2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Ghost Recon Part36

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 533b-1B52):2017/07/12(水) 19:48:58.05 ID:9SyZRqLy0.net
■ 公式サイト
http://ghost-recon.ubisoft.com/wildlands/

前スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part35 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1493335692/

次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 19:49:38.25 ID:9SyZRqLy0.net
孤独な保守で守り抜くぞ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 19:50:40.14 ID:9SyZRqLy0.net
保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 19:51:15.51 ID:9SyZRqLy0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 19:52:09.61 ID:9SyZRqLy0.net
シンク保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 19:53:21.56 ID:9SyZRqLy0.net
ユニダットだ、保守れ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 19:54:26.78 ID:9SyZRqLy0.net
ほす

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 19:57:35.03 ID:9SyZRqLy0.net
ほっす

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 19:59:23.82 ID:9SyZRqLy0.net
隠れろ保守られるぞ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:00:00.19 ID:9SyZRqLy0.net
狙える位置に保守る

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:00:25.53 ID:9SyZRqLy0.net
ほすー

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:04:12.70 ID:9SyZRqLy0.net
デモヤハリ保守!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:04:58.80 ID:9SyZRqLy0.net
保守

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:05:30.37 ID:9SyZRqLy0.net
最低ね、やってちょうだい保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:07:44.58 ID:9SyZRqLy0.net
保守

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:08:03.97 ID:9SyZRqLy0.net
ほっす

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:09:00.79 ID:9SyZRqLy0.net
ほす

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:09:25.28 ID:9SyZRqLy0.net
ほすん

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:09:53.71 ID:9SyZRqLy0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-1B52):2017/07/12(水) 20:10:25.52 ID:9SyZRqLy0.net
ノマド アウト

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faa-BX2+):2017/07/12(水) 22:08:14.96 ID:sclMQKlb0.net

ボリビアに戻ってもらう

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9645-1CH6):2017/07/13(木) 01:57:16.98 ID:57lIrUZA0.net
落ちてるのかな流石ubiクソが

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9310-WfmG):2017/07/13(木) 05:25:31.33 ID:imgIBR7p0.net
キングスレイヤー作戦について説明する

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-z+eH):2017/07/13(木) 05:27:59.28 ID:X8wysiom0.net
>>1-20 乙です
もう語る事も新情報も出てこないし
早くもリコン総合に統合かと思ったわw

なんかでっかいエンドコンテンツ欲しいな

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e195-I67b):2017/07/13(木) 06:33:36.77 ID:mTaof60J0.net
1エリアまるまる使って20人くらいの大人数COOPがしたい

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-z+eH):2017/07/13(木) 07:19:27.49 ID:X8wysiom0.net
>>25 そういうの本当にやりたいよね
せっかく凄いレベルデザインされたマップがあるんだし
ドローン無しとか、武器は現地調達のみとか、装備のしばりルール設定できたり
やりたいねぇ、、、

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f5-JCtL):2017/07/13(木) 09:32:13.51 ID:K+1q82390.net
これまだオンライン人いますか?

28 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-P4Iq):2017/07/13(木) 12:29:37.78 ID:njoAFEukd.net
>>26
航空機からHaLoして武器現地調達してカルテル()と戦うゲームならあるじゃないか

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c45-1CH6):2017/07/13(木) 13:58:01.38 ID:r4jMSEON0.net
>>27
ティアでそれなりに居るんでないかな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-z+eH):2017/07/13(木) 14:20:52.12 ID:X8wysiom0.net
>>28
たけし「これから皆で殺し合いをしてもらいます」なあのゲームかな?
ぶっちゃけあのルールをそのまんまパクっても良いんだけどw
ただあくまでも舞台はこっちでって条件付きで
その前にやりたいのはラグと戦う対戦よりも今のマップ活かした多人数Coopなんだ

31 :UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3XAp):2017/07/13(木) 20:54:56.23 ID:NYqBe68Cd.net
escape from何とかってのもあるじゃん

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aaa-z+eH):2017/07/13(木) 22:17:05.80 ID:p4XPQu5z0.net
tarkovすごい楽しそうだけど武器ロストってどうなのかな
ガチで戦うための準備の方が長いゲームって多いよね

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1b5-I67b):2017/07/14(金) 08:14:59.84 ID:C/QZuCWz0.net
イエティ使いまわしかよw

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c45-1CH6):2017/07/14(金) 12:48:52.47 ID:Gfj7hrN40.net
マルチも人が消えてきたな

35 :UnnamedPlayer (スップ Sd9e-P4Iq):2017/07/15(土) 12:43:32.48 ID:Gc6/64zFd.net
暑いしイエティなんて気分じゃねーだろ
アグアベルデでボートにニトロ付けてレースしようぜ
あと水上ロレンソバイク

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c45-1CH6):2017/07/15(土) 18:56:23.32 ID:90V8SHdk0.net
皆意外と増援呼んで経験値稼ぐの知らないんだな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-I67b):2017/07/15(土) 19:06:49.61 ID:47JG+QwN0.net
>>36
誰もチェックしに行こうという気配がなかったからおかしいな〜っと思ってたのですが
意図的に終わらせずに稼いでたんですね
以後気をつけます

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aaa-z+eH):2017/07/16(日) 20:20:05.22 ID:53PU/vRw0.net
tier23だがもう疲れたぞ・・・
新武器って20だっけ?そこで投げるわ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f5-JCtL):2017/07/16(日) 20:45:52.87 ID:AlNBMHjU0.net
これシーズンパスだけセールとかしてないの?
やっぱ最安値なら鍵屋使うしかないんかな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b4a-sREA):2017/07/17(月) 02:45:51.60 ID:TuXVvczn0.net
ワイ今ティアレベル27、これ一時的にティアチャレンジやめたらどないなるんや?
強化した武器は元に戻って報酬でもらった武器は取り上げられるんか?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 662f-MJsB):2017/07/17(月) 02:51:50.49 ID:ebhiHrok0.net
>>40
なんJで聞けば?

42 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM98-sREA):2017/07/17(月) 03:28:17.35 ID:O8FYis6LM.net
板違い

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-z+eH):2017/07/17(月) 08:09:19.78 ID:OcYB1gm70.net
>>40 Tierの進捗が保留状態になるだけだったと思うよ
49で一度止めてみたけどtierレベルはそのままだったし
貰えたペイント(だったかな?)も残ってたし
ただ次のtierまでのこまかい経験値が切り捨て(リセット)されるだけじゃなかったかな?

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b4a-sREA):2017/07/17(月) 08:49:16.20 ID:TuXVvczn0.net
>>43
おおきに

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0881-FDmM):2017/07/17(月) 10:11:10.98 ID:oReuSmy/0.net
まさにボストンリードみたいな役をトム・クルーズ主演でやるみたいだな、「バリーシール」ってやつ。
youtubeで宣伝してるが、こちらの方が実話に準拠らしいからリードのもとネタなのかね

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-k5cp):2017/07/18(火) 08:35:18.47 ID:CjNcSqSr0.net
ボリビアって今もこんな感じで人がグルグル巻きにされて木に吊るされてるのかな

47 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9e-LKc0):2017/07/18(火) 15:09:14.13 ID:jyaO8QsTd.net
>>46
そんな貴方に地域は少し違うがボーダーライン(シカリオ)という映画をオススメする。

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 622f-1CH6):2017/07/18(火) 20:38:43.62 ID:W5gNV4ZR0.net
グラボ新調した記念に買ってみたけどめちゃくちゃおもしろいなこれ
でも評判あんまり良くないのはやっぱり飽きが早いから?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ac3b-1CH6):2017/07/18(火) 20:52:03.36 ID:33axGJY50.net
まぁやることは単調だよ、その辺楽しめるかどうかで変わる
あとは当初のゲームの重さ・バグの多さともう一つ足りない感。
一番はそれぞれの環境で起動しなかったりする上に原因が分からないことじゃないかな

50 :UnnamedPlayer (スフッ Sd94-fU02):2017/07/18(火) 20:52:41.04 ID:0p/EwppQd.net
俺も50時間ソロでやってまだ飽きてない

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-z+eH):2017/07/18(火) 23:58:28.79 ID:t/BDFdPL0.net
UBIお得意のいつものPV詐欺にはめられてしまった初期ユーザーの離脱が大半だろw
グラフィックもマップも基本となるゲーム部もどれも良いんだけど
わくわく感が続かない単調作業で100時間なのがねw

52 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM98-AeVi):2017/07/19(水) 01:31:04.84 ID:ltrYbG3pM.net
ユニダットにも選抜部隊みたいなのが居て、プレイヤーを追い詰めたり
シカリオ相手に共闘したりみたいな演出有れば良かったんだけどね

演出的な見せ場が無さ過ぎて盛り上がらないんだよね

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b4a-sREA):2017/07/19(水) 02:16:58.63 ID:TBPyPfl30.net
やっつけ仕事で作られたミッションがどれもこれも似たり寄ったりで単調なのが飽きる原因
でもグラフィックや街や自然の作りが良くて勿体ないからベースゲームを基礎にして有志にMODでも作成してもらいたい

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc37-AeVi):2017/07/19(水) 02:59:52.72 ID:lF3n/az90.net
尋問の時みたいなデモ巧く使えば良いのにね
幹部のキャラをもっと立せる様にすれば、ネタになって話題性出来るのに
プレイする以外に話題が何も無いと横に広がりようが無い
演出面に力入れてくれれば良いんだけど、シングルを今から直しようが無いから既に手遅れという

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0881-QjT/):2017/07/19(水) 06:28:18.15 ID:wGSHq6+u0.net
>>54
最期が始末で終わるブションは通信でセリフがあるくらいで、面と向かうのは死体だけってのがほとんどだからなぁ
アッサリ感を避けるためにもシネマティックな演出も欲しかったね

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bae-z+eH):2017/07/19(水) 07:06:36.79 ID:6PzGkBMa0.net
でもDLCのシネマティックな演出はうっとうしかったんだよなあ
ナルコロードだっけ?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc37-AeVi):2017/07/19(水) 09:04:15.41 ID:lF3n/az90.net
馬鹿ゲー路線でやるとクドくなるからな
テンポ悪くなるし
本編手抜きで何やってんだかと思った

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc37-AeVi):2017/07/19(水) 09:12:20.30 ID:lF3n/az90.net
Fallen Ghostsも導入部分過ぎて、無線発見後の最初の会敵で
敵の特徴の情報得られてしまうのがな

光学迷彩やHSしか効かない相手に苦戦して撤退、
状況分析後に再度対峙して弱点が解るというイベント挟んで対応出来るようになるとか、そういうのも無いからな
演出や進行が端的に雑なんだよね

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b4a-sREA):2017/07/19(水) 11:38:18.40 ID:TBPyPfl30.net
現場に突入して皆殺しにするのが主で捜査過程が雑、と言うか殆どカレンのお使い
1つのミッションで2、3都市移動しながらでも良かったと思う
ナビゲーター表示は実際の道路上に表示してくれた方が助かる

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e0-5gI1):2017/07/20(木) 18:50:00.41.net
またイエティかよw もう完全にネタ切れやる気なしだな

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-QK4i):2017/07/20(木) 19:04:09.20.net
しかも全部ブースターかよ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/20(木) 19:41:00.82.net
同じチャレンジ続くと思わなかったなブースターも使わないし
と言うか二人目もティア1にしたしやることがない

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-pqVL):2017/07/21(金) 17:46:52.38 ID:l7FoYZQ+0.net
金網が邪魔で基地に入れない→車で壊すために乗り物要請→基地の中にスポーンする
死ね

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 273b-pqVL):2017/07/21(金) 18:41:13.81 ID:6QCFhvaU0.net
7.8Gアプデで何が変わるんだろー

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/21(金) 18:57:17.96 ID:ql7+jkdm0.net
ヘリに乗ると3Dアニメーションが付くマジで邪魔
メダル系のバグ治ったような気がするけど弾以外の所持数耐性は落ちたまま

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a721-E/h9):2017/07/21(金) 19:43:48.35 ID:aFe9gYwV0.net
GHOST RECON WILDLANDS - TITLE UPDATE 6 - HELICOPTER CONTROL IMPROVEMENTS
https://www.youtube.com/watch?v=3pbgUOT1v9Q

ヘリの操作がだいぶ変わった
WSADが純粋に前後左右の移動になってShiftとCtrlが上下の移動、視点操作で回頭。
高度と速度、搭載している武器の照準がHUDに表示されるようになり
ロケットはミサイルになってロックオン可能になった。

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ab-Ektv):2017/07/21(金) 19:45:57.67 ID:aT1jcgOi0.net
これいつ頃来るの?ミサイル撃てるとか楽しみ
ってか、これだけ?PVPは?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a721-E/h9):2017/07/21(金) 19:56:13.41 ID:aFe9gYwV0.net
ヘリのほうはもう来てる。PvPは知らん。
空から車列を襲うのが楽になったな。

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff9-jmQ6):2017/07/21(金) 20:04:01.35 ID:rdExwBJo0.net
く、車のドライバー視点まだ・・・?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/21(金) 20:19:44.64 ID:jWKC0v4c0.net
ヘリの操作アプデ
マジで ”超・今さら” だわw
販売一か月以内に出すべきユーザーのクレームトップ3の一要素だったんだもの
で、セスナ機の操作&ヨー追加は変更は無いの?

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4737-YD7Y):2017/07/21(金) 20:28:13.19 ID:b+U/Gve90.net
要はBFやCoD風の従来のヘリ操作系だな
ミニガン装備のヘリコが捗るけど、何処まで軽快に振り回せるんだろうか

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874a-vtX7):2017/07/21(金) 20:43:05.07 ID:j/3BKhzg0.net
ヘリで地上攻撃する時に前傾姿勢を取らないといけないけど、攻撃飛行中に急降下したりしない?
ユニダットのアパッチがロケット攻撃する時みたいにホバリングしながらでないと地上攻撃出来ないとか?

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 273b-pqVL):2017/07/21(金) 20:49:09.47 ID:6QCFhvaU0.net
ヘリ急襲しやすくなったかぁ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e0-5gI1):2017/07/21(金) 20:55:08.96 ID:O13762T00.net
無理やり乗り物操縦しなきゃならんナルトロード終わってんのに今更操作変更とかw
二度とやんねーよ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/21(金) 21:23:31.63 ID:jWKC0v4c0.net
X360コンでヘリ操縦してきた個人的感想
左スティック : 上下(前進、後退)、左右(ヨー)
左スティック : 左右(旋回)
マシンガンなどの武装があるヘリの場合、右スティックでターゲットサイトを自由に動かして
個別に狙いをつけることが出来るようになった
攻撃はRBボタン(R1ボタン)

ただ小型ヘリの前進・後退の操作が直接的な反応すぎて昔の2Dゲームみたいw
あと前進・後退しながらヨー(要は左スティックの斜め判定)が出来ないw
一応ゲームオプションで OLD ⇔ NEW の操作切り替え可能

大型ヘリはまあゆったり動いて良い感じ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/21(金) 21:24:34.91 ID:jWKC0v4c0.net
↑ごめん
左右旋回は 左スティック の書き間違い

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/21(金) 21:26:42.81 ID:jWKC0v4c0.net
またごめん、書き損じ

LRトリガー ; 上昇・下降

自由なキーバインドは無し

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 273b-pqVL):2017/07/21(金) 21:50:59.21 ID:6QCFhvaU0.net
ヘリで資源回収は楽になったが
なんで乗り物操作で右クリ使わせないんだろうな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf77-5gI1):2017/07/21(金) 22:10:26.52 ID:hJCLxNgs0.net
操作楽になったけど、無重力の宇宙船みたいな挙動で嫌だな
左右視点移動できなくなったのが辛すぎる

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfaa-E/h9):2017/07/21(金) 22:53:57.45 ID:VfcpJCWR0.net
勝手に左右に揺れまくるせいでイライラすると同時に酔う
あと「乗り越える」が出なくなったんだけどおま環?

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874a-vtX7):2017/07/22(土) 00:14:15.21 ID:6JU2WnZu0.net
確かに揺れるからミニガン搭載機でエイムしにくいが
対ヘリ空中戦も格段にしやすくなったし、挙動は実機と比べて不自然になったけど意図した操作が的確にできる様になった
ただ飛行中は視点移動ができなくなったから高高度で飛んでる時に目的の地点に降下するのが難しくなった
目的地付近になったら低空飛行で接近して着陸する感じ
着陸する時もソフトに着陸できる

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-pqVL):2017/07/22(土) 00:17:37.54 ID:Vhbz7uxu0.net
5kの物資が少なくなってるから集めてなかった人は面倒だろうな

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-FZV1):2017/07/22(土) 00:42:12.57 ID:AdeLo/r80.net
PvPやっと発表してくれたのはええけど秋かよ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd8-KDVU):2017/07/22(土) 00:43:40.66 ID:jRTXAyyq0.net
クローズドベータってみんなできるんか?
なんかメール来たんだが

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-pqVL):2017/07/22(土) 00:52:51.87 ID:Vhbz7uxu0.net
ダウンロード出来てるけどできるんかな

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 472a-Dwn3):2017/07/22(土) 07:06:41.73 ID:ua4GRwdt0.net
いい加減グリップとかが手に刺さるの治った?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-pqVL):2017/07/22(土) 07:16:59.88 ID:9AtRxBml0.net
ヘリの新操作、最初は違和感バリバリだったけど慣れると武器使いやすくなってていいな
この操作法セインツロウ3思い出すわ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874a-vtX7):2017/07/22(土) 08:45:54.94 ID:6JU2WnZu0.net
ゲーム終了してUplayが意味もなく勝手に起動する時にいつも英語のセール広告なのがさっきは気持ち悪い簡体字だった
バカ指はアジアなんか中国本土語で告知しとけば、みんな分かるなんて思ってるんだろうな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df22-fyIl):2017/07/22(土) 09:31:05.40 ID:vZtPcJI40.net
クローズドベータ当選メール来たけど…たぶんしないかな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-QK4i):2017/07/22(土) 11:54:01.68 ID:e8yD0IRR0.net
>>69
車がクラッシュしたとき一瞬それっぽく見えたときあったな
一応インパネまわりとか作られてるんだな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf65-5gI1):2017/07/22(土) 11:57:04.25 ID:3HWLPOMt0.net
ヘリのヨー操作はLRボタンで事足りたのでわ?
視点変更できないのがかなりのストレス

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df45-pqVL):2017/07/22(土) 12:20:12.02 ID:zkQLIX+k0.net
後は武器とドローンのサークルメニュー追加して真面にバグ取れば大分良くなりそう

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874a-vtX7):2017/07/22(土) 13:19:20.41 ID:6JU2WnZu0.net
エイムに必要なヨーイングとピッチングは右クリックした時だけにして動作自体はアップデート前のままが良かったのに

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e745-pqVL):2017/07/22(土) 15:06:54.88 ID:PD27mW+30.net
パッチ5から追跡状態が長くてバグを疑うレベル

95 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-O7UX):2017/07/22(土) 20:48:47.35 ID:RlhrLIKta.net
敵が降伏してもわからず「打ち損じたかな?」と思ってそのまま撃っちゃうわ
降伏したらアイコンの色変わるとかにしてほしい

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4737-WWFY):2017/07/22(土) 23:05:34.43 ID:cpDFFmpw0.net
被写体深度有効になってるとドローン等のズーム変更でピント合わないままになったりするからウザい
いつになったら直るのか

97 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-tIP3):2017/07/23(日) 01:35:28.31 ID:A1v/5BE7M.net
被写界深度?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2756-9K6C):2017/07/23(日) 02:35:57.56 ID:oP8EGEOz0.net
>>95
これはほんとわかる

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-pqVL):2017/07/23(日) 09:36:25.74 ID:1B1jtsUZ0.net
グレネード投げようとする輸送車両の運転手くたばりやがれ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-DrlV):2017/07/23(日) 09:55:53.63 ID:Oh79FnCv0.net
>>99
あれは車両破壊して取り分減らそうとするubiの嫌がらせが明白で気分悪いよな

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-pqVL):2017/07/23(日) 19:13:03.07 ID:YSlajSZJ0.net
ティア20台とか下手なのばかりでカオス
パッチ後弱いはずなのにどうなってんだよ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df31-7D6R):2017/07/24(月) 13:24:58.52 ID:eXOtwwwA0.net
4vs4のPvP実装だと?
何で4vs4なんや?

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/24(月) 13:32:49.48 ID:wqTmIPxU0.net
いまどき4vs4じゃね〜
せめて4人x4チームぐらいに出来んもんかね
おそらくプレイエリアが小〜中規模の一つの拠点内で完結する様にしか
作れんかったんだろうな

104 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-vtX7):2017/07/24(月) 15:00:34.43 ID:z5otyagzM.net
4vs4じゃフィールドが広すぎるだろ
一方が〇〇を守って他方が攻撃するとかミッション形式にするのか?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874a-vtX7):2017/07/24(月) 16:26:06.87 ID:VPV9XXzO0.net
せめて4人x4小隊vs4人x4小隊だろう
ところでビークルにC4って貼り付けられたっけ?

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874a-vtX7):2017/07/24(月) 17:06:03.99 ID:VPV9XXzO0.net
車両で試してみた
C4は屋根でもドアでもどこでも貼り付く
地雷は人が乗ってなければ屋根の上とか荷台に乗れば設置できる
バイクには貼り付かなかった
特攻の結果は屋根に地雷載っけても衝突したぐらいじゃ爆発しない
地雷もC4もどっちかが爆発すれば全部爆発するから満載すればかなりの範囲を吹き飛ばせる
シカリオにもC4が貼り付けられれば面白いんだけどな

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-E/h9):2017/07/24(月) 18:23:18.70 ID:U9pYffmN0.net
ひでえw

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874a-vtX7):2017/07/24(月) 18:33:24.16 ID:VPV9XXzO0.net
「シカリオのお友達のために背中にC4をセットした」

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 273b-pqVL):2017/07/24(月) 18:45:34.00 ID:FQWFocXL0.net
草むらや密林での敵からの視認性下げてくれぃ〜、射撃が正確すぎる

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfaa-E/h9):2017/07/24(月) 18:58:28.51 ID:mA11zhRH0.net
各エリアの町や拠点を落としていくCOOPやPVPモードなら最強のゲームになれた可能性あっただろ
ArmAであったよーな

111 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-YD7Y):2017/07/24(月) 19:23:35.52 ID:YKB9m+OCM.net
BFシリーズほどC4の吸着判定強くないから、角度悪いと吸着せずに落ちるときが有る

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-pqVL):2017/07/24(月) 20:48:21.63 ID:SXSdx9V00.net
ヘリ乗って攻撃ばかりする気違い多すぎ

113 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-vtX7):2017/07/24(月) 21:49:53.91 ID:KWcbJMLwM.net
>>109
射撃の精密度もだけど、何で前が見えない藪の中で正確に追いかけて来れるのも問題

>>111
確かにはね飛ぶ時がある

>>112
ディアワンにチャレンジしてHPがもろくなってる時にヘリのミニガンでせっかく正確にエイム出来るようになったんだから
敵の射程距離外掃射で制圧→地上に展開して残党処理に使わない手はないわな

114 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-YD7Y):2017/07/24(月) 23:05:55.80 ID:YKB9m+OCM.net
ミニガン付きのMD500の場所覚え始めていたり
仕様変更前の方が、ヘリのShift+Wで前傾下降加速後にShift保持のまま水平飛行へ移行した際、高速維持出来ていた様な…

ミサイル回避については
ヘリがShiftでもCtrlでもW押しながらだと加速になるから
予想発射高が自機より下なら
警報発生後少しの間Shift+Wで高度稼いでから、Ctrl+W+AorDで下降しながらでほぼ躱せる
撃たれた後に稜線下に追いかけられたら、上下逆で少し引きつけると良い感じ
離脱しながら2回も躱せば、概ね射程から逃げれる

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8d-QK4i):2017/07/25(火) 00:29:40.14 ID:Eb2xeBZ60.net
XP表示ないのにレベル上がったりすることあったんだけど
なんかXP表示が勝手にオフになったりするバグない?
これ頻繁におこるんだが

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-pqVL):2017/07/25(火) 00:35:38.99 ID:DY0zIFU40.net
ティアの武器強化なんだけど現状機能してないよね

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ab-ix72):2017/07/25(火) 08:49:37.51 ID:q3FF8sUW0.net
敵AIのゴルゴっぷりが半端なくて見付かった瞬間に銃殺されるな
これは仕様ですかな?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f65-qSY9):2017/07/25(火) 17:00:18.55 ID:ObuDdsA50.net
pvp100生き残りサバイバルで
勝ったらどん勝でいいじゃん

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/25(火) 17:13:38.03 ID:Ha8LT40Y0.net
後2時間後くらいかまぁ失敗するだろうけどやってみるか

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-S8h4):2017/07/25(火) 17:46:04.41 ID:R6xQRZpj0.net
クローズドベータってどうやってダウンロードするのだ?
認証したけどどこにもそれらしきものがない

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-E/h9):2017/07/25(火) 17:55:53.14 ID:UWc/9O1z0.net
そもそもどっから落とすんだ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/25(火) 18:18:07.40 ID:Ha8LT40Y0.net
メールのリンククリックするとクラブに飛ばされてそこから認証してランチャーに登録じゃ無いの?

