2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 43

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ ebde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 13:50:50.58 ID:W0khbuNy0.net
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット・マイク・スピーカーを語るスレです。
基本プレイ無料系のオンラインゲーム、PS4やXbox Oneはスレ違いです。
※サウンドカード推奨です。

forPCActionGamer Wiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

■前スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496472024/

■関連スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]103 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495403989/


ゲーマー用マウスパッド Part37【ステマ禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495641270/


PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part82 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492623881/

次スレは>>980がお願いします。
ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 13:52:02.51 ID:W0khbuNy0.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 13:52:35.88 ID:W0khbuNy0.net
保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 13:56:45.65 ID:W0khbuNy0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 13:57:34.08 ID:W0khbuNy0.net
保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 13:58:53.45 ID:W0khbuNy0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 13:59:24.41 ID:W0khbuNy0.net
保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 13:59:48.21 ID:W0khbuNy0.net
保守

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:00:21.47 ID:W0khbuNy0.net
保守

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:00:52.53 ID:W0khbuNy0.net
保守

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:01:12.65 ID:W0khbuNy0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:02:26.34 ID:W0khbuNy0.net
保守

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:03:51.96 ID:W0khbuNy0.net
保守

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:04:36.36 ID:W0khbuNy0.net
保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:04:58.86 ID:W0khbuNy0.net
保守

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:05:42.36 ID:W0khbuNy0.net
保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:07:22.82 ID:W0khbuNy0.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:07:53.42 ID:W0khbuNy0.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:08:08.48 ID:W0khbuNy0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 14:09:56.84 ID:W0khbuNy0.net
関連スレ進んでましたね。失礼しました。現行はこちら

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]104 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1498121772/

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1498351266/

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fe-GEy3 [42.127.68.72]):2017/06/28(水) 23:39:03.78 ID:47iunLRk0.net
Top 5 Headphones for Gaming 2015
https://www.youtube.com/watch?v=J4CBrRs4NrY

Runner Up: AKG Q 701
#5. Sennheiser HD 558
#4. Beyerdynamic DT900
#3. Audio Technica ATH-M50x
#2. Beyerdynamic Custom One Pro
#1. Audio Technica AD700
#1 Alternative- AT AD500x

Youtubeで検索するとやたらオーテクATH-M50とゼンハイザーHD598勧めてるゲーマーいるけど、結構適してるのかね?

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab67-upg+ [153.226.122.194]):2017/06/29(木) 00:06:04.67 ID:qoadWXlz0.net
>>21
HD598昔からお勧めされてるよ。
GAMEONEもこいつをベースに廉価版みたいな感じで作った製品だったと記憶してるがどうだったかなー

23 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-B/AS [182.251.243.16]):2017/06/29(木) 00:08:00.01 ID:jda986E9a.net
装着感がすごくいいからねぇ、長時間プレイすること考えるとそういうのも大事

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab67-upg+ [153.226.122.194]):2017/06/29(木) 00:48:17.96 ID:qoadWXlz0.net
装着感みたいなスペックに出てこない部分の作りはオーディオメーカーに一日の長があるよね

25 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-7omk [182.251.250.15]):2017/06/29(木) 07:51:43.86 ID:Eu/QTj/+a.net
>>21
2015じゃねーか

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-fUfI [126.145.192.209]):2017/06/29(木) 07:52:24.82 ID:y/KCoxUb0.net
>>24
SHUREみたいな音はいいのに装着感最悪なオーディオメーカーだってあるんですよ
因みに940使ってるけど音がフラットな分足音の聞きやすさ自体はなかなかいい
定位はそこそこ
ちなPUPGとbf4
>>24

27 :UnnamedPlayer (JP 0H31-upg+ [106.171.46.33]):2017/06/29(木) 08:50:00.63 ID:doQYPrsqH.net
>>26
SHUREはマイクとかは歴史あるけどヘッドホンは新興じゃん。
SHURE繋がりって訳じゃ無いけどBA積んだカナル型で気合いの入ったゲーミングイヤホンとか出ないのかね。
FPS向けに音作りやすそうだし一定の需要はあるような気がするんだけどな。

28 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc9-JCLV [180.7.252.240]):2017/06/29(木) 08:52:10.45 ID:qMcmW/EXM.net
>>27
そんなもんいらねーわ
ダイナミック型で十分
FPSの音聴くのにBAみたいな小音量しか出ないゴミは使えない

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-d4sa [124.213.209.234]):2017/06/29(木) 12:43:14.89 ID:68l3k47U0.net
G5と音響メーカーのヘッドホンで定位も音質も満足してる
好きなヘッドホンを変えられるっていいね

30 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp69-lfqQ [126.254.132.18]):2017/06/29(木) 13:46:58.80 ID:DlRin/m0p.net
ADG1X買うか迷ってる人いたらオススメするよ
銃声も足音もすぐ場所分かる
友達と差がついた

31 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-Ka2m [126.161.112.54]):2017/06/29(木) 13:55:57.30 ID:wktk0pRGr.net
オープンてどうなの?
vcだと相手に聞こえないもんなの?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab00-Mzm3 [153.181.74.71]):2017/06/29(木) 14:19:11.08 ID:Jf/X8Ye/0.net
>>29
俺もこれだわ
ゲームじゃなくてオーディオ用の設備にシフトしていきそうだけど

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/29(木) 16:24:17.69 ID:YAdg+bGl0.net
>>22
GAME ONEはその動画で5位のHD558同等だね。

PC360(2010年6月発売)
HD558(2010年10月発売)
GAME ONE(PC360の後継機2015年8月発売)
HD579(HD558の後継機2016年11月発売)

4つともオープン型、周波数特性15Hz - 28,000Hz、インピーダンス50Ωで同じなんだろうね。
分解記事見てもPC360とHD558はドライバが同じとのことだった。
HD598はスペック違って、一つ上のグレード。

PC350とGAME ZEROも同じもので、周波数特性10Hz-26,000Hz。インピーダンス150Ω。
これは密閉型としてゲーム用に開発したものなんだろう。

よくPC360やONEで音楽に向かないとか言う人ネットで見るが、それはゲーム用だからという思い込みだと思う。
それは4gamerの周波数特性調査でも明らかでONEが当たりの時のゼンハイザーサウンドと言われたように、
実際PC360で音楽聞いても結構良いと思う。

前スレでも聴き比べてONEに比べてZEROの音質が悪いとか、ONEは万能型でZEROはfps特化型とか言う人達いたけど、
それが真実で、ONEはゼンハイザー得意の開放型音楽用ヘッドフォンのゲーム流用。
ZEROは密閉型で折りたためてキャリングケースつけたりして、外でも使えるゲーム特化型だよという扱い。
PC360よりPC350のほうが安かった。2万円のPC360に対してPC350は確か一時期13000円くらいで買える時もあった。
今ZEROが高いのは折りたたみ機構とキャリングケース付属という付加価値のせいだろうけど、それにしても高いかな。
世の中高い方を買っておけばいいやって人いるだろうけど、用途を考えたほうがいいよね。
だから、ZEROとONEで迷う人がいた時に自分がfps用としてPC360が使いやすく、つけ心地も良いということと、
ゼンハイザーが不得意な密閉型をゲーム用に作って、低弱高強に聞こえ音質が悪く、携帯性のためコストが犠牲になったZEROを見た時、
家で使うだけの人には個人的にONEをオススメするという結論に至ったな。

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd8d-wjSU [182.167.77.85]):2017/06/29(木) 16:54:59.65 ID:pcNAVqTO0.net
Arctis7買ったんだがたまにというか3時間ぐらいに1回SteelSeries Arctis 7 Gameのほうから音が出なくなるの何なんだろう
ちょっとぐぐっても大して同じ状況の人が見当たらなかったんだけど誰かいないか?

35 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc9-JCLV [180.7.252.240]):2017/06/29(木) 17:31:02.61 ID:qMcmW/EXM.net
ONEは低音鳴るし音質はいいから音楽聴けなくはないけど、面白味はないってのはあんね。
サラウンドとか使えばマシかもしれないけど音楽にエフェクトかけたりすんのは嫌いだしスピーカー派だからな。
映画観るなら再生ソフトのサラウンド使っていい感じに使える

36 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc9-JCLV [180.7.252.240]):2017/06/29(木) 17:31:52.92 ID:qMcmW/EXM.net
>>34
Steelだからゴミなんじゃね?

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e350-OZRj [123.218.183.221]):2017/06/29(木) 17:33:08.20 ID:3RDD1vsT0.net
>>34
スリープモード入ってるんじゃ無いの?
無線接続してるときサーノイズある?

38 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.241.50]):2017/06/29(木) 17:43:46.80 ID:XK46/HRha.net
>>33
ゼンハイザーって密閉式苦手か?
開放型が評価高いのは確かだが

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/29(木) 17:50:19.34 ID:YAdg+bGl0.net
>>38
苦手は言いすぎだなw
けど開放型ヘッドホンが評価されてるメーカーなのは確かかな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd8d-wjSU [182.167.77.85]):2017/06/29(木) 18:32:18.31 ID:pcNAVqTO0.net
>>37
chatのほうはなり続けてるんだよなぁ
gameのほうのデバイスを無効化させるとchatのほうで全部の音声が流れる

おま艦な気もするんだけどなんなんだ

41 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-HpRm [49.98.77.251]):2017/06/29(木) 21:00:52.24 ID:DB4GIfwid.net
>>40
steelseriesなんて辞めてゼンハイザーに来いよ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b99-ImDA [121.95.194.246]):2017/06/29(木) 21:09:33.26 ID:xz9BjzA40.net
>>31
オープン型はvcに向いてないよ
密閉型でもマイク感度に気を使ってるわ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/06/29(木) 21:38:35.87 ID:/HI1iJJu0.net
>>42
ずいぶんボロいの使ってんだな

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45fa-nP2k [114.153.21.195]):2017/06/29(木) 22:17:03.03 ID:8Fol+czd0.net
GSX1000とgamezeroでやってるけどゲームの音拾ってるって言われるわ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df6-HpRm [180.144.194.92]):2017/06/29(木) 22:20:07.94 ID:RG8B6hE10.net
gamezeroとかなんでこんな高いのに
ゲームの音拾うんだよふざけんなマジで

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e318-WwN4 [125.48.58.130]):2017/06/29(木) 22:45:25.23 ID:QH5wUgi70.net
>>45
お前の偽物だろw

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d00-8tFm [180.19.40.179]):2017/06/29(木) 23:11:43.34 ID:crnJCD6b0.net
密閉式+ノイキャン付きマイクでゲーム音拾うとかどんだけ爆音なのよ
てかTS3とかDiscordならマイクの感度設定見なおせば大丈夫でしょ
開放型のK702+Modmicでもゲーム音拾ってないぜ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df6-HpRm [180.144.194.92]):2017/06/30(金) 03:04:04.63 ID:oWhWEluH0.net
>>46
貧乏人は黙ってろ
お前にはまだゼンハイザーは早い

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/06/30(金) 07:22:24.33 ID:VRGVJ5O60.net
>>48
耳悪いくせして

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9518-w+59 [106.166.152.124]):2017/06/30(金) 13:03:03.77 ID:ahn2NZUK0.net
日尼、ゼンハイザーHD598SR、-8,000円クーポン匹で13,251円

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab00-Mzm3 [153.181.74.71]):2017/06/30(金) 13:20:03.26 ID:F/oYMJBz0.net
ゲーム用に割りきると開放型ってどうなんかねぇ

52 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-JCLV [153.250.91.114]):2017/06/30(金) 13:21:56.45 ID:pk0tcmgAM.net
どうもこうもない

53 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-HpRm [49.96.22.165]):2017/06/30(金) 14:27:30.84 ID:bcZ9rD4td.net
598SRってどうなん?
gameoneよりええんか?

54 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.241.3]):2017/06/30(金) 15:11:16.22 ID:p6BRvR6na.net
>>51
ゲーム用途っていっても好みあるからね
外の音が聞こえるのが嫌な人もいればある程度外の音が聞こえないと困る人もいる
長時間やるから蒸れるのが嫌な人もいればそんな長時間やらないから密閉型で集中したいって人もいる

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dda-CicO [222.231.101.198]):2017/06/30(金) 16:41:04.91 ID:g0WvwCiP0.net
Massdrop x Sennheiser PC37X今日届いたんけどめっちゃええね
Arctis3と5持ってたけど売ることにしたわ
$120で安いからめっちゃおすすめ

HD589SRも安いから買ったわ

56 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM81-yDwv [210.138.208.243]):2017/06/30(金) 17:34:38.45 ID:brhxXa9cM.net
>>53
430 ID:BfEdaIGU0
ZERO、ONEはちょっと音がこもってるのが残念
HD598がベースらしいけど聴き比べると598の間に紙1枚挟んだような音質

>>21

57 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.49]):2017/06/30(金) 18:27:55.54 ID:CHdl4Bmna.net
>>55
arctis3と5のアナログ接続ってなんか違いあるの?
なんで2つ持ってたんだ…

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dda-CicO [222.231.101.198]):2017/06/30(金) 18:57:56.88 ID:g0WvwCiP0.net
>>57
あぁebayで再生品が安く売ってたから2台買ったんだよ
Arctis5が8000円ぐらいだったから
PCとPS4で使ってたんだけどまあ別に2台もいらんからPC37X1台にまとめたわ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-vtNh [42.127.68.72]):2017/06/30(金) 19:00:15.29 ID:wABVPPYk0.net
前スレで返品癖あって皆にアンプとヘッドフォン聞いたID:sx7lcs370だけど。やっと決まって購入した
自分の耳にはこれが一番ベスト。皆ありがとう。FARCRY5とMetoro新作に備えるわ
http://i.imgur.com/g3VhU5M.jpg
http://i.imgur.com/QJAezdd.jpg

ヘッドフォン BeyerDynamic T1 2nd
          BeyerDynamic DT1990 PRO
USB DAC  TEAC UD-301-SP
ヘッドフォン Rupert Neve Designs RNHP

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-vtNh [42.127.68.72]):2017/06/30(金) 19:01:37.63 ID:wABVPPYk0.net
一つ書き忘れた
PS4用にiFi iDSD Black Lavel
3D+機能がとても合う

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ed-nP2k [58.87.217.91]):2017/06/30(金) 19:31:58.39 ID:L+aTkl8w0.net
>>56
HD598SR気になってたんだけど無印と音違うんか
やめとくか・・・

62 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-/yms [49.98.90.51]):2017/06/30(金) 20:16:41.93 ID:n+9uImZ+d.net
598SRゼンハイザースレでは良いって言われてるぞ?
まぁ、クーポン配布終わっちゃったけど

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df6-HpRm [180.144.194.92]):2017/06/30(金) 20:24:00.32 ID:oWhWEluH0.net
>>60
総額いくらしたの?
趣味にしてはお金使いすぎだと思うんだが...

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-vtNh [42.127.68.72]):2017/06/30(金) 20:38:41.04 ID:wABVPPYk0.net
>>63
ヘッドフォン BeyerDynamic T1 2nd           86,540円
          BeyerDynamic DT1990 PRO       57,720円
USB DAC  TEAC UD-301-SP             31,080円
ヘッドフォンアンプ Rupert Neve Designs RNHP   62,640円
            iFi iDSD Black Lavel       74,520円
----------------------------------------------------
                              計31万2500円

趣味がゲーム(ソシャゲはやらない)くらいしかないしな…
来月から食費とか削るか…

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-vtNh [42.127.68.72]):2017/06/30(金) 20:42:53.92 ID:wABVPPYk0.net
>>64ミス
T1 2ndが86,540じゃなく96,540だわ
修正、計32万2500円

66 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.241.12]):2017/06/30(金) 20:57:32.73 ID:hP/TSyTca.net
ゲーム用途にpc買う人や車が趣味の人も居るから別に50万100万使おうが使いすぎってことはないだろ
ピュアオーディオと比較したら趣味(笑)レベルの消費だ
ピュアオーディオはマジで宗教だ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d36-0ipK [118.3.71.4]):2017/06/30(金) 21:02:13.51 ID:KEn9KM1B0.net
使いすぎだろ
馬鹿。目を覚ませ

68 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM31-4kOA [106.139.14.160]):2017/06/30(金) 21:18:00.64 ID:8IgQUGUCM.net
>>64
小さい一万円ちょいのヘッドフォンアンプ内蔵USB-DACでゲームやったり音楽聴いたりしてるけど、そんなのとは次元が全然違うんだろうな
金とコンセントの空きが許すなら欲しいんだけどなー

69 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-B/AS [182.251.243.4]):2017/06/30(金) 21:20:18.58 ID:MENcvWqSa.net
>>59
1990がFPS用なん?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-vtNh [42.127.68.72]):2017/06/30(金) 21:35:10.28 ID:wABVPPYk0.net
>>68
これ買う前はFx AudioのDAC-X6J(9470円)にATH-W1000X指してで聴いてたけど
滅茶苦茶劇的に変わったってわけじゃない。foober2000使ってハイレゾ音楽聴くわけでもないし、自分の耳が腐ってるのかもしれないが
なんか良くなったなって感じはある。プラシーボ効果かもしれないけど。DAC-X6Jが使いづらいとか音質が不快だってわけじゃなかった。

>>69
DT1990 PROはFPS・オープンワールドゲー(ていうかゲーム全般)用
ベイヤーはドンシャリ気味だって聞いたけど、DT1990はそんな感じしない。解像度いいし音質も個人的に好き

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-D66J [110.4.229.217]):2017/06/30(金) 21:48:44.49 ID:5ceNywRZ0.net
そこまで金出せるのが素直に羨ましい。最高の環境で楽しんでくれ
そんな俺はArctis7使い

72 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-fUfI [126.211.16.197]):2017/06/30(金) 22:12:57.54 ID:dMRvstmgr.net
そういえば密閉式の598ってあったよな
あれってどうなんだ?

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f9-cgol [59.139.210.94]):2017/06/30(金) 22:41:28.92 ID:vGEa+Y480.net
クソ耳の俺はarctis3とG5で満足しているのであった




74 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc9-/yms [110.163.12.139]):2017/06/30(金) 23:06:21.26 ID:VmHQxE9/d.net
>>66
ヘッドホンごときで音楽聴くのに100万越える額使ってるけど金銭感覚が麻痺していくからマジでやばい

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab83-HpRm [153.169.77.142]):2017/06/30(金) 23:31:03.32 ID:5p6rDO6Z0.net
金ある人なんだろ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-vtNh [42.127.68.72]):2017/06/30(金) 23:55:47.90 ID:wABVPPYk0.net
いやないよ…
32万は行き過ぎた…
オーディオの沼にハマるゥ
もうDACとヘッドフォンアンプとヘッドフォンは10年くらい変えないで大切に使うわ
現状、銃声が気持ち良いから(ていうか銃の音に拘る為だけに投資した)これ以上は求めない
DSDネイティブ再生で音楽を楽しむわけじゃないし

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab00-8tFm [153.191.144.140]):2017/07/01(土) 00:01:10.29 ID:zuTmVg3L0.net
ゲームや音楽も良いが外に出て遊ぶ趣味も持った方が良いな!

78 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.241.14]):2017/07/01(土) 00:23:30.56 ID:DeetESv4a.net
>>77
面白そうな事を手当たり次第に手を出して余計に金が掛かるようになる
ソースは俺

滅多に乗らないのにバイク3台もあったり、一回しか使ってない電動エアガンあったり、誘われたからってボード買ったり、組んで満足したドリラジあったり……
趣味は絞った方がいいよ(白目)

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-d4sa [124.213.209.234]):2017/07/01(土) 01:04:30.04 ID:iol3QiFx0.net
趣味に大金注ぎ込むのは良いことだと思う
完全な自己満足の世界だけど心が満たされる
ただ借金やローンは良くない
あくまでも収入と生活レベルに合った買い物を

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-nP2k [126.28.218.205]):2017/07/01(土) 01:15:51.47 ID:jmmgbxg70.net
DT1990 PRO俺も欲しいんだよな
簡単なレビューしてくれたら嬉しい

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 01:31:45.40 ID:LmrHcSG+0.net
浪費癖が全然ない俺からするとヘッドホンごときに大金使うのは虚しいにも程があるわ
社会人10年目以内で資産4桁万円以上あるけど絶対金はつぎ込まないもん
ヘッドホン何個も持ってたりましてや高いアンプなんて全然買う意味ないし
目的は音楽とゲームなんでそれに必要な範囲のものを買えばいいだけね。
個人的にはヘッドホンが2万円台、イヤホンなら1万円前後、アンプも1〜2万円台のサウンドカードやスマホのジャック、
ソニー製のBTアダプタ辺りがあれば十分事足りる。
ヘッドホンやアンプそのものを目的にして自己満足するという行為はかなりナンセンスな部類ね
ブランド品みたいな価値もないし、音の違いを感じたところで何にもならない
心が満たされるにしてももっとマシなことした方がいいよ、オーディオメーカーに踊らされてるだけ。

ちなみに高校時代はピュアオーディオにも興味あったけどヒップホップにしろジャズにしろでかい音出るスピーカーが一番楽しめるってのがはっきりしたし
ゲームもヘッドセットでそこそこのやつ使えば十分。
ここのサイトとか読んでるうちにクソ高いピュアオーディオに興味持っても意味ないって悟ったよ。

オーディオの科学
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-d4sa [124.213.209.234]):2017/07/01(土) 01:44:13.59 ID:iol3QiFx0.net
>>80
DT990proがスーパーサイヤ人だとすると
DT1990proはスーパーサイヤ人3

83 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.10.221]):2017/07/01(土) 02:14:45.43 ID:fYbFnfraM.net
>>81
で?
唐突な自分語りキモい

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab00-8tFm [153.191.144.140]):2017/07/01(土) 02:52:01.70 ID:zuTmVg3L0.net
人の金の使い方は人それぞれ
32万使って本人は大満足してるんだからとやかく言う必要なんてない
むしろ>>81みたいな価値観の人はなんか人生つまらんだろうなと思う
多分通帳見てニヤニヤするタイプで自分が稼いだ金が消えていくのが
面白くないんだろうな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-nP2k [126.28.218.205]):2017/07/01(土) 03:12:08.89 ID:jmmgbxg70.net
>>82
DT990proの高音の生々しさが好きなんでドストライクかもしれんね
ちょっと聞けるところ探してくるわサンクス

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 03:21:32.17 ID:LmrHcSG+0.net
>>84
自分の趣味には満足いくだけ金使ってるし、俺だったらフルで買い揃えても5万とかで済むからその違いだよ。
だいたいヘッドホンごときに32万使ってほんとに人生楽しいもんなのかね、そんなもんで食費削るか考えるなんて一番面白くないわ。
まぁ価値観が違うのはわかるが改めた方がマシだぜ絶対。

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab00-8tFm [153.191.144.140]):2017/07/01(土) 03:37:14.13 ID:zuTmVg3L0.net
>>86
>自分の趣味には満足いくだけ金使ってるし
どんな趣味か知らんけどこれが他の人から見たら君が馬鹿にしてる
オーディオに金使うのと同じ事かもよ
俺だったら5万で済むとかそういうのじゃないね
まぁ人の金の使い方に関して自分語りでそんなもんに金使うのは
ナンセンスって言ってる君の方がナンセンスだよ

88 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMc9-+MIq [110.165.139.151]):2017/07/01(土) 04:10:59.95 ID:Wgi8XfpeM.net
ピュアオーディオだかなんだか知らんがそんなもんこのスレに上がるFPSヘッドホンには必要なくないか
大事なのは定位であって音楽を楽しむための音質じゃないでしょ
スレチ感すらある

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 04:47:51.09 ID:LmrHcSG+0.net
>>87
問題はオーディオの場合値段に見合う性能差がないことだよ

例えば俺だったらパソコンのグラボで10万とかするの買うけど、それだとだいたい値段に見合う性能差がちゃんとあるから
他のも試してみたくなって次から次へと買い替えるわけでもないし、性能が必要になったら新しいの買えばいいだけじゃん。

オーディオの場合音質はそれぞれ違うのはあるんだけど、高いやつはもはや聞こえないレベルの音の再現性など
こだわっても無意味なところの差になってくるからね。
実際数万円程度の機材があれば十分良いと感じられるところなのに、何十万もっていうレベルで金かけて
メーカーの謳い文句信じてあたかも良くなったかのように感じるのははっきり言って金の無駄だし、
何個も機材買って取っ替え引っ替えするのももったいない。
たしかにスマホのジャックやらサウンドカードやらヘッドホンアンプやらで、それぞれいい機材を選んだとして音質が違うのはわかるよ。
ヘッドホンそれぞれ全然違いがあるのはわかる。
ただ、それを何十万もかけてこだわったり比べたりする行為に意味がない。

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 04:50:06.27 ID:LmrHcSG+0.net
>>88
いちおうFPSの銃声にこだわって32万かける人がいらっしゃるようですので。

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab83-ODRA [153.210.208.7]):2017/07/01(土) 05:37:21.05 ID:OuYqd7fj0.net
>>64
おまい金持ちだろ
食費なんて削らなくても余裕なんだろ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/01(土) 05:57:09.69 ID:BJqA9FUo0.net
密閉型でも音拾う人いるのかよw
win10標準アプリのボイスレコーダーでがんがんロックでも鳴らしながら自分の声録音してテストでもするしかないね。
Sound BlasterならCrystalVoiceのNoiseReducationとAcoustic Echo Cancellationのチェック入ってるだけで
開放型ヘッドフォンから音漏れしまくってても声しか拾わなくなるよ。
音漏れに悩んでる人はSound Blasterじゃないんだろうね

93 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.1.57]):2017/07/01(土) 06:13:43.87 ID:nuHElQvAM.net
>>90
いいから消えろ
唐突な自分語り野郎

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-d4sa [124.213.209.234]):2017/07/01(土) 06:59:36.92 ID:iol3QiFx0.net
>>85
でもDT1990proは綺麗過ぎるというか音質が丁寧過ぎるというか雑なDT990proの方が個人的には好み
低音は抑え気味だから990pro好きならガッカリするかも
AKGのK712proに近い感じ

95 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-fUfI [126.212.151.16]):2017/07/01(土) 08:21:06.75 ID:RsMfQxBYr.net
>>88
定位が大事なのは確かだけどもその他の性能で語ってはいけない訳じゃないしましてやいくらFPSに最適を語るとことはいえ定位が全てなスレでは無いし

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f9-cgol [59.139.210.94]):2017/07/01(土) 08:21:59.77 ID:sxzGceVi0.net
>>81
コピペかこれ?w

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/01(土) 08:27:19.91 ID:BJqA9FUo0.net
開放型ヘッドフォンがゲーム音拾ってゲームに向かないとか言ってるのは新興メーカーのGSX1000だとかRaidDLXだとか使ってる人でしょ?
信頼と実績のSound Blasterなら大丈夫です。
recon3Dって音質が悪いと人気でなかったカードだけど、栗が「ボイチャを駆使しながらゲームする人向け」と定義したように、
CrystalVoiceも作ってボイチャの評価は高かったんだよな。それがZシリーズにもそのまま引き継がれて今がある。

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab67-upg+ [153.226.122.194]):2017/07/01(土) 08:37:58.56 ID:YF7zuAt10.net
>>81
此奴ってちょっと前のステレオ君でしょ。
放置しとけー

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-fUfI [126.145.192.209]):2017/07/01(土) 08:38:33.75 ID:wwe5sQNM0.net
とりあえずGSX1000のメーカーが新興というところから突っ込もうか…

100 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-B/AS [182.251.243.8]):2017/07/01(土) 08:38:33.99 ID:Szb/9RHQa.net
>>88
ヘッドセットだけならそうかもしれないけどヘッドホンも含めてるし・・・
ここでdacやらアンプの相談しだしたらスレチ入ってるような気がするがw

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/01(土) 08:41:53.53 ID:BJqA9FUo0.net
>>99
ゲーム用USBサウンドデバイスなんて新興じゃん。音響機器メーカーとしては新興メーカーではないけどなw

102 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-upg+ [182.250.250.195]):2017/07/01(土) 09:19:40.81 ID:SvGr9vgRa.net
>>97
サウンドカード類よりマイク性能の問題だろ。
GAMEONEとGSX-1000使ってるけどサウンドのプロパティやskypeでマイクbフ入力レベルを演ツ視化しただけbフレベルなら声以外の音なんて荘Sく拾ってない=B
そういb、可視化できなb「レベルの音を封キこえる耳の持bソ主なら知らんbッどな。

103 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMc9-+MIq [110.165.139.151]):2017/07/01(土) 11:25:24.06 ID:Wgi8XfpeM.net
>>95
>>100
最適なって言葉の部分だわ
FPSって枠に入れても人それぞれ要求するものが違うんだな
まーいいんだけどさ…

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 14:58:11.79 ID:LmrHcSG+0.net
>>98
俺もサラウンドそのうち買うから待ってろやwwwwwww

105 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.9.161]):2017/07/01(土) 15:24:51.31 ID:86xE+VYOM.net
以前にも書いたが、この手のキチガイがサラウンドを買って仮に良かったとしても、
過去の自分を否定したくないということで、「買ったけど良くなかった、やっぱりダメだったわ」とか嘘をつく可能性もあるからまったく信用できない

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 16:53:04.15 ID:LmrHcSG+0.net
>>105
お前はバカな、俺はいいとわかれば過去の自分の考えは間違ってたってことで
何もなかったかのごとくスルーしてサラウンドの宣伝すっから

107 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-Mzm3 [49.98.9.82]):2017/07/01(土) 16:59:10.34 ID:+CieUGqld.net
4桁万円あるから(ドヤァ
したかっただけでしょ?

