2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.53 【PUBG】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ f218-jrdp):2017/07/02(日) 16:57:57.46 ID:MzYvSG8s0.net
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampo...ered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube..../watch?v=ODWCbu_cuqk
戦績確認サイト
https://pubg.me
スレ民Discord
https://discord.gg/A8CaHQ2

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.52 【PUBG】
http://itest.2ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1498838573

※配信者の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part.2【Youtube】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1497516126/

※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 612c-Tpiw):2017/07/02(日) 17:02:33.60 ID:VX8QYB230.net
1乙

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 612c-zXsP):2017/07/02(日) 17:03:22.90 ID:VX8QYB230.net
Q. サイト覗けない
A. 右クリちょい押し

Q. アイテム指定個数落としたい
A. Ctrlキーを押しながら落とす

Q. ガソリン給油のやり方
A. 乗ってからインベントリ>ガソリン右クリ

Q. Cheater見つけた
A. Cheaterに関する報告は下記より
http://forums.playbattlegrounds.com/topic/3962-reporting-a-player-step-by-step/
動画サイトでチート動画だったり、もしくはチート販売してるサイトを見つけた場合は
battlegrounds@naver.com にURLを添えてメールにて知らせて欲しいとのこと

Q.動画を見たらアイアンサイトで拡大してるんだけど?
A.shiftキーを押すと出来る息止めの副次効果です

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 612c-zXsP):2017/07/02(日) 17:03:51.90 ID:VX8QYB230.net
Q. 回復、蘇生が出来ません
A. 1発撃てば直ります

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d51-vtNh):2017/07/02(日) 17:07:26.17 ID:z1nVqbuL0.net
#8学校伝説以下略

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b7-M14y):2017/07/02(日) 17:14:35.20 ID:ovC8n+Fd0.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068d-XQUB):2017/07/02(日) 17:19:12.54 ID:NuSo67SG0.net
開始から3日目とか普通にドンカツしてたが・・・・

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-CicO):2017/07/02(日) 17:30:52.43 ID:4soTThrp0.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-2NZ/):2017/07/02(日) 17:31:14.74 ID:yPd7Orob0.net
保守ァ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-2NZ/):2017/07/02(日) 17:31:42.14 ID:yPd7Orob0.net
ほs

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9da-wjSU):2017/07/02(日) 17:35:42.92 ID:xkG655lL0.net
支援保守を投下

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0981-CicO):2017/07/02(日) 17:37:08.17 ID:eCDARFi60.net
武器と車両の種類あと5倍はほしいな

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 612c-zXsP):2017/07/02(日) 17:39:40.14 ID:VX8QYB230.net


14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-fFQU):2017/07/02(日) 17:40:56.82 ID:MzYvSG8s0.net
hosyu
時間で1日もやってないARMA兵だけど 、
バックパックLv1で等倍SMG縛りでドン勝にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達はARに8xあってもTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が2グリッド先の敵をRDSで抜いたって広まって学校で伝説化してるし訳分からん

高倍率や高レベル装備、ARやSRが無くても勝てる事を伝えたいコピペ改変

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 028c-/yms):2017/07/02(日) 17:46:36.29 ID:tMAfXlnt0.net
またNGワード増やさせることしないでくれない?

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d8-2GBU):2017/07/02(日) 17:48:23.95 ID:ytfMSWuM0.net
ほしゅんき

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d8-2GBU):2017/07/02(日) 17:48:39.49 ID:ytfMSWuM0.net
ろずほっしゅ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/02(日) 17:49:13.78 ID:vJxhIX5b0.net
一ヶ月前と今では全然ドン勝つ難易度が変わってる気がするが

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e02-a07H):2017/07/02(日) 17:49:46.65 ID:vqjRP9H10.net
レートマッチングが一応機能してんのかソロマッチがやり初めの頃より厳しい感じがする
最初やってた頃は20人くらいまでバンバン減ってった感じがするけど残り40〜30人まで時間かかるわ
その間下手に動こうもんなら鉢合わせじゃなくて遠距離から打たれて終わり!だからなんかモヤモヤする

20 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/02(日) 17:52:37.74 ID:TlIBe3GFa.net
最近まじでサブウエポンが決まらない。どれも全部短所がきになって迷う。
一番いいのはうじにサイトつくのがいいんだけどなあ。

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/02(日) 17:53:21.71 ID:vJxhIX5b0.net
ピストルにさえサイトがつくのにな

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e4a-CicO):2017/07/02(日) 17:54:44.98 ID:ksfQ22Xt0.net
> 結構凄い事なのか?
これNG入れた

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-wjSU):2017/07/02(日) 17:56:12.91 ID:ECm57A4Z0.net
>>20
ダブルバレルかなラグが減って当てやすくなってる気がする

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0981-CicO):2017/07/02(日) 18:00:43.63 ID:eCDARFi60.net
上下二連チョーク付きはかなり役に立つよね

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4222-mwel):2017/07/02(日) 18:03:22.39 ID:GqRw6C5I0.net
グローザ強すぎぃイクイク

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-ZBdv):2017/07/02(日) 18:03:30.21 ID:2RQriBmj0.net
今日始めたんだけど残り20〜10人くらいのタイミングでいつもやられる
時に車、時に遠方から、待ち伏せや撃ち合い
どうも円が縮小し移動せざるをえない状況でやられてる
どうすれば夕食のドン勝食えるんですかね?

27 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/02(日) 18:05:38.15 ID:TlIBe3GFa.net
>>24
水平やぞ(小声
>>23
ダブルバレルたまに変なところとんでるきがしてるんだよなぁ。多分こっちが動いたか何かで照準ががばついてるとは思うんだけどね。イマイチ信頼できない

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/02(日) 18:05:59.64 ID:pV8pwPWb0.net
はじめて敵グループの車に乗るのに成功した。
4人で一緒に楽しくドライブした。
一人おいてけぼりになった敵グループの人ごめんね

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da5-CicO):2017/07/02(日) 18:10:05.89 ID:kda6fpnw0.net
>>26
残り20人以下くらいからポジション取り、装備(4倍スコの所持)、白円運の差が如実に出る
最後は不利な状況をも打開するくらい

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/02(日) 18:14:06.87 ID:7FtX9vz20.net
俺は等倍の距離でしか戦わんぞ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c903-vtNh):2017/07/02(日) 18:14:55.66 ID:8pe4E91J0.net
ウマくエイムができない
練習モードとかないの?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-ZBdv):2017/07/02(日) 18:15:28.77 ID:2RQriBmj0.net
>>29
ポジショングダグダ、いつもスコープ無し、円運は…今日始めたばっかりなので分からんが
ご指摘の通り20人以下くらいから勝てない
でも、これ芋ってステルスキル→走るばっかりな気もしてきたんだが、
どうやってランダムに移動する円を予測してポジできるんですかね…

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 028c-/yms):2017/07/02(日) 18:16:03.66 ID:tMAfXlnt0.net
2倍スコープが一番やりやすい
4倍以上はブレが酷くて逆に当たらなくなる(貧弱エイム)

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/02(日) 18:19:03.94 ID:7FtX9vz20.net
俺はなぜか4スコより8スコのが当てやすいわ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/02(日) 18:20:17.24 ID:ZwvlS2Zd0.net
>>26
最善を尽くしても運の占める割合が多い
円が狭まってきたらそれ用の警戒がある

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/02(日) 18:22:25.39 ID:az91EEB70.net
2倍は狭いうえにみづらいから使ってないな
1倍か4倍がやりやすい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e65-Lf5p):2017/07/02(日) 18:24:00.82 ID:eha2ItKu0.net
>>32
今回はこっち側に寄ったから次はあっち側だろうと山勘w
だいたい外れるw

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a2-wjSU):2017/07/02(日) 18:27:33.56 ID:XQfiKoVl0.net
お前らPUBGパーク見るぞ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f15b-2lXJ):2017/07/02(日) 18:32:59.33 ID:sgOD7raC0.net
毒はもう即死でいいよ
是が非でもキルしたいアホに付き合うの萎えるわ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a2-wjSU):2017/07/02(日) 18:35:02.72 ID:XQfiKoVl0.net
エリア移動中に諦めて毒から攻撃してくる奴な

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0618-B/AS):2017/07/02(日) 18:36:01.48 ID:tYo8GaM30.net
>>39
即死は辛いから銃が撃てなくなれば良いよな
ガスを吸わないように口を塞ぐモーションがあれば最高

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/02(日) 18:36:40.91 ID:az91EEB70.net
全力ダッシュしてんのに息を止めるとか超人かよ
ただでさえ武器担いで超人的な動きしてんのに

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c903-vtNh):2017/07/02(日) 18:36:40.26 ID:8pe4E91J0.net
難しすぎるからなあ
人口急激に減っていくのでは
キルしまくれる奴はごく少数だし
なんらかの初心者救済措置でも作らないと
過疎るよ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/02(日) 18:37:55.02 ID:az91EEB70.net
初心者救済措置とはいうが一手間違えれば競技性の欠片もなくなりクソゲーになるからな
必要なのはすみ分けだわな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/02(日) 18:38:48.76 ID:ZwvlS2Zd0.net
キルしまくってる奴なんかチートだと思って気にするなよ

46 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-GRRZ):2017/07/02(日) 18:40:14.22 ID:wx+S/zoud.net
腕に自身の無い人ほど、移動早い方がいいと思う
というかそのやり方しかドン勝したこと無いわ
ギリギリで行くと戦闘多くなるから、どっかで負けちゃう

47 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde1-+Ldj):2017/07/02(日) 18:40:53.90 ID:uJNfPh1Ud.net
毒の中から撃たれるような位置にいる奴が悪いだろ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-vtNh):2017/07/02(日) 18:41:14.88 ID:MD+u5H4o0.net
人口いる内にKD別のサーバー用意くらいじゃね

上はランカー、たまにある非公式大会目指してるだろうし
下はKD1以上のサーバー目標にできる

ここでよくあるのが、中堅の雑魚狩りだけど
スチームだから複垢は経済的にしにくい(よね?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dab-+MIq):2017/07/02(日) 18:44:23.27 ID:/1XW5ndr0.net
>>41
おーいいねそれ

50 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-5YgM):2017/07/02(日) 18:47:25.30 ID:knnWe66ep.net
パルスだぞ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c903-vtNh):2017/07/02(日) 18:47:40.11 ID:8pe4E91J0.net
だいたいpcゲーマーって家庭用機よりも
レベル高い傾向があるからな

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/02(日) 18:49:02.49 ID:az91EEB70.net
家庭用機じゃデバイスの面で限界あるから差が付きにくい
CS機ってエイム補正あんだろ?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65fa-tzdN):2017/07/02(日) 18:50:37.53 ID:EZrxW44N0.net
初心者救済する前にもっと軽くしろや
みんなが最新グラボ積んでるわけちゃうで

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/02(日) 18:50:38.66 ID:H0XYCZTf0.net
家庭用は一般層が軽くお気楽にやる程度の考え方だから
PCとは元々の方向性が違う

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/02(日) 18:51:54.37 ID:ZwvlS2Zd0.net
キルとりまくってるチーターBANされてね?ついこの間まで
30キルとかがトップランカーだった気がするが今ASのトップ最大13キルだわ
身近で現実的な数値になってきた気がする

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/02(日) 18:52:49.84 ID:H0XYCZTf0.net
軽自動車でチョイノリとツーリングとか本格的に乗る車の差

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea7-fX3d):2017/07/02(日) 18:53:17.79 ID:zGapRxZx0.net
ゾンビモードあんまないなぁ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c903-vtNh):2017/07/02(日) 18:53:54.14 ID:8pe4E91J0.net
PS4とクロスプレイで下手くそが流入しないかな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/02(日) 18:54:45.28 ID:H0XYCZTf0.net
18〜20キル代の人はどうなるん?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-D3S4):2017/07/02(日) 18:57:41.44 ID:0G4TYEVr0.net
野良Squatで初ドン勝つしたけど
仲間治療中にダメージエリア迫って来たから思わす見捨てた後のドン勝つだから罪悪感半端ない

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/02(日) 19:00:18.26 ID:vJxhIX5b0.net
>>60
いや最後の方は仕方ない
助けるより勝利が大事
負けたら元も子もない

62 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-WwN4):2017/07/02(日) 19:02:03.04 ID:PnNRk8Pha.net
索敵のコツ教えてほしい

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/02(日) 19:03:57.17 ID:5MawST5/0.net
液晶のドット欠けを見つけるゲームじゃないんだから・・・って感じもする

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/02(日) 19:16:04.03 ID:az91EEB70.net
>>55
俺最大10キルどんかつだったんだが10と13は絶大な壁あんだろな

65 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/07/02(日) 19:16:06.49 ID:NFsXrRE0a.net
>>62
飛行機のルートと円の動き方と単純に人が集まりやすい場所を考えて予測する

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/02(日) 19:17:18.16 ID:az91EEB70.net
>>60
それは起こしても確実に間に合わないから相手も理解しとるやろ
俺がその状況で治療されてたらGoGoGoGOっていうぞ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f15b-2lXJ):2017/07/02(日) 19:21:40.87 ID:sgOD7raC0.net
野良スク初丼!
やっぱ英語圏の人は優しいな。というか真面目に勝ちを狙ってくれる
どっかのTKしか上手くない国とは大違いだわ

散々足引張だっけど、最後の最後2キルしてタイマン勝利したから叫んだわ
気持ち良かった

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-HpRm):2017/07/02(日) 19:24:15.81 ID:m35gsZn50.net
上手い奴の配信見てるとスコープなら見えるかなって距離の敵を一瞬で見つける奴ばっかなんだけど
あれは慣れなん?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/02(日) 19:26:22.08 ID:5MawST5/0.net
ネイティブ英語を聞けてかなり勉強になる

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/02(日) 19:27:11.15 ID:5MawST5/0.net
英語喋る外人って頼りがいがある
日本人だめだね

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-wjSU):2017/07/02(日) 19:27:13.16 ID:RTT5ODIE0.net
ディスプレイから殺気を感じろってどっかのプロが言ってた

72 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i7xE):2017/07/02(日) 19:27:41.27 ID:LCKKo/JYa.net
>>68
才能やぞ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/02(日) 19:29:40.27 ID:iCDFdl2k0.net
つーかこのゲームドン勝はソロ以外何の価値もないだろ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/02(日) 19:34:09.15 ID:7FtX9vz20.net
でかいモニタで解像度とスケール上げてテクスチャも影も非常に低にして画面止めてしばらく見てたらわかる
無駄にグラ設定上げてキョロキョロしてたらわからない

75 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-oemh):2017/07/02(日) 19:34:19.86 ID:bGTQISA8a.net
>>68
慣れ
動画を何度も見返してみ
配信者と一緒に索敵すればいい

そうすると同じような視点で見るようになって索敵が上手くなる。今まで見えてこなかった黒い点みたいなのがスコープなくても見えるようになる。

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/02(日) 19:38:20.79 ID:5MawST5/0.net
点じゃなくてドットじゃん
注視してたら目にわるいよこれ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c125-HpRm):2017/07/02(日) 19:38:31.22 ID:YHrirT3p0.net
久々にプレイがしたらイントロムービー変わっててわろた

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/02(日) 19:40:51.94 ID:vJxhIX5b0.net
PUBGPARKの鯖24時間してくんないかな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-+k/C):2017/07/02(日) 19:40:51.46 ID:uc5YLlD20.net
昨日から始めて
3回に1回くらいソロドン勝できるんだが
みんな弱すぎない?
ちなASな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/02(日) 19:42:05.61 ID:5MawST5/0.net
体感時間を変えられたら勝ちまくれるだろうねえ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6d2-nWjV):2017/07/02(日) 19:43:32.37 ID:IGbsZ9N30.net
黒い点は大体敵と思え

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-XKcx):2017/07/02(日) 19:46:18.47 ID:GDzg6Nwx0.net
>>68
配信はビットレートさげないといけないから、プレイ画面よりも大分荒くなるから見つけにくい

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6145-ce+D):2017/07/02(日) 19:47:12.08 ID:28POZ+ET0.net
SG下方修正なんかされてないよね?
全然殺せなくなった気がする

84 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-mjzv):2017/07/02(日) 19:47:56.87 ID:fNRq01uqd.net
リボルバー装填途中に他のアイテム拾ったら薬莢垂れ流してずっとチャリンチャリンって音たててたw
武器切り替えたらなおったけどあれで音バレしたら理不尽すぎるw

85 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/02(日) 19:48:20.89 ID:TlIBe3GFa.net
>>68
実際にプレイしてる画面と配信で見る画面では見えるものが異なるからそこは差し引いて考えるんだ。

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6151-wjSU):2017/07/02(日) 19:51:13.97 ID:IGg3u/AB0.net
>>68
慣れだね
FPSに慣れると背景の絵を覚えて背景以外の異物にすぐ気づくようになる

87 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/02(日) 19:56:07.39 ID:awvRYBHYa.net
PUBGは画面がチカチカしたりテクスチャが微妙に動いたりしてそれを敵だと誤認しちゃうわ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-nP2k):2017/07/02(日) 19:57:00.10 ID:IXY4FT2T0.net
敵だ!と思ったら草だったとか稀によくある

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e6-ZK8z):2017/07/02(日) 19:57:23.62 ID:rxbc7qpM0.net
>>77
イントロムービーなんてあったっけこのゲーム

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/02(日) 19:57:27.46 ID:H0XYCZTf0.net
久々に軽くウォーミングアップでinしてアンチ真逆に降りたから
ハンドガンだけ拾ってのんびり真逆の海岸までドライブしたら
最終20人なってから海上でいきなり初グローザw
(9位)

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/02(日) 19:59:29.34 ID:vJxhIX5b0.net
突然アプリごと落ちたなんやねん

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-WwN4):2017/07/02(日) 19:59:51.66 ID:N6KNkqF40.net
Twitchスキンの箱はマーケット解禁されたら1万くらいになるのか?
RT抽選全然あたらん

93 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-oemh):2017/07/02(日) 20:15:33.95 ID:9+Uq8A+Ja.net
>>73
個人的にはデュオ>ソロ>>スクワッドだと思ってる
一番簡単なのがスクワッド
ソロも簡単ではないけど体感的にはデュオより楽

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068d-XQUB):2017/07/02(日) 20:17:08.64 ID:NuSo67SG0.net
twitchのことトゥイッチとかいうやつきめえからやめろよ
twitterのことトゥイッタァとか言わんだろ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e07-nP2k):2017/07/02(日) 20:19:26.85 ID:LwKuRJ2c0.net
誰も言ってなくね?

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-i7xE):2017/07/02(日) 20:20:47.87 ID:2Jo0wRA20.net
虹六でしょ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1d9-wjSU):2017/07/02(日) 20:22:40.36 ID:QHSWoExk0.net
とにかく範囲、車、武器と運ゲー加速してんな
2,3回目の収縮で半分海とか立ち回りも糞もねえ
もう開始と同時にルーレットでも回して当たった奴にだけ武器与えろよ 糞が

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a2-wjSU):2017/07/02(日) 20:22:48.96 ID:XQfiKoVl0.net
別にそのくらいいいだろ
そうやって馬鹿にする奴いるからいつまで経っても日本人が英語上手くならないんだと思うんだよね

99 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-7omk):2017/07/02(日) 20:24:28.84 ID:k/WWZjGaa.net
>>41
パルス端が帝石になるな

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-2NZ/):2017/07/02(日) 20:26:49.63 ID:yPd7Orob0.net
3人身内でスクやって、4人目野良で日本人っぽい名前のやつが入ってくると
高確率でしゃべらない陰キャばっかりで困惑する。
喋らないならまだしもVC完全に切ってるやつはなんで野良で入ってきたの?ってかんじ

だいたい孤立して序盤に雑魚死していくし、コミュニケーションとろうぜまじで

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-wjSU):2017/07/02(日) 20:27:50.02 ID:tmVKxtBL0.net
1キルドン勝したったヘタレでごめん

102 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-ce+D):2017/07/02(日) 20:27:52.48 ID:BdRXd1hqd.net
寝そべってて完全に気付いてない相手に4スコでkar撃って外れたわ
敵の時だけは顔出しざまにHS決めてくるのになんだこれ
本業で年収億越えてる俺がなんでこんな目に遭わなきゃならないんだ
こんなクソゲー今日でおさらばだわ

103 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa0a-WwN4):2017/07/02(日) 20:28:50.36 ID:eIemTnTpa.net
みなさんのグラボは何ですの?

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-i7xE):2017/07/02(日) 20:29:25.63 ID:2Jo0wRA20.net
喋るのはいいけど後ろから家族の声とテレビの音が入るからやりません

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d81-zH4f):2017/07/02(日) 20:29:33.74 ID:k14pxTvQ0.net
わたくしは680で頑張ってますのよ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f3-vtNh):2017/07/02(日) 20:30:16.33 ID:crCgVIKX0.net
俺がどんなに探してもお前らどこにもいねえのにどうしてお前らは俺を見つけるんだよ
あんまりにもお前らがいねえから車で虱潰ししてるといた!と思ったらヘッショで秒殺してきやがる
だから芋がいそうな家のかなり先に車止めて徒歩で行ったら呑気に顔出してスナイポとかふざけんなよ
こちとら秒殺されるために数十分ドブ捨てて装備集めてんじゃねえんだよ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/02(日) 20:30:53.81 ID:ZwvlS2Zd0.net
スクアッドなんて如何に味方を見捨てるかが勝負の分け目

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-wjSU):2017/07/02(日) 20:30:55.87 ID:RTT5ODIE0.net
配達ご苦労

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/02(日) 20:31:56.87 ID:az91EEB70.net
完全身内プレイ デュオ>ソロ>スクワッド でデュオが簡単
野良プレイ ソロ>デュオ>スクワッド でソロが簡単

スクワッドは1匹でもガイジがいると詰むから一番難しい
スクワッドが簡単ってそれガイジがキャリーされてるってことであってる?

110 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-UChB):2017/07/02(日) 20:34:20.69 ID:GDf6Q/rRd.net
>>106
別にいいじゃないか
配達したその相手がドン勝するのを祈ってやれよ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f3-vtNh):2017/07/02(日) 20:38:01.11 ID:crCgVIKX0.net
もうこの20試合くらいキル取ってない。
開幕ご近所に蜂の巣にされるか、数十分彷徨った挙句に急襲されて即死だよ。
俺はもっとこう、円に追われて一目散に走ってる奴の後頭部を撃ち抜いたり、
隠れたつもりでドヤってる奴を射抜いたりしたいんだよ。
それが、全く同じことを敵にやられてばかりだし、敵はなんかもう全てお見通しみたいな立ち回りしてきやがる。
ふざけんなよ、もっと「『お互い』わからない」感が無いのかよ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 656a-TwWI):2017/07/02(日) 20:39:25.32 ID:aRK8gzXt0.net
4人のときの救援物資ってどんな見た目なん?
マーカーついてるところ探してもそれっぽいの見たことない

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd22-XKcx):2017/07/02(日) 20:40:28.12 ID:/H/jYRXZ0.net
乗り物バグが酷い
後部座席乗ってて気絶したの俺だけなのに俺がTKしたことになった

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-CicO):2017/07/02(日) 20:41:23.74 ID:4POQE6/+0.net
これDUOとかスクアッドしてると下手になんね?
味方の足音うるさくて集中できないし
ボイチャしながらなら尚更
まーそのへん割り切って楽しめばいいんだろうけど

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da5-oemh):2017/07/02(日) 20:41:41.68 ID:kmBBMR9I0.net
リセットて毎月じゃないのか

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d51-8vX2):2017/07/02(日) 20:41:43.39 ID:DuW/IsOo0.net
野良スクで韓国人と当たると3分の1くらいで日本語喋れる人いるけど、日本語勉強してる人多いのか?

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5fe-HpRm):2017/07/02(日) 20:42:59.15 ID:81X65MHr0.net
>>111
俺も同じや・・・

118 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-RUMR):2017/07/02(日) 20:43:48.97 ID:0SwTnUAba.net
今の円収縮は酷すぎるわ
完全に運ゲーになってる

119 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-weDG):2017/07/02(日) 20:45:33.18 ID:7OVOapCTd.net
>>116
1/3まではないけどたまに日本語話せる韓国人多いよね
昨日は日本語下手なのに出身聞かれてアイムジャパニーズって言ってる韓国人いたわ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-CicO):2017/07/02(日) 20:49:16.34 ID:ALAOcjLX0.net
小指でシフトダッシュ難しいからスペースキーをダッシュにしてしばらくやってたけど
やっぱ設定いじらんので慣れたほうがいいのだろうか

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c172-wjSU):2017/07/02(日) 20:50:07.25 ID:RB1drYHC0.net
若いやつは日本のアニメ・ゲーム文化に憧れて喋れるやつ多いぞ
ちょっと日本人のテンションに比べて若干高いのがうざいが、基本いいやつが多い

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d293-YiYv):2017/07/02(日) 20:52:16.86 ID:lQDbOXnK0.net
前回のパッチでかなり軽くなったのでグラボ1050Tiでもいけるんじゃないかと思って購入

元スペック
CPU:i7 870
メモリ:8G
グラボ:MSIロープロGTX750
マザー:H55-S01
Windws7 64bit
全部最低設定、画面スケール80で平均FPS50〜55程度

ここからグラボをMSIGTX1050Tiに変えて同設定で平均FPS70程度
テクスチャ中、画面スケール90でFPS60〜65程
これからスペックアップする人で参考になる人も居るかもしれん

マザーが1050認識してくれるか不安だったがちゃんと認識してくれて良かった

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c172-wjSU):2017/07/02(日) 20:55:49.52 ID:RB1drYHC0.net
いやマジアプデで軽くなって素晴らしいわ
PCでFPSやるなら最低でもFPS60はほしいなと思って、毎回画質を犠牲に最低画質でプレイしていたが、今回のアプデで画質普通でもFPS60保てるようになった
アイテム回収周りも改善されて素晴らしいわ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c172-wjSU):2017/07/02(日) 20:56:09.17 ID:RB1drYHC0.net
ちなGTX970

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/02(日) 20:56:56.84 ID:f8xEiz7B0.net
PUBGに関してすごい記事が
http://jp.automaton.am/articles/now-gaming/20170702-49835/
>わざと円の中に入らずにビリビリ食らいながらのチキンレース。大量のアドレナリン注射や救急セット、
>エナジードリンクの薬漬け状態で、相手がコンマ1秒でも先にくたばるのを待つ我慢対決です。
>ビビって下手に安全地帯に入るといい的。私はこのテクニックでノーキルのドン勝を達成しました。
>ぶっちゃけあとは運です。

マジで出来るのかこれ?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-nP2k):2017/07/02(日) 20:57:24.20 ID:i1H6L2lF0.net
皆ドン勝つ決まった時なんて叫んでる?
またはなんて叫ぶ予定?

