2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part100

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ ef18-keyE):2017/07/23(日) 13:52:03.68 ID:WIabFvAR0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ 迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること ※
※ 個人晒し&叩きなレスはスルーするように ※

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?初めて遊ぶ人へ

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):http://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?サーバー情報
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
- Game-Monitor.COM:http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP

・関連スレ
【十】 Team Fortress 2 part342 【十】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382701467/

※前スレ
【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part99
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497235469/

・ID表示
強制コテハンを表示させるため、スレを立てる方は↓の行を本文の1行目に入れて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:36:04.58 ID:IR0eAcu6d.net


3 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:37:27.97 ID:IR0eAcu6d.net
ほほ

4 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:42:48.45 ID:IR0eAcu6d.net
ほほほ

5 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:47:53.75 ID:IR0eAcu6d.net
ほほほほ

6 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:48:48.56 ID:IR0eAcu6d.net
ホロホロホー

7 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:49:13.88 ID:IR0eAcu6d.net
ホロホロホー

8 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:49:48.53 ID:IR0eAcu6d.net
ホロホロホー

9 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:50:09.11 ID:IR0eAcu6d.net
ホロホロホー

10 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:59:23.35 ID:IR0eAcu6d.net
ホロホロホー

11 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-tIx2):2017/07/23(日) 14:59:38.65 ID:IR0eAcu6d.net
20まで

12 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-FmRE):2017/07/23(日) 14:59:40.00 ID:ZcNMOU0Kd.net
ヘビーくそつまらねー
下手くそしかいないからいつも大差ついて対戦にならないんだよね
しょうもないバレバレのスパイやエイムカスのスナばっかだから誰も止められない
真面目にやってくれよ
ほんと上手いやついなくなったなー

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e716-E/h9):2017/07/23(日) 15:03:07.38 ID:Va+yY5tH0.net
ヘビーやっててスパイやスナイパーはウザいとしか思わない、一番怖いのはダイレクトヒットソル

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4745-tIx2):2017/07/23(日) 15:36:52.55 ID:5J76kWAI0.net


15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4745-tIx2):2017/07/23(日) 15:37:49.31 ID:5J76kWAI0.net


16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4745-tIx2):2017/07/23(日) 15:39:17.24 ID:5J76kWAI0.net


17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4745-tIx2):2017/07/23(日) 15:44:04.79 ID:5J76kWAI0.net


18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4745-tIx2):2017/07/23(日) 15:44:27.25 ID:5J76kWAI0.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4745-tIx2):2017/07/23(日) 15:44:48.44 ID:5J76kWAI0.net


20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4745-tIx2):2017/07/23(日) 15:45:59.33 ID:5J76kWAI0.net


21 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-jmQ6):2017/07/24(月) 00:49:34.51 ID:dJoEzWqla.net
フレンドリーヘビー死ね

22 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-tOn0):2017/07/24(月) 04:27:56.11 ID:xOpiB9Aha.net
過疎やべえな最近
俺もこんなゴミゲやめてオバウォに完全移行するわ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-W4e6):2017/07/24(月) 09:43:44.95 ID:Vv5ckVf/0.net
悪いことは言わんからオバウォもぐるっと跨いで別のコンテンツ探してくれ
勧めるにしては苦行だし、こんなに味方依存の激しいゲームも稀
付いてこれない奴はとことんマウントされまくって淘汰される
暴言アンド暴言 勝てないゲーム ストレス ets...

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-o/4+):2017/07/24(月) 13:52:18.84 ID:7k/tz5rf0.net
なんか勘違いしてる奴が多いから言っておくけど
スナイパーはマスターするのが一番簡単なクラスだからな
頭に当てる程度のAIMと前に出るか引くかの簡単な判断しか必要ない
せいぜい300時間あれば十分

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a778-NhsW):2017/07/24(月) 14:19:13.89 ID:YuV+R2aM0.net
ティーエフツーヤリテー

26 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-d0lD):2017/07/24(月) 14:27:40.17 ID:bM5gVQa+d.net
アプデまだですか?

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-UHNh):2017/07/24(月) 15:15:25.83 ID:vNQW6+4V0.net
10周年まで待て

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a7-E/h9):2017/07/24(月) 17:31:54.18 ID:0LvBVKiJ0.net
ゴミ糞以下のクイックとかいらない元に戻してくれるだけでいい
やりたいマップにすぐ入れて遊んで抜けられるからよかった

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-pqVL):2017/07/24(月) 20:05:20.98 ID:ql+Ojv6O0.net
過疎杉てわらうわ
あいて10にたいしてこっち数人しかいないから抜けまくりで負の連鎖

30 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-jmQ6):2017/07/24(月) 20:15:55.59 ID:tbDWeGzTa.net
本当にマッチングシステムがゴミでしかない
人が沢山いるアメリカ鯖にすぐ繋げた昔が懐かしい

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-k/cA):2017/07/24(月) 21:47:26.96 ID:H/1AoR9w0.net
riteraってJPタグ付きの名前の奴がカジュアルですっげえ暴言VCで吐いてて笑った
活気があるんですねこのゲーム

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-UHNh):2017/07/24(月) 22:05:00.41 ID:vNQW6+4V0.net
JPタグってつけたら何かいいことでもあるの?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47da-KKCb):2017/07/24(月) 22:32:36.18 ID:DePlbudn0.net
なんでip無しなんだよオイ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47da-KKCb):2017/07/24(月) 22:33:05.71 ID:DePlbudn0.net
新スレにしましょうや

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-o/4+):2017/07/24(月) 22:35:27.83 ID:7k/tz5rf0.net
>>31
http://steamcommunity.com/id/riterature
カジュアルとかSkialでたまに見かける典型的なキッズ

Soba鯖をBANされたキッズも追加で
http://steamcommunity.com/profiles/76561198307122464

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-QK4i):2017/07/24(月) 22:40:14.07 ID:mrxWwRws0.net
日本人アピールして日本人のフレンドを作りたいと思うのは別に普通じゃないの
暴言VCマンは知らん

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-o/4+):2017/07/24(月) 22:44:08.77 ID:7k/tz5rf0.net
でも不思議な事にJPタグ付けてる奴の9割がキッズなんだよな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e6-QK4i):2017/07/24(月) 22:50:19.53 ID:KNlCM/Yk0.net
はぁ
トリックスタブ全然できん…

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871c-aykQ):2017/07/25(火) 00:01:19.86 ID:C0DvDoX30.net
先にメディやって敵味方の動き観察した方が確実に刺せるようになるよ
スパイは各クラスの基本を覚えてからの方が立ち回れる
最初からスパイ選ぶと単なる餌にしかならんぞ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e6-QK4i):2017/07/25(火) 01:46:07.98 ID:nd16MyWV0.net
あーくそパイロちゃんうぜぇな

>>39
一通りやったつもりなんだがなぁ…

41 :UnnamedPlayer (JP 0H6b-wVC1):2017/07/25(火) 07:02:53.85 ID:twPusKc9H.net
>>40
無理にスパイ使う必要なくね?
一通りやったなら得意なクラスで殺しまわるほうが楽しいだろ

42 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1b-ltyJ):2017/07/25(火) 07:27:02.93 ID:GtsetwILp.net
スクラスはそれなりに練習して上手くならないんだったら向いてないんだから
素直に他のアタッカー系クラスをやるべき
貢献できないスクラスをいつまでもやっているのはチームの12人枠を
ムダに消費するだけで迷惑

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e716-E/h9):2017/07/25(火) 07:40:29.43 ID:Pxpz8c6C0.net
まぁスクラス練習したいなら延々と事実上のDMやってるだけのコミュ鯖多いからそこで遊んでれば良い

44 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp1b-2SPP):2017/07/25(火) 12:18:35.74 ID:DVXZszVrp.net
>>35
こいつsoba鯖banされたんか
ほぼ身内いじりネタとはいえ定期的にキックの代わりにbanされては戻ってくるアホすら許されてるsobaでガチban食らうってどんだけの事したんだ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c79e-7lrd):2017/07/25(火) 12:23:07.32 ID:aTwWt0tD0.net
ここに名前出てる日本人と昨日一緒になったけど日本語でワイワイVCしてるのが初めてだったから楽しかったけどね
オレはマイクないから喋れないけどさ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47da-n3ML):2017/07/25(火) 13:49:08.84 ID:QZDKNmQB0.net
どうしてこんなくそげーになったんですか?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-W4e6):2017/07/25(火) 13:50:47.61 ID:rssArgc80.net
gaben
that's all

48 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-zSMq):2017/07/25(火) 14:38:57.47 ID:nrBIhrvAa.net
ping250くらいある鯖で日本の女の子風の名前の砂がいたから3回くらいスタブしてみたら
本物の日本人女性だったようで「癪に障るんだよクソが!」ってVCでキレられたことがある

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-o/4+):2017/07/25(火) 14:54:53.70 ID:tmt8qcAI0.net
もしかして:みっふぃちゃん

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3b-E/h9):2017/07/25(火) 16:10:23.78 ID:mlPVasKT0.net
スクラス園児上手くなるにはまず前線クラスに慣れて前線を見極められないといかんなっていうのが持論なんだけど
カジュアルだけだと前線もクソもねーからなあ…

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-W4e6):2017/07/25(火) 16:44:22.50 ID:rssArgc80.net
何も卑屈にならんでも操作さえわかる脳あれば一定水準に昇るんだから好きにやれよ
テレポがないのにもきっといつかは気付く
だが火くらいは消せよF2P

52 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1b-ltyJ):2017/07/25(火) 17:13:51.91 ID:SFZxp+KQp.net
パイロにとって消火は大事な回復方法なのにな

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-QK4i):2017/07/25(火) 18:30:32.99 ID:YSUGwG0X0.net
たった1回消火するだけでスコア入るようになって更に回復までするようになってって
よほど消火するパイロいないって評判なんだろうな

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8d-TJao):2017/07/25(火) 20:00:00.27 ID:eNTxMG+i0.net
新規白バッジそもそもエアブラスト知らない説

55 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1b-ltyJ):2017/07/25(火) 20:15:34.69 ID:SFZxp+KQp.net
そうい

56 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1b-ltyJ):2017/07/25(火) 20:16:34.76 ID:SFZxp+KQp.net
そういう意味ではカジュアルって地獄だなぁ
中級者用の遊び場作って欲しい

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-jYtz):2017/07/25(火) 20:21:27.40 ID:W1j8d9TX0.net
初期武器のただの粘着ランチャーやら散弾銃やらがトレードで流通してるっぽいけど
あれってどうやって入手してるんだ?そこまで珍しくもなさそうだけど誰か
方法知ってるなら無知な俺に教えてくれ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-o/4+):2017/07/25(火) 20:30:41.37 ID:tmt8qcAI0.net
名前か説明文変えただけ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e716-E/h9):2017/07/25(火) 20:31:07.85 ID:Pxpz8c6C0.net
そもそも火吹かないパイロにスパイチェックで攻撃してるのに何も気づいてないからな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-jYtz):2017/07/25(火) 20:38:01.79 ID:W1j8d9TX0.net
いや、俺が見たのは間違いなくアイテムとして存在してるやつだったぞ
リネームとかじゃないとしたら何か知りたいんだ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-o/4+):2017/07/25(火) 20:57:55.73 ID:tmt8qcAI0.net
クオリティーによるけどユニークなら上で言ったただのリネーム
ストレンジとノーマルのダブルクオリティーならバグの産物

62 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1b-7ulf):2017/07/25(火) 20:58:08.32 ID:xvBadkfup.net
かなり曖昧な記憶ですまんが三年くらい前に増やせるバグがあった気がする

あと今できるか知らんけど
キルストリークキットで初期武器を選択すると別のアイテムとして存在されるから
つけたあとその効果をなくすと状態は初期武器のまま別のものになったはず

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a2-E/h9):2017/07/25(火) 21:11:58.58 ID:M8s4yHpY0.net
ハングルのチーターが暴れてた時、相手チームの一人が「あいつ、日本語の名前の奴チーターじゃねえか!」ってチャットしたら
ちげーよあれはコリアンだ!って一斉に突っ込まれてた
チーター本人もImkorean〜とか言ってたからいいけど、外人からしたらハングルとカタカタの区別つかんのかな

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-jYtz):2017/07/25(火) 21:21:07.54 ID:W1j8d9TX0.net
そんな方法あったのか、ありがとうございます

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-QK4i):2017/07/25(火) 22:34:23.42 ID:YSUGwG0X0.net
やたら値段高いのは十中八九バグで偶然入手とかそういうのだよね

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47da-KKCb):2017/07/26(水) 00:05:48.83 ID:TVId/72A0.net
チーター糞多くて萎える
カジュアルではあんまりいないがコミュ鯖に来るのは辞めてくれよ
lmaobox潰れねぇかな

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-W4e6):2017/07/26(水) 02:11:33.84 ID:2r8sxEQy0.net
get goodの常套句がログに流れると血の気がサッと引く感じするよな
チーター囲ってる様な頭悪いチームじゃなければ、大体蹴ってくれるからそこに頼るしかない

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-Cd/O):2017/07/26(水) 02:50:51.35 ID:wrckWzFe0.net
たまにチャットに大量の空白投稿と他のプレイヤーの名前に変えてくるチーターいるけどあれどうやって対処するんだ
キック投票するにしてもアバターないとどっちだか分からん

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-QK4i):2017/07/26(水) 07:22:56.33 ID:ex/muskU0.net
ストレンジ再生メタルとかもバグで入手したやつなのかな

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-pqVL):2017/07/26(水) 07:33:48.63 ID:2r8sxEQy0.net
カウマングラーにペイントできるのは面白かった
ビームの色も何故か変わるんだぜアレ
フェイクかもしらんけど

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2707-QK4i):2017/07/26(水) 13:14:24.20 ID:Cqjl5i8L0.net
夏休み真っ盛りで完全にマッチング崩壊しとるな

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-QK4i):2017/07/26(水) 21:21:46.73 ID:QRkgSBUl0.net
日本人のこどもプレイヤー大量流入なんてこの斜陽ゲームで起こるとは思えない

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 474b-AyKb):2017/07/26(水) 23:06:54.66 ID:iW38BIz50.net
シャッフルの投票ってどこでやるようになったの?
Ui変わったしわからん

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a2-E/h9):2017/07/26(水) 23:08:53.26 ID:Yj9pGL8y0.net
そいつはもう消した!

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 474b-AyKb):2017/07/26(水) 23:15:14.91 ID:iW38BIz50.net
>>74え、なくなったン??
トンクス

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-QK4i):2017/07/26(水) 23:30:09.05 ID:QRkgSBUl0.net
シャッフルとリスタートに関しては無くして正解
ゲーム終わる寸前にヤケクソで投票かける奴がいたりろくなことが無かった

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-8s/R):2017/07/26(水) 23:35:44.00 ID:fdwce3L50.net
カジュアルowのクイックみたいになって欲しいなー
一試合長いンゴ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 474b-AyKb):2017/07/26(水) 23:40:30.50 ID:iW38BIz50.net
>>76
そうかなぁ OWとか他のfpsとかと違ってランクマなしでプレイヤーの公平を期すための容赦ないシャッフルとリスタートととかコミュニティ公式問わず好きなサーバを選んだりのゲームの雰囲気がこのTF2の「カジュアルさ」を一層引き立ててたと自分は思うんだけどなぁ〜

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6767-GG63):2017/07/26(水) 23:54:45.52 ID:fxrDrtn00.net
ゲームが終わる寸前でテーブルごとひっくり返されるカジュアルさなんかいらねーよ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a66c-ZO1u):2017/07/27(木) 00:11:38.97 ID:4weRSmLz0.net
紅白組がフレンズ鯖に来ると急にガチ鯖になるの困るけど安倍くんがssを普通に使ってたのは大量に草生えました

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-r0ew):2017/07/27(木) 00:16:54.43 ID:3nGTXIBE0.net
内輪ネタはツイッターでどうぞ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa7-GNib):2017/07/27(木) 00:18:04.25 ID:oUuHdkqE0.net
>>78
お前はシャッフルとリスタートの海外の評価とカジュアルの意味を調べてこい

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a66c-ZO1u):2017/07/27(木) 00:20:12.43 ID:4weRSmLz0.net
>>81
紅白で唯一ss使ってたのが安倍くんでふっつーの使い方してたのも安倍くんでスパムしまくってたゴミがポジ正直ガチ鯖になるの面倒だからいつもみたいに紅白組には引きこもって欲しいんですけどねぇ…

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b07-ZO1u):2017/07/27(木) 00:34:08.35 ID:kE92XJSp0.net
>>76
多数決で通るならそういうバランスだったってことだろ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 662f-ZO1u):2017/07/27(木) 00:44:39.13 ID:cF7jwSY90.net
韓国キッズ多すぎて試合にならん

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e316-V1Wy):2017/07/27(木) 05:49:11.62 ID:UZVaCPj90.net
シャッフルは大差ついた試合があった時に自動でシャッフルかかる鯖があってあれは良かった、autojoinのみだし

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-HJpE):2017/07/27(木) 06:13:38.53 ID:t6tLigzy0.net
ラウンド終了間際のシャッフルかけるキッズはマジでやばかったな
したり顔でシャッフルかけた後も鯖に残ってるから始末が悪い

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b07-ZO1u):2017/07/27(木) 08:59:23.55 ID:kE92XJSp0.net
シャッフル通ったんならお前の感覚がおかしいんだろ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e316-V1Wy):2017/07/27(木) 09:14:54.75 ID:UZVaCPj90.net
ラウンド終わってからシャッフルかかるようにすればvote残してもいいけどね

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-HJpE):2017/07/27(木) 09:30:15.91 ID:t6tLigzy0.net
>>88
なんで?
大体負けチーム側がシャッフル掛け始めてゲーム壊そうとしてるんだぜ
何か気に食わないならそいつが抜ければいいんだよ
案の定両チーム共シャッフルのせいで6割方抜けていってたし
投票の理由なんか誰も読んでないから正常な感覚というのも無い

91 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-PbBv):2017/07/27(木) 09:40:29.53 ID:TM/Sa3G4p.net
OWの鰤公式リーグと契約したプロは最低年俸5万ドルかつ保険退職金ありでしかもOWの全プレイヤーが契約の対象になりうると明言されたんだけどこっちの競技性皆無クソゲーはどうですか?盛り上がってますか?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e316-V1Wy):2017/07/27(木) 09:48:04.84 ID:UZVaCPj90.net
競技性があるのはOWも真似したETF2Lだけど元々のゲームデザインとは違うから
公式のランクマッチで6v6にするのは違うと思うんだよなぁ

93 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-PbBv):2017/07/27(木) 09:52:51.11 ID:TM/Sa3G4p.net
TF2で評価できる部分といえばせいぜい6vs6ルールだけなのに何言ってんだ
OW開発者も参考にしてるTF2唯一の功績なのに
12vs12みたいなバランス崩壊のゴミは捨てていいよそりゃ

94 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-V1Wy):2017/07/27(木) 09:58:53.72 ID:mUiE2kR6a.net
わざわざこのスレに出向いてくれるなんてTF2大好きなんだなぁ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e316-V1Wy):2017/07/27(木) 10:00:25.42 ID:UZVaCPj90.net
ゲームデザインと合っててかつ競技制もバランスも良いのは9v9のハイランダー

12v12以上はカジュアルなデザインとして人気だし成功を収めてる
ハイランダーはValveのマッチングシステムが現状のゴミだと成立しないのが難点

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7e-FEN5):2017/07/27(木) 10:16:35.19 ID:upVCbE8v0.net
ハイランダーは競技としてダメ出しされまくってるだろ
オーバーパワーの単調なスナイパー
デブと常時セントリーでジャンプがぜんぜん活きない
9人+9人のカメラなんて見てられない、等々

97 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-PbBv):2017/07/27(木) 10:21:54.74 ID:TM/Sa3G4p.net
しかもハイランダーは6vs6でゴミのパイロデブエンジスナスパイというTF2で使い道ないクラス必ず使わなきゃいけないからな
あと鰤が試行錯誤してたどり着いた6vs6っていう競技性とプレイのしやすさを両立したFPSに最も適した人数を大幅オーバーしてるし

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e316-V1Wy):2017/07/27(木) 10:37:56.18 ID:UZVaCPj90.net
痛い子触っちゃったなぁ、プロになりたいの?OWやればいいと思うよ

初期から中期のTF2は画期的だったけど流石にもう10年選手で斜陽だしね

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-HJpE):2017/07/27(木) 10:42:23.19 ID:t6tLigzy0.net
プロファンボ勢の一例だよ
煙たがったらダメ これでマジメに通ってるんだから
ここでは囲ってもらえないけどな

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f367-dDDA):2017/07/27(木) 11:41:04.90 ID:pKN0zwWb0.net
>>84 >>88
そのシャッフルは消されたけどおかしいのは誰の感覚かわからんの?

