2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.49 【PUBG】

1 :UnnamedPlayer(エムゾネ FFbf-jz7a):2017/06/25(日) 22:32:51.71 ID:rX2U0c5IF.net
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加すること。

公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk
戦績確認サイト
https://pubg.me

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.48 【PUBG】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1498210937/

※配信者の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part.2【Youtube】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1497516126/

※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-YCPs):2017/06/25(日) 22:37:27.71 ID:mjFNQOCsd.net
1乙保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:38:19.35 ID:V4QdFv+K0.net
乙乙

4 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-whNa):2017/06/25(日) 22:38:52.10 ID:WYAguUtXd.net
ウル4時代にウメハラを一方的にしゃぶったことあるけど質問ある?

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:39:37.13 ID:V4QdFv+K0.net
Q. サイト覗けない
A. 右クリちょい押し

Q. アイテム指定個数落としたい
A. Ctrlキーを押しながら落とす

Q. ガソリン給油のやり方
A. 乗ってからインベントリ>ガソリン右クリ

Q. Cheater見つけた
A. Cheaterに関する報告は下記より
http://forums.playbattlegrounds.com/topic/3962-reporting-a-player-step-by-step/
動画サイトでチート動画だったり、もしくはチート販売してるサイトを見つけた場合は
battlegrounds@naver.com にURLを添えてメールにて知らせて欲しいとのこと

Q.動画を見たらアイアンサイトで拡大してるんだけど?
A.shiftキーを押すと出来る息止めの副次効果です

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:40:54.25 ID:V4QdFv+K0.net
Q. 回復、蘇生が出来ません
A. 1発撃てば直ります

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:41:15.56 ID:V4QdFv+K0.net
ホシュ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:42:41.78 ID:V4QdFv+K0.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:43:11.59 ID:V4QdFv+K0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:43:36.51 ID:V4QdFv+K0.net


11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-NIhq):2017/06/25(日) 22:43:49.60 ID:eq/tQhu20.net
挟まって動けないときは服かアイテム落としてFキー押せ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:44:41.39 ID:V4QdFv+K0.net
保守

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-NIhq):2017/06/25(日) 22:45:16.24 ID:eq/tQhu20.net
しゃがみキーとジャンプキーの同時押しでしゃがみジャンプができる
これで通れる窓枠や越えられる策もあるので有効活用すること

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:46:01.75 ID:V4QdFv+K0.net
海沿いの崖から車ごと落ちて降車したら岩と車に挟まれてどうにもならなかった事あったなあ。あれは情けなかった

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-NIhq):2017/06/25(日) 22:46:42.69 ID:eq/tQhu20.net
クロスボウは当てても出血エフェクトが出ない
当たってないと思ってても当たってることがある

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:46:49.73 ID:V4QdFv+K0.net
窓ガラス割らなくても窓から出られるのかな?

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f6-ZLad):2017/06/25(日) 22:47:57.55 ID:Pgma31610.net
DeToNator 釈迦 違法ダウンロード
https://www.youtube.com/watch?v=0o0FK0F7GEY

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:48:39.62 ID:V4QdFv+K0.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-NIhq):2017/06/25(日) 22:48:43.73 ID:eq/tQhu20.net
走行状態の車から飛び降りると死ぬ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/25(日) 22:48:45.92 ID:V4QdFv+K0.net


21 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-IFFO):2017/06/25(日) 22:49:03.65 ID:n62slKu2p.net
ご苦労

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-NIhq):2017/06/25(日) 22:50:47.25 ID:eq/tQhu20.net
>>16
割らなくても出られるし、出ても窓ガラスは割れないまま
保守おつ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-AU9i):2017/06/25(日) 22:58:25.27 ID:YiWcjzRN0.net
やあみんな僕の芋ってる家へようこそ(´・ω・`)
まずは一階でキンキンに冷えたエナジードリンクを拾って貰いたい。
そのドリンクを見た瞬間君はトキメキのようなモノを感じるだろう。
この家は誰にも漁られていないってね。
適当に一階を漁ったら2階に上がってきてくれたまえ。
君の為に4スコを用意してあるんだ。
分かりやすい位置に置いてあるからすぐに見つかるはずだ。
それを発見した瞬間に君に僅かばかり残っていた警戒心も吹き飛んで
しまうだろう。
その無防備に4スコを拾っている所をズドンだ(´・ω・`)

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-Th90):2017/06/25(日) 23:01:08.09 ID:3LQYrdMJ0.net
>>23
しね

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-x6bd):2017/06/25(日) 23:01:51.77 ID:LGWzNLG10.net


26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-GQeR):2017/06/25(日) 23:09:06.87 ID:xpvWs/kU0.net
何でみんな8角形の家のことを6角って言ってるの?

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf00-ZYTO):2017/06/25(日) 23:31:16.96 ID:nMf4HWgk0.net
開幕ぐにゃぐにゃハウスってメモリが原因?

28 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-LvKX):2017/06/25(日) 23:32:02.59 ID:ve0+muc8H.net
>>27
HDDの読み込み速度じゃない?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-ZLad):2017/06/25(日) 23:33:04.81 ID:v35bcBrA0.net
256,636人プレイ中とか流行りすぎだろ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf00-ZYTO):2017/06/25(日) 23:36:09.16 ID:nMf4HWgk0.net
>>28
SSD買うしかないんか?
初回起動は一切ぐにゃらないけど、2試合目いくと30秒はぐにゃるから毎回落としてるんだよな

31 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-ANCk):2017/06/25(日) 23:47:09.67 ID:k1KqCit+a.net
補給物資の近くで敵を轢き殺したらM249持ってやがったぜ!でも弾がなかったorz
そのままラスト5人まで弾は手に入らず使わないでオワタ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-iq/Z):2017/06/26(月) 00:04:30.48 ID:EihCPeTN0.net
ラス三人で家の中で遭遇したから、倒したと思ったら、フライパンでなぶり殺されたわ。
フライパンでドン勝つ食う人いるんだな…

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-rlUu):2017/06/26(月) 00:40:23.19 ID:IYuJBhTK0.net
開幕で遠くまで降りる方法って何かあるのか?
1マス半くらいまでしか届かんけどそれ以上行ってる奴いるんだよな

34 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-whNa):2017/06/26(月) 00:46:19.99 ID:ZtMdSIM7d.net
>>33
早めにパラシュート開く
パラシュート開いてからWちょこちょこ押し

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-rlUu):2017/06/26(月) 00:50:24.47 ID:IYuJBhTK0.net
W押しっぱなしよりチマチマ押した方が遠くまで飛べるのか?

36 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-whNa):2017/06/26(月) 00:52:43.08 ID:ZtMdSIM7d.net
>>35
全く押さないのとちょこちょこ押すのとどっちが飛距離出るのか検証してくれ
このスレで50~60km/hを行き来するのが良いとは見た

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a7-q+YL):2017/06/26(月) 00:54:13.03 ID:UpS5HI3T0.net
>>35
うん

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f64-pexb):2017/06/26(月) 00:54:15.32 ID:zd72Gc7V0.net
>>23
隙を生じぬ二段構え

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 01:07:32.70 ID:O0N+v15P0.net
ちょこちょこ押すというか、ちょこちょこWキーを離すイメージ
前進スピードそのままに降下スピードを下げるんだよ、要は滑空するんだよ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5776-efyf):2017/06/26(月) 01:09:30.79 ID:t36OQcjd0.net
早くダウン取ったやつにキル入るようにしてくれよ
無能な味方がダウンしてる敵撃ってる間に殺されること多すぎ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377a-q+YL):2017/06/26(月) 01:11:40.82 ID:GhE83VFm0.net
至近距離から棒立ち相手にハンドガン1マグ叩き込んだのに血しぶきも上がらずに振り向かれて死んだぞ
俺の撃った弾はどこに消えたんだ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb7-XJnY):2017/06/26(月) 01:17:27.99 ID:n8P3gX080.net
俺はWを一秒間隔くらいで押し離ししてる

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-rlUu):2017/06/26(月) 01:28:23.07 ID:IYuJBhTK0.net
なるほどなぁ
よく遥か上空でパラシュート開いてる奴いたけど遠くまで行きたい奴なのかアレ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/26(月) 01:32:25.53 ID:tEqdEsiq0.net
>>39
家の1Fの端から階段登るまで、結構な距離をちょこちょこで詰められててワロタ
執念深いとかのレベルじゃねーな、陰の称号をあげたい

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/26(月) 01:34:49.09 ID:tEqdEsiq0.net
流れ全然見てなかった無音歩行のちょこちょこ押しじゃないのなw
丁度さっきやられたのでタイムリー補正が掛かった

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ee-NIhq):2017/06/26(月) 01:37:24.12 ID:Rslhn6U10.net
動画で家の中の階段の手すりに乗って階段登ってくるの撃つみて真似たら
面白いくらい簡単にキル取れた
FPSとかやり慣れてる人って半端ねぇわ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-ZLad):2017/06/26(月) 01:40:12.35 ID:JBR5trOw0.net
うああああ野良チームランク2位><
くそがあああ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/26(月) 01:41:27.56 ID:1pfkzF+10.net
今AS鯖で無音チート当たった
注意
初弾からフルオートで当てられたからAAっぽい

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-OCsB):2017/06/26(月) 01:42:09.83 ID:BbaijL/i0.net
>>48
注意も何も既出だし注意のしようが無いだろ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-LvKX):2017/06/26(月) 01:44:01.15 ID:MoqFR5tb0.net
無音って発砲音だけ?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/26(月) 01:46:25.57 ID:1pfkzF+10.net
>>50
体に当たった音だけ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-kWrI):2017/06/26(月) 01:47:16.06 ID:ZsTH2NGU0.net
無音WH連射の3種じゃねーの

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f758-ywfo):2017/06/26(月) 01:52:44.92 ID:13ord2xe0.net
注意しても会ったら終わりだから意味ない
会わないことを祈るだけ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 572c-+vcr):2017/06/26(月) 01:54:35.67 ID:YDmWx1ne0.net
このゲームヒットマークがほしい
当たってるのかないのかよくわからん

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/26(月) 02:04:15.45 ID:kagg+7gT0.net
>>22
アリです。マジすかガラス割れないんだ。
試してみよっと。

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5776-efyf):2017/06/26(月) 02:10:35.95 ID:t36OQcjd0.net
>>54
血出るからわかるだろ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff67-NIhq):2017/06/26(月) 02:12:18.62 ID:t7Njilcr0.net
980tiでかなりグラ最低にしてもカクつくんだけどお前らどんなスペックのpc使ってんの?

58 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-IFFO):2017/06/26(月) 02:16:00.62 ID:2tL3eaCHp.net
それ他が原因

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 02:17:05.95 ID:O0N+v15P0.net
アプデ直後アホみたいにチーターくさいの増えたと思ったけど忽然と消えたな
BANされたのかな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-LvKX):2017/06/26(月) 02:17:20.04 ID:T4gmXN0/0.net
7700k+1080FE+DDR4-3866:16GB

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff5-NIhq):2017/06/26(月) 02:18:05.88 ID:/Wa3c2ph0.net
このゲーム毎日のようにやってきたけど
1日やめてみたら思ったより簡単にやめれそうな感じがする
出戻り勢は意外と少なそう

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-LvKX):2017/06/26(月) 02:21:26.53 ID:MoqFR5tb0.net
>>51
???

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-7Tuy):2017/06/26(月) 02:23:35.33 ID:pzxpP9mP0.net
マウススクロール上下に射撃割り当てる方法求む

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-NIhq):2017/06/26(月) 02:26:09.17 ID:LXzDKZ/I0.net
NAスクでsksで4人一気にHSのログが流れてたわ
おんなじヤツにkarの連射(Uzi並み)浴びたしもうダメだ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-LvKX):2017/06/26(月) 02:30:33.21 ID:T4gmXN0/0.net
砂はチンカスチーターに大人気だな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-rgA/):2017/06/26(月) 03:04:58.32 ID:EHvYJ3xu0.net
>>64
スクショは?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-yeEX):2017/06/26(月) 03:08:54.83 ID:ONINL1Rg0.net
ps4のコントローラーでやっててUSBで接続してるんだけど途中で5秒ぐらい切れたり完全に切れたりするんだけど同じ症状の人いる?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-dgkG):2017/06/26(月) 03:24:05.16 ID:QkLeF7fr0.net
ほんと雑魚はくんなよ
マジ迷惑

69 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-ywfo):2017/06/26(月) 03:42:34.69 ID:nYdomPAzd.net
いや雑魚は歓迎だよ
弱い奴が多ければそれだけドン勝しやすくなるからね

70 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-dV/n):2017/06/26(月) 04:00:37.30 ID:ZTYR9HVJa.net
さっき初めて壁がない家があった
あれが低スペで起きる現象なのか
でも家の中にいた人撃とうとしたら相手は見えないはずなのに撃たれて死んだ
ってことは相手も壁透明だったんかなぁ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-YCPs):2017/06/26(月) 04:05:50.15 ID:8gTP9aPO0.net
8倍スコープ並んで置いてあって隣の家で3本目見つけた
最後までSRは見つからなかった

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-08Rh):2017/06/26(月) 04:10:01.02 ID:0V1/2RKg0.net
ご丁寧にkarに8スコ弾帯落ちてたことあったわ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a7-Wvac):2017/06/26(月) 04:12:36.95 ID:y09vFL8e0.net
8スコ使いにくくて嫌いなの俺だけ?
用途で付け替えるにしても4スコが一番使いやすい気がする

74 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-IFFO):2017/06/26(月) 04:31:24.88 ID:2tL3eaCHp.net
下手なのでドットあればいいです

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-jcGq):2017/06/26(月) 04:34:52.67 ID:DCnH42HU0.net
壁の中にいたんだけど死ねや

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 04:35:29.42 ID:O0N+v15P0.net
倍率は4倍でいいから8倍のレティクルだけほしい

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-jcGq):2017/06/26(月) 04:38:26.81 ID:DCnH42HU0.net
最後の1対1の状況でどこからか撃たれて死んだんだけど
ベクター持って岩の中から歩いてきた
もはや笑うしかねえ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-8IIp):2017/06/26(月) 04:43:34.06 ID:TiBJ+OXZ0.net
岩の中は普通に入れるからチートじゃなくてバグだな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f758-ywfo):2017/06/26(月) 04:55:36.61 ID:13ord2xe0.net
チーターもグリッチ野郎も平等にカスだからどうでもいい

80 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-s6ja):2017/06/26(月) 04:59:27.33 ID:6CnQBZ66r.net
質問いいですか?

81 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-s6ja):2017/06/26(月) 05:00:26.37 ID:6CnQBZ66r.net
貫通チートでやられたわ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-LvKX):2017/06/26(月) 05:31:07.25 ID:LAgNV6NT0.net
故意のバグ利用はチーターと同類だから

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-V97R):2017/06/26(月) 05:38:16.27 ID:bWumXEkR0.net
>>70
見えなくても壁そのものはある。グラフィックが表示されてないだけでアドレスは存在してる
俺もそれなったことあるけど壁は見えないが弾は貫通しないし、移動も不可
相手は普通で窓からみられてたのか、別人に撃たれたんじゃない?

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a5-LvKX):2017/06/26(月) 06:15:02.10 ID:guqdWqV50.net
>>81
俺もさっきアジア鯖ソロで貫通チート食らって通報した
掘っ建て小屋の中に逃げ込んでしゃがんでるとこ遠距離からのヘッドショット一発だった

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a5-LvKX):2017/06/26(月) 06:23:06.51 ID:guqdWqV50.net
あと一方的に蜂の巣にしたのに死なない奴もいたぞ
遠距離だったが回復する間もなく10発以上5.56mmぶち込んだのに動き続けて最期は死んだふりして誤魔化そうとしてた
ほんと滅茶苦茶だな

86 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-ywfo):2017/06/26(月) 06:30:30.30 ID:nYdomPAzd.net
死んだふりw流石にバレると思ったのか

87 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-s6ja):2017/06/26(月) 06:32:34.04 ID:6CnQBZ66r.net
>>84
全く同じだわ
こりゃいかんのう

88 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-IFFO):2017/06/26(月) 06:39:06.63 ID:2tL3eaCHp.net
それをチートだと思えるのが凄いわ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/26(月) 06:41:56.41 ID:2+baDHcg0.net
VSSは弾かなり落下してるから上の小窓通せば小屋内でしゃがんでる敵にも弾あたりそうだけどどうなんだろう

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a5-LvKX):2017/06/26(月) 06:46:01.84 ID:guqdWqV50.net
>>87
ドア閉めてたし高台で角度的に中見えるのは有り得ないし明らかに貫通ハック使ってる奴のキルだったわ
昨日くらいから全然チーター会わなかったのに
調べたら昨日今日ゲーム参加した垢っぽかった

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-v4+R):2017/06/26(月) 06:54:49.51 ID:6ALnR2R30.net
>>30
俺も同じ状況だったSSD だけど
ただ、容量がパンパンだったから要らないファイル消してスッキリさせたら一切ならなくなった。
SSD の方が良いのは間違いないと思うけど一度HDD 内の不要なファイル消すか移動してやってみるといいかもね

92 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-jz7a):2017/06/26(月) 06:59:16.13 ID:kDokJdOdF.net
>>89
いくらなんでもそんな鋭角に落ちたりはしないわ

93 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-q/w5):2017/06/26(月) 07:14:44.94 ID:+VqwG8E2p.net
ARでの近、中距離までの撃ち合いが難しい
右長押し、右クリ息止めどこまでやるのが正解なのか

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-Kxyk):2017/06/26(月) 07:16:49.68 ID:Zgvz9rac0.net
気絶→死亡までの間に当たり判定が入らない期間があるのかやたら撃ち続けないと死なない
UMPのレートだと20発くらい消費するから困る
完全に膝つくの待ってても逃げられるしなぁというか倒れモーションしながら移動してるのもいるし

95 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ftIc):2017/06/26(月) 07:21:21.07 ID:BZ9W5+/ud.net
今週末からpubg始めようと思うんやが初心者は何したらドン勝食えるんや?

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-jcGq):2017/06/26(月) 07:25:34.29 ID:DCnH42HU0.net
>>95
例のコピペ程度の雑さでも行けるぞ

97 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ZCJP):2017/06/26(月) 07:31:15.16 ID:S89/2Amma.net
相変わらず至近距離でのSGが当たらなくてつらい

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/26(月) 07:39:37.32 ID:Yu5BlVUc0.net
ワッチョイが本スレになってて助かったな

99 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-sl6y):2017/06/26(月) 08:20:05.81 ID:TwFbKfDJM.net
ノンスコSKSでドン勝食えた
下手くそでもやれるもんやな

100 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-x7Tb):2017/06/26(月) 08:25:09.52 ID:GjeRA3Dfa.net
>>95
徹底的に交戦を避ける

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-TujD):2017/06/26(月) 08:30:45.66 ID:4l8JQT7p0.net
ADSLでも出来る?
速度は3M前後、Pingは25くらい。
いままでオンラインゲームはしたことなくて、この回線でも出来るならPCを新調してやってみたい。

102 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-ywfo):2017/06/26(月) 08:32:18.46 ID:nYdomPAzd.net
ADSLで配信してる奴も居るから大丈夫じゃね

103 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-4K0b):2017/06/26(月) 08:38:00.65 ID:KuKbUUiua.net
プレイ時は1Mbpsもでてないから余裕
Pingもじゅうぶんだろ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-TujD):2017/06/26(月) 08:44:45.91 ID:4l8JQT7p0.net
素早いお返事ありがとう。

よし、新PC買っちゃお。
グラボは1060の3Gでいける?
グラフィックの綺麗さはあまり求めていないです、その他は7700K、16GB、SSDを予定。

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3700-jz7a):2017/06/26(月) 08:50:02.29 ID:SuC9ZL7p0.net
>>104
電源いいもん積んどけ 後になって困らないから
あと無駄に光らないケースがいい
中見えるやつだとホコリ溜まってんなぁってわかるから掃除のタイミングとりやすい

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-TujD):2017/06/26(月) 08:54:05.26 ID:4l8JQT7p0.net
電源ねりょうかい、ちょっと高めの650くらいにしておくさ。

アドバイスありがとう。

107 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-dV/n):2017/06/26(月) 08:58:21.33 ID:dhBz3WdIa.net
俺なら2ちゃんのアドバイスでPCなんて怖くて決めれない

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-mj4H):2017/06/26(月) 09:04:18.68 ID:bgPiqkHh0.net
>>104
3gbはゴミ
6gbにしろ

109 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/26(月) 09:08:46.12 ID:n5ItkHqqM.net
>>95
ヘッドホンでプレイする。
マウスの動きを併用して音源の方向が解るように訓練する
SMGかピストルのサプを探す。
長距離移動のために車運転をマスターする。
人が選ばなさそうな降下地点の選定を学ぶ
見つからないスキルを取得する。
最終決戦が麦畑湿地帯の時は10名残位でバックパックと包帯を棄てる。
基本、先に見つけた方が勝つこれを徹底し索敵を鍛える。
300戦1勝位の覚悟でプレイする。

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-N4O9):2017/06/26(月) 09:09:17.53 ID:8TctphNP0.net
テクスチャ中間くらいでVRAM3GB越えるから6GBのほうがいいぞ
これから先出るゲームはどんどん使用量増えてくだろうしな

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-q+YL):2017/06/26(月) 09:10:51.23 ID:AnCe1POE0.net
ヘッドホンでも正直自分のたてる音がうるさすぎて何も聞こえんぜよ
止まってる時でも足音はかなり聞き逃すが

112 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-s6ja):2017/06/26(月) 09:13:52.44 ID:6CnQBZ66r.net
>>104
3GBはやめとけ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3745-QSkR):2017/06/26(月) 09:15:09.66 ID:XOpKUXZE0.net
>>104
1060はプレイできない事はないってレベルだぞ

114 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Vy5J):2017/06/26(月) 09:16:57.54 ID:WHLvposga.net
信じられない距離から発見して当ててくる奴が増えた

115 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-OCsB):2017/06/26(月) 09:22:43.48 ID:7+AGcmh7r.net
飛行機の音が煩いとか自分の足音がでかいって人はどんだけデカイ音量でやってるの?

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-WstA):2017/06/26(月) 09:35:10.00 ID:vwl92KVV0.net
TK中華はどこで報告したらいいの?

117 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ywfo):2017/06/26(月) 09:36:53.40 ID:bymdCylyd.net
>>114
ある程度離れるとスコなしでも丸見えだからな
目視して倍スコで撃たれたら近くに遮蔽物無いとどう足掻いても死

118 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-4K0b):2017/06/26(月) 09:38:04.49 ID:h4y6p83ia.net
AS鯖よりNAの方がラグくないってプロが言ってたけど、チートもNAの方が少ない希ガス

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 09:54:33.46 ID:PUelAArQ0.net
これ毎回中央付近なら同じ場所にオリれるだろ?
お前ら降りる場所決めてる?

120 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 09:56:34.74 ID:Y1Ppxu4Sd.net
決めてない

121 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/26(月) 09:59:18.28 ID:uuPc4E+1p.net
とりあえず足を確保できるとこだぬ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f700-ZLad):2017/06/26(月) 10:00:49.94 ID:+YnGw72y0.net
俺も降下場所は決めてないなぁ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 10:02:08.19 ID:PUelAArQ0.net
辺境の方おりるとろくに探索する暇もなく範囲狭まるから走ってる時間のほうが長くなるんだね

124 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMbb-DnGq):2017/06/26(月) 10:02:24.89 ID:Q/5qbztVM.net
遠くの小さいのでもだいぶ見つけられるようにはなってきたわ やられてフレンドの観戦してると
おいおい今いたろwってのもよくあるわ そういう奴はザッと見てるだけでちゃんと見てない

125 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 10:06:16.16 ID:Y1Ppxu4Sd.net
観戦の視点て何が基準になってるの?
どうみてもいない敵が見えてるって言われるときあるし

126 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xXl6):2017/06/26(月) 10:07:38.50 ID:E7fidBjKd.net
すげーこと気づいちゃった
スクワットの終盤は一人が死んで背後霊になって
敵見つけまくったほうが安定する(´;ω;`)

くそげー(´;ω;`)

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-q+YL):2017/06/26(月) 10:10:47.32 ID:/YUhgxcd0.net
なるべく人のいない方向で建物漁れるところ選ぶ、降りたらなるべく出会わないコースで行く
狙撃されても相手確認できないときはひたすら遮蔽物使って逃げる
サプがないときは不用意に交戦しない、こんなところかな気をつけてるのは

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-LvKX):2017/06/26(月) 10:17:48.05 ID:KaJDhp1l0.net
>>125
プレイする側と見る側では注視する点が全然違うからな

129 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-q/w5):2017/06/26(月) 10:29:47.84 ID:s8ztBirNa.net
1050ti i7 2600 16gb 中間設定で50〜70くらいや
5万5千円也

130 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-ywfo):2017/06/26(月) 10:35:34.20 ID:UI2Qo9r0p.net
2人以上で背中カバーし合う方が強いに決まってんだろ

131 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMcb-whNa):2017/06/26(月) 10:37:01.68 ID:OFlayZF5M.net
6GBなら1060でも十分だろ
どっちかっつとCPUとメモリがDDR4のOCかどうかが重要

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-LvKX):2017/06/26(月) 10:38:02.00 ID:xICRIdOc0.net
>>129
解像度はいくつだい

133 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-q/w5):2017/06/26(月) 10:41:09.75 ID:s8ztBirNa.net
>>132
1920×1080

134 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-YCPs):2017/06/26(月) 10:42:57.78 ID:OFptvvFAd.net
>>125
プレイヤーと観戦では観戦の方が広く見えてる

135 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-OCsB):2017/06/26(月) 10:47:24.30 ID:7+AGcmh7r.net
よくバグるし普通に味方の頭数に勝るものは無い

136 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-f6pH):2017/06/26(月) 10:49:09.76 ID:yv/btCZna.net
初心者「お、車走っとる、撃ったろ」
上級者「お、おるやん、やったろ」
初心者「ウッ‥アーッ‥」
上級者「おー持っとる持っとるありがとやでー」

137 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/26(月) 10:49:11.49 ID:n5ItkHqqM.net
>>111
>止まってる時でも足音はかなり聞き逃すが
自分で耳が糞って言ってるじゃん、鍛えたほうがいいよ?
その止まってる時に聞き分けできないと、芋れないし、角待ちで負ける。
後、自分の足音にノイズが混じるのを知覚出来るようになれば、戦闘回避に大いに役立つ
入った家で一度静止、音が聞こえたら、此方が断然有利に振る舞える。
知覚しない奴の背後取ってハンドガンでキル美味しいです。
このゲームの目的は死なないこと、殺すことじゃない。戦闘回避は重要な戦略だろ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3700-AU9i):2017/06/26(月) 10:52:49.38 ID:7yr1NsNW0.net
                            _,,, -――-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´    PUBGしかないな
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 10:52:52.78 ID:p4xZmNZ60.net
ヘッドホンに拘りよりもサラウンドカード買った方がイヤホンでも聞き取れるようになる

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 10:52:57.04 ID:4F7nHi090.net
>>128
青山刑事「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-q+YL):2017/06/26(月) 10:54:42.33 ID:AnCe1POE0.net
>>137
あーいや屋内だと結構聞こえるんだけどね

というかなぜおこ・・・

142 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xXl6):2017/06/26(月) 10:56:37.77 ID:E7fidBjKd.net
俺のフレたちにもイヤホン教のやつ何人かいるけど
なんかオーディオに金掛けたら負けだとか思ってるのかね
案の定、足音もロクに聞こえてないツンボだし…
やれやれ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-LvKX):2017/06/26(月) 10:58:56.35 ID:mBsAhAlY0.net
ゲームが開始して飛行機が降下可能の辺りまで飛行すると毎度ゲームがフリーズするようになってたんだけど、なにか解決策はありませんか?
しばらくぶりなのですが、いくつかのアプデ前は普通に遊べており、それから設定は変更していません。
なのでスペックは大丈夫で、GPUのドライバーも疑ってアップデートしましたが変わらずです。

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 11:00:42.27 ID:p4xZmNZ60.net
>>143
ゲームファイルの整合性チェック

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-LvKX):2017/06/26(月) 11:05:29.39 ID:mBsAhAlY0.net
>>144問題なしでした。が再インストしてみます。
タスクマネージャー上の挙動としてはフリーズ時にでPUBGのCPU使用率ががくっと落ちます。

146 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xXl6):2017/06/26(月) 11:06:55.96 ID:E7fidBjKd.net
開始時点はすごい不安定だから
まず最小設定にしてドライバをひとつづつ落としていくといいよ
最新ドライバはくそ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-H8Dq):2017/06/26(月) 11:07:43.38 ID:c7yqDEM/0.net
ゾンビモードいつだろ?

