2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part54

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ bb81-ywfo):2017/06/25(日) 20:01:27.10 ID:zyWD1/3z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part53
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495632098/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495804235/


次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-rvkC):2017/07/12(水) 22:06:30.50 ID:UfQQoXWJ0.net
神喰らいはしょっちゅう呼ばれるけど、暗月とかは全然呼ばれないね・・・
神喰らいで呼ばれるとこはmob片付けて待ち構えてる人ばっかりでちょっとやだ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-rvkC):2017/07/12(水) 22:10:19.73 ID:AIGve9f00.net
>>545
あの錬成炉って公式に言及されてたか?
単に使いまわしってだけだと思うが

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-wcci):2017/07/12(水) 22:13:56.80 ID:X9DZ5a4i0.net
>>537
1ヶ月前に新キャラ作った時は高壁でサインも侵入もあったけど、低レベル帯は人少なくなってるのかな。
ちなみに今sl120で3周目プレイ中で、高壁と不死街の篝火前に白サインあったよ。

>>547
暗月は今日2回呼ばれたが耳入手出来ず・・・悔しい

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-QErX):2017/07/12(水) 22:16:51.41 ID:Vh4HYOYq0.net
侵入やっていると倒しても倒しても青がくるのに、暗月付けても全く呼ばれない不思議

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/12(水) 22:25:53.13 ID:f6eLEEpH0.net
>>548
アートブックにそういう記述があるらしい
俺は持ってないから「らしい」

逆に使いまわしってなんのこった大樹の練成炉とは似てても全く同じというわけでもないし

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-rvkC):2017/07/12(水) 22:34:30.08 ID:AIGve9f00.net
>>551
いやアートブック持ってるけどそんな記述なかったよ
使い回しってのはアートブックに載ってるフィリアノールの一枚絵と錬成炉のアイコンが一致するってこと
でも特にアートブックにも記載ないし説明にも合致しないしただの使い回しじゃないのってこと
まぁアートブック安いし電子版もあるから自分で確認して見るのもいいと思うよ

553 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/12(水) 22:43:39.73 ID:MR58nZrda.net
双王子を呪術師で倒せた。どうせ無理だと気楽にやったせいか動きが良く見えた
無名の王も呪術メインで倒せる楽しみ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-KuRC):2017/07/12(水) 22:47:00.85 ID:f6eLEEpH0.net
一致してるなら特に否定する理由も無いと思うが・・・
まあ考察なんて変に無理がない限りどうでもいい派だけど

555 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-t5m7):2017/07/12(水) 23:04:24.76 ID:SuPYKeuod.net
推奨スペッククリアしているのに開始1分ぐらいで動作停止して落ちるのは何が理由なんだろう 新規だけど困ってるだれかおせーて

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-f7iQ):2017/07/12(水) 23:19:27.55 ID:BuR+6FKj0.net
皆それぞれフロム脳があるからね まぁテキトーに
>>555 取り敢えず画質を1段下げてやってみたら?セキュリティソフト切ったりとか、普通に他のゲームでもやる対応してみたらどうよ

557 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-3HdU):2017/07/12(水) 23:29:34.12 ID:kQPILkeva.net
>>555
グラフィックオプションは最低限からちょっとずつ上げる。
フルスクとウィンドウを切り替える。アンチウィルスソフトのゲームモードを使えてるか確認。
他の全てのソフトをいったん切ってから起動する。
steamで整合性をチェック
再インストール。

あとスレ序盤かな? どっかにあったメモリ関連もチェック。

遊べるようになるといいな。

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bd-HAvq):2017/07/13(木) 00:04:59.32 ID:tlKzgFCt0.net
仮想メモリ増やしたら治りました。
ありがとうございます。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a7-j4F2):2017/07/13(木) 00:31:32.88 ID:ZiTgOjG/0.net
初めて騎士でスタートしたらめっちゃ快適じゃん
せめて攻略パリィマスターしようと思ってやってるけどグンダは楽だね
次は深淵の監視者か

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 01:09:41.49 ID://xsXKct0.net
うーん特大剣相手がどうにもならん
相手が振った牽制の硬直に差し込もうとR1振ったらセスタスでパリィされるしどうしろと・・・

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09a7-Rqte):2017/07/13(木) 01:11:11.45 ID:dB02Z98u0.net
クロスボウいいぞぉ!

