2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 43

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ ebde-N1Yr [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/06/28(水) 13:50:50.58 ID:W0khbuNy0.net
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット・マイク・スピーカーを語るスレです。
基本プレイ無料系のオンラインゲーム、PS4やXbox Oneはスレ違いです。
※サウンドカード推奨です。

forPCActionGamer Wiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

■前スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496472024/

■関連スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]103 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495403989/


ゲーマー用マウスパッド Part37【ステマ禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495641270/


PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part82 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492623881/

次スレは>>980がお願いします。
ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

283 :UnnamedPlayer (US 0H15-HjqC [192.186.9.130 [上級国民]]):2017/07/07(金) 21:14:37.30 ID:DwDePbdFH.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f18e-rvkC [118.109.47.114]):2017/07/07(金) 21:50:08.73 ID:e4voRAOM0.net
>>283
糞アフィマルチポスト即NG

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/07(金) 22:04:00.39 ID:V3YvLUT00.net
実際リアル7.1chとかバイクなのに4輪あるようなもんだろ

286 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-/gej [163.49.214.200]):2017/07/08(土) 09:27:00.02 ID:KAfXPzj/M.net
アクマイザー3先輩ディスってんじゃねーぞ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTxRTA7oqeL2yI4q8gJxiiJe426d9jhAT5Nw1RQyf4dsClBC8bNdQ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9a-lHvp [111.64.45.11]):2017/07/08(土) 17:52:17.83 ID:riG5Wwv10.net
定位だけならリアル最強だけどね

288 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-okny [1.79.82.177]):2017/07/08(土) 18:46:15.41 ID:6o5+RCTud.net
FPSっていうといつもヘッドセットばかり挙げられるけど
ヘッドホンでいいのはないの?
それともどっちも込みでヘッドセットのがいいのかな

289 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-SRzq [182.251.243.12]):2017/07/08(土) 19:16:14.05 ID:yKj8uLnoa.net
>>288
種類選べばヘッドセットより明らかコスパいいと思います
マイクにコストかけなくていいのだから

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-1B52 [126.4.174.228]):2017/07/08(土) 19:45:33.55 ID:0lsl0Siu0.net
10年くらい前はオーテクのATH-A900にsound blaster xtreme gamerが鉄板だって言われてたしな

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-gPeV [126.219.130.5]):2017/07/08(土) 19:48:20.42 ID:ZV3TTK6/0.net
X-FiなんてもうXP時代の遺物なんだろうな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/08(土) 20:12:36.27 ID:dKQB/U+v0.net
>>290
誰が言い出したんだろうなそれ
A500持ってたけど全然音聞き取りづらかったし

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/08(土) 20:13:50.73 ID:dKQB/U+v0.net
>>291
EAX5.0が最後で対応してたのはBF2とかだしね
まー音質いいからまだ使ってるけど

294 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-okny [1.79.82.177]):2017/07/08(土) 20:53:48.00 ID:6o5+RCTud.net
ふーむ、いまは何が定番になるのかね……
ちょっと調べたらSRH440とか、アルパナライブはFPS音源と相性がいいらしいけど

295 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-vDzp [182.250.251.233]):2017/07/08(土) 21:09:58.84 ID:Ut1E3sw2a.net
DT990PROやATH-M50X

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-t5m7 [126.16.115.205]):2017/07/08(土) 21:56:36.58 ID:lpfDTjvz0.net
DT990proやK712pro良いと思うけどね
着け心地、高中音のバランス、ズンズンくる低音、音の広がりと定位も悪くないよ
2万円前後のヘッドホンならこの2つかな
HD598も良いけど普通過ぎてちょっと物足りない

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-SRzq [123.1.90.51]):2017/07/08(土) 21:56:40.22 ID:nZ58tcQ+0.net
>>294
値段だしたら答えてくれると思う

298 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-okny [1.79.82.177]):2017/07/08(土) 22:04:28.30 ID:6o5+RCTud.net
>>297
あいや、欲しい訳じゃなくて、知りたいだけだから
値段とかはないんだけどもね……

299 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-/gej [210.148.125.216]):2017/07/08(土) 22:13:00.82 ID:5AUFM9YPM.net
FPSでも臨場感優先じゃ無い限り
低音強すぎる味付けは如何なものかと思うけど