127 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-5YgM):2017/07/02(日) 21:01:00.34 ID:knnWe66ep.net
>>125
相手中に居たらいずれ死ぬだけじゃん

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-r4IV):2017/07/02(日) 21:01:07.79 ID:FYo6zlYP0.net
>>126
ガイジかな?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d81-zH4f):2017/07/02(日) 21:01:42.85 ID:k14pxTvQ0.net
>>126
叫ぶ前提で質問されても・・・

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebb-OZRj):2017/07/02(日) 21:02:49.76 ID:P3xwuIQF0.net
>>126
おおお!ドン…!ドン…!
かな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068d-XQUB):2017/07/02(日) 21:03:35.99 ID:NuSo67SG0.net
>>128
ざわ・・・・

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22b-CicO):2017/07/02(日) 21:04:36.67 ID:NBRBKCNm0.net
>>126
ドン勝つした時というかキルした時に癖で「おつかれ」って言ってしまうわ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4220-nP2k):2017/07/02(日) 21:04:48.56 ID:UIVRkbdz0.net
>>125
最後の範囲がなくなる円縮小まで時間めっちゃある上にダメージも半端ないのに
これでドン勝なんて食えるわけないだろ
たぶん相手が移動するタイミングミスって死んだだけ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d293-YiYv):2017/07/02(日) 21:10:28.60 ID:lQDbOXnK0.net
>>125
最終安置前のパルスとかは痛すぎて無理だと思う、HPMAXでも10秒持たないんじゃない?
完全に安置が無くなると応急の7秒すら間に合わない
なので安置無しのパルス勝負になると思ったら円が縮小する前に自分からちょろっとパルスに入ってHP75%以下にすると良い(75%以下じゃないと応急使えないから)
縮小開始で応急使えば間に合う、医療キットがあれば尚良しで後は包帯連打

135 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-RUMR):2017/07/02(日) 21:11:17.86 ID:0SwTnUAba.net
そもそも敵倒さねえと応急ドリンク集まらねえから

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-wjSU):2017/07/02(日) 21:11:57.18 ID:RTT5ODIE0.net
テクニック()

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65dc-CicO):2017/07/02(日) 21:15:33.67 ID:RJ751gz20.net
>>132
すげーわかるそれ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b156-CicO):2017/07/02(日) 21:15:34.56 ID:yAzhZgB20.net
pubgってレーティングでマッチするようになったんじゃないの?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6256-NW0u):2017/07/02(日) 21:16:01.87 ID:7hEZW35d0.net
automatonは他ゲーでも明らかにプレイしていないか1時間触っただけのような記事を平気で出してるから信用してない

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/02(日) 21:18:35.66 ID:OzZGQ1in0.net
>>126
ドンタコスったらドンタコスx3ループ

141 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-RUMR):2017/07/02(日) 21:19:38.71 ID:0SwTnUAba.net
エアプ記事書いてるなら俺を雇ってくれ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9227-CicO):2017/07/02(日) 21:23:46.71 ID:wE3otQfe0.net
死なばもろとも戦術ほんと嫌い

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/02(日) 21:24:51.14 ID:f8xEiz7B0.net
パラシュート降下って飛行機が陸地の上に入ってからできるようになるけど
もし本当と離島の合間を縫うように飛ぶルートだったらどうなるの?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4220-nP2k):2017/07/02(日) 21:25:03.18 ID:UIVRkbdz0.net
>>139
パルスダメージがどの段階でも同じだと思っちゃったんだろうな
確かに一時間触っただけのような記事だ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ab-CicO):2017/07/02(日) 21:28:14.96 ID:M5skJA4A0.net
次のアップデートって何来るか発表されてたりしないの?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22d-HpRm):2017/07/02(日) 21:28:22.18 ID:K4wpPosX0.net
>>142
キルしてからでも間に合う予定だったのにお前が避けようとするから間に合わなくなるんだが?
素直に死んでくれ頼む

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c125-HpRm):2017/07/02(日) 21:42:47.63 ID:YHrirT3p0.net
3人身内ん中で入ってやるとかやりづらい
4人とも知らないもの同士で大人だとやりやすい

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 092f-THY3):2017/07/02(日) 21:43:26.50 ID:JUWhHea30.net
やっぱりシナ人はダメだな
頭が悪すぎる

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-r4IV):2017/07/02(日) 21:45:40.02 ID:FYo6zlYP0.net
中国だけ隔離鯖にしてほしい
そしたらアジア鯖の民度も良くなると思う
人口は減るかもしれないが

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ddc-cC3G):2017/07/02(日) 21:49:38.09 ID:ewbHqG3P0.net
>>126
状況に応じて変わるなあ
気分高ぶってるときは煽り倒す時もあるわ
もちろんVC付き

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4250-HpRm):2017/07/02(日) 21:49:51.94 ID:v2nXFpM80.net
中国人声がでか過ぎてボイチャきつい
何言ってるか全く分からないから不快さ8倍スコープ
台湾人がやたら台湾ナンバーワン言いたがるのは何でだ?流行ってんのか?

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d00-KEbe):2017/07/02(日) 21:51:33.03 ID:j7WNGAA80.net
>>125
物資運良ければトップテンには入れるけどドン勝は無理だな

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/02(日) 21:57:26.05 ID:vJxhIX5b0.net
俺は何故かマイクオンにしてるのに一切聞こえなくなったから快適っちゃ快適

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ca-HpRm):2017/07/02(日) 21:57:48.88 ID:T3kOs5uy0.net
>>125
このサイトでよく記事書いてるかわいりつこって奴、以前ツイッターで私は元特殊部隊だとかなんだとかラノベ設定みたいなバレバレの嘘つきまくって炎上してた奴だから、まあお察し

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a7-5YgM):2017/07/02(日) 21:58:45.15 ID:5Do5SI6J0.net
>>151
元々はシナがチャイニーズNo.1言いまくっててそれに対抗して言い出した

ctrl+tでミュートに出来る

156 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-scph):2017/07/02(日) 22:05:38.64 ID:W2BB2gjod.net
ディスコードのコミュニティ入ってスクワッドやったけど全然勝てん。野良の方が勝てる。何故だ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e83-OZ3T):2017/07/02(日) 22:07:45.48 ID:Nbo5ERXk0.net
最近全然ドン勝できない
敵が強くなった気がする

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ab-CicO):2017/07/02(日) 22:08:18.36 ID:M5skJA4A0.net
自分中心で考えるフレンド居ると駄目だな
連携が全く取れない

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6114-wjSU):2017/07/02(日) 22:10:10.95 ID:ttbmWa1e0.net
SQUADやりたいけど友達がいない
youtubeとかで外人のプレイ動画観てると連携楽しそう

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/02(日) 22:11:44.12 ID:OzZGQ1in0.net
>>159
スカチャンでもなんでもいいから探したら?
ニコ生とかでも配信者が募集してるところもあるし

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/02(日) 22:15:06.09 ID:f8xEiz7B0.net
サークル閉まる時ってやっぱり偏りが出てくるよね
終盤なると這いつくばった状態で白円入らないといけないから
偏ってる側の方が有利だな

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e4a-CicO):2017/07/02(日) 22:21:45.95 ID:ksfQ22Xt0.net
ゾンビモードっていつ始まるの?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-KWxN):2017/07/02(日) 22:22:57.70 ID:hHZ/HtkP0.net
ゾンビのキャラクターの暫定版とざっくりとした雰囲気しか出来てないから相当先かと

まだポシャってもおかしくない

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068d-XQUB):2017/07/02(日) 22:27:41.61 ID:NuSo67SG0.net
中国人しゃぶって「japan no1」ってボイチャしたら発狂しだしてワロタ

165 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 22:46:18.33 ID:SczYS4jKg
a PUBG process has crashed
これでpubg起動しても落ちる・・・
メモリも16GだしグラボCPUもギリいけるんだけど何か対象法ってあります?

166 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Gy+a):2017/07/02(日) 22:38:04.50 ID:4edoiE/Qd.net
>>157
高レート帯に放り込まれるようになったんでは?
それだけ上手くなってるってことよ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4250-HpRm):2017/07/02(日) 22:38:08.14 ID:v2nXFpM80.net
>>155
もちアジア鯖では常時ミュートよ

しかし韓国メーカー開発って割に韓国語は聞こえてこなかったな
中国語と区別ができてなかっただけかもしれんが

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-TwWI):2017/07/02(日) 22:40:51.66 ID:nn0lgDWY0.net
ゾンビやるならもっと人間いないと・・・

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/02(日) 22:41:39.30 ID:f8xEiz7B0.net
>>166
高レートで分けるならドン勝つ回数で分けてほしいわな
ドン勝つ経験が0回鯖 1回鯖 2回鯖・・・・って感じで

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-TwWI):2017/07/02(日) 22:42:13.46 ID:nn0lgDWY0.net
>>159マイク買って野良行けば全然遊べるぞ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 492f-gKly):2017/07/02(日) 22:48:12.57 ID:+1cFpgSM0.net
プレイエリアの中心はプレイヤーがいるところからランダムって話をフレから聞いたんだけどどうなの?
ずっとランダムだと思ってたんだけど

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/07/02(日) 22:50:45.70 ID:0VDxBcHL0.net
序盤は知らんが終盤というか最後の最後は明らかに自分が中心になってると感じる時はある
たまたまかもしれんが

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/02(日) 22:53:40.46 ID:f8xEiz7B0.net
ちなみにチーム戦だとどうなるんだろ
例えばラストで4人対4人として
両チームが離れた位置でキャンプしてたらどっちかのチームに中心が移って
移らなかった方は移った方のキャンプ地に突撃しなきゃいけないとかあるんだろうか

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-LV9q):2017/07/02(日) 22:55:24.78 ID:GmQCoaOu0.net
全然撃ち合い勝てなくて萎えてきた
演習場早くしてくんねーかな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c56c-CicO):2017/07/02(日) 22:57:14.37 ID:MjNqi+ur0.net
野良スクワッドわけわかんね
なんで何もしてねぇのに会うなり味方に殺されんだよ…

176 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/02(日) 23:00:25.82 ID:33acb7T+a.net
>>171
大会で神の視点から見たときにそうじゃなかった定期

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-CicO):2017/07/02(日) 23:02:45.08 ID:hHZ/HtkP0.net
>>159
discord2ch1用
https://discord.gg/A8CaHQ2

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9227-CicO):2017/07/02(日) 23:03:00.45 ID:wE3otQfe0.net
プライマリはARとしてセカンダリの優先度どうしてる?
基本的には S12K>その他気分によりけり>シングルバレル にしてるけどその他引くと結局悩んでしまう

179 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-HpRm):2017/07/02(日) 23:05:01.51 ID:dfqjND9ep.net
>>178
遠距離武器だろARあったら近距離、中距離いけるし

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-ZBdv):2017/07/02(日) 23:05:07.82 ID:VnmjlCYy0.net
運ゲーに拍車かかりすぎだろ
マラソンゲー 
つーかマップでかすぎんだよなこれ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22f-CicO):2017/07/02(日) 23:05:38.17 ID:coRiyY+20.net
SR>SG>SMG
こうじゃないかなARあること前提だけど

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ab-CicO):2017/07/02(日) 23:05:43.43 ID:M5skJA4A0.net
セカンダリはアタッチメント揃ってるかによって変わる

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6256-NW0u):2017/07/02(日) 23:06:45.96 ID:7hEZW35d0.net
車が必要なことがわかってんだから降りるときに一つくらい見つけておけよ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-LV9q):2017/07/02(日) 23:11:17.78 ID:GmQCoaOu0.net
あー撃つときにサイト覗いてないのがだめなんだな…
近距離でもサイト覗く癖つけなきゃな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5fe-HpRm):2017/07/02(日) 23:13:54.77 ID:81X65MHr0.net
>>184
息を止めることも忘れたらあかんで

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ddc-cC3G):2017/07/02(日) 23:14:01.15 ID:ewbHqG3P0.net
さっきヘルメット被ってるのに体力満タンからM16でワンショットキルされたんだけどどういうことなんだ
ベスト着てなくても一撃は耐えるはずなのに

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d293-YiYv):2017/07/02(日) 23:16:54.57 ID:lQDbOXnK0.net
>>174
成績とかドン勝つ気にせずに適当に車取って射撃場行ってパンパン撃つ練習してるわ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d10-vtNh):2017/07/02(日) 23:19:13.26 ID:7IMMTTPS0.net
ラグで飛び飛びになってどうしよもねえな回線が悪いのか知らんがギガだけど

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6114-wjSU):2017/07/02(日) 23:20:21.96 ID:ttbmWa1e0.net
>>187
想像したらワロタw
オープンワールドゲーム楽しんでるなw

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-wjSU):2017/07/02(日) 23:24:19.33 ID:ECm57A4Z0.net
ASでやり続けてたけどやっぱ他鯖行くとレーティング下がらるからドン勝取りやすいなNAで2回目取れた

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c17f-CicO):2017/07/02(日) 23:24:52.68 ID:XE3En0RA0.net
グロッグがSMGかってぐらいレート高いから
AR SR P18Cって構成がたぶんかなり強いと思う

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-wjSU):2017/07/02(日) 23:25:54.23 ID:tmVKxtBL0.net
他鯖行くとラグ酷くねやっとられん

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c200-EC0J):2017/07/02(日) 23:27:37.81 ID:fpPz3SI00.net
このゲームfovいじれないの?
PCゲーのくせにまじありえねんすけど
あとアプデで軽くなったっていっても屋内だと相変わらず重いじゃんね

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-wjSU):2017/07/02(日) 23:31:54.42 ID:ECm57A4Z0.net
>>192
それほど気にならなかったなラグが気になる撃ち合い以前にレーティング低いからか索敵が下手なので一方的に撃てたってのあるかもしれんけど

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-LV9q):2017/07/02(日) 23:34:39.39 ID:GmQCoaOu0.net
>>185
だなー…慣れるまで辛い
>>187
いいなそれ俺もやってみるかな

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c94a-oqMl):2017/07/02(日) 23:42:27.21 ID:yVWJhBXi0.net
久しぶりにやったらアイテム拾う時の仕草変わってたなガイジっぽいけど可愛げがある

でも伏せてる時にSGリロードしてみろ
ショットガン全般か特定のやつか忘れたがクッソ気持ち悪りぃわw

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/02(日) 23:48:47.72 ID:vJxhIX5b0.net
アプデ後リロード失敗することが増えた

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d1-Mzm3):2017/07/02(日) 23:50:29.73 ID:wgh5Kmm40.net
久々のスク丼カツあざーす
やっぱりバラバラに行動せず固まって動くと強い

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-2qKP):2017/07/02(日) 23:53:08.09 ID:GDzg6Nwx0.net
>>197
たしかに

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-TlAQ):2017/07/02(日) 23:55:09.66 ID:5ZDEhELA0.net
扉開いたりしてキャンセルされてるだけじゃね

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2210-Jc0J):2017/07/02(日) 23:58:25.69 ID:MKSYnDz70.net
>>187
広めちまったな
今度から俺がお前のマトになる番だぞ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-LV9q):2017/07/02(日) 23:59:38.10 ID:GmQCoaOu0.net
射撃演習場に先客いても殺さんわ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2210-Jc0J):2017/07/02(日) 23:59:50.00 ID:MKSYnDz70.net
>>197
今回のアプデでリロードを扉開けるとか拾う動作でキャンセルできてない?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-LV9q):2017/07/03(月) 00:02:11.21 ID:jmnuBKbg0.net
さっきリロードしたと思ったらして無くて殺されたわ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ab-CicO):2017/07/03(月) 00:10:37.66 ID:pfphSAJO0.net
フラハイって補正機の上位互換だと思ったらそうでもなかったのか

206 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-HpRm):2017/07/03(月) 00:12:36.86 ID:crAI7KFDp.net
>>203
なるね改悪だわ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 00:12:37.29 ID:qZWoTqeT0.net
射撃演習場は必ず最初誰かいるから行ってもいい的だぞ

あと攻めるのも守るのもめんどくさいし

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 00:20:47.42 ID:3dKApbky0.net
リロード中止は改善やろ、リロードできてなかったは普段からずぼらなだけ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dee-nP2k):2017/07/03(月) 00:30:10.84 ID:IcvU4KpZ0.net
リロードしながらオートとかに切り替えもできなくなって辛い

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-TlAQ):2017/07/03(月) 00:30:21.53 ID:G2wLL3nF0.net
改悪()

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 00:31:13.48 ID:3dKApbky0.net
それだけは改悪だったわすまんな
最初のプレイでUZI単発で撃っては?ってなったわ

212 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa25-wjSU):2017/07/03(月) 00:35:02.10 ID:Pc6WJWpda.net
射撃場行くと通常射撃がいかにクソかわかるな
木や壁よりわかりやすいのでロビーにも的をおいてほしい

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/03(月) 00:38:24.31 ID:Cjd6GN180.net
さっき補給物資が2個同時に落ちてきたんだがそんなことあるんだな
もちろん同じ場所に2個同時に着陸した

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4250-HpRm):2017/07/03(月) 00:47:37.10 ID:/Em9RV7V0.net
不意に打たれた時ビクってなって操作不能になるの何とかせんと
リアルにドーピングが必要か

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dee-nP2k):2017/07/03(月) 00:49:32.52 ID:IcvU4KpZ0.net
>>214
大丈夫やそのうち慣れる

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c932-vtNh):2017/07/03(月) 01:00:40.43 ID:ZfDawCY30.net
>>213
1回の飛行機で若干離れた場所に1個ずつ落ちるのはチラチラ見かけるな

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2a-nIbb):2017/07/03(月) 01:06:12.97 ID:6OXzsKF60.net
誰か一緒にスクワットしようよ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c903-wjSU):2017/07/03(月) 01:09:03.76 ID:v38piGZ80.net
なんか練習になる他のFPSゲームない?
PUBGじゃ打ち合いが少なくて時間がかかるから
練習にならない、ブラウザのトレーニングはやるようにする

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a6-WwN4):2017/07/03(月) 01:10:34.13 ID:/Aysm3aW0.net
今更だけどSMGのバーストって何に使うんだ?

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c932-vtNh):2017/07/03(月) 01:10:42.54 ID:ZfDawCY30.net
SAでもやってればいんじゃね

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-ZBdv):2017/07/03(月) 01:14:25.53 ID:OaeMO7hh0.net
>>218
ギアーズオブウォーだろ
これTPSだもん

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da5-Ll3b):2017/07/03(月) 01:20:24.53 ID:0LVyf97w0.net
配信者もなっててバグかなって思ってたら俺も発生したんだが
これ10人以下になってエリア外にでてしまう、あるいはエリア外からなんとかエリア内に間に合う場合、出血ダメージのような白枠内なのに継続ダメージが入る事ってない?

俺だけならバグ認識でスルーしたんだが他の人も発生してたのでそういう仕様になったのかな?っと

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 01:30:00.26 ID:3dKApbky0.net
>>222
書き込みでの情報だがクッソラグい鯖だと円の収縮が止まらず白円の内側いくらしい
ダメージも入ってそのまま死んだと書いてあったな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 01:36:30.51 ID:XKfYYPUk0.net
>>218
プロいわくbf4が一番aimの感じが近いってレスこのスレで見たよ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c903-wjSU):2017/07/03(月) 01:42:32.09 ID:v38piGZ80.net
BF1かPC版はやはりチートが多いみたいだなあ・・・

226 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa25-THY3):2017/07/03(月) 01:45:05.69 ID:nvmMKvN2a.net
ロビーの武器もっと増やしてくれよ
建物内まで取りに行くの面倒
あと無限補給のアモボックスほしい

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c99e-CicO):2017/07/03(月) 01:52:21.26 ID:0TgcnlaI0.net
うわーエナドリって応急キットとかで回復できる上限を超えて回復できるのか
フレンドとやった時にその辺も説明してもらったのははっきり覚えてるけど理解が出来てなかった

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da5-Ll3b):2017/07/03(月) 02:08:12.65 ID:0LVyf97w0.net
>>223
やっぱあるのか
ありがと

>>224
それはAIM後の話だろうけど、それでもPUBGのが反動大きいし別物なきがするな

229 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-HpRm):2017/07/03(月) 02:09:17.36 ID:aAi/uQPsp.net
透明チートもうおる?
室内で隠れてたのにKarでDUO2人ともヘッショされたわ。
音の聞こえ方もおかしかった。

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-CicO):2017/07/03(月) 02:11:47.04 ID:D3GkRsPG0.net
>>229
低スペだと家のテクスチャ取れて外から見えたりするの直ってないからそれじゃね
チートの可能性も勿論ある

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c932-vtNh):2017/07/03(月) 02:11:57.49 ID:ZfDawCY30.net
アプデ後の円の最終が平原ばっかなんだけど
海岸沿いや山岳になりにくくなってるのは気のせいであってくれ
平原苦手すぎて死ぬ

232 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-m0CN):2017/07/03(月) 02:12:31.31 ID:DYeiaMcHd.net
>>103
r9-270x
たまにインベントリ開くのに時間かかっていつの間にかこんな日もあるさ!って慰められてる
遠くの草を一心不乱にンソゲキッしてることも珍しくないくらい見間違っちゃうくらいのロースぺです

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/03(月) 02:23:07.44 ID:Cjd6GN180.net
>>216
ならそれで偶然近くに落ちたのかな
ほんと同時に落ちてきて同時にパラシュート消えた
すごい確率だ

http://i.imgur.com/d1hbOzx.jpg

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/03(月) 02:24:25.29 ID:Cjd6GN180.net
urlミスったすまん
http://i.imgur.com/nU0coOH.jpg

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed8-WwN4):2017/07/03(月) 02:25:39.54 ID:LVIQhbSl0.net
>>229
>>230
低スぺじゃなくてもたまに壁透明バグ発生するぞ
ryzen1700+1080でも遭遇した
壁抜いて撃てるかどうかは試してないから知らん

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/03(月) 02:27:49.46 ID:u+vIZnbz0.net
ロビーでも岩が透けてるとこあるね

237 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-GoLR):2017/07/03(月) 02:37:23.36 ID:9moeY6bmd.net
フレンドと3人でスクワッドやってて終盤敵を2チームが収縮範囲外で戦闘、自分達は逆サイドの範囲内の小屋裏で隠れてた
安置には自分たちの近くにある小屋以外遮蔽物はほとんどなし
敵チーム戦闘終了で自分達以外の生き残りは1人、そいつは収縮が始まるギリギリだからか範囲内、自分たちのいる小屋の方向へ走ってきた
そこで自分は攻撃しようと言ったがフレンドは待ちを選択、敵は安置内ギリギリの草むらに伏せた
グレ持ってるしグレ投げるよと言ったがフレンドは数有利だし位置もバレてないから自滅するまで待とうと言う
結局そこで自分がグレ投げてキルしたんだけど結果キルできたけど位置をバラす意味がないし数もこっちが有利だったんだから投げないほうが良かっただろと言われた
これって自分が地雷?次の安置が逆になったりも考えられたし遮蔽物がありガスにも追われてないこっちが有利なのに手を出さない意味が自分にはわからなかった

238 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-CQtD):2017/07/03(月) 02:38:32.29 ID:1SQBWopzd.net
>>230
低スペじゃ無いのに家が中に浮いてる事があった
影まできちんとあったしw

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65f7-WAfv):2017/07/03(月) 02:42:42.03 ID:T3mbU3h20.net
>>154
この人工事でちんぽことっぱらって女になった自衛隊の人でしょ?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 426d-h3Np):2017/07/03(月) 02:51:54.71 ID:FXJVTzF60.net
>>237
お前もお前の厄介フレンドも
どちらも正しい

低設定のハードウェアチート達にはわからないだろうが
高設定で敵が草に入られるとほんとたまらんから

相手がミリべ3とかでグレで即死させられなかったら大事故に繋がる可能性がある
ほっといて動き始めたら蜂の巣にするのが鉄板だと思う

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-CicO):2017/07/03(月) 02:53:51.08 ID:KCR8STOQ0.net
ASでやってもNAでやってもスクワッドの5回に3回はTKくらう
他の奴も殺す全滅系TKのこともあれば3人組んでて俺だけ殺される事もある
名前が変なわけでも妙なVCしてるわけでもないんだが運が悪いだけかね

242 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-CQtD):2017/07/03(月) 02:55:33.74 ID:1SQBWopzd.net
身内で組んで足りない分野良はわかるが自分がその野良になる意味がいまいち分からん

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/03(月) 02:56:29.99 ID:Cjd6GN180.net
マンション型建築物で階段裏に頭突っ込むと透けて向こう側見えるってフレが言ってた

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42c8-mwel):2017/07/03(月) 02:57:12.54 ID:+DJxdssH0.net
PUBGならぬBUGP

245 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa25-5YgM):2017/07/03(月) 02:57:31.90 ID:iKJftUn4a.net
>>235
ゲーム内に透明チート使ってる奴がいるとなるとかならないとか

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c181-nP2k):2017/07/03(月) 03:03:19.31 ID:DunEDJm40.net
さっき最後白い円が二つになったんだけど何だったんだろう
自分がいた方の円は毒食らって死んだんだけど

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 426d-h3Np):2017/07/03(月) 03:03:43.97 ID:FXJVTzF60.net
昔からFPSやってる人間は基本的に大陸のプレイヤーは真性のクズ
日本人だとわかると更にクズが加速すると知ってるからな
まともなのは台湾人だけやぞ
別にネトウヨとかじゃなくてな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/03(月) 03:04:02.23 ID:iPCiyRYC0.net
>>229
室内なら窓抜きかもな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/03(月) 03:04:39.06 ID:iPCiyRYC0.net
>>241
大音量チートしたればええよ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-D3S4):2017/07/03(月) 03:11:47.89 ID:jFJWNxkS0.net
初ソロドン勝つキタぜfxxk Yeah!!!!!