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 01:15:53.48 ID://xsXKct0.net
それだ!

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4451-sREA):2017/07/13(木) 01:18:22.92 ID:Zb6aBHbE0.net
タイマン前提ならダガーあたりのクイステ短剣が一番
はっきり言って詰みレベルだから相手に武器持ち替えを強要できる

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 01:20:48.90 ID://xsXKct0.net
そういえば属性ダガーの致命が強いって聞きますけれど、とくに理力も信仰も高くないキャラの場合ってみなさん何派生されてらっしゃるんでしょうか

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-8Jj8):2017/07/13(木) 02:00:54.10 ID:s/uQ7gt/0.net
脳筋の表示火力600以上の特大より補正なんもない炎ダガーの方が致命ダメでるしそれ持ってる
あんま使わんけど

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/13(木) 02:12:53.19 ID:Ofk9s6v00.net
侵入4連勝で気持ちよく眠られそう

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09a7-Rqte):2017/07/13(木) 02:16:18.48 ID:dB02Z98u0.net
炎か深みでいいんじゃね?
ダガー致命で考えるなら合計攻撃力高い方でええはずだから、アンドレイんトコで変化見ながら決めたらいいじゃね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f600-Z+b3):2017/07/13(木) 02:19:54.53 ID:hYvzm3wv0.net
>>560
相手が振った直後にかぶせるように差し込まないと確定反撃にならないよ
タイミングは何度もやって覚えるしかない

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962f-zKZC):2017/07/13(木) 03:54:26.94 ID:6aqwi8AO0.net
フリーデ鎌って数字上の攻撃力は最強だけど
2本の鎌合わせた数字なのね
がっかりだわ、まあ使うけど

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 09:30:08.11 ID://xsXKct0.net
>>565
>>567
ありがとうございます。炎と深味で比べてみます!

>>568
結構シビアなんですね・・・相手もそれを狙ってパリィ仕込んでいたんでしょうし、練習あるのみですね

571 :UnnamedPlayer (スップ Sd9e-HAvq):2017/07/13(木) 12:05:24.49 ID:l87o7A6xd.net
どのレベル帯が一番人口が多いでしょうか?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-S4qQ):2017/07/13(木) 12:32:10.03 ID:zQ/wATwv0.net
100-150くらいじゃない?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8ab-e7nf):2017/07/13(木) 13:15:14.47 ID:sKvMinUY0.net
最近は協力侵入する場所に合わせてレベル

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8ab-e7nf):2017/07/13(木) 13:18:53.11 ID:sKvMinUY0.net
途中で送信しちゃった
マップごとの1周目適正付近レベルで侵入してる
レベル固定するより待ち時間少ない気がする

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/13(木) 13:29:55.49 ID:Ofk9s6v00.net
1周目レベル114武器+10
大書庫で侵入先には困らない感じだけど、武器は+9の方が若干マッチング早かったかな?という気がする

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 13:44:52.03 ID://xsXKct0.net
エリクサー使えない症候群の僕、原盤ももったいなくて使えない模様

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2136-S4qQ):2017/07/13(木) 14:58:35.55 ID:zQ/wATwv0.net
周回すれば余るほど手に入るからさっさと使わなきゃ損だで

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/13(木) 15:14:28.31 ID:LuS6UnOv0.net
迷ってるなら最大強化が+5の武器は原盤の影響でかいから少し優先するといいかもってくらい

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-Rqte):2017/07/13(木) 15:18:45.42 ID:ZO7YTVNy0.net
一番使う武器にでも使ったら

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/13(木) 15:47:30.62 ID://xsXKct0.net
今使ってるのっていうと炎のロングソード、トゲの直剣、ゴットヒルトの直剣あたりで全部+9止まりという
なんかどれに使って良いものか、そのうちもっと使いたくなる武器が見つかるんじゃないか、とか考えてしまって

