2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイタンフォール】Titanfall G89【Titanfall2】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:47:55.78 ID:4F3ZE8Zn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
【タイタンフォール】Titanfall G88【Titanfall2】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496396962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:48:42.91 ID:4F3ZE8Zn0.net
ほしゅ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:48:47.96 ID:4F3ZE8Zn0.net
ほしゅ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:49:11.69 ID:4F3ZE8Zn0.net
ほしゅ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:49:18.64 ID:4F3ZE8Zn0.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:49:42.00 ID:4F3ZE8Zn0.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:49:55.72 ID:4F3ZE8Zn0.net
アー

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:50:31.33 ID:4F3ZE8Zn0.net
アー アー ポイ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:50:50.29 ID:4F3ZE8Zn0.net
アー

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-LvKX):2017/06/22(木) 21:50:53.79 ID:3Yt4Tvub0.net
あああ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:52:09.47 ID:4F3ZE8Zn0.net
アー

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:56:30.82 ID:4F3ZE8Zn0.net
アー アー 

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 21:57:42.84 ID:4F3ZE8Zn0.net
ヒョーーヒョーヒョー アー

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78b-rlUu):2017/06/22(木) 21:59:58.66 ID:8bN+HJxe0.net
ちんげ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 22:00:18.05 ID:4F3ZE8Zn0.net
アッヒャー ヒャー 

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 22:01:01.17 ID:4F3ZE8Zn0.net
サラ婆「ッドーンウォーリー!」

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 22:01:32.28 ID:4F3ZE8Zn0.net
スティメッ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 22:02:00.46 ID:4F3ZE8Zn0.net
ドドドドッドドド キンッ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-RXW2):2017/06/22(木) 22:02:42.04 ID:4F3ZE8Zn0.net
アンヨッ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-AEDh):2017/06/22(木) 22:03:23.18 ID:3cc42dyq0.net
サラコング

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78b-rlUu):2017/06/22(木) 22:03:28.96 ID:8bN+HJxe0.net
まずは闘って、それから飲む。幸運を

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-Acq/):2017/06/22(木) 22:04:56.87 ID:cEChIfF+0.net
惑星

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e7-cf5i):2017/06/22(木) 22:37:51.67 ID:1308fydi0.net
>>1

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-WZem):2017/06/22(木) 22:45:30.93 ID:Vc1EFTzm0.net
>>1


25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-rlUu):2017/06/22(木) 23:19:59.82 ID:fViqRoFZ0.net
>>1otu
hosyu

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-7LQj):2017/06/22(木) 23:33:50.88 ID:Q8xMrMDS0.net
6-4の絆は強いわ!>>1乙してやる!

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-q+i0):2017/06/22(木) 23:58:05.71 ID:l5WQLiAQ0.net
俺を乙したら>>1の乙
>>1を乙したら俺の乙だ
みたいなセリフあるよね

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/23(金) 00:52:34.71 ID:+DHgb7Pe0.net
G5になっても興奮剤の使い所がまだいまいちわからんわ
あとグラップル使うのはいいけどどこに位置取るために使うのかとか

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-vk+/):2017/06/23(金) 01:06:59.55 ID:swkVdnWN0.net
グラップルは特定の場所への移動手段ってよりウォールランやスラホの拡張だぞ
同じ面を走り続けたり引き絞って加速に使ったり建物を垂直に上ったりできるのが強み
あえてグラップルにしか行けないところっていったら特定マップで上エリア外からマップを横断かな
興奮剤は移動速度がはね上がるだけだけどグラップルと違って燃費はよくない代わりに加速場所を選ばない
急速回復にも使えるから後手に回っても使えるのが強み

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9718-LvKX):2017/06/23(金) 02:36:34.11 ID:sGh/fAIS0.net
https://www.ea.com/games/titanfall/titanfall-2/news/frontier-news-network-16

6th DLC drop for Titanfall 2 called The War Games
available for free for all platforms on June 27th

Map: War Games
Live Fire Map: Traffic
New Execution: Shadow Boxing [Holo Pilot]
3rd Weapon Slot for Pilots
Titan Brawl will be added to the permanent list of game modes. Titan damage will be displayed instead of assists.
New Featured Mode: Free Agents
Additional details for balance changes, features, and updates will be provided in the patch notes closer to launch.

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ZLad):2017/06/23(金) 02:40:03.88 ID:zryyusSJ0.net






32 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-p1Fx):2017/06/23(金) 02:48:27.72 ID:YgkA+YHYH.net
サブとタイタン武器両方持てる?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-7LQj):2017/06/23(金) 02:53:02.63 ID:x8ykZ9JZ0.net
・新マップ:War Games:1の復刻
・新マップ(LF):Traffic:車と橋の画像
・新処刑:Shadow Boxing [Holo Pilot]
 ホロパイロットを出してる間に20処刑で解放
 アビリティとブースト両方カウントする。カウントは遡及しない。
・3つ目の武器スロット:プライマリ、セカンダリ、対タイタン武器を装備可能に
・タイタンブロールは常設化。アシストの代わりにダメージ量を表示
・新特集モード:フリーエージェント(?)※説明がない
・Xbox One Xに対応。4K解像度
・7月のアップデートはデカい。初代Titanfallからの人気モードが復帰。

ウォーゲームズ、武器3つ、ブロール常設は嬉しい。

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-7LQj):2017/06/23(金) 02:56:38.92 ID:x8ykZ9JZ0.net
>>33
ごめん、ホロパイ中に処刑じゃなくてホロパイ中に20キルっぽい

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/23(金) 03:03:21.73 ID:+DHgb7Pe0.net
ブロールダメージ量良いね
7月のアプデ期待しとこう

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-RXW2):2017/06/23(金) 03:28:45.29 ID:tsPzbQxW0.net
WarGamesはマッチ開始のデモも1と同じだといいな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 374b-q+YL):2017/06/23(金) 03:46:37.27 ID:mQw6nIVa0.net
何気にAT武器とピストル両立できるようになるのデカイな
取り回しMOD抜いたり、苦手距離カバーしたり、一撃大きい武器からの追撃用と幅がかなり広がる
でもこの為だけにハモンド弱体したんだとしたら許さないよ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-f6pH):2017/06/23(金) 05:21:43.45 ID:ym1UFGKQ0.net
SMR使って見たけど直撃の判定厳しいな
爆破の範囲も狭いかあるか分からんし

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f738-ZLad):2017/06/23(金) 05:49:24.44 ID:OEYH6bvx0.net
ピストル捨てて対タイタン武器拾うわ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-AEDh):2017/06/23(金) 06:19:02.85 ID:+zz7sAD40.net
RE-45というアメイジングな音も出るおもちゃ持っていけるようになるね

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/23(金) 07:59:33.43 ID:x3xyOObD0.net
スコア200超えたことないけどいくか?味方相手が弱くて対タイタン武器使われないならいけるけど

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/23(金) 08:19:37.95 ID:eFqZAVvt0.net
やっと三種類持てるようになるのか
サブでピストル持っても、あまり意味なかったし、なんで前作と違うように改変したのか分からんかった

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/23(金) 08:46:13.26 ID:WKPvf50m0.net
>プライマリ、セカンダリ、対タイタン武器を装備可能に
>タイタンブロールは常設化。アシストの代わりにダメージ量を表示
>初代Titanfallからの人気モードが復帰。
ワクワクしてきた
前作のモードっていよいよFDかな

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-AZdR):2017/06/23(金) 08:49:39.32 ID:3pblLCUd0.net
無料DLCばかりで採算採れるんだろうか

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-Acq/):2017/06/23(金) 09:10:31.22 ID:j79IIyiL0.net
お布施用のスキンパックをもっと出してもいいのよ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/23(金) 09:22:58.41 ID:eFqZAVvt0.net
>>44
開発費は回収できたみたいだし、問題ないやろ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/23(金) 10:24:30.25 ID:3pblLCUd0.net
>>46
それなら一安心

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/23(金) 10:44:38.45 ID:+DHgb7Pe0.net
オンラインゲームでコンテンツ型の有料DLC配信すると人口やらコミュニティの分散でマイナスに働くこともあるからなぁ
絶妙に微妙な人口のこのゲームならなおさら

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-ZLad):2017/06/23(金) 11:04:42.29 ID:3UoSHyki0.net
プライマリ2つ持てるってやばくない?

50 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-vk+/):2017/06/23(金) 11:16:54.63 ID:N42pQIEZa.net
コンテンツ追加で明確に成功したと言えるのDestinyしか知らないかもしれない
あっちはMMOっぽいようなRPGのような色々複合的なゲームだけども

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/23(金) 11:17:09.91 ID:x3xyOObD0.net
武器切り替えが面倒になるから今のままでいいな
ランチャーと対タイタン強化武器でタイタンやばそう

52 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-vk+/):2017/06/23(金) 11:19:35.66 ID:N42pQIEZa.net
全員SMR持ち出すと考えるとヤバイな

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-nLBY):2017/06/23(金) 11:28:14.78 ID:7DLtpoo10.net
タイタンフォールキットって増えないんかね

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-3MJs):2017/06/23(金) 11:36:54.89 ID:ALCLSL8t0.net
敵さんがワープフォールで落ちてくるとついついガッツポーズしちゃう

55 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-vk+/):2017/06/23(金) 11:56:18.37 ID:N42pQIEZa.net
敵の後ろにスコチンワープフォしてフェンバーグでさっと乗り込んだとき楽しい
なかなか団子になってないからなぁ
でもワープフォは呼んでから死んだときどうしようもないから困る

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b6-LvKX):2017/06/23(金) 12:33:06.24 ID:XFGTbYUO0.net
>>49
ヤバいっちゃヤバいけど、見落としたり忘れたりでみんなけっこう使わないよw
1の頃は強い人はマメに拾ってたんかな

57 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BLjX):2017/06/23(金) 12:36:31.16 ID:3QnTMe4Qd.net
個人的にはワープフォール以外は考えられなくなっちまった速いのは大事だな

58 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-2Onp):2017/06/23(金) 12:41:26.53 ID:ipPmRD7gM.net
>>56
1では確かスペクター倒すとR97落とすからメインG2とかDMRの時は重宝してたなー懐かしい
ていうか3つ目の武器枠ってさすがに排他だよな?プライマリ2つ装備とか対タイタンバランスぶっ壊れそう

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b6-LvKX):2017/06/23(金) 12:45:18.04 ID:XFGTbYUO0.net
ロードアウトではたぶんサブしか装備出来ないだろうけど、
拾う分にはなんでも拾えるって感じじゃねぇか?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-rlUu):2017/06/23(金) 13:02:08.65 ID:4A2Xygut0.net
それぞれ一個ずつでしょ?三つともタイタン武器にできたらすげーわw

61 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-NeOz):2017/06/23(金) 13:15:03.94 ID:T4OcvZbXM.net
現状でも拾えばプライマリ2つとかできるし、拾えれば持ち武器3つ全部対タイタンとかできるんじゃない?
強化武器が間接的に強化入ることになるから、調整入るかもしれないけど

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/23(金) 13:51:25.38 ID:WKPvf50m0.net
対タイタンは交換不可の別枠じゃないの?
無印からそこだけわざわざ変えるとも思えないし

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-vk+/):2017/06/23(金) 13:52:06.54 ID:swkVdnWN0.net
メイン武器って二つ持っても弾切れの保険には弱いよな
やっぱりハンドガンの切り替えスピードは頼りになるよ

64 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-H8Dq):2017/06/23(金) 14:00:07.24 ID:JUrHlXR/a.net
サンボルが3つで3ボルとか嫌すぎる

65 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-ywfo):2017/06/23(金) 14:00:46.41 ID:ItNpZB/zp.net
スコーチが凍るレベル

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/23(金) 14:02:07.28 ID:eFqZAVvt0.net
初期のプレイ動画見てると、トーンって40mmのリロードキャンセルしてミサイル撃ち→40mm→ミサイルとか出来た?
なんかリロード動作無しで無双してるの見たけど

67 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-/vlc):2017/06/23(金) 15:07:35.92 ID:W8Yi7shFM.net
武器3スロは改悪だと思うんだが

68 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-q/w5):2017/06/23(金) 15:07:52.93 ID:J4RTnOQEp.net
無印はミサイルと40mmがどちらも独立して動くからリロキャンはないよ
40mm撃ちながらサルヴォやマルチミサイル撃つこともできた
シールド回復させないようにメインのリロード中に1発でも当ててれば削り続けられるしそういう感じのを見たんじゃないの
あと無印は40mm1マガジンきっちりクリティカル当ててればそれだけでDOOMにできたからな

69 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-oVeJ):2017/06/23(金) 15:12:59.90 ID:+9IS5pg9d.net
モザンビーク「忙しくなりそうだぜ」
ハモンド「そ、そうかな」
ウィングマン「俺は物好きしか持たんし変わらないな」

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/23(金) 15:56:19.35 ID:AFqQfUJk0.net
流石にロードアウト時から3枠メインとか3枠対タイタンとかが出来るってわけじゃないでしょ
プライマリセカンダリ対タイタンをそれぞれって感じだろうな
それでも敵の強化武器をセカンダリと交換して使ったりしやすくなるって考えるとかなり自由度が上がるな

71 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-2Onp):2017/06/23(金) 16:16:46.17 ID:ipPmRD7gM.net
前作仕様に戻るならクレーバーとかEPGなんかも持ち出す機会が増やせるわ
モザンビークありきだけど

72 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-ywfo):2017/06/23(金) 16:39:26.17 ID:ItNpZB/zp.net
思いっきりプライマリ、セカンダリ、対タイタンって書いてあるわけだがどこを読んだらプライマリ3つとかになるんだ

73 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-9KGn):2017/06/23(金) 16:44:51.39 ID:GzYBXYita.net
このゲーム拾えるやろ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-Th90):2017/06/23(金) 16:52:30.19 ID:2x3XU/SY0.net
メイン二個目とか拾えなかっただろ何言ってんだこいつ

75 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-q/w5):2017/06/23(金) 17:50:42.40 ID:J4RTnOQEp.net
今作だと同じ武器二つ持てるからそれが変わってないなら理論的には3つサンボルでタイタン絶対殺すマンもできる
強いかは置いといて

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-WZem):2017/06/23(金) 21:06:23.96 ID:3pblLCUd0.net
戦闘中にいきなりマウスの電池切れて焦った
射撃中に信号切れたらトリガー引きっぱなしなるのね

77 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 21:22:55.18 ID:OKnIE1nwR
>>41
敵うんぬんより味方に地雷しかいないときはいくよ
全部仕事一人でする羽目になるから
逆に仲間が強いのそろうとスコアの伸び悪くなる

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37da-BLjX):2017/06/23(金) 22:27:31.85 ID:scpiLhGd0.net
理論上サンボル3発→強化武器→サンボル3発で6連射できるな
強いかどうかは別にして

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f3-/vlc):2017/06/23(金) 22:29:57.54 ID:oZe+1xX80.net
21:00〜22:30くらいまでラグがひどすぎて(2秒ごとに5秒停止)ゲームにならないんだがなんか設定弄れば直る?
それ以外の時間は普通にプレイできる

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-H8Dq):2017/06/23(金) 22:40:49.15 ID:CJtDsyY30.net
>>64
死ねよ

81 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-1DJt):2017/06/23(金) 23:14:01.49 ID:uCwQ/Wnsa.net
ゴールデンタイムだけラグいならプロバイダがクソなんじゃないか?
SONETとかさ。

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-ryop):2017/06/23(金) 23:21:05.43 ID:m1TFxkUW0.net
>>64
サンサンボルでっしゃろ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-4lf8):2017/06/23(金) 23:25:49.53 ID:3LUB3Rpl0.net
サブ武器が使えるといってもピストル系は数少ないしモザンとウィングマンぐらいしか使わないんだよなー
サブにプライマリ持てるならいいけど、もっとキット1と2増やしてもいいんじゃよ?

フロンティアディフェンス復活しそうなのが一番嬉しい

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-4lf8):2017/06/23(金) 23:30:39.60 ID:3LUB3Rpl0.net
>>45
スキンパックもだけどパイロットの外観を自由に変えられるセットとかも欲しい、プライムパイロットとでもいうべきやつ
前作のパイロットモデル使えるなら1キャラ1000円でもお布施するのに稼ぎ方がつくづく下手くそや…

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/23(金) 23:48:19.64 ID:eFqZAVvt0.net
>>79
http://beta.speedtest.net/

ここで速度測定してみ
たぶん、5Mとか全然速度出てないと思うわ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-f6pH):2017/06/23(金) 23:52:03.86 ID:3nx0RL5O0.net
クロークの

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 570f-rlUu):2017/06/23(金) 23:52:32.30 ID:f2d6JYmK0.net
>>41
200は簡単だろ、難しいのは300オーバー

それにしても今日の野良酷いな、30キルにタイタン4体倒す程度じゃ普通に負ける

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-f6pH):2017/06/23(金) 23:52:49.85 ID:3nx0RL5O0.net
クロークのファーみたいなのダサいから変えて欲しい

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-4lf8):2017/06/23(金) 23:59:54.73 ID:3LUB3Rpl0.net
280はいったことあるけど300は無理だわ、よっぽど敵味方共にレベル1ぐらいで固まってくれないと無理じゃないか?
味方に同じぐらいの腕が一人でもいればその時点で200オーバーできるか怪しくなるし

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/24(土) 00:01:06.01 ID:1iqi4bHH0.net
ギリースーツ的なアレじゃないの?
クロークと壁はデヴく見えるのがなんだかなーってなる

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-4lf8):2017/06/24(土) 00:03:01.05 ID:uLFYBQX20.net
クローク装備は雪族みたいでカッコイイと思うけどな
少なくとも前作のミリシア砂パイロットよりはかっこいい

92 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-p1Fx):2017/06/24(土) 00:06:40.63 ID:djALnVgba.net
芋ってるから太るんだよ動け春日

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-Acq/):2017/06/24(土) 00:15:42.15 ID:9rw3ezkY0.net
http://hicbc.com/tv/sunabozu/chara/image/c001b.jpg
こういう傘被ったパイロットスキンが欲しい

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-rlUu):2017/06/24(土) 01:03:59.55 ID:rpCVVlzd0.net
クローク+クレーバーはかっこいい。

パルス+オルタもかっこいい。

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f3-/vlc):2017/06/24(土) 01:04:47.78 ID:DivKMyr20.net
>>85
ああ完全にそれだ参ったな
サンキュー

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f3-/vlc):2017/06/24(土) 01:05:10.62 ID:DivKMyr20.net
>>85
ああ完全にそれだ参ったな
サンキュー

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/24(土) 01:08:53.74 ID:1iqi4bHH0.net
書き込みが二倍!

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-f6pH):2017/06/24(土) 01:18:01.97 ID:IpiqqfUN0.net
戦術あたりも見直して欲しいな
クロークはもう少し見えなくてもいいと思う
フェーズは1回の使用で70%ぐらいゲージ消費にして欲しいし、フェーズ終了後の回復開始が早すぎる

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-4lf8):2017/06/24(土) 02:09:06.21 ID:uLFYBQX20.net
興奮剤を…二本差ししたいんやなって…

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/24(土) 03:33:26.41 ID:rRXS0c8v0.net
フェーズリワインド初めて使ってみたけどなんだこれ(驚愕)
トレーサーのリコールみたいなの想像してたら体力回復もリロードもないのか

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/24(土) 04:02:02.06 ID:4IUL9nPE0.net
>>98
初期のクロークがパイロットからでも視認しづらくて文句言われて今の状態になったのにまた初期のようにしろってのかよ…

102 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-p1Fx):2017/06/24(土) 04:13:35.72 ID:GuQd5as3H.net
初期の方が見やすかったわクローク
今のクソ見辛いくて嫌い

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-ZLad):2017/06/24(土) 07:17:41.78 ID:aCkNxxFt0.net
見え方だけはどうにもならんからクロークみたいなのはほんと勘弁してほしいわ…
モニタの設定でちょっとは見えるようになったりすんのかね

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/24(土) 07:47:12.01 ID:tca0hJmQ0.net
>>93
無印の画集にほぼまんまのデザイン出てたけど没ったみたいだ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/24(土) 08:28:31.34 ID:fTGMbNep0.net
向こうのゴールデンタイム、変態強豪プレイヤーばっかやん
強すぎるわ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/24(土) 09:30:11.00 ID:yJtSc/ZK0.net
なんか怪しい奴ってパイロットしかキルしてないな

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-/vlc):2017/06/24(土) 09:34:30.19 ID:LEvsHCqd0.net
そりゃタイタンだとボットがあんま機能しないもん

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/24(土) 09:36:37.36 ID:CiopL5Ry0.net
最近クロークがやたらと見えにくくなってる気がする
ビデオの設定で見え方変わるのかな

109 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-2Onp):2017/06/24(土) 10:26:59.68 ID:JSzF1CFYM.net
>>96
俺も似たような状態でまともに対戦できなかったけどマイナーなプロバイダに変えたら直ったわ
ゴールデンタイムだけ異常にpingが高くてリス毎にマッチから弾き出される恐怖と闘ってた

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-/vlc):2017/06/24(土) 11:31:32.93 ID:LEvsHCqd0.net
あのハッシュタグみたいなゲームモード何?
全然マッチしないんだけど

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-vk+/):2017/06/24(土) 12:33:17.20 ID:EpmaGcQm0.net
混むときにひでーことするブロバイダ結構あるからなぁ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/24(土) 13:30:23.37 ID:CiopL5Ry0.net
名前からしたら日本人っぽいけどすごいワープしまくってる人たまにいるね
当人から見たら周りみんなそんな感じなのかな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-GtGz):2017/06/24(土) 13:48:48.91 ID:QnFM3zWY0.net
格闘の判定糞過ぎません?

114 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ryop):2017/06/24(土) 14:08:34.02 ID:FVyQa19na.net
一歩前へ!君のはそんなに長くない

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/24(土) 14:16:31.91 ID:CiopL5Ry0.net
>>114
会社のトイレにそれ貼ってあるわw

116 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-yik1):2017/06/24(土) 14:20:00.84 ID:o9KHGCsMa.net
逸物が長いと格闘距離が伸びるのか……

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-9KGn):2017/06/24(土) 14:21:54.68 ID:rYi6HW+Y0.net
つまり小さいってこと⁉️

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/24(土) 14:22:27.62 ID:4IUL9nPE0.net
>>110
あれは武器の攻撃力を全体的に落とした実験用モードだぞ
後フェースシフトが1スタックになってる代わりに発動後の無敵が長いとか興奮剤の速度が低下とかグラップルのリチャージが微妙に長くなってたりとかサプレッサーが無効になってたりする

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-yzEd):2017/06/24(土) 15:51:27.18 ID:OL9GsnZO0.net
見た目が好きでサプレッサー愛用してただけにTTKの仕様はつらい…
ほんとに見かけだけやん…

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f49-NIhq):2017/06/24(土) 15:53:40.26 ID:CBK+/pC00.net
サプなんて火力半減の時点で誰も使ってないのになんで弱体したんだろうね

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-4lf8):2017/06/24(土) 15:56:28.50 ID:uLFYBQX20.net
メイン武器にサプ欲しい…
というかメイン武器はサプでもないと全部ランチャー系でいいかなって

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3796-4lf8):2017/06/24(土) 16:00:21.06 ID:Bi59iyh50.net
TTKは不評すぎてオレゴンですらろくにマッチしないからあれ適応されることねえんじゃねえかな

123 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-ryop):2017/06/24(土) 16:04:28.63 ID:NH3rOkqkH.net
ソフトボールとSMRばっかり使ってるわ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-Acq/):2017/06/24(土) 16:18:25.62 ID:9rw3ezkY0.net
>>104
それって The Art of Titanfall ってやつ?

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/24(土) 16:40:37.76 ID:4IUL9nPE0.net
>>122
元々産廃だった一部の武器が更に産廃になってたり死ぬまでの猶予が長いから通常よりフェーズで逃げやすくなってたり武器が貧弱になってるから近接が相対的に強すぎるって色々と不満言われてるよね
後はより一層初心者が嬲られるようになるだけとかも言われる

126 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-9KGn):2017/06/24(土) 17:09:20.97 ID:vOjQLloqa.net
ソフボは上攻撃リロ共に優秀だけど何故タイタンに弱いんだろうね相打ちも多いし
3スロきたら大丈夫か

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3796-4lf8):2017/06/24(土) 17:42:24.64 ID:Bi59iyh50.net
TTKで唯一恩恵を受けられたのはキルタイムが高速になったG2A5だけ
いやG2A5強化しろよ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/24(土) 17:51:26.60 ID:tca0hJmQ0.net
>>124
うんそれ
最後の方にモデリング用の改造スケールフィギュアあって
その中に傘とガスマスクの奴がいる

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-Acq/):2017/06/24(土) 18:40:08.05 ID:9rw3ezkY0.net
>>128
https://blurppy.files.wordpress.com/2014/03/titanfall-maquettes.jpg
これかあ・・・ちょっと(世界観)ズレてるかな、世紀末荒野すぎる。

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ZLad):2017/06/24(土) 18:47:23.05 ID:FTz7LbQZ0.net
MP18みたいなSMGいいなー

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-WZem):2017/06/24(土) 20:35:50.27 ID:CiopL5Ry0.net
ギフトでクレジットとかやめてください

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b6-LvKX):2017/06/24(土) 20:39:53.03 ID:h+h5ajmZ0.net
クレーバーは?
TTK増でも一撃だったらかなり活きそうなんだが

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-nLBY):2017/06/24(土) 21:14:55.42 ID:OL9GsnZO0.net
例のアレ追加な

Deffc0nn
Y_NEGI_Y
Fulllevel_Deff
sex_edik_kim
hypnosis_wanda
desuyoeagle
GNRanpos
bayarisu21
icehand0923
IKIRI_Oj1s4n
menmaaaaaaaaa
BushNe1l
Icehand0923
syanrei

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/24(土) 22:05:36.94 ID:HclGEuCD0.net
コロッシアムって今マッチする?
で強いやつだらけ?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q/w5):2017/06/24(土) 22:15:32.44 ID:BzIl7ABS0.net
強い人リスト

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-ZYTO):2017/06/24(土) 23:08:42.98 ID:+oK0bB3C0.net
まだまだ強い人いるだろ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q/w5):2017/06/24(土) 23:10:35.25 ID:BzIl7ABS0.net
確かにいると思うし追加よろ!

