2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part54

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ bb81-ywfo):2017/06/25(日) 20:01:27.10 ID:zyWD1/3z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part53
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495632098/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495804235/


次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f718-CL6C):2017/06/25(日) 20:07:25.35 ID:FOh9XeGi0.net
>>1


3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f718-CL6C):2017/06/25(日) 20:08:18.29 ID:FOh9XeGi0.net
保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f718-CL6C):2017/06/25(日) 20:13:24.44 ID:FOh9XeGi0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Acq/):2017/06/25(日) 20:20:29.67 ID:9nnJkKek0.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Acq/):2017/06/25(日) 20:20:51.82 ID:9nnJkKek0.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Acq/):2017/06/25(日) 20:21:32.31 ID:9nnJkKek0.net


8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Acq/):2017/06/25(日) 20:22:05.60 ID:9nnJkKek0.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Acq/):2017/06/25(日) 20:22:24.70 ID:9nnJkKek0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Acq/):2017/06/25(日) 20:22:47.84 ID:9nnJkKek0.net


11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-LvKX):2017/06/25(日) 20:26:23.34 ID:TrYtGoci0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-q/w5):2017/06/25(日) 20:28:48.02 ID:ceVNz4d80.net
1乙

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-LvKX):2017/06/25(日) 20:33:05.56 ID:TrYtGoci0.net
保守

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f718-CL6C):2017/06/25(日) 20:36:34.15 ID:FOh9XeGi0.net
保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-LvKX):2017/06/25(日) 20:38:17.80 ID:TrYtGoci0.net
保守

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-1wSD):2017/06/25(日) 20:41:03.66 ID:hDT6o4JH0.net
>>1おつ保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-LvKX):2017/06/25(日) 20:42:36.21 ID:TrYtGoci0.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ab-ZLad):2017/06/25(日) 20:47:35.65 ID:5KNQHrXD0.net
>>1おつ保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ab-ZLad):2017/06/25(日) 20:47:58.02 ID:5KNQHrXD0.net
>>1おつ保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ab-ZLad):2017/06/25(日) 20:48:06.37 ID:5KNQHrXD0.net
>>1おつ保守

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Acq/):2017/06/25(日) 20:51:48.78 ID:9nnJkKek0.net
保守乙

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3751-OCsB):2017/06/25(日) 21:22:06.75 ID:C78abkxZ0.net
yuplayで1500yeeen

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e0-LvKX):2017/06/25(日) 22:30:18.67 ID:HbzPYR1T0.net
なんだかたまに処理落ちするんだけど・・・。
普段は60FPSキープしてるのに、マップを読み込んでるんだか遠景を描画してるんだか分からないけど、一瞬処理落ちする。
CPUがi5の2500でGTX1060だからCPUが弱いのかな。。。
描画設定を中にしても一瞬処理落ちするわ、バグなのかな・・・。

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f724-ZLad):2017/06/25(日) 22:48:08.68 ID:iTPTrCqD0.net
多分みんななってる

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3700-pFyb):2017/06/25(日) 23:05:09.34 ID:evexaB5q0.net
>>23
6700K GTX1060 メモリ16GBだけど、同じく一瞬処理落ちするよ
確か前々回あたりのアップデート以降この現象が起きるようになったと思う

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d787-LvKX):2017/06/25(日) 23:08:47.69 ID:r1U3RKQF0.net
ロスリックの高壁を2時間くらいかけてクリアしたけどもうヘトヘト
2時間もゲームやってりゃ当たり前かもしれないけど、ザコ敵も強くてずっと気を張ってプレイしてるから疲れるね

27 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-o1L0):2017/06/25(日) 23:17:10.95 ID:B8/4Kp4vd.net
お疲れさま。
それを楽しむ面があるしな…
たまには休憩しなよ。不死の灰の人にも休みは必要なのさ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Acq/):2017/06/25(日) 23:21:45.30 ID:9nnJkKek0.net
それは最初でなければ楽しめない味なので 是非もぐもぐしてくれ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172a-LvKX):2017/06/25(日) 23:32:35.18 ID:XBw7OQjp0.net
>>1
スレ立て乙
前スレ不覚にも幻となってしまった

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-ywfo):2017/06/25(日) 23:40:07.63 ID:zyWD1/3z0.net
実は俺も昨日買ったばかりで、やっと不死街まで来たところ
SLばかり上がってプレイヤースキルは全然上がらない

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172a-LvKX):2017/06/25(日) 23:55:21.37 ID:XBw7OQjp0.net
>>30
今のレベルと武器レベルはいくつくらい?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-ywfo):2017/06/26(月) 00:04:43.95 ID:awS3+5q50.net
>>31
レベルは30ちょっと、武器は+2だよ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172a-LvKX):2017/06/26(月) 00:13:31.43 ID:ab0KIoWq0.net
>>32
武器レベル×10+10くらいが妥当だから上げすぎってこともない
PSは知らないうちに上がってるよ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-7qwc):2017/06/26(月) 00:15:25.91 ID:+HWAto1E0.net
前スレ>>1000
いや>>1と言われましても・・・

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-ZLad):2017/06/26(月) 00:19:10.51 ID:xksYMLN+0.net
上限無し帯過疎だけど面白
ホスト倒せば大体10万20万ぐらいもらえるから周回する必要もなくなった

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172a-LvKX):2017/06/26(月) 00:23:24.58 ID:ab0KIoWq0.net
>>34
これだね、真っ黒から進まないってことかな
ゲーム起動すると画面が真っ白になりその後に真っ黒になる
真っ黒の間にsteamのポップアップが右上で出て
その後に「ご注意」の画面て流れ
この間は約8秒くらいかな


999 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-7qwc)[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 22:08:55.83 ID:n+lF2wrT0
Steam版買ったんだけど起動しない。起動しようとするとしばらく画面が真っ白になった後今度は真っ黒になったままになる。何がまずいの?

スペック
CPU : i7-3770K
グラボ : GeForce GTX 1060 6GB
メモリ : 16GB
OS : Win7 64bit

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-ywfo):2017/06/26(月) 00:24:35.18 ID:awS3+5q50.net
>>33
そんな目安があるとは知らなんだ
早く特大ブンブンしたいけど、まだまだ先は長そうだ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-LvKX):2017/06/26(月) 00:26:45.94 ID:kolotFPB0.net
>>34
どう考えてもスペック足りてるのに起動しないってんなら
フロムかPCメーカーにでもに問い合わせたほうがよさそう
設定でどーにかなるならここで聞けば解決するだろうけど
とりあえずSteamでダクソ選んでアンインストール→インストール
あとはアンチウイルス切ってダメなら…グラボの故障とかか?
グラボのドライバが古いとか?

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-7qwc):2017/06/26(月) 00:43:26.19 ID:+HWAto1E0.net
>>38
ゲームの再インスコ、ドライバのバージョンチェックはやった。グラボ故障は今日買ってきたばかりだし、他のゲームはできたからないんじゃないかなぁ・・・
それとスチームのサポートに書いてあったゲームキャッシュの整合性の確認と
ぐぐってみたら「マルチディスプレイがまずい」って情報を見つけたんで試しにディスプレイを一つだけにして起動もしてみたけどダメだった

うーむ・・・

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-ywfo):2017/06/26(月) 00:45:44.35 ID:awS3+5q50.net
>>39
Nvidia surroundで3画面使っているけど問題無いよ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172a-LvKX):2017/06/26(月) 00:59:07.66 ID:ab0KIoWq0.net
>>37
ショートカットコースだ最短3ボスで武器レベル10迄あげれたりするけど
普通に始めた人なら武器レベルはこんな感じ

0〜1(2) ロスリックの高壁
1〜2(3) 不死街
2〜3(3) 生贄の道
2〜3(3) 深みの聖堂
2〜3(3) ファランの城塞
3〜4(6) カーサスの地下墓
4〜5(6) 燻りの湖
5〜6(7) 冷たい谷のイルシール

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa2-oAPy):2017/06/26(月) 01:30:20.53 ID:tOySrjd70.net
あの…最初に出会った綺麗なお姉さんのすぐそばにいるホークウッドさんを軽はずみに攻撃したらなんかずっと追いかけてくるんですけど…
もしかして倒さないと駄目なの…?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Acq/):2017/06/26(月) 01:33:47.49 ID:B4J6Pkyh0.net
NPCは殴ると敵対化します
殺しちゃうと基本的には復活できないので、まずは逃げましょう
不死街に敵対を解除してくれるポイントがあります ソウルを払って敵対解除解除
NPC殺害は計画的に だよ!

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5b-48Gr):2017/06/26(月) 02:56:27.58 ID:NfpLYbPH0.net
かぼたん「バッチコーイ」

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ab-MOdt):2017/06/26(月) 03:59:45.36 ID:KEDV34V90.net
画面真っ黒になったりして起動しないのは仮想メモリの割り当て容量足りてない可能性大
割り当てちょっと多めにしてみな
それで解決しないならわからない

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-WW2k):2017/06/26(月) 04:21:44.42 ID:PMpoeerS0.net
NPCなんぞ皆殺しだ!
あ、ラップさんは特別に見逃しといたる

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-ZLad):2017/06/26(月) 05:19:49.52 ID:xksYMLN+0.net
土の塔残骸で侵入してたら王廟の見張りに侵入したんだけどこれって普通なの?
あそこどうあがいてもクソつまんないから侵入したくないマップナンバー1なんだが

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-vU8M):2017/06/26(月) 08:46:24.89 ID:q796kk/i0.net
>>39
セキュリティソフトが邪魔してそう
とりあえずダクソのファイルを全て許可してみよう

49 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-1wSD):2017/06/26(月) 09:54:27.26 ID:+2kIL42Ir.net
侵入で多数相手にするコツ教えろください
タイマンのコツも頼む

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-vU8M):2017/06/26(月) 12:12:56.90 ID:q796kk/i0.net
351以上の人少ないな…やっぱ上げやすい120が多いか

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-ZLad):2017/06/26(月) 13:15:35.96 ID:xksYMLN+0.net
サリ裏とか全員がカッチカチで全員がシューターで全員がヒーラーだから人さえ揃えばすげえ面白そうなんだけどな

52 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-whNa):2017/06/26(月) 15:32:03.83 ID:QFbhA9Rma.net
前スレ>>997
そのくらいなら相手にも迷惑にならんってこと
光でも10以下ってそんな安定しないし、そっから0.02〜0.03秒遅れたって実感出来る人間の方が少ない
そんな差で迷惑だなんだと言えるのがFPSガチ勢くらいって意味な
そんなもんよりpsの方が遥かに大事だから
この程度の差に文句言えるってプロゲーマー位じゃね?
まさか10msを0.1秒と勘違いしてるってオチは無いよね?

53 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-VMHF):2017/06/26(月) 16:24:36.94 ID:ZzdDyKdTa.net
無線カスって他人にどれだけ迷惑かかってるか理解出来ないんだな
ほんと害悪だわ

54 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-VMHF):2017/06/26(月) 16:30:21.96 ID:ZzdDyKdTa.net
ゴムバンドで引っ張られるような挙動になる現象とか
その他諸々は無線のpingが跳ね上がる欠陥で引き起こされてるんだよ
FPSじゃなければ問題ない!(キリッ とかほざいてる馬鹿は本当に頭足りてないみたいだな

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-7qwc):2017/06/26(月) 17:58:52.03 ID:+HWAto1E0.net
>>48
MSE使ってるんで、とりあえずDark_SoulsIII.exeとsteamフォルダ全部を除外してみたけど変化ないわ。
一応公式にメール打ってみるけど・・・返金かなぁ。これのためにグラボ買ったのに

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17de-ZLad):2017/06/26(月) 18:01:38.62 ID:4+Iu9I0N0.net
グラボ外して起動するならグラボのせい
起動は割りと遅いと思うからそれなりに待ってみるとか

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-ZLad):2017/06/26(月) 18:12:49.34 ID:gjRw+b4N0.net
>>49
複数戦は如何に数を減らすかが鍵だから強力な遠距離持ちで生命低めの術師狙いがいい
囲まれたら蒸発させられるから基本は一発止めでチマチマ削れ殺し切れそうならブンブンも可
タイマンは相手の癖を見抜くことと武器の相性が大事
相手がブンブンか二発止めかとか考えながら闘技で練習してみるといい
確定パリィ取れねぇよって場合は人によって糞回線がいたりするから
接敵と同時にナイフ投げて着弾からダメージまでのタイムラグを調べるといいその分早目に振らないとパリィ取れない

慣れてきたらバクステケツ掘りとかの技術も学んでみるといいよ
一緒にホストを潰せる日を楽しみに待ってるぜ

58 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3b-6yJD):2017/06/26(月) 19:37:45.33 ID:CX/51YNVM.net
>>25
解決方法はある?

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b8-B7f1):2017/06/26(月) 22:06:37.86 ID:c/PP8yGP0.net
どこのオンゲにも湧く無線は皆が思ってるほど悪くないよと言い出すアホはなんなの?
この霊体は無線です、それでも召喚しますか?って出たら誰も召喚しねえだろ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-NIhq):2017/06/26(月) 22:28:33.32 ID:RnwFnaQV0.net
メモリ4G、GTX560の化石PCでも割かし動いたので驚いた
ただ、フルHDで出来ないからオンには行けない

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-ywfo):2017/06/26(月) 23:48:59.87 ID:awS3+5q50.net
生贄の道の先で毛蟹に食い殺された
2は大竜牙でビターンやっていたから感覚の違いに戸惑う

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-Acq/):2017/06/26(月) 23:53:20.44 ID:U4PoNWiy0.net
ガー不あるからなぁ まぁ足殴って、ダウンしたら正面致命でどぞう

63 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-o1L0):2017/06/26(月) 23:53:46.40 ID:t8PHncywa.net
>>61
打撃でダウンとって地名の一撃入れるのがオススメ。
でも別に戦わなくてもいいやつだね。
その先のマップで出てくるやつは固定ドロップが有った気がするから倒すと幸せになれるかもしれない。

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172a-fdvs):2017/06/27(火) 00:25:43.99 ID:LnHRleIJ0.net
>>61
スタミナが低いうちはダガーお勧め
背中の甲羅側からシャカシャカやって致命

ダガー×両派生2種、盗人、グルーの短刀は非常に有用なので用意していて損はない
これに鴉人の大短刀を入れると初周が楽にクリア出来るほど

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-Acq/):2017/06/27(火) 00:31:47.10 ID:bGkdhRL+0.net
もうちょっと詳しくすると、ダガー炎・闇 盗人出血派生 グルー毒派生
後は魔力系武器があると岩トカゲが楽ちん

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f47-ZLad):2017/06/27(火) 02:19:13.87 ID:H5fk3T680.net
カニは押しつぶそうと腹上げた時
余裕で確定致命とれるよ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-ywfo):2017/06/27(火) 08:20:31.24 ID:R3PA0Qt90.net
逃げ回るのに必死で致命とか思いつきもしなかったよ
次は倒して焼きガニ食べられるように頑張る
短剣派生は貴石が無いからまだ先だなあ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-ZLad):2017/06/27(火) 10:16:54.97 ID:0LLIi9vI0.net
イル直ボルドかその他鈍器でド突きまわしたらええねん

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c4-ZLad):2017/06/27(火) 11:11:47.50 ID:be1Or/Iz0.net
正面に陣取った時のカニの攻撃
両上げ 致命のチャンス
両上げ泡吹き 武器によっては当たらないから攻撃
右上げ叩きつけ 普通にロリ回避
右上げ泡吹き 掴み攻撃なので左にロリ回避
左ジャブ はっきり言ってこんなん見てから避けれんわという攻撃なので諦めましょう

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-q+YL):2017/06/27(火) 13:51:02.37 ID:OaIAkSZ40.net
>>55
ソフトにリペアかけてみれば?
他のゲームでダウンロードした瞬間は動かなくて、フォルダ内に入ってるリペアかけたら動いたゲームあったよ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-vU8M):2017/06/27(火) 14:49:21.68 ID:PkkaP4Vq0.net
アンチウィルスやFWをアンインストールした状態で起動してみよう
それで起動するようだったらFW辺りが隔離やサンドボックスが悪さしてるかな…

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-7qwc):2017/06/27(火) 17:49:51.99 ID:BJENKs7q0.net
>>70
ごめん、ソフトにリペアをかける、がどんな行為をさしてるかわからん。
ぐぐってもシャンプーしかでてこない

>>71
アンインストは事後処理がめんどいのでFWオフ、MSEのリアルタイム保護オフで起動してみたけどかわりなかった。

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-1ASu):2017/06/27(火) 17:58:04.10 ID:acpMn+4r0.net
俺も>>45と同じく仮想メモリが怪しいと思うんだけどそれは試した?
容量以外にも、OS既定と違うところに割り振ってたり

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-1wSD):2017/06/27(火) 18:09:05.38 ID:V+zyet7Z0.net
今更かもしれんが運40でトゲ直亡者派生に出血エンチャ攻略にすごい楽だねドロップ狙いと攻略とステ振り分けて考えてたから攻略とドロップ狙いで生まれ変わりしてたけど必要無くなった

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-7qwc):2017/06/27(火) 18:29:38.44 ID:BJENKs7q0.net
>>73
ごめん>>45を見落とした。で、仮想メモリの割り当て倍にしてみたけどやっぱり変化ないわ
OS既定が何をさしてるかわからないけど、とりあえずCドラじゃなくてゲーム専用に用意した別のSSDにインスコしてる

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-1ASu):2017/06/27(火) 19:07:54.21 ID:acpMn+4r0.net
変化ないか、残念
何を指してるか分からんのなら恐らく変えてないんだろうし問題ないはず
というか仮想メモリの割り当て場所をCドラから変更すると支障出るソフトが稀にあると聞いたことがあるので一応書いただけ
ゲームのインスコ先は俺も別ドライブに変えてるしそうしてる人が多いだろうし原因とは考え難いね
あとはユーザーフォルダにちゃんとダクソ3のセーブデータ等が作られてるか
作られてるとして壊れてるかもしれないからフォルダのバックアップ取って一回消してみるとか、その位しか思いつかない
レジストリも疑える部分だと思うけど俺は責任取れないから勧めない
あとはライセンス認証に係るOSのサービスが働いてないとか?これも自分で無効にしてないなら多分ありえない

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-1wSD):2017/06/27(火) 21:21:31.36 ID:V+zyet7Z0.net
今日初めてチーターと回線切りに遭遇したわ

78 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ryop):2017/06/27(火) 22:05:28.78 ID:KkCnvTI3a.net
>>75
グラボ交換したとあるが一度ドライバ周りは掃除したのだろうか
前960→1070に換えた後3DMarkでテストしてたらディスプレイ落ちるってのあってな
その後一度ゲフォのドライバ完全に削除したら治ったからどうかなと
あとセーブデータ周りのフォルダがもしかして書き込み禁止になってるとかあるかもしれない

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-vU8M):2017/06/27(火) 22:13:30.05 ID:PkkaP4Vq0.net
チーター暗月がいたぞ!
闇霊倒しても帰らねえw

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-LvKX):2017/06/27(火) 22:52:05.28 ID:4CLjJJrQ0.net
暗月扱いなら決別でいけるやろ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-vU8M):2017/06/28(水) 11:28:40.05 ID:2exeSYjD0.net
サリ裏で遊んでたら神喰らいが三人になった…そんな事もあるんだな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-H8Dq):2017/06/28(水) 12:53:24.26 ID:LJLr5RCc0.net
GTX780で設定にもよるけどFPSどのぐらい出る?

83 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-o1L0):2017/06/28(水) 13:18:46.36 ID:e/E92l8sd.net
>>1 に載ってないっけ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-H8Dq):2017/06/28(水) 15:07:53.15 ID:LJLr5RCc0.net
>>83
ありがとうございます。 助かりました。

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-7qwc):2017/06/28(水) 18:36:59.84 ID:hCJ5gyj50.net
えー、前スレから「スペック満たしてるのに起動しない」って言ってた件なんだけど、
前のグラボに差し替えたらゲームがちゃんと起動したためグラボの問題と断定。
初期不良か相性かはわからないけど。
とにかく販売店に問い合わせたところ、「一度交換したいから着払いで送るか持ち込んでくれ」ってことになりました。
大変お騒がせしました。またたくさんのアドバイスに感謝します

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-GsSP):2017/06/28(水) 20:06:34.99 ID:7P0bKse90.net
おーいここ2週間オン協力スレがいつにも増して過疎ってんだが、お前ら募集かけるなり白バイトに出るなりしてくれよーう
21時以降、1個か2個募集あるぐらいで、夕方〜募集かけても白いないし、募集も少ない現状が寂しいな

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-LvKX):2017/06/28(水) 20:15:30.86 ID:sKrrDN9a0.net
大樹討伐とかつまんないもん…

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/28(水) 20:16:35.65 ID:2zoIzdPS0.net
最近あのスレ低レベル攻略ばっか並んでたからなんかなーって

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-Acq/):2017/06/28(水) 20:19:15.56 ID:3UzWDHkh0.net
SL100で突っ込んだらそれはそれで楽しいぞ
火力出ない、生命低いで低周回でも危険度UP

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-ywfo):2017/06/28(水) 20:42:06.97 ID:bOysR+N10.net
ボルド前に白サインを書いて呼ばれてみたら踊り子が出てきて虐殺されました
そんな僕は結晶の古老で薪の王に変身しています

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffb-lvkG):2017/06/28(水) 20:48:51.79 ID:XKjXvyAf0.net
侵入先で白がいた場合BL入れて再召喚封じるの本当快適だわ

92 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-/3R4):2017/06/28(水) 20:51:21.16 ID:rQkzrjEJa.net
CSは出来るの知ってるけどPCで出来たっけ?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f778-NIhq):2017/06/28(水) 21:08:42.14 ID:Qhr/7rH00.net
連絡ブロック、サリ裏で出待ちしてたチーターホストに試したことあったけど
その後普通に再会したで

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178d-rlUu):2017/06/28(水) 22:05:16.73 ID:B0uepBZz0.net
チーターは即ブロックするようにしたら、それ以降出会わなくなったな。
ブロックした直後は侵入先で同じってのはあったけど、少し待てば2度と
見ることはなくなった。しょっちゅうファランの池にいるチャイナチーター。

そのかわり侵入でセッションエラーが多くなった。PCは機能してないとか
聞くが、今のとこ会わなくなったので機能してるんじゃないか?派です。

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-dUdV):2017/06/28(水) 22:30:51.11 ID:BD3O9qcO0.net
闘技場めっちゃキャンセルされるから機能してると思う

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-q/w5):2017/06/28(水) 22:45:39.22 ID:UbMKLgSY0.net
久々にDLC2のデーモンの王子と戦ってみたけど、エストが切れて勝てる気がしない

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-LvKX):2017/06/28(水) 22:57:06.06 ID:EhDAOrQv0.net
デーモン王子は出血武器さえあれば良ボス
攻撃の判定が見た目通りなんで股をくぐるようにロリすればほぼ当たらん
一番ラクなのはNPC白にタゲ取ってもらってドーリス連打だな
正直出血以外受け付けないあの超防御力は謎だけど
低周回なら黒騎士武器のデーモン特攻でもいける

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-ywfo):2017/06/28(水) 23:04:28.07 ID:bOysR+N10.net
深みの聖堂から歯応え増してくるね
囲まれでボコられたり、巨人にぺしゃんこにされたりで何回死んだか分からない

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-Acq/):2017/06/28(水) 23:10:20.56 ID:3UzWDHkh0.net
楽しそうで何より 記憶消してもう一度やり直したいよお

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-1wSD):2017/06/28(水) 23:23:30.12 ID:wBI9Y4s10.net
うわあああああ侵入者といい感じに戦ってたらゲーム落ちやがった

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-ZLad):2017/06/28(水) 23:55:44.55 ID:fq09kQbJ0.net
何回ブロックしてもすぐに復活するIt's all Ogre nowとかいうキチガイ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/06/29(木) 01:08:29.64 ID:n1FlJaKA0.net
180まで上げたら侵入全然勝てないし白サインも呼ばれなくてつらい
大人しくマラソンするか

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c92a-CicO):2017/06/29(木) 01:18:21.46 ID:+sAt3ntf0.net
サマセ組の人は今どこらあたりまで来てるんだろうか?

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-wjSU):2017/06/29(木) 02:33:24.36 ID:AeC6Sng60.net
上限無し帯の教会槍カンストハーフライトより余裕で強くて面白い
聖槍と浮遊槍の威力やばすぎ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-7nJU):2017/06/29(木) 08:13:56.91 ID:HVSMDrjV0.net
森で侵入してたら夜が明けた

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/06/29(木) 09:58:30.51 ID:wcwg1v7x0.net
高壁クリアして、その後ソウル2万集めて鍵を買ったところで昨日は寝ました

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d9e-wjSU):2017/06/29(木) 10:31:01.75 ID:x7ugXyqd0.net
鍵なんて後でいいだろw

108 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-CnFo):2017/06/29(木) 11:14:30.70 ID:jk3vB7r4a.net
俺も初見時は序盤に頑張ってソウル貯めて鍵買ったわ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c92a-+Ldj):2017/06/29(木) 11:51:36.32 ID:FMpGk22j0.net
頑張って鍵を買うのはwikiに頼らず自力攻略してる証

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062a-WwN4):2017/06/29(木) 15:12:03.88 ID:DyL7K5Po0.net
これはズンパ買わんでも全部実績解除できる?
もう金ない

111 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-eaoR):2017/06/29(木) 15:22:12.83 ID:WWYs2qLzd.net
できる

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062a-WwN4):2017/06/29(木) 15:26:03.29 ID:DyL7K5Po0.net
おおありがとー

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-nP2k):2017/06/29(木) 18:29:42.95 ID:VE0yE08R0.net
最近 一人称視点でプレイしているMOD動画を発見して結構面白かった
ちょっとSkyrimっぽかったw
視点が変わるとあんなに難易度が高くなるのねw

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/06/29(木) 19:26:38.90 ID:QjP2bOt10.net
>>103
深みの主教ブチ殺してファラン城塞に進軍したところ
レベルは50半ばなのに相変わらず下手で困る

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42bd-d4sa):2017/06/29(木) 19:33:30.30 ID:MowHLV4o0.net
このスペックで設定にもよると思うけど60FPSいけるかな?


I5 3470 3.5GHZ

メモリ8GB

GTX970

116 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-ieQv):2017/06/29(木) 19:42:45.95 ID:Ek9Gpfe+a.net
>>114
いろんな事出来るようになるしガンガンとは言わないまでもレベル上げていいんだぜ?
あとは隠密とか便利系魔法やアイテムを使ってみるのもいいな。要求ステータスも高くはないし。

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ab-zakj):2017/06/29(木) 19:54:57.99 ID:tzhcIGyG0.net
>>115
仮想メモリ多めに設定すれば高設定でたぶんいける
メモリは16Gにしよう

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b193-wjSU):2017/06/29(木) 20:06:41.51 ID:wLT4nsrZ0.net
>>115
>1の表によればi5 3470もギリでネックにはならんかと
RAM8Gは念のため仮想メモリ割り当てないと落ちる可能性あるが
FHDまでならほぼほぼ最高設定でも60キープはできるはず

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01b8-BQHN):2017/06/29(木) 21:31:54.76 ID:JbOcr20y0.net
1日でファンメ9通か
自己記録更新したわ
別にくそプレイしてなかったんだけどな

120 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-ieQv):2017/06/29(木) 21:44:35.15 ID:Ek9Gpfe+a.net
相手の方がダメだからくるのだ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-XKcx):2017/06/29(木) 21:49:23.08 ID:1F3tsuDZ0.net
お友達になりたかったんやできっと

122 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/06/29(木) 22:42:35.40 ID:IeCgyBVNa.net
サマセ組です。いよいよエルドリッチ戦、初戦で手応えがあった。
質問、聖職者で初めて属性戦士にしたいけどステは筋技は武器に合わせて後は信仰、生、持、体、上げいいの?

