2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part55

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 0781-ByJk):2017/07/28(金) 19:21:54.69 ID:BExcgsIr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part54
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1498388487/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495804235/


次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befd-OP0G):2017/07/28(金) 19:29:22.52 ID:5YPkm1R80.net
>>1


3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db36-ZO1u):2017/07/28(金) 19:32:06.66 ID:2kpci/dC0.net
>>1


4 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-z6Ph):2017/07/28(金) 19:56:10.92 ID:+ZhGyMKvd.net
ホス

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-z6Ph):2017/07/28(金) 19:59:25.48 ID:ieJeBnEJ0.net
ホス

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-z6Ph):2017/07/28(金) 20:06:24.39 ID:ieJeBnEJ0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b87-ZO1u):2017/07/28(金) 20:06:39.73 ID:vGS0bD9q0.net
(´・ω・`)保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 534b-V1Wy):2017/07/28(金) 20:09:21.73 ID:vm4ZwOy00.net
>>1


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:09:43.17 ID:BExcgsIr0.net
ホスト

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:10:10.68 ID:BExcgsIr0.net
干す

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db36-ZO1u):2017/07/28(金) 20:10:19.24 ID:2kpci/dC0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:10:43.45 ID:BExcgsIr0.net
ボス

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:11:24.76 ID:BExcgsIr0.net
ほす

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:11:40.64 ID:BExcgsIr0.net
保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:11:51.27 ID:BExcgsIr0.net
捕手

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:12:29.88 ID:BExcgsIr0.net
補習

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:12:53.25 ID:BExcgsIr0.net
補修

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:13:18.25 ID:BExcgsIr0.net
ほしゅ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:13:38.91 ID:BExcgsIr0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/28(金) 20:14:04.06 ID:BExcgsIr0.net
保守完了

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-z6Ph):2017/07/28(金) 20:14:18.60 ID:ieJeBnEJ0.net


22 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-UnsH):2017/07/28(金) 20:53:36.66 ID:woOIeQ3Za.net
>>1


23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33d-V1Wy):2017/07/29(土) 00:29:25.20 ID:qXmWj0hk0.net
ホシュ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-FEN5):2017/07/29(土) 08:30:58.19 ID:pLAtR+YZ0.net
協力スレで募集する時は締め切り宣言を忘れずにしてくださいね〜

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38d-FEN5):2017/07/29(土) 11:22:05.34 ID:KYsC2Jbl0.net
今までいろんなチーター見てきたけど、今日復活チーターに遭遇した。
ホストと白1でホスト倒した後、白もまだやる気だったからパリィとって
倒し時間内に間に合ったと思ったら、後ろから死んだホストに殺された。

死んだ声もモーションも見たし、白が偽りつけてたのも無い。(プレーヤーリストで確認済み)
どこまでできるんだよと笑ったわ。最近指しゃぶは高確率でチーター

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-V1Wy):2017/07/29(土) 12:14:55.58 ID:yolPHw+30.net
たまに道場でやってるのは見るな復活チートみたいなの
死んでもすぐ復活してまた殺しあう
勝敗はなく終わりもない究極の戦争状態
ヴァルハラかな?

27 :UnnamedPlayer (スププ Sd8a-yaaN):2017/07/29(土) 12:56:44.91 ID:w5Dz8IOTd.net
亡者化しないと(ヴィンランドサガ感)

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/29(土) 12:57:20.76 ID:I1/Eonck0.net
教会の槍で最近会ったチート丸出し

SL120帯でハベル完コス中ロリ
ハベル一式に煙特大二刀流中ロリ
(二刀流のメリットあるっけ?)

こういう輩に限ってドヤ顔で煽ってくる不思議

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-DM25):2017/07/29(土) 13:07:12.97 ID:k8xQbCpU0.net
チーターの思考はお子様だからな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66fe-HJpE):2017/07/29(土) 13:12:18.32 ID:xY+BEf7C0.net
チートならスタミナ無限マンだろうから特大二刀流でブンブンは鬼畜だな
Lv120でハベル完備で25kの煙2本

まさにやれやれだぜ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dad8-N2kb):2017/07/29(土) 17:32:38.20 ID:OLwt6DM30.net
週末なのに森に入ってくる人いないな…

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-V1Wy):2017/07/29(土) 20:01:14.40 ID:dRYdf+cQ0.net
みんなもはやく無制限帯にきてくれ
120大書庫とかも好きだけど混沌苗床飛び交うサリ裏で特大スタブぶちかましたいんじゃ

>>1乙すりゃノーカウントってもんだろ…ヒヒッ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db36-ZO1u):2017/07/29(土) 20:46:48.81 ID:02b85oAf0.net
ラップ鎧着てるやつの煽ってくる率高すぎだろ
そういうロールプレイかよ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa7-NA+7):2017/07/29(土) 20:55:13.37 ID:v+y1cjU80.net
あの鎧着てたらむしろ煽らない方が失礼じゃないかなって

35 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-bvHF):2017/07/29(土) 21:27:51.72 ID:oGH9WZGfM.net
最強性能の防具だしもちろんそういうのに惹き付けられるのは煽るの大好きマン
元の持ち主も煽るせいでRP勢も煽ってしまい結果的に煽り率が高い

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/29(土) 22:30:50.89 ID:I1/Eonck0.net
ラップ装備ってそんなに高性能なんだ
自分はグンダ胴使っているけど、体格ガリガリにしないとデブになるのが玉に瑕

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-V1Wy):2017/07/30(日) 00:24:53.29 ID:Et6jEgyJ0.net
最強というか重量比なら最高というか

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-V1Wy):2017/07/30(日) 00:39:32.93 ID:xg+EYL4F0.net
防具も妙に性能いいから手に負えないぜDLC2は

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-V0g7):2017/07/30(日) 00:50:29.79 ID:/w1LwkqU0.net
強靭とルックスのバランスでこうなった
http://i.imgur.com/5uvMsYA.jpg

40 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-CD+Z):2017/07/30(日) 02:34:59.71 ID:nQF1I0HPa.net
>>39
落ち込んでたら「大丈夫?雄っぱい揉む?」って言ってくれそう

41 :UnnamedPlayer (コンニチワ 08f7-gYLO):2017/07/30(日) 11:50:31.75 ID:EugoRBFH8.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/30(日) 12:11:45.66 ID:/w1LwkqU0.net
>>40
言われてみると雄っぱいに見えてきた

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-DM25):2017/07/30(日) 12:40:56.58 ID:c3zlrpnj0.net
貴公らちょっと亡者化が進みすぎてるなケツを出せ掘ってやる

44 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PRKf):2017/07/30(日) 13:26:34.16 ID:7yHNr6YWa.net
えっ雄っぱいじゃなかったんですかやだー

45 :UnnamedPlayer (コンニチワ 08f7-gYLO):2017/07/30(日) 14:08:18.13 ID:EugoRBFH8.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://gber.stickerize.me/shihanki/

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9781-YAuw):2017/07/30(日) 14:12:16.47 ID:8ctCIdU10.net
筋12技14信30運40で状態異常戦士作ったけど何とも微妙
頭打ちが早いね

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66fe-HJpE):2017/07/30(日) 15:13:24.78 ID:CbuVCh5V0.net
運は60で頭打ちで40だと微妙
Lv120帯なら極端に振った方がいいどうせ周回での筈だろうし

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2f-ZO1u):2017/07/30(日) 15:26:22.08 ID:aTMBaH+N0.net
dlc1で強そうな騎士が出てきたから屋根の上からボウガン撃ってたら急に消えて剣と鍵落としたんだがなんかのバグ?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befd-OP0G):2017/07/30(日) 15:53:46.24 ID:CPW5Q0au0.net
単に崖下に落ちたかダクソ恒例の次元の狭間に落ちたか
どちらかですね
落下死の場合セリフなしでアイテム入手のウインドウだけ出ますから

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/30(日) 19:43:28.40 ID:/w1LwkqU0.net
教会の槍、同じ人に3回連続で呼ばれてちょっと申し訳ない気分になった

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fab-J4IK):2017/07/30(日) 20:01:59.71 ID:gvmjMUzJ0.net
属性戦士で使う闇パルチ強くてハマりそう

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-V1Wy):2017/07/30(日) 22:57:31.65 ID:xg+EYL4F0.net
つーか槍はパルチ以外が

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/30(日) 23:16:59.13 ID:/w1LwkqU0.net
誓約全種類納品完了じゃああああああ
SL120で攻略していたら暗月も槍も意外と呼ばれて助かった

54 :UnnamedPlayer (コンニチワ 080a-VWuU):2017/07/30(日) 23:51:07.15 ID:6ka3DzrD8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-ByJk):2017/07/31(月) 00:20:12.08 ID:+Z7lrC3T0.net
聖槍の欠片って何が強化されたのか全然判らん

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dad8-N2kb):2017/07/31(月) 01:36:43.65 ID:TPsR/TDY0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org468515.jpg
某所からだけどゲームの中以上に完全にたまねぎじゃないか…

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-DM25):2017/07/31(月) 01:38:49.66 ID:efnc/DX50.net
やっぱ上級騎士かっけーなー

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-V1Wy):2017/07/31(月) 02:43:24.32 ID:3LRsTuMI0.net
玉ねぎポチたった..
そんなの見せるから
上級騎士も欲しいの〜、マリア様は完全に見逃してたからな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be45-l5iw):2017/07/31(月) 04:19:54.68 ID:GfPBzkXr0.net
上級騎士はかっこいいけど3万以上するだろうしそんな出せないわ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-FEN5):2017/07/31(月) 06:21:09.33 ID:u7VAzSd60.net
お〜〜い昨日は日曜日にもかかわらず募集2,3個あってもサインゼロで全募集機能しなかったぞ〜
みんな他ゲーに逃げてないでダークソウルやろうや!

61 :UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-yaaN):2017/07/31(月) 07:09:43.80 ID:AEbWUvrWa.net
>>60
やってるしオンラインにしてるけど残り火使わんわ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fab-J4IK):2017/07/31(月) 18:58:42.89 ID:tWms/K6K0.net
>>60
募集スレのノリ苦手だから関わりたくない

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a7-NA+7):2017/07/31(月) 19:18:46.50 ID:tyO9UaJ+0.net
白側ならクリア後の乙だけでもいいし むしろ書き込む必要も特にないし
募集側だって、イチャコラする必要性は無いんだし 適当にやりゃええんじゃねえの

64 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 10:21:05.56 ID:q9yV+8Bf0.net
確かに募集スレのノリって独特だな

65 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 19:21:55.87 ID:Dl7/JhF90.net
スイッチを踏みっぱなしでエレベーターを止める技修正されたのね
あとは寵愛の無限スタミナも修正して欲しいね

66 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 19:39:38.81 ID:GUI1BX5d0.net
寵愛の無限スタミナとはなんぞや?

67 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 19:53:36.96 ID:y9zDFd/W0.net
装備画面で着脱繰り返すとスタミナ減らないやつじゃないかな

68 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 19:58:10.07 ID:BK264be50.net
1周目で寵愛・ハベル・緑化の+3が入手出来るのはやりすぎだな

69 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:08:58.03 ID:eOf6FtvG0.net
佇むと古老と生命があるからヘーキヘーキ

70 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:29:52.71 ID:XmAG5foAa.net
一周目のデータで初見プレイしてて鉄加護+3拾ったときは何かの間違いかと思ったぞ

71 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:32:50.46 ID:IO3NSPPX0.net
老王の前室にある隠し扉を開けたら久々に次元の狭間へ落下
結局、直しようがなかったんだろうな
LOD、陰面処理、座標端折りも昨年発売された作品とは思えないくらい古い造りだから

72 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 21:03:07.57 ID:GUI1BX5d0.net
>>67
再現性のあるバグなのかな
スタミナ減らなかった鬼畜だなあ

73 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 21:18:13.10 ID:KRbS6FAa0.net
イザリスの杖強いな、、、殴りが

74 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 21:31:02.92 ID:/vtdtZtz0.net
イザリスは速剣とか楽しくなるぞ
右手に宮廷、左手にイザリスで左右からリーチの違う速剣ブンブン
左右分散しつつだとタイミングがズレてパリられにくい(といいな

75 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 23:44:57.55 ID:1sFIFQuR0.net
地域外マッチングonにするとまだまだ遊べるね

76 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 00:15:28.18 ID:y1pi0Gn+0.net
白呼びたいのに過疎りすぎて、どこもサインねーぞ

77 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 03:10:25.97 ID:PJiVXPiOF.net
呪術師キャラなのに
何故か楔石の塊マラソンが終わらない・・・
この後にも上質キャラが残ってるのに
二週目回るのは今年は無理なのかな。

78 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 06:18:49.97 ID:jH0ImqkA0.net
性別を変えることってできないの...?
もう一周やれって言ってんの...?

79 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 08:59:48.66 ID:a+8+SwOY0.net
フィリピンじゃあるまいしそんなポンポン性転換できるわけないだろ常識的に考えて・・・

80 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 09:20:33.71 ID:+tm0Qf0Jd.net
>>78
生まれ変わりがあったぞ。
ロザリアってやつがしてくれる。外見も変えられたような

81 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 10:13:24.29 ID:qtfnNfXD0.net
あー周回の踊り子ぜんぜん倒せねー もう残り火ないしどうしよ

82 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 11:07:30.76 ID:Ieur7IxI0.net
募集スレでお願いしたら残り火くらいはくれると思うぞ

83 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 11:08:45.89 ID:Ieur7IxI0.net
>>78
性別は変更不可
別キャラ作成するしかない

84 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 12:44:07.29 ID:fL/eSHbp0.net
ハゲデブの尻を見すぎて嫌になってきた記憶が鮮明に・・・

85 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 14:03:45.72 ID:La7OkWCjd.net
ロザリア様の胸元を眺めて癒すしかないな

画家ちゃんもよいぞ

86 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 14:13:37.68 ID:OyxXxdTFa.net
>>83
変えられねえのか。すまん2のモロッコ棺桶とごっちゃになってた。
>>78
すまん変えられないらしい。

87 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 14:14:43.98 ID:VVCcwKov0.net
画家ちゃんの顔至近で見た時めちゃくちゃ感動した

88 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 14:26:26.05 ID:OyxXxdTFa.net
このあとめちゃくちゃ人間性捧げた

89 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 14:35:20.77 ID:3qZbQQz20.net
ダークレイスのコスでマラソンしてたら、神喰らいで呼ばれて着いた途端「human〜」とか出て全部壊れた
ダークレイス装備がよくなかったのかな?

90 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 15:34:48.70 ID:SD7fmsSt0.net
>>89
その装備の効果だね
オフで使うといいよ

91 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 18:39:14.00 ID:a+8+SwOY0.net
おはIt's all Ogre now

92 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:38:37.09 ID:y1pi0Gn+0.net
新たにキャラ作りしたいんだけど、レベルて120で止めといた方がいい?140まで上げたいけど、それだとマッチングしずらいかな?白も呼びたいし侵入もしたいんだけど

93 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:50:47.43 ID:4I3863Lc0.net
>>92
地域外オンで150くらいまではそこそこいる
夏休みシーズンだし人は増えてるんじゃね?
ドラクエとかに和がれてそうだけど

94 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 23:36:11.07 ID:AIYjyB6Ka.net
>>92
侵入もするなら132止めかな

95 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 00:58:29.24 ID:Oi/nl7EVd.net
>>92
5月までの感想だけど
180以降はグッと減って200で少しマッチするようになる
120から150は体感差感じなかった

96 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 08:59:48.29 ID:7fpWoes00.net
>>95
オーケー。みんなありがとう。参考にします

97 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 13:58:08.94 ID:PgzrFLTh0.net
前はLv120超えると露骨にマッチングに響いたけどアプデ来てバランス調整はいったらしい
未だLv120で5周目やってるけど流石に6周目になったらLv上げたくなりそうだ

98 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 13:59:58.21 ID:8TpfiGKnp.net
レベル120固定とレベル上限無しなしのキャラメインに遊んでるけどそんなに差を感じない
280ぐらいなんだけど

99 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 14:23:01.39 ID:PgzrFLTh0.net
4周目のミディールまでは正面からのガチの殴り合いでイケたけど
白は甘えでやってるけどさすがに5周目は厳しい予感しかしない

100 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 15:35:09.94 ID:YhwStsYsa.net
ミディールはソロの方が楽でしょ
正面からのガチの殴り合いってのがよくわからんが
とりあえず6周目でも惜別さえあればどうにでもなったよ

101 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:37:20.26 ID:TaWlxX6CM.net
ミディールはDLCボスでノーダメ一番簡単だと思う

102 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:55:51.38 ID:BFCjEVzFa.net
赤モリ惜別ならどの周回でも2連続被弾で終わるから難易度の差を感じにくいぞ!

103 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:59:15.85 ID:tVdPQLu50.net
攻撃バカ高いから、どうせ即死か近いんだしと、灰瓶全振り常時赤森惜別でやってたわ

104 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 17:45:05.98 ID:6GedTRjld.net
DLC両方クリアしたけど画家ちゃんに血を渡したときの会話がくっそ切ないんだけどなんか好きやわ

まったく関係ないけどこの世界の童話で赤ずきんちゃんとか出来たらホラー不可避だと思った

105 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 19:34:46.54 ID:Dz5Detym0.net
赤頭巾ちゃん(ゲールお爺ちゃん)

106 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:26:44.99 ID:uEBM/Ws50.net
奴隷騎士ゲールちゃん(♀)

これなんてエロゲ

107 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:30:51.17 ID:qAyDurT30.net
もういいやめろ
暗い穴とかやめろ

108 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 20:50:23.14 ID:tVdPQLu50.net
やおい穴=暗い穴

109 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:09:37.31 ID:IpTmrIxi0.net
今50レベル神喰らいが誓約外す暇無いくらい呼ばれる
高レベルシンクが多くて30分で150万位稼げた

110 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 00:06:50.92 ID:GhGa4jYH0.net
一周目クリアで放置してたエンジョイヌルゲーマーだけどCドライブクリーンインストールでセーブデータ消えたから久しぶりにやり直したら今ってえげつないのね
lv10でロスリックの高壁行って白書いたらいきなり未クリア道場
それはまだいいとしてやってくる赤やら白が混沌苗床黒蛇をポコポコ投げてたり煙特ぶん回してたりでもはやlvなんて関係ないんだな

111 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 00:10:13.98 ID:4BIW0PGA0.net
SL上げずにステMAXは割と昔から見た記憶

112 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 01:17:50.35 ID:1L8G54zQ0.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

113 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 01:54:12.92 ID:2M5h5YHQ0.net
今日初めて教会の槍に呼ばれた、うれしぃ…
これで悔いが無くなった(余裕で負けたけどね)

114 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:05:50.69 ID:Rmw5v0J0a.net
>>111
あーチートなのか
じゃあ別にいいかな
騎士装備でブロソぶんぶんしてるの俺だけで他の奴らは火継一式やらトゲアルトリとかだったからてっきり武器未強化初期レベルで何周もしてる猛者ばっかなのかと思ったわ

115 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:08:33.07 ID:4BIW0PGA0.net
あぁ、ちゃんとそういう亡者もいると思うぜ
ただ、煙特とか高ステ必要なのは まぁお察し?

116 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:25:18.12 ID:NmB+5J4Pd.net
120帯はそういう輩がいるからなぁ…

117 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 02:41:45.61 ID:c3s0AMBk0.net
120だけど理力99に集中40での運用ムズイ
相手の攻撃が1・2発当たっただけで死ぬけど仕留めた時は楽しいわ

118 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 11:00:54.42 ID:z2jqRhJxM.net
bbaリアルぼっちプレイヤーです。
将来が不安です。
典型的なネット弁慶です。
どうすればよいでしょうか。
ちなみにリアルは悲惨です。

119 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 22:58:25.71 ID:ERY4a+ZZ0.net
サリ裏でホスト+警察vs俺でホスト倒したら
青霊がホストに死体蹴りしててえぇ・・・ってなったわ
さすがにこれは始めてみた

120 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 23:55:14.00 ID:p9nehs/C0.net
輪の都の最初の弓ゾーンに暗月として召喚された瞬間弓でハチの巣になって死んだ時はホストに煽られたな
まあ自分でもマヌケだと思った

121 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:03:04.34 ID:PgfKTvgU0.net
ああ…文盲ぷり晒しちまった
青霊がホストを煽ったのか

122 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:23:10.19 ID:FSbd5D5l0.net
純魔や魔術寄りって人気ないん?
侵入しても重〜中装着こんでる人ばかりだし

123 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:28:54.11 ID:gaO1amds0.net
レベル制限して遊ぶお決まりが何故かあるし、その制限では筋肉馬鹿?が強くなる?、魔術は使い方上手くならないと詠唱中に殴り殺される

124 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:55:34.98 ID:iPWTQUvJ0.net
脳筋も強いけど属性戦士も強いよ
術師はホスト側なら一番厄介
誤射の多い侵入同僚ならもっと厄介

話は変わるけど大書庫でバグ紫に連続で侵入された
さっさと退場してもらったけど、まだこのバグ残ってたのか

125 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 07:07:03.06 ID:dBYfMhIA0.net
サリヴァーン倒した後、気分転換に無印の青ニートコスで先進んだら即闇霊が入って来た
いまだに盛んなのね。警察が助けに来てくれたから助かったけど装備が甘かったからヤバかった。

126 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:31:16.72 ID:Rcz8QNYl0.net
火刑の芒結構便利なんやね
瞬間凍結と戦技交互にうつだけで攻略はらくちんちんやな

127 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:09:13.75 ID:iNZ5BCLu0.net
暗月全然呼ばれないんだがマラソンするしかないのか?
呼ばれやすいレベル/強化レベルってある?

