2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.53 【PUBG】

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c903-wjSU):2017/07/03(月) 19:19:26.95 ID:v38piGZ80.net
中国人チーター

『相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて
築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ
これはセックス以上の快楽だ!!』

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/03(月) 19:23:43.71 ID:q48mCIuV0.net
山が多い終盤戦ではどこに身を隠したほうがいいのかな
岩や木などの遮蔽物にすべきか
それとも高低差を利用して地形そのものを遮蔽物にすべきか

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-nP2k):2017/07/03(月) 19:30:42.81 ID:zpEOwLzB0.net
基本的に木陰や岩陰だけど身を隠せるならどこでもいい
大事なのは外周回ってクリアリングしていく事
前ばかりみていると横や後ろ突かれるからね

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-wjSU):2017/07/03(月) 19:31:30.99 ID:tSxFl2F70.net
>>655
おっほー(´・ω・`)アリガトネン
新作のMMOとかも余裕で動くけど、やっぱり一部屋100人の対人ゲーのほうが必要スペックは大きいのねん(´・ω・`)

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-7omk):2017/07/03(月) 19:37:08.20 ID:8izpBtkj0.net
>>645
簡単にでも話せればむこうもフレンドリーよ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e83-OZ3T):2017/07/03(月) 19:38:58.40 ID:HDRIel5G0.net
sound blasterのg5使ってる人で足音よく聞こえるイコライザとか設定とか教えて下さい
スカウトモードは環境音うるさくてやめました

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 19:39:18.11 ID:qZWoTqeT0.net
みんなイコライザどんなかんじでいじってるの?

右肩上がりに上る感じ?
それとも真ん中高めにするだけ?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 19:44:22.27 ID:o30YPexU0.net
>>654
なんだろね 自分は主に屋内移動トビラ開閉で時々ラグくてイライラする  メモリは同じ16だわエラーチェックとCPUGPU問題ないし 
分からんのはM/Bだが異常無いようなんだよな 他ゲーでこんなラグはpinかラガーが近くにいる時ぐらいだな

664 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-upg+):2017/07/03(月) 19:44:43.03 ID:VPa1lgAap.net
昨日ダチアに乗ったらその席には他のプレイヤーが
乗ってますって出て普通に乗れたの今思い出すとすげー怖い

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 19:47:27.63 ID:o30YPexU0.net
仲間と同じ乗り物で空いてる席移動でもそれ出る時ある

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/03(月) 19:52:54.00 ID:u+vIZnbz0.net
犬鳴峠

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a7-8Zxf):2017/07/03(月) 20:08:40.23 ID:ADybUibd0.net
このゲーム普通のステレオヘッドホンでやるのと
5.1ch・7.1chサラウンドの設定したヘッドホンだと
音の位置のわかりやすさ変化結構あるの?

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e4-oemh):2017/07/03(月) 20:10:24.08 ID:H8H0JyxX0.net
i7-4770 メモリ16GB gtx960 (2gb)
fps常時20.30くらいいけますか?

669 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-NTU2):2017/07/03(月) 20:18:44.21 ID:p/9X9jbNM.net
なんでお前らアフィにかまうん?

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-WwN4):2017/07/03(月) 20:20:48.20 ID:fMq7jFjK0.net
この時期のヘッドフォンは地獄だな
こめかみが汗塗れでベタベタだわ

671 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-oemh):2017/07/03(月) 20:24:24.19 ID:3mM5BvaIa.net
>>670
エアコンつけないのか?
PCに悪いぞ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/03(月) 20:27:58.86 ID:8ZEvJW5Z0.net
スピーカーでやってる俺でもドン勝出来るからスピーカーでも大丈夫だよ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4692-wjSU):2017/07/03(月) 20:28:54.78 ID:VPa1lgAa0.net
>>555
i7です

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd37-HtZ7):2017/07/03(月) 20:29:47.15 ID:QSVgH8jl0.net
ロジUSB無線ヘッドセットのGx33系の疑似7.1は、各仮想スピーカーのレベル調整も出来るのと
FPSモード+微調整で音の発生源相当探れるからゲーム向けに悪くないよ

ゲームによってスピーカーから出力させてプレイもするならCreativeのカードやG5の方が良いけどな
ロジのはヘッドセット環境に絞ってる分、光り物は無いけどG533あたりは費用対効果高い

675 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-oemh):2017/07/03(月) 20:35:02.69 ID:3mM5BvaIa.net
まあスピーカーでもドン勝はできるから何でもいいのは確かだな
家に近づいてる足音と発砲音が40度ずつわかればどうでもいい。

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42c8-mwel):2017/07/03(月) 20:37:28.82 ID:J7sYjEzJ0.net
車乗るときに日本車のノリで右が運転席と錯覚してしまう

677 :UnnamedPlayer (イルクン MM8a-csRI):2017/07/03(月) 20:43:27.06 ID:E0WpR2MvM.net
>>674
それできる一番安いのがg430

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfe-wjSU):2017/07/03(月) 20:43:37.25 ID:wwoZkMAd0.net
俺は道走ってるとつい左車線はしってしまう・・・

679 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-NTU2):2017/07/03(月) 20:58:58.46 ID:p/9X9jbNM.net
アフィイイイイイイイイイイイ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8236-vtNh):2017/07/03(月) 21:06:18.43 ID:BbcZd4xE0.net
5位以内で雑魚死すると、怒りのあまりバジリスクタイムやっちゃう

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bd-oN9C):2017/07/03(月) 21:07:00.23 ID:h38m15W/0.net
レートマッチング実装されたん?
敵よえーなって思ったのはレートマッチングのせいなのか

682 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/03(月) 21:09:34.50 ID:9MHMaLUFa.net
やっとこさドン勝できた
苦節2ヶ月長かった・・・

683 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/03(月) 21:10:03.71 ID:kTrQwaP1a.net
>>682
おめでとう。
ソロ?

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-nP2k):2017/07/03(月) 21:11:06.23 ID:DKvTDktC0.net
敵が弱い=自分が弱いやぞ…

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 426d-ULeK):2017/07/03(月) 21:13:52.49 ID:FXJVTzF60.net
毎日4戦くらいやってるせいかレートばっか上がっていって
バケモノしかおらんくなったわ

もう冷却期間を設けさせてもらうね?
AKMのタップ撃ち上手い奴多すぎて瞬殺される

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 092f-CicO):2017/07/03(月) 21:17:03.04 ID:geMUxGoE0.net
レートマッチングはシーズン1のときからあるよ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bd-oN9C):2017/07/03(月) 21:21:13.82 ID:h38m15W/0.net
ドン勝した動画見直して15位に入った人全員調べてみたらレート同じくらいなんだな、という事は実装されてるのか
でもさ、このレートってレート低い=弱いってわけじゃないだろ
自分の戦績18戦4勝KD3.9なんだが、同じレートに150戦0勝KD0.3とかドン勝童貞いっぱいいたぞ
こいつらと自分が同レベルだとは全然思えないんだが

688 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 21:21:54.46 ID:w+Rr/srYa.net
レーティングの評価基準がおかしいんだろう

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-RUMR):2017/07/03(月) 21:23:16.89 ID:4YeOGnqX0.net
レートマッチングなんか適当だしレートもなんの指数にもならない

690 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-t61y):2017/07/03(月) 21:24:12.65 ID:lQCNDDl/d.net
アジア鯖でokpoて奴にFFで殺された

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/03(月) 21:30:50.38 ID:8ZEvJW5Z0.net
中心行って隠れていれば楽勝みたいな書き込みあるけど
実際は毎回はそんな上手くいかないよな
安定した順位は出ない

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-wjSU):2017/07/03(月) 21:37:34.85 ID:YFCEVamd0.net
不可視チートある?

極小の円まで行って1vs1障害物のない尾根を挟んで対峙の状態で
攻め込んだところ誰もいない状態で、正面から発砲音して殺されたんだが

目が悪いか、俺の環境が悪いからこうなるのか

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 612c-1sCA):2017/07/03(月) 21:37:35.66 ID:LB6pFwKa0.net
>>687
kdはほぼ関係ないoc鯖win2% top10 25% kd0.6で200位だった
誰かのレスしてたように生存時間かtop10レートでほぼ決まる

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b118-HpRm):2017/07/03(月) 21:37:58.80 ID:zKGG6l8g0.net
arctisって有名なわりにイコライザ設定とかググっても出てこないのな
スタヌ丸パクリで完結なんか?USB接続7.1ありの最強設定どっかにないアフィか?