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 17:01:56.71 ID:LmrHcSG+0.net
ちなみにRazer Surroundは俺の環境でも遅延あってだめだったわ
i7 6700KとX-fi Titanium、ゲームはBO3な
なので他でいい7.1chないか検討中
Sound BlasterX AE-5発売したら買えばいいかなと思ってるけどね

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 17:07:45.58 ID:LmrHcSG+0.net
>>107
それだけあってもヘッドホンにお金は使わないというのを言いたかったんだよ
ちなみに憧れてる趣味は車だけど関東なんで車そんなに必要ないのと駐車場代も高いってことでやれてない(誰も聞いてないけどな)

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-vtNh [42.127.68.72]):2017/07/01(土) 17:09:55.17 ID:m1vYSA6c0.net
>>80
>>59だけど、オーディオ素人だもんで粗いレビューするわ。あくまでも自分の耳で聴いての感想
Watch Dogs 2でエンジン音・ラジオ音楽・銃声、BF1で銃声や足跡、戦車音などの環境音で比べたみた
比較するヘッドフォンはDT1990Pro入れてこの3つ(ていかこれしかない)
・オーテク ATH-W1000X
・BeyerDynamic T1 2nd
・BeyerDynamic DT1990 PRO
アンプはiFi AudioのiDSD BL

BF1は銃は主に高音が響くFrommer Stop Autoと低音が鳴るBAR M1918など使う、戦車は重戦車と軽戦車(機関砲の高機動)使用で検証
オーテク ATH-W1000Xは低音と高音が強調されている。なんか迫力ある。解像度は3つと比べて中くらい。定位(前方、右前方、左前方、後方、左後方、右後方、上下左右)は良い
BeyerDynamic T1 2ndは音質は良い、だけどなんか少しもわっとした(海外のバーで演奏してるような音)感じがある。室内銃声音で一番良い印象を持った。定位も完璧
BeyerDynamic DT1990 PRO 3つのヘッドフォンの中で一番価格低いが、音が素直で音質も良い。いわゆる装飾されていない音。解像度と定位はこのヘッドフォンが「自分の耳に合うし良い」
Watch Dogs 2プレイしてみてT1 2ndとATH-W1000Xは音楽(あやゆるジャンル)とセリフがとても合う、銃声(足跡などの環境音)も合わないってわけじゃないが個人的に好きじゃない
BeyerDynamic DT1990 PROは音楽はEDM(Major Lazer、 Showtek、David Guetta、Caravan Palaceなど)やオルタナティブロック(Skillet、Zebraheadなど)に適してる。
1990は銃声が3つのヘッドフォンの中で一番気持ちいい音を出してくれる

あくまでも「一個人の耳に合った」感想なので、試聴は必ずしたほうがいい。

あとスピーカー良いっていう人は前スレにも書いたけど、置けるスペースも、買える資金(32万もあればDALIやB&Wのトールボーイスピーカーが2つセットで買える)もあるけど、
家族に迷惑かかる。田舎の家なので、部屋が和室でふすまで区切られているので完全な個室じゃない。
環境と身分相応の判断で購入し現状にかなり満足してる。ていうかこれら買ったら返品癖がピタリと止まったから最高
普段5万も超える買い物なんてしないけど今回はある意味色々経験できて良かった助言レスしてくれた皆ありがとう

111 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-yDwv [163.49.212.192]):2017/07/01(土) 17:49:30.76 ID:ORr4zgOqM.net
10年以上使うならクレポリメイトとかヘッドホンカバーつけて慎重に使ってやれ
雑に扱ってボロボロになったから買い換えようってなる未来しか見えん

112 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.241.33]):2017/07/01(土) 17:54:45.56 ID:HuwKUtFxa.net
まーたアホが暴れてるな
値段にみあわないかどうかはその人次第なのに
コスパで言えば安かろう悪かろうが一番いいわけで、それで満足出来る人からすれば1万のヘッドホンでも値段にみあわないわけで

金を貯めるために生きてるんじゃなく、楽しく生きるために金は貯めるもんだしな
貯めたら使うし、使わない金に意味はない
老後に困らない程度に貯めておけば十分

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 18:05:42.65 ID:LmrHcSG+0.net
↑わざわざ持ち上げるアホ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb9a-s8c2 [111.64.45.11]):2017/07/01(土) 18:47:16.11 ID:FSzDdZgw0.net
自分ルールを押し付けてくスレはここですか?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab00-8tFm [153.191.155.89]):2017/07/01(土) 18:57:36.56 ID:fravyUla0.net
俺の価値観が全てお前等も賛同しろって怖いよな
その価値観否定すると長文連スレで必死になるしな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-vtNh [42.127.68.72]):2017/07/01(土) 19:18:54.17 ID:m1vYSA6c0.net
すみません
また荒れる原因になった。しばらく2chから離れます

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/01(土) 19:48:38.20 ID:BJqA9FUo0.net
定位が良いとのことだけど、スレのサラウンド肯定派の人は否定しなくていいの?
そんなもんよりG430が上とかさw

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/01(土) 20:42:35.36 ID:LmrHcSG+0.net
実際お前らそんなに絡んでくるのは俺の発言の正しさが受け入れられずムキになってるだけだろう

119 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.0.224]):2017/07/01(土) 20:43:52.56 ID:dHXiUY2YM.net
>>118
いや、お前がヘッドホンに金を使わないから何だ、お前のことなんてどうでもいい、って感想を持つだけ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/01(土) 23:12:29.74 ID:BJqA9FUo0.net
>>108
俺も今のサウンドカード4年以上使ってるから、いらないけど心機一転その新製品には興味あるんだよね。
AE5が出るならAE3とAE7もありそうだから待とうぜ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e305-B/AS [123.1.90.51]):2017/07/02(日) 01:07:45.99 ID:OzZGQ1in0.net
>>116
変なのが荒れる流れ作ってるだけだからそんなに気にしなくてもええで

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf2-oN9C [119.244.145.137]):2017/07/02(日) 05:19:44.04 ID:hC3MUwZT0.net
AESはES9018になるんだろうな
胸熱

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf2-oN9C [119.244.145.137]):2017/07/02(日) 05:20:01.43 ID:hC3MUwZT0.net
上はAES7な

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-cYxl [126.13.150.160]):2017/07/02(日) 07:21:30.82 ID:PUuOFOzw0.net
サウンドカードとかアンプなくてもゼンハイザーっていいの?
USBので7.1chとかのと悩んでる。

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df6-HpRm [180.144.194.92]):2017/07/02(日) 08:12:08.14 ID:A3ZCoYw00.net
G430とSBX G5はどっちが良い?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 10:36:28.61 ID:JtkYD9Dl0.net
お前らがサラウンドいいって言うから俺も検討したが、持ってない立場からすると安く上がるのはG430
付属ヘッドセットが必要なく安物嫌で品質求めるならG5だろうな
まぁ俺はSound BlasterX AE-5待つ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-d4sa [124.213.209.234]):2017/07/02(日) 10:39:08.96 ID:J6Xb53BA0.net
>>125
断然G5

128 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-HtZ7 [202.214.231.214]):2017/07/02(日) 11:07:15.03 ID:wcewXYdKM.net
G5にG430挿せば良いんじゃね?

129 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-Mzm3 [1.75.250.197]):2017/07/02(日) 11:09:26.40 ID:BXKJN2red.net
G5もそんな高いもんじゃないだろ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/02(日) 11:11:54.41 ID:fw1kiGrf0.net
>>128
G230買ってG5に挿せばいいんじゃん

131 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.88.139]):2017/07/02(日) 11:25:13.28 ID:Fmyo/YaRM.net
>>125
サラウンドの性能なら断然G430というかロジのドライバ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/02(日) 11:29:01.95 ID:fw1kiGrf0.net
http://images.idgesg.net/images/article/2017/06/soundblaster_ae7-100725529-orig.jpg

AE-5は150ドルとのことで日本での初値は2万切るくらい?
必要な機能そのまま受け継いでいつのものSound Blasterだね。光り物はいらないなぁ。
光入力が欲しい俺はSBZからそれが削られちゃってるから買わないけど。
だから買うとしたら未発表のAES7上位版になっちゃうかなぁ。正直2万以上するような性能のカードいらないんだけど

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 11:36:03.16 ID:JtkYD9Dl0.net
>>131
どういいのかちゃんと説明しろカス

134 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.88.139]):2017/07/02(日) 11:39:10.08 ID:Fmyo/YaRM.net
>>133
は?ほかのやつにも言えよカス

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 11:39:15.20 ID:JtkYD9Dl0.net
>>132
光入力なんてほとんど使う人いないから廃止じゃね?

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 11:39:49.35 ID:JtkYD9Dl0.net
>>134
じゃあ嘘ってことで、帰ってどうぞ

137 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.88.139]):2017/07/02(日) 11:41:57.00 ID:Fmyo/YaRM.net
>>136
じゃあほかのやつの言ってることは嘘ってことで
というか>>126が一番参考にならねえからwww

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 11:44:26.77 ID:JtkYD9Dl0.net
>>137
ガキだなおまえ
理由も言えないなんてな

139 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.88.139]):2017/07/02(日) 11:45:17.34 ID:Fmyo/YaRM.net
こいつ頭おかしいと思ったらあのキチガイじゃねえかよ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 11:57:11.50 ID:JtkYD9Dl0.net
>>139
俺は長文になろうが理由はちゃんと言うから
お前みたくただこうだって言うだけのとちがうから

141 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.88.139]):2017/07/02(日) 12:00:02.48 ID:Fmyo/YaRM.net
>>140
だから>>127とかほかのやつにも言えよ
てか俺は前スレでとっくに言っただろ

142 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM81-yDwv [210.149.252.82]):2017/07/02(日) 12:20:44.09 ID:s7jsuW0BM.net
なんの為のワッチョイなんですかね
NGnameしろよ
(ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44])

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 13:01:34.76 ID:JtkYD9Dl0.net
>>141
安物とCreativeのいいやつと比べて安物の方がいいって言うには根拠が必要
前スレのは知らんから

144 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.88.139]):2017/07/02(日) 13:15:32.64 ID:Fmyo/YaRM.net
>>143
だから何度言えばわかるんだよ
バーチャルサラウンドの定位はプログラムの出来栄えによって変わってくるから、本体の値段なんて関係ねえんだよ
いくらハードが良くても意味ない
ロジのサラウンドはもう結構前のスレからずっと評価され続けてきたわ
ドルビーとDTSの好きなほうを選べて定位がかなり良い
G430はG633、G933とプログラム(LGS)が一緒だから定位は同じ
USBに好きなヘッドホンを挿せるぶん、個人的にはそれらより430のがいい
ちなみに新作のG433はドルビーが消えてる

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-LveV [126.219.130.5]):2017/07/02(日) 13:20:18.60 ID:EN20sGbv0.net
ドルビーはWin10で実装された(有料だけど)からロジで廃止されたのか?
俺は蟹使い(笑)だからどうでもいいけど

146 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.88.139]):2017/07/02(日) 13:28:07.81 ID:Fmyo/YaRM.net
>>145
ドルビーってシステム自体は同じでも、メーカーはそれぞれ調整してリリースしてるから性能は全然違うぞ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 14:02:42.62 ID:JtkYD9Dl0.net
>>144
そりゃG5買う金がないゲーマーの方が多いだろうからそっち買うだろうよ
G5と比較して言ってんの?

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 14:03:53.37 ID:JtkYD9Dl0.net
>>145
それって7.1chのダウンミックス効くのけ?
2chソースのサラウンドではなく?

149 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.88.139]):2017/07/02(日) 14:08:22.96 ID:Fmyo/YaRM.net
>>147
G633や933を買えるやつはG5も余裕で買えると思うが
過去スレでG5だったか忘れたがCreative製品と比較されてたぞ
サウンドカードを買う必要はなかった、いらなくなったと
比較以外にもG5を使ってるユーザー自身があまり良くないというレスが何度もあったな

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab00-8tFm [153.181.75.232]):2017/07/02(日) 14:50:28.92 ID:e9QKiJwN0.net
>>144
Win10なら蟹と関係ない
>>148
ダウンミックス対応
しかもDolby Atmos for Headphones
金払う前に30日の試用可能

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-LveV [126.219.130.5]):2017/07/02(日) 14:50:53.90 ID:EN20sGbv0.net
>>148
アプリが7.1ch出力出来ればバーチャルサラウンドになる
スピーカー構成が2chになるからアプリによっては2ch出力になるけど
(WMPだと5.1chソースが2chにダウンミックスされてから出力される等)

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f9-cgol [59.139.210.94]):2017/07/02(日) 14:58:45.75 ID:MpSMwWBQ0.net
win10でレイザーサラウンド落としても使えないんだけど解決策教えて下さい…
win7のときは快適に使えてました

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab00-8tFm [153.181.75.232]):2017/07/02(日) 15:03:35.93 ID:e9QKiJwN0.net
ふと思ったけどWin10のドルビーってバーチャルにダウンミックスした音源を光で出力出来る?
これ出来るなら他PCに繋いであるオーディオI/Fに光で入力させてバーチャル出来るなぁ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-LveV [126.219.130.5]):2017/07/02(日) 15:11:26.83 ID:EN20sGbv0.net
>>153
Realtek Digital OutputならSonicも Atmosも選択可能だった(両方ともfor Headphones)
光出力できる環境がないから実際には試してないけど

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/02(日) 15:14:39.94 ID:fw1kiGrf0.net
>>152
かなりエスパーすると、日本公式でダウンロードされるのは最新版じゃない。
新しいのを使ってる環境でアンインストールして公式の古いの入れたりすると認識しなくなった経験がある。(インストールしてもシナプスに表示されない)
https://www.techspot.com/downloads/6200-razer-surround.html
多分今は2.0.29.2だと思うけど。まぁこれが最新かは知らんけど、日本の公式の入れて認識しないなら、他の場所から最新版を試す手はある。

156 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-Mzm3 [1.75.250.197]):2017/07/02(日) 15:41:41.85 ID:BXKJN2red.net
G5持ってるけど、サラウンドは余り良くない
ぼやっとさせてるだけで、定位も糞もない
レーザーサラウンド使った方が万倍マシ
G430は持ってないから比較はできない

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 16:19:47.96 ID:JtkYD9Dl0.net
>>151
なんかWindowsの設定で7.1chにしたらBO3が勝手にサラウンドになったゾ…
ちなみにDolby Atmosは関係なかった。
スピーカーを7.1chにするとDolby Atmosは無効になるしDolby Atmosを有効にするとステレオになってしまうんだけど
Dobly Atmosいれてもゲームがサラウンドにならない

ちなみにX-Fi Titaniumだとヘッドホンで7.1chにできないと思ってたんだけど
48kHz 16bitにしたらできんのね、音楽聴くのに192kHz 24bitにしてたからできんかったわ(効果はないけど)

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-d4sa [124.213.209.234]):2017/07/02(日) 17:15:13.64 ID:J6Xb53BA0.net
>>156
うちのG5は定位もしっかりしてるしボヤっとした感じはないけど?
ちなみにヘッドホンは主にDT990pro使ってる
他のヘッドホンでもそういった感じはしない

159 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-Mzm3 [1.75.250.197]):2017/07/02(日) 17:19:42.70 ID:BXKJN2red.net
>>158
俺には残響増やしたなんちゃってにしか聞こえない
G5購入後にレーザーサラウンドに変えたもの
ヘッドホンはFidelio X2
聞こえかたは個人差あるから、なんとも言えん
参考程度にと思っての書き込みだ

160 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM31-4kOA [106.139.5.204]):2017/07/02(日) 17:23:44.17 ID:Uwn1moSxM.net
うちの環境はG5とSRH1540
サウンド構成7.1バーチャルにして2chサウンド流したら「狭い!」ってなったけど、きちんと合ってれば問題なし

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 17:26:14.37 ID:JtkYD9Dl0.net
設定ミスってんだろそれ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f9-cgol [59.139.210.94]):2017/07/02(日) 18:17:42.32 ID:MpSMwWBQ0.net
>>155
ありがとうございます!
試してみます。

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-d4sa [124.213.209.234]):2017/07/02(日) 18:23:52.85 ID:J6Xb53BA0.net
ヘッドホンとの相性もあるんだろうね
HD650、DT1990proでも違和感ない
逆にRazer Surroundだと遅延が気になってゲームにならない

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dde-TwEy [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/02(日) 18:25:40.68 ID:fw1kiGrf0.net
スレの存在意義にも関わること言っちゃうと、聞こえ方は個人によって違う。
自分がベストだと思っていても、他人にとってベストとは限らない。
毎回しつこい人は単なる押しつけでしかない。気持ちは分かるよ。それがベストと思い込んでるのだから。
上手い人はどんなデバイスでもよく聞こえていて強い。ある程度のものがあれば結局人間の性能が一番大事。
おすすめ聞かれたら答えるけど、自分の主張を無理に通そうとは思わないな。

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-LveV [126.219.130.5]):2017/07/02(日) 18:30:16.94 ID:EN20sGbv0.net
>>157
Dolby Atmosを有効にして7.1chと認識されるようになればいいのだが…
Fall Creators Updateでその辺が改善されればいいな

166 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-W+l3 [49.98.138.183]):2017/07/02(日) 18:33:00.14 ID:4bfHw0iod.net
環境次第であるし聴く側の人次第でもある
〇〇以外はゴミみたいな意見は本当参考にならない
オイコラミネオはちょっと前にG430関連でスレ荒れてたときの張本人な気がするわ
逸材二人も抱えてるとかすごいスレになったな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 18:45:19.65 ID:JtkYD9Dl0.net
>>165
でもなんか知らないけどBO3だと勝手にバーチャルサラウンドになってるぽい
よくわからないけど。
ただ効果は弱めだねぇ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-LveV [126.219.130.5]):2017/07/02(日) 18:53:32.24 ID:EN20sGbv0.net
>>167
Dolby Atmosだと2chソースでもバーチャルスピーカーになる
Pro Logicのようなマトリクスデコードはされない
Windows Sonicは2chソースには手を加えないので、効果がないと言う人がいるのはスピーカー構成が2chになっていて2ch出力になるから…だと思う

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 18:58:12.52 ID:JtkYD9Dl0.net
>>168
いまDolby AtmosもWindows Sonicも無効の状態で7.1chになってて
いちおう銃声に重低音混じるようになったり頭部伝達関数効いてる感じにもなってんだよなぁ
ただ、どいつが2chにダウンミックスしてるのかがわからない状態

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d36-LveV [126.219.130.5]):2017/07/02(日) 19:01:05.18 ID:EN20sGbv0.net
>>169
X-Fi TitaniumならCMSS-3Dじゃない?サウンドカードの機能

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df6-HpRm [180.144.194.92]):2017/07/02(日) 19:25:41.15 ID:A3ZCoYw00.net
やけにG430を推してる奴は同一人物だよな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adab-WwN4 [124.154.103.213]):2017/07/02(日) 19:43:58.23 ID:a8NMQ8wn0.net
俺もG430推すわ
大分満足してる

173 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.107.141]):2017/07/02(日) 19:51:42.45 ID:5vOoR6/TM.net
>>171
お前はアホなこと言ったり人に聞いたりする前に過去スレを見てこいよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 20:16:22.70 ID:JtkYD9Dl0.net
>>170
CMSS-3Dはオフだね、俺が思うにCMSS-3Dは2chソースを元に拡張するだけだと思う
バーチャル7.1chはどうやらOSでやってるっぽい、BO3で設定をヘッドホンにしてるかしてないかで違うかなと思ったけど変わらなかったし。
ただ、スピーカーの設定で7.1chテストするとたしかに後方で鳴ってる音もわかるんだけど、
頭部伝達関数とかの効きが甘いのか使ってないのか、Razer Surroundよりも効果が少ないね。

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 20:16:47.02 ID:JtkYD9Dl0.net
>>173
俺と同類のオイコラミネオちーす

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e305-B/AS [123.1.90.51]):2017/07/02(日) 20:47:42.66 ID:OzZGQ1in0.net
お店に買いに行く上で視聴用に準備するゲーム音でオススメありますか?
PUBG以外はやらないのですが

177 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-JCLV [153.157.17.102]):2017/07/02(日) 20:59:17.97 ID:0j6sl+cYM.net
>>176
PUBGしかやらねーのに他のゲームの音聴いてどうすんだよ!!
土下座しろよ!!ケツ出して!!

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e305-B/AS [123.1.90.51]):2017/07/02(日) 21:14:24.68 ID:OzZGQ1in0.net
>>177
pubgのオススメのゲーム音あったらよこせっていってるんだよ!
(д´*) (⊃⌒*⌒⊂)

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 21:29:07.76 ID:JtkYD9Dl0.net
>>178
汚ぇケツだな

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/02(日) 23:08:08.89 ID:JtkYD9Dl0.net
ていうかヘッドセットの試聴でゲーム音なんて持ってく人いる?
普段聴いてる音楽の鳴り具合で十分じゃないの
AKBでもきいとけー

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e305-B/AS [123.1.90.51]):2017/07/02(日) 23:50:02.44 ID:OzZGQ1in0.net
>>180
ヘッドホン買うつもりなんですよ
マイクはあるので

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/03(月) 00:15:56.14 ID:2jKPiD1H0.net
>>181
これ聴いてどういうプレイをしているかはっきりわかんのがFPS向け。
おすすめ。
https://www.youtube.com/watch?v=E1G_pGHFALI

183 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-JCLV [153.248.17.97]):2017/07/03(月) 08:26:48.52 ID:eMA4II3NM.net
>>182
おお、いいなそれ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e5-NfRO [122.251.219.235]):2017/07/03(月) 12:39:26.57 ID:WMci7mL00.net
pcでmixampとg5どっちがいいの?

185 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-B/AS [182.251.243.1]):2017/07/03(月) 13:52:29.60 ID:By/n4m7za.net
PUBGの話なんですが二軒家が並んでて二階から足音とVCの声がすると思って突っ込んだら隣の家だったってことがあったんですが、こういう上下の位置関係はサラウンドヘッドホンじゃないと分かりづらいものなのですか?

186 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-PjPC [182.251.29.195]):2017/07/03(月) 14:08:21.91 ID:I8q4cbHfa.net
定位感や音の方位だけで上下を聞き分けるのはほぼ無理
PUBGで言えば階が変わると音そのものが変わるからその違いで聞き分ける
隣の家かどうかはまた別問題じゃね?それは上下がどうとかじゃなくて距離とか方向で分かるでしょ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e305-B/AS [123.1.90.51]):2017/07/03(月) 14:24:58.46 ID:XKfYYPUk0.net
>>186
その通りのはずなんですけど、銃声とか足音の方向間違えることはないけど上の階にいるとかになると途端に敵の位置勘違いして間違えることが多くて・・・

音が響きやすいヘッドホンだと間違えやすいとかあるのかな・・・

188 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-JCLV [153.248.17.97]):2017/07/03(月) 18:08:15.77 ID:eMA4II3NM.net
>>187
そんな音ばっかり頼りにしても仕方ないんじゃねーの、PUBGやったことないけど

189 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-HpRm [49.98.61.14]):2017/07/03(月) 18:13:58.38 ID:RB0iJ2oCd.net
>>184
持ってないけど断然G5だと思うよ
mixampはPS4専用って感じかな

190 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-cgol [1.72.3.95]):2017/07/03(月) 18:46:29.83 ID:N7C9eKF8d.net
ロジクールg533がスリープ状態のときしかゲームソフトウェアで認識されないようになってしまったんだけど対処法無いかな
ソフトも本体もアップデートは最新にしてある

191 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-Mzm3 [1.75.251.35]):2017/07/03(月) 19:21:53.80 ID:JpJS2t5hd.net
PUBGはなぁ
上下は確かに慣れかな
わからなくはないけど

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3537-HtZ7 [218.229.23.128]):2017/07/03(月) 20:00:14.41 ID:QSVgH8jl0.net
サーバに入ってる状態じゃ無ければ、他に切り替えてからまたPUBGに戻るとプロファイルの切り替えで認識されるよ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/03(月) 23:19:24.47 ID:2jKPiD1H0.net
ホモネタ貼ったら一気に凍り付いたなこのスレ

194 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-7omk [182.251.250.17]):2017/07/04(火) 10:07:35.32 ID:iWqCRHQMa.net
興味が無いから触らないだけなんだが

195 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-JCLV [153.154.203.198]):2017/07/04(火) 13:19:43.94 ID:TrzNfCPIM.net
ゲーマーなのにホモネタが通じないってことはおまえら情弱だってはっきりわかんだね

196 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-XQUB [49.98.211.18]):2017/07/04(火) 14:08:44.76 ID:o1PKLwvBd.net
どこでも理解されて受け入れられるって思ってるところが最高にホモガキツイカス臭い

197 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-Mzm3 [49.98.139.79]):2017/07/04(火) 14:14:14.35 ID:urXspposd.net
ニコニコかツイッターでやれガイジ

198 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-JCLV [153.154.203.198]):2017/07/04(火) 14:14:28.19 ID:TrzNfCPIM.net
>>196
ホモを受け入れられない=ケツの穴が小さい
はっきりわかんだね

199 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-OatX [126.152.83.155]):2017/07/04(火) 14:23:56.17 ID:9p7f+UsJp.net
我慢できずに荒らしに構っちゃうガイジ
ってレスしちゃうガイジです

200 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-JCLV [153.154.203.198]):2017/07/04(火) 14:34:07.14 ID:TrzNfCPIM.net
みんないっしょやんそれ

201 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4b-4kOA [27.93.161.229]):2017/07/04(火) 15:47:20.85 ID:xAQ1qUTRa.net
このホモーーーーー!!

202 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-JCLV [153.154.203.198]):2017/07/04(火) 17:30:53.92 ID:TrzNfCPIM.net
>>201
キチガイ議員は入院して、どうぞ

203 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc9-JCLV [180.7.242.204]):2017/07/04(火) 19:42:56.34 ID:yXXmp2roM.net
Razer Surroundで遅延ない人っていんの?
俺の廃スペッコでも0.5秒弱ぐらい遅れるから基本使い物にならないと思うんだけど
ゲームによんの?

204 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-HpRm [153.159.35.172]):2017/07/04(火) 19:43:57.48 ID:g7fv3aMqM.net
>>203
遅延がない人じゃなくて
気にならない人、気づかない人だね

205 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc9-Mzm3 [110.163.10.8]):2017/07/04(火) 21:14:08.55 ID:+t2RFuCEd.net
事情で使わなきゃいけない時間長くなったらなんか慣れちゃった

206 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr69-HIaA [126.211.5.246]):2017/07/04(火) 22:00:34.83 ID:KrNgGqd+r.net
>>190
ほんと困るよなこれ
電源オンオフ、USB抜き差ししても検出されないし

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3537-HtZ7 [218.229.23.128]):2017/07/04(火) 22:18:12.88 ID:u8iNmxsf0.net
プログラム検出甘いというか、ロジに限らずプログラム検出での自動切り替え系はどれも検出不良が付きまとう(アンチチートの影響もあるけど

一度alt+tabでデスクトップに切り替えて、またゲームに戻したりでイケないか?
プロファイルはLGSのプログラム側でやっているから、LGSで認識していればスリープも糞も無い

208 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc9-W+l3 [110.163.12.31]):2017/07/05(水) 15:02:04.22 ID:6DPEFpCCd.net
>>203
AVAやってたときは遅延なかったな
titaniumHDを通してたからそれも関係してたのかもしれないけど

209 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-JCLV [153.249.137.255]):2017/07/05(水) 15:11:19.42 ID:h5RrqQ0UM.net
>>208
それ7.1chに設定して使った?

210 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-HtZ7 [163.49.214.223]):2017/07/05(水) 15:14:27.17 ID:LbP96QgdM.net
バッファ512も要求しるんだから延滞しない方がおかしい

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf2-oN9C [119.244.145.137]):2017/07/05(水) 15:53:47.06 ID:UiUmKbgz0.net
クリエイティブ、LEDイルミネーション対応の「Sound Blaster X AE-5」を国内販売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1068700.html

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab83-HpRm [153.169.77.142]):2017/07/05(水) 17:09:46.25 ID:+JMkDZvf0.net
>>211
光るだけ

213 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-JCLV [153.249.137.255]):2017/07/05(水) 17:44:47.74 ID:h5RrqQ0UM.net
>>212
一応クリちゃんのバーチャル7.1chサラウンドに対応した内蔵カードって初めてじゃなかったっけ?

散々サラウンドバカにしてきたがこれでデビューすっから、おまえら俺の豹変度合いを楽しみに待ってろ

214 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.105.168]):2017/07/05(水) 19:28:45.21 ID:mHOegpi2M.net
一回試してダメだったCreativeに何を期待しているのか

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/05(水) 23:05:02.29 ID:sLmfwK930.net
>>214
なんかだめだったって言ったっけ

216 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.5.230]):2017/07/05(水) 23:08:12.36 ID:Sjhf7CowM.net
>>215
X-Fi Titaniumかなんかのサラウンドを使って、サラウンドはいらんという結論に達してたんじゃなかったっけか?

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/05(水) 23:18:18.35 ID:sLmfwK930.net
>>216
そりゃ2chソースだからだよ

218 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-OXoP [153.155.205.30]):2017/07/05(水) 23:32:51.93 ID:Hc8CH5fIM.net
やっぱ最強だよな

219 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.5.230]):2017/07/05(水) 23:38:40.68 ID:Sjhf7CowM.net
>>217
バーチャルサラウンドってソースが2chでもそれぞれの音響効果が付加されるだろ
2chソースだとダメだなんて、単純にそのメーカーの作ったサラウンドがダメだってだけじゃね

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4567-CicO [114.145.70.44]):2017/07/05(水) 23:49:35.07 ID:sLmfwK930.net
>>219
いや、2chソースなら使わない方がマシ、少なくともCMSS 3Dはうんこだしインチキくさいから。
5.1chのダウンミックスはあり、今Windows10で7.1chに設定してヘッドホン繋ぐと勝手になるダウンミックス使ってるけど
銃声にサブウーハーの重低音乗って面白いんだよ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f100-Om8D [118.3.58.45]):2017/07/06(木) 00:03:37.76 ID:LcN112i90.net
>>219
5.1chをダウンミックスしてるバーチャルはリアル5.1chの信号をベースに
インパルス応答だの何だので加工して2chにしてるから2chベースの
バーチャルなんかよりは全然マシ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/06(木) 01:39:49.00 ID:TdJpe4ix0.net
Sound BlasterX AE-5の4gamerと公式

4gamer
http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20170703052/
公式
http://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blasterx-ae-5

バーチャル7.1chヘッドホンサラウンドが載ってないんだよなぁ、海外のサイトだと載ってるし当然対応してるだろうけどな。
ていうかX-Fi TitaniumでもWindowsで7.1ch選択すればOKだったというオチではあるが、ドルビーみたいな効果の高いプロセッシングはかかってない感じやね。

しかしバーチャルサラウンドも情報少ねぇなぁ、CreativeでもG5しか対応してなくて内蔵ももAE-5で初だし、ゼンハイザーもGSX1000出たの今年だろ?
G430みたいな安物使いが逆に知るの早かったってオチな、ヘッドセット本体がしょぼいんでオーディオ好きでヘッドホン使う人とかはまず買わないし。
俺とかEAXが下火になると思ってなかったCreative信者だし、X-Fi TitaniumもEAX現役時代最強カードという今となっては意味のない性能を備えていたってのもあり、
Creativeがこんだけ対応遅れてると思ってなかったのはあるわ。
ま、G430出たのが2014年、G5出たのが2015年だから数年考えが遅れてたなってのはあるけど、やはりCreativeの内蔵サウンドカードがいい人はこうなってる可能性はあるし
そこそこゲーム歴長い人にはイマイチ浸透してないんじゃないの。
でなきゃ俺ももうちょい早く的を得た反論なり助言でもってサラウンドは有効だって気づいたはずだよ、お前らちゃんとしろよ。

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/06(木) 01:49:56.81 ID:TdJpe4ix0.net
ん、Sound Blaster ZでもSBXっていうので5.1chサラウンドヘッドホンにできんのか?
早く言えよ!!

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f100-Om8D [118.3.58.45]):2017/07/06(木) 02:19:28.11 ID:LcN112i90.net
>>222-223
がネタにしか見えないw

225 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-/gej [163.49.215.127]):2017/07/06(木) 06:22:33.83 ID:b0do5hQuM.net
要は「人のせい」と言いたいだけ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/06(木) 12:40:51.28 ID:Qd6Y0NeZ0.net
じゃんぱらでG430中古買って届いたわ。3000円。目的はUSBサウンドカードだけど、ヘッドセットはPS4専用にステレオででも使おう。
届いた時の状態だが、何もクリーニングされてないwww
前使用者の頭の匂いがプンプンした。イヤーパッド外したらフケが出てきた。
速攻でイヤーパッドとヘッドバンドクッションを外して風呂で洗った。
本体は除菌ウェットタオルで綺麗にした。
何とか新品同様になりそう。
上でUSBサウンドカードの認識問題出てるけど、普通にロジのゲームソフトウェアで認識した。
コンパネのサウンドで使い分けてSBZと同居で今のところ問題なさそうだ。
Sound Blasterのサラウンド、RazerSurround、ロジのサラウンドの3つで聴き比べができる。先入観無しにやってみようと思う。

質問なんだけど、ロジのDTS7.1の設定で、ルーム名はファーストパーソンシューターでいいんだろうけど、
DTSスーパーステレオモードという項目で2つ項目があり、
ステレオフロント
ステレオワイド
とある。
これは何?みんなどっちにしてるの?

