

27 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:53:31.97 ID:PpfGcoMl0.net


28 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:56:46.91 ID:PpfGcoMl0.net
リージョン最強

29 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:57:07.63 ID:PpfGcoMl0.net
リージョン最強

30 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:58:00.00 ID:PpfGcoMl0.net
リージョン最強

31 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:58:22.08 ID:PpfGcoMl0.net
リージョン最強

32 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:58:38.09 ID:PpfGcoMl0.net
リージョン最強

33 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:07:38.49 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

34 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:08:01.91 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

35 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:08:03.17 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

36 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:20:01.95 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

37 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:20:02.69 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

38 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:39:42.89 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

39 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:39:44.44 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

40 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:40:03.18 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

41 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:40:15.23 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

42 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:50:07.09 ID:aGBssVT30.net
リージョン最強

43 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:50:38.79 ID:aGBssVT30.net


44 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:01:12.22 ID:aGBssVT30.net


45 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:01:27.12 ID:aGBssVT30.net


46 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:01:42.94 ID:aGBssVT30.net


47 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:01:56.73 ID:aGBssVT30.net


48 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:09:56.40 ID:eUDT3VPF0.net
乙が二倍

49 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:11:24.60 ID:aGBssVT30.net


50 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:11:37.68 ID:mAOx2v9r0.net
圧倒的な乙をもって秩序を取り戻せ

51 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:11:49.52 ID:aGBssVT30.net


52 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:12:12.96 ID:aGBssVT30.net
!!!!!!!!!!!!!!!!

53 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:23:09.75 ID:aGBssVT30.net
乙が二倍

54 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:32:27.74 ID:aGBssVT30.net
乙が二倍

55 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:32:30.35 ID:aGBssVT30.net
乙が二倍

56 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:33:13.03 ID:aGBssVT30.net
乙が二倍

57 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:33:24.81 ID:aGBssVT30.net
乙が二倍

58 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:34:12.97 ID:aGBssVT30.net


59 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:34:28.47 ID:aGBssVT30.net


60 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:43:18.23 ID:aGBssVT30.net
二倍 !!

61 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:44:40.55 ID:mAOx2v9r0.net
手がつけられないわね

62 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:32:14.78 ID:II/FHBwK0.net
DMR強すぎワロタ
動き回ってバスバス打ち倒していくのめっちゃ楽しい

63 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:52:10.57 ID:M/olyK4Nd.net
大胆フォール

64 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:50:33.91 ID:AwPFiRRK0.net
まずはスレ立てて、それから乙!幸運を!

あとピストル系G2にすればギフト以外のパッチが埋まる
強化武器使ってちまちま上げていくか…

65 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 02:55:31.77 ID:q8PdIh5j0.net
おつんぽ

リージョンの盾、モナークの攻撃だとスパスパ抜かれて辛いな
モナークは足が早いから三段アプグレ後の火力は体感でリージョン以上だは

66 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 03:30:11.14 ID:nEKDHyw+0.net
SMGのメリットがわからない
他のゲームと違って距離詰めやすいから近距離も中距離もr201が強い気がするんだけど

67 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 06:52:10.54 ID:6RjZ2i9h0.net
ターボシーフアーク再武装リロード上級シャーシ
なかなかいいかも

オバコ一択かと思ってたがターボ上級シャーシのロマンが捨てきれない

68 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:50:15.82 ID:vxSYj6JY0.net
前作から思ってたけどサイトのデザインがごちゃごちゃし過ぎて見辛くてたまらない
さっぱり敵が見えん

69 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 09:06:36.67 ID:GLPEu97+d.net
アイアンサイトが視野が広くて見やすくても使いづらいよな
まぁ見やすくし過ぎても立ち止まってADSして撃ち落としやすい環境は機動力のある戦闘を否定することになるから難しいんでないかな

70 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 09:12:33.12 ID:DbsAoJ3g0.net
立ち止まってガン待ちADSゲーだろ
多少スポーツ要素あるけど体力少ないから必死に動いてる方が馬鹿

71 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 09:46:44.64 ID:j0uBZiwG0.net
>>70
弱そう

72 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 10:45:10.97 ID:Czo3+2Ky0.net
ガン待ちしてたら敵が来ないと思うんですがそれは

73 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:06:31.46 ID:yIZH4FTka.net
g10超えててクソ芋ってるやつ見たらなんか悲しくなってくる

74 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:31:59.45 ID:nDikWASc0.net
>>73
処刑して屈伸したれ!

75 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:53:14.70 ID:GLPEu97+d.net
再生してない武器触ってるだけかもしれんから優しく処刑して差し上げろ
てかホロパイの処刑リークしとるやん

修正前だけど増幅ディボ使いでキルカウンター4000とか見たけど彼は今もタイタンやってるのかな…

76 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:57:59.57 ID:GLPEu97+d.net
https://youtu.be/NqwZrXNI1W0

貼り忘れ
よく見てないけどこれリークなのかすらわからん(頭フライトコア

77 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:04:25.02 ID:4I+W1uwe0.net
>>76
死ね

78 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:06:44.31 ID:PzUWNYp20.net
>>76
こいつゲーム音声日本語にして遊んでるのはなんでなんだろう

79 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:09:22.03 ID:PzUWNYp20.net
と思ったら音声日本語にするMOD作ってんのかこいつ

80 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:12:41.42 ID:8Pi7VTMn0.net
最近はじめたけど

最初はなんだかんだ楽しくてやるけど段々分からん殺しと、思うように動かせなくてイライラして辞める
次の日になったらまたなんだかんだやるを繰り返してる

81 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:16:26.46 ID:rbSlSSpJa.net
それでいい
動けるようになると世界が変わる

82 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:18:04.07 ID:Czo3+2Ky0.net
無印の頃もリパックで言語入れ替えしてる人たしかいたよな
いつの間に2もmodツール出たのか?

83 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:18:26.03 ID:PzUWNYp20.net
グリッチとかレリックとかのウォールランしまくりマップで練習すると上達早いと思う

84 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:11:20.81 ID:GW2AmGv6d.net
久しぶりに起動したらマウスカーソルが常に中央に表示されて集中できん
いろいろ設定弄ったけど対処方法みつかんねぇ…

85 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:50:10.44 ID:kSTaVoEK0.net
仮想フルスクにしたらそうなるからフルスクでやってる

86 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:22:43.15 ID:ayRqDkK+0.net
タイタンブロールのリージョンクソ強くないですか?

87 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:26:01.52 ID:PzUWNYp20.net
リージョンの兄貴はパイロット処理が厳しいだけで
タイタン同士の殴り合いだけならトップクラスの火力振り回せるからめっちゃ強いだろ

88 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:27:21.18 ID:kSTaVoEK0.net
シールドスキル無しやあってもリージョンの前で使い果たしてしまったらほぼスクラップが確定するからな

89 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:44:06.88 ID:kK/5rSkT0.net
タイタン乗ってる時サンダーボルト飛んできたから避けたつもりでもビリビリしちゃうわ
当たらなくても近いとビリビリする?

90 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:47:21.14 ID:PzUWNYp20.net
ダメージ入る範囲がかなりでかいから近いとビリビリなるよ

91 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:47:47.73 ID:YHo5EacX0.net
ほんとなんでモナークブースト一回なんだ

92 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:52:11.67 ID:PzUWNYp20.net
中量級だからじゃないの?
設定的には撃破されたヴァンガード級がベースだから性能も劣化してるだろうし

93 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:00:59.46 ID:X3MnVdxl0.net
2回だったら壊れだわ

94 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:20:13.01 ID:6RjZ2i9h0.net
ローニンクソ硬い

95 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:21:12.19 ID:IPp+8rvP0.net
ダッシュ追加とリアームで変態が誕生する

96 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 22:30:48.67 ID:PzUWNYp20.net
ターボ+リアーム+再武装リロード+上級シャーシで6回ダッシュ!

97 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 23:01:00.93 ID:UuSCerD10.net
PT組んでて煽りいれてくる奴どういう神経してんだ

98 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 23:03:53.94 ID:8Jsu7ewpa.net
野菜家族ってタグつけてる奴がいるパーティと何回かあたったが必ず煽り入れてくる
英語で

99 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 23:14:20.90 ID:j0uBZiwG0.net
煽る奴をどうにかいうのは分かるがPTと一括りにするのはナンセンス

100 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 23:19:07.90 ID:ZKaubuw60.net
ジャップが必死に白人かぶれて英語打ってると思うと涙が出てくる

101 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 23:29:42.72 ID:kSTaVoEK0.net
ggと電池くれた時に余裕あったらthx打つしかしてない

102 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 23:42:46.78 ID:lkfXiHaIa.net
頭悪いやつに限ってジャップとかいうよね

103 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 00:18:22.33 ID:1ybl5nN20.net
煽らないPTもいるしな

104 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 02:14:02.11 ID:sOltEtCw0.net
ゲームの中盤あたりで10秒ほどかなりカクつきがあるんだけど同じ症状の人いる?
タイタンに乗ってる時に起こるとかなり重く感じる程度

105 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 02:25:29.06 ID:UF7wqJUT0.net
俺だけじゃなかったのか
グラボ使用率とか見ても100%行ってるわけでもないし変だなぁと思ってた
念のためfps下げてたのに

106 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 02:28:21.78 ID:VaTZ0CYa0.net
ゲーム起動した最初の試合のファーストエンカウントんときほぼ必ずラグるというかフレームスキップ起きる

107 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 04:14:51.68 ID:kaIaIL150.net
それより俺はフルスクリーンでG-syncが効かない症状に悩まされてる
ドライバ最新のにしたら出だしたんだけど同じ人いる?

108 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 06:25:17.30 ID:k0iPFmXJ0.net
タイタンやアーカムナイト等、重めのゲームで、開始後数分すると必ずフリーズしてたmyPC、色々調べて結局原因解らず、ダメ元で電源ケーブル変えて見たらあっさり直ったっていう

109 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 08:10:02.18 ID:8D1hSgdN0.net
久々にeffect and cause遊んでたら
イオンのショットは修正されてんのにコアだけはアホ火力で奇妙な気分

110 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 09:44:38.74 ID:2wJyaWjE0.net
俺も、開始時のラグが必ずあるな・・・

外惑星の初動でラグるとめちゃめちゃ試合に響くんだよなぁ・・・

111 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 09:49:37.72 ID:GY6UIoCN0.net
マルチプレイ検索で3分もかかるのか

112 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 11:39:11.93 ID:ZwM4wvN/d.net
なんかラグラグだなあと思ってたけどみんなそうだったのか
鯖側の問題かな

113 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 11:39:19.59 ID:O1QfShkK0.net
モナークにSRSのノーズアートこないかな
次のアプデでストアに来そうな気するけど

114 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:04:22.21 ID:8D1hSgdN0.net
米で敵味方が瞬間移動しまくるのはぼちぼち見る
無印の頃はEU行っても起きなかったから不思議

115 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:21:09.02 ID:/jjsCwu70.net
うーんマルチがあまりにもお粗末なのは、もしかしたら増加したやつを減らすためか?
それだと鯖負荷かからんしな

何となく理屈は通るんだよな

116 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:24:11.90 ID:CWga42rBd.net
>>115


117 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:40:28.08 ID:QHx3qDMY0.net
おかしい、モナークを使うはずがモナークに使われているような感覚…

118 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 12:57:54.95 ID:EIjB7rJad.net
モナークで味方のシールド回復させるマンになるの楽しい

119 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:04:37.96 ID:5ILsJC2/0.net
誰か>>115を翻訳してくれ・・

120 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:27:20.79 ID:akLA8f2T0.net
増加した人の分の負荷を減らすためにお粗末にしたのかなって話じゃない…?

121 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:47:18.11 ID:u72Yhv9e0.net
人口を爆発的に増やそうとかそんな願望はなくて
経費削減のために鯖をしょぼくしてるってか
高コストな鯖を使ってるらしいし
どっかのP2Pで対戦してるゲームなんかより維持費かかるだろうしな

122 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 13:54:35.47 ID:SxXSvtwL0.net
名誉は忘れろ

123 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 14:13:12.38 ID:j7+fTAFj0.net
フォーオナーは全員が全員と通信する全員ホストシステムのおかげですぐ落ちるけどラグは比較的無かったから評価
人いないから意味ないけど

124 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 14:37:39.31 ID:tF3Wj7O10.net
どの鯖でプレイしてもラグなんて感じないんだけど
個人の環境の問題じゃない?
そもそもアクティブ増えてないでしょ

125 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 15:04:27.65 ID:YC078bwg0.net
プライムタイタンバンドルなんて出てたのか
こっちでええやん

126 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 15:05:42.29 ID:8D1hSgdN0.net
>>124
つっても無印の時からグラボ以外何も変わってないしなぁ
発売して1、2ヶ月の頃とか週末になるとゴムバンド見れたりしなかった?

127 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 15:32:14.89 ID:0h5PzvkP0.net
序盤に毎回カクつくってのは感じないけど試合によってpingが瞬間的に跳ね上がってガクガクする現象がモナークアプデ以降たまに発生してる

128 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 15:42:21.27 ID:EIjB7rJad.net
俺もラグ出始めたのは今回のアプデ後だな

129 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 15:50:21.43 ID:UF7wqJUT0.net
ラグっていうか唐突に何秒か凄い処理落ちしてからその後なにもないっていう

130 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 15:57:58.11 ID:tF3Wj7O10.net
pingが跳ね上がるのは質の悪い無線野郎とマッチしてるとかじゃないのか?

131 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 16:03:25.95 ID:d3QzS4M+a.net
このゲーム処理落ちした瞬間pingの表示がおかしくなるから異常なときのpingが参考にならんのよな

132 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 16:04:45.88 ID:4FfFZE7g0.net
ワロタクーパーのヘルメットのレプリカなんて売ってるのな

133 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 16:16:55.35 ID:nBQ0exZPD.net
アプデ後からひどく回線悪くなってたの俺環じゃなかったのか。ロシアのプレイヤーとか混じったときはやばかったけど

134 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 16:20:24.36 ID:CKjFD9Kt0.net
俺も最近PINGが跳ね上がるときがあるな
いつも20〜30ひょろひょろ動いてるのになぜか100超えする

135 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 17:57:18.28 ID:g/rOd0JWd.net
オレゴンの人達は俺らが来るたび今話してるようなこと考えてるんやろか

136 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 18:21:22.16 ID:CfzhPmPva.net
こんなニッチなゲームで無線ているんか?

137 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 18:31:50.01 ID:FzQgnnyb0.net
板内勢い10位のタイトルがニッチだなんて…

138 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 19:44:13.28 ID:QHx3qDMY0.net
プレイヤー厳選ゲーなだけだから(PC版限定)

139 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:13:26.38 ID:e1elHiXI0.net
モナークはエッチなお姉さんのノーズアートがないので産廃

140 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:39:45.91 ID:kRKeSLOe0.net
いい加減マッチングちゃんとしてくんねえかなー
途中抜けにペナルティ付けろよアホ開発

141 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 23:41:37.03 ID:tF3Wj7O10.net
途中抜けが発生して1分間補充が無かったらキャパアークストライダーが加勢に来てくれるシステムにならねーかな
オートタイタンで降ってきて好きに乗れるならもうそれでいいや

142 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 00:17:11.09 ID:URnqO/Be0.net
植民地やレリックやった後に総合施設見るとかなりの糞マップに感じてしまう
パイロットとタイタンの距離が極端に近いの何とかならねーのこれ?

143 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 01:06:17.75 ID:xp3f2jYV0.net
レリックも相当なクソだろ

144 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 01:42:06.65 ID:URnqO/Be0.net
レリックは裏取りし放題でガンガンキル取れる良マップじゃん
アップグレードして調子コイてるモナーク君をヒィヒィ言わせやすいマップでもあるし

145 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 02:45:49.33 ID:+igcg4/b0.net
エンジェルシティは本当にクソ
なのにやたらとこのマップが出てきて腹立つ

146 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 03:11:35.43 ID:URnqO/Be0.net
エンジェルシティは本当に糞だよね

147 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 03:33:59.40 ID:hv5jgjAfM.net
外惑星 is GOD

148 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 03:36:48.50 ID:IO2x8DVa0.net
おれエンジェル好きだわ
高いところもあり、いい感じに入り組んでるたかウオールランやりやすい
タイタン戦もノーススターいないと上に対応できないからいい感じにばらけるし、トーン、イオンだらけになると負けるから、
総合的な戦闘が行えるマップだと思う

149 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 03:51:29.14 ID:URnqO/Be0.net
外惑星とドライドックは2の中では好き
墜落現場はクソみたいな段差なくせ

150 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 03:55:34.62 ID:wo3F2dJN0.net
いかにタイタンを食い物にするかってマップだからあんまり好きじゃない
無印みたいに回復するならともかく2の脆いタイタンだと厳しい

151 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 05:36:20.49 ID:8XlqGGba0.net
屋根にいるパイロットのサンダーボルトが怖すぎる
ミサイル系の攻撃でも爆風が小さすぎて当てられない

152 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 06:18:07.97 ID:qLj0jVHw0.net
個人的にはブームタウンが結構好き
総合施設や墜落現場はパイロットとタイタンが入り乱れるとクソだけど
LTSかPvPなら嫌いじゃないかな

153 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 11:24:35.82 ID:FYWS3XgYM.net
デブコンはネギ君と仲直りしたんやな

154 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 11:47:34.34 ID:sh5c26Zmr.net
pvpなら割とどこでも面白い気がする
植民地は嫌い

155 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 12:31:48.96 ID:XU0u2m3u0.net
モナー難しすぎるモナ

156 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 15:37:58.24 ID:T5Zs9X31M.net
モナークはオバコア+バッテリー+エネルギーシーフで確実に迅速にアーク弾とる
素でもきちんとクリティカル狙えばDPS自体は結構でるから、エナジーサイフォンと組み合わせて撃てるときは撃つ
処刑も無理に狙わず、アップグレードしても素の時と同じような丁寧な立ち回りを維持
上記三点を守ればパイロットの群れに攻撃されない限り試合終了まで君臨できることが多くなると思うぞ

157 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 18:34:03.92 ID:eWHVnTdQr.net
果たしてそのプレーが面白いのかって話

158 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:02:27.47 ID:j+wzljW1a.net
普通に面白いだろ
下手くそには分からんだろうな

159 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:10:02.29 ID:URnqO/Be0.net
生き残ってアップグレードして強化していく機体なんだからずっと死なないプレイしてもいいと思うんだが

160 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:19:34.52 ID:eWHVnTdQr.net
後半無視されてスコア伸びなさそうだな

161 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:33:36.13 ID:xp3f2jYV0.net
否定したいのはわかるけど指摘が的外れ過ぎる

162 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:36:24.83 ID:HLESsYWJ0.net
前出れないけど前衛の負担やばそうやなあ

163 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:13:44.18 ID:577HkGaea.net
慎重思考の多いマッチだとダチョウ倶楽部になりそうだな

164 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:25:14.40 ID:N9aJmjyba.net
パイロット有利マップでパイロットがウザくなるのは大体パイロットvsパイロットを誰も行ってないチーム単位でのワガママプレイの産物だから半分お前が悪い

165 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:32:40.14 ID:wosR7Uqi0.net
タイタンサーの姫 モナーク

166 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:33:52.31 ID:WMmRrBUi0.net
モナーク、生き延びてアプグレード重ねるのはいいんだけど
自分が後ろにいて受けないぶんの攻撃がどこに飛んでいっているのかはちゃんと認識しておいたほうがいいよ

167 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 21:11:42.51 ID:6QZ4RyqP0.net
まずはサンボル弱体化、それからモナーク!幸運を!

168 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 21:11:56.96 ID:684hX8Lu0.net
下手っぴだから引き気味に戦うと
まわりの足引っ張っちゃって難しいわモナーク
シールド以外防御がないから仲間と前に押し出せない

169 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 21:13:35.42 ID:fURhyzjEM.net
因みにモナークはタイタン攻撃するつもりでちゃんと出ないと駄目だぞ
後ろでまごまごしてパイロットの攻撃で削れるのが最悪のパターン
今作のチェインガンはむしろ対タイタン用だぞ

170 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 21:17:01.46 ID:41tZKq2gp.net
チェインガンくんレベル3のアクセラレータまで持ってかないとパイロット処理が辛すぎるわ
でもなぜかタイタンへの通りめっちゃいいし

171 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 21:26:31.01 ID:SQAm+J9J0.net
モナークんは対タイタン特化タイタンなんやなって
プライマリ弱いとか思ってたけど対タイタンだとえげつない火力出せるわこれ

172 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 21:42:36.04 ID:4SYW1klp0.net
レベル3まで上げたらシールド回復くらいしかしてなくない?

173 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 22:03:36.20 ID:8r6YQpkEd.net
最近始めたけど三次元戦闘辛い

174 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 22:40:24.30 ID:AKLEkXTo0.net
このゲームタイタンの数のコントロールが第一だって知らない奴多すぎてつらいこと結構ある

175 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 22:55:26.25 ID:zBX/ZrUCd.net
ルールによるんじゃない

176 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 23:23:19.97 ID:8wbAIVoM0.net
特に断りがなければ消耗戦の話だろ?