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a7-Rqte):2017/07/13(木) 15:58:26.31 ID:ZO7YTVNy0.net
ガンガン使おう、そうすると もっと原盤が欲しくなり DLCやら周回やらする動力になんぼかなるから

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a7-j4F2):2017/07/13(木) 16:09:49.41 ID:ZiTgOjG/0.net
>>580
トゲ直は周回でも使えるいい剣
ほかは使ったこと無いからわからんけどお気に入りに使っていいんじゃない?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/13(木) 16:10:18.96 ID:9XWRd8OZ0.net
まあ考える時間と周回する時間天秤に掛けてみるんだな
最初のプロフはモルモット並の扱いで何でもどんどん試した方がいいと思うがね

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2418-1CH6):2017/07/13(木) 18:10:09.18 ID:F8hzcJDX0.net
むしろ使わない武器使う為にガンガン原盤貢ぐ俺とは真逆やな
周回数が増えてくんじゃあ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bd-HAvq):2017/07/13(木) 18:11:22.59 ID:tlKzgFCt0.net
昨日だかプレイしてて動作停止するって書き込んだものだけど仮想メモリを倍にしても、1時間に一回ぐらい落ちるんだけど何が原因なんだろう。 重いわけじゃないし突然落ちてしまう・・・ 快適にプレイしたいよ・・・

スペックはgtx970 i7 メモリ8GB

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-Xm5V):2017/07/13(木) 18:32:37.56 ID:KCoZrUcB0.net
i5 gtx980 8g でやってるけど動作停止はゲーム2,3個同時起動してる時に数回おこったのみで、快適にプレイできてるけどね

協力スレは上手下手関係なしで、みんなどんどん募集、白参加、闇参加してくれやー
合言葉で募集する際は白なら募集主とのレベル差が100以上あってもマッチするから心配無用でっせー

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-8Jj8):2017/07/13(木) 21:29:15.70 ID:s/uQ7gt/0.net
>>585
CPUとグラボの熱を俺なら疑うかな

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bd-HAvq):2017/07/13(木) 21:57:39.98 ID:tlKzgFCt0.net
>>587
アドバイスありがとう。 他にも同じような症状で治った人が居たら教えて貰えると助かります。

別に重くないと思われる所でも落ちたりするし、なんなんだろう。 再インストールしてドライバを最新にしたりしても動作停止するんだよね・・・

今までアドバイスくれた人もありがとう。 質問スレじゃないのにアドバイスくれるなんてここの住民優しすぎ。

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cfd-jig2):2017/07/13(木) 22:02:21.80 ID:+oPxvgTo0.net
windows10 creators update 24fps(Hz)問題に引っかかってえらい思いをしたよ(笑)
解決方法はいたって簡単なんだけど、
4月から騒動になってる問題抱えたままのアプデを強要するんじゃないよバカマイクロソフト

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df18-S4qQ):2017/07/13(木) 22:11:09.54 ID:/XAYNoE00.net
初耳だけど自分は何も問題なかったな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/13(木) 22:19:10.21 ID:Ofk9s6v00.net
win7 970 i5 16Gで落ちた事は無いな
グラフィックオプションはシャドウとライティングを落としている他は最高だったと思う

592 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-e7nf):2017/07/13(木) 23:02:07.34 ID:VvMjk5Xga.net
いやその二つ落とすだけで要求スペックガタ落ちだろ
何も威張れないわ

593 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-AsGc):2017/07/13(木) 23:23:49.03 ID:k4vq3YRga.net
仮装じゃなく実メモリ関連でなんか情報無かったっけ。
あと推奨スペックって重なるアプデで結構変わってると聞いたが嘘か真か…

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cec4-z+eH):2017/07/13(木) 23:44:12.18 ID:LOtbiziA0.net
影は中に落とすね、不自然だし
くっきりしすぎで低でもいいぐらいだ

メモリは16Gあったほうがいい

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/13(木) 23:44:54.04 ID:Ofk9s6v00.net
>>592
威張るって何?
意味がわからんのやけど

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/13(木) 23:46:55.23 ID:9XWRd8OZ0.net
夏は人間性が不足しがちだからね
みんなも気をつけよう!

