2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dead by Daylight】質問スレ【DbD】 part1

1 :UnnamedPlayer(バットンキン MMe7-XElo):2017/07/31(月) 18:28:29.94 ID:RKmnXJBjM.net

初心者上級者問わず
ゲーム本編からMLGAまで幅広く質問してください。
ただし、一度はスレ内検索して同じ質問がないか確かめること。

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
https://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=6
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
・有志の日本語訳まとめ
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/

■前スレ

■本スレ Dead by Daylight Part99
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1501462961/


・関連【PS4/XB1】Dead by daylight PART 8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1501264273/
・関連【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1500271958/


次スレは>>950が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■QA続き = >>2-3-4 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (バットンキン MM43-XElo):2017/07/31(月) 18:29:01.03 ID:RKmnXJBjM.net
Q.全然マッチングしない
A.マッチングバグ2の可能性有。一度参加を取り消す、又はESCキーで一度タイトルに戻ることで直る

Q.這いずり中に治療拒否できる?
A.治療拒否は常にshift + WASD

Q.服が消えた
A.再起動で直る

Q.担いだら1秒で抜けられた
A.ディサイシブストライク パーク

Q.一発ではいずりにされた
A.パークのNo one escape from deathかHex:DevourHope、TheSape レベル3

Q.フックを使わずにいきなり殺された
A.Memento mori(オファーリング)、Hex:DevourHope(パーク)、TheShape(MichaelMyers)のTombstone系アドオン2種(立ちメメント)で可能

Q.マイケルのLV3が終わらない
そういうアドオン

Q.足の速いキラーがいる
A.蜘蛛パーク、ノーワンパーク、Devour Hope(フック吊り10秒後に10秒間5%UP)、血の渇望、レイスアドオン等で速くなる。ラグが大きく関係する。キラーがキーボードかパッドかでも体感速度が違う。

Q.他キャラのパークを使えるか
A.30,35,40レベルでteachable perkを取得で他キャラのBloodwebに固有パークが出現。出現パーク順は固定、取得済みの物は出現しない。

Q.1234とチャットする理由
A.応答時間でラグチェック

Q.なぜサバはゲート解放後の出口で待機しているか
A.他サバをフォローする。キラーに一発殴られて脱出し、No one(一発ダウン)の有無を知らせる。 煽りと受け取られることもある。用がなければさっさと脱出が良い。

Q.なぜずっと隠れていても鬼に見つかるか
A.動かないと頭上にカラスが集まり、最終的にキラーに爆発音通知がいく。
他にWhispers(パーク)や、レイスのAll Seeingとマイケルの鏡系アドオン(透視アドオン)。走り等の物音や身じろぎ、草揺れで見つかる

Q.どうやってチーターを通報するか (チート勘違いに注意。上記ディサイシブ、メメント、一発ダウン、足が速い、場所バレ等)
A.Steamの表示→プレイヤー→前のゲームの参加者一覧が出るのでチート使用者のプロフィールをクリック。 メニュー→違反行為の報告。

Q.どうやって地域を変えるか(キラーホスト。地域変更はサバのみ推奨)
A.Steam開いてSteam(左上)→設定→ダウンロード→ダウンロード地域(US/GERMANY/CANADA等)を変更後OK、再起動要求キャンセル。

Q.新キャラが表示されない
A.Steam→ライブラリ→ストアでDLCを検索→DLCをインストール

Q.対キラーで、名前やプロフィールを見たい
A.現Verではゲーム終了後のリザルト画面でしか確認できない

Q.アイテム向きが逆さまで使えない
一度置いて拾うと使える。置く:キーボード[R] コントローラー[B]公式

3 :UnnamedPlayer (バットンキン MM43-XElo):2017/07/31(月) 18:29:26.40 ID:RKmnXJBjM.net
Q.どの行為が煽りなの?
A.
1【あらゆる状況】
ライトクリック連打によるスパム行為

2【ゲート開通後】
ゲート内で屈伸し続ける又は屈伸連打。窓枠、ロッカーの音を連続で鬼に通知させる行為。ゲート電源通電前に囮役がやることも多々あるが過度な場合は煽り行為になるため注意。その他、キラーに対して無意味に残業させる行為

3【チェイス中】
グルグルポイントの板や強ポジ窓枠の待機中に屈伸連打

4【フック釣り中】
釣ったサバイバーを連続で攻撃し嬲る行為、俗に言うケバブ。相手を救出できないようにフェイスキャンプする。マウスを上下させキラーを頷かせる行為を繰り返す。ただし上記した煽り行為に対しての報復として使われる事もある。その場合は自己責任

Q.キラーで迷惑プレイヤーによく遭遇する
A.過去のDBDスレで挙がった話を総合すると煽りマンは韓国プレイヤーが多く、チート、ラグアーマー等は中国プレイヤーが多いようだ。日本プレイヤーの場合はボイスチャットチームで気が大きくなっている奴や動画配信者が迷惑行為をしているという報告が過去あった

Q.迷惑プレイヤーとのプレイを拒否したい
A.現Verではゲーム内ブロックリストは未実装。Steam内ブロックでは普通にマッチングする。PeerBlock等を使い迷惑プレイヤーの多い韓国・中国等を国毎ブロックする方法もあるが、全てをブロックできず気休め程度。
一番無難な方法はロビーからサバイバーのプロフィールを確認し解散する事

Q.Peerblockってなに?
A.以下転載
1.http://the-fool.me/pc/software/peerblock.html このサイトの説明を読みPeerBlockを導入
2.導入したらListManagerをクリックしてAddをクリック、その中のAddURLに国別ipリストのurlをblockとして入力
http://www.eastcourt-rokko.com/domain/cctld.html
こちらで国別ドメインメイを検索して=の後にブロックしたい国のドメインコードを小文字で入力するだけでよい
例オーストラリア遮断http://list.iblocklist.com/?list=au
オススメ
オーストラリア(au) 中国(cn) 香港(hk) インドネシア(id) インド(in)
カンボジア(kh) 韓国(kr) マカオ(mo) マレーシア(my) ネパール(np)
フィリピン(ph) ロシア(ru) シンガポール(sg) タイ(th) 台湾(tw) ベトナム(vn)

ValveのIPは許可してね
http://list.iblocklist.com/?list=steam
これリスト管理から追加でおk だけど十分じゃないっぽいのであとはその都度自分で許可リスト作って足してこ
PBでIPを弾いた場合、中継鯖経由で接続されるので
IPフィルタと中継鯖弾きの両方をやってようやく対戦したくない相手とマッチングしないで済むようになる

4 :UnnamedPlayer (バットンキン MM43-XElo):2017/07/31(月) 18:29:56.37 ID:RKmnXJBjM.net
Q.初心者向けに何かある?
A.
1【おすすめサバイバー】
クローデット、非常に隠密性が高い

2【お勧めサバイバー固有パーク】
セルフケア/自己治療(クローデット固有パーク)
エンパシー/共感(クローデット固有パーク)
ボンド/絆(ドワイト固有パーク)
スプリントバースト/全力疾走(メグ固有パーク)
アイアンウィル/鋼の意志(ジェイク固有パーク)
ボロウドタイム/与えられた猶予(ビル固有パーク)

3【お勧めキラー固有パーク】
ブルータルストレングス/残忍な力(トラッパー固有パーク)※通称板割り
ヘクスルイン/破滅(ハグ固有パーク)

4【サバイバー側でマッチングし辛い】
タイやUS(ロサンゼルス)接続でサバイバーをやるプレイヤーがそこそこ居るようだ(過去スレ参照)
接続を変更する方法は>>2

5【マップの構造がよくわからない】
スチームコミュニティにマップ詳細を作ってくれた方が居るので使わせてもらおう
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=885886866

6【発電機のスキルチェックが難しい】
Flash上でスキルチェックを再現したサイトがあるので練習しよう
http://www.mistersyms.com/tools/gitgud/

DBDスレQ&A

Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by Daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない

■JaneStyle

タイトル → 含む 「Dead by Daylight」
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

5 :UnnamedPlayer (バットンキン MM43-XElo):2017/07/31(月) 18:30:20.40 ID:RKmnXJBjM.net
Q.データが消失した
A.
公式
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/
(2017年7月)セーブデータが消える問題について
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/1471966894862507491/
> Please email deadbydaylight@bhvr.com with the following info
> Subject : July LOP
> 1) A URL link to your Steam profile
> 2) Your Dead by Daylight Player-ID, found at the bottom of the in-game "Settings" menu.
1)スチームプロフィールのURLと
2)DBDのプレイヤーIDを書く(IDはセッティングメニュから確認できる)


Q.MLGAってなに?
A.ロビーに入ったサバイバーやキラーのPingを表示、Block機能を持つツール。
現状黙認されているがBANされる可能性もあるので使用は自己責任で。
導入方はYoutubeにアップしてくれてる方が居るので「MLGA Dead by Daylight」ぐぐって探そう。

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a1e-FEN5):2017/07/31(月) 18:35:05.52 ID:2FUHIvhe0.net
記念すべき1番目の質問

We're Gonna Live Forever(ずっと一緒だ)のトークンはいくつまで溜まりますか?
トークンの貯まる条件の正確な情報ありますか?

7 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-7kcd):2017/07/31(月) 19:00:00.38 ID:DBTCmtgFd.net
わからんけど保守らないと落ちる臭くね?

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e18-V1Wy):2017/07/31(月) 19:01:55.41 ID:R9fzfbLX0.net
わからないけど
LV3でトークンは4つ
フックから救助 追われてる鯖をかばう(鬼からワンパン)でトークン貯まる
負傷してない鯖はどうだったかのぅ・・・

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3713-V1Wy):2017/07/31(月) 19:09:04.79 ID:arvGJAz/0.net
パークレベル1/2/3でトークンの数は2/3/4
トークンが溜まる条件はフックからの救助と
負傷、這いずり、担がれ状態の鯖の近くで攻撃を受けること
攻撃を受けて自分が這いずりになってもトークンは溜まる
ただし担いだキラーの前に立って1回殴られてトークン溜まったのを確認して
そのままもう一回殴られてもトークン溜まらなかったからトークンの再取得には時間が必要らしい

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba7-HJpE):2017/07/31(月) 19:13:18.10 ID:TD/qD6ZS0.net
わかりやす〜い

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a1e-FEN5):2017/07/31(月) 19:17:56.92 ID:2FUHIvhe0.net
救助してトラップ踏んで1発か2発殴られてボロタイ発動して
もう一発殴られてダウンで2か3溜まった事あるけど
曖昧過ぎて参考にならなくてスマン

12 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 20:06:36.42 ID:aOBq5eKJ0.net
救助即肉壁で2個たまるし時間ではないかと
distractionついたのにトークン増えないこともあったりよーわからんわ

13 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 20:11:13.66 ID:2FUHIvhe0.net
トークン溜まってるのにポイントに反映されなかったりするし
バグか仕様か良く分からん

14 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 20:17:32.47 ID:R9fzfbLX0.net
助けてもまったくトークン貯まらない試合もあったしバグがまだまだありそうね

15 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 20:23:03.07 ID:2FUHIvhe0.net
俺も助けても貯まらない事あったわ
スキルのキチンとした説明欲しいよね
せっかく付けて行ってもトークン貯まらず無駄になると泣ける

16 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 20:30:16.07 ID:aOBq5eKJ0.net
・ゲート通電後は見た目のトークン数は増えなくなる(リザルトでは反映される)
このバグもあるから注意

17 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 20:44:33.32 ID:EHX8BMQ80.net
毎回必ずkoreaかchinaとマッチングするんだけどこれが正常?
日本鯖なのか疑ってしまうわ

18 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 20:54:16.75 ID:vL6nrz4Q0.net
>>17
Steam鯖が攻撃受けたから、DbD独自鯖に切替えたってアナウンスがあった
んで、それが日本、中国、韓国、台湾、タイ、ロシア等々アジア一括りっぽい
だからMLGAとかPeerblockで自衛する人が増えた

19 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 21:00:08.01 ID:EHX8BMQ80.net
>>18
助かったよありがとう

20 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 21:10:30.55 ID:bFDN69rQ0.net
macに対応するみたいな話が持ち上がった事はありますか?

21 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 22:00:19.26 ID:2FUHIvhe0.net
DirectX11だからたぶんMacは無理じゃないかな

22 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 23:34:56.69 ID:bFDN69rQ0.net
なるほど、ありがとうございます

23 :UnnamedPlayer :2017/07/31(月) 23:43:45.35 ID:yYMmWurD0.net
サバイバー側でやろうとしてロビーに参加を押すとキャンセルボタンだけなくなって戻れなくなったままずーっと待機中になっちゃうんだけどなんか対策とかありますかね?

24 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:17:10.27 ID:XftlLHia0.net
ESCキーでも戻れない?

25 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:17:36.84 ID:+t65NC350.net
>>23
ESC押せば戻れない?

あとはロビーに参加押した後に左下のキラーとサバイバー切り替えるところがバツマークになってれば正常に探してるって噂は聞いたことある

26 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:21:59.57 ID:c52ds7TA0.net
ESC押しても戻れないですね…
ロビーを探してる段階で15分近く待ってもうんともすんとも言わない状態です

27 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 00:34:40.05 ID:+t65NC350.net
それは、たまになるの?
ここのところずっとできてない?

28 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 01:20:05.47 ID:c52ds7TA0.net
今まではたまにだったんですけど今日はずっとでした…

29 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 05:31:26.84 ID:qt4wetf30.net
MLGAで一度マッチングした人をブロックリスト?にいれられる機能があると聞いたのですが入れ方がわからないので教えていただけますか?

30 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 08:11:54.76 ID:Mvs00IDN0.net
接続されてPingが表示されてる状態でBlockしたい対象をShift+左クリックすればBlockedになるよ
ただし、効果あるかは不明

31 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 08:31:27.07 ID:f6Ccotot0.net
開幕マップの名前が出たあと切断の時
5,000BPの時は鬼切断で0BPの時は自分切断ってスレで見たんだけど、自分で切ってもないし他の試合途中に切れることもないんだけどやっぱり自分が切れてるの?

32 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:04:54.05 ID:uMeKVdrDa.net
>>29
入れたい相手のPingをShift+左クリック
できないなら導入に間違いあるから公式の手順をよく読んで再設定

33 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:32:00.12 ID:4aJfNnSv0.net
>>31
P2Pのゲームだからそれは判別出来ない
よってキラー側が故意に切ってもお前が切った扱いになる

34 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 09:32:00.95 ID:+t65NC350.net
>>28
そうすると、ゲーム再起動とかしてそれでも出来ないならしばらくは修正入るまでキラーやるか諦めるかだなあ

35 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 10:14:31.21 ID:HhEdmJX0p.net
久々にやったけどまだマッチング直ってないのかよ

36 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 11:21:09.48 ID:fxd2nbO/a.net
直す気は無いらしいわ

37 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 12:53:37.37 ID:ps8PpNVZ0.net
個別にブロック出来ないものですかね
キャンパーとかチーターとか

38 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 14:32:03.39 ID:SA1/h1Tap.net
>>37
mlgaでブロックしとけばコイツは過去にブロックしたやつだ!って対戦前にわかるからそれでなんとかするしかないと思うよ

39 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 14:46:02.43 ID:qt4wetf30.net
>>30 >>32
ありがとう帰ったら試してみる

40 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 16:50:22.63 ID:f6Ccotot0.net
>>33
そうなんだありがとう
切断して迷惑かけてるのかと思ってた

41 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 17:30:19.37 ID:xHWWPbxJ0.net
キングのトークン貯まらないバグ大杉
糞運営はよなおせと

42 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 20:31:51.02 ID:dikEnLfp0.net
例のソフト使って中継サーバー弾いても鬼やる時にゃ9割中韓とマッチするんだけどもしかして間違えてる?

43 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 22:59:12.15 ID:Lz34v+1o0.net
良ければ教えてください
MLGAを導入したのですが、相手鯖のpingが緑でも自分がクソ回線ならラグくなるんでしょうか?
それとも自分の回線に対して相手が緑って認識でいいんでしょうか?
説明が下手ですいません

44 :UnnamedPlayer :2017/08/01(火) 23:45:25.58 ID:0MOiujMl0.net
タスクマネージャーでDBDごと落とせばいい
こちらは2,30秒超えたら毎回落としている

45 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 02:21:53.97 ID:WBTucyRu0.net
ここ2〜3日、スコアボード上では鬼が切断になって全試合回線落ちしててまともに遊べない・・・
もちろん有線で回線速度の測定してもしっかり出てるのだが・・・どうしたらいいのやら

46 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 03:24:25.22 ID:7XULnuti0.net
>>43
Pingってのは簡単に言うと自分と相手の間で行われるデータ通信(往復)にかかる時間を指してる
入力を相手に伝えて、その返事をもらうまでにどれくらい時間がかかったかを測っている
MLGAはホストとクライアント間の値を出すので、自分から見て緑ピンなら相手から見ても必ず緑ピンになる
仮にどちらかの回線に問題があるのなら、両者から見てその分だけピンが悪くなる
ただし、回線が安定していない相手の場合はピンも安定しないので、ロビーで見てて変動域が広すぎるのは要警戒
安定しない理由としては物理的な距離によるパケットロス、無線LAN、回線絞りツール、金盾、そもそもケーブルの質が良くない等々
間違いあったら指摘頼む

47 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 05:50:11.56 ID:rCqvcB5U0.net
вот жеж гад

これ訳せる方おりますか

48 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 07:35:18.01 ID:wGRDa4o10.net
>>47
Here's the reptile(ここに卑怯者がいるぞ)
スマホ持ってるなら、Google翻訳アプリを使うと
写真から翻訳できて便利だよ

49 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 07:46:47.07 ID:rCqvcB5U0.net
>>48
ありがとうございました

50 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 08:08:58.58 ID:wGRDa4o10.net
tinkererの正確な効果をご存じの方いますか
特に知りたいのはナースのPocket Watchに対する効果です
steamのフォーラムを見たところ
1.すべての効果が増幅される(スタン時間-10%、チャージ速度-10%)
2.メリット効果のみ増幅される(スタン時間-10%)
3.メリット効果は増幅し、デメリット効果は減少する(スタン時間-10%、チャージ速度+10%)
という意見が混在していました
PCスペックが貧弱で録画ができず、検証できていません
ご存じの方がいましたらぜひ教えてください

51 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 08:21:49.55 ID:8JYvka2J0.net
>>46
合ってると思うけど
緑ping(100ぐらいの)で数値は安定してるように見えても始まるとカックカクな奴がたまにいるよね

52 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 10:22:01.89 ID:ei68NCbKM.net
>>46さん
ありがとうございました

53 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 12:23:43.69 ID:Rf6N7ykI0.net
たまに上向いてフラフラ挙動不審のモーションをしてる人が居ますがどうやるのですか?

