2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Nier:Automata / ニーアオートマタ part14

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 8781-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:14:07.35 ID:+ZIMG4Nw0.net
■ 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/nierautomata/

■ 前スレ
【PC】Nier:Automata / ニーアオートマタ part13
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495932708/l50

※次スレは>>950が宣言して立てる
スレ立ての際は本文1行目行頭に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と記載する事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.2]):2017/07/05(水) 18:20:23.54 ID:m8NNlnr/a.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-bDsK [210.146.172.113]):2017/07/05(水) 18:35:00.03 ID:q0K156W90.net
>>1 おつ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:37:47.31 ID:+ZIMG4Nw0.net
えっ、PhenomIIですか

5 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.2]):2017/07/05(水) 18:47:10.32 ID:m8NNlnr/a.net
>>4
その通りです

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:52:02.67 ID:+ZIMG4Nw0.net
PhenomIIさんに画質落として快適にプレイしてるよ!言われてもね
1050Tiレベルでしょ?ちょっと参考にならないかな〜

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:52:30.78 ID:+ZIMG4Nw0.net


8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:53:09.79 ID:+ZIMG4Nw0.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:53:24.04 ID:+ZIMG4Nw0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:53:49.87 ID:+ZIMG4Nw0.net


11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:54:05.58 ID:+ZIMG4Nw0.net


12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:54:50.10 ID:+ZIMG4Nw0.net


13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:55:39.27 ID:+ZIMG4Nw0.net


14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:56:02.89 ID:+ZIMG4Nw0.net


15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:59:32.65 ID:+ZIMG4Nw0.net


16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 18:59:50.07 ID:+ZIMG4Nw0.net


17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 19:00:06.46 ID:+ZIMG4Nw0.net


18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 19:00:23.94 ID:+ZIMG4Nw0.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 19:00:43.60 ID:+ZIMG4Nw0.net


20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 19:01:04.33 ID:+ZIMG4Nw0.net


21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-KX14 [116.94.33.95]):2017/07/05(水) 19:02:40.63 ID:+ZIMG4Nw0.net


22 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.252.2]):2017/07/05(水) 19:10:09.05 ID:m8NNlnr/a.net
>>6
エミールにぶっ刺さる以外は快適ですね

23 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.18]):2017/07/06(木) 21:55:52.53 ID:F6hv04aGa.net
うーんキャプチャーすると縦になるな、、
ドル板に帰る
チミらはアイドルヲタとは違うよと言うけど、暫くここに居て、大体おんなじって結論に至った
必死でグッズ追うとこなんか既視感あるあるw

24 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-TdIE [106.139.0.149]):2017/07/07(金) 11:32:51.14 ID:0/DgmPLta.net
2ヶ月位前にクリアしたんだけど
今更ポッドが撫でられると知ったんだが
どうやるの?

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ab-rvkC [124.154.50.11]):2017/07/07(金) 13:04:34.55 ID:b2hEE5760.net
>>24
やったことないけど、マウスでナデナデって見た気がする

26 :UnnamedPlayer (US 0H15-HjqC [192.186.9.130 [上級国民]]):2017/07/07(金) 21:50:52.04 ID:DwDePbdFH.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba7-YKiJ [223.217.115.91]):2017/07/07(金) 22:26:00.08 ID:b5V294Vp0.net
マウス振るとなでなでしてくれるな

28 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-1ymK [1.75.238.83]):2017/07/08(土) 02:18:32.79 ID:8M54SkJod.net
2Bちゃんのお尻もなでなでできますか!?

29 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-ay8l [49.98.52.228]):2017/07/08(土) 11:08:12.55 ID:TraSiBnkd.net
>>28
画面を指でナデナデできるぞ

30 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-1ymK [1.75.238.83]):2017/07/08(土) 12:20:44.41 ID:8M54SkJod.net
>>29
2Bちゃんのお尻…意外と固いんだね///

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e999-KuRC [58.1.180.224]):2017/07/08(土) 22:25:26.15 ID:hSRnPkic0.net
マジレスすると2Bの尻は柔らかいけどな…

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4918-1B52 [106.167.251.126]):2017/07/08(土) 22:49:42.77 ID:cvM/q1HM0.net
たまに敵がダウンしてる時、バツボタン雄と空中コンボになるんだけど、
そもそも敵をダウンさせるのってどうやるの?そうなるまでに殺してしまうんだが…

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4918-1B52 [106.167.251.126]):2017/07/08(土) 22:50:01.73 ID:cvM/q1HM0.net
エンディング全部見たのに、未だにわからない

34 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.15]):2017/07/09(日) 00:06:12.46 ID:l/Ak7ZLsa.net
>>32
フィニッシュブロー決めたきゃレベル30〜50で完走だな
レベル上げ過ぎると一撃で爆発して、スタン状態にできないからなー

35 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM45-R6ip [210.149.251.86]):2017/07/09(日) 00:25:00.44 ID:gKVXA31AM.net
2周目入ったけどハッキングだるいな
キーボードだと操作しずらくてハゲそう

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-BcO0 [60.95.129.32]):2017/07/09(日) 00:27:45.42 ID:orG39SX30.net
ハッキングが怠い
そう思っていた時期が私にもありました…

37 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.3]):2017/07/09(日) 06:42:00.74 ID:q8SF8mUta.net
PCオマタスレは細々でも良いから続けようぜ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2183-PgYc [180.27.182.25]):2017/07/09(日) 07:09:00.84 ID:cCX79glh0.net
4k有機ELで見る尻は最高だぜ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-L5XL [180.28.138.237]):2017/07/09(日) 15:42:34.95 ID:mSnk1qs/0.net
データを捧げるの忘れてた
捧げに行こうかな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4918-wvvJ [106.168.179.1]):2017/07/09(日) 16:06:36.12 ID:12AVhtHi0.net
セールで買ってたの今日やり始めた
アクションゲーは64マリオくらいしか経験ないど素人だからってのもあるだろうけどチュートリアルのノコギリで3回負けてる
2連ノコギリ避けられなくない?飛んでも高さ足りないし横に避けようにも追いつかない

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b51-zXdO [223.133.52.34]):2017/07/09(日) 16:08:55.15 ID:VLj/J62n0.net
>>40
動画でも見て参考にしろや
tubeで検索すりゃ色々出てくるだろ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4918-wvvJ [106.168.179.1]):2017/07/09(日) 16:15:21.77 ID:12AVhtHi0.net
>>41
やっぱそうだよな
なんか最初だけは自分の力でどうにかしたいとか思ってたけどここに愚痴風質問牡蠣に来る時点でもうそれは諦めるべきだったわ
でも廃墟の雰囲気とかある種の孤独感とかめっちゃ好きだわ負け続けだけどやっぱ楽しい

43 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.18]):2017/07/09(日) 17:55:08.16 ID:yng7q6l5a.net
>>40
走りまくるしかないと思いますw

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-BcO0 [60.95.129.32]):2017/07/09(日) 18:41:24.28 ID:orG39SX30.net
3周目で分離すらムカデみたいなボスと戦ったんだけどやたら強くないか…
もしかして3周目からが本番とかそんなパターン?

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-zXdO [121.3.236.175]):2017/07/09(日) 18:48:58.30 ID:V6aZSO0w0.net
チップ厳選作業してるかしてないかで人によって大きく変わるだろうな
ノーマル難易度でしかプレイしてないが本編で苦戦したボスは一つも無かった
攻撃回復と自動回復でアイテムすらほとんど使うことも無かったし

46 :UnnamedPlayer (アウーイモ MM15-AyfO [106.139.10.177]):2017/07/09(日) 18:54:31.10 ID:Mc51ssOyM.net
死にすぎて強制チップ無し縛り

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-BcO0 [60.95.129.32]):2017/07/09(日) 19:02:58.61 ID:orG39SX30.net
>>45
チップ厳選全くやってないな…
なんか四方八方から攻撃が来るもんだからそういうものかと思ってた
ハッキングできる9Sの方が楽になりそうだわ

48 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.18]):2017/07/09(日) 19:29:17.36 ID:yng7q6l5a.net
>>44
アレは連結してる時にポッド射撃すると全部HP減らせる
解れたら一体ずつぶん殴る

49 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.18]):2017/07/09(日) 19:34:59.97 ID:yng7q6l5a.net
>>46
死んだ所に青い三角みたいなのが出てりゃ自分の義体だ
回収してチップを元に戻すことができる

めんどいけど即回収する事をお勧めする

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-BcO0 [60.95.129.32]):2017/07/09(日) 20:13:01.58 ID:orG39SX30.net
>>48
繋がってる時全部減ってたのか
適当に撃って落ちてきたら切るってやってたけど全く気づかなかった

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b18-Razr [113.154.69.7]):2017/07/09(日) 20:13:20.95 ID:uodh2hmh0.net
Bルートの最初の工場廃墟で四方のハッキングした後のシューティングモードが
操作不能かつダメージも受けなくて進行不能になってるんですが、何かバグ時の
対処法無いでしょうかね……。
タイミング的にも脇道も無いしかなり困ってます……

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-zXdO [121.3.236.175]):2017/07/09(日) 20:30:37.92 ID:V6aZSO0w0.net
>>51
操作不能の意味が分からん
パッド入力もキーボード入力も一切受け付けないのか?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b18-Razr [113.154.69.7]):2017/07/09(日) 21:12:01.16 ID:uodh2hmh0.net
>>52
その通りです。
なぜか、Pauseだけは効きますが……

54 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.18]):2017/07/09(日) 21:20:03.47 ID:yng7q6l5a.net
アプデ入れてんの?
買ったまま?

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-rvkC [153.221.19.159]):2017/07/10(月) 00:10:27.30 ID:d7PFAt1B0.net
FAR入れてFPS出過ぎてると画面の切り替えだかで操作不能かつ無敵になったな・・Bの最初のシューティング・
60制限にしたら問題なかったと思う

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f185-HjqC [118.163.8.81 [上級国民]]):2017/07/10(月) 00:46:22.40 ID:PCj+GIZd0.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4918-1B52 [106.167.251.126]):2017/07/10(月) 00:59:36.55 ID:FHroz6NV0.net
ニーアオートマタだけ起動しなくなったな。exe直接でも、FAR関係のフォルダやファイルをどけてもだめ

58 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.12]):2017/07/10(月) 06:46:09.01 ID:ht0eY6ZNa.net
Steamの再インストール、ゲーム再インストールを試してみてはどーだろー

オマタの関連付けが壊れてる可能性がある

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 13fe-KuRC [219.126.141.63]):2017/07/10(月) 08:12:00.99 ID:ZQSEGX4N0.net
>>57
ファイルチェックは?

60 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-ay8l [49.97.108.207]):2017/07/10(月) 10:54:34.16 ID:ExqIhCuwd.net
FAR更新したらうちも起動しなくなったわ
寝ぼけながら更新ボタン押した俺のばか…

61 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.5]):2017/07/10(月) 11:10:58.03 ID:3D0aRQKpa.net
ふーん、、FARってのは更新の時オマタの関連ファイル何か壊してるね、、
バックアップの復元した方が良いかなー

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-zXdO [121.3.235.155]):2017/07/10(月) 11:20:53.12 ID:UE6F1EZ80.net
>>60
俺FAR6.25入れたけど問題無く動いてるよ
>>57もFAR抜いてもダメと言ってるしFAR関係無く別の原因の可能性探った方が良いかもな
例えばWin10CU関連のアプデとかが原因かもしれんし
ちなみに俺はWin10AU使ってる

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-1B52 [221.112.48.202]):2017/07/10(月) 11:30:05.00 ID:U6rF01KT0.net
塔のハッキングにはキレた
あれ最初にやってたら返金してたレベル

64 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.5]):2017/07/10(月) 11:32:10.36 ID:3D0aRQKpa.net
>>62
FARそのものが原因ではなく更新の時にファイル、又は関連付けのプログラムを壊してる可能性があると言っているのだ

クライアントとかMMO沢山入れてもなる可能性あるよ

pcのフツーのトラブルだよ

65 :UnnamedPlayer (KR 0H45-HjqC [210.183.56.35 [上級国民]]):2017/07/10(月) 12:39:51.75 ID:ik3XX2psH.net
7月10日引け後に発表された決算・業績修正
http://startp.versailles.jp/dton/

66 :UnnamedPlayer (KR 0H45-HjqC [210.183.56.35 [上級国民]]):2017/07/10(月) 13:19:52.22 ID:ik3XX2psH.net
7月10日引け後に発表された決算・業績修正
http://startp.versailles.jp/dton/

67 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-BcO0 [182.249.245.36]):2017/07/10(月) 14:24:38.23 ID:kNgdZYg5a.net
>>63
塔より資材回収ユニットの方が難しかったな
あと難しくはなかったけど9Sのハッキングが頻繁に来るのもキツかった
遠距離からのハッキング連発だったから自分の戦い方をそっくりそのままやられた感じだったわ

68 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-SRzq [182.251.255.49]):2017/07/10(月) 14:45:24.28 ID:WeJ1sheTa.net
ハッキングされて画面バグった状態でハッキング画面飛ばされる理不尽っぷりは結構好き
敵にしてみればこんな事やらされていたのかと納得した

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba7-YKiJ [223.217.115.91]):2017/07/10(月) 20:47:35.54 ID:/rFMEvW+0.net
>>55
あああれそういうことだったのか
原因わかったわありがとう

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2914-zXdO [218.221.74.154]):2017/07/10(月) 21:29:54.08 ID:o038Wb9T0.net
そもそもハッキングがゲームとしてつまらな過ぎるのが一番の問題
8bit風演出とかも完全に滑ってるし

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-BcO0 [60.95.129.32]):2017/07/10(月) 23:42:04.32 ID:vmZskNFW0.net
8bit風?は好きだけどハッキングの方はダメージ多いからしてただけで普通に戦ってた方が楽しかったのは確かだな
ハッキングが多くなった時はこれシューティングゲーだっけ?とか思いながらやってた

72 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-X+QJ [106.129.86.245]):2017/07/10(月) 23:46:54.62 ID:SwArh0r6a.net
このゲーム最大の失敗はキャラの良さや
戦闘の楽しさで勝っている2Bよりも
戦闘がハッキングすれば楽だけど作業になりやすい
9Sのほうが操作時間が長くなるところだと思う

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2907-zXdO [218.221.124.25]):2017/07/10(月) 23:50:58.26 ID:NSTOBM4e0.net
>>72
そうだね
2Bも9Sもオッサンキャラにしとけば良かったのにな

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2126-SRzq [180.197.190.228]):2017/07/11(火) 00:06:03.27 ID:3jlP5fYg0.net
・ハッキングをもうちょっと楽しいものにする
・9Sのアクションをもう少し幅増やす
この2つだな
9S自体は気に入ってるだけにアクションとしての爽快さがあまりないのが残念

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-KuRC [126.80.160.13]):2017/07/11(火) 01:01:52.05 ID:CVP++gwl0.net
それはそうとパッチの配布はもう絶望的ですかね?
まぁ実績コンプしたからええんやけど

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp1d-L5XL [126.254.5.136]):2017/07/11(火) 04:19:11.14 ID:ixmfu5NUp.net
AMDのカードで発生するクラッシュやら何やらの問題をスクエニ、AMD共同で修正てニュースはあるが
そのほかの情報は今の所ないねえ

77 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-hcWL [49.98.160.233]):2017/07/11(火) 08:35:53.04 ID:3Rezv8z0d.net
ほっといても売れるんだし何もしないのが企業として正解

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-1B52 [221.112.48.202]):2017/07/11(火) 15:13:34.22 ID:9HnqGjAi0.net
>>67
ああ・・・資源回収ユニットの方だったかもしれんひたすらハッキングさせられるとこ
何度も机殴ったわ

79 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Txr8 [163.49.211.201]):2017/07/11(火) 15:26:23.09 ID:IVD4ZkIGM.net
ハッキングのLV高いやつ難しいわ
3発食らってしんでまう

80 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-msfK [49.98.10.53]):2017/07/11(火) 15:50:56.66 ID:bBy7EA4wd.net
赤ブロックだらけのハッキングはクッソうざかった

81 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-hcWL [49.98.138.189]):2017/07/11(火) 21:51:23.12 ID:2rPWnYHZd.net
このゲーム三週クリア後何すりゃいいの
分岐ルートがいくつもあるならやる気にもなるけど
他のエンディングってどれも黒い背景に9sは独立した
とかなるだけでストーリー分岐とは違うし見たいとも思わんのよね

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b51-8gU5 [223.132.55.133]):2017/07/11(火) 22:05:17.75 ID:2ie72iJi0.net
>>81
Eルートまでやってもう一度来てくれ

83 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.16]):2017/07/11(火) 23:34:53.00 ID:sNEPYmWoa.net
>>81
別ゲーで良いんじゃないの?
modはないよ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19c7-KuRC [210.236.125.188]):2017/07/11(火) 23:41:11.20 ID:DuT2QzGJ0.net
>>81
abcde
それ以外はあんたの言ってるものしかないから見る必要はないよ
やることないと思ったなら違うゲームやればいいだけだろ



バカなのか?

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9136-BcO0 [60.95.129.32]):2017/07/11(火) 23:58:10.10 ID:luJmFiPx0.net
>>79
大型とかちょっと難しいやつでも結局はパターンだから慣れたら楽勝だよ
イベントとかの偶にくる難しいやつは繰り返してゴリ押すしかないけど

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-HjqC [103.29.68.25 [上級国民]]):2017/07/12(水) 00:05:02.79 ID:GLZOWNZy0.net
7月11日 サプライズな決算発表・業績修正
http://gtef.entermypicks.com/0711.html

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e999-KuRC [58.1.180.224]):2017/07/12(水) 03:11:35.66 ID:lcUjSfEg0.net
>>76
5月だか6月のドライバアプデで修正済みだボケ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-PORd [116.94.33.95]):2017/07/12(水) 06:22:51.29 ID:jRswUaVu0.net
地球に降りたら白黒画面になったがバグかな?
死んで復活したら色が付いた

89 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-AyfO [27.85.205.208]):2017/07/12(水) 08:57:53.18 ID:D9rm9UD+a.net
>>75
ダメージ受けすぎ

90 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-AyfO [27.85.205.208]):2017/07/12(水) 08:59:45.98 ID:D9rm9UD+a.net
>>89
ミスった。>>88 へです。

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33dd-hcWL [133.163.14.104]):2017/07/12(水) 09:23:07.79 ID:LTHrKa+e0.net
高いところから落下すると2Bちゃんがオマタおっぴろげするんだけど
あのシーン拡大して見る方法ない?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ab-rvkC [219.102.56.177]):2017/07/12(水) 10:26:46.20 ID:579XBe4p0.net
フリーカメラにできるようなものがあればいいのにな
バージョン古いやつだけどFARのはちょっと違ってた

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-PORd [116.94.33.95]):2017/07/12(水) 10:31:29.01 ID:jRswUaVu0.net
高台に立たせて下からお尻撮影会してたら2Bにバレてワロタ
F12キーに反応するのなw

94 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.252.12]):2017/07/12(水) 11:01:54.23 ID:ikZ5OcNYa.net
>>93
ずーっと下からのアングルだからだ
ずーっと下からのアングルだからだ、大切な事だと思ったので二回言いました

95 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-AyfO [27.93.160.78]):2017/07/12(水) 11:38:39.17 ID:CrXgf9xQa.net
ハシゴこそ至高
http://i.imgur.com/1MRIWZ7.jpg

96 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1d-ntU/ [126.152.160.180]):2017/07/12(水) 12:54:55.87 ID:EhkzQJp4p.net
ポッドになりたい

97 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-lHvp [49.98.129.34]):2017/07/12(水) 13:10:13.48 ID:Y7K2WoSCd.net
ポッドになったらそんな邪な概念持たなくなるぞ?