227 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-mpxw [49.98.160.217]):2017/07/06(木) 12:43:25.48 ID:LvWO+3p5d.net
中古なんて買うからそうなるねん
友達に貸すのも無理だわ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/06(木) 12:46:47.86 ID:Qd6Y0NeZ0.net
>>227
別にUSBサウンドカード目的だからいいのよ。PC360を繋げる。
ついでにPS4用にヘッドセット使ってみようというだけけだから。
イヤーパッドとヘッドバンドは外せること知ってたし

229 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-/gej [163.49.204.57]):2017/07/06(木) 12:51:41.33 ID:+13u/FHIM.net
認識の問題はハードの認識じゃ無くて
プロファイルの自動切り替え
起動したゲームを認識して、登録してあるプロファイル切り替える方な

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/06(木) 13:04:01.29 ID:Qd6Y0NeZ0.net
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20151016069/
さっきの質問はこの記事見て解決しました。

231 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-L5XL [49.98.61.14]):2017/07/06(木) 13:35:37.91 ID:WV8+tqtKd.net
>>228
じゃあ前使用者の頭の匂いとか風呂で洗ったとか言わなくていいだろ
お前性格悪そうだなあ

232 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-okny [49.98.17.71]):2017/07/06(木) 13:45:27.84 ID:Xz6/Duaod.net
>>231
どう考えてもお前のが性格悪い
穿った見方しすぎ

233 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-L5XL [49.98.61.14]):2017/07/06(木) 13:59:19.93 ID:WV8+tqtKd.net
>>232
ガイジかお前

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ab-zXdO [124.154.103.213]):2017/07/06(木) 14:06:35.80 ID:niDyRoUg0.net
>>226
Amazonのマケプレでイヤーパッド売ってるからその気になったら買ったらいいよ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/06(木) 14:09:01.29 ID:Qd6Y0NeZ0.net
>>231
性格悪くされるとは思わなかったw

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/06(木) 14:10:03.74 ID:Qd6Y0NeZ0.net
>>234
安いし、いざとなったら買おうと思ってたけど、普通に洗って綺麗になったから問題ないわ

237 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM15-QErX [106.139.10.245]):2017/07/06(木) 14:10:25.72 ID:qARU4ZeyM.net
>>231が売りに出した個体だったのかもしれんね

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-t5m7 [124.213.209.51]):2017/07/06(木) 14:12:08.66 ID:xkiB354u0.net
潔癖だから中古のヘッドホンや服や靴は無理
手すりや買い物カゴやカートも触れない
彼女のクンニは大丈夫だけど知り合ったばっかの女のクンニは無理

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf5-KuRC [183.77.117.125]):2017/07/06(木) 14:27:54.16 ID:TZl0b22E0.net
マケプレのG430イヤーパッドは内側のサイズが純正より狭かった
微妙に耳に当たる

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/06(木) 14:31:06.29 ID:Qd6Y0NeZ0.net
別にいいじゃんね。じゃんぱらみたいな店で買うとクリーニングも無いんだよって話。
そのまま来るw
ID:WV8+tqtKdはじゃんぱらだったりしてw
まぁ考えてみればこんな3000円で売るような中古ヘッドセットに手をかけろってほうも酷だから、そんなに文句は無いけど。
むしろ当たり前かな。客が煩いだろう高級中古ヘッドフォンでもなく、結局ジャンクに近いものでしかないしね

241 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-okny [49.98.17.71]):2017/07/06(木) 14:33:37.77 ID:Xz6/Duaod.net
>>233
お前がアスペなのはわかったよ

242 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.157.32.136]):2017/07/06(木) 14:54:05.63 ID:orn8/rtYM.net
しかしヘッドホンが臭いってよっぽどのキモメンが使ったやつじゃないか
しかもそんなもん売る時点でニート
たれぞうみたいなやつが使ってたんじゃね、きもっ、洗っても使えんわ

243 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.157.32.136]):2017/07/06(木) 14:57:32.28 ID:orn8/rtYM.net
そういう話好き

244 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-vm3J [182.251.250.1]):2017/07/06(木) 15:08:08.16 ID:qeexDTcXa.net
>>228
俺もPC360+G430USBだからナカーマ

245 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-L5XL [49.98.61.14]):2017/07/06(木) 15:16:50.03 ID:WV8+tqtKd.net
>>241
ガイジは俺に関わらないでくれ

246 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-OsmJ [49.97.102.248]):2017/07/06(木) 16:16:05.20 ID:606UElGpd.net
ヘッドホン中古は無いよな

247 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-okny [49.98.17.71]):2017/07/06(木) 16:39:50.72 ID:Xz6/Duaod.net
頭が当たる部分は交換できないからなぁ
素肌に当たるし抵抗はある

248 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-w9AG [1.66.103.11]):2017/07/06(木) 17:14:47.84 ID:NLNBBjded.net
巨乳美尻の美女が1シュウカン風呂に入らず使用したかも知れないというのに

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9a-lHvp [111.64.45.11]):2017/07/06(木) 18:19:33.76 ID:n+Hi43Om0.net
中古とか貧乏すぎるでしょ

250 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.241.47]):2017/07/06(木) 18:44:13.98 ID:ZR4Ykasla.net
>>249
しかも安いg430だもんな
USBサウンドカード目的なら手間かけてヘッドホン使わずに本命に繋げればいいのにと思ってしまう
使うなら使うで新品にすれば手間もかからず気持ちよく使えるのに
でも新品でサウンドカード目的ならもっと出して別なの選びたくなるな

251 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.100.44]):2017/07/06(木) 18:48:04.57 ID:Va9cGVR4M.net
>>250
サラウンド目的なら高いサウンドカードを買っても後悔することになるけどな

252 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-okny [49.98.17.71]):2017/07/06(木) 19:27:41.17 ID:Xz6/Duaod.net
サラウンドの部分だけ別売りしろ

253 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-+rd+ [182.251.247.1]):2017/07/06(木) 19:28:29.51 ID:0OmcCw+4a.net
おまえが売るんやで

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/06(木) 19:50:14.95 ID:Qd6Y0NeZ0.net
>>249
>>250
だからさ、俺はPC360をSound Blasterに繋げてるから本当はいらないのよ。
スレでロジのサラウンドが評判いいから試してみたかったの。
USBサウンドカード自体は上位機種とも変わらないんでしょ。
俺はこのスレの人を信じてみて、3000円出費した。
こんな原価1000円もしなそうなサウンドカードに新品ヘッドセット込み8000円も払うの馬鹿らしい。なら中古でいいじゃんてこと。
賢い選択なんだよ。

ヘッドセットは臭いしフケとか出てきたし、最初は捨てようかと思ったけど、俺の必死の洗濯、磨き、除菌で新品近くまでいったわ。
今、音もマイクも問題無いことを確認。安物だけあって音質は酷いな。少しホワイトノイズもある。まぁPC360が壊れた時の臨時代替品だわ。

で、今回思ったことは金が惜しい人ならヘッドセットの中古も「有り」だということ。
条件としてイヤーパッドとヘッドバンドが布製で取り外せて洗えること。そうでないと無理だし、取替可能でも出費が出てしまうからな。

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/06(木) 20:05:45.80 ID:TdJpe4ix0.net
>>254
まともに返す話ちゃうで

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6181-8cuI [14.133.112.193]):2017/07/06(木) 20:08:18.83 ID:ueHz/6x70.net
米尼だとG430新品でも$40、USB単体なら$20なんよな…

257 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-okny [49.98.17.71]):2017/07/06(木) 22:05:14.37 ID:Xz6/Duaod.net
>>255
これ
そんなバカにしてる話題ではない

258 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.241.44]):2017/07/06(木) 22:58:41.40 ID:oYLPTOH3a.net
原価ってあーた……

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/06(木) 23:47:21.59 ID:TdJpe4ix0.net
>>256
ほんとだ、USBだけ3000円弱で買えるからポチってみた

260 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.2.168]):2017/07/07(金) 06:32:47.62 ID:jEIsiNMiM.net
公式のものじゃないからちゃんと動作するという保証はないぞ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/07(金) 07:13:26.00 ID:V3YvLUT00.net
>>260
たかだか3000円だゾ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/07(金) 07:30:49.33 ID:V3YvLUT00.net
お前らこんなの買えるの?
きもちわりーわ
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=83480000015234

263 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.84.119]):2017/07/07(金) 07:52:16.97 ID:y+0UxUvOM.net
臭いが強めです

264 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-QErX [27.93.162.227]):2017/07/07(金) 08:06:31.76 ID:0grhHR3aa.net
俺はリセッシュを提案する

265 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.25.103]):2017/07/07(金) 08:17:32.47 ID:AFt3ExH7M.net
>>264
1週間ぐらい着た服をリセッシュで済ませられる?

266 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-QErX [27.93.162.227]):2017/07/07(金) 08:37:41.62 ID:0grhHR3aa.net
>>265
無理です

267 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.25.103]):2017/07/07(金) 08:41:36.68 ID:AFt3ExH7M.net
>>266
じゃあ他人が臭くなるほど使ったものなら逆にリセッシュで済むということか、こいつ変態だわ

268 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-AoMt [182.250.250.202]):2017/07/07(金) 10:10:29.21 ID:pI1nl/sIa.net
寧ろこれを買い取ったドスパラが凄い

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-zXdO [153.180.71.248]):2017/07/07(金) 10:29:13.11 ID:ywJmAjDw0.net
古着が成立してるんだしなしではないんじゃないのか

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-t5m7 [124.213.209.51]):2017/07/07(金) 10:33:15.01 ID:n/VW6smC0.net
耳の裏側って加齢臭の元だし汗や脂や耳糞ついてるヘッドホンなんで死んでも無理

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1382-Toxn [59.135.171.113]):2017/07/07(金) 11:32:26.82 ID:bVW93BOF0.net
centurion日本発売きたー!

272 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.25.103]):2017/07/07(金) 11:52:25.15 ID:AFt3ExH7M.net
>>269
洗ってない古着売ってると思うのかお前は

273 :UnnamedPlayer (JP 0H55-w+0U [202.45.12.140]):2017/07/07(金) 12:07:43.83 ID:A3XRzZAmH.net
これか
http://music-book.jp/video/news/news/148559/f

リアル7.1ってもうこれだけ?

274 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-QErX [27.93.162.227]):2017/07/07(金) 12:16:00.03 ID:0grhHR3aa.net
変なワンミンに絡まれてしまった
自分にリセッシュしよ

275 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-/gej [163.49.204.57]):2017/07/07(金) 12:18:09.04 ID:fmNOU3akM.net
でも良くそんなもん中古で売る方も売る方だし
買い取る方も買い取る方だよな

ニートから取り上げた機材を家族が一山幾らで処分したとかなんだろうね

276 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-AoMt [182.250.250.198]):2017/07/07(金) 12:26:25.98 ID:Avr6IwoDa.net
AIAIAIのTMA-2みたいなモジュール構造なら中古もアリなんだけどな。
好みに合わせて組めるから次はこれ狙ってみるかねー

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-okny [153.181.74.71]):2017/07/07(金) 14:06:25.09 ID:fFhqYR7X0.net
衛生的に中古は抵抗あるが
中古買うやつをここまでバカにするのも面白いの奴らだな

278 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-O0mt [126.200.36.212]):2017/07/07(金) 14:42:05.35 ID:0KVsX8O/r.net
ROG Centurionつくもで買ってきた

279 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa3-cxsd [119.240.141.163]):2017/07/07(金) 15:38:08.87 ID:zGPoSLA9M.net
>>273
>>278
完全にstrix7.1のリネーム臭いんだがw

まあ劇的な進化期待してもリアル系は厳しいだろうけど。

280 :UnnamedPlayer (バットンキン MM53-hTBn [153.233.228.66]):2017/07/07(金) 18:01:47.34 ID:JUbo45WbM.net
>>278
おいくら?

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71fe-xdUX [182.21.206.202]):2017/07/07(金) 19:58:06.24 ID:eKaoMEgf0.net
>>278
使用感とかちょこっと書いてもらえると嬉しい。

282 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp1d-w+0U [126.233.206.223]):2017/07/07(金) 21:01:47.65 ID:NI/SgYTnp.net
ショップもばっさり切り捨ててるなw

https://mobile.twitter.com/i/web/status/883244364775817216

283 :UnnamedPlayer (US 0H15-HjqC [192.186.9.130 [上級国民]]):2017/07/07(金) 21:14:37.30 ID:DwDePbdFH.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f18e-rvkC [118.109.47.114]):2017/07/07(金) 21:50:08.73 ID:e4voRAOM0.net
>>283
糞アフィマルチポスト即NG

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/07(金) 22:04:00.39 ID:V3YvLUT00.net
実際リアル7.1chとかバイクなのに4輪あるようなもんだろ

286 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-/gej [163.49.214.200]):2017/07/08(土) 09:27:00.02 ID:KAfXPzj/M.net
アクマイザー3先輩ディスってんじゃねーぞ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTxRTA7oqeL2yI4q8gJxiiJe426d9jhAT5Nw1RQyf4dsClBC8bNdQ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9a-lHvp [111.64.45.11]):2017/07/08(土) 17:52:17.83 ID:riG5Wwv10.net
定位だけならリアル最強だけどね

288 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-okny [1.79.82.177]):2017/07/08(土) 18:46:15.41 ID:6o5+RCTud.net
FPSっていうといつもヘッドセットばかり挙げられるけど
ヘッドホンでいいのはないの?
それともどっちも込みでヘッドセットのがいいのかな

289 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-SRzq [182.251.243.12]):2017/07/08(土) 19:16:14.05 ID:yKj8uLnoa.net
>>288
種類選べばヘッドセットより明らかコスパいいと思います
マイクにコストかけなくていいのだから

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-1B52 [126.4.174.228]):2017/07/08(土) 19:45:33.55 ID:0lsl0Siu0.net
10年くらい前はオーテクのATH-A900にsound blaster xtreme gamerが鉄板だって言われてたしな

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-gPeV [126.219.130.5]):2017/07/08(土) 19:48:20.42 ID:ZV3TTK6/0.net
X-FiなんてもうXP時代の遺物なんだろうな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/08(土) 20:12:36.27 ID:dKQB/U+v0.net
>>290
誰が言い出したんだろうなそれ
A500持ってたけど全然音聞き取りづらかったし

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/08(土) 20:13:50.73 ID:dKQB/U+v0.net
>>291
EAX5.0が最後で対応してたのはBF2とかだしね
まー音質いいからまだ使ってるけど

294 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-okny [1.79.82.177]):2017/07/08(土) 20:53:48.00 ID:6o5+RCTud.net
ふーむ、いまは何が定番になるのかね……
ちょっと調べたらSRH440とか、アルパナライブはFPS音源と相性がいいらしいけど

295 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-vDzp [182.250.251.233]):2017/07/08(土) 21:09:58.84 ID:Ut1E3sw2a.net
DT990PROやATH-M50X

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-t5m7 [126.16.115.205]):2017/07/08(土) 21:56:36.58 ID:lpfDTjvz0.net
DT990proやK712pro良いと思うけどね
着け心地、高中音のバランス、ズンズンくる低音、音の広がりと定位も悪くないよ
2万円前後のヘッドホンならこの2つかな
HD598も良いけど普通過ぎてちょっと物足りない

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-SRzq [123.1.90.51]):2017/07/08(土) 21:56:40.22 ID:nZ58tcQ+0.net
>>294
値段だしたら答えてくれると思う

298 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-okny [1.79.82.177]):2017/07/08(土) 22:04:28.30 ID:6o5+RCTud.net
>>297
あいや、欲しい訳じゃなくて、知りたいだけだから
値段とかはないんだけどもね……

299 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-/gej [210.148.125.216]):2017/07/08(土) 22:13:00.82 ID:5AUFM9YPM.net
FPSでも臨場感優先じゃ無い限り
低音強すぎる味付けは如何なものかと思うけど

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba7-L5XL [121.118.170.238]):2017/07/08(土) 22:18:03.37 ID:IAbaR0p00.net
>>290
壊れないから未だにATH-A900使ってるわ
サウンドカードは調子悪くなってG5に変えたけどまだまだ戦えそう

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-rvkC [153.181.74.71]):2017/07/08(土) 22:34:46.65 ID:G8blD7mo0.net
ヘッドセットは値段ごとにこれ買っとけってのあるけどな
ヘッドホンは聞かねーな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-t5m7 [126.16.115.205]):2017/07/08(土) 23:10:22.30 ID:lpfDTjvz0.net
定位に低音はいらんって人多いけど
PUBGやR6だと低音上げた方が足音聞こえやすくなるよ
使ってるヘッドホンやヘッドセットにもよるだろうけど

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1382-Toxn [59.135.171.113]):2017/07/08(土) 23:14:16.91 ID:Z0VHkjIk0.net
k712proは無いわw
無難なとこでM50xかSRH840だろうよ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-SRzq [123.1.90.51]):2017/07/08(土) 23:23:29.81 ID:nZ58tcQ+0.net
シュアのSRHシリーズとかオーテクのadシリーズあたりが

305 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-gfZI [182.249.246.14]):2017/07/08(土) 23:37:45.06 ID:Y9Pu992Ca.net
win10標準機能の立体音響はこのスレでは無し?
DolbyAtmosといえばサラウンドで最高峰だけど看板倒れなのかな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-AoMt [153.226.122.194]):2017/07/08(土) 23:57:22.54 ID:gpRSVemn0.net
そもそもK712に限らずAKGで低音とか無いわ。

307 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.94.124]):2017/07/08(土) 23:59:28.80 ID:PK9qm0NpM.net
>>305
ドルビー製品は多いがみんな性能が違うから結局はメーカーの調整がモノを言う
アトモスだからっていいとは限らないな

308 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-okny [1.79.82.177]):2017/07/09(日) 01:19:23.29 ID:cklTQ6gpd.net
高音寄りでモニターヘッドホン
ゲーム用で長時間使用を見込んで着け心地いいやつで
あとは密閉型くらいかな?

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-gPeV [126.219.130.5]):2017/07/09(日) 01:23:18.07 ID:Ss43R5vD0.net
>>305
Atmos(とSonic)はWin10の立体音響APIが出てきてからが本番
高さ方向も表現できるんだっけ?

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 01:37:45.55 ID:TWpzB/kq0.net
>>305
ゲームの5.1chソースとかから適用できないじゃんそれ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 01:38:41.20 ID:TWpzB/kq0.net
>>309
SonicはAPIとして今のところまったく使われてないらしいしなぁ
とっととやってほしいが

312 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-/gej [210.148.125.216]):2017/07/09(日) 02:31:14.53 ID:pzlLpxHdM.net
>>302
それは中低音だろ
意外と低音域じゃない音域を低音だと思っている奴が多い
お陰で話が食い違う

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 04:01:00.68 ID:TWpzB/kq0.net
>>312
中低音wwwwwww

314 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-M1P3 [126.200.4.6]):2017/07/09(日) 05:21:26.62 ID:379bRUDRr.net
あえてソニーの7506とか900STとか使ってる奴とか居ないかね
いたら定位とか使い心地聞いてみたいね

315 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.250.243.15]):2017/07/09(日) 05:22:55.81 ID:nAYaUKMIa.net
PUBGやろうと思っていて音の定位が明確って書いてあったでATH-R70x買おうかなと思ってるんですが、arctis3と迷っています。どちらがいいと思いますか?
値段は考えずアドバイスいただきたいです

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-L5XL [60.128.132.136]):2017/07/09(日) 05:55:18.69 ID:V4OdP8580.net
SRH1840使ってるけど定位バッチリよ
フラットな音質で解像度も高くて素直な音出すから音楽も映画アニメにもオールラウンドに使える
開放型だから低音ボンボンが好きな人にはオススメできないけど
あと着け心地だけは人を選ぶみたいだから絶対試着はした方がいい

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-AoMt [153.226.122.194]):2017/07/09(日) 08:13:33.44 ID:Ka+R/Vu10.net
>>314
昔900ST使ってたけど、特にこれといった良さは感じなかった記憶がある。
ジャックが3.5mmじゃ無いから使い勝手は悪い。

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-1B52 [126.4.174.228]):2017/07/09(日) 11:24:07.99 ID:mgXCKa4D0.net
>>315
ATH-R70Xはインピーダンスが470Ωもあるけどちゃんと音量取れる環境?

319 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.250.243.14]):2017/07/09(日) 11:53:17.25 ID:8EwYQ7Q4a.net
>>318
音量は問題ないです

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-rvkC [153.181.74.71]):2017/07/09(日) 11:55:35.18 ID:zWt9RBCu0.net
音楽用とじゃないんだから
そんなハイエンドなものいらないと思うけど・・・
使い分けしたくないならわかるけど

321 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-nSBM [61.205.94.131]):2017/07/09(日) 14:23:12.11 ID:C0csw6g3M.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ISKKN60/
これのQ3とQ5が安売りしてるっぽいんですがどうですかね?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1382-Toxn [59.135.171.113]):2017/07/09(日) 15:27:22.38 ID:mH0DD+SQ0.net
>>321
Madcatzの倒産セールだろうけど普通に使う分にはお買い得だとは思う
ただ、Madcatzの製品はゴテゴテしてて厨二感溢れるデザインなのが好みの別れるところ…

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-zXdO [116.94.250.192]):2017/07/09(日) 16:03:53.33 ID:JDvPgHHD0.net
ヘッドホンのバーチャルサラウンドに興味が出てきて調べてるけど種類が多過ぎ
GSXやG5が自分のニーズに合ってそうだけどDolby atmosも気になる

今年後半に出るXbox One XにDolby atomos用のチップが載るらしいが
そのチップが載ったG5みたいなUSBデバイスが出るかな?
あれもこれも買うのは嫌だから何か決定打みたいな規格があればいいのに

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-gPeV [126.219.130.5]):2017/07/09(日) 17:15:44.76 ID:Ss43R5vD0.net
>>323
Xbox OneのDolby AtmosもWin10と同様にソフトウェア処理でしょ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 19:35:25.96 ID:TWpzB/kq0.net
ヘッドホンに間口広げるだけ不毛になってくわ
大人しくヘッドセット買っとけって思う

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 19:40:18.79 ID:TWpzB/kq0.net
>>314
7506持ってるけど普通の人が買っても何もいいことないぞ
ネタにすら挙げてほしくないわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-rvkC [124.213.209.51]):2017/07/09(日) 21:51:47.75 ID:kWS9slj+0.net
>>321
もう1000円足してCreativeのAurvana Live買っとき
見た目は安っぽいけど5000円のこれだけの音出せるヘッドホンはないから
ゲーム用途でも全然使える
http://amzn.asia/cPBKZ4r

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-rvkC [153.181.74.71]):2017/07/09(日) 23:08:07.95 ID:zWt9RBCu0.net
>>327
これってFPSプレイとしての評判はどうなんだろう

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-t5m7 [124.213.209.51]):2017/07/09(日) 23:17:56.96 ID:kWS9slj+0.net
サウンドカードやサラウンドデバイス経由ならFPSでも使える
fostexのOEM品だから音質や着け心地はお墨付き

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2937-3bji [218.229.23.128]):2017/07/10(月) 00:33:34.03 ID:7qin4F+O0.net
>>327
その価格でなら良いけど、40mmドライバで元の価格なら見向きもされないけどな
収納袋付いてるから、少々嵩張るけど持ち出しにするには良いんじゃ無い?

>>328
単にソコソコ出来の良い10Hz〜30kHz対応の2chアナログヘャbドフォン
外人や昨今の若い人好きする様なドンシャリ系(強くは無い
汎用リスニング向けでゲーム向けでは無いよ、そもそも2chだしな

331 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbd-okny [110.163.11.251]):2017/07/10(月) 01:51:37.47 ID:bwGlUNG5d.net
>>330
そうかー
いくつかのブログでFPSと相性いいって書いてあったからどうかなーと思ったんだけど
ま、思っただけです

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-vOMf [126.66.67.53]):2017/07/10(月) 02:17:02.83 ID:IxkiEJgD0.net
arctis7かHyper X Cloud Revolver Sで迷ってるんだけどどちらが良いかしら

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 691f-gRQY [122.133.103.159]):2017/07/10(月) 02:58:06.47 ID:O8XLpH1d0.net
3色カラバリ展開のLogicool G製ヘッドセット「G433」レビュー。今回も完成度は非常に高いが,死角はないのか?
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20170706063/

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2937-Q/Ll [218.229.23.128 [上級国民]]):2017/07/10(月) 03:16:26.91 ID:7qin4F+O0.net
>>331
対戦用途で定位求めるか、臨場感求めるかで評価変わるからね
後者なら悪くは無いし、2chステレオなりで良ければゲーム用途でも問題ないと思うよ

比較的中高域が得意な製品ではあるから、FPS向きという評価は嘘では無いと思うけど、FPS向きとする要素が違うかと思う
定位的な音源の方向認識しやすいかというより、ゲーム内での音の発生にメリハリ有って聞き取りやすいからだと思う

情報源としての音の発生を把握しやすいさなら、1.4〜4kHzの中高域の再現性有った方が良いけど、強調され過ぎると聴き疲れしやすくなる(一部でFPSに良いけど疲れるという製品があるのはコレが原因

Creativeの製品は中高域が得意なのが多いから、そこらへんが理由じゃ無いかと

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr1d-LUw5 [126.234.113.178]):2017/07/10(月) 08:14:03.05 ID:iXArW3Fxr.net
>>273
リアルサラウンドならアナログ入力の端子付けて欲しいんだよなぁ…
tiamatがもう無いからどこでも良いから出して欲しい

336 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-tfxR [182.251.29.80]):2017/07/10(月) 09:32:54.78 ID:nZSk//D2a.net
>>335
psyko買え

337 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-vm3J [182.251.250.19]):2017/07/10(月) 10:04:08.73 ID:34mt1Q/Aa.net
>>332
PCしか使わないならArctis7
PS4とかXBOXと使うならRevolverS

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-vOMf [126.66.67.53]):2017/07/10(月) 10:53:38.29 ID:IxkiEJgD0.net
>>337
ありがとう

339 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-wFvc [210.149.255.88]):2017/07/10(月) 18:18:21.66 ID:IN/0s7/DM.net
TRITTON Pro+ PCってどうなの?
bf4は方向がわかって良かったけど、R6Sはわからない。

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f18e-rvkC [118.109.47.114]):2017/07/10(月) 18:33:30.28 ID:Kh6iRpEJ0.net
>>339
BF4では分かるけどR6Sでは分からないよ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d308-1B52 [131.147.25.248]):2017/07/10(月) 18:39:04.12 ID:79wiZgUQ0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EI11DTY/
プライムデーでG430安い?

342 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-wFvc [210.149.255.88]):2017/07/10(月) 18:42:17.24 ID:IN/0s7/DM.net
>>340
もしかしたらR6Sは5.1chではないからですか?
調べもせず申し訳ありません。

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-rvkC [153.181.74.71]):2017/07/10(月) 19:05:02.82 ID:rQaB/CZN0.net
>>341
いつもとそんなに値段変わらねーじゃねーか!

344 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-JV3j [49.106.200.205]):2017/07/10(月) 19:19:11.28 ID:cscx6N7zd.net
>>341
僕先月8000円で買いました

345 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM53-6vSW [153.159.28.18]):2017/07/10(月) 19:53:08.01 ID:SFk9TW7JM.net
>>344
正直だなおい

346 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-L5XL [49.96.5.31]):2017/07/10(月) 20:11:09.93 ID:n6jXXqDmd.net
>>341
最近の価格帯で言ったらかなり安くなってると思うけど

347 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-LUw5 [126.234.113.178]):2017/07/10(月) 20:22:41.09 ID:iXArW3Fxr.net
>>336
面白そうだけど5.1ならroccatのKaveあるのよね…
7.1だったら欲しかった

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-tIMs [153.219.248.8]):2017/07/10(月) 20:27:58.78 ID:q6KpLdPv0.net
安かったからG430買った

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-t5m7 [124.213.209.51]):2017/07/10(月) 21:01:19.78 ID:2Y41Rbsp0.net
プライムデー狙ってたヘッドホン全部セール外だった

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-t5m7 [124.213.209.51]):2017/07/10(月) 21:02:48.09 ID:2Y41Rbsp0.net
HD598黒が14980円だな
買っとくか

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e912-1B52 [58.87.195.52]):2017/07/10(月) 21:29:13.18 ID:0olXEiIb0.net
十分安いけどこの前8000円引きクーポンで13000円だったんだよな

352 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-Q/Ll [210.138.176.107 [上級国民]]):2017/07/10(月) 23:24:37.75 ID:gnzsWDpvM.net
プライムデーでG933の白がG433より安くなってるな

353 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-Q/Ll [210.138.176.107 [上級国民]]):2017/07/10(月) 23:36:01.00 ID:gnzsWDpvM.net
あとスレチだがG810キーボも安い
発注数確定後、入荷・発送なんで発送遅くても良ければ趣が合えば買いかねぇ
https://www.amazon.co.jp/d/B01KNJODRI/
https://www.amazon.co.jp/d/B01BBKYM3I/

おまけで、平時3万なLGの29型ウルトラワイドも2万切ってる
https://www.amazon.co.jp/d/B071CQZ7LK/

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-rvkC [124.213.209.51]):2017/07/11(火) 00:28:17.49 ID:eq8NKxIg0.net
G810に12000円出すならCorsair K70 LUX RGB Cherry MX Redの方が良くね?
こっちもプライムデーで12500円だし
http://amzn.asia/8aH9Cgj

355 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Q/Ll [163.49.205.205 [上級国民]]):2017/07/11(火) 03:44:45.63 ID:rqW+fssGM.net
オムロンキーも悪くないと思うが
MX好きならK70もよいんじゃない?

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-o+Qn [153.176.156.226]):2017/07/11(火) 05:11:31.22 ID:STOBp1cO0.net
arctis5使ってるけどpubgで今いち定位が分からんのだが今セールしてるやつで定位が分かるやつあるかな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebfd-L5XL [153.218.245.108]):2017/07/11(火) 08:07:26.77 ID:XD3pX1X30.net
ゲーミングヘッドセットとうたわれるものの多くがバーチャルサラウンドなんだとしたら、
値段の違いって結局なんなの?
ソフトウェアの性能?

358 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.249.200.75]):2017/07/11(火) 08:31:54.57 ID:qLA5vZ5PM.net
>>357
ヘッドセット本体やプロセッサも違うのに何でそうなるんだよ

359 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-AoMt [182.250.250.200]):2017/07/11(火) 09:51:03.12 ID:TdkiiNXEa.net
>>357
音楽用のヘッドフォンは99.99%ステレオだけど値段の違いは何だと思う?

360 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.77.32]):2017/07/11(火) 12:28:03.21 ID:k+7b1H8zM.net
リアルサラウンドヘッドホンはいらねーな
耳は2つしかないから(名言)

361 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbd-L5XL [110.163.13.46]):2017/07/11(火) 12:38:09.67 ID:DS3ROxRnd.net
>>358
ヘッドセットの性能(ドライバ径とか)が違うのは分かるんだけど、定位はヘッドセットそのものじゃなくてソフトウェアに左右されるのかなって、疑問に感じたから聞いてみた

>>359
その音質のいいヘッドホンをサラウンド出力できるサウンドカードにつなげば、音だけで見たときにン万円のゲーミングヘッドセットと同じ音と定位が得られる??

362 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 12:44:16.24 ID:abOSvWjCM.net
>>361
定位を左右する大きな要素はバーチャルサラウンドのソフトの出来
ヘッドホン自体の特性はソフトの影響に比べたら微々たるもの

363 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-AoMt [182.250.250.199]):2017/07/11(火) 12:54:51.13 ID:kFCIjKrna.net
>>361
皮肉を言ってんだよ。気付いてくれよ。

マジレスするとお前は極端すぎる。
ハード面とソフト面合わせての性能なんだから片方だけで定位とか音質が決まる訳無いだろ。
あと性能と価格は切り離して考えろ。オーディオ関連でコストを言い出したら何も買えなくなるぞ。
どうしても金の話をしたいなら予算を明確にしろ。
予算を出さないと価格無視で性能が上の物が出て来て、それにコストご〜って話になって纏まらなくなる。

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a2-rEko [222.1.161.113]):2017/07/11(火) 14:26:51.60 ID:Zv9tMoBi0.net
ソフトウェアならどこのが力入れてて使いやすいんだろ…?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-tIMs [153.219.248.8]):2017/07/11(火) 15:05:28.11 ID:+SE6NUsZ0.net
G430買ったんだけど
Dolbyは映画観賞用でDTSはゲーム用って認識でOK?
あと何も音出してない時のスーって音って
無くせない?

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/11(火) 15:09:12.11 ID:oUOlYX5k0.net
>>365
多分だけど、G430ってデフォでマイクの音が自分に聞こえている。
マイクオフにすると消えたりしない?
それだったらコンパネの録音(マイクの項目)で「このデバイスを聴く」にチェックを入れて適用、外して適用で聞こえなくなる

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ab-zXdO [124.154.103.213]):2017/07/11(火) 15:12:25.35 ID:Uk8QeXho0.net
>>365
マイクがonだと何故かノイズがなるからミュート状態にしておくことで解決する

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-tIMs [153.219.248.8]):2017/07/11(火) 15:18:05.38 ID:+SE6NUsZ0.net
マイク切って音量下げたら治った
デフォルトが最大だったから鳴ってたみたい
後DTSのFirst parson shooterって
どんな感じ?
やっぱりゲームやるにはこれが向いてる?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/11(火) 15:22:29.81 ID:oUOlYX5k0.net
>>368
コンパネサウンド項目で、この「デバイスを聴く」の付け外し適用をやれば、マイクオンでも自分に聞こえなくなるかも
スーとかザーとかノイズが乗るのは自分の声を録音した時だけになる
つまり聞こえるのは相手側にだけの状態に
そのホワイトノイズは恐らくボイスチャットアプリ側(例えばdiscord)のノイズ削減機能で消えている

370 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 15:39:12.61 ID:abOSvWjCM.net
>>365
>>368
買ったなら自分で全部試して一番いいものを使えばいいだけだろ

371 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.77.32]):2017/07/11(火) 16:39:44.75 ID:k+7b1H8zM.net
>>362
こいつド素人

372 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 17:08:23.54 ID:abOSvWjCM.net
>>371
いつものキチガイ&こいつド素人

373 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Q/Ll [163.49.205.205 [上級国民]]):2017/07/11(火) 18:02:02.51 ID:rqW+fssGM.net
どういうレベルでのソフトウェア?
何をして使いやすいかの基準も解らん

374 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Q/Ll [163.49.205.205 [上級国民]]):2017/07/11(火) 18:08:01.22 ID:rqW+fssGM.net
ロジのFPSモードは、残響削って音を目出させる感じ
定位はソコソコなんで、これをベースに好みにいじくる

ただ残響少ないと動きまくる音源の繋がりが悪くなるのと臨場感は落ちるから
レースゲームや戦車、航空機に乗って動きまくるとか
周囲で多数が動的に音を出す様なガヤの多い戦場ものだとDTS7.1とかのが雰囲気は出る

375 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.77.32]):2017/07/11(火) 18:25:37.52 ID:k+7b1H8zM.net
>>372
どんなヘッドホンでも変わんないっていってる難聴だぜ?