54 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 12:25:37.16 ID:8JYvka2J0.net
視点上に向けたら顔も上向くよ

55 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 18:28:20.13 ID:Rf6N7ykI0.net
それだけの事でしたか、ありがとうございます

56 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 18:35:52.57 ID:OAS53u8la.net
>>50
気になるから今日検証してみてニコニコとかに投稿してみるよ

検証内容としては
1.デメリットは増幅されるのか
2.メリットデメリットが混在する際、増加同士では打ち消し会うのか
だね、もしかしたら数日かかるかもしれんが分かったら連絡しますね

57 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 18:43:04.19 ID:shURpnXa0.net
>>46

Pingのお話としては合ってるね。
あとは低スペキラーは分からないので仕方ないね。

ホスト側(キラー)でデータの通信以外にイベントの処理もやってるけど、
低スペだとイベント処理が遅いのでPingが良好でもゲームやると巻き戻りひどいとか有る。
これは検知のしようが無いけどね。

まぁ、回線が悪い相手だけでもフィルタすれば、その分はマシだけど
低スペに当たればガクガクになることも有りえる。

58 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 19:01:48.01 ID:Q8BRzb530.net
>>50
効果のメリットもデメリットも増幅されるよ
時計とスプーンの組み合わせでティンカラ使ってみ
いつも通りにブリンクできてスタンだけ短くなってるから

誰だよデメリットは増幅されないって言ったのw

59 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 19:28:01.97 ID:m58jxsVy0.net
昨日始めたばかりの初心者です
ggっても分からなかったので質問させて貰います
自分が死んだあと、退出か観戦か選べますが、もしホストだとしたらノーゲームになり迷惑になっちゃいますよね?ホスト以外なら抜けても問題ないのでしょうか?
昨日はビビって退出せずに観戦しながら知らん人応援してました笑

60 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 19:31:50.05 ID:y8J8C3Hb0.net
>>59
このゲームのホストはキラー固定だから気にしなくていい
当然キラーやるなら切断した瞬間部屋がなくなるけど

61 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 19:35:31.53 ID:m58jxsVy0.net
>>60
あざます!死んだら早々に退出しちゃって良かったんすねw 今までの応援は...笑
助かりました!

62 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 19:54:20.58 ID:RCNmZzm70.net
序盤にすぐ切断する支那鯖とばかりマッチングするようになって鯖やってても全然おもしろくなくなった・・・
あいつら自身はあんなプレイしてて楽しいわけ?ムカついて感情に勝てないのか?w

63 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 20:03:16.77 ID:e4M4nIJG0.net
>>56,58
本スレも拝見しました。本当にありがとうございました。
遅ればせながら、tinkererがデメリット効果に影響しないと主張する書き込みのURLを貼っておきます。
https://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/144513670978544170/#c144513670978725224
https://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/135508662497029524/#c135508662497714098
一人は「開発がストリームでそう言っていた」と書いているのが気になりますが、
なにぶん古い書き込みですし、実際に検証した方がいるならそちらが正しいだろうと思います。
重ねてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

64 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 20:03:23.07 ID:F/hzRtzt0.net
皆は中継サーバーを弾く云々ってどのくらい効果あった?

65 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 20:39:34.13 ID:ZJG5ieSO0.net
見た事無いオファーがあったけど
ペインティッド・リバー・ロックって何か分かる人居ますか?

66 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 20:39:51.81 ID:8JYvka2J0.net
>>62
俺たちが知らなかっただけで、あれがあいつらの日常なんだろうね
周りが切断するから自分も切断するしかないという負の連鎖が続いちゃってる

67 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 20:42:35.60 ID:8JYvka2J0.net
>>65
Slightly increases the chance to be sent to Red Forest when burnt.

新ステに送られやすくなるオファリングだね

68 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 20:43:14.45 ID:e4M4nIJG0.net
>>65
https://deadbydaylight.gamepedia.com/Painted_River_Rock
公式wikiは情報出揃ってるから、日本語wikiでわからないことがあったら見てみるといいよ

69 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:00:17.86 ID:ZJG5ieSO0.net
>>67-68
サンキュウ 
日本語wiki全然充実してなくて使い物にならない

70 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:04:20.64 ID:s5FPnX2n0.net
とりあえずBP増加パークの仕様まとめとく

パークレベル1/2/3でトークンの数は2/3/4
トークンが溜まる条件は
・他の鯖をフックから救助する
・他の鯖をトラバサミから救助する
・負傷、這いずり、担がれ、吊るされ状態の鯖の近くで攻撃を受ける
攻撃を受けて自分が這いずりになってもトークンは溜まる
担がれた鯖の前に立って2度続けて攻撃されてもトークンが2つ溜まらなかったから
トークン再取得には時間が必要かと思ったが
フックから救助してからすぐ攻撃受けたらトークン2つ溜まってたからバグ?

71 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:04:57.26 ID:fYVrVTgia.net
不定期に赤い視線?とドクドク音が聞こえるのは何のパーク?オフぁリング?
勿論、実際のキラーは遥か離れた場所にいるとき

72 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:05:44.27 ID:s5FPnX2n0.net
>>71
ドクターのパーク

73 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:07:51.38 ID:fYVrVTgia.net
有難う 

74 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:12:19.92 ID:s5FPnX2n0.net
パークじゃねぇアドオンだ

75 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 21:33:36.89 ID:8JYvka2J0.net
>>70
上に負傷者がいるときに地下室でケバブされたらトークン溜まったかも(勘違いの可能性高)

76 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 22:30:59.01 ID:ZJG5ieSO0.net
>>70
板やライトで救った時は貯まるんだろうか?

77 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 02:08:08.68 ID:JXa521X70.net
データロストの対応のメール返ってきたんだけど
Please remember to leave the game closed until at least 24 hours after you've received this message.
ってメッセージ受け取ってから24時間ゲームつなぐなってことでいいの?
英語得意な人教えて

78 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 02:10:20.39 ID:eSTg4Jig0.net
BP増加パークなんだけどさ
ゲート開通後は救助してもトークン貯まらなくね?

79 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 04:46:38.88 ID:tDyHqT9W0.net
いや溜まるぞ
溜まらないとしたらおそらくバグ

80 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 04:57:49.11 ID:x1eU05ULp.net
>>78
さっきやったけどしっかり溜まった、おかげさまで59000BPだった
ってか鬼不足でマッチングなかなかしないのにこんなパーク出されたら余計鬼減るっての

81 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 07:19:31.75 ID:eSTg4Jig0.net
>>80
マジ?
何が原因なんだ……

82 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 08:11:29.54 ID:4xMCBaIi0.net
>>77
そのメッセージを受け取ってから24時間、ゲームを動かすな

83 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 08:42:27.42 ID:2LBqXxGf0.net
24時間の待機があるのか…
運営にメール送ってから5日くらい経つが3倍期間と被るくらいならもっと遅れていいわ

84 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 09:13:11.17 ID:JXa521X70.net
>>82
ありがとう
>>83
こっちも7日ぐらいまったからもうちょっとだとおもう
ここ最近データロストよくきくし運営対応におわれてるかもしらん

85 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 12:25:18.10 ID:sRa2/KYh0.net
ティーチャブルパークはウェブで取り逃してもまた出てきます?

86 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 12:29:37.53 ID:mm061s4n0.net
ティーチャは最優先で出てくるよ

87 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 12:46:04.87 ID:sRa2/KYh0.net
>>86
ありがとう欲しいパークと2択になってしまったんだ

88 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:38:28.20 ID:t+hKXwj90.net
ロストしたデータはこちらから連絡とらないと復旧してもらえないんですか?
かなり面倒なら200時間ドブに捨てた気持ちで諦めますわ

89 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 16:43:49.08 ID:ZbU2YlCC0.net
>>88

>>5

90 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 17:45:29.12 ID:JXa521X70.net
>>88
当方ロストの対応プレイ350時間で3000万弱もらえるっぽいから
真面目に稼いできてたんなら報告して対応してもらったほうがいいと思うよ
時間じゃなくて稼いできた量っぽいし

91 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 17:52:34.11 ID:t+hKXwj90.net
Your request (71746) has been received and is being reviewed by our support staff.

In order to handle your issue faster, please send us your steam ID, Gamertag or PSN name.

Thank you for your patience.


うーん…ボット対応
SteamID送れと言っといてPSNネーム聞かれても
ここから何日掛かるかそれとも終わるのか

92 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 18:40:50.13 ID:zExyU4zTM.net
デボアってperkレベル1で止めておいたら
3救出目の警告表示されなくなる?
もしそうならメメント用に育成止めておきたいんだけども

93 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 21:47:03.82 ID:LChVC2W/0.net
>>92
ワンパン化の話でいいね?
存在しない効果なんて表示されないよ

好きにしたら良いとは思うけど
5トークン貯まるまでトーテムが隠れてくれるわけじゃないから相当な運ゲーだよ
むしろ以前と違ってワンパンまで存在がバレにくいからガンガンレベルあげるのを一応オススメしとく

94 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:09:28.02 ID:GnPV9u4m0.net
>>91
それについては送信したら必ずBOTの反応は出るけど
特に不備が無ければ後々で対処する人からメールが来るよ
大抵向こう側が働いてるときだから日本時間で深夜になっちゃうけどね

95 :UnnamedPlayer :2017/08/03(木) 22:58:11.62 ID:P+4ypBJI0.net
>>91
別に普通のこと
それにSteamIDかPSNIDのどちらか送れと言ってるだけじゃない

96 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 00:15:54.62 ID:JhN6Ga0r0.net
USやモスクワに地域変えても韓国や中国とばかりマッチするんだけど
バグでもおきてるんですか?

97 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 00:22:17.58 ID:PsJNxI7B0.net
>>96
バグではなく運営がマッチシステム変えた
今はどの地域に変えようが強制的にアジア圏とマッチするようになる

98 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 00:29:54.86 ID:rx7tpEK80.net
初めてコメントします。
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
バージョン1.6.0になってから?ゲーム内から他の生存者のプロフィールが見れなくなってしまいました。
本スレ等の書き込みを見てると他の方は見れているようなのですが、なにか設定で直るのでしょうか?

99 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 00:33:05.03 ID:JhN6Ga0r0.net
>>97
ありがとうございます
何回やりなおしても中華ばっかりでうんざりしてましたが
これに耐えるしかないのか・・・。

100 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 00:50:54.39 ID:1L8G54zQ0.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

101 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 03:07:15.95 ID:orkNNTMW0.net
LUX28煽りプレイヤー

102 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 05:00:33.30 ID:C5HbNgPhM.net
ランクの簡単な下げ方について教えて下さい

103 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 05:55:48.81 ID:FXVz10T8p.net
>>102
セーブデータ消えるだけだからやめとけ
大人しくリーブで米3つ没収されるか回線抜け、まぁさっきの配信聞く限りそんなことしすぎたら3日ぐらいBANだけどな
これからも楽しく遊びたいならランクなんて下げずに普通に遊べ、数日BAN、永久BANされたいなら不正な方法でランクでも下げてろ
さっきの配信聞く限り故意にランク下げなんてしてたら必ず痛い目見るぞ、とうとう取り締まりに力いれるみたいだからな

104 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 07:09:08.64 ID:ObAmZhaw0.net
質問です
ローリーのパークのDSをつけていて、間違いなく失敗しているのにも関わらず成功するんですがこれは現在の仕様でしょうか?

105 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 07:55:19.18 ID:zUGQPpU8M.net
>>93
回答ありがとう
ノーワン効果より、いきなりメメント警告が出て鯖を驚かせるってのをやってみたかったんだ

106 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 07:58:21.76 ID:mjLFTuxt0.net
>>104
バグみたいだよ

107 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:29:01.40 ID:ObAmZhaw0.net
>>106
ありがとうございます
ただ連打してただけで成功してその後もそれで成功するので驚きました

108 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 11:37:13.83 ID:4o8RA+1l0.net
ナースのブリンクってどう避けたらいい?
飛んできたところに方向転換しても対応されるので回避できない

109 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 12:04:36.24 ID:0NyiBii40.net
基本知識として
・ブリンクはタメ時間に比例して飛ぶ距離が長くなる
・一度ブリンクをタメ始めたら飛ばないと攻撃出来ない(すなわちブリンクを溜めている間は逆に近寄った方が安全)
・ブリンク後(orブリンク斬り後)はナースが下を向いて視線が切れる
・ブリンク中は意外と視界が悪い

これを念頭において、「ホゥ」って言うブリンクの溜め音が聞こえたら距離を稼ぐかUターンするかを判断する
視線が切れてる最中に遮蔽物の多いところに逃げ込んでフェイント混ぜつつ見当違いのところに飛ばせる
ナースを一度使ってみてナースの性能を理解する

110 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 12:28:07.27 ID:4o8RA+1l0.net
詳しい説明ありがとう
さっそく実践してみるよ

111 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 12:51:44.69 ID:IlhslSonM.net
今までロス鯖でやってたんだが、強制アジア鯖マッチになってから切断キャンプケバブ多すぎ殺伐としすぎ
ゲーム変わった感覚だわ、ロス鯖戻りてぇ

112 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:01:25.27 ID:FXVz10T8p.net
>>111
ロス鬼からしたらお前みたいなラグ鯖が消えてくれて喜んでるよ

113 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:16:53.68 ID:PsJNxI7B0.net
>>111
システム戻す気ないって言ってるから諦めろ

114 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:51:10.22 ID:Inl08s3V0.net
カンカンしても誰もこねぇ

115 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:02:23.06 ID:DwjZuY010.net
MLGAで測ったことないけど、USロスは体感、タイや台湾レベルだったから
Ping90-120くらいじゃない?サバイバーやるなら許容範囲かと。

116 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 20:47:49.49 ID:epOhJNhK0.net
久しぶりに復帰しようとしたら
ローカルに保存されてるデータをバックアップしてないせいでデータ全部吹き飛んだので
>>5に問い合わせようと思ったのですが対応してくれますか?
> Subject : July LOP
と書いてあるようにdbdアプデの何らかの要因による物でないと補填してくれないとかなら諦めます

117 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:03:07.51 ID:DwjZuY010.net
通信障害で認証用のファイルが壊れたりしても対応してくれると聞いたので
ダイジョウブだと思うよ。

118 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:10:30.63 ID:epOhJNhK0.net
>>117
ありがとうございます
とりあえずダメもとでも送ってみます

119 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 22:33:22.60 ID:jW3an75Xa.net
3倍かあ…期間内の復旧は諦めますわ

120 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 05:41:33.93 ID:EXQx6XDg0.net
>>83
83当人だけどようやく運営から24時間待機メールがきたよ
思い切り3倍期間に被ったけど仕方ない
5100万ポイントでした

もうメールにバックアップ取ってくれって書いてあったわ

121 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 06:34:16.09 ID:FlNtnFo30.net
いいなあ…下手に起動させると復旧も無理そうだから他人のプレイ動画見ながら3倍の旨さを味わってるわ
メールして二日目だし絶望的だ

122 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 08:59:17.58 ID:W1ZrCOib0.net
俺じゃないけど本スレで流れてて気になった質問

スプバをチョン押しして走らず歩いた場合って足跡残るのかな?
隠れてる時スプバで早歩きしてもキラー気づいてないっぽいんだがどうなんだろ

123 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:44:39.27 ID:rfwXylDT0.net
たまーに発電機周囲のちょこっと足跡残っていて、周辺に人居ないやつがそれかな?
ウィスパーで確実に居ないかどうか確かめたことないからフレンドでゲーム出来る人に
検証してもらいたいね

124 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:32:59.24 ID:eFnrhNU40.net
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html

125 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:52:25.61 ID:DdlH0zrm0.net
ヒルビリーのアドオンでチェーンソーで負傷した鯖の治療速度が低下するやつはフックにつるした後救助されてその後の治療には適用されてるのでしょうか?

126 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:43:34.51 ID:W28xjq6+0.net
G213買ったんですが、プレイ中、手持ちにアイテムがあるとアイテム取得した時のカーンって音が不規則かつ断続的に発生して困っています。音発生時はアイテムが点滅してますが、どのキーを押してなくても発生することがあります。
K270で操作している時は一切鳴りません。打鍵感はG213の方が好きなので、解決方法ご存知の方いればレス頂けると嬉しいです。

127 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:52:57.24 ID:FlNtnFo30.net
Hello ,

We are currently looking into your issue and we will get back to you as soon as possible.