148 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-fdvs):2017/06/26(月) 11:20:58.93 ID:QqZbXzXdd.net
>>141
>>137みたいな池沼はネトゲ界隈に多いタイプなんだ気にしないでくれ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f72a-NIhq):2017/06/26(月) 11:28:24.57 ID:QgEZggDt0.net
撃たれた時にだいぶ落ち着いて音聞けるようになったけど
着弾音と風切音が邪魔すぎて銃声を切り分けるのが難しい
あと左右は分かりやすいけど前後が全くわからない

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f80-GEy3):2017/06/26(月) 11:34:10.45 ID:zrv+fS8H0.net
そもそもこのゲームは多チャンネル出力しているのか問いたい
サラウンド関係の設定が全く無いんだが

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 11:35:17.04 ID:PUelAArQ0.net
家のアイテム拾うときってってIボタンのほうがいいのかね
でもちょっと位置遠いからキーを変える必要あるよね?
どこに変えてる?

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-H8Dq):2017/06/26(月) 11:35:51.64 ID:c7yqDEM/0.net
>>104
i9控えてるのに今から7700k買うのは勿体無くない?

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-OCsB):2017/06/26(月) 11:37:01.51 ID:BbaijL/i0.net
fでいい

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 11:37:07.75 ID:PUelAArQ0.net
1060 3gって1050tiと同じぐらいじゃなかったっけ?

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 11:37:38.38 ID:PUelAArQ0.net
SNとかアイテムボタンで回収してるよね?

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 11:48:12.89 ID:p4xZmNZ60.net
>>151
iで拾うならTABでよくね

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-Lvcy):2017/06/26(月) 11:48:53.29 ID:skhN/Cis0.net
PenDみたいな爆熱CPUなんだろ?
Ryzen threadripper待ったほうがいいと思うが

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q+YL):2017/06/26(月) 11:49:50.53 ID:UAGUz9+b0.net
i9もi7もRyzenもいらんだろ
i5にして他に金かけろ

159 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-7Tuy):2017/06/26(月) 11:50:07.61 ID:2LMq2V5qd.net
>>150
5.1までしか対応してないよ
7.1にするのは無駄
むしろ定位感わかりにくくなるまである

160 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Th90):2017/06/26(月) 11:50:10.78 ID:6Pd+oovia.net
>>151
マウスのサイドボタンにしてる
終盤とか時間ないときとかあるしね

161 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wuui):2017/06/26(月) 11:52:47.76 ID:ch5n5bbBa.net
>>29
あんだけ売れて残ってるのそれだけか
危機感もてよ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-LvKX):2017/06/26(月) 11:53:19.68 ID:mBsAhAlY0.net
んー、再インストして最小設定にしてみましたがダメですね。相変わらず、最初の降下が始まる辺りでフリーズするみたいです。

163 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/26(月) 11:54:24.02 ID:n5ItkHqqM.net
>>141
特に怒ってはいないぞ?そう感じたならスマソ
まあ、違和感を検知するのは重要だと言いたかった。
>>142
俺は個人で良い音を聴くために金掛けるのは否定しない
ただ、音源その物は蟹チップのオンボで十分、
むしろ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-q+YL):2017/06/26(月) 11:57:27.65 ID:AcDYAHR/0.net
>>151
デフォルトでTABがインベントリなんでそっち使ってる

Alt+TabがWindowsのアプリケーション切替なので周囲警戒中にアイテム欄が開けない
普通こんな動作しないから誤動作しないのだが、極稀に
フレとスクワッドで周囲警戒中に回復アイテム個数チェック振られて
反射的にTab押してしまう事がある

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/26(月) 12:03:53.22 ID:o0a6a6D90.net
オンボじゃ敵の匍匐した音みたいな微妙なの聞こえないけど
そういうの気にならないなら別にオンボじゃなくてもいいんじゃないか

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/26(月) 12:05:23.25 ID:o0a6a6D90.net
なんか日本語おかしいけどまあいいか

167 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMbb-DnGq):2017/06/26(月) 12:06:05.94 ID:Q/5qbztVM.net
フリールックはaltから変えてるだろ 俺はサイド

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-q+YL):2017/06/26(月) 12:07:20.41 ID:AnCe1POE0.net
デフォからほぼ弄ってないなぁ

しゃがみC伏せX素手Zにしたくらいか

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 12:08:49.94 ID:4F7nHi090.net
1位Dota 2同時接続83万人、 2位Counter-Strike: Global Offensive 同時接続61万人
この辺になると、安定で常時上を維持出来れるタイトルになれるんだけどな。
20万程度じゃ今後維持は無理だろな。

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-ZLad):2017/06/26(月) 12:12:48.65 ID:JEtmnEmF0.net
CSGOももう微妙なんだよな正直

171 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 12:14:11.65 ID:Y1Ppxu4Sd.net
まだアーリーやぞ!


…っていつまでアーリーなんや??

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 12:15:04.45 ID:4F7nHi090.net
オンゲーじゃないけど一般層レベルまで常識になったマリオとか比べると
dota2ですら世間レベル低いからな

173 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 12:16:44.61 ID:Y1Ppxu4Sd.net
訓練場なんて随分前から要望出てるんだから、1週間くらいでぱぱっと用意して欲しい

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 12:18:46.43 ID:4F7nHi090.net
ピカチュウ、マリオ、ミッキーマウスまで行けば安定

175 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-5S57):2017/06/26(月) 12:19:00.38 ID:GA03hr8Jd.net
Fキーで走るにしないと違和感がやばい

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-q+YL):2017/06/26(月) 12:19:15.80 ID:AcDYAHR/0.net
プラックティスモードとか訓練場とか要らんから、待機島に弾とアタッチメント大量に置いてくれ

177 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-9E3k):2017/06/26(月) 12:21:36.94 ID:L2O3JDX3a.net
スクアッドすると戦闘スタイルがなかなか合わないな
逃げるor戦うがはっきりしてるならいいけど戦うつもりなのにビビって動かない奴は勘弁してくれや
常に動いて有利な位置取りをする奴と見つけた瞬間ピクリとも動かなくなる2種族がいる

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 12:22:03.76 ID:4F7nHi090.net
マウスセンターボタンは常時使うと壊れやすいので注意

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 12:22:54.75 ID:PUelAArQ0.net
CSってまだ皆やってんだねえ
60万とかすごいわ

180 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BLjX):2017/06/26(月) 12:23:10.35 ID:jb3q44Rbd.net
トレーニングモードないほうがいいよ
上手いやつがさらに上手くなったら過疎りそうだし

181 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-yeEX):2017/06/26(月) 12:25:00.99 ID:1+Zsa2Kyp.net
上手いやつがーって言っても、スキルベースドのマッチングなら問題ナッシングな気もする。
スマーフに当たったら運が悪かったと思え。

182 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ywfo):2017/06/26(月) 12:25:55.31 ID:bymdCylyd.net
終盤に4倍以上付いてるkarを持っている時の安心感
大体強武器持っている時に限って慢心して死ぬんだけどね

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffb-ZLad):2017/06/26(月) 12:27:52.62 ID:FIk928fd0.net
今は面白いけど上手い人じゃないと残らないだろうな
俺なんか下手だから、15分かけて装備集めても即死して時間無駄にした感が凄い
最初激戦区行って落ち着いたらロビー戻る方が楽しいかもしれん

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 12:28:07.46 ID:4F7nHi090.net
結局さ、初心者や上手くない人に配慮した仕様は
上手い人も利用出来てしまうから逆効果なのよね。

185 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-leBu):2017/06/26(月) 12:28:28.01 ID:563bBeRVa.net
中盤からは位置取りとかしっかり動けば割と運ゲーじゃ無い気がしてきた
序盤は本当に運ゲだけど

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 12:30:09.27 ID:4F7nHi090.net
樹木希林「美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに」の法則
フジカラー

187 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ywfo):2017/06/26(月) 12:32:00.97 ID:bymdCylyd.net
序盤で死ぬって態々激戦区に降りてるからじゃ無いの?
降下中に他に降りる人見える訳だし少し距離取って降りれば済む話だと思うが

188 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/26(月) 12:34:11.40 ID:rI2LWpudd.net
音響にはまっていくあるある

評判のいい三万のヘッドセット買う
イヤホンジャックからとるタイプでノイズ拾う
サウンドカードつめといわれてつむ
ノイズは減るが、多少する
Cpuパワーがくわれる
とりあえず一万のusbヘッドセットに変える

これでええやん!

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe6-hpun):2017/06/26(月) 12:37:35.26 ID:JsJ4NPUF0.net
>>182
グリムズ見てたら装備があろうがなかろうが序盤だろうが終盤だろうが
どんなことしてようとも発見されて一瞬で殺されるって思うね
それからあきらめがつくようになってこのゲーム気楽にやれてるわ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 12:37:37.07 ID:MLyGrQCV0.net
野良やっててすぐ死ぬやつのパターン
初心者なのに激戦区に降りたがる
過疎地に行ったかと思うとガスを気にせずにあさり続けて死ぬ
他の慌てて飛び出してきたやつと無駄に交戦して死ぬ

191 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-v4C/):2017/06/26(月) 12:38:43.60 ID:Bnu+lE+bd.net
>>188
DACでええやん
今はゲーム用のも増えてるよ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bd-3pZn):2017/06/26(月) 12:39:35.79 ID:bXz2x2iu0.net
自分で装備集めるのくっそダルいから、激戦区降りて他人が集めた物資を倒して漁るのが1番効率がいい
ミリベ学校ロズホックミルタ以外には降りない、アパート地域は面倒だからパス
でも最近学校の物資が弱くてあまり降りなくなったな

193 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-leBu):2017/06/26(月) 12:40:08.12 ID:563bBeRVa.net
サウンドカード買ってUSBヘッドセットを買ってしまう
割とあると思います

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q+YL):2017/06/26(月) 12:42:47.42 ID:UAGUz9+b0.net
PUBGでUSBヘッドセットとかおらんやろw

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 12:45:24.08 ID:MLyGrQCV0.net
敵を見つけたら当たりもしないのに手当たり次第発砲し
周辺の敵全員に気づかれる

196 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/26(月) 12:48:24.61 ID:rI2LWpudd.net
>>191
はい、出力不足ー

197 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/26(月) 12:50:11.67 ID:rI2LWpudd.net
>>193
どうあがいてもノイズ拾うからな
本当にわかるやつはpcに音は求めない
pcで音楽も聞きたいからサウンドカードとか言われると爆笑しちゃう
こっちは地下室までつくってんやぞ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f80-GEy3):2017/06/26(月) 12:52:36.20 ID:zrv+fS8H0.net
>>161
いやさ
おまえゲーム買ったら24時間し続けるのか?

199 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xXl6):2017/06/26(月) 12:53:15.46 ID:E7fidBjKd.net
USBヘッドセット刺すだけでそこそこの定位あるんだから
ほんといい時代になったよ
栗のクソドライバと戦っていたあの頃

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffb-ZLad):2017/06/26(月) 12:54:22.09 ID:FIk928fd0.net
過疎地に降りて装備集めてもさ
結局15分後くらいに0キルのままどこから撃たれたかも分からず死亡ですわ
初心者は激戦区で死に戻りして練習した方が良いと思うよ

201 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-uL3K):2017/06/26(月) 12:57:07.60 ID:709XAXiLd.net
このゲームサラウンド対応してますか?
ヘッドフォンでもイヤホンでも同じに感じるのは耳が腐ってるのか

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/26(月) 12:57:33.51 ID:o0a6a6D90.net
初心者が初心者にアドバイスって斬新だと思うの

203 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-oGl4):2017/06/26(月) 12:57:48.51 ID:NuQQk6wxp.net
初心者と頭の悪い奴は違う
自分の頭が悪いことを認めろ

204 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BLjX):2017/06/26(月) 12:58:59.24 ID:jb3q44Rbd.net
強い建物とっても、下で出待ちされるのが最近多くて安心できないな

205 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM9b-Su7l):2017/06/26(月) 13:00:10.66 ID:u/sdFEliM.net
>>67
しょっちゅう

206 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-uL3K):2017/06/26(月) 13:00:20.24 ID:709XAXiLd.net
>>201
すまん上の方にあったわ
5.1まで対応してるのね

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 13:00:34.13 ID:MLyGrQCV0.net
野良スクアッドやると大体はアホ三人組で即死する
もうMAP指定時点ですぐ死ぬのがわかる

208 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ywfo):2017/06/26(月) 13:01:06.48 ID:bymdCylyd.net
無理して撃ち合う必要は無いわな
大体ドン勝取れる時って10キル行かない場合の方が多い気がする
特にSQなんか中盤撃ち込み過ぎて安置入りが遅れたり物資足りなくなって死ってパターンも多過ぎる

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 13:01:54.57 ID:MLyGrQCV0.net
一人で生き残ったときはそこで普段はできない練習をやればいい

210 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xXl6):2017/06/26(月) 13:01:54.81 ID:E7fidBjKd.net
学校 うんこ
病院 うんこ
警察署 うんこ
マンション うんこ
他の集落 うんこ

最近どこもうんこ化が激しくないか?
どういうゲームにしたいんだよチョンは
みんなでポチンキ行けってか

211 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/26(月) 13:05:28.97 ID:n5ItkHqqM.net
>>188
まあ、ノイズは辛いわな
以外と多いのがアース取ってません組
コンセントって極性有るからな?実は。
逆差ししても良いようにアースがあるだけだからなPCの場合は
あと、前端子接続だとノイジーで後ろだとピタっと止むとか。
ダクトテープでノイズ対策すれば良いのにしないとか。
まあ、こう言うこまいのが積み重なって、オカルトオーディオが生まれる

212 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-kji7):2017/06/26(月) 13:05:32.03 ID:CJxZWDT7r.net
????

213 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-oGl4):2017/06/26(月) 13:13:20.59 ID:NuQQk6wxp.net
オーディオキモオタクは自分が選ばれた人種だと勘違いして他人を見下す傾向にある

214 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Vy5J):2017/06/26(月) 13:18:33.97 ID:WHLvposga.net
オーオタはオタクの中でも特にオカルト度高い

215 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-XJnY):2017/06/26(月) 13:19:39.29 ID:h0jknTTRa.net
オーオタにブラインドテストを強いると死ぬ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-//77):2017/06/26(月) 13:25:55.81 ID:IGbO3Xov0.net
リケーブルはガチでオカルトだからやめておけ
中のコイル変えたほうがマシ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-bc9M):2017/06/26(月) 13:33:43.73 ID:NOBgt4Qb0.net
シャッガンつよすぎいいいいい
レべ3装備が一瞬でとかされた

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-IK5y):2017/06/26(月) 13:33:52.49 ID:lMPPVzAg0.net
このゲーム面白いけど重いなあ
1070あたりに載せ替えちゃおうかしら

219 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-OTt7):2017/06/26(月) 13:38:38.71 ID:Lnchw0qAM.net
ここのdiscordって糞AIM初心者が入ってもいいの?

220 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM9b-Leb9):2017/06/26(月) 13:43:43.40 ID:RyIPjSfMM.net
このゲームのためにGPU変えるのはやめとき

221 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/26(月) 13:54:08.39 ID:n5ItkHqqM.net
>>213
ちなみに、俺は、オンボで十分派な?
むかーしオカルト直前位までかじってたからオーヲタっぽいのは否定しないけど
>>216
100円のインナーイヤホンのリケーブルっつーかリビルトはガチ後のリケーブルは修理以外は糞。

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 13:54:33.59 ID:O0N+v15P0.net
686近距離ダブルタップは外したら終わりだけど当たればレベル3装備も瞬殺の博打砲
SCARがメインの時とかはサブを686にしてる

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe6-hpun):2017/06/26(月) 13:56:11.36 ID:JsJ4NPUF0.net
最近のゲーミング系のマザボはオンボにサウンドチップ載ってるけどああいうのじゃダメなの?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/26(月) 14:01:31.48 ID:UAGUz9+b0.net
オンボで十分だよ

225 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-whNa):2017/06/26(月) 14:11:07.92 ID:VPgqlGCUa.net
わざわざスカウトモードのついたカード買ったわ

226 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/26(月) 14:11:19.54 ID:n5ItkHqqM.net
>>223
ゲーミングPCじゃなくても普通はサウンドチップが載ってる。蟹とか。無い方がレア。
後はノイズ対策アレコレが違う。ゲーミングマザーオンボで問題ないよ
本当はノイズ源毎に対策が違う。
音楽以外でも環境ノイズでサーバーマシンに故障が出るって話がある。ノイズ対策って重要な話。
まあ、ぶっちゃけお手軽なのはUSBヘッドセット。
USBのノイズフィルター着ければ完璧。
確かパイオニアが出してなかったかな?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 14:15:12.96 ID:4F7nHi090.net
いらないソフト整理するとき、昔から蟹がPCの中に住んでるの見るなw
最初の頃、あのカニは何者かと思ってた

228 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-NIhq):2017/06/26(月) 14:16:56.03 ID:5ye9+Ijad.net
ノイズマンNG

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/26(月) 14:17:45.68 ID:UAGUz9+b0.net
いつの間にかF11がフルスク→窓切替になってるな
shareバインドしてたのにうぜー

230 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-4K0b):2017/06/26(月) 14:18:31.37 ID:lTd1GiNQa.net
Bluetoothヘッドセットが楽でいいわ
ケーブルをブラブラしてるとストレスたまる

231 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/26(月) 14:20:14.33 ID:rI2LWpudd.net
>>223
ジャックつかわず、usbヘッドセット使うのが正解

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe6-hpun):2017/06/26(月) 14:22:04.79 ID:JsJ4NPUF0.net
>>230
蒸れない人いいよなぁ
汗っかきだからゲーミングイヤホンしか選択肢がない

233 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/26(月) 14:22:23.96 ID:rI2LWpudd.net
>>223
ジャックからとるならサウンドカード使わないとかゴミクズ

サウンドカード最低1万以上、プラスヘッドセット代
g430ならusbで9000円くらい

pcで音楽も聞きたい?
諦めろ

234 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-v4C/):2017/06/26(月) 14:25:32.48 ID:Bnu+lE+bd.net
G430とかゴミやん

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e0-NIhq):2017/06/26(月) 14:28:07.88 ID:6AbPI9UJ0.net
サウンドカードなんていらないだろ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-NIhq):2017/06/26(月) 14:37:06.56 ID:RHtFjp610.net
どうでもいいけどホーム画面にいる時のBGMの中にスマホのバイブみたいな音入ってるよね
いつも誰かから連絡きたかと思うわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 14:39:01.36 ID:0K+eyMbH0.net
ワイはサウンドカード積んでないけどマザボにカニさんおりますわ
ちょうどヘドセット検討しとるんやがジャックとUSBって何がどう違うの?
9年使ってきたヘドセットが端子さびてそうだからUSBにするか悩んどるけど

238 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wuui):2017/06/26(月) 14:39:18.60 ID:Hn4Qot8+a.net
>>169
いやそこらと比べるのは、、
むしろアプデ終わってそうなったら誉めるわ

アプデ次第

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe6-hpun):2017/06/26(月) 14:48:59.40 ID:JsJ4NPUF0.net
グリムズがまたやってた
もうかなり広まった感あるなこれ

https://clips.twitch.tv/ConcernedTriumphantYakinikuNotATK

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 14:51:09.36 ID:0K+eyMbH0.net
外国人イケメンでええなあ…

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 14:53:07.24 ID:X3WbRU4m0.net
steamのdiscordコミュって腕前の制限あったりすんのかね?

242 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-eVXo):2017/06/26(月) 14:53:37.93 ID:g2Nk5ia7M.net
足音聞き取りにくいゲームでヘッドセットはないわ
事実スタヌはイヤホンやし
グリムズみたいに全然芋らんプレイスタイルならヘッドセットでもいいが

243 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-NIhq):2017/06/26(月) 14:55:10.13 ID:5ye9+Ijad.net
スタヌのことは言ってはダメだ

244 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-81tT):2017/06/26(月) 14:59:32.03 ID:ebT1Rdu2r.net
なんでVSSってハズレ武器扱いなん?
サイレンサーにスコープ付きって壊れ武器じゃないのか

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 14:59:48.04 ID:X3WbRU4m0.net
このスレ見てると家電量販店で売ってるヘッドセットやイヤホン買ってたら笑われそうやな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5705-oGl4):2017/06/26(月) 15:00:55.41 ID:WYA68GSK0.net
>>244
弾の威力が弱いのと射程がね

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 15:01:19.73 ID:X3WbRU4m0.net
VSSがハズレ武器扱いなのは弾速と威力だよ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/26(月) 15:03:14.00 ID:o0a6a6D90.net
配信者名をドヤ顔でレスしてる奴が鼻で笑われてることに気づいてない方が

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-mj4H):2017/06/26(月) 15:05:07.18 ID:bgPiqkHh0.net
ゲーム向けのヘッドホンは高級からエントリーモデルまでマイクが付いてるから、ヘッドセットの音質がダメは違くない?

250 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-81tT):2017/06/26(月) 15:05:22.45 ID:ebT1Rdu2r.net
使い物にならないレベルでうんこなの?
見かけたら優先的に拾ってたけど確かに狙撃したとき
弾アホみたいに落下するなとは思ったけど
それでも終盤戦には有利なんじゃないの

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 15:06:24.50 ID:O0N+v15P0.net
いやVSS弱いってわけじゃないよ。消音性能はピカイチだし連射も利く
でも・・・・・VSSの装弾数10発っていうのがこれまた絶妙なんだよなあw
微妙に殺しきれなくてリロードが長い
SRだから拡張やクイックドローも見つけにくいしな

252 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/26(月) 15:06:41.04 ID:n5ItkHqqM.net
>>232
https://www.amazon.co.jp/ソニー-SONY-MDR-MA900-フルオープン型ヘッドホン/dp/B007R99S14
こういうヘッドホンも有るにはある。
>>237
サウンドチップ&DACが実際に耳に入る音、アナログ信号の電流を発生させているのは理解出来るね?
ノイズにはデジタルノイズアナログノイズって有って、デジタルノイズは所謂ビーブー音のノイズになる。蛇足だが車の基板ECUからノイズ拾えたりする。
アナログノイズは、ホワイトとかピンクとかいう奴、シャー音とか。
アナログノイズはPCではあんまり考えなくて良い。アンプの領域だ。
で、
デジタルノイズはPCの中のノイズ。
電源由来とかマザー由来とか諸々。
USB接続はサウンドチップをPCの外に持たす発想だからデジタルノイズ影響が減るって寸法
ノイズが無い前提だとジャックのが良いけど、環境ノイズ前提ならUSB。

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-QUBp):2017/06/26(月) 15:10:01.10 ID:IAGNcB9O0.net
カード無しの人2番目の足音聞こえる?
蟹のイコライザいじって爆音にすればギリ聞こえるけど銃声で耳が死ぬ

https://youtu.be/t-pUB9EEQSM

254 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-4K0b):2017/06/26(月) 15:12:56.54 ID:lTd1GiNQa.net
オカルトの域に達する微弱な音の変化なんか気にしない

255 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BLjX):2017/06/26(月) 15:14:09.13 ID:jb3q44Rbd.net
このゲームのためにわざわざusbヘッドセット買ったけどオンボと全然音違うよ
ボイスチェンジャーで遊びたいからサウンドカードも欲しい

256 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 15:15:17.37 ID:pURjRXq8d.net
その音を聞き取らないといけないゲームなのがつらいところ
聴こえる距離聴こえない距離のボーダー明確に決めて、聴こえるところは誰でも聴こえるようにしてほしい

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 15:16:07.78 ID:0K+eyMbH0.net
VSSは連射と9oの癖に威力は普通にある
弾速と射程が他武器と比較にならんほどゴミなのがうんこ
ただ消音性あるからソロでやってると中距離までなら使えるな

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 15:16:58.60 ID:0K+eyMbH0.net
USBやとオンボードのサウンドカードとやらが無意味になる?
よう仕組みわからんな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 15:20:57.51 ID:X3WbRU4m0.net
>>252で紹介されてるの見てると自宅近くの家電量販店いってUSBヘッドセット買うの
アホ扱いされそうだな。地元の店Pioneerやエレコムやらバッファローくらいしかないんだが
その系列の使ってる人おらんのか

260 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BLjX):2017/06/26(月) 15:22:34.03 ID:jb3q44Rbd.net
>>258
USBヘッドセットはサウンドカードの簡易版みたいなのが入ってる

261 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-yP6x):2017/06/26(月) 15:23:32.81 ID:vVJrVToya.net
身内の上手い奴がヘッドホン挿しただけで
俺がいろいろつけた結果糞雑魚だから
結局PS

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 15:24:09.11 ID:PUelAArQ0.net
野外だと敵がどこにいるか全くわからないね
もうドットでしょ?どうやってみつけるの?