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-i7xE):2017/07/03(月) 03:11:50.82 ID:8ZEvJW5Z0.net
どんなに頑張っても運要素が結構な割合占めるよな
遠距離でほとんど点にしか見えない敵撃ったら
ヘッドショットになって自分でもビックリとかよくある

252 :UnnamedPlayer (JP 0Hd6-4W+U):2017/07/03(月) 03:19:03.61 ID:BNhU+xItH.net
初心者なんだけどもしかしてこのゲームめっちゃレベル低い?
スクアッドでエリア外でもたもたしてパルスで死んでいく奴多すぎないか

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/03(月) 03:20:42.80 ID:W4djTp820.net
新しいコピペ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e25-HpRm):2017/07/03(月) 03:33:58.33 ID:dq3T+UOE0.net
新しいな

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-KWxN):2017/07/03(月) 03:38:50.37 ID:NGrbfW2B0.net
>>246
誰も信じなさそうなことを言うならまずスクショ

256 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-RUMR):2017/07/03(月) 03:39:47.61 ID:0GEzC5MRa.net
レベル低いのは事実なんだが

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e25-HpRm):2017/07/03(月) 03:44:59.83 ID:dq3T+UOE0.net
>>255

最期のちっさい円と自分の周りに常にある小さい円が二つに見えたんだろ定期

どんな上手いヤツでも、運悪くパルス死はあるんじゃ無いか?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c94a-oqMl):2017/07/03(月) 03:53:44.30 ID:GVJnlD270.net
>>241
微妙に離れた村で距離置いてアイテム拾いつつそいつらが交戦し始めた頃に合流すれば無駄にTKしないんじゃない全滅系は分からんけど
野良の日本人とマッチした時そういう人見かける(というか人が集中する街に降りて即死ぬ脳筋ばっかりで巻き添え喰らいたくない感じだけど)

自分はシナ蓄メンバーが一気に近づいて来てこいつら臭せぇなと思ったら"へい えすいー えねみー"とかハッタリこくけど

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a7-CicO):2017/07/03(月) 04:00:15.40 ID:Ta44HLw20.net
3生存キタコレ!
https://youtu.be/JcpwR8wTjg0?t=50m27s

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-coLX):2017/07/03(月) 04:00:53.75 ID:pxXVuyue0.net
いきなりホスト切断されたわ。
くそかよ

261 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-GoLR):2017/07/03(月) 04:10:15.27 ID:9moeY6bmd.net
>>240
だから現段階の相手が収縮に追われてこっちに向かって走っているタイミングで撃つべきだと思ったんだよね収縮が相手寄りになってこっちが動かなきゃいけなくなったら3対1でもこっちが不利になるだろうし
戦闘後で体力削れている可能性も高かったから回復される前にとグレ投げたが確かに即死させられなかったらまずかったな

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e16-jcEU):2017/07/03(月) 04:26:01.22 ID:t3MWX+zW0.net
>>261
普通に考えればグレ投げて散開してクロス組むだけどな。味方にその考えが共有できないなら最も共有しやすい考えが正解。
一番の悪手はスタンドプレーからの各個撃破だからその点考えれば>>261が取った行動は悪手とも言える。
結局は味方の腕前とかもあるし外部の人間がどうこう言える問題じゃないなあ

263 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/03(月) 04:31:15.10 ID:31NOnnSqa.net
俺レート2100なんだけどスタヌや味噌レモンとよくマッチするんだけど上のやつが少なすぎて下の俺が無理やりマッチさせられてんの?

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c983-jmfR):2017/07/03(月) 05:00:36.69 ID:GpE0uIs+0.net
クラッシュしまくり

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/03(月) 05:03:56.11 ID:zpEOwLzB0.net
ゴミサウンドカードだからステミキついてなくて大音量流せない件

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-coLX):2017/07/03(月) 05:10:34.99 ID:pxXVuyue0.net
1時間で2回も3回もクラッシュしやがってまじでごみだわ。
もうすぐ消す可能性

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/03(月) 05:11:19.29 ID:zpEOwLzB0.net
気分転換に野良スクやったら久しぶりにTKされた
初動全員生存で1回目の円収縮でアンチの家に入ってアイテム交換会する時にやられた
わざわざ密着して死亡まで腰だめで足元ぶっぱされたし絶対故意だろ久しぶりキレちまった

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-coLX):2017/07/03(月) 05:12:45.59 ID:pxXVuyue0.net
>>267
 キレるってどうやんの。自室で缶ジュースでも投げたの?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c983-jmfR):2017/07/03(月) 05:13:44.46 ID:GpE0uIs+0.net
昨日は平気だっけど、今日からやたらクラッシュする。
なんだこれ…3戦連続クラッシュして4戦目。
これクラッシュしたら寝るか

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/03(月) 05:17:05.89 ID:zpEOwLzB0.net
机ドンして舌打ちするくらいだよ
物は絶対壊さない

271 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-CQtD):2017/07/03(月) 05:17:24.17 ID:1SQBWopzd.net
>>258
それは頭いいな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/03(月) 05:21:22.67 ID:zpEOwLzB0.net
>>258
3人SQUADに入ってきた野良をTKするパターン多い気がする
やつらにとってソロ参戦してくるやつなんてアイテム屋さんでしかない

273 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa25-EuPl):2017/07/03(月) 06:35:58.65 ID:nvmMKvN2a.net
くそTKerって通報、バンできないのか?
公式に言っても何も変わらないから
とりあえず名前メモってたまたま組んだ時に報復はしてる

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e3f-v08+):2017/07/03(月) 06:43:23.48 ID:z91YPkVK0.net
Q.FPSとか苦手だけど大丈夫?

A.全く大丈夫では無いです。結局FPSなので、どんなに装備揃えようと
  上級者相手だと相手がハンドガンでも平気でやられます

Q.あまり良いPCじゃないんだけど…

A.当然ながら雑魚です。そもそも早期アクセスの為ゲームの最適化も進んでいません。
 アップデートで更新されているとは言え、相応のゲーミングPCでなければ調査した方が良いでしょう。
 さらにゲーム的にもFPS用のマウス等のデバイスその他、音が非常に重要なゲー無の為
 FPS用のヘッドフォンや5.1ch環境等が無いと話になりません。

Q.面白いの?

A.人次第だと思われます。どれだけ狩られようと負けない心やら
 多数の友達とボコボコにされようと笑える器量が必要だと思われます。
 1人だけFPSに慣れていてガチでやりたいとかになると、友人トラブルの元になりますので避けましょう

Q.今から初めて大丈夫?

A.他ゲー等で既にFPS用にPC環境を揃えている、慣れているなら大丈夫かもしれません。
 新規参入者も多いため、ソコソコ程度の人でも敵を狩りまくれます。
 逆に、『今までFPSに触った事なんて無い』という人は『絶対に買わない方が良いです。』

Q.下手糞でも勝てると聞いたんだけど…

A.最終的には1位(1/100)の為、運の要素も多分にあります。
 運が良ければ下手な人でもラストサバイバーになれる事もあります。
 ただ、それは本当に運が良い時であり、さらに言うならば、殆どはずっと隠れ続けた後に
 転がり込んでくるような話しです。30分近く、上級者の超長距離射撃や、一撃ヘッドショットに怯えながら
 ラットのように這いずった結果でしかありません。実際になってみても爽快感とは余程縁遠いと思われます。
 楽しめるかどうかは、この辺りを参考にして考えてみてください。

Q.下手糞でも楽しめると聞いたんだけど…

A.初期の頃はあまり有名でもなく、さらに皆手探りでプレイしていた為バランスが取れたりしていました。
 しかし、積極的にマーケティングをしている結果か、FPSのプロ等もこのゲームを始めているようで
 ソレに釣られた上級者、配信を見てセオリー等を学んだプレイヤー等が多くなりました。
 併せて、既存のプレイヤーも上達し、残念ながら、初期の頃のような色々な人が楽しめるような環境は既に終っています。

Q.正式版出たら買う?

A.個人意見ですが 絶 対 に 買 い ま せ ん。
 FPSゲーに慣れてない人は余計なステマに騙されないように注意しましょう。

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-coLX):2017/07/03(月) 06:43:55.06 ID:pxXVuyue0.net
>>274
FPSか?w

276 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa25-wjSU):2017/07/03(月) 06:46:38.15 ID:Pc6WJWpda.net
なんか恨みがにじみ出てて面白いな
楽しめなかったんだろうな

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a7-WwN4):2017/07/03(月) 06:47:35.64 ID:9NTqc+kY0.net
コピペ定期

278 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-CP37):2017/07/03(月) 06:48:29.42 ID:D4k0HT+gr.net
31万人超えてるやん
海外でプロチーム発足されたし安泰やな

279 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i0av):2017/07/03(月) 06:53:18.25 ID:ebQ8zTvOa.net
コピペって分かってるけど
pcゲームはlolしかやってないおれでもドン勝つ食えてるから誰でもなれれば出来るだろkdは0.6でだから上手くないのは確か

280 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-TaZ6):2017/07/03(月) 06:55:50.16 ID:kVqFWg8Zp.net
このコピペは業者が必死になって面白いなww

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-nP2k):2017/07/03(月) 06:57:22.89 ID:2E8h20tS0.net
最初の円で安置が端っこになって自分が真逆に居る場面が多くてダルすぎ。

車探さないとまず間に合わないし無かったら時間の無駄になるからロビーに戻るしかない

282 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-CQtD):2017/07/03(月) 06:58:49.32 ID:1SQBWopzd.net
運ゲーだけど実力でカバーできるゲーム
麻雀みたいなもん

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c983-jmfR):2017/07/03(月) 07:03:32.03 ID:GpE0uIs+0.net
ドライバー更新したら直った

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eab-WwN4):2017/07/03(月) 07:21:25.01 ID:hAKFh8Wz0.net
ガチャ何時リセット?

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/03(月) 07:21:37.74 ID:jD4rxfce0.net
日本のSteamのpcゲー市場で業者がいると考えてるなんてそれこそ愉快だな

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-coLX):2017/07/03(月) 07:24:42.68 ID:pxXVuyue0.net
ネットワーク遅延検知とか出てゲーム止まったわ。バグ多すぎだろ。

287 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-CQtD):2017/07/03(月) 07:28:10.91 ID:1SQBWopzd.net
そのうち撃ち負けたらバグって言いそう

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 07:29:43.47 ID:leBia3YD0.net
プロリーグが出来てなくてこれだけのプレイ人数いるわけか
出来たらすごく伸びそうだよな
プロ同士の対戦ってすごく面白そう
このゲームって見ていても面白いからさ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9f-CicO):2017/07/03(月) 07:33:21.40 ID:seJCcO1O0.net
ネットワーク遅延実装されてから一回も見てないわ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c56c-CicO):2017/07/03(月) 07:51:00.00 ID:VhZa/TZV0.net
あと一人で手が震えるううううううううううううううう
ノミの心臓じゃドン勝取れねぇえええええええええええええええええええええ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 07:53:59.80 ID:leBia3YD0.net
隠れていても最後の1人は倒す必要があるんだよねえ
毒で死ぬこともあるけど

292 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jmfR):2017/07/03(月) 07:54:23.11 ID:EeH5klYna.net
人数いるって言う割には、OC鯖の過疎ってね?
60人スタートとかまだある。

293 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-HtZ7):2017/07/03(月) 08:11:11.19 ID:qLmJyuPeM.net
そもそもQ&Aの質問と答えが合ってない
言いたいことをAで書き連ねてるだけ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4b-HpRm):2017/07/03(月) 08:11:34.62 ID:NyJ7wy7e0.net
OCは夜にならないといつも少ないよ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 08:13:39.67 ID:qZWoTqeT0.net
このゲーム運の要素3割くらいかな?装備と位置取り次第で初心者でも3割上級者を撃ちきれるけど結局7割はそれでも勝てない気がする

麻雀は運が6割だからな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b167-ce+D):2017/07/03(月) 08:27:13.71 ID:iA/fEbhg0.net
上のコピペ?、最後の質問に絶対に買いませんって返答してることは今ももってねーってことじゃねーか
エアプQ&Aはさすがに笑えるわ

297 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 08:38:56.81 ID:juU6z/xla.net
ピーク同接31万人かよ
ついこないだまで23万人とか言ってたのに増えすぎだろ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 08:40:52.66 ID:leBia3YD0.net
100万人超えるかもな

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 08:42:07.14 ID:leBia3YD0.net
下手なやつは隠れればいいし
上手いやつはガンガン行けばいい
腕にかかわらずやりようがあるってところが受けてるのかもしれん

300 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-oemh):2017/07/03(月) 08:43:17.95 ID:Ai3Jnwcsa.net
>>109
そんなん味方に雑魚多かったら難しいの当たり前じゃんwwww25チームのが簡単。あくまで個人的にはだけど。

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 08:44:50.71 ID:qZWoTqeT0.net
0.04>>>>>0.02>>>>>>>>0.01





ソロが一番難しいのは当然

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f18d-CicO):2017/07/03(月) 08:48:17.45 ID:LmdsK0l30.net
俺の場合 プレイ回数に対するドン勝率はソロ デュオ スクアッドの順番だわ スク難しい 

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/07/03(月) 08:48:37.61 ID:FImp1TJZ0.net
ゴムの薄さみたいな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c920-d4sa):2017/07/03(月) 08:49:32.10 ID:yqXFdjvx0.net
最近みんな上手くなったなー
半月前くらいは10キル超えドン勝出来てたけど
撃ち合いが厳しくて3キルくらいで終わる
あと芋ってる奴多すぎな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 08:53:25.60 ID:leBia3YD0.net
野良スクってレーティング上がるとできるやつばかりになるのかな?
名前調べるとキルデス結構低い奴が多いんだが

306 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-TaZ6):2017/07/03(月) 08:53:58.57 ID:kVqFWg8Zp.net
実際は国内はFPSガチばかりでガンガン過疎り
NAは戦闘出来ないゴミ拾いばかりで話題からも消える
減らないのはチート使うシナ人ばかり
(網屋のPCに入ってる間だけ)

流行りだなんだはプロだかなんだか言ってる業者だけ
確かに、ゲーム自体が無けりゃプロも何も無いからな
だけど捏造ステマはもう勘弁だわな

307 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 08:56:20.49 ID:juU6z/xla.net
数字出せない雑魚
無学だなぁ

308 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/03(月) 08:56:49.76 ID:+Nq0Carwr.net
くっそ面白いのに何だかんだ言い訳して3000円も払わず消えていく人可哀想

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 08:59:29.06 ID:leBia3YD0.net
実際やってみるとプレイ動画もより深く見れるようになりはするけども
どっちもどっちって感じ
点な敵にマウス合わせて銃撃つゲームの煩わしさを実際プレイするのが楽しいか?と言われたら
どうかと思うし

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d81-zH4f):2017/07/03(月) 09:08:31.77 ID:kNHu5em20.net
やっぱり流行ってるゲームのスレは殺伐としてるな

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-CicO):2017/07/03(月) 09:09:24.48 ID:D3GkRsPG0.net
ソロは正直すぐ飽きるけど友人知人とスクアッドは楽しい
パーティゲームだと思えば

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22f-CicO):2017/07/03(月) 09:12:57.78 ID:yMcdouxR0.net
>>288
プロリーグ作るとしても百人も毎回集めなきゃいけないしな
HSみたいな箔が付いた配信芸人と大会をたまにやるがせいぜいだと思うよ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a7-WwN4):2017/07/03(月) 09:17:49.60 ID:9NTqc+kY0.net
スクアッドやる友人いるとか羨ましすぎるだろ

しかしみんなが上達しまくってるのかな
5月に始めた時は最初の一週間でほぼ毎回10位付近でドン勝も一回だけ食えたのに
一週間に1回くらいプレイの今だとズタズタに引き裂かれちゃう

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c920-vtNh):2017/07/03(月) 09:20:36.70 ID:yqXFdjvx0.net
パーティゲーほど軽くなく、ガチゲーよりは運に委ねられるいいあんばいだな
神経質なやつには気持ち悪いかもしれんけど
上手けりゃ活躍出来るし、下手なやつがいくら気合入れても無駄だから
軽く構えるのが一番いいわ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d10-CP37):2017/07/03(月) 09:28:26.17 ID:jNBz8I570.net
殴ろうとした相手が車に乗ったのでそのまま助手席へ
しばらく一緒にドライブした後別の車の所で停まってくれた
こんな殺伐とした世界にも優しさがあるんだなぁ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c56c-CicO):2017/07/03(月) 09:34:55.82 ID:VhZa/TZV0.net
コミュ障ニートなのでリアルでもゲーム内でも友人はいませんが
一人じゃ寂しいので野良スクばかりやってます
味方に殺されて持ち物奪われる毎日です
やってられないです

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 09:40:09.72 ID:leBia3YD0.net
>>315
街の近くで止まってやってそいつが降りた後轢き殺したことはある

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bb-vtNh):2017/07/03(月) 09:41:50.81 ID:iYTU7M+N0.net
>>315
乗る側も乗られる側もたまにあるけど、乗られたときはそうやって降ろすのが手っ取り早いってだけだったりする。

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 09:42:37.85 ID:leBia3YD0.net
4人乗りの場合乗ってきた相手が武器持ってると運転手殺せるんだよね

320 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i0av):2017/07/03(月) 09:45:20.51 ID:6v2A8yf7a.net
>>315
同じ様にバギー同乗したとき街付近で急に運転荒くなってバギー転倒相手即降りでこっちにヘッドパンチ体力ミリで殴り合い出来ないので逃亡ってのがあったな
こっちに使われないようバギーわざと転倒させるとか上手いと思った

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c920-vtNh):2017/07/03(月) 09:45:54.99 ID:yqXFdjvx0.net
ソロ開幕、ジープ2台でレースしたあと仲良くヤイスナのマンションに入っていった
あれは不可侵が通じた瞬間だったなー

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/03(月) 09:46:24.37 ID:u+vIZnbz0.net
一人の方がやりやすい。

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c920-vtNh):2017/07/03(月) 09:50:26.26 ID:yqXFdjvx0.net
野良スクやってるやつ、仲間に撃たれる時ってVC挨拶とかあった?
よかったらその辺教えて
やっぱ無言なのかな

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0690-EiCu):2017/07/03(月) 09:52:19.36 ID:PM98Ma4C0.net
ねえ、このゲームって肌の色とか髪型で有利不利ってあるかな?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42ab-uEVl):2017/07/03(月) 09:53:21.55 ID:E7FAYoVo0.net
自分がやられるのを楽しめる人じゃないと続かんと思う
ドン勝してしまったら逆に寂しい的なw

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c94e-CQtD):2017/07/03(月) 09:53:45.73 ID:ggpDX4P10.net
スクアッドメンバーと服装含めて同じ見た目にすれば有利だぞ

327 :UnnamedPlayer (JP 0Hed-ZBdv):2017/07/03(月) 09:54:52.60 ID:qxXxL+g1H.net
最近、月曜日の箱開けるのが楽しくてしょうがない
もちろんプレイも楽しいけど

328 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-r4IV):2017/07/03(月) 09:54:58.07 ID:F1zTnsvud.net
昨日野良squadで中国人とドン勝つした
俺はほとんど活躍していなかったが
ベラベラ中国語喋ってたけど
俺が外人って気づいたらしく
なんとか英語で話そうとしてた
Are you stay Chinese?
とかガバガバだったけど

329 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-r4IV):2017/07/03(月) 09:55:59.15 ID:F1zTnsvud.net
>>327
コートが当たった時の嬉しさ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-nP2k):2017/07/03(月) 09:56:50.92 ID:EzhvMV4c0.net
ベクトルよわくね?
器用貧乏に成り下がった感ある
ポテンシャル発揮するにはパーツいっぱいそろえないとだめだし

331 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/03(月) 10:00:04.74 ID:+Nq0Carwr.net
サイトが乗っかるウージーくらいに落ちたよな

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/03(月) 10:00:56.78 ID:WYzF3yXg0.net
百試合近くやって全部一度だけしか経験してないんだが
全部残り10人切って歩兵で居るときに起こったバグ3つ。

・建物でも何でもないただの地形にスタックして動けずエリア外死亡
・武器持ち替えやAIM切り替え、モード切り替え等は通常通りできるのに20秒近くその場に固定され動ける状態になった瞬間ヘッドショット死(恐らく死亡判定後動けた)
・エリア内にいてもエリア外ダメージ

正直チーターが敵プレイヤーを動けなくする機能でも使いだしたんじゃねーのかって思う
そうすりゃ自分が不審な挙動しなくても相手を仕留められる

333 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/03(月) 10:02:54.08 ID:+Nq0Carwr.net
>>332
それ他ゲームでもクソ回線によくある症状っぽいが

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d51-8vX2):2017/07/03(月) 10:03:43.66 ID:A8Q6pvbw0.net
>>329
よくてもジャケットしかでないよね?

335 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-5YgM):2017/07/03(月) 10:03:43.83 ID:DxF+xkkOp.net
そこまで考えるならもうやめたらいい

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/03(月) 10:06:19.15 ID:WYzF3yXg0.net
>>333
他ゲームだとPING1桁代とフレンドから羨まれるだからそれは無いはず

337 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-r4IV):2017/07/03(月) 10:07:31.18 ID:F1zTnsvud.net
>>334
すまん
ジャケットだった
コートは特典だったな

338 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM25-XQUB):2017/07/03(月) 10:08:04.27 ID:vQEgm8BjM.net
>>330
ワイはエイム糞なんですぐ撃ちきっちゃうわ

339 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-r4IV):2017/07/03(月) 10:09:10.02 ID:F1zTnsvud.net
>>330
ベクトルってumpの劣化じゃないの?

340 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM25-XQUB):2017/07/03(月) 10:09:29.84 ID:vQEgm8BjM.net
>>324
アフロだとヘルメットかぶれないのは豆な

341 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-r4IV):2017/07/03(月) 10:11:05.20 ID:F1zTnsvud.net
>>340
自分はアフロじゃないからわからんが
俺が普段見てる実況者はアフロだが
普通に被ってるぞ

342 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-Ga3j):2017/07/03(月) 10:11:48.90 ID:Yv6VIl7RM.net
全然勝てないから、違う遊び方をしてる
スピード型池沼プレイ 一人を執拗に追いかける 皆がアイテムを持ってないゲーム開始直後がオススメ
銃じゃない武器をもってやるのが楽しい

343 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-/yms):2017/07/03(月) 10:13:01.25 ID:oRJNDMu6d.net
メットが無いと赤髪のやつ目立つけどそれくらいじゃないかなぁ

344 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/03(月) 10:14:18.36 ID:+Nq0Carwr.net
アフロをどうやって格納してるのか気になる

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/03(月) 10:15:20.94 ID:WYzF3yXg0.net
>>342
わかる
俺も負けが続いた時は空港に降りたやつが多いときは空港内の過疎地に降りて何らかの武器ゲットしたあと車壊しに回るわ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/07/03(月) 10:17:05.15 ID:FImp1TJZ0.net
SMGの中ではベクトルが1番じゃねえの
フルカス前提だけど
umpは当てても当てても倒せないイメージしかない

347 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/03(月) 10:18:42.30 ID:+Nq0Carwr.net
UNPは有効射程がARと被りすぎてない?
2つ武器持てるならそれぞれ射程範囲が異なる武器持ちたいからどっちか要らない

たまにAR二丁持ちとか居るけどちょっと良くわからないです

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/03(月) 10:23:56.49 ID:Cjd6GN180.net
UMPはUZIよりは強いと思う
2点モードで高速タップすると中距離でも戦える

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-CicO):2017/07/03(月) 10:25:32.61 ID:D3GkRsPG0.net
UMPの利点は近距離でもサイト覗かずに動きながら相手を撃てる点
ARやSGより先手取れるし何よりとっさの時に対応しやすい
ナーフ前は中距離でも集弾性活かして中距離でもARに撃ち勝てたけど最近はリコイルがちょっと大きくて使いづらい気がする

350 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/03(月) 10:26:57.23 ID:wGfr9Cg2p.net
SMGはUMP一択かな
ベクトルとUZIは射程短過ぎるからSG

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/03(月) 10:27:58.02 ID:WYzF3yXg0.net
UMPは万能だからARが無いときにUMPと4倍スコープでも十分戦える
車両中抜き出来るぐらいに正確
近接はTPSで構えればいいが殺傷に時間がかかるからSGに負け安い

ってとこじゃね

352 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/03(月) 10:29:44.86 ID:GPoDCeT0d.net
AKM
カラビナ
グロック

これが三種の神器
攻守最強形態である。

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/03(月) 10:36:16.33 ID:u+vIZnbz0.net
称号や報酬がまだ未実装だから実装されたらかなり変わるだろね。

354 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-upg+):2017/07/03(月) 10:38:42.28 ID:VPa1lgAap.net
酔っ払ってメチャクチャやってランク落としてやろうと
思ったら15000ぐらい落ちた このゲーム怖いわ

355 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/03(月) 10:47:54.98 ID:wGfr9Cg2p.net
ARあればUMP要らない
ベクトルとUZIでやれるならベレッタでもやれる
SMG自体繋ぎ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/03(月) 10:48:57.11 ID:WYzF3yXg0.net
>>353
わかる
2万ポイント全部ガチャしたのにすでに持ってるシャツと手袋とズボンが重複しただけだったしバリエーション多そうなのに確率低すぎるんだよなぁ
今は使わないほうがいいか

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a7-WwN4):2017/07/03(月) 10:49:48.26 ID:9NTqc+kY0.net
というか数戦したがマジでAR落ちてない

358 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-+oDe):2017/07/03(月) 10:54:52.76 ID:l7JsM0qed.net
ランクはあげたいけど昨日配信見てて高レートにぶち込まれたくないって改めて思ったから今くらいでいいや

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4280-vtNh):2017/07/03(月) 10:55:50.95 ID:v9IBSqG00.net
アプデしてから1回目安地が本当にバラバラ偏るな
安地円が海にはみ出してマップに収まってないこともザラ

最初にマップの端に降りて武装整えてから車で移動する作戦
最初から安地が遠すぎて車でもキツい事多くなったぞ

360 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/03(月) 11:00:58.52 ID:dGqJ9xHha.net
>>359
今までなんとなくマップの中央あたりを走ってれば良かったけど、
車なしでは白円に行き着けないことが多くなったわ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-oemh):2017/07/03(月) 11:01:49.20 ID:QHj0aEp+0.net
フレとよくスクアッドやってるけど、下手なフレが1人混ざった時マジでドン勝出来ない

362 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-+oDe):2017/07/03(月) 11:06:38.49 ID:l7JsM0qed.net
北寄りの飛行ルートからのミリベ安置とかだと橋のあたりでマリオカートみたいになるわ
車で体当たりされるとたまによくわからん事故死するし

363 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-TFIl):2017/07/03(月) 11:06:52.39 ID:oGRjL7yqd.net
>>361
最初から3人だと思ってやるしかない
野良スクよりマシだと自分に言い聞かせるんや

364 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-tFNH):2017/07/03(月) 11:07:06.50 ID:UbnUJSssd.net
服装って結構視認性に影響してくるのかな
場所によるだろうけど、市街地なら白系が良さそうとか
まあ気休め程度だろうけどそういうの意識してる?