98 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-msfK [1.75.248.59]):2017/07/12(水) 14:43:41.71 ID:cCFH2H2ed.net
優秀な上に2Bとずぶずぶだなんて9Sムカつくゾ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c136-6lcC [126.16.120.128]):2017/07/12(水) 21:30:59.20 ID:512v8my90.net
>>95
ウイルスうんぬん関係なく、いつもこんなの見せられたら、
9Sじゃなくてもおかしくなるな・・・

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2183-PgYc [180.27.182.25]):2017/07/12(水) 23:28:19.37 ID:w/BuSAAa0.net
DLCのEDだけムービーのプリレンダのクオリティ高いな
本編中のムービーとかリアリタイムレンダと同クオリティで低解像度30fps固定の低品質

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-udIC [180.20.155.238]):2017/07/13(木) 03:49:30.86 ID:CfVhMPZm0.net
画面真っ白バグなんとかしちくりー

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a7-dQC/ [153.144.119.30]):2017/07/13(木) 09:15:20.35 ID:MbXjmO030.net
かわいそうw

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-Mv6N [133.163.14.104]):2017/07/13(木) 09:49:03.02 ID:kaEeZNjH0.net
dsrで擬似4kにしたらカクカクでワロタ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c9-MRQN [218.221.72.248]):2017/07/13(木) 10:04:02.73 ID:XlbrR7y80.net
>>101
ゲームやるならgeforce

105 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.6]):2017/07/13(木) 10:24:00.28 ID:OzVUBD2ga.net
>>101
dlc入れたら多少良くなるかもよw

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af55-pMvY [101.1.157.183]):2017/07/13(木) 12:27:57.79 ID:/g4AuOJl0.net
レジキャンすぐ近くの滝にシカブタに乗って突っ込んでカメラを滝側に回すように微調整すると乗り物が透けて騎乗位2Bのお股を前から拝めるぞ

107 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.4]):2017/07/13(木) 13:09:46.10 ID:205FwJh7a.net
>>106


108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-udIC [180.20.155.238]):2017/07/13(木) 13:15:24.41 ID:CfVhMPZm0.net
>>105 グラボ買い換えるまではプレイできる気しないから返金しちゃったさらばいい尻…来年また会いましょう。DLC買うとバグ治るの?とりあえずゲラルトさんで当分遊ぶ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1380-Xm5V [114.142.176.74]):2017/07/13(木) 15:57:06.67 ID:8n3YiqPp0.net
ゲラルトさんの尻に欲情するのか・・・

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a7-dQC/ [153.144.119.30]):2017/07/13(木) 17:15:47.56 ID:MbXjmO030.net
ウホッ

111 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM87-ww/O [202.214.198.222]):2017/07/14(金) 08:21:42.56 ID:ZSXerkqCM.net
ゲラルトさんは子供作れないからヤリチンやぞ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-kIy9 [180.44.224.109]):2017/07/15(土) 22:20:38.89 ID:crNW53aE0.net
サマーセールで買ってたから起動してみたらスペックは満たしてるのに最初のシューティング終わった後にクラッシュしまくる。原因がまるで分からねぇし2週間過ぎたから返品もできないし辛すぎる…

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ab-xHQW [133.130.237.142]):2017/07/15(土) 22:37:32.33 ID:XTtO1Atg0.net
>>112 スペック教えて もちろん公式の推奨は満たしてるよね?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-kIy9 [180.44.224.109]):2017/07/15(土) 22:59:07.08 ID:crNW53aE0.net
>>113
OS windows7 64 bit
メモリ 64g
CPU corei7 7700k
グラボ GTX1070
掲示板覗いて似たような人いないから探してみるよ

115 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-WRET [153.250.109.212]):2017/07/16(日) 06:11:41.84 ID:oHAX+oCfM.net
サマーセール(値段は日本が一番高い)

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f36-srMh [60.119.166.106]):2017/07/16(日) 13:50:54.04 ID:HxnGzd5H0.net
2周目の9sルート終わったと思ったら2Bちゃんがダースベーダーになってて草

117 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-pMvY [182.251.255.49]):2017/07/16(日) 14:23:36.90 ID:SBH2wCyoa.net
でもあの戦闘服控えめにエロくて好き

118 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-+0HT [182.249.245.25]):2017/07/16(日) 15:08:18.64 ID:0oj1csqqa.net
デポルポポルが迫害されてるのって前作でゲシュタルト計画を管理しててそれが失敗したからだよね?
ということは迫害してるアンドロイドたちは人類がどういう状態なのか理解してるの?

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f39b-ubni [210.146.47.65]):2017/07/16(日) 16:13:26.84 ID:jI1I3S0s0.net
計画失敗したせいで復活する手筈だった人間の大半が失われてしもうた!何してくれとんじゃ!
って程度の認識なんじゃないの

120 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-+0HT [182.249.245.31]):2017/07/16(日) 16:57:33.31 ID:naeUhQ6Aa.net
大半で済むような案件じゃなくないか…?
魔王倒しちゃったから白塩化症候群はどう足掻いても止まらないから人類滅亡確定だし
でも作中でその辺り疑問にしてる人が居ないという事はその程度なのか

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f36-srMh [60.119.166.106]):2017/07/16(日) 17:26:38.32 ID:HxnGzd5H0.net
PS3がニート状態だから前作も買おうかなぁ

122 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-GXHn [61.205.92.38]):2017/07/16(日) 18:14:44.67 ID:/wwJiMHWM.net
エミール戦で知らん名前が出てきたが過去作のキャラなんかな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b4a-RGmB [124.102.183.253]):2017/07/16(日) 18:36:48.99 ID:Ps7YSZfI0.net
既に再生されてる人類もその時点では居たはずだし、その時はそこまで深刻な事態だとは思ってなかったのかもね

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df23-z+eH [153.195.41.126]):2017/07/16(日) 20:03:50.63 ID:ptiAcNM80.net
>>118
アンドロイド達に「真実」が知らされてるとか、まだお思いですか?

そういうのに勘付いては殺されてきたのが9Sなのに
真実なんかもういいA2ぶっ殺す、が彼の結末なのに

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9709-MRQN [218.221.113.207]):2017/07/16(日) 20:05:54.70 ID:raEo6BTi0.net
>>124
それとこれとは別案件じゃないの?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8e-UmXv [122.255.205.118]):2017/07/16(日) 20:08:39.91 ID:VCBrALPG0.net
シノアリスから所々溢れ出すニーア感が凄いなまぁ嫌いじゃないが

127 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-Grsh [126.212.249.126]):2017/07/16(日) 20:41:41.80 ID:RTHURr7Cr.net
俺は逆にシノアリスはちょっと…って感じだわ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3de-RGmB [180.28.138.237]):2017/07/16(日) 23:39:06.69 ID:wQkaa7b20.net
たった今データ捧げてきました
もっと早く捧げればよかったな…



すんませんやっぱりサルベージしてましたゴメンナサイ

>>126
なんか実はヨコオは殆ど関わってないらしい
そのせいかなんなのかストーリーみたいのはあるけどなんだか読む気になれないでチラ見してすっ飛ばさようになった
とりあえず8月の末にニーアコラボするらしいからそれは楽しみ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f36-1CH6 [60.95.20.63]):2017/07/17(月) 00:42:14.03 ID:5K261Pft0.net
久々に起動してFAR更新したら動かなくなって
スレ遡って見てたらFAR手動で入れたら動くってあって助かったマジありがとうございます

130 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-nkyL [106.133.126.23]):2017/07/17(月) 00:42:43.33 ID:BCghdET5a.net
エンディング始まりそうなとこでクラッシュした
CPUもビデオカードも60度台で問題なさそうだったしVRAM使用量も3G程度でいつも通りだったしハード的には一切関係ないのかな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afde-N0vF [153.175.46.113]):2017/07/17(月) 02:59:18.64 ID:tau0lopu0.net
>>130
A2が「みんな、今いくよ」みたいなとこでエンディング入る瞬間に落ちたことある
データ消して再度同じようにCエンドからE入ろうとするとまた同じように落ちた 初めてCエンド見るときは問題ないんだけど

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f36-1CH6 [60.95.20.63]):2017/07/17(月) 04:03:16.00 ID:5K261Pft0.net
二週目で同じこと繰り返すって気がついて3ヶ月寝かせた俺にスキは無かった

133 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-nkyL [106.133.126.23]):2017/07/17(月) 05:48:55.84 ID:BCghdET5a.net
>>131
A2のとこ完全に同じです、初見のときは問題なかったのも一緒だ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba2-S4qQ [112.138.5.8]):2017/07/17(月) 08:57:58.11 ID:a6qlYKq90.net
CだかDルートのラストでA2はなにをしたの?光の柱みたいなのはなんだったの?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f39b-ubni [210.146.47.65]):2017/07/17(月) 10:03:20.54 ID:0D2wpfNN0.net
Cかな?光の柱は機械生命体のサーバーを表してんじゃね
9Sのコアから自分へウィルスを移動させ、それから機械生命体の
サーバーへ侵入して方舟へ搭載予定だったデータを全て破壊した

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba2-S4qQ [112.138.5.8]):2017/07/17(月) 11:04:02.51 ID:a6qlYKq90.net
なるほどー納得できたありがとう
スッキリしたところで残りのED回収行ってくる

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f36-srMh [60.119.166.106]):2017/07/18(火) 19:20:39.73 ID:XcBu1xlu0.net
終盤のストーリーは置いてけぼり感があったかなぁ
2Bと9Sがあれだけ惹かれるのもよくわからんし、9Sがあそこまでキレた感じになっるのもわからん

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f36-Cvl0 [60.95.129.32]):2017/07/18(火) 19:50:18.32 ID:Eh9HY4yk0.net
>>137
全部Cエンドで理由話してたじゃん

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf40-3Tbx [124.219.140.70]):2017/07/19(水) 16:19:31.93 ID:1NtnpWlT0.net
なぜか起動しなくなったんで一旦FARアンインスコしたいんだがどうすればいい教えてエロイ人

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afc2-MRQN [210.139.189.21]):2017/07/19(水) 16:43:40.86 ID:sIIWH/WK0.net
>>139
再起動してダメならNierを再インストール
それでもダメならOSクリーンインストール

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf40-3Tbx [124.219.140.70]):2017/07/19(水) 16:57:37.82 ID:1NtnpWlT0.net
>>140
原因はFARだと分かってるからFARのみ除去する方法を頼む

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b6-MRQN [218.221.72.46]):2017/07/19(水) 17:31:21.62 ID:+5UbrbgV0.net
>>141
default_dxgi.ini
dxgi.dll
dxgi.ini
dxgi.pdb
FAR.ini
CEGUI(フォルダ)

を削除

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf40-3Tbx [124.219.140.70]):2017/07/19(水) 17:35:31.84 ID:1NtnpWlT0.net
>>142
おかげで直ったdクス!

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b6-MRQN [218.221.72.46]):2017/07/19(水) 17:37:49.17 ID:+5UbrbgV0.net
FARが使えない時点でなおったとは言い難いけどな

145 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.2]):2017/07/19(水) 17:50:19.70 ID:32s3YRj8a.net
何でファンメイドのFARをそこまで持ち上げるのか全く分からないんだよね
完全に起動関連のプログラムに干渉してんじゃん

テケトーにオススメできるもんじゃねーよ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b6-MRQN [218.221.72.46]):2017/07/19(水) 18:05:13.42 ID:+5UbrbgV0.net
30fpsで満足してるオイラ君には分からないだろうな

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171a-z+eH [202.173.106.107]):2017/07/19(水) 18:36:53.51 ID:KJhhV5p/0.net
アウアウはバカしか居ねーからわからねーだろうな

148 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.19]):2017/07/19(水) 18:41:00.65 ID:5g5NQHbna.net
>>147
一生スマホ使うなよ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-z+eH [126.80.166.66]):2017/07/19(水) 18:44:19.63 ID:uD6Z5neB0.net
>>147
自己紹介かな?

150 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.19]):2017/07/19(水) 18:45:36.34 ID:5g5NQHbna.net
>>146
金を積めば買える物を誇るんじゃねーよ
ただのスネ夫だぞ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b6-MRQN [218.221.72.46]):2017/07/19(水) 18:54:58.35 ID:+5UbrbgV0.net
そういう問題じゃなくて
FAR使えば60FPS安定しない環境でも60FPS出せるようになる
この価値が分からないやつには分かる訳が無いわ

152 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Icm7 [1.75.228.198]):2017/07/19(水) 18:56:32.68 ID:nxIW180Zd.net
キモっ

153 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.19]):2017/07/19(水) 18:56:41.13 ID:5g5NQHbna.net
>>151
入ってるよ

154 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.19]):2017/07/19(水) 19:03:17.69 ID:5g5NQHbna.net
Reshadeもはいってるから起動しねーけどw

155 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9pAt [182.249.241.76]):2017/07/19(水) 19:20:56.16 ID:BBj3D+EHa.net
ただのアホじゃん

156 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.14]):2017/07/19(水) 19:42:21.38 ID:467twpj7a.net
>>155
あーそー
自分のネタ披露しないで下げるヤツは評価しねえ
煽りしかしないの?

157 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.14]):2017/07/19(水) 19:47:58.15 ID:467twpj7a.net
>>155
なんかアクションしてから煽ってくれない?
卑怯者じゃん

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-MRQN [223.135.81.39]):2017/07/19(水) 20:18:10.60 ID:VlOLkjaR0.net
>>154
ReshadeもFARも両方入れて起動するよ

159 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.252.14]):2017/07/19(水) 20:29:20.16 ID:467twpj7a.net
>>158
Reshadeは起動するがFARは設定画面でないね
まーそのうち原因分かるでしょw

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-MRQN [223.135.81.39]):2017/07/19(水) 20:38:33.09 ID:VlOLkjaR0.net
>>159
設定画面も出るよ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911a-E/h9 [202.173.106.107]):2017/07/20(木) 01:19:59.66 ID:uQPPEpXx0.net
>>148
2chの書き込みになんてスマホ使わねーよ
やっぱバカだな
つーか、お前PS4とスマホしか本当は持ってねーだろ

162 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-ygJY [182.251.252.12]):2017/07/20(木) 08:45:21.90 ID:BNBDeN7xa.net
>>161
何でやねん!このスレは他にもスマホカキコの方がいらっしゃる
そこは煽るとこじゃないぞw

163 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa5-H/UL [126.236.128.174]):2017/07/21(金) 19:48:18.36 ID:ZssmFp6Xp.net
【ニーアオートマタコラボ専用録り下ろしボイス初公開】
ヨコオタロウ氏によるコラボ専用シナリオの一部を『2B』(CV:石川由依)のボイス動画で先行初公開!ぜひ音アリでご視聴ください!
#シノアリス #ニーア

https://youtu.be/fNpsfnuDN1A

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-ltyJ [60.119.166.106]):2017/07/21(金) 19:49:36.74 ID:ObM9uR7M0.net
そういえば夏休みか

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 914b-ZzGK [202.215.80.211]):2017/07/21(金) 20:38:25.10 ID:yIIaFmPC0.net
今になってファミ通の方で特集組んでもらえてるのなマイナゲーとは思えないほど扱い良いね

166 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa5-H/UL [126.236.128.174]):2017/07/21(金) 20:41:58.16 ID:ZssmFp6Xp.net
もうマイナーゲーじゃなくなってる
完全に世界的メジャーゲーに進化した

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39db-jCqj [220.219.5.156]):2017/07/21(金) 21:03:51.29 ID:LdK34nid0.net
次回作が絶望的なのが悲しい

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8beb-dw5s [121.2.238.45]):2017/07/21(金) 21:14:35.43 ID:S/6gK4d10.net
ていのいいキャラ厨ホイホイと化してるけどな

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-ltyJ [60.119.166.106]):2017/07/21(金) 23:06:59.56 ID:ObM9uR7M0.net
次があるならskyrimのドバキンみたいなおっさんを出してね
戦闘苦手とか言いながら、9Sで槍投げ大会してるのが1番強いんじゃないか?

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39db-jCqj [220.219.5.156]):2017/07/21(金) 23:27:30.17 ID:LdK34nid0.net
従来より優秀なモデルだから…

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-xqC+ [60.95.129.32]):2017/07/21(金) 23:57:40.53 ID:HQphJmqm0.net
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

172 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-H/UL [182.250.250.231]):2017/07/22(土) 15:38:34.25 ID:nvR5No9Va.net
ハッキングも強すぎた
逆にハッキング無しだと金ピカとか結構つらいけど

173 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-ygJY [182.251.252.2]):2017/07/22(土) 16:40:52.53 ID:nulzABNZa.net
>>172
ハッキング全く使わなかったわ
ひたすらぶん殴ったw

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 132f-xaLJ [61.26.209.67]):2017/07/22(土) 20:53:32.49 ID:1c2Yxlki0.net
久しぶりにオートローダー乗ったらラジオチャットのページめくりでリロードして無事爆散

リロードボタン細かく2回でリロードとかになってくれると誤爆なくてすむのに

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 132f-xaLJ [61.26.209.67]):2017/07/22(土) 20:54:18.28 ID:1c2Yxlki0.net
ここで誤爆してどうする‥

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c983-rVCO [180.27.182.25]):2017/07/22(土) 21:51:10.28 ID:AbtUkRSW0.net
ハッキングはストーリー上必要だったところを除けば、ウサギでレベリングした時だけだったな

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 718e-ZzGK [122.255.205.118]):2017/07/22(土) 23:18:08.71 ID:+rmkD7tC0.net
A2で脳筋ごっこが楽しかった

178 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-byuJ [182.251.21.126]):2017/07/23(日) 03:43:51.50 ID:rHhXKx3na.net
2chの書き込みをスマホで行うのがバカにされる理由が未だにわからんです

179 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-Ektv [49.104.45.212]):2017/07/23(日) 04:56:00.21 ID:ll11QcDZd.net
常時PCで書き込めるヒキオタは人を煽るのが日課だから仕方ない

180 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-ZBrS [126.237.17.238]):2017/07/23(日) 12:47:50.38 ID:H0ywlbdxr.net
二週間前にsteamで買ってやっとC、Dエンドみてきた。
パスカルの例のシーンが一番キツかったわ。
ところでDLCってまだでるの?
Eエンドみる勇気がないんだが。

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a171-AQOX [114.173.38.81]):2017/07/23(日) 13:05:36.02 ID:KCvkKCCB0.net
Eエンドは別にそんなにきつくなかった気がするが

182 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-ZBrS [126.237.17.238]):2017/07/23(日) 14:22:13.69 ID:H0ywlbdxr.net
>>181
いやデータ消えるじゃない

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b27-dw5s [121.3.238.222]):2017/07/23(日) 14:51:08.99 ID:8kvGEI1w0.net
>>182
消さなきゃいいじゃん

184 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-ltyJ [182.250.248.235]):2017/07/23(日) 15:16:23.83 ID:bAylJFuwa.net
>>180
むしろEエンドは救いだからやらないと
Nier世界の一部になってるプレイヤー達をメタ視点で感じれて感動できるよ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b65-pqVL [153.232.20.219]):2017/07/23(日) 15:59:05.06 ID:M0uc1BOJ0.net
>>173
その根気すげえw
俺も砂漠の戦車ぶん殴って倒したけど、
さすがにあんな長い戦い嫌だと思ってそれ以降ハッキング使ったよ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-E/h9 [126.62.89.200]):2017/07/23(日) 16:22:26.20 ID:dxn6EkFE0.net
>>182
Eエンドを見るだけならデータ消さなくて良い
問題はEエンドを見た後とある選択をするとデータが消える
事前通告もされるしなんども聞かれるから間違えて消す事もないから見てきたらいいよ

187 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-ltyJ [182.250.248.229]):2017/07/23(日) 16:28:48.89 ID:IjyKFZRxa.net
俺も最初金色は2Bで30分くらい削り続けて倒したわ
ハッキング通じるなんて思わなかったな

188 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-ygJY [182.251.252.3]):2017/07/23(日) 18:26:46.38 ID:pcVKy+99a.net
>>185
黄金ロボは倒しても爽快感ないしなw

189 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-ZBrS [126.237.17.238]):2017/07/23(日) 18:44:23.34 ID:H0ywlbdxr.net
>>184
>>186
ありがと。早速見てくる

190 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-ZBrS [126.237.18.131]):2017/07/24(月) 12:24:26.60 ID:Luf8bNL2r.net
Eエンドのポッドがまた繰り返されるとかいってるけど、どういうことなんだ?
バンカーもないし、塔も壊れたし。

191 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-ltyJ [182.250.248.230]):2017/07/24(月) 12:38:43.94 ID:4AvleGwra.net
バンカーや塔は繰り返す計画の一部で破棄するのも折り込み済みってことかと
実際ヨルハ計画の最終段階は機械生命体にバンカーまで攻め込まれる計画だしな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3122-dw5s [218.221.92.233]):2017/07/24(月) 12:53:34.16 ID:/zNYHT+u0.net
結局何がしたかったの?

193 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-H/UL [182.250.250.226]):2017/07/24(月) 13:41:32.73 ID:EuI+NBkSa.net
>>182
ググると出てくるけどセーブデータ自体をファイルごとコピーしといてサルベージしとけば消しても何の問題もないぞ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c983-rVCO [180.27.182.25]):2017/07/24(月) 18:44:34.15 ID:8k3dx0pf0.net
難しく考察とかしなかった俺は、2Bが何らかの原因であぼんしたら、
また9Sがキチガイになって暴走するんやろなって適当に考えてたw

195 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-ZBrS [126.237.18.131]):2017/07/24(月) 19:06:57.23 ID:Luf8bNL2r.net
>>191
つまりループするんじゃなくて、
2B達が修復されても、また同じような結末を迎える可能性があるってことか。
機械生命体の集合体が消えたわけじゃないし…。
まあ前作よりかは救いはあるのかな?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 792f-/jiT [60.61.146.90]):2017/07/25(火) 15:07:00.91 ID:YTwGF+YC0.net
そろそろ宇宙ドラゴンとか宇宙母が降ってきそう

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4981-L27P [116.94.33.95]):2017/07/25(火) 15:41:24.16 ID:b4jXCP+m0.net
戦闘は楽しいがサブクエが寒いのばっかだな
9Sが子供ロボなだめたりとかいらんやろ
幼女の歌が聞こえたり演出が薄ら寒い
2Bのパンツがなかったら積んでる

198 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-ygJY [182.251.252.8]):2017/07/25(火) 16:42:05.12 ID:QPLqOpPka.net
>>197
何故サブクエやったのかって基本的な疑問w
やらなきゃ良いじゃん
2Bはレオタードだ!ケツだケツパンツじゃねー!

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-W4e6 [221.255.146.39]):2017/07/25(火) 17:03:35.97 ID:rssArgc80.net
Mur:oimatei って何?

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b65-o/4+ [153.232.210.175]):2017/07/25(火) 18:02:03.63 ID:aewfptpo0.net
すまん、やっと三週終わって四週目をのんびり2Bでプレイしてるんだけどさ、
闘技場クリアしてDLC衣装ゲットして着替えて喜んでたんだよね
で、元の衣装にどうやって戻るの? アイテム欄見ても無くて困ってるの(ノД`)

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b65-o/4+ [153.232.210.175]):2017/07/25(火) 18:05:22.49 ID:aewfptpo0.net
ってごめん・・・外すでいいのね・・・orz
スレ汚しすみません( TДT)ゴメンヨー

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3956-3U+M [220.153.56.111]):2017/07/25(火) 19:45:12.67 ID:ezXRDBZ+0.net
俺も割りとやらかすから気にしなくていいよ!