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba7-L5XL [121.118.170.238]):2017/07/08(土) 22:18:03.37 ID:IAbaR0p00.net
>>290
壊れないから未だにATH-A900使ってるわ
サウンドカードは調子悪くなってG5に変えたけどまだまだ戦えそう

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-rvkC [153.181.74.71]):2017/07/08(土) 22:34:46.65 ID:G8blD7mo0.net
ヘッドセットは値段ごとにこれ買っとけってのあるけどな
ヘッドホンは聞かねーな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-t5m7 [126.16.115.205]):2017/07/08(土) 23:10:22.30 ID:lpfDTjvz0.net
定位に低音はいらんって人多いけど
PUBGやR6だと低音上げた方が足音聞こえやすくなるよ
使ってるヘッドホンやヘッドセットにもよるだろうけど

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1382-Toxn [59.135.171.113]):2017/07/08(土) 23:14:16.91 ID:Z0VHkjIk0.net
k712proは無いわw
無難なとこでM50xかSRH840だろうよ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-SRzq [123.1.90.51]):2017/07/08(土) 23:23:29.81 ID:nZ58tcQ+0.net
シュアのSRHシリーズとかオーテクのadシリーズあたりが

305 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-gfZI [182.249.246.14]):2017/07/08(土) 23:37:45.06 ID:Y9Pu992Ca.net
win10標準機能の立体音響はこのスレでは無し?
DolbyAtmosといえばサラウンドで最高峰だけど看板倒れなのかな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-AoMt [153.226.122.194]):2017/07/08(土) 23:57:22.54 ID:gpRSVemn0.net
そもそもK712に限らずAKGで低音とか無いわ。

307 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.94.124]):2017/07/08(土) 23:59:28.80 ID:PK9qm0NpM.net
>>305
ドルビー製品は多いがみんな性能が違うから結局はメーカーの調整がモノを言う
アトモスだからっていいとは限らないな

308 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-okny [1.79.82.177]):2017/07/09(日) 01:19:23.29 ID:cklTQ6gpd.net
高音寄りでモニターヘッドホン
ゲーム用で長時間使用を見込んで着け心地いいやつで
あとは密閉型くらいかな?

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-gPeV [126.219.130.5]):2017/07/09(日) 01:23:18.07 ID:Ss43R5vD0.net
>>305
Atmos(とSonic)はWin10の立体音響APIが出てきてからが本番
高さ方向も表現できるんだっけ?

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 01:37:45.55 ID:TWpzB/kq0.net
>>305
ゲームの5.1chソースとかから適用できないじゃんそれ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 01:38:41.20 ID:TWpzB/kq0.net
>>309
SonicはAPIとして今のところまったく使われてないらしいしなぁ
とっととやってほしいが

312 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-/gej [210.148.125.216]):2017/07/09(日) 02:31:14.53 ID:pzlLpxHdM.net
>>302
それは中低音だろ
意外と低音域じゃない音域を低音だと思っている奴が多い
お陰で話が食い違う

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 04:01:00.68 ID:TWpzB/kq0.net
>>312
中低音wwwwwww

314 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-M1P3 [126.200.4.6]):2017/07/09(日) 05:21:26.62 ID:379bRUDRr.net
あえてソニーの7506とか900STとか使ってる奴とか居ないかね
いたら定位とか使い心地聞いてみたいね

315 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.250.243.15]):2017/07/09(日) 05:22:55.81 ID:nAYaUKMIa.net
PUBGやろうと思っていて音の定位が明確って書いてあったでATH-R70x買おうかなと思ってるんですが、arctis3と迷っています。どちらがいいと思いますか?
値段は考えずアドバイスいただきたいです

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-L5XL [60.128.132.136]):2017/07/09(日) 05:55:18.69 ID:V4OdP8580.net
SRH1840使ってるけど定位バッチリよ
フラットな音質で解像度も高くて素直な音出すから音楽も映画アニメにもオールラウンドに使える
開放型だから低音ボンボンが好きな人にはオススメできないけど
あと着け心地だけは人を選ぶみたいだから絶対試着はした方がいい

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-AoMt [153.226.122.194]):2017/07/09(日) 08:13:33.44 ID:Ka+R/Vu10.net
>>314
昔900ST使ってたけど、特にこれといった良さは感じなかった記憶がある。
ジャックが3.5mmじゃ無いから使い勝手は悪い。

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-1B52 [126.4.174.228]):2017/07/09(日) 11:24:07.99 ID:mgXCKa4D0.net
>>315
ATH-R70Xはインピーダンスが470Ωもあるけどちゃんと音量取れる環境?