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-WZem):2017/06/24(土) 23:23:57.29 ID:CiopL5Ry0.net
相手チームにPTがいると味方がどんどん抜けてってろくなゲームにならないのがツライ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d6-9LiL):2017/06/24(土) 23:51:27.14 ID:fLYD6C9I0.net
pt相手なら抜けなくてもろくなゲームにならないんじゃ…

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/25(日) 00:53:26.43 ID:Ka6X21WE0.net
タイタンだけのモードってパイロットでも行動できるからつまらんな
嫌がらせやり放題じゃん

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-ZLad):2017/06/25(日) 02:15:25.40 ID:LFMEIhr40.net
トップに君臨する強さだな

142 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-1DJt):2017/06/25(日) 02:53:10.47 ID:EqBMYUwHa.net
大して強くないのにつるんでイキってるだけの奴も含まれてんな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-p1Fx):2017/06/25(日) 03:13:59.82 ID:flsQyIY60.net
売名したいならネヲチ行けや

144 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/25(日) 03:48:25.45 ID:DjXN8TZAa.net
今titanfall2のCTFトーナメントやってるけど世界最強のクロークフェーズ日本猿共の消耗戦の実力見せてこいよwwwwww

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-NeOz):2017/06/25(日) 04:58:51.26 ID:GH4EVVLm0.net
海外は活発でいいよなあ
Ping差100以上つくとまともなゲームできないからいけないけど日本でもやってくれ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/25(日) 04:59:55.24 ID:uuRqjCr80.net
でもプロじゃないんだよね...w

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3745-/dwV):2017/06/25(日) 05:49:52.13 ID:CN+7hlIr0.net
強さはともかく煽りのトップではあるな

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/25(日) 06:51:32.08 ID:6XisVPl40.net
ping100超えたらなんか全体的に動きカクカクになるの俺だけ?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77a-NIhq):2017/06/25(日) 13:12:24.86 ID:eqSj6dIU0.net
クロークとフェーズ両方禁止なのかワロタ
そりゃそうだよなwwww

150 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-q/w5):2017/06/25(日) 13:32:31.81 ID:hZUozecsp.net
放送録画見たけど無印時代アメ西鯖でやっててフレンド申請飛んできたり名前覚えられて会うたび挨拶してきてた外人が何人もいて懐かしかったわ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79e-q+YL):2017/06/25(日) 13:49:30.28 ID:j4CzB68/0.net
俺バニホとか直角ジャンプとか当たり前に出来てそこそこ動けるレベルだけど
こいつらの戦いは別次元だった
https://www.youtube.com/watch?v=AN252S2wigg

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f49-NIhq):2017/06/25(日) 13:56:34.35 ID:Q6jkItYg0.net
この人は無印のころからレベルが違った

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f738-ZLad):2017/06/25(日) 13:57:37.70 ID:VJb5Wgl50.net
移動だけならクレーバー担いでみたらわかると思うんだけど
継続的なaimが必要ないから寧ろこっちのが動きやすいよ

154 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/25(日) 14:14:08.36 ID:pGUGawHBa.net
東京なんてキャンパーしかいねぇからCTFで大会開いてもレベルの低い試合になるんやろなぁ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b7-ZLad):2017/06/25(日) 14:45:41.51 ID:amFZgzcO0.net
交戦してんのに電池拾い出すとか根本的に頭足りてないのほんま勘弁してくれ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q/w5):2017/06/25(日) 17:41:43.42 ID:6YwcsAWD0.net
こいつよりうまいクレーバー使いを二人知っているからなんとも言えない

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-Th90):2017/06/25(日) 17:44:19.68 ID:ok/UjC7e0.net
自分は下手くそな癖に何様だよw

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-GEy3):2017/06/25(日) 18:18:43.91 ID:GfIjM1tV0.net
>>157
下手くそさで言ったらここの連中なんてみんな似たようなもんでしょ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q/w5):2017/06/25(日) 18:22:40.31 ID:6YwcsAWD0.net
>>157
君よりはうまいと思うよ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-p1Fx):2017/06/25(日) 18:27:31.46 ID:flsQyIY60.net
はいはいすごいでちゅねー

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e7-cf5i):2017/06/25(日) 18:43:51.58 ID:VrnkZrk10.net
注目浴びたいならTwitterでもやってろよ

162 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-IIQ1):2017/06/25(日) 18:57:19.13 ID:CcsC0F6iM.net
benchyよりうまいクレーバー使いってそれだけで確実に有名人なんだが誰の事だ?しかも2人

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ZLad):2017/06/25(日) 19:05:06.51 ID:h02uq94L0.net
まぁ上手いかどうかは兎も角有名人かどうかは関係ないのでは

164 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/25(日) 19:15:27.94 ID:FJ+xuASna.net
あのゴミ共の取り巻きが言ってるから兎といぬいの事だろ
残念ながらモンゴル人の方が強いと思うよ
お前らは井の中の蛙だよ○チリ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-GtGz):2017/06/25(日) 19:57:42.11 ID:OkDiFKea0.net
ワープ格闘の修正とモナークの弱体化はよ〜〜

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3745-/dwV):2017/06/25(日) 19:59:02.48 ID:CN+7hlIr0.net
いぬいって誰だよ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 374c-ilPV):2017/06/25(日) 20:01:27.94 ID:81pz4sUO0.net
どうせマッチングに影響ないんだから相手の勢力も選ばせてほしいな
ミリシア側の内ゲバ組み合わせばっかで複雑な気分

168 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-H8Dq):2017/06/25(日) 20:17:38.00 ID:HVPgC+Sop.net
デフコンとか大したことねえな
あいつは調子いい時しか自慢しないからw
野良でも仲間のタイタンとか盾にしたりエサに使ってじぶんだけ勝とうとすっから
わりと負けてる

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3796-4lf8):2017/06/25(日) 20:29:06.21 ID:qMaRxhwJ0.net
去年ぶりに復帰しようと思ったけどスレ見るにもうPC日本鯖は修羅の国っぽいな…

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-vk+/):2017/06/25(日) 20:30:13.78 ID:rr8qHgVL0.net
アホが常駐してるだけで普通に遊んでるぞ

171 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-NeOz):2017/06/25(日) 20:37:54.01 ID:xcQ1YEYwM.net
一部騒ぎ立ててるやついるけど例のPTも普通に弱いしな
クソ雑魚の味方引かなきゃ10回やって10回勝てるわw

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q/w5):2017/06/25(日) 22:00:25.17 ID:6YwcsAWD0.net
何言っても勝手に例のPTにヘイト集められるし好きなこと言えるな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/25(日) 22:13:34.00 ID:6XisVPl40.net
デフコンとかどうでもいいけど
ゲイPTと当たりたくないわあいつら敵にいると味方すぐどっか行って試合にならん

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-WZem):2017/06/25(日) 23:37:04.83 ID:8TcseU6k0.net
テンションなのかモチベなのかライフルマン的な動きしかできない日があるな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3796-4lf8):2017/06/26(月) 00:31:59.50 ID:Z799r8mx0.net
スポーツ系はノらない日はとことん脳や手がイメージについていけないからね

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/26(月) 00:58:11.26 ID:hrID/8nw0.net
そういう時はミニオンについていけばいいよ
地味にミニオンが盾になるし見つかりにくいし
結構たのしい

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/26(月) 01:20:13.78 ID:hrID/8nw0.net
スコチンの弾速もうちょっと早くしてくれ…
遠くの敵に当たらん

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/26(月) 01:20:42.52 ID:hrID/8nw0.net
スコチンの弾速もうちょっと早くしてくれ…
遠い敵に当たらん

179 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-vk+/):2017/06/26(月) 01:28:25.59 ID:Jsq7PPtda.net
遠い敵に当てる武器じゃないので

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-NIhq):2017/06/26(月) 01:37:39.83 ID:bjFfHhH60.net
壁に当ててテルミットシャワー浴びせたらええやん

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ec-ZLad):2017/06/26(月) 01:54:25.68 ID:se3Cu9i60.net
戦場の中、テルミットで自爆するタイタンがいてもいい。自由とは、そういうことだ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b6-LvKX):2017/06/26(月) 01:55:46.76 ID:Zo2xWe3M0.net
当てにいって外すのが三流
敵に合わせて当てられて二流
敵が自ら当たりにいってしまう、未来予測して誘導し追い込むのが一流のスコーチ使い

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-7LQj):2017/06/26(月) 02:00:45.59 ID:mfHTvx0z0.net
スコーチは強いわけではないけど使ってて楽しいからステージ次第では積極的にラブ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-7LQj):2017/06/26(月) 02:02:04.08 ID:mfHTvx0z0.net
×ラブ
◯選ぶ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ab-Th90):2017/06/26(月) 02:04:28.36 ID:D7Uamtum0.net
スコーチを当てたくてあてるんじゃない当たってしまう者がスコーチ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-/vlc):2017/06/26(月) 02:14:52.24 ID:SpZSG6rv0.net
マップはかなり限定的だけどすこちん強いやん

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-NIhq):2017/06/26(月) 02:46:07.77 ID:bjFfHhH60.net
環境的には完全に逆風ですけど一番乗って真っ先に真っ黒にしたスコチン
今はモナークに浮気してるけど狭いマップじゃやっぱスコチンが良いわ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79e-q+YL):2017/06/26(月) 02:50:12.67 ID:ClXEfbG60.net
>>153
そりゃそうなんだけど、そのクレーバーの精度もやばすぎんなって思って
benchyって確かかなりハイセンシだろ、よく出来るなーこんなん

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-f6pH):2017/06/26(月) 04:40:55.42 ID:PGbHtfCq0.net
動画の視野角が凄いことになってるけどマックスだとこんなになるのか?

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffb-V97R):2017/06/26(月) 10:33:49.90 ID:hLHB98lD0.net
お前らが何つかったって無駄だよ、当たらんじゃねーだろ、
下手くそだから当てられませんだろ
まぁ、スコーチやノースみたいなゴミ機体使ってる馬鹿は
ハラスメント行為として俺がぶち殺してやるから。

現在の俺様のタイタン評価はこうだ
SSS ローニン
S トーン
A リージョン
B モナーク
C イオン

ガイジ専用 すこーちWWWW の〜すWWWWWW

この2つ使ってる足手まといのウンコとルール理解してない
初心者ガイジは消耗戦くんなよ、雑魚はジャマだからWWWWWWWWW

http://i.imgur.com/rL0FdFt.jpg

191 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-vk+/):2017/06/26(月) 10:57:10.14 ID:cbu6gkoqa.net
これが今度の実験体か……

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78b-rlUu):2017/06/26(月) 10:57:23.20 ID:I0a6cq5l0.net
>>190
スレ間違えてるよ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/26(月) 11:02:54.66 ID:3volPR9V0.net
ここPC版スレなんで

194 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ZYTO):2017/06/26(月) 11:23:55.03 ID:3MjZUkRDa.net
そらCSでノースは弱いわな
PCは鬼のように強いノースが稀にいるけど

195 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ryop):2017/06/26(月) 11:28:41.45 ID:ak8cCKmSa.net
csだとクレーバーが使い物にならないレベルなのはガチだけどノースはltsとかで結構仕事してる

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e7-cf5i):2017/06/26(月) 11:31:22.81 ID:S9piwrX00.net
こいつこの前と同じ奴だな

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/26(月) 11:41:55.12 ID:oAleVF+J0.net
CSって強い人はめっちゃ強いけど弱い奴はpcのカスにも及ばないカスだからなあ
視認してから何秒かしてから撃ってくるようなのばっかだぞ
おそらく対タイタン意識も低いだろうし

198 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-vk+/):2017/06/26(月) 11:44:59.95 ID:cbu6gkoqa.net
ヒットスキャン以外はアシストが微妙になるからね
PCだと慣れればもりもり当たるからなかなか
ヘイト溜めすぎると集団からアーチャー撃ち込まれ出すが

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/26(月) 12:17:02.79 ID:oAleVF+J0.net
なんかチーターみたいな人に出会ったわ
明らかにこっち向いてなくてもキルされたりキルカメでもおかしかった

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 570f-rlUu):2017/06/26(月) 12:33:10.93 ID:3triPeBI0.net
>>199
俺もついさっき会ったTWITCHGG80って奴がAimBOTだった
日本まで来てチート使ってんじゃねーよゴミが

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/26(月) 12:37:51.27 ID:kvmFmFEQ0.net
CSってイオンちゃん弱いの?
嫌がらせレベルの弱体食らってもまだまだ大黒柱って感じあるけど

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-oVeJ):2017/06/26(月) 13:32:15.94 ID:bjFfHhH60.net
肩のメイン武器はマウス挙動ありきな感じするな
アレをパッドで即座に狙い定める自信ないわ

203 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-PeTf):2017/06/26(月) 13:42:17.05 ID:/Esbm4DJH.net
動画とか見てると、なんでCS版でローニン強いかなんとなくわかってきたわ
CSはパッドだからローニンのフェーズやステップなんかの機動力にAIMが追いつかないんだな
仮に後ろから打たれた場合振り向くのに数秒、AIM合わせるのが遅くなる

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/26(月) 14:00:31.15 ID:oAleVF+J0.net
>>200
そいつのことだったんだけどチーターだったか

205 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/26(月) 14:57:24.18 ID:zBAxAp/la.net
糞みてーな格闘はよ修正しろよ無能開発
だから初心者向けのヌーブゲー言われてんだよゴミ

206 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-/vlc):2017/06/26(月) 15:02:39.66 ID:32nAo5LdM.net
>>205
何真っ赤になってんの?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-ZLad):2017/06/26(月) 15:05:59.02 ID:XFnUaHwJ0.net
あの異次元格闘は何が原因なんだろうな
判定強すぎなのか、格闘周りのネットコードがばがばなのかな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/26(月) 15:11:28.30 ID:dj/OwWYm0.net
>>205
初心者に優しいFPSって罵倒でも何でもなくね?
むしろ褒め言葉じゃね?

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/26(月) 15:21:54.31 ID:PrdFqM3x0.net
海外鯖だと自分と相手から見た自分の位置に差があるから余計吸い込みがひどく感じるよね

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/26(月) 15:22:26.44 ID:3volPR9V0.net
どんどんシステムが複雑化して敷居が高くなって、結果上級者だけになったせいでご新規さんが入って来なくなって下火になったゲームジャンルがありましたねぇ、、、
リアルタイムで見て来たおっさん、もといお兄さんとしては、初心者にも優しいタイトルがあるジャンルって息が長く続くから良いと思うねん

今のタイタンの環境は初心者向けとはとても言えないけどもw

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-9KGn):2017/06/26(月) 15:28:05.50 ID:77UsqQ2A0.net
ゲームシステムは初心者向けかもしれんが、1人200稼ぐこと自体ゲームバランスおかしいからね
初心者とか弱い人同士で組めたらクッソ人残ると思うんだけどなー、棺桶に片足突っ込んでたら次の開発ドンドン落ちるの待った無し

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/26(月) 15:32:28.14 ID:kvmFmFEQ0.net
オレゴンで空中で格闘スカったと思ったら
0.5秒くらい後にグイっと時が戻ってキルになった時は流石に笑った

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f86-ZLad):2017/06/26(月) 15:39:04.15 ID:bI9Wvw870.net
処刑はわかるけどハイキックで死ぬパイロットって軟弱すぎるわ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-oVeJ):2017/06/26(月) 15:43:08.43 ID:bjFfHhH60.net
タレットやスペクターをパンチ一発でぶっ壊す筋力だぞ
喰らって四肢吹き飛ばないだけ凄い

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/26(月) 15:44:58.29 ID:PrdFqM3x0.net
タイタンがワンパンじゃ壊せないセントリーをワンパンで壊せちゃうからなー

216 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/26(月) 16:06:28.02 ID:zBAxAp/la.net
クロークとかフェーズとかある時点で初心者向けだったわw
ごめんごめん〜

217 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-WZem):2017/06/26(月) 16:09:49.18 ID:nv9/+qYtd.net
最近CoDにもなかったけ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/26(月) 16:42:45.90 ID:oAleVF+J0.net
キックの吸い込みとキル確定のタイミングがおかしい
ボコって殴った後から蹴られてキルされることが多い

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/26(月) 17:19:36.41 ID:dj/OwWYm0.net
戦術や格闘で初心者が上級者に対抗できるならそれって良ゲーじゃね?
てか初心者向けをさも悪しきことのように言ってるけど初心者から上級者まで楽しめるFPSに仕上がってるならリスポンはそれ誇ってもいいレベルでしょ
実際のゲーム内じゃ初心者なんてただのカモなんだけどどこを見て初心者向けだって言ってるんだ?

220 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-q/w5):2017/06/26(月) 17:48:36.98 ID:2my7pO7rp.net
初心者がカモなのはどのゲームでも変わらないけど、初心者は初心者なりに楽しめるようには作ってると思う
マッチングだけ改善してくれれば御の字だけどスキルマッチ実装できるほど人がいないのかな…

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/26(月) 18:17:04.09 ID:hrID/8nw0.net
クロークなんか見えにくくなった?

222 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-qjxd):2017/06/26(月) 18:21:37.23 ID:zHHiQSFSd.net
フェイズの見た目のやつがクロークしてたぞどういうことだ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-vk+/):2017/06/26(月) 18:22:49.37 ID:eVuSYlLK0.net
緊急脱出ステルス

224 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-qjxd):2017/06/26(月) 18:26:25.89 ID:zHHiQSFSd.net
>>223
それがあったか俺チンカスだった

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/26(月) 19:06:20.17 ID:PrdFqM3x0.net
>>221
見えにくくなったね

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-+sfA):2017/06/26(月) 19:12:23.93 ID:yTfUj6o00.net
今作DOOM状態でもカウントで爆発しないから緊急脱出使う意味あまり無いよね
むしろLTSで付けてる奴は地雷だし

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-7LQj):2017/06/26(月) 19:49:47.96 ID:mfHTvx0z0.net
日付的には明日アプデか
時差があるから実際には早くて30時間後くらいだろうけど

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 374c-ilPV):2017/06/26(月) 23:46:46.62 ID:kwRnk6i00.net
フェーズとローニンはnerfすると人大量に居なくなるからこのままだろうな

229 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-p1Fx):2017/06/26(月) 23:54:36.63 ID:Hu+KZkFQa.net
クロークで走り回って蹴るを繰り返してるやつとそれにキレてるやつでチャットが賑やか
って光景を最近オレゴンでよく見る

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-LvKX):2017/06/27(火) 00:58:47.61 ID:LZOcFxWE0.net
リスポンからしたらもうプレイ人数関係ないだろ
むしろ少なくなったほうが鯖の負荷かるくて良いまで考えてるよ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/27(火) 01:02:59.94 ID:89uInJdq0.net
ローニンはパイロットの腕と相手の動きで露骨に差が出るからNerfはねえんじゃねえかな
ローニン怖いならタイタンで広い場所に群れてればローニンにできることは爆発四散だけだぞ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-/vlc):2017/06/27(火) 01:17:03.34 ID:5PakLO7v0.net
モナークは対策されてきたな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/27(火) 02:27:36.23 ID:eDi0zkR10.net
モナークに対策なんてある?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d798-EprX):2017/06/27(火) 02:29:29.42 ID:Bp4iShtV0.net
やっとサイドアーム持てるようになるんか
あとはロデオ接射できるようにしてマップ構造を前作並みにしてくれりゃあ

・・・復帰するんだがな。

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/27(火) 03:04:29.91 ID:ZEPYg4Cv0.net
マッチングなんとかしてくれないかな
g15前後が複数敵にいたら味方強くない限り勝てない

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b7-ZLad):2017/06/27(火) 04:04:26.02 ID:zLzG+KAU0.net
新パッチって今日?明日?

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79e-q+YL):2017/06/27(火) 06:16:54.96 ID:DEBJ7DfP0.net
>>207
これでネットコードガバガバとか、一回マルチプレイゲーム作ってみればいいよ
こんなにスピーディなゲームでむしろ同期ちゃんととれてる方だよタイタンフォールは。

超スピーディって事はね、同時にお互いの画面見たら相当位置ずれてんのね。
で基本当たり判定ってのは各端末のローカルで行うので相手の画面で当てた事に
なってれば当たりなの。

だからその瞬間自分から見て相手が遠くても相手の画面から見て殴れていれば
殴られた事になるので遠い位置から殴られたように見える、それだけの話。
隠れたのに撃たれるっていうのと同じだよ。相手の画面では当たってるんだよ。

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79e-q+YL):2017/06/27(火) 06:22:15.20 ID:DEBJ7DfP0.net
こういうゲームの座標同期ってのは定期的に座標送って相手の位置で補間しているだけだよ。
例えば0.1秒に一回座標を送る、のような感じで定期的に送るの。
だから正確性なんて大してないんだよ座標は。
しかも珍しいレベルのスピードゲーム、スピードが乗ってれば10mぐらいのズレなんてわけないよ。

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79e-q+YL):2017/06/27(火) 06:22:57.42 ID:DEBJ7DfP0.net
×:座標送って相手の位置で補間しているだけだよ。
〇:座標送って相手の画面で補間しているだけだよ。

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/27(火) 07:47:27.87 ID:89uInJdq0.net
でもゲームスピード早い割にはオレゴンでもせいぜいパンチでたまに高速カウンター入るぐらいしか違いがわからんのよな
pingがギリ100未満なおかげかもしれんが

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-ZLad):2017/06/27(火) 08:10:01.90 ID:ed04fk4x0.net
パッチノートきてるぞ
バランス修正なし

242 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-IE/s):2017/06/27(火) 09:51:44.54 ID:/5U+VSfXd.net
サンボルとかいう武器あく修正して

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-ZLad):2017/06/27(火) 10:38:03.36 ID:n2niuike0.net
TTK調整無いのか
武器3つ持てるようになってMOD選択に幅が出た感じなのかな

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/27(火) 10:46:04.67 ID:ZEPYg4Cv0.net
なんか最近チーターみたいな奴多くないか?
遠距離のクロークにもガンガン当ててくるタイタンが多い

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-RXW2):2017/06/27(火) 11:08:46.27 ID:1wnfQb930.net
Evac ship will now leave immediately once all living players are onboard.
生き残ってる奴が全員乗船すればすぐ出発してくれるのは地味にありがたいな
味方が即死で敵タイタン多数の破壊確定な状況でも諦めなくて済む

246 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 11:50:37.61 ID:a1ZGC0ixp.net
>>244
クロークは中距離以上の方が見やすい
このゲームのチーターってもっとあからさまにアークグレで痺れながら1発も外さず当ててたり何なら背中から弾が出てたりする奴が多い気がする

247 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-WZem):2017/06/27(火) 11:53:02.10 ID:Mhc17TWTd.net
>>244
てか今ってタイタンからクロークみえるようになってるよね
的が小さいから見つけにくくはあるけど

248 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-/vlc):2017/06/27(火) 11:57:09.17 ID:t3+D07xSM.net
>>245
負けた側でも経験値貰える救済措置だから初心者に優しいね

249 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-/vlc):2017/06/27(火) 11:57:42.08 ID:t3+D07xSM.net
G20超えてるけど今までチーターらしいチーターは見たことないわ

250 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 12:04:05.14 ID:OSUg5+/pd
>>245
タイタン数で圧倒的不利になってても乗りに来る人が増えるだろうが、脱出艇に乗り渋ってる人がやっぱりいて落とされる回数も増えてギスりそう

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d8-rlUu):2017/06/27(火) 12:14:33.00 ID:KRj5RMiv0.net
それよりも、脱出艇の耐久地上げろよww

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-p1Fx):2017/06/27(火) 12:22:09.44 ID:MSSOkFHQ0.net
常時スマートコアみたいなのとかおもっくそWHのやつとか露骨なやつ月一ペースぐらいで動画付きで通報してるわ
チート見た事ないとか目が腐ってんじゃねえの

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/27(火) 12:27:13.06 ID:ZEPYg4Cv0.net
最近だとtwitchなんとかがモナークでスマートコアみたいなことしてたな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-ZLad):2017/06/27(火) 12:51:12.27 ID:YN1fVv3w0.net
今はAhh_iam_aだったかな?以前はHey_aim_aだったけど
あいつLTSモナーク乗ってて、自タイタンのどこに弾が当たろうが見えて無かろうが常にスマコ状態だわ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d8-rlUu):2017/06/27(火) 13:46:46.77 ID:KRj5RMiv0.net
>>252
相手にチーターいても気づかずに普通に勝ってる可能性。
このゲームはマジである。

256 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BLjX):2017/06/27(火) 14:17:52.80 ID:wdLVV2MId.net
>>254
あいつほどあからさまな奴は居ないよな

257 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-oVeJ):2017/06/27(火) 14:32:10.49 ID:u1frqgBjd.net
件の輩は見てて笑うレベルの露骨っぷりだからな
ゲーム中のチャットが賑わうこと

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/27(火) 14:38:10.35 ID:48Cz9rAe0.net
新モード何が来るのか楽しみでしょうがない
FDだといいな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/27(火) 15:47:35.79 ID:wLnqHYGG0.net
>>258
もうパッチ情報出てるよ
フリーエージェントって新モードはタイタン呼ぶのにマップ上に配置されてるバッテリー3つ集める必要があるらしい

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/27(火) 15:59:25.58 ID:eDi0zkR10.net
>>253
TwitchGG80ならさっき見たわ。
あいつ歩兵状態ならただのライフルマンな動きしかできないよな

261 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-NeOz):2017/06/27(火) 16:03:05.79 ID:rsJm1JMvM.net
アプデ来たら多分high_ttk残らないよなあ
実質バラエティみたいなもんだから、スレの人で集まってまたやりたかった

262 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-PeTf):2017/06/27(火) 16:32:32.90 ID:UsaXpmhgH.net
プラベがいろいろ設定できるっぽいしhttkみたいなのできるんじゃない?