Thank you for your patience!

BEhaviour

返事来たけど先は長そうだあ…

128 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:52:53.35 ID:4VjGJUxp0.net
これはどういう事なんだい?

http://imgur.com/a/AlBEV

129 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:56:26.88 ID:K+lZGo4f0.net
>>128
鍵でハッチを開けると一定時間開いてるからそのうち閉じる
あとはバグで壁の外に飛ばされてそのまま脱出もあるけどね

130 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:57:49.06 ID:xbyLNHfd0.net
>>128
左から3人目のサバイバーが鍵を使ってハッチ脱出
その後一定時間で閉じてしまったから閉まったハッチと他のプレイヤーが残ってしまった

131 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:58:22.04 ID:4VjGJUxp0.net
>>129
閉じるの?

132 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:00:26.29 ID:HCAd92zH0.net
閉じるって書いてんだろ、馬鹿か?

133 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:02:10.40 ID:4VjGJUxp0.net
>>132
荒し乙

134 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:02:56.73 ID:2DGsOjOj0.net
鍵で開けたハッチは確か30秒で閉じる
鍵で開けたハッチで脱出して、残りが一人になったら開きっぱなし

135 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:04:39.39 ID:4VjGJUxp0.net
>>130
ありがとうございます!

136 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:04:43.86 ID:2DGsOjOj0.net
>>134追記
鍵による脱出で人数が減り、結果的にハッチが開く条件を満たしていれば当然ハッチは開く、の意味

137 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:05:51.17 ID:4VjGJUxp0.net
>>134
ありがとうございます!

138 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:18:25.48 ID:l8QEcFnpp.net
>>122 足跡つくけどホントに一瞬ならそこにしか足跡つかんからどっちに行ったか判断できんだけ

139 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:23:17.21 ID:4VjGJUxp0.net
>>136
辻褄が合いました、他鯖も全員逃げたら鬼萎えますもんね
補足トンクス

140 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:31:26.09 ID:W1ZrCOib0.net
>>126
キーボードで変わるとはにわかには信じがたいな

141 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:46:06.09 ID:W28xjq6+0.net
>>140
いや嘘つく理由がないよ 初期不良なのかなぁ そこそこ高かったのに

142 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:39:02.01 ID:tBPFbseu0.net
>>126
ゲームパッド等のアナログスティックが緩くなってるとその現象起こるけど心当たり無い?

143 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 02:13:30.05 ID:KTrJb4OB0.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

144 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 08:47:15.51 ID:0NeZksY40.net
トンネルってなんですか?

145 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 09:20:04.54 ID:5WcQvYWk0.net
tunnel vision
視野狭窄
一人のサバイバーを集中的に狙う行為

146 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 11:47:53.11 .net
トンネルってどういうイメージでそんな名称付けたかと思ったら、やってる側の視界の事かよ
着眼点がピントずれすぎる
普通名称を付けるなら外形的行為に基づいて付けるだろw
ストーキングの方がより伝わりやすいかな

147 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:03:17.34 ID:5WcQvYWk0.net
それはアメリカ人が日本人に「視野狭窄って何で野なんだよfieldってなんだよ」と言っているに等しい

https://eow.alc.co.jp/search?q=%22tunnel+vision%22
tunnel vision
《病理》トンネル視、視野狭窄(症)
〈比喩的・批判的〉視野が狭過ぎること
・Administrators here suffer from tunnel vision, rejecting new ideas. : ここの行政官は視野が狭いので、新しいアイデアを却下してしまう。

148 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:25:52.31 ID:/lD4PXSXp.net
トンネルってたしかどっかの嫌われものプレイヤーが流行らそうとした言葉だろ
しかも結局流行ってないしその言葉使ってるのソイツとその信者だけだってばっちゃが言ってた

149 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:26:36.71 ID:JrHzDbgV0.net
ランク1の米粒5個貯めるのって何か意味ありますか?

150 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:47:02.20 ID:tfiolw5/0.net
>>149
自己満足だけですね〜 5個溜めても何も起こらないし 5個溜めた状態で1万P突破しても何も起こりません
しいて言えば1位を維持しやすくなる事くらい??

151 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:50:51.08 ID:JrHzDbgV0.net
>>150
ありがとうございます
そうですか実績取ったら後は適当に遊ぶ事にします

152 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 16:53:00.53 ID:r8m04isF0.net
トンネルは海外コミュで使われてると聞いた

153 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:58:26.64 ID:kSdm/QMf0.net
>>148
そろそろ老人ホームに入ったほうが家族の迷惑にならないぞ

マジレスするとそういうレッテル張りしたやつの方が傍から見れば頭がおかしい奴にしか見えないし嫌われ者になってる
大半のプレイヤーは2chごときで派閥なんて作るどころか意識もしないし粘着もしないからな

154 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:14:03.90 ID:nflWZatd0.net
エースの手札公開の効果って血族の距離にも反映されてますかね??

155 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:15:01.86 ID:nflWZatd0.net
あ血族3の鬼が見える距離です

156 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:17:46.77 ID:kSdm/QMf0.net
>>154
自分では検証したことがないけれど、フォーラムを見る限り適用されないらしい

https://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/144512942751557962/
https://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/154644787623490908/

157 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:18:53.61 ID:rW8mgXvY0.net
されるよ

158 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:57:42.66 ID:EmkYIXIQM.net
最近チェーンソー使い始めたんだけど
チェーンソーダッシュする時に
最初真っ直ぐじゃなくてちょっと左とか右とかに行ってしまう時があるのはなぜでしょうか?

159 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:07:43.18 ID:rW8mgXvY0.net
チェーンソーのダッシュし始めは左右に急激に曲がれる
だから鯖を目の前に捕らえようと思ってカメラ振ってると急激に曲がる

160 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:13:34.38 ID:fBIMOCTZa.net
応援うどん
スピードハック
日本人でプロフ公開してんのにチーター
夏休みの中高校生か?

161 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:14:01.02 ID:fBIMOCTZa.net
間違えた、晒しスレじゃねぇ、すまん

162 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 08:18:43.56 ID:3kIhDEpo0.net
ケーキとかサバイバーの煮込みみたいなのってプレイヤー全員が対象?
BPSはそう書いてあるけど
わー煮込みにする気満々だーと震えあがってます

163 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 08:26:09.94 ID:3kIhDEpo0.net
本スレに自分だけって書いてありました
ありがとう

164 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 18:48:33.61 ID:sTG7rYDu0.net
>>77のようにBP全ロスしたんだけど、どこにメッセージ送ればいい?

165 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 18:52:46.49 ID:sTG7rYDu0.net
ごめん、書いてあった

166 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 18:59:23.14 .net
ブラッドウェブで黒塗りが広がっていく時、どこからどのような順番で黒塗りが広がっていくかのアルゴリズムが知りたい

167 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:29:45.53 ID:FMwZb3tB0.net
2方向に行ける時は点数の高い方じゃないか
飛ぶ時はランダムだと思って良いと思う
中盤ぐらいまで消えたら一度残ってるの数えて後何個取れるか
計算すると少しはポイント有効に使えると思うよ

168 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:40:07.68 ID:W3OUvaxw0.net
>>166
2方向は行き先未確定
高レア高BPと低レア度低BPの同種アイテムの2択になったことがあったので試してみたが、低BPの方に向かうケースを確認した
こちらの今までの取得マスが乱数のシードになっているので、Alt+F4で落としながら取得パターンを変えれば望みの結果を得られるかもしれない

169 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 19:42:15.78 .net
サンクス
効率的にパークだけとっていきたい時(低ポイント消費でレベルアップ)はいかに黒塗りを多く作るかを考えてた
枝分かれがあった場合、その枝分かれ部を黒塗りにさせると末端まで黒く出来るからそのことばかり考えてたわ

170 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:38:17.94 ID:enB4haDS0.net
いや基本エンティティさんは点数高い方にいくだろ、未定じゃねぇよ

171 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:01:20.11 ID:aMbHArfC0.net
基本は高いほうに行くがたまに低いほうにも行くぞ

172 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:40:05.37 ID:H824pTEF0.net
残りBP11億ぐらいか?

173 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:40:32.87 ID:H824pTEF0.net
ごめん、本スレと間違えた

174 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 04:14:34.25 ID:p8aXaQRX0.net
>>170
動画で貼れば証明になるけどそんな想定してないから勘弁してくれ
クライアント落として繰り返せば自分で確認できると思われる

175 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:27:35.51 ID:XRRkYHZh0.net
キラーといる時にたまに聞こえるブレーキ音みたいなのって何?渇望とかいうやつ?怒ってる?

176 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:32:09.03 ID:aMbHArfC0.net
低いほうに行ったSS
https://gyazo.com/776cde3ce63b8036e0a75ad09b7f2fea

177 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:33:22.10 ID:LmPM9vO70.net
>>175
近くにいる時だけ聞こえる音やろ?
たぶん何も無いと思うよ

178 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:40:33.56 ID:aMbHArfC0.net
キラーといる時っていうからたぶん
キラーがしばらく静止してて鯖の近くで動くと鳴る音だと思う
インシディアスで潜んでるキラーが近くで動くと鳴るやつ

179 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:44:05.63 ID:MyMgt8jId.net
キラーはしばらく止まってると赤線が消える
動き出したときに音とともに赤線が復活する

180 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:48:58.44 ID:LmPM9vO70.net
動かずにマウスだけでクルクルしてる時も鳴ってたような気が

181 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:40:30.40 ID:awtF8zdl0.net
3倍ってもう終わったの?
ショックすぎる

182 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 23:53:12.43 ID:y7i2bDFx0.net
サバイバーについてなんだけどTeachableパークを根気よく集めれば
最終的に見た目以外のキャラ差は無くなる、という認識で合ってる?

183 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 23:53:52.31 ID:C2vtP8Bb0.net
合ってる

184 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 23:54:00.68 ID:aMbHArfC0.net
合ってる

185 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 23:55:34.06 ID:C2vtP8Bb0.net
後は背の高さで多少の障害物合っても見渡しやすいか 低くて隠れやすいかの違い

186 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 00:03:24.66 ID:E1paMAib0.net
ありがとう
メグやフェンミンのパークを詰め込んだ走れるジジイをやってみたかったんだ

187 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 00:24:07.95 ID:lFJh5Jq30.net
しなやかスプバは両方つけても疲労でスプバしか発動しないから気をつけてな!

188 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 06:16:56.23 ID:Ka0I8dZ+p.net
しなやかスプバでドヤ顔してたニキのことはもう許してやれよ

189 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 07:00:55.41 ID:do2HNbGu0.net
パークの絵で遊んでたら
スプバしなやかバランスクイクワで試合開始しました()

190 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:07:22.07 ID:9JZdKbZ30.net
>>188
YORORO-CHANの悪口はそこまでだぁっ!!

191 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:04:43.71 ID:4HKfVStQp.net
全ロス食らってSteamIDメールも送って10日が経つんだけどメールが来ない・・・

192 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:06:25.98 ID:8iRbx/j+0.net
キラーのアドオンを失うことってありますか?レアなアドオンがあるけどサバイバーみたいに、死ぬとロストするなんてことがあるなら使いたくないなって思って

193 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:09:30.91 ID:+Nmk8aAT0.net
キラーは使ったら必ず無くなる オファリングのBlack Wardを使えばアドオンの代わりにBlack Wardが無くなってくれる

194 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:22:51.51 ID:8iRbx/j+0.net
ありがとうございます!もう少し慣れてから使うことにします

195 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:23:04.85 ID:Z7JD1AOkM.net
>>191
機械的な返信も来てないの?

196 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:46:24.35 ID:E3cxfJ4H0.net
デボアのトークン3つめの効果ってハントレスの投擲にも乗りますか?

197 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:46:45.67 ID:4HKfVStQp.net
>>195
問題を早く解決するためにSteamID送ってくれっていうメールしか来ない

198 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:26:10.63 ID:+Q0K4QS90.net
>>196
乗らないよ

199 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:05:21.98 ID:45F/byD40.net
鯖パーク「不滅」ってどう入力すれば瀕死状態から回復できるんですか?

200 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:09:56.98 ID:dZlATnlP0.net
ゲージマックスになったら起き上がれるよ。一回だけ。

201 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:12:27.34 ID:cCksc6WC0.net
>>199
入力じゃなくいつものようにダウン中に自己回復するだけ
パークなければゲージ少し残ってそれ以上進まないけど、パーク付けてればそのまま満タンまで回復できる

202 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:50:46.18 ID:45F/byD40.net
なるほど
ありがとうございます

203 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 06:53:04.42 ID:mcWsU6K40.net
最近セーブデータ消える人が増えてるみたいなので自分もバックアップ取っておきたいんですけど
方法分かる方いましたら教えてください。

204 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 07:30:57.15 ID:2vfQcS230.net
開発者のやってるバックアップがこちら
バッチファイル自体は単純なので、コミュニティや2chを適当に検索すれば改良版が当たる

http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/1843493219431981208/

cd c:\SteamBackup
del Profilesaves /q /a
rd Profilesaves
xcopy "C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\IDNumber)\381210\remote" "C:\SteamBackup" /e

Then I created ProfileRestore.bat

xcopy "C:\SteamBackup" "C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\(IdNUmber)\381210\remote" /e

205 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 07:48:48.53 ID:mcWsU6K40.net
>>204
有難うございます!やってみます!

206 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 14:52:01.78 ID:vjbyEzo90.net
MLGAを利用されてる方
キラーブロックの仕方を教えてください

207 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 14:52:51.98 ID:vjbyEzo90.net
MLGAを利用されてる方
キラーブロックの仕方を教えてください

208 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:03:48.19 ID:0aepFJgr0.net
Ping表示されてる数字の上でShift+左クリックだったかな
成功すれば数字がBlocked に変わるはず

209 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:06:08.91 ID:0aepFJgr0.net
続き
そんで次にそいつに当たった時は数字じゃなくBlocked表示になるから後はそっ閉じ

210 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:42:04.83 ID:vjbyEzo90.net
>>209
ありがとうございます
これからやってみます

211 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:40:54.91 ID:2vfQcS230.net
Ctrl+Shift+左クリックで BLOCK → LOVE → 通常 のループ

212 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:49:55.33 ID:Dr2eq5jZ0.net
SHIFT押しながら左クリックでええんやで

213 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:28:47.68 .net
サバイバーとキラーの視界の深度?どこまで遠く見えるかってのは同じじゃないよな?
キラーからは確実に見えてないはずなのにいきなり急接近されてきて切られるってのが目につく

214 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:16:13.42 ID:FisnxvU+0.net
考えられる理由
・シャドウボーンのパークを付けている
・グラボの設定等でガンマ値を上げている
・自分では見えてないつもりでも体のどこかor持ち物がはみ出ていた
・隠れてそうな所を念入りに探してみたらやっぱり居た

215 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:27:19.41 ID:bbA3a97Pa.net
支那畜共もこんだけブロックされてたらイライラするやろう
と思ったが数も多いし共喰いしてるか

216 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 00:34:15.61 ID:AV+/hRYhM.net
ああー
どうだろう
キラーも鯖も使ってるけど遠く見渡せる距離は変わらん気がするけどなあ

217 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 02:10:26.07 .net
キラーって全員リーチ同じ?

218 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 03:00:18.16 .net
攻撃時の左右への攻撃判定の幅も同じ?

219 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 07:57:02.06 ID:rxNwCvPa0.net
リーチ全然違うよ
マイケル使えばわかると思う

220 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 09:21:26.24 ID:OWVgqsUE0.net
BTで救出しても負傷中ならチェーンソーで1発やられたら耐えられなかったかな?

221 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:39:42.62 ID:Ow3sN80t0.net
>>220
負傷状態関係なく1発耐える

222 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:10:42.71 ID:LVQtM1DG0.net
このゲームはアップデートに異様に時間がかかるのは仕様ですか?

223 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:28:01.79 ID:Zstzge4T0.net
いいえ、パソコンの性能か通信速度に問題があると思います

もし、両方に問題がなければ整合性の確認をするか、バックアップをとって再インストールすることをお勧めします

224 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 18:24:48.25 ID:lJzeTvrt0.net
俺も毎回15分くらいかかるわ

225 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 18:40:35.33 ID:Ni2XW+L60.net
単純にHDDにインストしてる説

226 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 19:31:50.94 .net
カスタマイズで武器を変えてもリーチや攻撃判定の範囲には変化は無い?

227 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:47:48.82 ID:Zstzge4T0.net
無いですよ〜

228 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:52:27.34 ID:iOqge41z0.net
もっと早く答えろバカが

229 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:01:15.04 ID:Zstzge4T0.net
ごめんなさいバカで

230 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:02:19.61 ID:0pTw12du0.net
ワッチョイ隠しに構うID:Zstzge4T0が悪い

231 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:10:36.73 ID:K4iIZ92+0.net
かわいそう;;

232 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 23:41:47.80 .net
>>230
お前過去にワッチョイ隠しに何されたの?

