2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.40 【PUBG】

1 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:57:24.62 ID:/ZWh1O8B0.net
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加すること。

公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk
戦績確認サイト
https://pubg.me

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.39 【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496807068/

※配信者の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ【Youtube】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1495286574/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:59:04.56 ID:/ZWh1O8B0.net


3 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:00:31.54 ID:PLGvHXpV0.net
しゅ

4 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:00:57.52 ID:PLGvHXpV0.net


5 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:01:06.88 ID:PLGvHXpV0.net


6 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:01:15.10 ID:PLGvHXpV0.net


7 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:02:23.54 ID:DqvTIm9K0.net
乙ほしゅ

8 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:03:21.99 ID:PLGvHXpV0.net
初心者がようやくソロでドン勝取れた!!!気づいたことをかく

エイムはがうんこなのは慣れじゃなくて方法を改善すべき
敵発見したときにすぐさま狙ってマウスぐいーだと無理
通常の視点移動でだいたいを合わせて腰だめか主観で微調整
通常視点はぐるぐる索敵したいので感度高め、狙うのは調整なので低めで

篭ってるとき扉に照準合わせて出てきた瞬間ズドンって狙ってるとラグで絶対勝てない
第三者視点で敵を確認してこっちから飛び出す
アサルトで狙いながらだとのそのそ歩きになるんで飛び出してから狙う

長距離移動はフリールックで360度ぐるぐる見る
敵からしたら正面から撃ちたくないはずなので後ろと横をメインで警戒

9 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:04:08.08 ID:5mDsEzjo0.net
      / ト、└L, |  jJヽ
      ハ |  \ しlv┘/|!
      | 'ゝ\__> l /  ノ|
      | '⌒〜-イl、`ー ´(| 
      |      ,' `¨⌒/    PUBGしかないな
     ,r''i ヽ.    ,'   /
   ,/  ヽ \__,/__, /ヽ   
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l

https://www.youtube.com/watch?v=-lUwQlIUcvQ
https://www.youtube.com/watch?v=o4KP3GLf6jA
https://www.youtube.com/watch?v=6ZdxtuVEzDc
https://www.youtube.com/watch?v=TewMJgJOrsM
https://www.youtube.com/watch?v=HqjqVSG1Aqw
https://www.youtube.com/watch?v=M9GY2uLZYZI
https://www.youtube.com/watch?v=sNGSCCy7YRQ
https://www.youtube.com/watch?v=a0q4TqkP9Fg

10 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:05:25.26 ID:FqrQllD40.net
ほっしんぐ

11 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:06:16.02 ID:FqrQllD40.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:07:16.16 ID:FqrQllD40.net
しゅー

13 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:10:38.86 ID:YUHRFxF10.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:13:17.28 ID:/MDRxflR0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:13:35.17 ID:sGVjG1BY0.net
discordスレ民用
https://discord.gg/A8CaHQ2

16 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:14:39.93 ID:PLGvHXpV0.net
ほしゅ

17 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:20:12.03 ID:PLGvHXpV0.net
移動速度の検証動画
https://youtu.be/VCsdZayKRmg

18 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:21:12.45 ID:bjr3yCmka.net
ほすぃ

19 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:22:03.27 ID:Xjz2i1nW0.net
ほす

20 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:26:43.58 ID:YUHRFxF10.net
ドン勝保守

21 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:29:24.26 ID:PR9eQuf00.net
ハンドガン持つと走るの早いとかマジかよ

22 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:35:22.42 ID:fngcQjmf0.net
現状VSS拾ったもん勝ちなのをどうにかして欲しいわ

23 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:40:25.37 ID:u/mSjq75a.net
さっきまでゆうたのちんちんしゃぶってた
めっちゃ死にまくっててワロター

24 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:45:11.18 ID:FqrQllD40.net
クロスボウ使いたいのに全然落ちてねえー

25 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:48:04.33 ID:Xjz2i1nW0.net
https://youtu.be/CZuPjGkpHQE
最後撃たれる直前までどこにいるのかわからんかった
ガバプレイは見逃して
ドン勝食いてェェェ

26 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:51:52.11 ID:nejmKLFS0.net
1日1ドン勝しないと気が済まない体になっちまった

27 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:52:03.28 ID:on8cKxZJa.net
踏み逃げのゴミ(ワッチョイ 835b-Ell8)
NG推奨
NGワード使ってたからレス番見えなかったわ

28 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:53:13.09 ID:pz2fm/y/0.net
初めてギリースーツ着たけど
あれって背中の武器は見えてるもんなのかな?

29 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 00:57:50.08 ID:PR9eQuf00.net
>>25
盛大にグレ投げた後に安地に直行して怖かったわ
左右のガスぎわから回り込んでほしかった

30 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:00:01.88 ID:sGVjG1BY0.net
>>28
見えるし動けば余裕でバレるから無駄な荷物は捨ててあんまり動かないようにしないといけないね

31 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:07:56.98 ID:RYI/TQsL0.net
ギリースーツ入手できたワイ
隠密性を高めようとサブ武器を捨てバックパックも捨て最低限の武器しかもたなかったところ
何故か手元に残ったのがトミーガンだけになり平地ハイハイしてたら撃ち抜かれ無事死亡

32 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:09:44.35 ID:+KGMFRU80.net
やっぱ殺しに行くと勝てるな
残り10人で半分以上倒してドン勝したからうめえ、芋ると勝てないんだよなぁ

33 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:11:14.00 ID:1BK+q/cS0.net
残り20か15になったら目に映る敵はなるべく倒しといた方がいいって自分の中で決めてる

34 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:17:37.15 ID:7OZYusZb0.net
>>32
そう言うときはあるが絶対じゃないから
相手の受信側遅れるからラグなんだよそれ

35 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:18:11.79 ID:hKjTlW6w0.net
最終円近くなってきてる時に
位置バレ恐れて撃ってこーへんやろ―wwwみたいな感じで車ぐるぐる乗り回してるガイジにAKオート叩き込んで爆破するのが楽しい

36 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:20:47.17 ID:RRiIMLdH0.net
>>31
土と同化したんだね

37 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:23:10.14 ID:pz2fm/y/0.net
ギリースーツやっぱある程度見えるんか
草と同化しても範囲外になったら結局動かなきゃだけだから
結局は家篭もりと同じ感じなんかな

38 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:34:36.45 ID:4CJIDDzY0.net
ミリべ即死ガイジが3匹
ポチンキ即死ガイジが3匹

39 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:38:36.63 ID:cfi8qwen0.net
>>35
どれくらいで爆発する?

40 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:47:39.93 ID:0Vc+ZGQO0.net
敵と近距離で撃ち合うと弾が出なくなるバグなんなんオートで
これじゃ打ち合えねーじゃん相打ちもねえしよなんなん

41 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:47:51.79 ID:WZbsegNk0.net
>>37
家よりは安全
安置予測が当たれば高確率でファイナリストにはなれるが
サプレッサー持ってないと基本何も出来ない

42 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:51:00.66 ID:RtvK11R/0.net
最後から三番目の範囲縮小の状態でサプ付きARにどっちから撃たれてるのかわからんままやられたわ
木とか地面だとか近くの別の何かに弾が当たると無意識にそっちの音拾っちゃって全然方向わからんな

43 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:52:58.53 ID:pz2fm/y/0.net
>>41
なるほどー
じゃあ基本最後の二人になるまでは
打たないで位置ばれないようにしたほうがいいのか
ってそれギリー関係なく1位とりたいならそうするべきか

44 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:53:07.43 ID:RJmlCDPC0.net
回復があればドン勝いけたのに
紛らわしい通りすがりドア開けしやがってw

45 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:54:12.45 ID:h0MQgOHZ0.net
遮蔽物ほぼなしの半径50mくらいになってパルス押し寄せてきたと同時に
家から残り10人中3人飛び出してきて画面内に4人になってめちゃカオスだったわ

46 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:54:55.86 ID:pfPXkqRw0.net
ジープの後部座席強ない?
座ってるだけで残り15人から3人まで生き延びたぞ

47 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:59:17.72 ID:RJmlCDPC0.net
ジンギスカンがひっくり返ったバギーに乗ったままクリアリングしてたな。
誰も人が乗ってると思わないだろね

48 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:02:11.46 ID:T6YtBnc/x.net
韓国人結構フレンドリーだな、俺は言葉何言ってんのか全く分かんなかったけどちょくちょく日本語話してくれたわ。大丈夫デースって言ってた

49 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:02:50.77 ID:nEthMn/J0.net
フライパン馬鹿にしてたけどホントに間一髪で命を守ってくれるんだな

50 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:07:59.34 ID:tiqo7AUV0.net
知り合いと毎日やってたらいつの間にか38位になってた
すごい?

51 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:10:10.27 ID:XcCqmTMO0.net
飛行機から落下死してワロタ
うんこゲー

52 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:15:57.11 ID:c16X9UkR0.net
これ中距離は止まって撃つべきだよね?

53 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:21:18.47 ID:OlXfkEIw0.net
CSから来た人なのか単純に他の場所の空気もちこむ人が増えたからなのか
落ち着かないスレになったね

54 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:22:24.80 ID:qYjeOhRnM.net
S12K連発するとすげえfps落ちるわ

55 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:23:43.28 ID:AJQnhvxbM.net
おすすめヘッドセットの結論は出ましたか?
G430でいいんですか?

56 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:24:05.94 ID:E0vFhQsV0.net
最近ボクサーとして成長してきた
撃ち合いじゃ勝てないのに

57 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:26:09.58 ID:hwrrrRjX0.net
>>31
ギリースーツ着たらバックパック付けてても表示されなくなるんだが

58 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:27:37.40 ID:i4gbV+2dp.net
>>56
ボクサーやドライバーとしては成長する

59 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:29:45.85 ID:i4gbV+2dp.net
>>57
マジで?って言われてみたらそうだったわ
サブ武器は見えるんだっけか

60 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:30:23.13 ID:T6YtBnc/x.net
>>56
俺も地元最強だよ、相手が銃持ってなきゃ鎌でもバールでもフライパン相手でも素手で勝てる

61 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:31:51.14 ID:sGVjG1BY0.net
サブ近接ハンドガン手榴弾は見える

62 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:41:41.05 ID:2H7IPsWG0.net
あ〜残り3人までいったのに…

63 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:51:17.42 ID:h0MQgOHZ0.net
開幕ストーカーパンチ強すぎだよな
敵が銃拾ってリロード中に殺せる
伏せでやり過ごせるらしい?がそれで対処されたこと1回もない

64 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:53:45.82 ID:RxVOVtBE0.net
>>55
サウンドカード使えばいいらしいよ
ヘッドセットはつけやすいやつでいいんだって

65 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:56:23.49 ID:o3ZovjK00.net
弾一発も撃たずに10位まで入って死んだ
20分返して糞ゲー

66 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:04:27.95 ID:Nuu5ZFuJ0.net
英語しか喋ってないのにイントネーションで日本人バレした
恥ずかしい

67 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:06:54.74 ID:AOvpTs/f0.net
最高3位までが限界だわ
操作慣れないな

68 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:13:10.29 ID:T/diBe8e0.net
伏せてるとどんなパンチは当たらないな
ただ、屈んでると普通のパンチは当たらないが、
ジャンプパンチ?は当たってる様に見えるがどうなんだろ

69 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:18:28.79 ID:hKjTlW6w0.net
>>39
ちゃんと当てて大容量ワンマグ使い切るか否かぐらいだったと思う

70 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:21:35.64 ID:PR9eQuf00.net
>>55
G231か2万以上のいい奴の2択だよ

71 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:24:40.34 ID:Adh1S8EE0.net
レッドゾーンの存在意義ってあるのか
芋対策なら範囲狭くして建物に篭ってても死ぬようにして欲しい

72 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:25:44.72 ID:GIjdb8Zz0.net
このゲームやってるとやたらとトイレ近くなるわ
誰かが俺の膀胱と肛門をハッキングしてるに違いない

73 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:26:08.53 ID:wRbMttxlr.net
俺がダウン取った敵、乱戦ってわけでもないのに俺がリロード中をいいことに平然とキルスティール
その上俺をTKするガイキチ
シナ人隔離はよ

74 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:26:49.13 ID:X1wcLTzA0.net
>>71
H1Z1の空爆丸パクリだからゲーム性とか考えてないだろ

75 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:28:46.05 ID:ug4v46E40.net
最近始めたが頭真っ白にして遊べる良いゲームだな

76 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:32:57.57 ID:gIItHXa90.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

77 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:33:13.81 ID:21D000jP0.net
このゲームでPCゲー初めてなんだけどマウスって無線の方が良い?有線なんだけどコードの引っ掛かりが気になりだしてきた。

78 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:33:22.43 ID:75CoFU970.net
TKされた腹いせに大音量で音楽流してたらファッキューファッキュー言ってて草

79 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:33:47.30 ID:ug4v46E40.net
いいヘッドホン買ったほうが勝利あがるぞ

80 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:34:14.71 ID:9/CCQPiR0.net
>>77
みんな無線だぞ

81 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:43:47.77 ID:PV32I3h40.net
>>77
無線マウスでFPS→一瞬0.1秒の差で勝敗が決まるFPSで優先より反応が遅い無線でFPSするとかwwwwwwwww
有線マウスでFPS→どんなポジションにマウスがあろうと一瞬で反応しなくちゃならないFPSで邪魔になる可能性がある有線マウスでFPSとかwwwwwww

という争いがたまに見られるがぶっちゃけ今の無線はそんな速度変わらんし
ゲーム中に電池切れたりもそんなにないだろうから無線でもいいと思われる

ただPCゲーマー達は連続プレイ時間が尋常じゃないからかゲーミングマウスは有線が圧倒的に多い

82 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:48:37.54 ID:21D000jP0.net
>>80
>>81
サンクス。長時間やることあるけどコードの引っ掛かりがたまに気になるから無線にしてみるわ。

83 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:49:38.71 ID:+uQPvnzD0.net
>>82
コードマネージャー試してみたら?

84 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:50:03.13 ID:PR9eQuf00.net
無線は電池が減ってきて反応が鈍ってるんじゃないか?って心配しちゃうから却下

85 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 04:01:13.16 ID:ngJmqreNa.net
>>63それやってるけどダブルバレルリロード中に殴り殺された事あるな
パンチに詳しくないから知らんが当たり辛くはなってると思うよ

86 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 04:03:25.83 ID:XcCqmTMO0.net
ラストのタイマンはARフルオートにホロ載せてごり押しがつええな

87 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 04:12:30.55 ID:i4gbV+2dp.net
>>85
伏せると通常パンチは当たらない
ジャンプ真下パンチが当たる
かなり狙わないと駄目だが

88 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 04:14:05.98 ID:OrAyqtFQ0.net
壁抜きチーターいたわ
まじで終わってんな

89 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 04:44:12.38 ID:PR9eQuf00.net
ロジのヘッドセットやっとモデルチェンジするな
G433買ってPUBGではUSB外して使うわ

G433($100)
http://gaming.logitech.com/en-us/product/g433-7-1-surround-sound-gaming-headset
G233($80)
http://gaming.logitech.com/en-us/product/g233-prodigy-wired-gaming-headset

90 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 05:26:19.75 ID:rgw2MeOG0.net
レッドゾーン爆撃は重くなるだけだから要らん

91 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 05:46:36.41 ID:lI/C0mIe0.net
車に乗るのにボタン押しても反応しないし3秒以上かかるって何なのこれ
そのせいで撃たれて死んだし意味分からん

92 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 06:12:32.60 ID:lgUSHAqkd.net
>>90
2日に1回は直撃するから本当無くして欲しい

93 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 06:14:51.06 ID:d/qxbugi0.net
範囲狭くして範囲内に入ってる時は終盤ちょっと前ぐらいの毒ガスダメージ喰らうぐらいでいいんじゃないかな

94 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 06:32:22.84 ID:/rExv/cG0.net
回復アイテムが使えなくなるバグに遭遇したわ
籠もってる時だったから対策を検索して直ったけど

95 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 06:32:46.36 ID:Kb4MMDCF0.net
AR使うとゴミエイムのせいでいつも倒しきれんから諦めてUMPとSRで動いたら2連ドンしてしまった。
ARにこだわるのやめて正解だった。

96 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 06:37:03.23 ID:+1SQquhi0.net
>>48
韓国人、ゲームだけはガチだからな……日本と違って、ゲーム上手いのはステータスにも金にもなる国だし。
勝つためなら日本人とだってキッチリ共闘するし、必要なら日本語だって覚える。そんなストイックさは見習いたい

97 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 06:38:32.31 ID:hgOmWNK60.net
野外戦で当てたからとどめさしに詰めてたら相手木の裏に隠れて詰めてる最中に撃たれた
なんでそこで突っ込む判断したんだよおれ・・・

98 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:08:25.89 ID:GIjdb8Zz0.net
階段の手すり弾吸いすぎやろ…
サイガの弾12発全部吸われるとかどうなっとんねん

99 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:12:25.35 ID:KfYWPeT10.net
初心者がようやくソロでドン勝取れた!!!気づいたことをかく

エイムはがうんこなのは慣れじゃなくて方法を改善すべき
敵発見したときにすぐさま狙ってマウスぐいーだと無理
通常の視点移動でだいたいを合わせて腰だめか主観で微調整
通常視点はぐるぐる索敵したいので感度高め、狙うのは調整なので低めで

篭ってるとき扉に照準合わせて出てきた瞬間ズドンって狙ってるとラグで絶対勝てない
第三者視点で敵を確認してこっちから飛び出す
アサルトで狙いながらだとのそのそ歩きになるんで飛び出してから狙う

長距離移動はフリールックで360度ぐるぐる見る
敵からしたら正面から撃ちたくないはずなので後ろと横をメインで警戒

100 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:32:58.60 ID:tCIkyzTU0.net
一応前スレでトライしたのに踏み逃げした事にされててワロタ

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.39 【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496807068/976

976 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 835b-Ell8)[sage] 投稿日:2017/06/08(木) 23:46:53.22 ID:yQi9/Emf0
すまん無理だった


次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加すること。

公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk
戦績確認サイト
https://pubg.me

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.39 【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496807068/

※配信者の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ【Youtube】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1495286574/

101 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:34:29.67 ID:OrAyqtFQ0.net
,. -----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

102 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:39:23.62 ID:hgOmWNK60.net
死んだあとホームに戻るじゃなく再戦追加してくれんかな
下手だけど町降りる派だから序盤死に確率高いから少しでも無駄省きたい

103 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:45:54.89 ID:tCIkyzTU0.net
踏み逃げした事にしてっくるガイジ

ワッチョイ eb35-OlK+

104 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:47:19.26 ID:tCIkyzTU0.net
踏み逃げした事にしてくるガイジ二人
(アウアウカー Sae1-DaFu)
(ワッチョイ eb35-OlK+)

105 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:51:51.06 ID:HfW2qaqir.net
してっくる

106 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 07:57:12.78 ID:h0cLPJGSa.net
誰も相手にしてないんだから流せばよかったのに

107 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:02:21.11 ID:X9DpIMnfd.net
レスバトルしようとせずにフライパンで殴り合ってどうぞ

108 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:07:17.99 ID:yZCSJuUsM.net
>>82
発想を変えるんだ。
何故引っ掛かるのか、コードが机の角に引っ掛かる
コードが引っ掛かりようがない状態にすれば良い。
1、無線
2、コードマネージャとかコードハンガー
3、配線経路を変える。

3、はマウスのコードを机の手前に落とせば、あらふしぎ
角に引っ掛からなくなる。
奥や横からマウスを出すから引っ掛かるので下から出せばいい

109 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:14:29.58 ID:lI/C0mIe0.net
沿線沿いに住んでるけど音が重要なゲームで致命的だよなこれ
1分毎に電車が通るたびに飛行機の音ぐらい何も聞こえん

110 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:17:12.79 ID:QAYYuRiH0.net
昨日のアプデを今当てた
どう変わってるのかよくわからないんだが教えてくれ

111 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:34:34.07 ID:x76JDvWU0.net
このゲームなかなか敵と合わないから
別ゲームでエイム練習したいんだけど
PCでひたすら撃ち合えてこのゲームに感触似ててすぐマッチングするようなゲームなんかない?

112 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:36:20.98 ID:21D000jP0.net
>>83
コードマネジャーそんなのあったね。
>>84
電池の残量で徐々に反応鈍くなるわけじゃないよね?
>>108
もう無線ポチっちゃった。
意外とみんな有線なのかな。

113 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:37:48.75 ID:RJmlCDPC0.net
ポチンキとミリべでキルレ稼ぎ

114 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:47:43.27 ID:d/qxbugi0.net
BF4、ただし横に対しても縦に対しても偏差はこっちの方が大きく取らないといけないからそこまで練習にはならないかもしれない

115 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 08:59:25.99 ID:zI+yhMCc0.net
>>109
そういうレベルの奴だとノイズキャンセリングのヘッドホンでもダメそうだね

116 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:11:57.62 ID:dNs0vsTPd.net
>>109
普通の生活でも嫌だな
まずは部屋の防音から考えた方がいいだろ

117 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:17:17.68 ID:RJmlCDPC0.net
JRと市電の間のマンションに住んでたことあったけど騒音とか記憶にないな。
後にそこが駅になって入り口出たらすぐ駅になったな
ほとんど構内マンション状態だったけどw

118 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:17:45.36 ID:Jbdx1KvT0.net
リセ前は1日10試合以上してたのに
リセ後は10日近く経つのに10試合しかしてない
そろそろ引退か・・・

119 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:17:49.43 ID:DUwGre+40.net
昨日も散々でキルレ1切りそう

120 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:22:40.66 ID:RJmlCDPC0.net
激戦区のダッシュ土人狩り何度かアタックすれば1キル以上取れそうな気もする。

121 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:22:59.83 ID:dHOvh55a0.net
>>114
これだわ
いままさに書こうとした

122 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:23:47.26 ID:59ogeIAD0.net
アジアって世界じゃ結果残せないほどクソザコなのにこういうゲームやFPSの野良はめちゃくちゃ強いよな
プンプン臭うぜ

123 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:24:24.50 ID:yI9xxioP0.net
ワイのおすすめはマンション
一発で索敵できて詰めやすい

124 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:29:02.73 ID:Xkexnezb0.net
>>109
俺もそうだから分かるわ
窓に貼れる透明な防音シートと壁用シートお勧め
防音部屋とは比べ物にならんけど、無いよりはかなりマシになる

125 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:29:51.38 ID:HwZdPEiTa.net
ARとオートってどこで使う?
接近戦でARしかない時ぐらいしか使わないんだけど
弾の散り方やばない?