319 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.250.243.14]):2017/07/09(日) 11:53:17.25 ID:8EwYQ7Q4a.net
>>318
音量は問題ないです

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-rvkC [153.181.74.71]):2017/07/09(日) 11:55:35.18 ID:zWt9RBCu0.net
音楽用とじゃないんだから
そんなハイエンドなものいらないと思うけど・・・
使い分けしたくないならわかるけど

321 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-nSBM [61.205.94.131]):2017/07/09(日) 14:23:12.11 ID:C0csw6g3M.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ISKKN60/
これのQ3とQ5が安売りしてるっぽいんですがどうですかね?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1382-Toxn [59.135.171.113]):2017/07/09(日) 15:27:22.38 ID:mH0DD+SQ0.net
>>321
Madcatzの倒産セールだろうけど普通に使う分にはお買い得だとは思う
ただ、Madcatzの製品はゴテゴテしてて厨二感溢れるデザインなのが好みの別れるところ…

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-zXdO [116.94.250.192]):2017/07/09(日) 16:03:53.33 ID:JDvPgHHD0.net
ヘッドホンのバーチャルサラウンドに興味が出てきて調べてるけど種類が多過ぎ
GSXやG5が自分のニーズに合ってそうだけどDolby atmosも気になる

今年後半に出るXbox One XにDolby atomos用のチップが載るらしいが
そのチップが載ったG5みたいなUSBデバイスが出るかな?
あれもこれも買うのは嫌だから何か決定打みたいな規格があればいいのに

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-gPeV [126.219.130.5]):2017/07/09(日) 17:15:44.76 ID:Ss43R5vD0.net
>>323
Xbox OneのDolby AtmosもWin10と同様にソフトウェア処理でしょ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 19:35:25.96 ID:TWpzB/kq0.net
ヘッドホンに間口広げるだけ不毛になってくわ
大人しくヘッドセット買っとけって思う

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5967-rvkC [114.145.70.44]):2017/07/09(日) 19:40:18.79 ID:TWpzB/kq0.net
>>314
7506持ってるけど普通の人が買っても何もいいことないぞ
ネタにすら挙げてほしくないわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-rvkC [124.213.209.51]):2017/07/09(日) 21:51:47.75 ID:kWS9slj+0.net
>>321
もう1000円足してCreativeのAurvana Live買っとき
見た目は安っぽいけど5000円のこれだけの音出せるヘッドホンはないから
ゲーム用途でも全然使える
http://amzn.asia/cPBKZ4r

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-rvkC [153.181.74.71]):2017/07/09(日) 23:08:07.95 ID:zWt9RBCu0.net
>>327
これってFPSプレイとしての評判はどうなんだろう

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-t5m7 [124.213.209.51]):2017/07/09(日) 23:17:56.96 ID:kWS9slj+0.net
サウンドカードやサラウンドデバイス経由ならFPSでも使える
fostexのOEM品だから音質や着け心地はお墨付き

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2937-3bji [218.229.23.128]):2017/07/10(月) 00:33:34.03 ID:7qin4F+O0.net
>>327
その価格でなら良いけど、40mmドライバで元の価格なら見向きもされないけどな
収納袋付いてるから、少々嵩張るけど持ち出しにするには良いんじゃ無い?

>>328
単にソコソコ出来の良い10Hz〜30kHz対応の2chアナログヘャbドフォン
外人や昨今の若い人好きする様なドンシャリ系(強くは無い
汎用リスニング向けでゲーム向けでは無いよ、そもそも2chだしな

331 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbd-okny [110.163.11.251]):2017/07/10(月) 01:51:37.47 ID:bwGlUNG5d.net
>>330
そうかー
いくつかのブログでFPSと相性いいって書いてあったからどうかなーと思ったんだけど
ま、思っただけです

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-vOMf [126.66.67.53]):2017/07/10(月) 02:17:02.83 ID:IxkiEJgD0.net
arctis7かHyper X Cloud Revolver Sで迷ってるんだけどどちらが良いかしら