233 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:46:12.43 ID:pX9bTkyH0.net
本スレで構ってもらえない荒しワッチョイ隠しがこっち来てるのか

234 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 00:07:51.89 .net
>>233
ワッチョイ隠しが普通にレスしてるだけなのに、人格に偏りがある奴が「ワッチョイ隠しに構うな」といきなりの敵対的立場表明
それなのにワッチョイ隠しがレスを返すといつの間にか荒らし認定
すげー勝手な荒らし認定だな

235 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 00:09:26.84 .net
まー2ちゃんの荒らし認定なんか、自分が気に食わない奴は何でも荒らしって呼ぶようなもんって言ってしまえばそうなんだけどな

236 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:13:12.81 ID:yn1HttaX0.net
荒らしに構う奴も荒らしって決まってるから

237 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 05:23:31.83 ID:pTwRy5C+0.net
夏ですね

238 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 09:57:07.16 ID:tU0YLQ8/0.net
独自サーバーになってよく日本人と一緒になるんだが、ほんと助けに行かないで発電機4545してるやつ多いよなこれがアジア鯖の当たり前?1人吊るされてラッキーって思ってんのかね

239 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:04:12.46 ID:Be25/wFf0.net
最近ルイン付けてて気付いたんだけど、呪いのトーテムって2つあるのね
あれは両方破壊されるまで大丈夫ってこと?それともルインに対してのトーテムは1つで、もう1つは他に意味ある?

240 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:10:20.32 ID:tU0YLQ8/0.net
US鯖とかほとんどすぐに助けにいくよ 1人だけこいつひでええ1人だけ即逃げマンって思ったら日本人で絶対待機って人だった

241 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:12:03.35 ID:2Pvic2aN0.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

242 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 11:14:00.54 ID:hJRp8OEr0.net
キラーごとの移動速度の違いわかる人いませんか

243 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 12:01:45.65 ID:Q8lcerSB0.net
ほい
http://i.imgur.com/WlT7Ajg.jpg

244 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 12:07:51.57 ID:hJRp8OEr0.net
>>243 ありがとうございました おもったより差ないのなぁ

245 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 12:51:42.10 ID:xq7quCQx0.net
>>239
キラーが付けたHexパークの数だけ呪いのトーテムがある
最大4つ呪いのトーテムがあることもある

246 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 13:18:27.71 ID:jB03Urugp.net
ドクターの電撃に2.5秒あらゆるアクションが不可になるとあるんだけど、窓越えとかも板倒しも含むんかな?

247 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:08:26.73 ID:wAyYHR800.net
>>246
そうだよ
むしろそれがメイン
以前は電撃当てて発狂モーション中を殴るのがたまたまうまくいく程度だったけど
今は狙っていけるレベルになってるよ

248 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 14:47:03.57 .net
このゲームの内部データ解析してるような詳しいサイトある?

249 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:56:01.22 ID:HNo32FU+0.net
当然窓越えと板倒しも含む
窓越えは越え始めた直後に食らうとキャンセルされる

250 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:58:41.01 ID:7JPf215c0.net
>>239
ルインのトーテムは一つだよ
2つ以上ある場合は他の呪いのトーテムが生成されるパークがあるはず

251 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:21:27.60 ID:jB03Urugp.net
回答サンクス
実はドクターで既にやってていかんせん確信持てなかったのだがスッキリした
自分がサバでやるとあまりドクターに遭遇しないからなぁ

252 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 17:38:44.33 ID:Bo+nEsqHd.net
20ランクでルインタナト狩りのスキル鉄腕付けて1吊りまでのやさおじしてるんですが暴れて死なれることが結構な頻度であって解決策ないですか?
吊ったら周囲見ずに即反対側行ってるんですが吊らないのが正解なんですかね?

253 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 17:46:34.42 ID:tQ8B2dGM0.net
20ランクだと助ける人ほぼいないから 吊ると大体諦めると思うよ

254 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 19:03:22.94 ID:XQG//zH9d.net
GeForceのShadow playがDbD認識してくれないんだけど仕様?
デスクトップキャプチャで無理やり録画することは出来るんだが、MLGAや別ウィンドウは録画したくない
対応済タイトルの中には入ってるから何かしら方法があるかと思うんだけどやり方がわからん

255 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 19:35:13.72 ID:yn1HttaX0.net
Google IME使って無いか?

256 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:10:40.09 ID:sqg5/zOA0.net
MLGAを起動してスタートを押したら

The device you selected dosen't seem to exist.
Double-check the IP you entered.

っていうエラーが出たんですけど、入れなおしても駄目でした
どうすればいいですか?

257 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:01:20.66 ID:sqg5/zOA0.net
自己解決しました

起動したウィンドウの2行目と4行目のIPアドレスが違ってたのが駄目だったようで
4行目を削除してスタート押したら直りました

258 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:05:05.22 ID:sqDniSn+d.net
>>255
Google日本語入力使ってますわ……
相性の問題でだめなんかね? とりあえず切ってみる、ありがとう

259 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:13:39.81 ID:wy9yguT/0.net
わかる方いたら教えてください
MLGAのping表示をゲーム外に動かすことはできないんでしょうか?

260 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:17:01.50 ID:IBPHCXYv0.net
表示欄をダブルクリックすると半透明⇔非透明を切り替えられる
非透明時は左クリックでドラッグが可能

261 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:27:32.73 ID:wy9yguT/0.net
>>260さん
出来ました!ありがとうございました!

262 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 00:34:24.30 .net
キラー・サバイバーの全パークの内半分ぐらいは一切使う価値すら無いゴミパークだけど修正とかの話は無いの?

263 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:39:12.85 ID:KDzsXR3I0.net
・電撃を何発かませばLv3になるのか?鯖アイコンが白みがかっているけど、相手の状態が良くわからない

アドオンと治療モードのチェイス時間(静電気に晒された時間)で変動する。
Lv1はほぼ1発、Lv2は1,2発、Lv3は大体2発。

アイコンの白みの大きさが狂気段階を示している。慣れれば区別もつく。
レベルが上がると叫ぶ。
得点通知に狂気段階上昇あり。獲得しすぎてると表示されないが。

264 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:39:49.37 ID:b3QEKnuC0.net
サバイバーが死亡して試合中にチャットした場合、
キラーは試合終了後にそのメッセージを読むことができるんでしょうか

265 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:40:48.52 ID:KDzsXR3I0.net
・時間経過で狂気度は下がるらしいフックに釣り下げている状態でもLv3の状態で維持されているのか?

自分が確認した限りではLv2に下がった事例は無い。

・狂気の進行でランダムチェック発生?一体どんな効果があるのか?失敗するとどんなデメリットが?

成功しても何もなく、失敗すると爆発通知。

266 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 03:47:58.07 ID:aMjTtOma0.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

267 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 04:26:08.57 .net
デイリーリチュアル1つクリアしたのにポイント貰えなかったの何で?

268 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 05:32:35.26 .net
キラーやってて、救助された直後の奴を思いきりめがけて斬ってるのに、救助しに来た奴に攻撃が当たってしまうのは何で?

269 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 05:48:19.66 ID:lpTFeri00.net
>>264
読めないと思われる

>>267
デイリーをクリアしたマッチが終わった後のリザルト画面でまとめて入ってるはず

>>268
タイミングと、切りつける場所によると思う
慣れないうちは救助された後に少し落ち着いて狙うといいかも

270 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 06:04:42.10 .net
>>264
俺がキラーしてて試合終えてチャットが表示された瞬間コメントが一気に3つほど表れたことがある

271 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 06:43:16.86 ID:VJAXh9o1d.net
>>245
>>250
ありがとう。なるほど。
確かその時付けてたのがルインと板割りとナスコと、もう一個が呪いのトーテム触られたら通知くるやつだったからそれのやつかな?
どっちがどっちのトーテムかは壊されないとわからないのかな?

272 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 08:52:33.14 ID:mAZxRfbxM.net
>>270
ありがとうございます!

273 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 09:04:43.91 ID:pSubd4k+d.net
最近これ知って興味あるんですけど、今から始めても楽しめますか?
殺されるのは構わないけど中韓ばっかりでマナー悪いとかそもそもマッチしないとかあったので
低〜中ランク位でやってる人いたら感想聞かせてください

274 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 09:15:58.70 ID:zkgQLg1f0.net
低中ランクならキラーの方が多いのでマッチングも早くて十分楽しめますよ
高ランクになるにつれてキラーよりサバイバーの方が多くなって来るのでマッチングしづらくなります。
パークが揃ってないうちはキラーの方が有利ですが、パークが揃ってくるとサバイバーが圧倒的に有利になってしまう為ですね。

275 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 09:20:36.27 ID:KDzsXR3I0.net
毎月のランクリセットという、全員が一斉に中・低ランクに移動するシステムがあるので時期によってカオス
意図的に低ランクに留まって初心者を狩る層も一定数存在する

276 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 09:37:57.09 ID:z+J+rt0X0.net
ていうかランクリセット今日だからもう数日待ってからのほうがいいかもしれない

277 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 10:13:31.16 ID:wvGeMygCd.net
>>274-276
ありがとうございます
帰省中なので戻ったらやってみようと思います

278 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:43:47.95 ID:SbD0iQ81r.net
ここのところシュラインにスプバとボロタイって来た?
欲しいけどメグとビル育てるか迷ってます

279 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:51:04.52 ID:GeNqgX+V0.net
スプバは2回くらい来たボロタイは見てない

280 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:36:12.67 ID:YVT1NTOb0.net
>>273
殺されるのが嫌な人でも、殺す側に回ってるから平気だぜ!
始めて一週間も経ってないが、トラッパーとドクターで走り回ってる

281 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:39:52.63 ID:YVT1NTOb0.net
多分気のせいだとは思うけど
他で稼いだBPを転用するより、本人で稼いだ方が良いものが出易い気がする
トラッパー8〜10の間に、囁きが一気に集まった

282 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:52:28.79 ID:3MqGi+yc0.net
BWは固定じゃないらしいから欲しい物出るまでリセマラしたら良いんじゃね?

283 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:12:42.21 ID://amFYnhd.net
>>278
20ランクキラーでやさおじするかキングのBPアップ付ければ35辺りまでなら割りと早いよ
BPアップ付けて6000ぐらい稼いで3つトークン集めてさっさと死んで次行くのが個人的に一番早い気がする
もちろん脱出出来そうならするけどランク上がっちゃうとマッチに時間かかるし稼ぎにくくなるから注意ね

284 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:21:13.30 ID:UkSgGcpm0.net
もうレイスは鯖になれよ
透明状態で行動できるけど修理したり治療するには鐘鳴らして強調表示しなきゃいけない
面白い性能じゃんか

285 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:22:07.98 ID:UkSgGcpm0.net
本スレと間違えたわすまんな

286 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:56:00.88 ID:3GQb1Xltp.net
>>278
DLC無しに唯一稼げるデビッドキングのBP増加パークがおすすめ。鬼ならチェンソー1回当てれば合計1000p以上稼げるから、ヒルビリーがおすすめ。

287 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:04:07.64 ID:3GQb1Xltp.net
>>278
メグかビルなら、メグを優先すべし。スプパはあらゆる鬼の攻撃を1回分避けれるのが大きい上に、救出されたときにもすぐには追いつかれない。
スプバ以外にも、走って窓板ロッカー越えても通知が行かないパークも取れる。

288 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:07:34.05 ID:3GQb1Xltp.net
走ってロッカー入っても、板窓を越えてもってことね

289 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:17:14.55 ID:YVT1NTOb0.net
役立ちそうなドクター情報 本スレより

>>140
・電撃を何発かませばLv3になるのか?
A;大体2発程度
 程度なのは静電場でも狂気度は蓄積するため
 実際にはショック療法のみでレベルを上げているわけではない

・フックに釣り下げている状態でもLv3の状態で維持されているのか?
A;;維持される
 吊るされている状態でレベルは下がらないが蓄積していた狂気度は下がる
 例えば レベル2で3になるための狂気度が8割蓄積していても降ろされる頃にはレベル2蓄積0となり
 レベル3にするためには充分電撃を当てる必要がある

・狂気の進行でランダムチェック発生?
A;;効果はスキルチェックの表示位置がいつもの真ん中ではなく右上など違う場所に表示される
 失敗時のデメリットは他と変わらない アクションが中断されキラーに通知が行く

290 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:18:16.55 ID:YVT1NTOb0.net
ウィスパーって吊られている人間にも反応する

291 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:00:08.96 ID:3GQb1Xltp.net
反応する

292 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:12:05.56 ID:3GQb1Xltp.net
DBDのwiki以外にもQ&A系のHP作った方がいいかなあ・・・

293 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:13:52.36 ID:JEm4reit0.net
儀式前のオファリング表示時にアイコンにマウスオーバーしてもツールチップが出ない時があるんだけど何アレ

294 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:25:45.08 ID:3MqGi+yc0.net
>>292
wiki内にQ&Aコーナー作ったら良いんじゃね?

295 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:46:57.35 ID:3GQb1Xltp.net
>>293
バグの一種だと思う

ちなみに、使用するオファリングが表示されない(使用されない)ことがあるのは、恐らくバグ。
試合開始前にオファリング付け外しすると確実になる

296 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:26:42.78 ID:MtwaxT7ed.net
MLGAでブロックはシフトクリックなの分かるんですけど、お気に入り?みたいなのってやり方分かる方いますか?

297 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:11:29.38 ID:kw9Jz+yy0.net
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/

298 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:55:05.08 ID:SbD0iQ81r.net
>>279
>>283
>>286
>>287
ありがとう
それならボロタイそろそろ来てくれると嬉しいところだな
キングのパークは稼ぎプレイに走りそうで悪いというかやるならむしろボロタイないと迷惑だろうからちょっとなあ
鯖はクローデットが50になったから普通にメグ育て始めてもいいかもなあ

299 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 21:00:45.18 ID:xfgraWpL0.net
セーブデータ消えたんだが・・・
しかもDbDでアクションする度に警告文でて凄く鬱陶しい
これどうにかならないんですかね・・・?

300 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 21:27:13.27 ID:UYYy16ICM.net
>>296
もう一回シフトクリックすると
Lovedになるでしょ?
それがお気に入り

まあ結局ラブでも、ブロックでも表示がそうなるだけだけどね

301 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 21:45:30.58 ID:MtwaxT7ed.net
>>300
ありがとございます!!!!!感謝

302 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 22:15:26.43 .net
ヘッドフォン付けたら敵がどの方角からどれぐらいの距離に来てるかってわかる?

303 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 22:31:06.77 ID:Rua788IO0.net
ハントレスなら鼻歌で方向が分かる
負傷鯖が近ければ息遣いで大体の方向が分かる
ハッチ音の方向も分かる

あとは何があるかな…

304 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 22:36:06.75 ID:ql9rXZom0.net
MLGAがエラー吐いて
The device you selected dosen't seem to exist. Double-check the IP you entered
と表示されて起動しないのですが何が原因なのでしょうか?

305 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:10:04.50 ID:Rua788IO0.net
前に自己解決したんだけど、IPアドレスに齟齬ができてるんだと思う

MLGA起動

Startボタンのすぐ上のテキスト欄を空白にする

Startを押す

これで直った

306 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:15:23.00 ID:ql9rXZom0.net
>>305
びっくりするぐらいあっさり直ったw
ありがとうございました!!

307 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:33:52.74 ID://amFYnhd.net
>>298
一応俺はボロタイ、セルフケア、スプバ、BPパーク付けてるけどボロタイで無理救助狙うくらいなら担がれた時進路妨害かフック下しゃがみの方でトークン集めた方がいいよ
無理救助は嫌われるしボロタイを外して羽かボンドでもつけた方がよっぽど有意義な気がする
あとメグでスプバのティーチャブルは35だけどBPアップティーチャブルは30だから今後の為にも先にキング育てた方がいい気はする
個人的だしあくまでも参考に

308 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:53:04.99 ID:l+2KRV9+0.net
>>307
進路妨害かなるほどなー
30ならやっぱBPパークから取りに行くべきかありがとう

309 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 01:08:43.93 .net
anti-hemorrhagic shrinkってバグってるよな?一瞬で体力全開にするアドオン
装備しても効果出てない

310 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 01:33:18.03 ID:8Vhl2N8e0.net
>>309
救急箱で治療中にspaceキー押下で発動だよ
マジでバグってるんだったらすまん

311 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 01:34:08.00 ID:kSRvvRlq0.net
>>254,>>255
google IME消して試したけどやっぱりDbDだけ反応してくれないみたいだ
どちらかというと、ボーダレスウィンドウに対応してないって感じなのかな?
もし同事象で解決できた人いたら知恵お借りしたい

312 :254 :2017/08/14(月) 01:35:12.85 ID:kSRvvRlq0.net
間違えてメアド欄に番号書いちまった・・・

313 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 01:40:39.48 ID:anzZo2sn0.net
>>295
なるほどサンクス

314 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 02:19:41.65 ID:f5tqXsL0M.net
>>299
Q. セーブデータが消えた!
A. 公式で最新の対応を確認し、それに従う。8/14時点ではこちら。

HAVE YOU LOST YOUR SAVE DATA - READ THIS
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリスティージになっていたキャラと回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

メール送信先 deadbydaylight@bhvr.com

また、公式はセーブデータのバックアップを推奨している。


Q. セーブデータの保存ってどうやるの?
A. ↓ここに保存されてる

・スチームのセーブデータ置き場(標準では C:\Program Files (x86))
・DbDは→ Steam/userdata/[yourID]/381210/remote/ProfileSaves

これを自動で行うバッチが各所で作られている。
英語が読めるなら 公式を C:\Program Files あたりで検索すれば色々なものがあたる。開発者が作ったものもある。

2chに投稿されたやつは放置実行付きで高機能。
https://cloudup.com/cGGvcAfnGwU

ただこれはユーザーデータ全体をバックアップするからでかくなるので、お好みで保存対象をDbDに絞ったほうがいいかもしれない。SSを貯めてると容量が跳ね上がる。
バッチ自体はどれも単純なので読めばわかる。

315 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 03:05:07.82 ID:l+2KRV9+0.net
MLGAの鯖のPING表示って上から順に1,2,3,4として並んでる鯖が左から1,2,3,4になってる?