126 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:52:32.91 ID:9u5fsoE90.net
>>122
中韓はFPS強いし世界大会でも結果残してるだろ

127 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:58:08.34 ID:Jbdx1KvT0.net
戦績気にしだすとストレスたまって楽しめないな
戦績用と楽しむ用の2垢あれば解決するんだろうけど
わざわざ同じ製品買いなおすのも嫌だしなあ

128 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:59:15.06 ID:esePmI9Od.net
マンションが詰めやすいはさすがに?

129 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 09:59:52.31 ID:R6XD12d9M.net
>>125
それでいいんちゃう?
中距離以上はオートだと当てるの無理でしょ

130 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:01:32.69 ID:fQ+WS+X3d.net
AAOでもアジアクラン結構強かった気がする

131 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:05:08.01 ID:DUwGre+40.net
そうんなんだよなあ 戦績をスコアだけにして
アグレッシブな動きにはポイント高くなるとか
芋が最強なことがこのゲームの寿命を縮める気がする

132 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:06:16.54 ID:dNs0vsTPd.net
このゲームってオートでも初弾は単発と変わらなくないの?

133 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:06:41.94 ID:RJmlCDPC0.net
配信用と戦績用を持ってる某外人さんとか

134 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:07:37.82 ID:3tRc9OPAd.net
>>132
一緒

135 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:09:22.88 ID:RJmlCDPC0.net
芋プレイで10キル以上してるあの外人さんはどうするん?w
それどころかドン勝まで取り巻くてるし

136 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:10:53.99 ID:UvbwyxBQd.net
>>132
変わらないけどリコイルコントロールのためにリズム取りながら撃つと2発以上でちゃう

137 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:11:21.81 ID:lI/C0mIe0.net
回復アイテムが一切使えないバグ発生
は〜クソゲ

138 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:11:49.20 ID:RJmlCDPC0.net
要はやり方だろ
脳筋は脳に引き出しが一個しかないから他の発想が沸かない

139 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:14:35.69 ID:DUwGre+40.net
有名配信者の動きは参考にしないほうがいいと思う
人間性能が自分とは別次元なので
小技とか強ポジとかは参考になるけど
というか配信者の話はスレチだったね

140 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:16:08.31 ID:dNs0vsTPd.net
>>136
2〜3発出ても初弾が当たればよくね?
というFPS脳なんだけど、やっぱりデメリットあるのかな

141 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:16:08.95 ID:RJmlCDPC0.net
行動パタンが固定してるから融通が利かなく他を排除する方向にする法則は昔からお約束

142 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:16:31.10 ID:RhhFoh0+0.net
リコイルコントロールや指切りバーストは現実の軍隊でも行われる訓練

143 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:16:55.88 ID:1ai+wCvHp.net
回復できないのはサブマシンガン持った状態だと発生しやすいから武器変えたら治るな
つかスレに書いてないで報告しろや陰キャが

144 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:19:07.45 ID:RJmlCDPC0.net
ごり押し脳

145 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:23:17.02 ID:AtHkamz0a.net
はあー
スタ、ヌスターヌどっこいしょーどっこいしょー

146 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:31:03.96 ID:HwZdPEiTa.net
敵の足音位置わからなすぎて頭きたからG633買った
これでかつる

147 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:31:19.04 ID:RJmlCDPC0.net
まさに中華思想

148 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:33:14.15 ID:fJwob2zqd.net
>>112
FPSで無線とか正気か?

149 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:34:30.40 ID:RJmlCDPC0.net
宇宙の中心であり、その文化・思想が神聖なものであると自負する考え方

150 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:36:09.01 ID:3OVsYAi50.net
>>148
今はrazerやロジもゲーミングマウスで無線モデル出していて
しかも有線と差がない
考え方が古いよ

151 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:38:25.20 ID:hgOmWNK60.net
japanese no.1 playerって叫んでるやつがgo pochinkiと言ってたいるんだな

152 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:45:11.29 ID:tY8Kf79tK.net
無線は選択肢が狭すぎてな
手に合うマウスが有線にしかないや

153 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 10:54:34.78 ID:esePmI9Od.net
1msでも遅延あるなら無線の選択肢は無いでしょ

154 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:01:01.67 ID:IieIxFHU0.net
バグって建物が空中に浮いてた

http://imgur.com/a/TpLqp

155 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:10:09.23 ID:d/qxbugi0.net
自分が嫌いなものを嫌うのではなく自分が好きな方を選べばいい、どちらにもメリットデメリットがあってデメリットを緩和する方法もある

156 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:11:03.36 ID:XgBTFhYod.net
もう有線の時代は終わったんだよ
アマチュアは無線で十分
特にスタヌースタヌーうっさいガキは無線

157 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:13:16.64 ID:RhhFoh0+0.net
そもそもこのゲームって多チャンネルサラウンド出力してたっけ?

158 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:13:27.86 ID:CsgMqUMC0.net
PUBG内でなった音の方向が分かるアプリとかないかね本当

足音がわかんね

159 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:15:19.64 ID:RJmlCDPC0.net
海峡に浮かぶクラウドナインを見たことある。
まるで蜃気楼のようにw

160 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:17:38.20 ID:d/qxbugi0.net
時々この話題出るがsonic radar 2でくぐれ、正直言って俺はあれ使うのは卑怯だと思うぞ

161 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:18:57.63 ID:RJmlCDPC0.net
これは足音や位置距離最高お勧めと自負しながら撃ち負けてよくお亡くなりになるかたが居た。
説得力がなくなるのでほどほどにして下さいw

162 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:22:00.28 ID:SawkThkhp.net
ソニックレーダーってpubgで対応してないでしょ?

163 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:25:10.33 ID:OvsUPfUOd.net
チャイナナンバーワン!

164 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:25:57.89 ID:44u/vG1mM.net
無線はゲーム中に電池切れたりするから駄目だわ
一人暮らしとかだと電池なんか買いだめしてなかったりするから尚更

165 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:27:19.31 ID:ETXW3xJw0.net
fps値ってオープニングで144で表示されるけど

このゲームfps144が最高値なの?
ガンオンが59が最高値だったので・・・

あまり詳しくなくてゴメ、知っている人いたら教えて下さいな。

166 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:29:57.69 ID:Lkfc2QO3d.net
>>160
ぐぐったけど普通にチートツールやろこれw

167 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:30:53.49 ID:44u/vG1mM.net
>>122
つかesportsはアジア強いやろ

168 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:31:29.79 ID:tCIkyzTU0.net
無線マウスならG602使ってるな

169 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:33:01.18 ID:hjkZL84Sp.net
面白いけど2.3万するCPUグラボ積んだ高級PCなのに
画面が最低設定グラフィックのドロ人形で遊ぶ葛藤がやばい

170 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:34:36.93 ID:RhhFoh0+0.net
コピペなんだろうが
2.3万のグラボとか高級部類じゃないだろ

171 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:36:19.38 ID:f4HRQ9KyM.net
>>150
今風の考え方では
ゲーミングって単なる高級品ってだけの、意味しかないぞ
客が要望するからゲーミングってつけてるだけだぞ?
皮肉でゲーミング割り箸が有るくらいなのに。
実際に電波干渉されたら今の製品でもガクガク。
画面が60fpsだと足りないとか言う層の要求には足りてないぞ?
お前エアプか?もしくはいつも打ち負けるNoobか?
ガクガクは有線使い込んでから、無線で干渉受けないと自覚出来ないぞ?ノートに繋いで、電子レンジ脇でいじってみ?解りやすいから。
俺は安定のg5を自前で修理しつつ使用だ。

172 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:37:05.15 ID:J2yb1ado0.net
>>166

チートじゃないけどまぁグレーゾーンだわな
画面にクロスヘアを表示するタイプのゲーミングモニタをOKとするかどうかってレベル

173 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:39:34.45 ID:Lkfc2QO3d.net
>>172
それもアウトやろ
ついでにマウスのマクロなんかも

公式な大会で堂々と使えるかどうか常識的に考えたらわかる

174 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:41:06.42 ID:RJmlCDPC0.net
公式の大会は用意されたPC

175 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:41:32.78 ID:M8J6ivAAp.net
モニターに直接テープで中心点示せば良いよ

176 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:41:34.45 ID:g2KTbHWW0.net
さすが中華企業のasusや
チートまがいの機能を平然と販売する

177 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:42:32.21 ID:KJ4iWsxe0.net
ドン勝は日本で公式オフ大会とか無いだろうし安心だな

178 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:42:59.65 ID:3OVsYAi50.net
>>171
んでどこに隠語隠れてるんだその長文?

頭ごなしに否定して何も知らない無知って恐ろしいわ

179 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:43:55.13 ID:oJ+3Hwog0.net
VALVEとかはグリッチ対策でnvidiaコンパネを読み込まなくしたりしてるけど
PUBGも読み込まないね

180 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:44:29.47 ID:59ogeIAD0.net
>>167
それはあくまでmobaでの話な

181 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:45:01.57 ID:1SHtn5IM0.net
>>178
ブーメラン上手いなあ

182 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:45:25.25 ID:HwZdPEiTa.net
「無線でも充分だよ」 「!!シュババババババ」

183 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:49:23.25 ID:RJmlCDPC0.net
てか、麦隠れはちょっと高いとこから見るともろバレだから最強ポジでもなくなったな。

184 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:50:44.31 ID:9bsrMb30a.net
お前が麦になりきれてないだけだ

185 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:52:17.85 ID:RJmlCDPC0.net
さっき取った動画見て発見した側視点での話
しっかりキル頂きました

186 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:53:19.29 ID:J2yb1ado0.net
>>173
だからグレーゾーンだって言ったやろ
君はアレか公式装備でしっかり正々堂々じゃないと許せん人か
皆でで野球やろうって時に金属バットだしたらチートだっていうんか

モラル的にはアウトだけどチートではないやろ

187 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:57:54.17 ID:9bsrMb30a.net
例えが下手すぎる

188 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:58:46.85 ID:RhhFoh0+0.net
チートの定義の問題じゃね?

189 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:58:54.67 ID:Lkfc2QO3d.net
>>186
sonic radar 2がグレーというのに対して、チートやと言ったんやで
ソフトウェアで実現してるけど、一種のハードウェアチートやな

大会云々は誤解招きそうやと俺も思ったからすまん

190 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:59:06.32 ID:59ogeIAD0.net
チートやぞ
鼻くそをモニタの真ん中につけるだけでもハードウェアチートだしな

191 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 11:59:27.53 ID:RJmlCDPC0.net
近くにいるAが隠れてるB敵が見えないけど
遠くの30度くらいの高さからその二人を高見の見物シーン

192 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:01:08.95 ID:1SHtn5IM0.net
>>191
お前は何を言ってるんだ

193 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:01:49.50 ID:zdxoxki50.net
グレーでもなんでもなくチートだよ

https://www.playbattlegrounds.com/rulesOfConduct.pu

194 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:04:28.81 ID:TNvJ/SHR0.net
PUBG割と飽きて来たわ

195 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:05:33.36 ID:+YPv0hQf0.net
>>170
2.3万のCPUとかもなw 家ゴミ基準なんだろな

196 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:06:42.91 ID:f4HRQ9KyM.net
>>178
ええっと?
体感できる方法まで書いてるのに何も知らないとはこれ如何に?
ぶっちゃけ、無線に使用する規格その物に欠陥があり、真の意味でのゲーミングに堪えられない訳だが。
あ、5ghz使うマウス有ったら教えて?
そしたら考え改めても良い
上の行の意味が理解出来ないなら無知はお前の方だからな?

197 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:06:52.98 ID:3OVsYAi50.net
PCゲーなんてデバイスで差が出るの当たり前そんな議論意味がない
モニタで暗部視界よくするのはチート?
サウンドカード付属の足音聞きやすいモードに切り替えたらチート?

それこそ平等性求めるなら家ゴミでも遊べばいいやん

198 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:07:11.20 ID:DZF+cV4nd.net
倒産した某ゲーミングデバイス会社の無線マウス使ってたけど、足元のパソコンに指したレシーバーの電波が途切れ途切れで、結局机の上までレシーバーをUSB延長ケーブルで引っ張ってきて使ってた苦い思い出

199 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:07:19.09 ID:RJmlCDPC0.net
解読分析能力を備えるのだアウストラロピテクス

200 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:07:40.54 ID:PTIXVllk0.net
ソニックレーダー使おうと思ってもPUBG対応してないから使えなくね?
大体あれマザボに付属してたけどyoutubeで動画見たら産廃とか言われてたから使った事ないわ

201 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:08:12.27 ID:hgOmWNK60.net
CPU2、3万って4万でi7-7700K買えるからCPUとしては別に悪くないの買えるんじゃね

202 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:15:03.15 ID:R6XD12d9M.net
グラボは5万くらいからミドルって感じだよね

203 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:16:30.62 ID:1GFgacLg0.net
高級品では決してない

204 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:23:24.54 ID:bWWzku690.net
未だにG35使ってるけど意外と定位解るで。
そろそろ買い換えてもいいかもだけど。

205 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:29:32.70 ID:Xkexnezb0.net
延々とループするこの話題

206 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:33:07.75 ID:MnuJ5AP3d.net
プレイ内容には誰も口を出さず、デバイスばかりに気をとられる

207 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:34:45.34 ID:8jSX06xCp.net
Twitchprimeどういう仕組みでアイテム貰えるんだ?

208 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:36:35.35 ID:t5idvm8X0.net
あれこれ道具を揃えれば強くなったと錯覚してんだろ

209 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:39:00.51 ID:UvbwyxBQd.net
>>140
当てられるならいいと思うけど、オートのほうが反動大きいから2発目当てるの難しい
俺はオートの反動見て単発でタップ撃ちにしたよ

210 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:39:34.15 ID:xoXGQswLa.net
お前らがドン勝できない理由を教えてやろうか。

























ゴメン、何言おうとしたか忘れた(´・ω・`)

211 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:39:43.26 ID:cIviimDW0.net
雑魚は何使っても雑魚

212 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:39:49.46 ID:fQ+WS+X3d.net
道具は前提

213 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:40:48.85 ID:RhhFoh0+0.net
スチームコントローラでやってる人いる?

214 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:41:49.03 ID:t5idvm8X0.net
弘法筆を選ばず

215 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:48:36.50 ID:ZOlwHD01a.net
>踏み逃げ注意報:ワッチョイ 835b-Ell8

216 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:52:51.40 ID:t5idvm8X0.net
どうした?踏み逃げキッズぐつぐつしてるんか?

217 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:53:04.33 ID:Xkexnezb0.net
雪山が待ち遠しい

218 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 12:57:48.13 ID:ctSqdICVd.net
>>204
おっ仲間いたw
古いけど結構位置わかるよね
ただ自分の場合長時間付けてると耳が痛くなるんだよね

219 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:12:43.07 ID:R8m74hl7d.net
ホントにゲーム中にロビー戻ったらキャラだけ残ってるか??
木の裏に追い込んだ奴何分待っても出てこないから突っ込んでみたら消えてたぞ

220 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:13:41.50 ID:tCIkyzTU0.net
>>196
体感出来る方法って電子レンジの近くでって事か?
逆に言えば電子レンジの近くでやらなきゃいいんじゃないの
G602で遅延やガクガクみたいな物感じた事ないな

221 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:14:01.85 ID:J2yb1ado0.net
>>189
ワイも分かりづらい上に紛らわしかったわ、すまんこ


>>197
これの通り。
ただワイはデバイスについている機能を使うのは別にチートでもなんでもないと思ってるよ
使えるもんは使えばええねん、ただ公式やルールで明確に禁止されてるなら使わないのが当たり前。

222 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:14:12.75 ID:d/qxbugi0.net
>>219
普通に考えて逃げられたんでしょ

223 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:14:36.69 ID:bFN2ibTN0.net
>>219
単に逃げられただけじゃんそれ
切断してもキャラは残るよスクワッドやってみ

224 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:14:54.82 ID:W8aghArO0.net
PSコンで70ドン勝してる奴居るというのにw

225 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:16:46.90 ID:PTIXVllk0.net
>>219
俺もあったわそれ
ロビーに戻るじゃなくて強制終了させた場合消えるとかありそうだが

226 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:17:43.71 ID:tCIkyzTU0.net
踏み逃げした事にしてくるガイジ二人
(アウアウカー Sae1-DaFu)
(ワッチョイ eb35-OlK+)

227 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:18:00.83 ID:bFN2ibTN0.net
エラー落ちだろうがロビーに戻るだろうが体はちゃんと残るよ
大抵窓から逃げられたりしたのを勘違いして消えたと思ってるだけ

228 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:21:11.49 ID:lI/C0mIe0.net
さすがに平均30FPSの環境でドン勝取れるなら取ってみろって言いたい
買い換えるのはもう面倒くさいからあともう少しで引退するけど

229 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:23:49.30 ID:t5idvm8X0.net
踏み逃げキッズイライラでわろた

230 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:23:52.44 ID:Mw9pmJhxM.net
>>213
おるよ

231 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:28:28.49 ID:tCIkyzTU0.net
>>229
お前のワッチョイ全部過去ログ漁ってくるわ

232 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:30:10.05 ID:t5idvm8X0.net
激おこwww

233 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:30:39.01 ID:d/qxbugi0.net
ワッチョイは木曜にリセットされるからそんなに情報ないと思うよ

234 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:30:51.57 ID:R6XD12d9M.net
>>219
木の向こう側方向に後ずされば逃げられるだろw

235 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:32:52.08 ID:zO6HFOY00.net
>>228
化石pcで平均30fpsだったけどソロでもデュオ、スクどっちでも取れるには取れてたよ
pc新調してからのほうが遥かに楽に取れたけどな

236 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:35:17.27 ID:urRJhATr0.net
木曜どころか半固定IPじゃなきゃルーターリセットで変わると思うが

237 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:38:05.53 ID:RJmlCDPC0.net
右上の名前の下にバナーが出たけど押した先でご利用できませんって出たな。
日本はおま国だからだろけど。

238 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:39:15.72 ID:tCIkyzTU0.net
これ木曜に変わるのか
なら別にいいや

239 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:39:16.09 ID:44u/vG1mM.net
マジでラグやべえ
ガス範囲更新されん

240 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:39:18.15 ID:G7m12k+g6.net
みんなイコライザどういう設定?
足音が何Hzなのか…

241 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:39:46.34 ID:R8m74hl7d.net
>>222
>>223
検証でもしたのか?
してないなら分からねーだろ

242 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:40:55.57 ID:urRJhATr0.net
基本右上がりにしとけば良い
砂地の音だけは低〜中域だった気もするけど、パッチ以降は弄らずとも普通に聞こえるようになってるし

243 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:42:46.68 ID:sGVjG1BY0.net
>>228
余裕で取ってたわ
買い替えたけど

244 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:46:29.38 ID:eDz7qxh2M.net
正直サウンドカード無し1000円のイヤホンでもrazer surroundみたいなVSSソフト使えば一部を除いてどのゲームでも360度の音の定位がはっきりわかるけどな

245 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:47:15.24 ID:E0vFhQsV0.net
身内DUOやってるが相方が落ちた時はキャラのこってるままだぞ

246 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:47:45.77 ID:t5idvm8X0.net
gmって言われたのが悔しかったのかぁ
まぁ950踏んでスレ立て指摘されてるのにスルーして他の所に亀レス
やっと気づいたと思ったら立てられませんでしたってただのgmだけどね

247 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:49:07.63 ID:tCIkyzTU0.net
>>246
はいすいませんでした

248 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:50:07.58 ID:4YZgqRin0.net
どっちかというと
踏み逃げ言われて我慢できなくなって
スレ建てるふりだけしたに100ペソ

249 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:50:28.21 ID:sGVjG1BY0.net
そしてここで暴れた事は来週まで覚えられていると

250 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:51:14.87 ID:t5idvm8X0.net
>>247
何に対して謝ったの?

251 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:51:19.03 ID:rgw2MeOG0.net
イヤホンでイコライザもいじってないしモニタもくそ安物だけどキルレート4超えて勝率も20あるぞ
設定より立ち回りだな

252 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:51:55.75 ID:R8m74hl7d.net
>>245
ソロも残るのか?

