2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Depth Part3

1 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:40:57.50 ID:SgT0q0xn.net
深海でのサメとダイバーの死闘をテーマにした非対称型対戦ゲーム「Depth」の話題に関するスレッドです

■公式サイト
http://www.depthgame.com

■関連サイト
Steamストア:http://store.steampowered.com/app/274940O
DepthWikiJP:http://www64.atwiki.jp/depth/pages/8.html
Depth Japan Wiki:http://www2.atwiki.jp/depth001/
レビュー:http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20141106030/

次スレは>>950が建てること
立たない場合、他の人が宣言後に立てること

■前スレ
Depth part2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442228826/

2 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:41:34.54 ID:SgT0q0xn.net
2

3 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:41:56.54 ID:SgT0q0xn.net
3

4 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:42:15.60 ID:SgT0q0xn.net
4

5 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:42:33.36 ID:SgT0q0xn.net
5

6 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:42:52.11 ID:SgT0q0xn.net
6

7 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:43:14.44 ID:SgT0q0xn.net
7

8 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:43:32.37 ID:SgT0q0xn.net
8

9 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:43:50.20 ID:SgT0q0xn.net
9

10 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:44:07.64 ID:SgT0q0xn.net
10

11 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:44:25.07 ID:SgT0q0xn.net
11

12 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:44:46.54 ID:SgT0q0xn.net
12

13 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:45:04.07 ID:SgT0q0xn.net
13

14 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:45:21.84 ID:SgT0q0xn.net
14

15 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:45:40.26 ID:SgT0q0xn.net
15

16 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:45:58.79 ID:SgT0q0xn.net
16

17 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:46:13.82 ID:SgT0q0xn.net
17

18 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:46:30.77 ID:SgT0q0xn.net
18

19 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:46:48.00 ID:SgT0q0xn.net
19

20 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:47:15.12 ID:SgT0q0xn.net
20

21 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:47:33.65 ID:SgT0q0xn.net
埋め終わり

22 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 09:22:22.66 ID:NgGGdhna.net
>>1
お礼に歯形を付けてあげよう

23 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 10:04:13.21 ID:lqFgu2jB.net
>>1おつ
プレイヤー名の左に表示されるバッジみたいなのって何なの?

24 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 10:57:06.14 ID:9po219ww.net
落ちるのはえーな
すれたて乙乙さめ乙

25 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 12:16:32.79 ID:5KgSTncI.net
>>1
これもとうとう3スレか、過疎ゲなのにしぶとく生き残ってるな

26 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 12:20:07.25 ID:Hx5gRJnb.net
>>23
ただのバッジです。イベント中に試合を重ねてスコアを稼ぐと貰えるバッジの色が変わって行きます
またリアルマネーで購入出来るバッジはスコアが2倍?になり、イベント中に貰えるアイテムの獲得が早くなります

27 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 12:20:55.32 ID:LjDyJFFa.net
🤽
   🦈

28 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 12:49:01.61 ID:Op3sr7gc.net
ゴブリンシャーク実装まで話題が無いぜ

29 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 12:54:44.04 ID:92RBcSRz.net
鮫フェチだけどクラスパーとか総排泄孔までしっかり付いてて興奮する

30 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 13:34:49.33 ID:lqFgu2jB.net
>>26
なるほど ありがとう

31 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 14:11:53.44 ID:yyS8h+4L.net
近所のスーパーによくサメの切り身出てるけどフワフワで美味しい

>>1

32 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 14:39:38.29 ID:QMhAURGd.net
このゲーム定価500円にでもして流行らせてくれないかな
発売後時間が経ってるゲームが流行っても別にいいだろう

33 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 15:12:08.99 ID:Gl1yx6th.net
アジア鯖で鮫の相方に苦労してたんで、東西アメリカに行ってみたらダイバーも高レベルだけど鮫も高レベルで良い試合が多かったよ
pingが悪くてもなんとかなるもんだ。実力が同じ位だと勝っても負けても納得できる

34 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 01:06:18.99 ID:PCj+GIZd.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

35 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 06:46:04.00 ID:db0jg1JP.net
ラグの関係上行けてもオージーか西アメリカまでかなぁ
東アメリカとEUはping200とか超えるし
そこまで行くと避けたと思ったのに喰われたとか出てきてストレスが溜まる

36 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 10:00:16.39 ID:LeEzZyAG.net
機雷5キルの実績サメ側でとってしまった
LV11だしガチの初心者というわけでもないだろうに・・・

37 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 12:54:47.53 ID:8/Ayx7Dc.net
非対称対戦ゲーは流行りにくい
他ゲの例を見ても明らかなんだよな
Evolveとか

38 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 15:20:07.04 ID:wZviKyxV.net
このゲームは流行るポテンシャルあると思うべ
供給の少ない対戦型の海ゲーだしどっち側に付いても別ゲーだから飽きないし
何より他の失敗した非対称ゲー達と違ってゲームバランスがいいからね

39 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 15:54:53.70 ID:f02oqjLv.net
このゲームほんと調節上手いよなー
まだそんなに遊んでないけど、サクサク遊べるからつい長くやりがちだ

40 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 17:29:25.14 ID:vzGusHcV.net
スキンのドロップって周期あるのかな?早くサメスキン欲しいなぁ

41 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 17:54:29.19 ID:k54scdVz.net
スキンがモチベに繋がるよなぁこのゲーム
俺はサメスキンほぼ1年出なかったからしんどかったけど
今はクラフトあるからじゃんじゃん出て楽しいわ

42 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 18:14:52.05 ID:QijBtnjH.net
コミュニティマーケットで他プレイヤーに売り買いできるね
期間限定だったのも買える

43 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 18:24:43.13 ID:tdQIFNS9.net
今本体だけ持ってるけど
デラックスだかなにか買うと余った本体どうなるの?

44 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 18:48:12.36 ID:09083DfP.net
>>33
アジア鯖もセール効果終わって全体のレベル上がってない?

45 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 19:09:01.86 ID:09083DfP.net
新規向きじゃないけど参考になるからガイド張っとくわ
サメ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=483522020
マップ(サメ用)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=553159127
ダイバー
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=532137970

46 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 19:34:49.96 ID:db0jg1JP.net
>>44
セールが終わり、一見さんが減って
良く見た顔ばっかになると
あぁいつも通りだなぁと思いつつ割りとガチ対戦が増えだすという
なんだかんだで楽しめてはいるんだよなぁ

47 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 19:47:52.85 ID:DA6zlcu1.net
最近ネットの強さに目覚めた
そして強いサメにはあんまり通じないまでが俺のテンプレ

48 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 20:37:51.98 ID:/+CphXH2.net
噛み付いてきた時にかけて振り向いたらもうネット解けてるとかザラだしな
多分むこうは噛み付いたと思ってマウスグリグリしてるからすぐ解けてしまうんだろうな

49 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 21:01:41.38 ID:db0jg1JP.net
最近ネット持ち自体見ないのは
助けた味方がギザ歯とかでDOT死する時とかあるからかもしれない
ホホジロ以外には未だに使えるとは思うんだけどね
ただ流血やら毒も製品版当初より強化入ったしなぁ・・・実際微妙なんだろう

50 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 21:45:23.35 ID:k54scdVz.net
最近はメジロが猛威を振るってきてるからネットは有効だと思う
今まで微妙だった麻酔もシュモクに効果抜群になってるから色々調整されてるのかな

51 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 21:56:47.57 ID:DA6zlcu1.net
しかしみんな機雷好きだな
あんまりお金ないときから買ってる人多い
サメ側としてはあれ近くを高速で通って誤爆させるのが対策になるの?
いつも直撃して爆散するんだけど対策教えて
ダイバーのセオリーは他ゲーのが生きるけどサメはわからん

52 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 22:07:07.99 ID:k54scdVz.net
誘爆できるものは誘爆処理して、そうでない位置のものはスルー
もしくは突入後死にそうになったときにダイバー咥えて道連れに使う。

誘爆処理できる位置、もしくはどうでもいい位置に置くより
狭い通路塞がれるのが一番困るパターンよね

53 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 22:16:25.63 ID:db0jg1JP.net
>>51
機雷の対処法は、場所がわかってるなら
機雷の近くを噛み付きの速度で横切って起爆させる、これだけ
大抵部屋の入り口に置いてあるモノはそれで無効化できる
通路に置いてあるモノはあんまり気にしない
部屋内に置いてる場合、ダイバーが巻き込まれてダメージ入るから好都合
まぁうっかり踏んで爆死しても熱くならない方が大事だと思うよ
イラっと来るとプレイング雑になりがちだし
$200を当たるか判らない機雷に割けるダイバーはカモだと思えばいいよ

54 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 22:20:30.52 ID:DA6zlcu1.net
>>52
>>53
サンクスニキ
やってみる

55 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 22:31:26.19 ID:FrKpscbN.net
ニキとかきめえ

56 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 22:36:33.73 ID:/+CphXH2.net
STEVEのすぐ側に機雷置くダイバーたまにいるけど何考えてんだろう
案の定サメに起爆されて金入れにきたやつ巻き添え死STEVEダウンしてるし
機雷で味方死んだりSTEVEダウンしたらスコアマイナスになるようにしてくんねえかな

57 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 23:42:58.44 ID:QErH94ey.net
個人的にソナーブイは部屋の中、機雷は部屋の外に置くべきものなイメージ

ソナーブイでのサメ感知は被害を最小限に抑える、確実にサメを倒すこの2つが目的
部屋の隅など壊しにくく感知しやすいソナーがあるとサメ側は攻撃しづらくなる
部屋の外においてもいいがサメ側は壊すためのリスクが少なくあえて晒してもう一匹が・・・ということも
ダイバー側もサメ退治に使えなくもないがサメ退治に外に出て逆に死亡のほうがなりがち

機雷は部屋の中に置くとサメより味方や味方の設置物が巻き込まれる可能性のほうが高く
また爆発時に煙で視界が悪化するためサメを逃しやすく、逆にダイバーを透視できるサメに有利になりがち
部屋の出入り口内側においても高機動型は部屋通り抜ける突進そのままでスルーできるなど障害になりにくい

58 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 12:02:28.20 ID:z9r32Efq.net
屋外の機雷はそれこそ金をドブにすてるようなもんだと思うがどうなんだろ

59 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 12:16:46.16 ID:LPBl9iDN.net
とりあえず部屋のど真ん中に置いたりしなければ自由でいいよ

60 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 13:09:45.95 ID:KaNsc/Oy.net
連鎖爆発しなければまあ

61 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 15:28:08.05 ID:w9776V9s.net
相手のレベル見て戦略は使い分けた方が良いんじゃ無いかとか思ってる
高レベル高耐久鮫相手なら索敵とか回復とか充実させた方が良い気がするし、低レベル低耐久鮫相手なら通りそうなとこに機雷仕掛けとくのかなり効く気がする
気がする

62 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 16:07:25.87 ID:x/JxzJPu.net
>>58
屋外は金ドブで済むが屋内は味方の命金払って捨ててる様なもんだからな
練習したいならとりあえず出入り口に置いとけ
サメの進入時と脱出時以外に爆発する機雷は全部ゴミと思っていい

63 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 16:08:46.65 ID:z9r32Efq.net
MAPによっては初手機雷で高レベル鮫も狩れたりする

・ヒルサイドの初期エリアの入り口通路
・ギャレオンの階段下側入り口
・ブリーチ船内の上下筒抜けになってるところ
・神殿の採掘場上の縦穴や斜め下の縦穴...等

奇襲やキル後の脱出にしか使われないような狭所がおすすめ
ベテランには掃海艇のスキル取得までにしか通用しにくいけども
意外と引っかかる上に初手潰しや序盤の連キル封じは結構大きい

64 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 16:14:58.28 ID:z9r32Efq.net
>>62
味方巻き込む位置に置くのは正直血迷ってるとは思うけど結構いるから困るよなぁ
>>57の言う屋外設置でも意外と引っかかるのかが気になるところ

65 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 19:41:38.89 ID:f+VY7pmL.net
屋外設置はどうだろうな
確かに機雷は見にくいから確実に通りそうな部屋の外周部に
こっそり置くのはありかもしれん
ただし$200を投げ捨てて武器のアップグレードが遅れるとか本末転倒だから難しい

66 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 19:53:51.98 ID:x/JxzJPu.net
いや、出入り口の外ってことでしょ
外周部ってハイリスクローリターン過ぎてアホかと
金拾うために機雷置くんだぞ

67 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 19:57:27.59 ID:xipzRJ2G.net
タレットでよくね

68 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 20:47:08.45 ID:PKRA4P0J.net
終盤の帰還路に四台ガンポッド置きが鬼畜すぎる

69 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 23:57:33.89 ID:PKRA4P0J.net
今わかった
これサメをハントするゲームなんだ

70 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 03:15:28.60 ID:SOHFAjBj.net
なんでnoobはソナーもなしにピストルだけで出てくるの?

71 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 07:44:47.27 ID:IP6M8631.net
昨日自分以外全員90レベルのマッチがあったんだが、味方のダイバーがちょくちょく遠出してサクサク食われて行ってボロ負けしたんだが上級者だと外で一騎打ちするのがセオリーだったりするの?

72 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 10:49:48.90 ID:EqRNDM69.net
出血着いた手負いのサメは恐くないから積極的に殺しにいってもええんやで(遺言)

73 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 12:23:50.42 ID:YQmEAIKC.net
>>71
終盤で装備揃ってて空中に浮いてたなら自分でサメ釣って狩る気だったと思われる、でも単独で浮いてたなら2匹で挟めば食えるしね
序盤なら金稼ぎ行ったとこを散々カモられてたんだろうなあ

74 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 12:59:41.01 ID:67f867bU.net
>>72
怒りMAXスキル使用中メジロで襲うね

75 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 15:41:28.69 ID:cRZQA4yB.net
>>71
そんなものはないよ
レベルが高くても協調性が無ければ初心者以下のキルプレゼント野郎に成り下がる

明るい海なら暗い室内よりも安全な屋外空間を作る事はできるけど
それも数人で協力しないと安全じゃないしな

76 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 15:45:27.82 ID:GBN+oW0H.net
上手いサメ使いにボコされるんですけど、対策は無いですか?

77 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 16:05:31.07 ID:IP6M8631.net
例のマッチ以降露骨にプレイヤーの行動を気にする様になってしまった。良いんだか悪いんだか

78 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 16:53:21.97 ID:cRZQA4yB.net
>>76
ダイバー側でやる時は敵を探すよりも味方を見守る事が重要
先手打って倒そうとするんじゃなく、味方が襲われた時が一番の好機と思って行動する

素早いサメには出血、硬いサメにはネットや麻酔
オナガみたいなサメや出血歯つけてたらすぐさま治療キット用意するとか
装備によって対応すればかなりやりやすくなるよ。
あとは金属探知機のタグ付けなんかもベテランサメには有効、脱兎の如く離れてくから

79 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 18:04:55.19 ID:GBN+oW0H.net
>>78
なるほどねありがとう
ソナー使ってみるかぁ

80 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 18:46:22.31 ID:Tjb/zMzy.net
上手いサメにボコられるのは正常だろ
そうでなきゃサメはボランティアでしかない

81 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 18:57:51.55 ID:UCwQzob3.net
時間はダイバーの味方
だから「倒す」ではなく「時間稼ぎをする」という戦法もあり

82 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 19:07:48.50 ID:I1Ko+e2M.net
倒すのは余裕があればでいいはず 後半になればお金に余裕が出て強くなるのがだいばーだからね
倒しに行って死んだら相手の強化手伝うだけだしね

83 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 19:31:54.54 ID:sY1jc9nr.net
一番良いのは鮫側でプレイしてダイバーにされて嫌な事を体験するのが分かりやすいと思う
というわけで鮫をプレイしましょうそうしましょうお願いします

84 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 19:46:12.22 ID:0QxzRLxn.net
サメやりたいけどダイバーは10秒以内マッチのとこを3分とか待たされるのがな

85 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 19:48:32.51 ID:Tjb/zMzy.net
ってことはダイバーのが希少で
サメは余ってんのか

86 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 20:32:21.90 ID:I1Ko+e2M.net
まあサメゲーだしサメしたいだろうからなあ

87 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 20:53:19.86 ID:qgMbRDkP.net
俺はダイバーのが気楽で好きだけどなぁ
サメは相方が新人と見るや切断する奴多くてなんだかな

88 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 20:59:41.52 ID:0QxzRLxn.net
新人でもなんでも動いてくれるなら歓迎だわ
操作方法わかららないのかしらんが開始地点でずっとうろうろしてるやつはせめてチュートリアルやってきてほしい

89 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 21:25:54.41 ID:qgMbRDkP.net
>>88
俺はダイバーでインしてるからいいんだけど
開始→切断なサメほんとイヤン

90 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 21:45:04.58 ID:TZNVsmMx.net
二人組のゲームで相方ゴミってだけでその試合が面白くないの確定してる訳だし、それはしょうがない

91 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 21:59:23.79 ID:qgMbRDkP.net
>>90
そこは34キルするぐらいの気概で行くんだよ!

92 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 22:05:27.99 ID:0QxzRLxn.net
明らかな糞プ相方とか最初に3人以上BOTになったとかじゃなきゃ別にどっち側でもやめないけどなぁ

93 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 22:07:58.04 ID:cRZQA4yB.net
でもAIサメも時折クッソ強い動きするからそこまで気にしてないな
猪突猛進故に突入タイミングも合わせやすいし。

94 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 23:44:04.62 ID:qgMbRDkP.net
相手が弱かったのはわかるがダブルダウンとか始めて取った

95 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 23:52:32.05 ID:pBGzahp7.net
何匹でもカマボコにしてやんよ。

96 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 09:56:13.59 ID:AGWPWEkP.net
>>88
初心者ならリスポーンウロウロしてて欲しいわ、チケット消費しないで済むし

97 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 12:12:24.21 ID:eLzUQxNE.net
強いダイバーとやるとつらいなぁ
相方も強すぎて萎え落ちするなか最後まで健闘したけど無理

98 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 12:21:34.28 ID:jH1dl0GU.net
サメで相方落ちならBOTの方が強い場合もある、シュモクBOT引けたら結構勝てる
ただダイバー側がBOTの行動パターンわかってたら無理
ダイバーBOTも大概強いけどね

99 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 12:46:21.28 ID:eLzUQxNE.net
>>98
ありゃBOTでも無理だったな
ただ辛いのはその強いのと一人で相対してる精神面だ
リスポーンしては死ぬだけだし正直俺も切りたかったよ
練習なんだと無理矢理割り切ったが

100 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 19:14:13.10 ID:V9R8fP/0.net
ホホジロシュモクみたいなクソピックとあたったときハープーンまでの繋ぎは
ピストルに毒付けるのとスピアピストルにDragと毒付けるのどっちがいいだろうか

101 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 20:31:57.94 ID:G6uSANN6.net
ピストル2丁に毒で中盤までいけると思う
でもその構成にあたったらDPVで金稼ぎ行くかな
ホホジロとシュモクじゃ全力ダッシュで追いかけない限り
DPVに追いつかないから1匹は釣れると思うよ
来ないならごりごり稼いでハープーン出せばいいし

102 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 21:40:55.50 ID:8rq8yBIN.net
まず
・サメの種類が音とかでわかる
・部屋の外に出て戦える
あたりが凄いなお前ら
部屋の中以外じゃ戦えねえしどこにいるか見えねえ
なんでプロダイバーはどう考えても見えてない距離から狙い打ってくるんだ

103 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 22:04:51.05 ID:G6uSANN6.net
頭おかしい(空中で単独狩りとか)連中は設定で画面の明るさ全開にした上で
サメがリスポンしてくる位置を覚えててそっちの方向を警戒してる
周りにはフレアかセンサーも浮いてる
後は、サメが泳ぐ水音と自分の心音
大体は水音でどっちの方角から来るか特定してそっち向いて影が見えたら
噛み付きに真っ直ぐくるとこを狙撃してるだけ
ソロ部屋でBOTサメ相手にして一回やってみるといいよ
やり方さえ判ればそれっぽいことはできるから

104 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 23:04:19.87 ID:8JEAMI+Z.net
ダイバーで4キー押してナイフ持ち替えとか
何に使うんだと思ってたけど
これ移動速度上がるんだな、地味に便利だわ

105 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 07:19:24.29 ID:QSwjvh6R.net
アオザメに慣れると他の鮫は鈍臭く感じて駄目だ
他の鮫も使える様にならないといけないと思っているんだけどなあ

106 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 08:35:11.03 ID:wZJiQARD.net
>>105
ホホジロを使おう

107 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 09:33:57.67 ID:EJYtUlTt.net
鮫によって噛ん出るときのダメージ違うとかある?

108 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 10:11:29.09 ID:QBNK/Fx6.net
>>107
違う
>>45のサメ用ガイド参考にするといいよ

109 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 10:55:42.07 ID:LJXrt6u7.net
>>106
ホホジロ使うと序盤から特攻出来るからむしろ試合展開早く感じるわ
離脱するときが面倒だが

110 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 12:28:36.99 ID:SZpo9WyG.net
てす

111 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 17:06:03.60 ID:wZJiQARD.net
これ上級BOTでも人間でもいいから1on1で
デュエルさせて欲しいわ
サメで虚空に浮いてる勢の狩り方練習したい

112 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 19:40:01.46 ID:5e2Op4xk.net
浮いてる勢は音出さないのと視線意識すればチーター以外はいけるよ
まぁ浮かれるまで押されてる時点で終わりだけど

ホホジロは実質無限スプリントだから最初にスピードアップ取って適当ごり押しプレイすると楽しい

113 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 20:38:35.98 ID:nTct8wnp.net
浮いてる勢は勝ち負け関係なく同じ土俵に立ったらいかんよ
せっかく守備に一人抜けてくれてるんだからスルーして本隊を狙うべき

帰還フェーズとかならば
暗い海なら上から 明るければ下からがやりやすい

114 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 23:28:32.12 ID:8KvVbr8f.net
ホホジロの話が出てたから
久しぶりに脳死突撃したら案外いけてて面白かった
初心者相方んときはこれしようかなやっぱり単純に硬いって強いわ

115 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 00:10:12.27 ID:pFOmYK2K.net
ゴブリンの特殊能力なんだろう
口がニョッと出るからちょっと狙いがずれても噛みつけるとかかしら

116 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 00:48:33.89 ID:Kz82DmgD.net
ゴブリンシャークでググったらTOKIOが真っ先に出てきたw
人は襲わないけど顔が怖いとかあったから
タゲられたダイバーの動きを恐怖させる事で萎縮させて
遅くするとかだったりしないかね
DPVで稼ぎに行った奴を殺す為には使えそう

117 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 03:12:46.37 ID:ZtkHsBgo.net
リスキルしにくるやつほんと勘弁してくれ
守り固くて負けるならまだ分かるがこれやられるとマジで萎える

118 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 03:26:59.77 ID:Tk9pBKBz.net
サメのポップ地点って一応2〜3箇所からランダムじゃないっけ

119 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 11:49:12.53 ID:OZ5gw8pq.net
ゴブリンシャークはロレンチーニ器官が発達してて口が飛び出るのが特徴かぁ

120 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 12:03:57.42 ID:Kz82DmgD.net
>>117
ちなみにどこのMAP?
たまたま前に出てきたダイバーの読みが当たっただけと思いたい
アンティークとデビルズヘッドなら以前はできたなぁ

121 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 12:47:53.13 ID:AAbcsk2H.net
サメで初期フェイズから相手に浮きダイバーがいると勝ち負け関係なく萎えるなあ

122 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 13:15:50.35 ID:cspsMI2x.net
ダイバー25人食ったのに負けた....だと....?

123 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 13:55:35.83 ID:Kz82DmgD.net
初期から浮きダイバーって火力も無いし何もしてないから意味がないような
放置して3人の方狙えば3対2だから食い放題
序盤のダイバー武器で3対2だと絶対に負ける
相方外人さんならVキーマクロで付いてこいって言えばいいじゃない

124 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 15:22:22.19 ID:Kz82DmgD.net
ホホジロミサイル普通に強い気がする
固有E使えばアンチになるはずの機雷を耐えて突っ込んで喰えるって止まるのかこれ
ここまできて初期サメの良さが判るって面白いバランスしてるわ

125 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 15:50:27.23 ID:tpgZ8G63.net
サメの噛みつき下手すぎるんだけどうまく当てる方法とかあんの?

126 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:49:03.29 ID:Kz82DmgD.net
>>125
プライベートマッチで難易度イージーとかにして自分以外をBOTにして練習する
使うサメはアオサメとかオナガとかは耐久性がないからとりあえずそれ以外で
BOTダイバーは左右に移動しながら待ってるけどそれで当てる練習はできる
噛み付いた後首振りながら射線を切るような進路考えないと
BOTダイバーはバシバシ当ててくるから注意

127 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:53:38.14 ID:OZ5gw8pq.net
使うサメによって噛み付くまでのアプローチを変えないと上手くいかないよね
重量級なら近寄ってからパクっ 軽量級なら遠くから右クリで一気に詰め寄る

最初のアプローチに失敗したら
そこから無理矢理挽回しようとするのではなくて一時撤退する冷静さも時には重要

128 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 17:18:43.49 ID:tpgZ8G63.net
プライベートで何回かやったらエイムが追いついてない感じだったからマウス感度上げたらちょっとマシになった気がする
あとサメ毎の立ち回りの違い意識したら死ににくくなったわ
ありがとう!