316 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 04:51:31.67 .net
ライトがキラーに効いてることをサバイバーが確認する方法って無い?

317 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 05:35:23.06 ID:8Vhl2N8e0.net
画面左のスコア表示のところに「キラーを目眩まし」みたいな表示が出たら視界真っ白になってる
ライトの光が一瞬ふわっと広がるようなエフェクトも出るからこっちのが分かりやすいかな

318 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 06:36:31.55 .net
>>317
そこまで見てなかったwサンクス

319 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 07:37:28.19 ID:u9EksUNRM.net
>>309
一応確認しておくけど自分が這いずり状態の時は出来ないからね
這いずり状態の他人を救急キットで全快できる

320 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 08:00:42.61 ID:dCBNU/720.net
チェイス時のキラー側の心構え的な物があれば教えてください

321 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 08:03:32.64 ID:DdH7P5Cwd.net
慈悲の心は捨てる、諦めも肝心、転んでも泣かない

322 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 13:30:43.62 ID:CU563oTRM.net
>>309
一段階治るアドオンの方だが、三倍期間中に二度ほどやったが使えなかった
スペース押しても効果出ないし、そもそも画面下のスペース案内が出てなかったと思う
自分はともかく地下フック救助で他鯖に効果出なかったのはクソ鯖だと思われただろうなー

323 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 17:21:05.79 .net
有志の事実上のキックツール(特定IP特定サーバーからの接続者を自動切断)ってあるの?

324 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 18:23:20.07 ID:8Vhl2N8e0.net
ずっとワッチョイID隠しいるけど答えるべきなのこれ?

325 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 18:35:11.28 ID:VDzYCRkm0.net
スルーでいいかと
隠すやつはろくなのいないし

326 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 18:38:46.60 ID:QiymfhGd0.net
今止血剤持ち込んだら普通にセカンダリで発動したんだが

327 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 18:54:34.79 .net
>>324
そもそもここは質問スレなんだが?
スレの趣旨に沿ったレスに対してそのレスは本末転倒過ぎるんですが?

>>325
こいつ、完全に固定観念で他人を評価するタイプ
お前の脳内世界で全てが決まってるんだろうね 現実がどうであれお前がそう思ったらお前の中ではそうなるって奴

328 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:15:46.75 ID:68CZADDO0.net
そうだね。プロテインだね。

329 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 19:16:56.03 ID:pougJuxKd.net
変なやつがいるな

330 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:46:15.19 ID:hgDmKNTNp.net
別にID隠しでもなんでもいいけどね、レスバトルしたいなら他でやってくれないかな?

331 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 20:56:16.52 ID:hgDmKNTNp.net
ちなみに止血瓶と注射器は自分が負傷していると、自分が優先されるから注意。
箱から出た止血瓶と注射器は使えるのかはまだ検証してない。知ってる人いたら教えて欲しいな

332 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 21:59:32.43 ID:QiymfhGd0.net
それ自分に救急箱使ってたってオチだろ 優先とか聞いたこともない

333 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 22:10:08.00 ID:hgDmKNTNp.net
8月4日時点では瓶使おうとしたら自分が先だったから間違ってないと思うけど、やり方間違ってた?

334 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 22:13:56.15 ID:GQg0TYl20.net
即治療って言い方変えれば
治療しているときゲージを即座に100%増加させるだからな
だから優先もくそもない
自分を治療してるときに使えば自分が回復するし
他人を治療してるときに使えば他人が回復する
ただそれだけの話

335 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 22:15:32.34 ID:vLevLBqi0.net
他人さすさすしてんのに注射は自分なんてことあるか?
足止めてたらセルフが優先されるの知らずにすぐセカンダリ使ったから
どっち治療してたか確認できてなかったんだろ

336 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 22:22:43.12 ID:hgDmKNTNp.net
>>334
>>335
あぁ、そうなのか。すぐ使ってたからそういうもんだと思ってたよ。ありがとう

337 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 00:10:14.09 ID:o9rsmXQp0.net
>>315
これ分かる人いる?
見てる限り1,3,2,4になってないかと思ったんだけども

338 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 00:21:26.44 ID:YaekLYLN0.net
どうだろう…入ってきた順だと思ってたからなー
接続が被ってるのか3つしか表示されなくてチカチカ数字変わる時もあるし…

339 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 04:42:23.69 ID:GdkB8fd90.net
質問です
Sole Survivorは説明に「キラーのオーラ感知距離を減らす」とありますが
これはPerk使用者以外のオーラにも適用されますか?

例えば自分のみがSole Survivorを装備していて 一人他のサバイバーが吊り殺された時
Perk効果が自分以外のサバイバーにも適用されるか?ということです

340 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 06:16:41.08 ID:fT2FMvLh0.net
付けている人しか影響しません。

341 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 09:21:20.79 ID:GdkB8fd90.net
>>340
ありがとうございます。

342 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 09:45:34.07 ID:8hX/LH8K0.net
チーム全員(サバで僕以外)で切断する行為にはどんな理由があるのですか?

343 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 10:24:11.62 ID:HUZi8Xaw0.net
単なる偶然の回線事故を除けば
フレンドと道具持ち込んで鬼をフルボッコにしたかったけど充てが外れたからアイテム温存のため回線切断した
鬼が俺TUEEEでランク上げしたかったからネットワークツール又は回線ちょい抜きで複数IPを遮断した

344 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 10:31:50.84 ID:HUZi8Xaw0.net
重要なのはゲーム後にレポートすること。
この場合、誤爆は問題ない。運営は1件1件では動かないので。
常習犯ならレポートが集中してるだろうから運営が監視する。どこかで証拠を残してたら処分される。

345 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 15:39:21.70 ID:Oc77HR+ha.net
質問でいいのかわからないけどパッドで修理、回復ボタンと板倒すボタンが同じなので変えたほうがいいかなっと思ってるんですが、パッド使ってる人はどういう設定にしてるんですかね?

346 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 16:22:18.77 ID:8hX/LH8K0.net
>>343
なるほど。前者の方が可能性高く思います、救出が早く皆元気な状態で、僕が最後の発電機を点けた瞬間の事でした。驚きましたが何か目的があったのか?と、考えるもよく分からず…
ありがとうございました。

347 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 16:40:18.55 ID:3dWYbh9N0.net
ボタン設定変えてないけどあんまり問題ないかな
板のそばで回復する時は気をつけてる程度

348 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 17:30:44.51 ID:j5GDdvnsd.net
>>345
昔は動いてる時でもセルフケア使うしスキルチェックでスプバも消費する感じだったけど今そんなことないし変にいじらない方がいいと思うよ
もしいじるならセルフケアだけ分けた方がいいかも

349 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 18:13:07.91 ID:Ix2iX3pI0.net
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://jhert.almonord.com/0815.html

350 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:46:11.61 ID:A+3IBRtqM.net
>>309,322,326
いま試したら使えた。チェイス中だったからセカンダリアクションの画面確認はできなかった
二回試したが一回目はうまくいかず這いずり、二度目チェイス中にできた
日本人キラーだからラグなかったけど、一拍おいた感じで使えた印象

351 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 20:57:30.91 ID:A+3IBRtqM.net
>>345
板のとこで回復しきってもらった次の瞬間板倒されたのはそうゆうことか
ボタン間違えかキラーわざと呼んでるのか不思議に思ったから

352 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 21:49:24.89 ID:pnntfkqi0.net
ブリンクして生存者を6人捉える。のデイリーなんですが捉えるとはどのような行動を言うのでしょうか

353 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:05:47.40 ID:PW4BToXV0.net
ここでの捉えるとは
目標をセンターに入れてクリック

354 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:06:22.17 ID:SWYIg5/K0.net
>>352
ブリンク後の攻撃を当てることだよ。
別にキャッチする必要はないよ。

355 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:32:40.27 ID:pnntfkqi0.net
なるほどありがとうございます

356 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:47:03.09 ID:giz7+pXHM.net
>>351
回復寸前のスキルチェックを成功させようとして板倒したことあるわ

357 :UnnamedPlayer :2017/08/15(火) 22:57:47.96 ID:TH4g6/2m0.net
あるある成功のところに来る直前に治療が終わっちゃうせいで板倒しになるんだよな
だからあんまり板で治療しないわ

358 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 09:12:35.88 ID:7Zj5CMJnM.net
本スレにいる
レイスにかわいいお前とか言ってるのは
同一人物ですか?
それとも昔そういう流れができたのですか?

359 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 09:19:45.26 ID:rcSadtKm0.net
通称レイスおじさん
一年前くらいからネタ投稿をしている
同時に存在したことはないので同一人物と目されている

最近ナースに転向して希少価値を失った
たまに同じワッチョイで過激なノーマナーカミングアウトをしてファンを失望させてる
初見では気持ち悪くて触らず、慣れればスルーできるので、結果として無害なマスコットに収まってる

360 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 09:23:29.07 ID:9LOmnbYU0.net
俺は気持ち悪さに耐えられず レイスくん でNGワードに入れた 専用ブラウザ使ってるから

361 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 12:21:50.37 ID:hSuZenW5d.net
気持ち悪い上に煽りプレイだから余計腹立つ

362 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 12:27:37.11 ID:dQz5lJv60.net
オープンプロフィールにしてて、名前にJPとかJPNつけてるやつって何アピールしたいの?

363 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 12:54:52.15 ID:rcSadtKm0.net
プロフィールを出さずとも国籍と母国語が相手に伝わる
日本語がわかる相手なら日本語でチャットする
そうでないなら英語でチャットする

364 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 14:23:48.92 ID:QtFl6GkM0.net
拾ったツールボックスとかを次のマッチ前の準備で外すことって出来ます?

365 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 14:38:30.68 ID:9LOmnbYU0.net
ゲーム中に拾って持ち帰った物は自分の所有物として自由に付け外しできます。

サバイバー4人揃ってから1分間のカウントダウンが始まるので準備完了を押さなければカウントダウンの5秒前までは自由にアイテム・アドオン・オファリング・パーク変更できます。
準備完了を押した後も変更は出来ますが、いきなり全員準備完了になると即5秒前のカウントダウンが始まってしまうのでおすすめしません。
なるべくロビーに参加する前にある程度整えてからマッチングのボタンを押したほうがいいと思います。

366 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 14:41:18.36 ID:QtFl6GkM0.net
>>365
ありがとうございます
次拾ったら試してみます

367 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 21:30:02.38 ID:nkMgwaRiM.net
>>356,357
スキルチェックも同じボタンなのか
できるだけ板から離れて治療してもらうようにするわ。パッド使ったことない人は知らない人多そう

368 :UnnamedPlayer :2017/08/16(水) 22:18:31.03 ID:UwTmaDkN0.net
>>367
スキルチェックは別ボタン
板や窓枠のボタンと味方回復やフック外しのボタンが同じ
ボタンが同じだから板ポジで味方回復して治療終了してそのまま押してたら板倒しちゃうってパターンになることがある

369 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 12:21:39.74 ID:+IPEs8Wk0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://startp.all4syrian.com/know/

370 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 16:42:09.13 ID:PQ8IuA+yd.net
BP横に表示される欠片みたいなのって何でしょう
使い道とかあるんですか?

371 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 17:06:01.42 ID:5zLLlSlnp.net
>>370
聖堂って所で固有パークを購入できるよ。けど購入したからといってすぐ使えるようになるわけではなくブラッドウェブにそのパークが出現するようになる

372 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 17:19:05.26 ID:sqNCWTbk0.net
吊られた仲間をフックから救出した瞬間に負傷状態が完治した奴がいたんだけどそんなパークかアドオンあったっけ?

373 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 17:21:11.85 ID:j8QvudQG0.net
アドレナリン

374 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 17:21:28.64 ID:j8QvudQG0.net
(メグの固有パーク

375 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 18:46:18.80 ID:PQ8IuA+yd.net
>>371
なーるほど
全然気付いてませんでしたm(_ _)m

376 :UnnamedPlayer :2017/08/17(木) 19:48:33.34 ID:uLcR6dRh0.net
>>375
一試合10個以下貰えて
1000までしか貯まらないから、適度に使ってもし欲しいパークが来ても取れるようにしておくといいよ

377 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 00:24:49.61 ID:fjQ0DrEb0.net
Unnerving Presenceってハントレスの鼻歌範囲でも有効なんかね
ルイン・ララバイ・オバチャと組み合わせてみようかと思ってるんだけど

378 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 01:48:44.69 ID:OGoGBnvo0.net
絶対待機って39歳無職でローリーで0721するってまじ?

379 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 05:57:45.07 ID:Ppa4cyqW0.net
このゲームはキーボードに慣れた方がいい?
パッドでやってるけど、キーボードで慣れたほうが後々良さそう。
追われているときに後ろの向き方わからなくて困ってる。

380 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 06:12:40.27 ID:XrvJHYPBp.net
>>379
そう思うならさっさとキーボードに慣れたほうがいい
動画配信してる上手いプレイヤーでパッドなんて一人もいない、つまりはそういうことだ

381 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 06:39:03.69 ID:Ppa4cyqW0.net
>>380
後ろ向きに走る方法はマウスを一周させてSとシフトなのかな?

382 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 07:02:18.47 ID:WDzR9psA0.net
>>381
そうなんだけどマウスの動きに合わせて段階的にやるかな
マウスを左向きに回しつつカメラの角度に沿ってW(前向き)→D(左向き)→S(後ろ向き)と押していくみたいな

場合によっては真後ろ180度しか見ないんじゃなくて斜め後ろを見ながら走れると便利
その場合はマウスに合わせてW(前向き)→W+D(斜め後ろ)→W(前向き)みたいに押すといい

383 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 07:03:36.17 ID:HJo6hD2B0.net
レイスだけでランク1になった人はパッドだった筈
少数派ではあるが、慣れきってるなら無理に変えなくとも良い

384 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 07:30:21.58 ID:Ppa4cyqW0.net
>>382
かなり細かくありがとう。
助かります。

385 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 09:27:18.12 ID:2U1nT9D90.net
エイムよりも立ち回りが重要なゲームだからランク1のプレイヤーがマウスしか居ないとは思わないけど、やっぱりパッドよりは周囲を見渡す速度や咄嗟の動きは速いと思うな

386 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 10:30:35.45 ID:x/9i4ztm0.net
カメラは設定でかなり上げられるようなったけど、それでも不満なら外部ツール入れたらマウス並みには動く
パッドからキーボードに変えるとしても練習モードないから慣れるまで死にまくるかもしれんな

387 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 10:57:57.31 ID:BG5Bj9YtM.net
最近始めたキラーなのですが、中華やキムチがサバイバー側にいるとよく切断されます。
この場合残っている鯖に慈悲をかけて逃しても談合ではありませんか?

388 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 12:02:54.33 ID:EJALWt0Fd.net
一日前から自分が鬼やると高確率で0(開幕惨敗)〜2人スタートになるんですが、何が問題なんでしょうか
最低スペックは満たしており、有線LANを使っています

389 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 13:03:26.96 ID:sH4Doj+L0.net
今最低スペックだと恐ろしく重いはず

390 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 13:04:47.85 ID:x3i6WO710.net
>>388
ファイアウォールが悪さをしてる気がする

391 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 13:30:30.77 ID:4Jz+qQa80.net
>>387
やりたいことを好きにすればいい
ここぞとばかりにMAP確認で歩き回ってもいいし、誰か見つけたら延々と追いかけてもいい
そっと陰から見守り続けてもいいし、透明で背後に立ち続けてもいい
チェーンソーで走り回ってもいいし、ブリンクで擦り抜け続けてもいい
罠を置き続けてもいいし、斧を投げまくってもいい
電撃治療してあげてもいいし、お呪いを書き続けてもいい

結果談合って言われてもそんな気ないなら無視すればいい

392 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 16:19:07.09 ID:sH4Doj+L0.net
談合するぐらいならポイントチートやっときゃ良いのに

393 :379 :2017/08/18(金) 17:46:36.15 ID:Ppa4cyqW0.net
キーボードの質問をした者です。
パッド外してキーボードでいく決心がつきました。
案の定、ランク下がってますが頑張ってみます。
親切丁寧な方が多くてありがたいです。
ありがとうございます。

394 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 19:17:14.87 ID:eDMnuNdi0.net
はじめてESCボタン押したら、右下にルームから退出ってあったけど、
あれ押してしまったら米粒3つ取られちゃうの?

395 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 21:07:38.29 ID:r5t41XIqd.net
>>390
レスありがとう
ファイアウォールの設定でdbdを全部許可したり、ファイアウォール自体を無効にしたりしたけど、開幕0〜1人スタートのままでした
dbdの再インストールやゲームキャッシュの整合性の確認でも変わらず

昨日今日でPCに何かしたわけでもないし、サバイバー側だと問題なくプレイできるんだけどなぁ

>>394
そうだよ

396 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 21:24:57.76 ID:ixdOAC0B0.net
オートヘブン廃車置場の事務所前で横切ると音が鳴るピアノ線みたいなやつ 現実ではどんな名称と構造してるんだろう?

397 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 21:35:40.34 ID:4Jz+qQa80.net
ドアベルだと思ってた
あそこ、お店だし

398 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 22:48:53.56 ID:XrvJHYPBp.net
空きカン蹴飛ばした音かと思ってた

399 :UnnamedPlayer :2017/08/18(金) 22:51:43.34 ID:ol3UZxxW0.net
BP追加取得って取れるBPの容量を増やすって事ですか?それとも取ったBPを増やすって事ですか?