365 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM92-HpRm):2017/07/03(月) 11:08:01.43 ID:+Z/JjZu7M.net
>>364
赤シャツは目立ちそうだからやめてるくらいで
他はてきとーだな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4280-vtNh):2017/07/03(月) 11:10:29.87 ID:v9IBSqG00.net
白シャツ白ジャケットは市街地以外で目立つイメージ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-oemh):2017/07/03(月) 11:11:04.86 ID:QHj0aEp+0.net
>>363
野良だと移動遅いと置いて行くんだけど、フレだからトロくても待ってないといけなかったりで辛いわ
戦闘に関してはいないもんだと思っとこうって事になってるw

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-mwel):2017/07/03(月) 11:14:15.42 ID:R4MYVyTF0.net
シナチョンTKとチート多すぎてやる気なくなったわ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9da-wjSU):2017/07/03(月) 11:16:15.76 ID:vZifmkbi0.net
足音重要だと思ってWindowsのシステム音45のゲーム音量マックスにしてるけどおかげで乗り物に乗ってる時のVC全然聞こえね

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4b-HpRm):2017/07/03(月) 11:16:18.60 ID:NyJ7wy7e0.net
今日は4回TKされたけどドン勝出来たで野良で
TKペナルティは欲しいね

371 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-nMTQ):2017/07/03(月) 11:16:40.63 ID:R3Fi50Hip.net
麦畑収束の時ってギリースーツ脱いだ方が良いんかな?
ギリースーツだと鞄が消滅するからこれはこれで目立たないかなと思って着続けてたけど

372 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/03(月) 11:23:45.72 ID:+Nq0Carwr.net
何来てても見つかるときは見つかると言いたい

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/03(月) 11:24:50.99 ID:whi2IlqJ0.net
>>237
そういう状況どう考えても小屋の中にいるのはバレてるだろ
しかも敵一人なら自分たちのほうが圧倒的に有利な状況なのだから攻めていい

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 11:36:57.53 ID:leBia3YD0.net
英語ボイスはいいねえなんか雰囲気でる

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9dc-+MIq):2017/07/03(月) 11:37:26.80 ID:XQ+NMTWs0.net
ヘッドショットした相手がアフロだとヘルメット壊れた時にアフロ飛び出てきてほんと笑う

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c52a-nP2k):2017/07/03(月) 11:44:31.38 ID:KkFsJqdr0.net
最後3人でギリー着て草に寝そべってて
Karに抜かれたことあるから過信は禁物

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eab-imKm):2017/07/03(月) 11:44:43.06 ID:KszJk4QB0.net
アフロの髪にまだヘッドショット判定が残ってた気がする

しかしスクワッドも2300台に入ってからドン勝が取りにくくなってきた(´・ω・`)

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e45-bxH0):2017/07/03(月) 11:47:48.52 ID:rVBSdVOk0.net
PUBG始めて約1ヶ月、FPS(TPS)挑戦してやっとドン勝食えたぜ
震えた

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 11:52:18.13 ID:65KDEbil0.net
>>375
ポンて出てくるのはマジで笑うよな

380 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-HpRm):2017/07/03(月) 11:57:43.19 ID:AD5Z2shBp.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

381 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-nP2k):2017/07/03(月) 12:02:44.85 ID:HffeXB0/d.net
しょぼい小屋とかの壁でも弾もグレも貫通しない?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a2-wjSU):2017/07/03(月) 12:05:19.55 ID:mCO6SlMH0.net
>>378
おめでとう
よく頑張ったな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 12:07:10.65 ID:65KDEbil0.net
ASとNA行ったり来たりして検証してみたけどやっぱASは芋率高いわ
だから最後まで人残ってて厄介
NAは結構撃ち合い好きな人多いのかドンドン戦いに行ってて減るの早いけど最後まで残るのが難しいって感じ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 12:07:23.00 ID:qZWoTqeT0.net
>>378
通算プレイ何回でいけた?

385 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i0av):2017/07/03(月) 12:09:23.91 ID:z/NkVVtJa.net
>>378
おめでとう
おれもそんぐらいだったかなドン勝出来たの

386 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-Ll3b):2017/07/03(月) 12:14:13.27 ID:SfESnlc+M.net
>>380
運ゲーだから実力とは思ってないが俺は初日でドン勝してるよ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/07/03(月) 12:14:27.68 ID:FImp1TJZ0.net
しかしもっとサクサク出来るモード無いんかね

388 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM25-Jc0J):2017/07/03(月) 12:15:18.83 ID:t2eqfzVtM.net
手榴弾間違えて投げてしまって、急いで部屋出たら角待ちに気絶くらった
相手が止めさそうとしたら、手榴弾が爆発して2人とも死んでしまったw

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4631-4W+U):2017/07/03(月) 12:16:47.15 ID:I0w0a7oD0.net
NA鯖で糞アメリカ人うるせーとか喋んなとか
日本語でボソボソ言ってる陰キャおったからTKしといたわ

390 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-7omk):2017/07/03(月) 12:19:02.90 ID:1D8JAzF1a.net
>>263
移動距離に応じてレート上がってるよねこれ
プレイしてればどんどん上がる

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c210-Dnj7):2017/07/03(月) 12:19:17.28 ID:34eqqOXz0.net
>>386
コピペ

392 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-nIbb):2017/07/03(月) 12:21:40.30 ID:ZSCTEU8Op.net
サクサクとはまた違うかもしれないけど、
メインメニュー→マッチング→ロード待ち→カウントダウン→飛行機→降下
って流れは結構時間掛かってるよね。

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/03(月) 12:22:57.90 ID:a09UNCE30.net
>>390
生存時間のほうがウェイト大きいような。開始すぐバイクにのって時速100kmで飛ばして
3分後に事故って死んだんだが、距離は2.3kmいってるのにレート下がったわ・・

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/03(月) 12:23:17.05 ID:WYzF3yXg0.net
>>389
わかる
○○Number 1
っとかはポジティブで良いが
Fu○king korea/chinaとかあからさまな日本人発音で言ってるの聴くと情けなくなるね

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 12:25:05.10 ID:leBia3YD0.net
移動と言っても乗り物と足どっちだろうね

396 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-dVCf):2017/07/03(月) 12:26:13.82 ID:WxrDW8RCd.net
最近マッチングに時間かかると思ったら、最上位レーティング帯に居ることが解った

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/03(月) 12:26:55.37 ID:u+vIZnbz0.net
87
MOST KILLS IN MATCH
ところで、これって輸送機事爆破ってこと?
でも、13人生き残ってるのは謎?

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 12:27:36.00 ID:XKfYYPUk0.net
>>394
ナンバー1はただのバカにした皮肉なんだよなぁ・・・

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/03(月) 12:29:21.96 ID:u+vIZnbz0.net
あ、乗客87名か

400 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM25-Jc0J):2017/07/03(月) 12:29:41.43 ID:t2eqfzVtM.net
>>394
国ごとに括られてもな
ニホンザルがチンパンジーをバカにすると恥ずかしいか?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 12:30:51.79 ID:65KDEbil0.net
イエローモンキーとホワイトピグで言い争ってる人いた時はドン引きしたな

402 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-nI+A):2017/07/03(月) 12:31:50.16 ID:oblhluuDd.net
>>401
颯爽とニガー役で参戦したい

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-nP2k):2017/07/03(月) 12:34:11.11 ID:DtA+SAst0.net
車に乗ってる時、他の走ってる車を発見したからぶつけて接近戦に持ち込んでやろうと思ったら

あなたがあなたを車ではねました

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-wjSU):2017/07/03(月) 12:35:03.70 ID:NMX1VjiG0.net
G430買ってみたんだがリアル5.1chよりやっぱヘッドホンのほうがええな、相手の位置が解りやすい

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a2-wjSU):2017/07/03(月) 12:39:32.78 ID:mCO6SlMH0.net
7月20日にロジクールの新しいヘッドセット出るぞ
これも多分安くなる
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20170622004/

406 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/03(月) 12:42:03.50 ID:GPoDCeT0d.net
ワイヤレスでバッテリー1日持つG533より高いとか頭おかしい…

407 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM25-fFQU):2017/07/03(月) 12:46:29.99 ID:iRLweYMLM.net
UZIとP18Cで屋内制圧を前提としたらどっちのがいい?

408 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-nI+A):2017/07/03(月) 12:47:14.12 ID:oblhluuDd.net
デスマッチ搭載されないかな
無限に死につつエイム練習したい

409 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/03(月) 12:48:16.70 ID:GPoDCeT0d.net
補正機なかったらグロックのがいいぞ
フルカスじゃないとうんこ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/03(月) 12:49:55.91 ID:9k8lRvkf0.net
>>408
最初から円縮んでて、AKカスタムとかM4カスタムとか選んで闘うモード欲しいね

411 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-nI+A):2017/07/03(月) 12:51:04.50 ID:oblhluuDd.net
>>410
うん
下手エイマーの練習場欲しい
トレーニングモード予定されてても
オンラインでラグまで再現されないといまいちだし

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-CicO):2017/07/03(月) 12:51:16.67 ID:KCR8STOQ0.net
>>249
ノーマナー相手に自分のレベルを下げてまで同じ程度の事をし返すのはね…

>>258
交戦時に合流いいね。その路線でいくわ。野良で殺され過ぎて最初に一緒に降りる気になれない

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a7-WwN4):2017/07/03(月) 12:51:27.30 ID:9NTqc+kY0.net
ヘッドホン蒸れるからイヤホンなんだけどヘッドホンだとそんな変わるんか

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be51-ddzC):2017/07/03(月) 12:51:28.84 ID:1UzSV66w0.net
>>100
ディスコードとかのグループ入って、あと1募集したほうが健全

415 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/03(月) 12:53:07.71 ID:GPoDCeT0d.net
開幕ミリべに降りてドンパチしとけばトレーニングモードいらんぞ?

橋行けば車撃つ練習もできる
さっさと飛び降りろチキン共

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 12:53:18.32 ID:XKfYYPUk0.net
夏場にクーラーなし勢はヘッドホンはやめたほうがいいね
まぁ安物じゃなければいいでしょ、プロだって試合はイヤホンなんだから

417 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-mfGF):2017/07/03(月) 12:55:11.14 ID:LymQrowQa.net
ただ一直線の射撃場でいいんだけどなぁ

418 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-nI+A):2017/07/03(月) 12:55:19.29 ID:oblhluuDd.net
>>415
なんか拾う前にやられるしなぁ
その参加、ロビー、降下、拾う、死ぬ
の時間と手続きが面倒なのよ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a7-WwN4):2017/07/03(月) 12:55:28.51 ID:9NTqc+kY0.net
エイムガッバガバだしちょっと慣れるまで街降りでやってみよっかな

420 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/03(月) 12:55:39.17 ID:UvAjDDu+a.net
>>415
数秒で戻って来れるわけじゃないし言うほどドンパチしないだろあれ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/03(月) 12:57:22.02 ID:Cjd6GN180.net
>>416
あれは周りが五月蠅いから仕方なくイヤホンつけてヘッドセットで蓋して、慣らすために仕方なく日常でもイヤホン使うことあるってだけで妥協じゃん

422 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i0av):2017/07/03(月) 12:57:51.29 ID:z/NkVVtJa.net
死んだ後にロビーへ戻るの他に再戦追加して欲しいってのはある

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611a-nP2k):2017/07/03(月) 12:58:24.52 ID:VFMpFxWG0.net
開放型のヘッドホン使えば24時間つけてても蒸れないぞ
ヘッドセットには開放型ないかもしれんけど

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 12:58:30.99 ID:XKfYYPUk0.net
Aimできないっていってる人はマウスの感度調整してるのかな
感度落としてみたことない人は落としてみてほしい

425 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/03(月) 12:58:40.49 ID:GPoDCeT0d.net
ミリべの人いないとこ降りたらいいから

セミオートで相手より早く敵の顎を撃つ
ね?簡単でしょ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 13:00:57.54 ID:XKfYYPUk0.net
>>421
最低でもプロが文句言わない程度の性が備わってるってことでしょ?
そうじゃなきゃプロが反発して会場別室になるでしょ
ゲーミングイヤホンなるものが売り出されてるわけだしな

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/03(月) 13:00:58.71 ID:9k8lRvkf0.net
>>420
そもそも降りて武器無かったら死ぬだけだし、逆に武器最速で拾って無抵抗の奴を殺したい奴が行く運ゲー場だしミリベって
上達もクソも無い
上手い奴が降りてるイメージあるけど、人が多いから狩りに行ってるだけだし
アイテムで考えてもNovoreの方が消耗少ないから強い上に車も車庫3つあるからね

428 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/03(月) 13:01:47.83 ID:dGqJ9xHha.net
>>424
ほんそれ。
それまで撃ち合いでダメージ与えれなかったのが、少し当たるようになった。
キルを取るのは夢のまた夢だけど

429 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/03(月) 13:04:20.51 ID:UvAjDDu+a.net
正直他のゲームで慣れてくるほうが早いと思うわ
他のゲームとこのゲームじゃ勝手が違うとか言われそうだけど初心者レベルなら関係ないし

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-RUMR):2017/07/03(月) 13:04:22.71 ID:4YeOGnqX0.net
素手野郎倒しても何の意味もない

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4280-vtNh):2017/07/03(月) 13:05:01.66 ID:v9IBSqG00.net
>>422
それだ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 13:05:36.17 ID:XKfYYPUk0.net
>>428
プロゲーマーって高感度でやってるもんだと思ってたから感度上げることはあっても下げたことなかったけど、低い人は低いんだよねー
最初設定したときカーソルの動き遅すぎてビビったけど狙いやすくなったわ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/03(月) 13:06:23.05 ID:WYzF3yXg0.net
>>398
もちろんわかってるわww
>>400
中韓なら、まぁそのレベルだろうなって思うが、同じ国の人間が外人含んだサーバーでそういう発言してると思うと、PUBGだけじゃねーんだろなって思うよ

434 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/03(月) 13:07:46.81 ID:UvAjDDu+a.net
>>432
何故か上手い人は高感度って思い込んじゃうよなー
動画とか見ててすごい速さでAIMしてるからそう思うんだろうけど

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-wjSU):2017/07/03(月) 13:08:46.52 ID:1RD34wec0.net
>>380
仲間にバイク乗りこなしてTOP10を狙うとかいうバカヤローもいたからなw
ま、あとは射撃伸ばして目指せNo.1

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eda-HpRm):2017/07/03(月) 13:09:24.84 ID:QCi9TJJl0.net
私の振り向きは53万です。

437 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/03(月) 13:09:31.20 ID:GPoDCeT0d.net
素手野郎殺せるとか最初のひとりだけなんですがそれは…

変に街いってもキャンパーに殺されるだけだし
適度に開けてるミリべが練習に一番いいんだよ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eda-HpRm):2017/07/03(月) 13:10:00.50 ID:QCi9TJJl0.net
>>435
まじで釣られてんの?キミ

439 :UnnamedPlayer (ワキゲー MM8a-WX9Q):2017/07/03(月) 13:11:34.29 ID:wdAlxm29M.net
>>171
それデマで確定。
ミリベ通過する東西飛行ルートで
最初の推定中心が射撃場(北端)だった事がある
民族大移動は笑った。車の争奪戦スゴかったわ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 13:19:00.89 ID:pGvrSHVf0.net
爆撃地も人が居る所とかのデマ広めた奴居たよな

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4692-wjSU):2017/07/03(月) 13:19:58.40 ID:VPa1lgAa0.net
初心者なんですが、SRじゃなくても右クリックでエイムするものでしょうか?

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 13:22:35.72 ID:65KDEbil0.net
ADSのことなら20m離れたらするよ
それ10m以内なら長押しの方がいい

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e45-bxH0):2017/07/03(月) 13:32:36.57 ID:rVBSdVOk0.net
>>382>>385
さんくす

>>384
DUO40回
SOLO183回
total58時間
ドン勝はDUOだがへっぽことだから負んぶに抱っこって訳じゃない

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e45-wjSU):2017/07/03(月) 13:32:42.15 ID:fbMkc58H0.net
SOLO100戦して最高3位
俺より雑魚いる???

445 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/03(月) 13:33:11.94 ID:gYOzYn+ha.net
10Mってどんくらい?おちんちん何本ぶんくらい?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4692-wjSU):2017/07/03(月) 13:36:17.47 ID:VPa1lgAa0.net
暇な上級者さんチーム入れて

447 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-/yms):2017/07/03(月) 13:42:46.72 ID:U8W4GIsDd.net
使えるチート売ってる所あるか?今は高額中華のみなんかな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 13:46:18.24 ID:YXp2v9If0.net
通話向けのヘッドフォンでも足音結構聞こえるから安いのでいいってんならロジクールのhシリーズのでもいいんかな。
3000円くらいだから結構手頃だし。1000円くらいのイヤホンでやってる人もいるんだっけ。前スレで安いの使ってるってのを見たような

449 :UnnamedPlayer (JP 0H05-JJHp):2017/07/03(月) 13:46:30.62 ID:BKp3s0CvH.net
ソロで10KILLいった!
なお2位でドン勝いかなかったもよう(´・ω・`)

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc9-vtNh):2017/07/03(月) 13:48:15.46 ID:nx8BwP4L0.net
イコライザー調整できんUSBのだと音全然わからんかった

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 13:52:09.86 ID:3dKApbky0.net
G430が本来の値段より値上がりしてんのが許せんわ
こんなん5000円でいいもんやろ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/03(月) 13:57:13.29 ID:W4djTp820.net
初心者なら上手い人の配信見ると良いよ
立ち回りなり偏差射撃なり参考にできる部分多いから

453 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-nP2k):2017/07/03(月) 13:58:51.08 ID:HffeXB0/d.net
イコライザーは何かせこいから調整元に戻したわ
出力データ加工したらあかん気がするんやけど公式の見解はどうなん?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 13:59:36.33 ID:leBia3YD0.net
自分が撃つと全てハズレ相手が撃つと必殺
何故なのか

455 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-r4IV):2017/07/03(月) 13:59:50.61 ID:F1zTnsvud.net
>>447スレ違い

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 14:01:00.68 ID:XKfYYPUk0.net
>>453
イコライザー弄ってキレる運営みたことないぞ
ゲームの中身いじってるわけじゃないし、それだとサウンドカードとかもアウトになる

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 14:01:35.76 ID:mBM9v1jL0.net
>>448
USBでしか接続できないのはやめとけ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc9-vtNh):2017/07/03(月) 14:02:25.36 ID:nx8BwP4L0.net
今のヘッドセットだと開けた場所だとどこから撃たれてるのかすらわからないことがある
足音で検知して先制ってことがまず無理だったからG430ぽちった

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 14:04:20.88 ID:3dKApbky0.net
不正ツール(AA、WH)はもちろんアウトだけど外部ツールは微妙だよな
SkypeやDiscordも外部ツールになるしイコライザも極端な話ハードウェアチートの類だろ
俺はイコライザ弄りは否定しない、でも対等に遊びたいからやっていない

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-RUMR):2017/07/03(月) 14:05:29.64 ID:4YeOGnqX0.net
は?

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/03(月) 14:06:41.70 ID:9k8lRvkf0.net
イコライザがダメとか言い出したらそもそも良いグラボ使うのもダメと同じ事だろ

462 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-nP2k):2017/07/03(月) 14:06:58.65 ID:HffeXB0/d.net
>>456
全体を均一に調整するならともかく、特定の音だけ狙って加工してるんはどうなんやろうかと…
モニター上で動いた物体を強調表示して索敵してるようなそんな印象を受ける

463 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-oemh):2017/07/03(月) 14:07:04.51 ID:Z/BHccupa.net
安いのも高いのも持ってるけど、安いのでも問題ないよ。というか5千円程度のイヤホンでもじゅうぶんわかる。
それに足音とか聞こえても聞こえなくてもあんま問題ない。家の外を走り回ってる程度は安いのでもいいし、発砲音が知りたいのって最終局面だけ。
そこだけは方向がわからんと困る。

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/03(月) 14:08:02.70 ID:whi2IlqJ0.net
モノ拾うモーションはめっちゃ動くようになったのに
実際に拾い判定が出るのは遅いままだから意味がない
3つのものを拾うのに6回位F屈伸してる

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/03(月) 14:08:18.83 ID:u+vIZnbz0.net
そのうち、サーモモニターとかでたりして

466 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 14:08:47.97 ID:H7qzrYFPa.net
良いヘッドホンも使っちゃダメだなw

467 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-r4IV):2017/07/03(月) 14:09:33.05 ID:F1zTnsvud.net
>>464
インベントリから拾えば?
一瞬だぞ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 14:09:44.55 ID:3dKApbky0.net
>>461
だからイコライザ弄ってる奴を否定しないと言ってるだろ?ダメとか一言もいってないが?
>>462みたいなことを言いたいのよ、まあ価値観の違いだからあまり噛みつかないでくれ
俺はやらないってだけでやってるやつを悪く言うつもりもない

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-CikV):2017/07/03(月) 14:09:53.29 ID:FImp1TJZ0.net
最近安地草むらに隠れて放置してると画面見た時よく死んでるつらい

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f5-WwN4):2017/07/03(月) 14:10:00.48 ID:/5eHb0l60.net
高解像度大画面のディスプレイもダメだなw

471 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 14:10:01.72 ID:H7qzrYFPa.net
基本アイテム欄開いてドラッグ&ドロップで拾ってるだろ
面倒くさい時だけF押したりするけど

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-wjSU):2017/07/03(月) 14:10:25.60 ID:/6b4ZDPN0.net
良いマウスもだめだぞ
もちろん144のモニターもだめな

ぼくちんの条件に合わせろ!

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/03(月) 14:10:39.02 ID:whi2IlqJ0.net
>>467
せっかくモーションを速くしたのだから判定も素早くしてほしいものだ

474 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 14:11:09.74 ID:H7qzrYFPa.net
ヘッドホンにも味付けあるからな
特定の音を狙って加工してるぞ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/03(月) 14:12:04.89 ID:9k8lRvkf0.net
>>468
「自分は対等じゃないから不利」みたいに受け取れるレスしたら噛み付かれるのもおかしくないって考えた方が良いよ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 14:14:38.49 ID:YXp2v9If0.net
>>457
USBだけのはダメなのか。このテのゲームでそこまでデバイスやらにこだわったことないにわかだから難しいな
G230ポチッてみようかなぁ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-vtNh):2017/07/03(月) 14:15:31.16 ID:1etHcxim0.net
イコライザいじりが何故に駄目なのか説明求む

478 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 14:15:31.94 ID:H7qzrYFPa.net
否定しない(チート呼ばわりはする)

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 14:15:45.81 ID:3dKApbky0.net
>>475
イコライザ弄ったら有利になれる、けれどやっていない
普通はこれで「周りがやっていないだろう」という考えなのが分かるだろ…ひねくれすぎだわ
ぶっちゃけPUBGみたいなFPSにわかだらけのゲームじゃイコライザ弄ってる奴少数だとおもうぞ
まあ喧嘩したくないからここで話やめるわ、単発の曲解偏屈おじさんも沸いてきてるしな

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/03(月) 14:16:02.86 ID:u+vIZnbz0.net
>>462
winについてる拡大鏡とか

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-wjSU):2017/07/03(月) 14:16:42.89 ID:/6b4ZDPN0.net
>>478
これなww

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-vtNh):2017/07/03(月) 14:17:21.14 ID:1etHcxim0.net
イコライザをイジるとどう有利になるのか説明できますか?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d2a-2wFU):2017/07/03(月) 14:19:38.20 ID:ALkraWBZ0.net
ウワァーウヮアァアーwって集団でパンパン打ち合って
殺されたあーw復活だああーwって戻ってひたすら打ち合うだけの糞だからFPS絶対やらない
って言ってた奴がこれにドはまりしているよ
毎日数時間、休日には11時間連続プレイを1ヶ月続けてる
800戦で3勝だが飽きる気配はないようだ

484 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-88Kz):2017/07/03(月) 14:20:17.14 ID:4C4MEJQWM.net
極端な話と前置きしてあるのにわざわざ突っかかるアホが耐えないな
文脈から読み取ってやる余裕ないんかお前ら

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/03(月) 14:21:51.59 ID:WYzF3yXg0.net
イコライザ使ってまで勝とうとは思わないけど
イコライザの前にヘッドフォンで変わるよ。
俺は銃声や足音超聞こえてるから「足音だ」って伝えても「どこで?」って返してくるわけだし。

>>482
流石に特定の音域強調すりゃ聞き漏れもへるだろうよ
近隣の銃声音や爆撃、飛行機など環境音他の音がうるさくて聞こえないことだってあるんだし

486 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 14:23:39.39 ID:H7qzrYFPa.net
極端な話、極端な話と前置きすればチート呼ばわりしてもよい

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 14:24:12.42 ID:3dKApbky0.net
ところで付け心地のいいヘッドフォンねえかな
これから先夏がきて蒸れるだろうから毎年嫌なんだよな…

488 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-7nJU):2017/07/03(月) 14:25:24.45 ID:u2Xr0wvXp.net
イコライザをモニターに言い換えるなら輝度ガン上げとか物理クロスヘアとかだろ?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6114-wjSU):2017/07/03(月) 14:26:03.34 ID:FfumFIw60.net
もう夏だぞ
今乗り切れてるなら大丈夫だろ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/03(月) 14:27:20.11 ID:WYzF3yXg0.net
>>489
6月いっぱいは真夏ほど暑い日なんてなかったろ?
7月入って急にエアコン無しじゃ無理になったからこれからよ

491 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/03(月) 14:27:37.69 ID:GPoDCeT0d.net
よし!
画面の真ん中にハナクソ貼ってる俺は許されたな!

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611a-nP2k):2017/07/03(月) 14:28:42.39 ID:VFMpFxWG0.net
>>485
ヘッドホンとかチートかよ対等な立場でスピーカーで聞けよ


そういうことだろ?