695 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-dHwR):2017/07/03(月) 21:40:08.60 ID:w+Rr/srYa.net
まずpubg.meで対戦相手の名前でサーチしてsteam垢の履歴を見るんだ
過去にVAC引っかかりまくってるような垢だったりKDやらが異常な数字だったりしたら黒

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/03(月) 21:44:34.87 ID:q48mCIuV0.net
今回のエリアルール改正でちょっとした事考えたんだが
海の側にレア武器だらけの激戦区あるじゃん?
その上を飛行機が横切るルートになると人が殺到するから
必然的に最初のエリアもその辺に設定されるよね
で、仮に最初のエリアの半分ぐらいが海だったとして
どっからか船調達して沖合に停泊
そうするとエリアが段々海側によってきて・・・

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-nP2k):2017/07/03(月) 21:44:49.48 ID:gG3DeF2m0.net
レートは生存時間がほぼすべてだからやってりゃやるだけ上がる
雑魚狩り防止仕様になってるんだろうけど、単純にあまり上手くない人は割り食う

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c245-HpRm):2017/07/03(月) 21:45:09.75 ID:bvvQIURv0.net
このゲームはFPS初心者は厳しそうだなあ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b6-hQ0r):2017/07/03(月) 21:46:21.14 ID:8Fg8v1850.net
安全エリアの円は完全ランダムで人がいるとかは関係ない
レッドゾーンは必ず人がいるところになる

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7a-WwN4):2017/07/03(月) 21:47:38.63 ID:vbLCH2Y10.net
今日メインメニュー帰ってこれない回の方が多いんだがいくらなんでも不安定すぎない

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/03(月) 21:50:44.93 ID:q48mCIuV0.net
せめてドン勝つ0の人だけ集めた鯖とかないかな
そうすれば終盤TOP10で負けても
「俺が負けることで知らない誰かがドン勝つ童貞を卒業できる」と考えられるから落ち込まずに済む

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 21:52:25.35 ID:qZWoTqeT0.net
SG外して撃ち負けるとやっぱくそだなって思うけど相手が気づいてなくてこっち来てSG一発でぶちころしたりすると
やっぱSGやめらんね〜ってなるね

一発で殺せるのはマジで気持ちいいわ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e16-jcEU):2017/07/03(月) 21:52:39.01 ID:t3MWX+zW0.net
ついでにいえば円の中心に海が選ばれることはない。

このあたりの話知らない人が一定数でいるのはそれだけ新規の流入があると思うべきか、wikiもみない層が多いのか…。
少なくとも今までのsteamゲー以外の層が結構増えてるのは間違いなさそうか

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-wjSU):2017/07/03(月) 21:53:45.52 ID:NMX1VjiG0.net
>>697
マジで困るわ、ヘタレプレイだから生存時間だけ増えていくw

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d83-lO1+):2017/07/03(月) 21:54:41.69 ID:vBcYD8QD0.net
久々にプレイしたら誰もボイチャしてないんだが廃れたのか?

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9f7-rjnN):2017/07/03(月) 22:00:24.76 ID:uWxPtzM20.net
>>705
どんどんプレイ人口増えてるが

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 22:02:30.42 ID:qZWoTqeT0.net
ドン勝一度もしてない14万位

まだ初心者帯だよね?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2d-rVke):2017/07/03(月) 22:03:55.73 ID:q48mCIuV0.net
初期装備のTシャツと長ズボン長靴でも
指出しグローブ付けただけで格好良く見えるな
指出しグローブ凄い

709 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-RUMR):2017/07/03(月) 22:07:19.79 ID:8TCma2Ped.net
>>656
ARKのPvPで思い知った
中華も行動原理はマジでコレ
しかもチートは使うグリッチも使う負けそうになると鯖落とす
向こう10世紀は隔離すべきそうすべき

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-F9OA):2017/07/03(月) 22:07:44.69 ID:Au3oE0WE0.net
>>705
ミュートにしてるんじゃないの

711 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/07/03(月) 22:16:54.95 ID:UQi7+8cua.net
服装ガチ勢ってどんな格好してるん?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 22:22:05.48 ID:65KDEbil0.net
1色より3色ある方が迷彩効果高いらしいから混ぜ混ぜしてる

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/03(月) 22:26:28.21 ID:pGvrSHVf0.net
>>692
何で動画撮ってねーの?Noob判定されんのが嫌なのか?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 092f-EuPl):2017/07/03(月) 22:29:30.62 ID:PiOVNLIZ0.net
シナ人制限エリアすら理解してないゴミ多すぎ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd37-HtZ7):2017/07/03(月) 22:29:33.28 ID:QSVgH8jl0.net
>>677
G433がまだ販売になってないから外してるだけで他意は無い

今月後半にPro Gドライバ採用G433が出るのに今更G430は無いと思う
G933/633/533世代のUSBユニットになるし、イヤーカップ素材の付け心地も現行世代のものに変わるだろうからワイヤードが良いなら少々待ってG433だろう

G430薦めるのは解るんだが、全くと言って良いほどG433がもうすぐ出る事に、何故か言及されないのな
多分今の市場在庫は終売で安い仕切りのはずなんだが、逆に値が微妙に上がってるし
安く仕入れたもの高く売りたい連中が混じり込んでるんじゃ無いかと勘ぐってしまう

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-wjSU):2017/07/03(月) 22:33:18.04 ID:NMX1VjiG0.net
G433待とうと思ったけどお高いやん

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 22:36:14.40 ID:YXp2v9If0.net
新しくでるってことはそれお高いやん?
どれがいいのって訊いてくる勢にお試しとして薦めるには敷居高くない?
なら1万以下でこれどうよってことでG430が薦められてるんじゃないの?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-WwN4):2017/07/03(月) 22:42:33.52 ID:mBM9v1jL0.net
そうだよ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebb-OZRj):2017/07/03(月) 22:43:57.80 ID:l9hPdcnB0.net
>>685
分かる

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e4-oemh):2017/07/03(月) 22:46:37.70 ID:H8H0JyxX0.net
今から始めますー!カバンに回復持ちまくっていもってたらok?

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d51-vtNh):2017/07/03(月) 22:47:12.78 ID:+B5LqMlN0.net
>>720
ありがてぇ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4214-dals):2017/07/03(月) 22:49:07.80 ID:sJkx1l100.net
ピザーラお届け!

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-rjnN):2017/07/03(月) 22:49:37.52 ID:XRx/gxH00.net
YukiteruOmoi
ヘッショチーター

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebb-OZRj):2017/07/03(月) 22:50:16.19 ID:l9hPdcnB0.net
>>723
twitch配信してるけど

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/03(月) 22:53:45.21 ID:a09UNCE30.net
>>720
お礼は12ゲージのワンショットで・・

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 22:55:24.54 ID:65KDEbil0.net
DUOラスト麦畑で二人で伏せて明らかに狙いない位置からHS食らって終わったんだが納得いかない
腰撃ちじゃないとむりやろこれどんな運だよ

727 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-RY/0):2017/07/03(月) 23:02:13.49 ID:jMfJ5dUUd.net
結局戦歴月1リセットってどうなったんや

728 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-RY/0):2017/07/03(月) 23:04:01.62 ID:jMfJ5dUUd.net
ソロだめだわ
k/d2くらいキープしてるやつ序盤の立ち回りどんな感じでやってんの

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-nP2k):2017/07/03(月) 23:04:40.21 ID:XygTp4pK0.net
わかってはいたがこのゲームメインにするタイプじゃないな
面白いんだけど、回りやる時間がどんどん減ってるわ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/03(月) 23:07:32.87 ID:a09UNCE30.net
FPS歴1週間だけどK/D0.2だわ。どうしたものか・・

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/03(月) 23:07:47.27 ID:YXp2v9If0.net
ヘッショチーターって何を見て判断したんだか

732 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/03(月) 23:10:26.74 ID:8/2m94aba.net
自分より上手いフレンドの内部レートが自分より低かったりしてあれってなるな
どういう基準で上下するんだろ?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/03(月) 23:16:06.77 ID:65KDEbil0.net
SMGかSGとメット拾ったらさっさと周り処理するのが基本やぞ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c19e-WwN4):2017/07/03(月) 23:18:33.06 ID:y6Da/STj0.net
>>732
そういう人はソロだと開幕激戦区降りて戦うゲームしてるんじゃないの

735 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/03(月) 23:20:40.48 ID:8/2m94aba.net
>>734
やっぱキル数関係なくどれだけ生き残ったかがレートに関わるってことか

736 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-Mzm3):2017/07/03(月) 23:22:32.22 ID:eyFsIwYLd.net
結構物資揃ってたのにフラググレ手から離れなくて死んだ
相手ウマウマやん

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da2-oemh):2017/07/03(月) 23:23:15.68 ID:1f03oKXn0.net
重くなった?ギリギリプレイできてたんだけど

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-wjSU):2017/07/03(月) 23:25:08.45 ID:8ZEvJW5Z0.net
鯖オチくさい

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65f7-CicO):2017/07/03(月) 23:29:05.47 ID:Uzm+EKvd0.net
このゲーム立ち回りが普通のFPSと大分違うよな
足音聞き分けられるだけでも大分違う

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dee-nP2k):2017/07/03(月) 23:31:47.42 ID:IcvU4KpZ0.net
う〜んやっぱ相討ち欲しいな
階段上から飛び出しSMGで相手の顔面ブッパでカウンターSGでおっちんだ
めっさ悔しいわ

741 :UnnamedPlayer (JP 0H25-CikV):2017/07/03(月) 23:39:21.34 ID:tMk2gMFCH.net
キルもwinレートも1900台なのに総合レートみたいなのだけは2400あるわ
安地に隠れて放置してるだけでレート上がるとか勘弁して
開幕即死しまくったらレートさがんのか

742 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-TaZ6):2017/07/03(月) 23:46:20.64 ID:IJ3tLK4Xp.net
>>730
何をきっかけで始めてしまったのか知らんが
さっさと辞めるか間に合うなら返金した方が良いガチで