400 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 02:05:36.27 ID:2mKajaTm0.net
バグ利用でパレットの中に埋まって無敵状態になってる鯖がいてスクショとったんだけど
その類の通報もここでいいの?

> Q.どうやってチーターを通報するか (チート勘違いに注意。上記ディサイシブ、メメント、一発ダウン、足が速い、場所バレ等)
> A.Steamの表示→プレイヤー→前のゲームの参加者一覧が出るのでチート使用者のプロフィールをクリック。 メニュー→違反行為の報告。

401 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 02:14:02.51 ID:N2TQaU5J0.net
それバグ利用?バグでハマって出られなくなってるとかじゃなく?
倒れてる板にハマってるならキラーが板壊せばでれるけど

402 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 02:17:34.23 ID:2mKajaTm0.net
>>399
取ったBPが増える方だね

403 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 02:25:07.78 ID:nl1tOj5G0.net
>>402
ありがとうございます!

404 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 09:19:19.52 ID:5T6PLxuYp.net
>>388 スチームに書いてある最低スペックなら全然無理だぞ?あれ初期のころから書き換えてないし発売した時から比べるとかなり重くなってるから

405 :UnnamedPlayer :2017/08/19(土) 11:08:03.33 ID:5bXgAO5e0.net
ハントレスのアドオンの疲労効果の付与って
すでに疲労状態だったら、加算されるんですか?
それとも更新されるだけですか?

406 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 23:42:26.29 .net
誰かBPに余裕ある人
レベル1から50までに掛かる最小・最大BPコスト調べて

407 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 23:43:34.53 .net
レベル30ぐらい以降は取りように依れば、黒塗りの数に4,5個ぐらいの差が出るからな

408 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 00:58:56.14 ID:Sx2c/Y3C0.net
プレイ時間1700時間やってて恥ずかしいんだけど、農場モロコシの視認難しくてコツ教えて欲しいです…

409 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 09:16:02.13 ID:lMRlQ9WA0.net
即回復のやり方教えてくれ

410 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 10:35:14.97 ID:qy6AkPrm0.net
>>409
救急キットに即回復できるアドオンをつけて
右クリックで救急キットを使用中にスペースを押す

411 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 11:46:24.46 ID:im4MTa/30.net
殺人鬼で一度担いだ生存者を離すのってどうやるんですか?ps4版です。

412 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 12:23:29.04 ID:lngXHDNp0.net
>>411
申し訳ないけれどここはPC版のスレッドだから知ってる人は少ないんじゃないかな
PC版では生存者がアイテムを落とすキーと共通で、RキーかXboxコントローラーのBボタンなんだけど

だから操作設定を開いて「アイテムを落とす」の項目になんて書いてあるか見てちょうだい

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org473445.jpg

413 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 12:40:02.91 ID:jsLaIRQv0.net
サバイバーはアイテムだったのかw

414 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 13:22:53.42 ID:8YDqH8zSF.net
>>411
〇ボタン

415 :UnnamedPlayer :2017/08/20(日) 13:25:30.14 ID:jsLaIRQv0.net
訂正
〇ボタン×
×ボタン〇

416 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 11:20:14.62 ID:pDxAGiyca.net
ドクターの本スレってどこにありますか

417 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 20:32:40.84 ID:pz9dJJRl0.net
キラーにキック機能付けて欲しいです。煽るサバイバーだけ蹴りたい

418 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 21:03:59.39 ID:n7WxE6HA0.net
BP倍を使ってくれたから、見逃してやってるのに煽りやがって・・・
3吊寸前でリリースしたら大人しくなったが

ライト持つと気が大きくなるのかね?

419 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 22:56:46.26 ID:BIwSXRlX0.net
書き込むところ間違えてない?
ここは質問スレだけど…

420 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 00:49:50.76 ID:QJHhXhnx0.net
ドクターと相性のいいパークの組み合わせ教えてください。

421 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 02:30:34.95 ID:45jcSaw30.net
>>420
ドクターは遅延系がオススメ、アドオンとか組み合わせると凶悪

オバチャ(orルイン)・タナト・板壊し・ランプとか。

422 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 03:58:01.61 ID:rB8Elke70.net
初心者キラーです。
最近、板壊し中のライトに悩まされています・・・
私のチェイスが下手なのもありますが、高確率で見失ってしまいます。

ライト持ちには極力、板を壊さないで仕留めた方がいいのでしょうか?
ライトボーンなるものもありますが・・・BPが足りず試せない状態です。
何かアドバイスをお願い致します。

423 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 04:27:28.39 ID:zaVFBtjy0.net
ライト持ちがいたら解散しましょう。
以上

424 :422 :2017/08/22(火) 05:47:42.80 ID:rB8Elke70.net
>>423
レスありがとうございます。
解散しかないんですね・・・厳しい世界だ・・・

425 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 06:15:39.76 ID:yPpQ4+F80.net
マッチ中にライト持ちが居たらハントレス使うのは?

426 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 07:30:39.12 ID:NNwB5H6l0.net
>>422 目が眩んでる間は音を聞いて走ってる方向を聞きましょう、走ってる音が聞こえないなら近くにいます 強力なライトなら板を割らずに追いかけるのもいいですが割らないと延々グルグルされる板もあるのでそこは実践してください

427 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 09:29:08.96 ID:hgiTc7XK0.net
>>422
ライトくらって見失うことはあるけど高確率で見失うのは下手くそだろと思ったら初心者だったのね

むしろそういう場合は練習だと割り切って、ライトくらってもいいから板壊して行くといいよ
その後の足跡のつき方で、いる場所が大体わかるようになるから
基本的にはライト使っても足跡がそんなに残ってなければあまり遠くには行けないから、近くを重点的に探すのもいいと思う

428 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 12:14:14.35 ID:S1nbOjal0.net
絶対待機39歳 職業DBDってまじ?wwwwwやばいだろwww ガキ集めてユーチューブで小銭とじじばばが死んだ家でシェアハウスで少しの家賃収入とかwwww気持ち悪い
ユーチューバーとかニートじゃんww

429 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 12:19:24.84 ID:D5T+u6Mb0.net
訳:絶対待機さんの人気に嫉妬

430 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 12:58:52.99 ID:45jcSaw30.net
最近絶対待機の話をスレで見るけど配信でブロックされたんだろうな…

>>422
たとえ音が聞こえなくとも、グルポジとかなら空間把握の練習にオブジェクトの配置をイメージして動くのもアリ。

431 :422 :2017/08/22(火) 14:18:38.80 ID:rB8Elke70.net
皆さんレスありがとうございます。
>>425
投斧で板前から仕留めたらいいのですね・・・盲点でした。

>>426
音ですか、画面が真っ白になってギャーっと冷静になれませんでしたが、落ち着いて聞いてみたいと思います。

>>427
そうですよね、練習あるのみですよね・・・もっと痕跡を見て、予測出来るようになりたいです・・・。
今の腕だとバカ正直に追いかけないと見失ってしまいます・・・。

>>430
おぉ・・・オブジェクトの配置まで頭に入ってませんでした。
MAPを覚えるついでに、色々と考えてみたいと思います。

色々覚えることが多そうですが、頑張って練習していきます。
皆さんありがとうございました。

432 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 15:01:59.59 ID:iv8KMeAl0.net
次の方質問をどうぞ

433 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 20:18:09.06 ID:23Yy0J0Z0.net
切断や周りに迷惑かけずにランク下げれる?
マッチング待ちが試合より長くて赤が嫌になったんだけど

434 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 20:29:30.21 ID:qzIZXOBL0.net
どのランク帯でもマッチング長いよ

435 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 20:46:53.95 ID:ni1+UMNep.net
鬼やれ、はい次の人

436 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 20:56:27.11 ID:TR23ONT80.net
>>433
迷惑かけたくないなら試合で脱出する寸前にleave matchだな、米粒3つ減るし
ただ、1試合分丸々ポイント入らない

437 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 22:04:37.79 ID:iv8KMeAl0.net
チェイスして吊られて死ねば良いんじゃね?

438 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 02:45:36.55 .net
ゴミ運営にメール送っても全然反応無いからちょっと煽りたいんだけど何かいいテンプレある?

439 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 03:16:44.02 ID:Y5uiEYmd0.net
ちゃるめら ただの廃人じゃん過去2週間で170とかw ただの馬鹿w

440 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 03:30:23.98 ID:cUnoQMag0.net
Steam由来のアプリを起動してるとアクティビティに加算されるんだわ
常駐アプリだと大体そうなるな

441 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 09:11:06.94 ID:65BblMqZ0.net
初めてドクターを使いました。
開幕スタートから治療モードで発電機を巡回してたら、近くにいたらしきサバイバーが突然叫びました。
これは何によるものですか?
ドクターの心音範囲にいたため狂気ゲージがレベル1まで上がったからでしょうか?
そうだとしたらそんなにすぐレベル1まで上がるものなのでしょうか。

442 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 09:36:31.49 ID:hNvMzFBd0.net
そうだよ
レベル1までは割とすぐ上がるよ

443 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 10:30:26.42 ID:m/vu/Oi30.net
その通りすぐにあがるのが発狂レベル1の強み
逆に言えばLevel1になったら静電場ではなかなかすぐには発狂しなくなる
構成やプレイスタイルによってはこのLevel1をとっておく場合もある

サバイバーで相手するときは他の人がチェイスしてる時に
こっそり近づいてLevel1になっとくと救助含め後が楽になる

444 :UnnamedPlayer :2017/08/23(水) 17:29:25.21 ID:Jgx4IyyV0.net
なんかハグのデイリーがよく来るなぁ
ビリーやドクター、レイスなんか大分前にあったっきりだぞ

445 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 01:50:14.41 ID:jD+PVYdj0.net
ランクリセットって手動じゃ出来ないんですかね?

446 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 03:31:19.52 ID:Z3lLT+zb0.net
>>445
不正行為だからやり方は書かないけどやろうと思えばできる

447 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 05:46:13.16 ID:COFfF5Bzp.net
手動ランクリセットしたら購入履歴もリセットされました()

448 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 05:46:36.27 ID:COFfF5Bzp.net
ここまでが一連の流れ

449 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 10:00:35.58 ID:FIbLLn15d.net
steamでブロックした相手とは次からマッチしなくなりますか?

450 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 10:20:48.13 ID:SclXso760.net
ブロックしてもマッチングするよ

451 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 15:14:40.15 ID:s8l1WYI10.net
リザルトの左でたまに自分のランクが違って表示されてるんだけど何でしょうか?

452 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 15:42:41.76 ID:fis6UZMW0.net
バグですから気にしないでok

453 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 16:18:07.45 ID:s8l1WYI10.net
>>452
ありがとうございます
実力ないから指摘されてるのかと思いました

454 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 18:45:44.69 ID:vhOK2YW/0.net
昨日までできていたのに、今日起動したら、ロード中のところが赤文字で起動時エラーと出てゲームできません。わかる人いらっしゃいますか?

455 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 18:55:20.74 ID:vhOK2YW/0.net
>>454
PC再起動で解決しました。スレ汚しすいませんでした。

456 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 18:55:27.31 ID:bCotUJiD0.net
>>454
ゲームの再起動と整合性確認は試してみた?
ライブラリのDead by Daylightを右クリック→プロパティ→ローカルファイル→ゲームファイルの整合性を確認 で選択できる

457 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 21:23:41.62 ID:SclXso760.net
その間7秒差

458 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 01:22:30.36 ID:Gg+vqcP80.net
7分じゃね?

459 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 01:25:16.20 ID:tCH+6gl60.net
ええ…

460 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 01:35:58.40 ID:Gg+vqcP80.net
あ、すまん勘違いだ

461 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 16:42:53.60 .net
一人のキャラクターを全くの初期状態からプレステージマックス&レベルマックスにするまでに掛かるBPコストはおよそどれぐらいですか?

462 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 17:15:02.33 ID:oo/8xln80.net
>>461
レベル50までだとわからないけど
3転生でパーク全て揃えるなら約1000万BP

463 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 18:18:29.92 .net
サンクス
じゃあ全キャラコンプリートするには億単位で必要だな

464 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 20:24:12.81 ID:oLCgh5Sz0.net
中華にラグいって言われたわ
こっちはお前だけラグかったわって言ってやったけどな
ping300でも我慢してやってるだけ感謝しろよ

465 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 20:30:42.73 ID:vUs4HAhC0.net
12日にセーブデータが消えて、運営にメールしたが今だに連絡が来ません。
セーブデータが最近消えた方は連絡きましたか?

466 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 20:44:28.88 ID:jXtzd5PF0.net
テンプレメール送ってBOT返事(StaemID送ってきてメール)すら来ないってこと?

467 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 20:52:39.66 ID:T0JgjJc20.net
自動返信が来ない不具合が有るのでまず再送してみる

英語ができるならこちらで直接要請しても良い
恐らく個別対応をしてもらえる
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/9/

468 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 20:53:15.28 ID:rUrn9Pv80.net
>>465
本スレでも話題になってたが自動返信が来ないバグがあるらしい
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503517665/183-199

469 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 21:20:26.83 ID:tImtYhOB0.net
RedForest建物2階にあるジェネレーター周辺の草の動きってどこと同期してるんでしょうか?
1人で修理してる時にモサモサ動き出したので、小屋地下のようにどこかと同期してるとは思うのですが具体的な場所がわかりません

470 :UnnamedPlayer :2017/08/25(金) 23:43:20.24 ID:vUs4HAhC0.net
>>467
>>468
回答有難うございます、今まで5日毎にメールして自動返信がなかったので定期的に送ってみます。

471 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 00:19:21.93 ID:S/hkYDT70.net
ああやっと補填の手続きが済んだらしい長かった
あとは24時間我慢しとけば終わるか

472 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 01:10:00.29 ID:BdMzC7zb0.net
>>469
Y軸と同期してるから建物1階の同じ位置に誰かいたんでしょ
理屈は小屋地下と同じ

473 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 08:05:06.02 ID:+4WfIbuk0.net
おまえらおはようございます
ロビー検索→試合開始のオファリング画面→糞ラグ部屋→リザルトで画像この状況
こんな症状って前からあった?表示されるべき所をクリックしても無反応
steamクライアントからは確認できたが、キラーはドイツ人

http://imgur.com/a/jgq0x.jpg

474 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 08:06:29.47 ID:+4WfIbuk0.net
ありゃ
http://imgur.com/a/jgq0x
を見てつかあさい

475 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 08:16:32.22 ID:LlEP+Bmqp.net
>>474 たまに見るな、このリザルトなる時はゲーム中もフリーズしてるサバいたりなんかおかしいな 多分ラグいのは関係ないと思う

476 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 08:27:04.14 ID:+4WfIbuk0.net
>>475
ロビー画面をすっ飛ばしてゲーム開始だったり
リザルト画面の症状も初めてでかなり戸惑ったけど
既知の問題なら少し安心した、ありがとう!

477 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 09:14:27.37 ID:njNBQUIC0.net
>>472
ありがとうございます
小屋のも「なんか動くなー」位の認識だったので助かりました

478 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 10:10:55.44 ID:pPXigBfJ0.net
中級者向けにわかりやすく基礎知識の載ってるサイトってありますか
キラーへの通知行為一覧とか、初期発電機が7個だとか、
トラッパーのデフォ罠の数が7個とか各キラーの移動速度とか
特定アドレスへの誘導が難しければ検索ワードなどお願いします

479 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 10:33:51.04 ID:w8UFdWMW0.net
https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/35.html
http://2ch-vip.net/dbd
http://www.nonsugar-games.com/deadbydaylight_howtoberank1survivor/

480 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 11:10:21.93 .net
http://www.golyat.jp/entry/2016/10/07/ランク1のサバイバーによる殺人鬼別攻略&対策メモ
自称元ニートがウィキ並みに纏めてる
「俺がプレーしてて思ったこと感じたことを軽いノリで纏めたよ」レベルで解析データは特に無し
書いてる内容は鬼鯖それぞれ100時間やってる人からしたら恐らく全部当たり前のことばかり
ウェブデザイン系の人だからか?サイトの見栄えはまーまーいいかなってとこ

481 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 12:37:36.33 ID:pPXigBfJ0.net
ありがとう 見てみます

482 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:44:18.58 ID:gn03AWlJ0.net
一回アンインストールしてインストールしてもデータは残っていますか?

483 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 19:07:35.33 ID:RLCZkiHF0.net
キラー側でオファのブラッディパーティー使ってる時だけど、自分の場合は不殺なんだけど鯖側ではどうなんだろなぁ・・・
2釣まではする感じ。
それでランク下がって初心者狩りみたいになるし・・・実際全力で殺しにいったほうが楽しいのだろうか?

484 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 19:34:03.76 ID:hC4Okwxe0.net
>>482
再インストールしても各種データはクラウドに保存されている為、また続きから始められます。

しかし、普通にプレイしていてデータが初期化された場合、クラウドに初期化されたデータが保存されてしまう為バックアップを取ることが推奨されています。

485 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 20:09:43.09 ID:Sraublg10.net
>>483
本スレだと割と過剰にやさおに嫌いだわって層がいるけど俺は全然そんなこと無いなー

最初っから手抜きされるならまだしも全員2吊りって完全に鯖側の負けみたいなもんだからね

486 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 20:19:12.22 ID:S/hkYDT70.net
データロストからの補填のBPは使い切らないとプレイしても増えないんかな?
ウェブで何人も開ける作業が苦痛で仕方ない
まだ1000万あるよ

487 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:35:53.25 ID:1qYvmUPM0.net
ハロウィンヴァージョンは出ましたが、
エイリアン(1979年の第一作目)ヴァージョンが出る予定はないんでしょうか?