128 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:34:00.12 ID:eFnrhNU40.net
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html

129 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:34:21.88 ID:Enycn2im0.net
>>127
120の10でそこそこ呼ばれたかな
そこそこと言っても教会の槍の1/4くらいの頻度だけど
みんな青教付ようよ……

130 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:43:46.47 ID:N6P4Em7y0.net
>>127
Lv120止めなら呼ばれる頻度は高い
そこから離れていくほどにマッチング率は低くなる(国内)

131 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:17:16.76 ID:FSbd5D5l0.net
http://steamcommunity.com/id/risespec/
http://steamcommunity.com/id/Pagwonn/
メリケンチーター発見
今森にいたからブロック推奨

132 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:52:35.96 ID:Y4VdaAQP0.net
今デーモン王子戦で闇霊にバグ侵入されたぞ、どうなってんだコレ
侵入の音は聞こえたが誰々が侵入〜のテロップもなかった
まぁデーモン2体を上手く闇霊に誘導して撃退したがいい加減にしろよな

133 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:25:21.48 ID:Enycn2im0.net
聖槍になるとシラちゃん褒めてくれるのね
最終的には敵対殺害なんだけど

134 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:26:26.65 ID:wUlYQssp0.net
ミディールがバグ侵入祭り

135 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:21:40.40 ID:iMq+e9G40.net
なんで今更?
またアプデでデグっちゃったのか。

136 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:56:38.60 ID:J2gGKyxt0.net
久しぶりにオンラインにしたらチートしかいなくてワロタ
スタミナ無限大剣ブンブンマンと大ジャンプマンとエスト無限マン選り取り見取り

137 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 01:52:37.55 ID:ABDoWsnmM.net
ステ弄り 無敵 無限スタミナ 飛行 無限惜別 任意でサイン回復 特定の相手を呪死 召喚(敵強化) 他人を強化 モーションごちゃまぜ 置けないアイテム設置 瞬間移動 確定バクスタ モーションキャンセル 処理落ち

138 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 02:12:27.90 ID:KTrJb4OB0.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

139 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 02:47:09.18 ID:bXQ1pqLc0.net
チートで武器防具全部破壊された
チーターは全員八つ裂きにしてやる

140 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 02:49:47.09 ID:CCcu8xS/0.net
サリ裏はマジでもうあかんわ
人も少ないけどチーターも少ない過疎帯の方が楽しいわ

141 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 07:20:05.27 ID:bXQ1pqLc0.net
特大の振りが早くなってからは小型武器が何の役にも立たなくなった
以前は奴隷の小斧でも当てられてたのに今は短剣でも話にならん
前のでも充分強い特大早くするとかフロムはさっさと潰れちまえ

142 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 10:34:15.73 ID:f01jAv7E0.net
それはチートで早くしているだけ

特大なんて対人戦では弱い武器の部類

使いこなしたセスタスとか盾直などの方がよっぽど対人で強い

143 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 10:37:27.82 ID:MqOY6fEYM.net
それか外人と当たってるだけだよ
外人の特大は無敵だし

144 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:01:23.84 ID:bXQ1pqLc0.net
は?アプデで明らかに早くなってんだけど

145 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:04:17.84 ID:Z6OZFfHl0.net
ダガーとクイックステップを使い込なせば特大剣より強いぞ。
セスタスも恐ろしく強い。
振りの速さもリーチも特大剣より上な斧槍も強い。
鬼切や属性持ちの直剣も特大剣より凶悪だぞ。
半葉の大刀や法王騎士の曲剣も使い込なせば特大剣より凶悪。
特大剣より対人で強いのはなんぼでもあるで。

146 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:09:05.24 ID:f01jAv7E0.net
は?特大が対人でチート級の最強武器だなんて聞いたこともない

対マンで特大を目の仇にするのは初心者か低能だけ

147 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:10:10.74 ID:bXQ1pqLc0.net
アプデ後は特大1本で全て解決出来るくそ仕様になってんだよ
使いこなせばとかそんなもん関係無い
特大使いこなせばもっと強いよ

148 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:11:18.28 ID:f01jAv7E0.net
>アプデ後は特大1本で全て解決出来るくそ仕様になってんだよ

ないないw

149 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:13:27.69 ID:SieygZaAa.net
特大チンパンガイジ爆誕おめでとう

150 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:18:30.23 ID:Z6OZFfHl0.net
逆にアップデートで120帯あたりの特大剣は不利になっているな。
武器自体が重いのに強靭の高い防具が必須になったのでステ振りで不利になっている。
初期より我慢が強化された軽量なセスタスはステ振り余裕余裕。

151 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:20:10.18 ID:CCcu8xS/0.net
ほっとけよ
属性ダガーが弱いとかほざいてたガイジだぞ

152 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:21:57.21 ID:Z6OZFfHl0.net
対人では逃げながら遠距離攻撃をする呪術使いの類も特大剣より厄介だぞ。

153 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:22:54.10 ID:Z6OZFfHl0.net
>>151
もうほっとくわ。

154 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:33:28.49 ID:QG5pocDn0.net
最近特大剣とか使ってないや大曲か大剣ばっかり使ってる

155 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:36:05.83 ID:f01jAv7E0.net
>>152
リーチの短い小型武器の真の敵は接近戦をしない魔法使い、アンバサ系だな

156 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:40:40.79 ID:CCcu8xS/0.net
しかし筋技運99の亡者ダガーに信99エンチャより理信99の闇混沌ダガーの方がダメ出るってどうなってんすかね・・・

157 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:22:43.51 ID:vOe+sNGm0.net
>>147
特大武器はクイステに対処できないのよ。特大側が振ったの見てからクイステで避けてR1が確定するからね。
それと盾持ち鴉人の大短刀にも詰んでしまう。特大の攻撃をガードした後のR1が確定で入るからどうしようもない。
他の武器もウロウロして隙に差し込むスタイルを徹底されると厳しいし、特大一本で全て解決は無理だと思われる。

あ、でも共闘とかの複数戦では光るからあくまでタイマンの話ね。

158 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:01:29.67 ID:f01jAv7E0.net
>特大武器はクイステに対処できないのよ。特大側が振ったの見てからクイステで避けてR1が確定するからね。
>それと盾持ち鴉人の大短刀にも詰んでしまう。特大の攻撃をガードした後のR1が確定で入るからどうしようもない。

まったくその通り

159 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:16:08.77 ID:0xXxykD20.net
特大は上級者相手だと本当に完封されるな

160 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:29:49.88 ID:bXQ1pqLc0.net
特大が雑魚ならそりゃ完封できるわ

161 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:32:46.32 ID:MqOY6fEYM.net
特大でタイマン勝てるのは双特だけだぞ
それでも我慢武器持ち出されたらキッツい

162 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:42:55.20 ID:bXQ1pqLc0.net
全然キツくないよ
特大はアプデであり得ないくらい早くなってるからな

163 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:44:02.04 ID:bXQ1pqLc0.net
>>156
フロムの調整なんだからお前も言うこと聞けやボケナス

164 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:12:41.50 ID:MqOY6fEYM.net
帰省から戻ったらそのめっちゃ強いらしい特大1本と是非戦ってみたいな
双特以外で特大の強い人は大抵左手に何か持ってたから

165 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:22:44.77 ID:CCcu8xS/0.net
>>163
そんなに特大が強いならフロム様の言うとおり特大担いでブンブンしてろや
ブーメラン刺さってるぞガイジ

166 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 16:52:23.07 ID:xMLQyhv0a.net
前も全く同じ主張してるガイジいたし同一人物だろ
こいつは治らんよ

167 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:09:06.05 ID:/OtKxXAi0.net
時々暗月で呼ばれてサリ裏出張するんだが
まったく歯が立たない
相手は特大をただ振ってるだけなのに
ローリングしても必ず引っかかるし
盾ガードしても1発でスタンして瞬殺される
上手い下手以前に相手と何かが違うと思う今日この頃

168 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:15:18.80 ID:wTpnFtXV0.net
特大より両手持ち大槌がきついです
大盾鴉短剣でないとしくじりやすい

大剣で相手するならどう立ち回ればいいのか

169 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:34:23.09 ID:DpEIMlkA0.net
それでも断固雷が最強だと思う

170 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:09:05.76 ID:OW8qIjH00.net
断固雷は狙っていると分かったら云々
まぁ、それで慎重に立ち回り出したら、雷矢でチクチクやられったんすけどね

171 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:18:34.62 ID:rHmK48kq0.net
大型武器は断固太陽、軽量武器は断固雷の矢で完封だ!

172 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:23:17.56 ID:bXQ1pqLc0.net
>>165
そんなもんもうやってるわ
やっぱクソつえぇだろうが

173 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:37:35.23 ID:akwfls+30.net
特大の天才

174 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 22:54:21.65 ID:O7B/IBmz0.net
>>171
竜狩りの大盾「すまんな、本当にすまんな」

175 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:43:03.65 ID:ULkTEQEga.net
>>172
特大で短剣相手にノーカット無双動画でもupしたら同意得られるんじゃね短剣使う相手何人かと当たるまで頑張れ

176 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:01:32.78 ID:emTeBCCo0.net
サマーセールで購入したんだけどDLCを追加するには3つ買わないといけないの?
シーズンパスだけでもいいのかしら

177 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:04:56.98 ID:Q7Qhl6jZ0.net
本体既に持ってるならDLC追加するにはシーズンパスだけでいいよ

178 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:31:47.26 ID:emTeBCCo0.net
>>177
ありがとうございます。
なんかDLC欄に3つあって3つとも入れるカートに入れるような感じになってたから分かり難かった。
シーズンパスだけなら残高で購入出来るから早速ポチッります

179 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:38:06.38 ID:0mD/whcP0.net
2重に買わせようとする卑劣な罠じゃねっけ

180 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:41:00.46 ID:Q7Qhl6jZ0.net
>>178
よく読めばわかるけど、DLC1とDLC2とシーズンパスの3つが表示されてて、シーズンパスにDLC1と2が含まれてる感じ

181 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 23:41:00.29 ID:oDrgTcZs0.net
ダークソウル3のメニューからDLC購入みたいの選ぶとズンパスと1、2全部カートに入る罠だっけ?
ズンパスは2つ合わせて100円引き、1と2単体でも買える感じ

182 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:02:25.32 ID:cCnJlD7Ka.net
DLCから飛んで深く考えずにDLCを全部入れるを押すと1、2、ズンパス全部入っちゃう。
確認すると、あれ?となっちゃう。

183 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 03:33:04.44 ID:omOtW1Qx0.net
合言葉も設定せずにサイン出してるのに召喚したら即効で帰る奴なんなん?

184 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 04:40:54.22 ID:gHNo/V1T0.net
アホでしょ(率直)
もしかしたら他の野良ホストが死んでまた拾われたいのかもしれんし気にしたら負け
過疎の為せる業よな

185 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 08:25:22.89 ID:VxvtLWISd.net
輪の内壁で太陽の戦士つけて白サイン書いたら教会槍で呼ばれたんだけどなにがおきたんだこれ

186 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 09:07:53.13 ID:NH5vgstUa.net
デモンズの名残だから気にするな
バイトだバイト

187 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:42:23.68 ID:GmDjZtP00.net
>>185
輪の都はそういう仕様なんだってさ

188 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 12:26:45.91 ID:EgqAb+vxa.net
純技ステで刀(打刀か混沌)一本で決闘金目指してるけどツラい。銀と銅をいったりきたりしてるわ。プレイスキル無さすぎて泣けそう。

189 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 12:55:22.84 ID:4n0SVmz+0.net
金になるだけでもキツイのに刀だけでとかw

190 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 13:59:46.00 ID:CRtYR452M.net
決闘金とか専用ビルド組めば一瞬でしょ

191 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:23:05.08 ID:BWEt46cnp.net
魔術師系のキャラ作ろうとすると序盤が面倒になって後でステ振りなおせばいいやという結論に至る

192 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:56:39.98 ID:KkhP1jNa0.net
純魔から月光マンに生まれ変わったけど純魔より運用がキツイ…

193 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 16:24:16.39 ID:PT6wNOeN0.net
1回も対人で勝ったことがないって言っていいレベルの雑魚だったのに黒騎士の大剣を使いだしたらけっこう勝てるようになったんだけど
もしかしてこれって自重したほうがいいタイプの武器なの?

194 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 16:57:20.01 ID:BQr3k4tOd.net
黒騎士の剣はそれなりに強武器だけど
大剣の方はまぁまぁ強いぐらいだと思う

195 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 16:59:53.25 ID:CRtYR452M.net
昔は超火力コンボでかなり流行ったな

196 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:50:39.43 ID:Qjgyl7ZM0.net
フリーデは第三形態まであるのね…勝てないかもしれない
第三形態の動きがよめそうにない

197 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:55:44.42 ID:9gCFfXxD0.net
黒騎士剣は我慢のお陰で対人も攻略も普通に優秀な武器やな

198 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:37:45.91 ID:iyMFMJzh0.net
黒騎士の大剣などの特大剣はクイックステップに完封されるよ
セスタスなどの我慢持ちの武器にもやられるし

199 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:05:05.58 ID:GmDjZtP00.net
1周目の深淵の監視者に白霊呼んだら、延々ダークレイスとやりあった挙句に瀕死でボスに入ってきて何の役にも立たなかったんだが
エスト瓶2本ぐらい消費してでも、先ず雑魚とダークレイスをやり合わせて、弱ったダークレイス×2を倒してから白霊呼ぶべきだったんだろうか

200 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:30:53.17 ID:aF58//FE0.net
さよならして、新しいの呼ぶでもいいんじゃね?
後は大体役に立つゴッヒルさん辺りとか

201 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:42:28.81 ID:GmDjZtP00.net
>>200
呼べる(サイン出てる)のはゴッヒルしかおらんのよ、生身入りはマッチしない
というか瀕死で役立たずになっちゃったのもゴッヒルなんよ

202 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:47:14.81 ID:aF58//FE0.net
Oh…… 霧潜ったら勝手についてくると思ってたけれど、そうでもないのかねぇ

203 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:55:10.76 ID:ipBmZpcu0.net
ワイが読んだゴッヒルさんもダークレイスに瞬殺されてたなぁ・・・懐かしい

204 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:09:31.29 ID:qU7v6TUq0.net
ダークレイスも雑魚とやりあった後はだいたい瀕死だったような気が

205 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:33:26.85 ID:ipBmZpcu0.net
進め方にもよるけど、篝火の近くにロンドールの白い影さんだっけ?あれのサインがあるからそいつ呼んでダークレイス一緒に処理してからゴッヒル呼べばよかったかもなぁ

206 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:46:43.71 ID:VyGxql6m0.net
深淵の監視者に挑む頃のダークレイスはタフだからなぁ
以前なら見えない体、静竜指輪、佇む指輪でバクスタ処理がテンプレ対策だったけれど
見えない体の運用負荷が跳ね上がったので脳筋キャラにはお勧めしにくくなった

207 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 00:11:07.68 ID:mUNoWpQE0.net
>>192
持久力多め、体力少し降って戦技盾持って月光ぶんぶんメインのが捗る気がする
魔法は太矢と見えない体つけて透明からバクスタか太矢で遠距離から処理できると攻略で便利
エル青石、佇む、静眠つけて暗殺プレイ、理力高めなら結晶槍つけてもたのしい

208 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 07:39:14.11 ID:6eWCjQi90.net
>>207
ボスで苦労しそうだが

209 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 09:29:48.92 ID:cpZraRLld.net
>>208
基本的に大剣での攻略法が通用するから、ボス前で寵愛虜囚とかの指輪に付け替えれば楽に攻略できる
魔力の通りが悪いボス用に粗製竜断(+松脂か結晶武器)、騎士クロスを用意するなら更に楽

カンストミディールちゃんとゲール爺は正攻法でやれないことはないけど水銀とか語り部持ち出してしまうのが精神的にいい

一番手こずるのは深み教主だったりする

対人はまあ察して下さい、やれないことはないけど辛い

210 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:45:33.46 ID:blZdyHZd0.net
>>209
強靭と生命の確保がアレになるので殴り合いで負けるね…

211 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 12:16:16.76 ID:cpZraRLld.net
>>210
高強靭武器や長リーチ武器相手が本当つらい、総督とか大槌とか持ち出されたら割りと詰んでる
長槍相手も結構きつくて慣れた人だと間合いの外から突き殺されたり戦技読まれて突撃されたり

片手武器相手ならまだ比較的戦えるかな、相手の各種R1に合わせて戦技→R1でダメージレースで有利とれたりする

とは言うものの素直にヘイつるとか火刑とか杖とかに持ちかえるほうが段違いに楽

212 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 12:26:22.84 ID:cczNN0ZYa.net
月光のみの運用にして集中すら捨てれば決闘金も取れないことはない
確かに物干しとか長リーチ武器相手はキツかったけどな!

213 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 12:53:59.05 ID:cpZraRLld.net
技量理力に振って月光とフリ鎌を持ちかえていくロマンスタイル

フリ鎌って攻略面対人面どんな感じなんだろ、使ってみたくはあるけど鎌カテゴリの使い勝手がよくわからん

214 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 12:57:02.77 ID:p9RgigHR0.net
タイマンだとフリーデの鎌は個人的にカモ
パリィとかち上げし放題

215 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 14:34:53.97 ID:AmZRh6kP0.net
ボスとしてだとスタミナ無限マンのフリーデ様

216 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:12:04.81 ID:UDywnbWnp.net
深淵の監視者戦で白い影とゴッヒル2人呼んだら
一人分しか幅のない中途半端に開いた扉に2人で同時に入ろうとするせいで引っかかって2人とも入ってこれない事があったな
結局HPが増えたボスと一人で戦わされただけだった

217 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:32:26.07 ID:0VBQLuBEa.net
特大に強靭必須と言われてるけど、軽量武器にも必要なのかな。特大は重装備で軽量は軽装・軽ロリって勝手に思い込んでいたが。

218 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:07:51.54 ID:blZdyHZd0.net
重装も魔力や状態異常のカット高過ぎだし
そりゃ防具にメリハリがないからみんな中〜重装を着たがるわ

219 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:32:20.59 ID:mUNoWpQE0.net
>>214
ボスの時でもパリィ余裕だしプレイヤーでもやっぱあかんか
悲しいので素直にムラクモもちます
>>216
きっと扉がしまりはじめて二人とも顔をはさまれたんやろな

220 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:32:50.05 ID:Z/xFqgyL0.net
侵入だと軽ロリの方が長生き出来るからすき

221 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:21:19.82 ID:7reaiafV0.net
本日21:00〜21:05にフリーデ撃破の協力募集出しました 30回は死んでます どなたか時間ある方、ご協力お願いします〜〜
(残り火があと10個しかありません、もし余ってて必要ない方いらしたら、少しわけていただけると助かります)

222 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:36:24.04 ID:cpZraRLld.net
教会槍で優勢とれたら相手ホスト瀕死にしたあと薔薇で自殺するのがなんかたのしいんだけど

223 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:55:21.53 ID:blZdyHZd0.net
>>222
薔薇楽しいよね

224 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:29:30.81 ID:1QeRqQ6Ta.net
>>220
スタミナ次第だが囲まれた時の離脱はしやすいな。

225 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:21:44.03 ID:TomIgRHj0.net
フリーデの第三形態は深淵の監視者の倒し方を思い出した
ジャンプ攻撃と鎌が光る首斬り攻撃後にバックスタ狙う。それ以外はひたすら回避

226 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 09:45:44.44 ID:BXHni84Z0.net
フリーデ第三形態は爺に頼りました

227 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 10:15:58.89 ID:etak4ryq0.net
>>217
攻撃発生が遅い・振るスピードも遅い武器は、自分の攻撃を当てる前に何発も食らってしまうから強靭が必須なだけで、
高速な武器は必須ではないよ

228 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 10:18:32.11 ID:q8ZYtRlQM.net
>>217
軽ロリじゃないならロリ狩り対策に意味はある

229 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 10:48:27.62 ID:OrSdgzQSa.net
>>227
ありがとう。刀・軽ロリ(フリン)でやってて安定しなかったんだわ。直剣に差し込まれてチェイン死亡ばっかり。刀の振り速度、大剣と同じ位に感じるわ。ちょっと重量70%まで着こんでやってみる


230 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 11:00:00.60 ID:xAe/igIba.net
なんか勘違いしてそうだから念のため
そもそも刀とかは武器振る時に強靭は乗らない

231 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 11:25:15.43 ID:OrSdgzQSa.net
>>230
悲しいお知らせやわ。
相手に刀使われるといややけど自分で使うと難しいと感じている。
とりあえず強靭じゃなく、高めのカット率での死ににくさを期待して装備検討してみます。

232 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 12:08:40.21 ID:KIn44IgUd.net
カンストゲールで物理カット25%前後だと生命力もといHPどのくらいで一撃耐えれるんだろうか
むしろ素直に全部灰瓶で惜別で耐えるべき?

233 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 12:39:32.60 ID:67PcbqwGa.net
第二形態以降はあのマントや連射クロスボウがが惜別キラーだから惜別特化はオススメしない

234 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:17:45.68 ID:f8Vetlri0.net
惜別そこまで万能じゃないし
体力と生命振って耐久型にした方が3はいい

235 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 14:25:14.99 ID:L86iODop0.net
回線ゴミと抜く奴はやるな

236 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 14:32:06.55 ID:L86iODop0.net
ここの奴は仲間が召還されるまで待つとか出来ないのか
3対1で突っ込んだらやられるに決まってるだろ

237 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:28:51.39 ID:PoLERq/V0.net
Borderless Gamingってダクソ3に対応してますか?
win10 64bit だとソフトが立ち上がってからずっとLoadingで
dark soulsVが表示されない。一応mactypeの設定でこのソフト除外してるんですけど

238 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:26:48.90 ID:Md/lZ1B40.net
普通に動いてるけど
Mactypeは入れてないがね

239 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:20:58.75 ID:FYFQj1I50.net
このゲームのフルスクって普通にバックにすぐ戻せるからボーダレス使うまでもない気が

240 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:27:25.46 ID:rZwqSfvE0.net
マウスがゲーム画面から外に出てくれなくなったりするのは面倒であるね
Alt+Tabで切り替えるなら大体問題ねーけど

241 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:50:26.94 ID:FYFQj1I50.net
>>240
スタートでメニュー開いたままだと出せるよ
あとはロード中とかも

242 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:06:24.51 ID:vMNCVesAd.net
>>232
生命40でhp1800ごえ、カット率も同じ感じでやってたけどカンストだとなんかくらえば瀕死、強攻撃はまず死ぬ
白何人も呼んだらカンストゲールはhp50000以上になったりで俺は諦めた

243 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:21:10.79 ID:L86iODop0.net
チーター多過ぎ何が楽しいんだか

244 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:34:16.79 ID:MwyTETUq0.net
>>243
放つ回復のモーションで癒やしを使うチーターと闘技場で遭遇した時は流石に試合放棄&ブロックしたなぁ
ほんと何が楽しいんだかね

245 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:53:19.13 ID:jV30v+8V0.net
>>233
>>234
>>242
情報感謝、素直に生命体力振って語り部してきます

246 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:55:57.08 ID:7hbQzpSV0.net
以前チーターのプロフィール張られたことあったけど1600〜2000時間プレイしてたからな
普通のプレイヤーが飽きるよりチートで嫌がらせして遊ぶ奴の方が飽きずに続けてるから

247 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 20:01:04.60 ID:L86iODop0.net
物理演算おかしくない?
当たってないのに当たる

248 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:23:13.72 ID:FYFQj1I50.net
物理演算に食らい判定は使ってないが

249 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:29:27.55 ID:N7w+1xMda.net
やった!無理だと思ったデーモンの王子倒した
とにかく近づいて懐から背後に回るようにしたら倒せたけど
避けるの夢中でどんな攻撃してるのかさっぱり分からなかった

250 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:08:02.31 ID:t0Wx763d0.net
飽きたからチーと使ってるんでしょ

251 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 00:41:14.11 ID:jeAtEgCZ0.net
今日チーターほんと多い
フロムどうにかしろよ

252 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 01:33:51.60 ID:JVdkjCKo0.net
もう過疎ってるんだからフロムも没データにある装備を開放したらいいのに

253 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 01:53:36.89 ID:jeAtEgCZ0.net
スライディングで切る大剣だか特大ってどう対応すんの?

254 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 09:47:19.18 ID:47Afjjl90.net
>>253
深淵の監視者モーションだったらファランの大剣
普通にWIKIやらの武器解説の対人項目で「これやったら返り討ちだから気をつけましょう」っていくつか上がってるから
その通りにグサッってやればいいはず

255 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:40:02.43 ID:zAq0cfSC0.net
久しぶりに刺剣使うと最近属性ダガーばっかり使ってたけど、

256 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:50:30.29 ID:zAq0cfSC0.net
変な文章になっちまった
ダガーから刺剣に変えたらスタブが決まりまくって気持ち良い
属性ダガーのぶっ飛んだ火力は魅力だけど安定して刺せるのはやっぱり強いな

257 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:03:12.64 ID:Ky/5AYWl0.net
わかるけどやっぱり火力差ありすぎて刺剣なんかもう使えないわ

258 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:14:44.93 ID:azeAjIk60.net
イルシール直剣弱いって聞いてたから触ってなかったけど使ってみたらリーチも長いし普通に強くて笑う

259 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:17:18.16 ID:D+wAVhTRd.net
鴉羽の致命120が光る

これメインに据える場合ギンバサだと派生は雷でいいんかな、鋭利エンチャや深みも魅力的にみえる

260 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:21:29.57 ID:1Jw3TwTh0.net
>>258
今は凍傷ある武器は全て強い
特にボルドーの大槌は竜狩り戦で異常な火力が出る

261 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 19:52:34.00 ID:4vRz0ZX80.net
なんか来週末ロス城と大書庫でイベント企画あるみたいね

262 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 20:00:14.62 ID:VIcWPVpka.net
白の惜別禁止の時点で参加する気ないな
カンストのこと考えてんのか

263 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:06:21.74 ID:zZzQGV+xa.net
グレアクってあんまりつかっ

264 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:10:58.61 ID:zZzQGV+xa.net
グレアクってあんまり使ってる人少ないのかな
闇霊が無防備に魔法打ってきたからウォクラからのR2で溶かしたけど
マイナー過ぎて威力知らなかったかしら

265 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:25:07.13 ID:i9rCx+gC0.net
1周目サリヴァンをワンパンできるぐらいに威力が高いのは知ってる
使ったことはない

266 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:40:42.05 ID:jeAtEgCZ0.net
毎回苦労してたけど双子王子って盗賊の短刀で楽勝なんだな

267 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:44:40.42 ID:kOV+swPJa.net
火力高いけどリーチ短いから使ってる人少ない印象
片手R1からウォクラR2チェインするのが良い
武骨な形状なのに装飾が細かくて結構好き

268 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:14:39.34 ID:KeJO2MeH0.net
最近始めたばかりなんだけどカタリナのジークバルトとの炎のデーモン共闘イベントで戦闘開始数秒でジークが死んだ
脆すぎるのも驚きなんだけどもしかしてジーク死んだらこの周ジーク関連のイベント終わりなの?