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 718e-ZzGK [122.255.205.118]):2017/07/25(火) 21:42:31.24 ID:lTkVHWLn0.net
正直俺も最初はわからなかった

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31ec-dw5s [218.221.80.109]):2017/07/25(火) 21:43:41.94 ID:6C4ITGfi0.net
鈍感自慢とかいいから

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7936-ZBrS [60.93.71.35]):2017/07/25(火) 22:43:23.92 ID:MG8TGVbB0.net
アニメ化する可能性ってあると思う?
ここまで世界的に人気出るとは誰も予想はしてなかっただろうし

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b65-pqVL [153.232.20.219]):2017/07/25(火) 22:55:12.17 ID:K9Z5bB8F0.net
2Bさんがアニメ化されたらそりゃあ嬉しいさ

207 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-ITIn [49.104.13.100]):2017/07/26(水) 01:13:15.29 ID:5LRQLhB9d.net
エミールが癒しだわ

208 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-Djxg [106.133.131.171]):2017/07/26(水) 01:24:42.68 ID:tArXHi0Ea.net
アニメ化いいな
ゲームのキャストもアニメばんばん出てる人達だし一切いじらずそのままでいけるだろう
まじで見たい

209 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-ZzGK [182.250.243.197]):2017/07/26(水) 07:12:39.03 ID:jIwA9Avda.net
周回ゲーのアニメって演出難しそうだな

210 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa35-H/UL [182.250.250.226]):2017/07/26(水) 08:16:40.35 ID:3WV7jvEEa.net
アニメ化はしなくても良いやと思ってしまう

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31ec-dw5s [218.221.108.163]):2017/07/26(水) 11:24:14.89 ID:t0A8Blro0.net
ゲームのアニメ化なんて糞なのばっかじゃん

212 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-OJ8K [153.249.97.139]):2017/07/26(水) 17:11:56.21 ID:ibnijY/2M.net
BLAZBLUEとかな

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e936-oRFs [126.159.247.48]):2017/07/26(水) 20:36:43.40 ID:Ve8J8KBb0.net
2Bで宝箱とか開けれるようになったか?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8e-dk9/ [122.255.205.118]):2017/07/29(土) 19:58:09.25 ID:E3FpKGUm0.net
ドラクエやってて思ったが2Bてマジで足早かったな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-c/u2 [203.114.213.182]):2017/07/29(土) 23:58:51.10 ID:OMm771FI0.net
足速くていいけどマップがクソ

216 :UnnamedPlayer (コンニチワ 082d-gYLO [114.176.73.98 [上級国民]]):2017/07/30(日) 12:32:23.39 ID:EugoRBFH8.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

217 :UnnamedPlayer (コンニチワ 082d-gYLO [114.176.73.98 [上級国民]]):2017/07/30(日) 13:03:01.63 ID:EugoRBFH8.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://gber.stickerize.me/shihanki/

218 :UnnamedPlayer (コンニチワ 0822-VWuU [113.151.165.165 [上級国民]]):2017/07/31(月) 00:15:02.29 ID:4tu3Dnkt8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

219 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 23:48:17.41 ID:rNtCQlKn0.net
敵ダサい
なんつーか小学生が考えたかっこいいロボ!みたいな小っ恥ずかしいチープなデザイン
背景しょぼい
倒壊したビルのグラとひどすぎ
長方形のビルに窓を規則正しく並べただけのデザインとか昭和かよ
テクスチャも質感無い灰色ベタ塗りとか手抜きすぎでしょ

アクション
ひたすら連打連打連打…

ダーソウル3クリア後にやったけどクオリティの落差が激しすぎて1時間持たずに積みましたわ
誰か尻以外でこのゲームの魅力教えてください

220 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:04:40.22 ID:twu8psoS0.net
なでなで

221 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:05:35.06 ID:NRbfVJNg0.net
ビルに関してはそういう風にアンドロイドが作ってるからな

222 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:06:48.09 ID:tnNbXtDi0.net
俺は好きだぜ

尻と音楽と世界観が最高

あと尻

223 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:21:25.32 ID:vnyFPpIB0.net
>>219
むしろわざと狙ってダサい敵にしてると思うけど
小学生でもあんなのかっこいいとは思わないだろ

224 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 01:01:10.80 ID:7CIgTlyJ0.net
敵がかっこ良かったら雰囲気ぶち壊しやん
ニーアは絵本的な雰囲気を作ってるわけだし

225 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 01:40:00.36 ID:QccwTNbGa.net
>>219
オマいがダクソやってからってどーでも良い情報入れるのは、オレにスゴイでちゅね〜って褒めてもらいたいからか?
ねーねー

226 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 01:46:38.88 ID:klFk44xd0.net
ニーア面白いんだけど複雑すぎて人に紹介するときは尻としか言えない
レプリカント買います

227 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 01:48:48.48 ID:vnyFPpIB0.net
ゲーム性なんて求めるべきものはそれぞれだからな
どっちかと言うとこれのアクションは無双やDMCとかの爽快系アクションだろ
もっさりアクションのダクソ的なゲーム性を求めてこのゲームやる奴は情弱かただの馬鹿

228 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 01:53:57.70 ID:olkllFU60.net
アクションはDmCのが楽しかったかも

229 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 08:39:12.25 ID:NvP9rioNa.net
無駄な装飾やカラーされてるロボとか合わなすぎる

230 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:58:16.62 ID:HRnxTeqsM.net
え、あのデザイン、ドロイド君へのオマージュかと思ってた。Androidだけに。

231 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 11:23:22.91 ID:fgdW4C2y0.net
>>219
てかなんで買ったの?
馬鹿なの?死ぬの?

232 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 13:47:11.29 ID:R5RhXwbca.net
>>219
1時間しかやら無かったなら、返金要請すれば良かったのに。

233 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 18:57:04.50 ID:AYxNX7uVa.net
>>226
HD版の無印楽しみだな

234 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 21:56:58.88 ID:G9qrotGV0.net
>>233
出るの?

235 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 23:16:15.41 ID:QPTJ3jIIa.net
>>234
オートマタの売り上げ次第では無印HDは十分に可能性あるって開発が言ってたのとファミ通でPが可能なら無印のリメイクを作りたいって発言してたよ

236 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 23:20:10.07 ID:x/TQ0h8l0.net
そもそもレプリカントは無印じゃない

237 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 23:49:53.78 ID:G9qrotGV0.net
開発チーム解散したって聞いたけど大丈夫なのか?

238 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:24:45.02 ID:DGDxysTG0.net
>>225
んー直前にやったゲームがダクソ3なだけであって比較対象で言っただけなんだが
オマエに褒めてもらうとかどーでも良いこと言ってるけどなんなの?
なんか色々と不自由や障害がある人なの?

とりあえずアマゾンで評価数の多さと高さと尻で買ってみたけど
無双系に興味ない自分にはまったく合ってなかったってことか

239 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:32:28.25 ID:xXLoMIKy0.net
直前にやったゲームが何であろうと全く指向の違うゲームと比較するのはガイジ

240 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:52:00.74 ID:4+hOvRPD0.net
>>230
わりとまじであるかもなw

241 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 01:07:53.24 ID:StQY1uMD0.net
出る可能性あるのか?!
STEAMでレプリカント出たら欲しいな

242 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 01:30:46.87 ID:UBW8+rQHa.net
>>238
イージーモードで戦闘を全くしないでストーリーを追う事が出来るのにそれもやらない
買ったゲームを最後までやらない、返品もしないのは浪費以外の何物でもない、その癖クオリティやらなんやらゴチャゴチャうるせーw一周もできんかったんだろ?

ゲーム性って言うかオマいの姿勢に腹が立つのだ

243 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 02:07:47.86 ID:Hu5AkVV+0.net
オマージュって要するにパクりつまり手抜き=欠陥すなわち粗悪品だよな
中身スカスカの美少女ゲーの分際でオタクは欠点すら素直に認められないから終わってるわ

244 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 02:25:42.31 ID:2N0XjsZca.net
>>243
自分の枠の中で物事考えるんじゃないよ、あのデザインがカッコいい、可愛いと思う人もいる

ヲタクゲーに手を出しておいてヲタクをバカにするww何なんだオマいらww

新しいギャグ?

245 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 04:13:23.77 ID:iSQr88Z40.net
貴方の意見には概ね同意だけどそのオマイってのはちょっと臭い
何年前からタイムスリップしてきたん?

246 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 08:23:10.98 ID:XacyLK2bM.net
キボンヌって言ってみ?

247 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 09:07:12.61 ID:xrsL7wGf0.net
スザンヌ

248 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 10:00:22.18 ID:xXLoMIKy0.net
>>245
オイラ君だから仕方ない

249 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 10:14:30.93 ID:PpQPxg1Wa.net
このスレで市民権を得たようだね

250 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 11:55:08.27 ID:tj5UPNgTa.net
小説の発売そろそろっすね

251 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 13:35:06.03 ID:JMb2IW7X0.net
前作移植とかリメイクはヨコオがツイッターで"金出してくれたらなんでも作るよ"って言ってたなあ

オートマタよりレプリカントの方が好きだからSteamに来てほしいなー

252 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 15:12:00.67 ID:4+hOvRPD0.net
たしかpsnow forpcでレプリカントできるんだっけ?

253 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 16:13:04.14 ID:2N0XjsZca.net
>>252
レンタルサービス終了でできないです

254 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 20:55:06.89 ID:VsxzEEJd0.net
キーボードだと恐ろしくやりにくいな
参ったわこれ

255 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 20:58:42.70 ID:egvEIn0Q0.net
パッドくらい買えよ

256 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:14:16.00 ID:MytAkFjz0.net
>>251
じゃあクラウドファンディングやってくれ

257 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 18:58:59.49 ID:luz7HovV0.net
ヨコオの金出してくれらたらってのはスクエニ言ってるだけだろ
DODとNieRの版権は全部スクエニ持ちなわけだし
ちなみにAutomataの開発チームはとうの昔に解散しとるぞ
そもそもプラチナゲームズ自体開発のラインが細くて何本も平行作業出来るような会社じゃないし

258 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 19:00:43.63 ID:luz7HovV0.net
まあ一応はPがよーすぴでスクエニのお偉いさんだし多少は期待してもいいかもだけど
あの人自身いまはDQでかかりきりだろうし当分ねーでしょ

259 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 19:45:35.69 ID:MXOsQCy+r.net
けつがぞうはよおおお

260 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:07:36.01 ID:8cUNnJORa.net
>>258
オレはスクエニの連中ががそんなに話のわからん輩とは思わないねww金に目のくらんだ一部が右往左往してるだけで、パッド持たせりゃまた元に戻るヤツらじゃねーの?

パッド持たせてもらえなきゃグレる一方だけどなーww

261 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 01:05:24.45 ID:1L8G54zQ0.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

262 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 23:01:09.31 ID:yxdpZY+C0.net
シノアリスセルランなかなか高いな……(笑)

263 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 05:22:15.20 ID:hdqmN3590.net
>>260
何がいいたいのか簡潔にどうぞ

264 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 08:48:07.76 ID:Mh2efKsja.net
>>263
気になる?

265 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:01:04.71 ID:eFnrhNU40.net
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html

266 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:18:46.75 ID:BJSDccD9d.net
裸modは駄目だな全然エロくねぇ
チラリズムの大切さよ

267 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:34:05.33 ID:za8pxZBG0.net
裸MODの画像くれ

268 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 02:23:51.80 ID:KTrJb4OB0.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

269 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 07:20:24.50 ID:jkfpX7O/0.net
検索したらすぐ出てくるだろ・・・
素が一番エロいからSS撮る気にならない系

270 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 04:34:12.47 ID:kFKRx+mp0.net
元々がチラリムズと腰つきのエロさの為にわざと体型のバランスを崩してるって言ってる通り
あの状態でエロさを追求したような存在だからねぇ…

271 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:42:39.14 ID:zg1JbhqD0.net
ここには誰か小説買った猛者はおらんのか?

272 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:01:17.39 ID:6rrWKj+/0.net
おるけど、素直に家ゲーの方行けばよくね?

273 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 19:51:26.60 ID:5r+kUfLr0.net
2Bさんは全裸が霞むほど秀逸な衣装だからな・・・

274 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:49:26.04 ID:iMtA5p4Gd.net
見た目弄る系のmodは駄目だな
目隠し外しても駄目だしスカート脱がしても違うし部分裸も違う

275 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:22:42.13 ID:fJGX+3lzM.net
服着てる時が一番エロいから凄い

276 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:11:24.40 ID:SCLCIrmW0.net
結局アップデート無しで終了ですか
開発チーム解散してるらしいし、しょうがねぇのかな(´・ω・`)

277 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:04:36.17 ID:awNtTQ1G0.net
ぶっちゃけ開発チームなんてゲーム開発の終わりが見えたら割とすぐ解散するよね
開発チーム解散が何度か話題に出るけど他のゲームと特に変わりはないよ

278 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:40:36.64 ID:QozN8Xl30.net
特に開発力に余力がないことに有名なプラチナゲームズだから

279 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 02:29:41.28 ID:1Fa42GvF0.net
もはやアプデ自体不要だろ
FARで十分快適にプレイできるんだから

280 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:33:40.56 ID:QozN8Xl30.net
DLCの2Bカイネ服の股間がもっこりしてないのとても悲しい

281 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:53:32.62 ID:UJf3qoHTa.net
そりゃ服だからな…

282 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 20:00:15.65 ID:QozN8Xl30.net
まあでもヒロインは男でも女でも…じゃあふたなりで行こうってヨコオの頭の中ぶっ飛びすぎて笑う

283 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 21:42:57.12 ID:oh+vcaOX0.net
あんどろいどに生殖器はついてないだろ

284 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 02:18:33.56 ID:bYPx0vaR0.net
まあM型F型の違いはあるだろうけど性器なんざ付けてないだろうね…
唯一作中だとアダムとイブが後半実は学習過程で男性器つけてたんだなーこれがって漠然と設定集に書かれてるけど

285 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 02:19:18.92 ID:bYPx0vaR0.net
ついでとばかりにやろうと思えばその瞬間に女性化もできるってあるのは笑うけど

286 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 03:38:52.81 ID:ublF4ETt0.net
人類の変態度だけが受け継がれてるな

287 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 07:41:57.28 ID:rFD8ifHZ0.net
イヴを女にさせなかったのか

288 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 09:06:17.88 ID:/RYXQvGo0.net
両刀にしたんだろう

289 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:22:33.45 ID:4CejqmTEd.net
にしたってあんな糞ホストにする必要無かった気もするな
異質さ出したいならショタか幼女にした方が良かったんじゃねぇの
砂漠での全裸は無理になるけど

290 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:43:39.48 ID:QSXcpUEd0.net
>>289
そうだね、必要無いよね
主人公も敵も全部オッサンで良かったのにな

291 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:01:07.04 ID:ASfMvTzS0.net
2Bはなんであんなに乳尻太ももがむっちりしとるんだ
プロトタイプのA2はスレンダーなのに

開発過程で何があった

292 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:23:18.19 ID:F01kYF1F0.net
人間の好みに近づけたんでしょ

293 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 18:07:56.60 ID:exL4uHZ/a.net
>>289
女無視の姿勢は評価する

294 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 19:33:54.81 ID:4CejqmTEd.net
>>290
敵がおっさんは嫌だけどおっさんがブリキを爽快に蹴散らすのも面白そうだね
2Bとおっさんで良かった

295 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:58:07.01 ID:8iFCYiT80.net
9sのキャラが良すぎる

296 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:30:59.93 ID:0OLBZe3e0.net
>>291
ダッチワイフ型ドロイド用の義体が人類いなくなって余ってたから
ヨルハ部隊の戦闘用に流用してるんだろ

297 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:37:06.93 ID:j2CXcJbe0.net
150kgもあるのに使用したら圧死しそう

298 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 08:32:22.20 ID:EQ2brgcDd.net
A2のちっぱいがさいつよ
ふとももは2B

299 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:13:12.07 ID:2Pvic2aN0.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

300 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:44:49.20 ID:Z8aD3fMyM.net
もし9Sがソリッドスネークだったら

301 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:50:25.14 ID:obya+PSC0.net
よりリアルで物語に深みが増す

302 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:00:38.92 ID:DsVj7ZrkK.net
シナリオがキッチリしてるから
主人公が三十路の女で相手が五十歳のオッサンでも
ゲイでもバイでも大した違いは出んだろ
売上は変わるだろうけど

303 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:18:22.67 ID:YqQ/iUKx0.net
売上は確実に半分以下になるだろうな(´・ω・`)

304 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:11:27.85 ID:ppP/+sv+0.net
>>302
これのどこがキッチリ?
ご都合解釈だらけのガバガバシナリオなんだけど

305 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:53:34.74 ID:DsVj7ZrkK.net
>>304
2レスすら理解できん人には
ドラゴンボールおすすめ
いい漫画だぞ

306 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:55:29.93 ID:ppP/+sv+0.net
>>305
お前みたいなのって糞ラノベ大好きなんだろうな

307 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:58:52.30 ID:09J+0HCG0.net
夏だなあ

308 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:05:28.57 ID:ysE6cbkE0.net
Witcher3は1000万本の売り上げ
Witcherシリーズ累計で2500万本の売り上げ
おっさん主人公サイコー
ttp://livedoor.blogimg.jp/are13-kuroko/imgs/8/a/8a08d668.jpg

309 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 03:32:34.57 ID:lyrFlJZh0.net
9Sのモデルはあくまでも少年なんだがな…
ちゃんと理由もあるし

310 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 03:46:48.96 ID:aMjTtOma0.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

311 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 10:44:28.95 ID:tUN5KjMK0.net
ゲラルトのおっさんの声は大塚明夫がよかったばい

312 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:33:55.93 ID:azT7/qrd0.net
ゲラルトの声はアレがベストマッチだと思う

313 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:42:47.32 ID:DmX5ggfz0.net
>>311
おまえはスネークが好きなだけやろ

314 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:27:45.03 ID:B4O8LhRO0.net
もしゲラルトが若くて可愛い女だったら、
いや、シリがメインだったら売上はいくらか上がっていたかもしれない

315 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:35:49.73 ID:pyzA99iw0.net
>>314
日本国内の売り上げは若干上がったかもしれんが世界全体では下がったかもな
ニーアも渋いおっさん主人公なら世界全体での売り上げはもっと伸びたかもな
ウィッチャー3の1000万本には及ばないだろうけど

316 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:58:22.82 ID:cpA9Pshsa.net
>>315
ゲシュタルト…

317 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:08:59.77 ID:9KnBsHyN0.net
おまいら、前作の主人公変更の理由知らんのか

318 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:15:26.64 ID:w/78uMm8a.net
マーケティングが海外ウケ狙って無理矢理おっさんに変更
で、おっさん版は特に海外ウケせずコケた
筋肉男なら海外ウケするという旧態然とした無能マーケティング

319 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:09:09.81 ID:j1tueBT20.net
>>318
おっさんにしなかったら海外ではもっとこけてたってことだな

320 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:40:19.71 ID:JZ/FhryKK.net
内容は大して変わらんだろとは言ったものの
日本に生まれてるなら物心つく前から
アニメマンガに触れてますんで
そこを無視して欧米っぽいもん目指しても
生まれたときからキリスト文化に育ってる奴等には一発で見抜かれるだろうし
日本では異色といわれたダークソウルなんかでも海外ユーザーからは「これぞ日本のゲームだよね」と言われて戸惑ったと開発陣が言ってたんで
そこに引け目を感じたり海外を妙に意識した作品なんかはつまんねぇってことだろ

321 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:12:50.16 ID:GoErIy7ld.net
つまり2Bの声がゲラルトなら世界で通用するな

322 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:40:37.15 ID:AAMWL/0P0.net
2Bのモデルをゲラルトで声そのままで

323 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:57:20.06 ID:sY2sxbCz0.net
逆ジョージかよ

324 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:12:11.38 ID:rJb7Lx5W0.net
DLCって闘技場の敵、こっちがLV99でも一撃で死んだりしない?

325 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:34:11.49 ID:o0UGt4pza.net
>>324
普通に死にます

326 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 04:40:51.71 ID:cqgXO2d00.net
つまり衣装にオッサン顔と肉襦袢を足せばいいんでしょう?

327 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 10:29:40.33 ID:DxMA5Ztw0.net
ゲラルトが尻だせば良いのでは?

328 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 11:08:00.15 ID:TX/MoxZHa.net
>>326
社長です

329 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 13:43:31.29 ID:BQfFb0Jjd.net
Eエンドの弾幕ゲーマウスだとクリア無理だろこれ
当てながら避けるがどうしても出来ん

330 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 13:57:33.12 ID:hug7pyFD0.net
キーボードにも十字キーくらいついてるだろ?

331 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 16:43:46.32 ID:I5+0jH5h0.net
ハッキングパートでも実はタゲロックできるって知ってる?
ロックしてしまえばあとは避けるのに専念

332 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 17:06:55.92 ID:MnQZgAt20.net
オートチップは使えんだろ?

333 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 17:48:17.32 ID:oLOKXlEla.net
>>329
みんな助けてくれるだろ?
助けを借りないでクリアは無理

334 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:30:49.46 ID:kJn70KdR0.net
キボマウスでやれる気がしない

335 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 23:00:58.94 ID:ZM34uEPt0.net
ゲームセンター集めが苦痛すぎる。つまらない。アダム線だけ何時間もやってあと1つ、17だけでない。

336 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 04:40:17.15 ID:ovRDt54tr.net
>>335
コンプしたら何かある訳じゃないし
チャレンジクリアで素材アイテム貰えるくらいでしょ
ただの自己満足の為のコンプで愚痴を吐くのがちょっと意味わからない

337 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 05:28:48.75 ID:f3keMQsj0.net
俺は取ってないけどアプデ前はゲームセンタークリアしたらコストがすごい小さいハッキング系チップくれたんだっけ?