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/27(火) 16:56:47.06 ID:a+M8yOtW0.net
初めてスコア300超えた
http://imgur.com/GuWO5gH

264 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 17:20:01.47 ID:OSUg5+/pd
>>263
敵味方共に弱くかつ味方の点数を抑えてくれる少し強い敵が一人いて尚且つ蹂躙し易いマップを引き・・と発動条件がむずいな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-WZem):2017/06/27(火) 17:07:21.79 ID:wLnqHYGG0.net
>>263
すげーね
300は初めて見た

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-u2iK):2017/06/27(火) 18:21:46.47 ID:5Sglfe730.net
おまんこスマートコア

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nLBY):2017/06/27(火) 19:19:05.86 ID:yqSAeKaW0.net
MGLの音って何であんなにうざいの?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/27(火) 19:24:13.13 ID:89uInJdq0.net
>>259
次追加されるのはそれだけど、前作で人気ってことだとそれは違う
前作にそのモードなかったし

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nLBY):2017/06/27(火) 19:31:00.15 ID:yqSAeKaW0.net
>>268 フロンティアディフェンスじゃないの

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nLBY):2017/06/27(火) 19:33:53.86 ID:yqSAeKaW0.net
PC版アプデこない

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e7-cf5i):2017/06/27(火) 19:59:22.55 ID:OmbaW6l70.net
PS4はもう来てるのか
PCのほうが遅いとは珍しい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 572a-Th90):2017/06/27(火) 20:07:27.86 ID:gdzFuRb80.net
DLCでもいいから多人数COOP追加されないかなぁ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/27(火) 20:09:11.28 ID:wLnqHYGG0.net
強化武器が30秒間だけってマジか

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/27(火) 20:09:39.70 ID:vxrQYfkO0.net
野良で入れるならやってみたいな
今のレイドみたいにリクルートで集まらないと行けないのは、やった事無い人間からすると敷居が高いよ、、、

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/27(火) 20:10:23.61 ID:vxrQYfkO0.net
誤爆

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-yik1):2017/06/27(火) 21:20:51.12 ID:PrS618r80.net
今まで強力すぎたが30秒とかつらいな

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/27(火) 21:24:39.27 ID:jCSY4lpW0.net
死ぬまで持続から30秒とかやることが極端過ぎて真顔になっちまうわ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-3MJs):2017/06/27(火) 21:25:54.85 ID:x8QOEZ8K0.net
30秒じゃ使用者激減しそうだな

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-GtGz):2017/06/27(火) 21:25:55.94 ID:fgbJ+szf0.net
スマピは30秒制限掛からないの?
サブ武器と対タイタン両方持てるならスマピと対タイタン共存出来そうだしスマピ実質強化やんけ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-RXW2):2017/06/27(火) 21:34:05.28 ID:1wnfQb930.net
30秒制限ってどこに書いてあるんだ?
amped weaponの文字すら見当たらないけど

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/27(火) 21:34:09.58 ID:jCSY4lpW0.net
強化武器とかフェースシフト変更したならその事アプデ内容に記載しとけよって思うわ
どうでもいいこと書くくせにバランスに関する事は一切書かないとかアホなんか

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/27(火) 21:35:43.40 ID:jCSY4lpW0.net
>>280
アプデ内容には一切書いてないぞ
PS4版だと既にアプデ適用されてるからそっちで話題になってる

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-/vlc):2017/06/27(火) 21:35:47.03 ID:5PakLO7v0.net
今回の変更点ったて何なの?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-NIhq):2017/06/27(火) 21:37:30.87 ID:Z6jU+SD20.net
あーこれクソゲー加速したくさいな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-NIhq):2017/06/27(火) 21:40:29.39 ID:Z6jU+SD20.net
・強化武器30秒制限
・オルタネータキルに必要な弾数2発増加
・G2キルに必要な弾数1発増加
・G2精度低下
・フェーズシフト1回
・ストーカー死亡時に爆発発生するように。タイタンで踏むと1匹あたりゲージ2本消滅

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-NIhq):2017/06/27(火) 21:40:56.80 ID:Z6jU+SD20.net
みんなPUBGやろうぜ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-NIhq):2017/06/27(火) 21:42:09.74 ID:Z6jU+SD20.net
G2は逆マッチトリガー追加で連射も落ちてるみたい

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d775-AU9i):2017/06/27(火) 21:43:42.09 ID:VJDCeM6H0.net
ウッソだろお前wwwwwwwwwwwwwwwww

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-WZem):2017/06/27(火) 21:44:10.03 ID:wLnqHYGG0.net
地雷ストーカー追加とかますますタイタンが辛くなるのかな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/27(火) 21:45:12.63 ID:jCSY4lpW0.net
>>285
オルタが産廃まっしぐらじゃん
オルタって前は近距離3発だったよな?それが5発になるのか?CARは近距離4発なのに?
あと糞硬いストーカーに超火力自縛搭載とかマジで何考えてるんだ?パイロットでもタイタンでも相手するのが辛いマゾ仕様にしようってか?

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f01-NIhq):2017/06/27(火) 21:47:45.93 ID:oNtxVH/10.net
バカじゃねえの(笑)もうやめるわこのクソゲ
https://twitter.com/HyperShield_720/status/879673202300997632

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-RXW2):2017/06/27(火) 21:48:48.37 ID:vUWI6SwS0.net
迂闊に轢けなくなるのかよ・・・
中途半端に硬いストーカー排除には一番効率いい方法だったのに

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d722-NIhq):2017/06/27(火) 21:49:14.59 ID:sTaNCWTt0.net
ワロタwだめだこりゃ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/27(火) 21:50:29.31 ID:jCSY4lpW0.net
もうスコーチはガス缶じゃなくてストーカー投げつけた方が強いんじゃないの?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-NIhq):2017/06/27(火) 21:52:15.42 ID:11rn4udR0.net
ストーカー削除だったら神アプデだったのに

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78b-rlUu):2017/06/27(火) 21:55:23.18 ID:g2fE6lwo0.net
キャンペーンでストーカー踏んで殺すことをBTが効率的と評価してたけど
全否定じゃん

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b7-ZLad):2017/06/27(火) 21:58:01.06 ID:zLzG+KAU0.net
地雷ストーカーはFDだけにしてもらえませんかね、それでもめんどいけど

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-AEDh):2017/06/27(火) 21:59:24.70 ID:ptSY63aV0.net
BTはシールド付いてるヴァンガードだから…

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-yik1):2017/06/27(火) 22:09:38.71 ID:PrS618r80.net
今日が強化オルタの使い納めか

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f01-NIhq):2017/06/27(火) 22:10:40.90 ID:s44446Ho0.net
G2は完全に逝っちまうなこりゃ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e7-cf5i):2017/06/27(火) 22:11:22.70 ID:OmbaW6l70.net
馬鹿じゃねえの
強化武器といいオルタといい、クソアプデだな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-yik1):2017/06/27(火) 22:12:58.37 ID:PrS618r80.net
G2は近距離微妙だけど中遠距離いい感じで差別化出来てたと思うんだけどどういう意図だこれ

303 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-yik1):2017/06/27(火) 22:15:24.17 ID:xAyhFrNua.net
予想外の修正が多いが設定ミスじゃなかろうな
PCは急遽中止してるとか言われても驚かんぞ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-3MJs):2017/06/27(火) 22:16:36.16 ID:x8QOEZ8K0.net
正直ストーカーは削除しろと外人も思ってそうなんだけど
設定ミスじゃ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-/vlc):2017/06/27(火) 22:20:38.06 ID:5PakLO7v0.net
強化オルタは壊れだったろ
キル稼ぎすぎて逆につまらんかったわ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-WZem):2017/06/27(火) 22:21:53.32 ID:wLnqHYGG0.net
赤ストーカーはパイロットが倒しても爆発するのかな
たまに3回くらい殴ってたおしてるのにな

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-AEDh):2017/06/27(火) 22:27:41.64 ID:ptSY63aV0.net
赤いアレ倒したらまわりのも一掃できるメタルスラッグ的なの仕掛けじゃないのん?

308 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-yik1):2017/06/27(火) 22:32:28.07 ID:xAyhFrNua.net
強化とオルタはどっちかなら別に良かったんだけど強化オルタが異常すぎた

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-RXW2):2017/06/27(火) 22:32:33.38 ID:1wnfQb930.net
今のうちにストーカー踏み潰しまくるか…

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-oVeJ):2017/06/27(火) 22:35:04.15 ID:+0dcW7Du0.net
タイタンのパンチでも爆発四散してダメージ被るのかな
そしたまとめて焼けるスコチンの有用性が少しは…いや無いか…

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/27(火) 22:44:01.75 ID:ZEPYg4Cv0.net
モナークのミサイルが有効だからモナーク増えそう

312 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-yik1):2017/06/27(火) 22:48:20.76 ID:xAyhFrNua.net
ワイルドファイアーランチャー装備のスコちんならあらゆる距離で焼き尽くせるよ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-RXW2):2017/06/27(火) 22:57:02.65 ID:1wnfQb930.net
パンチならストーカー爆発しないみたいだな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-/vlc):2017/06/27(火) 22:58:28.14 ID:5PakLO7v0.net
んああああああ俺の上官が更年期ババアになってる!!!!
マービンおいでー(´・ω・`)

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ZLad):2017/06/27(火) 22:58:51.45 ID:4mNrEvki0.net
は・・・?信じられん
何で自ら良作をぶち壊しに行くんだ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e7-cf5i):2017/06/27(火) 22:59:20.02 ID:OmbaW6l70.net
PC版アプデ中止してくれてもいいのよ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/27(火) 23:05:06.79 ID:8DlI8+XM0.net
>>305
強化オルタが壊れって言うのは分かるが両方ゴミクズレベルで弱体化する必要はどこにもないだろ
レートが低い上に装弾数少ないオルタを5発キルにしたら誰も使わないっての

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ZLad):2017/06/27(火) 23:11:07.79 ID:4mNrEvki0.net
ほんそれ
強いのを他と同レベルにしてくれればいいだけなのに死体蹴りレベルで弱体化する意味なんてないでしょ
ディヴォージョンの二の舞じゃないか

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ec-ZLad):2017/06/27(火) 23:12:56.55 ID:5xj2d8bZ0.net
さんざん今まで修正されなかった分一気に弱体かかったパターンやな
次はR-201の番だぞ

320 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/27(火) 23:14:58.11 ID:8BejKxcXa.net
ストーカーワロタwwwwwwWWWWWWwwwwww
フェーズざまぁぁぁぁ引退しろwwwwwwWWWWWWwwwwww

321 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/27(火) 23:16:36.53 ID:8BejKxcXa.net
これはクロークカス大量発生のかくれんぼゲーになるなw
さっさとクロークも削除しろゴミ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-oVeJ):2017/06/27(火) 23:20:18.27 ID:+0dcW7Du0.net
>>313
ありがてぇ…いやスコチンの有用性が
ってもういいか諦めよう炊飯器は炊飯器らしく火を噴いてればええんや

半年経ってえらく環境変わりそうだなぁ
嫌な予感しかしない

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-LvKX):2017/06/27(火) 23:23:59.72 ID:LZOcFxWE0.net
クソアプデでもCTFなら関係ないやろ
やろうぜCTF

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 374b-q+YL):2017/06/27(火) 23:29:38.01 ID:bJEIPEsf0.net
アプデから物凄いRespawnを感じる
夏のバランス調整に期待して塩漬けするか・・・

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-/vlc):2017/06/27(火) 23:30:11.73 ID:5PakLO7v0.net
クロークは見えにくくしなくていいよな

326 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ZYTO):2017/06/27(火) 23:31:25.54 ID:aIke0Y3Fa.net
オルタとG2に修正くるならCARが一番壊れになるのか

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-NeOz):2017/06/27(火) 23:32:27.52 ID:mJQYb65t0.net
相手の行動を言い訳にするやつはいつまでたっても成長しないんやなって

328 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-H8Dq):2017/06/27(火) 23:34:41.62 ID:h/UanxFca.net
ゲージ2本って
いやーほならね自分が踏んでみろって話でしょ?私はリスポーンにそう言いたいですけどね

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78b-rlUu):2017/06/27(火) 23:36:28.83 ID:g2fE6lwo0.net
ストーカーはマジで開発の意図がわかんないんだけど

330 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/27(火) 23:38:36.67 ID:8BejKxcXa.net
消耗戦ならストーカーに壊れかけの自分のタイタン壊してもらえばええやんw
今までリーパーでやってたけどこれからは便利な時代になるやでw
フェーズは1回でも十分強いからな
ずっと使ってきたゴミ共他の戦術に逃げんなよ

331 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-p1Fx):2017/06/27(火) 23:39:48.51 ID:cDQ9gBEmH.net
なんだこのクソアプデ頭おかしいんじゃねえの・・・
別ゲー探すか

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f01-NIhq):2017/06/27(火) 23:41:29.53 ID:s44446Ho0.net
しかもパンチならダメージ受けないらしいからな
意味がわからんw

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q/w5):2017/06/27(火) 23:48:32.28 ID:spY5gent0.net
CS版に合わせた調整しかしないな
興奮剤が変わらなければ別にいいけどなんか釈然としない

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-/vlc):2017/06/27(火) 23:50:38.59 ID:5PakLO7v0.net
タイタンの弱体化が止まらない

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-zmf/):2017/06/27(火) 23:51:14.88 ID:jLEtPmFM0.net
武器の切り替えがらおかしくなった。爽快感減らすなよ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-ZLad):2017/06/28(水) 00:05:27.56 ID:Nih6BD5D0.net
他はともかくオルタとストーカーはほんと謎いな

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172f-wuui):2017/06/28(水) 00:06:05.96 ID:/L/kSp460.net
ドロップポッド降ってきたのを踏んづけて欲しくないんじゃねえの?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/28(水) 00:09:02.55 ID:++tD35BW0.net
ワントリガーキルできないバースト武器とか威力も精度も微妙なセミライフルとか大口径で威力十分という説明と食い違ってるARとか音の出るおもちゃに成り下がったツインバレルSMGとかリスポンはネタ武器量産して何がしたいんだ?
その武器毎に持ってる利点全部潰して調整したつもりだとしたらもうゲーム開発辞めちまえって言いたい

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 570f-rlUu):2017/06/28(水) 00:09:14.27 ID:jAMBUzZT0.net
ストーカーの自爆ダメージ笑うわ
もう調整もアプデもやめろよ無能Respawn

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-zmf/):2017/06/28(水) 00:15:44.85 ID:tyNidqE00.net
赤いストーカーとかw

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-ZLad):2017/06/28(水) 00:20:57.89 ID:mFxYeuR80.net
ストーカーは以前から踏むとスコーチみたいなDoTが入ることがあったけど全部自爆になるのか
敵味方のストーカーの位置が結構重要になるな
パンチで味方ストーカーに押し付ける戦術

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 570f-rlUu):2017/06/28(水) 00:25:39.18 ID:jAMBUzZT0.net
>>341
以前までは自爆シークエンス(発光)状態で無敵になるからそのタイミングで踏むと自爆ダメージを食らった
今回のは普通に踏むと半ゲージ吹き飛ぶとかいうギャグ仕様

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-zmf/):2017/06/28(水) 00:26:31.98 ID:tyNidqE00.net
ストーカーをタイタンの踏み踏み出来なくなったのはスコア稼ぐのを防止するためだろうな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f745-NIhq):2017/06/28(水) 00:29:56.98 ID:2spd3jM50.net
ストーカーはマルチオンリー?
でないとキャンペーンのビーコンでBT君がパイロットに自爆を促す流れになっちゃうんだけど

345 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-yik1):2017/06/28(水) 00:30:14.76 ID:RHdMBKNYa.net
いっその事最寄りの敵対勢力に取り付いて自爆するようにしようぜ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172f-X2gL):2017/06/28(水) 00:32:47.17 ID:/L/kSp460.net
そろそろスペクターがロデオしてくるな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff0-4JGW):2017/06/28(水) 00:46:37.40 ID:8ZdupfpU0.net
BT「他ゲーへの移動を推奨」

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-l+wa):2017/06/28(水) 00:47:55.50 ID:QFWxuL1p0.net
英語版はもうアプデきてる?

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nLBY):2017/06/28(水) 01:10:24.11 ID:FduaiNxN0.net
きた

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/28(水) 02:03:26.56 ID:GVVAtP5w0.net
>>347
前作はあいつらロデオしてきたぞBT
フロンティアディフェンスってCoopモードだとあいつらがロデオしてくる

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/28(水) 02:09:10.85 ID:GVVAtP5w0.net
つうかストーカー強化とG2弱体化ってマジか
そもそもG2弱体化どころか強化必要な存在だろテメー

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-GEy3):2017/06/28(水) 02:20:24.02 ID:BI7yb/CS0.net
>>351
いやG2は強いだろ
DMRとか食っちゃってるぞ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/28(水) 02:21:41.53 ID:GVVAtP5w0.net
DMRもG2どっちもピック率低い下位争いだけどな…
そして一番不遇ダブルテイク

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cc-7LQj):2017/06/28(水) 02:23:38.12 ID:QsqyDmHq0.net
ピック率見れる場所あったら教えてほしい
ダブルテイクはスナイパーで一番使いやすいと思うんだが、ちょいちょい使ってるし

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ZLad):2017/06/28(水) 02:25:30.56 ID:hp2JrNT+0.net
>>351
それはない

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-NIhq):2017/06/28(水) 02:58:51.51 ID:JOcAtNJG0.net
ストーカー自爆だけわけわかんねぇな
主役のタイタンがチンカスやんけ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-q/w5):2017/06/28(水) 03:03:34.84 ID:9FKwI2m50.net
代わりにタイタン自体を呼びやすくするなら納得いくんだけどな
落としやすく壊れやすい

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/28(水) 03:09:49.05 ID:a6Mt7U9Q0.net
パンチ当たらないでスカした奴を踏んだりしたら災難だな
パイロットとタイタンとストーカーを気にしないといけないからしんどいな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-Acq/):2017/06/28(水) 03:11:16.37 ID:ZqTxiw0E0.net
ナーフばっかでつまらん
OPばっかで楽しいFPSあったじゃん、ゴッサム・シティ・インポータンツああいうの見習ってよ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172f-X2gL):2017/06/28(水) 03:40:46.06 ID:/L/kSp460.net
ゲームスピード上げたいのか下げたいのかはっきりしろ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-3MJs):2017/06/28(水) 03:52:48.33 ID:B2HHLosQ0.net
うわマジでストーカー踏むとすげえダメージだ
なんだこれ...

362 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BLjX):2017/06/28(水) 04:40:57.53 ID:NQgKcR9Kd.net
オルタもG2も弱体化されたないよなこれ
フェーズも2回使えるし釣られちゃったか

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ywfo):2017/06/28(水) 04:50:33.84 ID:hp2JrNT+0.net
まだアプデ来てないって読めない?

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/28(水) 04:57:26.14 ID:a6Mt7U9Q0.net
起動したら2ギガくらいアプデきてたけど違うの?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ywfo):2017/06/28(水) 05:05:21.93 ID:hp2JrNT+0.net
来たの?まさか家庭用とPCで内容違うのか?

366 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BLjX):2017/06/28(水) 05:08:00.31 ID:NQgKcR9Kd.net
PS4だけ下方修正来たとかなんとか

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d738-8apR):2017/06/28(水) 05:09:48.90 ID:tCeLFfYa0.net
いや、PC版でも下方修正はあったけど、なんか1時間位したら元に戻ってた

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ywfo):2017/06/28(水) 05:12:41.59 ID:hp2JrNT+0.net
えっマジでミスだったのか

369 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/28(水) 05:13:55.40 ID:A95/yGEya.net
強化武器とストーカーは決定事項であとの奴は間違えて配信したらしいな
うんち

370 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-p1Fx):2017/06/28(水) 05:22:44.54 ID:zmmi/Vm7H.net
いや強化武器とストーカーがミスだろうが・・・

371 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/28(水) 05:27:12.98 ID:A95/yGEya.net
何やこの糞あぷで
鯖安いのにする為に人減らしたいってか

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-NeOz):2017/06/28(水) 05:47:25.50 ID:+mgLkt/v0.net
良かった酷いナーフは無かったんだね…
ストーカーはいつも殴ってるしどうでもいいや

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/28(水) 05:51:53.25 ID:7NiyzPeM0.net
強化武器は良いわ
ストーカーだけでよかった

374 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-p1Fx):2017/06/28(水) 05:52:03.46 ID:F6EW1MQtH.net
敵タイタンと戦ってる時にバックダッシュしたらドーンだぞ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/28(水) 06:05:51.33 ID:xwT6hqT20.net
意図的に踏まないにしても交戦中や曲がり角に踏むことはザラだろう
4体を踏むと軽装シャーシはほぼ瀕死、ローニンフォール終了wwwwwww

と言うとでも思っていたのか?
1体の爆発で1250ダメージなんだから4体踏んだら標準シャーシでも半壊、重装シャーシでも1/3だ
だから安全に瞬殺するのはパンチがいいがパンチよりソードのほうが面制圧強いし最悪でもフェーズ打てるローニンは相変わらず強い
というかこんな状況じゃシャーシ関係なくうんこでしょ、1体あたりのダメージがグレ入れロデオと同等とかアホか

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/28(水) 06:08:13.64 ID:xwT6hqT20.net
そしてストーカーって基本パイロットで処理しないからめちゃくちゃ沢山群れてることあるよな、10体ぐらい
10体の群れを踏んでみろ、重装シャーシでも即DOOMだわ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172f-X2gL):2017/06/28(水) 06:10:58.67 ID:/L/kSp460.net
ドロップゾーン独占禁止したい><とか寝ぼけた理由で糞仕様ぶちこむセンスな
無敵にしたりポッドに乗り上げて直接踏めなくすりゃいいだろが

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d738-8apR):2017/06/28(水) 06:15:58.93 ID:tCeLFfYa0.net
>>376
いや、何度かやってみたけど、特に意識して無くても一度も踏まんぞ
正直、なにを想定しているのか不明だけど、パンチすればいいじゃんとしか

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/28(水) 06:21:00.51 ID:xwT6hqT20.net
>>378
そりゃ正面にいるなら誰も踏まんだろ
交戦中や曲がり角でも同じことが言えるならな

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/28(水) 06:31:55.15 ID:a6Mt7U9Q0.net
オルタネーターがかわってない気がするけどストーカーと強化以外は修正なし?

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-BLjX):2017/06/28(水) 06:48:25.81 ID:2//psS/h0.net
PC版は現状そうだな

382 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-NeOz):2017/06/28(水) 06:56:15.26 ID:ZhiR0Y8yM.net
声だけでかい無能は頼むからもっと慎重に発言してくれ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f730-f6pH):2017/06/28(水) 07:15:26.45 ID:a6Mt7U9Q0.net
これPTとか見分ける方法ないの?レベル差が酷いゲームばかりでさっきから一回も勝ててないんだが

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-+sfA):2017/06/28(水) 07:22:45.36 ID:CwEyCZzA0.net
お前らいい加減コロシアムチケット貯まりまくってるんだろ?
使おうぜ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-p1Fx):2017/06/28(水) 07:25:01.05 ID:mQaWiKSt0.net
コロシアム一度もやった事無いや
300枚以上溜まってたと思う
チケット出やすかった頃にがっつりやってた人とか500いってんじゃね

386 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-cf5i):2017/06/28(水) 08:27:35.35 ID:hXVstq/oM.net
ストーカー爆発は決定事項なのか
マジでリスポーン頭おかしくなったか?

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-vk+/):2017/06/28(水) 08:43:44.17 ID:cxl1UKm50.net
>>303
ああ、まじでこれだったのな
テスト中に弄ってみてたのが混じったか

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-ZLad):2017/06/28(水) 08:48:35.14 ID:xhw5uhl90.net
終盤になると移動する簡易サッチェルがいる様なもんだな

次のDLCでTTKとかも変化するみたいだし、本番はこれから
今回のお漏らしでG2とオルタは弱体確定だし、CARやR201も仲良く弱体されようや

389 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-/vlc):2017/06/28(水) 08:57:36.24 ID:zg9LUDULM.net
CARにはだいぶ世話になった
いい加減弱体されていいと思うわ

390 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-/vlc):2017/06/28(水) 08:58:43.44 ID:zg9LUDULM.net
りすぽんはTTKとかいう糞モードに対するフィードバックに関心があるから脳みそ溶け出してるんだろう

391 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 09:20:23.35 ID:do2Ox7gM2
ストーカーは消耗戦なら200点超えてから出て来るしそれ以降ポッドの音に注意してれば曲り角だろうが交戦中だろうがそこまで問題なかろう。
問題はいずれ来るFDにあいつらが大挙してくるってとこじゃないか・・

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-ZLad):2017/06/28(水) 09:18:29.46 ID:PS+DNxg+0.net
寧ろCARと201を基準に調整されてると思うけどな…
武器性能もまさしくこのゲームにマッチしたものであるわけで

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-p1Fx):2017/06/28(水) 09:31:35.24 ID:mQaWiKSt0.net
今回で引退する決心ついたわ

394 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ZYTO):2017/06/28(水) 09:41:14.85 ID:Y/SrU9eQa.net
nerfよりbuffで調整して欲しかった
フェーズ一回だけは賛成だけど

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-WZem):2017/06/28(水) 10:09:39.64 ID:pILpxGv+0.net
アプデも来たしホロ処刑アンロックするかーと思ってたけどアンロックしてなくてクレジットも全然たまってなかった悲しい

396 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-/vlc):2017/06/28(水) 10:45:39.51 ID:JYGDo6ZcM.net
クレジットの使いみちなくて10000以上持て余してる

397 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/28(水) 11:21:54.30 ID:NaUjDr10a.net
>>380
マップ確認ついでにプラベで試したがオルタは胴撃ち4発
もちろんマスティフ確殺の至近距離で

398 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/28(水) 11:26:28.13 ID:NaUjDr10a.net
すまない、マップ追加直後に試したから>>367から見るにもしかしたら元に戻っているかも
そこは検証していないわ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nLBY):2017/06/28(水) 11:46:00.73 ID:FduaiNxN0.net
意地でもローニンは弱体化させないのね 

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-RXW2):2017/06/28(水) 11:47:23.73 ID:Km5cj1Lp0.net
ストーカーにタイタンで近づくと!マークが出るからよほど状況が悪くなければ踏まずに済みそうだな
あと別に必要もないけど強化武器の重ねがけでカウントが増えることはなかったわ

401 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/28(水) 12:00:05.60 ID:NaUjDr10a.net
ローニンはプラレのバグ直しと共通ブースト以外で何かもらってたか
初期は立ち回りも何も知らなくてボロカスになってたが
アークでシールド消せるを知ってからお楽しみが2倍になるよな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-AZdR):2017/06/28(水) 12:08:12.98 ID:pILpxGv+0.net
>>396
長くやってるとそうなっちゃうのか
余ったクレジットで支援者ガチャとか引ければいいのにね

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-QZ07):2017/06/28(水) 12:10:08.57 ID:++tD35BW0.net
>>401
フェーズダッシュでトーンの追尾マーク解除もあったじゃん
後はローニン以外の格闘範囲減少で実質差がついてる状態だし

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-ZLad):2017/06/28(水) 12:11:35.17 ID:PS+DNxg+0.net
再生も迷彩も興味無いからたまる一方ですわ
活用してくれるなら誰でもいいからもらってくれって感じ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nLBY):2017/06/28(水) 12:12:33.40 ID:FduaiNxN0.net
>>404 頂戴

406 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-h8F4):2017/06/28(水) 12:17:06.65 ID:Q2gPh8fEd.net
正式パッチノートはやくしろや
どれがどうロールバックしてんだ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fb-nLBY):2017/06/28(水) 12:33:41.85 ID:RdiQQb6/0.net
武器関係は恐らくミスだね

408 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-GtGz):2017/06/28(水) 12:38:13.33 ID:Uj/J62Xha.net
関係ない話だけど、考え無しで突っ込んでくるソードコアローニンを格闘ノックバックで完封するの超楽しいよね

409 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-vk+/):2017/06/28(水) 12:50:05.86 ID:p55KuAP2a.net
被弾覚悟で攻撃に専念して痛み分け狙うか格闘でノックバック狙うか悩ましい
スコチンだと最悪足元にガス管で自分もろとも燃やしてみると結構一緒に壊れてくれるけど

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-ZLad):2017/06/28(水) 13:17:40.31 ID:oUcEfn3T0.net
うっげえ
ソードブロックしながらストーカー踏んでもいってえなこれ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f86-ZLad):2017/06/28(水) 13:28:31.87 ID:46m/xMqW0.net
途中参加ばっかじゃねぇかクソが抜けるなよマジで・・・

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-REvm):2017/06/28(水) 13:39:21.11 ID:SiZn60n+0.net
ナーフにナーフを重ねてバランスを調整するしようとするゲームはクソゲー
オーバーウォッチとかオーバーウォッチとか

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-ZLad):2017/06/28(水) 13:43:13.47 ID:xhw5uhl90.net
「変化は、ここフロンティアでは避けられない」

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-RXW2):2017/06/28(水) 13:45:55.70 ID:Km5cj1Lp0.net
脱出艇乗り込んでもスコアボードのアイコン変わらなくなった?