269 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 03:09:25.02 ID:/4t0KucWF.net
踊り子との絡みがある薄い本が読みたい。

270 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 04:19:12.61 ID:0tGhKTZE0.net
>>262
ホストが全員カンストなわけじゃないし、イベントで人も集まるだろうから4人パーティでいけば
そんなきつくないと思うんだけどなあ。
最悪闇側で参加すればいいし

>>268
崖から落ちるかしないと普通は死なないはずなんだけどな
その周回はもう諦めるしかないね

271 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 09:55:55.40 ID:2Pvic2aN0.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

272 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 11:09:24.04 ID:uur8sXPia.net
ダークソウル2をsteamセールで買ってすごく楽しめて、ダークソウル3をオールインワン発売日に買って未だに楽しんでいるけどひとつ後悔。
発売日に買えばよかった。マルチが楽しいゲームは発売日に人が多いうちに楽しむためにも発売日に買わなあかんと学習したわ。
次は発売日に買うからダークソウル4、もしくは似た感じのゲーム早く作って下さい。フロム・ソフトウェアさん!

273 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 12:57:21.34 ID:G44tFwak0.net
レベル110で暗月つけて待機してるけど、呼ばれない 他作業しつつ5時間経過
ここまで過疎ってんの?英語exeで地域外も有効にしてるのになー><

274 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:59:12.30 ID:aaAIi5FoM.net
チートで増やせばええやん

275 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:31:24.88 ID:eJe1SHAk0.net
耳なら狩った方が早い
純粋に警察プレイしたいなら諦メロン

276 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:35:18.02 ID:oYcQmy7G0.net
耳ドロップって発見力関係ある?
鎧が増えるだけな気が
現在耳13

277 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:59:38.66 ID:G44tFwak0.net
マラソンの方がはやいって、そんなに暗月よばれないんや、知らんかったわ

278 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:06:59.04 ID:3zE15vec0.net
>>276
超関係ある

279 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:22:28.36 ID:8HuqOy4ed.net
発見300越えてたら10〜15匹位で1個でる感じ

280 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:27:48.98 ID:d77QPJJo0.net
>>273
>>274
日本語exeで攻略中はずっと暗月付けてたけど大体1時間に一回は呼ばれてた気がするぞ
3周目終盤になると耳40個近く溜まってた
1ヶ月くらい前の話だし今の状況はしらんから何とも言えないが

281 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:36:27.98 ID:IIAwGqJe0.net
暗月は低レベルの方が呼ばれやすい気がする
まあ110が高すぎるとは思わないけど

282 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 17:26:01.65 ID:eJe1SHAk0.net
>>277
今のビルド維持したいとかなら見えない体+静竜でチマチマやるしかないけど
筋力にある程度振ってる(振り直せる)なら比較的装備条件の緩い我慢武器(グレメイス等)でビタンビタンするだけやで
偏りはもちろんあるけど1時間なら発見400前後で3〜4個は落ちるでしょ

283 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 18:02:38.12 ID:47htISHEa.net
>>270
あー、崖落ちかぁ
ありがとう

284 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 18:35:56.19 ID:148qmA/Ha.net
コントローラー置いて放置してたら全然ない
諦めてサイン書きながらアノロンで銀騎士狩ってたら15分に1回くらいの頻度で呼ばれたわ
別にエリアマップの切り替えとかでアクティブユーザーかどうか判定してるわけじゃないんだよね?

285 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:14:45.16 ID:aakncJkn0.net
侵入だとコントローラ放置で還されるし召喚もコントローラ放置検知して弾いてるんじゃねーの

286 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:46:06.95 ID:QxGEPgUC0.net
個人の感想だけどサインとかオーブ使ってると何もやんないで放置よりは呼ばれる気がする

287 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:12:00.06 ID:NJ2WIOhU0.net
フロムはいつまで馬鹿を野放しにするんだ
劣勢になると回線切る奴
最近ずーっと居るぞ

288 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:19:18.26 ID:1sCHhwZn0.net
回線カットする厨房はどうにもならないだろチーターでもないし
その行為が恥ずかしいと自覚する羞恥心すら持ち得てないんだから

289 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:37:43.55 ID:NJ2WIOhU0.net
ブロックって相手の名前知らなきゃ出来ないのか

290 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:05:16.11 ID:qWXocZ+Ta.net
攻略の時は青必ずセットしてるけど暗月警察来た事ほとんどない
つい最近、磔の森だとLV40行かない位な筈だけどえらい強い闇霊が来て暗月来たけど棒立ちで直ぐやられたね
LV120だと暗月来てくれて楽しい戦いが出来た

291 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:54:28.91 ID:alD4A3e50.net
マラソンのが結局はやいみたいね、アドバイスを元にマラソンしてみますわ...
マラソンかぁ〜デモンズ以来やなぁ〜 めんどくせぇ(´;ω;`)

292 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:35:43.53 ID:ldzaQY9r0.net
>>291
windows版だけの仕様かもしれないが
乱数種、閾値、アイテムドロップ率(及び敵の強さ)はゲーム起動時に決まるようで
貪欲者+金蛇指輪3+古老刺剣装備、アノロン銀騎士2体1セットを4セット程度で耳1個出た場合
その後も4、5個ポロポロと出るので、これを繰り返すと良いよ
(長時間連続プレイだと結局、出が悪くなるので)
銀騎士が戦技使いまくりの場合ハズレなので、こちらも出やすさの見極めになる

293 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:37:35.76 ID:n9JbAJYHa.net
研究進みすぎだろすごいな

294 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:53:55.47 ID:avv/Lgm20.net
>>291
銀騎士だけでソウル100万くらい狩って耳1つ
SL120で2周目暗月付けてこう略半ばで耳30超
精神衛生上、のんびり攻略と並行する方をお勧めするかな
呼ばれればほぼ手に入るしね(即闇死亡を除く)

295 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 02:03:08.53 ID:aMjTtOma0.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

296 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 02:55:49.11 ID:x/wuUE6Ka.net
>>292
外人の解析?
気になるからそのソース元知ってたら教えてくれ

297 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 03:07:27.01 ID:Hl2snyDC0.net
タイムラグ廚はマジでやるなよ
殺意がわく

298 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 03:19:15.32 ID:Hl2snyDC0.net
タイムラグとチートと回線抜き廚は全員八つ裂きにして殺したい

299 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 03:21:51.46 ID:Hl2snyDC0.net
なんなの?
ちゃんと光回線の1ギガの奴でやれよ
真面目にやってる方が損するじゃないか

300 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 04:26:50.21 ID:nNcMeQc30.net
ラスボス来たけど勝てる気がしない
NPC呼ぼうにも暗い穴5個だから呼べないっぽいし

301 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 04:36:49.68 ID:Hl2snyDC0.net
ラスボスなんか魔法だけで倒したわ

302 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 07:36:28.44 ID:avv/Lgm20.net
>>300
暗い穴5個ならユリア呼べなかった?

303 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 07:43:47.99 ID:8nP2ZH9i0.net
呼べませんね
攻略見ながらやってるんだろうからその内勝てるでしょ
出血がきくのは何か違和感あるわ化身

304 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:15:12.69 ID:bFnAOs/k0.net
曲刀の時は逃げ回ったなぁ。魔法の時はチャンスだと思った
第二形態はジャンプ攻撃後に一回攻撃を繰り返した

305 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:18:41.14 ID:mERpwTIu0.net
闘技で大盾エストック使ったら全勝で金メダル取れた
これあかんやつや...

306 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:51:56.27 ID:GPr19Vb1d.net
化身はパターン多いけどよく見てると多いだけって事に気が付く。
ただし曲刀は全速力で離れるべし。
後はちょっと離れて見慣れていけば倒せる。白やってると火力不足な人も結構見かけるからエンチャなり強化なりしていこうな。

307 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:55:41.98 ID:utvvN9JY0.net
回線抜きだけの動画がみたくなった、ワイン片手にと比喩されるように
とてつもなく速いのわらってしまう

308 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:06:15.59 ID:LPjoNsMF0.net
王達の化身はパターン見切りやすい何回か攻撃パターンを見とけば余裕になるはず
特に2形態目はワンパターンで弱い

309 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:21:25.60 ID:A1hKSq+t0.net
槍と曲剣が面倒くさい、後は楽

310 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:54:07.58 ID:SW8fphmja.net
魔術も浮遊展開されると面倒かな
あとは曲剣だけ
第二形態は弱いから第一に全力注ぐくらいで丁度いい

311 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:38:03.78 ID:4WbhI0ge0.net
王達の化身剣モードの事故率がきつくて駄目だわ
これは速い攻撃と誤認時のロリ狩りに当たるのがほんとつらい

312 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:51:57.14 ID:Pj5a56fx0.net
化身はモードもいっぱいあるしモーションが多いしタイミングずらしとスタミナお化け攻撃ラッシュで
隙が少ないからDLCみたいにHP跳ね上がってる訳でもないしタイマンボスなのにノーダメが結構しんどい

313 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:51:59.43 ID:gmCU2k170.net
化身は3でよく見るブンブンブン!って感じのラッシュじゃなくてブン…ブン…ブン...って延々とロリ狩りディレイ交えて振ってくるから早い武器じゃないと事故りやすいよね

314 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:18:23.81 ID:LPjoNsMF0.net
特大でも煙特みたいなロリR1が突きならカモだけどな

315 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 22:27:32.80 ID:wAQePi41a.net
ちょっと増えてるかな?侵入や青警察が来るの多い気がする
ボス前にサインよくある。なるべく呼んでる。

316 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 22:56:13.09 ID:nNcMeQc30.net
ラスボス倒せた!
欲張らず地道に1撃ずつが大事だね

317 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:25:50.51 ID:MbB5roIl0.net
>>292 >>294
アドヴァイスサンキュー

318 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:37:36.58 ID:VDQxrBv50.net
ボス侵入ばっかりだねぇ

319 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:03:37.52 ID:H96c8RbY0.net
最近凄いチーター見るな
ホストやってても侵入やっててもそうだけどサリ裏だけで2〜3人は一日に見る

320 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:48:29.68 ID:PeJcxAOu0.net
フロムが野放し状態だからやりたい放題

321 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 01:34:20.02 ID:yPtt3eGT0.net
>>319
俺はさっき遭遇した 体力削りきって倒したと思ったら復活。 無敵だし攻撃食らったら呪死するわでもうやりたい放題だよ…

322 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 05:39:19.95 ID:4mM4W6va0.net
チートにラグスイッチ霧逃げガン引きガン盾召喚師マジメにやっても馬鹿を見るクソゲー
まあ相手は選ぶこったね

323 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 07:57:47.25 ID:8OJUUEpL0.net
>>316
おめでとう。さあ次はアリアンデルだ。

起動時にアイテムの出が違うのは本当ぽいね
試しにファランでダークレイスとグルーマラソンしてみたら起動後の舌と草の出が全然違った
嬉しくて老狼曲剣を強化したけど何とも微妙な使い心地

324 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 10:38:05.11 ID:sXiLP3em0.net
>>323
ありがとう
ラスボス無理って先にDLC回ってたから、
アリアンデルもボス以外OK、吹き溜まりはクリアしてる
フリーデさん3段階でやられる

325 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 10:53:51.04 ID:LPPTGjvI0.net
さーて募集したら協力してくれる白はいますかね

326 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 11:52:13.92 ID:8OJUUEpL0.net
>>324
そこまで行ってるならフリーデは倒せる
攻撃タイミングは鎌が光って連続首狩攻撃後、硬直が長いからバックスタが取れる
取れなくても二回は攻撃が入る。鎌が光ったらバックロリ
近くで滞空のあるジャンプ攻撃してきたらチャンス。ダッシュで真下に行き、
落下して来たらロリで抜ければバック取れる。距離があったら無理に狙う必要はないけどね。

327 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 13:38:02.98 ID:sOvX4HAV0.net
>>323
老狼曲剣はバフ効果が重要で背負ってなんぼの武器だから(笑)
絶滅危惧種の技量系では傭兵双刀、墓守双刀のいずれか+法王右目+老狼曲剣で
異次元火力の出るテンプレ装備になる

328 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 14:07:47.11 ID:VnQV27+U0.net
初回フリーデ第三形態はゲール呼んでバクスタ→追い打ちしてたな
第二でゲールがフリーデにタゲられないようにするといい感じだった

329 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 14:31:53.02 ID:o8SkKK6d0.net
スタミナ無限マンのチーターはむかつき通り越して
何が楽しいのかコイツって冷める

330 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 17:35:06.71 ID:H96c8RbY0.net
チーターってなんで皆呪死大好きなんだ?

331 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:00:56.44 ID:hp2/w8Lg0.net
チーターに聞いてください

332 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:36:42.06 ID:Rj/E9aNK0.net
Lv120帯なのにオールハベルにレドでスタミナ尽きないチーターが今までいちばんクソ

333 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 21:01:49.09 ID:Extd5n4B0.net
升はさっさと、完全ブロックでどうぞ
どうせフロムは動かねえからなぁ

334 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 19:03:47.37 ID:Ix2iX3pI0.net
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://jhert.almonord.com/0815.html

335 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:28:29.59 ID:+wOU/s3S0.net
Lv120運バサで全部のボス倒した・・・使用感は直剣って万能だなぁ〜
一応運に振った分を筋技に割り振ってもアン直の方が威力があった
信に振った分も筋技に振ればロンソとかの方が上だけどね

336 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:42:42.89 ID:Oyi6yXCx0.net
直剣で行くならゴッドヒルドが鬼だからアンリとかダクソなんて食っちゃう

337 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:49:46.91 ID:PNBH9uKD0.net
ゴッヒルとかもう絶滅危惧種で直剣持つならロス直なんだけどね

338 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 21:05:46.20 ID:Oyi6yXCx0.net
雷派生のロス直はよく見掛けるんだが直剣ブンブンで今でも一番強いのはゴッヒルだろ総合だと
リートが鬼L1の突きR1の突き

339 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 21:08:28.91 ID:PNBH9uKD0.net
ロリ攻撃はパリィのカモ過ぎて・・・

340 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 21:35:49.83 ID:+wOU/s3S0.net
正直ミディールにはもう一声火力が欲しかた
エンチャなしだと300ぐらいしかダメ出なかった
他の人たちはどんな武器でどんなぐらいダメージ出してるのか気になった

341 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 21:50:42.05 ID:OYlZ06lo0.net
過去作やってたらグンダの篝火の場所背景見たら懐かしい
って聞いたこと有るんだけどどこの事か見当付く人いる?
無印のニト寝てる棺桶みたいなの有るけどアレのことかな?

342 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:43:17.67 ID:4V6zhXjN0.net
>>340
ttps://youtu.be/YIAcV9adChQ?t=3751
よそ様の動画リンクを貼るのは気が引けるけど
SL120で火力を出したいという事なら、カンストミディールもこの速さで削り切れる
この動画のエンチャ、バフ、装備がヒントになるかと

343 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 08:39:30.66 ID:QOdsUeZC0.net
>>342
凄いね。技量はいまいちと言われるけどこの組み合わせは凶悪だね
このレベルでの攻略では一番良いスタイルかも

344 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 13:31:44.02 ID:9WeNJzu0a.net
最近始めて今誓約のために侵入繰り返してるんだけど道場主攻撃すると周りが一斉に襲いかかってくるのむかつく
赤霊や紫霊、誓約霊集めて指差し→座って高みの見物してるのが気に食わなくて積極的に攻撃してんだけど乱戦に持ち込めず俺が袋叩きにされて終わるのマジきれそう

345 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 13:46:34.51 ID:ycDkpYija.net
そこで大弓で道場嫌がらせですよ

346 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 13:50:24.05 ID:IpA0PuFbM.net
PC版は道場厨ブロックしにくいのが難点よね

347 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 14:11:01.91 ID:jJsPDfPF0.net
侵入→道場かどうか確認→プレイヤーの欄から時間を見てホストを確認→全連絡ブロックでいいんじゃね

348 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 14:27:28.72 ID:ib/WlVSMa.net
闇霊同士だと攻撃当たるの利用して間コロコロしてると同士討ち(?)させられるぞ
ホストから上手く闇霊だけ引き離してやれば立ち回り次第で2vs1でも勝てる

349 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 15:03:55.28 ID:aLMOLo+2a.net
>>345
アヴェで爆裂打ってた
大弓のほうがいいのか

>>347
チーターっぽいのとラガーは即ブロックしてるけど道場勢はちょっと判断に迷うところなんだよなぁ
オンもどんどん過疎ってきてるぽいし暗月で呼ばれて棚ぼたで耳もらえる可能性も考慮すると悩ましい

>>348
立ち回りゴミだから数的有利とったうえでホストへ一撃離脱がメイン戦法なんだわ・・・

350 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 15:08:16.85 ID:B8Z1C/5P0.net
道場ホストに一撃入れて元の世界に戻ろうと思って一撃入れたらタイマンしてた闇二人が一斉にホスト狙い始めて笑ったことがあった
流れで嫌々戦ってたんだろうな

351 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 20:38:06.32 ID:1l+vls0j0.net
道場ホストに回線切らせた時ほど気持ちの良いことはない

352 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 21:01:56.36 ID:DQNvPYPW0.net
男キャラでやってるけど、女キャラも悪くないと思えてきた……悩ましい

353 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 21:41:43.87 ID:1l+vls0j0.net
土佐日記かな?

354 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 18:27:54.08 ID:meOeT3dn0.net
おっさんの しりをみるのは もうあきた

355 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 18:59:53.55 ID:xsatb1nj0.net
おっさんで わるかったな(白髪ひげもじゃ)

356 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 19:46:34.44 ID:WiTzuW7h0.net
踊り子の尻を見よう

357 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 20:18:38.52 ID:EsdhqNp70.net
>>355
田亀キャラかな?

358 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 20:26:04.34 ID:xsatb1nj0.net
ゲラルトさんレプリカです……
重装だから顔見えないけどね

359 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 23:21:53.53 ID:inQ0rQWP0.net
ダクソ3の武器判定滅茶苦茶良くなってるね
ダクソ2がどれだけゴミだったかがよくわかった
特大剣とか2酷かったよね

360 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 23:23:30.17 ID:duiTLIws0.net
武器判定は2のほうがまし
メイスとか腐ってるし

361 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 00:14:19.77 ID:ERu3Lp7J0.net
久々に2やったら俺が3でエスト瓶に甘えてたのがよくわかる
飲むのに時間かかるし回復速度もおせーし
おでん缶とウィダーインゼリーくらいの差があるよな

362 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 09:07:36.17 ID:Gj1VL3zpM.net
低SL帯で森侵入やってるとホスト側のボルド鎚PTが怖い
ファランに向かう梯子で蝉になってていいですか?

363 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 13:42:51.38 ID:1gX8xGhA0.net
昨日森で赤犬霊従えて出待ちしてるホスト赤青暗月PTいて呆れたなぁ
先に赤を始末して青と暗月が帰還、その後すぐ番人の増援が来て2対1になったら速攻で霧逃げしよった
まぁ犬霊狩れたので満足したけどね

364 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 15:55:12.83 ID:OG/n68pQ0.net
>>361
2のエストっておでんだったのか…

365 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 16:18:51.02 ID:6jzIASd50.net
あれは尿だよ

366 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 02:50:37.01 ID:MN1RIVuW0.net
マッパに奇手四種つけて凍傷かけて蝋被った相手に赤モリフリン炎奇手に誓いと大力混沌ダガーでメバチ致命いれたらどんぐらい出るだろうか
試す気も相手もいないけど3000ぐらい出るかな

367 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 05:00:43.13 ID:dRXup/2f0.net
脳筋で侵入したらホストと白がレド大槌持ってて
そこにまたレド大槌が侵入してきて4人でレドバトル
久々平和だなと思いました。

368 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 12:36:22.12 ID:zbjB1DtN0.net
ロスリック騎士の大剣に雷の剣の超火力楽しいな
けどsl120じゃステきつい

369 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 12:52:48.11 ID:PNlaL/sE0.net
今更な質問でかもしれませんが、このゲームは環境が整っていてもフレームレートが安定しない事ってありますか?
たまに安定しない時があります。
環境はザックリで申し訳ないのですが
OS win10 Home 64bit
グラボ 1080ti
メモリ32G
CPU: Intel Core i7 7700k 4.20 GHz
です。
ご存知の方教えて頂けたら嬉しいです、よろしくお願いします。

370 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 13:12:46.73 ID:6Qkj4RBX0.net
特大は煙一筋でやり込んだから他のが使い難い
ロリR1が突き以外の特大に用無し

371 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 13:51:41.69 ID:HCJa43pp0.net
侵入勝てません アドバイス求む~ たとえば大書庫や、輪の都なら侵入者にもホスト御一行を葬るチャンスは多々ありますがサリ裏マップやその他マップじゃホスト側に2,3人いる時に、ホストが事故死する以外で勝てたためしがありません、そういうものなんですかね?
数百時間、ホスト専白専でしか遊んでないので侵入のことは素人です 糞ホストのお葬り方、こういう場合はすぐ諦めて決別、など助言いただけると嬉しいです

372 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 14:58:40.65 ID:L8fxkrbY0.net
そんなもんだよ

確殺できる状況、数的有利な状況で襲う
チェイン当てても殺せないなら襲わない
俺も下手くそだけど落下致命(+起き攻め)狙ったり同僚や強モブと一緒に襲うよう意識して少しは勝率あがった

サリ裏なら上の銀騎士枯れてるのにホストが下にいる時点で決別してもいいまである

373 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 15:01:13.62 ID:ZQzV17e+d.net
ホスト側複数が同じステフリ同じ指輪、psじゃないから地形からなんから利用して分断するかな
逃げる時は軽ロリ、怠慢とかになったら重装に変えて指輪も変えてる
その辺の金メダルなんざボコボコに出来る位自信があればそれでなんとかなる
ただホスト側に手練れの侵入マンが一人でもいたら一気にきつくなるから相手のミスをひたすら待つ感じになる、俺はこんな感じ

374 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 15:10:05.56 ID:ZQzV17e+d.net
あと同僚がいたらホスト側から見て同じ方向には絶対に居ないようにしてる
相手を挟むようにして動く

375 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 15:14:06.95 ID:MinSk3RB0.net
>>369
海外の有名どころのオープンワールド系と異なり
LoDに始まり、モブの座標及びスクリプト処理(特に遠方と画面外)、ライティング等々が
全て逐次処理(読み込み含む)な古い処理系なので更新がかかる時にカクつきやすい
要は仕様です

376 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 15:22:29.82 ID:zbjB1DtN0.net
ホスト一行がこぞってダッシュ攻撃してくるような状況になったらパリィのチャンスだな
一発逆転あります

377 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 15:29:06.73 ID:L8fxkrbY0.net
>>376
パリィ成功して致命いれても殺しきれずホスト一行に囲まれながらゆっくり剣を引き抜く自キャラ見て絶望する
あると思います

378 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 15:31:56.45 ID:j1JusRqI0.net
>>371
自分が気をつけてるのは退路を意識するのと、なるべくホストPT全員を視界に収める事かな
例えばローリングで逃げた先が壁で袋叩きとか、
ホストに気を取られて背後の白に気づかずチェイン食らうとか、そういうのをなくす

あとは基本的な対人戦の知識も必要
振らせて差し込んで確反とか盾受けから2段目パリィとか
対人戦慣れてれば相手によるけど2対1でも普通に勝てるようになる

379 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 15:36:28.28 ID:PNlaL/sE0.net
>>375
仕様なのですね。
カクつくと相手にラグいと思わせたり迷惑掛けてるかなとか、しばらくモヤモヤしていました。
仕方ないことと思うようにします。
ご返答ありがとうございました!m(___)m

380 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 15:40:43.05 ID:HCJa43pp0.net
みなさん助言ありがとうございます 死んでも失うものもないですし、数こなして精進します 

381 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 16:19:24.21 ID:waKATQg60.net
ジークヴァルトのイベントで泣いてしまった
思いれがあっただけに悲しすぎるだろ・・・

382 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 16:43:35.09 ID:lxImcqE50.net
兎に角大事なのは撤退のタイミングをみ誤らないことかな
あと一撃を欲張ると友情チェーンで溶けちゃう事が多いから

383 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 18:03:01.84 ID:34eq5yvqa.net
侵入はワンチャンスで殺しきる火力を出すのが手っ取り早く勝率上げやすいね
結晶槍や太陽槍、属性ダガーなんかオススメ

対複数は平地で何もない時に突っ込んだら絶対負けるからモブや同僚と一緒に戦うこと、ヤバくなったらすぐ逃げることの意識は基本中の基本ね

384 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 18:45:51.21 ID:NZeKpaw20.net
結晶槍はSL50帯辺りで理特化しとけば割と いちげきひっさつ できるけれど
100辺りになると大体皆耐えてしまうのがなー
フルブして、オールオアナッシング状態のがいいかもしれん どっちにしろ早く終わって回転も上がるし

385 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 19:31:17.92 ID:4f8FVu1v0.net
色の暗い装備や竜体を使用して暗がりや物陰に擬態を使わずに隠れてバックアタックを狙おう

386 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 19:36:37.43 ID:25WzbF8K0.net
そういえば気になってたんだけど
擬態するとき自己発光は消えないじゃん?
あれは他のプレイヤーにも見えてるわけだよね?