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa7-GNib):2017/07/27(木) 12:04:51.73 ID:oUuHdkqE0.net
もう夏休みか…

102 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-+7Vk):2017/07/27(木) 12:12:53.35 ID:0RZ2NUjrr.net
ティーエフスリーヤリテー

103 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-MzZH):2017/07/27(木) 12:35:14.09 ID:ZIcGxCg9a.net
新作出すんならアプデくれ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a66c-ZO1u):2017/07/27(木) 12:50:36.87 ID:4weRSmLz0.net
紅白勢氏ね

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fda-mvYJ):2017/07/27(木) 23:28:57.25 ID:2PzlUg4j0.net
BAN祭りはよ
Lmaobox閉鎖しろ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2a-GtUV):2017/07/28(金) 00:10:51.16 ID:dwtkCCKU0.net
残り1分とかの鯖にばっかりぶちこまれるの勘弁してほしいわ

107 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-V0g7):2017/07/28(金) 01:37:11.68 ID:YozuXkn2a.net
出会い頭にいきなりヘッドショット決めてくる中韓スナはやっぱチーターなんだろうな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be30-l5iw):2017/07/28(金) 02:48:32.85 ID:IFoWyv1P0.net
チーターもデモソルエンジ辺り使ってるとなかなかキックされないな
ヘビーでもキルスト武器持ってたり最近は小賢しいやつが多い

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e316-V1Wy):2017/07/28(金) 06:16:45.76 ID:YxkFZ3bJ0.net
デモでチートってWHか?思い込みじゃないの?
キックどうこうじゃなくてValveにreport送れよ

110 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-UlbE):2017/07/28(金) 07:42:17.23 ID:Fd+2AsyeH.net
たぶん最初はスカウトやスナ使ってんじゃね?
赤バッジに指摘されたらバレにくいクラスに変える奴たまにいるし

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ae4-yaaN):2017/07/28(金) 08:14:52.98 ID:BkfOYQOs0.net
>>107
俺も時々当てれるけど、みんな結構まぐれ的に当てちゃわない?
至近距離でズームすると「お、頭デカイ!」で、ポチッてすると当たっちゃう
>>110
指摘されたら言い訳もせずチェンジはよく見るね

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ae4-yaaN):2017/07/28(金) 08:25:16.59 ID:BkfOYQOs0.net
ハックの話題ついでに
例のget lmao boxってchatに書いてる奴は投票で蹴られるじゃん。それを敵のスパイが嫌いな奴だかに変装してchatにlmao box連投で書いててなりすまされた人が蹴られた。
蹴られた人がチーターなのか私怨で蹴られたのかは不明だけど、敵スパイは「なりすましキック成功(笑)」みたいに書いてた巧妙な蹴り出しを見た

113 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-MzZH):2017/07/28(金) 08:48:32.09 ID:7ICa92dka.net
スパイそんなことできるのか

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-aT8F):2017/07/28(金) 16:11:31.50 ID:8oPi9OYt0.net
名前は一緒でも敵チームの発言だから青色だと思うんだがね
そこらへん区別できなくてそういう結果になってしまったのかな 不憫

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fda-mvYJ):2017/07/28(金) 18:23:16.54 ID:DQFlWXLl0.net
lamoboxでget lmaoboxなんて打つ奴は無料版使っとるんやぞ
課金プレイヤーは無料版を使用できないから有料版しか使ってない
勿論勝手に文字なんて打たれない

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea4a-MzZH):2017/07/28(金) 19:06:17.94 ID:NPnU48j50.net
チートに金払うとか終わってんな

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa7-GNib):2017/07/28(金) 22:04:25.13 ID:nnszOgPH0.net
フユウソもアペイリアもVIPにあるから安心していいぞ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa7-GNib):2017/07/28(金) 22:04:40.58 ID:nnszOgPH0.net
誤爆

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eafe-1i8l):2017/07/29(土) 01:24:58.05 ID:rXFHEatt0.net
韓国の人はハングルはアルファベットのように、簡単に打てるから韓国で話し、
香港の人の多くは英語が出来るから英語で話し、
フィリピンの人はボイスチャットで英語を話し
日本の人の多くはどちらでもないのでほとんど会話していない。

( ͡° ͜ʖ ͡°) ROASTED

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eafe-1i8l):2017/07/29(土) 01:27:11.97 ID:rXFHEatt0.net
I CANNOT SEE MY LENNYFACE WTF

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd8-V1Wy):2017/07/29(土) 01:49:30.54 ID:2nam4mQz0.net
ゲーム中押した記憶も無いのにいつの間にか全角入力がオンになってるのはなんでだ
妖怪のしわざか

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-ZO1u):2017/07/29(土) 03:35:53.81 ID:6D5V9AWI0.net
なんか負け濃厚な試合ばかりinさせられる…

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-aT8F):2017/07/29(土) 06:12:47.86 ID:p8tZlyf+0.net
週末tf2に神経使ったらミイラ取りがミイラになるぞ
適当に遊ぶか若しくはやらないのだってある

124 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-V0g7):2017/07/29(土) 11:49:33.59 ID:mn7WTn1Za.net
週末の深夜はたまに凄く充実感のある試合ができる

125 :UnnamedPlayer (コンニチワ 08f7-gYLO):2017/07/30(日) 11:44:49.75 ID:EugoRBFH8.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

126 :UnnamedPlayer (コンニチワ 08f7-gYLO):2017/07/30(日) 14:12:51.73 ID:EugoRBFH8.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://gber.stickerize.me/shihanki/

127 :UnnamedPlayer (コンニチワ 080a-VWuU):2017/07/30(日) 23:48:14.88 ID:6ka3DzrD8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfda-mvYJ):2017/07/31(月) 00:08:28.93 ID:Xl47zcWW0.net


129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-aT8F):2017/07/31(月) 00:10:18.88 ID:3dzi6U/10.net
なんじゃろなこれ
全板に張ってんじゃねぇの

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfda-mvYJ):2017/07/31(月) 00:21:53.44 ID:Xl47zcWW0.net
ほんとスパム多いな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b36-1NWX):2017/07/31(月) 14:23:26.22 ID:ZjBc22bd0.net
はよ武器追加しろや

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-aT8F):2017/07/31(月) 14:43:55.52 ID:3dzi6U/10.net
次の新武器と言ったらパイロデブエンジ辺りに来るべきか
そんなの御構い無しにスパイにてこ入れしたりするのが今のTF2だけど

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e316-V1Wy):2017/07/31(月) 15:19:50.97 ID:PRTLn9rJ0.net
ナターシャはほんの少し足早くしていいと思うの

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-HJpE):2017/07/31(月) 17:15:06.18 ID:/R7GzoPv0.net
拝啓 芋るスナイパー達に夏の盛りを感じる頃となりました
ゲイブ様におかれましてはお変わりなくお過ごしのことと心よりお慶び申し上げます
パイロがヘビーに勝利してから1年が過ぎようとしております
パイロの新武器まだですか
ホロホロホー 敬具

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8b-ZO1u):2017/07/31(月) 18:24:17.29 ID:9ftrkCxs0.net
あの公式ブログに書いてあるとおりになったら
ヴィタソウとかワニ盾とか実質違う武器みたいなもんだよね

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f367-dDDA):2017/07/31(月) 19:54:08.45 ID:bFDN69rQ0.net
マジでパイロに新武器って話はどこに行ったんだよ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-aT8F):2017/07/31(月) 19:59:01.90 ID:3dzi6U/10.net
火炎放射器追加?
フロギスが最後にその後スコーチショット追加だっけか
なんつーかパイロの追加武器の第一線に上がれ無さは、わざとやってんのかな
フロギスクリッツなんかエアブラ無い時点で終わってるし

138 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 20:15:12.73 ID:kICqg/zFa.net
どうせ新武器はスカウトかデモしか来ない

139 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 21:32:54.43 ID:ovDh7p180.net
ロックン3発なら画像直して

140 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 22:42:30.14 ID:wQO2yZgUH.net
パイロちゃんの新武器こないならそれでもいいから斧コン返して

141 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 08:25:32.76 ID:cN1f1m3Kp.net
ゲイブ、コンボ嫌いらしくてスカウトの包丁コンボも無くそうとしてるぐらいだし、復活なんて難しいだろ

142 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:01:48.85 ID:fHDd/p4ta.net
コンボは見てて楽しいのに
敵としても吹っ飛んでくのが面白いな
でもやられると腹立つ

143 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:12:44.69 ID:0Dty9h8M0.net
スパムしてたら透明スパイ倒しただけでハッカーだキックしろと連呼され味方が「投票開始してやるけど彼はハッカーじゃないからな」と書いて投票されたが蹴られずに、味方が英語で色々援護してくれて連呼した敵スパイが投票キックされた
ただ「こんな下手なハッカー居ないだろ」って味方の言葉がグサッときた…

144 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:54:00.49 ID:Y1rvXPjq0.net
どんまいw

145 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 12:09:24.89 ID:f0Y7X0Iq0.net
パイロは切り替え高速火炎放射器が長らく第一線級に居座ってたろ
消火斧と合わせて他の武器駆逐する勢いで

146 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 13:22:11.72 ID:kooYl7og0.net
消化斧nerfは盾デモとかと比べて釣り合い取りたかったのかなぁ
耐火あってもぶち殺してた訳だから

147 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 14:30:13.23 ID:4Y+JiFgD0.net
今もショットガンでぶち転がらされてるけどね

148 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 16:11:55.31 ID:BjOuA+dO0.net
斧nerfとかフロギス祭りとか見てるとパイロの調整に関してはマジで大衆迎合とかそういう意図があるとしか思えん
間違いなく、新武器もディグリーサーみたいなタクティカル系じゃなくてF2Pでも使えるようなやつをぶっ込んでくるホロね

149 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 16:14:30.01 ID:U5CK0MtK0.net
追加するにしても既に一年経ってるっていう
いつになるんだ

150 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 18:32:00.22 ID:WU+DDoWu0.net
コンボの楽しさ知らなかったらこんな必死でパイロやらなかったわ
威力も低いし射程も短いしただ突っ込むだけならデブでも使った方がいい

151 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 18:56:48.66 ID:CTuMeD0Z0.net


152 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:18:26.97 ID:nlmUKsmv0.net
パイロは敵に二人以上居ると面倒
突っ込むと火付けられるしスパイは燃やされるしユーバーは吹き飛ばされる
上手いパイロはロケットとグレネードも弾き返すし折角設置した粘着も意味無し

153 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:23:35.19 ID:xTtszmd10.net
Pyro Type Offensive

154 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 08:48:03.85 ID:6ty4Gu4M0.net
短時間でAIMを劇的に改善できる方法教えてくれ…頼む

155 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 10:32:18.34 ID:8dwYbnsl0.net
訳わからん事言うな
そんな技あったら誰も苦労しないわ

156 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 10:35:20.46 ID:Ou4Vp4e60.net
tr_aimでひたすら練習しとけ

157 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 10:36:01.38 ID:LjEsNPX4p.net
パイロはなー 他の奴らのクラスバランスによって生きもするし役立たずにもなるからなぁ

158 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 10:55:47.86 ID:qikZ2ErS0.net
aimで思い出したんだけど、前に練習で使ったマップで小屋の前に庭があってbotが撃ってくるやつで練習してたんだけど何て言うとこか知ってる人居ない?一対一のmgeみたいなやつ

159 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 11:55:28.77 ID:Ou4Vp4e60.net
今日コミュ鯖で俺だけ何故かヒールしないメキシコ人メディックが居た
ほんま謎

160 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 14:37:11.50 ID:sPhz6dgi0.net
>>158
https://youtu.be/WcMKLD-B-6s

161 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 15:41:07.48 ID:Ef1GHVDq0.net
https://youtu.be/BVO52oN13qg
こういうのもある
tr_newbots

162 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 16:08:21.09 ID:U2oDVk/wd.net
>>160
そう!これ!ありがとう
もう一個のもありがとう。やってみる

163 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 18:36:12.74 ID:1frHeQok0.net
パイロちゃんもうちょいSGに対抗する手段作ってくれねぇかな
スカウトより強いクラスでもないのにスカウトよりSGに対抗する手段が何も無い

164 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:29:42.95 ID:aGcsBqYJ0.net
紅白のやつか知らんが安倍晋三とかポジとかいうやつらカジュアルでフルパ組んでレイプしないでほしい
クッソ迷惑なだけだから辞めてほしいわ

165 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:32:55.83 ID:5cWvzr9H0.net
安倍首相がこのゲームやってるとかそれマジ?

166 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 22:06:30.84 ID:QBIlZrEF0.net
カジュアルにパーティ機能いらんわ

167 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 22:36:29.88 ID:+5wxwleQ0.net
違うだろー!!

168 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 22:40:03.96 ID:J41SYUaz0.net
オープンスペースだらけのPLなんて辞めればいい
要所要所にチョークポイントがあるCTFこそ
ソロプレイヤーにはいいんだよ
オープンスペースは、中級者たちが数を揃えて
単調なポジショニングするだけで滅茶苦茶強くなるわけだし

169 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 22:43:05.90 ID:H1YZA7mn0.net
>>165
安倍は知らんけど、ドナルド・トランプなら3人くらい見たぞ!

170 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 23:04:35.22 ID:EABGEJ5O0.net
CTFなんてDM気分のアホしかおらんからもうキューにも入れなくなったわ

171 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 23:18:30.82 ID:pxXPv73cH.net
CTFは自分が攻めに回っただけで即インテル回収される糞メンツでもなきゃダラダラやれて楽しい

172 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:19:01.03 ID:TJdGTULSd.net
紅白勢はネタプするから勝てないことはない
それよりももっと凶悪なパーティがいくつもあるのに名前が出ないのが不思議

173 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:29:18.44 ID:Dlgy/yFG0.net
在りし日の5CP…やりたいなあ
granaryだったらみんなたまにやりたいのか赤バッジいっぱいになることもあるけど

174 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 01:47:04.34 ID:Y95iZRA40.net
コミュ鯖CTFの醍醐味はチャット煽りも含めて常連との強敵取りのやりっこだから
全職極めて無い半端もんはけーんな
○○職メインだとかほざくヤツは泣かされるだけ
今日はボコられたけど対策して翌日ボコって気持ちよくアウトするなんてザラ
しょっちゅう顔を合わせるから嫌いなヤツがインしてないと物足りなさを感じるほど
TF2に飽きたらソコのあなた!LA2fortかシャナタービンがお勧め

175 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 02:31:17.42 ID:jSoH6Wyna.net
CTFは両チームで複数エンジが守備を始めると膠着確定でだるい

176 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 02:34:58.64 ID:EjxqDPCQ0.net
>>174
これで一週間キチガイを見ないで済むな

177 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 03:31:03.65 ID:ksLK72Go0.net
速攻身バレする曲者も珍しい
一種の才能

178 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 03:45:29.08 ID:oz8HU/ad0.net
ペイロードだけ選んでカジュアル入ったらペイロードレースに飛ばされたうえ何戦しても終わらなかったんだけど、nightfallてそういうマップなの?
さすがに疲れて途中で抜けたわ

179 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 04:35:28.89 ID:Y95iZRA40.net
>>176
来週も書き込めってか?ご指名ありがとう

>>177
身バレwwwお前がオレの何を知ってるんだかwww
お前等が俺を連想するワードをわざわざ親切で散りばめてやってるのに
そろそろ世界屈指のスナ専のオレに感謝を述べるスナおな心を持ちたまえ

いいか?CTFってのは流れ作業じゃないんだよ
全職極めてコミュ鯖に揉まれたヤツはカジュアルだろうが
他のFPSだろうがどこでも通用する

180 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 04:50:36.78 ID:Y95iZRA40.net
ソレはボディーショットだと負けを認めないヤツ
歯間ブラシを使わないヤツ
金を借りて返さないヤツ
タバコをポイ捨てするヤツ
キーボードやマウスの掃除をしないヤツ

世の中にはソレ等を守らないFPSユーザーがなんと多いことか!
オレは人として!FPSユーザーとして!スナ専として!
当たり前の基本のきを語ってるだけだ
ソレに噛み付くお前等こそ基地外だ

181 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 04:56:13.15 ID:Y95iZRA40.net
何もまちがっちゃいない
お前等が糞武器認定するクラッシックはAIM力を育みソルに生かされる
ソルの立ち回りが出来るヤツはデモも扱える
ソルデモの背中を見つめてきたヤツはメディーを扱え
アタッカーの苦労を知ってるヤツは
怠慢な園児を憎むだろうし影に隠れたパイロやスカウトも憎むはず
ハナっからマキナを使えとのたまうヤツに世界屈指のスナは無し
当たり前の事を言ってるだけだ

182 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 05:05:33.93 ID:Y95iZRA40.net
ママを大事にしろ
最近覚えた言葉は欣喜雀躍

183 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 07:15:16.19 ID:gxdO60lW0.net
>>178
3戦で終わるだろ、ゴールドラッシュみたいなキャンペーンマップ

184 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 07:29:00.23 ID:hydOJfJu0.net
なんかカジュアル試合が終わっても投票起きなくなってんな

185 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 07:30:39.43 ID:hydOJfJu0.net
あとアプデ来てるね

186 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 08:54:59.03 ID:ru3c3+Gd0.net
マジ?

187 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 09:00:07.64 ID:9/TisbiH0.net
ただの調整とか不具合修正ですかね…

188 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 13:05:27.25 ID:oz8HU/ad0.net
>>183
途中参加でちゃんと数えてないが6、7戦はやったぞ
ステージ1が何回も続いて、やっと3まで行って終わったと思ったら4が始まった
チャットでも他の人が英語でこれいつ終わるんだみたいなこと言って抜けてった

189 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 14:15:19.46 ID:RW4dJ3ILp.net
そういやPLRなんてもう何年もやってないな

190 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 15:28:24.21 ID:Al2dbNpF0.net
ペイロードしかやってないけど、赤で攻めてくるの待ってるのが結構苦痛

191 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 15:32:52.43 ID:RW4dJ3ILp.net
いや赤でも待ってちゃダメだろ
青の方が早くリスポンするんだし、ほとんどの場合前に出れるときは出て押し返さないとダメ

192 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 15:51:17.92 ID:Dlgy/yFG0.net
芋砂芋園児ってオチだろ

193 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 15:55:35.16 ID:Ij7pLK4q0.net
正解は芋パイロでした

194 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:25:10.18 ID:Al2dbNpF0.net
>>191
前出て1殺1死じゃその時間差で負けるんだが?
お前スパイでキル取りまくってドヤ顔スコア1位で試合には負ける、みたいな奴だな

195 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:32:12.91 ID:UJQw+bCQp.net
plで待ち時間あるってそれ味方の上手い奴が前出て食い止めてくれてるからじゃ無いの?
相手がスパマーだらけの可能性もあるけど
サポートクラスじゃ無いなら待ち時間だらけのplってそんな無くね

196 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:35:58.67 ID:cFmqkhkfH.net
いや芋スナはわかるけど芋エンジって
テレポで前線へ運んでるなら定番位置から下手にSG動かして崩壊するよりいいわ
よっぽど押してなきゃそのうち来るから待機でいい

197 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:53:25.95 ID:RW4dJ3ILp.net
なんで単独行動前提なんだよww Team Fortress 2なんだから、チームで前出ろよwww

198 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 19:30:51.00 ID:WONm7V2oa.net
ペイロードレースはhightowerとかいう糞がなければもっと流行ってたかもな

199 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 19:57:01.87 ID:3i1LrdUw0.net
loadoutsにアドバイスを下さい

scout stock/stock/stock
soldier stock/gunboats/escape plan
pyro degreaser/flare gun/powerjack
demoman stock/stock/stock
heavy tomislav/sandvich/GRU
engineer rescue ranger/wrangler/stock
medic crusader's crossbow/medigun/ubersaw
sniper stock/jarate/bushwacka
spy l'etranger/stock/stock/stock

200 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:09:32.24 ID:3i1LrdUw0.net
LA 2fortはいつも満員だし、tauntも長くできないようになってるし、なぜか英語ができないアジア人がおおくなっから、
UGCの2fort Asiaにいつもいってる。pingも低いから最高ですね。

201 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:18:39.50 ID:HuDWP9bI0.net
鉄板過ぎて何も言えねえ。
言うとしても全体的に火力が低いくらいかね
パイロは頻繁にパワージャック使ってるの?コンボは頻繁に使ってる?使ってないならデフォルトでいいんじゃない?
エトランゼだと盾背負ったスナには厳しくない?
トミスラヴは頻繁に曲がり角とかでスピンアップしてるならデフォルトでいいんじゃない?

202 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:23:37.39 ID:gxdO60lW0.net
ちょっと距離離れるだけで富スラブの方が火力上がるからなぁ

203 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:23:59.37 ID:HuDWP9bI0.net
パワージャックの代わりはホームレッカーがイイね

204 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:25:24.11 ID:HuDWP9bI0.net
>>202
ああ、そうか
アップデートで弾のバラつきが抑えられるようになったんだっけか
ならトミスラヴでもいいか

205 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:34:25.28 ID:3i1LrdUw0.net
>>201
powerjackを変えればいいんですか。それとも全部stock?

206 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:48:08.95 ID:g21iTHx80.net
基本Powerjack固定でいいけど

207 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:57:54.76 ID:3i1LrdUw0.net
ところでTF2スレッドの人uberchargeやubersawがみんなユーバーって言うから調べたけど日本語ではユーバーってなってるみたいですね。
uberは実際はoo-berって発音するんです。これはこの言葉がドイツからきたからです。たぶんmedicはドイツ人だからこの言葉が使われていると思います。
日本語にするとたぶん"ウーバー"です。

208 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:02:06.66 ID:ksLK72Go0.net
はい

209 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:03:07.58 ID:65BL+2kp0.net
Are you Japanese?

210 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:04:05.42 ID:3i1LrdUw0.net
そうですよ

211 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:06:09.55 ID:3i1LrdUw0.net
完璧なネイティブの日本語ではありませんか。:(

212 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:12:22.16 ID:cFmqkhkfH.net
伝わってるから問題ないよ

213 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:38:14.55 ID:yBs1pQvP0.net
正確にはウムラウト付きのUだけど、オレにはウにしか聞こえない
ttps://ja.forvo.com/word/uber/

214 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:53:38.67 ID:ZlJSNLUQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=X7Hq770YJ1U
あんまトミスラヴの精度上昇にうま味ないと思う
相当離れないと差が出ない

215 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:06:12.89 ID:3i1LrdUw0.net
でも次のメイジャーアップデートで全てのminugunはもっと正確になるから、
tomislavで慣れようとおもったんですけどね。

216 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:21:24.72 ID:ksLK72Go0.net
ヒーターミニガンの炎の輪っかはジャンプで避けれちゃうの修正されないのかね
弾消費多いのはかなり響いてると思うからこれくらいの強化は当然

217 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:21:37.13 ID:PRWsjGdP0.net
味方pyroを見る→かわええなあ
自分がspyでpyroに焼かれる→あぁAIMないクソクラスがぁ
って感じを繰り返す

218 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:29:51.07 ID:ihOIigj20.net
パイロそのメイン武器持つなら空中ミニクリッツのショットガンの方が良いんじゃね
でもエアブラコスト増と相性悪いかな?

219 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 01:02:18.01 ID:1L8G54zQ0.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

220 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:14:20.55 ID:s4vUSEa30.net
>>200
UGCの2フォートアジアか・・・聞いたことねぇーな・・・・
ここの連中はネットじゃカジュアルに引きこもって
現実じゃ家にひきこもってる偏屈な連中ばっかだから

オレが常々推薦してきたLA2フォやスッキャルタービンに誘うより
UGCとやらにコッチから参戦してやるわ777777777777777777777777

そもそも2フォは狭すぎてスクラスなんざ脇に置かれる
糞マップだからやはり全職万遍なく活躍できるタービンこそ良マップと言える

221 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:38:18.21 ID:s4vUSEa30.net
コッチは先日逝っちまって傷心だが
お前等は存命のお母さんを大切にしろ
マンコから・・・はたまた帝王切開から・・・ピッコロ大魔王みたく口からだろうが・・・・・・
ソレゾレ事情は異なるだろうしシーツのしみについた精子から生まれた
貴様等みたいなFPS兵士が多数派だろうが!
どんなメスから生まれようがお前を生んでくれたことに感謝するべきだ
お前がムカつく相手のプライドをヘシ折る優秀な兵士に育ててくれたのも
すべてはお母さんのお陰なんだと!お母さんが原点なんだと!

222 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:44:52.14 ID:s4vUSEa30.net
忘れるんじゃぇぞ馬鹿野郎

223 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:52:36.04 ID:s4vUSEa30.net
馬鹿野郎じゃねぇや
馬鹿野郎共が
グダグダくだらねぇことほざいてるとブチ殺すぞ

224 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:58:01.78 ID:MpWIgPsO0.net
>>199
Pyroのセカンダリはショットガンの方が強い(リザーブシューターはOPだから論外)
HeavyのGRUはナーフ確定だから使わないで遅さに慣れた方がいい
EngineerはJagの方が個人的にオススメ

225 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 11:07:14.82 ID:xFgGbYCI0.net
>>221
コッチは先日逝っちまって傷心だが
お前等は存命のお母さんを大切にしろ
マンコから・・・はたまた帝王切開から・・・ピッコロ大魔王みたく口からだろうが・・・・・・
ソレゾレ事情は異なるだろうしシーツのしみについた精子から生まれた
貴様等みたいなFPS兵士が多数派だろうが!
どんなメスから生まれようがお前を生んでくれたことに感謝するべきだ
お前がムカつく相手のプライドをヘシ折る優秀な兵士に育ててくれたのも
すべてはお母さんのお陰なんだと!お母さんが原点なんだと!

226 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 11:07:21.29 ID:bkf7jVtOp.net
敵にパイロいなくて当たるならフレアガンでもいいと思う
なんかフレアガンって玄人が使うイメージ

227 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 11:13:06.74 ID:bkf7jVtOp.net
もちろんスパムじゃなくてコンボの話ね

228 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 11:30:47.52 ID:gOqOuU4jp.net
stock+スコーチ+power jackのオレは変態なんだろうかといつも思う
degreaserはここ一番での火力と燃料が足りない エアブラもするしね
スコーチはコンボというより遠くに砂がいて前に出れない時に引かせるのに使う
Power jackは前線復帰に必須だけど道中のスパイチェックとのバランスが難しいよね

229 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:35:50.29 ID:c0/rZLn30.net
>>220
UGCのアジアのサーバーにはアジア各国から人があつまります。国際的にプレイしたいときは
これが一番だと思います。

あえて言うとそのようなガチ試合ではなく、かなりゆるい感じで、たまにfriendly serverになる。
Skialがあまりfriendly serverにならないのはtauntの時間制限が関係してるとおもう。

230 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:43:47.24 ID:c0/rZLn30.net
でもレベルが高いcommunity serversのが絶対に"現実じゃ家にひきこもってる偏屈な連中"の割合が多いと思うけど。

231 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:46:55.43 ID:NxWjyXxt0.net
上手い人ってPLの攻防を1セットとして平均何回くらい死ぬの?俺は凄いバリバリの時は30回位は軽く死ぬ。サンダーマウンテンのフルセットなんかノッてる時は50デスとか行くんじゃないかな?強敵なんか4とか当り前
満たされる様な激しい攻防でスコアトップになれたとしても40キル33デスとかなんだけど死に過ぎかな?