129 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 23:29:44.42 ID:pFOmYK2K.net
そや上手い人ってスコープ使うの?
普段高感度右クリ中低感度でやってるから付けると死ぬ

130 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 04:11:03.84 ID:P6g693Z3.net
暗視スコープ付けてる時のみ

131 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 05:09:12.38 ID:lsnfWrWJ.net
俺はうまい方ではないがサメが大きいのとレティクルでも精度が優秀だから普段では使わない
回復やタグ外しなんかで遠距離に行ったのを狙うときとかにたまに使うぐらい

132 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 08:43:07.49 ID:P4xgu751.net
俺レベル100近いけど右クリで狙いは付けないな、普通に打っても集弾良いし
暗視スコープも視野が極端に狭くなるから見失った時の周囲確認が遅れて怖い
スコープよりその金でDPV積んで機動性上げる方が大事だと思ってる
移動に、回避に、喰って逃げたサメの追撃にと便利だしね

133 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 10:52:15.87 ID:jMQnbTTN.net
サンクス
このスレは親切な人が多いな
俺も別に右クリックで精密エイムしてるわけじゃなくて癖で押しちゃうんだよね・・・
このゲームはそれほど集弾性気にしなくていいようだからいらないんだけど

134 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 11:00:18.83 ID:xxpioORG.net
倍率高いスコはニガテ・・・

135 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 22:56:31.67 ID:RpkhAeeU.net
スチームで買ったんですが、どうすれば日本語にできるんでしょ? ランゲージとかカントリーみたいな項目が見つかりませぬ…。

136 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 23:14:40.66 ID:XXmZ90Ol.net
スチームの起動画面のプロパティから言語設定

137 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 23:35:23.79 ID:RpkhAeeU.net
ありがとうございます!

138 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 10:07:45.85 ID:YcpUaPUR.net
武器切り替えとかが楽で360コンでやってるけどマウスじゃないと旋回間に合わないなぁ…

139 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 12:23:18.48 ID:xwAJBMGs.net
マウスホイールの切り替えから設置アイテムとナイフを外せば楽

140 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 13:33:04.98 ID:haakQ2aG.net
槍をサブ枠に置いて練習したいけど
そこまで資金が回る試合ってないんよね、ハンドガン+槍ってしたら
アサルトライフル出すまでがかなり遅くてきついという

141 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 14:34:31.40 ID:xwAJBMGs.net
開幕はハンドガンで初めて、次にネットガンを追加
ネットガンに有刺鉄線つけてからハンドガンを槍に変えるとヤリやすい

142 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 14:49:26.94 ID:vePspAW/.net
体力フルのシュモクで序盤から噛む直前に即死して槍強え!って思ったらログがナイフでの死亡だった
訳がわからん

143 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 15:03:08.77 ID:haakQ2aG.net
>>142
シュモクに体力マックスで槍刺すと
ナイフ2発くらい残るんだよ
だからトドメがナイフになった
ホホジロも似たようなもんかな

144 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 15:45:20.66 ID:vePspAW/.net
あー噛んでナイフで死んだのか
納得

145 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 19:12:50.16 ID:V/+dUVBR.net
サメで走る速度アップが凄い使いやすいけど
空腹が全然活かせない
リスポンからしばらくスタミナ無限回復はわかるんだけど何か活きてる気がしない

146 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 19:32:03.06 ID:RFD50Uqm.net
右クリック連打で移動してる?

147 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 19:52:13.25 ID:V/+dUVBR.net
>>146
してるけど
あ、なんだもう効果終わりか・・・って感じ
使ってるのがイタチなせいかなぁ
おススメビルドが空腹だったから従ってみたんだけど

148 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 20:52:40.77 ID:YbHShLSM.net
アジア鯖でも0.3〜0.5秒ほどラグいんだけどこんなもんか?

149 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 21:17:04.98 ID:GtyElAhm.net
>>147
あれは3秒間だけスタミナ自動回復ってだけだからね
リスポン後の戦線復帰短縮用
右クリ連打しながらスプリントも併用すればもっと早くできる
序盤はダイバーの武装も弱いから攻め込める時間を増やせるのは大事

150 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 22:42:06.95 ID:V/+dUVBR.net
>>149
やっぱり俺向きなのは速く走る方だなあ
あれの方が随所で活きてくる
リスポン後に三四回ランジ?出来ても今のとこあんまり・・・

151 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 01:56:33.24 ID:RGfhgkye.net
俺も最初は空腹使ってたけど今はどのサメも終盤しか取らないな
ヒレ強化したほうが早いし強い
特に初心者にはいらないスキル、サメのチケット減らす速度が上がるだけ

152 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 05:54:35.74 ID:8rFxZOCT.net
帰還フェイズののソナーブイばら撒き設置は強いなぁと改めて思う
あれ一定感覚で罠撒くように置くだけでサメに対するプレッシャーがぱない
フレアでもいいんだけど時間が経つと下にゆっくり落ちて位置変わるのがね

153 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 13:10:55.05 ID:opYXf1ce.net
>>139
試してみたらだいぶ楽になったわありがとう

154 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 13:18:06.00 ID:NhqctXT0.net
フレアは消されないってのがクソ強
オナガとかアオとか相手なら

155 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 20:13:25.75 ID:j7890qlx.net
結局フレアかソナーが強いよね
PATやシールドは勝ち確を補強するには便利だけど

156 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 20:25:54.95 ID:vdTxQ4cq.net
個人的にサメやってて一番嫌な設置アイテムは救急キット
噛みつき捕食を如何に短時間で済ませるかが肝だから
全員が常にフルHPだと本当に困る

157 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 21:16:23.82 ID:IHS4Is4K.net
浅瀬のマップでダイバーから逃げて体勢を立て直すとき、一旦真上にダートして海面上でドルフィンジャンプしてからまた勢いよく潜るの気持ちよすぎて毎回やってしまう

158 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 21:17:36.23 ID:8rFxZOCT.net
オナガサメ居た時だけメディキット置くかな、後はギザ歯で唸ってる奴いる時
オナガはしっぽの蓄積ダメージ回復されるとほんと辛いからな
なんだかんだで各サメ用の対策武器はちゃんと用意されてる訳だ

159 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 21:59:44.99 ID:j7890qlx.net
見た目はメジロが一番好きなんだけど
扱いが難しすぎて使うのは無理

160 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 00:39:53.37 ID:SZYJ8RfW.net
メジロザメは相方のほうが性能を知っている必要がある

161 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 02:43:57.86 ID:x0Kx+lVF.net
スプリント距離上げるフィンとか追加されねーかな
爆発銛楽しくて使ってるけど絶妙に届かないときがまれによくある

162 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 03:09:11.84 ID:JxFJ0Ofd.net
ここのやつは英語で違う名称なのに全部同じ名前で話すな
馬鹿なのか

163 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 03:28:26.31 ID:mhcJKChd.net
わかればよくね

164 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 12:31:00.06 ID:KxwfUlDb.net
日本語対応してからそんなにやってなかったから
英語表記の方が馴染みがあるってのはあるな
サメスキルの名称とかマップの名前が日本語訳だとどれがどうとか言いにくい

165 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 12:34:11.25 ID:w1Jaj38O.net
サメが勝つ

166 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 12:38:41.20 ID:KxwfUlDb.net
>>165
その表現は好き
ダイバー側だとダイバーの勝利なのにね

167 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 14:05:35.13 ID:wotTZ12g.net
アザラシをさくっとつまむ

168 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 14:21:59.13 ID:uat+XQMB.net
チュートリアルの翻訳がひどすぎて英語にした人は多いと思う

169 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 18:33:55.45 ID:w1Jaj38O.net
メジロ使ったら対策完璧なダイバーに
ネットガン持ち出されて悲しい……
やっぱイタチ以外オンラインで使っちゃあかんわ
相方が可哀想

170 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 21:57:48.57 ID:EJaZYhVM.net
イタチも見えない訳じゃないから
探知系無効化するだけで、そこそこ早くて柔らかい特徴のないサメ
むしろ高レベ相手だとカモられるよ
メジロは使う人間の腕と
相方が怒りゲージ稼ぐ為の立ち回りと理解してないときつい
今のサメ6種で一番難しいのはメジロだと思うわ

171 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 22:07:59.14 ID:EJaZYhVM.net
試しにオナガで相方のメジロをサポしてみようと頑張ってみたけど
最初オナガ突っ込み脱出→ダイバー打ち終わりにメジロ入る→オナガ戻るって立ち回りに
怒りゲージ溜めの機能はしてた、と思いたい
溜めてから突っ込んだメジロがそのまま落ちてたらやっぱりまずい気がするなぁ

172 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 00:31:57.03 ID:BewYVTmj.net
メジロにサポとか必要なくないか?
適当に戦ってたら怒りゲージとか常時マックスだろ
瞬殺されてるんならそれ以前の問題だし

173 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 20:50:57.50.net
味方ダイバーの生存率が高かったから救急箱を置いたら
喜んで消費してくれてちょっと嬉しい
その後ギザ歯で死に掛けてたら仲間の一人から救急箱を出して貰って生き延びる
たまには良い事もあるなぁと思った

174 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 22:54:46.20.net
王冠付きのダイバーが来たら
アオザメが噛み付くたびにミンチにされてた・・・なにあれこわい

175 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 23:44:09.76.net
マッチング変わった?サメだけで4桁の連中と頻繁に当たるようになったんだが

176 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 01:05:28.49.net
新規勢がいつまでもこんなゲームに時間費やしてくれる訳無いだろ

177 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 07:00:18.25.net
セール中のプレイ人口=大体1000人
現在=いつでも300人前後
思ってたより残ったなという印象
6人居れば部屋は立つからそこまで待たなくて済むし

178 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 12:21:11.07.net
サメで上手い人の動画ない?
ダイバーは日本にあったんだけど……

179 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 12:39:46.65.net
ニコニコで良ければ
サメの基本解説とサメ全種類の個別立ち回り解説の動画あるぞ
最近上がった奴だから情報的にも古くないし全部見たけど十分上手い部類だと思う
俺レベル90越えてるけど
スプリントの最高速で壁にダメージ入るなんてあの動画で初めて知ったわ

180 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 12:47:23.01.net
よくスプリント中に手すりとかにぶつかって壊しちゃったりとかはあったけど壁にぶつかるなんて考えもしなかったな

181 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 15:29:02.33.net
>>179
サンクス
ニコニコだと意外な
なんかあそこにプロダイバーいて参考にしてるけど
スプリントで壁破壊は英語のハウトゥーに書いてあって知った
Google翻訳で読めるところは読んだ

182 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 18:59:17.81 ID:cUe2BE3n.net
スプリントで加速して壁殴り→突撃で壊れ寸前壁を壊して噛み付きは
ほとんど回避された事がない
ダイバー側からも壁の壊れ具合って見えるしサメが殴って3発で壊れるって認識だしね
奇襲テクとしては重要だと思う

183 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 01:40:10.74 ID:Sq34M7Ky.net
サメで死にまくって抜ける嫌がらせしてるやついるな
人減って4桁パーティとも当たるようになってしまったし
色々つらい環境になってしまった

184 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 02:00:45.38 ID:UQXK+nkr.net
実績bot相手に不可能なメガロドンの3つだけ残ったんだけど!マッチングしねぇ

185 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 03:46:49.28 ID:M3V7TRma.net
アジア鯖だと王冠持ちってそこまで多くない印象だけどな、せいぜい6〜7人か
やっぱり時間によりけりで人が少ないと偏ったマッチングもやむなしかね

186 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 21:46:35.66 ID:M3V7TRma.net
なんか接続時のエラー落ちと
機雷爆破?か何かが近くで起こった時にエラー落ちがたまになるっぽい
エフェクトで画面思いっきり揺れるからそれでなのかな

187 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 23:37:07.94 ID:IHOeWN0o.net
悪魔の頭もうちょい迷路優しくしてくれ
ダイバーじゃなくて迷路で死ぬ

188 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 04:11:42.54 ID:A82zvqv9.net
初手DPVだと毎回地雷になる
攻撃要員が一人欠けると致命的なようだ
最初DPV買う奴ってどう立ち回ってるんだ

189 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 04:15:40.68 ID:m2nx8kJP.net
アザラシスキン持ってる人は見せ付けるために買ってるイメージ

190 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 04:45:16.85 ID:A82zvqv9.net
>>189
アザラシスキンってなんぞ?
どのDLCに入ってる?

191 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 04:49:59.13 ID:m2nx8kJP.net
>>190
普通のドロップだったはずよー
http://i.imgur.com/aDVlsT2.jpg

192 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 05:00:15.37 ID:A82zvqv9.net
>>191
何これ欲しい
ってコミュニティストアみたらすげえ値段で取引されてる・・・

193 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 06:05:55.61 ID:+fCcVwRq.net
可愛い

194 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 11:40:43.98 ID:c6JU+y8B.net
レア物なのか、俺スキンだけは気にしてなかったからなぁ
なんか誰かが着てた宇宙服みたいなダイバースーツはちょっと欲しくなったが

195 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 11:49:40.54 ID:c6JU+y8B.net
>>188
王冠被ってたダイバーの立ち回りを例に挙げると
初手DPVと機雷持ってスタート、部屋外の宝のみ狙って
とにかく集めてSTEVEの部屋に「投げ込む」自分でSTEVEまで持っていかない
途中で運よく死んだら武器買ってまた宝集めだろうね
後、サメ1匹釣って誘導しながら宝集めてたのかもしれん
その時は1フェイズ目のサメ襲撃が3人で捌ける程単発だったしな
MAP構造が複雑な悪魔の頭とかだとサメ釣って逃げて奥の方まで引き込むと
迷って帰ってこれなくなるサメいるからMAP覚えてるのは大事だね

196 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 12:16:09.51 ID:wGkA1eDF.net
やってるとエラー落ちすることがあって困る
戦力減ったりで迷惑になるし特に負け気味のときとか萎え落ちしたとか思われたりするだろうし

197 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 13:21:24.70 ID:sS4Yumk8.net
スキンは売るために集めてるわ

198 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 21:19:52.16 ID:OqZsBVRc.net
今日一日やってたけど
敵味方合わせて一度もドロップが無くて不思議だったわ
何かバグってるのかそれとも偶然なのか

199 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 21:23:04.63 ID:wfabhjmS.net
推定転送速度: 11.75Mbps (1.47MB/sec)
ってどういうレベルでしょう? まともに対戦できます?

200 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 21:40:40.09 ID:A82zvqv9.net
最近スキンでない・・・

>>199
Pingのが重要な気がする

201 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 22:06:06.29 ID:c6JU+y8B.net
>>199
推定転送速度?Steamからのダウンロードか何かしてるだけでは
ゲーム内入って、ゲームプレイ中にTAB押すとPing見れるから
それが3桁とかじゃないなら快適にできると思う
オススメは距離近いアジア鯖
サーバー選択も遠いとこはチェック外せば行きたいとこ固定できるしね

202 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 22:12:45.76 ID:wfabhjmS.net
ありがとうございます。

203 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 23:55:32.15 ID:qAC8ZkPH.net
初めてノーデス勝利出来たわ、味方が強かった

204 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 00:24:54.56 ID:7AX4xKzg.net
とんでもねー役立たずじゃねーか、一回くらい死ねよ

205 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 01:08:36.24 ID:QcuEbVI2.net
確かにそうだがそんなガチでやらなくてもいいだろ
一応ハンドガンで7匹殺してスコア2位だったぞ

206 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 07:05:49.38 ID:/xYjgBOO.net
最終的に勝てばよかろうなのだ

207 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 07:15:26.97 ID:+MLIoc1t.net
ノーデスできるくらい余裕だとOキー押して自殺して
装備整えて出たくはなるな
楽に行けそうなら槍出してきて練習したくなる

208 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 15:54:07.80 ID:/xYjgBOO.net
スキン欲しいのに全然出ない
新しいシャークファイトまだ?

209 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 22:14:04.32 ID:HG7m3QV+.net
やっぱスキン泥率nerfされてんな
ガチャの売上で味を占めたかな

210 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 22:20:11.05 ID:+MLIoc1t.net
スキンはやってる内に勝手に増えてそう
俺終わった瞬間即ロビーの癖付いてるから何出てても気付かないんよな

211 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 22:23:03.75 ID:hSvwuIpK.net
なんか海外のフォーラムの書き込み漁ってたら
・24時間以内(どこかの標準時間基準?)では1個までしかドロップしない
・週3個まで
とか本当か嘘かわからん検証がされてるな
スキンが続けるモチベだからもちっと欲しいなぁ

212 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 22:51:56.26 ID:hSvwuIpK.net
うおお自分としては過去最高頑張って24キルしたけど負けたうえに「easy」とか言われた・・・
相方3キルじゃプロサメで31キルしないと勝てないよ・・・
獅子奮迅な頑張りやったけどなーんかチケット減らないなとは思ってた

213 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 23:06:30.91 ID:um3qKtJS.net
味方がチケット減らさなければなんとかなるんだがな

214 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 23:16:14.93 ID:hSvwuIpK.net
しかしこれイタチ・ホオジロが入門向けではあるけど
入り組んだマップ用に高軌道サメ使えると全然違うな
紙装甲だけど弾は当たりにくいし適当に噛み付いててもスタミナあるからフォロー利くし
射線も簡単に切れるし悪くない

215 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 23:35:42.67 ID:HG7m3QV+.net
>>211
やっぱフォーラムでも言われてるんだなぁ
絶対おかしいと思ってたが、今後これがデフォになるなら他ゲーに行っちゃうな

216 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 23:55:51.17 ID:hSvwuIpK.net
>>215
いやこれは昔の検証で今のとは関係ない話
今異様に出にくいのはなんだろうなサイレント修正?

217 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 01:48:53.03 ID:A3do+EEu.net
>>214
>>45のマップ参考にするのおすすめ

218 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 06:56:38.80 ID:k/4b+GI6.net
サメやってて相方が初心者の場合は
ソロでも食えるホホジロにしてる
硬いし1チケットで最低でも一人は食えるし相方合わせてくれるならタンク役できるし
脆いサメ使うと単独キル繰り返してもどうにもならん場合が多くて困る

219 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 12:47:31.05 ID:kwZ+ceJm.net
槍はリロード早ければなあと思う場面がちょいちょいある

220 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 13:55:21.64 ID:HQXEw6ss.net
サメTUEEEEEEEEEEEE!!
http://imgur.com/eBoRigT.jpg

からの
http://imgur.com/i7o4dwO.jpg
フレアが一度に12本焚かれてる光景なんて始めて見たぞ

221 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 16:52:00.70 ID:Q+1SnsHM.net
>>220
鮫もランク100が4匹でやっとまともな試合になる感じだなあ

222 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 18:41:54.51 ID:B7ttjmjY.net
PT組んで連携取ってるのは脅威だよなぁ
ラスアスのマルチみたいにPTと野良で分けるかアドバンテージは欲しいとこ

223 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 20:34:29.66 ID:jQtfXoRV.net
>>220
そいつらには勝ったん?

224 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 22:10:50.69 ID:k/4b+GI6.net
>>220
誰が誰か名前潰しても判るのがなぁ・・・特にダイバー側
オージー鯖の連中かも知れんけど
あいつらは無理、どうにもならん
一旦装備揃ったらSTEVE周りに絶対居ないし

225 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 22:55:55.96 ID:HQXEw6ss.net
>>223
序盤はチケット少し不利程度だったが中盤移行はもう10チケット使って一人倒せるレベルの完封試合
オナガで尻尾当て逃げするとDPVで追いかけてくる殺意の高さ

226 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 23:02:30.89 ID:jQtfXoRV.net
うーんダイバーとしてはそこそこ行くのにサメとしての腕が控えめに言ってゴミ過ぎる
装備揃えられて部屋でガン待ちされだすと何も出来ねえ
開幕タギング銃の奴の怖さと来たら

>>225
なにそれこっわ・・・

227 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 02:45:58.73 ID:5cVAKDUQ.net
ショットガン弱いと思ってたけど出血+Dragか麻酔+Drag付けたら強いな、しかも安い

228 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 05:11:14.26 ID:L+v9fS6H.net
APSライフルのヘビーバレルって使ってる人いる?

229 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 05:38:40.95 ID:k3A6oeTJ.net
>>225
サメはスタミナの分しか行動できないから
喰った後DPVで追撃されるとスタミナが無くてどうにもならないのよな
相方と完全に連携できるなら追撃に来たのを横から飛び込んで喰って貰うとか
出来れば1:1交換のまま行けそうだけど
レベル100くらい同士の腕の試合だとやっぱり6:4でダイバー有利のバランスだろうなぁ

230 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 09:08:54.93 ID:WELfDL3l.net
プロサメ2vsプロダイバー4とかなら間違いなくダイバー有利だと思うけど
現状のマッチングだとありえないから有利不利ないように見える

むしろマップの大雑把さが気になる「自然の」とかの開幕ゲーっぷりとか
「ステーション」の引きこもり万能っぷりとか

231 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 12:02:16.80 ID:1NQ8EGfS.net
ダイバーは一人でも餌がいると瓦解するけど、全員が連携してたらlv低くても脅威だな
高レベルダイバーが一人いるよりlv20くらいの集団の方がやりにくかったりする
特に中途半端なPSのダイバーがDPV使ってキル提供し始めると挽回できなくなる事多い

232 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 20:39:11.15 ID:9ccgomD6.net
全員野良の状態でバランス取っているように思える

233 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 22:00:34.97 ID:k3A6oeTJ.net
>>231
高レベダイバー一人居ても
お宝回収、探知、迎撃を全部一人でこなせる訳もなく
ある程度やる事理解してて部屋の角でガン待ちして
お互い助け合いで迎撃してくる方が実際攻めにくいよね

234 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 00:00:39.96 ID:pEhBRP8J.net
サメつらい
むずかしい
頑張ったときに限って相方が初心者だ・・・

235 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 07:09:23.87 ID:024I+3k8.net
サメが敵役の作品でも単独行動する奴は凄腕だろうと食われるもんさ

236 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 12:30:02.16 ID:qcZJNLs0.net
長距離で爆発ハープーン当ててくる人どうやってんだろ……
リスポーン位置覚えてスコープかなぁ

237 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 12:35:17.58 ID:v4cJnH2/.net
最近サブ垢でPT組んでるっぽいダイバー増えたなぁ
なんで20レベル台2人がスピアもってDPVで追いかけてくるんだよ

238 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 12:58:30.70 ID:MS+oesqH.net
2垢で片方を鮫BOT召喚プレイってどうなんだろうか
不可能ではないよなあ。やってみたい

239 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 13:08:44.64 ID:ts9G+KnW.net
20台で異様に上手い連中いたけどなるほどPTか
俺みたいな中級者は狩れるまで上手くなれば良いけど初心者だと心折れるだろうしやめたけでほしいな

240 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 14:06:20.80 ID:qcZJNLs0.net
相手のレベルあんま見ないけど
すげー距離から狙い打たれたり一方的なゲームが多過ぎてもうサメやるのが怖い
もちっと同じくらいの腕の人と接戦したい

241 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 16:00:40.36 ID:sJIiAlxM.net
サメでもダイバーでもPT相手にやるのはつまらんよね
以前ならスキン目当てになんとか頑張れたけど
今のクソドロ仕様じゃ味方が誰か抜けたら自分も抜けるようにしてるわ

242 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 20:42:32.15 ID:AYrnHdcV.net
段々と人が減ると良く居る高レベばっかのいつもの環境になるしね
そして更に人が減り、良く訓練された奴らばかりになり
サメでマッチングすると3分待ちとか良くある事

243 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 23:59:03.12 ID:pEhBRP8J.net
サメ練習しづらいなあ
最悪なのは下手だと相方巻き込むことだな
これ初心者そだたんだろ・・・

244 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 00:19:27.38 ID:gfZonChB.net
ニコニコのプロダイバーと一緒にやったらオナガ2匹に20キルとか・・・
なにあれ怖い
俺はフレア投げマシンと化してたわ

245 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 00:55:32.11 ID:Jfo5XvJf.net
鮫→マッチング長い
ダイバー→味方が強いから財宝収集兼索敵装置になる

246 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 21:03:58.71 ID:69vq4OEL.net
味方が強い時はアウトドアの練習だわ

247 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 23:07:10.00 ID:IgGuvf3A.net
>>246
プロダイバーいた試合でも他が死にまくってチケット差は1だったなぁ
あれ傍目にはGGなんだろうけど俺フレア投げて脳死ショットガンマんしてただけや
相手は心が折れるとか言ってた

248 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 21:12:23.38 ID:NuKheZdO.net
ガチャの景品もクラフティングに使えたのか・・・バグなのか反映されてなくてさっきまで気づかなかったわ
超深層スキン欲しいからブヒブヒしてくるぜ
そういやワークショップのゼノモーフスキンとか配布されてるけど儲けるためか使えなくなってるしワークショップ意味あるのかね

249 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 21:51:48.47 ID:J4ldlMi/.net
協調性の無いチケット提供ダイバーと組んで僅差で負けるのが本当に悔しいなぁ
ダイバー側で程よい連携を得られる事ってあんまりないよなぁ

250 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 21:55:13.22 ID:CYRa7e5u.net
4桁試合プレイしてるのにサメ二匹居る状態でDPV乗って追いかけ回すとか今までなにやってたんだ
そんなにサメにチケットやりたいか

251 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 22:32:50.92 ID:I7k9kPEM.net
>>250
DPV+火槍でサメを追いかけ回すの楽しい
大抵余裕ある時だけど
サメと間合い図り合うあの瞬間は銃では味わえない

252 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 01:09:00.80 ID:06llHkjm.net
>>250
プロダイバー二人いてそんな事してて負け喰らったって珍しいな
大抵DPVで追いかけた後きっちり刺身にしてるのが普通なのに
サメ側2匹もプロだったか

253 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 01:27:41.18 ID:e4a6nqyE.net
いまだにプロのやってる音で方向特定が出来ねえ

254 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 02:24:18.28 ID:06llHkjm.net
>>253
ざっくり説明すると
水音の聞こえた方向の大体前面90度以内くらいにはサメが大抵見えるって感じ
ぐるぐる視界回して探してても見つけられないこともあるから
死角を補う為にフレアやらソナーブイでカバーしてる
そもそもサメがスプリントせずに低速で泳いで来てたら音すら聞こえないしね

255 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 02:50:14.77 ID:JnZ1Qmg6.net
このゲームのマルチキルってペンタキルまで?
その辺まとめてあるガイドとかってない?