493 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-nP2k):2017/07/03(月) 14:28:54.69 ID:HffeXB0/d.net
>>488
輝度ガン上げは音量ガン上げって感じやろ
例えるなら、敵キャラクターに使われてる色のパターンをあらかじめ登録しておいて、画面上に出現したら強調表示するようなもん

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 14:28:59.70 ID:XKfYYPUk0.net
>>491
二つの意味で汚い

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-r4IV):2017/07/03(月) 14:30:10.22 ID:3qb3uUem0.net
>>487スタヌーみたいにイヤホンでやれば?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 14:30:21.14 ID:3dKApbky0.net
>>489
俺の住んでるところは今年はそんな熱くなかったし気温も全然あがりきらなかったんだよ
平年通りだとこれからガン上がりして蒸れてかぶれたりするんだ
密閉型のほうが音の聞こえ方気持ちいいんだが我慢して開放型にしたほうがいいんかね

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/03(月) 14:31:37.74 ID:Cjd6GN180.net
>>462
イコライザ調整やってないプロFPSプレイヤーは1割未満
そして運営は何も言わないどころか大会賞品や抽選プレゼントでサウンドカード配るゲームすらある

こんなかんじの説明で納得できないか?
スポーツ選手が高価で軽い道具に数十万かけて有利取るのと変わらんと思うぞ

まあどう思おうと勝手だが最初の質問の公式の見解ってのはこのレスの通りよ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 14:31:56.58 ID:3dKApbky0.net
>>495
蒸れだしたかなと思ったらイヤホンに変えてるが気持ちよさが減るから少し不満あるんだよな

499 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-nP2k):2017/07/03(月) 14:33:16.86 ID:HffeXB0/d.net
>>497
それはマクロ機能付きのマウスを景品にしているようなもんでは
まあ、俺も別にイコライザ否定してるわけではなく純粋に疑問だっただけなんで参考になる
ありがとう

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-vtNh):2017/07/03(月) 14:33:50.92 ID:1etHcxim0.net
逆に言うとプロでもイコライザ調整してないやつもいるんだな

501 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-dVCf):2017/07/03(月) 14:34:22.52 ID:fcGXsG2Bd.net
逆に単発連射マクロ組んでない奴とかおるん?

502 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 14:34:52.14 ID:H7qzrYFPa.net
サウンドカード通した時点で音質変わっちゃうからアウト
ドンシャリのヘッドホンは高音域と低音域強調してるからアウト
なるほどね

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/03(月) 14:35:53.11 ID:Cjd6GN180.net
>>500
「プロの使用しているサウンドカードとイコライザの設定」みたいなのがまとめられてるサイトを見ると稀に「None」とか書いてある選手いたりする

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 14:36:03.61 ID:mBM9v1jL0.net
イヤーカップが耳全体を覆うタイプでも蒸れないオープンタイプのやつあるじゃんゼンハとか

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d51-iokT):2017/07/03(月) 14:37:39.14 ID:01542nbC0.net
前スレで見かけたけどVSSでドン勝食えたぞ
もう一丁M16で、確実に仕留める場面以外VSS運用。
めっちゃ強いわこれ

506 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-RUMR):2017/07/03(月) 14:37:42.94 ID:oD9pHgBZa.net
NAにもチーターいるしアホくせえわほんと

507 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-9Mth):2017/07/03(月) 14:38:38.90 ID:qX+Cklxcd.net
プロほど音の環境にはこだわらない気がする
オフラインでヘッドフォンが統一されてる場合もあるし

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-vtNh):2017/07/03(月) 14:39:15.10 ID:1etHcxim0.net
アプデから鎮痛剤やたら出るんだが
レッドブルを凌ぐ量じゃね?

509 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-88Kz):2017/07/03(月) 14:39:38.89 ID:4C4MEJQWM.net
話の発端は素人のPUBGで大会でもないっつーのにプロはイコライザー9割弄ってるンゴ!弄るのが常識ンゴ!はズレすぎじゃね?
素人なんて弄ってないやつが大半だろ

510 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-+oDe):2017/07/03(月) 14:40:06.36 ID:l7JsM0qed.net
>>506
へー
そーなんだー
たいへんだねー

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 14:40:53.15 ID:3dKApbky0.net
>>504
全体覆うのに蒸れにくいタイプあんのか!もしよけりゃおすすめ教えて欲しい

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 14:41:15.17 ID:XKfYYPUk0.net
>>496
予算次第で密閉型みたいに低音でるヘッドホンあるよ

513 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 14:41:20.40 ID:H7qzrYFPa.net
単発連射マクロ組んでないわ
要らんと思う

514 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-nP2k):2017/07/03(月) 14:42:11.29 ID:HffeXB0/d.net
プロの設定があるってことは、もしかしてFPSとかの大会だとイコライザの設定もできたりするの?
それなら普通に使ってみようかと思うけど…

515 :UnnamedPlayer (JP 0H25-HpRm):2017/07/03(月) 14:42:21.84 ID:1sdh4gX4H.net
クーガーのmegaraってイヤホン買ったけど産廃だったわ。

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-vtNh):2017/07/03(月) 14:42:28.79 ID:1etHcxim0.net
というかそれフルセミで別トリガか?→単発マクロ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/03(月) 14:44:18.28 ID:whi2IlqJ0.net
誰だロビーで俺の後頭部矢さしたやつ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 14:48:25.45 ID:mBM9v1jL0.net
単発マクロはロビーで試したけどピストルとM16は強いと思うわ
でもマウスの押し分けがむずいから使ってない

519 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-/yms):2017/07/03(月) 14:57:11.31 ID:U8W4GIsDd.net
スペックも推奨あんだからグラボもサウンドボードも良いの使ってもハードウェアチートにはならんやろ
ゲーム内VCも当然あり
ただしディスコードはどうだろな問い合わせてみるか

520 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-pj7d):2017/07/03(月) 14:57:51.57 ID:GtX9qDnQM.net
重大なことに気づいたかもしれん
このゲームもしかして受精のメタファーなんじゃね?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebb-OZRj):2017/07/03(月) 14:59:59.90 ID:l9hPdcnB0.net
俺らは何千万という人数の中、ドン勝したのにこの様なのか

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/03(月) 15:01:50.74 ID:9k8lRvkf0.net
「でも対等に遊びたいからやっていない」

これ自分でレスしといて「ひねくれすぎだろ・・・喧嘩したくないから終わるわ」は面白い

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-nP2k):2017/07/03(月) 15:04:04.23 ID:gG3DeF2m0.net
環境整えてから対戦するなんて当たり前のことなのに何いってんだがって感じ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8236-TwWI):2017/07/03(月) 15:04:37.80 ID:POE+nH/s0.net
arctis5買ったさ、
使ってみると確かに、足音・銃声はよく聞こえる。
索敵能力は上がったわ。

だけど、スタヌが言うような、丸わかりでは無いな。
あとは、やりこんでマップ覚えていくしかない(当たり前だけどね)

これが結論かな。
買って損は無いよ。値段相応という感じ。

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 15:05:34.66 ID:leBia3YD0.net
音がよく聞こえたからと言って勝てるわけではない

526 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-Jc0J):2017/07/03(月) 15:06:38.45 ID:LlKLttMtp.net
リロード中に射撃モード変えれなくなっとる…
そもそも初期はオートにしておけと。

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 15:07:11.59 ID:mBM9v1jL0.net
>>524
1時間も付けてたら側圧で耳潰れるぞ(物理的に)

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8236-TwWI):2017/07/03(月) 15:11:29.93 ID:POE+nH/s0.net
>>527
それが結構やさしいフィット感でね、僕には長時間でも大丈夫だと思う。
眼鏡かけているから、よりありがたい。

マイクが収納できてね、それもなかなかいい感じ。

だからといって、ドン勝つが常に取れるとは言ってない。

10位以内すら入れなかった僕が、3位まで2回いけた。
キルも少し増えた。ぐらい。

あとは腕磨くしかないね。これが結論。

529 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-fwHM):2017/07/03(月) 15:11:56.45 ID:bOZeNlM9p.net
何でもそうだけど環境を整えるのも含めてプレイヤーの力だよ
俺らみたいな一般プレイヤーならハンデ負ってるつもりになって気持ちよくなるのも乙だがプロとかスポンサー付いてたり生活かけてる連中が環境ガーとか言っても頭沸いてのかで終わる
チートは論外だが

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0690-EiCu):2017/07/03(月) 15:12:11.29 ID:PM98Ma4C0.net
これ、リワード箱って月曜に値段戻るんだね
どんどん値段上がっていって途方にくれてたから驚いた

531 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-nP2k):2017/07/03(月) 15:12:35.58 ID:HffeXB0/d.net
スタヌのせいでarctis5って名前聞くだけで笑ってしまう
何であの動画見て買おうと思ったのかw

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 15:13:16.30 ID:leBia3YD0.net
arctis5っての耳痛そうな形してるね密閉型のほうがいいと思うんだが

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 15:15:55.29 ID:XKfYYPUk0.net
>>531
知名度のパワーってのは凄いのさ

534 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i0av):2017/07/03(月) 15:16:08.49 ID:z/NkVVtJa.net
>>531
そりゃfps初心者は元となる基準がないから有名な誰かやamazonのお勧めから選ぶからじゃないかな
おれはここでfps入門者はg430買っとけばって勧められたから買ったんやで

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 15:19:12.43 ID:mBM9v1jL0.net
PUBGheadsetみたいな日本語サイトあって
Arctis5のことしか書いてないのうける

536 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM25-9clF):2017/07/03(月) 15:21:56.04 ID:+gB3VXIXM.net
>>520
卵子どこやねん

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c556-nP2k):2017/07/03(月) 15:23:14.79 ID:lK6PqLb60.net
ティッシュの中の争い

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-ncIE):2017/07/03(月) 15:23:59.04 ID:aanGsT0S0.net
>>536
最終安地

539 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-77bS):2017/07/03(月) 15:24:48.60 ID:gemkFoWfd.net
>>532
耳周りのつけ心地は眼鏡かけてても本当にいいよ
ただケーブルが無駄に長いのと途中に音量調節するつまみがついてて気がつくと音が小さくなってるのはどうにかならんかなあ

540 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-dVCf):2017/07/03(月) 15:26:00.71 ID:fcGXsG2Bd.net
近年のPCA見てると本当にカマくせー連中が増えたなあと思うわ

1%でも勝率あげるために環境やプレイング見直しまくるのがPCゲーマーだろ
プロの真似事して悦に入るのも結構、モチベ向上に繋がるしな

541 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/03(月) 15:26:40.03 ID:dGqJ9xHha.net
arctisとか結局スピーカー2個にダウンミックスされた
音なんじゃないの?
なぜ位置が把握できるのか素人にはよくわからん

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 15:27:20.47 ID:leBia3YD0.net
>>539
何時間付けてると耳が痛くなるん?

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/03(月) 15:32:01.41 ID:9k8lRvkf0.net
音楽分からない人間は低音出ててリバーブかかってれば全部音良いって言うから
EQでドンシャリにしてリバーブ掛ければ3000円のヘッドセットでも値段伏せて「これ3万」って言えば9割騙される

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/03(月) 15:32:51.46 ID:iPCiyRYC0.net
ソロチーターだらけだわ

545 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-7omk):2017/07/03(月) 15:34:35.66 ID:a/Bhvdh3a.net
>>359
それ前からある

546 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-7omk):2017/07/03(月) 15:35:01.13 ID:a/Bhvdh3a.net
>>393
ほーう、生存時間ね

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c125-HpRm):2017/07/03(月) 15:35:56.55 ID:ujcELmpU0.net
お前らって勝つのに拘るんだな
どんちゃん騒ぎするゲームだと思ってた

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0690-EiCu):2017/07/03(月) 15:41:56.42 ID:PM98Ma4C0.net
>>547
そういうルールで遊んでるゲームだからな
どんちゃん騒ぎするゲームなら他にもっとやりやすいのがあるだろ

549 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-4kOA):2017/07/03(月) 15:43:03.46 ID:PJXfbg+Ta.net
全体のレベル上がったとは思うけどチーターは1,2ヶ月前に比べてかなり減った感じする

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 15:44:20.30 ID:65KDEbil0.net
VSSで狙撃してるやつをVSSで狙撃するのたのしい

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4692-wjSU):2017/07/03(月) 15:45:24.12 ID:VPa1lgAa0.net
GTX660で最低画質でやってるのですが、新しく購入しようと思ってます
GTX1060の3GBなら中画質でいけますかね? 解像度は1300x730ぐらいです

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 15:49:04.23 ID:leBia3YD0.net
高画質でも行けるでしょ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 15:49:52.05 ID:65KDEbil0.net
解像度低いなら行けるんじゃね

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-r4IV):2017/07/03(月) 15:51:11.03 ID:3qb3uUem0.net
>>551
君高校生?

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f97e-fpy6):2017/07/03(月) 15:53:43.17 ID:Gz2t/xLm0.net
>>551
グラボはGTX1060でも大丈夫だと思うけど、もう5000円足してGTX1060 6GBを買うことをおすすめする。

あとGTX660の世代だとCPUパワーが足りなさそう。i7なら大丈夫っぽいが

556 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/03(月) 15:56:13.43 ID:77SFtDQUa.net
>>390
まーじか
スタヌとか強いやつと遭遇するからトップ10は入れてもドン勝つとれん

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 15:56:19.20 ID:mBM9v1jL0.net
ネタじゃないならグラボよりモニタ買え
解像度とスケールが低いのはハンデすぎる

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e7-CicO):2017/07/03(月) 15:58:20.91 ID:oMlIfeaF0.net
いや全部買い換えでしょそんなん

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be51-ddzC):2017/07/03(月) 16:01:25.68 ID:1UzSV66w0.net
>>247
まあ普通の人から確かにクズと思われるのもしょうがないけど、
姑息なプレイ、うざいプレイ=fpsにおけるうまい
だからいずれあなたもそのクズの仲間入りよ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-bLw5):2017/07/03(月) 16:02:55.76 ID:BaZAakeg0.net
今1万円台のヘッドセットってマスドロにあるPC37X一強じゃないかな

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 16:04:13.10 ID:YXp2v9If0.net
ここだとロジクールやarctisが挙げられてるけど、SADESやKINGTOPはダメなん?
値段相応ならいいけど、値段と比べて性能悪いとか

562 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-+k/C):2017/07/03(月) 16:05:36.70 ID:EWSLWm+Od.net
>>543
おまえが統計とったんだろうな?
おまえ、そんなに家に呼べる友達いたっけ?

563 :UnnamedPlayer (ガラプー KK79-klU7):2017/07/03(月) 16:06:40.80 ID:B7dV73nOK.net
C2Q9450とGTX960で遊んどるが、一応フルHDの設定オール低で20から40fps出るぞ。

564 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-+k/C):2017/07/03(月) 16:08:14.84 ID:EWSLWm+Od.net
>>534
すまんな、それワイやで
値段のわりに悪くないやろ
次のステップに上がるにはサウンドカード一万とヘッドセットに三万コースやで
更に次は15万コースやで
いっしょにヲーヲタ道進もうや

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-ZBdv):2017/07/03(月) 16:11:23.74 ID:3GbrJWO+0.net
GTX560で昨日から始めたが設定最低にしてもダメだな
プレーにラグみたいなものは無いんだが
なぜかイベントリだけが超ラグいw

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 16:12:15.97 ID:mBM9v1jL0.net
>>561
その値段なら2-3000円足してG231買った方がマシ
性能的にも寿命的にも
あとUSB接続しかないのは(略

567 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-oemh):2017/07/03(月) 16:12:22.53 ID:76i+xYgPd.net
フレと一緒に明らかに敵が使ってる車を片っ端からパンクさせるプレイが超楽しい

568 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMe1-VjxI):2017/07/03(月) 16:12:41.13 ID:ADERoBcUM.net
単発マクロ組んでる奴遅延どのくらいにしてるか教えて?
0.00台にすると早すぎるのかリコイルえらいことになるんだが

569 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/03(月) 16:14:54.32 ID:77SFtDQUa.net
最近はレートが上がりすぎて強いやつとマッチしまくるから勝ちを捨てていかに嫌がらせするかをメインで遊んでる
配信者とか叫んでるんだろうなw

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 422f-vtNh):2017/07/03(月) 16:17:22.89 ID:SL6KNvLt0.net
久々にソロドン勝しちまった
サイレンサーフルカスタムM416にフルカスタムVSSとバイクで余裕だったわ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6114-wjSU):2017/07/03(月) 16:22:52.67 ID:FfumFIw60.net
ヘッドホン買うのとサウンドカード買うのどっちがいいんだ?
MDR-1A使ってるけどもっと足音聞き取りやすい環境にしたい
サウンドカードはSound Blaster Z買おうと思ってる

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-LV9q):2017/07/03(月) 16:23:24.01 ID:jmnuBKbg0.net
はー撃ち合い全然勝てねええ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 16:25:22.41 ID:YXp2v9If0.net
>>566
マシかー。USBがダメなのはサウンドカード別で用意してやった方がいいってことだよね。
環境整えるのは遠いなぁ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-oemh):2017/07/03(月) 16:25:32.75 ID:QHj0aEp+0.net
レートが2400なってからみんな強過ぎぃ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-vtNh):2017/07/03(月) 16:27:45.62 ID:1etHcxim0.net
同じ装備で撃ち合いになって
「自分が最初に撃って当ててるのに自分が先に死ぬ」と思ってるそこのアナタ

通信速度上、相手の反応が少し遅れて表示されてるだけで
実は相手の方が早く撃ってるんです

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611a-nP2k):2017/07/03(月) 16:29:41.15 ID:VFMpFxWG0.net
>>571
サウンドカードに決まってんだろ
MDR-1Aで聞こえない音はどのヘッドホンに変えても聞こえねえよ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6114-wjSU):2017/07/03(月) 16:30:14.86 ID:FfumFIw60.net
>>576
サンキュー!

578 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/03(月) 16:30:53.17 ID:U/qTkztXa.net
SoundblasterZ持ちだけど、足音は隣の家くらいまでなら普通に聞こえるわ。
ただヘッドセットはアナログで繋ぐことになるから、選択肢がそれなりに
狭まるので注意かな。

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6297-wjSU):2017/07/03(月) 16:30:58.53 ID:36R8jqQp0.net
最後2人してエリア外で期せずして耐久勝負になったけどブーストMAXに医療キットまで使ったのに負けるか・・・
敵ながらあっぱれだわ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-ncIE):2017/07/03(月) 16:32:03.56 ID:aanGsT0S0.net
昨日から始めてみたが、目の前5mで伏せてる敵の頭が見えない。
物陰に隠れてTPS視点で索敵してたこちらに気付かず近づいてきて伏せたから、じっくり観察したが
草しか見えないから「ここらへんか?」と試しに打ったらヘッショで死んでくれた。
あんなん瞬時に見つけられる気がしないわ・・・。

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6114-wjSU):2017/07/03(月) 16:34:25.06 ID:FfumFIw60.net
>>576
ちなみに開放型のヘッドホン何使ってんの?

一時期蒸れるのが嫌でゼンハイザーのHD599かHD650買おうとしたけど
お店で長時間聴き比べてるうちにどうでも良くなって買わなかった

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-LV9q):2017/07/03(月) 16:40:05.43 ID:jmnuBKbg0.net
早くBot撃ちとか実装してくれ頼むよ〜〜〜〜〜〜

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd22-XKcx):2017/07/03(月) 16:40:30.56 ID:5LyX9W7J0.net
>>571
5.1ch以上のヘッドホンじゃね
俺は3000円もしないイヤホンだけど撃ってくる方向も歩いてる方向も大体わかる
楽器に使ってるアーカーゲーのモニターヘッドホンも試してみたけど輪郭がはっきりするだけで方向感覚は同じぐらいだった
5.1ch欲しいんだけど安価な粗悪品は嫌だから買うの躊躇してる

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-vtNh):2017/07/03(月) 16:41:58.30 ID:1etHcxim0.net
bot撃ちしても上達しないと思うがな
開幕ミリべ落ちて練習したほうがいい

585 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/03(月) 16:42:38.63 ID:U/qTkztXa.net
リアル5.1のアナログ接続のヘッドセットって
入手可能なやつは少ない

586 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-tFNH):2017/07/03(月) 16:43:56.29 ID:UbnUJSssd.net
>>580
角度によっては全然みえない場合もあるからな
逆に、麦畑でも斜面で附せてる時に斜面下方から見られると丸わかりだったり

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611a-nP2k):2017/07/03(月) 16:46:04.13 ID:VFMpFxWG0.net
>>581
K712 PROとK612 PROとATH-AD700X持ってるよ
全部気に入ってるけどメインで使うのはK612
俺は装着感も音も開放型が好きだからもう密閉は使えない体になっちまった

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 16:50:08.41 ID:XKfYYPUk0.net
>>581
とりあえず650はアンプ使わないなら買う意味ないし、そもそも向いてない
オーテクのad2000xのがいいよ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/03(月) 16:51:09.67 ID:W4djTp820.net
バーチャルはこのゲーム良くないって聞いてリアルサラウンドのヘッドホン使ってるけどやっぱ前後が弱いんだよな
スピーカーサラウンドだと音量そこまで上げられないし

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 16:51:44.63 ID:leBia3YD0.net
これ待ってるだろう敵を待ちぼうけ食らわすのが楽しいね

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-r4IV):2017/07/03(月) 16:51:57.38 ID:3qb3uUem0.net
設定の
距離を表示って
遠くの敵が見えなくなったりする?
車は構わんが、敵が見えなくなるのは困る

592 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-GyB3):2017/07/03(月) 16:54:06.33 ID:2PDDb3CIM.net
オンボのデジタル出力に安物のヘッドホンアンプ、中価格のヘッドホンだけど結構聞こえるで

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 16:54:57.06 ID:mBM9v1jL0.net
>>591
敵とか車には関係ない
撃てないほど遠くの岩とミルタパワーの煙突みたいのが見えなくなるだけ

594 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-V5EY):2017/07/03(月) 17:01:09.72 ID:XS4/M2E/d.net
>>508
それも感じるけどメット減ってない?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a7-WwN4):2017/07/03(月) 17:02:14.56 ID:9NTqc+kY0.net
近距離戦だとカクつくのなんやねん

グラボ足りてないんか一応テクスチャ以外最低にしてるが

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/03(月) 17:03:58.08 ID:iPCiyRYC0.net
ソロでやってたら目の前で車ごと消えましたチーン

597 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/03(月) 17:07:09.85 ID:U/qTkztXa.net
>>589
リアルでも前後は厳しいのか。リアルサラウンドは
諦めるかな。

598 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i0av):2017/07/03(月) 17:08:02.09 ID:z/NkVVtJa.net
>>564
そうなのかありがとな
最初は全然分からんかったけど慣れたら分かるようになったつけ心地も悪くない良い買い物だった
オーディオ関連金かかるのなpc新調したから次回はサウンドカード買ってみるかな

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-wjSU):2017/07/03(月) 17:08:08.39 ID:1RD34wec0.net
>>438
マジで釣られてって本気でそんな学生もいるだろう?
お前の狭い見聞でだけモノ言うなよ。

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 17:09:26.54 ID:3dKApbky0.net
>>598
横からすまん、G430って付けてて蒸れたりする?あと圧迫感はどうや?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-r4IV):2017/07/03(月) 17:09:45.91 ID:3qb3uUem0.net
>>593
じゃあ八倍スコープ使って撃てる距離は
最低でも見えるって認識でいいな

602 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-GyB3):2017/07/03(月) 17:10:38.51 ID:2PDDb3CIM.net
昔はゲームやるならサウンドカードだったが、今はオンボやUSBDACで良かったりするで

603 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 17:11:19.61 ID:kNjgj04sa.net
やっぱヘッドホン内のスペース的に前後は厳しいよ
全くダメってわけじゃないけど前後に音源の位置が近づくにつれて細かいところは不明瞭になっていく

604 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i0av):2017/07/03(月) 17:12:27.53 ID:z/NkVVtJa.net
>>600
一個前使ってたのが3000円ぐらいやつは耳痛くなったけどg430は痛いとかはなかったきするつけ慣れただけかもしれんけど
蒸れるかと聞かれたらどうだろう?気になった事はないかな
たぶん個人差あるからはっきりとは言えんけどそんな感じ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 17:14:13.54 ID:3dKApbky0.net
>>604
ありがとよ、それだけでも十分に参考になる

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-wjSU):2017/07/03(月) 17:16:04.17 ID:NMX1VjiG0.net
メガネでG430だけど数時間やっても平気な装着感

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a7-Ga3j):2017/07/03(月) 17:24:08.69 ID:osrnk+EX0.net
敵と交戦中に爆撃で死んだわ
運で殺されるとほんと萎える
序盤のリュック無し武器無しとかガチでぶちきれそうになる
イライラするだけで全く楽しめなくなってきたのでそろそろ潮時かな
イライラせずに楽しめてる人が本当に羨ましい

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 17:25:08.43 ID:leBia3YD0.net
10時間やっても平気かどうか知りたいね

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 17:25:59.71 ID:mBM9v1jL0.net
G430はイヤーカップが硬いからあんまり蒸れないよ
ただ肌が弱いとかスキンヘッドだとかなら擦れて痛くなる可能性はある
あとマイクは糞だから付いて無い物と思え

610 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 17:41:11.40 ID:mLuEBhqb7
あの広いマップで1対1とかある意味おもしろそう
いつ出会うかわからんドキドキ感ハンパなさそう

611 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 17:41:45.32 ID:mLuEBhqb7
エリアに降りる段階から1対1ってことね

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebb-OZRj):2017/07/03(月) 17:44:03.12 ID:l9hPdcnB0.net
今使ってるヘッドセットのイヤーパッドは蒸れて、夏日には酷いことになりそうだから
↓ロジ対応の青くて通気性が良いパッドが安いから取り寄せて交換しようか考えてるんだけど
G35 G930 G430 F450のどれかをもってる人がいたらイヤーパッドの外形サイズ(ヘッドホンにはめる側)の高さと横のmmを教えてくれまいか

613 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Clcj):2017/07/03(月) 17:49:17.11 ID:vYst296Gd.net
寸法は素人がはかってもバラバラだろう
持ってるg430はパットが耳に当たるしg633は耳全体を覆う感じだな
だから多分g430のパットが小さい

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-HpRm):2017/07/03(月) 17:51:28.27 ID:MuPQxnql0.net
グラボグラボってcpuも替えろよ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-vtNh):2017/07/03(月) 17:52:03.42 ID:1etHcxim0.net
CPUは5年前のi5でも余裕

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 17:53:22.35 ID:3dKApbky0.net
CPUはグラボに比べて伸びが弱い、新しいに越したことはないが

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-1jQX):2017/07/03(月) 17:54:51.93 ID:ViOPW3oW0.net
このゲームグラボよりCPUの処理のが重要だよ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 17:55:31.67 ID:YXp2v9If0.net
えぇ……G430マイクダメなんか。できればマイク一体型でそれなりのがいいなぁ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4251-vtNh):2017/07/03(月) 18:00:00.35 ID:1etHcxim0.net
G430使ってるけど文句言われたことはないなぁ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c7-WWJA):2017/07/03(月) 18:00:31.38 ID:Slya0It20.net
G430つけ心地が硬すぎて痛いし絶対ハゲるわ
ハゲてもドン勝とりたいなら買え

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 18:02:29.49 ID:65KDEbil0.net
外的要因でハゲるほど痛いんか

622 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-GyB3):2017/07/03(月) 18:04:02.21 ID:2PDDb3CIM.net
CPUよりGPUの方が重要だし、CPUは内蔵グラフィックとか電力とかばかりで大して能力上がってないからな
5、6年前のi7が今のi5と並んでたり、今のi5でも4、5年前のi5の3割増しだったりする
グラフィックは何年も前となると化石になるのにな

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 18:04:33.99 ID:leBia3YD0.net
死んだ後も誰かのプレイ見たいんだよねえ
そういうモードいずれ実装するのかどうか

624 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Clcj):2017/07/03(月) 18:05:39.40 ID:vYst296Gd.net
duoか行って死んで見とけよ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/03(月) 18:05:47.49 ID:leBia3YD0.net
CPUの進化が止まると電気代を掛けるほど早くなるマシンしか作れなくなるね

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 18:05:51.93 ID:3dKApbky0.net
>>617
そういう意味じゃなくてハードの進化的な意味でな

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/03(月) 18:08:47.61 ID:jD4rxfce0.net
cpuは既に進化する方向性が処理速度に重点をおかずに小型化と省電力の方に向かってる傾向があるからな、gpuはまだまだ進化を続けてる

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-zc/o):2017/07/03(月) 18:10:11.44 ID:7yMRNX0m0.net
AS鯖野良squadって英語で話すの?
NAいったほうがいいんか?