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 691f-gRQY [122.133.103.159]):2017/07/10(月) 02:58:06.47 ID:O8XLpH1d0.net
3色カラバリ展開のLogicool G製ヘッドセット「G433」レビュー。今回も完成度は非常に高いが,死角はないのか?
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20170706063/

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2937-Q/Ll [218.229.23.128 [上級国民]]):2017/07/10(月) 03:16:26.91 ID:7qin4F+O0.net
>>331
対戦用途で定位求めるか、臨場感求めるかで評価変わるからね
後者なら悪くは無いし、2chステレオなりで良ければゲーム用途でも問題ないと思うよ

比較的中高域が得意な製品ではあるから、FPS向きという評価は嘘では無いと思うけど、FPS向きとする要素が違うかと思う
定位的な音源の方向認識しやすいかというより、ゲーム内での音の発生にメリハリ有って聞き取りやすいからだと思う

情報源としての音の発生を把握しやすいさなら、1.4〜4kHzの中高域の再現性有った方が良いけど、強調され過ぎると聴き疲れしやすくなる(一部でFPSに良いけど疲れるという製品があるのはコレが原因

Creativeの製品は中高域が得意なのが多いから、そこらへんが理由じゃ無いかと

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr1d-LUw5 [126.234.113.178]):2017/07/10(月) 08:14:03.05 ID:iXArW3Fxr.net
>>273
リアルサラウンドならアナログ入力の端子付けて欲しいんだよなぁ…
tiamatがもう無いからどこでも良いから出して欲しい

336 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-tfxR [182.251.29.80]):2017/07/10(月) 09:32:54.78 ID:nZSk//D2a.net
>>335
psyko買え

337 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-vm3J [182.251.250.19]):2017/07/10(月) 10:04:08.73 ID:34mt1Q/Aa.net
>>332
PCしか使わないならArctis7
PS4とかXBOXと使うならRevolverS

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-vOMf [126.66.67.53]):2017/07/10(月) 10:53:38.29 ID:IxkiEJgD0.net
>>337
ありがとう

339 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-wFvc [210.149.255.88]):2017/07/10(月) 18:18:21.66 ID:IN/0s7/DM.net
TRITTON Pro+ PCってどうなの?
bf4は方向がわかって良かったけど、R6Sはわからない。

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f18e-rvkC [118.109.47.114]):2017/07/10(月) 18:33:30.28 ID:Kh6iRpEJ0.net
>>339
BF4では分かるけどR6Sでは分からないよ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d308-1B52 [131.147.25.248]):2017/07/10(月) 18:39:04.12 ID:79wiZgUQ0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EI11DTY/
プライムデーでG430安い?

342 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-wFvc [210.149.255.88]):2017/07/10(月) 18:42:17.24 ID:IN/0s7/DM.net
>>340
もしかしたらR6Sは5.1chではないからですか?
調べもせず申し訳ありません。

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-rvkC [153.181.74.71]):2017/07/10(月) 19:05:02.82 ID:rQaB/CZN0.net
>>341
いつもとそんなに値段変わらねーじゃねーか!

344 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-JV3j [49.106.200.205]):2017/07/10(月) 19:19:11.28 ID:cscx6N7zd.net
>>341
僕先月8000円で買いました

345 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM53-6vSW [153.159.28.18]):2017/07/10(月) 19:53:08.01 ID:SFk9TW7JM.net
>>344
正直だなおい

346 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-L5XL [49.96.5.31]):2017/07/10(月) 20:11:09.93 ID:n6jXXqDmd.net
>>341
最近の価格帯で言ったらかなり安くなってると思うけど

347 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-LUw5 [126.234.113.178]):2017/07/10(月) 20:22:41.09 ID:iXArW3Fxr.net
>>336
面白そうだけど5.1ならroccatのKaveあるのよね…
7.1だったら欲しかった

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-tIMs [153.219.248.8]):2017/07/10(月) 20:27:58.78 ID:q6KpLdPv0.net
安かったからG430買った

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-t5m7 [124.213.209.51]):2017/07/10(月) 21:01:19.78 ID:2Y41Rbsp0.net
プライムデー狙ってたヘッドホン全部セール外だった

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-t5m7 [124.213.209.51]):2017/07/10(月) 21:02:48.09 ID:2Y41Rbsp0.net
HD598黒が14980円だな
買っとくか