387 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 19:58:41.54 ID:aj/enidz0.net
8時からロスリックと大書庫でイベントあるから急いで周回したんだけど踊り子倒せねぇ(´;ω;`)
なまったなぁ

388 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 20:01:56.82 ID:4f8FVu1v0.net
>>387
金デブの斧の両手R1で殴りまくるんじゃ

389 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 20:06:11.38 ID:4f8FVu1v0.net
L1だった…

390 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 00:19:29.05 ID:nPugM9EZ0.net
イベント初参加したけど楽しかったわ

391 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 00:32:12.02 ID:pM48t9u/0.net
普段中々日本人プレイヤーに侵入できないから楽しかったなぁ
15、6回侵入して勝てたの1回だけだった
ホスト一行が上手くてしかもきっちり闇霊対策してるとまぁほぼ勝てないよね

392 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 00:45:21.19 ID:nPugM9EZ0.net
味方もガチ勢だったし
10回侵入して8回勝ったけど
ほぼ侵入有利じゃなかったか?
突っ込みすぎなだけじゃない?

393 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 00:51:42.01 ID:pM48t9u/0.net
>>392
何でか知らんが粘ってても同僚が来ないんだよ
半分位は1人で3、4人と戦ってた

あとは合流する前に同僚死んだりとかよくあった
まともに共闘できたのが4回くらいだったな
1勝したのもその時だった

394 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 01:25:17.54 ID:nPugM9EZ0.net
>>393
同僚が死ぬってことがあんまなかったし
死んでも逃げてる内に補充されてたから
運が悪かったのか・・・

395 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 12:56:27.89 ID:xV2SV8uX0.net
イベントの告知とかどこでやってるの?

396 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 13:35:33.63 ID:vMGwgQt20.net
>>395

今回のはニコニコでやってた。
ダークソウル3告知動画、ソウルシリーズ告知動画 でググれば出てくると思うよ

ちなみに昨日はロス城で、今日は大書庫だから、まだ参加チャンスはあるよ

397 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 14:45:40.52 ID:xV2SV8uX0.net
>>396
見てきた
再生数の少なさからして日本人のPC人口の程が知れて悲しくなったw
侵入で盛り上げてやるか

398 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 14:47:04.29 ID:rjtWkOky0.net
ヒカル嫉妬民が100スレかけて成し遂げたことwwwwwwwww

・Amazon見て「これ送りつけたら嫌やろなあ」と妄想
・コーラン燃やしのネタで馴れ合い
・とうふガイジになりきって荒らし
・卒アル晒したり個人情報貼って嫌がらせ
・可愛い身内の女の写真でエロコラをつくって興奮
・探偵ごっこ
・嫌がらせの作戦会議
・動画の低評価連打
・ヒカルの本名特定(元々以前から公開されていた)
・赤の他人の画像をラファエルとして拡散する
・ヒカルの実家をヒカルランドと名付けアマゾンで高額商品大量注文し興奮
・批判されると業者連呼



ええんか・・・

399 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 20:15:05.01 ID:wsBleVvf0.net
久し振りにやったら開幕ホスト無敵バグで草も生えない

400 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 20:41:00.52 ID:k1fx+0x20.net
結局フォースバグすらまともに修正できなかった会社
そういうゲームだから諦めて草生やせ人間性が減るぞ

401 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 23:11:11.04 ID:ADveb5sQ0.net
最近始めた初心者なんだけど

人と合わないからなんというか
ぼんやりと自キャラがなます斬りされていく様を見てるゲームなのかなって思った。

対戦とかしてみたいけど今入ったところで結局なます斬りなんだろうなって思うと
ラスボス倒した現状もうやることないんですがみんななにしてるの?対戦?

402 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 00:37:43.80 ID:2zrLrC/la.net
俺も最近始めて今3周目中盤だけどハベルや寵愛指輪+で自キャラ強くするために周回してるな
とりあえずトロコン目標にしてみたら?

403 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 01:27:49.90 ID:tJYB83f+0.net
>>401
闘技場とか侵入とか白バイトとか高周回プレイとか新キャラ作成とか色々

404 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 03:17:30.48 ID:fA4b//Db0.net
慣れてきたからだろうけど、王たちの化身はヌルく感じてきたけど無明は理不尽すぎないか
慣れてきたら無明もヌルく感じるかな?
それはそうと化身ってかなり良いボスだったんだな 演出ビジュアル難易度どれも最高だって今更気づいた

405 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 05:49:46.61 ID:rod2Ub7d0.net
>>401
大人しく別ゲー行ったほうがいい
マジで

406 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 08:30:04.78 ID:pES7/SDga.net
無名の王は遠距離で徹底してチクチクしてると悲しいくらい弱くなるよ

407 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 08:54:13.60 ID:l2nJizMQd.net
>>404
前から無名の方が強いって意見多いしな。多彩さで言えば化身の方が上だから対応しづらい人もいるかもね。

理不尽ではないけど竜に乗ってるときは普通でも、降りてからの第二形態は隙が狭いね。
使ってきた武器や慣れによってはかなりカッチリした動きを迫られるから難しくなるだろう。
動きの速い武器でツンツンしたりもう出てる遠距離でチクチクするとか、一撃の威力を高めてひたすらヒット&アウェイするか。
俺は月光フル強化両手持ちでヒット&アウェイして倒したよ。

408 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 10:36:52.37 ID:HqM9q/TFd.net
どんなボスでもレベルを上げて筋力を高めてグレートなメイスでぶん殴れば道は拓かれる

409 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 11:11:33.80 ID:PkNIG8lI0.net
グレートなクラブの方がモーションも戦技も重量も優秀ってそれ一番
見た目ならイケメンのボルド
つくしは所詮つくし

410 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 11:58:30.68 ID:pBfI9aPj0.net
協力スレまーったく機能してなんやけど君たちどこにいったの??? もどってこいよ!

411 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 12:11:15.21 ID:HqM9q/TFd.net
>>401
対人に慣れていくなら不死闘技(要DLC)かサリ裏で赤サイン書いてタイマン練習→誓約の教会槍ボランティア(要DLC)か神食らいか暗月警察で多人数練習→闇霊デビューでいいんでないかな

折れない心と倒せなくても最後まで生き残る心構えで最初から闇霊もいい

412 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 13:04:14.11 ID:G1oahcoq0.net
無名の王は奇蹟や魔法職だと恐ろしく弱くなる
ただ楽しむなら当然ガチで懐に飛び込んでのタイマン(個人的には萌える)
弓チクは邪道とあくまで俺は思ってる

413 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 13:17:47.09 ID:/1jvuKxX0.net
困ったら引き撃ちでどうにかなるボス結構多いね

414 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 13:19:25.13 ID:obzehHcL0.net
アリアンデル絵画世界のDLCが出た直後、俺は友人とネタバレは良くないからお互いソロでクリアしようと結託し
お互い死にまくりで愚痴りながら進み、二人共死に体でボスまでたどり着いて負けまくって愚痴っていたら
俺「きっついわーでも初代思い出すボスや場所で嬉しいわー」
友人「そうだね、絵画世界のボス好きだったわ」
俺「えっ」

その後お互いボスと戦いながら道中とボスの話で
「高いとこ降りて行くのも初代思い出すわー」「うん?まあうんそうだね」
「ボスまでがしばらく行った先じゃない」「んー言うほど遠くないけどな」など
いまいち話が噛み合わず不思議なままだったがどうにか俺は大狼を倒してクリア
その後心が折れた友人の助っ人で召喚される

俺「えっここ俺のダークソウルと違う」
友人はフリーデと戦っていた

415 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 13:22:52.71 ID:G1oahcoq0.net
墓守しかボスいないと勘違いしてたのか
大抵は墓守を見逃すんだけどな

416 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 13:26:08.18 ID:40Y+afI90.net
最近苗床をノーロック予想投げする人が少ない

417 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 13:42:38.24 ID:obzehHcL0.net
だって長い橋あってオブジェっぽいの遠くにあるし・・・降りて行けとしか思えなかった

418 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 14:05:29.77 ID:tJYB83f+0.net
俺も初見時は墓守を先に見つけたよ
んでボスがこれだけなのはおかしいと色々探索するがお手上げで結局ググってしまった
地下室のあのハンドルは気づかなかった・・・・

419 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 14:10:46.77 ID:G1oahcoq0.net
過去作に比べて3はほんと易しいんだぜ
初代や2は3以上に放り投げて探してみろ次の道をって大雑把さだった

420 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 14:20:44.88 ID:obzehHcL0.net
ちゃんと探索していれば分かる形にはしてくれてたけど
病み村とかは途方に暮れたわ

421 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 14:24:09.17 ID:666Mxc5ta.net
病み村は万能鍵の有無で難易度違いすぎるでホンマ

422 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 16:47:34.21 ID:3rpMg46Ka.net
初見プレイで万能鍵を持っていた為に地獄を見た友人が居たな…

423 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 18:15:31.23 ID:B/F1dARV0.net
万能鍵無くても巨人墓地から歩いて帰るという地獄もあってな

424 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 18:29:46.37 ID:PkNIG8lI0.net
巨人墓地はなんでこんなコテコテのファンタジーなのにシンプルな松明がないんじゃと発狂してクソゲー認定しそうになったわ
結局ランタンにも気づかず七色石と根性で抜けたけど

425 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 19:59:25.05 ID:lk34pNAj0.net
3の絵画世界は1の絵画世界のプリシラが居たコロシアムとかもそうだけど
車輪骸骨がいる地下のハンドル回してボス扉開くっていうのを知らないとあの蠅の所ピンとこないよな

426 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 20:56:38.50 ID:1lZdwsLc0.net
踊り子さんエッチすぎひんか
あのムチムチの下半身で踏まれたい

427 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 01:10:18.86 ID:kfikgffQ0.net
画家ちゃんのナマ足こそ至高よ

428 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 03:15:15.03 ID:KlyHd200a.net
クラーナ師匠が無くなっててかなしみ

429 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 06:20:00.56 ID:BBYFuon40.net
吹き溜まりで風車を燃やすギミックが無くてかなしい…

430 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 07:18:45.18 ID:SIl7BxK1d.net
教会火の海にしただろ!

431 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 10:10:06.02 ID:hSGmiiP1a.net
サリ裏でダメージゼロのくらいモーションを延々と強制的にとらせるチーターに出会ったわ
なんとか落下死して逃げれたけどそれができなきゃLANケーブル引っこ抜かなきゃならんとこだった
あれ無敵とかラガーとかよりもタチ悪いな

432 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 15:53:14.51 ID:C1M8bcc10.net
本気のキャラクリ始めたんだけど
顎の下から首までの贅肉みたいなのが気持ち悪い
なんか消すためのコツない?

433 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 20:05:10.93 ID:Cig2c7Pd0.net
このキャラクリ色んな部分が相互に連動してて難しいよな

434 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 21:13:55.34 ID:4Ua+EBFV0.net
もっと松明なり持ってないと見えない感じのMAPが増えてほしかった
折角松明が最初っから手に入るのに

435 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 22:12:02.33 ID:Cig2c7Pd0.net
盾もてないと厳しいからそんなのはなくていい
せめて難易度低いMAPならいいけど

436 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 22:52:13.58 ID:g0CxWcln0.net
みなさんアプデ来ますよ

437 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 22:55:30.90 ID:cTAs8vul0.net
テキスト変更するだけのアプデ

438 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 23:23:07.96 ID:g0CxWcln0.net
2017年8月25日(金)予定
特定の操作を行うことで、ボス戦中のプレイヤーに侵入できてしまう不具合の修正
魔術「致死の水銀」の名称および説明文の変更




えっ・・・

439 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 23:43:26.21 ID:4RTTLDS20.net
致命的なバグを修正してくれるだけまだマシと見るべきなのかこれは

440 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 01:53:28.83 ID:yC5fs8kDa.net
http://i.imgur.com/NigGzBj.jpg
http://i.imgur.com/T4SUs7U.jpg
http://i.imgur.com/FrLZi92.jpg
なんぞこれ
侵入した途端見慣れないメッセージと共にお手玉状態
ダメージはない打ち上げでまともに動けず
お手玉中にホストに殺され帰ってきたら武器ほとんど壊されてた

一体何をどうしたらこんな現象起きるんや・・・

441 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 01:57:30.71 ID:PNfzW4fI0.net
流石予想の斜め下を行く神修正
このタイミングで名称変更とかお釈迦様でも予想できなかったろう

442 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 02:03:03.89 ID:I/1qFZ+S0.net
FPリジェネ魔剣士作ろうと思ったけどFPのリジェネしょぼすぎてワロタ

443 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 02:06:20.49 ID:HJ7lPnV50.net
>>440
チートだよ 俺も遭遇したことある 因みにメッセージは「人間性を失いました」って意味らしい

444 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 03:46:34.01 ID:YZRebQFy0.net
初回プレイでクリアまで何時間掛かった?

445 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 14:13:41.96 ID:HHEAG+DY0.net
ボス戦中の侵入は一回あったなあ
竜狩り戦で煙の向こうから弓チクで
嫌がらせプレイやったわ

446 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 23:17:11.51 ID:tWFrmIVp0.net
セールで買ってようやく1周目クリアして2周目攻略サイト見ながら進めてるけど3はNPCイベントわかりにくいのばっかやね
1周目はほぼ総スルーだったわ

447 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 23:26:55.46 ID:nAxhS/nB0.net
まぁな グレイラットとか下手すっと遺灰すら見つけてやれなかったりしそうだし

448 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 00:32:41.34 ID:Hdz4mHd2a.net
あんまり気にならなかったけど、積極的に探しまくらないと一人二人くらいをちょっと進めて終わるかもね。
俺は特にジークさんかな。
井戸にいるの意外過ぎたよ……アレなんかヒントあったのかな?
古竜の頂は1の経験からなんとなく気が付いたけど…

449 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 00:37:01.44 ID:eeIP9R9b0.net
井戸は近づいたら声かけてくれなかったっけ
まぁパッチイベを中でやった後、井戸まで戻ってくるのはあんまり無さそうだって点では分かりづらそうよな

450 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 00:39:04.47 ID:zzpoTuy10.net
イベント起こる頃にはショトカ開通してるし、そこから普通に井戸方面に戻ることって無いもんね

451 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 00:41:23.08 ID:u7dJBZEv0.net
聖堂でのパッチイベは見た事が無い

452 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 01:04:50.74 ID:OEMmew+G0.net
>>451
あれなあ、巨人が邪魔くさいから、つい屋根裏のリフト方向を先に探索に行ってリフト乗るととパッチイベ消えるんだよね
開発者も心理的にそう動くってわかってたと思うんだけどなあ

453 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 12:20:34.79 ID:RT2BaKoc0.net
エンドコンテンツが実質輪の内部だな
みんなあそこにサイン出したり侵入したりしてるでしょ

454 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 14:00:49.65 ID:rqVZby/90.net
>>440
ほんとうに嫌がらせだけのためにサリ裏に住み着いてるいるゴミクズなんで
ID分かるならブラックリストおすすめ

455 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 14:59:56.92 ID:jCnXQEOz0.net
やっぱサリ裏より森の方が平和なのかな

456 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 15:54:52.09 ID:RZzq6WUu0.net
森にも普通にチーター湧くよ
あとなんか森は犬霊多い

457 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 21:33:34.39 ID:6uXtd5mS0.net
侵入したら森はファランから追い回される
自分だけかと思いきやそうでもない
なのでファランを見つけたら取り敢えず攻撃してる
そのファランは次から闇を追い回す様になりそして追い回された闇も次からファランを

458 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 21:49:00.40 ID:9L3rwMlz0.net
貴公の人間性も限界と見える……

459 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 21:55:06.44 ID:eecxR+CK0.net
疲れてもうファランファランだよ

460 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 22:03:45.05 ID:zcD/eD8S0.net
>>440
打ち上げチートには我慢で耐えられる
そして我慢の効果時間内に決別

461 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 22:58:38.11 ID:RT2BaKoc0.net
しかし3は胸熱な展開盛り込んだよなぁ
青ニートとか一度は捨てた剣を手にとって一騎打ちするとか
ジークバルトは目頭にじんわり来たわ

462 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 23:18:45.22 ID:HuVDa7pE0.net
>>461
青ニートはオスロエスと古竜山頂で手伝ってくれるから尚更いいよね

DLCのラップも好きやわ、最後じんわりくるものがある


なおシーリスちゃんは別の意味でじんわりくる、ストーリーは大好き

463 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 00:14:40.66 ID:u8Cfx7JTa.net
>>461
しかもニートの名を捨てたらめっちゃ強いのなあいつ。
世のニートにたりないのはやはり覚悟なんやな

464 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 02:09:16.09 ID:rZNQ+Q2Z0.net
久しぶりに大剣使うとケツ掘りしやすくて楽しい
方向転換に気を使わないで良いのはやっぱり楽だな

465 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 16:06:30.26 ID:R6RZVJ1n0.net
ログインできないのアプデのせいと思ったら全国的なネット障害かよ

466 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 18:02:40.46 ID:+FUImmA50.net
パッチ来た

467 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 18:17:28.62 ID:HDCYmRCG0.net
ついにシーリスが強化されるのか?

468 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 18:34:27.49 ID:kX73DxVw0.net
3のパッチが常に金曜で不具合あったら土日放置ってパターンが以前にあったんだけど
フロムソフトウェアのパッチ配布日のルールがなんかあるの?

469 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 19:12:23.25 ID:R2IJA1Yw0.net
致死の白霧になった

470 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 19:24:39.69 ID:zVO3Y00Y0.net
水銀という表現がまずかったのかね
どこかの団体からクレームが来たとか?

471 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 20:14:18.84 ID:+FUImmA50.net
水銀表記変わったってマジなんかw
なんやそれw

472 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 20:20:38.74 ID:0vatZHSp0.net
まるで霧状の水銀を吸い込んだら死ぬと思われるような表現だとクレームが入ったのかもしれない

473 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 20:22:18.78 ID:+FUImmA50.net
下手したら死ぬし間違ってはないような

474 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 23:48:58.56 ID:+mkodtD40.net
新キャラ作って低レベル侵入ってどうかなって思って炎ダガー+1と未強化セスタス持って
森侵入やってみたけど
糞雑魚シンク零体倒すだけで10万ソウルとかうますぎだろ

475 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 03:47:25.04 ID:0gzFmZco0.net
その10万ソウルでガンガンレベル上げたれや

476 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 17:25:34.97 ID:aeCJuLFa0.net
ガッツリ上げさせてもらったぞ
攻略がクッソ楽になってありがてえわ

477 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:19:11.81 ID:nOtuBDcw0.net
そういや音送りを使って道中をサポートする魔術白って今作では全く見かけないな
前作だと多かったけど

478 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:44:08.55 ID:aeCJuLFa0.net
3の音送りが微妙なんで

479 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 22:18:23.43 ID:zKHmr87w0.net
前作が便利過ぎたんや

480 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:41:25.56 ID:75Qf3JnX0.net
使ってみたら分かるが今作の音送りはかなりのゴミ

481 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:45:36.28 ID:iaMUA18j0.net
ユリアって絶対美人だよなぁ
膝枕して欲しいな

482 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:22:02.99 ID:bctfgA7m0.net
音送り君は名前に忠実な魔術になっただけだから・・・(震え声)
別に今までも大して便利じゃないし3で産廃になったのはただのガバ設定ミスだと思う

483 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:29:40.19 ID:GcnJaUjTd.net
大して便利じゃないだと…?

484 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:54:45.05 ID:JX3gne5q0.net
だって結局誘い頭蓋やし強すぎると言う程便利じゃないっしょ実際
特に3は見えない体とかいうアレなのがあるし

485 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:02:21.57 ID:pbV60bGl0.net
今一番人口多い環境で遊べるのって何レベルくらいですかね……?とりあえず110レベルくらいまであげてしまったんですが……

486 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:40:24.55 ID:7VO/qZ0M0.net
地域外マッチングoffにして国内メインでやりたいなら120くらいじゃない?
海外はLv縛りしてるのかどうかわからんからなんとも言えん
まぁ時間帯にもよるけど指しゃぶってソロホストしてればそれなりに侵入はくる

487 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:06:51.58 ID:jVMJhBfF0.net
あああああまーた隔離されたわ
スペック不足でエラー落ちしまくったせいかトゲロリ粘着糞プレイで通報されまくったせいか判別がつかねえ
白環使えないから後者かな…

488 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 12:14:56.87 ID:WykNURbgd.net
>>481
姉はフリーデ様だしな、保証されておる

筋技20理20信仰50ぐらいだと混沌、雷、闇派生で理信補正AAかBBぐらいになる武器使いたいのだけど、大剣、細剣、大槌、斧あたりでお奨めってなんじゃろか
現状はスパイクメイスぶんぶんしてる

489 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 13:10:31.65 ID:QXstXAU90.net
オススメ武器とかっていわれてるのって対人向けですか?
クリアまでならなんでも最後まで鍛えれば問題ありませんか?

490 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 13:15:16.83 ID:rNI0k63Aa.net
クリアするなら武器もそうだがキャラのビルドも何とかなる。ただ足りないのはどうしようもないからオススメ武器や好みに合わせてしっかりレベルをあげよう。
他にもアイテムやお助けの霊体がいるから頑張れ

491 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 14:00:08.15 ID:+JJvprR10.net
今は120代が一番マッチングするとかいうの見たんだけどマジなんかな

492 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 14:05:22.06 ID:QXstXAU90.net
>>490
ありがとう。なんかバトルアクスがいいなぁとおもいまして。
バトルアクス鍛えてみたいと思います。

493 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 14:24:06.53 ID:SmTt2B430.net
>>491
ttps://mugenmonkey.com/darksouls3/stats#levels

ここ見ると体感で差を感じるかわからんが120と125が圧倒的ではある

494 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 14:37:03.76 ID:VcmvWyKp0.net
>>488
バスタードソード、クレイモア、奴隷の手斧、蛇人の鉈あたりが補正高いね
奴隷の手斧はクイステが沼地の攻略で便利だった
混沌派生だとスライムもサクサク倒せるし

495 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 15:27:56.21 ID:+JJvprR10.net
>>493
うおおなんだこの量
やっぱ120が正解なのか
このサイト便利だね

496 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 15:40:01.81 ID:uDuHLcFH0.net
奴隷手斧さんほんと便利

497 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 19:58:57.30 ID:dlbz6beM0.net
なんか不自然に動きが早い奴いたんだけどそういうチートあるん?
もしくはラグの影響かな

498 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 20:04:37.17 ID:dZV7JfeB0.net
>>494
手斧使い勝手いいねこれ、サブから手放せなくなる
クレイモアもバランスよくて使いやすい、情報感謝!