253 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:52:26.45 ID:mkZ0wl/Qp.net
俺もサラッとここまで話盛れるようになりたいわ

254 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:52:33.47 ID:tCIkyzTU0.net
>>250
gmである事を自覚せずに、反抗した事

255 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:54:12.76 ID:E0vFhQsV0.net
>>252
ソロでも動かないで立ち止まってる奴いるからなあ
それでも信用できないってんなら何も言えんけど

256 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:54:51.60 ID:t5idvm8X0.net
>>254
自覚できてよかったね
でも許さないからね

257 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 13:55:44.17 ID:mkZ0wl/Qp.net
>>241
毎試合、回線落ち若しくはロビー戻ったと思しき奴らが飛行機の最終地点で大量に落っこちてるのに
ソロでのみ回線落ちしたら消える仕様と考える方がおかしい

258 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:02:35.00 ID:tCIkyzTU0.net
横移動もしながらリーンってやりづらくないかこれ
どういうキーバインドにするか迷ってるんだが
それかG13買ってスティックで移動して、リーンは薬指と人差し指、ジャンプは中指にしようかと思ってる

259 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:03:35.29 ID:R8m74hl7d.net
>>257
ふーんそうなんだ
じゃあ俺が見逃しただけか

260 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:05:23.36 ID:yI9xxioP0.net
>>228
平均22のワイでもドン勝つとったことあるから頑張れ

261 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:05:32.59 ID:zgv3ablaa.net
挙動不審不信芸www

262 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:07:52.28 ID:w+OM8VaS0.net
>>258
リーンを左右逆にするとリーンしながら同じ方向に移動しやすいよ

263 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:08:46.54 ID:RJmlCDPC0.net
WoTとか他ゲーによくあるリプレー見れるのがあれば録画もしなくていいんだろけど

264 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:10:01.39 ID:KfYWPeT10.net
木曜リセットで草

265 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:15:12.22 ID:3Hb+V2otd.net
arctis5使ってるけど、DTSサラウンド使った方が定位分かりにくい様な気がしてきた。
普通にステレオでやった方が、音質も良いし右か左か分かりやすいかな。
右斜め前とか、左斜め前とかは分かりにくいけどね。

あと足音聞くためにarctis5のボリューム最大にしてるけど、最近耳がおかしい時があるわ。

おまえらも難聴にならないように、少しボリューム落とすか、休憩しもってやろうね。

266 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:16:50.56 ID:tCIkyzTU0.net
>>262
同じ方向は行けても、結局逆方向に調整しようとすると押せなくなるな
それか親指と小指に振り分けるぐらいしか出来ないな

267 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:17:46.26 ID:dHOvh55a0.net
2連ドン勝うんまー!!!
有能フレと二人だけど

268 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:27:58.91 ID:8amZgm1qp.net
>>165
ガンオンはFPS60以上出ない仕様だったはずWOWSもFPS制限かかってる

269 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:32:54.19 ID:Zj9WpXR/0.net
ていうか垂直同期してるゲームは60fpsのモニタ以上のリフレッシュレート物理的に出ないぞ

270 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:33:13.35 ID:9/CCQPiR0.net
都会言っても俺だけ武器無くて殺されるわ
呪われてるレベルで運が悪い

271 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:36:47.39 ID:Zj9WpXR/0.net
ビデオカード内部で仮想的にリフレッシュレート上げて
物理1フレームに複数フレームを合成した「モーションブラー」を表示する手法はあるね


このゲームの「モーションブラー」もそうなんかな?(まだ試してない)

272 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:39:44.22 ID:d/qxbugi0.net
モーションブラーは視界を振ったときや物が動いた時にぼやけて見える効果だぞ
>>264
ワッチョイの仕様調べてこい

273 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:40:09.83 ID:bWWzku690.net
>>218
ナカーマ。
ちょっと圧迫感あるよね。しかしそこそこ使える故に買い替えにくいのよねえ。イヤーパッドの替えも売ってるし。
壊れたら買い換えます。

274 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:48:05.42 ID:NDy3bbXud.net
g35のぱぱぱぱっとが限界だから買い替えたいだよね
g35ってバーチャル7ちゃんだっけ?
なんかこもってるんだよね。他のゲームだと定位性高いんだけど

2万くらいでオススメおしえて

275 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:48:09.90 ID:XoZFKyOv0.net
直撮りで申し訳ないんだけど、なにこれ既出?

276 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:50:00.16 ID:XoZFKyOv0.net
画像貼り忘れてた
http://i.imgur.com/zphrR3K.jpg

277 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:57:12.39 ID:kdcTrCzdM.net
>>92
日頃の行い悪すぎ

278 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 14:59:04.98 ID:lgUSHAqkd.net
>>276
どこか変なところある?

279 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:01:41.62 ID:d/qxbugi0.net
>>276
他にもUZI ,AKM,トミーガン,クロスボウ,P1911とかが変わった説明だったかな

280 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:10:18.32 ID:zdxoxki50.net
今なにが詐欺なんだかってくらいゴミ弱だよなサイガ

281 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:13:10.78 ID:DUwGre+40.net
>>193
これをそのまま解釈するとReshadeも完全アウトだけどね

282 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:15:02.61 ID:9/CCQPiR0.net
ASチーター増えてるわ
変な死にかたが多すぎる
NAだとそういうの全然無いわ

283 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:16:32.25 ID:QFuuFjdf0.net
今更感中華隔離するだけでもマシになるけどな

284 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:16:45.24 ID:lAnDdWRya.net
サイガはなんか仕留めきれない事増えてダブルバレルしか最近使ってない

285 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:20:34.20 ID:IJeWNalua.net
威力下方修正でサイガはゴミと化した
信用できるのはチョーク付きS686のみ

286 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:21:28.50 ID:PFEznH5P0.net
ポンプアクションの方も意外と使えるぞ

287 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:22:12.76 ID:9XfBJNNg0.net
スレが普通だけど1ゲーム中3割くらい遅延発生してるんだけどうちだけなのかな

288 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:22:40.41 ID:XgBTFhYod.net
ポンプが活躍するのは降りて五分の間だけ

289 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:23:08.17 ID:3dDwaakS0.net
今ロビーにいくと音声が音割れしまくるんだけど俺だけ?

290 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:23:34.20 ID:d/qxbugi0.net
一発外すと終わり良くても大怪我というスリリングな体験ができるな

291 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:24:52.99 ID:+YPv0hQf0.net
Duo以上の場合ドン勝はドン勝なんだろうけど生きて達成するのか死んで見届けるのじゃ違うな

292 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:24:59.20 ID:31TL4RQ40.net
SGを軽視するとSGに泣くのがこのゲーム

293 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:27:43.79 ID:nJS9ip4Ka.net
パラシュートってどうやったら遠くまで飛ばせるんや
随分遠くまで飛べてる奴がいる

294 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:29:20.50 ID:d/qxbugi0.net
開いた後だと逆にwを押さないほうが早く前に進める

295 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:29:30.27 ID:nejmKLFS0.net
さっき10人くらい同時にエリア外で死んだログ流れたけど何があったんだろ

296 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:30:54.17 ID:RSAPJS3H0.net
橋絶対封鎖マンうぜえええええええ
入り口と出口に1人ずつおったぞしんどけアホ

297 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:32:05.02 ID:zdxoxki50.net
>>281
お墨付き出てるからね
アンフェアなアドバンテージをもたらすこともないし

298 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:33:43.51 ID:CG8puQSlp.net
橋を利用する奴はエアプ通は泳ぐ

299 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:34:25.53 ID:8amZgm1qp.net
>>293
ヘコヘコとエアーファックすると遠くまで逝ける。

300 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:35:40.86 ID:EC/eBJnc0.net
橋とか使わずに船使えや

301 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:39:18.12 ID:IJeWNalua.net
未だに橋通るやつ多いから検問はやめられん
特にスクワッドだとほぼ死亡確定なのに2,3台はくるのが謎だわ

302 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:43:11.88 ID:X61Eccwm0.net
船って移動距離に対して燃料の減り早すぎね?
おれちょくちょく海上でガス欠するんだけど

303 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:48:14.66 ID:QS4O0Fnh0.net
初どん勝うまし
最後は運も重要なんかなー

304 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:48:30.57 ID:RJmlCDPC0.net
ボートでブーストとかほとんど使ったことない
下りる場所計算に入れてるからいぞぐ必要性も無いし

305 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:48:40.61 ID:XLzERdDu0.net
船の燃費はバグっていると公式ツイッターで見たことある

306 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:50:01.51 ID:kcX2Wh5S0.net
どんなプログラム組んだら5発しか装填してないのに6発も発射できるんだよ
実装ガバガバすぎひん?

307 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 15:51:34.89 ID:X8H68mBlp.net
>>293
wちょんちょんするといいよ

308 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:03:28.20 ID:DUwGre+40.net
やったこと無いけどパラシュート開くタイミングを早くすれば遠くまで行けそう

309 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:07:31.37 ID:O9A8MBw10.net
アプデからfpsは安定してるけど走ると画面ガクガクするやついる?
真横に振り向くとなるんだが

310 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:17:56.29 ID:3EHo3UO+a.net
>>307
いきなり差別かよ?

311 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:23:12.62 ID:CG8puQSlp.net
チョッパリらしいな?

312 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:38:33.98 ID:hKjTlW6w0.net
テコンダーは降りて5秒ぐらいでSGに殺されて火病ってそう

313 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:47:01.25 ID:vZYlmgDV0.net
バイクで崖飛んで泳ぐんだ

314 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:50:14.55 ID:bS4NMkkW0.net
アプデ毎に武器の性能変えるのやめてくんないかな

315 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:54:58.33 ID:9LyXmMAQ0.net
>>281
reshadeは公式がokって言ってる

316 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:55:43.52 ID:PV32I3h40.net
>>309
それグラボの寿命近いぞ

317 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:58:34.09 ID:PV32I3h40.net
お前ら公式がいいって言ってるとかダメとか言ってるって騒ぐけどさ、お前ら公式がいいって言ったらTKして強盗すんのか?

318 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:59:29.82 ID:OlXfkEIw0.net
>>96
最近ネット使い始めたの?

319 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 16:59:58.74 ID:AzQGm8UTM.net
どうしてそう極論に走るのか

320 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:00:05.13 ID:9LyXmMAQ0.net
>>317
言うわけ無いだろバカかお前www

321 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:00:10.75 ID:CG8puQSlp.net
まさしく馬鹿の考える的外れな例えだな

322 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:02:10.86 ID:AzQGm8UTM.net
そもそもTKとか殆どの場合不利益しか無いし

323 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:03:18.96 ID:RSAPJS3H0.net
車運転しながらブーストかけるの難しくない?
小指でShift押してるとたまに薬指がA押して迷走してしまうんだが

324 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:06:31.17 ID:bJv+nGbM0.net
ボタンいっぱい付いたマウス買えよ

325 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:11:04.66 ID:XcCqmTMO0.net
指短すぎひん?

326 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:11:49.19 ID:nJS9ip4Ka.net
PUBGの起源は韓国

327 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:14:50.35 ID:R6XD12d9M.net
>>326
肘「…。」

328 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:18:44.10 ID:esePmI9Od.net
手搏図にもドン勝を奪い合うラスト2人の姿が描かれているからな

329 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:19:43.76 ID:X7a5IvQ20.net
どうにかtwitch primeのスキン手に入れる方法ないのか
VPNとかで

330 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:21:48.62 ID:bWWzku690.net
ASのチーターだいぶ減ったんでないかい?なんか今日は割と熱い戦いが多いよ。

331 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:22:01.37 ID:RJmlCDPC0.net
米国籍になるとか

332 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:23:11.04 ID:uNuYHNOR0.net
中国のVCってなんで大勢の声がするの?

333 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:25:09.71 ID:0cl41gX0d.net
>>326
例の壁画の画像が必要だな

334 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:25:29.77 ID:dQ7ixKqw0.net
>>332
ネットカフェだからじゃない

335 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:26:20.21 ID:vZYlmgDV0.net
ヒットマークほしい

336 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:27:19.97 ID:nJS9ip4Ka.net
中華のネカフェって居酒屋か何か?

337 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:31:34.75 ID:+Y1t3dtAa.net
ネカフェでファックファック言ってんのかな

338 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:37:55.95 ID:rgw2MeOG0.net
1日1試合が限界だな
ソロだとしんどい

339 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:44:15.23 ID:GIjdb8Zz0.net
命中報酬ってどういう基準で決まってるか知ってる人いる?
プレイ内容から判断して命中弾数でもダメージでもないと思うんだけど
この2つ以外だと何があるんだろ?

340 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:47:41.86 ID:RJmlCDPC0.net
最近はどうか知らないけどPCパーツや行ったら中国語が大声で聞こえてたけど
観光地でも中国語韓国語が主によく聞こえてパキスタンとかインドネシア、フランス語などは
ほとんど聞こえないくらい小さい声よね

341 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:50:14.68 ID:C9KMNzIBa.net
害悪中華

342 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:50:17.38 ID:4I9O0DL50.net
声の抑揚で意味を変えたりするらしいから 小さく発音するためにはあらかじめ少し大きな声で話さなきゃならんらしい あの国の国民性ゆえ人が集まればどんどん声を大きくしていかないと通じないんだって
しんどい言語よね

343 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:50:47.58 ID:RJmlCDPC0.net
そういや海外の空港で中国語以外は聞こえるくらい声出してるの聞いたことないな

344 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:53:05.27 ID:8amZgm1qp.net
広東語や上海弁なら北京語よりは静かでましなんだがな。

345 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:54:12.17 ID:QG4iDeJ8r.net
一試合の半分くらい泳いでガバエイムで死んだときの無気力感

346 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:55:18.08 ID:buZwy31Pd.net
>>180
アジア(日本以外)FPSも強いんだよなぁwwww

347 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:58:20.45 ID:DUwGre+40.net
>>329
AmazonUKのアカ作って自分のカード登録してPrime登録して
VPNでTwitchに繋げてAmazonUKとリンクさせたけどダメだった
カードが日本のものだからだと思われる

348 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 17:58:58.61 ID:RJmlCDPC0.net
日本はカルタ、将棋、柔道、相撲、HS、バックギャモン
柔道相撲も最近は怪しくなってきたけど

349 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:00:29.89 ID:Wj8dCpv4a.net
画面外にカーソル出ていくのほんまクソだわ
早く修正して

350 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:00:57.66 ID:RJmlCDPC0.net
外人の嫁貰うとかグリーンカード発行するとか

351 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:01:09.54 ID:eFapBYfD0.net
Twitchスキンかっこいい

352 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:02:15.64 ID:RJmlCDPC0.net
てか、アメックスじゃだめなん?

353 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:02:47.22 ID:h0MQgOHZ0.net
初めて野良squad行ったが5回中3回TKされた
初プレイですみたいなド初心者と組まされるし身内squad以外やるだけ無駄だな

354 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:03:42.21 ID:IXkqIqd70.net
150戦目で初ドンカツきた!ラス3人からうまく漁夫ったけど心臓ヤバいなこれ

355 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:04:07.18 ID:cIviimDW0.net
おま国スキン

356 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:04:49.84 ID:RJmlCDPC0.net
そういや、シュアちゃんは大統領になれる権利無いな。
どうでもいいけどw

357 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:05:21.80 ID:31TL4RQ40.net
saigaゴミスギィ

358 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:05:46.58 ID:+Y1t3dtAa.net
身内でやった方が楽しいのに野良でやる意味わかんなくない?w

359 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:08:46.84 ID:dHOvh55a0.net
>>354おめでとう

360 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:11:30.97 ID:KfYWPeT10.net
身内でやるのも楽しいけどずっとやってると別の刺激が欲しくなるんだよなぁ
プレイを重ねればわかるよ

361 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:16:52.04 ID:KX2+ro100.net
プレイ時間が300超えたけど野良でやりたいとは未だに思わんな
身内でも同じメンツって訳でも無いしな

362 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:19:33.58 ID:Uab1K5tV0.net
フレってどうやって作るん?
VC持ってないしそもそも人と話せないけど

363 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:22:37.08 ID:2H7IPsWG0.net
ノーキルで残り二人まで行ったけど負けた

364 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:26:26.83 ID:SGtaCAVn0.net
気絶させて復活させてくり返して結局TKされたんだがなんかいみあるの?
結局TK記録されると思うんだけど

365 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:27:03.94 ID:nY+MSepGa.net
1ヶ月前に始めたFPS上級者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなせなくてTOP100にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも上級者でバギーで事故ってすぐTOP100に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#97到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

366 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:30:56.42 ID:PiEXgbvp0.net
>>362
流石にこの手のゲームでvc無しなら
新規で作るの無理じゃない

367 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:32:24.49 ID:9LyXmMAQ0.net
>>354
おめやで

368 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:32:30.73 ID:/o5fSqyC0.net
そのコピペ、何が目的なのかわからんけど
つまんないからやらなくていいよ

369 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:33:16.55 ID:GIjdb8Zz0.net
スクワッドで初ドン勝
強い人味方だとほんと頼もしいな
もりもり敵倒していくわ

370 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:37:21.28 ID:/UB3MQYyp.net
テキストチャットぐらいは欲しい。

371 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:37:37.88 ID:cfi8qwen0.net
味方に強いのがいると荷物持ち兼蘇生役になるわ
最後で少数ならわざと牽制射撃して自分に撃たせて味方に漁夫ってもらう
雑魚は雑魚なりに立ち回るのも楽しい

372 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:38:22.56 ID:YniUOY9L0.net
OC鯖最近重くなったな
ASもラグいっちゃラグいけどこっちのほうがマシか

373 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:38:49.72 ID:9rHUC+LFa.net
>>364
嫌がらせにきまっとるやん…

374 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:39:13.15 ID:qJO9g38B0.net
アプデで多少軽くなった?

375 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:39:17.99 ID:XgBTFhYod.net
テキストチャットなくしたのは逆に英断だと思う
陰キャが淘汰されてスクアッドが神ゲーになる
なまじテキストチャット打てるとしゃべらないやつ出てくるからな

376 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:40:37.57 ID:ehaVJj+KM.net
喋らない人はほんとこのゲームの面白さ損ねてると思うわ

377 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:42:25.14 ID:dPfven5x0.net
HSってハースストーン?強いの?

378 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:43:55.04 ID:cfi8qwen0.net
テキスト打ってる暇ないからラジオチャットくれ

・レティクル置いてる位置にピン刺し
・敵発見(向いている方角表示)
・車両に乗ってくれ(乗せてくれ)
・ここにきてくれ
・ゴーゴーゴー
・退却
・回復(弾薬)が必要か

これくらいあればVCなくともVCの5割くらいは戦えるわ

379 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:45:23.81 ID:y+z9Jhhfa.net
グレネード切り替えって何キーだっけ?

380 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:46:52.11 ID:cfi8qwen0.net
それくらいキー設定みろよ…グレから別グレなら連続で押すと切り替わる

381 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:47:46.74 ID:GIjdb8Zz0.net
>>378
加えて味方の装備やアイテム数を体力のところらへんにでも表示してくれたら最高

382 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:49:48.99 ID:7D7MugPs0.net
小6の息子とDUOやったんだが、子供ってめちゃくちゃうまいのな。
息子7キルオレ1キル。どん勝させてあげたいけどオレが足引っ張ってる

383 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:53:50.10 ID:RJmlCDPC0.net
カードや頭使う系は日本人は強い
最近、日本人も脳筋多くなったけど

384 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:54:13.00 ID:hgOmWNK60.net
>>382
おまえの息子才能あるんじゃね?

385 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:54:30.42 ID:cfi8qwen0.net
意思疎通を取る手段がVC無いとしゃがみ連打かジャンプ連打で注目させて
それから物を置かないと気づいてくれないんだよな
VC以外のコミュとる方法が一切無いのは異常だからなんとかしてほしい
>>382
10年前の自分と比べただけでもわかるだろう
18歳の頃のFPS猿時代はAIMと反射神経のごり押しでも上位いけてた
30歳になって反射神経と視力が劣化して立ち回りでカバーしなければいけなくなった
若さは武器

386 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:56:06.63 ID:KfYWPeT10.net
喋れよ陰キャ

387 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:56:23.47 ID:yO4EBHJta.net
>>382
その歳で父親の介護させられる息子は可哀想に

388 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:57:20.67 ID:LRHJVDvAM.net
>>385
海外ではプロゲーマーがー!
何て話もあるけど、ちょっと年取っただけでキッツいんだろなぁ
スポーツ選手より選手寿命短いとか無いんだろうか?

389 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 18:59:32.71 ID:AmZ9hbQO0.net
>>385
安いマイク買うだけですべて解決なのに何故しないのかw

390 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:00:00.87 ID:hgOmWNK60.net
>>388
すごい短いよ
20中盤でもう寿命とか

391 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:00:48.83 ID:cfi8qwen0.net
陰キャじゃなくても喋ることができない環境ってのがあるんだぜ
俺は陰キャだけど
>>388
肉体を使うものはなんでも加齢=劣化になるからなあ
極稀に例外は存在するがこんな2chの連中なんて一般人だし劣化するもんよ

392 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:01:56.86 ID:KfYWPeT10.net
喋れない環境ってなんだろう
実家寄生とか?

393 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:02:41.62 ID:fPg4Asw4M.net
初心者お断りやんこれ…

394 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:08:52.97 ID:UZB6je3Wp.net
初心者がようやくソロでドン勝取れた!!!気づいたことをかく

エイムはがうんこなのは慣れじゃなくて方法を改善すべき
敵発見したときにすぐさま狙ってマウスぐいーだと無理
通常の視点移動でだいたいを合わせて腰だめか主観で微調整
通常視点はぐるぐる索敵したいので感度高め、狙うのは調整なので低めで

篭ってるとき扉に照準合わせて出てきた瞬間ズドンって狙ってるとラグで絶対勝てない
第三者視点で敵を確認してこっちから飛び出す
アサルトで狙いながらだとのそのそ歩きになるんで飛び出してから狙う

長距離移動はフリールックで360度ぐるぐる見る
敵からしたら正面から撃ちたくないはずなので後ろと横をメインで警戒

喋れよ陰キャ



うわ……

395 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:14:27.70 ID:d/qxbugi0.net
もうどっからどこまでがコピペか分からん

396 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:15:05.92 ID:kbSRki8Rd.net
>>394
かわいい

397 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:17:14.00 ID:GIjdb8Zz0.net
中韓米全部と会話でコミュとれるやつおんの?

398 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:18:13.51 ID:Y2qDO7LC0.net
>>390
>>391
ひええー若すぎ、短命すぎ
その後どうするんだろう?

399 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:18:52.71 ID:zKbezO9R0.net
>>394 コピペと思わざるを得ない文章書く奴多すぎんよ

400 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:19:57.49 ID:VMPskMQm0.net
とにかく隠れてれば上位には食い込めるでしょ
そっから殺せるかどうかはまた別の話だけど

401 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:21:34.09 ID:dPfven5x0.net
>>398
家庭教師や配信プロとして生きていくんじゃね?

402 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:21:52.36 ID:RXMIBGQr0.net
>>382
俺もNAでやったときアメリカの小学生っぽい声のやつがドン勝つしてた
まあ俺のサポートが良かったんだろうけどさ

403 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:24:39.94 ID:00OA0nzo0.net
FPS表示しなくなった
助けて!