338 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 13:19:41.53 ID:sJverUb20.net
Steam版は出た時点で修正済みだったんじゃないかな

339 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 18:53:25.30 ID:Ix2iX3pI0.net
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://jhert.almonord.com/0815.html

340 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 12:00:55.09 ID:gPqoC9Lg0.net
工場のカルト教団から逃げる時パスカルが穴に落ちまくりでワロタ
ドジっ子設定かな

341 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 12:30:49.68 ID:R7Q7JfT00.net
最新FarだとDLLのネームが違うから
今はもうReshadeそのまま入れれば競合せず使えるんだね

342 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 20:25:51.51 ID:0vx61uot0.net
お尻オートマタの方が題名いいよね

343 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 03:21:18.38 ID:gacYLl2o0.net
腹が出てきた

344 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 14:12:18.26 ID:3dkbTk/Ld.net
エロゲー臭い名前やな

345 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 21:07:24.63 ID:YYsAO1Bwr.net
超ジャンプのコツが一向に掴めない
強攻撃→出始めのちょっと高度が上がるとこでウェーブ→ポッド切り替え→強攻撃→出始めのちょっと高度が上がるとこでウェーブ
ってのがうまく行かない

346 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 22:16:37.77 ID:FQ2tNghC0.net
ジャンプ、昇り強攻撃、二段ジャンプ、強攻撃、ウェーブ、強攻撃、右か左、ウェーブ、強攻撃、右か左、ミラージュ
の入力順でうまくいくはず

347 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 22:34:11.66 ID:YYsAO1Bwr.net
>>346
ありがとう
強攻撃→ポッド切り替え→ウェーブは
タタタンって素早く入力だよね?
いつもここで躓くんよ

取り敢えず反復してやってみます

348 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 01:39:04.72 ID:I85cZfcb0.net
ReshadeとFARどうやって共存させたらいいの?
普通に導入するとMGSの音が鳴ってクラッシュする

349 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 02:03:52.28 ID:wpDqxgAc0.net
>>348
俺もFAR Ver7以降でReshadeと共存させようとするとクラッシュする
俺環かもしれないけどね
FAR Ver6台なら安定して両方使えるけどVer6まではファイル名被ってるので
Reshadeのファイル名をReShade64.dllとReShade64.iniにリネームして
FARのdxgi.iniに下記を追加

[Import.ReShade]
Architecture=x64
Filename=ReShade64.dll
Role=ThirdParty
When=PlugIn

350 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 02:16:50.15 ID:wpDqxgAc0.net
>>349
ああ、Ver7でもReshadeをdxgi.dllのまま突っ込まずにReShade64.dllにリネームしておいて
FAR Ver7のdinput8.iniに上記の文章貼ればクラッシュしないわ
どうやらReshadeのファイルがdxgi.dllのままだと先に読み込まれてそれがクラッシュの原因になるっぽい

351 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 15:44:57.09 ID:I85cZfcb0.net
>>349-350
ありがとう
早速試してみるよ

352 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 17:10:23.13 ID:CCjpi6yYd.net
シノアリスコラボしてるぞ、回してやれよお前ら

353 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 18:11:43.98 ID:ZouUmfHaa.net
シリアヌス?

354 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 18:33:15.64 ID:2NQRgHoDa.net
170連してニーア関連のSSが1つも出ないクソコラボだったわ
晴れて引退できた

355 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 18:36:46.05 ID:EFEaX2MG0.net
未だにガチャゲーなんぞに釣られるアホいるんだ?
ボロい商売だな

356 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 18:46:05.45 ID:2NQRgHoDa.net
大体のやつがヨコオに釣られてここまで無料石貯めてダラダラログボゲーやってただけだぞ
めでたく引退ラッシュだ

357 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 19:11:20.72 ID:RnM64M01a.net
無印リメイクかDOD4発表はよ

358 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 19:18:40.73 ID:aVWSo5+Nd.net
内容良くわからんけど
シノアリスのコラボって
遊園地の再現だろ?
やる価値もないな

359 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 19:25:13.13 ID:RnM64M01a.net
>>358
まぁ強いて言うならA2の胸が揺れるくらい大きくなったのだけは価値があるかもな

360 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 19:42:13.87 ID:FhTorkeS0.net
>>359
いやいやそれはダメだろ

361 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 19:49:24.99 ID:RnM64M01a.net
>>360
2Bは変わって無いのに気持ちA2は増量した気がするな

362 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 20:11:04.55 ID:kOfdPesB0.net
いちごりら、もっとウホウホ言ってないんえずの絵を描け

363 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 21:00:33.32 ID:N40zxCpQd.net
乳でかいなA2

364 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 23:18:36.35 ID:bXcWpvzTd.net
http://i.imgur.com/GuWEG8k.jpg

365 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 23:20:41.77 ID:shdw/QLv0.net
詰めてんなぁ

366 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 00:04:36.08 ID:yEE1rIPt0.net
詰めてエロさを出していかないと売れないくらいダメなゲームだからね

367 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 05:11:14.64 ID:Z28kYQBB0.net
>>364
胸の出現率か

368 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 07:44:28.47 ID:VNRqnSB40.net
>>364
いろいろおかしいな
胸はでかいし
人工皮膚が剥がれてる部分が服っぽくなっててシワがあるし
お腹まわりに残ってた布切れがしっかり服化しとるし
同人絵やん?

369 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 08:44:06.41 ID:kQ08JVgfa.net
>>366
あのソシャゲやたらセルラン高いけど一体何が人気なんだろうなw

370 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 20:11:23.35 ID:4dUOHe3Y0.net
久しぶりに起動したらフルスクリーンで4:3固定になってしまったわ
クソったれ
どうやっても治らないし・・・なにしたんこれ

371 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:38:33.07 ID:kssSqk/La.net
>>368
中身が露出してんのは胸だけだよ、ヘソだしのときに分かるw

372 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:40:41.79 ID:aPd7EG2Ud.net
どうにかデバッグ起動出来んものか

373 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:46:45.02 ID:jz1H1BaT0.net
このゲーム、アナログスティックのデッドゾーンを調整する方法ってあります?

windowsのパッドキャリブレートは効果無く
Xinput plusで行けたと思ったら常時キーボードと認識されるのかアイコンがKB表示になり
走るたびに、画面右下の拾うが(B)ボタン⇔(E)キーと高速点滅して
かなり気になる表示になってしまいました

これら以外で調節する方法って何かあるでしょうか?
PC版に箱コン。FARだけ入れてあります

374 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:00:59.74 ID:b1EpvMzB0.net
>>373
>Xinput plusで行けたと思ったら常時キーボードと認識されるのかアイコンがKB表示になり

この部分が意味不明
普通にXInput plusは使えるしデッドゾーン調整も出来る
アイコンがキーボード表示になるのは別の原因だろ

375 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:23:52.20 ID:jz1H1BaT0.net
漠然とFARのDLLと競合でもしてるのかと思ってたけど全然別の原因かもしれないですね

いつも最初は正常なのにしばらくするとおかしくなってるので
ALT TABでデスクトップ戻る時にxinputのフックが切れるとか
ムービーが入ると戻ってしまうとか何となくそんなのを想像してました

で今ずっと何をするとキーボードアイコンになるのかあれこれ試してるんだけど
途端に快調になって一向にKBアイコンにならない!
もうちょい調べてみます。どもっす

376 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:37:41.57 ID:52KJ/aX90.net
>>375
ReshadeのUIをキーボードで開いてマウスで閉じるとキー押しっぱなしでロックされて
操作アイコン表示が高速点滅することならある

それ以外でキーボードロックされる原因は思い当たらないけど
なんにせよXInput Plusでキーボードロックされることは無い
キーボードAPIは全く絡んでないのだから100%あり得ない
タスク切り替えでもフックが切れるなんてことも起こらない
仮にフックが切れたとしてもキーボード表示と何の関係も無いしな

377 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:42:05.91 ID:9aGSuSTn0.net
やっと原因判った
alt tabでデスクトップ戻った時たまにニーアが完全にバックグラウンドに引っ込まず
BGMが聞こえたままになることがあります
その半切替のような状態でしばらく作業続けてるとデスクトップのマウス操作で
裏のニーアも動いちゃう事があって、そうなるとウィンドウズのマウス+KB認識が
残ったままになり、ゲームに戻ってもずっとキーボードモードとして扱われてしまう
ということだったみたいです

alttabした際に完全に裏にしまわれない時は再度押し直して
しっかり音も画面も消えるようにすると再発しませんでした

378 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:48:22.39 ID:/ZU1AAw60.net
だから最初からXInput Plusのせいじゃないと言っただろ

379 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 20:48:26.21 ID:AGCZlV+y0.net
>>377
Windowsキーじゃダメなのか

380 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:27:15.79 ID:ep1/Qeija.net
>>377
ゲーム中にゲーム引っ込め他の操作するのはキミらpcゲーム派がやりがちだけど結構タブーに近いからな
WindowsなんてバカOSなんだからpcゲーマーのアホみたいな操作に対応なんかしねーよ

スチコン買え

381 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:25:56.36 ID:wWVSnnP10.net
スチコンはゴミ

382 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:53:01.26 ID:DMkNrbwc0.net
スチコン?あんなの買う奴いるの?養分?

383 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 07:03:21.50 ID:GRoviMj/0.net
「CEDEC 2017」生中継2日目(CEDEC AWARDS 2017)
2017/08/31(木) 開場:17:40 開演:17:50
lv304042464?ref=qtimetable&zroute=index

384 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:10:08.34 ID:yUNpnsH/F.net
バカOSにバカコン使うのか

385 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 20:47:34.67 ID:VT/8z7eN0.net
スチコン触った事ないけど、そんなにひでえのか・・・・

386 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 20:51:53.40 ID:gPcjjM+c0.net
買っちまったバカ野郎の一人だが、序盤のSTGで挙動がおかしい。
PS4のがそのまま使えるのを知らなかった情弱な自分が憎い…

387 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 02:52:01.67 ID:a8G7aSSA0.net
何も考えず箱コンでいいだろ

388 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 10:44:54.15 ID:Fl7ShLKn0.net
憎っくきMSのOSでゲームする時の最後の抵抗がPSコン使用ですからw

389 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:18:39.10 ID:FOc2RNRyM.net
ここでゲハードし始めるから凄い

390 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:47:20.08 ID:QBob+Iw90.net
ニーアはもちろんMGSVもSkyrimもFallout4も
はたまたCivilizationもRimworldすらも全部スチコン使ってる俺は異常者ですかね?

391 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:48:07.03 ID:QBob+Iw90.net
PUBGも抜けてた

392 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:34:44.35 ID:jLLlw+Zzd.net
自分の使いやすいコントローラーを使えばええやで

393 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 15:00:21.72 ID:wKnJbfK/0.net
最近クリアしたにわかだけど教えて
もしかして資源回収ユニットって無視できる?

394 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 17:03:25.99 ID:uE7Tq5+1d.net
出来ない

395 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 17:55:42.17 ID:t8K66bhb0.net
にわか以前にちゃんとストーリー読みなさい

396 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:30:54.51 ID:5t/tF3Xvd.net
>>394
ありがとう
神の箱行かないでクリアしたからフリークエストかとおもったわ

397 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 19:58:15.43 ID:nqyPnNTLa.net
>>396
?、、塔へのアクセスキーはどうしたの?

398 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 20:36:51.31 ID:runP90Dj0.net
>>396
神の箱って資源回収ユニットのことじゃなかったっけ?
あれ行かないでクリアなんて無理じゃね?

399 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 23:05:30.71 ID:wKnJbfK/0.net
バグかわからんけど
普通に正面から入れたよ

400 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 23:09:36.09 ID:runP90Dj0.net
>>399
だから資源回収ユニット行ったんでしょ?
それ神の箱のことでしょ?

401 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 23:27:32.79 ID:G7kTeYvD0.net
バグで神の箱スルーして塔に入れたって書き込みどっかで見た気する

402 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 00:04:21.24 ID:brQfrHnaa.net
神の箱でイベントあったんじゃない?
21Oとの戦闘とA2遭遇ww

403 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 00:06:03.62 ID:8DqQZKMV0.net
資源回収ユニットって三ヶ所全部重要なのにたとえ一つだけスルーしてたとしてもかなり損してるな

404 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 00:07:17.51 ID:dLIif3Y80.net
初回プレイでバグでよくわからずスルーしてしまったんなら結構かわいそうだな
ストーリー抜け落ちるじゃん

405 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 00:39:40.68 ID:4But6MEL0.net
>>400
説明不足で申し訳ないが
神の箱イベント時に塔いったらそのまま入れたから、クリアして神の箱イベントに気づいたんだ
21oと戦えるんなら先にいっときゃよかったな

406 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 01:10:17.20 ID:789f42890.net
なんかデボポポの見せ場もスルーされてそうな

407 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 01:28:19.49 ID:dLIif3Y80.net
悪いことは言わんからやり直したほうがいいよ・・・

408 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 04:02:13.37 ID:OTM7Fjad0.net
水没都市闘技場のexクリアするためにチップ厳選してるけど
攻撃HP回復とオーバークロックが全然集まらなえ

409 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 09:59:26.54 ID:mAG3ZTKRa.net
>>408
工場廃墟から脱出と森の国三周目

410 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 21:33:06.97 ID:cn7Az/eZ0.net
オーバークロックはむしろ厳選しやすかったけどな>>409の通り工場廃墟で
セーブポイント近すぎて助かるわ

411 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 23:42:04.73 ID:OTM7Fjad0.net
いや場所はわかってるんだがなぁ
時間効率悪くないか?
自分のやり方が悪いのかな

412 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 02:31:22.06 ID:YfSGeUs40.net
ウィッチャー3の10周年記念トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=M8OhEwml0lM

413 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 06:49:05.52 ID:cBhSjZtwr.net
>>408
exクリアだけが目的なら撃破HP回復でもよくない?
それなら森林マラソンで腐るほど手に入るし
攻撃HP回復も少ないけど手に入るし

414 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 10:51:31.87 ID:KWeoNNb8a.net
>>413
撃破だと戦車で死ぬ

415 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 05:08:00.09 ID:jj6slZ3I0.net
steam35%オフは過去最安値かな

416 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 06:37:03.84 ID:38bhp8Pb0.net
セールきてる

417 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 07:58:17.43 ID:9aNzMiA8a.net
セール来てるし買おうと思うんだけど、PC版ってバグある?

418 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 08:41:19.12 ID:XL7t8KANM.net
>>417
過去スレ見ろよ
ゲームの進行上のバグはないけど表示関係で不具合はある

419 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 08:50:27.84 ID:KEV1oR+00.net
CS版と比べるとバグだらけだし改善される見込みも無いけど、対処の手段はあるし、ヌルヌル高画質で遊べるのはその手間をかけるだけの価値がある
安定を求めるとか低スペPCなら素直にCS版の方が良い

CS版クリアしてからPC版に乗り換えたけど一長一短でギリギリ乗り換えてよかったかなー?て所
少なくとも定価で買う程の価値はないと思う

420 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 09:45:37.25 ID:hJ26A3n40.net
高画質でプレイするには手間を掛けなければならないという謎

421 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 10:32:56.60 ID:wQwmtKhqa.net
バグはオレ環による、取り敢えずダウンロードしてから考える
それがpc ゲーだ

422 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 12:21:00.01 ID:IgVpJr+Oa.net
調べた感じスペックはまあまあ足りてる気はする
PS4版もセールやるみたいだし値段見てから考えるわ

423 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 19:28:37.96 ID:liEPZ67J0.net
35%引きでもまだちょっと高いなー
そんなにやりたくもないけど評判いいらしいのでやってみたい程度だと手が出せないわ

424 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 19:38:19.76 ID:4vQXr+iM0.net
DLCはセール来てないのか

425 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 20:00:25.90 ID:p+Me5+Bm0.net
>>417
表示関係のバグは有志のMODで修正できるし負荷軽減も出来るから気にするな

426 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 22:46:14.68 ID:LCFO8axk0.net
え、PC版でクリアしたんだがバグあったんだ
気付かなかった

427 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 00:08:57.99 ID:iUei4p160.net
100%OFFまだかー?w

428 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 00:10:36.59 ID:09pjKsc90.net
進行バグ(自分の場合は最初の自室端末でゲーム内フリーズ)とか
セーブデータ開くとそのままソフト自体がフリーズなんてのもあったけど
そのうちアプデあると思ったら1回も無く返金も不可だった人もいるんだよw
トラブったらOS入れ直すかすぐに返金申請したほうがいい
スクエニは糞

429 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 00:30:42.81 ID:ibgyLEXk0.net
さすがにおま環バグは知ったこっちゃない

430 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 00:39:29.48 ID:ArVO1Pwe0.net
dlcセールまだ?

431 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 01:54:47.91 ID:v1xY42wua.net
>>428
OS入れ直しってなんだよwwたかがゲームフリーズでなんでそこまでしなきゃならねーの?
パソコン持ってんの?キミ

432 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 04:27:11.11 ID:iaNDW4ko0.net
持ってないだろ
クリリンインストールって言わないところから察して

433 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 09:49:19.29 ID:5EnBpyx20.net
おま環バグはクリーンインスコ常識だろw

434 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 10:29:39.61 ID:wHD2ZcfC0.net
Windows10から「PCを初期状態に戻す」が使えるようになったから
わざわざクリーンインストールする必要無いんだよなぁ

435 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 10:32:01.28 ID:wHD2ZcfC0.net
クリーンインストールって1日作業じゃん。
アプデも含めると下手すりゃ2日かかる

436 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 11:32:34.64 ID:gm+l6CeCd.net
家ゴミって言いたく無いけど>>128は家ゴミ

437 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 11:32:59.38 ID:gm+l6CeCd.net
>>436
すまん誤爆

438 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 15:32:09.59 ID:5EnBpyx20.net
初心者かな?
PCゲのおま環バグの最低限の対処法であるクリーンインスして動作確認ってのは
OSインスコして必要最低限のドライバ入れた後に不具合のあったソフトだけインスコして動作確認ってコトなんだよw

439 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 15:56:31.53 ID:wHD2ZcfC0.net
>>438
それがWindows8までの対処法って話なんだが

440 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 16:33:30.74 ID:W0WP3wtM0.net
OS再インスコなんて最終手段だしな
知識と経験持った人間なら自分の環境の何が問題なのか検証して対処できるなら対処するし
それ以前に常日頃からそういうことが起きないように心掛けてる
余計な常駐とかが邪魔してるケースが殆どだしな

441 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:04:20.30 ID:kBgtD6/c0.net
つーかゲーム如きでOS入れ直すまで行った事ねぇわ
恐らくだけど知ってる単語並べてるだけなんでしょう

442 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:08:52.23 ID:wHD2ZcfC0.net
言っといてなんだが俺はよくあったわ
といってもゴミ掃除のついで気分みたいなカンジで1年に1回
Win10になってから楽になったよ

443 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:19:27.35 ID:nYx5/wyz0.net
少し買う気になっていたがクリンインスコのお話とかしてて買う気失せたw
まだwin7だしゲームのバグでそこまでする気にゃならんなあ

444 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:24:22.71 ID:wHD2ZcfC0.net
つうか
個人所有PCで
何故無料期間中にWin10に移行しなかったのか理由がわからん

445 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:25:30.28 ID:0vcIor6fa.net
>>444
そりゃあエロゲが出来なくなるからでしょ

446 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:25:59.29 ID:brMU7Ac9a.net
>>438
バカか、ゲームだけにpc使ってる廃人じゃねーんだこっちは!

447 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:27:27.75 ID:wHD2ZcfC0.net
>>446
互換性が引っかかるようなソフト入れた仕事に使うPCで
ゲームしようという感覚がわからん。

448 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:35:35.83 ID:brMU7Ac9a.net
ゲームソフトの不具合を検証しようって話じゃない、取り敢えずダウンロードしてダメなら返金してもらえばってぐらいの軽い話なんだよ、、それをクリーンインスコとか訳の分からん事言い出すからさー、、

449 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:45:17.04 ID:wHD2ZcfC0.net
つうかその互換性が引っかかる仕事ソフトって何よ。
そうとう年季物か業者モノだと思うが

450 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 18:53:14.79 ID:nYx5/wyz0.net
俺がwin7から10にしなかったのは単に面倒だったからだけよ
アップデートのやり口が気に食わなかったのもあるけど、あの頃は色々と不具合多かったみたいだし
今はもうwin7より上なんだろうけど、どうせサポート期間切れる前にPCの寿命が来るだろうしなあ

451 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:09:19.06 ID:VXgVFL42a.net
何も調べないでセールで買ったんだけど育成要素ってある?

452 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:25:50.75 ID:YytrdmWM0.net
>>443
いや普通のまともなPCなら進行不能なバグなんて起きねえからw

453 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:28:44.65 ID:YytrdmWM0.net
>>443
逆に言えばどんなゲームだろうと世の中の全てのゲームがおま環バグが起こる可能性はあるってことだw
それが絶対に嫌だというなら最初からPCゲーム自体やらない方が良い
家ゲーだけやってろって話だなw

454 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:55:19.13 ID:ZuRecttp0.net
このゲームの何倍もの金と人と時間を使ってるうえに未完成でユーザーから意見を聞いてアプデを繰り返してるゲームに比べたらこのゲーム面白いからやってないならPS4でもいいからやろうぜ!