499 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 20:47:05.74 ID:YCvJWa3/0.net
手斧は斧の中でも振りが速いからねぇ
リーチは死んでるが、まぁうんwww

500 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 22:54:22.97 ID:HrOgBSsaa.net
魔術師育てていて闇霊に侵入された時こちらハンドアックス
闇霊バトルアックスでこりゃ負けたと思ったけど
ハンドアックスの方が先に攻撃入って殴り勝った時は我ながらびっくりしたね

501 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:04:26.02 ID:NvqL3btd0.net
1周目で、暗月の剣取る前に知らずにシーリスと敵対しちまったんだが
そーなると救援は二周目までお預けなんだよな うっかりしてたなぁ

502 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:14:45.91 ID:dZV7JfeB0.net
>>501
青の守護者で誤魔化せ

503 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 01:13:10.36 ID:SxacgRCj0.net
>>497
瞬歩で結晶槍を連続で撃ってくるやつとかおるで
あと短矢モーションで槍とか

504 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:25:34.01 ID:rCvr8g6m0.net
伴侶はユリア様がいいんですけど
アンリとかいう無能はいらんのですけど

505 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:29:26.51 ID:yO0JfeVK0.net
ユリア様はちょっと高望みしすぎだからヨエルで手を打とうや

506 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:49:32.16 ID:7nFDkYQRa.net
カルラちゃんにエロ本朗読お願いして最初の一回は断られたい

507 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:15:07.11 ID:pBW714LMd.net
>>506
あまり遊びすぎると吹っ切れて実技学習させられそう

508 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 13:44:17.67 ID:6C3nKg0p0.net
シーリスに騎士の誓いを許せば好き放題出来るって本当ですか?

509 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:13:44.00 ID:O5s4jPF4d.net
敏感症で触って触って言う盲目の修道女でどうぞ

510 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:19:09.64 ID:rCvr8g6m0.net
結晶の貴石持ってるのに全武器結晶だけ変質強化できないんだけどなんでなん?

511 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:25:50.84 ID:8nsSjEqG0.net
特定のボスとだけ再戦するMODとかってないですかね。
サリヴァーンもうちょっと戦っておきたいのですが。死ねばよかったんですが。

512 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:27:48.51 ID:rCvr8g6m0.net
ああ、種火だ
すっかり忘れとった

513 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:27:58.18 ID:Xs9jguC00.net
古老の種火渡してないとか

514 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:36:29.02 ID:6C3nKg0p0.net
>>511
次からはボス前でゲーム終了してセーブデータどっかに保存するんだ

515 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:10:53.28 ID:Djk5oHK00.net
ソウルもドロップもゼロだけれど、何度も戦える所 ほしかったです

516 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:21:21.17 ID:jtPrUzBg0.net
不死の闘技場ぐらいの広さでボス全部と乱闘できるようにしよう

517 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 21:12:08.40 ID:rCvr8g6m0.net
DARK SOULSシリーズは3でお終いらしいけどゲーム性を引き継いだ新作出すんだろうか
ブラボはまた別として

518 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 21:19:44.71 ID:ftUSF4d60.net
ネタだけど東京ダークソウルみたいな近〜現代世界観のソウルシリーズやってみたい

519 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 21:45:01.65 ID:f07sS8nu0.net
>>518
ブラッドボーン「おっ?」

520 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:51:18.21 ID:rCvr8g6m0.net
ブラボSteamに来ないのかなぁ

521 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:30:43.75 ID:Grh1vcCV0.net
call of souls
blood field
現代〜近未来でとんでも兵器をぶんまわして全てを黒く焼き付くしていくゲームになりそうやな(白目)

>>518
西武開拓時代のアメリカあたりの雰囲気でブラボみたいなのやってみたくはある
アニミズムとか上位者一杯やし

522 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:33:51.51 ID:usZStMBi0.net
日本とか銃器貴重だし近接武器メインになりそう
最強の近接ってなんなんですかね……結局闇朧がNo 1?

523 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 07:44:51.82 ID:Yv1DcO4va.net
>>520
ソニーさんが…アマゾンプライムにサントラあったりして優遇されてる方だけど…

524 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 10:32:51.56 ID:JpriGZ1kd.net
>>522
各県にだいたい5〜ぐらいは銃砲店あるし猟銃なら比較的入手できそう
各種近接武器は博物館かホームセンターか金物屋にいこう

あとは日本神話と妖怪と性癖と人間性を掛け合わせたら和風ブラボいけそう(発狂)

525 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 10:53:28.20 ID:HKxW2TSq0.net
大阪ソウル

526 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:56:27.39 ID:jjexWA47a.net
仁王もPC版ほしいなぁとか思ったがあれグラフィック抑えてfpsとロード時間優先してるからPSで十分ではあるんだよな

527 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:57:32.71 ID:PF5L4pgM0.net
仁王は設定をユーザが選べるのも画期的だったね

528 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:03:19.41 ID:ssWbEmwr0.net
サージにも対人要素があったらいいのにな

529 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:25:52.15 ID:KyKIhaSC0.net
absolver楽しいぞ
ダクソの幻影みたいな感じでマッチングする系でボタンの位置こそ変われど操作そのものはほぼ一緒だしモーションを自由に組めたりする

530 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:23:39.19 ID:KIKJ94OC0.net
近未来というかSFっぽいダクソならCode VeinってのがPS4で出るみたいだけど
ソウルシリーズに似せたタイプのゲームってちょいちょいでるね

531 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:25:54.28 ID:NN+qVtrl0.net
俺ガッキーのおめこクンニしたぜ by錦戸亮

532 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:15:29.44 ID:ssWbEmwr0.net
>>530
MHでも雨後の筍の様に類似品が色々出てたしな
それだけソウルシリーズの影響も強いということだろうに

533 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:44:20.19 ID:MwszGiw20.net
ブラボはフロム側の都合だけじゃどうにもならないので、まず他のプラットホームへはこねーな

534 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:44:20.05 ID:SQ582naB0.net
absolver面白そうだな
スリーピングドッグスとかバッドマンみたいな格闘アクションにダクソ系のスタミナシステムと立ち回り取り入れた感じね
モーション組むのは天地の門思い出すわ
しっかしもはやソウルライクって1つのジャンルになってしまったなぁ
フロムからこんなゲームが出るとは

535 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:53:41.74 ID:PF5L4pgM0.net
デモンズはオブリのパクリゲーとして開発始まったんだけどね

536 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:56:24.19 ID:SQ582naB0.net
えぇ……
似てるとこ欠片も無いぞ開発中に何がったんだよ

537 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 21:01:26.45 ID:MwszGiw20.net
デモンズはキングスをもっと綺麗にして作ろうぜ企画じゃねーのアレ

538 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 21:03:02.16 ID:PF5L4pgM0.net
単に和製オブリを作ろう→ウチの開発規模じゃ無理だからステージ式のアクションRPGにしようって流れだった筈
ダクソでは影も形もないけどデモンズにはそれっぽい名残が色々とあったり

539 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 22:12:10.34 ID:qz0kQUB3d.net
キングスみたいなのまた作らないんですか? って言われてからやってみたってのはインタビューとかでも有名だと思ったが

540 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:56:27.33 ID:KyKIhaSC0.net
3人称の近接戦闘ってだけでソウルライク言っちゃう人ってゼルダもソウルの系統とか言っちゃうのかな

541 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:59:03.12 ID:SQ582naB0.net
自分から振っといてえぇ……

542 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:05:16.02 ID:LkiSw2A60.net
草アァ!

543 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:09:37.79 ID:GFzNHg170.net
つくづくカタリナ装備って重いのな
ファラン一式の軽さに甘えて体力全然振ってなかったから普通に頭しかタマネギになれない

544 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:09:54.38 ID:E10R7ev/0.net
俺はソウルライクとして振ったつもりじゃなかったんだわアスペですまんな

545 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:22:39.74 ID:rj65a5ZX0.net
外人がよく頭だけたまねぎ付けてるのを見るけど
アレ面白いと思ってやってるのか強靭欲しさのために被ってるのかよく分からん

546 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:57:49.80 ID:GYKkXpRma.net
似てるよって紹介しといてからのそれはさすがに草

547 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 04:23:50.78 ID:Ke5x6JkM0.net
キッズ登場

548 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 10:35:35.36 ID:JxPj2oq/d.net
最近チート勢によくあたる(海外マッチON)
糞プレイすると隔離鯖にすっ飛ばされるの?

549 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 12:33:23.82 ID:zwPDMGbpa.net
オフにすればいいだけやぞ

550 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 12:50:33.68 ID:jo2JzFp40.net
日本人ならまとも
だと思っていた時期が俺にも

551 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:04:13.09 ID:KXjUhg1Vd.net
むしろ日本人のほうが人間性が溢れてる可能性

552 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:14:01.44 ID:LkiSw2A60.net
MMOやると分かるけど日本人も大概だぜ

553 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:11:59.50 ID:LySZZcML0.net
アレなのは必ずどこにでも一定数居るから 

554 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:23:30.21 ID:MzzDscso0.net
久し振りに指輪コンプしようとサリ裏に入ったら闇霊が侵入してきたら連続で出血表示がどアップで続いてハングした
なんだ、これ

555 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 05:24:33.99 ID:6G4nowGt0.net
サリ裏は大分前からそういう場所だから
無視できる程人間性がたっぷりないならオフライン推奨エリア

556 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 10:55:30.89 ID:GZ7eDoPV0.net
1周め、無名の王スルーしてて、また新キャラではじめて、強い強いといわれてた無名の王に
ようやくたどり着いて1時間以上、ようやく倒せた。

エスト瓶10個じゃ足りねえと、14個まで増やしたよ。。。
ディレイ攻撃うざかった。かてえし。

557 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 11:19:25.32 ID:ZnsppWZO0.net
無名は動きわかると結構楽に倒せるよ
欲張らないで一発攻撃のヒットアンドアウェイや

558 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 11:27:59.59 ID:ighVaFJr0.net
昨日も深夜に太陽でホストさんに三回くらい無名付き合ったわ。
何周めだったんだろ。倒せてよかったー。
雷方石あると大分違うよね。

559 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:21:47.06 ID:GZ7eDoPV0.net
>>557
そうしてたんだけど、たまにディレイ攻撃がきてそれくらうと2連発食らっちゃったり、
串刺しを避けるタイミングがなかなか掴めず苦労した。
というか、無名の王より、竜戦のめちゃくちゃなカメラ視点でイライラMAXになったわ。

560 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:52:39.24 ID:GZ7eDoPV0.net
>>558
さっきはじめて協力やってみたよ。
同じ人3回目でなんとか倒せた。自分最後死んじゃったけど倒したところ見届けたw
対人は興味ないけど、協力楽しいね。

561 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:59:34.87 ID:ZnsppWZO0.net
>>559
竜戦は無名ロックオン越しに頭攻撃すればぐちゃぐちゃならんでええで
頭ロックオンするとどうしてもぐちゃぐちゃなっちゃうし無名の攻撃見えなくなっちゃうからね

562 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:06:42.98 ID:GZ7eDoPV0.net
>>561
連レススマン。
王をロックしてるんだけど、リーチあんま長くない武器だから
頭までの距離感が掴めず空振りしちゃうんだよねw

でクレーンゲームよろしく横から見ようとしたら王の叩きつけがw
協力戦に限っては竜のほうが攻撃当たらなくて苦手だわ。

サリヴァーンあたりサイン書いてくるわ。

563 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 14:17:22.93 ID:YW4jDRsna.net
>>560
熱い展開とはな……

死んでもいい覚悟で回復奇跡とか楽しいよw
ホストの生存最優先でw

564 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:23:54.25 ID:UDeZ/qUP0.net
俺も白やるときははそういうプレイが一番好きだな

565 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:30:28.30 ID:ZnsppWZO0.net
放つ回復プレイ楽しいよな

566 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 21:02:46.58 ID:4ZEY/deh0.net
>>558
無名の王で白したいなら最低でもSL100の武器+9位ないと駄目?

567 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 22:33:13.44 ID:mDouQPjD0.net
>>566 ダメとかはない
但し、サインがあるSL帯+武器強化帯はその辺だ

568 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 00:59:03.59 ID:2C+x9I330.net
技量も80位振るとぶっ飛んだ威力出る武器結構あるんだな

569 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 04:02:17.62 ID:I8JB4mcB0.net
脳筋も技量も一部武器が50超えても伸びるからね

570 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 08:20:46.50 ID:kHY7+Ev60.net
DLC買っても後悔ないかな。
本編は存分に楽しみました。
DLC1のほうがちょっと評判悪いようで。。。

571 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 12:34:25.14 ID:s+kWMD4Y0.net
ミディール殺しのプロみたいな人ほんとしゅごい

572 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:13:18.71 ID:ve4qay63d.net
シラちゃんを複数人で囲んで大盾両手持ちで叩くの楽しい

573 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:29:35.75 ID:cEetmMcP0.net
>>570
確かにDLC1はかなり短いけど1やったことある人なら勝手損はないよ
便利な武器や盾も手に入るし

574 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 16:38:29.41 ID:WTcCbestd.net
DLC1はマルチがなあ
稀に侵入してもされてもお互い会うことが難しい

575 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 18:20:11.52 ID:I8JB4mcB0.net
落ちたら戻れない場所とか多くてなぁ

576 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 06:09:16.84 ID:t6C3v2aW0.net
アリアンデルは宮崎もボリューム不足って言ってるしな
同じような景色続くのと弱モブが多くて冗長に感じる
ボスは楽しい
ルート次第だけど結構長い道のりなので白も楽しい
侵入は山道以外めんどくてつまんねえ

577 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:04:59.56 ID:ZOEeVYvB0.net
アリアンデルは侵入したらすぐに吊り橋と犬のいる崖の雪は崩してるな

578 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:23:30.49 ID:HGc4ENgI0.net
アリアンデルで侵入されて急いで橋渡って協会側行ったら、渡りきったあとで橋がおちて対岸の闇霊とお見合い状態になったなぁ
しょうがないから休憩してお茶にしてたらお帰りになられたけど

579 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:32:24.56 ID:bobXxACQ0.net
いやボス行けよw

580 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:34:16.18 ID:HGc4ENgI0.net
まだ攻略がカニのいるとこまでしか終わってなくてねぇ・・・村いこうとしてる時だったもんでw

581 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 14:51:15.31 ID:u0I1UjIh0.net
ユリア様と秋葉デートしたい・・・

582 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 22:09:00.93 ID:FjO2cmXG0.net
Lv50帯の対人おもろいな
まあ120帯で紙耐久近接とかいう糞ビルドでやってたからだろうけど
3対1でも結構余裕があるのが楽しいし
一週目装備でも楽しめるのが最高やな

583 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 22:59:28.60 ID:U97bmnn50.net
>>582
50帯だとサリ裏にチーターが少ないのも良いよね

584 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 01:16:44.89 ID:W5oGWjcn0.net
50帯だと火力特化しておくと、いちげきひっさつ が決まりやすいのもグッド
だらだら行くより、ノルかソルかさくさく行きたいときは是非

585 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 09:03:57.53 ID:3uQAdjKn0.net
50ってどこでやってるのが主流なんだ

586 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 09:14:18.50 ID:HgsdPrNwd.net
地下墓とかが40台くらいだった気がするからそこ以降のイルシールとかじゃないか?

587 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 09:22:26.43 ID:+QdsifOn0.net
SL50帯はイルシール市街〜イルシールの地下牢くらいかな〜
自分はSL50 武器+5キャラで遊んでる

588 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 14:37:06.75 ID:MU8RhDBf0.net
今一番賑わってるのはsl120帯なのかな?

589 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 14:38:45.58 ID:2WKiseD/0.net
せやで

590 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 14:58:33.88 ID:DNVEtSVqa.net
その質問というか確認何回目なんだ
毎回中身違うんだろうけど

591 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 16:52:41.20 ID:X3TnqIuQ0.net
LV50でも指輪のおかげで生命27理信30で苗床打てるビルドできるんだな クッソ強い
ブースト混沌ダガーで未クリア道場ホストワンパン出来るのも良い

592 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 17:34:44.97 ID:/HVDp9Ss0.net
両手の曲刀相手で離れてるはずなのにダメージ食らって死んだんだけど、ラグ?

593 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 20:49:12.08 ID:W+sFjuMZ0.net
>>591
まじでこれと似た感じ
120帯の火力ブッパと違って耐久もある程度確保できるからね
攻略勢からしたらクソゲーなんだろうけど

594 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 22:09:40.70 ID:FG1DRZ720.net
>>587
LV55武器+5のキャラ居たけど>>493の表見て60の方が良いみたいなので意を決してあげたよ
ロスリック城人が居るマーク&初めて協力プレイできてちょっと感動した
後不死街以降で侵入されたのも凄い嬉しかったわ

100とか120にしたらもっと凄いのかねコレ

595 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 22:18:12.09 ID:p/ER0fB+0.net
2キャラ目SL100 3キャラ目SL120 とかな感じで作ると便利は便利やで
作った甲斐があるだけマッチできるかは 今の時期ではまぁうん

596 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 22:21:19.45 ID:QDqdxpI6M.net
初狩りとかやって楽しいのかよ

597 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 22:23:18.46 ID:H1xN33sW0.net
おもろいけどPC版の低レベはトレーナー使ってる奴多すぎてビビる

598 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 22:24:32.56 ID:+88cflBG0.net
トレーナーとは何?

599 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 22:26:43.77 ID:ATyHANEz0.net
初狩りとか随分前から成立してないんじゃないか
DLCの頃でもLv30で森で誓約霊で駆けつけたがゲール剣に追い立てられ、
その後方から雷の矢がバンバン飛んできてワロタわ

600 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 22:35:43.63 ID:W+sFjuMZ0.net
初狩りなんてセール中しかできないんだが
50帯でも大体シンク霊2体orシンク霊+青教だろ
後ソロの人はほぼ対人慣れしてて面白いぞ

601 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 22:47:19.07 ID:FG1DRZ720.net
LV1キャラだとロス壁のとこで侵入じゃないと遊べないからやってるけど
相手シンク護衛がまず居るから大概負けちゃうけどたまにパリィ取れて楽しいな

後シンクの護衛さん物凄い下差し連打してきて笑っちゃう

602 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 22:48:30.59 ID:D0YD0tHJ0.net
見えない壁ホストに開けさせてその先に逃げようとしてたら打ち上げくらって建物の外まで飛ばされた
スカイリムかよ

603 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 23:11:13.30 ID:oo95Gmrs0.net
>>601
それ俗に言う初狩りですやん
そりゃ煽られるでしょ

604 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 23:40:48.19 ID:ATyHANEz0.net
>>601
俺はL1攻略中にサリ裏で侵入されてビビった事がある
チーターかと思ったがあっさり溶けたから普通だったんだろう
しかしよくやるわな

605 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 23:45:47.27 ID:G1VMkjp00.net
>>604
おまえもなw

606 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 23:59:22.29 ID:FG1DRZ720.net
>>604
LV1で王たちの化身までだけど侵入はされたこと無いなぁ
対人下手だから協力の方したいんだけど攻略行き詰まったら気分転換で
試しに神くらい付けてたら呼ばれたり侵入出来てビックリしたのはある

607 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 00:34:15.36 ID:bHZNxMffM.net
半年ぶりに闘技場やったら未だに日本人チーターいて草
何かもうすげえな

608 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 14:26:18.44 ID:zBAYfMUI0.net
闘技場がクソだクソだ言われてる理由がわかった

609 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 15:15:08.64 ID:hWKy5Enk0.net
対人練習はアノールロンドでの赤サインでやるようになったな
サリ裏はチーターに呼ばれたくないし闘技場は言われてるようにクソだから金になって以来一切やってない

610 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 15:20:54.42 ID:JjhcHav9M.net
というか半年前と同じ装備の人とかも遭遇したし良く飽きないな

611 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 18:18:04.65 ID:jvngudWA0.net
闘技場そんなにチーターいるか?殆ど見かけないが

612 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 18:54:18.63 ID:FAET0UfHa.net
チーター居ないなんてわざわざ書き込む奴は少ないからな
闘技に限った話じゃないが

613 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 23:20:06.46 ID:zBAYfMUI0.net
輪の都市の召喚ボスはチーター結構湧くよな
出てきた瞬間武器全部破壊されてびびったわ

614 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 23:49:33.57 ID:WG4RoAAS0.net
ゲームを強制終了させるチーターがキツい
自分がALT+F4使った扱いになる

615 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 04:34:40.13 ID:hmWkikOt0.net
フリーデ倒すのに6時間かかった。やりすぎや。

616 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 05:40:16.47 ID:hmWkikOt0.net
不死の遺骨+10までやっといたらよかった。+6でいったのは俺の腕では舐めプだったわ。

617 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:02:16.32 ID:oHni2ELt0.net
オイオイオイ
いくらなんでも協力スレ過疎りすぎだろ
募集したくてもできねえじゃねえか...

618 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:08:41.39 ID:vvwKUvaX0.net
もういっそここで募集したら?

619 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:11:06.12 ID:oHni2ELt0.net
ははは でもまじでスレ分ける必要ない程募集少なくなってる

620 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:19:09.84 ID:Igetgk7+0.net
そりゃ全く同じコンテンツ何回も回せるガイジなんてそうそういないでしょDLCレベルの難易度か闇霊がいないともはや攻略というか処理のレベルだし
募集すると大抵全員マトモな白だから闇もただのエスト瓶

621 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:23:35.37 ID:7WsBR8L80.net
一回遊んだ人とフレンドになったりしてないの?

622 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 22:10:38.91 ID:7zCdMPGa0.net
侵入と制約とソロ攻略しかしてないから
フレンド0人やぞ

623 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 22:20:07.12 ID:TVGN3uO30.net
ユリア様を譲ってくれるなら友達になってやってもええぞ

624 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 22:20:36.57 ID:96SDkONv0.net
ユリア様はもったいないからヨエルで我慢しようや

625 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 23:09:57.52 ID:ZmEadnSM0.net
白喜んでやるのに協力スレ過疎でカナシイ

626 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 23:20:26.04 ID:3x8X/uT00.net
フレンドは増えないけど家族は増やせるって聖騎士のおじいちゃんがいってた

627 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 02:22:05.44 ID:oJwjay+A0.net
同じ人達だったのに3回連続で双王子のエリア突入時にすぐやられる初撃でやられてしまった...ごめんなさい...

628 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 02:36:17.93 ID:02zatE7P0.net
あれは、ホストが入った後に、転移して殴りに来るのを霧の外から見てから入ったらええんや

629 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 09:53:05.60 ID:3GRuDDpP0.net
ラグで突入できなくてやっと入れた瞬間エクスカリバーくらったことならあるわ

630 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 10:07:14.68 ID:sjNuK0bEd.net
一回だけ、入ろうとボタンを押す直前に、外にいたのにエクスカリバー食らったことあるな
まさか次元を切り裂くとは

631 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 11:30:24.32 ID:jmXMFlKRa.net
前はバグ使って本人を霧の外に出せたらしいから…
なおエレベーターで落下死する模様

632 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 16:17:43.21 ID:O2BoIpdC0.net
やばい上質キャラ楽しい
今まで見向きもしなかった武器が強い

633 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 20:39:48.10 ID:Y3HbKmTJ0.net
アンバサで周回してるけど竜狩りの鎧だけはアンバサらしい戦い方が思いつかない
左・イルシールの直剣、右・炎ダガーで戦ってるけどアンバサらしくないよね

634 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 20:50:00.95 ID:8V6aTsAi0.net
ドーリスでも撃ち込んでみては?  アンバサじゃなくて信仰戦士じゃね?的な感じではあるが
ところで、デモンズでのアンバサはリジェネマシマシ戦士だったけれど
最近のアンバサって信仰戦士≒ぐらいな感じでいいんだっけ?