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-S8h4):2017/07/25(火) 18:39:27.52 ID:R6xQRZpj0.net
アカウン情報→マイゲーム内にはPVP Closed Beta表記はされてるんですけどね

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/25(火) 19:21:29.48 ID:Ha8LT40Y0.net
日本語無くてわらた

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/25(火) 19:42:55.07 ID:Ha8LT40Y0.net
やばい確実にクソゲー

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-QK4i):2017/07/25(火) 20:32:33.91 ID:xi//DXPW0.net
PVP Closed Betaって募集してたのか
やりたかった

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/25(火) 21:11:50.00 ID:Ha8LT40Y0.net
既にチーター居て笑える

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874a-vtX7):2017/07/25(火) 21:28:30.86 ID:kaF4M+Jt0.net
平地は土砂降りの大雨になったりするけど雪山はDivisionみたいな吹雪になったりする?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/25(火) 21:31:04.20 ID:VsA8+myE0.net
雪は降るけど視界が遮られるほど(数メートルとか)の吹雪は無いと思うよ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f65-qSY9):2017/07/25(火) 22:17:31.21 ID:ObuDdsA50.net
ベータ版27GBともあるじゃん
ISDNだと時間かかるな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-5gI1):2017/07/25(火) 22:25:26.10 ID:HX5exVTn0.net
>>130
目立とうとして嘘ついてからに
ISDNとかもうサービス終了したろ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a7-dw5s):2017/07/25(火) 22:33:39.16 ID:p04a0+tW0.net
お、未来人か?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/25(火) 22:58:16.01 ID:td374hpo0.net
4v4なのに5v4とか意味が分からない

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/26(水) 00:00:56.46 ID:zXkBsHJh0.net
>>130 俺なんてテレホーダイだから23:00過ぎないと電話代が

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/26(水) 00:23:04.98 ID:TS/5WXZa0.net
CQC使えないし完全にゴミ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-S8h4):2017/07/26(水) 00:36:50.93 ID:8UVZvp1Y0.net
ベータ当選したぜ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-QK4i):2017/07/26(水) 00:52:14.97 ID:8UVZvp1Y0.net
ベータ参加にINして届いたメールのHOW TO DOWNLOAD ITクリックしても何度も読み込まれてページが表示されん

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/26(水) 01:03:11.70 ID:TS/5WXZa0.net
もう人が居ないな

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fd-leQM):2017/07/26(水) 01:04:14.33 ID:cbZgeXZt0.net
>>137
メールから飛んだページで認証したあとそんな感じになった
uplay立ち上げてマイゲーム内にベータ追加されてると思う
ないなら「非表示」内にあるかも

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-QK4i):2017/07/26(水) 01:09:38.79 ID:8UVZvp1Y0.net
>>139
ありがとう
DL出来たけどマッチングしない
これ配信や動画投稿は禁止なのね

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-QK4i):2017/07/26(水) 02:03:14.11 ID:8UVZvp1Y0.net
3試合してみたけど結構面白い

142 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-YD7Y):2017/07/26(水) 05:00:49.30 ID:2gAPlOQxM.net
>>131
新規受付してないだけ
順次移行というだけで、サービスは終わってないよ
POSシステムとかで利用されてるからな
散々企業向けに売りまくったお陰で、そんな早くは店仕舞い出来ないという

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf31-7D6R):2017/07/26(水) 05:56:26.52 ID:5WYTvnOT0.net
βとか何処にあるのよ?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/26(水) 11:58:05.41 ID:t6NDY/Z70.net
木打ち抜くとかおかしくね突然爆発して死ぬし少しは全てのマップで一瞬分るようにしろよ
スコープの拡大は一人だけかよwってくらいやばい

145 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-U+58):2017/07/26(水) 12:13:48.15 ID:9GcrohYmd.net
>>144
ボリビア語でおk

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-E/h9):2017/07/26(水) 12:16:50.10 ID:zXkBsHJh0.net
微妙な内容で誤爆なのかの判断に困るw
もしかしてPvPベータのレポ?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2745-pqVL):2017/07/26(水) 14:15:31.37 ID:t6NDY/Z70.net
PVPだった

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df27-3aFh):2017/07/26(水) 14:59:08.13 ID:OP7mAeT00.net
WILDLANDSが気になってるんだけど、今後Divisionみたいな神アプデがある可能性はありますか?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-E/h9):2017/07/26(水) 15:56:55.43 ID:JCXYG0xf0.net
division神アプデあったのか

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe4-5gI1):2017/07/26(水) 16:09:13.06 ID:qn2bUAnU0.net
あのゲームはお試し30分でアンインスコ完了したわ
まさかMMOだったとは思わなんだ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df27-3aFh):2017/07/26(水) 19:52:04.66 ID:OP7mAeT00.net
>>149
糞〜微妙から神アプデで凡、人によっては良までは引き上げられました

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4737-YD7Y):2017/07/26(水) 22:54:00.34 ID:sf86broP0.net
負けても悔しくないFPSやってる気がして、AI相手に巧い気になっていられる終わらないゲーム
自分で引いた難易度で遊んでられるし
ある意味巧いフォーマットだと思うよ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-iCX2):2017/07/27(木) 00:13:25.82 ID:rULZi9930.net
そりゃ超絶不均衡バランスから普通に戻っただけでも神アプデって呼ばれるわな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e8d-ZO1u):2017/07/27(木) 02:04:58.68 ID:lVOguCBJ0.net
この前のヘリアプデからヘリ着陸させるの怖すぎなんだが

着陸 → 降りる → ヘリ跳ねる → 一緒に空中飛ばされる → 落下死

とかやばすぎだろ最初笑ったけどさ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26fd-OP0G):2017/07/27(木) 05:54:34.72 ID:vDA4G+BU0.net
Season3 challenge
https://www.youtube.com/watch?v=RLri6x3tXK8

156 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-iCX2):2017/07/27(木) 08:22:16.69 ID:KENSwGvua.net
山の斜面にヘリで強行着陸したらテクスチャの裏側に行って死亡
ぼくはそっとゲームを終了させた

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-V1Wy):2017/07/27(木) 09:57:55.43 ID:tFCVjt6e0.net
>>155
相変わらずしょっぱいスクリプトミッションでw
4v4で同時に8人がマルチの限界なら
8人で遊べるミッション性の高いCoopミッション作ってくれんかのぉ
敵配置がランダムなテロリストハントみたいなのでもいい
某fpsみたいな陣地押上げのコンクエ的なものとか

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea41-OE5G):2017/07/27(木) 10:10:01.29 ID:YgK04FEb0.net
4vs4とかじゃなくてクッソ強いAI用意して全マップ使ってPUBG風にすればいいのに

159 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-z6AA):2017/07/27(木) 10:56:28.58 ID:XU79wgThd.net
もう全部コラボしろって意見書送るんだよ

160 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-SW7a):2017/07/27(木) 12:57:28.79 ID:WIec0Al7d.net
いいからニトロで全地域爆走させてくれ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-h8uF):2017/07/27(木) 14:31:26.19 ID:CClS6oCp0.net
PVP結構ハマってるわ
なかなか面白いぞこれ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b45-HJpE):2017/07/27(木) 15:40:56.96 ID:MhGgD4+G0.net
PVPは無音バグに遭遇するとやばいね何も聞こえない

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b45-HJpE):2017/07/27(木) 17:11:45.20 ID:MhGgD4+G0.net
ドライバ久しぶりに変えたら落ちまくって笑えない

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bab-2wgU):2017/07/27(木) 17:33:26.12 ID:vYv2CpTP0.net
PvPってテスト中?どうやってやんの?
やってみたいな 4vs4で会敵するのかな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b45-HJpE):2017/07/27(木) 17:50:20.57 ID:MhGgD4+G0.net
当選メール来てない?それからリンク辿るだけなんだけどな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b45-HJpE):2017/07/27(木) 18:06:18.36 ID:5UhlHOPC0.net
pvpのフォーラムって何処にあるんだろ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b45-HJpE):2017/07/27(木) 19:09:05.85 ID:5UhlHOPC0.net
先ずキーが効かなくなってドローンも出せないとかどうなってんだよ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd0-V1Wy):2017/07/27(木) 19:45:55.07 ID:znu/SC/M0.net
フレからβの招待来たからやりたいけど,重すぎてサインイン出来ない・・・

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-iCX2):2017/07/27(木) 20:35:56.20 ID:rULZi9930.net
クローズベータに人が集中して、まーたマルチが過疎ってマッチングしなくなるのかよ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b45-HJpE):2017/07/27(木) 21:22:35.72 ID:5UhlHOPC0.net
pvp自体マッチしないし余り関係ないんじゃね

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b45-HJpE):2017/07/27(木) 21:25:01.53 ID:5UhlHOPC0.net
まぁチーターも居るけどMSRの貫通が異常すぎるな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b45-HJpE):2017/07/28(金) 03:13:43.27 ID:Kcox9Gh30.net
マップハックも居るしもう駄目だな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3b-HJpE):2017/07/28(金) 05:18:15.24 ID:n21T+eav0.net
対戦なんてろくなことにならん
アプデがそっちのバランスにかかりきりになりそうだな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebff-YNlP):2017/07/28(金) 06:04:53.52 ID:jQUTkzDK0.net
Rainbow Sixも対戦メインになっちゃったしな
coopがやりてーんだよ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bab-2wgU):2017/07/28(金) 07:51:40.83 ID:RNP6Bb520.net
最近始めたんだけどCOOPやるときミッション目的が違う時はどうすればいいんですかね?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be65-L4a4):2017/07/28(金) 12:07:15.01 ID:Vwajw1So0.net
そっと落ちる

177 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-z6AA):2017/07/28(金) 16:58:50.23 ID:eTUlwH4wd.net
ボリビアって車は全部中古でクーラー効かず、汚いオヤジが爪楊枝咥えてヌル〜いビールガブガブ飲んでるイメージです

178 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM17-iCX2):2017/07/28(金) 18:26:15.77 ID:u0NCt+jYM.net
民族衣装のぶっといオバハンがわざわざ車の前に飛び込んで来るんだけど
体型に似合わない運動能力が発揮出来るのは高額の慰謝料目当てだから?
乗ってるのはみんな外国人だし

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3b-HJpE):2017/07/28(金) 18:30:16.03 ID:n21T+eav0.net
おい民間人を轢いたぞ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-iCX2):2017/07/28(金) 19:28:55.92 ID:DhygHIPx0.net
オヤジが外気温のビールを飲んでるのは支那大陸と恐ろしや
冷えた飲料は体に悪いらしい
ちなみに旧ソ連時代、ビールはアルコール飲料じゃなくて清涼飲料しかも健康飲料だった

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bef7-T6ap):2017/07/28(金) 20:14:54.50 ID:6eV3m/BN0.net
Ghost warは抽選?

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b36-V1Wy):2017/07/28(金) 20:24:46.97 ID:POLkeX7w0.net
ソ連時代に限った話ではなく今でも酒は高いからという理由で入浴用ローションに含まれたアルコールをがぶ飲みする人間がいるのがロシアだぞ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 662a-ZO1u):2017/07/28(金) 20:35:16.81 ID:5l2vGfRq0.net
非飲用アルコールや工業用アルコール飲んで病院運ばれたり死んだりはロシアの風物詩

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-iCX2):2017/07/28(金) 21:24:50.87 ID:DhygHIPx0.net
>>182
しかもメチルアルコール使ってるローションのパチもんが出回ってて大量に死者が出たり目が散ったりしてる
アル中は酒で散財するから毒入りだろうが安く手に入れようとする

あの国をボリビアに例えるとユニダット兵さえ飲酒運転や酩酊出動なのは日常茶飯事

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-h8uF):2017/07/29(土) 08:17:14.55 ID:mcy9yvUA0.net
>>181
抽選

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-iCX2):2017/07/29(土) 22:46:16.33 ID:04mWRK+n0.net
ビークルは1回でも落下したり衝突したり横転したら爆発する仕様でいいよ
落下する高さと衝突する時のスピードの上限はあった方がいいけど

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-V1Wy):2017/07/29(土) 22:52:22.92 ID:F1yUz/7y0.net
バイクから放り出されるときはスピードや高さの概念があるような感じなのにねw

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2f-eeQw):2017/07/30(日) 09:39:33.52 ID:x4azsxDK0.net
tier1で解除した兵器って、tier1を無効化しても使える?

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-iCX2):2017/07/30(日) 11:26:15.18 ID:L/LZkn670.net
使えてる

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a89-a+si):2017/07/30(日) 14:45:52.11 ID:4ItdVbtz0.net
昨日closedあるの知って抽選貰えるサイト探し出してエントリー。
なんと今確認したらゲーム一覧にghostwarが追加されとった!
25日締め切りじゃなかったんやな いい運営っす

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bef7-T6ap):2017/07/30(日) 16:44:24.28 ID:kymAlPcc0.net
当たってメールきてすぐやってみたけどもうやめたわ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-iCX2):2017/07/30(日) 17:12:20.75 ID:L/LZkn670.net
外れた人から見たらもったいない

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9745-HJpE):2017/07/30(日) 18:53:02.88 ID:cTiRerGH0.net
マップハックが居ると無双されるのが怠い

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-/Qz3):2017/07/30(日) 21:08:44.89 ID:P7h0yg3e0.net
PVP結構面白いけどね
ただ蘇生待機時間が長過ぎで蘇生しまくりで試合がダレる

195 :UnnamedPlayer (コンニチワ 080a-VWuU):2017/07/31(月) 01:11:29.74 ID:4tu3Dnkt8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

196 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-iCX2):2017/07/31(月) 12:46:25.88 ID:JNGmR/oyM.net
マルチやるカス

197 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spb3-Wxdo):2017/07/31(月) 13:06:49.42 ID:Cb1ciYmQp.net
tier1行き詰まったらひたすら資源回収して武器レベル上げて行く感じか

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be45-HJpE):2017/07/31(月) 13:29:34.02 ID:XeeHfXq40.net
10辺りになるまでは資源回収とクエストリプレイで良いよ、10以降はクエストだけやれば上がっていく

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-iCX2):2017/07/31(月) 15:17:59.10 ID:eIt5TsoP0.net
ティアレベル上げはヘリ撃墜とユニダット兵狩が手取り早い

200 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-z6AA):2017/07/31(月) 16:11:13.88 ID:4Vus/MrAd.net
スナイパーライフルでヘリ狩りが楽しいわ
一発で吹っ飛んでく

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2f-HJpE):2017/07/31(月) 16:12:11.33 ID:KrTiXt6Q0.net
ナルコロードでスキルや武器の場所が全部表示されないんだけど
どうすれば表示されるようになるの?

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2f-UaXc):2017/07/31(月) 16:22:40.22 ID:KrTiXt6Q0.net
自己解決しました
支持者増やすと順々に出てくるのか

203 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 21:11:33.55 ID:7ugv73MF0.net
オープンβいつだろ

204 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 21:15:27.35 ID:vVkGRXQx0.net
8月後半〜秋くらいってどっかで見た

205 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 23:08:13.62 ID:KrTiXt6Q0.net
すいませんフォールンゴーストで武器やポイントの位置を表示する方法教えてください
ロチャ倒して地域を延々とうろうろしてるんですが一向にそれらしきアイコンが地図に表れません

206 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:24:49.48 ID:4or2mXqBF.net
>>205
ゲーム内のメッセージとかいっさい読まないタイプ?

207 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 08:28:46.06 ID:EnVKshsp0.net
フォールンゴーストもAIがゴルゴ揃いだろ
見付かったら終わり ハチの巣にされる

208 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:10:36.79 ID:BK264be50.net
ファストトラベル時に朝と夜間を選択させて欲しいぜ
せっかく時間帯で雰囲気も戦略も変えれるのに

209 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:43:39.64 ID:EEFyOPsI0.net
一応町とかあるんだから宿屋的なものが欲しかった。赤外線スコープで夜中に
毎回野戦したい心境ばかりじゃない。

210 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:54:55.60 ID:ZenPYkvW0.net
昼夜はシングルだと距離によって時間経過量が変わったりするんだけどね
マルチはお互いがバラバラに行動できちゃうから
昼夜の選択肢ってのも無理なのかもね
その辺も含めてホストが色々設定できればいいんだけど

211 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 03:51:00.77 ID:mXZSfVpf0.net

何の距離だよw
ごめんなさい
「ファストトラベルの距離によって」に訂正

212 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 13:34:09.94 ID:UgEyDu5+0.net
PCとPS4じゃ機銃の性能が随分違うんだね

213 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:13:47.76 ID:TPhzMeiCd.net
クエストのティア経験値レベルアップしても、リセットされないんだか俺だけ?

214 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:45:26.84 ID:pDNTGL2x0.net
http://i.imgur.com/fcZsoiy.jpg
http://i.imgur.com/vMoCVWY.jpg

物理的に侵入不可能な場所に機密情報置かれたり、ヘリがいきなり浮いたりバグにはほんと事欠かねえな

215 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 22:15:14.59 ID:mXZSfVpf0.net
個人的に気になるのはバグがどうこうより(今さらだし)
今時5:4と言う画面解像度がw

216 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 23:41:39.82 ID:pDNTGL2x0.net
もう少し高いモニター買いたかったけど本体優先して買ったから許して

217 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 05:51:21.88 ID:tVqcCJmi0.net
おクスリパーティー中のラ・プラガ邸宅に突撃して彼を排除するミッションでプールサイドに3人いるお姉さんの一人は男の声だぞ
バグなのか本当にオネエさんなのか、それとも男の娘なのかは俺には分からんが

218 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 12:28:01.32 ID:3vIuttswd.net
DJペリコかよ

219 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 12:36:46.52 ID:hR8rqptDM.net
DJペリ子は男の娘

220 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 13:33:30.65 ID:PgzrFLTh0.net
ヘリは地面に向けて急降下すると高確率で謎の空間に吸い込まれるバグ
これ何時になったら改善されんだよ

221 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 23:13:53.99 ID:lKrT64Ao0.net
このゲームに限った話じゃないが
草木を平気で透視して撃ってくるのはマジでなんとかしてほしい

222 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 23:18:34.36 ID:g+pPSFBjd.net
バグは直った方が良いけど
そもそも、そんな実用性の無い急降下が出来なくて実害有るのか?

223 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 01:32:08.93 ID:97K8oAf10.net
装甲車が出るのにRPG系が無いって珍しいけど
そう言えばスモークグレネードも無いんだな
ダウンした仲間を救出するのに投げたり
車載や固定の機銃の目くらましとかにも使えるだろうに
昔のリコンのcoopはそれがちゃんと機能してて楽しかったのになあ

224 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 01:33:40.63 ID:mSCADOnd0.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

225 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 04:50:59.57 ID:KLMGrjHR0.net
個数少なくてもいいから離脱の手段としてもめっちゃ欲しいわスモーク
なぜ省いたんだ…

226 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 06:17:07.53 ID:JyISEsOVd.net
まあ、スモークあっても鬼aimでビシビシ当てられるだろうけどね

227 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 10:37:51.80 ID:fum5PTFld.net
スモークなんてゴルゴAIには関係無い
ビシッて撃たれて即死

228 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:16:13.69 ID:l+VmziZW0.net
スモークどころか金網の柵があるのにワイヤーカッターさえない

229 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:27:02.15 ID:7Qbx83d80.net
ちょっとだけ青い煙を吐くパーティグレネード

230 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:54:30.49 ID:e/PIX9UlM.net
2連装の23mm積んだピックアップとか期待してたのにな
ミニガンばかりで面白みに欠ける

231 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:57:15.67 ID:e/PIX9UlM.net
ユニダットがルシカ持ち出してきて
水平掃射食らって肉団子にされかけるとか、そういうの有った方がステキやん

232 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:59:01.62 ID:e/PIX9UlM.net
×ルシカ
○シルカ

ZSU-23-4ね

233 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:22:46.87 ID:97K8oAf10.net
何にせよガワと耐久力・攻撃力がちょっと変わった程度の種類の敵のみで
バリエーションが少な過ぎるんだよね
装甲車があっても決して敵は乗らないお飾り車両だしw
コイツはやべーって言う脅威な存在がほぼ無いから(しいて言えばSAMぐらい?)

敵戦車にスモークで目くらましして近づいてC4とか
ベタベタな戦いもしたかったなw

234 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:19:13.65 ID:GNZWr6yq0.net
攻撃ヘリ大量配備してるし呼ぶのは特殊部隊じゃなくて国連軍だよね
それでもアメリカ内の危険度ランク4位くらいだったし1位ってどんなレベルなんだっていう

235 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:23:22.80 ID:0AglBJ7o0.net
何の話?

236 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:51:11.83 ID:3gK/47xl0.net
PVPって実質GTAの敵対モードだよな 対して作り込みしてない対人を一つ追加しただけ

237 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:28:19.47 ID:PyE5i1ie0.net
>>234
たった4人に全部押し付ける鬼畜CIA

238 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:50:04.46 ID:ZFcftVkv0.net
>>234
国連だと事実上の政治介入・軍事介入になっちゃうんでない?
アジアで見たらあの北の厄介者の諸問題に対してすら
表立っての国内への直接介入は極めて難しいのと同じじゃないかと

239 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:06:22.45 ID:PyE5i1ie0.net
なるほどだから極秘部隊に殲滅依頼したのか
アメリカがやりそうな手段だな確かにw

240 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:13:42.42 ID:rm2N0FDi0.net
CIA部隊がボリビア国内で動いて工作したり暗殺しまくってる、更にユニダットと交戦までしてる時点でもう内政干渉を越えて立派な軍事介入なんだけど

北の場合は安保理会議で拒否権発動する理事国があるから何も解決出来てないだけ

今回ゴーストが投入された(キングスレイヤー作戦)のは、自国の大使館が爆発されたからカルテルを某イスラム系系国際テロ組織並に危険と判断して報復で国を挙げて潰す事にしたから
実際はリカルド捜査官の自作自演だった訳だけど

241 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 08:18:53.13 ID:7pWJaJYg0.net
紫色の∞ブーストってどうやって手に入れるの?
ストアに無いよね?

242 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:04:15.42 ID:RQBUXU130.net
GE買った人の特典じゃなかった?

243 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:29:26.04 ID:17ru7qcTM.net
シーズンパス持ちの特典だっけか?

244 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:37:01.87 ID:gdiaFjv+M.net
抜けても抜けても同じ面々のところに戻ってくるんだけど、もしかして人いないから?

245 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:14:10.08 ID:rm2N0FDi0.net
抜けても抜けても同じ毛根からは二度と生えてこない

246 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 07:52:34.02 ID:b0On9kei0.net
ナルコロードのダムで船でジャンプ決めるやつってなんかコツとかある?
スピードボードでまっすぐ突っ込んでもダム越えられずに失敗扱いになるんだけど

247 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 08:34:11.00 ID:KIEs2ee40.net
ナルコロードは微妙に評判が良くないから買ってないよ!