基本的にどうしようもなく差が出るゲー無だから
続けても何も無い

743 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-7omk):2017/07/03(月) 23:46:55.29 ID:Bmffzk3ja.net
>>739
普通のFPSも足音聞くよ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-i0av):2017/07/03(月) 23:48:08.41 ID:19bq2Wej0.net
>>741
そんなもんじゃねAS1位の人も普通のレートと他の400、500ぐらい離れてる

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-HpRm):2017/07/03(月) 23:49:09.08 ID:QRpeEoY7p.net
チート減ったと思ったけどやっぱりまだ居るんだなぁ
スクで300m位離れて走ってた相手バラバラの建物の中隠れながら撃ってたら全員UMPヘッドでやられたわ…

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 23:53:35.29 ID:qZWoTqeT0.net
個人的には

初心者帯 1000〜1800

中級者帯 1800〜2200

上級者帯 2200〜


って感じなんだけどみんなはどう思う?教えて

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 23:53:55.71 ID:qZWoTqeT0.net
あ、総合レートね

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-i0av):2017/07/03(月) 23:54:37.86 ID:19bq2Wej0.net
>>730
fps歴1週間ならそんなもんじゃね慣れたら多少は上がるし

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c90f-Ka2m):2017/07/03(月) 23:54:50.02 ID:PgGN4kW00.net
誰もてめーに興味ないよ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/03(月) 23:55:40.65 ID:whi2IlqJ0.net
強いやつと組むとキルが簡単
相手の注意が分散されるから

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e4-i0av):2017/07/03(月) 23:58:06.85 ID:19bq2Wej0.net
>>746
やればやるほど上がるレートだし基準とするのどうだろ?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/03(月) 23:59:39.28 ID:qZWoTqeT0.net
>>751
とはいっても毎回勝ってるならいいけど下がることもあるでしょ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/04(火) 00:01:08.86 ID:QFaWy7i/0.net
野良しかやってないとソロしかレート上がんねえよ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbc-Mzm3):2017/07/04(火) 00:02:22.51 ID:us4lZXGe0.net
足音聞こうとヘッドホンで音大きめにしてると、打たれた時の銃声でめっちゃビビる。

なにかいい方法はないものでしょうか・・・

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e16-jcEU):2017/07/04(火) 00:06:07.70 ID:oOWM64lD0.net
>>728
ぽこちんきでお祭り騒ぎに参加で2くらいだな。過疎いとこに降りた時は10人くらいまで見敵必殺の精神で後は様子見ながら

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-coLX):2017/07/04(火) 00:09:42.34 ID:1gK+BmpE0.net
>>746
 おれ2300だから上級wwwwそれでいいww

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8236-TwWI):2017/07/04(火) 00:27:08.54 ID:IpWEgAa60.net
GPUの使用率測るソフト使ったら、
グラフィッククロックが完全処理できていなくて(レッド表示)
GPU loadが常に90%以上だった。
ちなみにcpuの使用率40%ほど、

グラボの依存率こんなに高いのだね。

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/04(火) 00:27:53.47 ID:NC97tjth0.net
Win Rate10%で回数こなしてレート2400くらいって感じ
やればやるほど上がる(どれだけ強くてもプレイ回数少ないと低い)レートだから基準にならないってのは同意

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c205-B/AS):2017/07/04(火) 00:29:03.27 ID:6hXHPtJO0.net
>>754
ヘッドホン(ヘッドセット)を買う
足音は高音に位置してるからそれらが強調されてるものに変えると聞きやすくなる

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/04(火) 00:30:05.37 ID:QEmgC95V0.net
>>561
sadisで十分7.1CH買えばええ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/04(火) 00:31:24.87 ID:QEmgC95V0.net
>>598
相性でるで

762 :UnnamedPlayer (コンニチワ 08b9-+kVf):2017/07/04(火) 01:00:43.71 ID:pw1cB6Cx8.net
寝ようと思ってがむしゃらに接近戦しかけてったら思いのほか最後まで生き残っちゃったっていう
ドン勝食えなかったけどもったいなかった

763 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMe1-XQUB):2017/07/04(火) 01:12:44.10 ID:lFfhV7unM.net
M16のバーストってちょっと離れたら全然あたんねーのな
某配信者がやたら単発連打してる理由がわかったわ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8e-vtNh):2017/07/04(火) 01:19:14.10 ID:TMrfiThh0.net
>>760
やっぱ人によるな。sadesで充分なら予算内だし検討してみるかなぁ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-AqLU):2017/07/04(火) 01:20:34.08 ID:INxnXTvy0.net
s12kの「これって詐欺でしょう」ってどういう意味なの?

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/04(火) 01:27:31.37 ID:hl+IPHbD0.net
連射できるショットガンとか強すぎね?ということなのかと思ってた
実際はショボいけど

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-WwN4):2017/07/04(火) 01:28:24.03 ID:QFaWy7i/0.net
すクアッドで勝手に車の前に飛び出してきて死んだくせに仲間がTKしにきやがった

768 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/07/04(火) 01:29:03.79 ID:7Y3TXGfWa.net
はぁほんとうラグプレイヤーしねや車いきなりひっくり返ってたしそんなんどうしようもないだろ

769 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMe1-XQUB):2017/07/04(火) 01:29:45.77 ID:lFfhV7unM.net
韓国のネトゲとかで強すぎる物をよく詐欺的っていうからそういうことじゃね

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 01:33:50.38 ID:jJsXbIqe0.net
2200から上級者だとぬるげー感が

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-CG5Q):2017/07/04(火) 01:35:38.26 ID:K231h98R0.net
8スコ持って山登ると凄い楽しい

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61db-wjSU):2017/07/04(火) 01:38:31.39 ID:GAuM0cu/0.net
サイガは大容量マガジン付けて5発撃つと
釣られて出て来るバカが居るからめっちゃ喰いやすい良武器

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bd-oN9C):2017/07/04(火) 01:40:08.36 ID:3Qr1akjc0.net
レート2200って150戦すれば殆どの人が越さないか?
シーズン1で160戦1勝でレート2500あったぞ俺
ほんとこのレートの基準ガバガバだよな

774 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-Mzm3):2017/07/04(火) 01:40:35.17 ID:3SSRceVLd.net
自分が死んだとき、誰にどこから撃たれたのかリプレイでないのかな。

クリアリングが甘かったとことか、移動時に注意しなきゃいけない地形とか分かるから勉強になると思うんだけど。

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 01:43:26.55 ID:jJsXbIqe0.net
2600超えてからがプラチナ上級者だと思う
そこから上が100位内だから。

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 01:44:13.30 ID:jJsXbIqe0.net
>>773
かぶってるな、仲間w

777 :UnnamedPlayer (JP 0Hd6-4W+U):2017/07/04(火) 01:52:44.20 ID:JeHnNMlfH.net
エナドリフィッシング入れ食いで楽しい
釣りと違って餌も回収できるという

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-RUMR):2017/07/04(火) 01:59:38.62 ID:O/HKQWob0.net
だからレート意味ないから

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-OSlp):2017/07/04(火) 02:05:01.78 ID:LBJCHrsG0.net
仲間ざこすぎ
オフラインでいもってろ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c671-upg+):2017/07/04(火) 02:06:49.00 ID:ddQxj7og0.net
今まで芋ってきた自分のようなプレイヤーに殺されまくって因果応報
でもそれはいつか飽きるだろうて

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ca-i7xE):2017/07/04(火) 02:07:02.19 ID:DhrUdf5f0.net
レート1000の俺がドン勝出来てるから
あんまり意味はなさそうだな

とりあえずキルしたい気分の時
人が大量にいるとこ降りてボクシングしてるのが悪いのかな
自称上級者さんは素手で2キルとって
いや3キルだな俺を越えるには
素手で3キルとってから吠えてください

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-U1Q1):2017/07/04(火) 02:09:17.59 ID:QEmgC95V0.net
>>764
sadisバーチャル7.1CHなら間違いない
音も良いよイコライザーでカスタマイズ出来るしソフトもええよ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6504-wjSU):2017/07/04(火) 02:20:24.26 ID:lxyN2Qog0.net
>>781
自分のレート低いなら相手も雑魚なんやで
レート2000超えてから出直して来いw

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-nP2k):2017/07/04(火) 02:23:45.01 ID:vIR+se950.net
レートの区切りがどのくらいから知らんが意味あるぞ
新垢作って参戦して見りゃいい。ゴールデンなのに100人集まらないマッチで開始される時あるし、明らかに初心者っぽいのばっか
2000ぐらいでボーダーあるんじゃね

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-OSlp):2017/07/04(火) 02:26:25.97 ID:LBJCHrsG0.net
雑魚は黙ってろかす

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 02:26:32.25 ID:jJsXbIqe0.net
2600近くなると長距離から普通にHSしてくる人がいっぱいいる。

787 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/07/04(火) 02:28:46.57 ID:7Y3TXGfWa.net
初プレイから160戦してやっとレート1980なんだがなんでそんな勝てんのよ
振り向き4cmの手首AIMだからダメなのか?