263 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM9b-whNa):2017/06/26(月) 15:31:52.98 ID:U8pVbt1iM.net
動いてるのが敵

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-AugH):2017/06/26(月) 15:33:30.57 ID:2V5NnBqL0.net
影無効も雨見にくくすることもできなくなった-sm4に未来はあるのか

265 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-eVXo):2017/06/26(月) 15:35:58.84 ID:g2Nk5ia7M.net
whオートエイム相手にも弾一発ならぶち込めるな

266 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/26(月) 15:43:08.27 ID:Rzh8LgVoa.net
>>262
敵は基本遮蔽の側にしかいない。
なので前見てそれらしいのがいなければ後ろ。そこから自分が遮蔽に隠れて射線が切れれば遮蔽の向こうにいることが確定するので後は遮蔽越しにじっくり探す。
とりあえず何もないところ歩く場合は前方の遮蔽注意して移動してると事故が減る

267 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/26(月) 15:43:40.67 ID:rI2LWpudd.net
>>258
サウンドカードにジャックがついてる
そこからとるか、usbからとるか
サウンドカードにusbはついてないのが普通
乗せたら意味あるわけじゃなく、そこからとらないもに意味がない

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 15:44:26.37 ID:4F7nHi090.net
>>258
サウンドプロパティでデバイスの有効無効切り替えできなかったけ?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a5-LvKX):2017/06/26(月) 15:44:54.27 ID:guqdWqV50.net
まだ簡単じゃないな

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-4lf8):2017/06/26(月) 15:46:16.72 ID:fBgAN2Rm0.net
生放送見ても大会見ても「六画、六角」って。
最初に六角って言いだしたやつ誰だよ。
どっからどう見ても八角形の建物だろ。

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-/a3i):2017/06/26(月) 15:47:06.97 ID:lpdsUadJ0.net
サウンドカード+オーディオ用orモニタ用ヘッドホンで設定分ければゲームも音楽も映画も楽しめるからおすすめだよ
マイクも単品で用途値段色々選べるヘッドセットはオールインワンでお金節約したい人向けだね

272 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-eVXo):2017/06/26(月) 15:47:14.82 ID:g2Nk5ia7M.net
チーターにやられても呆れるだけだけど
kd1とかそこらのやつにやられるとめちゃくちゃストレスたまるわ

273 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-IFFO):2017/06/26(月) 15:51:59.05 ID:CvqGcCUHp.net
全然ムーミンハウスでもないしな

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-jcGq):2017/06/26(月) 15:52:03.62 ID:DCnH42HU0.net
先に手を出せばよっぽど下手じゃない限り、格上もやれるからなあ

275 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 15:53:11.36 ID:pURjRXq8d.net
返り討ちに遭う俺がよっぽど下手だと言いたいようだな

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-Wvac):2017/06/26(月) 15:55:34.09 ID:4Y2xINJG0.net
颯爽と走る無防備の敵に偏差をミスりまくると悲しい気持ちになる

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-4lf8):2017/06/26(月) 15:55:47.74 ID:fBgAN2Rm0.net
六画って六角堂に似てるから言ってるのかw

278 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-q/w5):2017/06/26(月) 15:57:14.83 ID:+VqwG8E2p.net
八角より六角のほうが言いやすいからかな
vcやってると全員が、わかってても六角言ってるわ

279 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/26(月) 15:57:41.84 ID:n5ItkHqqM.net
>>259
安心汁、俺のヘッドホンはソニーだがシアター向けの2000円以下だ。
オンボで2000のヘッドホンで問題ない。
隣の家の小さい足音音がちゃんと小さく聴こえる。
価格じゃない、特性がフラットな物を選ぶんだ。
40mm以上のダイナミックタイプで十分。
スピーカー口径が小さいと特性が歪む。できるだけ大きくする。
インナーイヤーなら12mm以上で。
BAとかゲーミング前提では最悪だからな
小さい音を鳴らすには針が重すぎる。

280 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 15:58:11.13 ID:pURjRXq8d.net
で、本当はあの建物はなんなの?
風呂もトイレもないから人は住まないだろうけど

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-Wvac):2017/06/26(月) 15:58:28.31 ID:4Y2xINJG0.net
六角はコーヒーカップに似てるからコーヒー呼ばわり

282 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-iUby):2017/06/26(月) 15:59:10.22 ID:788Fj4vlM.net
キルカメ欲しいっていうけど、いらんわ

雑魚に強ポジバレるわ、あとどっから殺されたかわかんないからとか言うnoodは才能ないから黙って養分になればいいと思う

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 16:02:03.42 ID:4F7nHi090.net
ペンタゴンは5角

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f80-GEy3):2017/06/26(月) 16:04:31.81 ID:zrv+fS8H0.net
強ポジ言ってる時点で雑魚なんじゃ?

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 16:07:04.67 ID:4F7nHi090.net
TV路上インタビューのように、背景にモザイク入れれば解決

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 16:09:39.42 ID:4F7nHi090.net
電話と机があるから監視塔
灯台みたいなのじゃないかな?
それか、よく観光地で見かけるあれ、そうあれです。

287 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-yP6x):2017/06/26(月) 16:10:45.44 ID:vVJrVToya.net
そもそもあの建物って何がしたくて建てたんや

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/26(月) 16:11:44.74 ID:2+baDHcg0.net
キルカメはお寒いからやめてほしいなぁ
どこからやられたのか考えるのも楽しみの1つなのにカメラでたら興ざめ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-ZLad):2017/06/26(月) 16:13:00.76 ID:KnQmIVB10.net
>>253
G430色々いじってみたけど2番目全然聞こえない・・・

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f19-KP4t):2017/06/26(月) 16:13:31.46 ID:trFcBYcy0.net
俺はキルカメ欲しいわ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 16:13:52.44 ID:O0N+v15P0.net
小麦畑の農具とか入れておくやつじゃない?

292 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-w0Wr):2017/06/26(月) 16:14:34.10 ID:5BNRkPICa.net
bfみたいなキルカメで、そこかよ!ってツッコミ入れたい

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/26(月) 16:15:48.50 ID:4F7nHi090.net
農具小屋にしては無駄に立派

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 16:17:15.42 ID:O0N+v15P0.net
>>288
単にキルカメのオンオフができればいいとは思う

295 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 16:17:52.74 ID:pURjRXq8d.net
試合終わった後に鯖缶視点でリプレイ鑑賞する機能欲しい

296 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM9b-whNa):2017/06/26(月) 16:18:07.85 ID:L9shyNW0M.net
公民館だろ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376a-lvkG):2017/06/26(月) 16:18:15.94 ID:xAxaQGIx0.net
六角は軍事用の建物にみえるけどそれにしては小さい

298 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 16:19:04.42 ID:pURjRXq8d.net
>>296
野生動物観察する施設とか?
あるのかどうか知らんが

299 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/26(月) 16:19:40.28 ID:pURjRXq8d.net
安価はミス

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/26(月) 16:21:10.42 ID:NOBgt4Qb0.net
新しくパソコン買ったんだが、SSDは512Gくらいにするべきだった
240Gなんだが、OSとPUBGしか入れてないのに空きが60Gしかない
空き容量が少なくなると、PUBGの読み込みもかなり遅くなるかな?

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/26(月) 16:21:46.79 ID:NOBgt4Qb0.net
何度もいうけど、キルカメはリプレイ映像で試合終了後に見れればいいんじゃないのか

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 16:22:35.27 ID:O0N+v15P0.net
すげー昔の知識なんだけどSSDって書き換え回数に限界あるんじゃなかったっけ

303 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-5S57):2017/06/26(月) 16:24:51.31 ID:QuR5VxpXd.net
SSDは今はHDDと比べても気にする必要ないレベルで書き換え寿命伸びてるから大丈夫よ
SSD512GBが1万3千円で買える時代だもんなあ…

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 16:26:37.39 ID:0K+eyMbH0.net
今は技術改善されてここ1年くらいのならSSDもHDDも負荷かけすぎなきゃ変わらん
大容量録画しまくってたりするならSSDやめろという話
あとSSDにもクラスがあって低品質なものはだめなだけ、あと容量がでかけりゃSSDも長く持つ

305 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-81tT):2017/06/26(月) 16:27:50.80 ID:ebT1Rdu2r.net
誰もいない山の上で寝そべってたら
遥か麓から車が一直線に走ってきてそのまま轢かれたんだが
これはチートなのか偶然なのか
まさか見つかってるとは思わんから呑気に寝てたわ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 16:30:13.48 ID:0K+eyMbH0.net
車は視野が広くなるし草むら程度じゃ普通にいるのわかる

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 16:33:16.83 ID:X3WbRU4m0.net
ロジクールのG430じゃなくてG230はどうなん?性能不足になるのかな

308 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-yP6x):2017/06/26(月) 16:33:18.96 ID:vVJrVToya.net
その昔ケチって50GのSSDで5年過ごした俺は
迷うことなく500Gを買った

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/26(月) 16:34:00.96 ID:2+baDHcg0.net
極端な容量不足で長期使用続けると遅くなるが
空き60GB確保してれば問題ないんじゃね

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 16:36:09.67 ID:PUelAArQ0.net
OSにもよるね
WIN7とかだとSSDの扱いが下手だから寿命が短くなる

311 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp0b-MbXO):2017/06/26(月) 16:39:12.29 ID:Z8fIEJCMp.net
フレンドとやってたらマンションの壁なくなって中丸見えになってて試しに1階から3階に浮いてるフレンドにAR撃ったら当たってダメージもちゃんと入ってたんだけどなんだこれ

312 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp0b-MbXO):2017/06/26(月) 16:39:45.88 ID:Z8fIEJCMp.net
フレンドとやってたらマンションの壁なくなって中丸見えになってて試しに1階から3階に浮いてるフレンドにAR撃ったら当たってダメージもちゃんと入ってたんだけどなんだこれ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe6-hpun):2017/06/26(月) 16:41:40.94 ID:JsJ4NPUF0.net
>>305
そんなとこいたら見つかるの当たり前だろ
建物にいない限りとんでもない遠いとこから8スコで覗かれてすぐ場所バレる

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/26(月) 16:42:50.58 ID:UAGUz9+b0.net
>>307
USB以外同じだからPUBGならG230でいいよ
USB欲しいなら+2000円でG430

315 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/26(月) 16:43:24.73 ID:Rzh8LgVoa.net
>>280
ソ連の秘密都市っぽいのがモデルみたいだし監視党でしょうなー。
軍事基地に長距離ミサイルのサイロっぽいのもあるし街の出入り口に検問施設みたいなのあるし多分モデルは核ミサイル基地の秘密都市

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-NIhq):2017/06/26(月) 16:49:24.25 ID:RHtFjp610.net
S1897とS686って愛称あるの?
S12Kならサイガってフレンドにすぐ伝えられるのにこの二つは言い辛くてもやもやする

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 16:51:59.42 ID:0K+eyMbH0.net
S686はダブルバレルと呼ばれるものじゃないか?

318 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/26(月) 16:55:13.87 ID:Rzh8LgVoa.net
>>316
そらもうダブルバレルとポンプよ。

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 16:55:37.92 ID:O0N+v15P0.net
S1897はトレンチガンかポンプショットガンでS686は二連かダブルバレルかな
元ネタはウィンチェスターM1897とベレッタ686、ベレッタはピストルのほうとかぶってしまう

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-NIhq):2017/06/26(月) 16:59:06.69 ID:RHtFjp610.net
おおポンプかなるほどね
686は二連の方が短くて言い易いけどなんとなくピンとこないからダブルバレルで妥協するわ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f756-NIhq):2017/06/26(月) 17:02:56.61 ID:7XFTJw920.net
このゲームさすがにgtx570mだと厳しいな…

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/26(月) 17:03:40.85 ID:NOBgt4Qb0.net
>>309
ありがとー

OSとPUBGだけで、まさか残り60GBになるとは思わなかった

323 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-4K0b):2017/06/26(月) 17:07:39.12 ID:kxb1EZUKa.net
240Gって案外少ないよなぁ
俺もOSとゲーム用途で買ったけど最近のゲームは重いから数本入れただけですぐ空きがなくなったわ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 17:09:00.64 ID:PUelAArQ0.net
グラボの温度が75度平均なんだがこんなもんかな?

325 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-4K0b):2017/06/26(月) 17:09:13.71 ID:h4y6p83ia.net
ストレージをnsm961にしてもグラボのVRAMが4GBだと最低設定でも辛いな
ひと昔のメモリーくらい速度あんのに・・・

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 17:10:21.00 ID:MLyGrQCV0.net
>>324
それは故障間近

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-NPQb):2017/06/26(月) 17:14:32.64 ID:DKe3GWqj0.net
>>101
無理、回線も新しくしろ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 17:15:17.73 ID:MLyGrQCV0.net
と言うのは冗談で俺のも余裕で80度超えてた

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 17:17:47.42 ID:X3WbRU4m0.net
>>314
あぁ、USBの差異があったのね……。
5千円以内と決めてるから別のにするわ……

330 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-X2fd):2017/06/26(月) 17:23:02.82 ID:4C18nt/hd.net
ベレッタ
ガバメント
リボルバー
ダブルバレル
ポンプアクション
サイガ
ウージー
ユーエムピー
ベクター
スカー
エムジュウロク
ヨンイチロク
エーケー
エスケーエス
カー
フラグ
スモーク
スタン
火炎瓶

普通に拾えるのはこんな感じで呼んでるな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-X7qj):2017/06/26(月) 17:23:15.21 ID:+aG/7cpV0.net
グラボは騒音対策で回転数が上がらない様にしてるのが有るので負荷かけるとアッチッチになるよ。
rivertunerなんかで回転数コントロールしてやればうるさくなるけど冷えるよ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76c-LvKX):2017/06/26(月) 17:24:04.60 ID:IM0pdwzz0.net
UMPはうんぴーで統一しようぜ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/26(月) 17:25:09.39 ID:NOBgt4Qb0.net
S12Kって何でサイガっていわれてるの?

334 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-X2fd):2017/06/26(月) 17:26:12.28 ID:4C18nt/hd.net
>>332
VCでの聞き取りやすさを考慮すると短ければ良いってものでもないかなーと

335 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-X2fd):2017/06/26(月) 17:28:00.86 ID:4C18nt/hd.net
>>333
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AC12

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 17:29:58.05 ID:O0N+v15P0.net
Karをカーだとちょっと短すぎてしっくりこない気がする
個人的にはケーエーアール派

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-LvKX):2017/06/26(月) 17:32:15.48 ID:dlj7JY/90.net
>>322
というかOSとPUBGだけで180GBも使うのが異常では?
クリーンインスコじゃなくてアップデートで残骸残りまくってるとか?
ディスクのクリーンアップや仮想メモリ無効やハバネファイル無効やシステム復元無効やバックアップの削除あたりもやっとけば

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-NIhq):2017/06/26(月) 17:33:44.71 ID:RHtFjp610.net
>>335
S12KのSがサイガのSってわけか
末尾のKは何の略なんだい

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/26(月) 17:36:49.20 ID:NOBgt4Qb0.net
>>335
サンガツ

>>337
購入当時からなんだよなー、買ってからまだ1ヶ月ちょいです
元々HDDとかSSDって、240Gでもシステムで若干容量食うから
実質OS80G システム15Gくらいはデフォで使用されてると思うんだよね PUBGが容量どれくらいあるか見てないからわからないけど

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-ZLad):2017/06/26(月) 17:44:18.72 ID:JBR5trOw0.net
野良スカッドで初のドン勝キターーー!!!

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/26(月) 17:45:37.53 ID:1pfkzF+10.net
ポンプは全部レミントン
ダブルバレルは全部ダブルバレル
どうせAAとか出てこないしフルオートはサイガ

おすすめ

342 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-Hkq4):2017/06/26(月) 17:46:17.32 ID:9qCUqM2Wp.net
>>311
低スペックのpcでプレイしてると起こるバグ
オブジェクトの有無はプレイヤーの視点に基づいているので
橋が無くて車が川に落下するとかもある

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 17:54:31.41 ID:O0N+v15P0.net
>>341
サイガはセミオートじゃんって突っ込むべき?

344 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-iq/Z):2017/06/26(月) 17:56:35.46 ID:VazHh4SCr.net
SKSとVSS落ちてたらどっち拾う?
SKSの方はアタッチメント拾えるかどうかは運だから考慮して。

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 17:57:53.05 ID:p4xZmNZ60.net
>>344
その二つしかないならSKS

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-jcGq):2017/06/26(月) 18:00:37.92 ID:DCnH42HU0.net
みんな服装何色で行ってる?
真っ黒だと麦畑で見えないかハラハラする
雨だとばれなっけど

347 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-XJnY):2017/06/26(月) 18:03:37.58 ID:lk31xf0na.net
VSSは何発当てても死なないイメージ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-NIhq):2017/06/26(月) 18:04:07.51 ID:RHtFjp610.net
俺はカーキジャケットだなあ
派手に見えて割と目立たないしラストが麦畑平原なら更に強い

349 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-whNa):2017/06/26(月) 18:05:47.85 ID:MxplxD7Ud.net
vssってまじで位置ばれないよな
まあ倒しきれないんだけど

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/26(月) 18:06:28.35 ID:NOBgt4Qb0.net
VSSが強い場面に出くわさないわ
えいむ糞だからAR+うんぴーで安定しちゃってる
ARも、エイムが糞だったらM16が一番いいんですか?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 18:12:24.40 ID:0K+eyMbH0.net
VSSは終盤近づくにつれてソロで大活躍してくれるよ
といっても拡張マガジン無いと使わんが

352 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xXl6):2017/06/26(月) 18:14:59.67 ID:E7fidBjKd.net
VSSは拡マグよりチークパッドのがいい
連打してもブレないからソロだと最強クラス

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-LvKX):2017/06/26(月) 18:17:33.99 ID:LAgNV6NT0.net
VSS強いのにあんま人気ないのな補給物資から出てきてもありがたいわ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 18:18:29.35 ID:X3WbRU4m0.net
>>350
近〜中距離AKM
中距離以遠5.56mm系AR
これでおk

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-V97R):2017/06/26(月) 18:18:34.48 ID:bWumXEkR0.net
PUBG本当やってるとCPUやグラボの温度やばいから確実にPCの寿命削ってるよな、これ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-N4O9):2017/06/26(月) 18:19:00.17 ID:8TctphNP0.net
>>270
その大会で六角と間違えて言ってたような
途中で気付いて八角言い直したけど、その後また六角言ってた記憶w

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-ZLad):2017/06/26(月) 18:21:11.03 ID:IvSaW5DX0.net
アプデで重くなってる? 前やった時より重いんだが・・・

358 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-iUby):2017/06/26(月) 18:21:41.67 ID:788Fj4vlM.net
>>284
そこで見てたら絶対負けないようなポジション雑魚に取られんのイラつくわ

負けるまで行かなくても処理するのタルイだろ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 18:26:45.03 ID:O0N+v15P0.net
VSSに拡マグとチークパッド揃えるよりもUMPにサプ核マグ4スコグリップ揃えるほうが簡単そう

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 18:27:19.38 ID:p4xZmNZ60.net
補給物資ではSR2種≧ギリースーツ>>>>LV3防具>>LMG系>>>アドレナリン>>VSS

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-OCsB):2017/06/26(月) 18:27:40.48 ID:BbaijL/i0.net
>>359
VSSの方が圧倒的に音量小さい

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/26(月) 18:28:05.64 ID:NOBgt4Qb0.net
>>354
AKはエイム糞ならやめたほうがいいってきいたで

363 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-pexb):2017/06/26(月) 18:28:14.08 ID:3zaWH7/Hd.net
>>316
レミントンとオリンピアちゃう?

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 18:30:59.91 ID:O0N+v15P0.net
>>363
1897はレミントンの銃じゃないよ、PUBGでレミントンって言ってしまうとM24のほうになってしまう

365 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-eVXo):2017/06/26(月) 18:33:21.09 ID:g2Nk5ia7M.net
レベ2ヘルメレベ3アーマーで地上から500m以上離れたとこに落ちたサプライドロップをボートで拾いに行こうとしてたんだがvssで瞬殺されたわ
止まろうと減速してたとはいえ精度良すぎやろ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-N4O9):2017/06/26(月) 18:35:30.61 ID:8TctphNP0.net
>>339
それバックアップがSSDにされてるんじゃね?
ホントにOSとPUBG以外で容量食うやつ入れてないなら明らかにおかしいぞ
俺も256GB使ってるけどprogram filesに100GBくらいインストールしても60GBくらい空いてる
隠しフォルダも表示してどのフォルダが容量食ってるか確認したほうがいい

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 18:36:06.97 ID:X3WbRU4m0.net
>>362
右クリ長押しである程度集束するからそこまで気にすることないし
近距離なら9mmでごり押しされる前に倒せるぞ?
HP100でもない限り3発当てれば倒せるし。
なんだったら近距離AKMで中距離以遠5.56系ARにしたっていいし

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-LvKX):2017/06/26(月) 18:41:42.53 ID:dlj7JY/90.net
>>339
WinDirStatPortableおすすめ

369 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-pexb):2017/06/26(月) 18:43:13.54 ID:3zaWH7/Hd.net
>>364
俗称の話やん?
おれは大門だと思ってる

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1753-gp2z):2017/06/26(月) 18:45:58.18 ID:rGvr+vs30.net
>>253
x-fi titanium って化石カードと、3000円のヘッドフォンで普通に聞こえる。サウンドカード買い換えようとおもってたんだが、スレ見た感じだとオンボで十分みたいやの

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 578d-ftIc):2017/06/26(月) 18:49:18.15 ID:5QJwlIMM0.net
>>219
ほとんどがKD1切ってるような雑魚ばっかだ。でも動画配信なんか見てるから
用語や気分はベテラン気取りみたいなやつら

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/26(月) 18:53:45.86 ID:NOBgt4Qb0.net
>>366
そうします、ありがとう


>>367
俗に言う腰打ちって奴だよね?
AR2持ちだとたまに構える方間違えるんだよなぁ

373 :370 (ワッチョイ 1753-gp2z):2017/06/26(月) 18:56:31.68 ID:rGvr+vs30.net
>>253
オンボやと音量マックスで微かに聞こえる程度。ゲーム中には気付けないレベル

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-p1Fx):2017/06/26(月) 18:59:11.63 ID:F2B6Fe9w0.net
5.56の弾拾えない時は全然落ちてないのがつらい
というか最近偏りひどくなってねえか?
どこ回っても同じもんばっか落ちてる事がやたら多い

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f704-ZLad):2017/06/26(月) 18:59:12.93 ID:zYWianR70.net
フルオートタップ撃ちむずすぎる
結局単発にしちゃうんだがM16に比べてスカーが全然当たらんのだけどあれ好んで使ってる人いるんだよな分からん

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-4K0b):2017/06/26(月) 19:03:30.67 ID:2gVEZnAd0.net
SCARはオートでもブレにくいからじゃないかね

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/26(月) 19:03:36.29 ID:O0N+v15P0.net
>>369
何だと畜生スレでそんな俗称聞いたことねェー!って顔真っ赤にして反論したろうと思ったが
大門と聞いて気が変わったぜ。西部警察とはいい趣味じゃねーか。ショットガンにスコープのせようぜ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 19:06:36.35 ID:MLyGrQCV0.net
バギーで全力で走るとイナイヨイナイヨイナイヨって音がする

379 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-7xOJ):2017/06/26(月) 19:12:45.60 ID:dCzcEv3ip.net
カー…ビンビンビンビンビン

チクッ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 19:13:13.55 ID:X3WbRU4m0.net
>>372
構える方ミスるのは持ってる順番憶えとくしかないなぁ。
憶えてられないなら5.56系のをM16にしておけば間違えづらいってことくらいじゃないか

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-TvLA):2017/06/26(月) 19:15:06.37 ID:2r9cc9Z40.net
今さっき野良スクアッドで初めてドン勝食わせてもらったぜ
VCで指示くれる上手い外人で助かった

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf00-ZYTO):2017/06/26(月) 19:16:48.13 ID:xXwILDqe0.net
グラボ660貰ったから差したら割と快適になったわ
極端に重いとき以外は常に60FPSで開幕建物液状化もなくなった
以外と低スペにも優しいか?
CPU i-7 2600  メモリ8GB

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-q/w5):2017/06/26(月) 19:17:09.15 ID:y0Qn7RQy0.net
Grimmmzハンドガン縛りで11killドン勝つやばない?

384 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-XJnY):2017/06/26(月) 19:17:33.67 ID:lk31xf0na.net
武器必ずAR1番になるよう並び替えてる

385 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-XJnY):2017/06/26(月) 19:20:16.15 ID:LKJ/CFSza.net
名前つけ直させて欲しいわ
読めない名前だからチャットで困る

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/26(月) 19:21:28.18 ID:X3WbRU4m0.net
>>383
相手に先に撃たれたのに返り討ちにしてたからとんでもねぇな

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1726-ZLad):2017/06/26(月) 19:21:56.26 ID:J2QkH5Vb0.net
ハンドガンとボウガン縛りでドン勝は熱い

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 19:44:24.58 ID:0K+eyMbH0.net
やっぱ強い装備持つとオラついてしまってダメだな
キル自体は9や10いけても20位とかで終わって意味がねえ

389 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-3DUZ):2017/06/26(月) 19:44:38.46 ID:ih7aZZEdM.net
放棄された旧ソ連の軍事施設島
軍人と関係者+地域の保持に必要な一般人でサイクルが完結しているから
外部と遮断されて孤立してもICBMでの報復が出来るとか、そんなん
地下シェルターみたいに通路で結ばれた軍事物資倉庫みたいのあるやん(装備は少量が散り散りに落ちてるから美味くないけど

390 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wuui):2017/06/26(月) 19:46:04.17 ID:xu9aThWQa.net
>>300
SSD二台積み、熱も全然でない

391 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-3DUZ):2017/06/26(月) 19:47:53.91 ID:ih7aZZEdM.net
>>382
メモリは16GB推奨というか、ゲームに8GB当てるつもりの方がいいよ
先行アクセスの現段階で7〜7.8GB(設定による)ぐらい食う
メモリスロット空いてるなら、4GB 2枚とか買い足せば良い感じ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf00-ZYTO):2017/06/26(月) 19:56:21.36 ID:xXwILDqe0.net
>>391
スロット空いてねぇなぁ
グラボと一緒に16g刺さったまんまのマザボももらったんだけど、自作初心者でCPUの張り替えがちと不安でまだ手を出してない
そんなに劇的に変わる?

393 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-s8YP):2017/06/26(月) 20:02:18.41 ID:N0cd4Y7ha.net
■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です

394 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-pexb):2017/06/26(月) 20:03:11.32 ID:3zaWH7/Hd.net
>>377
スーツと角刈りアバター待ってる

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b719-ZLad):2017/06/26(月) 20:04:00.65 ID:Y6cIElOh0.net
SQで飛行機の航路上に警察署
喜び勇んで三本(自分以外)マーカーが警察に立てられ降り、即2人死亡とか
一体何なんだ・・・

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bd-3pZn):2017/06/26(月) 20:04:01.98 ID:bXz2x2iu0.net
超がつくほどラグい
残り5人でドアは開かないわ5秒前に戻ってエリア外で大ダメージ食らうわ、もう滅茶苦茶だ
こういった糞みたいなので終わるのほんとはらたつ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/26(月) 20:16:54.19 ID:0K+eyMbH0.net
マップの警察署とかどこ刺してんのかわからんわ

398 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-OCsB):2017/06/26(月) 20:18:38.01 ID:KbCmQfWAr.net
>>395
楽しいし良くね?

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-ZLad):2017/06/26(月) 20:19:24.52 ID:PUelAArQ0.net
倍スコープ画面にするにはダブルクリックするしかない?
なんか面倒というか一手間かかる感じで遅れるんだけど

400 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-XJnY):2017/06/26(月) 20:32:26.25 ID:LKJ/CFSza.net
警察署って盆地の倉庫が五棟あるとこ?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/26(月) 20:35:34.14 ID:CYUE2Azt0.net
最近はじめたのですが
配信見てると、スコープ覗かなくても 中距離の相手に当てまくってるのですが
自分が同じようなことすると照準が大きくなり、まったく当たりません。
なにかキーを使ってるのでしょうか?