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-l+wa):2017/06/28(水) 14:40:46.11 ID:pILpxGv+0.net
>>414
自分もさっき乗ったけど変わらなかったね
「○○が乗ってないせいで脱出遅れて破壊された」みたいな事にならないようになのかな

416 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-v4C/):2017/06/28(水) 14:52:35.45 ID:FELiAXYhr.net
>>91
ロストプラネットかよ

>>93
ロストプラネットやんけ

417 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 15:04:58.79 ID:wXr4pNtnO
>>411
途中抜けの常習犯同士でマッチングするようにならんかな。

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b7-ZLad):2017/06/28(水) 14:58:13.53 ID:cQ3TdniC0.net
3スロ目ってどういうときに使えんの?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/28(水) 15:12:50.39 ID:InH4GwbR0.net
キーバウンドしたら使えた
何でマウスホイールで変わらないんだろ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/28(水) 15:13:20.49 ID:InH4GwbR0.net
バインドだったすまん

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-ZLad):2017/06/28(水) 15:23:20.28 ID:PS+DNxg+0.net
使用頻度高いわけでもないのにホイールでアクセスできたらアクセス性が悪くなって困る

422 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-NeOz):2017/06/28(水) 15:25:39.02 ID:ZhiR0Y8yM.net
プライマリもセカンダリも打ち切って後はMGLが直撃すれば勝てる!って場面が多い人なんていないんだから数字で切り替えのがいいでしょ
無印パイロットも馴染みやすいし

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff6-NIhq):2017/06/28(水) 15:43:54.69 ID:e/oUy0mr0.net
過去ならタイタン3体以上居る場合脱出艇に行くのは気が引けたが、
今のパッチで乗り込めばすぐ逃げれるようになったんだから死ぬ気でたどり着く意味が出てきた

424 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-H8Dq):2017/06/28(水) 16:15:42.53 ID:wxLkyT84p.net
フェーズ普通に二回つかえるやん

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/28(水) 16:23:27.28 ID:89v/lSJq0.net
女の人が口紅塗ってるバナーどうやったらもらえるんや?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-WZem):2017/06/28(水) 16:35:41.07 ID:pILpxGv+0.net
>>425
ストアで見た気がする

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b7-ZLad):2017/06/28(水) 16:37:41.89 ID:cQ3TdniC0.net
unboundってキーバインドしてないってことか、一体何だと思ってたわ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/28(水) 16:39:23.61 ID:89v/lSJq0.net
>>426
サンクス

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-4lf8):2017/06/28(水) 17:08:08.94 ID:xwT6hqT20.net
俺のイオンがリスポンフォールしたと同時に死んだ
クソストーーーカアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78b-rlUu):2017/06/28(水) 17:10:53.07 ID:gG1XBhq50.net
>>429
何匹いたんだよそれ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/28(水) 17:13:20.58 ID:89v/lSJq0.net
今更だけどイオンにシールド強化のやつ入れとくと糞うざいイオンの完成だな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-yik1):2017/06/28(水) 18:11:08.15 ID:cxl1UKm50.net
長所を最大限に伸ばしてアンチ機体である実弾タイタンをスクラップにする正しい選択

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-NIhq):2017/06/28(水) 18:44:19.42 ID:8PaYS7NJ0.net
結局オルタは変更なし?

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/28(水) 19:06:17.70 ID:InH4GwbR0.net
さっき強化ヴォーテックスでリージョンと一騎打ちしたら
お互いシールド出したりガトリング回したり繰り返して読み合いみたいになって笑った

435 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-vk+/):2017/06/28(水) 19:24:43.51 ID:p55KuAP2a.net
片や下手に撃つと死ぬ
片やゲージ切らしたら死ぬ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3796-ZLad):2017/06/28(水) 19:26:27.66 ID:XwXmgPaq0.net
マルチのunboundってなに
ピストルと対タイタン選べる奴

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/28(水) 19:52:10.91 ID:89v/lSJq0.net
キーが割り当てられてない

438 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ZYTO):2017/06/28(水) 20:04:39.90 ID:Y/SrU9eQa.net
Twitterではヴォーテクス増幅はあんまり意味ないって意見多かったけど実際どんな効能あるの?
エネルギー消費が少なくなるのはわかる

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-WZem):2017/06/28(水) 20:08:41.09 ID:pILpxGv+0.net
>>438
反射ダメージ増だっけ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/28(水) 20:12:34.15 ID:InH4GwbR0.net
説明だと跳ね返すの35%増しって書いてある
多分威力上がってる気はする

441 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-yik1):2017/06/28(水) 20:16:34.61 ID:M6vZRDOoa.net
スコーチとかもしっかり跳ね返すと結構エグい威力出るぞ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-2Onp):2017/06/28(水) 20:25:45.78 ID:fQEzS7Cr0.net
ダメージ増えるのは即着弾だけってどこかで見たような…
つまりリージョンいじめ専用装備

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/28(水) 20:27:30.74 ID:89v/lSJq0.net
第一段階アプデ前のモナークもいじめれる

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-4lf8):2017/06/28(水) 20:28:12.79 ID:89v/lSJq0.net
あと意外とこのシールド対人性能高い

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ZLad):2017/06/28(水) 20:39:26.84 ID:hp2JrNT+0.net
リージョン近距離パワショ程度には対パイロットできる気がする

446 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-yik1):2017/06/28(水) 21:12:16.52 ID:M6vZRDOoa.net
ホロ処刑開放したけど処刑チャンスがない

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-u2iK):2017/06/28(水) 21:27:03.67 ID:p9WTUMyc0.net
中国人や朝鮮人、ちょっとやられたぐらいですぐに抜けていきやがる
わざわざ東京鯖にくるなやカス
だから三国人って言われるんだよおめーらは

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-LvKX):2017/06/28(水) 21:41:59.11 ID:+loNwex30.net
いやここに書き込まれましても

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573b-V97R):2017/06/28(水) 22:12:12.80 ID:InH4GwbR0.net
アジアのデータセンターって全部繋がってなかったっけ
今は違うのかな

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-ZLad):2017/06/28(水) 22:12:32.75 ID:hp2JrNT+0.net
そもそも中国鯖も韓国鯖もねーだろ何言ってんだこいつ
台湾はあるけど

451 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-p1Fx):2017/06/28(水) 23:21:41.56 ID:/dbsq3udH.net
中国だけは隔離されてるんじゃなかったっけ
あいつらチート当たり前に使うからみたいな理由で

452 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-IE/s):2017/06/28(水) 23:49:26.11 ID:zOQ5TXR2d.net
LTS途中抜け流石に酷すぎねーかこれ
1ラウンドとられて抜けとかマッチングした瞬間抜けとかなんでlts入れてんだよ〜

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f47-G+iS):2017/06/28(水) 23:52:29.30 ID:8zhOeTa60.net
消耗戦で150:500とかいえワンサイドゲームで初心者狩りゲークソですわとか思ったけど次のタイタンブロールで30:15で大勝してこれマッチングが息してないゲームだと理解した

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f94-NIhq):2017/06/28(水) 23:56:34.66 ID:A4i24WbZ0.net
ついに身内全員PUBGに行ってしまった
いやこの状況じゃ当たり前か
なんかおすすめゲームないっすか

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-RXW2):2017/06/28(水) 23:59:05.71 ID:qO2i0O0W0.net
シャドウボクシングのアンロック
処刑キルじゃなくてもカウントされるのかよ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/28(水) 23:59:43.83 ID:152ckNd00.net
2も飽きてきたなと思ったけど、よく考えたら1から4年近く経ってるし、飽きるのも仕方ないか

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4b-dmWj):2017/06/29(木) 00:06:43.76 ID:fxm6sr/40.net
FPSなんて基本的にやること変わんないしな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-gfww):2017/06/29(木) 00:19:40.58 ID:TZtRfvVx0.net
タイタンフォールはこれしかない需要って感じだし

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-YNIT):2017/06/29(木) 00:38:07.08 ID:bLW1zU4l0.net
>>450-451
香港鯖なかったっけ?

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-Dnj7):2017/06/29(木) 01:16:36.61 ID:S5XTHkKb0.net
消耗戦だけど全然新マップ行けない

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/06/29(木) 01:30:47.78 ID:t/qvBaP60.net
前と比べてタイタンの殴りが点で殴りすぎて足元当てにくいな
正面ロデオされやすくなった

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/06/29(木) 02:12:27.81 ID:excF2Dpe0.net
>>459
見てきたけどアジアにあるのは東京、台湾、シンガポールだけだった
というか東京からデータセンターをシンガポールにしても東京でアクセスしてるネットワークメンバーいたし鯖共通だわこれ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9fb-ImDA):2017/06/29(木) 02:17:18.61 ID:v5Kyku5j0.net
無印からそうやで

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-m3FJ):2017/06/29(木) 04:07:27.38 ID:pJnLH3PC0.net
>>462
人が少ない時間帯だとアジア圏纏めてのマッチングになるんだよ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/06/29(木) 04:23:17.63 ID:t/qvBaP60.net
チーム見た瞬間勝ち負け分かるようなゲームばかりでつまらんな
チームバランスおかしいゲームばかりで頑張っても勝てないようなゲームばっかり
押されてるからミリオンなんか狩れる暇がなくてどんどん離されていく

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/06/29(木) 06:57:35.13 ID:t/qvBaP60.net
オルタネーターをタップ撃ちで使ってみたけど極悪すぎるな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22b-wjSU):2017/06/29(木) 10:28:31.69 ID:quXFU1dH0.net
次のパッチでG2共々弱体されるから今のうちに使っておくんだ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-YNIT):2017/06/29(木) 10:48:40.75 ID:bLW1zU4l0.net
>>467
いまG2のレベル上げやってるけど近距離戦はついピストル使っちゃうから全然上がらない

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb1-nP2k):2017/06/29(木) 11:43:25.20 ID:Gti/9FFS0.net
オルタもう弱体くらってるんじゃないの?

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e45-GRRZ):2017/06/29(木) 11:47:54.73 ID:OhLLlzhU0.net
PS4だけでしょ今の所

471 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-tlz9):2017/06/29(木) 11:55:54.78 ID:5+nm7XCoa.net
originとか無いけどPSN挟むから1度パッチ通すと面倒なのよね

472 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM62-grPP):2017/06/29(木) 11:58:15.42 ID:uabzuvMgM.net
リスポンが何考えてるか知らないけど、PC版はG2nerf来ないんじゃね…?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/06/29(木) 13:24:33.53 ID:DHfZvgqU0.net
タイタン弱くし過ぎて余計にレイプゲー増えたわ
最初の頃なら序盤の100差なんて誤差だったけど今じゃ逆転はほぼ無い

474 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-kYfM):2017/06/29(木) 13:29:31.88 ID:vcSNXqtwM.net
ストーカーはマジで誰得なんだ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-CicO):2017/06/29(木) 14:25:36.20 ID:gEQqdvjm0.net
途中抜け加速してるような
まともなマッチング機能してないわ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-YNIT):2017/06/29(木) 14:41:55.38 ID:bLW1zU4l0.net
今日はいつも以上に途中参加多いね
13時からやってるけど2/3くらい途中参加だわ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-tlz9):2017/06/29(木) 14:55:07.87 ID:2kKV80350.net
アプデ直後は復帰が多いのか極端な試合増える気がする

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-R8v4):2017/06/29(木) 16:39:18.37 ID:Go/cUue50.net
開始デモ見たいのにWarGames24/7全然マッチングしない
マッチしても途中だったりLTSだったり

479 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-r3gI):2017/06/29(木) 17:15:43.28 ID:fQ04IOGGd.net
初期組との経験値の差はともかく、アクティブ人口少なそうなんだけど、どうなん?

480 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-HpRm):2017/06/29(木) 17:38:03.83 ID:ghlIJoM4p.net
途中抜けが趣味であり生き甲斐の奴らを人口の一部と捉えるか否かで大きく変わる

481 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-2Dvd):2017/06/29(木) 17:53:40.90 ID:lWXmrnN5a.net
クロークもフェーズも人口に入らんだろ
本当に上手くて戦ってて楽しいプレイヤーなんて一握り

482 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-2Dvd):2017/06/29(木) 18:02:19.87 ID:lWXmrnN5a.net
ロボ好きのジジイを取り込みたいが為にした結果がこれだよw
ほんまプレイヤーのレベルが低い

483 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-4kOA):2017/06/29(木) 18:02:28.81 ID:XmweIEpzp.net
アウアウくんほんと元気やな

484 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-TFIl):2017/06/29(木) 18:04:19.19 ID:BlbnlQwAd.net
おまえら雑魚雑魚いってるptにぼこぼこにされてんのにほんとに強いとかいうやつとあたったらどうなるんだよwww

485 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM62-grPP):2017/06/29(木) 18:04:57.00 ID:uabzuvMgM.net
アウアウくんは戦術もタイタンも武器も全て産廃になったとしても、何かを叩きながら負けてそう

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-tlz9):2017/06/29(木) 18:10:52.55 ID:2kKV80350.net
他にもアウアウ居るのにアウアウ君だけすぐに判別できて笑う

487 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-2Dvd):2017/06/29(木) 18:41:05.55 ID:lWXmrnN5a.net
モテモテでワロタ
俺のレベルに早く追い付けよ雑魚共

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b22f-nP2k):2017/06/29(木) 19:01:27.78 ID:allIVMMR0.net
なんでクロークとフェーズに勝てなくて顔真っ赤の人に追いつかないといけないんですか?

489 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-2Dvd):2017/06/29(木) 19:06:32.91 ID:lWXmrnN5a.net
俺がいつ勝てないって言った?
殺しててこんなゴミ共と一緒にやってるのかって馬鹿らしくなるんだよね

490 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-HpRm):2017/06/29(木) 19:18:26.30 ID:ghlIJoM4p.net
やらなければいいのでは
フェーズもクロークもある以上使う人がいるのは当然だしね

そんなに嫌ならフレンド集めてプラベでルールでも決めてからやるといい
自称強いわけだし強いならフレンドもたくさんいるよな?野良やってりゃいくらでもフレ申請来るもんな?

491 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-XQUB):2017/06/29(木) 19:18:44.30 ID:9sE7MAMOr.net
じゃあやめろよw

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8d-CicO):2017/06/29(木) 19:28:56.96 ID:WS2zkcQi0.net
相手するなよ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-Dnj7):2017/06/29(木) 19:32:22.65 ID:S5XTHkKb0.net
>>487
評価いくつなん?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-Dnj7):2017/06/29(木) 19:33:31.23 ID:S5XTHkKb0.net
そこ目指して頑張るわ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-wjSU):2017/06/29(木) 19:38:50.56 ID:TzxO6rbd0.net
少なくとも毎回毎回触ってんのはお客さんやろ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-m3FJ):2017/06/29(木) 19:45:30.50 ID:wP/VQmFo0.net
いつも同じフレーズでの煽りしかしないアウアウ君

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c118-grPP):2017/06/29(木) 19:46:19.42 ID:bGjdA0g40.net
見下せそうな人がいるならそりゃあ見下すでしょ
じゃなきゃFPSなんてやんねー

498 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-r3gI):2017/06/29(木) 19:56:41.59 ID:fQ04IOGGd.net
ピークタイム何人ぐらいいる?

499 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-tlz9):2017/06/29(木) 20:08:16.96 ID:R4JHVPFoa.net
2万人くらい

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c58b-vtNh):2017/06/29(木) 20:25:08.90 ID:cdPeZkbY0.net
最近10人揃わずLTS始まること多すぎない??????

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-vtNh):2017/06/29(木) 20:26:19.04 ID:2RtzpPYc0.net
>>489
クロークはともかくフェーズに対処もできないでいつまでも言ってんのはまさに雑魚の証

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-nP2k):2017/06/29(木) 20:27:14.12 ID:jESWG4Vo0.net
強いやつはもうこんなゴミゲーやってないよ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c294-TwWI):2017/06/29(木) 20:27:44.72 ID:CD0zEGQM0.net
おい
それ以上は言うな

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1d6-a07H):2017/06/29(木) 20:34:56.42 ID:8pV8KzUu0.net
一番使われたくない戦術ってパルスだと思う

505 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa0a-EF2g):2017/06/29(木) 20:39:59.35 ID:2wNY/DyQa.net
戦術無しで普通に強いやつがパルス投げまくるともう本当に困る

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-nP2k):2017/06/29(木) 21:20:35.25 ID:xlGPuQ+M0.net
確実に上手いパイロットが味方にいるとパルス投げて援護するようにしてるわ
その人のケツ追っかけて援護するだけですげぇ暴れてくれて笑う

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-TYBy):2017/06/29(木) 21:36:53.38 ID:qBqZFBJE0.net
マッチング更に酷くなっててワロタ

そりゃ途中抜けが減らない訳ですわ

508 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa0a-EF2g):2017/06/29(木) 22:08:04.73 ID:2wNY/DyQa.net
ウィングマンエリート持てるのが便利すぎるな
近距離特化メイン持ってても問題ないっていう

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c118-grPP):2017/06/29(木) 22:10:10.21 ID:bGjdA0g40.net
途中抜けあるから更に点数差ひどくなって途中抜け誘発するんだよ
最初の一人が一番悪い

510 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-r3gI):2017/06/29(木) 22:24:38.32 ID:fQ04IOGGd.net
途中抜けってペナルティないのん?

511 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa25-BLdS):2017/06/29(木) 22:33:52.91 ID:Sk2A55p1a.net
都合のいい時だけ雑魚扱い

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f5-YNIT):2017/06/29(木) 22:39:19.24 ID:evjO5G+j0.net
>>510
負け扱いになるくらい?

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/06/29(木) 22:49:06.39 ID:excF2Dpe0.net
途中抜け常習者は勝率低いんだろうけど他人の戦績見れないから意味ないんだよね

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f5-pZCl):2017/06/29(木) 23:02:44.06 ID:evjO5G+j0.net
自分は極力抜けないようにはしてるけど抜けたくなる気持ちもわかるんだよなー
ボイチャで連携取ってるようなガチ勢と野良で遭遇して500vs150な状況なんてくそつまらんもん

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e7-kYfM):2017/06/29(木) 23:21:42.87 ID:sOKXk5St0.net
FFA消えたのか
まあこのゲームでやってもはっきり言って面白くないしな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-TaZ6):2017/06/29(木) 23:24:47.04 ID:6JiFG+7c0.net
クローク使ってたけど発砲すれば解けるしパイロット相手には見えるからパルスにしたらかなり戦績良くなったわ
足音とかスラスター音聞くプレイしてるからパルスと相性いいな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d8-vtNh):2017/06/30(金) 01:19:30.63 ID:D2bcgMaE0.net
タイタン弱くしたら、技量の差が広がるだけだよな。

スピードの速いゲームだから
パイロット同士の戦いになったら初心者に勝ち目あるわけない。

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062a-BLdS):2017/06/30(金) 01:22:21.92 ID:ofvp3Uyr0.net
強化武器とか色々考えてるんだろうけどタイタンナーフはやばいねぇ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-nP2k):2017/06/30(金) 01:25:29.66 ID:SJLmEYuW0.net
タイタンに長く乗れる状況が続くと無印のアークストライダーみたいな惨事になる
と危惧しての弱体化なのかどうなのか
いやいくらなんでも無いか

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-hYsI):2017/06/30(金) 01:32:04.69 ID:YsfivRfq0.net
>>515
今度予定されてるフリーエージェントってルールが
FFAをベースに
マップ上のバッテリーを3つ集めるとタイタンに乗れるとかいう内容らしい

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-hYsI):2017/06/30(金) 01:42:55.02 ID:YsfivRfq0.net
>>519
タイタンに長く乗られることを危惧してるなら不意に踏んで大ダメージ食らうよりも
ミニオンがアーチャーやチャーライ撃ちまくってくる方が良かったな
昔だとミニオンにシールド回復阻止とかもされたし

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-9Mth):2017/06/30(金) 01:48:03.90 ID:6fOTqxRo0.net
リスポーンとしてはタイタンは一定時間でぶっ壊されてほしいんだろうな
まぁずっとタイタンのワンサイドがつまらんのは分かるが

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-r3gI):2017/06/30(金) 02:55:00.79 ID:VKTZHdhJ0.net
途中切断率か途中切断回数が一定以上なら名前の前か後に負け犬マークが表示されるようになればいいのに。
途中抜けするような奴には効果あると思う。

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-TaZ6):2017/06/30(金) 03:39:40.08 ID:0CAg0pXo0.net
高レベルが敵だけにかたまっているようなゲームは即抜けしてるけど勝率70くらいあるわ
明らかに開幕の離され具合が酷い時以外は抜けないな
頑張ってもどうしようないし時間の無駄だから抜けた方がいい

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-+GSo):2017/06/30(金) 03:53:10.11 ID:SJLmEYuW0.net
>>521
ミニオンが対タイタン武器で攻撃してくるのはミニオン潰す理由付けにもスコアに結びつく行為にもなるしな
敵タイタンと対峙しようものなら優先順位を考えながら駆け引きするのもまた面白いと思ってたけども

まぁリーパーがその代役なんだろうけどアレはアレで鬱陶しいグギギギ
いてもいいけど味方の退路を塞ぐんじゃないよ…

526 :UnnamedPlayer (JP 0H25-CikV):2017/06/30(金) 04:16:55.96 ID:U9kaNv2vH.net
敵リーパーより味方リーパーのウザさが尋常じゃないのに調整される気配すら無い

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d45-m2bP):2017/06/30(金) 04:36:03.52 ID:T9NhjD5J0.net
抜けてる時点でいろいろ察するわ・・・

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-CicO):2017/06/30(金) 06:21:02.03 ID:lB3UQAvw0.net
>>513
逆だよ逆
途中抜け常習犯は逆に勝率良くなる
前作と違って抜けたらカウントされないから

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-wjSU):2017/06/30(金) 08:45:48.30 ID:6N3uXtx10.net
試合回数は増えてるはずだから勝利数が増えない以上勝率が上がるこたないやろ
とはいえ意図的な途中抜けは大抵勝敗が見えてるマッチだろうから勝率には大した影響ないんじゃね

530 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 09:20:20.80 ID:FP3+8NTtS
>>524みたいに居直ってるクズ多いよな、何度も言ってることだけど抜けた穴に誰かが途中参加するってなんで簡単なこと考えられないんだろね。
何が時間の無駄だよ、お前の尻ぬぐいでこっちの時間無駄になってんだよ。
キル献上するだけして敵前逃亡してく3等小銃兵はほんと来ないでくれ、弱くても最後まで頑張ってるやつらの方がよっぽどパイロットだわ。

531 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM05-HpRm):2017/06/30(金) 11:33:53.14 ID:TaRQ27B1M.net
ストーカー弱体化されたぞ
修正早いのはいいけどそもそも何考えてたんだ

532 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-Dnj7):2017/06/30(金) 12:14:59.20 ID:0Sh0Ue94M.net
>>531
マジ?
踏むと爆発とかストレスでしかなかったわ
帰ったら試そう

533 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-Dnj7):2017/06/30(金) 12:17:44.17 ID:0Sh0Ue94M.net
公式ツイッターにアップされてるアンドロイドタイタンっやつがザクっぽくて乗りたい

534 :UnnamedPlayer (JP 0Hb6-H6j/):2017/06/30(金) 12:41:35.24 ID:glN9o1WSH.net
>>532
まじやで
1250から500に変わってる

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-qtoQ):2017/06/30(金) 12:46:46.46 ID:YVgnwRmJ0.net
ストーカーはフォーラムとかでも爆発ダメージ上げろとか一回も見たこと無いけど一体どこからあんな発想が出てきたんだろう

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f5-YNIT):2017/06/30(金) 13:09:52.78 ID:n18ppMX50.net
RTSになるんだね
https://youtu.be/xo2t6LdSooU

537 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-tlz9):2017/06/30(金) 13:22:16.96 ID:4o5+y+kia.net
なんかストーカー微妙に柔らかくなってる気がする

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/06/30(金) 13:50:25.56 ID:8O4lk9Uk0.net
タイタンブロールでリス丸見えでガンガンダメージ入るの何とかして欲しいな
軽量級には致命的だわ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f6-nP2k):2017/06/30(金) 14:07:38.46 ID:YPPzWjP30.net
農場とかで射線通るところに沸いちゃうときついわ
落下直後3秒ほどはドームシールドほしい

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/06/30(金) 15:00:58.56 ID:mPiy4jms0.net
ほんとなんでブロールはドームシールドないのか謎

541 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF62-gd5t):2017/06/30(金) 15:42:44.47 ID:m7cdj2BfF.net
ストーカー体力半分くらいになってんな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f6-nP2k):2017/06/30(金) 17:01:54.27 ID:YPPzWjP30.net
ストーカーが40ミリ直撃一発で死ぬようになってる
で、これのパッチノートを何で公開しないんだよリスポーン

543 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa0a-EF2g):2017/06/30(金) 17:02:44.23 ID:BjJBpdcla.net
メインで倒しやすいからなんかあんまり変わらんな

544 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-r3gI):2017/06/30(金) 17:17:19.98 ID:fefBSIR7d.net
プライム機体バラ売りしてほしい

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-d4sa):2017/06/30(金) 17:17:51.20 ID:N25GWjKt0.net
バーチャル世界の新マップ広くね

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f5-YNIT):2017/06/30(金) 17:40:25.02 ID:n18ppMX50.net
>>544
してるよ

547 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-r3gI):2017/06/30(金) 18:20:01.02 ID:fefBSIR7d.net
>>546
マジか。見落としてたか。帰ったら見てみるわ。
しかし、拡張パック?も全部出揃ったし、人口増える気配もないし、途中抜けもどうにもならんし、そろそろ終わりなんだろうか。

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9fb-ZBdv):2017/06/30(金) 18:39:07.75 ID:vpTJ53Lu0.net
>>547
ゲーム内ストアから単品で買えるよ、でも折角だから全部買っちゃおうぜ
1の頃と比べたら人口保ってるほうだと思うしまだ飽きないから俺はやり続けるぜ

549 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-GRRZ):2017/06/30(金) 18:48:11.92 ID:Kj52iJxId.net
PrimeTitanはワンコインで買えるからな
見た目で気に入ったら即決出来る価格

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8d-CicO):2017/06/30(金) 18:52:42.16 ID:mVpFB73a0.net
一応まだ、PvEモードの実装とか控えてるんだよね?
それで盛り返せるとまでは思わないけど、内容によっては延命にはなるよね、、、

マッチングなんだよ、ほんとにマッチングさえなんとかなれば、、、!
あと初動と発売タイミングはミスったよね、宣伝下手だったというか

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13b-603N):2017/06/30(金) 18:56:38.75 ID:rrCCNxCo0.net
>>536
なんだこれ普通に楽しそう
無印のシャーシもちゃんといるじゃん

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9fb-ImDA):2017/06/30(金) 20:07:43.32 ID:pm+M6Ae/0.net
>>536
サムネが炊飯器パイセンじゃないか
うっすうっす
今日もスコチンは元気です

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-Dnj7):2017/06/30(金) 21:26:01.82 ID:oTrc12x00.net
新人はタイタン倒すこと覚えろよ
なんで俺ごときが安定して8体壊してんだよ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/06/30(金) 22:05:27.36 ID:mPiy4jms0.net
総合施設のCTFとかいう苦行未だにある?