248 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:16:36.19 ID:r3wjip5k0.net
このゲームに評判が良いコンテンツがあるんだろうかw
そろそろ一発起死回生の神コンテンツ、頼むよマジで

249 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:19:13.46 ID:YzGXdR/50.net
あとはPvPしかないでしょ

250 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:41:55.48 ID:r3wjip5k0.net
32vs32ぐらいならねw

251 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:44:37.95 ID:q7mrd8od0.net
>>250
UBIのサーバーにそういうの期待してもなあ

252 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:36:14.11 ID:fTfVXHuk0.net
armaにあるようなRTSと組み合わせるゲームすげえ合うと思うのに残念
折角拠点沢山あるんだしそこで資材生産してシカリオを強化、車両を生産して別地域に攻め込むブション・ウォー
自キャラは各ブションを選択
マドレ婆さん使って怒りのマシンガン連射とかラモンフェリスでひたすらインスタに投稿できたりするような

253 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 08:12:13.84 ID:+Nk0DATp0.net
>>250
阿鼻叫喚地獄絵図

254 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 16:33:09.68 ID:Xe1sCN/T0.net
山脈や荒地をマウンテンバイクで疾走するのが楽しすぎてわろた
最大24人接続とレース・車要素を追加すれば第二のFUELになれるポテンシャルあるわ

255 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:10:08.26 ID:/p2r1Du4p.net
>>254
銃背負った特殊部隊がチャリンコ漕いで山登ってるのを想像した

256 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:43:30.66 ID:jCCrNnDY0.net
>>255
ARMA2かな?

257 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 17:39:38.82 ID:Pyfup3D90.net
バイクで調子に乗ってスピード出し過ぎて岩に激突 
空中遊泳後に死ぬんだがその間こっちもフワ〜って飛んでる気になる

258 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:21:36.57 ID:P1l2r9oCM.net
このゲームのバイクって性能ゴミだから嫌いだわ
小さな段差で引っかかって前方ダイブすると飛距離5mでも即ダウンだし
しかも1人しか乗れないから楽しい以外の実用性皆無っていう

259 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:29:31.33 ID:lCngwaVzM.net
そら馬鹿みたいにそのまま走っていたらコケる罠
本物のバイクでオフローダー乗っていても岩や石に速度乗ってから突っ込みゃコケるわ
何mもすっ飛ぶならゲーム内にしろ速度載ってるだろうし
ウィリー出来るんだから段差に気づいたんなら前輪上げろ

260 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:31:50.10 ID:so5FZOY70.net
せめて乗りながら撃ったりガジェ投げたり出来ないとな
吹き飛ばないとかそういうスキルでもありゃ使えるのに

261 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:57:16.67 ID:FfrQ7zUs0.net
>>257
リアルでバイクで放り出される事故に遭った事があると
あのフワ〜ッの瞬間はマジでトラウマですw

まあ自分はたかが3〜4m飛ばされた程度だったけど(怪我も打撲程度だった)
放り出された瞬間の時間が超スローになるってのは本当だったねw

262 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 10:11:36.05 ID:HUAPPV310.net
セスナの操縦がムズすぎる・・・
コツを伝授してくれよん

263 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 11:46:21.64 ID:4broKxEU0.net
>>262
まず左手の小指を左シフトキーを押す位置に合わせる
次に薬指、中指、人差し指でWASDキーを抑える

後は慣れるまで頑張って墜ちよう(このゲームなんでヨーイング出来ないねん○ね)

264 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:16:33.34 ID:FfrQ7zUs0.net
ヘリの操作と一緒に
何でセスナ系の操作タイプも追加をしなかったのかね〜

265 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:32:17.09 ID:+sL1rympM.net
>>262
xbox oneのbluetoothコンを・・・ってのはダメ?

266 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 04:14:00.27 ID:NjLXi7Pb0.net
>>265
箱1のbluetoothパッド無線でまともに動くようになった?

267 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:04:00.23 ID:SOajk/Gt0.net
チャレンジのミッションリプレイ「保管場所」って爆破ドローンじゃだめ?
コカ破壊3/3で終わらないんだけど

268 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:08:12.11 ID:SOajk/Gt0.net
>>267
自レス
ミッションエリアに入らないとダメなのね
3/3から線路沿いに特攻したら終了しました

269 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:34:45.63 ID:+i2hWgRI0.net
指サーバー死んでんのか
クライアントアプリさえログインできんぞ

270 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:35:48.94 ID:3fFN2Luj0.net
3日前からマルチマッチングしなかった

271 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:14:54.84 ID:c2YS2etz0.net
お盆だから

272 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 12:59:38.25 ID:mDucOK5Ep.net
いいゲームだとは思うけど
天候と時間帯と光の加減で神懸かり的な景色が広がったりするし、自然のロケーションも豊富だよ

ともかくタイトルにある通り自然の表現とUBIお家芸の作り込まれたオープンワールドはこれでもかと堪能できたよ

でもボリュームありすぎさすがに疲れた
単調でないものもこれだけ広いと単調になるよ

273 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 13:00:45.74 ID:mDucOK5Ep.net
やっとクリアが見えた感想でした

274 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 14:33:24.49 ID:DvAgzKZ/0.net
確かに景色はいいよねー、壁紙が捗る。

275 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 18:07:52.11 ID:oSI4Nbnqp.net
そして最後のボス連中の気づかれたら即終わり初めからミッションの連続でさすがに顔が歪みそう

276 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 21:26:53.70 ID:CWGWzK9+M.net
ビークルの種類増やしてラリー系のMOD作るかミッション増やしたら面白そう
この際鉄道も使わせて欲しい

277 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 22:42:23.96 ID:JOzBNQ420.net
バットエンド先に見せんなよおしまい

278 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 03:13:45.92 ID:VJe8ddgT0.net
>>277
自分的には、おれたたの真エンドより溜飲が下がったけどな
アウグストゥスの言もシニカルで良かった。逆にこっちを真エンドにすべきだった、ということかな?

279 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:42:16.69 ID:Gl1hmMdU0.net
現地に流通らしきものが導入されていればただの景色じゃなくてよかったのにな。

280 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 17:22:50.13 ID:bHGZ+4tfd.net
フォールンの西管区のエクストラン情報って何処にあるか分からん
何度、黄色の↓の所に行っても何も無い
詰んだわ…

281 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 00:35:26.98 ID:PWSVdzdC0.net
久しぶりに起動しようとしたら
The procedure entry point create_context_shared could not be located in the dynamic link library libcef.dll
とか出てUplayが立ち上がらないんだけど助けて

282 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 00:59:37.21 ID:g9pTUaxC0.net
再インストールするべし。

283 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 22:00:13.86 ID:PWSVdzdC0.net
助かったさんくす

284 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 11:53:37.86 ID:RN8uzHTe0.net
コレクタブル全部取って達成度も100%になったんでエクストリームにしたらすごいなこれ
索敵前の敵のおおまかな位置がわからないだけでもめちゃくちゃ難易度上がった

285 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 12:15:54.20 ID:S04MYuPt0.net
co-opプレイまだやってないんだけどVC無しだとキツい?
外人さん相手だと英語苦手なんでVCも無意味だけどw

286 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 16:16:02.39 ID:DFcWDJQd0.net
コアニだっけな、塩湖があるところ固定で資源トラックリスポンするから資源集めがようやく苦にならなくなって素敵やね

287 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 16:46:17.45 ID:kILipDha0.net
>>285
VC使ってる人に会ったことがない。

288 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 17:12:09.11 ID:S04MYuPt0.net
>>287
そうなの?
じゃあ安心した

289 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 18:46:52.60 ID:5WEljAYx0.net
そういやマイクオンにしてる人って生活音垂れ流しか、うわっとか、ああぐらいしか言わないよな
中国人は何か言ってるけど、どう見てもデカい声の独り言

290 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 18:48:14.19 ID:S04MYuPt0.net
一時間くらい待ったけどマッチング中から一向に進まない…

291 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 18:54:43.36 ID:cHzifbJx0.net
最近マッチングされないんだよ
みんなは野良マッチされてる?

292 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 12:01:29.14 ID:zQ6sc4EZ0.net
>>290だけど、書き込みの後やっと初co-op出来た
3人で1時間程だったけど楽しいね
ヘリの助手席乗ったけど最高に気持ち良かった

293 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 21:40:56.39 ID:CHx6PS1L0.net
マッチしない時は一人でゲーム進めて誰かが参加するの待ったら?

294 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 21:55:16.50 ID:W9oLjcOW0.net
はぁ今が楽しいですか...マッチングしてもただの輸送車巡りじゃないですか
以前よりもひどく待ってる。「ミッションばっかでミッションのない拠点は行かない」という不満をさらにえぐってco-opを殺してる今が楽しいのはおかしいわ

あと数時間したら飽きるぞ

295 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 22:41:22.41 ID:OQZfwnMjM.net
お前は楽しくないならそれでいい
それでもここを覗いているのは何だかねw

296 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 23:28:32.08 ID:SLw7kFLe0.net
致命的なバグはいい加減なんとかしてほしい
ドローンや双眼鏡出せなくなったり銃が打てなくなったり敵が不死身になったり

297 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 00:52:55.68 ID:FcpMoc090.net
バグの頻度は微妙に減ったが種類が増えたような

298 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 01:01:53.14 ID:JpxQdN+T0.net
まあいつものUBIだよ
ベース部分は良いのにあんま生かす気がないって言うか

299 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 06:41:38.40 ID:eEvSwl8f0.net
直前のチェックポイントからロードし直せるならともかくやり直そうと思ったらタイトル画面に戻るしかないしな
ほんと無駄なところでストレス溜まる

300 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 10:12:44.98 ID:9fKZ8Epc0.net
塩湖のあるエリアにFTするとロードが信じられないぐらい時間掛かるのは俺環かなぁ
他でもロード失敗してブラックアウトするときがあるし
SSDだけどデフォルトのドライブにインストールしてないのが原因なのだろうか?

301 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 12:04:30.37 ID:qTWMetbq0.net
なんであれ輸送車の問題はなんとかせなあかんな

PVPオープンベータこないな

302 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 13:29:17.68 ID:800Vuh6DM.net
だってTierチャレンジは物資がないと武器アップグレードが出来ないし、武器アップグレードが出来ないとTierレベル上げれば上げるほど敵が硬くなるからキツイし
ユニダット狩りしながら航空機・物資略奪回すしかしないとレベル上げ出来ないから仕方ない

303 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 15:26:32.12 ID:Z7/bgf+t0.net
AFV曲がりすぎてくっそ運転し辛いなおい

304 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 17:59:47.18 ID:OXauitLBd.net
>>303
内部的には曲がっていて、それの反映がすげえ遅いと考えたら結構行けるようになった

305 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 18:34:37.89 ID:K7wj8baK0.net
うぷでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7.93GB

306 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 19:09:35.93 ID:+ndq/+Mt0.net
ついにか

307 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 19:23:17.19 ID:Xlog12yq0.net
steam版は4.0gbだな

308 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 21:06:51.25 ID:1p+trorF0.net
パッチ7ノート
https://ghost-recon.ubisoft.com/wildlands/en-gb/news/detail.aspx?c=tcm:154-299361-16&ct=tcm:154-76770-32

主にバグ直し
ギリースーツとトップスにカラーバリエーションが少し追加ぐらいしか新しいものはなさそうね

309 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 21:10:03.05 ID:JpxQdN+T0.net
その割にはえらいデカイね

310 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 21:18:10.46 ID:FcpMoc090.net
PvPまわりも先にダウンロードしてるんじゃね

311 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 21:22:47.46 ID:1p+trorF0.net
地形情報がからむ手直しはたとえ少数の箇所でもあっても
マップ全体を一つのデータとしてアップし直しな手法みたいだからね
チートや改ざん防止の目的もあるかもしれんけど

312 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 22:35:52.29 ID:qTWMetbq0.net
なんであれ輸送車の問題はなんとかせなあかんな

PVPオープンベータこないな

313 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 22:36:36.29 ID:qTWMetbq0.net
>>312
すまん重複してしまった

314 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 08:29:09.22 ID:dffaZxzF0.net
やる事無くなってログインすらしなくなってしまった
どうしてくれる 
タルコフ待ちか

315 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 09:00:39.67 ID:lrDQLNfIM.net
>>314
視覚聴覚のみ頼りのHUD無しモードをやった上だろうな?

316 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 06:23:35.95 ID:ZHH9UZqs0.net
砂嵐で起動できなくなったお

317 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 15:23:52.09 ID:EfxmrOqN0.net
トラベルのロードが長すぎる

318 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 15:29:32.68 ID:+QKa8Eyk0.net
FPSの最適化は完璧なまでに進んでるけど
特定地域へのファストトラベル時のロード時間が前より倍以上かかるようになった

319 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 08:32:39.88 ID:Hv41Ha4U0.net
やっぱりロードが長くなってるよね
前の倍くらい長くなったからssdが調子悪いのかと思って焦ったわ

320 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 09:12:54.35 ID:DXw2mcV70.net
早くなるならまだしも、長くなるなんて駄目アプデじゃんね
PCで長くなるならCS版なんて触りたくもなくなる長さなんじゃないだろうかw
余りにあからさまなら修正入るかもね

321 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:09:15.71 ID:AigJWFF10.net
二度目以降も長くなってるか?

322 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 07:42:31.92 ID:8z+it0uy0.net
普通のHDD(7200rpm)でロード時間測ってみた
同じ場所から10か所ぐらいを行って来いを繰り返してみたけど
平均で30秒(ほぼピッタリの場所が多い)
一か所だけ55秒ほど掛かったけど、戻る際はやはり30秒で済んだ

以前はだいたい20〜25秒平均だったので
遅くなったと言えば数秒遅くなったねw

323 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 08:02:36.47 ID:hj9qZMEp0.net
塩湖でトラックが空中をクルクル回ってた
ありですよね?

324 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 13:27:53.07 ID:4DC5sKyN0.net
ヘリもミサイル被弾して中の人死んでるのに空中でクルクルし続けてるし
問題ない

325 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 22:17:44.95 ID:cS/vh6iM0.net
いい加減PVP来た?

326 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:01:28.94 ID:HSxkTVa40.net
PvPは秋

327 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:17:54.70 ID:cS/vh6iM0.net
なるほど、全裸で待機しとくわ。

328 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:31:49.21 ID:HSxkTVa40.net
対物ライフル弾撃ち込まれた時にビークルが爆発するのは燃料タンクに命中した時だけにしないと対人戦も対ビークル戦も対物ライフルスナイパー無双になる予感がする

329 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:36:47.99 ID:/9COIQCFM.net
PvPではビークル出てこなかったはずだし、まぁいいんでない?出てくるんだっけ?

330 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:38:45.65 ID:rCLDJbvI0.net
砂は制限されるんじゃないの?

331 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 08:04:03.60 ID:/a0LCVwo0.net
PvPはビークル利用できないのか
チームを構成するメンバーの役割が予め決まってたから武装も制限されてたはず

332 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 08:54:10.25 ID:Eh8KawI60.net
4vs4でかくれんぼみたいな事になるの?

333 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 09:46:46.12 ID:IL0QVzJtM.net
開始前に各自が役割を選択
役割ごとに武装や所持品が異なる
(スナイパーならSR、探索ならドローンとか)

フィールドはそこまで広くない、感覚的には400m×700mくらいかな

334 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:30:56.44 ID:Zpwu4tjG0.net
ベータのまま行くなら開始速攻皆走って撃ち合って終りだろ
マップが狭いし開始位置は上か下かで場所が分るし低画質にすれば有利になるし何よりもハック居たら無双される

335 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:59:06.77 ID:ROIrULma0.net
>>334
>>低画質にすれば有利になるし
それなぁw
草やオブジェクトの表示、エフェクト類を最低やオフにした方が
遮蔽物(邪魔な要素)が無くなって有利、、、
って昔からそれが気に入らないw

昔は今ほど遠景のオブジェ表示制限が長くないゲームが多かったから
凄い深い茂みにこっそり隠れて芋ってるつもりが
遠くの相手からは禿げた平原の真ん中で芋虫のごとく
もそもそと動いてる様な丸見え状態なのが滑稽だった

336 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:38:58.24 ID:/a0LCVwo0.net
視認性の問題だったら高画質設定でもサーモグラフィー表示にすれば視野の人間は一目瞭然
通信施設ミッションはフラッシュバン投げてサーモグラフィー表示にして突入してる

337 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:18:04.54 ID:HuKoDQ0u0.net
まじかよ…

338 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 02:30:58.18 ID:bDVNMNjO0.net
う〜ん
どこをどう見繕っても
現状のPvPモードに何の期待も生まれてこないな
Coopミッションを拡充してくれた方がよっぽどいいわ

339 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 02:37:12.66 ID:Y4PQnFUy0.net
今更な情報かもしれないけど、フェンスC4やグレで破壊出来るようになったんだね

340 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 04:29:36.94 ID:FLEZJIsa0.net
凝ったデスマッチとか要らないから敵として乱入出来るようにして欲しい

341 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 14:14:16.25 ID:3pk/SP4H0.net
なぜ自動生成 ミッションを実装しないのか

342 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 01:03:13.15 ID:Ah4/cB8J0.net
実装したら満足してもうゲームを買わないからかもね。
anticheatツールなければmodも使えて神ゲーになれるのにもったいない。

343 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:23:08.17 ID:jX70Do320.net
まず今のubiがそんな素晴らしいエンジンを開発or無料配布するわけがない
あんな小さくて誰も見もしないバッジでリアルマネー吸い取ろうとか
もう本当に落ちるところまで落ちた感w

344 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:33:39.66 ID:t81Ry2Dz0.net
ゲーム内でアンロックできるアイテムもぼったくり価格だしねw
ガチャオナーにしなかっただけマシかもしれんけど

345 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 10:27:21.32 ID:aYRfn2Xv0.net
マップ変えれば次回作も買うんじゃないか
それをやらないからもう買わない

346 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 10:08:38.85 ID:8nr9SLoL0.net
co-op中に他のプレイヤーが打ったチャットみたいなメッセージが画面左下ぐらいに現れるんだか
あれはどうやったら打てるのじゃ?

347 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 13:02:47.47 ID:Tp8yL3EK0.net
キーボードの”T”で入力待機にならん?

348 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 14:55:26.44 ID:8nr9SLoL0.net
>>347
おおっ
ありがとう!
帰ったらやってみる

349 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 02:52:57.37 ID:8f34QafB0.net
pvpって武器のダメージアップボーナス無しだよね?流石に

350 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 03:49:57.91 ID:YBQI4eXg0.net
「Ghost Recon Wildlands」に対人戦を導入する“Ghost War”モードのベータ開幕が9月21日に決定

351 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 10:31:49.82 ID:1Ryfo52b0.net
夏とは一体

352 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:31:48.57 ID:6y2pFtyw0.net
>>350
War〜って言うぐらいだから、多人数で撃ち合えるんだろうね?
もしかしてこれも同じマップに8人までなんだろうかw
でも何かこれも不発臭がただyう(いkryk

353 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:34:12.66 ID:BK7LTUC9M.net
>>352

これってPvPとは違うやつなんだ

それは楽しみだな

354 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 20:16:16.72 ID:OMvh9KBt0.net
divisionみたいなことにならなければいいけどなあ
大人数の大雑把な撃ち合いでいいのに

355 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 20:39:33.78 ID:+J05i64u0.net
Divisionはチーターやバグ利用者が闊歩してる対人エリアに行かせようと仕向けるクソアプデが序盤に続いたのが悪い
GRはそもそも装備集めて厳選するゲームじゃないし大丈夫だろう

356 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 23:18:35.75 ID:JNaZyQY40.net
密林マップのギリースーツ分からなすぎてやばいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=SzBvSl56yL0&t=2m27s

357 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 01:09:00.47 ID:YbbOcKS30.net
え?これが新しいGhost WarのPVP?
それじゃそれ以前にベータやった4vs4のPVPってのは?
もしかして前回のベータからちょっと内容に手を加えてモード名がこれに決まったってだけなのかな?

358 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 01:47:59.84 ID:iRtm81Uu0.net
>>356
ストレスがマッハなんだけど…
一度やったらもうやらなくなりそう

359 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 08:34:01.79 ID:L/yqnB5A0.net
自分以外は全て敵 AIゴルゴも参加 勿論MAP無し
 
で作れ

360 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 09:31:05.33 ID:qR8eqbMC0.net
>>359
それPUBGですやん

361 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 10:44:32.93 ID:TUQhcLzqH.net
スナの絶対壁一枚貫通銃でぽこじゃか倒してて萎えるわw

362 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 13:35:41.11 ID:t6yb//420.net
ベータの時なんか酷かったからなコンクリに隠れても抜けて来るっていう

363 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 18:51:44.54 ID:0EUIFvf+0.net
クラス説明に「どんな種類のカバーも通す」って書いてあったけどそういうことか、、
動画でも太い樹貫通してるし、最初にあたったオブジェクトは絶対貫通するのか?

364 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 09:56:25.75 ID:lsBZIddO0.net
銃弾ヒット時のブツブツって音をWavファイルで抜き出したいんだが
どうやればええんや?

365 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 14:38:29.15 ID:UbrA/Fkw0.net
ラジカセあんだろ

366 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:20:18.57 ID:YqbHk0/IM.net
>>364
列車事故で人が轢かれた時そんな音がしてたなあ…

367 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:59:34.58 ID:lpK9hIUp0.net
あのヒット音マジで消したいわ

368 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 19:09:55.02 ID:YqbHk0/IM.net
>>367
リアリティーを追及したらあの音になったみたいよ

ところでソロチャレンジをクリアしてTEARブースターなるものをゲットしたんだけど、これって何処にあるの?
取ったら自動的に発動してくれんの?
XPブースターなんかは時間制限があって発動のタイミングを自分で決めれるんだよね?

369 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 19:15:59.20 ID:snu2hz1Y0.net
リアリティであの音と遅延かよ消せるなら消したいな

370 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 20:48:02.01 ID:gDottQ0m0.net
リアリティーを追求したミニガン「ぶおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwッブッブッブッブwwwブブwwwwッブッブッブブブブブwwwwwwwwwwwwwwwwww」

371 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 17:20:51.74 ID:s1RZAwLp0.net
ヘリにフレアが欲しい

372 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 19:17:22.60 ID:l3IWqX9o0.net
リアルBB弾着弾音

373 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:05:23.31 ID:ABk5T8e70.net
撃ってる側だと、ブーッって音と薬莢とリンクベルトの音しかしないだろ

374 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 04:50:23.30 ID:ymfR/PE20.net
>>373
着弾を判りやすくする為だからしょうがなかったんでしょ

人体に着弾した時のブツブツ音はリアルすぎてちょっと怖いね
プライベートライアンであの音を再現した時、軍ヲタが絶賛してたのを思い出した

375 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:54:59.67 ID:xRrA5sxT0.net
>>374
5年ぐらい前だけど、NAVY SEALSの映画で一部隊員含めて装備(原潜含む)モノホン使いまくったのがあって
ミニガン積んだ武装ボートが救援に来たときのシーン、実包使いまくってるカットとかがある

動作音と草木やダミーに当たった音が嫌な感じ

376 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 20:02:01.54 ID:EK/z8oPyM.net
>>369
遅延って
音速が光並みに速いと思ってない?

377 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:16:56.79 ID:imnt3ZQa0.net
数百メートル先の着弾音が耳元で聞こえる感じは仕方ないのかな

378 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 05:06:22.21 ID:W1G2NZ4s0.net
ブツブツバツバツはシステム音

379 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 17:41:26.42 ID:gFVABFZc0.net
GhostWar PvP betaのプリロードが来たけど、divisionPTSみたいなテストサーバの様だね

380 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 17:48:22.61 ID:Z8MgtRhh0.net
>>379
ほんとうだ。報告乙

381 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 19:36:32.58 ID:W1G2NZ4s0.net
完全版は60ユーロって書いてあるからDLCになったかと思った

382 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 01:01:56.88 ID:iw5/qoG20.net
https://www.twitch.tv/ubisoft
Ghost War Premiere pre-showでデモンストレーション?始まるよ

383 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 08:11:01.10 ID:u/b7ArLX0.net
ghost warだけで30G越えか
SSDパンクしそうやわww

384 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 08:22:49.35 ID:ZK5I/swp0.net
マップの画像がでかいだけって言う

385 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 10:06:29.95 ID:u/b7ArLX0.net
で、今日の何時から解禁?