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1744-KjeG):2017/06/26(月) 20:35:57.15 ID:YZheEB030.net
警察署は少なくとも3箇所ある

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f758-ywfo):2017/06/26(月) 20:36:05.10 ID:13ord2xe0.net
>>399
>>5に書いてある

404 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-ywfo):2017/06/26(月) 20:38:44.98 ID:/FCtYv8Pd.net
>>401
止まった状態で右クリック長押しすれば中距離くらいなら当たる
しゃがみ状態ならもっといい

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-4K0b):2017/06/26(月) 20:40:56.65 ID:2gVEZnAd0.net
ヤスナヤ西の屋上付き建物とマップCLにある倉庫5つのとこは身内だと警察署って呼んでるけどほかにそれっぽところあったっけ?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-4K0b):2017/06/26(月) 20:46:17.74 ID:2gVEZnAd0.net
CLじゃなくてGLだったわ

407 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM9b-Su7l):2017/06/26(月) 20:47:52.50 ID:u/sdFEliM.net
やってる方に聞きたいのだが、
今このタイミングでini弄って且つ起動オプション入力してる人いる?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7fe-q/w5):2017/06/26(月) 21:15:31.37 ID:wMY0KzJk0.net
ヘッドセットきたんやが何これ凄い!!音の位置がわかる!わかるぞ!!メガネも圧迫しないしいいもんやな!!

800円の卓上スピーカーを右側にまとめて置いといた環境だったからなおさら凄さがわかるわ。なお音質の良さは耳が腐ってるのでわからん。

409 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ZYTO):2017/06/26(月) 21:15:32.06 ID:58gPxVywa.net
ハイスペPCの人設定どうしてる?
全部ウルトラでも動くけど効果とか下げた方がいいよな

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-nLBY):2017/06/26(月) 21:18:02.23 ID:v7ufiWlM0.net
誤BAN喰らったわ
このへたくそのどの辺が不正だったというのか!?
時間経てば解除されるんかなぁ?
せっかく面白くなってきた所なのに・・・・。

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-q/w5):2017/06/26(月) 21:20:04.99 ID:ur3WJwID0.net
>>409
テクスチャ高それ以外は非常に低にしてる

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb6-rlUu):2017/06/26(月) 21:21:22.44 ID:J8Nqmtyl0.net
たしかゲオルグマンション街の近くにあったぞ牢屋

413 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-q/w5):2017/06/26(月) 21:24:44.78 ID:n+Ou//+4a.net
はーまじ普通に走ってるやつと歩いてるやつの足音はわかるけどしゃがんで移動素てるやつの足音聞き取れないわ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q+YL):2017/06/26(月) 21:35:06.70 ID:vSJR16Cd0.net
スタヌー信じてArctis5か7買おうと思ってるんだけど持ってる人実際どう?
ArctisでPUBGは糞って言ってる動画もあるしマジで困ってる

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a6-q+YL):2017/06/26(月) 21:38:06.06 ID:Y1n+EN7g0.net
スタヌーはイヤホン派ってきいたけど

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7db-H8Dq):2017/06/26(月) 21:39:24.77 ID:3HRKKmHU0.net
サウンドカード買っとけ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 21:40:48.03 ID:MLyGrQCV0.net
ここ数日サプ出現率が高くなってる

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e4-q/w5):2017/06/26(月) 21:44:20.73 ID:dN2O8gcR0.net
オンボで充分。 サウンドカードなんて難聴者が騙されて買うもんや。

419 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/26(月) 21:47:39.44 ID:Rzh8LgVoa.net
>>418
お前もその騙された難聴者だというのならその言を認めるのに吝かではないが持ってもない(or2000円とかの安物)のにそのセリフは説得力がないぞ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-ZLad):2017/06/26(月) 21:47:41.72 ID:KnQmIVB10.net
おれ難聴だからサウンドカード買うわ他のやつが聞こえてる音拾えてないならそれだけハンデあるってことだし

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-BLjX):2017/06/26(月) 21:50:28.07 ID:n8LCYGbE0.net
>>414
5買ったけど普通によく聞こえるよ
配信見ててもどこから音したかすぐわかるし
ただ、サウンドカード+安いイヤホンでも良かったみたいだけど

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 21:52:29.13 ID:p4xZmNZ60.net
最近のマザーボードは確かに定位いいけどサウンドカードほどではない、それだけだったらいいんだけどオンボードのマイクに接続してノイズ撒いてる人がいる

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/26(月) 21:52:37.49 ID:EsSvl5w20.net
サウンドカードよりベッドホンじゃね?
シベリアってのを使ってるけど近付いてくる足音の方向がよく分かってめちゃくちゃ良いよ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e4-q/w5):2017/06/26(月) 21:52:47.19 ID:dN2O8gcR0.net
まぁ実際STRIX RAID DLX持ってる 他の人に使われては困るんだよね。スンゲー聞こえるのコレ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/26(月) 21:55:27.71 ID:EsSvl5w20.net
サウンドカード使ったらもっと良くなるのかな?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-ZLad):2017/06/26(月) 21:56:33.29 ID:KnQmIVB10.net
おれはこれ>>253聞こえなかったのでサウンドカード勝ってみるってのもある

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 21:57:33.23 ID:MLyGrQCV0.net
カウンターストライクではノートPCとイヤホンでもはっきり方位や近さがわかるのだから
このゲームの音がわかりにくいのはだだっ広い広大なMAPのせいか
ラグによる音ズレか
ゲームの音再現システムがまだ未成熟のどれかだ

428 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 22:01:01.09 .net
飛行機音や爆撃の最中でも足音がよく聞こえるようになる
ゲーム以外でも使えるし興味あるなら買って損はないよ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/26(月) 22:02:49.08 ID:EsSvl5w20.net
なるほど…
オススメはなんかある?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6d-EyIN):2017/06/26(月) 22:04:42.14 ID:E+HbYRaX0.net
このゲームで一番拾いたい情報は銃声の方角なんだよなぁ
ほかは適当でええわ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-q/w5):2017/06/26(月) 22:06:00.55 ID:ur3WJwID0.net
>>414
スタヌの動画見て買ったけどもともとオーディオインタフェース介してやってたからか俺からしたらそんなでもなかった
でも前から持ってた密閉型よりは方向がわかる気がする
サウンドカード+arctis5か3ならいい感じに聞こえそうな気はする
個人的にUSB接続は微妙だったのでどっちでもいける5にしといたほうが良さげ


ちなみに>>253の後半のはここで音がなるって知っててやっとなったかなって思えるレベル
まあ俺の耳悪いからいい奴からしたら普通に聞こえるのかもしれん

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-OCsB):2017/06/26(月) 22:06:40.71 ID:BbaijL/i0.net
銃声が聞こえたら視点回すと音の方向も回るから方向特定しやすい

433 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-q/w5):2017/06/26(月) 22:07:08.54 ID:z5kW8AXra.net
>>424
それ補助電源必要だよね?
ZXRと悩む

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-ZLad):2017/06/26(月) 22:10:14.17 ID:JBR5trOw0.net
ソロまた2位だわ
最後興奮してダメだわw

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-q/w5):2017/06/26(月) 22:11:53.84 ID:ur3WJwID0.net
>>434
興奮したら負けるわ
平常心とか軽い気持ちでやってた時しかドン勝できてないわ

436 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ZYTO):2017/06/26(月) 22:14:08.27 ID:58gPxVywa.net
>>411
AAはなんで低にしてるん?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/26(月) 22:18:30.43 ID:CYUE2Azt0.net
クリエイティブメディアの外付けサウンドカード使ってる人いる?
あれにUSB 7.1のヘッドセット付けるとかって実際どうなん?

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 22:22:02.00 ID:p4xZmNZ60.net
>>437
G5持ってるけどUSBは只のハブであってUSBには繋げられないよ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-q+YL):2017/06/26(月) 22:25:33.94 ID:cHjWinwa0.net
ハンターハンターの4次試験みたいに自分のプレート・「標的」のプレートは3点、それ以外の相手のプレートは1点として〜みたいなモードも作れそう

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/26(月) 22:28:40.95 ID:CYUE2Azt0.net
>>438
なるほど、じゃあ普通に3.5mmのヘッドセット繋いでるんですね。
使用していてどんな感じでしょうか?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 22:41:33.62 ID:MLyGrQCV0.net
サプと高倍率スコープの出現率が上がってる

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb7-XJnY):2017/06/26(月) 22:43:24.84 ID:n8P3gX080.net
ドア陰に隠れている敵にトミーガン連射しながら近づいていけば飛び出せまいと思ったら普通に飛び出しSGで殺された
命中報酬もゼロだった

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 22:46:05.94 ID:p4xZmNZ60.net
>>440
定位と音質はかなり良くてイコライザー以外にもサラウンド強化とか高音,低音追加とか便利だし、マイクのノイズも無くなってボイスチェンジャーも使える。唯一気になる点は発熱かな

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/26(月) 22:52:58.94 ID:CYUE2Azt0.net
>>443
なるほど!参考になります。
もしよろしければ、どのヘッドセット使ってるか教えてください。

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9e-rlUu):2017/06/26(月) 22:53:07.52 ID:vPv5us/v0.net
サウンドカードとかヘッドホンとかどうでもいいよ
音量でかくすればいいだけ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fda-EprX):2017/06/26(月) 22:55:11.65 ID:b/8af7V40.net
ドア開いてないのに撃たれて死んだ
くやしいいい
移動したほうがよかったのかな……

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/26(月) 22:57:01.45 ID:EsSvl5w20.net
>>445
大きくしても方向は分からんやん

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377d-IK5y):2017/06/26(月) 22:57:32.61 ID:NoQzQ2WO0.net
頼むから開幕マチェーテで切りかかってくるのやめてくれ
心臓が止まりそうになる

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6d-EyIN):2017/06/26(月) 23:01:39.66 ID:E+HbYRaX0.net
開幕マチェーテで二回切ったのに生きてるやつって
警察ベスト以外では腕にでも当たってんのかな?

さっささと死ねやくそが

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 23:02:22.66 ID:p4xZmNZ60.net
>>444
hyperx cloud

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a7-DtpV):2017/06/26(月) 23:07:47.40 ID:PmbfOJfO0.net
http://i.imgur.com/6hZISTR.gif

452 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-08Rh):2017/06/26(月) 23:12:18.80 ID:dV5FBDoFd.net
>>336
カラビナー派

453 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-q/w5):2017/06/26(月) 23:18:09.84 ID:+VqwG8E2p.net
このゲームきっかけで音にも拘り始めたけどドン勝し易くなったかと言われたらなんとも
けど今は色々リサーチしてるのが楽しいんや

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/26(月) 23:21:22.83 ID:EsSvl5w20.net
RAZER ORBWEAVER CHROMA
ROCCAT TYON
steelseries siberia elite

これだけ揃えて未勝利
後は腕を磨くだけだな…

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf46-vM4Q):2017/06/26(月) 23:22:33.68 ID:Igan8Brk0.net
マジレスすると銃声聞こえたらカメラ回して位置特定するんだぞ
回さずに位置完璧にわかるのはリアルサラウンド以外ありえんからな

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7af-LvKX):2017/06/26(月) 23:25:25.54 ID:h+O33pIN0.net
昼間見てKill Rating見ててSOLOで29キル、SQUADで39キルとかいう
とんでもないやついたけどBANされてたw

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f67-ipFz):2017/06/26(月) 23:26:25.75 ID:GM1GVwoR0.net
>>455
お前やさしすぎ。

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 23:29:28.63 ID:p4xZmNZ60.net
まぁ結局大事なのは遮蔽物のない場所で撃たれないようにしたり、無理に強ポジを攻めないようにしたり、クリアリングしたり、不意打ちの最初の一発は丁寧に頭を狙ったりだからな

459 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-MYtI):2017/06/26(月) 23:31:20.55 ID:hK32jzZZM.net
適当に買ったBTOにrazerのやっすいヘッドホン刺してるが普通に方向わかるぞ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q+YL):2017/06/26(月) 23:33:09.95 ID:UAGUz9+b0.net
>>414
止めた方がいいよ
最初は着け心地いいけど底に耳当たるから痛くて長時間付けてられない
音もよくない

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-SANx):2017/06/26(月) 23:37:30.23 ID:14XEvaXG0.net
いやー、買って初めてのプレイ面白かった。
操作わからず武器の持ち替えができなかったけど、
ハンドガンだけで2キルのソロ#4いけた。
まあ、ビギナーズラックなんだろうけど、ドキドキするねぇ。

462 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-p1Fx):2017/06/26(月) 23:41:03.19 ID:Hu+KZkFQa.net
10分ぐらいでサクサクやれるモードが欲しい

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f73-+vcr):2017/06/26(月) 23:43:26.55 ID:845j0a0Y0.net
>>461
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-LvKX):2017/06/26(月) 23:45:48.19 ID:R15G/S7y0.net
PUBG開幕の方でタイムアウトする人おる?
他のゲームやネットサーフィンでは問題ないんだけど、PUBGがタイムアウトするとして、ルーターが原因の場合というのはあるんだろうか?
ルーターの通信ログをみるにタイムアウトと同時になにか起こっている訳じゃないんだけど。
ちなみにA t e r m W R 8 3 0 0 Nで8年くらい前に購入した奴

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/26(月) 23:46:41.34 ID:MLyGrQCV0.net
ルーター再起動してみたら

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-jcGq):2017/06/26(月) 23:48:21.89 ID:DCnH42HU0.net
泳いでる奴を武器しまって見逃してやったら撃ち殺されたわ
自分の勝手なんだけどちょっと悲しい

467 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-m8aB):2017/06/26(月) 23:53:19.37 ID:o0LqaXilr.net
>>330
Kar98をカラビナーと呼んでたら
間違いなくドイツ軍マニア

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-LvKX):2017/06/26(月) 23:55:17.83 ID:R15G/S7y0.net
>>465PUBGの前のバージョンだとクラ堕ちと共にDNSエラーおこってたんだけど、今はそれは起こらずPUBGのフリーズ、しばらくするとタイムアウト。ネットサーフィンなどは可能。
とまぁ、症状がPUBGのアプデで変わってるからPUBGの側の問題だと思うんだけど。古いルーターだからPUBGの要求がそれを許さない可能性を考慮してみた。

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/26(月) 23:55:42.73 ID:p4xZmNZ60.net
周りがカラビナって呼んでるから俺もカラビナ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377a-q+YL):2017/06/26(月) 23:58:05.94 ID:GhE83VFm0.net
ボクシングキチガイに絡まれた挙句銃も鈍器も落ちてなくて死ぬクソゲー

471 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-p1Fx):2017/06/26(月) 23:59:03.01 ID:Hu+KZkFQa.net
今までクラッシュしたうちの9割は飛行機からのダイブ中だな
飛行機から落ちたら蔵も落ちるってか

472 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Th90):2017/06/27(火) 00:01:18.04 ID:xJH/K1QBa.net
お前ら色々拘るのはいいけど気を付けろよ
FPS始めてからBTOPCに興味持ち、ゲーミングデバイスに凝りだし果てはオーディオ環境20数万まで整えた俺みたいに超散財する羽目になるかも知れないからな

473 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-q/w5):2017/06/27(火) 00:01:37.81 ID:sLBZ/4gZa.net
インベントリの感度下げたいんだけどどの項目?
マウスで感度下げてソフトであげるしかないのかこれ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377d-IK5y):2017/06/27(火) 00:03:48.16 ID:ELpvQXbb0.net
karってナチスドイツが作った銃じゃないの?

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 179e-NIhq):2017/06/27(火) 00:06:52.94 ID:J/Lgf8qr0.net
>>474
そうだよ
ROとかやってた勢がカラビナー呼びしてるの見るな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-jdPy):2017/06/27(火) 00:09:56.12 ID:QtElmAZ90.net
雑魚って勝てない理由をデバイスのせいにするよね

477 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM9b-v4+R):2017/06/27(火) 00:28:18.31 ID:MdmtWWVLM.net
高いヘッドセット買ってもネコにコードかじられるから困る

478 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 00:29:54.52 ID:xC89roJ7p.net
>>470
開幕だとなんかあまり抵抗されずに殴られてくれるような気がする。

自分含めて3人だったら武器探すけど。

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-ZmpP):2017/06/27(火) 00:30:15.71 ID:jVoBpYQZ0.net
pcパーツ市場にかなり貢献してるなこのゲームw

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/27(火) 00:31:35.15 ID:rZbposH00.net
まあこだわってもたかだか数十万だ
他にもっと高い趣味はあるし長い時間使うからいいもの使ってもいいんじゃないの
それじゃないと他の人もプレイできないと考えると間違うが

481 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-s8YP):2017/06/27(火) 00:44:53.87 ID:JFtFqiZCa.net
気になってたんだが途中で退室もしくはエラー落ちした場合って

@その試合のキル数は反映されるかどうか
A自分が落ちた後に殺されたデスは反映されるのかどうか

この両方がどうなのか知ってる人はいませんか

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf00-NIhq):2017/06/27(火) 00:52:25.42 ID:g18dTfc60.net
でも常時25〜30FPSだった俺が、60FPS安定の環境に変えたらキル結構取れるわ
こっからもっと伸ばしても変わらんだろうが、低スペほど変えたときの上昇幅はでかい気がする

ドン勝はまだです・・・

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-Th90):2017/06/27(火) 00:57:29.97 ID:gzfAGP3b0.net
>>482
そりゃ変わるわなぁ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377a-q+YL):2017/06/27(火) 01:02:30.59 ID:ww1WRUCU0.net
アイテム使えなくなるバグはよ塞げや

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f7-LvKX):2017/06/27(火) 01:09:47.82 ID:WLcdRy8/0.net
家の中でドア開けたら待ち構えていた奴いてびっくりした
心臓悪いからやめてくれよー

486 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-DnGq):2017/06/27(火) 01:10:39.90 ID:GHaqMLAxd.net
俺もそれで心臓止まったよ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f82-wuui):2017/06/27(火) 01:10:48.89 ID:qwuveqdz0.net
開幕同じ建物の屋上についてくる奴うぜーわ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-OCsB):2017/06/27(火) 01:15:49.99 ID:/D9YEt4A0.net
家で探索してたら唐突に敵が入って来てびっくりしたことがある

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-Kgho):2017/06/27(火) 01:17:20.68 ID:MYxHcPql0.net
お互い殴り合いかと思ったらチャカ探しに逃げるからな
おまえの拳は飾りかよ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-LvKX):2017/06/27(火) 01:19:19.36 ID:XCuH8QWK0.net
いいじゃんなんかリアルで

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-rlUu):2017/06/27(火) 01:21:20.49 ID:gu8uLmx30.net
ちょうどさっき家のドア開けた瞬間に
うつ伏せの敵が二人こっちガン見してて終わったと悟ったわ
ガン待ちやめちくり

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-ZLad):2017/06/27(火) 01:21:47.25 ID:zQ2d8ump0.net
ASうぜえなぁ
外回りも建物も何処に行っても芋ってやがってよー

493 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/27(火) 01:23:07.02 ID:bnsG0tQFa.net
>>486
成仏してくよなー頼むよー

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-NIhq):2017/06/27(火) 01:27:57.55 ID:hykHm48a0.net
強ポジで芋るゲームじゃん

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 01:34:26.83 ID:0aJGPI7e0.net
丁寧に家の扉全部閉めて角待ちショットガンするの最高に楽しい
他の家開いてても一個だけ全部閉まってるのは怪しいとは思わないのかな

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ca-X2fd):2017/06/27(火) 01:36:20.62 ID:Zm2mlhvn0.net
>>495
火炎瓶で家に放火できるようにしてほしいわw

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6d-xXl6):2017/06/27(火) 01:39:36.72 ID:q4/h1wzc0.net
スクワットやるときさ

家に篭もるのはいいんだけど
ドア締めて、そのうえクルマを隠して篭もるのって
なんの意味があるの?

空き家だと思って来たやつをキャンプするわけでもなく
なんかよくわからんわ
クルマをバンと停めて、ドア開けとけば誰も寄らんのにな

498 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-nv2g):2017/06/27(火) 01:39:56.04 ID:AZPSszyxa.net
それいいな
ガソリンに火炎瓶セットして家燃やせるようにするアクション
よりリアリティあるわ
ついでにガスマスク無いと煙で呼吸出来ないのようにすればいいな

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/27(火) 01:44:11.68 ID:rZbposH00.net
野良でそこそこ有能な3人組と合うだけで楽しいわ
まあそれに会うまでに10回くらいかかるけど

500 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-eVXo):2017/06/27(火) 01:47:52.82 ID:QW7LNDSOM.net
テクスチャ以外設定上げると逆に画質落ちてるやろ
ぼやけてるっていうか

501 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-eVXo):2017/06/27(火) 01:51:24.60 ID:QW7LNDSOM.net
>>494
せやで
しかも撃ち合いになった時は詰めた方が負ける糞ゲーっぷり

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-GEy3):2017/06/27(火) 01:51:44.19 ID:jXSK96V60.net
強制ロビー戻りまじやめろ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-TvLA):2017/06/27(火) 01:52:55.80 ID:3Z+qyOK50.net
降下直後の殴り合いで不利だと悟った敵が逃げ出し、トムとジェリーみたいな追いかけっこが始まる
装備を整えた別の奴に二人仲良く撃たれるパターンが笑える

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-81tT):2017/06/27(火) 01:58:57.67 ID:h8KizzI70.net
>>503
素手VS素手はマジで不毛だよなぁ
せめて追いつける方法があれば

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-TvLA):2017/06/27(火) 02:00:59.89 ID:3Z+qyOK50.net
>>504
見失ったフリして装備拾ってる所を殴るようにしてるな俺は

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3737-3DUZ):2017/06/27(火) 02:03:35.64 ID:y/Gdmwzp0.net
>>392
劇的かは環境によるけど
swapしだすとパフォーマンスは落ちる
プレイ中読み書きによる引っかかりの様な挙動は減る

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 02:07:14.47 ID:0aJGPI7e0.net
いつも開幕で拾ったS686とかしか持ってない状況で家や茂みでガン待ちして敵の物資で装備整えてるんだけど
ドットサイトを3つも4つも持ってる人とかいるんだけど何故。とりあえず拾っとくタイプなのか

508 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-IFFO):2017/06/27(火) 02:16:00.79 ID:aUQttyHqp.net
人が必要としそうなものを取っておいて訳分からんところに捨ててるんだろ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178d-Acq/):2017/06/27(火) 02:22:50.10 ID:ghXbIicn0.net
死ぬ前に敵見つけられたら嬉しい
前はどこから撃たれたか分からず死んでた

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-f6pH):2017/06/27(火) 02:25:54.24 ID:uOQKLL/70.net
最近もう自分では必要最低限しか物資漁らないな
キルして奪えばいいという発想にかわった
開幕に同じ集落に誰かとおりた時はあえて待って物資集めてきてもらってからキルしてる

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-LvKX):2017/06/27(火) 02:27:56.50 ID:DonEmrsf0.net
検問勢を屈辱的な殺し方をしたいあいつらどういうルートで行ってるんだろうな橋近くの家探索し終えたら
運よく車があってすぐに橋行く感じなんかね

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/27(火) 02:27:59.90 ID:XXp5qpVt0.net
移動中の敵にSRでHS一撃できる腕ってどこまでいけば身につくんだ?
やられて唖然とした

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-kWrI):2017/06/27(火) 02:37:16.44 ID:PWYTtZUM0.net
偏差撃ちは予測と慣れ
数撃てば身につく

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 02:43:31.21 ID:0aJGPI7e0.net
PC環境にもよると思うがぶっちゃけ移動中SRでヘッショは半分くらい運じゃない?
頭に当たればいいなくらいの気持ちで胴体より気持ち高めの位置を狙う感じ
逆に言えば自分にヒットした時は運が悪かったんだよ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575b-75US):2017/06/27(火) 02:48:39.95 ID:4N1QZ0QU0.net
>>454
FPSがでて名もないゴミじゃなければデバイスなんてなんでもいい 世界一はサイドボタンすらないg100s使ってるんだぞ

516 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-weH4):2017/06/27(火) 02:54:17.69 ID:Shh770fMd.net
逆にオススメのヘッドセットはどれなの?

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-GEy3):2017/06/27(火) 02:59:37.98 ID:jXSK96V60.net
おま環ほとんどないG430でも買っておけば

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/27(火) 03:04:38.55 ID:2aLdPLQL0.net
>>514
半分以上運だね
相手が真っ直ぐダッシュし続けるかどうか、はこっちが勝手に予測するんだし
斜め移動したり歩き混ぜたり急に止まったりした場合、ダッシュ読みで偏差してたら当たらない

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-LvKX):2017/06/27(火) 03:11:38.42 ID:x5SEEzWn0.net
必死に物資漁ってあっさり殺されたら、こいつのために集めてたのか・・ってなる

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 03:22:43.71 ID:0aJGPI7e0.net
そんな日もあるさ!

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf33-X7qj):2017/06/27(火) 03:24:17.27 ID:HF/3b5Pj0.net
ドキドキ感が堪らない

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-TJBu):2017/06/27(火) 03:27:51.45 ID:PL2I8VeA0.net
http://steamcommunity.com/games/578080/announcements/detail/2533687504390275860
あぷで

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fad-NIhq):2017/06/27(火) 03:30:56.31 ID:v/NDTzsL0.net
Grozaはケアパケだけなのか・・・

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178d-Acq/):2017/06/27(火) 03:31:16.31 ID:ghXbIicn0.net
ケアパケかー

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-ZLad):2017/06/27(火) 03:33:58.02 ID:zQ2d8ump0.net
ASきめぇ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb6-HdY8):2017/06/27(火) 03:37:03.60 ID:8A1nOddh0.net
>>522
SCAR、UMP、UZIのスポーン率低下とか辛いなあ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-GEy3):2017/06/27(火) 03:40:19.49 ID:jXSK96V60.net
>>526
SCARとUMPが下がるけどUZIは増えるって書いてないこれ
UZIとか基本使わねえもん増やされても困る

528 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-peaJ):2017/06/27(火) 03:41:17.25 ID:vA99D8+oa.net
屋上にに籠もってた三人と撃ち合いしてたら
相手がグレで全員まとめて自爆したのには声出して笑った
めっちゃ気まずかっただろうなぁ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 03:41:21.88 ID:0aJGPI7e0.net
UZI増えるのええやん、開幕角待ちが捗る

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-LvKX):2017/06/27(火) 03:41:31.87 ID:7sz98MGA0.net
滅多に拝めないケアパケ武器とか要らねーんだよ
普通に使わせろ馬鹿

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-LvKX):2017/06/27(火) 03:42:28.11 ID:GugxvIkW0.net
これからUZIとショットガンだけの近接しか考えない装備で犬死するやつが増えるんだろうな

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378e-rlUu):2017/06/27(火) 03:45:12.39 ID:XXp5qpVt0.net
UZI評価芳しくないよなぁ。かなり使えると思うんだけど。AR+SMGとか割と鉄板装備ではないだろか

533 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-452i):2017/06/27(火) 03:47:24.90 ID:uKaW9vO0r.net
充分なハイスペpcなのにas鯖1万位以内にはいれない俺…orz

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 03:49:37.79 ID:0aJGPI7e0.net
気にするなっていうかPCスペックなんざほとんど関係ねえぞこのゲーム
スタヌレベルならGTX660のPCでもドン勝余裕だろうし

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-OCsB):2017/06/27(火) 04:12:08.79 ID:/D9YEt4A0.net
>>530
拾いに行けば間違いなく使えるぞ良かったな

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-/24t):2017/06/27(火) 04:12:40.58 ID:GlpKSaoT0.net
UAZで林を自由自在に駆け抜けられるようになりたい
→Spintiresを買え
今ならサマセで745円だ

発泡音がどの方向から聴こえたか正確にわかるようになりたい
→the Hunter:COTWを買え
今ならサマセで2086円だ

ドン勝したい
→がんばれ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/27(火) 04:23:25.52 ID:ThVJ20BP0.net
必死に物資漁ってあっさり殺されたあと殺したほうが煽りモーションとかチャットとか
殺した方に見せられるシステムだとどうなっていただろうか

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/27(火) 04:24:16.72 ID:ThVJ20BP0.net
スタぬは970だから1050ti程度だな

539 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-jz7a):2017/06/27(火) 04:34:26.32 ID:hIr5d4sZF.net
>>537
それがH1Z1なんやで

540 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-ujWA):2017/06/27(火) 04:39:51.30 ID:gxe4/lcfd.net
アプデ明日?