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/06/29(木) 22:51:42.35 ID:QjP2bOt10.net
>>116
信仰理力9しか振っていないのさ……
隠密って背後からこそーり?
回避下手でバクスタもっと下手だから、死にながら何とか進んでいるよ

やっとグレソを手に入れたけど両手ドッスンでしか振れない

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/06/29(木) 22:53:03.25 ID:n1FlJaKA0.net
俺なら生命持久信仰上げて着たい防具にあわせて体力かなーでもDLCでハベル3と寵愛3手に入るし攻略なら体力は振らないで記憶ちょい振って奇跡使えるようにするかな

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-XKcx):2017/06/29(木) 22:56:59.74 ID:1F3tsuDZ0.net
体力は使う武器によってとしか 属性戦士なら体力切って他のに回してもええんじゃまいかな?

126 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-/948):2017/06/29(木) 23:33:05.98 ID:T4ZncHIUa.net
スペル使いたいなら集中にもある程度振るといいぞ
あとスペルメインなら体力はあまり考えなくてもいいぞ
物理も絡めるならまた違ってくるが

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c92a-CicO):2017/06/30(金) 00:25:31.77 ID:pbBDP4Tb0.net
>>114
初回は色々な理由でリピートしまくるから平均よりレベルが高くなるのはしかたないよ
ファランは暗いし足とられるし毒になるしデカいのがいるしと難関だけど頑張って
このエリアで武器レベルをまとめて3以上に出来るし攻略に役立つ魔術や貴重な指輪が手に入る

>>122
アノールロンドでどれくらいのレベルか知らないけど
初回なら属性戦士に限らず最低でも生命27、持久21は欲しい
どんなタイプの戦い方であったとしても27-21は確保したいところ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d8-9ajm):2017/06/30(金) 00:28:39.55 ID:GLDTw5lr0.net
351まで上げる物好きが少ない…201ぐらいに引き下げても良いんじゃないかねぇ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/06/30(金) 01:49:45.34 ID:9EbH/NEN0.net
やっと実績コンプ終わったわ
あとは周回カンストか

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f1-wjSU):2017/06/30(金) 02:48:51.79 ID:Wiye0PKh0.net
実績に最高のレベルまで上げた
ってのを入れれば高レベルプレイヤー増えると思う

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-wjSU):2017/06/30(金) 03:42:22.04 ID:Hs4Eg7Yc0.net
耳マラソンを遥かに超える苦行で草

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-qtoQ):2017/06/30(金) 06:10:28.94 ID:4b3nDUZf0.net
流石に口からポロポロソウル出せないとやってられんぞ

133 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-ieQv):2017/06/30(金) 07:56:08.39 ID:fjCecy2Ua.net
口からソウルが抜けてってるんですがそれは…

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f1-wjSU):2017/06/30(金) 08:01:52.55 ID:Wiye0PKh0.net
得られるソウル量を
1週目 1倍
2週目 2倍
〜〜
8週目 8倍
と増やしていけばイケル

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f1-wjSU):2017/06/30(金) 08:04:55.55 ID:Wiye0PKh0.net
ついでにステの伸び制限をやめて99までちゃんと伸びるようにすればレベル上げの楽しみにもなる

40辺りでステが伸びなくなってレベル120キャラに落ち着いてしまうのが原因

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e6b-WwN4):2017/06/30(金) 08:11:18.96 ID:f01KpA9H0.net
買おうかなっておもったらコントローラがなかった

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-aH8M):2017/06/30(金) 08:26:31.69 ID:9I+b70Ri0.net
キーボードでいけるよ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-vtNh):2017/06/30(金) 10:02:54.70 ID:m5wFO4ND0.net
>>135
それ、色々理由があるんやろうけど、99までステ振れるんなら、能力も伸びてほしいし、それが普通の感覚でしょ
レベル200のキャラあるけど、正直マッチング考えたら120前後に縛られるのが本当に嫌
今回の351も謎 200以上で問題ないでしょ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-wjSU):2017/06/30(金) 10:45:07.36 ID:Hs4Eg7Yc0.net
生命集中持久以外は40以上でも一応伸びるでしょ
本当にビルドに個性がなくなってくるのは450ぐらいからだと思うよ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-vtNh):2017/06/30(金) 10:56:18.47 ID:m5wFO4ND0.net
それもそうやね じゃ351は妥当か

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/06/30(金) 17:48:51.77 ID:cZraVc3c0.net
マクロで最大まで上げたキャラで無制限帯サリ裏侵入してみたけどやべぇなこれ
クロスボウばりに苗床が飛んでくるし仕留め切れないと周りの太陽癒しで即回復
それを全員ができるから同僚がやられないようにサポートしつつ相手のエストを削りきって詰める高度な戦いができるぞ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-wjSU):2017/06/30(金) 19:10:17.76 ID:Hs4Eg7Yc0.net
人が揃えば面白いと思うんだけどね・・・
ホスト側3人いるのがレアだからな
2人でも片方が重装シューティングマン確定だからつらいけど

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/06/30(金) 19:25:23.41 ID:WBAcaVp80.net
(´・ω・`)副葬品で貰ったはずの炎の輝石がどこにもない・・・どこいっちゃったんだろ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-7nJU):2017/06/30(金) 20:38:24.81 ID:eC7Dy/My0.net
低レベ帯だとシンク霊体転がすのが結構いい収入になるな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-IFRZ):2017/06/30(金) 23:11:54.22 ID:NlA1PYtB0.net
オンスレの990踏んだのですがlv足りなくて次を立てられません
大変申し訳ありませんがどなたか立ててくださる方いませんか?
よろしくお願いします

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 420a-wjSU):2017/06/30(金) 23:39:55.43 ID:AKSBMMto0.net
>>145
あい
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1498833509/

とりあえず立てただけだから保守はお願い

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-XKcx):2017/06/30(金) 23:46:46.31 ID:HHEgzmze0.net
盾乙

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-IFRZ):2017/06/30(金) 23:47:39.37 ID:NlA1PYtB0.net
>>146
助かります
どうもありがとうございました!

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c92a-CicO):2017/06/30(金) 23:51:44.63 ID:EyuYiq+H0.net
>>146
山科−(☆ここ☆)−瀬田

>>143
ステータス画面で確認できる副葬品が炎の貴石になってる?

150 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-sz3f):2017/07/01(土) 07:18:00.92 ID:Ge1w777md.net
はよサマセ組が協力スレに住み着かないもんかねー
侵入したくてウズウズしておるよ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c92a-+Ldj):2017/07/01(土) 10:36:12.24 ID:ylY66gvo0.net
高壁で白やってみたら
DLC装備した闇霊がわんさかやってくるし
いきなり高壁で道場してるやつまでいる

初心者が寄り付かないのには理由がある

152 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-ieQv):2017/07/01(土) 10:48:06.78 ID:RzV0Ow4qd.net
もう一年以上経つゲームだし難易度高いのは有名だし選別されるプレイヤーが多いからなぁ。
一周目だけはステージにも侵入レベル制限とか付けたりするとか一応対処はあるのかな

153 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-/948):2017/07/01(土) 11:03:01.69 ID:kdBcwEyTa.net
初狩という害悪
適正レベル適正装備で侵入して勝つほうが楽しいぞぉ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e65-wjSU):2017/07/01(土) 11:50:24.88 ID:MbE+Yz8w0.net
steamのサマセで買おうとしてるんだけど本体とシーズンパス買えば全コンテンツ遊べるんだよね?

The Fire Fades Editionが本体+シーズンパスより高かったり
「全てのDLCをカートに入れる」でシーズンパスとASHES OF ARIANDELとTHE RINGED CITYを二重に買わせようとしたり
わけがわからん・・・

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-XKcx):2017/07/01(土) 13:40:33.88 ID:r5ikSalV0.net
今サマセ中なのもあるから多少は仕方ない 後者の関してはまぁ死ねとしか言いようがないな!!
取り敢えず本体はサマセ中にどうぞ
合う合わないがあるから、DLC用のズンパスは後からでもいいんじゃないかな?ズンパスの値引きされてるでもないし

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-wjSU):2017/07/01(土) 13:44:41.33 ID:B5S6oHlJ0.net
亡者ゲーだから仕方ない
負けすぎて初狩り亡者になるのも仕方ないしそれに心折れて投げるのも仕方ない
誰もが皆、生まれながらに呪われているのだ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42db-wjSU):2017/07/01(土) 17:26:25.81 ID:hP3V27Ew0.net
せっかくダクソ3買ったのに難しくて、つい他のヌルゲーに逃げてしまう
もう一週間やってない
俺っていつも拠点にいるニートみたいな奴なんだなってしみじみと思う

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c92a-CicO):2017/07/01(土) 17:47:01.65 ID:pGvO6aYC0.net
>>157
どうせ積みゲーにするなら募集スレ使ってサクサクと進めてみないか

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e65-wjSU):2017/07/01(土) 18:34:49.00 ID:MbE+Yz8w0.net
>>155
ありがとう
一旦本体だけ買って様子見るよ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42db-wjSU):2017/07/01(土) 18:40:10.37 ID:hP3V27Ew0.net
>>158
そういうスレもあったのだね。さすがにまだLV20程度なんでもうちょい一人でがんばってみますわw

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/01(土) 19:00:17.81 ID:yas5Af7m0.net
生贄の道のカニがいるとこで赤いNPCと戦ってたら、もう一人今度は青いのがやってきて魔法撃ってきて殺されたんだけどあれが侵入ってやつなのかしら・・・

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/01(土) 19:12:32.63 ID:5d9Bqx6a0.net
イルシールまでやってきたけど雑魚にもあっさりコロコロされちゃう
下手なのに盾無し低強靭グレソだと厳しいな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-wjSU):2017/07/01(土) 19:22:31.30 ID:aHrEJfS40.net
>>162
そこからが本番だからな

164 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-4kOA):2017/07/01(土) 20:16:05.33 ID:iTsXlQBaM.net
>>163
今までは前座だったのか
なんか2に比べて雑魚にボコられまくる気がする
ボスは今の所全然楽だけど

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c524-wjSU):2017/07/01(土) 20:52:17.28 ID:4PBFZFja0.net
そこはボスもそうは言ってられないかもな
NPC呼べばだいぶ楽だけど、最初は1人で行ってボコられるのもいいぞ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/01(土) 21:00:41.09 ID:5d9Bqx6a0.net
ひええ、いきなり難易度上がり過ぎじゃないですかねー
無理してグレソ振り回すより、直剣に盾持って防具着込んだ方が良いのかなあ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/01(土) 21:03:50.89 ID:IUN6kGe/0.net
>>166
慣れだよ軽装にグレソでもいけるいける
あと最初はガンガンレベル上げちゃうのも楽になるかもね

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/01(土) 21:16:03.38 ID:5d9Bqx6a0.net
>>167
慣れかあ、グレソブンブン頑張ってみよう
レベルは66位まで上がっちゃったよ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-wjSU):2017/07/01(土) 21:22:53.74 ID:aHrEJfS40.net
難易度を楽しむのであれば上げすぎには注意が必要
その辺は50ちょろで攻略するのが普通で、すでに上げすぎてる

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-OXoP):2017/07/01(土) 21:37:07.60 ID:22hgem7J0.net
1周目クリア時:SL140
2周目クリア時:SL200
4周目途中(イリシール):SL260

171 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-ieQv):2017/07/01(土) 22:13:11.85 ID:qu9xIb6Wd.net
>>170
俺も色々やってたら一周目で130くらいあったな。

下手なら下手なりにあげて自分なりの難易度に合わせるのが一番楽しめるさ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/01(土) 22:20:52.88 ID:5d9Bqx6a0.net
>>169
皆んな上手いんだなあ
+16レベルでも充分、と言うより目茶難しいくらい
そしてまたレベルが2つ上がりそうなくらいソウルが貯まってしまった

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-XKcx):2017/07/01(土) 22:24:06.93 ID:r5ikSalV0.net
ガンガン上げてもええんやで オンは協力スレに人が居れば合言葉で何とかなるし

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/01(土) 22:25:02.17 ID:IUN6kGe/0.net
最初は対人とか意識せずレベル上げちゃっていいんじゃないかな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2efd-AqLU):2017/07/01(土) 23:17:08.34 ID:BSbYieO/0.net
脳筋テンプレで1周目に挑む人が多いけど素性呪術師な何でもできるマンで
心の折れないプレイもアリかと
DPS的には特化タイプ比SL+30以上で同等と情けない状況になるけど
ソウル稼ぎが圧倒的に楽なのでプレイ時間的には変わらないし

176 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/01(土) 23:18:11.06 ID:q4S27az2a.net
俺もイルシール辺りだ。サリバーン倒した先のアノールロンドぽい屋根で感傷に浸ってたら
ええっ、落とされましたよ。なんか疲れた

177 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-ieQv):2017/07/02(日) 01:07:43.68 ID:rhAfqviTa.net
アクション部分は難しいけどRPG部分は親切なくらいだからその辺でうまく自分に合わせた難易度にするんだ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dbf-lO1+):2017/07/02(日) 01:20:44.55 ID:hOYY2flo0.net
ロスリックの高壁から次の篝火にたどりつけねぇ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dbf-lO1+):2017/07/02(日) 01:22:00.64 ID:hOYY2flo0.net
あれ書き込んじゃった。でイラついてAlt+F4で落としたら次の起動で注意書きがでよった。めんどくせえオフラインでやらせろ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-XKcx):2017/07/02(日) 01:25:55.99 ID:shSKp71Z0.net
オフラインにしたまま可能やよ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dbf-lO1+):2017/07/02(日) 03:28:49.07 ID:hOYY2flo0.net
だめだこりゃ。どーにもならん

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-iZ7+):2017/07/02(日) 04:07:04.43 ID:RyBNkXCQ0.net
白呼んでもいいんやで
初期ならとりあえずHP増やすのが安心

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-XKcx):2017/07/02(日) 04:12:02.08 ID:shSKp71Z0.net
Not無双ゲー 対複数=死亡 落ちてるアイテム=罠 物陰=敵 
進む前に前後左右上下の安全確認
物理100%カットの盾があるなら構えながら進む
1匹ずつ釣っては下がり1:1で

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/02(日) 06:47:08.74 ID:jUcrRGiC0.net
明らかに強いMOBはスルーして駆け抜けてもいいんやど

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/02(日) 09:00:23.97 ID:8gIbmjHy0.net
グレソブンブンで無事にイルシールクリア出来たよ
ボスはNPC白呼んじゃったけど

ガンガンレベル上がっちゃうのは死にまくるのと、ちょこちょこ白やっているのもあるかもしれない

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c92a-+Ldj):2017/07/02(日) 10:19:38.83 ID:4M7eLnvF0.net
封印をとく3ボス倒すまでにSL80迄上げて問題ないよ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/02(日) 11:25:19.09 ID:8gIbmjHy0.net
聖堂騎士の大剣手に入れたけど中々カッコイイね
もうちょい細身で肩に食い込まなければなお良かったけど
先々余裕が出てきたら強化して使ってみたいな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-HpRm):2017/07/02(日) 11:26:27.15 ID:OLZHOvGf0.net
久しぶりに侵入で遊んでるけど、ファラン持ちPT多くてハゲそう
引っかかると一瞬で友情されちゃう

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d8-9ajm):2017/07/02(日) 13:36:29.61 ID:pjEDjJt40.net
レベルガンガン上げって351になってもええんやで…

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-cnV5):2017/07/02(日) 14:06:42.23 ID:ALRy92fz0.net
セールではじめて冷たい谷の踊り子まで来ました
二本目の剣を出したあたりから処理落ちがきつく困ってます
グラフィック設定変えても改善されないのでスペック不足かなと思うんですが、
以下のどこを変えたらいいですかね?

CPU:i5-4590S
グラボ:Radeon RX470 4GB
メモリー:8GB

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6167-NUkg):2017/07/02(日) 14:31:03.16 ID:H63Hlioa0.net
1プレイ済みで2か3をやろうと思ってるんだが3の方がシステム的に1に近い?wiki流し読みしたけど2は亡者でも侵入あったりしてちょっと戸惑いそう

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6136-CicO):2017/07/02(日) 14:33:55.01 ID:K4oSES8J0.net
>>190
メモリじゃないですかねえ
8は推奨でもきついと思う

193 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-ieQv):2017/07/02(日) 14:35:54.49 ID:rhAfqviTa.net
近いのは3。2もダメなゲームでは無いが違和感と理不尽が他より目立つかもしれんな。独創性はある。

3はモーション高速化してて騎士の初期装備でもかなり軽くゴロゴロ出来る。ただ経験者向けに難易度は高め。俺は3を勧めるよ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-cnV5):2017/07/02(日) 14:43:12.07 ID:ALRy92fz0.net
>>192
ありがとうございます
メモリーを16GBに増やしてみますね

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-nP2k):2017/07/02(日) 15:00:27.59 ID:0P7di4s50.net
ウチは8GBでも問題ないけどな
3570kとGTX980ね

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a7-XKcx):2017/07/02(日) 15:11:24.27 ID:X1UXUBVn0.net
2も人居ないし、今ならオンラインでもそうそう侵入されないんじゃね?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-cnV5):2017/07/02(日) 15:19:22.49 ID:ALRy92fz0.net
正確にはメモリーはDDR3-1600の8GBを使っているんですよね
DDR4の8GBなら話が違うんでしょうね
もう少し自分で調べてみます、色々ありがとうございました

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-nP2k):2017/07/02(日) 15:44:48.64 ID:0P7di4s50.net
ウチのもDDR3-1600なんだが…

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6167-NUkg):2017/07/02(日) 15:58:12.55 ID:H63Hlioa0.net
>>193,196
サンキュー、3やってみるよ
3の方が人多そうだね、対人ヘタクソだけど侵入少ないのもソウルらしくなくて寂しい死ね

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6167-NUkg):2017/07/02(日) 15:58:58.55 ID:H63Hlioa0.net
死ななくて良いです

201 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-ieQv):2017/07/02(日) 16:11:51.55 ID:rhAfqviTa.net
>>200
誤字じゃなく本気かこいつ気合いが違うな見所がある…かと思ったら訂正で笑ったぜ。
ようこそ、クソッタレな世界へ。

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a7-XKcx):2017/07/02(日) 16:47:36.69 ID:X1UXUBVn0.net
不死人なら挨拶代わりに殺しにくるのも普通だから問題ねぇなwww

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be51-wjSU):2017/07/02(日) 17:34:57.93 ID:P8yu/iMC0.net
サンキューと死ねを両立とはだいぶ亡者入ってんなー
からの死ななくていいですは草

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42bd-d4sa):2017/07/02(日) 17:37:14.27 ID:eC+xgNsf0.net
まじか メモリ8GBじゃきついのか?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8236-CicO):2017/07/02(日) 17:37:23.99 ID:7FHnzeq10.net
>>190
i7 3770k RX470 4G
MEM 16G

割と近い環境だけど最高設定で問題ないぞ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-cnV5):2017/07/02(日) 18:27:02.01 ID:ALRy92fz0.net
度々すみません
>>205
>>45さんを読んでページングファイルの設定を変更したら大分改善されました
最初6400MBだったので12800、19200と変えてみたらほぼ最高設定でも60FPSになりました
黒い渦出す時にたまに45くらいに落ちますが・・・
なぜ6400MBに設定されてたのか、19200MBでいいのかがまだ分かんないんですが、
これでストレスなく遊べそうです

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/02(日) 18:51:06.90 ID:ztBMo0vQ0.net
まぁ今でも周回重ねてイルシール入ると毎回侵入されるけどそこくらいかね
あとファランの番人もなかなか息が長い

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/02(日) 19:12:09.09 ID:/kTJ9L3R0.net
カンスト周回するぞーと思ったけど5周目にして飽きてきちゃった

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-wjSU):2017/07/02(日) 19:25:51.13 ID:DqnPI8JY0.net
レベル上げとか原版集めとか指シャブ一人旅縛りとか何か目標がないと周回は正直苦痛

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-HpRm):2017/07/02(日) 19:29:44.88 ID:OLZHOvGf0.net
指輪も一週目で良いの取れるようになったしな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/02(日) 21:15:32.50 ID:/kTJ9L3R0.net
何か面白いビルドは無いものか

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c181-ZBdv):2017/07/02(日) 21:30:30.35 ID:+cDjWp010.net
双王子で苦戦中、兄王子の時はひっつき作戦で盾構えて背後に回って安定してきたけど
ワープで上からの落下攻撃の気配が分からない。
後、ワープで距離取られて魔法弾+ワープ攻撃の上手い回避の仕方ある?
ちなみにブロードソード+9で250ぐらいダメージを与えてるけど弱いかな?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c524-wjSU):2017/07/02(日) 21:53:43.89 ID:N+MC0ETm0.net
ワープ後は直上か後ろに出てくるからなんとか見極めて躱すしか無いかな
誘導弾切れるまでは回避集中で
俺も安定して見切れる方法あるなら知りたいわ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-nP2k):2017/07/02(日) 21:59:16.57 ID:0P7di4s50.net
真上から攻撃来る時は自分を中心に魔方陣できるから
それで判断してるかな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/02(日) 22:01:21.25 ID:jUcrRGiC0.net
魔法弾は斜めに駆け抜けて消えたと同時に王子の居た方向に2回ローリングしてるな
色々試して自分なりの避け方を見つけるのが一番なんだろうけど

216 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-ieQv):2017/07/02(日) 22:13:04.54 ID:Y4mUIj6Vd.net
避け方は忘れたが250だとちょっと大変だと思う。エンチャしてあげた方が良いな。チャンスも多くないし第二形態が辛い

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be51-wjSU):2017/07/02(日) 22:14:46.90 ID:P8yu/iMC0.net
血環つければ少しはマシになるかもよ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/03(月) 00:55:59.93 ID:Le0eKWuF0.net
ファランの城塞、毒沼はうざいしでかい敵は強いしで辛かったけど、ボス一発でクリアできた!
嬉しいなぁ

219 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-ieQv):2017/07/03(月) 02:10:06.29 ID:2SKsxU+Ba.net
>>218
おめでとう
その嬉しさが醍醐味さ

220 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp71-xwXg):2017/07/03(月) 02:36:41.58 ID:Pcs0xS2Ep.net
エレベーター乗ってたら床がすり抜けて落下死してワロタ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a7-XKcx):2017/07/03(月) 02:52:36.34 ID:41+Te3820.net
極稀にあるから困る

222 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-wjSU):2017/07/03(月) 13:13:33.05 ID:nAg218NVa.net
これまだ人居る?
最初からやろうかなと思ってるんだけど

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c92a-CicO):2017/07/03(月) 13:40:17.52 ID:3W9v2UzI0.net
>>222
多くはないけどまだいるよ
やるならセール期間中からはじめないと

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/03(月) 15:37:10.83 ID:Le0eKWuF0.net
>>219
ありがとう!このゲームすごい疲れるけど楽しさもすごいから良いね

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/03(月) 17:09:46.32 ID:EbICLgwH0.net
>>222
お前がいつ白ヘルプしてもいいように新キャラ作ったぞ

226 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/03(月) 17:21:38.43 ID:c9ae8+6Ga.net
いま1周目のレベル90なんだけど、DLCのボス前で白サイン出しても全然呼ばれないのね

227 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-/948):2017/07/03(月) 18:09:59.98 ID:e7IxhK+Sa.net
そもそも合言葉でフレとやってる奴結構いるからな
こないだ地下牢で野良サイン見つけたとき奇跡かと思ったぞ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/03(月) 18:37:01.36 ID:Ac7W9vlJ0.net
周回プレイ中はとりあえず入り口の篝火にサインは書いてる
でも大体呼ばれる前にこっちがクリアしちゃうんだよな
こないだ不死街で久々に呼ばれたわ

229 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-XQUB):2017/07/03(月) 19:24:27.75 ID:WvutfCzia.net
>>222
自分も最近始めたけどあんま人が居ないんじゃなかろうかと思ってる
あんま闇霊来ないし来ても普通の人だけで噂の初狩りって見たことない
ちなみにアノールロンドまで来たけどサインとか使ったことないNPCすら呼んだことがない真正ボッチプレイしてる

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/03(月) 19:30:29.60 ID:DrVfiHBg0.net
セール組みだけど、ボス前にサイン書いておくと大体呼ばれるかな
ボス前以外ではサイン見た事無いかもしれない
被侵入は3、4回程度

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/03(月) 20:02:22.37 ID:EbICLgwH0.net
地域外オンだからどうかわからないけど新キャラで
不死街行ったら篝火ごとにサインあったけどな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4247-wjSU):2017/07/03(月) 20:51:51.46 ID:C5PEWcZe0.net
たまにサイン書いて2・3秒で呼ばれると ヒィッ てなる

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dbf-lO1+):2017/07/03(月) 21:06:31.49 ID:XTGcTgee0.net
初めてだしわかりやすい脳筋にしようと思ったけど敵を釣るのに弓くらい使えるようにしようと思ったけど騎士のデフォ装備じゃ弓と剣同時装備できねえチクショウ
一部でも装備外したくないんじゃ・・・全身鋼で包まれてないと不死者って感じがしないんじゃ・・・

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c92a-CicO):2017/07/03(月) 21:26:31.92 ID:Aoou/JZn0.net
ラグい時って相手から見てもラグいのかな?
ムーンウォーカーのホストに呼ばれたら決別使ってるけど
決別後にまた呼ばれたらサインなくて困ってるのかとつきあってみると
モブがワープしてきたり倒せないモブがいたりとゲームにならない
ボス霧にも入れないしお互いにいいとこない気がする
2人の時は大丈夫だけどもう一人呼んだり侵入があったり
それとNPCを呼んだ時にもムーンウォーカー化することがある

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a7-XKcx):2017/07/03(月) 22:01:47.90 ID:HOHlvG9t0.net
>>233 っ体力

236 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp71-xwXg):2017/07/03(月) 22:03:25.92 ID:V4iMnCROp.net
最近初めて青の守護者取り敢えず誓約にしてるけど日に2、3回は呼ばれるな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/03(月) 22:19:05.76 ID:DrVfiHBg0.net
グレソ重いから盾サブウェポン無し、頭はボロマスクにしている
煙特手に入ったけどクソ重いねえ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/04(火) 00:55:27.11 ID:KxriEff20.net
サマセ効果か新キャラサインありまくりで楽しいねー
盗賊短刀の強さに今更気がついたわ
この感じだと太陽メダルマラソンしなくて済みそう

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/04(火) 01:32:27.06 ID:GT0CwmRJ0.net
+6炎のロングソードを持って燻りの湖まで終わったのですが、炎耐性を持っている敵に苦労しました
炎以外でもう一本武器を作りたいと思うのですが、何かオススメ等ありませんでしょうか?
素性は騎士で初めて筋力・技量共に20程度、魔法系のステは一切振っていません

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-aH8M):2017/07/04(火) 01:37:51.64 ID:ZtLFcBUX0.net
ブロソ一択

241 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-ieQv):2017/07/04(火) 02:16:25.32 ID:Kez6My+za.net
そんくらいなら手に入っている好きなのを強化すれば充分戦える
あとはロングソードにない物理属性のものを作るといいな。打撃とか。

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/04(火) 05:44:16.91 ID:RS6sULWG0.net
メイスオススメ

243 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-XQUB):2017/07/04(火) 07:49:55.00 ID:Jlt6ZirWa.net
初心者なら生命持久振りの炎のロンソで十分
あとは盗賊の短刀あればいい
使い分ければ便利だろうが一周目だと契石集めるのも大変じゃないかな
踊り子倒せるならさっさとロスリック行って赤目マラソンして契石集めるのもいいが

244 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 07:57:23.29 ID:QkMYO5EWa.net
1周目はデーモン系以外は炎武器で十分だからね本当に

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/04(火) 07:57:41.81 ID:GT0CwmRJ0.net
ありがとうございます
挙げていただいたものを使ってみて決めようと思います〜

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/04(火) 18:05:57.58 ID:HrcoOp6U0.net
火メイスまじで便利すぎた
1stの火レイピアはなんだったのかと思うほどに

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/04(火) 18:22:43.32 ID:jPpN8o6W0.net
生命28
持久28
体力24
筋力40
の残り騎士初期値なんだけど、これから何処を伸ばしていこうかな
もう少し振れるように持久か生存考えて体力か、火力を求めて筋力か、悩ましい
現在重厚グレソ+6一本だけど、打撃属性の聖堂騎士の大剣辺りも強化するか……

エルドリッチ倒すのに6回死にました

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/04(火) 18:31:26.23 ID:KxriEff20.net
>>247
生命がいいんじゃないかな

249 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-CnFo):2017/07/04(火) 18:54:14.02 ID:3f6/ZOsoa.net
聖堂大剣はモーション強いよな
そういやR1R2チェインは無くなったんだっけ?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-XKcx):2017/07/04(火) 19:22:37.94 ID:LFNLOcog0.net
筋力66になれば両手持ちで99相当だゾ!