788 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-Rxrs):2017/07/04(火) 02:29:50.99 ID:82aSA1xkd.net
結局ヘッドセット最強はなんやねん
海外プロが使ってるの買えばええんか?

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 02:30:15.56 ID:jJsXbIqe0.net
走ってても偏差でバンバン当ててくるからその辺当たりから
生き残りがきつくなって上がりにくくなる。

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e18-2qKP):2017/07/04(火) 02:30:43.16 ID:t1IGHk5j0.net
戦歴リセットいつだっけ?

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f16d-zc/o):2017/07/04(火) 02:31:42.49 ID:nvHzHNdF0.net
これ泳ぐ時どうするんだよ
溺死したんだが

792 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-jO8p):2017/07/04(火) 02:39:33.22 ID:ES1lo2v5d.net
zidliいいよ。安いし。
まあ、他と比べた事ないからホントは何がいいのかは判らないんだけどw
足音の方向とかは良くわかる。

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4215-vtNh):2017/07/04(火) 02:54:36.69 ID:+NvUVnZX0.net
PUBGの音のミュートのショートカットってありますか?
ボイスチャットじゃないほうの。

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/04(火) 02:56:35.33 ID:ktAgnYok0.net
レート1980とレート2600はマッチング一緒だけどな
少なくともレート2000でレートTOP100と同じ部屋に突っ込まれるのは確定してる

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6150-OZRj):2017/07/04(火) 02:58:16.81 ID:+5VwZ4Zi0.net
>>794
だからこそ2000程度のレートが割りを食らうんだよな
ドンカツ、無理

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-bLw5):2017/07/04(火) 02:58:54.03 ID:0nG+73Uk0.net
そもそもgrimmmzみたいな平均生存時間短い戦闘狂が2000弱にいるわけだからな…
まあ平均レート自体NAがASに比べて低いとはいえ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2fe-nP2k):2017/07/04(火) 03:02:06.13 ID:MZCcrl2E0.net
よく考えると無人の家に武器探すのおかしいよな

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ab-CicO):2017/07/04(火) 03:02:25.08 ID:ktAgnYok0.net
>>795
配信者の名前出すと発狂する人居るから控えるけど
有名な人に会えまくるのだけは楽しいね
パンダTVとかジンキスとか何回マッチしたか分からんわ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c56c-CicO):2017/07/04(火) 03:34:23.14 ID:keX9yWpz0.net
サウンドカードはAudigyFX使ってるんだが
SBX PRO STUUDIOのSmart Volumeをオン(標準)にしたらめっちゃ足音聞こえるw

800 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF62-KEbe):2017/07/04(火) 03:35:49.47 ID:drgrTX3+F.net
レートなんて見れるようになったの?

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d2a-lfqQ):2017/07/04(火) 03:36:46.43 ID:htlrjk7k0.net
>>634
お前の前環境が全く俺と同じなんだが
1600Xに替えてどう変わったか詳しく教えてくれ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-HpRm):2017/07/04(火) 03:42:16.99 ID:90iRgh/p0.net
いい加減新マップこないとそろそろ飽きがきそうで怖い

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-CG5Q):2017/07/04(火) 03:43:24.14 ID:K231h98R0.net
SRサプの音恐いw

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-HpRm):2017/07/04(火) 03:44:43.50 ID:90iRgh/p0.net
レート2100くらいだけど配信してるやつとかと普通にマッチングするからドン勝は安置運良くないとまずできない

805 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 03:45:03.28 ID:BsTWLmi3a.net
DUOのレートは一番高いやつが採用されるの?

806 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-imKm):2017/07/04(火) 04:09:03.39 ID:hPYDSEv+a.net
eloレーティングだと平均を標準にするかな

で低い方の上がり方が大きく下がり方が小さく
高い方はその逆

pubg.meもライブトラッカー実装してるからみんなつけ始めたら?

http://i.imgur.com/2hfy1sj.jpg

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c172-wjSU):2017/07/04(火) 04:28:13.66 ID:94XL6upZ0.net
どう?ソロはあんまり勝てない
https://gyazo.com/cadaad8346366ea5dd43100ca9dcf3f9

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-QSv9):2017/07/04(火) 04:45:38.82 ID:o9FWjHCy0.net
>>797
なら有人の家にアイテム探すのはおかしくないんか?

DQならおかしくないか

809 :UnnamedPlayer (JP 0H25-CikV):2017/07/04(火) 04:47:47.13 ID:dzVzaxgBH.net
お前らは人がいたら撃ち殺して奪っていくだろいい加減にしろ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c589-WwN4):2017/07/04(火) 04:48:56.25 ID:NC97tjth0.net
>>807
俺のほうがWinRateもKillRatioもよほど低いのにレートで勝ってるわ
絶対にアンタのほうが強いからやっぱり当てにならねぇな

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4b-HpRm):2017/07/04(火) 04:51:33.89 ID:hg6siv/R0.net
野良スクワットで2連ドン勝w
これは気持ちいい

812 :UnnamedPlayer (オッシ 2eed-HpRm):2017/07/04(火) 04:55:53.43 ID:MvZ3gxrS0.net
>>801別人だが 単純にFPS出るようになる これ以上分かりやすい答え求めても実際の目で見て体感しないと分からんと思う
この他のゲームよりCPU負荷の割合がかなり大きいからGPU良くしてもCPUがゴミだとFPS出ない
最低でもi5だったらskylakeじゃないとキツイんじゃないかなぁ… 最近のアプデで変わったから分からんけれども…

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c56c-CicO):2017/07/04(火) 05:35:03.04 ID:keX9yWpz0.net
自分で探すより人殺して奪った方が楽だよな

814 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 06:03:35.27 ID:xRbRGuPMB
>>802
待ってた
https://twitter.com/BattleRoyaleMod/status/881932191877419008

815 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 06:13:50.17 ID:3kugaka7p.net
はい
お酒飲みながらやってるしめんどくさいから激戦区降りてSG見付けたらとりあえず強ポジ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-CicO):2017/07/04(火) 07:02:34.33 ID:h4FOw2vm0.net
ソロが修羅の国すぎてつまらん
UMPじゃなくてARの集弾率ナーフしろよ

817 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-i7xE):2017/07/04(火) 07:04:16.87 ID:btepp8tYa.net
さっきはじめてもうドン勝できた
なおキル数2

818 :727 (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/04(火) 07:08:09.34 ID:o9FWjHCy0.net
正面からの撃ち合いで2キルとれたので、もう暫く頑張ってみる・・

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/04(火) 07:14:01.25 ID:wWrPszHl0.net
死んだところで世界全部止まってあとはオフラインで自分で動かせるとかやってほしいね

どこから撃たれたかとか誰が何持ってたかとか検証したいわ
なんでAK5発当ててようやく死んだんだよとか

できそうなもんだけどなぁ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d4b-nP2k):2017/07/04(火) 07:22:28.90 ID:3umsf/ZH0.net
一ヶ月ぶりにプレイしようかと思ったらいつの間に移動がWASD強制になったんだ?
右をFに設定しようとすると一切移動できなくなるわ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a7-8Zxf):2017/07/04(火) 07:26:19.68 ID:3erPcF/b0.net
SG至近距離でも全く当てられず反撃受けて殺されるんだけど
TPS、FPS初体験なら普通のこと?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-nP2k):2017/07/04(火) 07:37:32.40 ID:wWrPszHl0.net
>>821
普通

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/04(火) 07:40:29.27 ID:o9FWjHCy0.net
>>821
普通。814の2キルは両方とも最初にダブルバレル2発うって(たぶんかすってるくらい)、
死ななかったので、そのあとハンドガン/ARに持ち替えて撃ちまくって殺した・・

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e65-CicO):2017/07/04(火) 07:46:46.08 ID:mziTREIz0.net
至近距離ってのがどれくらいかわからないけど近すぎても難しいのでは

825 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 07:51:30.67 ID:RpmnPV1da.net
動いてる相手だと近すぎるとむしろ当たらないよね
当たり前だけど画面を横切る速度は近いほど速くなるもん

826 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 07:53:36.87 ID:3kugaka7p.net
とりあえずコントロールからマウスの感度を上げてみようか

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d4b-nP2k):2017/07/04(火) 07:58:51.48 ID:3umsf/ZH0.net
>>820
自己解決
直接弄らなきゃゲーム設定上で一生バグったままとか入りから敷居が高いゲームだこと

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-d4sa):2017/07/04(火) 08:03:44.67 ID:mJV36F0bp.net
このゲームは最適化がまだまだなのか、鯖がラグいのかわからん
毎日鯖リスタして欲しいわ

829 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 08:08:09.01 ID:RpmnPV1da.net
>>826
むしろ感度下げたら多少当たるようになった

830 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMe1-8Zxf):2017/07/04(火) 08:25:57.45 ID:sPvzVs59M.net
感度下げると照準がゆっくり動いて腕で大きくマウス動かすようになるんだね
そっちの方が精密にはなるっぽいけど追いきれない時があった
まぁあとは練習積みます…

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/04(火) 08:31:50.78 ID:hl+IPHbD0.net
>>798
パンダTVは特定個人じゃないぞ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6234-KWxN):2017/07/04(火) 08:34:32.68 ID:6D0+BPJN0.net
最近バイクで珍走族やってるけどくっそ楽しい
棺桶付きだと寝そべってる奴ら轢きまくれるしなくても相手が慌てふためくのが見れる