404 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:29:12.61 ID:+YPv0hQf0.net
この手のゲームで初心者お断りじゃないのってあるのか? 慣れて上達して馴染んでいくもんだろ

405 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:30:53.97 ID:urRJhATr0.net
ソロで誰にも迷惑かけずに好きなだけ練習すればおk
チーム戦で初心者お断りなら最初からプリメすればおk

406 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:32:19.25 ID:RtvK11R/0.net
誰しも遠くで聞こえる銃声にすらビクゥ!となりながら上達していくのだ

407 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:33:16.08 ID:dPfven5x0.net
>>404
このゲームだとほとんど撃ち合いが発生しないから練習にならないじゃん

408 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:33:18.56 ID:RSAPJS3H0.net
誰かが自分のいる建物に入ってきたのわかったから、扉の陰に隠れて部屋に入って来た瞬間ハチの巣にしてやろうと思ったら、しっかり後ろ歩き(横歩き?)しながら俺のいる扉の陰の方に最初から照準定めてて打ち負けたんだが
上級者は常にあんな動きなんか?

409 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:37:25.21 ID:nwfwqH7i0.net
たまに銃声聞こえたらそこに向かって殲滅するサーチアンドデストロイ状態になるな
何故かそんなときのがドン勝食えるっていう

410 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:46:27.12 ID:hgOmWNK60.net
>>408
たぶんすべて音でばれてる

411 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:47:37.53 ID:rgw2MeOG0.net
>>408
awmかベクター持ってた人か?
クリアリングだよ普通の

412 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:49:42.45 ID:RXMIBGQr0.net
一人で橋閉鎖したら即死してワロタ

413 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:49:51.92 ID:mYSUAWvTM.net
飽きてくると戦闘狂になるな
飛行機の経路と白円の中間に陣取って戦うわ

414 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:56:13.73 ID:DkfquXY50.net
AKMのアイアンサイトで俺よくがんばった
ほめてやりたい

415 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:57:59.50 ID:ZYW/gTbM0.net
>>408
扉開けて裏側の死角になるとこかな?そこは皆やるよ、安直w

あと、ありがちなのがこっちが隠れてると思っても装備が扉や壁から貫通して見えてたりね
フレがいるなら同じ場所か似た構造のとこで隠れて貰って確認したらいいよ

416 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:58:36.49 ID:zCHxIcki0.net
今更ながら買ったけど、さすがにsandy bridge2600とGTX970じゃ
全て最低でもかなり重い……PC買い換え時か。

417 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 19:59:58.78 ID:3GPL8ELKp.net
>>380
あーそのグレからグレを知りたかったんだありがとうどこにも書いてなくてさ…

418 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:02:03.17 ID:RSAPJS3H0.net
>>410
いや音は立ててないはず
入れ口以外のすべての扉開けっ放しだったから誰かが入った形跡があるのはバレてるけど

>>411
いやAKM
やっぱああいう動きが基本にならないとお話にならんのかな
特に最後少人数しか残ってない時は

419 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:05:04.65 ID:9LyXmMAQ0.net
こんなんでダメージ食らった
http://imgur.com/bBRbcNF.gif

420 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:06:59.05 ID:RSAPJS3H0.net
>>415
なるほどなーthx
待ち伏せしてて打ち負けるとか居るのバレてても情けないわ

421 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:08:45.54 ID:cfi8qwen0.net
>>418
クリアリングは普通やからなあ
扉の裏は基本中の基本やし案外そこは強いポジでもない
なぜなら部屋に入りきらないと扉裏からも撃てない訳でそこに行くまでに入り口から他の場所を確認できる
んで撃ってこないなら隠れてる場所もかなり限定されるから賭けで行くこともできる
それがたまたま自分がやられて不可解な思いをしているだけと予想

あと自分の画面じゃ壁際で銃を上に向けて撃てない状態に見えても
他の人から見ると銃をそのまままっすぐ構えているように見えて銃が突き抜けてばれていたりする

長文すまん

422 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:09:38.71 ID:RJmlCDPC0.net
うん〜ちと撃つタイミング早かったな・・・
さて、次行くか

423 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:11:51.77 ID:1SHtn5IM0.net
>>420
ガン待ちするよりこっちから飛び出した方が撃ち負けないぞ

424 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:15:22.61 ID:7nX8Tsfu0.net
家に入ってきた段階で動いたら足音で分かるから動かない方がいい

425 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:21:04.95 ID:wcGDN1Afd.net
>>328
あれはduoで勝利した二人なのだ
南北統一!

426 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:25:03.52 ID:RXMIBGQr0.net
4人プレイでドン勝つ〜

427 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:36:51.73 ID:Gd14naXU0.net
3時間やってダメージ与えたの装備なしの人をショットガンで撃った20だけって心にくるな
500戦くらい練習したんだがw

428 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:42:13.29 ID:0DgFRFhg0.net
このクソデブゴミTKアニオタ野朗まだPUBGやってたのかしょうがねぇPUBGの治安維持のために毎日晒したるわ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198155453114
https://pubg.me/player/doraguro

429 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:49:50.16 ID:8amZgm1qp.net
>>427
FPSはほんと慣れるまで大変だからねw

430 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 20:58:16.49 ID:ptG6iOJ10.net
>>416
割りと中設定くらいまでならいけるぞ

431 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:01:19.32 ID:/gpceqzSd.net
フルカスタマイズされたM416がさいっきょ?

432 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:12:40.76 ID:RXMIBGQr0.net
野良で一位三位のあと
三戦目でロビー意味不明中国人がwhat a fuck fuckerとか萎える

433 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:13:24.17 ID:bFN2ibTN0.net
>>431
今ならAKのがつよい

434 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:21:27.44 ID:pBdxjv1ta.net
チャイナ三人組と一緒になって注版で俺だけ生き残った
なぜか最後まで三人でめっちゃ応援してくれた笑えたわ
こういうのあるとフレンド機能無いのがホント悔やまれる

435 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:24:03.90 ID:sU+tNshM0.net
スピーカーだと足音が後ろかどうかの判断がつかない場合があるから(ヘッドホンでもだけど。前後の定位は音響的に難しい。)、真後ろから走ってくと意外と背中にくっつくまでバレないのな。

436 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:25:40.86 ID:urRJhATr0.net
>>434
名前メモorSS→pubgmeからsteam垢検索でフレにはなれるな
確かにゲーム内で直接フレ送れれば一番なんだけど

437 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:40:16.14 ID:7A6e+wmW0.net
今更ベストに容量+がついてることを知った

438 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:42:05.53 ID:uNuYHNOR0.net
そマ?

439 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:47:44.86 ID:SGtaCAVn0.net
おそマ?

440 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:53:15.27 ID:niFfwsAc0.net
パラシュート速攻で開くと視点が少し上になって壁の向こう見れるバグになった

441 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 21:59:28.00 ID:RtvK11R/0.net
ヒンナヒンナ

442 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:19:59.96 ID:Ohcxj4aj0.net
初ドンカツ食えたわ

倍率スコ手に入らなくて詰んだと思ったけどスモグレは偉大やな

443 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:21:10.06 ID:kcX2Wh5S0.net
昔ロビーでm24拾ったのに弾拾えなくて
なんでやねんってなってから、容量+の存在に気付いたわ

444 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:23:13.62 ID:Kv0P8La60.net
ロビー画面いつもPLAYのところがOFFLINEって出てinQできねぇ...

445 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:24:43.43 ID:rgw2MeOG0.net
中国人?のネカフェのヤツら一同俺を応援してくれたことあるぞ
死んだ時はオォー↓ナイスブロー!とか言ってくれた
陰湿な日本人とやるより楽しかった

446 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:28:05.41 ID:oJ+3Hwog0.net
いきなり差別かよ?チョッパリらしいな

447 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:30:17.50 ID:d/qxbugi0.net
いい人悪い人っていうのは国は関係ない、まぁ地域によってどういう人が多いかって傾向はあるんだけど

448 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:32:24.93 ID:dbXD/uA60.net
糞芋だらけの足音ゲームになってんな
過疎まっしぐら

449 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:39:34.18 ID:9OLeJCJU0.net
>>447
国でレッテル貼りは良くないよな
どの国にも良い人悪い人はいる
マナーや常識が異なるのは割り切るしかない

450 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:40:41.56 ID:kcX2Wh5S0.net
韓国人と一緒になったら、誰か倒した時に
あーん、きもってぃ
って言うとちゃんと通じるぞ

451 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:40:54.31 ID:RXMIBGQr0.net
別にドン勝つした時も中国人だし
事実を言ってるだけで差別云々じゃないぞ
的外れすぎ

452 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:42:38.67 ID:RXMIBGQr0.net
すぐ差別だ〜とかいうやつは自分が差別の心を持ってるからそういうんだろう

453 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:43:14.19 ID:RXMIBGQr0.net
偽善者どもめ

454 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:43:46.04 ID:HJaDLOVu0.net
めちゃくちゃラグくて車の乗り降りとかリロードまで支障あるレベルなんだが

455 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:44:18.25 ID:d/qxbugi0.net
>>451
お前じゃなくて>>445な、陰湿かどうかは国は関係ないって話だ

456 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:49:28.53 ID:Nuu5ZFuJ0.net
スクアッドで味方がAKM完全無音な上に鬼AIMだったんだが俺の環境のバグかチートなのか

457 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:52:36.87 ID:RXMIBGQr0.net
中国人ネカフェで隣からナチュラルにカオニーマが聞こえてきてワロタ

458 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:57:02.89 ID:9OLeJCJU0.net
cao ni ma言うとマジギレすっからやめよう

459 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 22:57:59.84 ID:cfi8qwen0.net
天安門事件

460 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:01:34.58 ID:DiG0mDgx0.net
>>448
そんで撃ち合いメインでいこうとするじゃん?
ラグくて話しになんねぇからw

461 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:10:19.25 ID:RxVOVtBE0.net
>>265
arctis5はDTS使わないほうがいいのは前々から言われてたよね
イコライザの調整も5段階しかなくて微妙だし
じゃあarctis5じゃなくてよくね?ってなるんだけどその通りでサウンドカードが一番なんだよね
爆撃中は音を小さく、何もない時は遠くまで聞こえるよう音量調節してくれるそうだよ

462 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:11:31.46 ID:7A6e+wmW0.net
フルオートバグってまだあるんか?昨日のアプデで直っただろと思ってたんだが
SG拾えなくてSMG使ってたんだがすげぇ詰まった感じした

463 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:12:01.08 ID:0kC7NLMd0.net
こいつたぶんチーターなのかな?
http://fast-uploader.com/file/7052572853306/

https://pubg.me/player/QQqun_624442419/solo

464 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:16:23.07 ID:7A6e+wmW0.net
>>463
QQ数字マンはすべてウォールハックのチーターだろなぁ

465 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:20:19.43 ID:8f8SwAk50.net
WHは居るね、アップデート直後は減ってると思うけど

466 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:23:32.70 ID:PiEXgbvp0.net
他にも似たような名前おるけどチーターやで
顔見せたら即HSされるから

467 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:23:38.91 ID:HGVhKYUy0.net
名前が中華っぽい奴が
隣の家から壁打ってきてワロタ
突っ込んで来ない所みるとウォールハックのみか

468 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:24:49.64 ID:9OLeJCJU0.net
なんで名前分かるの?

469 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:29:02.76 ID:Nuu5ZFuJ0.net
そりゃウォールハックしてるからだよ

470 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:30:59.42 ID:b3KZU2B+0.net
君らよくチートに遭遇するね、200時間以上やってるけど見たことないわ

471 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:31:16.66 ID:1w7o3U49M.net
>>462
fpsが急激に変化したときにジャムるな

472 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:33:06.37 ID:wmXllVRT0.net
AKMがジャムって死んだのは何度もある
ツイッチとか見てると結構起きてる人多いね

473 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:39:47.73 ID:T/fZlU+Ha.net
TKされてチャイナナンバーワンって言われた
イラついたからそいつが死ぬまで観戦して死んだ時に思いっきり煽ってやったら発狂しだして
ちょっと愛着湧いた

474 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:40:05.61 ID:ORrF/SG50.net
チートかどうか分からんけど、俺の画面じゃ近距離SG直撃させて血も出たのに
普通に撃ちかえしてきて殺されて、こっちの命中報酬は0だったことはある

475 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:41:22.46 ID:X1wcLTzA0.net
474 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddf-OlK+)[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 23:40:05.61 ID:ORrF/SG50
チートかどうか分からんけど、俺の画面じゃ近距離SG直撃させて血も出たのに
普通に撃ちかえしてきて殺されて、こっちの命中報酬は0だったことはある

476 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:43:37.99 ID:ORrF/SG50.net
えっ、ごめんなんか変なこと書いたか

477 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:46:16.74 ID:j2bnOQCS0.net
一人で家漁りしてたら外から4人組に囲まれた

外人「家に誰かいるのかー?」

俺「yeah(ボソッ)

外人 2(女?)「I'm police!!!」

俺「ドントカムイン please」

一気に突入されて殺されたけど笑ったわ

478 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:46:16.26 ID:9OLeJCJU0.net
このゲーム相打ちが無くて、相手が死んだら相打ち分はダメージゼロなんよ。

479 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:46:18.02 ID:9/CCQPiR0.net
このゲーム糞みたいにラグいよな
糞雑魚鯖やめろよ

480 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:50:51.02 ID:ORrF/SG50.net
>>478
いや、さすがに先に当てた確信があって言ってるよ撃ち帰しまで1秒くらいあったし
まあラグもあるだろうから、絶対チートだったとは思ってないよ

481 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:52:06.73 ID:aGPR+8H/0.net
扉あかねー糞鯖

482 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:58:51.03 ID:urRJhATr0.net
>>474
断定していなくても、チートって単語だけで過剰反応する奴が多いだけだから気にすんな
肯定にしろ否定にしろね

483 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:59:02.71 ID:9/CCQPiR0.net
敵が俺の家の周りを足音立ててずっとグルグルしてるから、2階からチラッと見たらSGで頭抜かれたわ
一瞬小窓の前に立っただけで頭撃たれた
100%チートだわこんなの

484 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:59:04.18 ID:T/fZlU+Ha.net
>>474
それはチートじゃなくてラグだよ
ずっとやってれば分かるけど自分の画面では先に当ててるように見えるけど相手の画面では相手が先に撃ってる
だいたい0.2秒〜0.5秒くらいずれるけど時々2秒くらいずれる時もある
壁の裏に隠れて包帯巻き始めてる時に遅れてダメージ食らう時もある

485 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 23:59:40.38 ID:zbdWWbV80.net
君ら強すぎない?
もううまいひとしかいねー

486 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:00:03.11 ID:SpMIUz+S0.net
Connection closedとでてゲームが起動できなくなったのですが
解決方法分かり方いらっしゃいませんか?
ちなみにテストサーバーではなく通常版の方でこの症状がでています・・・

487 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:03:17.70 ID:/36nTJEZ0.net
これあれだよな
BFなんかでもそうだけど、右も左も分からない最初期の方が上手く活躍出来て
慣れてくればくるほど序盤の方で理不尽な死に方するよなw

488 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:04:48.01 ID:gYCS9dnh0.net
最近のマウスの方がセンサーが良かったりするらしいけがどう?
未だにIE3.0使ってるけど

489 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:05:54.54 ID:fKBCDGV30.net
>>487
慢心ってやつだなクリアリングとかが適当になる、車の教習も慣れて来た頃が一番危ないとよーく釘を刺される

490 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:09:15.28 ID:0V3rBQ1b0.net
武器弾薬無限湧きリスポ有りのチーデスやりたい
というかAIM練習したい

491 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:12:02.43 ID:QCpJjE0D0.net
アイテム回収中にいつの間にか他の奴らがバイクやらバギーやらに轢かれててワロタ
VCが阿鼻叫喚だったわ

492 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:19:28.50 ID:/36nTJEZ0.net
>>489
買ってから一週間くらいはソロでドン勝とか出来てたのに
今じゃ50位以内に入れれば御の字だわw
10位以内とかここ数か月入った事ない

493 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:22:17.44 ID:PXPu7kmxp.net
それはさすがに立ち回りガバ過ぎじゃないの
車拾ってアンチ間移動するだけでも10位は行けるでしょ

494 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:24:13.83 ID:1LdhXs5l0.net
>>486
分からんけどコネクション閉じてるならネットワーク調子悪いとかじゃないの
ルーター再起動してみれば

495 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:26:36.67 ID:0V3rBQ1b0.net
学校近くのマンション群に降りるのがマイブームだったけど最近微妙に競争率高くなって萎える

496 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:26:48.52 ID:E9co9wHx0.net
スレチかもしれないが質問させて。
PUBGが今超熱いとおもうけど、これと同じくらいもしくはこれに近い熱いゲームって今何かある?

497 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:28:11.76 ID:AHdaThLg0.net
ゲーム起動時のロビーへのロード時間が
Twitchとかいうどうでもいい広告増やしたせいで微妙に長くなりやがった
消せよこんなの

498 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:29:41.73 ID:/36nTJEZ0.net
>>493
なんか車乗ると万能感に包み込まれて確実に大勢が潜んでる中心地の街中とかで煽りに行っちゃうんだよね

499 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:35:39.90 ID:BB32HKTi0.net
>>496
H1Z1

500 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:50:50.96 ID:E9co9wHx0.net
>>496だが条件付け足すわ。
今年発売のゲームの中で頼む。

501 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:52:32.65 ID:hq7hsTCa0.net
トレーニングモードの実装まだ?

502 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:57:18.82 ID:ZYKUhVZ70.net
>>496
h1z1
pubgみたいに芋るつもりならおすすめしない
pubgの芋ともっさりが嫌いなら買い

503 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 00:58:26.37 ID:/36nTJEZ0.net
PUBGはBF、H1Z1はCoD

504 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:00:41.92 ID:xyS+b2X80.net
扉開けるとラグ!
車乗るとラグ!
接敵するとラグ!
リロードするとラグ!
どーなっとんねんほんま

505 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:03:16.40 ID:/36nTJEZ0.net
>>504
たぶんだけど自分の周囲に無線キッズかチャンチョンチュンがいると
何かするたびに同期でラグる気がするわ

506 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:03:55.36 ID:OU2BA+fD0.net
開幕スコープとサイレンサーが直ぐ揃って
今回はツイてるなと思った矢先に韓国人にTKされた
今迄も2回程TKされたが大してムカつかなかったがこれは流石に頭にきたわ
しかもそいつらその直後に速攻で殺されてるし

507 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:05:23.23 ID:s8caU8QP0.net
建物中の扉開けてアイテムも取れたのに入口の前に戻される糞ラグがあったわ

508 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:07:03.92 ID:i+GCmVZia.net
>>506
野良でやるお前が悪い

509 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:10:44.56 ID:P4g4v03f0.net
まず味方3人殺すガイジと当たった
どんな顔してんだろ

510 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:13:01.53 ID:p3gkeEcGr.net
ASでやると不可解な死に方が多すぎる
NAの方がラグあるのにラグで納得出来る死に方がASより多い不思議
ASのヤツら人間離れしてるやつ多い
大体中華か謎の数字羅列君だしな

511 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:14:15.99 ID:Qr5eYw960.net
車運転しつつ座席移動して銃撃することを覚えたら更に運転が楽しくなった

512 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:17:14.33 ID:BQSDcuXLM.net
バイクに引かれそうになったからすかさずジャンプしたら吹っ飛ばされて落下死になった
なんだこれ

513 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:18:35.09 ID:/36nTJEZ0.net
どのゲームでもアジア鯖はチート使ってナンボだろ
ツール無しでアジア鯖繋ぐ事自体自殺行為だわ

514 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:19:42.64 ID:dyEyih6k0.net
                      __...ノ∨´::ヾ"´ ̄ヽー::、__
                     /::::::/:::::jヘ::::::\:::::::::\::::::\
                    /:::::::::/::/ヾ/ヘ\::::ヽ、::::::::::::::::::::`\
                     //:::::::::Uハj   ∨ヘ:ヘ \:::::::::::::::::::::::\
                      Ul::/::::::::トレヘ   ',i⌒リ ̄`ヽ\:::::::::::::\`ヽ
    ,ィーx                  |:i:::|、:::i´ヤx、\ リイ必アゝ}::::\::::::::::トヽ
  / ,ィヘ∧            リ∨ヘ::!{弋ヌ    ゞー ′/イ::::ノ\リノ  }
  Vヘ ',ハ∧               ∨ヘ\  /       / /イリヽヘ
   Vハ ',ハ∧              ヾ;:::! ヽ `    ____,     ∨:::::ヘ     PUBGしかないな
   Vハ ',ハ∧                 ;'八   ヤ二三_ア    こV::::::}
      Vハ ',ノ:∧              !::::::ヽ            イ!:::::l:::::::j
    辷ハ   x=ヘ.              ∨::∧\       / ト;:::::!::::::>ー一
     Vハ //ヽ.ハ.           __ ヽ:::∧ iヽ __ <:::::::: l ',:::!\::::::::>.、、
     /こフ} {>、 ノ|>       /((ノ)>\ヽム        !\:l::::::\::::::::::::::ヽ、
     >≦_>ヘーヘ,{         /丿ノムノ<}:\ヽ           リ<::::::∨:::\ヽ::ヘ
    /^\)ー.:.:.:{/         /イノヽゝソ⌒ヽ}:::(:)ゝ、ー−、丿ム─ゝ\:>.∨、_::::::j::ノ

515 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:20:00.06 ID:/O4qa6vp0.net
チートは減ったけど、あからさまなのがまだいるな

516 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:20:59.28 ID:6foagOW10.net
TKの未然防止はほぼ無理なんだけど後から腹いせに徹するのは簡単だよ
死亡状態でもVCは生きてるから大音量の音声をマイクにゼロ距離まで近付けて流すといい
ただ設定でVCを切られればそれまでになるから必ずやって来る接敵のタイミングをじっくり待って流す
これなら設定いじる暇なく且つ戦闘妨害できる
2回しか試してないけどファッキュー連呼でめちゃ効くよ

517 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:21:11.99 ID:1LdhXs5l0.net
ASラグってよりサーバーが貧弱なのかなNA3戦ぐらいやったらラグはあったけど扉開けられないとかはなかったたまたまかな?