376 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.77.32]):2017/07/11(火) 18:26:14.06 ID:k+7b1H8zM.net
>>367
ゴミだなそれ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-tIMs [153.219.248.8]):2017/07/11(火) 18:40:46.48 ID:+SE6NUsZ0.net
>>374
サンクス

378 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 18:51:28.47 ID:abOSvWjCM.net
>>375
は?何言ってんだこのキチガイ
どんなヘッドホンでも変わらないとか言ったソースを出せよ

379 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.234.128.50]):2017/07/11(火) 18:52:28.55 ID:jlzA7fV4M.net
>>378
何言ってるんすかねこのひと

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-okny [153.181.74.71]):2017/07/11(火) 18:55:04.19 ID:Yud7HL9A0.net
はい大人なほうが黙って拳を引っ込めます
どっちも黙らなければどっちもキチガイです
ファイっ!!

381 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 19:02:18.13 ID:abOSvWjCM.net
>>379
自分から言っておいて何なんだこいつ
本当に頭おかしいわ

382 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.234.128.50]):2017/07/11(火) 19:09:42.62 ID:jlzA7fV4M.net
>>381
きもい

383 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 19:16:34.79 ID:abOSvWjCM.net
>>382
どう見てもてめえのほうがキモいわ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2111-tare [180.43.45.171]):2017/07/11(火) 20:01:39.89 ID:9zeMIJfI0.net
センチュリオンいつの間にか発売してるやん
ポチったわ

385 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1d-cxsd [126.247.2.92]):2017/07/11(火) 22:22:06.99 ID:+XXfMVfNp.net
ロジのは音質がダメすぎてな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-HjqC [103.29.68.25 [上級国民]]):2017/07/12(水) 00:28:23.35 ID:GLZOWNZy0.net
7月11日 サプライズな決算発表・業績修正
http://gtef.entermypicks.com/0711.html

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-1B52 [60.114.202.125]):2017/07/12(水) 00:41:12.07 ID:/6VKBkvD0.net
G430買おうか悩んでたらプライムデーが一日だと忘れていた
steamセールの気分だったわ

388 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Toxn [1.75.208.55]):2017/07/12(水) 10:39:37.48 ID:Ter8swEzd.net
>>384
レビューよろ

389 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-SRzq [182.251.243.39]):2017/07/12(水) 12:44:35.50 ID:IlvDq8JVa.net
予算4万前後まででFPS向けのヘッドホンなら何がいいですかね
密閉型がいいです!

390 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-FdV7 [210.138.208.165]):2017/07/12(水) 13:10:32.36 ID:yw2kqAhKM.net
ここでの評価やゲーム向けに作られているかは知らないけどHD10はいいぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00O1NUDUO/ref=cm_sw_r_cp_awdb_S-zzzbCVFZHWN
ただ長時間ゲームする時、特にこの時期密閉型は蒸れるんでHD598みたいな開放型がいいんじゃないか

391 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM53-6vSW [153.159.97.127]):2017/07/12(水) 14:16:18.17 ID:TgEaRKmdM.net
2万の2個買えば

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-rvkC [124.213.209.51]):2017/07/12(水) 14:32:02.95 ID:NyCtAlqv0.net
>>389
密閉型でFPS用途で4万以内ならゼンハイザーのGAME ZERO
定位も音質も着け心地も文句ない
http://amzn.asia/56Wlon9

393 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-okny [49.98.130.106]):2017/07/12(水) 14:40:41.95 ID:iMWWCksvd.net
もっと安いので評価高いもんはないかねぇ
FPS用途だけに3万とか、糞貧乏だから尻込みしちゃうわ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21fb-KuRC [180.2.121.80]):2017/07/12(水) 14:57:15.57 ID:IQNbLQ3u0.net
G430かG933が昨日安かったんだがな

395 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-gBRO [61.205.103.64]):2017/07/12(水) 15:16:16.91 ID:NnyImvRzM.net
>>392
ヘッドホンって言ってんのにヘッドセットを勧めるのか

396 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-SRzq [182.251.243.48]):2017/07/12(水) 16:55:48.74 ID:V+v2IK18a.net
>>393
安くていい奴ならsrh440とかアルバナライブとかがいいと思います

397 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.98.99]):2017/07/12(水) 17:52:57.30 ID:8+z/9Tp3M.net
>>392
ZEROの音質に文句ないのは3〜4割ぐらいだわ
ZEROはクソだと思ってONE買ってる人が半分以上

398 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-okny [49.98.130.106]):2017/07/12(水) 17:56:06.56 ID:iMWWCksvd.net
>>396
む、いいこと聞いた
ちょっと買ってみるか……

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a7-PORd [220.99.201.19]):2017/07/12(水) 18:01:45.65 ID:MICZS6iv0.net
>>392
ZEROはゲーム(特にFPSの様に音で探るようなタイプ)用としてはいいけど
BGMも音楽として楽しみたいようなゲームだとイマイチって評価だな
音楽的なのはONEの方か

400 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.243.17]):2017/07/12(水) 18:07:45.28 ID:WDI3d2zra.net
g430のusbだけ売ってくれ

401 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-SRzq [182.251.243.17]):2017/07/12(水) 18:12:27.44 ID:WDI3d2zra.net
>>398
srhシリーズはどれもオススメですけど、頭の形が合わないと最悪らしいのでヨドバシとかeイヤホン行けるならつけにいった方がいいですよ
ちなみに自分は何が問題なのかわからなかったです

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/12(水) 18:14:20.49 ID:XH2dxtvo0.net
ZEROは理解した上で買ったほうがいいと思うということでおさらい。高ければ良いというものではない。

PC360(2万円)→GAMEONEにリニューアル(2万2千円に値上げ)、HD558等の2万弱の音楽用ヘッドホンと同じドライバで音質良し。万能。定位良し。

PC350(1万5千円)→GAMEZEROにリニューアル(2万7千円に大幅値上げ、折りたたみ機構やキャリーバッグ付きの付加価値で)低弱高強に聞こえONEより音質悪い。定位良し。

つまり開放型が嫌とか、戸外に持ち運びたいという理由がない限り、あえて高額で音質の悪いほうの製品を選ぶ理由は無いということ。

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-SRzq [123.1.90.51]):2017/07/12(水) 18:15:48.95 ID:zaKqCer80.net
>>392
レスしてくれてありがとうございますですが、ヘッドセットではなくヘッドホンが欲しいのでヘッドホンのオススメでお願いします

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/12(水) 18:21:06.77 ID:XH2dxtvo0.net
>>400
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=83480000015234
これでいいじゃん

405 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.241.3]):2017/07/12(水) 18:37:51.12 ID:ZJ9aojdYa.net
音質求めるならヘッドホン買った方がいい
半端にあれもこれもと求めてもどれも満足出来ないってオチになる
ゲームに集中出来るzero
他の用途にも多少使えるのがone
あとは開放型で蒸れないのがいいとか周囲の音が聞こえるってメリットや、密閉型の周囲の雑音に集中力が乱されないってメリットを天秤にかけて選ぶ

個人的には音質欲しくてone選ぶならプリンとマイク買った方が満足出来ると思う

406 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.98.99]):2017/07/12(水) 18:58:19.54 ID:8+z/9Tp3M.net
>>404
クッソwwwwwwwwww

407 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.98.99]):2017/07/12(水) 18:59:08.91 ID:8+z/9Tp3M.net
>>405
プッチンプリン食ったあとの容器を耳に当てるってこと?
こいつ頭おかしくね?

408 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.98.99]):2017/07/12(水) 18:59:39.11 ID:8+z/9Tp3M.net
>>403
自分で選べばか

409 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-gBRO [61.205.99.124]):2017/07/12(水) 19:02:45.75 ID:5axksDjfM.net
まったくおもしろくないことで爆笑し、バレバレな釣りレスをするワンミングク...
精神逝ってんじゃねこいつ

410 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.98.99]):2017/07/12(水) 19:05:01.39 ID:8+z/9Tp3M.net
>>409
しつこいなお前、俺のことがそんなに好きか

411 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-okny [49.98.130.106]):2017/07/12(水) 19:06:25.27 ID:iMWWCksvd.net
この前もいた粘着ガイジだろ……
なに言ってもギャーギャー騒ぐからしばらくこのスレは機能しないよ
NGつっこんで話すべき

412 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-okny [49.98.130.106]):2017/07/12(水) 19:08:06.41 ID:iMWWCksvd.net
>>403
高音寄りで、音場の狭いモニターヘッドホンがいいらしい
具体的にはわからないけど

413 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.98.99]):2017/07/12(水) 19:11:55.05 ID:8+z/9Tp3M.net
モニター用っていってもソニーの7506とかは不向きだし
じゃあ俺のおすすめはシュアーのSE215
買えや

414 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-1B52 [106.181.145.90]):2017/07/12(水) 19:21:34.44 ID:Vpg3eYtpa.net
>>407
マジレスするとHD598でしょ 色味からプリンって愛称

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-rvkC [221.114.40.82]):2017/07/12(水) 19:55:07.79 ID:2prigIh60.net
ATH-M50xが気になってます。
ハウジングを回転できるところが良さそう。
首に掛けてショルダースピーカーのように使えるので、気楽にゲームやるときに丁度良い。

ガッツリやるときはしっかり被れば定位も良いし。
モニター系の音なので、索敵にも有利そう。

使っている人いたら、感想を教えてくれたら嬉しいです。

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-ig9v [60.120.77.131]):2017/07/12(水) 20:17:19.13 ID:dkC2HxKU0.net
使ってるよ。音綺麗だしよく聞こえるからオススメだよ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-rvkC [221.114.40.82]):2017/07/12(水) 20:38:30.95 ID:2prigIh60.net
>>416
ありがとう。
そっかぁ。モニター系はラフに扱いやすくて、期待してしまいます。
風呂上りに髪乾かさずに付けるとか、高級ヘッドホンでは、とてもできないので。
買っちゃおかな。

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-1B52 [126.4.174.228]):2017/07/12(水) 21:13:09.55 ID:JNCFZLnf0.net
>>403
一昔前は鉄板だった機種の後継、ATH-A900xをオススメしてみる

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb45-OEQb [153.206.97.98]):2017/07/12(水) 22:18:04.18 ID:tCliw5ZW0.net
>>392
これメガネかつ長時間着けてても耳痛くならない?

今ゼンハイザーのpc310使ってるんだけど、長時間着けてると耳が痛くなるから、予算3万弱で別のヘッドセットを探してるところなんだ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-AoMt [175.184.15.113]):2017/07/12(水) 22:47:38.31 ID:IaPeaFnz0.net
G633からzeroに買い換えようかと思ってるんだけど、zeroって3.5mmステレオミニだよね?
その場合サウンドカードで十分?GSX1000みたいなオーディオアンプにさしたほうがいいの?
重視したいのはFPSにおいての定位です

421 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-gBRO [61.205.1.112]):2017/07/12(水) 23:08:44.76 ID:jtrS+sXlM.net
>>420
GSXや他のサウンドカードはロジのサラウンドより性能低いぞ
G633のサラウンドより劣化させたくないならG430のUSBにZEROを挿せばいい

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-AoMt [175.184.15.113]):2017/07/12(水) 23:18:57.88 ID:IaPeaFnz0.net
>>421
なるほど、了解です
それで上の方で430のUSBが欲しいっていうてる人がいたのか
ありがとうございます

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/12(水) 23:23:31.36 ID:kt5iI/Y30.net
>>422
G430がいいって言ってるやつってキチガイのオイコラミネオだけだから注意ね
他にいいって言ってる人このスレ内で言ってるやついないよ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ab-zXdO [124.154.103.213]):2017/07/12(水) 23:24:33.16 ID:yoR8kq3s0.net
んじゃ僕からも
G430良いです

425 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-gBRO [61.205.1.112]):2017/07/12(水) 23:30:28.98 ID:jtrS+sXlM.net
>>423
アホか
過去スレを見ればいくらでもいるわ
今まで他の人もG430のUSBが最強だと言っている
そもそも、G633やG933などロジのサラウンドはずっと評価されてきていて、それらとG430のサラウンドは一緒だぞ
アホなこと言ってんなやキチガイワンミングク

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/13(木) 00:06:35.60 ID:hYBjfH3P0.net
>>425
他の人wwwwwwwwww
お前だけだよ、錯覚してるだけ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fca-wQyd [220.215.186.99]):2017/07/13(木) 00:42:25.13 ID:pEVcsMcM0.net
G430いいよね

428 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-AhD2 [49.98.150.161]):2017/07/13(木) 01:47:30.34 ID:XSJhIkCUd.net
「最強」ってガキみたいな言葉を使う奴は信用できない

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27fe-C7oU [120.137.190.252]):2017/07/13(木) 02:21:01.44 ID:u9QraCID0.net
ゼンハイザーのヘッドセットにG430USBですまんな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-QOkd [220.99.201.19]):2017/07/13(木) 04:20:39.22 ID:d8cq6bgG0.net
つまりロジはUSBオーディオインターフェースだけ作ってろ、と

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9a-Icm7 [111.64.45.11]):2017/07/13(木) 06:48:14.77 ID:zVy/IEXR0.net
毎度毎度毎度…
気が狂ってるかと思うくらいのG推しやなwww
GのUSB個人的にはうんこ

432 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.106.24]):2017/07/13(木) 07:47:06.79 ID:5rxnH1FUM.net
>>431
アホかこいつ
そりゃあ性能が高いものを勧めるのは当たり前だろ
ここでゼンハイザーのヘッドセットを勧めてるやつにも言えよ

433 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-kq5t [153.250.5.98]):2017/07/13(木) 08:09:32.80 ID:LzTFHAQKM.net
>>432
誰々にも言えとか相変わらずガキだなぁ…

434 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-2ZHH [126.212.136.190]):2017/07/13(木) 08:15:15.70 ID:MSr3y+Vqr.net
そもそもロジとゼンハイザーじゃ価格のターゲティングが違うと思うんだ

435 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.106.24]):2017/07/13(木) 08:22:06.08 ID:5rxnH1FUM.net
>>434
そういうことを言ってんじゃない
毎度毎度勧めてる云々を言うならここで毎度毎度ゼンハイザーのヘッドセットを勧めてるやつにも言えってことだよ

436 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.106.24]):2017/07/13(木) 08:24:00.87 ID:5rxnH1FUM.net
>>433
そう言われるような隙だらけなんだよ、キチガイワンミングクのようなクソガキは

437 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-1CH6 [106.181.145.90]):2017/07/13(木) 08:25:33.58 ID:3CmX5voHa.net
ミネオのくせに他人にどうこういえるかよw

438 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-kq5t [153.250.5.98]):2017/07/13(木) 08:27:29.79 ID:LzTFHAQKM.net
ほんそれ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bab-MRQN [124.154.103.213]):2017/07/13(木) 08:37:54.82 ID:GkqVghk70.net
auよりmioneの方が賢くない?

440 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-6fI4 [182.250.242.21]):2017/07/13(木) 08:48:50.73 ID:YeLK94kza.net
そもそもプロのプレーヤーはイヤホンでしてるってのにゲーミング()ヘッドセットとか買ってる時点で…

441 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb7-srMh [126.152.65.215]):2017/07/13(木) 09:23:52.65 ID:18vthtuzp.net
イヤホン使い多いよなプロ。
あれオンボードにイヤホン直差しなのかな?

442 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-73NM [49.98.159.188]):2017/07/13(木) 10:08:49.84 ID:xDLETJ3Fd.net
耳垢付くからイヤホンは嫌、本当に

443 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-kq5t [153.250.5.98]):2017/07/13(木) 11:34:26.85 ID:LzTFHAQKM.net
じゃあSE215がいいって言った俺はプロってことで

444 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-kq5t [153.250.5.98]):2017/07/13(木) 11:39:27.54 ID:LzTFHAQKM.net
>>442
耳掃除しろやきたねー

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-4OWb [219.67.98.194]):2017/07/13(木) 11:56:44.37 ID:N1oO5V7y0.net
いやまじでG430のUSBユニットが至高だわマジで

446 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-pMvY [182.251.243.39]):2017/07/13(木) 12:13:36.58 ID:tWh5Tu+ya.net
>>441
サウンドカード使ってない人ほぼいないと思うけど
普通支給されるから
サウンドカード無しのイヤホンだと明らか不利だし

447 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-pMvY [182.251.243.39]):2017/07/13(木) 12:15:24.60 ID:tWh5Tu+ya.net
>>440
髪の毛崩れるのがイヤ+公式大会では遮音目的のヘッドホン被らされるからイヤホンになるって意味で普段からイヤホン使ってるだけであって
一般ユーザーがあえてイヤホン使う理由はないぞ

448 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-tyrx [1.66.99.253]):2017/07/13(木) 12:29:02.90 ID:7ntIcwYJd.net
単純にサラウンドの方が楽しいわ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9737-AeVi [218.229.23.128 [上級国民]]):2017/07/13(木) 18:29:49.64 ID:yQUDz3e90.net
Logitech,ゲーム機向けヘッドセットのASTRO Gamingを買収
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20170712001/

珍しく買収先活かすみたいだから、ASTROのヘッドセット国内で買えるようになるかも

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9737-AeVi [218.229.23.128 [上級国民]]):2017/07/13(木) 18:36:43.54 ID:yQUDz3e90.net
こんな感じの北米で商売してるところ
ASTRO Gaming
http://www.astrogaming.com
ゲーミングウェアでありがちなデザインだけど、他社よりデザインの落としどころが良い

Logitech Gでのヘッドセットブランド化してくれると良いんだけど
A50 Wireless個人輸入するか悩んでたところだったり

451 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-kq5t [153.250.5.98]):2017/07/13(木) 18:59:08.14 ID:LzTFHAQKM.net
SKATRO Gayming(もじりがかっこいい)

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9737-AeVi [218.229.23.128 [上級国民]]):2017/07/13(木) 20:12:34.55 ID:yQUDz3e90.net
えっ?

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f22-B6rz [218.231.117.106]):2017/07/13(木) 23:35:35.58 ID:2uMioKii0.net
イヤホンもしくは耳だけに掛けるヘッドセットで安くてそこそこ使えるやつない?

454 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.97.171]):2017/07/13(木) 23:52:37.55 ID:LyD8CuFaM.net
ちなみにSE215は数百円の中華イヤホンにも負ける音質だからネタにされてる

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/13(木) 23:57:14.16 ID:hYBjfH3P0.net
>>454
こいつ真のアホだな
G430もカスだし、オイコラミネオは俺以下のカスだってはっきりわかんだねぇ

456 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-1CH6 [106.181.147.253]):2017/07/13(木) 23:58:03.76 ID:TBIMaUv4a.net
シュアってだけでつられる層向けなんじゃろ
BA以外のシュアはお布施

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/14(金) 00:34:03.07 ID:dpBqqIG60.net
>>456
何言ってんだ?
ダイナミック型の方が音でかくていいんだよ
まぁさすがにもう古いからソニーのノイズキャンセリングとかの方がいいけど
そういう機能ないやつの遮音性としてはSE215いいんだよ
BA型こそ無駄

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a2-QGjM [222.1.161.113]):2017/07/14(金) 02:17:04.66 ID:fmaUtzYy0.net
シェアのダイナミックがゴミって言ってんだろ? 理解しろやww

じゃあなぜciemにはBAが多いのかな?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a2-QGjM [222.1.161.113]):2017/07/14(金) 02:17:21.09 ID:fmaUtzYy0.net
シュア

460 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.0.152]):2017/07/14(金) 06:20:58.18 ID:XkGucDh6M.net
>>455
G430を持ってもいないくせに何言ってんだキチガイ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-MRQN [125.48.58.130]):2017/07/14(金) 10:57:01.50 ID:/aaoZTKR0.net
G430ってロジの中でもキッズ向けだろ
実際、使ってる奴に基地多そうだしw

462 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-6fI4 [182.250.242.2]):2017/07/14(金) 11:14:27.44 ID:0d64Yp0Ga.net
>>447
別にイヤホンでもちゃんと音を聞けるのなら、あれはゴミだと殊更貶めたり、逆にこれこそ至高と絶対視して他人を貶すのはナンセンスじゃね?(所詮自分の主観でしか無いのだから。)って事を言いたかった。

463 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-kq5t [153.159.18.222]):2017/07/14(金) 12:08:35.23 ID:483sKIEdM.net
>>461
それなwwwwwwwwwwww

464 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.0.152]):2017/07/14(金) 12:16:46.56 ID:XkGucDh6M.net
>>461
さすがにワンミングクより頭が逝っているやつはそうそういないだろw

465 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-kq5t [153.159.18.222]):2017/07/14(金) 12:21:00.18 ID:483sKIEdM.net
>>464
まぁ、君ぐらいだね

466 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.0.152]):2017/07/14(金) 12:26:55.77 ID:XkGucDh6M.net
>>465
いや、今までのキチガイ発言を見たらどう見てもお前以上のキチガイはいないからな

467 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMaf-kPh3 [110.165.135.89]):2017/07/14(金) 16:36:04.13 ID:tVUNZEm/M.net
米尼でgameoneが1万3000円かー

おま値かよ
zero持ってるけど買うか迷うわ…

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f00-xHQW [153.181.74.71]):2017/07/14(金) 16:52:23.71 ID:K34phYcD0.net
なんでそんなに価格差が……

469 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-1CH6 [106.181.146.241]):2017/07/14(金) 17:02:10.27 ID:vOzMYntea.net
そんな安いのかと思ってみてみたけど
白が163ドル 黒が210ドルだが zero 170ドル じゃないか?

470 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMaf-kPh3 [110.165.135.89]):2017/07/14(金) 17:19:45.24 ID:tVUNZEm/M.net
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B00KK8ZLEC/ref=mp_s_a_1_1?ie=UTF8&qid=1500017591&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=game%2Bone%2Bheadset&dpPl=1&dpID=41g%2B-0zw03L&ref=plSrch&th=1&psc=1

ほい

471 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-1CH6 [106.181.146.241]):2017/07/14(金) 17:28:13.97 ID:vOzMYntea.net
1点モノのリテールやろ

472 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMaf-kPh3 [110.165.135.89]):2017/07/14(金) 17:31:05.68 ID:tVUNZEm/M.net
あ、ほんとや
すまんこ

473 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-kq5t [153.147.13.198]):2017/07/14(金) 19:03:51.39 ID:aWD+mxyvM.net
においがきついです

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff9-tyrx [59.139.210.94]):2017/07/14(金) 23:10:47.53 ID:J1LHWDuv0.net
>>407
クソワロタ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff9-tyrx [59.139.210.94]):2017/07/14(金) 23:14:52.04 ID:J1LHWDuv0.net
HD598持っててfpsとかのゲームやってみようかなって思うんですけどこのまま使用しても大丈夫ですかね?
上で挙がってるZEROやONEも選択肢に入れようかと思ってるんですが…

476 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-pMvY [182.251.243.51]):2017/07/14(金) 23:19:35.26 ID:j9w5Ixg9a.net
>>475
ふまんかんじるまではそれでOKレベル
ちなみに不満感じたらサウンドカードいれてダメならここへ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76e-9pAt [110.5.49.51]):2017/07/14(金) 23:20:52.77 ID:vDBQPH+F0.net
>>475
やってから聞きに来なよ…

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff9-tyrx [59.139.210.94]):2017/07/14(金) 23:25:33.92 ID:J1LHWDuv0.net
>>476
>>477
すんません
出直してきます

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b36-1CH6 [60.94.237.89]):2017/07/15(土) 01:41:26.94 ID:v3brHJjy0.net
G433の人柱待ちです

480 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sae7-aKa0 [36.12.15.95]):2017/07/15(土) 11:45:10.59 ID:n29cT8Uka.net
>>462
ちゃんと聴けるの要求ラインがヘッドホンレベルとなるとどんだけ選択肢ある?
4万くらいのイヤホンだと2万くらいのヘッドホンにも勝てなくね?
実際持ってても外でちょっと使うくらいで殆どヘッドホン使ってるわ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/15(土) 14:16:41.46 ID:WLUlU3z50.net
>>480
ヘッドホンと比較する必要がまずないわ
そんな高いのいるわけないしアホやろ
イヤホンだとカナル型っていうだけでヘッドホンより音は聞こえやすいしな

まー俺の最低ラインだとSE215だけど、NoppoってやつでもなんとかG4MEっていうゴミみたいな
イヤホンにインラインマイクついたやつ使ってたことがあるみたいだし、安物でも音が聞き取りやすければいけんでしょ

482 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.102.202]):2017/07/15(土) 14:38:24.20 ID:NXKDflQnM.net
SE215を買うくらいなら中華イヤホンを買ったほうが絶対にいい

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/15(土) 14:42:28.83 ID:WLUlU3z50.net
>>482
G430とか中華イヤホンしか買えない貧乏人がデタラメ言ってるだけですねわかります

484 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.102.202]):2017/07/15(土) 14:55:04.97 ID:NXKDflQnM.net
>>483
情弱がなんか言ってるわw
実際、SE215を持ってたけど中華イヤホンにボロ負けだぞ
高くて性能の悪いやつを愛用するやつってマゾなのか?ww

485 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.102.202]):2017/07/15(土) 14:55:51.49 ID:NXKDflQnM.net
というか2chではSE215とかネタにされてるしな

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76e-9pAt [110.5.49.51]):2017/07/15(土) 15:21:27.24 ID:DQOh/E+F0.net
音の出る耳栓好きな人もいるしな

487 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-xHQW [49.98.133.156]):2017/07/15(土) 15:59:46.77 ID:xzq0FdmFd.net
まともなお話が聞けなくて悲しゅうございます

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/15(土) 16:07:25.59 ID:WLUlU3z50.net
オイコラミネオが悪いっす

489 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-q1d7 [1.75.213.190]):2017/07/15(土) 16:15:48.23 ID:5WBtcreKd.net
オイコラミネオはこの前暴れてたファッション基地外じゃなくまじもんだからな

490 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.87.32]):2017/07/15(土) 16:19:51.75 ID:tSxTng05M.net
>>489
いやいや、俺がワンミングクよりどうキチガイか説明してみ?

491 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.87.32]):2017/07/15(土) 16:23:29.98 ID:tSxTng05M.net
ちなみに
(ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]) ID:WLUlU3z50
このIPはワンミングク(ワントンキン)の固定回線バージョンな

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/15(土) 18:32:51.37 ID:WLUlU3z50.net
>>489
そうそう

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff9-tyrx [59.139.210.94]):2017/07/15(土) 18:40:19.94 ID:nHbvjcTl0.net
FPS専用にGAMEZERO
その他ゲームや音楽映画にHD598
これで満足してます

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-HHD0 [126.16.115.205]):2017/07/15(土) 20:04:33.43 ID:O6+Er1RL0.net
良い選択だと思います

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1f-S4qQ [119.241.162.127]):2017/07/15(土) 20:49:37.96 ID:x9TIBuhT0.net
www.amazon.com/dp/B00FEDP968
www.amazon.com/dp/B00UHRXTM2
どっちか使ってる人いる?昔のでもいいんですけど

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef82-AhD2 [59.135.171.113]):2017/07/15(土) 21:43:28.45 ID:60wUu0PA0.net
>>495
KAVEは音、定位は良いが重い、頭頂部が痛いと装着感に難有り
新型になって昔の方が良かったって話がリアルサラウンドスレで出てた気がする
リアル探してた時はTiamatがあったのでそっちにしたんだけど、今はアナログでリアルってなるとコレしか無いからなぁ…

497 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.6.26]):2017/07/15(土) 23:34:23.03 ID:5kD9RzfpM.net
>>489
結局説明できないのか
アホなことは言うもんじゃないぞキチガイ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/16(日) 02:51:11.93 ID:HrrcEEFc0.net
>>497
キチガイには何言ったところでキチガイみたいなこと言っておしまいだからいみなくねー?
そんなこともわからない君こそ真のキチガイなんだよ、わかった?

499 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.94.59]):2017/07/16(日) 05:47:01.58 ID:+iHWXCZDM.net
>>498
キチガイ発言ばっかしてるキチガイが何を言ってんだよキチガイ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a7-5/tk [121.112.77.89]):2017/07/16(日) 06:34:15.70 ID:7pPREqYW0.net
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ

501 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-q1d7 [1.75.215.224]):2017/07/16(日) 10:10:10.51 ID:JJ7Mol/4d.net
>>497
何回もレス付けて基地外基地外連呼するなんて言われたのがそんなに気に障ったのか
ごめんな

502 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdf-QGjM [49.239.71.101]):2017/07/16(日) 12:41:40.19 ID:wNaxa7QKM.net
ほんとすぐ顔真っ赤になるんだな

中華ホンとcustomIEM愛用してるわ

503 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-R0+k [05004031532307_eh]):2017/07/16(日) 13:52:51.39 ID:ZySMuLP4K.net
阿呆ばっかだな

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-QOkd [220.99.201.19]):2017/07/16(日) 13:59:14.15 ID:bDvcxCV90.net
特大ブーメランわろた

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-z+eH [180.50.15.165]):2017/07/16(日) 14:57:39.05 ID:L1ZS/jJA0.net
G430を店頭の展示で見たんだけどプラスチックの軋み音がかなり気になったんだけど
G533も同じように軋み音する?ワイヤレスが欲しいんだよなぁ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b78e-WT9R [118.109.47.114]):2017/07/16(日) 15:47:18.33 ID:tfSieYgX0.net
ラーメブン

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff5-z+eH [183.77.117.125]):2017/07/16(日) 16:22:42.22 ID:9BgUI7i20.net
プラ系使ってる時点で軋み音はする
そもそも音がしないと折れる

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/16(日) 16:30:04.50 ID:HrrcEEFc0.net
ロジだけ特別だよ軋むのは
軽量化とコストダウンだろう、部品点数も多いしな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-z+eH [180.50.15.165]):2017/07/16(日) 17:23:32.86 ID:L1ZS/jJA0.net
>>507
>>508
どうも
プラスチックじゃないやつ探すようか。でも533並に安いワイヤレス無いんだよなぁ。

510 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM6f-kq5t [153.154.141.202]):2017/07/16(日) 17:45:13.20 ID:uY+R2ustM.net
>>509
んなもん軋むの気にしなきゃいいだけだしょ

511 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-q1d7 [1.75.239.205]):2017/07/16(日) 18:53:10.26 ID:e6aStfBJd.net
arctis7はヘッドバンド上部が金属だったはず
ただ値段が6000円近く上がっちゃうから微妙か

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4765-Hczz [153.232.223.29]):2017/07/16(日) 19:16:10.41 ID:JXxStcCZ0.net
G633のきしみ音は酷かった
1万の製品の質じゃない

513 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-z1/d [1.79.89.67]):2017/07/16(日) 19:16:21.21 ID:B6ejg7SXd.net
ここの名物G430おじさんってまだいたんだ

514 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcf-kq5t [153.248.147.238]):2017/07/16(日) 19:59:05.45 ID:Ry74KaroM.net
>>513
オイコラミネオな

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274d-z+eH [153.182.29.219]):2017/07/16(日) 20:33:55.25 ID:JCxfrAqu0.net
GSXが親の仇らしい

516 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcf-kq5t [153.248.147.238]):2017/07/16(日) 20:44:05.02 ID:Ry74KaroM.net
ていうかプラだから軋むってのは違うな
ロジ以外はそんなに軋まない

517 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.105.228]):2017/07/16(日) 20:48:51.50 ID:XVhf2VGXM.net
>>516
>>508で言ったばっかなのにまた言ったのかよw

518 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcf-kq5t [153.248.147.238]):2017/07/16(日) 21:00:37.00 ID:Ry74KaroM.net
>>517
G430おじさんちーす

519 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.105.228]):2017/07/16(日) 21:20:29.07 ID:XVhf2VGXM.net
>>518
キチガイさんちーっす

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f6-/sHz [180.144.206.6]):2017/07/16(日) 22:02:17.56 ID:o5arUTWd0.net
>>519
お前がな

521 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.105.228]):2017/07/16(日) 22:05:30.30 ID:XVhf2VGXM.net
>>520
俺はキチガイ発言をした覚えはないんだが、どのレスがどのようにキチガイなのか説明してみ?
前のやつみたいに適当に批判しただけで結局は事実が存在しないから答えられないんだろ?ww

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76e-9pAt [110.5.49.51]):2017/07/16(日) 22:18:29.68 ID:+MA1LTA+0.net
二人ともコテつけてやって

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/16(日) 22:29:07.74 ID:HrrcEEFc0.net
>>521
説明しろとか意味がわからないっすね
逆に君がキチガイじゃないっていう説明責任を果たせよじゃあ

524 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.105.228]):2017/07/16(日) 22:35:29.69 ID:XVhf2VGXM.net
>>523
何言ってんだこいつ
意味不明
お前が俺のことをキチガイと言ったのは根拠があってのことだろ?
それを説明しろよ
根拠がないのにただ批判したくてキチガイって言ってんのか?ん?