455 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:59:32.01 ID:pH37PGan0.net
>>451
育成要素はレベルと武器強化くらいだけど
スキルの収集要素とかもあるからそういうの好きならまままあ楽しめるぞ

456 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 20:30:29.40 ID:RE3iJOA+a.net
予算とか開発規模的な問題なんだろうけどやり込み要素が少ないんだよな
せっかくモーションカッコイイ上にスキル選びの楽しさとかあるのにここら辺は本当に勿体無かったと思う

457 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 21:29:06.22 ID:5Rhq39PV0.net
>>428
変なもんダウンロードして、PCにウイルスついてそう

458 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 23:07:39.96 ID:9QJh3GFIa.net
これ決定とキャンセル入れ替える方法あります?
ジャンプとかはそのままで

459 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 23:47:04.83 ID:ArVO1Pwe0.net
ありますよ

460 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 23:50:15.96 ID:nJS8HhzM0.net
>>458
SteamアプリやXInputPlusなどでA-Bボタンを入れ替え
その上でゲーム内オプションでジャンプボタンなどを割り当てすりゃいい

461 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 00:41:15.40 ID:dA8I4ZEH0.net
数ヶ月前の記事で表示のバグ?があるって書いてあり、MODで解決できるってあったんだけど…。
PC版は放置?グラボに最適化もされてないってのは流石に直ってるよね?

462 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 02:59:50.93 ID:dA8I4ZEH0.net
まぁ買ってみた。フルスクリーンでも今のところ問題なし。
ただ、イベントシーンの30フレームで表示されるところがかなりガクガク。んでsteamでフレームレート表示にしてるのにどこにも表示されてない。

GTX1070なんで、最高設定のFHDでも通常は問題ないんだけどなぁ。

463 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 06:45:57.65 ID:f2jyEWmx0.net
壊レタ世界ノ歌の英語バージョンはいまいちだと思ってたけどこのカバーが最高にかっこいいんだが
https://www.youtube.com/watch?v=v72zoaQVTg0

464 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 07:09:38.43 ID:yyvrynrL0.net
>>462
はい
実はイベントシーンのあれはリアルタイムレンダではなく動画なんだそうです

465 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 08:28:23.49 ID:mcjYGQ/id.net
A2さんが2Bの服装してるMODがあったような気がするが全然見当たらん
記憶違いだったのだろうか

466 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 10:02:17.74 ID:oG1oT2kIa.net
>>465
絵ならある
https://i.imgur.com/dgGizv1.jpg

467 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 10:08:08.99 ID:SiRj2umO0.net
GTA5のmodで見た気がする

468 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 12:32:20.04 ID:m5Vft9eG0.net
>>466
よくよく見てみると気持ち悪い体型だな

469 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 13:22:59.42 ID:4PaCDrgj0.net
>>462
問題ないと思い込んでるだけで実際正しい解像度で表示されてない可能性があるぞ
何にせよFARは入れた方が色んな意味で恩恵たくさんあるから入れた方が良い

470 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:21:58.79 ID:PLhu/h01d.net
>>469
フォルダにぶち込むだけで使えるみたいですし、入れてみますね。
にしても、MODが前提ってのもなぁ…。

471 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:46:38.55 ID:c9WsRBjn0.net
MODで日本語化できるゲームとかもあるくらいだしPCゲームばかりやってると
MOD入れることにそんな抵抗感は一切湧かなくなるけどな
むしろMODが使えないゲームは糞ってなる

472 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:55:09.54 ID:tAwF+4nA0.net
俺は単にフルスクリーン時の解像度だけ修正できればいいからこれ入れてるわ
FARほど多機能じゃないけど
NierFullscreenFix
https://github.com/Armada651/NierFullscreenFix/releases

473 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 23:03:13.73 ID:c9WsRBjn0.net
Lighting変えてFPS安定させるためにもFARの方が良い

474 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 00:55:36.49 ID:ZKusTmh+0.net
で、エロMODいいの出た?

475 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 02:13:46.56 ID:MlHJn3YP0.net
>>450
7のプロダクトキーあればMSサイトでアップグレードメディア作成できるから
今からでも10に上げられるよ
ウザったい宣伝は去年6月で終わったけど地味に7→10の
無償アップグレードサービスは継続している
MSとしては10に統一したいんだろうね

476 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 04:38:54.18 ID:c/aj2R8r0.net
>>475
無償期間内に一度でも10にアップグレードしてない限り
今はもうメディア作成してもプロダクトキー入力で弾かれるらしいけど

477 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 11:35:04.74 ID:zTYpK1jO0.net
AUの時は弾かれてたけどCUになってからは通るようになった

478 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 18:51:42.29 ID:MlHJn3YP0.net
>>476
無償期間内にアプグレせず7のまま使ってたけど普通にキー通ったよ

479 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 20:27:16.45 ID:RJXw4IG8d.net
https://i.imgur.com/6mWJDOU.jpg
課金してやれよお前ら

480 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 20:44:23.75 ID:M3PXuF7P0.net
ガチャゲーに課金なんてお断りです

481 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 21:08:02.38 ID:PS7ujhMqd.net
2bは胸じゃ無くて尻だろ
それが分からん糞ソシャゲなんかそのまま潰れろ

482 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 21:18:22.14 ID:VsRzkpjr0.net
2Bの胸がたゆんたゆんしてて胸揺れは嬉しいはずなのに
違うそうじゃないと思ったわ
ゲームみたく胸は大きすぎず特に揺れない方がドール感も相まって好きだ

483 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 23:31:15.98 ID:l05BHI+7a.net
でもソシャゲの一枚絵で尻の魅力を伝えるって難しそうだよな

484 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 05:47:21.10 ID:lxBIsWkOa.net
お前ら2Bちゃん目に前にしても同じ事言えるんか

485 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 08:06:14.86 ID:yja2L+H0p.net
ふざけんなよwww
アジ食わされて死んでだいぶ巻き戻されたじゃねーかwww

486 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 10:36:43.96 ID:81rOlOyD0.net
俺、アジが一番最初のENDだった
死ぬかもしれないって言われたような・・・食う前に保存してくれ・・・

487 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 13:52:29.43 ID:8Il/O6EH0.net
OSチップ外しちゃったよ!

488 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 16:33:41.93 ID:4qeXzZ/D0.net
ニーアはキャラの中身に魅力がないから見た目だけエロくても全然惹かれねぇ
9Sは悪い意味でキャラが立ってるけど2Bは空っぽだわ

489 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 17:10:34.88 ID:G2b+wU5Z0.net
2Bは病んデレじゃないですか

490 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 17:31:39.78 ID:NF9SH5eua.net
2Bは9Sがいないと病んデレ
9Sも2Bがいないと病んデレ

491 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 18:00:05.02 ID:PjXbCB49a.net
>>488
嘘つくな、擦り切れるほどコキまくってる癖にw

492 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 20:19:06.19 ID:JCecgZW20.net
2Bはあの性格以外だと、どんなのが良かったんだ?

493 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 10:39:47.73 ID:XfBaKj3qd.net
キャピキャピしてても違和感あるしなぁ

494 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 12:52:21.38 ID:/T5x9vvy0.net
発売日に買って1周目やっとクリアした
サイド殆どやらずに16時間かかった

495 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 14:05:55.59 ID:J5e71Abea.net
ガチャ回す金で、ソフトが買えちまうんだっ!

496 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 14:33:33.75 ID:m8QRhhSAd.net
それどころかそれなりのPCが購入できちまうんだ

497 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 20:25:42.84 ID:5AM1Qb/K0.net
去年までスマホゲーしてたけどやめたときのお金と時間と気持ちの余裕がやばい あんまりCSゲーやらなかったけどこのゲームやって目冷めたわ

498 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 21:01:33.69 ID:4NxzbZyha.net
>>494
サイドやらずに16時間は随分かかってるなw伏線張ったり世界観説明したりするやつも有るしサイドもやってみると面白いよ

499 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 21:15:10.45 ID:0jTY24HO0.net
一部メインストーリーに入れとけよレベルの物があるからな

500 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:45:49.00 ID:yzCnBXz00.net
正直ウザいハッキングをサクッとイージーにするMODはもう必須

501 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:49:32.17 ID:zgzjf7hF0.net
ハッキングはヘンテコシューティングではなく脳トレ系のパズルゲームにした方が良かったな
倉庫番みたいなのとか
その方がひらめきが重要なハッキングらしい

502 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 08:04:41.01 ID:JRKzFtb8a.net
ボスにとどめさすイベントなんかで数回なら良いけど毎回そんなのやらされたらダルいだけだろ

503 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 09:21:30.75 ID:XIbDmuOr0.net
今更クリアしたノロマだがサントラ初回特典のハッキングのサントラ欲しい
通常販売してくんねえかなあ

504 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 11:19:56.51 ID:jaOAFkaP0.net
ハッキングのサントラって
ピコピコピコピコピュピュピュピュピュピュピュピュドーン
ってやつ?
欲しい?

505 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 12:40:19.98 ID:EBh48WQFa.net
特典モノを通常販売しろってバカっぽい要求するより中古で買ったほうが早いし確実だろ

506 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 15:04:43.77 ID:XIbDmuOr0.net
>>505
おっしゃるとおりですわ
大人しく中古で狙います

507 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:17:25.41 ID:XIPacLCR0.net
ハッキング、俺は嫌いじゃないかな。
今三周目の序盤くらいなんだけど、これからハッキングがウザくなってくるのかな?

てか、凄く先が気になるゲームやね。面白くなってきた。

508 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:29:26.09 ID:oCiugIGL0.net
>>507
とある建物でクッソウザくなる

509 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:49:36.19 ID:cuUAQiira.net
>>507
敵はなるべくハッキングで倒すべきだね、オレはレベル上げ過ぎて近接ばっかりだったからハッキングあまり使わなかった
ストーリー上で会話聴けなかったりする場面がある

510 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:51:46.63 ID:0OwrrSu6a.net
>>508
同感。

511 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 20:54:35.44 ID:+vDnnapXa.net
このゲーム演習が本当にうまいからなオペレータさんと戦う場面とかやばいわ

512 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 21:08:08.69 ID:yfcR/MIo0.net
演習ってなんだよ演出のことか?
あまりこの作品で演出上手いと思ったシーンは無いけど

513 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 21:21:09.45 ID:XIPacLCR0.net
>>508
まだ先にウザイポイントがあるんですね。まぁ…ある意味楽しみにしてます。

>>509
2周目からザコ以外はほぼハッキングで倒してるんですよね。
2周目からの救済(ボスを簡単に倒せる)と思ってたんですが、どうやら違うみたいですねぇ。

514 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 10:56:35.88 ID:t44Z9TKj0.net
てか2週目のハッキング難しいと感じるのは俺だけ?
高確率で失敗するし難易度easyにしてもうまくいかない

515 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 13:11:39.65 ID:IvpSM7cia.net
不慣れなんだろ
イージーでオートモードにすりゃいいよ

516 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 13:55:35.29 ID:0nbVQliza.net
慣れるとハッキングした瞬間にパターンが分かってすぐ終わるから殴るより圧倒的に早い

517 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 14:44:54.95 ID:ZuwJHUd3d.net
ハッキングのオートモードは
行儀の悪い犬の散歩してる気分になれるよね

518 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 14:57:53.24 ID:mT59UZYo0.net
問題はハッキングがミニゲームとして見ても糞つまらないと言うこと

519 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 16:36:34.28 ID:yAToZv9Zd.net
eエンドのピコピコも本当苦痛だったな

520 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 16:49:44.38 ID:cwXpZ5CJ0.net
あー、今まさにハッキングのウザイとこに到達したかもしれない。
シューティング得意な俺でもつらいぞこれw

521 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 06:26:25.64 ID:nSBi36tU0.net
セールで買ってやっと一周クリア
最後薬なくなって詰んだかと思って20回くらい死んでミサイル試したらボスが詰んでたわw

522 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 17:12:53.71 ID:MuFFu+Tr0.net
このゲーム3周してクリアだから頑張って

523 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 17:38:08.51 ID:vDrVPNQ20.net
ハッキングはタゲロック出来るの気付かずにセルフ縛りプレイしてたわ

524 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 17:49:41.77 ID:Zq7DZoKAa.net
3周目の終盤にハッキング中のロックオン出来るの知ったけど無しでも余裕だよね

525 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 17:57:45.48 ID:NxCJn5FZ0.net
余裕じゃねえw

526 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 19:03:43.57 ID:wQLHbAFk0.net
初心者EASYオートが乱戦でハッキングすると
ターゲットがコロコロ変わってハッキングできないのはよくある話

527 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 20:58:16.14 ID:xB5L5wAL0.net
ハッキングも慣れるとさほど苦ではないけど、9Sの最後の方はちょっとな・・・

528 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:25:25.34 ID:EqLuLAvf0.net
このゲームで回復薬なんて使ったこと無いな

529 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 22:03:42.56 ID:+1oMPs6K0.net
>>527
ホモ兄弟の成分がシステム内に入っちゃったから仕方ないね

530 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 00:36:52.76 ID:4H/Po9Mr0.net
2周目ハッキングはウザいし2B操作できないしで最悪だわ

531 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 12:31:12.79 ID:2uCdHKtC0.net
ウザいなら使わなきゃええやん

532 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 12:34:44.21 ID:gRKse8Y4d.net
終盤の怒涛連チャンハッキングは流石にイージーにした

533 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 14:19:01.81 ID:xLCvrviEH.net
2週目最初のシューティングで投げそうになったわ
剣ぶん回して玉消すってのに気づかなかった自分が悪いんだけど
それ差し引いても無駄に長いしストレスフルだった

534 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:20:18.62 ID:kgb6jUbVd.net
鯨のコア壊すのも剣を振り回すのスッゲー有効だったぞ?

535 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:22:40.71 ID:8DB0yukL0.net
剣ぶん回して玉消すのは1週目でもとっくにできるけどな

536 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:29:46.85 ID:pHcu7zS40.net
あのアクションでシルバーガン思い出したわ

537 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 17:21:35.46 ID:2uCdHKtC0.net
近接で弾を消すのは前作やってれば気づく

538 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 00:18:20.58 ID:kTbZtOIAd.net
far入れたんだけど
dinput8.dllが動かせないとか出てゲーム起動できない・・・
誰か助けて・・・

539 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 00:22:08.29 ID:p5EXvpf00.net
>>538
必要なランタイムは入れたか?

540 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 04:27:37.16 ID:kTbZtOIAd.net
>>539
マイクロソフトのやつはインストールした

インストールするやつ間違えたかなぁ・・・

541 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 06:14:59.04 ID:UU8LAk5v0.net
何を入れたのかくらい確認して書けよ
情報出さな過ぎでアドバイスのしようがない

542 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 14:51:25.34 ID:LKArB2qE0.net
MAP移動中に一瞬だけカクっとするのは仕様ですか?
1070だからスペックは大丈夫だと思うんですけど

543 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 14:57:51.55 ID:UltRcKIN0.net
ギリギリ推奨満たしてるGTX980の俺もなる
たぶん、今のところ仕様じゃないかな
気になるけどパッチが来ないことにはね

544 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:04:31.93 ID:eVa5xXLSa.net
>>540
ダイレクトXが古いんじゃねーの?
更新してみれ

545 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:14:22.26 ID:kZ6TsLZN0.net
>>542-543
そういうのは大抵バックグラウンドの常駐プロセスが原因
つまりおま環

546 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:20:37.44 ID:kZ6TsLZN0.net
>>544
それならFAR入れてなくてもゲーム起動しないだろアホ
FARに必要なのはVisual C++ 2015 x64

547 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:57:24.23 ID:vK1pLmBM0.net
>>542
1060最高設定だけどならないなぁ
草でつまずくときはカクッてなる

548 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 16:59:10.53 ID:k6e7BGfRM.net
2Bちゃんの草になりたい

549 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 17:13:31.90 ID:AFU+dpPNa.net
>>542
スタッタリングだね、ニーアはビデオカードだけじゃなくストレージにも気を使った方が良さそう
うちもHDDからSSDにインストール先変えるだけである程度快適になったが、それでも完全には解消しなかった

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1059212.html

PC版ニーア オートマタのカクつきをSSDで解消してみよう
https://www.youtube.com/watch?v=2SWrzeXBOIU

550 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 17:20:24.46 ID:kZ6TsLZN0.net
>>549
その動画作ったやつアホだろ
HDDアクセスによるカクつきはスタッタリングとは言わないぞ
てかシステムはSSD、ゲームはHDDに入れてて全くカクつかないぞ
その動画はどのプロセスがHDDアクセスしてるのかも検証してないしガバガバ過ぎるわ

551 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 17:49:41.39 ID:vK1pLmBM0.net
うちも
1060 と 3770 でシステムSSDでゲームはHDDの今昔システムだけどカクつきなくて60fps維持してる

552 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 18:43:28.07 ID:LKArB2qE0.net
常駐プロセスですね
要らないやつ切ってみます
SSDインストールも検討してみます!

553 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 19:23:12.72 ID:Hz79Isd9a.net
>>550
アホアホうるせ〜野郎だな
どうせイノブタみたいな顔でここでしか偉そうにできねーんだろ?

もうちょっと敬意を払えやど新規情弱!

554 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 19:31:08.49 ID:BTb8w/JP0.net
うちでは何かのきっかけでfpsのグラフ?が心電図みたいになる。ゲームを再起動で直る。
砂漠に行くと発生しやすい感じ。
farで弄ってるのはlightingをmediumにしてるくらい。
心電図になるとfpsに影響出そうな項目触っても何も変わらない…。

てか、みんなfarでどこ弄ってる?カメラワークとか効果切ったりで遊んでたけど、普段のプレイ中の設定は?

555 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 19:46:49.98 ID:MEPO0E0Y0.net
>>553
何発狂してんだ?
敬意を払えと言うならお前が払えよ

556 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:22:42.46 ID:Hz79Isd9a.net
>>555
アホ

557 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:28:02.69 ID:MEPO0E0Y0.net
>>556
顔真っ赤なの?
悔しいの?
可哀想にね

558 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:55:19.47 ID:DwKtbhsj0.net
>>556
1050ti使うと知能も低下するってほんと?

559 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:17:46.73 ID:GFXd+rP/a.net
相手にするだけ損だなww

560 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:24:50.57 ID:+k4rU03q0.net
オイラ君まだいたのかよ

561 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:58:10.58 ID:VN9tWrXx0.net
>>554
そもそもお前のPCのスペックが謎
CS機みたいにみんながおーんなじスペックのPCつかってるわけじゃねーですよ

562 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:08:25.40 ID:40utgZI2a.net
ストーカーかな?

563 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:13:16.00 ID:eIoSCd3Z0.net
自意識過剰w
くっせーのが悪目立ちしてるだけ

564 :538 :2017/09/17(日) 23:48:25.42 ID:kTbZtOIAd.net
昨晩farが動かねぇって書いたんだけどどうも7zipの解凍ソフトがよろしくなかった模様
同様の状況で困ってる人いるかも?
まぁ結局、導入、ゲームの起動はこれで出来たけどゲーム中farの表示ができねぇっていうね
完璧なフルスクにはなるから動いてるんだろうけど・・・・
ランタイム2017の32bitと64bitどっちもインストしたけどダメだし参った・・・
2015はインスト弾かれるし・・・

565 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 00:03:46.74 ID:loVRXzOd0.net
>>564
必要なのはVC++2015x64だけ
他は入れてもFARには関係ない
すでに入ってるかどうかはアンインストール画面見れば分かる
ゲーム中のFARの表示の仕方は分かってる?

566 :538 :2017/09/18(月) 00:53:17.41 ID:rLzjvpJ60.net
>>565
最新のいれてもダメなのか
諸々のランタイムアンインストールしてもっかいやってみるわ
表示方法はCtrl+shift+バックスペースだよね?

567 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 01:05:13.16 ID:loVRXzOd0.net
>>566
いやVC++は色々なソフトで使うものだから各バージョン入れといて損はないし消す必要はないぞ
と言うか他のソフト動かなくなる可能性もあるから無闇に消さない方がいい
表示方法はそれで合ってる

568 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 02:24:13.94 ID:FElJx44Z0.net
カクつくというやつ多いけどまずそもそも
win10 Creators Update(現行の最新バージョン)の場合どんな良いグラボでもカクつく場合がある不具合が報告されてる
ちなみにMSの回答は10月に正規配信が始まるFull Creators Updateで対応しますだから今どうこうしても治らんぞ
一応insider Program参加者にはもう1709(修正済みの正規配信と同じもの)が人柱っていう評価版として配布されてるから
一時的にinsiderになれば治る可能性があるかも(他に原因があるならシラネ

569 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 05:43:36.29 ID:qKNJLJPy0.net
そいならゲームモードオフってみれば良いんじゃ無いかな
治るかわからないけど

570 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 07:59:43.34 ID:nNPuV32N0.net
>>564
AfterBurnerのOSDも使ってるならNierでは使わないようにしないとFARの表示出来ないけど、使ってる?

571 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 11:09:14.05 ID:VTIbhjAA0.net
やっと都市が陥没したところまで進んだ!
サブクエストが大量にあるからメインが中々進まないね

572 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 11:59:03.33 ID:Ll9Kz3M60.net
>>571
サブクエ楽しいけどやり過ぎするとメインがクソ緩くなるから注意な

573 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 13:15:03.08 ID:6uDbh14pd.net
やりすぎてボス戦瞬殺しちゃって盛り上がりに欠ける罠
大体闘技場が悪い

574 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 13:17:30.10 ID:CQtHxwt70.net
最高画質4kで60FPS出すとなるとグラボ何挿せばええの?

575 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 13:30:55.40 ID:0DOK0hlt0.net
ニーアのエロ動画がある事に感動した

というよりマジでワロタ

576 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 13:37:33.26 ID:7RkOL8Lm0.net
>>574
GTX1080 Ti SLI ※要FAR

577 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 13:41:34.55 ID:CQtHxwt70.net
>>576
SLIって20万コースか…
/(^o^)\

578 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:05:21.59 ID:a3N4HpIDM.net
1080Tiと7700kだと2560x1440でたまにカクつく
フィールドで50FPSくらい

579 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:16:36.58 ID:BhhRGctX0.net
でっていう

580 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:25:56.09 ID:OTKt/+Fld.net
>>575
アドレスも貼らずに!