177 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 23:52:10.79 ID:AKLEkXTo0.net
パイロットでゲージ稼いでタイタン呼ぶルール全部そうだと思うよ
タイタン5対0とかになったら0側は勝利条件進めるの辛いから

178 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 00:03:56.91 ID:CT/qd8mr0.net
タイタンの数以前に基本的なゲームルールすら理解してないのばっかだと思う

179 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 00:05:58.62 ID:i4g9noLE0.net
拠点外惑星「タイタン数は大事やで〜」
拠点虎大「そやで〜」

180 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 00:13:35.07 ID:h66P5wAv0.net
タイタンでとれない拠点ある拠点増幅もタイタンの数大差ついたらどっかに閉じ込められて終わりでしょ
ぼーっとタイタンのって突っ立って拠点はいらないやつばっかりで負けとかたまにあるけど

181 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 01:04:25.24 ID:i4g9noLE0.net
一点だけでもタイタンが入れるマップならいくら多くてもいい、Bさえ維持してくれればこっちがパイロットとしてもう一点を維持出来る
三点進入不可で安地まで用意されたマップでタイタン乗りだらけになると
占拠のイタチごっこが始まってパイロットが多い方がハードポイント内の攻防もキャプチャータイムも圧倒的有利になる
そしてあえてタイタンを呼ばなかったチームが勝つとエピローグで新品タイタンが大量に降ってきて負けチームがボコられる
てのは極端な例だけど割とよくある

182 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 01:18:08.76 ID:NzOahZNc0.net
そもそもタイタンで拠点取れること自体が相当なクソだけどな

183 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 01:19:59.44 ID:PoQVdC+M0.net
モナークが一杯いるうちは安心してリージョン出せるからうれしい
処刑の高い高いが派手だから好き

184 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 08:05:01.63 ID:wpDwEGj/0.net
>>182
ほんまそれ、降りないととれないってのが普通のバランスだと思うわ

185 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 10:44:00.66 ID:dJEbKbOi0.net
リーチ関係なくても同時に蹴りと殴りだと高確率で蹴りが勝つんだけどよく分からん

186 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 11:21:38.45 ID:hB7xnGNi0.net
イオンでモナークって苦手?モナーク使ってるときはあんまり感じないが

187 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 11:47:16.26 ID:gJz6gypja.net
アーク弾モナークが居るときついが実弾のみだからな
完封出来るときとボッコボコにやられるときと安定しないわ

188 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 11:53:42.53 ID:YzHPnFlU0.net
今はアーク弾だらけだしきついんじゃないかな
スコチンよりはまだモナークと戦い易いだろうけど

189 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 12:19:50.67 ID:eFCARrxK0.net
モナーク使ってて少しでも不利だと思うのはトーンとリージョンだけかなぁ
イオンはアーク弾なしでも素の火力で勝ってるから五分五分だと思う
ローニンもエネルギーサイフォンがソードブロックしてても刺さるから不利とは感じない
Lv3モナークだとリージョン以外なら全部有利で、リージョンとなら五分五分って印象

190 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 12:21:09.10 ID:hB7xnGNi0.net
なるほどサンクス

191 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 13:23:36.54 ID:dJEbKbOi0.net
モナークのサイフォンのスタンが強すぎないか?再装填ですぐ撃てるし

192 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 13:38:05.26 ID:/t48WIY20.net
まだ敵モナーからサイフォン喰らった事無いんだけど、あれ当たるとどの程度効果有るものなのかね?
自分ではちまちま当ててるけど、効果がどの程度出てるのかわかりにくい

193 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 14:48:49.28 ID:yqpzHtnMa.net
シールド速攻で剥がれる
速度はローニンのウェーブと似たり寄ったり
うぜえ

194 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 16:29:38.51 ID:hB7xnGNi0.net
モナークはターボかオバコか迷うな

195 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 16:55:46.49 ID:GU5eWlsNp.net
リアームで2連ダッシュできるしオバコア派だわ
再武装も付ければ加速かかるし

196 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 17:38:25.22 ID:sySq/wW10.net
ターボなら4連で急速離脱が可能になるから前線に出やすくなったり・・・しないか

197 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 18:03:26.20 ID:wEAVlxvwM.net
オバコアの方が圧倒的にコア回せるけど、エネルギーシーフの処刑とか電スモ強化とかのシナジー意識するならダッシュも全然有りだと思うぞ
どっちも試したけど、オバコアだと対タイタンのガチンコに強くて、ダッシュだと立ち回りに余裕が出るって感想

198 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 18:03:53.14 ID:i4g9noLE0.net
ターボとリアームとサイフォンで逃がさないし逃げるし逃げられないし逃げられる

199 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 19:03:05.40 ID:eNAHSlesa.net
コア溜まりやすいと実質耐久力増加でもあるかるな
シールドはり直せるし

200 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 19:41:25.23 ID:GU5eWlsNp.net
というかお前らアップグレード2何使ってるんだよ
ここだけ決まらん

201 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 19:45:56.58 ID:BumNG/gP0.net
ローニンとか処刑中のやつとかケツ取った時に役に立つから大混乱してる

202 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 19:56:58.47 ID:hB7xnGNi0.net
大混乱
上級シャーシまでいってスモークばら撒き捲って暴れる様は暴君よ

203 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 19:57:48.52 ID:/t48WIY20.net
エイム練習になるかなとG2A2手に取ってみたけど、結局キルは格闘になってる事が多いっていう

204 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 20:02:25.75 ID:/t48WIY20.net
G2A5だた
すこちんに焼かれてくる

205 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 20:15:31.48 ID:YzHPnFlU0.net
味方処刑中のタイタンに大混乱スモーク撒くの楽しい

206 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 20:15:35.34 ID:bqaK5sMe0.net
屁こきモナーク強ぇよな

207 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 20:45:04.35 ID:i4g9noLE0.net
マップロードが始まる前のSE、ガショ〜ンシュイシュイ…って音が鳴って即ロードだとだいたい途中参加だな
最後のシャーンて音から1クッション置いてからのロードだと開幕から入れる
それを知ったところで意味はないが

208 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 20:52:10.20 ID:hB7xnGNi0.net
大混乱スモークで大逆転は気持ちいい

209 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 21:09:39.63 ID:YzHPnFlU0.net
大混乱スモークは五月蝿いのが難点だわ
初見の時バキバキバキバキィ!みたいな音聞こえてきて何事かと思った

210 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 21:24:34.64 ID:+E5wJdsPd.net
狭い通路で背後取って屁ぇこきまくるの楽しい
メタのリージョンへ報復出来るとなお良し

211 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 21:47:01.54 ID:ytbtdXLR0.net
東京鯖クソ弱いローニン大量発生してるんだけどなにこれ

212 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 21:54:41.38 ID:1ddtyuvU0.net
ごめん多分俺だわ
正直モナーク来てからローニン辛い、X0-16ガード越しにゲージ単位で削ってくるしスモーク痛いし
降り立てホヤホヤならまだしもアーク弾持ったモナークとかリージョン以上にヤバい、近寄る前に死ぬ

213 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 21:57:17.42 ID:hB7xnGNi0.net
タイタンジャンケン

214 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 21:59:02.46 ID:AqQyFUt+d.net
適者生存付けてる奴っていんの?ドゥーム状態で電池入れられることほぼないんだけど

215 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 22:01:26.56 ID:1ddtyuvU0.net
エネルギーシーフと同時装備できたら最強だったかもしれんね
多分3連チラッカーみたいなネタ装備

216 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 22:15:49.39 ID:hB7xnGNi0.net
乗るとき緊急バッテリーを我慢してピンチになったら下がって乗り降りくらいしか…あとはパーティ用とか

レベル3発動時のバンガードシステム最大出力とかいうくっそ燃える単語すき

217 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 23:08:13.59 ID:YzHPnFlU0.net
今のところシーフが優秀過ぎて外す気にならねえ

218 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 23:53:58.44 ID:/t48WIY20.net
しばらくタイタン休憩して別ゲーに浮気してて、モナーク来たの契機に戻ってみたが、元々酷かったスコアが更に酷くなっててもう、なんか、もう、、、
ただ、前には見なかった初心者っぽい人もちらほら見かけるようにはなったね

モナーク楽しすぎてモナークしか使ってないわ
コア重ねられないけどw

219 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 00:04:25.79 ID:hhjznNF+0.net
ローニンでソードコア使う時ってウェーブで足止めしながら逃げ回って殴る感じ?時間短いから馬鹿みたいに真正面から殴ると勝てるけどゲージ残り1になる

220 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 00:11:13.75 ID:uWdn95DU0.net
サンダーストームで2個ストックしてコアウェーブ二波ぶつけてあとは流れで

221 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 01:17:17.11 ID:/xYj6Fxb0.net
ウェーブした後ダッシュで回りながら殴ればいいよ
痛い攻撃してきたら素直にガードした方がいい

222 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 01:23:17.92 ID:zY6LgRBx0.net
>>219
ソードコア中のアークウェーブって火力上がるから逃走手段に使うには勿体ない気がする
そもそもローニンに限らず真正面からより側面か背後取って翻弄したほうが生き残れるし
煙りだしてフェーズ使って背後回るなりして味方と挟み撃ちしたりすると良い
ガード性能もコア中になると輪をかけて頭おかしい性能になるから上手く使えばダメージ抑えて優位を保てる

223 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 01:38:23.40 ID:/xYj6Fxb0.net
最近はもうフェーズ重なりスモークで翻弄できること減ってきたな

224 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 04:49:37.15 ID:hhjznNF+0.net
近距離のボルト狙いにくいな
即着弾だけどエネルギーが邪魔で見にくい

225 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 14:41:05.58 ID:p81XPg1C0.net
ブロールはダメージもスコアに表示してほしいなぁ

226 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 16:57:15.75 ID:aI/dCaJh0.net
ブロールでキル多いけどアシストなしの仲間とかいたら敵よりもそいつに殺意わくわ
たいていはそいつローニンとかなんだけど。

227 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 17:24:05.04 ID:/tT8DXrI0.net
それだったらまだ0キル10アシストのがずっといいよな
スコアの下の人がアシスト多いかどうかで勝敗決まってる気がする

228 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 18:30:53.21 ID:id0iqjoPd.net
モナーク使って裏回ったり側面突いたり忙しかった割に4キル3デスのアシスト9とかいう中途半端なスコアで勝ったのに不完全燃焼感

229 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 18:40:45.84 ID:aI/dCaJh0.net
なんか初めてチーター臭いやつ見たわ

230 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 18:51:48.20 ID:tiHKaqIy0.net
設定買えてないのに視界が近い

231 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 20:58:17.28 ID:6yOxYq1h0.net
なんで2の処刑3人称視点にしちゃったかなぁ
モーションもアニメっぽくてなんかださいし
ローニンとかシンプルに兜割りか薙ぎ払いで真っ二つでいいだろ

232 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:08:10.08 ID:MboJgzDza.net
処刑するのは3人称で良いけど処刑されるのは1人称で見たかった

てかプライムローニンの処刑のSEってバグとかじゃなくてあれが仕様なの?
通常処刑と音だけ変わってない気がするんだけど

233 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:13:45.33 ID:kkFA7My10.net
処刑は三人称でいいだろ
搭乗はアレだが

234 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:14:47.21 ID:PwxThKZf0.net
顔殴る処刑でパイロットの顔が真っ白だってわかるけど人間じゃないみたい

235 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:18:49.73 ID:SMf/gIAo0.net
フェイスマスクとかじゃねえのかアレ

236 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:28:42.48 ID:a4KZLEn8a.net
マスクだよな多分

キャンペーンの天井から顔出してるアンダーソン少佐もそんな感じだった

237 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:38:46.55 ID:hhjznNF+0.net
味方が弱いと頑張っても無駄だな

238 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:40:00.14 ID:Frug/sh+0.net
オルタって明らかにフラットラインとかR97よりイカレた性能なのに1度も調整入らないのってなんか理由あんの?

239 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:41:46.11 ID:t+5T5Nrr0.net
強化オルタの威力見て糞笑った
なんなんだろうなあれ

240 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 22:40:27.14 ID:ev0DpabR0.net
タップ撃ちオルタの精度とか明らかにぶっ壊れてると思うがまぁrespawnだし

241 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 22:47:39.70 ID:n6/G2aOgF.net
あんな小銃で中距離でも食えるからなぁ
リスポンポンのことだからレートの低さと装弾数少ないからちょうど良いべ?ってあんまり問題視してないんじゃねーかな

242 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 23:38:47.59 ID:aYy+bXH/0.net
リロードだけはアサルトなんだけど、使ってて弾数多い武器使いたくなるよ

243 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:40:25.20 ID:EF3305iK0.net
フラットラインとR-201ってアプデ前は割りと使用率がバラけてて均衡取れてたのに201強化してフラット弱体化させるアホ開発だからな
ちょっと離れただけで5発キルになる武器のどこが威力十分なんだよ他のアサルトライフルとバランス合わせるためとか言ってるけど今の戦場でフラット全然見ないぞ
201は更に使用率増えたからバランス崩壊しまくってるわ

244 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 00:56:25.42 ID:EF3305iK0.net
デヴォーションを4回弱体化させたけど開発はあの武器をどう運用させたいんだ?
2回目の弱体化の時点で誰も使ってないような武器だったのに更に追い打ち掛けて絶滅させるとかマジで意味わかんねーわ

245 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:10:22.72 ID:4Xie5xkI0.net
フラグの超範囲とか梱包のクソ火力とかEPGのガバガバ即死とかの方が重大だと思うけどなぁ
特に梱包の対タイタン火力頭おかしい
無音だし避けようもないのにゲージ1本サクっと持ってく

246 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:16:16.46 ID:tl4n1qWS0.net
>>245
梱包は1から大分弱体食らってるんだし許して差し上げろ、フラグだって構えて構えてからのタイムラグありきの超範囲だろう。
しかしまあEPGは頭おかしい・・

247 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:30:34.71 ID:EF3305iK0.net
フラグもサッチェルも即座に使えて超範囲超火力って訳でもないんだから別にどうでもいいわ
対人対タイタン共に優秀なアークやシュッとタイタンにぶっ刺すだけで3/4ゲージ持って行く上に対人でも即死や足止めに使えるファイヤースターなんかも存在してる訳だし
EPGは弾速あげる必要なかった

248 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:38:25.25 ID:vgXsytEu0.net
梱包爆弾は音あるからちゃんと聞け

249 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 01:47:28.38 ID:pO5Qss9u0.net
タイタン戦が目も当てられないほど下手な人はどうしたらいいの

250 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 02:00:20.94 ID:EF3305iK0.net
>>249
突出しない味方と共に動く数的不利な時にタイタン出さない無理に処刑狙わないでいいんじゃないの
タイタン同士の戦いだと数の暴力ひっくり返すのは難しいからな

251 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 02:07:30.17 ID:EF3305iK0.net
一番修正して欲しいのは味方のスモークやテルミットやワイヤートラップをわかりやすくして欲しいって点だわ
敵味方のが分かりにくくて味方が手前でうろちょろするの多いし

252 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 02:16:07.96 ID:tsf5WJvf0.net
>>251
これ
色分けなりなんなりとっととして欲しい

253 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 02:24:35.36 ID:tl4n1qWS0.net
>>251
ティックも追加でよろしく
前作のアークマインみたくピカピカ光る部分ありゃわかりやすいのにな・・・

254 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 02:28:13.61 ID:EF3305iK0.net
>>253
めっちゃ赤いから思わず撃っちゃうよな
それなりに近くに寄らないと味方の表示でないし紛らわしい

255 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 06:02:12.75 ID:XgNGwuo70.net
ワイヤートラップとテザーとティックは見つけ次第壊そうとしちゃうわ
スモーク共々色分けして欲しい

256 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 06:14:53.90 ID:L97ndAtc0.net
ドームシールドと同じ色わけでいいよなあ?

257 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 07:32:08.09 ID:CWI4klMs0.net
glhfっていう外人にまともな奴いないよね 基本性格悪い

258 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 08:41:11.41 ID:6aVqooS90.net
>>257
まれに見かけるけどどういう意味なんだ?

259 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 08:59:54.15 ID:XhXa1Mvh0.net
Good luck have fun

260 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 09:00:48.26 ID:HW6pCf5C0.net
good luck have fun
米いったら割と毎試合誰でも言ってる気もするけど

261 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 09:09:28.41 ID:EF3305iK0.net
オレゴン行ったらそれ言う外人よく見るけど特に性格悪いとも思わんが
マッチ終了時にgg言うし途中抜けもあんましないしで
後外人はライブファイアで盛り上がりすぎ

262 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 09:27:41.11 ID:tdGxBH0cM.net
そうなんだ
お前らオレゴン好きだな
なんでわざわざ海外出張してんの?人口?

263 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 09:36:29.02 ID:fwpllPnL0.net
>>262
プレイスタイルが黄色い猿のジャップは陰湿陰険だから
外人はヒャッハーってな感じで一緒にプレイしてて楽しい

264 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 09:54:51.80 ID:PAC1g7ePa.net
アウアウ定期

265 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 10:12:15.69 ID:KwNgkoVSd.net
武器バランスがお粗末なのはcodからの伝統か

266 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 10:28:30.44 ID:PAC1g7ePa.net
腐っても根がCODだからな
糞武器に糞アビリティ
このゲームでスポーツ系FPSをやってる気になってる奴いるけどこれしかしてないならお前ただのヌーブだからなw

267 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 10:52:00.64 ID:4upJTsGfM.net
うるせぇよQLかQCでポアされたいのか

268 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 10:58:23.66 ID:EF3305iK0.net
>>266
タイタンプレイしてる層はタイタンがしたいからプレイしてるのであってスポーツ系の気分を味わいたいからプレイしてる訳じゃないんだよ
アウアウってどいつもこいつもアホみたいな煽りしてくるけど的外れな事言わなきゃいけない決まりでもあるの?

269 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 11:06:45.34 ID:kn038YXwp.net
プレイスタイルが黄色い猿とは

意味は分かるけど文法間違ってるよ
頑張って日本語勉強したのかな

270 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 11:43:18.80 ID:PAC1g7ePa.net
遊んでるゲームのジャンルでなんか誇ってるやつ〜

271 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 11:44:49.96 ID:PAC1g7ePa.net
ID被ってるから煽り合いになるとパッと見意味わからんことなりそうだなこれ

272 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:03:15.65 ID:fN5D+kfl0.net
ライブファイアやpvpは存在しなかった…?

273 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:05:15.52 ID:KwNgkoVSd.net
俺は最近のバッタcodよりこっちのpvpのほうが面白いと思うよ
そもそもpc版をろくにサポートする気がないんだろうが

274 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:26:04.46 ID:EF3305iK0.net
>>272
俺が言ったタイタンってのはTitanfallを指して言ったものだからその辺も含めてTitanfallな
そもそも面白いゲームがしたいのであって曖昧な上に細分化されてるジャンルに拘ってもしょうがないし

275 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:35:30.66 ID:HW6pCf5C0.net
正直もうtreyarchやらの最適化不足のパチモンはマルチ含めて食指がでない
キャンペーンにすら2で本家らしいすげえ仕事見せてきたしな

276 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:41:49.20 ID:EF3305iK0.net
一番最適化不足のクソはInfinity Wardでしょ
MWシリーズからスタッフ抜けてクソになったしIWのPC版も酷い有様だったからな
おまけにリマスターすらまともに出来ない無能っぷり

277 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:51:36.19 ID:rZwHyNve0.net
CoDはもうPC完全に切り捨てればいいのに
あれじゃ無駄に反感買うだけでしょ

278 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 13:33:03.43 ID:ZeeB7fnVa.net
ぼくスポーツ軽FPSのゲームでキルレ4越えで勝率80パーセント越えてるんですが
プロになれますか?

279 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 13:40:09.24 ID:KVePCuj00.net
メインランチャーのガバガバな判定どうにかしてほしいわ
全距離対応のショットガンみたいになってないか?

280 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 13:56:21.32 ID:e1FRNyeAd.net
SMR「せやろか」

281 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 14:30:57.81 ID:tl4n1qWS0.net
狩られちゃったのかな

282 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:00:32.37 ID:UYadVLJ1a.net
>>279
飛べないライフルマン兄貴オッスオッス

283 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:03:18.32 ID:zoKF2oBdp.net
ミニオン「あのパイロットライフルマンかよ」

284 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:20:22.45 ID:4Xie5xkI0.net
EPGとか空中にいてもガバガバなんだよな

285 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:34:58.01 ID:tsf5WJvf0.net
ガバガバではないだろ

286 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:54:04.75 ID:J+YkVAZz0.net
自分が上手いEPG使いにボコボコにされて、顔真っ赤にしてEPGつかってみたけどうまく使いこなせなかったからって文句いうなよな
EPGは弾速の遅さ、発射レートの遅さ、発射音の大きさ等引き換えにあの威力なんだからベストバランスと言える
ランチャーなんだから判定の範囲広くても問題ないだろ
そしたらランチャーのカテゴリいらんわな

287 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 16:00:34.62 ID:f96g3edgd.net
EPGも慣れれば楽しいからどんどん練習しよう

288 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 16:02:41.36 ID:pJtjpQsS0.net
空中直撃はなかなか難しい?難しくない?

289 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 16:10:56.84 ID:jYKRO4tr0.net
難しいからこそ決まった時気持ちいいだろ?
やられると悔しいけど

290 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:01:15.40 ID:tnxv5ZBhd.net
EPGそんなにガバガバで強かったか?
接近する距離なら他の武器の方が当てやすくずっと強いぞ。
EPGは速度遅いから、チョロチョロされて当てれなかったら返り討ちにされやすいけど…

291 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:14:52.61 ID:4Xie5xkI0.net
球から1mズレてても直撃即死すんのがガバガバじゃねえってんならそうなんだろうな

292 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:17:26.65 ID:12weXK7L0.net
ライフルマンには強いけどパイロットには弱い
つまり雑魚が喚いてるだけ

293 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:30:04.03 ID:4Xie5xkI0.net
強い弱いの話してないんだけど?アスペ?

294 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:33:44.85 ID:zoKF2oBdp.net
EPGはともかくサッチェルはハイリスクハイリターンだからいいだろ

295 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:39:35.90 ID:aVUXY8Pi0.net
SGや爆発物は為す術無く殺された時の印象が強いだけで実際に与える影響は他武器と大差無いんだよなぁ
つーか不快度で言えばフェーズ一強だろ

296 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:45:30.98 ID:c9qrUsK0a.net
1m即死とかされたことないんだけど
お前の回線がゴミなだけちゃう

297 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:51:16.97 ID:WEhZAwYba.net
epgて爆風同じダメやっけ?

298 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 17:52:35.12 ID:kn038YXwp.net
強い人が使えばなんでも強いし弱い人が使えばなんでも弱いでFA

299 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:10:08.78 ID:ZPYOzKBQ0.net
グラップルの消費量激しくなった?

300 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:16:46.31 ID:17Zib6msM.net
俺強くなった?

301 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:18:12.28 ID:WEhZAwYba.net
誤魔化すのいいけどおもんない回答すんなよ

302 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:28:22.18 ID:tnxv5ZBhd.net
1mズレで即死は俺もないな。爆風2発で相手を倒すことはあるが、相手にピョンピョンされて返り討ちもよくある。

303 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:34:54.46 ID:L6WoO/B+0.net
みんなブロール来てくれよ…全然マッチしない@東京鯖

304 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 18:50:51.37 ID:kn038YXwp.net
クレーバーですら上手い人が使えば何十キルも取れる武器と化すし多少はね

まぁランチャー系はエイム初心者でもそこそこキルの取りやすいいいバランスしてると思うよ
ある程度以上上手くなれば精密なSMGとかARの方がキル取りやすくなるし

305 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:20:22.81 ID:L6WoO/B+0.net
ブロールとか期間限定のやつミックステープに入れれるようにしてほしい

306 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:22:54.43 ID:HW6pCf5C0.net
>>303
マッチしない間は米行っとけば遊べるぞ
数十秒でポンと入れる

307 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:35:10.23 ID:mUQ0gJdAd.net
やっぱりソフトボールが一番
敵の背後からコッソリ近づいてくっつけるのが楽しい

308 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 19:59:36.68 ID:rZwHyNve0.net
ブロールはそこまでラグ気にならないから台湾いっちゃうなぁ

309 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 20:40:05.49 ID:QuB4g9qA0.net
EPGは空中の相手にはグラップル引っかけて止めた後当てると楽だぞ
そんなことしなくても爆風当てたら後はハンドガンとかでいいけど
タイタン武器としても使えるようになったし

310 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 21:35:53.05 ID:sFDwMFll0.net
フェーズシフトとかいうクソゴミアビリティからしたら皆平等だぞ
むしろフェーズする間もなく抹殺できるという点ではEPGやショットガンは誉れだぞ

311 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 21:42:01.44 ID:Vn4kMcyV0.net
フェーズのせいで低レート武器全滅してるもんな

312 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 21:43:03.76 ID:jmsawKD70.net
いうほどフェーズ多くない

313 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 21:50:55.86 ID:2MBCUyMKH.net
フェーズより予め消えておけるクロークのが100倍ウザい

314 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:12:50.59 ID:ZPYOzKBQ0.net
一瞬pingが跳ね上がる現象まだ起こってる人いる?

