2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★55【GTA5】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ b30f-2MTh):2017/07/25(火) 23:12:11.60 ID:O+pYvJxO0.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
http://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合★53
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491463521/

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★54【GTA5】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1499686693/

【PC版GTAOクルー】 2chPCA SJC 【シルバー人材センター】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57825/1474367569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:13:14.21 ID:O+pYvJxO0.net
■ FAQ ■
Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B ユーティリティーベスト・・武器屋で買える。 入って右側に売ってる。着ると防御力がアップ。(被ダメージが1/4になる)
 C クルマ装甲・・フリーサ強盗をクリアすると買える。 防弾性が高い。

 ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。
※NGワードによって旧テンプレを使用しています

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:13:49.77 ID:O+pYvJxO0.net
・特殊カービンライフル
ドラムマガジンが集弾性上昇の影響により現在は最強のアサルトライフルに
命中率の高さの影響で威力が多少威力が高いだけで同じマガジン弾数でバラけまくるコンバットマシンガンも過去のものと化した
昔はこれと改良型ライフルとコンバットマシンガンが使い勝手の良い武装三強と言われていたが頭1つ抜けている

・APピストル
ドライブバイ最強武装
ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップクラス
ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー
コスパが優秀な爆裂系武装

・ホーミングランチャー
ランク1から購入できる追尾式ミサイル
ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル
一部のミッションではこいつにサプレッサー付けて運用しないと難易度が高くなりクリアが難しくなる

・アサルトショットガン
面制圧の能力は最強
実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾
ドライブバイで投げて爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:14:05.69 ID:O+pYvJxO0.net
■ 初心者向けFAQ改案 ■
Q1. 初めて強盗やるんだけど何に気をつけたらいいの?
A. 以下の内容を参照。
■■ 必須アイテム■■
@重量ユーティリティベスト:服屋orアミュネーションにて購入可。これを含む服装を保存コスチュームとして保存、強盗時に着用する事で被ダメージが1/4となる。
A超重量アーマー:ランク50で解禁、アミュネーションにて購入。複数枚持てるようにしておきすぐに取り替えられるようにしておく。
Bスナック:コンビニで購入可能。予備のアーマーが切れた際はこれで凌ぐ。壁に張り付いて使うと連続で回復可能。
Cクルマ(装甲):(ほぼ)完全防弾仕様にして強盗の友。全ての強盗ミッションで役に立つので貯金が溜まり次第購入しておく。($698,250 フリーサ強盗クリア後は$525,000に値下げ)

■■ 留意事項■■
・乗り物の操縦に一通り慣れておく。ヘリに乗る機会が多いのでフライトスクールで鍛えておくのも良い。
・ミッション中誰が何をやるのかを把握しておく。事前に攻略Wiki・動画等で強盗ミッションの内容を確認しておくと良い。
・他のプレイヤーの指示には必ず従う。事前に初心者である旨を伝えておくと円滑にミッションが進む。
・極力銃撃戦等で死なないこと。難易度ハードの場合死亡=リスタートとなるためアーマーとライフには特に気を配り、迂闊に前に出ない。失敗したら素直に謝る。
・ホストを担当する場合は開始時に服装オプションを「保存済コスチューム」に設定しておくこと(「強盗用」のままだと重量ユーティリティベストが使えない為)
・ミッションの合間合間にアーマーとスナックを補充すること。
・慣れてしまえば大体の事はどうにかなるので何度もトライしてみる。

Q2. 何か大勢のプレイヤーと一緒に一箇所に集められて殺されたり町中に変な物が湧いてたりするんだけど
チーターの仕業なのでクライアントを再起動する等してすぐにその場から離れること。
プレイヤーデータの改竄やアカウントの停止処分等の不利益を被りかねない為、真っ当に遊びたければ絶対に関わらないこと。

Q3. チーターに所持金やランク、ガレージetcをメチャクチャにされた!
ソーシャルクラブに登録してあるメールアドレスから
https://support.rockstargames.com/hc/articles/202694586
を参考に被害内容(被害前と後の所持金額やランク等)を纏め、修正依頼のリクエストを送信。
1〜2日経っても戻らなければ
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン(http://take2games.jp/ ページ下にお問い合わせ番号あり)に直接電話し修正を依頼。

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:14:57.33 ID:O+pYvJxO0.net
保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:15:27.10 ID:O+pYvJxO0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:15:45.80 ID:O+pYvJxO0.net
保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:16:15.07 ID:O+pYvJxO0.net
保守

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:16:27.06 ID:O+pYvJxO0.net
保守

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:16:43.43 ID:O+pYvJxO0.net
誰か保守してくれよー

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:17:06.74 ID:O+pYvJxO0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:17:30.58 ID:O+pYvJxO0.net
保守

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:17:45.16 ID:O+pYvJxO0.net
保守

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:18:00.18 ID:O+pYvJxO0.net
保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:18:14.25 ID:O+pYvJxO0.net
保守

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:18:30.66 ID:O+pYvJxO0.net
保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:18:50.06 ID:O+pYvJxO0.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:19:21.56 ID:O+pYvJxO0.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:19:35.51 ID:O+pYvJxO0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:19:59.42 ID:O+pYvJxO0.net
保守

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 670f-2MTh):2017/07/25(火) 23:20:28.74 ID:O+pYvJxO0.net
ひい

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8745-E/h9):2017/07/25(火) 23:21:29.85 ID:i7A72ej00.net
うんち

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279e-E/h9):2017/07/25(火) 23:42:09.57 ID:avRIY/ad0.net
>>1

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7da-E/h9):2017/07/26(水) 00:08:50.91 ID:fAXnO/V10.net
脱獄大作戦でベラムが必要?
そんなポンコツ奪いに行かなくても僕が自家用ジェット用意してあげるよ

25 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-TyFf):2017/07/26(水) 00:48:48.35 ID:nbS8zx/Cd.net
ミルジェットがオンで乗れる航空機の最大サイズだよな

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-/jiT):2017/07/26(水) 10:13:35.70 ID:b3taomYl0.net
前スレ>>903
チートツールによってはゲーム内システムの報告を無効化してくるから、SS撮って岩星に直接通報するんだぞ
チーターはこまめに狩れ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279e-E/h9):2017/07/26(水) 14:16:23.81 ID:udwcCTup0.net
研究の解除は、7.5万ドルの原材料を買って、3時間プレイすれば1つ解除?

28 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa9f-y+vQ):2017/07/26(水) 15:47:55.21 ID:sk5d7D78a.net
7時間で1つ解除だったのが今では3時間ぐらいか。うらやましい。

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-E/h9):2017/07/26(水) 15:56:35.50 ID:CWMox01N0.net
前スレの>>999

カスタムしようとしてもカラーの変更とかしか出来ないんだけど、どうしたら区画の変更って出来るの?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-k/cA):2017/07/26(水) 16:09:50.11 ID:HuArkzxS0.net
>>29
ウォーストックの方で出来るよ

31 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-1ib3):2017/07/26(水) 16:32:40.77 ID:Tl4EYpsYa.net
ワッチョイとかいらねーから余計なことすんなよ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1f-qMsK):2017/07/26(水) 16:43:05.67 ID:jsiyifVY0.net
http://i.imgur.com/Y5Wx8b6.jpg

最後ということで特別に難しいのが出るかと思ってたらいたって普通だった

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df85-E/h9):2017/07/26(水) 17:34:21.89 ID:6+cSCkfH0.net
夏休みになった途端淫夢?のネタチャットが飛び交いチーターマンセーとPKのnoob煽り連呼
酷いゲームだ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-CcYY):2017/07/26(水) 18:29:08.68 ID:iA2PZ9B30.net
用がない限りは招待セッションが安定だな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-k/cA):2017/07/26(水) 22:27:06.99 ID:HuArkzxS0.net
たまには採石場のダンプで遊ぶのも面白いな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-k/cA):2017/07/26(水) 22:27:24.22 ID:HuArkzxS0.net
たまには採石場のダンプで遊ぶのも面白いな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-k/cA):2017/07/26(水) 22:28:01.82 ID:HuArkzxS0.net
うわ二重投稿になってるスマソ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-HXDJ):2017/07/26(水) 23:00:09.92 ID:5Zkhw6v80.net
なぜオンラインにはフォークリフトが湧かないのか

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f5-HJpE):2017/07/27(木) 02:27:31.05 ID:536EGZl40.net
トレロのハンドル重すぎて曲ががらねぇ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba7-FEN5):2017/07/27(木) 02:31:16.07 ID:bUYEqU9D0.net
ホイールによっては滅茶苦茶曲がらなくなるなトレロは
アーマー100%でもクラシックカーとしてはそんなに滑らんけど

41 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-z/OS):2017/07/27(木) 07:15:59.01 ID:oJJFWp2ea.net
ホイール性能がゲーム内で詳しく書いてないからどれ選べばいいのか全然分からん

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae10-qHcX):2017/07/27(木) 08:49:28.08 ID:Clx4piDM0.net
重ステ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2640-gv5w):2017/07/27(木) 09:12:11.31 ID:n2ljNDFf0.net
デューンバッシャーかラリーマスターでええやろ(思考停止)

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea4a-7rb8):2017/07/27(木) 09:22:17.43 ID:aauWqD+N0.net
なんだかんだ純正で落ち着く

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eade-V1Wy):2017/07/27(木) 09:29:59.89 ID:veOVFelx0.net
PKしたらチーターだったらしく爆破チートのキルログ押し付けられてワロタ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2640-gv5w):2017/07/27(木) 11:04:05.39 ID:n2ljNDFf0.net
yohsukenakanoップさぁ…移動要塞するのはいいけど破壊されそうになったら逃げるのやめよう
お金入らないじゃん…

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a18-XElo):2017/07/27(木) 11:11:55.94 ID:qUmhn0Ex0.net
うわぁ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b36-Yg5s):2017/07/27(木) 11:35:42.20 ID:nWbN3+U90.net
昨日から基地の中に戦車やAPCが置いてある現象が皆起こってるみたいだけどなんなんだろう、こわい

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 979e-FEN5):2017/07/27(木) 11:39:00.72 ID:5Z4onxbv0.net
>>48
二日ほど前には猫の死体もあったよ
即セッション変えて、それでも消えなかったから
ゲーム再起動したら消えました
もう慣れたもんですわw

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b36-Yg5s):2017/07/27(木) 11:51:59.73 ID:nWbN3+U90.net
>>49
無限ロードで何度か再起動してるけど消えないな...

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-ataP):2017/07/27(木) 12:06:18.56 ID:Tw9iYP9t0.net
ようやく100万$貯まったけどバザードまで遠いなぁ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 979e-FEN5):2017/07/27(木) 12:06:56.15 ID:5Z4onxbv0.net
>>50
そっか
ご愁傷様です

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be45-1pf8):2017/07/27(木) 12:16:52.21 ID:mlXDmxxr0.net
バザード手に入れてからがGTAOの本番だから頑張れ

54 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-+Lfj):2017/07/27(木) 12:29:04.56 ID:s1w6x9Bdd.net
おすすめPKクルー5つ教えて

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b36-XElo):2017/07/27(木) 12:34:21.20 ID:+b/7JWav0.net
>>48
自分のAPC湧いてるわ、しかもいきなりエンジンかかって暴走始めたこともある

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea7-yaaN):2017/07/27(木) 13:59:51.35 ID:/RJs+tRv0.net
俺の地下基地の仮眠室には顔にブツブツできた男の病死体みたいなのが転がってるわ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 979e-FEN5):2017/07/27(木) 14:10:02.13 ID:5Z4onxbv0.net
たまにゴンドラ転がってる時あるな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba7-FEN5):2017/07/27(木) 16:59:29.89 ID:bUYEqU9D0.net
トレロの広告に使われてるホイール、マッスルカーのマーセナリー結構良さげ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfb-KsUe):2017/07/27(木) 17:58:49.55 ID:Qe0+5yiN0.net
またチーターどもが暴れてるな 気がすむまで暴れてほしい
30日BAN食らって帰ってきた奴らは次は永久BANだろ?楽しみだわ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae10-qHcX):2017/07/27(木) 18:08:54.11 ID:Clx4piDM0.net
>>58
トレロはクロームのリボルバーにしてる

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2618-3hTc):2017/07/27(木) 20:24:24.81 ID:4cHv3ZvA0.net
フリーサのエリート1度も取れないけど
これって簡単なの?

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f5-l5iw):2017/07/27(木) 20:42:01.83 ID:6kH9cx0N0.net
>>61
フリーサエリートはドラッグの次に難しいと思う
マンションもインテグリウェイにしてレスターの縫製工場まで一直線
線路→川→貨物車両を飛び越えてクルマの横に着地
ここまですれば30秒くらい余裕が出るので
ドリルで多少モタついてもエリート取れる

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2618-3hTc):2017/07/27(木) 21:00:20.05 ID:4cHv3ZvA0.net
>>62
なるほどー!
貴重なアドバイスありがとです!

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea7-7WXr):2017/07/27(木) 21:24:54.96 ID:hP2XWEy60.net
カウンタックみたいな風貌でフロントスポイラーとか
なかなかのオッサンホイホイっぷりじゃないか
http://i.imgur.com/H9Xw484.jpg

65 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-llVy):2017/07/27(木) 21:53:44.10 ID:gtOZwaY2a.net
アパートのRマジェスティックのヘリポートって飾り?使えるなら買おうかな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a31-iCX2):2017/07/27(木) 22:01:27.93 ID:LL9gRVHn0.net
>>65
使えないよ
オフィスガレージが実装される前なら隣のヴィーゼルと一緒に使ってる人もいたけど今はどうかな
強盗事務所はアルタで住んでるのはヴィーゼルというフレンドなんかがいたりするけど今ではすっかり使ってないようだ

67 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-llVy):2017/07/27(木) 22:27:14.17 ID:gtOZwaY2a.net
>>66
そうなのか、残念や、買うのやめとこう
どうせ買うなら隣のヴィーゼルの高層階の方が眺望的によさそうやね
ヘリ使えるならと思ったけど、無いならあそこらへん微妙な感じ
ありがとう

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-pNZH):2017/07/27(木) 22:59:38.01 ID:fdYfAf4k0.net
デイリーで対戦ミッションやれとか勘弁してくれ
今時誰も対戦ミッションなんてやってくれんわ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/27(木) 23:33:54.91 ID:LxHaisVy0.net
白粉工場の売却で、郵便車のバンが出たのでカーゴボブで釣ろうとしたけど
釣れなかった 釣れない仕様なの? それともコツがあるの?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2b-V0g7):2017/07/27(木) 23:42:32.40 ID:/bNBIEJ/0.net
バン出たらセッション変えろ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac2-FEN5):2017/07/28(金) 00:41:10.12 ID:pbWgSqyL0.net
さっきから「セーブに失敗しました」とか出てスナックとかも買えなくなってるけどなんだろう

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be08-uObc):2017/07/28(金) 01:06:02.59 ID:fdL//vto0.net
チーターが居る可能性が高い

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f3-MWcr):2017/07/28(金) 02:03:44.07 ID:hub2NH/D0.net
夏休み早く終わらんかな

報酬上げろって煩い奴が居たんだが、その上ready遅い、挙句にチーターときた

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f7-FEN5):2017/07/28(金) 02:23:01.93 ID:TyOpHkrD0.net
報酬上げろっていうヤツは大抵ヘマするな

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e648-HJpE):2017/07/28(金) 02:41:37.64 ID:SJqBO91s0.net
ヘマしても面白けりゃいいんだけどな
チーターはチートの使い方もドヘタクソだから
まじ見てて何も面白くない

76 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-llVy):2017/07/28(金) 02:53:47.91 ID:EsJrbaMga.net
わざとヘマしてるだけなんじゃないの?
god mode使えば絶対死なないらしいし

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/28(金) 03:33:25.23 ID:WsvCgf8Q0.net
野良のパシフィナのエリートを5回成功したわ
ここ最近は手法を知ってる人が増えて来た感じ 
たぶん対策されるので今の内にやった方がいいかも

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-ataP):2017/07/28(金) 03:46:46.91 ID:GnhYYLLU0.net
最近になってボスミッションなるものを知ったわ
これ普通のミッションより報酬いいな
乗り物足りないからトラベラーとヘッドハンティングしか出来ないけど
トラベラーはバイクでマッタリ出来て楽しいわ
早く金貯めてバザード買わなきゃ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b8d-PVuO):2017/07/28(金) 06:11:44.59 ID:M/bclHEb0.net
そのボスのジョブ回してたけど、リクエストの送信しすぎで処理できないとか
アラート出て金貰えない。どうすればいいのこれ

80 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-gqpR):2017/07/28(金) 07:45:22.23 ID:VOL4MOB9a.net
チーターマジ邪魔だわ見かけたら観戦するからよろしく

81 :UnnamedPlayer (スップ Sd2a-MWcr):2017/07/28(金) 08:30:59.45 ID:fWul3/+Ed.net
>>78
楽で美味しいのそれくらいな気がする

地下倉庫の原材料の補充を微量だけ購入して、ミッションで放置して原材料尽きたところで戻ってきて
安く仕入れるテクニックというか裏技って潰された?

82 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa22-KMxh):2017/07/28(金) 12:02:59.75 ID:0pBWK2hra.net
PC版って凄いよね。チーターのせいでいろんな事がハードル上がってるから。チーター様様だよね。チーターカモーンって感じ。

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea50-jas3):2017/07/28(金) 12:11:42.21 ID:tIu2w0gL0.net
>>78
MCのクラブハウスからミッション受けられるの最近知ったわもう二つも工場封鎖するほどやったのに しかもやってみたら楽しいのな

84 :UnnamedPlayer (スップ Sd8a-Gexo):2017/07/28(金) 12:31:49.23 ID:v8VUFdI6d.net
クラブハウスミッションは他PCに邪魔される仕様じゃなきゃなあ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba7-FEN5):2017/07/28(金) 12:44:28.80 ID:0DrHsj9W0.net
クラブハウスミッションは招待限定でもできなかったっけ
ミッションによってはソロじゃ出来ないけど

86 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sab6-OfdL):2017/07/28(金) 12:46:45.14 ID:pSjGnF9ja.net
はあ〜 パシフィナ、バカ一人のせいで車ヘリ用意してもエリートどころかまともに人質制圧すら出来ねえ。
英語通じねえ。
ランク300↑のくせに薄着で死にまくり。
グダグダでホストブチ切れ解散逃亡。
おまけにバカが解散後に残ったメンツに砂で襲ってきたけど、案の定ザコすぎて一方的なリンチに発展。
ホストの再招集も無視してひたすら殺し続けたわ。…虚しい

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-FEN5):2017/07/28(金) 12:54:16.99 ID:sZcARoRA0.net
>>86
そんな時もあるよね
一方この前全員ランク150以下でヘリ無し車無し、バイク破壊リスタだけやって満額ゲットしたよ
自分がバイクで逃げるの必死で見て無かったけど一発も被弾しない金持ちハッカーすげーって思った
多分抜け道通ったと思うけど船までレクトロで来てました

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a31-iCX2):2017/07/28(金) 12:55:46.30 ID:o/UrbRlh0.net
今だとフリーセッションジョブ系での稼ぎメインでランク上がった人もだいぶ増えてるんじゃないかな
ランク300くらいでも強盗経験浅いとか割といそうな気はするね

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-FEN5):2017/07/28(金) 12:58:00.08 ID:sZcARoRA0.net
あ!船までじゃなくてジャンプスポットまで

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a31-iCX2):2017/07/28(金) 12:59:11.56 ID:o/UrbRlh0.net
>>87
バイクで金持ち以外の3人が通常ルート走ってればホストは抜け道通っても被弾ゼロで行けることもあるよ
うまく噛み合えばだけどね

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1f-NA+7):2017/07/28(金) 16:02:23.93 ID:lODz6klK0.net
報酬で揉めたらその場か次の服装選択で抜け
一見収まったように見えてもゲスト間で差があったら
少ないのが不貞腐れて妨害するからやはり抜け
薄着が死んだら即抜け
同じ失敗が続いたら2回目抜け
別の失敗が続いたら3回目抜け
失敗したのが謝って進展してるなら付き合う
しかし誰かダレてきて変な失敗するようになったら抜け

こんな基準でやってる

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-FEN5):2017/07/28(金) 17:03:10.89 ID:sZcARoRA0.net
>>91
自分の報酬が下げられてなかったら取り敢えずやってる

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b36-1WS4):2017/07/28(金) 17:03:24.11 ID:pUBl/auU0.net
無限ロード入った時は公開ソロセッションやるみたいに10秒くらいプロセス中断してから再開したらロード終わったりするぞ

94 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-3wd7):2017/07/28(金) 18:23:33.63 ID:74Vklvfid.net
前スレで書いた方法の発展なんだけど

出現地点を地下基地に設定したうえで公開セッションに入って原材料の調達を行い、原材料がマックスになったら一旦退出する。

招待セッションに入って移動要塞を開始し、13分間放置する。すると30000ドルとRPが貰える。

GTAオンラインから退出し、GTA5をシャットダウンする。

再びGTA5を起動し、招待セッションに入る。するとジョブのクールタイムが無くなっているのでまた移動要塞を始めて放置する。

ある程度銃器密造ビジネスの在庫が貯まったら売る

以下繰り返し

なるべく操作したくない面倒臭がりな人にオススメ
放置してる間はマンガでも読んでリラックスしてくれ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2618-WJFZ):2017/07/28(金) 19:00:22.77 ID:ZDUmiwYR0.net
報酬に関しては40-20-20-20ぐらいにしとけば何の問題もない気がする

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e648-HJpE):2017/07/28(金) 19:00:53.21 ID:SJqBO91s0.net
ctd起きると一気にやる気失せるな

97 :UnnamedPlayer (スップ Sd8a-iPV5):2017/07/28(金) 19:12:58.15 ID:mNCDS9fZd.net
>>79
サポートに投げたら最終的に動画が必要って言われたわ。再現しないと対応しないとか終わってる

98 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-7rb8):2017/07/28(金) 19:37:41.56 ID:oeHEyUOxa.net
フルロードのルイナー2000の無敵感やばい
どんだけ爆発耐えるんだよアレ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ab-GNib):2017/07/28(金) 19:38:51.83 ID:osvHOwYh0.net
人数1人〜でできるやつだけど寂しいから野良入れるか

5分待ったが誰もこないか仕方ない始めよ

○○○が観戦中
○○○が退出した

いつもこの流れなんだけど何で始めた後ピンポイントで入ってくるの

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-pNZH):2017/07/28(金) 19:44:16.79 ID:Aln7p14h0.net
>>95
というか65-15-15-15でええわ
そこから上げてくれたら嬉しいけどデフォでも文句は言わん

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-ZXfp):2017/07/28(金) 20:34:14.76 ID:ylS1tZH30.net
昨日弾薬はどの武器も常時5000以上は所持していたのに気づいたらショットガンを除く全ての武器の弾薬が急に0もしくはワンマガジン分しか残っていませんでした
一日経っても症状は改善されなかったのですがバグもしくはチーターのイタズラでしょうか?

102 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-vGvp):2017/07/28(金) 22:18:19.88 ID:/NifqDIyH.net
いかにゲームデータを進展させるかっていう効率重視でパシフィックで稼いで車両取引出来る様になったけど急に萎えてプレイしなくなっちゃった
遊べる時間が少ないからってゲームは効率重視しすぎたらだめだね。失敗した

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f7-FEN5):2017/07/28(金) 22:24:49.42 ID:TyOpHkrD0.net
>>100
算数

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f7-FEN5):2017/07/28(金) 22:55:36.50 ID:TyOpHkrD0.net
強盗、照準モード違うヤツ増えてますな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-ataP):2017/07/28(金) 23:18:27.12 ID:GnhYYLLU0.net
強盗はガチ勢の人だったら悪いからピコンが出てもやらない
ミッションでちまちま稼いでる
フレンドいないと寂しいな

106 :UnnamedPlayer (スップ Sd2a-J/kf):2017/07/28(金) 23:49:01.21 ID:GLwbgpCxd.net
ガチ勢ならきっとフレで固めてやってて野良に招待出したりしないさ、
ピコン来たら気にせず好きなように入ったらいいよ
ってか一緒に遊ぼうや!古参の教えたがりくんだけどそれでも良ければw

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ab-vRFi):2017/07/29(土) 00:14:47.29 ID:NCnEYj3w0.net
ここの人って2cpcアクティブにしてるの?
オンラインのクルメン見ても全然人表示されないんだが

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/29(土) 00:20:15.91 ID:LDm7ntoI0.net
>>102 効率重視でやってた事あるけど 稼げるけど楽しくないよな

なので、稼働を停止してた白粉工場をはじめたわ
ソロでできるCEOやMCのジョブをやるのも効率を求めてると楽しかったりするし
ファントムウェッジのジョブはストレス解消になるし 次はCEOの極秘貨物を再開しようと思ってる

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f7-FEN5):2017/07/29(土) 00:32:52.40 ID:LK4eJO1t0.net
野良強盗のドタバタ劇を楽しめるようになってからストレス無くなったわ
たまに気持ちよく終われるし

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac2-FEN5):2017/07/29(土) 01:13:31.68 ID:txFvPLO70.net
セッション変える度に弾薬が9999になるのってバグかな?ずっと前からだけど

111 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-F4lt):2017/07/29(土) 01:15:58.32 ID:+qDBkhfld.net
>>101
昨日全く同じ現象に遭った。急いでセッション変えたのにmk2の弾薬全て消失してた。炸裂弾幾らすると思ってんだよな。

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea4a-7rb8):2017/07/29(土) 01:17:32.57 ID:naqITx5r0.net
MK2武器と同じ弾薬使う武器を持ってると稀にその弾薬が消えるとかなんとかって見たような気がする

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-pNZH):2017/07/29(土) 01:27:57.06 ID:LUKmtdZw0.net
>>103
あれデフォ55だったか

114 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-J/kf):2017/07/29(土) 01:53:39.85 ID:tjewxp2Od.net
>>107
2CPCで出会ったフレとクルー作って、2CPC抜けて自クルーで遊んでる

115 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa22-KMxh):2017/07/29(土) 02:03:28.53 ID:tYtn3cdSa.net
昨日ぐらいからプレ4のフレンドが一瞬で車複製出来て売りまくって億稼いでるの見て、PC版で出来ないとかバカらしくてモチベ下がった。完全にPC版ダメだと思った。

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-qOh+):2017/07/29(土) 02:19:51.23 ID:ksQ3XXXc0.net
>>105
ワイたぶんガチ勢と言われる人種やけど野良のときはグリッチリスタ祭り覚悟で行ってるから大丈夫やで

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b8d-PVuO):2017/07/29(土) 05:09:22.99 ID:qEfNuGhP0.net
>>97
マジで!?
今またなったよ・・・
俺の時間返せーーーー!!!