232 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:52:26.95 ID:fkwSlrQg0.net
そりゃ死に過ぎだけど戦線を押したか押されたかが問題なんでどうでもいい

233 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:54:41.81 ID:6mgivTNz0.net
死にすぎだけど死んでキル取ってるってことは突っ込んでるってことだから
その調子で続けるべき

234 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:08:59.70 ID:qNOuG0350.net
KD気にするならこのゲームやめちまえ
PLだったらカート押して抑えてなんぼじゃ
KDなんかいらない勝利への貢献だけ考えろ

235 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 16:47:25.83 ID:iw5Q52YM0.net
肉壁の概念を覚えるといい
味方のセントリーガンより後ろに逃げるとかまじ意味ないからね

236 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 18:07:15.92 ID:WVa40iO2H.net
>>228
俺もフレアガン当てらんないからその組み合わせだしチームプレー重視なら言うほど変態じゃないと思う

237 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 18:48:36.92 ID:c70RlbgQ0.net
死なないで SG が反応した方に出ていけばいい
死なれて SG 守られない方が困る
メディックからしてもクロスボウで即100近く回復するんだから
有用な人には無駄死に減らして欲しい

KD より裏とりにいったり、テレポとか意識した方が良いんじゃないかな
というか突っ込まないプレイ(エンジ、メディとか)も両方覚えればいいだけじゃ

238 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 18:50:34.33 ID:Xdh2C5y40.net
フレアガン当てにくいよなぁ
当たると謎の快感があるけど

239 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:11:46.40 ID:xFgGbYCI0.net
スコーチなら燃やす目的で適当に撃ってもいい
普通のフレアガンならコンボ専用
後はエアブラで浮かしてぶち込むだけ

240 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:17:07.05 ID:nsycX52Va.net
フレア、スコーチは防衛プレイ用でしょ

241 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:29:14.57 ID:gOqOuU4jp.net
やっぱショットガンは糞砂に対して無力すぎるんだよなぁ
カジュアルなんてタダでさえ砂多めだけど倒せなくても2〜3回当てると向こうが萎えてクラス変えたりするから笑う

242 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:41:38.26 ID:EQFFlXr9M.net
パイロの仕事ちゃんとしてたら遠くのスナ気にしてる暇なんてそこまで無いと思うけどな
逆に言えばスナに気を取られすぎてパイロの仕事出来てない可能性も

243 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:13:56.63 ID:IZy9PoXN0.net
>>242
一瞬で撃てるから、スパイチェックの合間や敵の場所覗いて距離が合わない時撃ってすぐ隠れるだけでも相当な嫌がらせになるよ
手堅いメディックが居るときはゲージ溜めるだけなんでやめるけど

244 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:12:00.54 ID:zPoR2mN+0.net
フロギスはMvMでタンク相手に大活躍するからおk

245 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:48:14.73 ID:KvTpGhpw0.net
ハイタワー鯖しかねえ
なにが楽しいんだあれ

246 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 03:52:20.25 ID:WWjVimvE0.net
don't cap と鯖に入って来た奴に呼びかけ、延々とクソプをするmap

247 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 06:26:48.66 ID:mbYt9l91D.net
ハイタワーはオールヘビーでゴリ押しする鯖だろ

248 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 08:02:54.63 ID:hkOKJowB0.net
殺し合いのハイタワーは練習になるから好き
慣れ合いの方はNG

249 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:39:40.63 ID:eowBmaSU0.net
ハイタワーはクソスナ共を殺しに行くマップ

250 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:05:02.98 ID:eFnrhNU40.net
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html

251 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:41:58.18 ID:AggytOx50.net
iron bomber to stock wa docchiga ii

252 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:01:42.32 ID:L2sBE39x0.net
最近始めたんだけど、3vs6とかの過疎かつ人数差のある糞マッチにかなり遭遇して面白くもなんともないんだけど、どうにかならないの?
だいぶ過疎ってるの?

253 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:18:01.96 ID:eowBmaSU0.net
Valve死ねと舌打ちしつつデスマッチするか抜けるか選べ

Ping設定見りゃわかるけど時間帯で人が多い鯖は違う
しかしValveは過疎ってても近場にマッチングさせるのだ

254 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:23:57.62 ID:L2sBE39x0.net
時間帯気にするぐらいしか解決策はないんだね。ありがと。

255 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:24:03.63 ID:79QhIiEF0.net
ワンサイドゲームばかり

256 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:02:49.32 ID:wj7HLChm0.net
コミュ鯖渡り歩いてればどの時間帯でもping150以下で大人数で遊べるようになるよ

257 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:58:17.39 ID:WWjVimvE0.net
試合の足運び中盤で半分以上萎え落ちとか
とことんバランス取れてねえなぁ・・・

258 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:11:22.64 ID:eowBmaSU0.net
rage quitはチームスコア上位3人以外全員ペナルティ付けて欲しい

前線を支えもしない下位スクラスがレイプになったら我先に逃げだすからな

259 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:33:03.02 ID:ZsVvFEpi0.net
そうなると負け試合に放り込まれたら絶望的
もしくは戦況みて誰も入ってこなくなる

260 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:36:28.04 ID:eowBmaSU0.net
負け試合だろうと全力で殺しにいくだろ、全力で逃げに行く奴が嫌なんだよ

261 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:39:44.02 ID:ZsVvFEpi0.net
途中参加で人数にも偏りがあったら抜けるよ
数で圧倒されるから練習にもならないしやるだけ無駄

262 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:41:06.34 ID:eowBmaSU0.net
そもそも人数が偏ってたら試合時間止めるべきであってな

263 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:47:55.91 ID:ZsVvFEpi0.net
最初から12vs5とかで始まることあるもんね
試合終盤で移されるとうざかったけどオートバランスが恋しい
人数偏ったらチーム移動するか聞いてくるシステムも
移動したいと思ってても自分に来なかったりするし改善してほしいな
試合後に出るアンケートも途中抜けするやつには意味がないしそもそも何の意味があるのかもわからない

264 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:04:15.51 ID:WWjVimvE0.net
もう全部プレイヤー側に投げてるところさ
レベルアップ(意味なし)に必要な経験値倍増であげるから ご協力を!
あの通知でるたび無意識にKキーに手が伸びてる 馬鹿じゃねえのこのシステム

265 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:12:22.23 ID:WSCys7PKa.net
俺は移動するけどね
逆転とかあって非常に燃える

266 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:17:50.78 ID:UWxBuhFY0.net
>> 前線を支えもしない下位スクラスがレイプになったら我先に逃げだすからな
抜けてくれる方がありがたい

補充とか auto balance が遅い、タイミングも悪い
最初から満員で初めないで進行状況見て補充したりバランスとったりすればいいのに

なんでvalve? はこんな簡単な事すらしないのかわからない
のと、ping高い限度設定だけじゃないくて低い限度も欲しかったり
asia より usa の方がいい時間帯あるし

267 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:27:57.20 ID:QsLsZ2ika.net
レイプされてるチームに何故移動せねばならんのか

自分一人移って逆転させてやれるほど上手く無いしK安定だわ

268 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:34:58.10 ID:llr54hCU0.net
相手がスクラスばかりで負けてるんじゃなければ進んで異動
自軍がスクラス過多でも異動
bluのがリスポ早いしbluへの異動は歓迎
まぁ異動した途端メディやってくれてた人も一緒に異動したりして逆レイプになるこもとも多いが

269 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 01:20:44.20 ID:Ng9QzlBC0.net
ゲームが成立していないのに上位を拘束して何の解決になるのか

270 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 01:34:07.83 ID:KTrJb4OB0.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

271 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 05:04:32.86 ID:uYqFuW0W0.net
>>269
逆だ、上位は好きにしていいが下位は仕事を果たせ

272 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 10:36:49.78 ID:Ng9QzlBC0.net
ああ上位以外か
すまんな

273 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:27:14.29 ID:MYuCQJ120.net
年収300万はピアでは高所得なん?w

274 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:28:34.37 ID:MYuCQJ120.net
誤爆

275 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:45:24.44 ID:L/1ulnPv0.net
NGで許したる

276 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 02:16:35.83 ID:/T5elmgt0.net
クソ紅白組のハーフと帰国子女とメスガキどもまとめて消えてくれねーかな
癌だよお前らは

277 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 03:58:03.41 ID:GXjQEPE50.net
何だコレwww
久々に覗いたら全然スレ回ってねぇし愚痴で埋め尽くされてやんの
世界屈指のスナイパーのオレ様でもこんなお前等の
情け無い姿みたらシラフになっちゃってーのーカジュアルばっかに篭るなよ男なら

いいか?煮卵ってのは6分だと白身が弱い
手先が起用じゃないnoobは殻を剥ぐ時に白身を傷つけ
凹凸だらけのクレーター煮卵をこしらえちまうのが関の山
6分は経験積んでからにしろ

じゃぁ6分30秒
オレは初心者にコレをおすすめする
不安なら7分でもOK
画鋲を刺す、冷水の中で殻を剥く、水道の水圧を利用して
殻を剥くまぁ色々やり方はあるし各々で調整しろ

8分以上茹でるヤツはさすがにこのスレにはいないよな?
ありゃスクラスを扱えないただの雑魚共の茹で時間な
吟味するべし

278 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 04:10:31.21 ID:GXjQEPE50.net
あとなぁ
煮卵をめんつゆとかで漬け込むなよ!デコすけ野郎
煮卵ってのは醤油を使うべきなんだよ
理屈じゃねぇし散々説いてきたが
AIM力を鍛え世界屈指のスナを目指すなら
めんつゆより醤油的なクラシックに拘るべき
ちゃんと沸騰させてから・・・茹で時間終えたら氷水につっこむべし
毎日毎日女の腐ったヤツみたいにTF2のこと愚痴ってんじゃねぇよ雑魚共

279 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 04:14:04.53 ID:GXjQEPE50.net
死ね

280 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 11:02:17.46 ID:7gUlYuBnp.net
セルフ三段オチとは芸が細かいな

281 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 11:05:39.84 ID:7W4ZjIaba.net
世界屈指の煮卵まで読んだ

282 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 11:33:07.53 ID:x+VA7qZH0.net
卵殻のまま酢につけると殻とける死ね

283 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 11:39:09.66 ID:qD9j5zJE0.net
キチガイに関わるなって

284 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:51:39.84 ID:GsJswNfLd.net
youtuberがどんどんTF2の動画をやめてるなかまだやってるHIGPS好き

285 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:04:54.74 ID:8jbIK/F80.net
star jerma lazy purple
この辺りが消えてからはお察し
delfyはイタズラの点では未だにレベルが高い

286 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:05:35.78 ID:8jbIK/F80.net
lazyはそうでもないか

287 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:08:51.29 ID:bYQxcJBY0.net
パラディンおじさんしか見てない

288 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:09:44.65 ID:qD9j5zJE0.net
b4nnyが続けてる限りTF2は安泰よ

289 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:10:30.92 ID:8jbIK/F80.net
>>287
あぁあのオジサンも律儀よな
スパイ考察延々とやってるもんな

290 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:14:12.22 ID:5WOElf0E0.net
s t a b b y s t a b b y

291 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:15:24.82 ID:GsJswNfLd.net
an elect cock™好き

292 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 18:51:57.61 ID:F/P6Sqkvd.net
Muselkは最近TF2やらなくなっちゃったしなあ

293 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:21:15.31 ID:zWaFdz7m0.net
俺ソルだからMuselkの配信が見てて一番話も面白かった。初期の頃はテンションも声も今とは全然違ったからあれだけど

294 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:46:37.38 ID:VzfdfT0c0.net
BLUもいいぞ

295 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:12:25.27 ID:LxalLMRIH.net
たまにwm1がどうの文句言ってくるスパイがいるけど
トリックスタブもできないお前ごときにエアブラストもフレアパンチもいらねーんだよ
ってのを攻撃的な文体の英語でどう言うか教えてくれ

296 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:22:56.19 ID:n0xPGG9pa.net
noobで片付く

297 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:27:52.03 ID:1VWKdqMm0.net
i'm better than you のおぶ
do you understand ?
( ?° ?? ?°)

298 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:16:29.21 ID:jpVWBnZM0.net
キック投票って匿名で呼びかけはできない?

299 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:22:17.30 ID:on94BhOPH.net
>>296
煽りたりんやん、yeah i'm wm1 because…みたいに言いたくて

300 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 03:00:05.66 ID:1VWKdqMm0.net
>>298
他人追い出すのに匿名でやりたいって?
無理でしょ

301 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 03:16:15.39 ID:njVBZoFD0.net
スパイでパイロ制圧するとムキになって向かってくる人が多い
というかパイロ専は制圧すると執拗にリベンジ狙ってくる印象

302 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 05:31:46.47 ID:4XosVKLyp.net
パイロはアシストでリベンジ取っちゃったりしがちだからそう感じるだけじゃね?

303 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 06:34:06.13 ID:1/w4tI0V0.net
パイロ専でスパイに制圧取られるなんて引退を考えるレベルだろ
そんなうまいスパイめったに見かけない

304 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 08:56:16.37 ID:jpVWBnZM0.net
>>300
d
やっぱ無理か

305 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:11:57.32 ID:X/a2rEd/p.net
匿名じゃなくたってAFKやリスポンから動こうとしない奴は積極的にvoteしてけ
ちな今までそれで文句言われたことはない

306 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:51:06.12 ID:MKbU4qmz0.net
スパイに制圧されようがされまいがパイロがスパイを追うのは
パイロの仕事だから別にリベンジ狙いじゃなくて普通に仕事をこなそうとしてるだけだろ

307 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 16:07:31.20 ID:1VWKdqMm0.net
特定のフレンドだけスクリーンショットの通知とか消す方法ない?
フレ消せばええのんか

308 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:50:01.83 ID:mpEMX5Cq0.net
ここで晒せばいいよ

309 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 00:02:59.70 ID:1CLTTwD90.net
聞いた俺が悪かったよ

310 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 02:53:33.43 ID:KrUqPu0o0.net
プレイ時間2000時間にして、凄い裏技を発見したぞ。

ボイスチャットでうるさい輩が複数人いる時は…
EscメニューからMute Playerを開く。
ここで、 Shift を押しっぱなしで複数人を一気に選択して全員Muteしてしまうと良い。
(特にプレイヤー名をいちいち調べるのが面倒な場合はこれがてっとり早い)

311 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 02:54:20.59 ID:KrUqPu0o0.net
ふむ (^〜^ )

312 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 06:25:54.96 ID:ia31nG820.net
shift押しっぱなしで複数選択する操作は
tf2と言うより、pcそのものの基本操作のひとつでしょ

313 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:09:49.07 ID:qqs+5G440.net
むしろ今まで知らなかったのか…

314 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:53:07.92 ID:q4GN1kWd0.net
夏休みのゴミクズ無理だな〜
2ヶ月はまともに遊べん

315 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 11:58:28.38 ID:mkyhEbNr0.net
スコア下位スナイパー「We need a medic」
PL青で引き篭もりスナイパー3人 スパイ3人
即切断した。

316 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:45:09.37 ID:whPtIksX0.net
カジュアルで砂の練習したらやっぱりお前ら怒る?

317 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:48:32.04 ID:X5XskgDy0.net
好きなようにやりなよ
メディック1とできるデモorデブ、ソルがいれば支配できるゲームだし

318 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:50:11.33 ID:whPtIksX0.net
連投すまない

319 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:36:38.99 ID:4RDhfKcOd.net
コンソール窓にチャット履歴だけ残してあと全部見えなくする方法ないかのう

320 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:58:43.22 ID:kPURQQxmp.net
砂は糞だとしてもメディ必要としてるやつはあまりいないかもな
メディメディ煩いとイラつくのは糞スカウトとか糞スパイとかだろう
あとな、L1テレポに乗る糞スクラスは全員イラつく

321 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 17:19:24.37 ID:RwKafC6G0.net
メディックはアタッカーの能力を引き上げるから、敵に有能なメディとアタッカーが揃ってるならこちらにも必要

しかしクソスクラスが多いと出すに出せない

322 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:08:19.97 ID:KrUqPu0o0.net
>>312
Windowsのエクスプローラーの操作では
基本操作だけどさ。
ビデオゲーム内のインターフェイスで
そういうファイル選択が出来るのって珍しいじゃん。

例えば他のゲームでShiftキーで複数のアイテム(項目)を選択できる
ゲームってあるか?
PC版のダークソウルとかSkyrimでさえ
そういうアイテム選択はないぞ。

323 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:27:20.60 ID:1CLTTwD90.net
シフトよりctrlの複数選択を良く使います
どうでもいいですが

324 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:48:34.86 ID:ga+2kb7oa.net
相手チームに赤メダルが何人もいて自軍が青ばかりだとそれだけで萎える

325 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:03:11.21 ID:qqs+5G440.net
>>322
ミュートの選択はインゲームじゃなくてコンソール操作だから

326 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:07:13.36 ID:kPURQQxmp.net
それよりもハングルのテキチャをフィルタしたい
単純に自分には読めないからだけど

327 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:31:37.30 ID:q4GN1kWd0.net
>>320
ジャンプするだけで体力減るんだから、めちゃくちゃ必要なんだが

328 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:04:40.88 ID:w5+FiQRC0.net
実際のところメディコール連打して煽ってくるスカウトはそうそう見ない
割とよく見るのは初心者のデブ

329 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:08:01.81 ID:1CLTTwD90.net
あんまり他の奴ら気にかけてると後がもたないぞ
仏の顔もなんちゃらって言うから執拗な回復コールもうざいけどな

330 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:29:47.11 ID:8/CBl+P4a.net
ラウンド開始前にユーバー無駄打ちするメディは何考えてるんだろうな

331 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:43:29.14 ID:eS67g32S0.net
始まる前にユーバー溜めた分スコア1はいるから・・・
クリッツならシャッター前にデモうんこまいといても・・・ないな

332 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:00:37.57 ID:md6yhBub0.net
開幕に再充填間に合うなら開幕前に発動してもええやん
それよりnoobほど開幕前に無駄撃ちしてうるさいヘビーとか

333 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 02:21:10.43 ID:kPCISyEsa.net
開幕に間に合えば何したっていいだろ
問題なのはオバヒ入ってるのに自傷して遊ぶソルデモだ

334 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 04:26:57.79 ID:kVFr++GY0.net
>>333
同意するわ
ヒールレートむっちゃ下がってオバヒできねえ

335 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 05:44:15.38 ID:XkQdJCXF0.net
メディコールの個別ミュート設定は必要だよな、スパムが酷い奴がいるだけでクラス変えたくなる

336 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 09:18:18.90 ID:phzol7/u0.net
デフォで短縮キー設定されていることが諸悪の根源

337 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 09:24:59.97 ID:md6yhBub0.net
別にそれはいいだろww

338 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:55:42.66 ID:CzAtQjYn0.net
開始直前も自傷して遊ぶ奴は無視に限る
メディコールするならまずロッカーにいってください

339 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 14:02:19.45 ID:JBImQcZe0.net
なんかメディかデブじゃないとカジュアル勝てないんだけど
aim練習するにはどうすればええんやろ

340 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:36:12.13 ID:FvTrmmq/0.net
カジュアル攻めか守りどっちかやったら終わりでいいよな
どうせ一方的なんやし

341 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:02:54.09 ID:Q7lwTn0a0.net
カジュアルでping低い鯖しか出ないようにするにはどう設定すればいいんだっけ?

342 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:14:50.59 ID:EVmw8eMS0.net
>>341
サーチ・ボタンの右上の方にある設定アイコン、
ここで Ping の値の上限を指定できる。

343 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:37:27.21 ID:NLiN6jLWH.net
>>339
aim練習ならカジュアル2fortで延々と殺して回ればいい
たいてい膠着するしどのクラスも楽しめるだろ

344 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:19:28.85 ID:Q7lwTn0a0.net
>>342
気付かなかった
サンクス

345 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:30:07.97 ID:md6yhBub0.net
ソルもデモも敵そのものを狙うんじゃなくて動く先の予測撃ちが必要
それ以外のクラスはソルデモが当たるようになるまでやらなくてもいいんじゃない?
それでもダメならパイロやるしかないwww

346 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:07:58.98 ID:c3h7QvTT0.net
確かにパイロはプライマリだけ重要な仕事は概ねこなせるけど
セカンダリきっちり当てられるかで差が如実に出るのも事実
ヘビーもAimでダメージ量に大きな差が出るしメディもクロスボウ当てられるかどうかで馬鹿に出来ない差が生まれる
レスキューレンジャーもピストルも当てやすい園児が一番簡単だな!

347 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:18:29.36 ID:iY8vJTep0.net
フレンズ鯖ってなんぞや
ホモ鯖の系譜?

348 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:16:35.65 ID:Jsm2Ibsu0.net
クソみてーなスクラス最初にやるよりソル100時間まずやったほうが確実に上達は早い
スパイ専7000時間という変態も世界にはまあいるけどそれはそれで元々のFPSの基礎はできてたし

349 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:51:21.96 ID:8W86eqrh0.net
ソルジャーで壁に連続でロケット当ててかっ飛んでくのカッコいいな〜

350 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 02:40:29.11 ID:CBdND4Da0.net
>>347
クソみたいなホモガキがクソみたいなマップでクソみたいな事して楽しんでるクソ鯖
内輪向けだから行かないほうが良い

351 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 03:22:54.40 ID:SKei/BsP0.net
>>350
クソ紅白勢ちーっすwwww

352 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 05:18:22.97 ID:U0ftgOc00.net
おっなんだなんだ何が始まるんだ?

353 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 06:32:15.92 ID:Fq12Fvrd0.net
最近、チャットで発言できないバグに悩まされてたんだけど
ようやく原因が分かったわ

自分を自分でずっとミュート状態にしてた、
これ、おかしいだろ、なんで自分自身をミュートできるんだよ、クソが…

354 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 06:54:31.91 ID:CBdND4Da0.net
>>351
こういう奴の事な
Steamグループ覗けば年齢層の低さが目に見えてわかる

355 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 07:31:10.74 ID:vL7pSWX/0.net
限界集落村なのにこんな争いはしてるんだからアホらし

356 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 09:23:51.26 ID:S5g9SIWe0.net
>>350
なるほどありがとう

まあ踊る阿呆に見る阿呆ってことで楽しんだもの勝ちよな
ホモネタは好きじゃないから俺は行かんけど

357 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:42:58.03 ID:SKei/BsP0.net
>>354
う〜ん紅白組w

358 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:19:57.67 ID:l2X19qyJa.net
キッズだねぇ
お盆休みに帰る場所もない身としては親戚の子を見てるようで癒されるよ

359 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:49:48.98 ID:Q37pJNKd0.net
>>353
これ、俺もなってて治そうとしたんだけど、自分選んでも下のボタンが有効に
ならないんだけど、なんでだろ

360 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:01:37.92 ID:Q37pJNKd0.net
ああ自己解決
鯖で自分も含めた複数プレーヤーを選択すれば戻すことができた

361 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:05:12.10 ID:hQEknfaj0.net
なんか一方的な試合ばっかりだな…

362 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:59:17.16 ID:Fxzv7PJ1p.net
てかいまTokyoよりSingaporeの方がレベル高いんだけど何やってるのキミたち

363 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:09:21.03 ID:LwmT2HvD0.net
どうせ夕飯時にならなきゃ日本人いないし
昼は別のゲームやるに限るよ

364 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:19:38.38 ID:QQfExJ3B0.net
一方的になるのは片方にメディ+アタッカーの黄金式ができてるのに
もう片方はメディ無しスクラス過多になるからが大半

365 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:59:53.01 ID:QqNswskA0.net
カジュアルは味方のくじ引きさせられてるみたいなもんだから
はずれ引いたら即抜けるのが精神的には一番

366 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:14:09.76 ID:QQfExJ3B0.net
味方がハズレでも敵もハズレなら楽しめるけどな

367 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 19:18:13.07 ID:wLhXfKHoa.net
>>364
片方にやたら上手いスナが何人もいる場合もある

368 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:21:24.76 ID:Q37pJNKd0.net
水色スクラスだらけだと11連ガチャでカスばかり引いた気分

369 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 02:22:41.85 ID:wKbOTTlNH.net
カジュアルなのに赤バッジだらけのワシントン鯖に入ったら
敵にクソ上手い砂がいてハッカーコールされてたんだけど
そいつはプロフ見てくれとかなんとか言ってて
こっちの奴もあれはオーバーウォッチのプロだって擁護してたんだが
マジで次元違うのな、カンストしてなきゃ俺もハッカーだと思ったわ

370 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 06:56:59.70 ID:k0oRJII30.net
普通にハッカーだろ
純真無垢な小学生かよ

371 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 07:16:48.23 ID:R4EBhfSk0.net
じゃ、ワイも「スマブラのプロ」だって
今度から主張するやで (^〜^ )

372 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 07:37:02.40 ID:+OueG6920.net
>>370
Pineも知らないのか…
https://www.youtube.com/watch?v=40yU0zfF3WY
https://www.youtube.com/watch?v=JcIEY9-mPn4

373 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 08:16:58.48 ID:4518hRTe0.net
またピネだ!