386 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 15:21:48.36 ID:ZJ5pZQiU0.net
SEPTEMBER 21st TO 25th 10AM UTCだから
明日の19時〜25の19時までだな

387 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 15:51:21.45 ID:u/b7ArLX0.net
>>386
ありがとーノシ

388 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 16:17:13.05 ID:gOXQ2jua0.net
21st Sep 6 am ESTだから9/21 20:00 JSTじゃないのか

389 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 17:46:34.47 ID:c0KJzw0M0.net
クラスの特徴性を本編に生かせと

390 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 18:43:01.49 ID:euM6q+aq0.net
その通り。
本編β版がクッソ面白かったのは、取れるスキルの数に限界がある事により各々のスタイルが特化されるようになってたから。
別垢から別のスタイルを作り直す所までやってしまったわ

PVPの方では逆に乗り物出さないんかーい

391 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 19:05:59.30 ID:3moXWMrE0.net
明日の夜7時からだ
楽しみだなあ
https://freetrial.ubisoft.com/#!/promotions/ghost-recon-wildlands-pvp-beta/3

392 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 20:26:09.49 ID:nvPgg0pJM.net
楽しみだけどフレンド居ないんで野良だから不安だなぁ

393 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 21:21:22.07 ID:ZJ5pZQiU0.net
まあ音も視覚的に分かるようになってるしドローンで位置丸見え&全員にHUD表示
指示ピンも刺せるし他ゲーより多少は野良でやりやすいんじゃないか?

394 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 22:22:54.64 ID:iw5/qoG20.net
ドローンで敵位置まるわかりってつまらなくしそうなんだよな
ただカモフラージュ効果高いから森の中のギリースーツスナイパーなんか見つけるのかなり困難だろうし悩ましい

395 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 23:43:14.66 ID:euM6q+aq0.net
マーキングされた味方のマーキングを自分になすりつけるタンクあるぞ。
まぁみんなバラバラに動いて有効範囲外なんだがな

期待はするな

396 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:06:26.01 ID:n29JYKXb0.net
マルチって自分で作ったキャラ使えないのかよ・・・

397 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:11:35.65 ID:NZ1+Yyhv0.net
ああタンクってMMORPGのヘイト集めるタンクそのものだったんだw
シューティングゲームで面白いことするなぁ

398 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:13:13.43 ID:n29JYKXb0.net
よくよく考えたら独立してるOβだし使えなくて当然だったわ
製品版実装時には使えたらいいなぁ

399 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 16:43:58.39 ID:M3roP5HO0.net
ここだけの話、マーキングマンは弱いので他がオススメ。
そもそもマップ中央の機械使えばマーキング発動するからいらないよ。

それよりもみんなで行動しようね

400 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 17:22:14.00 ID:/O881rIp0.net
まとまって行動が必ずしも正しいとは言い切れなそうだけどな
特にLMGもちは離れて制圧射撃して敵のヘイト集めれば味方が有効に動けそう
ArmaでもよくSAW持ちやってるので弾ばらまくの楽しそうだわ

401 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 18:52:27.25 ID:ObApVWHn0.net
大分変ってるのかは謎だけど柔らかタンクは直ってると良いな

402 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:02:13.65 ID:3xovo9ne0.net
きたか!

403 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:32:21.18 ID:MuXte+ze0.net
おっさんの話が終わった後から止まったままになるんだけどもう遊べてる?

404 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:38:10.41 ID:10EXuZUV0.net
遊べてる 
楽しいっちゃあ楽しい

405 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:50:14.28 ID:Qx7XfgHd0.net
ラウンド間に誰か抜けたら永遠に追加されなくてはじまんないループに陥るな

406 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 20:28:08.14 ID:ObApVWHn0.net
取りあえずマッチできなくてレベル上がるのはなんなんだよw

407 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 20:34:56.59 ID:10EXuZUV0.net
ネットワークつながんねー

408 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 20:50:28.92 ID:rXX86k3E0.net
爆音強制ムービー流すの嫌いだ

409 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 20:56:00.29 ID:/RTTWi1E0.net
どっからはじめるん?

410 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 21:37:58.66 ID:10EXuZUV0.net
製品版もってる奴もこっからベータ版落として起動させないとだめだよ
https://freetrial.ubisoft.com/#!/promotions/ghost-recon-wildlands-pvp-beta/3

411 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 21:58:59.10 ID:ISh36o37H.net
やべぇ面白くねえw

412 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 22:00:52.79 ID:ObApVWHn0.net
AKがハンドガンに打ち負けるとかどうなってんだ

413 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 22:22:50.76 ID:e6qiDMl90.net
結構面白いじゃん

414 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 22:26:30.25 ID:rXX86k3E0.net
途中参加で観戦中にするのやめてもらっていいすか?

415 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 22:29:38.01 ID:Q/rVbEe00.net
マッチ準備時間が長過ぎ
チーム同士のレベルバランスがメチャクチャ
ホストが抜けると移行失敗でマッチの途中で全員放り出されるとかどうなってんの

416 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 22:31:47.90 ID:Xo/x8eYCM.net
16vs16とかでもカオスで良かったんじゃない?

417 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 22:45:41.38 ID:rXX86k3E0.net
スナイパーと迫撃砲即ピックするマンばっかりじゃねえか

418 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 22:55:59.90 ID:n29JYKXb0.net
思ったより面白れぇ

419 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 23:05:21.56 ID:rXX86k3E0.net
このゲームのイライラポイント

残弾数の表示が左側
しゃがみながら走れない
マップ拡大中に移動できない
準備画面でチャットができない
キー設定を落ち着いてできるモードがない
ドローン回収と言いつつ回収できていない
キー設定の項目が多いくせにリーンはできない
マーク完了やタワー起動など誤解を生む糞翻訳

420 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 23:12:18.78 ID:rXX86k3E0.net
マウス感度を0にしても高すぎる(iniで微調整も不可)
残弾表示が白文字で背景がないので砂漠マップだとくそ見づらい

421 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 00:03:09.12 ID:5RfD8RFN0.net
PvPいいね。回復で復帰がアツい
そのためにも人数は4人でベストかもしれない

タンクで突るのが楽しすぎなんだが

422 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 01:47:40.15 ID:AvFtWAwD0.net
戦略性があって思ってたより面白いな
ただこれとは別に人数多めのオブジェクトベースのモードも欲しい

423 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 01:49:05.58 ID:bPBogevm0.net
目の前に敵がいても撃たないnoobが多すぎるw

424 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 01:50:22.43 ID:yKKZLU5U0.net
>>422
ドミネーションっていうの?ああいうの欲しいわ

425 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 02:21:32.56 ID:+tXoTusc0.net
ドミネはやめてくれ ディビジョンでお腹いっぱいや

426 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 02:43:46.52 ID:prxMzxb5p.net
ドローンゲーなんとかならんのかな

427 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 06:38:26.89 ID:8/nY6zbM0.net
いつ迄待っても始まらねーぞ
何だこりゃ
ずーっと待ってりゃいいのか?

428 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 06:49:20.94 ID:ApOw3wjh0.net
マッチング中に操作不能になってマッチ画面から抜け出せねーじゃねえか

429 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 07:00:14.97 ID:uIdFtUzf0.net
メンテナンス長いな

430 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 08:00:55.19 ID:OSHLw51x0.net
レベル4になっても新兵しか選べない…

431 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 10:45:28.27 ID:l31g/ySfM.net
>>430
ポイント使ってアンロックするのよ
タンクがお勧め(突

432 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 10:47:22.01 ID:svwGCd6O0.net
レベル3から選べるようになるはずだぞ
自動的に選べるようになるんじゃなくて使いたいクラスにスキルポイント振らないと使えない

433 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 11:10:43.99 ID:OSHLw51x0.net
>>431
>>432
ありがとー
帰ったらさっそくやってみるよ

LAWSONの70円セールおでんを大量に買って今夜は徹夜だw

434 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 12:03:18.46 ID:svwGCd6O0.net
巡礼者避難所ってほとんど森のマップ以外はスナイププレイ一強だな
近接戦闘する場面なかなか無いしスナイパー以外のクラス使うより新兵でG28振り回してた方が強い

435 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 12:05:06.46 ID:mKA734p00.net
移動速度無視して初っ端から回り込んで後ろから撃ってくるやつなんなの?

436 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 12:21:14.62 ID:l31g/ySfM.net
>>434
スナイパークラスだとマーカーが出続ける様だったので、対する方は回避しやすかったし制圧射撃が捗った
グラントにG28だと違うのかな?

437 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 12:26:46.74 ID:svwGCd6O0.net
>>363
グラントにG28でもマーカー出るっしょ
サプレッサー付けてるとマーカー出ないって書いてあったけどスナイパーもグラントもサプレッサー持ってないよな

438 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 14:23:21.73 ID:mNeOw+Lrd.net
地味におもろいやんけ
TPS対戦は箱のGRAW以来やから楽しい

439 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 14:46:00.36 ID:uIdFtUzf0.net
昨日の夜からエラー出てサーバーに接続できん

440 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 16:08:09.57 ID:OSHLw51x0.net
>>439
それは多分おま環じゃないかと
昨日23時から翌1時までやってたけど普通に入れたよ

441 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 17:15:33.19 ID:mKA734p00.net
なんやわからんけどクソおもろいなこれw

442 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 18:50:20.32 ID:bPBogevm0.net
芋ゲーじゃん!とおもいきや、迫撃砲で散らせるのはいいね

443 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 19:32:36.78 ID:TQxgtyVa0.net
エイム下手くそだけど、スカウトなら安定して貢献できるから気楽だ。

444 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 19:55:27.82 ID:AvFtWAwD0.net
スカウトさんいるといないとじゃ全然違うからね
役割分担ができてて良いルールだと思う

445 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 21:12:29.02 ID:BIzrr4TS0.net
>>430です

レベル6になりましたが新兵以外選べません…
アンロックしようにもそれらしきボタンや画面が出てこないっす

おでん旨いっす

446 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 21:23:09.08 ID:uG3kSgkvd.net
対戦マッチング中だと何故か振れないので、マッチングする前の画面(クイックマッチとか選ぶところ)でスクロールすれば兵種一覧が出てくるからそこでアンロック

447 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 21:23:19.63 ID:svwGCd6O0.net
ロビー画面に行く 左上の進行状況タブを選択する 好みのクラスを選択してスキルポイントを振る 左上の装備タブを選択して色々いじる

448 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 21:28:27.14 ID:BIzrr4TS0.net
>>446
>>447
出来ました!
ありがとうございますっ!

こんにゃくあげたいっす

449 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 21:58:13.54 ID:svwGCd6O0.net
PVP来るの遅かったから本編一緒に遊んだフレがみんな消えてしまった

450 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 23:34:41.08 ID:IlYj3+ci0.net
>>440
Tarijaエラーだったけど、ポート設定でマッチングできるようになった
しかし、終了してもまたゲームが起動するんだが

451 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 02:55:48.55 ID:6qvx1lX3M.net
毎回ポート設定変えないとエラー出るんだけどなんだこりゃ

452 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 04:19:39.42 ID:P1jkXAt60.net
こんな面白いのに来るのが遅すぎたね

453 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 05:22:26.91 ID:ywnPHCTZ0.net
製品版はモード増えんの?
チーデスだけだと味気ない

454 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 08:03:03.05 ID:YoCLzHDJ0.net
マッチング画面のままフリーズ
アンインスコですわ 何だこれ
残念

455 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 08:12:58.04 ID:h9eBh9Fm0.net
>>453
ユニやSBのひとつのターゲットに2チームで挑んでどっちが先取できるか、とかいいね
FFありで(ゲス

456 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 08:33:11.53 ID:4OVZFmwM0.net
お腹いっぱい楽しんで満足だけど
当然の事ながら、うーん…て奴もチラホラしてたね

こっちは死んでるのに傍まで来て撃ち続ける奴
前のセットで迫撃砲で死んだのが余程悔しかったらしい
コージ君、大人になれよ

レベルも武器もunknownて出る人はチーターだよね?
有り得ないコスチュームやフェイスペイントもしてたけど
レベル上がったら選べるんかなあ

457 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 08:38:08.28 ID:YrCommubd.net
一度もマークしてない敵はunknownになるぞ
コスチュームは知らんけど具体的にはどんなんだよ

458 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 09:17:19.60 ID:4OVZFmwM0.net
>>456
なるほどっ!
コスチュームは犬の口みたいなマスクとか
布に切れ目を入れたようなギリースーツです

459 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 09:27:45.77 ID:bv6MhHdB0.net
装備タブでG押して外見カスタマイズできるけどその中にありそう
アサシンマスクじゃないのか

460 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 09:58:33.24 ID:4OVZFmwM0.net
外装カスタマイズ出来るの知りませんでした〜w

461 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 15:37:42.45 ID:ywnPHCTZ0.net
>>460
草ァ!

462 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 16:07:49.10 ID:lLpWPvvTM.net
いきなりチーター認定も草

463 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 18:08:54.46 ID:g0LwF/Xg0.net
外見の変更できるの知らないとかないよな・・流石にな・・・

464 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 18:40:24.82 ID:bv6MhHdB0.net
ベータテスト来てから2日しか経ってないし仕様分からんのもやむなし
本編とは勝手違うし

465 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 20:03:54.39 ID:JbduIZc00.net
ベータでは使えないクラスまとめてみた(下段はアビリティ説明)

・アサルトクラス

【アサシン】サイレンサー付の武器 +100%スタミナ SMG(Vector .45ACP) ハンドガン 地雷 グレネード
侵入者(パッシブ)至近距離でしかマークされない

【テック】敵による情報アクセスをジャマーで阻止 SMG(9x19VSN) ハンドガン C4 グレネード
ジャマー(アクティブ)範囲内のリコンタワーと全てのドローン無力化

・マークスマンクラス

【レンジャー】長・中距離の両戦闘に対応 SR(MK14) SMG(SR-635) フラッシュバン グレネード
武器庫(パッシブ)ハンドガンの代わりにメインウェポンを使用

【センチネル】偵察特化 SR(Dragunov) ハンドガン C4 グレネード
衛生追跡装置(アクティブ)指定した場所に衛生追跡装置を設置。範囲内に最初に入った敵をマーク

・サポートクラス

【ディバージョン】陽動、偵察特化 SMG(SR-635) ハンドガン フラッシュバン グレネード
ノイズドローン(アクティブ)銃声を装ったドローンノイズを鳴らす。至近距離でしかマークされない

【メディック】救助特化 AR(P416) ハンドガン 地雷 グレネード
メディックドローン(アクティブ)ダウンしたチームメイトを遠隔地から蘇生

466 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 20:14:09.40 ID:P1jkXAt60.net
救助って敵残1かよっぽど近くにいない限り怖くてできねーわw

467 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 20:34:30.64 ID:xkdw/4m80.net
敵が多いときこそ蘇生しないと負けるぞ

468 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 23:31:15.97 ID:pI8ewfqFd.net
メディックドローンがどんな性能かまだ実装されてないから分からんけど本編並みの性能だったらぶっ壊れだよな

469 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 23:51:45.15 ID:7xKPloByM.net
>>464
いや外見の変更は本編にもあるだろ

470 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 01:05:43.07 ID:0sMQlHhd0.net
>>468
本編知らんが名前からして嫌な予感しかしない
現状でもかなりの蘇生ゲーなのに

471 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 11:04:50.65 ID:R700bYzG0.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

472 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 11:52:37.36 ID:/qj/0T1B0.net
マッチングなんとかせーや!

473 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 13:36:41.41 ID:lnzWCboM0.net
人が居るのは単体で出来る今だけだろうな

474 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 13:42:10.75 ID:871EmT4G0.net
マッチングから先に進まなくてテストに参加できない…
一度も出来ずにテスト期間が終わりそう

475 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 13:53:48.19 ID:2Qd4vGlt0.net
今そんな過疎ってんの?潜るわ

476 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 13:55:12.13 ID:2Qd4vGlt0.net
tarija-00101エラー出て接続できんわ

477 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 13:56:43.66 ID:2Qd4vGlt0.net
接続できたがオンラインのプレーヤー50~70いたぞ

478 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 14:06:36.87 ID:2Qd4vGlt0.net
しかしまあ途中抜けまみれだな
正式版になったら途中抜けは一定期間BANとかしてくれないと困る

479 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 14:29:56.38 ID:JGBlNkqz0.net
繋がらないんじゃボケ

480 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 14:41:37.42 ID:2Qd4vGlt0.net
なんかエラーメッセージ出る?

481 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 15:20:43.85 ID:JGBlNkqz0.net
接続できませんなんちゃらメッセージが出た

482 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 15:54:17.19 ID:/qj/0T1B0.net
エラーでてもホーム画面まで戻れるなら良いけどマッチング待機画面のチーム分けまで行って止まること多すぎやし

483 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 16:43:59.55 ID:ghe9zQ/00.net
通信エラー出る時は一度接続先を自動検出以外にしてから戻すと直ったりする

484 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 17:48:59.17 ID:zMNXbaPH0.net
チャイニーズのチート酷いな

485 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 18:34:34.72 ID:/qj/0T1B0.net
シナリオなんだかんだ飽きちゃってやってなかったけどこれ来てちょっとaim合わせに本編触ってそこら辺のオブジェクトに合わせて撃ってたんだけど思ってたよりしっかりしててワロタ

反乱軍の物置にあるくっそ小さいラジオ爆発したり畑のクワ飛ばしたりそこそこ作り込みされてるんやな

pvpも電気落としたり付けたり出来るだけでも遊びの幅自体は広がりそうだよな ナイトビジョン機能あるんだし
ガソリンタンクPVPに残してるあたりそういうギミック好きそう

486 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 18:39:18.28 ID:gDBlVNP/0.net
そうなんだよね,結構コリジョンとかも正確でフォークリフトの腕の細長い穴も
ちゃんと弾通ってビビった覚えがある

487 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 18:46:02.98 ID:Z12CpdqL0.net
スカウト誰も取らなくて、延々とスカウトやる羽目に・・・
俺も弾バラ撒きたいのに

488 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 19:02:22.16 ID:Iz0raGcn0.net
>>487
別に好きなのやればいいと思うが。
スカウトなしでやってありがたみが分かるだろうし。

489 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 19:34:37.85 ID:VOvZ89AQM.net
メンバー一覧のID横にある電波塔の様なアイコンって何?
俺には付いたことないんだけど

490 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 21:16:46.00 ID:o4IZt5IM0.net
>>485-486
その辺りの小物の挙動は
マルチプレイだと他のプレーヤーには
自分と同じ挙動は再現されないのであしからずw

でも多くのゲームが背景の一つとして固定されてる事がセオリーなので
ソロ専用でもそういう小さな反応は嬉しいよね

491 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 21:43:41.40 ID:gDBlVNP/0.net
>>486
フォークリフトじゃねぇショベルカーだった
フォークリフトの腕ってなんだよ

492 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 22:01:11.87 ID:ghe9zQ/00.net
>>484
バグ利用?ぽいやつは見かけた事はあるけどチーターはまだ見た事ないわ

493 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 22:54:45.34 ID:zMNXbaPH0.net
>>492
戦闘はじまるときって別々のサイドから出撃じゃん?
同じサイドから始まっていきなり殲滅とかいうのはバグ利用なの?

494 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 08:47:49.27 ID:tcX0QlIM0.net
砂つえーな
砂しか使ってねーわ

495 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 09:10:24.91 ID:z8YsLFBs0.net
だろ
胴撃ちも一撃の模様

496 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 09:10:52.47 ID:VB7WRlyl0.net
>>494
おっさん
恥ずかしいから普通にスナイパーって言えよ

497 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 09:16:08.45 ID:bqmu6rfq0.net
砂=スナイパーの略語だけど何故おっさん?

498 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 10:04:10.71 ID:GRFQi30id.net
本編でもMSR使ってたからPvPでもスナイパーやってみたら遠距離がぜんぜん当たらないな。
射程距離がマックスになってるし、弾の落下がどれくらいの距離から出るのかもよくわからない。

499 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 10:17:26.71 ID:0vQ/6+700.net
誰だノースコリアプレジデントって名前で迫撃砲撃ってる奴は怒らないから手上げてみろ

500 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 10:48:27.60 ID:z8YsLFBs0.net
芋砂とか言うだろ? 別に恥ずかしいことではない

501 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 12:05:40.30 ID:gpuM3lyD0.net
迫撃砲でやられたら頭にくるもんなんかな
俺、そいつじゃないけど結構凄いよw

502 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 12:47:21.83 ID:eVC5F2XHa.net
今ならロケットマンのほうがいいんじゃないか

503 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 13:14:27.99 ID:z8YsLFBs0.net
迫撃はクール長めだし
隙を突かなきゃ逃げられるし、直撃はあんまりなくて体力削る程度でバランス取れてるだろう

504 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 15:42:32.81 ID:5Ya19VTbM.net
迫撃砲は芋るゴキブリ供を炙り出すバルサン代わりに使う

北の元帥様はPresident(主席)じゃなくてMarshal the Black rotary dial phoneだろう

505 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 19:00:49.34 ID:0imBrGF10.net
終わったか。なんだかんだでサバゲーっぽくて面白かったな
定番のCTFルールとか追加して欲しい
あと屋外はサバゲーでできるから、大きい建物内とかのマップ欲しい

506 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 20:24:50.06 ID:kNmd4+8w0.net
エラーってバーンて出て結局何も出来なかったでゴザルよ オジサンは
正式サービスもエラーバーンっか

507 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 20:31:02.81 ID:37di73tR0.net
案外オープンベータ楽しかったと思う。マップや武器がたくさんあるなら魅力的かも。個人的にはシージより好き。
本編もこのくらい面白いので?

508 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 21:44:17.90 ID:0imBrGF10.net
本編は当然だがPvPの様な緊張感は無いが、広大な土地をまったりミッションこなし武器を探してアンロックするRPG的なつくり
同じ作業の繰り返しと批判する人もいるが、個人的にはオープンな環境で特殊部隊ごっこ遊びできる貴重な作品
ごっこ遊びというのがポイントで突っ込んで殲滅するだけだと単調だが、ドローンで偵察&作戦プランを考えて攻略するようなプレイをできる人は楽しめる

509 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 22:25:27.93 ID:VixxB1rH0.net
ベータ微妙なバグが多かったんでそこちゃんと直すのには時間かかりそう
足音とかが小さくなったままになったり マップ外で始まったり
片方だけロード終わらない状態になったり

510 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 22:53:37.42 ID:1IhA480X0.net
いい意味ですごい期待を裏切られて楽しかったわ
最近BFばっかしてたしすごい新鮮だった

511 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 22:57:06.90 ID:QCGy6Xn0d.net
一番心配してるのは過疎だよ
人がいないとどうしようもないけどみんな離れていってしまった
4人でVCしながら遊びたいなあ

512 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 00:36:28.49 ID:1i2GT2An0.net
>>511
その通り。
このゲーム、最近のオープンベータから入ったけど人がいるのか気になった。すごく面白いのにもったいない。

513 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 01:25:32.01 ID:2fu4nFdp0.net
ベータは人居た方じゃないのかな主にディビジョンやることなくてやってた人も多いと思う
と言うか遅すぎたって所だな

514 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 09:47:20.32 ID:tJAM+ZNb0.net
マジで遅すぎたわ

515 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 10:50:41.90 ID:gRJ2lbYwM.net
PCの場合は飽きたら売却、てのができないから
大半の人はPvP本始動が告知されたら久々に起ち上げてくれると期待する

516 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 12:12:04.40 ID:Vk0BJEcVM.net
市街地で建物内部を利用した近接戦闘マップとか一部地下マップとかあってもいい感じ

517 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 12:22:35.26 ID:JDZIz4vu0.net
あれだけ広いマップだから、いろいろ面白いシチュエーションのマップ切り出せそうだよね。
個人的には一人でちまちまスナイパーごっこするときにイタクァのクルタ村がお気に入りなんだけど。
インカカミナの隠れ村とか雪山とかでも楽しそう。

518 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 12:54:54.46 ID:tJAM+ZNb0.net
ジャガー作戦司令基地とかモンテュヨック訓練基地みたいな大規模な基地で撃ち合いたいな

519 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 15:57:17.79 ID:1i2GT2An0.net
pvp来たらセールやらないかな。
まだ微妙に高いし安くなったら買いたい。

520 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 16:21:18.79 ID:tJAM+ZNb0.net
発売から半年経ったしそろそろセール来てもいいよね

521 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 16:30:02.64 ID:+63tbujT0.net
本編クリアしてからティアが導入されたあたりでほとんどインしなくなったけど
いまさら飲して面白いこととかあるんかな

522 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 16:31:05.83 ID:tJAM+ZNb0.net
PVPオープンしたら戻ってこいよ

523 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 18:55:25.57 ID:qIH7UyAA0.net
DLCけっこう面白くね?