315 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 22:34:37.05 ID:8NbfORZr0.net
フェーズは使われ得だからどうでもいいけど上手いホロは本当に読めないから辛い

316 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:21:58.99 ID:sFDwMFll0.net
ちなみに2016年から開かれてるタイタンの大会は現状参加者フェーズシフト率100%
これをみてリスポーンは修正しないんだからもう明確に贔屓しているんだよ

317 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:35:17.14 ID:jmsawKD70.net
どこの大会を指してるのか知らないけど海外の大会はほとんどがルールはCTFで旗持ったまま消えられるからフェーズとブースト全般ディヴォーションヘムロック使用不可だったはずだよ

318 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:42:21.14 ID:D1xQHyX80.net
いや今は旗落とすから
それでもフェーズまみれだけど

319 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:44:38.62 ID:vgXsytEu0.net
ディヴォヘムはもう修正されたからフェーズもはよ

320 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:48:39.73 ID:vj70Ts3Qa.net
嫌ならやめろ

321 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:58:34.59 ID:vgXsytEu0.net
やめるわ

322 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:59:43.22 ID:vj70Ts3Qa.net
フェーズにボコされてアンインストールWWWWWW
ざっこWWWWWW

323 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:03:17.96 ID:nd2cAYZVH.net
実際のゲーム内でフェーズに文句言ってる奴なんて見た事無いがなぁ
オレゴンでやってて文句よく見るのはスマピとR97とEPG
スマピはもう絶対に許されないのだろうか

324 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:25:32.01 ID:sR76LmNA0.net
>>314
pingかどうかはわからないけど、一瞬カクついたり音飛んだりは最近するようになった
おかげでフラグレのタイミング計り損ねて自爆したわw

325 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:29:02.62 ID:XJ5gy46g0.net
スマピはよく外人が煽ってくるな
別段強いブーストでもないのに

326 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:34:01.08 ID:SJlG1iN/0.net
遊んでても勝たせてくれる試合がないんだが
G10オーバーのレベルの問題でしょうか

327 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:40:07.99 ID:tgBH1QzSa.net
遊びでやってんじゃねーよ

328 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:45:07.30 ID:IlLi7XBn0.net
は?

329 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:56:53.41 ID:hsaWL3Ht0.net
台湾行けば中国人とやれる?

330 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:38:53.71 ID:xUfsLyAd0.net
>>325
有名なプレイヤーでもスマピに文句言ってるからなぁ
ブースト+セカンダリ占有なことを考えたら、武器の中ではちょっと強いレベル
よっぽど強化武器の方が壊れてると思うんだがなぁ

331 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:58:10.66 ID:tHG2X1sH0.net
スマピは強さが理不尽なわけじゃなくてスキルなしチンパン向けの銃だから煽られやすいんだと思う

332 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:15:56.21 ID:oW6zvnl0M.net
ゴールドウォー今更再生したけどやっぱライブファイアだけの一発屋だな
相手がライフルマンじゃないと出せんわこんなん

333 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:27:28.86 ID:vhTB/2Xe0.net
スマピに文句言ってる奴は1の時のトラウマが蘇るんじゃないのかな

334 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:28:17.08 ID:vhTB/2Xe0.net
>>329
むしろ東京鯖でやっててもそれなりの頻度で中国人見るぞ

335 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:29:10.55 ID:HGJkTS3M0.net
最近外人が増えたのか鯖が貧弱になったのか知らんけどラグひどい

336 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:49:01.72 ID:3zBoESVV0.net
強化オルタに比べればスマピもかわいいもんだろ

337 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:55:45.72 ID:vhTB/2Xe0.net
元から強いやつが強化武器持って延々死なずに暴れまわる方がよっぽどの恐怖だよな
後ライブファイアでR-97持っていくと外人が滅茶苦茶キレ始めるのも意味分からんし
R-97はダメでCARやオルタは何も言われないってのが不思議だ

338 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:26:06.65 ID:3XhEPrxbH.net
オレゴンのR97嫌いはほんと謎
しかも弱体されたアプデ後に突然言ってくるやつ多くなっててマジで不思議なのよね

339 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:26:51.97 ID:QVxubkQ30.net
発射レート低い→扱いが難しい→え ら い
って考えはあるように思える

340 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:30:53.79 ID:c2VegIni0.net
r97ってadsしなければほぼ無反動で高精度だしレート高いし最低威力高いし強くないか?

341 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:38:46.13 ID:yyuAQPRL0.net
R97は他のSMGと比べて遠距離火力あるから初期のボルトと似たような叩かれ方なんじゃねぶれるけど
近距離火力はCARもオルタもR97も誤差の範囲よ

342 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:58:57.24 ID:vhTB/2Xe0.net
SMGはボルト以外横並びの性能してると思うんだけどな
遠距離言うならオルタタップ撃ちでも十分だしCARなら全くブレずに撃ち抜けるし

343 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 04:08:06.92 ID:par4SnJj0.net
さっきブロールで俺リージョン使ってて危険状態までもっていったの横取りされて
3キル13アシストでこっちチーム1位のやつ12キル3アシストとかだったぞ

344 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 04:34:50.48 ID:b/yHBTzu0.net
味方に加勢するの当たり前だし横取りではないな
そもそもリージョンって敵のヘイト集めるから味方が敵の裏つけたり弱って逃げてきたところ倒せたりすると思う

345 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 04:54:33.35 ID:DoWIXmbua.net
横取りとか言ってる時点で雑魚

346 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 05:00:11.42 ID:vhTB/2Xe0.net
横取りするなってどういうことやねん
瀕死の敵居たらもうほかの奴らは絶対攻撃するなってか?アホかよ

347 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 05:03:16.44 ID:soMfI7GEa.net
スマピは相手が上手いとロック待ってる間に死んだりするし距離短いし強いけどPvP暗いじゃないと使えねー
EPGの爆風当てたやつとか一撃で倒せるから便利だけどこれもPvP限定みたいな使い方だしな
強化武器が万能だしタイタンいるなら電池のがよっぽどやばい

348 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 05:42:09.67 ID:CFGbG1Y+0.net
ブロールはほんとにひでーのさ、>>344みたいな協力して裏取りした結果トドメ持ってくとかならいいけど、味方盾にして物陰でじっと待機して処刑待ちしてるクソが相当数いるんだよ

349 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 06:33:32.59 ID:X2ThYtyJ0.net
Jayfresh_Respawn
404 postsPosts: 491 Community Manager
June 8, 2017 9:23AM

Hey folks apologies as it seems like many missed my response to this.

We have been aware the crashes and working directly with AMD on this issue.
We don't have a resolution yet but we are continuing to work on it.
When I know more I'll do an announcement in the Game Updates section.

radeonでクラッシュするバグをやっと対応してくれるようだが、いつになったら遊べるようになるやら・・・

350 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:47:30.12 ID:6UK+ByV7a.net
コスパ良いとか聞いてもこういうのが何時までも直らないからシェア奪えないんだよ

351 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:03:36.33 ID:k1bw2bNz0.net
>>348
わかる
普通に遊んでたらたとえローニンで背後からトドメ刺しまくっても
アシストもぐんぐん伸びるはずなのに、たまにそれが無い奴いるんだよな

352 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:10:47.32 ID:G27oRU0Tp.net
アシスト数がキル数を同じくらいもしくは上回る形でいるならいいけどアシストが妙に少なくてキルだけかっさらっていく奴は確かに多い
だから流行んねーんだよな
ノーススターでアシスト20ついてからやってねーわ
ダメージ表記してくれて蓄積ダメージで順位つくならやってもいいけどこのルールKD下がりやすいからやっぱ無理だわ。すまんな

353 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:49:52.16 ID:Mtkidy7X0.net
KD気にしてなんになるの?

354 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:06:34.58 ID:k1bw2bNz0.net
最初なんかstats無かったしな
あれのおかげで無印のころと違って全然チェックしなくなって気楽

355 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:32:56.47 ID:G7xfFdXYa.net
>>353
は?俺はKD4越えだぞ雑魚
クロークとフェーズとアクグレでこのゲームのプロになる予定なんだが
舐めた口聞いてんぢゃねーぞ糞雑魚ナメクジ
さっさとアンインストールしろ

356 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:54:14.83 ID:vhTB/2Xe0.net
煽るならもう少しウィットの利いた事言ってくれよ
壁に引っかかってるホロパイロット並みのお粗末な煽りじゃ冷めるわ

357 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:13:23.09 ID:u9gr2EabM.net
しゃがみ歩きでホロを二連発してその後ろに自分もしゃがみ歩きで続くのクソ面白い

358 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:36:10.97 ID:pUkX56U+0.net
障害物挟んだ一瞬で入れ替わるの楽しすぎ

359 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:41:26.86 ID:Nw3rwToZM.net
オレゴンから東京に帰ってきたら勝率が著しく下がった
なまるわ

360 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:41:29.15 ID:5oKsOup+0.net
作業中のホロパ処刑が普通すぎて残念
ホログラムにカウントとらせたりそういうユーモアが欲しかった

361 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:41:30.79 ID:0zWhPiz40.net
>>357
ぼくもしゅる^〜

362 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:03:54.30 ID:xlcR3CR6H.net
>>351
リージョン乗ってて体力フルトーン2体同時に相手してどっちも0.5ゲージくらいまで削って死んだけどアシストもキルもないんだぜ
ドゥームにしたりキルしたりでカウントされるっぽいけど、ダメージで見たら圧倒的になるはずなのにそれがないからつらいわ

363 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:05:40.49 ID:G7xfFdXYa.net
嫌ならやめろ

364 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:34:34.79 ID:dLZRzDWMp.net
R-201ほんと強くなったな
でもなんでフラットラインくん殺してしまったん?

365 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:47:09.95 ID:QG4iDeJ8r.net
たしかにタイタンは回復しないし貢献度でも良さそうだね

366 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:09:50.41 ID:jwUUEIRt0.net
順位のつけ方に問題はあると思うけどもそんなことばっかり言ってる奴が多いってのもなんだかね
承認欲求勢おおく無い?

367 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:53:09.10 ID:i6MpFCp2M.net
そもそもタイタンブロールもILTSもうんちだからなくなってもらっても全然構わない

368 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:53:32.08 ID:z4y7zhxd0.net
負け試合に途中参加させられて、結局まけてこの結果は記録されませんって出るけど
バッチリ勝率下がるんだが
ちゃんと機能してないだろこれ

369 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:13:08.25 ID:3zBoESVV0.net
マジ?律儀に最後までプレイしてる俺ただのアホじゃん

370 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:19:24.16 ID:NoPCPVwy0.net
試合数は増えるからね
負けが記録されないだけで

371 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:57:42.08 ID:SJlG1iN/0.net
そもそも負けと引き分け表示されずに
試合数と勝率しか出ないんだから
なんのロジックだよ

372 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:02:57.76 ID:CFGbG1Y+0.net
加えてキルレもきちんと記録される・・・
途中参加はあらゆるマイナスの記録もつかないようにしないと途中抜けが加速する

373 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:51:07.31 ID:Q+sH1Ct+0.net
ブロールはダメージ数も表示してくれりゃあな

374 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:08:02.42 ID:G27oRU0Tp.net
ちなみに1試合まるっとやれば勝率は下がってもKDは、維持しやすいけど即抜けたら負けがつく上にKD0だからな
KD意識してんなら途中抜けはしない方がいい

375 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:16:00.08 ID:par4SnJj0.net
>>374
KDって全部の試合のキルとデスの総数で出してんじゃなくて?
各試合ごとのKDの平均で出してんのか
KD0になってもキル0デス0でKDに大して関係ないんだと思ってたわ

376 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:22:05.86 ID:SJlG1iN/0.net
うんこ+俺vs敵が多すぎる

377 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:25:58.66 ID:pduH+tqq0.net
あんまりひどいと抜けないけどエリア端でステルスして終わるの待ってたリハする

378 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:42:49.81 ID:0brkNkjA0.net
この流れevolveでも見たわー
数の多い人間側の声を反映させてただでさえ好き好んでモンスターやってる連中が
萎えていなくなっていった流れだわー

379 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:43:10.48 ID:0brkNkjA0.net
失礼、誤爆

380 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:50:08.26 ID:yD50od2u0.net
何のゲームか気になる

381 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:02:56.81 ID:kJmiH+lj0.net
13日の金曜日じゃないの

382 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:29:10.10 ID:vhsVFC7L0.net
Dead by Daylightやで

383 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:43:26.00 ID:pkxIH0sip.net
バーストのARの使い道がわからん
近中距離はSMGに負けて遠距離は反動のせいで倒す前に逃げ切られる

384 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:02:33.33 ID:yD50od2u0.net
ナーフされてうんこ性能になったから使い道自体ない

385 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:29:59.12 ID:HEwcwbUN0.net
スター・バーストのないヘムロックなんて・・・

386 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:46:53.21 ID:+QVkC74U0.net
BF1ひたすらやっててタイタン初めてなんですが
タイタン出しても必殺技出す前にやられて
歩兵の時は雑魚&ロボAi積極的に倒したほうがいいのか
モードはとりあえず消耗戦やってます

387 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:51:28.41 ID:NxEUSeBd0.net
バッテリー入れるとコアが20%アップするから、ブーストの予備バッテリーを使う
アビリティのオーバーコアを使えば最初から30%ある

これで最初から50%持ってる状態になるのでまず一度は間違いなく使えるようになる

388 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:52:19.23 ID:mzIuU5qj0.net
まだ慣れないなら味方がタイタン出した時に一緒にタイタンだした方が良い
パイロット同士の殴り合いと違って腕より数がタイタン戦は正義だから

389 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:53:19.38 ID:RiCxB7YI0.net
アーチャーロケット増えすぎててつれえ
特に強化アーチャーなんか一発で1.5ゲージはなくなる上に顔出すのは一瞬だし
これ絶対タイタンよりパイロットのほうが強いだろ

390 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:55:23.31 ID:RRTB+vmj0.net
そりゃあ、盾を持たないモナークが多いんだからアーチャー増えるに決まってる

391 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:57:09.27 ID:SYvEG7Aj0.net
>>386
敵ミニオンはちゃんと倒せよ
タイタン何使ってるか知らないが対タイタン戦なら味方と共に動け単騎で複数の敵タイタンを相手にするなよ
タイタン乗ってる時敵パイロットに翻弄されるな相手に無理に付き合う必要ないぞ
チョロチョロ動き回るパイロットは慣れないと倒せない

392 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:59:58.41 ID:99R4H6/60.net
最近、野良だとアーチャーの本数が勝敗を決めてる気がしてきた
たぶん間違ってないと思う

393 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:05:25.18 ID:Cdqc+Pbw0.net
ローニン相手なら構えを強要できるし、他のタイタン相手にも回避行動を強制できる
しかもダメージ効率もいいしクローク兼用すれば更に安全性も高い
強化武器との相性もよくて2発当てればもうタイタン呼べる


こんなんじゃだれも他の武器使わない

394 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:05:33.95 ID:SYvEG7Aj0.net
初心者はまずトーン乗っとけって言いたい
タイタンの中で唯一の索敵持ちで対パイロット性能も高く攻撃パターンは40ミリからのロケットという単純極まりない機体
ローニンとタイマン張るのは分が悪いから敵ローニンは囲んで殺せ

395 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:06:02.48 ID:Cdqc+Pbw0.net
チャーライとか何だよあのクッソ情けない威力
無印のクリティカルヒットでライフ半分もってく鬼性能はどこいったんだよ

396 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:06:34.48 ID:JjNFJmm+0.net
モナーだとタイタン相手にアーチャー気にするとかキツイし
パイロットでタイタンとパイロット相手にしてるほうが効率いいから
最近タイタン使わないんだけど
それはそれで味方タイタンに攻撃が集中するから負けるわ

397 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:08:07.56 ID:SYvEG7Aj0.net
>>393
東京鯖行ってもオレゴン鯖行ってもシンガポール鯖行っても引っ切り無しにサンボルが飛んで来るんだけど俺と違うTitanfall2をプレイしてる?
マグランチャーやチャージライフルはかなりなりを潜めたってんなら分かるが

398 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:10:39.03 ID:nLeN21sg0.net
サンボルよりアーチャーのが使えることに気付いてしまった

399 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:21:39.38 ID:nPC95ibr0.net
アーチャー修正前はあんなにこき下ろしてたのにっ!
このっ、掌返しめ!!

修正前からダグザさんごっこで好んでアーチャー使ってた身としては、流行って嬉しいようななんだかなーっていうなんかうまく言えないけど上手く言えない

400 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:22:38.13 ID:nLeN21sg0.net
強化しなくてもパワショより威力あるんだもんなあれ
酷い話だ

401 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:00:18.71 ID:+QVkC74U0.net
タイタンはトーン使ってます言われた通りに味方タイタンと
くっついて戦ってたら必殺技出せるまで粘れました

あとゲーム自体めっちゃ楽しいですね
歩兵のスピード感からのタイタンの重厚感で
メリハリが効いててグッドです
ただ慣れてないと4試合で疲れが

402 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:02:44.17 ID:yudsvVMl0.net
アーチャー強化で軽く流行る→警戒を強める奴が増えて使用者減る→モナーク→アーチャー
安定のサンボル「安定のサンボル」

403 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:04:09.53 ID:mzIuU5qj0.net
チャーライ流行ってるときはスコチンとかがよく蒸発してたなぁ

404 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:07:50.34 ID:WNnvlDNA0.net
高台の芋砂ブチ抜くのが気持ち良すぎてチャーライ手放せん

405 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:13:24.58 ID:SYvEG7Aj0.net
>>401
タイタン戦はパイロット同士の戦いと違って数がなんぼだからな
味方と足並み揃えてタイタン呼ぶんだぞ
後パイロット時に延々地面歩いてると的だからパルクール頑張れよ

406 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:18:21.06 ID:FTvl3JbM0.net
>>401
慣れてきたら開幕に2〜3人+ミニオン数匹をデスせずに速やかに倒せると最初にタイタン出せるから、そこからトーンで敵いじめまくると敵タイタン出るまでにはコア発動できる
そうするとタイタン数も有利とれるから最初から最後まで乗れて圧勝できるぞ

407 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:40:44.61 ID:OgxGJa9nx.net
Lスターって使っててかなり強いと思うんだけど他に使ってる人少ないのは何でだ?
弾速と音が五月蝿いのとリロード関係がデメリットってのは解るが補えるほど強くない?

408 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:46:27.58 ID:SYvEG7Aj0.net
>>407
他に癖がなくて扱いやすい武器がたくさんあるからじゃないですかね

409 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:46:35.84 ID:/CMOdhms0.net
今更気づいたんだけどモナークって連続キル塗装ないんだな
そのうちキャンペーンのBTとかFSのカラーリングでも来るのかな

410 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:52:51.24 ID:Nvv5DDzUa.net
モブヴァンガード迷彩ほしい

411 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:04:46.48 ID:OgxGJa9nx.net
>>408
そうか…納得した
癖強いけど判定でかいし私にはこれ以上は無かったからベストマッチだったんだな

412 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:05:46.03 ID:swRax0Bw0.net
個人的には弾速あり武器って時点で並以下だと思ってる
慣性関係無く高速移動するこのゲームだと理論値のTTKから離れすぎる

413 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:09:54.78 ID:+QVkC74U0.net
>>405
まだまだ陸走りながら適当に
立体機動装置ごっこしてます

>>406
理想の流れってかんじで
目的もってやれそうです

414 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:19:29.69 ID:MnnXI/6Cx.net
>>412
理論的だとそうだな
だが下手くそには当たらん銃より当たる銃のがマシなこともあるのだ

415 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:00:50.47 ID:he48YgIP0.net
>>414
癖のある弾速武器に適性があるやつはだいたいランチャーに流れてくのもある・・・
EPGとかいう爆風で9割持ってく上にある程度連射効いてマガジンにも余裕のあるクソ武器があるし。
って前にも似たようなやり取りしたような気がするなァ

416 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:09:46.03 ID:QXnObMo80.net
脱出艇、反対側にもドアつけて開けてくれねーかなー

417 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:18:29.63 ID:SYvEG7Aj0.net
EPGというかランチャー系使いこなす奴は普通の武器使っても普通に強いからな
EPGがそんなクソ強い武器だってなら戦場はEPG塗れになってるはずだがな

418 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:24:17.99 ID:WNnvlDNA0.net
まーたこの話かよ
そんなにクソ武器認定されるのが嫌なのか

419 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:26:00.62 ID:7h6yQynu0.net
EPGをどうしても壊れにしたいアホこの前あれだけ叩かれたのにまだやるんだ

420 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:26:30.80 ID:JjNFJmm+0.net
いきがるのに持って来いなEPG

421 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:26:56.28 ID:he48YgIP0.net
>>417
癖のある弾速武器に適性が〜って話をしてるのに光速で反応してくるやつなんなの?

422 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:27:07.52 ID:SYvEG7Aj0.net
クソ武器だって思うなら勝手にそう思ってりゃいいじゃん
ライブファイア以外じゃ20マッチに一人担いでるの居るかどうかのレベルの武器にそこまでヘイト溜めれるのが理解できないんだわ

423 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:28:30.11 ID:SYvEG7Aj0.net
>>421
お前の言う光速ってプラレール並みに遅いんだな
アレも説明では早すぎて光がねじ曲がるとか言ってるけど

424 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:29:00.56 ID:N2qVW/k9d.net
こんだけ武器あるんだから色々話題あってもええやん
スピットファイアちゃんとかもっと愛でろよ

425 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:37:01.32 ID:VGmwo/Lz0.net
腰だめ、ADS共に扱いにくいフラットラインの威力低下調整は不当だと思います!
フラットラインからまぐれキルを取ったら見た目の良さしか残らないじゃないか

426 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:51:53.61 ID:WNnvlDNA0.net
>>422
消耗とpvpでほぼ毎試合見るが?

427 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:54:11.02 ID:RRTB+vmj0.net
EVA叩きと同じ流れだなあ
特定の状況で強い武器をクソクソ叩いていざナーフされたら誰も使わなくなるっていうね

428 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:58:05.81 ID:SYvEG7Aj0.net
球から1メートル離れても即死とか消耗戦でもほぼ毎試合見るとかマジで別次元のTitanfall2でもプレイしてるのか?
ボルト以外のSMGとかR-201をよく見るって話なら理解も納得もできるんだが…
てか自分の録画でキルログ見てもEPGなんて殆ど出てこないぞ

429 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:04:25.24 ID:COkekoWo0.net
お前らスピットファイアちゃんバカにするけど普通に強いからな
近距離腐ってるからピストル推奨だけど

430 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:13:55.91 ID:WNnvlDNA0.net
>>428
お前こそどの鯖でやってんだよと
当たり判定の事は検証したから言ってるんだよな勿論

431 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:15:24.93 ID:7h6yQynu0.net
いや1mとか消耗毎試合とかガイジでしかないわw

432 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:16:50.10 ID:SYvEG7Aj0.net
>>430
東京5オレゴン3香港1シンガポール1位の割合でプレイしてるよ
って言うか世界中にTitanfall2の動画なんて溢れてるわけだしその辺の動画片っ端から見りゃEPGの使用率がどんなもんか分かるのでは?