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c58b-vtNh):2017/06/30(金) 22:28:37.46 ID:CT1UeDyA0.net
ライブファイアで3人AFKとか地獄かよw

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f8-R8v4):2017/06/30(金) 23:23:35.35 ID:Vj32ckQ+0.net
総合施設のCTFつまらんよな
他マップよりもディフェンスがお手軽でだいたいテンポ悪い試合になる

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9fb-CicO):2017/07/01(土) 00:10:43.51 ID:2S4V4PM70.net
正面からロデオ狙って潰される池沼はなんなんだろ
ダンプにチャリで突っ込んでも気持ちがあれば勝てると?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-TaZ6):2017/07/01(土) 00:53:46.48 ID:DOFKJAZa0.net
殴りが点になったから正面からでもロデオしやすくなったわ
まあある程度の距離から正面ロデオしようとされれば対応できるけど正面から足元が当てにくい

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f8-R8v4):2017/07/01(土) 01:23:48.15 ID:gFADuxWI0.net
ばったり出くわしちゃった時なんかは下手に下がるより一旦乗っちゃったほうが生存率上がるぞ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-R8v4):2017/07/01(土) 01:28:28.48 ID:yAft0Wqz0.net
戦術のフェーズをフェーズリワインドにすればいいんじゃね?とふとおもった。
あとなぜただでさえ強かったクロークをさらに強くしたのか謎
ここまで見えにくくしたなら格闘とか投げモノ使ったら解除されるようにするか
もしくはHALOのアクティブ カモみたく早く動くと見えやすくなるとかしてほしい

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4204-IRuQ):2017/07/01(土) 01:37:42.64 ID:XdmV2px30.net
モザンビークって強くなった?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-lO1+):2017/07/01(土) 01:44:57.88 ID:EWLgI79z0.net
>>550
BF1と時期被ったんだっけ?あれは不味かった気がする。

今から始めても厳しそうだなぁ。

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e7-pZCl):2017/07/01(土) 01:46:27.19 ID:QammHx7C0.net
>>562
EAがCoDに対抗するために被せたとか聞いたけどほんとなのかな

564 :UnnamedPlayer (JP 0H25-CikV):2017/07/01(土) 02:10:33.21 ID:JTRQBaQMH.net
>>561
結構前に強化されたしもともと強い
火力と射程の数字だけならEVAよりずっと強いレベルだったよ
使う人が少なくて目立ってなかっただけ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-EF2g):2017/07/01(土) 02:46:06.42 ID:lZrnVolG0.net
ていうかピストル全般が大体メインに匹敵するほど強いぞこのゲーム

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/01(土) 02:48:09.19 ID:UUxpeQaX0.net
それほんと思うハモンドとかめっちゃ火力高くね?3発キルとかマグナム弾かよ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-TaZ6):2017/07/01(土) 03:23:59.40 ID:nTptBwT90.net
ハモンドの震えるようなブレが苦手で使ってないわ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/07/01(土) 06:23:29.35 ID:QywbGLUa0.net
東京の鯖って複数あるけどGCEとかじゃなくてただの東京って鯖が人多いの?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/01(土) 08:25:12.79 ID:VW2+aX5S0.net
>>568
あれはただの入り口でアジア圏は一緒くたらしいよ

570 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-CG5Q):2017/07/01(土) 10:39:11.05 ID:5kQ0ot/Kd.net
ずっと日本人と遊んでると思ってた
なにこいつら外人気取ってlolとか言ってんだよって思ってた恥ずかしい///

571 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-r3gI):2017/07/01(土) 11:36:14.62 ID:zqPSPl/td.net
今更ながら購入しようか悩んでるんだが、
動画とか見てるとBF1ですら糞雑魚ナメクジな俺だとレイプされそう。
それはいいんだけど、BFと違って一人辺りの責任範囲が大きいから戦犯になりまくりそうでなぁ。

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-qtoQ):2017/07/01(土) 11:44:04.04 ID:2pOC7lEu0.net
初心者でも敵から逃げてミニオン狩ってれば勝てるよ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dda-GRRZ):2017/07/01(土) 11:47:13.57 ID:60nJYerz0.net
戦犯じゃなかったやつなんていないんだから気にせずやればいいよ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b22f-nP2k):2017/07/01(土) 12:04:44.48 ID:tzYdwe1Z0.net
低スコアはパイロットはともかくミニオンすら狩ってない奴だらけだからなあ

575 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-kYfM):2017/07/01(土) 12:42:20.01 ID:IlCkkZiWM.net
俺なんて最初狩られまくったせいで未だにキルレ1未満だぜ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e45-8ij8):2017/07/01(土) 12:43:34.64 ID:WD5c3+U10.net
このゲーム、一部のルール以外はPvPじゃあ無いんだよ
局地戦闘ゲーに見えて意外と戦略が効くから、対人下手だから遊べないというゲームでは無い。
ただ、何も考えてなかったら敵のおつまみになる

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9fb-ImDA):2017/07/01(土) 13:10:20.64 ID:2S4V4PM70.net
初心者がパイロットでタイタン攻撃しに行くな
おとなしくサンボルでも撃ち逃げしとけ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-D66J):2017/07/01(土) 14:21:41.66 ID:DrK77aSw0.net
チャージライフルの威力はもうちょい上げてもいい気がする
俺が当てるのヘタなだけかな

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/01(土) 14:35:15.17 ID:UUxpeQaX0.net
チャージライフルはハック付けてタイタン同士で殴り合ってるところにちょっかい出すのだよ

580 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-HpRm):2017/07/01(土) 14:39:12.32 ID:zHrK6K70p.net
9割途中参加なのどうにかして
最初に抜けた奴にペナルティーつけろや

途中参加だと勝っても得点伸びないし楽しくない

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/01(土) 14:59:29.10 ID:yAft0Wqz0.net
チャージライフルは芋堀用の側面もあるから仕方ない

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-tlz9):2017/07/01(土) 14:59:46.96 ID:lZrnVolG0.net
ミニオン狩れないって人は軍需品付けてミニオンの塊にスモーク投げつけるお仕事してなさい

583 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-+GSo):2017/07/01(土) 15:44:53.45 ID:iyebgJPgd.net
ミニオン狩るライフルマン→かわいい
砂担いでパイロットしか狙わない中級者ライフルマン→美味しく頂きます

理解できない動きで飛び回るパイロット→近寄らないで下さい…

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/01(土) 16:28:37.43 ID:VW2+aX5S0.net
大事な場面でwindowsキー押しちゃって動けなくなって負けたへこむわー

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-R8v4):2017/07/01(土) 17:27:08.92 ID:V26XNW5r0.net
チャーライは本来クロークもフェーズも無しでイジェクトしたパイロットを射殺する対空用
・・・1の頃はありふれてたのに今はみんなサンボル持ってる所為か見なくなって久しい悲しい

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9fb-ZBdv):2017/07/01(土) 17:32:54.88 ID:0H/sdBjK0.net
一番スナらしいのがチャーライだったからね
上手い奴みんなバシバシ当ててくる

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-tlz9):2017/07/01(土) 17:50:37.78 ID:lZrnVolG0.net
最近サンボル飽きたからチャーライばっかりだわ
脱出狩りには使うけど半端な距離だとウィングマンの方が使いやすいしな

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-HpRm):2017/07/01(土) 17:56:49.63 ID:4TRq4NDB0.net
無印は脱出中のパイロットへのARの当たり判定が微妙だったからチャージライフルの方が当てやすかったのもあるな
今作はARでもバシバシ当たるからわざわざ使う必要性も低い

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f8-R8v4):2017/07/01(土) 18:48:42.51 ID:gFADuxWI0.net
検索中にADVのプレイヤー一覧みたいなところが15人くらいしか表示されてなくて全然マッチングしなかったから再起動したら一気に増えたけど何事だ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/01(土) 21:23:41.36 ID:yAft0Wqz0.net
脱出中のパイロットは当たり判定が地味にでかいからスコチンが一番処理しやすい気がする

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-pZCl):2017/07/01(土) 22:08:46.55 ID:VW2+aX5S0.net
たまにクロークでモフモフなしの女の人見るんだけど描画バグなのかな

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c58b-vtNh):2017/07/01(土) 22:18:57.01 ID:iUPnYqNw0.net
>>590
スコーチプロかな?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-TaZ6):2017/07/01(土) 23:36:43.24 ID:h+RUoJqG0.net
201の反動ってランダム?なんかADSしてバシバシ当たる時と暴れ回る時があって困るな

594 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-2Dvd):2017/07/01(土) 23:45:36.58 ID:fmaW0JmIa.net
Lawbreakers神ゲーだわw
縦エイムも使わず待ち主体で芋ってもスコアを出せるたいたんほーる(笑)
だっさWWWWWW

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c27a-nP2k):2017/07/01(土) 23:53:11.10 ID:uHBjv8UQ0.net
何かと思ったらオワコンクリフのオワコンゲーかよ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-lO1+):2017/07/02(日) 00:17:55.77 ID:5X5fKObV0.net
そういえば今ってローニンが糞強い乱戦ばっかりだ弱体しろなんて声があるけど、そんなぶっ壊れか?

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-pZCl):2017/07/02(日) 00:32:12.53 ID:htTmfDzn0.net
>>596
軽量級なのにトップクラスの防御力とか?
フェーズでロデオ解除出来るようになるって噂もあったね

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-qtoQ):2017/07/02(日) 00:33:34.92 ID:hZKN3t5P0.net
フェーズでバッテリーから抜きは噂じゃなくてホントに出来る

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c27a-nP2k):2017/07/02(日) 00:40:01.03 ID:8EDZFg5Y0.net
サンダーボルトからしたらタイタンなんて煮たようなもんだろ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-EF2g):2017/07/02(日) 00:42:43.59 ID:fmhmOtLl0.net
抜かれるタイミングでフェーズしたら相手がバッテリー抜き取れるんだけど無敵だからダメージはないんだよ
それ取り返したら回復できる

601 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-9Mth):2017/07/02(日) 01:05:20.73 ID:pXlhVcnxr.net
>>594
あれよさげに見えたんだけどデザインが全部糞過ぎてやる気が起きない
必殺で胸からビームみたいなのあるけど黒人のおっさんらが神々しいポーズしてそんなもん出しても全く嬉しくない

あれならquake championsのがいいんじゃないか

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-pZCl):2017/07/02(日) 01:07:46.86 ID:htTmfDzn0.net
空抜きとは別にロデオされ中にフェーズしたら敵パイロットがその場に残されるとかなんとか
空抜きできるひとはそっちの方がよさそうだけどね

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-TaZ6):2017/07/02(日) 01:12:25.95 ID:f7hPUUmx0.net
ボルトとかフラットラインとかの照準狙いづらくないか?センターが捉えにくい

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-r3gI):2017/07/02(日) 12:58:39.52 ID:5X5fKObV0.net
購入した。とりあえずキャンペーンクリアするか。
ユーザーフォルダが初期位置じゃないせいか、毎回設定リセット喰らうのきついな。
これマルチのプリセットなんかもリセットくらうんかね。

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-tlz9):2017/07/02(日) 13:05:52.95 ID:fmhmOtLl0.net
設定するときフォルダに2byte文字使ってない?

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/02(日) 16:01:06.53 ID:htTmfDzn0.net
ブロールのリスポン位置なんとかならんのかな
リスポンして数秒移動して敵と交戦してる時に後ろに別の敵リスポンしてきて挟み撃ちされるパターンが目立つ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f8-R8v4):2017/07/02(日) 16:14:44.84 ID:7MVQu9Qz0.net
>>606
味方が交戦中に目の前に落ちて味方の攻撃を邪魔しながら敵の攻撃をモロ喰らいした時もあったわ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c118-grPP):2017/07/02(日) 16:17:24.76 ID:RfBPf9BZ0.net
マジで途中抜けするやつはマルチくんな
まだわかんねーのにデス重なったぐらいで抜けやがって

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/02(日) 16:19:20.57 ID:htTmfDzn0.net
>>607
それはひどすぎる

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-r3gI):2017/07/02(日) 16:58:29.76 ID:5X5fKObV0.net
>>605
名前アルファベットに変えてもなおらないのよ。

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/02(日) 17:05:27.78 ID:htTmfDzn0.net
>>610
うろ覚えで申し訳ないんだけど
確かその手の不具合は普通に名前変えるだけだと駄目だったはず
OS入れなおすか2byte文字を使わないアカウントを追加するしかなかったような

レジストリいじったりすれば名前の変更だけでもいけるって話も聞くけど慣れてないと大変だし不具合もあるとか

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/07/02(日) 17:10:57.52 ID:0VDxBcHL0.net
スコア献上マシーンは抜けていいよ邪魔

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-r3gI):2017/07/02(日) 17:20:19.10 ID:5X5fKObV0.net
>>611
調べてみたけど、そんな感じだったので別にアカウント作ったよ。
面倒な。全部ネットワーク保存でいいのに。

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-r3gI):2017/07/02(日) 18:07:57.16 ID:5X5fKObV0.net
あと、タイタンの操作でGキーだけやたら押しにくいと言うかFと押し間違えたりするんだけど、なんか良いキーないものか。

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c296-k1q/):2017/07/02(日) 18:12:10.11 ID:a/hQjoyk0.net
Fキーにしちゃえ

616 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-mnYI):2017/07/02(日) 18:17:53.57 ID:pWKixhYMa.net
武器の切り替えですが、数字キーを押しても変わりません。 ホイール回しだと、1番目と2番目の武器しか切り替わりません。どこの設定を変えればいいですか。

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c296-k1q/):2017/07/02(日) 18:30:45.36 ID:a/hQjoyk0.net
3つめの武器はアサインしないと効果を発揮しないから押しやすいと思うボタンに割り当てなさい
マウスにボタンついてると全体的にやりやすいよなタイタンは

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-pZCl):2017/07/02(日) 18:37:36.74 ID:htTmfDzn0.net
>>614
マウスのボタンは余ってないのかな

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/02(日) 18:49:19.39 ID:YTetE2vk0.net
FPSの割にMMO用マウスが欲しくなる不思議なゲーム

620 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-+GSo):2017/07/02(日) 19:25:03.82 ID:/rvzcjwWd.net
ブーストをマウスサイドボタン2(奥側)に振ってゲーム内と同じ感じの動きが出来て良い
ゲーム内だと左手でカチッとしてるけど気にしない

そもそもゲーム内でのブーストのあのペラペラの金属板はパッドか何かなのかね

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-XKcx):2017/07/02(日) 20:05:29.77 ID:vKV0yZ+80.net
CoDの名残じゃね

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-R8v4):2017/07/02(日) 20:45:34.03 ID:unKeGCV10.net
あの世界のスマフォなんじゃね?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-r3gI):2017/07/02(日) 21:14:17.79 ID:5X5fKObV0.net
>>618
サイドボタンは一個だけなのよね。おまけにホイール押し込みもなかなか不便だなぁと思ってる。

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/02(日) 21:25:17.11 ID:YTetE2vk0.net
ホイール押し込みを格闘にしてるけど格闘した後武器切り替わってたりするから変えようと思ってるけど
みんなどんな割り当てしてる?

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4247-77bS):2017/07/02(日) 21:27:10.82 ID:uFRavADn0.net
6vs2とかいうタイタンブロールクソゲー過ぎてワロタ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/07/02(日) 21:30:37.28 ID:0VDxBcHL0.net
ダントツの最下位がgg言ってんじゃねえよボケナス・・・
こっちはてめえのせいで負けて気分悪いんだよ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-pZCl):2017/07/02(日) 21:36:06.30 ID:htTmfDzn0.net
>>623
サイドが1個だともどかしいね

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13b-603N):2017/07/02(日) 21:40:08.59 ID:JrhgNQ8Q0.net
勝ったときに敵煽り出す最下位もきらい

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-r3gI):2017/07/02(日) 21:42:50.08 ID:5X5fKObV0.net
>>627
てか、タイタンのキー割り当てとパイロットのキー割り当てが共通なのが一番辛い。勘弁してほしい

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-Dnj7):2017/07/02(日) 21:52:30.46 ID:UGRsAQv90.net
俺がそこそこの確率で消耗戦スコア200
出すってことはそれだけ他プレイヤーの質が下がってきたってことだよな
なんかコンテンツの終わりが見えてきたみたいでつらい

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f4-nP2k):2017/07/02(日) 21:54:36.53 ID:itVw4E/R0.net
なんか最近コンスタンスに200以上出るわ
いよいよだなぁと思う

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-nP2k):2017/07/02(日) 21:55:01.82 ID:Y1VhcqAo0.net
こんだけクソアプデ続ければ人もいなくなる

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c296-k1q/):2017/07/02(日) 22:13:43.90 ID:a/hQjoyk0.net
クソアプデ修正されたしいいやろ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c118-grPP):2017/07/02(日) 22:15:07.75 ID:RfBPf9BZ0.net
俺もコンスタントに200出すわー
強すぎてなー
かーっ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c58b-vtNh):2017/07/02(日) 22:19:14.25 ID:MpSsWm/h0.net
最近ヘムロックでも200超えちゃうな―
俺やべえ、、、強すぎる

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c296-k1q/):2017/07/02(日) 22:26:05.89 ID:a/hQjoyk0.net
200越えるだけでも敵味方ともにうんちうんちなのに300越えた時はこのマッチングちゃんと機能してんのかって思った
Lv1だらけだったぞ…そりゃ300いくに決まってんだろうし300行くならLv1相手ぐらいだろう
味方一人でも同じ腕がいるなら200いくか怪しいのに

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4b-dmWj):2017/07/02(日) 22:26:33.77 ID:sjFfoaZU0.net
新しく入ってきた新規を蹂躙してるって発想にはならないもんかね

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/02(日) 22:48:41.93 ID:G0723bf+0.net
対戦ゲーだからしゃあないやろ

639 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-+GSo):2017/07/02(日) 22:57:16.23 ID:/rvzcjwWd.net
そういう時は普段使わない銃使ったり
リーパー潰すなりしてスコア上限に早めにたどり着かせるようにしてる
自己満足だけどな

リーパー3体同時に相手するとか中々味わえない
楽しいかどうかは別だ!

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/02(日) 23:05:24.40 ID:htTmfDzn0.net
なんかリーパー強くなってない?
2体以上同時に相手するとすごい死にそうになる

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-gfww):2017/07/02(日) 23:15:05.86 ID:QQc9E4E10.net
トーンイオンは初期から火力下がってるからこの2体だとちょっちめんどいし

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4231-D66J):2017/07/02(日) 23:26:27.28 ID:iV0GwaTw0.net
最近は相手にも味方にも初心者みたいな人が多すぎて
どっちが勝っても負けても一方的な試合ばっかり過ぎてなぁ
ベテランも新規も全部一緒くたになるようなマッチングが悪い
現状ランクマッチ無いし同じくらいの腕の人と遊びたいよ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/07/02(日) 23:38:10.86 ID:0VDxBcHL0.net
現状も何もここまで来てランク分け無いならもうずっと無い

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-lO1+):2017/07/02(日) 23:38:30.97 ID:5X5fKObV0.net
キャンペーンクリアしたやで。
明日からマルチに挑戦や。チュートのタイムアタック頑張ってもアンダーソンさんギリギリ抜かしたぐらいだけどよろしく頼むやで。

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/02(日) 23:47:17.30 ID:G0723bf+0.net
マルチはちんたら歩いてると一瞬で食われるからウォールラン意識しような

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/02(日) 23:48:45.34 ID:YTetE2vk0.net
>>642
どこ鯖だよ
俺は最近G20前後のやつとしかあたらないんだが

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-lO1+):2017/07/02(日) 23:50:33.18 ID:5X5fKObV0.net
>>646
動画見たら常に空飛んでるし、空対空とか普通にしてるパイロットばかりだしで震えてる。

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2a-BLdS):2017/07/03(月) 00:10:40.94 ID:8OUSYmt10.net
今は初心者多いし悪くないけど、マッチングが糞すぎるからな
他ゲーで勧められないランクマがいるわ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-d2l+):2017/07/03(月) 00:12:08.07 ID:rxUl1EvF0.net
1のランクチップってマッチングに影響あったの?

650 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-tlz9):2017/07/03(月) 00:19:24.68 ID:WLkEI77ga.net
そろそろマッチングやべーなーは聞き始めて何ヵ月経っただろうか

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b7-wjSU):2017/07/03(月) 00:32:20.03 ID:pvhDLnbN0.net
でも最近ほんとにプレイヤーの質が低いからゲームにならないこと多いわ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c296-k1q/):2017/07/03(月) 00:32:27.83 ID:HNvoQChv0.net
>>647
そりゃおめー動画になるのはいい動きデキたやつだからそうなるに決まってる
たまには地面走ったりすれ違いざまにお互い当たらずケツ追いかけ回したりする

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c296-k1q/):2017/07/03(月) 00:36:26.67 ID:HNvoQChv0.net
まあこのゲーム一人で勝つこと多いからプレイヤーの質とか関係なく
突き詰めりゃ「俺が頑張らないので負けた」になるけどな

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-TYBy):2017/07/03(月) 00:40:25.46 ID:qvwKGk140.net
開幕早々HUDに味方の髑髏マークまみれ
察して凸チャーライ&スコチン縛りで遊んでたら何故かゲーム内トップ

えぇ…

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-TaZ6):2017/07/03(月) 00:45:01.04 ID:LaRGT55i0.net
1人で頑張っても味方が弱いとどうしようもない
特にタイタン搭乗時に敵パイロットが対タイタンで攻撃してきてるのに敵パイロット倒さないどころか倒されてるから無理ゲー

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/03(月) 00:46:46.12 ID:fglEjecJ0.net
リージョンをイオンのシールドでいじめてたら
リージョンがシールド張ってるときに弾返してもダメージがはいってるんだけど
バグ?それとも足とかに当たってるだけ?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b22f-nP2k):2017/07/03(月) 00:49:32.93 ID:b1oJMAPP0.net
戦場が無駄に静かだったり開幕青ドクロが視界に広がったりすると大抵ボロ負けする

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-TaZ6):2017/07/03(月) 00:51:17.20 ID:LaRGT55i0.net
だいたい開幕で流れわかっちゃうからなあ
パイロット下手な奴はタイタン上手い訳がないからタイタン出たらますます離される
接戦のラストでもリーパーいるのに複数の敵タイタンに固執してやられてる奴が多いの何とかして欲しい

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-nP2k):2017/07/03(月) 01:14:23.97 ID:49aQL7d10.net
>>652
たまにお互い格闘スカッて変な踊りし始めるの好き
横で見守っていたい

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/03(月) 01:35:08.72 ID:4dpCQNh20.net
パルスブレードオンリーのデスマッチやってみてえなあ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 061f-yiYd):2017/07/03(月) 02:52:33.89 ID:Ts2MimFZ0.net
トーンの必殺技もしかして
ロックオン付いてから撃ったほうが
全弾当たったりする?