374 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 09:31:07.47 ID:RsgP+3//0.net
スナは上手くても下手でもいたらつまらない

375 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 09:43:14.14 ID:2Pvic2aN0.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

376 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:26:14.89 ID:k0oRJII30.net
>>372
韓国人がアメリカ鯖でヘッドショット決めまくんの?w
妄想もほどほどにな

377 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:35:39.05 ID:EuHD33Boa.net
「韓国人がUSでヘッドショット連発」
異常性を述べよ

378 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:40:06.80 ID:+OueG6920.net
>>376
アメリカ鯖程度のラグならHS普通に決められるんだが…
キッズ脳って怖い

379 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 11:44:53.29 ID:cUGWegmN0.net
US鯖如きのPingで戦うことが不可能になるってそらないわ
東海岸ならともかく西海岸はまだイケる

380 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 12:51:04.64 ID:NoaJqJNip.net
ワシントンは東海岸だけどなw

381 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 13:40:06.39 ID:DYPjZfrE0.net
ワシントン鯖って東海岸のワシントンDCじゃなくて西海岸のワシントン州だろ

382 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:10:33.42 ID:wKbOTTlNH.net
>>370
いや相手がハッカー庇うならわかるけどこっちの奴がわざわざ
あれはオーバーウォッチのプロの奴だぞとか言わねーだろ

383 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:12:05.31 ID:e4YlE8P00.net
知ってりゃ言うだろ

384 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:12:54.87 ID:e4YlE8P00.net
ゴホン

385 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:21:09.40 ID:+OueG6920.net
>>382
逆に何故言わないと思った?

386 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:36:32.94 ID:gOwC493q0.net
レイプゲーと馴れ合いばっかでマジつまらんな こら廃れるわ

387 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:53:09.13 ID:z8lOmsTe0.net
コーナースタブとかマタドールスタブとか練習したいんだけどオフラインでは不可能?

388 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:49:27.68 ID:mJ1TeP9S0.net
レイプゲー 馴れ合いばっか つまらんな こら廃れるわ

下の句7音追加だれか

389 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 17:33:16.81 ID:wKbOTTlNH.net
>>383
>>385
伝わりづらくてスマンがそうじゃない
>>370が普通にハッカーだろって言ってるけど
わざわざ敵側が擁護するんだからほんとにプロの奴なんだろって言いたかった

390 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 17:38:45.31 ID:+OueG6920.net
そりゃ悪かった

391 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 18:37:46.15 ID:DYPjZfrE0.net
今日100%HSの奴を二人見かけたけどあれは無いわ、チートだろ

392 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:31:01.95 ID:R4EBhfSk0.net
>>391
いや、あれはスマブラのプロだぞ。

393 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:57:07.49 ID:+OueG6920.net
レスする前にsage覚えような

394 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:06:44.83 ID:R4EBhfSk0.net
ちぃ、覚えた

395 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:12:08.58 ID:JzpmWttw0.net
普通に遊んでるだけなのに敵からチート認定されるのはスナイパーの誉れです

396 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:33:46.34 ID:R4EBhfSk0.net
ガイジン 「You hacker !」

ワイ 「いや、彼はスト2ターボの日本大会3位やぞ?」

ガイジン 「Wow... i see」

ワイ 「あやまれや」

ガイジン 「i am ... so sorry , sorry」

397 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:52:20.16 ID:e4YlE8P00.net
>>389
すぐに気づいて恥ずかしくなって咳払いしてみました

398 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:53:37.08 ID:F7C7K4kE0.net
1万以上する帽子とエフェクト付きン万キルカウントライフル使ってりゃそうそうハッカー呼ばわりされない筈

399 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:22:53.84 ID:NU8ArdWQ0.net
外人が英語の文法間違えないだろいい加減にしろ

400 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:42:24.48 ID:aMjTtOma0.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

401 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 04:09:27.56 ID:FdQQudZg0.net
2日程前に始めたけどマップ表示ないから難しいなこれ
低スペノートPC故のスペック差でボコボコにされるってのが無いのは嬉しい
ソルジャー以外で初心者が使っていいクラスとかある?

402 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 04:34:55.84 ID:mpdcnR8Dp.net
メディックかヘビーかな。

403 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 04:49:39.58 ID:SAdHT0S0H.net
>>401
パイロがいないときはパイロもオススメ
リフレクトとコンボができるようになるとマジで楽しい
スパイチェックと仲間の消火は忘れずに

404 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 07:21:35.28 ID:Wf9bcTik0.net
えー、メディックじゃなくてデモマンでしょ
メディは少し慣れてからの方がチームに迷惑かけなくていい

405 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 07:36:01.36 ID:Bv6HWwMpd.net
別にシルクハット被ってれば初心者ってわかるからやっていいんじゃね
カジュアルでしょ?

406 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 08:00:26.66 ID:/n+dKR9n0.net
どんなクラスにも一長一短あるから好きなの選んで使えばいい
ただしスクラス、お前はダメだ

407 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 08:46:27.41 ID:z/VBx+MAa.net
デモは粘着爆弾に慣れないうちは全然ダメージを与えられないからなー

408 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 09:16:33.48 ID:4/jN0fXy0.net
おとなしく安定して上位常連になれるまでヘビーやっててくれ

409 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 09:55:11.13 ID:ZcjKT+qk0.net
セントリーで詰まってるのに頑なにパイロから変えようとしない初心者許さないよ

410 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:15:29.65 ID:0DUCFlOH0.net
>>401
ノートか...
昔のPC糞でfps10とかになったりする事もあったからお勧めプレイあげると
とにかく前線出ない方がいい
ヘビー、メディはキツい
普段 fpsMax 出ても前線いくとカクカクになるので
スナ、エンジ
他は..パイロでスコーチで嫌がらせ+エンジ守ってあげるぐらいかな
前線は出ない方がいいけど、ソルでロケジャンで玉砕プレイなら出来るかも..?
もしくは二発空中で打って、すぐロケジャン逃げ

あとはデモで粘着まきちらして防線はって中〜遠距離からの予測グレ

>>スペック差でボコボコ
なると思う

もしくは気がついてないだけでほぼ存在価値無い一人欠席状態
判断はスコアである程度つく

けど上記のプレイなら近距離戦以外はなんとかなるはず

411 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:30:08.78 ID:ex6sDkWa0.net
まぁエンジをよーく勉強すれば、カクカクでも糞pingでもそれなりに活躍できる様にはなる
steamのガイドでエンジ講座があった筈だからあれよく読んで

412 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:30:39.96 ID:/n+dKR9n0.net
低スペならChris' configを導入する所から初めるべき
これでFPSが大分改善するはず
それでダメなら諦めた方が良い
>>410なんか役に立たない典型な 初心者の内はソルデモヘビーで突っ込んで死にまくれ

413 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:35:10.26 ID:e0aFVFIY0.net
そんな糞PCでやって楽しいか?
中学生とかでもないなら働いて新しいPC買え
1ヶ月みっちり働けばBTOサイトでもりもりパーツ付けても余裕で買えるだろ

414 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:55:54.32 ID:oxkOzkEQ0.net
>>410は低スペPCでも普通に動くから大丈夫って意味で言ってるわけじゃないのか
TF2は要求スペック低いし

415 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:56:14.24 ID:oxkOzkEQ0.net
スマン>>401の間違い

416 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:21:56.15 ID:0DUCFlOH0.net
>>410
俺なんだけど
>>413
が正論

でもめうめうでもスナならトップスコア取れたりそれなりに遊べたんだよね
当時知識無くて他駄目すぎたけど

まぁ知識無いのは今でも変わりない気もするが
tf2武器細かい設定大杉

417 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:23:00.73 ID:kw9Jz+yy0.net
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/

418 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 15:33:50.49 ID:R9BBaefoa.net
久しぶりに再開しようと思うんだけど
国内鯖って廃れちゃった?

419 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 15:52:52.41 ID:S08DRadUa.net
>>418
廃れた
代わりにJoinwarナシの公式鯖でたまにアツい試合ができるようになった

420 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 16:36:41.54 ID:bkjKQlQp0.net
名前の前に[JP]とか皆さん付けてます?

421 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 18:07:06.25 ID:mBrPO3Nod.net
付けてる奴はもれなく地雷

422 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 18:16:42.26 ID:rgx3O2VA0.net
A欄さんのことディスってんのか、てめぇ (^〜^ )

423 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:33:32.03 ID:+Xzhektt0.net
>>418
さくら鯖ってのが日曜だけやってる

424 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:38:54.01 ID:rgx3O2VA0.net
ひさびさに復帰したんだけど、
たまにもらえる丸っこい宝箱って何ですか?

普通のTF2 Keyで開封したら
いいアイテムが出るんですか?

425 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:40:22.68 ID:rgx3O2VA0.net
>>420
名前にJPをつけてアイコンに旭日旗、
これが俺のジャスティス。
特に不都合はない。
強いて言えば、毎週に何回か、理由なしにKickされるくらい。

426 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:52:39.79 ID:ThwI0+FD0.net
うわーおもしろい

427 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:03:29.32 ID:+c6Gf3oT0.net
>>424
大体コミュニティメイドの装飾品が出る
たまにコミュニティメイドの武器

428 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:09:41.24 ID:rgx3O2VA0.net
>>426
よく言われます。

>>427
ありがとう、
それってキーを使って開けて転売した方がいいのかな?

429 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:24:16.43 ID:vroMe10H0.net
key自体に28refを超える価値があるんだよなぁ

430 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:26:59.16 ID:rgx3O2VA0.net
よく分からんけど、ドロップ品の価値はどんなもんですか?

TF2キーが4本ほど余ってるんですが、
これを使って開けた場合、キーの価値(270円)よりいいものがでる確率は…
五分五分ってところですかね?

それともマーケットでキーを270円で売ったほうがいいかしら。

431 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:32:11.57 ID:vroMe10H0.net
まずキー自体に270円どころじゃない価値があります

432 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:42:56.45 ID:rgx3O2VA0.net
マーケットみたけど270円やったぞ?

433 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:54:39.51 ID:mBrPO3Nod.net
こうやって見るとA欄って本当馬鹿なんだな
自分で調べもせずに他人に教えを乞いてばかり
子供かよw

434 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:58:50.42 ID:rgx3O2VA0.net
マーケットで270円なのに
270円以上の価値があるわけねぇだろ。

それとも何ですか、キーを500円の価値に変換する方法でもあるんですか?
だったら270円で全部買い占めたら億万長者でSteamのゲーム全て買い占められるな。

435 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 21:07:15.52 ID:b5WCfnQ/0.net
この時間なのに3vs3から一向に途中参加者が誰も来なかったり、
10vs6の状態から多い方のチームにオートアサインがいったり、
どんな作りになってんだ一体

436 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 21:08:45.40 ID:vroMe10H0.net
おもしろくない
釣り人なら相手を楽しませることを考えろよ

437 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 21:25:58.73 ID:+Xzhektt0.net
こんなしょうもない相手に大真面目に教えようとする人間が複数いることが一番驚きだよ

438 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 21:54:34.17 ID:rgx3O2VA0.net
>>431 コイツ、嘘吐きだろ。
キー数本でゲームとトレードできるけど価値は270円程度だ。

439 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 22:32:48.36 ID:rgx3O2VA0.net
やい、出てこい!

440 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 23:05:35.67 ID:UtU4mjj80.net
俺が1万で買ってやるよ

441 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 23:32:27.92 ID:rgx3O2VA0.net
で、結局、あの丸っこい飴の缶入れみたいなのは
開けていいんか?

442 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 00:50:07.93 ID:n82AKFRU0.net
rainyday cosmetic case?
基本Key1本で1000円するタウント一つbotトレードできるし
開けないほうが良いんじゃないかな

443 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 00:52:09.98 ID:n82AKFRU0.net
>>438
tf2内だと価値が段違いだぞ
トレードしたこと無いんか?
https://backpack.tf とりまここ見ろよ

444 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 01:04:17.09 ID:rhDJAscT0.net
ありがとう!
TF2キーを現金化するためにSteam Walletへ日本円として持っておきたかったんだ。

武器も揃えてるし、ゲーム内アイテムとの交換はあまり考えてなかったんだけど
せっかくだし、何か面白いトーントと交換しようかな。

445 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 01:40:39.46 ID:RpT6jlTba.net
開封したアイテムは売ってもトレードで手に入れたアイテムは売らない
BOTとの絆を大切にしてるんだな
思わずレスしちゃうよ

446 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 01:45:26.92 ID:UZp332jq0.net
そんなことよりCPでこの時間帯でも遊べるコミュ鯖しらね?
出来たらアジア圏で教えてくだされ

447 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 01:52:22.00 ID:jbNLRLzp0.net
韓国が誇る至高の5CPマップならいくらでも回ってるんだけどねぇ

448 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 12:48:31.22 ID:2gcEFUVn0.net
SAみたいなアリーナモードで遊べる鯖があるって聞いたんだがどこにあるんだ?
やってみたい

449 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 13:57:12.81 ID:GuSfRTSpa.net
SAってサドンアタック?よく知らんから何も言えないけど
多対多のアリーナモードがやりたいならアリーナのマップを多対一をやりたいならVSH(及びFreakFortress)のマップで検索すればいいんじゃないの

450 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 14:08:20.56 ID:NoFIrXLz0.net
wikiにあるコンフィグのやり方って
自分でautoexec.cfgをcustom/適当な名前のフォルダの下にメモ帳で作る

そのメモ帳の中にコードをコピペする

で合ってます?

451 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 14:12:34.39 ID:jbNLRLzp0.net
なんでやり方がかいてあるのにここで質問するねん
合ってるかどうかもやってみりゃわかるがや

452 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 18:30:23.05 ID:Ix2iX3pI0.net
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://jhert.almonord.com/0815.html

453 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 19:05:03.65 ID:HXCQry0R0.net
チートスナ使い◯ねばいいのに

454 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 19:06:25.44 ID:rhDJAscT0.net
このトーント欲しいけど、2キーもするのか…

https://www.youtube.com/watch?v=9X2hqba5FVs

455 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:59:46.56 ID:kJhsvZLX0.net
華麗にキルしたら相手からheckって言われたんだけどfuckの意なのかhackの意なのか

456 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 21:48:06.87 ID:fe1pJHBia.net
heckのつもりでheckと書いたんじゃないの

457 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:01:42.50 ID:n82AKFRU0.net
>>454
ショップ糞高いしまあ

458 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:03:06.61 ID:rLyhZWcGa.net
heck=hell

459 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 23:09:49.03 ID:pqz4DpmJd.net
hellの遠回しな言い方だな
畜生!的な事言ってたんやろ

460 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 02:48:43.05 ID:O0ZEEeK80.net
武器が中々増えない…
実績解除以外でも貰えるらしいけど条件とかあるんかな

461 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 03:46:59.80 ID:t8XoMfi30.net
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Item_drop_system/ja

つまり今日の9時にリセットされてドロップし始める

462 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 04:02:35.60 ID:WD+dYFyf0.net
TF2キー1本をスクラップ30個?と交換してさらに武器と交換すれば
それだけで200個くらい通常の武器が手に入るやろ。

463 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 04:04:31.13 ID:O0ZEEeK80.net
最初はどんどん武器貰えてたのはのはそういうことだったのか…ありがとう
さて今日も頑張るぜ

464 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 04:05:18.35 ID:O0ZEEeK80.net
キーは持ってないです
宝箱のようなものは3つ程貰えましたが…

465 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 05:01:35.20 ID:WD+dYFyf0.net
そっかー、毎週7個までドロップするから
それで無料で集めて行くと良いね。
いきなり武器を全種類揃えてもつまらんからな。

集めるのに限界を感じたらキーを 270円 で買って、
キー → スクラップ → 武器と交換して足りない装備を全部そろえればいいよ。

466 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 08:38:11.10 ID:jx6IMZgm0.net
f2pで精錬とかスクラップ集めたIDとか売れるのかな?

実績解除でお勧めは
弓(huntsman)取れたら、Crusader's Crossbow に加工
Razorback(スナの盾みたいな奴)、Chargin' Targe(デモの盾)の二つ取れたら Gunboats に加工
この二つは早めに欲しい

467 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 08:42:49.09 ID:t8XoMfi30.net
そんなんで売れてたら外人共がせっせと売ってる

468 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 09:39:03.99 ID:gM2cKXfq0.net
botでスクラップ回収しとるみたいやし誰も買わんやろなぁ

469 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 10:08:29.05 ID:Xtcy51CI0.net
そもそもf2pだとトレード不可だろ

470 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 12:03:13.49 ID:+IPEs8Wk0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://startp.all4syrian.com/know/

471 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 12:07:02.54 ID:KprdKmwM0.net
基本的な事も知らないのに情強ぶってる奴が一番厄介
A欄お前の事だよ

472 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 12:25:15.29 ID:WD+dYFyf0.net
もういい、
このスレつまんない、
かえる、

473 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 14:34:18.98 ID:jx6IMZgm0.net
>>botでスクラップ回収
だよね
たしか linux でも動くし
なのにスクラップとか武器とか交換したりってよくわからん..
回収効率悪いからかな

というより武器ぐらい最初から揃えない valve の意向がわからん

>>f2pだとトレード不可
tf2課金するなら最初から少し揃ってるIDの方が楽かなと
特に rocketJumper とか課金した ID では全然出なかったのに
f2p やってみたら直ぐ3個ぐらい拾ったよ...むしろイラネー

474 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 15:58:23.94 ID:Xtcy51CI0.net
トレードしんの?

475 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 16:17:47.12 ID:t8XoMfi30.net
俺のトレード知識は1key=3.33refで止まってる

最近はトレードも面倒くさいから直接帽子作ってたんだが
急に設計図がありませんって出るようになって作れなくなった

476 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 16:43:44.07 ID:YdYNwIsqH.net
>>464
使ってみたい武器持ってない初めの頃は
ショップでこの武器を試してみるっての選ぶといいよ
1個だけ一週間レンタルできるから毎週色々触ってみるといい

477 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 16:56:44.97 ID:WMHqIKF7d.net
プリニーマチェットかわいくてオススメ

478 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 18:18:20.23 ID:YJzOyKmf0.net
ロボットチキンハット好きすぎて6色持ってる

479 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 19:05:54.10 ID:bj8SN7ro0.net
プリマチェでエンジがカンカンしてるとちょっと一味違うぜ感が醸し出る
プリマチェバックスタブ超やりづらいけど

480 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 00:23:10.51 ID:WwDErnBt0.net
>>475
分かる、おれも為替の知識は
1ドル350円で止まってる。

481 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 17:56:17.47 ID:zDOduOL40.net
なんで変装してても簡単にバレるん?(´・ω・`)

482 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 18:00:10.14 ID:W+8hMmlO0.net
逆向きに走る味方なんて燃やすしかない
それじゃなくても動きでわかる

483 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 18:47:57.87 ID:TfcyhC+J0.net
初心者のオレはよく分からないから味方が近くにいたら襲いかかってるで

484 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 18:53:14.53 ID:WwDErnBt0.net
とりあえず、おれのセントリーに近づいてくる味方はピストルで撃て。
スパイなら避けるはず。

485 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 19:18:20.73 ID:9RZPm7Zj0.net
ついさっき前線で弾撃ってる本人見かけました、とか

ってか、まさかスカウトに変装してるんじゃないだろうな

486 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 19:32:56.10 ID:mW61TNA90.net
透明の場合は刺す時以外ほとんど姿を表さない
DRは演技力を高める
melee持ちながら逆走してくるアホとか
味方の後ろにぴったり追従してくるアホは即バレやぞ
>>485
スカウトは320hu/sの速度を最大限利用できるし
スパイの移動方法によく似てるから裏取りラインとかいても割りと自然だし逆走してもヘルスパック探してるのかな?と思わせれる
コツはできるだけ速度バレをしないようにジャンプと高さを利用すること
平面でただ走ってるだと即バレする
ただ押しやすい1を押してるだけのF2Pスパイだらけのせいでスカウト変装はnoobと思われがちだけどね

487 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 19:36:20.03 ID:2HxT6mo+0.net
上手いスパイは変装してても敵の視界に入らないようにするとかそういうのが巧みなんだよね

488 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 19:45:03.32 ID:9xYKBQFJ0.net
どんなに味方っぽい動きしても疑う奴は疑うしな

後リスポン時に味方全体が表示されたのはでかい 本来いないであろうところにいるやつとか一瞬でバレる

489 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 20:22:32.76 ID:W+8hMmlO0.net
つーか、完全に姿を消したり、味方っぽい動きができるようになってないのに
スパイなんかやったら味方の迷惑

490 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 00:13:41.38 ID:xMFc1Sk5H.net
たまに敵スパイの動きをする本物の味方がいるけど殺したくなる
なんでスパイチェックしたらこっち向いたまま下がんだよ

491 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 00:20:23.68 ID:w6I1dKeFd.net
2fortでよくやるわ
園児が追いかけてきてかわいい

492 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 03:14:21.26 ID:XMDaS3PZ0.net
あれエスケーププランってマンコストアで売ってないんだっけ?
ちょっとレンタルして試したい事があったんだが

493 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 12:39:25.78 ID:6308s3oG0.net
無いっぽいね
まあ0.5scで売買できるんだし困ることはないでしょ

494 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 20:25:28.41 ID:9uAZoXpO0.net
スカウトとスナイパーは上手くなるしかないのは分かるけどスパイはどう動けばいいのか未だに掴めない
誰もスクラスやってない時とかたまにスパイ選んでみたりしてるけど全然敵倒せないしすぐバレてしまう

495 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 20:52:29.88 ID:Anu/gKrF0.net
カジュアルならアーナーエトランジェリンガーでどんなに下手くそでもサクサク刺せるよ
コツは特にないよ

496 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 21:58:20.46 ID:xel7ck7M0.net
一切触らないのはもったいないとは思うんだけど
俺がスクラスやると警戒してない初心者虐めるだけになってしまってなあ
上級者に何もできない

497 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 00:08:06.11 ID:XdAYaUW90.net
公式マップやらせろ

498 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 05:04:21.90 ID:a/TjPw3i0.net
透明でもDRでも基本はヘルスアモパック巡回なんだけど
ばれにくい潜伏スポットとか裏取りラインは学ばないとどうしようも無いと思う
200時間練習する気がないならPaladinおじさんの動画でも漁ってみるといいんじゃないかな
Stabbyのは全く参考にならん

499 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 11:25:11.73 ID:MYb0TDQ3a.net
スパイの極意はアジアNo1スカウトの人が日本語で教えてくれたやないの

500 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 11:34:10.23 ID:O3ZLLPpU0.net
スパイの極意とは使わないこと。
素直にヘヴィーやソル、デモでラインを保持する方がいい。

合気道の先生が言ってたよ、
究極の護身術とはそもそも闘いになるのを避けること、護身完成!!

501 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 11:58:07.19 ID:gOOpgHRY0.net
このゲームはデフォでメディコールをバインドするよりスパイコールをバインドした方が良いと思う

俺のスパイコールはCです

502 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 11:58:57.35 ID:KxAETCMe0.net
>>499
悲しい事にこのスレに居る奴の大半は見てないんだな
俺は見たけど大分参考になった

503 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 12:02:50.20 ID:kLEv1isO0.net
>>498
巡回って... 結果的にそうなる、という意味なら分かるけど
大して削れてもいないのに取るなら瀕死で取りに来た味方にとって
やっぱり邪魔でしかない 初心者が誤解するようなこと書くなよ...

504 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 12:15:13.61 ID:O3ZLLPpU0.net
>>501
ワシはマクロでテキストメッセージを組み込んでつかってるわ。

Spy Alert !!
Plz Spy-check with your weapon (pistol, machin gun, shot gun).
Just shoot on any Suspicious teammate who come close to Our sentris(or Engineer's back).
Because He would be opponent's spy.