635 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:23:44.27 ID:Y3HbKmTJ0.net
今作リジェネは死んでるから、純バサ、アンバサ、信仰戦士、・・・って武器の使用割合で使われてる気がする
イルシールの直剣使う為だけに筋技14にしたのでした

636 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:52:36.65 ID:IXTyzC/g0.net
闘技場ならデモンズ並みのリジェネマンが実用圏内だけど攻略だと全然足りんな

637 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:21:23.11 ID:8V6aTsAi0.net
太陽指輪と樹盾装備で割と道中ダメぐらいどうにかなったりする
高周回だと常に満タンか惜別じゃないといちげきひっさつされたりするというのは まぁうん

638 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:32:50.28 ID:+D+oEclk0.net
白やる時にボスのとどめはどうしてる?
ホストがやばい時以外は躊躇してしまう(実際やらない)
化身とかゲールなんか特に
考えすぎかな

639 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:40:53.63 ID:jTAbDUo20.net
昔ってかデモンズとかやってた頃はトドメ気にしてたけどいつの間にか気にしなくなったな
多分余裕ないボスが増えただけだと思うが

640 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 22:51:55.14 ID:TvgALD0Da.net
・ホストが勝つのはギリギリタイプ
「回復系の使用が多い。生きてるけど回復の隙をよく突かれてる」
・ホストは下手では無さそうだけど火力不足
「そんなに食らってないし回復もちゃんと隙を見てやってるけど自分としては敵のHPの減りが遅い」
この二つの時はトドメを遠慮しないな俺は。

・猪武者ホスト
・一撃重視の武器にエンチャする人
・ジェスチャーが多い人
この辺は特に譲るかな。

641 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 08:04:29.50 ID:kgFrTzj7d.net
大書庫Lv.110カンスト指シャブ闇歓迎白2人まで募集の需要はあるかな?白揃わないのは嫌やし闇こないのは論外

642 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 12:09:52.19 ID:ZoSWl0VVa.net
需要はありまぁす

643 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 12:20:30.46 ID:aXIOEJ+Od.net
筋30技20理20信40ぐらいで魔法戦士が思った以上に楽しい
特大剣ぶんぶんしたいけどアス大、ロス特、聖堂、グレソが候補なのだけどスタミナ150ぐらいだとどれが使いやすいだろうか

644 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 13:20:52.23 ID:HeUC47/C0.net
候補にないけど闇ツヴァイ

645 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 14:13:12.55 ID:W7tCMXVF0.net
今更だけど高SLだと処刑人の大剣が化けるんだね
打撃属性でエンチャ可、攻略のお供になるとは

646 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 02:39:32.92 ID:OYMD3NoP0.net
特殊効果も地味に助かるんだよなあれ
奇跡使えるなら回復源にもなるから白捗るし

647 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 03:11:20.55 ID:l6iaQnCW0.net
>>644
理信補正AAになるのかこれ
担いでサリ裏いってくる

648 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 12:52:35.08 ID:BtFWC2hza.net
強靭とかって皆どこで計算してんの?適当?

649 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 13:52:57.00 ID:1n+WtJXp0.net
素性騎士で呪術師やってる人いる?

650 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 13:55:11.27 ID:9OAUmTQr0.net
>>648
DARK SOULS 3 強靭計算機 β版 ver.0.9 - Google スプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1o7SEOoViJhKFYNI6l1fintzhZjD4EwBQku2dr-bULPw/edit#gid=0

「ファイル」からコピーを作成するかxlsxでダウンロードして、計算機部分のプルダウンから各武器モーションを選択する

651 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 15:26:57.83 ID:Vc5dH1fma.net
>>650
マジで助かる
ありがとう

652 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 17:45:27.57 ID:Nr/S8TKb0.net
ユリア様と鎧着せたまま子作りSEXしたい

653 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 18:16:39.12 ID:yJiceIxU0.net
>>652
ユリア様ハゲてるがいいんか
http://i.imgur.com/ek6SgYr.jpg

654 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 18:26:19.33 ID:UADYRpX/0.net
シーリスかわええ

655 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 18:33:46.18 ID:bCDLXAmha.net
ユリアって亡者じゃないのか
それとも暗い偽りの指輪装備してるだけかな

656 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 18:45:08.35 ID:zTpDL5nQ0.net
相変わらずハゲ大杉

657 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 18:56:25.48 ID:Nr/S8TKb0.net
>>653
ま・・魔法で姿変えてるんや・・・

658 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 19:27:33.50 ID:yN+EkGCX0.net
レオナールもフォド爺もイケメンですなぁ
というわけでイリーナをお持ち帰りさせていただきます

659 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 20:47:31.21 ID:dfIKLZQ+0.net
イーゴンとパッチ比べてたら兄弟かもと思えてきた
パッチの聖職者嫌いの設定からフロム脳を刺激される

660 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 20:57:45.78 ID:DuhlDYGI0.net
むしろいーごん=パッチ

661 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 01:41:37.13 ID:1DsKB8Qp0.net
サリ裏末期だなwww

662 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 02:17:51.42 ID:wey/H9wtd.net
>>653
ジークとグレイラットがすごいいい人そう、そしてフォド爺さんいけめん
こうしてみるとシーリスちゃんすごい美人、感動しました画家ちゃんのファンになります

663 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 17:02:18.78 ID:qeOO3Fif0.net
いやまぁ俺も偶に起動して周回くらいしかしなくなってきたしサリ裏とかもう遊び尽くして変なことに手を出すやつばっかりになってくるだろ

664 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 18:22:45.40 ID:7CJ66/5n0.net
何かダクソライクな探索が楽しい
戦闘が両手だけ見えててフンフン振るとかじゃないヤツ教えろください

665 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:32:17.21 ID:mHiacJlV0.net
機械の敵ぶっ殺してパーツ奪うダクソライクあったやろ

666 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:37:52.45 ID:7THfrtIp0.net
単調かつバランス悪すぎsurgeくん

667 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 22:20:27.34 ID:IFP3lJ4ya.net
リスペクトを感じるゲームはあってもダクソのように遊べるゲームは全然無い気がするぞ

668 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 01:19:51.37 ID:UKC6Wjtl0.net
協力プレイしようとおもってるんだけど、ろう石でサイン書いたら侵入されない?
そんな甘くないか。亡者になるしかないですか?

669 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 01:34:34.39 ID:pu7NTvDe0.net
侵入されるのは 「未クリアエリア」 に 「火入り状態」 で居る時だぞ
白ろう石でサイン書いて拾われると、 「相手の世界」 に行くんだ 自分の世界をクリアするわけじゃないからな
そして、上2つは重複するので、未クリアエリアで火入り状態で、白サイン書くと、相手に拾われる前に侵入される恐れは当然あるからな
もっと詳しくはWikiの協力プレイとかの辺りでも見ろし

670 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 02:02:54.05 ID:UKC6Wjtl0.net
>>669
丁寧にありがとう。

671 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 07:30:49.23 ID:9XyfiE980.net
生身で一度も侵入されたこと無いと割りとすぐ侵入来る
けどそいつにやられたりしたらその後はそんなすぐに次の奴が侵入してきたりしないから
1回邪魔されるのは必要経費と考えて生身になると気楽よ

672 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 11:27:32.21 ID:kLFtBS8U0.net
Lv120だとどこでもすぐ侵入される

673 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 11:35:46.35 ID:DTNslyeX0.net
指シャブでもしないとさすがにどこでもすぐってのは

674 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 11:40:43.71 ID:HGPC5K/q0.net
>>668
あとキャラクターのレベルと武器のレベルも大事だよ
変な組み合わせだと協力プレイできる確立が減るから注意ね

675 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 14:11:48.64 ID:kPCi/93eM.net
最近このゲームだけフリーズする

676 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 14:24:47.66 ID:mUYQt1zv0.net
>>675
マルチでか?
もしそうならクラッシュチーターだよ
かなり悪質でPC版やる気なくなった

677 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 16:07:11.00 ID:ODCCq0Ct0.net
チートの動画見たけど何がなんだか分かんねーw

678 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 21:11:35.88 ID:OHMhQdVW0.net
仲間の連携がクズ過ぎて負けるんだが
頭使えないんかな

679 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 21:13:20.62 ID:kLFtBS8U0.net
ボイチャ使うんやで

680 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 02:20:50.84 ID:8NDnGbNN0.net
最近サリ裏以外の場所も頻繁に残り火マークがついてる気がするんだけど何かあったの?

681 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 17:13:10.69 ID:82o2QhwD0.net
フロムは何かつくってるのかね?

682 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:07:37.01 ID:S4ZsJvNO0.net
PS4ソフト開発中と発表されたよ

683 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:13:52.21 ID:r7AP+fYu0.net
そろそろAC作ってくれや

684 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 20:48:02.20 ID:vZbr9cYa0.net
2キャラ目終わったけど、やっぱフリーデの3段階目とミディールがきついな。

フリーデの3段階目は多段攻撃の避けるタイミング全然つかめない。
離れて近寄ってくる攻撃だけ避けて倒したわ…。

685 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 21:01:20.74 ID:DwWnNZ/60.net
ムンロ初討伐ヤッター!! アイテム落ちてく拾わなきゃ
からの、グラボドライバが応答しなくなったけど復帰したよエラーで何かテラリア強制終了してて巻き戻ったよ畜生
直前にドライバ更新したばっかだったんだけどな

686 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 21:01:47.93 ID:DwWnNZ/60.net
すまん間違えた

687 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 21:16:09.40 ID:vZbr9cYa0.net
あと聞きたいんだけど、電○オンラインのDLC制覇動画みてたら、
1段階目と3段階目でフリーデが消えたときに、
DLCやったことない人が横にサポートにいて、どっちです、ってほぼ的確に当ててたんだけど、
見えるの?
1段階目は足跡見えたりするけど3段階目はほぼ皆目見当がつかないんだけど…。

688 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 21:53:24.57 ID:r7AP+fYu0.net
フリーデ様は消えても近くにいると見えるからずっとくっついてればノーダメ行けるぞ

689 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:07:24.65 ID:J3A0bDbU0.net
一番弱いボスってどれだろうな

古の古竜は除くとして、呪腹か古老?

690 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:09:51.41 ID:r7AP+fYu0.net
個人的に無名一番辛かったなぁ

691 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:11:58.67 ID:hoZkdU4ha.net
>>689
監視者

692 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:17:06.92 ID:aOT26YpQM.net
何を使うのかによる
浄化ありなら古老だし

693 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:18:58.40 ID:vZbr9cYa0.net
>>688
ノーダメとかきついっすわ…。
>>690
無名は1戦目の竜がカメラ安定せずに辛かった。
ミディールもだけど、カメラが安定しないのは辛い。

694 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:21:34.93 ID:5d0bw0OE0.net
>>689
デーモンの老王はなんかもう色々悲惨だった

695 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:25:20.63 ID:4vE8YqLe0.net
フリーデは消える瞬間を見て足場の雪が右か左か主人公の後ろか判断できるから
そっちの方に近づけば消えてたフリーデ出てくるよね?

696 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:31:05.32 ID:DwWnNZ/60.net
ボルドさんは?

697 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:56:33.84 ID:vZbr9cYa0.net
デーモンの老王はよくみるタイプだから対応しやすかったな。

698 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 23:04:15.82 ID:gW1hxgPia.net
初見なら監視者だったなぁ〜簡単なのは呪樹かな

699 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 23:15:38.84 ID:1dIE8qRY0.net
>>689
ダントツで灰グンダじゃないかな
毒の胞子、猛毒の霧有りならハーフライト
完全にハメられるボスは横並びで最弱かと

700 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 03:12:51.48 ID:oH7aM1ON0.net
なんでダクソ3と2はセール来るのに無印は来ないんや

701 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 04:24:32.88 ID:KmMqOyaxd.net
ロザリアで能力振り直して、そのまま選択の画面閉じずにゲーム強制終了すれば
残り回数消費しないのはいつ修正されるんだろう
まぁお陰でいろんなビルド試せてるのはあるんだけどね

702 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 04:36:33.33 ID:0m6G5rKf0.net
>>688
嘘言うなよw
無名みたいな攻撃パターンじゃないから無理だよ
怯むとは言えソロ近接だとどうしようもない攻撃があるし
冷え冷えにさせられるよ

703 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 04:41:26.04 ID:0m6G5rKf0.net
>>689
古の古竜と同じくイベント戦の巨人ヨーム

704 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 10:05:45.69 ID:XlGwvOPSd.net
ウォルニール「ククククク・・・」

705 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 10:07:26.15 ID:mdO047rta.net
DLCは割り引かないのか

706 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 10:37:16.82 ID:FNFsxlAY0.net
最弱はやっぱ審判グンダさんやろ
剣ヌキーから火刑の芒で瞬間凍結r1連打して膿出現中にもう一回でカンストでも20秒ぐらいで昇天してまう

次点でお覇王やね

707 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 10:52:07.29 ID:84u9AjPJ0.net
>>702
えぇ・・・

708 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 11:42:31.33 ID:CXPummfEa.net
ウォルニールは毒ガス攻撃連発されるパターン引くと地味にキツい

709 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 12:29:32.71 ID:SQx68587d.net
一周目視点でみるボスランク(適当)

↑強い
ゲール、無名
ミディール
化身、ロスリック兄弟
フリーデ
エルドリッチ、グンダ(英雄)、
サリバーン、踊り子、墓守、デーモン王子
オスロエス、ハーフライト、竜狩鎧、デーモン老王
ボルド、監視者、ウォルニール
呪腹、ヨーム
主教、グンダ(灰)、古老

古竜
⬇弱い
NPC白霊込みで私的にはこんな感じだった

710 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 13:14:19.66 ID:YCdKI3cGa.net
純粋なモーションとして強いやつがやっぱり上に来るからそんな感じだな俺も
特定の攻撃に弱いとかじゃなく平均して考えるとねー

711 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 13:22:54.00 ID:q/VN1UF7a.net
術師か近接か、シリーズ経験者かどうか、初見か否かでもだいぶ変わるでしょ
俺は一周目じゅじゅちゅちだったからエルドリッチと踊り子、オスロエスがきつかったな
逆に無明や化身なんかはロリしてポイポイで勝てて楽だった

712 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 13:25:36.51 ID:IRGol7BW0.net
ガチ近接縛りとか関係なしに
SL120のチート以外は何でもありなら
カンスト周回でも3回戦えば1回は勝てる

怖いのはロスリック兄弟くらいかな
無名も魔法ありなら怖くないし

713 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 14:13:24.87 ID:3NVasvDr0.net
steamセール掛かって60%オフ
今までの最安っていくらだっけ?

714 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 14:24:18.99 ID:84u9AjPJ0.net
60だぞ

715 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 15:19:33.68 ID:FNFsxlAY0.net
久々にやったら聖堂周辺とか吹き溜まりとか軽くなってて低スペワイジ歓喜

716 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 15:23:13.90 ID:ouRFEbq+0.net
>>714
サンクス
週末は台風だしコロッケとこれを買おうかな

717 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 15:28:43.17 ID:SQx68587d.net
(響き渡る大鐘楼の鐘の音)

718 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 15:38:26.89 ID:XlGwvOPSd.net
今日は風が騒がしいな・・・

719 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 15:38:54.48 ID:84u9AjPJ0.net
約束を果たしに来たぞ!

720 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 16:52:57.30 ID:YCdKI3cGa.net
>>718
でもこの風…少し泣いています

721 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 17:31:53.95 ID:nGZFU2qQ0.net
ダクソ2買おうかな 本編終わったけれどDLCはやってなかったし
DLC全部入り?で1300なら積んどいてもいいし

722 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 19:27:23.46 ID:J7lSjL+r0.net
No-Logo Modの1.15対応版来たけどエラー出て起動せんな

723 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 20:25:04.78 ID:BrpejMxj0.net
キャラ作成してて、髭とか変えてるとプレビュー画面だけがフリーズする。
同じような人いない?

724 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 20:26:02.89 ID:84u9AjPJ0.net
MOD入れてないか?

725 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 20:48:21.37 ID:qFhCb6eF0.net
>>723
髪、眉毛、髭の設定を高速で入れ替えてるとプレビュー画面だけ固まるよ、うちも
このゲーム、プレイ中も設定関係のウインドウを開く時に結構なウエイトを掛けてるから
ローテクなプログラム処理で出来てるって事と合わせて考えると
典型的なバッファオーバーフローなんじゃないかな

726 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 20:55:02.94 ID:BrpejMxj0.net
>>724
x360ceくらい。
>>725
同じ人がいたか。
SSDからHDDに変えたらだいぶマシになったけどまだでる。
いまぐぐったら海外でも困ってる人がいるみたいだ。ゆっくり選ぶしか無いか。

727 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:02:57.51 ID:BrpejMxj0.net
>>725
あ、対策なんかしてます?ゆっくり選択するくらいしかないですかね。

728 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:13:10.09 ID:qFhCb6eF0.net
>>727
固まるのはしょうがないので、その時点での顔をセーブして
タイトル画面に戻ってやり直してる(笑)

729 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:14:25.07 ID:84u9AjPJ0.net
PC版のバグなのかな?
修正案件だよなそれ

730 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:28:02.38 ID:kxfzCxpcM.net
もう修正なんて来ない

731 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:40:11.89 ID:nGZFU2qQ0.net
フロムにバグ修正とか大分期待できない事を言われてもなぁ

732 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:44:14.17 ID:BrpejMxj0.net
>>729
Preview Freeze Dark souls 3
でぐぐるとそれなりに同じ症状の人がいるみたいなので、バグといっていいのではないかと。
修正は望み薄ですよね。

733 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 03:30:28.14 ID:LJHAzmGW0.net
せっかく安売り来てるから友人に勧めたいんだけど、今から始めるって何か問題とかあるかな?

734 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 05:14:06.78 ID:ta243JN70.net
>>733
ないとおもう。
俺は発売当時に買って最近はじめたけど、もうハマりまくった。
対人はやらず、白霊プレイしたけど楽しかった。

735 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 12:57:42.13 ID:jmS4fix+0.net
>>733
興味あってやるなら今でも十分面白いだろう
友人って書いてるからグンダで詰む人じゃないなら協力も合言葉でいけるだろうし

736 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:07:34.25 ID:LJHAzmGW0.net
>>734,735
dクス。今日にでも勧めてみます

737 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 19:51:10.10 ID:Bep10Vix0.net
過疎ってるのが問題と言えば問題だけれど まぁソロなりペアなりで十二分に楽しめるしな

738 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 22:09:47.93 ID:ES06vGwx0.net
過疎ってない時を100としたら12って感じかな

739 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 22:19:24.68 ID:+mJPdbkO0.net
今日始めた新規です
うぃきに序盤のステ振りはとりまHPと持久力優先で(27くらいまで)
って書いてたのでその通りにしてるんですけど
他に優先してあげたほうが良い数値ってあります?
一応 素性は騎士で盾&剣でわりとなんでもそれなりに出来て無難な感じのキャラ作りたい

740 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 22:19:25.58 ID:yOo7xjA8d.net
細かいけどなんかわかる

741 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 22:28:34.73 ID:Bep10Vix0.net
割と何でも の所にスペルが入ってくるかどうかで大分違う感じ
まぁ、剣と盾言うてるから、武器オンリーと仮定して、所謂上質キャラ作る感じでやったらいいんじゃね?
弓も使えるから釣り出しもできるし 投擲も強いぞ

で、大型武器と大盾使わなくていいってなら、筋技は盾剣の最低限だけ振って炎武器辺りメイン、補助スペルの為の理信だなー

742 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 23:06:33.91 ID:eS3LG0Ii0.net
貪欲者じゃない宝箱の前とか降りれる崖のところで血痕つくるの止めてくれませんかね・・・
オスロエス裏に両方あったけどわざとですよね?

743 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 23:26:21.00 ID:Bep10Vix0.net
わざとかどうかは分からんけれど、そういう騙し系のメッセージや血痕も醍醐味の一つと楽しんではどうだろうか

744 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 23:49:35.61 ID:ta243JN70.net
>>739
まぁ筋力だろうね。
体力はいずれきつくなるだろうから、70%オーバーしたらあげればいい。

745 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 23:52:15.54 ID:eS3LG0Ii0.net
すんません本気で嫌だったわけじゃなく、まんまと引っかかりましたよ的な報告です
いや周回してるから大体わかってるんだけど「え?」てなった
罠メッセには慣れてたけど罠血痕とは・・・気づいてなかっただけで結構あるのか?

746 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 23:59:34.97 ID:Ne/tf1W/a.net
初めてで騎士なら竜断の斧を持てるように筋技上げると良いと思う
手に入れたら粗製にして必要に応じて雷エンチャして行けば最後まで使える

747 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 00:07:57.35 ID:a7xEE/VK0.net
>>739
SL27迄なら生命、持久力でいいよ
最初は回復に困りやすいから信仰10にして戦技チャリーンもあり
SL30超える辺りから筋技を考えたらいい

748 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:55:39.49 ID:PbEXF9cva.net
罠メッセはデモンズからの伝統だからいいんだけど梯子とか篝火とかの近くに書いた奴は燃え尽きろと思っちゃうね…今作はマシな気がするけどダクソ1とか多かった

749 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 02:12:02.15 ID:Vyk9fh2P0.net
祭祀場の井戸周辺メッセは基本よね

750 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 02:56:33.23 ID:iguI6YOP0.net
生贄の道いって、ショートカット開いてまた生贄の道戻ってくるところで、奥に騎士がいるところ、
さらに奥に、幻影があるぞと書いてあるから信じて壁殴りまくった…。

751 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 04:39:05.90 ID:BAn43txR0.net
3は叩かないといけない秘密の扉はないからロリすればいいよ

752 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 06:25:02.50 ID:mPvu4HXL0.net
聖杯のレバー前に鍛えられたから生半可なメッセじゃ苛つかなくなったぞ

753 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 06:51:51.96 ID:XY0tKJcm0.net
PS4組だったからロス城のエレベータ下の原盤のメッセいち早く書いたからアホほど評価されてるわ

754 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 08:34:00.00 ID:+c6rEyA4d.net
マヌス戦のシフサイン上のメッセが一番心に残っている

755 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 09:29:59.80 ID:pcOX7pRB0.net
侵入された相手が大体ラグすんごくてまともな戦いになってないんだけどjp版だとそんなことない?

756 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 09:38:13.90 ID:fONQPD9wa.net
それ多分お前の回線が…

757 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 10:52:22.34 ID:EvvjenDZ0.net
金盾チャイナとかはラグすごいからな
マッチング設定で制限するしかない

758 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 11:05:08.04 ID:pcOX7pRB0.net
>>757
多分相手側の問題だよな、わざわざ地域外マッチなんて設定用意されてるくらいだし

759 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 11:26:10.27 ID:/GbxwGXfa.net
いやどっちにも原因はあるかもしれないだろ、断定するなよ

760 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 12:50:33.44 ID:pcOX7pRB0.net
(まともに答えてんの一人しか居ねぇじゃねぇか)
あーそうだね俺のせいだね

761 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 12:56:50.49 ID:I+AqdAhF0.net
処理が重いとされるロスリック城、吹き溜まりならスペック低いのにマルチしてる奴がいる
マッチングは鯖だけど接続はp2pだから回線の速度と相性もある
ホバー幻影が見えた時は自分の回線等が悪いと言われてる

762 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 13:07:27.90 ID:pcOX7pRB0.net
>>761
まともな回答サンクス、なるほど場所も関係あるっちゃあるのな
ホバー幻影は見たこと無いけどホバーする闇とかホストは見たことあるわ

763 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 13:27:25.01 ID:++UQXo8j0.net
まともに見えない回答だって全力で答えてるって場合があるんだぜ

764 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:05:05.45 ID:Q3KLOT4/0.net
相手の動きがコマ飛びみたいになるなら相手側のスペックor回線不足
ホバー移動に関してはこのゲーム特有の同期ズレ(PS4版でもある)
ホバーマンはこっちが一方的に攻撃できるからさっさと倒して退場してもらう
あと中国人は基本メチャラグいからマルチ前の暗転中に相手側のプロフチェックしたほうが良いかも
ただ外国人のくせしてプロフに日本国籍を登録してるクソも多いから注意

765 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:12:53.35 ID:Nh02fH2e0.net
ウォルニール先生、初手に毒よだれはやめてください
聖剣抜かれるより面倒です

766 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:31:15.18 ID:CNfgGOhp0.net
セール来た効果と週末のせいか残り火見えるの増えた気がする
3本見えてたら何人くらい居るんだろねコレ

767 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:36:34.49 ID:TiZacErb0.net
なんかゲーム開始後のロード挟んでいざやろうとしたら
4〜5秒に一回 カクッって感じで描写が止まるのなんなんだコレ?
スペックも推奨以上だしスペック不足ってことはないと思うんだけど
前にも一回発生して再起動とか色々試したらなんとか治ったんだけど対処法よくわからない・・・・

768 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:39:22.95 ID:eC08M8l/0.net
最初のイル騎士がいる扉開けてすぐのところでカクッてなるくらいだなあ

769 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:42:12.56 ID:TiZacErb0.net
一度発生すると4〜5秒周期でずっとカクッってなるから 海外鯖でゲームしてるみたいでイライラがやばい

770 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:45:33.81 ID:A9SwtuDc0.net
急に起動できなくなった。
「起動準備を行っています」がすぐに閉じて、クライアントが起動しない。
今日の昼は問題なかったのに・・・。
自分だけ?