581 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:26:04.32 ID:u9xz2gYpa.net
sliってさー
ゲームが対応してなきゃ無駄だぞ、、、
やった事あるのをレスしろよ

582 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:52:05.21 ID:K604mJhe0.net
>>581
FAR入れればNierもSLI対応

583 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:55:25.29 ID:nNPuV32N0.net
SLIにしてもCFにしても意味はない
ただの自己満
1枚で4k60fpsが余裕で出来るようにならないと意味はない

584 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:57:21.84 ID:CYa/D4S70.net
>>583
GTX3080Tiまで待て

585 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 15:08:15.86 ID:0DOK0hlt0.net
>>580
ニーア エロ動画で検索すればすぐよ
リンク貼ろうかと思ったけども一応有害サイトだしやめといたわ

まあ概要だけ伝えるとA2が9Sのショタちんぽを弄ったりした3Dムービーな
正直たまらんかったわ

586 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 16:18:19.20 ID:oqzJa0R50.net
強化パーツ小が一つ足りない妖怪になってしまった…。
攻略見ないで武器とか集めてたのに、どうしてもポッド強化出来ないからwiki見たら…。
やり直すのは流石に無理なんで、なんとかして強化パーツ小を手に入れたいんですが、サブクエと黄金ロボで足りなくなってたら詰み?
セーブデータ改造とかない?

587 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 16:25:42.65 ID://Zn+ydO0.net
クリアしてからチャプターセレクトで適当に戻ったら黄金ロボなんか無限に出てくるから気にすんな

588 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 17:43:01.96 ID:FElJx44Z0.net
補足しとくけどゲームモードのON OFFも関係ないよ
win10の現行バージョンとなんかしかが相性悪くて起きてる問題だから

589 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:14:14.51 ID:oqzJa0R50.net
>>587
言葉足らずですみません。もうクリアしてエンディングとか埋めて行ってるところです。
黄金ロボットって3体いて、全て倒してからクリアするとチャプターで戻っても出現しなくないです?
全部は試してませんが、色んなチャプターで黄金ロボット探しても全く出て来ないですし…。

590 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:39:45.46 ID:EKUMqAml0.net
黄金ロボのドロップ拾わなかったの?

591 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:51:33.84 ID:hsBMFfsla.net
>>589
ロボ道場でもやれば?レベル99で即クリアできるんじゃないの?

592 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 02:40:54.36 ID:Jp/QW7r+0.net
>>590
黄金ロボは倒してるんですが、ドロップしたかどうかは分かりません。
ドロップするって知ったのがクリア後だったので…。
とりあえず強化パーツ小は2個あるんで、クエストだと捨てない限り確実に貰ってるはずなので、黄金ロボで拾わなかったかドロップしなかった…のかな。

>>591
ロボ道場のクエストはクリア済みです…。

強化パーツ小が足りない、もしくは余ってるという書き込みはあるんですが、「どこどこで確実にドロップする」という情報が無いんですよね。
wikiでも取り返しのつかない要素に書かれてました。

久々にトロコン目指してたゲームなのに…。

593 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 03:03:09.68 ID:pnASrtJI0.net
>>592
2個持ってるならチートエンジン使えばいくらでも増やせるんじゃね
CEの使い方は自分で調べれ

594 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 09:32:13.21 ID:Yv+rYlyMM.net
トロコンってことはCE無理だろ…

595 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:25:46.02 ID:DI61k3p8d.net
トロフィー小僧別スレにも出てたな

596 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 12:37:59.33 ID:KEjXZ2e40.net
トロコン目指してるならまたやればいいだけの話じゃないの
なにウジウジ言ってんだこいつ

597 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 12:41:13.04 ID:Ux91mh710.net
トロコン目指したいという一応のやる気はあるのに最初からやり直すという気力はないのか
取り返しつかないデータになったんならEエンドで何の迷いもなく捧げられるだろうが

598 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 13:34:13.91 ID:DI61k3p8d.net
嫌ここPCAだろ?
トロフィーなんかねぇからCSでやれよって話なんだけど

599 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 14:13:37.15 ID:IaIF06Ncr.net
wikiに取り返しの付かない要素で書いてたなら諦めるしかないな
トロコンするならまず初めに取り返しの付かない要素だけは網羅しておく心構えが必要

600 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 15:30:42.89 ID:RS3agOYe0.net
>>594
俺は使ってないから良く知らないけど武器強化のフラグさえ立てば良いんだから素材数増やすだけなら平気では?
それともCE使うと全ての実績解除不能になるの?

601 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 18:11:04.81 ID:6iOebgAj0.net
>>600
そりゃ据え置きゲーム機じゃ入れられないでしょう

602 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 18:19:21.01 ID:lXsSHd0d0.net
単にsteam実績のことをトロフィーと言ってるだけじゃねえの
まあ本当にPS4でやってるならPS4版のスレに行けとしか言えないな

603 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 19:47:42.91 ID:IaIF06Ncr.net
何にせよ、チート使って取った実績は只の恥でしかないと思うが

604 :592 :2017/09/19(火) 19:51:55.99 ID:ZOEy5LIKd.net
そうか、steamだと実績か。もちろんPCでやってます。すみません。

CEってやつの導入してみます。チートはやったこと無いけど…。

最初からやり直せってのは、ちょっとそこまでのやる気は無いって事で。

605 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 19:52:41.25 ID:lXsSHd0d0.net
そんなもん人それぞれの価値観次第だしどうでもいいわw

606 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 20:05:10.11 ID:IaIF06Ncr.net
実績を取りたいだけなら実績自体をアクティブにするツールもあるし
トロフィー屋がそもそもクリア後にあるんじゃなかったっけ?

607 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 21:34:02.89 ID:iLDciZys0.net
実績なら後で買えるな
自分で全てクリアしたから買う意味あるのか知らんけど

608 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 23:39:17.89 ID:BMlEGV/E0.net
ようやく1周目が終わって2周目突入
ハッキング楽しみにしてたけど意外と面倒だねこれ

609 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 09:52:07.95 ID:l5eNkCTvM.net
低予算らしいけど結構頑張ってるよな
ただできれば操作キャラを2b以外に複数用意するほど頑張らなくてもよかった

610 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 20:02:45.66 ID:q6VNJPDFr.net
>>604
2Bが素敵すぎたな

611 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 22:55:49.60 ID:1s1uhOZea.net
>>609
まぁ続編出せただけでもラッキーみたいなタイトルだしな低予算なのは仕方ないかなと思う

612 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:26:21.96 ID:iW7kDKvL0.net
イブ戦は回復薬減った状態からコンティニューかよ
何でこんなアホな仕様にしたんだ
薄っぺらいストーリーにクソ仕様
ホント2Bの尻だけだなこのゲーム

613 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:31:17.25 ID:bg7ySFxY0.net
回復薬なんて使った覚えないな
イージーモードでもやってろ雑魚

614 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 04:54:00.67 ID:D5MCWwKS0.net
自分がダメな奴だと周りが敵にしか見えなくて大変だなw

615 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 07:31:25.26 ID:8qAFxLWS0.net
撃破HP回復とか攻撃HP回復とか使ったら回復薬いらずになるぞ

616 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 08:16:08.33 ID:4eHHBNAla.net
>>612
キミ、レベル全然上げてないねw
本当に回復薬が必要なのはこのゲーム最強説が濃厚なエミール戦だよ、レベル低いと全く勝てない仕様だからちょっとはレベル上げろ

617 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 09:50:35.66 ID:ihY6PnU8a.net
まあ初見ハードでやってたけど、イブ戦は回復ガブ飲みのゴリ押しで勝ったな。
死にまくってチップなんざまともに揃ってなかったし。
遠距離2発で撃沈する状況で、30%切った時の一瞬スローになるタイミングで回復させるの緊張感あって楽しかった。
2周目はヌルすぎてダメだった

618 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 12:21:18.38 ID:tbDykmWG0.net
チップ厳選とかダルくてやらなかったけどやった途端にヌルゲーだろうなこれ

619 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 12:33:00.84 ID:q7y1f+i/d.net
チップのおまかせセットに
9Sじゃなくてもハッキングチップがつくのは何とかしてほしかった

620 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 15:27:48.07 ID:4eHHBNAla.net
>>618
チップ厳選はDLCの話しだよ
本編はクリティカルだけとかクロックアップだけとかだぜー
オレ氏はよく死ぬからなww

621 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 08:25:35.43 ID:SnD+Fi6Ia.net
200万おめでとう凄いやん

622 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 04:35:53.90 ID:vmgCLQrz0.net
セールで買いますた

623 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 09:04:46.26 ID:/PyUAd+e0.net
開発も制作陣もここまで売れるとは思わなかったんじゃないかね

624 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 10:25:50.94 ID:WsCd+pou0.net
守銭奴で有名らしいPが大赤字確定でディナーショー開催するくらいだしな

625 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 12:35:39.64 ID:2LHRWfcq0.net
>>622
今セールで買おうか迷ってる私の背中を押して

626 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 12:43:08.69 ID:vmgCLQrz0.net
>>625
お尻プリプリや

627 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 13:10:13.11 ID:2LHRWfcq0.net
>>626
買ってくるわ

628 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 14:30:28.61 ID:YgqA0UNT0.net
ケツ見てたらトロフィー取れてワロタ

629 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 18:04:37.27 ID:VoFVuKx7d.net
このゲーム、モデルの出来(と見た目)が良いだけに他のゲームに流用されすぎ問題
RE6
https://youtu.be/QGr7CxwvdZU
DOAR5
https://youtu.be/Y8IGHSKoPUI
ストV
https://youtu.be/w8OronA2c5A

630 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 18:15:59.43 ID:oozjEX4u0.net
ゲーム終了して、また始めるとカメラ感度とかウィンドウ画面とフルースクリーンの選択の設定が毎回、元に戻るんだけどこういうもんなの?

631 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 18:49:08.46 ID:3D7o92lX0.net
>>630
ゲームロードせずにタイトル画面でオプション開くと元に戻るから注意
オプション開くときは必ず先にロードしてからにしな

632 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 19:10:34.75 ID:oozjEX4u0.net
>>631
そっか
わかった。ありがとう!

633 :592 :2017/09/23(土) 22:29:40.92 ID:lO/zCzjM0.net
売れてるならバグ直してくれ…。

634 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 22:34:18.86 ID:gVheSGMh0.net
まあ、金稼ぎに利用されてるし
スト5もやつはカプコンから直々に警告されたしなw

635 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 22:48:48.96 ID:QvaGR+M10.net
もう解散しちゃったんで…

636 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 11:07:08.83 ID:R700bYzG0.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

637 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 16:50:41.62 ID:6nAFoIbi0.net
ダウソ中

638 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 21:35:29.50 ID:6nAFoIbi0.net
セーブ可能点までプレイ


感想、お尻フリフリ2Bたそ〜

639 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 21:46:41.33 ID:MZKWnl+80.net
こっちにも無印HD版出してくれないかな

640 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 21:48:57.60 ID:qHMpgsPY0.net
無印ってゲシュタルト?

641 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 21:51:52.97 ID:MZKWnl+80.net
そうそうゲシュレプなんかPS4でリマスターの企画が有るとか

642 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 21:56:03.39 ID:NbTYvaIE0.net
まだ企画なんて無いだろ
売れたら過去作移植するかもってツイに書いただけで企画とかそんなレベルじゃない

643 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 23:23:25.39 ID:vSUtn6sd0.net
お尻マウスパッドとかの方が先かと

644 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 00:39:32.73 ID:pcfiFxf90.net
良い出来栄えだがやはりニッチなゲームはニッチなままか…

645 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 07:54:19.87 ID:ekcVtxjTM.net
最初のセーブまでに二回死んだのは内緒だ

646 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 07:58:15.60 ID:GqBeZRzgd.net
なんでやねん…

647 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 10:10:29.88 ID:Nu5rSGfD0.net
売れたゲームをリマスターするならわかるけど正直微妙
ストーリー追うだけならネット探せばゲームで判明する以上に細かく解説して載ってるしなぁ。やるならそれなりの+αは必要

648 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 11:55:21.19 ID:c/GJlKMLa.net
Eエンドを実装かカイネを操作キャラにするくらいは欲しい

649 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 18:47:54.06 ID:dZZNrzy4d.net
>>645
俺じゃん
Wのアルファベットが常に点灯していた

650 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 19:16:04.71 ID:D6IFcCrLM.net
それが今ではジャスト回避です

651 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 01:46:21.86 ID:dkVrOG180.net
githubにセーブデータからチップのコスト弄れるツールがあった
厳選とは何だったのか…

652 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 01:55:38.16 ID:EPejw7u5a.net
>>651
ズルして海岸クリアしてもなー
それで良いならいいんじゃねーの?

653 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 08:54:30.34 ID:07kGZ4OKM.net
>>651
いやそれチートだし
それなら最初からHP固定してオートチップでゲームしろよって話

654 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:05:21.71 ID:9qx8cbpvr.net
チート在りきなら何でも出来るだろう、、

655 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:18:10.34 ID:Y4f1pktk0.net
頭ガチガチなやつが多いな
まあCS上がり連中が多いから馴染みも無く嫌悪感強いんだろうけど

656 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:23:17.24 ID:Fj3icsn30.net
普通にクリアしたらその後は弄ってなんぼだよなぁPCゲーはw

657 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:28:15.61 ID:H84qBKNya.net
普通にクリアしたならコスト弄る必要すら無いけどな
そもそもこのゲームでチートするような部分無くね

658 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:48:04.24 ID:FMA5w9aed.net
2BとA2を全裸にする方法を模索中

659 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:52:49.67 ID:xy4qMf1j0.net
チップ厳選なんて時間さえ掛ければいずれは◆が全て揃うわけで
そこに無駄な時間をかけるか否かの違いだけだろ
チート=無敵やりたい放題にするってだけじゃないんだし
どういう使い方するかは裁量次第

660 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:53:00.59 ID:d5lXDaera.net
必死こいてチップ集めてる連中を小馬鹿にしてるように聞こえたんでなー
みーんなが楽なゲームのやり方が良いと考えてると思ったらいけないぜ

661 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:56:16.54 ID:xy4qMf1j0.net
すげえ被害妄想w

662 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:59:08.75 ID:d5lXDaera.net
ダメだコイツ、自分の意見がみんなの意見、自己顕示欲の塊だ

663 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 15:02:04.08 ID:xy4qMf1j0.net
誰もそんなこと言ってないのに
ダメだコイツw

664 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 15:11:15.45 ID:lEFzfpRr0.net
「無駄な」とつけてしまったのが逆鱗に触れたんじゃないか
俺はかねがね>>659に同意だけど
敵何体も倒して低確率のアイテムを自力で拾う事に達成感得る人もいるしな
俺も過去はそういうの好きだったが今は抜け道あったら(もちろんオフラインゲーで人に迷惑にならないことが前提)
楽しちゃうこと多い
馬鹿にしてるわけじゃなく、自力もチートも行き着く結果は同じだがその過程に楽しみを見出すか見出さないかの違い

665 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 15:11:32.99 ID:d5lXDaera.net
>>663
無駄な時間と言い切ってしまうのがダメだっての
お仕事じゃなくゲームなんだから

666 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 15:15:37.00 ID:xy4qMf1j0.net
>>665
それはスマンなw
「無駄な時間」と書いたのはあくまでも俺の主観が入ってるわ
チップ厳選という単純作業の繰り返しに時間を費やすことに
価値を見出せる人にとっては無駄じゃないなw

でも「使い方は裁量次第」と言うのは使う使わないも含めて人それぞれってこと
お前のいう「自分の意見がみんなの意見、自己顕示欲の塊」とは真逆のこと言ってんだよ

667 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 15:42:25.19 ID:d5lXDaera.net
>>666
その辺、確かにゲーム弄るのが好きでないってのもある
何回か元に戻せない事態になって、なんだかゴミのようにゲームを扱うのがイヤなんだよ
スキルがねーと言えばそれまでだがなー

668 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:02:41.54 ID:q1uzz6Q10.net
ほんとスキルがないだけ

669 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:06:58.75 ID:d5lXDaera.net
>>668
wwwスチーム世代はこれだからよww

670 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:23:19.18 ID:q1uzz6Q10.net
1050ti使うと知能も低下するってほんと?

671 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:26:05.45 ID:rJW3lBT6d.net
オンライン対戦とかで他者に迷惑や不利にならないなら好きにすりゃいいと思うけど
普通にやってる奴を貶すのはどうかと思うわ

そもそもクリアするだけなら適当に拾ったチップで十分だな

672 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:31:29.71 ID:7GmUwy8U0.net
>>651-652
これ見たらどっちが喧嘩売ってるか一目瞭然だと思うが

673 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 17:07:25.47 ID:d5lXDaera.net
>>672
意見の相違だな、縮まる事はないねー

674 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 17:31:13.68 ID:VFW/NzEVM.net
これがサイコパスか
私生活でも相当他人に嫌われてると思うよ
手遅れだろうけど

675 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 17:34:21.15 ID:rNIfWRsK0.net
>>670
すみませんドスパラでpalitのやつ買いましたサーセン

676 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 17:50:05.24 ID:2/TYLyqP0.net
>>674
例のオイラ君だからしゃーない

677 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 17:51:50.89 ID:d5lXDaera.net
まーたストーカーだよ、、、一回会って説教だな
ヨルハ来いよ

678 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 17:55:13.05 ID:2/TYLyqP0.net
ストーカーなんかしなくても臭過ぎて悪目立ちしてるだけ
自意識過剰過ぎんだよマヌケ

679 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 17:56:19.95 ID:tIl8Eq/1a.net
キチガイわいてると思ったら案の定1050ti君か
何で自分が特定されるのかまだ分かってないのかな?

680 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 17:59:32.40 ID:d5lXDaera.net
>>679
アウアウだからだろwくだらん

681 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:02:21.67 ID:lYcNdn6J0.net
>>658
2bはmodあるぞ
なんかエロい着エロが残念なAVになる感じだけど

682 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:13:16.58 ID:d5lXDaera.net
>>678
承認欲求wこのスレでそんなにオレオレ言いたいか?
スネ夫とイヤミを足したようなヤツだ

683 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:15:36.35 ID:0OveNhTcr.net
お前ら暇だな

684 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:16:00.77 ID:2/TYLyqP0.net
ほらな

685 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:19:04.09 ID:tEDD2JtM0.net
特定される理由がほんとに分かってなくて草

686 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:23:02.10 ID:d5lXDaera.net
>>684
何がほらなだ
分かってなかったのか今まで?まーいーわ
子供の喧嘩ですからNGにしてちょうだい

687 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:27:42.36 ID:d5lXDaera.net
IPスレだからスマホでしかカキコしねーんだよ
pcだとホントに特定されるからなーオレはそんなストーカーみてーな真似はしねーよ

688 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:28:50.97 ID:2/TYLyqP0.net
>>685
ほんと無様だよなぁ
語るに落ちるとは正にこれ

689 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:31:49.87 ID:d5lXDaera.net
確かチップのコストがどーのでクソみてーなツッコミ入れやがって喧嘩屋、オマいの口の利き方で穏やかなスレ進行になるものを、、全部オマいが悪いのだ

690 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:34:34.46 ID:d5lXDaera.net
別に知らなくても良いじゃん、そんな人より有利になってどうこうしようなんて思ってねー

691 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:40:08.12 ID:0rncSGDRd.net
Phenom君実はいい歳したオッサンだろw

692 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:40:52.91 ID:d5lXDaera.net
>>688
オマいはダセェな、、一々ワッチョイ変えてんの?クソガキ

693 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:42:15.00 ID:Cm7kEQef0.net
1050tiキチ大発狂マジウケるww

694 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:43:57.62 ID:d5lXDaera.net
>>691
オッさんである事をなんら卑下してねーんだが
ココはオッさんだらけ、オマいは全オッさんを敵に回したな

695 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:45:37.54 ID:d5lXDaera.net
>>693
よく反応してるオマいがウケる
こんなの発狂のうちに入らん、ややウケぐらいだ

696 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:46:58.73 ID:Cm7kEQef0.net
くやしいのぅくやしいのぅ〜ww

697 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:48:14.93 ID:d5lXDaera.net
>>693
どーですなんか言う事ある?
オレをバカにしたいだけだもんなキミは、スネちゃまだから

698 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:48:33.80 ID:lEFzfpRr0.net
うわあ

699 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:49:47.63 ID:d5lXDaera.net
よく反応するな、、

700 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:49:58.27 ID:2/TYLyqP0.net
>>692
何を妄言垂れ流してんだ?

701 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:51:55.84 ID:lEFzfpRr0.net
自分に否定的な意見が全部一人がワッチョイ変えて自演してるようにでも見えるのか?
残念ながら複数の人間がドン引きしてるよ

702 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:52:31.93 ID:d5lXDaera.net
>>700
こんな過疎スレに何人もいねーのにレスが多すぎる
お得意の自演でつか

703 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:54:15.43 ID:d5lXDaera.net
>>701
それこそ妄想じゃねーの
オマい人の事なんかわからねーだろ?知ったこっちゃねーし

704 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:55:15.04 ID:COXPRhYwd.net
この子最初の頃は普通に書き込んでいたのにどうしてこうなった

705 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:57:11.04 ID:d5lXDaera.net
>>704
前スレで揉めてずーっと張り付いてる粘着がいるの
それがレスしてきたのだ

706 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:57:15.88 ID:tEDD2JtM0.net
1050ti使って30fpsでプレイしてることを自慢したらバカにされたから怒ったんだろwww

707 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:58:42.19 ID:Cm7kEQef0.net
「オイラに敵対するのはオマい一人だけだー!」


アホすwwwww

708 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:58:53.61 ID:d5lXDaera.net
>>706
悪い?

709 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 19:00:28.22 ID:d5lXDaera.net
スネちゃまはご自慢の知識とスペックを披露して承認欲求満たしたいだけだもんなー

710 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 19:26:13.61 ID:2/TYLyqP0.net
>>702
糖質?