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e648-HJpE):2017/07/29(土) 10:12:24.51 ID:x2VTgdVo0.net
オワコンから完全な過疎になっちまったな

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba7-1i8l):2017/07/29(土) 10:29:24.18 ID:pCMuGZaC0.net
まあランクと金がない新規はPKされて入ってこれないしチーターしかいなくなるだろうな

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f5-l5iw):2017/07/29(土) 10:48:16.06 ID:/NCkNMCI0.net
金ばら撒きチーター乞食とカスタムマッチ放置稼ぎ前提の物価だから
誰もシャークすら買わなくなって、誰もログインしなくなった

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-pNZH):2017/07/29(土) 12:42:19.55 ID:LUKmtdZw0.net
>>115
そういうグリッチ使えないからダメってガキンチョ思考も極まってるな

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa0-HJpE):2017/07/29(土) 12:59:08.79 ID:SNFgVWsK0.net
普通の服にレーシングブーツを履かせるグリッチがあるんだけどPCには対応してないらしい
でもレーシングブーツを履いたプレイヤーをPC版で見かけたことがある
たぶんPS版からの移植で来た人なんだろう
だからと言って自分にはできないからダメだとか不公平だとは思わんな

あとコンシューマ版GTA5発売当時はレースチャレンジ1回で数千万ドル稼げてそれをまわせば何十億ドルあっという間に稼げたとかもね

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/29(土) 13:28:58.60 ID:LDm7ntoI0.net
Q.PC版のGTA5オンラインは人いるの?
A.多くの人がプレイしています。 Steamランキングで現在7位の多さです。
 Steamのゲームは約1万種類あり、その7位です。 (2017.07.29 現在)
 http://store.steampowered.com/stats/ (ソース:Steam ログイン人数 ランキング)
 
 Steam版だけで、約5万人がGTA5にログインしています。
 これはシングルプレイも含まれますので、半数がオンラインとして約2.5万人が
 同時間にプレイしています。

 この2.5万人には、DVD版や、他のDL版の人数は含まれません。
 なので、それ以上の人が、同時間にオンラインをプレイしている可能性があります。
 R★によるオンライン人数は公表されていません。

>>950 テンプレに追加よろしく 過疎だと思ってる人がたまにいるので

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be08-NtAG):2017/07/29(土) 13:46:02.40 ID:+245DQmv0.net
なんか中学生みたいなのがいるな

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a31-iCX2):2017/07/29(土) 13:52:17.45 ID:Y4eisDXR0.net
>>123
何でもかんでもテンプレ追加すればいいってもんじゃないでしょ
盛り上げたい気持ちは分かるんだけどマッチングがどうしようもないのは事実
今ではロシアの人と当たることすら珍しくなってきたような気がするし
世界規模でのログイン人口が多くてもマッチングする人口には偏りがあるというのはコンシューマ版の北米版も同じだよ
日本人ばかり集められてしまう

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba7-FEN5):2017/07/29(土) 13:58:56.01 ID:UJy36C7e0.net
国籍隔離からの抜け出し方くらいはテンプレに入れとけばええんちゃうん?

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eac3-V1Wy):2017/07/29(土) 14:07:54.26 ID:Xu8pD3L60.net
>>124
夏休みだし

128 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-Vdk0):2017/07/29(土) 14:53:09.30 ID:QGteISPad.net
>>68
自分がホストになりフレンドに頼んで来てもらい、開始したらフレンドに退出してもらうとクリアフラグ立つからお願いしてみては?
キャプチャーもマシンデスマも2分で終わるよ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be45-1pf8):2017/07/29(土) 15:20:35.39 ID:gwPiM1+i0.net
日本人含めたアジア系のガイジ率の高さがヤバイ
欧米は大抵ノリがいいから好き

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be08-EKbu):2017/07/29(土) 15:23:55.58 ID:+245DQmv0.net
>>129
欧米も結構やばいの多いと思うけどな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/29(土) 15:33:25.53 ID:LDm7ntoI0.net
パシフィナは野良でも、日本人が1番良い仕事をするけどな 日本人は正確で早い
もちろん人によるけど どの国にも良い人悪い人がいるからな
3日前は、中国人3人と野良パシフィナやってエリート取ったし

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b36-3Y7I):2017/07/29(土) 16:01:07.16 ID:+WxDo1Db0.net
過疎ったんじゃなくて、アップデートの内容が強盗好きとかを無視してずっと偏ってたせいでミッション好きな人がみんな辞めてしまって、結果強盗とかが変なやつしか残らなくて過疎に見える、っだけだと思うよ

133 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-+Lfj):2017/07/29(土) 16:02:53.75 ID:sH/cbkvEd.net
>>121
さすがに釣りだろ
釣りじゃ無かったら脳が腐ってるレベルのガイジだわ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be08-QB7H):2017/07/29(土) 16:04:08.17 ID:+245DQmv0.net
なんだかんだで新規は増えてると思うけどなあ
そのせいで安定クリアがあんまり無いし、なんでかパシフィバンでベスト着ろよって言われる始末よ

135 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-F4lt):2017/07/29(土) 16:38:37.21 ID:fxkfX0c9d.net
CEOもMCも公開前提でNPCの妨害だけならまだしも対人も考えて動かなきゃいけないから複数人でやらないとストレスマッハ。公開ソロセッションに引きこもるフレが増えた。
対人嫌いだからcoop系増やして欲しいわ。

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a31-iCX2):2017/07/29(土) 17:00:55.25 ID:Y4eisDXR0.net
お金に困って強盗頑張る新規の人もいずれは淘汰されて公開ソロで車両やるようになるでしょ
そうなると過疎って見えるということになるんじゃないかな
あと無限ロードの回避とかでリソースモニター使った場合なんかも結果的に公開ソロになるしシステム的にもどうしようもない
じゃあ人の多いセッションはというとチーターも好んで紛れ込んでくるし妨害ありきのセッションジョブだとストレスが半端ない
オワコンというよりバランスが崩れてしまってロックスターの方針も何の解決にもなってないどころかストレス仕様が酷くなってる
最終的にはフレンドかクルー前提で人の多いセッションを選ぶか公開ソロの二択しか無くなってるように感じる
長くてごめんなさい

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa0-HJpE):2017/07/29(土) 17:41:02.94 ID:SNFgVWsK0.net
GTAオンラインは2年前やり始めた頃と比べ過疎った印象はないな
未だに30人近く集まってるセッションも普通にあるし
平均的には10〜15人くらいのセッションが多いだろうか
調達ミッション等の理由によりむしろ人少ないセッション探すのが難しいくらいかも
15人以上のセッションで調達ミッション開始するとほぼ確実に誰か襲ってくるw

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/29(土) 17:49:06.95 ID:LDm7ntoI0.net
>>135 ここ2週間くらいは楽道厨が激減した感じがする

セッション10人くらいの平和な鯖では、公開ソロしない事が増えたわ
なので車両取引を再開した 公開ソロだと売却時のNPCが嫌だったから
ちなみに自由照準 アシスト有りには1年くらい入ってないからわからない

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1f-NA+7):2017/07/29(土) 18:35:55.64 ID:sfwBYGfN0.net
>>123
統計を見て客観的に判断しようとする姿勢は評価するけど
そういう人でも陥りがちな「見えてる数字」にこだわりすぎてるところがあると思う

例えば自分なんかが例の統計見たときには購入者数も知りたいと思うんだよね
すると
・購入者数 − 現在のプレイヤー = いま遊んでいない人
・現在のプレイヤー / 購入者数 × 100 = いま遊んでいる人の比率
・100 - (現在のプレイヤー / 購入者数 × 100) = いま遊んでいない人の比率
といった「見えてない数字」も知ることでより客観的な見方ができる

特にGTA Vの売り上げ本数は他のゲームに比べて圧倒的に多いだろうから
いま遊んでいる人の「数」でみたら上位にくるかもしれないけど「率」で見た場合低いかもしれない
そして客観的に見るためには率で見た方が正確

だから自分としては数が多いのは見たとおりだから同意だけど
率が分からないと本当に購入者の多くがいまでも遊んでいるゲームなのかは判断を保留にせざるを得ない

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be65-YYpx):2017/07/29(土) 19:07:18.72 ID:JmHGjUF00.net
過疎ってるかどうかに率なんて関係ないでしょ。

141 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-Yg5s):2017/07/29(土) 19:13:02.68 ID:HRyiSSopM.net
全体の人数が減ったら
全体のセッション数を減らすだけだから
プレイしてる人間には
過疎ってるかどうかなんてわからんよ

142 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-7rb8):2017/07/29(土) 19:20:10.86 ID:7j4fxkUpa.net
移動先のセッションの検索機能が欲しい
〇人以上のセッションだけとか

143 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-llVy):2017/07/29(土) 20:00:03.73 ID:P+Ton1lGa.net
国籍隔離とかPCでもあるの?

144 :UnnamedPlayer (ガラプー KKeb-Broy):2017/07/29(土) 20:03:12.10 ID:+pSO05B7K.net
無い
ただ近い奴とマッチングする様になった

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac2-FEN5):2017/07/29(土) 20:04:48.24 ID:txFvPLO70.net
海外の大手クルーに入って「クルーメンバーと合流」を選択すれば回避できることがある

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d8-HJpE):2017/07/30(日) 00:35:27.08 ID:4jfpKhmQ0.net
サバイバルばっかりやってるサバイバルクルーってないですか?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f3-MWcr):2017/07/30(日) 01:43:56.09 ID:q5makJBx0.net
地下基地の銃器密売って在庫一括売りしかないのか…
これ最大まで溜まってると車何台で運ぶ羽目になる?

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be65-aBia):2017/07/30(日) 06:23:46.34 ID:8suQ+gU90.net
デューんの地雷危ねぇな
前から取引車両運んでる人来たからホーン鳴らして挨拶するつもりが地雷撒きまくって吹き飛ばしちまったスマン

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f5-ZO1u):2017/07/30(日) 07:26:01.86 ID:Peku/Ujw0.net
プレイヤー人数多くても過疎って見える?
それはこのゲームのアクティブプレーヤーの7割は
ロード中だからさHAHAHA

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a6d-KhZc):2017/07/30(日) 07:53:43.19 ID:FtGkmjCj0.net
>>147
運ぶ車両の種類によって違う

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f3-MWcr):2017/07/30(日) 08:20:29.66 ID:q5makJBx0.net
>>150
パターンあるのか、一例でいいから教えてくれ
出来れば最小と最大知りたいけど

152 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-F4lt):2017/07/30(日) 09:11:17.64 ID:1m3T8/9Dd.net
>>146
サバイバルのリージャンとメイズバンクは野良じゃクリア激ムズなのでそれ以外のマップ選んで待ってると割と来る気がする。材木工場もマップ広いから不人気。サンディと工場は人気。

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e0b-V1Wy):2017/07/30(日) 10:41:21.00 ID:jJdHQiHt0.net
RE7B以前の様なコーナリングモンスターじゃ無くなってしまったな
コース特性に合わせて使えばまだ現役だけど

154 :UnnamedPlayer (コンニチワ 08f7-gYLO):2017/07/30(日) 10:50:05.77 ID:EugoRBFH8.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

155 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa22-KMxh):2017/07/30(日) 11:36:28.15 ID:RxtKDalNa.net
CS版の変なパッチでPC版までバグ凄いな。CS版とPC版同じ基準でパッチ修正してる岩星に怒り。プレステ版とは関係ないのに。

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e0b-V1Wy):2017/07/30(日) 12:10:36.92 ID:jJdHQiHt0.net
嶺井って最後にヒット打ったのいつ?
見る度にタコってるんだけど

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e0b-V1Wy):2017/07/30(日) 12:11:07.57 ID:jJdHQiHt0.net
誤爆

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9744-YAuw):2017/07/30(日) 13:39:57.95 ID:eMdBBa6R0.net
お疲れ様です( ・ᴗ・ )教えてください!
ps3しかやった事ありません。
ps4のGTAにはチーターは存在しますか?
ps3には沢山いましたね!

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-pNZH):2017/07/30(日) 14:14:16.20 ID:5/hGoi7d0.net
強盗でチートやってるやつは何なんだよ
巻き添えBANでも狙ってんのか?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1f-NA+7):2017/07/30(日) 14:18:32.36 ID:QtvZ73gk0.net
まだ東京で消耗してるの?
じゃないけど
まだGTA Onlineで消耗してるの?
って感じ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-1pf8):2017/07/30(日) 14:28:06.71 ID:HxLF7WLJ0.net
戦闘タンパのデュアルミニガンめちゃくちゃバラけるようになってないかこれ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-pNZH):2017/07/30(日) 14:32:51.74 ID:5/hGoi7d0.net
>>160
つまり間違ってる発言ってことじゃん

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e0b-V1Wy):2017/07/30(日) 14:41:32.78 ID:jJdHQiHt0.net
PKされたらチートってホントジャップってクソ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1f-rC5F):2017/07/30(日) 14:53:26.98 ID:c4q2g+RO0.net
カスコのエンジン音好きなんだよなあ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a6d-KhZc):2017/07/30(日) 14:53:42.47 ID:FtGkmjCj0.net
>>151
よく分からないけど当たりと言われてるファントムエッジは最大でも2台って聞いた気がする
他だと在庫満タン状態だと3台以上は確実にあるからソロで運ぶならまず間に合わないと思う

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/30(日) 15:12:06.50 ID:PiwX5zPQ0.net
>>159 パシフィナでたまに居るけど
ワープとかして金策を手伝って、感謝して欲しいんだと思う
強盗は特定されやすいので、悪意あるチートはしない可能性が高いと思う

167 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-gqpR):2017/07/30(日) 15:15:26.33 ID:OoZY1w57a.net
強盗でチーターいたら抜けろあいつらにやる金はない

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a31-iCX2):2017/07/30(日) 16:05:59.82 ID:g5QOJZy40.net
色んな意味でチーターは哀れというか
まともにプレイできるスキルさえ無いのをチートでカモフラージュしてるんだろうけど劣等感こじらせた結果でしかない
なんかセミに似てると思った
長いこと土の中にいて成長して外に出たらうるさいだけで10日もしないで生き絶えるし

169 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-RAOX):2017/07/30(日) 16:21:48.61 ID:x6BGQGcCa.net
犯罪立案を途中で中断したちょっと後にメンバーから他の強盗やっちゃったからまた最初からやろうとか言われたんだけどこのゲームの日本人ってまともな奴居ないの…

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9744-YAuw):2017/07/30(日) 16:49:40.42 ID:eMdBBa6R0.net
すいません。ところでGTAps4ではチーターは普通にいるんですね?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-1pf8):2017/07/30(日) 16:56:54.39 ID:HxLF7WLJ0.net
まともな人は公開ソロか招待でやってるよ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-pNZH):2017/07/30(日) 16:58:36.20 ID:5/hGoi7d0.net
>>166
フリーサ下見ごときで車飛ばしやがったから即抜けしたわ
クイック強盗で入ったところランク13で新規が頑張ってそうだから協力したろと思ったらこの有り様

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-pNZH):2017/07/30(日) 16:59:15.60 ID:5/hGoi7d0.net
なんでPC版のスレでPS4がどうとかしつこく聞くの?

174 :UnnamedPlayer (ガラプー KKbf-Broy):2017/07/30(日) 17:01:32.44 ID:ir9xSTPbK.net
夏休みだから

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-1pf8):2017/07/30(日) 17:01:58.03 ID:HxLF7WLJ0.net
>>173
触んな

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9744-YAuw):2017/07/30(日) 17:09:14.33 ID:eMdBBa6R0.net
お疲れ様です( ・ᴗ・ )教えてください!
ps3しかやった事ありません。
ps4のGTAにはチーターは存在しますか?
ps3には沢山いましたね!

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae10-qHcX):2017/07/30(日) 17:24:43.81 ID:ajAw/yV20.net
IPアドレス

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac2-FEN5):2017/07/30(日) 18:14:56.36 ID:xvuJ1bab0.net
車両取引でワープチート使って手伝われたことあるけど
即通報+退出

179 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-aBia):2017/07/30(日) 19:07:53.08 ID:qPTkPXDsa.net
パシフィナのボート行くときに味方のバイク乗ってワープチート使った人がいて座標ミスって死んだ時は笑った
話が通じる人だったから、全員うまいしバイクで十分だって言ったら難なく4人バイクでクリアできて苦笑だったな
あと無敵チートも使ってたから通報してから見てないな

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/30(日) 21:29:54.73 ID:PiwX5zPQ0.net
>>176 ここはPCアクション板の、PC版GTA5のスレだよ

181 :UnnamedPlayer (コンニチワ 080a-VWuU):2017/07/30(日) 23:28:24.81 ID:6ka3DzrD8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

182 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-3wd7):2017/07/30(日) 23:31:22.01 ID:XYzptiopd.net
銃器密造の売却はおおむね以下の順で当たりかな
・ファントムウェッジで一ヶ所に配達
・インサージェントで一ヶ所に配達
・マーシャルで5ヶ所に配達
・デューンFAVで5ヶ所に配達
・インサージェントで配達地点にいるメリーウェザーを殲滅しつつ5ヶ所に配達

ファントムウェッジかインサージェントで一ヶ所に配達するのが楽なパターンだが、ファントムウェッジは最大2台に対してインサージェントは最大3台だからファントムウェッジの方がやや楽
マーシャルで配達するパターンはバザード二台に追われるがバザードの後部座席のガンナーを頑張って始末すればあとは簡単
デューンFAVは走力がないわ、乗員が丸見えでダメージ受けやすいわ、近接地雷で自爆しやすいわでハズレ おまけに配達地点がわけわからん所にあることが多い
インサージェントでメリーウェザー殲滅するのは大ハズレ ソロだとぶっちぎりで一番めんどい これ引いたらリセット推奨

183 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-iCX2):2017/07/30(日) 23:55:13.29 ID:u5YQ2xcra.net
>>182
分かりやすいまとめ乙です
でもデューンとインサ三箇所なら前者の方がひどいと思うよ
制限時間が後者の半分だし敵の神エイムドライブバイが避けようがないし降りて戦うにしてもデューンは盾にすらならない上に降りる時間が妙に長い
しかもなぜか敵NPCの挙動が車両取引なみにめんどくさくてインサの場合だと手抜き挙動で弱っちい
強いて言えばインサのは後半のバザードが障害になり得るけど移動要塞や車両取引のより弱いので軍用で撃退できる
ラスト配達箇所は届ける場所の目の前で降りて自分のAPC配置すれば最後は無双できる
色々考えてデューンは救いがないというかあれだけNPCの設定も合わせてバランスがおかしいと思う
ただ追撃も限界があるのかな?
だいたい5組くらい撃退で出なくなるような

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1f-NA+7):2017/07/31(月) 00:14:54.42 ID:OllJqVCU0.net
バザードは左側向いてローター晒したときにローター壊せば楽
サバイバルでは必須といえるし
脱獄バスでもクルマに乗ったままAPでバザード落とせる

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9732-ZO1u):2017/07/31(月) 00:24:45.46 ID:wG6+i53L0.net
脱獄バスにバザードなんて湧きますっけ?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9732-ZO1u):2017/07/31(月) 00:25:35.04 ID:wG6+i53L0.net
湧いてたわすまん

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfaf-HJpE):2017/07/31(月) 00:35:37.45 ID:MqBX1lBX0.net
デューンバギー5個所めぐりが一番嫌い
たしかに追いかけてくる敵が鬼エイムすぎ

ガンインサ5箇所めぐりの戦闘は外出ずAPピストルドライブバイで兵倒せばほぼダメージ受けずに殲滅できるね
ドライブバイでも簡単にバザード落ちる

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be5a-qcfa):2017/07/31(月) 00:38:40.21 ID:gek6bWrq0.net
物件オススメリストみたいなのありますか?
調べても古いものしか見つからないのですが…

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae10-qHcX):2017/07/31(月) 01:26:19.05 ID:3ZDliN7a0.net
パレトベイにある6台ガレージ付の庭付き一軒家

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a31-iCX2):2017/07/31(月) 02:51:45.67 ID:u4i7x5eF0.net
車両取引のアプデとミリタリーアプデだけで6000万近く消えてるかと思うと今後はどんだけ使うことになるんだろう
漠然と不安になった

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfaf-HJpE):2017/07/31(月) 02:58:53.46 ID:MqBX1lBX0.net
もう大型アプデないかもよ
オプレッサーや炸裂ライフルみたいなチート級兵器出して行き着くとこまで行ってしまった感がある
作るなら強盗ミッション追加してほしいな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/31(月) 03:23:42.04 ID:aQ7CCaVI0.net
一応アプデ用に3500万貯めたわ なので最近の対戦をやってみた
相変わらず面白くないな レーティングも不評だしR★は何がしたいのかわからん
GTA4のマフィアワークスみたいなのを1つ出してくれればいいのに

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-ataP):2017/07/31(月) 04:01:53.08 ID:lOOFm++A0.net
ようやくバザード手に入れたけど、やる事変わらないわ
ミッション回すの楽になった位かな
地下基地手に入れないとダメなのか

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d8-HJpE):2017/07/31(月) 04:08:06.74 ID:E+VmB21P0.net
>レスありがとう。今サバイバルでフレンド申請したら、「do you wanna marry with me Need Money?」って返ってきた。外人のギャグはわからん...

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d8-HJpE):2017/07/31(月) 04:09:18.46 ID:E+VmB21P0.net
↑ >152ね

196 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-yaaN):2017/07/31(月) 04:44:05.74 ID:Yz6GBDjpd.net
デューンFAVはクソビークルすぎる
基本性能からして高くないのにあの見た目でオフロードに強いわけでもないし

197 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-llVy):2017/07/31(月) 06:47:46.63 ID:Md24Kkmba.net
マウスキーボードでの航空機の操作性なんとかならんの?
warthunderみたいなのが理想なんだが
キーバインドし直しても微妙すぎる

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be45-UaXc):2017/07/31(月) 07:00:10.38 ID:oSnFcyBO0.net
R星にそんなセンス無いじゃろ
ただでさえアホくさいUIしてるのに

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be65-Rfeh):2017/07/31(月) 07:06:39.53 ID:MeZOGPkO0.net
ボスジョブ何回やってもサーバーへリクエストを送信し過ぎたため取引を処理出来ませんでしたとか出て金もらえねぇ
再起動してもムリポ死ね

200 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-pNZH):2017/07/31(月) 07:49:43.37 ID:3yJntAGka.net
>>197
テンキーでええやん?
マウス使うのは間違い
ヒューメインフィナとかで海に突っ込みかける奴とかたまに見かけるけどそんなことはテンキー使っていればあり得ない

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea4a-7rb8):2017/07/31(月) 08:01:33.06 ID:bK9GIl6N0.net
乗り物の操作だけはどうしてもマウスキーボードで慣れなくてコントローラー使ってるわ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2f-HJpE):2017/07/31(月) 08:05:37.73 ID:KrTiXt6Q0.net
ヘリのキーボード操作はセインツロウ3のあれがメジャーになって欲しいなぁ
どうせ細かいマニューバなんてとらないんだし

203 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-MWcr):2017/07/31(月) 08:29:45.33 ID:VCp79q/kd.net
>>165
Thx
ソロでマーシャル2台になって、残り2秒でクリアしたわw
纏めてもたんか変わらんし、こまめに売り払う方が良いね

204 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-Liv4):2017/07/31(月) 08:50:31.79 ID:1/AhplvFa.net
強盗追加してもグリッチャーが簡単攻略法見つけてそればかり流行って楽しめないだろうね
それならエリートのラインを引き下げて通常ルートでも取れるようにして強盗のグリッチ関係全てできなくして欲しいわ
あとはヒューメインのリブリーサ外れる系の進行しづらくなるバグ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea9e-FEN5):2017/07/31(月) 11:02:13.68 ID:N6JM2iT10.net
基本マウス&キーボードで飛行系(ヘリと飛行機)に乗り込むアクション中にパッドに持ち替える
降りるアクション中にパッドからマウスキーボードへ、で落ち着いたわ
オプレッサー買ったらどっちで操作しよかな??

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-1pf8):2017/07/31(月) 13:57:50.21 ID:k90/m7P00.net
監視カメラ放置してるとだいたい爆破跡があるかカゴに囲まれてるか体になんかくっつけられてるかしてるのほんとクソ
セッション変えても消えないタイプだともうね

207 :UnnamedPlayer (スププ Sd8a-YYpx):2017/07/31(月) 14:48:15.37 ID:54GvvZKbd.net
ディーンFAVで荷物下ろした後バックしたら乗り上げてカメになる

208 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sab6-OfdL):2017/07/31(月) 16:51:41.57 ID:hPXrpG0ra.net
前に取引車両ぶっ壊された恨み、たまたま一緒になったパシフィナで爆発させてすまんな。
わざと置き去りにしたのはおめーがぶっ壊したプロトの分だ。このやろー

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a31-iCX2):2017/07/31(月) 16:59:00.02 ID:u4i7x5eF0.net
>>208
その怒りは正しいナイス

銃取引の材料購入で到着までの時間が必要な理由ってあるのかな無いよねどう考えても
というのも購入して到着までの間に車両調達してる最中にいきなりエラー落ちした
で念のために基地で材料確認したら到着してないのに購入しなければならなくなってた
これ報告しても取り合ってくれないよねたぶん

210 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spb3-xxtz):2017/07/31(月) 17:01:40.67 ID:eCBNViMNp.net
パシフィナでヘリ持って行ったら即落ちされた。

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-pNZH):2017/07/31(月) 17:13:54.38 ID:EMkokKck0.net
野良でグリッチが必ず成功すると思わない方がいい

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea9e-FEN5):2017/07/31(月) 17:16:46.65 ID:N6JM2iT10.net
先にホストに
heli&car or van or bike?って聞いておいたらいいよ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a36-J4QG):2017/07/31(月) 17:29:03.95 ID:S3BBbg9e0.net
安全運転できない人が一人でもいるとバイクでコケまくって安定しないんだよね
できるメンツならバイクが一番てっとり早いんだけど

214 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-Gexo):2017/07/31(月) 17:38:35.66 ID:QshEQkekd.net
なんだかんだでバンで逃げるのが1番安定する

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-Liv4):2017/07/31(月) 17:58:21.44 ID:w38Jou7C0.net
スポーツカーで走ってるところにハンドガンでヘッショしてくる警察の鬼エイムどうにかしてくれー
サプスナで狙撃したのに即見つけてハンドガンで狙撃してくる警察の索的能力どうにかしてくれー
パトカーで小突いて倒れた直後に降りてきてヘッショやめてくれー
その状態なら確保できるだろ
せめてダウン状態からローリングさせてくれー
鬼エイムでローリング中にヘッショされるだろうけどな

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae9-V1Wy):2017/07/31(月) 18:07:59.54 ID:/ya91Hzy0.net
>>214
van持ってくるからbikeの所で待ってろって言って3人がokってチャットしたにも関わらずvanまで3人追い掛けてきたんだけど

heli持ってこれるならheliが一番速いし楽

217 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa22-KMxh):2017/07/31(月) 19:42:52.30 ID:SSzh7E97a.net
車の中でインターネットで車購入画面にして戻ると50%の確率でフリーズするようになった。岩星変なパッチ入れないでよ。

218 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 21:23:11.86 ID:r+67MZjj0.net
heriとchopperってどう違うの?
外国人はチョッパーって言ってる人が多い気がする。

219 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 21:50:02.88 ID:qCXkim9a0.net
ただのスラングだよ
あえて言うなら武装してるかしてないかの判断もできるがそこまで意識して区別してる奴なんざいない

220 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 21:59:38.13 ID:OllJqVCU0.net
>>139
http://i.imgur.com/npdFavP.jpg

221 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 22:04:12.32 ID:uXs6Ts7g0.net
オフィスのPC開いても何も起きなくなる現象に遭遇したわ、せっかく公開ソロセッション引いたってのに

機動作戦センターってあとからカスタム出来る?
武器&乗り物ワークショップ欲しいけど、個人車両保管庫も使いたい
まさかもう一台買えとかいうオチ?