525 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.105.228]):2017/07/16(日) 22:38:02.51 ID:XVhf2VGXM.net
>>523
というかお前に言ってねえよ
521は>>520に言ってんだよ
IDの使い分けをミスったのか?ww

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/16(日) 22:38:40.71 ID:HrrcEEFc0.net
>>524
さすがに笑えるわw

527 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.105.228]):2017/07/16(日) 22:42:56.06 ID:XVhf2VGXM.net
はい、反論できなくなった or IDの使い分けミスのごまかしきましたーwww

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/17(月) 01:34:36.24 ID:rROko0Ia0.net
普通に複数人からキチガイって言われてるんだけどな。
もうくだらないっすねー、何が面白いんすか

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f6-/sHz [180.144.206.6]):2017/07/17(月) 01:54:35.80 ID:LB3ak5Oc0.net
>>527
ガイジ君

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2f-X5vM [119.175.77.149]):2017/07/17(月) 04:58:04.67 ID:Sq+otEBH0.net
やっぱ基地じゃん。きm

531 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-cJaz [182.249.244.150]):2017/07/17(月) 06:06:40.63 ID:X/+YcZL6a.net
1か月前に初ヘッドセットにSOULBEATとかいうやっすいヘッドセット買ったんだけど何か一部の音だけ聞こえなくなったんだが…
テレビに繋げてみたら何も聞こえなかったり人喋ってるのにBGMしか聞こえなかったりするんだけどどうなってんの?

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-sREA [121.118.170.238]):2017/07/17(月) 06:15:08.29 ID:i4pZY1BF0.net
>>531
壊れてるに決まってんだろ

533 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.105.228]):2017/07/17(月) 06:32:35.24 ID:xlHCLcNXM.net
>>528
そりゃあそれは便乗したり周りに流されたりしてる馬鹿だからだろう

534 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.105.228]):2017/07/17(月) 06:36:45.29 ID:xlHCLcNXM.net
>>529
お、質問しておきながら回答者を侮辱するガイジ君じゃん!
>>520の段階で、俺のどこがキチガイなのか早く答えてみなよ!ガイジ君!

535 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-aKa0 [126.212.80.57]):2017/07/17(月) 07:34:45.13 ID:O+Wlm95zr.net
>>481
ヘッドホン、ヘッドセットスレで比較する必要ないって…
しかもイヤホンでもヘッドホンでもゲームの音を聴くという使用目的も同じなのに

使用目的同じだから同じ値段帯だと比較されて、比較された結果どうしても性能的に劣って貶される

536 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-1CH6 [106.181.155.231]):2017/07/17(月) 12:57:43.70 ID:aobCYSg3a.net
まぁ単純にドライバのでかさというメリットがあるわけだし性能面だとね
でもこの時期特に開放型やイヤホンの魅力は感じるわけだし髪が潰れるのが気になる人や
耐久面でも優位性はあろうて

537 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-/sHz [49.104.36.97]):2017/07/17(月) 15:13:22.43 ID:bvKQndUgd.net
>>534
こいつガイジだからみんなNGな!

538 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.9.48]):2017/07/17(月) 15:36:09.59 ID:0qDEi814M.net
>>537
やはり図星突かれて反論できないかw
アホなことは言うもんじゃないぞガイジ

539 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-xHQW [49.98.133.44]):2017/07/17(月) 16:36:44.61 ID:Sdc21a1Id.net
喧嘩両成敗なー

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/17(月) 17:00:22.68 ID:rROko0Ia0.net
>>535
その考え方がナンセンスだよ
車とバイクみたいな明らかに用途が違うものについて移動するのが目的だっつて比較するようなもん
馬鹿馬鹿しいわ

541 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-6fI4 [182.250.242.73]):2017/07/17(月) 17:03:48.38 ID:zk/7FPc2a.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/17(月) 17:15:48.84 ID:rROko0Ia0.net
>>538
そういうやりとりがしたいだけなんだな君は

543 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-Lex6 [182.251.35.201]):2017/07/17(月) 18:32:58.46 ID:apCSa9JGa.net
車とバイクで明らかに用途が違う???????

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f6-/sHz [180.144.206.6]):2017/07/17(月) 19:57:12.79 ID:LB3ak5Oc0.net
>>538
色んな奴にガイジって言われてるんだからお前がガイジだよ

545 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.106.165]):2017/07/17(月) 20:23:24.90 ID:R2QtVkgcM.net
>>544
それは
便乗したり周りに流されたりしてる馬鹿
自分が使っているデバイスを馬鹿にされて激おこのやつ
ってところだな
そもそもキチガイって言っているやつは固定回線とモバイル回線の二つ以上でレスしてるから実数はどうだかなw

で、どこのレスがどうキチガイなのかは未だに説明できないのなww
適当にキチガイ認定してるゴミwww
質問しておきながら回答者を侮辱するガイジ君www

546 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sae7-aKa0 [36.12.12.48]):2017/07/17(月) 20:45:45.32 ID:yREHcbzYa.net
>>540
移動(音がなる)だけじゃなく速度(音質や定位)も関わるから比較されて、速度で劣るって話なんだが
外でゲームするなら利便性ってメリットもイヤホンにはあるが大会等の会場でイヤホン使う場合だと利便性すらなくね
特別な理由がない限りゲーム用途でイヤホンは選ばれんのが答え
例えるなら車とバイクじゃなく乗用車とトラックの方がしっくりくる
乗用車代わりにトラックは乗らんだろ
>>536
メリットとして髪型はあるが髪型気にする程の人がry
耐久性だとイヤホンの方が低くね?
コンプライのイヤーピース使ってるんだがつけ心地いいけどすぐボロボロになる
俺の使い方悪いのかも知れんが断線もイヤホンの方がしやすくね?

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/17(月) 21:09:12.70 ID:rROko0Ia0.net
>>546
車よりバイクの方が速いからバイクに乗るってわけではないでしょ。
車かバイクかは先に決まっている。
同様にイヤホン使いたいから使うんであって、ヘッドホンとイヤホンの性能がどうこうなんて考えないから。

548 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-1CH6 [106.181.155.231]):2017/07/17(月) 22:43:21.75 ID:aobCYSg3a.net
>>546
俺もイヤーピース一緒だけど1日数時間の使用 週3回程度だけど1年近くはもつかなぁ
消耗品だし付け替え簡単だからこの程度なら文句無いけど
イヤホンは2万〜4万程度のものを3つ買って来たが断線は経験ないな

ゲーミングヘッドセットは調整部が壊れたり断線が数回あったんでもう買わないだろう
MDR-1A買ったけどそこそこ満足

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/18(火) 00:06:31.00 ID:n8jdRqUd0.net
俺SE215を6年ぐらい使ってたけど大サイズのウレタンのやつ同じのずっと使ってたぞ
片CHの接触悪くなってSE215SPEに買い替えたけどな、ノーマルの方が良かった
まー今はGAMEONE使ってるからイヤホンは催眠オナニーしてそのまま寝落ちするためにしか使ってないわ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b05-ShfJ [124.18.85.58]):2017/07/18(火) 09:21:57.24 ID:nSTPxQac0.net
HD598買おうと思ったけどオープンってので尻込みしてたら、密閉型が出てたのね
どうなだろう

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f05-pMvY [123.1.90.51]):2017/07/18(火) 09:34:31.40 ID:U8iUhLfE0.net
>>550
開放型よりちょっとは籠るよ
でも開放型って音場広くなっちゃって音が広がっちゃうから逆に密閉のがいいかもね

552 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-vyo3 [153.250.208.170]):2017/07/18(火) 10:23:20.58 ID:eNtGzR1GM.net
ヤマハのモニター系は評価どうなんでしょう

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf45-S4qQ [153.161.57.68]):2017/07/18(火) 12:24:11.79 ID:68k0+bCj0.net
ヤマハリタニアリってところでしょうかね

554 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMef-kq5t [153.236.194.214]):2017/07/18(火) 12:42:26.10 ID:ZOzraJLWM.net
>>553
うまいじゃないか

555 :UnnamedPlayer (JP 0H5f-7OP5 [14.11.129.0]):2017/07/18(火) 15:21:28.04 ID:A7ZOug7JH.net
HD598CS欲しい
HD598SRみたくセールしてくれ

556 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-AhD2 [49.98.63.154]):2017/07/18(火) 15:28:25.66 ID:76AepQr8d.net
>>555
こないだプライムセールで一万四千だったやん

557 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-Lex6 [182.251.28.27]):2017/07/18(火) 15:30:53.37 ID:uewd0BqGa.net
>>556
仕事から帰ったときにはもう終わってた

558 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-AhD2 [49.98.63.154]):2017/07/18(火) 16:22:30.12 ID:76AepQr8d.net
>>557
ドンマイやでー
ゼンハイザーはちょくちょくクーポン出してるからチェックしとくか、ゼンハイザースレ見とけば誰か教えてくれるよ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf10-1CH6 [123.50.3.53]):2017/07/19(水) 07:51:40.09 ID:fGl1XUTu0.net
FPSだけではなく別のジャンルのゲームもプレイして動画やみたり普段使いの場合はモニターヘッドフォンのがいいよね?

560 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-kq5t [153.235.119.168]):2017/07/19(水) 08:06:21.03 ID:V2d0iafjM.net
自分で考えろ

561 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-1CH6 [106.181.152.129]):2017/07/19(水) 08:16:43.01 ID:SX+EucXza.net
そらそうや
ゲーミングと名のつくモデルはクセのあるチューンされてるからな

562 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM6f-vyo3 [153.154.247.231]):2017/07/19(水) 08:19:52.04 ID:+6HfZnFdM.net
音楽や動画視聴用途にモニターはちょっと

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9737-AeVi [218.229.23.128 [上級国民]]):2017/07/19(水) 08:58:30.68 ID:lF3n/az90.net
音の分離も良くてリーズナブルだけど
蒸れるし聴き疲れするし、長時間プレイするのに向かないからお薦めしないよ
基本的に仕事用の機材で、高価な物以外は快適性は二の次だからな
DTMもやるって訳じゃ無ければ潰し効かんぞ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-cyxy [126.145.192.209]):2017/07/19(水) 10:49:27.33 ID:Xpht9bZj0.net
普通にモニター用をリスニング用途で使ってるけどな
モニター用と言っても千差万別あるからその中でも向いてるの向いてないのはあるとは思う

565 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-kq5t [153.235.119.168]):2017/07/19(水) 11:15:40.14 ID:V2d0iafjM.net
G430を買えばキチガイになれる

566 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-pMvY [182.251.243.37]):2017/07/19(水) 11:16:44.57 ID:Vc0yqrk8a.net
モニターって言葉が一人歩きしてるもんね
プロが使ってるような奴は結構好み別れる音だと思うけど

567 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-kq5t [153.235.119.168]):2017/07/19(水) 12:07:46.38 ID:V2d0iafjM.net
ソニーのスタジオ用のを言ってるのかオーテクの一般用のを言ってるのか
それとも楽器のモニター用なのかDJのモニター用なのか、全部違うからね

568 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.101.195]):2017/07/19(水) 13:23:22.61 ID:tYcisWFvM.net
SE215を買えばキチガイになれる

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-qt4g [126.118.138.143]):2017/07/19(水) 15:27:36.14 ID:xehhQiBb0.net
pc360のヘッドバンドが取れたんだけどこういう時どういう風にすればいいのか経験者が居たら教えてください
こびりついたボンドの取り除き方、ヘッドバンドの針直し方等

570 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-kq5t [153.235.119.168]):2017/07/19(水) 15:30:15.13 ID:V2d0iafjM.net
>>568
面白いぐらいに釣れるな

571 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.101.195]):2017/07/19(水) 16:11:24.00 ID:tYcisWFvM.net
>>570
>>410
しつこいなお前、俺のことがそんなに好きか

完全に荒らしだなこいつ
失せろキチガイ

572 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-kq5t [153.235.119.168]):2017/07/19(水) 17:55:29.37 ID:V2d0iafjM.net
>>571
クソ笑えるわw

573 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM97-nARe [210.148.125.156]):2017/07/19(水) 18:56:39.80 ID:M6wVNuUPM.net
無水エタとキムワイプ
ホルツブラックシーラー

574 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.101.195]):2017/07/19(水) 18:59:43.16 ID:tYcisWFvM.net
>>572
このセリフ、何も言い返せなくなると出るよなw

575 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp1f-5tkv [126.255.135.27]):2017/07/19(水) 19:18:48.69 ID:hWeSZUw/p.net
もうロジって時点で論外なのをまずわかってくれよ
プラだから軋んで最悪回転する構造のせいで付け根が絶対に割れる音質は3000円ヘッドセットレベルマイクはそれ以下つけ心地も最悪定位もステレオサラウンド共に今となってはとくに他社製品より優れたところはない
一体誰がロジの製品なんて買う訳?

576 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.101.195]):2017/07/19(水) 19:24:04.71 ID:tYcisWFvM.net
>>575
>定位もステレオサラウンド共に今となってはとくに他社製品より優れたところはない

日本語でok
意味不明

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-1jjp [118.11.191.237]):2017/07/19(水) 19:33:18.07 ID:EJf8Ksqc0.net
>>576
君もしかして中国か韓国の人?

>定位もステレオサラウンド共に今となってはとくに他社製品より優れたところはない
めっちゃ日本語やん?めっちゃ意味分かるやん?

国へ帰るかもっと日本語勉強した方が良いよ

578 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-kq5t [153.235.119.168]):2017/07/19(水) 19:33:27.27 ID:V2d0iafjM.net
>>574
言い返す必要なんてないじゃんもはや
君の基地さがますますはっきりと証明されてるだけだしなw

579 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.101.195]):2017/07/19(水) 19:43:52.90 ID:tYcisWFvM.net
>>577
サラウンドじゃなくてサウンドって読んでたわ
いずれにせよロジのサラウンドが他社より優れていないとかアホかよww
持ってもいないくせにアホなこと言ってんなよww

580 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.101.195]):2017/07/19(水) 19:44:44.04 ID:tYcisWFvM.net
>>578
俺のどのレスがどのようにキチガイなのか一回も言えてないやつが何言ってんだ?www

581 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-z1/d [110.163.216.244]):2017/07/19(水) 19:48:37.84 ID:hhV6/7Zyd.net
G430最強!G430最強!

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bd-e7nf [117.104.38.53]):2017/07/19(水) 20:06:03.67 ID:Q+4Y4OfU0.net
何日を跨いでまで争ってんだよ気持ち悪い
ガイジ同士仲良くしろ

583 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-aKa0 [182.251.241.14]):2017/07/19(水) 20:09:36.20 ID:2KPu7W7ea.net
>>547
利便性や実用性求めて車(ヘッドホンorヘッドセット)買ってるスレで利便性無視して特別な理由がある場合に使用するバイク(イヤホン)を持ち出してと車とバイクを比較して実用性が劣り、比喩で使用してる車とバイクと違い加速性能までイヤホンは劣ってる
性能差を判断できない人か何らかの事情でイヤホンの特定の場合の利便性が必要な人以外は性能差を比較して必要ないと判断する
一般的な使用でイヤホン選んでる時点でお察し

584 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.2.189]):2017/07/19(水) 20:11:12.14 ID:K7CgFZyCM.net
>>583
そいつは有名なキチガイワンミングクだから仕方ない

585 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-aKa0 [182.251.241.14]):2017/07/19(水) 20:12:54.60 ID:2KPu7W7ea.net
>>548
俺も複数持ってて放置してるとすぐにダメになるから持ちが悪いと思ってた
一年持つって言っても一年後にどれだけの期間実用に耐える?
複数持ってても使うとなると同じのばっかだし久しぶりに使おうとするとイヤーピースダメになってたりしてまた放置したりしちゃう
断線多い身としては付け替え出来るものは非常にありがたい

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/19(水) 20:13:44.41 ID:1cnKa1Ka0.net
>>583
何言ってるかさっぱりわからねぇわ、もう少し悪い頭使ってわかりやすく書け

587 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-aKa0 [182.251.241.14]):2017/07/19(水) 20:15:58.76 ID:2KPu7W7ea.net
>>584
あ、触っちゃいけない人だったのか
スマソ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3767-S4qQ [114.145.70.44]):2017/07/19(水) 20:25:16.72 ID:1cnKa1Ka0.net
>>587
新しいバカだなこいつは?

589 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sae7-aKa0 [36.12.13.141]):2017/07/19(水) 20:27:43.40 ID:Dh6MqyLQa.net
自分でガチガイジだって証明してて草生えた

590 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-keXt [61.205.11.175]):2017/07/19(水) 20:40:47.68 ID:MCJRhxFPM.net
>>583はかなりわかりやすい文だけどな
それがわからないってことは

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0336-S4qQ [60.132.38.49]):2017/07/19(水) 20:50:17.23 ID:UPjQcVDd0.net
オープン型と密閉型どっちがいいの?
結構有名配信者でオープン使ってる人多いけど

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-cyxy [126.145.192.209]):2017/07/19(水) 21:03:17.17 ID:Xpht9bZj0.net
配信でオープンってループバックしないもんなのかね

593 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-1CH6 [106.181.146.160]):2017/07/19(水) 21:30:35.35 ID:5Y2N4h1ra.net
>>591
蒸れるのが気になららければ没入感とマイクの関係で密閉の方が良いよ
開放型だとたいていマイクが音拾っちゃう

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0336-S4qQ [60.132.38.49]):2017/07/19(水) 21:37:07.12 ID:UPjQcVDd0.net
>>593
やっぱマイク拾っちゃうかー
今はヘッドセット使ってるんだけど
マイクと分けたくてヘッドフォン探してるんだけど
ゼンハイザーでお勧めのありますか?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-QK4i [60.132.38.49]):2017/07/20(木) 00:05:13.84 ID:nL00qRkX0.net
ゼンハイザーのHD600って最近また販売されたよね
あれってFPS的にどうなの?使ってる人いる?
ジンギスカンが使ってて気になったわ

596 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-Ektv [49.98.17.112]):2017/07/20(木) 00:29:43.90 ID:Kt10E2B1d.net
>>587
開放ならHD598推すけど
ヘッドホンとマイク別でも音は拾うのかね?
自分の環境じゃ拾わないけども

597 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-Ektv [49.98.17.112]):2017/07/20(木) 00:30:00.03 ID:Kt10E2B1d.net
>>596
あんかミス

598 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-1/TW [1.75.249.112]):2017/07/20(木) 02:40:33.91 ID:D8+A8X5kd.net
ヘッドセットのPC360 GameOneとオープンタイプ使ってるけど別に音拾わないけどね
足音のために音量上げてるーってレベルなら問題ないよ
上で出てる話が本当ならジンギスカンがHD600でgrimmzがHD700でしょ
両方ともオープンタイプだし問題はないんじゃない

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1310-pqVL [123.50.3.53]):2017/07/20(木) 02:44:40.26 ID:ddrIkA3J0.net
>>559だけど
自分のケースの場合、結局どれがいいんだ

600 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-pqVL [106.181.156.214]):2017/07/20(木) 03:26:57.73 ID:RCoFB22Wa.net
>>599
視聴してすきなのかえ

601 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-RwsK [182.250.251.226]):2017/07/20(木) 03:38:51.83 ID:cb1JL5EVa.net
pc37xの脱着式ケーブルって見た感じgame one/zero用と同じ奴でいいのかな?
分かる人いますか?

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb18-Iuq2 [119.106.18.19]):2017/07/20(木) 03:42:55.10 ID:L1frCwzt0.net
HD700使ってるけどマイクもいいやつ買って配置も工夫しないとやっぱり拾っちゃう
ゲーム音はあんま拾わないけどVCすると相手の声が帰っちゃうみたいで
俺は最初modmic使ってたけど通話相手に全く気にならないレベルだけど帰ってきてるよって教えてもらって
相手が気にならなくても自分が気になるから指向性マイクとアームスタンド買ってなんか収録現場みたいな机でプレイしてるわ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d14b-hK99 [106.73.15.192]):2017/07/20(木) 03:45:46.27 ID:98cLOu570.net
>>601
pc37x持ってるけど同じっぽいよ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9f6-MWVT [180.144.206.6]):2017/07/20(木) 06:00:36.75 ID:P7DpPP/C0.net
>>602
VCよりゲーム音のほうが全然うるさいはずなのに
VCが聞こえるってどういう仕組みなんだろうな

605 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.154.139.17]):2017/07/20(木) 08:05:57.55 ID:ZB7nrE7mM.net
GAME ONEだがdiscordで感度固定にしてゲーム音拾わないようにすれば問題なし
相手のVCが帰るとかまじクソだから
マイクがいいやつだと直ると思ってるのもうけるわ
感度よければそれだけ拾う可能性もあんだろ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f918-S8h4 [124.213.209.51]):2017/07/20(木) 08:16:16.34 ID:+xcNbqCb0.net
PC360って再販されたのね
ONE買うならPC360の方が良いかも

607 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.154.139.17]):2017/07/20(木) 08:41:53.21 ID:ZB7nrE7mM.net
ガセネタ乙

608 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-Iuq2 [182.251.23.72]):2017/07/20(木) 11:28:16.80 ID:VesVVSpla.net
game oneはセミオープン寄りだからな、しかもゲーム用に開発してんのにそんな帰ってたらそれこそクソだろ
HD700は音漏れるとかじゃなくて音鳴ってるレベル
いいマイクってのは感度が高いマイクではなく指向性の高いマイク
そして位置が重要

609 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.154.139.17]):2017/07/20(木) 12:13:57.11 ID:ZB7nrE7mM.net
まーVCやるのに高級オープン型と別マイクってのが悪趣味だわ。
普通にヘッドセット買えばいいものを

610 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-MWVT [182.250.248.43]):2017/07/20(木) 12:18:04.36 ID:iE2PaGoGa.net
いいマイクでよりリアルに近いキモオタゴミボイスをお届けコポォ!!

611 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.154.139.17]):2017/07/20(木) 12:30:46.42 ID:ZB7nrE7mM.net
マイクスタンドやアーム使ってる人見るとなんでそこまですんのかなっていつも思うわ
家でカラオケの録音でもやってんのかね?

612 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-8bdW [153.249.82.202]):2017/07/20(木) 12:37:30.94 ID:ABU/8uM+M.net
ゲーム実況もスタジオ収録だぞ

613 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-Iuq2 [182.251.23.72]):2017/07/20(木) 12:58:33.19 ID:VesVVSpla.net
ヘッドセットとしては
hyper cloud ii
game zero
psyko
の3つも持ってるけど、音楽映画観るようにHD700買ったら音が気持ちよくてゲームにも使ってるって流れだよ
せっかくだからヘッドセットの感想も

定位はやっぱりpsykoが頭一つ抜けてるけどほんと頭痛くなるからキツイ
音質も良くないけど、開放型モードにして付属のアンプで低域調整すれば音圧と臨場感はかなりでるから思ったほどは気にならない
ちなみに密閉型モードにしようが音はダダ漏れ、HD700よりも漏れてるかも

着け心地はやっぱりゼンハイザーが断トツ、HD700よりもgame zeroのがさらによかった
音もマイルドだから疲れずに着けてられるし、やっぱり密閉型だからか(試合に)集中はしやすい
音の迫力がないからゲームとして没入感高めるには向いてない

hyper cloudは値段も含めたバランスが良い、自分はstrix raid dlxに繋いでるから使ってないけどUSBサウンドカードも付いてるから何もない人にはいいかも?サラウンドはボロカスに言われてるけど
イヤーパッドも2種類から付け替えられて、マイクも取り外しできるからそこらへんに価値を見出すならありかな
音はドンシャリ傾向

614 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-qSY9 [126.237.0.98]):2017/07/20(木) 14:48:10.17 ID:kdhPyz+Jr.net
そんなに必死になって否定するもんかね。人それぞれの正解が有るんだから一つの参考としていいじゃない

615 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.154.139.17]):2017/07/20(木) 15:48:04.16 ID:ZB7nrE7mM.net
>>612
俺以外にもワンミングクいんのね

616 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.82.251]):2017/07/20(木) 16:52:38.41.net
お気に入りのヘッドボン使ってVCしながらゲームしたいやつもいるだろうが
自分の意見しか見えないキチガイ怖いわ

617 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.82.251]):2017/07/20(木) 16:53:19.90.net
あ、そもそも触っちゃいけないタイプのやつだったかも、すまん

618 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.154.139.17]):2017/07/20(木) 18:12:55.36.net
音拾うのわかってんのにオープン型と別マイクとか
頭悪いとしか思えん
ばかでしょ普通に

619 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-pqVL [106.181.162.14]):2017/07/20(木) 18:17:53.40.net
コンデンサマイク3k円程度のでも高級ヘッドセットのマイクよりはるかに性能いいし
お好きなオープンヘッドホン+マイクは頭いいよ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-HXDJ [123.1.90.51]):2017/07/20(木) 18:20:51.08.net
オープンってもドイツもこいつもAKGみたく音漏れる訳じゃないからね

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/20(木) 20:26:32.31.net
ヘッドセットは知らんがゼンハのヘッドホンの方がAKGより漏れるけどな
HD700なんてAKGの漏れが可愛く思えるレベルの音漏れだよ

ヘッドセットの開放型ってヘッドホンで言ったらセミオープン位だしマイクの音拾いも
考慮してある程度音漏れ抑えて作ってあるだろうけど
ヘッドホンはそんな事なんも考慮してないし聞いてる音量の7割は外に漏れてると
思っといた方が良いし酷いのだと9割位の音量で漏れてるわ

622 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-RwsK [182.250.251.225]):2017/07/20(木) 20:33:47.20.net
>>603
ありがとうdropしました

623 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.82.251]):2017/07/20(木) 21:47:11.65.net
というか音漏れをマイクが拾ったことなんて一回もないわ

624 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-pqVL [106.181.162.14]):2017/07/20(木) 21:53:05.37.net
(音漏れを指摘してくれるフレンドが居ない)

625 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-YD7Y [163.49.215.227 [上級国民]]):2017/07/20(木) 21:54:37.52.net
聴き疲れする人は、まずは4Kあたりを絞ってみた方が良いかも

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-QK4i [60.132.38.49]):2017/07/20(木) 21:55:07.99.net
ヘッドフォン組に聞きたい。
マイクなに使ってます?
最近ヘッドフォンに切り替えようかと思ってて
マイク探してるんだけど、お勧め教えてくれー

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-HXDJ [123.1.90.51]):2017/07/20(木) 22:06:19.75.net
>>626
ソニー ecm-pcv80u
とよく一緒に購入されてる商品
そのまま買ったけど問題なし

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f918-QK4i [124.213.209.51]):2017/07/20(木) 22:14:34.05.net
>>626
最近出たこれ使ってる
USBで接続するだけでドライバや設定も必要ない
音質はかなり良いよ
http://amzn.asia/9CBHjFN

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-QK4i [60.132.38.49]):2017/07/20(木) 22:28:06.09.net
ダイナミックマイクとかってアンプ必須なのかな?
G5使ってるから、USBより3.5で繋ぎたいんだけど微妙っぽい?