711 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 19:58:54.01 ID:d5lXDaera.net
>>710
シツコイなー
オレはもうキミに興味ないの、キミ煽りしかやらないからつまらん

712 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 20:02:26.33 ID:2/TYLyqP0.net
>>711
自演がどうとか変な言いがかり付けてきたのお前の方じゃん

713 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 20:22:33.92 ID:Rk7yieoH0.net
まだやってたの君たち

714 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 20:29:35.31 ID:b5KD40Akr.net
50レスくらい無駄なレス合戦で吹いた
口だけは達者なのに煽り耐性無さすぎだろ

715 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 20:41:30.42 ID:kYYBLYm20.net
何だこのつまんねえケンカは

716 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 21:44:24.12 ID:GitbUCvf0.net
一人で24レスとか頭イカレ過ぎw

717 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 21:57:46.20 ID:07kGZ4OKM.net
いきなりレス伸びすぎだろwww

718 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 23:34:10.86 ID:SYJG8iEDd.net
伸び過ぎて草

719 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 23:59:19.25 ID:lZo/1B6c0.net
kono BAKA w

127 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f6-ftIE [180.48.211.58])[] 投稿日:2017/05/31(水) 20:06:10.19 ID:/thu4gkK0 [1/9]
けっこう良いだろ?1050ti
http://i.imgur.com/PJzaein.jpg

720 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 00:20:09.23 ID:J5h5UIPBa.net
>>719
ありがとうお気に入りを拡散してくれて、この画像は
自由に使って良いよ、後々分かったが60FPSネタでオレをディスってたが全部外してたww

721 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 00:30:00.48 ID:J5h5UIPBa.net
>>719
コイツがいかに根暗にオレを狙っているか皆んな分かったろww
弱っちいと思ってレスしたら地雷だったってとこかw
何が気に入らねーんだかww

722 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 01:32:30.04 ID:5mk4P7vl0.net
大丈夫
皆からお前が嫌われてることはとっくに分かってるから
お前自身は気付いてないみたいだがな

723 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 06:14:19.26 ID:cI38foGK0.net
盛り上がってると思ってたらガチガイジが興奮してるだけだった

724 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 06:50:31.17 ID:BU/v6c3DM.net
ゲーム関係スレで新作やパッチもなしに伸びるなんて大抵ガイジ降臨くらいでしょ

725 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 06:55:30.57 ID:2+Ex2EPo0.net
1050Tiマン?俺がスレ立てた時に暴れてた子かな

726 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 07:10:47.52 ID:J5h5UIPBa.net
>>722
オマいはアホか嫌われてるが何の攻撃になってるんだ?
もうちょっと大人になれよ
誰からも好かれないヤツでも生きてるんだぜw
仕事上好かれない立場にならなきゃならんようなヤツもいるよガキ
オマいは自分の範囲内でディスるから底が浅いんだよ

727 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 07:49:13.57 ID:xwrbi99Ia.net
ネタでもガチでもガイジすぎてやばい

728 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 09:31:51.50 ID:qYEbri/c0.net
くだらねー喧嘩は別スレ建ててやってろ見苦しい

729 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 12:29:38.53 ID:pjyjlTA0d.net
引くに引けない卑屈おじさんの末路か

730 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 15:30:56.16 ID:9fZcm2D6a.net
排他的だなw
住人がアホの癖に意識高い系でwwwアホを認めた方が楽だぜ

731 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 15:36:46.37 ID:u0O8YoMDa.net
これが論理ウィルスの威力だ。
きっと目と顔が真っ赤だろうな。

732 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 15:49:24.16 ID:9fZcm2D6a.net
マモノだ

733 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 16:31:23.40 ID:75/4cUqg0.net
昨日からずっと発狂しっぱなしとかw

734 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 17:38:54.51 ID:MXveJQ/z0.net
Bルート最初のオイル運ぶ場所って、どこから行けるか知ってる人おる?
することないから行ってみたくて

735 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 17:39:01.57 ID:QZdwj/+K0.net
「オマい」とかとっくに死語だと思ってた

736 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 22:10:20.88 ID:9fZcm2D6a.net
ニーアpcスレがどれ程勿体ねーレス消費してるかを考えた事あるのかねー
特定のヤツしか出入りしないというのは非常に不健全だぜ
オマいらは2chという狭〜い範囲が好みで、その中で勝った負けだで満足か?

まとめも碌に活動してねーで
不満も不満だ
世界的に大成功してるレス進行じゃねーんだよ!

何だこの過疎っぷりは!

737 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 22:42:13.34 ID:4oL62B5Q0.net
200万売れたんだしもっとまともなDLCくれよ

738 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 22:48:38.53 ID:WwGiXmQ10.net
解散してんだから無理だって

739 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 08:49:57.93 ID:AnU4p9Q1a.net
悲しい

740 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 19:08:06.98 ID:H4XftMXN0.net
レプリカントやゲシュタルトを知らないままクリアしたんだけど、絶対プレイしてからの方が良いね…。
プレイ動画で済ませたんだけど、またオートマタやりたくなったわ。

で、DLC買おうかと思ったら訳分からん社長とか出てくるから悩んでる。出た当初も荒れてたみたいだねー。

741 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 19:22:21.10 ID:M9JxZSq70.net
社長そういやいたな忘れてた
本筋とは一切関係ないから社長と戦わずにクリアしてしまった

742 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 19:52:28.67 ID:s1Lf5MsU0.net
無一文のニーア開発に対するFF委員会の救いの手だからなあれ

743 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 20:08:54.58 ID:1j0DXuNc0.net
俺は開かない扉の前で謝りロボがずっとヘコヘコしてる方が気になったから買ったよ

744 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 20:17:58.24 ID:T+NbzqlM0.net
前作やらなくても楽しめるんだろうけどエミールとデポポポ辺りは正直魅力半減する

745 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 20:19:21.02 ID:mUh062rZd.net
あれ?
人類が滅んだ設定なのに社長がいるってことは
次回作で実は滅んでいませんでしたー!ってできる布石なのか!?

746 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 20:40:09.81 ID:AC+kv8Kd0.net
見ただろアレ人間じゃねえだろ

747 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 20:56:26.29 ID:zyH4DJbM0.net
ニーアの人気が出てこの先も続編が出てくれるならそれはそれでとても嬉しいが、
ニーア世界ばかり発展してDODの世界は閉じられたままだったら悲しいな
せめて人類にも希望が欲しいぜ
でも人類が復活した結果アンドロイドとバトルことになるのは勘弁な

748 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 21:23:53.00 ID:r6vPmoT50.net
>>747
ニーアの続編かは知らんがヨコオ1じゃ無理だからと人募集してる時点で何かしらの動きは有るんだろう

749 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 21:54:27.95 ID:PtOYcieIa.net
あれ倍率とんでも無さそうだよなw

750 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 11:54:06.89 ID:oUZNp1u+d.net
結局アンドロイド陣営は滅んだの?
月面基地の一つが陥落しただけ?
この辺が良く分からんかったわ

751 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 12:36:46.44 ID:HDl9ZJPya.net
アンドロイド軍の中のヨルハ部隊が壊滅しただけ

752 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 16:49:46.46 ID:SU4Hy3p00.net
あんだけやって
ヨルハ部隊が予定通り破棄されて一部の機械生命体が地球を捨てて旅立っただけというオチですわ

753 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 16:52:22.27 ID:ihj+FqJu0.net
そうなのか
設定資料までは読んでないからアレが全てだと思ってた
まだ地球上の別の地域では戦いが続いているのか

754 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 18:49:05.46 ID:qkPmOSpY0.net
反対側の北米あたりは夜の国でアンドロイドがドラゴンに乗って戦ってたりする
そっちの設定で続編来ないかな…

755 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 20:07:32.59 ID:r5AGlGWGa.net
そんな設定あったのかオートマタ夜無かったし夜の国とか楽しそうだな

756 :UnnamedPlayer :2017/10/01(日) 10:50:32.18 ID:j3hV5qxc0.net
>>753
設定資料読まなくてもゲーム内だけでわかることだぞ?

757 :UnnamedPlayer :2017/10/01(日) 23:18:56.09 ID:1HsmP2wt0.net
例えば?どのシーンに説明があったの?
もう忘れかけているから教えてくれよ

758 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 00:30:19.71 ID:V0dkN7mNa.net
>>757
Dエンド最後、箱舟を打ち上げてるシーンでアンドロイドも機械生命体もなにも変わらない様子が映ってる

つまりヨルハ部隊のみ論理ウイルスで壊滅したと考えられる

759 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 01:30:23.02 ID:98UxSmty0.net
>>753
資料集の年表の最後の方に人類軍とパスカル筆頭の機械生命体和平派が和解したと書かれてるから一応は終戦してる
その後に機械生命体同士で内乱が起こってるけどね

760 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 03:03:40.95 ID:Co86Pcln0.net
>>758>>759
指摘有難う
ちょっとDエンド見なおしてみる

761 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 03:20:02.97 ID:dcqpjzZe0.net
あとエンゲルスと会話するクエストでもチラッと話してたな

762 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 15:00:45.70 ID:aSYSVCcj0.net
家ゲー板の方のオトマタスレでチートエンジンからのスクショ撮影が話題になってたんだけど、
俺の場合ソフト導入しても使い方分からなくてワロタ

あんな風にカメラの設定弄って撮影してみたいです
カメラmodっていうのかな
そういうの詳しい人教えてくださいおながいします

763 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:09:00.84 ID:0kOTjn0wd.net
普通と違うことをするなら
指南してもらうんじゃなくて
自分で調べるのが当たり前

764 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:41:30.80 ID:tv+V/P+Td.net
なんでCS板なんか見てるんだよ気持ち悪い

765 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:53:51.92 ID:1QxKgU2p0.net
そういう考えのほうがもっと気持ち悪いぞ・・・

766 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 17:28:16.81 ID:y+XtyMQa0.net
どっちも気持ち悪いぞ
家板見た〜なんて糞どうでもええ始まり方するからこうなるんだよ

767 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:15:33.56 ID:I22PyqwDr.net
ぐぐれば動画出て来るじゃん、、

768 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:32:22.67 ID:NGkWUJFGH.net
家ゲー民が攻めてくるぞ

769 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 21:22:14.62 ID:NUPrY0sfa.net
>>765
PCとプレステ両方持ってて遊びでカメラ改造してんだとww家ゲー最強説

770 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 23:42:08.69 ID:5zGn+TVr0.net
>>762
チートエンジンインスコして、オートマタのCTファイル拾ってきて、オートマタ立ち上げてからCTファイル立ち上げるだけでしょ?

771 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 00:24:30.86 ID:aagNkirIr.net
馬鹿に構うとしつこいからやめとけ

772 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 01:17:09.73 ID:zPruo82Qa.net
>>771
そんなバカ言う流れじゃねーだろーが!
なんなんだ?バカしか言えねーのか

773 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 01:34:40.44 ID:BMBsdRvR0.net
>>762
あんな風にってどんな風だかスクショ貼らないと分からん
フリーカメラのことならチートエンジン使わずともFARだけで出来るし

774 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 10:05:05.29 ID:3FK1t3ZlM.net
全員がCSスレを見ているかの様な書き方だもんな
そりゃバカにされるわ

775 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 10:08:41.07 ID:e5KfpCmld.net
>>772
はよCS板に戻れや馬鹿

776 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 10:48:20.02 ID:WKS8+bQf0.net
つかCS板で話題になってたならそこで聞けば良かったのでは?
そしてチートエンジンはその名の通りチートなんだから語りたかったら改造板(今でもあるのか知らないが)にでも行け

777 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 04:35:13.40 ID:Kc+ZH7vqa.net
人間ってつまらない事で争うんだねって隣でゴロゴロしてる2Bが言ってる

778 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 05:01:08.43 ID:uqQpzo530.net
2Bなら俺の隣で寝てるよ

779 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 05:06:04.85 ID:eMD2Iy170.net
>>777
ねえそのレス面白いと思ってるの?

780 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 05:13:23.26 ID:Kc+ZH7vqa.net
面白いとおもってるYO

781 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 05:56:57.67 ID:eMD2Iy170.net
かわいそうに

782 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 06:11:18.06 ID:Kc+ZH7vqa.net
冷めてるなー
つまらんくて滑ってもいいから触れるならせめて何か面白そうな事言ってw

783 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 06:46:20.67 ID:84aXWrGE0.net
君つまらないから消えていいよ

784 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 07:00:08.62 ID:Kc+ZH7vqa.net
あーいとぅいまてぇーんっっw

785 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 07:21:15.99 ID:03lPhVNNa.net
家ゲーはCS板じゃねーだろってw
だってオートマタがスチーム版で出してんだもんw
来ても良いのよ

786 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:17:51.10 ID:ZXvow1pnd.net
巣から出てこんでええです

787 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 15:23:54.35 ID:d8u4g+xB0.net
何度かプレイしていたらスタート画面が表示される直前にfarのosdが消えて
呼び出しもosd再表示も出来なくなってしまったんですけど何か対処法はありますか?
farは直接ぶっこんでたんで入れ直しとかやってみたけど治りません

788 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 01:23:06.91 ID:kqPzut2Q0.net
レプリカント衣装がそれぞれ似合い過ぎててツラい

789 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 01:52:16.97 ID:zOVvRplO0.net
全クリしたけどアクション楽しくてまだまだやり足りない
だが戦う相手がいない
敵全てがレベル99の状態でストーリー最初からやりたいわ

790 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:08:12.60 ID:eeEN6FdK0.net
デバッグで一度戦ったボスと戦えたらそういう物足りなさが解消されたんだけどなぁ
武器強化が一通り終わった頃にはボスらしいボスは残ってないし操作キャラも限られてるし…

791 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:15:14.49 ID:j/aq22dI0.net
>>789
3行目に尽きる
もっかい最初からやろって思っても一周目の2B操作パート部分敵がくっそ弱すぎて楽しくない
だがハードは何か違う

792 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 19:01:01.22 ID:hJY55mU4a.net
敵が機械生命体って設定だからしょうがないのかもしれんが動きが単調なのと自キャラの回避の性能が高めなせいで敵があんまり脅威に感じないんだよな

793 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 19:39:42.22 ID:C46Rqu5uM.net
回避しながらミサイル打ってれば負けないからな

794 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 19:44:07.45 ID:eCnpR2Mk0.net
射撃ボタンをXinputPlusでホールドにすれば回避してるだけで勝てるからな

795 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 16:16:38.71 ID:o/OmU3Ver.net
射撃が強すぎだよねぇ

例えば
射撃ダメージ低くして
敵の攻撃に強弱つけて弱攻撃のモーションには射撃で怯ませてキャンセルかけられるようにしたりとか

796 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 17:34:27.52 ID:+fCHQFB/0.net
機械生命体サイドでもあの高速ミニガンを使う位してもええね
なんやあの風船球

797 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:07:25.81 ID:Z3GgGxoo0.net
射撃そんな強かったっけと思ったが無強化でクリアしてたわ
それでも適当にばらまいても倒せるしな

798 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:23:19.43 ID:sW+4K8s6M.net
良いゲームだったとは思うけど、レベルと難易度のおおざっぱさと
敵の攻撃に対する自機回避能力のバランスが微妙で、手に汗を握るような戦いは出来なかったな

799 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:54:12.64 ID:VOgbKFi30.net
中ボス大ボス的なのが種類豊富で要所要所で散りばめられてればよいのだろうけどとりあえず敵の種類すくなすぎぃって印象だった

800 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:47:32.30 ID:7r6y75Wk0.net
イノシシとかシカ(攻撃してきたっけ?)のが強かったな

801 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 01:31:55.30 ID:dXBGlMy+0.net
イノシシは結構強いよね。
耐久力といい、本当に生身なんかお前らと言いたくなる。

802 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 12:04:49.50 ID:EZ9uQaxmd.net
ハッキングして動かしてる機械生命体の敵が猪や鹿だよな
99だと一撃で壊されるわ

803 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:12:45.90 ID:bLw6Eid2d.net
アリーナで強化鹿とかでちゃうんじゃないかと思ってたあの日

804 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:29:31.55 ID:LT2vm2wt0.net
火力ゴリ押しできると関係無いけどイノシシと鹿のモーションよくわからんし発生が早いから真面目にやるとめんどい

805 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:31:49.60 ID:q6K1zWYLa.net
イノブタはレベル99カンストのA2を殺したよ
突進が強すぎる

806 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:13:58.99 ID:wSxr/dUz0.net
Fall Creators Updateで画面の突っかかりは治ったのかな?
ちと検証してみよう

807 :806 :2017/10/19(木) 02:11:46.20 ID:0qfdTyJE0.net
治っておらず

808 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 08:01:06.83 ID:jMgLQRP40.net
最近、win10をクリーンインストールして、nvidiaのドライバーも最新にしたところ、FHDフルスクリーン表示できるようになった。
ドライバーで対応したということ?
1050tiだけど、まずまず快適。

809 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 15:18:17.90 ID:p7L8RMAK0.net
4GAMEにシンガポールでのライブの事書いてあるけど、ほんとPCでの状況に突っ込んでくれる人いないのね。

せめて「無理ですごめんね」って言ってくれればいいのに。
まぁスクエニが悪いんだろうけど。

810 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 17:23:13.52 ID:Wf/Mf5Wfa.net
>>808
最初から絶好調

811 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 08:06:36.20 ID:jyhXd1FS0.net
しばらく振りなんだけど、デバック部屋でデバック画面開けるようになった? やり方教えてほしい

812 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 08:24:04.59 ID:jyhXd1FS0.net
キーボードで...

813 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 19:46:09.69 ID:vALCSyM50.net
最近壁抜けを覚えました

814 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:18:15.06 ID:qN6xVz/C0.net
クリアしたぞー
最後はあれは、結果は神のみぞ知る、で一応ハッピーエンドかぁ…
次はトロコンだな

815 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:33:52.09 ID:4dX3W6wl0.net
>>814
人形達ノ記憶でググれば一応2B達のその後がわかるぞ

816 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:59:01.40 ID:qN6xVz/C0.net
まじか
楽しく漁師生活してるのかな

817 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:51:37.75 ID:kSVhM/100.net
釣りコンプが1番の苦行でした(´・_・`)

818 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:15:57.44 ID:2Hzyt4+gd.net
アンセル対応してないとかゴミすぎるだろ
がっつり股下に入らせろよ

819 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:37:42.32 ID:8H3NZVDB0.net
なんか知らんけど最終戦のA2ハッキングのアレが一番ゾっとした記憶。
変なステージだとは思ったが驚いた

820 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:51:03.57 ID:N/Rz5AiH0.net
>>819


821 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:12:00.12 ID:yd/PP8+V0.net
>>820
A2戦は特殊なハッキングステージだからそれに驚いたんじゃ?
https://www.youtube.com/watch?v=OwK_v4qx7PI

822 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:37:19.50 ID:2B/1qYoZ0.net
キャラデザと音楽と世界観と誇大広告で売り抜けたっていう感じだね
ストーリー・A-RPG性はゴミ・並み(以下)だと思う

823 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:53:35.06 ID:qJ2uJAi60.net
そんなわかりきったことを何で今さら

824 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:26:06.63 ID:nfa1Xtme0.net
ソレだけアレば十分過ぎるほど
売上が証拠

825 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:17:27.83 ID:4MQqHTPD0.net
そんなゴミ・並以下のゲームが多々あるんだけどね

826 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:46:12.31 ID:t3qhmp3b0.net
薄いキャラに薄っぺらいストーリーだから何も心に残らないんだよ
パンツとお尻とアクションだけのゲーム

827 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:51:07.28 ID:ZCn9PYyx0.net
>>826
ショタも入ってるぞ
おかげで豚にも不評だけどw

828 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:50:07.30 ID:Kfr2pzYl0.net
>>826
パンツじゃないぞ
他のスカート履いてる機体の中身は知らん

829 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:51:49.09 ID:6BXYAbZ9d.net
2Bの服ってどうやってきてるのか謎だわ

830 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:14:27.92 ID:HK1MhcnL0.net
服も製品の一部

831 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:44:49.53 ID:/+jzM+lr0.net
アンドロイドだからね
手足とか外してからあとで付けなおしたりできるんだよ
服の脱ぎ着がイリュージョニストなんだよ

832 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:44:42.98 ID:a2jkTIQgr.net
司令官は中のレオタードはおっぱい丸見え設定だから2Bちゃんもそうだと信じたい

833 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:23:37.36 ID:yRDiwIXAd.net
パンツさえあればノータイムで7000円まで出せる

834 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:07:18.70 ID:fUkWcIMY0.net
さっきSteamで購入して新規で始めたんだけど、名前入れてエンターキー押したら強制終了
どうしたらええんや
セーブデータがうまく生成されないんやろか?

https://i.imgur.com/YXtcmc9.jpg

835 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:47:07.77 ID:US1h35v30.net
返品しとけ

836 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:54:40.77 ID:Rv2yDrfR0.net
このゲームに関しては、PS4proでやるのがあらゆる面で幸せだと気がついた。PC版で始めて、Cエンドまで行ったけど、PS4で最初からやり直してます。とても楽しい。

837 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:23:22.47 ID:fUkWcIMY0.net
たぶん何らかのデータが欠損してるっぽい。
もう一度再インスコしてみますわ

838 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:34:35.54 ID:AMbFUJGp0.net
PC版だとポッドをなでなで出来ないよな・・・

839 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:41:56.99 ID:JLtcc8YJ0.net
できるぞ

840 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 04:56:39.95 ID:Ob/20fWe0.net
できるが?

841 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:48:19.65 ID:fRBegh+x0.net
マウス動かしてどうぞ

842 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:20:00.15 ID:bkAQTRwoM.net
ニーアのBGMがカラオケ化ってあんなん歌えるやつおるんか?