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178d-Acq/):2017/06/27(火) 04:46:11.07 ID:ghXbIicn0.net
スクワッドにソロで参加するの面白いな
高台から観察するの面白い

542 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-jz7a):2017/06/27(火) 04:48:54.71 ID:hIr5d4sZF.net
>>536
spintiresはそんなに自由自在でもないし駆け抜けるっていっても爽快感ゼロだろ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/27(火) 04:52:30.69 ID:x7rgvo4S0.net
>>463
俺も超初心者だけど#7くらいまでならしょっちゅう行くよ
1人か2人倒すのがせいぜいだけど
一桁までは運があれば引き篭もってもいけると思うけどドン勝は本当に上手い人しか無理だと感じる

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/27(火) 05:12:10.27 ID:x7rgvo4S0.net
>>538
マジか!ますますスゲーな
俺の6770k+980ti AMP extremeが泣いてるぜ…
使いもしない環境を整えていたのはこのゲームの為だったと思ってるけど

545 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-ZmpP):2017/06/27(火) 05:30:40.08 ID:woI8kY6Ad.net
>>538
1080だけどな

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/27(火) 05:42:17.01 ID:x7rgvo4S0.net
>>545
1080なんだ
それでも最新環境じゃないんだな
スポンサーが常に環境を用意してくれたりしないのかな

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79e-LvKX):2017/06/27(火) 05:46:41.09 ID:QUTkmAzK0.net
970で平均FPS80以上とかでるわけない

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-TujD):2017/06/27(火) 05:52:34.15 ID:uWz3g+f90.net
>>526
ドンドンゴミ化していくなw

出始めにプレイしてて本気で良かったと思ふ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/27(火) 05:59:40.10 ID:qdWof/7G0.net
アーリーアクセスなんだから色々とポップ率弄ってみるのは当然でしょ、そのうちハンドガンばっかりでるようになる期間もあるかもしれないよ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/27(火) 06:06:16.65 ID:x7rgvo4S0.net
全員同じ条件なんだし問題ないじゃん

551 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-p1Fx):2017/06/27(火) 06:07:11.49 ID:2qMnKdoda.net
落ちてる武器がやたら偏ってる時があるのはわざとそうなるように仕組まれていた可能性が?

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/27(火) 06:10:03.70 ID:x7rgvo4S0.net
全然偏りがなくて皆が皆すぐに一通りの装備が揃ってしまうようなゲーム性ならここまで面白くなかったと思う

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-N4O9):2017/06/27(火) 06:11:06.29 ID:bccw10D+0.net
元ネタ考えると強い武器落ちすぎな気がしなくもない
scarとumpの出現率下がったら鎌一本で哀しみ背負うやつが増えそうだがw

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-/a3i):2017/06/27(火) 06:20:55.44 ID:6mcQoXM60.net
そもそももっと物資弾薬絞った方が敵キルして物資奪う価値が増えるから良いんじゃないかと初期から言われた
現状最序盤さえ乗り切ればarとセカンダリー揃わないなんてことほぼ無いし
みんな毎回同じ武器じゃせっかくランダム性あるゲームなのにつまらないな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffe-OTt7):2017/06/27(火) 06:23:10.05 ID:MzgFqyOd0.net
元ネタはハンドガンが大当たりで
UZIが最強とか
そんな感じだったな

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3751-5stc):2017/06/27(火) 06:24:30.32 ID:d4q+1f6S0.net
今の遠距離からペチペチも撃つ分には楽しいが、皆UZIで近距離合戦も見てみたい感はある

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/27(火) 06:38:45.51 ID:eZZbettl0.net
4倍以上のスコはもっと出現率さげてもいい

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-TujD):2017/06/27(火) 06:50:12.21 ID:uWz3g+f90.net
>>554
キル取れない層がますます辞めて逝って良い傾向になるな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffe-OTt7):2017/06/27(火) 06:52:27.53 ID:MzgFqyOd0.net
>>558
そんなことないだろ
下手くそでも周りハンドガンで自分AR引いたら殺しまくれるで

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-OCsB):2017/06/27(火) 06:52:53.48 ID:/D9YEt4A0.net
運の要素高めた方が下手でも勝てるようになるのに何を言ってるのだ

561 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-yE0a):2017/06/27(火) 06:53:19.85 ID:urKxCzDba.net
SGしかでなかったらずっと芋るわ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-WstA):2017/06/27(火) 07:01:04.11 ID:gN6QymwP0.net
スタヌクラスなら低スぺでドン勝ち余裕だろうが確率は半減するだろうな

563 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 07:02:51.68 ID:Jyl2Jnitp.net
小説版より漫画版のバトルロワイアルが好きなんだが製作者はどれを参考にしたのだろうか

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe6-hpun):2017/06/27(火) 07:02:53.99 ID:68Azi+0z0.net
OCで未だにチーミングやってるやつがいて殺された
萎えたわ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-ulIR):2017/06/27(火) 07:05:47.60 ID:76io7BzB0.net
そんなに運ゲーにしたないならdayzとかいうクソゲー並の武器のスポーン率にしたらどうだろうか

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-TujD):2017/06/27(火) 07:09:23.31 ID:uWz3g+f90.net
>>559
アホかよwww
AR持って相手ハンドガンだろうがヘッショ一撃で終るわw

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-TujD):2017/06/27(火) 07:11:21.99 ID:uWz3g+f90.net
逆に相手がARで自分ハンドガンなら絶望だけだしな
ますます人辞めて逝って良い傾向にはなるだろうけど

568 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IK5y):2017/06/27(火) 07:12:13.21 ID:/gvag/Yaa.net
http://i.imgur.com/JMUBgkc.jpg
すっげえどうでもいいことなんだが
一度ここの家の2回行ってみてくれ

へたなホラーゲームよりびっくりするぞ

569 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-jz7a):2017/06/27(火) 07:20:07.64 ID:9chr6Hw0d.net
どうでもいいからさっさと画像出せやハゲ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75a-GEy3):2017/06/27(火) 07:26:05.36 ID:eaJB60fu0.net
>>410
俺も誤BANされてbattleyeにメール出したんだが
2週間まっても返事来ないからサブ垢作って買い直したわ
チートはもちろんiniファイルもいじってないしマクロも使ってないんだけどなぁ

ちなみにPUBGのサポートに何度メールしても、
「我々はスチームによる禁止を解除することができません
おそらくbattleyeが禁止したのでしょう」
としか言われないからbattleyeに連絡な
解除されるかは知らん

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-OCsB):2017/06/27(火) 07:30:26.04 ID:/D9YEt4A0.net
>>566
ARとハンドガンでぶつかって負けるならどう足掻いても勝てないから別の楽しみ方を見つけるかお前の言う通り違うゲームをするかになってしまうな

流石に全くのFPS初心者がいきなりサクサクキル取れるようなゲームじゃ無いし

572 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/27(火) 07:34:40.16 ID:z0NrikV8d.net
>>547
cpu4.4なら出る
ただし配信しながらは無理

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f10-b7Kv):2017/06/27(火) 07:40:10.13 ID:8G55U1uV0.net
>>568
今いるけどペンキが飛び散ってる椅子と絨毯くらいしかないけど・・・

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/27(火) 08:02:32.77 ID:qdWof/7G0.net
>>568
別に何もなかったぞ

575 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-X2fd):2017/06/27(火) 08:13:18.34 ID:YqMM6EIcd.net
>>573
>>574

秘密なんだけど、生まれたての子猫が屋根裏にいるんで、最近は島に降下するたびにエサやりに行ってる。

起こしちゃうと悪いから付近で大きい足音とか銃声は控えてくれよな?
家に入るときはしゃがみctrl歩きするんだぞ。

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-4K0b):2017/06/27(火) 08:25:29.17 ID:fGb47Nfl0.net
hamleekしね
inviteしてTKしたるわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-Kgho):2017/06/27(火) 08:27:18.16 ID:MYxHcPql0.net
行くの面倒だからスクショくれ

578 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-whNa):2017/06/27(火) 08:41:18.87 ID:w3JBItmwd.net
落ちた?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa2-ZLad):2017/06/27(火) 08:47:21.59 ID:cLbKHBwh0.net
ポチンキってもっとアイテム潤沢にすべきだろ
ポチンキでしっかり撃ち合った勇者は装備を揃えるべき
そう思うだろ?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f64-pexb):2017/06/27(火) 08:56:41.25 ID:XU/Enq5T0.net
>>522
ただでさえ最近UMP見ないのにやめてくださいよ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-LvKX):2017/06/27(火) 08:58:28.43 ID:7sz98MGA0.net
ライフルはレアでいいから代わりに普通のシューター並にハンドガンで対向できるようにしてくれりゃいいよ
現状格差有りすぎてライフルありきになってしまってて他は妥協の産物でしかない

582 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/27(火) 08:59:01.81 ID:BinGfgNxM.net
>>567
自分ハンドガン、相手ar但し後ろ向いて別キャラ見てる、ならハンドガンでも余裕
言いたいのは、立ち回りと状況次第。
絶対タイマンマンはシラネ
場合によっちゃ終盤麦畑でサプハンドガン大活躍だってある

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f64-pexb):2017/06/27(火) 09:01:41.71 ID:XU/Enq5T0.net
ドットサイトだけでもハンドガンに載せさせてくれ

584 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-NIhq):2017/06/27(火) 09:01:47.22 ID:wc+RYjW8d.net
ハンドガンのアイアンサイト使いにくすぎるからそれだけ何とkしてくれたら

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378d-LvKX):2017/06/27(火) 09:06:31.22 ID:d9YtYUG40.net
>>579
ポチンコで撃ち合い?今は9割が家篭りの糞芋しかいねーだろ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f82-LU8D):2017/06/27(火) 09:28:16.37 ID:Bi6oMa3q0.net
これ参加する人いる?
http://www.runsystem.co.jp/g1-pr/11910

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f82-LU8D):2017/06/27(火) 09:28:58.51 ID:Bi6oMa3q0.net
とおもたらもう終わってたでござる

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-q+YL):2017/06/27(火) 09:35:34.54 ID:OZKvc4Ny0.net
やべぇ、270戦位目にして初めてドン勝食えたわ
脳汁出まくった

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-vTRT):2017/06/27(火) 09:40:41.99 ID:wzIoak1h0.net
>>588
おめでとう!

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 09:45:27.63 ID:y1xGCKUS0.net
RUSTを見習え

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 09:47:06.28 ID:y1xGCKUS0.net
手ぶら珍ブラノーブラで戦うRUST

592 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-yE0a):2017/06/27(火) 09:48:14.47 ID:yqvGVzqja.net
>>579
ポチンキほんと撃ち合いできないぞ
お勧めは航路上の家4、5件固まってる集落4人ぐらい降りるし周りの集落からも人来るし遮蔽物少ないわで撃ち合い良く起こる

593 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-yE0a):2017/06/27(火) 09:54:28.36 ID:yqvGVzqja.net
後は街でならrozhokかな良く航路上になるし物質ショボいわで探索の為に歩き回るやつ結構いる建物の密度も低いので撃ち合いしやすい

594 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-Wvac):2017/06/27(火) 09:54:51.62 ID:EXRInB/6p.net
ポチンキは開幕降りた敵の位置を確認して、装備整ってない内にどれだけキルできるかで
後々意味不明な芋にいろんな方向から撃たれるかどうかが決まる

595 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-VLv6):2017/06/27(火) 09:58:51.25 ID:LNkWAmZ9a.net
新武器のグローザってどんなんよ?エアドロップからのみとか手に入る気がしねぇ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f745-rlUu):2017/06/27(火) 09:59:48.97 ID:bfR7GasK0.net
乗り物が1台もないせいで、常に走らないとあかん
運要素すぎる

597 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-Wvac):2017/06/27(火) 10:04:41.60 ID:EXRInB/6p.net
前輪破壊していく陰キャゆるさんぞ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f745-rlUu):2017/06/27(火) 10:04:43.34 ID:bfR7GasK0.net
序盤から粘着しまくる奴気持ち悪すぎる
ドア開けて、いるのアピールしてるのに粘着するなよ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f745-rlUu):2017/06/27(火) 10:04:52.44 ID:bfR7GasK0.net
序盤から粘着しまくる奴気持ち悪すぎる
ドア開けて、いるのアピールしてるのに粘着するなよ

600 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-p1Fx):2017/06/27(火) 10:07:49.65 ID:LgenQrTDa.net
弱気だからつけこまれてるんだよ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7fe-q/w5):2017/06/27(火) 10:20:52.18 ID:5x8HW1Gw0.net
>>599
エイム力0やからキル取れるうちに取りたいんや。すまんな

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-q/w5):2017/06/27(火) 10:28:25.93 ID:zio1yUEq0.net
>>599
ドン勝したいがキルも取りたいってのが皆の心理
俺はなるべく危うきには近寄らない

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-q+YL):2017/06/27(火) 10:33:57.86 ID:2IWjAnis0.net
>>599
「無駄に戦闘を避ける」と「無駄に戦闘を仕掛ける」は同じレベル
危険だから回避したい気持ちも、危険だから排除したい気持ちは同じでしょ
彼我が同戦力なら、自信がない人は逃げるし、自信のある人は襲う
囲まれてるかもしれないなら、自信が無い人は包囲される前に離脱するし、自信のある人は各個撃破を狙う
君が「粘着質で気持ち悪い」と思ってるように、相手は君を「距離保って気持ち悪い」と思ってる

604 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-3DUZ):2017/06/27(火) 10:38:19.30 ID:TWqgjXQkM.net
出現率調整より、長物は長物で壁に引っかかったりすれば良いと思う
後の実装でブルバップのARとか出たら、そいつは出現率低かったり、マズルジャンプしやすかったりの別な欠点設けりゃ良いし

605 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-sdjJ):2017/06/27(火) 10:40:12.79 ID:/szEC4IoM.net
野良スクワッドで韓国人グループ3人から「ウェアアーユーフローム?」と聞かれたから正直にジャパンと返して、せっせと物資あさって合流した瞬間無言TKされた
韓国人ゲーマーは中国人よりはまともだと思ってたが、そんなことなかったわ

野良スクワッドで文句言うのはお門違いかも知れないけど、ほんとTKは萎えるわ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-Th90):2017/06/27(火) 10:40:57.99 ID:1j/pQxsw0.net
マズルジャンプ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-Kgho):2017/06/27(火) 10:43:09.66 ID:MYxHcPql0.net
車とかバイクで間違えてF押して死ぬのマジでムカつくわ
落下死するスピードだとF無効にしろよ

608 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-f6pH):2017/06/27(火) 10:44:21.18 ID:IhYnzAIwa.net
>>603
きみかしこいな

609 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-0g3y):2017/06/27(火) 10:44:29.22 ID:2+N2WDTzd.net
PUBG: 新武器「Groza」とフルオートピストル「P18C」同時追加へ、アイテムの出現率も大幅調整
http://fpsjp.net/archives/285316

・新武器「Groza」を追加。この武器はケアパッケージからのみ入手可能
・「VSS」がケアパッケージから削除。今後もマップ上にスポーンする
・ケアパッケージからARとSRのサイレンサーを低確率で入手可能
・ケアパッケージから4x スコープを低確率で入手可能

・新武器9mmのフルオートピストル「P18C」を追加
・「SCAR-L」の価値に合わせてスポーンレートを低下
・「UMP」のスポーンレートを若干低下
・「UZI」のスポーンレートを若干上昇
・Level 1 ヘルメットと警察ベストのスポーンレートを同等に調整。これはLv 1 ヘルメットのスポーンレートがLv 1 警察ベストより圧倒的に高かったため


「SCAR-L」は、フルオートでタップ撃ちをすると反動の関係上、単発で連発するよりも集弾性が上がるので、有名配信者のGrimmmz氏も「ARの中では最も優秀」と発言するなど高い人気を誇ります。そのためのスポーンレート低下でしょうか。

610 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wk8E):2017/06/27(火) 10:46:51.07 ID:Ui6bjibya.net
どうせ生き残っていたら最後は戦うことになるんだ
一回戦で戦うか決勝で戦うかの違いでしかない

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-7LQj):2017/06/27(火) 10:48:36.08 ID:owPPI/P40.net
>>576
何?ソロでしかやってないドン勝0のクソ雑魚なんだが何かした?

612 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-leBu):2017/06/27(火) 10:49:04.74 ID:T9qDyYhga.net
ケアパケでしか出ない武器の追加はなんか嬉しく無いな
どうせ地雷枠だし

613 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM9b-Su7l):2017/06/27(火) 10:51:20.22 ID:2uB7SBf/M.net
>>498
この案運営に提案しよう(人任せ)

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-AU9i):2017/06/27(火) 10:52:39.06 ID:V/udjXVT0.net
やあ、不幸にも円の中心から遠く離れてる場所に
降下してしまったみんなへ(´・ω・`)
僕のマラソン大会にエントリーしてくれてありがとう。
君たちは遠慮なく家を探索してくれたまえ。
僕はその間に最小限の武器と乗り物を手に入れて乗り物
を壊しまくっておくから。
各々満足するまで漁ったらそこからマラソンのスタートだ。
君の走るであろうどの複数ルートにもまともな乗り物は無い。
えっ?あそこに車が有るって?ハハハ。
あれはタイヤ一つだけパンクしてるんだ(´・ω・`)
君が走る先に有るのはタイヤ一つだけパンクしてる車だけだ。
一つだけタイヤがパンクした車と燃えているバイクが連続してる
状況の犯人・・・それ僕なんだ(´・ω・`)
砂漠の中でオアシスを発見したというトキメキと絶望を感じながら
WとAとDの三つを駆使して君のプレイヤースキルを存分に
発揮してくれ。検討を祈る。

615 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/27(火) 10:54:42.84 ID:z0NrikV8d.net
>>614
職場のトイレで声出してわらっちまったじゃねーか、てめー許さん

616 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM9b-whNa):2017/06/27(火) 10:55:37.87 ID:S3eArv3IM.net
>>498
夜も欲しくなるな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 11:00:50.51 ID:y1xGCKUS0.net
にしても、ドン勝の価値が薄いよね。
0ドン勝の人の下のランクにドン勝取った人がいっぱい居る状況って

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa2-ZLad):2017/06/27(火) 11:12:46.39 ID:cLbKHBwh0.net
このスレのドン勝取ったことないってネタなのかマジなのか判断付かないんだけど
今このゲームって普通にレートでマッチングされてるみたいだしボンクラ同士でマッチングしててずっとドン勝取れないってやばいぞ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-NPQb):2017/06/27(火) 11:12:56.20 ID:yMI6GiML0.net
メイン機でPUBG サブのPCでメインのPUBGを配信するって出来るの?

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 11:15:35.34 ID:y1xGCKUS0.net
2000以上のマッチしか遭遇したことないな

621 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-X2fd):2017/06/27(火) 11:22:25.87 ID:rl3ieBPqd.net
家を燃やして芋を炙り出せるようにした上で消火器を実装しよう。
スモークとしても使えるぞ。

あと車に火炎瓶投げつけても車にダメージ入らないのが納得いかん。

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5787-VLv6):2017/06/27(火) 11:25:34.24 ID:7FKcQumT0.net
バイクのタイヤはずっと無敵なのか?

623 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-Wvac):2017/06/27(火) 11:30:26.71 ID:EXRInB/6p.net
バイクに乗ることそれ自体がリスク
5cmくらいの気づかない段差で即死

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-jdPy):2017/06/27(火) 11:35:06.59 ID:QtElmAZ90.net
雑魚ほど負ける理由をスペックのせいにする奴多いよね

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9e-GsSP):2017/06/27(火) 11:43:48.57 ID:lqxIrCpF0.net
>>619
サブにキャプチャーボード積んで
メインからHDMIあたりでプレイ画面をミラーリングすれば行けるんじゃねーの?

626 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/27(火) 11:45:36.67 ID:WGWsMc/aa.net
>>619
出来るけどここで聞くことじゃないし負荷軽減が目的ならかなり特殊なやり方しないと無理だぞ

627 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/27(火) 11:46:17.04 ID:TWAEp7Rhd.net
>>625
あれ音はどうしてるんだろう
配信PCにサウンドカード詰んだたら遅延ありそう

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/27(火) 11:49:36.51 ID:ThVJ20BP0.net
リプレイ昨日は欲しいよねこれ

629 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/27(火) 11:50:15.01 ID:TWAEp7Rhd.net
欲しい
鯖缶だけずるい

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7fe-q/w5):2017/06/27(火) 11:52:54.90 ID:5x8HW1Gw0.net
>>618
TPSもFPSも初めての人間でもできると聞いて始めたんや。ほっとけ

631 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-leBu):2017/06/27(火) 12:01:56.27 ID:T9qDyYhga.net
2位になって負けると一日くらい悶え悔しくなっていじける

632 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Uw/G):2017/06/27(火) 12:02:33.49 ID:QfWGuBXrd.net
二桁キルとかやってみたいけどそもそも二桁も人に出会わない

633 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-yE0a):2017/06/27(火) 12:03:43.68 ID:urKxCzDba.net
>>624
でもfps経験者や実力者ほどpcスペック高めてんだよな
中級者は下がいなくなって自分が雑魚に落ちるのいやだから良くそう言う

634 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-iUby):2017/06/27(火) 12:03:56.94 ID:bxNRO4ONM.net
>>627
音HDMIから取れんのか?
なんにせよキャプ用のサブ組むならメインのスペック上げれば良さそうだけど

1080tiと77kで配信テストしたら設定ウルトラでも60fpsは出せてたで

635 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wuui):2017/06/27(火) 12:04:18.01 ID:iGlphF4wa.net
最近300くらいレート上がったら周りもやっぱり強くなってしまった

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q+YL):2017/06/27(火) 12:04:57.90 ID:0HvDKhQU0.net
>>618
> 今このゲームって普通にレートでマッチングされてる
これよく聞くし興味深いんだけど具体的なソースとかあったりする?

637 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wuui):2017/06/27(火) 12:06:07.45 ID:iGlphF4wa.net
>>618
ドン勝しなくてもレートはどんどん上がるぞ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb6-HdY8):2017/06/27(火) 12:12:03.08 ID:8A1nOddh0.net
>>636
500 UnnamedPlayer (ワッチョイ f704-ZLad) sage 2017/06/24(土) 20:32:36.15 ID:lrRb9SUc0
>>492
公式フォーラムでスキルベースマッチメイキングは実装されてるって言ってるよ
http://forums.playbattlegrounds.com/topic/25335-faq/#comment-104080

Is there skill based matchmaking?

Yes. An early version of our skill-based matchmaking system is already in the game.

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 12:12:36.28 ID:y1xGCKUS0.net
激戦区で5人最終で10人=15人

640 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-mmKk):2017/06/27(火) 12:14:32.55 ID:1EqPoTEBd.net
>>454
Tyon自体はいいマウスだと思うけどやっぱり重たい

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 12:15:36.56 ID:y1xGCKUS0.net
>>636
キルログの名前をメモって(録画)全部ググって統計してみるとわかる。

642 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-mmKk):2017/06/27(火) 12:16:26.30 ID:1EqPoTEBd.net
>>498
スモークに触れると咳き込むアクション
スタンが、直撃すると眩しがるアクションを追加してホスィ

643 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wk8E):2017/06/27(火) 12:18:07.81 ID:crW3nFN8a.net
このゲームのレートってどんな感じで判定してるんだ?
キル数だけで判断できるものじゃないから難しそうだが

644 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-mmKk):2017/06/27(火) 12:18:10.00 ID:1EqPoTEBd.net
>>532
ウジはエイム障害者でも連キル取れるから髪だわ

645 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-q/w5):2017/06/27(火) 12:18:36.06 ID:xe03JLV2a.net
つまりスタヌとたまにマッチする俺はやつと同じステージにいるってことか

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-SANx):2017/06/27(火) 12:19:04.87 ID:s58x/Vj10.net
質問、未だに画質設定下げたほうがいいっていうのは基本ですか?
それとももう画質設定とか関係ない?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-q+YL):2017/06/27(火) 12:20:16.75 ID:2IWjAnis0.net
>>636
前スレ500

> 500 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f704-ZLad)[sage] 投稿日:2017/06/24(土) 20:32:36.15 ID:lrRb9SUc0
> >>492
> 公式フォーラムでスキルベースマッチメイキングは実装されてるって言ってるよ
> http://forums.playbattlegrounds.com/topic/25335-faq/#comment-104080
>
> Is there skill based matchmaking?
>
> Yes. An early version of our skill-based matchmaking system is already in the game.

現在Steamのアクティブプレイヤー人数が過疎10万〜ピーク25万人
5サーバーに均等分散してるとして2万〜5万人
仮に10段階のスキルベースマッチングを行うとして1リーグ2000〜5000人
100人でマッチングしたとして1リーグ20ゲーム〜50ゲーム
ゲーム中10分で半数が脱落するとしても1000〜2000人が待機島に居て
すぐリマッチできる人数だと思う

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q+YL):2017/06/27(火) 12:22:19.83 ID:0HvDKhQU0.net
>>638,>>>>641
ありがとう、スタヌの配信とか見てるとアクティヴこれだけ多いゲームで
毎回やけにマッチングに時間かかってたのはそういうことだったのか、納得

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-q+YL):2017/06/27(火) 12:22:24.32 ID:ylbRJyBB0.net
>>646
基本

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-p1Fx):2017/06/27(火) 12:24:23.49 ID:MSSOkFHQ0.net
配信見ねえし人の名前なんていちいち気にしてないから誰がいるとか知らんわ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-NIhq):2017/06/27(火) 12:28:24.37 ID:YVeqJAVn0.net
配信者名出すやつはエアプ多いからレスを真に受けない方がいい
配信者の俺つええ見てまるで自分のことかのように話すキッズばかり

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-jdPy):2017/06/27(火) 12:28:46.34 ID:QtElmAZ90.net
>>633
君PUBGやる前に日本語勉強した方がいいよ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-08Rh):2017/06/27(火) 12:32:18.00 ID:/8mOU+SW0.net
SG最強過ぎるからSMG要らないんだよな

654 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-X2fd):2017/06/27(火) 12:33:16.51 ID:rl3ieBPqd.net
床置きのアイテムにあたり判定つけてガソリン撃つとガンシューティングの謎ドラム缶みたいに爆発炎上するようにしよう。

屋内の遭遇戦でショットガンぶっぱ→流れ弾で炎上両者死亡とか見れそう

655 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-q/w5):2017/06/27(火) 12:33:21.67 ID:M/78EGbza.net
>>619
出来るよ先に言われてる通りキャプボ絡めてゲームPCからキャプボに出力して配信PCから音拾ってる。キャプボ結構良い奴買ったから音の遅延等はいまんとこなし

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/27(火) 12:34:06.18 ID:ThVJ20BP0.net
そもそも勝ちたいなら設定を低くするのが基本であり
低いのなら高いスペックは必要ない

657 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-ywfo):2017/06/27(火) 12:35:23.71 ID:zgvZZPQvp.net
補給は必ずレベル3装備とアドレナリン入ってるだけでも良いんだけどな

658 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-IE/s):2017/06/27(火) 12:36:02.89 ID:/5U+VSfXd.net
チョークってどれくらい集弾するのん?
あとADSと長押しで集弾に差が出たりする?