524 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 20:15:13.17 ID:JDZIz4vu0.net
ナルコロードは潜入捜査というシチュエーションと演出は好きだったけど、サイドミッションクリアしないと進まないのはキツかった。
フォールンゴーストはもっと追われて逃げ回るような内容かと思いきや普通のミッションだったのはちょっと肩透かしだったけど、特殊能力兵が出てきて内容は面白かった。
DLCは個人的には十分楽しいと思った。

525 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 20:21:29.06 ID:evMopCNT0.net
DLC面白いんだけどそれぞれ地域が制限されるのが理解できない
ニトロ付きのバイクで塩湖走れないとか頭おかしいとしか

526 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 20:58:51.80 ID:Btl+qJ+x0.net
ファルンは面白かったけど、新キャラがショッカーみたいなコスプレなんとかならんのかね

527 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 02:10:47.18 ID:vrZUf51n0.net
どの対人ゲームでも遠距離から山なりに障害物越えてくる武器は嫌われがち

528 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 10:24:48.02 ID:q0lljzDzd.net
スナイパー強かったけど300m以遠の敵にはなかなか当たらなかったなあ
俺がクソエイムなだけかもしれんけど

529 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 12:32:52.58 ID:sNlfwkmId.net
これ今出てる製品面白いの?
pvp出たら安くなると思うし買おうと思うけど、本編も面白いなら今買ってしまおうか迷ってる。

530 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 12:56:25.65 ID:mrfwx6Te0.net
この期に及んでここにいる奴らはこのゲームが好きなんだから客観性のある意見が聞きたいのなら尼やスチムーのレビュー見ろとしか
背中押してほしいのなら、取り敢えず買って試してみろとしか

531 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 13:28:26.07 ID:WCqelnEx0.net
ACRがポイントマンと相性抜群だったよ

532 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 13:45:19.89 ID:q0lljzDzd.net
>>529
エンドコンテンツは無に等しいけどクリアするまではかなり面白いぞ

533 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 13:58:02.71 ID:Cs67EB7VM.net
オープンベータが公開されてた期間にセールされてたけど

534 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:05:41.45 ID:CTb3uABP0.net
>>529
ガンオタなら銃やパーツ集めてカスタムするのが楽しいぞ。架空銃は出ないし。

535 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:25:52.84 ID:sNlfwkmId.net
>>533
まじか。。終わってからもセールしてよ。。

536 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:48:12.07 ID:VZ/t6Nft0.net
ゲームが終わらないだけでシナリオは一本道だから、ずっと出来るゲームでは無いけど悪くない

オープンワールドはどう生きてどう過ごすか?の選択があるGTAとFOが時間泥棒すぎてUBIが淡泊に感じるだけかな

だってこいつら目的を達成する為の特殊部隊だから達成したらもう国に帰るしかないわけだし、エンドコンテンツって新しいターゲット作って間伸ばしくらいしか思いつかない

537 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:49:45.30 ID:ASwBYLhb0.net
>>534
HTI「…」

538 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:49:48.77 ID:sNlfwkmId.net
なるほどね。
pvpはいつ出るんだろ。早く出してほしいわ。

539 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:51:31.18 ID:5s4bRPfk0.net
車で各地を旅しようと思ってもすぐ邪魔が入るからな

540 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:53:12.33 ID:VZ/t6Nft0.net
HTIって特殊部隊が使うアンチマテリアルライフルやなかった?

541 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 14:54:38.06 ID:VZ/t6Nft0.net
>>539
クリア後に空飛んでてもミサイル飛んでくるの草

542 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 15:51:24.46 ID:nKRbiJnF0.net
>>541
そうか、それがイラっと来る要因の一つだったねw
例えばSAMも破壊後はゲーム内時間で10日とか
止まってくれたりしても良かったな
カルテル全滅させても完全に復活すること自体おかしいんだけどそこはゲームって事でw

543 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:24:48.86 ID:ASwBYLhb0.net
>>540
そうだけどTHIは元ネタが無い架空の対物ライフル

544 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:31:02.74 ID:Cs67EB7VM.net
全滅させた筈の検問所もユニダット基地もさらっと復活してる
あれだけ沢山巡回してんのに反乱軍無能すぎだろ
まあ最終ミッションみたいに反乱軍が束になってかかってきてもおかしくないんだが

545 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:39:02.50 ID:VZ/t6Nft0.net
>>543
これやないの?
https://m.youtube.com/watch?v=DPqZ9dWYFYU

どこの軍にも採用されてないっぽいけど、ワイはバレットの方がすきだけど

546 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:40:57.50 ID:5s4bRPfk0.net
そうそう、対空ミサイルは破壊してしばらくは不能になって欲しい
あとガンシップはフレアくらい積んでおいて欲しいw
アップデートで何とかならんもんかね?

547 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 16:47:37.42 ID:q0lljzDzd.net
対空ミサイルいらんわ
クリア後は設定でオンオフできるようにしてほしい
ユニダッドの巡回兵もいらね

548 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 20:33:57.29 ID:9pywHhCJ0.net
何だ元ネタあるじゃん

549 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 21:09:46.46 ID:VZ/t6Nft0.net
>>548
マルチキャリバーでバレルやら薬室やら変えてつかえる銃みたい12.6mm弾から下4種くらい使えるみたいやけどそうちょこまかと変えて戦地で安定運用なんかできるんかねぇと思う

んでなんでこっちを出さんねんとは思う
https://i.imgur.com/anK5DCP.jpg

ゴーストウォーはMSRが7.62mm弾の銃のなかでは中々かっこいいしあってありがたいね 考えてみればこいつもマルチキャリバーだった気がする

550 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 03:14:45.68 ID:CjR7W0waM.net
>>549
マルチだけど遠距離狙撃特化の10mm越え弾薬ばかりな気が…
そもそも、その手の特殊口径弾薬使って貰えるように、既存プラットフォーム向けのコンバージョンキット出す事が多かったり(バレット自体で出してるのも有るけど

551 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 03:35:55.67 ID:ce/Kku+a0.net
もうちょっと長距離狙撃したかったなあ
1000m越えとか動画あるけど、スポッターに手伝ってもらったり
一度敵をマーキングしてからエイムしたままじりじり後ずさりして距離を稼ぐ方法しかないみたい。
普通に700mくらいはチャレンジできるようにならんかな。
スナイパーエリートも狙撃特化ゲーとはいえたしか300m程度でしょ?
それくらいの表現が今のゲームの限界なんかね

552 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 08:40:55.76 ID:ngqKZgxz0.net
てか、そんな事したらバランスメチャクチャなヌルゲーになるか逆にクリア不可な詰みゲーになるし
特定ミッション限定なら有りかも知れん

キロ超えスナイプは野良チームの外人に塩湖でシカリオを取り押さえてもらって成功した
取り押さえてるから、もちろんマーキングなし
ただ命中するまで何十発か撃った

553 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 10:54:53.45 ID:4gERQkKu0.net
最近始めたんだけどロード中の画面に
「怪しまれたくなければ銃をしまっておけ」みたいに出たんだがなんか意味あるん?
違いを感じられないんだが・・・

554 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 11:36:56.47 ID:ii13bAnC0.net
>>553
紳士たるもの当然のマナーだろう

555 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 11:38:34.42 ID:5iZVDZBL0.net
一般市民が逃げ出さないくらいじゃないかな。
別に通報されたり騒ぎが起きたりしないと思うので、多分関係ないのでは……そもそも敵基地内にいる一般人が逃げ回っても特に何も起こらないと思うけど。
当初はそういう予定もあったのかね。

個人的にはかなり楽しませてもらった&PvPでまた再燃しているタイトルではあるんだけど、
ユニダットやサンタブランカの車両とすれ違っても何もせず、
平気で拠点の前とか通りまくったり車停めてたりする反乱軍にはずっと違和感いっぱいですわ。

556 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 11:55:44.25 ID:jw4lBavCM.net
>>553
部屋を出る時くらいはパンツをちゃんと履かないからだろ

557 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 12:08:57.49 ID:ii13bAnC0.net
>>555
いやいや
敵の真横で銃を構えても気付かれないゴーストメンバーに比べたらw

558 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 12:34:52.00 ID:ZtvxIIiE0.net
メンバーのステルス性能は完璧じゃなかった気がするが
普通に「味方が発見された!」みたいに出なかったっけ?

559 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 13:17:26.68 ID:5iZVDZBL0.net
ゴーストメンバーはよっぽどのことない限り気づかれないなぁ。
というか、気づかれた記憶がない。
もしかしたら道端でユニダットに見つかったことはあったかもしれないけど、たいていスルーされる。
シチューメーカー確保するミッションで、高台から見てたら、メンバーがいるところに敵が歩いてきて「ヤベェ」と思ったけど、昼間で全然隠れていないのに脇を通り過ぎていった。
さすがにちょっと萎えたが、基本的に自分一人で突入してメンバーは放置で必要なときだけSYNCショットという遊び方だったのであまりその後は気にならなかった。

560 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 13:55:32.13 ID:FrCG2iW5M.net
>>558
移動や集合などの指示に従った行動時は感知されるが、プレイヤーの動きに伴って移動しているときは敵と物理的に接触しても勘付かれない
多分あいつらしゃがみ時のステルス100%なんじゃねーか?

561 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 14:05:24.01 ID:ngqKZgxz0.net
ゴーストが側にいない時のカルテル、ユニダットと反乱軍の空気感というかスルー能力
せめて視界に入ってるところではやり合ってくれよ

562 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 15:56:05.42 ID:FrCG2iW5M.net
>>561
カタリス26が道路に溢れ出しても三つ巴感は無いわな。まあ薄氷の均衡をゴーストだけが破る、と脳内設定で
そういえばシカリオ(ボーダーライン)の戦術も末端をかき回してブションを表舞台に引き摺り出す的でまんまだったけど、リアルはヌルいわと思いつつ楽しめた

563 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 17:36:33.80 ID:ZtvxIIiE0.net
>>561
けっこうな確率で戦闘してるの見かけたけどワイの環境とは違うのかな

564 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 17:55:57.35 ID:V25eV2iB0.net
反乱軍、呼んでないのに来るときあるんだよな
死にそうなときに来てくれるのは助かるんだけど、ボス戦にあたりさんざん索敵&プランニングして
いざ!って近づいたらいきなり「了解、そちらに向かう」って出て
はあ?お前誰よって思ってたら反乱軍が乱入してきて
ボス視認することもなくそいつらに殺されてクリアってのが3回くらいあった

565 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 18:46:13.22 ID:ngqKZgxz0.net
>>563
最初からカルテル・ユニダットと反乱軍が近くにおる時はお互いスルーやで
ゴーストがカルテル・ユニダットと戦闘始めた時に通りかかった反乱軍は援護してくれるんやけど

566 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 23:04:59.48 ID:zeob+OyI0.net
PvP 10/10
ttp://doope.jp/2017/0969663.html

567 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 23:27:37.48 ID:dli5Thut0.net
きたー

568 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 23:37:47.29 ID:pEf/3XDZM.net
タンゴダウン

569 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 01:19:22.04 ID:gDqQzxyx0.net
これ、だいぶやってないんだけどpvpは要するに、r6sのオープンワールドってな感じで概ねあってる?

570 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 05:59:18.78 ID:1xC2w2qq0.net
ビークルで移動しながら対戦するモードとか、ビークルvsビークルモードやりたいな
BFみたいになってしまうかも知れんけど

571 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 09:38:29.75 ID:tAnxVAh40.net
貫通力ってヘルメットとかボディーアーマーつけたやつに上乗せダメージとして反映される?

572 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 12:44:58.99 ID:IWSXZqL00.net
いまだに武器の数値はよくわからんからなぁ。
この前見た外人さんの動画だと、構造物をどれくらい貫通するかだって言ってたけど。
PvPではプレハブみたいな壁が薄い建物だとスナイパー以外にも結構壁抜きされたから関係あるのかも。
個人的には装甲つけてるような敵にも効果が落ちないんだろうなーと勝手に思ってそれなりに重視してる。

573 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 12:55:11.54 ID:S+CDX6H4M.net
本編だとスナイパーがいるタワーの柵に張ってる鉄板さえ貫通できないからなあ
攻撃ヘリとかAPCを1発で破壊できるんだからTHIなら壁の2、3枚くらい貫通して建物の裏にいる目標を倒してもおかしくない筈なのに

574 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 09:44:54.50 ID:s2LZIz62p.net
CODが微妙だったからこっちをちゃんと待てる

575 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 18:30:23.70 ID:yf9A2MwJ0.net
プッシュトゥトークしたいがキーが反応しない
日本語キーボードでもTabキーの上のやついいんだよな?

576 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 18:51:45.09 ID:2YKeXLyz0.net
>>575
tabキーに司令コマンド入れたくてキー割当してみたけど入力すらされなかった…ベータだけ日本語キボ対応してなかっただけだと信じたい

577 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 21:12:28.69 ID:1SWqyKql0.net
このゲームって、ステルスだけでエンディングまでいけるん?
やっぱイベントでどうしても強制銃撃戦になっちゃう部分はある?

578 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 21:19:58.59 ID:gxnEfbWi0.net
ステルスミッションはあるけど、ほぼガチンコ撃ち合い

579 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 22:21:41.01 ID:7+AAqpLS0.net
>>577
キャンペーンの中には強制的に撃ち合いになるものがいくつもあるよ

580 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 22:37:07.32 ID:S8uIbE3S0.net
くそげ

581 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 22:48:17.97 ID:r4Pjbt6c0.net
早くPVPやりたいわ。それだけのために買うっす。

582 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 23:35:54.77 ID:xNLEf4AQ0.net
どうせお互いスナイパーライフルでのドローン撃ち落とし合戦になるんでしょ?w

583 :UnnamedPlayer :2017/10/01(日) 00:11:26.42 ID:+WqTK5e70.net
か ぶっさ

584 :UnnamedPlayer :2017/10/01(日) 00:14:00.39 ID:+WqTK5e70.net
すまん誤爆した

585 :UnnamedPlayer :2017/10/01(日) 20:27:41.96 ID:1Yao2KKr0.net
かわいい ぶっさ

586 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 08:26:59.51 ID:eDH2pdiN0.net
来週かよ 早く害人に殺されたい

587 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 11:28:05.17 ID:gKEemA53M.net
同じ10日に中韓スワップ終了で来週は楽しみ2倍

588 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 00:14:24.81 ID:wb3TJpmk0.net
皆さんPVPやります?
このシリーズデビューなのでよろしく。

589 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 00:27:47.51 ID:GcOwiCJx0.net
自分もフレンドたちもCoopゲー楽しみにして買ったのに
PvP出されても誰一人戻ろうとしないし話題にも出ない
もうCoopベクトルの追加はないんですかそうですかではさようなら状態w

590 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 00:30:24.24 ID:jjd9z1q00.net
PVPやるよ

591 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 01:41:11.37 ID:wb3TJpmk0.net
>>589
もったいない。。正直PVPはいい出来だと思うけど

592 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 02:04:56.48 ID:GcOwiCJx0.net
>>591
出された物に箸もつけないのは確かに勿体ないよね
PvPに疲れちゃった面子が多いだけで、そういうプレーヤーもいるのよってことでw
勿体無いと言えばPvPで各プレーヤーに役割が与えられた事かな
それを本編(Coop)にも実装して欲しかったなあ

593 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 07:06:55.76 ID:T13/g2jm0.net
COD新作より無料アプデのこっちのがおもろかった
このゲーム単純に殺しあうんじゃなくシージみたいに目的を設けて攻防するようなモード欲しいな
無料アプデに要求しすぎかもしれんけど

594 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 10:06:01.48 ID:4sNVgJ4+d.net
別に好みの問題だから復帰するしないは自由だけど、DLCのしょっぱなからPvPだったならともかく、これだけPvE要素足された後でのPvPでそんなこと言われても…。

595 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 12:12:05.04 ID:wb3TJpmk0.net
ていうか出すの遅すぎ。
なんで勢い沈下したあとに出すのかね。り

596 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 12:23:35.84 ID:gpJWd9/40.net
そりゃ出せるんだったらすぐ出すわ馬鹿でも分かる

597 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 14:00:46.44 ID:KYSwNQmr0.net
時間かけてくれたからこそ、このPVPが誕生したんじゃないか!
過疎でもマッチングする程度には集まるだろうし、これ以上望む必要はない
あとは可能な限りpvpアプデを重ねて欲しい限りよ

598 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 14:33:54.56 ID:8PrceyQRM.net
>>597
(切り取れる)マップは広大だわ

599 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 14:38:42.50 ID:KEc7WTrf0.net
リリース時にこのPVP実装してたら神ゲー認定だったでしょ
まあ最近のUBIはアプデに力入れてるし昔に比べたらかなり考え方変わったとは思うが

600 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 15:05:39.36 ID:8PrceyQRM.net
正直、ゴーストパックとか乗り物パックとかで課金してやらないとPvP見捨てられそう

601 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 15:41:01.89 ID:hp+VjW3/0.net
課金で思い出したけど金のカウンタック2000だったけど何時の間にか200になってたから前買ったな…

602 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 16:20:25.90 ID:a0i0BNMx0.net
>>599 認定されるか定かじゃないけど神ゲーなのは割と確かだし、それでいいと思うんだけどね

603 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 10:47:44.69 ID:RgAyaVnJ0.net
ドローンと双眼鏡が出せなくなるバグはもう直ったんかな?

604 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 11:16:13.58 ID:Bzk69KZDd.net
そういえば最近そのバグ出ないな
マルチでサブミッションの輸送車が消えるとか輸送車確保してもポイントが手に入らないバグはまだたまにあるけど

605 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 05:54:18.10 ID:KZtwJJLq0.net
>>603
実際直ってない

606 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 13:48:39.86 ID:5T+CP3acM.net
PvPの方も次の大型アップデートまではバグ満載なんだろうな

607 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 21:16:20.16 ID:G13m9DhH0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org484661.jpg

たまにプレイヤーやNPCがルフィになるバグお前らもある?

608 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 21:37:06.62 ID:Da5tdlgL0.net
あるよw
nVidiaのANSEL使ってスクショ撮ろうと一時停止状態にすると顕著に出るね

609 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 01:51:55.31 ID:DZWcTkCf0.net
>>607
初期から有るバグ

610 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 15:18:44.94 ID:xNeEAauV0.net
GreenManGamingって鍵屋で売ってるワイルドランズには言語に日本語が入ってるんだけど
G2Aとか他のところだと日本ではアクティベートできないって書いてあるのよね
そこでもしGMGでワイルドランズ買った人が居たら日本語でプレイできたか教えてもらえないだろうか?

611 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 15:40:30.75 ID:5LrvFLeh0.net
>>610
参考にならないかもしれないけど
MSIのマザー買ったとき貰ったUBIのコードが日本ではアクティベート出来ないものだったのでアメリカに串を通してクリアした
ソフト自体は元々多言語対応してるので多分いけるんじゃないだろうか

612 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 17:21:52.79 ID:b+zfwwL60.net
>>610
自分が鍵屋でよく使うのはukのGamesplanet。アクティベーション可否の情報が詳しく出ているから
uplayキーだけど今は無印が5700円ほどだな。日本語はもちろんok

613 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 17:22:55.01 ID:UFp0hgB60.net
鍵屋がなんなのか知らない人がいるんだな

614 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 17:40:42.34 ID:AWv6oP8H0.net
発売からだいぶ経ってるのにまだ高いのな
発売日に4000円後半の値段で買った記憶あるが

615 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 17:42:37.25 ID:xNeEAauV0.net
>>611 >>612
回答ありがとう
Gamesplanetのコメント欄で運営が日本語でもできるって回答してるしここで買おうと思う
ただPvPが出るにあたってセールとかPvP専用の安いやつとかが出ても面白くないから10日までは待つことにするよ

616 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 18:32:45.61 ID:DZWcTkCf0.net
>>612
GPは鍵屋じゃないぞ

617 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 18:54:33.71 ID:/g+WUN/c0.net
公式がkeyを卸してるんだっけ
利用させてもらったわ

618 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 19:36:24.37 ID:G8cv4cSd0.net
グラボに付いてたキーで入手したが配布期限が餅のように伸びていって何とも言えない気持ちになった

619 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 20:22:34.62 ID:0ehKt/vX0.net
普通に買えよ貧乏人

620 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 21:40:08.38 ID:PWT69vGC0.net
>>614
確か発売日前後にGamesPlanetは全部入りで32ポンド(4700円ぐらい)で販売してたね
自分はちょっと遅れて本体だけの物が同じ値段だったけど
それでもSteamオマ値に比べたらべらぼうに安くて助かった

621 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 23:51:52.11 ID:jinYw1Qg0.net
>>616
そだね、リセラーではなかった。鍵屋っていうとアクチキーのロンダリングしてるとこだね
GPとか、ああいうところは何て言うのかな?

622 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 00:16:35.67 ID:z0uqVP8w0.net
>>615
念のために、、、、間に合えばいいけど
GPのキーは安めだけどUplay版オンリーなので、Steamではアクチできない事と
本体がUplay版で後からSteamでDLC類を買っても同様に遊べないので
(本体とDLC(ズンパス含む)は両方とも同版で買いそろえないとだめってこと)
その辺りだけ注意ね

623 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 19:58:47.85 ID:oY93ZIHZ0.net
パッチきたら教えてくれ

624 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 20:19:36.97 ID:MavfE1rR0.net
パッチの前にアップデートが来るぞ

625 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 21:27:48.28 ID:oY93ZIHZ0.net
アップデート来たら起こしてほしい

626 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 22:01:34.29 ID:aSfDlz6N0.net
アップデートは明日だぞ寝坊すんなよ

627 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 01:29:42.29 ID:OFXjSLlK0.net
https://twitter.com/ubijtech/status/917322582361116673

と言うことは10日中にPvPは出来ないってことかな?
明日しょーもない会議で遅くなるから丁度良かったかも

楽しみだなぁ

628 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 01:48:15.54 ID:1ZIXPM0C0.net
PCは10月11日にプリロードを解禁てなってるね

629 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 02:29:20.75 ID:sl+8bdtt0.net
現地時間10日と考えればまあ
PvPまでの暇潰しにティア1でストーリー進めてたけど
難易度エクストリームに突入してから無理ゲー感漂ってきた…
紙耐久+敵は索敵まで強化されてなんだかもうって感じ

630 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 03:22:09.70 ID:2+0LjUr20.net
ローンチ後にPvP人質救出モードと6人の新クラスと4つの新マップくるみたいだな
シーズンパス所有者は先行アクセスで

631 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 07:12:32.63 ID:1u7P3a7kd.net
蜂の巣にされたいのに出来んやんか
いつや

632 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 08:10:54.98 ID:N33lQWR40.net
>>630
ホント?
かなり後になってズンパスを散々迷って買ったけど正解だったんかな

633 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 08:53:20.52 ID:ZXCjfSXe0.net
最終的にはズンパス関係なくなるしまぁどっちでもいいや

634 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 10:05:24.95 ID:N33lQWR40.net
これが初めてのPCゲームでよく分からないんだけど
DLCはまだ出る可能性はあるんだろうか?
もう出ないんだったらズンパス買うのもあまり意味無いなって躊躇してたけど結局買っちゃったから…

635 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 10:10:57.80 ID:Myke73Lb0.net
でないんじゃね

636 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 10:14:42.32 ID:N33lQWR40.net
泣けてくるねw

637 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 11:05:15.87 ID:o1H3nu2dd.net
何時からPVPできるんだ。。

638 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 13:14:33.87 ID:ZXCjfSXe0.net
16時に10時間メンテだから最短26時じゃないかな?