843 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:56:08.60 ID:a2JVEI+d0.net
今日行ってきたけど歌い始めが分からないのがキツイ…
でも映像は最高だったよ、特にイニシエノウタはちょっと涙ぐんだわ

844 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:10:32.27 ID:ANADpMvy0.net
1060の6GでやっててMEDIUMでも敵倒した時に50fpsくらいまで落ちてたけど1070だと最高設定でも常時60fps安定させられる?

845 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:34:14.20 ID:W9ybDDQ80.net
解像度を書かんんと何とも。

あと個人の勝手ではあるが、1060から買い替えるなら、普通1080以上だとは思う。

846 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:59:10.95 ID:CK/utSJt0.net
>>844
FARでLightingをLowにすりゃ1060で余裕で60FPS維持できる

847 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:53:17.32 ID:2ae5h3bz0.net
>>846
そういえばそんなものもあったね もうちょいで一年経つしそん時使ってやるわ!ありがとー

848 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 19:17:15.26 ID:dEP1YQdUd.net
1070なら変なことしなくても余裕

849 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 19:22:27.92 ID:sZI68RMM0.net
modが変なことだと思ってるガイジおるん?

850 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 19:25:13.08 ID:LUBGdGNy0.net
突然なにごとだよ

851 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 15:27:58.54 ID:k2J6ElGgd.net
1070って言われてすぐ噛み付く1060ユーザー

852 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 20:28:56.03 ID:g0VN5MRZ0.net
高みの見物1050

853 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 20:56:23.57 ID:2Z1t9r/D0.net
FAR使わない理由が無いんだよな
例え1080で60FPS張り付きでもGPU使用率が減るんだし
百利あって一害無し

854 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 22:05:28.85 ID:8U53E2Vo0.net
1080以下は目糞鼻糞

855 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 00:58:05.16 ID:FTFzj3BD0.net
1060が馬鹿にされると突然1060の助っ人に現れる1080
不思議だなぁ

856 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 06:41:11.68 ID:2gGaacdL0.net
別にハードスペック自慢とかどうでもイイんだがな
ほんと小学生みたいなやついるよな

857 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 07:35:52.26 ID:eZOEHObud.net
だったら反応せずににっこりしてりゃいいのに
なんでいちいち反応してくるの?
スペック自慢が小学生なら
お前は小学生に馬鹿って言われてガチギレしてる大人やんwwwwww
惨めすぎねえ?それ

858 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 08:06:55.37 ID:2gGaacdL0.net
勝手に過剰反応してんのお前じゃん
お前こそ何をそんなイライラしてんの?
FAR使うのがそんなに怖いの?

859 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 08:18:28.03 ID:yB99PkH/r.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないというが、本当だよな

860 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 08:19:21.70 ID:2gGaacdL0.net
>>859
同じレベルで会話できないから話が噛みあわないんだけどね

861 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 11:02:35.92 ID:trOew+xa0.net
つまんねえ事で争ってんなぁと思う

862 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 12:49:46.87 ID:6QFuQwBE0.net
午前中で三回書き込むほど顔真っ赤で
俺は健常者アピールわろた

863 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 13:17:09.45 ID:Xnoqrn0E0.net
三回書き込みあったら顔真っ赤ってすげえ俺理論だな

864 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 17:30:16.36 ID:Hwcn9dkM0.net
やっと動くPC買ったのでDLしてやりはじめたところ(初回)です。
取り返しのつかない要素だけ見てネタバレを避けて生きてきましたが、
ついに黄金ロボが廃墟都市に出ました。
これは初回の場合1回目の廃墟都市、2回目の妹?を倒して3回目は倒さず
このままストーリーを進めるのが正解と思って良いですか?

865 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 19:00:39.09 ID:8WGJ5Jp40.net
>>864
黄金ロボのイベントっていうのか?自体はやり直しがきくんだけど、倒すと出るアイテムを拾わずにイベントをクリアするとそのアイテムの個数が足りなくなる って感じしゃなかったかな?出たアイテムとりあえず拾っとけば問題ないはず

>>844だけど変な流れにして申し訳ない!が、far入れてみたけどすごいな!MEDIUMだがグラボ使用率と温度すげー下げて60安定だ 最高設定はfar入れる前のMEDIUM同等くらいにfps下がったわ それでもほぼ60だけど

866 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 21:21:10.72 ID:Hwcn9dkM0.net
>>865
どうもありがとう。気にせずすすめてみるよ

867 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 21:55:50.83 ID:L5KOAZB70.net
攻略サイトの類を見ずに進めてたから、2Bで頑張って黄金ロボ全部倒してしまったなぁ。
最初の1体目倒すまでに数回義体壊されたけど。
ポッドの強化素材が足りねぇ…。

868 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 00:34:21.05 ID:yYgpyFjN0.net
足りない素材はCEで増やせばいい

869 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 05:11:38.47 ID:ZCu0a87q0.net
途中から男操作になるのがほんとクソ
そのせいで三週した後にイベント回収とかやる気ない

870 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 07:33:40.62 ID:qXfYS+S/0.net
>>867
やっぱり1周目では全部倒しちゃだめなのか?

ミサイル防衛の直前なんだけど工場廃墟の地下深くに2つイベントの"???”があって
頑張っても行けないんだが…今は行けないのかな?

871 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 08:18:35.45 ID:AhcLaJ8K0.net
>>870
強化パーツさえ1個拾ってれば別に1周目で全部倒しても構わない
俺は気にせず3体倒したけどパーツ足りた

872 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 10:27:41.99 ID:UTXrhd990.net
>>871
どうもありがとう

873 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 19:42:44.39 ID:596oWVcm0.net
セールで買うつもりだけど
とりあえずFARってやつの最新版ぶちこめばいいいんだな

874 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 11:31:48.80 ID:linzmQaeM.net
すいませんセールやってるみたいで興味湧いたんですけど
2周目はホモガキ操作しなくちゃいけないと聞いてちょっとアレが萎んでしまいました
2Bちゃんをいつでも操作できるようにするmodありませんか?

875 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 11:37:01.37 ID:ENDYUDuO0.net
9Sのどこがホモなんだ?

876 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 11:40:24.03 ID:nCOW7uVZa.net
萌豚向けのゲームじゃないから諦めたほうがいいよこれ

877 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 12:00:46.74 ID:ol2PvOEN0.net
>>874
最終的にはまた2Bちゃん使えるから安心して買うと良いよ

878 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 12:19:59.32 ID:hTeA6R3zd.net
>>876
かと言って腐豚向けでも無いけどな

879 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 12:22:44.53 ID:OL8lq6+y0.net
DLC割引はまだ一回も来たこと無いよね?

880 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 12:25:52.74 ID:ENDYUDuO0.net
キャラ厨ってほんと下らない事ばかり気にするよな

881 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 12:31:35.00 ID:nCOW7uVZa.net
>>878
腐向けだとも思ったこともないが
というか別に9Sは女ウケしてるがホモじゃないだろ

882 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 12:51:26.30 ID:hTeA6R3zd.net
>>881
その女ウケしとるってのは君の所感ちゃうの?
そのホモがどうたらって臭いのは俺に関係無いから辞めてくれ

883 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 13:51:30.81 ID:2K/VjpdYa.net
>>882
主観つうかネタバレトークショーとか悠木碧とか
コンサートの際に9Sフィギュアの写真撮ってたのが軒並み女性だったから女ウケがいいのかと思ってたんだが…

884 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 14:52:28.73 ID:/s4JeCmxd.net
偉そうなこといってるやつもどうせ2Bのお尻下からのぞいてる

885 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 14:59:35.44 ID:BEMX4Vgq0.net
9Sはショタ好き向けだから、狙ってはいる。

886 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:20:28.60 ID:ENDYUDuO0.net
>>884
それが出来なかったら買わないの?
まじでキモいな

887 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:30:40.05 ID:/s4JeCmxd.net
明らかにそれを狙ってるゲームで紳士ぶるなよ恥ずかしい

888 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:35:17.93 ID:ENDYUDuO0.net
そんなんで悦ぶの中高生か生涯童貞のおっさんだけだろ

889 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:38:55.61 ID:/s4JeCmxd.net
自爆すると都合よくスカートがなくなるゲームやってるくせに(笑)

890 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:40:59.42 ID:linzmQaeM.net
ぼくはしこるために買うよ!
うおおおおお!!!

891 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:41:12.39 ID:ENDYUDuO0.net
それだけが目的なんだろ?童貞君

892 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:05:57.88 ID:xyKp4C4v0.net
そんなムキにならんでも。

893 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 21:18:40.84 ID:6stCq6xx0.net
それよりも2週目はイージーでサクッと終わらせて
さっさと3週目に行った方がいいかな?

894 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:26:16.04 ID:cRK694/W0.net
>>893
どちらともしか、、
時間あるなら普通にやったら?

895 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 02:53:25.60 ID:kU6sHher0.net
萌豚「萌豚向けのゲームじゃないから諦めたほうがいいよこれ」ブヒブヒ

896 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 02:56:30.11 ID:yEszQEcv0.net
ゲラルトやスネークみたいなオッサン主人公にすりゃよかったのにブヒブヒ

897 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 04:37:03.03 ID:VN3UD3yG0.net
何となくsteamspyみたら60万本以上売れてるのな
スクエニがPCユーザー虐めやめて普通に売ってくれるようになって
販売本数も伸ばしてるみたいでいいことだ

898 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 11:42:56.74 ID:c/rZqed60.net
日本に限ったら約5%で3万本程度だからあまり関係ないけどな

899 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 12:05:58.23 ID:vlmur+vt0.net
おっさん主人公にすれば良いのにとか言う奴は確実にアホ

900 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 12:17:30.41 ID:kfpIhPqz0.net
Witcher3は400万本以上売れてんのな
おっさん主人公大勝利だわ

901 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 15:08:47.89 ID:f2O7WcZL0.net
>>897
steamspyをわざわざ見なくてもchromの拡張入れれば普通に表示されてるぞ

902 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 22:52:48.49 ID:+mZSAfJFa.net
二週目めんどくさいからイージー速攻飛ばすのもいいと思うけど3週目のサブクエと2Bからのメッセージの印象変わりそうだな

903 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 02:22:24.79 ID:zqz+hwk/0.net
二周目サブクエこなしてたら一周目よりもプレイ時間長くなったな
その分三周目で9Sに肩入れしてしまった

904 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 05:57:43.87 ID:Lg2xQiTX0.net
個体データようやく93だわ

905 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 08:49:23.26 ID:Yh3MCQhKd.net
スチームの話なのに日本限定とか言う知将いるんだな
なんか売上伸びたら困る勢力の人なんか?

906 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 09:02:14.28 ID:VGyV3Q7D0.net
何言ってんだこいつ

907 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 12:02:20.26 ID:ekne7HJ+0.net
良くも悪くもB級ゲーム。また懐かしくなった頃にやると面白い程度のゲーム

908 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 12:50:53.13 ID:8GQgIJDZ0.net
超大作かそうでないかの括りなら
間違いなく後者だな

909 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 12:53:13.47 ID:K7JzFyW4M.net
パスカルって性別よく分からん設定よね

910 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 13:03:42.24 ID:aausGe3od.net
おじさんやけど声がね

911 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 16:52:37.04 ID:ehvBJvn90.net
すげえ面白かったんだけど、ちょっと調べたら真珠湾降下作戦とか新宿に水爆落としたとか
朝鮮人の希望山盛りなんだけど、なんか冷めたわ。
しかも前作ニーアレプリカントの登場人物でヨナっているのな。

912 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 16:55:59.04 ID:9Y/Q6JZya.net
ヨナ書を知らんのか?
韓国好きでも嫌いでもそこは勝手にすりゃいいけどアホなこと言っても恥かくだけだぞ

913 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 16:59:04.78 ID:ehvBJvn90.net
なーなー、おまえさー
ニーアレプリカントのデザインどこが受注してんの?
え?しらないの?

おまえごときがマウントとれるわけねえな

914 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 17:05:11.41 ID:9Y/Q6JZya.net
キャラデザは韓国イラストレーターだけどそれが何だよ…

915 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 20:07:00.99 ID:Q/bQwiKW0.net
韓国だの日本だのどうでもええから他でどうぞ

916 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 13:19:50.36 ID:lhNInPp8d.net
アンセル対応してない時点でクソオブクソ
がっつり股下入り込ませろよ

917 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:16:48.97 ID:X5x6Vbkda.net
2Bたんに顔面マウント取ってもらいたいです

918 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:26:07.36 ID:zyfB/aabM.net
顔面粉砕するぞお前

919 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 15:04:01.78 ID:QShnK4k+a.net
やっぱりA2が一番だよな

920 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 15:50:03.10 ID:7XLYM96f0.net
>>916
楽しいか?

921 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:02:02.30 ID:j835Rpqq0.net
FAR導入すると起動しなくなる
タスクマネージャー見るとプロセスは起動してるけどゲームが始まらない

922 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 17:31:51.15 ID:YO6wEhf20.net
導入しくじってんだろ
必要要件満たしてないとか

923 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 18:28:09.62 ID:Aa866puD0.net
AfterBurnerのOSD使ってると起動しなかったよ

924 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:03:11.97 ID:jMZ4PTgx0.net
少女終末旅行ええやん気に入ったわ
尻は無いけど廃墟好きにはたまらん

925 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:20:29.42 ID:MFXD/hF3M.net
少女週末紀行が気に入ったならBLAM!もお勧め作者が少女ryを作るきっかけとなった作品。

926 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 23:54:45.40 ID:RCftI9Gg0.net
>>917
体重148.8kg

927 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 07:58:35.24 ID:eUIC+f/i0.net
>>926
ご褒美や

928 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:22:59.71 ID:8vpdg7zRd.net
>>927
おめえ頭の上にドラッグスター250が載るようなもんやで?

929 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 22:03:16.18 ID:eUIC+f/i0.net
ドラスタ1100とかV魔やないんやからヘーキヘーキ

930 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 05:37:42.17 ID:bub5btJY0.net
本スレここ?PS4版やってるんだけど

931 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 06:07:10.60 ID:W9smifdv0.net
>>930
ここはPCの方だね

932 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 10:36:10.71 ID:POwimePK0.net
>>930
スレタイ読めねえのか

933 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 10:48:12.86 ID:hEz3HsWzM.net
板もちゃうでw

934 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 22:12:54.63 ID:xY/Xy9fud.net
他に良い廃墟ゲームあるか?

935 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 09:31:23.81 ID:pz5Pbz3u0.net
アレンジ+未収録曲のサントラ出すんだな

936 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:03:37.18 ID:KvpyOnxE0.net
コノママジャダメもあるらしいねあれ

937 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:09:17.07 ID:DDaBOEyN0.net
どこにサントラの情報ある?

938 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:15:31.29 ID:KvpyOnxE0.net
>>937
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/nier/automata_arrange/
これでいいのかな?間違ってたらすまん

939 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:27:53.45 ID:KTE7m4lma.net
カミニナッタもあるんだなポンコツが表紙にみたいだしこれは買おうか

940 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:27:56.56 ID:DDaBOEyN0.net
>>938
ありがとう
楽しみだねこれは

941 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 16:29:14.27 ID:8PwSLp0jd.net
カラオケで生マレ出ヅル意思歌いたいけど、全く発音が分からんな
映像はいいんだけどなあ

942 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:26:29.70 ID:6yB1O3Tr0.net
ニーアオートマタは冷めるとすごく気持ち悪いことに気がつくので、
熱で浮かれてるときに注意な。

943 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:35:24.04 ID:ORq6Ze620.net
↑気持ち悪いのはオメーの方だよw

944 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 22:03:08.26 ID:NqjP/iNs0.net
安価も付けらんのか糞ガキガイジ
お前らどっちもきっしょいわ

945 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 01:34:26.69 ID:OT59ATG10.net
これがベクトル語法ってやつ?

946 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 02:53:35.00 ID:KYkM9hQO0.net
>>944
いきなり出てきて仕切ってじゃねえよ、糞ジジイ

947 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 10:25:17.43 ID:lpdQk9qs0.net
いい年してゲームやってること自体がキメーことに早く気付くべき
そうすればゲーム内容でキメーとか思わなくなるよ!

948 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 10:53:16.42 ID:CfZLsGrR0.net
5chはセーフなのか…

949 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:01:08.42 ID:RT+DuUBY0.net
>>946
ガキガイジイライラで草

950 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:08:49.42 ID:2q72r5Nx0.net
おまえら切れたときの反応退化してね?
やはり淘汰圧いるのかもな…




あ淘汰されてるかwwwww

951 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:09:57.89 ID:PHB18NrY0.net
クソゲースレで発狂する奴

952 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 00:13:11.64 ID:ZZrxIg7o0.net
>>950
逃げずに次スレ立ててから言えよ

953 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 08:58:19.26 ID:UNAj7cjK0.net
これセーブデータはローカルフォルダ?
それともsteamクラウド?
アンインストール後に再インストールしても継続できる?

954 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 09:06:07.21 ID:Crq1uGrFa.net
只←ポッドに見えね?

955 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 10:30:17.49 ID:ZfbkuHgz0.net
ネラー「いい年してゲームやってること自体がキメーことに早く気付くべき

956 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:00:25.78 ID:aiowKC/X0.net
>>953
オフゲは普通クラウドって基本的にローカルと同期してるだけで
クラウドオンリーって訳じゃないだろ
当然これもローカルにセーブデータはある

957 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:39:29.90 ID:RREEPE0Y0.net
>>954
クレイモアに見えるわ

958 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:30:02.40 ID:0JhCzL/20.net
>>955
よく見る捨て台詞

959 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 14:27:34.54 ID:KuSeX3xdd.net
>>955
ゲームやってること自体がキモいって事を自覚してれば
>>942みたいな事にはならないって話なんだよ?

960 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 14:29:48.55 ID:dEriYadV0.net
まあ対象年齢層はあるにしても
ゲームは他の本や映画と同じ文化を構成するものの1つだと思うがねぇ。

ニーアはなんだろな中学〜20代前半ぐらいかな

961 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:42:46.13 ID:4ndr/vlu0.net
>>950に続いて>>960まで踏んでんだから
しょうもない考察しとらんで次スレ早よ

962 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:52:26.24 ID:ZZrxIg7o0.net
>>960
立てる事出来ないなら今の内に言っとけよ
それすらもしないで年齢層の話なんか出来んぞ君

963 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:54:27.47 ID:d0k7Mc8w0.net
ほらよ次スレ

【PC】Nier:Automata / ニーアオートマタ part15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1512377609/

964 :960 :2017/12/04(月) 17:56:54.66 ID:d0k7Mc8w0.net
だから対象年齢が低いって言われんだよ。腹立つな。

965 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:01:36.37 ID:HoJe/UhXa.net
>>963
有能乙

966 :960 :2017/12/04(月) 18:03:49.75 ID:d0k7Mc8w0.net
余計なことをした気分でいっぱいだわ。
立てるんじゃなかった。

967 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:18:43.66 ID:ZZrxIg7o0.net
>>966
乙やで
ええ判断やと思うよ

968 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:45:48.64 ID:4ndr/vlu0.net
>>966
お疲れ、もう帰っていいぞ

969 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:44:43.10 ID:0JhCzL/20.net
過疎スレを立てて偉そうにするスタイル

970 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 06:14:26.98 ID:Fh+cQQXp0.net
まだこんなとこうろうろしてんのかよ、
ホントにうれてんのかこの糞弾幕雰囲気と音楽で救われてるゲー

971 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 07:53:07.48 ID:QTC/UX8W0.net
新スレ落ちてるやん

972 :960 :2017/12/05(火) 12:25:09.98 ID:geOCxnyD0.net
>>967
ザマぁ

973 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:36:26.33 ID:ajZbZw3j0.net
>>972
新スレ落ちなかったらキレあったのにね

974 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:38:38.77 ID:geOCxnyD0.net
>>973
無礼なオマエがいる限り新スレは立てんよ

975 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:05:40.92 ID:wOhic4YP0.net
>>974
「新スレは立てんよ」じゃねぇよアホ
無駄にプライドが高い新手の荒らしか
煽る暇あるなら保守しろハゲ

976 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:18:05.37 ID:geOCxnyD0.net
このスレも終わりかなw

977 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:31:08.22 ID:geOCxnyD0.net
うめ

978 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:31:38.63 ID:geOCxnyD0.net
うめ

979 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:32:03.02 ID:geOCxnyD0.net
うめ

980 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:32:17.86 ID:geOCxnyD0.net
うめ

981 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:32:45.47 ID:geOCxnyD0.net
うめ

982 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:33:05.66 ID:geOCxnyD0.net
うめ

983 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:33:25.95 ID:geOCxnyD0.net
うめ

984 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:33:50.16 ID:geOCxnyD0.net
うめ

985 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:35:27.41 ID:geOCxnyD0.net
うめ

986 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:35:55.93 ID:geOCxnyD0.net
うめ

987 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:36:11.61 ID:geOCxnyD0.net
うめ

988 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:36:26.61 ID:geOCxnyD0.net
うめ

989 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:36:39.78 ID:geOCxnyD0.net
うめ

990 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:37:02.68 ID:geOCxnyD0.net
うめ

991 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:37:24.56 ID:geOCxnyD0.net
うめ

992 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:37:51.25 ID:geOCxnyD0.net
うめ

993 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:38:12.40 ID:geOCxnyD0.net
うめ

994 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:38:46.05 ID:geOCxnyD0.net
うめ

995 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:39:00.44 ID:geOCxnyD0.net
うめ

996 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:39:16.41 ID:geOCxnyD0.net
うめ

997 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:39:27.96 ID:geOCxnyD0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:39:47.36 ID:geOCxnyD0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:40:22.34 ID:geOCxnyD0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:41:17.59 ID:geOCxnyD0.net
人として最低限の礼儀はわきまえるべき
そういう人になってください。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200