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e912-1B52 [58.87.195.52]):2017/07/10(月) 21:29:13.18 ID:0olXEiIb0.net
十分安いけどこの前8000円引きクーポンで13000円だったんだよな

352 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-Q/Ll [210.138.176.107 [上級国民]]):2017/07/10(月) 23:24:37.75 ID:gnzsWDpvM.net
プライムデーでG933の白がG433より安くなってるな

353 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-Q/Ll [210.138.176.107 [上級国民]]):2017/07/10(月) 23:36:01.00 ID:gnzsWDpvM.net
あとスレチだがG810キーボも安い
発注数確定後、入荷・発送なんで発送遅くても良ければ趣が合えば買いかねぇ
https://www.amazon.co.jp/d/B01KNJODRI/
https://www.amazon.co.jp/d/B01BBKYM3I/

おまけで、平時3万なLGの29型ウルトラワイドも2万切ってる
https://www.amazon.co.jp/d/B071CQZ7LK/

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1118-rvkC [124.213.209.51]):2017/07/11(火) 00:28:17.49 ID:eq8NKxIg0.net
G810に12000円出すならCorsair K70 LUX RGB Cherry MX Redの方が良くね?
こっちもプライムデーで12500円だし
http://amzn.asia/8aH9Cgj

355 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Q/Ll [163.49.205.205 [上級国民]]):2017/07/11(火) 03:44:45.63 ID:rqW+fssGM.net
オムロンキーも悪くないと思うが
MX好きならK70もよいんじゃない?

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-o+Qn [153.176.156.226]):2017/07/11(火) 05:11:31.22 ID:STOBp1cO0.net
arctis5使ってるけどpubgで今いち定位が分からんのだが今セールしてるやつで定位が分かるやつあるかな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebfd-L5XL [153.218.245.108]):2017/07/11(火) 08:07:26.77 ID:XD3pX1X30.net
ゲーミングヘッドセットとうたわれるものの多くがバーチャルサラウンドなんだとしたら、
値段の違いって結局なんなの?
ソフトウェアの性能?

358 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.249.200.75]):2017/07/11(火) 08:31:54.57 ID:qLA5vZ5PM.net
>>357
ヘッドセット本体やプロセッサも違うのに何でそうなるんだよ

359 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-AoMt [182.250.250.200]):2017/07/11(火) 09:51:03.12 ID:TdkiiNXEa.net
>>357
音楽用のヘッドフォンは99.99%ステレオだけど値段の違いは何だと思う?

360 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.77.32]):2017/07/11(火) 12:28:03.21 ID:k+7b1H8zM.net
リアルサラウンドヘッドホンはいらねーな
耳は2つしかないから(名言)

361 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbd-L5XL [110.163.13.46]):2017/07/11(火) 12:38:09.67 ID:DS3ROxRnd.net
>>358
ヘッドセットの性能(ドライバ径とか)が違うのは分かるんだけど、定位はヘッドセットそのものじゃなくてソフトウェアに左右されるのかなって、疑問に感じたから聞いてみた

>>359
その音質のいいヘッドホンをサラウンド出力できるサウンドカードにつなげば、音だけで見たときにン万円のゲーミングヘッドセットと同じ音と定位が得られる??

362 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 12:44:16.24 ID:abOSvWjCM.net
>>361
定位を左右する大きな要素はバーチャルサラウンドのソフトの出来
ヘッドホン自体の特性はソフトの影響に比べたら微々たるもの

363 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-AoMt [182.250.250.199]):2017/07/11(火) 12:54:51.13 ID:kFCIjKrna.net
>>361
皮肉を言ってんだよ。気付いてくれよ。

マジレスするとお前は極端すぎる。
ハード面とソフト面合わせての性能なんだから片方だけで定位とか音質が決まる訳無いだろ。
あと性能と価格は切り離して考えろ。オーディオ関連でコストを言い出したら何も買えなくなるぞ。
どうしても金の話をしたいなら予算を明確にしろ。
予算を出さないと価格無視で性能が上の物が出て来て、それにコストご〜って話になって纏まらなくなる。

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a2-rEko [222.1.161.113]):2017/07/11(火) 14:26:51.60 ID:Zv9tMoBi0.net
ソフトウェアならどこのが力入れてて使いやすいんだろ…?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-tIMs [153.219.248.8]):2017/07/11(火) 15:05:28.11 ID:+SE6NUsZ0.net
G430買ったんだけど
Dolbyは映画観賞用でDTSはゲーム用って認識でOK?
あと何も音出してない時のスーって音って
無くせない?