518 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:28:28.69 ID:saNAKU1up.net
>>495
あそこは前から激戦区の一つだぞ

519 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:30:10.59 ID:zA1Zso7w0.net
ポチンキって戦える以外にメリットある?
同じ激戦区っでもアイテムはミリべの方がいいし

520 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:34:25.05 ID:saNAKU1up.net
>>519
MAPのほぼ中央。
コレが地味に一番デカい

521 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:35:50.77 ID:+PuHnyA0a.net
中央付近だからエリア移動はしやすい
ミリベと違って高い建物から芋砂に殺されにくい

522 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:39:09.34 ID:p3gkeEcGr.net
>>513
H1Z1とBF1が中華を見たらチートだと思えって教えてくれたわ

523 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:40:57.49 ID:rOURNl3B0.net
AS鯖だけど70人スタートだわ
ちゃんと100人集まって欲しいわ

524 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:42:15.05 ID:1LdhXs5l0.net
ポチンキって開幕キルやり過ごして芋ってれば意外と平和なんだよなだいたいは芋ってたりするし4人ぐらいに減ったらほぼ戦闘ない
人数減った後だから安置移動もルートさえ選べば結構安全だし

525 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:42:56.67 ID:p3gkeEcGr.net
激戦区とか大きい街に降りると物資も揃うし序盤は撃ち合い激しくて良いんだけど
制圧したり生き残ったときに安置ど真ん中に指定されるとつまらん
外出るにはリスクでかすぎるし敵も街は避けてくしポチンキなんか空爆頻度多くない?

526 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:43:29.13 ID:fME9OGyE0.net
このゲームやっていると、steamの備え付けのfpsが60〜75ぐらいなんだけど、

これでドン勝とか狙っていける?

スタヌとか100出ているみたいだけど、それぐらいのPCの環境そろえたほうがいいかな?
みんなはどんな感じ?

527 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:46:33.45 ID:GaE1LiIu0.net
初動でとりあえずピストルだけ取って隣まで襲ってくる理由が分からない
その人がピストルだけ取ってきた家の中にはSGや包帯あるし

528 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:48:30.67 ID:OCewGGFa0.net
>>526
ドン勝というのは最後まで生き残っていることだから
相手が自爆すれば極論すればゼロキルでも取れる

俺も大してキル数取ってないけどTop10はしょっちゅう
ぶっちゃけキル数稼ぐプレイスタイルなら別ゲーやった方がいいと思うw

このゲームでやってもいいけど、殺され上等でキルしてくる奴って
あまりいい印象ないんだよな

529 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:51:18.68 ID:E9co9wHx0.net
>>502
レスありがとう
でもh1z1よりpubgのほうが人気はあるんだよね?

530 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:51:23.82 ID:saNAKU1up.net
>>527
後でぶつかるの確実だし先に排除するのも手
まぁ拳銃一丁は賭けだが

531 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:52:00.84 ID:ZYKUhVZ70.net
>>528
海外の上手い配信者全員いい印象ないことになるぞw

532 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:52:48.20 ID:79tlVTWC0.net
収縮するサークルを追って走る生活

533 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:55:51.78 ID:/36nTJEZ0.net
窓も何も無いトイレの中に篭もってたら壁の外からヘッショされるのがAS

534 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:56:18.32 ID:eRuQzsgA0.net
>>526
30までくらいしかでないPCでどうしてもソロで2位までしか行けなくて伏せてじっとしてる時とかは130-140出るPC買ったら1戦目で勝てたからやっぱfps出ると強いんじゃね?
尚モニタは60Hzだから、60-75でも十分勝てるんじゃない?

535 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 01:56:52.71 ID:OCewGGFa0.net
>>531
勝つためにキルしてくる奴はいいんだよ
それは普通だから
例えばエリア移動無視でキャンプしてる奴とか
キルさえ取れれば何でもよさそうな奴はうざい

536 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:04:31.54 ID:uXrd8JAG0.net
スタヌがクソラグクソ芋プレイクソ運ゲーにキレて配信ぶちきった話題一色だな

537 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:07:16.39 ID:eRuQzsgA0.net
>>535
わかる〜
走らなきゃ間に合わないのに撃ってきて共倒れって多いよね
人のプレイだからケチつけれないけどやられるとえーってなる

538 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:12:07.92 ID:ZYKUhVZ70.net
>>529
そうだね
でもどこでひっくり返るかはわからない
H1Z1の人気は根強い

>>535
ASはそんなやつばっかり
終盤でパルス来てるのに漁夫りにきたりとか
スキルなしの芋漁夫しかやらない寒いプレイヤーが多い

539 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:18:41.48 ID:OCewGGFa0.net
>>538
真面目に、撃った撃たれたがやりたいなら別ゲーやった方が
精神衛生上良いと思うよ

540 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:22:38.67 ID:92vcbec/0.net
開幕パンチ死も精神すり減らした2位も同格なのがほんまマゾ仕様やなぁ。
一生1位取れない人もいるんだろうな

541 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:23:29.07 ID:o5NMQ/lO0.net
残り1人の最終円で
右前方辺りってところまで分かってるのに敵見失ったまま一方的に撃たれて終わった
ふしあなすぎんだろ俺

542 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:28:41.86 ID:OCewGGFa0.net
>>540
開幕パンチ死って、それお前明らかにお前のせいじゃんていいたくなるw

543 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:31:37.33 ID:XcmDR8MM0.net
FPS100出そうがping高かろうがラグコンペっぽい飛び出し有利のラグが10Fくらいある上に、カクカクするラグも付いてくるから
それ込みでゲームやらんと

544 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:38:36.72 ID:ZYKUhVZ70.net
>>539
銃がある以上撃った撃たれたは付き物
隠れんぼすりならDBDとかいくし

545 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:42:17.97 ID:mQpML1450.net
そういう勝利につながらない「バカ」との戦闘を如何にこなすかというところまで求められている

546 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:43:56.23 ID:9g2l2tsE0.net
偏った定義のバトルロワイアル勃発

547 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:46:23.83 ID:DNjffgcc0.net
>>378
たすけてくれ!とすぱいだ!もほしいほろ!

548 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:51:13.41 ID:OCewGGFa0.net
>>544
すごく簡単な話としてさあ
このゲームでアイテム拾ったり地図みながら何かしてるより
CoDでFFAやった方が手っ取り早いじゃん
俺は何もキルが悪いなんて言ってないよ
そんなにキルしたいなら別ゲやった方が良くね?って言ってるだけ

549 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:54:45.65 ID:pslmFCuG0.net
敵との撃ち合いでラグって動けないとかこんな糞ゲー初めてやったわ

550 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:55:59.24 ID:k2nNOwmFd.net
流行ってるから買ってみたが飽きるの早そうねこれ

551 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 02:56:09.32 ID:+PuHnyA0a.net
どうせ死ぬならキル数稼ぐのが普通だと思うけど
色んな奴がいるからこそ成り立つゲームだし
そういうのが上手い奴を道連れにしてくれる事で初心者でもドン勝つ出来たりして楽しめる

552 :sage :2017/06/10(土) 03:00:31.19 ID:+PuHnyA0a.net
>>548
俺はアイテムはキルして揃えるスタイルだし
地図見てエリア考えてどこに倒しやすそうな奴が来そうかを予想するのも楽しいし
エリア的に開けたとこ走るしかなくて芋砂に取られるくらいなら
開けたとこ走ってる奴キルしてエリアで死ぬ方を選ぶ

553 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:04:17.20 ID:OCewGGFa0.net
>>552
いやいいんだよPUBGというルールの中でキルを選んでるなら
俺は単に交戦がしたいならCoDで同じ時間で何回交戦できんの?
ってことを言ってるだけだから

554 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:08:53.10 ID:v4lwZhKl0.net
拝啓 諸共ガイジ様
初夏の候、ますます御健勝の事とお慶び申し上げます
さて貴方の時間管理がガバガバなのを
KD少しでも稼ぐ為だし、だなんて尤もらしい理由をつけて他人を巻き込むのを止めて頂きたく
潔く死ねと申し上げます
敬具

555 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:09:47.76 ID:W2E9VnzY0.net
他人の遊び方なんてどうでもいいだろ・・・

556 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:09:49.12 ID:hrfdMu640.net
うまいやつはどうせ死ぬならキルする〜みたいな状況にならんように動く

557 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:11:02.40 ID:JVQbr6DCa.net
4時間やって1キルぐらいしかできてないんだけどコツとかあんの?
順位はそこそこ取れてる

558 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:12:36.45 ID:5qyu3VQU0.net
>>556
うまいやつはそういうやつがいることも踏まえて立ち回る

559 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:13:57.75 ID:FLOI/PJ6F.net
>>557
範囲縮小の時に青円に追われて来る奴が来そうなところで待って
来たら殺す

560 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:14:15.30 ID:ZYKUhVZ70.net
>>558
それ

561 :sage :2017/06/10(土) 03:14:19.73 ID:+PuHnyA0a.net
>>553
言ってる事はわかるよ
俺も最初はエリア外から死なば諸共な奴にキルされてそう思ってたけど
今じゃやる側だからやる側の理由が分かる
で、俺が言いたいのは本当にドン勝ルール無視で戦いたいだけなのか納得いく理由があるのかはやられた側には分からなくね?
それなのにいい印象無いって言われてもな

562 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:17:18.89 ID:v7sM9g9od.net
相乗りやロードキルしたいだけの奴とか
そもそも全く勝つ気がない奴も一定数いる

563 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:18:01.83 ID:OCewGGFa0.net
>>561
そんなに糾弾するつもりとかは無いんだ
キルがしたくて仕方ない人はCoDやった方がより幸せになれるよって
ことを言ってるだけ

564 :sage :2017/06/10(土) 03:18:51.19 ID:+PuHnyA0a.net
>>556
確率を下げれるだけでどうしようも無い時ってあるよ
交戦してジリ貧で時間がかかったあとの遠いエリア指定とかさ
エリアだけ意識して動くとそういう状況なくなるけど交戦しなさすぎてもつまらんし

565 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:20:01.46 ID:Qr5eYw960.net
あ〜せめて糞エイムがもう少しマシになればキル増えるのに
轢きそこねたら座席移動してそこから撃つ練習してるけど全然当たらねぇ

566 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:20:27.42 ID:9g2l2tsE0.net
各勢力のバトルロワイアル
スカイリムで言うところの↓

567 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:24:27.18 ID:gR3WWeWG0.net
TKされたって文句言ってる奴ってなんで先にTKしないんだろう
その程度の動きが出来ないならやるだけ無駄だと思うわ

568 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:34:39.02 ID:9g2l2tsE0.net
一つの世界の中にいろんな派閥の戦いが繰り広げられてる。
最後に生き残るのは

次回へ続く

569 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:37:15.07 ID:z5KX3Xmv0.net
やっぱり絶対TKされる奴はTKされる理由を持ってると思う

570 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:38:14.65 ID:eRuQzsgA0.net
TKといじめはよく似ている

571 :sage :2017/06/10(土) 03:39:39.63 ID:+PuHnyA0a.net
>>569
例えば日本人っぽい名前とかな

572 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:40:51.66 ID:sCnZEf1m0.net
かー!相変らずラグひでえ!
目の前の敵から一発の発砲音しないまま死んだ

573 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:46:05.30 ID:fotNG/ml0.net
たまにあるね
こないだUMPで一発瞬殺された
たぶんラグ

574 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:49:59.31 ID:o5NMQ/lO0.net
TKする奴はTKを正当化する

575 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:53:32.31 ID:eRuQzsgA0.net
残り10人切ったあたりから楽しいよね

576 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 03:57:51.49 ID:9g2l2tsE0.net
デイドラ「定命の者よ もっと私を楽しませておくれ」

577 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:00:45.36 ID:o5NMQ/lO0.net
このゲームはもうピーク過ぎたな
この先ドラクエ等の新作が出て一気に過疎る未来が見えた

578 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:04:21.00 ID:yuSjUBF30.net
FFガイジ死ねよ
ふたりでやるならDUOいけよ

579 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:07:54.34 ID:6foagOW10.net
>>578
そんなクズに爆音攻撃ですよ

580 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:11:51.26 ID:ZYKUhVZ70.net
>>563
海外はキル取ってドン勝つ喰うのがうまいプレイヤーの指標
これは間違いない
その上で勝ち続けてリーダーボードにのってる
それにCOD行けば幸せなんてジャンルの違うゲームをすすめるセンスのない人なんていない
プレイスタイルは人それぞれだけど
撃ち合いしたければCODいけってのは違う。
例え開発がなんと言おうとそういう流れになってる
日本のプレイヤーが知らないだけ

581 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:17:02.82 ID:ftCFIGzs0.net
キルほぼ無しドン勝取ってチュートリアル終了や
そこからキル取ってドン勝していく奴が上手いと思うプレイヤー

582 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:17:07.40 ID:Lt+N5x4B0.net
YouTubeライブでドン勝〇〇〇勝とか抜かしてるプロが居るけど、あいつ等ソロじゃ殆ど勝てないからチームでやってる他力本願なのなww

583 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:27:36.22 ID:bafk4kZ30.net
ギフトコードくれ

584 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:28:48.67 ID:RAyq6yUja.net
キャンタマショットガンつええ

585 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:29:14.92 ID:DiDDecwS0.net
S2は5戦目でドン食えた
謎な動きしてるの多いから初心者マッチあるんかも

586 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:31:33.50 ID:eDaeE1sz0.net
結局日本で上手いと持て囃されてるstylishnoobなんかもgrimmmz辺りに比べるとかなり家でキャンプしてるからな
農耕民族の限界ですわ

587 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:35:12.20 ID:/36nTJEZ0.net
アグレッシブにサーチアンドデストロイしたいならマジでH1Z1の方が向いてるぞ

588 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:43:46.62 ID:dPBHHc700.net
エリア外同士で顔出して勝負しない糞芋のせいで道ずれにされるのが糞

589 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:54:19.20 ID:UyghLQtsd.net
参考にするならGrimmmzとかジンギスカンとか見るし日本人のはどれもテレビつけとくかみたいな感覚

590 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 04:54:32.45 ID:3MbP8/wP0.net
芋ってるとかアジア最強ジンギスカンにも同じこといえんのかw

591 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:01:31.92 ID:9g2l2tsE0.net
キルと立ち回りと笑いだとjosh

592 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:01:55.07 ID:BN5N85P00.net
Q.FPSとか苦手だけど大丈夫?

A.これは

 『 F P S 上 級 者 に よ る 、 F P S 上 級 者 の 為 だ け の ゲ ー ム で す 』

 どんなに装備揃えようと上級者相手が相手だと自分が何を装備してようが
 ハンドガン+ヘッドショットで簡単にやられます。

 下手糞の存在意義は 「上級者の為のアイテム運びキャラ」しかありません。

Q.あまり良いPCじゃないんだけど…

A.、相応のゲーミングPCでなければスタートラインにも立ってない
 さらにゲーム的にもFPS用のマウス等のデバイスその他、音が非常に重要なゲー無の為
 ヘッドフォンや5.1ch環境等が無いと話になりません。

Q.面白いの?

A.人次第だと思われます。どれだけ狩られようと負けない心やら
 多数の友達とボコボコにされようと笑える器量が必要だと思われます。
 1人だけFPSに慣れていてガチでやりたいとかになると、友人トラブルの元になりますので避けましょう

Q.今から初めて大丈夫?

A.他ゲー等で既にFPS用にPC環境を揃えている、慣れているなら大丈夫かもしれません。
 逆に、『今までFPSに触った事なんて無い』という人は絶対に買わない方が良いです。
 今から始めた所で、何も解らないまま殺され続けるだけのゲームになります。

Q.下手糞でも勝てると聞いたんだけど…

A.最終的には1位(1/100)の為、運の要素も多分にあります。
 運が良ければ下手な人でもラストサバイバーになれる事もあります。
 ただ、それは本当に運が良い時であり、さらに言うならば誰にも見つからず、
 『ずっと物陰に隠れ、地べたを這い回った結果』で転がり込むだけです。
 30分近く、上級者の超長距離射撃や、一撃ヘッドショットに怯えながらラットのように這いずった結果なだけ。
 実際になっても爽快感は一切皆無です。

Q.下手糞でも楽しめると聞いたんだけど…

A.初期の頃はあまり有名でもなく、さらに皆手探りでプレイしていた為バランスが取れたりしていました。
 しかし、積極的にマーケティングをしている結果か、FPSのプロ等もこのゲームを始めているようで
 ソレに釣られた上級者、配信を見てセオリー等を学んだプレイヤー等が多くなりました。
 併せて、既存のプレイヤーも上達し、残念ながら、初期の頃のような色々な人が楽しめるような環境は既に終っています。

Q.正式版出たら買う?

A.個人意見ですが 絶 対 に 買 い ま せ ん。
 FPSゲーに慣れてない人は余計なステマに騙されないように注意しましょう。

〜その他追加〜
プレイヤーにシナ人が多い為か、チートも数多く出回ってるようです
幾ら真面目にプレイしたり、腕を磨いたりし所で、殆ど意味もないでしょう。


だからまだ大量に騙されてる人出てるだろ。テンプレ貼っておけよ。

593 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:06:07.42 ID:/36nTJEZ0.net
まあ多少言い過ぎ感はあるがアーリー期間中だけの盛り上がりで正式以降は一気に盛り下がると思うわw
結局みんな鉄板のBF、OW、シージあたりに戻っていくよな

594 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:07:03.52 ID:9g2l2tsE0.net
summitやsacrielとよくコンビやってたのもjosh

595 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:21:06.55 ID:7+bXkCX20.net
>>593
OWはクソゲーの過疎ゲーのオワコンでしょ

596 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:23:52.85 ID:9g2l2tsE0.net
あと、偶にはVissGamesって人の事も思い出してやって下さい

597 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:24:51.67 ID:bafk4kZ30.net
数戦やったがゲーム展開が遅い、マップ広すぎ
あとラグ酷い、足音聞こえすぎ、投げ終わるまで遅すぎ

598 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:27:36.21 ID:OyEEOaka0.net
プロが居過ぎて初心者や中級者が離れてそろそろ廃れてく気がする。
俺のフレ3人やってたが最初は楽しんでたけど、もう誰もやってない。
みんな下手クソだったからせっかく装備を揃えても何も出来ずに死んで萎えるんだろうね。

599 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:29:32.31 ID:p3gkeEcGr.net
>>596
彼のyoutubeのハイライト見たらbetaのころは2,3キル優勝とかかなりあったけど今じゃ殺しまくり優勝してるな

600 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:34:18.55 ID:H6TyytMAF.net
安物のヘッドセットしかないんだけど
1万ナンボのやつにしたら上下の音も聞き分けられるん?

601 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:52:50.31 ID:jgIVBNd00.net
むしろ初心者向けのカジュアルFPSって感じやんけ

602 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 05:58:39.53 ID:u03xL39ga.net
ネガキャンしてる奴はそういう仕事だからほっとけ
こんだけカジュアルで勝ち負けどうでもいいから世界的に流行ってるんだよなぁ

603 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:00:10.37 ID:3lbePuyh0.net
未だにスタヌーとかにOWやってとか言うやついるんだけど
そもそもOWってなんで急に過疎ったの?

604 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:08:33.73 ID:fKBCDGV30.net
OWは度重なるプロチームの不祥事、蔓延するトロール、なかなか新キャラや新マップにバランス調整がされない、日本からだとろくにマッチングできないとかが問題だろうね、twitchの視聴者数的にアメリカとかだと未だに人気だもの

605 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:09:17.59 ID:lZxv0B7Md.net
>>600
1万程度の安物ヘッドセットはゴミだよ
1万のヘッドホンかイヤホンと1000円のマイクでも買った方がマシ

606 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:12:26.50 ID:yoymeMCK0.net
ねっみーな

607 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:13:40.28 ID:hq7hsTCa0.net
ビギナー向けにドン勝数、キル数とかでレート換算したランクマッチとかあると良さそう

それはそうと新マップはよ

608 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:14:18.83 ID:H6TyytMAF.net
>>605
何がどうゴミなのかようわからんのだけど
なんかそういう解説あるサイトないのん

609 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:16:33.11 ID:yoymeMCK0.net
まめたそ うざすぎ

610 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:42:49.70 ID:lZxv0B7Md.net
>>608
3000円のヘッドホンにマイクつけてUSBアダプタつけてゲーミングって名前付けたら高く売れたって感じ
G430はヘッドセット自体はクソだけどそのUSBアダプタの評価がまぁまぁ高い
スマホでプレイ動画を試聴すればヘッドセットやヘッドホンのドライバの性能がわかるよ

611 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:47:57.52 ID:F1/CgZVaa.net
皆って平均生存時間なんぼくらい?