833 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/04(火) 08:35:48.29 ID:15Jtq+Lia.net
初心者は感度上げすぎちゃうことが多いから低いところから調整していったほうがいいってこのスレで聞いた

834 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 08:40:56.43 ID:3kugaka7p.net
>>829
余程重たいマウス使ってない限りそれはありえない

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-bLw5):2017/07/04(火) 08:44:52.31 ID:0nG+73Uk0.net
初心者って180度数cmの超ハイセンシでやってることがほとんどだからな

836 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-/yms):2017/07/04(火) 08:48:19.89 ID:SRu6u/Bvd.net
最初から高感度だと下げた時に物足りなく感じるから
低い方から必要に応じて上げていく方が馴染む

837 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 08:49:22.61 ID:RpmnPV1da.net
>>834
ありえてるんだよ

たぶん基準が違うんじゃない?
初心者のマウス感度ってクッソ高い事が多いぽいよ
俺もここでいろいろ聞いて初めて自分の普通の感度がFPSじゃ高い方って事知ったもん
一緒に始めた初心者勢は軒並み高かった

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d1-Mzm3):2017/07/04(火) 08:51:29.53 ID:ipeGImpI0.net
プロゲーマーは大抵ローセンシ
雑魚プレイヤーはハイセンシ過ぎていざ敵に遭遇した時に照準が明後日の方向に飛んでてそのままやられてホント糞笑える

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/04(火) 08:51:38.27 ID:1GQybpfG0.net
FPS初めてやった時は
ハイセンシ=高速マウス移動で倒せるって思いがちだからな

840 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 08:51:52.58 ID:RpmnPV1da.net
>>836
今さら肘エイムには変えれないし手首エイムのままで振り向き5cmで取り敢えず落ち着いてる
本当は机ごと買い換えてでかいマウスパッド買って20cmくらいにしてみたいけど
すぐには揃えられんから妥協した・・・

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/04(火) 08:52:54.49 ID:hl+IPHbD0.net
むしろ初心者に感度を上げろというアドバイスをする事がないな
予備知識なしに最初から低センシでやってる初心者いたらびっくりするわ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d1-Mzm3):2017/07/04(火) 08:55:11.51 ID:ipeGImpI0.net
というかハイセンシってどんなメリットがあるのか聞きたいぐらい

843 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-HpRm):2017/07/04(火) 08:55:17.36 ID:dIdnHd5ud.net
俺も感度はだんだん下がってったな

既出だったら申し訳ないんだけどADSを右クリック長押しに変える方法ってない?
今までずっとそうだったから今更クリックが慣れなくてきついんだが

844 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/04(火) 08:55:18.27 ID:15Jtq+Lia.net
>>837
ログ見る感じ酔っ払って考えてることと逆のこと言ってんじゃないかな?

845 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 08:57:14.03 ID:wyz8wcnrr.net
>>842
マウスパッドが小さい人向け

846 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 08:58:36.12 ID:33H2gCjBd.net
そんなでかいマウスパッドをまず持ってないしな

847 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 08:58:57.12 ID:RpmnPV1da.net
>>844
すまん間違ってるかと思って読み返したけど
初心者は感度上げた方がいいって言ってなかったか?
俺は初心者はむしろ感度高いから下げたほうが当たるようになるって言いたい

848 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 08:59:16.42 ID:3kugaka7p.net
このゲームの基準から上げるか下げるかの話なんだけど下げるの?
反射神経?反応速度?煽りとか抜きにしてやばくないかってレベルじゃない?

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012a-dHwR):2017/07/04(火) 09:04:23.84 ID:hl+IPHbD0.net
dpiが低いんじゃないのかそれって

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d1-Mzm3):2017/07/04(火) 09:08:47.62 ID:ipeGImpI0.net
>>846
普通サイズのマウスパッド使ってるけど問題ないけどな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4692-wjSU):2017/07/04(火) 09:10:06.08 ID:TWCxG/Wp0.net
サドンアタックは10だった

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/04(火) 09:10:11.27 ID:o9FWjHCy0.net
>>846
ずっとマウスパッド無しだったけど、別ゲーでマウスの正確さが必要になって
最近買ったわ・・
http://amzn.asia/iPvE09P

853 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 09:10:15.32 ID:RpmnPV1da.net
>>848
このゲームのデフォルト設定からって事か
50が基準だったっけ?
どっちにしろ今30くらいだから下げてるけどその辺はマウスの設定によるから何とも言えん

ただ至近距離なら当たらないってことなら感度が高過ぎる可能性がある

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da5-Ll3b):2017/07/04(火) 09:11:32.66 ID:iVjF5O8g0.net
>>828
鯖がラグいと思うぞ
なんでこれ負けんだよって事もあれば、良く今の当たったなって事もある

855 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-QE2+):2017/07/04(火) 09:11:51.21 ID:QngzbVrKp.net
steamのFPSやるとデフォの感度だと高すぎるのばっかだな そういや

856 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-KEbe):2017/07/04(火) 09:12:12.99 ID:8w08gLw5d.net
クソうまい人もハイセンシだったりロー戦士だったり色々いるから自分が馴染みやすいところ見つけられるまで上げたり下げたり何度も試すんや

857 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 09:28:45.15 ID:3kugaka7p.net
>>853
マジか
マウス側の設定を考えないで重めのマウスで60
軽いマウスが好みだから現状80で使ってるわ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 09:31:57.05 ID:I46c/3Ri0.net
>>816
UMPの集弾率は相変わらず良くないか?反動が大きくなったらしいけど
バーストは知らんけど、オートぶっぱで中近距離では今でも使える

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:35:30.99 ID:psaEqMrf0.net
これに限らないけど結局反射神経がほとんどゲームだよねえこれ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5f3-KEbe):2017/07/04(火) 09:38:21.77 ID:n1u9eeFP0.net
注意力判断力結構必要だと思うよこのゲームは他と比べて
何かに秀でてたらかなり活躍出来る特にチーム戦で

861 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp71-5YgM):2017/07/04(火) 09:39:12.11 ID:3kugaka7p.net
まあ下げたら当てやすくなるのは当たり前だから俺が悪いな
すまん

862 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 09:39:15.12 ID:33H2gCjBd.net
>>852
猫?
いいね

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:39:44.14 ID:psaEqMrf0.net
そんなの普通にあるもんだし慣れれば十分
だけど持ってる反射神経だけはどうしようもない

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 09:39:52.62 ID:q9EahOrl0.net
>>859
AIM力、押す引く判断力、行動力、色々必要だと思うぞ

865 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/04(火) 09:40:13.74 ID:6Z/2PKV8a.net
このゲームに関しては若干上げたな。 
デフォルトが他に比べて低いんじゃね?

866 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 09:41:43.33 ID:wyz8wcnrr.net
>>859
計画的に立ち回ってたら反射神経使う場面無くせるぞい

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:41:58.95 ID:psaEqMrf0.net
>>864
慣れで身につく物と
若さとか身体能力から来る反射神経は別物だよ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:42:34.42 ID:psaEqMrf0.net
>>866
それは敵もやってることだろうに

869 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/04(火) 09:45:25.31 ID:F79HwkeCd.net
「プロがー」
「スタヌーがー」

↑wwwww

間違いなくヌーブ

「反射神経が重要」

↑wwwwwww

間違いなく底抜けヌーブ

870 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-/yms):2017/07/04(火) 09:46:55.50 ID:dKini4Tad.net
ソロしかやってないんだが野良マルチ行ってもいいの?

871 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 09:47:27.16 ID:wyz8wcnrr.net
>>868
敵より先を行けば良い
木の裏に隠れてる敵を突っ込んで倒すのと手榴弾で吹き飛ばすのとでは同じキルでも求められるものが違うし色んな戦い方があるから足りないものがあっても勝てないことはないよ

全部持ってる相手には運ゲー仕掛けるしか無いかもしれないが

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:48:06.74 ID:psaEqMrf0.net
問題ないよ
NAはボイス英語だから分かるよ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd22-XKcx):2017/07/04(火) 09:48:19.23 ID:ZXWBUBOv0.net
スクアッドで2人しかいないのに100人になってスタート
3人ならまだ許せるけどなんでこんなバカなシステムなの?
アンフェア過ぎるだろ
せめて25組以上にならないようにしてほしいわ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-wjSU):2017/07/04(火) 09:49:10.79 ID:psaEqMrf0.net
>>871
だからお互い同じぐらい慣れていたら帳消しになるでしょ
あとはもともとの反射神経の差できまるだけ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9da-wjSU):2017/07/04(火) 09:50:22.51 ID:vzQvr63y0.net
ヘッドショットでもないのに先に近距離でウンピ当てたらM416に負けたなんでこんな理不尽なことがおきるん

876 :UnnamedPlayer (ガラプー KK79-klU7):2017/07/04(火) 09:51:44.65 ID:sE9h1x5kK.net
どんなFPSやTPSでもマウスのdpiを4000にしてゲーム側の感度下げて遊んでるな。
このゲームだと感度35がちょうど良い感じ。