639 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 15:13:08.93 ID:2+0LjUr20.net
>>632
UBI公式のPVP Launch & Post Launch Trailer
ズンパスは一週間先行だな

640 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 15:18:41.44 ID:N33lQWR40.net
>>639
ありがとー

641 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 17:41:12.69 ID:JrSvcHnCM.net
さっきイオン横の新京成の踏切で電車来るのに遮断機が途中で上がったぞ

642 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 18:14:38.10 ID:JrSvcHnCM.net
すまん誤爆だわ

643 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 18:50:25.69 ID:wLCvM+Wc0.net
ttp://forums.ubi.com/showthread.php/1762551-All-platforms-10-hour-maintenance-on-October-10th-7am-UTC

We will be delaying the release of Ghost War on PC to Thursday, October 12th, 11am UTC due to a technical issue with Title Update 8.

Ghost WarのPC版リリースは日本時間12日(木)の20時に延期されてるぞ
本編のバグ修正でパッチ配布直前に致命的な問題が見つかったみたいだな

644 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 19:00:42.50 ID:/HidjceGM.net
俺死亡

645 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 19:05:57.29 ID:ZXCjfSXe0.net
だらだらと待たずに済んでよかったー
うん,ゴーストリコンに期待するのはやめよう

646 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 21:58:12.93 ID:oEjUgA+K0.net
あらまぁ。

647 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 23:46:31.85 ID:Bv2rg77a0.net
すごいPvP面白そうだしPvP限定で安く売らないかな

648 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 03:21:33.78 ID:8M6GJ8VT0.net
12日から15日まで無料プレイが出来るFree Weekendが実施されるぞ
新しく追加されるPvPモードも試せる

https://ghost-recon.ubisoft.com/wildlands/en-GB/free-weekend/index.aspx

649 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 04:44:16.17 ID:qIjQ5/8Ga.net
新しいモードってなんや

650 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 04:44:34.88 ID:oCNgWHLk0.net
>>648
無料ウィーケンドに加えて50パーオフか!いいこと聞いたわ。ありがとう!
ついでに聞いておきたいんだけど100ユニットでもらえる20%オフはこのとき使えないから6割引にはできないよね?

651 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 07:13:15.15 ID:KUYBj0q50.net
アプデ来てるやん延期じゃないの?

652 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 07:25:14.10 ID:+gPCbLsc0.net
フリーウィークエンドを機に始めようと思うんだけど
どのエディションを買えばいいの?

653 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:04:11.52 ID:zIxhJEQw0.net
DLCは本編とは別データだしつまらんから普通の買っとき

654 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:35:36.24 ID:xThu7IMS0.net
PS4の方ではなんか二回アプデあったからもしかしたら最初の方のアプデの可能性が...
まぁ よくわからんが

655 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:51:00.00 ID:/K7sEKKG0.net
もうPVPできるぞ
過疎り過ぎてPVプラ組む相手いねーけど

656 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:51:33.97 ID:cCgqZdAl0.net
>>651
>>643 がその後更新されて

UPDATE 9pm UTC:
Good*news: we will be able to deploy the fix on the PC version to bring you Ghost War in less than 2 hours.

ってなってるから急に問題が解決してギリギリ間に合ったみたいだな
その1時間半後に

UPDATE 10:30 PM UTC:
The PC maintenance is now over, which means that Ghost War is now available on all platforms!

で全プラットフォームGhost War解禁の模様
まぁ結果的に昨夜リリースされて良かったんじゃない?

657 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 09:13:24.07 ID:xThu7IMS0.net
そうだね手のひら返ししよう
GR最高だッ!!!

658 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 09:50:53.55 ID:EjaUG8tG0.net
フリーウィークエンド楽しみにしてたけど日本語ないのな
PC製品版には日本語入ってるんかな?

659 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 10:07:04.91 ID:hTjjwAVg0.net
>>656
ほほう
今日は昼から早退するかw

660 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 10:21:00.73 ID:T81jZQdud.net
>>658
入ってる

661 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 13:16:55.75 ID:8M6GJ8VT0.net
200人だから結構人いるな

662 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 13:29:49.37 ID:2D2GCMYm0.net
Ghostwarって本編DLしないとプレイ出来ないの?
βみたいにGhostwarだけDLって出来ない?
本編やらないのに50GB占有されたくない

663 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 13:50:20.52 ID:Kee831HLM.net
>>662
そんなこと誰も聞きたくないから黙ってろよ
貧乏臭い

664 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 13:50:35.35 ID:yddLG1vI0.net
>>653
Copy that!

665 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 14:29:44.46 ID:eeEN6FdK0.net
300人前後いた
チームプレイだから味方が蘇生とか理解してないと厳しい
12日〜15日はフリープレイだっけ?しばらくドタバタしそうだな

666 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:19:47.53 ID:hTjjwAVg0.net
>>665
ps4 xb1勢は800人超らしい
それが良いのか悪いのかは別としてw

667 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:43:56.63 ID:oCNgWHLk0.net
PvPに4000円出す価値はありそう?

668 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:55:34.61 ID:hTjjwAVg0.net
>>667
12-15フリーなんだから自分で試せるんじゃないの?

669 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:18:29.09 ID:eeEN6FdK0.net
12日開始だと認識してる人が多いだろうし夜になればもう少し増えるかな?
4000円の価値があるかは無料期間に確かめてくれとしか。期間中は似たような人が集まるから大味な試合が多いと思うけど…
キャンペーンだって楽しいしボリュームもあるよ

670 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:26:50.72 ID:MC3Vwc2a0.net
やっと殺される事ができるのか 大変楽しみだ 

671 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:07:58.24 ID:X7yqXce70.net
>>667
PvPだけやりたいなら違うゲーム探せば?
ほんと貧乏人の考え方って浅ましいな

672 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:20:52.13 ID:2D2GCMYm0.net
なんか貧乏がコンプレックスの変なのが住み着いてるな

673 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:35:11.79 ID:xThu7IMS0.net
最終的に本編おまけPVPメインになるから

674 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 19:23:15.69 ID:RKAPIlER0.net
>>622
SteamでSeason Passは売ってないようだけど
本編をSteamで買って鍵屋でUplay版のSeason Passを買って登録するのは可能なのかな?

675 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 19:24:57.74 ID:RKAPIlER0.net
>>622
Rainbow Six Siegeでは可能だったので
Ghost Recon Wildlandsでも可能なのかと思って訊いてみました

676 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 19:30:15.52 ID:8M6GJ8VT0.net
今月のWindiws Updateを適用したら↓これと同じ状態になってゲームが起動しなくなった
EasyAntiCheatをゲームフォルダで探して入れ直したら直った
ゲームのモジュールを勝手に消すとかWindows Updateは恐ろし過ぎる

https://i.redd.it/y1vgtbn0vyyy.png

677 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 19:58:12.17 ID:8gic8PpV0.net
>>675
Uplay版のシーズンパスを登録することは可能だけど、追加DLCであるナルコロードとフォールンゴーストはダウンロード出来ないよ。
他の永久EXPUPとかの特典は使える

678 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 20:07:45.27 ID:RKAPIlER0.net
>>677
ありがとう

679 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 20:23:57.22 ID:0N0Gi2IO0.net
考え方がセコい

680 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 21:03:53.13 ID:JYr9HBAQ0.net
>>674
出来る

681 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 21:17:03.04 ID:sKP2/pT10.net
いやーやっぱ面白いなコレ

682 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 21:54:34.83 ID:eeEN6FdK0.net
>>676
Winアプデ適用済みだったからか俺もそれで消えたなぁ…
PCの方も700人前後に増えたね、マッチングが早くて快適だ

683 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:21:05.71 ID:ROTwfBb70.net
xpブースター買ったけど反映されないで涙目

684 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:28:13.61 ID:0N0Gi2IO0.net
>>683
待機画面でGボタンを押すと大中小から選択して使えるよ

685 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:30:54.45 ID:KUYBj0q50.net
>>676
PvPを抜けてメニュー画面に行こうとすると必ずそれになるな

686 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:32:34.51 ID:Tg0qAkfs0.net
これ絶対芋砂合戦になるだろと思ってたけど
やってみると芋砂がいるチームは負けるな
アンチっぽいクラスもあるし地味だけど
よくできてるわ

687 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:47:29.48 ID:0N0Gi2IO0.net
タワー行かないで芋ってる連中は何がしたいんだろうな

688 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:59:37.22 ID:1Euus1VD0.net
1vs4にされてあー負けたわと思ったら敵がタワー使わず残った一人が全員蘇生して回って見事逆転したわ
絶対タワー使えよお前ら

689 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:15:17.83 ID:o1uU0sk/0.net
>>684
ありがとー
やってみる

690 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:25:23.00 ID:o1uU0sk/0.net
買ってたのは普通のXPブースターでしたー
使いたかったのはPvPだからゴーストウォーブースターじゃないとダメでしたー
ちなみに普通のXPブースターを2時間6個も買いましたー
泣きそうですー

691 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:31:01.47 ID:/cgJunmj0.net
蘇生があるから定点で芋ってるのは一部のマップ以外不利だね
サプレッションがあるからアンチクラス以外でもある程度対処出来るし
リコンタワーは形勢逆転するし大事、残り敵一人になって逃げ切り時間切れドローも防げる
それと忘れがちだけど双眼鏡も使ってくれ、開幕だけでいいから

692 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:33:39.99 ID:FhjlsD990.net
ノイズマーカーが変なところに出るのはそういうスキルなの?

693 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:35:38.75 ID:cqFjILib0.net
PvPでのサプレッサーの扱いってどうなってる?
特定のクラスだけとか、デメリットきつすぎとかそういう感じ?

694 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:52:23.77 ID:/cgJunmj0.net
ノイズマーカーって敵の発砲音を全部拾うから視界外で撃ってるんじゃないかな
サプレッサー付きは今の所サブ武器のハンドガンのみ
デメリットは感じないけどメインで使えるのは特定クラスだけだと思うよ

695 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:56:33.57 ID:FhjlsD990.net
ドローン見つけると気が狂ったように撃ち落とそうとするやつなんなの?w

696 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:57:46.58 ID:FhjlsD990.net
>>694
開始直後いきなり後方にマーカー出たりしてたんよ
そんなスピードでそこまで移動できないだろ!って場所ね

697 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 01:37:01.62 ID:/cgJunmj0.net
>>696
それは…わかんねーや!こっちはまだ見たことないや、バグかもしれない
ドローンって索敵と囮を兼ねてるから放置も出来ないしなあ…状況見て撃って欲しいとは思う

698 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 02:07:07.75 ID:Lcf5ZKKG0.net
ノイズドローンがあったろ?トレーラーで見た

699 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 02:23:56.84 ID:/r0HRVaD0.net
ドローンは後方の隊員が撃墜すべし
前線付近だとノイズマーカーでどれだけ前進してるのかがバレる
砕石場は芋った方が有利だから人気のないアーティラリーを予め引き受けておいて芋られたら迫撃砲をお見舞いする

700 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 03:07:12.12 ID:hi5qDB8s0.net
フリープレイ日本語入ってるね。よかったありがたい!

701 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 09:55:26.59 ID:AUEmUcUWp.net
CQC何設定してもでないんだが

702 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 09:57:45.38 ID:AUEmUcUWp.net
ベータとか本編では近接してなくてもストック振るモーションしてたから距離の問題じゃないと思うんだけど

703 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 10:28:11.04 ID:Y85tzltK0.net
これアップグレードするとどう変わるんだ

704 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 10:42:22.20 ID:AUEmUcUWp.net
>>703
武器が増えるんじゃないの? テックとかAR持てるまでうんちみたいなSMGだし

705 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 10:49:45.05 ID:93Qqe2tu0.net
右下あたりに解除される武器名とか表示されるぞ

706 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 11:41:09.98 ID:Y85tzltK0.net
武器か。まぁ武器の選択肢増える程度が丁度いいかもね
開けた場所が多いから基本スナいないときつい場面が多いなー
バァン!て音だけで動きがすくむ

707 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 12:28:51.52 ID:rxDaD1oR0.net
エンフォーサーのすぐにサプレッション状態にする能力、食らってみると強いんだよなぁ。
スナイパーとかで茂みに入って撃ってたら、ノイズマークめがけて撃ったんだろうけどあっという間にサプレッション状態になるわ適度に弾がバラけてけっこう被弾して痛いわで、すごすご撤退ですわ。
設置ジャマーもスカウトやってると悲しくなる。

708 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:31:58.80 ID:TUczXn5M0.net
PVPで、弾薬とれないんだけど仕様変わった?バグ?

709 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:45:04.14 ID:rxDaD1oR0.net
特に弾薬取れないって事態にはなったことないなぁ。
キー押したつもりだったのに反映されてなかったってのはあった気もするけど。

マップのロード画面とかで、各プレイヤーのところに出るアイコンって、ゲーム内で説明あった?
電波塔みたいなのと、ヘの字3つ重ねたみたいなの。
電波塔はVC関連かと思ったけどそれは別で出るし、への字はチーム組んでるときのリーダーかと思ったら自分に出たこともあったし。
全然わからない。

710 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:10:20.48 ID:e0bDkp8l0.net
>>708
どの操作で取れないのかもうちっとkwsk

>>709
たぶんホストのマークなんじゃないかと

711 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:34:22.83 ID:TUczXn5M0.net
解決しました。。HUDが消えていただけでした。。

712 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:52:42.33 ID:E7lp+LSaM.net
>>709
への字はそのセッションのホストを表す
だから頼むから落ちたり途中抜けしないでくれください

713 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:57:29.53 ID:rxDaD1oR0.net
なるほど、縦の<<<はホストのマークか。それならありそう。
その人が抜けるとサーバー移行になるのね。

714 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 15:27:39.76 ID:e0bDkp8l0.net
設置された地雷って解除できるのかな?

715 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 15:28:35.45 ID:L8/6SVFU0.net
エンフォーサーは索敵依存が激しくてタンク、ポイントマンあたりの方がきついな

716 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 17:31:17.37 ID:Sv4w/Tvi0.net
>>714
ハンドガンに持ち替えてステルス状態で撃てば良い

717 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:28:50.49 ID:7JfwVLRK0.net
フリーは13日からか

718 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:35:12.26 ID:2ZHv2dTU0.net
死体待ち伏せ強いな
待たれると勝つの無理だし
死体に地雷仕掛ける鬼畜な奴もいるしw

シンプルな作りながら面白いわこれ
広いマップでの少人数対戦ゲームは新鮮
UBIシングルゲーは単調だけどPvP作るのうまいよな

719 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:49:42.52 ID:rxDaD1oR0.net
撃ち合い下手だからスカウトよくやってるけど、少しずつ茂みとかに隠れながら前進して、スナイパーに気づかれないように背後に回り込むときとかほんとにドキドキして楽しいわ。

720 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 19:21:18.83 ID:e0bDkp8l0.net
これどうやってキックすんの?

721 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 22:26:21.30 ID:nGjeWXkI0.net
米尼、Ghost Recon Wildlands [Online Game Code]、15ドル、uplayキー
https://www.amazon.com/dp/B01G7QTGFA/

722 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 23:08:48.35 ID:kAh7F+34M.net
アジアサーバー以外で繋がった人居る?
アメリカサーバー全くマッチングする気配無し

723 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 00:48:24.80 ID:MuBeoqUE0.net
>>721
Note: Currently, this item is available only to customers located in the United States.
って書いてあるし日本対応してなさそう

724 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 02:02:50.52 ID:MuBeoqUE0.net
フリーウィーケンド来たね

725 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 02:06:34.84 ID:8faWnE3N0.net
はじめて見たけどメディックドローン強すぎじゃね、、

726 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 02:09:47.96 ID:MuBeoqUE0.net
50%オフに加えてUBIクラブの20%オフコードも併用できたわ

727 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 02:45:17.18 ID:Aic3TiAV0.net
フリーウィークエンドでインストールしたらロシア語と中国語しか入ってない・・・

728 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 03:10:55.91 ID:gblUK4Mlp.net
フリーウイークエンドワロタ
これは無料でプレイするような乞食はロシア人や中国人しかいないと受け取って良いのか?

729 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 03:29:03.15 ID:FpjGZD3v0.net
中国とロシアは発売遅れてるとか?

730 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 03:56:10.84 ID:MuBeoqUE0.net
バラクラバの上からヘッドセットとか走ってて落ちそうだ

731 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 05:27:33.55 ID:VKiGqPYn0.net
半年ぶりに立ち上げてみたけどPvP面白いやんけ
これ発売時からあればもう少し評価上がったろうに

732 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 05:47:35.02 ID:zQT4NzYB0.net
そんな面白いか?
殲滅だけじゃなくて別のモードあればいいんだけどな

なにかオブジェクトがあればなぁ

733 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 06:11:05.94 ID:VKiGqPYn0.net
別にすっげーオモシレーってわけじゃないけど、オマケとしては十分やん
モードは増えたほうがいいとは思うが

734 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 06:22:37.44 ID:Z2XerH7h0.net
>>727
ゲーム自体今回のフリーが初めてだけどインストールのときにちゃんと日本語選べたで
対人戦はものすごい地味やなw

735 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 06:24:52.56 ID:NSXVSy5u0.net
テック使えるようになってからはいらなくなるなドローン系

736 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 08:58:36.38 ID:mCcoHWIK0.net
ウィークエンド無料プレイ、私の環境だと英語固定。
プロパティから言語→日本語を選択するとそれっぽいファイルをダウンロードするのだけれども、ゲーム中英語以外選択できない。
どうにかならないものか。

737 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 09:44:56.02 ID:uTLFJo4h0.net
うちも英語固定だわ〜
どうせFW期間しかやんないから別にいいけど

738 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 09:49:55.18 ID:ZICcK/i50.net
待機中に設定やチャット出来ない糞仕様やめーや

739 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 10:28:17.12 ID:8CvA6DoNM.net
リザルトでggうてなかったのはそういうことかー

740 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 11:05:40.09 ID:i2ltnIsO0.net
>>736
うちはインストールの段階から自然と日本語選べたよ。フリープレイ。

741 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 11:15:08.11 ID:mTv1X5TY0.net
早くフリープレイ期間終わってくれ
過疎るのは困るけど動物園は勘弁

742 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 11:25:04.94 ID:v5zP1kJI0.net
そういうカオスを楽しめよ期間限定なんだし
経験値稼げていいだろ

743 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:28:43.30 ID:xxNpo/qb0.net
同じく自分もフリープレイインストールしたら英語固定
どーなってんだ?

744 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:31:56.08 ID:fA59g8j8d.net
MAPがセメーな
100通りくらいMAP作って回さないとお決まりのパターン化するな

745 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:44:29.15 ID:cpLkuNLo0.net
http://steamcommunity.com/app/460930/discussions/0/1484358860938629064/

ぐう無能

746 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:47:32.21 ID:xxNpo/qb0.net
>>745
まったく解決されてなくてワロタ
世界的におかしい状況なんだな

747 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:51:39.78 ID:c6jv+iIG0.net
お前の国の言語では遊ばせてやらんじゃなくて不具合なの?

748 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:56:29.82 ID:iJTwNphDa.net
フリーで最初から日本語の俺
高みの見物

749 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:13:05.62 ID:VSiVbG4Kp.net
つかお試しプレイなんて何語でもよくね

750 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:33:50.14 ID:f9FVDzSO0.net
いや日本語が良くね?

751 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:20:21.76 ID:8tNbVtdV0.net
シングルのストーリー物だから言語で縛りを入れたいのはわかるが、
せめて最初のミッションだけプレイできるとかにしろや。

752 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:30:02.59 ID:8tNbVtdV0.net
改めて見たらイミフだった。

>せめて最初のミッションだけプレイできるとかにしろや。
日本語で1つ目のミッションまでのプレイとかにしろや。

753 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:37:46.47 ID:MuBeoqUE0.net
言語おかしいのSteam版だけとかじゃない?
Uplayでは問題なかったよ

754 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:04:49.81 ID:JMvKwiCV0.net
フリーウィークのニュース見てすぐプリロードした時は日本語なかった
そのあとアンインスコしてやり直したら日本語入ってた

755 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:24:23.78 ID:RxKcENEB0.net
一昨日どのエディションを買えばいいか質問した者ですが
DLCがセールになってなかったので結局Gold Editionにしました
ターフエフェクトをオフ、ゴッドレイをオンにしたら
それ以外は最高設定でもかなり軽いですね

756 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:47:55.78 ID:UYd4RCRL0.net
>>755
特定のエリア内、高倍率スコープを一人称で覗き込みを繰り返す
速度の速い乗り物(地上)でかっ飛ばしたりすると
めちゃくちゃ重くってfpsがた落ちがけっこうあるけどねw
オブジェクトの表示距離、影のクオリティを一つ落としてやるだけでも
fpsはかなり上がる感じよん

757 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:49:32.23 ID:RxKcENEB0.net
>>756
Thx! 重くなったらやってみます

758 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:14:58.01 ID:aWSrJnTXM.net
間違ってps4板で質問してしまったのでこちらで

VCしたいんだけど設定は全て合ってると思うんだけど全く出来ない
win10pro64bitでサウンドの設定も間違えて無い筈
win10のボイスレコーダーではヘッドセットでちゃんと録音出来てるから繋ぎ忘れや断線も無いと思う
オープンマイクでもプッシュトゥトークでも同じ
マイクエコーテストでも全く反応無し

優しい誰かエスパーしてくれないだろうか

759 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:33:26.10 ID:+gM51eH/p.net
>>754
昨日の0時ぐらいににインスコするとロシア中国版のお試し権を渡されたけど、朝起きてみたらグローバル版にすり替えられてたなあ

760 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:43:13.71 ID:KJTqxKXl0.net
>>758
Windowsの録音デバイスで名前が日本語になってたら英字にすれば良いんじゃね

761 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:14:28.32 ID:c6jv+iIG0.net
今起動したら日本語になってた

762 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:29:43.07 ID:aWSrJnTXM.net
>>760
え?
そんなんで直るの?
winのサウンド→録音デバイスのところやね

763 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:00:22.85 ID:LuucvxlB0.net
ユープレイの20パーオフコード買ったんだけど
Steamでどうやって使うの?

764 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:08:18.60 ID:8faWnE3N0.net
採石場のマップバランス悪いな
片方だけ高い位置取れる遮蔽があって一方的に打ち下ろせる
ベータから何も変えてないとか、、まあUBIだからしょうがねーか

765 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:50:54.26 ID:Yk2M5LxW0.net
北側有利だっけ?一方通行で抜け道も無いから拮抗してると南側はどうにもならないんだよな

766 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:05:05.48 ID:EE2b1+L40.net
>>763
steamで使えんの?あれ

767 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:11:45.11 ID:sHPPF7380.net
>>766
スレの上の方に書かれてたから買ったんだけど
併用出来ないのかこれ…?

768 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:14:57.41 ID:qEJ+lNqe0.net
>>763
直接steam上じゃ無理なんじゃ?
UPLAYでクーポン使って購入後、シリアルをsteamで登録できるか人柱ヨロ!