俺は12分

612 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:51:36.66 ID:AV2ERyZE0.net
ツイッチマスクうらやま 殺してでも奪いたくなっちゃうね

613 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:52:43.88 ID:Ud562zAU0.net
それでもあの価格帯ではG430のヘッドセット本体(つまりG231)が一番マシなんだよ

614 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 06:58:58.20 ID:vy7dIi0Q0.net
まぁ初心者への救済がないぶん上級者向けだよな
BF1だと下手なプレイヤーでも回復したり弾薬を置いたりで役に立てるけど
これは下手だとどうしようもないもんな

615 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:00:43.51 ID:BN5N85P00.net
>>602
そういう仕事てw

『誰でも楽しめる』『初心者でもドン勝喰える』とか、
無責任極まりない煽り入れてた連中はガン無視かよwwwwwwww

つーか、このテンプレ初めて書いた時点で言っておいただろーが。
最初に言ったのは「ヘッドショット無くした方がこのゲーム絶対面白い」と。

それをネガキャンだの何だの言って、結果はご覧の通り
エイム力無い初心者や新参の人からガンガン辞めて逝くという状況

事実書いてネガキャンだ仕事だ言ってりゃ世話ねーわ。

616 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:07:02.28 ID:H6TyytMAF.net
>>610
5.1chサラウンド?が使えるヘッドセットは無いの?
それともとりあえずイヤホンヘッドホホヘッドセットでは頑張っても音質が良くなるだけで左右の音しか聞き分けられないっていう認識でいいんかな

617 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:09:48.90 ID:fKBCDGV30.net
倒されても笑えるなり自分も上手くなろうと思える人じゃないとな

618 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:12:03.86 ID:AV2ERyZE0.net
vc日本語のやつがざまあとか言いながらTKしてきてワロタ
日本猿もそこまで落ちたか

619 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:12:37.95 ID:plEoM0BG0.net
上級者だけ残ったらそれだけドン勝食いづらくなるしな
どんどん初心者釣ってカモにしていかないと

620 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:13:29.26 ID:OCewGGFa0.net
4位に入ったので思ったこと
お前ら死にすぎなんだよ
最後まで生き残るゲームなのにいいところでもう30人ぐらいしかいない
だから撃つ的が少なくて俺のキル数が伸びない
ドンパチもいいけど少しはこのゲームの名目上の目的も気にしろよ

621 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:13:58.67 ID:OCewGGFa0.net
4位に入ったので思ったこと
お前ら死にすぎなんだよ
最後まで生き残るゲームなのにいいところでもう30人ぐらいしかいない
だから撃つ的が少なくて俺のキル数が伸びない
ドンパチもいいけど少しはこのゲームの名目上の目的も気にしろよ

622 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:19:07.25 ID:DNjffgcc0.net
撃たれる前にキルログ出たわ、NAってASよりラグいのか

623 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:30:30.64 ID:vy7dIi0Q0.net
さっきやったらOC鯖人集まらなくて65人くらいでスタートしたぞ
この時期にこれだから半年くらいしたら
時間帯によっては20人スタートとかになるんじゃないか

624 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:31:53.84 ID:lZxv0B7Md.net
>>616
バーチャルサラウンドが気になるならRazer Surroundを試してみたら?win10ならデフォで立体音響もあるよ
ガチで複数のスピーカーが入ってるヘッドセットは高い
1万前後で買える5.1chとか7.1chヘッドセットはソフトウェアで擬似5.1chや擬似7.1chにしてるだけだから中身は普通のステレオヘッドセットだよ

625 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:40:55.53 ID:yoymeMCK0.net
PUBG配信をしているelysionqに凸をしているまめたそがうざい
1 喋り方がうざい
2 依存体質で大手のelysionqに寄生・売名目的で毎日凸してくる

626 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:48:47.12 ID:hPufvX5Jd.net
エリシオン自体が寄生全開のっちんファミリーじゃねーか

627 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 07:58:00.39 ID:QCpJjE0D0.net
相方へ
匍匐で木の影に隠れるのは不安かもしれませんが後ろにピッタリくっつくのはマジでやめてください
木に挟まれて動けないです

628 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:10:25.78 ID:I2KI/qlvM.net
>>492
流石にそれはヤバい

629 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:13:35.80 ID:/O4qa6vp0.net
>>603
スタヌーにOWやらせたら、
化けの皮はがれちゃうよwww

630 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:20:52.69 ID:eCVOxFoBM.net
>>603
ゲームデザインが日本人向けじゃないから

631 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:22:10.19 ID:o5NMQ/lO0.net
畑の凸凹に車のり上げようと思ったら衝突して車両爆破したわ

632 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:24:31.96 ID:CroAcfBA0.net
どこのオンラインゲームもOC鯖ってのはどこも過疎過疎なんだよないやこのゲームは割と人居る方だわ

633 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:27:50.91 ID:pXGfUkh+p.net
これ製品版出すっていうけどCODWW2に被るからすぐ人減りそう

634 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:35:53.10 ID:pslmFCuG0.net
CODなんかオワコンやん

635 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:36:06.41 ID:Ud562zAU0.net
コッドとかは一気に売って一気に遊んで終わりだろ
チートの問題とかこれ系の新作でも出ない限り戻ってくるよ

636 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:37:43.47 ID:gYCS9dnh0.net
久しぶりにfpsハマって144hzモニター買おうと思ったが
基本90以上はfps出るが重い場所だと不安定だし意味ないな

637 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:43:07.15 ID:okHiqC0u0.net
早く新マップでないかな

ちょっと今のは広過ぎだよなぁ

638 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:45:16.33 ID:rAzrAH7ra.net
そうか?
ちょうどいい広さじゃね?

639 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 08:45:52.94 ID:DMFYd1ws0.net
BFはBF1がチーター祭り放置で鯖機能うんこだったから
新作出ても当分EAのゲームは様子見だわ

640 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:02:17.34 ID:lG+wUAg10.net
このゲームはジョジョみたいなもんだよね

641 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:03:24.20 ID:ePs8L5Ss0.net
俺もBFは3から始めて毎回次回のEAは買わんって思ってたけどBF1で完全に愛想尽きたわ
PCからもアンインスコしてIDパスのメモも捨てた全米最悪企業は伊達じゃないゴミ糞会社よ

642 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:20:52.44 ID:BxqRo1aE0.net
終盤の安置が毎回逆で今日もピストル片手にランニングです

643 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:28:53.21 ID:vy7dIi0Q0.net
お前ら心配するな、上級者は基本常に流行りのゲームに移動するから
過疎が進行したら参加するだけでベスト10、二人倒したらどん勝とかになるかもしれないぞ
それまで粘り強くこのゲームを続けるのだ

644 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:35:16.82 ID:RVQ3VAXC0.net
どちらかというと弱いやつ少ないよなこのゲーム
Twitch見てるとプロ級のやつでも序盤に簡単に死んだりする

645 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:42:24.39 ID:dSrGmyM30.net
>>600
\3000程度のイヤホンでも聞き分けられるよ ある程度は慣れじゃないか? 自分は遠距離とか上下の音もフレ数人とやってて情報確認一致してる

646 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:43:19.45 ID:BfCyNoWP0.net
胸にTwitchって書かれた服着てるやついたんだけど何者?

647 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:46:13.98 ID:8bmwgTTWd.net
>>646
ツイッチプライム民。
国籍は日本以外

648 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 09:53:01.88 ID:dSrGmyM30.net
>>614
その例の下手ってのは戦闘がってことかな だったらソロ以外で立ち回り 監視 ホウレンソウ 運び屋 補助 回復 プレイしてりゃ良いんじゃないの 下手のソロは知らん

649 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:07:11.68 ID:aYZ9InGO0.net
最終の安置ならランニングってほど移動しねーから
2,3段階目で徒歩移動してるアホなら知らんけど

650 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:08:54.00 ID:gbJ13W7b0.net
既出だったらすまんけど、killめっちゃとれる裏技?見つけたわ

651 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:20:01.65 ID:wcryJKpO0.net
爆撃連続で同じ場所に来るのやめてほしいわ
そもそも頻度多すぎ

652 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:32:27.00 ID:vy7dIi0Q0.net
>>650
どうせ飛行機に最後まで乗って放置キャラを殴り頃すんだろ?

653 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:36:38.70 ID:ztE6xPLv0.net
4位に入ったので思ったこと
お前ら死にすぎなんだよ
最後まで生き残るゲームなのにいいところでもう30人ぐらいしかいない
だから撃つ的が少なくて俺のキル数が伸びない
ドンパチもいいけど少しはこのゲームの名目上の目的も気にしろよ

654 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:36:39.96 ID:h/N8MF3M0.net
今のマップ広いっていうの結構聞くが
今ですら降下場所によっては地獄
これより狭くなったら田舎なのにそれを取り合う羽目になるとか嫌だわ

655 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:41:13.41 ID:gbJ13W7b0.net
>>652
なんだよ既出かよ。めっちゃコイン貰えるってテンション上がってたのに?まぁ、そりゃそうか

656 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:50:31.06 ID:BN5N85P00.net
>>643
そうなってからやれば一番良いだろ
今やる理由は皆無

657 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:54:09.80 ID:Nz5PHBuMd.net
VCチャットであえぎ声出すやつやめてほしい

658 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 10:56:53.51 ID:D/k/kejm0.net
ボイチャなんて速攻MUTEしてるわ。周りの奴もMUTEしてる奴しか知らんわ

659 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:00:49.50 ID:D/k/kejm0.net
マッチング中にTWITCHバナークリックしたら設定ファイルがぶっ壊れたのか起動する度に落ちるようになった

660 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:28:03.55 ID:AfSmV/220.net
/: : : : : : : : : : : : : : .、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : : : : :/: : : : : :l: : l: : ハ    PUBGしかないな
:/: : : : : : /: : : : : : :l: l::ト、:、::
′: : : :〃l : : : ::ノノ://_,,}::lリ                  _____
: : : : : : l!:|: ==≧彡'/ .ィ7::|!             7==.<_____ト、,≠=、
: l: l: :l: :|: ヽ:l´{ヒ}    `.l:ハ           /---{□i{}i{}i:i□}((.・))∧
:::|::|:::|::l!::::l::l!__ _____、.ム::}__           __/==7ニニニニヽ----,二__ .|
:::|::l:::l!::|::/|::{。    ,==-{_|_|}三三三三三ニ7  / ̄ ̄    〕〕}}【iiiiiiii】
ハ:ト、::{.|! ヾ     ー└[]l_l[] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―┐[二二二二]=ィ._ r‐|ァァ‐.、
. . .、[._ー―――――――――――――――_l≠≠≠≠}-{<>}―ー|'----゙
. . . .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「 ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄.ノ ̄``ー――‐< ̄ヾ=、 o   o |
. . . . . .\        |    >'=-、/     -=<三}vー つ⊂ニl、  l
. . . . . . . .ヽ     .|..> ´. . . .∧ .',      -ノ  `ー‐´⊂二l }_./
. . . . . --' ̄,≧ー‐/. . . . . . . . . . l i   ___ ..フ´ l-------くヽ/
. . . . . . . . /::/. . /. . . . . . . . . . . . .| | ̄    ◎|     ノ

661 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:35:46.78 ID:PZc+TLBQ0.net
>>654
結局飛行機から行けるところはそんなに変わらないよ

662 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:36:25.60 ID:GuYlwsVk0.net
マップの広さは絶妙だと思う
確かに逆に円がくるとそれだけで詰むことがあるけど
逆にドン勝までいけたりすることもあるし

序盤の地形運があるから止められない面白さが生まれている

663 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:42:44.63 ID:6gajq46GK.net
マップ半分のデカさにして、サバ200人の出してくれ

664 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:44:04.58 ID:RVQ3VAXC0.net
最初のサークルが縮まるまでがダルい
個人的には20分ぐらいで決着がつくぐらいがサクサクできていい感じ

665 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:45:12.11 ID:GuYlwsVk0.net
ソロだと暇だけど
フレでスクワッドでやると逆に雑談する暇もない感じ

666 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:46:00.05 ID:kAHUWqEy0.net
鯖が死ぬ

667 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:47:09.42 ID:fKBCDGV30.net
ポチンキやミリベに降りないと3回目のバリア縮小らへんまで暇

668 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:47:52.24 ID:CroAcfBA0.net
終盤の毒ガスは即死レベルでいいよ競技エリア外からの足の引っ張り合いが糞

669 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:50:40.39 ID:0YZTSPUw0.net
そういやこのゲームって3D音声ない感じ?
どうもずっとステレオ音声っていうかBFとかに比べて音が左右に単調に分かれてる感じがするんだけど

設定で変えられる?

670 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:51:10.94 ID:ryFKDLds0.net
3人身内でやっててjapan no.1 連呼しながらTKしてる配信あったわ胸糞

671 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:54:19.84 ID:DMFYd1ws0.net
エリア外の道連れ狙ってる奴の対処や
エリア外上手く使ってのワンチャンもあるから面白いのに分かってねぇな
エリア外即死だとつまらなさすぎる

672 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:54:47.55 ID:BUli9q4da.net
>>670
本人たちは面白いと思ってやってんだろな・・・

673 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:56:37.99 ID:lx4I5Zko0.net
この糞グラフィックスのどこにスペック使ってるんだよ!!
しゃがんだ時の草のギザギザが3年前のBF4と同じってどういう事やねん

674 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 11:59:34.11 ID:PlAGZN3V0.net
読み込み範囲が広いってことなのかもしれん
でもアーリー開始当初に比べたら遥かに軽くなったけどな

675 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:01:06.59 ID:j9Z0a1cU0.net
一度ウルトラ設定でまったり散歩したいわ

676 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:06:24.36 ID:tHZaHCFa0.net
散策はまあ確かにしてみたい

677 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:08:52.35 ID:AQ6LDH81D.net
オープンワールド好きとしてはドロップそのままに散策モードは是非ともほしい
短期間で研究しつくされちゃうから難しいのかね

678 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:14:36.68 ID:SlvmuGhD0.net
なんか一部でWHが流行ってる気がする
詰め方が異常なんだよな

679 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:16:52.43 ID:s8caU8QP0.net
お前らが思ってる以上にチーターいるぞ
お前らは何故か否定したがるけど

680 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:22:53.08 ID:65hxxo1EM.net
WHの使用頻度は高い気がする

681 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:22:58.91 ID:vy7dIi0Q0.net
TPSはFPSとちがって角や塀を利用すれば見つかることなく
索敵できるからWHの判断が難しいんだよ
ただそれっぽいのは実際いる、バギーの音が近づいてきたから
塀に張り付いて見てたら俺の向こう側の塀を
ワンマガジンフルに打ち切ったやつが居た
頭がはみ出てたのかもしれないけどさ

682 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:23:01.43 ID:d74PTKfrp.net
>>679
否定するのはチーターだろ

683 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:26:54.65 ID:vy7dIi0Q0.net
チーターって言うのやめろよWHとかASとか回線絞りとかちゃんと情報を伝えろよ
チーターって言ったらみなさんご存知ネコ科の野生生物だぞ

684 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:27:56.29 ID:waIqEIXZ0.net
>>670
見たいからurlくれ

685 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:31:23.98 ID:DMFYd1ws0.net
スクワッドで開幕激戦地飛び込んであっさり死ぬ奴は何がしたいんだろ
ポイントやキルや単純に訓練代わりにさっさと戦闘したいってんならソロでやりゃ良いし
高順位目指すには余りにも無謀すぎるけど
もしかしてガチで1位目指しててあの無謀な行動が最適解だと思ってんだろうか

686 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:32:51.46 ID:BfCyNoWP0.net
何も考えてないやつってほんとに何も考えてないからな
気分で激戦区いきたかったんでしょ

687 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:37:14.45 ID:l/WdeYWU0.net
mayaなんとかって奴のyoutubeにある映像と自分の見てる画面が違うんだが、どうゆうことだ?視認しやすかった

688 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:39:00.32 ID:KMRlgXR90.net
スタヌは何か、配信者狩りぽい気配のするデスが増えてる気がするな
grimmmzがやってるみたいに、せめてミニマップは隠した方が良いと思う。

689 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:48:21.47 ID:sjex+ZQFa.net
そもそも何万人もいるのに狙って配信者と同じ鯖なんかに入れるものなのけ?

690 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:49:59.96 ID:v048pXomd.net
ガチれば余裕

691 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:50:09.71 ID:FBjgxjvF0.net
同じタイミングで入ろうとすれば入れる時もある
レートが離れすぎてたりすると無理だけど

692 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:51:17.98 ID:yQdt0OXp0.net
1ルーム100人ならREADY押すタイミングさえ分かれば余裕だろう

693 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:52:18.05 ID:sjex+ZQFa.net
そうなんだ。
ってかアップアップで自分が倒した相手とか倒された相手とか見れてないや

694 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:52:53.13 ID:Xr2bpZkh0.net
なんで台湾人は台湾ナンバーワン連呼するんだ

695 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:55:30.93 ID:9DbZUoaPM.net
PUBGは台湾率たかいな

696 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:55:34.50 ID:KMRlgXR90.net
>>689
狙って入るっていうか、キルログに何度か名前が出てたらスタヌ居るって気付くだろうし
Twitchで配信中に視聴者数が2〜3目ぐらいに成ってる事が多いから目立つだろうし。

697 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:57:13.32 ID:ftCFIGzs0.net
自分や味方も含め誰が誰を倒したログを見てると次の動きに繋げやすいから薦める

698 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 12:58:29.89 ID:sjex+ZQFa.net
>>696
なるほどね
twitch見ながらこのゲームするのは器用だなー

699 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:01:44.65 ID:GaE1LiIu0.net
>>694
https://youtu.be/xN0vUlljX0I?t=2m13s

700 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:05:11.36 ID:OLvKBIPx0.net
WH使ってたら同じくWH使ってる奴の動きはバレバレなんだろうな

701 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:07:16.81 ID:ManSHK+ed.net
Ryzenマジでぶっ壊れ性能なんだな
8コア同士の比較だとRyzenはIntelより半分以下の消費電力でスコアも上
https://www.notebookcheck.com/Mobile-Prozessoren-Benchmarkliste.1809.0.html


■Cinebench R15 CPU Single 64Bit

  Intel Core i7-5960X  8コア/16スレッド TDP:140W …139
  AMD Ryzen 7 1700  8コア/16スレッド TDP: 65W …147


■Cinebench R15 CPU Multi 64Bit

  Intel Core i7-5960X  8コア/16スレッド TDP:140W …1387
  AMD Ryzen 7 1700  8コア/16スレッド TDP: 65W …1418

702 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:09:06.47 ID:CDbpkeP70.net
>>685
三人が討ち死にし、かたき討ちプレイ・・・
序盤で3キル、4キルとかしても意味ないんですが

703 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:15:39.09 ID:xgLLi5Pm0.net
>>273
最近落としてプラスチックの部分が割れたからロジの次の新製品にしようかと思う

704 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:19:04.39 ID:xgLLi5Pm0.net
>>292
SGの間合いだとSGじゃないと勝てない定期

705 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:20:50.21 ID:9DbZUoaPM.net
フライパンの気の抜けた音でHSされると吹いてしまう

706 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:21:58.20 ID:XvCPxVVr0.net
スタヌが配信者狩りに狙われるようになったのって、ジンギスカンとのタイマンからじゃね?
大胆予想だけどポチンキにアホみたいな人数降りるようになった時期と重なるんだよな

707 :sage :2017/06/10(土) 13:24:38.54 ID:McpgngvVa.net
>>685
だから、開幕飛び込む事で味方をふるいにかけれて弱けりゃ即全滅して次のゲームに行けるだろって何回言わせるんだ
弱いかもしれない味方抱えて終盤まで行く時間のロスよ
それに田舎回っても4人分の装備揃えるのはきつい
とくにエナジー系

708 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:25:14.42 ID:PdtBVajF0.net
>>707
引き合いを3年前の型落ち5960X持ってくるのはツッコミ待ちなのか?

709 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:25:47.26 ID:0OyMH9iN0.net
>>664
ほんとそれ
つーか飽きるわ
もっとルール増やして多様化しないと1年後にはマッチングすら時間かかるようになるくらい過疎るだろ

710 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:25:55.98 ID:PdtBVajF0.net
安価間違ったわ>>701

711 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:26:57.25 ID:xgLLi5Pm0.net
>>490
今クローズドテストやってる別のバトロワゲーは待ち時間にデスマッチできるそうだ
待ち時間暇だからいいアイデアだと思った

712 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:34:26.10 ID:eL3CeU4Kp.net
>>691
レートでマッチング分けてるって公式の発言あったっけ?

713 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:35:50.52 ID:DMFYd1ws0.net
やべぇ初めてTKガイキチさん2名組にあったわ
開幕飛行機内で盛大にゲップの音響かせてから
ヤバそうな匂いプンプンしてたけど8倍スコ拾った瞬間撃ち殺されて
もう一人が屈伸しまくり…

714 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:37:20.28 ID:Uokpboz0d.net
チートがいるかもしれない環境でも勝たないとドン勝は食えない 仕方ないからいないものとしてやるだけ

715 :sage :2017/06/10(土) 13:42:01.12 ID:oiI+Ci3L0.net
91round目でやっと初めてドンかつ食えた。。
AS鯖だから、どうせチーターてんこ盛りだろうと思って諦めていたけど
運が良ければいけるもんだなぁ〜

716 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:42:46.44 ID:083LBkzua.net
練習モードの追加とか予定されてる?

717 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:45:55.71 ID:HfVEPbwd0.net
三人称視点のバグ最近頻発してつらい

718 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:46:33.55 ID:mI1wBBBH0.net
恐らく全員野良だったと思うけど可愛い声の外人が1人いるだけでめっちゃ統制取れ始めるなw
キャバクラか何かかよってレベルで全員でアイテム放出し始めてて吹いた。俺もなけなしの応急ぶっぱしたがな!