433 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:17:58.69 ID:SYvEG7Aj0.net
むしろ毎試合EPGを見る様な戦場になってる鯖がどこか知りたい

434 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:53:27.69 ID:lwBtU5KB0.net
EPGに殺られるときは、相手の偏差打ちが上手かったか、テメーが糞ポジだったかのどっちかだろ
相手が上手かったかテメーが下手だったか、それを認められないヤツってホントカスだよな

435 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:07:58.79 ID:he48YgIP0.net
EPG叩きにどんだけ夢中なんだよ・・・そもそも、
Lスタ強いけどなんで人少ないんだろ?って流れに対して
似たような癖のある弾速武器はランチャーがあるよ!EPGとか比較的イージーだしそっちに流れるんじゃないかな!
という趣旨の発言したのになんでそんなに強くねーよ見ねーよな話になってんだ?挙句の果てに光速が云々レスしてるアホまでいるしさ。

436 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:19:27.99 ID:SYvEG7Aj0.net
>>435
ランチャーに流れるって話ならクソ武器とか言わなきゃ良かっただけのことじゃねーの?

437 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:44:38.70 ID:1Vn3rg+Tp.net
気分でいろんな武器使うけど何使っても大抵キル数1位だから全部壊れ武器

438 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:55:14.07 ID:VGmwo/Lz0.net
逆に一目置かれる武器ってなんだよSMRやヘムロックか?

439 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:29:44.40 ID:FTvl3JbM0.net
クレーバーやろなあ

440 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:35:13.77 ID:N1nA9HRC0.net
スコア取ってればなんでも一目置かれる

441 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:42:53.63 ID:jnnprM2K0.net
RE-45じゃね
一番いらない子でしょ

442 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:57:48.51 ID:nRJCGh5y0.net
銃声は好きよ 銃声は
パラララララって感じでね、うん

443 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:12:22.76 ID:fk58eiHK0.net
>>438
SMRは何気に対パイロット性能高くない?

444 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:18:16.21 ID:nccnlmaBx.net
あれ?もしかしてこのゲーム割とバランス良いんじゃねぇの…

445 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:29:47.01 ID:nPC95ibr0.net
凸砂浜クレーバーでキル量産するバケモノみたいな人に当たったことあるなぁ

446 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:30:49.58 ID:kJmiH+lj0.net
なんだかんだで初期が一番良かった説
トーンはイオンでなんとかなる

447 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:34:35.37 ID:nRJCGh5y0.net
トーンフォールが懐かしく思える日が来ようとは
モナーク投下でそこそこにバラけてきたかな
次の槍玉はローニンかなぁわかんねぇなぁ

でも炊飯器組みの風当たりをもうすこーしだけ優しくしてくれてもいいのよ?

448 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:44:09.67 ID:QY7E7pfI0.net
どんどん引き上げられていく炊飯器とどんどん弱らせられる炊飯器
一体どこで差がついたのか

449 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:11:51.45 ID:CrlpLVSA0.net
火を噴く炊飯器君以外はかなりバランス良い気がする

450 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:33:03.47 ID:kJmiH+lj0.net
イオン 居ないと困る
その他4体 居なくても何とかなるが居たほうがいい
炊飯器 居なくてもなんら困らない

451 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:41:59.23 ID:g7xmlqKN0.net
トーンリージョンを一方的に殺すイオンを滅多切りにするローニンをアーク弾と煙であっという間に処刑するモナークを一方的に撃ち抜くノーススターを・・・って感じじゃね
ん?なにかいないね?

452 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:42:30.55 ID:mzIuU5qj0.net
火炎炊飯器は研究施設ならまだ引きこもれるから使ってる

453 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:44:37.79 ID:SGz6C9N80.net
1の最初期のビックパンチをスコチンにくれよ

454 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:47:37.07 ID:SYvEG7Aj0.net
炊飯器はモナークの登場で更に窮地に追いやられたからな
アーク弾でアツアツシールド維持できなくてサイフォンでただでさえ遅い足が更に遅くなる上に相手はシールド付与だからな
ローニンにレッドウォールバスバスやられてイオンとトーンに引き撃ちされてノースは端から交戦距離に居ない状態でリージョン相手だと蜂の巣にされる

455 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:54:46.64 ID:YvUNi04O0.net
リージョンさんはイオンが居なければなんだかんだヤれる雰囲気はあるけどノースこちんはねえ

456 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:55:38.39 ID:pduH+tqq0.net
相変わらず爆発力というか横っ面ぶち抜けたときの被害の出し方は凄いんだけどねぇ
正面切って戦う場合はもうリージョンでいいからなぁ

457 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:57:58.58 ID:g7xmlqKN0.net
いっそノースはスラスターの代わりにクロークでもついてりゃよかったと思う、タイタン限定で見えないならバランスぶっ壊れないっしょ

458 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:58:55.07 ID:yD50od2u0.net
>>416
反対側の壁は当たり判定ないので普通に入れますよ

459 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:00:46.92 ID:yD50od2u0.net
ん、ノース雑魚扱いされてるの?

460 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:27:54.13 ID:QJXMCDe10.net
ひさびさにEVA使ったらクッソ弱くなっててワロタwwww
モザンビークより弱いだろこれwwwww

461 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:35:14.57 ID:Ge5Z+DBT0.net
格闘より狭い即死範囲で全てを諦めた

462 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:41:23.69 ID:RRTB+vmj0.net
アーク弾のヒートシールド特攻いらなかっただろって

463 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:47:47.51 ID:yudsvVMl0.net
>>461
これマジ?
EVAのダメージは即着でガバ判定で連射も出来るし妥当だと思うけど
近接ワープ範囲広すぎぃ!

464 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:34:12.43 ID:3Fga1aRdM.net
スコチンがこの先生きのこるためには
…テルミットランチャーの被害半径拡げるとか?

465 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:42:15.64 ID:2o8ynPl1a.net
デフォルトのテルミット炸裂数を5個くらいにして四方八方に飛び散るようにしよう
強化付けたら20個位飛び散っていいよ

466 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:47:51.34 ID:g7xmlqKN0.net
すこちんは自傷ダメージが3分の1ぐらいになればぶっ壊れにも弱機体にもならないと思うよ、事実火力だけはヤバい
ただ自傷ダメージがね・・・火力の高さが自分にもそのまま帰ってくるのはあかん

467 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:48:04.33 ID:sVggvyX50.net
ウォールがアークウェーブみたいに盾系貫通するようにならないかな〜

468 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:15:00.36 ID:he48YgIP0.net
すこちんは今あるキット全部デフォルトにしてもまだ足りない気がするよ・・・

469 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:22:17.37 ID:yD50od2u0.net
ヒートシールド以外の武装全部捨てて軽量化すれば勝てる

470 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:38:48.89 ID:0k6Lwmtj0.net
ストーリーのヘルメットってあつめるといいことあるの?

471 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:39:39.13 ID:yudsvVMl0.net
>>470
良いことはないけどバナーがもらえる

472 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:52:54.44 ID:63O0DOmw0.net
やはり、オーガ先輩の後継者はこうなる運命だったか・・・

473 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:55:18.91 ID:kgc3Y7qI0.net
スコーチは使いにくいし強くはないけど使ってて楽しい
消耗戦だとリーパー焼けるしスコアは稼ぎやすい
今日もレリックブロールで火の海にしてやる

474 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:59:04.11 ID:cGKteD/60.net
上級シャーシって瀕死状態からじゃ回復しねえのかよ…

475 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:59:30.79 ID:mzIuU5qj0.net
アップグレードコア方式でオーガちゃん来ないかな
どんどん殴りが強くなっていく

476 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:17:13.93 ID:psqV3bIU0.net
そういやトリスレ装備オーガとブルート装備まだやな

実装されんのかこいつら

477 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:49:04.45 ID:+H6RfJMa0.net
六四天安門

478 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:12:00.94 ID:SAVqr3Fb0.net
重量級2機はリチャージの遅いダッシュ1本とパンチのノックバック付加でバランスとってほしい

479 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:41:48.12 ID:UHLzSl/90.net
リージョンとかパンチするの大変やで

480 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:09:03.62 ID:SAVqr3Fb0.net
プレデターキャノンって接近戦(特にローニン)で不利だから、ビッグパンチでもあったほうが自衛できそうじゃない?
それか遠近切り替えを構えながらできるようにして欲しいわ

481 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:10:23.04 ID:UBaCi7F70.net
おまえらEA Playはじまったぞ
タイタンもなんか情報あるかも

482 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:05:37.39 ID:J/vHabz20.net
なかったな・・・

483 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:13:13.96 ID:u0og2Q5+p.net
アーチャーってロック中じゃないとスモークいみない?

484 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:39:22.62 ID:85su6X6p0.net
発射されてからじゃ遅い

485 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:00:33.09 ID:LloKUg9l0.net
ちんぽ?

486 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 10:22:30.35 ID:X+fnkmep0.net
ちんちん

487 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 13:02:32.79 ID:PVwBX+A20.net
ペニス

488 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 13:28:31.07 ID:x7lfZpNd0.net
敵が半分以上タイタンの時
自分はミニオン倒してればいいのか
タイタンにちょっかい出した方がいいのか

489 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 13:53:59.51 ID:/XPzfqVL0.net
セール中だから買おうかと悩んでるんだが、スターウォーズやBF1みたいにマルチが修羅の国化してるとかはなさそう?

490 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 14:07:14.15 ID:0QqfSCmt0.net
ん、BF1てマルチどうなってんの?

491 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:22:46.78 ID:PqLQmRzd0.net
bf1はチーターが戦場を駆け回ってるらしい
それでも人がたくさんいるんだからbfは凄いわ

話を戻すとこっちにはチーターはあまりいないとおもう、400時間以上やってるけど今の所片手で数えるぐらいしか見たことがない。
もちろん気づいてないってこともありえるけどね

それより深刻なのは途中抜けの多さとスコーチの弱さ

492 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:32:26.42 ID:wI1843vm0.net
この間オレゴンでやってたら1vs6になって草

493 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 16:39:29.71 ID:EzCYD49S0.net
BFにもミニオンキルみたいのありゃいいのに

494 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 17:08:31.08 ID:jfZvUztD0.net
値引き50%offじゃないのか・・・
TF1はヤバイぐらいのペースで価格改訂と値引き繰り返してたから若干期待してたんだが

495 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 17:23:48.77 ID:VU1mRpzt0.net
最近当たるパイロットたちの半分近くがG10以上のガチ勢しかいな気がする

496 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 17:27:18.42 ID:m6t0k9Ggd.net
G10なんて時間掛けりゃ誰でもなれるから気すんな

むしろ俺はわざわざG10パッチ付けてたりPROパッチとか選んで微妙な戦績のパイロットとか見ると何とも言えない気分になる

497 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 18:01:10.75 ID:psqV3bIU0.net
久々にフラットライン使ったら精度悲惨すぎて焼夷トラップ生える
流石に同時にイジェクトして空中戦で1マガジン使っても掠りもしないのはつれぇわ

498 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 18:39:37.93 ID:lQ2HF2cy0.net
勝率5割KD1〜2のファッキンnoobG10ライフルマンもいれば勝率9割KD4〜6の消耗平均得点200のG10ゴリラパイロットもいる

499 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 18:59:22.18 ID:ddRNKK2Y0.net
>>495
俺KD1未満のザコだけどG10超えたよ
てかもう発売して半年以上過ぎてるからなぁ
最初のほうに買っていまだにやってる人はほとんどG10超えてるでしょ

500 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:12:21.10 ID:HWRJFULx0.net
>>488
半分以上いるタイタンを放置してるとバンバン稼がれちゃうしそもそもミニオン狩れないからまずタイタン減らさなきゃな、
それにタイタンにちょっかい出してた方が自分のタイタン出せてミニオン狩りの効率も上がるし。

501 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:13:44.77 ID:EzCYD49S0.net
対人キルレの上げ方教えてくれ
一方的にやられておしまいだわ
タイタン乗っても良い的だし

502 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 19:19:14.98 ID:c0LS6wzIa.net
>>489
時間が余ってるならどうぞ、とりあえずマトモになるのに相当時間いる

503 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 20:05:32.65 ID:VU1mRpzt0.net
>>501
ゲイ集団と当たったらおとなしくマップの端に隠れてたらいいよ

まあそれは冗談として少し引いて仲間と一緒に行動するだけでデス少なくなる(キルとれるとは言っていない)
タイタンでも同じ。
あとみんなジャンプとかしてるけど意外とレレレ撃ちも有効
というか空飛んでる相手なら下手にこっちもジャンプしたりせずにレレレ撃ちしながらしっかり狙ったほうがいいと思う

504 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 20:11:29.17 ID:BmnmD5TR0.net
毎日遊んでたのにクナイ処刑を取ろうとし続けてたら飽きて全く触らなくなってしまった。
5キルにするかグラップルで取れるようにしてくれー

505 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 20:25:17.39 ID:lQ2HF2cy0.net
>>501
エイムは上手い人とひたすら1on1する
デバイスを揃える
立ち回りは死にまくって覚える
上手くなったなーって頃にサブ垢でも作ってやってみると面白いくらいKD上がってるよ
死にまくったアカウントは初期のどうしようもないデスの負債が大きすぎてレート上げづらい

506 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 20:38:20.89 ID:nCpz5zf10.net
ホロパイロット使えよ
ほぼ確実に優勢とれるぞ
相手も反射的に発砲するからすぐ気がついたとしても場所がわかる

507 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 21:12:50.01 ID:X+fnkmep0.net
チーター死ね

508 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 21:55:37.15 ID:fnPbW3S30.net
1on1に付き合ってくれる上手い人ください

509 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:05:24.85 ID:1WQ5dCSx0.net
日本鯖で見かけるなんとか32ってやつチーター臭いんだよな
後ろ取ってても迷わず最短距離でエイムしてきたり

510 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:09:26.06 ID:EzCYD49S0.net
>>503
>>505
ありがとう
参考にやってみるわ

511 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 22:57:49.31 ID:sRZK070L0.net
フェーズ弱体化しろや
どう考えても1回で十分

512 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 01:30:56.76 ID:a9lLz8vK0.net
>>504
ここで教えてもらったんだけどグラビクナイ楽でいいよ

513 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 02:13:39.55 ID:78LM1n9j0.net
今までリージョンは遠距離モードしか使ってなかったけどある程度の距離までは近距離のほうが強いな
パワーショットが段違いすぎる

514 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 02:30:13.23 ID:tQfR8GCn0.net
>>500
ランチャー類撃つのと
バッテリーみたいなの奪うの
どっち優先してますか?

515 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 02:48:29.29 ID:AQw6s60P0.net
>>514
バッテリー引っこ抜くのはかなりリスクが高いから基本は対タイタン武器を優先、位置変えながらサンボル撃ち逃げしてるだけでもモリモリゲージ溜まるよ。
ただしバッテリーぶっこ抜くだけでメーター3割くらい溜まるから味方タイタンと敵タイタンが交戦してるとかだったら狙ってくべき。

516 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 03:01:26.19 ID:KJMiXpua0.net
セールの宣伝薄くないか?
デラックスエディション2500円は相当安いと思うんだけど

517 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 03:25:27.14 ID:A6+zOO/x0.net
バッテリー抜きはハイリスクだけどタイタンゲージ貯まるし奪ったバッテリー自分や味方タイタンに刺してもかなりのアドバンテージになるからな
考えなしにロデオしても死ぬ可能性高いから予め逃走経路考えて見られてない時に乗るのが一番だな

518 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 04:10:08.40 ID:Cptlhby70.net
サブ垢って作れんの?

519 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 04:14:34.82 ID:GixD6D8j0.net
一方的な試合になることが多いなぁ
戦歴でチームシャッフルとかの機能は無いの?

520 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 06:19:14.87 ID:sKrVbF7p0.net
pc版のグレネード見直して欲しいな
自分もよくやるけどウォールランからのグレネード爆撃が強すぎる

521 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 08:19:18.69 ID:87kGlq81r.net
それくらい撃ち落とせよ下手糞w

522 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 09:01:29.17 ID:ojl4eYuyp.net
フェーズにしろフラグにしろ使い方理解してちゃんと使わないとたいして強くないものに文句ばかり垂れるクソナード感
初期ディヴォみたいな誰でも使うだけでキル取れる明らかな壊れでもないんだしええんちゃう

523 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 10:03:24.01 ID:UsCTTdDi0.net
回数見ればわかると思うけどフェーズはホロ並に難しいよ
フラグもクレーバー並とまでは言わずともソフトボールと大差無いからね
たまにソフトボールがOPって言っちゃう子もいるけど

524 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 12:08:55.38 ID:eQovcuRJr.net
一個ぐらいリコイルコントロールが必要な武器があってもいいと思う

525 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 13:53:41.69 ID:pOc+qhdn0.net
R97をどうぞ

526 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:00:23.82 ID:oSTO+A7J0.net
R-97は腰撃ちだと狙った所に飛んでいくからなぁ・・・・

527 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 14:53:28.10 ID:DICXvYjQ0.net
フラットライン「じゃじゃ馬ってよく言われる」

528 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 18:08:33.85 ID:Jh2tSPHW0.net
>>522
アークキャノンだって使い方広まるまではクソザコ扱いだったし多少はね
フラグ弱体化より投げ物耐性のキット下さい

529 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 20:22:39.37 ID:h6XLpkF00.net
>>513
遠距離モードは1発撃つと2発分消費するから可能な限り近距離で撃った方がいい
もちろんパワショが強さもあるが

530 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 20:36:54.91 ID:NhZ0mFk20.net
よくbo3からこのゲームやると、
Bo3の操作が不自由過ぎるって言う人がいるけど、実際どう違うの?
最近bo3買ったばっかりだけど、ちょっとセールだし買おうか迷ってる

531 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 20:45:36.20 ID:h6XLpkF00.net
>>523
フェーズ、攻めに使うなら難易度高いと思うけど、逃げの場合も難しいかな?
逃げるのにも苦労するんなら、基本的な立ち回りとか、その他の要因もあるんじゃない?

532 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:00:39.27 ID:cTeoCz5B0.net
>>530
BO3の方が横移動が不自然にブレーキされているようには感じるかなぁ
BO3もIWに比べればマシなんだけど、自然な物理運動しているようには思えない
マップ構造による制約があるからなんだろうけど

533 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 21:57:45.94 ID:DICXvYjQ0.net
タイタン以外の壁が走れるFPSを今やるとすっトロく感じちゃうんよなぁ
ゲーム性違うから仕方ないんだけどもね

てか色んなFPSでグラップルとか使いたくなるわぁ

534 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:06:33.01 ID:dfluZ7cK0.net
フェーズなんてどう考えても誰が使っても強いだろ

535 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:14:39.06 ID:aql8cPZk0.net
>>530
よくbo3なんてクソゲー買ったな
COD史上最低のデキだぞあれ

536 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:23:29.98 ID:A+BLUkg0H.net
codで1番カスなのはゴーストだろ

537 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:24:24.09 ID:cMbFBCIm0.net
ゲイをまとめて始末すると気持ちいいなあ

538 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:32:47.70 ID:9+xh1wsqa.net
フェーズほんと糞だわ
先手取っても意味がない

539 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:42:13.27 ID:OGceEpbHa.net
>>512
グラビ自体使ったことないけど今度試してみます
タイタンフォールでここまでストレス感じたの初めてだわ、CoDみたいな内容

540 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 22:50:47.16 ID:EGLdEyik0.net
フェーズもサンボルもどんどん使っていいからまずプレイヤーの質上げて(ハート)

ガチで自分1人で250点取れる試合の半分以上負けつくのどうにかせえや
途中抜け0なのに二位が34点てどうなっとんじゃ

541 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:03:56.62 ID:eHVfHAb40.net
わるいけどちょっとメモさして


542 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:04:43.55 ID:vY5PCxFb0.net
むしろ強いとそんなとこにぶちこまれんるだろうな
たまに調子良いのが続くとまさにそんな感じの部屋にぶちこまれてさっきまでの調子はまぐれなんでなすすべもなくやられるとかあるし

543 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:13:49.12 ID:XSEeef48p.net
俺は考えた
めちゃ上手いやつが敵の下手なからしばいて行く
敵の上手い奴は下手な奴に比べてキルされないから
敵の上手い奴が生き残って味方の下手な奴をしばいていく
よって上手い奴が敵の下手な奴をしばきすぎってこと
上手い奴は味方の下手な奴をサポートしてやるんだよ
中学生のマスターベーションのような戦い方じゃダメなんだよいくらキルとっても

544 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:17:53.53 ID:4IWLxnnc0.net
トライアルやってみたが前作に比べて全体的にトロくなってない?
飛び回って空中で撃ち合うようなゲームから地べた這いずり回るゲームになってる気がする
マップも悪いのか

545 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:36:04.65 ID:c78Tihal0.net
移動手段増えてるし腰撃ち精度かなり上がってるから前作より空中戦多いよ
単純に立ち回りの問題でしょ

546 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:37:53.50 ID:dfluZ7cK0.net
タイタン戦ならともかくパイロット戦でサポートって何すんの

547 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:40:33.18 ID:4IWLxnnc0.net
>>545
前作より体力も減ってない?
精度アップと合間って空中飛んで目立つ蚊トンボはすぐ撃ち落とせるんだけど

548 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:47:27.31 ID:mJBmScOja.net
スラホ使わないと遅いよ

549 :UnnamedPlayer :2017/06/12(月) 23:49:06.38 ID:c78Tihal0.net
>>547
それは距離によるとしか
前作だってある程度の距離があれば地上で撃つほうが強かったし
空中からの強襲が強いのは近距離のaimが追いつかない場合だけでそれは前作も今作も同じ
でもまぁ体力はちょっと低い感じはするかな、スマピ対処が楽でいいけど

550 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 00:08:47.15 ID:ZnTKjO4V0.net
>>547
集弾性と当たり判定が前作より遥かに増してるから短く感じるだけ
その辺の野良みたいに適当にぴょんぴょんしてるやつは狩りやすいけど一部のプレイヤーは鬼のようなスピードと精度で蹂躙して回るからな

あと地面走ってる奴はその時点でスラホも知らない初心者だからそれを基準にしないほうがいい

551 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 00:27:11.89 ID:IhZy778+0.net
コロニー追加とレリック追加のタイミングで挙動も微調整されてないか?
コロニー来た時はウォールランが前より快適になったというかジャンプのスピードが増した気がした
そんでレリック来てからはふわふわしやすい

552 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 01:50:05.49 ID:WKf+ziKZ0.net
フェーズシフトクソすぎる
立ち回り全否定だもん

553 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 02:06:06.12 ID:qXV0U/TY0.net
フェーズよりアークグレネードの方がよっぽどクソだと思う
まぁ俺もアーク使ってるけど

554 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 02:08:57.94 ID:6yKnh30ea.net
体力はかなり減った感じするよなぁ
パイパイの話だけどさ

555 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 03:25:19.49 ID:WKf+ziKZ0.net
>>553
そのクソアークを実質無効化できるフェーズの方がどう考えてもおかしい

556 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 03:33:13.16 ID:3Jb5hYOia.net
ここ以外でフェーズにブーたれてるヤツを見た事が無いがな
そもそもそんなにクソならとっとと修正されてるはずだろ

557 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 04:01:57.00 ID:5M79Bpot0.net
フェーズはアメ鯖だと馬鹿にされてる感じだね
STNやetherealの配信見てるとそんな感じ
特にアジアのプレイヤーにフェーズが多いのは向こうもわかっててCTFとかにフェーズで来てる奴には中国人はいつもフェーズだなw
って笑われてる
フェーズ=中国人っていうイメージが浸透してんのかね
アジア系は取り合えず全員中国人でいいやって感じなんかもしれんが

558 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 04:29:42.18 ID:gwaT5m8E0.net
ステージにもよるけどCTFこそ興奮剤やグラップルでカットぶのを最大限に楽しめるのになぁ

559 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 04:57:57.23 ID:JthYMzSN0.net
戦術を活かした翻弄がこのゲームの醍醐味なのに
バカみたいに移動に拘る方がおかしいよ

560 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 05:34:33.69 ID:6JQMzjtf0.net
弱いのに考え改める気もないってマジで救いようがないんだなって

561 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 06:37:26.07 ID:K4qLVmdf0.net
>>559
ただ無敵になるだけで相手翻弄した気になってるほうが頭おかしくない?
賢い奴ならフェーズで相手を翻弄しようなんてしなくて無敵時間利用して普通に逃げるよ
お前が翻弄した気になってる相手も「はいはい」って感じで冷静に出待ちするか、諦めて次に移る

562 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 07:27:51.69 ID:JthYMzSN0.net
>>561
フェーズされてる時点で翻弄されてることに気付けよwwwwwwwwwwwwww

563 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 08:48:53.14 ID:PWN2OJTM0.net
気になってたしセールだから買っていい?