222 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 22:05:03.20 ID:u4i7x5eF0.net
>>220
作成乙です
アメリカ時間が朝でこの数字ということか
できれば12時間後のを見たいけどそれだとこっちが朝だし無理だよね

223 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 22:22:09.73 ID:OllJqVCU0.net
>>218
"difference between heli and chopper"
で検索して出たページを翻訳

224 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 22:39:41.77 ID:wrUR/P2p0.net
明日アプデ来るかな?いい加減インサカスタム欲しい

225 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 22:55:23.71 ID:Q/0BTEhh0.net
>>221
後からカスタム出来るよ
多分2台は持てない

武器&乗り物ワークショップから
乗り物ワークショップと個人車両保管庫で37.5万
逆が95.5万
今後軍事車両のカスタムを一切しないというのであれば個人車両保管庫に
かな

226 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 23:27:51.05 ID:aQ7CCaVI0.net
>>218 1年前まではchopper使ってたけど
日本人セッションが増えてから heli にしてる

227 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:45:54.59 ID:a1bEOeot0.net
一番安い取引車庫の前に近接爆弾設置しておくの楽しすぎw

228 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:50:53.59 ID:bGLaXqtt0.net
chopperって聞くと武装した攻撃ヘリってイメージがあるな

229 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 01:04:52.43 ID:BEZenIcK0.net
トニー・トニー・チョッパーしかイメージ浮かばない

230 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 02:12:02.92 ID:LNHWzSfd0.net
国籍隔離される前はよく駐車場に集まってカーミーティングめいたこと出来たけど最近は全くそういうのなくなったなあ

231 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 02:33:07.97 ID:qbDSH2h30.net
集会はエレカスが集まってたのを見たのが最後だなあ
まだハイドラが元気よく飛んでたよ
今だと炸裂弾の弾幕で過剰防衛気味になりそう

232 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 02:52:45.53 ID:3+/AEesc0.net
地下基地の前にオフィス買って資金集めするのか
1番安いの狙ってみるか

233 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 05:18:29.31 ID:BEZenIcK0.net
無敵チートだらけや
あーウザっ!

234 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 06:36:02.98 ID:a1bEOeot0.net
岩星には見せしめ的にチーター何人かを
各国で業務妨害で訴えてほしい
チート自体はどうでもいいけど
ロード遅延はどうにかして欲しい

235 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 08:24:48.46 ID:kGYTOGcr0.net
マクロ組めるなら地下基地おすすめ。

236 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 08:54:29.61 ID:4jqLpkH70.net
久しぶりに起動したけどやっぱ楽しいな
野良のパシフィックフィナーレがグリッチでクリアするのが基本みたいで変な感動があった
ベスト着ないで死にまくる奴の対策として優秀だわ

237 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:29:37.08 ID:WotnmVIgd.net
>>225
Thx
もう一ついいかな?
更にまた変更する時って再度購入?それとも一度買ったらただで変更可能?

>>235
原材料購入じゃ儲けかなり減りそう
アップデート最大だとして、原材料0からの購入で$75,000
それで出来るのが$150,000、ロスサントスで売却で5割増で$225,000
こんなもんだっけ?

238 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:33:09.30 ID:CG9dDINU0.net
原材料購入だとほんとただの作業だからせめて自力で集めてるわ
集め終えたら適当に強盗準備手伝う

239 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:52:16.98 ID:bGLaXqtt0.net
弾痕とかブレーキ痕が屋外で表示されなくなってしまった
店入って外見ると表示されんのがわけわからん

240 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:59:53.36 ID:1BlxCcCD0.net
原材料が少し減った状態(購入費用$15,000)で購入手続きを行う→
適当なジョブで放置(約2時間)→原材料が空になった状態でセッションへ戻り、原材料が届くのを待つ。
少ない費用で原材料をフル補充することが可能。

241 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 10:09:30.03 ID:dPakcl0X0.net
放置時間が勿体なくね?

242 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 10:10:18.33 ID:BGaCZck4d.net
放置時間にレースとか強盗やればいいんじゃないか?

243 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 10:52:58.78 ID:kGYTOGcr0.net
>>237
売上高 105万
材料費 37.5万
売上総利益 67.5万
販売費一般管理費 10万
営業利益57.5万

材料フルで買うとこんなもんだね。パシフィナホストくらいの儲けが実働30分で得られる。

244 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 11:00:35.46 ID:0gCcNjLs0.net
>>220
GTA5プレイヤーの平均プレイ時間123.4時間かぁ
PC版買ってからすでに2000時間以上やってるんだが・・・

245 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 11:23:14.06 ID:WotnmVIgd.net
>>240
そういやどっかで見かけたな、これ
ただ試してみたら、戻った時には補充されちゃってたんだが
ジョブ待機画面放置じゃ駄目なのかね

>>245
基本放置、補充購入と売り払う時だけ操作でいいのは良いね
ソロだと、1回補充毎に売り払わないときつくない?

246 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 12:17:56.63 ID:WotnmVIgd.net
何自分にアンカ付けてんだろw
>>245じゃなくて、>>243だわ

247 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 15:19:17.28 ID:OaPrniK00.net
金策を終了したので、脱獄の警察署をやってみた

警察官をやって、最後にパトカーを爆破させる時
ガソリンをまいてる途中に、相方がエンジン部分にショットガンを連射して爆発リスタ
だが、それがいい

248 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 15:32:38.98 ID:OaPrniK00.net
金策を終了したので、パシフィックのハッキングをやってみた

ランク11が運び屋だったので、嫌な予感はしてた
黒バンが置いてある場所に、なかなか来れないのは予想してた
想定外の事が起こった ランク11が黒バンに乗って降りてこない

指示しても全くダメで、3分ほど他のメンバーの悲痛の叫びが響き
ランク11が抜けた だが、それがいい

249 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 16:21:42.53 ID:RAFywLDl0.net
パイレーツアタックで乗り込んできた奴のリスポーンが船内なの治ってないじゃん

250 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 16:30:31.87 ID:9nkEjD1Ca.net
>>249
簡単に稼がれると悔しいじゃないですか

251 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 17:12:19.14 ID:2OP6i6JEa.net
>>248
んじゃ次はEMP配達しよっか

252 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 17:30:45.03 ID:Ixfq3m8aa.net
ヒューメインのEMP配達
ドラッグの収集車
この2つは野良でやりたくないなw

253 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 17:55:47.69 ID:dcXBmD2g0.net
インサトラック研究2つですぐ終わる

254 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 17:57:49.18 ID:OaPrniK00.net
金策を終了したので、ドラッグの収集車をやってみた

自分はランク200で運転手をやった
2つめのポイントで、手際よくゴミ袋の近くにバックで止め
銃撃戦が始まった その時、信じられない事が起こった 

敵を倒していたら、エイムがブレブレで定まらず、敵が増えたので
壁と収集車の間に後ずさりしながら撃とうとしても下がれなかった
そして死んでしまった

原因は、自分が撃ってる時に、誰かが後ろから押し続けていた
なのでエイムが定まらず下がれなかった そういう経験が無かったので気づかなかった
だが、それは悪い事したなと思った

255 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 17:59:25.36 ID:dcXBmD2g0.net
倍率わからんが機動作戦ジョブのボーナスも来てるね

256 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 18:02:14.21 ID:3hcfz2ZA0.net
あまりに不便だからチリアド麓の基地から飛行場側の基地に引っ越しちゃった
まさに安物買いの銭失い

257 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 18:03:36.00 ID:dKF/SMzra.net
今パッと見たら追加はインサー1台。
セール2台ほど。
機動センタージョブが2倍

258 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 18:05:57.92 ID:0gCcNjLs0.net
>>254
それは押してる奴の察しが悪いと思うわ
状況はやや違うがたまにあるんだよなぁ
壁からカバー撃ちしてるのに強盗メンバーが後ろから押してきてカバー解除され壁から飛び出してしまい蜂の巣にされるとか

259 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 18:26:57.35 ID:Ixfq3m8aa.net
たまに目の前で射線塞いで左右うろうろする奴もいるよな

260 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 18:30:29.62 ID:TZX6kap10.net
インサカスタムをアルタに入れようとしたら
ガレージの入り口が坂になってるからつっかえて笑ってしまうw
強制的に入ったみたいだが、どうやって入れたんだろうか

261 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 19:03:45.98 ID:HulEQ6Dd0.net
製造スピードアップ後に研究時間短縮ときて
その後に地下基地値引きとかw
セールのやり方がだんだん姑息になってきたなw

>>237
まあ多分買い直しだろうね

材料はいくらで買ってても配達後はゲージが満タンに回復する仕様なので、空になるまでフリーセッションに入らない方が得
材料が空になる4時間位ミッション放置してると良い

262 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 19:24:12.19 ID:dcXBmD2g0.net
研究で解除されるミニガンだけはテクニカルカスタムに付いてる方が使いやすいな
それ以外は全部インサカスタム

263 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 19:26:02.28 ID:tfMFXSeh0.net
インサカスタムきたんか
ナイトシャークは

264 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 19:50:19.18 ID:dKF/SMzra.net
インサ、アパートの前で入れなくてバグって複製されたんだが。

265 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 19:59:50.68 ID:dWhuobpnd.net
>>247
書類盗ったら指示通り移動してちんたらガソリンまいて燃やさなくても、
アパート前に戻ってショットガンで爆破すりゃいいんだけど?
相方からなにも説明無く爆破されたなら御愁傷様

266 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:15:36.24 ID:IPTxpK/L0.net
インサカスタムどこで売ってるの?探したけど無かったな

267 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:18:03.27 ID:TZX6kap10.net
>>266
既存のインサトラック(機銃付き)
を機動作戦センターでアップグレード

268 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:20:11.30 ID:IPTxpK/L0.net
>>267
ありがとうございます!

269 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:20:32.52 ID:fV7IRGBS0.net
インサカスタムって研究無しで近接地雷つけれるのね…重装甲でドライブバイできなくても大丈夫そうかな

270 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:26:01.66 ID:ZJZoLp4x0.net
>>265
書類持ちをアパート前まで送った後で水没させるって手もあるぞ

271 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:29:09.21 ID:oJ3hCkBR0.net
はぁ公開チーター大杉
撲滅できないなら推奨するな糞運営

272 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:35:29.75 ID:bPzWpZAJd.net
>>270
へえ、それはやったことなかった
今度試してみるわー

273 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:40:18.47 ID:dKF/SMzra.net
今の時間、車追加もありチーターが一段と増殖、やばいな。この時を狙ってたかのように悪さしてる。

274 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 21:14:30.40 ID:AbymVQ3S0.net
パトカー爆破は最初に、それ用に一個手榴弾買うわ。

275 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 21:18:08.98 ID:qbDSH2h30.net
この季節に湧く虫と公開セッションのチーターとはあまり差がない
嫌がられるという意味では同じなんだがそうでもしないと自己顕示欲が満たせないという哀れさにおいてはチーターは虫より劣る

276 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 21:19:14.33 ID:uLWiwM+80.net
>>265
へーそんな方法あんのか

277 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 21:39:37.28 ID:ZJZoLp4x0.net
>>275
自己顕示欲ってよりも、「くろうしててにいれたさいつよつーるでかみになる!」みたいな幼い考えの発露なんだろう
虫より劣るのは確かだが駆除できないのがつらい ツールの取締はどうなってんだ

278 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 22:32:05.07 ID:1BlxCcCD0.net
http://i.imgur.com/VcmwbED.jpg

279 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 22:54:59.53 ID:ZJZoLp4x0.net
>>278
いい写真だけどurlだけはっつけるのはやめてくれ、一見怖い

280 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 23:24:47.41 ID:AbymVQ3S0.net
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/dkKq0Va.jpg

281 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 23:53:22.48 ID:OaPrniK00.net
インサカスタムって運転席からのドライブバイできないの?

282 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:02:53.17 ID:MdIUOj+Yd.net
出来ないよ
粘着も投げられん

283 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:25:12.04 ID:KAmkJFFb0.net
マジで!?それはキツイかも
アーマーどれに変えても無理なのかな?
購入するか迷いだした

284 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:33:12.03 ID:SVj9+gm20.net
なにしても無理だった

285 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:38:12.35 ID:iLKYDPN+0.net
インサカス
プレートなし:銃、投擲武器使用可能
軽量プレート:銃のみ使用可能
中量プレート:銃のみ使用可能
重量プレート:ドライブバイ不可

までなら銃は使える重量は無理

286 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:43:35.67 ID:KAmkJFFb0.net
プレートによって変えられるとは楽しそうな仕様だ
ありがとう!!

ノーマルインサの優位性が全くなくなってしまってるかもね

287 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:47:47.15 ID:iLKYDPN+0.net
ノーマルインサは背面防弾だけが取り柄だなそれ以外はインサカスに負けてる

288 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:56:41.79 ID:n92VHgUU0.net
インサとテクニカルの武装はミニガンとデフォのどっちがつええの?
乗り物のミニガンってどうも弱いイメージがあるんやが

289 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 01:05:59.20 ID:iY0p0GSC0.net
>>285 ありがとう それは実際に確認したの?

ガレージに入れる事が出来て、地雷を使えるみたいだし
装甲はどうなんだろ 強盗やぼっちコンタクトで、インサカスタムは使えるかな
実用性が無いとすぐに乗らなくなるから、勿体ないんだよね

290 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 01:13:37.20 ID:OCD/dZyiM.net
>>285
重装甲固すぎだぞ
オプレッサーが逃げ出すレベルw

291 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 01:28:15.70 ID:iLKYDPN+0.net
>>288
ノーマルな状態ならテクニカルの方が強かったと思う
カスタムすると互角なんじゃないか?

>>289
もちろん確認したよ
あと中量はガンナーの前方遮蔽物追加される重量はガンナー後方にも追加
テクニカルと比べても爆発耐性あるしいい車だと思うよ
欠点といえば運転席から直接ガンナーにアクセスできないのがねえ
APCとか戦闘用タンパみたいな便利さはない

>>290
確かに硬いけどガンナーいないと相手に何もできなくなるじゃないか

292 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 01:30:37.67 ID:iLKYDPN+0.net
>>288
>>291→ごめん解釈間違えてた
デフォルト(マシンガン)よりミニガンの方が圧倒的に強いよ

293 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 01:42:52.97 ID:iY0p0GSC0.net
>>291 ありがとう Youtubeで4つ見たけど
知りたい情報が無かったので助かりました

294 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 04:33:11.60 ID:iLKYDPN+0.net
インサカスタムの地雷自爆かなり耐えてるから検証してみたら
16発地雷踏んでようやく煙が出る
26発目で火が出て27発目で爆発するみたいだな
タンパとテクカスとは違い自爆気にしないで地雷産みまくれるの楽しい

295 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 04:51:27.74 ID:iLKYDPN+0.net
>>295
インサカスタムの検証続き
手榴弾・粘着爆弾・RPG・グレポンが4発耐えて5発目で爆発した
ホミランは12発耐えて13発目で爆発した
ちなみに中量アーマーね

296 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 06:12:35.89 ID:Te5ht01l0.net
このテスト動画見ると窓の追加プレート無意味っぽいんだけどちゃんと効果出てる?
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ZoGwWDd6oo

297 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 07:06:53.27 ID:/9chazJdd.net
オプレッサーのミサイル撃つボタン右クリックがデフォだけど使い辛過ぎてスペースに変えたいんだが可能?キーボードの変更から変えられないけどどーやんのこれ?

298 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 07:15:56.85 ID:sg2usN6k0.net
インカス中量なら車列なんかで全員インサ搭乗のときに粘着誤爆されるのも未然に防げるということなのかな
だとしたらノーマルインサは不要になるね
思い入れがあるだけに下取りに出すのには抵抗があるけど実用性が無いのではなあ

299 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 08:22:21.69 ID:FA7dT1N00.net
パシフィナ車保存のやり方で外人が「リスタート画面でL押すと車が消えるから触らずに時間を待て」って言ってたけど関係あるのかな
実際リスタート押した時は車が消えて触らずにリスタートした時は保存出来てたんだけど
偶然?

300 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 11:18:54.66 ID:rQ91P4Hx0.net
インサカスタムの窓装甲はNPC相手だと結構貫通しやすい気がする

301 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 11:40:54.67 ID:m7sjaiZDp.net
ハーフトラックとかインサトラックとかの重量アーマーって、アーマーのところも普通に貫通するからデメリットしかないみたいな話聞いたことあるけどどこだったか

302 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 12:19:28.45 ID:3sx0y4lXM.net
結局、どれが強盗で使えるんだよ

303 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 12:24:32.96 ID:mCV7ruC2a.net
重量アーマーは内からの弾を完全に防ぎ、外からの弾をそこそこ防ぐ性能だな

304 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 13:59:58.88 ID:iY0p0GSC0.net
インサカスタム買ってみた 強盗とコンタクトでも使えた

金があって、欲しい物が無くて、気分転換したい人には良いかも
金策を優先したい人はクルマって感じ

理由は、インサトラックとアップグレードで、170万かかって
売却の値段を見たら12万だったから 120万かと思ったけど違った
ボッチには勿体ないかも

買うなら早い方がいいと思う、珍しがって乗ってくれる人がいるから
パシバイクでギャングの敷地外から、運転席でコツコツ倒してたら
誰かが乗って来て短時間で倒してくれた ただ、レクトロを壊すか心配だったけど
乗ってくれないと寂しかったかも 

305 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 14:22:09.26 ID:EBmcil1ip.net
>>301
ハーフトラック重量アーマーは、フロント窓が割れても前方から弾通らないから有能だよ。サイドは全車共通弾通るけど。インサは機銃士の被弾率下がるくらいのメリットしか

306 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 14:57:37.34 ID:EXdi/WgZa.net
まずPC版では強盗人集まらない。あげくの果てに日本人もかなり少ない。チーターかなり多くてゲームやらせてくれない。
チーターいない隙に車両取引でチョビチョビ稼いで数ヶ月でやっと100万。

バグやグリッチは歴代のチーターがやりまくってPC版では不可能になった。

どうやって稼ぐんだよ。

307 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 15:02:06.75 ID:WGYv2Pt10.net
>>306
ボスジョブと車両売却を同時進行でやれば2時間で100万近く貯まるぞ
時間が無いって言うならこのゲームに向いてないと思う

308 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 15:06:17.72 ID:/QJTN9vv0.net
今に始まった事でもないけど時間をつぎ込むか時間ないなら課金するかの2択だよ

309 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 15:10:02.80 ID:KAmkJFFb0.net
>>304
テクニカルもそうだけど、ペガサスに要請して起動センターで20万支払いアプグレかければいくらでもカスタムが量産出来るんだよ
だから売却してもペガサスにあるベースの車両は消えないし、売却額12万は安いわけじゃないよ

カリンクルマとノーマルインサのいいとこ取りな存在になりえるかねぇ
車一台も持ってないミニマム生活なサブキャラに与えておこうかなと

310 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 15:25:18.19 ID:0s8RtHiD0.net
はぁ〜・・・(*´Д`)
このゲームで無敵チート使ってなにが面白いんやろ??

311 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 15:49:13.26 ID:Od6xTtse0.net
無敵チート使うのも自殺大好きPKマンも根底は一緒だよな

312 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 16:03:36.74 ID:FNQsc4a80.net
>>306
強盗人集まるでしょ
自分から入ってもいい
ずっとパシフィナだけやってたいとかいう欲張りなら知らん

313 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 16:06:28.83 ID:0s8RtHiD0.net
>>311
いやそこは違うだろ
楽道は一応ゲームの仕様内だし

314 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 16:13:53.83 ID:fHAO62O/M.net
>>306
毎日100万くらい稼いでるぞ
パシフィナエリート2回で70万は稼げる
クリア出来たやつには必ずフレ申請しておけ
プラスで車両取引やっておけば1日100万余裕

315 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 16:29:03.80 ID:f5DWdB6K0.net
強盗のフレは大事

その時期一緒になったということは
ちょうど強盗で金策したいと思ってる人たちがほとんどだろうから
そういう人達とフレになっておくと自分がログインしているときにログインしている確率も高いし
強盗招待来たり強盗招待して入ってくれる確率も高い

野良と違って失敗気にしなくて済む安定感は格別のものがある
まあだんだん飽きてはくるけど・・・

316 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 16:36:12.55 ID:Od6xTtse0.net
仕様の話ではないんだが

317 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 16:45:14.08 ID:rAcMr0xup.net
車両取引はトップレンジを1台ずつチマチマ売ってくの?

318 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 16:48:53.81 ID:iY0p0GSC0.net
>>316 楽道厨はチーター率高いよ 途中で無敵になったりする

それだけならいいけど、弾薬ゼロにされたり、ランク8000にされたりするから
楽道厨の気分次第でゲーム寿命を左右されるかもしれない
R★がチート対策をするまでは相手にしない方がいいよ

319 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 17:03:34.60 ID:NUj0ZzLZ0.net
売却だけなら農場が楽そうだな

320 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 18:18:26.71 ID:KczKhkhNa.net
お願いだから、「荒れ狂う空模様」を3人で始めないでー!
気まずいあの空気が耐え難いねん

321 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 18:35:42.33 ID:es3ttkU80.net
ドライブしてたら、バザードで襲ってきたやつが居たが下手糞すぎて、普通に基地まで逃げ込めたわ
そしたら仕留め損なって顔真っ赤なのか、ずっと基地上空にバザードで待機してるw
もう20分くらい経つんだけど、まだ居るし

322 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 18:38:14.95 ID:fxFUyfGva.net
チーターさん助けて! 何なのこいつら

323 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 19:38:19.53 ID:e42ULxnQ0.net
武装勢力が暴れまわってるのに政府がきちんと機能してないので別の武装勢力に頼ってる状態
GTAオンラインはどこの紛争国だ?

324 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 20:49:17.82 ID:4eaksfba0.net
ドライブに楽しみを見出すのが一番だが金を稼ぐ道中は危険過ぎて優秀な移動手段を使うしかない

325 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 22:20:42.85 ID:tj5UPNgTa.net
ただただ楽しむ為だけに強盗やる人はおらんかー?
リスタートとか気にせずにVCしながら変なグリッチとか使わず移動すらレース感覚でやるような楽しみできる人

326 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 22:47:12.27 ID:7PpRbq2W0.net
銃器売却のFAVバギー、ちょっとした物に底が引っかかってスタックで詰みのパターン多すぎ
まじでオフロード車かと思うほどクソだな

327 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 22:52:42.80 ID:iY0p0GSC0.net
インサカスタムでいろいろやってみたけど、中量アーマーでも
運転席の被弾は、戦闘タンパよりもマシな感じがする 
気のせいかもしれないけど

アーマー以外をフルカスしてパシ車列やってみたら
敵から奪うインサよりも速いし、ガンナーに装甲があるので良いと思った
ガンナーやったけどヘリを破壊できるし、ほとんど被弾しなかった
それと敵のインサが沈んだ場合にとても良いと思う

328 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 23:02:56.23 ID:+60itZO40.net
武装バギーはそのうえ馬力もないので急坂だと登れないうえズルズル滑って落ちる
見た目はミリタリーチックでかっこいいんだけど本当に使えないね

329 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 23:22:46.28 ID:/4UcF44W0.net
>>325
何が「楽しい」のか参加者間でコンセンサスがとれてないと惨劇の予感。

330 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:10:30.36 ID:aDhkmAYj0.net
車見せびらかしついでに低ランク野良強盗やると楽しいよ
俺の車を見た瞬間飛びついて乗ってくるし

331 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:17:02.37 ID:14gCjchB0.net
車に飛び乗ってくるのは運転楽したいだけやぞ

332 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:17:40.93 ID:aDhkmAYj0.net
運転するほうが楽しくないか?

333 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:28:51.81 ID:FMFJz4yr0.net
たいていのクソプレイは許すけど
今日の野良パシフィナは久しぶりにひどかった
保存済コスチュームなのにベストを着ない
アホハッカー(ホスト)と
同じくベストを着ないアホ破壊が
二人で仲良く金を持ってきて
そのまま銀行内に待機することもなく
撃たれまくり死にまくり
英語で動くなと言っても何の反応も無し
IDの文字列からするとチャイナっぽかったから英語が理解出来なかったんだろうか
レベル150や200だったが
あれはホスト自らトロールをやってるパターンなんだろうか

334 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:43:54.50 ID:v9LSUT4l0.net
初めてチーターに会った。
ボスジョブやってたら、50回位連続で殺された。
復活しては殺され、の繰り返し。

ghost_tengyanって名前の奴。
通報する暇もない位殺された。

チャットでチーター、通報、ヘルプと叫んだら、助けてくれた。
あいつら威力業務妨害で逮捕されればいいのに。

335 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:55:16.95 ID:3TPaajGM0.net
>>333 今までが恵まれてたんだよ そういうのたまにいるぞ

336 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:59:40.89 ID:15oaXxM40.net
外国人面白いよなー
適当すぎてw

337 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 01:37:43.87 ID:f5aZWpV90.net
>>332
友達になってほしいわ
リアルでも頼む

338 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 02:11:54.10 ID:XuVRMPo00.net
パシフィナを水着でミニガン振り回してしかも無敵でランク30代
萎えるわ〜

339 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 03:22:38.94 ID:VGc5k2yi0.net
位置関係無しにセッション内のプレイヤー複数同時キル(10人位は同時に死んでた)
なんてチートまであるのね

>>334
日本でもどっかのFPSの運営会社がチーターを訴えてたな
課金アイテムをチートで出してたのを、会社が得る筈だった利益を奪ったとみなして
だったかな
チーター居るだけで人減るってのを証明出来りゃ、もっと簡単に訴えられそうだけどなあ

340 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 04:04:06.60 ID:PB2I40RZ0.net
>>334
最終手段としてAlt+F4でいつでも終わらせることができるから覚えておくといい

341 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 05:48:49.33 ID:VGc5k2yi0.net
車両取引時の敵対NPCって、フレンドだろうと同じクルーだろうと誰かしらいれば出ないのね
てっきり無関係な人が居ないと駄目なのかと思ってたわ

342 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 06:11:14.46 ID:PB2I40RZ0.net
>>334
あとSTATUSメニュー内のどこかに
そのプレイヤーが天敵として表示され
殺された回数も載ってるだろうから
その画面を証拠としてスクショ撮って
どういうことが行なわれたか報告したらいいんじゃないの
そのプレイヤー調査して他のプレイヤーにも同じことしてたり
チート使用の痕跡があればBANされるかもしれない

343 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 06:15:11.82 ID:iC12PuIN0.net
ファギオを複製したら破棄出来なくなりました・・・
複製した車両は破棄できないんでしょうか・・・

344 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 06:38:43.02 ID:X6n9mnvh0.net
パシフィナで馬鹿ホストが強盗コスで始めやがったけど
他の2人が手練れの強盗だったんでノーミス一発クリア。最高に気持ちよかったわ

345 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 09:52:31.72 ID:xgqxAmrT0.net
野良で機動作戦入るとデューンかオプレッサーのばっかりだな
個人的にハーフトラックのやりたいのに一度もあたらない

346 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 10:18:52.42 ID:IWnZwAxka.net
1番簡単な機動作戦って何だろう

347 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 10:30:21.24 ID:yWUvS0c0a.net
>>346
全部簡単なイメージだわ。
特にAPCとか死ぬ要素無さすぎてダルい

348 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 12:50:34.99 ID:ivA87iV80.net
デューンが一番つまらんしダルいわぁ

349 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 13:23:05.32 ID:3TPaajGM0.net
機動作戦なら、業務上対立が1番好きだわ
オプレッサーで機動センターを3台くらい壊すミッション
初心者はすぐに海に落ちて help とか言ってるし

350 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 13:34:29.21 ID:abt3j/n00.net
>>348
ダルい猛烈にダルいね
コリアンギャングが鬼エイムでドライブバイしてくるからマジでムカつく
あまりにも腹がたつんで一箇所届けた後は待ち伏せして湧かなくなるまで殲滅するようにしてるよ
どうせダブスタでイキり声で奇声発しながらくるからロケランの的にしてる
だいたい4組くらいで出なくなるんだけどそれでもすっきりしないのはなぜなのか

351 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 13:36:27.19 ID:abt3j/n00.net
あ、ごめん配達の話だと思ってたすまん

インサ重量アーマーでも弾通してるじゃん
なんだよこのインチキアーマーは

352 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 14:26:21.02 ID:3TPaajGM0.net
インサカスタムで屋根裏のゴタゴタをやってみた

ぼっちで中量アーマーでガンナー(ミニガン)でやったら、敵が見えにくいのもあるけど
10秒くらいでやられてしまった 3回試したけど同じだった

あ、昨日の事思い出したけど、インサはミニガンよりも標準の方が
威力が強いって外人に言われたんだけどマジ?