最近よくsg使うけどやれるときとやれないときの差がAIMなのかラグなのか弾が散って当たってないのかいまいちわからんw

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 12:37:16.06 ID:y1xGCKUS0.net
補給物資マスター的には装備より8スコかな。

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-08Rh):2017/06/27(火) 12:38:07.68 ID:/8mOU+SW0.net
AIM合ってても真っ直ぐ飛ばないから

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 12:38:28.24 ID:y1xGCKUS0.net
経験上、8スコとL3バックが入ってるのが一番いい

662 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xXl6):2017/06/27(火) 12:43:26.70 ID:Z01U5zVid.net
8スコなんかカラビーナーないと意味ないやん…
レベル3ホモランドセルも麦畑収縮だと罠だし
M24とスコープがセットで入ってるのが一番うれしいわ
AWMはでない

663 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3b-cDbu):2017/06/27(火) 12:45:01.18 ID:89rXzRseM.net
インベントリ開くのに5秒くらいかかってビビる

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-rlUu):2017/06/27(火) 12:46:07.55 ID:gu8uLmx30.net
ギリ―スーツ、AWM、Lv3装備、スコープ辺りが入ってると嬉しいけど
トミーガン、M249、VSS、SKSが入ってるとガッカリする
悔しさと理不尽さで支援物資の周りをグルグル回りながら屈伸を繰り返してる

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-LvKX):2017/06/27(火) 12:46:55.03 ID:Bgvg4ReO0.net
たまにバーティカル入ってるけどあれなんなの
嫌がらせかよ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 12:47:25.89 ID:y1xGCKUS0.net
kar以外のスナはほぼ確実に拾ってる。
稀にトミーとm249とギリー拾う程度

667 :UnnamedPlayer (ガラプー KKab-lQtm):2017/06/27(火) 12:48:42.48 ID:Q9PR0vSvK.net
AWMと8スコ出てテンション上がったけど一発も撃たずにドン勝
喜んで良いんだよな

668 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-yE0a):2017/06/27(火) 12:53:57.92 ID:urKxCzDba.net
>>652
なんだ雑魚って言いたいだけのやつじゃなかったのか
ちゃっとびっこり

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-VLv6):2017/06/27(火) 12:54:41.49 ID:Oti1iNeb0.net
下手くそ野郎なんだがスクワドデュオはkd1割ってるけどソロだと1以上あるのってどうなん?

チーム戦はダウンは結構取れるんだけど味方にトドメ刺されたりダウン取った直後に殺されたりでなかなかキル取れない

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-VLv6):2017/06/27(火) 12:55:36.73 ID:Oti1iNeb0.net
>>664
sksってケアパケに入ってるん?
一度も見た事ねーんだけど
カラビナーは稀に見るが

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-rlUu):2017/06/27(火) 12:56:49.57 ID:gu8uLmx30.net
キル稼ぐゲームじゃないんだから自分のキルにならなくても何一つ問題ないでしょ

672 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xXl6):2017/06/27(火) 12:59:02.71 ID:Z01U5zVid.net
もうすぐダウンでもキル扱いになるらしいぞ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-rlUu):2017/06/27(火) 12:59:23.93 ID:gu8uLmx30.net
>>670
実は俺も見たことないけどwikiには入ってるって載ってるんだよね
AWM、注射、15倍スコープも入ってたためしがない。VSSは何回もある

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-VLv6):2017/06/27(火) 13:01:53.82 ID:Oti1iNeb0.net
>>673
そうなんだ
AWMは結構みるな
15倍は確かにあんまみないけど
注射も割とみる気はする
vssも多いよね
ケアパケ排除されるみたいだけど

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-VLv6):2017/06/27(火) 13:03:14.42 ID:Oti1iNeb0.net
>>672
てことはダウンとキルで2キル入る事になるのか
上手い人だとkdレートすごい事になりそう

676 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-G6CR):2017/06/27(火) 13:03:41.91 ID:OXuLP+wEd.net
AWMと注射器は箱で見たことある 15倍は箱だったか死体だったかその辺に落ちてたか忘れたけど存在はしてる

677 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMcb-QSkR):2017/06/27(火) 13:09:38.06 ID:jRL4SuyiM.net
>>624
その通りなんだが、実際落ちるしな
環境も実力の内って事なんだね

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-rlUu):2017/06/27(火) 13:13:18.30 ID:gu8uLmx30.net
さすがにダウンだけキル入ってトドメだとキル入らないんじゃない?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8d-ZLad):2017/06/27(火) 13:13:33.48 ID:igFUB66d0.net
敵に撃たれて中国人の味方が気絶して
その敵を俺が気絶させて中国人を復活させたら
一直線に気絶した敵に走って行って萎えた
俺の落とそうとした回復アイテムを無視したこととウェイトって言っても無視したことと周りを警戒せずに突っ込んだこととキル取られたことで萎えた

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f704-ZLad):2017/06/27(火) 13:13:43.11 ID:rI/ECJTA0.net
>>675
ダウンさせた人にキル入るようになるってことだった気がする

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/27(火) 13:23:19.59 ID:ylbRJyBB0.net
野良スク怒奴〜www

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-LvKX):2017/06/27(火) 13:27:43.34 ID:gsqxlQ4U0.net
150戦してキルレート0.3のダメージPG40だけどTOP 10 RATEは30%
1回ドン勝食べれました。芋野郎にも優しいゲーム。

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa2-ZLad):2017/06/27(火) 13:31:46.10 ID:cLbKHBwh0.net
野良なんてやるくらいなら俺を誘ってくれって言ってるだろ

684 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3b-eVXo):2017/06/27(火) 13:34:38.68 ID:qfo601IKM.net
2日連続で同じチーターにやられたわ
はー糞ゲー
さっさとバンしろよ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-ftIc):2017/06/27(火) 13:56:15.59 ID:gu8uLmx30.net
打たなくていいところで撃つやつ多いよなぁ
パルスが間近な時とか糞ポジで位置バレが致命的な時に走ってる遠くの敵にタップ撃ちとか

686 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NIhq):2017/06/27(火) 13:57:07.62 ID:TWAEp7Rhd.net
>>685
道連れや

687 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-f6pH):2017/06/27(火) 14:03:07.94 ID:Q2EJHDJlp.net
>>636
全く無い上に、そもそもレート機能が
まともに機能してない

プレイしてれば勝手に上がる

688 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-f6pH):2017/06/27(火) 14:06:27.35 ID:Q2EJHDJlp.net
さらにこのレート機能のアホな所が
kdとか一切機能してないトコ

なので己が雑魚だろうがkd20.1のチーターやらとも当たる

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-qYYv):2017/06/27(火) 14:07:57.70 ID:x7rgvo4S0.net
>>685
さっきそれやったわ
死なば諸共ってね
ごめんよ

690 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-yeEX):2017/06/27(火) 14:09:06.02 ID:Pl3g2yhMp.net
すぐ下のレスも見れないのか(困惑)

691 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Th90):2017/06/27(火) 14:20:09.55 ID:jxY80XcBa.net
バトルロワイヤルゲーでレートマッチングは草

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a6-q+YL):2017/06/27(火) 14:27:01.23 ID:sTaU8pXO0.net
野良と身内一緒にしてる時点で

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72f-4jgP):2017/06/27(火) 14:29:38.41 ID:hGdjmeyU0.net
マジでレートマッチングあったのかよ
絶対内部レートあるって誰かが言ってたけど嘘か勘違いだと思ってたわ

694 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 14:51:07.71 ID:QzJzFGFlj
ソロ苦手で野良でSquadばっかやってるけど
tk1度も遭遇してない
さっき初めて野良とドン勝取れた時は興奮した

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-q+YL):2017/06/27(火) 14:50:09.56 ID:5LxMRoJF0.net
ぐおおおおスクアッドやってみたくて野良やったけど1人抜けるかぁ

これめっちゃくちゃVC欲しくなるね
フォロー中にあーいたいたとか思っても自分しか気づけないというもどかしさ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f56-9C/W):2017/06/27(火) 14:55:43.73 ID:iV+oAhj70.net
ほとんどスクワッドしかプレイしてないけどたまにソロやると周りがすげー弱いからマッチングがきっちり仕事してるのがよくわかる

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-08Rh):2017/06/27(火) 14:55:47.00 ID:/8mOU+SW0.net
バンカーで俺の方が先に降りてるのに相手の方がワープで1歩先に行って武器取るっておかしいだろ
ゴミゲーだわこれ

698 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wk8E):2017/06/27(火) 14:58:54.96 ID:crW3nFN8a.net
投げるグレネードの種類選択ってショートカット無いのかね
とっさにグレ投げようとして間違えてスモーク投げちゃった

699 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-Wvac):2017/06/27(火) 15:01:42.28 ID:EXRInB/6p.net
武器を取られたら弾を取ってやれ
それすらも間に合わないのは敗北者

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-08Rh):2017/06/27(火) 15:03:13.53 ID:/8mOU+SW0.net
先に俺が入ったのに通路で何故か敵がワープして着く頃には相手が先に到着した
おかしいでしょこんなの

701 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-9E3k):2017/06/27(火) 15:08:10.82 ID:fKUa50Eja.net
「あいつら殺りますかね」
「あい了解」パンパン
「えっもうやるの!?」
「え!?だって殺るって」

スクアッドでこういう意志疎通出来ないの多過ぎ
味方の位置とか武器の状況とか考えてくれや
脳死の好戦的な奴は困る

702 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-Wvac):2017/06/27(火) 15:10:38.78 ID:EXRInB/6p.net
まあラグだろうな
鯖の関係上こっちのpingが基本的に高いからそこで差がでたのかもしれん
アジアサーバーの強化を祈ろうぜ

703 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-/siy):2017/06/27(火) 15:15:42.93 ID:WCtTeaQoa.net
あるのが分かりきってるラグを考慮せずに動くからダメなんじゃね
まあ思考停止で文句言いたいだけなんだろうけど

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-q+YL):2017/06/27(火) 15:16:54.81 ID:2IWjAnis0.net
>>701
「意思疎通できない奴」とは、提案なのか指示なのか分からない曖昧な言葉を言う奴の方だよな?
こういうゲームは「機」があるから、殺せる時に殺さないと次は無いかもしれない
そんな時にそんな「指示」を受けたら即実行じゃない?

提案なら「あいつら殺したほうがいい?」「あいつら殺すのはどう?」って聞くべきで
指示なら「あいつら殺せるなら殺して」「あいつら殺す、行こう」って言うべきじゃない?

脳死というが君が言う「考える事を放棄した」脳死と
「即断性を高める為最低限の思考以外を排除してる」脳死があるからね
君の意見もある程度正しいとは思うが、俺は「あい了解」の奴と組みたい

705 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-Wvac):2017/06/27(火) 15:19:14.13 ID:EXRInB/6p.net
逆にラグを生かした飛び出し撃ちとか覚えると強えぞ
SGとかで決めると相手からしたら視認した頃には死んでる
ラグを味方につけろ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-q+YL):2017/06/27(火) 15:20:42.89 ID:2IWjAnis0.net
発音やアクセント、イントネーションにもよるが「〇〇しますかね」というのは
その行為が慣れた人間による行為の「決定」であると捉える人は多いと思う

さて片付けますかね、ちゃちゃっと終わらせますかね、という言い方
待ち伏せしてて、敵を発見して、スコープに捉えてるなら、ゴーサインだと思う

707 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 15:24:43.40 ID:A819Rf/Mp.net
親しい仲間でもたまに意思疎通ずれるからしゃーないVCで的確に指示伝えるって難しいんだよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/27(火) 15:25:28.39 ID:qdWof/7G0.net
処す?処す?

709 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-Wvac):2017/06/27(火) 15:28:20.77 ID:EXRInB/6p.net
行動起こす前に報告してくれるなら充分じゃない?
せっかくVCつないでるのにしんだ!とか痛え〜しか言わないやつが結構いるんだぞ

710 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 15:31:31.55 ID:A819Rf/Mp.net
>>709
いるなw敵!死んだ!
方角と人数報告しろってばよ

711 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM9b-whNa):2017/06/27(火) 15:32:53.09 ID:wZ8O5c/xM.net
四方八方に敵がいるっていう報告なら受けたことある

712 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wk8E):2017/06/27(火) 15:43:10.71 ID:crW3nFN8a.net
>>711
周りから歌が聞こえてきそうだな

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/27(火) 15:46:05.77 ID:ylbRJyBB0.net
パラシュートのブランコ試したけど2km飛べたわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-87R6):2017/06/27(火) 15:46:38.58 ID:krmhaAwd0.net
CPU使用率が5%なのにGPUが100%振り切ってるってなんやねん意味わからん
メモリも16Gのうち5Gしか使わないし最適化はよせいよ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/27(火) 15:47:19.20 ID:rZbposH00.net
あいつらやりますかねじゃ一瞬が大事なゲームだから攻撃サインとみなされても仕方ない
タイミング合わせたいなら一緒に合わせて打ちましょうとか言い方考えないと

716 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 16:03:46.70 ID:QzJzFGFlj
見つけたらさっさと撃ってもらったほうがいい
味方が見てる方見れば大体どこにいるか分かるし

717 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-IFFO):2017/06/27(火) 15:48:16.98 ID:Z2JuVqF0p.net
>>713
もっと飛べるだろ

718 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-XJnY):2017/06/27(火) 15:59:43.56 ID:H6gPpUBfa.net
降下フェイズで機内にいる内に行きたい方向向いてるんだけど降下直後向きが強制的に変わる場合とそうならない場合があるんだけどどういう条件?

719 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-Wvac):2017/06/27(火) 16:01:31.41 ID:EXRInB/6p.net
降下直後向きが違うせいでトリプルアクセルすることになるの困る

720 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-dV/n):2017/06/27(火) 16:05:28.48 ID:f9EoKBvXa.net
>>664
M249の強さ知らないとか初心者か?
小屋に籠ってるやつに撃ちながら入って扉壊しながらそのまま中のやつ撃ち抜けるんだぞ

やられる方はマジ怖いんだからなあれ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe0-NIhq):2017/06/27(火) 16:11:40.46 ID:pKJJbHH60.net
M249は音が凄すぎて笑う

722 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/27(火) 16:12:06.31 ID:AlqqQ781a.net
>>720
すまんそれグレでよくない?

723 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-Wvac):2017/06/27(火) 16:16:23.14 ID:EXRInB/6p.net
グレが転がってくるのと突如ターミネーターが侵入してくるのでは、ターミネーターのほうが怖い
よってm249は最強

724 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/27(火) 16:19:26.40 ID:BTf6L3Zda.net
とりあえず報告はこまめにやれば怒らないから
・何を使ってるか(ARの有無・砂拾った等)
・必要な装備の宣言(スコープ大容量グリップサプや弾薬、防具の有無)
・回復はあるか(足りない場合だけでなく余ってる場合も)
・敵発見(方角と距離、建物ならピン、味方と固まってるなら度数まで)
・エアドロ発見(拾う拾わないに関わらずあったら報告、避けるか拾うかはみんなの装備と範囲次第で判断)
・発砲する宣言(事前にサプ有や砂持ちがいないかを聞いておく)
・復帰が必要かどうか(どこから撃たれたかわかるなら復帰させるし、わからない場合はあえて放置して復帰に来るのを待ってる場合もあるので宣言を)

足りないなら足りないで言ってくれた方がいい
いざ交戦してる時になって弾が切れたとか、等倍だから撃てません、回復ないわとか言い出されるほうがだるい

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/27(火) 16:21:17.25 ID:rZbposH00.net
指示を全く聞かないのが前提の糞野良と比べたら
あい了解で撃ってくれるなんて天国モード

726 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 16:22:29.76 ID:A819Rf/Mp.net
>>723
5.56でドアぶち破りながら襲えるからなw待ち受ける側は顔出すタイミング掴めない

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-q+YL):2017/06/27(火) 16:22:59.08 ID:2IWjAnis0.net
>>720
M249の強さや優位性は認めるが、運用の問題はそんな用途で5.56何百発も持てない所だな
スクワッドなら仲間から556融通してもらってランダム指切りで弾浪費せずに制圧射撃が優秀すぎる

664の笑いのポイントはM24が入ってなくて、喜びもガッカリもせず淡々と装備するのかなぁと思う所

728 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-4K0b):2017/06/27(火) 16:24:03.63 ID:lnnHEalea.net
M249はAKに迫る単発火力をAR系最高クラスのレートと装弾数でバラまけるんだから弱いわけがない

729 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-c1Sv):2017/06/27(火) 16:24:16.12 ID:SCGUNx3Va.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

730 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/27(火) 16:29:25.01 ID:BTf6L3Zda.net
>>729
ソロの難所は残り5くらいの、誰もやる気は無いけど耳だけはすましてる状況
5位以内と1位でだいぶ難易度が違う

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-q+YL):2017/06/27(火) 16:30:13.68 ID:2IWjAnis0.net
身に覚えある人居るかな?

1(中) いたいた!正面正面!(方角どこよ!?)
2(遊) この家居るっぽいなぁ・・・(全部の家で言ってるよな?)
3(三) 敵敵!木の根元(どの方角の木だよ!?)
4(一) 来てる来てる!足音する(隣の俺も聞こえてるよ!)
5(指) 車車!車接近NWの方向!(周囲の皆聞こえてるし動いてるなら方角要らん!)
6(補) 無言でスコープを横切る(こういう時は何も言わないのかよ!)
7(左) 見えてる、撃っていい?(スコープに捉えてから聞くのかよ!)
8(二) ホロサイトじゃ見えないなぁ・・・(見えないならADSで覗くなよ撃たれるぞ!)
9(右) え〜そこに行くの?・・・(じゃあ先に提案しろよ!)
(投) ここここ、ピンの所(まず何色か言えよ!)

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1744-LvKX):2017/06/27(火) 16:32:43.40 ID:GnswnSub0.net
m249は車両破壊に最適

733 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-pexb):2017/06/27(火) 16:35:31.71 ID:tILH7oZXd.net
>>731
打線とかクッサ
(全部見に覚えあるやんけ!)

734 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-4K0b):2017/06/27(火) 16:36:31.86 ID:lnnHEalea.net
>>730
それ定期的に流してる謎のコピペマンだぞ

>>731
1は最初のVC有りスクワッドで何回かやらかしてたなぁ
今は味方の位置も考慮して報告する様になったけど

735 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/27(火) 16:38:08.28 ID:BTf6L3Zda.net
あと野良で最高にウザい死ねと思うのが降下して1回目の収縮も来てない時に死んで
戻るかって言ったらいやいいっすよ戻らなくても、とか言ってくる奴な
お前は戻らなくていいって言って味方に気を遣ってるつもりなのかもしれんけど、四人でやるモードを3人でやらされるこっちの身にもなれや
終盤の撃ち合いで不利になるのは俺たちだぞ

736 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-q/w5):2017/06/27(火) 16:38:36.96 ID:K4GnX/fFa.net
すまん8番がわからん

737 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-x7Tb):2017/06/27(火) 16:38:36.99 ID:YBMbwq8sa.net
死んだのにどの家どの階どの武器何人とかそういう状況報告すらせずに黙って各個撃破されるやつはなんなんだ
おまえらは情報なしで1vs4になったとしても勝てるのかと

分かんないなら分かんないで報告してくれ頼むから

>>730
そいつに関わるとろくなことないですよ

738 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-wwS9):2017/06/27(火) 16:40:48.33 ID:nHMTj4jhM.net
>>731
野球はルールしか知らんけどこれの面白さと意味が分からんわ
純粋に普通に書くのと打線で表すのと何が違うんだ

739 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/27(火) 16:41:36.52 ID:BTf6L3Zda.net
>>736
等倍じゃスコープとして敵探すのにも大して使えないから、わざわざ覗いて頭の中出さずに、3人称視点で体隠しながら索敵しろってことだろ
相手に4倍8倍があったら、こっちが頭出して索てるのはいい餌でしかない
逆に目視でわからない距離の敵は等倍覗いたくらいじゃ簡単には捕捉できん

740 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp0b-/a3i):2017/06/27(火) 16:42:45.61 ID:GLmmmSz9p.net
レートマッチはそのうち実装予定ってだけでまだないでしょ
うまい人の配信みてもこいつ絶対初心者だろって相手もいるしジンギスカンがまだ勝率25%維持できているはずがない

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7f-LvKX):2017/06/27(火) 16:42:53.80 ID:xpVpxWTN0.net
なんでここで文句言ってんだ?
その場で当人に言えばいいだろ

742 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 16:43:13.81 ID:A819Rf/Mp.net
>>736
TPS画面で壁や丘越しに敵を見ないで顔出すなよって事だと思う

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-GsSP):2017/06/27(火) 16:45:46.64 ID:gu8uLmx30.net
終盤になればなるほど中距離での打ち合いか一方的に打つ場面が多くなるし普通のARが一番扱いやすいからなぁ
終盤にSGがいらない子になるのと一緒でM249もARに比べるとどうしても用途が限定的になっちゃうし
別にいらないな。エアドロップを確保する前までに見つけてカスタムした武器とサブあればいいわ
同じ理由でトミーガンもイマイチ良さが分からんわ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/27(火) 16:48:05.46 ID:rZbposH00.net
1(中) いたいた!正面正面!(方角どこよ!?)言ってくれるだけまし
2(遊) この家居るっぽいなぁ・・・(全部の家で言ってるよな?)言ってくれるだけまし
3(三) 敵敵!木の根元(どの方角の木だよ!?)重要な情報
4(一) 来てる来てる!足音する(隣の俺も聞こえてるよ!)言ってくれるだけまし
5(指) 車車!車接近NWの方向!(周囲の皆聞こえてるし動いてるなら方角要らん!)言ってくれるだけまし
6(補) 無言でスコープを横切る(こういう時は何も言わないのかよ!)いちいち前通りますなんて言わなくていいよ
7(左) 見えてる、撃っていい?(スコープに捉えてから聞くのかよ!)音バレするけどいいか確認してるんだろ
8(二) ホロサイトじゃ見えないなぁ・・・(見えないならADSで覗くなよ撃たれるぞ!)初心者なんだろ
9(右) え〜そこに行くの?・・・(じゃあ先に提案しろよ!)これはたしかに
(投) ここここ、ピンの所(まず何色か言えよ!)色を言ったほうが早いがだいたい分かる

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-GsSP):2017/06/27(火) 16:48:26.34 ID:gu8uLmx30.net
すみませんVCでの報告がゴミでよく怒られてます
ご迷惑をおかけしております。

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f704-ZLad):2017/06/27(火) 16:50:46.54 ID:rI/ECJTA0.net
>>735
死んだ奴が戻ろうなんて言い辛いに決まってるんだから
戻るかどうかは生き残った3人で決めるべきだろ…

747 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Uw/G):2017/06/27(火) 16:50:53.36 ID:QfWGuBXrd.net
まあ報告と相談は大事よね
スナ持ちいるなら初弾は任せたいし相手人数次第では一人囮に使うのもありだし

748 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 17:07:19.94 ID:QzJzFGFlj
方角言わない人より
銃声聞こえると〇〇方向で銃声!
とか報告してくるやつのほうがうざくないか?

全員聞こえてますからw

749 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-s6ja):2017/06/27(火) 16:52:05.23 ID:LcXVgxcWr.net
>>744
ボイチャ控えますorz

750 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-08Rh):2017/06/27(火) 16:53:06.74 ID:eOraFnrRM.net
自転車まだかよ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffb-vNoG):2017/06/27(火) 16:53:55.44 ID:3CkaO67H0.net
>>740
すでに実装されてるって書いてある
ジンギスカンや他のランカーの配信ちゃんと見てるか?
本物だぞあいつら

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a6-q+YL):2017/06/27(火) 16:56:51.34 ID:sTaU8pXO0.net
塀飛び越える動作いつんなったら実装されるんだ
銃より先だろ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f704-ZLad):2017/06/27(火) 16:56:56.37 ID:rI/ECJTA0.net
レートマッチはメイン鯖よりほとんどやってない鯖行くと明らかに弱いからすぐ分かる
殺した奴のIDチェックすると低レートしかいない、もちろん自分も低レートの鯖で

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-KP4t):2017/06/27(火) 16:59:52.66 ID:sv8arA3y0.net
全然VSS拾えないんだけど拾いやすい場所とかある?

755 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-4K0b):2017/06/27(火) 17:00:30.38 ID:lnnHEalea.net
Karで初弾入れれる相手がLv3メットだった時の悲しみ

756 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-bc9M):2017/06/27(火) 17:01:00.01 ID:xX757YVjF.net
>>744これ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 17:03:37.11 ID:y1xGCKUS0.net
そのジンギスカンと同じレート帯に居た私もランカーなのかな?(恐縮)

758 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/27(火) 17:06:05.58 ID:AlqqQ781a.net
>>740
運営が実装してるって言ってるのにその発言は自分に自信ありすぎじゃね?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9701-ftIc):2017/06/27(火) 17:09:22.32 ID:toN+Uhko0.net
>>758
運営がクライアント軽くするって言ったアプデの直後にクラ落ち頻発したりするし、信用できないわ…

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-ZLad):2017/06/27(火) 17:13:49.75 ID:rDVFhCuo0.net
死んだ後も足音聞こえるだか遠くに敵見えたとかマジいらん
黙ってみてろや
てめーがうるさいせいでプレイしてる俺が足音聞こえねーんだよ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-TujD):2017/06/27(火) 17:16:13.05 ID:uWz3g+f90.net
レート自体が馬鹿計算だからマッチ自体が馬鹿マッチ

己のKD0.3でも相手にKD20.1のチーターやらぞろぞろ
だからコレだけ速攻で面白くなくなれるんだわな

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e7-LvKX):2017/06/27(火) 17:16:34.71 ID:wiOqJHkv0.net
レートマッチングつっても100人参加のこのゲームでは厳密なマッチング無理じゃね

763 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/27(火) 17:16:38.79 ID:AlqqQ781a.net
>>759
それは流石におま環だわ…
俺も100ぱー信用してるわけじゃないけどチーターのBANとかもちゃんとしてるみたいだしレートマッチ部分的に導入してるよ(してるとは言ってない)なんてよー疑わんわw

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6d-ZLad):2017/06/27(火) 17:18:15.57 ID:OvmeS7XB0.net
VC全てに設定してるのに、聞こえてこないぞ
何が駄目なんだ?