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c396-1CH6):2017/07/14(金) 03:33:37.67 ID:va+VUIcb0.net
もしもマリオがダークソウルの世界に殴り込んだら?を再現したカオスすぎるムービー「Dark Souls Odyssey」
http://gigazine.net/news/20170713-dark-souls-odyssey/

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-S4qQ):2017/07/14(金) 07:31:42.63 ID:LPDD5XP40.net
>>589
24Hz問題ってなに?ググっても何も出てこないけど

599 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-e7nf):2017/07/14(金) 09:29:32.43 ID:qQXae08Va.net
>>595
低スペで発狂するぐらいなら買い換えればいいのに…

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/14(金) 09:33:07.25 ID:cTkB0snp0.net
>>599
同作停止する人がいたから似たようなスペックで大丈夫な環境例を挙げているだけだろうに
夏の暑さで頭やられちゃったの?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9324-z+eH):2017/07/14(金) 10:00:01.32 ID:2ZkCR/4q0.net
>>588
俺も3時間くらい連続でやってると落ちる(i7 Haswel Refresh、GTX1080,メモリ16G)
HWMonitor確認しても負荷も熱も大したことなく、グラ設定変えても仮想メモリ増やしても変化なし、のでもう作りのせいと諦めて定期的に再起動が精神的にも安定
第一他のウィッチャー3とかFallout4とかアサクリとかの量いゲーじゃ全然落ちないもん

ちなみに発売当初はそんなことなく、DLCで再開以降の症状
でもまったく落ちないって人もいるんだよな、1回のプレイがそんなに長くないとかじゃないのかな

602 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa18-wE2V):2017/07/14(金) 10:49:53.86 ID:HPibwiDpa.net
>>599
環境上げてるだけだろ?どうした?

603 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-e7nf):2017/07/14(金) 11:55:19.42 ID:bNbO3tOka.net
>>600
エアコンのない底辺低スペと違って快適なんだよなあ
影設定落として10fpsでカクカクプレイ楽しい?

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/14(金) 13:14:13.36 ID:BS8LyYHL0.net
うーんこの頭亡者

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2418-1CH6):2017/07/14(金) 13:22:24.32 ID:dFzW7S1f0.net
完全に言ってることを理解してない感

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/14(金) 13:52:06.73 ID:PLnu1g6d0.net
これはアスペのソウル持ち

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-ZAhg):2017/07/14(金) 13:58:25.10 ID:mDQM6ZBK0.net
すぐソウルロストするから少しソウル溜まったら即レベル上げに使ってるんだけど序盤から上げ過ぎるとマッチングしなくなる?
ボルド倒したところでレベル30超えてるんだけどサイン殆ど見かけない プレイヤー人口的にもともとそんなもんなのかな?

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-ZAhg):2017/07/14(金) 14:02:28.31 ID:mDQM6ZBK0.net
よく考えたらほぼ死んでる状態だから当然だった
ただエリアごとに適正レベルみたいなのあるのかなってちょっと気になって…

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a7-j4F2):2017/07/14(金) 14:17:50.69 ID:vLJniRLW0.net
>>608
残り火状態で篝火転送する時の地名の横のマークである程度わかるよ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f600-Z+b3):2017/07/14(金) 14:42:02.59 ID:jgcO3MJ60.net
>>607-608
http://darksouls3.wiki.fextralife.com/Recommended+Level+by+Location

人口減でサインは少なくなってるけど侵入霊はそこそこ来るので、まだ楽しめるはず・・・
あとオン協力スレで募れば誰かが来てくれるかも

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-ZAhg):2017/07/14(金) 14:46:15.28 ID:mDQM6ZBK0.net
>>609
マークとか一覧表とかあったんだ!オン協力スレも見てみます
ありがとう助かりました

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f600-Z+b3):2017/07/14(金) 14:47:44.13 ID:jgcO3MJ60.net
あ、あとマッチングの仕様はここ参考に

http://kamikouryaku.net/darksouls3/?%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A6%81%E7%B4%A0

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/14(金) 15:06:37.32 ID:sZCem4E20.net
あれ?篝火で見えるマークって残り火状態じゃなくても見えなかったっけ?