353 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 14:45:32.58 ID:irfarSrNK.net
ノーマルとミニガンじゃ発射レートが全然違う
一発の威力は知らんけどミニガンの方が火力はある

んじゃね?

354 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 14:49:19.07 ID:ziSpW8QL0.net
ミニガンの音ってなぜバケツの底を叩くような音なんだ

355 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 14:49:48.04 ID:GDqMSH7ZM.net
デューンのミッションは運転手が上手いと化けるね。進路先回りは当然だし、ボブやタイタンの正面にバックしながらピッタリ付ける人いて感動した。

356 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 15:03:20.42 ID:3TPaajGM0.net
>>353 それも言ってた ミニガンは大人数を倒すには良いけど
一発の威力はノーマルの方が強いって 本当かどうかはわからんけど

357 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 15:43:12.32 ID:PB2I40RZ0.net
>>345
自分でホストすればいいじゃん
MOCの端末は招待限定からでも使える

358 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 15:55:51.44 ID:PB2I40RZ0.net
オンラインのミッションは何度もやることになるのを考えてないよね

MOCみたいに一気突っ切り型ならともかく
デューンや特殊車両のブレイザーアクアみたいに
あっちいけこっちいけとやらされるのは
最初は新鮮だから面白いけど次回以降は面倒で飽きちゃう

結果的に時間のこと気にする必要がなく武装車が楽しくてチートで金策しちゃうキッズが
一番楽しめるゲームになってしまってる気がするw

359 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:43:50.40 ID:noHLVuWQM.net
インサカスタムって量産できんのかよw

360 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 19:37:14.19 ID:OzddCQ3b0.net
インサカスタム 一度武器をミニガンにしてみたけど
一人称にしないと結構画面揺れるし何かと使いづらい 連射力は高いけど
通常のマシンガンは連射力低めの代わりに単発の火力が高いのと
発射までのラグが無いから普段使いなら普通のマシンガンの方が個人的には
良く感じる

361 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 19:44:03.22 ID:2yhHrYSK0.net
特殊車両に比べたらいちいちオフィスに戻らなくていいのはでかい

362 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:09:59.83 ID:XuVRMPo00.net
パシハッキングで装置回収担当が何故死ぬんだ??

363 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:41:56.44 ID:K4MCfmp6p.net
ホント、チーター増えた。

364 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:44:36.56 ID:ziSpW8QL0.net
>>362
走行中にうっかり飛び降りとか

365 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:54:06.61 ID:5yo4k2oL0.net
対空トラックの機動作戦いまさらやったけど楽しいやん

366 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:55:05.21 ID:irfarSrNK.net
>>362
最初の二台が囮に釣られる前に出ていくと装置配達役に攻撃するし着いてく
それ以外ならワカンネ

367 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:03:06.55 ID:rcNVB4tud.net
>>365
でも面倒くさいから結局周回には使わんのよね
ハーフトラック微妙すぎ

368 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:33:36.48 ID:XuVRMPo00.net
>>364>>366
私とそれ以外のおとり役で敵全滅させて白いトラックが来るのを待ってたら何故か死んだ
回収担当やのに装甲に乗ってたから事故って知んだとも考えにくいし

369 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:38:25.27 ID:XuVRMPo00.net
しかもホストだから荒らしたかった訳じゃないだろうし

370 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:41:36.35 ID:3nFIALYYa.net
強盗でハッカーとか成功率下げてるだけなのに

371 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:46:10.73 ID:ziSpW8QL0.net
死んだ理由を本人が言わないなら推測しか出来ないし
乗り降りキー誤爆の飛び降り死亡なら乗ってる車は関係無い

372 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:55:11.63 ID:nzt4Txuqd.net
死人に口無し

373 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 23:10:32.92 ID:UmzX2Dh20.net
PC版オンラインでもたまに幼稚園児くらいの子供もやってることあるし支離滅裂で意味不明な行動するのはそういう輩かもしれん

374 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 23:36:31.45 ID:3TPaajGM0.net
戦闘用タンパにオススメのホイールある? 安定感があるのがいいんだけど

375 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 23:44:08.02 ID:5yo4k2oL0.net
>>367
あとなんかトレーラー連結しないといけないの気付いてない奴がたまにいるのがめんどい

376 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 23:45:39.39 ID:uzgUD23ra.net
ハーフトラック乗るとレシプロ機落としたい衝動に駆られる
いつになったら武装したプロペラ機追加されるんですかねぇ

377 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 00:09:31.11 ID:qO+2EnFp0.net
インカスは見た目だけでネタ確定
ミニガンも微妙だし走行も非武装なるから微妙

378 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 00:28:04.66 ID:/iQ9yMZ30.net
チンカスみたいに言うな

379 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 01:08:30.91 ID:1L8G54zQ0.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

380 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:44:36.22 ID:CPLdOiyo0.net
オフィス買ったけど改装するのにまた大金必要じゃないですかー
まだまだミッション漬けの生活から抜け出せないわ

381 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 03:36:19.45 ID:/IlSIv/S0.net
なんか人多いセッションにばっかり飛ばされるようになった気がする

382 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 06:43:54.18 ID:gB17GtAU0.net
xiaoとかhungが並んだ文字列を見るたびに
日本人のセッションが減ったなぁと

383 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 07:03:15.37 ID:G34sDt19M.net
北米は北米の奴らで隔離されてるみたいだな

384 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 08:05:35.30 ID:VQ6uKEnZ0.net
バイク破壊リスタにパッチ入ったってまじ?
野良入ったら外人がそんなこと言ってバイク破壊せずにクリアしたんだけど

385 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 10:04:52.22 ID:swsRsHfdM.net
オフィスガレージ買え買えって日給300ドルの女がうるせぇ。
黙らせる方法無いの?

386 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 11:06:45.81 ID:/IlSIv/S0.net
マジで少人数セッションに入れなくなった
修正いれたかな
CEOジョブ何も始められん

387 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 11:19:21.79 ID:PZg51Ajb0.net
>>384
昨夜は普通にバイクリスタしてたよ

388 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 11:36:37.57 ID:sCGi/rGi0.net
>>385
オフィスガレージ買えば黙るよ。

389 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 12:05:54.41 ID:h1gMa9xN0.net
「ガレージ買え」の電話は買うまで止まらないね
戦闘中にかかってきてスコープ視点が解除されたり実害レベルなので俺は黙らせる目的だけのために25%セールの時買った

390 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 12:16:48.43 ID:Rzv5mrxM0.net
車のゲームなんだから普通に買って色々な車置くだろ

391 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 12:29:21.96 ID:Xo5EZkE+a.net
せっかく株って項目があるんだから株投資とかしたいな
全プレイヤーの行動で株価変動とかいいな
ミッションや車売却などでそれに関係する企業の株価が上下したりな

392 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 12:35:44.20 ID:PZg51Ajb0.net
もうチーターいないセッションの方が少ないくらいだ
無敵だらけやんw岩星早くBANしろよ!
そんなに特定するの難しいのかね?
偉い人教えて

393 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 12:37:00.59 ID:dpMjDCjbM.net
>>389
サブキャラだから最低限の車しか持ってないし、買え買えって言う本人が普通に全個人車両用意してくれるから全く価値無いよね。
ミニカー並べるのが楽しい人向け?

394 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 12:50:54.15 ID:KDaR5DI+a.net
>>391
オフだとチート以外で最強の金策だったからさすがにオンはやらんでしょ。ソーシャルサイトで見れる方はユーザー動向で変動してたはず。

395 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:10:11.51 ID:Rzv5mrxM0.net
http://i.imgur.com/iPsU7BU.jpg

396 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:12:08.54 ID:Qmykv86l0.net
もう岩星がチーター増やしてるようにしか思えん
新規は初心者狩りとハイパーインフレを見て絶望して辞める奴が多いし
ソロミッションで稼いでも100万行く前に心折れてチーターに走るんだろうな

397 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:23:46.91 ID:PZg51Ajb0.net
無敵チートにやられたヤツの中には悔しいから俺も無敵になってやる
ってMOD入れるヤツ絶対いるぞ。で、どんどん増えていく

実際俺も何度か考えた・・・入れてないけど

398 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:35:44.24 ID:cxW733SW0.net
課金が伸びてるってほんとなのかな
拝金主義丸出しの酷い搾取システムなのに
チートは考えないけど課金は考えたことはある
だけど露骨なまでの課金誘導に幻滅してしまうというかゲームが好きな気持ちにつけ込まれてる気がして踏みとどまってきた
とりあえず貯金は8500万まで回復させたけどもう疲れた
稼ぐことは好きだけどさすがにこれ以上は耐えられないかも

399 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:56:04.74 ID:/IlSIv/S0.net
楽しみながら大金稼げる新しいコンテンツがそろそろ出てほしい
今あるのはもう何度もやって飽きてるから

400 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:58:09.53 ID:gB17GtAU0.net
なけなしの貯金して散財してもさ
素性のわからん外人しか相手に居なきゃ
何やってんだろう俺って感じになると思うんだよな

試しに国内の基本無料ゲーやるとすげー快適だもんよ
過疎の怖さってそこなんだと思う

401 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:10:09.76 ID:evd9gk+PM.net
>>400
やるゲーム間違えてるわ、あんた。

素性がわからんのは日本人も一緒。

402 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:19:25.85 ID:xsUCxIji0.net
まあチーターいると一気にセッションがつまらなくなるし見かけたらチャットで注意促してセッション移動するしかないのが現状だもんな
彼らは自分達がgtaの癌細胞って自覚あるのかね

403 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:22:03.79 ID:YNNnBfvk0.net
注意促すとか笑うわ
逆効果なの分かるだろ

404 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:17:12.23 ID:Rkxd4o550.net
金とかが欲しくてチートに手出してるのは別に構わないけど
皆に見せびらかしたり注目されたいって理由でチート使ってる奴は害悪
金目的の奴は大抵一人で勝手に増やしてるんだろうけど
目立つ為に使ってる奴は粘着して殺してきたりセッション荒らしまくるから最悪

405 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:20:23.00 ID:xsUCxIji0.net
>>403
笑ってばかりいないで代替え案の一つも出した方が建設的じゃないか?まあロクスタが動かない限りどうにもならんかもしれんが

406 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:25:26.61 ID:PZg51Ajb0.net
俺はマメに通報してんだけどね
効果のほどはわからん
多分ないよな

407 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:32:20.98 ID:FHyH7eMfd.net
cs機に避難

408 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:33:21.83 ID:bEKu7fil0.net
Q.チーターがいたらどうすればいい?
A. 基本は3つです。 @報告 Aチーターを知る B予防。

 ■■■ @ 報告 ■■■
 報告の方法は、ESCキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 →
 → IDを選択 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」 で完了。

 R★サポートへ、チーターの画像や動画を送っても↑の方法を指示されるだけです。
 理由は、個人的恨みによる画像の加工や、IDを偽装するチーターがいるからだと思われます。

 ■■■ A チーターを知る ■■■
 悪質なチート行為は、●ランクを8000にされる ●弾薬をゼロにされる (約-10万ドル)
 ●IDを偽装しチート行為をして誤BANされる (BAN:2週間ほどオンラインできなくなる)

 ■■■ B 予防 ■■■
 ● パッシブにする・・・方法は、Mキーを押す → 「パッシブモードを有効にする」。
 ● PK、嫌がらせ行為をしない・・・相手がチーターかもしれません。
 ● 逃げる・・・危険を感じたら、すぐセッションの移動などをしてください。 追って来ません。

 R★サポートが対応してくれないケースもあります。
 何かされてからでは遅いです。 個人レベルで予防してください。

 >>950 テンプレよろしく

409 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:38:29.53 ID:PZg51Ajb0.net
公平性でいえばGTA4の方が良かったな
ランクで武器とか体力の差なかったし
イラン物出すチーターはフリーによくいたけどデスマッチではまずいなかったし
あ〜マフィアワークが懐かしいわ

410 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:57:16.16 ID:/IlSIv/S0.net
IVのフリーモードではむしろチーターが居た方が面白かったな
空港でシャンプ台を積み上げたデカい坂道を作るチーターがいて
そこに大勢集まって遊んでた
Vのフリーモードは金が絡むからチーターは迷惑でしかない

411 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 16:19:59.90 ID:cxW733SW0.net
デューンでの配達って明らかに無理な距離設定されてるときがあるね
こんなクソ仕様でまともにやってられるかと思わなくもないけど我慢しつつ引き直す
たぶん金が絡まなかったらこんなストレスないんだよね
なんだか素直にゲームが楽しめなくなっていってる気がする
スタントライダーズとか純粋だったんだなあ
1年経たずに多くの車両が弱体化されたけど
どこまでもストレス増やす仕様に傾いてきてる気がする

412 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 16:20:52.63 ID:QbhbymKVr.net
>>409
デスマッチでちょくちょくチーターと遭遇してたよ
短い間隔で一発でやられるしアイテム取らないからおかしいなと思って倒しに行ったら何発当てても死ななかったり
今よりガバガバ

413 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 17:04:39.77 ID:cnA420Kj0.net
>>412
そもそも4のセッションは自分で入りたい(まともそうな)セッション選べるし、
ホストさえしっかりしてれば変な奴入ってきてもちゃんとキックしてくれる
投票なんて要らんし

414 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 17:11:41.07 ID:PZg51Ajb0.net
>>412
ちょくちょくチーターと遭遇??今よりガバガバ??
なんか別ゲーと間違えてるんだねww

415 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 17:32:01.43 ID:sVTFzd+Er.net
>>414
PC版、PS版で今より簡単にツール使えて普通にフリーもデスマもチーターいたじゃん
過疎り始めてからデスマはガチっぽい人しかいなかったけど

416 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 17:47:34.57 ID:R0PYyVC1d.net
デスマって楽しいのかなー
なんかガチ多いイメージがあって
敷居高く感じるし

普段の生活でも喧嘩嫌いな性分で
それでも、そんな性格の人でやってる人っているのかなー?

417 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:13:13.12 ID:PlATTVfnd.net
>>416
GTA5のデスマッチは所有設定じゃなければ割と面白いと思うぞ
低ランクでも頭狙えば余裕で高ランクも狩れるし

418 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:23:53.38 ID:D/RcM99XK.net
防ヘル禁止コロコロ禁止芋禁止爆発物禁止ライフルのみ可な

ガチ勢ルール(笑)

419 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:26:46.74 ID:xVwKAGF20.net
チーム戦の対人は数えるほどしか行ったことないけど、コンテナが置いてある港の広いマップとか楽しかった

ただ、GTA5に関してはなぜだか中華ガチ勢が多いんだよね。人口が多いからそう感じるのかもしれないけど
対人FPS経験は多い方だと思ってるけど、たまに壁越し見えてね?って奴もちらほら見かけてたな。それはmod措置前のプレイ話だけど
今は行ってないから分からない

420 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:33:51.99 ID:/iQ9yMZ30.net
ユーザー作成のお馬鹿なやつが楽しいわ
オススメあったら教えてほしいぐらい

421 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:39:30.54 ID:nzFVYmiQ0.net
>>418
mk2武器禁止壁貼り禁止も追加で
ほんと馬鹿らしい

422 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:58:52.80 ID:aebrAdZ2a.net
IVは空港オンラインもサルタンRS取り入ってドライブするのも楽しかったな

423 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 20:05:57.59 ID:mdnMBzmYd.net
>>417
なるほどー、そうなんですね!
ちょっとだけ、やってみたい気持ちになりました
ありがとう!

424 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:08:36.46 ID:4t3NHqGA0.net
車両取引でトップレンジの車販売でもう少しでゴールって所でチーターに殺された。
ホント、ゲーム辞めようかと思ったよ。

425 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:12:17.26 ID:1sQOY0Bk0.net
>>417
オンライン始めたばかりのころにとりあえず入ってみて
速攻で高ランクHSしたらその後他のプレイヤーそっちのけで延々と粘着してきて
あまりの気持ち悪さに抜けたくても抜け方が分からず
そのうちやっと終わってもう敵対系はもう二度とやりたくないと思った

まあそれはそれとしても敵対系って勝利条件のポイントや制限時間がやや長いのがダルい

フリーサも一番最初の相手が車ぶつけまくる運転して
どうやったのか知らんが自滅して抜けたトロールで
オンラインって基地外しかいねぇのかよ?とマジで思ったわ

426 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:25:58.23 ID:FXdTdNxz0.net
照準ってアシストフルがいいの?
今のところはデフォルトの自由標準でやってる

427 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 22:09:11.27 ID:SIKBVrte0.net
パシフィナ、俺ヘリ調達して戻ってきたら中華が何故か2シーターの車用意してた
ハッカーが早々に階段上がったから俺が金持ちになって
その後一人が車でバイクまで行ってバイクリスタ
ヘリは俺が操縦してディンギーまで行ってオワッタ!
と思ったら誰かがディンギーでワープチートみたいなのを使って船座礁w
リスタ後バイク逃走になってディンギーまで来たら大量の警察が(汗)
多分バカがバイクでワープしてチェックポイント飛ばしたからだと思う
その後何とか終わったけど100万弱

普通にやったらエリート取れるのに何故2シーター?
何故無意味なワープ??中華はわからんわ

428 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 23:46:34.49 ID:cnA420Kj0.net
ワープではなくラグで、座礁はただの走行失敗だろう

というか最近、全員バイクでパラシュートジャンプしても星消えず
毎回ボート上空にヘリがいる

429 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:09:48.17 ID:8E3yHQ9W0.net
>>428
一瞬で陸橋の上に飛ぶラグがあるんか??

430 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:15:38.59 ID:1BWsGdCx0.net
説明不足すぎ 後だしジャンケンみたいなのよろしくないが

431 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:19:17.23 ID:8E3yHQ9W0.net
おめ〜が勝手にヘンな脳内解釈したんだろ!ハゲ

432 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:26:08.88 ID:8E3yHQ9W0.net
バイクの時は画面全体がカクついてそいつだけ加速してる感じ
ディンギーの時もそれと同じような現象
だからラグじゃなくチートって言ってるのよ
ワープチートって言うのか加速チートって言うのかは知らん

433 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:32:05.07 ID:KhPFUfVxp.net
パシフィナで俺がヘリ調達したのに、バイクのとこで勝手にヘリ運転された。
それは別にいいんだけど、一人バイク乗り場に置き忘れてて3人でボートに向かってた。

注意したらヘリ墜落させられたよ。

434 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:32:47.56 ID:DdmetaCa0.net
>>427
2シーターを用意する奴の中には単にバイクリスタを手っ取り早くしたいというのがいる
攻略動画でもそういう意図で紹介してるの見かけたことあるし
まさに427が遭遇したのはその手合いみたいだね
そしてバイクリスタやらかしてる時点でエリートチャレンジの知識は無いものと思われ

ディンギーの橋への座礁はよくわからんね
ワープチート失敗でバカやらかしたか妨害目的だろう

435 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:41:45.78 ID:DdmetaCa0.net
> バイクの時は画面全体がカクついてそいつだけ加速してる感じ

似たようなの見たことあるわ
1秒間隔で1mずつプチワープしてるみたいな妙な動作
そいつは無敵&AIMBOTチート使ってた

436 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:43:24.47 ID:WsjRtF35d.net
>>427
ディンギー座礁とだけ書かれたら、あーいつもの場所に乗り上げたのかなーって思うぞハゲ
てかチートに気付いててリスタに付き合うお前がバカなだけ

437 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:55:23.55 ID:8E3yHQ9W0.net
>>436
ディンギー座礁とだけしか見えない??
バイクでもワープしたと思うとか結構長文書いたんだけどな
必死のあまり見えないか?www

438 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:02:43.27 ID:SwdpPMyD0.net
そこまで悪態ついてくれたら
躊躇せずにNGネームに入れる事ができるわw

439 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:05:47.89 ID:8E3yHQ9W0.net
>>436
抜けた後もし違うセッションに飛んだら通報できないからリスタに付き合ったんだよ
で、どうなるか様子見ながら続けてたら最後まで行っちゃったの
これ以上説明欲しいの??
あ〜メンドw

440 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:13:51.52 ID:T6KiObSu0.net
大人数基地外セッションにしか飛ばされないのは一時的な人口増加によるものだろうか
そうでなかったら岩星がフリーセッションジョブを妨害されやすくするために割り当てシステム変更したか

441 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:15:27.26 ID:SwdpPMyD0.net
>>409 だよな クリエイターでGTA4みたいなデスマや、マフィアワークスを
作ってる人いないのかな

442 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:23:11.80 ID:MjKcdfYM0.net
すぐ追放する奴まじ他人のRP金弄るチーターの次にゴミ

443 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 03:53:12.07 ID:VjZCvBxZd.net
>>427
ディンギーでワープチートみたいなのを使って船座礁って書いてますやん
イチャモン付けたあげく事実をねじ曲げてイチャモン付けたらダメよ!

444 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 07:40:56.19 ID:jF8B7O//a.net
微妙に読みにくい長文書くようなやつだし最初の時点で構っちゃいけないやつだとお前らは気付くべきだった

445 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 08:57:37.08 ID:JvBi9GmU0.net
乗り物のスピードを変えるチートとかあるの?
昨日、アホそうなmacchaなんとかっていう日本人が乗ってる
車や飛行機のアイコンがありえない速度で移動してたんだが

そいつは10万円程度でクリアケースの自作PCが自慢らしいぞ

446 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:42:34.26 ID:QWdNyncY0.net
Twitterでやれ

447 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:44:59.12 ID:JX6JRnWj0.net
昨日買ってきたんだけど、オンラインをフレと遊ぶだけなら、ジョブをホストして招待する方法で合ってる?
いまいち町中で一緒にいても何していいのかわからんから、出来れば多人数のジョブにフレと二人で混ざりたいんだけど。
一緒にマッチングする方法とかあるの?

448 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:52:44.17 ID:RtQ+1IVU0.net
>>447
フレだけ2人で町中で遊ぶ方法
君がオープニング画面で「ストーリーモード」を選択
ストーリーがロードされたらオンラインで遊ぶ→招待セッションを作る
招待セッションに入ったらフレンド画面からフレンドを招待する

町中多人数に2人一緒で遊ぶ(暴れる?)方法
君がオープニング画面で設定→ゲームパッド→照準モードを決める
君がオープニングで「オンライン」を選択
すんごい長いロード画面が出てオンラインセッションに入る
フレンド画面で友人をゲームに招待するか、友人が君に参加する

フレとだけ2人でジョブをプレイする
招待セッションでも公開セッションでもいいのでジョブを開始する
ジョブを「非公開」に設定しフレンドを招待する

フレを含む多人数でジョブをプレイする
↑までは一緒の手順
フレンドが入ったらジョブを「公開」に設定し「自動招待」にする
一度だけ延長できるが一定時間人が入ってこなかったら2人でスタートする
4〜6人ミッションは人数揃うまで開始できない
ジョブが終わったらその時点の人数、ランクに応じて次受けられるミッション一覧が出る

何を言ってるか分からんと思うが、まぁ色々やってみれ

449 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:03:25.85 ID:JX6JRnWj0.net
>>448
丁寧にありがとう。
なんとなくイメージできたからやってみます。

450 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:08:13.77 ID:eFnrhNU40.net
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html

451 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:19:59.40 ID:RtQ+1IVU0.net
昨日買ってきたなら多分用語も分からんと思う

町中で主目的もなくブラブラできる場所・状態を「セッション」「セッション中」と言う
セッションは最大30人まで同時に入れるマップ全エリアで
セッションにはソロ・招待専用・クルー専用・フレンド専用・公開 があり
公開セッション以外は自分で作成する事ができる

セッション(マップ上)に居る人間は特定の場所や携帯電話やメニュー画面から
インスタンスに生成されたマップの中で主目的を果たすためにプレイするモードに移行できる
これを総じて「ジョブ」といい、コンタクトミッション、レース、サバイバル、強盗ミッション、対戦モード、
ラマ―ミッション等々多岐に渡るが脈絡もなく通常「ジョブ」と言うと「コンタクトミッション」の事を指す

「コンタクトミッション」は各NPCから依頼された目的を果たしてお金とRPを得て、
次の(別の)ミッション、次のミッションと連続で受け続け自由に参加・離脱できる
初心者がランクを上げたり、全く手持ち武器も車も金もコネも無い状態から始めるには
最も適してると思う

452 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:35:16.38 ID:a8hVHRcHa.net
はははウザ

453 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:38:03.39 ID:JvBi9GmU0.net
急に強盗の誘いが少なくなったんだが
なんかあったの?