256 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 04:19:07.71 ID:ABNH/6DZ.net
ペンタキルの次はキルオール
大魔法峠かよ!

257 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 09:33:47.77 ID:NCXTiYtf.net
>>253
サウンドカードつけてる?
イコライザ設定変えてみるとか

258 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:42:25.29 ID:r432ry/6.net
対戦動画で隠し場所多い気がするのはマップ構成シンプルだからか
ガンダムVSシリーズのサイド7みたいな

259 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:57:33.97 ID:e4a6nqyE.net
>>257
クソ安3000円のだけどついとるで
まぁPUBGでもどこから撃たれたかわからんかったし・・・

260 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 01:21:03.96 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

261 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:27:32.99 ID:w05WTeQW.net
鮫4匹vsダイバー2人のルールも作って欲しい1000試合以上のダイバー達にはそれでやっとバランスが同等に思えてくる

262 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:30:43.54 ID:vJ8A9gXq.net
さすがにそれは勝ち目ないから無理wもしやるなら
サメ側が進化なしでチケット10
ダイバー側フル装備OKでチケット30ならまぁなんとか釣り合うかも

263 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 20:00:05.69 ID:T8imVJ2J.net
フル装備OKならチケット差無しでもダイバー側圧倒的有利だろ

264 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 21:43:32.36 ID:CXjsiWUU.net
普通にサメ1ダイバー2のミニマッチじゃいかんのか

265 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 21:58:43.09 ID:CXjsiWUU.net
なんか変なパッチが来てる
趣味の悪いスキンのDPVくれる?のか

266 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 22:00:18.72 ID:CXjsiWUU.net
違うそれは昔のパッチノートだった
起動したらわあいスキン祭りだああああああああ

267 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 22:22:59.83 ID:mWcOd2rr.net
クエスト全然進まなくね?

268 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 22:46:10.56 ID:CXjsiWUU.net
再読み込みみたいなボタン押すとクエスト消える(>'A`)>
せkっかく簡単なのだったのに

269 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 22:54:05.24 ID:mWcOd2rr.net
一度再起したら反映されるようになったわ
それにしても旭日旗スキンは良いねぇ

270 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:02:59.36 ID:nTquC7B6.net
ハースストーン系のゲームでよくあるタイプのデイリークエストね
最大3個までクエ発生、クエ内容はランダム、一日一個クエ内容変更可能

271 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:28:52.46 ID:nTquC7B6.net
P-11ピストル - 光線銃
http://steamcommunity.com/market/listings/274940/P-11%20Pistol%20-%20Raygun

こういうの微妙に心惹かれて困るわ

272 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:48:29.21 ID:PRkpooyK.net
サメで開幕相方抜けたら抜けて良いよな
勝とうが負けようが普通につまらん

273 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 00:11:54.49 ID:BsCAVgxH.net
レベル100ダイバーがPT組んでるのも糞つまらんけどな

274 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 00:31:54.47 ID:lD82tH2M.net
シュモク意外と強い
アオザメかシュモクで3勝しろとか無理無理無理と思ったらどうにかなった
っていうか冷静に考えると今日いつもみたいに廃クソつよダイバーばっかじゃなく
初心者っぽい人が多かった気がする

275 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 01:16:49.92 ID:vKLY/vtF.net
勝利 4
ネットガンで捕獲 15回
メドキットで味方回復 10回
スティーブに体当たり 25回

ネットはカネがかかるから地味に辛い

276 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 01:33:59.97 ID:izJAoPQC.net
気づいたら新イベント

277 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 01:48:48.00 ID:izJAoPQC.net
ノルマがあるけど
正直勝ちを狙うと邪魔な内容ばかり

278 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 04:21:39.44 ID:k7+6en/K.net
VOIDイベントがきたみたいだね
あとサメのスキル取得画面が項目毎になってるから初心者でも分かりやすくなってる

279 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 04:22:07.18 ID:k7+6en/K.net
age

280 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 04:36:32.11 ID:k6vcAohV.net
サメで相方と上手く連携出来なくてイライラだったけど
激怒してメジロで10連キル以上できてスッキリ
熱狂するまでに足止める手段無いと本当に止められないな

281 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 05:57:35.13 ID:izJAoPQC.net
アオザメノルマは初心者に辛かろう

282 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 11:51:27.57 ID:RAbbsqnz.net
ダイバーだとなんともないのに鮫だとすぐ酔うから鮫ノルマきつすぎぃ…

283 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 14:35:42.31 ID:Gx8r7O4Z.net
クエストは1日1個か、3つでも良いんだけど60キルとかあるしちょうどいいか

284 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 16:07:45.90 ID:VEphUEcd.net
メディキットの仕様が変わったくさいね

285 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 16:17:51.39 ID:1gQSw8ZL.net
>>284
それな

286 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 18:00:23.65 ID:1gQSw8ZL.net
イベントのおかげで糞雑魚鮫増えてる

287 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 18:43:25.74 ID:izJAoPQC.net
おいしい幼魚を見るとダイバーが高速で寄ってくる
厳しいようですがこれは自然の掟なのです

288 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:27:58.92 ID:6vQNyEPN.net
出血時に使うと出血止まるだけな感じか?

289 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:39:06.09 ID:vKLY/vtF.net
トレジャーハンター 合計4000ゴールド換金

290 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:47:38.37 ID:RAbbsqnz.net
なんかマップのメディキット減った?

291 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:47:58.41 ID:/dZACs+i.net
サメのスキルの並び戻せないかな・・・

292 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:52:18.42 ID:wAiYkTIX.net
またサメが苦難の時か

293 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:59:36.68 ID:JdkVf0+0.net
設置物30個破壊とかめんどくせえと思ってたが知らん間に色々壊して終わってた

294 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 20:19:07.53 ID:vKLY/vtF.net
壁やドアだけじゃなくて手すりとか鍾乳石とか結構壊れるものあるからなあ

295 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 20:39:53.16 ID:VEphUEcd.net
マップ常設型のメディキットが止血しかしなくなって
購入形式のが従来通りの効果って感じだのう

メディキットも購入しないとオナガの餌食になる調整か

296 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 20:40:30.54 ID:/dZACs+i.net
ハープーンデイリーおわんねw

297 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 21:17:17.49 ID:MPPVHPEu.net
宝箱から全く同じいらないスキン三連続で萎える

298 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 21:38:33.21 ID:/dZACs+i.net
チーター呼ばわりムカつくわ
自分の下手さを認めろ、逃げるな

299 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 21:39:30.99 ID:MPPVHPEu.net
プロダイバーはパッと見チートだからなぁ
動画とかで知らなきゃ俺も疑う

300 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 21:55:29.79 ID:wAiYkTIX.net
俺もチーター呼ばわりされた事あるわ
サメやってる奴が顔真っ赤にしてダイバー目掛けて真っ直ぐ来ればそりゃ見えるわな
適当にnoooooooobって返したけど

301 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 22:14:32.83 ID:VEphUEcd.net
最近は全然見ないけど前は居たにはいたな ガチのチーター

302 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 22:17:37.53 ID:wAiYkTIX.net
結構前に1フェイズ終わった直後に爆発ハープーン出してる奴はいた
もちろん金稼ぎは外出てやってないの確認済みでな
あれっきりだけどこんな過疎ゲまで来てそんな事せんでもと
哀れみの目でしか見れんかったよ

303 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 22:22:45.97 ID:nEYTegyd.net
まぁ明度調整してる奴は普通に居るだろうな

304 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 23:29:27.99 ID:MPPVHPEu.net
祭りのせいか初心者多いな……
プロダイバーってこんな幼稚園の引率者気分でやってたんか……

305 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 23:57:54.92 ID:RAbbsqnz.net
祭りだけじゃなくセールで500円で買えるしな

306 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 01:37:46.83 ID:VTXFjIkf.net
ちゃんとフォローして勝って1日でも長くこのゲーム出来るようにするんだぞ

307 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 01:42:35.92 ID:QBVsbB3A.net
サメがレベル1とレベル2だったのを見たときちょっとかわいそうになった

308 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 02:03:58.60 ID:lRXdnfNL.net
そういう時は網を使う

309 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 02:18:51.17 ID:dJVMJVUN.net
メガトロンの実績解除今しかできないからやってるが
一人で倒す地味に難しいな

310 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 06:55:03.22 ID:Bk33VwyH.net
セールとイベント特有の
初心者増えて大変なバランスになる時期か
2ヶ月に一回くらい何かしらやれば人増えそうだな

311 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 07:50:44.82 ID:MNyx6SbT.net
この前シュモクに咬まれた時体力バーが怒り発動メジロみたいになってたのいたけどチートだったんかな

312 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 15:13:34.52 ID:QrSp5b25.net
>>311
steveを修理する奴装備してた?
なんかアレ装備してると体力バーがそんな感じになる気がする

313 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 18:17:55.04 ID:FzDlP72K.net
買ったから今日から始めてみるかな
お前ら介護よろしくな
とは言っても当分BOTと練習だが

314 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 19:54:27.77 ID:qa60nXpC.net
>>313
初心者よりボットの方が強いから1回やって操作覚えるだけで十分だぞ
手も足も出ないレベルだったらもうちょっとやったほうが良いけど

315 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 20:57:25.45 ID:8GpDHTCM.net
このゲームBOTの強さが異常だからな、中級者ならBOTで代用できるんじゃねぇかってくらい

316 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 21:01:27.91 ID:FzDlP72K.net
>>314
現状BOT簡単レベルだけど大丈夫なのか
それなら対人やってみるかな
まあサメは今は大戦犯確定だからさすがにやらないけどな

317 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 21:14:53.02 ID:3p1cTM3P.net
サメは噛み付いたらマウス振り回さないとダメージ出ないのとSHIFTキーでダッシュ出来るの知ってれば何とかなる
ダイバーは部屋内だけでもいいからお金集めてソナー置いときゃええねん

318 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 22:01:04.66 ID:2llxy1GY.net
ダイバーは基本部屋で芋る
冒険して金塊集めたろ地雷にはならない
くらい知ってれば別にいくらでもオンでやっていいだろ
サメは・・・

319 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 22:01:44.50 ID:qa60nXpC.net
>>316
BOT簡単レベルだと味方弱すぎってなるかも
とりあえずフレアとソナー忘れずに置いてくれ
サメもBOT相手に1:1交換出来れば十二分だよ

320 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 22:07:19.06 ID:qa60nXpC.net
サメはそもそもwikiの情報が古いのかおかしいのが多すぎるからなぁ
あれ編集するくらいなら新wiki作りたいけど今更って感じが・・・

321 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 22:31:19.72 ID:Bk33VwyH.net
DepthにWikiあった事の方が驚きだよ
Steamのコミュニティにあるプレイヤーガイドくらいしかないかと思ってた

322 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 22:42:53.67 ID:FzDlP72K.net
>>319
フレアとソナーは置いてるよ本当これ大事
ダイバーで対人やったけど接戦多くて面白いわ
サメは狙った獲物まだちゃんと噛めないし狙った所から離脱出来てないから練習中

323 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 22:45:12.37 ID:2llxy1GY.net
とりあえずソナー置いてフレア投げてくれて室内で戦ってくれれば文句ない
なぜかソナー・フレアを買いたがらない人が多い

324 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 22:54:09.28 ID:lRXdnfNL.net
索敵しない人は長物買えるのを待ってるか
買い物のシステムに気づいてない人
安い投資で持たせるようになると中級

325 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 23:09:14.33 ID:2llxy1GY.net
というか何も考えずに使うとフレアが最強じゃないのか
あれ他の人がポイポイしてないとこに投げれば大体役立つ

326 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 23:41:25.26 ID:lRXdnfNL.net
壊せないけど時間制限
時間制限無いけど壊されるけど意外と帰り道に残っている
この違い

327 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 23:42:12.80 ID:+kkXOaui.net
設置アイテムの重要さは
ソナーとフレアが同率1位くらいに優秀、その次にメディキット
PATとサメの盾は考えなしに置いてもまぁ使えるが有効活用するなら時勢を見る必要がある
機雷はMAPとサメの動き把握してないと味方にとっての地雷になる

328 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 00:00:29.35 ID:fHtl+Jxl.net
俺は圧倒的フレアだな 安いしとりあえず3つ買って進入箇所に撒いとけばかなり強い
近くに居るの確認したら不意打ちで投げてタグ付けとかできるし
迷ったらとりあえずフレアソナーしてれば大体勝てるのに買ってこないでリスポンする奴の多い事なんの

329 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 00:00:50.34 ID:gy+VADqL.net
室内のソナーブイの有無はサメの取り逃し率に大いに影響する
室外のフレアはサメの行動抑制、ダイバーの死亡前に倒せるかどうかが大きく変わる
両方とも値段もお手頃のため超重要

メディキットは殺されなかったときに初めて効果を発揮するため
助ける必要があるためソナー・フレア・PATとの併用がいる、もしくは尾長や出血対策

PATやサメ盾は基本的に於けばそのままサメに不利を押し付けられるが高いので勝っているときに輝く
時間制限があり破壊も可能なためサメがゴリ押しできるときやタイミング・場所によっては金ドブ

機雷は設置場所によっては金ドブの上に命を捨てる事ができ味方の邪魔をしたいあなたにおすすめ!
ちゃんと考えて設置すれば仕事をするが難易度は高い

330 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 00:04:19.34 ID:/tQy5lXJ.net
ソナーフレア買わないどころかスティーブの近くに機雷置いてるやつなんなの
敵より味方のほうが被害甚大じゃねーか

331 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 00:20:11.42 ID:TO3QOTFQ.net
実績は宝石並みに重要なので

332 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 02:06:15.68 ID:c97QWuER.net
初心者だらけだな、サメやると毎回30キルとかさせられるそして半分くらい負ける

>>331
味方にダメージ与えたら取れないぞ
スティーブの近くと言うか室内に置くのは純粋に地雷行為

333 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 02:10:55.14 ID:RTGhYivJ.net
ギリ外にあるソナーと被るよう機雷仕掛けるのオススメ
オナガスキルで壊す奇特な奴以外は皆引っ掛からざるを得ない

334 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 02:45:36.52 ID:T51OZjR6.net
メディキットの仕様変わってマップのじゃ止血しかできなくなったから尾長いるとき一個おいとかないとじりじり削られて大量殺戮される

335 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 02:57:40.61 ID:8eZpTbVU.net
俺がメディキット買っていくと誰もソナブイやフレア買っていかないのでそれはそれで詰む
ラジオチャット連打してんだけどこれもしかして翻訳クソすぎて通じてない?

336 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 07:17:42.65 ID:pcB9a7tP.net
そとに出るなって意味で「開けた場所を避ける」とかチャットしてるけど伝わってるのかな?

337 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 07:25:29.18 ID:gy+VADqL.net
なんか妙に突っかかりやすくなってる気がする

338 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 10:27:11.98 ID:jq0AT0LG.net
>>333
掃海艇のスキル取られたら完全に意味ないし
仲間のソナー無駄に壊すだけじゃないかな

339 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 12:10:51.64 ID:+a4PV5PF.net
近く通れば爆発するし目視出来るからやっぱり機雷はビミョ

340 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 12:13:14.04 ID:ATKQ3HrS.net
まあ一人くらいならいてもいいけどな
野良だし仕方ない

341 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 13:42:03.54 ID:Vt0/U1WF.net
金拾うクエストがラクでいいな

342 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 16:05:15.38 ID:TO3QOTFQ.net
レベル低いアオザメ率高い

343 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 17:32:25.91 ID:D73jBX04.net
またアプデか

344 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 17:37:41.34 ID:hHdoMQRF.net
打撃から15回救うとか言うクエストが地獄過ぎる
当然変えた

345 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 18:56:38.58 ID:gy+VADqL.net
スピアピストルで25回倒せとか鬼かww

346 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 20:24:48.34 ID:AA6rXosn.net
クエサメしか来ないw
しかもペアになるサメがレベル一桁とか詰んでるわw

347 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 20:30:16.70 ID:ATKQ3HrS.net
>>345
それは割と簡単だろう

348 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 20:32:42.46 ID:ATKQ3HrS.net
つかここだとメジロの弱体というか仕様変更は話題にならんのか

349 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:06:54.29 ID:vNeqihiK.net
そもそもアプデ内容を把握してない

350 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:18:09.12 ID:jq0AT0LG.net
打撃から救うはショットガン使えば簡単だった

351 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:45:47.57 ID:+a4PV5PF.net
ブチ切れ状態だとゲージが溜まらない?
あとは上で話してたマップ中のメディキットの変更ぐらい?

352 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 22:02:14.46 ID:kF15eRcX.net
スキル使用中は怒りゲージが増加も減少もしないに変更したらしいな
人から聞かなきゃわからんわそんなん

353 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 22:24:41.49 ID:mPgWj4RS.net
>>345
AIMに自信ないのか
2丁にすりゃ楽勝だろうに

354 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 23:20:13.66 ID:hDPWg5vC.net
スキン当たったからってアオザメ使ってみたらスタミナフルだとハープーンのダメージスキルでゼロに出来るのな
惚れそう

355 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 00:38:30.94 ID:LakgbHQb.net
全然マッチしないの俺だけ?

356 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 00:57:55.12 ID:bw2YZKQ6.net
11時過ぎたあたりからなんかマッチしなくなったから落とした

357 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 01:11:53.72 ID:qwDEX3/4.net
マッチしないっすね…

358 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 01:19:54.56 ID:1L8G54zQ.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

359 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 02:59:01.34 ID:DMaI8CP/.net
ホオジロが壁破壊まで2回で済むのって前からだっけ?

360 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 06:43:21.90 ID:m6aR/bWI.net
1700人も居るのか
セールにイベント合わせると人増えるねー

361 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 12:56:21.70 ID:+I6wepkM.net
ニコ動でサメ実況者増えたのが一番効果あったんじゃないか
steam勢じゃなければ触れる機会ないし期待もできない
やっぱアイドル性って重要だな

362 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 14:21:28.00 ID:v7l3x9rX.net
セールで買ったと思われるダイバー4人に大差で勝ってリザルト画面の全部に
鮫の自分の名前が表示されてると申し訳なくなってくる
鮫で戦う以上手を抜くことは出来ぬのだ。すまぬ・・・

363 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 15:22:56.93 ID:hDoj1uZ2.net
オナガで最後のダイバー咥えてギリギリまで首振らないで最後の最後でスキルでおもむろに殺すの快感

364 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 15:44:48.73 ID:zwYHHTfP.net
野良ダイバーはnoobが1人2人混じれば確実に負けるから
今の時期はどっちでやっても後味は良くないよな

365 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 16:22:46.97 ID:6bX5r/j+.net
幼魚ダイバーでも隅でガクブルしてる奴ならまだ良いけど
勝手にチケット減らしてく幼魚ダイバーは公害レベル

366 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 17:52:26.96 ID:xjWVMaF+.net
>>362
それもDepthだから
プロサメに蹂躙され海の厳しさを教え込まれて尚残る奴が訓練されたダイバーになれる

367 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 17:54:07.38 ID:ghlvNNm5.net
初心者ダイバーが外出てバシバシ当ててくるとお前初心者じゃねーだろ!って言いたくなる

368 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 18:41:13.73 ID:txtz2xpI.net
デイリーがハンマーヘッドかマコで3勝だからハンマーヘッド選んだら相方がかぶせてきた
ネットで乙るかなとおもったら序盤に荒らし回ってSTEVEぶっこわしてそのまま勝つとかいうクソゲーになった

369 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 21:59:03.07 ID:Noc7aXiW.net
クエストが始まったのは良いことだけど堂々と談合申し込んでくる奴出てきたな
殺さないでくれって言うだけ言って射殺されたらキレてるロシア人がいたわ

370 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 22:02:27.95 ID:aUSeRH5n.net
このゲームで相手殺さなかったら何するんだよ

371 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 22:16:57.80 ID:0HosSXiq.net
こ、この金はやる!だから命だけは助けてくれぇみたいなの想像した

372 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 22:26:52.75 ID:qwDEX3/4.net
初心者さん出血の対処法知らなかったみたいでアザラシ探しに動き回って力尽きてかわいそうだった

373 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 22:33:29.83 ID:1nTJzHQ5.net
>>369
俺もさっきまったく同じ事あったわ

374 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 22:36:00.21 ID:kCLSOa1j.net
メドキット置いても初心者さんあんまり使ってくれないのよね

375 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 23:36:46.14 ID:m6aR/bWI.net
なんか今やろうとしたらアプデ待機中になってできない
どういうこっちゃ

376 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 23:41:04.69 ID:bw2YZKQ6.net
アプデしろよ

377 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 23:41:15.91 ID:m6aR/bWI.net
と思ったらダウンロード終わってなくてアプデ前だった
自己解決したのでちょっと潜ってくる

378 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 23:54:31.45 ID:m6aR/bWI.net
サメで34キルしないと勝てないゲームか・・・・辛いな

379 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 02:31:10.66 ID:KWFQtQtw.net
プロダイバー増えて鮫側辛くなってんなー
相方一桁レベルだったら無理ゲー

380 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 02:39:34.41 ID:ud2M3mYr.net
プロダイバー一人だけならなんとかなる
二人以上だとサメ側に初心者居たら厳しい
ただサメ相方の初心者が頑張って6〜7キルでいいから取ってくれると
かなり勝ち目見えるんだよなぁ

381 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 03:18:27.86 ID:Sa25FOlP.net
サメは34キルして脱初心者的な所あるしな

俺の体感だとプロダイバーとマッチしにくくなってる気がするが?
アプデ後1000超えのやつら見てないぞ

382 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 03:35:35.62 ID:2S0ulHP7.net
サメで28キルできた
でもその前の試合でニコニコのプロダイバーにレイプされた・・・

383 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 09:42:02.19 ID:ud2M3mYr.net
1000戦近いけどサメで単独34キルは未だにないぞ・・・
MAPによるかもしれないけど最後の2キルくらいが
どうしても時間足りなくて食い切れてないことが多いかな

384 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 15:45:00.02 ID:mH/ygoJF.net
セール中で500円前後で売ってたから買ってみたがかなり楽しませてもらってる。サメもダイバーも楽しいけどオンラインゲームだから味方の弱さには目を瞑るしかないな

385 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 17:20:37.36 ID:oqtd+8i0.net
オフラインのBOT練習モードと言うか、チュートリアル用のマップでターゲット相手に延々操作練習出来るモードが欲しいわ
1度参加してゴミの様にやられて以降苦手意識出来て入りにくくなったし

レベル差と言うか、FPS的な実力差がなぁ

386 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 17:29:50.86 ID:ud2M3mYr.net
>>385
プライベートマッチって機能で自分以外全部BOTにしてプレイできるよ
マップも行きたいマップだけ選択枠にレ点入れて設定すればそこだけ練習できる
ただしこのゲームのBOTは優秀だから難易度は低めにしたほうがいいよ

387 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 17:46:22.64 ID:2S0ulHP7.net
とりあえずプロダイバーとやるとき
リスポーン地点からまっすぐ行くと大抵やられる

388 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 23:32:57.75 ID:Rw5/Lj8G.net
Depthでハープーンガンの良さわかった!