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/20(木) 22:46:57.69.net
>>629
PCやサウンドデバイスのマイク入力ってPC用のプラグインパワーマイク使うのが
前提だからダイナミックマイク突っ込んだらぶっ壊れるかも知れん
ではライン入力に突っ込むのは?ってなるとマイク入力とライン入力の仕様の違いで
ライン入力にマイクを入力させても音量が取れないからマイクの出力をライン出力に
変える為にマイクアンプは必須

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-QK4i [60.132.38.49]):2017/07/20(木) 22:56:26.44.net
>>630
なるほど、すごく分かりやすい

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/20(木) 23:17:29.97.net
>>631
どうしてもダイナミックマイクとかコンデンサーマイク使いたいなら
マイクアンプ買ってG5のライン入力に突っ込むよりUSBインターフェースの
これ買ってマイク繋げた方が良いね
http://amzn.asia/g3M1dGQ
値段もオーテクのマイクアンプより2千円安いしオーテクのはPC用マイクと
ダイナミックマイクだけでコンデンサーマイクは使えないけどこれはPC用は無理だけど
ダイナミックとコンデンサーマイクが使える

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-QK4i [60.132.38.49]):2017/07/20(木) 23:33:47.44.net
>>632
なるほど。オーディオインターフェースやアンプが必要なんですね。
とくに音などの拘りはなくヘッドフォン+マイクという形にしたく相談させて頂きました。

1、ミュートスイッチがある。
2、あまり場所を取らず、モニターを見るのに邪魔にならないサイズ感
3、キーボード音などノイズを出来るだけ拾わない

これぐらいなんです。もっと色々調べないとですね。

634 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.82.251]):2017/07/20(木) 23:38:48.35.net
こだわりがなければUSBブッ刺すマイクでいいと思うけどね

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-QK4i [60.132.38.49]):2017/07/20(木) 23:42:04.15.net
>>634
そうなりそうですw
というのも、ただG5のライン入力が空くのがちょっと気になっただけなんです。

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/21(金) 00:18:56.98.net
>>635
ライン入力を埋める為に5千円ちょい使うのも勿体無いなー
素直にソニーのPCV80U買ってUSBで繋ぐかマイクに付いてくる
USBドングル使わずにG5のマイク入力に繋げば良いしね
マイクをPCV80U付属のスタンド使って机の上に置いて多少でも
スペース取られるのが嫌なら
http://amzn.asia/dGqlxtq
こんなアームタイプのマイクスタンド買って使う時だけ
所定の位置に引っ張りだすようにしとけば邪魔にならないし
見た目が何となくプロ配信者っぽく見えるw
お値段もマイクとアームで4900円とマイクアンプ単体より安いぜ
ポップノイズ対策にポップガード付けても6千円もしない

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-tJpB [126.145.192.209]):2017/07/21(金) 00:40:23.64.net
オーデオIF通してるとかじゃないならUSBでいいと思う
逆にどんな安いオーデオIFでも使ってるならそれ通した方がいいと思う

638 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-KDVU [182.250.250.195]):2017/07/21(金) 09:52:18.04.net
>>621
AKG舐めすぎだろ。
HD700の音漏れなんてK812と比べたら子守唄のレベル。
まぁどちらもMDR-F1にはかなわないけどな。

639 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-HXDJ [182.251.243.19]):2017/07/21(金) 11:57:15.26.net
>>621
AKGってマジでスピーカー級に音漏れるけど700とか全然じゃん
hd700使いながらの配信者でマイクの音拾ってる奴見たこと無いけど

640 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.155.65.36]):2017/07/21(金) 12:10:17.75.net
MDRF1とか20年前のだぞ
いい年して若者向けのスレに書き込んでんじゃねーよおっさん

641 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-HXDJ [182.251.243.19]):2017/07/21(金) 12:12:21.34.net
>>639
マイクのじゃなくて マイクが
だった

642 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-Iuq2 [157.112.208.57]):2017/07/21(金) 12:14:53.20.net
HD700なんて高いヘッドホン使ってるようなやつがザコマイクで配信してるとは思えんが
だいたいポップガードつけて使うような指向性マイクでしょ

643 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-HXDJ [182.251.243.19]):2017/07/21(金) 12:23:01.82.net
指向性の使ったところでAKGとかは普通に聞こえちゃうじゃん
俺は密閉の割りにはかなり音漏れするTH900使ってるけど安物マイクでも音拾わんし
開放型っていってもかなり差異があるイメージ

644 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-pqVL [106.181.157.138]):2017/07/21(金) 16:11:37.75 ID:hnTXiYssa.net
そりゃゲームチャット用にマイク単体で買うのに無指向性を買う物好きもおらんやろw

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4d-I8vd [111.168.209.89]):2017/07/21(金) 17:39:46.58 ID:iMjFeRwt0.net
G5のサラウンドDLXと比べてフロントの定位弱すぎない?
こんなもんなのか?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e0-HXDJ [123.1.38.145]):2017/07/21(金) 18:10:41.26 ID:N/mgSVT70.net
>>644
上の話は配信者の話でしょ

647 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-KDVU [182.250.250.197]):2017/07/21(金) 18:17:48.81 ID:VwXAx4xja.net
>>645
G5のサラウンドはマジでイマイチだよな。
DLXが初期不良2連発食らって返品してG5買ったけど後悔したわ。
結局我慢出来なくて1ヶ月経たずに売ってGSX-1000に替えた。

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-Ektv [153.181.74.71]):2017/07/21(金) 18:20:31.36 ID:Sa9kNP+U0.net
G5のサラウンドは個人的に糞なのでレーザーサラウンドだわ
レーザーサラウンドも糞らしいけどな
なにがいいのか教えてくれ

649 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-KDVU [182.250.250.197]):2017/07/21(金) 18:20:51.72 ID:VwXAx4xja.net
先に言っとくと、この話をするとGSX-1000とかクソ。
G430のサラウンドが最高って話になるまでがこのスレのお約束。

650 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.155.65.36]):2017/07/21(金) 18:21:07.26 ID:3vT/Wx/yM.net
G5だめなら新しいサウンドカードもだめかぁ、普通にドルビーとかDTS乗せてくれればいいのに

651 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.155.65.36]):2017/07/21(金) 18:22:59.89 ID:3vT/Wx/yM.net
明日米尼で買ったG430のUSB届くからオイコラミネオの嘘を証明するわ

652 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.155.65.36]):2017/07/21(金) 18:25:27.73 ID:3vT/Wx/yM.net
もしG430のUSBが本当によかったらオイコラミネオには謝罪と感謝の気持ちを込めてケツの穴に俺のデカマラをぶち込んでやるぜ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-Ektv [153.181.74.71]):2017/07/21(金) 18:37:23.00 ID:Sa9kNP+U0.net
いやま、使ってるヘッドホンとか、聞こえかたの個人差とかで正解はないのかもしれんけども
レビュー見てもだいたい「良く聞こえます」系の感想しかないからな
当たり前だけど

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4d-I8vd [111.168.209.89]):2017/07/21(金) 19:03:27.08 ID:iMjFeRwt0.net
645だけど使ってたヘッドホンはMSR7ね。これからHXCとA5proで試すつもり

655 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.155.65.36]):2017/07/21(金) 19:24:00.57 ID:3vT/Wx/yM.net
その点俺は買ってるヘッドホンでもってばかかどうかレビューするんで斬新だろ

656 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.97.14]):2017/07/21(金) 19:24:29.06 ID:ySbod94pM.net
>>651
1, そんな外部が作ったものなんてちゃんと純正と同じ動作をする保証はなし
2, ましてや、お前は自分の考えを自ら否定したくないということで、良かったとしても良くないと嘘をつく可能性あり
3, 俺を否定したいがために嘘をつく可能性あり
4, キチガイ


このことからお前の言葉はまったく信用に値しない

657 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-YD7Y [163.49.211.163 [上級国民]]):2017/07/21(金) 19:30:46.10 ID:cZfhxMLWM.net
前側の定位具合は疑似サラウンド側の想定と、ヘッドセットのドライバの傾斜具合のマッチングにもよるから
未調整ならG5は後ろ向きに傾斜してないドライバ配置の方が相性はいいと思う(調整すりゃ良いんだけども

658 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.97.14]):2017/07/21(金) 19:32:57.36 ID:ySbod94pM.net
>>657
ドライバ云々の前にCreativeのソフトが悪い時点でどうにもならんぞ

659 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc5-m9gP [110.163.12.141]):2017/07/21(金) 19:48:11.89 ID:XHcQeXy8d.net
G430最強!
G430以外を買ったり勧める奴は情弱!
G430最強!

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3137-YD7Y [218.229.23.128 [上級国民]]):2017/07/21(金) 19:54:27.64 ID:b+U/Gve90.net
>>658
ドライバが傾斜している事を考慮していないと
前側の定位が中央側に寄ったみたいになるから、音源の移動量とか解りづらくなるうえ合成レベルも高く感じるから定位感が濁るというか解りづらくなる

そこいらへんは、サラウンドシステムの配置に併せたソフトウェア側の調整と同じ様に
設定可能な内容鑑みながらレベルや仮想の配置調整せにゃならんでしょ
開放型だと程度に差はあるけど前開き傾向になるし

ヘッドセットのドライバが

.       前
.       ↑

/  \   |  |   \  /


みたいに向きが違えば定位も狂う

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9f6-MWVT [180.144.206.6]):2017/07/21(金) 20:09:17.71 ID:Mx/UP54+0.net
G430とかゴミやぞ
数千円の価値しかないゴミ
数万クラスのサウンドカードと比べる馬鹿おるん?

662 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.90.76]):2017/07/21(金) 20:34:39.15 ID:HA1njNeUM.net
>>661
こいつ俺のことを批判したい、俺が推しているものを嘘ついてでも貶したいキチガイやん
持ってもいないくせに嘘ついてんなやキチガイ

663 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.90.76]):2017/07/21(金) 20:43:01.05 ID:HA1njNeUM.net
125 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df6-HpRm [180.144.194.92]) [sage] :2017/07/02(日) 08:12:08.14 ID:A3ZCoYw00
G430とSBX G5はどっちが良い?

664 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa5-v+E4 [126.247.148.66]):2017/07/21(金) 21:16:50.78 ID:pzufjHcBp.net
まあ買えばわかるけどg430最強だからな
ゴミ言ってる奴は難聴です
ロジ最強卍ロジ最強卍

665 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.86.31]):2017/07/21(金) 21:23:34.12 ID:Pt9Fj8Fgd.net
本当にキチガイなのか
ただひたすら暇で相手してもらえるのが嬉しいのか……
貧相な性格してそうだねオイコラ君

666 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 21:27:34.44 ID:0FVVc7gpM.net
>>665
お前ってこいつのモバイルか?
(ワッチョイ c9f6-MWVT [180.144.206.6]) ID:Mx/UP54+0

未だにどこがどうキチガイなのか説明できねえんだなw
まあ自分の気に入らない意見を言っているやつをキチガイ認定しているだけだもんなw

667 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa5-VK94 [126.253.226.26]):2017/07/21(金) 21:36:00.14 ID:sHZ9URsFp.net
実際数千円なんだから数千円の価値しかないのは当たり前
数千円程度の価値のものはゴミだと言うなら
現金数千円をゴミ箱に捨てられるはず

668 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 21:40:27.47 ID:0FVVc7gpM.net
>>667
まあでも数千円ながらにして万単位のサウンドカードの定位に勝ってるけどな

669 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.157.165.93]):2017/07/21(金) 22:24:57.98 ID:DI3QKMP0M.net
>>657
>>660
そんな細かいこと気にしてばかじゃねーの?
ドライバの角度ごときでたいして変わらんわ

670 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.157.165.93]):2017/07/21(金) 22:27:21.78 ID:DI3QKMP0M.net
>>656
クッソワロwwwwwwww
わざわざ正論書くのがうけるは、4を除いてな

671 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.157.165.93]):2017/07/21(金) 22:28:15.20 ID:DI3QKMP0M.net
>>668
お前の言ってるのは数万ウォンの間違いだなわかった

672 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.157.165.93]):2017/07/21(金) 22:29:39.84 ID:DI3QKMP0M.net
>>665
はっきりわかんよね

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/21(金) 22:59:17.56 ID:UjQ4LPkz0.net
G430最強ニキのこのスレでのガイジっぷりを見てるとG430がどれだけ良い物だったとしても
欲しいとは思わなくなるからG430最強ニキって実はアンチG430なんじゃないかと…w

674 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-7pwG [49.104.1.209]):2017/07/21(金) 23:02:01.02 ID:yEOLvK6Vd.net
ニwwwニキwwwwww

675 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 23:11:13.40 ID:0FVVc7gpM.net
>>673
だからどのレスのどこがガイジなんだって言ってんだよ
誰も答えられねえんだもんな
ただ単に俺を批判したいだけ

676 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 23:12:53.98 ID:0FVVc7gpM.net
>>673
てかこいつG430を持ってないくせに嘘ついて貶してたガイジじゃねえか

677 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.86.31]):2017/07/21(金) 23:15:35.59 ID:Pt9Fj8Fgd.net
>>673
デバイス系のスレだと同じような人種が絶対いるけど
そうゆうキチガイの推してるメーカーのは購買意欲なくなるわ

678 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 23:17:46.87 ID:0FVVc7gpM.net
>>677
やっぱりどこがキチガイか言えないんだな
キチガイキチガイ言うだけなら幼稚園児でもできるわ
俺を批判したいだけ、自分の使っているデバイスを批判されたのが気に入らない、俺のレスが気に入らない、周りに釣られてキチガイと言っているだけ
あらかたこんなもんだろう
「そうゆう」とか書いているあたり糞ガキだろうな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/21(金) 23:31:36.40 ID:Ee7ps+Br0.net
>>678
お前それ一辺倒だなぁ
だいたいキチガイキチガイって一番言ってるのはお前だよ、幼稚園児並な(爆笑

680 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 23:31:58.12 ID:0FVVc7gpM.net
とりあえず、持ってもいないくせに嘘をついて貶していたやつのIP

114.145.70.44 (こいつとワントンキン、ワンミングクが同一人物)
180.144.194.92と180.144.206.6が同一人物?スッップ系も同一人物?
118.11.191.237 (こいつとササクッテロが同一人物)

681 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 23:32:59.06 ID:0FVVc7gpM.net
ちなみにこいつは持っていないのに製品を貶す常習犯
過去スレからやってる

118.11.191.237 (こいつとササクッテロが同一人物)

682 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 23:36:35.91 ID:0FVVc7gpM.net
★★★三重県四日市市OCNのキチガイまとめ★★★

こいつのレスは妄想、嘘、捏造の可能性があるので注意

118.11.191.237 (こいつとササクッテロが同一人物)


1, 自分は製品を所有していないのに、妄想、嘘、捏造で製品を貶める (すぐに他人に否定、論破される)

2, 上記の前科があるにも関わらず、他人に対して「PS4を所有していないのに批判レスをするな」などと大ブーメランレスをする

3,「お前はPCを所有していない」などという意味不明の妄想をする

4, 上記を否定する証拠写真をアップロードされると一旦は謝罪するも、後に再び同様の妄想をし、「あの写真は捏造の可能性がある」などとさらに妄想

5, 他人がしてもいない発言を、したと妄想

683 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.86.31]):2017/07/21(金) 23:40:42.19 ID:Pt9Fj8Fgd.net
糖質なんかもしれんなぁ彼は
精神障害者は仕方ないよ
病気だもん
いないものとしてスレ進めた方が有意義やね

684 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 23:43:02.61 ID:0FVVc7gpM.net
>>679
馬鹿かお前
キチガイ連呼してるってのは、キチガイ認定のことを言ってんだよ
それ一辺倒ってのも、キチガイ認定しているやつがどのレスがどうキチガイなのか具体的に言えない幼稚園児だからだろ
お前含めてな

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/21(金) 23:43:35.88 ID:UjQ4LPkz0.net
わざわざIP検索まで掛けて必死だなぁ
あと証明のしようはねーけどササクッテロと俺は別人な

>>683
NG入れとけば解決だよ

686 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.163]):2017/07/21(金) 23:44:15.17 ID:0FVVc7gpM.net
>>683
どこがどう糖質なんだ?
俺は事実をもとに書いているだけだが
むしろ持ってもいないくせに貶しているやつが糖質だろ

で、このキチガイ認定しているやつらは俺に一回も反論できないのな
雑魚過ぎ

687 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.86.31]):2017/07/21(金) 23:49:50.55 ID:Pt9Fj8Fgd.net
>>685
いやピエロみたいで面白いから見てる

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 314b-E/h9 [218.42.198.57]):2017/07/21(金) 23:55:56.75 ID:bbCnxZEz0.net
さすがPCアクション板の隔離スレだ
すごいのがいるなぁ

689 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-m9gP [1.79.87.15]):2017/07/22(土) 00:43:31.41 ID:AwCJSIFLd.net
G430最強!

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 00:50:51.32 ID:Jz2RZhUf0.net
>>686
何を反論しろっていうんだか全然わからんなぁ
これは引っ越しおばさん並みのキチガイですわ

691 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.94.76]):2017/07/22(土) 00:54:51.72 ID:PaTmgKHNM.net
>>690
何回も言ってんだろうが
日本語を読めないのか?
俺をキチガイ認定するだけじゃなくて、俺のどのレスがどうキチガイなのか書けって
書けないってことは>>678の内容の通りなんだろうな

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 00:55:13.62 ID:Jz2RZhUf0.net
引っ越しおばさんが「どこがキチガイなのか説明してみろー!!!!あぁっーーーーー?!!!」って怒鳴ってるのと一緒だなオイコラミネオは

693 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.94.76]):2017/07/22(土) 01:03:29.87 ID:PaTmgKHNM.net
>>692
そりゃキチガイ連呼するだけならそうなるだろアホか

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 01:09:21.89 ID:Jz2RZhUf0.net
>>693
なんだ認めてるやん、自分がキチガイだって
つまんねーもっとマシな返ししろや

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/22(土) 01:09:22.95 ID:J63jHM2y0.net
>>691
どのレスがどうキチガイって感じじゃなくて感覚的なものだから上手いこと説明出来ないけど
君のレス全体からキチガイ臭がプンプン漂ってるんだよね
僕を含め君のことをキチガイだガイジだ言ってる人みんなそうだと思うよ!

696 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.94.76]):2017/07/22(土) 01:15:49.29 ID:PaTmgKHNM.net
>>695
さすがに製品を持っていないのに嘘をついて貶すような奴ほどじゃないぜ!

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 01:29:05.83 ID:Jz2RZhUf0.net
>>696
負けはじめてるこいつうける

698 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.94.76]):2017/07/22(土) 01:32:27.63 ID:PaTmgKHNM.net
>>697
どこが負けてんだよww
まともに反論できない奴が自分を棚に上げて「お前は負け始めている」とかクッソワロタwwww

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/22(土) 01:37:15.99 ID:J63jHM2y0.net
僕はオイコラミネオをここまで突き動かす原動力になってる元は何なのかを凄く知りたい

700 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.94.76]):2017/07/22(土) 01:39:09.88 ID:PaTmgKHNM.net
>>699
根拠も言えないくせにキチガイ認定をしたり
持ってもいないくせに嘘をついて貶しているキチガイがいるせいだよ

701 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.86.31]):2017/07/22(土) 01:56:43.08 ID:De1n+CRNd.net
キチガイが本当のこと言われて顔真っ赤になって火病ってるのは滑稽ですなぁ愉快愉快

702 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-MWVT [49.98.75.176]):2017/07/22(土) 02:02:25.96 ID:OSBiCVdAd.net
こいつ一日中張り付いてんな
これはキチガイですわ

703 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc5-m9gP [110.163.12.15]):2017/07/22(土) 03:18:24.00 ID:5Qnhyd73d.net
G430は最強なんだよ!

704 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa25-7lrd [36.12.27.111]):2017/07/22(土) 08:44:54.01 ID:FDCw8XHMa.net
久しぶりに覗いたけど相変わらずマジキチ居座っててほっこりした

705 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.94.76]):2017/07/22(土) 10:13:33.71 ID:PaTmgKHNM.net
ここまで、どのレスがどうキチガイなのかを具体的に答えられたやつゼロwww

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3137-YD7Y [218.229.23.128 [上級国民]]):2017/07/22(土) 10:19:15.14 ID:cpDFFmpw0.net
格安G933届いたは
Gボタンヘッドセットにまで多数付けるのはどうかと思うが、13,410円なら悪くない

707 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-MWVT [182.250.248.35]):2017/07/22(土) 10:24:21.46 ID:VhI01gFQa.net
どうでもいいけどオイラネコミミに見える

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d310-jSdz [131.147.142.222]):2017/07/22(土) 11:24:39.59 ID:6iIHbzo50.net
ゲーミングマザーの内蔵サウンド(msi x370 titanium)とARCTIS5のUSBで聴き比べてるけど
俺の糞耳だと優劣決めれないなぁ

USBの方がクリアなのは間違いないけど

709 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa25-7lrd [36.12.27.111]):2017/07/22(土) 11:29:23.94 ID:FDCw8XHMa.net
どのレスじゃなく全てのレスから臭い立つマジキチ臭
G430持ち上げまくってる時点でマジキチなんよな

710 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.94.76]):2017/07/22(土) 12:25:00.81 ID:PaTmgKHNM.net
>>709
G430を持ち上げるとキチガイとか何言ってんだこいつ
キチガイやんけ

711 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-fk+K [1.79.86.229]):2017/07/22(土) 13:17:09.58 ID:uWBOmkuAd.net
数千円の価値あるなら十分では 数千円なんだし

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 16:53:47.29 ID:Jz2RZhUf0.net
G430のUSB届いたけどこれな、本物だから
http://i.imgur.com/5J8DM0g.jpg

これからクソっぷりを検証する

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 17:00:06.77 ID:Jz2RZhUf0.net
なんだよ、とりあえず繋いで音楽再生した時点でクソってはっきりわかんね
音質悪い

714 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc5-m9gP [110.163.216.16]):2017/07/22(土) 17:00:12.84 ID:if0jNL0Xd.net
>>710
お前はキチガイ!G430は最強!
OK??

715 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.10.148]):2017/07/22(土) 17:03:55.23 ID:K2cWPArDM.net
>>712
純正じゃないんだから本物じゃないだろww

716 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-m9gP [1.79.86.65]):2017/07/22(土) 17:05:31.61 ID:23evjOppd.net
>>715
うるせぇG430は最強なんだ!くちごたえするな!

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 17:15:15.39 ID:Jz2RZhUf0.net
とりあえずDTSのFirst Person Shooterで試すぞ。
スーパーステレオモードはステレオ音源用なんだな、それ書いてない時点でまずクソ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 17:16:58.53 ID:Jz2RZhUf0.net
>>715
意味がわかんないからいつもお前が言うことだがどう本物じゃないか説明しろや

719 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-MWVT [49.98.49.8]):2017/07/22(土) 17:41:56.03 ID:xBROwQkCd.net
ガイジ追い詰められててワロタ

720 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.87.90]):2017/07/22(土) 17:43:32.40 ID:YrS1yr1sd.net
純正じゃないからってのが意味わからないんだが
説明しろやキチガイミネオ

721 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 17:43:56.53 ID:ZPcluWtqM.net
>>718
それはロジじゃなくて外部が作っているものじゃねえのか?
それと俺はDTSは使ってないぞ

722 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.87.90]):2017/07/22(土) 17:44:28.95 ID:YrS1yr1sd.net
オイコラ君苦しくなって参りました!

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 17:50:32.91 ID:Jz2RZhUf0.net
>>721
え?!ドルビー使ってんの?!

724 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 18:00:29.01 ID:ZPcluWtqM.net
>>723
そりゃそうだろ
DTSよりドルビーのほうが定位も音質もいいぞ
ちなみにロジのドルビーはゼンハイザーのGSXとほぼ同じだけどそれをさらに定位と音質を良くしたバージョン

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-S8h4 [126.16.115.205]):2017/07/22(土) 18:01:32.62 ID:DIiHHe0V0.net
音の聞き分けなんて個人差もあるんだし自分が気に入ったの買えば良いじゃないか

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 18:12:14.70 ID:Jz2RZhUf0.net
ていうかGAME ONEで全然マイク入らないし使い物にならんなこれ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb18-Iuq2 [119.106.18.19]):2017/07/22(土) 18:27:09.95 ID:3fJDwBsv0.net
本気で「純正じゃないから、外部が作ってるから」の意味がわからない
何を持って偽物だと主張してんだ
頭おかしいと思ってたけどやっぱり頭おかしい

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 18:39:16.66 ID:Jz2RZhUf0.net
G430のUSB単体だとクソだわ、性能的に致命的なところがあって使えない。
付属のヘッドセットと合わせないとだめだと思う、USBだけ買ったので持ってないけど。

・X-Fi Titaniumだとインゲーム(BO3)のマスターボリューム70、Windowsの音量40でノイズも感じず使えていたのが
 G430のUSBだと同じ音量を取るのにWindowsの音量を90まで上げる必要がありホワイトノイズまみれ。(マイク繋いでない状態でもそれ)
 ゲームのマスターボリュームを100まで上げれば音量60でノイズは消えるが、ゲームの音がでかくて下げたいときに調整が効かない。
・GAME ONEだとマイクが全然入らず使えない
・ドルビー、DTSが使えるがDTS(First Person Shooter)はWindows10で7.1ch構成にしたときとどっこいでむしろLFEが減って迫力がなくなる。
 ドルビーは結構良いが他の欠点を補うほどの魅力がない(というかマイク使えないと致命的)
・サラウンドオフで音楽を聴いても音質が良くない。蟹(Realtek)の普通のサウンドチップレベル。

というわけで全然使える代物じゃなかったわ。
これを最強と言うのはあり得ないわ、俺もわざわざ$25.11払って買ったしいいものなら使うつもりだったが、
こんなもん使えないゴミだってはっきりわかった。
よってオイコラミネオの言ってることは全部嘘だわ。
ま、俺貧乏人ちゃうんでSound BlasterX AE-5のレビュー待って頃合い見て買うことにする。

729 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 18:54:49.33 ID:ZPcluWtqM.net
>>728
な、ドルビーはいいだろ?

500ohmのやつでも音量80くらいだぞ
GAMEONEって32ohmだろ?それで90って何かしらおかしいだろ
マイクにしても、GAMEONEとの相性が悪いのか、そのUSBアダプタがダメなやつなのか

ホワイトノイズは、Windowsのオーディオの設定に「マイクを聴く」的なのがあったと思うが、それをチェック付けて適用、チェック外して適用で消えるぞ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 19:10:38.08 ID:Jz2RZhUf0.net
>>729
このデバイスを聴くっていう項目は元々OFFな、でも元々マイクのループバックは聞こえる仕様で切る設定はどこにも見当たらないぞ
ロジのソフトからマイクをミュートにするとノイズは消えたが、、結局マイク使えないじゃないか。
誰だよG430のUSBだけ使ってるって言ってたやつ、VC使ってねぇんだろきっと

とりあえずもう使う価値ないんで

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9de-Tzgv [180.0.20.148]):2017/07/22(土) 19:19:16.79 ID:STb7d0d40.net
>>730
G430のおかしい所で、最初から外れていても付けて適用、外して適用しないといけないんだよ

732 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 19:20:40.11 ID:ZPcluWtqM.net
>>730
だから元々オフでも一旦オンにして適用、もう一度オフにして適用ってやるんだよ
それやったらホワイトノイズは消える
普通はマイクに声が入らないなんてならないから何かがおかしいんだよ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 19:47:03.78 ID:Jz2RZhUf0.net
>>732
お前そんなおかしいものを最強とか言ってたの?
それに音量はDTSのFPSだったら60で良かったけどドルビー入れてちゃんとやろうとしたら95まで上げないとだめでホワイトノイズある。
全然だめじゃねーかよ。

ていうか、俺がケチ付けてるないように対してそんなに反論はないのな
まぁ俺は嘘は書いてないしその通りってところなんだろうけど、結局そんなに良くないってことじゃねーか。

734 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.87.90]):2017/07/22(土) 19:51:52.36 ID:YrS1yr1sd.net
オイコラミネオ完全に勢いを失っててワロタ

735 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa5-8yF1 [126.199.140.179]):2017/07/22(土) 19:59:43.95 ID:C1mCXPi+p.net
自演しながら戦うのが流行ってるのか?

736 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-hhl3 [49.106.205.54]):2017/07/22(土) 20:15:25.89 ID:51d+T+5Bd.net
G430も古くなってきたんでG433を明日買いに行くかな

737 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 20:16:37.63 ID:ZPcluWtqM.net
>>734
勢いを失ってんじゃなくて飲みに言ってるからレスする時間が限られてんだよ

>>733
だから俺が教えたやつをやったらホワイトノイズなんて無くなるし、そんなに音量を上げなくちゃいけない時点でお前の何かしらがおかしいんだよ
前にも書いたが500ohmのものでも80なのに32ohmで90以上ておかしいだろうが

定位はロジのドルビーが最強だぞ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-owFk [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 20:35:38.83 ID:Jz2RZhUf0.net
>>737
全音量MAXとかじゃねーの
それにマイク使ってないんじゃねーか
ゴミまじ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-owFk [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 20:36:10.83 ID:Jz2RZhUf0.net
ていうか定位は最強てwwwwwww
急にピンポイントになったなおい

740 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 20:39:02.24 ID:ZPcluWtqM.net
>>739
いやいや、今まで俺はロジのドルビーサラウンドが最強って言ってたが、そりゃあサラウンドの評価する点と言ったら定位だろ
というか散々定位に関して言及してきたろ
それを自分の好きなヘッドホンで使えるってことだよ

741 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 20:40:31.96 ID:ZPcluWtqM.net
過去スレからずっと言ってるし、このスレでも>>144で言ってるだろ

742 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc5-m9gP [110.163.216.32]):2017/07/22(土) 20:40:46.01 ID:iWp80qASd.net
>>736
何いってだ!G433よりG430の方が性能いいぞ!

743 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 20:43:10.83 ID:ZPcluWtqM.net
で、何回も書いているが、今回ワンミングクが言っているホワイトノイズは完全に解消できるし、マイク云々に関しては俺や過去スレの書き込みでは見られないからおま環としか言いようがない

違いといえば、俺や他の人はG430自体についてきたUSBを使っているが、ワンミングクはよくわからんものを購入しているというところだな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-owFk [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 20:54:31.95 ID:Jz2RZhUf0.net
>>740
いやー500Ωってのもどこから出てきたのかわからんわ。
そんなん音量足りなくて使えるわけがない
嘘に嘘を重ねてるわこの人

745 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 20:58:41.31 ID:ZPcluWtqM.net
>>744
何が嘘なんだよ
俺が試してみたのはK's 500ohmってやつだよ
お前の何かしらがおかしいんだよ
何回も言っているが、32ohmで音量90以上も必要になるわけねえだろ
G430のヘッドセット本体も32ohmだぞ

746 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:02:12.09 ID:ZPcluWtqM.net
ホワイトノイズ解消を教えてやってもそれに言及しないあたり何が何でも叩く気満々だな
まったく信用に値しない

747 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-1/TW [1.75.240.207]):2017/07/22(土) 21:02:21.27 ID:DBPGzXTyd.net
だから>>489でも書いたようにオイコラミネオはガチの基地外なんだって
「どのレスが?」と書いてるから自分では気付いてない 気付けない
自分の発言からして基地外性を表してることに気付けないんだよ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/22(土) 21:08:20.40 ID:J63jHM2y0.net
飲みに行ってながら20時16分から21時02分までの46分間で6レスもするって凄いな
俺なら飲みに行ってたらそもそも2chなんて見ないぞwww
流石ミネオさんやってる事が凄いわ!

749 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:12:23.12 ID:ZPcluWtqM.net
>>748
飲みって言ってもほんとちょっとしたもんだからいくらでもスマホいじりながら過ごせるわ
馬鹿か?20-21時の間が飲みなんて誰が言った?
18-20時の間なんだが

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-owFk [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 21:16:20.58 ID:Jz2RZhUf0.net
>>745
なんでそこでイヤホンが出てくんだよw
しかもそんな意味わからん機種でな。
うさんくささぱねぇし、どのみち嘘だな

751 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc5-m9gP [110.163.216.32]):2017/07/22(土) 21:19:40.58 ID:iWp80qASd.net
>>749
おいお前!飲み会でケータイ弄るのは相手に失礼だと思わないのか!場が冷めるぞ!
しかもlineとか緊急性のあるものじゃなくて2ちゃんってなんだよ!
さてはお前、飲み会は嘘で飲み会アピールすればリア充になれると思ってるニートだな!
やっぱりキチガイじゃないか!G430を崇めれば許してやる!G430最強!G430最強!!

752 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-MWVT [49.98.49.8]):2017/07/22(土) 21:20:26.29 ID:xBROwQkCd.net
やはりガイジだったオイコラミネオ君

753 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:21:03.84 ID:ZPcluWtqM.net
>>750
いやいや、イヤホンにしろ500ohmには変わらんだろ
32ohmで音量90なんて普通に考えてありえねえわ
何回も書くが、お前は何が何でも俺を叩くって魂胆だし、
お前こそOEMだかなんだかよくわからんものを購入し、ホワイトノイズ解消法を教えても一切言及なし (ちなみに2chにしてもその他にしても教えた方法で皆解消
マイクが全然入らんとか明らかにおかしい
おま環を疑えよ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-pqVL [126.4.174.228]):2017/07/22(土) 21:23:04.75 ID:uEXD2PsN0.net
やっぱ本物は違うな

755 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.87.90]):2017/07/22(土) 21:26:11.96 ID:YrS1yr1sd.net
よくわからんものだから偽物だと言い張るのが最高にキチガイ糖質
USBデバイスだけバラ売りしてるのを買ったってことだろ?
なにが偽物になるんだよ

756 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:27:54.68 ID:ZPcluWtqM.net
>>755
よくわからんものだから言ってんだよ
純正だと証明する方法はあんのか?

757 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:28:25.83 ID:ZPcluWtqM.net
いずれにせよあいつが言っていることはおま環の可能性が高い

758 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc5-m9gP [110.163.216.32]):2017/07/22(土) 21:29:07.34 ID:iWp80qASd.net
>>757
お前はキチガイの可能性が高いぞ!

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-owFk [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 21:29:07.46 ID:Jz2RZhUf0.net
>>753
解消法やったけど結局ボリューム上げたらノイズ沸いてるって
それに写真うpしたろ、ネットで調べたら型名同じだったし本物

760 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.87.90]):2017/07/22(土) 21:30:49.34 ID:YrS1yr1sd.net
>>756
お前反論に困るとすぐに「証明しろ!」って言うよな
じゃあお前がキチガイじゃないこと
G430が最強であることを証明してみろよ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/22(土) 21:32:30.37 ID:J63jHM2y0.net
USBドングル自体にもLogitechのプリントあるしLGSで設定出来てるんだろうから偽物ではないよね
まさかLogicoolじゃなくてLogitechになってるじゃんLogitechなんて偽物じゃねーかって言うんではなかろうな?

762 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa0b-MWVT [27.93.160.138]):2017/07/22(土) 21:33:26.98 ID:TQ/nnHGja.net
つまりG5とモニターヘッドホン使ってる俺は現状維持で良いわけだ

763 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:34:37.26 ID:ZPcluWtqM.net
>>759
それは音量を90にしなくちゃいけないって時点でおかしいから、その分野もおかしくなってるんだろ
32ohmで音量90とか普通に考えたらありえねえだろって

>>760
じゃあ俺がお前のところに行って証明してやるから住所教えろ
実際に会うしか証明方法はないだろ?

764 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:35:48.87 ID:ZPcluWtqM.net
>>761
いや、いずれにせよ認識はUSB部分のプログラムでやってんだからその部分を同じにすればいくらでもいけるんじゃねえの?