Hint: Opponent's spis are likely to pretend as Our "Engi/Pyro/Spy/Sniper". Thanks.

505 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 12:35:11.49 ID:OptZGtWL0.net
>>504
すげぇw

506 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 17:48:22.66 ID:fmNbpV+q0.net
複数形はspies

507 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 18:02:52.32 ID:O3ZLLPpU0.net
伝わったらええねん (^〜^ )

508 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 18:23:23.88 ID:v9kyLEqS0.net
デモマン スパイ スナイパー
こいつらいなかったら100年続くゲームになってた
エンジニアはギリok

509 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 18:37:13.67 ID:O3ZLLPpU0.net
>>508
マップによるけど、ぎりぎりセーフだな。
だいたい、どのマップにも
ソルジャーのディレクトヒットを使って一方的に相手のセントリーを
スナイプできるような場所があるし。

510 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 18:43:03.28 ID:BpPZ1pwq0.net
前線で興奮気味になるとスパイチェック忘れる奴だらけだからなあ

それより最近露骨なチーター多くないです?

511 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 18:59:21.19 ID:KxAETCMe0.net
これA欄だろ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198342582388

512 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 19:52:10.48 ID:O3ZLLPpU0.net
>>511
誰やそいつ、
A欄さんはここにおるんやで (^〜^ )
http://steamcommunity.com/id/eiran_kisotsu/

513 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 21:34:24.43 ID:KxAETCMe0.net
>>512
釣れた釣れた
わざわざ探す手間が省けたわ

514 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 23:26:29.23 ID:iqO4fnbK0.net
デモナイトは盾突進さえ避ければ近接でしばき倒せるからカモだわ

リスキルデモマンは腹立つがリス部屋前に居座られてる地点でチームに問題あるから仕方ない

515 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 00:09:22.17 ID:KfCpn3nK0.net
あー味方くっそ弱い メディック守らず前線崩壊とか馬鹿げてる 夏休み終わるまで別ゲーするわ

516 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 01:46:05.20 ID:r5pb372h0.net
>>514
リスキルはやられるチームが悪いからね
ソルデモで普通に進んだらセントリーもアタッカーも存在せず…
リスキルしかやることないってことも多々ある

517 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 01:47:50.19 ID:hPf8mvfZ0.net
>>509

518 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 01:58:06.03 ID:P0hr6X100.net
弱いとか以前に人数差が激しい時が多過ぎ
途中から人数バランス崩れるならまだ分かるけど
試合開始時から崩れてるとか何やねん

519 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 03:25:38.16 ID:D5TUvLA30.net
>>511
答え合わせしようか
ソレは世界屈指のスナイパー(世界一とは言ってない)で
前作のTFじゃ某有名海外クランに誘われたオレだ
A欄とやらとお前等との間で何があったかなんて知らんが・・・・
嬉しいよシャナタービン、MVM悪夢、LA2フォートにお前等の誰かが
来てくれた証拠を見せてくれた!!だから俺は正直に白状する。ソレは世界屈指のスナのオレのID
次回鯖で合ったらスナ対決しようって日本語で声くれ受けて立つぜ

https://www.youtube.com/watch?v=IbrTXb9Nvug
ところでこれいい曲だろう?・・・たまらんよ

520 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 03:44:53.62 ID:D5TUvLA30.net
そもそもジャップジャップうるせーんだよ
シャナタービンのbubbleてめーこの糞ガキ
ホンクジッラより強運だわそのクリッツ
もっぽえんジャップに核落とすだと?あー?お前そもそもチャイニーズだろボケ
糞中国ガキよ今お前が一番シャナで熱い糞野郎だわ
芋ってんじゃねぇぞスクラスで刺しにいくからなてめぇ

521 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 05:10:41.17 ID:LRnRbfFg0.net
>>518
オートバランスおかしいよね
2年くらい前はもう少しマトモだったような

522 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 08:13:07.92 ID:q4XGUQaY0.net
なんかのタイミングで人が居る時間でも途中参加が一切来なくなるのと、
数的有利のチームに更に追加でautojoinされるのはなんとかして欲しい

が、パイロちゃんの武器もまったく音沙汰ないしもう手入れる気ないのかなTF2

523 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 08:27:34.45 ID:U4/EnUmh0.net
最近のValveはDota2にしか興味無いらしい

524 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 11:08:47.78 ID:hiflf7PU0.net
tf2部門に金回してくれよ

525 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 14:30:28.02 ID:hPf8mvfZ0.net
なんだかんだいって、OverwatchよりTF2の方が面白いよな。

TF2は10年経っても現役の選手。
Overwatchは…10年後にどうなってるかビジョンが見えねぇ…
まさかキャラ追加し続ける訳にもいかないだろうし。

526 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 15:13:10.19 ID:jHu/Wb/Z0.net
今さらOWと比較してもな
向こうがオワコン化してこっちが面白くなるわけでもなし
残ったのはクソマッチングだけ

527 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 15:32:56.98 ID:MXoE8HmFa.net
TF2にアップデートを望む声はしばしば聞くけどかなり歳を取ったコンテンツだからなぁ
仮に神アプデしたってアクティブプレイヤーが喜ぶだけで新規プレイヤーが大幅に増えることなんてない気がする
開発費かけずに手堅く保守し続けるのが正解なのでは

528 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 15:59:21.76 ID:kcyRs8Oz0.net
せめて今のクソマッチだけは

529 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 16:25:11.62 ID:LRnRbfFg0.net
マッチングもできて鯖検索も出来りゃいいのにね

530 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 18:30:55.82 ID:GI2FkQGY0.net
相当長いゲームだからゲーム自体がスパゲッティコードと化してて
おいそれと手が付けられないと聞いた

531 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 18:32:38.03 ID:Tk2sRWwL0.net
tf3出しちゃえばいいのにね

532 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 18:33:38.79 ID:A2Lgla9Ld.net
かなり前にベータ版テストで好きなペイロードがあったのですがお蔵入りでしょうか
山登ったり下ったり最後は電車が走ってたやつです

533 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 19:11:06.05 ID:ucwWVq2Xa.net
>>531
完成したコンテンツで安定した収入があるのに莫大な金掛けてターゲット層が被るゲーム作るのはリスキーなのでは

534 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 19:12:16.16 ID:ucwWVq2Xa.net
では失礼します。

535 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 19:22:15.02 ID:P86oj2DY0.net
8年もののwebサービスでもさわっててゲロでそうなのに
10年もののゲームとか何が出るんだろうな

536 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 20:09:17.22 ID:c8AfjFARa.net
>>532
月面基地もお蔵入りっぽいな

537 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 20:23:54.27 ID:q4XGUQaY0.net
あれ、今サブ垢でホームレッカー作ろうとしたら設計図が無い言われてできない
今まで同じやり方で毎回出来てたのに

538 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 20:51:00.90 ID:HM6djfSZ0.net
何も新しいコンテンツ出なかったとしてもやり続けてたと思う
それだけに糞マッチングはつらい

539 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 21:09:02.92 ID:eaBcQRwt0.net
>>532
cactus canyon?

540 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 22:48:31.24 ID:euIDMeGXd.net
>>539
たしかそんな名前でした

541 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 00:35:40.29 ID:LKn4F5bS0.net
そんなmap名なのにサボテンあんまなかったな

542 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 01:14:05.91 ID:xP8Ja2+E0.net
ブログ更新されてたんだね
気づかなかったわ

543 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 04:52:08.13 ID:ZByj+vf/0.net
年内アプデは無さそうだな
10年後にこのスレ覗いてマッチングは〜カジュアルは〜
とかやってるお前らを見るのだけは簡便願いたい

544 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 04:52:45.96 ID:ZByj+vf/0.net
ああ勘弁か寝よ

545 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 06:55:54.14 ID:NksW5fOf0.net
http://www.teamfortress.com/?tab=updates
ケースの開封についてのアップデート?

546 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 14:39:27.73 ID:0wg49YX90.net
tf2以外にもうひとつだけハマれるゲームが欲しい
数千時間tf2やってるひとが、違うゲームで
同じ時間ついやしてるとか、あんま無いよね
バニーも、「某FPSはもうやらないの?」と聞かれて
「tf2と同じくらいには楽しくないからやらないよ」とか
言ってた

547 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 14:46:59.87 ID:g5nalY9i0.net
http://www.teamfortress.com/post.php?id=30147

この辺の変更はどの辺まで実装されてるんかね

548 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 17:32:48.90 ID:oF+MO+yD0.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198077609754
東京鯖でping20台後半
デモロックンaimbot+wh紫バッジ
ソルも使ってた
即着武器使わない辺りが嫌らしい

549 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 03:46:19.18 ID:SOi3pcTX0.net
tsってなんであんなに偉そうなの
TF2界の癌

550 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 05:47:51.80 ID:jVyuNIRw0.net
ごめんね

551 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 08:06:27.48 ID:xQ0eWG8A0.net
うわ気持ち悪・・・

552 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 14:53:49.99 ID:GWvrZdJk0.net
Dr.PALADIN氏あたりのスパイ動画見てると「あぁ、さっき刺されたデブがまた出てきた瞬間に刺される…かわいそう」と敵が哀れになってしまう

553 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 21:07:32.61 ID:wg6g+BzL0.net
ディスペンサーで回復させてる時クロスボウみたいな回復音入れてくんねーかな
エンジやるときのモチベがあがる

554 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 22:21:46.66 ID:u2nnPuIz0.net
俺はテレポ利用とディスペ利用時は『ありがとよ!』言ってるぞ
状況にもよるけどセントリーより他の2つを優先してくれる園児には感謝しかない
装置の上げ下げのタイミングが上手な園児には脱帽するよ

555 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 23:53:00.65 ID:9nuOq8JW0.net
久しぶりにやったらパイロ君かわいいなぁ

556 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 02:19:20.96 ID:cFHBcUt10.net
だからお前は園児をやるならばSGを前線に置けよ
お前が後方に置くからアタッカーに負担がかかって死滅する訳
ようは前線で守備をしろってことコレは別にMVM悪夢じゃなくても
コミュ鯖じゃ当たり前の共通認識だぞ?低レベルのカジュアルじゃどうだか知らんがな
んでパイロに着替えた?お前は何故パイロに着替えたのか説明できるか?
日本人だから園児かパイロかメディ?を選ぶ?アホだろ
園児やるなら前線にSGを置け、パイロやるなら準スカウトらしく金も拾え
メディやるなら味方にクリッツかけるべし
世界屈指のスナの俺のことが2chで書かれた?ん?そんな情報はどうでもいい
悪夢で俺と一緒にセッションしたら途中抜けだとか
チームの足を引っ張るな分からない事があれば聞けよ!まず口を開いて先人に聞けよドアホ
今回は名前はふせておくけども

557 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 02:32:12.19 ID:cFHBcUt10.net
俺に恥をかかすんじゃねぇよ
JPタグなんてつけやがって
外人に示しつかんわ糞野郎が

558 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 07:12:20.82 ID:JF0FO0uy0.net
俺これネタで書いてるんじゃなくてマジもんだと思ってる

559 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 07:45:56.59 ID:tnVbnBuk0.net
病気だな

560 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 08:21:41.04 ID:Ovdocbvg0.net
tf2が生きがいなんだろ

561 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 15:10:18.97 ID:NM82DKa20.net
1週間ぶりにプレイしたら急に標準のところにマウスカーソルが出たりカクカクしたりで快適にプレイできなくなったわ…
前まではサクサクできてたのに残念

562 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 15:56:41.79 ID:bfZKg7pha.net
さよなら。

563 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 15:57:32.71 ID:4XR9hdJL0.net
照準ね、しょうじゅん

564 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 16:08:51.78 ID:VLiAqdBP0.net
世界屈指とか自称すんの恥ずかしくないのか

565 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 16:09:38.59 ID:go+Tl8y30.net
サンシャイン池崎みたいなもんでしょ

566 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 17:37:42.13 ID:6g6vHJDxp.net
生理大好きなのび太くんってまだいんの?

567 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 18:17:47.87 ID:Ovdocbvg0.net
上手いパイロの人が居たら教えて欲しい。
姿が見えてない壁越しブラインドからのロケランをエアブラ可能?昨日そんな赤バッジパイロにあったんだけど、その他に目の前のデモを焼いてるそのパイロに少し離れた横からロケラン打ったら一瞬で横向いてエアブラされて流石にチート疑った。

568 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 18:40:28.02 ID:go+Tl8y30.net
>>567
無理じゃね
多分チートだろ
それかエアブラのタイミングが合っただけ
オートエアブラは細かい設定が出来る。ロケット、グレネードなどの大きい飛翔物をのみ弾く設定でjarやハンツマンの矢とかの小さいものはスルーとか
全方位の飛翔物をいつでもどこでも弾いたり、使ってないように見せるために前方60°の範囲に飛んできた場合のみにエアブラとか
ボタンを押している間だけオートエアブラとか
>>567が出会ったのはそんな設定もできないチンカス野郎か、うっかりオート設定そのままにしてた馬鹿野郎だろう

569 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 18:52:49.48 ID:R/zIBgOZp.net
赤パッチになるまでbanされずにやってるチーターとか赤パッチなのにチート使う奴とか、そんな見かけるほどいるんか?

570 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 19:29:50.45 ID:Ovdocbvg0.net
>>568
そんな色々設定あるんかサンクス
>>569
そう。基本的にチート疑わない様にしてるし、そいつはp2pの赤だからチャットにも書かなかったけど、パイロでダントツトップスコアでメディも付いてたけどデモにもソルにもwm1突進で味方も居ない場所でも一人で突っ込んでくるから疑ってしまったわ

571 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 19:30:53.79 ID:c8UbycQc0.net
BADWATER赤の最後の下り坂曲り角なんか、壁から一瞬だけ姿だしてエアブラ決め撃ちしたら戻る、みたいな事はやる
攻撃が激しいほどグレやロケットを跳ね返す事があるし、壁を使えばこちらはそんなにリスク無い
エアブラの横の判定考えるとほぼ体が隠れてる状態でもできると思うけど、そういう状況ではないか?

572 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 19:50:09.94 ID:Ovdocbvg0.net
>>571
横へのエアブラは平地の遮蔽物無しの場面で、壁越しブラインドの場面は背中を向けて去って行くそいつ追って互いに姿が見えない所からロケラン打ったらプシャーッ!て鳴った
2つは別場面ね

573 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 21:07:47.98 ID:PKpXqt/Z0.net
パイロやってると発射音で右クリック押しちゃう時あるけど(悲しいが仲間のでも)
wm1の時ってしないかも
玉砕目的だから
もしくは判断見誤ってエアブラして引いてくなら判るけど

それと横の場面は横からの具合も程度によるけど
そもそもコンボしないパイロで攻めまくるってなくね?

574 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 21:21:04.66 ID:dOGocsKn0.net
おまえらいつまで親のスネをかじってんの?とっとと自立しろよ豚

575 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 21:53:57.67 ID:PKpXqt/Z0.net
今日の豆知識: 豚(574)の好物はスネ
(1443~2017)

576 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 23:29:48.55 ID:jXRfqmImp.net
ありえないと思ってても意外と前の行動から予測されてたりすることはある
それが決まるかどうかはほとんど運だし>>567のはチートだと思うがな

577 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 01:45:26.35 ID:l+kqOipG0.net
久々に復帰したんだけど日本の鯖どこも過疎っててゲームできなくて
しょうがなくカジュアルとか言うのやったらゴミしかいない
まじで悲しいわ 一生メディやエンジで良いから敵も味方もまともな人だけでやりたい

578 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 01:50:26.23 ID:XqJ/LhpE0.net
園児で凄いまともなチーム(PL青)に組み込まれると、
滞りなく動いてもテレポが開通する前にもう次のCPが落ちてて
結局なにもしないまま最後まで陥落しちゃうっていう悲しさ

579 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 03:03:29.52 ID:O3PGQeF70.net
>>577
前みたいにフレの居る鯖に入れたら公式でもまともな試合になるんだろうけどね
公式はゴールデンタイムより夜中の方が試合になるゲームが多い感じがする

580 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 03:08:20.57 ID:2CN54oGaa.net
深夜のアジアカジュアルは人数こそ揃いにくいものの
赤や紫の割合が多くて萎え抜けも少ない

581 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 03:36:16.73 ID:5obYOfdf0.net
日本鯖ってもう無いの?

582 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 08:23:19.02 ID:ihu+cgo20.net
パイロのエアブラが練習できる鯖とかないんですか

583 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 08:24:59.26 ID:vvaoVHnZ0.net
>>160-161
この辺でBOT相手に練習
ドッジやりたいなぁ

584 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 08:56:50.50 ID:47sXMD7Ea.net
ドッジボールはエアブラの練習のつもりで始めても独特のテクニックを身に着け始めてしまう

585 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 12:11:33.22 ID:1cfFdq760.net
一応あるけど鯖のコミュニティで招集かけたときだけ集まるとかだから
昔みたいにサーバー一覧適当に見て探すだと見つからんと思う

586 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 14:52:58.26 ID:mNJrKULM0.net
パイロのエアブラは遅延の少ない良い機器使うとかが大事なんじゃないかなと
やたら上手い人との差を考えながら思う今日この頃

587 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 15:19:55.82 ID:3e3LcPIY0.net
ドッジボールてミサイルの奴か
あれはあのミサイルへの扱いがうまくなるのがでかいからなあ
普段のエアブラとは感覚違うし難しいよね

588 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 17:05:45.56 ID:kZbF3f4v0.net
一回の勝負でスコア50も行かないA欄さん...w

589 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 17:28:51.48 ID:XqJ/LhpE0.net
昨日グルグル回転autoaimスナイパーが二人相手チームに居て大暴れしてたけど、
kickvoteしてくれって言っても投票すら始まらなかった

当然前半ボロ負けして敵のチーターじゃない面子からもEZとか煽られまくったけど、
後半戦入ってきた普通のスナイパーが途中からヘッドショット連発し始めて
チーター共諸共屠ってってそのまま3連戦圧勝したのは不謹慎だけど楽しかったわ

チートソフト触ったばかりのTF素人と、ある程度やりこんだ上で手をだした奴にも明確な差があるんだな

590 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 17:48:03.30 ID:B7Ep6J7H0.net
チーター対チーターの戦いは見てて面白い
特に敵にチーターがいて味方が阿鼻叫喚の時に現れる正義ヅラのチーター
敵チーターしか攻撃しないし、敵のヤツが消えたら「よくやった。もう貴様に用はない」でキックすりゃいいし
役に立つわ

591 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 17:52:51.38 ID:XqJ/LhpE0.net
>>590
相手チーターが萎え落ちしたらそれでいいな
昨日のは結局相手チーターは最後までレイプされてたから、
虐殺タイムの相手チームメイトの「そいつ明らかにautoaimだろ!なんでキックしねーんだよ!」の抗議がもう爆笑モンだった
少なくとも回転しながらヘッドショットはしてなかったんだからまだこっちの方が控えめだろうに

592 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:15:28.77 ID:j+YQtyIE0.net
>>588
コントローラーでプレイしてたんやで (^〜^ )

593 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 22:26:11.08 ID:wbSUT75x0.net
うるせぇ無職

594 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 22:40:06.55 ID:B+4k5A/o0.net
コントローラーを選んだのは自分だろう
甘えるな

595 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:10:54.27 ID:KrVUrVR+0.net
土曜日の0時だってゆーのに何というレベルの低さ
特にping40以上の奴らが地雷

596 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:11:45.97 ID:g0TCj4Al0.net
今の奴らはインコ鯖みたいなのは知らないんだろうな
TF2で将棋とかサッカーとかまたやりたいもんだ

597 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:47:57.79 ID:vybcdtEh0.net
インコ鯖てそんな古参ぶれるほど昔に消えた鯖じゃなくね?

598 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 01:23:07.69 ID:6/OESFU50.net
>>592
エンジニアだったろ

599 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:09:33.97 ID:g0TCj4Al0.net
>>597
例えで出しただけや
オレンジぷにチラシ前あたりからやってたやで

600 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:25:13.81 ID:5UkSNJAC0.net
TF2にまたはココに不要な存在ベスト3

チーター
底辺スクラス
無意味な古参アピ老害

来年テストするから覚えておきなさいよ

601 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:55:40.55 ID:x0v3b9Qc0.net
quickbomb launcher 持ってなかったから作ろうとしたら
「該当する設計図がありません」ていわれたんだが
なんぞ

602 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:13:26.58 ID:02a/qJAf0.net
昨日のアプデから武器制作は設計図無しだと出来なくなったみたいだな
設計図は同じく昨日のアプデで追加された物資箱をキーで開ければ手に入る
ちなみにその物資箱はUnusualの出る確率が普通の二倍だから設計図はゴミ同然で売られてる
マーケットで調べてみたら?

603 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:41:26.81 ID:M16oq6kG0.net
>>593
それ今の話と関係ないだろが (^〜^ )

604 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:42:11.86 ID:cz8RPBgH0.net
昨日のアプデ・・・?8月3日からパッチは当たってないみたいだが

605 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:42:48.66 ID:sIb+WezD0.net
俺も>>537で出来なかったけど、次の日もう1回やったら普通に作れた
サブ垢なんで物買ったり箱開けたりはしてない

また昨日変わったんか?

606 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:07:15.96 ID:cz8RPBgH0.net
なんか挙動が不安定なんだよな、中華ミニガンで射撃解除されるのが頻繁に起こる時あるし

607 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:40:05.67 ID:x0v3b9Qc0.net
まじか
もっかいやってみる

608 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:16:28.53 ID:x0v3b9Qc0.net
出来た
サーバ側となんか同期とれてなかったんだな

609 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:43:38.47 ID:umiEVUEW0.net
このゲームって、コンペほんとにマッチングするの?
実装されてからたまに検索かけてるんだけど、一度もマッチングしたことないんだが、、、、
誰か出来た人っているの?

610 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:00:14.01 ID:xSArLRxQd.net
>>609
コンペ始まった頃にマッチしたけど、ルクセンブルクやインドのポンペイのサーバーに接続させられたよ

611 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:14:51.63 ID:umiEVUEW0.net
>>610
そうなんだ。
今はもう無理なのかな?ダウンロード地域をシンガポールにしたりLAにしたりしてるんだけど全然だな。

なんで検索してる人Nwarbyで30〜40人とかになるのにマッチ始まらねえのかな?
カジュアルはみんな適当すぎるから熱い試合をしてみたいんだけどなぁ。

612 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:17:08.97 ID:q5PY3k9n0.net
パーティが多くてソロの入る空きがないとか

613 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:23:38.69 ID:umiEVUEW0.net
>>612
それなー
ウインドウモードで起動してずっと検索かけながら仕事したりしてるんだけど、まったくマッチングしないわ。

614 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:15:51.53 ID:cz8RPBgH0.net
帽子が作れない、M1押しっぱが解除される、シンガポールへのPingが200

何が起こっているんだ・・・

615 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:18:10.62 ID:kTuvKx8B0.net
最近tokyo鯖でも90pingくらいだな、前は10pingだったのに
他の日本人っぽい人たちの中でも、高pinになっているひともいれば
なっていない人もいるっぽいので
自分の経由してるどっかのルーターで混んでるんだろうな

616 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:19:21.42 ID:KrVUrVR+0.net
お前には今日のチラ裏大賞をやろう

617 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:26:15.50 ID:kTuvKx8B0.net
ちょうど数日前に経路情報の誤配信で大規模通信障害があったから
チラ裏ってわけでもないとおもいます

618 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:04:52.31 ID:x0v3b9Qc0.net
こないだのやつの続きか
あのタイミングほんと仕事にならなかったからなあ

619 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:47:27.14 ID:Eux7eKF+0.net
俺も最近pingが5だったのに一気に80くらいになってて萎える
少しだけ遅れてるからなんかやりづらいんだよな…

620 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:01:15.30 ID:XBOS8sc/0.net
150以下なら慣れればなんとかなる
それ以上だと近距離でのシビアなプレイがほぼ不可能になる

621 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:49:31.57 ID:LCmJSAw80.net
Ping1桁羨ましい

622 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:47:00.11 ID:Xrlq2+K5p.net
『BRINK』のSteam版が完全無料化。発売から6年経ったいまなぜ無料にしたのか、Bethesda がその判断の理由を明かす
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170828-53348/
"社内では「いっそ無料にしたらいいんじゃないか?やらない理由はあるか?」といった議論になったそうだ。"

ガキが流入してマルチがクソ化するっていうTF2の前例をこいつら全然わかってない

623 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 19:02:30.68 ID:WtyXASCE0.net
運営がやるべきは徐々に減っていく古参の満足度を高い水準に保つことじゃなくて金を稼ぐことだからね
別に普通でしょ

624 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 19:15:39.61 ID:ePZNgW370.net
ここだってF2P化以前からやってるのどれぐらいいるんだって話に…

625 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 19:19:09.88 ID:b90UI9mxa.net
俺は2010年だった
なんで7年もこのゲームやってんだろ

626 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 20:28:05.17 ID:S59Z10Iq0.net
F2P以前からやってた人たちが羨ましい
ぱっと見から、お祭りゲーだろ?って半ば馬鹿にしてみてた俺のほうが馬鹿だった
F2P化されてしばらくしてどれどれと触ってみたらガチはまりしたw
あーあ、一番熱かった時期にやってみたかった

627 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 20:51:27.71 ID:U2zamqYn0.net
購入証明を持っている者だけが石を投げなさい

628 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 21:15:07.97 ID:UJyeZI7W0.net
ぶっちゃけもう無料勢も古参と言っていいよな
6年前だぜ

629 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 21:31:52.93 ID:wo4DMw7L0.net
まだ課金してない古参F2P勢っているの?