769 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:49:37.51 ID:FNj7TM+k0.net
固まって動くとスポットされたときすぐ終わっちゃうんだよなぁ
アホみたいにドローン撃ち落とそうとするのもいるしなぁ・・

770 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:57:11.56 ID:EcSfSry00.net
チーターみたいなバグに遭遇した
いきなり敵の陣地から始まる&透明化
こっちの攻撃は通じたり通じなかったりだけど、マークはできる(味方に通知されてるのか不明)
ついでに仲間の近くには自分のキャラがちゃんといるという...
意味不明だったけど絶対チーターだと思われただろうな

771 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:55:20.45 ID:yC+H+qzr0.net
それベータでもあったバグ

772 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:00:12.47 ID:TLtZ80PD0.net
夜間でサーマルビジョン使ってたのかな
物凄い正確さで発見されまくって萎えたわ

773 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:33:01.10 ID:ua9KWkwCp.net
ベータからそんなバグあるなら直して欲しかったな

サーマルまだちゃんと使ってないけどそんな遠距離でも有効なんか?

774 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:57:23.61 ID:TLtZ80PD0.net
マップの名前わからんのだけど
平地で開始後森に入った途端にマークされましたわ
自動マークオフでいきなり射殺もあった
サーマルビジョンはマジでやばいw

775 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:11:06.96 ID:aDKzceFt0.net
夜間サーマル使わないやつおるのか

776 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:42:11.66 ID:EcSfSry00.net
これチームシャッフルとかバランサーないんかね
レベル1桁台と3、40の奴らばっかに別れてもどうにもならんやろ
次のゲームもそのチーム継続だし

777 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:12:25.32 ID:FCznswQVd.net
拷問夫婦倒した後、主人公の声や電話の声が聞こえなくなってしまったんですが、バグでしょうか それとも日本語の音声はここまでなのかな.,.

778 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:22:26.37 ID:JmrFh2mi0.net
ローカライズここまでって、そりゃ詐欺だろw

779 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:24:07.98 ID:/2z5F2Ag0.net
>>776
レベル分けはしっかりしてほしいよね

780 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:32:49.89 ID:KWP7wcIU0.net
フリープレイでキャンペーンやったものの移動がだるいな
車の運転へたすぎなのが悪いんだが
運搬対象が乗らないまま車で崖を降りて徒歩で回収に戻るとか辛い

781 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:42:05.80 ID:TLtZ80PD0.net
PvPの途中退出が多くて萎える

782 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:44:43.32 ID:H64d+aQo0.net
βになかったクラス試そうと思ったが解除条件高すぎ

783 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:56:02.49 ID:EcSfSry00.net
退出多いよな
始まる前にレベルが偏ってるとそれだけで抜ける奴もいるし
四人しかいないんだからマジ勘弁してほしい

784 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:56:08.37 ID:yC+H+qzr0.net
もうちょっと条件緩和してほしいよな

785 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 16:03:20.29 ID:4r6vW/mX0.net
途中退出が多いけど同じくらいエラー切断もある
レベル差を考慮したバランスシャッフルはないっぽい

786 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 16:07:18.23 ID:tjVXE3YT0.net
野良なら多少レベル差あろうがなんとかなるがフレ同士組んでる高レべチームは無理

787 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 16:18:16.02 ID:lFrXzSQj0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=1pWIM5V_5h4

こんなバグに遭遇しましたよw
敵チームを全員撲滅したので終わらないマッチ。

788 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 16:24:01.63 ID:yC+H+qzr0.net
途中抜けペナルティつけてくれ

789 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 16:36:23.93 ID:iHEP38Zc0.net
ALT+F4で即落ちできるぞ!!!!111
メインメニューなんていらんかったんや!!111

790 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 17:12:13.05 ID:Diry57W00.net
>>780
カイマネスとかデスロードとか移動楽しいじゃん
箱○コンとキーボード+マウスを切り替えてやるのをおすすめする
車両の操作はコントローラですごく楽しくなると思うし、反乱軍ミッションも捗るから

791 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 17:56:49.55 ID:3UNh7B8v0.net
6時からマルチクープやります

792 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:52:20.68 ID:ua9KWkwCp.net
車そんな難しいかな、やっぱ全然レースゲームやらない人だと大変なんかな

793 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:53:36.47 ID:ntfQ2lOoM.net
コープだと思ってたけどクープなんだ

794 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:00:18.14 ID:Q1ZZRFYe0.net
コ・オペレーションだからコォプでいいんじゃない

ところで既出かもしれないけどエル・ウェイとエル・チドのクリア報酬って逆だよね?
エル・ウェイの武器に「コリードアーティストの派手な銃」
エル・チドの武器に「持ち主と同じで一部が焼けている」ってあるし
修正されないのかな

795 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:00:29.81 ID:/2z5F2Ag0.net
レベルの合計が同程度になるチームにする、程度のことができないのが分からない。codとか昔からなかったっけ?

796 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:28:00.07 ID:CmG3fz7d0.net
>>792
俺も全然車の運転難しいと思わない
Dirt Rallyの方が難しい

797 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:37:55.78 ID:CXy6Z2Es0.net
同じUBIでWatch Dogsの方が車の挙動が酷かった

798 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:38:57.55 ID:7EL/GdrcM.net
>>793
生協「せやな」

799 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:45:23.49 ID:7ToeXpDL0.net
このゲームってキーバインド変更できないの?

800 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:49:47.43 ID:LjhPDISk0.net
出来るけど
ゲームオプション確認してね

801 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:52:41.97 ID:7ToeXpDL0.net
歩行時のデフォルトの設定ってところをみつけたんだけど、どのキー押しても反応がないの

802 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:00:41.60 ID:4r6vW/mX0.net
チラッと見たらオンライン人数が初日の倍近い1600人近かった
フリーウィークが終わったらどれくらい残るかね

803 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:17:52.78 ID:Re1zHR2y0.net
限定ビークル/ウェポンは別にゴールドエディション版じゃないと手に入らない?
デラックスエディション版とりあえず買ったんだけど気になって

804 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:52:04.80 ID:Ak1U0Xgj0.net
飛行機の操作むずくて拠点に持っていけんw

805 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 00:19:22.20 ID:2HAaBr7s0.net
今気付いたんだけどなんでズンパスがおま国なの…

806 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 00:51:03.22 ID:vQgA4LUO0.net
双眼鏡からBキー押さないと戻れないのよろしくないよなあ
1キーとかでもメイン武器に戻るようにしてくれ

807 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 01:35:43.35 ID:UFBAhKQZ0.net
フリーで遊ばせてもらってるが、オープンワールドの作り込みはすごいな。
でも面白さに繋がってるかというと微妙だ。やってることも同じことの繰り返し。
オンラインcoopでワイワイガヤガヤしてなんぼのゲームだね。

808 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 02:23:25.93 ID:7jednqrQ0.net
>>807
素材は最高級なものを揃えました
しかし調理でうま味や隠し味をおろそかにしちゃったので
盛り付けでなんとか挽回させてみた一品
って感じでしょ?
最初の1時間分の内容が100時間分続くって言うゲームなのですw
ちょっと手を加えたら大化けできる逸材揃いなゲームだとは思うだけにちょっと残念

PvPはレベルを合わせたマッチングやステージ増加など
今後のアプデに期待したい

809 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 02:41:20.76 ID:Z8K2qE2V0.net
ttp://forums.ubi.com/showthread.php/1765989-GHOST-WAR-LAUNCH-Message-from-the-development-team

サーマルゴーグルについてはとりあえず視認距離を短くするパッチを早々に出すらしい
根本的な対策は11月上旬に予定してる定例パッチで行う予定とのこと

810 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 03:12:26.55 ID:pHkQtpQN0.net
UBIけっこう真面目にサポートする気なんだな
今のサーマルはハック使ってるような間隔になる
ただ11月まで盛り上がってるかどうかが微妙なとこだわ

811 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 03:56:55.84 ID:2HAaBr7s0.net
mod対応したらGTAVと肩並べられるゲームだよね今作…本当に外観凄いよ感動した。肝心のUBIはmod嫌い?みたいだけど

812 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 05:46:47.55 ID:Djz79NhJ0.net
ミッションエリアのラインギリギリでマップ中央まで開始直後に一気に移動して
そこから正確に射撃できるレベル7くらいのプレーヤーまじで信じられない

813 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 10:09:36.67 ID:o52ciISw0.net
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=10pH47P92ys

https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=QUz2xTiyKZY

50回くらいプレイしてやっと面白くなってきた感じ。
最初見習いみたいなしょぼいのしか使えないからクソだと思った。
PC版だと綺麗な画質にしないと台無し。
スペック要求が結構高いからPUBGとかに比べると人口はそんなに増えないかも。

814 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 10:12:08.19 ID:o52ciISw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=10pH47P92ys

https://www.youtube.com/watch?v=QUz2xTiyKZY

こっちだった。
後最初はせっかく付けてくれるタグとか無視しまくとったけどいかんねw

815 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 12:10:08.12 ID:1XCGkmS/p.net
PUBGなんて歴史に残るレベルだから比較してもしゃあねぇ
つか重さだけなら向こうのが重いし最適化不足で

816 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 14:14:00.58 ID:UsjCPMrH0.net
あっちはまじめにやると20分くらい飛ぶけどこっちは長くて10分くらいだしミニゲーム的感覚で出来て面白い

817 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 14:41:29.99 ID:reImyLKP0.net
このゲームPUBGの終盤上位互換だぞ

818 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 15:03:12.75 ID:2HAaBr7s0.net
シングル専としてはPUBGよりGRWの方が有難い。単調と言えば単調だけど
キャラクリがセインツロウ並に出来ればかなり遊べそう

819 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 15:07:10.56 ID:o52ciISw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qhO3_2NS7Ls

このステージたぶん一番重い?ステージだと思うけど
PUBGだとウルトラでもフレームレートは80〜90くらい行く。
これだと重いからターフエフェクトっていうのをオフ。
それでもギリギリ60FPSライン。
最近の小アップデートでRTSSに対応したみたいなので表示させてみた。
個人的にはPUBGの方がまだ最適化されてる感ある。
リコンは場所によって70から一気に40〜50へ下降する。
まぁどちらにしてもリコンのこの感じでバトルロワイヤルやるなら
100%ドローン要るね。
今はある程度レベルあげないとチームで役に立てない。
初めから同じ条件でPvPを楽しめるって言うのならPUBGは神ゲーだと思ってるw

820 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:19:44.43 ID:wPMCW0d2M.net
>>819
PUBGと比べられてもねえ
あれは紙芝居にしか見えん

821 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:44:27.08 ID:QhamDAMV0.net
何か小さいアップデート来たぞ

822 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:04:58.03 ID:7rNJkj7e0.net
セールになってから買ってみたけど、 フリールックほしいなこれ

823 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:19:46.87 ID:QhamDAMV0.net
つAnsel

824 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:38:04.04 ID:o52ciISw0.net
実際はPUBGはFPSに入るの?

825 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:42:24.15 ID:ZOgRuLUw0.net
レベル上げめんどくせえ
アンロックとか誰も望んでないだろ・・・

826 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:50:47.80 ID:o52ciISw0.net
レベル20くらいまでにならないとたぶん色々あんまり遊べないし役に立てない。
それにいい的にされて殺される。
ゴーストウォーはその辺がマイナスなのかなー
レインボーも似たような感じするけどしっかりと相手の足音や動きを目視できるからねー

827 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 00:20:20.73 ID:nUQ+Upxt0.net
プチフリって対策済みですか?
GPUやストレージ周りを疑ってたけど、実際はネットワークが問題なのかな?
同期するときに重くなってるような気がする。
妹のほうがスペック低いのにプチフリしない。

828 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 00:27:35.30 ID:8E0DIVI10.net
1レベル上がれば1つクラス開放できるんだから、数レベル上がれば各兵科の基本的なクラス開放して、好みの兵科は2つ目だって開放できる。
20レベルまで色々遊べないなんてことはない。
難易度高いクラスは、うまく使わないと基本的なクラス使ったほうがマシだし、突出して強いわけでもない。
アンロックされる武器も上位互換というよりは選択肢の幅を広げるもの。
PERKはどんだけレベル上がろうが1つしか装備できない。
スキルだっけ? クラスごとに常時発動する能力は差が出るけど、そのくらいの旨味はあってもいいでしょ。というか俺のようなヘボの救済にならない。
実際、元から上手い人はレベル一桁だろうが普通に活躍してる。
うまくなくても、ちょっと考えて慎重に動けば戦力にはなる。
もちろんマップの把握とか、危ないポイントとかを知ることで強くはなるけど、それはキャラのレベルには関係ない(正確に言えばキャラのレベルが高い=プレイ時間が多分長いなので無関係ではないけど)。
いい的にされるのは、間違いなくキャラのレベルのせいじゃなくて立ち回りのせい。
キャラのレベルがどんだけ上がろうが、そこが改善されなければ的になり続ける。
相手の足音は近ければよく聞こえるし参考になる。
動きの目視は室内なら近づいてくるまで見えないけど、野外ならその前から見える。一長一短だと思うけど。

829 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 00:34:17.24 ID:Ll7w0dDy0.net
アホみたいにガバ撃ちする味方とチームにならなければ誰でも勝つチャンスはある

830 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 00:35:43.29 ID:Ll7w0dDy0.net
ただ思うのは一人称視点解禁してくれないかなぁと
PvPやってて思ったのは三人称視点だと草木に隠れたつもりで出ちゃってたりするんだよねw

831 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 00:37:26.17 ID:VC0MX0Q50.net
>>827
そういやなくなってる気がする
PvPで復帰した組だけど

なんか録画がどうこう言ってる奴に当たったけど調べたら有名配信者っぽかったわ
なんか気分悪いな

832 :sage :2017/10/16(月) 00:40:33.84 ID:nUQ+Upxt0.net
>>828
プレイヤスキルあれば低レベルでも問題なし。
ポイントはAIの動き、瀬戸際をはやく理解すれば楽勝。
ベータ時代からやってるけど概ねそれで問題ない。

833 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 00:44:07.24 ID:Hf5nNbld0.net
リアルフレンドとプレイしたいんだができない
ゲーム上でフレンドとして表示されていて二人とも接続しているのにお互いオフライン表示のままなんだが原因わからん?

834 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 00:50:06.47 ID:Hf5nNbld0.net
自決しました

835 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 00:53:04.46 ID:42GfCe5+0.net
合掌

836 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 00:53:11.05 ID:IK9zcozs0.net
>>814
下手すぎワロタw
本当に50回やってんのかw

837 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 01:08:53.12 ID:O2H1/co90.net
Uポイントでの値引きは50%+20%で加算されるん?

838 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 01:21:10.06 ID:jsFlvOYs0.net
>>837
スレ内で誰か言ってなかった?

839 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 01:50:48.86 ID:rd/5bF/50.net
>>827
スタッタリングの原因はOSだから直ってない
17日のFall Creator’s Updateで直る予定

レベル低いチームでも一人がサポートに回って索敵に徹すれば挽回できるのな

840 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 01:55:02.96 ID:VC0MX0Q50.net
逆に言えばドローンでの索敵を仲間が生かしてくれないときついんだよなぁ
砂は倒した敵もできれば見といてほしいし

841 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 02:44:13.45 ID:JIsLlstH0.net
>>837
併用はできたけど、加算ではなく乗算で31.99ユーロになる
まあコードは貰っても取って置けるし、購入前に一度コード適用した値段みれるからやってみ

842 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 05:40:10.14 ID:LfQXphZtM.net
芋ってるだけで何の役にも立たないチームメートを炙り出すのに手榴弾とか迫撃砲のフレンドリーファイアって効いたっけ?
ホストだったら追い出すことできるけど

843 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 06:03:24.48 ID:eS46dkJK0.net
フリー終わってしもうた
嫌じゃまだお別れしたくないんじゃ

844 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 06:13:48.58 ID:O2H1/co90.net
>>841
6割引なのねthx
DLCクソゲーぽいから本体だけでよさげやな

845 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 12:16:08.13 ID:18n6+3Y20.net
>>844
クソなのはNarco RoadでFallen Ghostsは面白い

846 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 12:20:36.98 ID:Ll7w0dDy0.net
ナルコロード面白かったよ?
GTAみたいで

847 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 14:47:16.95 ID:Fg5EoYxo0.net
ナルコロード
最初は馬鹿にしてるのか?と思ったがミッションはまあまあ楽しめた
仲間になったシカリオを反射的にかなり殺してしまったけどw
チャレンジ関連は総スルーした

848 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:01:59.96 ID:dJEFxJI80.net
ナルコロードはほぼすべてのミッションに乗り物を強要されるから
あの操作を我慢できれば買っても良いかも
自分は嫌々最後まではやったけど正直しんどい

849 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:42:20.74 ID:sVKDqx420.net
LMGは相変わらずBB弾並の弾速だわ

850 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:57:49.95 ID:wWM1/2uu0.net
ゲームバランスのためだと思うけどちょっとウェポンの選択が限られ過ぎてる感があるな

851 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 16:30:46.34 ID:CvxQ5Iq80.net
セールだから購入を検討しているんですがデラックスエディションを買うほうがいいですか?
いまいち通常版との違いというかメリットが掴めないのですが・・・

852 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 17:17:34.95 ID:wWM1/2uu0.net
>>851
メリットというかDLCとかゲーム内で仕様できるオプションの乗り物や武器が使える程度だと思う
欲しかったらあとからストアで入手できるしこだわりが無いなら通常版でいいんじゃないかな?と思います

853 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 17:28:42.77 ID:CvxQ5Iq80.net
>>852
ありがとうございます
シーズンパスはまだ分かるんですがデラックスは定価1000円越えの割りにしょぼいような気がするので通常版買います

854 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 17:45:15.28 ID:9t1RAwsd0.net
フリーだったんでoβぶりにやったら楽しかったんで買いました
よろしくね

855 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 18:08:15.86 ID:Ss9wG4Ow0.net
フリーですごく面白かった
けど、いつものUBIかなって思ったので購入保留中
ファークライの3と4積んであるからそれを消化してからでないと

856 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 18:52:58.55 ID:ZxJbQmEo0.net
ほんまゴーストウォーの役割分担を本編で出来たらなって思うわ…
あんなキャラ付けしただけのメンバー四人とか違うんよ

857 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 18:57:40.72 ID:bDwmxGAH0.net
ほんとな

858 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:21:46.34 ID:QIFC2RkUa.net
セールだからやってみておもしろかったんだけどUBIのオープンワールド系ってIP違っても似てる印象を受けた

859 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:52:34.76 ID:Ss9wG4Ow0.net
UBIのオープンワールド系って言うよりUBIの3Dゲーはみんな似てる
PVPとかのシーン遷移がフォーオナーと同じで
トラウマ思い出して吐き気がした

860 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 20:18:01.58 ID:ZL8QWlh30.net
フリプで遊んでみたけど結構良かった。
移動は苦にならなかったけどユニダッドが…farcry 3 4 のノリでドンパチしていたら酷い目に有った。

861 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 21:08:06.54 ID:pPCO8Rbd0.net
レベル差と途中抜けなんとかしろよ
ソロでクイックプレイやってたら最序盤でアンロックできる職しかいないチームで出た途中抜けの穴埋めになることばっかりなんだが
敵チームはメディックとかセンチネルとかいるしさあ
0-1で負けてるのが0-2になってマッチ終了敗北という画面を見るだけのクソゲー

862 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:10:21.63 ID:+HOzwDysM.net
北米鯖や欧州鯖だとプレイヤーが1000人以上いるのにマッチングが全くできない

863 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:32:26.73 ID:Y4hG8C6G0.net
>>856
今からでも本編の4人に役割与えられるアプデ欲しいやね
フューチャーソルジャーの頃から
個々に役割がある方が良いって意見も多かったのに無視してくれちゃってさw

864 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:46:15.08 ID:sVKDqx420.net
本編β神ってたのはスキルポイント上、役割分担があったからなんだよなぁ

865 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 23:23:02.86 ID:eS46dkJK0.net
最近この手の特殊部隊物であんまり使われなくなったMP5が初期武器なのが良い

866 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:53:14.83 ID:CcLO5cPe0.net
>>862
設定に言語でマッチングをフィルタリングする機能あったしそれが原因だろうな

867 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 01:04:56.41 ID:W+NCSfzb0.net
PvPがおもろすぎてやめられないンゴ!

868 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 01:15:06.95 ID:rQqoWDcn0.net
>>862
今朝方、アジアに人がいなくなったんで設定を自動から北米に変えてやってみたら、サクサクマッチングされて、重いなんてこともなく遊べたよ。
特に設定はいじってないはずだけど。

869 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 01:36:36.73 ID:W+NCSfzb0.net
オートマークのオンオフキーの再設定ができないのがちと難点だ!

870 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 08:00:50.49 ID:+nKQWfL2d.net
>>868
PUBGでは北米で遊んでたし、サーバーがまともならそれも可能か。

871 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 09:26:02.15 ID:ZPo4/nBrM.net
テキストチャットのTキーを誤爆して敵の前で棒立ち
TキーはUに変えたんだがチームチャットのYキーは変えられないのかな? 流石にリロードでそこまでは人差し指伸びないけど

872 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 11:47:18.09 ID:TFmCgApu0.net
ゲームバランスがゴミすぎてPVPやる気失せた

873 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 12:10:37.15 ID:CHrQUpZy0.net
>>872
特に悪いと思わんが
自分が下手なだけでは?

874 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 12:17:05.65 ID:WpLnYhcRr.net
それを悪いというのでは…

875 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 12:29:03.53 ID:+nKQWfL2d.net
クラスと言うよりチーム編成に問題あり。チームのレベルを合わせるマッチングをすべき。

876 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:02:14.11 ID:TFmCgApu0.net
>>873
>>861

877 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:03:23.30 ID:cV5M5oM1d.net
チームのレベルを合わせるマッチングをしていないという確信はどこにあるんだ。
まさかレベル平均が合ってないとかじゃないだろうな。
レベルは参考にはなるけど絶対的な基準にはならない。
レベルが40の微妙なプレイヤーより、10〜20下手すりゃ一桁後半のプレイヤーの方が活躍したりレベルが上の打ち負かしたりする。
ランダムでテキトーに割り振ってる可能性もないとは言わないけど、キルデス比や勝率までカウントしてるんだからそこでマッチングしてるのかもしれないぞ?

878 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:07:32.95 ID:CHrQUpZy0.net
>>876
もう1回言おうか?
自分が下手なだけでは?

879 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:13:06.87 ID:JFPfEL8Bp.net
スチコン使って公式設定で遊んでるけど RB割り当ての通信ホイールが上手く機能しないけど こういう物?

880 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:17:22.60 ID:ZPo4/nBrM.net
>>877
横からゴメン
k/dとか戦績ってどこで参照できますか?

881 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:20:45.39 ID:CHrQUpZy0.net
>>872
てゆうか
仲間がレベル高くても負ければ芋ばかりだ
レベル一桁のチームに負ければパーティーくんでVC使うのは卑怯だ
とか言いそうねw

俺はヘタレだから上手いチームに入れば緊張してダメダメになるが
下手な奴ばかりの時はリラックスして戦績がいい

精進しなよ

882 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:23:57.28 ID:TFmCgApu0.net
読解力が無いのか妄想癖が強いのか分からんがアホばっかりで辟易した

883 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:33:59.46 ID:u/LL6LJu0.net
まあ何だかんだ言っても
無料で後から取って付けたおまけ要素なんだと思えばいいのさ
それにしては良く出来たおまけなんだけれどもw

884 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:35:34.70 ID:TFmCgApu0.net
死んだら即抜けする奴への対策教えてくれ
上手くなれば1人2人抜けてもカバーできるってか?