564 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 08:59:42.08 ID:uOKX5oiPd.net
フェーズは構うと面倒臭いから消えたら無視に限るわ。

565 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 09:38:17.13 ID:SOR4eal60.net
>>563
新規客流れ込んでるし、買うなら今だわ
下手くそな俺でも活躍できてるw

566 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 09:41:24.09 ID:W3pH5QXMa.net
未だにフェーズに文句言ってる雑魚はさっさとアンインストールしろゴミ
今後フェーズに修正は無いしさっさと他ゲーいけや負け犬

567 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 10:25:36.12 ID:Qd7+MIwMM.net
フェーズはテンポ悪くなるしヘイト買うのもわかるけど、基本的に後ろ向きなアビリティだからなあ
スナとかデス減らしたいとき以外は興奮剤安定ですわ

568 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 10:36:36.94 ID:U4rTqRWL0.net
フェーズに勝てる戦術があれば文句でないんでない

グラビティスターとか面白いのに読みが発生しないのはね

569 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 10:42:00.33 ID:3dViI7c+0.net
フェーズは連続使用だけできなくすればいい
そんなことより新規多くて賞金稼ぎがつまらん
ルール理解してない

570 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 11:03:52.49 ID:iv2hJ6NW0.net
デラックス50%オフか今気づいた
無印で過疎ゲーになってしまって警戒して買う機会逃してたけど買うわよろしく

571 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 11:07:47.09 ID:SOR4eal60.net
>>569
遠くでお互い同時発見→敵フェーズシフト→俺の目の前に出現→格闘で倒す

明らかに初心者w

572 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 11:39:18.43 ID:nNeOkh/id.net
消耗戦とPvP系以外はルール知らないでやってんじゃないか?ってのが紛れ込むよな

初心者多いマッチは仕方ないけど消耗戦じゃないって気付けば何となくわかんじゃねぇかと思うのだけども
でもチュートリアルも無いし難しいか…

573 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 12:17:59.62 ID:lsygJ11OM.net
セールもしてるし半年以上たった今でも平日マックス3000人いるわ
スキンの販売が好調らしいので本体を安くできるんだろうな

574 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 12:46:51.24 ID:M14HZX670.net
セールだから迷うが1はマッチングうんこですぐやめたんよね
タイタンの存在なければ1も続けてたって感じなのでそも求めるゲーム性がマッチしてないんだが、キャンペーンは出来良いって評判聞くからそっちメインで買うかなあ

575 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 12:56:32.16 ID:SvnLQTTb0.net
マッチングは2の途中からホントめっちゃ改善されたぞ。適正スキルレート的な意味ではないがな
デフォで全モードマッチ検索になって、特定ルールだけやりたい人はそれのみアクティブにすりゃいいってなったからな
パイロット対パイロットだけやりたいならそうすることも出来る。全マッチ検索よりは時間食うだろうが、
マイナーモードがまったくやれないなんてことはなくなった

576 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 14:55:19.43 ID:Qd7+MIwMM.net
スキルレート自体はあるし、実際稼働してるぞ
総人口がそんな多いわけじゃないから適正なマッチというより、何もしないよりマシなマッチになってるってだけで…

577 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 17:15:14.40 ID:WQzxuOVB0.net
久々にBF1行ったけどTF2に慣れてたらもっさりしてて全然面白くないな

578 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 17:36:36.77 ID:6yKnh30ea.net
超魚眼にすればスピード感出るぞ。目の前の敵が豆粒になるけど

フェーズは二連続使用できるのがイライラの原因だと思うからイオンみたいに連続使用制限かけたらみんなハッピーよ
上手い人のフェーズはエグいし面白い

579 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 19:35:02.74 ID:c2Q5qE1H0.net
>>577
一度味わっちゃうと移動にイライラするようになるよな
昔は爽快だと思ってたCrysisすらまどろっこしく感じて困る

580 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 19:58:30.28 ID:IhZy778+0.net
代わりがないんだよな
だからタイタンに飽きたり過疎ったら難民化からのFPS卒業が見えてる
タイタン2は最近1000時間超えてプレイ中何も感じなくなってきてる

581 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 20:07:52.78 ID:2hpJ8xia0.net
>>530
bo3はマウス挙動がおかしい
視野角の範囲に比例してADS時に感度落ちるとか言う謎の仕様のせいでaim狂う
後武器の種類ごとにもADS感度に補正がかかるからわけのわからんことになる

582 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 20:15:12.22 ID:yERP1Qsd0.net
面白いフェーズの使いかたってどんなだ?
不利状況脱する以外だとうらとりで見られそうなとこで使う以外思いつかないわ

583 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 20:18:13.27 ID:Cr7GlyWup.net
フェーズなんて発売初期以外たまにしか使ってないからわからん
強くもなければ弱くもない
強いていうならウザいってくらいだな

584 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 20:23:29.67 ID:gwaT5m8E0.net
たまに使用しながら突撃して裏取ってくる人とか居なくもないな

585 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 20:32:03.61 ID:+X/SX9PF0.net
撃ち殺しきらなくて
障害物盾にされるとウザいが
フェーズ中も移動音聞こえるから出てくる方向はわかるので見える範囲なら対処できる

586 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 21:28:48.14 ID:toRo+YWV0.net
オレゴン鯖って今の時間マッチングしないな

587 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 21:29:54.65 ID:toRo+YWV0.net
東京鯖の中で一番人口多いのって
Gce1~3のうちどれか分かる?

588 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 21:44:38.38 ID:YmTaxw8X0.net
どれも一緒

589 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 22:34:41.05 ID:Dl7HWXkA0.net
ライブファイアで俺22キルトップで4-1 稼ぐかって思ってサイレンサーハモンドにし始めたら見事に4-4
4-4なった時点で3人組のコリアが抜けて、試合開始直後に中華かフィリピン人が抜けた
5-4で勝った
チームで来てキャリーしてもらって途中で抜けてんじゃねえよゴミチョン

590 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 22:57:09.42 ID:P9P2UZnJa.net
俺知ってるよ
チョン叩きたいんじゃなくて自分がちょー強いアピールをしたいんだよね

591 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 23:06:57.94 ID:K4qLVmdf0.net
1人でやってると誰にも功績を認めてもらえなくて辛いから勝ったらチムチャで騒ぐし
他人の手柄も褒めてる。基本LTSでしかやらないが。

592 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 23:08:40.79 ID:Fz3IUsRg0.net
コロシアム 東京鯖

593 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 23:25:52.17 ID:6JQMzjtf0.net
無印みたいなロビー欲しいなあとはちょっと思う
マッチ始まる前に抜けられるなら途中抜け減るだろうし、交流もできるから好きだった

594 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 23:47:14.71 ID:c2Q5qE1H0.net
2でロビー消した理由がわからん
途中参加以外はstarting server...で待ってから始まるから
画面に映さないだけで実際にやってることは無印と変わらないし

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a330-hAVO):2017/06/14(水) 02:59:57.62 ID:Vb8YV9yt0.net
まあ実際フェーズだらけだから低レート武器にはきついな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a330-hAVO):2017/06/14(水) 05:23:26.41 ID:Vb8YV9yt0.net
久しぶりにボルト使ったら弱すぎませんかね?
レート低いし腰だめの反動もあるし即着弾のくせにエネルギーのせいで見にくい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a330-hAVO):2017/06/14(水) 06:04:25.83 ID:Vb8YV9yt0.net
tjkclとかいうやつチートみたいなやついた
モナークの命中率が明らかにおかしいし何よりWHしてるかのようなエイム
壁越しのフェーズに追っていておかしかった

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9536-NjLs):2017/06/14(水) 07:01:01.79 ID:8sMUwExm0.net
ボルトの反動…?

599 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-FpNg):2017/06/14(水) 07:36:00.33 ID:KCaM6ibOp.net
反動というかビューキックやね
ちょっと前のアプデで猛烈に増えたから腰うちしろ

600 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-bWeP):2017/06/14(水) 11:54:44.36 ID:0guODCCNM.net
画面の揺れと集弾性は全然別物なんだよな
壁撃ちして弾痕見りゃわかるだろ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d4b-kOr2):2017/06/14(水) 17:26:51.34 ID:sBVPIHoR0.net
他よりマシ程度で普通にブレまくりなんですけど!
減衰も酷いしブームタウンの橋挟んでの撃ち合いしたら負けるんじゃねこいつ

602 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa9-rArZ):2017/06/14(水) 17:54:06.75 ID:wutj2jrTM.net
ボルトは言うほど悪くないよ
俺は201使うけど

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d9c-+IK/):2017/06/14(水) 19:30:46.15 ID:/AZ5hFBn0.net
個人的にはボルトが使いやすいから多少マシに戻ってうれしい

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b7-D9zB):2017/06/14(水) 22:43:38.09 ID:2mudvnJB0.net
ランチャー後の硬直ってこんなデカかったっけ、格闘振ってもでないでない

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f8-K3wN):2017/06/14(水) 23:44:53.12 ID:NyNpCuLg0.net
スコアボードで全員のping見れるようにならんかな

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a30-cQ/O):2017/06/15(木) 01:01:21.64 ID:L+/xkZ4s0.net
パイロット戦のエンジェルシティ初めてやったけど屋上有利すぎないか?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a8c-VgqF):2017/06/15(木) 01:02:02.02 ID:TEt1jJPD0.net
タイタンは屋上でひたすら遠距離ちくちくしまくるゲームだって発売前からさんざ警告したのに聞かなかったのはお前ら

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ab-j7t1):2017/06/15(木) 01:03:25.14 ID:wHCs6oyr0.net
そんなことしてたら負けるけど

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/15(木) 02:36:13.87 ID:TzLAcVck0.net
屋上走るなよ壁を走り続けて上に出すぎるな

610 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-J/XW):2017/06/15(木) 10:40:10.29 ID:ft5laBfuM.net
待ちや高所が有利なのは当たり前だろ
ただこのゲームはウォールランなり投げものなりタイタンなりで対策が容易なんだからそうすればいいだけの話
それでも難しいような場所は大抵スコア稼げない場所だから無視してミニオン狩れば勝てる
文句言うのは地面ひょこひょこ歩いてる脳筋ライフルマンぐらいだよ

611 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/15(木) 11:19:35.46 ID:65IgEv/Ep.net
エンジェルシティの屋上は確かに有利だけど敵のいる位置以外にも登れる屋上はたくさんあるから対処も難しくないっしょ

612 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-vMqL):2017/06/15(木) 11:41:51.15 ID:xghGFZyNd.net
ミニオンのスコアにリーパーも入るようになったの本当にたのしいわ
絶対ミニオン狩るマンがやっと正当評価されてる

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8b-g/RG):2017/06/15(木) 11:52:47.87 ID:s4vgoaqh0.net
>>610
パイロット戦て多分PvPだからミニオンいないぞ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f3b-+jF5):2017/06/15(木) 11:57:03.75 ID:XFUgM5d/0.net
>>612
最近久々に遊んだらこんなに狩ったっけ
ってくらいミニオンキル増えるから不思議に思ってたらそれか
リーパーカウントされてないとか全然知らなかった…

615 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-vMqL):2017/06/15(木) 12:40:07.52 ID:xghGFZyNd.net
>>614
いままでどれだけミニオンスコアマンが不当な扱いだったんだって感じだよな

616 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-CmMe):2017/06/15(木) 13:31:15.58 ID:+2pvUCJ6a.net
消耗戦でパイロット時もタイタン時もキャンプしてプレーヤーキルだけ稼いでるような奴を圧倒的なミニオンキル数で負かすの超快感だよな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba51-VgqF):2017/06/15(木) 13:55:57.34 ID:Dz9s1k5V0.net
キルもミニオンキルも稼いでMVPが一番ギモヂイィィィィです

618 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-ZhYe):2017/06/15(木) 14:11:59.20 ID:6YN9S2kRa.net
プレイヤー絶対殺すマンとミニオン絶対殺すマンが揃うと大体ひどい試合になってしまう

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-zwiv):2017/06/15(木) 14:15:55.86 ID:EdJfUgEh0.net
モナークくんのリーパーへの殺意は凄い
すっごい楽に狩れるから見かけ次第処分してる
シールドも回復出来るし

620 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/15(木) 14:42:51.32 ID:65IgEv/Ep.net
パイロット絶対倒すマンがモナークのせいで目の前の標的全て倒すマンになって暴れまわってる

621 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-vMqL):2017/06/15(木) 14:46:00.72 ID:xghGFZyNd.net
対人はどうあがいてもクソAIMで萎えるから逃げ回ってミニオン狩りまくって圧倒的スコアでどや顔するのが一番楽しい
パイロット殺すマンより遥かに高いスコアとったときとか最高

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4c-S2F3):2017/06/15(木) 14:58:07.46 ID:6u5YPuQg0.net
まあ実際消耗戦なら下手に対パイロットで死ぬより全然いいよな

623 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-J/XW):2017/06/15(木) 15:11:19.44 ID:ft5laBfuM.net
>>613
アンカーつけなかった俺が悪かった
606向けへのレスじゃあないのよ

それはそれとして、そもそもエンジェルシティは屋上有利というか屋上で戦うステージだから…

624 :UnnamedPlayer (オッペケ Srab-QxiV):2017/06/15(木) 16:18:50.11 ID:4vkadui8r.net
他の味方がミニオンキル10とかなのに俺だけ30とか40なんだが他の人の取り分も残したほうがいいのかな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-0Abx):2017/06/15(木) 16:20:23.27 ID:H5PkB+A20.net
無料週末なのにマッチしにくい気がする
アジアだからか

626 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-vMqL):2017/06/15(木) 17:13:14.45 ID:xghGFZyNd.net
ごめんミニオンスコアだけで余裕で100越えてるわ

627 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-ZhYe):2017/06/15(木) 17:38:18.95 ID:P8Tt64l8a.net
ちゃんと殲滅すれば次が来るからむしろ徹底的にやれ

628 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-vMqL):2017/06/15(木) 17:41:48.91 ID:xghGFZyNd.net
わかった頑張る

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532b-2WTa):2017/06/15(木) 17:49:38.86 ID:gIF7D4GR0.net
降ってきたミニオンポッドをタイタンで踏みつぶした時

+4  ← 気持ちがいい
+3  ← 気持ち良くない

630 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-fwBc):2017/06/15(木) 17:56:05.43 ID:x9YDPNzla.net
途中抜けとかptがとか繰り返していってる人pt側の人間じゃないの
リスキルされたらできること亡くなるし普通に抜ける

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8b-g/RG):2017/06/15(木) 18:51:39.17 ID:s4vgoaqh0.net
あー今無料期間なのか
俺が強くなったわけじゃなかった

632 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-J/XW):2017/06/15(木) 19:06:02.11 ID:ft5laBfuM.net
>>630
時間帯にもよるけど、途中参加の多さ考えると相手に関わらず途中抜けする層は居るはず

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-2WTa):2017/06/15(木) 19:07:04.93 ID:bG3zDfco0.net
今日やっててくそヘタクソ多いなと思ったら無料期間なのか

634 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/15(木) 19:22:04.48 ID:65IgEv/Ep.net
正直フルパとかにリスキルされ続けてるなら抜けてもしょうがないと思うっていうかまぁ普通萎え抜けするわな
だがPTらしき人がいないときでも必ず毎試合序盤〜中盤で抜ける奴がいるのも確かで、その抜けた人のせいで途中参加させられる新規君が本当に可哀想だと思う

635 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-e+9K):2017/06/15(木) 19:35:59.65 ID:DrW0FBGFd.net
助けてー!集団ストーカーに襲われています!

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f3b-+jF5):2017/06/15(木) 19:38:54.01 ID:XFUgM5d/0.net
トロい割にしっかり高所に飛ぶし硬いし自爆するし1点だし嫌い
何なのあのお邪魔キャラ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba51-VgqF):2017/06/15(木) 20:18:37.17 ID:Dz9s1k5V0.net
あいつらボルト担いでるからシールド削れてたまらんわ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-zwiv):2017/06/15(木) 20:19:48.84 ID:EdJfUgEh0.net
ストーカーはタイタン殴り以外だと中々死んだかわかんないのがきらい

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274c-Y7ef):2017/06/15(木) 20:37:36.56 ID:jdrjrJyD0.net
MTMSアップグレードもう少しなんとかなりませんかね…コア3の割に使い勝手が悪過ぎるんだよな

640 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa32-y/vI):2017/06/15(木) 21:04:41.11 ID:ItkuLA8pa.net
パイロットだと面倒でタイタンだと楽な絶妙なラインを保持してるのはわかるよ

641 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-o8pG):2017/06/15(木) 21:11:56.59 ID:qWRT2ffOa.net
上級シャーシで体力2ゲージ増えたのにビビったな使うまで1ゲージだと思ってた

642 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-P+d0):2017/06/15(木) 21:39:08.24 ID:cT6NmM7Pd.net
突然、エンジンエラー・修復か再インストール、というメッセージ知りません?今日いきなりなって、修復も再インストールしても直らない、、、EAロゴから進まない

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a81-3/3h):2017/06/15(木) 22:43:41.33 ID:s4VNeuR70.net
一昨日買ってキャンペーンで実績埋めてるんだけど
イベントスキップ出来ないからリトライが面倒だね

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-2WTa):2017/06/15(木) 22:49:59.84 ID:bG3zDfco0.net
最近の洋ゲーは没入感高めるためかムービーじゃなくてイベントにしてるから周回だるいのよね

645 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-ZhYe):2017/06/15(木) 23:48:08.47 ID:LvYLGwlya.net
親切にその辺もスキッブしてくれるゲーム少ないよな

646 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-o8pG):2017/06/15(木) 23:51:42.11 ID:hf19TiNya.net
和ゲーもプリレンダは減ってるんちゃうか

647 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-o8pG):2017/06/15(木) 23:57:10.45 ID:hf19TiNya.net
いや違うか
TF2はイベントからシームレスにプレイに移るからスキップ出来ないって話か
プリレンダムービーなんて今時無いわな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a81-3/3h):2017/06/16(金) 00:36:17.38 ID:mIjNtTlh0.net
マルチ初参戦したけどくっそむずいわー

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa7-HF6k):2017/06/16(金) 00:56:03.00 ID:+Nipcxvs0.net
リプレイ性を考えるならやはりキャンペーンマルチは必要だった

前作のあれが叩かれまくったのはマッチングが糞すぎたのと
タイタンのアンロックに絡んだって事だけじゃん

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f6-VgqF):2017/06/16(金) 01:43:11.28 ID:P0hjqRxC0.net
戦闘のブリーフィングとシングルとマルチの合体っぽくて大好きだったなぁあのシステム
あっという間にやられちゃうけど初期NPCのタイタンが先導するエンジェルシティとか、
「デメテルの戦い」でのIMC側のドロップポッドへの搭乗と、臨場感あふれてよかったのに…
ttps://youtu.be/wlnAUnukDXI?t=26m49s

タイタン3ではもう一回実装してほしいわ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-y/vI):2017/06/16(金) 02:09:09.35 ID:pRyY/HiF0.net
対戦モードの1つとしてあってもいいよね

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a7-7BYo):2017/06/16(金) 02:24:59.17 ID:rWgmlSak0.net
旧作って登場人物が空気ゲームランキングに載ってなかったっけ
そのくらい印象薄いゲームって評価だった気が

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962a-/w0f):2017/06/16(金) 07:52:41.46 ID:8FKSFfB90.net
オブジェクトルールに説明なしはあかんやろなー

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f3b-+jF5):2017/06/16(金) 08:44:56.69 ID:29QfFcA40.net
したり顔で空気だの記事書かれてるけど
あれプレイした奴が単に対戦しか見えてないだけで
ちゃんと演出追って遊んでたらCoD2くらいは面白かったろと

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b6-yC+1):2017/06/16(金) 12:31:40.15 ID:JCCfDhoY0.net
あれ?強化武器って発動しても弾補充されなくなった?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e39e-BLp/):2017/06/16(金) 12:52:14.59 ID:Uv6jvUNo0.net
無印のストーリーは苦痛でしかなかったな
出遅れたせいでマッチングすらなかなかしねえし
少ないチャンスをしっかり勝つつもりで必死こいてやってたから話なんてもう雑音だったわ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a81-Opk0):2017/06/16(金) 13:24:19.45 ID:mIjNtTlh0.net
サーバーたくさんあるけどどこがいいんだろう
オレゴンはよく聞くけど一覧だとping110msくらいだったのにゲーム中だと180msとかでちょっと辛かったなぁ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f30-cQ/O):2017/06/16(金) 13:24:39.99 ID:IVyWCeAq0.net
キャンペーンの主人公が頑張っている間に他のパイロットはみたいな設定のマルチでいいんじゃね?
撤退があるからストーリー的にも問題なさそうだし

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962a-/w0f):2017/06/16(金) 14:16:57.54 ID:8FKSFfB90.net
残念ながらクーパーの事件ちょい後みたいやしな

660 :UnnamedPlayer (スップ Sd7a-vdoi):2017/06/16(金) 14:18:46.80 ID:INi1XzrKd.net
キャンペーンをマルチでやれるのは良いと思う
しかしなぜマルチだけにしたのか
だから2は凄い良い出来になれたのでもあるけど

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-yrIS):2017/06/16(金) 14:31:11.54 ID:KGGAvLj70.net
2のストーリーとかラノベみたいで気持ち悪い

努力とか録にしたことない奴が好みそうなストーリーだよな

その点1は僅かな台詞に男臭さが感じられる良い内容だった

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532b-2WTa):2017/06/16(金) 15:19:29.85 ID:A7nJFXk60.net
ストーリーはBTとの絆がメインだからいいと思うが
王道で俺は好き、最後のスマピ演出とか主人公感バリバリで大好物

逆に1傭兵の男臭い話ではないよなあ…ストーリーDLCでそういうの補完できれば面白そうなんだが

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961f-tWKV):2017/06/16(金) 15:27:29.08 ID:OHjxYv8D0.net
信じてってなんだよ笑わせるわって
思ってたら最後少しグスっとした思い出

664 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-ZhYe):2017/06/16(金) 15:41:44.83 ID:0arK+7Jua.net
ていうかキャンペーンもステルス以外使わせてくれ
グラップルでかっとびながら駆け抜けてみたい

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-VgqF):2017/06/16(金) 15:42:18.71 ID:mmoy8eHO0.net
まぁライフルマンの癖にタイタンの操縦上手すぎだろとはなったな
いや敵の操縦が下手すぎるのかもしれないけどさ

666 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-lFD6):2017/06/16(金) 16:26:21.81 ID:CIpZdRzVd.net
クーパーは天才型だったんだろ
ラスティモーサは早くからそれを見抜いてたとか

667 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-ZhYe):2017/06/16(金) 16:28:17.64 ID:WZ9wWdZXa.net
ライフルマンがガントレットで現役パイロットの記録に混じれる時点で普通じゃないわな

668 :UnnamedPlayer (スププ Sdda-Vnxe):2017/06/16(金) 16:39:49.63 ID:BTMnayo2d.net
そもそもミリシア最初の大規模戦闘であるフラクチャー作戦から生き残ってる超古参ライフルマンだしな
脳震盪で戦場にいたのが少なかったからかもしれないけど

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4c-S2F3):2017/06/16(金) 18:06:51.84 ID:Kh+9Lnu30.net
機械兵が人を殺すシーンがけっこうホラー

670 :UnnamedPlayer (オッペケ Srab-If8a):2017/06/16(金) 18:54:19.28 ID:0BlB5p6Zr.net
実は元パイロットで再生中になにか事件に巻き込まれてただのライフルマンとして生きてたとかな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a7-S2F3):2017/06/16(金) 21:17:48.93 ID:MdwXI6/70.net
ガントレットでランキング入りしてもまだいけると言われたり古参特権とはいえライフルマンにタイタンの訓練させようとしたり専用タイタンらしきものがすでに用意されてたり(しかもバンガード級)と最初からかなり期待されてるよね
クーパー自身はかなり謙虚だから困惑してるけどw

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a81-3/3h):2017/06/16(金) 21:46:46.52 ID:mIjNtTlh0.net
マッチングって戦績考慮されてないのかな?
やたらうまい人に遭遇するときっついわあ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961f-tWKV):2017/06/16(金) 21:53:32.58 ID:OHjxYv8D0.net
消耗戦よりお金のやつの方が
経験値稼げる?