719 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:50:49.89 ID:nLcOjaHwd.net
慰安婦かな

720 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 13:53:06.28 ID:0V3rBQ1b0.net
俺もボイチェン使って姫プしょ

721 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:04:34.95 ID:s8caU8QP0.net
糞チャイナ多すぎだわほんと

722 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:11:12.01 ID:oCVzQwCq0.net
なんかレティクルの位置おかしくないか?
遮蔽物に近づいた時とかレティクルの中心に弾が飛んでいかない

723 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:17:53.88 ID:nLcOjaHwd.net
チャイナ!ナンバーワン!ってなんなの毎回いるけど

724 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:21:00.21 ID:UhnUOWlCd.net
>>723
挨拶

725 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:25:54.42 ID:AV2ERyZE0.net
エリアが市街地になったらさっさと車乗って欲しいわ
死ぬまで走っても建物から撃たれて死ぬだけや

726 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:28:49.39 ID:0V3rBQ1b0.net
車取ってひたすらエリアに沿って探索して行ったのにARが手に入らない
SGは持ってたから誰かから奪おうとしても家の中には誰もいない
誰とも遭遇せずにARないままトップ10
なんだこの運クソゲー

727 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:31:03.14 ID:KMRlgXR90.net
ナンバーワン!ナンバーワン!ってうるさいと「世界に一つだけの花」のサビをループで流したくなるわw

728 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:32:52.80 ID:Yg0YSihz0.net
ソロのチーミングがあからさまになってきた
辺境の地に3人パラ降下して
俺の建物2人で囲むとかひどすぎやろ

729 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:34:51.16 ID:9g2l2tsE0.net
三人称視点のバグというかシステム上しかたなく仕様化してるのがある。

730 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:47:22.83 ID:9ldpdPNg0.net
ダチアの飛び方そっくり

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html

731 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:52:42.65 ID:oZPz55310.net
>>730
どうやったらこんな飛べんねん

732 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:55:49.67 ID:nLgOpOufa.net
PUBGなら擦り傷程度で済みそう

733 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:00:16.30 ID:0V3rBQ1b0.net
バスの運ちゃんよく生きてたな

734 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:01:31.47 ID:bQMnA4RU0.net
ほぼ最速で飛行機から降りて垂直落下で家に入ったのに、すでに入り口の扉が開いてて中にいた奴がリロード済みの銃ぶっぱなしてきたんだが、これラグだとしたらひどすぎない?

735 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:02:30.72 ID:5qyu3VQU0.net
>>699


736 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:04:35.82 ID:eYvX1S+Y0.net
>>731
http://mazdafan.com/wp-content/uploads/2011/08/image27.jpg

737 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:09:36.57 ID:jv6pzViG0.net
>>730
観光バス側に死人出てねえの凄いな
運転手とバスガイドは主人公とヒロインか何か?

738 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:10:08.97 ID:6bJwGFkV0.net
二輪車。空を飛ばないものだけを指す。

739 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:12:36.36 ID:7+bXkCX20.net
東名の話やめーや
スレチやぞ

740 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:13:06.43 ID:nLgOpOufa.net
車のぶつかりダメージで死んだ場合何て表記出るんだろう

741 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:15:24.78 ID:fKBCDGV30.net
落下して死亡だったかあなたがあなたを車で跳ねましたじゃなかったけ

742 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:19:40.62 ID:vsGJl1rJ0.net
このゲームって何か適当に作ったけど奥が深くなっちゃいました感あるよね
まぁ折角成功したんだし取り急いで新マップ出して欲しい

743 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:26:56.46 ID:tPiNEg6U0.net
こないだのアプデ以降アサルトライフルが出にくくなった気がする
あるとこには3丁くらいあったりするけど

744 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:28:51.47 ID:yLVt/3Dj0.net
>>693
キルログは絶対に見た方がいいよ

>>742
建物の配置がそれぞれの街ごとにちゃんと特色があったり、ポジションの強弱がよくできててそれなりに考えられてると思う
防具のレベルごとのARのダメージも絶妙

745 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:29:14.31 ID:nLgOpOufa.net
というかドロップ偏るよな
一軒何も無かったりAR三丁転がってたり

746 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:30:05.74 ID:AV2ERyZE0.net
>>595
OWの話はスレチだぞ

747 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:31:41.08 ID:yLVt/3Dj0.net
>>743
AKMだけ減った気はする、結果的M16が目に見えて一番出るようになったかなとは思うけど総出現率はそんな減ったと感じないかな
M16が苦手で持ちたくないって人は大変そう

748 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:45:55.44 ID:9g2l2tsE0.net
アイテムも手つかずでまっさらの戸締りされた家の2階片隅の
普段需要が無い部屋にいたのかよw
外からグレ投げて来たから外の敵一人に警戒してたわ

749 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:46:23.10 ID:tPiNEg6U0.net
50人くらいになってもハンドガンのみでマラソンということが何度かあった

750 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:48:48.02 ID:9g2l2tsE0.net
中途半端に家があるところは遭遇率高くなるから駄目だな

751 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:56:12.07 ID:HVwYBy9O0.net
ARCTIS5とKingTopの安いヘッドセットがどれくらい違うか気になる

752 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 15:57:17.76 ID:AV2ERyZE0.net
ヘッドセットの話はスレチだぞ

753 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:03:05.32 ID:d74PTKfrp.net
ソロやるとストレス溜まるわ
フレとDUOが1番楽しい

754 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:07:44.20 ID:MX47MZKi0.net
早い者順で自分の国のナンバー連呼する遊びやめてくれww ナンバー6まで行って笑ったわ

755 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:21:36.58 ID:HW8US/8q0.net
降下直後のラグイライラしない?
ドア開かねーわすり抜けるわかとおもったら戻されるわ

756 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:22:06.22 ID:We9LgYYl0.net
車無くて死ぬパターン多くて辛い

757 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:24:18.34 ID:NH5G+JQ40.net
東名の事故見てやっぱpubg想像するよなw

758 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:30:13.41 ID:CroAcfBA0.net
5連続でミリタリーベースが安置だった時の顔
車ないと無理ゲー

759 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:31:01.73 ID:hwOTOx300.net
家の2階に上がったところで怪しげに医療用キット置いてあったけど
そのすぐ奥の壁から待ち伏せしてるやつの銃がはみ出してたからスタンを間近で爆発させて
やったのに普通にSG打たれて死んだわ、スタンもう使わない

760 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:32:34.57 ID:EXt2EmUZ0.net
練習モード欲しい
どのくらいダメージ与えられてるのか見当もつかないし一通りCPUで試したい

761 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:35:49.18 ID:vy7dIi0Q0.net
NPCって言いたかったんだろうな

762 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:35:57.92 ID:fKBCDGV30.net
開けた場所じゃないとスタンは意味ないとまでは言わないけど弱い、開けた場所でもそんなに強くない

763 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:36:20.41 ID:mI1wBBBH0.net
PUBGの話はスレチやぞ

764 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:37:47.22 ID:9g2l2tsE0.net
>>758
南海岸の船とか乗ったこと無い人多そうだな

765 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:39:58.78 ID:vsGJl1rJ0.net
>>760
各武器のダメージとか既出だろ
それより弾道確かめたいから練習モード追加はよ

766 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:41:24.82 ID:nLgOpOufa.net
あの初期島にNPC配置してくれるだけでいいんだがな
サイトくらいは追加して

767 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:46:09.45 ID:EXt2EmUZ0.net
>>761
なにこれ俺への揚げ足取り?
NPCとCPUとCOMなんてほんとどうでもいい使い分けだと思ってたけど

768 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:49:25.53 ID:PXPu7kmxp.net
????

769 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:52:32.79 ID:e/kjxHk4a.net
イライラすんなよ

770 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 16:55:23.30 ID:R/HsVD3Qp.net
>>754
それは笑うわ
ナンバーツー言い出した奴神やん

771 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:05:19.26 ID:WGN7Rf09a.net
>>742
このゲーム見て適当に作ってるとかエアプか?
がっつり他のサバイバルゲーと差別化してカジュアルにして遊びやすくしてるだろ

772 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:06:29.85 ID:r9YBYazY0.net
車乗ってるとストーキングしてくる車とかバイクがいるが
逃げ切る方法ないのか
どこまでも追っかけて来ないでよ

773 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:07:19.09 ID:q+8wWC9H0.net
PUBGのSLIについて質問があるのですが、どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?

774 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:10:07.45 ID:ho8AXHBn0.net
>>742
奥深いか?
カジュアルを売りにしてごまかしてるが底は相当浅いと思うぞ

775 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:10:10.30 ID:DNjffgcc0.net
一番最初の収縮はダメージ大にしてふるいに掛けるのもいいと思う

776 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:10:44.48 ID:AV2ERyZE0.net
集落行きたがるやつ多すぎていっつも3チームくらい集落に降りるな
やっぱポチンキが一番いいわ 死ににくいし勝ちやすいしいい事しかない

777 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:14:07.46 ID:ag1mWoLra.net
マスクげっつ
http://i.imgur.com/IzU5QAZ.jpg

778 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:15:14.20 ID:6wVkQdrc0.net
>>777
このクレートどうやって手に入れるんだ?

779 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:18:22.93 ID:PfUiNZgL0.net
みんなうまくなって無理ゲーだ
10位にも入れなくなってきた

780 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:20:18.70 ID:MkRLAuR10.net
動きがじわじわくる
http://i.imgur.com/TqWEWs5.gif

781 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:22:20.38 ID:Ozl6BmaY0.net
何度も言われてると思うけどほんと位置取り勝負だな運も含めて
安地の家でこもって撃つだけでけん制にもなるし
射撃のうまさよりしたたかさが求められるわね

782 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:24:07.43 ID:m/gWsVSK0.net
>>780
ドン勝狙ってるな

783 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:26:50.86 ID:ILmtYlFWM.net
>>780
リーンで笑う

784 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:27:09.10 ID:AS6TwBuod.net
>>773
現状SLIには未対応
なおかつ自分でプロファイル作っていじり回してもシングルより性能落ちる

785 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:28:39.45 ID:9g2l2tsE0.net
クリアリングした場所から撃たれるパターンをなんとかせねば

786 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:28:44.33 ID:HW8US/8q0.net
>>780
脳内エイム余裕だわ
撃ち負けるとこまでイメージ可能

787 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:30:13.42 ID:q+8wWC9H0.net
>>784
やっぱりそうですよね。
落ちてたプロファイルだとGPU使用率は100%になるのですがFPSが、
全くでなかったです。

788 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:32:04.88 ID:oZPz55310.net
>>780


789 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:33:37.47 ID:e/kjxHk4a.net
>>780
リーンしてる…

790 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:33:48.22 ID:iLMDJnNh0.net
>>780
木の裏に隠れてるつもりの時の俺ら

791 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:35:12.35 ID:9g2l2tsE0.net
ちょっとよそ見した瞬間のすれ違いはどうにもならん。

792 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:35:19.20 ID:vy7dIi0Q0.net
>>780
こんな立ち回りされたら半分諦めるわ

793 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:40:21.53 ID:HgLBRcIa0.net
木の影から殺ろうとしてる時のおまいらやん

794 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:40:31.49 ID:xL23ZgWG0.net
人気No.1萌え声配信者

「まこと」

PUBG 放送中
https://www.openrec.tv/live/makoto1
 

795 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:55:19.96 ID:eL7XyI+cp.net
>>778
Twitch Primeの特典
なお日本は対象地域ではないもよう

796 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:57:08.27 ID:bCxULZdi0.net
>>795
韓国のゲームはこれだから

797 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 17:58:30.59 ID:9g2l2tsE0.net
Primeのシステムと日本の法律

798 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:13:40.57 ID:3ONojVr40.net
チーターなんてもういないと思ってたら味方にいたという
ドン勝余裕でした

799 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:16:24.02 ID:UhnUOWlCd.net
>>754
なんだそれおもしろい

800 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:24:26.18 ID:hjMEy9JNM.net
宮城ナンバーワン って言ったら岩手ナンバーワンいてワロタ

801 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:33:01.22 ID:y+PA5elu0.net
g502使ってるけどこのマウス重すぎる…
razor買うかrival100かスタヌの300買ってみるかな
使い心地どうだろうか

802 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:37:03.93 ID:5dsMHhb70.net
まじピン抜いてるのにフラグ投げられないバグが1番ひどいな。自爆するしかないっていう

803 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:37:10.48 ID:syKaEvxd0.net
>>734
垂直降下で行った場所なら、お前が降りた時よりかなり前に降りた奴が斜めに降りてすでに行ってる可能性が高い。降りるコースをよく考えた方がいい。

804 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:45:04.79 ID:0V3rBQ1b0.net
>>801
重り全部抜いたらむしろ軽すぎるくらいになると思うけど

805 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:47:17.85 ID:yoymeMCK0.net
PUBG配信をしているelysionqに凸をしているまめたそがうざい
1 喋り方がうざい
2 依存体質で大手のelysionqに寄生・売名目的で毎日凸してくる

806 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:49:48.11 ID:j9Z0a1cU0.net
>>801
重いの嫌ならrivalダメだよ
上手い人が使ってるから使うって考え方はやめたほうがいいよ

807 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:50:14.93 ID:mI1wBBBH0.net
もうプライド捨てて何でもいいからドンりたいわ。
味方にチーターがいてもいいしpingが自分有利のサーバーに入ってやりたい。
ラストの1位スクショさえ取れれば過程なんて誰も分からん年

808 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:50:36.03 ID:/CB4WPC70.net
>>805
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1495286574/

809 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:51:38.49 ID:HW8US/8q0.net
>>801
Death AdderかEC2かPro-G

810 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:51:49.50 ID:eCVOxFoBM.net
ひたすら円の中心の建物で芋るプレイだけしてれば10回に1度はドンできるでしょ

811 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:55:03.51 ID:/UWuqRgtp.net
絶対に取れた初ドン勝を逃してしまった

812 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 18:57:48.26 ID:y+PA5elu0.net
>>804
全部抜いてるんだよね…
ゲーミングマウスってこんなもんの重さなのかな
思いと視点移動で手が疲れる

813 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:00:32.92 ID:3ONojVr40.net
>>810
何もせずに勝手に自爆してドン勝できるからPUBGはやめられない

814 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:01:32.07 ID:/CB4WPC70.net
>>812
padとソール替えるかミニ4駆みたいに肉抜きしてみたら

815 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:02:17.98 ID:j9Z0a1cU0.net
>>812
すまん、このg502ってのと比べるとrivalは軽いかもしれん
まぁでも色々買うなり店頭で試すなりで自分に合うマウス見つけたほうがいいよ

816 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:02:18.20 ID:WCsmBAg0p.net
ツイッチマスクとかって日本じゃ入手不可なん?

817 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:04:59.88 ID:DNjffgcc0.net
g502使ってるけどワイはハイ戦士だからちょうどいいけどな

818 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:11:36.21 ID:y+PA5elu0.net
>>814
そんなことも出来るのか視野に入れてみます!
>>815
糞ど田舎だから近場に売ってないんだよね
いろいろ買ってみてみるわ

買うとしたらDeathAdder Eliteが評判良さそうやね

819 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:11:51.48 ID:AS6TwBuod.net
>>787
SLIドライバー来たよ!!

820 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:12:03.29 ID:XbZDl3YYM.net
ドア開かない 物拾えない 銃構えられない リロードされない

開幕この4重苦で2連続死亡
まともになるまでH1Z1戻るわ

821 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:13:53.44 ID:kv+G3OOOM.net
開幕だからまだマシじゃん!

822 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:32:55.61 ID:ljCBjson0.net
>>818
すたぬ真似てrival300にしたら鬼連射できるようになった
重くてでかいけど

823 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:40:49.30 ID:WHsW1yeed.net
>>820
お前だけだよ低スペ

824 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:41:52.20 ID:3OndBP0e0.net
スペの問題なのかw

825 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:42:31.50 ID:fzfglVnz0.net
ドア開かないのとかってラグのせいじゃないの

826 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:44:49.10 ID:GcZ3tNrx0.net
鯖のラグすら認識出来てない糞スペ

827 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:45:13.45 ID:ljCBjson0.net
まあまだ製品版じゃないし落ち着け

828 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:46:34.87 ID:fKBCDGV30.net
着地してから8秒くらいはすごくラグい

829 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:48:02.46 ID:k9XOLwC6a.net
ハズレ鯖引くとラグい

830 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:48:15.24 ID:AGfNlB5ba.net
>>820
このゲームモーション中に別の動作しようとすると最初の動作中断するからそれと勘違いしてないか?
銃かまえられない以外はだいたいそれが原因

831 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:50:47.62 ID:aEojJ4+y0.net
いいサウンドカード買って小さい足音わかるようになったけど方角が全然わからねー
スタヌーとか音なったら一瞬で見つけるのに何が違うんだ

832 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:52:54.56 ID:XbZDl3YYM.net
>>830
マルチFPS20作くらいやってる
何がどういう原因で起きてるのかは少し遊べば大体理解できるよ

833 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:54:22.39 ID:ljCBjson0.net
>>831
g430使ってるけどわかるぞ

834 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:54:26.64 ID:zA/eMpQP0.net
スペック低いせいか最初の落下が回りの奴より明らかに遅くて激戦区に降りられないわ

835 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:59:04.41 ID:M3e+26Dc0.net
ラグは無い方がいいが、ラグのせいで死んでるというのは違う
数秒前に入力できる状態なら問題ないからな

836 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 19:59:38.50 ID:qs7Aaw7ia.net
アーリーで人が爆発的に増えたあたりならまだしも最近の最適化と鯖のアップデートでインタラクトで詰まるってのはほぼなくなった
回線がクソなんじゃね

837 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:03:37.73 ID:WCsmBAg0p.net
まあ確かに高スペ以外は着地直後に素早くドア開かなかったり
アイテムの表示が遅れて出てきたりはある

838 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:12:05.67 ID:SlvmuGhD0.net
1080でも扉が開かず開いても入れないバグのときはある

839 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:13:35.23 ID:ZppCWCNWd.net
あれサーバー側の問題ちゃうの
スマホから書き込んでてなんだけどどんなに良いPC使っててもなるだろ

840 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:19:18.26 ID:/CB4WPC70.net
扉とアイテム拾うの遅いとかは大体、鯖側の問題
建物が粘土や透明はクライアント側

841 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:22:21.20 ID:oZPz55310.net
>>831
サウンドカードでこのゲーム音の方向とか分かりやすくなる?

842 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:42:38.79 ID:58rsaZPA0.net
FFの開発者、FF30周年記念生放送でpubgやってる言っててワラタ

843 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:51:31.67 ID:1g+knOKh0.net
音聞こえた瞬間にキャラの向いてる方向回せ
わかりやすいから

844 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:57:03.65 ID:WCsmBAg0p.net
>>723
対抗してチャイナワースト1!って連呼したら
訳のわからない中国語で怒りながらコリアンファッキューって言ってたな

845 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 20:57:35.74 ID:Mmpvpunx0.net
韓国とばっちりw

846 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:08:56.28 ID:WCsmBAg0p.net
鯖側の問題なんか

847 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:09:23.70 ID:eoxiTOEQd.net
風切り音したらそれと逆方向見ればいいんか?

848 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:13:22.44 ID:9g2l2tsE0.net
さっきの、風切り音と立ち位置でどう見ても橋からでしか撃ってきてないと思ったけど
橋には人影見えなかったから真上の灯台から撃ってきたんだろな。

849 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:15:24.20 ID:E/OWMIN70.net
一回だけやったらその一回で優勝しちまったわ
チーターいないとちょろいな

850 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:17:00.33 ID:9g2l2tsE0.net
あの位置で左から風切りで敵が真上になるのかわかりにくいな。

851 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:20:13.07 ID:Qr5eYw960.net
やりたいことが少しづつできるようになるのってめっさ楽しい
https://youtu.be/1f-wy5LjWZU
糞エイムは治らない

852 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:21:16.44 ID:PlNwBc/6a.net
>>831
ちなみに何使ってる?
モノによっては定位クソなのあるぞ
USBのG5とか

853 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:22:49.75 ID:eRuQzsgA0.net
風切り音の後になる銃声の方向けば良いんだよね
風切り音に意識が行きがちだけど焦らず聞きとらないとね

854 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:23:08.20 ID:KiUwH+030.net
そういえばUZIってUMPと比べるとどう?
UMPばっかり使ってるんだけど

855 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:24:19.35 ID:I+taNwFpd.net
ウージーの比較対象はショットガンやぞ

856 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:24:37.90 ID:9g2l2tsE0.net
あ、左じゃなくて右か
さっきのは、真上は左から銃声右が風切りだったな
右は崖

857 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:29:18.90 ID:2V+shZyP0.net
さっき開幕車争奪戦で敵と二人でのっちまって降りるにも降りられず数分敵とドライブしちまったわ…

858 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:31:33.75 ID:J9d6IlBQ0.net
暴れん坊照準が治らないので隠密プレイしてるんだけど、以外と生き残ることは出来るのね。

859 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:33:47.69 ID:fwk9eaaD0.net
敵が走ってると撃ちたくなっちゃう
隠れられておいかけっこしてたら見事に殺されたわ

860 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:34:16.55 ID:1LdhXs5l0.net
NAの方がやっぱやりやすいな

861 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:34:47.11 ID:KiUwH+030.net
>>855
wiki見た
めっちゃ近接用なのね
UMPでいいや・・・ARより俺のエイムだとなぜか役立つ

>>858
ラスト3人までは意外と
ショットガン拾う→ここが中心だろと読み勝つ→トイレで待つ
だけで割りと

862 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:37:10.24 ID:ePs8L5Ss0.net
チートのせいか知らないけどAS鯖がゴミすぎるんだよな
海外の配信とか見てるとメッチャサクサクで羨ましいわ

863 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:39:32.46 ID:gjIGB8uy0.net
建物粘土ってグラボの問題?

864 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:39:49.12 ID:9g2l2tsE0.net
SSD

865 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:46:05.57 ID:/CB4WPC70.net
>>863
メモリかストレージ

866 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 21:53:01.01 ID:3JCf0yLBp.net
>>737
乗用車の医者が死んだぞ

867 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:01:47.90 ID:XbZDl3YYM.net
あの映像、pubgで見慣れたせいで何とも思わなかったわ

868 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:03:12.04 ID:QCpJjE0D0.net
>>863
おそらくメモリ
試合が終わってもその試合中に読み込んだマップがずっとメモリに残ってるぽい?
ので試合のたびにどんどんメモリ使用量が増える
カツカツなら一戦か二戦やるたびに再起動

869 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:03:58.38 ID:mI1wBBBH0.net
ロビーでせんべいバリバリ食ってイラつかせてすまんな。
けどもう戦いは始まってるんやで。

870 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:06:20.85 ID:1LdhXs5l0.net
>>869
心理戦しかてんのかよw

871 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:07:27.96 ID:zA/eMpQP0.net
残り10人くらいからがめちゃくちゃ楽しいんだけどそれまでが苦痛すぎるわ
20人くらいから開始するモードとか出ないかな…

872 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:15:13.42 ID:uy/BcmYmd.net
>>842
これは見つけ次第やな

873 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:18:01.23 ID:9g2l2tsE0.net
どのゲームのそうだけど後から要望されたモードは結果が散々になってるのは伝統芸なのよね
結局、一部の自己満足モードだからな

874 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:19:13.17 ID:uXrd8JAGd.net
「DiRT 4」最適化版となる「GeForce 382.53 Driver」は,「PUBG」用SLIプロファイルも追加に
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20170610007/

PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」向けのSLIプロファイルが追加となった点は,国内における盛り上がりを踏まえるに,相応のトピックと言っていいのではなかろうか。

875 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:19:20.74 ID:9g2l2tsE0.net
要は、カスタムモードで遊べってこと(結論)

876 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:24:30.79 ID:pkuc2PTsM.net
中盤がつまんねえよな
やることがない
マップ広すぎるんじゃないの?