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-XKcx):2017/07/03(月) 08:06:23.00 ID:ti+wLhYy0.net
関係ないよ、照準に向かって飛んでいくから発射後も操作が効くだけ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13b-603N):2017/07/03(月) 10:45:53.54 ID:4uzZiG1U0.net
>>656
足か角度ではみ出した胴体じゃね
リージョン側はシールド中は屈むといいらしい

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-nP2k):2017/07/03(月) 14:12:36.06 ID:49aQL7d10.net
高威力だけどブレが激しいって特徴すら奪われたフラットラインちゃん…

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e65-TIEP):2017/07/03(月) 14:37:17.42 ID:qGC3e8Vf0.net
>>660
武器とか戦術縛りでやってみたいよな
ホロパイ格闘オンリーとか

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2a-BLdS):2017/07/03(月) 15:22:28.65 ID:8OUSYmt10.net
re45とかいう気持ちいい武器でしたいです

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22b-wjSU):2017/07/03(月) 15:34:44.06 ID:BNCTVybq0.net
下痢便みたいな連射音すき
威力が壊滅的に低いのきらい

668 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-grPP):2017/07/03(月) 15:53:08.56 ID:Eu53d8MyM.net
ハンドガンは当てられるなら基本的にハモンド一択だからなあ
遠距離ならウィングマンもないことはないけど、それならチャーライのが強いとき多いし…

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1d6-a07H):2017/07/03(月) 15:58:07.37 ID:To87xItb0.net
ハモンドとかG2みたいなセミオート武器は2発目以降がマジで当たらない

670 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-EXrY):2017/07/03(月) 16:15:10.34 ID:7P3M8tFTd.net
>>669
アーグレ

671 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-grPP):2017/07/03(月) 17:11:37.34 ID:Eu53d8MyM.net
>>670
G2なら中遠距離狙うべきだからアーグレは不適だし、ハモンド使いたい場面でアーグレ投げるのはアホでしょw

セミオート武器は慣れないうちは難しいかもしれないけど、AIM練習に丁度良いから使っておいたほうがいいよマジで

672 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-d4sa):2017/07/03(月) 18:03:24.42 ID:xkfQu/MRM.net
EPGマン怒りのモザンビーク連射

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-nP2k):2017/07/03(月) 18:17:50.35 ID:49aQL7d10.net
当てられないってことやんけ!

674 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-d4sa):2017/07/03(月) 18:47:43.80 ID:xkfQu/MRM.net
自分をteamfortress2のソルジャーだと思い込んでいる精神異常パイロット

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13b-603N):2017/07/03(月) 19:05:43.14 ID:4uzZiG1U0.net
今日初めてG2使ったんだけど無印とだいぶ違うな
再生チャレンジで毛根に悪そうな武器の烙印押してたけど今回はDMRっぽい

676 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-tlz9):2017/07/03(月) 19:12:42.48 ID:lxJplPmia.net
EPGこそハモンドどころかマシンピストルで十分なのになぜか当てにくい方であるモザンビークな人

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-nP2k):2017/07/03(月) 20:48:22.38 ID:49aQL7d10.net
全く関係無いのはわかってるんだけど6−4につくと負けが重なる
本当に関係ないけど全部6−4のブチギレおばさんのせいにしておこう

勢力増えねぇかなー

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b22f-nP2k):2017/07/03(月) 20:51:27.88 ID:b1oJMAPP0.net
低スコア常連しか属せないブルースカル兵団

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2a-BLdS):2017/07/03(月) 21:52:45.86 ID:8OUSYmt10.net
俺はまずい酒の場合負けやすいな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-XKcx):2017/07/03(月) 21:56:03.93 ID:ti+wLhYy0.net
スケキヨおばさんが勝率最悪

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-R8v4):2017/07/03(月) 21:56:42.67 ID:fglEjecJ0.net
勢力ってチーム分け関係あんの?

682 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-CikV):2017/07/03(月) 22:15:40.88 ID:ds26YmoPa.net
マーヴィンのイントロでピコピコ音楽流しながらノリノリで送り出してくれるやつが好きだけど
滅多に出ないのよねあれ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/03(月) 22:57:23.56 ID:UifxydLP0.net
>>681
ないみたい
昔は同じ勢力だけのチームだったのがマッチングの問題で関係なくなったとか見たような

>>682
ずっとマーヴィンだけどそのパターン数日に1回くらいしか出ないから一瞬「誰かボイスチャットで音楽垂れ流してるなー」とか思っちゃう

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c118-grPP):2017/07/03(月) 23:21:23.97 ID:OEj3TEx60.net
無印はパーティ側(パーティ同士なら人数多い側)がずっとミリシアだった
今も仕様変わってなくてパーティ側の初期リスが決まってる

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/03(月) 23:37:13.87 ID:UifxydLP0.net
勢力で初期位置変わるの知らなかった

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13b-603N):2017/07/03(月) 23:51:33.20 ID:4uzZiG1U0.net
>>682
何それ初めて聞いた

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f8-R8v4):2017/07/03(月) 23:59:31.88 ID:iddWKRxF0.net
マーヴィンが踊りながら内蔵プレイヤーかなんかで音楽流してる演出
最初は馬鹿がVC垂れ流しにしてるのかと思った

688 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-CikV):2017/07/04(火) 00:06:46.97 ID:ZGpHBzsoa.net
>>686
たぶん出現率5%もないレアイントロ
他の勢力にもあんのかな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-Dnj7):2017/07/04(火) 00:34:02.16 ID:wJwUQPse0.net
マーヴィンにハイタッチすると初動の動きが良くなって速攻タイタンからの勝ち逃げまで持ってける

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b196-k1q/):2017/07/04(火) 01:29:59.08 ID:Srnx9jO90.net
勢力は前作が印象に残ってるからずっとパーカーのところだわ
たまに勝利セリフの「頑張ったよなあ…いや待て!勝った!?」がシンクロする

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b196-k1q/):2017/07/04(火) 01:32:05.92 ID:Srnx9jO90.net
>>669
G2は単純な狙いの付け方が悪いだけかもだが、ハモンドは連射し過ぎの可能性
ハモンドは連射するとADSしてても極端に精度落ちるから中遠距離狙うときは最速連打は悪手
威力減衰緩やかだから落ち着いてパンパンパンすればいい、パパパパパはダメ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/04(火) 01:34:31.77 ID:x6m2u3vc0.net
ハモンドちょっとでも離れてる敵に連射すると当たらないよね
その点G2はガンガン当たるから好き

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b196-k1q/):2017/07/04(火) 01:45:41.27 ID:Srnx9jO90.net
ハモンドはその変わり減退が極端に弱くて必要弾数が1発増えるだけだからな
距離が離れれば離れるほど他武器に対して有利、落ち着いて四回撃てばG2やDMR以外にはまず勝てる
近距離メインなら懐に忍ばせればいいかもしれない

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/07/04(火) 02:04:41.33 ID:X37NVYwe0.net
最近r97の走り撃ちみたいなのよく見るけど強いな
ブレブレだけど弾幕すごいから負ける

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/04(火) 02:17:30.13 ID:/5PNRk5M0.net
ドライドックの端でリスすんのまじでやめろタイタンのいい餌じゃねえか
せめてグリッチみたくワイヤーつけてくれ

そしてなぜG20前後のやつとしかあたんねーんだよ・・・

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/04(火) 05:14:37.96 ID:/5PNRk5M0.net
はずれガチャばっかだな今日は
仲間まともなの来てくれ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd96-k1q/):2017/07/04(火) 05:53:14.40 ID:rLXxGtoI0.net
仲間に期待してイライラするうちは中級者
仲間に期待しなくなって無心で戦えるようになったら上級者
実際強くなれば顔も知らない仲間どころか仲のいいフレンド相手にすら「こいつに俺と同じ働きを要求するのは酷だな」と思うと
もう味方にイライラせず自分一人で試合を引っ張ることだけに専心できるようになる

698 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM62-grPP):2017/07/04(火) 06:03:23.32 ID:oZCl/gczM.net
>>691見てそんな訳ないよなーって思って出勤前にプラベで調べて見た
忙しいからミニマップぎりぎりの所の壁の弾痕でしか判断してないけど
気持ち間を置いて撃つ>リコイルコントロールして最速連打>>最速連打
って感じの順番で集弾してた
間を置くのとリコイルコントロールしたのとでは殆ど誤差程度の結果で、最速だと前者と比べて、パイロット頭一個分からパイロットの体ぐらいに散ってた
結論を言えば最速連打しても精度は下がらないけど反動がある
慣れてるなら連打した方がいいし、自信ないなら少し間を置いた方が良い

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/07/04(火) 08:01:50.14 ID:X37NVYwe0.net
ハモンド小さいからADS時に凄い見にくい

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd96-k1q/):2017/07/04(火) 08:38:04.73 ID:rLXxGtoI0.net
ハモンド何度か試し打ちしたけど最初は左上にいくけどその後はランダムで跳ねる謎のリコイルしてるから
半マガジンで殺し切る勢いで最初だけ集中してリココンしてリコイルがイカれるまえに仕留めるのがいいと思う

701 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM62-grPP):2017/07/04(火) 10:04:49.55 ID:oZCl/gczM.net
ぐだぐだ言っといてなんだけど、個人的にはハモンド腰だめ派なんだけどね
腰だめでも十分当たるし、謎HS入るから頼もしい
ADSするような距離ならフラグレ握った方が安全なこと多いのもあるしな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/07/04(火) 13:55:15.17 ID:X37NVYwe0.net
敵がDOOM状態で殴り入れても滑った感じになって処刑どころかダメージすら入ってないことあるけどどういうこと?殴り返されてる訳ではなさそうだし

703 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-TFIl):2017/07/04(火) 15:14:32.21 ID:+6Ud/OKEd.net
段差と障害物があるところだと入りづらい

そういうところでタイタン乗り込むと乗った瞬間に爆死したりもする

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/04(火) 15:20:38.95 ID:BVaJtS1D0.net
処刑が入らなくて殴りダメージで倒したことは何度もあるけど
殴っても相手がノーダメージは遭遇したことないや

705 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-TFIl):2017/07/04(火) 15:26:39.78 ID:+6Ud/OKEd.net
読み直したらダメージも入ってないのか

ダメージも入ってないならバックステップで避けられてるくらいしか思い付かねぇな
ある程度の奴なら処刑してくるなんて動き見ればわかるし

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/04(火) 15:58:41.29 ID:/5PNRk5M0.net
G20以上の奴が芋ポイントいて暗殺成功したから
ついつい屈伸してしまったわ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-R8v4):2017/07/04(火) 15:59:29.08 ID:YNjA8p/M0.net
殴りが届く前にイジェクトされてるんじゃ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/04(火) 17:28:46.28 ID:/5PNRk5M0.net
ホロパイ結構みんな引っかかって面白いな

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-CicO):2017/07/04(火) 18:01:48.22 ID:fwRg5a5l0.net
>>708
こんなの引っかかる奴マヌケだろって、自分がホロ相手に一生懸命撃ってた時は笑いが出たわ

710 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-HpRm):2017/07/04(火) 18:07:02.17 ID:OONxwTXxp.net
>>706
素質あるな
どんどん屈伸しろ

711 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-+GSo):2017/07/04(火) 18:15:45.56 ID:b9ztBaVnd.net
ホロはしてやったりが楽しくて敵に上手くひかっけられるとワザマエ!って気分になる素敵戦術
処刑アンロックしたけど皆音に反応したりしてチャンスが中々無いぞ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-tlz9):2017/07/04(火) 18:32:11.71 ID:ReYA7Udk0.net
ホロは分かってても一瞬撃ちそうになるんだよなぁ

713 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-r3gI):2017/07/04(火) 19:35:32.36 ID:dgnsDJNwd.net
初心者におすすめのゲームモードってやっぱ消耗と賞金なんかね?他になんかある?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd96-k1q/):2017/07/04(火) 19:54:48.83 ID:rLXxGtoI0.net
ホロはウォーゲームだと更に強いよね

>>713
操作がおぼつかない初心者でも貢献できるなら拠点増幅
拠点を守る側に回れば簡単に見事な働きボーナス取れるし増幅拠点が1つでもあると安定する

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c118-nP2k):2017/07/04(火) 20:12:57.60 ID:ZLFkb/5u0.net
>>708
自分が使う時  「引っかかる奴おらんやろーwwww」
使われた時   「敵やんけ!倒したろ!」

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/04(火) 20:16:11.17 ID:kMUudk370.net
自分も拠点増幅が初心者向けだと思う
賞金稼ぎは慣れてる人たちがミニオン独占してて初心者は何もできずに終わってる印象しかない

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c58b-vtNh):2017/07/04(火) 20:29:07.26 ID:zQbxQNQJ0.net
>>713
LTS、タイタンブロール、CTF

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-3DrY):2017/07/04(火) 21:05:55.81 ID:fxEFIcAf0.net
EPG使ってると皆EPG使い出すのは何でなんだろうか

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f8-R8v4):2017/07/04(火) 21:08:04.61 ID:GwJMwFe90.net
拠点で初心者が1点維持してディフェンス稼げるのはそいつがいなくても勝てるような試合の時だけだよ
拮抗するレベルの試合ならAもCも変化が激しいからこのゲーム
最終スコアで酷い数字晒してる奴も実際多いし臨機応変に動けない初心者にはキツいんだと思う
CTFなんかも初心者だとディフェンダーになりがちでしかも簡単に突破される警備で役に立たないし
初心者が今すぐ戦力になりたいなら消耗戦でタイタン呼んで仲間たちと一緒にマップ端でジッとしてるのが一番良いんじゃないか

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e7-kYfM):2017/07/04(火) 21:25:40.82 ID:8qYY0Hrp0.net
拠点は開幕B凸する奴が俺含めて3人未満だと負けを覚悟する

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c938-wjSU):2017/07/04(火) 21:32:39.30 ID:/FFYhMeZ0.net
だってグラップルでC凸楽しいし…

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8236-v8hX):2017/07/04(火) 21:33:02.25 ID:GynPRF/q0.net
>>720
大抵上手い人はB凸するからA開始で一気にCまで凸ってそのまま3人くらい連続キルしてC取るってのやったりしてる

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c58b-vtNh):2017/07/04(火) 21:38:28.58 ID:zQbxQNQJ0.net
>>713
消耗戦でマップ端でじっとしてるのが良いらしいよ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-nP2k):2017/07/04(火) 21:46:15.33 ID:vKJm2W1O0.net
そもそもオブジェクトルールの説明がろくすっぽないから
消耗戦で雰囲気に慣れてから別のルールやった方が良いんじゃないかなって
それでどのルールでも消耗戦し始められても困るけど

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-R8v4):2017/07/04(火) 21:52:42.79 ID:/5PNRk5M0.net
俺はわざとAで待つな。
一回キルしたヤツが何回も凸してくんの面白い
まあしばらくしたら
仲間→こいつおるから他のとこ行ったろ
敵→集団リンチしたろ
ってなるけど

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8236-v8hX):2017/07/04(火) 22:10:27.58 ID:GynPRF/q0.net
しかしマップによってA開始とC開始で勝敗にえらい差が出そうなもんだけどそういう話題本当出ないな

727 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-r3gI):2017/07/04(火) 22:19:21.17 ID:dgnsDJNwd.net
>>714,716,717,719,723,724
ありがとう。とりあえず試してみるわ。

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c58b-vtNh):2017/07/04(火) 22:28:59.66 ID:zQbxQNQJ0.net
>>726
人気がないんじゃない? 俺は拠点と賞金はつまらないからキューからはじいてる

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-qtoQ):2017/07/04(火) 22:30:56.85 ID:gYmuh0kD0.net
拠点はタイタンで取れる場所あるせいでぐだりやすくてなぁ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d8-vtNh):2017/07/04(火) 22:39:29.54 ID:sEtNAZQa0.net
昔のFPSだったらそういう話題あったよねー

とりあえず、外惑星の洞窟側はガン不利だと思う。
リス位置が不便すぎw

731 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-CikV):2017/07/04(火) 22:43:04.96 ID:+s6XsmDfa.net
外惑星とかドライドックとか虎大とかの孤立した建物がリスになってタイタンに囲まれた状態になるのマジでやめろ
途中参加でその状態スタートとかだと即切断するレベルの糞

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-HpRm):2017/07/04(火) 23:01:53.14 ID:dhS8pBXJ0.net
あくまで普段の野良のレベルでいうなら拠点やCTF良いんじゃないか
ただしうまい人が敵味方に混在してたら消耗戦を遥かに上回るお荷物にしかなれない
個人的には消耗戦が一番相手とかち合う事多いしFPSに慣れるっていう意味では一番経験つめると思うよ
抜けなければタイタン数ひっくり返して逆に追い上げたりする楽しさもあるしね

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-tlz9):2017/07/05(水) 00:16:41.19 ID:OzJFng+C0.net
開幕B凸してパルスで迎撃しまくってるのに一向に敵パルスが飛んでこない試合とかもやりたい放題できて楽しい

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/07/05(水) 05:55:37.72 ID:OnNYpkyS0.net
decagon100とかいう蛇のバナーの奴チートぽいな
あんまり上手くないから分からないけどモナークに乗った瞬間AAみたいなエイムしてるから怪しいな

735 :UnnamedPlayer (JP 0Hb6-CvOy):2017/07/05(水) 08:47:33.97 ID:HIgjo7d7H.net
だから証拠を出せと

736 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp71-HpRm):2017/07/05(水) 09:07:15.79 ID:KRus3oA1p.net
名前出すなら動画なり誰が見ても分かるものがないとただの私怨か自演としか見られない

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/07/05(水) 09:38:50.76 ID:OnNYpkyS0.net
シアターないからなあ
次会ったら録画して上げるわ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f8-R8v4):2017/07/05(水) 10:07:38.33 ID:4DzPAapX0.net
「次は録画するわ」とか言う奴に次があったためしがない

739 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-grPP):2017/07/05(水) 10:11:50.67 ID:OWYYX4TsM.net
露骨で派手なチートでもない限り消耗戦ならメンツ次第で普通に勝てるからなあ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/07/05(水) 10:14:59.77 ID:gTWvuLTK0.net
勝てるなら相手にチートいても構わないと?
何言ってんだこいつチート擁護したいにしてももうちょいマシな事を言え

741 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-TFIl):2017/07/05(水) 11:30:24.53 ID:JLq22ECXd.net
数ヶ月間iamnoobくんしかチーター見てない

742 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-tlz9):2017/07/05(水) 12:06:48.38 ID:/sv8hJvca.net
勝てるから気がついてないは普通にありそうではある
お、上手いなって思ったときじゃないとキルカメ見ないし

743 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-grPP):2017/07/05(水) 12:33:37.74 ID:OWYYX4TsM.net
>>740
チート擁護じゃなくて、遭遇しても証拠残さない人達擁護

多分、大部分の人は相手チーターでも(負けた場合はともかく)勝ったら通報する程度で、動画撮って晒すとかフォーラムに書き込むとかしないでしょ

少なくとも俺は、チートは問題だしマクロもアンフェアだと思うけど勝てる分には構わないわ
相手が後ろ暗いことしてればしてるほど勝った時気持ちいいし煽れるしね

744 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-Dnj7):2017/07/05(水) 12:43:54.83 ID:wh6BdhqiM.net
>>704
あるあるだぞ
敵イオン君がDOOM状態から断末魔のブレストファイヤー→俺(ローニン)中断させるべく4、5回切りつけ(イオン君無傷)→イオン君すべて出し切って気持ちよく昇天→俺DOOMにされた挙句何もできなくて消沈

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/05(水) 12:51:04.40 ID:+hlyI/sf0.net
>>737
ShadowPlayとかでさかのぼって録画ファイル書き出せばいいのに

746 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-TYBy):2017/07/05(水) 13:03:57.49 ID:JcgEA+qNa.net
>>740
カルシウムの足りていないそんな君に

つ興奮剤

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6530-TaZ6):2017/07/05(水) 13:10:41.74 ID:OnNYpkyS0.net
>>745
radeonなんだ許してくれ
しかし遡って書き出せるとか便利だな

748 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-tlz9):2017/07/05(水) 13:12:36.21 ID:/sv8hJvca.net
今はPS4とかでも標準搭載されてる機能だぞ

749 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMe1-czd4):2017/07/05(水) 13:17:51.34 ID:oL+h3AwMM.net
>>718
EPGの音するとランチャー持ち出したくなるわ
コールドウォーの音なら尚更

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-YNIT):2017/07/05(水) 13:32:17.10 ID:+hlyI/sf0.net
>>747
AMDにもReLiveって同じようなのがあるよ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd96-k1q/):2017/07/05(水) 14:14:20.45 ID:dtOzeBi50.net
第一チーターがいたとしても運営に通報する以外することはない
ここに晒して何か変わるわけでもないし

752 :UnnamedPlayer (JP 0H25-/948):2017/07/05(水) 14:14:27.76 ID:5wz/93H7H.net
最近ランチャー系使い出したが
SMRタップ撃ちすると結構遠距離も当たるのな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f8-R8v4):2017/07/05(水) 14:29:25.48 ID:4DzPAapX0.net
SMRはタップ撃ち必要ないぞ
芋なら瞬殺だけど遠距離で飛び回ってる奴を狙うのは無謀

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-Dnj7):2017/07/05(水) 14:50:37.28 ID:q3giQh2s0.net
キル献上しかできない新米をマッチするのやめて

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd96-k1q/):2017/07/05(水) 15:59:53.67 ID:q9sh4n/t0.net
六ヶ月ぶりに復帰したらパイロット戦は完全にライフルマン状態で壁走りも満足にできないけど
タイタンに乗ったら昔通り大暴れ無双できる…これは全盛期の記録かなにかがタイタンに搭載されているのか

756 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-TFIl):2017/07/05(水) 16:04:13.69 ID:JLq22ECXd.net
6ヶ月間ぶりならマグランだらけがサンボルだらけになっとるやんけ!ってなってそう

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-gfww):2017/07/05(水) 16:06:29.86 ID:DSv/5u6+0.net
SMRは煙がね…

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ab-Dnj7):2017/07/05(水) 16:16:23.75 ID:q3giQh2s0.net
>>755
おかえりなさいパイロット

759 :UnnamedPlayer (JP 0H25-/948):2017/07/05(水) 16:21:26.56 ID:mRLCCys8H.net
>>755
冷房を再起動しておきました

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-ecpN):2017/07/05(水) 16:35:01.78 ID:+hlyI/sf0.net
なんか敵とあわないなと思ってたら相手チーム2人しかいなかった

761 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-OUoV):2017/07/05(水) 17:20:32.54 ID:MA0OAjfDa.net
>>755
そらもうニューラルリンクの恩恵でしょ

762 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-r3gI):2017/07/05(水) 18:28:42.74 ID:KMQlqJQkd.net
チートはこのゲームではまだ大人しい方じゃね?
Bf1なんて中華に販売したからチーター大量流入で、しかもろくに対応しなかったからアジア鯖に入ればチーターに当たるってぐらい増殖して、
日本人が堪らず北米鯖に逃げ出したら獲物が居なくなったチーター達が追ってきてアメ公がFuckFuckとキレまくる阿鼻叫喚の地獄絵図だったぞ。

763 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-XQUB):2017/07/05(水) 19:06:31.74 ID:OkaFolADr.net
で?

764 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp71-HpRm):2017/07/05(水) 19:24:37.23 ID:KRus3oA1p.net
このゲームでチート使ったところで大して旨味ないしそういう輩はどうせすぐ離れていくしいちいち気にしない方が精神衛生上良い
でもチーターに対してある程度対処のしようがあるのはこのゲームの数少ない救いだよなぁ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/05(水) 21:37:34.24 ID:rIXzeP6R0.net
>>755は世代交代直後なんやろなあ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/05(水) 22:12:26.39 ID:wHQDcbgY0.net
最近R97ばっか使ってたらエイム力落ちた
練習しなおしか…

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-XKcx):2017/07/05(水) 22:20:07.86 ID:pcXudotQ0.net
走り撃ちデヴォーションでAim力ガッバガバーナ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13d-k1q/):2017/07/05(水) 22:33:36.17 ID:wHQDcbgY0.net
>>767
デヴォはやばい
あれマジでガバガバになる

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-+GSo):2017/07/05(水) 23:36:10.59 ID:1Je3W9/a0.net
腰だめ精度が大正義のCARちゃんの安定感
他の使ってから担ぐとその腰だめ精度に驚かされる
ボルトは豆鉄砲から連射ガスガン位にはなったけど初期が頭おかしいレベルだったんやなって

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9e-scth):2017/07/06(木) 02:41:02.54 ID:rTmJewuf0.net
>>769
腰だめ優秀すぎて他のfpsできなくなる不安に駆られてcarは封印した

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/06(木) 04:36:39.25 ID:y9PwjkMD0.net
自分イオン乗ってて仲間リージョンが敵イオンと対峙してるとき仲間リージョンの
前で護衛してあげたらいいって気づいた
仲間リージョンの弾盾に取られてもこっちも盾出してたら跳ね返した弾回収できるから
カウンターのカウンターみたいな感じでいじめれる

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7fc-Razr):2017/07/06(木) 11:26:58.70 ID:ZYrf8FYo0.net
イオン同士のタイマンで敵がヴォーテクスしてたらメイン武器当てるのが正解?
被弾させた方がゲージ減らせるのかな?