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/04(火) 21:48:17.50 ID:GT0CwmRJ0.net
ゲーム開始からずっとやってきて生贄の道で一回侵入されたっきりだったのに、サリヴァーンさん倒した直後から侵入されまくって先に進めない(´・ω・`)一回負けて残り火消せばいいのかな・・・

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4247-wjSU):2017/07/04(火) 22:02:31.70 ID:xDH74QKe0.net
サリ浦といって侵入の激しい所です

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-XKcx):2017/07/04(火) 22:11:43.52 ID:LFNLOcog0.net
>>251 そこは一番侵入だのなんだのが多い所ですね
干からびた指を使わなければ、一度侵入されたら暫くは侵入されませんが
オフラインでやるなり、残り火消して火の無い灰状態で進むかがいいんじゃないかな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/04(火) 22:13:32.67 ID:RS6sULWG0.net
>>251
対人に自信無いなら火を消して行くかオフライン安定

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/04(火) 22:18:44.65 ID:GT0CwmRJ0.net
ありがとうございます
侵入のメッカなのですね
侵入されてなんとか倒してエスト補充に戻ってまた侵入されて、の繰り返しでどうにもならなかったので自殺して残り火を消して対処しました〜

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/04(火) 22:48:44.64 ID:jPpN8o6W0.net
>>248
>>249
>>250
50万ソウル貯まったから生命筋力に振ってみる
聖堂大剣も重厚+6作ってみたけど良い感じ
殆どノーロックでやっているから若干リーチがきになるけど

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dbf-cY2T):2017/07/04(火) 23:15:44.10 ID:3gVT3c6b0.net
高壁のドラゴンも不死街の巨人もやかましいのう

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-vtNh):2017/07/04(火) 23:52:16.83 ID:oecC/kf50.net
オン協力スレまーじで過疎過疎

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/04(火) 23:59:19.34 ID:jPpN8o6W0.net
まだいまいちオン周りのシステム解っていないのと、みんなレベルを抑えているからなあ

ひとまず初めて闇撃破
ホストが呼んだ青のお陰だけど

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-OXoP):2017/07/05(水) 00:40:29.70 ID:60N8sqrR0.net
SL260だけどやはり滅多に侵入されない

せっかくRPGやってるのにSL120に抑えなきゃいけないって
なんか釈然としないんだよなあ

高レベル帯に侵入を許すかとか
低レベル帯に白サインを出すかとか
本人が自分で決めても良いんじゃないかなあ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-XKcx):2017/07/05(水) 00:58:15.57 ID:K0fYctnj0.net
SL無制限鯖orスイッチ(ホストSLによってシンクは受ける) が合ってもイイとは思う

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/05(水) 01:13:46.22 ID:49H7+xEM0.net
ボスのソウルが全部手元に置いてあるままなのですが、適当にソウル錬成してしまっても良いものでしょうか?
魔法を作れるものは魔法にしたほうがいいというような書き込みを見た気がするのですが、一周目では魔法を使う予定が全く無いのでどうしたものかと悩んでいまして

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/05(水) 01:15:03.78 ID:ZeqqsX7F0.net
地域外オンで低SL教会の槍討伐はすげーラグいの多くてハゲるな
地域外オフにしたらハーフライトさん出て着て楽勝だったけど

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-IYvS):2017/07/05(水) 01:16:33.05 ID:ZeqqsX7F0.net
>>262
周回で何個も手に入るし欲しい物取っていいんじゃない?
無名以外2種類で無名だけ3種類ある

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b193-wjSU):2017/07/05(水) 01:28:19.75 ID:CC0DdyHp0.net
>>262
練成魔法は近接系が扱えるのほとんどないから次周以降でおk

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/05(水) 01:54:11.89 ID:49H7+xEM0.net
>>264
>>265
ありがとうございます。魔法に拘らずに錬成してみようと思います〜

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-XKcx):2017/07/05(水) 01:55:10.01 ID:K0fYctnj0.net
>>262 トロフィー早めに埋めておきたいなってなら魔法は先にどうぞ
そうでなければ好きに作っていくと良い

268 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-ieQv):2017/07/05(水) 08:49:20.94 ID:m6gPe96Ua.net
協力スレ過疎なのは残念だけど…発売から一年以上経ってるし幅広い層に受ける任天堂のようなゲームでもないししかもPC版だからなぁ…

海外でも協力スレみたいなのあるのかな。あいつらフランクだからピンキリあるだろうけどめっちゃ利用してそう

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-vtNh):2017/07/05(水) 10:07:48.30 ID:+4gkihnt0.net
そういやワシらPC版やったな、人おらんのも納得や...

270 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/05(水) 11:22:17.63 ID:98yI8aPya.net
PS4版も過疎が気になりつつあるらしいからな
まあぼちぼち寿命だ

271 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-tlz9):2017/07/05(水) 12:05:34.40 ID:/sv8hJvca.net
ステージクリアが目的のゲームマルチプレイとしては驚異的な寿命だぞ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/05(水) 12:23:11.03 ID:mYooIZOA0.net
初侵入3vs1で勝った、やたー

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-wjSU):2017/07/05(水) 13:26:53.33 ID:3ioNO1T30.net
いよいよ火は陰り、最後のパッチを待っています
バランスを、弱武器使いたちを、どうか
どうか、お救いください

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6136-CicO):2017/07/05(水) 13:58:27.04 ID:6m4JuzAu0.net
刀強化してほしい

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42bd-d4sa):2017/07/05(水) 16:34:13.80 ID:8oCvk2pU0.net
PC版ってオンラインでの名前はIDが表示されるの? それともゲーム内で作成したキャラネームが表示されるの?

276 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-4kOA):2017/07/05(水) 18:43:32.88 ID:YXKODfhdp.net
契約アイテムは一人マラソン大会(´・ω・`)

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a7-XKcx):2017/07/05(水) 19:08:34.70 ID:dbyU16eE0.net
>>273 ノーカウント!ノーカウントだ!!

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/05(水) 19:48:00.54 ID:mYooIZOA0.net
囚われのジークバルトさんを助けるために駆け回っていたら、間違えてNPCのカルラさんを殺してしまった
真っ暗闇にいる上に柔らか過ぎなんだよ!

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dbf-cY2T):2017/07/05(水) 20:48:59.01 ID:sJIX2xfE0.net
台所やらダイニングやら寝室っぽいのは見たけどトイレがねえな

280 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-tlz9):2017/07/05(水) 20:58:32.42 ID:HALcpJnXa.net
飯食わないみたいだし出なんいんじゃね

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/05(水) 20:59:47.01 ID:iTCxffJo0.net
出すもの全部糞団子になってるからね

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/05(水) 21:04:57.53 ID:mYooIZOA0.net
カルラさんって呪術売ってくれたのか
脳筋だからいいや……死んだ人は生き返らないしね

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d00-bDsK):2017/07/05(水) 21:08:40.81 ID:JhSK3spe0.net
おま・・・カルラさんは今作で一番の萌えキャラなのに・・・

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/05(水) 21:11:03.30 ID:VwudLvHI0.net
周回すれば生き返るんだ
ノーカウントってもんだろ ヒヒヒッ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-wjSU):2017/07/05(水) 21:39:03.03 ID:3ioNO1T30.net
しかも臭い

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/05(水) 21:40:59.00 ID:mYooIZOA0.net
萌えキャラだったのか
まあ殺しちゃったものはしょうがないよね
次の周回が有ったらまた会おう、アディオス

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8d-CnFo):2017/07/05(水) 22:03:19.87 ID:ELpcQw6o0.net
萌えキャラはオーベックに決まってるだろ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c187-CicO):2017/07/05(水) 22:15:30.52 ID:49H7+xEM0.net
今のところタマネギのオジサンがダントツで可愛いw

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-4kOA):2017/07/05(水) 22:40:35.74 ID:mYooIZOA0.net
ごめん、ショックだから書かせて
ジークバルトさん、死んじゃった……

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-wjSU):2017/07/05(水) 23:06:11.09 ID:LjUMHsSO0.net
久しぶりに全ボスノーコン走ってて、今日は調子良いなーと思ってたら
ハベル横の原盤拾ってるとそのまま奴に潰されてワロタ・・・ワロタ・・・

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a7-XKcx):2017/07/05(水) 23:32:49.12 ID:dbyU16eE0.net
ジークさんどこで死んだん?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/06(木) 00:31:25.01 ID:jjeNwkTQ0.net
ヨームにやられちゃった
みんな初見でヨーム倒せているのかなあ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-rvkC):2017/07/06(木) 00:33:24.41 ID:GLd2QC2y0.net
CPU4790k
MEM16GB
1060 6GB
Win10 64bit
たまに、一瞬カクつくのですが、今も治ってないんでしょうか?
うちだけですかね?

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c4-KuRC):2017/07/06(木) 00:45:22.77 ID:K1g8XqzN0.net
作り方がド素人なんだ、少しぐらいは我慢しろ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-rfzC):2017/07/06(木) 01:18:12.73 ID:6TSbnOJC0.net
>>292
ジークバルト共闘ヨーム戦はジークバルト共闘デーモン戦のネガなんだよね
デーモン戦ではジークがヘイト担当、ヨーム戦は灰の人がヘイト担当
だからプレイヤーはひたすらヨームを切り付ける(殴りまくる)だけなんだけど
初見で且つ共闘戦じゃ難しいと思うよ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-NbiH):2017/07/06(木) 01:22:27.54 ID:1TbBh04Y0.net
今更聞くのもアレだけどフレーバーに出てくる竜狩りの剣士って銀騎士なん?

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/06(木) 01:24:31.89 ID:jjeNwkTQ0.net
>>295
殴りまくっていたけど全然違うダメージ通らなかったんだよね
初見だし死んでもいいや、と思っていたんだけど、再戦に訪れた時には遺品が残されていたという……
遺品で仇討ちはしたけど悲しい

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/06(木) 01:28:46.82 ID:b2oFeXCT0.net
>>297 ねたばれ ジークさん生かしたままヨーム倒しても、ジークさん満足して逝く
ストームルーラー係とタゲ係が居ると便利よね マルチなら全員でずらしてルーラーでOKだけれど

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/06(木) 01:31:05.53 ID:jjeNwkTQ0.net
>>298
マジかよ
それでも満足させてやりたかったな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/06(木) 01:45:09.82 ID:b2oFeXCT0.net
なぁに2周目があるさ……その時は募集かけてクアドラプル玉ねぎで行こうぜ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/06(木) 02:13:56.27 ID:q9axba1j0.net
>>296
1のOP見る限りそうなんじゃない
輪の都見ると亡者はほっそいけどバンバン杭やら槍やら撃つし輪の騎士はつえーしシラは最強奇跡雷矢あるし小人勢も竜狩りは結構イケたんだろうね
あの時代はみんながみんな竜狩ってるけど他の勢力はあんま剣士とか騎士と呼べるようなのもいないし基本的には巨人と神族の戦士の事でしょね

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c4-KuRC):2017/07/06(木) 08:15:56.57 ID:K1g8XqzN0.net
他のゲームやるとダクソ3のテクスチャのショボさに気付く

303 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-gflu):2017/07/06(木) 08:26:09.81 ID:6C2CXv5+a.net
なんだまた亡者が涌いてるじゃないかちゃんと殺しておかないと(ズシャ)

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-rvkC):2017/07/06(木) 15:05:44.68 ID:eJomX9KP0.net
居合パリィ慣れたら結構決まるね
使いこなしてる感に浸れて気分が良い…

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-KuRC):2017/07/06(木) 16:59:59.58 ID:5pZsNqqq0.net
居合パリィはラグい相手ほど決まりやすい気がする
適当に置いとくといきなりドゥンッ!って鳴ってびびる

306 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-UrrT):2017/07/06(木) 18:28:21.91 ID:8ElRN3bwa.net
居合い斬りからの居合いパリィは連続で繋げれるから斬りで誘うと強いぞ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-Razr):2017/07/06(木) 18:28:36.77 ID:xxIfqYvQ0.net
ダクソ3やるためにPC新調してダクソ3しかやってねーけどダクソ3の画質?ってそんなにしょぼいんか?

308 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/06(木) 18:38:41.86 ID:3QKTDW3Pa.net
>>307
別にショボいとは思わんな
というかダクソの世界観でむやみやたらに綺麗な風景とか見せられてもね

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-t5m7):2017/07/06(木) 18:40:33.58 ID:eCDAf1eA0.net
ダクソの世界観だからこそ綺麗なグラフィックでプレイしたいよね

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-rfzC):2017/07/06(木) 19:15:41.65 ID:6TSbnOJC0.net
しょぼいとかじゃなくて、ほぼ決め打ち、手打ちなDX8世代の作り方なんだよね
スタッフは大変だったろうなと
ライティング関係はワンダと巨像やThe Last Sroryに近い

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-rfzC):2017/07/06(木) 19:16:35.66 ID:6TSbnOJC0.net
間違えたThe Last Story…

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-rvkC):2017/07/06(木) 19:24:02.89 ID:/6g0CkjV0.net
>>307
あんまり良くないよね
個人的にはグラの画質より防具のデザインが酷くて着たいものが少ない

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/06(木) 19:25:47.32 ID:KtSKZONH0.net
深淵の監視者コスしたいと思ったんだけど、これって重量ある上にステータス的に今着てる騎士セットの下位互換になっちゃうのかな・・・?

314 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-UrrT):2017/07/06(木) 19:30:29.31 ID:8ElRN3bwa.net
不死隊防具重量の割に斬撃カットが低いのがキツい、格好いいのになぁ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/06(木) 19:33:30.30 ID:q9axba1j0.net
コスに比べればカット率など些細な問題だ
さあロザリア整形外科へ行き給えよ

316 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/06(木) 19:38:06.96 ID:ZR4Ykasla.net
当たらなければ(カット率なんて)どうという事はない
尚重量

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/06(木) 20:42:14.66 ID:jjeNwkTQ0.net
ジークさん死んで闇落ち侵入プレイに移行したけど、結構白引き連れて攻略している人が多いね
自分は殆ど灰のままだったから新鮮だった

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-rvkC):2017/07/06(木) 21:02:25.66 ID:/6g0CkjV0.net
>>313
このゲームは火がテーマになってるせいか火属性の攻撃が攻略でも対人でもえぐい
火耐性という意味で不死隊はなかなかコスパがいい
騎士系の弱点である呪死の耐性もそこそこある
強靭が犠牲になるけど重量も軽くなるし騎士よりおススメ

逆に火耐性が弱いのが踊り子シリーズ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/06(木) 21:17:43.17 ID:mZKgXbZ80.net
槍使ったことないと思って使ってみたけど結構難しいねこれ
侵入とか白でも槍使い見ないし
コツとかあったら教えて

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/06(木) 21:25:48.64 ID:KtSKZONH0.net
>>318
物理系の性能ばかり見ていましたが、完全に下位互換というわけではないのですね
ありがとうございます

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-Razr):2017/07/06(木) 21:26:38.80 ID:xxIfqYvQ0.net
総プレイ時間800時間の内600時間は大槌一本で攻略、対人してきて、先週はじめて決闘してみた
文字通り7連勝したんやけど、こんなもんかね?敵が弱すぎるだけ?
大槌って決闘で弱いって聞いてたからずーっと闘技場してなかったんやけど...

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-wcci):2017/07/06(木) 21:58:29.75 ID:iiOBZnDP0.net
>>321
大槌は相手が対処法を知ってると勝つのはかなり厳しい
でも知らない相手には強い

闘技場で沢山対人すればその内わかると思う

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-NbiH):2017/07/06(木) 22:34:54.00 ID:1TbBh04Y0.net
>>319
対人で相手がパリィ狙いをして来たら溜め攻撃でタイミングをずらしてやるといい
あとなるべく戦技の突進は使わない様に(高確率でパリィ決められるので)

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-Razr):2017/07/06(木) 23:10:49.77 ID:xxIfqYvQ0.net
>>322
あーそゆことか、そうだよな 振り遅いからこんなに勝てるわけねえって思ってたとこよ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb8-tktV):2017/07/06(木) 23:21:50.73 ID:62Ejf3kK0.net
>>321
大槌で7連勝は強いと思う
さっさと決闘金にして共闘に行こう
今の共闘はタイマンやり過ぎて飽きて流れて来た様な強い奴が多いから決闘と比較にならんくらい大変かも知れない
大槌は共闘ではかなり強いから大槌フェチにはそうでも無いかもしれんけど

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78d-UrrT):2017/07/07(金) 00:10:05.19 ID:nvfK8oCg0.net
短剣フェチな俺は決闘専、複数戦には全く不向きなんだよなぁ短剣

しばらく短剣だけを使ってると、他の武器持ち替えた時、振りの遅さにびびる

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-KuRC):2017/07/07(金) 00:26:59.35 ID:I2auNzvn0.net
シーリスって竜騎兵で死んでも、大書庫でまた召喚できるの?

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/07(金) 00:45:42.23 ID:nhPc16pL0.net
白霊で死んでも、本体には影響は無い イベントが進行して死ぬ奴はいるけれど
シーリスは亡者化だの殺害だのなってなければ、取り敢えず大書庫までは普通に召喚できう

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/07(金) 00:54:40.71 ID:8N1R/1av0.net
マラソンのためだけに結晶古老の刺剣を強化するのって微妙かなぁ・・・?

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78d-UrrT):2017/07/07(金) 01:00:49.86 ID:nvfK8oCg0.net
>>329
両手二本持ち時、片方使い物になるから有りだとは思うけど、殲滅速度次第では他の武器で高速回転したほうが良いってこともあり得る

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/07(金) 01:03:33.97 ID:nhPc16pL0.net
強化しても発見力は変わらなかったはずだが

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-3BmQ):2017/07/07(金) 01:11:08.58 ID:BUX47Ubd0.net
メイン武器としてマラソンかな
左手にも持ってミミックかぶって金蛇3つけて運99にしてコイン使えば最高値?

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-wKJZ):2017/07/07(金) 01:13:50.19 ID:rPmmlQ+I0.net
グンダの次のステージ何時間くらいでクリアした?
グンダってチュートリアルだよね
だから次のステージは1面だと思うんだけど、4時間やって一面すらクリアできてない...
向いてないのか...

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/07(金) 01:16:27.06 ID:nhPc16pL0.net
>>333 割とそんなもんじゃね? もしシリーズは3が初だというなら猶更じゃなかろうか
ソウル稼いでSL上げてみたり、じりじり周辺警戒しつつ進んだり、ロス騎士に転がされたり、澱みにやられたり、落下死したり、叩き潰されたり

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-NbiH):2017/07/07(金) 01:24:48.24 ID:FgJtx9Zg0.net
ブラボの大砲とかジョウロ型?火炎放射器とかダクソでも欲しかったな…

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/07(金) 03:13:09.33 ID:H266Froh0.net
アヴェリンとゲールボウで我慢しなされ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8e-u6mz):2017/07/07(金) 03:38:45.18 ID:b6+J4oFM0.net
未クリア道場だろうがgankだろうがチートさえ使わなきゃ何しようと勝手だけどわざわざ日本人名使ってやるのが流石韓国人だわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-rfzC):2017/07/07(金) 04:03:42.59 ID:M5brbCBg0.net
>>333
グンダから次のボスまでがチュートリアルだからのんびり行こう
ステ振りや素性選び、武器強化を間違えたと感じているなら新キャラでやり直したほうが楽

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-cx+G):2017/07/07(金) 06:18:10.98 ID:5+EWrr740.net
>>333
いろんなゲームやって来て初見でもどんなゲームでもそれなりに出来ると思ってたけど今回のセールで買ってみてグンダの次のステージに3時間かかったよ
騎士とよく分かんないデブ騎士に20回ほど殺された
ボスは三回で突破できた
このゲームザコ敵の方がキツイね

340 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/07(金) 07:45:28.20 ID:1A9fUn/wa.net
基本雑魚相手でも1vs1で近づくと複数吊れる場合は弓なりで一匹だけ吊る
雑魚でも騎士系はパターン覚えて行動読まないとキツいかも
あとはステを生命持久に振って火力は炎ロンソや深みのバトルアクスで補うことで死ににくくなるから攻略楽になるよ
あとは弓は吊るのに使うだけじゃなく一方的にチクチクして倒すことも出来るから最低限でいいから技量上げて普通に使える弓を一本用意しとくと楽

341 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-UrrT):2017/07/07(金) 08:20:45.12 ID:Cnvfmn0Ka.net
釣り以外の用途なら、ショートボウや、コンポジの小型弓が使い勝手良いぞ、ダッシュやロリから弓を射れる

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-WDE+):2017/07/07(金) 08:38:08.21 ID:SkoAHjom0.net
雑魚(弱いとは言ってない)

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-rvkC):2017/07/07(金) 08:54:47.79 ID:Vxyc/BA+0.net
>>333
初見はもっと時間かけたくらい
ボス倒すとNPCの協力がなくなるから倒す前にアルバートには何度もお世話になった

どの敵もレアドロップで楔石の欠片を落とすし
変身するやつは激レアで闇の貴石を落とす
粗製の貴石もけっこうためた
武器を+2に上げてレベルも25くらいまで上げたんで次の不死街が楽に進めたのを覚えてる

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/07(金) 09:01:23.10 ID:H266Froh0.net
強モブは火力的にはボスと大して変わらんからね
差は体力と強靭ケツ掘りのしやすさくらいなもんですよ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-L5XL):2017/07/07(金) 10:18:42.78 ID:qqkAgwsk0.net
序盤ステージで白霊してるけど、結構エグい侵入多いな
ダクハンはまだ良いけどエンチャ竜断をノーロックできっちり当ててくる奴とかもたまに来て中々カオス

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-1B52):2017/07/07(金) 10:54:29.48 ID:Ft3FR8hj0.net
高壁のボスはボルドさんじゃなくて踊り子だから(目逸らし
3で一番殺されたボスはなんだろうなぁ、サリヴァーンあたりかなぁ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/07(金) 10:55:56.46 ID:DBMCCXoi0.net
恐らく白呼びまくって低SLクリアしたであろう奴が総督とかフリーデ鎌とか持って初狩りっぽい事してるね

348 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-Kr6l):2017/07/07(金) 11:42:12.12 ID:MIkLXjuSd.net
一番コロコロされたのは無名かな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/07(金) 11:49:50.73 ID:8N1R/1av0.net
踊り子まで終わったけれど、今のところ一番死んだのが呪腹の大樹さん

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-kZ8x):2017/07/07(金) 12:05:21.26 ID:Vxyc/BA+0.net
ガチソロで一番死んだのはやっぱり無名
DLCなんで数は少ないけどゲールも率で言えば同じくらいかな

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/07(金) 12:21:58.79 ID:DBMCCXoi0.net
俺も無名が一番コロコロされてるわ
近接で行って二段階目スムーズに倒せる気がしない

352 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-UrrT):2017/07/07(金) 12:23:44.51 ID:vrfTif9Qa.net
無名はディレイがえぐい、うっかりロリに刺さる刺さる

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-KuRC):2017/07/07(金) 12:58:04.24 ID:LorlXCu40.net
無名は普段から後ろロリすること多いから避けれることが多かった
やっぱサリヴァーンが一番やられたかな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-WDE+):2017/07/07(金) 13:12:06.28 ID:SkoAHjom0.net
サリバンは魔法職は急速接近スパアマでぶち殺し近接職はパリィ苦手なやつをぶち殺し
分身で攻撃力足りてないやつをぶち殺しで中々殺してきてるはず
下手に後半だとプレイヤーが慣れてて強ボスすんなり行けたりするからな

355 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-3HdU):2017/07/07(金) 13:55:25.24 ID:33Qr52EZd.net
無名は単発ヒットアンドアウェイでやれそうな火力があると比較的楽
数で攻める装備だとつらいかも

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-rvkC):2017/07/07(金) 14:26:32.25 ID:JyGuHbOp0.net
タイマンだと無名自身が歩くこと多いから回復しやすいし隙が多かったけど
ラスボスの延々とブンブンしてくる隙のなさが一番きつかったな
ストーリーもDLCもSL10で初見プレイしたからDLCが一番きつかったけど

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-rvkC):2017/07/07(金) 15:01:12.39 ID:bXi6LQ9f0.net
無名は周りをコロコロしてると延々攻撃続けてくるので、スタミナ足りない時は距離とるようにすればいい
遠距離だと突進で距離詰められるので、中距離維持で戦えば回復する時間も確保できて難しくない

358 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-UrrT):2017/07/07(金) 18:28:10.97 ID:Qkv2S+2ia.net
闘技場で盾直の効果的な対処法求む

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-f7iQ):2017/07/07(金) 18:36:36.09 ID:QrvupP6j0.net
こちらも盾直で対応する

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-rvkC):2017/07/07(金) 18:46:40.92 ID:qAwMac/M0.net
槍盾で行きましょう

361 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/07(金) 18:47:22.98 ID:WO3S5O0za.net
>>354
サリヴァンってパリィいる?
無しで普通に倒したが

そうだよ、パリィ出来ないんだよ…

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wxq/):2017/07/07(金) 18:58:05.86 ID:kPAM6jGJ0.net
まだ、無名とラスボスが残ってるけど今までで一番苦労したのが英雄グンダ
結局パリィで倒したけど、隙がなさ過ぎる。
サリヴァーン、あんな酷い奴はパリィと語り部の杖で悶絶死してもらった

363 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-3HdU):2017/07/07(金) 19:36:19.60 ID:33Qr52EZd.net
グンダさんは格ゲーかな? と思うコンボとラッシュしてきてビビるけど逃げ回るだけならコロコロダッシュしてればいいし、サリヴァーンは凶悪に見えるけど盾とかで支えられる実は軽い攻撃ばかりだぜ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-gbrr):2017/07/07(金) 19:41:04.55 ID:ZWEBToWs0.net
>>358
ガン引き盾チク
黒盾送り火黒炎
大盾短刀
軽量曲剣

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/07(金) 19:57:22.41 ID:qTXVSKh90.net
龍狩りの鎧まで倒したところだけど、一番死んだのはヨームかな
ストームなんちゃらの戦技とか中々気が付かない

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-f7iQ):2017/07/07(金) 20:10:19.13 ID:QrvupP6j0.net
ジークさんイベを進めて 共闘さえしてくれれば こっちはヨームの足元で適当に殴ったり回避したりで、タゲ取ってると勝てるでよ
一度ストームルーラーにダッシュしたせいでジークさん溶けてしまった思い出

367 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-UrrT):2017/07/07(金) 20:15:34.41 ID:Qkv2S+2ia.net
>>364
ほえー、シミターとかでも対処できるんか

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-f7iQ):2017/07/07(金) 21:06:43.87 ID:QrvupP6j0.net
サリヴァンのパリィ練習してみてるけれど 取れねぇwwww

369 :UnnamedPlayer (US 0H5b-HjqC):2017/07/07(金) 21:44:32.37 ID:DwDePbdFH.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/07(金) 22:40:19.06 ID:qTXVSKh90.net
ヨームにやっと勝った、エストもうないや
→踊り子連戦

ローリアン楽勝、エストガブ飲み美味い!
→ロスリック合体

えええ……

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-f7iQ):2017/07/07(金) 22:46:41.87 ID:QrvupP6j0.net
>>370 そんな時は骨片で帰ってもええんやで

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/07(金) 23:16:10.21 ID:qTXVSKh90.net
>>371
そんなん出来るとは知らんかった、今度試してみます

攻略に疲れて闇初めてみたけど皆強い
煽られまくるとちと悔しい
やっとの事で戦果は舌16枚と二枚舌4

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/07(金) 23:17:23.00 ID:8N1R/1av0.net
一度祭祀場に来たはずのパッチが見当たらないのですが、どこにいるのでしょうか
タマネギおじさんに鎧を買って渡すイベをこなして、祭祀場で問い詰めて土下座ジェスチャーは貰ったはずなのですが・・・

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/07(金) 23:26:23.25 ID:8N1R/1av0.net
自己解決しました
深みの聖堂のほうのイベントをこなした後でも、火継ぎの祭祀場のほうで閉じ込められるイベントが発生するんですね
どちらか片方だけしか起こせないイベントかと思っていました

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-rvkC):2017/07/08(土) 00:14:51.06 ID:TDiER9pN0.net
>>368
ソロなら9割以上の確率で取れるけどマルチだとけっこう難しい
PS4版だと7割くらいはいけるけどPC版では2割くらいまで落ちる

376 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-UrrT):2017/07/08(土) 01:07:23.91 ID:9gzF9FCOa.net
>>368
初段取らず盾受けして二段目を取るのだ…

377 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/08(土) 06:22:02.87 ID:xromhOL7a.net
>>370
順番通りに踊り子から倒しとけばええんや(白目)

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/08(土) 12:26:45.93 ID:D+tqHAFr0.net
ちょうどサリ倒すところのキャラいるから俺もパリィ練習してみよ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/08(土) 12:46:08.18 ID:Gmf18kB60.net
侵入して援護の白倒したと思ったらホストの死体が転がる世界に俺だけが取り残されて寂しい

380 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-3HdU):2017/07/08(土) 13:14:51.77 ID:dUnaKgz/a.net
世界のずれに飲まれたか…

381 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-13I8):2017/07/08(土) 13:31:57.03 ID:9EWncsGGa.net
たまに侵入しててホストがボス戦始めても居座れることもある
ホストがボス倒したらメッセージ無しで送還されるけど

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-EyXW):2017/07/08(土) 13:49:50.04 ID:d5tCzVPT0.net
始めたばっかで鍵買うために白霊頑張ってるんだけどたまに呼ばれてホストが見当たらないときどうすればいいの?
はぐれたらそれで終わり?