629 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-GyB3):2017/07/03(月) 18:10:56.67 ID:2PDDb3CIM.net
>>617
他のゲームと比べてってだけでGPUが最重要なのには変わりない
ハイエンドのグラフィックじゃないとCPUが足引っ張ることは余りない
i3や古すぎるのは知らんけど

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c56c-CicO):2017/07/03(月) 18:15:48.12 ID:VhZa/TZV0.net
暑いいいいいいいいいいいいいいいいい
扇風機じゃだめだもうだめだあああああああああああああああああ

631 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-Zgcn):2017/07/03(月) 18:19:21.61 ID:WC8Qz8LeM.net
フレームレートが60越えないからなんとかしたいが、ボトルネックがCPUなのかGPUなのかワカラン

CPU=使用率50%
GPU=使用率100%張り付け

CPUは第二世代の3820でGPUは1070
CPUは1コアが80%とか行くことあるが100はない

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 18:20:47.96 ID:YXp2v9If0.net
>>620
となると今なんのヘッドセット使ってんの

633 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa25-EuPl):2017/07/03(月) 18:24:25.45 ID:YUUmDy6qa.net
>>631
1070なら足りてる
CPUが力不足で足引っ張ってるかも
メモリの規格は何で容量は幾つかな?

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f97e-fpy6):2017/07/03(月) 18:26:22.31 ID:Gz2t/xLm0.net
>>631
CPUでしょ。自分はi5 4690とGTX1070の組み合わせで60fpsくらいでCPU80%以上で張り付いてたし。

ryzen5 1600Xに変えたら120fps出てもCPU使用率は30%前後

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 18:27:08.37 ID:o30YPexU0.net
>>565
メモリ8GBとか?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 18:29:06.43 ID:o30YPexU0.net
>>565
あ、すまんw 条件満たしてないだけか
システム要件  最低:
OS: 64-bit Windows 7, Windows 8.1, Windows 10
プロセッサー: Intel Core i3-4340 / AMD FX-6300
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: nVidia GeForce GTX 660 2GB / AMD Radeon HD 7850 2GB

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8633-Ut2Z):2017/07/03(月) 18:33:20.49 ID:wj9H/dwv0.net
でも殴り合いで勝てると気持ちいい。
その後耐久力ゲージみて憂鬱になるが

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-7omk):2017/07/03(月) 18:36:03.71 ID:8izpBtkj0.net
>>628
どこもアジア鯖はハングルか中国語が相場

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4250-HpRm):2017/07/03(月) 18:37:52.90 ID:/Em9RV7V0.net
スクワッドで初ドン勝
俺ともう1人早々離脱で眺めてただけだったけどな!

残った2人がエリア外で死にかけても見捨てず回復アイテム分け合って乗り切ってたのには感動した
強い奴はあそこからでも立て直せるんだな

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a2-wjSU):2017/07/03(月) 18:39:05.94 ID:mCO6SlMH0.net
エリア移動改悪クソゲーすぎる
車ゲー
つまんね

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8633-Ut2Z):2017/07/03(月) 18:43:10.55 ID:wj9H/dwv0.net
>>580
そういうセンスが上手い下手って事なんだろな。
躊躇してるうちに射殺されてまう

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-wjSU):2017/07/03(月) 18:48:55.90 ID:NMX1VjiG0.net
>>631
3770k(4.2GHz)+1070で60維持出来てるよ、影だけ設定落としてるけど

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a7-vtNh):2017/07/03(月) 18:51:48.20 ID:nnefcYt/0.net
自分が乗ってもうんともすんとも言わなかったダチアに、あとからバイクで来た人が乗り換えて颯爽と走り去って行ったんだけど
ガソリン満タン、タイヤも耐久もフル、何度か運転席に座れてるのも確認したけど動かなかったのに…俺には運転されたくなかったのか

644 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-/yms):2017/07/03(月) 18:53:42.70 ID:6O0Cw2pkd.net
今度やろうかと思うんだけど
i5 7600k+GTX1070と
i7 7700k+GTX1050では
どっちのほうがぬるぬるかなぁ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-zc/o):2017/07/03(月) 18:55:41.34 ID:7yMRNX0m0.net
>>638
サンキューNA行ってみるね

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-zc/o):2017/07/03(月) 18:57:26.25 ID:7yMRNX0m0.net
さげ忘れていたすいません
あと一つ聞きたい
もしかしてフルスクリーン(ウィンドウ)だとズレって生じたりするのか?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 18:58:56.91 ID:3dKApbky0.net
ASって中国語が多すぎるだけで韓国語はそこまで無くね?アニョハセヨー以外聞いたことない
チャイナは英語でいっても構わず延々一人で中国語話してて鬱陶しい

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bd-oN9C):2017/07/03(月) 18:59:00.68 ID:h38m15W/0.net
仕事忙しくて1週間ぶりにプレイしたら一試合目でドン勝食えたわ
なんか全体的に軽くなった?凄いやりやすかったわ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 19:00:07.41 ID:3dKApbky0.net
>>648
80fpsしか出なかった俺が144fpsでるくらいに軽くなった
どんかつおめ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 19:01:45.56 ID:o30YPexU0.net
>>644
7700k 1070でやってるけど微ラグが多いからある程度のスペックなら後はpinとかじゃね
その選択肢ならi5 7600k+GTX1070 じゃね

651 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-/yms):2017/07/03(月) 19:03:58.52 ID:6O0Cw2pkd.net
>>650
ありがと、その線でパーツ組んでみる

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/03(月) 19:13:16.68 ID:XKfYYPUk0.net
あくまでグラボが最優先なのは確定だねcpuが足引っ張るからっていってもcpu優先する理由はない

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-wjSU):2017/07/03(月) 19:14:47.85 ID:tSxFl2F70.net
このゲームメモリー4GBだと動きませんか?
メモリー以外は最低スペック満たしてるのですが(´・ω・`)

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 19:17:00.44 ID:3dKApbky0.net
>>650
同じパーツなんやが微ラグっつーかほんの一瞬だけfpsがた落ちするのなんなんや
メモリは16GBでSSD500GBのやつにいれとる
撃ち合いは問題ないんやが車で移動しているとノイズと共に0.02秒くらいがた落ちする

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-wjSU):2017/07/03(月) 19:17:56.32 ID:3dKApbky0.net
>>653
最低8GB、標準が16GB、理想32GB
4GBじゃ無理

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c903-wjSU):2017/07/03(月) 19:19:26.95 ID:v38piGZ80.net
中国人チーター

『相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて
築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ
これはセックス以上の快楽だ!!』

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/03(月) 19:23:43.71 ID:q48mCIuV0.net
山が多い終盤戦ではどこに身を隠したほうがいいのかな
岩や木などの遮蔽物にすべきか
それとも高低差を利用して地形そのものを遮蔽物にすべきか

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/03(月) 19:30:42.81 ID:zpEOwLzB0.net
基本的に木陰や岩陰だけど身を隠せるならどこでもいい
大事なのは外周回ってクリアリングしていく事
前ばかりみていると横や後ろ突かれるからね

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-wjSU):2017/07/03(月) 19:31:30.99 ID:tSxFl2F70.net
>>655
おっほー(´・ω・`)アリガトネン
新作のMMOとかも余裕で動くけど、やっぱり一部屋100人の対人ゲーのほうが必要スペックは大きいのねん(´・ω・`)

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-7omk):2017/07/03(月) 19:37:08.20 ID:8izpBtkj0.net
>>645
簡単にでも話せればむこうもフレンドリーよ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e83-OZ3T):2017/07/03(月) 19:38:58.40 ID:HDRIel5G0.net
sound blasterのg5使ってる人で足音よく聞こえるイコライザとか設定とか教えて下さい
スカウトモードは環境音うるさくてやめました

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 19:39:18.11 ID:qZWoTqeT0.net
みんなイコライザどんなかんじでいじってるの?

右肩上がりに上る感じ?
それとも真ん中高めにするだけ?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 19:44:22.27 ID:o30YPexU0.net
>>654
なんだろね 自分は主に屋内移動トビラ開閉で時々ラグくてイライラする  メモリは同じ16だわエラーチェックとCPUGPU問題ないし 
分からんのはM/Bだが異常無いようなんだよな 他ゲーでこんなラグはpinかラガーが近くにいる時ぐらいだな

664 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-upg+):2017/07/03(月) 19:44:43.03 ID:VPa1lgAap.net
昨日ダチアに乗ったらその席には他のプレイヤーが
乗ってますって出て普通に乗れたの今思い出すとすげー怖い

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 19:47:27.63 ID:o30YPexU0.net
仲間と同じ乗り物で空いてる席移動でもそれ出る時ある

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/03(月) 19:52:54.00 ID:u+vIZnbz0.net
犬鳴峠

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a7-8Zxf):2017/07/03(月) 20:08:40.23 ID:ADybUibd0.net
このゲーム普通のステレオヘッドホンでやるのと
5.1ch・7.1chサラウンドの設定したヘッドホンだと
音の位置のわかりやすさ変化結構あるの?

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e4-oemh):2017/07/03(月) 20:10:24.08 ID:H8H0JyxX0.net
i7-4770 メモリ16GB gtx960 (2gb)
fps常時20.30くらいいけますか?

669 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-NTU2):2017/07/03(月) 20:18:44.21 ID:p/9X9jbNM.net
なんでお前らアフィにかまうん?

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-WwN4):2017/07/03(月) 20:20:48.20 ID:fMq7jFjK0.net
この時期のヘッドフォンは地獄だな
こめかみが汗塗れでベタベタだわ

671 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-oemh):2017/07/03(月) 20:24:24.19 ID:3mM5BvaIa.net
>>670
エアコンつけないのか?
PCに悪いぞ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/03(月) 20:27:58.86 ID:8ZEvJW5Z0.net
スピーカーでやってる俺でもドン勝出来るからスピーカーでも大丈夫だよ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4692-wjSU):2017/07/03(月) 20:28:54.78 ID:VPa1lgAa0.net
>>555
i7です

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd37-HtZ7):2017/07/03(月) 20:29:47.15 ID:QSVgH8jl0.net
ロジUSB無線ヘッドセットのGx33系の疑似7.1は、各仮想スピーカーのレベル調整も出来るのと
FPSモード+微調整で音の発生源相当探れるからゲーム向けに悪くないよ

ゲームによってスピーカーから出力させてプレイもするならCreativeのカードやG5の方が良いけどな
ロジのはヘッドセット環境に絞ってる分、光り物は無いけどG533あたりは費用対効果高い

675 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-oemh):2017/07/03(月) 20:35:02.69 ID:3mM5BvaIa.net
まあスピーカーでもドン勝はできるから何でもいいのは確かだな
家に近づいてる足音と発砲音が40度ずつわかればどうでもいい。

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42c8-mwel):2017/07/03(月) 20:37:28.82 ID:J7sYjEzJ0.net
車乗るときに日本車のノリで右が運転席と錯覚してしまう

677 :UnnamedPlayer (イルクン MM8a-csRI):2017/07/03(月) 20:43:27.06 ID:E0WpR2MvM.net
>>674
それできる一番安いのがg430

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfe-wjSU):2017/07/03(月) 20:43:37.25 ID:wwoZkMAd0.net
俺は道走ってるとつい左車線はしってしまう・・・

679 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-NTU2):2017/07/03(月) 20:58:58.46 ID:p/9X9jbNM.net
アフィイイイイイイイイイイイ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8236-vtNh):2017/07/03(月) 21:06:18.43 ID:BbcZd4xE0.net
5位以内で雑魚死すると、怒りのあまりバジリスクタイムやっちゃう

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bd-oN9C):2017/07/03(月) 21:07:00.23 ID:h38m15W/0.net
レートマッチング実装されたん?
敵よえーなって思ったのはレートマッチングのせいなのか

682 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/03(月) 21:09:34.50 ID:9MHMaLUFa.net
やっとこさドン勝できた
苦節2ヶ月長かった・・・

683 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/03(月) 21:10:03.71 ID:kTrQwaP1a.net
>>682
おめでとう。
ソロ?

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-nP2k):2017/07/03(月) 21:11:06.23 ID:DKvTDktC0.net
敵が弱い=自分が弱いやぞ…

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 426d-ULeK):2017/07/03(月) 21:13:52.49 ID:FXJVTzF60.net
毎日4戦くらいやってるせいかレートばっか上がっていって
バケモノしかおらんくなったわ

もう冷却期間を設けさせてもらうね?
AKMのタップ撃ち上手い奴多すぎて瞬殺される

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 092f-CicO):2017/07/03(月) 21:17:03.04 ID:geMUxGoE0.net
レートマッチングはシーズン1のときからあるよ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bd-oN9C):2017/07/03(月) 21:21:13.82 ID:h38m15W/0.net
ドン勝した動画見直して15位に入った人全員調べてみたらレート同じくらいなんだな、という事は実装されてるのか
でもさ、このレートってレート低い=弱いってわけじゃないだろ
自分の戦績18戦4勝KD3.9なんだが、同じレートに150戦0勝KD0.3とかドン勝童貞いっぱいいたぞ
こいつらと自分が同レベルだとは全然思えないんだが

688 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 21:21:54.46 ID:w+Rr/srYa.net
レーティングの評価基準がおかしいんだろう

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-RUMR):2017/07/03(月) 21:23:16.89 ID:4YeOGnqX0.net
レートマッチングなんか適当だしレートもなんの指数にもならない

690 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-t61y):2017/07/03(月) 21:24:12.65 ID:lQCNDDl/d.net
アジア鯖でokpoて奴にFFで殺された

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/03(月) 21:30:50.38 ID:8ZEvJW5Z0.net
中心行って隠れていれば楽勝みたいな書き込みあるけど
実際は毎回はそんな上手くいかないよな
安定した順位は出ない

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-wjSU):2017/07/03(月) 21:37:34.85 ID:YFCEVamd0.net
不可視チートある?

極小の円まで行って1vs1障害物のない尾根を挟んで対峙の状態で
攻め込んだところ誰もいない状態で、正面から発砲音して殺されたんだが

目が悪いか、俺の環境が悪いからこうなるのか

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 612c-1sCA):2017/07/03(月) 21:37:35.66 ID:LB6pFwKa0.net
>>687
kdはほぼ関係ないoc鯖win2% top10 25% kd0.6で200位だった
誰かのレスしてたように生存時間かtop10レートでほぼ決まる

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b118-HpRm):2017/07/03(月) 21:37:58.80 ID:zKGG6l8g0.net
arctisって有名なわりにイコライザ設定とかググっても出てこないのな
スタヌ丸パクリで完結なんか?USB接続7.1ありの最強設定どっかにないアフィか?

695 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 21:40:08.60 ID:w+Rr/srYa.net
まずpubg.meで対戦相手の名前でサーチしてsteam垢の履歴を見るんだ
過去にVAC引っかかりまくってるような垢だったりKDやらが異常な数字だったりしたら黒

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/03(月) 21:44:34.87 ID:q48mCIuV0.net
今回のエリアルール改正でちょっとした事考えたんだが
海の側にレア武器だらけの激戦区あるじゃん?
その上を飛行機が横切るルートになると人が殺到するから
必然的に最初のエリアもその辺に設定されるよね
で、仮に最初のエリアの半分ぐらいが海だったとして
どっからか船調達して沖合に停泊
そうするとエリアが段々海側によってきて・・・

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-nP2k):2017/07/03(月) 21:44:49.48 ID:gG3DeF2m0.net
レートは生存時間がほぼすべてだからやってりゃやるだけ上がる
雑魚狩り防止仕様になってるんだろうけど、単純にあまり上手くない人は割り食う

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c245-HpRm):2017/07/03(月) 21:45:09.75 ID:bvvQIURv0.net
このゲームはFPS初心者は厳しそうだなあ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b6-hQ0r):2017/07/03(月) 21:46:21.14 ID:8Fg8v1850.net
安全エリアの円は完全ランダムで人がいるとかは関係ない
レッドゾーンは必ず人がいるところになる

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7a-WwN4):2017/07/03(月) 21:47:38.63 ID:vbLCH2Y10.net
今日メインメニュー帰ってこれない回の方が多いんだがいくらなんでも不安定すぎない

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/03(月) 21:50:44.93 ID:q48mCIuV0.net
せめてドン勝つ0の人だけ集めた鯖とかないかな
そうすれば終盤TOP10で負けても
「俺が負けることで知らない誰かがドン勝つ童貞を卒業できる」と考えられるから落ち込まずに済む

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 21:52:25.35 ID:qZWoTqeT0.net
SG外して撃ち負けるとやっぱくそだなって思うけど相手が気づいてなくてこっち来てSG一発でぶちころしたりすると
やっぱSGやめらんね〜ってなるね

一発で殺せるのはマジで気持ちいいわ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e16-jcEU):2017/07/03(月) 21:52:39.01 ID:t3MWX+zW0.net
ついでにいえば円の中心に海が選ばれることはない。

このあたりの話知らない人が一定数でいるのはそれだけ新規の流入があると思うべきか、wikiもみない層が多いのか…。
少なくとも今までのsteamゲー以外の層が結構増えてるのは間違いなさそうか

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-wjSU):2017/07/03(月) 21:53:45.52 ID:NMX1VjiG0.net
>>697
マジで困るわ、ヘタレプレイだから生存時間だけ増えていくw

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d83-lO1+):2017/07/03(月) 21:54:41.69 ID:vBcYD8QD0.net
久々にプレイしたら誰もボイチャしてないんだが廃れたのか?

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9f7-rjnN):2017/07/03(月) 22:00:24.76 ID:uWxPtzM20.net
>>705
どんどんプレイ人口増えてるが

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 22:02:30.42 ID:qZWoTqeT0.net
ドン勝一度もしてない14万位

まだ初心者帯だよね?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/03(月) 22:03:55.73 ID:q48mCIuV0.net
初期装備のTシャツと長ズボン長靴でも
指出しグローブ付けただけで格好良く見えるな
指出しグローブ凄い

709 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-RUMR):2017/07/03(月) 22:07:19.79 ID:8TCma2Ped.net
>>656
ARKのPvPで思い知った
中華も行動原理はマジでコレ
しかもチートは使うグリッチも使う負けそうになると鯖落とす
向こう10世紀は隔離すべきそうすべき

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-F9OA):2017/07/03(月) 22:07:44.69 ID:Au3oE0WE0.net
>>705
ミュートにしてるんじゃないの

711 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/07/03(月) 22:16:54.95 ID:UQi7+8cua.net
服装ガチ勢ってどんな格好してるん?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 22:22:05.48 ID:65KDEbil0.net
1色より3色ある方が迷彩効果高いらしいから混ぜ混ぜしてる

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 22:26:28.21 ID:pGvrSHVf0.net
>>692
何で動画撮ってねーの?Noob判定されんのが嫌なのか?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 092f-EuPl):2017/07/03(月) 22:29:30.62 ID:PiOVNLIZ0.net
シナ人制限エリアすら理解してないゴミ多すぎ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd37-HtZ7):2017/07/03(月) 22:29:33.28 ID:QSVgH8jl0.net
>>677
G433がまだ販売になってないから外してるだけで他意は無い

今月後半にPro Gドライバ採用G433が出るのに今更G430は無いと思う
G933/633/533世代のUSBユニットになるし、イヤーカップ素材の付け心地も現行世代のものに変わるだろうからワイヤードが良いなら少々待ってG433だろう

G430薦めるのは解るんだが、全くと言って良いほどG433がもうすぐ出る事に、何故か言及されないのな
多分今の市場在庫は終売で安い仕切りのはずなんだが、逆に値が微妙に上がってるし
安く仕入れたもの高く売りたい連中が混じり込んでるんじゃ無いかと勘ぐってしまう

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-wjSU):2017/07/03(月) 22:33:18.04 ID:NMX1VjiG0.net
G433待とうと思ったけどお高いやん

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 22:36:14.40 ID:YXp2v9If0.net
新しくでるってことはそれお高いやん?
どれがいいのって訊いてくる勢にお試しとして薦めるには敷居高くない?
なら1万以下でこれどうよってことでG430が薦められてるんじゃないの?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 22:42:33.52 ID:mBM9v1jL0.net
そうだよ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebb-OZRj):2017/07/03(月) 22:43:57.80 ID:l9hPdcnB0.net
>>685
分かる

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e4-oemh):2017/07/03(月) 22:46:37.70 ID:H8H0JyxX0.net
今から始めますー!カバンに回復持ちまくっていもってたらok?

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d51-vtNh):2017/07/03(月) 22:47:12.78 ID:+B5LqMlN0.net
>>720
ありがてぇ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4214-dals):2017/07/03(月) 22:49:07.80 ID:sJkx1l100.net
ピザーラお届け!

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-rjnN):2017/07/03(月) 22:49:37.52 ID:XRx/gxH00.net
YukiteruOmoi
ヘッショチーター

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebb-OZRj):2017/07/03(月) 22:50:16.19 ID:l9hPdcnB0.net
>>723
twitch配信してるけど

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/03(月) 22:53:45.21 ID:a09UNCE30.net
>>720
お礼は12ゲージのワンショットで・・

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 22:55:24.54 ID:65KDEbil0.net
DUOラスト麦畑で二人で伏せて明らかに狙いない位置からHS食らって終わったんだが納得いかない
腰撃ちじゃないとむりやろこれどんな運だよ

727 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-RY/0):2017/07/03(月) 23:02:13.49 ID:jMfJ5dUUd.net
結局戦歴月1リセットってどうなったんや

728 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-RY/0):2017/07/03(月) 23:04:01.62 ID:jMfJ5dUUd.net
ソロだめだわ
k/d2くらいキープしてるやつ序盤の立ち回りどんな感じでやってんの

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-nP2k):2017/07/03(月) 23:04:40.21 ID:XygTp4pK0.net
わかってはいたがこのゲームメインにするタイプじゃないな
面白いんだけど、回りやる時間がどんどん減ってるわ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/03(月) 23:07:32.87 ID:a09UNCE30.net
FPS歴1週間だけどK/D0.2だわ。どうしたものか・・

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 23:07:47.27 ID:YXp2v9If0.net
ヘッショチーターって何を見て判断したんだか

732 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/03(月) 23:10:26.74 ID:8/2m94aba.net
自分より上手いフレンドの内部レートが自分より低かったりしてあれってなるな
どういう基準で上下するんだろ?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 23:16:06.77 ID:65KDEbil0.net
SMGかSGとメット拾ったらさっさと周り処理するのが基本やぞ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c19e-WwN4):2017/07/03(月) 23:18:33.06 ID:y6Da/STj0.net
>>732
そういう人はソロだと開幕激戦区降りて戦うゲームしてるんじゃないの

735 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/03(月) 23:20:40.48 ID:8/2m94aba.net
>>734
やっぱキル数関係なくどれだけ生き残ったかがレートに関わるってことか

736 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-Mzm3):2017/07/03(月) 23:22:32.22 ID:eyFsIwYLd.net
結構物資揃ってたのにフラググレ手から離れなくて死んだ
相手ウマウマやん

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da2-oemh):2017/07/03(月) 23:23:15.68 ID:1f03oKXn0.net
重くなった?ギリギリプレイできてたんだけど

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/03(月) 23:25:08.45 ID:8ZEvJW5Z0.net
鯖オチくさい

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65f7-CicO):2017/07/03(月) 23:29:05.47 ID:Uzm+EKvd0.net
このゲーム立ち回りが普通のFPSと大分違うよな
足音聞き分けられるだけでも大分違う

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dee-nP2k):2017/07/03(月) 23:31:47.42 ID:IcvU4KpZ0.net
う〜んやっぱ相討ち欲しいな
階段上から飛び出しSMGで相手の顔面ブッパでカウンターSGでおっちんだ
めっさ悔しいわ

741 :UnnamedPlayer (JP 0H25-CikV):2017/07/03(月) 23:39:21.34 ID:tMk2gMFCH.net
キルもwinレートも1900台なのに総合レートみたいなのだけは2400あるわ
安地に隠れて放置してるだけでレート上がるとか勘弁して
開幕即死しまくったらレートさがんのか

742 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-TaZ6):2017/07/03(月) 23:46:20.64 ID:IJ3tLK4Xp.net
>>730
何をきっかけで始めてしまったのか知らんが
さっさと辞めるか間に合うなら返金した方が良いガチで

基本的にどうしようもなく差が出るゲー無だから
続けても何も無い

743 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-7omk):2017/07/03(月) 23:46:55.29 ID:Bmffzk3ja.net
>>739
普通のFPSも足音聞くよ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-i0av):2017/07/03(月) 23:48:08.41 ID:19bq2Wej0.net
>>741
そんなもんじゃねAS1位の人も普通のレートと他の400、500ぐらい離れてる