454 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:43:38.30 ID:m3EdVBXv0.net
俺もインサカスタム来た後からやけに少なくなったなと感じたけど

455 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:12:18.39 ID:rNn1OsXA0.net
>>446
なにそれ

456 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 12:32:45.02 ID:Fp/GPRHvW
とつぜん町中に大量の戦闘機出て来てミサイルに撃たれまくってたらブルスクなってからPC起動しなくなったんだがこれってチートか?
誰がやったか分からなかったが明らかに器物損壊なのでとりあえず運営にはブルスク画面送って事情説明しといた。

457 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:40:48.98 ID:MjKcdfYM0.net
特殊作戦2,3分待てば一人来るペースでいけるから
そっち行ったか

458 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:42:09.31 ID:MjKcdfYM0.net
あ機動だった、失敗少ないからRP稼ぎにはまあまあ

459 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 14:15:19.15 ID:SwdpPMyD0.net
>>453 次のアプデ用の資金が出来たからだと思う
前のアプデから2ヶ月くらい経ってるので2000万くらい稼げてしまう

460 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 14:26:32.92 ID:YO3Lg1fi0.net
何でPK厨の8割は全ての所有物に派手な色つけたがるの?
PK厨のガレージ見るとほぼ全部の車に派手な蛍光色塗られてるんだけど

461 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:22:25.45 ID:MH7bSHEFd.net
何でPK厨の8割とかすげーなおい

462 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:23:07.46 ID:+2aZkpb+0.net
世代ど真ん中の俺としてはナイト2000が欲しい

463 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:45:46.50 ID:8E3yHQ9W0.net
8割って、何人のPK厨のガレージ覗いたんだよ

464 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:46:42.28 ID:8prK9Fjz0.net
陰キャって迷彩とか黒っぽい色好きだよなw

465 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:51:39.60 ID:a8hVHRcHa.net
>>460
あいつらは主人公だから脇役は迷彩とか着てた方がいいぞ

466 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:51:52.44 ID:SwdpPMyD0.net
>>460 派手な色を好むのは、自信が無い人に多い 
親が人格否定するタイプだと、子供は自信を持てないし、かつ脳が萎縮するので
平気でPKできたりする

467 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 16:02:52.34 ID:1BWsGdCx0.net
自分赤色好きだから髪も車とかも赤色にしてる
あとカラー変更代も安上がり

468 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 16:09:53.77 ID:Lz7h6UDB0.net
メインカラーが黄色でサブカラーがピンクのインサは見たことある
でもPKする人ではなかったよ
未だにあのショッキングなカラーリングは忘れられない

469 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:43:20.05 ID:+2aZkpb+0.net
もう、チーターが多すぎる。
ボスジョブの邪魔して来たり、粘着して来て殺されたり。
チーターはバンしないとプレイヤー減るぜ。

空飛ぶバイクは今、流行ってるの?

470 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:03:09.20 ID:8E3yHQ9W0.net
ホンマに
強盗でもチート使ってきてる
逐一通報してるけど岩星働いてんのかな?

空飛ぶバイクは流行ってるよ〜

471 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:20:50.97 ID:v3CKNk9d0.net
カネの変動数値しか見てないやろ
シャークマネーが売れなくなるからな

公開ソロやってみりゃわかるけど
位置座標の送信すらロクにしてないアルゴリズムやぞ

472 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:36:35.63 ID:6FwjOB060.net
>>467
http://i43.tinypic.com/1113vrt.jpg
ようこそ

473 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:40:16.65 ID:oqtd+8i0a.net
近々追加アプデくるの?
また研究増えるのかな
もうやめてくれ

474 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:40:42.92 ID:1v2quz9LF.net
野良公開行く意味あんま無くなっちゃったよな。招待限定でボスジョブできちゃうし車両取引や銃器売買やるなら公開ソロだし。
そろそろ原発とか空母とか1000万単位の欲しい。

475 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:42:56.10 ID:Mq1BIyfq0.net
イントラカスにアップグレードしたとき
いいカラーリングが思いつかなかったから
思い切ってピュアゴールドにしてみたら
展示品みたいで結構よさげなのでそのままにしてる

476 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:47:33.49 ID:8E3yHQ9W0.net
俺の地下基地に緑の髪のおばさんが大量に湧いてる!
キモい

477 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:58:09.57 ID:Mq1BIyfq0.net
そもそも今回の地下基地は全然基地って感じじゃないな

地下空洞に機材持ち込んで突貫の研究施設にして
余ったスペースにいろいろ詰め込んでるだけって感じ

基地なら指令室があって大型テーブル中央に
ホログラムでミッション目的地周辺の地形が表示されたり
座標指定してミサイル撃てるとか防衛シールド張れるとか
ロボットとはいわないけど航空機含めて
乗り物が基地から出て行くシーンがあるとか
もっとSFアニメに出てくるような地下基地の演出が欲しかった

478 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:10:03.19 ID:6GfTVsH30.net
>>466
PKをまるで異常なことのように言っているがシステム的には何ら問題のない行為だぞ
うざいってだけ

479 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:21:05.39 ID:tn11STl6K.net
>>469
ハイドラに変わるお手軽PKマシンだよ
アシストあれば所詮バイクだから的だけど

480 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:30:22.04 ID:8E3yHQ9W0.net
偶然かもしれないけどチーター通報した後に地下基地にヘンな物置かれてるんだよね

481 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:43:28.84 ID:MjKcdfYM0.net
今日機動作戦全然成功しないな、土日の野良はやはり魔境

482 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:46:33.93 ID:KlInBrC70.net
フリーサ強盗のパズルみたいな所で、二回目の所からスタート地点が見えなくて詰むんだけど、何が悪いの?

483 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:52:35.57 ID:qAFNripT0.net
モニタかな

484 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:55:31.89 ID:fihhJz5s0.net
かなりはみ出してるんだろうけどスクショで見たい

485 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:57:54.17 ID:KlInBrC70.net
>>483
デフォルトにしても駄目なんです(泣)

486 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:31:49.27 ID:+2aZkpb+0.net
オンラインに入れないんだけど、なんでかな?

487 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:56:17.65 ID:1BWsGdCx0.net
>>486
youban

488 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:05:54.02 ID:2JunKHAV0.net
>>473
そろそろなんか発表あると思う
前回はベータテスト始まってから1週間でアナウンスされたし

489 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:15:04.36 ID:8E3yHQ9W0.net
オンラインからチーターを完全に排除するシステムを構築しました!

って発表があったらいいのになぁ

490 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:31:26.95 ID:zo3C0Xnt0.net
>>489
今のコンピューターのネットの仕組みじゃ無理

491 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:35:54.70 ID:T6KiObSu0.net
とりあえずチート使用者に訴訟起こしてほしい
訴訟起こされるほどのリスクを負うくらいなら別のゲームにチートしに行くだろうし

492 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 23:07:15.85 ID:SwdpPMyD0.net
>>482 そういう不具合は聞いた事ないけど GTA5のグラフィックとモニタの解像度が
同じか確認してみ

493 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:18:03.18 ID:PZxPGPf2d.net
車のカラーはモデル車似せカスタムにしてるから様々な色にしてるわ

494 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:26:58.91 ID:u7gbLVYOa.net
2年前ぐらいにチートして逮捕された無職の男がいたな。ニュースにもなった。

495 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 01:26:52.85 ID:KTrJb4OB0.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

496 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 01:31:32.42 ID:YlqOM88q0.net
英語ほとんど話せないとフレンドになったアルジェリア人に伝えたら

my phone numberと
viber nd 〜って感じで
メール来たんだけどw

なんなのこれw

497 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 07:23:53.32 ID:LY9A3vcU0.net
チャHしよっ

498 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 07:40:06.61 ID:y1vZLn360.net
いよいよ強盗追加かなあ

499 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 09:38:03.53 ID:6FNEAToh0.net
さすがにないだろ

500 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 10:03:42.24 ID:ZrvEHzaP0.net
>>496
40人に1人ぐらいはこういうのに引っかかってエライ目に遭うんだろうなあ。

501 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 10:28:57.62 ID:J5JF7iHh0.net
地下基地なんだけど、空港から近いところへ移転したいんだよね
もう既に1個もってて、もう1個新しく買うって選択肢しかないのかな?

2個もいらないんだけど、「移転する」っていう画面がなくて買うか迷ってる

502 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 10:45:16.26 ID:BA0aYIgT0.net
>>501
2つは持てないはずだよ
下取りの画面が出るはずだけど

503 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:25:09.95 ID:0Wfdvi3v0.net
そろそろノースヤンクトンのマップをオンラインで使ってもいいんじゃないかな…
と、個人的な希望。

504 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:32:45.52 ID:J5JF7iHh0.net
>>502
そうなのか! 実は購入画面まで行ったことがなくて、二重に持ってても意味ないな…ってずっと思ってたんだ
ありがとう

505 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 12:48:14.25 ID:znGrbKtva.net
シャフターV12を最近使ってるんだけどオススメのホイールとかある?
今はラリーマスター履かせてるけどそこそこ滑る
更に雨の日とかまともに曲がれないレベルになる

506 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 12:56:32.43 ID:ZQKY1TVq0.net
>>505
雨天時捨ててレースに専念するならオフロードのチャレンジャーオススメ

507 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:08:29.52 ID:BI+pjZ2b0.net
マジか ランドレース用の車をそろえてよくやってたけど
オフロードは全般的に滑る印象があるわ

508 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:23:01.24 ID:0Wfdvi3v0.net
愚痴吐き。車両調達でクルマ尾行するやつあるやん?
あそこのアジトで待ち構えるやつの中にヘビーリボルバーで超絶エイムしてくるキムチギャングが個人的に最凶最悪。タダでさえ尾行が面倒くさいのにカーゴボブは速攻で落とされるしガンガンリスキルしてくるし、こっちの砂は貫通して車両傷つくしで毎回泣いてる。

509 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:24:03.71 ID:znGrbKtva.net
>>506
言い忘れてて申し訳無いが基本的にミッションとかフリーでしか乗らないからレースはしないなあ


>>507
ふざけて装甲クルマにオフロードつけたら曲がりづらくなったけど滑りにくくなった

510 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:26:43.09 ID:wp1hCWDX0.net
>>508
カーゴボブを近くに降ろして
装甲クルマ呼んで一網打尽にして
カーゴボブで運べばいいだろ

511 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:39:12.91 ID:ZQKY1TVq0.net
>>509
雨の日でも使えるやつならチューニングのダブドとかもいいかもしれない

512 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:57:23.38 ID:0Wfdvi3v0.net
>>510
なるほろ。面倒だけどそれが一番やね。
状況も含めてコイツ以上にウザい敵NPCってどいつやろなーっての聞いてみたいわ

513 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:05:39.48 ID:R8jgPV6q0.net
クルマ尾行する奴は離れればすぐ失敗扱いになる
それ利用して違う調達行く方が時間的にマシ

514 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:17:44.82 ID:pWiSsk/g0.net
クルマ装甲でもいいけどバザードで空爆のほうが楽

515 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:24:51.59 ID:j9coSQLz0.net
デスメタルでスナイパーライフルなぜか消えてるバグ早く直せや

516 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:36:35.22 ID:sdu5dwWH0.net
尾行遅くて面倒だし戦闘は絶対だからさっさと見つかってアジトに連れてってもらう
でクルマ装甲呼んで殲滅

517 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:37:48.21 ID:zFoK22Ey0.net
カーゴボブ使うの苦手やわ
前に誰かが言ってたようにすくい上げる様なイメージでやってるんだけど
車の向きとか他に何かコツありますか?

518 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:40:01.66 ID:Ap+LXb+X0.net
ヘタに視点動かすより車の見え方ので位置を覚える方がいいかも

519 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:40:28.81 ID:V1LR7/h20.net
無い
ルーフに引っ掛けるイメージ
オープンならフロントガラスの枠に引っ掛ける

520 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:46:36.32 ID:zFoK22Ey0.net
そっか、一応ヘリ操作自体は自信あるから
何かコツがあるんだろなって思ってました

521 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:46:53.58 ID:zqJ/pt980.net
フック先端が屋根にギリ触れるくらいのとこで
静止してれば勝手にひっかからん?

522 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:47:56.99 ID:Ap+LXb+X0.net
引っ掛かるというかくっ付くね

523 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:49:36.86 ID:0Wfdvi3v0.net
>>514
目的車両を盾にバカスカ撃ってくる連中を空爆とか勇気あるな。今度試してみるわ

524 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:51:10.75 ID:zFoK22Ey0.net
>>521
すくい上げる感じじゃなくて
真上から降りて行って引っ掛かるの?

525 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:58:10.32 ID:pWiSsk/g0.net
フックがかかる位置は高さはまちまちだと思うけどどの車両も4つの車輪のちょうど中心にある
>>523
ミサイルぽこじゃか撃って爆風も車両に当たってるはずなのになぜか修理費が増えない不思議

526 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:07:29.23 ID:wp1hCWDX0.net
カーゴボブを使うようになってから一番面倒なのは
車を盗まれるやつだな
走行中は引っ掛けづらいし
勝手に事故られて修理費が嵩むから

527 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:10:58.80 ID:U0oIEhK90.net
>>524
高さと向きが合ってれば縦方向か横方向にちょこっと動いてみたりしてるとパチっとくっつく感じだよ

ついでにボブマニアとしていろいろとここで書いておく
これまで迷彩ボブで8000万、ジェットサムで4000万稼いできたけど圧倒的にジェットサムが優秀
その根拠は上昇スピードにある
上昇だけしていくつもりでもジェットサムは少しずつ前に出ていくスピードが迷彩ボブよりじわっと速い
そこで少し後退気味にして垂直に上がるようにすれば簡単に高度が稼げる
例えばラゴザングードの撮影現場のような追っ手の出る調達でも吊り上げてデイビスまでなら被弾ゼロで逃げることができるが迷彩ボブだとこうはならない
パシフィック信号の島からでは地形もあって流石に無理
ヒューメインの近くの島からなら少し被弾でいける
あと静音性でもジェットサム
迷彩ボブだとうるさ過ぎて環境次第ではプロペラ音でゲームが嫌になってしまいかねない
ジェットサムもそれなりのプロペラ音はするけど迷彩ボブほどストレスにはならない深夜でも安心
ちなみに調達ミッションで用意されているボブはマイボブよりも耐久性に優れてる
しかも静音性はジェットサムと同じ

あとボブで飛んでると炸裂弾を挨拶がわりのように撃ち込まれるような風潮があるけどあれは試し撃ちでもしてるのだろうか
撃たれる方は迷惑だからやめてくれ
4発でエンジン止まるからやめてくれ爆発はしないでエンジン止まるだけだから無駄な炸裂弾を撃つんじゃない

長くなってすまん暑くてむしゃくしゃしてるんだ

528 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:17:57.83 ID:Ap+LXb+X0.net
>>526
素人泥棒が走り出さない距離から狙撃

529 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:18:07.87 ID:zFoK22Ey0.net
ボブマニアに初めて出会ったわwww
ありがとう。今度試してみます

530 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:19:03.38 ID:eSD4rgBn0.net
>>526
目標の位置で近づく前に大体泥棒だってわかるけど、近づくと動き出すから
見通せる離れた位置に降りて動き出す前に砂で泥棒を射殺。後は持って帰るだけ

531 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:19:13.10 ID:wp1hCWDX0.net
泥棒だと思わずに近づいちゃうからな

532 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:21:23.07 ID:zqJ/pt980.net
>>524
静止してればかかるよ

>>523
車両調達全般にいえるんだけど、バザードでミサイルがギリギリロック
できるくらい(もう少し大丈夫)の距離で撃てば対象の車だけは壊れないし修理費もかからないよ。
自分なり他人が近づきすぎてると壊れるから注意。
敵がいるからってむやみに空爆すると、輸送時に追手が出てめんどくさいことになるパターンもあるから
ミッション内容把握したうえで空爆使えばラクだよ。
ついでにいうと、尾行のやつは尾行バレずにアジトつけばその場の戦闘だけで追手は出ないから
バザードで尾行→距離取って空爆→持って帰るで楽勝

533 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:29:05.10 ID:spm845z0a.net
>>511
thx
使ってみるわ

534 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:40:28.98 ID:U0oIEhK90.net
>>508
あいつらは車両の陰に隠れるからね
私はボブマニアでもあるが大のキムチ嫌いなので攻略法を書いておく

・ミラーパーク
催涙スプレーを物陰からがんがん投げて消毒してしまえ
安いし車は傷つかないし投げ切ってもアクションメニューから好きなだけかってまた投げればいい
はぐれたキムチがイキり声だしてたらヘヴィーリボルバーで始末しろ

・チュマシュ
それなりの遠距離からのスナイプ
道路挟んで山の上にある家の庭から降りたとこで撃てる

・山の手の住宅街
一方的にスナイプできる場所が一箇所だけある
通りを挟んだ住宅の屋根
説明するのがややこしいので自分でチェックしてくれ公園側に登った方だ
ただ厄介なキムチが一つだけ残るので早めに倒しておくか回収するときに物陰から隠れてグレネード投げたり消毒したりする

長くなってすまん暑くてたまらなくてむしゃくしゃしてるんだ

535 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:50:11.92 ID:0Wfdvi3v0.net
>>534
ありがとう。はぐれキムチで草
俺もキムチ嫌いだからクルマ使う攻略はちょっと抵抗あるから色々試してみるわ

536 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 16:15:24.86 ID:risNC1uw0.net
>>525
左上に「車両を傷つけないよう注意しろ云々」って出てくるまでは爆撃しても車が壊れないオブジェクト扱いになってるから大丈夫やで

537 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 16:54:14.86 ID:R8jgPV6q0.net
カーゴは引っ掛けにくかったり重い車、ルーズヴェルトやタイラスは避けた方がいい
難易度跳ね上がる

538 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 16:56:37.89 ID:NPrrvJlQ0.net
>>505
もう売っちゃったけどスポーツ/ラフウェルド付けてた
直線番長系の車が曲がりやすくなる
程度によって他の候補もあるけど
雨天時の効果は知らない

>>506
オフロードのチャレンジャーはむしろ雨天時に滑りにくくなるメリットしか感じたことがない

539 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:06:55.83 ID:NPrrvJlQ0.net
>>527
以前も同じ画像貼ったけど自分が検証したときは結果として違いが分からなかった
まあ参考ということで


■カーゴボブとジェットサムの比較検証画像 (調査日 2017年2月9日)

□牽引なし
 http://i.imgur.com/O1npSzS.jpg

 左上: カーゴボブ 上昇10秒後
 右上: カーゴボブ 前進30秒後

 左下: ジェットサム 上昇10秒後
 右下: ジェットサム 前進30秒後


□牽引あり
 http://i.imgur.com/KE0JjzI.jpg

 吊ってる車: ネロ・カスタム

 左上: カーゴボブ 前進開始 (*1)
 右上: カーゴボブ 前進30秒後 (*2)

 左下: ジェットサム 前進開始 (*1)
 右下: ジェットサム 前進30秒後 (*2)

 (*1)
 車を吊っているため地上に着陸してから両方同じ条件で上昇することが
 できなかったので前進開始位置は揃ってない。

 (*2)
 車を吊っているためLを完全に前に倒して前進すると高度が下がってしま
 うので高度が下がらない程度にLを前に倒して前進した。

540 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:29:05.08 ID:U0oIEhK90.net
>>539
526です
どちらが速いか遅いかっていうより上昇と同時に前に進むのはジェットサム固有の癖みたいなもんだと思います
なのでなかなか比較しにくいですよね
自分も最初は比較してたんですけど途中から何かが違う、どうやらジェットサムは癖があることに気がついて
そこでこの癖を上昇に利用してみたらいくつかの調達が楽になったというわけです

541 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:52:55.10 ID:NPrrvJlQ0.net
音で思ったけど
ラジオオフにしてもミッションBGMや航空機BGMがかかるのはやめて欲しい
特に公開で航空機(に限らないが)乗ってるとホーミングのロック音どころかヘビスナのコツン音すら重要なのに
そういう重要な音を聞き洩らす原因になるBGMを
ラジオ消してるのに鳴らせるとか対戦強制しておいてそれはないと思う

542 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:24:49.10 ID:6g/ezlHW0.net
>>541
オプションのオーディオの音楽のスライダーをゼロにすれば良いよ。ラジオも鳴らなくなつちゃうけどね

543 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:16:28.87 ID:fkymspzk0.net
なんだがいつにもまして激重

544 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 22:04:01.60 ID:zMltUqX0d.net
フリーモードはお国柄が出るよねえ
日本中国はひたすら戦闘機APCでドンパチやりまくりでEUは落ち着いてしんみりしてる感じ
アメ公は良い意味でエキサイティングな感じ

545 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:06:49.83 ID:BI+pjZ2b0.net
車両取引のネタすごいな 知らない事がいくつかあったわ
調達でクルマを尾行した後の銃撃戦は好きだけどな
考えてやらないと上手くいかないから、少し達成感がある

546 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:09:49.55 ID:ZQKY1TVq0.net
>>538
亀レスで申し訳ないが雨天時の性能はデューンバッシャーとごっちゃになってたわ

547 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:06:45.44 ID:srHHHQl80.net
>>544
どこの国のセッションでもお子様が大はしゃぎしてるセッションは総じてドンパチうるさいんだよね…

548 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 01:42:53.15 ID:GCYeBpJ60.net
なんか、外人のちびっこかわええーと思ったw
vcで声聞いたから余計にw

549 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 01:48:03.75 ID:TffnrtlFM.net
>>548
お巡りさんこの人です

550 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 01:54:10.33 ID:GCYeBpJ60.net
>>549
苛めないで!
でも、ほんまに可愛いと思ったんだからw

551 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 04:50:06.26 ID:dWBKV/Rv0.net
みんなよくうん千万とか貯まるな
金無いからセールとか言われても何も買えんわ

552 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 08:34:25.40 ID:xksjty1/d.net
>>548
自分も外人のローティーンっぽいの女の子に一度だけ遭遇した事あるけど、可愛いよね
…規制は知らん

553 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 14:12:53.19 ID:SxW1maSV0.net
ガチでキモいな
このゲームにガキが紛れ込んでる時点で問題なのに

554 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 14:22:12.63 ID:O+SPin8x0.net
人殺すゲームを子供にさせる親ってどんな思考回路してんだろ

555 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 14:31:12.08 ID:5OInbkfia.net
俺は小学生の頃からやってたからおだぶつだとしか言えないわ

556 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 14:50:27.33 ID:hMwFWXFS0.net
>>554 その考えは常識的だけど、科学的には少しだけズレてる

戦争や暴力的なゲームによる影響に関する科学論文では、賛否両論あるので
おかしいと思って、研究内容まで調べた結論が、子供でもほぼ問題ない

18禁ゲーだから子供はやってはいけないとか
暴力的なゲームはダメだとか言うマスコミの影響を受けてるだけで
本当にそうなのか? 根拠はあるのか? という事を、多くの人は調べてないと思う
もちろんやり過ぎはダメ 適度に3Dゲームやると脳に良いという論文は多数ある

557 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:32:07.03 ID:H8ZUB4060.net
当然っちゃ当然なのかもしれんけどこの時期のジャップセッションはチートがどうとかmodが云々のチャットしか流れてこないな

558 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:44:26.59 ID:O+SPin8x0.net
>>556
影響の有無の話なんかしてないわ
安価付けてズレたレスすんな

559 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:01:16.96 ID:N2yOAZklM.net
影響の有無以外どんな話なんだよw

560 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:25:37.69 ID:Lqd9zxu6a.net
すまん。ちょい聞きたいんだが
昨日中国人のランク25と28のオプキッズ二人組に襲われて、反撃したら炸裂弾バカスカ撃ってきたんだけど、やっぱチートかな?無敵ではなかったけど…

561 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:42:46.30 ID:O+SPin8x0.net
また湧いてるな

562 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:50:40.44 ID:vHcT3edkM.net
機動作戦2倍って何時までじゃろ

563 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:53:45.06 ID:AHXNk1Vc0.net
>>560
炸裂弾撃てる銃などで撃たれたんじゃないならチートだろう
というか中国人はほぼチーターと思って問題無い(暴論

564 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:01:12.48 ID:GGvp6Sx8d.net
チーターが使うのはmk2炸裂弾じゃなくて戦闘機の榴弾みたいなやつだよな

565 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 20:19:51.05 ID:YAfrZAfp0.net
なんでこんなに過疎ってんの?
急に強盗のお誘いがなくなったぞ

566 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 20:33:59.78 ID:oJ3WYkQM0.net
何かマッチング自体しない?
クイックで機動作戦押しても部屋見つからん

567 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 20:39:12.83 ID:oJ3WYkQM0.net
マッチングはするか
それにしてもチーター増えたなキリがいい高ランク多すぎ

568 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:08:36.24 ID:LXjQafwC0.net
チートガイジまじで多すぎやろ…
セッション入った途端すぐ煙幕まみれにされたりワープさせられたり何も出来ないゲー無

569 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:08:34.17 ID:zkPRwltU0.net
チーターが貨物機出しまくっててクッソ重いわ
あからさまなランク2000とかBAN放置しすぎだろ
久々にログインしたが安定のクソっぷりだったよ

570 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:54:46.17 ID:D3pwfCcP0.net
久々に自分のの名前で爆破する奴やられたわ
こっちの言葉読んでやってくること変えてたし日本人かな

571 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 23:16:38.13 ID:srHHHQl80.net
>>556
チャットの内容やプレイヤーの参加具合を見てると暴力的なゲームをやり過ぎてる子供がかなーり多い気がするんだ
精神的に未熟な時期からこういう悪徳の塊みたいなのにドップリ浸かってるってのは良くないと思うなあ。

572 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:17:39.24 ID:8dRTbeKR0.net
ランク2000と20が同じセッションにいるのに草はえる

573 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:34:20.47 ID:MKBB1ztsa.net
グリッチ対策は万全なのにチーター対策はなしかよ。

574 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:42:45.88 ID:kK85j10J0.net
>>573
コンソール版のほうが主流だから
PC版のチート対策に金と時間かけても割に合わないんだろ

575 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:13:41.25 ID:QlPT+Ckb0.net
異常にランク高いやつはチーターに無理やり上げられてる可能性あるからな
無条件で報告することはできない

576 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:54:17.00 ID:KVWm3rkS0.net
>>571
そいつに関わるな
アンカー付けるクセに的外れな否定して自分に酔ってるだけだから
最近2・3日に1回ペースで湧いてくるウジやから

577 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:57:40.34 ID:RQnxgPAGa.net
>>575
いや無理4桁は邪魔

578 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:07:19.79 ID:WcIaPKSI0.net
オフィス改装のガレージ100万$もするじゃないですかやだー
やっと40万$…先は長いな

579 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:13:15.00 ID:RoWTW1WSK.net
何度かレスあるけど現環境でフリーセッションに行くのが悪い
普段はソロか招待で売却時は公開ソロでやる

最近ミッション中か公開ソロ作る一瞬にやられてるのか知らんけどロケランとミニガンの弾だけピンポイントに消されて辛い
フルに25k掛かるんだぞ…

580 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:30:05.03 ID:dQf9QxGS0.net
俺も突然弾ゼロにされた。
サバイバルやって、だいたい取り戻したけど
スナイパーライフルの弾が何回買っても3000発位に戻ってしまう。
このバグなんとかして欲しい。

581 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:43:45.79 ID:AElP82ZF0.net
いくら弾を買い足しても買う前の数に戻ってしまう場合の対処法
弾を買い足したらすぐにコンタクトミッションを「ソロで開始」して終了させる(途中終了も可能)
これで買い足した弾数を維持できる。かもしれない
うちの弾数バグはそれで対応できてる

というか以前このスレで相談にのってもらったとき聞いた話ではそれはバグではなくチート被害・・・らしい
通常はゲームリスタすれば元に戻るけど、戻らない悪質なタイプのもあるみたいだ

582 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:52:59.70 ID:Fp+7jnGr0.net
というかみんなそんなよくチートに出会えるなあ

583 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:53:59.40 ID:q/B4s9RZ0.net
招待限定で強盗してても起きたからバグもある
バグの場合は戻らないしサポートも証拠動画付きつけても対処しない

584 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 03:22:52.80 ID:nTRkBRGE0.net
>>555
「おだぶつだ」懐かしいねw
カキコミ見るまで忘れてたw

585 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 06:23:31.36 ID:dnZmec7X0.net
豚箱行きだ

586 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 07:04:48.84 ID:QlPT+Ckb0.net
俺の場合は逆にセッション変えるたびに弾数が9999になってたな
mk2にアップグレードしたら直ったが

587 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 08:31:29.56 ID:buGRqeCua.net
特殊弾薬ってスタッフ中は補充する手段無いんけ?
弾切れで援護できへんかった…

588 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 09:19:45.17 ID:l6Xz8vOL0.net
誰かヨガって言いました?