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-kZ8x):2017/07/08(土) 13:59:32.12 ID:yAF9KcXd0.net
>>382
決別を使う
短気なホストに付き合うのは時間の無駄

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/08(土) 14:11:32.63 ID:jHL6cTfB0.net
呼んどいてモブガン無視ダッシュマンの低能が多いしな
決別安定

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-NbiH):2017/07/08(土) 14:13:54.21 ID:MN1e4drV0.net
ダクソに宇宙人的なモノっているんかな…

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-EyXW):2017/07/08(土) 14:53:54.23 ID:d5tCzVPT0.net
>>383-384
帰るのが一番いいのかw
検索してもよく分からなかったから助かりました、ありがとう

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/08(土) 15:38:53.81 ID:/bw9Cwot0.net
マルチもやってみたいけれど、侵入するのも迎え撃つのも敷居が高いからまずは白霊で遊んでみたい・・・
どうするのがマッチング率高いのかなぁ・・・青教付けてるけどほとんど呼ばれないし、白サインはどこに書いたらいいのかわからない

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-L5XL):2017/07/08(土) 15:49:46.31 ID:N87vPcWr0.net
>>387
転送画面の3人マーク出てる篝火でサイン書くか赤オーブ連打すればOK
地域外はONでないとマッチング辛い

389 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spcb-YqT9):2017/07/08(土) 16:04:01.42 ID:Q1YQf1j7p.net
青教って呼ばれる方じゃなくて呼ぶ方じゃ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/08(土) 16:06:51.01 ID:/bw9Cwot0.net
>>388
ありがとうございます。地域外ONにしてやってみます

>>389
暗月?とごっちゃになってたかもしれません、すみません

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-wcci):2017/07/08(土) 17:52:12.91 ID:8bIRd22U0.net
>>390
オン協力スレもあるよそこで募集するといいかも

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/08(土) 18:27:10.82 ID:/bw9Cwot0.net
>>391
ありがとうございます。覗いてみます〜

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-rvkC):2017/07/08(土) 18:35:48.72 ID:yAF9KcXd0.net
>>387
今のレベルと武器レベルくらいは書こう
それとどこのエリアまで来てるのかも

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/08(土) 19:42:21.25 ID:/bw9Cwot0.net
>>393
レベルが100弱、武器が+9のトゲの直剣で、大書庫まで終わったところです

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/08(土) 19:47:55.49 ID:D+tqHAFr0.net
>>394
残り火状態で篝火転送する時の地名にマークついてるとこのボス前か篝火付近に白サイン書いてみたらいいんじゃない?
大書庫終わってるならラスボスあたりかDLCエリアとか
ゲール爺前なら確実に呼ばれそう

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/08(土) 20:11:02.77 ID:/bw9Cwot0.net
>>395
やはり発売から時間が経っていますし、DLCに人が集まってる感じなんですね。アドバイスありがとうございます

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-rvkC):2017/07/08(土) 20:19:09.79 ID:yAF9KcXd0.net
>>394
それならDLC、古竜、ラスボス、大書庫、ロスリック城、グンダだね
無名の鐘付近なら直ぐに呼ばれると思うよ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79c-rvkC):2017/07/08(土) 20:34:25.43 ID:niAny6Fq0.net
転送に残り火マークあるか白じゃない幻影が走ってるかみたいのでなんとなくエリアに人がいるかわかる
自分の武器強化とSL帯に居なかったら合言葉しかないしサイン書く人は10分以上そのエリアに居た方がいいよ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/08(土) 20:39:11.37 ID:Gmf18kB60.net
>>394
レベル112で聖堂+8で大書庫だと白サインもよく見るし、闇で侵入しても白引き連れている人多いよ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/08(土) 20:46:51.15 ID:/bw9Cwot0.net
皆さんありがとうございます
アドバイスしていただいた場所で試してみます!
全レスみたいになっちゃってるのでこれで消えますが、本当にありがとうございました

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-hKQV):2017/07/09(日) 10:28:34.27 ID:xtHPZ0vE0.net
いよいよラスボスだけど最初のキャラ育成はどうしても無駄が多くなりますね
聖職者で初めて信仰戦士育成でエンチャしながら戦ってたけど
どうしても無名の王相手にエンチャする暇が無くて、結局生まれ変わり
上質戦士にしたら割合あっさり勝てた。こんなことなら騎士で始めるべきだった・・・

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b724-KuRC):2017/07/09(日) 10:55:39.71 ID:NJcDy2Q70.net
無名は距離取ればまだエンチャ許してくれる方だけど後半のボスは大抵楽にエンチャさせてくれんのは確か
なれるまでは純粋に近接系のが楽だろうな
でも楽に勝てたのは信仰戦士での経験があったからだと思うよ、何事も無駄にはならん

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/09(日) 11:18:26.62 ID:OATlqrVX0.net
クリア乙おめ
まぁ素性は騎士が優秀過ぎるのがいけない
それはそれとして、ステ振り、戦闘の組み立ててで難易度ガラっと変わるからね そう感じるのも仕方ない

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-rvkC):2017/07/09(日) 11:29:28.11 ID:aHdZbqIT0.net
>>401
最終形態が120ビルドを前提で話すと
効率よくクリアするのには器用損と言われてるビルドが適してるよ
マルチじゃ使うのを控えてる見えない体、魅了、混沌の火の玉、大澱、ドーリス、杭、禁則を使えば
道中もボスもかなり楽に攻略できる

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/09(日) 11:57:16.25 ID:OATlqrVX0.net
ストーリーだけ考えると、生命・持久多目、理・信15+α(見えない体、魅了、惜別)、をベースに
武器は炎深み派生メインとかがとても戦いやすいものなぁ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-wcci):2017/07/09(日) 12:00:56.86 ID:Mm2Q1qAr0.net
信仰戦士は強いぞ〜
まず惜別が使えるのが大きい。これと太陽の光の癒しで攻略や白霊時にかなり安定する。

sl120に抑えるなら信仰と筋力を伸ばす筋バサ型(例:信45~50筋27~40)がおすすめだけど、
虜囚の鎖と寵愛の指輪でステ上乗せしないときついので指輪枠を圧迫するのがネック。
重厚ハーラルドに雷エンチャしたり狂王の磔に闇エンチャしたりで超火力が出せて楽しい。

sl140まで上げれば信筋技を伸ばす上質バサにも出来る。(例:信50筋27技40)
このビルドは祝福派生のロスリック騎士大剣が表示火力700越えになるので、モブをサクサク倒していける。
技を上げるので古老の指輪が必要なくなって指輪枠が空くのもメリットだね。

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-WDE+):2017/07/09(日) 12:05:16.02 ID:TECwhEw00.net
信仰戦士呪術戦士に比べていまいちパッとしない魔術戦士

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/09(日) 12:21:48.73 ID:OATlqrVX0.net
魔術スペルは基本火力偏重
しかし、一撃の重さは中々なんだけれどDPSで考えるとFP消費する割りには微妙なんだよ
低周回でMobを一撃で倒せる状況とか、距離を取った方が楽なBoss以外にはぱっとしないのは仕方ないねん

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-wcci):2017/07/09(日) 12:26:52.05 ID:Mm2Q1qAr0.net
魔術戦士は攻略では他に劣るかもしれないけど、対人戦では光るよ。
理力と技量を伸ばす技魔が相性いい。

結晶or鋭利派生の刀・曲剣・短剣を立ち回りのメインにしつつ、
状況によって強いファランの短矢やソウルの結晶塊で相手を牽制すると、
近〜遠距離戦全てカバー出来て強い。

結晶ダガーのスタブ威力がとてつもないので刀パリィでワンチャン狙うのも熱いぞ。

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/09(日) 14:02:01.38 ID:AVHaIVcr0.net
ドーリスは対人でも使えるように蓄積30〜40下げて追尾か発生か速度上げてほしい

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/09(日) 15:35:17.62 ID:dHyZZfEv0.net
幻肢の指輪を貰う前にロザリアがレオナールに殺されるイベントを発生させてしまったのですが、この場合はロザリアのソウルでのソウル錬成と(ソウルをロザリアに戻して舌を捧げての)指輪、どちらかを諦めないと行けない感じでしょうか?

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-KuRC):2017/07/09(日) 15:39:20.64 ID:DA3yTViJ0.net
もう1周しましょう

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-rfzC):2017/07/09(日) 15:41:00.97 ID:+s1E4jHX0.net
ロザリアの寝室にいって跪いてみるんだ
それが答え

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/09(日) 15:45:38.17 ID:dHyZZfEv0.net
ロザリアが死んだ状態でも捧げられるんですね・・・ありがとうございました!

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/09(日) 17:21:57.01 ID:LmZ4oo650.net
ステ上がる指輪取ったら振り直したいけど、体力が迷うなあ
ルックスと強靭をどうするか次第だと思うけど

レベル113大書庫侵入したらフルハベルに金色のデカハンマーで中ロリに呪術使えるやつがいた
体力44でフルグンダのこちらに一撃で1/3以上与えてくる強烈さだったけど+3の指輪とかだとそこまでいくのかな?

416 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/09(日) 17:43:37.23 ID:7XeLVubRa.net
チート

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/09(日) 19:43:42.18 ID:LmZ4oo650.net
やっぱチートかあ
ちょくちょくチーター見かけるけど侵入されたくないなら灰でやればいいのにね

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/09(日) 21:21:11.18 ID:a7CRcoqV0.net
低SL縛り流行ってるのかアンバサで呼ばれた先のボスめっちゃ固くて青エスト足りなくなるの悲しい

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-Wxq/):2017/07/09(日) 22:12:10.89 ID:xtHPZ0vE0.net
へーっ色んな術を併用していけばいいのか
でも魔術や呪術師で始めると深淵の監視者が鬼門のような気がする
強力な術がない揃わない地点だから近接で戦わないとほぼ無理所でしょう

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/09(日) 22:26:46.98 ID:OATlqrVX0.net
1周目の監視者なら NPC白を呼んで遠距離から魔法でも可だし
なんならそのまま後ろ取ってスタブかませば割と簡単に倒せまっせ
武器は属性派生の適当にでもいけるから火力は大丈夫だし

421 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-3HdU):2017/07/09(日) 22:26:51.88 ID:8R8bfX+ld.net
魔力の盾とちょっと良い金属盾があればわりと生き延びることなら出来る。NPC白もあそこは強いしな

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1793-KuRC):2017/07/09(日) 22:30:01.98 ID:NTaXd4Zw0.net
シーリス「せやせや」

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/09(日) 22:34:55.11 ID:a7CRcoqV0.net
魔術呪術の鬼門はホモ王子第二形態じゃないかな

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/09(日) 22:41:45.74 ID:OATlqrVX0.net
>>422 カエレ!!
ホモ王子は結晶槍でもないと、兄に判定吸われてるのも酷い、軽ロリ盗賊短刀で行くのが楽だった
後は教主達面倒だったな、物理じゃねぇと通りが悪すぎぃ!! 水銀+毒猛毒霧が素敵杉

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/09(日) 23:13:54.03 ID:LmZ4oo650.net
まーたチーターだよ……せめてボス前待機で嫌がらせしようとすると切断しやがるし
何故か中華でアニメアイコンが多いんだよねえ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-rvkC):2017/07/09(日) 23:22:50.90 ID:aHdZbqIT0.net
プロフィール非表示とか作成してない人の地雷率は異常
チーターは当然のように非表示

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/10(月) 01:18:49.40 ID:a7epXE820.net
英雄グンダ強かった・・・ボスでの死亡回数最多を更新してしまった

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-kZ8x):2017/07/10(月) 01:34:07.72 ID:d87lwf5b0.net
何回?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/10(月) 02:06:17.90 ID:a7epXE820.net
8回死にましたw鉄山靠が避けにくくて何度盾受けを崩されてからぶった切られたことか
中盤までは最多が呪腹の大樹の6回で、最少が深淵の監視者とサリヴァーンの0回だったので人間型のほうが相手し易いと思っていたんですけれど
最近は逆に大書庫のボスで何度も死んだり、オスエロスさんが一発だったりで人間型のほうが苦戦しちゃってる気がします

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-KuRC):2017/07/10(月) 06:13:16.38 ID:7uDNiPLZ0.net
オスロエスは周回を重ねるごとに理不尽度が完成されていくボスだから・・・

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Srcb-W/oQ):2017/07/10(月) 07:17:15.85 ID:9aBiXU+zr.net
サリヴァーンで少なくとも30回以上死んだ俺って一体…
逆に英雄グンダは一発だったけど…

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウエー Sadf-3HdU):2017/07/10(月) 07:37:46.24 ID:qrmNxa5Qa.net
サリヴァーンは盾受けできるほど軽いから回避と混ぜるだけでいなしやすくなるけど、ヒーローグンダさんは盾受けをめくるわぶち抜いて浮かせコンボしてくるわで30は死んだな俺。
サリヴァーンは間が結構あるんだよな実は。グンダさんはその間の詰め方がディレイも使い方うまくて苦戦した

ここでパリィをねらえってアドバイスを貰わなければもっと死んだだろう

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/10(月) 07:46:26.91 ID:miC/bFBla.net
パリィ狙うプレイスタイルかどうかで相性も変わりそうだな
対人ではパリィ必須だけど攻略だとパリィ使わなくてもいけるからそのまま進むとパリィ使えば楽なボスで苦戦する


そうです、今の私です

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/10(月) 07:46:44.15 ID:SGErngT20.net
オスロエスに理不尽要素あるか?中ボス感がいなめないわ
凍結ぶっかけて鬼切とかで切り刻めばすぐ死ぬし適当にコロコロしてればあらぬ方向に勝手に突っ込んでケツ見せてくれるし
正直二足歩行時の方が水銀ウザいし殴りも避けづらい気がする

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1718-rvkC):2017/07/10(月) 07:52:11.16 ID:heFyPB6Z0.net
オスロエスはDDRマットとかででプレイしてたら理不尽かもな

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/10(月) 08:59:55.65 ID:a7epXE820.net
焦るとローリング連打しちゃって、ディレイかけてくるボスだとそれに見事にひっかかっちゃいますね
パリィ苦手で殆ど使っていないんですが、練習しないといけないですね・・・

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b750-KuRC):2017/07/10(月) 09:23:06.27 ID:yHovmYIz0.net
久々に最初からやってみたけどSL20帯の不死街で全快するほど強化したエスト7本飲む闇霊いて流石にひでえなと思ったわw
武器マッチングはもちろんこれエストの本数とか強化量もマッチングに加えるべきだったな
まぁほんと今更だけどw

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-kZ8x):2017/07/10(月) 09:33:01.67 ID:APY1yOSN0.net
それよりホストよりレベルや武器レベルが上でもマッチしてしまう仕様がきつい気がする

高壁でフルスペック初心者狩りが来たら初心者が勝てるわけがない

439 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-13I8):2017/07/10(月) 12:17:30.25 ID:Je04Pu8Ca.net
格ゲとかの初狩と違ってダクソはキャラ性能に差着けられるからな
そのおかげか人間性能はゴミクズな奴多いけど

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/10(月) 13:11:02.96 ID:jkpSQ74N0.net
火を継いだらいきなりエンディングで驚いた

レベル120弱で闇霊始めたけど、さっさと2、3周と回って良い指輪手に入れた方が良いかな?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-rvkC):2017/07/10(月) 13:53:08.54 ID:DIqOnaWS0.net
DLCは入れてないのかい?
1周目で最上位の指輪手に入るぞ

442 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-WDE+):2017/07/10(月) 13:55:27.27 ID:BelcsB5la.net
特定用途のやつ以外めぼしいのは手に入るDLCほんと助かる

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-1B52):2017/07/10(月) 14:21:20.74 ID:HsfPPkbm0.net
寵愛3とハベル3が1周目で入手出来るからDLCは美味しい
脳筋なら鉄加護3も美味しいだろ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/10(月) 14:23:09.48 ID:jkpSQ74N0.net
先日のセールで買ったからDLCは無いんですの、ケチらずに買えば良かったかなあ

青5人とホストの計6人ヌッコロして今までに無い達成感
嗚呼、この快感をもっと味わいたい……

445 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-cx+G):2017/07/10(月) 17:13:49.18 ID:g/R3fh/la.net
dlcセール対象じゃなかった気が

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/10(月) 18:37:12.94 ID:a7epXE820.net
セール対象じゃないので本体だけひとまず買ってDLCは買ってないってことかと
自分も同じです。めっちゃ楽しめてるのでDLCも買ってしまおうかな

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/10(月) 19:05:35.38 ID:8l5Lw6Sj0.net
色々追加されるしボスも楽しいしDLC買って損はないと思うよ
そういえば深みの聖堂でゲール爺に合ってすぐ雪原行かずにレベル上げたりしてから行ってるから着いたら即雪原行ってみようかな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/10(月) 19:09:12.20 ID:jkpSQ74N0.net
そうですそうです
本体だけ買っていたんだけどさっきDLCも買ってしまいました
レーザー野郎の洗礼で20回くらい死にました

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/10(月) 19:13:47.65 ID:R37whXnX0.net
レーザーヤロウは無視していこう 見えない体も効かなかった記憶だし

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/10(月) 19:16:14.50 ID:R37whXnX0.net
って、あれ?レーザーヤロウって事はDLC2の方から始めてるん?
先に雪原のDLC1の方から行かないと、DLC1で行けなくなるエリアあるんでねっけか

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/10(月) 19:16:22.84 ID:jkpSQ74N0.net
レーザー野郎は何とか撃破しました
まあその後、デーモン王子に殺された訳ですが

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/10(月) 19:17:23.55 ID:a7epXE820.net
steamでシーズンパスを買ってDLCの分を改めてDLすればいいのかな・・・?

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/10(月) 19:19:06.00 ID:jkpSQ74N0.net
>>450
え、マジで?
最後の方の篝火の側から行けたからそのまま始めちゃった

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/10(月) 19:25:46.68 ID:R37whXnX0.net
>>453 それはDLC2の方ですね DLC1は深みの聖堂の「篝火:清拭の小教会」のすぐ近くにNPCが追加されてるんでそこから ですね
と、Wikiのどっかに書いてた記憶なんですが、ちょっと見つけられないです すみません
何にしてもDLCは1→2の順番の方がストーリー的にも楽しめるかと思われるので、特に拘りが無いのであれば1からやった方が と思います

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/10(月) 19:28:36.99 ID:SGErngT20.net
ウソだよ(論破)
DLC2先にやってもDLC1のNPC一人と会話・召還できなくなるだけ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/10(月) 19:31:06.11 ID:R37whXnX0.net
>>455 おっ thx わざわざすまんな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-wKJZ):2017/07/10(月) 19:32:37.90 ID:I0LOC2ci0.net
今レベル30くらいなんだけど、この先まともに戦って行くにはパリィって必須?
カリムのイーゴンって奴は倒せた

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/10(月) 19:39:15.00 ID:jkpSQ74N0.net
了解です
NPC1人と会話出来なくなっちゃったのは仕方が無い
ストーリー的にはDLC1からがお勧めという事で、王子倒す前にDLC1行ってきます

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/10(月) 19:45:48.69 ID:SGErngT20.net
輪の都入る前なら多分セーフ


イーゴンはボスだった可能性が微粒子レベルで存在する・・・?

つーかナチュラルに敵だと思われてて草

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/10(月) 19:52:19.28 ID:R37whXnX0.net
>>457 イーゴンさんぶん殴ったのか、はたまた聖女に変な本読ませたのか イーゴンさんは一応協力NPCなんですぜwww
で、今どこまで進んだん?場所分からんとなんともだけれど
パリィはグンダとか、不死隊、サリヴァンで使えると楽だけれども、盾とロリ回避でもストーリーは何とかなるから 必須ではない

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-wKJZ):2017/07/10(月) 20:15:28.84 ID:I0LOC2ci0.net
>>460
ありがとう
今は森のステージで2つめの火を消したところ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/10(月) 20:17:52.66 ID:R37whXnX0.net
そこのBossさんがパリィ有効なので、気が向いたら練習してみてもいいかもしれないですね

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-1B52):2017/07/10(月) 20:51:43.35 ID:HsfPPkbm0.net
ファランの城塞か
黒騎士と初遭遇するのも間近だな

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-1B52):2017/07/10(月) 21:20:23.71 ID:M/GRUs/A0.net
>>461
タイムリーだな俺も火を消し終わったとこだ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/10(月) 22:51:06.04 ID:jkpSQ74N0.net
アリアンデル来たけど爛れすぎて生理的にキツイな
特にハエさん

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/10(月) 23:14:27.32 ID:R37whXnX0.net
あぁ、割とキモチワルイよね 特に蝿が沢山いるあそことか

467 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-WDE+):2017/07/10(月) 23:59:55.98 ID:jOy+I6q2a.net
ブラボの後だと全エリアそうでもなく感じる

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/11(火) 00:55:14.40 ID:Hkrmk4Y+0.net
スイーっとホバー移動しながら雷ダガーで斬りつけてくる闇霊が来た・・・怖い(´・ω・`)

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-f7iQ):2017/07/11(火) 01:12:00.03 ID:7yJYFrhg0.net
ホバーは地域外オンだとか、回線弱いとなりやすい はず
良くある事なので気にしなくてええのよ?

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/11(火) 01:14:04.86 ID:Hkrmk4Y+0.net
地域外オンだったので海外の方だったのかもしれませんね
ラグい相手からは、こちらの動きがどう見えているのかも気になりますね〜

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-wcci):2017/07/11(火) 02:14:18.61 ID:+9JFcRMz0.net
白で呼ばれた先でホストがホバーしてた時の残念感

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-5ZaC):2017/07/11(火) 06:27:18.45 ID:kx0P5/sj0.net
ホバーもやばいけど、中には一定時間停止して瞬間移動、ってのを繰り返す奴もいるし
そういう奴はこっちの攻撃が一気に入って相手が即死するか、逆にこっちが即死したりでわけが分からん

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/11(火) 06:58:41.05 ID:m1pTsT+E0.net
ラグスイッチのゴミクズもごくたまーにいる

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/11(火) 07:18:10.61 ID:kq5DABaY0.net
白行った先でボスが瞬間移動するのには参った
ダメージ入れてゲージ減ってもいつの間にか戻ってたり

475 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfb-8Vc0):2017/07/11(火) 07:19:01.26 ID:pszHKw5WM.net
>>449
レーザー爆撃機は修正によって弾幕減少に、見えない体が効くようになったよ

476 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-3HdU):2017/07/11(火) 08:05:50.27 ID:nI5PG82Qa.net
そのうちホバーブーストする魔法が追加されたりして

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffe-1B52):2017/07/11(火) 10:32:58.34 ID:5qGarszG0.net
DLC2のレーザーキモ男君も初見はふざけんなよクソガー!!っと楽しめる(ダクソ的には)けど
キモ男君の位置と安置を掴んだら鼻クソほじりながら余裕になるからな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f78-RBu5):2017/07/11(火) 13:19:22.88 ID:aC/UPjnk0.net
このゲームは箱コン以外でもできますか?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-kZ8x):2017/07/11(火) 13:27:10.57 ID:f7Y8jXpg0.net
出来るよ
PS4のでもPS3のでも

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f78-RBu5):2017/07/11(火) 14:47:22.50 ID:aC/UPjnk0.net
分りました
ありがとう

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/11(火) 15:10:15.97 ID:m1pTsT+E0.net
残骸と見張りは構造がダッシュを公式に推奨してるクソマップにしか思えない
次点はアリアンデルの橋
闇は基本速攻切るし疑り深いホストは自分で切るし初見が会話見逃す可能性大
切れるにしてもせめてもうちょっと駆け引きできる長さか耐久にできなかったのか

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b750-KuRC):2017/07/11(火) 15:30:44.49 ID:/RtXiQHU0.net
古の飛竜の倒し方も糞だと思うよ
割りと良さげなタイミングでも落下致命失敗すること結構あるし、1度失敗したらこのやり方は間違いだと思って再挑戦しなくなる生主何人も見た
NPCイベントフラグ関連はアフィのWiki必須で全てが最高に糞
NPC闇霊も霊体時に出現しないせいでステージクリアーしたら二度と会えない
クレイトンに関しちゃ生身で進めても一度なんの理由もなくイルシールの入口に戻らなきゃ出現しない理不尽さ
こういうシステムの破綻と言うか筋が通ってない理不尽さは絶対擁護出来ない

483 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcb-YqT9):2017/07/11(火) 15:48:41.45 ID:denFqtPhp.net
確かにNPCさっさと死にすぎなのとNPC闇霊が灰の時に来ないのはクソ
ロンドールのおっさんとか気づいたら祭祀場で初会話する前に死んでてただのオブジェクトかと思ってたわ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/11(火) 16:17:23.17 ID:Hkrmk4Y+0.net
侵入来ないようにボス倒した後の残り火状態も自殺ですぐ解除して攻略してたらNPC闇霊とかほとんど出会わないまま古竜の頂まで来てしまいました(´・ω・`)

485 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-3HdU):2017/07/11(火) 16:19:32.05 ID:Jrg0pOCCd.net
ぜんぜんクソ要素じゃないし見つかんなかった所で基本進行に問題ないんじゃないの

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-rfzC):2017/07/11(火) 17:04:14.75 ID:BGFLNlRM0.net
オフライン、ソロという選択肢
1周目のRPG感(特にファラン城塞〜聖堂辺り)が好きで何度もやってるクチだけど
NPCイベント関係(闇霊含む)は確かにWiki前提というか
ネットでの情報交換前提で仕組まれている感は否めないね
謎解きをストーリーの一部として語っていない

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/11(火) 17:35:04.86 ID:m1pTsT+E0.net
イルシールのシーリス関連と小教会のジーク以外は生身でちゃんと探索してれば気づけるからそんなに気にならないな
NPCに関しては初代の方が意味不明って言うかどいつもこいつも神出鬼没すぎ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-rvkC):2017/07/11(火) 17:51:51.16 ID:xoHtvbY30.net
理信30の属性武器戦士作ったがかなり強いな

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/11(火) 17:54:16.25 ID:CSAkPv350.net
初見だけどNPCはいつの間にか居なくなったり死んだりが殆どだなあ
カルラ?は敵と間違えて殺害しちゃったけど

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ab-L5XL):2017/07/11(火) 17:59:07.07 ID:PdFVtTOI0.net
>>488
混沌ダガーや闇ハーラルドの火力すごいよね

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Y2Kr):2017/07/11(火) 18:11:01.21 ID:jXSyTZnA0.net
ハーラルドは要求値高いけど属性系も行ける良い子

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/11(火) 18:40:51.22 ID:uLr6aYCH0.net
信30あれば沈黙もドーリスも使えるから、ドロリッチだの色々なBossで大分楽になるな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c4-KuRC):2017/07/11(火) 18:46:02.11 ID:yr9tHjaa0.net
直剣と大曲の派生はおかしいんだわ
馬鹿じゃねぇの?フロム社員

494 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-3HdU):2017/07/11(火) 18:48:42.72 ID:eErHVwM7a.net
こいつ文句しか言ってねぇな…

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/11(火) 19:25:48.22 ID:CSAkPv350.net
フリーデ戦まで来たけどDLC1はこれで終わりかな?
思ったよりも短かったな(まだ勝っていない)

それにしても絵画世界に引きこもっていただけなのに、惨殺されるフリーデ可哀想

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffe-1B52):2017/07/11(火) 19:34:12.31 ID:sgYeUyb20.net
フリーデは煙特で散々やられて
試しにヨーム大楯とダクソでチャレンジしたらエスと9も残して楽勝だったな
余りにも楽すぎて拍子抜けした
たまたま運良くイージー撃破できた可能性も否定は出来ない

497 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-WDE+):2017/07/11(火) 19:37:16.29 ID:PvlBybF3a.net
フリーデ超反応回避するけどクソ怯むから特大でもなんとかなるぞ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/11(火) 19:41:07.16 ID:CSAkPv350.net
男一匹、特大剣一本で初戦は第二ラウンド終了間際でKOされちゃった
残り火使えばもう少しいけそうかな

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-Wxq/):2017/07/11(火) 19:52:15.43 ID:QMXla2Lq0.net
残火集めにいい場所教えて下さい

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/11(火) 19:56:01.62 ID:uLr6aYCH0.net
>>499 高壁で、踊り子orボルド篝火から騎士Mobマラソン
大書庫で、ホモ王子篝火or大書庫篝火から騎士マラソン かな?