630 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 22:47:38.98 ID:HPHrxPBm0.net
流石にちょろっとは課金するだろ

631 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:03:34.27 ID:ePZNgW370.net
ジャブジャブ課金すればいいってもんじゃないだろうが
6年近く遊び続けて未だに無課金でーすとか言われても何の自慢にもならんよ

632 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:30:54.51 ID:iH2pzj8m0.net
なんかsteam石炭祭りの時にタダでもらったみかん箱の中に有料時代のTF2が入ってた記憶が
あの頃はsteam全体も熱かったな

633 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:40:34.05 ID:UJyeZI7W0.net
さすがに課金はしたぞ

634 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 00:07:00.15 ID:Nf8PoHAx0.net
物資箱から出る武器って基本ストレンジついてるんですか?

635 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 06:14:24.57 ID:0V6aTN0A0.net
ちょっとミサイルエアブラしてくるわ
達者でな

636 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 06:21:05.55 ID:+xSIAUIo0.net
通過したぞ無能

637 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 06:25:12.02 ID:roc/IBfYa.net
ジェットパック背負うの忘れて届かなかったんやろ

638 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 10:27:19.41 ID:oUlVc0xq0.net
メディにはそれなりの自信持ってるけど昨日PLの攻防2ラウンドで40,000ヒール行ってる人を見た。オレ過去最高に上手く行っても36,000なのに…

639 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:04:48.92 ID:Nf8PoHAx0.net
ストレンジについてるキルカウントって引継ぎできるの?

640 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:09:22.20 ID:0kovecp70.net
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Strange_Count_Transfer_Tool/ja

641 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 20:05:50.59 ID:NBXGT7uW0.net
sageを覚えろカス共

642 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 20:24:33.50 ID:eo4x2xnC0.net
いまどきsageろとか言ってる2ちゃん覚えたてみたいなの久しぶりに見たわ。
フラッシュアニメ思い出した。

643 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:55:56.57 ID:ose76nKt0.net
ようやく夏が終わる これでまともなマッチが増えるといいなあ

644 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:08:07.20 ID:av7pg4O00.net
わろりんた。







しね

645 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:40:37.83 ID:0iHaCJpE0.net
>>639
引き継ぎできるアイテムあるぞ

646 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:54:03.04 ID:fOwpwpKW0.net
これ、sage
ちぃ、おぼえた。

647 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 07:29:03.60 ID:qybSb3xep.net
夏休みとかアジアのお子様達には関係なさそう
あいつら、朝だろうと夜中だろうと鯖に居るからな

648 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:42:36.64 ID:kJE4uylJ0.net
火炎放射器使うときって照準合わせればいいの?それとも相手の走る少し先狙う?イマイチど真ん中だとヒットしてない感があってパイロと対峙すると負けるんで教えて下さい

649 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:51:26.49 ID:fOwpwpKW0.net
後ろ歩きしている敵パイロを自分のパイロで追いかけたら
追いかける側がダメージを受けて負けるよ。

炎の塊の当たり判定が空間にわずかに残るから。

650 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:02:03.52 ID:qP2X1lDka.net
火炎放射器って即着じゃないからね
ワンテンポ遅れてるから少し先のほうが良いよ
>>649の言うとおり、後ろ向きで火吹いてるパイロ追っかけたらだいたい負ける

651 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:20:59.44 ID:qybSb3xep.net
Youtubeとかに火炎放射器のヒットボックスとかの解説あってパイロ同士の例とかもあったはずだから
それっぽいワードを英語で入れて探してみ

652 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:38:35.99 ID:kJE4uylJ0.net
ありがと。動画も探して炎の残像も考えてやってみる

653 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:13:18.90 ID:gv9H7vYc0.net
フロギス使うとなんか判りやすい気がする
この辺に塊があるとヒットするんだなーって

654 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:20:42.71 ID:AfHX/wt50.net
フロギスも見た目直線的だけど判定は同じだっけ

655 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:53:10.08 ID:8pNkJzCO0.net
判定はフロギスと一緒やったと
昔外人ちゃんが検証してる動画を見た記憶があるわ

656 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:46:30.57 ID:qybSb3xep.net
まぁ、本当のことを言うと火炎放射器じたいにそんな正確な照準なんか要らなくて慣れて感覚がつけば充分
それより裏取りの立ち回りと焼いてる最中の回り込み、トドメのセカンダリのエイムのほうが重要じゃないかと

657 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:54:59.19 ID:fOwpwpKW0.net
焼いてそのまま相手を追いかけるかどうかの判断と
焼いて追いかける時、どこでエアブラストを使って浮かせるかの判断、
これが出来るかどうかでキル数に差が出るよね。

658 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:57:25.25 ID:RuXIdu5X0.net
パイロ自体弱いんだけどな

659 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:41:52.77 ID:Q37W93XE0.net
パイロたんはアイドルだからあれでいいんだよ

660 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:45:55.73 ID:WPQKYrAT0.net
パイロって中に人が入ってないからね。
帽子とったら、空っぽで抜け殻だけが残る。

661 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:01:06.20 ID:Q37W93XE0.net
今日はなぜか当たるメディック当たるメディック全てがクソだった

662 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 12:25:36.53 ID:Tfj5X6ju0.net
ヒルレ考慮ができなからろうがオバヒ配れてなかろうが初心者なら何でもいいけど死にそうになったら全力で逃げてほしい
ヘルスが赤くなってても居続けたりすると見てて辛い

663 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:14:18.46 ID:6cMLTkaPp.net
ヘルスが赤くなった瞬間回復しに引いていく糞アタッカーを見習って欲しいものだな

664 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:19:31.02 ID:rc05f9ZQ0.net
>>663
よくね?何故糞扱い
むしろ俺なら赤くなる前に逃げるけどね
飛べなくなるから

メディックが赤いからパックの所までいったのにパックとらない謎メディいたんだけど
赤十字で判りやすいと思うんだが

665 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:53:14.18 ID:WDhm368t0.net
優しいな

最近、死にかけのメディの目の前で
パック取って絶望させるアタッカーばっかなのに

666 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:57:20.70 ID:HA9K/Xio0.net
パイロってフレアガンとショットガンどっちが良いの?
フレアガンのほうが決まったとき映えるけどショットガンのほうが安定するよね
マップによって使い分けてる感じ?

667 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:01:09.92 ID:/EKix7Tnp.net
661だけど昨日のはちょっと逆だった
PL青だったんだけど、メディがちょっと削れただけで一目散にリスポンのロッカーに帰るもんだから、アタッカーが全くカート押せず、
元から少し劣勢だったこともあり一つも取れずに終了
ヒールしててもカートについてても少しは回復するんだからもう少しこらえて欲しかった

あと裏取りのアタッカーにずっと専属するから正面のカート押しが総崩れで負けるとかそんなん

668 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:18:09.18 ID:ssoWHpUOp.net
>>664
理由があるのならわかる
俺が思ってたのは角から出たらグレ一発喰らいました引きますみたいな奴のことね
大半の場合では引き下がるよりも突っ込んでダメージばら撒いて後続がキルしやすい状況に持ってく方が良い

669 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:20:34.45 ID:WPQKYrAT0.net
>>666
デトネイターしか使わんから分からん。
高い棚に登れて便利便利だ。

670 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:24:40.63 ID:Sthnw7tgr.net
無料プレイは嬉しいが少しぐらい金落とすとこないか探してコサックダンス買おうと思ったけど1500円ってたけーなおい

人気だからか?

671 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:25:02.68 ID:T86f3hHl0.net
>>666
相手にまともなパイロがいないならフレアガン系
相手にまともなパイロがいるならショットガン系

672 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:33:06.18 ID:TXVRAmJC0.net
>>670
マンコキーを買ってトレードbotサイトで交換したほうが圧倒的に安い
すぐに買いたいならマンコストアで買えばおっけい

673 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:34:27.50 ID:G+iZ+6RFd.net
>>670
そんなことしなくても鍵買ってトレードサイト行ってトレードした方がいいよ

674 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:42:11.10 ID:mmTM842K0.net
最近ランクマッチって出来た人いる?

675 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:53:46.83 ID:8iUa7bt50.net
>>670
BOT相手に1key27.55Refで買えるぞ
約530円

676 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:12:05.33 ID:5s4tkfGE0.net
>>672
>>673
>>675

そんなことができるのかサンクス
調べてみるわ

677 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:58:58.93 ID:3X8mrdkJ0.net
公式のショップは無知な人間やトレードサイトちょろっと触るのすら面倒だって人間から
ガッツリむしっていくスタイルだからあまりお勧めしない

678 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 23:09:15.99 ID:SccCeG1Q0.net
面倒だって人向けにもコミュニティマーケットあるしな

679 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:01:02.73 ID:xw7n2sHa0.net
課金とかする必要ないけどな スパイでバンバン倒して140キルあたりで追い出されたわw

680 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:33:48.29 ID:FQgaTDxZ0.net
F2Pは回復の優先順位下げてる
スコア上位でも他のF2Pと区別付かないから見捨てる事も多い

681 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:44:37.24 ID:RM2EjryE0.net
そこまで刺せるならユーチューブに上げたら小遣い稼げそう
てか見てみたい

682 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:54:34.03 ID:B6EZE53Da.net
お洒落するようになった途端にヒールもユーバーもじゃんじゃん貰えるようになったし
自分がメディやる時もそうしてるというか勝ちたけりゃそうするしかない、明らかに事故率が下がる

683 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 14:48:48.14 ID:shnYBIkN0.net
何千時間もやってりゃ動きみりゃすぐわかる

684 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 14:51:30.24 ID:7FHrjyyId.net
初心者のオレはスコア上位の味方にストーキングしてるわ

685 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:56:44.85 ID:xw7n2sHa0.net
すまん試しに録画してみたが、カクカクでラグ酷くて無理だわw

メディよりもセントリーガンの置く位置で大体勝敗つくけどな
パイロが大体これで死んでいく

686 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:59:11.76 ID:Jj7blO+w0.net
nvidiaカードなら標準で付いてくるshadowplayが録画にいいぞ

687 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 20:59:53.28 ID:zbZx7OGt0.net
久々にやったけど相変わらずスパイとスナばっかでつまらんな

688 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 21:53:03.72 ID:kJFlfEZQ0.net
あくまでスコアボード上の話だけど
コリアンのpingが20台で、日本人のpingが
それ以上になってるのは珍事だろ

689 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 23:23:24.52 ID:nmlQlmS2H.net
2fortでパイロ使って楽しくコンボしてると
高確率でショットガンのパイロに変える奴がいて悲しい

690 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 01:12:05.28 ID:+rHkKbLk0.net
>>683
何千時間もって、どこで遊んでるの?公式カジュアル?ランクマッチって機能してるの?

691 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 01:36:44.51 ID:yZQsQzb/0.net
普通にコミュ鯖じゃね

692 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 03:53:16.37 ID:+vyLahsz0.net
隠れて飯たべたんか?

693 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 06:34:41.38 ID:UAxuiJNv0.net
Sandvich make me strong hahaha

694 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 06:40:32.98 ID:MSQVGKEW0.net
小学生のガキがアンユとかオーストラリウム武器持ってるのを見たんだが
どこでお金調達してるんだよ…

695 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 08:01:15.44 ID:qzQjp2vt0.net
親と共有のアカウントて思いたいけどマジで金持ってる子供ているからな…
アンユで下手くそだと正直がっかりする

696 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 08:21:40.56 ID:u2abiTiPa.net
>>682
サングラスのコスメ着けてるソルはやたら上手い奴が多い印象

697 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 11:07:23.99 ID:SUtsX/hvH.net
小学生が今更tf2なんて何がきっかけで始めるんだろ、親なのかな

698 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 11:49:20.78 ID:bT5qvqQc0.net
小5の姪っ子が遊びにきたとき俺のやってるのを見て凄いやりたがったぞ
さすがにbot相手モードにさせたけど
色々なクラスをそれなりに遊んでた

699 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 11:54:47.04 ID:5P28fNeF0.net
>>698
有望やんけ。

700 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 12:07:59.15 ID:+rHkKbLk0.net
>>698
夏休みに姪っ子が遊びに来てくれてるのにFPSなんかやってるオッサン

701 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 12:19:38.34 ID:5P28fNeF0.net
甥っ子2歳と遊んだらめっちゃ懐かれたわ。 (^〜^ )

ワイが家に帰るたびにスリッパ持ってきて
ワイを出迎えてくれるほど。
信長のために草履をあたためていた秀吉のような忠義を感じた。
まぁ、ワイは信長ちゃうけどな (^〜^)

702 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 12:23:08.59 ID:ySEjGbvo0.net
ほんと、赤バッジなのに表裏フルラウンド終了して5ポイントとかガッカリなのが多い
親戚とか知り合いにアカウントなんか貸すなよ...
f2pなんだからちゃんと別垢とってやれよな

703 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 12:27:21.84 ID:5P28fNeF0.net
あ、でもそのうち、天下とるかも (^〜^)

704 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:01:05.48 ID:vL/vrvKK0.net
これ海外ではキッズ御用達ゲームでしょ
日本だと大人の比率が高いからピンとこないけど

705 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:06:22.01 ID:If1v6DBd0.net
その辺のコミュ鯖のボイチャだとアジアでもUSでも変声期前の子が多いよね

706 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:37:09.13 ID:UAxuiJNv0.net
海外でも夜集まるコミュ鯖は大人の比率高かったぞ、昔はな

707 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 16:42:06.69 ID:aO2vanS70.net
学校の卒業証書の表紙の生地がマウスパッドにばっちりだな
このさらフワの質感で薄ければいいんだが

708 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 14:17:09.03 ID:1a33ZM1x0.net
>>666
スナイパー相手だったらフレアガンのほうが相手の照準揺らせる。

709 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 14:43:36.69 ID:RofEB54Z0.net
リザーブは強すぎてダメ

710 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 16:22:14.38 ID:2kA3IaTY0.net
リザーブ使ってる奴は正直見下してる

711 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:22:43.59 ID:HK8Anp7qa.net
浮かせてミニクリで90はかたい
こんな有能使わないとかそれマジ?

712 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:32:11.91 ID:ZsHzJ2rqd.net
よほど上手くない限りエアブラやコンボ狙いのパイロは怖くない
考えなしに突っ込んでくるw+m1の方がよっぽどか怖い

713 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 19:11:10.89 ID:aYwQclhZB
もちこわい

714 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 19:32:43.92 ID:3iEiLBEX0.net
リザーブはそりゃ強いけどフレアガン当てれる僕には不要(キリ

715 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 19:48:49.73 ID:j2mPEIr40.net
リザーブは4発あるけど浮かした後殺しきれる場合が少ないしなぁ
大体70前後のミニクリダメージでてるから十分にも思えるけど、フレアガンの90ダメはやっぱりデカイ

716 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 19:48:57.35 ID:gAC0NJrA0.net
粘着は強すぎるから盾デモ使うねってのと同じやないかい
それで負けたら許さんぞ

717 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 19:57:33.93 ID:eIfBRowxM.net
リザーブはお前みたいなフレアガンで調子乗ってるパイロをぶち殺す用でつかってるよ

718 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 19:58:32.12 ID:vOHVp2AJ0.net
1) 盾デモやりすぎて飽きる
2) 普通のデモに戻る。粘着の感覚忘れてて楽しい
3) 感覚戻ってくると強すぎる→盾デモになる(1)へ

719 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 20:05:52.31 ID:8t8hqrSC0.net
パイプはなんとなく当たるようになってきたけど粘着の感覚が掴めない

720 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 20:18:14.56 ID:j2mPEIr40.net
pyro対pyroは基本的に双方特しないから相手にしないわ
味方が燃えてたら消してやればいいし 自分はソルジャーぶっころしたりスパイ燃やしたりしてれば良い

721 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 22:32:09.78 ID:w0NzY4TQa.net
バッタリ出くわしたパイロさん同士が2、3発撃ち合ってまた離れていく
よくある光景

722 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 22:54:20.01 ID:fPeAOhw20.net
ショットガン系持ってないと不毛な時間がすぎてくからなw

723 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 00:53:32.05 ID:ipQMhHWu0.net
たまに相手のnoobが貰ったばかりのバックバーナー持ってるのに気づかなくて
回り込んだ瞬間やられてしまう

724 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 02:56:20.85 ID:6SRYw5TH0.net
先日は急な来客で園児担当してたが途中落ちして悪かったな
だけどもお前さぁ・・・MVM悪夢でエアブラしろだとかほざいてくれたが
悪夢じゃエアブラなんざ気休め程度の反撃にしかならないから
エアブラはロボスカウトは軽くはけるが
ビッグロボに対してはノックバックが効かないからそこは覚えておけよ馬鹿者
世界屈指のスナのオレが久々にパイロでジャンプゲーしたくてINしたのに
糞てめーがソルで役に立たないから園児やってやったんだぞ
ソルやるならダメ10マンタンク10マンは最低出せるように修練しとけ
LA2フォやシャナタービンあたりで揉まれてこいよJPタグ

725 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 03:02:18.06 ID:6SRYw5TH0.net
それと男が一度主張したならすぐ謝るんじゃねーよ
コミュとれたことは嬉しかったぜ
話しかけてもひたすら無言のコミュガイジじゃなかった点は評価する

726 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 03:23:37.54 ID:DVFgIVAY0.net
こわい

727 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 03:51:33.38 ID:6SRYw5TH0.net
お前がこわがるのは健全
世界屈指AIM力を持ったスナイパーに上り詰めても
まだまだ人間がこわいし臆病だよオレわ

728 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 04:16:57.64 ID:6SRYw5TH0.net
覗いたスコープから恐怖を感じ取れない
感受性が腐ってる勇敢な馬鹿なんざスナのセンスがない
FPSが上手でも明日になったら通り魔に刺されて
人生が終わることを想像できないヤツなんざ生きるセンスがない
FPSとは生きることそのもヨクヨク吟味すべし

729 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 05:18:04.76 ID:P1/Fod3Q0.net
誰なのこれ
最近でもaimいいやつってハスキーのアイコンぐらいしか思いつかないんだけど

730 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 06:15:33.98 ID:BZPfyUN70.net
>>729
>>511
こいつがサーバーに居たら抜けろ

731 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 14:47:36.50 ID:c2JJmDoF0.net
ちなA欄さんは園児で全試合通しても50スコア越えないnoobだからね

732 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 15:25:27.40 ID:H3cxZdKs0.net
A欄さんは>>512にいるだろが、くそが… (^〜^)

733 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 16:27:41.06 ID:g45UcvbE0.net
屈指のスナイパーって実際どのくらい上手いの?
A欄とかどうでもいいからそっち教えてよ

734 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 16:36:50.07 ID:dW2lcb5w0.net
こいつ書き込み以外は大してアクションしてないよ
決闘送ったけど無視してるし

735 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 17:48:25.06 ID:2rDMROn+0.net
カジュアル夜中にそいつ見かけることあるがTOP3に入ってるとこ見たことないな

736 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 18:13:03.78 ID:wMOiD9r40.net
LA2fortとシャナタービンとかいうお遊び鯖ではしゃいでるだけの人だからな
turbinではコンガとかで戯れてる人を刺して回るのが日課の雑魚

737 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 18:25:54.81 ID:3/FLzHe30.net
まあCTF専って時点で会うことはないですわ
多分日本のコミュ鯖にも来ないんだろうし

738 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 19:43:14.56 ID:8+aGoIB30.net
tf2内の名前もA欄なのか?

739 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 00:04:41.02 ID:UHebCQZQ0.net
Eiran_Kisotu(jp)みたいな感じだったな
見た瞬間抜けてる

740 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 12:11:23.21 ID:pkx2mzpt0.net
A欄さんがJoinした瞬間に
Vote Kickしてる奴の正体はお前か?

741 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 12:22:38.78 ID:bR6V/3b90.net
ほぼ毎日やってるけど同じ様に毎日居る人が沢山いるね
だいたいそういう人はchatにも何も書かないし煽りも無しで良プレイヤーなイメージ。敵でも味方でも良い試合になる

742 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 18:05:27.57 ID:BCsuJN8r0.net
そういえばNISLTとうとう投稿止まったのか
長かったな

743 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 20:01:11.23 ID:pGziekLx0.net
4ヶ月たってんな

744 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 20:30:11.59 ID:3XBcaLhq0.net
家族の容態が悪くなったんだっけ?なんかトラブルがあったような

745 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 21:00:32.29 ID:OjN2zzIQ0.net
前もこんぐらい長く止まってなかったっけ?

746 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 21:42:03.85 ID:BCsuJN8r0.net
すまんな
故郷から帰ってきたからもう直ぐ投稿始めるって書いてあったわ
もはや日常の一部なんやろな とはいえ金貰ったり、貢アイテム貰ってるからwinwinか

747 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 03:46:44.47 ID:nH5cNPyR0.net
ハッカー多いなー本当に
ハンツマンとかダイレクトヒットのエイムボットもあるんだね

748 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 03:52:18.34 ID:JGaFXdnOa.net
クラン戦の動画とか見るとデモマンも全員エイムボットだもんな嫌になるぜ

749 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 04:26:38.59 ID:pq+du7j10.net
>>733
最近は惰性で夕方あたり悪夢に入り浸ってる・・・
ちょいちょい日本人とも絡んでるし嬉しいぞ
いざチーム組むと2chでの書き込みについては触れてこないからツマランけどなwww
外人が頼りにならなくて悪夢すらクリアできないのがジレンマだけど
>>734
決闘の申し込みなんざここ半年間・・・まーーーーーーーたく!来てないが?
ハッタリ書くなよ!煮卵は6分半!AIM力を磨くならクラッシックに拘れ
>>735
夜中は滅多にやらん酒入ってるからな・・・あ今もか
>>736
MVM悪夢こいよ?2フォでスナ対決
シャナあたりでスクラス抜きやろうぜ?って声かけてくれたら付き合うぜ



とりあえず世界屈指のスナのオレとA欄は同一人物じゃないからな・・・
オレが書き込むとやたら自演だろ!同一だろうと!A欄アンチがのたまうアホがいたから
オレこそお前等とA欄の過去に何があったのか知りたいのが現状
派遣社員ってのは知ってるけどwww
まぁなんだA欄とやらも対戦したくなったら遊びにきてね〜オジサンと。
世界屈指のスナイパーのオレが直々に

750 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 04:28:57.44 ID:pq+du7j10.net
じきじきに・・・

751 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 04:31:37.37 ID:pq+du7j10.net
じきじきじきじきじきのカシwwwwwwwwwwwww
はははははははっはw

752 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 04:39:51.53 ID:pq+du7j10.net
FPSとは生きること
FPSが上手でも明日明後日暴漢に襲われたらそこで人生はハイ終了
世界屈指のスナ専のオレでも抗えない事実
だから一日一日FPSに興じる今に感謝すべし!
生んでくれたかあちゃんが例えビッチでもかあちゃんに感謝すべし!
ところで歯周病菌ってのは700種類もいるから
歯磨きだけじゃなくてちゃんと洗口液も使えよな?今日のオレがてめぇら雑魚に
言いたいのはそういうこと

753 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 05:54:18.35 ID:ILjckEQz0.net
TF2 Snowで調べてみろよ
YoutuberなのにAimbot使ってるぜ

754 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 15:44:08.80 ID:Sxrxag6I0.net
裏取りに対する反応よすぎ、クロスボウ遠距離から当てまくるメディ居たから
プロフィール見てみたらゲームがTF2とCSGOだけでVAC検出記録有りだった
こんなのでも紫バッジで普通にプレイしてるからな

755 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 16:13:01.33 ID:IDgBU3Bk0.net
CODのFOV変更するツールでVACバンとかもあったから完全に黒いプレイヤーばっかりとも言えないんよな
なんかマリオみてえなアイコンの日本人のプロフにそう書いてあったで

756 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 17:22:24.34 ID:v/7BGzNH0.net
FOV変更ツール自体がどう見ても黒でしょ

757 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 17:23:12.62 ID:waaLWITTa.net
疑わしきは罰する
これがオンラインゲームだろ
疑いがあるならBANしときゃいいんだよ
検証が出来たり、確証があるならその限りじゃないんだが

758 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 17:44:32.18 ID:Mkiuz2cf0.net
シンガポール鯖で日本語でチャットしまくってる奴ら、うるさいからやめてほしいし知り合い以外全く回復しないのも糞。
japでチャットしててまともなやつ本当にいないわ

759 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 17:46:30.67 ID:ILjckEQz0.net
中国人とチャットで話してる日本人メディックがそいつ以外全然回復しないから敵チームに移ってスパイで制圧してやったわ
きもちよかった

760 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 17:49:32.34 ID:Mkiuz2cf0.net
いいなぁ。同じ人かもね。
名前覚えたから次からは積極的に敵チーム行くわ

761 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 17:56:18.42 ID:IDgBU3Bk0.net
まだシンガポールとか足元見て隔離場で遊んでるだけマシ
そこに割って入る人は自業自得

762 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:00:18.86 ID:ku6XEPz2p.net
積極的に敵チームに行く、なんてできんの?
野良の話じゃ無いよね?