389 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 15:29:44.18 ID:1eMhkH3n0.net
セールで買ったけどこれ面白いな
ただ糞雑魚で味方に迷惑かけまくってるから申し訳ない

390 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 16:17:24.10 ID:PfBV2NU3.net
BOTサメ相手に外に浮かんでAIM練習と回避練習するのオススメ、弾尽きるまで殺せたら初心者サメにも同じことができるぞ
サメやってて外に浮かんでキル狙ってる奴が居たら真下から噛みつけ、しれも通用しなかったらプロだからガン無視しろ

391 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 16:31:25.18 ID:Zwc0tv6J.net
>>390
周りの迷惑も考えろよ
それやると他の5人はつまんねーんだよ
それにお前みたいなやつがいるから餌志望の初心者が増えるんだよ

392 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 16:50:32.06 ID:jAMGeEIk.net
>>391
試しにやってみれば判るけど初心者がいきなり中空浮かんでBOTサメ相手にそれやっても
まともに練習にもならないからすぐ普通のプレイすると思うけどな
こんな過疎板見てる奴なんざ情報集める頭あるだろうし鵜呑みにゃせんだろう
ちなみに相手のサメ側はエサが増えて楽に勝てるから
スタンドプレーされてもつまらんのはダイバー側の連中だけだぞ

393 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 17:03:53.87 ID:fxtq1ZFk.net
そういやスキン自体のドロップも直ってるかな?
イベント開始から結構貰えてるけど

394 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 17:21:33.77 ID:Zwc0tv6J.net
>>392
それやるとって言ってるだろ、出来てないじゃないか
サメで楽に勝てても34キルクソゲーになるし

395 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 17:40:02.23 ID:jAMGeEIk.net
>>394
サメで単独34キル勝ちをクソゲーと言うのか、あれがどれだけ難しいか
一人であれできると達成感があってとても楽しいのにな
まぁ反論はもう要らんからNG行っててくれ

396 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 17:44:52.52 ID:AeYruvSl.net
楽しいなこのゲーム

397 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 17:49:50.71 ID:PVTbrtLm.net
非対称の割にはバランスしっかりしてる気がする

398 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 18:29:53.16 ID:Q7I+ELjs.net
>>397
ゲテモノゲーかと思ったら存外熱くなってる俺ガイル

399 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 18:52:11.86 ID:SRyfG/re.net
ほんまバランス面は良いよな

400 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 19:25:22.13 ID:jAMGeEIk.net
ゲームに参加しようとしない中国人と韓国人がいなければ快適かな
あいつら何もしないで泳いでたりして勝たせて貰おうとしてやがる、ゴミ共が

401 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 21:23:46.26 ID:yIHrbfhn.net
開始時点で機雷置いて自爆するスキン堀り中国人は結構いたなぁ
最近はあんまり見ないけど

402 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 21:54:37.46 ID:6AcNxKY5.net
先日の救急キットナーフのお陰でサメで勝てるようになってきた
プロがいなければ

403 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 21:58:57.44 ID:li7WkDxT.net
>>400
お前一人で戦いたいんだろ?
win-winじゃん

404 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 23:40:38.03 ID:skmPSCdA.net
セオリーが分からず機雷を置くことしかできない初心者
安定して狩れるようになって初心者叩きを始めるフレアソナブイ信者の自称上級者
アイテムに頓着せず己の耳だけで黙々とアサルトする謎のサイボーグ

ダイバー側はこの3層に綺麗に分かれてる感

405 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 00:14:39.96 ID:Vvibz/2o.net
ウェーブライダーがメガランチャーするエゥティタみたいになるからな

406 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 00:39:14.04 ID:nEWmMI3P.net
初心者は普通にプレイしてくれればいいんだけど
なぜか部屋の外に出てプカプカ浮いてファイト始める人はよくわからん

407 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 01:52:44.79 ID:UM16hqW2.net
機雷超楽しい、初期銃1本に状態異常つけて後は全部機雷
AIM強い方だからこれで十分

408 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 01:56:23.79 ID:7Z1I7jvQ.net
チケット差2倍ぐらいついた時はみんなで自殺して機雷買いまくって部屋中機雷で埋め尽くしたりすると楽しいぞ
爆発するとき近くにいると低スペ勢はクラッシュしてたけどな

409 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 04:13:18.93 ID:TJbxbn81.net
サメ側は?

410 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 05:47:56.71 ID:Ymvz/Soy.net
機雷は進入路とかに置くと良い
壊れてない進入路に置いて誘うと入れ食いになる
ソナーブイやシャークシールドに重ねても良い
Steveの近くに置くとダメージが入って進行が止まるから置かない方が良い

でもそんな率先して買うようなもんじゃないから
武器の買い物金が余ってついでに買う程度で十分だし
それでも余るなら機雷探知戦争を終わらせるサプライキット買えば良い
つまりサプライキット最強他は道を開けろ

411 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 09:59:11.37 ID:j65TRbCk.net
サプライ中身選びにくすぎるのと機雷が初心者に渡ると悲しいことになるのがなあ…

412 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 11:13:28.11 ID:kAZl7MKa.net
L字の通路とか1発目は結構かかってくれて楽しいよね

413 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 11:52:56.62 ID:81UHTSra.net
初心者機雷ヤーも三人集まると全部の出入り口を塞ぎやがるからそこそこ厄介だな
それプラス単独アサルト系のガチプロが一人のパーティに大差で負けたことがある(その一人がめちゃくちゃ強かったのもあるけど)

414 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 12:09:21.72 ID:fyTu03Pl.net
ブリーチの機雷はなかなかきついわ

415 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 12:18:24.59 ID:GfaUwth7.net
今日始めた
動画見て動きは勉強した
とりあえず毒双銃とイタチザメの勝率が高い

まぁランク上がるとわからんが…

416 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 15:53:54.53 ID:Iq4RLCFr.net
機雷はそれで仕留めるというよりは、置くことで進入路を一箇所確実に潰すのが大切
簡単に誘爆できたり近くに破壊壁のあったり、味方に被害が及びそうな所を避けて置くといい感じ

417 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 17:07:16.87 ID:esKPhLl2.net
コントローラーでやってるけどサメの
操作方法が変わってて無理だ

418 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 17:11:22.12 ID:TJbxbn81.net
初心者ワイ
機雷を自分の周りに置いて要塞を作る模様。なお

419 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 17:35:45.83 ID:z+o6f8sY.net
消耗品戦争はどれもちゃんと使えれば効果的なんだが初心者が使うと

機雷は味方殺し、PAT・盾は即破壊されてゴミ
メディ・サプライはそもそも置かれないし置いても使われない
フレアは室外に適当に投げるだけでOK(室内に大量にあると低スペが死ぬ)
ソナブイは室内にも室外にも欲しい、多くあっても困らない

ってなって初心者が適当に使う分にはソナブイか次点でフレアが最適だから勧められてる
武器更新的にも安いこの二つを選択するのが最適だし
そして消耗品を買わないって選択肢はチーム全体の総数(34回)が減るから避けるべき

420 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 18:33:01.54 ID:6+459kWM.net
最近誰もいつまでも一円も入れないからさすがにリスポーンしたことある

421 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 19:44:39.41 ID:Iq4RLCFr.net
金入るまでリスポンしないとかサメからすればボーナスタイムやんけ

422 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 19:57:10.75 ID:g6Gp7OkD.net
さっきからメンテナンス中になってマッチングできぬ

423 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 20:22:19.66 ID:nEWmMI3P.net
ところでサメの残り体力わかる能力で
相手の装備ってどこかに表示されてるんか?
訳が微妙なだけ?

424 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 20:37:57.24 ID:GS+EnNSU.net
体力バーの上か下かに出てなかったっけ....?

425 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 20:46:21.45 ID:7Z1I7jvQ.net
>>424の言うとおり体力の上か下にアイコンで表示されるはず

426 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 20:48:46.76 ID:nEWmMI3P.net
>>424
>>425
マジかよサンクス
今度BOTで試してみる

427 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 20:59:38.98 ID:UM16hqW2.net
やったぜ。
初心者だった相方にもキルさせてあげたいんだが英語わからんしどうしようもない
http://i.imgur.com/itMukVd.jpg

428 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 22:56:59.15 ID:V0kGFlVn.net
レベル50近くまでサメ1回しかやらないまま来たのでイベントがキツい
レベル一桁の相方とサメ素人の自分で相手中堅4人とかむーりー

429 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 23:04:00.79 ID:TzsZdxae.net
>>419
初心者は迷ったら安いセンサー撒いとけってのは正解だが、セントリーガンやメディキットが全く活きてない場合はぶっちゃけ置いた初心者以上に周りの連中の立ち回りに問題がある気がする
自分以外全員初心者、とかでない限り「全く役に立ってない」って状況はあまり見ないから

430 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 23:36:49.32 ID:TJbxbn81.net
どーやったらそんなんできるんや。。
いつも人間達が固まっててやりにくい

431 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 23:59:36.52 ID:nyumwHjG.net
部屋内の相手だとうまく射撃当てられないが
部屋の外の遠距離の相手には若干の偏差込みで割と当たる不思議

多分俺の反応速度とかが悪いんだろうけど

432 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 00:29:20.52 ID:2Zji2y+e.net
買おうか迷ってるんだがあと1時間ぐらいしかない 即レスくれ
女キャラはいるのか?!

433 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 00:32:46.15 ID:cO1+LTF0.net
サメがちょっとかわいいぐらいの要素しかないけど
とりあえず買って損はしないゲームだよ

434 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 00:40:06.02 ID:2Zji2y+e.net
プライマルカーネージっていうゲームも良さげやけどデプスは話題の新作みたいな感じだよな?

435 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 00:48:15.26 ID:2Zji2y+e.net
女キャラはいないってことだな??
んーどうすっかな・・・・・

436 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 01:08:26.30 ID:2Zji2y+e.net
今後追加される可能性はある??
でもなんかマスク被るのが普通っぽいし顔見えなかったらあんま意味ないなぁ・・・・

437 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 01:11:16.04 ID:OcLymVdH.net
女性キャラがいるかどうかってなら居る。
けど体のラインが少しらしくなった程度でしかない

438 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 01:11:41.56 ID:GYrFGyzu.net
お前ら貴重なサメの餌だぞ、ちゃんと構ってやれよ(鼻ホジ

439 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 01:50:12.83 ID:2Zji2y+e.net
>>437
一応いるっていうから時間ギリギリに購入したぜ あぶねー睡魔で寝ちまいそうだった

440 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 01:52:08.58 ID:B+gSut3z.net
男も女も等しく肉塊になるだけだ

441 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 01:58:23.35 ID:iiori3wT.net
Modで美人さんに出来たりすればリョナ性癖持ちの俺は歓喜するんだが

442 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 02:15:45.31 ID:ueWE2AV7.net
>>429
メディキットは適当に置いとけば機能するけど
セントリーガンは適当に置くと秒殺されたり一発も当てれないまま終わるだろ?
音なるから無駄じゃないって言っても劣化フレアだし

443 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 02:20:08.05 ID:dfVk5cy5.net
クエストが利用できない状態・・・
前もこの時間あたりにヴォイド表示やマッチおかしかったしこの時間帯メンテかなんかやってんのかなあ

444 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 03:05:45.77 ID:ueWE2AV7.net
メジロようやく使ったけどすごく弱くなったわけじゃないな
一度怒りマックスにすればスキル使っても怒りマックスだわ
一匹食いつつ怒りをためるみたいなマネが出来なくなっただけだな

445 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 07:06:32.59 ID:ERqOO1yK.net
メジロはナーフするほど猛威振るってたろうか

446 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 07:12:45.86 ID:8fQf0XHD.net
そこまでゴリゴリにneafされた訳じゃないしね
もう使えないってレベルじゃないから別にどうでも

447 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 09:12:54.34 ID:2bWzPDpb.net
そもそもアザラシを食いに行くときにスキルを使えば
ゲージが減らないというメリットもあるし
ナーフかといわれると微妙なところ

448 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 11:09:00.77 ID:ERqOO1yK.net
俺はネットが苦手で怖いからメジロん使えない
上手い人はネットから抜けるの速いよなー……振ってるつもりなんだが

449 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 11:20:42.10 ID:fbHhHRYL.net
上方修正後>今>上方修正前 って感じだよな
下方修正されるまでは1デス殲滅できたくらいには壊れてた

450 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 14:26:22.24 ID:cO1+LTF0.net
ダイバーのアイコンとか読み込んでないときにクエストのカウント進まないんだけど解決策教えて

451 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 14:26:44.71 ID:OcLymVdH.net
そのマウスを振る動作でPCラックが揺れるわ動くわなのよね

452 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 16:16:18.09 ID:qSGEw+LC.net
人が増えるのはゲームとしてはいいんだろうが糞雑魚チンパンの介護するの辛いわ・・・
ゴミクズ隔離サーバーとか用意したほうがいいような気がしてきた
サメ側で噛んだあとマウス振るの知らないカスとかどうすりゃいいんだよ

453 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 16:20:26.01 ID:LjRG10ry.net
初心者だからしかたないだろ

454 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 16:27:42.37 ID:qSGEw+LC.net
マウス振るのなんて最初の最初に説明されてるし何の言い訳にもならんよ
俺28キルで勝ったんだがリザルト画面で味方がカススコアのくせに「ez^^」とか言ってダイバーを煽ってたしな
雑魚カスなのは百万歩譲って許してやるとしても明らかに自分の力じゃないのに勝ったからダイバー煽るっておかしいだろ

455 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 17:28:32.63 ID:xS7arCCn.net
自分の力で勝った勝ってない関係なく煽るやつはおかしいやつしかいないんだよなぁ…

456 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 17:48:46.15 ID:RK9wUaxo.net
ギャレオンでバングスティックとネットガン使ってるけど楽しいな

457 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 18:43:09.76 ID:OcLymVdH.net
>>455
ネチケットなさ杉よね

458 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 19:31:03.94 ID:8fQf0XHD.net
まあ勝てないけどスコア稼げるしいいっちゃいい
サメで30キルもすりゃ2万は出るしな
クエストこなしてイベント進めるのに数戦やりゃ十分

459 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 20:08:57.30 ID:G0sZOzWtH
女キャラがいるかいないかで言えばプレイアブルの鮫の大半は女の子だと思う

460 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 20:12:49.04 ID:5a5O7btF.net
クエスト進まないし、マッチした人の名前も表示されないし、何だこれ?俺の環境が悪いのか?

461 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 20:20:32.30 ID:Yu/v/iq/.net
センサーあてまくっててPATばら撒いてたらチート呼ばわりされた。
どっちもサメ初心者には厳しいからなぁ・・・しばらく使用自粛するか

462 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 21:03:08.13 ID:fbHhHRYL.net
自分も名前非表示だな クエストは進んだり進まなかったり
個々最近メンテ入ったりして不安定ね

463 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 21:37:37.99 ID:tHOe0PxT.net
センサーは俺が使うとゴミだが
上手いやつが使うとチート級になるから面白い

464 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 21:57:14.70 ID:8fQf0XHD.net
センサーはハラス用だわなぁ
とりあえず来そうな場所に打っとけでいいし
通路があるMAPではほんと便利

465 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 22:20:07.50 ID:tHOe0PxT.net
>>464
俺が見たのは上手い人ってサメの来る方向わかるから虚空で
撃つ→タグする→蜂の巣
だなぁ
あんなんどうしろって

466 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 22:23:55.48 ID:OkLk3Unx.net
たまに1人遥か遠くに言って食われてんのは何がしたいんだ?
なんかの戦法なん?

一応最底でも2人1組になるように立ち回ってるがあんま遠くに行かれるとサメ2頭に襲われるんですが…

467 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 22:27:11.86 ID:tHOe0PxT.net
>>466
「おっこのDPVって武器なんやろ、使ったろ!」

ブォオオンwwwwwブインブインブインキュンキューンwwwww

「宝まで拾えるやんけ!」

サメ「パクー」

とかそういうのではなくて?

468 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 23:00:37.81 ID:qSGEw+LC.net
>>466
たまにそれやってる高レベルダイバーが帰還するとごっそり稼いでくれるぞ
序盤でハープーン買えて何事だよと思ったら出稼ぎしてたみたい
復活場所はスティーブじゃなくてスタート地点も選べるからあえて離れたところでサメに狙われないように金塊拾って戻ってくるやつね
ただ難易度めちゃくちゃ高い上に欠けてる間は味方の負担にもなるから諸刃の剣でもあるな
雑魚が調子に乗って同じことやると当然チケ減らすだけ機械になってしまう

469 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 23:05:05.62 ID:tHOe0PxT.net
うおおクッソ苦労してサメで勝ったのにデイリーカウントされてねえ

470 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 23:28:18.71 ID:tHOe0PxT.net
さすがに萎えた
デイリー頑張ったのに全部カウントされねえ

471 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 23:42:40.10 ID:tHOe0PxT.net
とりあえずおま環かもしれないけど
起動して初回はカウントされるデイリーの進捗
偶然かもしれない

472 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 23:46:39.18 ID:dfVk5cy5.net
ボイド利用できないってなったり
クエストがちゃんと加算されなかったり、利用できなくなったり
ユーザーがちゃんと表示されなかったり、マッチしなくなったり・・・

最近イベント関連に不具合あるのか色々とおかしな挙動が見受けられるなあ

473 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 00:16:56.15 ID:P2j/AcHN.net
アイコンとか表示されないままだけれどクエストカウントは進んだわ

474 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 00:28:43.27 ID:4VkUxoQV.net
DPVは鮫側が相当弱いか、MAPを隅から隅まで熟知してるか
鮫を返り討ちにできるくらいのダイバー以外はやらんほうが良いよね
このゲーム初期銃でも数人の火力が集中すればどんな鮫でも沈むから、一人抜けた時点で残りのダイバーの生還率がガクッと落ちる

475 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 00:29:34.25 ID:P2j/AcHN.net
今日のネットガン15発のクエストは消化できたけれど
一昨日のホホジロザメ50キルのクエストのカウントが昨日のままでとまってるわ

476 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 01:08:36.17 ID:DZKLJni0.net
>>467
あのヴォォォォンとか鳴ってるあれか?
あぁそういや装備してたかもなぁ
付いていこうにも移動速くて追い付けんかったし
なおサメ残機16で負けた模様

>>468
確かにたまに序盤でめっちゃ金貯まっていい装備出来るときもあったな

このゲームある程度近いランクでマッチするん?
始めて3日でまだ19くらいだけど回りが見たことないようなもの装備してたりするわ

477 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 01:08:36.20 ID:P2j/AcHN.net
クエスト変更したらカウント進んだわ
カウントされてない間に潜ったのがいけなかったのだろうか

478 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 01:42:28.70 ID:zuyzdQwA.net
DPVで財宝漁るなら遠征した方が安全
心音なり始めたら離脱して追ってくるなら財宝足元に投げて反転して落ち殺せばいいしな
なおアオザメ

479 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 01:48:18.23 ID:1UKrM7NE.net
>>476
マッチングに関しては以前の無法地帯よりほんの少しランクの近い人と一緒になるような・・・そうでもないような?ってレベル
装備はランクで使えるものが増えるけど初期武器とフレアソナーが優秀というか最強状態だから後半のものはぶっちゃけ無くてもいい感じ
同じ武器でも違う見た目のものはガチャとかsteamのマーケットで入手できるスキンってやつだな

480 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 02:05:03.56 ID:EqFQRJuz.net
>>476
基本ベテランと初心者が1対1の割合になる
Escキー押すと他人の戦闘数見れるからそこで判断するといい

>>479
大体は初期武器で良いけどセンサーだけは欲しいな
タグ付けより金見えるのが強い

481 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 02:10:28.44 ID:P2j/AcHN.net
変更したクエストが2/3でとまってカウントしないんだがこのクソゲー

482 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 03:12:51.18 ID:eJ1f3J78.net
>>479
基本的に拳銃2丁(P11)に毒付与とブイ応急PATを状況に応じて購入
金貯まったらライフル購入

サメ側のスキルがよくわからんがとりあえず固有優先で軽快なヒレと力強い尾を買ってギザ歯買ってるが優先した方がいいおすすめどれかある?
ちなみにイタチとアオをよく使う

483 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 04:46:32.55 ID:vuCAxLCr.net
初めて1週間だけの個人的に2丁拳銃の出血が一番信頼してる

484 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 13:15:26.39 ID:1UKrM7NE.net
>>482
その2種類なら俺は
力強い尾(高機動を活かすために必須レベルの最優先)

ユニークスキル(アオザメは状況次第で最優先)

飢えた怒り(初動めちゃくちゃ速くなる)or軽快なヒレ(強襲や離脱に優秀)

ギザギザの歯(ひきこもり相手なら有効)
こんな感じかな
大体平均で21キルしてるから上記のスキルに加えて後半は血の怒りとか血の祭り完備でガチザメが完成してる
あと地味におすすめなのがスティーブ移動中に妨害効果のある強情なとかポイント余ってたら取ってみるといいよ

485 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 13:39:05.74 ID:AH0AiANO.net
飢えた怒りはプロダイバーに当たるとチケット高速消費装置になるのが…

486 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 14:23:50.46 ID:4VkUxoQV.net
自分はアオザメとイタチなら固有スキルを最優先して1キルを確実に稼いでく
その後は力強い尾と血の祭りの順で取れば
外に持ち出して安全に食い殺し、HP回復してリスポン待たずに追撃できるようになって
調子が良ければ4タテいける

あと飢えた怒りと強情のコンボは凶悪、道中にチケットを大幅に減らせる

487 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 16:54:58.36 ID:50DK6jGo.net
なんかレベル70〜100のダイバーに当たったがやべーわあいつら
とんでもねぇ距離でスナイプされまくったぞ
てか噛みついた瞬間死ぬ
俺40レベル12キルで相方32レベル9キルで負けたわ

高レベル帯こっわ
何が見えてんだお前ら

488 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 17:15:32.23 ID:lsfc0KnY.net
正確には音出した瞬間向かれる
次はリスポンしたら構えられる

489 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 19:06:15.39 ID:4R0Yr1aF.net
>>487
あいつら一人いるだけで戦局変わるからなあ

490 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 19:41:55.50 ID:nJFg+Jac.net
いつのまにかネットガンがバングスティックに負けてると思ったら気のせいだった

491 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 20:40:16.37 ID:1l5z4Zzc.net
アイコンや名前がちゃんと表示されるようになったし、クエストも問題なくカウントされるようになった
これで快適プレイできるわ

492 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 21:40:58.25 ID:hclGjctJ.net
マッチングバグってない?
全然マッチしない上にしても半数必ずbotだわ

493 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 22:27:21.27 ID:wQ2eDKhj.net
>>487
レベル94だが全然そんなことできないのに勝手に強いと思われて
「あいつだめだったな…」と失望されるのがつらい
慰めにBOTと戯れてばかりなのでプレイ時間と実力の剥離が進んでますますつらい

494 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 22:40:01.96 ID:vuCAxLCr.net
今イベントで武器レースとかやってるよね?
あれよくわかんないんだけどどーしたらいいの?

495 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 23:02:08.60 ID:CJpHavg5.net
2つの武器の打ち好きなの選べ
ゲームをプレイしろ
プレイスコアが投票ポイントだ
お前の総投票ポイントが一定ごとにボーナスゲット

クエストは一日一つ増える
最大3つ
一日一回だけチェンジ可能
ゲームをプレイしろ
条件達成したら報酬ゲット

496 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 23:05:09.20 ID:cSMSXQYN.net
メジロのnerf酷すぎるな
やってられん

497 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 23:44:43.27 ID:3/0NEaQ/.net
サメつれー
特に相手に2000戦越えてるダイバーがいるとつれー
俺はそいつなるべく避けても相方がチケット廃棄マシンになる・・・

498 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 00:31:36.57 ID:RLEZUDxB.net
前が強すぎただけで上方前よりは強くね?メジロ

499 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 03:02:49.58 ID:9wbDZFbR.net
>>496
初心者はイタチかホホジロ使おう
今回のナーフ大した事無いから、雑なプレイが許されなくなっただけ
メジロが弱くなったって思ってるやつはマジでホホジロを勧める

500 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 03:56:06.07 ID:638NxS0Q.net
>>499
いやいやキル速度が下がりすぎだろ、デカい図体に短いスタミナ、低い攻撃力。キレた状態でやっと一人前なサメだぞ。
特に帰還戦で弱すぎる。今までは突っ込みながらわずかな怒りでスキル使ってナイフと銃撃で怒り貯めながらキル&離脱でまたスキル使用だったが
今は近くでクソ長いこと潜伏して怒り溜めてやっと攻撃するか死ぬ覚悟でスキル未使用のクソ雑魚状態で特攻してたまたま生き残ったら再度スキル使って攻撃。
帰還戦でそんな時間ドブに捨てたら負けるに決まってるわ。帰還戦以外でも同じこと言えるがな

501 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 04:58:13.07 ID:bqBwQ3dw.net
切断したやつが居ると、そいつをキルした分のスコアが入らないのが辛い
スコア稼ぐイベントなのにこの仕様はどうにか出来んのか・・・

502 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 07:55:34.18 ID:wGK8+YYO.net
入ってないの?
試合時間自体短いし気にもしてなかったけど
どうせさくさく次へいけば勝手に増える

503 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 08:02:18.44 ID:6oxnlzrg.net
メジロはスキルが特徴的で初心者、中級者は使いこなせないし
プロサメでも相方が迷子になるような初心者のときゾンビアタック戦法最弱

今回のパッチあるなしにかかわらずホホジロ使ったほうがよくね?とは毎回思う

504 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 08:25:13.31 ID:/IpezzPB.net
ありがと!