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-HpRm):2017/07/03(月) 23:49:09.08 ID:QRpeEoY7p.net
チート減ったと思ったけどやっぱりまだ居るんだなぁ
スクで300m位離れて走ってた相手バラバラの建物の中隠れながら撃ってたら全員UMPヘッドでやられたわ…

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 23:53:35.29 ID:qZWoTqeT0.net
個人的には

初心者帯 1000〜1800

中級者帯 1800〜2200

上級者帯 2200〜


って感じなんだけどみんなはどう思う?教えて

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 23:53:55.71 ID:qZWoTqeT0.net
あ、総合レートね

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-i0av):2017/07/03(月) 23:54:37.86 ID:19bq2Wej0.net
>>730
fps歴1週間ならそんなもんじゃね慣れたら多少は上がるし

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c90f-Ka2m):2017/07/03(月) 23:54:50.02 ID:PgGN4kW00.net
誰もてめーに興味ないよ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/03(月) 23:55:40.65 ID:whi2IlqJ0.net
強いやつと組むとキルが簡単
相手の注意が分散されるから

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-i0av):2017/07/03(月) 23:58:06.85 ID:19bq2Wej0.net
>>746
やればやるほど上がるレートだし基準とするのどうだろ?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 23:59:39.28 ID:qZWoTqeT0.net
>>751
とはいっても毎回勝ってるならいいけど下がることもあるでしょ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/04(火) 00:01:08.86 ID:QFaWy7i/0.net
野良しかやってないとソロしかレート上がんねえよ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbc-Mzm3):2017/07/04(火) 00:02:22.51 ID:us4lZXGe0.net
足音聞こうとヘッドホンで音大きめにしてると、打たれた時の銃声でめっちゃビビる。

なにかいい方法はないものでしょうか・・・

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e16-jcEU):2017/07/04(火) 00:06:07.70 ID:oOWM64lD0.net
>>728
ぽこちんきでお祭り騒ぎに参加で2くらいだな。過疎いとこに降りた時は10人くらいまで見敵必殺の精神で後は様子見ながら

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-coLX):2017/07/04(火) 00:09:42.34 ID:1gK+BmpE0.net
>>746
 おれ2300だから上級wwwwそれでいいww

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8236-TwWI):2017/07/04(火) 00:27:08.54 ID:IpWEgAa60.net
GPUの使用率測るソフト使ったら、
グラフィッククロックが完全処理できていなくて(レッド表示)
GPU loadが常に90%以上だった。
ちなみにcpuの使用率40%ほど、

グラボの依存率こんなに高いのだね。

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/04(火) 00:27:53.47 ID:NC97tjth0.net
Win Rate10%で回数こなしてレート2400くらいって感じ
やればやるほど上がる(どれだけ強くてもプレイ回数少ないと低い)レートだから基準にならないってのは同意

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/04(火) 00:29:03.27 ID:6hXHPtJO0.net
>>754
ヘッドホン(ヘッドセット)を買う
足音は高音に位置してるからそれらが強調されてるものに変えると聞きやすくなる

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/04(火) 00:30:05.37 ID:QEmgC95V0.net
>>561
sadisで十分7.1CH買えばええ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/04(火) 00:31:24.87 ID:QEmgC95V0.net
>>598
相性でるで

762 :UnnamedPlayer (コンニチワ 08b9-+kVf):2017/07/04(火) 01:00:43.71 ID:pw1cB6Cx8.net
寝ようと思ってがむしゃらに接近戦しかけてったら思いのほか最後まで生き残っちゃったっていう
ドン勝食えなかったけどもったいなかった

763 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMe1-XQUB):2017/07/04(火) 01:12:44.10 ID:lFfhV7unM.net
M16のバーストってちょっと離れたら全然あたんねーのな
某配信者がやたら単発連打してる理由がわかったわ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/04(火) 01:19:14.10 ID:TMrfiThh0.net
>>760
やっぱ人によるな。sadesで充分なら予算内だし検討してみるかなぁ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-AqLU):2017/07/04(火) 01:20:34.08 ID:INxnXTvy0.net
s12kの「これって詐欺でしょう」ってどういう意味なの?

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/04(火) 01:27:31.37 ID:hl+IPHbD0.net
連射できるショットガンとか強すぎね?ということなのかと思ってた
実際はショボいけど

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/04(火) 01:28:24.03 ID:QFaWy7i/0.net
すクアッドで勝手に車の前に飛び出してきて死んだくせに仲間がTKしにきやがった

768 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/07/04(火) 01:29:03.79 ID:7Y3TXGfWa.net
はぁほんとうラグプレイヤーしねや車いきなりひっくり返ってたしそんなんどうしようもないだろ

769 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMe1-XQUB):2017/07/04(火) 01:29:45.77 ID:lFfhV7unM.net
韓国のネトゲとかで強すぎる物をよく詐欺的っていうからそういうことじゃね

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 01:33:50.38 ID:jJsXbIqe0.net
2200から上級者だとぬるげー感が

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-CG5Q):2017/07/04(火) 01:35:38.26 ID:K231h98R0.net
8スコ持って山登ると凄い楽しい

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61db-wjSU):2017/07/04(火) 01:38:31.39 ID:GAuM0cu/0.net
サイガは大容量マガジン付けて5発撃つと
釣られて出て来るバカが居るからめっちゃ喰いやすい良武器

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bd-oN9C):2017/07/04(火) 01:40:08.36 ID:3Qr1akjc0.net
レート2200って150戦すれば殆どの人が越さないか?
シーズン1で160戦1勝でレート2500あったぞ俺
ほんとこのレートの基準ガバガバだよな

774 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-Mzm3):2017/07/04(火) 01:40:35.17 ID:3SSRceVLd.net
自分が死んだとき、誰にどこから撃たれたのかリプレイでないのかな。

クリアリングが甘かったとことか、移動時に注意しなきゃいけない地形とか分かるから勉強になると思うんだけど。

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 01:43:26.55 ID:jJsXbIqe0.net
2600超えてからがプラチナ上級者だと思う
そこから上が100位内だから。

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 01:44:13.30 ID:jJsXbIqe0.net
>>773
かぶってるな、仲間w

777 :UnnamedPlayer (JP 0Hd6-4W+U):2017/07/04(火) 01:52:44.20 ID:JeHnNMlfH.net
エナドリフィッシング入れ食いで楽しい
釣りと違って餌も回収できるという

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-RUMR):2017/07/04(火) 01:59:38.62 ID:O/HKQWob0.net
だからレート意味ないから

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-OSlp):2017/07/04(火) 02:05:01.78 ID:LBJCHrsG0.net
仲間ざこすぎ
オフラインでいもってろ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c671-upg+):2017/07/04(火) 02:06:49.00 ID:ddQxj7og0.net
今まで芋ってきた自分のようなプレイヤーに殺されまくって因果応報
でもそれはいつか飽きるだろうて

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-i7xE):2017/07/04(火) 02:07:02.19 ID:DhrUdf5f0.net
レート1000の俺がドン勝出来てるから
あんまり意味はなさそうだな

とりあえずキルしたい気分の時
人が大量にいるとこ降りてボクシングしてるのが悪いのかな
自称上級者さんは素手で2キルとって
いや3キルだな俺を越えるには
素手で3キルとってから吠えてください

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/04(火) 02:09:17.59 ID:QEmgC95V0.net
>>764
sadisバーチャル7.1CHなら間違いない
音も良いよイコライザーでカスタマイズ出来るしソフトもええよ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6504-wjSU):2017/07/04(火) 02:20:24.26 ID:lxyN2Qog0.net
>>781
自分のレート低いなら相手も雑魚なんやで
レート2000超えてから出直して来いw

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-nP2k):2017/07/04(火) 02:23:45.01 ID:vIR+se950.net
レートの区切りがどのくらいから知らんが意味あるぞ
新垢作って参戦して見りゃいい。ゴールデンなのに100人集まらないマッチで開始される時あるし、明らかに初心者っぽいのばっか
2000ぐらいでボーダーあるんじゃね

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-OSlp):2017/07/04(火) 02:26:25.97 ID:LBJCHrsG0.net
雑魚は黙ってろかす

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 02:26:32.25 ID:jJsXbIqe0.net
2600近くなると長距離から普通にHSしてくる人がいっぱいいる。

787 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/07/04(火) 02:28:46.57 ID:7Y3TXGfWa.net
初プレイから160戦してやっとレート1980なんだがなんでそんな勝てんのよ
振り向き4cmの手首AIMだからダメなのか?

788 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-Rxrs):2017/07/04(火) 02:29:50.99 ID:82aSA1xkd.net
結局ヘッドセット最強はなんやねん
海外プロが使ってるの買えばええんか?

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 02:30:15.56 ID:jJsXbIqe0.net
走ってても偏差でバンバン当ててくるからその辺当たりから
生き残りがきつくなって上がりにくくなる。

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-2qKP):2017/07/04(火) 02:30:43.16 ID:t1IGHk5j0.net
戦歴リセットいつだっけ?

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f16d-zc/o):2017/07/04(火) 02:31:42.49 ID:nvHzHNdF0.net
これ泳ぐ時どうするんだよ
溺死したんだが

792 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-jO8p):2017/07/04(火) 02:39:33.22 ID:ES1lo2v5d.net
zidliいいよ。安いし。
まあ、他と比べた事ないからホントは何がいいのかは判らないんだけどw
足音の方向とかは良くわかる。

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4215-vtNh):2017/07/04(火) 02:54:36.69 ID:+NvUVnZX0.net
PUBGの音のミュートのショートカットってありますか?
ボイスチャットじゃないほうの。

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/04(火) 02:56:35.33 ID:ktAgnYok0.net
レート1980とレート2600はマッチング一緒だけどな
少なくともレート2000でレートTOP100と同じ部屋に突っ込まれるのは確定してる

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6150-OZRj):2017/07/04(火) 02:58:16.81 ID:+5VwZ4Zi0.net
>>794
だからこそ2000程度のレートが割りを食らうんだよな
ドンカツ、無理

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-bLw5):2017/07/04(火) 02:58:54.03 ID:0nG+73Uk0.net
そもそもgrimmmzみたいな平均生存時間短い戦闘狂が2000弱にいるわけだからな…
まあ平均レート自体NAがASに比べて低いとはいえ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2fe-nP2k):2017/07/04(火) 03:02:06.13 ID:MZCcrl2E0.net
よく考えると無人の家に武器探すのおかしいよな

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/04(火) 03:02:25.08 ID:ktAgnYok0.net
>>795
配信者の名前出すと発狂する人居るから控えるけど
有名な人に会えまくるのだけは楽しいね
パンダTVとかジンキスとか何回マッチしたか分からんわ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c56c-CicO):2017/07/04(火) 03:34:23.14 ID:keX9yWpz0.net
サウンドカードはAudigyFX使ってるんだが
SBX PRO STUUDIOのSmart Volumeをオン(標準)にしたらめっちゃ足音聞こえるw

800 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF62-KEbe):2017/07/04(火) 03:35:49.47 ID:drgrTX3+F.net
レートなんて見れるようになったの?

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d2a-lfqQ):2017/07/04(火) 03:36:46.43 ID:htlrjk7k0.net
>>634
お前の前環境が全く俺と同じなんだが
1600Xに替えてどう変わったか詳しく教えてくれ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-HpRm):2017/07/04(火) 03:42:16.99 ID:90iRgh/p0.net
いい加減新マップこないとそろそろ飽きがきそうで怖い

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-CG5Q):2017/07/04(火) 03:43:24.14 ID:K231h98R0.net
SRサプの音恐いw

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-HpRm):2017/07/04(火) 03:44:43.50 ID:90iRgh/p0.net
レート2100くらいだけど配信してるやつとかと普通にマッチングするからドン勝は安置運良くないとまずできない

805 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 03:45:03.28 ID:BsTWLmi3a.net
DUOのレートは一番高いやつが採用されるの?

806 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-imKm):2017/07/04(火) 04:09:03.39 ID:hPYDSEv+a.net
eloレーティングだと平均を標準にするかな

で低い方の上がり方が大きく下がり方が小さく
高い方はその逆

pubg.meもライブトラッカー実装してるからみんなつけ始めたら?

http://i.imgur.com/2hfy1sj.jpg

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c172-wjSU):2017/07/04(火) 04:28:13.66 ID:94XL6upZ0.net
どう?ソロはあんまり勝てない
https://gyazo.com/cadaad8346366ea5dd43100ca9dcf3f9

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-QSv9):2017/07/04(火) 04:45:38.82 ID:o9FWjHCy0.net
>>797
なら有人の家にアイテム探すのはおかしくないんか?

DQならおかしくないか

809 :UnnamedPlayer (JP 0H25-CikV):2017/07/04(火) 04:47:47.13 ID:dzVzaxgBH.net
お前らは人がいたら撃ち殺して奪っていくだろいい加減にしろ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/04(火) 04:48:56.25 ID:NC97tjth0.net
>>807
俺のほうがWinRateもKillRatioもよほど低いのにレートで勝ってるわ
絶対にアンタのほうが強いからやっぱり当てにならねぇな

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4b-HpRm):2017/07/04(火) 04:51:33.89 ID:hg6siv/R0.net
野良スクワットで2連ドン勝w
これは気持ちいい

812 :UnnamedPlayer (オッシ 2eed-HpRm):2017/07/04(火) 04:55:53.43 ID:MvZ3gxrS0.net
>>801別人だが 単純にFPS出るようになる これ以上分かりやすい答え求めても実際の目で見て体感しないと分からんと思う
この他のゲームよりCPU負荷の割合がかなり大きいからGPU良くしてもCPUがゴミだとFPS出ない
最低でもi5だったらskylakeじゃないとキツイんじゃないかなぁ… 最近のアプデで変わったから分からんけれども…

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c56c-CicO):2017/07/04(火) 05:35:03.04 ID:keX9yWpz0.net
自分で探すより人殺して奪った方が楽だよな

814 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 06:03:35.27 ID:xRbRGuPMB
>>802
待ってた
https://twitter.com/BattleRoyaleMod/status/881932191877419008

815 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 06:13:50.17 ID:3kugaka7p.net
はい
お酒飲みながらやってるしめんどくさいから激戦区降りてSG見付けたらとりあえず強ポジ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-CicO):2017/07/04(火) 07:02:34.33 ID:h4FOw2vm0.net
ソロが修羅の国すぎてつまらん
UMPじゃなくてARの集弾率ナーフしろよ

817 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i7xE):2017/07/04(火) 07:04:16.87 ID:btepp8tYa.net
さっきはじめてもうドン勝できた
なおキル数2

818 :727 (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/04(火) 07:08:09.34 ID:o9FWjHCy0.net
正面からの撃ち合いで2キルとれたので、もう暫く頑張ってみる・・

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/04(火) 07:14:01.25 ID:wWrPszHl0.net
死んだところで世界全部止まってあとはオフラインで自分で動かせるとかやってほしいね

どこから撃たれたかとか誰が何持ってたかとか検証したいわ
なんでAK5発当ててようやく死んだんだよとか

できそうなもんだけどなぁ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d4b-nP2k):2017/07/04(火) 07:22:28.90 ID:3umsf/ZH0.net
一ヶ月ぶりにプレイしようかと思ったらいつの間に移動がWASD強制になったんだ?
右をFに設定しようとすると一切移動できなくなるわ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a7-8Zxf):2017/07/04(火) 07:26:19.68 ID:3erPcF/b0.net
SG至近距離でも全く当てられず反撃受けて殺されるんだけど
TPS、FPS初体験なら普通のこと?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/04(火) 07:37:32.40 ID:wWrPszHl0.net
>>821
普通

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/04(火) 07:40:29.27 ID:o9FWjHCy0.net
>>821
普通。814の2キルは両方とも最初にダブルバレル2発うって(たぶんかすってるくらい)、
死ななかったので、そのあとハンドガン/ARに持ち替えて撃ちまくって殺した・・

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e65-CicO):2017/07/04(火) 07:46:46.08 ID:mziTREIz0.net
至近距離ってのがどれくらいかわからないけど近すぎても難しいのでは

825 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 07:51:30.67 ID:RpmnPV1da.net
動いてる相手だと近すぎるとむしろ当たらないよね
当たり前だけど画面を横切る速度は近いほど速くなるもん

826 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 07:53:36.87 ID:3kugaka7p.net
とりあえずコントロールからマウスの感度を上げてみようか

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d4b-nP2k):2017/07/04(火) 07:58:51.48 ID:3umsf/ZH0.net
>>820
自己解決
直接弄らなきゃゲーム設定上で一生バグったままとか入りから敷居が高いゲームだこと

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-d4sa):2017/07/04(火) 08:03:44.67 ID:mJV36F0bp.net
このゲームは最適化がまだまだなのか、鯖がラグいのかわからん
毎日鯖リスタして欲しいわ

829 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 08:08:09.01 ID:RpmnPV1da.net
>>826
むしろ感度下げたら多少当たるようになった

830 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMe1-8Zxf):2017/07/04(火) 08:25:57.45 ID:sPvzVs59M.net
感度下げると照準がゆっくり動いて腕で大きくマウス動かすようになるんだね
そっちの方が精密にはなるっぽいけど追いきれない時があった
まぁあとは練習積みます…

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/04(火) 08:31:50.78 ID:hl+IPHbD0.net
>>798
パンダTVは特定個人じゃないぞ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6234-KWxN):2017/07/04(火) 08:34:32.68 ID:6D0+BPJN0.net
最近バイクで珍走族やってるけどくっそ楽しい
棺桶付きだと寝そべってる奴ら轢きまくれるしなくても相手が慌てふためくのが見れる

833 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/04(火) 08:35:48.29 ID:15Jtq+Lia.net
初心者は感度上げすぎちゃうことが多いから低いところから調整していったほうがいいってこのスレで聞いた

834 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 08:40:56.43 ID:3kugaka7p.net
>>829
余程重たいマウス使ってない限りそれはありえない

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-bLw5):2017/07/04(火) 08:44:52.31 ID:0nG+73Uk0.net
初心者って180度数cmの超ハイセンシでやってることがほとんどだからな

836 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-/yms):2017/07/04(火) 08:48:19.89 ID:SRu6u/Bvd.net
最初から高感度だと下げた時に物足りなく感じるから
低い方から必要に応じて上げていく方が馴染む

837 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 08:49:22.61 ID:RpmnPV1da.net
>>834
ありえてるんだよ

たぶん基準が違うんじゃない?
初心者のマウス感度ってクッソ高い事が多いぽいよ
俺もここでいろいろ聞いて初めて自分の普通の感度がFPSじゃ高い方って事知ったもん
一緒に始めた初心者勢は軒並み高かった

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d1-Mzm3):2017/07/04(火) 08:51:29.53 ID:ipeGImpI0.net
プロゲーマーは大抵ローセンシ
雑魚プレイヤーはハイセンシ過ぎていざ敵に遭遇した時に照準が明後日の方向に飛んでてそのままやられてホント糞笑える

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/04(火) 08:51:38.27 ID:1GQybpfG0.net
FPS初めてやった時は
ハイセンシ=高速マウス移動で倒せるって思いがちだからな

840 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 08:51:52.58 ID:RpmnPV1da.net
>>836
今さら肘エイムには変えれないし手首エイムのままで振り向き5cmで取り敢えず落ち着いてる
本当は机ごと買い換えてでかいマウスパッド買って20cmくらいにしてみたいけど
すぐには揃えられんから妥協した・・・

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/04(火) 08:52:54.49 ID:hl+IPHbD0.net
むしろ初心者に感度を上げろというアドバイスをする事がないな
予備知識なしに最初から低センシでやってる初心者いたらびっくりするわ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d1-Mzm3):2017/07/04(火) 08:55:11.51 ID:ipeGImpI0.net
というかハイセンシってどんなメリットがあるのか聞きたいぐらい

843 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-HpRm):2017/07/04(火) 08:55:17.36 ID:dIdnHd5ud.net
俺も感度はだんだん下がってったな

既出だったら申し訳ないんだけどADSを右クリック長押しに変える方法ってない?
今までずっとそうだったから今更クリックが慣れなくてきついんだが

844 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/04(火) 08:55:18.27 ID:15Jtq+Lia.net
>>837
ログ見る感じ酔っ払って考えてることと逆のこと言ってんじゃないかな?

845 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 08:57:14.03 ID:wyz8wcnrr.net
>>842
マウスパッドが小さい人向け

846 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 08:58:36.12 ID:33H2gCjBd.net
そんなでかいマウスパッドをまず持ってないしな

847 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 08:58:57.12 ID:RpmnPV1da.net
>>844
すまん間違ってるかと思って読み返したけど
初心者は感度上げた方がいいって言ってなかったか?
俺は初心者はむしろ感度高いから下げたほうが当たるようになるって言いたい

848 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 08:59:16.42 ID:3kugaka7p.net
このゲームの基準から上げるか下げるかの話なんだけど下げるの?
反射神経?反応速度?煽りとか抜きにしてやばくないかってレベルじゃない?

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/04(火) 09:04:23.84 ID:hl+IPHbD0.net
dpiが低いんじゃないのかそれって

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d1-Mzm3):2017/07/04(火) 09:08:47.62 ID:ipeGImpI0.net
>>846
普通サイズのマウスパッド使ってるけど問題ないけどな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4692-wjSU):2017/07/04(火) 09:10:06.08 ID:TWCxG/Wp0.net
サドンアタックは10だった

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/04(火) 09:10:11.27 ID:o9FWjHCy0.net
>>846
ずっとマウスパッド無しだったけど、別ゲーでマウスの正確さが必要になって
最近買ったわ・・
http://amzn.asia/iPvE09P

853 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 09:10:15.32 ID:RpmnPV1da.net
>>848
このゲームのデフォルト設定からって事か
50が基準だったっけ?
どっちにしろ今30くらいだから下げてるけどその辺はマウスの設定によるから何とも言えん

ただ至近距離なら当たらないってことなら感度が高過ぎる可能性がある

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da5-Ll3b):2017/07/04(火) 09:11:32.66 ID:iVjF5O8g0.net
>>828
鯖がラグいと思うぞ
なんでこれ負けんだよって事もあれば、良く今の当たったなって事もある

855 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-QE2+):2017/07/04(火) 09:11:51.21 ID:QngzbVrKp.net
steamのFPSやるとデフォの感度だと高すぎるのばっかだな そういや

856 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-KEbe):2017/07/04(火) 09:12:12.99 ID:8w08gLw5d.net
クソうまい人もハイセンシだったりロー戦士だったり色々いるから自分が馴染みやすいところ見つけられるまで上げたり下げたり何度も試すんや

857 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 09:28:45.15 ID:3kugaka7p.net
>>853
マジか
マウス側の設定を考えないで重めのマウスで60
軽いマウスが好みだから現状80で使ってるわ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 09:31:57.05 ID:I46c/3Ri0.net
>>816
UMPの集弾率は相変わらず良くないか?反動が大きくなったらしいけど
バーストは知らんけど、オートぶっぱで中近距離では今でも使える

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:35:30.99 ID:psaEqMrf0.net
これに限らないけど結局反射神経がほとんどゲームだよねえこれ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5f3-KEbe):2017/07/04(火) 09:38:21.77 ID:n1u9eeFP0.net
注意力判断力結構必要だと思うよこのゲームは他と比べて
何かに秀でてたらかなり活躍出来る特にチーム戦で

861 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 09:39:12.11 ID:3kugaka7p.net
まあ下げたら当てやすくなるのは当たり前だから俺が悪いな
すまん

862 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 09:39:15.12 ID:33H2gCjBd.net
>>852
猫?
いいね

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:39:44.14 ID:psaEqMrf0.net
そんなの普通にあるもんだし慣れれば十分
だけど持ってる反射神経だけはどうしようもない

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 09:39:52.62 ID:q9EahOrl0.net
>>859
AIM力、押す引く判断力、行動力、色々必要だと思うぞ

865 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/04(火) 09:40:13.74 ID:6Z/2PKV8a.net
このゲームに関しては若干上げたな。 
デフォルトが他に比べて低いんじゃね?

866 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 09:41:43.33 ID:wyz8wcnrr.net
>>859
計画的に立ち回ってたら反射神経使う場面無くせるぞい

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:41:58.95 ID:psaEqMrf0.net
>>864
慣れで身につく物と
若さとか身体能力から来る反射神経は別物だよ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:42:34.42 ID:psaEqMrf0.net
>>866
それは敵もやってることだろうに

869 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/04(火) 09:45:25.31 ID:F79HwkeCd.net
「プロがー」
「スタヌーがー」

↑wwwww

間違いなくヌーブ

「反射神経が重要」

↑wwwwwww

間違いなく底抜けヌーブ

870 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-/yms):2017/07/04(火) 09:46:55.50 ID:dKini4Tad.net
ソロしかやってないんだが野良マルチ行ってもいいの?

871 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 09:47:27.16 ID:wyz8wcnrr.net
>>868
敵より先を行けば良い
木の裏に隠れてる敵を突っ込んで倒すのと手榴弾で吹き飛ばすのとでは同じキルでも求められるものが違うし色んな戦い方があるから足りないものがあっても勝てないことはないよ

全部持ってる相手には運ゲー仕掛けるしか無いかもしれないが

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:48:06.74 ID:psaEqMrf0.net
問題ないよ
NAはボイス英語だから分かるよ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd22-XKcx):2017/07/04(火) 09:48:19.23 ID:ZXWBUBOv0.net
スクアッドで2人しかいないのに100人になってスタート
3人ならまだ許せるけどなんでこんなバカなシステムなの?
アンフェア過ぎるだろ
せめて25組以上にならないようにしてほしいわ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:49:10.79 ID:psaEqMrf0.net
>>871
だからお互い同じぐらい慣れていたら帳消しになるでしょ
あとはもともとの反射神経の差できまるだけ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9da-wjSU):2017/07/04(火) 09:50:22.51 ID:vzQvr63y0.net
ヘッドショットでもないのに先に近距離でウンピ当てたらM416に負けたなんでこんな理不尽なことがおきるん

876 :UnnamedPlayer (ガラプー KK79-klU7):2017/07/04(火) 09:51:44.65 ID:sE9h1x5kK.net
どんなFPSやTPSでもマウスのdpiを4000にしてゲーム側の感度下げて遊んでるな。
このゲームだと感度35がちょうど良い感じ。

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d4b-nP2k):2017/07/04(火) 09:52:01.36 ID:3umsf/ZH0.net
いつのまにか夕焼け実装してんのな
設定ウルトラでやったら綺麗なんだろうなぁ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-CG5Q):2017/07/04(火) 09:52:19.69 ID:p/en47OC0.net
FPS歴20年だが超ローセンシは腕が持たん

879 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-RY/0):2017/07/04(火) 09:55:40.44 ID:/73Bx/C4d.net
感度なんて人それぞれだからなぁ…他人のなんかほんとあてにならんよ
こればっかりは自分で合わせていくしかない
PUBGにオフライン射撃場あれば合わせ易いんだけどね
プロゲーマーがいってたのは3つくらいの的にaim合わせて調べるって言ってたな
いつも外側にいくなら感動が高すぎるし届かないなら感動が低すぎぎるそれを目安に合わせていく
後は慣れ
場数踏まなきゃテンパって上手く合わせられないからね
特にこれは終盤で緊張感高まるし特にぐちゃぐちゃになりやすい

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/04(火) 09:55:58.20 ID:o9FWjHCy0.net
自分は最初20に設定。敵を狙うときに、感覚的にこのくらいの移動量だろうと想像して
パッとマウスを動かしてみて、実際は少し足りなかったので1ずつ上げて今27で安定・・

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-ZBdv):2017/07/04(火) 09:58:09.17 ID:VcidVBNr0.net
3日前に始めて、基本芋りながらドン勝狙ってるけど、
ゲーム時間=レート=レベル上がる=勝てない仕様なら
積極的に激戦区に入ってKILL腕磨くかワケ分からんとこ降りて
マップ把握するかした方が後々上手になるかもって話?