488 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 22:03:45.16 ID:gn03AWlJ0.net
>>484
ありがとうございます。

ゲームを立ち上げたら起動時エラー(赤文字)
please close capoom exploit before starting the game とでます。
対処法わかる方いらっしゃいますか?

489 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:05:19.18 ID:ZwQl6Pum0.net
アジア鯖ってどうしてナース使ってるくさい人が多いんですか?ナースなんて誰がしても強いでしょ

490 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:56:34.27 ID:rGhZFh6Ed.net
意訳:
ナースに勝てなくて悔しいです!
レイスたん使って下さい!

491 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:04:39.60 ID:VXZNhFL70.net
>>489
少し古いデータだけど、公式が公開した統計によると
ナースの使用率は12.1%(4位)、全滅率は23.9%(6位)なので
使ってる人は多くないし、誰が使っても強いわけでもない

492 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:41:21.84 ID:0Zl8/pqS0.net
>>489
ナースからは逃げれないお前みたいなゴミ鯖がいるから使うんです。

493 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:18:13.91 ID:edhtqQsV0.net
マッチング変わってから明らかにナース減ったと思うけどね
前はUSとか7割ナースだったしナースじゃなかったらラッキーなくらいだったな

494 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:23:42.87 ID:L1S41zdh0.net
レイスナースハグはほとんど会わないな

ほぼトラッパーかチェンソー次点でドクターマイケル たまにハントレスくらい 

495 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:06:54.78 ID:ljzmdInG0.net
>>488
「ゲームをはじめる前にcapoomを閉じてくれ」
capoomってなんだろな?

496 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:14:45.90 ID:XXa1oUydp.net
>>486
バグなのかは知らないけど最初の1〜2日はBP増えてたよ、勿論もう増えなくなったけど

497 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:29:47.74 ID:UNyBpI3+0.net
暗いステージは単純にサバ有利ってことでいいんでしょうか?

498 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:31:55.51 ID:WPElmQxQ0.net
どちらかといえば鯖有利だが
鯖がキラーを視認するのが遅れたり
トラッパーだったら罠が見えにくくなったりするから
完全に鯖有利とは言い切れない

499 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:32:58.29 ID:JgC76j530.net
観察マイコーとか暗闇から顔だけ見えた瞬間パニック起こすわ

500 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:13:49.58 ID:bh6mG4Eja.net
決死の一撃て何ボタンですか、R1で無反応でした。
あと、無反応のままであれば決死の一撃は複数回発生しましたが、一度でも失敗するとだめなんですか、それとも成功するまで発生しつづけるんですか

501 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:14:43.87 ID:8sn9jRWi0.net
質問以外は本スレでやれ

502 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:18:30.05 ID:4jv7b/vja.net
あ、あといままで取得したティーチャブルの確認方法があればしりたいです

503 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:19:00.52 ID:taEyEqRg0.net
>>500
普通のスキルチェックと同じボタンのはずだけど

キラーに担いですぐ降ろされて押せなかったときは終わらないけど、普通に失敗したら終わり

てか、使ったら右下のパークが消灯してたきがする

504 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:20:11.83 ID:8sn9jRWi0.net
キャラクター選択画面でF1キー

505 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:38:21.78 ID:L7bI9J6l0.net
F1今効かなくなってるぽいよ
キャラセレ画面下の説明をクリック

506 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:45:36.51 ID:L1S41zdh0.net
いや普通に効く 
効かないって言ってる奴はマッチングを解除してから押せ

507 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:56:25.82 ID:L7bI9J6l0.net
普通にF1効いたわ
申し訳ない忘れてくれ

508 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 13:36:28.67 .net
レイスプレイ時に、ライトボーンと光耐性add-onって重複するよな?

509 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 19:16:48.10 ID:HU8Qr5uT0.net
>>508
しない そもそも効果対象が違う
ライトボーンはライトの【目眩まし】に耐性がつく
光耐性アドオンは【透明化状態でのライト】で怯みにくくなる

両方つけて片方の効果が無くなるということもない

510 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:19:15.83 ID:AIjQ9bK3a.net
鬼に追いかけられてる音楽ながれてるときにまどこえしても、しなやか発動しないのですが、条件があるのですか

511 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 00:20:49.46 ID:K4Si3JPW0.net
>>510
スプバをつけてたりドクター、ハントレスのアドオンで疲労状態だった可能性がある

512 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 00:51:57.79 ID:0hgyqpAu0.net
現在Lv50メグで全力疾走Uを使っています。50レベルブラッドウェブ3回を回した時点ですが、全力疾走Vが出現しません
V獲得に特殊な条件があるようでしたら教えてください

513 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 01:04:38.11 ID:X6XP9WrP0.net
>>512
特殊な条件はないです。気長にlv50ループすれば確実に出現します。

514 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 01:06:13.99 ID:HopZtSww0.net
いらないパークでもとりあえず取らないと一生ウィブまわす事になるので注意
なのでティーチャブルパークもとった分だけウェブまわす事になるよ

515 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 01:11:05.05 ID:0hgyqpAu0.net
回答ありがとうございます
>>513
プレステージしなければ出ないかと思い不安でしたがこのまま続けて回してみます
>>514
始めたてなのでなるべく変なパークは開放しないようにしておきます。ご指摘どうもありがとうございます

516 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:35:09.80 ID:R/ngzjC30.net
聖堂でも要らないティーチャブルは取らないように注意
1000MAXでもったいなくても欲しいものが出た時やBPに換金できる時のために取っておくべき
ティーチャブルを解放すればするほどBWを回したときにハズレが出る可能性が高くなる

517 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 09:27:39.28 ID:ngohOCRlM.net
ヒルビリーのチェーンソーで板を割るには、何かアドオンが必要なんでしょうか?

518 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 09:44:20.87 ID:3cfoKKAo0.net
適度な距離と角度が必要なだけだよ

少し離れて真っ直ぐ板に突っ込めば割れるはず

519 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 10:13:32.62 ID:Qw4GbYw30.net
Juke 神格化ってよく見るけどどういう意味ですか?
その他そう言う用語みたいなのあったら教えてください

520 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 10:23:54.74 ID:O3sWGY8TM.net
jukeを知っている前提で話すけど
単にjukeが必ずしも全ての鬼に通用して強いって訳じゃないのにそれを、やたらと崇めて神格化してる奴らがいることを皮肉してるんじゃない?

521 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 10:26:47.91 ID:Gs7ZxkRh0.net
ハドンとか研究所などのマップは鬼がDLCを所持しているかで選ばれますか?

522 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 10:30:53.03 .net
>>509
その違いだったのかサンクス

523 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 10:36:42.86 ID:XRhC+l3M0.net
>>521
鬼が各DLCを持ってないとハドンは出ない。研究所は出る。沼はわからない。
多分だけど、版権の関係でハドンだけがDLC所有者限定なのかな。

524 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:07:17.65 ID:Qw4GbYw30.net
>>520
ああjukeってパークのこと?クルクル回るヤツ?
パッドだから旋回できないし関係ないか

525 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:08:26.50 ID:ngohOCRlM.net
>>518
ありがとうございます、距離と角度意識して狙ってみます。

526 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:23:13.82 ID:bii33ybnp.net
質問スレで検証していない事を言って申し訳ないけど有料DLCのマップはキラーが購入しておらず、マップアドオンを使用していない場合選ばれないと思う
キラーが購入していないマップが選ばれるならインストールしていない無料DLCか、マップアドオンによるものだと思う

自分の経験だと、ハグ(沼)のDLCを買うまでは基本マップ+無料DLCマップしか選ばれず、DLCを買ってからは沼が選ばれるようになった
ドクター(研究所)のDLCをまだ買っていないせいか、一度もレリー研究所が選ばれた事がない

527 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:31:43.07 ID:1cXks5nD0.net
ドクター持ってないけどレリー研究所出るよ

528 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:57:36.35 ID:bii33ybnp.net
それってサバイバーがレリーのマップアドオンを使ったからだと思うんだけどどうなんだろう
当たり前だけどサバイバー側は持ってないマップでも選ばれるよ

529 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:07:00.85 ID:O3sWGY8TM.net
>>524
クルクル回る奴のことだね

530 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:17:42.92 ID:XRhC+l3M0.net
>>528
研究所がオファ無しで出ることは間違いない(バグで毎回オファが表示されないというわけではない限り)。
ハドンは少なくとも俺の場合は一度も出たことないけど、鬼で遊んだ時間が100時間ちょいだから確実とは言えないね。

531 :>>526 :2017/08/29(火) 12:51:37.20 ID:Rt6BQ5mpp.net
>>530
マジか〜 俺は運が良かったみたいだな
ハドンフィールドは自分の場合リリース時にDLC買ったからわからないな

532 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:51:03.54 ID:0hgyqpAu0.net
サバイバーのキャラ自体の特性ってありますか?何も装備していない状態での差異を教えてください

533 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:54:54.96 ID:jaUbgLGF0.net
女キャラ
メリット:隠密性が高い 喘ぎ声がいやらしい
デメリット:視点が低くてチェイスし難い

男キャラ
メリット:隠密性が低い 喘ぎ声がやらしい
デメリット:視点が高くチェイスしやすい

534 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 20:06:55.10 ID:0hgyqpAu0.net
ありがとうございます。女キャラにします

535 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 20:26:38.38 ID:GuzGlAF80.net
不要なティーチャブルパークは開放しない方が他キャラ育成のときに出てこなくて良いと見たことがありますがどうしてますか?
解放しないとずっとBWに出続けたりするんでしょうか
聖堂でダブリパークで20万獲得のためにも開放したほうがよいでしょうか

536 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 20:33:07.48 ID:Qw4GbYw30.net
>>529
なるほどありがとうございます
>>526
ハドンはコラボだからDLCないと無理かも知れんがドクターのやつ買ってないけどキラーで出てくるよ
先月のアプデ内容とか見ると仕様変わって買ってなくても出るようになったはず

537 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 20:51:27.00 ID:8nsSjEqG0.net
>>535
例えば新しいキャラをLV1から育てるorプレステージする時に
全力疾走や自己治療が欲しいとする
ブラッドウェブ回していくと今現状殆ど役に立たない魂の平穏とかサボタージュとか
都会の生存術とか警戒とか出てきて、欲しいパークが出る確率が低下する

下手したらLV50越えてウェブ回し続けて最後の方になってようやく
欲しいパークが出てそれまで無駄にポイントを消費するハメになる事もある

538 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:43:44.79 ID:eqNY+L2K0.net
BT何がどう弱体化されるんでしたっけ?

539 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:49:44.49 ID:R/ngzjC30.net
>>535
ティーチャブル出現は30,35,40で、取得しなければずっと出続ける
仮にずっと触らないでいると、30から34までは1つ目のティーチャブルとランダム1個、35から39までは1つ目と2つ目ティーチャブル、40以降になると3つめのパークが出てこれず何度回してもティーチャブル1,2が出続ける

540 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:01:52.80 ID:0g6ZHR640.net
本スレに書きました

541 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 02:25:09.96 ID:oIncbaeW0.net
>>537>>539
ティーチャブル開放のメリットデメリットはわかりました
そのうえで開放する方が多数派なのでしょうか
あとレベル50から転生してもティーチャブルは取った状態のままなのでしょうか

542 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 08:26:23.51 ID:LJkgWBAU0.net
OFFERINGのMUDDY SPRINTERの効果が判りません
next trial ってなんですかね

内容
MUDDY SPLINTER (ULTRA RARE OFFERING)
Allows you to take on the role of the Hag for the next trial.
Your current perks and add-ons will not be used.

543 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:21:48.31 ID:Gc7+KB1m0.net
>>541
プレステージ回しても、ティーチャブルはずっと取ったことになってる
ちなみにいらないティーチャブルは取らない派

544 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 10:37:51.96 ID:/Qy05+Bi0.net
データ消失メールしたら自動返信で来たのですが

##- Please type your reply above this line -##
Your request (90060) has been received and is being reviewed by our support staff.
In order to handle your issue faster, please send us your steam ID, Gamertag or PSN name.
Thank you for your patience.
This email is a service from Dead by Daylight. Delivered by Zendesk

スチームIDを送れはわかりましたが、Gamertag or PSN name.とは何のことでしょうか
ゲーム内の名前ですか?

545 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:26:24.99 ID:fE0VF0yt0.net
>>544
そのうちのどれかってことだよ
PC版ならsteamIDだけで良い

546 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:29:09.93 ID:YqfzKljHp.net
ゲーマータグがxbox版でPSNはps4版の話じゃない?
スチームIDだけでいいね

547 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:33:22.71 ID:83O+AEXH0.net
>>542 深く考えるな、買わなくてもお試しでハグ使えるって事

548 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:38:08.68 ID:mHJjw/In0.net
運営からデータ消失に対しての問題を検討してますのメールが来てから8日目になるけど
どんだけ時間掛けてんだよって思うことしか出来ないが
データ消失で検討してる待ち人数が多いから時間掛かってると見ていいのだろうか?
どこかの実況者は5日くらいで戻ったらしいけど

549 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:02:43.43 ID:5w+JBWPA0.net
消えたのは可哀想だけどこんだけ消えるって言われてるのにバックアップ取らなかったんだから仕方ないやろ?初期の頃は消えてもポイントも何も貰えず辞めた奴らもいたからな

550 :544 :2017/08/30(水) 12:18:30.89 ID:/Qy05+Bi0.net
>>545、546
ありがとうございます

551 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:23:08.02 ID:mHJjw/In0.net
データ消えることを人から聞いてバックアップは取ったぞ

間違えてゲーム選択右クリックで出るローカルファイルバックアップの方をな
笑えるだろ?

紛らわしいからバックアップの方法くらいゲームスタート時かロード中に注意事項表記するようにシステムに組み込んどけや
改善出来ないなら対策くらいしろと言いたい

552 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:32:01.89 ID:fE0VF0yt0.net
気持ちは分かるが、ここの開発には何期待しても無駄だよ

553 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:42:08.55 ID:L1NJY3fvd.net
バックアップの取り方教えてもらえませんか??

554 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:12:02.03 ID:uS5vgvng0.net
>>553
>>314

バッチが怖いならコピー&ペーストでいい

555 :544 :2017/08/30(水) 14:49:26.08 ID:/Qy05+Bi0.net
データが復旧するまで一からプレイしてるのですが
ブラッドウェブのレベルが上がったり試合が始まる度に下記のエラーが出ます

warning:possible loss of progress.backup was not created.

PC再起動とゲームをアンインストールしてインストールし直しても出ます
一応データは更新されているのですがまた消えそうで…

このエラーが出ないようにする方法はありますか?

556 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:20:49.96 ID:vfdQ87QV0.net
MLGA使ってる?

557 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:27:30.56 ID:IrkkCgHj0.net
使ってるよ

558 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:54:39.94 ID:vfdQ87QV0.net
よせやい
どうなの>>555

559 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:59:18.25 ID:/Qy05+Bi0.net
>>556
使ってます
今落として始めてみたところエラーがでませんでした

ありがとうございます!

560 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:02:27.03 ID:vfdQ87QV0.net
>>559
そっか。バックアップって書いてるからそうなのかなーと思って
C:\Users\>>555\AppData\Roaming\MLGA\backup\
MLGAにはバックアップ機能があるようだから、試してみて

561 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:07:27.18 ID:/Qy05+Bi0.net
>>560
丁寧にありがとうございます
試してみます

562 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:51:07.33 ID:/Qy05+Bi0.net
>>560
backup消去して起動しなおしたらMLGA起動してても
でなくなりました

ありがとうございました

563 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:19:13.37 ID:vfdQ87QV0.net
あんまり広まってない気がするから他の人のためにも書いておくけどMLGAはセーブデータのバックアップ機能を持っていて、このバックアップをセーブデータの保存場所
Steam/userdata/[yourID]/381210/remote/ProfileSaves
ここにコピペすればうまいこと復帰できるかもしれない

564 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:00:23.93 ID:O0SVJet40.net
PS4です。
DEAD HARDのパークをつけていますが発動出来ません、わかる方いらっしゃいましたら教えてください
その他のパークは 全力疾走V 絆 セルフケア です

565 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:01:55.70 ID:CbMQRSEL0.net
全力疾走付けてるからじゃん
デッドハードは疲労してるときは使えない
全力疾走は発動すると40秒間の疲労がある

566 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:03:05.17 ID:LJkgWBAU0.net
>>547
パークとか無しでDLCキャラが使えました。丸!
どもです
現在のパークが使えない?とかの部分にビビリちらしてました
日本語だと汚泥の欠片というNameだったのですがGoogleっても出なかったので助かりました。

next trial は次のマッチ、(使用した)試合とかの意味みたいでしたぁぁぁぁぁぁ

567 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:58:08.92 ID:IrkkCgHj0.net
>>564
デッドハードは負傷中に走ってる時しか使えません
全力疾走の疲労とかぶるのでどっちか1この方がいいですよ

568 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 21:38:00.00 ID:O0SVJet40.net
>>565
>>567
全力疾走とかぶってると使えないんですね、回答ありがとうございました

569 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 21:53:14.30 ID:uLFux/lJ0.net
ダイハードはNo Mitherと組み合わせると良いですよ
走ってればいつでも発動出来ますし
這いずりから何度でも起き上がれます

570 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 07:15:37.46 ID:mdzhBU860.net
>>548
20日にメールきて昨日ポイント貰えたな
今日あたり補填のメールくるんじゃ?