505 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 10:04:31.45 ID:QP4L1gX+.net
なに8キルしてまえば浮沈艦メジロでチケット減らずに完封出来るしよゆーよゆー

506 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 10:50:47.26 ID:RLEZUDxB.net
>>500
脳筋突撃で連キルできてた今までがおかしかっただけ
味方の被弾でゲージ上がるのを考慮してないだろ、歩調を合わせて動けば十分貯まる
移動中がクソ雑魚なのはシュモクだって同じ

507 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 12:16:32.05 ID:X7QZMyUJ.net
アオザメ>ホホジロ=イタチ>>>シュモク>>>>>>>>>>>>>メジロ
サメ側が100プロ前提なら俺の中でサメランキングはこんな感じ
ただし下手糞がアオ使うと高速チケ消費マシンになってチンパンメジロレベルまで下がる
まぁダイバーの動き次第でメジロがトップクラスに化けたりするしようは個々の性能より安定感の意味でホホジロとイタチを評価してる
タグつけてから追いかけてくるダイバーがいれば飛び出すタイミング見てからユニークスキル使って釣りもできるしイタチ可愛いぜぇ

508 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 12:26:29.94 ID:cBsflu2A.net
あの....オナガは....

509 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 12:33:21.76 ID:X7QZMyUJ.net
ごめん素でオナガ忘れてた
あいつはなんかシュモクよりちょっと上・・・?くらいのイメージ
ただ初心者が隅っこに集まって怯えてたら範囲攻撃のおかげで最強のキリングマシーンに変貌するから侮れない
なお顎の力が80歳くらいの年寄りレベルに貧弱なせいでプロダイバーのおやつになってしまう二面性を持ったニクいやつだよ
ホホジロとイタチは初心者からプロダイバーまで対応できて、それ以外は得意な状況に持っていければそれぞれトップクラスになる感じ
ホホジロもプロダイバー4人だとスキル使っても蜂の巣になるから任意のタイミングでタグ外して不意をつけるイタチが俺のメインかな

510 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 12:47:32.32 ID:TgSqZn6n.net
>>506
シュモクは噛みついて柱かどこかに叩き付ければ十分だしそのスタミナはあるだろ
味方に弾当たって死ぬのを待つ時点でクソ遅いって言ってんだよ

511 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 12:53:12.41 ID:H5zSpvrL.net
メジロはゲージ溜めが効率良く出来れば強いんだがなあ
待ってゲージ溜める立ち回りになると相方とも合わないしなんか考えないと弱いよね

512 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 13:57:39.37 ID:/IpezzPB.net
イベントが楽しいね。

513 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 14:33:19.16 ID:RLEZUDxB.net
>>510
移動中に壁や柱があるマップならいいけどなぁ
仲間が撃たれるのを眺めるんじゃなくて一緒にいくんやで
まぁ君凄いイライラしやすい人っぽいからメジロは絶対向いてないよ、辛抱強さが必要な鮫だから

514 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 15:24:53.34 ID:/IpezzPB.net
ヨウツベでうまい人探してたら見つけた。
https://youtu.be/mkoufb51S6k
お前らもこんなに上手いの?恐ろしいんだが。

515 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 15:54:32.66 ID:bqBwQ3dw.net
シュモクは最終奥義床ドンがある
深い場所?知らんな

516 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 17:57:23.19 ID:feKtJXsM.net
床ドン天井ドンより
二段叩きつけのがえぐい
狙って出来ればダイバーが即死する

517 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 18:12:07.66 ID:X7QZMyUJ.net
>>514
下手とは言わんがこれはさすがにサメ側が弱すぎるからそれっぽく見えるだけだよ
高レベル帯だと100プロダイバーでもプロサメを追いかけてスティックで倒すなんて絶対無理
なお全員が90以上になるとダイバーは孤立と離れた金の回収が困難でサメは室内への突入できないとかいう謎の膠着状態が出来上がる模様

518 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 20:44:19.74 ID:5fiqaOGV.net
これ右クリック時にレティクル出せない?

519 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 20:45:56.03 ID:+VAWONWJ.net
クアッドキル3つとペンタキル1つ、32匹人間食い殺してやった....
味方が人間食べちゃうのを残念がったのは初めてだ

520 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:03:26.77 ID:/IpezzPB.net
サメが強すぎて全然勝てない。
サメ早すぎない?1人ずつ外に持ってかれて終わるんだけど。
カバーしても武器の威力低いから序盤はリンチされる

521 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:03:42.41 ID:HAWnAGNf.net
ホホジロたのしいいいいいいいいいいいいいい

522 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:25:46.17 ID:9wbDZFbR.net
>>514
多分これくらいならこのスレでもおれのほうがつよいって言うやつ結構居ると思う

>>520
多分食い逃げされるのはポジショニングが悪い上に誰もフォローできる体勢を取ってない
あとハンドガンは十分に威力ある、当たってないだけ

523 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:30:00.35 ID:HUyFaaX7.net
>>520
最序盤は仕方ない、部屋内の角できちんとガン待ちして
フレアとソナーブイ撒いて探知しつつ部屋内で徹底的に迎撃
外に持っていかれるのはサメが突撃した後
そのまま通路抜けて帰れるような場所にいるからだろう

524 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:35:31.53 ID:oM5Vgoat.net
銃の精度良すぎるからピストル類など単発が小さいものは近いと逆に当てにくいものがある

525 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:37:50.58 ID:RLEZUDxB.net
>>520
素早い鮫には出血が効果てきめん
P-11は初期銃の鉄板だけどMODが高いから
SPP-1で始めて相手に合わせて出血なり毒なり変えていくのもアリ

526 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:38:46.97 ID:oM5Vgoat.net
あと水中銃だから射撃してから着弾まで(発射されるまで?)若干のラグがある
そのため部屋の中で正確にうったが着弾前に避けられることもままある

527 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:40:57.06 ID:5fiqaOGV.net
遠距離からネット当てられる奴はおかしい

528 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:42:44.73 ID:HUyFaaX7.net
サメが早すぎて当たらない、当てられないという人には
装弾数の多いAPS/ADSライフル
とりあえずサメが見えたら動いた方向にマウスを大まかに滑らせてばら撒く
サメの進路上に撒くだけでもだいぶ当てやすくはなる
どうせ死ぬまでに弾切れなんてそうそうないから全弾打ち切りくらいの感じで
それでもダメならオプションで散弾入れて当たる範囲広くするとかね

529 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:43:41.22 ID:/IpezzPB.net
>>522
>>523
>>525
返信ありがとう。
そーなんだね、参考にして頑張ってみるよ。

530 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 01:42:56.60 ID:1j8ryUMy.net
冷静に考えたらダイバー側の方が明らかに高度なことをやらされてるよな
普通のFPSとは違う三次元的な動きを要求される無重力空間で自分達より遥かに早い速度で動くサメを撃つ(しかも序盤はセミオートのピストルオンリー)とか

それでも全体で見ればダイバーの方が若干勝率高めなのがさらに凄い

531 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 02:01:50.27 ID:Pfyb5d6w.net
勝利条件が対等じゃないのが大きいんじゃないかな
ダイバー側が時間を味方にできるのに対してサメ側は時間が経てば経つほど不利になる

532 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 07:00:40.83 ID:XwWoWj4l.net
サメやってるときはもう少し時間が欲しい
一人でどうにかしなきゃいけないときは負けを覚悟するレベルで時間がない

533 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 07:16:08.38 ID:YxImdm2g.net
さっきレベル高いダイバーさん二人に毒とソナーとタレットでリスキルされまくったんだけどリスポン位置選べないのこれ
進行度毎に3箇所くらいからランダム?

534 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 07:43:15.13 ID:DM1m5MYC.net
3箇所くらいからランダム湧き
つか、リスキルレベルで追い込まれるってそうそうないぞ

535 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 08:34:01.50 ID:8INihRJj.net
最初に選べるハンドガンってどれが一番いいんですか?
あの安いやつですか?

536 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 09:24:18.47 ID:M+VxgOXi.net
初期所持金=800

開始時に買える装備
ピストル
SPP-1:価格500、マガジン内弾数4、ダメージ100
P-11:価格650 マガジン内弾数5、ダメージ100
Spear Pistol:価格700 マガジン内弾数1、ダメージ200
特殊道具
DPV:価格600、マガジン代わりのバッテリー消費で高速で泳げる道具、攻撃はできない
センサー:価格300、宝物探知、攻撃できるがダメージ0、攻撃は壁貫通、攻撃がサメに当たると短時間タグ状態
消費アイテム
フレア:価格50、最大3個まで同時購入&所持可能、設置場所周囲のサメ感知&光源効果、投げたあと30秒持続
ソナーブイ:価格100、最大3個まで同時購入&所持可能、設置場所周囲のサメ感知、設置後壊されるまで継続
その他の消耗アイテムも初手で買おうと思えば買えるが買うべきではないので省略

初動での選択としては
・安定
SPP1+ソナーブイ*3 もしくは P-11+フレア*3
・射撃精度に自身あるなら
SPP1+タギング(当ててタグ付け) もしくは Spear Pistol:+フレア*2(orソナー*1)
・宝物を集めたい
SPP1+センサー もしくは DPV(マップ把握してサメ回避もできる超上級者のみ)

537 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 09:36:07.84 ID:RhUBxe52.net
3種とも一長一短
SPP1が宝重視でスピアがキル重視
P11がバランスな感じ

538 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 09:37:18.36 ID:CbwXeZEp.net
元ランカーの日本人の人ってもうやってないのかな
最近全然見ないけど

539 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 09:49:17.60 ID:Br+AJYEi.net
クエストがサメキル50かー、今日はダイバーの気分だしダイバークエスト狙いで変えるかー

・・・スピアガン25キルだと?
もう二度と気分でクエスト変更しません

540 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 09:52:18.55 ID:8INihRJj.net
こちらハープーンで50キルよろ

541 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 11:30:09.35 ID:8BXxneam.net
武器限定とかサメ限定は単純に面倒くさいのよね
大型のサメとかスピア系の武器とかざっくりとした分け方ならまだ楽なんだけど

542 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 12:09:08.54 ID:5vPO1ep/.net
キル回数はまだ良いけど〜サメで3回勝つ系はやめて欲しい
マッチ悪いと全然進まない

543 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 13:08:09.37 ID:7zWkklc/.net
サプライ品10回供給は楽だった
1試合で終わったし一応勝ったがどんな状況でもサプライ品しか買ってこない地雷っぷりは試合によっては危険ではあった

544 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 14:15:10.25 ID:wwqsacfi.net
ハープーンなら楽な方だろ
あれは当てさえすればほぼ確実にキル取れるし
初期装備はSPP+センサーで金を集めるのじゃ・・・

545 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 14:23:06.47 ID:7zWkklc/.net
まーたプロダイバーに遭ってやられたと思ったら
現役ランカーだったよ・・・インコのアイコンの人

546 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 15:53:18.21 ID:Ey+fTl34.net
最近ようやくハープーンの強さに気付いた
あれ弾速糞速いのな
弾速はハープーン>槍系>ライフル系>シャッガン>ハンドガン系
なのかな

あとハープーンギアのセンサーってあれ撃った直線上に壁あっても表示されるのか
通りでサメでセンサーの類い無くても銃声した思ったら次の瞬間カマボコにされてるわけだわ

547 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 16:32:10.11 ID:M+VxgOXi.net
名前忘れたが産後のステージみたいな帰り道に弾薬箱がおいてあるステージだと
ソナー付きハープーンが撃ちまくれるので結構役に立つ

548 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 16:34:12.19 ID:Do2Ap5+q.net
ヘッドホン壊れてしばらく安いヘッドセットやイヤホンで代用してたけど、スコアてきめんに下がるな。
大して変わらんと思ってたけど、人のを借りて試すとサメの定位感が全然違う、新しく調達しようか。
密閉型のような音漏れしにくい構造の方が定位しやすいのかな。

549 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 18:11:28.68 ID:8INihRJj.net
あれ?もうイベント終わっちゃったの?
モチベが…

550 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 18:42:54.23 ID:7zWkklc/.net
あと20日くらい残ってなかったっけ

551 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 21:03:30.88 ID:2iFUlAOq.net
初動の武器は実質SPP1一択だよな
ハンドガン好きで消耗品で戦うってやつにP11の選択肢があるくらいだわ
スピアはマガジン火力が低すぎてアオザメくらいしか殺せない、ナメプ用

552 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 21:19:04.08 ID:7zWkklc/.net
俺はいつも5発入るほうだなあ
クソエイムには1発の差はデカイ

553 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 21:50:31.99 ID:2iFUlAOq.net
クソエイムなら尚更武器更新急いだほうが良くないか?
それに初動で金拾えば1デス目で二丁拳銃+フレア3とか出来るし

554 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 21:58:27.88 ID:+TAZ6NaN.net
SPP-1で足りる、というか慣れた
AIMはやってる内になんかこれも慣れる
P11はなんか発射音が軽くて気に要らんというだけの理由で使ってない

555 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 22:11:18.19 ID:8INihRJj.net
スキンがカッコイイ方使ってる

556 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 22:49:40.26 ID:7zWkklc/.net
>>553
俺最後まで二丁拳銃なことが多いからなぁ
正直ADSライフルとか撒いてるだけで意味が薄いから買わん
金があればネットかショットガンばっかりだな
もっとあればハープーン買うけど

557 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 23:44:13.39 ID:M+VxgOXi.net
>>556
ADSはクソエイマーの味方やね?ばらまいて数撃ちゃ当たるができるし
一発でも当たればタグや毒などの状態異常に持っていけるから足を鈍らせられて
遠距離にいる相手に対しても数撃ちゃ当たるで再度タグ付けとかも狙える

アオザメとかみたいに高機動低体力タイプは当てにくいが一発でも当てればいいハラスになる
噛んでるときに止まってる相手なら最初は外しても打ちながら修正して当てていける

558 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 23:53:30.92 ID:8INihRJj.net
最近暗視スコープがマジ強いんだけと。
油断してる敵を中距離以降から蜂の巣にできる。
よくadsライフルとかスピアガンでやってる

559 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 23:57:36.97 ID:2iFUlAOq.net
俺もADSを買いに行くのが最適解だと思うが、ショットガンでも良いけど癖が強いし
ネットとハープーンはクソエイムが買ってはいけない武器だろ

560 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 00:15:12.51 ID:bdRNg61G.net
ネットガンとショットガンは少し範囲広めだから単発の中ではまだ当てやすいといえば当てやすいほう
ハープーン類はピストル類と同じで点に近いからネットガンと併用しないとクソエイマーには・・・

561 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 00:21:00.90 ID:ybUcHjo9.net
そうかなぁ
ハープーンぐらいだぞ中距離で俺が当てられるの

562 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 00:37:12.13 ID:kE2jcezI.net
離脱できたと油断してるサメにハープーン当てるの気持ちいいよな

563 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 00:43:03.17 ID:XUl+y4R7.net
古典に"予備弾薬持たない方が当てれる気がする"見たいな話あったしそんな感じじゃね

564 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 00:53:24.32 ID:ybUcHjo9.net
そういやひょっとしてフレアにだけスキンってない?
なぜだ・・・

565 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 00:55:50.59 ID:Tbhdz2EE.net
これイベントとかじゃなくても普通に遊んでたらスキンとか手に入る?
なんかちょくちょく貰えるんだけど

566 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 00:57:31.83 ID:d/bQRqaw.net
イベント関係なしのスキンもいつも通り手に入る

567 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 01:00:21.89 ID:Tbhdz2EE.net
>>566
そーなんだ!
ありがと

568 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 01:48:19.48 ID:A66uN2Ng.net
スピアピストルはdrag積めばほぼ確実に追撃出来る強武器
なおエイム

569 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 03:08:33.31 ID:Z34xO4LD.net
中距離以遠でハープーン当てやすいってのは弾速のおかげだろうね
他は結構偏差撃ちしないと当たらなくて辛い

おうフカヒレてめーだよ。
ちょっとじっとしてろや

570 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 07:16:12.38 ID:GAJTcws6.net
>>568
追撃で倒せるくらいのエイムあるなら、P11装備してたら逃げる前に倒せるんだよな・・・
クエスト以外で初手スピアピストルの人は理由を知りたい

571 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 07:52:19.10 ID:FKvZjU2g.net
>>570
ソナー矢付けて探知目的のもいる
あれ意外と範囲広くてかなりハラスになるよ
使う奴少ないのはお察しだけど

572 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 08:08:50.96 ID:bdRNg61G.net
>>570
ソナーや二丁スピアの最短狙いとか
武器売却である程度帰ってくるとは言えそこそこの差がでる

573 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 09:02:09.27 ID:U4qd4I3O.net
スレの盛況っぷりを見ると日本人がいかにガチャ好きかわかる

574 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 09:25:30.60 ID:K9nBU+qV.net
アイテム課金大っ嫌い
月額課金が至高だわ

575 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 09:32:59.19 ID:Tbhdz2EE.net
ガチャタイム☆

576 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 09:36:19.92 ID:2Pvic2aN.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

577 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 09:38:20.57 ID:kE2jcezI.net
今時月額課金だけで維持できるゲームなんてあるのか?

578 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 09:45:29.39 ID:BiRCBsoV.net
急募:100レベルの持ち逃げアオザメの対処法

部屋入ってきた瞬間誰か持ってかれるんですがどうすれば…

579 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 09:54:28.48 ID:Av8VQb0k.net
武器に出血つける

580 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 10:15:26.33 ID:Av8VQb0k.net
やっぱこの時間帯は高レベルPTばっかりで野良じゃ禄にできないな
ラスアスみたいに非PTマッチング実装してくれんかなぁ

581 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 10:20:13.63 ID:Tbhdz2EE.net
てかダイバー側で弱い味方が2人いたらもう勝てないわ。
勝手に1人で死んでくし俺がサメに食われてる時はカバーもしてくれないしサメ側はスキルでムキムキになってくしワロタ

582 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 10:37:59.69 ID:BiRCBsoV.net
>>579
あぁ出血があったか
しかし当てれる気がしねぇなあの速度は…
侵入に気づいて振り向くともう外だわ
くわえてUターンなんできたのか
ようあの糞見にくい画面でできるわ

あの心音鳴ってるのにDPVで外にでるのやめてもらえませんかね…
ほら中に入らないで回遊しだしたじゃねーk…おいでるなっつったろオイ

583 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 10:42:35.79 ID:A66uN2Ng.net
>>570
アプグレが安いのとアオザメ確殺出来るのがメリットかなあ

584 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 12:20:18.56 ID:XUl+y4R7.net
探知が必要だ

585 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 12:20:30.72 ID:Tbhdz2EE.net
メジロザメ体力ありすぎてきつい

586 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 12:24:32.06 ID:DuMiYUpr.net
メジロにはネット 、当てやすいし効果覿面

587 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 14:44:02.11 ID:Tbhdz2EE.net
ダイバー側で味方が弱い時ってどーしてる?

588 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 15:01:11.71 ID:ybUcHjo9.net
練習だと思って諦めてる

589 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 15:28:45.13 ID:A66uN2Ng.net
お金ないとどうしようもないからDPV

590 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 15:33:25.08 ID:Tbhdz2EE.net
これ普通にプレイしてるだけじゃサンゴ品質のスキンしか貰えないの?

591 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 18:30:49.38 ID:ldfUnOTA.net
ハンドガンは当たらないのにハープーンは当たる不思議

592 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 18:33:31.88 ID:5I6cZ5CC.net
オナガがE使って噛み付いてる時が一番当てにくい
あいつぐるんぐるんしてる時って中央しか判定ないだろ

593 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 19:10:28.65 ID:JDAExcov.net
あいつやたら判定小さいよな
助けようと撃つがやたら当たりにくい

DPV使ってみたが方向音痴過ぎて帰らぬ人となりまくるのでそっと封印した

594 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 19:31:41.00 ID:ybUcHjo9.net
個人的にはオナガ一番苦手だ
あいつだけスキルと噛み付きが別々独立で上手く機能させられん
理屈はわかるんだが押すタイミング間違うこと多い

595 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 19:40:07.20 ID:Ll4GCDEV.net
検証したことあるけどオナガの噛み付き中も見た目通りの当たり判定がある。
けどあの荒ぶり方が酷いせいで実質中央しかあたんない

596 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 21:50:00.39 ID:ybUcHjo9.net
バングスティック使いにくいいいいい
実質ネットだけで勝った

597 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 22:21:25.52 ID:okr/wj0O.net
相手が初心者だとバングスティックで遊んだりするけど大体即死する火力と初心者が正面から突っ込みがちなことが合わさって下手な武器より強くて申し訳なくなる

598 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 22:41:46.31 ID:Tbhdz2EE.net
暗視スコープでめっちゃ敵探して殺してたら外人からハックだとか言われてレポート書くとか言われたんだけど。。。

599 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 23:12:15.12 ID:ybUcHjo9.net
暗視スコープ遠く見すぎて全然ダメだと思ってたけど
スピアガンは射程のせいか親切に超近距離メガネになって便利だった

600 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 23:18:49.16 ID:5I6cZ5CC.net
>>598
nooooooobて言っておけばいい
見えてないと思ってのんびり泳いでる方が悪い
そんな事言い出したら王冠持ちダイバーはノンスコでもそれするしなぁ

601 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 23:34:22.01 ID:xXnZDZWG.net
>>598
やめたら良いじゃん、別にそんな面白くも無いだろ?
相手からしたらチートかわからんし
俺もサメのソナーの範囲外から殺してくるやつ居たらとりあえず通報する

602 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 23:41:19.90 ID:Av8VQb0k.net
ハックはバレだら垢凍結らしいけど、調査もするだろうから冤罪なら無問題だろう
最近は弾無限やエイムハックは見なくなったけど
LS使ってザ・ワールドしてくる奴が出てきたからそういう輩こそ通報しよう

603 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 23:59:43.65 ID:JcObSiLo.net
探知範囲アップ+矢印表示取ると結構遠くから位置分かるしオススメ
追撃に来るのも分かりやすい

604 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 00:02:27.34 ID:L1vnUkNW.net
>>601
撃たれるとは思って無いだろう敵を撃つのは面白いよ

605 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 00:12:32.71 ID:aLKofw/G.net
まずいサメ側でやりたくないからブリーチと悪魔の頭抜かしてて
久しぶりにやったら地雷状態や
マップがわからんだけでここまでnoob感晒すんだな・・・

606 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 00:31:51.52 ID:3d/kJCpU.net
FPSは基本、MAP覚えることからじゃね

607 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 01:55:56.78 ID:NTAGFBaK.net
現在ダイバーを120回くらいプレイしたけどサメの泳いでる音とかで位置把握出来てサメの噛みつきもよけれるようになったけどめちゃくちゃ楽しいな。
あと足のはやくて尻尾で周りも攻撃できるサメ1人にフルボッコにされたけどなんやあれ、、、強すぎやろorz

608 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 02:08:14.11 ID:SUsY2z2+.net
えぇ…
サメ1ダイバー3なのになぜ全員単独行動を行動を…

銃の麻酔効果ってどんなもんなん?

609 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 03:00:10.39 ID:KUyY/fGH.net
麻酔は大した事はないよ
相当量ぶちこまないとスタミナ枯渇まで行かないからオプション系で一番微妙
上手いサメはスタミナ管理もきちんと計算入れて動いてるし
下手なサメはそもそも帰る気ないからスタミナが無くなっても意味がない

610 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 04:00:38.56 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

611 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 05:09:07.39 ID:7HYMxLIu.net
スタミナ減少は壁にひっかかるホホジロザメに元気出して!ってプレゼントする為にあるんだよ

612 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 05:14:09.65 ID:NTAGFBaK.net
>>611
余計げんなりするやん!

613 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 14:58:38.64 ID:qmtXOdkI.net
なんか接続切れ多くてBOT3〜4人とかになるんだけど自分だけ?