765 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:37:41.44 ID:ZPcluWtqM.net
とにかく純正云々はともかく、いずれにせよこいつが言っていることはおかしい
G430ヘッドセット本体と同じ32ohmであるGAMEONEで音量90まで上げなくちゃいけないとか常識的に考えておかしいだろ
ホワイトノイズ解消法をやってもダメだったとか明らかにおま環

766 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.87.90]):2017/07/22(土) 21:46:17.75 ID:YrS1yr1sd.net
>>763
住所晒せなんて出来ない要求突き付けて逃げてるじゃないかwww
その発言でキチガイ証明できるわ

767 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-hhl3 [49.106.205.54]):2017/07/22(土) 21:46:56.15 ID:51d+T+5Bd.net
>>762
G5って定位糞じゃん
おつかれ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/22(土) 21:50:46.84 ID:J63jHM2y0.net
>>765
ヘッドホンってインピーダンス(オーム)と能率があってだなオーム数低くても能率の関係で
鳴らしにくい(アンプのドライブ能力が必要)タイプのヘッドホン、ヘッドセットもあるからな
4亀の検証でもG430のUSBドングルはドライブ能力が低いと言ってるから鳴らしにくいタイプの
ヘッドホン、ヘッドセットなら音量は取れなくなる場合もあると思うぞ

GAMEONEなんて元々ゼンハのヘッドホンの普及機のドライバー使ってるんだしオーム数同じでも
自社のUSBドングルのドライブ能力に合わせて作ったG430純正ヘッドホンよりは鳴らしにくいんじゃね?

769 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa0b-MWVT [27.93.160.138]):2017/07/22(土) 21:53:50.79 ID:TQ/nnHGja.net
>>767
少なくともG430にモニターヘッドホンよりは遥かにマシですよ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 21:54:18.63 ID:Jz2RZhUf0.net
>>765
デフォルトなのか下げたのか忘れたけど効果音とかも70に絞っていた
が、インゲームVC聞こえやすくするのに下げるのは普通だし
X-Fi Titaniumだと効果音70マスター70で音量40あれば十分なのにロジのは音量が足りないから
その辺の調整がまったく効かないってことになるだろ。
まー音質的にはインゲーム音量も最大が好ましいがVCやるから仕方がない。

771 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:55:10.53 ID:ZPcluWtqM.net
>>766
お前こそネット上でオーディオ機器の性能の証明をしろとか無理なことをたきつけてるじゃねえか
どうやってするんだ?

>>768
能率ってどこに載ってる?
いくら能率が違くとも同じ抵抗なのにそんな倍近く音量を上げなくちゃいけないなんてことになるか?
ちなみにPC363D系のUSBアダプタも4亀は同じく鳴らしにくいと言っているぞ

772 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 21:56:13.79 ID:ZPcluWtqM.net
>>769
何がマシだって言ってんだ?
Creative製品のサラウンドは明らかに糞だぞ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-pqVL [126.4.174.228]):2017/07/22(土) 21:57:30.78 ID:uEXD2PsN0.net
とりあえずG430は買わない方がいいことは分かったありがとう

774 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.87.90]):2017/07/22(土) 22:01:14.62 ID:YrS1yr1sd.net
>>771
そうだね。証明って難しいよね
じゃあキチガイを証明しろって2度と言うなよキチガイ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-QK4i [153.181.74.71]):2017/07/22(土) 22:02:48.71 ID:kCv6G29v0.net
ロジもクリエイティブもサラウンドはクソだぞ

776 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 22:06:03.55 ID:ZPcluWtqM.net
>>775
今まで散々良いって言われてるサラウンドを否定するってことはお前はロジ製品を持ってんだろうな?
ワンミングクもドルビーは良いってちゃんと評価してたのは見直したが、お前はどうだ?お前は持っていないのに糞とか言ってんのか?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/22(土) 22:09:01.94 ID:J63jHM2y0.net
もうミネオが必死過ぎて痛々しくてしょうがない…

778 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 22:09:15.27 ID:ZPcluWtqM.net
まあおま環か何か知らんが、少なくともGAMEONEとの組み合わせで不具合が起きたという人がいることは頭に入れておくわ
過去スレの人は大丈夫だったみたいだが

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 22:09:16.81 ID:Jz2RZhUf0.net
マスターと効果音100にしたら音量45でもいけてマシにはなった
が、性能的にVCやるのはきついし、そもそもGAME ONEじゃマイク入らんからだめだわ。
ヘッドホンしか使わないならいいがVCやる場合使い物にならない
これであってるだしょ?これ以上設定も何もしようがない

780 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 22:11:19.32 ID:ZPcluWtqM.net
>>779
そうか
マイクに関しては俺はよくわからん
そういう事象があることを俺も留意しておくわ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 22:13:01.81 ID:Jz2RZhUf0.net
ちなみにマイクも完全に入らないわけではなくめちゃくちゃ音が小さくて設定ではどうしようもない感じな
ファームウェアアップデートやってマイクの感度がうんぬんって出てきてたけどそれやんなきゃよかったのかね
まぁもう遅いけどG430専用なんだろ、クソだわ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/22(土) 22:17:18.81 ID:J63jHM2y0.net
たかだか7500円あれば買える安物にここまで必死なのは痛すぎるぜ

正直G430の純正ヘッドホン使わないのであればUSBと内臓で使い勝手に差はあるけど
あと1万出してASUSのSTX2でも買ってる方が使い勝手は良いだろうなぁ

783 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc5-m9gP [110.163.216.32]):2017/07/22(土) 22:25:23.06 ID:iWp80qASd.net
>>773
何いってだ!

784 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-d11R [49.98.167.125]):2017/07/22(土) 22:44:04.14 ID:KkWbISJsd.net
オイコラミネオが比較したGSXが純正じゃない可能性も出てきたなw

785 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 22:52:43.11 ID:ZPcluWtqM.net
>>784
Amazonから買ったんだが

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-S8h4 [126.16.115.205]):2017/07/22(土) 23:26:41.26 ID:DIiHHe0V0.net
Creative製品のサラウンドは糞って何と比較してるの?
どの製品のサラウンドは優秀なのか詳しく教えて
ちなみにRazerサラウンドとSTX2とG5は実際に持ってる

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/22(土) 23:30:50.18 ID:Jz2RZhUf0.net
>>786
どれが一番ええの?
Razerは俺の環境だと遅延あってだめ
BIOSでタイマーかなんか切れば直るってあったけどそんなことしたくないしな

788 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/22(土) 23:46:39.30 ID:ZPcluWtqM.net
>>786
G430とCreativeのX-Fi Titanium
G5は持っていないが、過去スレからずっと前と後ろの定位が悪いと言われ続けてきたし、このスレでも現に上の方で言われてる

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-S8h4 [126.16.115.205]):2017/07/23(日) 00:00:03.86 ID:sRsekxuJ0.net
Titanium HDも使ってたけど定位に関してはG5のサラウンドは悪くないんだよね
うちは2〜3万円台のヘッドホンとコンデンサーマイクだからゲーム用のヘッドセットはあまり使わないけど
前後がボケてるとか感じたことはないかな
音の聞き分けなんて個人差もあるだろうから何とも言えないけどどの製品のサラウンド感が優秀なのか詳しく教えてほしい

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/23(日) 00:04:05.07 ID:pz9bETpn0.net
ミネオってG430持ってない人間がG430叩くと持ってないクセにあーだこーだ言うなって言ってるのに
自分は持ってないG5の事や他の製品の事をあーだこーだ言ってたのか
ちなみにCreativeもX-Fi系の頃と今のSBX系じゃ別物だからCreativeは前に持ってたからは通用しないぜ

791 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/23(日) 00:06:51.71 ID:drFF9ixnM.net
>>790
持っていないのにさも持っているかのように製品を貶す三重県四日市市のキチガイをはじめとするやつらとは違うんだが
持ってるやつのレスを見るだけでもG5は良くないとわかるわ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 00:16:58.21 ID:FNzjJBjW0.net
>>788
X-Fi Titaniumは5.1chソースをダウンミックスしてバーチャルヘッドホンサラウンドにする機能ないのに
それでG5も悪いっつってたのか?なんだそれ
悪いつってたのはお前だけじゃねーの?

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-S8h4 [126.16.115.205]):2017/07/23(日) 00:19:10.99 ID:sRsekxuJ0.net
〇〇のサラウンドは糞って何かと比較してるから言ってるんだよね?
だからその比較対象の製品を教えてって

794 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/23(日) 00:20:42.80 ID:drFF9ixnM.net
>>792
だから過去スレからG5は前と後ろの定位が甘いってレスを見てきたって言ってるだろ
それは俺が書いたわけじゃねえよ

このスレだけでも>>155>>159>>645

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-QK4i [125.48.8.185]):2017/07/23(日) 00:21:17.22 ID:D1MlpyBZ0.net
比較しろっつってんのに

796 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/23(日) 00:22:34.45 ID:drFF9ixnM.net
>>647>>648もだな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134d-I8vd [219.107.109.126]):2017/07/23(日) 00:24:44.89 ID:GVcocVU10.net
g933とDLXとG5持ってるけど定位だけで評価するならG933≧DLX>>>>>>G5
って感じ。ただDLXのほうがヘッドホンとマイクが自由に選べるからおすすめ
G5はPS4で使うとかサラウンド使わないってやつ以外まじで買わない方がいい

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 00:27:11.74 ID:FNzjJBjW0.net
>>794
X-Fi Titaniumと比較したってのはなんなんだよ
どういう設定で比較したんだよ

799 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-MWVT [49.98.49.8]):2017/07/23(日) 00:29:22.42 ID:I+7I9rt8d.net
>>794
G430も散々ゴミって言われてるけどそれはどうなの?

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 00:29:35.37 ID:FNzjJBjW0.net
>>797
えぇ…、AE5も同じ水準だろうしどうすっかな

801 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.6.129]):2017/07/23(日) 00:31:10.47 ID:drFF9ixnM.net
>>798
もう何年も昔だから忘れたわ
箱しか残ってねえ
とにかくドライバを入れてあらかた試したと思う
ばっちりサラウンドサウンド搭載って書いてあるぞ
http://jp.creative.com/products/legacyproduct.asp?category=1&subcategory=874&product=17927

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-S8h4 [126.16.115.205]):2017/07/23(日) 00:35:59.14 ID:sRsekxuJ0.net
>>797
そうなんだ
DLXとSTX2のバーチャル7.1chほぼ同じって聞いたからSTX2とG5を比較してもうちの環境だと定位に関してはG5が上だったんだよね
DLX買ってみるかな

803 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa5-8yF1 [126.152.135.216]):2017/07/23(日) 00:38:45.34 ID:TjZB0CDNp.net
STRIX SOARって全然話題にならんけど
これ買うならもう一万出してDLX買えって感じなのかなあ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/23(日) 00:39:30.54 ID:pz9bETpn0.net
>持っていないのにさも持っているかのように製品を貶す三重県四日市市のキチガイをはじめとするやつらとは違うんだが

結局自分は持ってない物を他人がこう言ってるからダメって言ってるんだからってだけで
自分の耳で確かめたわけじゃないじゃん?結局は持ってない物を確認もせずあーだこーだ言ってるんじゃん?
ミネオ理論ヤバすぎぃいいいいいいいいい

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/23(日) 00:45:44.96 ID:pz9bETpn0.net
>>802
DLXってSTRIX RAID DLXの事だよね?
STRIX RAID DLXのサラウンドはDolbyじゃなくてASUSオリジナルでSTX2はDolbyだから別物だと思った方が良いと思う

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-S8h4 [126.16.115.205]):2017/07/23(日) 00:49:32.77 ID:sRsekxuJ0.net
DLXのレビューみたけどドライバの不具合やノイズや特定のゲームで重くなる問題があるのか・・・

807 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.86.157]):2017/07/23(日) 01:03:42.39 ID:+FffUWv8M.net
>>804
嘘ついてまで貶してたやつが言うセリフじゃねえだろアホか
一応他の所有者のレスをもとにして推測したものと、貶すために嘘をついたレスとでは天と地ほどの差があるわ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/23(日) 01:10:58.67 ID:pz9bETpn0.net
俺=僕G430持ってないけどこのスレ見てるとG430はゴミって言ってる人いるからG430はゴミだと思う
ミネオ=僕G5持ってないけどこのスレにG5は定位が甘いってレスあるからG5はゴミだと思う
どこが違うのか…

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb18-Iuq2 [119.106.18.19]):2017/07/23(日) 01:12:56.20 ID:CcmhjBTn0.net
>>803
基盤からして違うからdlx買ったほうがいいよ

>>806
今は結構安定してきてると思う
すくなくとも自分の環境じゃ問題起きてない
けど問題起きるかもしれないとは思っておいたほうがいいかも

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-QK4i [153.181.74.71]):2017/07/23(日) 01:13:18.94 ID:jCq/gnLl0.net
レーザーサラウンドの遅延が嫌&PS4でも使いたいからG5買った口だけど
比較して、G5のサラウンドはぼんやり残響かけただけで定位感はない
しばらく使ってたけど残響のせいで聞き取りにくくてレーザーサラウンドに戻した
なんでかG5でレーザーサラウンド使うと遅延はなくなったので結果的には良かったが・・・
使ったヘッドホンは開放型の普通の物(Fidelio X2)だから
ゲーミングヘッドセット使った場合の比較はわからない
長文失礼

811 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.86.157]):2017/07/23(日) 01:15:27.45 ID:+FffUWv8M.net
>>808
お前さ、「G430を持っていない」なんてレスしてねえから俺にいろいろと責められてるんだろうが
さらに「スレを見てるとゴミって言っている人がいるから」なんてレスもしていない
お前は「ゴミだ」って断言してたよな
嘘ついてんなよアホ
ましてやその「ゴミだ」って主張しているやつは、俺を貶すために持ってもいないのに嘘をついてるやつらだろうが

三重県四日市市のOCNは相変わらずキチガイだな

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 01:22:55.95 ID:FNzjJBjW0.net
>>801
それEAXのサラウンドエフェクトとスピーカーを5.1ch用意したときのサラウンドの話で
CMSS-3D Headphoneはヘッドホンの音を3Dっぽくするだけの機能しかないからそりゃG430と比べればうんこですわ
G5はちゃんとユーティリティーもついててそれで3Dの設定すんでしょ、機能が全然違うじゃん。

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/23(日) 01:29:18.90 ID:pz9bETpn0.net
>>812
そのページの真ん中位に
X-Fiテクノロジーで高音質化&サラウンド化
X-Fiテクノロジーは優れたデジタル信号処理技術で、圧縮された音楽や映画のサウンドトラックを高音質化。オーディオ内の高周波と低周波を拡張して失われたディテールと生命力を適切に復元。
さらにヘッドフォンやスピーカーなどの再生環境を問わず、臨場感溢れるサラウンドサウンドを実現。

ってあるからX-Fiでバーチャル化するんじゃないの?

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 01:29:24.92 ID:FNzjJBjW0.net
>>810
BlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアっていうのでヘッドホン(バーチャル7.1ch)に設定してもそうなの?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 01:34:50.94 ID:FNzjJBjW0.net
>>813
それCMSS-3Dっていうサラウンドの機能とCrystalizerっていう音を派手にする機能のことで
サラウンドはそれっぽくするだけでダウンミックスの機能はないよ

816 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.86.157]):2017/07/23(日) 01:41:06.94 ID:+FffUWv8M.net
>>812
そうなのか
Creativeは詳しく書いてないからよくわからん
あと自分の所有物じゃないんで言い忘れたが、家族がヘッドセットのZxRを持っているから聞かせてもらったが、それも定位が甘いな
もう寝るから証拠写真を求めるのならば起きた後のアップになるが

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/23(日) 01:44:38.37 ID:pz9bETpn0.net
>>815
そうなんだ
でもバーチャルサラウンドってステレオ2chの信号でサラウンドっぽく聞かせるって事だから
ダウンミックス云々は別にして一応バーチャルサラウンドじゃね?
CMSS-3Dも出た当初はこれスゲーねって言われてたしRazerSurround出た時も
CMSS-3Dと比較してCMSS-3Dの方が上だRazerSurroundの方が上だって論争あったし
そう悪いもんではないと思うけどね

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c952-pqVL [110.67.117.211]):2017/07/23(日) 01:45:53.58 ID:AWPWNi9Z0.net
やっぱDLX安定なのかな
ASUSのドライバにいい思い出ないからかなり躊躇してるんだけど

ちなみにRAID PROとRAID DLXも全然違うの?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-QK4i [153.181.74.71]):2017/07/23(日) 02:01:50.28 ID:jCq/gnLl0.net
>>814
そりゃもちろん
せっかく買ったんだから満足できるまでいろいろ調べたけど
やっぱり満足いかなかったな
レーザーサラウンドでも満足はしてないけどね

820 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-MWVT [153.236.237.223]):2017/07/23(日) 02:10:20.40 ID:15hXykL0M.net
Dlx raid最強?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb18-Iuq2 [119.106.18.19]):2017/07/23(日) 02:10:40.37 ID:CcmhjBTn0.net
>>818
dlxとそれ以下で基盤が違う

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb18-Iuq2 [119.106.18.19]):2017/07/23(日) 02:11:48.52 ID:CcmhjBTn0.net
dlxしかもってないし比較はしてないから詳しくは分からんけど
4亀にレビューあったはず

823 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ektv [1.79.87.90]):2017/07/23(日) 02:15:09.64 ID:tl05mOLrd.net
サウンドカードスレだとSTX2安定みたいな流れあるよね

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a7-L27P [220.99.201.19]):2017/07/23(日) 03:21:18.62 ID:GPIZAu8L0.net
日本の夏 厨房の夏

825 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-pqVL [106.181.153.182]):2017/07/23(日) 03:27:45.06 ID:3dcyJlANa.net
SB最強(というかヤマハかSBくらいしかない時代が長かった)といわれてたのはもう過去なのか

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 04:14:59.62 ID:FNzjJBjW0.net
>>819
ふーん、じゃあOSで7.1chにして使ってた方がマシかもしんないね

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9de-Tzgv [180.0.20.148]):2017/07/23(日) 04:34:42.28 ID:OWaFRjyq0.net
>>823
あれはレビューじゃなくて宣伝

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9de-Tzgv [180.0.20.148]):2017/07/23(日) 04:51:38.24 ID:OWaFRjyq0.net
>>822だった

829 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa0b-MWVT [27.93.160.138]):2017/07/23(日) 08:22:55.46 ID:diIT8kKma.net
>>825
オンキヨーさんは!?

830 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMfd-jSdz [106.139.5.197]):2017/07/23(日) 12:20:45.04 ID:F/ew/9KxM.net
昔はサラウンド処理がcpuの負荷になるから、その負荷を受け持てるpci接続のSBマンセー
USBのSBとか核地雷扱いだったな

831 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa0b-MWVT [27.93.160.138]):2017/07/23(日) 12:52:28.48 ID:diIT8kKma.net
USB1.1接続のヘッドセット昔持ってたけどノイズがすごかった

832 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-7lrd [182.251.241.44]):2017/07/23(日) 16:32:00.97 ID:EqWKc7/aa.net
まぁだオイコラ暴れてるんか
G430は貧乏人が最低限の環境整える以外じゃ選択肢にならんのにいつまでやるんだか
いったいどれだけの製品試してg430がいいって結論になったんかね
是非とも試した製品たちを写真付きで晒してもらいたいもんだわ

833 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-d11R [49.96.18.74]):2017/07/23(日) 16:33:43.91 ID:Qdul76/xd.net
stx2が良いのはオペアンプ交換し易くて色々遊べるからやで?

834 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.86.157]):2017/07/23(日) 16:58:12.41 ID:+FffUWv8M.net
>>832
一度沈静化した話題をまた持ち出して、こんなアホなことを言っているやつまだいたのか
自分が荒らしだって自覚を持て
ロジのサラウンドはバーチャルの中で最上位の性能だぞ
リアルは知らん

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 17:05:27.53 ID:FNzjJBjW0.net
>>834
それ君がいつもやってることでしょ〜
サラウンドが使えるってだけでモノとしてはしょぼいから結局。

836 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.86.157]):2017/07/23(日) 17:11:28.04 ID:+FffUWv8M.net
>>835
ものって何を指してんだ?

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 17:32:00.94 ID:FNzjJBjW0.net
>>836
G430

838 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-Ovi2 [182.251.243.19]):2017/07/23(日) 17:32:34.09 ID:bZpA5NB8a.net
ヘッドセットの性能なんて大して重要じゃないでしょ

839 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.86.157]):2017/07/23(日) 17:34:17.30 ID:+FffUWv8M.net
>>837
違う
だから430の何を指してんだって聞いたんだ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 17:34:38.99 ID:FNzjJBjW0.net
ところでG5でRazer Surround使ったら遅延がないっていうからUSBなら大丈夫なのかなと思って、G430で試してみようかなと思ったらだめなのな。
それで手持ちのSE-U33GXVっていうオンキヨーの使ってみたけどそれでも遅延あってだめだったわ。
USBならOKってわけではないんだな、USBで改善されんだったらAE-5やめてG5買えばCreativeのサラウンドがうんこでもRazer使えると思ったんだが。

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 17:35:27.77 ID:FNzjJBjW0.net
>>839
USBも本体も全部

842 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.86.157]):2017/07/23(日) 17:37:36.50 ID:+FffUWv8M.net
>>841
かなり抽象的だな
もう何度も言っているがバーチャルの定位でロジを超えるのは無い、もしくは少ないんじゃないか

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 17:42:10.45 ID:FNzjJBjW0.net
ロジ的にはドルビーよりもDTSのFirst person shooter推しらしいしなぁ、あれサラウンドだけど残響なくして音がどこで鳴ってるかわかりやすくしてるようだが
音的にはスッカスカで迫力はないし、意味G430のヘッドセット本体もそんなに良くないけどFPS向けはそれなんですって感じっぽいね。
まーオーディオメーカー的なアプローチができないから、上位機種にしてもヘッドセット本体はインドの自動車並だけどな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/23(日) 17:43:20.02 ID:pz9bETpn0.net
まだやってたのか…
流石にうざいからミネオNG突っ込んだわw

845 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-pqVL [106.181.153.182]):2017/07/23(日) 17:44:11.03 ID:3dcyJlANa.net
そりゃバーチャルだと定位重視すると残響削るしかないでしょ
FPS需要が大半だから方向性は間違ってないのでは

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 17:46:01.04 ID:FNzjJBjW0.net
>>842
いくらそこが良くても俺なんかからしてもお子様向けなんで選択肢から外れるんだよ
それでもいいっていうから買ってみてドルビーが良かったのは認めるけど、それ以外がだめだからやっぱ使えないよ。

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/23(日) 17:47:11.39 ID:pz9bETpn0.net
>>843
Gシリーズがロジのゲーマー向けブランドだしゲーム(FPS)に特化した音創りって考えればそれはそれで正解じゃないかな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 17:49:06.97 ID:FNzjJBjW0.net
>>845
あってるとは思うんだけど自然には聞こえないし迫力も減って、サラウンドなのに臨場感はないみたいな感じになるから
やっててつまらなくなるんだよねぇ、あまり好んで使う人いなさそうな気がする

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 17:52:46.31 ID:FNzjJBjW0.net
まー俺も使えるならDOLBY HEADPHONE 7.1 SURROUND SOUNDが使えるのが一番いいけど、ロジのヘッドセット本体はGAME ONEより相当落ちるから
やっぱメーカー独自のサラウンドに対応したサウンドカード買うしかないかなと思ってて。
STRIX SOARかAE-5かちょっと迷ってきてるわ、RAID DLXみたいなコントローラーはいらないし。
ASUSのサラウンド使ってる人おらんの?Creativeは正直、評判や俺の想像からしてもそんなに良さそうじゃないんだよなぁ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134d-I8vd [219.107.109.126]):2017/07/23(日) 18:04:12.04 ID:GVcocVU10.net
dlxはロジと同じくらい定位良いよ。残響も好きにいじれるし

851 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMc5-YNu5 [110.165.179.198]):2017/07/23(日) 18:47:33.09 ID:ZhN47VRrM.net
コントローラはずせばいいじゃん
つけとく必要はないし

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-QK4i [60.132.38.49]):2017/07/23(日) 18:48:05.24 ID:R8FYLtqR0.net
GAMEZERO使ってるんだけど
他メーカーにたまにあるゲーム音と会話音の音量変更する方法ってない?
PUBGやっててヘリの時うるさすぎて、ゲーム音ミュートしたいとき多々あるわ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 19:34:09.12 ID:FNzjJBjW0.net
>>852
ゲームのマスターボリューム下げればいいだけちゃうの?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 19:34:58.55 ID:FNzjJBjW0.net
>>851
無駄なもの持ってたくないし、性能的にはSOARで十分っすよ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-qSY9 [60.116.121.124]):2017/07/23(日) 19:40:53.03 ID:KeORmDmd0.net
>>852
物理的に2系統にするしかないんじゃないかな?
Arctis5みたいにVCとmainの音量を個別に調整したいんだよね。
GSX1000とかはチャットのボリュームだけ絞れたりしたけど、殆どがボリューム一緒になってる製品だからなかなか無いよね

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-rhth [59.139.210.94]):2017/07/23(日) 21:00:56.01 ID:5bC7Fjef0.net
arctis5買おうか迷うけどこのスレ的にはダメな子なのかな?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9de-Tzgv [180.0.20.148]):2017/07/23(日) 21:38:49.10 ID:OWaFRjyq0.net
>>856
ロジの存在があるからじゃね
USB接続型のゲーミングヘッドセット買うのに、ロジを選ばずあえて他社製買う意味は?ってなるから
アナログ接続の欲しい場合はSennheiserとか人気だけど

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bd-v+E4 [117.104.38.53]):2017/07/23(日) 21:40:15.08 ID:6+L7tgTW0.net
○○どう?→G430で良くね?

8割型のヘッドセットはこれ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9de-Tzgv [180.0.20.148]):2017/07/23(日) 22:08:38.02 ID:OWaFRjyq0.net
4亀で相変わらず評価高かったけど、北米99ドルのG433がまだ日本じゃ1万5千円してるけどそのうち下がるだろ
これとG430でスタンダードになっていくのでは
8000円ならG430。一万以上ならG433みたいに

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-QK4i [153.181.74.71]):2017/07/23(日) 22:14:29.97 ID:jCq/gnLl0.net
連日のキチガイでロジ製品が全部地雷に見える・・・

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-QK4i [60.132.38.49]):2017/07/23(日) 22:15:26.60 ID:R8FYLtqR0.net
>>855
んーやっぱり物理的に二つに分けるしかなさそうですかね。
一応G5使ってるんですが プロファイルの切り替えができるので
それでうまくできればいいんですが。

>>853
今はそうしてます。ただ毎回設定開いてーが面倒だったので
お聞きしました。

862 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.89.17]):2017/07/23(日) 22:17:52.90 ID:fSxMLPmqM.net
>>859
G433は430のヘッドセット部を改良したけど、Dolbyを無くしてDTSのみになってる
俺と他の人もDolbyのほうが良いと言っているし、いくら俺でもDolbyを無くした433には魅力を感じられない

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9de-Tzgv [180.0.20.148]):2017/07/23(日) 22:29:33.79 ID:OWaFRjyq0.net
>>862
俺はG430はDTSのほうが良かった

864 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.89.17]):2017/07/23(日) 22:35:16.39 ID:fSxMLPmqM.net
>>863
マジか
まあ環境やプレイするゲーム、人によって感じ方は違うからね

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/23(日) 22:37:56.86 ID:FNzjJBjW0.net
DTS)好きは童貞だってはっきりわかんだね
DTS=童貞セックス経験なし

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9de-Tzgv [180.0.20.148]):2017/07/23(日) 22:43:01.21 ID:OWaFRjyq0.net
>>864
まぁ使い込んでないけど。普段はPC360にSBだからね
CODのボット撃ちで音に注意しながら比べてみてDTSHeadphoneXのFPSモードの方が定位良い感覚だった
1タイトルしか試してない

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71fe-QK4i [112.139.245.187]):2017/07/24(月) 00:52:13.24 ID:InabZQC20.net
ボイチャ未経験の人生初のヘッドセットなんですが(g533)、
手始めとしてお勧めのゲームはありますか?
うわ、声キモwくらいの煽りは覚悟しております。

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f918-S8h4 [124.213.209.51]):2017/07/24(月) 00:52:38.50 ID:T8HyT92A0.net
GSX1000ってEQはプリセットのみで好きに弄れないのね

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a2-E/h9 [59.86.59.107]):2017/07/24(月) 02:07:08.34 ID:zsQ7fycl0.net
G430買ったわ
https://www.youtube.com/watch?v=XRNYJQU8aEg
この動画でもこのスレのG430おじさんと同じ事言ってるしな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3137-YD7Y [218.229.23.128 [上級国民]]):2017/07/24(月) 03:26:44.68 ID:6tACRAK90.net
>>852
PUBGに何時ヘリ実装されたの?

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 798e-1ERD [60.238.125.195]):2017/07/24(月) 06:42:23.33 ID:xKKOstak0.net
クソアフィおじさん

872 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMfd-jSdz [106.139.15.69]):2017/07/24(月) 11:15:59.75 ID:MYTFF+8FM.net
>>856
遅レスだがG430から乗り換えて、PUBGだと撃たれた方向がよく分かるようになった
あとVCとゲーム音の割合変えられるのが地味にありがたい

一つ不満を言うなら、コードが左肩に当たって気になるw

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b67-5fVZ [153.219.248.8]):2017/07/24(月) 12:02:47.39 ID:mJv013e50.net
g430を使ってるが
Dolbyにした方が良いって意見が多かったから
DTSのFPSプリセットからdolbyに変えたら敵の位置が凄く分かりやすくなった気がする
でもdolbyってpubgみたいな設定からサラウンドを選択出来ないゲームでも
ちゃんと7.1chになるのか?
DTSにはステレオを無理やり7.1chにするモードもあるみたいだが

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1318-dw5s [125.48.58.130]):2017/07/24(月) 12:07:50.49 ID:0EKf/lwo0.net
>>873
pubgはデフォで7.1出力だよ
tiamatで確認してるから間違いない

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b67-5fVZ [153.219.248.8]):2017/07/24(月) 12:09:38.09 ID:mJv013e50.net
>>874
サンクス

876 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-BvLe [182.251.250.13]):2017/07/24(月) 12:16:34.44 ID:AyLlWje2a.net
>>867
今流行りのPUBGで存分に喋るといいぞ
意外と反応してくれる

877 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.91.113]):2017/07/24(月) 12:22:29.78 ID:Zg63YhUaM.net
>>873
ステレオしかないゲームで使ってみてもちゃんと全方向がわかるようになるからサラウンドになっていると思う
ただ、チョンゲーみたいな元々の音の作り込みが甘いゲームではどのデバイスやサウンドカードを使っても限界があるな

878 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-7lrd [182.251.241.15]):2017/07/24(月) 17:35:20.72 ID:guzHQRo/a.net
やっぱどんな製品と比較したか触れてないんだな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9de-Tzgv [180.0.20.148]):2017/07/24(月) 17:44:53.32 ID:3Hyg7mfU0.net
>>874
やっぱそうだったのか
PUBGサラウンド使うな説が正しかった

880 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.91.113]):2017/07/24(月) 17:50:38.94 ID:Zg63YhUaM.net
>>878
結構数があるから、証拠を出すのがめんどくせえんだよ
G430を持ってもいないやつは黙ってろよ

881 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.91.113]):2017/07/24(月) 17:55:32.22 ID:Zg63YhUaM.net
>>879
ソースが7.1chでも再生機器側がステレオだったら意味ないぞ

882 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.91.113]):2017/07/24(月) 18:07:47.36 ID:Zg63YhUaM.net
意味はないというかゲームのソースに頼り切るのは限界がある
結局優秀なサラウンド機種には勝てない

883 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-G9zW [182.250.243.18]):2017/07/24(月) 18:08:10.99 ID:+IdLFr2Qa.net
GSX1000の7.1chをPUBGに使ってるけどSBZのステレオとは比べ物にならんほど定位しっかりしてるぞ
PUBGはサラウンド切れおじさんは果たしてなんのサラウンドとなんのステレオを比較しての意見なのだろうか・・

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-E/h9 [126.110.41.207]):2017/07/24(月) 18:13:18.30 ID:cmxcdSoq0.net
GSX1000は再生デバイスからスピーカーの設定でサラウンドにしてない人とか居そうな気がする

885 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-7lrd [182.251.241.15]):2017/07/24(月) 18:29:31.01 ID:guzHQRo/a.net
>>880
並べて写真撮るのがそんなに面倒なのか、へぇ
じゃあまずはどんなものを持ってるか一覧書いてくれ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/24(月) 18:48:05.08 ID:8LsqXCVx0.net
やっと静かになったと思ったらまたミネオ構ってんのか…
お前等ミネオ構うのやめようぜミネオ構うからミネオが発狂して荒れるんだよ…

887 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.91.113]):2017/07/24(月) 18:54:56.77 ID:Zg63YhUaM.net
>>885
ゴミなんて売り払ってるから現物なんて手持ちにねえよ
Amazonの購入履歴を貼るにしても、注文ごとに写真を撮って、見せられない部分を加工してなんてめんどくせえことやってらんねえよ
これまで俺を批判してた人でさえロジのサラウンドを評価してんだから十分だろ
お前は持ってもいないくせにうだうだ言ってんじゃねえ
持ってねえのに嘘をついて貶したり、うだうだ言ったりするやつは糞以下

これまで持ってたロジ以外のサラウンド製品を思い出せる限り書いていくと
GSX1000、PC363D、PC333D、X-Fi Titanium、Siberia Elite、MDR-DS7500、HyperX Cloud 2、Vengeance 1500、Razer Surround

持っていないが、別人の所有物を使わせてもらったのが
ZxR、Tt eSportsの変なやつ

888 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/24(月) 19:11:50.40 ID:/jrAelbgd.net
またwwwミネオがwwwイキッてるwww
列挙した商品の購入履歴スクショして「証明」してみろよ
得意技だろ?www
なにが面倒くさいだ糖質ガイジ
病院行け

889 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.237.80.50]):2017/07/24(月) 19:16:13.68 ID:fiLJ41ZsM.net
そんだけ持っててG430を神扱いするのが非常に謎w

890 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.91.113]):2017/07/24(月) 19:16:21.40 ID:Zg63YhUaM.net
>>888
ゴミがなんか草生やしまくって喚いているな
仕方ねえから風呂から上がったら画像を上げてやるよ
アホのために俺の貴重な時間が失われるのか
嘆かわしい

891 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.91.113]):2017/07/24(月) 19:17:22.17 ID:Zg63YhUaM.net
>>889
だからG430というかロジはサラウンドの性能が最も良いって何度言ったらわかるんだ?