771 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:45:54.75 ID:TiZacErb0.net
連投すまん なんかコレ発生するとマウスのカーソルもイカレるから(ゲーム辞めても4~5秒に一回カクっと止まる)
もしかしたらwin10自体の問題なのかも・・・・・ でもこのゲーム以外でそんな現象起きたことないしますますわからん・・・・・

772 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:47:20.75 ID:yFcqInJL0.net
少し描写下げてやってみるとか

773 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:08:46.46 ID:XY0tKJcm0.net
リソースモニタ観ながら60パーくらいの負荷でプレイしててもたまに大きいスタッタリング起きるな俺も
そん時CPUGPU使用率一桁とかになるしソフト側が定期的に固まってるっぽい

774 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:54:08.94 ID:agt5exw60.net
ソフトの設計が古いせいでカクつくらしいので解消は無理らしい
でもあるアップデートを境にカクつくようになったと記憶してるんだよね
DLC2来る前あたりはヌルヌルだったはず

775 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:54:48.72 ID:Nh02fH2e0.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1080350.html
これに引っかかった可能性
所謂24fps問題で4、5秒に一回なカクつき症状(それ以前に異常なもっさりになるけど)も合致する
グラフィックスコンパネの解像度タブから適当な解像度(どの解像度でも可)を選んで
適用後、いいえを選んで元の解像度に戻るだけで一応解決するよ

776 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 22:20:03.70 ID:FK4jBp4G0.net
この話題も定期的にでるよね、もう諦めてる

俺もこの記事読んで、おって思った。治るといいな
でも他のゲームじゃあまりカクツキ感じないんだよな

777 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 22:42:17.31 ID:ofLd4Yvna.net
LV120位だと大書庫で直ぐ侵入が来るね
周回中だったから気づかないでボスに入ったけど相手してやればよかった

778 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 00:24:10.11 ID:B2UyDosk0.net
間違って祭事場のババアをやってしまった
糞団子しか買わないから良いけど

779 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 01:06:15.12 ID:vTRer3D10.net
BBAは実質的に復活するから遺灰を渡した後でソウルが余ってたら問題なし

780 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 01:24:36.33 ID:IcNzZFLi0.net
BBAは復活するし 免罪で上がった値段も戻るはずだからへーきへーき

781 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 02:25:39.32 ID:B2UyDosk0.net
免罪したら値段戻った。ありがとう
ババアが再誕するのは知ってたけど値段が戻るのは知らなかった
また糞団子が50円で買えるようになったよ
50レベルだから5000個買わないと免罪の元は取れんが満足だ

782 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 07:26:26.03 ID:786NetiQa.net
ねーちゃんがサリ裏で侵入月光マン頑張ってるんだが人いないらしいからお前らちょっと揉んできてやって

つか月光て、全パリィ出来るしなんでそんな糞雑魚武器使うか全然わからん

783 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 07:37:26.51 ID:kTdpCSuo0.net
そのねーちゃんというのはインドカレー屋をやってるネパール人ってオチじゃないだろうな
カルラ程度のスペックのあるねーちゃんなのか?

784 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 12:49:12.95 ID:lUB6k0Uw0.net
初めて3日の新規です。
高い耐久力に魅力を感じたので粗製戦士を作ろうと思っているのですが
体力はどの程度まで上げればいいのでしょうか?
重鎧で70%以下が目安らしいのですがどの程度まで上げればいいのかさっぱり・・・・

785 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 12:52:32.67 ID:bbdeTIQv0.net
生命力の事なら30〜40くらいまで上げていいよ
ちなみに40からHP上がりにくくなるから最高で40で止めといたほうがいい

786 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 12:58:28.70 ID:lUB6k0Uw0.net
あ、すいません 重量に関係するほうです。

787 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 12:59:06.38 ID:uoCNbukJ0.net
夢を壊して悪いが、粗製戦士の耐久はそのへんの近接とほぼ差が出ない
そして大半の武器ではその差に見合わないくらい火力は落ちる

体力は使いたい武器やら強靭にもよって変わってくるから装備次第としか言えん
このシミュとにらめっこしたほうが早い
ttps://mugenmonkey.com/darksouls3

788 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 12:59:16.07 ID:EqrJUQ4U0.net
>>784
無意味とまでは言わないけど
このゲームでタンクはゴミだよ
守りに入るとボコボコにされるよ

789 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 13:02:08.37 ID:H+WyC4kF0.net
武器と防具によるとしか言えないな
とりあえず現段階で気に入った武器防具を装備した状態で70以下にしたら残りは生命持久にふればいいと思う
目標の武器防具を手に入れたらまた70以下目指して体力にふるって感じでやってけば?

790 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:36:48.94 ID:CMo1VWR9a.net
見てください!この私の体力!99です!
フルハベル装備してもドッスンなんです!

791 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 14:40:34.98 ID:CMo1VWR9a.net
中ロリだったは
早く軽ロリさせろ

792 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 16:47:19.05 ID:Ns9qb6kv0.net
>>770
同じこと起きてるんだけど
どういうことなの?

793 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 16:49:27.70 ID:tJudynBG0.net
タイマンのバトルで灰エストってありなの?
脳死で遠距離魔法撃つだけ撃ってFP切れたら灰飲んでを無くなるまで繰り返す奴クソダルいんだけど...
チート以外何もしちゃいけないことはないということか?

794 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 16:59:05.35 ID:xTX+5RmE0.net
>>790
フルハベルはドッスンでいいと思います!
>>793
エスト縛りって何って思う人も居るんだしそこは人それぞれ思うこと違うから諦めよう
まぁ愚痴聞いて欲しいから分かってて書き込んでるんだろうけど

795 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 17:02:27.98 ID:786NetiQa.net
>>793
灰飲んだら普通にこっちはエストゴクるけどな
闘技ならアンバサで入って放つ回復で心折ればいいだけ

796 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 18:03:49.34 ID:aMA7KTdC0.net
>>793
個人的にだけどタイマンで灰エストはありかな
エストは相手が自重して使わなければこちらも使わない

797 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 18:10:49.19 ID:KcbM4USB0.net
神喰らいの守り手やってたら指しゃぶチートホスト1人に闇と守り手がどんどん殺されるんだがやめてくれ〜
ハングクロスボウと倒したらホストなのに召喚されるモーションで無敵+体力全快 落下させてもDUTY FULFILLED出ない...
淀み寄越せ

798 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 18:37:51.81 ID:C+3ilBUN0.net
>>793 そうだよ 升とか回線切りとか以外は、何をしてもいい
頭亡者になって強武器、強戦法してファンメ貰うのも自由だし
一礼やエンチャしてるヤツに切りかかろうと全く問題は無い
呼んだけれど、イラッとした奴を送還してもいい
まぁ勝ちたいだけなのか、自分を縛ってRPしたいのか、その辺ハッキリさせとけば精神的に余裕も持てるべ

799 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 18:49:56.46 ID:KcbM4USB0.net
出会いがしらエスト全部がぶ飲みタイマン希望ホストや開幕友情チェイン 闇霊喧嘩 謎の存在紫 なんでもありや

800 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:05:32.50 ID:786NetiQa.net
ま、チートも公式公認のゲームだしなんでもありやぞ

801 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:11:05.74 ID:B2UyDosk0.net
でも梯子封鎖放置だけはカンベンな

802 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:12:21.69 ID:lE0RHb3k0.net
侵入タイマン廚がうざいので他の侵入者と一緒に
主を追い詰めたら回線抜きやがった
所詮は闘いたくないから侵入タイマン廚やってるだけ
あと、切断=敗北だから

803 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:27:57.87 ID:uoCNbukJ0.net
セールでまた人増えてるのかなと思える書き込みが多くて嬉しいね

804 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 19:48:00.55 ID:786NetiQa.net
>>802
すまん、侵入→残り火→再侵入マダー(^ω^)→お前が来る→カー白FUN呼んでガチ攻略ダリー→篝火でボコボコにするわ←コレやぞ

805 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 20:00:15.02 ID:XdhQn1AQM.net
そんなに嫌なら侵入されたら即回線切ればいいのに

806 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 20:07:02.44 ID:KYt75L1d0.net
侵入されたら血狂いで潔くかっさばけばホスト側も闇霊側もwin-winの精神

807 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 20:13:29.27 ID:786NetiQa.net
>>805
切断して恥さらすくらいならコテでボコボコにされる方がマシやろ

808 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 21:27:15.12 ID:ToOrMwg90.net
ソウルシリーズは切断を恥とも思わない恥知らずが多いからな

809 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 22:42:32.49 ID:B2UyDosk0.net
直近の5回の侵入で3回切断くらった
パリィして刺すまでに切断できる反射神経あるならこっちの攻撃パリィしろよ

810 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 22:47:03.46 ID:mujuG3jr0.net
セール勢だけどこれいつからオン対人出来るの?

811 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 22:49:22.75 ID:SacY9dPsM.net
何かぶっ刺して転送してから

812 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 22:50:27.70 ID:r9PrL/nS0.net
>>810
闘技場はDLCから
対人全般で言うと最初の高壁から出来る

侵入もそうだけど赤や紫のサインを拾ってみるといいよ

813 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 22:58:17.67 ID:aMA7KTdC0.net
>>810
ボスを倒したり残り火を使って薪の王状態になり、未クリアエリアを探索していると侵入されるよ
細かい仕様は↓に書いてある
http://kamikouryaku.net/darksouls3/?%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A6%81%E7%B4%A0

814 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 23:43:51.49 ID:nvdWXXji0.net
セールだから友人と一緒に始めたけど、友人がグンダに勝てなくて合流出来ずにワロタ

815 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 23:48:04.80 ID:XeXPcyzO0.net
どうしても突破できないなら呪術師でやり始めるといいよ
ポイポイしてるだけでグンダにもフンドシ侍にも楽勝できる
騎士と並んで強力な素性

816 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 00:04:11.46 ID:jtPIYfav0.net
初代と比べると盾受けの信頼性が違いすぎてきつい
回避ゲーとして見るとディレイかけられる攻撃が辛いな

817 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 00:14:52.12 ID:9pUiNzTR0.net
無印は盾受けゲーって言われてたけどそれは対モブのことであって
ボス戦で盾受けすることって殆どなかったように記憶している
ガゴ戦とハム王の魔法弾を紋章盾で受けたくらいか

818 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 00:34:48.98 ID:5BfuAhWA0.net
>>814 素性騎士で盾構えつつぐるぐる回る、じゅじゅちゅポイポイ、素手パリィなり何なり
>>816 3も対雑魚は十分に盾受け信頼性高いぜ ボスはまぁうん

819 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 00:49:45.98 ID:GD/XXKeS0.net
じゅじゅちゅし ワロタ

魔法陣グルグルかよw

820 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:01:08.38 ID:ozuXGd730.net
最初に黒壺選んで変身したらポイーで完封やぞ

821 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:06:17.29 ID:pu6N+yoX0.net
斧槍を捨てて祟り髪と格闘術で攻めたら
グンダさん強いだろうね

822 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:07:26.36 ID:80Y7aM3za.net
英雄さんパリィ縛ったら相当強いんだろうな

823 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:08:01.62 ID:nGAVhGDn0.net
無印も盾受けばっかりではなかったが今だとこれガー不だろって攻撃も受けられた位にはガッチガチではあったぞ

824 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:10:35.85 ID:5BfuAhWA0.net
グンダ前で拾える火薬壺を、変身してから適度にポイーするのもいいな

825 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:27:23.40 ID:7AUy+Q1H0.net
副葬品は2択じゃないかな

炎の貴石
祭祀場でいきなり炎属性の武器が作成できる
2面目の不死街で確定1個+ドロップが入手可能

幼い白枝
巨人の大矢を無効化できる
不死街などでの必須アイテム
ゲーム中唯一のユニークレアアイテムでもある
ただし同一機能の代替品が後に入手可能

826 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 02:21:35.37 ID:yGGAG5Xn0.net
>>817
カンストボスでも要求16の黒騎士盾や大鷲大盾で大半受けられる
盾ほとんど使わなかったのはDLCくらいかな

827 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 02:32:52.32 ID:1C4yPcXQ0.net
侵入したら必ず切断されるはぁ

828 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 02:36:08.30 ID:h75MvGwG0.net
攻撃の出が早いボス多いからローリングの反応が間に合わない可能性があるボスは
攻撃前だけ盾構えしてたし3は盾構えながらパリィが可能だから何気に盾は使ったな

829 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 07:41:10.90 ID:V701vuRxa.net
盾は盾で充分使えるけど能力と技術が共にもっと必要になったって感じ。

830 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 11:36:34.04 ID:d2ytuXztM.net
肥満て自覚がないナルデブが調子付く

の巻

831 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 17:12:35.62 ID:V701vuRxa.net
PSカンファレンス何もなかったな…
元フロムの鍋島さんが新作やるみたいなのはうれしいけど…

832 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 20:54:36.71 ID:c2IzDLqta.net
青装備した鬼ごっこマンばっか

833 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 22:28:09.47 ID:v4JP72+y0.net
x360ceでやるとゲーム起動しなくなったな
これ起こったらまたDLし直さなきゃならない
ほんと最悪だな

834 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 22:39:40.09 ID:c2IzDLqta.net
普通にできるが

835 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 23:40:27.51 ID:c2IzDLqta.net
シューターワロタwwwwwww
闇霊の味方に出てくる度殺されてるわwwwwwwww
フリーデ鎌とかもそうだよなぁ
あ、こいつ俺ごとやる気で戦技振り切ったと思ったら殺すし

836 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 00:49:44.09 ID:nsI3AFZy0.net
ジェスチャーで煽ってたから負けた後煽り返されるの我慢できなかったのか決別とかだっさ

837 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 01:26:49.29 ID:vD6q1qVR0.net
闇霊やりすぎて心が亡者にならないようにね

838 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 01:31:24.19 ID:1buF3mYa0.net
多分こいつ亡者ホストだよ

839 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 01:40:36.74 ID:nsI3AFZy0.net
俺侵入された側なんだが亡者?

840 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 02:10:49.39 ID:H8oDsYWSa.net
>>837
だってよぉ闇しかすることないじゃん?
白しかりホストしたって4対1で一生ボコるだけになるし闘技も飽きちゃったしなぁ

やっぱ闇で理不尽システムと闘うことくらいしかないんだよなぁ

841 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 06:57:17.10 ID:MaMjQuo5M.net
4対1で1人ずつ殺して行ってドヤ歩きしながらホスト追い詰められた時は確かに楽しい

842 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 08:29:33.76 ID:s4iFqGqya.net
まだプレイしてる奴はみんな亡者だからヘーキヘーキ

843 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 14:36:50.50 ID:TlY4iQ7Qd.net
完全に透明になっててロックでしか探知出来ない霊体ってバグ?チート?
何の攻撃かも分からず嬲り殺されたわ

844 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 15:08:26.16 ID:1CXdox8T0.net
俺も一回遭遇した
チートとしか思えないからブロックした

845 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 15:31:34.64 ID:oJXYz9gF0.net
完全透明はバグやぞ

聖堂騎士胴の鎖振袖って何か意味あるんか
鎧に自信ニキいたら教えてや意識したら気になってしゃーないわ

846 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 15:35:44.42 ID:1zsLoVmVd.net
考えられるのは矢や剣に対する簡易盾みたいなものだろうけど実際は無い方がいい
いろんな所に引っ掛けたり槍やらなんやらで縫いとめられるだろうし

847 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 19:00:34.56 ID:iemD0ohw0.net
ブロックってどうやるの?
調べたけど未だにわからない

848 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 19:11:50.61 ID:UBs/Fpcw0.net
今スレ〜過去ログを完全ブロックで検索したら出てくるよ

849 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 20:52:38.90 ID:bliF7THk0.net
>>847
相手分かってるならSTEAMの表示からプレイヤー履歴選んでブロックしたい
プロフィールに飛んでメニューのすべての連絡をブロックがそれ

850 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 21:28:06.30 ID:oJXYz9gF0.net
>>846
アレ鎖だけでも絶対重いし邪魔だし装飾なんかな
謎ですわ

851 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 22:05:04.57 ID:nsI3AFZy0.net
青全然いないな制約付けてんのに一向に現れん

852 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 22:44:50.53 ID:1Mp+L/7i0.net
輪の内壁で白サインだして暗月付けてるけど教会の槍に結構な頻度で呼ばれてるわ。槍も人いないのかね。

853 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 22:58:39.48 ID:7jbAchPt0.net
聖槍は白サインでなれた

854 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 23:06:47.49 ID:zz8XDdH7a.net
闇で軽量もクロスボウもサブに入れてないカスはババアから塔の鍵買って屋上から瞳投げ捨てろな
火力に全振りで特大だけです!指輪も生命から変えるとドスロリです!じゃねーよ
FFの軽減と追い打ちやらシューター考えてクロスボウと直剣突き飛び突きするんだよ分かったかカス

855 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 23:39:32.63 ID:Ij02uLXE0.net
アッハイ

856 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:06:33.73 ID:2X9S1oL50.net
わかりましたじじいクロスと英雄槍とグレイブでいきます!

857 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:24:08.91 ID:SOvisvffa.net
ハベル完コスでそんなの持つ余裕ありません!
ロリ狩りや中距離は投げナイフでなんとかします!!

858 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:09:51.07 ID:d98+WW7Y0.net
買おうと思ってんだけどPSみたいにDLC同梱のやつはないんだよね?
本体+シーズンパス買えばいいのかな
DLCとかシーズンパスはセール来ないよね?

859 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:19:47.01 ID:ubqMow1Td.net
DARK SOULS III The Fire Fades Editionってやつが全部入りでお得だよ
セールは当分は来ないんじゃないかな

860 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:24:43.97 ID:luL1os8c0.net
先週だったかにセールだったから当分来ないんじゃないか

861 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:26:02.31 ID:f6M+grb40.net
つい先週バンナムセールしたとこだから次いつかは分からんな
3は本体だけ割引で微妙だったけど2のDX11全部入りが最安更新してた

862 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 03:32:53.33 ID:5V8cf0270.net
セール勢だが、なんかめっちゃ残り火くれたプレイヤーいたわ

863 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 06:53:52.52 ID:puDHsJc60.net
10個なら俺

864 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 09:21:15.70 ID:EAH14IrAM.net
セールでダクソ初参戦
大樹まで倒したけど今んとこボスの中では
グンダがぶっちぎり強かった

865 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 09:40:36.11 ID:F4uIU3RD0.net
ダクソ初か。だとしたらグンダはきついかもね。
2段階目の攻撃避けるの初見だと辛そうだし。
がんばれよ。

866 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 09:40:54.10 ID:5RiV2O0ed.net
>>864
お、君が例の新人君かい
ようこそ。

ちなみにグンダさんは実際強い。歴代シリーズのプレイヤーでも、動きのテクニカルさにハマってたまにやられちゃう。よく見れば良いんだけどね。

観察が大事だぜ。楽しんでくれ!

867 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 10:48:30.89 ID:/alGfwAq0.net
2段階目だと火炎壺で怯みなんだけれど
そんなん考える・やろうとする新規プレーヤならきっと普通にグンダさん殴り倒してるだろうしな

868 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 11:10:46.96 ID:/IMlowjTa.net
>>857
ダメです
腕と脚をラップにしてサブにヘビーかアヴェリン入れて同僚の後ろからシューターにライトニングボウ連射して下さい
前に出てた同僚がチェインされそうになったら縦振りで割り込み
広場ならFF考えてノーロック横振りでOK

分かったかカス?

869 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 12:25:03.01 ID:adSAMdrQa.net
オッケーフルブースト太陽槍ぶっぱなすわ

870 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 12:31:35.17 ID:/IMlowjTa.net
あ〜このホスト上手いなぁ〜
なんて思ってたらチートで弄ってただけだった
負けそうになったらふるチートに切り替えて草

871 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 13:02:28.01 ID:/IMlowjTa.net
なにがサリ裏タイマンじゃwwwwww
残り火で勝つ!エストの量で勝つ!

872 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 13:16:02.14 ID:45lLu51F0.net
グンダは苦戦しなかったけどボルドはちょっと苦戦してる
レベル上げるか…早くハベルコスしたい

873 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 13:29:02.37 ID:jSFXAznt0.net
サリ裏からアノロン行く途中に侵入されると何故かサリ裏特有のエスト飲まないタイマンだと思ってる奴めちゃ居て草生える

874 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 13:51:58.31 ID:/alGfwAq0.net
タイマン希望かなとか思っても、躊躇なく白召喚はするしエストは飲むよ当然よ

875 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 13:52:28.49 ID:uPfyTuCL0.net
教会の槍超楽しいなおい
羽騎士の断頭斧強すぎィ!!

876 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 14:14:35.18 ID:d98+WW7Y0.net
>>859
え、それsteamにもあるの?
一応探してないの確認したつもりだったんだけどもう一回探してみるわありがとう

877 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 14:57:26.29 ID:8DL8orhup.net
聞いてた割には過疎ってないな
よく分からんところにサイン書いてたけど呼び出されたし、深夜なのに
このゲーム始めてだから分からんけど、時々半透明でウロついてるのはリアルタイムでやってる人なん?

878 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 15:01:26.29 ID:rhiOvCUJd.net
>>875
ホスト側で槍さんぼこって倒したら駆け寄ってエストがぶ飲みしてもいいし、槍側でホストぼこった後距離取って薔薇か血狂いで自殺も楽しいぞ

879 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 16:33:39.91 ID:/IMlowjTa.net
>>874
お前アレだろ
指差しタイマンアピして負けそうになったら幻視で隠してた白2人呼び出してチェインボコしてるタイプだろ

880 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 17:56:42.79 ID:FLGADnOL0.net
>>877
地域外マッチオンでMAPにあったレベルならそこそこ人いるよ
半透明は知らないけど白くて透明な人は今そこで遊んでる人のが見えてるはず

>>876
ストアページの本編とDLCの間に「DARK SOULS III - The Fire Fades Edition を購入する」
ってあるよ

881 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 18:01:34.74 ID:92+VVaWY0.net
いかんのか?

882 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 18:14:43.27 ID:d98+WW7Y0.net
>>880
同じとこにあったのか
気付かずにストア検索してたわ、ありがとう
こっちの方が本体のみより安いんだなw

883 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 18:35:24.02 ID:rhiOvCUJd.net
(ホスト側と誓約霊が戦闘中)
紫霊「大弓を構えよ」
赤霊「誓約霊にもあたりますが……」
紫霊「いかんか?」

884 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 18:44:24.86 ID:0tA3ufXE0.net
>>854
実際コレが闇戦術の基本だけど特大かファランちりちりばっかだからホストとかガン逃げしとくだけで勝てるときまである

885 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:01:15.38 ID:jSFXAznt0.net
今セールで買ったフレの白やってたんだけど侵入してきた闇が俺の攻撃一切当たらなかったんだけどそんなチートある?

886 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:13:49.72 ID:FLGADnOL0.net
>>885
2,3回遭遇したけどチートじゃなくて同期がおかしくて当たらない状態と思う
ホストはその相手斬ってダメージ通ってたしNPC相手にしてる状態かで諦めて回復要員してた

887 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:17:15.78 ID:Yl50grSba.net
>>868
なるほど!
アヴェリン重くて持てないので尾骨槍の戦技で代用します!!!

888 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:37:32.59 ID:005CBRiC0.net
なんでアヴェリンかヘビーなん?
ボウガンならアーバ一択じゃない?