614 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 15:01:22.64 ID:/YGegv5O.net
>>600
今どきnoobとか言ってるの英語のわからないアホな日本人だけなんだよなァ
まぁ英語圏のやつらの煽りは懲りすぎて逆に煽られてるかどうかすらわからんが

615 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 16:12:49.64 ID:a982h8V/.net
麻酔は1発でスタミナ1割減か?
基本意味無いけどDragとセットで使えば大型相手には有効

616 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 16:46:13.63 ID:NTAGFBaK.net
最近有毒の強さに気がついた。

617 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 17:03:41.93 ID:Lwa0572N.net
>>613
さっき自分以外全員botになったわ。クエスト進めるの楽だったけど・・・。

618 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 17:05:34.99 ID:63GWRQvX.net
なんかダイバーに限っても10分くらいマッチングしないんだが誰か似た症状の人いないか?午前まではそんなことなかったんだが

619 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 17:18:58.48 ID:/V8GTCqt.net
マッチ遅いな→10分くらい待ってようやくマッチ→6人中4人BOTになる

620 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 17:28:11.23 ID:Auva93Rj.net
なんだ、俺だけじゃなかったのか…。
今日はやたらとマッチ遅いしBOTだらけだし何か障害でも発生してんのかな?

621 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 17:38:28.60 ID:NTAGFBaK.net
サメだと3分前後待つけどダイバーなら2秒だわ。

622 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 17:38:41.40 ID:C7APbkb4.net
昨日までダイバーはサクサクマッチだったのに今日は時間かかるね

623 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 19:16:31.61 ID:/YGegv5O.net
今までは過疎だったから糞サーバーでも大丈夫だったけど
セールや動画配信者が増えたおかげで人口も多くなってきたんじゃないかな

624 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 19:40:01.49 ID:7paF1u1c.net
一回だけ無料期間あったけど
あの時は数千人規模まで行っていろいろと障害出てたなあ

625 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 20:03:47.21 ID:NTAGFBaK.net
みんなサメとダイバーどっちが好き?

626 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 20:14:47.75 ID:/V8GTCqt.net
とうとう自分以外全員BOTになってしまった

627 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 20:21:23.46 ID:aLKofw/G.net
ダメだなー
繋がってもせいぜい二人で相手も大体DCしちゃう
お陰で全員BOTだからサメクエは楽だったけど

628 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 20:21:51.46 ID:kw9Jz+yy.net
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/

629 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 20:48:59.01 ID:IWxzHFDO.net
マッチング重いよぉ

630 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 20:58:06.07 ID:sxeluzCZ.net
バングスティックの槍スキンってどこで手に入る?

631 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 21:32:19.68 ID:aLKofw/G.net
全世界選んだらPing300位のところで即マッチした
とてもゲームにならないが8キルして一応勝ってきた

632 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 22:07:11.53 ID:KUyY/fGH.net
>>630
Chivalry: Medieval Warfareって他ゲとのコラボの時に無料で配られた奴だな
気にもしてなかったけど今って手に入るのかな
ナイフもその時に無料スキン配られてたわ

633 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 22:18:34.53 ID:sxeluzCZ.net
>>632
限定物だったのか、ありがとう
どこにも売ってないし諦めます

634 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 22:42:35.02 ID:ReJ+no3hG
コラボ相手のゲーム持ってるとアンロックだったような気もするけどちょっと自信ない

635 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 22:37:59.45 ID:aLKofw/G.net
アオザメのスキルって3にすると持続時間とか減る?いつもの誤訳?

636 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 23:01:28.86 ID:L48xRogX.net
>>633
期限関係なくChivalryがライブラリにあると手に入る
最近は無料で配ったり凄く安かったりするので機会を待って入手してみてもいいかも
希少性もないので中世ファッション目的でなければ必要ないかも

637 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 06:06:07.81 ID:vdcEzjb8.net
スピアガンってあんまダメージなくね?

638 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 06:42:31.98 ID:LB8W1xuD.net
スピアガンは地雷武器の一つだね
値段の割りに射程がスピアピストルと一緒だし
威力は確かに上がってるけどそれ買うくらいならショットガンのが強いまである

639 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 08:00:05.65 ID:8gfAEQQG.net
Chivalry好きよ
HSのグシャって音が気持ちいい

640 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 08:25:17.68 ID:/WZ3LSfL.net
スピアガンはどうしてもお金が貯まらないとき買ってる
そういう場合大抵負けるけど

641 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 08:26:46.63 ID:cH1JpY/3.net
スピアガンはアオザメとオナガが確殺できるのと探知付けれるのと値段の安さが強み
ハープーンより弾数多いしイタチも体力の9割持ってけるからサメ次第じゃ悪くないらしい

642 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 09:28:42.77 ID:vdcEzjb8.net
ネットでサメ捕らえまくってるけどイライラするだろうなぁwww

643 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 09:32:02.46 ID:Moinc6nN.net
ネットを複数人で打たれ続けると抵抗する気すらなくなる

644 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 09:36:16.46 ID:kZrlR1j3.net
ホホジロ使おう

645 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 10:01:54.21 ID:yolxF4aZ.net
センサー2人で常にタグしてくるのもストレスマッハ

646 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 10:34:02.43 ID:vdcEzjb8.net
機雷置きまくってサメ倒すの楽しいwww

647 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 10:37:44.49 ID:B97Pfo7C.net
二人がかりで機雷祭りも楽しいけど、二人がかりでサプライキット祭りの方がお祭り感あるぜ?
ほぼ全ての出入り口にフレア巻かれてるし至る所にソナーとサプライキット置かれるしたまーに地雷が炸裂する 楽しいぞう

648 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 10:38:14.19 ID:B97Pfo7C.net
なお設置がかなり忙しい模様

649 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 10:43:51.27 ID:Moinc6nN.net
サプライはお得感あるけど
有効利用されないと悲しい

650 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 11:29:53.19 ID:nGg+zGUx.net
騎士道スキンは今でもChivalry: Medieval Warfare買って即返金しても手に入るよ

651 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 12:26:46.76 ID:8gfAEQQG.net
悪質

652 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 12:35:29.51 ID:vdcEzjb8.net
似たようなスキンしか手に入らないけどスキンの種類って少ないの?

653 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 15:29:10.58 ID:7oU4kM8q.net
サメ勝利クエストがマッチング遅くて味方弱かったら消化できなくてゴミゲーだわ

654 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 15:42:46.58 ID:7oU4kM8q.net
スピアガンがゴミはエアプでしょ
オナガかアオザメかイタチなら滅法強いから大型+小型の組み合わせでも小型がキルとりまくってそうな時は持つといいぞ

655 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 16:25:35.85 ID:wo5xclnl.net
ハープーンのデイリーキツいわ、買えるのは終盤だからキル数稼げないし

656 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 17:29:22.49 ID:bZ2UKSu+.net
スピアガンはコストの低さ自体が長所
弱点は耐久力で受け止められることと細長い鮫にずらし撃ち必須なこと
ハープーンガン入手に関しては誰かが集金担当にならないとね

657 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 17:29:37.73 ID:YjFxgOuV.net
スピアガンは対イタチ性能が高いだけで基本最弱だろ
それ以下って何か挙げれるか?

658 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 18:14:35.88 ID:ANaCyfw1.net
ソナーと暗視を両立しつつ所持弾数が多いのがスピアガンの良いところ

659 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 18:34:14.38 ID:/WZ3LSfL.net
俺はスピアガン好きだけどなぁ
セカンダリに必ず拳銃持つせいかも

660 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 19:07:55.68 ID:P+t9qOs/.net
そういやセカンダリ何持ってる?
自分はセンサーか相手によってはネットガンだけど

661 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 19:15:49.61 ID:/WZ3LSfL.net
>>660
残金次第

662 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 19:29:11.15 ID:/pijq49Y.net
>>660
相手が大型で金がない⇒ネット一択
相手が小型で金がない⇒スピア、DPV、センサーから気分で
金があると気分で選んでるなあ
めっちゃあるとハープーンだけど
ハープーン買える時点で大体勝ち試合なのがな

663 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 20:17:54.69 ID:YjFxgOuV.net
ハープーン買ったら勝ち試合って金拾ってないのかと思ってしまうんだが
最安のセンサーにしとけば大体ハープーン買えるだろ

664 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 20:56:39.93 ID:/pijq49Y.net
そう?マップと仲間によるところが死ぬほど大きいと思うけど・・・

665 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 22:00:26.05 ID:YjFxgOuV.net
ベテラン枠だよな?
二人で3000拾ったら買えるだろ、これに初心者も拾ってたら増えるし
初心者3で自分しか拾ってないときはきついが

666 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 22:53:44.23 ID:Moinc6nN.net
一人しか金集めしてなかったら無理かな

667 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 23:15:22.69 ID:vdcEzjb8.net
単独で1人で出かけて死ぬの勘弁。

668 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 00:39:44.15 ID:yNybYfa6.net
ダイバーは心音鳴り始めたら迎撃態勢に入るのが一番

669 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 00:48:32.38 ID:9yPjWrZP.net
なんかすげーラグいけど気のせいか
シフトブーストでガックガクなんだが。

心音鳴って外に確認行って持ってかれるダイバーェ…

670 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 00:50:44.65 ID:PoNZJwUL.net
>>669
たぶんピングが高いんじゃない?

671 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 01:20:28.00 ID:rjdOuj/D.net
ピングとか朝鮮人の発音かよ
pingでgの発音はいらねーよ

672 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 02:16:08.99 ID:9yPjWrZP.net
んー今までこんなこと無かったんだがなぁ
まろもにできんしダッシュしても戻されて逃げ切れん

673 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 02:18:14.69 ID:rjdOuj/D.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1840253-1502731022.jpg
レベル30超えてこれはダメだろ!!!

674 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 02:18:21.46 ID:PoNZJwUL.net
>>672
地域とか選択できることない?
アジアとか!

675 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 02:27:38.18 ID:9yPjWrZP.net
>>674
うんそれはわかってるが今まで全選択でなにもなかったからねぇ
しばらくは近場でやるか…

676 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 08:59:29.38 ID:pFGocb5Q.net
q

677 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 11:58:44.35 ID:vT2YaNIT.net
>>675
むしろ今までは遠方の鯖でもピング高くならなかったのにビックリ

678 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 13:45:30.74 ID:rjdOuj/D.net
ピングーって子どもの頃見てちょっと怖かったわ
真夜中にあんなのと遭遇したら小便漏らす自信ある

679 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 14:47:51.36 ID:BkVQ5yFB.net
ポップコーン食べたくなる

680 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 17:10:19.49 ID:PoNZJwUL.net
>>678
なんやそれkwsk

681 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 19:00:20.21 ID:Ix2iX3pI.net
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://jhert.almonord.com/0815.html

682 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 19:02:41.89 ID:tLwyXZ5b.net
>>677
元からping高い状態で問題なかったと思ってるんだろ

683 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 19:05:58.03 ID:PoNZJwUL.net
地味にマップ少なくない?

684 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 19:58:26.66 ID:plSNb3XX.net
12マップあるけどよくマッチするのは一部だからなあ
ブリーチとか神殿とかあんまり見ない

685 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 20:38:02.61 ID:7/wYs026.net
普段使わない武器のクエストが出たとき面倒くさいからこのクエストシステムやめてほしい

686 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 20:46:53.48 ID:PoNZJwUL.net
変更できるやん

687 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 20:47:17.02 ID:BkVQ5yFB.net
このクエストって期間限定だよね?
それとも現時点で恒久的なものなのだろうか

688 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 21:14:39.26 ID:dFGar2CO.net
ヒェッ
100コンビサメが…

689 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 21:22:07.38 ID:wfTNlVrT.net
オナガアオのコンビでオナガが通り魔&噛み付きヒレで範囲ダメ
アオがオナガが暴れてる隙に誘拐

どうすれば…

サメ22残しで負けたわ

690 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 21:48:29.69 ID:hR0HupQe.net
ランカーのアオザメはこのゲーム最強だから諦めよう

691 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 22:07:59.82 ID:8UXSmUyu.net
このゲーム、ハイスコア出したり大量キルで慢心すると
すぐ次の試合とかで現実突き付けてくるよね

692 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 22:41:18.44 ID:7/wYs026.net
今日は妙に王冠被ったサメに当たるな

693 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 23:32:27.07 ID:16c5kVZ3.net
オナガアオなんて序盤耐えて軽量特化すれば楽勝なんだがなぁ
序盤に大量キルされたら詰みだわ

694 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 23:41:12.66 ID:qjm+rBZS.net
相手と見方の腕により過ぎる
このゲームで何ザメならどうとは一概に言えん

695 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 23:45:02.34 ID:PoNZJwUL.net
結局仲間だよな
弱いヤツ2人いたら詰みだろ

696 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 00:11:22.39 ID:0ySrc7UG.net
それどのゲームでも一緒なんだよなぁ

697 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 01:06:24.65 ID:Fd4ytk9t.net
弱い奴いすぎ
まぁ新規増えてるって考えるべきか

698 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 01:37:41.38 ID:ig7Nlr11.net
お陰でサメクエ達成できるし・・・

699 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 01:58:14.69 ID:zbrYZKtn.net
開幕自殺切断する人やめてよ…
あなただって最初は初心者だったんですよ…

700 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 02:04:19.60 ID:9KVHdtNS.net
とりあえず負けてきて切断する奴多すぎぃ
特にサメ
片方初心者だと即切り多いわ

701 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 02:11:31.49 ID:dq0zMVN8.net
うーむ
序盤ガン攻めホホ2はどうすればいいんや
第一で12枚減ったぞ

702 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 03:07:03.68 ID:574vi+Gk.net
俺は即切りの方がいいけどな中途半端に残り10枚とかで抜けられるほうがうざいわ

>>701
毒かタグ付けて時間稼ぐしかないな
逆にホホ2は速攻以外勝ち筋ないし耐えればほぼ勝ち

703 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 03:26:34.26 ID:kZ1MskBu.net
>>702
第三移動で負けたわ
常時攻められてオワタ
毒も無視して1:1交換されたわ

704 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 04:02:23.80 ID:574vi+Gk.net
>>703
サメ側の理想的展開だな
ガンガン攻められてわけわからん状態のときは室外のフレアが足りてない
後は殴り合いで勝つしかないからDragかネットガンで何とかしたい
でもその状態になるって事はチームの実力差ありそうだから勝つのは厳しいな

705 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 04:27:17.33 ID:JhBLIgny.net
>>704
一応フレアソナー置きまくったがそのせいで武器がツイン毒4連銃だけになってしまってな…
他の人も引き込もって誰も外行かんし1人だと金が足りん

つーかフレア反応あっても外出ないでもらえませんかね…

706 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 06:24:02.81 ID:cvubK2q/.net
4人全員DPVで四方に逃げる

707 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 10:45:17.94 ID:EDeGAKTz.net
雷スキンの尾長スキル使うたんびに雷の音するのな
かっこよすぎない?

708 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 11:30:52.60 ID:UKdvEH1n.net
序盤の大型鮫に対して一番打撃を与えられるのは毒でも機雷でもなくPATだったりする

709 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 11:52:56.08 ID:0ySrc7UG.net
まじかじゃあタレット設置マンになるわ

710 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 12:09:42.80 ID:UKdvEH1n.net
まぁ設置してもnoobが重なるように陣取って即効で潰されたりはするけど
火力面だと一番良いと思う

711 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 14:56:45.17 ID:49HMAsOH.net
オナガいないときに序盤にPAT置いてあるとマジかよってなるわ

712 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 15:03:18.00 ID:dvWCqQBv.net
何かまたマッチングおかしくなってないか?BOTだらけだわ

713 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 15:19:38.39 ID:49HMAsOH.net
人増えたのはうれしいんだがマッチングおかしくなることがでてきたのが悲しい

714 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 18:56:09.99 ID:+j6c+iHN.net
サメのマッチング待ち時間長いなあああああ

715 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 19:13:51.26 ID:zkOlpACT.net
レベル100が4人集まってるときにサメやったら一つ目で大量のフレアと4機のPATに遭遇したわ
他にもバングスティック4人装備とか見たし100で4人固まってるやつらはなんか違う

716 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 19:16:54.18 ID:i0d5PFrM.net
>>715
完全に遊ばれてるだろ

717 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 19:27:14.91 ID:zkOlpACT.net
>>716
こっちも97と100だったからチケットは案外拮抗したよ
相手がガチ装備だったらもっと差ついて負けただろうけど
同じレベル帯でも野良サメとチームダイバーじゃかなり厳しいものがあるな
一人食ったら三人でスティック持って追いかけてくるんだぜあいつら・・・どこの食人部族だよ

718 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 19:45:41.09 ID:FgNBwmPO.net
サメ側切るやつ多すぎるな…
切断ペナ欲しいわ

719 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 20:14:03.50 ID:EshLEvupD
>>690
ランク高い人のオナガザメもヤバいな
あの鮫だけ1対1じゃない戦い方できるせいかダイバーがどんどん切り刻まれる

720 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 20:35:32.25 ID:zkOlpACT.net
でもペナつけると弱い人をよく思わない中級上級プレイヤーが苦行に耐えられなくて他ゲーに移りそうだからなぁ
初心者を取るか古参を取るか

721 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 20:39:02.77 ID:ig7Nlr11.net
初心者と組んで心が折れそうになることはあるから気持ちはわかる
お前が34キルするんだよ!で済ませてるけど
レベル100ダイバーに25キルとかされたときはさすがに折れそうだった

722 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 21:09:25.82 ID:xfgdg0xJ.net
なんかまたマッチングの調子悪いのかな?
ほぼBOT戦になる

723 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 21:23:17.87 ID:EE2AasOO.net
たいていbot強いから切断されても大して気にしてないな
サメbotは当たり外れあるけどダイバーは普通に強いし

それよりも切断したらサメの種類変わるのやめてほしいわ

724 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 22:03:45.60 ID:K/sYa9q5.net
クイックマッチでも3分以上待たされるんだが
こんな待たされるもんだっけ

725 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 23:04:37.15 ID:ig7Nlr11.net
アメリカでも行かなきゃマッチしねえな
Ping200だけど

726 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 23:31:42.26 ID:zkOlpACT.net
んほおおおおおおおおおおお!!!
デイリー糞箱からロボテックインパクトきたわ!!!!!
シュモクとかいうメジロに次ぐ弱サメちゃんなんて使わないし今だと2530円で即買い取りみたいだから売るか・・・いやでもこのデザインは好きなんだよなぁ

727 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 23:33:33.53 ID:Fd4ytk9t.net
>>726
スキンとか売れるの?

728 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 23:53:30.70 ID:zkOlpACT.net
>>727
案外マーケットに気づいてない人多いんだよね
steam開いてコミュニティ→マーケットのゲーム一覧にdepthがあるからそこ探してみ
安いスキンなんて0.72円とかで買えるからクラフティングにも使えるし、超深海とかイベ限定スキンとかちょっと高いけど手に入る

http://steamcommunity.com/market/search?appid=274940#p1_price_desc
一応URL貼っとくけどブラウザで見ると円からドルになるっぽい?からsteam本体を起動したほうがいいかもしれん
売買系の好きなやつがハマったらこれ眺めてるだけで一日潰せるわ
あとシュモクちゃん糞雑魚とか言ってごめん案外面白かった

729 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 00:29:24.83 ID:otWK33iN.net
シュモクはCPUが使うと異常な火力になって怖い

730 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 00:57:26.76 ID:OmV7eEcA.net
マッチしないから海外行ったら普通にチーターいるのな
リロード不要で連射するスピアピストル持ってるやつ居たわ

731 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 01:18:02.36 ID:fLRldaFn.net
>>728
丁寧に教えてくれてありがと!
見てみるわ!

732 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 03:10:12.97 ID:5XIMBXy0.net
クエストのためにサメ選んだら全くマッチングしないや、自分以外全員BOTとかダイバーはプレイヤーより強いしシュモクBOTだと半分キル持っていかれるからマジでやめて欲しい

733 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 08:42:17.81 ID:+f/2WYfq.net
マーケット初めて知ったわ・・・テンプレにいれてもいいんじゃない

734 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 08:51:54.29 ID:EA6g77vn.net
steamウォレットに500円チャージするだけでマーケットでスキンかなり買えるよなあ

735 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 08:57:31.92 ID:KXCI/0Ms.net
アイテム課金は興味ないかな

736 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 09:20:14.04 ID:+f/2WYfq.net
一番高いサメスキンで9800円か〜夢があるな

737 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 10:46:50.35 ID:FEnJYY1N.net
おお、マーケットに興味持ってくれてる人いるみたいでなんか嬉しいわ
最初は地味なサメ多いからみんなも買ってくれよ
1000円あれば一つ二つくらいメインで使うサメスキンは揃うから
ホホジロのダンクロステウスとかいうのかっこいいから欲しいんだけど高いんだよな・・・

738 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 11:19:44.78 ID:p8nDUpiL.net
値段吊り上げてからここで宣伝してる輩もいたから
本当に欲しいスキンはじっくり値段を見て買うのがいいと思う
基本売り手過多だしね

739 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 11:36:11.82 ID:+f/2WYfq.net
とりあえず最低額の500円チャージしたけれど500円でもめちゃくちゃ買えるな
別のゲーム課金の余りで買うみたいなのが賢いか

740 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 11:39:37.22 ID:FEnJYY1N.net
大量に余ってたルナを即金で売ったら金貯まったからPUBG買ったった
ひたすらゲームやる→入手したスキン売る→課金せずにゲーム買うの3連コンボよ
相応の時間が食われるから得してるかどうかは微妙・・・たぶんしてない

741 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 11:48:45.48 ID:j0cKH0HG.net
楽しいけど給料が運だし歩合性のバイトだな
金稼ぎとして見りゃ糞も良いとこだが変な縛り感がでちゃうとゲームとしても微妙に見ちゃいそうじゃない?

742 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 12:25:07.28 ID:+IPEs8Wk.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://startp.all4syrian.com/know/

743 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 18:14:19.70 ID:5XIMBXy0.net
金になるって分かっててもレア度高い好みのスキンは売れないわ
まぁ他のちまちま売ってるけどさ

744 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 19:27:46.19 ID:nljJ+i3T.net
個人的にはオナガのコイとか提灯ブイ、P.A.TTY、地雷のバブル、ツンデレ銃が好きだった

745 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 20:04:04.36 ID:E/x/ygox.net
提灯ブイは当たり判定が怪しいから嫌いだなぁ
突撃して壊したと思ったら実体の判定がちょこっと薄いというね

746 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 21:38:31.32 ID:w8xzHZO8.net
サメクエばっかり出るのは嫌がらせか何か?
つれえわ・・・

747 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 00:30:33.70 ID:ayg1Nssx.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1841163-1502983399.jpg
サメランキング1位から10位くらいまでの人ってキル数20前後くらいで俺も平均20到達したんだがプロサメ初段くらい名乗っても許される?
レベル100到達はちょっと心折れそう

748 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 08:57:38.03 ID:b3fe73St.net
外人とチャットして英語勉強できて楽しいけどなかなか外人のフレンド増えないや。

749 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 21:17:13.68 ID:Ke2wDpqI.net
>>746
ちゃんと言えたじゃねえか

750 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 23:48:31.56 ID:cO6GfpvF.net
と思ってたらただ泳いでただけで味方のプロサメが勝手に勝ってたわ
なにこれ

751 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 00:44:38.53 ID:1K7nUqZ+.net
最近スピアガンが当たんねぇ

752 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 06:32:18.11 ID:e3Gg5uPO.net
>>751
ピカーッ デデデン
ハープーン

753 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 06:33:04.70 ID:1K7nUqZ+.net
>>752
え?

754 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 06:54:13.85 ID:zvMvFEkh.net
エイムのことかな

755 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 08:54:35.37 ID:iVVQzLEw.net
>>752
ちょっと病院いったほうがいいんじゃないですかね

756 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 13:00:35.40 ID:5VS0rLeo.net
>>749以降から何言ってるかわかんないやつしかいなくて草
お前らには一体どういう会話が見えてんだ?

757 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 15:53:52.14 ID:LmPDW86z.net
シュモクザメェェェ!?まさか破損の第三エリアの入口狭くて噛み付き使わないと通れないとは・・・

758 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 19:35:54.78 ID:1K7nUqZ+.net
アオザメが一番使いやすいな

759 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 19:53:40.71 ID:EYWWIKNp.net
アオオナガがやってて楽しい

760 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 20:03:22.66 ID:1K7nUqZ+.net
あれ顎の力全然ないやん。
殺せきれへん

761 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 20:39:37.85 ID:zvMvFEkh.net
オナガの噛みつきは尻尾とセットだぞ

762 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 21:06:04.52 ID:wD6R78R8.net
>>761
尾長の尻尾ってスタミナ的にも噛み付いてから尻尾でその後振るのがいいと思うんだけど
実際のところ発動中って噛みつきのダメージないだろうし発動中の分ナイフ食らうと思うんだけど
場合によるだろうけどどうするのがいいんだろう

763 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 21:38:01.00 ID:iVVQzLEw.net
オナガは最初の方なら噛み付いてそのままかっ攫えそうなら行くかな
ヘルスないから序盤はあんまり噛み付きたくない、ナイフのダメージも馬鹿にならないし
シッポがレベル3になったら普通に行くけども

764 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 21:49:16.29 ID:zHDDD8tP.net
サメにとって噛み付いてる時間はセルフタギングと同義だから
オナガは噛まずに尻尾だけで削るのが理想的だと思ってやってる

高レベルダイバーPTなんかとやる時はそうしないとマトモに戦えないし

765 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 22:06:31.55 ID:cJkW4B4W.net
発動中に噛みつきのダメージがない?