877 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:27:39.60 ID:9g2l2tsE0.net
やることがないってのよく聞くけど謎すぎる。
会社でもやることな言ってる社員とかかな

878 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:33:46.17 ID:AV2ERyZE0.net
ランニングしろ

879 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:34:21.58 ID:9g2l2tsE0.net
与えられたものでしか動けない駄目社員の典型
「当社ではそういう無能な社員は解雇します。」

880 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:41:19.59 ID:QCpJjE0D0.net
安置移動中がヒマだってんなら車拾っとけ

881 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:41:38.78 ID:FBjgxjvF0.net
中盤殺しにいける人は上手いなぁって思うわ
序盤と終盤でしかキル稼げない

882 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:43:46.57 ID:gYCS9dnh0.net
quagunが暴れてるから急いでポチンキから脱出してきたけど
こいつも勝率100%じゃないから倒し方あるはず
アドバイス頼むわ

883 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:46:10.32 ID:UnJ2SCWe0.net
reshadeってまたブロックされてる?

884 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:50:33.56 ID:2gS6h9jO0.net
俺はブロックされてたな
まあ外してやるか

885 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 22:51:30.13 ID:BB32HKTi0.net
残り20人くらいからスタートするモードほしい

886 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:10:54.78 ID:OIPb1O/V0.net
ベクトルで近距離でUMPに勝てないんだけど
近距離性能相当下がってるの?

887 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:17:34.06 ID:oZPz55310.net
>>866
車に乗ってたの医者なの?

888 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:18:39.59 ID:/sYrT9OB0.net
精度とダメージ両方nerfされたんじゃなかったか
ベクターとか近距離しか取り柄ないのに拾う価値無くなったよな

889 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:19:27.84 ID:uXrd8JAG0.net
通過普通に最初の2フェイズがいらないだろ

いきなり第三フェイズくらいのゾーンにすればゲーム早いよ

20分で終わるよ

890 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:20:31.03 ID:AV2ERyZE0.net
.45acp「」

891 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:23:02.09 ID:oZPz55310.net
>>874
いよいよnvidiaもpubgに対応してきたか
( ^ω^)ワクワク

892 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:25:14.14 ID:oZPz55310.net
>>886
リコイル制御が下手な俺でも流石に中距離の反動がでか過ぎて俺はもう拾わんと誓ったわ

893 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:25:45.69 ID:oZPz55310.net
>>889
せめて30分以内にしてほしい

894 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:26:46.56 ID:oZPz55310.net
>>890
45acp弾異常に落ちてる癖に役に立つ武器が何一つねぇじゃねぇかww

895 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:29:26.44 ID:XE/HPrDT0.net
その癖あんまり落ちてないからなベクター

896 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:29:58.12 ID:Qr5eYw960.net
1つ目と2つ目の範囲縮小もうちょい早めでダメージも大きくして欲しい

897 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:30:43.77 ID:gjIGB8uy0.net
答えてくれた人ありがとう建物粘土だいぶマシになったおかげで4キルとれたぜ(勝ったとは言っていない)

898 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:38:31.87 ID:AXopthLXd.net
ベクターあんまり落ちてないって言っても弱くなってから拾いやすくはなったよね、全然嬉しくないけど

昔はkarとSKSが数ゲームに一本のレアモノって感じだったのに今はSKSだけやたら見ない気がする、VSSよりレアくない?

899 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:49:29.81 ID:XGuuA25y0.net
建物二階で外に敵がいたから二階のベランダで待ってたんだけど
足音が全くしてないのに室内、ベランダから見て扉のすぐ先にまで入られててやられた
しゃがみ歩きってもしかして足音しなくなった?それとも瞬間移動?

900 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:51:21.31 ID:tThfqY9Y0.net
ただの無音歩きだと思うんですけど(小声)

901 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:51:30.23 ID:uXrd8JAG0.net
つかMODで特定の音を消すことできねーかな?

飛行機音と空気の音がうるさすぎて最初着地するまで音消してるんだけど



飛行機まじでうるさすぎだろ

902 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:53:39.70 ID:SlvmuGhD0.net
NAよりASのほうが楽しい

903 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 23:53:42.13 ID:XGuuA25y0.net
>>900
チビチビ動く奴?それにしては時間的に早すぎた
それにあれはどうしてもどこかでコツって足音が鳴るような

904 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:00:46.42 ID:1AiNkJLs0.net
マップバグよく見るようになった気がする
今日は山と柵付き家が宙に浮いてたんだけどなんでランダムマップでもないのにこんなバグあんの

905 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:08:23.62 ID:hAP2Unm90.net
オートで連射したら結構近距離なのに一発も当たらんかった・・・

906 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:09:42.91 ID:8CYapXxg0.net
>>844
こんなん草はえるわ

907 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:16:13.33 ID:hBXSaaMl0.net
今日as特にラグいな

908 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:16:48.28 ID:hBXSaaMl0.net
>>901
俺は着地までヘッドホン外してるで

909 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:16:59.73 ID:1gH1kLai0.net
こういうときはNAに行くべきなのか?

910 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:17:24.48 ID:hBXSaaMl0.net
>>898
自分はvssよりsksの方をよく見るよ

911 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:18:12.17 ID:hBXSaaMl0.net
俺はサーバー毎に成績分かれるの嫌だからas onlyでやってる

912 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:21:33.64 ID:k3r5eZyj0.net
全然ラグクないんだが・・・

913 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:22:24.98 ID:uTaJ61ME0.net
日本からだと半端なくラグいよ
住んでる国の違いかも

914 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:23:40.57 ID:NdWunFkp0.net
ネットワーク遅延でてたな

915 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:27:08.60 ID:q9XeUrW50.net
TS3起動したままPUBGやったらゲーム落ちる人いる?バトルアイなんちゃらって出る

916 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:37:26.09 ID:medakK0t0.net
ラッグ

伏せて隠れたのにヘッショ貰ったし意味不明しねks

917 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:37:59.34 ID:Z1/CDZH2d.net
>>915
オーバーレイ機能とか使ってんじゃねの?ウチはここ数年mumbleだなぁ 問題ない

918 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:38:09.76 ID:r2ugKfAG0.net
>>915
VAC

919 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:38:51.21 ID:kS0EIXXl0.net
ポチンカス死ねぇ

920 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:43:39.05 ID:DHeMG5Me0.net
外人のVC聞いてると食堂でやってんのかってぐらいガヤが入ってるヤツいるんだけど
アイツらどんな環境でゲームやってんだ

921 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:52:46.95 ID:yts62ybZ0.net
>>416
cpu足引っ張りすぎ

922 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:53:20.62 ID:sMEPn4FY0.net
ポチンキ降りろ!って名前の垢がいて笑う

923 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:53:35.84 ID:yts62ybZ0.net
>>920
まぁ鶏の鳴き声が聞こえるような環境でやってる奴もいるからな
世界は広いぜ

924 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:56:43.00 ID:1gH1kLai0.net
SG前の強さに戻してくれマジで

925 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 00:57:56.90 ID:q1ldqLl20.net
壁越しに何発も被弾したから、WHだと思って家から出たけど
そしたら家ごと壁を何枚も貫通して撃たれた
これ壁は普通は何枚貫通できるんだ?

926 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:00:30.20 ID:cc+GvPfW0.net
壁は貫通しない
家の中にいるのに壁抜きされてるかのように撃たれるのは
相手が低スペックすぎて家の壁が表示されず君が丸見えの状態だから

927 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:02:18.32 ID:wFZ9nS4s0.net
なんだかんだで一番ソロがおもしれーや

928 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:06:21.24 ID:QUj3qCVf0.net
残り9人もういないだろうと後方確認を怠ってたら
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/a/2/a26f1e56.gif

929 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:13:26.44 ID:tIHfSUJb0.net
チート死ね

930 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:16:52.62 ID:N+ORVLirM.net
最後の最後にフライパンにドン勝奪われた
ポーン…ドサ

931 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:20:45.70 ID:bBblMoYl0.net
このクソデブゴミTKアニオタ野朗まだPUBGやってたのかしょうがねぇPUBGの治安維持のために毎日晒したるわ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198155453114
https://pubg.me/player/doraguro

932 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:26:20.27 ID:q1ldqLl20.net
>>926
じゃぁ、壁を貫通してきたのはチートの機能か・・・

状況は、平野の六角の建物の二階でドアを締めて
窓の下に伏せてたら数発の射撃音とともに二人が死亡
ドアも窓も割れてない。SQUADの仲間がすぐに外に逃げて状況確認をしたけど
家を挟んだ向こう側に敵を発見。そのあと家越しにその仲間も射殺された

933 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:26:34.93 ID:wKpB6tNN0.net
こんな所見てる奴陰キャしかおらんから晒すならTwitterに晒した方がええと思うよ

934 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:28:23.60 ID:tIHfSUJb0.net
Vox_Populiはチーター

935 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:40:23.54 ID:c6EElYk30.net
銃声ミュートチートなんてあんの?
俺だけじゃなくてスクアッドで誰も聞こえなかった
10mからでも無音
ただ戦績はごく普通で足音も聞こえる
銃撃もわりと外しまくり
VAC履歴はpubg meでスチームリンク見ようとしたらプレイヤー名?が存在しないっていう表示(..........みたいな名前)

936 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:44:07.60 ID:+nxgSKDe0.net
https://twitter.com/PUBATTLEGROUNDS/status/873572390764253188
https://twitter.com/PUBATTLEGROUNDS/status/873572369008390145

おま環じゃなかった
comodoまでブロックされてたし

937 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:45:31.17 ID:8+X7972i0.net
はぁ〜やっぱ低スペこのゲームきっつ
照準がつけづらいのなんの

938 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:48:43.75 ID:bKBvbh2m0.net
初めて残り二人になって
パニックになって終わった

939 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 01:55:32.72 ID:NdWunFkp0.net
>>938 初めはそんなもんだろ。自信がつけばメンタル強化されるだろうからがんばれよ
俺はドン勝したことないからな

940 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:01:14.36 ID:QFCJmmHL0.net
どん勝したので報告に来ました
AS鯖糞雑魚しかいなくてわろた

941 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:07:56.92 ID:GNDd6csI0.net
昔のカオス空間だった頃にもっと頑張ってドン勝しとけば良かったと今更ながら思うわ
最近はどこに行っても人がいてこえー

942 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:08:26.61 ID:Fu0h+urX0.net
自分のPCで出来るかってテストするやり方ってどうやんだっけ

943 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:09:46.72 ID:hBXSaaMl0.net
>>938
頑張ってや

944 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:10:10.72 ID:hBXSaaMl0.net
>>940
おめ
そんなことないだろw

945 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:11:31.42 ID:hBXSaaMl0.net
pubg内でも外に出るのが怖くなってる

946 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:20:30.06 ID:QFCJmmHL0.net
>>944
1ヶ月ぶりのプレイでこれやで
楽勝やん

947 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:21:09.81 ID:znlVUniA0.net
放置の奴等3人道の真ん中で棒立ちしてたのをまとめてロードキル楽しいです

948 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:40:02.89 ID:N7veEcxD0.net
なんかバイクでぶっ飛んで死んだ

949 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 02:55:02.48 ID:ssk5O1EeM.net
飛行機の音はまじでうるさいな消せるか、小さくしてほしいわ
発砲音もうるさいど、距離で変わるからしゃーない

950 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:09:49.19 ID:g+pvtX/J0.net
>>942
返金くらいしか思い浮かばないなー。
もしくはここにすぺこ書いてどれくらい動けば満足か言えば誰か答えてくれるかもしれないよ

951 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:10:58.39 ID:ctwlfmVH0.net
下手くそな自分はまず足音からということでサウンドカードかおうと思うんだがZxRとDLXどっちか使ってる人おる?使用感聞きたい
試遊できる場所あればそれも

>>949
それに紛れて移動とかも作戦のうちだし耳痛いとかなら
サウンドカードつかうしかないな
一緒に買おうぜ

952 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:11:41.14 ID:g+pvtX/J0.net
建てれるか試してみる 初めてだから駄目だったらごめんね

953 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:14:13.32 ID:LAlCWY9M0.net
>>951
Razer Surroundっていうバーチャルサラウンドのソフト使ってみるといいかも
導入したら2Fにいる足音とかわかるようになったよ

954 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:14:42.39 ID:g+pvtX/J0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.41 【PUBG】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497118389/

955 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:20:47.71 ID:g+pvtX/J0.net
むう よくみたらワッチョイがついてない。すまんが使わないなら970なりがたててくれい

956 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:21:15.37 ID:8EpTgy6h0.net
BattlEyeしっかりしてくれ・・・

957 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:37:42.66 ID:Qu8KILJ30.net
>>953
今日それいれてみたけどほんとすごかった
安いヘッドセットでもがっつり聞こえる

958 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:45:40.88 ID:GNDd6csI0.net
最近の勢いなら1スレくらいワッチョイ無しでもすぐ次スレになりそうだが

959 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:49:28.85 ID:CT8MG6oP0.net
2階で階段に照準合わせて篭ってたら後ろから撃たれて心臓止まりかけた
隣家から侵入してくるのほんまやめて

960 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:50:00.94 ID:QdR9alUG0.net
FPS初めてだけど武器が覚えられん

961 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 03:57:30.63 ID:puUbuX9A0.net
初めてAWM拾ったけどつよい

962 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:02:06.81 ID:DHeMG5Me0.net
残り二人になって相手の体が見えてたんだが投げ物がなくて頓着状態
体感5分ぐらいずっとその状況になって心臓バクバク
範囲指定が自分のところに来た段階で相手が投げ物構えたからチャンスと思って撃ちに行ったけどテンパって負けたわ
ああ悔しい

963 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:04:37.63 ID:rZdJPDk60.net
始めたばかりだけど、撃たれた方向が分かりにくいなぁ
キルカメラも無いし敵が良く居るところとかも学習しにくい

964 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:19:40.48 ID:0MlEuRFn0.net
チーター増えたな

965 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:20:14.79 ID:wfp8I35q0.net
lun-qqなんちゃらかんちゃらって数字の羅列のやつ
ものすごい勢いでヘッドショットで敵を殺していったなw
半径がまだめちゃくちゃでかいのに20人ぐらいしか残ってねえのw
おれもずっと引きこもってたのに車で横づけして扉の外から瞬殺でしたわ

966 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:45:29.93 ID:N+ORVLirM.net
これ鯖建てどうするの
身内鯖立てたい

967 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:46:39.24 ID:N+ORVLirM.net
あっググったらまだないっぽいのね
ごめんね

968 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:46:39.40 ID:cDUaCz1+0.net
チーター対策してもらわないとゲームにならないね

969 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 04:51:18.49 ID:bog7WtWTd.net
今日初めて疑う余地もないチーターと出会ったわ
そしてアジア鯖くっそラグかったなぁ
まぁ休日のアジア鯖だし仕方ないか

970 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 05:14:17.45 ID:1dYObOxW0.net
次スレ落ちた臭いんで立てるわ

971 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 05:18:03.28 ID:1dYObOxW0.net
次スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497125794/
20まで保守ヨロ

972 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 05:42:21.91 ID:riM1iJC60.net
中距離で後ろから4発当てたとこで
相手が振り向きざまに1タップHS喰らって負けたんだがチートか?

973 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 05:53:47.08 ID:tsHMNuOua.net
http://i.imgur.com/9OMFBrz.jpg

プレイ時間100時間にしてようやく初めてドン勝食えたど
誰とも遭遇しないままあと0.5秒くらいで毒死するところまでいったが諦めないでよかった

974 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:02:08.68 ID:27rWS+6C0.net
>>973
おめでとさん

975 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:28:21.91 ID:csVWOFk50.net
その10倍はプレイしてるけどトップ10すらない
最近むかついてきてっる

976 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:29:14.23 ID:RiCIwnQW0.net
>>960
AR(AKM(7.62)以外は5.56mmを使う)
AKM/反動大高威力、他のARより一発少なく倒せることが多い、(反動系)カスタムがノズルだけ、補正機かフラッシュハイダーが欲しい

M16A4/バースト射撃ができる、カスタムがノズルだけだがその分ノンカスでも反動が素直

SCAR-L/カスタムにグリップも付けれる、ノンカスだと横揺れが大きい、バーティカルよりアングルの方を装備したい

M416/ノズルとグリップにストックも付けれる、フルカスタムになると全く反動がない

977 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:39:27.22 ID:RiCIwnQW0.net
>>960
SMG(vector(.45CAP)以外は9mmを使う)
UZI/近距離だと強い、スコープ装備できない、専用アタッチメントに銃底がある

UMP/グリップを装備できるわりに反動がノンカスでもそこまで強くない、中距離強い

vector/レアドロップ、反動が強くなった、拡張マガジンがないと弾が全然入らない、グリップやタクティカルストックを装備できる
SMG補足:SMGはサプレッサがよく落ちてる

978 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:46:33.92 ID:csVWOFk50.net
UZIはOPなので絶対拾ったほうがいいね

979 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:51:37.62 ID:RiCIwnQW0.net
>>960
SG(全て12ゲージを使う)
S18なんとか/よわい

S686/2発装填、連射可能、チョークは欲しい

S12K/五発装填(拡マグで8発)、威力が下がって倒しきるのに大抵2発必要、ARのアタッチメントが付けられる

その他武器
Kar98k/滅多に落ちてないけど普通に手に入る、まぁSR
VSS/最初からサプレッサと4倍スコープが付いてる、おもちゃ

他の武器:補給物資専用+弓のおもちゃ

980 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 06:51:42.30 ID:5mqVsEHda.net
AKとM416どっち使うか迷う
SMGは最初に拾った方でベクトル出れば珍しいのでそっち使う

981 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 07:08:24.30 ID:TO7a+Co20.net
M16は連射力が優れてる

SMGは最序盤除いてうんぴーしか使わないわ
ベクトルは完璧エイムできれば強いけど外してリロードになりがち
その点うんぴーは撃ちながら合わせる余裕がある

982 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 07:20:32.91 ID:hBXSaaMl0.net
>>979
おお、乙

983 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 07:23:48.13 ID:hBXSaaMl0.net
>>973
おめやで

984 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 08:16:26.83 ID:8+X7972i0.net
チーターってもろわかりなのな
岩陰に隠れてたらすごい遠くから連射で一点に当たりすぎて吹く
で、走ったらSCARで即HSで死亡
wtfuckとかいう奴名前からして狙ってるだろ

985 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 08:19:54.20 ID:AsAtXFrja.net
NAにいくんだ

986 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 08:44:57.78 ID:uTaJ61ME0.net
程度の低いチータ疑惑は本物報告から見ると迷惑なんだよね
動画で検証出来る程のガチ黒で頼むわ

987 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 08:58:39.88 ID:4aFxC4WA0.net
あからさまにautoaimとwallhack使いが居たらそっと抜けてる
wallhackのみの奴はわかりずらいよな

988 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:11:41.52 ID:QUj3qCVf0.net
vectorってauto運用でいいんだよね?

989 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:16:50.90 ID:Q63zWkhF0.net
起動時マウスカーソルがずれてるんだけど、どうにかならない?
ゲーム再起動すると直るんだけど毎回はめんどい

990 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:30:24.64 ID:mQ1/c5d80.net
チート対策の大手と弱小の差は
大手開発会社は次出来る余裕があるから対策を全力でしないけど
弱小開発会社だと唯一当たったタイトルが駄目になると困るから全力で対策してくる。
まあ、開発チームにもよるけど

991 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:32:01.83 ID:8obRWzub0.net
>>988
Autoだと拡張弾倉付けていないとあっという間に使い切っちゃうからなー

992 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:32:39.35 ID:NpzT4LMn0.net
>>976-978
これテンプレに入れとこうぜ

993 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:40:56.61 ID:QdR9alUG0.net
>>976-978
ありがとう
武器と弾薬の紐付けができてないから今は全部持ち歩いてるけど
覚えられるように頑張る

994 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:41:06.60 ID:sA1eaTQn0.net
少なくともQq数字は確実にチーター

995 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:44:21.11 ID:NpzT4LMn0.net
俺のせいで安価ミスの連鎖が起きてる、なんかすまん

996 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:46:56.76 ID:QUj3qCVf0.net
あーもう初めてバイク乗ったから回転トリックしてみようと思ったら高く飛べないしその場でウィリーしたみたいになって死んだ

997 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:49:31.66 ID:Fl/8i36t0.net
PUBGのスーパープレー集を観てると殺られた方は想像すら
及ばない死に方をしてるケースもあるんで死んだ方はチートを
疑いたくなる気持ちは多少は理解できるw

一例として3階建ての屋上から、2階建ての屋上にジャンプ移動し
角待ちしてる敵の後方にスーッと降りながら空中ショットガンHS一発死亡は
死んだ方も「ハッぁ?」ってなるよねw

998 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:53:55.07 ID:XoHEwpSZ0.net
バイクで車庫に突っ込んで積んである荷物に乗り上げてから降りると上の階にワープするぞ

999 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:54:17.07 ID:xMKJ0WKba.net
ASってチーターもそうだけどサーバーが悪いきするんだよなpingが悪い他鯖と同じぐらいラグいし

1000 :UnnamedPlayer :2017/06/11(日) 09:54:48.03 ID:joxNxKQ80.net
ドン勝1000杯食いたい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200