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9324-z+eH):2017/07/14(金) 16:05:30.67 ID:2ZkCR/4q0.net
1週目で挙げられるLvとか限られているから自然に挙げられる分は上げてかまわないよ
やりたいようにやれ、どうせ道中のマッチングなんぞ、今はそんなに期待できんだろうし

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12fe-1CH6):2017/07/14(金) 18:47:11.68 ID:JUUIiCpD0.net
120LVで止めて4周目してるけど結構ガンガン侵入してくる
今は150LVぐらいまでは大丈夫らしいって情報見掛けたけどどうだろな

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/14(金) 19:21:10.75 ID:BS8LyYHL0.net
200くらいまでなら意外といる
250くらい過ぎると激減してくる
351以上は同じ面しか見ない

617 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-j4F2):2017/07/14(金) 20:46:44.84 ID:9fHyGejvr.net
ギリ160くらいまでかな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/14(金) 21:47:03.69 ID:cTkB0snp0.net
DLC2で追加された装備は性能もモーションもぶっ飛んでいるのが多いなあ
もう少しドロ臭い奴が欲しかった

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/14(金) 22:01:45.65 ID:BS8LyYHL0.net
バランス的にはクソ武器寄せ集めパックになってしまったのは悲しいかぎりだ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a7-Rqte):2017/07/14(金) 22:07:17.89 ID:e+1I2vO/0.net
変にバランスぅ!と色んな所で下方されるよりは 全部がぶっ壊れている事でバランスが取れている(様に見えなくもない) のが好きかな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c1e-peTA):2017/07/14(金) 22:21:56.57 ID:hJa39Mjn0.net
そこまでぶっ飛んでるかね?
どの武器だろうが対処を覚えるのは一緒だと思うが
1対複数っていうならぶっちぎりで魔術がぶっ飛んでるし正直どうでもよくない?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c396-1CH6):2017/07/14(金) 22:32:28.17 ID:va+VUIcb0.net
そういえば対人戦の準備が出来ていなかったのに、召還バグで教会の槍としていきなり呼ばれた時に
出現ポイントからまだ動いていない段階で苗床の連発を食らって、すぐ溶けたことがあったなぁ

呪術は強いね

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/14(金) 22:56:23.34 ID:cTkB0snp0.net
ウキウキで総督装備してスタイリッシュアクションにガッカリしてしまった
ゲールもハーラルドもなんか合わなかった

やはり縦振り特大剣が一番しっくりくるのでパラ振り替えて黒騎士大剣にしてみた
ルックスは総督とか好きなんだけどな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-z+eH):2017/07/14(金) 23:37:35.96 ID:BS8LyYHL0.net
対策するのは当たり前で殆どの武器が戦技性能かチェインのダメが既存武器より頭一つとび出て単純に強いんだから対処覚えるとかの問題じゃないです

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/15(土) 00:11:59.67 ID:wUJMRSwa0.net
舌は百数十枚集まったのに耳は10枚も無い
侵入したら続々青がくるのに、何故ボクは呼ばれないのだろうか?

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/15(土) 00:39:55.29 ID:yr0B0bQl0.net
(´・ω・`)おほー!王者の墓守さん一発撃破できた!嬉しい嬉しい

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-8Jj8):2017/07/15(土) 01:12:01.66 ID:eQiwd5Qb0.net
わからん殺しばっかしようとしてくる金メダルミリ残しして暫くL1連打してたら動き止めたからまさかな?と思ったらまさかの切断された
煽られただけで切断?金が?と言う意外性を初めて味わったからなんか新鮮で俺も真似してみようと思う

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/15(土) 01:28:37.28 ID:wUJMRSwa0.net
切断とチートはホント勘弁