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-CmMe):2017/06/17(土) 00:15:15.17 ID:ORfhxxit0.net
マッチング酷すぎワロタ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/17(土) 00:44:32.01 ID:kX9oJck40.net
ステルス処刑後は3回おわんね

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f6-VgqF):2017/06/17(土) 01:04:01.91 ID:8yvF03Fk0.net
短時間で稼ぐならアリーナかPvP
アリーナは3分程度、PvPはタイタンも出ないから、メイン武器のレベルアップですくすく育つ

677 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-VB4P):2017/06/17(土) 02:22:19.36 ID:sM1Hoz63a.net
ここ数日、今までに体験したことないくらいラグいんだ。
ガックガクで武器の切り替えもまともにできない時がある。
俺だけかな。

678 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-cQ/O):2017/06/17(土) 03:37:43.59 ID:3UcBud57p.net
時々fps が一瞬だけ1桁になるのはなんだろう?
カクカクする回数が決まっててわざと視点移動しまくるとすぐ直るからよく分からん

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/17(土) 08:50:13.07 ID:kX9oJck40.net
そこまでひどくないけど昨日はカクカクしてる人結構見たな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a81-Opk0):2017/06/17(土) 09:24:20.15 ID:8qmjjClm0.net
最下位ばかりで泣きそう

681 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/17(土) 11:18:57.25 ID:HVWuMUKap.net
>>680
何時間くらいこのゲームやってる?
FPS歴も短いなら最下位は当然だから

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-2WTa):2017/06/17(土) 11:27:52.73 ID:Vmf1q5fC0.net
ランクマッチじゃないしそう悲観すんな

683 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-ZhYe):2017/06/17(土) 13:38:14.23 ID:sFusxdnra.net
アーク弾多いしワイルドファイヤーランチャーの方が安定してくる今日この頃
パイロット処理やり易いのも助かる

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-2WTa):2017/06/17(土) 14:58:27.53 ID:SDXKelgx0.net
ltsにきてまでドゥームで即イジェクトマンするのはまじで勘弁してくれ
あとパンチ一発で勝てるのに即イジェクトされたときは笑いしか出なかったわ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2a-/w0f):2017/06/17(土) 14:59:51.73 ID:QLz7Ee0W0.net
スコーチ楽しいのわかってきた、なおキルレは下がる模様

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a81-Opk0):2017/06/17(土) 15:44:09.61 ID:8qmjjClm0.net
>>681
戦績の総合見たら12時間だった
FPSはちょっとブランクあるけどそれなりに経験ありなんだけど
1試合丸々参加してスコア20くらいだった時は味方に申し訳なくてリアル泣きしそうでしたわ

687 :UnnamedPlayer (スフッ Sdda-Vnxe):2017/06/17(土) 15:49:13.17 ID:GlDQ2ln/d.net
このゲームFPSて名乗ってるけどアクションゲームに片足突っ込んでるから

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a7-7BYo):2017/06/17(土) 15:56:15.15 ID:Txk+gqJu0.net
そもそもFPS自体アクションゲームの一種だから

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-2WTa):2017/06/17(土) 15:56:39.04 ID:Vmf1q5fC0.net
>>686
敵プレイヤーに固執するんじゃなくてちゃんとオートタイタンとかミニオンとかも潰して回っておくと稼げるぞ
特にミニオンのリーパーとかはタイタン乗ってるなら弱い上5スコアもらえるからおいしい

690 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-yC4D):2017/06/17(土) 16:00:25.79 ID:G1P0llOca.net
割とミニオン倒すほうが重要なゲームだよねこれ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa0d-oYBH):2017/06/17(土) 16:10:37.68 ID:OBf7QfuK0.net
タイタンはパイロットで面倒なストーカーやリーパーを潰して欲しい
特にスコーチは積極的にリーパー溶かして欲しいね

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-y/vI):2017/06/17(土) 16:12:11.20 ID:kX9oJck40.net
パイロットキルも大事だぞ
ミニオン狩るの邪魔されないために

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-2WTa):2017/06/17(土) 16:45:05.29 ID:Vmf1q5fC0.net
一回69ミニオンキルしたわ
最終的に120スコアで終わったから半分以上ミニオンで稼いだことになるから初心者ほどミニオン狩りは忘れない方がいい

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba47-YiUw):2017/06/17(土) 16:52:58.15 ID:lcuT6Yi00.net
初心者からするとミニオン狩りたくても慣れない移動で向かっている間に狩り尽くされてて探している時間の方が長いんだよなぁ

695 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/17(土) 17:21:24.80 ID:HVWuMUKap.net
>>686
そら君点取れなくて当たり前ですわ
100時間やってようやくセンスのいいやつは初心者脱せるかどうかってとこやぞ
俺は向上心持って最後まで頑張る奴ならいくら点取れてなくてもしゃーないって思うし頑張れ
あとうまい人の動画とか探して動き方とか真似するだけで飛躍的に戦いやすくなるからな!パイロットへの道は険しいが頑張れ!

696 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa32-y/vI):2017/06/17(土) 18:03:01.56 ID:VvY/gVv+a.net
とりあえずグラップルとスライドホップにウォールランの解説は見といたほうが良いな
キー入力でどういう挙動するかやってるだけだとわからんことがめっちゃ多い

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a81-Opk0):2017/06/17(土) 19:13:45.80 ID:8qmjjClm0.net
今まで以上にミニオン狩り意識するようになってだいぶ稼げるようになった気がします
リーパー死すべし
グラップルもスライドホップも苦手なんで動画見て勉強してきます
みんな助言ありがとね

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a86-2WTa):2017/06/17(土) 20:11:46.86 ID:Yy3WEV7b0.net
消耗戦はもう食傷だなーもっと散らばってマッチング早くなってくれ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-yC+1):2017/06/17(土) 20:31:20.21 ID:Ik/5Ow0M0.net
消耗戦抜いてマッチングすれば解決じゃね?
RFと自分以外全員敵ルール名なんだっけ?あれ二種抜いてマッチングしてるけど、普通に拠点もCTFもマッチするよ
パイパイは体感あんまマッチしないけど

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf8-HF6k):2017/06/17(土) 20:35:27.50 ID:AO4vRNEp0.net
拠点CTFLFFFA好きな俺からしたら今日はいつも以上にマッチングしない
1時間位前に5-0の作業CTFが終わってから30分以上試合が始まらなくて終了した

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-0Abx):2017/06/18(日) 00:38:55.87 ID:clYbD4ND0.net
フリプなのに結局消耗戦しかマッチしない人の少なさ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57fe-pEn5):2017/06/18(日) 00:39:01.10 ID:JAQ6qp5C0.net
>>700
ちょうどその4つは抜いてマッチングしてるわ
ちょっとでも気を抜くと一瞬で状況が悪化するから疲れるんよね
消耗戦と賞金はサボれるから楽だ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961f-tWKV):2017/06/18(日) 01:26:06.91 ID:x7ibbMVr0.net
タイタンから電池?抜いてる時に
電気スモークやられたら死ぬしかないんですか

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-CmMe):2017/06/18(日) 01:34:14.19 ID:OL2hxogo0.net
スペースで離脱

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9e-VLdI):2017/06/18(日) 02:24:42.73 ID:+/a6YIGw0.net
ところでニコ動の動画voiceroid多すぎねぇか、オタクしかいねぇのかよ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961f-tWKV):2017/06/18(日) 03:04:59.18 ID:x7ibbMVr0.net
>>704
あざます

まだレベル25とかでG○○って人と
当たるのきっついす

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-yC+1):2017/06/18(日) 03:18:50.29 ID:yrSIHV7+0.net
G○○の再生は、やってりゃ勝手に上がるから、強さの目安にはならないんだな、これが
俺とかな!

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f30-cQ/O):2017/06/18(日) 09:29:33.34 ID:jLqOrcDR0.net
処刑って斜め後ろとかじゃなくて真後ろからじゃないと発動しない?

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56e4-Kn8q):2017/06/18(日) 09:31:44.22 ID:lRtgQxnu0.net
真横くらいじゃなければ誤爆するぐらいガバいよ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe7-NrR6):2017/06/18(日) 09:45:49.74 ID:xSOXdDbA0.net
歩兵殴るつもりが処刑出ちゃうと焦る

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/18(日) 10:05:02.68 ID:39nTU4gM0.net
実況よりはいいだろ
あとで編集で声入れるからくっそグダグタのコメント聞かなくていいし
ノーマルプレイ動画ならYouTube行けばいいし

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bd-2WTa):2017/06/18(日) 10:36:33.19 ID:7MKzPA+00.net
これ、パッドでもマウス相手に結構やれるね。
今までPS4版やってたから、PC版だとボコられるかなーって思ってやってみたけど、
普通にキル取れるし、たまにMVPにもなれる。
「パパパパパッドに20キル以上取られて悔しい?ねぇ悔しい?」
てな妙な快感がある。

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba18-o8pG):2017/06/18(日) 11:03:06.74 ID:qAkDsrC10.net
同じ相手にマウスでやったら30キル以上いけるよ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bd-2WTa):2017/06/18(日) 11:13:50.41 ID:7MKzPA+00.net
>>713
確かに総合的にはPS4版やってる時より成績悪いけどね。
PC版はFOV広げられるから体感的にスピード感あって楽しい。

オンラインの人数は昨晩の0時辺りでPS4版の3分の1以下だけど…。

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e07-2WTa):2017/06/18(日) 11:16:26.61 ID:pSXqCzh90.net
今初心者多いから狩り状態だしな

716 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMda-J/XW):2017/06/18(日) 11:18:47.84 ID:ZXxGKi3UM.net
パッド使おうがマウス使おうが変わらないような奴が大部分なのが問題
アシストある分パッド使った方が全体のレベルあがるんじゃねーの

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f30-cQ/O):2017/06/18(日) 11:33:58.32 ID:jLqOrcDR0.net
パッドとマウスは慣れだな
ただパッドに慣れるまでがだる過ぎてcsはTPSしかやらない

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe7-v+NA):2017/06/18(日) 11:36:03.69 ID:xSOXdDbA0.net
>>714
PS4もFOVいじれるっしょ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/18(日) 11:37:40.97 ID:/pgxGsh/0.net
デバイス以前に立ち回りがダメなやつやゲームルール理解してないやつが多いし
下手な奴がマウス使ったからって突然無双できるようになるわけじゃないからな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/18(日) 11:41:04.51 ID:/pgxGsh/0.net
PS4板のプレイヤーはジャンプキット壊れてるのか?って疑問になるくらいの
レベルで地面てくてく歩いてるからマウスがどうこうの問題じゃない
Titanfall2をパッドのデフォルトで操作してるやつは逆に感心するわあれやりにくいだろ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bd-2WTa):2017/06/18(日) 11:43:41.87 ID:7MKzPA+00.net
>>718
えーいじれないだろ。
…と思って今PS4版立ち上げてみたら普通に設定あったわ。
見落としてた…。

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/18(日) 11:46:36.63 ID:/pgxGsh/0.net
>>721
昔は弄れなかったけど何時かのアップデートで追加されたみたいだぞ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-QeqB):2017/06/18(日) 12:09:54.15 ID:RcSlINR60.net
一部の変態挙動パイロット以外全員ライフルマンだからな
それよりPC版に20キル程度は取れる人が増えてくれて何よりだ、歓迎するぞ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1679-2WTa):2017/06/18(日) 12:33:57.66 ID:epe1T9uk0.net
>>705
じゃあお前がやれ定期

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b58-yC4D):2017/06/18(日) 13:27:52.27 ID:1GEtdHFz0.net
定期(笑)

726 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-CmMe):2017/06/18(日) 14:08:26.29 ID:9TqbGfWca.net
キモオタさんイライラで草

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/18(日) 14:14:42.68 ID:/pgxGsh/0.net
そもそもオタクしか居ないような動画サイト見に行ってオタクだらけだ!って言い出すのがズレてるように思えるんだが

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274c-Y7ef):2017/06/18(日) 14:34:27.02 ID:qg3uOPcO0.net
サイフォンで消耗戦のドロップシップからシールド作れるのはじめて知った…

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fe-I2CP):2017/06/18(日) 17:49:56.18 ID:65QnJ6H30.net
いつインしてもいる人が強すぎる
その人がいる側のチームになれればなぁと思うけどいつも敵側
たまにしかやれないんだから勝たせてくれよクソマッチめ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe7-v+NA):2017/06/18(日) 18:08:38.51 ID:xSOXdDbA0.net
>>729
海外サーバーに行ってみるとか

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-2WTa):2017/06/18(日) 18:53:30.94 ID:aXCmlUTZ0.net
ここ二、三日特に今日プレイヤー全体の質がひどいな、時間当たりのスコアが低すぎるし萎え落ち多いし

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe7-v+NA):2017/06/18(日) 19:11:21.18 ID:xSOXdDbA0.net
セールで参入した新規がそれなりにいるっぽいね

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8b-g/RG):2017/06/18(日) 19:22:19.49 ID:XebPhDGZ0.net
>>731
新規が増えてるんだどうせなら歓迎しようぜ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-QeqB):2017/06/18(日) 19:29:15.27 ID:RcSlINR60.net
新規はいいけど割と前から名前だけ見る奴らが途中抜け酷すぎて試合壊れる

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-2WTa):2017/06/18(日) 19:33:20.74 ID:aXCmlUTZ0.net
下手なのは百歩譲っていいとして萎え落ちはなぁ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a86-2WTa):2017/06/18(日) 19:35:10.83 ID:R0p54pAk0.net
二人抜けられたら流石に俺も抜けていいよね

737 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-ZhYe):2017/06/18(日) 19:41:24.23 ID:KpgaEfGJa.net
散々餌になったあと抜けるのが2.3人いたらどうにもならんからエリア端でステルス放置してるわ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-0Abx):2017/06/18(日) 19:50:30.90 ID:clYbD4ND0.net
このゲームは初心者お断りだからな
もしセールで買おうと思ってるやついるならやめて欲しいね

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-CmMe):2017/06/18(日) 19:52:09.60 ID:OL2hxogo0.net
格闘の糞判定ほんと笑えるからやめろ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-QeqB):2017/06/18(日) 20:13:14.55 ID:RcSlINR60.net
初心者はいいけど下手に流れ覚えて負けると思った瞬間味方捨てて抜けていくやつの話をしていて何故新規初心者お断りという解釈になるのか

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/18(日) 20:36:21.86 ID:/pgxGsh/0.net
>>738
過疎でゲームにならないより賑わってくれる方が有り難いわ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8b-g/RG):2017/06/18(日) 20:53:36.08 ID:XebPhDGZ0.net
>>738
むしろこのゲーム敷居低い方だから

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-zwiv):2017/06/18(日) 21:09:12.89 ID:pc7sAvLf0.net
タイタン出せればFPS下手でも活躍できるからまだマジでじゃないの

744 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-o8pG):2017/06/18(日) 21:26:36.99 ID:M2kCRZNUa.net
野良でやってるときに相手がよく見るPTだったら即抜け
味方にクソが来ないの確定とか最高だからこっちも早いとこ強いフレンド4人作ってPT組まなきゃな

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2f-y6/n):2017/06/18(日) 22:18:40.57 ID:cIp3gBgN0.net
やっぱアプデきてから落ちやすい気がする。萎え抜けじゃないんだよ、ごめんなお前ら

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfb-pW+h):2017/06/18(日) 23:58:59.53 ID:+Q3wB/wa0.net
リハビリってタグつけてた奴やたら強かったんだが正直チートくさい

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5618-s9NK):2017/06/19(月) 00:14:54.67 ID:5DYokBdd0.net
cod4で見たことあるシーンが何度か出てきて笑ったけど
おもろかったわ
http://i.imgur.com/Sr0Slrg.jpg

ウルトラワイドだとコクピットの横見えるから最高やね
http://i.imgur.com/5J5ID9C.jpg

あとラストの唯一生き残った敵はなんやねん

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aefb-yC+1):2017/06/19(月) 00:19:37.94 ID:/53fbbwq0.net
見れない

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-2WTa):2017/06/19(月) 00:29:48.00 ID:LVrJMDkF0.net
最近クローク見失うこと多くなったんだが見づらくないってない?

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe7-3/3h):2017/06/19(月) 00:34:00.90 ID:rwkD7jDk0.net
相手にうまい人揃ってるとミニオンも狩れないな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5618-s9NK):2017/06/19(月) 00:37:37.21 ID:5DYokBdd0.net
http://i.imgur.com/7aeKKUQ.jpg
http://i.imgur.com/myI8IOq.jpg
上げなおし

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5618-s9NK):2017/06/19(月) 00:39:04.23 ID:5DYokBdd0.net
BTってAIなんだからデータアップロードして
引き継げよっておもったけど
あんだけ高度なAIだとデータ量が膨大すぎて無理なのか

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1674-pY6B):2017/06/19(月) 00:44:31.55 ID:zozhlWyi0.net
最後のメットへの通信でjackって言ってるんだっけ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb18-RGMq):2017/06/19(月) 00:45:58.29 ID:kDtqaYX20.net
>>745
落ちやすいどころか100%落ちる
2ヶ月前から一試合も完遂できない

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe7-b7KB):2017/06/19(月) 00:50:16.63 ID:ql5l/hCk0.net
コックピット内ここまで作り込んであるんか

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56e4-Kn8q):2017/06/19(月) 00:50:58.74 ID:DMDP107y0.net
鉄騎みたいでかっけぇなあ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8779-e+9K):2017/06/19(月) 00:55:41.72 ID:JlybaAW50.net
マルチのタイタンは機体使い捨てでAIは引き継がれてるっぽいけどね
よくわからんね

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-If8a):2017/06/19(月) 01:14:47.49 ID:tlx+Vf5C0.net
スコーチ難しい
リーパー狩ってればいいのかこれ

759 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-Xvt9):2017/06/19(月) 01:16:08.66 ID:ri9QgVuza.net
>>746
あいつただの脳筋ゴリラだよ
自分の得点と同じぐらい相手に点を献上してるクズ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5318-J/XW):2017/06/19(月) 01:58:17.60 ID:T6eTcljT0.net
最近クレーバー当たるようになって楽しい
QSが怖いからあんまりできないけど、逆説的に伸び代あると思うとオラわくわくすっぞ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 961f-tWKV):2017/06/19(月) 04:19:04.92 ID:VQ/fFcIL0.net
ボイチャなしとかでdiscordで
集まってやってみたいな
まだまだ弱っちーから一方的な
試合にはなりにくいとは思うけど

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-2WTa):2017/06/19(月) 06:28:27.81 ID:YOjmZ9Pl0.net
PTじゃなくて同じマッチになる機能早く

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f30-cQ/O):2017/06/19(月) 08:40:32.94 ID:/sm39qzO0.net
新武器とか新戦術欲しいな
ゲーム的にタイタン優先だろうけどパイロットがマンネリ

764 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-pdpT):2017/06/19(月) 09:49:38.31 ID:P47qJ6z6d.net
>>744
強いフレンド作ってもお前が雑魚だったら無理だぞ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba18-o8pG):2017/06/19(月) 10:02:17.62 ID:30gqNezG0.net
(実体験)

766 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-Kv9X):2017/06/19(月) 10:04:48.83 ID:nAtktbJ9a.net
ここでパーティー組んでやろーぜ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1679-2WTa):2017/06/19(月) 10:36:49.12 ID:hd7Yc2NS0.net
>>744
んなことやってっから途中抜けで名前覚えられて煽られるんじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwww

768 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM97-J/XW):2017/06/19(月) 10:58:10.90 ID:WOs99fFoM.net
ここで組んで糞日本語タグPTの奴らを格付けしてやろうぜ
PTvsPTなら簡単に負けるような烏合の衆ってのを自覚させたい
随分前に出たDiscordの部屋に集まろう

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-2WTa):2017/06/19(月) 10:58:58.16 ID:YOjmZ9Pl0.net
いい加減ワッチョイが同じなら同一人物認定すんのやめようよ

770 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-qGTU):2017/06/19(月) 10:59:28.05 ID:gIUvqLA1d.net
格付け(笑)
お前そんな強いのにフレンドおらんのか

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f30-cQ/O):2017/06/19(月) 11:07:11.82 ID:/sm39qzO0.net
steamとかのゲームだと良いプレイすればフレンド飛ばしてくるけどbf4とかこのゲームだと全く来ないな

772 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-Kv9X):2017/06/19(月) 11:14:34.68 ID:1h2MN/W0a.net
ガチで勝ちに行くならフェーズシフトになっちゃうけど

グラップル楽しすぎて止められない

773 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-Kv9X):2017/06/19(月) 11:15:09.97 ID:1h2MN/W0a.net
最近戦闘より移動のが楽しい

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-oYBH):2017/06/19(月) 11:16:11.78 ID:nlpIUe9k0.net
移動しまくってキルも取れればお楽しみが二倍
そんな私はCAR使い

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b6-yC+1):2017/06/19(月) 11:55:06.11 ID:kGkukzki0.net
>>771
つーか、origin新しくなってからそこらへんのインターフェイスがようわからん

776 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-Xvt9):2017/06/19(月) 12:07:25.26 ID:MVnnfV2Fa.net
日本語タグっていっても野獣先輩とか現場監督とか某ホモ動画ばっかりな気がするんだけど

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eae-pY6B):2017/06/19(月) 12:14:38.49 ID:H/HnRJ0P0.net
うまみ派はばかだな

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba51-vdoi):2017/06/19(月) 12:35:50.92 ID:VAMY8BC/0.net
最近1周回ってR201使ってるけど癖が無いから良いね
そこからCARに持ち帰ると腰だめ大正義やなって

779 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spab-QeqB):2017/06/19(月) 12:47:11.43 ID:wGMsxgfzp.net
ここでいう日本語タグはそういう後発部隊じゃなく散々話題になった例のアレ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f30-cQ/O):2017/06/19(月) 12:47:31.75 ID:/sm39qzO0.net
LMG使って見たけど全距離CARのほうがキルしやすい
威力高くても精度がゴミすぎる

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-2WTa):2017/06/19(月) 12:59:37.96 ID:Kwe7ppeN0.net
スピットファイアでタップ撃ちしろや

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/19(月) 13:16:34.36 ID:5+j7eIhB0.net
弁当フレンドリスト使いにくいんだよな
スピットファイア精度やべーだろあれ
ブレが酷くなるまでに仕留められなかったら一度仕切り直せ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfb-pW+h):2017/06/19(月) 14:04:08.59 ID:QGrj/mUF0.net
例のアレ

Y_NEGI_Y
Fulllevel_Deff
desuyoeagle
IKIRI_Oj1s4n
syanrei
hypnosis_wanda
menmaaaaaaaaa
BushNe1l
Icehand0923
DeffcOnn

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5318-J/XW):2017/06/19(月) 14:15:46.64 ID:T6eTcljT0.net
オイオイオイ
晒したわアイツ

785 :UnnamedPlayer (オッペケ Srab-9n+g):2017/06/19(月) 14:19:55.07 ID:Esa+mCdpr.net
スピットマジでアイアンサイト削ってくれ、nod枠一つ使っていいから見やすいアイアンサイトくれ

786 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-Xvt9):2017/06/19(月) 14:24:54.17 ID:MVnnfV2Fa.net
wandaはホモ動画の人やん

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532b-2WTa):2017/06/19(月) 14:29:53.88 ID:bn7PXEI/0.net
おっ、ホモの内紛か?
ゆるケツ晒しいいゾ〜

788 :menma (スッップ Sdda-vMqL):2017/06/19(月) 14:58:27.01 ID:QMN1jFApd.net
また晒されっちゃった
ごめんね強くて

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962a-/w0f):2017/06/19(月) 15:08:24.90 ID:1AZl2eP20.net
正直疎いから助かる
最近のスップ基地外しかいないな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8b-g/RG):2017/06/19(月) 15:10:42.83 ID:6NTQoZg10.net
何したのこいつら?