892 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-HXDJ [182.251.243.44]):2017/07/24(月) 19:26:42.56 ID:IgirX7+xa.net
つまりPUBGやる際はサラウンドヘッドホン使った方がいいのかそうじゃないのかどっちなの?

893 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-G9zW [182.250.243.18]):2017/07/24(月) 19:41:57.76 ID:+IdLFr2Qa.net
サラウンドヘッドホンとか頭の悪い単語で場を乱すのはNG

894 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-HXDJ [182.251.243.44]):2017/07/24(月) 19:43:43.15 ID:IgirX7+xa.net
サラウンド対応のヘッドセットってこと?

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 798e-1ERD [60.238.125.195]):2017/07/24(月) 19:55:56.49 ID:xKKOstak0.net
俺がサラウンド対応と認めたヘッドセットのこと

896 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-7lrd [182.251.241.15]):2017/07/24(月) 20:02:07.39 ID:guzHQRo/a.net
>>887
それじゃその製品がg430と比較してどの様に劣るか具体的に書いてくれ
俺、レビューサイト作って結構比較してるから本当に持ってたかどうか判断してあげる
繰り返し言うけど具体的にな
定位が悪い場合、定位が悪いだけじゃなくどの様に悪いか
音質が悪いなら低音なのか高音なのか音が籠るのか広がりすぎるのか
装着感等
さてさて、どこまで具体的な評価出るか楽しみ
どうせ忘れたとか言って逃げるんだろうけどね

897 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 20:02:21.88 ID:R7t/aQumM.net
あーめんどくせー
これから画像アップしなくちゃいかんのか
アホのために、しかも無償で

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f918-S8h4 [124.213.209.51]):2017/07/24(月) 20:05:13.20 ID:T8HyT92A0.net
画像アップ楽しみにしてます

899 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 20:08:27.39 ID:R7t/aQumM.net
>>896
アホか
画像アップするだけでもめんどうなのにそんなのいちいち書いてられるかよ
レビューサイト作ってるくらいならG430持ってんだろ?
なのに性能わからんのか?
俺が画像をアップした後はお前の番だぞ

超簡単に書くとな、ロジのサラウンドとGSXのサラウンド以外は語るまでもない糞
この二つ以外のサラウンドに一貫して言えるのは、音がすごくボヤけてて音の方向も曖昧
唯一語るに値するGSXでも、ロジのドルビーを真似しようとしたけど失敗しましたーみたいな感じ
GSXはロジのドルビーに比較的近いものではあるが、定位も音質も劣る

900 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-7lrd [182.251.241.15]):2017/07/24(月) 20:09:02.95 ID:guzHQRo/a.net
ほら逃げた

901 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 20:17:07.93 ID:R7t/aQumM.net
馬鹿かこいつ
そんなレビューなんてうまい言葉を選べるようなやつしか書けねえだろ
それに俺は注文履歴を出すって言ってるんだが
お前はレビューサイトを作ってんだったらG430を持ってんだろ?
なのに性能わからんのか?
俺が購入を証明したら次はお前だぞ
↑これから逃げてんのはお前だろ

902 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/24(月) 20:22:18.93 ID:/jrAelbgd.net
ごちゃごちゃ抜かしてねーで早く貼れ

903 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 20:24:14.86 ID:R7t/aQumM.net
待ってろ
多数の注文の中から探して、いらない部分を消さなきゃならん

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/24(月) 20:35:12.91 ID:8LsqXCVx0.net
もう次スレからはG430の話題は一切禁止しにようぜ!!!

G430を否定するレス上がるとミネオが顔真っ赤にして連投し始めるしそれが無駄に荒れる原因だしな
G430の話題を一切出さなければミネオも現れず平和な日常に戻るっしょ
その上でミネオが自分からG430の話題出してきたらやっぱミネオはガイジだわで良いしの
そもそもヘッドホン、ヘッドセットスレでデバイスはデバイス関連のスレあるしそっちでやれば良い

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-dw5s [119.47.226.70]):2017/07/24(月) 20:36:06.80 ID:9TbT8EO50.net
GSX1000にRZR surroundにあるキャリブレーション機能があったら即買うのにな〜
バーチャルサラウンドは耳や頭の形なんかが影響するらしいから
個人差に合わせられるキャリブレーションは必要だと思ってる

>>887の人はその辺詳しそうだけど意見を聞きたいね

906 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 20:42:10.53 ID:R7t/aQumM.net
全部スマホでやってるから本当にめんどくせえ
今いらねえところを隠してる最中だから待ってろ

907 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-7lrd [182.251.241.14]):2017/07/24(月) 20:51:14.94 ID:s4PtptNxa.net
別にスマホだろうが全然めんどくさくないだろ
アホなレスしてる間にやってればとっくに終わってる

ろくにレビュー出来ない宣言してる時点で糞耳なのは確定だわな

908 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-MWVT [49.98.49.8]):2017/07/24(月) 21:01:04.78 ID:pHjGDSobd.net
落ち着いたと思ったらまたミネオ虐められてて草

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fd-hhl3 [219.67.99.165]):2017/07/24(月) 21:09:13.24 ID:odKRu5KD0.net
G430もいいけど最新機種のG433の事も話してくれよ

910 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 21:09:59.65 ID:R7t/aQumM.net
やっと加工が終わったぜ
あとは確認してアップ

911 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-d11R [49.98.16.90]):2017/07/24(月) 21:12:34.18 ID:h9ZzGia0d.net
PUBGスレのQ&Aに

Q 7.1サウンドに対応してるの?
A いいえステレオです

とあるんだがここでは7.1chだっていう人もいてよくわからんな

912 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 21:22:13.74 ID:R7t/aQumM.net
http://imgur.com/WXVL6aD.jpg
http://imgur.com/u2dlCCU.jpg
http://imgur.com/5XqBuk4.jpg
http://imgur.com/6jRNcuY.jpg
http://imgur.com/0yh9gT5.jpg
http://imgur.com/W4dKtxv.jpg
http://imgur.com/UrgRRdg.jpg

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/24(月) 21:24:04.91 ID:8LsqXCVx0.net
>>911
多分だけどクライアント側が2chしか流せないシステム構成か7.1ch or 5.1chを流せるシステム構成か判別して
2chしか流せないシステム構成ならステレオ音源を流して5.1ch or 7.1chが流せるシステム構成なら5.1ch or 7.1chの
リアルサラウンド音源を流してると思われる

914 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 21:24:53.43 ID:R7t/aQumM.net
ものすごく疲れたぜ
次はお前の番だぞ
(アウアウカー Sa35-7lrd [182.251.241.15]) ID:guzHQRo/a

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-dw5s [119.47.226.70]):2017/07/24(月) 21:32:39.31 ID:9TbT8EO50.net
>>913

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-dw5s [119.47.226.70]):2017/07/24(月) 21:37:59.08 ID:9TbT8EO50.net
>>913
サウンド関係をゲーム側がそういう自動判別出来るもんかね?
ましてEAのPUBGでそこまでやるとは思えない

917 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.237.80.50]):2017/07/24(月) 21:41:07.94 ID:fiLJ41ZsM.net
ミネオのくだらなさに脱帽だわ…
遊びなんだからそこまでやる必要ないのにな

918 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-EWBE [182.251.242.46]):2017/07/24(月) 21:47:20.35 ID:SCfCGPx7a.net
>>900
次はお前の番だとさ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/24(月) 21:50:45.33 ID:8LsqXCVx0.net
>>916
それが出来るんだよね
G633が発売された当初ドライバーの仕様でシステム構成的にはステレオと認識されてて仕様的にはその時点でも
ステレオかマルチチャンネルか手動で選択出来るゲームはちゃんとマルチチャンネル流せてたんだけど
自動判別でマルチチャンネル出力が選択出来ないゲームがそこそこあったからね

自動判別のゲームでも仮想オーディオI/FのVoiceMeeter Bananaとか使って7.1ch入力出来ますよって
誤魔化してやるとG633でもちゃんとマルチチャンネル入力出来てG633のバーチャルが使えてた

920 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 21:50:54.85 ID:R7t/aQumM.net
>>917
俺はここの住人の一部と違って嘘はつかないからな

921 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-YD7Y [163.49.212.234 [上級国民]]):2017/07/24(月) 21:53:19.87 ID:YKB9m+OCM.net
定位と延滞のデカさは
RazerSurround>>SteelSeries(Arctis5/7)>Logitech≧Creative(Core3D/SB-Axx1)

留意点
・Creativeは合わせるヘッドセットによって環境向上出来るのと、PCサウンド環境の底上げも可能
・G633の無線化でG933は音質も向上しているが、Arctis5は無線化したArctis7でSiberiaより安いユニットの性か音質低下している(有線USB経由なら同じ
・LogitechはDTS/Dolby両用だがG533だけDTSのみ
・Arctis5/7はDTSのみ(上位旧来機種系のSiberia系は逆にDolbyのみ
・アンダー1万クラスのアナログヘッドセットとしてはArctis3とG233は出来が良い(既存疑似サラウンド環境にお安く合わせるのに向いてる

922 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 21:55:50.14 ID:R7t/aQumM.net
>>921
定位と遅延を一緒にしてて意味わからん

923 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa5-v+E4 [126.233.17.21]):2017/07/24(月) 22:02:24.60 ID:MIba3WwJp.net
鳥頭だと検証されて論破された過去レスすら忘れてるんだろうな
よく飽きずにやるもんだよ

924 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-YD7Y [163.49.212.234 [上級国民]]):2017/07/24(月) 22:02:41.78 ID:YKB9m+OCM.net
おまけ
SteelSeriesの疑似サラウンドは距離により強弱が大きい(特に離れると弱くなる方向で
PUBGだと家一軒離れていても足音聞こえたりするのに馴れていたりするが
オンボサウンドとかから移行すると足音による情報が減る
その代わり距離感が把握しやすいので、銃声を元にした距離感や方位の把握には強い

925 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/24(月) 22:05:24.87 ID:/jrAelbgd.net
>>916
FPSじゃないけど、FF14は自動で判別してるよ
あと補足だけどPUBGはEA製じゃないよ
BFと間違えたんだろうけど一応……

926 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-YD7Y [163.49.212.234 [上級国民]]):2017/07/24(月) 22:06:12.06 ID:YKB9m+OCM.net
>>922
実際延滞もSteelSeriesのはロジやクリのと比べて大きめなんだよ(聴き比べりゃすぐに解る
ただ、RazerSurroundほどの延滞では無いので、実害までは無いレベルに収まってるけどね
相対的並べると、定位で並べても延滞で並べても同じ順になる

927 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/24(月) 22:06:38.08 ID:/jrAelbgd.net
>>921
つまりレーザーサラウンドで遅延を感じない人が最強?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-dw5s [119.47.226.70]):2017/07/24(月) 22:08:14.31 ID:9TbT8EO50.net
>>925
突っ込んで良いのか分からんがEarly accessな

929 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/24(月) 22:09:10.51 ID:/jrAelbgd.net
>>928
恥ずかしくて顔から火が出るぜ

930 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 22:10:03.10 ID:R7t/aQumM.net
>>926
さすがにRazer Surroundが定位一位とかねえわ
RSがロジやSteelSeriesより定位上とか言ってんの君くらいだろ

931 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-pqVL [106.181.150.31]):2017/07/24(月) 22:11:20.01 ID:9IfUVa4qa.net
いろんな回線の集まるスレだなw

932 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-YD7Y [163.49.212.234 [上級国民]]):2017/07/24(月) 22:22:40.39 ID:YKB9m+OCM.net
>>930
RazerSurroundの仮想ドライバ位置調整もせず(出来ずに)に比べていたりすりゃそう思えるかもな
t2もキッチリ調整して試していれば解る話だから良いけどさ

933 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-YD7Y [163.49.212.234 [上級国民]]):2017/07/24(月) 22:25:18.72 ID:YKB9m+OCM.net
>>932
「t2も」は雨天脱字ね
バイク引っ込めて風呂にするか

934 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-7lrd [182.251.241.15]):2017/07/24(月) 22:26:29.46 ID:guzHQRo/a.net
>>918
え、俺は各製品とg430の比較待ちなんだけど

935 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 22:33:01.20 ID:R7t/aQumM.net
>>934
だから全てにおいて上だって言ってんだろ
それ以外言いようがねえだろ
逃げんのか?あ?レビューサイト(笑)管理人さんようww
ぜひ手本を見せてほしいものだww

なんで俺のレスに反論できないの?
お前はレビューサイトを作ってんだったらG430を持ってんだろ?
なのに性能わからんのか?

936 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-7lrd [182.251.241.15]):2017/07/24(月) 22:41:37.33 ID:guzHQRo/a.net
>>935
だから具体的にと言ったろ?
本当に持ってて比較できる耳があってある程度の日本語が分かるなら出来るだろ

なんか俺がg430試したことないみたいに思い込んでるけど買ったぞww
その上でg430至上主義のお前が理解できない
反論も何もまずお前の論が出てないんだから反論も出来んわ
もしかして音がぼやけて云々ってやつか?

937 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 22:45:19.98 ID:R7t/aQumM.net
>>936
明らかにロジのほうが定位がわかりやすい
サラウンドをかけたときのボヤけも少ない

これがどの製品と比較しても言えるんだが
各製品と比較とか意味わからんわ
してんだろ
これ以上何を言うんだよ
買ったなら定位の良さはわかるだろうし、アップできるだろ?
俺は購入履歴をアップしたぞ
逃げんのか?あ?

938 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.237.80.50]):2017/07/24(月) 22:54:24.23 ID:fiLJ41ZsM.net
>>926
延滞って書いてる時点でちゃんとした理解でない可能性がでかいから君の意見は却下。
滞ってるのではなくて遅れてるだけだから遅延が正しい

939 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 22:57:13.03 ID:R7t/aQumM.net
ちなみに俺がこれまでロジのサラウンドって言ってんのはドルビーな
何回か書いているから読んだやつはわかると思うが

940 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.237.80.50]):2017/07/24(月) 23:03:32.23 ID:fiLJ41ZsM.net
>>939
ていうか、G430のヘッドセット本体とVCは使ってないっていう限定的な条件じゃなかったっけ?
ヘッドホンは何使ってんのよ、あとやってるゲームも

941 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.237.80.50]):2017/07/24(月) 23:06:21.04 ID:fiLJ41ZsM.net
>>896
言うからにはURL貼らなきゃはじまらないわそれ
レビューなんて誰だって書けるしな

942 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 23:15:38.10 ID:R7t/aQumM.net
>>940
やってるゲームはCSGO、BF、CoDあたりで、FPSじゃないやつはSkyrimだな
あとはステレオ限定のゲームとしてテストするのにAVAとかいうクソゲーをやった(サラウンドになった)
住処が変わったからVCもやってないな
そもそもやってたころも俺は元々スタンドマイク使ってたし
どのヘッドセットにしてもスタンドマイクの類のほうが音質いいからな
使ってるヘッドホンは特定につながるから書けん

ちなみに余談だがUSBアダプタに挿すのは3極の3.5mmプラグじゃなくちゃ音が変になる

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0f-RieY [153.182.178.44]):2017/07/24(月) 23:16:07.09 ID:5WoRVHB80.net
このスレまだG430君が暴れてるんだなw
曖昧な比較で他製品を貶す信憑性が薄いレビューも健在でちょっと安心したw

944 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-m9gP [1.79.87.41]):2017/07/24(月) 23:20:55.25 ID:99rRAW+Pd.net
やべーなこのスレ
とりあえずG430はサラウンド微妙だし音質はクソだから値段相応ってのは分かった

945 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-owFk [153.237.80.50]):2017/07/24(月) 23:21:18.56 ID:fiLJ41ZsM.net
>>942
ハァ?動画かなんか投稿してたりすんのか?
しらねーよそんなん、ちゃんとどのヘッドホン使ってるか言わないと話しにならんだろ
ふざけたやつだ

946 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 23:26:55.65 ID:R7t/aQumM.net
>>943
アホが俺に糞レスをしてくるからだろ
持ってもいないのに嘘をついて貶すやつ、他製品の購入履歴まで出してそれでなおこの製品が良いと主張している俺
誰を信じるかは自由だがな

947 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/24(月) 23:45:44.60 ID:/jrAelbgd.net
使ってるヘッドホンは特定につながるので書けん(キリッ
誰もおめーに興味ねーよ

948 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-v+E4 [153.248.47.122]):2017/07/24(月) 23:47:44.98 ID:jTM8QDnkM.net
ヘッドホン如きで特定とか頭大丈夫かな?

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/24(月) 23:50:04.50 ID:tB2QwfOs0.net
>>946
まーG430のUSBじゃGAME ONEのマイク使えないし使えるとしてもVCやるのにゲーム音下げたらノイズザーザーになんのは事実だから。
ヘッドセット本体はG430じゃない(実際使ってるヘッドホンは言えない)でVCも使わないっていう限定条件で
強し強し強し強し強し強し強ーし!!ってG430様を崇めたところで全然説得力も何もないってことな。

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0f-RieY [153.182.178.44]):2017/07/24(月) 23:51:53.34 ID:5WoRVHB80.net
>>946
そうだよな、皆やってるからなw
俺もやって良いだんよって事だよなw

951 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/24(月) 23:55:14.97 ID:R7t/aQumM.net
>>949
だがマイクがダメになるとかなんとかそんなの過去スレで見なかったけどな
おま環の可能性もあるぞ
そもそも君はG430自体を購入したわけじゃなくてよくわからんしな

952 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/25(火) 00:01:02.35 ID:ooCBPNbcd.net
まだ偽物だって言ってんのか……
なにが偽物なんだよ……
ロジテックとロジクールが別だとか抜かすなよ……

953 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/25(火) 00:03:45.74 ID:bilysIl1M.net
>>952
よくわかんねえって言ってるだけだろアホか
偽物なんてどこに書いてある?糖質か?
いずれにせよ過去スレで何人かが試してたが聞いたことねえから不良かおま環の可能性もあるだろ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/25(火) 00:04:08.77 ID:q4610CId0.net
>>951
過去スレも何もG430のUSBみたいな安物を他のヘッドセットと組み合わせようってアホな考えには誰もならんもん
俺は興味本位で買ったからいいけどな。
まーもうやめとけよ、いつまでも安物を崇めて馬鹿みたいだぞ、まぁ実際馬鹿なんだろうが。

955 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/25(火) 00:07:12.31 ID:bilysIl1M.net
>>954
過去スレで何回も話題になってるわアホ
性能が良くて俺やその他の人は不具合なんて出てねえから最適なんだよ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/25(火) 00:16:15.38 ID:q4610CId0.net
だそうです。
というわけでG430は「馬鹿に最適なUSB」ってことで

957 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/25(火) 00:17:54.53 ID:bilysIl1M.net
どこが馬鹿なんだか
むしろ性能の低い他のデバイスを使うやつのほうが愚かだがな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-HXDJ [123.48.53.74]):2017/07/25(火) 00:18:59.18 ID:4C/q/PoM0.net
こいつのせいで他の話題流されるからマジ迷惑

959 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc5-m9gP [110.163.216.235]):2017/07/25(火) 00:21:07.94 ID:Y7MfrVsmd.net
しょうがないよ
このスレがG430おじさんの心のよりどころなんだから

960 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/25(火) 00:22:54.42 ID:ooCBPNbcd.net
>>715
言ってるじゃん
記憶喪失か?鳥頭か?病院行くか?

961 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/25(火) 00:26:56.33 ID:bilysIl1M.net
>>958
いやいや、沈静化したのに俺に糞レスをつけたやつが発端だぞ

>>960
今の話をしてんだよアホ

962 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/25(火) 00:29:42.18 ID:bilysIl1M.net
俺は複数の有名デバイスと比較してロジのサラウンドの優位性を証明したが
結局レビューサイト(笑)管理人は嘘をついて逃げたか
それとも今日、しれっとG430を急いで購入してきてさらに嘘を重ねるかな?w

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/25(火) 00:31:36.56 ID:jMJxX59P0.net
次スレからG430の話題は禁止で良いよねそうすりゃ荒れることもない
だって荒れる原因が毎回G430批判からのミネオ降臨そして粘着だしさ
それにこのスレはヘッドホン、ヘッドセットスレであってサラウンドやデバイスのスレではないし
サラウンドやデバイスの話したいなら専用スレ建ててそっちでやれば良い

964 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/25(火) 00:33:51.28 ID:ooCBPNbcd.net
糖質キチガイが黙るならなんでもいいよ……

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-HXDJ [123.48.53.74]):2017/07/25(火) 00:34:12.14 ID:4C/q/PoM0.net
>>962
スルーしろよ
別にここに現実の付き合いはないんだ
ここはただの2chなんだ
ここの話が正として世の中に公表されるわけじゃないんだ
咎められる意見があっても誰も気にしていないんだ

966 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/25(火) 00:35:25.02 ID:bilysIl1M.net
>>964
持ってもいねえのに嘘ついて貶してるやつが糖質だろうがアホか

967 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Ektv [49.97.111.136]):2017/07/25(火) 00:36:23.72 ID:ooCBPNbcd.net
>>966
おめーの一連の言動が一番ロジ製品を貶めてるよ

968 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/25(火) 00:36:31.95 ID:bilysIl1M.net
>>964
てか黙ってほしいとかどの口が言ってんだよアホwwww
てめえがアホレスするから加速してんだろうがwwww

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/25(火) 00:38:17.95 ID:jMJxX59P0.net
ミネオもG430のUSBドングル(LGSのソフトウェアバーチャルサラウンド)を使ってるだけであって
G430のヘッドセットは使ってないんだからそれってG430とは言わないよね?
G430と言わずG430のUSBドングルってちゃんと毎回言おうぜ
そしてG430のUSBドングルにヘッドホンは〇〇使ってて定位良いよって言う話じゃん?
そのヘッドホンを身バレ(笑)するから明かせないってそのヘッドホンの性能が良いから
G430のUSBドングルと組み合わせて定位抜群なのかも知れないからそのヘッドホン明かさない限り
ミネオの話も話半分で聞いとくしかないわな
と凄く真面目なレスをしてみた

970 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/25(火) 00:40:14.39 ID:bilysIl1M.net
>>969
バーチャルサラウンドを使う場合にヘッドセット自体の性能なんてそんな関わらねえよ
サラウンドのプログラムが性能の大部分を占めるんだからな

971 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.3.228]):2017/07/25(火) 00:41:16.81 ID:bilysIl1M.net
あと言っとくがG430ヘッドセット自体ももちろん使ってるぞ
で、もちろんそれは音質に違いはあれど定位は相変わらずトップに違いないわけだ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-QK4i [153.181.74.71]):2017/07/25(火) 00:45:13.88 ID:yFa0FeMI0.net
>>970
サラウンドの話をするにあたってUSBデバイスの話は外せないけど、それにしたって君はUSBドングルの話しかしないし
ヘッドフォンすれで自分が何を使っているかも話さない
完全にスレチだしデバイススレでG430の話をしてきてはどうか?
もうここで君の話を参考にする人はいないし消えてくれた方がいい話ができる

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5900-c/jt [118.11.191.237]):2017/07/25(火) 00:51:00.09 ID:jMJxX59P0.net
ステレオでの定位がイマイチなヘッドホンでサラウンドやってもサラウンドの定位もイマイチなんだがな

まぁここヘッドホン、ヘッドセットスレだしデバイスやサラウンドの話は禁止にした方が荒れないし良いわ

デバイスとかサラウンドの話は
[マウス]貧乏人のためのFPSデバイス[ヘッドフォン]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1251051698/
こことか
ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1329213041/
ここでやった方が良いでしょ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/25(火) 02:18:36.38 ID:q4610CId0.net
>>973
貧乏人の方全然スレ進んでなくて草
しかしG430については書いてあるからオイコラにぴったりだわ、ナイス

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1318-EWBE [27.92.83.170]):2017/07/25(火) 04:21:11.09 ID:qQB0BTG30.net
まあ、他にもヘッドセットスレはあるけど、ここはあくまで参考程度
ちょっとロジに偏りすぎな気もするけど主観を語る場だから仕方ない

知りたいのは「賛否両論すら起こらない」間違いないヘッドセットの情報だけどね

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-pqVL [126.4.174.228]):2017/07/25(火) 05:29:42.17 ID:Fa9T0xoM0.net
いつまでお前ら相手してんだwww

977 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMfd-jSdz [106.139.13.137]):2017/07/25(火) 07:03:07.25 ID:XPchAczMM.net
PUBGというかUSBヘッドセットなら糞安いWindows標準ドライバー使ってる奴でも
ソフト側が7.1chならバーチャルサラウンドで再生するよ
前使ってたサンワサプライのMMーHSUSB10っていう2000円代のUSBヘッドセットでも
足音の方向はちゃんと聞き取れた

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d14b-+gWY [106.73.202.224]):2017/07/25(火) 07:20:38.91 ID:GTcfuc940.net
青軸キーボードだからなのかキーボード音が
めちゃめちゃVCにはいるんだよね。
TSやdiscordなら調節できるんだけど、
overwatchとかのゲーム内VCだと入ってしまう。
ゲーム内マイク音量下げたら声が入らなくなる。
改善方法あったら教えてください。
http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/g430-7-1-surround-sound-gaming-headset

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1318-EWBE [27.92.83.170]):2017/07/25(火) 07:23:04.44 ID:qQB0BTG30.net
音の方向が聞きとれるのはすごい
たぶん今、世間でのヘッドセットの基準って、
「K11」になってると思うんだよね
ここから始める人が多いし、K11より安くて良い物ってそうそうないと思うから

980 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-1/TW [1.75.215.28]):2017/07/25(火) 07:23:45.13 ID:psq7HSRMd.net
何度も書いてるけどオイコラミネオはまじもんの基地外だから相手にするだけ無駄なんだって
自分の考えが絶対で他人の意見聞く気なんてゼロなんだから無駄無駄

981 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.99.163]):2017/07/25(火) 07:38:05.42 ID:jj771/X9M.net
>>980
持ってもいねえのに嘘ついて製品を貶すやつほどのキチガイはいねえってww
お前、もしくはお前らの仲間のことなw
他人の意見は聞く気ゼロとか、お前らがいつ意見を言ったんだよwwww
持ってもいないのやつに意見も何もないだろうがキチガイww

982 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-1/TW [1.75.215.28]):2017/07/25(火) 07:50:30.25 ID:psq7HSRMd.net
次スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 44 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1500935941/

>>981
怒るな怒るなごめんって
俺は別にg430のことを否定したことなんて一度もないからな
知り合いに入門として何がいいか聞かれたらG430がいいよって答えるくらいには評価してるよ
あと仲間ってのが謎なんだが、俺は他のやつのこと仲間なんて思ってないから
ただひとつ言いたいのは、他にもっと基地外なやつがいようともお前の基地外性にはなんの影響もないから
お前は基地外 他にもっと基地外なやつがいる
ただこれだけの話だ
これ以上は無駄だから何も言わない
次スレ保守だけ頼むよオイコラミネオ

983 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-v+E4 [153.158.91.55]):2017/07/25(火) 08:05:04.79 ID:Tl8S/AUJM.net
やりとりからして彼は鳥頭と言うよりは糖質だったのかな
病人に悪い事をしたかな

984 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.99.163]):2017/07/25(火) 08:22:54.48 ID:jj771/X9M.net
>>983
どこが糖質に当たるんだよゴミが

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6990-E/h9 [36.2.141.223]):2017/07/25(火) 08:43:13.05 ID:HOC6s5n+0.net
>>978
EffectChainerのreaFir設定でやってみたら?

986 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-HXDJ [182.251.243.15]):2017/07/25(火) 08:47:03.60 ID:0zU+3ylHa.net
青軸キーボードで音抑える方法って無理じゃね?
申し訳程度で指向性マイク使用しての位置工夫するくらい

987 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-8bdW [153.154.25.79]):2017/07/25(火) 09:13:28.07 ID:GPT3RqOjM.net
打鍵音よりマウスのドッスンバッタンの方が音でかいしへーきへーき

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a167-QK4i [114.145.70.44]):2017/07/25(火) 09:26:40.01 ID:q4610CId0.net
OCNモバイル俺以外にいるからもう区別つかないな
つまりはっきりわかるキチガイはミネオだけ

989 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.249.68.57]):2017/07/25(火) 12:10:21.06 ID:z5fMsrE7M.net
オイコラミネオはG430のUSBをアナルに入れてオナニーしてるレベルの変態
ケツの穴がドルビーサラウンドになるとでも思ってんだろ

990 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.99.163]):2017/07/25(火) 12:30:18.07 ID:jj771/X9M.net
>>989
なんだこのレス
こんなキモいレスができるなんてキチガイすぎだろ

991 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-O7UX [61.205.99.163]):2017/07/25(火) 12:40:07.23 ID:jj771/X9M.net
>>988
そういえば、前に俺以外に普通のレスをしてたミネオがいたぞ

992 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-owFk [153.249.68.57]):2017/07/25(火) 16:03:55.54 ID:z5fMsrE7M.net
オイコラミネオはドルビーで淫夢を見るホモキチガイジ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7150-v+E4 [122.25.35.60]):2017/07/25(火) 17:47:50.10 ID:LMfGTUyC0.net
これだけスレ中から嫌われて10人中10人に基地外認定されてる勢いなのに受け入れることが出来ないってまさに基地外
いつまでもG430なんて使ってないでG933にでも移行しとけ
無線でも有線でも使えるぞ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-Ektv [153.181.74.71]):2017/07/25(火) 17:49:32.42 ID:yFa0FeMI0.net
次スレでは誰も話題に出さず触れず沈静化することを願うよ
オイコラミネオの言ってることはスレチだしね

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-Ektv [153.181.74.71]):2017/07/25(火) 17:49:41.39 ID:yFa0FeMI0.net
うめ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-Ektv [153.181.74.71]):2017/07/25(火) 17:50:03.21 ID:yFa0FeMI0.net
うめ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-Ektv [153.181.74.71]):2017/07/25(火) 17:50:13.93 ID:yFa0FeMI0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-Ektv [153.181.74.71]):2017/07/25(火) 17:50:44.06 ID:yFa0FeMI0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-Ektv [153.181.74.71]):2017/07/25(火) 17:50:56.79 ID:yFa0FeMI0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b00-Ektv [153.181.74.71]):2017/07/25(火) 17:51:23.52 ID:yFa0FeMI0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200