501 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-3HdU):2017/07/11(火) 20:10:11.54 ID:eErHVwM7a.net
俺もボルドが踊り子から行ける騎士を倒しまくるのが良いと思う

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1793-KuRC):2017/07/11(火) 20:24:58.23 ID:WSNNOrE+0.net
>>499
ロス城から背向けて歩く騎士が一番近いし大欠片や塊・メダルも落とす
竜断持ってれば致命+ワンパンぐらいで死ぬ
高壁のは柔らかいけど意外と踊り子から遠いので火力が十分なら↑がおすすめ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-Wxq/):2017/07/11(火) 21:01:29.37 ID:QMXla2Lq0.net
>>500
ありがとうございます!

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/11(火) 22:04:14.92 ID:CSAkPv350.net
フリーデちゃん、初見そこそこだったからいけるかと思っていたけど厳しいなあ
エストの欠片と不死の遺骨を探す旅に出るか

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-wcci):2017/07/11(火) 22:13:36.36 ID:+9JFcRMz0.net
DLC1はフリーデ&アリアンデル以外にもボスがいるけどそっちはまだっぽいな

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/11(火) 22:31:59.17 ID:CSAkPv350.net
>>505
ワンワンは初見でいけましたワン
フリーデちゃんは第3ラウンドの黒い炎纏った一撃で7割体力的持っていかれて涙目ですよ、生命39なのに……

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b79c-Y2Kr):2017/07/11(火) 22:40:20.05 ID:jXSyTZnA0.net
ダガーでクイステすると楽だぞ
あいつロリ狩りしてくるし

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-jTKI):2017/07/11(火) 23:03:15.64 ID:m96la4I20.net
ちょっと教えてください
干からびた指?ってアイテム使ってないのに2人に侵入されることってありますか?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-1B52):2017/07/11(火) 23:07:31.56 ID:dUf4R78D0.net
デーモンの老王こいつ無理かもって初めて思ったがパターン覚えてしまえばあっさり行けた
30回は死ぬかなと思ったけど10回も死なずに行けてしまった

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-rvkC):2017/07/11(火) 23:12:04.00 ID:jNx1fheN0.net
>>508
たぶん生贄の道とかファランだと思うけど
敵対が2人くる

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-jTKI):2017/07/11(火) 23:17:04.63 ID:m96la4I20.net
>>510
あ、NPCじゃなくてプレイヤー2人にです
こっち白霊も連れずに1人でソロってたらプレイヤー2人に同時に侵入されて1vs2になったもので

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ab-L5XL):2017/07/11(火) 23:23:04.90 ID:PdFVtTOI0.net
制約エリアなら2人くるよ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/11(火) 23:28:01.58 ID:CSAkPv350.net
>>507
技量12の脳筋なので……
良い時で残り1/4がやっと、試しに白さん1人呼んでみたけど2ラウンド目にお亡くなりになられました

気分転換に侵入してこようそうしよう

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/11(火) 23:35:42.02 ID:uLr6aYCH0.net
DLC1は難易度的には大書庫終わってからでも、なぐらいだし 先にエスト強化はしといていいと思ふよ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-HjqC):2017/07/12(水) 00:20:55.44 ID:GLZOWNZy0.net
7月11日 サプライズな決算発表・業績修正
http://gtef.entermypicks.com/0711.html

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bf-dbRO):2017/07/12(水) 00:31:31.51 ID:CDy2G6qX0.net
デーモンの老王ぶちころがしてイルシールまで進めたけど
生贄の道、ファランの城砦、地下墓、燻り、イルシールの位置関係というか、地形というか・・・

どーなってるんだろう・・・

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-1B52):2017/07/12(水) 00:45:52.58 ID:jpeDetW20.net
不死街→生贄→ファランは壮大な遠回りだもんな
はぐれデーモンのとこから大量の巡礼者が見えたときは何故橋を崩したしってなる

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/12(水) 00:47:43.01 ID:UfQQoXWJ0.net
今日は侵入頑張ったけど全部負け負け
難しいなぁ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb8-tktV):2017/07/12(水) 01:49:18.32 ID:DNJ4v8Uk0.net
勝てないなら輪の都おすすめ
内壁から市街まで辿り着くホストは稀
眺めときゃ死ぬ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/12(水) 02:07:04.55 ID:Vh4HYOYq0.net
レベル114に武器+10、大書庫、特大剣オンリーでやっているけど、勝率3割はいけるよ
後一押しでやれそうな状況でも深追いを止めて生存優先させるようになってから勝率上がった気がする

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f796-1B52):2017/07/12(水) 07:46:34.13 ID:x01akT0W0.net
今更ながら気づいたけど、フィリアノールの寝室の篝火を灯した後に教会へ戻ると、寝室が再建されているんだね(w
でも寝室の篝火は無いという。(´・ω・`)
https://youtu.be/y6ptwB7ZJIo

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-hKQV):2017/07/12(水) 09:49:43.87 ID:YcOpvqxA0.net
休みだから朝からプレイしていたら”神喰らいの守り手”の誓約で意外に呼ばれるのね
ただ外人ぽい名前だったし2回呼ばれて同じ人だったから闇霊狩りを楽しんでいたのかもしれない

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-1B52):2017/07/12(水) 10:29:45.20 ID:3dsBGiwG0.net
>>521
わりとテキトーなメーカーだよなw

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/12(水) 10:49:06.88 ID:Vh4HYOYq0.net
>>522
白や青がいなくなると補充されるまでかくれんぼか篝火引きこもるホストさん多いからね
一回の侵入で6人の青さんん呼ばれた事があるよ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/12(水) 15:36:08.33 ID:f6eLEEpH0.net
途中から数え始めたから曖昧だけど13スプリーが最高記録だな
1時間半ぐらいたってやっと動いたホストもキッチリ殺せて気持ちよかった(コナミ)

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ab-L5XL):2017/07/12(水) 16:16:52.40 ID:hr1yZfpb0.net
今作こそ敵意の感知が欲しかった

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-Razr):2017/07/12(水) 19:37:30.24 ID:uxqxSxIf0.net
オン協力スレ過疎りすぎ 平日週末問わず募集が一日1,2個で、しかも集まらない場合もある( ノД`)シクシク…
このスレみると人はいるみたいやけど、協力スレにも出張してくれい

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/12(水) 19:47:39.87 ID:BuR+6FKj0.net
呼ばれたら行こうとは思うがなぁ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-KuRC):2017/07/12(水) 19:48:39.40 ID:hfEVuEvr0.net
>>521
環の都は夢だと思われる
フィリアノールが眠りから醒めたため荒廃した本当の世界が現れた
それ以後は当然環の都には戻れないはずなんだが、そうするとお前らがキレるから
寝室もああいう形にして残したんだろ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-t5m7):2017/07/12(水) 19:51:19.90 ID:G0J70oOH0.net
PS3 コントローラーでやりたいんだけどmotion joy 以外でなんかある? windows10で出来るやつで教えてくだしい

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-Razr):2017/07/12(水) 19:58:49.87 ID:uxqxSxIf0.net
俺マウスキーボで800時間やってるけどなれるとなーんも不自由ないよ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/12(水) 20:13:25.94 ID:Vh4HYOYq0.net
>>527
低レベ攻略だったりレベル合っていても3周目とかで下手な俺は参加し辛いと思ってしまう

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/12(水) 20:15:28.84 ID:BuR+6FKj0.net
PS3コンだが8.1ですまんな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-TyVU):2017/07/12(水) 20:31:33.04 ID:3BFtMJVs0.net
PC版やばいな
新キャラ作って始めたら高壁にサイン一個も無いぞ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/12(水) 20:37:01.33 ID:UfQQoXWJ0.net
(´・ω・`)PS4版はいっぱいあるの?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-wcci):2017/07/12(水) 20:38:47.48 ID:X9DZ5a4i0.net
PC版は地域外オンにしないとマッチングほとんどしないよ
まぁ最近はオンでもかなりサイン少ないが

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-TyVU):2017/07/12(水) 20:39:52.17 ID:3BFtMJVs0.net
オンにしてる…
PS4版もやってるけどあっちはサインあるわ…

538 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-i2gN):2017/07/12(水) 20:40:29.35 ID:ZD2khK6Jr.net
低SL攻略でしかも配信者とかはなぁ
俺はそこそこサイン見るけど>>534は地域外オフなんじゃないの?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/12(水) 20:45:07.17 ID:BuR+6FKj0.net
後はPC版ならポートの解放もだっけか?

540 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-Y2Kr):2017/07/12(水) 20:47:54.20 ID:iI9voODVa.net
英語にしろ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-i2gN):2017/07/12(水) 21:10:29.30 ID:n9L752h60.net
ポート開放はしなくてもマッチするで

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 179e-KuRC):2017/07/12(水) 21:12:21.62 ID:89zUIQLz0.net
ポート解放とかいつの時代だよ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/12(水) 21:16:44.22 ID:BuR+6FKj0.net
数スレ前で何か話題に挙がってたんで出してみた

544 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-Y2Kr):2017/07/12(水) 21:24:00.65 ID:iI9voODVa.net
英語版は海外判定というガバガバ設定だからマッチしまくるぞ
ラグも凄いぞ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/12(水) 21:46:52.76 ID:f6eLEEpH0.net
>>529
フィリアノールの殻は公式に練成炉らしい
夢ではなく練成した世界とゲールがいた世界どっちも存在するって考察が無理も矛盾もなく一番好き

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-hKQV):2017/07/12(水) 21:58:04.49 ID:YcOpvqxA0.net
1時間ばかりプレイしていたら契約霊で頻繁に呼び出された。
侵入も一人来たし盛んですね

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/12(水) 22:06:30.50 ID:UfQQoXWJ0.net
神喰らいはしょっちゅう呼ばれるけど、暗月とかは全然呼ばれないね・・・
神喰らいで呼ばれるとこはmob片付けて待ち構えてる人ばっかりでちょっとやだ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-rvkC):2017/07/12(水) 22:10:19.73 ID:AIGve9f00.net
>>545
あの錬成炉って公式に言及されてたか?
単に使いまわしってだけだと思うが

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-wcci):2017/07/12(水) 22:13:56.80 ID:X9DZ5a4i0.net
>>537
1ヶ月前に新キャラ作った時は高壁でサインも侵入もあったけど、低レベル帯は人少なくなってるのかな。
ちなみに今sl120で3周目プレイ中で、高壁と不死街の篝火前に白サインあったよ。

>>547
暗月は今日2回呼ばれたが耳入手出来ず・・・悔しい

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/12(水) 22:16:51.41 ID:Vh4HYOYq0.net
侵入やっていると倒しても倒しても青がくるのに、暗月付けても全く呼ばれない不思議

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/12(水) 22:25:53.13 ID:f6eLEEpH0.net
>>548
アートブックにそういう記述があるらしい
俺は持ってないから「らしい」

逆に使いまわしってなんのこった大樹の練成炉とは似てても全く同じというわけでもないし

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-rvkC):2017/07/12(水) 22:34:30.08 ID:AIGve9f00.net
>>551
いやアートブック持ってるけどそんな記述なかったよ
使い回しってのはアートブックに載ってるフィリアノールの一枚絵と錬成炉のアイコンが一致するってこと
でも特にアートブックにも記載ないし説明にも合致しないしただの使い回しじゃないのってこと
まぁアートブック安いし電子版もあるから自分で確認して見るのもいいと思うよ

553 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/12(水) 22:43:39.73 ID:MR58nZrda.net
双王子を呪術師で倒せた。どうせ無理だと気楽にやったせいか動きが良く見えた
無名の王も呪術メインで倒せる楽しみ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/12(水) 22:47:00.85 ID:f6eLEEpH0.net
一致してるなら特に否定する理由も無いと思うが・・・
まあ考察なんて変に無理がない限りどうでもいい派だけど

555 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-t5m7):2017/07/12(水) 23:04:24.76 ID:SuPYKeuod.net
推奨スペッククリアしているのに開始1分ぐらいで動作停止して落ちるのは何が理由なんだろう 新規だけど困ってるだれかおせーて

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/12(水) 23:19:27.55 ID:BuR+6FKj0.net
皆それぞれフロム脳があるからね まぁテキトーに
>>555 取り敢えず画質を1段下げてやってみたら?セキュリティソフト切ったりとか、普通に他のゲームでもやる対応してみたらどうよ

557 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-3HdU):2017/07/12(水) 23:29:34.12 ID:kQPILkeva.net
>>555
グラフィックオプションは最低限からちょっとずつ上げる。
フルスクとウィンドウを切り替える。アンチウィルスソフトのゲームモードを使えてるか確認。
他の全てのソフトをいったん切ってから起動する。
steamで整合性をチェック
再インストール。

あとスレ序盤かな? どっかにあったメモリ関連もチェック。

遊べるようになるといいな。

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bd-HAvq):2017/07/13(木) 00:04:59.32 ID:tlKzgFCt0.net
仮想メモリ増やしたら治りました。
ありがとうございます。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a7-j4F2):2017/07/13(木) 00:31:32.88 ID:ZiTgOjG/0.net
初めて騎士でスタートしたらめっちゃ快適じゃん
せめて攻略パリィマスターしようと思ってやってるけどグンダは楽だね
次は深淵の監視者か

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 01:09:41.49 ID://xsXKct0.net
うーん特大剣相手がどうにもならん
相手が振った牽制の硬直に差し込もうとR1振ったらセスタスでパリィされるしどうしろと・・・

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09a7-Rqte):2017/07/13(木) 01:11:11.45 ID:dB02Z98u0.net
クロスボウいいぞぉ!

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 01:15:53.48 ID://xsXKct0.net
それだ!

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4451-sREA):2017/07/13(木) 01:18:22.92 ID:Zb6aBHbE0.net
タイマン前提ならダガーあたりのクイステ短剣が一番
はっきり言って詰みレベルだから相手に武器持ち替えを強要できる

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 01:20:48.90 ID://xsXKct0.net
そういえば属性ダガーの致命が強いって聞きますけれど、とくに理力も信仰も高くないキャラの場合ってみなさん何派生されてらっしゃるんでしょうか

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-8Jj8):2017/07/13(木) 02:00:54.10 ID:s/uQ7gt/0.net
脳筋の表示火力600以上の特大より補正なんもない炎ダガーの方が致命ダメでるしそれ持ってる
あんま使わんけど

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/13(木) 02:12:53.19 ID:Ofk9s6v00.net
侵入4連勝で気持ちよく眠られそう

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09a7-Rqte):2017/07/13(木) 02:16:18.48 ID:dB02Z98u0.net
炎か深みでいいんじゃね?
ダガー致命で考えるなら合計攻撃力高い方でええはずだから、アンドレイんトコで変化見ながら決めたらいいじゃね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f600-Z+b3):2017/07/13(木) 02:19:54.53 ID:hYvzm3wv0.net
>>560
相手が振った直後にかぶせるように差し込まないと確定反撃にならないよ
タイミングは何度もやって覚えるしかない

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962f-zKZC):2017/07/13(木) 03:54:26.94 ID:6aqwi8AO0.net
フリーデ鎌って数字上の攻撃力は最強だけど
2本の鎌合わせた数字なのね
がっかりだわ、まあ使うけど

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 09:30:08.11 ID://xsXKct0.net
>>565
>>567
ありがとうございます。炎と深味で比べてみます!

>>568
結構シビアなんですね・・・相手もそれを狙ってパリィ仕込んでいたんでしょうし、練習あるのみですね

571 :UnnamedPlayer (スップ Sd9e-HAvq):2017/07/13(木) 12:05:24.49 ID:l87o7A6xd.net
どのレベル帯が一番人口が多いでしょうか?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-S4qQ):2017/07/13(木) 12:32:10.03 ID:zQ/wATwv0.net
100-150くらいじゃない?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8ab-e7nf):2017/07/13(木) 13:15:14.47 ID:sKvMinUY0.net
最近は協力侵入する場所に合わせてレベル

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8ab-e7nf):2017/07/13(木) 13:18:53.11 ID:sKvMinUY0.net
途中で送信しちゃった
マップごとの1周目適正付近レベルで侵入してる
レベル固定するより待ち時間少ない気がする

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/13(木) 13:29:55.49 ID:Ofk9s6v00.net
1周目レベル114武器+10
大書庫で侵入先には困らない感じだけど、武器は+9の方が若干マッチング早かったかな?という気がする

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 13:44:52.03 ID://xsXKct0.net
エリクサー使えない症候群の僕、原盤ももったいなくて使えない模様

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-S4qQ):2017/07/13(木) 14:58:35.55 ID:zQ/wATwv0.net
周回すれば余るほど手に入るからさっさと使わなきゃ損だで

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/13(木) 15:14:28.31 ID:LuS6UnOv0.net
迷ってるなら最大強化が+5の武器は原盤の影響でかいから少し優先するといいかもってくらい

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-Rqte):2017/07/13(木) 15:18:45.42 ID:ZO7YTVNy0.net
一番使う武器にでも使ったら

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 15:47:30.62 ID://xsXKct0.net
今使ってるのっていうと炎のロングソード、トゲの直剣、ゴットヒルトの直剣あたりで全部+9止まりという
なんかどれに使って良いものか、そのうちもっと使いたくなる武器が見つかるんじゃないか、とか考えてしまって

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-Rqte):2017/07/13(木) 15:58:26.31 ID:ZO7YTVNy0.net
ガンガン使おう、そうすると もっと原盤が欲しくなり DLCやら周回やらする動力になんぼかなるから

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a7-j4F2):2017/07/13(木) 16:09:49.41 ID:ZiTgOjG/0.net
>>580
トゲ直は周回でも使えるいい剣
ほかは使ったこと無いからわからんけどお気に入りに使っていいんじゃない?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/13(木) 16:10:18.96 ID:9XWRd8OZ0.net
まあ考える時間と周回する時間天秤に掛けてみるんだな
最初のプロフはモルモット並の扱いで何でもどんどん試した方がいいと思うがね

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2418-1CH6):2017/07/13(木) 18:10:09.18 ID:F8hzcJDX0.net
むしろ使わない武器使う為にガンガン原盤貢ぐ俺とは真逆やな
周回数が増えてくんじゃあ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bd-HAvq):2017/07/13(木) 18:11:22.59 ID:tlKzgFCt0.net
昨日だかプレイしてて動作停止するって書き込んだものだけど仮想メモリを倍にしても、1時間に一回ぐらい落ちるんだけど何が原因なんだろう。 重いわけじゃないし突然落ちてしまう・・・ 快適にプレイしたいよ・・・

スペックはgtx970 i7 メモリ8GB

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-Xm5V):2017/07/13(木) 18:32:37.56 ID:KCoZrUcB0.net
i5 gtx980 8g でやってるけど動作停止はゲーム2,3個同時起動してる時に数回おこったのみで、快適にプレイできてるけどね

協力スレは上手下手関係なしで、みんなどんどん募集、白参加、闇参加してくれやー
合言葉で募集する際は白なら募集主とのレベル差が100以上あってもマッチするから心配無用でっせー

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-8Jj8):2017/07/13(木) 21:29:15.70 ID:s/uQ7gt/0.net
>>585
CPUとグラボの熱を俺なら疑うかな

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bd-HAvq):2017/07/13(木) 21:57:39.98 ID:tlKzgFCt0.net
>>587
アドバイスありがとう。 他にも同じような症状で治った人が居たら教えて貰えると助かります。

別に重くないと思われる所でも落ちたりするし、なんなんだろう。 再インストールしてドライバを最新にしたりしても動作停止するんだよね・・・

今までアドバイスくれた人もありがとう。 質問スレじゃないのにアドバイスくれるなんてここの住民優しすぎ。

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cfd-jig2):2017/07/13(木) 22:02:21.80 ID:+oPxvgTo0.net
windows10 creators update 24fps(Hz)問題に引っかかってえらい思いをしたよ(笑)
解決方法はいたって簡単なんだけど、
4月から騒動になってる問題抱えたままのアプデを強要するんじゃないよバカマイクロソフト

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df18-S4qQ):2017/07/13(木) 22:11:09.54 ID:/XAYNoE00.net
初耳だけど自分は何も問題なかったな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/13(木) 22:19:10.21 ID:Ofk9s6v00.net
win7 970 i5 16Gで落ちた事は無いな
グラフィックオプションはシャドウとライティングを落としている他は最高だったと思う

592 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-e7nf):2017/07/13(木) 23:02:07.34 ID:VvMjk5Xga.net
いやその二つ落とすだけで要求スペックガタ落ちだろ
何も威張れないわ

593 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-AsGc):2017/07/13(木) 23:23:49.03 ID:k4vq3YRga.net
仮装じゃなく実メモリ関連でなんか情報無かったっけ。
あと推奨スペックって重なるアプデで結構変わってると聞いたが嘘か真か…

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cec4-z+eH):2017/07/13(木) 23:44:12.18 ID:LOtbiziA0.net
影は中に落とすね、不自然だし
くっきりしすぎで低でもいいぐらいだ

メモリは16Gあったほうがいい

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/13(木) 23:44:54.04 ID:Ofk9s6v00.net
>>592
威張るって何?
意味がわからんのやけど

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/13(木) 23:46:55.23 ID:9XWRd8OZ0.net
夏は人間性が不足しがちだからね
みんなも気をつけよう!

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c396-1CH6):2017/07/14(金) 03:33:37.67 ID:va+VUIcb0.net
もしもマリオがダークソウルの世界に殴り込んだら?を再現したカオスすぎるムービー「Dark Souls Odyssey」
http://gigazine.net/news/20170713-dark-souls-odyssey/

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-S4qQ):2017/07/14(金) 07:31:42.63 ID:LPDD5XP40.net
>>589
24Hz問題ってなに?ググっても何も出てこないけど

599 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-e7nf):2017/07/14(金) 09:29:32.43 ID:qQXae08Va.net
>>595
低スペで発狂するぐらいなら買い換えればいいのに…

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/14(金) 09:33:07.25 ID:cTkB0snp0.net
>>599
同作停止する人がいたから似たようなスペックで大丈夫な環境例を挙げているだけだろうに
夏の暑さで頭やられちゃったの?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9324-z+eH):2017/07/14(金) 10:00:01.32 ID:2ZkCR/4q0.net
>>588
俺も3時間くらい連続でやってると落ちる(i7 Haswel Refresh、GTX1080,メモリ16G)
HWMonitor確認しても負荷も熱も大したことなく、グラ設定変えても仮想メモリ増やしても変化なし、のでもう作りのせいと諦めて定期的に再起動が精神的にも安定
第一他のウィッチャー3とかFallout4とかアサクリとかの量いゲーじゃ全然落ちないもん

ちなみに発売当初はそんなことなく、DLCで再開以降の症状
でもまったく落ちないって人もいるんだよな、1回のプレイがそんなに長くないとかじゃないのかな

602 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa18-wE2V):2017/07/14(金) 10:49:53.86 ID:HPibwiDpa.net
>>599
環境上げてるだけだろ?どうした?

603 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-e7nf):2017/07/14(金) 11:55:19.42 ID:bNbO3tOka.net
>>600
エアコンのない底辺低スペと違って快適なんだよなあ
影設定落として10fpsでカクカクプレイ楽しい?

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/14(金) 13:14:13.36 ID:BS8LyYHL0.net
うーんこの頭亡者

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2418-1CH6):2017/07/14(金) 13:22:24.32 ID:dFzW7S1f0.net
完全に言ってることを理解してない感

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/14(金) 13:52:06.73 ID:PLnu1g6d0.net
これはアスペのソウル持ち

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-ZAhg):2017/07/14(金) 13:58:25.10 ID:mDQM6ZBK0.net
すぐソウルロストするから少しソウル溜まったら即レベル上げに使ってるんだけど序盤から上げ過ぎるとマッチングしなくなる?
ボルド倒したところでレベル30超えてるんだけどサイン殆ど見かけない プレイヤー人口的にもともとそんなもんなのかな?

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-ZAhg):2017/07/14(金) 14:02:28.31 ID:mDQM6ZBK0.net
よく考えたらほぼ死んでる状態だから当然だった
ただエリアごとに適正レベルみたいなのあるのかなってちょっと気になって…

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a7-j4F2):2017/07/14(金) 14:17:50.69 ID:vLJniRLW0.net
>>608
残り火状態で篝火転送する時の地名の横のマークである程度わかるよ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f600-Z+b3):2017/07/14(金) 14:42:02.59 ID:jgcO3MJ60.net
>>607-608
http://darksouls3.wiki.fextralife.com/Recommended+Level+by+Location

人口減でサインは少なくなってるけど侵入霊はそこそこ来るので、まだ楽しめるはず・・・
あとオン協力スレで募れば誰かが来てくれるかも

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-ZAhg):2017/07/14(金) 14:46:15.28 ID:mDQM6ZBK0.net
>>609
マークとか一覧表とかあったんだ!オン協力スレも見てみます
ありがとう助かりました

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f600-Z+b3):2017/07/14(金) 14:47:44.13 ID:jgcO3MJ60.net
あ、あとマッチングの仕様はここ参考に

http://kamikouryaku.net/darksouls3/?%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A6%81%E7%B4%A0

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/14(金) 15:06:37.32 ID:sZCem4E20.net
あれ?篝火で見えるマークって残り火状態じゃなくても見えなかったっけ?