882 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/04(火) 10:00:32.00 ID:15Jtq+Lia.net
立ち回りやAIMが互角ならそりゃ反射神経と運で勝敗が決まるけどそれは最後の最後であってメインは立ち回りで勝負するものだからなあ
格ゲーでも同じこと言われたりするけどゲームの本質と懸け離れてる気がして腑に落ちない

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461a-nP2k):2017/07/04(火) 10:01:11.20 ID:/XrK5zo80.net
会社のスペース取れないPCに触ってると自然とハイセンシ好みになる
毎度新しいデスクは前任者のピュンピュンマウスにびっくりする

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f5-WwN4):2017/07/04(火) 10:01:34.66 ID:mEWUKUrO0.net
このゲームが身体能力を競うゲームか否かは別にどうでもいいけど

動体視力(高速で動いたり、現れた物を捉える能力)
反応速度(見てから撃とうと判断する速度)
精密制御(正確にマウスを動かし目的の場所に持っていく能力)
反射神経(脳が体を動かせと命令して実際動くまでの伝達速度)

この4をごっちゃにして語ると何を主張したいのかサッパリ伝わらない

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a0-CicO):2017/07/04(火) 10:01:49.97 ID:ENqSOcXh0.net
初心者はまず「ポインターの精度を高める」のチェックを外すことからだろ

886 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 10:04:44.55 ID:wyz8wcnrr.net
突然視界に入ってきた味方を撃ち抜く奴には何が足りないんだろうか

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e07-nP2k):2017/07/04(火) 10:04:52.16 ID:W5Ki3vg00.net
どうやら俺の反射神経は遅延してるらしい

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-CG5Q):2017/07/04(火) 10:05:58.79 ID:p/en47OC0.net
「自分に落ち度は無くAIMも立ち回りも完璧に行った」レベルなんてプロでもなかなか無いからな
ストイックにいくなら頭使って練習あるのみや

889 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-bxH0):2017/07/04(火) 10:07:54.10 ID:MtyQQRgep.net
まずはかくれんぼが上手い事
輪っかに愛される運
最後に銃撃戦で勝てる能力

俺はこうだと悟った

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/04(火) 10:08:11.63 ID:1GQybpfG0.net
マウスとかマウスパッドとか
その辺の基本的な部分で無理くりやってる層を見ると
ユーザーの幅が広いんだなぁとそういう部分だろう

891 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-RY/0):2017/07/04(火) 10:09:17.06 ID:/73Bx/C4d.net
ゲーム内感度よりマウスのdpi弄った方がいいとよく聞く

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-CG5Q):2017/07/04(火) 10:10:03.81 ID:p/en47OC0.net
>>886
MiniMap等で普段から味方の位置を把握してないって事やから目の前以外を見る癖が足りない
車運転初心者がボンネット付近しか見ない感じ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2208-XQUB):2017/07/04(火) 10:13:47.85 ID:QsOBFr2/0.net
このゲームやりたいんだけどi5 4690Kのgtx970だとどれくらいの設定で快適プレイできる?

894 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 10:16:28.91 ID:ZJgmfcWGa.net
>>885
初心者だけどこれ外すと実際どんなメリットあるの?
外した状態でゲーム内の設定のバー弄ってたら50から53とか55まで細かい調整しにくくなったからメリット感じなくてすぐ戻したんだけど

895 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-xDf9):2017/07/04(火) 10:18:14.21 ID:AcDB+XW1a.net
公式ツイッターで砂漠マップのスクショ出てるけど
なかなかよさそうやん

I'm at our new @PUBATTLEGROUNDS office in Madison today. The team is working on our desert map. Here's a WIP preview of this new location... https://t.co/ReLbsvwv9A
https://twitter.com/BattleRoyaleMod/status/881932191877419008 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


896 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 10:18:37.89 ID:ZJgmfcWGa.net
50から1ずつ動かせなくなってって事ね
外せってのはググって見つけたんだけど外すとどうメリットがあるのかは書いてなかった

897 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 10:19:42.02 ID:4MwgJZDRd.net
スレにすらこんなレベルのユーザーがいるのに、なんでAS鯖の連中はあんなに強いんだ

898 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 10:21:47.85 ID:wyz8wcnrr.net
このスレの大半がKD1未満だと思うぞ2超えてたら大半を戦績勝負で説き伏せれると思う

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42e9-Ut2Z):2017/07/04(火) 10:33:27.62 ID:svzjCc/H0.net
ヘッドセットじゃなくてヘッドホンなんだけど、SRH-440は値段の割に素晴らしいですね。
イコライザはOSのだけど足音、定位申し分ないすわ。
G5買ったら完璧なんじゃないかな?

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 10:39:10.30 ID:jJsXbIqe0.net
>>866
最近は、予想の斜め上を行く人や想定外な人が増えたからそうそう計画的もいかなくなった。

901 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/04(火) 10:39:52.84 ID:F79HwkeCd.net
サウンドカードはマイクにノイズ乗ったら発狂するからもういいや
あとヘッドフォンとマイク別に用意するのもアホくせえしな
マイクにキーボードのカタカタ音全部載せてるハゲにもなりたくないし

902 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 10:44:12.89 ID:wyz8wcnrr.net
このゲーム足音とかちょっとした聞き逃しで死ねるからカタカタ音流してる人とは組みたくない
ゲーム音聞こえて来るやつはもっとダメだ

903 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-4kOA):2017/07/04(火) 10:44:25.75 ID:yaywEcgyp.net
マウス加速はこのゲームでは不要でしょう

904 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 10:44:42.97 ID:RpmnPV1da.net
そう言えばスタングレネード食らった時にとにかく動き回ってたら白い画面の中に相手のフラッシュだけは見えて、
そこにSG打ち込んだら勝てたんだよな
スタングレネード食らっても諦めちゃいかんね

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 10:51:34.64 ID:jJsXbIqe0.net
ハイライトシーンで外人女性がスタン食らって適当に撃ってキルしてポカーンしてた。

906 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Clcj):2017/07/04(火) 10:51:53.93 ID:D9Uk/lj2d.net
このゲームは音の聴こえ方は分けてあるからヘッドセットは好きなの使え
重要なのは音の種類を覚えてそれを生かすこと

907 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-CbVm):2017/07/04(火) 10:52:10.01 ID:Z7FpKMKEd.net
狭いマップじゃないから反射神経は重要ではない

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 10:52:22.71 ID:q9EahOrl0.net
>>898
BFとかならKD3近くあるけど
PUBGってKDゲーじゃ無くね?
如何にバレずに生き残るかじゃない?

909 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 10:56:04.93 ID:wyz8wcnrr.net
>>908
まぁそうだがKDと全体的な戦績はだいたい比例するだろ

立ち回り次第で変化するところも多いけど概ね合ってるはず

910 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 10:56:07.50 ID:4MwgJZDRd.net
BFは蘇生あるからみんなKD高くなるやろ
PUBGはエリア外でころころ死ぬからみんなKD低くなるのは自然

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c200-nP2k):2017/07/04(火) 10:56:33.89 ID:zi0oKDgK0.net
輪っかが縮まる前に動くのはいいカモなんだな
輪っかが縮まるタイミングで敵が移動を始めてから自分も移動を始める
できるだけ日向は移動しない
学習した

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c200-nP2k):2017/07/04(火) 10:59:16.95 ID:zi0oKDgK0.net
このゲームはまさに現代社会の縮図を表しているな
家に引きこもってりゃ痛い思いをせずに済むし長生きできる
ただし輪っかが狭まればいつかは家を出ないと死んでしまう
そういった先行き不透明な世界情勢に対する若者の想いとマッチしたゲーム性が大ヒットの理由なんだろうな

913 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 11:02:12.29 ID:RpmnPV1da.net
>>908
どうしてもドン勝したいならそうだけど
やっぱりキル数多い方がドン勝した時の喜びも大きいやん

914 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-CP37):2017/07/04(火) 11:06:57.69 ID:D2NGhAGbr.net
新マップで乗り物に自転車追加かーw
誰も乗らなさそうw

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 11:07:35.52 ID:q9EahOrl0.net
>>913
例えば12キルして俺つええしたらHPもMaxだし頭胴Lv2だったけどAWMにワンパンされちゃうゲームなんだぜ
あ、このゲームは生き残るゲームだった
って悟ったよ
あまり目立たないことを選んでしまう

916 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 11:08:37.28 ID:4MwgJZDRd.net
自転車強いと思うけど

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61db-wjSU):2017/07/04(火) 11:09:48.91 ID:GAuM0cu/0.net
エンジン音がしないで高速移動出来んだから後半のキモになると思うけどな
弱いわけがないわ

918 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 11:10:55.76 ID:Y247B4kZa.net
エンジン音の代わりにおっさんの吐息が

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6114-wjSU):2017/07/04(火) 11:11:14.16 ID:wJ+AEHrZ0.net
速度がどれくらいかにもよるな
不整地をバイクで150km/hで走るようなゲームだから50km/hくらいで走りそう

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 11:12:02.77 ID:e6yEwwj50.net
>>902
音の種類で判別できるやん うだうだ続く無駄話は嫌だけどな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 11:14:26.51 ID:jJsXbIqe0.net
必死に集めたフル装備一瞬で消える人
ハンドガンでうろうろ敵キルして一瞬でフル装備になる人

922 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 11:16:43.08 ID:VMM0uoAya.net
キル・撃ち合い至上主義ならそれこそ別ゲーやれって話だからな。CSGOとかさ
レートの仕様とか見ても明らかに生き残り重視のゲームだし、そもそも至上のものとされてるドン勝が生き残った奴に与えられる栄誉な時点で、コソコソすんのは美徳ではあっても汚点ではない

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 11:17:31.90 ID:q9EahOrl0.net
クロスボウしかない時にステルス決め込んで殺った時は色々笑いがこみ上げる

924 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/04(火) 11:17:48.16 ID:3ZmBFNrMa.net
>>909
ソロだとkd2超えててどんかつ0なんですけど説き伏せれますかね。

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 11:18:24.85 ID:jJsXbIqe0.net
慢心装備
満身創痍

926 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 11:18:52.47 ID:wyz8wcnrr.net
>>920
判別できてもそもそもかき消されるから辞めてほしいんだ

銃声とかがマイク通して2回聞こえてきたらわかっててもややこしいぞ

927 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-RY/0):2017/07/04(火) 11:20:02.13 ID:/73Bx/C4d.net
いかにして一位になるかのゲームだからなぁ…
いくらその時の一位が全然キルしてなくて隠密ばっかだとしても勝者なわけで
敗者が何言っても遠吠えにしかならないわな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-CicO):2017/07/04(火) 11:21:07.92 ID:6PAn3Biq0.net
おまえらの命中率が上がらない理由

遠距離で移動してる相手を打つときに距離・弾速・相手の移動先を考慮しないで照準の真ん中に合わせるから

929 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-TFIl):2017/07/04(火) 11:23:15.42 ID:+6Ud/OKEd.net
やたらでかい銃声なのか着弾音なのかわからんあれなに
しかも方向がいまいちよくわかんない

他の音は普通に聞き分けできてるけどあれだけはほんとにわからん

930 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 11:23:35.21 ID:Y247B4kZa.net
>>928
そもそも照準の真ん中に合わないので、
それが理由という意見はおかしい

931 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 11:25:45.92 ID:4MwgJZDRd.net
レッド以外でちょくちょく爆発音してるのなに?
かなりでかい音

932 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/04(火) 11:26:32.51 ID:3ZmBFNrMa.net
>>928
流石に初心者でも偏差くらいは気づくだろw

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2aa-nP2k):2017/07/04(火) 11:27:24.18 ID:eIfGF6I10.net
ここでいいのかわからんけど、昨晩steamでこのゲーム買ってSSDにインスコしたんだが
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1826193-1499134892.jpg
ここから何も出来ない、スペックが化石だからかな、関係ない?解決策がわからん
設定でアプデ有効にはしてる、steamも最新、ファイル整合性もチェックした

934 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 11:28:52.68 ID:wyz8wcnrr.net
>>933
せめてスペック貼れ

935 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-HpRm):2017/07/04(火) 11:31:19.24 ID:QKHKrUiGp.net
やあみんな僕の芋ってる家へようこそ(´・ω・`)
まずは一階でキンキンに冷えたエナジードリンクを拾って貰いたい。
そのドリンクを見た瞬間君はトキメキのようなモノを感じるだろう。
この家は誰にも漁られていないってね。
適当に一階を漁ったら2階に上がってきてくれたまえ。
君の為に4スコを用意してあるんだ。
分かりやすい位置に置いてあるからすぐに見つかるはずだ。
それを発見した瞬間に君に僅かばかり残っていた警戒心も吹き飛んで
しまうだろう。
その無防備に4スコを拾っている所をズドンだ(´・ω・`)

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-CicO):2017/07/04(火) 11:40:02.04 ID:h4FOw2vm0.net
扉開いてんのに真ん中にエナドリ置いてる家あったからエナドリだけ貰って出たわ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 11:43:39.16 ID:q9EahOrl0.net
>>933
そこ多分通信してるとこじゃないかな
そっから読み込みが少しある

アンチウイルスとかについてるファイヤーウォール切ってみ

938 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 11:44:08.87 ID:Y247B4kZa.net
>>936
家の扉を閉めて、部屋の中央にエナドリを置き
隣の部屋からakで狙いを定めて待ち構えてたんだけど
何故か返り討ちにあったわ。

939 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 11:45:15.60 ID:Y247B4kZa.net
次からは絶対sgでやることにするわ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 11:46:05.99 ID:BEISwqhK0.net
集落の中で他は開いてるのに一つの家だけ扉閉まってるとか怪しすぎる

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b145-wjSU):2017/07/04(火) 11:48:59.05 ID:ciRU2ueC0.net
新マップの砂漠にGTAのように乗り込み可能な貨物列車来るぅうう

942 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Gy+a):2017/07/04(火) 11:50:51.24 ID:ZDp1KKojd.net
比較的潜んでいそうな家は物落ちてても普段より少しでも違和感があればグレ投げる様にしてる

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 11:52:34.20 ID:e6yEwwj50.net
>>926
かき消されるってのは分かるな 俺の場合無駄話で足音とか消されるのが困るからあんまりだったら状況言って静かにしてもらってる

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 11:54:05.86 ID:e6yEwwj50.net
>>926
何にせよ 俺の場合そういう困りごとがあったら言って欲しいな 言ってきかない奴にはどーもならんけどw

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-WwN4):2017/07/04(火) 12:01:26.34 ID:By01Cn7V0.net
ひたすら地形に隠れ4スコとSKだけでこもってたらドン勝出来たでござる、2キルしかしてない…

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-nIbb):2017/07/04(火) 12:04:10.93 ID:oZDwmRf10.net
いま初めてディスコードのにちゃんのやつはいったけどディスコード自体よくわかってなくてどうしたらええんやろ?

947 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 12:05:45.13 ID:Y247B4kZa.net
>>946
何がしたかったの?

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 12:06:36.57 ID:jJsXbIqe0.net
ダークソウルでボスクリアするとき道中のMOB掃除する人しない人

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/04(火) 12:06:46.80 ID:aYa7VGpY0.net
体型とか弄れるようにしてくれ
デブなら足遅くて当たり判定デカくてHP150あるとか
ガリは足速くて当たり判定小さくてHP20ぐらいで

950 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/04(火) 12:09:31.57 ID:F79HwkeCd.net
>>946
左の人がいるとこに入れ
ちゃんと挨拶しろよ
初めてなんで可愛がってくださいって
無垢アッピルもしとけよ

951 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 12:09:31.98 ID:HpRndqeVa.net
課金で素早いデブになれるんでしょ

952 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 12:13:47.68 ID:4MwgJZDRd.net
デブはXLサイズ以上のベストしか着れない

953 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-IUN5):2017/07/04(火) 12:17:50.59 ID:mvNbP+/Kd.net
エナジードリンク飲みすぎると肥満になるとかで

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-WwN4):2017/07/04(火) 12:20:46.68 ID:By01Cn7V0.net
飲みまくると翼が生えるようにしてもいいかも

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2aa-nP2k):2017/07/04(火) 12:24:22.38 ID:eIfGF6I10.net
>>934
>>937
あ、ごめん
色々弄って許可したり除外したら画面変わったわ
ありがとう

956 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-OZ3T):2017/07/04(火) 12:25:52.05 ID:JFrF9CO2M.net
みんなレートどんくらいなんだ

957 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-CbVm):2017/07/04(火) 12:27:18.39 ID:Z7FpKMKEd.net
>>949
パンチの当たり判定とかいらんだろ

958 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-HpRm):2017/07/04(火) 12:28:20.84 ID:M/AYTVAUp.net
チーター減ったんか?

959 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-IUN5):2017/07/04(火) 12:33:25.81 ID:dU+aucWzd.net
ジャガーは増えた

960 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-nIbb):2017/07/04(火) 12:42:39.57 ID:2z4n6zX3p.net
ダチアは減った気がする

961 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-/yms):2017/07/04(火) 12:45:38.55 ID:SRu6u/Bvd.net
エアドロップ限定の武器増えても使う機会無いなぁ
グロックもあんまり見ないし

962 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-TFIl):2017/07/04(火) 12:48:45.89 ID:+6Ud/OKEd.net
レス見て存在を思い出した一回も見てないわグロック

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 12:51:58.91 ID:BEISwqhK0.net
グロッグ強いよ、レート高いし反動が全然ないし威力も高い

964 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-+MIq):2017/07/04(火) 12:53:16.97 ID:CrbMLBp/M.net
>>315
20分くらいクルマぶつけ合いして
最後殴り合いに勝ったことならある

965 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Gy+a):2017/07/04(火) 12:55:00.67 ID:ZDp1KKojd.net
グローザ強いじゃん
AKの上位互換

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 12:58:32.93 ID:BEISwqhK0.net
グロッグじゃないグローザだった、ハンドガンは変にドットサイト付くようになったせいでスコープの変更が面倒になったから持たないな

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c52f-MOi2):2017/07/04(火) 12:58:53.63 ID:DbLDuaRC0.net
音量でかいと足音よく聞こえるけど撃たれて「うっ」って声がデカすぎてすげービビる
なんか対処法ないのこれ

968 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-HtZ7):2017/07/04(火) 13:00:17.00 ID:WL1Q8mBiM.net
フォアグリップ付いているせいか、扱いやすい
モノホンの方は重心後ろで浮きやすいが、ストックの位置的にコントロールはしやすいって話だな

969 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-+k/C):2017/07/04(火) 13:03:30.39 ID:GakTWQIMd.net
>>943
君は生きてて楽しい?

970 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/04(火) 13:03:59.18 ID:gNaq25Uta.net
撃たれるとビクッてなるわ
撃たれた時の声だけ猫の声に変えてくれ

971 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-+k/C):2017/07/04(火) 13:06:10.43 ID:GakTWQIMd.net
>>917
君はワールドワーゼットという映画を見よう

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/04(火) 13:06:37.96 ID:DnMr/2B80.net
スカーフルオートタップ撃ちが強いって言われてるけどM416の方が使いやすいんだが

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-WwN4):2017/07/04(火) 13:12:18.92 ID:By01Cn7V0.net
ハンドガンは92cサプ付きフルオートがめっちゃ強い
牽制もかねて数発当ててUGIかショットガン持ち替えて制圧行ける、籠ってるやつ倒しに行くのが楽しいぞ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd22-XKcx):2017/07/04(火) 13:14:42.49 ID:ZXWBUBOv0.net
>>972
ないな
m16のタップが最強
m416はフルカスでも暴れる
俺はNOOBだけど信用してくれ

ていうかさ最初のアイテム拾いのラグさで当たりが変わるわ
アプデ前の遅い動きで拾ったときは当たり判定が酷い
でもサクサクだったらキルレ4はいける

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d916-CicO):2017/07/04(火) 13:15:35.78 ID:vBqXaoWT0.net
>>894
マウス振ると速度に応じて慣性がかかって狙ってる場所で止まらなくなるからエイムが成立しないしFPSやTPSで加速度つける選択肢はありえない
今当たってるのは運良くまぐれで当たってるだけ、悪いこと言わないから外して狙えるよう練習した方がいい

976 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-9clF):2017/07/04(火) 13:18:03.12 ID:pv8JsKHza.net
>>919
それもう改造した原付きだな

977 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-mfGF):2017/07/04(火) 13:21:26.19 ID:KIIbFblza.net
ラスト付近の緊迫した円の中にチャリがスィーッっと入っていくのか

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be51-ddzC):2017/07/04(火) 13:21:29.85 ID:Vxi/u1o00.net
>>579
たぶんだけど、それ相手エリアの真ん中にギリギリまでいて、そもそもダメージを喰らい始めるのが遅かったんだと思うよ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 13:26:22.69 ID:BEISwqhK0.net
>>973
次スレ立てれるの?立てられないの?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 13:26:38.81 ID:q9EahOrl0.net
>>969
いや煩いやつは迷惑だぞ
音楽かけてるやつもいてそれがマイク越しに聞こえてくる事もある

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4f-L3ek):2017/07/04(火) 13:28:04.75 ID:ohakQtqQ0.net
エリア完全ランダム化で運ゲー度上がりすぎだな
辺境に降りたり街の合間に降りたりする戦略が機能しにくい
「まず車」っていう探索前の準備が増えた
当たり引いた側のプレイヤーが今までの比じゃないくらい超絶有利
ソロで真面目にやるの馬鹿らしいからVCスクワット勢になるわ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 13:29:01.33 ID:jJsXbIqe0.net
>>966
レッドドット2個拾って最初から付ければおk

983 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-4kOA):2017/07/04(火) 13:31:44.86 ID:d+M1SkTBa.net
そんなに嫌ならやめれば?笑
円の中心で一生芋ってる前より楽しいけど

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 13:32:56.59 ID:I46c/3Ri0.net
右クリ1発で付け替えたいんだろ
一番最後に付け替えた所に行くわけでもなし
2枠目に必ず行くわけでもなし、何の法則が有るんだか分からん

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 13:35:46.47 ID:jJsXbIqe0.net
グロックはつけっぱなしでいいやん
他付かないのだから

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-WwN4):2017/07/04(火) 13:36:22.11 ID:1FIAUe3Y0.net
地味だがパンク作戦が効くぞ、というかやられた
遠くて誰も降りてこなかった過疎街で漁ってたらわざわざ出向いてきてパンクさせていく野郎いて泣いた
ご丁寧に2箇所パンク、周辺の車片っ端からやられててもうそこらへんの街でおっ立って自殺したわw

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 13:38:18.76 ID:q9EahOrl0.net
>>986
俺かもしれん
野良で入って味方がすぐ死んだら無駄にパンクさせてまわってる。
敵がいたらなおさら遠距離からタイヤ狙う。


そうか、お前被害者か

ヤッたぜ!

988 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-9clF):2017/07/04(火) 13:40:05.01 ID:pv8JsKHza.net
>>986
俺はパンクさせずに車の陰に隠れてるな
取りに走っつきたところを狩るのが楽しいわ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/04(火) 13:40:24.21 ID:DnMr/2B80.net
次スレはよ

990 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-9clF):2017/07/04(火) 13:42:05.91 ID:pv8JsKHza.net
車10台ぐらい集めて真ん中あたりに、隠れたら面白い絵が取れると思うからやって見たいけどやろうとしてない

ユーチューバー見てたらアイデアパクっていいぞ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 13:43:17.74 ID:BEISwqhK0.net
仕方ないなぁ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.54 【PUBG】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1499143376/

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/04(火) 13:51:43.29 ID:DnMr/2B80.net
>>991
キミがドン勝つだ

993 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-CP37):2017/07/04(火) 13:55:41.23 ID:j9jpybH5r.net
グロック撃たれた方は2発しか食らってないようにみえる
実際はもっと連射してるのに

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-WwN4):2017/07/04(火) 13:56:05.49 ID:By01Cn7V0.net
非常にすまない、急な外出していた
>>991さん感謝です

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 13:56:50.05 ID:jJsXbIqe0.net
早過ぎて重なってるんだろ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6256-NW0u):2017/07/04(火) 13:56:59.45 ID:ijL0yHaQ0.net
なんの法則って持ってる武器に装着されるだけやん

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-LnnM):2017/07/04(火) 14:00:56.48 ID:9qpJ3R920.net
naのduo昨日初めてやってみたんだけどめっちゃ楽しいな外人とボイチャしたくなった
下手くそで申し訳なくもなったけど

998 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-YJO2):2017/07/04(火) 14:02:35.76 ID:j6pLKEMVr.net
I can't speak English well って言っとけば全然許してくれる

999 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-CbVm):2017/07/04(火) 14:04:51.39 ID:Z7FpKMKEd.net
そのうち盾でてきそう

1000 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-cUby):2017/07/04(火) 14:04:57.02 ID:IsrB78ldd.net
質問いいですか?

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 14:05:34.04 ID:e6yEwwj50.net
P

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 14:06:01.26 ID:e6yEwwj50.net
U

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 14:06:24.68 ID:e6yEwwj50.net
B

1004 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 14:06:42.57 ID:e6yEwwj50.net
G

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200