589 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 09:32:17.98 ID:OVJxRLQO0.net
ナマステ

590 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 09:37:44.82 ID:TPoT3cuKd.net
俺もグラセフ小3の頃に友達の兄が持ってたpspでやらせてもらったらハマって小4の時にGTAlcs買ってもらったぞ

591 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 09:49:14.01 ID:XapYR9HL0.net
弾といえば何かコンタクトミッションやるまでギャングアタックの弾拾えないのも直さないよな

592 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 10:18:27.58 ID:NRHYSqP+0.net
>>582
逆にチーターいない公開セッション探すのに苦労してるわ
全部とは言わないけど俺の感覚じゃ7割くらいのセッションにいるぞ

593 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 10:22:50.07 ID:gM23V7/SM.net
監視カメラ放置してるとだいたい籠で囲われてるよね

594 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:23:35.61 ID:NRHYSqP+0.net
籠で囲われたり、猫の死体置かれたり、車やゴンドラ放置されたり、お菓子のゴミ撒かれたり
けど一番ビックリしたのは監視カメラから通常画面に戻った瞬間緑の髪で水色のショートパンツのおばさんに囲まれてた時
ホラーゲーム並みにビビったわw

595 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:26:09.17 ID:dQf9QxGS0.net
>581
ダメですわ。ゲームを再起動すると元に戻ってしまう。
再インストールしてみるか、諦めるしかないかな。
レスありがとう。

596 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:30:37.88 ID:1ApVaSVy0.net
>>555
それじゃあ同志、バスを奪って乗客で満杯にした後ホットドック工場に向かうのデス

597 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:46:58.43 ID:dQf9QxGS0.net
>582
チート被害の画像
http://imgur.com/a/CZd1B

598 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:53:39.35 ID:NRHYSqP+0.net
物置かれるチートはウザイけどまだマシ
一番ムカつくのは無敵チート使ってPKしてくるヤツ

599 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:59:13.39 ID:E7cA2oG50.net
>>597
酷いな
でも右下はちょっと有りだと思ってしまった

600 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 14:20:29.90 ID:DC27DNOp0.net
チーターがいたら必ず「報告」してるけど
50%くらいは効果ある気がするわ

601 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 14:41:40.49 ID:qHZ5Achp0.net
人の多いセッションに紛れ込んでこそこそ悪さするチーターもいるしタチ悪い
自動的に人口が集約されて人が増えやすくなるマッチングの仕様もチーターにとっては都合がいいんじゃないかな

602 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 14:48:42.26 ID:NRHYSqP+0.net
チート使ったら強制的に入れられるチーター用セッション作ってやったらいいんだよ
そこで無敵チーター同士でPKやってて下さい

603 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:00:58.37 ID:iL0iN6Si0.net
チーターのみセッションとかSF映画並の戦闘になりそう

604 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:03:10.60 ID:GXa8n+IZ0.net
チーターもクソだけどチャットでイキる淫夢厨もくっせぇなぁ…

605 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:40:59.79 ID:Fp+7jnGr0.net
淫夢厨はチャットやってるだけだしどうでもいいわ
金要求してるクソガキはチーターつけあがらせるだけだから消えて

606 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:55:50.66 ID:S8CK9bgUa.net
あと2時間後に2台ぐらい新車追加してくれ。マンネリしすぎ。

607 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 16:32:16.68 ID:BszqHMp80.net
>>606
自分の予想だとあと2週間ぐらいかけて3台だろうね
今日アーデントを出して来週ナイトシャーク
大トリXA21は最後に出すって感じかな
予想だけどね

608 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:20:29.50 ID:aptgwUaIp.net
ナイト2000持ってる人いる?

609 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:37:21.67 ID:BszqHMp80.net
・・・あれ?今日はナイトシャークみたい

610 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:39:21.61 ID:qHZ5Achp0.net
>>609
だね
125万なら安めかなあ
とりあえずポチったよ

611 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:49:26.95 ID:LgIS2aR00.net
ナイトシャークの防弾性能ってどうよ?クルマ装甲より装甲車っぽいから性能によっては欲しいんだけど

612 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:51:40.70 ID:lkT3aoQH0.net
ナイトシャーク追加ってことは研究がまた追加されたのかな?
早く帰って確認したい

613 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:52:03.72 ID:qHZ5Achp0.net
ナイトシャーク続報
研究なし
各種アーマーあるけど高め
割と種類があるから研究だったらキレてたかも
耐爆耐性有り
未強化だと防弾ガラスでは無いっぽい

614 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:53:36.83 ID:BszqHMp80.net
ウィンドウアーマー付けたらドライブバイが出来ない
正面にしか撃てない固定式マシンガンしか使えない

615 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:54:20.28 ID:qHZ5Achp0.net
ガラスプレート無しでも爆弾投げれない
その代わりマシンガンがついてるけど威力は微妙だしフロント照準固定
うーん中途半端だといわれたらそうかとしれぬ

616 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:58:00.82 ID:rAY64kl30.net
機動作戦センターのセール来てるな

617 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:59:47.23 ID:S8CK9bgUa.net
ヴァグネル50万引きセール

618 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:01:06.38 ID:lkT3aoQH0.net
>>613
おお!報告乙です

619 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:03:49.67 ID:rAY64kl30.net
ナイトシャーク持ってれば対空トレーラー呼ぶ時ナイトシャークで牽引!とかだったら買うんだけど無いだろうし

620 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:11:52.41 ID:qHZ5Achp0.net
とりあえず暫定のナイトシャーク評価
良いところは亀の如く硬いこと
ガソリンスタンド三箇所で給油スタンド破壊しまくってようやく煙が出たくらい
途中で火がついたりしたけど消えた
足回りはなんだかマッスルカーみたいな感じ
速さはそこそこあるので粘着付けたやつに追いかけられたら泣きたくなると思うよ
悪いところはプレート強化したら付属のマシンガン以外が使えなくなるとか攻撃手段が限られるとこ
ガレージ修正前のパシフィックならクルマよりもこっちだっただろうけどね

621 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:13:24.21 ID:rAY64kl30.net
戦車殺すのにC4特攻するのにしか役に立たない様に聞こえるな

622 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:35:50.56 ID:NRHYSqP+0.net
ナイトシャーク欲しーと思ったけど総合的に考えたらクルマ装甲の方が実用性あるな

623 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:39:26.88 ID:S8CK9bgUa.net
今回の2倍イベントは敵対モード オーバータイム大降下です。

624 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:45:56.35 ID:qHZ5Achp0.net
>>622
正解
ナイトシャークは妨害活動するなら最強かもしれないけど
>>621
それも正解
ただ突進力がある上に衝突後も立て直しやすいバランスなので延々と暴れ続けられるし硬さと速さがあるので戦車よりも悪質

なりふり構わずフリーセッションで奇声でも発しながら大量のパトカー引き連れて取引現場襲うとかの基地外車両にはなり得るんじゃないかな

625 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 19:11:20.15 ID:BszqHMp80.net
オーバータイム大降下って暇すぎるなあ

626 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 19:42:13.83 ID:Fp+7jnGr0.net
パワーマッドが糞過ぎたしまあそれよりはマシやろ

627 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:08:33.29 ID:mPrW8rZB0.net
zeref_1202
セッション内の全員を爆破し続けるクソチーター。日本人。
見つけたら速攻で報告&除外お願いします。

628 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:08:46.16 ID:xbLElGp8a.net
>>614
これほんと使えないよな

629 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:31:52.42 ID:pEPuwqbEd.net
>>627
うわマジかよ日本人劣悪すぎるな

630 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:48:37.36 ID:Fp+7jnGr0.net
>>629
外人にチーターがいないと思ってるエアプ

631 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:58:16.59 ID:LgIS2aR00.net
ナイトシャークのプレートは前後は防弾で左右ドア分のプレートはハリボテみたい…

632 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:10:54.78 ID:Fp+7jnGr0.net
爆発チートにはじめて遭遇したわ
名前擦り付けもやってたけど短時間で変えちゃうせいで全く意味を成してなかったのは笑った

633 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:20:03.10 ID:C3VQ/WTn0.net
キルログ名前変えられて罪擦り付けられて掲示板とかで晒されて誤BANってあるんかな?

634 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:22:19.55 ID:jbDyWC4t0.net
そういうのあるから報告入ってもBANしづらいんじゃないの

635 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:24:39.53 ID:S7R+6Sy50.net
そんなの気にせず誤BANするぞロックスターは
実際されたし
あとでよく確認して違ったら解除すればいいよね的なスタンスだろ

636 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:34:24.88 ID:S8CK9bgUa.net
そいつ知ってる。朝ログインしてもいるし、夜中ログインしてもいる。おそらく毎日寝ないでゲームしてるわ。

637 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:36:18.04 ID:ZffR2r020.net
今の時点で金策って何が良いのかな?
やっぱりセキュリサーブ?の車両密輸かな?

久しぶりにやったんだけどパシフィナでクルマ使って稼いでた化石世代だから何がいいのかわからんくて

638 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:38:08.42 ID:jbDyWC4t0.net
今も昔も強盗なのは変わらんと思う
車両取引は飽きとの戦いだしなあ

639 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:59:13.25 ID:KVWm3rkS0.net
ナイトシャークの登場でインサージェント(武装じゃない方)は完全にお役御免?

640 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:59:54.80 ID:GXa8n+IZ0.net
銃器密輸しながら車両取引は儲かるけど寝れる

641 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:06:33.36 ID:ZffR2r020.net
そうなのか・・・
どちらにせよ作業ゲーになるのね

難易度とかありそうだけど密輸って最低でいくら稼げんの?

642 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:07:32.11 ID:RoWTW1WSK.net
白粉銃器車両
休憩したいときは機動作戦のテイクカバーを3人以上でやる
他2人がドライバーとガンナーやっててセンターの中見えないからサボりながら稼げる
助手席でもいいぞ
APCのミッションでも可

643 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:08:58.04 ID:R8/gviJY0.net
俺は毎日車両取引2〜3台やってログアウトだな
強盗は作業化してきて飽きた
車両取引なら比較的自分の好きにやれるしな
届ける目的は同じだけどルート買えてみたりいろいろと試せるからなぁ
そのうちやり尽くして効率求めはじめたら飽きるだろうけどね

644 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:12:36.50 ID:DtjT6hi2M.net
そんなことよりレースしようぜ
集まり悪くて泣ける

645 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:17:49.76 ID:q/B4s9RZ0.net
また野良セッションでカーミーティングしたいなあ

646 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:30:53.70 ID:C3VQ/WTn0.net
新敵対クソだな
違う場所で同時に2人ずつぐらいできないと待つ時間長すぎ

647 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:33:37.44 ID:C3VQ/WTn0.net
待つだけ待ってコールドゲームでやらせてもらえないとか

648 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:39:33.40 ID:DC27DNOp0.net
>>644 クイックジョブからレースを選択しても、ほとんどスタントがヒットするからな
GTA4のレースの方がシステム的にマシかもしれない

649 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:47:51.01 ID:UKyDX/390.net
新敵対暇すぎてやばい
しかもホストがラウンド数10にしたみたいでまだ半分も終わらねえ

650 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:52:48.04 ID:CD6NAaXTa.net
干渉なしで一斉に飛び込んだ方がいいよな

651 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:53:09.10 ID:YVAzy/bZ0.net
このゲームのレースは全体が見れないから戦略(ペース配分など)が立てられず
ひたすら目先のチェックポイントを全力で目指して
その場その場で急カーブ等に注意しないといけないという
先が見えない緊張感をレース中ずっと強いられるからつまらない

ミッションのように現在の目的地を明確にして
かつ次は何が起こるか分からなくてもいいものにはチェックポイント型は合うけど
レースみたいに全体を見て走り方を考えたいものには合わないと思うわ

652 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:55:27.60 ID:YVAzy/bZ0.net
>>425
>敵対系って勝利条件のポイントや制限時間がやや長いのがダルい

653 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 23:20:15.86 ID:DC27DNOp0.net
>>651 レースは全体が見えないけど、待機の時に箱コンのXキーを押せば
コースが見える その時に必死に覚える それでかなり走りやすくなる

654 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 23:36:32.13 ID:A7/s+B3g0.net
現実のレースではコースの順路をマップで見ながら走るなんてことはないんだからリアルに忠実だと思えばいいだろ
それに何回も走ってるうちに勝手にコース覚えるしな

655 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 00:26:37.97 ID:GHgGkBRd0.net
ドライバーとしての引き出しが少ないとしか

656 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 00:35:01.26 ID:aSJ1/FQO0.net
ビルの上から狙撃するの楽しすぎ

657 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 00:55:24.27 ID:3NFVDlVr0.net
とりあえず初心者のうちに上級者に付き合わされるレースのつまらなさは異常

こっちはどノーマルの車両しか選べずコースも知らず、かたやあちらはフルカスタムの車で何度も同じコースを走って把握しているという

658 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:16:10.10 ID:cXrB0l8/0.net
低ランクは養分にしか思ってないけど追い抜く時に妨害してくる奴の大半は低ランクだからそこだけ難点
上手いやつだと追い抜かさせておいて後ろからスリップストリームで追い抜いてきたり安全な場所で追い抜いてきたりするけど低ランクは特攻隊みたいに自爆覚悟で体当たりしてくるからタチ悪いや

659 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:19:26.66 ID:/giTpVHL0.net
ヘリ、車用意してるのにエリート取れないなんて悲しい
迎えのバイクにうっかり乗ってしまった俺がバカやった

660 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:27:07.95 ID:rKWIi+tp0.net
そもそもレースのコースって狭い都市部の交差点をクネクネ曲がったり
オフロードでもないのに砂利道走るのではなく
周回前提の走りやすいレース専用コースでたまにヘアピンカーブがあるってものでしょ

自分がイメージしているのはリアルのこういうコース
http://www.okayama-international-circuit.jp/guide/course.html

スタントでそれらしくはなったけどジャンプやループありきで
ちょっと方向が違うよねって感じ

661 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:32:23.06 ID:qOYJ54CN0.net
野良のジョブってマーカー到着時に絶対ぶつかってくるよな
早速ナイトシャーク扱えないホストキッズにpkされたし
調子に乗ってるやつの強盗は全部抜けてやる

662 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:32:54.86 ID:UOBcIssO0.net
レース面白いけどな 上手い奴がどういうラインで走って、車は何使ってるか
ホイールは何なのかを観察するのも面白い

初心者ならコースを何度か走って覚えて、カスタム車両を無しに設定すると
高い確率で勝てると思う カスタム車両無しだと自車が使えないので公平になる

663 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:42:02.98 ID:ucvZmVTv0.net
ニュルブルクリンクって名前のクリエイトコースは中々楽しかったな
減速とライン取りしっかりしないとすぐスピンする

664 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 02:39:02.27 ID:GHgGkBRd0.net
>>660
君の中のレースの定義が狭すぎるだけだよ
世の中には多種多様なレースがあってだね
クローズドサーキットでのレースはそのうちのひとつに過ぎないのさ
極端に言えば競争してればレースなわけで
それが車でも船でも飛行機でも芝刈機でもね

665 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 03:02:25.87 ID:/giTpVHL0.net
>>660
そんなコース、リアルで走るならいいかも知れないけど
ゲームでやったら退屈で寝てしまうわwww

666 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 04:45:43.96 ID:aSJ1/FQO0.net
マン島レースもレースだし
パリダカールラリーもレースだし
レッドブルヘアスクランブルもレースだし
お前が思ってるレースだけがレースじゃない
そんなにそういうレースがしたいのなら
グランツーリスモの60周周回レースでもやっとけよ

667 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 06:18:01.62 ID:gHK2hJM50.net
公道使ったレースのコースが走りにくいというレスに対してだけど
とくに他のオープンワールド型レースゲーと変わらんと思うよ
ニードフォースピードモストヲンテッドとか
バーンアウトパラダイスとか
CREWとか
いわゆるストリートレースってやつだね

668 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 07:31:22.37 ID:+2gWlYqu0.net
新敵対なにこれ…
大混乱7の苦情でこういうモードになったのかも知れんけど待ってる間暇過ぎるわ

669 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 07:48:54.48 ID:hacs3bOZ0.net
>>651
実質、コースレイアウトを固定化するためのCPだし、
まともに走るにはまずコースを把握することからなのはクローズドサーキットと同じ
ペース配分?
近づいているか離されているかはレース中にタイム差見れるじゃん

670 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 07:59:10.84 ID:hacs3bOZ0.net
前作にあったキャノンボールレースだったら、CP離れていてルートもプレイヤーの自由だから
初見でもワールドマップ熟知しているような土地勘強いものが有利ではあるけどね
キャノンボール好きなやつはクリエイターで作って、仲間内で遊んでるのたまに見かけるね

671 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:32:25.43 ID:ZA4/x3inK.net
新しい敵対ランク高いと飛ぶのが一番最後になるのな

大体僅差で自分が高得点なら勝てるって時に回ってきてこれメンタル弱い奴は辛そうだなって

672 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:46:31.05 ID:IeudQvDya.net
チョンパンジーウヨウヨスレ

673 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 12:41:51.01 ID:NYBSjXNH0.net
未だに戦闘ヘリとかでPKする人居るけど炸裂弾知らないのかな
炸裂弾で3秒ぐらいで落とせるんだよね

674 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:03:45.13 ID:3aG9zLSKa.net
オプレッサーで暴れまわるキッズもミサイル補給に戻るポイントに地雷仕掛けとくだけで始末できるし、徒歩相手にはほとんど何も出来ないしね。

675 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:04:28.78 ID:RDKq8AtS0.net
別に炸裂弾なくたって落とされるときは落とされるんだから関係ないんじゃないの。
地上車両で移動するよりも早いし、目的地まで高度とっておけば安全だし。
それに全員が炸裂弾持ってるわけじゃないし。

676 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:05:41.70 ID:V2AIdeUl0.net
ミサイル補給のポイントって何さ?MCで呼び出すんじゃないの?

677 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:17:36.03 ID:/giTpVHL0.net
ヘビ砂炸裂弾のおかげでPK返り討ち率格段に上がった

678 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:50:51.14 ID:QdsnqxVM0.net
というか戦闘ヘリとか鈍すぎてPKで使うもんじゃないわ
炸裂弾なくてもホミランでさっさと落とされるしバザードとか使ってもそもそも普通の武器で落とされる

679 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 14:02:19.98 ID:kc3ofN6E0.net
gta6は2020年末くらいにはきて欲しいな

680 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 15:10:17.86 ID:himyQs80a.net
チートなくすには本人のクレジットカード必須にして
発覚次第、国ごとの裁判所に送られる仕様にしよう

681 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 15:25:53.81 ID:S6WNPGvUa.net
誤BAN多いのにそんなことしたら・・・

682 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:08:49.18 ID:rKWIi+tp0.net
ゲームの多様性には寛容なそぶりを見せているけど
意見の多様性には明らかに無寛容な人が多いことだけは改めて確認できた

たかだがゲームの内容に関して語ってるだけなのに
ここぞとばかりに相手をやり込めようと尖ったコメントするとか
多様性といった柔軟性を語ってる割にはまるで余裕がなくてどうかと思った

こんな反応じゃもうレースの話題を続ける気力はなくなったけど
多様性と言いながら違う意見を多様性を口実に押し込めて
結局のところ現状維持に落とし込む結果になっているのはなかなか興味深い展開

683 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:32:30.87 ID:hXM6uJ+60.net
なんやこいつ

684 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:41:46.58 ID:ZA4/x3inK.net
長い三文字で

685 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:50:00.29 ID:VIfnvW5Xa.net
なんJでやれ

686 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:52:36.46 ID:RsS0JrhP0.net
>>682
他人からの反論を受け入れられないなら話題にしなきゃいいじゃん
とんでもないブーメラン頭に突き刺して長文書くとか恥ずかしくないのかと

687 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:58:15.60 ID:v7xF8cRfa.net
大降下は今なら半分放置でお金がもらえる素敵ミッションだね
その間に補充待ちと製造できるし

688 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:36:27.31 ID:N+Sj0ijMa.net
>>682
そもそも君が知ったかぶって自爆したのが発端に見えるからもう来なくてええで

689 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:48:28.02 ID:cXrB0l8/0.net
T20の実写オレンジカラーの作り方教えろください

690 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:16:17.49 ID:HRbEUlJDa.net
mocグリッチですね

691 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:30:14.33 ID:nIbjm/IR0.net
こんなゲームのために喧嘩して悔しい思いするとか本当に無駄だからやめとけ

692 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:04:34.23 ID:AVbawC5B0.net
>>682
ちょっと方向が違うと感じるのはお前がズレてるからだよ

693 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:16:39.17 ID:0CZd78I20.net
ランク76になったけどフリーサしか強盗終わらしてない
ヤバいかな

694 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:30:50.72 ID:DoeboqUg0.net
ランク上がったからと言ってオンラインで提供してるコンテンツ全て網羅してないとヤバいということはないでしょ
自分は現在ランク350くらいだけどPvP好きじゃないからデスマッチ系のミッション1度もやったことないよw

695 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 02:06:57.16 ID:di2bUyH30.net
ランク70までレースしかしなかったな
そっから他のやり始めて今は銃器密造の合間に強盗やってる

696 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 02:43:14.01 ID:uYkqO0D60.net
>>695 レースはかなり面白いからな 初めにレースやったら
他のミッションとかは物足りないんじゃないの?

697 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 11:05:38.25 ID:GM+cWiDEd.net
漏れは70までコンタクトミッション周回しまくったな
そこから強盗入って実力上げていった

698 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 11:24:05.09 ID:fFyisYmi0.net
炸裂弾ってヘビ砂でしか使えないんだな
残念

699 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 12:04:46.53 ID:C6sG30KW0.net
>>696
レースって面白いんだ、やってみたいけど敷居が高いな
どれをやっていいのかもよく分からんのだけど、初心者がとっかかりやすいのとかあれば教えて〜

700 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 12:06:03.45 ID:GM+cWiDEd.net
すたんとれーす

701 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 12:50:27.42 ID:z2M5Qx5J0.net
>>699
自分は、新車買ったときはテストドライブで「オン・ザ・ゴー」ってレースを走るよ。ソロでだけど……。
海沿いの高速から始まって、少し町中を走って山道を下るコースで景色もいい。
ちゃんと減速しないと曲がりきれないカーブとかが随所にありつつ、スピード出せる直線やゆるいカーブもあったりで、走ってて楽しい。

他に人がいると焦るし、ぶつけ合いになったりするので、ソロで走ってばかりだけど、
頭から1つずつ走っていって、お気に入りのコース見つけてタイムアタックするのも楽しいよ。

702 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 12:55:52.83 ID:5GZjZvkf0.net
レースは世界記録で明らかにチートなのは消せよロックスター
10秒とか明らかに正規の記録じゃないだろ

703 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:58:30.73 ID:fFyisYmi0.net
世界記録とか見て無かったけどそのレベルのわかりやすいチートを放置してるって事は
マネーチート以外はほぼ放置って事やね

704 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 14:31:28.34 ID:T11cCWnma.net
チーター放置ゲームだからしょうがないですね

705 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:35:13.89 ID:uYkqO0D60.net
>>699 レースは奥が深くて面白いよ チーターはほぼ皆無だし
300回レースやったけど、チーターは1人見ただけ
初めは連敗するので、やらなくなる人がほとんどだと思う

どうしても勝ちたいなら、低ランクの場合は、好みのコースを1人で練習した後に
カスタム車両なしに設定して、人を集めれば良いと思う

コツは、out in out などの基本的な走り方を知った方がいいのと
カスタム車両有りの場合は、レースで勝てる車は大体決まってるので
いろいろと観察するのも面白いよ
それと、運転技術が上がるので、車両取引も楽しくなるし成功率が上がる

706 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:53:33.71 ID:DMtO7Up30.net
gta5ってストレート踏み込んでブレーキング勝負ってないじゃん
並走したらガシガシぶつけてくるじゃん

707 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:56:57.78 ID:fFyisYmi0.net
下手同士が走ったらそうなる

708 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:58:31.10 ID:AuWjbsNT0.net
純粋に走りたかったらなんで接触無しレースにしないのか
それすら分からないようなガイジばっかなのかな

709 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:00:22.84 ID:DMtO7Up30.net
接触なしじゃラインの奪い合い譲り合いの趣がないじゃん
それすら分からないようなガイジなのかな

710 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:02:08.66 ID:C09LiMH20.net
接触なしレースは流石にねーよw
そんなもん一人で走ってるのと大差ない

711 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:04:49.74 ID:1SVAKK440.net
一人でタイムアタックやってろよ

712 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:33:02.74 ID:fQhy4rPCM.net
高ランクになり過ぎてレース行くのちょっとハズい。

713 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:38:22.17 ID:pswZQKJ20.net
rankより勝敗を見るぞ
高ランクで勝敗数少なかったらレースやってないんだなとしか

714 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:43:14.36 ID:fFyisYmi0.net
気にするな
強盗でもヘリまともに操縦出来ないランク300オーバー見た事あるよ

715 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:45:00.60 ID:zxV8Jdjy0.net
中盤以降からのスタートだとあほがぶつけて来てトップグループには逃げられて終わり
まあこのゲームに限ったことでも無いけど

716 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:14:37.31 ID:fFyisYmi0.net
5分ほどで終わるレースなんだからポールポジションが有利なのは当然だよ
10周くらいのレース作ったらリアルっぽくなるんじゃないの?
人集まるかどうかは知らんけど

717 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:16:01.99 ID:AuWjbsNT0.net
>>709
なんだよ705は妨害めんどくせって愚痴ってたんじゃないのかよ

718 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:24:32.12 ID:fFyisYmi0.net
>>717
多分彼は接触なしのラインの奪い合いがしたいんでしょうwww

719 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:33:14.16 ID:PsS0iUNod.net
スリップストリームでついてこい!!

720 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:58:02.81 ID:C6sG30KW0.net
>>701
>>705
ありがとう、これを機に初めてみるよ
まずは教えてもらったコースで練習してみよう

721 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:05:23.51 ID:1SVAKK440.net
スタントレースはスーパーカー限定コースが多いから選択肢の幅を広げるために色々なスーパーカー買いまくってる
17台ある

722 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:10:26.22 ID:eA9hZbdVa.net
ナイトシャークのスピードがそこそこあるので灯台までの車両調達レースに使ったら余裕だった
パレト行きも大丈夫じゃないかな
セノーラ行きのは厳しいだろうけど
メリットはマシンガンぶっ放しながらN車を弾いてもビクともしないし大抵のことでは襲われても大破しにくいので事前に粘着付けておけばPK追いかけ回して爆破できること
この夏の暑さと搾取傾向丸出しのアプデでストレスを抱えてる方は気晴らしにオススメです

723 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:14:57.49 ID:qv5TNLr50.net
オプレッサー対向車と1回正面衝突したら煙吹いたんだが
こんな脆かったっけ

724 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:18:30.29 ID:TTf6ELjsd.net
最近修正入ったのか更にもろくなったのは確か

725 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:23:03.15 ID:di2bUyH30.net
戦車と一緒や!出る杭は打たれる

726 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:52:07.48 ID:uYkqO0D60.net
>>722 動画でしか見てないけど、ナイトシャーク速いよな
粘着付けてPKを追いかけ回して、上手い事倒せるの?