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-TujD):2017/06/27(火) 17:18:40.03 ID:uWz3g+f90.net
>>762
ハナから放棄してるだろうな
「マッチが早い」ってのもソレが理由だろう

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 17:19:38.39 ID:0aJGPI7e0.net
そんなガッチガチのやつじゃなくて、もっとふんわりとしたなんちゃってレートマッチングなんじゃない?
上級者と初心者を完全隔離するわけじゃなくて大雑把にある程度上級者で固まるようにしてる、みたいな
ましてや100人対戦だし、あんまり厳密にするとマッチングに時間かかっちまう

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9701-ftIc):2017/06/27(火) 17:23:05.70 ID:toN+Uhko0.net
4人でやってる時にKD3と1と0.4の奴で組んだらどうすんだみたいな問題もあるし
今はそこまで別れてないだろ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-TujD):2017/06/27(火) 17:25:58.49 ID:uWz3g+f90.net
>>766
言い訳程度だろうな
そもそも、その根本分けるレーティングがアホ計算だから意味無い事の二乗

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffb-C5oP):2017/06/27(火) 17:34:12.26 ID:JwBo18ae0.net
750Tiでプレイできるかな?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-TujD):2017/06/27(火) 17:35:35.10 ID:uWz3g+f90.net
というかプレイしてりゃレートマッチなんか
全くされてないの実感できるしどうでも良いわな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 17:36:17.32 ID:0aJGPI7e0.net
>>769
CPU次第だけど750Tiなら余裕

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6d-ZLad):2017/06/27(火) 17:38:29.69 ID:OvmeS7XB0.net
CPUあんまり関係ないと思う
グラボ良ければi3でも動くよたぶん

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 17:39:15.31 ID:y1xGCKUS0.net
>>767
KD3と1と0.4で最後生き残った0.4がwinキルとかよくある光景
kd3が最後までヒーロになれると信じてるご時世。

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-4K0b):2017/06/27(火) 17:46:09.31 ID:vZ9i9NKu0.net
i3-6100と980tiとメモリ16Gとかいう謎構成で50〜80FPS出るからグラボのほうが重要なんじゃねーかな

775 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-IFFO):2017/06/27(火) 17:47:25.47 ID:Z2JuVqF0p.net
>>764
ミュートになってるんだろ
ctrl+tでミュート解除
それでもダメなら立ち上げ直せば直るはず

まあPentiumでも動くし

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9701-ftIc):2017/06/27(火) 17:49:57.65 ID:toN+Uhko0.net
>>773
誰もKDが全てとか言ってないし
世間一般の話ならKDよりWinRateの方が重視されてるだろ
ラスキル譲ってりゃKDは下がるし、相手がまだ残ってるのわかっててもトドメ刺すのを優先したり、味方が気絶させたのをエナってればKDは上がるんだから
ただわかりやすい指標としてKD高い奴と普通の奴と低い奴が組んだら、どこを基準にするかでまた問題になるよなって話じゃん

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 17:50:45.28 ID:0aJGPI7e0.net
まあぶっちゃけPC性能は最低限あればほとんど気にしなくていい、プレイスキルでいくらでも補える

778 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMcb-c0ei):2017/06/27(火) 17:58:05.13 ID:rVzhTqGLM.net
最近はじめたfps初心者だけど、10位内に入るのは大人しくしてれば運もあるけどいける感じ
そこから先の戦いが初心者にはキツイでありますね

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 18:03:16.64 ID:y1xGCKUS0.net
数字通りの結果が出るのはほんの一握りの人だけで
現実はそうそう上手くいかないのが世の人生
(もしかしたら、日頃の行いレーティングかもしれない)

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-GsSP):2017/06/27(火) 18:03:49.85 ID:gu8uLmx30.net
円の縮まり方、敵の集まり方、ドロップ運など運要素があるのは間違いないけど
いくら運が良くてもある程度の腕がないとドン勝はできない
だからこそ面白いんだよね

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-LvKX):2017/06/27(火) 18:05:02.90 ID:hw54RTpt0.net
最近全然勝てないのレートマッチのせいにして納得してます

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/27(火) 18:07:29.08 ID:2aLdPLQL0.net
運が悪かった、レート帯のせいで相手が上手かった、チーターだった
やっぱこういうゲームじゃないと流行らんね

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 18:10:20.64 ID:y1xGCKUS0.net
最後の戦いがキル力の腕だけで勝負がついてると信じてる人が多いご時世

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-GsSP):2017/06/27(火) 18:10:38.64 ID:gu8uLmx30.net
そうだね。ガッツリ腕が出るゲームは一定層にバカ受けしてもプレイ人数は大したことないのばかり

785 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-G6CR):2017/06/27(火) 18:10:44.18 ID:pfhJBozud.net
シーズン始まったときに敵が弱いのってレートリセットされてるから弱いのが多いんだよな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f73-+vcr):2017/06/27(火) 18:10:53.65 ID:oXpnT3Ft0.net
またフリーズした
Cpu使用率が常に90越えてるてヤバいよな
新しいCPUにしたいんだけどcorei5 6500ていくらで売れるかね?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 18:15:01.86 ID:y1xGCKUS0.net
キル力は無いけど立ち回りで有利な位置からAIM下手でも撃てる状況など
色んなシチュエーションあることを知らない人々↓

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-yeEX):2017/06/27(火) 18:16:20.39 ID:fiCjKutX0.net
PCゲームはおろかFPSも初めてのオレ

3日目で初めて1キル。このゲームに興味持ってるド素人はやらない方が良いぞ。

操作難しいし、みんなレベルが高い

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/27(火) 18:16:33.10 ID:kcBq7SIG0.net
レートあるゲームで立ち回りで勝つと強い奴と組まされてつまんなくなるから適当に動いたほうが楽しめるぞ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-TujD):2017/06/27(火) 18:20:09.17 ID:uWz3g+f90.net
>>788
100日続けても殆ど変わらんからな
しかしFallOut4面白いわ。誰だこのゲーム微妙とか言った奴

791 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wk8E):2017/06/27(火) 18:21:22.29 ID:crW3nFN8a.net
気軽に撃ちあえるモードでもあれば練習になりそうだけど現状他のゲームで慣れた方が効率いいわな

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-N4O9):2017/06/27(火) 18:22:27.60 ID:bccw10D+0.net
>>744
6と7はこの通りだよ
勝手に打って撃ってなんで撃つのバレるじゃんってやつも多いぞ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 18:22:36.84 ID:0aJGPI7e0.net
立ち回りよければ勝てるみたいな風潮あるけどむしろエイムくっそ大事やぞこのゲーム
他のFPSより当たり判定シビアだから本当のエイム力が如実に出る

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/27(火) 18:23:17.08 ID:qdWof/7G0.net
>>755
Lv.3メットでも一応瀕死だからARに持ち替えたら…そんなの気持ちよくないけど

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-vTRT):2017/06/27(火) 18:24:36.98 ID:wzIoak1h0.net
>>791
これなんだよな
練習できないからfps初心者は絶対に別ゲーから入るべき
せめて試打でもあればいいんだけどな

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-iUby):2017/06/27(火) 18:25:21.85 ID:5N+h/YFG0.net
>>761
kd0.3とか誰にあたってもつまんねぇだろ…

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f80-GsSP):2017/06/27(火) 18:27:38.86 ID:kVNAi1Ie0.net
実戦で練習すればいいじゃない

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-mj4H):2017/06/27(火) 18:28:10.11 ID:8nH9zdT50.net
サウンド環境か設定を詰めれば発砲音で距離まで分かる?

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 18:29:31.02 ID:y1xGCKUS0.net
もしかしたら、そのkd0.3の内訳が1キルドン勝のみとか(いいとこどりキル)

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6d-ZLad):2017/06/27(火) 18:29:40.79 ID:OvmeS7XB0.net
>>775
なるほどそうだったのか、ありがとう

801 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-yE0a):2017/06/27(火) 18:31:13.66 ID:roCzRfSqa.net
>>788
NA鯖行ってみた?
向こうは下手な小中学生もやってるしそいつらと撃ち合ってキルする感覚掴めばだいぶましになると思うぞ
武器はSMGで

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5705-oGl4):2017/06/27(火) 18:31:21.67 ID:g62d3S+20.net
>>788
それPUBGが初心者向けじゃないという訳ではなくて
単にお前が下手なだけじゃん、他のゲームやろうが似たようなスコアだよゲームのせいにするな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-iUby):2017/06/27(火) 18:32:25.73 ID:5N+h/YFG0.net
>>793
市街地ならエイム3の立ち回り7だな、開けたとこならエイム8の立ち回り2ってとこか

市街地だと味方と挟んだり、俺打ち合いしてるからいけるだろーとか思うのか知らんけど、横からバカバカ走ってくるアホとか狩れるし、市街地は立ち回り連携でなんとかなるな

逆に開けたとこだとどっちが先に見つけてぶっ殺せるかだからなーエイムいるわ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9701-ftIc):2017/06/27(火) 18:34:13.93 ID:toN+Uhko0.net
>>798
別ゲーの某周辺機器メーカー協賛のオフイベに行って7.1chのヘッドセット使ったらあまりの凄さに感動したわ
前後左右の方向は勿論、上下どこにいるかまでハッキリわかる
単純な距離ならどんな環境でも音量を大きめにしておけばわかるけど、低音域に強いヘッドセットを使うとよりわかりやすい

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/27(火) 18:35:18.96 ID:ThVJ20BP0.net
死んだ後のロードキルって表示されない?

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/27(火) 18:35:41.76 ID:rZbposH00.net
TPS視点がやりにくのは射線に壁や窓枠が当たって貫通できないところ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f80-GsSP):2017/06/27(火) 18:39:30.43 ID:kVNAi1Ie0.net
k/d比
低い人 撃たれても動かない的
高い人 とにかく動いて相手の射線を安定させない
低い人 マウスで射線を合わせるのに一生懸命
高い人 移動とマウスを組み合わせて射線確保
低い人 上手い人の動き方がわからず全方位気になって動けない
高い人 およそ人が動きそうなルートを把握してそれに射線を合わせられる
低い人 芋ればなんとかなると思って死ぬ
高い人 芋ってる場所だいたい予想できて殺せる
低い人 クリアリング?ナニソレ美味しいの?
高い人 クリアリング重要
低い人 「上手い人怖い戦いたくない」
高い人 「誰かいるな殺しに行こう」

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-yeEX):2017/06/27(火) 18:41:54.95 ID:fiCjKutX0.net
>>801
試しにやってみる、ありがとう。

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-AU9i):2017/06/27(火) 18:43:13.46 ID:V/udjXVT0.net
まぁとりあえずクリアニング一つとってみてもそいつの力量が分かる。
クニアニングを制する者はPUBGを制する。
後は標準を相手に合わせてフルバーストに慣れるだけ。
非常に簡単なゲームだよ。

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-GsSP):2017/06/27(火) 18:43:36.71 ID:gu8uLmx30.net
くそがああああああ
ラス2人のタイマンで木の裏中距離合戦になって負けた!!!
自分のゴミクソクズAIMに殺意沸くわ!ああああああああああああああああああ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 18:44:28.65 ID:0aJGPI7e0.net
>>803
最後に市街地が範囲になることが少ないこともあってやっぱりエイムが勝ちに直結する
強装備・強ポジも当たらなければ無意味だし弱装備・弱ポジでもヘッショ当てれば勝ち目がある

>>809
不覚にもワロタ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-iUby):2017/06/27(火) 18:45:13.52 ID:5N+h/YFG0.net
>>807
低いヤツ、ここいれば安全来ても殺せるやろ〜、なお後ろの壁から武器貫通
高いヤツ、なんか武器貫通してるわwwグレ投げたろ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/27(火) 18:45:22.83 ID:2aLdPLQL0.net
OCもSAも1位チーターかぁ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-iUby):2017/06/27(火) 18:50:09.91 ID:5N+h/YFG0.net
>>811
まぁ、場所ごとの比率だからな、試合全体だったらエイムの方が必要かもな

ただひとりフレにエイムゴリラの奴いるけど市街地だと無闇にうって敵呼んだり、車通ったら打って有利ポジからくっそ打たれるとかあったし

どっちが重要ってか、臨機応変にってことだな

815 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/27(火) 18:53:11.57 ID:z0NrikV8d.net
>>809
またおまえか

816 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-N4O9):2017/06/27(火) 18:55:46.91 ID:QYKN4Ij5r.net
>>743
最後も強いよ
スモーク焚いて煙越しに乱射しながら詰めてもいいし
詰めてこようとしてるやつに乱射すれば詰められない
お互い伏せてる状況でグレ投げたあと掃射してもいい
SMGの代わりに持つ価値あると思う

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/27(火) 18:56:00.83 ID:PVAA8xJG0.net
FPS初めてだけど、ワイヤレスマウスとキーボードって地雷?

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-nEVa):2017/06/27(火) 18:57:27.85 ID:VCK5hvIa0.net
FPSじゃねーっつってんだろ!

819 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-iUby):2017/06/27(火) 18:57:50.33 ID:DZ7mLWvDM.net
>>817
先に見つけて殺せるならなんでもいい

てか敵も見つけられない、弾も当てられないやつの方が地雷

820 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-gtMN):2017/06/27(火) 19:02:12.25 ID:AlqqQ781a.net
>>817
このゲームに関してだけいえば突然の電池切れとコードの煩わしさのトレードオフだな。
今の無線はそこまで性能悪くないみたいだし好きな方選んでいいと思うよ。

この先もFPSやるなら有線選んだ方が後悔しないかもしれんがね

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-ZLad):2017/06/27(火) 19:02:52.04 ID:WHLXji7Z0.net
FPSTPS初心者だけど
友達とチームで遊んでるうちに慣れてきたのかソロでもキル取れるようになったよ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-NIhq):2017/06/27(火) 19:05:17.95 ID:PVAA8xJG0.net
>>820
この先やる予定がないから、このためだけにはばかばかしいかなっておもう
でもたまに走ったりするとき同時押しが効かない場合があるんだよね
だからキーボードは優先のほうがいいのかなっておもう

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1705-BLjX):2017/06/27(火) 19:05:36.44 ID:bYBZmWFG0.net
FPS、TPSに慣れててもPUBGで高い勝率を保つのは難しい

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-LvKX):2017/06/27(火) 19:11:41.90 ID:x5SEEzWn0.net
レート1300から全然上がらねぇわ。才能なさすぎる

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-yELU):2017/06/27(火) 19:12:48.02 ID:30nQVXHo0.net
CS系六年やっててこっち遊びに来たけど6試合目にしてやっとドン勝取れた
難しくはないけど人選ぶなぁこれ

826 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-wuui):2017/06/27(火) 19:15:42.29 ID:+P9v+k4ia.net
>>738
わざわざ出張してまで猛虎勉とやら臭いわ
>>784
擁護しすぎて臭いわ このゲーム知ってるオルガ凄いみたいな

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f7-R6Ei):2017/06/27(火) 19:18:12.67 ID:qd4HdLj80.net
そもそもフォーラムでレート入れてますって言ってただろ

828 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-G6CR):2017/06/27(火) 19:18:47.99 ID:osUw7jjsd.net
俺がSR持つとスコープあっても止まってる相手に当たらないのに
何故か敵に回すと物凄いHS率なんだがなんでみんなだけまっすぐ飛ぶの?
karって完全に照準合ってたら100%当たるタイプの武器なの?

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe0-NIhq):2017/06/27(火) 19:19:33.97 ID:pKJJbHH60.net
やっぱ音だろ、このゲームほど耳が重要なゲームはそうそうないわ。

830 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-R6Ei):2017/06/27(火) 19:19:57.99 ID:lJcvx/tEd.net
>>826
止まるんじゃねえぞ...

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/27(火) 19:20:10.57 ID:y1xGCKUS0.net
R6も

832 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Th90):2017/06/27(火) 19:21:00.31 ID:eX4LHTwia.net
対人系ゲームで必ず見るけどレーティングマッチを神格化してる奴多すぎだろ
人数多いってのもあるけど常に同じパフォーマンス出せる奴なんていないんだから触れ幅はあるわさ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-nEVa):2017/06/27(火) 19:21:26.36 ID:VCK5hvIa0.net
>>828
逆に考えるんだ
敵は弾がまっすぐ飛んでないのを計算して撃ってるんだと考えるんだ

834 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 19:26:38.49 ID:tedj61GVp.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-NIhq):2017/06/27(火) 19:34:03.73 ID:XgmjpNUZ0.net
レート上がってからキル取れなくなった
まず敵の芋率とAIM力が上がってる
おまけに降下速度が早い

雑魚と遊ばせろや

836 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3b-eVXo):2017/06/27(火) 19:39:08.82 ID:qfo601IKM.net
スクアッドはkda表示にすりゃいいのに

837 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3b-yELU):2017/06/27(火) 19:39:12.30 ID:qE3Hv3XtM.net
>>834
自分も初心者だけど初見の初試合で10位以内でその日中にどん勝取ってるから別にすごくない

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-Ntnm):2017/06/27(火) 19:43:27.71 ID:l7pc/gSm0.net
初FPSで、持ってるPCが

i5 7400
メモリ8gb1枚差し
電源450wブロンズ
SSDとHDD併用

何だけど、このスペックでグラボ買うなら何が妥当?
1050ti買おうと思ってるんだけど、カクつくかな?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-NIhq):2017/06/27(火) 19:45:54.09 ID:yQEk3f3M0.net
2階の一室に敵がいたのを見つけて足音消さずにガンガン進んで
そいつがいる部屋のドアをバタンバタン延々と開閉して
すぐ近くに人がいるという恐怖を味あわせてやったぜ
もちろん最後はSG外してやられたけどな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9701-ftIc):2017/06/27(火) 19:46:08.31 ID:toN+Uhko0.net
AR以外は基本的に弾が落ちる
SRも当然落ちる
だから長距離で撃つ時は落下を予測して撃つ必要がある
特に顕著なのはVSS、ビックリするほど弾が落ちる、豆みたいな弾が落下するのが一目でわかる
一方でKarやAWMは物凄い落下では無い、勿論落下してるのはしてるが

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 19:49:42.38 ID:0aJGPI7e0.net
VSSってたまに飛んでいく弾丸見えない?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-SANx):2017/06/27(火) 19:50:32.37 ID:s58x/Vj10.net
もしかしてこの時間ラグい?
なんか移動がワープしまくるんだけど、おま環かなぁ?

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7fe-q/w5):2017/06/27(火) 19:52:20.12 ID:5x8HW1Gw0.net
>>839
止めてください(精神的に)死んでしまいます。

ヘッドセット買って、これで音の向きわかるよ!、とか粋ってたけどやっぱ怖いから芋る日々。

足音怖くてホラーゲームの主人公になった気分だよ!!殺人鬼共が!

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 379f-LvKX):2017/06/27(火) 19:53:04.10 ID:43savt5j0.net
そりゃもう100人全員殺人鬼よ

845 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-ZLad):2017/06/27(火) 19:54:32.16 ID:mXG1giOja.net
VSSのBB弾感は異常

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-NIhq):2017/06/27(火) 19:57:09.61 ID:K19oy86R0.net
インスタントリプレイ使ってる奴に聞きたいんだが、
タスクマネージャで見られるプロセスのNVIDIA Share.exeは2つある?

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-AU9i):2017/06/27(火) 19:57:18.92 ID:V/udjXVT0.net
支援物資落ちてきたお( ^ω^)
近くだからとるお、何が入ってるのか楽しみだお( ^ω^)

VSSか...( ゚д゚)、ペッ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-mj4H):2017/06/27(火) 19:58:39.93 ID:8nH9zdT50.net
>>843
ワロタ

849 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-G6CR):2017/06/27(火) 19:59:31.44 ID:osUw7jjsd.net
20万かけてマシン整えたけど500ゲームやって2回しか勝ってない…

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f786-LvKX):2017/06/27(火) 20:00:24.32 ID:mUdTxc570.net
初心者救済のUMP減らさないで・・・・
ソロドン食えた時もこいつ無双だった

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-48Gr):2017/06/27(火) 20:02:48.19 ID:yxSUH7tG0.net
VSSでスコープ覗いてるときは別のミニゲームやってる気分になるわ。

karは性能的に似たM24と比べても遅いし落ちるよね。M24やAWMはそう手に入らないしSRといえば実質karほぼ一種だから拾ったら積極的に練習してる。

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/27(火) 20:02:54.85 ID:ylbRJyBB0.net
>>838
予算は?

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6a-rlUu):2017/06/27(火) 20:04:37.58 ID:oD3OKKQJ0.net
テクスチャって非常に低の方が敵を発見しやすい?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-NIhq):2017/06/27(火) 20:06:03.50 ID:yQEk3f3M0.net
>>853
自分の目をウルトラにした方が敵を発見しやすい

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-Ntnm):2017/06/27(火) 20:07:13.17 ID:l7pc/gSm0.net
>>852
出来れば15000円のドスパラ1050tiにしたい
1060の6gbだとメモリあたりが足引っ張るのかなと思ってるんだが、その辺どうなんだろ?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd4-DtpV):2017/06/27(火) 20:08:17.93 ID:A/vD+TSQ0.net
>>849
それは買う前にわかってないとダメだろ
自分の腕がどの辺かくらい

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f786-LvKX):2017/06/27(火) 20:11:58.39 ID:mUdTxc570.net
>>855
そんな詳しくないけど1050Tiみたいな補助電源なしじゃないと450って持たないんじゃないか
後はハードオタに聞いてくれ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-NIhq):2017/06/27(火) 20:13:23.92 ID:yQEk3f3M0.net
>>855
あと1万足せばこれが買える
http://pc-seven.jp/spc/5672.html

859 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-IFFO):2017/06/27(火) 20:16:09.98 ID:Z2JuVqF0p.net
>>858


860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-NIhq):2017/06/27(火) 20:16:48.16 ID:yQEk3f3M0.net
あ、桁見間違えたわ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-Ntnm):2017/06/27(火) 20:17:06.60 ID:l7pc/gSm0.net
>>857
多分電源は足りると思う

>>858
すげー
必要に10万以上カネかけたことないわ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-V97R):2017/06/27(火) 20:29:06.47 ID:5PCbVHyh0.net
もう人口のピークは過ぎたPUBGのためだけにPCやパーツ新調するのはオススメしないけどな…

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-aZVJ):2017/06/27(火) 20:29:58.78 ID:P0tp7M3g0.net
人口のピーク過ぎたってマジ?

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-vTRT):2017/06/27(火) 20:30:38.71 ID:wzIoak1h0.net
>>861
電源は数値上足りてても多少の余裕はないと落ちるよ
あと1050はおすすめしない
1060で3gbは絶対なし6gbならオケイ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 20:32:02.73 ID:0aJGPI7e0.net
ほかのパソゲーやるかもしれんからパーツ買ったりPC新調したりすることは無意味ではないけど
このゲームのためだけに色々買うのは絶対オススメしない
だいたいPCスペックで快適さが変わるゲームじゃないしな

866 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-08Rh):2017/06/27(火) 20:35:17.02 ID:RKTMc802a.net
このゲーム基本アホくさいからな
終盤以外運絡むし

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/27(火) 20:35:41.64 ID:ylbRJyBB0.net
予算で選べ

1, 1050ti(15000円)
2, 1050ti(15000円) + メモリ8G(7000円) = 22000円
3, 1060 6G(30000円)
4, 1060 6G(30000円) + 電源(6000円) = 36000円
5, 1060 6G(30000円) + メモリ8G(7000円) = 37000円
6, 1060 6G(30000円) + メモリ8G(7000円) + 電源(6000円) = 43000円

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-SANx):2017/06/27(火) 20:36:07.63 ID:s58x/Vj10.net
このスレはよくスペックの話になるけど、
画質設定低いほうが良いんじゃないの?

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-nLBY):2017/06/27(火) 20:36:13.46 ID:aaqam+910.net
>>570
PUBGサポートにメールしたけど確かにその返答しか来ないね
battleyeサポートにメールしようとしたんだけど、BAN食らったときに出てた
グローバルBANのIDを覚えていない。パニクってすぐ消しちゃったんだよね。
高々3000円くらいだし、買い直しても良いのだけど何とも納得できない。
心当たりがあるとすれば、昨日からシャドウプレイを使い始めた位。
あれは不正ツールじゃないよね?