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d4b-nP2k):2017/07/04(火) 09:52:01.36 ID:3umsf/ZH0.net
いつのまにか夕焼け実装してんのな
設定ウルトラでやったら綺麗なんだろうなぁ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-CG5Q):2017/07/04(火) 09:52:19.69 ID:p/en47OC0.net
FPS歴20年だが超ローセンシは腕が持たん

879 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-RY/0):2017/07/04(火) 09:55:40.44 ID:/73Bx/C4d.net
感度なんて人それぞれだからなぁ…他人のなんかほんとあてにならんよ
こればっかりは自分で合わせていくしかない
PUBGにオフライン射撃場あれば合わせ易いんだけどね
プロゲーマーがいってたのは3つくらいの的にaim合わせて調べるって言ってたな
いつも外側にいくなら感動が高すぎるし届かないなら感動が低すぎぎるそれを目安に合わせていく
後は慣れ
場数踏まなきゃテンパって上手く合わせられないからね
特にこれは終盤で緊張感高まるし特にぐちゃぐちゃになりやすい

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f116-a07H):2017/07/04(火) 09:55:58.20 ID:o9FWjHCy0.net
自分は最初20に設定。敵を狙うときに、感覚的にこのくらいの移動量だろうと想像して
パッとマウスを動かしてみて、実際は少し足りなかったので1ずつ上げて今27で安定・・

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-ZBdv):2017/07/04(火) 09:58:09.17 ID:VcidVBNr0.net
3日前に始めて、基本芋りながらドン勝狙ってるけど、
ゲーム時間=レート=レベル上がる=勝てない仕様なら
積極的に激戦区に入ってKILL腕磨くかワケ分からんとこ降りて
マップ把握するかした方が後々上手になるかもって話?

882 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/04(火) 10:00:32.00 ID:15Jtq+Lia.net
立ち回りやAIMが互角ならそりゃ反射神経と運で勝敗が決まるけどそれは最後の最後であってメインは立ち回りで勝負するものだからなあ
格ゲーでも同じこと言われたりするけどゲームの本質と懸け離れてる気がして腑に落ちない

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461a-nP2k):2017/07/04(火) 10:01:11.20 ID:/XrK5zo80.net
会社のスペース取れないPCに触ってると自然とハイセンシ好みになる
毎度新しいデスクは前任者のピュンピュンマウスにびっくりする

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f5-WwN4):2017/07/04(火) 10:01:34.66 ID:mEWUKUrO0.net
このゲームが身体能力を競うゲームか否かは別にどうでもいいけど

動体視力(高速で動いたり、現れた物を捉える能力)
反応速度(見てから撃とうと判断する速度)
精密制御(正確にマウスを動かし目的の場所に持っていく能力)
反射神経(脳が体を動かせと命令して実際動くまでの伝達速度)

この4をごっちゃにして語ると何を主張したいのかサッパリ伝わらない

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a0-CicO):2017/07/04(火) 10:01:49.97 ID:ENqSOcXh0.net
初心者はまず「ポインターの精度を高める」のチェックを外すことからだろ

886 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 10:04:44.55 ID:wyz8wcnrr.net
突然視界に入ってきた味方を撃ち抜く奴には何が足りないんだろうか

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e07-nP2k):2017/07/04(火) 10:04:52.16 ID:W5Ki3vg00.net
どうやら俺の反射神経は遅延してるらしい

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-CG5Q):2017/07/04(火) 10:05:58.79 ID:p/en47OC0.net
「自分に落ち度は無くAIMも立ち回りも完璧に行った」レベルなんてプロでもなかなか無いからな
ストイックにいくなら頭使って練習あるのみや

889 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-bxH0):2017/07/04(火) 10:07:54.10 ID:MtyQQRgep.net
まずはかくれんぼが上手い事
輪っかに愛される運
最後に銃撃戦で勝てる能力

俺はこうだと悟った

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-wjSU):2017/07/04(火) 10:08:11.63 ID:1GQybpfG0.net
マウスとかマウスパッドとか
その辺の基本的な部分で無理くりやってる層を見ると
ユーザーの幅が広いんだなぁとそういう部分だろう

891 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-RY/0):2017/07/04(火) 10:09:17.06 ID:/73Bx/C4d.net
ゲーム内感度よりマウスのdpi弄った方がいいとよく聞く

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-CG5Q):2017/07/04(火) 10:10:03.81 ID:p/en47OC0.net
>>886
MiniMap等で普段から味方の位置を把握してないって事やから目の前以外を見る癖が足りない
車運転初心者がボンネット付近しか見ない感じ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2208-XQUB):2017/07/04(火) 10:13:47.85 ID:QsOBFr2/0.net
このゲームやりたいんだけどi5 4690Kのgtx970だとどれくらいの設定で快適プレイできる?

894 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 10:16:28.91 ID:ZJgmfcWGa.net
>>885
初心者だけどこれ外すと実際どんなメリットあるの?
外した状態でゲーム内の設定のバー弄ってたら50から53とか55まで細かい調整しにくくなったからメリット感じなくてすぐ戻したんだけど

895 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-xDf9):2017/07/04(火) 10:18:14.21 ID:AcDB+XW1a.net
公式ツイッターで砂漠マップのスクショ出てるけど
なかなかよさそうやん

I'm at our new @PUBATTLEGROUNDS office in Madison today. The team is working on our desert map. Here's a WIP preview of this new location... https://t.co/ReLbsvwv9A
https://twitter.com/BattleRoyaleMod/status/881932191877419008 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


896 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 10:18:37.89 ID:ZJgmfcWGa.net
50から1ずつ動かせなくなってって事ね
外せってのはググって見つけたんだけど外すとどうメリットがあるのかは書いてなかった

897 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 10:19:42.02 ID:4MwgJZDRd.net
スレにすらこんなレベルのユーザーがいるのに、なんでAS鯖の連中はあんなに強いんだ

898 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 10:21:47.85 ID:wyz8wcnrr.net
このスレの大半がKD1未満だと思うぞ2超えてたら大半を戦績勝負で説き伏せれると思う

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42e9-Ut2Z):2017/07/04(火) 10:33:27.62 ID:svzjCc/H0.net
ヘッドセットじゃなくてヘッドホンなんだけど、SRH-440は値段の割に素晴らしいですね。
イコライザはOSのだけど足音、定位申し分ないすわ。
G5買ったら完璧なんじゃないかな?

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 10:39:10.30 ID:jJsXbIqe0.net
>>866
最近は、予想の斜め上を行く人や想定外な人が増えたからそうそう計画的もいかなくなった。

901 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/04(火) 10:39:52.84 ID:F79HwkeCd.net
サウンドカードはマイクにノイズ乗ったら発狂するからもういいや
あとヘッドフォンとマイク別に用意するのもアホくせえしな
マイクにキーボードのカタカタ音全部載せてるハゲにもなりたくないし

902 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 10:44:12.89 ID:wyz8wcnrr.net
このゲーム足音とかちょっとした聞き逃しで死ねるからカタカタ音流してる人とは組みたくない
ゲーム音聞こえて来るやつはもっとダメだ

903 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-4kOA):2017/07/04(火) 10:44:25.75 ID:yaywEcgyp.net
マウス加速はこのゲームでは不要でしょう

904 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 10:44:42.97 ID:RpmnPV1da.net
そう言えばスタングレネード食らった時にとにかく動き回ってたら白い画面の中に相手のフラッシュだけは見えて、
そこにSG打ち込んだら勝てたんだよな
スタングレネード食らっても諦めちゃいかんね

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 10:51:34.64 ID:jJsXbIqe0.net
ハイライトシーンで外人女性がスタン食らって適当に撃ってキルしてポカーンしてた。

906 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Clcj):2017/07/04(火) 10:51:53.93 ID:D9Uk/lj2d.net
このゲームは音の聴こえ方は分けてあるからヘッドセットは好きなの使え
重要なのは音の種類を覚えてそれを生かすこと

907 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-CbVm):2017/07/04(火) 10:52:10.01 ID:Z7FpKMKEd.net
狭いマップじゃないから反射神経は重要ではない

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 10:52:22.71 ID:q9EahOrl0.net
>>898
BFとかならKD3近くあるけど
PUBGってKDゲーじゃ無くね?
如何にバレずに生き残るかじゃない?