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/11(火) 15:09:12.11 ID:oUOlYX5k0.net
>>365
多分だけど、G430ってデフォでマイクの音が自分に聞こえている。
マイクオフにすると消えたりしない?
それだったらコンパネの録音(マイクの項目)で「このデバイスを聴く」にチェックを入れて適用、外して適用で聞こえなくなる

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ab-zXdO [124.154.103.213]):2017/07/11(火) 15:12:25.35 ID:Uk8QeXho0.net
>>365
マイクがonだと何故かノイズがなるからミュート状態にしておくことで解決する

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-tIMs [153.219.248.8]):2017/07/11(火) 15:18:05.38 ID:+SE6NUsZ0.net
マイク切って音量下げたら治った
デフォルトが最大だったから鳴ってたみたい
後DTSのFirst parson shooterって
どんな感じ?
やっぱりゲームやるにはこれが向いてる?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-mlpi [180.0.20.148 [上級国民]]):2017/07/11(火) 15:22:29.81 ID:oUOlYX5k0.net
>>368
コンパネサウンド項目で、この「デバイスを聴く」の付け外し適用をやれば、マイクオンでも自分に聞こえなくなるかも
スーとかザーとかノイズが乗るのは自分の声を録音した時だけになる
つまり聞こえるのは相手側にだけの状態に
そのホワイトノイズは恐らくボイスチャットアプリ側(例えばdiscord)のノイズ削減機能で消えている

370 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 15:39:12.61 ID:abOSvWjCM.net
>>365
>>368
買ったなら自分で全部試して一番いいものを使えばいいだけだろ

371 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.77.32]):2017/07/11(火) 16:39:44.75 ID:k+7b1H8zM.net
>>362
こいつド素人

372 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 17:08:23.54 ID:abOSvWjCM.net
>>371
いつものキチガイ&こいつド素人

373 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Q/Ll [163.49.205.205 [上級国民]]):2017/07/11(火) 18:02:02.51 ID:rqW+fssGM.net
どういうレベルでのソフトウェア?
何をして使いやすいかの基準も解らん

374 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Q/Ll [163.49.205.205 [上級国民]]):2017/07/11(火) 18:08:01.22 ID:rqW+fssGM.net
ロジのFPSモードは、残響削って音を目出させる感じ
定位はソコソコなんで、これをベースに好みにいじくる

ただ残響少ないと動きまくる音源の繋がりが悪くなるのと臨場感は落ちるから
レースゲームや戦車、航空機に乗って動きまくるとか
周囲で多数が動的に音を出す様なガヤの多い戦場ものだとDTS7.1とかのが雰囲気は出る

375 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.77.32]):2017/07/11(火) 18:25:37.52 ID:k+7b1H8zM.net
>>372
どんなヘッドホンでも変わんないっていってる難聴だぜ?

376 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.155.77.32]):2017/07/11(火) 18:26:14.06 ID:k+7b1H8zM.net
>>367
ゴミだなそれ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-tIMs [153.219.248.8]):2017/07/11(火) 18:40:46.48 ID:+SE6NUsZ0.net
>>374
サンクス

378 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 18:51:28.47 ID:abOSvWjCM.net
>>375
は?何言ってんだこのキチガイ
どんなヘッドホンでも変わらないとか言ったソースを出せよ

379 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.234.128.50]):2017/07/11(火) 18:52:28.55 ID:jlzA7fV4M.net
>>378
何言ってるんすかねこのひと

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-okny [153.181.74.71]):2017/07/11(火) 18:55:04.19 ID:Yud7HL9A0.net
はい大人なほうが黙って拳を引っ込めます
どっちも黙らなければどっちもキチガイです
ファイっ!!

381 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 19:02:18.13 ID:abOSvWjCM.net
>>379
自分から言っておいて何なんだこいつ
本当に頭おかしいわ

382 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM53-6vSW [153.234.128.50]):2017/07/11(火) 19:09:42.62 ID:jlzA7fV4M.net
>>381
きもい

383 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.82.222]):2017/07/11(火) 19:16:34.79 ID:abOSvWjCM.net
>>382
どう見てもてめえのほうがキモいわ

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200