727 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 21:09:38.16 ID:djKz3YELa.net
>>726
今のところ賞金かけられてたフレンドを幽霊モードで追いかけ回して爆破してやったのが唯一の実績
普通は調達レースだと速い車を使うので炸裂弾とかロケランとか粘着投げスーパーカーとか天敵になるけどナイトシャークだと硬くてどうしようもない
粘着投げスーパーカー相手ならクラッシュさせて動き止めればいいだけ
炸裂弾とかロケランも今までのような脅威ではないから距離が縮められるかどうかだね
とにかく調達レースに使うならメリットはあるということだよ

728 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 21:15:57.11 ID:e6mJB+wx0.net
ナイトシャークの機銃がフルメタルジャケットだったら良かったのにな

729 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:00:52.07 ID:AxEpvVHT0.net
現段階何が1番稼げるのよ、久しぶりに戻ってきたら何が何だかわからん

730 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:05:01.73 ID:cPwNOVRbd.net
チータに銭ゲバ

731 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:10:42.85 ID:yhz71bH7K.net
ナイトシャークの機銃は弱すぎチートキャノンでもいい
どうせ正面にしか撃てないし

732 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:35:28.59 ID:HZntp+IfM.net
>>729
ソロなら車両取引トップレンジ回しと銃器密造の併用が一番儲かる

733 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:08:55.00 ID:4fp5ipkK0.net
ニュルブルクリンク35秒きれない

734 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:22:49.65 ID:AxEpvVHT0.net
>>732
ありがとう

735 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:34:17.45 ID:yhz71bH7K.net
>>734
白粉も稼働させろ
銃は原料1本分がギリギリソロで売却出来る
農場地下基地ならデューンとインサ5ヶ所以外はMAX売却出来るって見たけど試したこと無いから解らん

736 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 00:44:35.83 ID:njR6WYVG0.net
ホーラーカスタムってドライブバイで投擲武器使えますか?

737 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 03:17:23.32 ID:IR9qRv6o0.net
白粉銃器車両と回してると
まさに檻の中のハムスターって感じがする

738 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 03:41:41.46 ID:ublF4ETt0.net
機動作戦や特殊車両Jで終了後いつも自分だけ組織から外れてるんだけど、理由が分からん。
仲間外れっぽくて悲しい

739 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 10:44:05.96 ID:mIo6dYjad.net
gtaやめて1年経つけど復帰できます?

740 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 11:03:29.17 ID:r8q676I3M.net
>>739
ps3時代からやってて2.3年あいたけど
レースとか訳分からんのとか
車やミッションがかなり充実してきてまだまだ遊べる!
今はPC版だけど

741 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 11:30:03.00 ID:Rn5/7wbu0.net
チーターにギブミーマネーしても没シュートされるんじゃないの?

742 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:03:06.97 ID:B/X14xvl0.net
されるかどうかは別として故意だからBAN案件

743 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:41:45.94 ID:TMSIj8pc0.net
スポーツカーで最強エレジーレトロ?
直線だけならシャフターv12?

744 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:55:37.56 ID:31mmrKcb0.net
普通にベスティアGTS

745 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 13:12:21.89 ID:TMSIj8pc0.net
エレジーレトロのほうがタイムでない?ベスティア後輪駆動っぽい動き強くてな〜

746 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 13:44:39.39 ID:uasBeQe70.net
>>743 どっちかだよな ホイールをいろいろと変えてみて
運転しやすい挙動で選ぶのが良いと思う 俺はシャフター使ってる

747 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:04:54.17 ID:HiIdMrNVr.net
うむ

748 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:06:10.97 ID:HiIdMrNVr.net
直線以外ならエレジーレトロ一択
エレジーレトロ以外推してる奴は玄人ぶりたいだけな

749 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:07:07.94 ID:ta9zkLcgK.net
直線ならV12
エレトロはノーマルより加速がいいけど総合力じゃノーマルより遅い

750 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:14:38.29 ID:MNqZFbLma.net
シャフターV12より9Fとかの方が個人的に早く感じるんだよなあ
まあシャフターV12使ってるんだけど

751 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:31:31.91 ID:YlLIKZLM0.net
数日前カーゴボブで引っ掛けるの苦手って言ってた者ですが
ここで教えてもらったコツやったらアホみたいに簡単に出来るようになりました
ボブマニアさんはじめ教えてくれた人ありがとうございました

話変わるけどシャフターV12そんなに早かったんだ
ガレージの奥に埃かぶってるV12装甲使ってみよ

752 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:36:50.43 ID:1j8ryUMy0.net
こないだ36万ちょっとで売ったら2台だったのに今日35万ちょっとで売ったらマーシャル3台だったんだけど
台数はある程度ランダムなのかね

753 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:42:03.35 ID:uasBeQe70.net
クイックジョブでレースを選んでも、ほぼスタントがヒットするからレースできない

754 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:42:45.86 ID:6PENRwJQ0.net
エレトロが速いってこいつら正気か?

755 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:47:28.92 ID:4lUWFJtP0.net
台数が変わる安全圏の境い目は17.5万の倍数なんじゃないかな
知らんけど

ちなみに前回、35万丁度で売ったら2台だった

756 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:53:41.56 ID:9x1V0Qzz0.net
>>752
ファントムなら在庫MAXで売却しても2台まで
在庫が35万ドルを超えているのに、ファントム以外で2台ならバグだと思う

757 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:11:56.70 ID:6sOjWa8a0.net
以前戦闘機の奇襲で自分が炸裂弾合計10発ぐらい明らかに直撃したのに
死ななかったりAPCのミサイル5~6発直撃してるのに無傷な事があった
何だったんだろう

758 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:16:31.65 ID:1j8ryUMy0.net
勘違いかもしれない ありがとう

759 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:19:38.08 ID:TMSIj8pc0.net
>>754
早いだろ

760 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:27:59.78 ID:31mmrKcb0.net
何をもって速いか
直線ならエレトロはそんなに速くはない

761 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:45:44.37 ID:08SIJFHB0.net
バランス的にスペクターカスタムとセブン70を使い分けてるな〜
スペクターは弱体化されたらしいが

762 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:47:23.99 ID:Fn7KEzoI0.net
>>751
ボブ道に足を踏み入れちまったようだな

>>743
ノーマルエレジーのがカスタムより速いと思うけどねえ
総合力では未だにノーマルエレジーとマッサクロだと思う

763 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:58:52.96 ID:nsyuVyKU0.net
最近金袋のチーター減ったけど出会った奴いる?

764 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:27:25.57 ID:RxvcQv7l0.net
金袋よりももっと直接的な手で渡してくるバカタレに出くわしたよ 通報したが成りすましって事もあるからなあ…

765 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:40:44.85 ID:uasBeQe70.net
>>762 スポーツカーってマッサクロ使えたっけ? そうならマッサクロ使ってるわ

766 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:09:04.39 ID:31mmrKcb0.net
スポーツカーレースならベスティアGTS、リンクス、シャフターV12が十八番かな

767 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:28:42.55 ID:Fn7KEzoI0.net
マッサクロとジェスターは3年前の車だけどスポーツカーのカテゴリーはスーパーカーに比べると目ぼしいのはそんなに増えてない
ベスティアは優秀なんだけど性能と人気は比例しないという見本になってしまってるね
スーパーカーのカテゴリーはダウンフォース弱体化が酷いね
以前のような段差加速もできないどころか吸い付くようなグリップも失われてしまったし金返せよくそったれ

768 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 18:52:53.09 ID:EBZFOjoq0.net
>>767
新しいのはどんどん性能よくなるし
性能下方修正もよくある話

769 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 19:13:41.89 ID:g5unz1Ii0.net
パントの運動性能を上方修正してくれや
ネタ車だとしてもあれは酷すぎる
縁石に接触しただけで跳ねて駒のように回転しクラッシュ

770 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 19:52:01.20 ID:AexJq0pE0.net
A)ダウンフォースが強くなれば空気の摩擦が増えて速度が遅くなる代わりに曲がりやすくなる
B)ダウンフォースが弱くなれば空気の摩擦が減って速度が速くなる代わりに曲がりにくくなる
弱体化ってどちらのこと?

771 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 20:40:27.44 ID:R9QH5zoM0.net
パントとかファギオは愛され枠だろ何言ってんだ

772 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 20:41:51.68 ID:sCkSq1/U0.net
このゲームのダウンフォースは車体を下に押し付ける力だけで空気抵抗どころか最高速度に影響しないらしいよ

773 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:18:41.66 ID:AexJq0pE0.net
C)このゲームにダウンフォースというパラメーターが実在して
 それは現実のダウンフォースのようにトレードオフ効果までは実現していないけど
 そのパラメーターが弱体化したのか
D)発見した人がダウンフォース弱体化となんとなく命名してそれをみんなそのまま使ってるだけなのか

774 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:27:56.85 ID:FPeOgSovd.net
その認識であってる

775 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:01:15.49 ID:i/C7r0uxd.net
曲がりにくくなっただけだろ

776 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:17:48.31 ID:cK3V2jq0r.net
曲がりやすくなるとGTA4みたいなリアルなハンドリングじゃないクソだ!
曲がりにくくなると下方修正の改悪だ!

777 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:19:24.68 ID:31mmrKcb0.net
サスがね...

778 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:27:58.44 ID:aMszacDM0.net
GTA4の運転持ち上げてるやつなんかいるのかよ
あんなん再現すべきでないリアリティだわ
セインツロウレベルまでゲームゲームしろとまでは言わんがあそこまで運転しづらいのはな

779 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:35:19.24 ID:31mmrKcb0.net
4も慣れれば普通に運転できるけどな
曲がる時にカウンター当てて

780 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:45:51.16 ID:g5unz1Ii0.net
まぁ曲がりにくいのはまだいいとして
トレロフルカスタムで直線道路ぶっ飛ばしてたら後ろから来た装甲KURUMAに追い抜かれた
許せん

781 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:01:30.70 ID:Fn7KEzoI0.net
高いスーパーカーを買うのはそれだけのアドバンテージがあるからだけど後から修正されるんだったら馬鹿らしいという趣旨で書いたんだが色んなの湧かせてしまったようだ

782 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:05:53.84 ID:udd8IOFa0.net
IVは運転楽しいし挙動も悪く無いと思うんだけど
求められてないんだろうか

783 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:20:15.72 ID:2SvC7D9i0.net
4まではカメラが糞だった
車で主観(?視点にするとドライバーではなく車に固定されたカメラになるから
車体の揺れがそのまま画面揺れになって使えたもんじゃなかった
そして5もサイドブレーキ使った時だけカメラが妙な動きをする微糞

784 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:22:45.92 ID:g5unz1Ii0.net
うーむ
そう言われれば半年くらい前久しぶりにGTAオンライン再開した頃T20がやたら滑るように感じたのは弱体化されたせいか?
ネロカスはグリップ性能がかなり良かったけどまさか弱体化されてないだろうな
ちょっと心配になったのでネロカスを購入してあるメインキャラに戻して確認してくるか

785 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:39:49.43 ID:oDZ1RCsA0.net
どのGTAも車がフワフワしすぎ

786 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 01:25:31.13 ID:PdN7kIIq0.net
リアルの挙動に近いのは間違いなくGTA4なんだけどね
免許持ってないお子チャマからしたら滑りすぎるってなるのかな?

787 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 02:01:54.57 ID:iQ+jXDEm0.net
dirt rallyに慣れていれば
gtaは天国のような環境だよ

788 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 03:04:43.06 ID:D1KM3wrQ0.net
>>784
ネロカスは問題ないよ
結果的には最も安定感があるように思える

>>786
Wやったことが無かったらガキ扱いになんの?
ずいぶん簡単な区別だね

789 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 04:23:06.04 ID:NxMlFIpA0.net
IVのグニャグニャサス嫌いじゃないよ

790 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 07:46:50.14 ID:ZoI6pGcOd.net
>>788
簡単で分かりやすいだろ

791 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 08:02:04.86 ID:Sch7Yf+Ja.net
>>786
現実でGTAみたいな運転したら一発でアウトだぞ
知らないのか?

792 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 08:18:01.29 ID:p/KYLUDOa.net
普段シムレースやってるからGTシリーズでさえ
カジュアル挙動に思う。GTA5なんて簡単すぎる

793 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 09:40:55.92 ID:2Pvic2aN0.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

794 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:46:27.28 ID:JWKAHJDe0.net
スポイラーを着けたらダウンフォースが上がってグリップが良くなると聞いたことがある

795 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 11:49:13.00 ID:PdN7kIIq0.net
ここは日本語の意味理解出来ないヤツ結構いるな
釣りかもだけど

796 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 12:22:44.28 ID:XUl+y4R70.net
4の挙動で6を頼みたい

797 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:07:03.30 ID:DKzi6B5J0.net
なんか、細かいと言うかどうでもいい事気にする奴多いんだな。

798 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:15:31.27 ID:u6N4dyNM0.net
とりあえずお前ら車で北海道一周してこい 飲食代は出してやるから

799 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:58:18.78 ID:4LhSIXDX0.net
車の運転で一番不満なのが車速が落ちるとエンジン回転数が落ちる事
このせいで相当損してると思う

800 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:59:55.68 ID:gJjkjTi40.net
>>799 だよな それは大きいな 
レースだけでもGTA4の挙動も選択できる様にしてくれれば良かったのにな

ただ、ゲーム中毒っぽい感じが治って来たので
今のままでも良いと思える様になってきた

801 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 17:58:54.70 ID:iQ+jXDEm0.net
ターン中にエンジンふかしても
車輪が回ってないときがあるよな
あれもスピン防止の一貫なのかね

802 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 18:03:59.28 ID:DPvUH3YTd.net
ねーよ

803 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 18:26:40.87 ID:I5Dx9OPO0.net
>>770
銃器密輸アップデートにてダウンフォース弱体化の影響を受けてしまいETR1、RE-7B、Tyrus、イタリGTB・カスタム、スペクター・カスタム、コメット・レトロカスタム、オムニス、ラストン等の車両と共に弱体化された。
具体的にはグリップ力が極端に落ちスピンアウトがとてもしやすくなり、またブレーキの制動力も極端に落ちこんだ

804 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 18:34:31.21 ID:1CdwYFP10.net
トラック改造できるようにならないかな
運送業みたいなトラック配送クエスト欲しい。ソロセッションで

805 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 19:05:31.11 ID:990BBd59a.net
イタリGTBってカスタムにしないほうがええんか?

806 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 19:06:12.73 ID:wPxw1fg3a.net
>>803
スタントライダーズから1年経たずにこれだから不信感でかいよね

807 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 19:22:31.89 ID:I5Dx9OPO0.net
どうせXA-21がモンスター性能なんだろ

808 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:47:07.53 ID:BBv6uQR30.net
売り出してから弱体化とか詐欺だろ

809 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:56:45.72 ID:DKzi6B5J0.net
ナイトシャークに粘着爆弾くっつけて車両取引妨害するの楽しすぎ。つか、それ以外に使い道わからん

810 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:30:24.73 ID:4CLR7ugPd.net
遅ればせながらオプレッサー買った
運転面白過ぎやけどコケまくりwww
キーボードよりパッドの方がやりやすいかな

811 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:06:36.49 ID:4CLR7ugPd.net
ナイトシャークって車両取引妨害出来るほど早いの??ますますインサージェントの存在する理由なくなる

812 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:19:44.54 ID:sypNDgh10.net
車に関しては、ほんと 移動基地とかのトレーラー(移動本部)とかじゃなきゃ
興味もてないんだよなー

813 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:21:17.54 ID:AFTs0Kjl0.net
白コナ製造所の金稼ぎグリッチってまだ出来ますか?

814 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:29:08.77 ID:aMjTtOma0.net
http://aom.spatialintegration.com/nightnews.jpg

815 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:33:15.09 ID:JtwMTBpc0.net
ベニーズも新車種や既存車種のカスタム追加は来ないしもうダメか

816 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 02:24:42.61 ID:jki30ZI60.net
>>811
速いよ
セノーラ行き以外のレース調達では普通に使えるくらいなので妨害にも使える
付属マシンガンを掃射しっ放しにするだけで修理代でダメージ与えられるんで現場に現れたら最悪だろうね
どんくらい最悪かは実装時に>>624に書いたとおりで妨害に使われたらソロなら対策のしようがない
攻撃手段は貧弱なのでPKには向かないけどセッション荒らしとしては最悪の存在になり得る
これで武装面まで充実させられたら悪夢でしかないだろうね

817 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 02:42:12.78 ID:XwF57hfS0.net
カスタムのバリエーションはもっと増やしてほしいね
最近久しぶりにサンアンドレアスやって気がついたんだけどインジェクションのルーフがフレーム仕様なんだよね
GTAオンラインのインジェクションも同じようにフレーム仕様でバギーぽく改造できるようにしてほしい

818 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 05:21:47.19 ID:loA62u1nM.net
>>816
研究でミサイルと地雷とミニガンか銃座の追加が来たら最強w

819 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 05:28:15.81 ID:jki30ZI60.net
>>818
たぶん戦闘用タンパとは真逆の車両という立場なんじゃないかな
さすがに武装強化は来ないと思うよ

820 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 06:48:26.81 ID:JJp5Q/HzM.net
トラック輸送もいいけどETSみたいな巨大トレーラー運転したい

821 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:14:13.31 ID:OhxppW8sd.net
オフにしか出ない車運送できるトレーラーはよ

822 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:45:38.80 ID:STCq9DkG0.net
>>816
おうセッション荒らし指南やめろや 何台無駄に壊されたと思ってんだ

823 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:15:55.06 ID:IWd1Xb+P0.net
>>822
そういうゲームなんだよ
イヤならツムツムでもやっとけ

824 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:02:58.14 ID:8wh/VrXz0.net
お前の人生のほうが詰む詰むやろw

825 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:28:16.62 ID:x9wEPXid0.net
Youtubeで見たけど、車両取引の車の移動中に回線エラーでソロになったら
車が炎上するんだな

826 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 15:14:08.56 ID:dNYAcbVGR
オンラインに出現したRockstar Gamesは本物??
I find three hackers in this session.
Two got banned.
って書き込んでちょっとしたらオンライン弾かれてソーシャルクラブのアカウント消えたんだが・・・
昨日チーターに金もらったけど使ってないしチートは使ってないのに意味わからんわ

827 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:08:19.29 ID:MHEzfJeEa.net
オーバータイム大降下ってわざとバックして自滅を繰り返す八百長したら
手っ取り早い稼ぎになりそうだけどどうだろう?

828 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:41:32.54 ID:yG3PDLtk0.net
ナイトシャーク買って、走行してたら皆、攻撃してくる。争うつもりはないのに

829 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:25:54.86 ID:jki30ZI60.net
>>828
ボブで飛んでるだけで炸裂弾とかホミラン撃たれるのと同じ理屈なのだろう
前にも言ったが大事なことなんでもう一度言わせてもらうと挨拶みたいに撃たれるのは迷惑なんでやめてください

830 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:37:12.75 ID:IWd1Xb+P0.net
フレかクルーメンバーじゃなけりゃ律儀に挨拶してるわw

831 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:39:53.78 ID:9KnBsHyN0.net
ナイトシャークってアイコンが普通車なのが一番のメリットでない?

832 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:11:33.76 ID:3Q1N/fWPM.net
1回追い返してどっか行ってくれるならいいけどあらゆる手段使って追跡してきて妨害してくるのはマジ勘弁っすなぁ

833 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:34:07.64 ID:YiAOsszW0.net
対戦ミッションで募集かけてんのに敵対モードが引っ掛かるの嫌がらせかなにか?

834 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:29:55.22 ID:kw9Jz+yy0.net
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/

835 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:44:03.72 ID:MsEZgNzL0.net
10万ドル丸ごと損するくらいなら素直に幽霊モード使った方がいいな

836 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 22:02:52.69 ID:DLiclvLX0.net
最近始めたけど、ロード長すぎない?
少なくとも、5分や10分かかるし、最悪無限ロード入る・・・・

ちなみに、16gbメモリ、gtx1060、HDD環境で最高設定。

プレイ中は、60fps貼り付きだけど、ロードも考慮すると画質設定下げるべきなのかな?

837 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 22:26:02.61 ID:jki30ZI60.net
>>836
連休や週末のこの時間帯ならどうしようもないしスペックの問題ではないよ
ただでさえ不安定なことも珍しくないしね
メモリもグラボも問題ないと思う
ちなグラボは1060から1070さらに1080と乗り換えてプレイしてるのでこれは自信を持って言える

838 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 22:29:35.57 ID:PHkBE7nFd.net
https://mobile.twitter.com/assholejp


迷惑プレイヤー橋下徹のTwitter

839 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 22:46:37.11 ID:ekG+jINj0.net
いやーボスジョブ終わった後のリクエストエラー萎えるわ
移動要塞三連続エラーで報酬ゼロだわ
勘弁してほしい

840 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 22:50:41.80 ID:le8/SkWgK.net
>>836
オンラインに入るときはオフラインから招待、ソロセッションに入ると速い
招待、ソロセッションからミッション入ると公開セッションより終わった後も速い

841 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:07:38.83 ID:x9wEPXid0.net
>>836 無限ロードだと思ったら、LAN線を7秒抜いて戻すと9割以上の確率で
セッションに入れる 無限ロードの対策は、テンプレに追加した方がいいかもな

842 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:16:40.58 ID:3Q1N/fWPM.net
無限ロードの対策が回線ぶっこ抜き(物理)ってのもすげぇ話だ

843 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:27:46.57 ID:JtwMTBpc0.net
LAN抜かなくてもOSのリソースモニターでGTA5.exeの通信を8秒ほど止めるといいよ

844 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:43:23.53 ID:NJ5ER087d.net
ロスカス前で久々に白い金袋降らしてる奴見かけた。貰ってる奴がマネーサンクスみたいなこと言いだしたら続々とロスカスに乞食が集結してきて草。通報してから退出したら無限ロード。
チーターいるセッションから出ようとすると高確率で無限ロードになるから早く全滅して欲しいわ。プレイ時間の1/5はロード時間な気がする。

845 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:46:15.71 ID:DLiclvLX0.net
参考になるわおまえらありがとう

846 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:52:17.88 ID:AFTs0Kjl0.net
今日はサーバーが不安定だね。
ロードがクソ長いし、さっき強盗やったら参加中表示で10分くらい待たされて、始める前にフリーズした。

847 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:40:19.94 ID:S7vwt+5xa.net
質問なんだけど銃器アップデートで追加されたホロサイトってやっぱり
元からある光学サイトと比べると倍率落ちる?

848 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 03:47:54.90 ID:gRYkft8v0.net
セルフラジオのモードってランダムと順番の二つじゃなかったっけ?
今見てたらRadioってモードがあったんだけどこんなの前からあった?

849 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 09:18:54.51 ID:W+YxLfQF0.net
Saints Row 2,3,4 買ってしまった

850 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 10:07:12.25 ID:zpg0uJbh0.net
>>848
あったよ

851 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 11:08:09.70 ID:OiEjQUY50.net
チーター出現率とロードの長さは結構比例してますね

852 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 13:16:41.74 ID:N2mhxJjl0.net
自宅でWi-Fiでプレイしてると、二時間程で接続が途切れてセッションが自分一人になってしまうのは回線のせいでしょうか?

853 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 13:17:36.53 ID:mEZXjZuO0.net
お盆の時期だからね。塩を盛った皿を部屋に置いておいたほうがいい。

854 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 17:05:15.71 ID:OiEjQUY50.net
今頃〜かも知れないけど
パシフィナエリート狙いでヘリ、車セットした後に
一度強盗失敗させて時間リセットする必要ないの?

855 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 18:13:08.53 ID:rNx00YaU0.net
あるよ
ついでにリセットして車が消えても車拾う、ガレージ入る、銀行に戻るってやってもスムーズに進めばエリート間に合う
間に合うんだけど何度もセーブしようとしてリセットリセットリセット....

856 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 18:49:30.04 ID:5v3fjXAC0.net
モーターサイクルクラブで白粉製造始めたんだけど、2つわからないことがあります

1 在庫売却のとき配達車両が2台に増えるのは売却価格いくらから?
2 白粉は銃器密造と同じように強盗その他のミッションやってる最中でも生産を進め在庫増やしてくれる?

この2点どうなんでしょう

857 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 18:57:59.46 ID:Sbi4PvmT0.net
suzu何とかってクソガキにチートで長時間画面揺らされた。
それで酔って頭痛と吐き気がしてきたから、状況を全部iPhoneで録画した。

すぐに救急病院に行って診断書を書いて貰って、その上で弁護士に相談した上で警察に被害届けを出そうと思う。

ロックスター経由でチーター報告しても動かないけど、この方法なら本人にダメージがいくでしょ。
ゲームのルールを無視して相手に攻撃を加えてるので傷害罪でいけると思う。
ぶっちゃけ大赤字だけど、かなり頭にきたから損得無視で やろうと思う。

858 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:02:44.60 ID:JSKndUCL0.net
>>857
ゲーム再起動必須の嫌がらせにうんざりしてほとんど遊ばなくなってたが
マジならチーターに圧力を掛ける良い前例になりそうだし頑張ってくれ

859 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:07:30.50 ID:EXXT1p4f0.net
アカウント情報をロックスターに要求するようになるのかね

860 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:26:36.15 ID:gngNr7hj0.net
>>849
2 ストーリー最高

861 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:29:41.51 ID:ZY0yo8Fl0.net
外人と野良パーティ組んだら高確率で
失敗して途中で投げ出すパターンなんだが、野良はやらないほうがいいの?

862 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:39:55.25 ID:qiMzgnOqd.net
そんなの自分で判断しなさいよ。
野良でやった方がいいよって言われたらその状況でも続けるの?

863 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:01:00.77 ID:h0wBfzoH0.net
ドタバタ劇を楽しめなきゃ野良はやらない方がいいかも
けど野良で上手く行った時は結構達成感ありますよ

864 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:04:50.36 ID:CIr/wQliK.net
Amazonギフト券マンsuzuなんちゃらってまだ居たのか

865 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:10:03.56 ID:1lZWUQtv0.net
GTA V FABULA old man live
https://youtu.be/xrjSsvMkqOo

866 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:19:15.34 ID:Rw1ftsCX0.net
>>857 いい方法だね やるなら早い方がいいよ
救世主になるかもね 病院は行ったの? 進捗状況をよろしく

867 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 21:29:55.39 ID:FLhYLDhw0.net
マジだったら応援する

868 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 22:39:02.77 ID:RzUOobQi0.net
スナイパー?で爆発する銃弾使ってる人いたけど強すぎないか?