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-GCae):2017/07/06(木) 11:33:35.39 ID:4im6HvS90.net
不毛だから大体逃げて味方のタイタンと合流してる

774 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-CjWs):2017/07/06(木) 12:30:57.76 ID:ckwAXWEid.net
>>772
接近なら地雷+なぐり(またはスモーク)
中距離で痒いところはスプリッターばらまいて盾はずしたらレーザー
遠距離なら先にレーザーあてれば勝ち
二回目の顔出しでほぼ必ず向こうがレーザー撃ってくるからそれを盾でとめてまえにでる

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/06(木) 15:48:34.16 ID:y9PwjkMD0.net
G27とかどんなエースだよww
こんな高いやつ初めて見たわ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-rvkC):2017/07/06(木) 19:40:59.04 ID:Xc5919dV0.net
前にも話題出てたPTの中にチーと使ってる奴いるな
最初からいたわけでもないのに200点差ひっくり返すとかありえねえ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-hKQV):2017/07/06(木) 20:16:10.83 ID:15D7lssu0.net
最近、よくスコア上位でみる人らが軒並みボルト使って暴れてるの見るんだけど、ボルト君になんかバフでもあったん?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/06(木) 20:28:03.46 ID:rM3t4+4l0.net
>>777
モナークの時にバフ入ってたくらいだとおもうけど

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-jTKI):2017/07/06(木) 20:30:08.36 ID:dDokXt+J0.net
この前のバフんときから使用者増えてるよ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/06(木) 20:49:21.46 ID:gkXFVLoI0.net
近距離4発になったけど昔みたいなクソ強いじゃなくて万能って意味での強さになってるよ
相変わらずTTKは全距離オルタ負けしてるけど

781 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-dXzr):2017/07/06(木) 21:31:27.07 ID:5cZo0SP6d.net
デフコンって人はg30になってたぞ。
よっぽど暇人なんだな。

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-hKQV):2017/07/06(木) 21:31:42.70 ID:15D7lssu0.net
なるほど。
すこしマシになったから使ってるって感じなのねw
ありがとう。

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/06(木) 21:51:46.51 ID:gkXFVLoI0.net
というかボルトが強くなったり弱くなったりしてフラットラインがまともになったらまた弱くなったを繰り返すのに
オルタネは全く修正入んないのなんだろうね、周りが弱体化してるから相対的に装弾数以外全部クッソ強いままだし

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74c-f7iQ):2017/07/06(木) 21:56:43.22 ID:jcATSq9h0.net
反動増しでいいから、威力上げて欲しい
ヘムロックとかも特徴を伸ばす方向で調節してね!

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/06(木) 22:14:58.65 ID:rM3t4+4l0.net
>>783
ウォーゲームスの時の誤パッチで弱体来てたんだっけ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/06(木) 22:20:30.87 ID:gkXFVLoI0.net
>>785
来てたね
まあオルタネは威力低下よりも遠距離減衰とか精度面の調整だと思ってたから威力低下は流石に?ってなった

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-KuRC):2017/07/06(木) 22:27:56.36 ID:8iXxo+xd0.net
あんなマガジンちっちゃいのに一部のライフルより火力高いってのおかしいよなあ
近距離高火力で遠距離しょぼくすればいいのに

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/06(木) 22:35:55.35 ID:gkXFVLoI0.net
今じゃどのゲームでも言えるけど高威力高反動がライフル、低威力低反動がサブマシンガンの構図が逆転してるな
まあそれ自体はいいけどこのゲーム中距離以降の威力以外基本的にライフルのほうが威力低いんだよな

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/06(木) 22:35:58.30 ID:rM3t4+4l0.net
威力はまあツインバレルってことで納得できなくもないけど
SMG全般的に距離減衰もっとあってもいいよなぁと思う

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/06(木) 22:41:13.67 ID:gkXFVLoI0.net
>>789
威力減退自体は強いよ、CARは極端に遠距離TTK落ちるし減退発生が早い
ただし威力減退してもオルタネとR-97は現状でもR-201C&フラットラインと同等
勝ってるのはヘムロとG2だけど取り回し考えればやっぱオルタネは強い
…というかADS射撃限定スピットファイアがクソ強い、勝てるのは十分な遠距離で最速連打したG2ぐらい

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/06(木) 22:46:05.42 ID:gkXFVLoI0.net
というか調整入った後のスピットファイアえぐい性能してるんだよな

近距離TTKもオルタネ除いたSMGを越える、遠距離はG2A5とDMR&クレーバー以外に勝てる
腰だめ精度は1.5→8に拡散するけどG2やヘムロが5.5→8なのでまだ腰だめでも撃ち初めはあたる
ADS速度が若干遅いけどマガジン数多いから撃ち方つければいいだけだから中遠距離ではすごい優秀

792 :UnnamedPlayer (JP 0H5b-NPNK):2017/07/06(木) 22:54:58.29 ID:p0zhzVOIH.net
スピットは低倍率スコープかアイアンサイトを見易くしてくれたら強化される前の性能でも十二分に戦えるんだよ
なんとかしてくれ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-KuRC):2017/07/06(木) 23:10:31.67 ID:8iXxo+xd0.net
諦めて脅威スコープ+戦術キルだが?

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9718-crgJ):2017/07/06(木) 23:19:42.14 ID:ggnhV0T30.net
やっぱ前作武器の系譜がバランスよくて好きだわ
ヘムロックを除いてな!

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-jTKI):2017/07/06(木) 23:26:46.06 ID:dDokXt+J0.net
CTFで旗取ってタイタン乗り込んでどっか行っちゃったり敵旗持って自陣で待機してる味方にタイタンで攻撃してくる味方を久々に見たわw

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-jTKI):2017/07/06(木) 23:37:38.80 ID:y9PwjkMD0.net
オルタネは今作のガバガバ判定と相まって強いんだよな。
たぶんBF1並みにシビアだったら誰も使わないレベル。

ていうかスピットファイア強化されたんか
なんか最近増えたと思った

797 :UnnamedPlayer (JP 0H5b-NPNK):2017/07/06(木) 23:39:56.02 ID:VsBNgl3QH.net
強化されたのは結構前だけどメイン武器弱体で潰されてスピット使い出した人が増えてきたんじゃない?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-e6Jq):2017/07/07(金) 00:10:06.50 ID:I7kmzfdn0.net
スピットファイヤ近接とかどうするんや、サイト覗く感じ?使いづらいの

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-dT/h):2017/07/07(金) 00:10:59.71 ID:MyG8Yqgk0.net
スピッドファイアはADSしないといけないし連射の精度悪いからマップが限定される
ボルトは万能くらいになったけど照準が点のタイプじゃないしエネルギーが遅れて出てて見にくい
オルタ使って見て思ったけど他の武器より判定がガバガバなきがするが反動のせいかわからん
ただもっと距離減衰酷くしないと強すぎる
高レベル帯はほぼフェーズか薬の機械人でオルタ使ってるわ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74b-zXdO):2017/07/07(金) 00:30:17.38 ID:nyctYs/y0.net
以前のスピットは撃ち方MOD付けて近距離だろうがADSしてAIMゴリラするのが最適解な感じだったけど
今は普通にピストルに頼ればいいんじゃないですかね

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-mEqP):2017/07/07(金) 00:35:49.24 ID:cDScwDf50.net
うるせぇ俺はLスターを使い続けるぞ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-1B52):2017/07/07(金) 01:00:23.87 ID:2u2QMo1R0.net
Lスターちゃんのドバーッ感好き
初期のゴミっぷりが嘘のよう
凸って当たり判定を押し付ける脳筋突貫猪の人向け
なお経戦力

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72f-vm3J):2017/07/07(金) 01:34:00.21 ID:JbpbTRiP0.net
俺はSMRランナーでミニオンもパイロットも塵にしながら駆け抜けるぜ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/07(金) 01:42:20.01 ID:Ejhnfe3m0.net
>>802
むしろハンドガン持てるようになって継戦力爆上げされた武器筆頭じゃん
オバヒしそうになったらハンドガンに持ち帰れば裏で冷却されるぞ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/07(金) 01:57:30.29 ID:rk3SSIoy0.net
Lスターの当たり判定糞でかいから接近戦だと相当強い
離れると弾の速さもあってビミョーだけど

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74c-f7iQ):2017/07/07(金) 07:32:53.28 ID:iploo7H90.net
無駄に目立つから味方が狙われにくくなってチームワーク

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b730-dT/h):2017/07/07(金) 08:22:07.75 ID:Z7lwh7er0.net
フェーズ修正まだかな
正直フェーズ中のグレネード溜めのほう修正してほしい

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-WDE+):2017/07/07(金) 08:23:05.13 ID:SkoAHjom0.net
接近しながら押し付けると弾が密集するのか恐ろしいキルタイムになるよな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-Fmay):2017/07/07(金) 19:14:00.72 ID:2oNdKJSE0.net
>>620
初代じゃ謎まみれのアイテムじゃなかったっけ

810 :UnnamedPlayer (US 0H5b-HjqC):2017/07/07(金) 22:40:43.02 ID:DwDePbdFH.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-54F+):2017/07/08(土) 00:30:51.34 ID:v/oeBN1f0.net
最近妙に強化タイタン見るけどアサルトチップはやってるのかな

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ab-vDzp):2017/07/08(土) 00:58:00.96 ID:nJEHpIPb0.net
>>811
ご新規さんじゃないの?

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/08(土) 01:07:57.56 ID:9ylhWiH00.net
ルールによってはタイタン置き去りにするからアサルトチップも悪くない
AIタイタンは生身が乗ってるときと違う特殊動作する上にアサルトチップつけると精度がクソ上がるから
スコーチが通常撃ちやシールドでバンバンパイロット殺してくる、流石に中身入りタイタンには負ける

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9e-scth):2017/07/08(土) 01:36:26.49 ID:Dy6zaZ5Q0.net
CTFとか拠点増幅なら別に良いんじゃね?俺は使わないけどそのルールのためにあるのかなとは思う

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/08(土) 01:47:51.14 ID:j2RWoXto0.net
ローニンにチップ入れたら超強くなる印象

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-cx+G):2017/07/08(土) 02:04:25.11 ID:lNRMrHLb0.net
中々マッチしないから東京鯖入り直したらFairFightとかいうのでキックされてワロタ…

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/08(土) 02:14:19.49 ID:j2RWoXto0.net
で、どのツール使ったの?

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/08(土) 02:19:42.88 ID:v/oeBN1f0.net
>>811の少し前に消耗戦で両チーム合わせて3体いたのと
それまでも今日はちょくちょく目にしてたからどうなのかなと思ったけど
たまたま積んだ新規さんとの遭遇が多かったのかな

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/08(土) 04:02:52.16 ID:j2RWoXto0.net
R201系が威力高くなってる
オルタよりこっちのが反動無い分つよいんじゃね?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Y2Kr):2017/07/08(土) 07:34:04.49 ID:yhYDqp9n0.net
パイロットワンショットキルできるタイタンはアサルトチップ付けてると結構やってくれるな
強いわけじゃないが無視できる状態ではなくなるというかCTFだと結構頼りになる
ていうかスコチンのヒートシールドぶんまわしはデフォで入れてくれよ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b730-dT/h):2017/07/08(土) 07:59:14.90 ID:ag/pylkO0.net
ボルトばっか使ってたけどr201使ったら敵が溶けるな
こんなに強かったっけ?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-XSyu):2017/07/08(土) 09:32:37.33 ID:cX/5kaB60.net
昨日からオレゴンやたらラグいな

ラグくて判定クソだわマッチングもクソだわほんとしょうもねぇ…
まともにプレイさせろや

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ab-vDzp):2017/07/08(土) 09:46:38.83 ID:nJEHpIPb0.net
>>822
オレゴンまで行って何言ってんの

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-XSyu):2017/07/08(土) 09:55:30.03 ID:cX/5kaB60.net
今までがまともだったから言ってるんだよ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b730-dT/h):2017/07/08(土) 10:48:20.72 ID:ag/pylkO0.net
モナークのアクセラレータっての火力高いな
1マガジンで半分以上持ってくしコアすぐ溜まるから接近戦でも強い

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/08(土) 12:02:18.33 ID:v/oeBN1f0.net
>>822
自分は昨日はなんでもなかったけどたまにすごくラグいことあるね
プロバイダの回線が悪いのかなと思ったけど次のマッチになるとなんでもなかったりするから不思議

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-KuRC):2017/07/08(土) 13:43:47.30 ID:TraSiBnk0.net
>>822
オレゴンのPINGどのくらいあるかわかって言ってる?

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/08(土) 15:25:15.77 ID:k+4+F7oI0.net
人の回線によってping差が違うからその問は意味ねえんじゃねえかな
ちなみに参考までにオレゴン98pingだ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/08(土) 16:53:36.70 ID:v/oeBN1f0.net
ゲーム中もそのpingならうらやましい

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-L5XL):2017/07/08(土) 18:44:04.63 ID:FX9vofLn0.net
オレゴンはサーバー選ぶとき100前後でも実際の試合中は大抵150〜だからラグ酷いわ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74c-f7iQ):2017/07/08(土) 19:03:21.20 ID:EKp2VZK50.net
入り口が色々あるだけでサーバーは150超えになっちゃうね

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-L5XL):2017/07/08(土) 19:55:23.45 ID:rjb9XqRA0.net
このゲーム、ping30くらいでも超高速移動してたりダメージ入らなかったりするから当てにならんね
ゲーム内表記+100くらいな感じ

833 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-Y2Kr):2017/07/08(土) 20:01:20.26 ID:6QNTt+kYa.net
そもそも自分と相手が見えてる世界違うからな

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b7-KuRC):2017/07/08(土) 21:43:43.09 ID:pmaUuohQ0.net
最近うまい2〜3人を除いて平均40点のチームと20点のチームみたいな試合多過ぎてやっててつまんねーわ

835 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-Y2Kr):2017/07/08(土) 21:54:49.46 ID:ycAYKtjSa.net
バランス取ろうと思うとベテランに初心者くっつける組み合わせがやりやすいんだろうな
個人の影響デカすぎでそのベテラン判定の人が調子悪いとひどい試合になるが

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72e-L5XL):2017/07/08(土) 23:14:34.42 ID:w9jc3un60.net
ずーーーっと最下位。戦犯は僕です…。
アシストばっかりなんだよな〜。どのFPSやってもすぐテンパるからエイムがダメダメ。

837 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-Y2Kr):2017/07/08(土) 23:19:58.62 ID:ycAYKtjSa.net
ダブルテイクで遊んでたけどピストルあるから遥かに使いやすくなったな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/08(土) 23:34:47.72 ID:v/oeBN1f0.net
アシストでもスコア入ればいいのにね

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-RGC3):2017/07/08(土) 23:36:44.40 ID:nHgdsCmZ0.net
>>836
戦犯と自覚あるならやれることを見つけてやれば良いんじゃないですかね
aimはもう慣れとセンスなんだから立ち回りで補うのが一番やで
消耗戦ならbot絶対狩るマンとかパルス投げて味方に情報共有したり
敵タイタン出たら味方タイタン援護するとか
自分が上手くないと自覚してるなら上手い味方の援護に徹して冷静に周りを見れるようにしてみては?
そこから立ち回りが良くなるはず

あと味方と必ず行動するのはいかがかね
言い方悪いがお互い囮になるから少しはスコアに貢献できんじゃねぇかな

840 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-e6Jq):2017/07/08(土) 23:42:26.19 ID:BCCibxUMa.net
アシストマンてことは味方と行動してるんやないかな?それかcarとか威力低い武器か

わいもエイムやばいけどソフトボールというものがあってだな、使って見なされ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fe-zZJ1):2017/07/08(土) 23:50:18.92 ID:6aue6O/f0.net
エイムガバガバマンはマウスの感度を上げてゲーム内感度を下げるんだ
追いエイムと遠距離射撃の精度がダンチ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/09(日) 00:16:27.56 ID:OHsGozXj0.net
CARは威力低いどころかTTKで見れば高い部類なんだよなあ…
交戦距離が遠すぎてアシストになるということならR-201Cなりスピファなり持てばいい

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/09(日) 00:34:28.83 ID:rPb3k1lg0.net
>>841
横からだけどそんな技あったんだ
サンクス

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f796-pw7F):2017/07/09(日) 00:34:51.57 ID:u6nQjWAR0.net
アシスト量産ってことは近くに味方がいる上に当てても逃げられてるから武器の交戦距離が間違ってるんじゃないの
SMGが強いゲームと言っても威力減退きついから距離が開けばAR天下だから遠目から撃ってるならARに持ち替えたほうがいいかも
R-201C(R-101Cは初期スコープが違うだけ)はいいぞ、近距離でも腰だめでそこそこ対処できるし中距離がとにかく優秀だ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b78b-Razr):2017/07/09(日) 00:49:40.94 ID:zACn4lHf0.net
初心者はスコア延ばしたいなら、ミニオンやリーパーを効率良く処理できるスコーチに乗った方がいい。
あと>>840の言う通りソフトボールなどのランチャー系は大雑把なエイムでもキルが出来るからおすすめ
戦術は上級者でも対応できないことがあるホロパイロットを選ぶといい

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/09(日) 00:51:44.55 ID:usIoELk+0.net
初心者を脱落させたいことだけは伝わった

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-dSbL):2017/07/09(日) 00:52:33.49 ID:mQiBsJPm0.net
大嘘ではないってところがイヤらしい

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-ZefC):2017/07/09(日) 00:56:10.71 ID:LPa28Bs+0.net
エイム下手なら当たり判定の大きいLスターもおすすめかも

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-5ZaC):2017/07/09(日) 00:58:44.15 ID:QtQqDUra0.net
実際スコチンはミニオン狩るのは得意だから嘘ではない

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Y2Kr):2017/07/09(日) 01:28:57.60 ID:TECwhEw00.net
ホロが圧倒的な優勢取れるのも嘘ではないな

851 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-e6Jq):2017/07/09(日) 01:29:23.67 ID:sWQzr4hma.net
おい炊飯器とか混ぜるなよ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f796-pw7F):2017/07/09(日) 02:12:24.29 ID:aqA4ZdQl0.net
炊飯器の中身はイオンでまぜませしようねえ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/09(日) 02:38:31.52 ID:rPb3k1lg0.net
初心者はモナーだろ一番癖がない
それと武器はR201かR97かオルタ
戦術はクローク
ランチャー系は慣れてないと無理

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-1B52):2017/07/09(日) 02:43:18.78 ID:p5IDFhXH0.net
スコちんはタイタンとリーパーの中間的存在

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-jTKI):2017/07/09(日) 02:47:29.53 ID:vdLZXHmZ0.net
エイムがヘタだからって立ち回りが要求される武器や戦術を薦めても結局スコアは伸びない、それどころか下がる
クロークで近接だけ狙う、出現中は会敵したらとにかくアークを投げてCARでも撃ってれば小学生でも5キルぐらいは行ける
タイタン乗ったらミニオンを15点分、敵タイタンを1体破壊するだけで最終スコア50
ちょっと頑張ったらパイロット7キル、ミニオン35、タイタン1体でスコア80
30だの18だのってトチ狂ったスコア出してた奴でも簡単に普通レベルまで上げられる

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/09(日) 03:11:54.21 ID:rPb3k1lg0.net
新しいマップのライブファイヤ面白くないな。
戦術性がないというかBF1みたいな平坦な糞マップ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-rvkC):2017/07/09(日) 05:56:34.43 ID:3hQ6kqBP0.net
Titanfall2で新規に出てきたマップ全部つまらん
初代のマップの方が面白いってデザイナーが無能すぎる

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74c-f7iQ):2017/07/09(日) 06:16:23.57 ID:53vupJs60.net
初代のマップ移植で良いよ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fe-zZJ1):2017/07/09(日) 07:35:03.35 ID:wToiDTWP0.net
>>843
基本的にどのfpsでもゲーム内感度は最低固定でマウス感度で調整するといいよ
高dpiのマウスが必要になるけど買っといて損はないはず

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-1B52):2017/07/09(日) 08:23:15.15 ID:p5IDFhXH0.net
エンジェルシティはクソマップやん

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-L5XL):2017/07/09(日) 08:41:39.46 ID:utZogaRx0.net
これエピローグ中に抜けると全部敗北判定になってる見たいね。たまにメリット受け取れてないし
戦績見ると、ゲーム回数増えてないのに勝率とか対人成績だけ変動してるし、バグりすぎじゃね

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 179e-NPNK):2017/07/09(日) 09:00:11.15 ID:YciaTodJ0.net
裏取りしにくいタイタンからも逃げにくい墜落現場とか総合施設のがよっぽどクソだろ
あの辺で大逆転劇起きた事が無い

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-5GCJ):2017/07/09(日) 09:02:15.87 ID:SAEC4ut50.net
初心者は単独で戦わないようにしてくれればいいよ
この頃ミニオン狩らずに敵ベテラン複数に単独で突っ込む初心者が必ずいる

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-aQDe):2017/07/09(日) 09:27:19.57 ID:/xczianc0.net
>>859CSから移ってきて一ヶ月、最近これを知って世界が変わった
どう頑張ってもパッドでやってた時の様に滑らかなエイムできなくて挫折しかけてたわ...

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-t5m7):2017/07/09(日) 10:07:28.85 ID:RHTnbU7O0.net
>>859
どうやってゲーム毎に調整するん?

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fe-zZJ1):2017/07/09(日) 10:55:26.70 ID:wToiDTWP0.net
>>865
俺が使ってるRazerのマウスはdpi設定を各ゲームに紐付けできるから勝手に切り替わる
その機能が無いマウスは手動で変えるしかないんじゃないか

867 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfb-jeB3):2017/07/09(日) 11:03:19.83 ID:2Xl46GjFM.net
義手にして腕の感度変えればいいだろ

868 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-zZJ1):2017/07/09(日) 11:21:29.58 ID:2ZU1bphnM.net
>>867
ドクターイスブ乙

869 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 12:39:36.63 ID:8rzktXIoj
>>868
簡単な処置だ、まずは君の腕を切断しよう・・

870 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Od6o):2017/07/09(日) 12:46:28.63 ID:idRfw6Qkd.net
感度が3000倍!

871 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfb-jeB3):2017/07/09(日) 12:49:22.51 ID:2Xl46GjFM.net
http://i.imgur.com/GNtUHx5.jpg
わかりにくすぎだろw

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 179e-NPNK):2017/07/09(日) 13:04:16.14 ID:YciaTodJ0.net
感度弄ってたら何が自分に合ってるか分からなくなってくるから適当

873 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-Y2Kr):2017/07/09(日) 13:27:38.16 ID:ZQ6uWpgQa.net
カーソルの動きで当たりつけて実際のゲームで微調整してその後極力弄らないようにしてるわ

874 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfb-zZJ1):2017/07/09(日) 13:36:23.55 ID:yzjuy7tYM.net
>>871
よくわかったなw
バーンカードはフレーバー的で面白かった

875 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-nSBM):2017/07/09(日) 14:20:14.43 ID:rIpDh9ukr.net
バーンカード良かったよな
今作の戦術とかブーストにもフレーバーテキスト追加してくれないかな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f796-pw7F):2017/07/09(日) 15:00:49.54 ID:aqA4ZdQl0.net
前作バーンカードでわかることは
・タイタンAIもストレスを感じるので定期的なケアが必要
・OSETという通信システムによりミニマップが使える、セキュリティは厳重だがハック可能
・チャージライフルをチャージの遅い訓練モードのまま使用していた、今作はチャージ速度が早いから訓練モードではない様子
・EVA-8は本来単発式だがパーカーが改造して連射式になった、今作のEVA-8はすべてパーカーカスタム
・スマートピストルには電卓機能があり改良すれば微分積分もできる
・P2016の前モデルP2011をブリスクは改造して3点バーストにしていた

877 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-mEqP):2017/07/09(日) 15:31:21.91 ID:3dIPAEJtM.net
まさかのスマピ電卓機能
微積くらいなら今の関数電卓でもデフォルトで入ってるが、あの時代でも大して進化してないんやなw

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b7-KuRC):2017/07/09(日) 17:41:12.98 ID:bK9Dfqvw0.net
ブロールで18キル、最初10キルは全部自分のってまじでどうなってんだよ
ダメージも自分の半分出せてる奴1人いたかいないかだし

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/09(日) 17:50:25.13 ID:LPa28Bs+0.net
>>878
新人さんばっかりだったとかじゃないのん

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b7-KuRC):2017/07/09(日) 18:08:41.79 ID:bK9Dfqvw0.net
いちいち見てないから知らんけど
やってて誰も得しないから勘弁してくれ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f796-pw7F):2017/07/09(日) 18:54:24.32 ID:aqA4ZdQl0.net
旧マップ(植民地・ウォーゲーム)はランチャー猛威振るいすぎだろ、日本鯖でまともに銃使ってる奴のほうが少ないぞこれ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-t5m7):2017/07/09(日) 18:56:32.27 ID:2UI2gvxt0.net
お前ひとりのヨシのために新人4人ブロールやめろってか?
勘弁してくれ

883 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 19:36:47.15 ID:8rzktXIoj
>>874
色んな人物の隠れ設定みたいのも見れて面白かったのになあ・・

マクアラン「補聴器ではない!」

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f6-1B52):2017/07/09(日) 19:33:37.84 ID:M1vyLl2t0.net
味方に不満があるなら、チームを組め

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-VsG/):2017/07/09(日) 19:38:42.14 ID:W01nXhxE0.net
LTSとブロールはマジでワンサイドゲーム多いよな、好きだからやるけど
稀に拮抗するのが面白すぎて中毒になる

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-L5XL):2017/07/09(日) 20:32:16.44 ID:hzYm2VJX0.net
キルもダメージも取れない初心者ならまだ可愛いじゃん
15万ダメージで4キルとかだった時味方に3万ダメージで12キルの処刑専門ローニンいて本気で殺意芽生えたわ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b7-KuRC):2017/07/09(日) 20:54:32.74 ID:bK9Dfqvw0.net
誰もやめろなんて言ってないだろ、やってる全員つまんないくそ試合だって言ってんの

888 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-Jkfk):2017/07/09(日) 21:20:42.79 ID:LEpLRsMBa.net
昔クソみてえな女がよくそういう愚痴の言い方してたわ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-5GCJ):2017/07/09(日) 21:49:51.94 ID:SAEC4ut50.net
勝ってても自分がキル取れずにつまらないと抜ける初心者最近増えてきて萎える
酷いと2人抜けたりするから逆転負けとか

890 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 22:42:20.43 ID:8rzktXIoj
>>889
確かに途中参加でうわ死ねとか思ったらあれ?勝ってるじゃん?て試合よくある・・
早く隔離鯖欲しいね

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-1B52):2017/07/09(日) 23:01:34.40 ID:p5IDFhXH0.net
前作パイロットのスキン使わせて…

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/09(日) 23:35:37.20 ID:LPa28Bs+0.net
パイロットスキン欲しいね
迷彩があるとはいえ戦術で外見固定なのはちょっと残念

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d738-KuRC):2017/07/09(日) 23:39:43.75 ID:OJNAICwf0.net
赤迷彩許すまじ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 179e-NPNK):2017/07/09(日) 23:49:03.61 ID:YciaTodJ0.net
赤ストーカー邪魔過ぎだし赤くて敵に見えるし殺意沸く

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-VsG/):2017/07/10(月) 00:05:50.22 ID:lktFc9/T0.net
わかる
ストーカー色変わってから毎回味方のも殴りまくってる

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-jTKI):2017/07/10(月) 00:07:42.33 ID:KLKAmMRu0.net
壁越しでも▽印は常に見えるからミニマップに目が行かなくても味方の赤迷彩を敵と間違うってことはないんだけど
赤ストーカーは距離によってはマジで敵パイロット
おっ!あぁ…っていう一瞬の錯覚が鬱陶しい

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b78b-Razr):2017/07/10(月) 00:57:46.27 ID:A0tUlx9Y0.net
踏むと爆発するのよりむしろ色の方が厄介

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-e6Jq):2017/07/10(月) 10:51:39.73 ID:AI2u2B5T0.net
戦術ディックはよ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f796-pw7F):2017/07/10(月) 11:18:30.99 ID:Ak6DfMO20.net
前作のスマピが今作のランチャーってぐらいランチャーが厄介
空飛び回ってりゃ向こうは当てられんがこっちも当て辛いし何より素早く倒さないと味方の被害が増えすぎる
対ランチャーでなんか有効策はないのか

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-KuRC):2017/07/10(月) 11:46:34.03 ID:8Iv/oOQx0.net
ランチャに対してそんな嫌な印象ないけどなあ
なんなら屋上からでも狙えばいいし

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/10(月) 12:29:32.97 ID:nPgjzRUb0.net
ランチャーはアークぽいして動き止まったところを殺す
でも一番楽かつ確実に排除するのは一番高い場所からロングレンジでぶち抜くことだよなあ
インファイトしてるとどうしても面倒な相手になる

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-t5m7):2017/07/10(月) 12:31:06.91 ID:1ogsr2oY0.net
quakeおじさんtf2おじさんunrealおじさん大激怒

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/10(月) 12:34:51.15 ID:nPgjzRUb0.net
巣に帰ってろジジイ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-t5m7):2017/07/10(月) 12:39:10.19 ID:1ogsr2oY0.net
なんだと?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-KuRC):2017/07/10(月) 12:39:20.00 ID:8Iv/oOQx0.net
アークで動き止めれば何使ってても倒せるんだよなあ…

906 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-WDE+):2017/07/10(月) 13:20:36.02 ID:BelcsB5la.net
自分もランチャー使いこめば対策できるようになるぞ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/10(月) 13:40:01.06 ID:nPgjzRUb0.net
>>906
使い込むもなにもランチャー使ってて負けるのは相手より高所取られるか遠距離から撃たれるぐらいしかやられなくね?
近距離で飛び回りながらの撃ち合いならなおさら狙い甘くていいランチャーのが有利だし

908 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-WDE+):2017/07/10(月) 13:46:32.24 ID:BelcsB5la.net
なにされたら嫌か分からんから死ぬんだろ
使って覚えろ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/10(月) 14:10:22.80 ID:nPgjzRUb0.net
言った本人が一番使ったことないらしい

910 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-jeB3):2017/07/10(月) 14:13:14.86 ID:xnDMoEs+M.net
ランチャーは直撃安定するなら強いけど、そうじゃないなら素直にSMG使った方が強いし、当てられるようになるまでの期間が短いと思うぞ
まぁ楽しんで使ってるとか再生目的なら別だけど

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b730-dT/h):2017/07/10(月) 14:23:11.82 ID:nqIJIyLz0.net
タイタンで運河の橋手前の箱に乗ると頭だけ出せるの強くないか?射線めっちゃ通っててリージョンで構えられたらきつい
降りればすぐ隠れられるし

912 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-WDE+):2017/07/10(月) 15:08:44.81 ID:0JrhB+7Na.net
結論ありきで突っかかってくる人は本当にめんどくさいな

913 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-XSyu):2017/07/10(月) 15:44:13.44 ID:2wszSBBoa.net
フラグレの警告ちょくちょく出ないんだけどそうそういう仕様になったの?