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9324-z+eH):2017/07/14(金) 16:05:30.67 ID:2ZkCR/4q0.net
1週目で挙げられるLvとか限られているから自然に挙げられる分は上げてかまわないよ
やりたいようにやれ、どうせ道中のマッチングなんぞ、今はそんなに期待できんだろうし

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12fe-1CH6):2017/07/14(金) 18:47:11.68 ID:JUUIiCpD0.net
120LVで止めて4周目してるけど結構ガンガン侵入してくる
今は150LVぐらいまでは大丈夫らしいって情報見掛けたけどどうだろな

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/14(金) 19:21:10.75 ID:BS8LyYHL0.net
200くらいまでなら意外といる
250くらい過ぎると激減してくる
351以上は同じ面しか見ない

617 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-j4F2):2017/07/14(金) 20:46:44.84 ID:9fHyGejvr.net
ギリ160くらいまでかな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/14(金) 21:47:03.69 ID:cTkB0snp0.net
DLC2で追加された装備は性能もモーションもぶっ飛んでいるのが多いなあ
もう少しドロ臭い奴が欲しかった

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/14(金) 22:01:45.65 ID:BS8LyYHL0.net
バランス的にはクソ武器寄せ集めパックになってしまったのは悲しいかぎりだ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a7-Rqte):2017/07/14(金) 22:07:17.89 ID:e+1I2vO/0.net
変にバランスぅ!と色んな所で下方されるよりは 全部がぶっ壊れている事でバランスが取れている(様に見えなくもない) のが好きかな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c1e-peTA):2017/07/14(金) 22:21:56.57 ID:hJa39Mjn0.net
そこまでぶっ飛んでるかね?
どの武器だろうが対処を覚えるのは一緒だと思うが
1対複数っていうならぶっちぎりで魔術がぶっ飛んでるし正直どうでもよくない?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c396-1CH6):2017/07/14(金) 22:32:28.17 ID:va+VUIcb0.net
そういえば対人戦の準備が出来ていなかったのに、召還バグで教会の槍としていきなり呼ばれた時に
出現ポイントからまだ動いていない段階で苗床の連発を食らって、すぐ溶けたことがあったなぁ

呪術は強いね

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/14(金) 22:56:23.34 ID:cTkB0snp0.net
ウキウキで総督装備してスタイリッシュアクションにガッカリしてしまった
ゲールもハーラルドもなんか合わなかった

やはり縦振り特大剣が一番しっくりくるのでパラ振り替えて黒騎士大剣にしてみた
ルックスは総督とか好きなんだけどな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/14(金) 23:37:35.96 ID:BS8LyYHL0.net
対策するのは当たり前で殆どの武器が戦技性能かチェインのダメが既存武器より頭一つとび出て単純に強いんだから対処覚えるとかの問題じゃないです

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/15(土) 00:11:59.67 ID:wUJMRSwa0.net
舌は百数十枚集まったのに耳は10枚も無い
侵入したら続々青がくるのに、何故ボクは呼ばれないのだろうか?

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/15(土) 00:39:55.29 ID:yr0B0bQl0.net
(´・ω・`)おほー!王者の墓守さん一発撃破できた!嬉しい嬉しい

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-8Jj8):2017/07/15(土) 01:12:01.66 ID:eQiwd5Qb0.net
わからん殺しばっかしようとしてくる金メダルミリ残しして暫くL1連打してたら動き止めたからまさかな?と思ったらまさかの切断された
煽られただけで切断?金が?と言う意外性を初めて味わったからなんか新鮮で俺も真似してみようと思う

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/15(土) 01:28:37.28 ID:wUJMRSwa0.net
切断とチートはホント勘弁

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ec00-tyrx):2017/07/15(土) 06:34:06.91 ID:7MjG2HmZ0.net
>>308
なぜグラフィックがいい=綺麗な風景と思うのか謎だ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-/sHz):2017/07/15(土) 08:28:46.71 ID:d6VwXxVI0.net
やっぱ総督がお土産屋のキーホルダーのやつにしか見えん
ドラゴンとか絡みついてるの

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8ab-6W30):2017/07/15(土) 13:03:14.31 ID:c8J9Rly+0.net
ノーロックで戦闘するなら右手マウス操作結構強い気がしてきた

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12fe-1CH6):2017/07/15(土) 15:28:16.27 ID:omEqTLNP0.net
80Lv上限で男一代(プロフィ的には2だけど)
煙1本でロスリック王子と無名の王併せて20回以上死にまくって行きがけの駄賃でラスボス戦したら
余りにも弱すぎて改めて思った・・ロスリックや無名の王の方が遙かにラスボスより強い

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/15(土) 17:32:31.08 ID:ryCClR6R0.net
そら燃え殻の化身だし

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-/sHz):2017/07/15(土) 17:49:45.76 ID:d6VwXxVI0.net
得手不得手はあると思うよ
逆に化身苦手だわ純魔だけど

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-S4qQ):2017/07/15(土) 17:59:21.29 ID:zxfqXlfh0.net
法王サリバーン後の細屋根で大弓が四方から飛んでくるとこ
どう攻略すればいいの?
隠れながら弓でチクチクするしかないのかな

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/15(土) 18:04:19.33 ID:wUJMRSwa0.net
>>635
走り抜けて一体ずつ近接で処理したよ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a7-j4F2):2017/07/15(土) 18:43:49.80 ID:Mmk20IlH0.net
>>635
東人の位牌よりの屋根比較的安全に登っていけるよ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/15(土) 18:47:32.05 ID:1ezSvCID0.net
>>635 見えない体 音消し指輪 

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/15(土) 18:48:48.97 ID:ryCClR6R0.net
1からやってたら本家のエグさに比べて優しいからすんなり行けたよな
今考えても足場の悪さ半端じゃなかったわ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-S4qQ):2017/07/15(土) 19:13:23.89 ID:zxfqXlfh0.net
>>636-638
向こうまで走り抜ければ良かったんだね
手前からなんとか処理しようとしてて上手くいかず詰まってた
ありがとう

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/15(土) 19:13:55.58 ID:1ezSvCID0.net
1の時は毒矢で死ぬまで放置タイムだったなぁ
ダッシュで突っ込む場合は、左処理して、右の銀騎士に着いても、その後ろからも撃たれるとか酷かったわwwwww

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/15(土) 19:25:43.54 ID:yr0B0bQl0.net
アリアンデルの吊橋って落とされたら協会側に渡る方法ないのかな?
カニのとこから根っこ登って吊橋のとこまでこられるんだろうか・・・
侵入してきた人が吊橋落としてあっち側とこっち側でお見合いになったんだけど15分ほどで自殺してしまわれた

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/15(土) 19:39:52.04 ID:1ezSvCID0.net
村の方から教会地下までマラソン
ルート開いていなかったら知らぬ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/15(土) 19:52:42.01 ID:yr0B0bQl0.net
一応来られるんですね、ありがとう〜

645 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp72-UmXv):2017/07/15(土) 23:43:20.01 ID:Gm85DqBsp.net
やっと耳マラソン終わった
明日の椎骨マラソンに備えて今日は寝よう……

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b736-S4qQ):2017/07/16(日) 00:01:05.17 ID:wruO7EL90.net
一番人が多いのって120?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc51-S4qQ):2017/07/16(日) 00:03:53.95 ID:0WdM7d3r0.net
決闘でよく当たる人がいるからフレ申請したいんだけど
キャラ名だけでどうやって探せば良いんだろうか
海外プレイヤーとかよくフレ申請してくるけどどうやってんだろ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/16(日) 00:07:17.10 ID:6nBqmMMC0.net
スチームの履歴見ろよ 一杯いてわからない?時間とか順番とか覚えておけよ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-S4qQ):2017/07/16(日) 00:09:18.91 ID:2BpnyBTf0.net
闘技場銀から金が遠いな
つーか負けすぎてそのうち銅に戻りそう

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc51-S4qQ):2017/07/16(日) 04:47:26.76 ID:0WdM7d3r0.net
>>648
最近一緒に遊んだプレヤに何も表示されないんだけど…

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc8d-keXt):2017/07/16(日) 04:47:38.38 ID:YLtFf9Jl0.net
PC版買ってトロコンしたからMODでもと思って調べたら一人称視点MODがあったから導入しようと思ったんですけど、導入方法がよくわかりません。もちろんオフラインで遊ぶので導入方法教えてください。

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc51-S4qQ):2017/07/16(日) 04:59:28.93 ID:0WdM7d3r0.net
>>650
ごめん「表示-プレイヤ」のほうだったのね ありがと

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be2f-LKc0):2017/07/16(日) 06:19:22.78 ID:guY4WX310.net
共闘も同じような面子しか見かけなくなったなー

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df18-S4qQ):2017/07/16(日) 08:20:22.78 ID:f7OjHZGI0.net
>>651
あったとこに導入法書いてあるだろww
小学生化ww

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/16(日) 09:56:46.14 ID:R9DyOR1r0.net
こういう質問ってマジで小学生だったりするからどの程度で煽ればいいか悩む

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/16(日) 11:42:04.54 ID:ycuKoK0w0.net
小学生だと思うなら煽るなよw

657 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-AsGc):2017/07/16(日) 12:10:21.14 ID:Xo/jfICXa.net
小学生でしかもPC版ダークソウラーが居るとかむしろ朗報なのでは?

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8767-Oe/A):2017/07/16(日) 14:58:12.04 ID:wn2q3pyI0.net
いや、小学生でトロコンまでやり混んでいるやつがいたら
早くも人生終わっているな…
外に遊びに行って、カブトムシとかザリガニを捕まえに行った方が楽しいんだよと教えてあげたい。

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/16(日) 15:05:22.80 ID:R9DyOR1r0.net
大人になったらあんまり楽しめなくなるからなぁそういうの
本気でやりだしたらそれはそれで楽しいんだけど手軽なゲームに流れちゃう

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/16(日) 15:12:07.70 ID:ycuKoK0w0.net
プール行ってアイス食って虫捕りに行きたい(小学生並の感傷)

661 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa81-aKa0):2017/07/16(日) 17:29:49.34 ID:+aInS1Ppa.net
プール行ってアイス食って女の子捕まえたいです、はい

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2418-1CH6):2017/07/16(日) 17:40:47.16 ID:rOUa51au0.net
プール行ってアイス食ってたら人食いミルドレッドが侵入してきた

663 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-AsGc):2017/07/16(日) 18:05:57.66 ID:U6Lm1avNd.net
>>658
それが楽しいかどうかはおいても、野生や自然へ立ち向かうのはやらせておきたいな

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b736-S4qQ):2017/07/16(日) 20:45:17.04 ID:wruO7EL90.net
闘技場飽きたし指しゃぶってのんびり攻略してるが人気エリア以外ぜんぜんマッチングしないな
SL125 英語exe 海外マッチングあり なんだが

低SLのほうがいいのか?
もう終わりなのか・・・

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-S4qQ):2017/07/16(日) 20:47:39.86 ID:2BpnyBTf0.net
時間帯も関係ありそう

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebf-dQC/):2017/07/16(日) 22:32:49.57 ID:XKXbXFJl0.net
イルシールから分岐に気をつけつつ進んだつもりなのに地下牢抜けて罪の都まで進んじまった。
プレイ動画1週見たっきりだけどなーんかボスなりNPCイベントなりあった気がするんだけどなぁ
しかし、地下墓地を抜けたらそこは雪国だったり雪国の地下を抜けた先の最初の篝火周辺にも日の光が差し込んでるし、最初の高壁やら不死街やらはどんだけ高いところにあるのかと

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a418-fBuP):2017/07/16(日) 22:35:59.13 ID:bGCV1S4s0.net
今プレイ中の人数13000だし普通に盛況のはずだがな
鯖の調子悪いか回線状況悪いか隔離でもされたんじゃねえの

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/16(日) 22:46:52.87 ID:amw20CHW0.net
イルシール→罪間なら火有りでアルバさんがいらっしゃるぞ
亡者だったり、スチームオフラインだったりしてないよな

669 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-AsGc):2017/07/16(日) 23:06:44.86 ID:PfYrMURda.net
流れ着いてる時のずれた時代たちだから…

常に火の力あれば三つに一回くらいは侵入があったような気がしする

670 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp39-rizW):2017/07/16(日) 23:07:03.72 ID:1wxrcBx3p.net
多分俺みたいにセールで買った奴が多いと思うから新規キャラでやったほうがマッチングしやすいかも

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f600-Z+b3):2017/07/16(日) 23:24:32.23 ID:NdjMeJm+0.net
>>664
今sl120で周回中だがどのエリアでも1回以上は侵入されるけどなぁ・・・暗月も結構呼ばれるし

>>666
たまねぎ親父の胸熱イベントあるぞ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bd-HAvq):2017/07/16(日) 23:54:25.99 ID:tuszLnxA0.net
新規だが人気のエリアってどこぞ?

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 402f-Rqte):2017/07/16(日) 23:56:02.43 ID:UL0H4tK70.net
国内オンリーにしてるのにたまに海外勢とマッチするのは気のせいなのか・・・?
共闘とか割とそんな気がする

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c02a-S4qQ):2017/07/16(日) 23:59:36.78 ID:KxmtisWU0.net
>>672
エリアだとDLC、大書庫、それと特別区域のサリ裏
ボス前だと無名、化身、兄弟

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c02a-S4qQ):2017/07/17(月) 00:02:14.32 ID:GFTJlCf+0.net
>>673
国内ではなく東アジアリージョンかと
それとマッチングはホストの設定だけが有効
共闘は最初にサーバーが選んだ人がホスト扱い

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/17(月) 00:03:09.14 ID:nJ0RKnsn0.net
オンラインでやってると、火有りでも無しでも、篝火転送の選択画面で 篝火名の横に何かマーク着くだろ それが3本立ってる所

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 402f-Rqte):2017/07/17(月) 00:14:41.16 ID:rXL0GaJQ0.net
>>675
だから数人ラグいとかだったのか
あざす

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4193-1CH6):2017/07/17(月) 00:40:18.01 ID:jEdSg03f0.net
>>666
イルシールはシーリス、グレイ、ジーク
グレ爺を送り込んでて先に地下牢行ってしまったのならグレイが死んでる可能性大

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9618-S4qQ):2017/07/17(月) 00:45:17.87 ID:3+zEbVjI0.net
動画漁ってたら600周してる人いてびびった。

680 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa2e-ii2I):2017/07/17(月) 01:21:43.73 ID:/ISovoE0a.net
もはや亡者なのでは

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-pqIT):2017/07/17(月) 02:10:58.64 ID:0MI3ccSi0.net
ダクソにも聖杯があっていいと思うんだ…

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/17(月) 02:18:09.06 ID:nJ0RKnsn0.net
っ ウォルさん入り

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c02a-8lfx):2017/07/17(月) 03:41:56.30 ID:8Lfmch5Q0.net
それより萌キャラ欲しかったな

684 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-AsGc):2017/07/17(月) 08:51:06.85 ID:2fCoAk1ya.net
この作風に萌とかあったらただでさえ早く死ぬNPCが更に早く死ぬ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d065-z+eH):2017/07/17(月) 12:07:12.70 ID:vQUxnsNB0.net
エルドリッチ倒したけど残ってた光弾で相打ちになって死体が転送された・・・

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-S4qQ):2017/07/17(月) 15:30:55.83 ID:daitaVYz0.net
サリ裏侵入もうやだ…と思ってたけどめっちゃ上手い闇霊が無双してホスト一行三人瞬殺してたの見たら勇気が湧いた

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/17(月) 15:53:14.03 ID:C7p3lM5L0.net
サリ裏はまともに攻略してるホストいなさすぎてうんざりする

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/17(月) 15:58:57.45 ID:cFXGWpXF0.net
萌キャラってミコラーシュみたいなのだろ?
解るわー萌キャラ欲しかったわー

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-pqIT):2017/07/17(月) 17:27:54.08 ID:0MI3ccSi0.net
あの被り物みたいなのが不死街や地下牢にあるじゃないか…

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2418-1CH6):2017/07/17(月) 17:55:15.49 ID:CgPM7QdW0.net
ヨルシカでええやん?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2a-8lfx):2017/07/17(月) 18:07:11.15 ID:um0bI+9U0.net
>>689
もしかしてエリー、花、大谷花子とかで興奮できる趣味の人か?

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-z+eH):2017/07/17(月) 18:59:14.12 ID:CLZji8WP0.net
>>687
まともな奴が侵入してこんのやから
そらそうなるやろ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-z+eH):2017/07/17(月) 19:29:12.52 ID:2ehqddk10.net
サリ裏って未だに日本人出待ち集団いるの?

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/17(月) 19:33:02.81 ID:C7p3lM5L0.net
>>692
よくわからんけど未攻略で出待ちするメッカにしていいっていう免罪符にはならんような

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b27a-z0e3):2017/07/17(月) 19:48:25.30 ID:g8rJ8A/E0.net
このゲームは仕様の範囲内なら何してもいいってスタンスだし免罪符もクソも無い
もちろんブロックも仕様だから不快な奴がいたら気兼ねせずバンバン使うくらいでいい

696 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-sREA):2017/07/17(月) 19:57:20.32 ID:/cTIRj30a.net
無印の森もそうだったけど誓約エリアはそういうカオスなところだろ
どっちが正しいとかじゃなくて嘆いたところで変わるわけないんだからさ
他のところで侵入しとけ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-S4qQ):2017/07/17(月) 19:59:22.13 ID:daitaVYz0.net
闘技場であまりにも勝てないからスタイル変えたら前より勝てなくなったw

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-8Jj8):2017/07/17(月) 20:23:57.27 ID:5lA/2i+Q0.net
ファラン人なんなの?心当たり無いアホまで襲ってくるんだけど
サリ裏とか戯れに攻撃しても殆ど許してくれたりFFの後にわざわざアイムソーリーする奴とかおんのに
これが地域性ってやつか

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962f-zKZC):2017/07/17(月) 20:27:44.23 ID:U8xa17ax0.net
闘技場はあまりにも勝てなすぎて
相手を怒らせれば勝ちという
俺ルールが誕生したわ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/17(月) 21:00:14.78 ID:Oag0NTvD0.net
>>695
ブロックって出来るんだっけ?
チーターと切断野郎はブロックしたいんだけど

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/17(月) 21:17:16.57 ID:cFXGWpXF0.net
黒い森・サリ裏と書いてむほうちたいと読む
もうチーター増えすぎて出町とすらまともに遊べないから多分二度と近寄らない

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09a7-Rqte):2017/07/17(月) 21:20:52.24 ID:m9fXqdMh0.net
>>700 できるぞ 過去スレで何度も話題になってる
スチームの方から表示 プレイヤー ダクソ3なのと時間を確認 相手のプロフィールからブロック

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/17(月) 21:52:34.96 ID:Oag0NTvD0.net
>>702
全ての連絡をブロックってやつ?
マッチングをブロックしてくれるとは知らなかった
ありがとう

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a7-j4F2):2017/07/17(月) 22:05:22.46 ID:EKy7oq420.net
募集スレ行こうかと思ったけど臭いのいっぱいいてなんかやだな

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09a7-Rqte):2017/07/17(月) 22:09:35.87 ID:m9fXqdMh0.net
>>703 それそれ 侵入してきたヤツブロックしたと思って、即来た暗月さんブロックしてた 的な間違いも起こりかねないんで注意な

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b27a-z0e3):2017/07/17(月) 22:13:02.82 ID:g8rJ8A/E0.net
誘惑に負けてステ可視化チートだけ使った事あるけど地域外だと1割(誓約は酷いと3割)はチートしてるな
日本人もちょくちょくいた
その他のチートも項目だけ見たけど確定バクスタとかあったしばれないように使ってる奴結構いるんだろうな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/17(月) 22:59:58.71 ID:cFXGWpXF0.net
公式が対策してくんないからそのくらい別にいいんじゃね
現状マジメにプレイするかどうかすらプレイヤーの自由と化してるからな

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 402f-Rqte):2017/07/18(火) 00:10:37.04 ID:3qyBmQQD0.net
>>704
ホントな
もっとあっさりしてる感じがいいわ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8ab-6W30):2017/07/18(火) 11:09:44.51 ID:nt4XarsV0.net
やっと舌と太陽と骨カンストした
2千人位倒したと思うと結構達成感あるな

710 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-0i1V):2017/07/18(火) 16:09:58.37 ID:74qNi+jJd.net
最近、配信プレイをよく見てるんだけど海外プレイヤーは日本と比べてわりと姿出しが多く、女性配信も多いから、季節も相まって良い目の保養になってます。
そんぐらいしか楽しみないわ。

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/18(火) 21:28:07.18 ID:ISu1OJW+0.net
槍カテゴリがあの振りの遅さで先端パリィ可という事実を今更知り戦慄

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebf-dQC/):2017/07/18(火) 22:07:04.18 ID:iwH/j/0C0.net
あーもう出の早い攻撃か遅い攻撃か見極めようとすると早い攻撃が刺さる
での早い攻撃をリロ使用とすると遅い攻撃が刺さる
どないせーっちゅーねん

何より腹立つのは死ぬたびにロードとボス部屋移動挟むことだよめんどくせえ
死にゲーは死にゲーでいいんだよもっとチャチャっとやり直させろクソ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4078-Xm5V):2017/07/19(水) 00:28:00.30 ID:IUn1wdfN0.net
ダークソウル3はeasysmx有線のゲームパッドで遊べますか?
箱コン高くて・・・お財布きびしいのです。

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a7-Rqte):2017/07/19(水) 00:31:57.11 ID:bpPGLY6B0.net
そのパッドは持ってないから分からんが
PS2・3・4コンがあるならそっちでもできるぞ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c02a-8lfx):2017/07/19(水) 00:34:05.78 ID:JSUevNx70.net
>>713
そのパッドは知らないけど2500円の安いパッドで遊べてる
PS3のパッドとか持ってないのか?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4078-Xm5V):2017/07/19(水) 00:46:23.45 ID:IUn1wdfN0.net
MotionInJoy入れてPS3コンでやってみましたがうまく出来ませんでした・・・。

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a7-Rqte):2017/07/19(水) 00:55:06.51 ID:bpPGLY6B0.net
PS3コンはXInputPlusとかでどうぞ
色々調べればどっかに載ってる
追加でx360ceも入れてるけれど、こっちが必須かどうかは良く分からぬ 分からぬが この2つ入れて動いている

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c02a-8lfx):2017/07/19(水) 00:55:56.14 ID:JSUevNx70.net
>>716
そのドライバー評判悪いやつじゃないのか
完全削除してからXinput Rupper for DS3を入れてみたら

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-Xm5V):2017/07/19(水) 02:32:16.03 ID:6eMUcBO80.net
英語exeで早朝プレイする事がほとんどなんやけどレベル100のデーモン王子が鬼畜でソロで倒せる気がせんから野良白拾っていどんでるんやけど一向にかてない
50回は負けてる その日その日で、最初拾った人をできるだけ継続して拾ってるんやけどみんなすぐ死んで萎える
何回も拾ってるんやし盾ぐらい持ってほしいな 早朝は協力スレで募集しても人こないし詰んでる はぁ...

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a7-Rqte):2017/07/19(水) 02:40:09.74 ID:bpPGLY6B0.net
敵の難易度は周回数で変動するだけなんだけど 自分のレベルが関係する様な書き方は違うんじゃねーかなって
さて置き、あそこは割とNPC白のが頼りになったりすんぞ 後出血武器でも持ってどうぞ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c02a-S4qQ):2017/07/19(水) 02:55:03.45 ID:3Yrnw/BA0.net
>>719
今の時間帯とかならこのスレで点呼をとっていそうなら募集スレで本格的に招集かけるのもありだと思うよ
ただ何でもいちゃもんつける人がいるからそこらへんはめげずに

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962f-zKZC):2017/07/19(水) 04:36:31.07 ID:+kWioKAd0.net
確かにデーモンの王子戦はラップが強いな
爺はすぐ溶けるが、奴は結構しぶとく残る

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/19(水) 07:31:34.03 ID:c9KwVK+U0.net
爺は盾ないからねえ
調子いいとラップ爺コンビの方が早く片方倒したりするぐらいには強いね

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4193-1CH6):2017/07/19(水) 08:12:16.37 ID:kX7Ad5AI0.net
周回数とこっちの装備によってはラップだけ呼んで分業しても削り負ける事がよくある

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-/sHz):2017/07/19(水) 08:35:26.16 ID:leWiD/nS0.net
王子戦はラップ必須だろってくらい頼りになる
むしろPC霊体呼ばない方が安定する

726 :UnnamedPlayer (アークセー Sx5f-y19a):2017/07/19(水) 15:37:43.50 ID:LbEXBZgTx.net
暗月呼ばれたいんだけど時間帯とレベルどれくらいが呼ばれやすいかな?90でpm20~24まで待機してても全く呼ばれなかった…
ノルマ終わらせてから二周目行きたいんだけど現環境じゃ辛いかな?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-S4qQ):2017/07/19(水) 15:55:47.17 ID:9BdKQzj40.net
暗月は呼ばれにくいのが普通みたいだよ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-S4qQ):2017/07/19(水) 20:49:23.66 ID:0E28iNdt0.net
DLCエリアってどのタイミングでいくのがいいでしょうか?
今大書庫のボス手前まで来てて、古竜の頂はまだ行ってないのですが
本編エリア全部行ってからの方がいい?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-Rqte):2017/07/19(水) 20:55:39.88 ID:nCeuUlbR0.net
古龍の頂で遺灰ゲットして、楔石の欠片 大欠片 塊、光る ウロコ、が買えるようになってからのがいいんじゃないかな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-S4qQ):2017/07/19(水) 21:54:03.80 ID:0E28iNdt0.net
そうですか、そうしますサンクス

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8ab-6W30):2017/07/19(水) 22:26:36.28 ID:UCTHGbDk0.net
サリ裏でお友達2匹連れを3連続で狩れて気持ち良い
ラグ少ないなと思ってプロフィールみたら日本人だった

732 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa18-UmNz):2017/07/19(水) 22:41:35.34 ID:99HeEDV0a.net
燻りの湖に腹から火を撒き散らす敵居るじゃん
スカッと倒したいけど弱点とかあるかな?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/19(水) 22:58:59.51 ID:c9KwVK+U0.net
そらもう出血よ
出血か凍傷か併用で大体終了 毒と術はポイーで
つまりイル鎌の事が好きだったんだよ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962f-zKZC):2017/07/19(水) 23:53:57.75 ID:+kWioKAd0.net
男は黙って煙特!
男は黙って煙特!

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/19(水) 23:55:43.19 ID:pf98/3t30.net
(´・ω・`)はあああっあっあっ踊り子倒せなあああい

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-E/h9):2017/07/20(木) 00:29:59.71 ID:tdwMiKHU0.net
煙特に浪漫は感じねぇなぁ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-leQM):2017/07/20(木) 01:00:50.98 ID:ijFZv7uO0.net
タフ過ぎるモブには語り部の杖、猛毒の霧もオススメ
罠ハメプレイも乙なものですよ

踊り子戦の難しさの1/3はカメラの挙動(距離感を失いやすい)
1/3は狭いホールに柱と大量の障害物が配置されているせいだと思ってる
オスロエスと同様、ガン盾が一番事故率の低いボスかも

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a787-QK4i):2017/07/20(木) 01:04:53.28 ID:8HJdpVxV0.net
2キャラ目で調子に乗ってボルドの直後に挑みましたが返り討ちにされ続けていますw
今日は諦めてまた明日頑張ろう・・・

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/20(木) 06:11:24.88 ID:WvbkKMCZ0.net
墓守鬼切鴉鎌カー大曲に緋刃か人松脂ぬってやられる前にやるの精神でIKEA

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a7-qMsK):2017/07/20(木) 07:50:30.71 ID:VVi5UjHa0.net
踊り子は大きな柱にひっかけて一時的なタイム取れるし、そこに水銀とかぶちこんでやるのもありかも
柱中心に周りながらボウガンチマチマとか

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-E/h9):2017/07/20(木) 07:56:29.46 ID:KirAKVVk0.net
あの柱を余裕ですり抜ける攻撃食らった時は作ったやつ馬鹿だなと思ったぜ
3はああいうのを隠す気完全になくしてるわな

すり抜けます、残念!wwって感じで作ったんだろう
お前らの技術の無さが残念だよ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a7-qMsK):2017/07/20(木) 08:16:12.70 ID:VVi5UjHa0.net
のびーる剣かな?まぁあると分かっていれば、そこまで

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879c-dKmw):2017/07/20(木) 08:17:10.38 ID:OoCEvp9Z0.net
もうちょっと分かるように書いてくれ
残念だわ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df81-jYtz):2017/07/20(木) 08:31:12.94 ID:mPxNeo0A0.net
あー、踊り子の突きが柱を貫通して来た時、
無印のオンスモ戦でスモウの体を槍が貫通してダメージ受けたのを思い出した

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-QK4i):2017/07/20(木) 09:03:18.04 ID:hGlHQZk40.net
まぁあんだけ威力あるなら貫通してもおかしくねーだろ

746 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-dKmw):2017/07/20(木) 09:19:53.26 ID:F7L+4az8a.net
フンwwwwフンwwww

747 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-vQ3D):2017/07/20(木) 10:05:19.04 ID:I8ENY+KAd.net
こっちも使っているのに相手には馬鹿だ残念だと言うとはお里が知れる

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-k/cA):2017/07/20(木) 11:54:12.97 ID:dG1aXcLi0.net
>>719やけどまーたデーモン王子無理やったわ 書き忘れてたけどレベル100の7週目ね もちろん出血武器つこてる
ラップも最終形態の半ばで死ぬし 野良白はいわずもがな>< 全員死んで俺粘るがあえなく敗退 ってパターンばっか
ソロで勝つコツとかあるのけ???