763 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 20:48:37.57 ID:6NG43uy70.net
aimbot使ってたとしても結局は状況判断できずに死んでるからなアイツらは
キルできりゃいいって感じだしほんとスパイで楽に倒せるわw

764 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 21:53:58.59 ID:29SRnGTR0.net
aimbot使うと飽きが加速しそうだな

765 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 22:13:12.68 ID:ILcIx0wF0.net
ひどいaimbot使ってる砂で
銃身がブルブル痙攣しまくってる奴がたまにいるな
アル中みたいで噴くからマジやめてほしい

766 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 02:31:15.10 ID:l4eOOhWg0.net
震えるヤツは受け狙いだろ
震えないタイプのチートスナはスパイ如きじゃ手も足もでんよ
透明を可視化してバンバンあててくるから不快
せいぜいデドリンくらいしか対策できんよオレの言ってる意味が分からんのなら
優しいチーターにしか会ったことがない証拠
まぁ世界屈指のAIM力でもってしてチーターを遠方から狙撃できた時は
ちょっと嬉しかったけどスコア的には酷いもんだ
チーターには叶わん
アジアのチンパンは

767 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 02:33:19.09 ID:l4eOOhWg0.net
アジアのチンパン共は 加減をしらねぇからな
日本人のチーターをあまり見かけない点を鑑みると
捨てたもんじゃないねー日本人ユーザーのマナーわ

768 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 02:47:40.55 ID:l4eOOhWg0.net
ところで最近なんでお前等雑魚共わカジュアルがぁ
カジュアルがぁって言わなくなったんだ?ん?
いいんだぜ?カジュアルの話題で埋め尽くしたってな
腕を磨くならコミュ鯖に限るのは明白
やっとこお前等がカジュアル脳から脱出できたのなら歓迎したい
今日は糞外人の金を拾わないスカウトを煽って罵倒してやったら
こんな糞チームじゃ悪夢は無理!!カジュアルに行って来るわって
最後っぺして遁走した訳で・・・・間違ってもあんな馬鹿には成り下がるなよな
あーゆーのはよろしくないねぇ

769 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 03:06:58.59 ID:l4eOOhWg0.net
一クラスのスキルを世界屈指のレベルまで煮詰めたら
そのクラスは一度封印しろ!極めたクラスは好敵手が現れるまで安売りするな
親が死んだ日だろうが、恋人とデートをした平和な休日だろうが
煽られ面倒事に巻き込まれて1VS1に突入するのがコミュ鯖だ


シモヘイへでもヘッショは食らう
クリス・カイルでも仲間だと信じた
暴漢にあっけなく殺される
世界屈指のスナを志す者なら負け戦に命を懸ける博打を打つな
人生ってのは穴だらけなんだよくよく吟味すべし

770 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 08:44:50.58 ID:GbmnJRe10.net
長い
邪魔
そんな時間あるなら動画でもあげといて

771 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 10:21:02.80 ID:mFGeRT9m0.net
ジャンプマップの面白さがさっぱり理解できない
そのうち楽しくなってくるのかな?と思いながら基礎程度(4Starters C完了くらいのレベル)は済ませたけど最後までクソみたいな苦行だったわ
実用技術としてのジャンプならbeefレベル+実戦での慣れで十分すぎる

772 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 13:04:22.58 ID:wQS2ONTN0.net
ホントにドハマリしてずっとジャンプやってるようなプレイヤーもたまにいるよね
自分もあんまり楽しさを見いだせないけど

773 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 14:44:36.25 ID:cr4JEbG7d.net
昨日頭おかしいレベルで強いスカウトいてびびったわ攻撃全然当たらんし
まあ萌プロフ絵日本人で察したけどとりあえずここにいる世界屈指のカススナイパーじゃ倒せないだろうな

774 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 17:54:25.38 ID:Fq0bSiUO0.net
萌えアニメキャラアバターは大体強い説

775 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 18:05:07.79 ID:W9IB4jFna.net
俺が否定しちゃる

776 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 18:29:29.43 ID:MgTLt3uF0.net
萌え絵プロフィールで強いスカウトって居たか?

777 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:17:24.99 ID:Owno2LoI0.net
スカウト上手い人のマウス感度って振り向き何cmくらいなのかな?

778 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:20:55.82 ID:GbmnJRe10.net
上手いかどうかは置いとくんなら
他のクラスと変わらないと思う
デフォの3.0で十分
マウス,パッドにもよるけど
そのふりむき何cmって何?
ロケジャン普通にできる程度でいいでしょ

スカウトが倒した時のあの口の悪さどうにかならないのかな
多分 "u wanna cry?" とか言ってると思うんだけど
"cry" とかchatされても...valveに言ってほしいし
相手に非がなくても悪態つくような設定はどうかと

779 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:26:27.52 ID:Sx59cqAP0.net
回答になってないぞ

780 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:39:29.22 ID:OPUzx/x10.net
いい忘れてたけどcasualにいた
あとそいつのフレンドらしき萌プロフ日本人パイロも上手かったよ

781 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:40:21.51 ID:OPUzx/x10.net
>>780>>773の話ね

782 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:49:35.08 ID:Owno2LoI0.net
>>778
ゲーム内で180°回転した際のマウス移動量
他のクラスと同じ感度だとどうもプライマリ当てにくくて…まぁ慣れの問題かも知れないけど

783 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 23:29:54.68 ID:MgTLt3uF0.net
>>778
お前頭悪いって言われるだろ?

784 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 23:50:33.00 ID:YbgRgDc20.net
一行目からおかしいのがすごい
模範的TF2プレイヤー

785 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 00:32:23.66 ID:KxtemmTy0.net
>>783
>>784
具体的によろ

上手いの参考にしたいならプロのセンシ、マウス、パッド参考にするだろうし
ここにいる奴と推測してある程度書いたんだが
その振り向きcmの精密な測り方をしらん

786 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 00:35:06.67 ID:j/8WHosw0.net
はい

787 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 01:02:13.91 ID:raU0uphe0.net
正確に計るなら

1.現在のマウス位置、左右に線引き
2.そのまま画面で180度振り向く位置まで横スライド
3.もっかい線引き
4.手順1、3間の距離を定規で測る

あたりで加速度切ってりゃ値出るとおもうよ

ただ、求められてるのはそんな精密な話じゃなく
「だいたい何cmくらいっす?」
「こんくらいかなぁ」
程度の粒度の雑談的なのだと思うの

788 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 01:13:03.89 ID:d4gTU3si0.net
やり方を教えてもらわないと振り向き測れないって深刻すぎるだろ

789 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 01:30:01.86 ID:8r5yALz00.net
https://www.mouse-sensitivity.com/

790 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 01:38:39.59 ID:KxtemmTy0.net
>>788
精密
センシ細かく設定したいんだったら必要だろ?
どんだけ浅はかなんだ

>>787
で、書かないのかいcm
面倒だから線ひかず適当にメジャーで測ったのは20cmぐらい

俺が特に言いたかったのはスカウトってaimよりマップとかジャンプとかじゃない?
他のクラスと違う点で重要なのって
スカウトだと簡単にいける近道とか

と、いいつつ>>789を見る俺

791 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 01:48:14.43 ID:7VHhU6c3a.net
こいつはモノホンやな

792 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 02:36:08.82 ID:sImCdYcM0.net
>>790
このレス見るだけで下手なのがわかる
スカウト以上に近距離のAIM必要なクラスは無い
AIMも立ち回りもマップ把握も要求されるからな

793 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 03:00:43.42 ID:raU0uphe0.net
ちょっとはかってみたら2.5cmくらいで180度だね
ただデモ、ソルメインだからあんま参考にならんかな

20cmで180度ってすげー手をうごかしてんのね

794 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 03:25:07.10 ID:lXdtV0j+a.net
776はセンシをキチンと設定したいなら海外のFPSプロが一覧を過去に出してるから、調べられれば知らない多数より有利になる
プロはセンシと合わせて複数箇所調整してる

先ずは自分で調べるか、上手いフレンドにセンシ聞いてみな

795 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 16:31:42.12 ID:/IKJu58o0.net
モニター買い替え検討中ですが、画質低設定で240hzプレイするにはどの程度のスペック必要ですかね?

796 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 16:33:04.16 ID:/IKJu58o0.net
モニターとpc買い替え検討中です。

797 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 17:29:58.79 ID:7LEt2HAD0.net
モニター変えるのにスペックほとんど関係ないやろ

798 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 17:31:35.61 ID:7LEt2HAD0.net
4万くらいのPC+モニターで十分

799 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 18:00:16.33 ID:4qCjdoEP0.net
買い替えるのにTF2基準で選ぶのかい?
steam眺めながらやりたいゲーム探してから買い替え検討していいんじゃないかい

800 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 18:25:52.57 ID:jeBtPRDS0.net
エンジの装置壊すボタン反応しないんやが

801 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 18:35:03.94 ID:d4gTU3si0.net
俺の園児は良い園児だからちゃんと壊せるよ

802 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 18:37:36.01 ID:jeBtPRDS0.net
steamコントローラー切ったら直ったわ
邪魔やねんこういうの

803 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 18:45:23.94 ID:D88QR+V70.net
前F1-F4に設置、F5-F8に破壊のbind設定してその後ずっとうまくいってたのに
なぜかある時期からF7とF8だけ機能しなくなってしまった
今テレポ破壊だけ数字キーで一々やってるけど何が原因なんだろ


bind "F1" "build 2 0" ////// セントリーガン
bind "F2" "build 0 0"
bind "F3" "build 1 0"
bind "F4" "build 1 1"
bind "F6" "destroy 0 0" ////// ディスペンサーを破壊
bind "F5" "destroy 2 0" ////// セントリーガンを破壊
bind "F7" "destroy 1 0" ////// テレポーター出口を破壊
bind "F8" "destroy 1 1" ////// テレポーター入口を破壊

wiki見てこんな感じでengineer.cfg作ってるんだけど

804 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 19:27:12.08 ID:fYr7CcgH0.net
理由はわからんけどウチもいつからかバインドくるうときあるよ
メディ用のメディガンおしっぱが他クラスで炸裂して
sandwichくいっぱなしになったり

各クラスちゃんと分けて書いてるんだけどなぁ

805 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 21:04:31.23 ID:k8tva96M0.net
俺はcfg削除してもSteamクラウド切ってもアカウント変えても再インスコしても直らない深刻なバグで休止してるわ

まぁヘビー使わなきゃいいだけの話しなんだがたぶんアプデで直る、アプデまだ?

806 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 21:40:48.92 ID:Aef2HhjN0.net
>>805
Steam/userdata/アカウントの数字/440/remote/cfgフォルダ
そこにcfgファイルが残ってたら削除。

807 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 22:02:39.72 ID:sImCdYcM0.net
だからautoexecじゃなくてuserconfigにしとけって言ったのに…

808 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 23:08:59.29 ID:1SBR54Hu0.net
破壊と設置1キーにまとめればええやん
F5〜F8なんて押しにくいやろ

809 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 23:24:55.65 ID:D88QR+V70.net
>>808
前はまとめてたんだけど、
壊されたディスペ置こうとしたら手がすべって隣のキー押してSG3が爆散、みたいのが何度かあったから
8キー体制に変えたんだ・・・
まぁ今の中途半端な6キー体制よりは4キーに戻した方がいっか

810 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 18:26:15.34 ID:PPiI4wph0.net
メディガンでヒールしてる時にでる煙?の消し方知ってるやつおらんか?

811 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 22:16:22.54 ID:ObWhnKXl0.net
コンソールにviewmodel_fov 0
ただし武器表示も消える
DirectX8にしても消えるらしいけど未確認

812 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 00:01:35.65 ID:iDbiGUa+0.net
土日は凄いな
開始5分で心折れるんかな どんどん抜けていく
ペナルティ付けばなぁ どこの役にも立たない迷惑プレイヤーはマッチ制限受けるとか

813 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 00:22:31.20 ID:Jmih8y9Q0.net
武器表示はもともと消してるからいいや、教えてくれて有り難う御座いました。

814 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 00:39:50.79 ID:oc5mQBypH.net
>>812
その心を折ってるのが味方の糞スクラスの場合もあるから仕方ない
クラスバランス見ない奴は大抵どれ使っても雑魚だし

815 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 01:11:39.31 ID:iBABy86L0.net
Lv1メダルのマップ逆方向いっちゃう様な初心者はなんでいつ見てもスクラスから手をつけるんだろう

816 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 01:15:34.05 ID:RRu6EJtb0.net
周りからしたら何もしてないスパイやスカウトでも本人は手に汗握る濃密な時間を過ごしてるから

817 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 01:22:44.72 ID:rw4/rOE10.net
カジュアルでやると園児3砂2スカウト2スパイ3とかでカート青だったりするからな
即落ちもしたくなるわ

818 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 01:27:08.23 ID:EV9JEB/z0.net
無理かと思ったら相手はもっと糞構成で勝てたりする優しい世界

819 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 01:30:59.58 ID:HjjY15Tj0.net
たまにあるな
何故か押せるから行ってみたら敵リスポンが
大慌てする園児の群れと無双しまくる味方スパイで阿鼻叫喚になってたり

820 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 01:38:44.53 ID:Dvf/Dh+p0.net
開幕の時点で最終CPに要塞作るエンジニアを見ると昔の自分を思い出す
いや自分もあんま最良のセントリーのポイントとかまだあんまよく分かってないけど

821 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 02:07:22.14 ID:/dd60dP60.net
エンジ4人もいるのにテレポーターがなかった。

「お前の母親はテレポーターの作り方も教えてくれんかったんか?」
って言ったらKickされた。 雑魚どもが… (´・ω・`)

822 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 03:46:29.58 ID:6cD9EhGe0.net
園児が4人居ても敵側にスパイが4人居る
カジュアルnoob連鎖地獄

823 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 08:43:35.94 ID:Ho6iNzon0.net
誰だって最初は足手纏いの役立たずだよ
過去の自分を棚に上げずに温かい目で見て差し上げろ

824 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 09:59:23.94 ID:89ZYMgVga.net
そういう話じゃないだろ

825 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 11:55:57.39 ID:bBoT9U0N0.net
TABキー押してクラス変えるなんて初心者でも出来るだろ?
これは役立たずとか以前の問題

826 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 13:33:02.96 ID:+aA+6eseM.net
温かい目で見守って上手くなりそうな新規って、そもそも普通に戦力になってるからな。下位がひどいのもあって、白バッジでも真面目にやってるやつははスコアボード中間くらいには来てる。
一番悪いのは無能運営だと思うけどさ。作りかけのチュートリアルだけで実戦にぶち込むのは今日びのF2Pキッズには無理すぎる

827 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 13:47:40.51 ID:peoK/v2p0.net
スコア底辺で一生スクラスやってる奴は逆に才能ある
まともならクラス変えるからな

828 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 15:03:12.52 ID:O8IW6n2r0.net
voteでクラス制限をカジュアルに用意しろ
voteが通った後は過剰スクラスはランダムで一人だけ残り他は死亡後クラス強制変更
スクラスばかりやってる人がスクラス枠使っていた場合何らかの方法で使用頻度を数値化して
頻度の低い人に枠を奪われる仕組みを用意しろ
その場合もやはり高頻度は死んだら強制クラス変更
制限に息苦しさを感じて自由を求めコミュ鯖に流れろ
コミュ鯖活性化しろ

829 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 15:09:27.52 ID:tBWvLX+oH.net
死にまくっても前に出るソルジャーとかは温かい目で見れるわ
マップと立ち回り覚えていずれは上手くなるはず

830 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 15:30:20.69 ID:aJcc9cJP0.net
初心者のソル、ヘビーはメディになって守ってあげたくなる

でもソルで敵の体エイムするのはやめてね

831 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 16:56:54.35 ID:Jmih8y9Q0.net
コミュ鯖だってPing気にしなければ朝昼Skail昼夜はUGC、UT、One Asia、T4Uで一日中快適やぞ。

832 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 17:04:39.84 ID:2HxnT0V5a.net
ping150以下はPLかVSH(ほとんどFF2発展型)かオレンジくらいしか選択肢がないのがきつい
みんな大好きなはずのダストボウルすらほとんどない

833 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 17:31:23.12 ID:cjcKWg1y0.net
エンジがなにか設置しようとして置き場所きめるとき、キャンセルするには「not bound」を押せとか出ます。
たぶんキーセッティングをいじりすぎてるからバインドされていないキーになっちゃったんだと思うんだけど、本来は何キーでキャンセルだったの?
どこをキー設定すればいいのか知りたいのでお教え下さい。

834 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 17:31:44.89 ID:iDbiGUa+0.net
オレンジで遊ぶのキツいよな
あんなテストMAPのテクスチャ貼り付けた高い塔ポツンと置かれても

835 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 17:43:10.82 ID:v2zAK0qV0.net
>>755
FOV調整は本来なら視界から外れて見えない部分も見えるんだからチート行為じゃね。

836 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 19:01:49.89 ID:Jmih8y9Q0.net
ワイ、Scrap.tf、Steam Community Market でアイテム取引、
日本語トレードサイトが欲しい。

837 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 19:30:55.35 ID:RRu6EJtb0.net
そうですか。

838 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 19:34:12.96 ID:/dd60dP60.net
>>836
ワタシ ニポンジン デス、
オマエ、チョクセツ トリヒキ シタイカ ?

839 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 20:02:34.60 ID:EV9JEB/z0.net
いいえ

840 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 20:04:55.55 ID:bBoT9U0N0.net
中学生レベルの英語で取引できるのにわざわざ必要ない

841 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 20:12:38.83 ID:iDbiGUa+0.net
アイテム名 〜〜〜Ref

steam ID tarou

add me

これで終わりだしな
あとはトレードのUIに乗っ取って交換すればいい 
高いアイテムならまだしも、武器とか帽子で値段交渉してくるチンポ野郎はちょっと面倒臭いけどな

842 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 21:09:46.45 ID:m6N0EECK0.net
ダストは最終の一直線のところで膠着した時がな
SGと有能なスナに固められた時の辛さよ

843 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 22:28:42.06 ID:RRu6EJtb0.net
32人でやるとあそこで40分近く止まったりする
メディ2人いても再建される

844 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 22:49:22.63 ID:p2vVn6aLp.net
ただでさえ人が固まるマップで32人戦とか…

845 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 22:57:55.51 ID:RRu6EJtb0.net
重厚な前線の押し合い、結構楽しいよ
弾幕が厚すぎるおかげでスクラスが過剰に湧くことも少ないし

846 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 23:07:42.20 ID:6qW323l00.net
アプデまでまーだ時間かかりそうですかね〜?

847 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 11:54:10.35 ID:r9pcrXyB0.net
後で調べたら価値が釣り合ってないトレードしてしまった
無知過ぎた

848 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 15:40:14.52 ID:7Vq0jASAp.net
>>847
どんなトレード?

849 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 16:24:01.22 ID:hDwAJ4UM0.net
アイテムがゲームに追加されてから精錬メタルでクラフトされた帽子にはクラフト番号付いたりする
番号が早番だったり、ゾロ目だったりで微妙に高い場合あるよな
売側が勝手にやってる文化なのか

850 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 16:54:34.00 ID:qjsP4qEo0.net
マジでクリティカル無くしてほしい
頭にくるんだよこれが

851 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 16:58:13.97 ID:qjsP4qEo0.net
>>847
ワイも興味あるどんなトレード?

852 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 17:15:21.58 ID:r9pcrXyB0.net
>>848,851
(俺)1.5keyくらいの帽子⇔(相手)金ピカ帽子とキルストリーク銃(計17refくらい)
金ピカをアンユージュアル?と勘違いして受諾してしまった

853 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 17:42:26.77 ID:+pEgyC640.net
1.5keyでアンユージュアル買えるなら俺も欲しいわ

854 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 17:44:24.22 ID:hDwAJ4UM0.net
ハエでも最低7-9鍵なんじゃないか

855 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 18:35:58.18 ID:6ntvE5BW0.net
>>850
ガンガン攻めてるとき:クリティカルきもちいー俺つえー

やられてるとき:またかよクソゲー死ね

メディのとき:お願いやめて

856 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:08:44.55 ID:86jF5bvJ0.net
メディにもクリティカルが欲しい。
ヒール中に発動、対象と自分自身の移動速度+50%、5秒間。

857 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:45:35.86 ID:K4BhsYDG0.net
だめ

858 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:56:13.03 ID:AkCIj/780.net
クリッツをエンジにかけるとSGの攻撃が全弾クリティカルになったりすんの?

859 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:58:10.67 ID:86jF5bvJ0.net
じゃあ、これでいこう。
発動時、メディック自身と対象の体力に+150を上乗せする、
超過分はオーバーヒールになる。

860 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 20:48:34.70 ID:YttqDb6R0.net
>>858
発射速度が上がる
SG全弾クリッツは強すぎる

861 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 21:27:04.85 ID:+pEgyC640.net
両方クリッツなんて無くても十分強いんだよなぁ…

862 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 23:04:21.50 ID:86jF5bvJ0.net
>>859
これめっちゃいいアイデアやん、
ゲイブにLineで伝えといて。

863 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 23:23:46.31 ID:P7rYtwc+0.net
たわけが

864 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 07:23:25.00 ID:GHVfMGa0p.net
またぼくのかんがえたさいきょうのTF2ごっこか
探せばノンクリ鯖だってまだあるだろうし
こんなとこで言ってないで公式フォーラムででも言えよ
やられていちいち頭きてるようじゃまだまだだな

865 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 08:05:30.89 ID:jH6kKNT50.net
こーしきフォーラムに日本人おるんか?