ピン抜き待機でギリギリに投げてくるのはともかく、ミニオンや初心者パイロットがそこら辺に転がしたやつも警告出ない

相手がグレネード投げたっぽいモーションしたけど警告出ないしまあええかと思ってたらそのまま爆死することがまれによくある

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-Razr):2017/07/10(月) 15:53:36.16 ID:dPhE6+Tr0.net
リージョンが運河のど真ん中にいたら、間違いなく棺桶だろw

915 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-vDzp):2017/07/10(月) 16:10:06.24 ID:svx+soTfM.net
>>881
一時期見なくなったEPGをよく見かけるようになったよな

916 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcb-L5XL):2017/07/10(月) 17:23:29.81 ID:i/6YUi+Vp.net
初心者はランチャー使うとキル取りやすくなる
上手くなって行くとARやSMGの方がキル取りやすくなる

917 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 18:21:22.18 ID:ysxXs5y/O
ランチャー使い始めの人は爆風が強力なEPGやらコールドウォーから始まる、地面のそのそ歩いてるライフルマンと変わらないやつをおいしく狩れるので楽しい。
ところがある程度使っていくと壁と空中にしかいないような上級者に対処できないことに詰まりここで大体がここでARやSMGに戻っていく。
一部の適性がある人達が空中で当てられるように更に修行を重ねてどこでも当てられるランチャー使いが誕生する、比較的空中で当てやすいEPGが多い。
この中で更に訓練されたホント極稀に一部の変態がSMRガチ勢になる。

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-AoMt):2017/07/10(月) 18:49:05.62 ID:DDBzTcZ30.net
常にピョンピョンする癖がある俺はランチャーが一番使いやすいわ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-VsG/):2017/07/10(月) 19:26:07.48 ID:WAwj39dX0.net
元々3Dゲー酔いやすい体質だけど
最近長いことTfしかやらなくなってたら他のFPSがやけに酔うことに気づいた
何でこれだけセーフなのかわからん

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78d-rvkC):2017/07/10(月) 19:52:47.10 ID:VasPyKDQ0.net
3D酔いする友人と話してて聞いたんだが、何をすればどう動くかを覚えると酔わなくなるつってたな
だから、慣れてないゲームだと操作とゲーム内での挙動が結びつくまでは酔うとかなんとか

あとはリアル系とかだと走ったりすると画面が小刻みに揺れるからじゃない?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/10(月) 20:01:45.33 ID:pl2fvM1d0.net
ちょっとした視野角の差でも酔ったり酔わなかったり

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-rvkC):2017/07/10(月) 20:12:58.77 ID:WjlMvyiz0.net
顔面とモニタの距離でもだいぶ違う

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-VsG/):2017/07/11(火) 00:03:52.48 ID:XvwfYrhl0.net
>>920
その人鋭いな
たしかにHL2みたいに動きが操作からちょっと滑る奴が一番ヤバイ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ab-vDzp):2017/07/11(火) 00:04:57.68 ID:XB4LpzQ10.net
もう中国人しかいないな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 00:38:22.06 ID:1tJx0c5t0.net
>>924
中国語でチャットしてるの?

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ab-vDzp):2017/07/11(火) 00:42:26.44 ID:XB4LpzQ10.net
もう中国人しかいないな
>>925
チャットもVCもだよ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 00:53:58.02 ID:1tJx0c5t0.net
>>926
どっちも遭遇したことないな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Y2Kr):2017/07/11(火) 00:59:38.92 ID:jXSyTZnA0.net
英字チャットしか見ないわ
VCは偶にうるせーのがいたからもう切ってる

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/11(火) 01:27:59.24 ID:uIimD/AP0.net
中国語チャットって一瞬フランス語かとおもうやつ?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 972f-1Ixv):2017/07/11(火) 01:51:32.94 ID:yxWAUeCz0.net
中国っぽいPTにいやがらせで屈伸合戦にしてやったけど日本人だったかも

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/11(火) 02:16:27.07 ID:uIimD/AP0.net
ちゃんとチャット欄にlet's teabagって書いたか?

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b730-dT/h):2017/07/11(火) 02:31:00.36 ID:ShwiPZdT0.net
gayとかいうやつらいつも2人組でいないか?

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/11(火) 03:18:24.31 ID:uIimD/AP0.net
リス位置さっきおもいっきり敵が照準向けてるとこだったぞどうなってんだ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/11(火) 04:08:36.30 ID:uIimD/AP0.net
前に教えてもらったゲーム内感度下げてマウス感度上げるやつやったらパスパス当たってワロタ
まあ装備とかの画面でカーソル早くなりすぎるの嫌で
ゲーム内感度3.0くらいにしか下げてないけど

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-5GCJ):2017/07/11(火) 09:24:24.39 ID:2ux7+HEm0.net
タイタンブロールリス位置変更してなくないか?消耗戦のドライドックよろしくリスキルばっかなんだが

936 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spcb-dT/h):2017/07/11(火) 10:17:22.71 ID:4Vb0bpU+p.net
虎大とかのリスポが酷いな
まあどうしようもないとは思う

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 179e-F5mG):2017/07/11(火) 10:19:55.80 ID:yA1BDD+z0.net
自分でリス選べたらいいんだけどな
落ちた瞬間コア飛んでくるとかやる気失せる

938 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-gfZI):2017/07/11(火) 12:06:55.35 ID:d97nxWvrM.net
このスレの空気もだいぶ変わったな
オワコンか

939 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-jeB3):2017/07/11(火) 12:26:53.68 ID:Ni+LbERuM.net
結局俺より強いやつが現れないまま終わるのか
もっと頑張ってくれよ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-1B52):2017/07/11(火) 14:18:21.78 ID:J9+288id0.net
敵にスコーチ二体いたときのボーナスステージ感

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 14:33:20.85 ID:1tJx0c5t0.net
総合施設でスコチンサンドされたときの絶望感

942 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-RGC3):2017/07/11(火) 16:39:07.74 ID:25P7tnzAd.net
ヒートシールドのドスコイ合戦すき

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-jTKI):2017/07/11(火) 17:17:52.01 ID:EONPquna0.net
ヒートシールドでタイタン焼こうとすると
エフェクトが邪魔で何も見えないんだけどみんなどうしてるの?

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-5GCJ):2017/07/11(火) 17:40:41.28 ID:2ux7+HEm0.net
火の試練で降りて戦場カメラマンしてたら敵イオンに背後からレーザーコアで消し炭にされた
足元にレーザー撃ってる絵はシュールだな

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 17:44:11.72 ID:1tJx0c5t0.net
>>943
気合?
慣れれば敵タイタンのシルエットとチリチリ焼けるエフェクトで位置わかるよ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/11(火) 17:54:20.33 ID:uIimD/AP0.net
とりあえずタイタン調整してほしい項目書いてみた
イオン
肩ビームの当たり判定をもう少し大きく対歩兵能力はトーンも高いから別に大きくしていいと思う
エネルギー消費を70%に
ヴォーテックスシールドの守備範囲を狭くしてせめて膝あたりから当たり判定出るように
トーン
メイン武器の対タイタン威力低すぎ。まあミサイルの威力高いから別にいい気がするけど
ローニン
アークウェーブでパーティクルウォールとかガンシールド一瞬で消せるの修正してほしい
ソードブロックをノースが貫通するバグ修正する暇あったらこっちも修正してほしい
あと敵タイタンのコアをガードできるのはどうかと思う
リージョン
スマコア中の威力を上げてもいいと思う正直今のままだと対パイロットくらいの役にしかたたない
ロックした数だけ威力分散とかふざけんな。
あとクローク中のパイロットもロックしろタイタンのAIはスマピ以下か。
シールドを出してる間も通常時ど同じ動きができるようにしてほしい
あとモード切替で一枠つぶしてるんだから構えながらでもできるようにしてほしい
スコチン
まあタイタン専用キット全部つけていいんじゃない
それか機動性アップ
モナーク
処刑でバッテリー奪うのはやりすぎ

947 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-jeB3):2017/07/11(火) 18:15:20.98 ID:Ni+LbERuM.net
妥当なのがヴォーテックスnerf案とスコーチぐらいだな
クロークはタイタンのほうが効果が大きいって設定だからスマコアでロックできないのはしょうがない

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-jTKI):2017/07/11(火) 19:12:27.35 ID:EONPquna0.net
>>945
お、おう・・・
精進するわサンクス

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f6-1B52):2017/07/11(火) 19:33:39.30 ID:jLm9Rbp10.net
タイタン調整なんて今はどうでもいい
萎え落ちやろうに制裁を加えるマッチ調整がほしい

950 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-WDE+):2017/07/11(火) 19:34:58.12 ID:PvlBybF3a.net
ブロールで9回死んでから抜けたやつにはまいった
最初から消えろ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 19:38:55.82 ID:1tJx0c5t0.net
極稀にクライアントがoriginごと固まって強制終了しなきゃいけなくなることがあるから
再起動したあとまだ空きあるなら同じ戦場に戻れるようにしてほしい

952 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcb-L5XL):2017/07/11(火) 19:45:41.54 ID:t4SRFY0Yp.net
負けてて抜けるのも大概だが勝ってても抜ける奴は何がしたいんだ
たまに1人いる程度じゃ気にも留めないが最近毎回そんなんが1〜2人いる

953 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-e6Jq):2017/07/11(火) 20:24:17.77 ID:KOlCNLuMa.net
イオン何てシールドナーフしたら何キャラなるんだw
トーンはメインあげるかパルスだなー、ミサイルとか知ってる奴当たらんし

途中抜け心配しなくても順調に人いなくなってるから大丈夫だよ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf31-W+Q6):2017/07/11(火) 20:39:53.17 ID:RcfFKSkJ0.net
イオンは肩レーザー今でもばかすか当てれるし、
コアの方何とかして欲しいわ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 20:42:34.31 ID:1tJx0c5t0.net
イオンはまずじょうろの改善から始めるべき

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-XSyu):2017/07/11(火) 20:58:25.98 ID:WY09BsEA0.net
根本的に萎え落ちが大量発生するレベルのガバガバマッチングを何とかしないとなぁ…
人そこそこ減ってるしもう手遅れかな

どのタイタンも使いこなせてる身(自称)からすると今のタイタンバランスは十分
スコーチはともかく上手い人がどのタイタンも相応に強いし、下手っぴーが適当に乗り回して稼ぎまくれるような機体もない

強いて言うなら、モナークはサイフォン、処刑、コアとシールド回復し過ぎだなぁと使ってても相手してても感じる
そういうコンセプトの機体なのは分かるが

個人的は2連フェーズとゼロシフト格闘をさっさと何とかしてほしいなぁ…

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-XSyu):2017/07/11(火) 20:59:25.75 ID:WY09BsEA0.net
上手い人が使えば

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-1B52):2017/07/11(火) 21:05:15.62 ID:J9+288id0.net
ほんとスコーチ以外のタイタンバランスはかなり良いよな

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 21:39:43.31 ID:1tJx0c5t0.net
タイタン乗りたいけど室温やばくてゲーム起動するのが怖い

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Y2Kr):2017/07/11(火) 21:40:02.45 ID:jXSyTZnA0.net
スコーチはもうちょっとだけ強化して下さい
ほんのちょっとでいいんです

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-jTKI):2017/07/11(火) 21:40:51.94 ID:ersRZeis0.net
>>960
次スレワッチョイ付けてね

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b7-KuRC):2017/07/11(火) 21:50:03.12 ID:geYtnJvp0.net
スコーチもう一個ブーストつけるのは強すぎかね

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Y2Kr):2017/07/11(火) 22:09:16.08 ID:jXSyTZnA0.net
踏んだか
ちょいまってね

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Y2Kr):2017/07/11(火) 22:11:52.57 ID:jXSyTZnA0.net
【タイタンフォール】Titanfall G90【Titanfall2】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1499778642/
適当に保守ってくれ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 22:14:02.01 ID:1tJx0c5t0.net
>>964
たておつ
とりあえず20あればいいんだっけ?

966 :UnnamedPlayer (JP 0H5b-F5mG):2017/07/11(火) 22:22:10.98 ID:Q7b+IN48H.net
スコーチ現状でもマップによってはクソ強いのに強化?
万能型にして虎大でも活躍させろとか??

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 22:26:06.89 ID:1tJx0c5t0.net
強化装甲の効果はデフォルトで持っててほしかったな

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9718-jeB3):2017/07/11(火) 22:29:38.13 ID:xnOwZ9/d0.net
スコーチが糞強い…?
確かにハマれば火力も出るし、分厚い装甲は魅力、かもしれない
けど鈍足のせいで自分から仕掛けにくいし、しかも防衛よりの能力だから相手が動かない限り火力が半分も出せない
簡単に言えばガン逃げされて放置されたときにできることが少なすぎる
だから、総じて限定的な強さだし、その限定的な場面も少ないから現状最弱候補でしかない

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-1B52):2017/07/11(火) 22:31:59.21 ID:J9+288id0.net
総合施設でやっとピックが許されるだけであってクソ強いわけではない

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/11(火) 22:45:37.75 ID:uIimD/AP0.net
>>946だけど意外とみんなローニンのアークにはヘイトためてないのね
コアでもなんでもないのにシールド消せるのはどうかと思うけどなぁ
しかもイオンとかスコチンのシールドならふせげるのに

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-1B52):2017/07/11(火) 22:47:10.97 ID:v5etbTTM0.net
プライマリ火炎放射器にしようぜ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Y2Kr):2017/07/11(火) 22:48:52.50 ID:jXSyTZnA0.net
だってローニン多かったらリージョンだしてぶちのめせばいいし

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-KuRC):2017/07/11(火) 23:03:52.18 ID:DuZdnp5G0.net
>>946
ローニンに対してのヘイトの高さは毎回思うんだけどさ、そもそも交戦距離が違い過ぎるのに遠距離から1ゲージ持ってかれたら産廃以外の何物でもない
近寄られるほど無視してたり回り見てない方が悪いとしか言えない
そもそも攻撃してくるときにしっかり当てられるAIMもってりゃノックバックと合わせて近寄りにくいはず。
フェーズでプラレよけてきたらトラップ撒いて押し込んでからクラスター+後ろ逃げでいいやん
プラレ構えてるときはガード外せないんだから駆け引きあって面白いだろ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/11(火) 23:20:25.90 ID:uIimD/AP0.net
>>973
ああ、変にノースの話出したから勘違いさせたか
あくまで俺が言いたいのはシールドけせるほうね

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f74c-5GCJ):2017/07/11(火) 23:24:23.09 ID:2ux7+HEm0.net
同じアーク効果持ってるサイフォンは防御アビリティに飲まれるのにこの違いはなんですかね
やっぱ名前にアークってつけなきゃダメか

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/11(火) 23:39:36.02 ID:1tJx0c5t0.net
モナにはアーク弾があるから仕方ないね

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b7-KuRC):2017/07/11(火) 23:55:11.66 ID:geYtnJvp0.net
早くFD着てくんないかな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-XSyu):2017/07/12(水) 00:07:49.51 ID:miikCgz80.net
敵なら接近させちゃいけない&自機なら接近すりゃ勝ちな機体だからシールド消せるのは別に…って感じ
パーティクルウォール以外は余程近距離じゃない限りモーションとエフェクト見て避けりゃいい話だし

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/12(水) 00:07:55.17 ID:We8Zt3lT0.net
>>977
いつ頃なんだろうね
Twitterも7月に入ってから更新無いっぽいしきになる

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-HjqC):2017/07/12(水) 00:10:39.30 ID:GLZOWNZy0.net
7月11日 サプライズな決算発表・業績修正
http://gtef.entermypicks.com/0711.html

981 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-Y2Kr):2017/07/12(水) 00:10:50.07 ID:itr98MLUa.net
急にムカデが出たから途中抜けしてしまった
流石に続けるの無理だわ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/12(水) 00:27:17.80 ID:vLY0zVNZ0.net
>>978
確かにローニン1体だったら大して変わらんけど
混戦だと大きく変わってくるぞ
それとガンシールドはがされるのは相手ローニン1体でも大きな痛手だろ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e7-Iq81):2017/07/12(水) 00:31:16.19 ID:nvxsDYLn0.net
ブロールのローニンの地雷率やばすぎだろ
キル取るだけ取って大してダメージ出さずにデス量産してるアホばかり
無理だと思ったらさっさと機体変えろよ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-69NL):2017/07/12(水) 00:48:10.03 ID:We8Zt3lT0.net
ドゥームでも最後っ屁でコアぶっぱしてくることあるから積極的にキル取るのは悪くないんだけど
それでもその人が極端に与ダメ低いともやもやするよね

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-WDE+):2017/07/12(水) 00:49:30.28 ID:1hAlqh4/0.net
ローニンの群れが居ると凄いダメージもらって焦るけどそれ以上に敵が溶けてて試合スピード半端じゃないよな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/12(水) 01:01:39.90 ID:vLY0zVNZ0.net
実はノーススターも横取り率半端ないんだぜ
まあたいていのノース使いはダメージ量も多いから許されるけど

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-AoMt):2017/07/12(水) 01:03:11.62 ID:DWTjYIbf0.net
ワイローニン使いタイタンブロールを削除して欲しいと願う

988 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-WDE+):2017/07/12(水) 01:04:36.57 ID:8Snu7uXta.net
ノースは止め刺すのも仕事と言うか
一人上手いの要るだけで本当に動きにくいからな
半分以上ノースでドンドン食われてく光景も良く見るけど

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b7-KuRC):2017/07/12(水) 01:19:29.36 ID:baQIys4P0.net
うまいノースがいると5対5じゃなくなるからな

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/12(水) 01:56:18.71 ID:NfnhYSy10.net
ラスキルとっていくのは別に悪くないどころかDOOM状態のタイタンは大抵コアぶっぱ可能だからトドメ刺してくれるのはありがたい
トドメ刺してる間に別のターゲット探しにいけるから効率もいいしな
一番理解できないのは最初から最後までいるのにダメージもキルも少ないヤツ、お前なにしに来た?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f6-gBRO):2017/07/12(水) 02:03:33.02 ID:xpoc5xTl0.net
味方にモナークがいて、敵のタイタンがdoomならくれてやれ
ただし、モナークが追いつけなさそうなら食っちまえ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/12(水) 02:17:33.11 ID:NfnhYSy10.net
DOOM相手の処刑狙いすぎて敵陣奥まで誘導されるモナーク多すぎない?ニンジンで誘導される馬じゃねえんだから

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-rvkC):2017/07/12(水) 02:21:39.72 ID:/8EHDvgT0.net
このゲームスピード感もそうだけどADS感度段違いに高くしないといけないから他のシューターマジでできなくなるなぁ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78d-rvkC):2017/07/12(水) 02:37:14.39 ID:3NeX7LdZ0.net
PAYDAY、DOOM、ワイルドランズ、ボーダーランズ2、WARFRAME、たまにDepth、What The BOXとやってるが、どれも感度同じくらいにしてやってるよ
ほぼPvEだし、自分が(環境的にやむなく)元々センシ高めだからだろうけど
手首振ったら振り向いてくれないと、テーブルからマウスが吹っ飛ぶwww

このゲームで異常な機動で飛んでくるパイロット追うようになったからか、他ゲーやったら敵を捉えるのと、次のターゲットに移るのが速くなったわ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78d-vyQy):2017/07/12(水) 02:58:12.09 ID:3NeX7LdZ0.net
あ、ADSか
このゲームでADSすんの砂かG2ん時位だわ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173d-pw7F):2017/07/12(水) 03:08:49.39 ID:vLY0zVNZ0.net
>>994
大丈夫俺なんか振り向き2pだ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-aulT):2017/07/12(水) 04:15:46.15 ID:nahRL2Cl0.net
>>981お前は俺か
猫がムカデ咥えたまま近づいて来たから迷わず抜けたわ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-Kr6l):2017/07/12(水) 04:20:56.52 ID:xkgQIdeu0.net
ワイマルチデビュー初戦、キル3しか取れず。タイタンも一体フルから破壊しただけで自機爆散して敗北。

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/12(水) 05:04:37.27 ID:uBvsYvqC0.net
最新のTTKや距離減衰が分かる場所ってどこだ?ウォーゲームアプデ前の古いデータばかり見つかるんだが

>>998
最初は誰でもそんなもんだ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74c-f7iQ):2017/07/12(水) 06:55:40.27 ID:mYbemhQM0.net
初タイタンで敵を撃退できるのは実際前途有望

1001 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-scth):2017/07/12(水) 08:16:46.31 ID:6TqWlg90M.net
>>998
キル0ミニオン10みたいな人も結構いるから気にしない気にしない

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-Kr6l):2017/07/12(水) 09:16:20.67 ID:xkgQIdeu0.net
おまえさんがた優しいな・・・頑張るわ。

1003 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcb-L5XL):2017/07/12(水) 09:29:53.94 ID:1O754S8cp.net
>>1002
そこであきらめずにやり続けられたらそれだけで味方としては優秀よ
味方がタイタン出したタイミングに合わせて出すだけで自分も味方も本当に楽になるからな!

1004 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-pw7F):2017/07/12(水) 09:51:14.89 ID:uBvsYvqC0.net
初心者はタイタン呼ぶ時は「画面にある呼び出されたor準備中のタイタン」を見て
敵とタイタン数が並ぶor数的有利取れそうなら即座に呼ぶ、逆に3体以上差があるなら我慢するって覚えれば
それだけで貢献になるよ、囮だけじゃなく数的優位や同数ってだけで相手をビビらせられるから

1005 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b7-KuRC):2017/07/12(水) 18:30:15.08 ID:baQIys4P0.net
まともにプレイできてるレベルの奴が1ゲーム内に3人いるかどうかみたいなの多過ぎて萎える
FDくるまで封印しようかな

1006 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM8b-rBH9):2017/07/12(水) 18:47:28.40 ID:xN0H6s6+M.net
>>1002
よろしくなパイロット
G5いってもキル1ミニオン40とかやらかす俺もいるから大丈夫

1007 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-jTKI):2017/07/12(水) 19:21:44.95 ID:K5kSsOVY0.net
「本当の恥は、努力をやめること」ってラスティモーサも言ってたゾ!

1008 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f796-pw7F):2017/07/12(水) 20:10:33.88 ID:KJPHIhdw0.net
ガントレット3位のゴーストさりげなく最後の最後にボムブーストしてんのずるい
壁にぶつかってミスしてるから普通に抜けるタイムだけど

1009 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-2nBE):2017/07/12(水) 20:33:15.34 ID:1fChVsJZM.net
信じてb

1010 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-jeB3):2017/07/12(水) 20:40:39.46 ID:I7cPQv50M.net
1000ならPC版パイロットが一億人超える

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200