766 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 23:19:41.01 ID:wD6R78R8.net
>>765
頭振れないだろうし実質無いようなもんかなと適当に言った

767 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 23:32:46.14 ID:5VS0rLeo.net
>>764
最強シャークことイタチザメちゃんならタグとか鼻くそほじりながらダイバー噛み殺してるよ

768 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 01:09:43.90 ID:zXr8mOfC.net
マーケットでスキンとか出品したんだけどホールド中になってこのホールド期間が終わると自動的に出品されるの?

769 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 09:44:46.14 ID:u1ucax59r
オナガザメの尻尾攻撃は咬みついてからも単品使用もどっちも使うな
ついでに周囲の設置物と壁壊せるしちゃんと使えばかなり強い

770 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 11:48:50.39 ID:+EkfUvtZ.net
確か初回はそうだったかも?普通は携帯かPCで認証してればホールドなかったはず

771 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 13:48:00.40 ID:YG8qswTz.net
>>767
オナガの話してるのにいきなりイタチ持ち出すアスペ

772 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 13:59:14.60 ID:ZioHOJHu.net
なんで喧嘩腰で噛み付くのよ
鮫なの?

773 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 14:03:11.32 ID:O/Fj1VmO.net
癪に障ったんだろ

774 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 16:28:02.10 ID:Cn5onqOK.net
767UnnamedPlayer2017/08/20(日) 13:48:00.40ID:YG8qswTz
>>767
オナガの話してるのにいきなりイタチ持ち出すアスペ


サメの話してるのにいきなりオナガ限定とか持ち出すアスペ
雑魚がサメに食われすぎてシャークに触ったんだろう・・・

775 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 16:36:41.79 ID:AmPXwmmp.net
>>768
電話番号登録してCメール認証しないと14日またされるからまともに売れないよ

776 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 17:13:44.35 ID:O/Fj1VmO.net
アザラシだかアシカだかだけ欲しい

777 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 19:29:26.53 ID:w/rewY/M.net
アザラシマケだと1万位するな

778 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 19:54:24.86 ID:O/Fj1VmO.net
>>777
なそ
にん

779 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:00:07.72 ID:UIpTIezx.net
アザラシの為だけに運ゲーガチャする気はねぇなぁ
確率0・001%くらいじゃない?

780 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:03:47.87 ID:YG8qswTz.net
>>774
話の流れみりゃオナガだって分かるだろ・・・
SPP-1の使い方について話してる時にいきなり
「いやハープーンが最強だから!」みたいな事言いだしてもねぇw

781 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:10:27.65 ID:O/Fj1VmO.net
ちなみにルナとかいうのは超深海を6つ生贄にすれば必ず貰える?
そんな甘くない?

782 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:10:54.42 ID:Cn5onqOK.net
お前が言い出したんならともかく他人のレスに乗っかってオナガの話題が〜ほげ〜とか言い出して何言ってんのお前??
「"サメ"」の区切りの話なのに「SPP-1の使い方」って限定してからハープーンの話題出すのとじゃ全く別方向の話なんだが???
お前のほうがアスペじゃねーか糞雑魚チンパンwww
ゲームまでに飽き足らずレスまで雑魚とか俺の足ひっぱんのやめて?
こいつみたいにお前の同類みたいなサメの出来損ないが俺の邪魔すんのよ???

http://iup.2ch-library.com/i/i1842225-1503227231.jpg

783 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:15:28.83 ID:Cn5onqOK.net
>>781
ルナはおそらく超深海のハズレ枠にある
ガチャなんだし必ずもらえるかどうかなんてお前の発想もぶっ飛んでるが出やすいのは間違いない
8個中6個がルナだったわチクショウ
あと超深海の生贄にするのは「深層」であって超深海はクラフティングに使えんよ

784 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:21:06.13 ID:UIpTIezx.net
え、なんなのこの子気持ち悪いNGな

785 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:22:13.85 ID:w/rewY/M.net
お前らどんだけ顔真っ赤なんだよ、恥ずかしくないのか

786 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:25:23.74 ID:/CpK8dP5.net
海底なのに香ばしい

787 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:36:03.99 ID:YG8qswTz.net
>>782
すまんが、それわざとやってんの?w
マジで言ってるなら本当にスマン
構っちゃいけない人間とわからずに噛み付いた俺が悪かった

788 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 21:02:42.70 ID:ZioHOJHu.net
変な子居るようなら次スレからワッチョイあったほうがいい?

789 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 21:05:31.97 ID:/CpK8dP5.net
明らかに人増えてるだろうしねえ

790 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 21:08:47.10 ID:AmPXwmmp.net
サメのゲームで顔真っ赤にしてレスバとか俺がこいつらの親なら腹を切って死ぬわ

791 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 21:18:12.71 ID:O/Fj1VmO.net
>>783
サンクス

792 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 21:18:45.23 ID:D6J1q3Z8.net
ワッチョイなんて第2のIDみたいなもんだしどうでもいい
IPは好き

793 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 21:26:08.08 ID:y1uoQ5KC.net
大げさに煽りまくるけど終わってる奴ではなさそう
まー周りが煽ったのが悪いわな
見方によってはズレてるにせよゲーム内の話題で書いてるし

794 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 00:02:03.15 ID:9AP8jWdY.net
>>787
そうそう
お前みたいな雑魚は結果晒せばビビって黙るから俺もそうしてやったんだ
退くに退けない状態のまま弱者を嬲るほど俺は腐ってはないつもりだからな
優しい俺がちゃんと逃げ道用意してやったんだからこれからは格上がいるときは今みたいに大人しく謙虚にしとけよ?

こういう雑魚を黙らせるためにどんどん戦績晒して自慢してやりたいがお前ら戦績も反応もショボすぎて張り合いないしな・・・レベル100が4人相手とかはちょっと心折れるけど三人までなら平均キル20以上はほぼ確定だわ

795 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 00:58:30.12 ID:tTphhSBR.net
鮫盾500$になってるのに今さら気付いた

796 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 01:09:18.71 ID:jn4/FjBn.net
>>795
前いくらだったっけ?

797 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 03:09:11.76 ID:55bqLlro.net
キル数多い方が偉いのか、じゃあ命令するわ。只でさえ書き込み少ないんだから仲良くしろ

http://i.imgur.com/R6ljzyI.jpg

798 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 05:01:01.85 ID:i3ISiBE8.net
荒らすなよ

799 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 05:49:02.65 ID:9m2YsKGO.net
お二人方レベル見えてますよ

それはそうとロボテックインパクトカッコ良すぎ
でも出る気はしない

800 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 08:53:52.70 ID:WSidGhW1.net
29キルでも十分凄いのにこんな書き込みしちゃう人だなんて勿体無い

801 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 09:30:08.23 ID:i3ISiBE8.net
サメ楽しくなってきたけどオナガザメがどうしても使えん

802 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 10:32:57.38 ID:obMdXkHn.net
>>794
これは酷いw

803 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 11:21:52.49 ID:Oe/XHf/r.net
>>801
最優先で固有スキル
後は力強い尾で食い逃げるか空腹駆け足で通り魔
ダイバーが固まってる所に突っ込んで尻尾に巻き込めばキル取れなくても次に2キル取れる
設置物や壁を尻尾で壊してそのまま帰るのもいいぞ

804 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 11:27:25.73 ID:pz966JkG.net
今までだと一体使って一殺以上が大事だったけど
救急箱の仕様が変わったから一体使って複数にダメージ、次で大量殺戮
とかが尾長は特に有用になったんよね

805 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 12:16:39.90 ID:L83cQd4c.net
オナガでクールダウンリセットスキル取ったら虐殺兵器になって楽しすぎた。キルタイム短すぎい

806 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 14:01:53.01 ID:ZQn/2M8m.net
味方トロールしか引けなくて辛い😭

807 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 19:02:54.88 ID:gtgSnwbW.net
ダイバー加減して!
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170821-00010000-nknatiogeo-int

808 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 20:34:43.52 ID:tTphhSBR.net
>>796
記憶あってれば700だった
移動と金集めが少し楽になってダイバー楽しい

809 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 02:14:28.99 ID:87MiSMGh.net
おうサメてめぇsorryって言えば切断してもいいわけじゃねーぞオイ

お前が34キルとるんだよ!

(サメ95、5 ダイバー100、98、75、60)

810 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 03:35:40.85 ID:QgmXphkV.net
sorry

811 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 03:49:23.32 ID:K/WTJWqH.net
CPUシュモクを召還!

812 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 08:05:55.27 ID:dVHUZh6R.net
相手サメが初心者とベテランでベテランが切った時どうして良いか分からないので
とりあえずDPVで金拾ってPATと味方に任せてる

813 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 08:18:12.08 ID:qhhZv6vv.net
Netgun、形が変わるような特殊なスキンないし、これを機に実装してほしかったんだけど厳しそうだな・・・。
最後まであがいてみるけど心折れそう。

814 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 09:55:40.68 ID:nRWmDyph.net
正直マジな初心者よりCPUの方が普通に強かったりするから嬉しいジレンマ
許しがたいけどな

815 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 12:28:52.25 ID:x9TmBegZ.net
デイリーがサメ勝利だったんだけど何回味方更新してもロクなのが来ない

816 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 12:49:51.63 ID:DpOjjBBm.net
開き直ってホホジロ使ってひたすら突っ込む
ホホジロなら自分だけでもキル取りできるし、相方がちょっとでも合わしてくれれば勝ちそうになるし

817 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 13:58:13.51 ID:A22ypVn+.net
明らかな糞マッチは開始で抜けた方がいい、100サメ2とか不愉快になるだけだった
ダイバーのレベルがサメの合計以下の時も抜ける

818 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 16:40:34.81 ID:xVFZCx4D.net
>>817
こういい自己中きらーい

819 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 16:45:48.47 ID:G72AUxu4.net
>>818
誰もお前らの為にゲームやってる訳じゃないからな、当然の話だ

820 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 17:11:48.79 ID:xVFZCx4D.net
>>819
そうだね
でもほんの一欠けらでも周りを思いやる気持ちがあれば
今みたいに煽りや暴言が当たり前の世界にならなかったんじゃないかなぁとも思うのよね

821 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 17:18:43.89 ID:G72AUxu4.net
>>820
じゃあまず自分から思いやりの心で周りに接して行けば良い、簡単な話だ

822 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 18:54:43.47 ID:COF5TyO2.net
まぁ100サメ2匹は抜けるわな
味方も中堅〜100が揃ってるってんなら話は別だが

823 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 19:05:44.91 ID:A22ypVn+.net
糞マッチで始めてもいいけど、味方が抜けてくの何とかして...闇落ちするぞあんなん

824 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 19:09:50.42 ID:eMMw5EO8.net
>>822
先日仕方ないなあって始めたけど
ダイバーであれサメであれ
野良VSPTはただただ辛いだけだな

825 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 19:20:40.72 ID:ORRS6oHH.net
ダイバー側でも100何人かいると外出てサメ虐殺になっちゃうからなぁ

826 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 19:22:36.35 ID:z9di8nKW.net
俺だけ高レベルでサメ、ダイバー側とサメ相方全員レベル一桁って部屋もあったな
その時はこれは俺が場違いかなぁと思って抜けた事はあったが

827 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 20:54:13.72 ID:XQTYh5KM.net
全員が100lvかつ勝っても負けても煽り倒してくる
オーストコリアンPTの誰かがいたらもう抜けるようにしてた
BL機能あったら良いんだけど、奴らとマトモに遊ぶ気にはならん

828 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 21:07:24.05 ID:xVFZCx4D.net
>>821
当たり前やん
ISDN時代のネトゲーマーばりに頑張ってるよ

829 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 21:26:13.24 ID:DVkfWXMX.net
レアアイテムを床に直置きしたまま、誰でも盗める状態でジャンケン分配出来てたあの古き良き時代はもう戻らない

830 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 21:26:56.98 ID:v4JLesWJ.net
ダイバー4人100だったときはさすがに抜けた

831 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 21:51:04.85 ID:z9di8nKW.net
>>827
あー知ってるわ
あいつらコミュニティでメンバー組んでるけどめっちゃめちゃうざいよな
あれはさすがに通報してもいいと思う
余りにもマナーが悪過ぎる

832 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 23:29:34.67 ID:y9uPmrYu.net
このゲームは割と煽り暴言は少なくないか?

833 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 00:04:37.77 ID:deYRXOth.net
煽られても何言ってるかわかんねえよ!

834 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 03:20:50.17 ID:nxL3BD2E.net
ファッキンボンバーマンぐらいわかるでしょ!

835 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 04:11:22.35 ID:lzDpeb34.net
(ボンバーマンしてたら戦犯だと思われても仕方ないかと)

836 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 12:35:04.06 ID:DBaCkIJN.net
>>835
鬱陶しい機雷壊してもダイバーの設置物壊すミッション進まないんだけど…

837 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 14:08:17.70 ID:KtGJTetP.net
先日スティーブを囲むように至近に3つ機雷設置するボンバーマンとチームになった
思わず二度見した

838 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 14:22:06.38 ID:GdNQHBb8.net
>>837
守ってるんやろなぁ…

839 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 17:42:11.79 ID:+ol4WlMh.net
>>837
俺が守護らねばならぬ(チュドドド

840 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 00:48:57.23 ID:kquUZxzp.net
クイックマッチにするとダイバーにしかならないなー
昔はもう少しサメも引けたような気がするんだけど

841 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 18:44:10.58 ID:JBhOEJ7g.net
試合中の全体チャットのやり方誰か教えて(´・ω・`)

842 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 19:47:14.40 ID:Qpqj1pBH.net
>>841
Mキーでできるらしい、セッティング開いたらそうなってた

843 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 02:19:30.76 ID:UTHbG1Lf.net
ありがとう、見落としてたみたい
これで外人と戯れられる

844 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 02:43:51.91 ID:q/ah8Uxv.net
煽るのは止めろよ?

845 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 02:45:41.71 ID:bJavIoPA.net
pretty?

846 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 08:10:20.99 ID:UTHbG1Lf.net
外人が何を煽りに感じるとか知らないけど、煽れるほどのレベルでもないからなあ

847 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 12:07:01.92 ID:kit34z7y.net
煽ってるやつも弱い定期

848 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 13:54:32.16 ID:gajU3Cb/.net
ギリギリ勝利でez打ち込んでる奴は笑う

849 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 13:57:08.60 ID:dk/9j2v5.net
大体ez言ってくるのはギリギリ勝利なうえにスコア下から数えたほうが早い奴が言う定期

850 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 14:41:35.92 ID:yduta+IM.net
なんかロビー調子悪くね

851 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 16:14:25.68 ID:rXHd+tIJ.net
ネット全体で大規模な障害起きてるからその影響かしら

852 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 20:05:31.62 ID:b7wLxhIr.net
ギャレオンだけはもう少し暗め、てかサメを見にくくしても良いと思う

853 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 23:29:08.07 ID:bJavIoPA.net
今までチートは見たことなかったけど今日だけですっげえ露骨なチートダイバー二人いてびびった
ネットをADSライフルくらいの連射速度でぶっぱなしてくるやつとか隠す気なしで笑ったわ

854 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 00:47:32.18 ID:vLm+oH28.net
無限弾倉系のチーターはバカだよなぁw あんなん即効バレて垢BANされるだろうに
最近は負荷かけるタイプのバレにくくやる連中も増えてきた気がするわ
プレイヤーが増えた分変なのも増えた

855 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 19:22:12.32 ID:jeP/E/D2.net
この前のアプデでアオのスキルの仕様が変更(修正?)されて相方が食った場合でも、
マークした自分にスキル分のポイント(5,10,15)入るようになった模様。
相方の育成は出来なくなったみたいだけど、ホホジロみたいに硬いサメに序盤食べて貰ってポイントを稼ぐことも出来る・・・かも?
後、アオアオでスキル重複させると先に使ったほうが消えるので注意。

856 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 20:22:31.34 ID:iBzSCuot.net
青ざめマークは自分で倒さなくてもいいのはもとからぞ

857 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 21:15:16.18 ID:+xPbumFG.net
あれ相方にじゃなくて自分に入るんか
しらなんだ

858 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 22:10:16.47 ID:aE/9FAK1.net
アオザメで相方育成ゲーするの好きだったからちょっと残念

859 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 23:14:30.12 ID:CetL6vW1.net
スキル5ptくらいで自分に取得に切り替えだったらよかったのに

860 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 23:51:55.46 ID:+xPbumFG.net
お題PAT10キルむずいなぁ

861 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 01:06:03.02 ID:TlmIs70p.net
・アオザメがスキルでダイバーをマークし、そのマークされたダイバーがマーク状態のまま死ぬと
 「そのダイバーにマークをしたアオザメに」スキルポイントが入る
・マークしたアオザメでないサメが倒してもマークしたアオザメにボーナスが入るが
 倒したサメは通常の殺害でのスキルポイントだけで、ボーナスは入らない
・マークでボーナスが入る条件はマーク時間内に死亡するだけで死因は一切関係ない
 出血や機雷、自殺でもしっかりボーナスは入る
・アオザメ2体で同じ相手にマークした場合後出しが上書きし優先される

これ全部昔からの仕様なんですがそれは

862 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 01:31:07.51 ID:MYouH4xb.net
相方がマコで自分が別のサメのときたまにポイントが25とかになってたからてっきりキルしたほうにボーナス入るのかと思ってた

863 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 16:55:24.38 ID:pNAwNLgp.net
マコちゃんでマークしてどっちかがキルするとマークしたマコちゃんに追加ポイントが入る
でも確かになんか最近やったら相方の鮫にも時々謎の追加ポイント入ってたから仕様変更あったのかと思って調べたら
>Gameplay: Fixed Mako active occassionally giving team members evolution points, which was not working as intended
不具合だった上に修正されちゃったのかこれ

864 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 13:28:43.10 ID:MpR1GAel.net
全員100PTらしきダイバーと当たって味方はレベル一桁ダイバー側は煽りまくり味方はBOT並みに突っ込むだけ
スコアも稼げない一方的な糞試合だった・・・

二度とやりたくねぇ

865 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 13:38:33.12 ID:hpm3np7W.net
チケット差ついて負けゲーなら練習としてどんどんつっこんでも良いと思うけどな
早く終われるし

866 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 13:50:16.66 ID:cLvSid9U.net
>>864
抜けろよ

867 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 13:53:55.56 ID:MpR1GAel.net
>>865
練習とかそんな次元じゃなかった 水音少しでも立てればセンサー飛んできて蜂の巣

>>866
怖いもの見たさでやってみたんだ想像を超えて酷かった

868 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 14:07:55.72 ID:vmVZPpYY.net
抜けないのは自由だけどそれで文句は言わないで欲しいな
味方も負け確で早く終わらせたいからわざと死んでる可能性あるし

869 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 15:05:45.62 ID:fedHULc/.net
>>868
抜けないのも文句言うのも自由じゃね
なんで片方だけOKにするのかよくわからん

870 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 15:42:49.80 ID:vmVZPpYY.net
抜けないのは自分だけ、文句言うのは他人もだ
解決するカードがあるのにそれを切らずに周りを不快にさせるのは悪だろ

871 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 15:50:31.63 ID:fedHULc/.net
>>870
不快にするかどうかが基準、とどのつまりネチケットに反するということならば
途中抜けだって十分該当するだろうよ

872 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 16:43:19.78 ID:45K17+iw.net
初心者がシュモク使うのはマジでやめてくれよ

873 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 17:00:26.11 ID:PST904vQ.net
初心者相手にプカプカ浮いてるダイバーがいたら抜けるのは俺だけじゃないはず

874 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 19:19:34.98 ID:FLVOTSGy.net
遊ぶ相手がゴミクズだったら相手しない方が気分は悪くならんだろう
向こうは勝って当たり前の状態で相手煽って遊びたいんだから
そんな奴らとやっても勝ちたいならやればいいし、アホらしと思うならさっさと抜ければいい

875 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 20:09:42.18 ID:hpm3np7W.net
シュモクが駄目なんて言ったら初心者が使っていいサメなんてあったか

876 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 20:13:49.68 ID:FLVOTSGy.net
ホホジロしかないかな
シュモクも割りと噛み付き判定広いからいいんだが

877 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 20:35:27.46 ID:83JnnwFf.net
シュモクそんな上級者向きか?
壁ドンさえ心がければホオジロ以上に脳死突撃で同等以上の戦果だが
どのレベルの初心者かにもよるが、首振らないレベルもいるし、シュモクならまだいいほうだ

878 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 21:13:19.08 ID:fedHULc/.net
MAP覚えて無いとちょっとつらそう

879 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 22:48:03.32 ID:8rSg0BFq.net
初心者のホホジロは移動に噛み付き使ってるとアチャーってなるよね…

880 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 00:07:08.31 ID:4kQxEzTx.net
各種オブジェクトに引っかかる姿を見ると涙がこぼれるね

881 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 00:09:02.11 ID:uKZu8tR4.net
海底に引っ掛かる仕様やめて……
初動で引っ掛かってサメにパクリんちょ
酷い;;

882 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 01:18:46.36 ID:ngU69nmo.net
倒れたドア一枚分の厚みで引っかかるのやめて欲しい

883 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 07:01:17.36 ID:uKZu8tR4.net
本日のお題:ホオジロかメジロで3勝
↓無理だわ
変更後のお題:ホオジロかシュモクで3勝

……どんだけホオジロ推しなんだよ

884 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 10:42:42.76 ID:+pdFJzkc.net
シュモクは初心者向けとは言い難いけど
初心者のうちに触っておくべきサメだとは思うな
軽量級ばかり使ってたせいでスタミナ管理疎かなままlv上がって自分は後悔してる

885 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 16:29:55.53 ID:jlhitrz4.net
お題でホホジロシュモクメジロ→あれ意外といけるじゃん!
終わってオナガ使う→やっぱオナガつええわ

886 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 16:57:28.19 ID:/K8pBEO2.net
ホホジロがオススメなのは・・・
小型でどんどんチケット消費されるよりは大型でゆっくり来た方がマシ
って点もあると思うんだぁ・・・

887 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 17:47:38.55 ID:VH6yrF2S.net
ホホジロは噛みつければ序盤の内は大体1キルできるからな
初心者がそれで少しでもキル取れると
相方のできるサメが楽になる

888 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 17:51:07.49 ID:ngU69nmo.net
初心者にはイタチを勧めたい
噛みつき移動しかしないホオジロよりはキル取りやすいしね

889 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 18:45:08.92 ID:uKZu8tR4.net
ガチ初心者のイタチは
イタチの透明化が肉眼だとどう見えるか俺に教えてくれた

890 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 23:54:18.54 ID:IJgK9nz1.net
玄人のイタチザメは透明な上に視界外から襲ってくるからマジで見えん
突進の音と同時にダッシュで逃げても食われるし

891 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 17:06:43.95 ID:1GuTU9fB.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1845322-1504079880.jpg
アオザメが調子出なくてデイリー辛いわ・・・

俺の体感だけどお互いをプロサメプロダイバーと仮定した場合の安定感は
ホホジロ>イタチ>オナガ>>メジロ>シュモク>>>>>アオ
アオは出入り口から出入り口まで完全に引ったくりできるならいいけどそうでなければ適当な銃で攻撃してナイフで殺されるから高レベル帯じゃ通用しなくて最弱(スティーブ移動中のみ力強い尾で最強にもなりえる)
ただ低レベル帯でガチガチじゃないなら
オナガ>ホホジロ>イタチ>アオ>メジロ>シュモクになる

これはあくまでサメの強さではなく安定感であって、悩んだらホホジロかイタチを使っていれば間違いはない
閉所が多いマップだとオナガにすればいい・・・ただサメBotのシュモクの性能は100ダイバーもビビるくらいぶっ飛んでる気がするよ

892 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 17:24:18.39 ID:ThZfzAVJ.net
アオザメは確かに壁を感じるな。高レベル帯はそもそも食えなくなってくるので進化しにくくなって
サポート役に落ちる感じ。でもアオザメの速さと爽快感は他では味わえないんだよなあ

893 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 18:14:46.03 ID:XKHyKAOH.net
高レベル帯でサメやりたくないなぁ
ダイバーはいいけどサメはワンミスでタコ殴りだもんな

894 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 18:47:51.53 ID:1GuTU9fB.net
高レベルになるとサメ側は噛み付く前に攻撃受けるの前提になるし、離脱してもダイバーが追いかけてくる場合が多いから一撃離脱じゃなくて一人一殺ならぬ一鮫一殺を想定して動かないといけない
だからこそ攻撃されながら耐えて殺すことができるホホジロが活躍して、スキルで不意をつけるイタチが次点になる
シュモクやオナガは噛んでからが本番だし、メジロはゲージ制のせいで欲しいときの動きが難しい
高レベルじゃなくてもある程度慣れてきたらアオザメが一番脅威に思えなくなる人は案外多いと思うよ
100サメと100ダイバー4人でマッチやってみたらホホジロが最高21キルで勝ってアオザメは7キルでボロ負けしたし

895 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 18:53:36.84 ID:m7twHUpt.net
オナガは噛まなくてもいい利点があるやん

896 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 19:14:06.32 ID:0buisvNk.net
下手糞初心者の言うことなんか話半分くらいに聞いとけよ

897 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 19:27:21.11 ID:1GuTU9fB.net
オナガの範囲攻撃が通用するのは低レベル帯だけだからね・・・
少しでも広いエリアだと分かってるダイバーは分散して狙ってくるから噛まなくてもいいって利点は大して活きてこない
上手いダイバーってのはAimが正確とか反応早いっていうのより何のサメなのかで立ち回りを丸ごと変えるから強いんだよね
まぁ俺が上で挙げたように、閉所だとオナガはホホジロイタチを押えてトップに出る性能はあると思うよ
オナガスキンのジッピーかっこいいから欲しいけど一番高いんだよなぁ

898 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 19:38:26.57 ID:1GuTU9fB.net
>>896
http://iup.2ch-library.com/i/i1845359-1504089430.jpg
糞雑魚初心者のくせに平均20キル超えててすみません許してください何でもしますから!