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a7-qMsK):2017/07/20(木) 12:03:12.22 ID:VVi5UjHa0.net
エスト全部灰エストにして、常時惜別オワタ式、モリブレ赤涙、出血 とか
信仰振ってんならドーリス撃ってみるとか

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-pqVL):2017/07/20(木) 12:44:42.43 ID:ft6gkOEP0.net
>>748
NPCが第2形態の途中まで持つなら十分じゃね
後半戦でやられるなら第2形態のボスのパターン覚えてないだけなのでは?
特に大ジャンプ叩きつけの予備動作が分からんとかね

それか第1形態の2体を倒す順番を固定してないせいで
後半のボスのパターンが変わってることに気付いてないとか

751 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-8FRG):2017/07/20(木) 13:07:47.40 ID:v38RuTmoa.net
http://i.imgur.com/g4EGEWQ.png
不死の闘技をやろうとするとこれが出てしまうのは回線が悪いからでしょうか?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ab-yfYj):2017/07/20(木) 15:19:21.09 ID:RcCbr6Kh0.net
50LVで侵入メインのキャラ作ったけど結構楽しい
すぐ侵入できて快適

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-QK4i):2017/07/20(木) 16:12:43.88.net
ホスト倒してめちゃくちゃに煽りまくってた闇霊が同僚の俺に対しては普通に一礼してきて笑った

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-E/h9):2017/07/20(木) 19:05:26.10.net
油断させておまえのケツ狙っとるんやぞ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-4HD1):2017/07/20(木) 19:37:33.27.net
エルドリッチってボス酷くないか
即死級の攻撃を普通にしてくるしわかりにくい行動が地味にデカイ体のせいでさらにわかりにくくなってる
しかも地味にかなり動きにくいステージなのにすぐ角っこに行くのがメンドくさい 入り口にいるメラを出す魔法使い3人もっとっとイラっとくる
他のボスだったら負けたら「悔しい!」 と思うのにこのボスは萎えるだけ
倒せる時はあっけなく倒せて特に嬉しくもない

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/20(木) 19:45:04.16.net
特大だと戦ってて燃えるのはゲール爺だな
あとは無名の王もなかなか楽しい

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-QK4i):2017/07/20(木) 20:28:34.64.net
このゲームは全体的に調整不足やクソカメラを「高難度のゲームだから」でごまかしてる気がする

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-leQM):2017/07/20(木) 20:45:34.68.net
>>755
エルドリッチ戦の場合、難易度の半分が文字通りカメラの挙動なんだよね
初手は問題ないけれど、ワープ後、位置取り的に壁→PC→エルドリッチになりやすいので
PC大写しでエルドリッチが見えにくくなる
それと何気に浮遊移動をするので攻撃がかする事も多い
DPSガン上げ、沈黙使って完封試合にするのがイラつかず楽

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-E/h9):2017/07/20(木) 21:06:20.58.net
人型はロック
デカ物はノーロック

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71e-jmQ6):2017/07/20(木) 21:21:44.55.net
逃げつつバクスタ狙うの難いなほんま

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8724-E/h9):2017/07/20(木) 21:27:59.04.net
>>748
俺はNPCも呼ばずに1人が楽派(タフさが全然違う)
2匹の時は欲張らず、元気な方を捌きながら頑張れ
Lv100なら慣れれば結構余裕あるはず

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-rNAy):2017/07/20(木) 21:28:10.12.net
>>748
つ協力スレ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/20(木) 21:44:49.72.net
エルドリの即死クラスの攻撃ってなんだ?月光矢?
代わりに火とか出血とか魔術防護とか沈黙とか弱点いっぱいあるからええんちゃう

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-HkTs):2017/07/20(木) 21:53:00.95.net
>>759
人物であるデカ物対人全てノーロックの癖がついてしまった

765 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-pSzm):2017/07/20(木) 22:36:45.94.net
エルドリッチは初見でギリ倒したから苦手意識はないなぁ
尻尾斬ってればいいし潜っても対角線上に出てくるから準備し易いしね
人型が苦手

766 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-vQ3D):2017/07/20(木) 22:38:35.86.net
ロックオンしても走り回ってよけられる攻撃ばかりだぞエルドロリッチ。
カメラが良いとは思わないが、システムのせいにするには程遠い。
3Dのゲームでカメラマンに指示を出す技能は必要だぞ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a7-qMsK):2017/07/20(木) 22:49:28.15.net
昔のモンハン森丘の水場カメラワークよりよっぽどマシだからヘーキヘーキ(良かった探し

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4700-rNAy):2017/07/20(木) 22:52:56.46.net
エルドリッチ戦は呪術師だと超簡単なんだよなぁ
遠くで苗床ポンポン投げるだけで倒せる
沈黙の禁則からの混沌派生武器ブンブンでもいいし
おまけに出血も効くから高周回でも倒しやすい

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-HkTs):2017/07/20(木) 23:17:08.43.net
決闘6連勝してやっと金になった
2のオーラメラメラはもっと楽だった気がするんだが
これで心置きなく2周目に逝ける

770 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-vQ3D):2017/07/21(金) 00:23:56.16.net
>>767
デビルメイクライとかもカメラヤバかったな…

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4707-E/h9):2017/07/21(金) 00:32:25.24.net
騎士ではじめて、ロスリックの高壁の広間にいるデブ騎士の致命がまったく取れん
普通に旋回能力高くて後ろになんぞ回り込めないんだが、どういうコツがあるのさね

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7a-D2Nc):2017/07/21(金) 00:40:31.15.net
あのデブは細身騎手みたいに振り向きざまに切りつけたりはしないから楽な方だと思うが
あと背中じゃなくてケツの後ろだぞ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a787-QK4i):2017/07/21(金) 00:46:26.84.net
羽根の騎士かな?けっこう大ぶりだし反時計回りでガードしながら回り込んでればなんぼでもバックスタブとれると思う
回転攻撃だけは気をつけようね

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7a-D2Nc):2017/07/21(金) 00:49:08.87.net
敵のターンテーブルは攻撃中のみ止まるからその時を狙おう

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/21(金) 01:02:20.67.net
エルドリッチのカメラで文句言ってるようなヘタクソじゃDLC1のフリーデ最終形態で積むぞ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ab-yfYj):2017/07/21(金) 01:36:45.65.net
>>760
3の字みたいにちょっと内に振ってから掘りに行くと決まりやすい気がする

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-O7UX):2017/07/21(金) 03:06:10.65.net
ソウルシリーズ初めてだけど死にすぎて心折れそう
それでもなんとかイルシールの地下牢までこれたけどステータス振り分け均等にしてたから失敗したかも
クリアできるかなぁ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879c-G1Ci):2017/07/21(金) 03:10:07.34.net
大体コナミが悪い
そういや仁王は特許切れたあとだったからか背後のオブジェクトの透過処理普通にしてたな

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7a-D2Nc):2017/07/21(金) 05:42:01.90.net
生命27あれば武器さえ選べば他のステ最低でもクリアできるぞ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-QK4i):2017/07/21(金) 05:44:02.78.net
RPGなんだから適当にソウル稼いでレベルカンストなりなんでもすればいいと思うけどな

781 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-7lrd):2017/07/21(金) 06:15:39.71.net
エルドリッチって初回でも一発で終わったから印象に無いわ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2b-pqVL):2017/07/21(金) 06:29:26.63.net
通り名が面白かったから覚えてる 神喰らいだもんね
マジで人肉食ってたみたいだけど

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-MWVT):2017/07/21(金) 08:37:23.00.net
最近デモンズとクソ1リバイバルプレイしてるけど
改めて見ると3は良く出来てるなと思った

ボリューム少ないしバランスがマイルド過ぎてつまらんとか実際に過去作と比べるとそんなでもなかったな
思い出補正なのか

ただデモンズの純魔は強過ぎる
開始5秒で大体のボス瞬殺できるし

784 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-vQ3D):2017/07/21(金) 08:53:18.48.net
設計はどうあれ、デモンズは今よりロールプレイをプレイヤーに依存している…みたいなところあったしな
とはいえ、キングスを今風に復活させた偉大な功績と、雰囲気はダークとはまたちょっと違うのが好きだな。
今も受け継がれる要素の多いよね。
オーバードブーストしてくる爺ちゃんには本気でビビったね…
ハイスピード爺ちゃんじゃないなそう言えば3のボスは。グウィン入ってるから居ると言えば居るけど。

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/21(金) 09:36:27.16.net
ホレイスってもしかしてパリィ一切しない?
何のための小盾だこれはいけない

786 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-tIP3):2017/07/21(金) 10:50:18.57.net
エルドリッチと踊り子は比較的簡単に倒せた

サリヴァーンに苦戦したけど、パリィできることを知って今までの苦労はなんだったんだ。。てなった

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a787-QK4i):2017/07/21(金) 10:54:52.34.net
初プレイで監視者とサリヴァーンが一発で倒せて「俺、このゲーム向いてるんじゃないか」と思ってたけどフリーデで20回近く死んで思い知らされた

788 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-dKmw):2017/07/21(金) 12:20:27.15.net
人によって向いてるボスあるよな

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-QK4i):2017/07/21(金) 12:21:14.13.net
よくわからずに一発で倒せた奴は2週目で詰まったりするな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a787-QK4i):2017/07/21(金) 12:23:45.00.net
人型してるボスのほうが与し易い気がする
あと数の暴力はきついわ・・・デーモンの王子辛かった

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-QK4i):2017/07/21(金) 12:26:04.98.net
2体ごときで数の暴力て

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a787-QK4i):2017/07/21(金) 12:37:00.92.net
(´・ω・`)だって深みの主教達はなんか違うし・・・

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/21(金) 12:58:31.11.net
三体以上同時に戦えるのは何気に不死隊と墓守と教会槍の3つだけか
思い返すと確かに2は数の暴力だったかもしれない
やっぱ五人揃って四人の公王って神だわ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/21(金) 13:04:25.10.net
>>777
ダクソは死にゲー言われつつも救済手段がわんさかあるから
変な意地やこだわりプライドさえなければ誰でもクリアーは余裕(白なりLV上げまくるなり)

ただ平均的に1周目は70〜100Lvまででクリアー出来て一人前なとこはある
150〜200〜Lvでクリアーだともう単なるヌルゲーでしかない

だから逆に誰でも(相当なヘタクソ以外)クリアーは出来るLv

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-leQM):2017/07/21(金) 13:07:07.21.net
>>793
呪腹&ウォルニール「……」

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/21(金) 13:13:12.28.net
ファッ!?3も数の暴力ゲーやん・・・

でもロリ性能が違いすぎて全く気にならねえなコレ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/21(金) 13:21:38.10.net
ただ殆どはマッチング考えてLv100〜120付近で止めて周回重ねるから
オンメインだとLvゴリ押しは後々後悔するとは思うな
Lv200とかだと外人としかマッチングしなくなる

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-QK4i):2017/07/21(金) 14:00:58.40.net
死にゲーいってんのは死にゲーにしてるプレイヤーと宣伝屋だな
こいつつええと思ったらレベル上げすれば問題なかよ、大抵は。

799 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-1ib3):2017/07/21(金) 14:06:27.97.net
今作から入ったから、死にゲーってのは分からなくもないけど、詰んだってレベルの難易度じゃないよね

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879c-dKmw):2017/07/21(金) 14:49:35.35.net
難易度調整がデモンズと並んで絶妙よね
12ブラボは尖ったところが多い分極端なところも多いし

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-QK4i):2017/07/21(金) 14:53:41.51.net
むしろバランス調整できないから丸くして平坦にしたなぁって印象

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ab-yfYj):2017/07/21(金) 15:30:51.07.net
デモンズsteamででないかなぁ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-QK4i):2017/07/21(金) 15:38:46.74.net
デモンズ、ブラボはPS販促ソフトだから絶対出ない

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-QK4i):2017/07/21(金) 16:08:49.20 ID:YMMB+jLZ0.net
デモンズはそろそろ時効にしてくんないかな

805 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-vtX7):2017/07/21(金) 18:04:25.86 ID:9GfcFCfVa.net
侵入はデモンズが一番楽しかったな
モブの位置調整とかもできたからやりがいがあった

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a7-qMsK):2017/07/21(金) 18:36:25.96 ID:mSSWTohd0.net
死んだ所で失うモノは、ポンポン稼げるソウルだけだしなぁ
死体を積み上げて、学習して勝つ
ロックマンとかマリオのノリだけれど、あちらと比較すればLvを上げたり、メタ張ったりができる分楽かなって

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-QK4i):2017/07/21(金) 21:08:27.42 ID:7n0FQUAG0.net
闘技決闘でついに金になったぞ…!
偶然か分らんが俺も6連勝で金になった

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-o/4+):2017/07/21(金) 21:32:35.94 ID:k67BGiwe0.net
運の発見力上がったかな?なんか聖職者で始めて出が良い気がする。

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4781-HkTs):2017/07/21(金) 21:58:00.71 ID:JXAQa4+10.net
>>807
おめ
乱闘共闘もついでに金にしようと思ったけど、ぜんぜんマッチングしないのな……

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/21(金) 23:11:03.84 ID:OVmBWiYq0.net
周回したら大概は2番目のボスで踊り子とやって大幅にショートカットしてロスリック城に行くと思うんだが
竜狩りまで倒して先には行けないのが不満だったな
どうせなら大書庫もそのまま行ってロスリック王子も撃破したかった悔しさがあるキャンペーンは

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-QK4i):2017/07/21(金) 23:49:27.30 ID:7n0FQUAG0.net
>>809
俺も全然マッチングしないんだ
乱闘はみんなフレンド同士で合言葉決めてやってるのかな

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/22(土) 00:25:38.38 ID:ZFZ2o60Y0.net
王たちの化身といいゲール爺といい2形態めの動きはワンパターンでかなり隙があるの多いな
特にラスボスはパターンが単調

813 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-vQ3D):2017/07/22(土) 01:15:02.15 ID:+rZF+0p+a.net
化身、あれは第二形態すらファンサービスみたいなもんだしな
ブン回しな超必殺以外はだいたいグウィンだし。

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/22(土) 02:03:16.50 ID:3sHFXpIS0.net
オート浮遊塊とかいうチート再現してる方が強いけどグウィンモードの方がかっこいいから弱くてもいい
ゲールはあんまカッコよくはないけど派手だから後半の方が好き
やっぱ掴みとかガー不攻撃は演出的に大事

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-sLav):2017/07/22(土) 08:14:32.32 ID:Dtw9FzQA0.net
共闘は地域外オンにするんやで

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-dw5s):2017/07/22(土) 08:49:39.17 ID:xONeKpvG0.net
深淵の観察者、何回やっても勝てなかったけどダッシュで逃げまくったら何とか勝てた
勝てたんだけどなんか微妙だな
やっぱパリィとか攻撃見切ったりとかでかっこよく戦えることを目指すべきなのか

817 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-vQ3D):2017/07/22(土) 09:23:07.91 ID:CfEiulgZa.net
でも勝たなきゃもっとやる気落ちるぜ。
カッコ良く戦うってのは一つの縛りプレイだから、それに耐える覚悟もいるし、更に言うと、まずあいつらがカッコ良すぎて並大抵の事では超えられないんじゃないか。

例えば実績風に
「華麗な体捌き」回避は戦技のステップのみ
「真の監視者」 二週目に同じ装備で勝つ
「触れえざるもの」 パリィ致命だけで勝つ
「拳は剣よりも強し」全裸徒手空拳で勝つ
「ポイ捨て注意」投擲アイテムのみで勝つ
とか?
  

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-dw5s):2017/07/22(土) 09:34:59.62 ID:xONeKpvG0.net
>>817
なるほど、確かにそうだね
とりあえず勝つことができるようになってからカッコよく戦えることを目指すよ

819 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/22(土) 09:37:41.15 ID:zgRQ3UbGa.net
137 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/09/08(火) 15:17:29 ID:Ekbq7chy0
武器の名前ねぇ。
アイアンソード→”形容する。鉄塊、と”
炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”
武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6781-HkTs):2017/07/22(土) 09:47:33.45 ID:TYRPI7O30.net
地域外オンでもマッチングしないんや!
昨日は2時間半暗月やって呼ばれたの3回
2回は即闇やられてて、1回は即闇撤退
虚しい

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/22(土) 10:28:20.28 ID:nm3202Vv0.net
闇倒してもらうためだけに召喚するのやめろムカつくんじゃボケ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/22(土) 12:13:20.91 ID:ZFZ2o60Y0.net
ファランは動きモーション覚えると一気にヌルボスと化すけど初見だと確かにウオ!!っとはなった記憶ある
何よりカッコいい

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-QK4i):2017/07/22(土) 12:27:01.04 ID:4NOVC/r00.net
監視者はバクスタ出来なくて良かったよなぁ
まぁ出来るようになってるのがライト向けな今作らしいというかなんというか

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/22(土) 16:58:13.87 ID:ZFZ2o60Y0.net
さすがにキャンペーンは周回重ねて飽きたから最後にボスモードが欲しいわ
無名やゲール爺は何回ヤっても燃えれる
逆にサリヴァーンは今でも鬼強く感じるスタミナ無限マンすぎて

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/22(土) 18:10:33.14 ID:3sHFXpIS0.net
バックアップなりチートなり自由にどうぞ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a787-QK4i):2017/07/22(土) 18:56:07.29 ID:Jvy0+5+P0.net
ボス復活させられるような機能あれば面白かったのにね

827 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-vtX7):2017/07/22(土) 19:01:18.57 ID:Lju2g+Y+a.net
教会の槍を思い出してあげて

828 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-vQ3D):2017/07/22(土) 19:05:08.55 ID:zE39eB7qd.net
ボス…復活…篝火…巨人…
うっ頭が

829 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-KVpz):2017/07/22(土) 20:00:41.84 ID:/LdJ9IIva.net
おうオジェマラ始めんぞ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bf-/jiT):2017/07/22(土) 20:26:03.95 ID:t/Hhj6LZ0.net
なんかエルドリッチ初見でぶちころがせちゃった

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ab-yfYj):2017/07/22(土) 20:30:28.71 ID:4uSQE/vb0.net
右グレラン、左モリィ、仮面腰ミノハベルで侵入してるけど、イマイチ反応が無くてさみしい
ピエロみたいな胴装備あればゲルムハベルピエロっぽいの出来そうなのになぁ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f65-E/h9):2017/07/22(土) 21:30:26.57 ID:KhlbL6yD0.net
王たちの化身の攻撃がパリィできないのは納得いかねぇ・・・

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bf-/jiT):2017/07/23(日) 00:07:34.02 ID:m7Ts0awl0.net
小数点以下の確立でパリィできるんじゃね?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-QK4i):2017/07/23(日) 00:10:48.69 ID:SAwW5ehK0.net
名前Gutsでグレートソード使ってる奴一体何人いるんだよw

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-7CoZ):2017/07/23(日) 00:38:34.00 ID:xvuJUXuc0.net
今まで筋バサしてたけど、月光振りたくて理信に生まれ変わったら恐ろしく強くて驚愕した。取り敢えず苗床投げとけば強敵も死ぬ

836 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-vQ3D):2017/07/23(日) 02:00:23.90 ID:fGUodXZ9a.net
月光はどうしたんだよw

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 672a-QK4i):2017/07/23(日) 02:14:35.08 ID:udz8VlrB0.net
steam歴は無駄に長いんだけどサービスとか全く理解してない
プロフのダークソウルの欄にBlueやRed Phantom 500XPってシール貼ってる人がいるけど
あれってどうやったら獲得できるんだ?

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-I4wg):2017/07/23(日) 04:35:14.41 ID:dVopkZl60.net
ボスラッシュモードでタイムアタックとか面白いかもしれん
途中装備変更不可で

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-5zXA):2017/07/23(日) 05:06:54.20 ID:CHrxVdQc0.net
月光使いこなしたくてステ降ってたらレベル200超えちゃた、出てくる闇霊はハベルばかり、泣きたい

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a7-qMsK):2017/07/23(日) 09:07:41.89 ID:73z2N77T0.net
あともう150程上げよう 無制限帯へれっつごー!

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f37-QK4i):2017/07/23(日) 10:09:55.46 ID:ZntAxYx60.net
実際の所、無制限帯にどのくらい人居るの?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd8-F14t):2017/07/23(日) 10:34:44.81 ID:8BI5Hpuf0.net
頂バグって無いか・・・?
無名を倒してるのに大鐘楼に転送すると雲が晴れてないんだが

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/23(日) 12:41:07.26 ID:yTzerCQA0.net
>>841
地域外オンは結構いるぞ色んなホストと遭遇する
国内は…ナオキです

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-pqVL):2017/07/23(日) 13:22:29.47 ID:KdseI4rC0.net
Lv縛りなしじゃ拘りがないならそりゃそうなるだろうな強靱もカット率も最強のハベル装備だらけ
すさまじくカオスな世界だな
Lv120上限で4周目しつつオン楽しんでるけどガンガンくるぜ

845 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-vtX7):2017/07/23(日) 14:40:43.52 ID:DBAjW82qa.net
マルチ期待するなら120帯か無制限だろうな
俺は120でいいや

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7a-D2Nc):2017/07/23(日) 17:35:51.83 ID:kewhUYoI0.net
>>824
右回りすると判定スカスカおじさんになるよ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/23(日) 19:21:40.58 ID:2pDsJ1Qq0.net
無制限帯っつーか200以降ははっきり言ってカソカソだよ
侵入はできなくもないといった所 大体タイマンだけど警察はすぐ来るから侵入されてからでも青教指シャブで超有利とれる(森サリ裏以外では同僚はまず来ない)

何故かチーターも意外といる
それでも大していないからそっちのストレスは減ったけど

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-QcGp):2017/07/23(日) 19:58:20.30 ID:XK9syqpi0.net
http://i.imgur.com/5Rs255S.jpg

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/23(日) 20:59:12.12 ID:yTzerCQA0.net
シーリスマジで死ね存在が不愉快だわ
白で呼んでも役に立たないイベントでも目の前で回復はじめる池沼AIですぐ死ぬ
祭祀場の目に付く場所に陣取ってうざいし敵対すると仁王立ちで存在アピール
闇強いから助けてとかいう糞ホスト行動とって白に介護させる
介護を終えた灰に誓いを拒否られただけで今までの糞地雷っぷりを棚に上げて敵対
しかも敵対した時の方がなぜか味方の時の数倍は強いってのもムカつく最初から本気出せよ
終いにはヨルシカ様と灰しか居ないはずの暗月の騎士を名乗る不届き物
ただ装備だけはヒラヒラしてていいものなのは認める顔も割といい
最初の固い態度からどんどん軟化して最期には誓いを立てられる関係になるイベントも悪くない
だからこそ死ね雷エンチャ竜断でメバチスタブ喰らって死ね

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ab-yfYj):2017/07/23(日) 21:42:41.57 ID:1vMqDmJg0.net
輪の内壁から市街、墓地抜けてミディ討伐までフルコースで付き合ってくれる白さんマジ素敵

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-pqVL):2017/07/23(日) 21:50:15.87 ID:KdseI4rC0.net
前ミディール戦でひたすら水銀置いてる白には吹いた

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-leQM):2017/07/23(日) 23:06:01.84 ID:BuUk7DJ60.net
シーリスは…深みの主教たち戦に連れ出せばちゃんと役に立つぞ
誘い頭蓋の使用個数を減らせる(笑)

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a7-qMsK):2017/07/23(日) 23:24:07.51 ID:73z2N77T0.net
それならホレイスとアンリ連れてくわww

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/23(日) 23:32:49.92 ID:iQxLNJuf0.net
当てて3秒位経ってからヒットバックする奴死んでくんねーかな

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-pqVL):2017/07/23(日) 23:33:46.73 ID:KdseI4rC0.net
深みの烏合の衆戦はHP回復指輪してファランの戦技してるだけで勝てる
奇蹟の降臨でもいい連打してるだけで終わる

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/23(日) 23:42:44.25 ID:2pDsJ1Qq0.net
フロムがダークソウル無双やりたかっただけだろ深み教会らへんは
実際色々遊べて楽しいし瞬間凍結とか気持ちいい

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a7-qMsK):2017/07/23(日) 23:52:41.24 ID:73z2N77T0.net
たまにはあーゆーボスが居てもいいな たまには

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6781-HkTs):2017/07/23(日) 23:56:24.14 ID:aklzIefL0.net
骨マラソン2時間やって2個……
それよりその間、暗月一度も呼ばれないのには戦慄

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/24(月) 00:00:22.53 ID:C+8WWCQq0.net
名前 mr
こいつは無敵のチートだからフロムさん
banしてやってくれ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-sK6R):2017/07/24(月) 00:39:28.91 ID:fIlUL8I10.net
狂った闇霊って回線がおかしい人のことを言うの?それともチーターだとレポートされた人?
完全に躱したのにめちゃくちゃ攻撃いれられて唖然としたわ
対人ってこういうもんなの?