885 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:58:33.93 ID:ZPo4/nBrM.net
>>880
自己レス
GhostreconNetworkか! タブが追加されてるのは気が付かなかった
ただ、見たくないモノをみせられた(泣

886 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 14:03:46.67 ID:Y56mgsSu0.net
なんだ、昨日だかおとといだかに自分のヘボさを棚に上げてゲームのせいにしてたやつの再来か?
自分は悪くない、全部他人や世間がヘボなんだ、という姿勢がそっくりだ。

死んだら即抜けするなら次のラウンドまでに誰かしらたいてい入ってくるだろ。確かに蘇生はさせられないが。
で、それはゲームバランスの話じゃないだろ。

>>880
https://ghostreconnetwork.ubi.com/

887 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 14:11:31.15 ID:TFmCgApu0.net
妄想癖やべー
触らんとこ

888 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 14:14:17.09 ID:aDeP1M3s0.net
ageは構ってほしいだけだからNGしとくか

889 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 14:26:12.49 ID:CHrQUpZy0.net
>>887
精進しなよw

890 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:01:01.60 ID:wVub+YJN0.net
レベルとか要らないんだよな
色々な職で出来れば良いだけなのに

891 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:10:47.80 ID:Y56mgsSu0.net
あのクラス/能力使ってみたいなーと継続して遊ぶようになって
コンテンツの延命が図れるから別にいいと思うけど。

892 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:21:18.36 ID:pYXqt7GDd.net
開幕時にマップ中央に出現してるやつがいたわ
少なくとも二回確認した
バグならいいけどチートだっつら萎えるな

893 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:34:54.81 ID:oTGNe+F7M.net
>>873
マッチングの時のレベル差だろ
頭悪いのか

894 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:41:01.69 ID:CHrQUpZy0.net
>>893
それがどうした?
甘えてるのか?
マリオでもやってろよプーイモ

895 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:53:29.51 ID:uJ+Enz3jM.net
>>894
プーイモわろたwww
俺もかw

まあレベル差云々言ってる奴は負けた悔しさから言ってるだけだろう。
弱すぎて歯応えがないって理由のレベル差アンチなら分からんでもない。

お遊戯会じゃないんだから不利な条件も楽しむぐらいの闘争心がなきゃあこのテのゲームはつまらんわな。

896 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:14:02.17 ID:CHrQUpZy0.net
>>895
プーイモすまんw

ゲームは勝ったが自分は何も出来ないうちに味方が敵を皆殺しにした

ゲームは負けたが皆を蘇生しつつ粘ってなんとか4キル取った

どちらが楽しいと感じるかだ
そうじゃなく勝敗がつかないぐらい差がないマッチを望むならマリオでもやってれば?ってことだ

897 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 17:57:47.44 ID:W+NCSfzb0.net
レベル一桁でオールマイティでショットガンて持てたっけ?

898 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 18:05:37.08 ID:3Qp6qtJv0.net
実はPvP初日からこっそりとリワード解除にPvP用サイガが追加されてた

899 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 18:35:07.83 ID:sgWgM2MJ0.net
意見を言ってるふりをして「俺って上手いんだぜ」
って自慢をしてるから話を聞いてもらえないんだよ

900 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 18:48:02.46 ID:Y56mgsSu0.net
ホントだ知らんかった。
でもショットガンは射程短いし、かと言ってボディ一撃で殺せるわけでもなく、下手くそなオレには向いてなかった。
レンジャーのサブウェポンもSMGに戻したし、アサシンもヴェクターに戻した。

901 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:09:34.26 ID:W+NCSfzb0.net
>899
(^q^)なにいってだこいつ

902 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:11:00.88 ID:W+NCSfzb0.net
相手を貶すことばかり言ってないで
少しでも上達できるように情報を共有しようとは思わないのかね

903 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:47:50.31 ID:lY5+CJT90.net
フリーウィークエンドとセールのせいで粘着キチガイまで引き寄せてしまったか

904 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:52:07.69 ID:u/LL6LJu0.net
PvPゲーはどのスレもこの手の必至杉な輩ばっかりで疲れるw

905 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:15:17.66 ID:biw7S/uO0.net
全くだな。ゲームごときで何必死になってんだか、、言い返してる人間も程度が知れてるわ
他にやること無いんだろうなw

906 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:22:08.34 ID:QqRDjS62M.net
>>886のリンクから自分のstats見たらクソ以下で草も生えない

907 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:26:29.18 ID:ViUkH1HC0.net
メディック、アイテムの選択が画面に表示されないのはバグ?
地雷設置しようとして味方グレネード投げちゃったよ

908 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:36:19.88 ID:cH/8n6C10.net
オートバランサーないならないで、せめてマッチ終わったらシャッフルして欲しいわ
向こうがフレンド同士で組んでるならともかく

909 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:37:19.29 ID:jcpO9Yhu0.net
スタッツ見るとタンクが一番マシなんだけどさ…味方にタンク居て良かったと思った場面ある?
他人のタンクは滅多に遭遇しないし自分で使ってると情報操作がどの程度役立ってるかイマイチ分からないんだよね
タンクで勝つ時は味方が強いしタゲ逸らしと制圧射撃は役に立ってるのかな不安だ

910 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 03:52:22.64 ID:/TR8q2nV0.net
>>909
役に立ってるよ!
でも相手がサーマルゴーグル使ってマークオフでこちらを見つけてくる場合は情報操作も意味が無かったりしますね
相手のドローンが出てきたら情報操作して味方を守りつつ撃ち落とすとかいいと思います

911 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:54:31.90 ID:b5zMaPip0.net
設定から鯖選べる?
何処にも無いけどな…

912 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 06:49:58.24 ID:2lvoSs3N0.net
マッチングが難しい地域は一時的にその他サーバーに自動的に接続してくれたらいいのに

913 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:51:02.81 ID:p4qRNmWUd.net
ゲーム P2Pでググれ

914 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:15:18.98 ID:DoHhVvcfd.net
サーマルゴーグル強すぎんだけど弱化くるん?

915 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:21:03.03 ID:K1sNIvjz0.net
>>914
>>809

916 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:22:08.84 ID:wsFpV8sV0.net
制圧射撃はエンフォーサー以外は時間かかって弱いからやめたほうがいいな
時間かけて制圧してるぶん横からやられる
近距離まで接近して腰うちでバラまきながら倒すのはポイントマン以外なら勝ちやすいよ

917 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:10:57.79 ID:jcpO9Yhu0.net
>>910
そう言ってもらえると嬉しいな!サーマルはちょっとお手上げだけど
これからも情報操作使ってドローン破壊は任せろーバリバリするよ
制圧射撃は自分が発見されてる時くらいで、中距離以遠のLMGはリコイルのキツい豆鉄砲だね…
後は体力2.倍を活かして誰もやりたがらないリコンタワーの起動兼囮役かな

918 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:44:17.08 ID:2lvoSs3N0.net
サーマルゴーグルの何が強すぎるってドローンでも使えるところだよな

919 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:04:59.86 ID:PSO2GLsF0.net
フレンズみたいでかわいく思えてきたなサーマルちゃん

920 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:55:05.23 ID:AExjsNKG0.net
3発で仕留められる奴と何発当てても落とせない奴の違いなんなの?

921 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:56:19.25 ID:D9DcMyxn0.net
何これ、手榴弾とか迫撃砲とか地雷とかC4でキルしたのはキルにカウントされないわけ

922 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:54:33.83 ID:kSKmyQhnp.net
サーマル自体無くしてもええわな
サプレッションはフレンドとやりとりしながらだと絶大な効果発揮する気がする

923 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:52:54.40 ID:wsFpV8sV0.net
50m先は逆に真っ青で何も見えないようにすればいいんだよね 逆に装着することでデメリットが出るという

924 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:08:00.58 ID:PSO2GLsF0.net
ttps://gyazo.com/57bf88ff5209eb64d2f074160947e6b4
起動時のこのロゴから進まない
マウス合わせるとローディングクルクルのカーソルになる

PC再起動でも直らなかったので再インスコで一度直る
2度目の起動でまた同じ事象になって起動できず

原因分かる人いたら教えてください・・・

925 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:12:08.02 ID:CljoXHA60.net
>>921
メディックで3人を地雷でキルしたときはキル数に入ってたと思うけど気のせいかなぁ

926 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:28:16.69 ID:WTuERkg00.net
サーマルについては、使ってて単純に楽しくないよね
有用なパークを潰してまでは使ってないわ
配信動画とかでも終始プレデター画面で、いいかげんにしろやってのがある

927 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 07:25:13.73 ID:SDFvtnxa0.net
地雷やC4爆破キルはちゃんとカウントされますよ
たまたま他味方プレーヤーが起爆前にキルしてたらダメだろうけど

928 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:20:27.23 ID:46rFCRBF0.net
自分の腕とキャラの能力差が有り過ぎて0キルで負けばかり
つまんない

929 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:53:19.44 ID:SrC59oB2d.net
>>928
腕はわかるけどキャラ差ってなに?初期キャラでも戦えるはずだけど

930 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:00:13.98 ID:QBw4JwesM.net
ゼロキルで勝利するところから始めようか?

931 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:44:50.13 ID:H5mFc5dHM.net
上位キャラは強いんじゃ無くて、より尖った装備ステータスってだけだから
弱い部分補える使ってるプレイヤーが使わなきゃ強くもない

932 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:37:49.58 ID:3J6KxK4n0.net
ポイントマンかレンジャー
次にタンク エンフォーサー あたりを選んでみよう このあたりでキル出来ないならもう論外 下手くそかもね

933 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:39:32.42 ID:pJcxG6fBM.net
>>932
呼んだ?

934 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:44:51.45 ID:FtyGVOvYM.net
>>932
キルできても勝てなくては意味がない
サポート系で勝利に貢献するところからリスタートした方がいいんじゃないかと

935 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:04:00.32 ID:8fhS0Wcg0.net
PvPの所持弾数がちょうどいいよね
最近は弾切れなんて起こらないほど弾持ってたり、補充が簡単だったり、弾数関係ないくらいすぐ死ぬゲーム多かったから
ドローンだの制圧だのしてると弾切れて補充に行かされることが楽しい

936 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:15:56.24 ID:KXmzBGIga.net
遮蔽物に近づいたらカバーに入るTPSは多いんかな?

division長くやってきたせいでなかなか馴れん

937 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:43:56.16 ID:9CVGbK0o0.net
採石場のマップで、自分は狙撃下手くそなんで貢献できる方法を考えて、エンフォーサーやってみた。
狙撃手の頭を抑えて仲間が前進できるように、あとはダウンした仲間を蘇生する時間がとれるように、だいたい敵が陣取るところにばらまいてるだけで、キルもできなかったけど、チームはストレートで勝てた。
ポイント上は、マークのポイントくらいだったけど、貢献はできたんじゃないかなぁ。個人的には満足できるマッチだった。
もちろん仲間の腕も重要なんだけどね。

938 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:47:22.57 ID:9CVGbK0o0.net
高レベルで開放できるクラスは状況特化型で、上手い人が使えば戦場を変えられるけど、よくわからないで使っても尖った部分が生かせず、下手すりゃ基本クラスよりへこんだキャラになるだけだよ。

939 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:38:20.48 ID:1gdY8UJA0.net
レンジャーって強いかなぁ

940 :924 :2017/10/19(木) 14:51:42.29 ID:vjfFgzvH0.net
反応ないしオマ環っぽいですね
んーなんだろうなぁ・・・
1回プレイするために毎回再インスコしないといけないとかやべぇ

941 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:04:16.37 ID:pJcxG6fBM.net
>>940
ロード出来ないってことはHDD、SSDに何らかの問題があるのかな?
インストールドライブを変えてみるとか
まあ素人考えなので自信はないけど

942 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:43:22.28 ID:9CVGbK0o0.net
>>939
遠距離から中距離で一撃必殺とまではいかないけど高威力のMk14。
近づかれると弱いスナイパーの弱点を補うサブ武器がSMGという能力。
どちらの局面にも対応できる、使いやすいクラスだとは思う。
どちらの局面でも二番手だとも言えるわけだが。
ガンガン攻める人ならアサルト選んだほうが強いと思うけど、戦況に応じて立ち回りを変えられるのは安心感あるね。

自分は近距離戦に自信がないが、狙撃の腕にも自信がないので、少しずつ距離を詰めて中距離くらいで戦うことが多いので使いやすい。
サブ武器のショットガンも使ってみたけど、勇気持って距離詰められる人じゃないと無理だ。かなり近くないと一撃必殺とはならない。

943 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:02:32.13 ID:vjfFgzvH0.net
>>941
レス嬉しいありがとう!
他のゲームは全部まともにできるからゴーストリコンだけできないってのは
SSDがおかしいわけじゃないとおもうなぁ

944 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:06:24.06 ID:3J6KxK4n0.net
近距離okで遠距離もHP半分は削れるのは
ポイントマン レンジャー センチネルみたいだね
センチネルは二つ目は倍率低めで近距離もokの模様

945 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:44:12.06 ID:9CVGbK0o0.net
センチネルはドラグノフかSR25だっけ。
ドラグノフは使ってないけど、確かにSR25は中距離でも使いやすかった。近距離でもいけると思う。
仲間が一箇所に集って動かないときとか、敵が来そうな方向に衛星追跡装置を置いとくと背後取られるの少しは予防できる。
正面に注意しつつ背後をそれで警戒しておいたりもできるし、使いこなせるとなかなかよさそう。

946 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:01:23.55 ID:Eoxs9YHd0.net
>>943
何か他のプログラムが起動を妨げてる感じがする
例えばAfterburnerでGPU情報をゲーム画面に表示するのに使うRiva statistics tunerは設定の内容次第ではゲームの起動を妨げることがあるよ

947 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:18:19.10 ID:vjfFgzvH0.net
>>946
そういうの入れてないし
そもそもこの事象発生する前は普通にプレイできてたし、
そんなもの入れた記憶もない
そういうの入ってたら再インスコ後一回目も起動できないんじゃなかろうか

うーんわがんねぇだ
引退するしかねえべかw

948 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:41:07.00 ID:i3iew2zI0.net
よく分らないけどファイルの確認や全部消してやってみたらどうだい

949 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:55:30.65 ID:vjfFgzvH0.net
ほんとよくわからない、ゴーストリコンだけ発生してるし

アンインスコ→ファイル全消しやってみますわぁ

950 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:58:12.87 ID:vjfFgzvH0.net
と思ったけどアンインスコだけでほぼ全部消えてるね
uplayも再インスコしてみる

951 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:00:06.54 ID:ClSfrptI0.net
アプデはかなりしたのにまだ起動不良の報告があるのか…

952 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:00:09.63 ID:zMUgSpAZ0.net
>>950
2度目の起動でロード停止するってのは設定ファイルが怪しい気がするなぁ
試しに今度再インスコした時にMy Gamesの中のGhost Recon Wildlandsフォルダごとバックアップとっておいて
二回目の起動時にバックアップから上書きして(1度目と同じ状態に戻して)起動できるかやってみて

953 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:03:51.12 ID:zMUgSpAZ0.net
>>950
あ、上書きじゃなくて削除してから置き換えの方がいいかも
このゲームMy Gamesのフォルダ内にキャッシュ作るみたいだからそれが怪しい気がする

954 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:03:56.67 ID:9CVGbK0o0.net
うちのゴーストリコンは、終了させるともう1回立ち上がるよ。
それでまたついつい遊んじゃうから寝不足だよ!(半ギレ)

一時この症状が報告されて、どこかのアプデで修正された、と出てた気がするけど。

955 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:10:08.44 ID:ClSfrptI0.net
ゴーストウォー終了後は再起動なるな
時間差で来るから鬱陶しい

956 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:32:40.36 ID:ZDOvy1BS0.net
あれってメインのプログラムとゴーストウォー用のプログラムで行ったり来たりしてるんだと思ってるんだが違うのかな

957 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:16:06.65 ID:z+/XThi4p.net
PvPのついでに途中で飽きてやめた本編再開してみたら意外と楽しくて草
前は全部の収集アイテム取ってストーリー進めて、ってやってたけど収集適当にしたら当たり前だけどサクサク進むようになった
設定とか途中の敵キャラ紹介ビデオとかはほんとよくできてるなーと改めて思った

958 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:17:26.62 ID:vo2EOFevM.net
>>956
そうだと思う
ナルコロードも後のやつも同様になる

959 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:28:18.51 ID:9CVGbK0o0.net
本編も気軽に楽しく特殊部隊ごっこできるゲームなんだよね。
その点で、ティア1モードはちょっとイマイチかな。
ごっこだから、走って敵の射撃をかいくぐりつつ物陰へ……さっと乗り出して敵を倒す! とかやりたいんだけど、敵が強くなり過ぎてすぐ死んじゃう。
NPCゴーストや反乱軍は真正面から撃ち合っても生きてるので、自分がヒィヒィ言って物陰に隠れている間に隠れもしないNPCや反乱軍が敵を皆殺しにしていたりして切ない。
あと、武器の成長要素も単にダメージが上がるだけだし、「お気に入りの武器がどんどん強くなっていく!」というより、「レベル上げない武器はどんどん使えなくなっていく…」という感じ。
その時の気分でいろいろ武器を使えるのがおもしろいのに。レベル上げるのに資材集めるのがめんどいし。

960 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 06:28:29.41 ID:RxQ/nnns0.net
ティア1は最高難易度要求されだすし
あれはもう完全にステルスしなさいって言う制作サイドの意向なのかね?
ドンパチになったら援軍や囮と一緒にNPCに一任させるしか術がなくなるw

961 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 10:27:08.76 ID:Dp5nPStD0.net
ティア1はよりリアルステルスだから一応あり
問題は物資集めゲーになってること そこを拠点潰しになればずっと遊んでられる
来ればいいけど、ティア1 無限生成拠点潰しミッション が最高だな

962 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:28:46.72 ID:7YE0o2LFd.net
クズ共が向かってくるぞ。どうする?ってセリフ好き。

963 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 15:09:51.15 ID:VWQ4Y1Xza.net
起動しない人
ツイッターでPlaystv止めたら動いたって人がいたけどどう?
Playstvでなくてもそういうバックで動いてるのを止めるとか

964 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 15:55:54.57 ID:Hu7dSb840.net
>>963
>>924です
うおーーーーーーーー原因それだった!!!ありがとう!!!!!!!!
前はplays.tvで録画もできてたけどアプデで変わったのかな

あとゴーストリコン終了させたとき毎回起動時エラーっての表示されるの怖いわ
みんなやさしいなぁ!!!!!!

965 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 17:07:59.22 ID:lPGa8nll0.net
>>964
全然的外れな回答してた者だけど直って良かったな。戦場で会おうぜ
つーわけで次スレよろ

966 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 17:19:26.43 ID:rEnH0YYG0.net
昨日steamで見付けてやってみたが2killしかできんやんけ くそげーが

967 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 17:20:41.83 ID:aLlZHLRI0.net
俺は0キルでポイントは全体の2位とかでイライラしてる
誰かやれよスカウト

968 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 18:00:14.51 ID:79IS0ymbd.net
>>967
なんでそれでイライラするのかよくわからないんだが。ポイントで活躍してることは明示されてるわけで。
0キルとか役に立たねーな、とか仲間に言われたわけでもないんでしょ。
キル取んないとイラつくくらいなら、自分も好きなクラスやればいいんじゃない。

969 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 18:09:44.63 ID:Hu7dSb840.net
ああ俺か

スレ立てめっちゃ不安なんだけどこれでいいかな
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1508490524/

970 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 18:41:34.70 ID:aLlZHLRI0.net
>>968
次からは好きなの選ぶわ...

と見せかけて味方スナイパーレンジャータンクポチー!のパティーン

971 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 18:45:43.96 ID:uTsPMWdg0.net
スカウトでも、ドローン出して索敵、クールダウン中に前進、索敵、前進……ってやってればキルとれるよ。
100メートル以下とかならならSMGで十分戦えるし。
ただ、ドローン出すと大まかな位置バレるのでそこは注意だけど。

972 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 19:05:20.95 ID:Dp5nPStD0.net
スカウトは安定して強いよな
草むらに隠れることで対処出来るからバランスも丁度いいし

973 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 21:45:58.90 ID:yxtKzhlQp.net
メディックドローンって一瞬で生き返るのかよ
しかもその後も偵察続けられるとか強すぎひんかこれ

974 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:00:44.74 ID:hxitufJn0.net
敵にいると鬱陶しいったらない

975 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:16:38.61 ID:yxtKzhlQp.net
鬱陶しすぎるよな
負傷した敵を利用した攻防とかほぼ無意味になるな、こいつがいると

976 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:20:54.14 ID:zoPq9asW0.net
だからダウンした敵には地雷やC4を仕掛けるんだ

977 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:57:07.62 ID:aLlZHLRI0.net
起き上がったときに再度殺せるようにか

978 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 23:38:17.68 ID:Dp5nPStD0.net
あと蘇生ドローンは
体力半分も回復せず、ミリ程度での蘇生の時がある
使用回数でクールタイムも伸びてる可能性を言ってる方もいたね

979 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 06:58:59.33 ID:4tqFOYR00.net
メディックドローンは蘇生中5秒間くらい移動不可とその間周囲へのアナウンスするとか
ドローンの通信距離をかなり短くしてあくまで開けた場所への蘇生手段にするかくらいはすべきだよねえ

980 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 16:43:54.47 ID:DzjGkfa1M.net
次スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508571603/
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1508571603/

981 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 16:49:45.27 ID:WmTEJ3Zg0.net
死にまくってるけど楽しいから続けてもいいかな

982 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 17:25:33.38 ID:aeGLa7g60.net
いいとも!

983 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 18:37:57.82 ID:1XPkCwoQ0.net
次スレ落ちてね?
もう950は早いのか

984 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 23:12:59.59 ID:4f2LlyFp0.net
ドローンで偵察中に敵の頭上にオレンジの丸印(マーキング)が
点灯しなくなったんだけど原因わかりますか?

985 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 00:19:54.76 ID:fXN+YeCP0.net
シーズンパス50%引きか
この前買わなくてよかった

986 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 00:51:55.55 ID:Kg43TBhy0.net
>>984
その敵のクラスがアサシンだったとか?
でもさっき明らかにスナイパーな奴を100m内でマーキングできなかったりしたなぁ

987 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 05:56:49.58 ID:S/vXDL8f0.net
この時間で100人とかないわ
1000人はいないと終息

988 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 06:55:56.34 ID:o5WXGFZI0.net
ワイルドランズ本体がボリューム不足だったとは思わないし
大した引き継ぎ要素もないんだから単体で出せばよかったのにとは思う
現状外の人からはオマケくらいにしか思われてなさそうなのが残念でならない

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:35:57.33 ID:fXN+YeCP0.net
外の人というか、持ってる人もわざわざPvPのために戻って来る人がレアやろ

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:42:17.43 ID:o5WXGFZI0.net
知ってて戻ってこないなら勿体なくない?
あるいはPvE、COOPにしか興味ない層が多いのだとしたら尚更別作品扱いで出したら良かったと思うし

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:44:32.57 ID:q40h5nUl0.net
ほんと面白いのにもったいない。単体でだしてたらシージぐらいは盛り上がった気がする。

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:21:13.77 ID:O4ELn7Zw0.net
ワイルドランズ購入者はPvPにはあんまり興味なくてシージとかスルーした人も多い印象ある
俺とか

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:25:45.82 ID:o5WXGFZI0.net
俺と逆だな。シージもやってたしゴーストウォーやりたくて買った
思うにPvEだけが好きな人はゴーストウォーやらないし、
PvPだけ好きな人は欲しいのはオマケだけなのに本編付いてくる分値段が高いと感じてそう
だから試しにPvPだけで2500円くらいで売ってみてほしい

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:38:30.90 ID:5jW5kVq50.net
R6はPvP専門みたいな言い方やめて欲しいけど現状仕方ないか
PvEもPvPも好きでGR好きな俺みたいのもいる
ゴーストウォー単体で売ったら売れるかもしれないけど
PvPだけしたいなら他ゲーやってて欲しい

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:47:44.21 ID:JJ2l7hfVr.net
これで出すくらいなら乗り物も乗れる広大なステージで戦いたいわ

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:58:48.43 ID:o5WXGFZI0.net
それはもうバトルフィールドやん

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:20:28.80 ID:JJ2l7hfVr.net
それこそカルテルチームとゴーストチームで別れて

ユニダットのヘリ奪ったりして襲ったり
装甲車二台に2人2人で乗ってチーム襲うのも可能じゃん?

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:35:47.81 ID:Yy1dxBEW0.net
次スレ試す

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:37:57.43 ID:Yy1dxBEW0.net
だめだった…誰か頼むぅ


!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
http://ghost-recon.ubisoft.com/wildlands/

前スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part36 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1499856538/

次スレは>>970が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:30:53.11 ID:ZDygIgqO0.net
え・・・次スレどんだけ建てるん・・・?
悲しい・・・悲しみの1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200