899 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 19:46:38.68 ID:U29f2hjj.net
戦績でサメ多めの人見る度によくあのマッチング時間に耐えられるなと思う
俺が短気すぎるだけかもしれんが

900 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 19:49:45.62 ID:1GuTU9fB.net
前はもっと遅かったしセールのおかげで人も増えたような?感じではあるね
今もサメは1分2分待つことも多いけどデイリーのためにダイバーやったらマッチング始めた瞬間に始まったりでびっくりするよ

901 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 19:50:11.04 ID:9aACUKhw.net
どのサメが強いかなんてマップと相方でひっくり返るから平均を出そうとするのが間違いだと思ってる

902 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 19:53:30.16 ID:1GuTU9fB.net
俺もそう思うよ
絶対的に強いサメはいないし逆に弱いのもいない
だからこそサメとマップ含めて「安定感」って言葉を選んで使ってるんだ
相方は・・・強すぎるとこっちのキルが減るからある程度弱いほうが嬉しいかな
その子がキルせずに死んでも俺が2キル3キルすればいいだけだしむしろスコア的に助かる
ただ放置だけはゲームとしてありえないからやめてほしい

903 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 20:10:48.21 ID:m7twHUpt.net
>>899
変な音鳴るまでネットで遊んでればいいだけだしヘーキヘーキ

904 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 20:42:23.01 ID:XKHyKAOH.net
ネットでどうやって遊べばいいんだろうとか本気で少し考えちゃった
職業病かなにか?

905 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 20:44:42.32 ID:WlHyrt1h.net
早い鮫に裂く弾丸着けるとかなり良いね
けど相手にしてて気持ちいいのは大型の鮫

906 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 20:46:32.77 ID:1GuTU9fB.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1845408-1504093467.jpg
英語何となくしかわからないからとりあえずお礼言っといたけど何て言われてるんだこれ・・・
英語のできない日本人の典型な返しになってるのが恥ずかしい

907 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 20:54:55.22 ID:1GuTU9fB.net
お前クソいいじゃんみたいな感じ?かもしれないんだが・・・翻訳したらこれだよ
https://translate.google.co.jp/?hl=ja#zh-CN/ja/u%20are%20sop%20fucking%20good
u are sop fucking good→Uは駄目だよ
俺は駄目なのかと思って「もしかして」にあったsopをsoに変えたら

u are so fucking good→Uはとてもクソだよ
グーグル翻訳てめー!

908 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 20:57:20.04 ID:DKo5hen8.net
Fucking goodだから褒め倒していると思う

909 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 21:00:49.86 ID:1GuTU9fB.net
そうなのか・・・よかった
洋ゲーやってても自分にチャットが向けられることってまずないから急に英語来ると焦ったよ

910 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 21:08:19.49 ID:m7twHUpt.net
>>904
ダイバーのネットかw
4人チームで棘ネットとナイフで縛ってやるのも面白く遊べるよ

911 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 21:10:16.34 ID:Z47tpL9e.net
wtf=what the fuck 意味的には「信じられない」
混乱(ファッ!?)・怒り(何だと!?)・道場(まじかよ・・・)など状況によってニュアンスが変わる

fuckingは日本語的に言うと「糞暑い」、とか「クソつまんねー」とか「くっそやばい(褒め言葉)」
の「クソ」みたいな「すごい」をスラング的に行ったときの言葉
fucking good ならだいたい褒めてる

勝ってることとスコアに対していってると思うんで
「!?あんなスコア通ってやがる、お前すげーな!!」
位な感じと思われる

912 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 21:13:10.94 ID:Z47tpL9e.net
まあsopとかはわからんけど

913 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 21:36:30.69 ID:WdVDUGQv.net
ダイバー4人で開幕全員槍で漁師RP
うろたえるサメが見れるから面白い

914 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 21:41:38.43 ID:m7twHUpt.net
>>913
オナガいなけりゃ全員同じ角でmedありゃほぼ完封w

915 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 21:47:14.07 ID:8tqwgqVV.net
ランク的にこないだの変な子だからあんまり構わない方がいい

916 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 21:48:10.03 ID:1GuTU9fB.net
>>911
英語圏の人は気楽にファックファック言ってくれるけど馴染みのない俺からすればfuck=罵倒みたいなイメージあったんだよね
完全に意味のわからない中国語だのハングル文字だったら無視するんだけど単語でなんとなーく分かるから余計に混乱する

917 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 22:14:11.93 ID:XKHyKAOH.net
ダイバーはかなりわかってきたが
サメは動画見ても練習しても微妙

918 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 22:22:28.49 ID:1GuTU9fB.net
最初はとりあえず「味方が突っ込んだら自分も」を徹底してたら間違いはないし形にもなるね
ただ同じところから突っ込んで二人仲良く機雷で昇天には注意

919 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 23:07:41.43 ID:XKHyKAOH.net
相方を意識してるし勝てるときは勝てるんだが
それなりLv50以上ぐらいのダイバーが
連携よくソナーフレア他完備で屋内で待ち伏せられると打開できない
オナガとかなら通り魔と移動フェイズワンチャンだが
デイリーで低速サメだとアカン

スタートダッシュで出鼻くじかれると大体ダメ……

920 :UnnamedPlayer:2017/08/30(水) 23:21:32.58 ID:XKHyKAOH.net
なんかハックとか言われたな
俺がハックならプロダイバー見たらチビるだろうな
つか真っ直ぐ来たら見えるし誰でも迎撃するでしょ……

921 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 00:07:48.66 ID:hd4cy7c1.net
しょっちゅう会うんだが100ダイバー3人でPT組んでる連中いないか?

922 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 00:20:03.94 ID:OI+uMC7+.net
正直PTは無くしても良いと思うわ、このマッチングだと虐殺にしかならん
こういうことを言うと口だけ名人様が出てくるから言いたくないが

923 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 00:32:08.49 ID:W3I/NCjX.net
なくすのは現実的じゃないが
PTですって表示するのは賛成
嫌なら抜けさす権利はくれ

924 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 02:09:32.63 ID:IDLNMS2K.net
ダイバー平均キル12くらいから伸びないな
ガンガン死んで武器更新してった方がいいんだろうか

925 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 05:05:08.16 ID:XlTHT0ZS.net
相手がPT組んでたらスコアポイント1.5倍ぐらいもらえたらみんなにっこり

926 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 05:17:30.77 ID:8ZuxFVQo.net
中堅以下は9割勝てるんだけれど上級者マッチになるとだいたい足ひっぱるなぁ

927 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 11:43:20.01 ID:VeDgygWO.net
プロダイバー相手だと一人食って離脱後にほぼ確実に追い討ちしてくるけど
中級者以下はあまり追いかけてこないから離脱後に身を隠す行動自体がロスにつながりやすいんだよな
サメ側も追い討ちされるの前提で動くプロ4人相手よりプロと中級入り乱れるマッチのほうが考えることがむしろ増えるから忙しい

928 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 12:15:56.95 ID:W3I/NCjX.net
追い討ちなんて初心者以外大抵かけてくると思うが
人によって中級の定義違うから難しいな

929 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 19:11:35.00 ID:Qb+Q2f4e.net
プロは最低でも1000戦以上だろ
中堅は100〜1000戦くらいじゃね?

930 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 19:30:57.78 ID:VeDgygWO.net
>>928
プロの変態はタグなしでもハンドガンで偏差撃ちから超精密な狙撃やらかしてくるし殺意がハンパない
中でもぶっ飛んでるやつは水音と心音に反応してDPVで追いかけてくるからこいつサメに親でも食われたんじゃねーかと思うレベル・・・100ダイバーでもそうそういないけど
初心者中級者なんて追い討ちじゃなくてただの威嚇射撃に過ぎんよ

>>929
対戦数でプロかどうかの判断は一概には正しいとは言えんよ
数千回やって雑魚もいるし他でTPSやFPS慣れしてるやつはそれこそ一桁でコツ掴んで無双する
それこそ俺が230回くらいでサメランカーと同じくらいの平均キルだしな

931 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 19:41:52.07 ID:Qb+Q2f4e.net
>>930
お前は1000戦やってから言えよ
平均20とかこのスレですら何人かいるだろ、俺もそうだし

932 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 19:53:57.60 ID:AuwpCZvJ.net
サメで平均20キル取れないと初心者相方になったら勝てないだろうに

933 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 21:16:33.93 ID:VeDgygWO.net
>>931
まじかよお前もプロサメ殿か
じゃあ戦績と試合終了後の画像頼むわな
俺はランク62で戦績と試合終了後の画像何回も貼ってるし>>891辺りからがそうだから
1000回やって平均20はそこそこ上手いだろうからぜひ参考にしたい

934 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 21:27:43.85 ID:Y6Z+rKME.net
34チケ中半分でも17チケ分もあるんだし相方が強いか敵がガチPTでもなけりゃ20キルくらい行くだろう

935 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 22:07:50.84 ID:VeDgygWO.net
>>934
そうなのか・・・20キルって大したことないのは残念だ
恐縮だが、貴方の20キルを見せてくれないか
っていうかこのスレ普通に上手い人多いんだな

936 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 22:49:42.57 ID:W3I/NCjX.net
(バイオショックネタかな……)

937 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 22:57:06.02 ID:heh4voVn.net
野良ダイバーで平均20キル以上のやつおるかー?w

938 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 23:27:23.55 ID:VeDgygWO.net
>>936
わかってくれてちょっと嬉しい
けっこう古いゲームなのにあの世界観の中毒性は今だにやばいわ

>>937
戦績出してるの俺だけでむせる
このスレに平均20はたくさんいるって話だし彼本人も20超えてるらしいのに・・・

939 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 23:32:46.86 ID:heh4voVn.net
サメとダイバーの違いも判らないイキリライト君

940 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 23:38:35.28 ID:VeDgygWO.net
ちょっと待てダイバーのランカー10位まで見たけど20なんて誰もいないし無理だろこんなもん
エアプマンか知らんけどキルストリークの最上位ランカーにしか不可能だぞ

941 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 23:41:46.85 ID:heh4voVn.net
すまんサメで平均20キルしただけでイキってるとは思わんかったわw

942 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 23:42:10.18 ID:W5yV4NIj.net
とりあえず噛みついて煽ってばかりの輩はスルーでいいよ

943 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 23:44:26.04 ID:VeDgygWO.net
>>941
まさか貴様までも20キル超えのプロシャークだというのか・・・
で、画像は?っていうとみんないなくなるのはこのスレの七不思議のひとつなんだが

944 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 23:50:26.98 ID:Qb+Q2f4e.net
恥知らずな上に馬鹿なんだな
平均20キルが大したことないって言ってるのに晒すわけないだろ
こんなエンジョイ勢しか居ないようなゲームで戦績晒しとか

945 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 23:54:43.13 ID:VeDgygWO.net
20キルがたいしたことないの?
お前どんだけすごい戦績なんだよちょっと怖いわ
平均20キルがかすむような戦績と試合終了画像の証拠二つ頼んだぜ

大したことないとか言いつつ予防線まで必死に張ってるけど言い訳して逃げないよな???

まぁ俺の経験上お前は1000まで放置か他人のフリして俺からビビって逃げ続けるだろうが・・・
けどもしそれが本当なら割とマジでそんなぶっ飛んだ戦績みたいって気持ちもある

946 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 23:59:24.56 ID:VeDgygWO.net
927UnnamedPlayer2017/08/31(木) 19:41:52.07ID:Qb+Q2f4e>>933
>>930
お前は1000戦やってから言えよ
平均20とかこのスレですら何人かいるだろ、俺もそうだし

940UnnamedPlayer2017/08/31(木) 23:50:26.98ID:Qb+Q2f4e
恥知らずな上に馬鹿なんだな
平均20キルが大したことないって言ってるのに晒すわけないだろ
こんなエンジョイ勢しか居ないようなゲームで戦績晒しとか


つーかキミだったのかよ・・・ちょっと期待してたのに・・・残念だ

947 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 00:00:00.29 ID:+naJpSiE.net
たまにソロbot無しで適当に遊泳すると楽しい
普段行かないような所も見れたりサメ見てると割と癒される

948 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 00:18:36.35 ID:FMnP/GFk.net
いまだに迷うマップ遊泳したいけど
今は金箱二個目が欲しいんじゃ

949 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 00:22:37.10 ID:QgQDuMpu.net
新サメと新マップまだですかね
非対称対戦ゲームにしては珍しくけっこうバランスよくて海も綺麗なのに人いないのがもったいないよねぇ

950 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 00:34:15.65 ID:FMnP/GFk.net
そや前ルナばっかりクラフトで出るって人いたけど
どうプレイしたらそんな深海スキン手にはいんの
最下級かその一個上以外殆ど当たらない

951 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 01:11:59.12 ID:wLw/SxRA.net
778UnnamedPlayer2017/08/20(日) 20:10:54.42ID:Cn5onqOK>>787
お前が言い出したんならともかく他人のレスに乗っかってオナガの話題が〜ほげ〜とか言い出して何言ってんのお前??
「"サメ"」の区切りの話なのに「SPP-1の使い方」って限定してからハープーンの話題出すのとじゃ全く別方向の話なんだが???
お前のほうがアスペじゃねーか糞雑魚チンパンwww
ゲームまでに飽き足らずレスまで雑魚とか俺の足ひっぱんのやめて?
こいつみたいにお前の同類みたいなサメの出来損ないが俺の邪魔すんのよ???

http://iup.2ch-library.com/i/i1842225-1503227231.jpg

戦績君はこの子じゃないの?
別人だとしてもあんまり構っちゃダメだよ

952 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 01:34:12.33 ID:Pv3FvMrL.net
長文なんて大概触れるな危険

953 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 01:58:01.62 ID:QgQDuMpu.net
お前ら戦績見せていい加減黙らせてやれよ
俺はDPVで逃げるぞ

954 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 02:03:40.86 ID:Pv3FvMrL.net
こんな人いないゲームで晒したらすぐ特定されそう

955 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 02:03:49.91 ID:YTuGrdTu.net
>>953
ホホジロザメ「何処へ行くんだ…?」

956 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 02:09:38.17 ID:QgQDuMpu.net
味方と金塊あげるからボクだけは許してください!
あと>>954様は次スレお願い申し上げます!

957 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 02:11:53.00 ID:Pv3FvMrL.net
Depth Part4 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1504199277/
ほとんど立てた事無いので間違いあれば指摘よろしく

958 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 02:15:36.66 ID:QgQDuMpu.net
次スレありがとうございます!
お礼にボクのエサになってください!

959 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 07:15:49.34 ID:DSi+MW3g.net
まーた変なの沸いてたのか
過疎ゲなんだから自分の腕なんざ自己満足の域を出ないんだし
のんびりまったりやりゃいいのに
>>957
立て乙

960 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 10:52:32.47 ID:0Aj0iIB3.net
ダイバー平均8キルでサメ平均17キルだけどレベル80〜100だよ
勝率5割ちょいのnoobです

961 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 11:41:26.88 ID:QgQDuMpu.net
>>960の戦績でも俺からしたら化け物みたいなんだけど・・・
誰か戦績くんより強い人いないの?

962 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 12:11:41.88 ID:UyWMh2HY.net
ちょっと前に平均キルを大まかに計算した時はサメ21 ダイバー11だったけど
100lv近い今でも手も足も出ない連中は沢山いるからなぁ
非対称対戦は戦績でドヤるもんではないわな

963 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 12:28:21.53 ID:CshdEcNr.net
サメもダイバーも仲間次第だな俺は
どっちも一人で戦局変えられるレベルにはない

964 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 12:28:47.61 ID:Kjc1MLuF.net
>>950
どのくらいの頻度でルナ出るんだろ?
頑張って集めてルナしか出ないとかなったら泣ける

965 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 13:14:48.48 ID:QgQDuMpu.net
やっぱりみんな人様に戦績見せられるようなものじゃないんだね・・
サメも難しいけどダイバーなんてほかの人にサメ殺されてもっとムリ

966 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 13:19:21.97 ID:5eBnj8+o.net
最近はオナガで噛みつき禁止で遊んでるからキル<アシストになってるな

967 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 13:23:03.66 ID:QgQDuMpu.net
DPVの先端にバングスティックくっつけて回天ごっこしたい
敵の潜水艦を発見!

968 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 13:35:29.40 ID:Pv3FvMrL.net
ダイバー平均12くらいなんだけどこの前野良で平均16くらいの奴見て驚いた、動きも殺意に満ちてたわ

969 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 13:36:20.98 ID:gtOG3y0J.net
bangstick楽しいなぁ

970 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 13:38:33.96 ID:QgQDuMpu.net
小型のサメならいいけどスキル使ったホホジロとか普通にスティックに耐えるからご飯にされちゃう・・・

971 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 14:31:47.02 ID:gtOG3y0J.net
そこは有刺鉄線つけて何とか・・・

972 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 22:58:45.80 ID:QgQDuMpu.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1846062-1504274105.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1846063-1504274105.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1846064-1504274105.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1846065-1504274105.jpg
たまに殺意の波動に目覚めたダイバーがいてビビる

973 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 01:07:26.55 ID:8cEawtne.net
>>950
高レアでも人気のないスキンを採算出るように複数注文してるんでしょ

974 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 09:02:32.46 ID:fOpivNKn.net
>>967
F1F2

975 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 11:21:26.45 ID:7LW09VRH.net
なーんか試合始まった途端にプログラムが応答しなくなる現象が頻発するな

976 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 00:13:56.30 ID:5DdsBkKr.net
金箱二個はつらかった……
次のイベントまで冬眠しようかな

977 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 00:15:17.96 ID:swvxi8f+.net
ハークレイン4つだったから次のイベントまで引退する

978 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 00:15:59.92 ID:swvxi8f+.net
よく見たらハーレクインだったわ・・・

979 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 01:00:24.90 ID:HmnCvg4H.net
機雷スキン手に入ったけどオナガスキンの方が欲しかった

980 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 15:46:03.47 ID:QdIjI3D6.net
ゴールドでまで走るのついらっしゅ

981 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 19:37:46.03 ID:5DdsBkKr.net
ボイド終わったらデイリーも終わる?
教えてプロダイバー

982 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 21:40:22.56 ID:DM3xkADQ.net
さっきから相手は少なくともlv70以上シャークで味方は初心者2人以上
今日はマッチの引きが悪いなこりゃ

983 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 21:45:14.34 ID:5DdsBkKr.net
ダイバーでレベルだけ上げてサメゴミな子もいるんですよ!

984 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 06:38:09.30 ID:V+VGYSiT.net
ほぼダイバーだけってのも居るよね
サメ選んでもマッチ遅いからそれでも遊べるだろうけど

985 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 07:24:59.54 ID:fp6b4KiM.net
両方を押してもほぼ確実にダイバーだからなあ
わざわざサメ選ばなきゃ出来ない上にマッチ長いのがね

986 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 09:26:04.38 ID:h26ZzWUm.net
サメの方がやりたいけど待つのだるいからデイリー消化するときにやるくらいになっちまったなあ

987 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 10:23:27.42 ID:q4eBIXOW.net
ストレス溜まった時にサメやってるだけなのにサメの方が回数多いな…

988 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 11:53:45.92 ID:iOGDlUxN.net
癪(シャーク)にさわる回数が多かったってかwww

989 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 12:11:49.47 ID:3wrEJOIZ.net
サメのがつらくてダイバーは負けてもクソ楽だけどな
腕前にもよるんだろうけど

990 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:02:43.70 ID:LDoTZ9wS.net
サメの俺が28キルでゴミスコアな中国人連れて頑張ったんだが負けたわ
初心者が使えないのは仕方ないとして50超えて下手糞って両腕縛りとか視界縛りでもしてんのかね
カススコア晒し様のSSが20枚近く溜まったんだがお前らの誰かも映ってるかもしれんな
サメの平均21キル超えてないプロおりゅ?w

991 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:04:40.19 ID:h26ZzWUm.net
ダイバー平均21キルになってから粋がってどうぞ

992 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:06:35.55 ID:LDoTZ9wS.net
エアプちゃんはサメのキル=ダイバーのキルとか勘違いしちゃってるの???
せめてゲームやるか少しは調べてから妄言やらかしたほうがいいかも?

ドヤ顔でそういうお前は超えてるんだろうから晒してどうぞ???



987UnnamedPlayer2017/09/04(月) 20:04:40.19ID:h26ZzWUm
ダイバー平均21キルになってから粋がってどうぞ

993 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:06:52.47 ID:V+VGYSiT.net
こんな過疎ゲーまできて
他人見下しプレーとは可哀想に・・・

994 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:08:56.92 ID:LDoTZ9wS.net
別に俺だって見下したいわけじゃないんですよ・・・ただ俺が周りより強くて結果出しちゃうだけで雑魚たちは悪くないのかもしれない
ゲームは面白いのに過疎なのは・・・もったいないよね
ごめんちょっとひどい負け方でシャクに触っちゃったんだ本当にごめんね


987UnnamedPlayer2017/09/04(月) 20:04:40.19ID:h26ZzWUm
ダイバー平均21キルになってから粋がってどうぞ

995 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:31:01.30 ID:h26ZzWUm.net
イキリザメ

996 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:36:54.87 ID:JrWDs0NW.net
レベル100のフレンド集まって遊ぶと平均なんてどんどん下がるんだよなぁ・・・
平均なんて目安だよ、使う人によっちゃあ20切ってようが強いからアテになんない。
ランカーと当たった時なんてチケ1ケタまで持ってければ喜んじゃうし

997 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:45:24.75 ID:LDoTZ9wS.net
高レベル帯のフレンドとやったって野良で母数稼いどけば大して平均下がらんから言い訳にもならんよ俺自身がそうだし
俺の場合はだけど低レベル時の負債返してどんどん平均上がってきてるから100になる頃には平均23か24まで上がるぞ
ただ一つ滅茶苦茶大きな問題抱えてるんだが・・・序盤であまりに強すぎるとダイバーが切断してその分のスコアが減るんだ・・・
あとデイリーのために慣れないシュモクやメジロ使ってるときに野良でランカーと当たるとさすがに辛いのはわかる

998 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 21:11:00.41 ID:3wrEJOIZ.net
まずフレンドがいる前提で話をするのはやめろォ!

999 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 21:25:18.46 ID:LDoTZ9wS.net
steamのフレンドってよくわからないんだよな・・・知らない人からやたらフレンドリストに登録されましたって履歴出るし
depthでも勝手にフレンドになって知らないうちに何となくチーム組んでるけど中国語とかハングル文字使ってくるし何言ってんのかさっぱりわからない
1回「慰安婦」って言ってみたら伝わってんのか伝わってないのか知らないけどハングル文字の長文帰ってきてビビった
中国人相手だと漢字の雰囲気で慰安婦って何となく伝わるのかな?

1000 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 02:15:43.32 ID:X8gTx5jQ.net
レベル97なのに雑魚と組まされて期待してたぶん絶望したわ
名前に訳のわからん文字と英語でスパニッシュって入ってたからスペイン人はこんなゴミが多いんだろうな

1001 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 04:54:46.28 ID:VPzIUJa9.net
お前らもっとダイバーやれよぉ!(12分待ち)

1002 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 13:54:50.81 ID:HP3KsJ+U.net
スキンイベント無い期間のモチベーションが壊れるぅー

1003 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 14:35:16.71 ID:mtASEPiV.net
スレ埋まるのも早くなっていいね

1004 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 15:04:29.58 ID:wmWllqd6.net
サメが勝つ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200