869 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 22:51:31.83 ID:gUOqyd9xd.net
http://i.imgur.com/RaQZEx2.jpg

870 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 23:16:07.69 ID:NIk+qkqj0.net
>>869
何かおかしいなって思ったらベニーズでカスタム済みだったんだな

871 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 02:42:52.39 ID:sxsAae6n0.net
>>868
さく裂弾の事か?
愛用してるけど時々チーターと勘違いされる

872 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 15:21:44.72 ID:2Ipk0ygKa.net
アーデント1台追加だけと敵対モード2倍イベントが7週間連続になります。

873 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 15:29:49.78 ID:7/XAYLs20.net
みんなあんまり言わないけど死ぬとその時使ってた武器の弾薬を1マガジン分失うっていう仕様が武器持ち込みのデスマでもそのままなの相当アレだと思う

874 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 16:12:39.33 ID:Z5nxxCDF0.net
新作のセインツロウの進化版みたいなやつやってみたけど
やっぱGTA5だわ

875 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 16:40:25.36 ID:trWmQQHc0.net
なんだアーデントか、てことは来週は確実にXA-21来るわけか

876 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 17:16:47.56 ID:57xnj8SKd.net
>>874
今のグラセフ5がセインツロウの最新作みたいなもんだろ

877 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 17:37:53.15 ID:r1zHyqz1r.net
>>871
チートモードで爆発する銃弾と燃える銃弾があるから普通にチートだと思ったわ

878 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 17:46:18.86 ID:CazLGl+b0.net
XA-21ってまだ来てなかったのか
他プレイヤーのXA-21と思われる車が駐車してあったから
もう来てるんかな?って思ってた
チートで出してたんかな?

879 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 17:47:05.64 ID:trWmQQHc0.net
ようつべの実況だと普通にショップに出てるようだがはたして

880 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 17:52:29.95 ID:trWmQQHc0.net
普通にXA21来てるな、アーデントは見当たらない

881 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 19:01:03.62 ID:RyCPDhHe0.net
XA21結構良いんじゃない?
自作レースでノーマル車使ってみたけど中低速でもアクセルonだとギュッとグリップしてくれる

882 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 19:42:53.06 ID:m1+87ib0M.net
武器製造2倍?
基地の在庫額がすげーんだけどw

883 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 19:55:44.24 ID:gCB2XC510.net
銃器2倍だな
高いの買ってもすぐ元とれるぞ

884 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:20:30.20 ID:2Ipk0ygKa.net
xa21は237万だな。APC70万引きセール、対空トレーラー、ハイドラ、ファントムエッジがセール。

885 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:32:01.25 ID:trWmQQHc0.net
>>881
アーマー100%付けてもすごいグリップするけどどうせまた無意味な弱体化食らうんだろうな

886 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:44:47.61 ID:CAeI574o0.net
材料購入しても銃器儲かるのけ?

887 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:58:45.71 ID:Ir+k2lMk0.net
自力回収より下がるけど黒字

888 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 21:08:39.63 ID:Qulxvz0m0.net
>>886
満タンまで金で調達しても30万ぐらいだから
今回の2倍で満額210万だとしても大儲けなると思う
車両取引で1回で8万稼いで金で調達して放置したほうが楽かも

889 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 21:45:55.83 ID:nxOlhjEk0.net
珍しく儲かるイベントいいっすねぇ

890 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 21:48:55.21 ID:xgT/0qyF0.net
儲かるイベントの後はアプデが怖い
強盗2倍やらコンタクト2倍の後にミリタリーきたけど搾取もインフレも悪化してるし

891 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:05:28.05 ID:GuEKdZH70.net
来週は研究の効率が2倍になるに、1万ジンバブエ・ドル
多数のセールが来る気がするのでガッチリ金を貯めることにする

892 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:18:34.38 ID:FQD8FWwGM.net
レース勢XA21のレビュー頼む

893 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 23:22:23.93 ID:HHani9500.net
ランドレースは過疎でまともに出来ないっしょ ホストでやって待ってるの?
やっとレースできたと思ったら、終了後の投票でスタントになる事が多いし

894 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 23:58:30.65 ID:1GKihj0E0.net
今更だけど、保存済みコスでバンダナマスク付けてても強盗で使えないんだが。パシで一人マスク無し。フリーサじゃ銀行入れねえ

895 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 00:30:38.94 ID:59jkKZIS0.net
CS海外鯖はレースも盛況だ

896 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 00:35:26.29 ID:OHiDDivla.net
今更ながら各種アンロック要素の八百長レースがしたい

897 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 00:55:07.75 ID:A8wU+/EAp.net
強盗の車列が終わった後に次の強盗準備をして画面が切り替わる瞬間に画面が真っ黒になってPCが起動しなくなったんだけど、そんなチートある?

今はセーフモードからシステムの復元中。

898 :895 :2017/08/16(水) 01:48:26.96 ID:A8wU+/EAp.net
自己解決。
どうやらグラフィックボードがお亡くなりになったみたい。

899 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 01:49:35.83 ID:yhUzuaNmM.net
>>893
ホストのときは誰か入るまで気長に待ってるよ
投票でスタント混じるのはほんとやめてほしい
スタントになるとスタントで固定される謎の仕様だし

900 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 01:56:17.14 ID:Xirz6fBH0.net
俺もさっきGTAOやってたらシステムごとかっとんだけどまさかそういう新種のチートとか出てきてる訳じゃないよなあ

901 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 02:54:59.33 ID:hox2bwEcd.net
おれもいきなり画面真っ暗になってPC起動できなくなってグラボイカれてたんだがまさかな・・・

902 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 02:58:07.20 ID:AvAB7J980.net
アップデートの直後だしゲーム自体に問題がある可能性も

903 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 03:01:17.25 ID:ROmbu26/0.net
最近ずっと出てる症状なんだけど
店とか地下基地が異様に暗いのってバグ?

904 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 03:19:47.94 ID:l0vKWVLNH.net
このゲームこええーーーー
良いイベント来たのかなって久しぶりに再開したけどやめよおおお

905 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 04:32:47.92 ID:Hm5mHBi10.net
銃器密造の服が割引とのことだけど
一部は割引になってなかったわ
この程度のテストもろくにしないでリリースしてるとか
チート対策なんて能力以前にメンタリティ的に無理w

906 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 05:06:20.12 ID:rDj/d1kc0.net
今日アップデートされた車よりもかっこいいと思うんですけど
この車の名前わかりますか?
http://imgur.com/a/oxUFC

907 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 05:17:13.04 ID:u2UtAi6o0.net
XA-21高いけどまあまあ扱いやすい良い車だな
銃器は今かなり効率良いなアプデでも控えてんのか?

908 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 05:27:48.65 ID:YamAY+cO0.net
いいなあ、まだ地下すら持ってない俺には関係ないイベントだらけだわ

909 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 06:30:57.80 ID:I4JtTTWmp.net
地下は無いし金もないし

910 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 06:46:10.01 ID:EsMKPoqI0.net
そもそもフレンズが居ないと在庫フルは時間内にやるのは厳しすぎね?

911 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 07:16:02.26 ID:G7w7lbvVa.net
新しい大型アプデの情報が出てる。ないと思ったら近日中らしいわ。

912 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 08:18:55.98 ID:aHFJn/uN0.net
つうか2台目運ぼうとしたら
1台目で時間内なのに終了になった
これ修正されてんのかな

913 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 09:05:37.24 ID:r3mewkU1d.net
オフィスガレージに入庫しようとすると無限ロードになるようになったんだが同じ症状の人いる?武装タンパでそうなったから通常の車で試してもエレベーターが動かず固まったまま。

914 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 10:50:19.49 ID:KHc4MnI70.net
>>913
無限ロードほどではないけど、マンションに入ったり出ようとする時真っ暗画面のまま1分くらいフリーズみたくなることはある
放置しとくとゲーム画面に戻るんだけど
これが起こるようになったの1週間前くらいからだね

915 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 12:24:59.80 ID:aBXfnyzC0.net
>>906
MODだってよ
ランボルギーニ センテナリオ LP770-4

916 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 12:40:02.05 ID:+ADg0es80.net
夏のBAN祭りして欲しいわ
PK挑んで来るヤツの3割くらいは無敵でワープするんだけど

917 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 12:47:13.71 ID:r3mewkU1d.net
>>914
アルカディアに入庫する→オフィスガレージ1〜3のいずれか選択→エレベーターに乗り込む映像→何も起きず車内の自キャラはラジオに合わせて動いたまま→esc押せずHOMEからフレセッション行くか落ちるかしか選べない。
3分以上放置してみたけどこうなるとお手上げだわ。招待セッション、ソロ、公開、公開ソロでテンペスタでやってみたけどダメだね。同じく1週間くらい前から。

918 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 13:29:28.14 ID:YX4g1+Ie0.net
タイマンで1キルされたぐれーで仲間呼んで戦車使ってんじゃねーぞwww

919 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 13:31:37.44 ID:+ADg0es80.net
>>918
それはルール内だろ
イヤなら辞めろw

920 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 13:55:05.10 ID:08GzywMk0.net
XA-21ってどんな感じ?

ランドレース用に改造したゼントーノを、今でもセッションで乗り回してるんだけど
ゼントーノの代わりになればなーと

Youtube見てると、改造でアーマーを100%にしたり、サスをレース用にしたりなど
レースをしない人が紹介するので、よくわかんない

921 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 13:55:36.82 ID:sCiDpUUA0.net
ホストする時長い時間待ってやっと1人マッチングしても2人目来るまで待つか1人目が抜ける前に始めるかのチキンレースすぎる
一分ぐらい待てや

922 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 14:23:04.98 ID:3PYnzNbm0.net
銃器販売ってMAXで販売したとして、CEO以外の組織のメンバーにはどんだけ報酬入るの?

923 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 14:27:19.05 ID:G1SzpJU60.net
お盆なだけあってチートガイジ相変わらず多いな

924 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 14:41:51.70 ID:PcQ9SjOnd.net
よく見たら200万超えの車の追加はスタントレースアプデ以来なんだな

925 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 14:43:43.83 ID:Umn+8QBY0.net
>>920
高いけど扱いやすくて速い
尖ったところはないけれど無難というか酷い癖もない
ただ車体は軽いのでアプデによるダウンフォース修正による影響は受けるから一定の条件下でプロト並みの宙に舞う現象を起こす
とはいえ路上の見えない段差で簡単に吹き飛ぶようなことは無い
ホイールを間違えた選択したりサス下げすぎたり下手過ぎたりしなければだけどね
とにかくゼントと比べると性能も見た目も優等生過ぎるような印象を受けると思うよ
こんな優秀な車両出されると弱体化されたRE7Bとかタイラスが不憫でならない

926 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 17:12:33.91 ID:9FNnUI330.net
売却二倍って事は350Kまで溜め込んでも行けるのか

927 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 18:28:54.54 ID:G7w7lbvVa.net
変なパッチ入ったな。機動センターの入庫する時、変な挙動になる。なのなのこれ。

928 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 18:32:05.70 ID:+ADg0es80.net
いまだにネロカス最強説唱えてる俺はかなり遅れてる?

929 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 18:40:04.37 ID:Umn+8QBY0.net
>>928
そんなことないよ安定してる上に速いし
ただ扱いやすさではXA21だと思うけど
でもこれも感覚の問題だから人それぞれだと思うよ

930 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 18:48:23.43 ID:SwiBQ6jL0.net
>>911
大型アプデってマジ?もうちょっと詳しくできればソースも
>>927
それって機動作戦センターの個人車両保管スペース使った複製グリッチ対策かな

931 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 19:48:05.87 ID:G1SzpJU60.net
XA21はグリップ特化な性能といいカスタムパーツ量もT20の上位互換的な感じだね
純正ホイールでアーマー100%にしても跳ねやすくなるだけで雨天オフロードさえ滑りづらい

932 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 19:49:33.79 ID:+ADg0es80.net
信号で手配度消えないバグ食らったらどうしたらいいんだっけ?
前になんかで教えて貰ったけど忘れた

933 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 20:41:04.87 ID:cI/20fbm0.net
銃器売却二倍に感謝
ソロなのでファントムウェッジ出るまで3回リセット
それでも100万以上儲かったわ

934 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 20:59:00.08 ID:u2UtAi6o0.net
輪ゴムでコントローラー固定して映画見ながら放置で大金稼げるのは素晴らしい

935 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 21:02:14.84 ID:5HNymIVd0.net
なんだよそれ俺もやりたいわ

936 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 21:13:26.59 ID:G1SzpJU60.net
放置しつつ別のゲームしてりゃ約140分毎に42万も稼げる
銀行強盗2倍の次に旨い

937 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 21:17:04.05 ID:u2UtAi6o0.net
放置勢多いだろうからこれでアクティブオンラインユーザー数稼いでるよな

938 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 21:20:52.82 ID:u2UtAi6o0.net
3時間放置してたらマーティンからの敵対招待30件溜まってたわ
ストーカーかコイツw

939 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 21:43:56.68 ID:Xirz6fBH0.net
微妙に相撲二倍も嬉しい
それなりにやってて楽しい敵対だし

940 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 22:08:32.30 ID:Xirz6fBH0.net
はよ角力のスポーン位置がおかしくなるバグ直せよ
チーター扱いされたじゃねえかふざけんなクソロックスター

941 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 22:25:06.93 ID:sCiDpUUA0.net
>>939
相撲って回線めちゃくちゃ影響するから嫌い
猛スピードで突っ込んだのにこっちがふっ飛ばされて相手微動だにしないとか糞だよ糞

942 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 23:14:13.98 ID:qqOgERi60.net
材料満タンで空になるまで何分もちますか?

943 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 23:29:53.86 ID:+ADg0es80.net
強盗ヘンなパッチ入ったかも
パシ信号ヘリ使ったら三連続失敗した

944 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 23:54:37.04 ID:t//8xLa90.net
なんか執拗にジェットスキー使ってる配信あったけど
その辺関係あるのか

945 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 00:56:39.73 ID:SUC70eIo0.net
手配度が消えなくてタイムオーバー
何度もやってるから私のミスは無いハズなんだけど

946 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 00:59:16.55 ID:gDcxbkn10.net
他のプレイヤーが乗ってないのに手配度消えないなら何か変更されたのかもな

947 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 01:35:52.36 ID:kTJ6sn3/r.net
グリッチに依存しすぎてる人が多いからグリッチ系は潰してもらったほうがありがたいね

948 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 01:53:00.29 ID:vc4R+SdT0.net
>915
ありがとうございます!

949 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 01:56:24.74 ID:SUC70eIo0.net
>>947
バカか?
グリッチ潰しなら強盗の時ヘリ湧かないようにしたらいいだけ
おそらく何らかのパッチの副作用だよ
それかチーターのイタズラ

950 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 02:04:01.49 ID:kTJ6sn3/r.net
>>949
クルマ使用は塞げたけどヘリは何らかの理由で消去するには副作用があるから応急処置の可能性もありえなくはないんじゃないの?

951 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 03:25:26.27 ID:sSMbZyNU0.net
>>950 グリッチを残す理由は、お得感を出すためだと思う
パシフィナのクルマ装甲グリッチは、簡単で成功率が高いから対策したのだと思う
目的はゲーム中毒にさせて、課金やログイン人数を増やすため

お得感があっても成功率が高いと中毒しにくいから
なので、グリッチはR★が儲かるし、過疎予防にもなりwin-winなので必要悪
研究のガチャ要素も、課金だけでなく中毒させるのも目的だと思う

952 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 04:30:14.05 ID:68vbqeN10.net
グリッチで金稼ぎしてるやつが課金する分けねーだろわざわざ
グリッチ使ってまで無料で金稼ごうとしているんだから
課金するようなやつなら最初からグリッチなんてダーティな方法使わず課金して終わりだわ
その方が早いし

953 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 04:49:21.33 ID:J1rt7BQg0.net
正規の稼ぎは雀の涙で課金は割に合わなく物価はインフレなロックスターさんサイドにも問題があると思うの

954 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 04:55:55.81 ID:rS+O1+Jc0.net
分かってて放置してるバグとかは多数あるだろうな
儲けのことしか頭になくて残念なゲームに成り果てていくのは悲しいね
ゲーム会社なんてそんなもんだろうけどさ

955 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 05:04:57.54 ID:BRcv7AJZ0.net
チャットで煽りあってるやつらをサクッと殺して
反撃しようと向かってきたところを
セッション離脱して勝ち逃げするの楽しすぎw

956 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 05:26:48.65 ID:HlTuFTws0.net
終わらないオンラインのロード中...

957 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 07:45:24.08 ID:2yv3utrm0.net
で、次スレは?

958 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 08:06:38.09 ID:BJa6bKafp.net
信号の手配度消えないっていってる人はヘリで湖側に行った時に低空飛行してる?

959 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 08:47:01.98 ID:9mJZ5EByM.net
このまえ、同サーバに居た人が一気に死んだけど、だれか特定できない通報ってどうするの?

960 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 08:54:07.13 ID:68vbqeN10.net
>>957
【PC】Grand Theft Auto Online ★56【GTA5】 [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1502927520/

ここ保守っているの?

961 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 11:01:17.70 ID:x2p8rU1g0.net
グリッチってグレーと言っても結局岩☆側の責任だろ?
そもそもどこまでが岩☆が意図した範囲なのかは私らにはわからない
バイクで逃走が基本なのはわかるけどヘリ固定はダメでVANはOKとか曖昧過ぎ
途中でガレージに入るのがそんなに悪いのかねぇ?

962 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 11:20:51.67 ID:Z7exdHnP0.net
UIなんかのゲームシステムの改善みたいなことも一切しないし
目先の金にならないことは全くやるつもりないよねRockstarは

963 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 11:24:53.22 ID:p6GDXi9Z0.net
>>961
バイクは水没したりするし代替の移動手段は必要
これがヘリか車両かという違いではあるけどヘリの固定は通常のプレイでは見られない準備段階まで踏んでやるわけで
そこだけを考えると急遽必要になった場合に用いる代替え案とは性質的に異なると思う
いっそのこと一台でもバイクが破壊されたらリスタートとかの仕様になれば分かりやすいんだろうけどそれだとハードル上がるしギスギスして楽しめなくなる人もいるだろうね

964 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 11:47:59.10 ID:x2p8rU1g0.net
強盗前に出来る範囲で準備するのがそんなにダメなのかね?
VAN使うにしてもレスターの忠告無視して人質殺すんだから急遽必要になったって訳でもないし
自由度がウリのゲームなんだから自由にさせて欲しいし非難される理由はないハズ
チート使うのとは別物ですよ

965 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 12:11:17.44 ID:+IPEs8Wk0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://startp.all4syrian.com/know/

966 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 12:21:22.92 ID:REUUkbBLa.net
たまたまヘリがあったんだよそれだけだ

967 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 12:54:31.26 ID:HGV3URoJp.net
パシフィックはクルマが使えた一月ぐらいが一番楽しかったな

野良でも8割ぐらいは成功してたし

968 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 13:29:42.93 ID:x2p8rU1g0.net
成功率の高さと楽しさは必ずしも比例しない
クルマ装甲は便利だし実際私も使ってるけど無双過ぎるかなって思う
もう少し難易度上がってもいいから報酬を増やして欲しい

969 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 13:41:41.22 ID:xaTmWEMUa.net
なんかパッシブとレーダー消失を駆使して一生懸命ハイドラでPKしてる人いた。戦術と言うか卑怯というか必死というか。
パッシブ解く瞬間に賞金かけたらあっさり落とされたのは誤算だったのかな?

970 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 15:11:18.56 ID:j/2D8f/v0.net
パシフィナヘリは隠し要素じゃないの
フリーセッションであの場所にはヘリ湧かないみたいだし

971 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 16:14:07.21 ID:VZiZuaj50.net
銃器密造の原材料ってフルで何個あるの?

972 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 16:45:07.54 ID:p6GDXi9Z0.net
>>964
非難したわけではなくヘリとポリスライオットでは性質が違うと思うよと言いたかっただけだけで同じような感覚で現場を見てると思う
自由度が奪われていってるのは同感
クルマ逃走できてた頃だとレクターから「お前のやり方は気に入ったよ」とか言われたし裏ルート的な攻略も有りだということを裏付けてたんじゃないかな
それが潰された時点で違和感を感じたし今では敵対要素を煽ってCOOP要素はオマケ程度になってきてると思う

973 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 17:18:31.42 ID:HGV3URoJp.net
別にバイク逃走でも一向に構わないんだけど、指定のルートから外れると警察が凶暴化する意味は未だにわからん。ただ自由度を下げてるだけだと思うんだが。そんなにユーザーがいろいろ考えるのが嫌か?

974 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 17:48:04.03 ID:VZiZuaj50.net
銃器のソロ売却ってブレイン群売却で17万5千超えてなくてもロスサントスに売却を選んで17万5千越えたら2台以上出る?

975 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 17:56:18.29 ID:vFbm6kpB0.net
>>973
レスターが色々考えた結果をガン無視するとそうなるんじゃないの(適当)

976 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 18:01:30.50 ID:/UhJl1Us0.net
何を血迷って減額死亡率高いバイク逃走選んだかしらんがCEOの俺様ならバザード隠してひとっ飛びだバカたれスター

977 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 18:09:28.13 ID:Z7exdHnP0.net
>>974
大丈夫

978 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 18:20:08.18 ID:aPr4gVTh0.net
>>971,974
前提として人員と設備アップグレード済み
20個製品を製造すると材料は空になる
ブレイン郡売りで17万5千ドルを超えなければ乗り物は一台

979 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 18:34:36.49 ID:MVwVLXP60.net
チーターに全弾丸消された。
ずっとパッシブだったんだけど、
フレに誘われてミッション行ったら
全ての弾薬を購入するの金額が30万になっててきづいた。

980 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 19:22:19.31 ID:SUC70eIo0.net
で、次スレどこだよ?
不安になるじゃないか

981 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 19:38:09.84 ID:xpR7qwdLM.net
遡れないバカは勝手に不安になってろや

982 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 21:05:10.63 ID:VZiZuaj50.net
>>978
あ り が と う

983 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 23:04:42.33 ID:xFoRuDkId.net
インサージェントトラックカスタムを空港まで運んだだけで42万とか美味すぎだろ

984 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 23:08:23.67 ID:ImbH9j8E0.net
【急募】the 相撲のコツ

985 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 23:08:55.12 ID:ImbH9j8E0.net
くれ

986 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 03:18:07.23 ID:/0uOIDdna.net
鈍器売却公開ソロ出来ないね。パッチ入ってて。もう5回も襲われやる気なし。

987 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 06:32:37.58 ID:jg5xwR6C0.net
パシフィックフィナーレは、一時期、バイクを使う
より、カリンクルマを使うのが正規手順に代わってたからね
(バイクを使うのはsupernoobで邪道になってた)

そりゃ、ロックスター・ゲームズもキレるよ

windowsupdateの扱いで、Microsoftがガチギレしたのと同じだな

988 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 06:42:37.54 ID:ADcFYT9L0.net
たしかに鈍器売却は難しいなw
おれも成功したことないわw

989 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 06:44:16.10 ID:jg5xwR6C0.net
>>947
本気で消すなら、地下基地のアップデートと思われる
軍隊っぽい何かの実装時に、星6を最大にして
少しでもコースアウトしたら、警察じゃなくて軍隊登場
とかにしないとね。

数は1エリアに5大隊くらいがちょうどいいかな
まさに「無理ゲー」にしてしまうのがてっとり早い

プレイヤーA「グリッジだ」
プレイヤーB「OK」
プレイヤーC「ぎゃあああ 戦車が9、ハイドラ20・P-996が20出現してるーーー」
プレイヤーD「いや違う、そもそも、警察系じゃなくて全部軍隊系に代わってる」
*別にパシフィナ限定で、星5で軍隊出現に仕様変更でもOKだけど

990 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 06:59:49.89 ID:Oo56hWoI0.net
復活する楽道、でピストルが使えなくなってしまった
たぶんmk2にしたせいだ
マガジンを標準弾にすればイケるかと思ったがそれもダメだった
カスタム欄に「ピストルを元の状態に戻す」というのがあったのでやってみたら復活でピストル使えるようになった
しかしカスタム投資額50万ドルくらい消えたよ泣ける
10万ドルのペイントなんてのも買っちゃってたから

991 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 07:06:01.86 ID:jg5xwR6C0.net
車グリッジ対策は、一日に何台の制限じゃなくて、ログイン期間リアル
一か月分で何台制限がいいね

その代わり、ロックスターが公開セッションにもでしかでない
特殊な黄金車両を出す。その車は例外(ただし、ランダム変数でカウントしておく
プレイ期間と売却台数でとある式を出しておく)
出現したら、ミッション発注NPCどれかからの
連絡がプレイヤーに一斉に入る(ただし出現マーカーは一切ない)

例:レスター
「おい、金きらの車が走ってるらしいぞ、おかねだけにキンキラってか
 はっはーーー そいつ捕まえられれば、大金手に入れられるぜ」
な感じの電話がきて、ゲットして、売ってみたら1台1千万とかな

NPCからの連絡でゲットしたら、
ログイン期間リアル一か月分で何台制限除外

グリッジで増やしたら、一発で対象と規制開始。

そこまでしない限りは、グリッチ使用も効率いいよね

992 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 07:21:26.12 ID:jg5xwR6C0.net
人間の「深層心理」は面白いもので、普通のバイククリアが
楽になると、そちらが効率いいとなって
バイク使用が全ユーザールールに切り替わるんだよな
(パシフィナは、本来に戻っただけだが)

車グリッジ対策に関しては、そのNPCに持っていくと
普段では見れない キャラ価値観崩壊するほどの
超困惑姿が見れるオチを見せてほしい
もちろん、100%受け取り断られるけど、
「お前が電話してきたんだろうが(激怒」とするか
「困惑してる困惑してる(にやにや」とするかは
プレイヤー次第

993 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 07:56:12.42 ID:qIa10tgy0.net
グリッジw

994 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 08:00:05.64 ID:UW9CqMZ20.net
>>984
スーパーカークラスの相撲はチーターとかツーリスモ選ぶといい
フロントが低いから相手が前から突っ込んでくるとジャンプ台のように上に上がって場外に放り込む事ができる
あと発進時にタイヤが空転したほうが小回りが利くからゼントーノとかT20相手に有利に立ち回れる

995 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 08:38:01.70 ID:ev/NJ2Nfp.net
>>991みたいな奴ってキモい

996 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 10:42:27.48 ID:/QHA0xWta.net
ここで長文でぼくのかんがえたさいきょうのおんらいん垂れ流してる奴はなんなんだよ

997 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 11:05:32.91 ID:ufIx98fk0.net
>>995
見ちゃダメッ!

998 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 15:31:17.02 ID:YBAFB+cW0.net
>>986
マジで?昨日は普通にできたんだが

999 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 16:29:24.17 ID:F87qS/hFa.net
公開ソロ鈍器売却は確かに出来ない。成功しても画面が真っ暗になってエラーが突然出てお金が増えないようにパッチ入ってる。火曜日に2倍イベントになった途端にパッチ入れられた。

貨物と車両売却はパッチ入ってないからまだ出来る。時間の問題だが。

1000 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 16:39:28.29 ID:IQiFE9nj0.net
たしかにおれも鈍器売却はできない銃器売却はできるが公開ソロで

1001 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 16:45:52.53 ID:ufIx98fk0.net
>>999
昨夜そんな症状に一回なったけど長めに中断したら出来たよ
今はわからん

1002 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 16:47:11.39 ID:dkZ+nTPn0.net
とりあえず埋めとけ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200