791 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM97-J/XW):2017/06/19(月) 15:17:27.57 ID:ebm4TpGVM.net
無辜の民を尽く虐○し、死体を辱める事に一切の躊躇をしない悪辣な集団だぞ
そして我等が掲示板の崇高なる正義の鉄槌を一刻も早く下すべき対象だぞ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b58-yC4D):2017/06/19(月) 15:19:17.36 ID:lnHDLKow0.net
滑ってますよ

793 :menma (スッップ Sdda-vMqL):2017/06/19(月) 15:29:51.19 ID:QMN1jFApd.net
前書いたときは君の煽りは可愛げがあるからマシとか言われて堪えたけど今見たら思ったより悪辣で安心したわ
これからもよろしくなカス共

794 :menma (スッップ Sdda-vMqL):2017/06/19(月) 15:35:14.94 ID:QMN1jFApd.net
言うて君らみたいに途中抜けせずまともにやりあってるだけなんだけどね
ゴメンね手抜いても君らみたいなカス相手だとどうしても勝っちゃうんだよね

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e07-2WTa):2017/06/19(月) 15:37:56.95 ID:MIhFR/uJ0.net
無料トライアルっていつまで?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a81-3/3h):2017/06/19(月) 15:43:09.52 ID:LLYH6Vod0.net
>>795
期限はなかったような

797 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spab-QeqB):2017/06/19(月) 16:10:52.31 ID:wGMsxgfzp.net
フレンドと一緒にゲームするだけで晒されるゲームやぞ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31b-QMJ1):2017/06/19(月) 16:11:44.64 ID:vV38Ov4x0.net
晒すのは2chだけでしょ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/19(月) 16:12:49.95 ID:5+j7eIhB0.net
そもそもこのスレで争ってた奴等が本人たちかも怪しいのに

800 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe6-pY6B):2017/06/19(月) 16:14:20.73 ID:tywnD9l8M.net
でふこん煽りすぎてLOLボーイ見てる気分になる

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/19(月) 16:31:28.48 ID:s8h3/sBR0.net
毎度毎度思い出したように雑魚同士の小競り合いが発生するよなここって
クドいくらい同じ名前上げるから雑魚が必死に自分の名前宣伝してるんじゃないのか?って思えてくるわ

802 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-ZhYe):2017/06/19(月) 16:32:56.30 ID:2uS8WMeka.net
普通に遊んでてそんな名前見てしかも覚えないよな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532f-Kv9X):2017/06/19(月) 16:35:17.99 ID:apwMmDrL0.net
名前なんか見てないんですがそれは

804 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-Xvt9):2017/06/19(月) 16:43:43.85 ID:MVnnfV2Fa.net
G20越えとか上手いローニン専とかソフトボール専とかしか憶えてないな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/19(月) 16:45:56.90 ID:s8h3/sBR0.net
昔見た生身でタイタン武器装備してるチート野郎は名前が特徴的だからすぐに名前覚えたな
それ以外は別にって感じだわ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31b-QMJ1):2017/06/19(月) 16:54:09.72 ID:vV38Ov4x0.net
spin to win

807 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-GBnf):2017/06/19(月) 16:55:22.03 ID:olH0Ts6fd.net
野菜御一行を見掛けたらさっさと抜ければいいのに、わざわざ最後まで相手してる奴の方が謎だわ。
PT相手はしんどいからさっさと抜けて終了でいいだろ。

808 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spab-QeqB):2017/06/19(月) 17:03:05.24 ID:wGMsxgfzp.net
>>807
でも君ソロしかいない試合でも抜けてるじゃん

809 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-Xvt9):2017/06/19(月) 17:09:15.42 ID:MVnnfV2Fa.net
憶えてるとは言えどゲーム中見かければと言うぐらいで普段からIDまでは憶えてないのが普通じゃない?

810 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-qGTU):2017/06/19(月) 17:11:01.76 ID:gIUvqLA1d.net
ワロタ

811 :UnnamedPlayer (スッップ Sdda-GBnf):2017/06/19(月) 17:11:38.57 ID:olH0Ts6fd.net
>>808
お前さんなんか知らんわ。

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faab-HMVo):2017/06/19(月) 17:33:50.44 ID:yXw6aMv70.net
>>807
でも実際僕ら見て即抜けする奴ってソロでも負けそうになったらすぐ抜けるぞ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-2WTa):2017/06/19(月) 17:44:59.92 ID:YOjmZ9Pl0.net
印象に残ってるか過度に一般化してるだけじゃね

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e07-2WTa):2017/06/19(月) 17:54:42.13 ID:MIhFR/uJ0.net
>>812
実際ってお前どこから見てんの?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-If8a):2017/06/19(月) 17:58:58.94 ID:tlx+Vf5C0.net
水切りみたいに走るのってどうやるの?

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/19(月) 18:02:58.28 ID:s8h3/sBR0.net
>>815
スライドホップまたはバニーホップでググりゃ解説してる動画大量に出てくるからそれ参考にしろ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/19(月) 18:03:12.30 ID:5+j7eIhB0.net
スライディングのままジャンプし続ける
着地時間の分減速するから着地は一瞬
壁走れば再加速できる

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-If8a):2017/06/19(月) 18:03:31.62 ID:tlx+Vf5C0.net
>>816
サンキュー

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962a-/w0f):2017/06/19(月) 18:05:48.60 ID:1AZl2eP20.net
暴言吐くってことは晒される気マンマンやろうに、被害者ヅラする意味わからんのやけど

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faab-HMVo):2017/06/19(月) 18:07:02.97 ID:yXw6aMv70.net
>>814
まあ何度も抜ける奴いたらさすがに名前覚えるよねっていう
PTならともかくソロで抜けるとかさすがに、ねえ?

821 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spab-QeqB):2017/06/19(月) 18:17:44.20 ID:wGMsxgfzp.net
暴言吐いてるとかで言ってんなら暴言吐いたやつだけ魚拓撮って晒しゃいいじゃろ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e07-2WTa):2017/06/19(月) 18:22:09.79 ID:MIhFR/uJ0.net
>>820
だからお前がいる時抜けるやつがお前がいないとこで抜けるのをどうやって見てんだよ

823 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe6-pY6B):2017/06/19(月) 18:40:29.46 ID:tywnD9l8M.net
俺はお前が俺を撮るのを見たぞ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab9-NrR6):2017/06/19(月) 18:52:24.53 ID:9Hjroslk0.net
東京鯖でもping40とか嫌になるわぁ
NTTさんもっと設備増設頑張ってくださいよ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faab-HMVo):2017/06/19(月) 19:14:29.27 ID:yXw6aMv70.net
>>822
いやさすがにそんなん知らんがな
開幕で抜ける奴は相手にPTいないor自チームのがPTの人数多くても抜けるって話ね

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a7a-VgqF):2017/06/19(月) 19:24:13.72 ID:Prjx0Rne0.net
デフコンみてるとXXハンター思い出してフフってなってしまう

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-2WTa):2017/06/19(月) 19:29:33.42 ID:YOjmZ9Pl0.net
自チームが勝ち確でも抜けるんならどう見ても負けるから抜けてるわけじゃないだろ…

828 :UnnamedPlayer (オッペケ Srab-If8a):2017/06/19(月) 19:33:39.99 ID:JResNamPr.net
撤退戦で死んだら抜けます

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab9-3/3h):2017/06/19(月) 19:36:44.64 ID:9Hjroslk0.net
東京鯖ってどこ選んでもマッチングするグループは同じなのか
何戦しても同じ人たちに遭遇するから変えてみたけど変わらんかった

830 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spab-QeqB):2017/06/19(月) 19:37:49.23 ID:wGMsxgfzp.net
PT組んでると即抜けするか序盤で悪態ついて抜けてく奴が、ソロだと執拗に狙ってくるの楽しい
返り討ちにあってやっぱり途中で抜けてくともう笑いが止まらん

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e07-2WTa):2017/06/19(月) 19:57:27.07 ID:MIhFR/uJ0.net
>>825
つまりお前がいる時に抜けてるってことか

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1f-2WTa):2017/06/19(月) 19:58:40.84 ID:ja3Nxr350.net
>>825
お前がソロのときでも抜けるって言いたいのか?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faab-HMVo):2017/06/19(月) 19:59:48.85 ID:yXw6aMv70.net
>>832
そうだぞ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4b-w/Nb):2017/06/19(月) 20:12:49.97 ID:2zjOjZQc0.net
>>833
それって余程野菜関連の人達が嫌いだから抜けてるだけじゃね?

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-yC+1):2017/06/19(月) 20:15:02.56 ID:zkRFBiI/0.net
>>829
地域で番号振られてるけど、結局入り口が違うだけで中は一緒らしいよ
ほんで、東京でマッチングしなかった場合は、アジア圏全体でのマッチングになるって昔ここで聞いたぜ
またお前かオンラインが嫌なら、オレゴンとかに渡米したらいいんじゃないかな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1f-2WTa):2017/06/19(月) 20:16:56.54 ID:ja3Nxr350.net
>>833
わかってないかもしれないが>>812はお前がいないときもそいつ抜けるって言ってる様に見えるぞ
だからどうやって確認してんだよって言われてるんだぞ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aefb-pdLg):2017/06/19(月) 20:18:38.12 ID:NLGC1Hvo0.net
お前らみたいな雑魚がいくら騒ごうが説得力皆無ですからWWWWWWWWWW

雑魚狩りきもち〜〜〜〜WWW雑魚は早く引退しろよ、俺様に狩られるだけの
人生虚しくないの?
http://i.imgur.com/TOHBypD.jpg


雑魚が次の試合行ったってまた狩られるだけなのになんで抜けるの?
黙って俺にやられとけよウンコ共
あ、これ見てるお前にもいってるからm9何自分は違うみたいな顔してんの?
おまえだよ、お前m9

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab9-3/3h):2017/06/19(月) 20:21:47.05 ID:9Hjroslk0.net
>>835
やっぱそうなのか
ちょっと気分転換に海外遠征してみるわ
ありがとね

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/19(月) 20:22:00.77 ID:5+j7eIhB0.net
お前らが儀式するからなんか出たじゃん

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba51-VgqF):2017/06/19(月) 20:22:55.03 ID:VAMY8BC/0.net
そろそろフェーズに両親殺されたパイロットが来るころ

841 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spab-QeqB):2017/06/19(月) 20:25:01.49 ID:wGMsxgfzp.net
俺の言い出したフェーズに親殺されたマン浸透してて草

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-yC+1):2017/06/19(月) 20:29:37.90 ID:zkRFBiI/0.net
「お前らが儀式」
のレスの下に
「両親殺された」
が来てて一瞬空目してドキっとしたアイス買ってくる

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a7a-VgqF):2017/06/19(月) 20:38:45.36 ID:Prjx0Rne0.net
>>837
やっぱエイムアシスト効かしまくるのが一番強いんだな
わかっちゃいたけどなんか幻滅しちゃった

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-VgqF):2017/06/19(月) 20:39:22.11 ID:KXaL84O/0.net
あーこれパッド接続してエイムアシスト聞かせてんのか

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-kr4q):2017/06/19(月) 20:40:24.94 ID:JGcyzrJ20.net
すげえだろ
ASガンガンで効かせて相手のaim煽ってるんだぜこいつ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-VgqF):2017/06/19(月) 20:41:58.89 ID:EMViWtl10.net
何のことかと思ったらキー表示がコントローラになってるのかw今気付いたわ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-yC+1):2017/06/19(月) 20:42:20.45 ID:3wbK7gnB0.net
コントローラーぶっ刺したらAIMアシストなるの?

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faab-HMVo):2017/06/19(月) 20:45:37.86 ID:yXw6aMv70.net
>>836
ええ…
そもそも最初に言ったのが「開幕抜けするような奴はソロでも大体抜ける」っていう話だと思うんですけど…

849 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-If8a):2017/06/19(月) 20:45:47.85 ID:+fcAz0lyd.net
なる
タイタンのアシストはオートAIM並に強力だから、普通に撃ち合うのがばからしくなるほど強い
イキってるやつは全員とは言わんが大半は悪用してるだろうよ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a7a-VgqF):2017/06/19(月) 20:46:35.52 ID:4Kwbw/ZB0.net
タイタンのアシストはもはやオートロックだからな
無印ではアシストがある家庭版ではスマピがゴミ化してた
一方、PCでは破壊の限りを尽くしてたが

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a7a-VgqF):2017/06/19(月) 20:47:51.21 ID:4Kwbw/ZB0.net
まあバラしちゃうけどアシスト状態でG2使ってみ
このゲームで強くなろうとするのバカらしくなるよ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-VgqF):2017/06/19(月) 20:52:53.95 ID:KXaL84O/0.net
ゴニョゴニョするとアシスト聞かせたままマウス使えるしな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5318-J/XW):2017/06/19(月) 20:53:38.80 ID:T6eTcljT0.net
エイムアシストが頼りになるような腕の時点で…

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-VgqF):2017/06/19(月) 20:54:39.45 ID:KXaL84O/0.net
騙されたと思って使ってみろって
マジで強くて笑うよ
まあそのまま二度とゲームに戻らない可能性もあるけど

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a7a-VgqF):2017/06/19(月) 21:00:11.24 ID:k7BYC2Ga0.net
自分からエイムアシストSS晒していくのか(困惑)

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe7-b7KB):2017/06/19(月) 21:08:35.02 ID:ql5l/hCk0.net
応答がないね
わからないとでも思ったのかな

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfb-pW+h):2017/06/19(月) 21:11:27.16 ID:QGrj/mUF0.net
今行くと会えるぞ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-VgqF):2017/06/19(月) 21:12:15.69 ID:hKx3sZEB0.net
よく見てるなぁお前ら

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532f-Kv9X):2017/06/19(月) 21:24:31.48 ID:apwMmDrL0.net
え?
このゲームってアシストあるん?

マウスでやってて実感無いんだが

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-VgqF):2017/06/19(月) 21:27:12.54 ID:KXaL84O/0.net
ちゃうねん
パッドつなぐと自動でパッドを認識してアシストつけてくれんねん
マウスじゃ効かないよ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-VgqF):2017/06/19(月) 21:28:36.17 ID:neQcfJSM0.net
無印はもともとマイクロソフト出資のゲームだったんで
箱コンをつなぐと自動で箱コン表示&アシスト有りに切り替わるj賢いシステムが搭載されてたんだよ
それが2でも引き続き採用されてて今度はPSコンにも対応したって話

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-QeqB):2017/06/19(月) 21:32:09.32 ID:GqtxT1dH0.net
youtubeでもニコニコでもプレイ動画探せばそこそこたくさん出てくるから見てみれば
そんないかにも雑魚くさいことしてる奴ひとりもいねえから

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-VgqF):2017/06/19(月) 21:32:28.70 ID:neQcfJSM0.net
すぐ上にいるじゃねーか

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-VgqF):2017/06/19(月) 21:32:42.30 ID:KXaL84O/0.net


865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/19(月) 21:37:56.36 ID:s8h3/sBR0.net
PS4版の奴らがマウサー卑怯だって言ってるのに対してPC版でエイムアシストであーだこーだ言い始めるのってなんか笑っちゃうわ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-VgqF):2017/06/19(月) 21:40:14.45 ID:KXaL84O/0.net
PS4でマウス使うとマウスでありながらアシスト付く最強状態になるからそれとこれとは話が別です

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/19(月) 21:44:24.76 ID:s8h3/sBR0.net
>>866
そうは言うがPS4板Titanfall2のスレだと何の根拠もなしに相手をマウサー認定しまくってるじゃん
俺より上手いやつはマウサーに決まってるみたいな論調になってるし

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-QeqB):2017/06/19(月) 21:48:49.34 ID:GqtxT1dH0.net
それ単純にパッド使いなんじゃねえの?
身内にパッド使いいないから知らねえけど

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274c-Y7ef):2017/06/19(月) 21:57:25.49 ID:Tf23NiUC0.net
コアに隠れがちだけどターボモナークやべぇな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae65-yC+1):2017/06/19(月) 22:10:26.25 ID:Olp8PU/80.net
たかだか244点程度取ったくらいで自慢できるような環境でやってる奴は俺らの中にはいないな
300前後ならまあ自慢していいかなと思う

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab9-3/3h):2017/06/19(月) 22:18:39.29 ID:9Hjroslk0.net
250以上ってまだ見たこと無いな

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274c-Y7ef):2017/06/19(月) 23:00:57.00 ID:Tf23NiUC0.net
やっと黒モナだけど各部パッドの青と継ぎ目の金色がかっこいいな

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-yC+1):2017/06/19(月) 23:01:48.82 ID:3wbK7gnB0.net
コロシアムの敗北カウント
負けたときのリザルトのときに途中抜けしたらカウントされないっぽい?
見栄っ張りさんはどうぞ

874 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-0Abx):2017/06/19(月) 23:18:50.03 ID:Jswq9cs+p.net
買っちゃったわ
足引っ張るけどよろしくな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-2WTa):2017/06/19(月) 23:27:09.53 ID:LVrJMDkF0.net
200ちょっと超えたあたりだとよっぽど敵も味方もひどいのしかいないみたいじゃないときついからな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532f-Kv9X):2017/06/20(火) 00:14:27.55 ID:MaSsQctJ0.net
無印のバーンカードも結構楽しかったな〜

初手ストライダーで無双したの思い出した

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faab-HMVo):2017/06/20(火) 01:17:54.76 ID:ZNdfLglD0.net
>>837
いや色々気になる点はあるんだが一番気になるとこは


誰やねん

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-yC+1):2017/06/20(火) 01:29:14.12 ID:Z6NwVYgt0.net
イキルときにすら名前だせないチキン君

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba51-VgqF):2017/06/20(火) 02:40:29.68 ID:tCexpMuN0.net
PCの、ましてやゲームでイキって人生虚しくないの?とか聞いちゃう特大ブーメラン

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8b-g/RG):2017/06/20(火) 08:05:08.06 ID:oHAPcJIq0.net
>>837
今見たらこれPC版じゃなくて草

881 :UnnamedPlayer (オッペケ Srab-If8a):2017/06/20(火) 08:15:37.36 ID:nndfjqTsr.net
頭悪そう

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-QeqB):2017/06/20(火) 08:48:37.14 ID:r0Se7yfa0.net
どうせどっかから拾ってきて名前隠したんだろ
自分の名前じゃないから晒せないんじゃない?

883 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/20(火) 09:33:03.70 ID:FpRHIJoLp.net
wifiでPCと携帯から一人二役で書き込んじゃうVgqFくん
過疎スレなのに短時間でレス増えてるから何かと思ったらww

884 :UnnamedPlayer (ガックシ 0696-Kv9X):2017/06/20(火) 09:38:35.70 ID:yetoo+6z6.net
家庭用機がアシストあるかは知らんがそんなイキってるなら名前隠す必要ないやん。

自分の事もっと知ってほしいなら隠すなや

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e39e-BLp/):2017/06/20(火) 09:50:25.97 ID:xEuSKLX/0.net
なんか変なモード増えてるが

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-2WTa):2017/06/20(火) 10:39:33.92 ID:2kADw38L0.net
ワッチョイは固定回線な上に普通スマホとPCで最後の識別子は一致しないんだよなあ…

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aefb-IY3T):2017/06/20(火) 10:53:42.57 ID:hWaZ/UXF0.net
なんかこんな話題になるってヒカ碁のSAIみたいだなw

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/20(火) 10:59:35.69 ID:BJArYFiY0.net
>>837
コイツCS版Titanfall2のスレで全く同じレスしてるのな
PCにパッド繋げてるって訳じゃなくてPS4でプレイして雑魚しゃぶったスクショ自慢げに晒してるだけじゃね〜の?