909 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 10:56:04.93 ID:wyz8wcnrr.net
>>908
まぁそうだがKDと全体的な戦績はだいたい比例するだろ

立ち回り次第で変化するところも多いけど概ね合ってるはず

910 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 10:56:07.50 ID:4MwgJZDRd.net
BFは蘇生あるからみんなKD高くなるやろ
PUBGはエリア外でころころ死ぬからみんなKD低くなるのは自然

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c200-nP2k):2017/07/04(火) 10:56:33.89 ID:zi0oKDgK0.net
輪っかが縮まる前に動くのはいいカモなんだな
輪っかが縮まるタイミングで敵が移動を始めてから自分も移動を始める
できるだけ日向は移動しない
学習した

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c200-nP2k):2017/07/04(火) 10:59:16.95 ID:zi0oKDgK0.net
このゲームはまさに現代社会の縮図を表しているな
家に引きこもってりゃ痛い思いをせずに済むし長生きできる
ただし輪っかが狭まればいつかは家を出ないと死んでしまう
そういった先行き不透明な世界情勢に対する若者の想いとマッチしたゲーム性が大ヒットの理由なんだろうな

913 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 11:02:12.29 ID:RpmnPV1da.net
>>908
どうしてもドン勝したいならそうだけど
やっぱりキル数多い方がドン勝した時の喜びも大きいやん

914 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-CP37):2017/07/04(火) 11:06:57.69 ID:D2NGhAGbr.net
新マップで乗り物に自転車追加かーw
誰も乗らなさそうw

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 11:07:35.52 ID:q9EahOrl0.net
>>913
例えば12キルして俺つええしたらHPもMaxだし頭胴Lv2だったけどAWMにワンパンされちゃうゲームなんだぜ
あ、このゲームは生き残るゲームだった
って悟ったよ
あまり目立たないことを選んでしまう

916 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 11:08:37.28 ID:4MwgJZDRd.net
自転車強いと思うけど

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61db-wjSU):2017/07/04(火) 11:09:48.91 ID:GAuM0cu/0.net
エンジン音がしないで高速移動出来んだから後半のキモになると思うけどな
弱いわけがないわ

918 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 11:10:55.76 ID:Y247B4kZa.net
エンジン音の代わりにおっさんの吐息が

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6114-wjSU):2017/07/04(火) 11:11:14.16 ID:wJ+AEHrZ0.net
速度がどれくらいかにもよるな
不整地をバイクで150km/hで走るようなゲームだから50km/hくらいで走りそう

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 11:12:02.77 ID:e6yEwwj50.net
>>902
音の種類で判別できるやん うだうだ続く無駄話は嫌だけどな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 11:14:26.51 ID:jJsXbIqe0.net
必死に集めたフル装備一瞬で消える人
ハンドガンでうろうろ敵キルして一瞬でフル装備になる人

922 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 11:16:43.08 ID:VMM0uoAya.net
キル・撃ち合い至上主義ならそれこそ別ゲーやれって話だからな。CSGOとかさ
レートの仕様とか見ても明らかに生き残り重視のゲームだし、そもそも至上のものとされてるドン勝が生き残った奴に与えられる栄誉な時点で、コソコソすんのは美徳ではあっても汚点ではない

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 11:17:31.90 ID:q9EahOrl0.net
クロスボウしかない時にステルス決め込んで殺った時は色々笑いがこみ上げる

924 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/04(火) 11:17:48.16 ID:3ZmBFNrMa.net
>>909
ソロだとkd2超えててどんかつ0なんですけど説き伏せれますかね。

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 11:18:24.85 ID:jJsXbIqe0.net
慢心装備
満身創痍

926 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 11:18:52.47 ID:wyz8wcnrr.net
>>920
判別できてもそもそもかき消されるから辞めてほしいんだ

銃声とかがマイク通して2回聞こえてきたらわかっててもややこしいぞ

927 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-RY/0):2017/07/04(火) 11:20:02.13 ID:/73Bx/C4d.net
いかにして一位になるかのゲームだからなぁ…
いくらその時の一位が全然キルしてなくて隠密ばっかだとしても勝者なわけで
敗者が何言っても遠吠えにしかならないわな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-CicO):2017/07/04(火) 11:21:07.92 ID:6PAn3Biq0.net
おまえらの命中率が上がらない理由

遠距離で移動してる相手を打つときに距離・弾速・相手の移動先を考慮しないで照準の真ん中に合わせるから

929 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-TFIl):2017/07/04(火) 11:23:15.42 ID:+6Ud/OKEd.net
やたらでかい銃声なのか着弾音なのかわからんあれなに
しかも方向がいまいちよくわかんない

他の音は普通に聞き分けできてるけどあれだけはほんとにわからん

930 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 11:23:35.21 ID:Y247B4kZa.net
>>928
そもそも照準の真ん中に合わないので、
それが理由という意見はおかしい

931 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 11:25:45.92 ID:4MwgJZDRd.net
レッド以外でちょくちょく爆発音してるのなに?
かなりでかい音

932 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jcEU):2017/07/04(火) 11:26:32.51 ID:3ZmBFNrMa.net
>>928
流石に初心者でも偏差くらいは気づくだろw

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2aa-nP2k):2017/07/04(火) 11:27:24.18 ID:eIfGF6I10.net
ここでいいのかわからんけど、昨晩steamでこのゲーム買ってSSDにインスコしたんだが
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1826193-1499134892.jpg
ここから何も出来ない、スペックが化石だからかな、関係ない?解決策がわからん
設定でアプデ有効にはしてる、steamも最新、ファイル整合性もチェックした

934 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-KWxN):2017/07/04(火) 11:28:52.68 ID:wyz8wcnrr.net
>>933
せめてスペック貼れ

935 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-HpRm):2017/07/04(火) 11:31:19.24 ID:QKHKrUiGp.net
やあみんな僕の芋ってる家へようこそ(´・ω・`)
まずは一階でキンキンに冷えたエナジードリンクを拾って貰いたい。
そのドリンクを見た瞬間君はトキメキのようなモノを感じるだろう。
この家は誰にも漁られていないってね。
適当に一階を漁ったら2階に上がってきてくれたまえ。
君の為に4スコを用意してあるんだ。
分かりやすい位置に置いてあるからすぐに見つかるはずだ。
それを発見した瞬間に君に僅かばかり残っていた警戒心も吹き飛んで
しまうだろう。
その無防備に4スコを拾っている所をズドンだ(´・ω・`)

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 659e-CicO):2017/07/04(火) 11:40:02.04 ID:h4FOw2vm0.net
扉開いてんのに真ん中にエナドリ置いてる家あったからエナドリだけ貰って出たわ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 11:43:39.16 ID:q9EahOrl0.net
>>933
そこ多分通信してるとこじゃないかな
そっから読み込みが少しある

アンチウイルスとかについてるファイヤーウォール切ってみ

938 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 11:44:08.87 ID:Y247B4kZa.net
>>936
家の扉を閉めて、部屋の中央にエナドリを置き
隣の部屋からakで狙いを定めて待ち構えてたんだけど
何故か返り討ちにあったわ。

939 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 11:45:15.60 ID:Y247B4kZa.net
次からは絶対sgでやることにするわ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 11:46:05.99 ID:BEISwqhK0.net
集落の中で他は開いてるのに一つの家だけ扉閉まってるとか怪しすぎる

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b145-wjSU):2017/07/04(火) 11:48:59.05 ID:ciRU2ueC0.net
新マップの砂漠にGTAのように乗り込み可能な貨物列車来るぅうう

942 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Gy+a):2017/07/04(火) 11:50:51.24 ID:ZDp1KKojd.net
比較的潜んでいそうな家は物落ちてても普段より少しでも違和感があればグレ投げる様にしてる

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 11:52:34.20 ID:e6yEwwj50.net
>>926
かき消されるってのは分かるな 俺の場合無駄話で足音とか消されるのが困るからあんまりだったら状況言って静かにしてもらってる

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 11:54:05.86 ID:e6yEwwj50.net
>>926
何にせよ 俺の場合そういう困りごとがあったら言って欲しいな 言ってきかない奴にはどーもならんけどw

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-WwN4):2017/07/04(火) 12:01:26.34 ID:By01Cn7V0.net
ひたすら地形に隠れ4スコとSKだけでこもってたらドン勝出来たでござる、2キルしかしてない…

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-nIbb):2017/07/04(火) 12:04:10.93 ID:oZDwmRf10.net
いま初めてディスコードのにちゃんのやつはいったけどディスコード自体よくわかってなくてどうしたらええんやろ?

947 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-XQUB):2017/07/04(火) 12:05:45.13 ID:Y247B4kZa.net
>>946
何がしたかったの?

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 12:06:36.57 ID:jJsXbIqe0.net
ダークソウルでボスクリアするとき道中のMOB掃除する人しない人

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/04(火) 12:06:46.80 ID:aYa7VGpY0.net
体型とか弄れるようにしてくれ
デブなら足遅くて当たり判定デカくてHP150あるとか
ガリは足速くて当たり判定小さくてHP20ぐらいで

950 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-h3Np):2017/07/04(火) 12:09:31.57 ID:F79HwkeCd.net
>>946
左の人がいるとこに入れ
ちゃんと挨拶しろよ
初めてなんで可愛がってくださいって
無垢アッピルもしとけよ

951 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-jJJy):2017/07/04(火) 12:09:31.98 ID:HpRndqeVa.net
課金で素早いデブになれるんでしょ

952 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-nP2k):2017/07/04(火) 12:13:47.68 ID:4MwgJZDRd.net
デブはXLサイズ以上のベストしか着れない

953 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-IUN5):2017/07/04(火) 12:17:50.59 ID:mvNbP+/Kd.net
エナジードリンク飲みすぎると肥満になるとかで

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-WwN4):2017/07/04(火) 12:20:46.68 ID:By01Cn7V0.net
飲みまくると翼が生えるようにしてもいいかも

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2aa-nP2k):2017/07/04(火) 12:24:22.38 ID:eIfGF6I10.net
>>934
>>937
あ、ごめん
色々弄って許可したり除外したら画面変わったわ
ありがとう

956 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-OZ3T):2017/07/04(火) 12:25:52.05 ID:JFrF9CO2M.net
みんなレートどんくらいなんだ

957 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-CbVm):2017/07/04(火) 12:27:18.39 ID:Z7FpKMKEd.net
>>949
パンチの当たり判定とかいらんだろ

958 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-HpRm):2017/07/04(火) 12:28:20.84 ID:M/AYTVAUp.net
チーター減ったんか?