すぐに買い直すのは悔しいのでしばらくPUBGから離れます。
レスありがとう。

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-V97R):2017/06/27(火) 20:36:34.70 ID:5PCbVHyh0.net
>>863
FPSとしては地味な面があるんで打ち合いがしたい、派手に遊びたい人とか合わない人も多くて減少はもう始まってる
NAが顕著、配信やあっちのゲーム記事の話題も減った

とはいえ、元の人口が多いんでまだまだ大人気なのは変わらないが
このゲームのために〜はオススメしない。
BFとかと同じ競技性よりお祭りゲーなんで一過性のものだろうし

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-ZLad):2017/06/27(火) 20:37:34.43 ID:WHLXji7Z0.net
40FPSしか出ないから色々新調しようかと思ったけど
スペックよくしても意味ないならいいか

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-Ntnm):2017/06/27(火) 20:38:18.89 ID:l7pc/gSm0.net
>>864
OCしないなら実質使う電源は200wちょいらしい
350wでも足りるらしいけど余裕見て450w

俺が気になってるのは、1060の6gbだと>>838に対してオーバースペック(1060の性能を活かしきれないのでは?)なんじゃねってことなんだ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-Ntnm):2017/06/27(火) 20:39:46.51 ID:l7pc/gSm0.net
>>867
段階的に増やしてくのもありかもしれんな
さんくす

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/27(火) 20:40:08.79 ID:AH2E6ZSW0.net
6700K、1060(6GB)、16GBあれば最近のネトゲやゲームなら普通にできるやろ
PUBGは最適化がゴミだから例え7700K、1080でも常時100出る訳でもない
前者のスペックならほぼ60は維持できるからこれでよくね?コスパええで

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-NIhq):2017/06/27(火) 20:40:46.01 ID:IDUDDhZL0.net
>>861
そのCPUに性能近いi5-3570kと1050tiでやってるけど全然不満感じないぞ
高スペでゲームやったことないから不満無いのかもしれんが

あと最初メモリ8GBでやってたけど足引っ張ってたから最低4GB1枚追加で幸せになれる

876 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-TKzl):2017/06/27(火) 20:40:49.68 ID:Xr3QfFh/a.net
PC買うやつは電源だけはケチらず700ぐらいかっとけ!
450とか買ってもデュアルディスプレイとか使い出すと足りなくなってブルスク多発したりめんどくさい事になるから

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/27(火) 20:44:00.60 ID:AH2E6ZSW0.net
>>876
ほんまこれ最低でも650やなぁ…最近のグラボは省電力だから600でも足りなくはないが
結局拡張性がなくなるし700Wの電源で半分以下で動いてたほうが負荷も小さくて済むしな
電源500WでPC400W稼働なんて考えだと発熱で寿命一気に縮まってやってられん

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-NIhq):2017/06/27(火) 20:44:24.78 ID:yQEk3f3M0.net
ディスプレイってPCの電源からだっけ?と一瞬考えてしまった

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-Ntnm):2017/06/27(火) 20:45:10.78 ID:l7pc/gSm0.net
>>875
俺が考えてるのとスペック近いな
ということは、1050ti買って不満があればメモリ追加って感じがベストっぽいな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f786-LvKX):2017/06/27(火) 20:49:32.33 ID:mUdTxc570.net
そうそう電源周りからパーツ全滅するから450Wじゃって感覚なのよね
補助電源なしの情強コスパグラボならいいと思うけどさ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-Ntnm):2017/06/27(火) 20:49:36.35 ID:l7pc/gSm0.net
電源は手持ちだから追加予定はないかな
新しくPC買うわけじゃないから足りないと感じたら買うかもしれないけど

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffa-ZLad):2017/06/27(火) 20:52:16.68 ID:6JOXRzML0.net
1050tiかうなら970の中古のがよくない?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-Ntnm):2017/06/27(火) 20:54:19.66 ID:l7pc/gSm0.net
中古は選択肢に入れてなかったけど、グラボの中古ってどうなん?
メモリ並みに壊れやすいって聞いたことあるけど

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/27(火) 20:54:33.73 ID:ylbRJyBB0.net
970は1060より電気くうよ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-nEVa):2017/06/27(火) 20:58:06.13 ID:VCK5hvIa0.net
プレリリースってこと忘れてなんか語っちゃてる人がいて草

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-NIhq):2017/06/27(火) 21:00:53.07 ID:yQEk3f3M0.net
アーリーアクセスって言いたかったんだろうな

887 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-jdPy):2017/06/27(火) 21:01:24.36 ID:3nVIY7SUM.net
ここはPC相談スレじゃねえんだよ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3722-Ntnm):2017/06/27(火) 21:07:49.74 ID:l7pc/gSm0.net
すまんな
とりあえず構成近い人の意見が聞けてよかったわ
ありがとう

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f19-WstA):2017/06/27(火) 21:08:54.93 ID:Br4wkYIQ0.net
PCの組み込みっていえば今4000円ぐらいでパーツ買えばやってくれる業者があるから便利になったよなあ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/27(火) 21:09:32.91 ID:ThVJ20BP0.net
1050tiはワッパがいいからね
不足はない

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f10-ywfo):2017/06/27(火) 21:11:37.55 ID:VDYxh5mA0.net
初心者こそソロでやるべき
SQやDUOは周り次第だけど野良でドン勝取ったりキル稼ぐのはまず無理と断言できる
ソロならダウン無いし撃ち合いしたり立ち回り覚えられるから良いと思うけどな

892 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/27(火) 21:13:26.86 ID:bfVfdWHFa.net
一人でこんなクソゲやってられるかよ
勝手知った仲の4人でだべりながら適当にやって、装備いい時だけ真面目にやるゲームだろw

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f10-ywfo):2017/06/27(火) 21:16:02.77 ID:VDYxh5mA0.net
>>892
お前のプレイスタイルなんか知らんわ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-NIhq):2017/06/27(火) 21:16:57.59 ID:yQEk3f3M0.net
>>892
一人でドアバタンバタンして遊んでる俺に謝れ

895 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-NXh6):2017/06/27(火) 21:17:00.69 ID:rQA4lacjM.net
2ch分隊でフレンドになった人たちずっとPUBGやってるけど他のゲームとかやらないんかな?せっかくセールなのに

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/27(火) 21:20:45.16 ID:ThVJ20BP0.net
1050tiに比べると1060の消費電力は多すぎる

897 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-sdjJ):2017/06/27(火) 21:22:59.29 ID:/szEC4IoM.net
noob陰キャの俺でも許されるディスコードないのか

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5776-efyf):2017/06/27(火) 21:23:07.34 ID:/mIz++Pi0.net
電気代なんて気にするのか

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-ZLad):2017/06/27(火) 21:25:35.05 ID:r42BKJgp0.net
例え60Hzモニターでも100fps出てるのは目が疲れづらい
60Hzモニターでも60fpsまでしか出ないグラボは目が疲れる
これは経験則から言える
だから良いグラボ買いなさい

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574a-YCPs):2017/06/27(火) 21:31:59.25 ID:olzrGvH50.net
みんな上手くなってきてるのかTOP30に入るのすら難しくなってしまった…

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 21:34:08.12 ID:0aJGPI7e0.net
つーかクオリティを最低にしておけばどのグラボも基本同じなんじゃ
グラボ換える暇あったら腕を磨いたほうがグラボ換えるよりもずっと戦績が伸びるぞ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377a-q+YL):2017/06/27(火) 21:36:31.55 ID:ww1WRUCU0.net
ミリべ海峡を東西に通るゴミみたいな飛行ルートからの最初の縮小が北の町になって死んだわ
こんな事あるんだな

てか毎度ミリべゴリ推しみたいなルート飛ばすのやめてくんねえかな

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e7-LvKX):2017/06/27(火) 21:37:16.71 ID:ETnemlOI0.net
何言ってだこいつ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/27(火) 21:38:59.00 ID:AH2E6ZSW0.net
ぽんこつグラボで100の仕事をさせようとすると80%のパワーを必要とする
エリートグラボで100の仕事をさせようとすると30%のパワーでできる

昔と違って今のグラボって高性能ほど電力すげえって訳じゃないのよ
900代と1000代って性能は格段にあがった癖に消費電力は上がってない
確か1060と970が同じくらいの性能で1060が性能よくて消費電力軽かったはず

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/27(火) 21:43:10.12 ID:ThVJ20BP0.net
>>904
ワッパ理解してなさそう

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-OykH):2017/06/27(火) 21:46:08.28 ID:qdWof/7G0.net
何回かスクアッドやったけどやっぱりソロとは勝手が違うな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/27(火) 21:47:29.87 ID:AH2E6ZSW0.net
>>905
はい、理解してないです

908 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMcb-8t14):2017/06/27(火) 21:47:52.60 ID:1+By3XmMM.net
CPUガー電源ガーグラボガーって言いたいだけだろ
このクソゲー画質落としても勝敗に影響しないのに必要以上のスペック勧める意味がわからん

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-GsSP):2017/06/27(火) 21:56:13.73 ID:gu8uLmx30.net
モンスターPCでもラグい時はラグくなるしなぁ

910 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Vy5J):2017/06/27(火) 22:03:10.35 ID:2Fgskjvca.net
相変わらずチーター野放しなのか
いい加減対策しろや

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174a-uJOD):2017/06/27(火) 22:05:39.55 ID:edQ6HcxZ0.net
自作PCスレになってて草

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/27(火) 22:11:38.76 ID:2aLdPLQL0.net
750tiでポチンキ70FPS出るし
んな高スペいらん

913 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-iUby):2017/06/27(火) 22:12:47.13 ID:37S6Ek/2M.net
>>849
雑魚やん、そんなPC捨てろ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-x7Tb):2017/06/27(火) 22:13:37.23 ID:hBZL+71A0.net
\\\神\( °Д° )/降\(°Д°  )/臨///

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5726-LvKX):2017/06/27(火) 22:14:23.52 ID:MabL0Tul0.net
スタヌとOWプロのハリーフックがデュオしてるけど
大してこのゲームやってないだろうにうめーなぁ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174d-O5ch):2017/06/27(火) 22:16:01.17 ID:nAtHjJBs0.net
1060だけど全部最低にしたときと全部ウルトラにしたときってFPSそんなに差ないんだな

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f56-/siy):2017/06/27(火) 22:17:40.69 ID:iV+oAhj70.net
harryhookはマジでAimやべーからなあ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-SANx):2017/06/27(火) 22:18:36.31 ID:s58x/Vj10.net
やっぱり画質低いとモチベ下がるから画質あげようかな
画質最低で救われた事は今の所無いしなぁ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-NIhq):2017/06/27(火) 22:19:33.28 ID:K19oy86R0.net
早く一流のポチンカーになりたいぜ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/27(火) 22:20:09.20 ID:AH2E6ZSW0.net
新マップはよう来てくれや

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174d-O5ch):2017/06/27(火) 22:20:16.75 ID:nAtHjJBs0.net
キャりーにおいて重要だと思うこと教えてほしい、
どんな小さいことでもいいから気を付けてることとかある?

922 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-whNa):2017/06/27(火) 22:21:02.78 ID:OIjZpanXd.net
ポチニキとか降りてすぐ殴りあいの泥沼試合起きまくるし行きたくない

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-V97R):2017/06/27(火) 22:23:12.17 ID:5PCbVHyh0.net
とはいえ郊外でしこしこ乞食プレイして物資集めるのもダルイだけなんで
ポチンキいっちゃうんだよなぁ…

>>915
スタヌはOW引退してこれしかやってないくらいやりこんでるぞ

924 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-R6Ei):2017/06/27(火) 22:24:05.06 ID:ZFXj4C/kd.net
ポチニキーwwwwww

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-48Gr):2017/06/27(火) 22:24:17.00 ID:yxSUH7tG0.net
>>923
ハリー側の話でしょ

926 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMcb-8t14):2017/06/27(火) 22:24:48.94 ID:1+By3XmMM.net
モチベてプロゲーマーかよww
そもそも意識高い系がやるゲームじゃないだろ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174d-O5ch):2017/06/27(火) 22:24:58.63 ID:nAtHjJBs0.net
ポチンキやべえやべえ言ってるやついるけど別に漁ってすぐ出ればいいだけじゃん
200くらいやったけど一回も殺されたことないが
そういう駆け引きなしじゃ1までいけない

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-V97R):2017/06/27(火) 22:28:58.81 ID:5PCbVHyh0.net
>>927
あさって出るだけなら少し郊外いった方がいいと思うぞ
ポチンキ特別アイテムいいのあるわけでもないし、少し外れた郊外から車使った方がアイテム収集だけならいいぞ
200いって殺されたことないのは本当に戦ってなさそうだし、降りるメリットあるか?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 174d-O5ch):2017/06/27(火) 22:31:49.45 ID:nAtHjJBs0.net
>>928
マップ中心にあるからどんな範囲にも対応できる→探索時間を多く取れる
武器沸きやすくて入り組んでて中心つったらポチニキとあとはRozhokくらいかな
郊外いくとどうしても探索時間ほしくなるから

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5705-oGl4):2017/06/27(火) 22:40:54.47 ID:g62d3S+20.net
イキリネットオタクはすぐ嘘つくから200とか信じちゃダメだぞ

931 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-whNa):2017/06/27(火) 22:42:52.97 ID:OIjZpanXd.net
わざわざポチニキにいくメリットがわからん
過疎地行って確実にakmとか集めてたほうがいいでしょ

932 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YCPs):2017/06/27(火) 22:47:12.28 ID:0QOn88PYd.net
漁って即脱出なら学校そばのマンションが良くね
不意討ち起こりづらいし中央だし

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79e-LvKX):2017/06/27(火) 22:47:28.73 ID:QUTkmAzK0.net
ポチンキ降下とかメリットだらけだわ
撃ち合いクソ雑魚のnoobならデメリットしかないかもな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97da-ZLad):2017/06/27(火) 22:51:45.33 ID:XBScl8zY0.net
学校横のでかいタイプのアパートってでかいくせに物資スカスカなんだよなあ
漁る時間だけ奪われてほとんど即戦闘に参加できるほどの装備もそろわない

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/27(火) 22:52:08.94 ID:2aLdPLQL0.net
ポチンキじゃなくても良いけど真ん中のどれかは降りたいね
端降りて車無い時ほんまだるいし効率悪い
動いてるときが一番殺される

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f56-/siy):2017/06/27(火) 22:53:39.33 ID:iV+oAhj70.net
マンションは一部のアイテムレベルが優遇されてるところ以外は効率悪すぎる

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 22:54:23.01 ID:0aJGPI7e0.net
エイムと動体視力と反射神経と聴力に一切の自信が無いってんならポチンチ辞めといたほうがええで
ポチンきで生き延びれる実力が付いたら初心者脱却や

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-ZLad):2017/06/27(火) 22:55:39.56 ID:AH2E6ZSW0.net
ポチンキに200回降りて1回もやられてない
ポチンキからすぐ出ればいい
中央だから探索時間長くとれる

ちょっと意味がわかりませんね…

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-nEVa):2017/06/27(火) 22:56:54.97 ID:VCK5hvIa0.net
>>938
導き出される結論は・・・エアプ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-G6CR):2017/06/27(火) 22:57:12.38 ID:cCRinBWq0.net
>>934
途中から変わったよね?
昔はあそこ軍事施設かってくらい武器落ちてたはずだけど
今は全然行かなくなった

スタヌとかも基地やポチンキ降りて殺しまくってる動画上げてるけど
あれその裏では序盤に殺されてるパターンが山のようにあるんだろうなと思ってる

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1745-V97R):2017/06/27(火) 22:58:39.15 ID:eTq/1SbY0.net
やっと念願のソロ道連れドライブできたわ。
崖下にダイブしたら相手も服脱ぎ始めたりジョークの分かる人で嬉しかったぜ。
こんな人ばっかならなぁ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-08Rh):2017/06/27(火) 22:59:45.77 ID:/8mOU+SW0.net
どんなに気を付けてても敵vs自分vs敵とか普通にあるからな

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72c-oBGn):2017/06/27(火) 23:02:13.20 ID:y0YvzwiQ0.net
ミリべのアパートもドロップ渋くなったみたいね

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/27(火) 23:03:06.13 ID:rZbposH00.net
ポチンキはまだましなほう
一つの大きな建物じゃないから分散し篭もることも脱出することも容易
誰も降りてこないor制圧すればスクアッドでもポチンキだけで物資調達完了させることも可能
とはいえ激戦区なのでやはり初心者チームがすすんで降りるべきところではない

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-V97R):2017/06/27(火) 23:05:59.43 ID:5PCbVHyh0.net
ポチンキ降りるメリットは撃ち合いが多い(戦いたい人向け、デメリットにもなる)
マラソンする確率が低いし、距離も短い
くらいかな

アイテム揃えたい、ドン勝率上げたいなら少し外れたとこいった方がいい

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b75b-nv2g):2017/06/27(火) 23:07:37.87 ID:YLnsOYUf0.net
ポチで生き残りってただガン篭りしてるだけでしょ
一番最初に、動いて殲滅していけるなら上手いけど

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-08Rh):2017/06/27(火) 23:08:13.01 ID:/8mOU+SW0.net
都会は半分運だからな
スタヌ4人いても死角から撃たれたら死ぬから

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-LvKX):2017/06/27(火) 23:10:06.60 ID:7sz98MGA0.net
最序盤でサイコロ振れるから負けた時のリスタートも早いってだけのメリットだろポチンキ
200回くんは完全に嘘吐きの屑

949 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-Y805):2017/06/27(火) 23:13:31.74 ID:/cyDunHSM.net
ぶっちゃけ、端の家はPOPに補正入ってると思う。
転がってるのは確かにゴミが多いが、あたりくじが良いの多い印象
ミリベスとか3ヘル、サプスコも普通に出る。
ポチンキとか確かに優遇設定だけど、群がるプレイヤー数で薄まってる印象。比較的早く人が消える感じ。後から移住は気楽にできる。
ロゾホック辺りがバランス良いって言うのも解る。
ただ、ロゾホックはすぐイモムシだらけのスナイプ会場化する。ご近所は手出さず、あとから来る人を食い物にしてる印象。

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-SANx):2017/06/27(火) 23:13:34.24 ID:s58x/Vj10.net
>>941
うわぁ…キモい
お互いに戦うルールの中で遊んでるのに
そんな馴れ合いされたらひくわ

951 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-whNa):2017/06/27(火) 23:13:47.79 ID:OIjZpanXd.net
>>938
これなw
ポチニキガイジくんはさっさとしねよ

952 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 23:17:30.30 ID:xC89roJ7p.net
確かにマンション微妙な気がする。もう少しってとこで揃わない。

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-08Rh):2017/06/27(火) 23:19:13.26 ID:/8mOU+SW0.net
ポチンキ独占出来たらいいけど基本旨くないだよなぁ
混んでると戦闘>探索になるし、回復弾みんな消費してるから倒しても旨みがない
ポチンキ旨いとか言ってる奴は偽ポチンカー

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/27(火) 23:21:21.69 ID:rZbposH00.net
マップ指定時点ですぐ死ぬとわかるところ
1位 マップ座標GLの左下

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-LvKX):2017/06/27(火) 23:21:36.73 ID:DonEmrsf0.net
キル数稼ぐためにポチンキ降りるんとちゃいますん?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1745-V97R):2017/06/27(火) 23:23:14.90 ID:eTq/1SbY0.net
>>950
これもひとつの戦い方やで

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/27(火) 23:23:30.17 ID:0aJGPI7e0.net
でも一番実力が物を言うのも序盤の市街戦だと思うよ
近距離での瞬間的なエイム力や判断力が求められる、そしてそれは試合終盤にも必要な物
郊外で安全にアイテム漁るのもいいが、実力は伸びないだろうな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72f-08Rh):2017/06/27(火) 23:24:14.13 ID:/8mOU+SW0.net
ポチンキ旨くない次スレPLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.50 【PUBG】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1498573329/

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7f-LvKX):2017/06/27(火) 23:24:36.73 ID:xpVpxWTN0.net
開幕ヒャッハーがやりたいからポチンキよく降りるわ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/27(火) 23:41:04.28 ID:rZbposH00.net
GL盆地 MAP上で目立つからか何故か初心者が降りたがる
物資はたいしてないのに激戦区になりやすく盆地なので脱出も難しい
仮に生き残ったとしても果てしない山越えでガスに飲み込まれて死にやすい
野良でここを指定してきたらほぼ確実にそういった知識がない初心者チームだから即死を覚悟しなければならないレベル

961 :UnnamedPlayer (バットンキン MMbb-KjeG):2017/06/27(火) 23:42:22.46 ID:mUFfHLHZM.net
8キルドン勝ち食ったけど、胃が痛くなるからもうソロはやらん

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/27(火) 23:49:32.00 ID:2aLdPLQL0.net
屋上とコンテナにアイテム散らばってる為普通の町よりアイテム多い
ロズホから来ても何も遮蔽物無いから一方的に狩れる
Georgから車で来た奴を検問出来る、無警戒なので大体やれる
車庫有り、車湧きも悪くない、もし無くても最終手段船
MAP真ん中付近なので第1ウェーブでだいたい大丈夫


私はアトランティでレート2400まで上げました

963 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-3DUZ):2017/06/27(火) 23:51:02.01 ID:IR5KcrweM.net
右肩上がりにレート上がってる奴にとっては、過去の自分と平準化されたレートなんで、今の自分の実力より低いレートで問題ない
沢山殺せたり殺せなかったり運も含みで緩急ある奴は実力もレート通りで、前者みたいな奴に出くわして「レートマッチなんざ機能していない」と言う

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-NIhq):2017/06/27(火) 23:55:24.62 ID:K19oy86R0.net
匍匐から火炎瓶投げようとしたら自爆して死んだんだけど何なの?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-LvKX):2017/06/27(火) 23:58:18.96 ID:XCuH8QWK0.net
>>964
リアルでいいじゃんw

966 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-s6ja):2017/06/28(水) 00:04:31.78 ID:Yx5Yl/srr.net
>>754
ミリタリーベースでよく拾える

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-G6CR):2017/06/28(水) 00:04:50.59 ID:4j4YqNoy0.net
>>962
波の音がうざくてね
足音が聞こえない

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f50-q/w5):2017/06/28(水) 00:18:51.09 ID:jawc+eGi0.net
アジア鯖のTK率の高さはなんなんだろう
しかももれなくTK後に自殺するとか闇が深過ぎるだろ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-GsSP):2017/06/28(水) 00:20:08.62 ID:l8Aci1MS0.net
>>961
胃が痛くなり手が震えて正常な判断すらおぼつかなくなるほどのスリルがいいんじゃないか
俺はそれがたまらなく好きだわww

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f7-R6Ei):2017/06/28(水) 00:20:41.74 ID:7g4R1y4W0.net
こいつ相当変態だな

971 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-wZzn):2017/06/28(水) 00:22:45.00 ID:sjEVmQ06d.net
やっぱこれってソロは運げーのゴミゲーだよな
でもDUO以上だとかなり面白いわ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-KDPh):2017/06/28(水) 00:28:48.74 ID:ZYU73/qR0.net
ソロは緊張感が楽しいけど1人でただ周り見つつ円の収束待ちしてると何やってんだろうなって気分になる

973 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-p1Fx):2017/06/28(水) 00:29:55.88 ID:ImVLbdMna.net
暇な時間が長過ぎていざ戦う場面になるといつも完全に集中力切れてる

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9701-ftIc):2017/06/28(水) 00:30:32.31 ID:jQ+ZWUeh0.net
デュオが一番実力が出て、次にスクアッド、最後にソロかなぁ
デュオで勝とうと思ったら判断力も必要だし、やり合う時良くても2対1だから撃ち合いも強くないといけない
スクアッドはぶつかり合いを避けて、反撃を受けずに殺せる立ち回りが出来れば撃ち合い勝てなくもワンチャンある

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-y5ED):2017/06/28(水) 00:40:23.04 ID:VYQkZL080.net
4倍8倍スコープが安定して入手出来るとこないの?
レベ3装備なんてどうでもいいから

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6d-EyIN):2017/06/28(水) 00:41:52.88 ID:+GVQ60QP0.net
デュオはイケイケの脳筋ゴリラ兄貴と一緒にいくと面白いくらいキルできるからな
本人の実力はソロ一択よ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-LvKX):2017/06/28(水) 00:42:07.97 ID:vI1R9j6k0.net
>>971
どっちも同じだろ
1/50で勝ちやすいってだけで

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-GsSP):2017/06/28(水) 00:47:53.79 ID:l8Aci1MS0.net
>>975
んなとこねーよ
あったとしてもそんな穴場教えねーわ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/28(水) 00:51:30.32 ID:z0CSlKEY0.net
北の街か東の街ちがスコープよく出るって言ってる人が居たな

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb7-XJnY):2017/06/28(水) 00:52:34.62 ID:zpni5z5/0.net
長らくスクアッドしかやってなくて久々にソロやったら孤独すぎて耐えられなかった

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/28(水) 00:53:26.79 ID:b2iP47bc0.net
警察署が結構出やすい、気がする…気がするだけかもしれん

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/28(水) 00:53:49.86 ID:z0CSlKEY0.net
暇な時間が長すぎてとかよく聞くけど自分は時間が足らないくらい暇無しなんだけど
暇な人ってどんな行動してるか気になる

983 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-PmC5):2017/06/28(水) 00:54:04.66 ID:CwvCpv0sa.net
中盤以降にその辺にいるやつ殺すと出てくる箱からスコープよくドロップするよ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-LvKX):2017/06/28(水) 00:55:50.67 ID:z0CSlKEY0.net
社会で言う与えられた仕事しかしない出来ないサボリーマン系っぽいな。
会社で最もいらない社員

985 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-p1Fx):2017/06/28(水) 00:58:44.58 ID:tirvnWtfH.net
武器防具一式と回復二個もあれば安置の最終予測してそこ行って待ちぼうけ
中盤の戦闘に意味なんて無いし

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-r0I7):2017/06/28(水) 01:02:15.56 ID:b2iP47bc0.net
会社で時間がない時間がないって慌ただしくしてる割に全然仕事出来ないやつよりゃ
最高効率で速攻仕事片付けて余裕あるやつほうが万倍使えるんだよなあ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9701-ftIc):2017/06/28(水) 01:02:59.72 ID:jQ+ZWUeh0.net
むしろ時間が足りないとか、もうガス来てるとかいつも言ってる奴はルートが遅すぎる
上手い人の動画見て何を回収して何を無視してるかを勉強するべし
スピーディなルートはドン勝への第一歩

988 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-XJnY):2017/06/28(水) 01:03:02.51 ID:CwvCpv0sa.net
社会人自慢はやめろ
俺が傷つく

989 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-IFFO):2017/06/28(水) 01:11:46.72 ID:MDDfVQ/zp.net
足らないものは奪え

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-SANx):2017/06/28(水) 01:14:04.71 ID:Ui2oUrap0.net
ゲーム好きだからゲーム会社に転職しようと思ったけど、
中途採用ってゲーム開発の実務実績が必要なのばっかりなのな。

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-q+YL):2017/06/28(水) 01:15:38.74 ID:qLKn7Rq60.net
配信者なんて上手いやつでもしょっちゅうガスに飲み込まれてるぞ
わざとギリギリまで隅にいるんだろうけど

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-OCsB):2017/06/28(水) 01:16:45.59 ID:BkBXpdTA0.net
探索も移動も何故かもたついてる奴いるわ
拾えるだけ拾って走ってる途中に捨てればいいしお前の警戒してる敵はこっちを撃てない敵だとか色々思うが所詮は慣れか

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3737-3DUZ):2017/06/28(水) 01:22:34.76 ID:dx2Obw5R0.net
プレイスリだけなら距離とアンチエイリアス以外は最も低いでいいよな
前記2つは可能な限り高くして、あとはVRAMを許す限りテクスチャを上げる
他はそれでもモニタの最大フレームレートの張り付くなら好みで上げていく感じだよな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-Th90):2017/06/28(水) 01:27:47.32 ID:8EbuxqXV0.net
影は中じゃないと写らないから上げないと損
距離はfps下がる一因だから好みだな
車ほしい奴は距離設定あげたいだろうし
効果は間違いなく最低でいい

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ee-NIhq):2017/06/28(水) 01:46:29.98 ID:9d5fM1qh0.net
いい感じにキル稼げるようになってきた
そこそこ走ってる車にも当てれるようになったし少しは成長してるのが感じ取れるのがいい

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/28(水) 01:57:53.03 ID:wVN0Q5Fj0.net
ロードキル強すぎだね
修正入ると思う

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-ZLad):2017/06/28(水) 01:58:44.76 ID:wVN0Q5Fj0.net
一方車でバイクにぶつけてもバイク乗りはピンピンしてるのがおかしすぎる

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-LvKX):2017/06/28(水) 01:58:56.35 ID:ajgDRIWf0.net
まだ距離を上げると車を発見しやすいと勘違いしてるのか

車両はマップ上に最初から配置されてるわけじゃなくてプレイヤーが近づくこと出現する(体感2-300m)
僻地に向かってて自分が先頭なら自分が出現させる(出現した時にドスンと着地する)
出現した車は非常に低でも遠くから視認できるから後から来たプレイヤーはすぐに発見できる
距離を上げて遠くの車両を発見できるようになったと思ってるのは先行者がいただけ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf90-SANx):2017/06/28(水) 02:00:28.72 ID:Ui2oUrap0.net
じゃあ、距離設定をあげるメリットって何?
遠景がキレイってだけ?

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-LvKX):2017/06/28(水) 02:02:22.46 ID:pRNjlO9+0.net
そういえばたまに車見つけようと道沿い走ってると空中から車が落ちてくるのは
そういうことやったんか

1001 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-gSjq):2017/06/28(水) 02:03:49.27 ID:lA5N6yQSa.net
スコープは円から離れた地域でよく見るよ
最初から円の中心近くにいるとあまり見かけないね
終盤に必死こいて走って来るやつがよくスコープ持ってるの見るよ

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-GsSP):2017/06/28(水) 02:08:04.25 ID:l8Aci1MS0.net
近づかないと車がリスポーンしないのは初耳だわ
勉強になった

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-yP6x):2017/06/28(水) 02:09:55.36 ID:Uk3x9keh0.net
質問いいですか

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200