889 :UnnamedPlayer (ガックシ 0696-Kv9X):2017/06/20(火) 12:01:35.47 ID:yetoo+6z6.net
他プレイヤーの戦績見れば「偶然」周りが弱かったのがわかるよね

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-yC+1):2017/06/20(火) 12:23:24.96 ID:bIVB3IfD0.net
変なモード増えてると思ったらマークフォーデスかこれ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-CmMe):2017/06/20(火) 12:29:51.23 ID:jfYvjFl/0.net
こんな程度のマッチで240程度取ったところで何の自慢にもならないんだよなぁ…

それはそうとして、突然現れた新モード#PL_high_ttkは確かにただのマークフォーデスでした

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-CmMe):2017/06/20(火) 12:37:05.79 ID:jfYvjFl/0.net
と思ったら今度は拠点制圧になった

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-yC+1):2017/06/20(火) 12:39:50.69 ID:bIVB3IfD0.net
mjd?ピックアップゲームルール迷走中?w

894 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMda-J/XW):2017/06/20(火) 12:43:01.66 ID:AZ9SlvqBM.net
TTK長くしたモードだってよ

895 :UnnamedPlayer (オッペケ Srab-9n+g):2017/06/20(火) 12:55:14.46 ID:cDkIl6wrr.net
ん?パッド常時繋いでるがAIMアシストなんかきかねぇぞ
パッドは触ったら認識してパッドモードになるな、その状態でマウス動かすって事かな

896 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe6-qCyy):2017/06/20(火) 13:01:08.43 ID:hHyt3UkUM.net
つまりモンゴリアンスタイルが正解ってことか
スラホとか厳しそうだけど

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/20(火) 14:10:53.12 ID:BJArYFiY0.net
>>896
モンゴリアンスタイルでやろうがマウスの入力入った瞬間にエイムアシスト切れるからな
更に言うならパッド入力し続けてる間にマウス操作してもアシスト効かなくなるぞ

898 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/20(火) 14:19:37.61 ID:FpRHIJoLp.net
ドヤ顔でイキってるやつは大半が悪用してるとかほざいてたnoob見てるかー??

899 :UnnamedPlayer (JP 0H06-3Ru2):2017/06/20(火) 15:16:18.58 ID:Y77E8zz3H.net
>>888
PC版でもコントローラー使えば表示はコントローラーのものになるからもしかしてそのタイプかと思ってたけど
まさかのガチCS勢だったか

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8b-g/RG):2017/06/20(火) 17:34:37.17 ID:oHAPcJIq0.net
>>899
俺も最初それかと思ってたけど改めて見たらXBOXじゃなくてPS4のガイドだったから
判別出来たんだよなぁ。誤爆かな

901 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-If8a):2017/06/20(火) 20:34:32.03 ID:1uMeypumd.net
>>883
今更だがそれ書き込みブラウザだから普通に被るぞ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/20(火) 20:53:38.63 ID:yzjC73o20.net
やめてあげなよ
発狂して粘着荒らしに変わられたら敵わん

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a81-3/3h):2017/06/20(火) 21:26:13.21 ID:5jgHwp900.net
最近負け確定の途中参加が多くて嫌になるわ

904 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMda-IY3T):2017/06/20(火) 21:31:35.88 ID:ykMVKNcIM.net
一方エイムアシストがあっても38キルなんて真似一生できないお前らであった

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-ZhYe):2017/06/20(火) 21:35:26.45 ID:yzjC73o20.net
尽くワッチョイじゃないっていう

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/20(火) 21:39:43.65 ID:BJArYFiY0.net
>>904
38キル取れたのがそんなに嬉しかったの?
いい子いい子って褒めてあげりゃ満足か?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5318-J/XW):2017/06/20(火) 21:41:40.08 ID:PhXBDQTF0.net
50k行くのはほんとの一握りだけど40kはそこそこ行く人居るだろ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b62-Xvt9):2017/06/20(火) 21:48:30.11 ID:BdCuQUbG0.net
スクショの情報が足りてないだけで全員G15越えクーパー並プロパイロットだらけの中250スコアとったのかもしれない

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b62-Xvt9):2017/06/20(火) 21:53:43.51 ID:BdCuQUbG0.net
きっと最新10試合KD20ぐらいでで対プレイヤーも10を越えてるんだろうなぁ
スクショ見たいなぁ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/20(火) 22:00:59.67 ID:BJArYFiY0.net
自慢したいなら自分の名前消さなきゃ良いのにって思うし
本当にPC版なんだったらスクショ取る前にマウス動かすかキーボード触るかして表示切り替えしてから撮れよって言いたい

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-QeqB):2017/06/20(火) 22:13:15.84 ID:r0Se7yfa0.net
自慢するなら300越えか50キル前後くらい取れた時かなぁ
あとクレーバーのみで30キル超えたら自慢するわ

912 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-0Abx):2017/06/20(火) 22:16:51.18 ID:UD3GVakLp.net
フリプ終わったらずっと最下位でワロタ
これプレイしてるほうが迷惑だろやめるわ……

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-VgqF):2017/06/20(火) 22:28:30.08 ID:G+9mOFBg0.net
キルタイム伸ばしたモードでてるけどフェーズシフトゲー加速しててワロタ
だめだこりゃ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-yC+1):2017/06/20(火) 22:34:16.83 ID:Z6NwVYgt0.net
あんまり面白く無いね
芋ゲーになるだけかな

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b62-Xvt9):2017/06/20(火) 22:48:52.49 ID:BdCuQUbG0.net
頼むからLTSだけでは途中抜けやめてくれ

916 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa32-y/vI):2017/06/20(火) 22:49:25.63 ID:xE68DNCxa.net
むしろコア貯められないから一人くらいならいないほうがマシな場合もあるぞ

917 :UnnamedPlayer (JP 0H77-BLp/):2017/06/20(火) 22:53:22.93 ID:PKDDUbwSH.net
LTSとpvpはコイツいない方がマシとかこいつがいなけりゃ勝ってたんじゃねえかって思う事がよくある
消耗でもマイナススコア表示されてたらそう思う事が増えるんだろうな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/20(火) 22:55:43.06 ID:BJArYFiY0.net
high_ttkモードでCARやR-97使うと敵に与えるダメがカスみたいになってて笑っちゃうわ
中距離で敵に撃ち込んでも楽々フェーズでおさらば出来るな
既に海外フォーラムでもフェーズゲーじゃねーかって突っ込まれてるし

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-2WTa):2017/06/20(火) 22:56:02.33 ID:V78vJ00n0.net
やっとパルスブレードで10キルし終わった
慣れるとなかなか狙うのが楽しくなってくるな

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-yC+1):2017/06/20(火) 22:57:12.40 ID:bIVB3IfD0.net
マイナススコア表示とかそんなことになったら俺引退しちゃう><
まあ、歳のせいか最近2.3試合したら疲れちゃうんだけども

オートタイタンとか特攻君とかは論外として、LTSは枚数合わせが重要だろうし、抜けられると辛いよなあ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-yC+1):2017/06/20(火) 23:00:27.73 ID:bIVB3IfD0.net
昼間の変なピックアップって新ルールの導入ミスだったの?
相手が中々死なないって事は自分も中々死なないって事で、初心者向けに導入された、、、

ないな、上級者に嬲られる時間が長くなるだけで余計苦痛かもしれん

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a18-VgqF):2017/06/20(火) 23:02:19.16 ID:G+9mOFBg0.net
ウォールハック3ドルで売ってた
310円くらい
http://www.wallhax.com/forum/available-cheats-and-hacks/5438-titanfall-2-cheat-information.html

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/20(火) 23:07:45.70 ID:BJArYFiY0.net
>>921
初心者が動き回ったりフェーズを使ったりする上級者をより長時間捉え続けなきゃいけなくなるから初心者殺しにしかなってない
一方上級者は初心者の体力がちょっと増えようかお構いなしに嬲るだろうな
あとこのモードはミスじゃなくてアプデの参考にするためのものでしょ
フォーラムで感想聞いてまわってるし

924 :UnnamedPlayer (JP 0H77-BLp/):2017/06/20(火) 23:08:46.20 ID:PKDDUbwSH.net
パイロットじゃなくてタイタンを固くしろタイタンを

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-zwiv):2017/06/20(火) 23:10:43.10 ID:E3aRCVBe0.net
重量級の焼け石に水レベルの耐久力悲しい

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-yC+1):2017/06/20(火) 23:26:06.07 ID:Z6NwVYgt0.net
俺が見てる海外サイトだと今回のテストパッチ概ね好評っぽいぞ?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/20(火) 23:32:38.51 ID:BJArYFiY0.net
>>926
マジかーちょろっと見た感じ賛否両論って感じだったけどまぁ意見はそれぞれか…
上でも書いた初心者と上級者の格差が更に広がるとかフェーズで楽に逃げれるとかの意見も海外で同じような事言われてるから個人的にはコレゲーム全体に適用されたら嫌だなって思うわ
RE-45持っていくと余りの敵の死ななさに精神修行してる気分になるぞ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f5-3/3h):2017/06/20(火) 23:39:23.38 ID:vkChafsK0.net
pingって高い方が不利なのかな?
消耗戦以外やりたくてオレゴンにいるんだけどプレイ中ping200以上あるから相手に迷惑かけてないか心配
キルカメラ見た感じワープしたりは無いみたいなんだけども

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-+2cm):2017/06/20(火) 23:41:39.08 ID:BJArYFiY0.net
high_ttkモードってサイレンサー無効なんだな
元から産廃で誰も使ってないサイレンサーをわざわざ無効化する必要がどこにあるんだろうな…

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-yC+1):2017/06/20(火) 23:52:33.93 ID:Z6NwVYgt0.net
>>929
攻撃力に関係するパッチだし、サプレッサーは単純にバグでもあったんじゃないか? 

>>928
pin200以上は相手に迷惑だろうね・・・ pvpマッチしない初期にEU鯖行ったら
お願いだから勘弁してくれ的なことを言われたことがある。

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f5-3/3h):2017/06/21(水) 00:01:23.66 ID:u/tvhO1a0.net
>>930
やっぱ迷惑かかっちゃうかぁ
データセンターは110ぐらいなのにプレイ中は200まで上がっちゃうのが悲しい
諦めて東京で消耗戦やっときますわ
ありがとう

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-2WTa):2017/06/21(水) 00:35:08.69 ID:hhiOclhD0.net
オレゴンなら大丈夫じゃね?
EU行ってるならやめたほうがいいと思うけど

933 :UnnamedPlayer (JP 0H77-BLp/):2017/06/21(水) 00:41:30.12 ID:G4Bvvsd6H.net
オレゴンは人の事すぐハック認定してくるけどラグいとは言われた事無いな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f30-cQ/O):2017/06/21(水) 01:52:41.09 ID:OQKhKXNN0.net
敵のタイタンにクロークでもがっつり視認されてたけどなんでだろう?何回もやられたからまぐれではなさそう

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba51-VgqF):2017/06/21(水) 01:56:02.35 ID:JietwScq0.net
ちらつきとかジェットパック噴射とか砂煙を一度見てから勘でぶん殴ったりミサイル撃ち込んだりすると割りと潰せるからなんとも

936 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-cQ/O):2017/06/21(水) 02:38:42.17 ID:l3AUpAI6p.net
新兵ばっかりで一方的なゲームしかないから無理だと思ったら抜けるしかないな
勝てる気がしないゲームはどうしようもない

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78d-yC+1):2017/06/21(水) 03:16:53.17 ID:WDuBUjNA0.net
まあ、現状新兵には厳しい環境だわな
数回やって投げないで、練習して移動とか立ち回りとか覚えると面白くなってくる

って所まで残ってくれる新兵は、殆ど居ないんだろうな、、、

938 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-0Abx):2017/06/21(水) 10:26:10.23 ID:IL7bAptVp.net
新兵はとりあえずNPC狩っときゃいいんだよな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f5-3/3h):2017/06/21(水) 11:15:36.07 ID:u/tvhO1a0.net
NPC探してるときに鴨にされまくって心が折れるまでがセット

940 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM3b-y6/n):2017/06/21(水) 11:22:10.41 ID:u8p8dbMFM.net
移動してるだけで楽しい!って初心者が思ってくれると良いんだけど
FPS経験者でも勝手が違いすぎるから、慣れるより前に負けが続いてウンザリしちゃうか

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f5-fwBc):2017/06/21(水) 11:34:21.18 ID:54Hq0+Xp0.net
エイムアシストが他ゲームのロックオンレベルのものだから多少はね

942 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/21(水) 11:38:47.33 ID:aw60mROhp.net
PCでパッド使ってるのなんて極少数だと思うがな
動いてるだけで楽しい!ていう感覚は無印の方が強かったなー

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-yC+1):2017/06/21(水) 11:41:18.99 ID:ip65x5Aa0.net
>>940
コツが分かってきてトップに食い込めるようになると、ほんと面白いんだけど
そこまでいくのに上級者にボロボロにされて止めていく奴がほとんどだろうな
心折れて何この糞ゲーってなるのに100ペリカ

944 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/21(水) 12:11:38.92 ID:aw60mROhp.net
一人でやってる時は手抜くと自分だけ200点他50点とかで負けになるから相手が初心者だろうが毎回真面目にやってるわ
そういう調整するリスポーンが悪いやろ

945 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMda-J/XW):2017/06/21(水) 15:25:29.76 ID:b+IfJH6vM.net
初心者程ネットワークとかに入ってPTプレイすべきだと思うんだけどなあ
現状ネットワーク活用されてなさそうなのがなんとも

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf8-W9ZD):2017/06/21(水) 15:34:21.66 ID:aF65eV+M0.net
初心者PTたまにいるじゃん
ボッコボコにされてるけど

947 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-vdoi):2017/06/21(水) 16:09:29.62 ID:+OqA5M7Hd.net
マッチングシステム「お、こいつらPT組んでるやん」
マッチングシステム「お、この戦績のこいつなら相手にちょうどええやろ同じ部屋ポイー」

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274c-Y7ef):2017/06/21(水) 19:56:20.51 ID:6VP4OH1H0.net
g2高速連射する奴ら指どうなっとんねん

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8b-g/RG):2017/06/21(水) 20:04:46.25 ID:rdfR60OC0.net
マッチトリガーつけてる

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfb-yC+1):2017/06/21(水) 21:37:47.64 ID:4NXFQIJK0.net
マクロの温床

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-cQ/O):2017/06/21(水) 21:56:42.60 ID:0szfB7bO0.net
stinger_jpnとかいう放置いるけどなめてるな
タグが枠潰しだから意図的だろうし
ただ、弱い味方よりは狩られてなかったからなんとも言えない

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf8-W9ZD):2017/06/21(水) 22:13:10.47 ID:aF65eV+M0.net
>>951
stingerはマクロ放置とかトロール行為で前にもちょっと話題になったな
目立たないリス地でずっとピョンピョンしてるから意外とデスが少なく地雷としてはマシなほうだったから複雑な気持ちになった

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfb-yC+1):2017/06/21(水) 22:19:33.00 ID:4NXFQIJK0.net
次スレを立てたが
ワッチョイにできんかった
すまぬ

【タイタンフォール】Titanfall G89【Titanfall2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1498051104/

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b44-yC+1):2017/06/21(水) 22:38:28.91 ID:HtNFxV/U0.net
>>953
お前が荒らしじゃないなら立て直せよ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfb-yC+1):2017/06/21(水) 23:09:55.19 ID:4NXFQIJK0.net
規制で無理っぽいわ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78b-rlUu):2017/06/22(木) 00:18:39.03 ID:8bN+HJxe0.net
>>952
明らかな悪意で枠1つ潰してるやつのどこがマシなの

957 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-1DJt):2017/06/22(木) 02:30:37.97 ID:mwkWbIHNa.net
枠潰しってタグつけてる奴な。やっぱ放置か。頭おかしい。

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-NIhq):2017/06/22(木) 02:33:52.12 ID:xsxfADbl0.net
http://imgur.com/573ERwt

前も貼ったけどこれが全うなプレイヤーなわけねぇだろ!w

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-f6pH):2017/06/22(木) 04:26:16.23 ID:orbSWCUe0.net
同じチームにstingerがいて敵とギリギリの戦いをして470対469で勝てたことがあった時は複雑な気持ちになったな
このゲームbo3とかと違ってガチャとかないから嫌がらせ以外に放置の意味なさそうだけどな
電気代とか凄そう

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/22(木) 08:58:21.03 ID:f0PNKPLD0.net
格闘ボタンとか、どこに振り分けてる?
Gキーに振り分けてるけど、いつも撃ち負けるわ

961 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-YCPs):2017/06/22(木) 09:08:57.79 ID:bwcDZOWvd.net
スティック押し込み(モンゴリアンスタイル)
とっさに反射で押せるのでgood

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/22(木) 09:24:49.01 ID:f0PNKPLD0.net
押し込みってパッド?
パッドは無理ゲーだわ

963 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMcb-arQV):2017/06/22(木) 10:31:14.03 ID:emU/9VamM.net
グレを飛び込み用と割り切ってGとホイールクリックにして、格闘はFにアサインしてるな
WASDから近いし反射で出せる

964 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-vk+/):2017/06/22(木) 11:17:45.84 ID:O1THRUhoa.net
グレネードはホイールクリック
サイドボタン二つに戦術とスライディング入れてるだけだわ
ていうかタイタン操作時にシールド張りながら移動と視点操作自由にするにはマウスに戦術いれるしかなくてそれに合わせた設定したわ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/22(木) 11:28:47.73 ID:YVGaVM0l0.net
旗取り合うルールでサドンデスになったけどあれ知らないでタイミング悪く敵陣にいると駄目だな
ちょっと理不尽だと思うの

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/22(木) 11:32:45.56 ID:f0PNKPLD0.net
ホイールクリックかあ
なるほど、これで設定して練習してみる

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72f-CrxY):2017/06/22(木) 12:00:52.76 ID:YmfkywpQ0.net
グレ(親指第一関節)
殴り(親指第二関節)

当たりのボタンにしてる他は弄ってない

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72f-CrxY):2017/06/22(木) 12:01:15.64 ID:YmfkywpQ0.net
タイタン戦術は親指第一やな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/22(木) 12:40:37.46 ID:Vc1EFTzm0.net
そういや次スレどうするのかしら
ワッチョイ付きで立て直し?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-9KGn):2017/06/22(木) 13:36:05.68 ID:tcHq8dNO0.net
対タイタン兵器で、爆散したタイタン武器ハック出来たら面白いんだが、パイロットのパワーすごいしいけるやろ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-yzEd):2017/06/22(木) 14:00:33.53 ID:811AQfYz0.net
持ち上げたら重力オーバーでジャンプキット壊れそう

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-9KGn):2017/06/22(木) 14:24:28.45 ID:tcHq8dNO0.net
砲塔回すので限界か、爆散でパーツわかれるし使いまわせるしでfps視点なら、楽しそうなんだけどなー

973 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-ywfo):2017/06/22(木) 14:48:10.86 ID:ImDW/KlCp.net
タイタン武器で思い出したけど、XO-16はバイポッド開いて地面に置くと人が使える機関砲になるって設定があったな

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/22(木) 15:09:16.54 ID:Vc1EFTzm0.net
XO-16って確か40mmだよね
あんなのバイポッドだけで運用できるパイロットってやっぱ化け物だなw

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/22(木) 15:42:16.54 ID:f0PNKPLD0.net
25mmチェーンガンでしょ
40mmはトーンが使ってるやつ

976 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-ywfo):2017/06/22(木) 16:00:58.84 ID:SrjM0Ozlp.net
>>974
BTとモナークが持ってる奴よ
あとパイロット限定じゃないっぽい(横に一般兵がいた)
普通に設置式固定方みたいな運用だと思う

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/22(木) 16:12:59.75 ID:Vc1EFTzm0.net
>>975
ごめん昔見た無印のXO-16の設定で覚えてた
2のは20mmみたいだね

>>976
さっき↑の確認で英wiki見たら画像あったわ
http://titanfall.wikia.com/wiki/XOTBR-16_Chaingun?file=XO16_3.jpg

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/22(木) 16:30:49.09 ID:f0PNKPLD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1290432.jpg

A10サンダーボルトの30mmガトリング砲も飛行機に付いてると小さく見えるけど
外すと糞でかいんだよ
こんなので毎分何千発って撃たれたら、戦車でも蜂の巣になるわ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-vk+/):2017/06/22(木) 16:37:18.57 ID:cPvr5+lC0.net
建物や戦車とか余裕でぶち抜くのが突然飛んでくるとか怖すぎる
制空権取るくらいしか対策ないから運用されるような時点で負け確という弱いもの苛め兵器

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-3MJs):2017/06/22(木) 16:42:01.26 ID:1FE3SIIa0.net
20mmに数発耐えるパイロット

981 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Th90):2017/06/22(木) 16:46:26.87 ID:7ZQ+q5B8a.net
パイロットなら普通だな!

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 374b-q+YL):2017/06/22(木) 16:48:40.93 ID:WW0NrGh80.net
ところで次スレ

983 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-ywfo):2017/06/22(木) 16:49:50.55 ID:SrjM0Ozlp.net
>>977
そうそうまさにこれだわ
いろいろ設定考えられてていいよね

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b6-LvKX):2017/06/22(木) 17:58:52.64 ID:c8IWsP9d0.net
>>980
20mmだとだいたい鉄より重い太めのマジックペンが高速で飛んでくる感じか。それに数発耐えるってやべーな
というかクレーバーは一撃なのに20mmに数発耐えれるってどうなんだろうw

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/22(木) 18:31:10.65 ID:Vc1EFTzm0.net
次スレ無いみたいだから立ててみるね

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/22(木) 18:36:35.77 ID:Vc1EFTzm0.net
【タイタンフォール】Titanfall G89【Titanfall2】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1498124121/

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 18:49:32.42 ID:4F3ZE8Zn0.net
>>986
GJ
てか再生するたびに思うんだけど検索中の画面に勢力も表示してくんねーかな
毎回サラ婆のまま忘れてて一度もメイン勢力にしてないのにG20超えちゃったよ

988 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BLjX):2017/06/22(木) 19:00:44.92 ID:mSXyKbqad.net
>>987
再生後に特攻兵団のままゲームしてたことはたまにあるけどG20はどうかと思うぞ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-vk+/):2017/06/22(木) 19:01:09.22 ID:cPvr5+lC0.net
サラおばさんなんかブサイクだからやだよな

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-oVeJ):2017/06/22(木) 19:10:32.25 ID:xsxfADbl0.net
ブチノメシテヤル(全ギレ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-Acq/):2017/06/22(木) 19:30:57.13 ID:cEChIfF+0.net
カスタムパイロット枠を30に増やしてよ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-WZem):2017/06/22(木) 19:50:08.35 ID:Vc1EFTzm0.net
ピストルと対タイタン武器同時に持たせてほしい

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78b-rlUu):2017/06/22(木) 20:03:25.40 ID:8bN+HJxe0.net
>>986
たておつ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/22(木) 21:10:50.21 ID:YI2fPuUf0.net
>>986
落ちてない?

995 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-U+/M):2017/06/22(木) 21:17:25.87 ID:mSm0TFCHd.net
保守もできんのか

996 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-U+/M):2017/06/22(木) 21:18:54.54 ID:mSm0TFCHd.net
クソゲーと

997 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-U+/M):2017/06/22(木) 21:19:18.34 ID:mSm0TFCHd.net
クソアホだな

998 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-U+/M):2017/06/22(木) 21:19:44.59 ID:mSm0TFCHd.net
とりあえず

999 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-U+/M):2017/06/22(木) 21:20:00.33 ID:mSm0TFCHd.net
ウメ

1000 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-U+/M):2017/06/22(木) 21:20:18.56 ID:mSm0TFCHd.net
ウメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200