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ec00-tyrx):2017/07/15(土) 06:34:06.91 ID:7MjG2HmZ0.net
>>308
なぜグラフィックがいい=綺麗な風景と思うのか謎だ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-/sHz):2017/07/15(土) 08:28:46.71 ID:d6VwXxVI0.net
やっぱ総督がお土産屋のキーホルダーのやつにしか見えん
ドラゴンとか絡みついてるの

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8ab-6W30):2017/07/15(土) 13:03:14.31 ID:c8J9Rly+0.net
ノーロックで戦闘するなら右手マウス操作結構強い気がしてきた

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12fe-1CH6):2017/07/15(土) 15:28:16.27 ID:omEqTLNP0.net
80Lv上限で男一代(プロフィ的には2だけど)
煙1本でロスリック王子と無名の王併せて20回以上死にまくって行きがけの駄賃でラスボス戦したら
余りにも弱すぎて改めて思った・・ロスリックや無名の王の方が遙かにラスボスより強い

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/15(土) 17:32:31.08 ID:ryCClR6R0.net
そら燃え殻の化身だし

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-/sHz):2017/07/15(土) 17:49:45.76 ID:d6VwXxVI0.net
得手不得手はあると思うよ
逆に化身苦手だわ純魔だけど

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-S4qQ):2017/07/15(土) 17:59:21.29 ID:zxfqXlfh0.net
法王サリバーン後の細屋根で大弓が四方から飛んでくるとこ
どう攻略すればいいの?
隠れながら弓でチクチクするしかないのかな

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-iPww):2017/07/15(土) 18:04:19.33 ID:wUJMRSwa0.net
>>635
走り抜けて一体ずつ近接で処理したよ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a7-j4F2):2017/07/15(土) 18:43:49.80 ID:Mmk20IlH0.net
>>635
東人の位牌よりの屋根比較的安全に登っていけるよ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/15(土) 18:47:32.05 ID:1ezSvCID0.net
>>635 見えない体 音消し指輪 

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9c-Xt8D):2017/07/15(土) 18:48:48.97 ID:ryCClR6R0.net
1からやってたら本家のエグさに比べて優しいからすんなり行けたよな
今考えても足場の悪さ半端じゃなかったわ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-S4qQ):2017/07/15(土) 19:13:23.89 ID:zxfqXlfh0.net
>>636-638
向こうまで走り抜ければ良かったんだね
手前からなんとか処理しようとしてて上手くいかず詰まってた
ありがとう

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/15(土) 19:13:55.58 ID:1ezSvCID0.net
1の時は毒矢で死ぬまで放置タイムだったなぁ
ダッシュで突っ込む場合は、左処理して、右の銀騎士に着いても、その後ろからも撃たれるとか酷かったわwwwww

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/15(土) 19:25:43.54 ID:yr0B0bQl0.net
アリアンデルの吊橋って落とされたら協会側に渡る方法ないのかな?
カニのとこから根っこ登って吊橋のとこまでこられるんだろうか・・・
侵入してきた人が吊橋落としてあっち側とこっち側でお見合いになったんだけど15分ほどで自殺してしまわれた

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-Rqte):2017/07/15(土) 19:39:52.04 ID:1ezSvCID0.net
村の方から教会地下までマラソン
ルート開いていなかったら知らぬ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f87-S4qQ):2017/07/15(土) 19:52:42.01 ID:yr0B0bQl0.net
一応来られるんですね、ありがとう〜

645 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp72-UmXv):2017/07/15(土) 23:43:20.01 ID:Gm85DqBsp.net
やっと耳マラソン終わった
明日の椎骨マラソンに備えて今日は寝よう……

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b736-S4qQ):2017/07/16(日) 00:01:05.17 ID:wruO7EL90.net
一番人が多いのって120?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc51-S4qQ):2017/07/16(日) 00:03:53.95 ID:0WdM7d3r0.net
決闘でよく当たる人がいるからフレ申請したいんだけど
キャラ名だけでどうやって探せば良いんだろうか
海外プレイヤーとかよくフレ申請してくるけどどうやってんだろ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200