959 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-IUN5):2017/07/04(火) 12:33:25.81 ID:dU+aucWzd.net
ジャガーは増えた

960 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp71-nIbb):2017/07/04(火) 12:42:39.57 ID:2z4n6zX3p.net
ダチアは減った気がする

961 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-/yms):2017/07/04(火) 12:45:38.55 ID:SRu6u/Bvd.net
エアドロップ限定の武器増えても使う機会無いなぁ
グロックもあんまり見ないし

962 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-TFIl):2017/07/04(火) 12:48:45.89 ID:+6Ud/OKEd.net
レス見て存在を思い出した一回も見てないわグロック

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 12:51:58.91 ID:BEISwqhK0.net
グロッグ強いよ、レート高いし反動が全然ないし威力も高い

964 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-+MIq):2017/07/04(火) 12:53:16.97 ID:CrbMLBp/M.net
>>315
20分くらいクルマぶつけ合いして
最後殴り合いに勝ったことならある

965 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Gy+a):2017/07/04(火) 12:55:00.67 ID:ZDp1KKojd.net
グローザ強いじゃん
AKの上位互換

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 12:58:32.93 ID:BEISwqhK0.net
グロッグじゃないグローザだった、ハンドガンは変にドットサイト付くようになったせいでスコープの変更が面倒になったから持たないな

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c52f-MOi2):2017/07/04(火) 12:58:53.63 ID:DbLDuaRC0.net
音量でかいと足音よく聞こえるけど撃たれて「うっ」って声がデカすぎてすげービビる
なんか対処法ないのこれ

968 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-HtZ7):2017/07/04(火) 13:00:17.00 ID:WL1Q8mBiM.net
フォアグリップ付いているせいか、扱いやすい
モノホンの方は重心後ろで浮きやすいが、ストックの位置的にコントロールはしやすいって話だな

969 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-+k/C):2017/07/04(火) 13:03:30.39 ID:GakTWQIMd.net
>>943
君は生きてて楽しい?

970 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-upg+):2017/07/04(火) 13:03:59.18 ID:gNaq25Uta.net
撃たれるとビクッてなるわ
撃たれた時の声だけ猫の声に変えてくれ

971 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-+k/C):2017/07/04(火) 13:06:10.43 ID:GakTWQIMd.net
>>917
君はワールドワーゼットという映画を見よう

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/04(火) 13:06:37.96 ID:DnMr/2B80.net
スカーフルオートタップ撃ちが強いって言われてるけどM416の方が使いやすいんだが

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-WwN4):2017/07/04(火) 13:12:18.92 ID:By01Cn7V0.net
ハンドガンは92cサプ付きフルオートがめっちゃ強い
牽制もかねて数発当ててUGIかショットガン持ち替えて制圧行ける、籠ってるやつ倒しに行くのが楽しいぞ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd22-XKcx):2017/07/04(火) 13:14:42.49 ID:ZXWBUBOv0.net
>>972
ないな
m16のタップが最強
m416はフルカスでも暴れる
俺はNOOBだけど信用してくれ

ていうかさ最初のアイテム拾いのラグさで当たりが変わるわ
アプデ前の遅い動きで拾ったときは当たり判定が酷い
でもサクサクだったらキルレ4はいける

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d916-CicO):2017/07/04(火) 13:15:35.78 ID:vBqXaoWT0.net
>>894
マウス振ると速度に応じて慣性がかかって狙ってる場所で止まらなくなるからエイムが成立しないしFPSやTPSで加速度つける選択肢はありえない
今当たってるのは運良くまぐれで当たってるだけ、悪いこと言わないから外して狙えるよう練習した方がいい

976 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-9clF):2017/07/04(火) 13:18:03.12 ID:pv8JsKHza.net
>>919
それもう改造した原付きだな

977 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-mfGF):2017/07/04(火) 13:21:26.19 ID:KIIbFblza.net
ラスト付近の緊迫した円の中にチャリがスィーッっと入っていくのか

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be51-ddzC):2017/07/04(火) 13:21:29.85 ID:Vxi/u1o00.net
>>579
たぶんだけど、それ相手エリアの真ん中にギリギリまでいて、そもそもダメージを喰らい始めるのが遅かったんだと思うよ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 13:26:22.69 ID:BEISwqhK0.net
>>973
次スレ立てれるの?立てられないの?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 13:26:38.81 ID:q9EahOrl0.net
>>969
いや煩いやつは迷惑だぞ
音楽かけてるやつもいてそれがマイク越しに聞こえてくる事もある

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4f-L3ek):2017/07/04(火) 13:28:04.75 ID:ohakQtqQ0.net
エリア完全ランダム化で運ゲー度上がりすぎだな
辺境に降りたり街の合間に降りたりする戦略が機能しにくい
「まず車」っていう探索前の準備が増えた
当たり引いた側のプレイヤーが今までの比じゃないくらい超絶有利
ソロで真面目にやるの馬鹿らしいからVCスクワット勢になるわ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 13:29:01.33 ID:jJsXbIqe0.net
>>966
レッドドット2個拾って最初から付ければおk

983 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-4kOA):2017/07/04(火) 13:31:44.86 ID:d+M1SkTBa.net
そんなに嫌ならやめれば?笑
円の中心で一生芋ってる前より楽しいけど

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 13:32:56.59 ID:I46c/3Ri0.net
右クリ1発で付け替えたいんだろ
一番最後に付け替えた所に行くわけでもなし
2枠目に必ず行くわけでもなし、何の法則が有るんだか分からん

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 13:35:46.47 ID:jJsXbIqe0.net
グロックはつけっぱなしでいいやん
他付かないのだから

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d2f-WwN4):2017/07/04(火) 13:36:22.11 ID:1FIAUe3Y0.net
地味だがパンク作戦が効くぞ、というかやられた
遠くて誰も降りてこなかった過疎街で漁ってたらわざわざ出向いてきてパンクさせていく野郎いて泣いた
ご丁寧に2箇所パンク、周辺の車片っ端からやられててもうそこらへんの街でおっ立って自殺したわw

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61b2-Ll3b):2017/07/04(火) 13:38:18.76 ID:q9EahOrl0.net
>>986
俺かもしれん
野良で入って味方がすぐ死んだら無駄にパンクさせてまわってる。
敵がいたらなおさら遠距離からタイヤ狙う。


そうか、お前被害者か

ヤッたぜ!

988 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-9clF):2017/07/04(火) 13:40:05.01 ID:pv8JsKHza.net
>>986
俺はパンクさせずに車の陰に隠れてるな
取りに走っつきたところを狩るのが楽しいわ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/04(火) 13:40:24.21 ID:DnMr/2B80.net
次スレはよ

990 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sad6-9clF):2017/07/04(火) 13:42:05.91 ID:pv8JsKHza.net
車10台ぐらい集めて真ん中あたりに、隠れたら面白い絵が取れると思うからやって見たいけどやろうとしてない

ユーチューバー見てたらアイデアパクっていいぞ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694b-w17q):2017/07/04(火) 13:43:17.74 ID:BEISwqhK0.net
仕方ないなぁ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.54 【PUBG】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1499143376/

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-CicO):2017/07/04(火) 13:51:43.29 ID:DnMr/2B80.net
>>991
キミがドン勝つだ

993 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-CP37):2017/07/04(火) 13:55:41.23 ID:j9jpybH5r.net
グロック撃たれた方は2発しか食らってないようにみえる
実際はもっと連射してるのに

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-WwN4):2017/07/04(火) 13:56:05.49 ID:By01Cn7V0.net
非常にすまない、急な外出していた
>>991さん感謝です

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c565-CicO):2017/07/04(火) 13:56:50.05 ID:jJsXbIqe0.net
早過ぎて重なってるんだろ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6256-NW0u):2017/07/04(火) 13:56:59.45 ID:ijL0yHaQ0.net
なんの法則って持ってる武器に装着されるだけやん

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-LnnM):2017/07/04(火) 14:00:56.48 ID:9qpJ3R920.net
naのduo昨日初めてやってみたんだけどめっちゃ楽しいな外人とボイチャしたくなった
下手くそで申し訳なくもなったけど

998 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-YJO2):2017/07/04(火) 14:02:35.76 ID:j6pLKEMVr.net
I can't speak English well って言っとけば全然許してくれる

999 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-CbVm):2017/07/04(火) 14:04:51.39 ID:Z7FpKMKEd.net
そのうち盾でてきそう

1000 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-cUby):2017/07/04(火) 14:04:57.02 ID:IsrB78ldd.net
質問いいですか?

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 14:05:34.04 ID:e6yEwwj50.net
P

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 14:06:01.26 ID:e6yEwwj50.net
U

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 14:06:24.68 ID:e6yEwwj50.net
B

1004 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8d-CicO):2017/07/04(火) 14:06:42.57 ID:e6yEwwj50.net
G

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200