861 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-vtX7):2017/07/24(月) 00:46:31.09 ID:g0g8j7jwa.net
狂った闇霊自体はちゃんとした仕様
実際にチーターかはそれだけだと>>860は初心者みたいだし何とも言えん
ただロリ狩りされてただけかもしれんしラグいだけかもしれんし

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a787-QK4i):2017/07/24(月) 00:54:17.38 ID:RN5Iu6hx0.net
ジェスチャーだけ貰って決別するつもりで深淵の監視者前のゴットヒルトさん呼んだら、出てきて挨拶したと思ったら一匹だけ残ってたダークレイスに突っ込んでいって瞬殺されて草生えた
これ一周目ですよ・・・

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7a-D2Nc):2017/07/24(月) 01:22:39.94 ID:JVyRbBuW0.net
ゴッヒルが弱いというよりダークレイスのNPC殺し性能が高すぎる
監視者と戦っても同等かそれ以上だしあのクソ強靭

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-E/h9):2017/07/24(月) 01:28:12.78 ID:5qEQFCRQ0.net
あの滑空するような突き欲しいです 踏み込みじゃなくて
ものすごい距離を移動するよね・・

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a787-QK4i):2017/07/24(月) 01:33:02.23 ID:RN5Iu6hx0.net
グルー軍団に一人やられてることも多いけど、ダークレイスさんそんなに強かったのか・・・

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-leQM):2017/07/24(月) 01:37:36.10 ID:GQ8IXDR30.net
ダークレイスの踏み込みからの連撃はおそらく潰せない仕様
一方、NPCも監視者も普通に怯む
踏み込みからの連撃全弾ヒットを喰らったら、そりゃ倒されるわ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/24(月) 04:39:55.22 ID:SSUDl0Gm0.net
尋常じゃない強靭しとると思ってたけどそういう事なんか
グルーと幽鬼の盾チク中は絶対に盾割れないのと似たようなモンか

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-pqVL):2017/07/24(月) 09:36:20.85 ID:mk64rUVj0.net
ゴッヒル自身よりゴッヒルが持ってる双剣のリーチが異次元過ぎて攻略だと鬼強い
ロリL1の両剣突きだけで全ボス終わる

869 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-vtX7):2017/07/24(月) 11:32:57.79 ID:HKmmn/6ia.net
ゴッヒルはボス戦で心強い味方だよな
ラップさえ出て来なければ奴が最強NPC白だったというのに

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/24(月) 15:15:20.11 ID:C+8WWCQq0.net
ラグある奴マジでしね
ヒットバックしねーじゃんかよ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/24(月) 15:16:17.98 ID:C+8WWCQq0.net
ラグってプロバイダの影響なの?
ゴミ回線使うのマジでやめろくず

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/24(月) 15:17:06.08 ID:ASIJZg6d0.net
竜狩り戦のイーゴンも有能だよ3週目くらいなら放っておいても普通に勝ったりするし

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-QK4i):2017/07/24(月) 15:20:10.24 ID:bQvNlvR30.net
イーゴンさんサインの場所もっと分かりやすくしてくださいよ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6781-HkTs):2017/07/24(月) 15:52:31.82 ID:iC+MDd0T0.net
骨って積む者付けて進入すれば貰えるのね
マラソンで時間無駄にしてしもうた

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/24(月) 17:19:03.91 ID:qgofkURs0.net
NPC白霊は2周目だけイベントの一環で積極的に呼んだな
基本的には全ソロじゃないと楽しめないだけに個人的には
竜狩りと無名とゲールは好きすぎてモーション覚えたから軽ロリ特大でヤルのが楽しかったな

876 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-yfYj):2017/07/24(月) 17:51:36.13 ID:qw2Gkdi8a.net
教会の槍で双刀系武器使うとヤバイな
強靭付き高火力チェインでホスト側が一瞬で蒸発する

877 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp1b-MWVT):2017/07/24(月) 17:59:11.97 ID:ijrLmH1/p.net
グレイラット毎週やんのめんどいっす

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-pqVL):2017/07/24(月) 20:09:05.60 ID:D4yjMlCM0.net
グレイラットは玉ねぎとか変わってくるしやるの自体は構わないけど
原盤の為とはいえ玉ねぎ進めて段々増えてくるストームルーラーが邪魔い
もう次週の為にと毎回カタリナ防具装備拾うのやめるべきか(貧乏性感

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-qMsK):2017/07/24(月) 20:15:30.43 ID:BAHTQLjT0.net
倉庫に仕舞いにいこうじゃないか

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6781-HkTs):2017/07/24(月) 20:21:23.39 ID:iC+MDd0T0.net
グレイラット?
盗みに行ってくると言い残したまま帰ってこなかった爺さんの事かい?

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-4HD1):2017/07/24(月) 20:24:30.25 ID:fIlUL8I10.net
王たちの化身っていうラスボスっぽいボスを倒せないから攻略サイトを見たら、妖王の庭ってところと古龍の頂ってところを飛ばしてることに気づいたんだけど
行ったほうがいいのかな?

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4707-E/h9):2017/07/24(月) 20:38:17.04 ID:X6kMZUlE0.net
一応処理落ちは(ロスリックの高壁及び篝火「高壁の塔」付近で目立つ処理落ち類は無いとはいえ
起動したら CPU温度60〜70かつグラボも本体も急速にファン回しはじめて、大変心臓に悪いんだが、こんなもんかね
それとも普通にPCが先に薪になるから壊れる前に買い替えろって次元だろうか?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-leQM):2017/07/24(月) 20:39:25.12 ID:GQ8IXDR30.net
行って鳥さんと飼育員さんに遊んでもらってくると良いよ
何気にローリング回避の先生だから

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/24(月) 20:39:31.02 ID:qgofkURs0.net
>>881
古龍の頂は一応隠しステージ扱いで難易度もロスリックより高いよ
そして其処のボスは人にも寄るけど大体はラスボスより強いとの評価がなされてる
もちろん全て行った方がいい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-qMsK):2017/07/24(月) 20:41:35.90 ID:BAHTQLjT0.net
>>881 そこに楔石の塊とか、ウロコ光るとか買える遺灰が落ちてる
取り敢えずそれだけ拾ってくると良い

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4707-E/h9):2017/07/24(月) 20:47:58.96 ID:X6kMZUlE0.net
失礼、自決した普通にグラボがラデ7800でパワー不足だ 面目ない、ロスリック騎士に刺されてくる

887 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-7lrd):2017/07/24(月) 20:58:08.75 ID:s4PtptNxa.net
>>880
あれやろ
異世界行って本気出すやつ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2793-pqVL):2017/07/24(月) 20:59:20.59 ID:wEqRyH+20.net
>>878
毎周パッチから装備買えばルーラー拾わず原盤と酒はもらえるだろ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8718-A43S):2017/07/24(月) 21:00:29.10 ID:QscVYTX10.net
>>881
そこのボスで更にダークソウルの真髄に触れるのだ!

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-pqVL):2017/07/24(月) 21:01:42.90 ID:D4yjMlCM0.net
>>888
それをもったいないと思って毎回拾ってるから貧乏性って書いてるんやで

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/24(月) 21:15:16.55 ID:qgofkURs0.net
無名の王は是非とも倒して欲しいね
ラスボスまで行けてここで躓くのは本当に勿体ないから
パターンさえ掴めばガチで正面からやりあぅて何とでもなるボスだから
ロリR1が突きの特大や直剣なら回避ブンブンで倒せる

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8724-E/h9):2017/07/24(月) 21:16:08.33 ID:20XQ81wj0.net
>>890
深みでパッチ合うなり殺害やで
でも結局拾うんだろな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f65-E/h9):2017/07/24(月) 21:20:15.06 ID:gcTwLDcJ0.net
無名とラスボスが倒せなくてハゲそうだからDLCに逃げてるわ・・・

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-qMsK):2017/07/24(月) 21:22:05.87 ID:BAHTQLjT0.net
無名は微妙に距離取ると楽よな
脳筋でもクロスボウもってけば取り敢えずは?

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/24(月) 21:27:46.70 ID:qgofkURs0.net
とくに拘りがないなら引きチクが確かに有効
というか奇跡や魔術・呪術使いだと難易度が一気に下がるボス
ガチンコでやってやる!!って俺みたいな奴等なら死んでパターン覚えるって流れ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bf-/jiT):2017/07/24(月) 23:47:07.69 ID:9T0ruTgU0.net
タマネギ中ロリまであと1%・・・・!1%が遠い・・・・!


それはそうとボスのパリィ取れる攻撃と取れない攻撃の見分けがつかんのう

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd8-F14t):2017/07/25(火) 02:51:51.24 ID:GhW+PikA0.net
>>886
MSIのアフターバーナーを使うんだ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ab-yfYj):2017/07/25(火) 15:32:24.74 ID:w2I0Rrn10.net
片手で要求満たせない武器を両手持ちしてる時にトゲロリ当てると弾かれモーションになるんだな
ちょっと納得できないぜ…

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/25(火) 17:39:51.94 ID:rxTMgwKw0.net
>>898
何か面白そうなバグだな詳細plz

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6781-HkTs):2017/07/25(火) 17:42:17.48 ID:U4FPBy2H0.net
耳23
舌117
骨22
草30
澱31
槍3

教会の槍は全然呼ばれませんねえ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/25(火) 18:11:08.04 ID:YSRMocU90.net
鬼切り蛯断の対策ってある?

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-QK4i):2017/07/25(火) 18:56:33.97 ID:6WP9qWc00.net
>>898
それアプデで追加されたバグらしいね

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ab-yfYj):2017/07/25(火) 19:38:35.06 ID:w2I0Rrn10.net
>>899
トゲロリ時の弾かれモーションが出る条件を検証してみた
右手表武器の要求不足が原因みたい
左は関係ないので左武器両手持ちで回避できた
ちなみに兄王子に怯みハメ頃されて気がついた

・弾かれる相手
金デブみたいな大型モブ
盾構え中の人型モブ
ボス

・条件
@ 右手表武器が能力不足、筋技理信1つでも不足があると発生
A 筋力不足の右手武器を両手持ちで要求OKにしても弾かれる

トゲ腕が呪いの装備になってる自分にはちと厄介
PvPで盾構えてる相手にも発生するかは未検証

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/25(火) 20:10:32.20 ID:rxTMgwKw0.net
対人で使えるならめっちゃ草生えそう

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ab-yfYj):2017/07/25(火) 20:23:20.83 ID:w2I0Rrn10.net
ひょっとしてトゲ腕だけかも...と思ってトゲ防具個別で見てみたけどダメだった
もちろんfullトゲもダメだった

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/25(火) 20:33:55.99 ID:YSRMocU90.net
またチーターが居たぞ責任取れやフロム

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/25(火) 20:53:44.24 ID:YSRMocU90.net
サリ裏のチーターまだいるじゃねえか
どうにかしろ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-E/h9):2017/07/25(火) 21:20:30.41 ID:r2HsHsfz0.net
PS4でやれば?

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-qMsK):2017/07/25(火) 21:21:15.33 ID:xFSnTvZx0.net
どうにかしろって、ここで吠えてどうにかなるわけないだろ
せめて、通報メールでもしろし
それはそれとして、見つけたら完全ブロックしたらいいんじゃねーの 垢ごと変えなきゃ二度と会わなくていいぞ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-E/h9):2017/07/25(火) 21:35:40.39 ID:sgNIGbKX0.net
ここで晒せばみんなのためにもなるじゃん

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/25(火) 21:57:11.64 ID:rxTMgwKw0.net
ならねーよ
アホみたいにいるんだからブロックする以上の事は時間の無駄

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/25(火) 22:09:43.71 ID:YSRMocU90.net
ブロックできんの?
どうやんの?

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-qMsK):2017/07/25(火) 22:17:15.67 ID:xFSnTvZx0.net
このスレの中ぐらい読めし 
もし見つからなかったとしても過去スレのどこかには必ずあんぞ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/25(火) 22:57:42.77 ID:rxTMgwKw0.net
筋99でもモーション値があるから結局両手持ちした方が若干強いんすね

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6781-HkTs):2017/07/25(火) 23:03:24.49 ID:U4FPBy2H0.net
無敵とかの明らかなチートは報告するようにしているけど徒労に終わるんだろうな

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 678d-k/cA):2017/07/25(火) 23:07:56.81 ID:x0SqeyKk0.net
チーターなんて10回侵入したら2人はいるぞ。
経験上中華チーターが一番多い。そして日本のアニメアイコン。
日本のアニメアイコン使うなよ。

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/25(火) 23:28:00.58 ID:YSRMocU90.net
チーターもうぜーけどタイムラグも相当うざい
回線弱い奴はやるな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7a-D2Nc):2017/07/26(水) 00:54:56.59 ID:R7T0DEuI0.net
最近遊んだプレイヤー的なメニューからブロックできるぞ
ただ接続された順だから途中参加の青への冤罪には注意
次スレがあるならテンプレに入れるべきだと思う

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-pqVL):2017/07/26(水) 09:37:54.69 ID:7RdeAH5P0.net
筋99も振れるLvでやってる層はオフ専か
オン侵入込みで遊びたいなら上げても150Lvまでで止めないとマッチング外人チーターだらけだろ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e767-ApRa):2017/07/26(水) 09:57:33.80 ID:f/XZ1YWP0.net
くそ回線の奴もbanしろ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffb-WNwK):2017/07/26(水) 13:46:26.07 ID:JSlduDo50.net
最近抜刀状態で鞘付きのまま切りつけてくる刀を見るんだけど
武器配布とかあったの?
それともチート武器かしら

922 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Zo2X):2017/07/26(水) 14:20:32.98 ID:qQvYrhwDd.net
綻び刀の戦技ではなくて?

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffb-WNwK):2017/07/26(水) 14:32:48.08 ID:JSlduDo50.net
>>922
特殊な刀の戦技じゃないと思う
見たのは打ち刀と物干し竿で鞘付けたまま片手R1振ってきたのよ
SS撮ってなくて上手く伝わらんかもしれんが刀身の部分に常に鞘が付いてる感じ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-E/h9):2017/07/26(水) 15:43:21.62 ID:EbKfZOmY0.net
>>919
上限無し帯やぞ
過疎だけど誓約召還侵入はそこそこ盛んだしチーターは普通のレベル帯に比べたらいないも同然

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-leQM):2017/07/26(水) 19:57:13.55 ID:0tzOYxKA0.net
SL120縛りはローカルルールだからなぁ
PC版も国内ユーザが多ければその意義もあるんだろうが

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87dc-QK4i):2017/07/26(水) 20:03:22.92 ID:gPPpAwuF0.net
刀を抜く必要すら無いと判断されて鞘付きでぶん殴られてるんでしょ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2793-pqVL):2017/07/26(水) 20:07:09.55 ID:5LpHRKXZ0.net
閻魔刀かよ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6781-HkTs):2017/07/26(水) 20:10:14.87 ID:byqFo8yd0.net
>>925
丁度120になったんだけど、ここから上げるの躊躇しちゃうんだよね
アクティブプレイヤーのレベル帯集計出してくれるとボリューム層に合わせられるんだけど

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-qMsK):2017/07/26(水) 20:14:09.05 ID:83ZQe6480.net
到達しやすく、個性を出せるSL と言う点では丁度良いんだけどねぇ

930 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-vtX7):2017/07/26(水) 20:21:48.75 ID:QmqD3mHaa.net
ここや募集スレ見てる感じだと無制限帯の国内プレイヤー数はお察しだろうな
海外含めたら知らん

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-qMsK):2017/07/26(水) 20:22:29.14 ID:83ZQe6480.net
1年経ってるしなぁ

932 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-5Yze):2017/07/26(水) 21:04:33.16 ID:EvLBHImTd.net
そもそも120まで上げといて縛りもクソもねーよ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-pqVL):2017/07/26(水) 21:28:31.65 ID:ZBFYpLZw0.net
俺もLv120で5周目だけど今作は難易度上昇がぬるいからまだ行ける
さすがにカンスト週までだと自信ないが

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6781-HkTs):2017/07/26(水) 22:31:55.44 ID:byqFo8yd0.net
>>932
マッチングの話でしょ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-qMsK):2017/07/26(水) 22:40:58.02 ID:83ZQe6480.net
触れてあげない優しさをですね
誰も縛りの事話してないのに、物凄い勢いで空目って煽り出しちゃったんだろうからさ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-9zCm):2017/07/26(水) 22:48:23.65 ID:GopO13/40.net
120で7周からすげえきつくなった
原盤集めのせいでカンストでDLCいったけどゲールに勝てんから放置してる

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-pqVL):2017/07/26(水) 23:28:42.55 ID:ZBFYpLZw0.net
ゲールはいいとしてミディールがヤバい
4周目の時点で筋力60のレド両手で殴ってもかなり硬かった5周目の時点でソロ勝てる気がしない
それこそ水銀プレイしないと

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8718-A43S):2017/07/26(水) 23:42:32.28 ID:B0pKQGJh0.net
600時間位やってラグといえば闇霊に攻撃が当たらんのにこっちには当たる
しかなかったけどこの前初めて逆のパターンになった
闇霊のモーションは普通に見えたしこっちも普通
自分がホストで3人居た白霊の1人だけモーションがちょっと飛び飛びだった

どのくらいのラグかというと明確に落下攻撃を受けたのにダメージを受けず
怯みもせずにそのまま自分が攻撃したら闇霊に当たる
時間経過してからダメージを受けるということもなかった

今までラグがあまりにもこちらに不利にしか働かなかったからチートだろと思ってたけど
逆の立場に初めて会ってそうじゃない場合もあると納得した

これはフェアじゃないと自分はなるべくmobを狙うようにして
暫くしてからその闇霊と戦い始めると
今度は普通にお互いの攻撃が当たるようになった
ラグって時間経過でも何か状況が変わることもあるみたい

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-V1Wy):2017/07/27(木) 04:55:46.27 ID:TvQQMAFO0.net
ホバーしてるホストが時間経過で直るゲームで何を今更

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-V1Wy):2017/07/27(木) 09:46:03.61 ID:njq9CYdE0.net
上手い奴とやればやるほど盾直サイッキョという事が身にしみてむなしくなる

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2f-ZO1u):2017/07/27(木) 10:41:36.81 ID:RNh8it5o0.net
lv1強化無クリア目指そうとしてるんだが次第にパズルゲーみたいになってくるな

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-HJpE):2017/07/27(木) 10:50:07.74 ID:ode/9k5z0.net
直剣はR1ブンブンがチェインだからアホらしい程強いけど
アホらしい程つまらない

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/27(木) 11:17:01.87 ID:jrkbdls+0.net
>>940
縦直最強は解るけど特大剣一本でブンブンしている
パリィもバクスタも碌に出来ない下手だけど、闘技場も金取れるし闇も青も槍も6〜9割勝てるし攻略も困らないし

944 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb6-RwXF):2017/07/27(木) 11:33:40.07 ID:DqUocTH5M.net
ワイアンバサ、太陽直剣がさいつよと確信

945 :UnnamedPlayer (スププ Sd8a-yaaN):2017/07/27(木) 11:41:57.81 ID:ZAz+zjsid.net
輪直も愛して

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-HJpE):2017/07/27(木) 11:57:45.86 ID:ode/9k5z0.net
直剣でいちばんエグいのはゴッドヒルドの双剣
リーチは大剣なみで両手持ちロリL1が強すぎ/片手のロリR1も出が早くてリーチも直剣No.1
初心者はこれと盾持ってれば攻略一気に激ヌル化といいたいけど入手が後半だから
大抵は入手する頃にはもう初心者じゃない罠

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-HJpE):2017/07/27(木) 11:59:16.23 ID:ode/9k5z0.net
両手持ちX両手突き○

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba7-NA+7):2017/07/27(木) 12:00:03.07 ID:iQxbtwyE0.net
粗製武器はせめて、要求ステぴったりなら通常・物理派生より強くあってほしかった

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 662f-t8sh):2017/07/27(木) 12:24:00.16 ID:mu4xd7iW0.net
雷エンチャって
1発喰らうとスタンして
2発目も喰らっちゃうんだが
これ確定チェインなの?
何か条件があるのかなあ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-w5F2):2017/07/27(木) 13:01:38.90 ID:+K/lbNnb0.net
>>940
盾直は勿論強いが、今は法王騎士の曲剣が最強という事になってるみたいだ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db36-ZO1u):2017/07/27(木) 15:01:16.07 ID:lPZsTjYq0.net
最近殺された後糞投げられるより指さされる方がシンプルにムカつくようになってきた

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-DM25):2017/07/27(木) 15:24:43.72 ID:3ohVKnvi0.net
無印の時なんか下指差し天を仰ぐ呆れる呆れる死体蹴りの煽りコンボされるんだからそれくらい可愛いもんだろう

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c367-LEQl):2017/07/27(木) 16:19:01.05 ID:3mUGXTHQ0.net
タイマンからの集団リンチにされて指さされんの一番むかつくわ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2f-ZO1u):2017/07/27(木) 17:36:12.07 ID:RNh8it5o0.net
ひさびさに1起動したら目がすごい疲れる
2.3はこんなことないんだが何が悪いんだろう

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/27(木) 20:46:59.43 ID:jrkbdls+0.net
今日の愚痴
やっと呼ばれた槍で勝利前切断くらう
白い影が装備を落とさない
忌み探しが指輪を落とさない

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667a-dMu/):2017/07/27(木) 21:07:44.60 ID:0ETZzvbW0.net
>>946
そのロリL1が修正前はダガー並の発生だったと考えると頭おかしい調整だったな
刺突のったら600超えてたし

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a2f-VoZg):2017/07/27(木) 21:20:38.87 ID:rEHesj3k0.net
ドラン槍ええぞ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a2f-VoZg):2017/07/27(木) 22:31:12.45 ID:rEHesj3k0.net
ステ見れるチートってどこに置いてあるの?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-V1Wy):2017/07/27(木) 23:29:14.81 ID:njq9CYdE0.net
今一番ヘイト高い武器ってなんだろうな
まあ大体DLC2武器だろうけど
属性ダガーは誰でも使えるという点であんま高くなさそう
ちなワイは汎用マジで絶許

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-InmI):2017/07/27(木) 23:54:41.27 ID:RVwOf8T10.net
対策されてどれがヘイトとかなくなってきたような
個人的には毒ダガー使うときが闘技では相手がダントツで怒る、不思議なくらい怒る

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba7-NA+7):2017/07/28(金) 00:03:59.39 ID:WEDX3LpQ0.net
えぇ…… 毒ダガーって何かこう 凄いの?

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667a-dMu/):2017/07/28(金) 00:11:32.37 ID:EIS2F4VM0.net
>>958
CheatEngine
シートはその辺に転がってるから頑張って探してね

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fab-J4IK):2017/07/28(金) 00:15:10.86 ID:TulG+BdD0.net
武器というか戦い方だけど、戦技大盾大短刀、即死エンチャ双刀あたりはまともに相手にしたくないな
双刀は回避か初段パリィミスると一瞬で即氏するからまだいいが、大短刀の嬲られてる感は結構イラっとする

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-InmI):2017/07/28(金) 00:24:56.96 ID:ieJeBnEJ0.net
>>961
弱い
ただグルー毒派生大体三発かませば相手は毒になる
そんだけ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db36-ZO1u):2017/07/28(金) 00:25:31.86 ID:2kpci/dC0.net
ファランとハーラルドやだ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 00:39:46.73 ID:BExcgsIr0.net
チートや切断しなければ好きなの使えば良いと思っているけど

私の武器遍歴の中は
ロンソ→グレソ→聖堂大剣→総督→黒騎士特大剣
次に使う獲物のお勧め無いですかね?

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db36-ZO1u):2017/07/28(金) 00:42:46.00 ID:2kpci/dC0.net
刀なんてどうでしょう

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f32a-ZO1u):2017/07/28(金) 00:54:51.54 ID:yseQzkMx0.net
>>966
なぜかPC版では使ってる人がいないカー鉤
後はファルシオンも少ないね

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-HJpE):2017/07/28(金) 00:58:30.86 ID:wve78Rl40.net
Lv120帯だけど
最近は我慢で鬼殴りしてくる男は拳で語れ系とよく当たる
流行ってるのか謎なんだが

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f32a-ZO1u):2017/07/28(金) 01:05:14.58 ID:yseQzkMx0.net
PS4版だと我慢セレスタとクルクルナックルは昔からそこそこいるけどね

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fab-J4IK):2017/07/28(金) 01:28:44.86 ID:TulG+BdD0.net
>>966
特大剣好きそうだからツブアイヘンダー
特大剣の中で使ってて一番楽しく感じる

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-HJpE):2017/07/28(金) 01:40:18.49 ID:wve78Rl40.net
特大好きなら1周は煙特を使わないと
弱体化されようと基本的に今でも充分に強いロリR1突きのリーチやモーションそして受け値が優秀
何よりもロマンがある

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 379c-O1gQ):2017/07/28(金) 02:21:28.44 ID:VUrbQtLf0.net
なんだかんだぶん回してて一番楽しいのが特大や超重量の武器達

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b18-ZO1u):2017/07/28(金) 03:10:35.00 ID:yFNnA3bA0.net
チート検出って毎週水曜だから火曜の時点でセーブを潔白のやつに戻せばいくらでも使い放題なんだな・・・
そりゃすぐ隔離されるだろって感じのステ弄りデータ使うやつも多い筈だわ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6618-fI9g):2017/07/28(金) 05:41:17.22 ID:SivTjgbk0.net
このゲームよく解ってないけど、侵入して来て永遠と同じ技ばかり使ってる人って、対戦してもつまらない、

976 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-iCX2):2017/07/28(金) 07:46:17.60 ID:yMwwNdbWa.net
失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか
若い方はよく間違えて覚えてるようですが

977 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-qN/j):2017/07/28(金) 07:48:04.55 ID:8LXalQ5ya.net
やってる側は面白い人もいるしイヤならブロックしておけ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b87-ZO1u):2017/07/28(金) 07:56:42.89 ID:vGS0bD9q0.net
延々はもうネット上においては正しく使えてるやつのほうが少数派みたいになってきた

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 379c-FkrE):2017/07/28(金) 09:32:07.14 ID:VUrbQtLf0.net
他の誤用に比べて難しい意味でもなく永遠の意味を考えたら確実におかしいなと思えるはずなのになぜなのか

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b87-ZO1u):2017/07/28(金) 10:47:09.87 ID:vGS0bD9q0.net
永遠とっていう言い回しが正しいと本気で思ってるから、何も疑問に思わんのでしょ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2f-ZO1u):2017/07/28(金) 11:17:11.60 ID:iIgdXdC30.net
永遠はもう慣れた

982 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-J4IK):2017/07/28(金) 14:34:41.30 ID:HFVkI2tMa.net
パリィ致命時に全裸フリンになる操作マクロ作ったけど間に合わんな
全裸までなら楽勝なんだが

983 :UnnamedPlayer (スププ Sd8a-yaaN):2017/07/28(金) 14:54:04.77 ID:Dq0c+5BLd.net
最初から不倫にしてたらいかんの?

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afe-HJpE):2017/07/28(金) 15:21:42.49 ID:PXcpQvdF0.net
初めから全裸で煽ってくスタイルでいけよ

985 :UnnamedPlayer (スップ Sd2a-VoZg):2017/07/28(金) 15:27:05.01 ID:M2E6WUJFd.net
グレクラはR2のロリ狩り決まると楽しいから好き
後最近は二刀流が熱い

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667a-dMu/):2017/07/28(金) 17:31:01.91 ID:EIS2F4VM0.net
>>976
僕が言いたいのは

987 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-J4IK):2017/07/28(金) 17:55:44.20 ID:/T40x9LBa.net
>>983
あっ...そっかぁ...
全裸だけなら手入力でいけそう
>>984
初対面から全裸も良いが、
挿入時だけ全裸の方がより紳士的に感じる

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/28(金) 18:03:16.43 ID:jgvXRyHh0.net
紳士がマクロなんか使うかよ
呆れるわ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe3-rOjI):2017/07/28(金) 18:06:06.82 ID:SokZ506f0.net
末期ゲームにはよくある

990 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-J4IK):2017/07/28(金) 18:09:11.96 ID:/T40x9LBa.net
紳士の意味をもうちょい足りない頭で考えてくれ
頭シーリスかよ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db36-ZO1u):2017/07/28(金) 18:55:11.69 ID:2kpci/dC0.net
生きてる限りノーカンってもんだろ?

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 19:01:34.86 ID:BExcgsIr0.net
誓約コンプまで槍19個、実績コンプまで指輪とエンディングだけになった

お勧め武器教えてくれた人ありがとう
まずは所持していてステ振り不要のツヴァイから初めてみるかな

あと、次スレ誰も立てないなら立てておくけど?

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db36-ZO1u):2017/07/28(金) 19:16:57.89 ID:2kpci/dC0.net
次スレ頼みますじゃ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 19:22:29.93 ID:BExcgsIr0.net
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1501237314/

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db36-ZO1u):2017/07/28(金) 19:31:52.34 ID:2kpci/dC0.net
乙です
アハハ…ッ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-z6Ph):2017/07/28(金) 20:04:42.44 ID:ieJeBnEJ0.net
スレたて後一時間で20いかなきゃ落ちたよな確か

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:14:55.98 ID:BExcgsIr0.net
>>996
新参だから知らんかった……
という訳で保守してきたよ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-z6Ph):2017/07/28(金) 20:16:04.39 ID:ieJeBnEJ0.net
仕事はや

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/29(土) 10:12:44.20 ID:I1/Eonck0.net
出来る>>1を目指していますから!

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/29(土) 12:38:18.28 ID:I1/Eonck0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200