889 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:44:51.37 ID:f0pol2UC0.net
やっぱ侵入は脳筋か属性マンだな

890 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 19:46:08.77 ID:2X9S1oL50.net
(スナイパーです……スナイパークロスを使うのです……)

891 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 20:06:21.50 ID:/alGfwAq0.net
>>879 いいえ そもそもタイマンとかしないです
オンで白が仲魔に居る時は普通に囲んでボコるだけです

892 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 20:11:59.03 ID:/IMlowjTa.net
>>888
重量の関係でヘビーしか持てない奴の方が多くないか?
サブに6.0も使いたくないしなセスタスじゃなく小楯で大剣2振り直剣ブンブン対応が好きな奴も多いし
6.0っていったらロス直と円盾積めるからなぁ
それぞれだが小楯出して大剣2振り直剣ブンブン牽制して強靭押し付けマンにクロスボウ出して軽量出したらパリィ狙う方がいいと思うが

893 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 20:19:40.46 ID:xIxwmjWvd.net
フルHD縦置き3画面構成(3240×1920)でプレイしている方いましたら教えてください。

3画面フルに使ってプレイしたいと思い試してみましたが上手くいきません。

現状はダクソ3の設定をウィンドウ(1024×576)にしてBorderless Gamingで3072×1728にしてプレイしていますがどうしても画質が汚くなってしまいます。

何かいい方法があれば教えてください。

894 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 22:27:56.76 ID:mZcx0LRbd.net
そもそもダクソ3がそこまでサポートするほど高画質な世代じゃないような気が…

895 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 22:43:47.50 ID:f0pol2UC0.net
指ホストをダガーで掘りまくってたら侵入しただけで切断されるようになって悲しいぜ...

896 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 01:22:32.51 ID:zWTlITK3a.net
ケツよりブンブンチェインの方がダメージでるからさ
カサカサウロウロマンいるだけで同僚のリソース減ってくだけだから帰ってくんね?

897 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 01:35:42.03 ID:spmGPTe/0.net
>>893
FOV MODを使え
ただしCE前提だからオンラインでやるとアウト

898 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 05:33:31.39 ID:5HZI3tws0.net
>>896
ストレス感じるぐらいならウロウロするだけの同僚はさっさと転がした方が良いぞ
まあ頑張って侵入して霊体すら落とせないブンブンしててくれよ

899 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 05:49:54.47 ID:MaCJnL4/0.net
>>893
https://steamcommunity.com/groups/SpecialK_Mods/discussions/7/2741975115064728501/
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=663922936

900 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 06:57:22.91 ID:mYe/UL90d.net
>>897,899
ありがとうございます。
ちょっと確認してみます!

901 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 14:25:53.16 ID:uUvVVmsh0.net
セールで始めた初心者だけど、今呪いの木を倒したところ。
何も知らずに素性を刺客にしたんだけど、攻略とか見てると弱いと言われてるらしいね。
今からでも作り直して始めからやり直した方が良いかな?

902 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 14:39:46.47 ID:Orw0VfNW0.net
低レベルで抑えるならやり直したほうが良い
気にせず上げまくるなら問題ない

903 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 14:39:51.57 ID:4CXqiO+m0.net
レベル制限して対人ガチりたいなら当然作り直したほうがいいね
最初のプロフなんかステ適当でいいとおもうけど

904 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 14:41:35.88 ID:iZURJhG90.net
RTAだとちょくちょく刺客見かけるね

905 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 14:48:57.81 ID:xoAc+JqE0.net
素性は最序盤の難易度に関わる程度だから進めるほどどれだろうとあんまり関係なくなるよ運極振りとかでもない限りは

906 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 14:57:40.59 ID:yv351B+e0.net
>>901
ラスボス倒せば満足しそうならそのままでいい
最低でもトロコンする気なら今のうちにやり直す

素性は騎士、呪術師が2大定番
後は縛り用のもたざる者や純魔の魔術師くらい

907 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 15:16:42.51 ID:uUvVVmsh0.net
そうなんだ、ここまで来るのも結構大変だったから最序盤だけの苦労なら出来ればこのまま使い続けたいな。
トロフィーを集める気は無いよ、気になるのはオンラインの対人戦でモトが悪くて楽しめなかったりしないかな、ってところかな。

908 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 15:18:57.28 ID:RgkXS8Oq0.net
SL縛らないなら素性なんてどうでもいいぞ

909 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 15:21:52.76 ID:iHwr0FURH.net
>>907
死にステでレベル5くらい差がつくからそれを無駄と見るかどうかだね
魔法とかは5くらいあれば結構いろんな魔法に手が届くからいろんなステで遊びたいなら騎士1択

910 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 15:41:37.02 ID:gkbMRVcQ0.net
運がねぇ。

911 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 16:07:43.48 ID:uUvVVmsh0.net
レベルの事調べてきたわ。
100くらいで止めとくのがマッチングしやすいのか、そのレベルで刺客だと微妙だったりするの?

912 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 16:10:17.86 ID:BL5N0+1ua.net
最初はそんなもん気にしても仕方ないと思うよ
最初はやりたいことを絞り込むために完全無欠上質魔法戦士になる定め 運はまぁ…

913 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 16:17:16.89 ID:xoAc+JqE0.net
対人とかしてみたいならそれ用にキャラ作ればいいさ
せっかくの初見だしそのままラストまでやるのがいいんじゃないか

914 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 16:25:06.52 ID:lOT9brtJ0.net
オンラインマルチなら騎士、オフラインソロなら呪術師
刺客は隠密が優秀で今でもRTA向け。グンダパリィの練習用素性でもある

915 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 16:43:11.48 ID:eamGTV9W0.net
素性の為に見逃す・取り逃すもんはないし
途中から育成方針切り替えてステータスの無駄振りあっても問題ない
低SLプレイや対人戦の極限求めるのは初回プレイではオススメしない
自分の好きなように進めればいいのよ

マッチングのしやすさもエリア毎や時間帯で格差あるからこのSLでなければってこともないんだし

916 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 16:44:35.34 ID:eamGTV9W0.net
書き忘れ

ネットで弱いと言われたから刺客やめるとか言われると
刺客カッコいいなって迷わず選んだ俺が悲しいから頑張って

917 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 17:32:47.99 ID:SClluyDU0.net
PVPのために買ったんだみたいに入れ込んでなきゃ素性どれでもいいよね
ある台詞みたいから聖職者選んでそこそこ遊んでるけど普通に対人やら協力遊べてるし

刺客がどうとかはやり込んで無駄省いた人の意見だから初回は好きなようにやればいいと思うよ
とりあえず一周したらセカンドキャラ作るのも知識と技術のお陰で楽になるし

918 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 19:36:18.93 ID:xoAc+JqE0.net
侵入来たから不死狩り投げて青と追い詰めてたら決別で逃げ出して草

919 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 19:43:45.29 ID:xCePomsra.net
フルハベ亡者大剣ブンブンマンいいじゃん
強靭ゴリ押しでとどめ追撃はロス槍
亡者大剣だからパリィマンがうまくない限り脳死縦振りブンブンで勝てるから雑魚闇はみんなこれで宜しく

920 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 20:00:39.29 ID:MwRIpG8sp.net
呪術と近接半々くらいでやってみよう

921 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 20:20:10.99 ID:4CXqiO+m0.net
やっぱ時間空けての白は最高やな
すぐ飽きて赤いの連打するけど

922 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 20:44:24.40 ID:xCePomsra.net
原盤回収で周回はじめたがボルドあとの夕陽でスゲー嬉しそうなメッセ見ると和むな

923 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 21:02:30.36 ID:JKrG0alt0.net
初プレイだとめちゃ苦労した思い出になるからキャラの作り直しとなると抵抗あるかもしれないけど
2回目のプレイだと驚くくらいサクサク攻略できて2体目のLv100とか簡単に作れるので
1回目は気にせず自分の気に入ったキャラで好きなように育てるのがいいよな
どうせ1体目で本格的に対人できるキャラにはならないから敵が強いと思ったら好きにレベル上げればいいし

924 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 01:32:55.10 ID:UuZf7HJb0.net
>>903
いや、チートマンばっかだから対人ガチるもなにもないけどな

925 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 01:38:53.59 ID:UuZf7HJb0.net
軽ロリダガーでスタミナ無限おまけにロス大とかち合って単発ダメージ勝ちして200もダメージ通らない無敵軽ロリ中身重装マン
さり裏とかいけばこんなんばっかだぞ
実際セールで人間来てもさー今からPVPだ!とかいってずっとこんなんとやってあ、チートマンばっかでやる意味ないなって気付いてすぐやめる

926 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 01:41:29.81 ID:UuZf7HJb0.net
かぼたんコスにハーラルド戦技全弾当たって半分も削れないような奴ばっかで草生えますよwwwwwww

927 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 02:26:02.21 ID:dDD70ijVM.net
DLCエリアだとチーターはそんな目立たないかな
サリ裏とかいう隔離地域のお陰で一応他のエリアの平和は保たれている

928 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 02:54:08.77 ID:j9XTIJGGa.net
弄ってないのと当たるほうが稀になったからなぁ

929 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 03:04:40.27 ID:maGvJixx0.net
>>925
>>926
闘技場メインだがそんなあからさまにステータスいじってるやつ見たこと無いけどなぁ
たまに変なチート使うやついるけどそういうのは即ブロックで二度と対戦しないし
かなり平和に対人できてるよ闘技場なら

930 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 03:20:02.04 ID:XqVnbPGi0.net
全くサインが見えない。
半年くらい前に、もうクリアしたしチートでもと思って、序盤から武器強くしたり、総重量0とかして遊んだんだけど、
久々にやりたいなーと、ダクソ起動したら全くサインが見えない。

セーブデータ消してもサインが見えない。
同じ現象の人いる?

931 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 03:21:11.44 ID:z91T9uY00.net
サリ裏はわりとチート見かけるけど闘技場では一人だけだなあ

932 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 03:41:15.85 ID:hjER60vUa.net
サリ裏やDLCでもサイン見えないなら隔離されてんだろ
自業自得だし諦めな

933 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 03:52:19.54 ID:XqVnbPGi0.net
>>932
やっぱそうかー
諦めよう( ´・ω・`)

934 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 04:47:21.33 ID:d1kXawsA0.net
こんなに簡単に隔離されるのになぜチーターが減らないのかコレガワカラナイ
内壁出待ちに対抗してエレベーター壁抜けで放置しただけでも隔離されるんだぜ?

935 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 05:38:21.84 ID:j9XTIJGGa.net
レド判に迂闊に手出す若造白FUNワロタwwwwwww
ワンパンでやれそうだからって突っ込んだらl1戦技チェインで3人逝ってて草wwwwwwwwww

936 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 05:48:41.29 ID:j9XTIJGGa.net
>>934
最近の出待ち勢は闇1に対して篝火で4人でジェスチャー30分はしてるからなワラけるぞwwwww

937 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 05:55:33.84 ID:RKNXi4u90.net
先日のセールで本体買って1周目クリアが見えてきたからDLC買おうと思うんだけど両方合ったほうがいい?
DLC1はかなり評判悪いから後にセールででも買うことにして、とりあえずDLC2だけ買おうと思うんだけど

938 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 06:27:25.47 ID:XwhezQxS0.net
DLC1&2ともに便利なアイテムがけっこうある
原盤も3個づつ手に入る
やり込むとした両方あった方がいいし
DLC1は出来が悪いてわけでもない

939 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 06:43:49.38 ID:E29oc4IB0.net
>>937
どこで評判悪いのか知らんがDLCは一応話繋がってるから1だけ飛ばすのはどうかな
あとFFエディション出たのもあるし近々のセールでパスやDLC単体が絶対値引きされるとは限らん
ちゅうわけで実質17%引きのパス買っとけ

940 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 07:10:38.47 ID:RKNXi4u90.net
>>938
>>939
好意的に捕らえてくれやすいSteamのレビューですら好評50%台だから躊躇してしまう
攻略には期待せずアイテム目的と割り切って両方買うか

ストーリーに興味持てたら良かったんだけど3はいまいちピンと来ないんだよなぁ
無印は世界観にハマりまくって設定資料集まで買ったってのに

941 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 07:14:25.56 ID:P7FCCJHN0.net
>>940
ストーリーに関してはDLC2に関しても微妙なまま終わるから期待しないほうがいいね
DLC1は完全に装備セットDLCみたいなもんなのは間違いない

942 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 07:18:20.81 ID:XwhezQxS0.net
>>940
兄貴に聞いたんだけどPC版のDLC1はリリース日に
steamが発表した開放時間と実際に開放された時間に違いがあって
BADされまくったんだって
ボスが2匹しかいなくて1匹は弱すぎるしボリューム感がないのもたしかだけど

943 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 07:33:45.45 ID:UuZf7HJb0.net
>>929
闘技はハーラルド流行って癌引きハーラル呪術マンで先出ししてやってんのに癌引きすっからドローばっかじゃん

944 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 07:46:18.40 ID:RKNXi4u90.net
>>941
正直DLC1は防具の見た目で欲しいのが1つもなくてなぁ・・・武器と原盤はあってもいいけど
まぁシリーズ通して楽しませてもらったしお布施のつもりで買っとく

>>942
そういった問題への対策として総合評価と最近の評価が分かれてるんだけど
内容の出来が良ければ最近の評価は高くなるはずなのに最近でもコンスタントに不評が入ってるっていうね・・・

945 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 08:53:03.30 ID:+GvSuGs/0.net
dlcはバランス的な意味でもどうなんだっての追加されてるしなぁ雷の矢とか総督とか

946 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 08:58:14.30 ID:z91T9uY00.net
総督は今はもう別に・・・
黒騎士盾にハーラルドの方がうざすぎてヤバイ

947 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 09:12:50.54 ID:UuZf7HJb0.net
>>946
ハーラルしかりいまは強靭押し付けゲーだからさ
モーション見てから強靭ゴリ押しよゆーでしたwwwwwwwwwはぁ?俺の強靭ビルドになんで殴り合いしないんだよ拍手拍手拍手だぞ

948 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 09:34:01.98 ID:6WnaqnAK0.net
アリアンデルの出来が悪くないってこマ?

949 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 09:49:42.33 ID:yvWNiHLka.net
ハードルが高過ぎただけで言うほど悪くはないだろ

950 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 09:51:16.46 ID:JjFYmh5ga.net
DLCって進行度どの辺から行って良いんだろ。こないだクリアしたから二週目に入っちゃったぜ…

951 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 09:55:07.60 ID:xhcnVH8z0.net
Lv100あればいいんじゃね。2周めって難易度あがるらしいし、キャラ作り直したほうがいいかもなぁ。

952 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 10:02:14.09 ID:pMPX4t5Y0.net
今日初めて対人やったけど
動画で見るよりもあっさり決着がつくんだな

なんていうかラグ?がひどくて全く攻撃が当たらないわ
ローリングで抜けられるところが抜けれないわ
ダッシュで横移動してて明らかに当たらない位置で結晶槍を食らうわで散々だったんだけど
こんなもんなの?海外マッチありにしてるからこんなにラグいだけ?

953 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 10:40:32.36 ID:maGvJixx0.net
>>943
例えガン引きされても試合が確実に終わるのはいいことだと思うわ
サリ裏は時間制限無いから長引くと面倒になってくる
残り火使えて対戦相手をある程度選べるのは利点だけどね

>>952
時間帯にもよるけど海外プレイヤーは基本的にラグいよ。韓国台湾人はあまりラグ感じないけど。
海外マッチオフで対人は誓約エリアとDLC2エリア、闘技場以外では殆ど出来ないはずだから、
対人楽しみたいならオンのままがいい。ラグにもすぐ慣れるよ。

954 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 10:44:22.17 ID:ewuH7EPSa.net
>>952
このゲームにはロリサボるという台詞があってだな…
他の対人ゲーからきた奴が驚くのはまずそこやなぁ
普通はありえないんだけどダクソは違う
だから後だしやら盾出して置きツンツンブンブンとか兎に角リーチの長い武器とか強靭が高いモーションが安定するんやで

955 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 10:46:31.27 ID:ewuH7EPSa.net
お前が攻めようとしてるとこに相手は引っ掛け攻撃置いてるだけでお前に勝ってるんや

956 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 10:47:37.84 ID:PU2+fGQA0.net
PS4版だとタイマンで結晶槍なんて食らうことなんてないけど
PC版だとドストライクで食らうことがある

957 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 10:54:50.32 ID:d1kXawsA0.net
闇ラルド黒盾で強靱まで確保しようとすっと持久に振れないのがなあ
闘技場専ならともかく大曲で侵入するならスタミナ170ほしいわ

958 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 11:13:34.40 ID:ewuH7EPSa.net
>>957
素性騎士でスタ30まで落として闇奇手無し闇派生で切り下げの600表示火力まで落とすなら直剣に被せるだけの強靭はイケるがそれ以上強靭切り詰めようとすると対戦相手次第で不都合がでるかもな
ま、タチ切り頑張れやってことやろ

959 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 12:24:17.71 ID:hI32fIqlM.net
攻撃の同期一切取ってないから上りがラグければラグいほど有利

960 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 18:22:57.51 ID:d1kXawsA0.net
>>958
相手が大剣か大曲ミラーなら闇ツヴァイに持ち替えて早着替えしたほうが安定する気がした

961 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 20:24:15.68 ID:DWkvOQED0.net
内壁で白サイン書いてたら呼ばれた先に自分以外で白4人もいて頭フリーズしたわ。
ロックオンもできなかったから偽りつけた召喚赤とか紫じゃなくてチートかなにかだったのかな

962 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 20:36:53.32 ID:NRpF5F9c0.net
今見たらヨドバシで3480円なんだけどPC版の売れ行き悪かったのかね

963 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 20:39:55.81 ID:S//JaDJs0.net
発売日から年単位で過ぎてるからね 値下がりしてても仕方ないね

964 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 20:44:41.45 ID:aR6hbDlvd.net
発売から年経ってもまだこれだけの人気を保ってるのは正直感動しかない。
あと値下がりのせいか人増えた気がするのも素直にうれしい。

人生ではカプコンかスクエニに一番時間と金と人間性を捧げたと思っていたけれど、たぶんソウルシリーズが出てからはフロムが一番になったと思うな…。代わりがないんだよ…

965 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 20:49:56.62 ID:MU8vyvN70.net
俺もサービス開始からフロンティアマンだったがダクソ、ブラボのおかげで社会復帰できた
がカプコンにも目を覚ましてほしい

966 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 21:36:41.67 ID:S//JaDJs0.net
>>964 確かになぁ 代わりがないですわ……
フロムは新作はよう!!

967 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 21:55:36.47 ID:iwmdHVpda.net
PC版の交換スレってありませんか?

968 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 22:00:30.26 ID:/Grs0KlR0.net
セール勢だけど、青教と青の守護者ってマッチングしづらいの?

969 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 22:08:24.37 ID:aB9G/z+cM.net
チートで増やせばいいじゃん
pc2台あればシェア垢で何でも手に入るし

970 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 22:24:35.12 ID:S//JaDJs0.net
>>968 誓約霊としては、青の守護者は同じエリアでないと呼ばれないので、エリアを跨いで召喚される暗月よりもマッチングし辛いと言える
普通にホストと白霊としては、普通のマッチングが行われる

971 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 22:56:55.64 ID:gEDJ99G/0.net
>>967
どうせ過疎だしここで募集してみれば

972 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 23:27:50.85 ID:PvN4l+wUH.net
最近購入してプレイしているのですが、
血咬みの指輪を装備すると
出血ゲージが少し溜まった状態になるのですがこれは仕様ですか?

973 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 23:30:13.88 ID:z91T9uY00.net
>>972
状態耐性上げる系は上がった分だけ全部そうなる
ステ上昇指輪で状態耐性上がっても同じ

974 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 23:35:32.94 ID:PvN4l+wUH.net
>>973
ありがとうございます
シリーズ初プレイなので、バグでは無くて安心しました・・・

975 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 00:26:02.11 ID:9w+i3vxK0.net
寵愛「バグだぞ」

976 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 02:28:59.46 ID:pljORrMLa.net
>>971
確かに(^^;
ありがとうございます。
その内募集してみようと思います(´∇`)

977 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 03:02:46.59 ID:nOcwXOmh0.net
>>970
誓約霊としては、青の守護者は同じエリアでないと呼ばれないので
って結構な時間遊んでるけど初めて知ったわ
聖職者は濃い青だよなって思ってたからずっと青の守護者付けてた

978 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 09:48:50.07 ID:lUSPcTqJ0.net
同エリアに呼ばれやすい傾向はあると思うが暗月も守護者も効果は一緒でしょ

979 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 10:56:46.82 ID:R700bYzG0.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

980 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 17:21:15.42 ID:T7llPE8d0.net
ボス前に白サイン出して召喚された後自分だけ霧の中に入れないことがあるんだけど、どうしたらいいの?
地域外マッチをオンにしててホストが明らかにラグいときになるから仕方ないかと思うんだけど
骨片で帰れるようにするため決別してたらペナルティ食らう?

981 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 17:30:14.76 ID:oZCkleRga.net
決別はペナ無い
切断がだめ

982 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 17:34:58.44 ID:T7llPE8d0.net
>>981
ありがとう
これで万が一を気にせずマルチ遊べるわ

983 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 18:39:20.18 ID:Ta1oFUMY0.net
地域外マッチングってさ、アジアサーバー以外になるの?それとも日本以外のプレイヤーと?

984 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 18:47:20.60 ID:NJMQrWpBp.net
修正
アジアサーバー&その他と当たる様になるのか
それとも
日本&その他のプレイヤーと当たる様になるのか

地域外マッチングがオフだと日本のプレイヤーのみなのか、アジアサーバーが存在してて、そこでマッチングするのかが知りたい

985 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 18:49:36.27 ID:NJMQrWpBp.net
>>983は自分ね、携帯で書き込んだからID違う

986 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 18:55:11.32 ID:xuc60VPkM.net
言語マッチングだからそういう感じでは無い

987 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 18:57:49.41 ID:UzgVjkBF0.net
え言語マッチなの?

988 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 19:47:42.48 ID:BmgS4blD0.net
セスタスのタイマン性能高すぎて手放せん

989 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 20:50:09.63 ID:CHRlIkAU0.net
我慢切り替えで引き気味の相手襲えるし便利
流石にガン逃げは無理だけど

990 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 02:21:08.73 ID:mPb03XGI0.net
英語にしたらexeまで海外仕様になって普通に海外勢とマッチするガッバガバ仕様だぞ
つまり英語圏の人は英語圏全域で普通にマッチするから結構なラグラグ前提っていう

991 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 13:01:51.04 ID:kSY1Y1zqa.net
新キャラ作ってプレイしなおしてるけど未成長のキャラを使うとやっぱり難しく感じるね。
達人の納刀パリィに反応できなくて十回くらい死んだぜ

992 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 13:47:04.05 ID:eUZ+uQGE0.net
武器強化ってかなり重要なのね
ひーこら言いながら武器未強化のまま深みの聖堂→アイテムだけ目当てに絵画世界まで行ってたけど
ミルウッドの戦斧を重厚派生して+4まで強化したら一気に楽になった

993 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 13:51:01.99 ID:3ZqjHt61a.net
剣槍試行錯誤でnew gameしたが初狩はスゲー賑わってて草
パリィとかした事ない奴のとこにゴッヒルの異次元リーチとかきたらたぶんなんもできんで逃げ回るだけなんやろなぁ…

プロフ見たら大概ジャップで更に草
人いねーとか思ってたらこんな所に潜んでたんかよ
カーサス来たばっかの奴に暗月エンチャまで使ってて草ですよwwwwww

青教忙し過ぎィィイイイ

994 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 13:58:39.21 ID:eUZ+uQGE0.net
草に草を生やすな

995 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 13:58:59.77 ID:8Qe7f4Oz0.net
そのあたりでゴッヒルやら暗月エンチャとかステいじってるのでもなければ雑魚やん
ガチガチのビルドでダクハンやら竜断振ってる奴のが寒いわ

996 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 13:59:39.33 ID:3ZqjHt61a.net
>>992
ミル斧より霊樹の盾装備して磔の森でゲットできる処刑人の大剣と呪術の火強化してカーサスの狐炎無限エンチャが多分攻略は一番楽

筋力よりのビルドかどうかは知らんけど

997 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 14:10:14.34 ID:eUZ+uQGE0.net
>>996
流刑人の大刀もかなり好きな武器だわ ちょうどもう一個重厚貴石があるから変質させてついでに呪術の火も強化してくる

998 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 14:45:49.23 ID:3ZqjHt61a.net
>>997
処刑人の大剣は派生不可だけどエンチャントは出来る仕様だぞ!

999 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 15:24:16.52 ID:eu6zgqrt0.net
次スレ建ってないから黙ろうか

俺今建てれないから次レスで建ててな

1000 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 15:47:15.95 ID:iZ26fwhT0.net
次スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part55
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1506321865/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200