866 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 08:43:36.72 ID:EfOxSDZ50.net
1人もいないに賭ける

867 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 09:09:27.12 ID:m1WMpeaY0.net
ワイがおった、昔は

868 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:00:00.59 ID:81E6Bj/H0.net
コンソールのログ書き出す方法ある?
右クリcopyだとその画面内のテキストしか選択できん

869 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 04:48:25.61 ID:dUuTo/v20.net
今日帽子とストレンジ武器全部売り払った
F2Pに逆戻りだ

870 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 04:52:58.89 ID:uJnZjXNF0.net
よくやった
対戦だけ純粋に楽しめればアイテムは要らんからな
名残惜しくて俺はダメだ コレクション趣向あると無理だな

871 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 13:45:39.91 ID:ohtH7zpO0.net
Shiruno-Chan JP ってやつずっとカジュアルで品のない暴言吐いてて笑えなかった
JPタグってロクな奴いないってよくわかったわ

http://steamcommunity.com/profiles/76561198196066442

872 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 14:06:35.31 ID:F7rzBzmT0.net
みんなフレンドいっぱいいるんだね。。。。
オレは8人しかいねえよ、一年間やってるのに。

873 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 14:59:35.37 ID:yxPJ34kk0.net
>>872
自分も中華のフレ二人しかおらん

トレードするとか気に入ったプレイヤー見つけて積極的に申請せんと増えないと思う

874 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 15:53:50.50 ID:c+K7/wyn0.net
>>871
あ・・・・スパイで何度もエサになってくれる人や・・・・。晒しちゃうぞここw

875 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 16:27:50.45 ID:zL29Kl3R0.net
ワッチョイで晒しとかキッズかよ
子供が平日昼間から2chはわろえん
手遅れになる前にちゃんと学校の相談室使えよ

876 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 17:15:22.40 ID:tcG1+8Rv0.net
シフト勤務とかも考えられるだろうに
一方的な憶測で決めつける奴が社会人であることの方が笑えないぞ

877 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 17:19:26.96 ID:uJnZjXNF0.net
適当なレッテル張りで粋がるのが2chだろ
なんでもいいよ

878 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 17:42:27.86 ID:ohtH7zpO0.net
晒された本人が反応してるのか
すまんな

879 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 17:45:40.99 ID:wQwzakqm0.net
最近はマイナーキャリアもあるから割と携帯でもワッチョイになるけど
それじゃねえん?

880 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 18:39:31.41 ID:dUuTo/v20.net
あんまり言ってやるな
可哀想だろ

881 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 18:54:00.89 ID:zL29Kl3R0.net
つーか晒しで最近散々荒れたのまだ懲りてないのかよ
ちょっと前まで初心者スレらしい質問レスと回答レスでいい感じだったのにちょっと目を離した隙にこれだよ
どうしようもねーな

882 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:15:46.54 ID:uJnZjXNF0.net
住人も限られてるんだから嫌なら気合い入れて自治してやれよ

883 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:27:20.36 ID:jvLpy66X0.net
ちょっと前って何年前だよ

884 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:36:23.26 ID:ULl5O9mn0.net
砂のスコープの黒い影消すのアリかな?

885 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:31:11.63 ID:aTbUBJdk0.net
初めてMvMのTwo Citiesツアー終えたらストレンジオーストラリウムレンチが手に入った
エンジニア全然使わないから困った、これから練習してみようかな…

886 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:33:57.66 ID:W0+N2siK0.net
自虐風自慢する位なら素直に喜びを表現したまへ

887 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:38:32.92 ID:yXCBP1YM0.net
ゲーム内の設定イジってたら砂のスコープが黄色く濁ってる…
元に戻す方法教えてくだしい

888 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 23:06:41.48 ID:yPMkenaO0.net
設定ファイル捨てれ

889 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 05:47:22.78 ID:zx03fJRg0.net
そもそもコミュ鯖でトップじゃないから下手糞だとかほざいてるヤツは
コミュ鯖のLA2fortやシャナタービンでプレイしたかも怪しいね
トップなんてソルやってりゃ適当に上位へ押しださてくわけ

世界屈指のスナイパーのオレがソルをやったら20分もありゃ
LA2フォートやシャナタービンでもトップか2〜3位は余裕
カジュアルなら10分だろうね

だがそれじゃぁつまらねぇからスクラスで刺しまくって顔真っ赤になった
ヤツが現れるまでひたすらスタブする訳
んで敵は思うわけだよ?パイロに着換えてて燃やしてやろうだとか
オレのメインはどうせスパイだろ?だとかなwwwww勘ぐりはずす

そこで初めてスナに着替えてプライドをへし折るかデモるかはその時の気分次第だな
腕に自信がついたらLA2フォートかシャナタービンへ来い
もしくはMVM悪夢で好敵手を倒すヒントを世界屈指のスナのオレがじきじきに教えてやるよ

890 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 05:56:36.34 ID:zx03fJRg0.net
世界屈指のスナのオレでも
半熟煮卵を6分30で茹で上げる予定で計画しても
なんだか沸騰が足りないからタイマーが鳴っても
30秒さらに脳内追加して7分であげるとただの茹で卵になってしまって
茹で過ぎた自分のセンスの無さにガッカリすることは多々ある

卵の茹で時間とスナのタメの時間ってのは一緒なんだわ
どう加減するかを考えると失敗する
だから基本は全タメしてから弾を撃つのが基本
その基本が身につく前からテメェ勝手な加減で弾を放つからダメージが入らない訳
あて勘に関しては最初から高性能なマキナに頼らずクラシックに拘れよな男なら

秋だな

891 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 06:08:50.95 ID:zx03fJRg0.net
ごちゃごちゃ書いたが
スナの全タメ時間=半熟煮卵は6分30
コレが基本だから覚えておくように

己の感覚に頼りすぎるあまり
煮卵を上げるタイミングが早すぎてタメが甘いと
タウントがしつこい真っ赤を射殺しそこねるからな
よくよく吟味すべし

892 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 07:09:47.44 ID:eeNvMoXv0.net
ここで色々言われたのを未だに気にしてんのか
いよいよ小物だな

893 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 07:20:58.51 ID:0Z9U0ISp0.net
このゴミ直撃にミサイル落とせよ

894 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 07:49:38.04 ID:9AcvxFMc0.net
ほんとセンスねーなこの人

895 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 08:31:42.78 ID:Gm0momZY0.net
LA屈指のシャナタービン先生は糖質入ってる様に見える

896 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 11:54:45.93 ID:vbgyXXsh0.net
急に茹で玉子と砂が同じとか言い出してるしそうかも

897 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 20:30:13.17 ID:yWPqXneY0.net
ソル同士の撃ち合いに全く勝てない…

898 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:34:10.98 ID:h7E0ccWV0.net
ショットガンもってけ

899 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:38:19.30 ID:fQxtPHkB0.net
>>897
ロケットの弾速遅いから相手を狙うんじゃなくて相手の進む先を予想して狙うといいで

後ラグあったらほぼ当たらんから回線見直すか諦めるか

経験の差はどうしても埋められないから修業あるのみ

900 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:42:07.60 ID:0Z9U0ISp0.net
300-500時間使い続ければ自分の限界までは行けそう
すぐに張り合えるとは思わないことだ

901 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:51:06.06 ID:nMlXZJHs0.net
普通のfpsでなれてる人はダイレクトヒット使うと一時的にスコアあがるよ
そのあと行き詰まって普通のロケランにもどるが

902 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 22:48:22.41 ID:EDOEwMz30.net
Pingが悲しいくらい安定しない
糞megaeggめ

903 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 23:04:55.76 ID:yWPqXneY0.net
>>898-901
ありがとう
ショットガンはカス当たりばかりでクリーンヒットさせるのが難しい…
予測撃ちやってるけど思うように行かんね…まだ経験不足かな

904 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 23:23:03.95 ID:P19nEWGk0.net
ロケランも動けない敵に撃つショットガンも慣れやすい当てやすい武器だから
セオリー通り足元にぶっ放して追撃の流れを数やってれば身につくよ

905 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 06:52:59.55 ID:fJQFlmG0H.net
ソルはショットガンなんて持たないほうがいいホロ

906 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 09:19:07.62 ID:/nU32K6xa.net
火炎放射器見えてますよ

907 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 10:30:55.41 ID:7kPfujRh0.net
scrap.tfのお値段1key.27refってもしかして両方必要ってこと?

refってショップに見つからないけど

908 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 10:40:11.60 ID:fMn2gOr+0.net
釣りかな?
少しは自分で調べようね

909 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 11:27:29.87 ID:xpFVjENw0.net
まあ情報が古いからね

910 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 12:31:18.13 ID:+juMLdww0.net
パイロもショットガン持っちゃダメホロ

911 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:12:15.91 ID:OTvkA3C4a.net
>>910
うるせえリザーブぶつけんぞ

912 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:33:36.58 ID:UbrA/Fkw0.net
フライパンでしばくぞ (^〜^)

913 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 14:28:06.18 ID:IBlW8IY00.net
>>806
やってみたけどダメだったわ、そもそもcfg弄ってないし別の何かなんだろう

前はマウス感度が急激に変動するバグで休止してたしまぁようわからんわ

914 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 14:55:56.11 ID:SeyTUBkq0.net
試合開始時から既に人数差が激しい時は萎える

915 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:01:04.86 ID:bYdWAREb0.net
やっぱり開始から公平に始めていかないとな
とはいっても結局どっちかのチームがほいほい抜けていって偏るんだけどな
F2Pにケツ持たせすぎてる証拠 全部valveが悪い

916 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:13:40.32 ID:bYdWAREb0.net
そう言えばこんなに試合放棄してキレ落ちするゲームって他に見た事ねぇや
cod bf 無料FPSの他も最後まで残ってるのにな
カジュアルの名の下なんだろうがしょうもなさすぎる

917 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:51:10.04 ID:0LUv27x20.net
最後までチームに付き合うメリットが無いし途中抜けのデメリットがあるわけでも無いからしゃあない

918 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 16:00:42.16 ID:bYdWAREb0.net
というかこのカジュアル大型アプデでoverwatchに対抗しようとしたんでしょ?
どこの部署がトチ狂ったんだよValveはよ いいよな殿様商売は楽で
黙っててもガキが帽子買うのに金落としてくれるんだから

919 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 16:45:27.29 ID:lctOGdrQ0.net
カジュアルべつにいいんだけどさ
クラス制限つけて欲しいわ

半分以上スクラスで防衛しようとしてたりすると
途中でキレ落ちするんじゃなくjoinした瞬間切断しちまう

920 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 17:10:39.17 ID:IBlW8IY00.net
欧米的な考え方でいくと、一律に制限はせずにスクラスを使う意志は尊重したいと思う

でもスコア下位スクラスはゴミなのでここだけピンポイントでクラスチェンジを促したい

921 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 17:21:33.23 ID:0LUv27x20.net
下位砂がwe need medicと言ってるの見た時は黙って抜けた

922 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 17:28:51.01 ID:bYdWAREb0.net
>>921
それはいいよ
意見するのにも人格が伴ってないと困るからな・・・ 喋らんよりはマシだけど

923 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:59:33.19 ID:7kPfujRh0.net
>>908
調べてもわからなかったから聞いてる

924 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 19:06:59.44 ID:bYdWAREb0.net
>>923
両方必要って何に対しての値段を確認しているんだ?
頭痛が痛いみたいなニュアンスの日本語はダメだぞ

refなら精錬メタルの原語だ recは再生メタル scはスクラップ
TF2絡みのサイトは全部略して表記してあるからな

925 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 20:11:23.94 ID:vGIjfOmn0.net
人減ってからのランク追加して更に減ったのは草

926 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 20:16:53.44 ID:n1EOeqCy0.net
ランクみて萎え落ちする中級者ぽいひともいるからな
こちとらランク100位っててもズルズル続けてるだけだから
そんな強くないのよ?気にしなくていいのよ?

927 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 20:17:58.31 ID:bYdWAREb0.net
赤多すぎってグチ垂れてるのはそういう層なのかよ
どこのFPS行ってもそんなの同じだろうに

928 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 20:27:36.86 ID:xLCvrviEa.net
refとか>>1のリンク見てたら分かるはずなんだが

929 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 21:15:19.20 ID:aJFoycaK0.net
refすら調べて分からないなら満足な取引ができるとは思えないし手出さん方がいいよ

930 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 21:23:38.21 ID:fMn2gOr+0.net
>>923
「tf2 ref」でググれないの?

931 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 21:28:27.34 ID:bYdWAREb0.net
いやね、こういうのって居つかないからこんなもんだよ
新作ゲームのスレなんか見てみ?ゴロゴロいるから

932 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 22:23:51.81 ID:7kPfujRh0.net
>>924
refの意味はわかってるよ
挑発買おうとしたとき値段が1key.27refって見えたからどっちかが必要なのかと思ったんだよ
んでそれじゃダメだったから両方いるのかと思ったけどメタルがショップにないって話

933 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 22:35:41.51 ID:fMn2gOr+0.net
やっぱり根本的に理解してなくて草

「1key27ref」は値段、早い話が「1ドル12セント」「2円34銭」みたいな表記
メタルはマンコショップには売ってない、自分で生成するなりトレードするなりkey買うなりしろ
はいお終い

934 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:39:40.23 ID:CqNQdAva0.net
もうゴミしかのこってないのね;;

935 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 02:32:11.50 ID:tXEHsCgJ0.net
TF2民を嫌いになってもTF2のことは嫌いにならないでくださぁい

936 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 02:44:59.55 ID:3J+ljRf90.net
チームシャッフルの投票がなくなったのが
いまだに意味不明だわ。
どう考えても、あれ必須やろ。

937 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 03:20:03.97 ID:EVFb78au0.net
投票掛かる事はあっても成立する事なんて無かったじゃねえか

938 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 03:33:06.86 ID:EPT2K6q+0.net
あれは劣勢になった側が適当に投票かけてゲーム壊すシステムだから
こんなクソゲーひっくり返したるって奴が票集め始めたが最後

939 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 03:36:28.27 ID:EPT2K6q+0.net
毎度とはいわないけど、投票かけたキッズがイキりだすまでのコンボを幾ら見たことか
もう根絶やしにするべき機能

940 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 09:33:21.18 ID:0pCTxpMh0.net
だから向こうのチームに移りませんか?じゃなくてお前向こうのチームに移れ、でいいんだよ

941 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 12:24:02.30 ID:CqNQdAva0.net
そもそもPL2回連続で

942 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 12:26:01.67 ID:CqNQdAva0.net
おなじ側でやりたくないです;;

943 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 14:22:43.43 ID:EPT2K6q+0.net
>>940
第1消えたんだぜ
もう制御できないってvalveが認めて消したんだから
なんで相手側に移ってまでまたラウンド始めからやるん?

944 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:20:09.23 ID:g3bfT92m0.net
投票シャッフルはいらない
オートシャッフルはいる

945 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:32:38.08 ID:1VA015trd.net
>>932 1key+27refでトレード出来ますってことよ、2鍵買えばトレード出来るから取り敢えず鍵2つ買っとけ

946 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 16:15:20.87 ID:OQdC6DKBd.net
自動チーム人数調整かな?

947 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 16:44:04.91 ID:CqNQdAva0.net
カジュアルのポイントの何%がゲーム内通貨として使えるとか利点があればいいけど
カンストしてると何の意味もないからな いやカジュアルのランク自体意味ないし
ランクでマッチング分けぐらいやってくれないとほんと意味ない;;

948 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 16:54:38.72 ID:YZZ2GAHb0.net
ランクでマッチング分けしちゃうとマッチングしなくなっちゃうのが悲しい

949 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 17:27:08.18 ID:zGYVOGB90.net
なんか投票した時に、賛成でも反対でも合計3票分くらいしか音が鳴らない白メダルチームに入ってしまった時の絶望感

950 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 17:35:55.79 ID:3J+ljRf90.net
パラリンピックの試合みたいやな (^〜^)

951 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:30:07.57 ID:5YcvRqGm0.net
最低でもお互い10人以上あつまるまで開始しないで;;

952 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:07:18.40 ID:2aiQ0Lrd0.net
ソル使ってるだけでも雑魚って思わないとダメなのに、それで裏取られて
スパイでサクッと倒されて発狂してるキッズなら何度も見てるな
もっとボディ強化する課金衣装出してやれよ 哀れすぎるw

953 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:29:14.17 ID:eGq99Izy0.net


954 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:54:06.23 ID:LxJdRa8Y0.net
カスタムマップつまらないんだよなぁ
マップふらついてる時間が無駄

955 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:56:13.88 ID:EVFb78au0.net
>>954
キッズがキッズ虐めるなよ…

956 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 22:56:28.34 ID:TMfcwZuB0.net
ニートが時間の無駄だなんて笑えるよな

957 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:21:42.72 ID:YbaVVF5H0.net
>>954
それなりに作りがちゃんとしてればいいんだけどね
無闇に広かったり経路がおおすぎると
目的地わかんねーわマップ知ってる奴が有利すぎるわでダレる
ほんと公式のマップは結構考えられた作りになってるよ

958 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 01:42:08.02 ID:e0dFz3/8a.net
分かってても砂に殺されなくちゃいけないオレンジの悪口はやめろ

959 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 17:10:59.24 ID:6mLcLBrS0.net
カジュアルにパイロ多過ぎだろ。あんな弱小クラスなんでみんな使いたがるんだよ

960 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 17:23:50.64 ID:0xZMmI/n0.net
なんでって初心者は火ついただけでパニックになって
蜘蛛の子散らすみたいに逃げるからだよ
うまくはまるとカジュアルでパイロはおもろいぞ

961 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 17:41:17.18 ID:DeoirTZs0.net
>>959
エアブラストが全て
要所要所で決まれば相手は死ぬ
弱小と決めるのは愚かなり

962 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 17:50:22.63 ID:yoVzKYmc0.net
チームプレイに徹するならホームレッカーの性能チートすぎ

敵キル? ホームレッカーなんかで敵を葬れっかー

963 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 18:08:13.38 ID:L46/Uk1ka.net
パイロいるのに寒くね?火を炊けよ

964 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 18:12:27.12 ID:LtGZbuAt0.net
>>962

965 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 18:25:17.59 ID:JBEquA6q0.net
むむー

966 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 18:36:29.77 ID:euhGaS3od.net
ホームレッカーは体感的にクリティカル出やすい気がする

967 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:35:20.86 ID:6mLcLBrS0.net
>>961
SG相手に何もできないし適当に火を吹いてもスパイが見つかるのは稀だし。ロケランとかグレポンとかはタイミングを逃せば体力の半分以上一発で持ってかれるしTF2って中距離射程ゲーでしょ?至近距離しか敵を倒せないパイロは弱小だとオレは思うぞ。

968 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:47:14.61 ID:P5o8O7SQ0.net
カジュアルの思考停止パイロって時点で理論上の強さはあまり意味ないような
ソルデモでスパム肉盾してくれるかそれ以外

969 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 20:03:57.81 ID:DeoirTZs0.net
>>967
そうだな 色んな状況考えて平均的に見ると突出はしてないかもな
でもなんでクラスが何個も分かれてあるのか分かるよな?
強い弱いなんて一概には言えないんだよ エンジとかスパイのサポートじゃない限りは

970 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 20:16:05.61 ID:6mLcLBrS0.net
>>969
弱いととにかく言おうとしてた自分が悪かった。パイロも一概に言えない強い部分も確かにあるから弱小と強く言おうとしてた自分に反省するよ。TF2が長く愛されてたのは強い弱いが極端にないことだもんな冷静になったらオレが間違ってたと思う。

971 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 20:44:17.51 ID:OJWZcgAL0.net
エアブラが完璧なパイロってソルデモの脅威、集団で来るときに毎回跳ね返されると凄いやりにくい

972 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 20:50:30.79 ID:D5kjeHfb0.net
セントリーで大体死んでるのってパイロだわw

973 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 21:00:16.00 ID:0xZMmI/n0.net
まあジャンケンみたいなもんだからな
SG相手だと密着できる裏取れるなら回りながら燃やす
そうじゃなかったらミサイルだけ弾いて「みんながんばれ」
するしかない

974 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 07:09:30.47 ID:YZCJdXzZp.net
パイロでも普通にMVP取れるから、あくまでも使い方なんだと思う
どんなクラスでも同じだが。
スクラスだってnoobが使うと役立たずだからここで叩かれるわけで、機能してれば問題ない

975 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 11:57:54.40 ID:2WhwU4JV0.net
ほんとスカウトでトップスコアの人はチート疑うレベルの脅威
たった一人のスカウトが青の裏に回っただけで4人くらいそっちに持って行かれる場面が良くある

976 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 12:11:01.16 ID:laFd2+AL0.net
スカウトやるときだけは良いグラボとモニタ買いたくなる
描画チラチラすんだよな

977 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 18:08:02.43 ID:Yx/6ZaNy0.net
まあSGで詰まってるのに頑なにパイロから変えないのを見ると
何でパイロなんかにそんな…ってなるね

978 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 18:18:09.75 ID:6+XlF1Lg0.net
自力で壊せないからパイロやってんだろうね
自軍が青で相手の要塞が強固になればなるほどスパイにパイロと園児が増えるイメージ

979 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 18:52:41.79 ID:5mptWLr10.net
カジュアルのパイロって隙がありすぎて簡単に刺せるから楽しい

980 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 19:24:31.45 ID:58XUau3U0.net
スコア取れてるなら試合膠着しても同クラスでいいやって考え
カジュアルだと遊びたいクラスとか装備変えてまで戦況変えたいって状況があまりない

981 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 19:25:29.29 ID:JZbnijlV0.net
あースパイうぜえ

982 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 20:31:18.78 ID:mlzjLOcJ0.net
カジュアルだと って言うけどそんなにランクママッチするようになったの?

983 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 21:05:10.36 ID:doOlDrhW0.net
オレはカジュアルのスパイは簡単に燃やせる・制圧できるから楽しい

984 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 21:15:55.92 ID:fxsa5NFC0.net
>>982
やめたれw

985 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 21:39:13.68 ID:r3RrhJGl0.net
いつになったらランクマッチまともに機能するようになるん?
たまにはガチで遊びたいんだけど。

986 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 21:45:14.38 ID:/SCJexLC0.net
>>982
比べる先はコミュ鯖かカジュアルかだ

987 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 22:29:25.01 ID:58XUau3U0.net
コンペ一回も行ったことないんだが楽しいのかあれ

988 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 23:22:35.79 ID:AaGUfYu/0.net
ゲームタイプ分けて無駄に人が分散してるよね

989 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 00:38:48.62 ID:EdBDT4C60.net
そうさね 人いるから行ってるけどカジュアルなんか要らんもんな・・・

990 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 08:06:05.88 ID:BGefPdtq0.net
なぁTF2のセンシってどれくらいが最適なんだ?
マウス加速とかもよくわからないんだが

991 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 09:36:01.28 ID:FTOELjOv0.net
人によるしマウスによる
>>777 あたりから似た話題でてたような

992 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 10:01:23.98 ID:8nQDDXhE0.net
// DPI- 900
m_customaccel 0
m_customaccel_exponent 0
m_customaccel_max 0
m_customaccel_scale 0
m_filter 0
m_forward 1
m_mouseaccel1 0
m_mouseaccel2 0
m_mousespeed 1
m_rawinput 1
sensitivity 3.4
zoom_sensitivity_ratio 0.7

993 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 10:41:12.45 ID:+0JLVd/YH.net
ローセンシ、ハイセンシどっちが合ってるかぐらい自分でわかるだろ

994 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 10:51:05.68 ID:230+6cfh0.net
メディとパイロはハイセンシ、
スカウトはロウセンシ、
その他は並のセンシ

995 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 12:08:16.73 ID:koeY2uC4a.net
どのクラスもローセンシ気味にしてロケジャンや振り向きとかはスクリプトで補ってる
メディをハイセンシにしたらクロスボウで困るし
スカウトもローセンシ一本じゃ一瞬で後方確認できなくて機動力が活かしきれない

996 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 16:38:18.70 ID:4DrcBpSH0.net
ハイセンシでAIMちゃんとしてるのが一番強いんだけどな

997 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 22:36:41.01 ID:wFgK9/nv0.net
byteさんのこと?

998 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 23:20:30.24 ID:uYjAy/dF0.net
え?

999 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:09:43.18 ID:9FNjsdUo0.net
途中抜け問題が深刻すぎる
もうラウンド回した回数の半数は萎え抜け崩壊だ

1000 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:14:51.89 ID:9FNjsdUo0.net
もうこれ強制で何か制限持たせないとクソのかけらも残らないわ
試合の結果が決まるま残れない腑抜けは一体どこで遊びたいのか疑問
ラウンド2先制のレイプ試合とかこぞって狙ってんのか?

1001 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:17:24.60 ID:VPboPvuU0.net
廃村!今までありがとうTF2!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200