571 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 07:33:47.09 ID:ukodKtjf0.net
No Mitherとかキラーを喜ばすだけのゴミパークじゃねーか
負傷時の声が小さくなる、血痕を残さない、起き上がれるメリットはあるが
常時ワンパン&常時タナトフォビア発動のデメリットがでか過ぎる

デッドハードだってナース相手にかろうじて使えるかどうかってレベル
徒歩キラー相手だと1発空振りした所ですぐもう1発食らうしな
ナース相手でもスプバやしなやかの方が活躍できる場面が多い
罠回避できるっていっても窓の下の罠には無力だからな

更にチェーンソー・マイケルLV3・ハントレスの一撃アド・ノーワン相手だと
使う機会が来る前に這いずりにされるからなぁ

572 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 20:31:28.35 .net
いいヘッドホンでプレイすると世界変わる?

573 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 20:37:47.18 ID:Z2wiZ4DM0.net
PUBGならまだしも
このゲームそんなに音で変わらないよ

ハントレスの歌声がどっちからくるか分かる程度のイヤホンなら十分だと思うけど
本当に安物を使ってるなら、全ての音が聞き取りやすくなるから世界は変わるよ

574 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 21:49:02.35 ID:CELifXswa.net
サバやるならそんな関係ないけど鬼するなら、黒クロの呼吸音が聞こえるか聞こえないかは全然違うと思うけどね

575 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:25:22.32 ID:2+v8tEM40.net
天安門て言ったらライト持ちハゲドワイトが消えた

576 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:53:06.62 ID:Fa/nRayc0.net
鬼やるならヘッドホン必須だね
呻き声や治療音ってかなり大事だから

577 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 00:00:33.46 ID:HxhVRD7q0.net
ずっと一緒だについて教えて下さい
トークン1個につき50%ずつ加算で最大4個で200%加算される
上記だと思うんですがレベル1,2,3の違いは何ですか?

578 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 00:16:35.94 ID:DBCvzd3r0.net
トークン最大数の違い
レベル1,2,3でそれぞれ2,3,4が最大になる
レベル1なら最大で100%加算

579 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 00:17:36.92 ID:eDqaxeWx0.net
貯めれるトークンの数が違う
Lv1=2個まで Lv2=3個まで Lv3=4個まで貯めれるようになります

毎試合4個貯めれるとは限らないので無理にLv3までする必要は無いかと

580 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 00:32:13.28 ID:HxhVRD7q0.net
なるほど、ありがとうございます

581 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 01:35:19.41 ID:tfSppbkMp.net
mlga使おうとしたら
the device you selected doesn't seem to exist. double-check the IP you entered.
って出てmlgaが使えないんですけどどうしたらよいでしょうか?

582 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 02:18:04.59 ID:tfSppbkMp.net
>>581
mlgaのファイル全部消してダウンロードし直したら直りました
お騒がせしました

583 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:28:18.83 ID:nzWERnQv0.net
>>582
あっ…遅かったか
>>305
にあるから次なったらどうぞ

584 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 23:30:32.35 ID:Iugg3yCG0.net
DEAD HARDのパーク効果をどなたか教えて下さい。
ps4 版だと訳されてない!

585 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 23:39:06.47 ID:yVdtXNmv0.net
負傷状態のときボタンで発動 1.5秒くらい加速してその間無敵になる 使いどころが無いゴミパークだよ

586 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 04:35:03.67 ID:07hPkHHy0.net
PS4版なのですが、電源を落とす度、ランクが20に戻ってしまいます。
対処法等ありましたら、お教えください。m(_ _)m

587 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 06:06:15.57 ID:kHY7+Ev60.net
1.5秒じゃなくて0.5秒だよ

588 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 06:24:36.80 ID:fP0nS9DX0.net
本スレにも書いたけど、2回目以降のスマートな着地が正しく発動しないのは何故?
疲労状態はもちろん確認してる、硬直すら軽減しなかったり、硬直は軽減するものの加速しなかったり、CDに入ったり入らなかったり

キラーのパークに特殊なのがあるらしいけど、それなら疲労アイコンなり何なり出るよね?

589 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 08:55:07.15 ID:kHY7+Ev60.net
>>588
バグ
バランス(スマートな着地)は以前からバグが多いんだよ

590 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 13:03:20.72 .net
運ってどういう風に作用するの?

591 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 13:28:29.99 ID:VicPZrn30.net
>>590
フック、罠からの脱出確率アップ、アイテムの質に関係するよ

592 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 13:42:33.58 .net
たったそれだけか
・試合開始時点での他の鯖との位置関係、キラーとの距離
・フックの設置数、場所(均等に散らばっているか、一部に偏りが見られるか)
・板の枚数、宝箱の個数
・トーテムの位置
とか色々考えることが出来るのにな

593 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 14:51:13.13 ID:vh7VRVbw0.net
なんかスキルチェックにも影響あるってきいたけどこれは眉唾

594 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:33:56.07 ID:0ZOr48Ed0.net
BPの上限が前まで50万だったのが、今50万以上行くんだけど上限あるの?

595 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:36:12.73 ID:fa7IlHVf0.net
ワンミリオン

596 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 17:38:20.63 ID:0ZOr48Ed0.net
>>595 ありがとう

597 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 20:20:23.67 ID:WkNz64jj0.net
マイケルlv1に予感って効いてますか?全然反応しないです。

598 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 20:55:20.85 ID:vh7VRVbw0.net
効きません マイケルに感知パークが反応するのはLv2からです
なのでLv1のまま手鏡を使うマイケルだと終始腐ります

599 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 21:53:45.99 ID:GZzqbBKxa.net
いくつかしりたいです
1.ずっと一緒だと、最後まで見捨てないは重複しますか?
2.aとbが同類のアドオンだとして、aに重複するという説明があり、bにない場合、aとbは重複しますか?アドオンやオファ、パークの共通のはなし

600 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 23:09:41.90 ID:4/G+7hbN0.net
レベル35まで育てるのにBPどれくらい使いますか?
依然本スレで25で50万みたいなのを見たのですが

601 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 23:12:19.23 ID:OJ8NO7ir0.net
レベル33で100万かかるよ

602 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 23:42:04.46 ID:xk0D26co0.net
ぶれ幅あるけどうまくとって100万だね
50万だと20レベルくらいになる

603 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 23:48:18.37 ID:4/G+7hbN0.net
ありがとうございます
とりあえず、100万貯めてみます

604 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 01:55:49.09 ID:9OpvxplM0.net
聖堂に有料DLCキャラのティーチャブルが出ることはありますか

605 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 01:59:50.75 ID:WADAiNg40.net
あります

606 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 02:14:59.00 ID:fPguHv6c0.net
あるけど過去10ヶ月でDSなんかは2回しか出てきて無いね
>>1の日本語wikiに過去の聖堂履歴が載ってるから参考にみてみるといいよ

607 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 14:20:34.38 ID:9OpvxplM0.net
>>605-606
ありがとうございます

608 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 17:03:54.81 .net
顔にライト当たってる判定出てるのに担いでる鯖落とさなかったり落としたりする違いは何?

609 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 18:45:42.35 ID:VmVhI5tV0.net
ライトが早すぎるのでは
鯖を担ぎ切ってからじゃないと当たり判定がないから効かない
板スタンも早いと落とさない

610 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 19:00:55.43 .net
ライトが今当たってる判定から担いでる鯖を落とすことまでへは自動的に推移しないんですか?

611 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 19:09:48.68 ID:BxSjw1TU0.net
??
よく分からんけど
とにかく担ぎ途中ではスタンしないから
担ぎ終わった後に目を眩ませればスタンさせられる

上手い人は担ぎ途中から当てて担ぎ終わった直後にスタンさせる

612 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 19:44:25.01 ID:qs78lufK0.net
風俗について熱く語る中年(35)の Dead by Daylight
https://www.youtube.com/watch?v=LK3h6lBUe_c&t=20s
みんなで性感マッサージ行こう

613 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 20:36:22.02 .net
なるほど
ブラインド状態自体は担ぎ途中でも起こるだけか
つまり担ぎ途中のキラーにライト照射してブラインドにさせても、スタン受付時間に突入するより先にライト照射を辞めてしまったら、スタンをせずブラインドだけが継続するってわけか
サンクス

614 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 21:56:39.97 ID:D2yB9+1/0.net
>2chに投稿されたやつは放置実行付きで高機能。
https://cloudup.com/cGGvcAfnGwU

本スレのテンプレ>>4に書かれているバックアップbatを導入しようとしてるんだけど上手くいかない
自分はsteamをDドライブに入れてるからデフォルトのパスだと機能しない、以下のように書き換えたが上手く動かない
・backup_steam_user_save_dataの13行目
:: copy from
set copyfrom="C:\Program Files (x86)\Steam\userdata"

set copyfrom="D:\Program Files(D)\Steam\userdata"

・同17行目
:: backup base
set copytobase=C:\SteamBackup\%yyyymmdd%

set copytobase=D:\Program Files(D)\Steam\userdata\backups\%yyyymmdd%

用語'D'は名前として認識されない〜みたいなエラーが出た
エラー画面がこちら
https://i.gyazo.com/5e8b044b677b7fda3e5a732642d7705f.png
どうしたらいいですか、プログラムの知識はほぼありません

615 :UnnamedPlayer :2017/09/03(日) 23:29:05.92 ID:JcblmcSl0.net
copyfrom を copyto にコピペするプログラムで、from全体をfromのサブディレクトリにコピーしようとしてるわけだから、どこかエラーでるだろうなあ
copytoはデフォのC:\SteamBackup\%yyyymmdd%のまんまにしたら?

616 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 00:10:26.60 ID:UF64RMlXM.net
copytobaseが引用符で囲われてない
スペース混じりのコピー先にするなら引用符が必要かと

617 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 00:51:46.64 ID:Aw4ONhvo0.net
>>615>>616
あっ、そりゃまともに動くはずないわ
行内で矛盾しちまってるじゃねぇか

set copytobase=D:\Program Files(D)\Steam\steamapps\common\Dead by Daylight\DbDバックアップ\%yyyymmdd%
こうしたらできた、けど同じエラーは吐いたまま
https://i.gyazo.com/6a5242d61a9e5376b1efa33221462aa9.png



set copytobase="D:\Program Files(D)\Steam\steamapps\common\Dead by Daylight\DbDバックアップ\%yyyymmdd%"
記号を付け足すとまたできなくなった
https://i.gyazo.com/16fae0bacfca51221b20d8b346aaf654.png

618 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 00:53:19.69 ID:Aw4ONhvo0.net
https://i.gyazo.com/f3cb04933b42460132956d52fcd53ade.png
今全体はこうなってます
どうしたらいい?

619 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 01:30:07.75 ID:+ETbLYxM0.net
copytoにも引用符があるから、単純に引用符を追加はできない

↓これでどうでしょう?

:: copy to(always)
set copyto="D:\Program Files(D)\Steam\steamapps\common\Dead by Daylight\DbDバックアップ\%yyyymmdd%\latest"
:: copy to(if modified, zip will be created)
set backupzip="D:\Program Files(D)\Steam\steamapps\common\Dead by Daylight\DbDバックアップ\%yyyymmdd%_%hhiiss%.zip"

620 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 01:33:47.85 ID:+ETbLYxM0.net
こっちだった

:: copy to(if modified, zip will be created)
set backupzip="D:\Program Files(D)\Steam\steamapps\common\Dead by Daylight\DbDバックアップ\%yyyymmdd%\%yyyymmdd%_%hhiiss%.zip"

copytobaseは同じ記述を2回しないためだけの変数だから、必ず使わなきゃいけないものでもない
zipファイル名とlatestのコピー先をハードコーディングすればエスケープに悩まされることはなくなる筈

621 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 01:37:18.77 ID:+ETbLYxM0.net
纏めると、保存先のパスにスペースが混ざってるなら引用符が必要です、てことで。
引用符を持った変数2つを単純にくっつけて書けば動く筈だから、それでも可。

622 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 02:16:45.73 ID:Aw4ONhvo0.net
参考に書き換えてみました、合ってるかな
https://i.gyazo.com/06013b51ed1fd93a9813eaa713f0f3a5.png

結果、エラーは吐くけどコピーはできる、という状態に戻った
https://gyazo.com/6954bff65efb623f57b45a63cb601063

一応できてるみたいだから気にせずに使って大丈夫かなぁ・・・

623 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 03:12:01.09 ID:+ETbLYxM0.net
調べてわかった

powershellに渡す文字は半角カッコは使えないっぽいね
(D)の部分を消せば動く
powershell用のエスケープすれば渡せるけど、そうすると今度はxcopyの方がコケる

保存先を変えるのが一番手っ取り早い
そのまんまでもyyyymmddのデータコピーはしてるから、そんなに問題はない

624 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 03:19:50.34 ID:HBPiEhEy0.net
dbdスレだと思って開いたらシェルスクリプトの日記帳だった

625 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 14:26:52.01 ID:P3N83JXA0.net
すみません
PS4でプレイしてる人と、steamでプレイしてる人ってマッチングはしないですよね?

626 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 14:43:26.91 ID:gOUkpL070.net
>>625
PS4、xbox、PC全部別々

627 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 14:51:59.57 ID:P3N83JXA0.net
>>626
ありがとうございます!

628 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 17:50:14.31 .net
無理救助しに来た鯖を攻撃せずにそのまま担ぎ上げるのにピッタリのタイミングはどの当たり?
方向は真後ろから密着気味に行けばいいんだろうけど、タイミングが今一。

629 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 20:23:11.46 ID:kzB3QWRya.net
マイケルでBW回してたら、次のゲームでハグの役割を担うとか説明のオファリングがあったんですけど、買ってないDLCのハグが使えるのか?それとも沼マップに行くだけ?

630 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 20:26:07.30 ID:LFafb8GS0.net
買ってないDLCのハグが使えるよ
ただしパークとアドオンは無し

631 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 20:29:30.25 ID:qLgkBDHn0.net
ハグなら飛んですぐちょっと前に出て殴れば掴めるけど
他のキラーは運でやってる
キャンセルされることもあるし

632 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 20:44:30.74 ID:kzB3QWRya.net
>>630
ありがとうございます。お試しで使ってみよう!

633 :UnnamedPlayer :2017/09/04(月) 20:54:22.13 ID:wZmTWezQ0.net
>>628
左クリック長押ししちゃうと攻撃しちゃうからそこだけ気をつけてれば大丈夫
通常攻撃が当たる距離でボタンを軽く押すだけ

634 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 23:35:22.19 .net
>>633
サンクス 次から意識してみる

635 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 00:29:37.63 .net
ライトのadd-onにはパワー、エフェクトの強化に関するものがあるけど、前者がブラインドを起こすまでの時間、後者がブラインドの持続時間に関するものって理解でいい?

636 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 00:44:03.61 ID:s3XHkRyc0.net
ウルトラレアのメメント使ったのに、這いずりサバの上に何度立っても表示出んかった
今使えないとかないよね?

637 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 00:45:29.68 ID:zzsmY5C20.net
有能の証明ってリーダーの下位互換だよね? 何でこんなののLv.3がベリーレアなんだ?

638 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 00:46:24.52 ID:nhpm6CO00.net
>>636
まさか一度も吊ってない鯖に使おうとしてたとかないよな?
仕様変更で一回以上吊った鯖じゃないとメメントできなくなったぞ

639 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 00:48:41.43 ID:s3XHkRyc0.net
>>638
うわーそうだったのか・・・
仕様変更前の知識だったからバグかと思ってた
ありがとう

640 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 01:05:07.16 ID:BR67sq5O0.net
>>637
リーダーは味方
証明は自分

に効果がある

641 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 01:23:09.97 ID:zzsmY5C20.net
>>640
でも発動条件がかぶってるやん
これを役立てようとしたら、味方が修理してるそばで自分だけ罠やフック壊そうとするぐらいしかない
活用法がマジでわからん

642 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 01:32:16.89 ID:nhpm6CO00.net
自分がフック救助するときや他の鯖を治療するときに効果を発揮する
ただし効果が低すぎるので他のパークを付けたほうがいいっていうね
使うとしたらせいぜいリーダーと併用して他の鯖と一緒に高速修理するくらいか

643 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 03:41:49.57 ID:DGTKG33Op.net
言う通り有能の証明はネタ枠
実用性は乏しい
調整が必要なパークの一つ

644 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 05:25:04.80 ID:IO8S/EYr0.net
2つ質問です
地下室に長時間いると鬼に透視等でバレる仕様はありますか?
カラスが鳴くと音で知らせますが、透視で場所はばれますか?

645 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 07:51:18.85 ID:zzsmY5C20.net
>>642-643
やっぱりか。認識が正しくて安心した
共同作業するにしても倍率で劣るし、自分だけ特別なことやるわけでもないしマジで意味不だった
でも弱すぎるしベリーレアだし、なんか使い道があんのかと思ったらそうじゃないんだな
こんなパークつけてたら逆に無能扱いされるわw

646 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 09:31:49.33 ID:EqVQ+cqW0.net
>>644
1. ハントレスのパーク「縄張り意識」
  地下室の入口から32m以上離れてる時、生存者が地下室にいると効果発動。
  地下室にいる生存者を3秒間可視表示化にする。
2. キラー共通パーク「影に潜む間者」
  16・24・36m内のカラスが鳴く位置が分かる時間が50・50・75%増加
  爆発音と表示でキラーに場所が通知される

647 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 10:46:26.53 ID:sw7ldUjm0.net
カラスパークってもっと距離延ばしてもいいような気がするけど。

648 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 11:48:05.04 ID:Hri0LSrma.net
北米と欧州はマッチングしないですか?

649 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 13:18:52.51 ID:sNFME0MJ0.net
キラー時に4人パーティっぽいのが来てBP100%オファを4つ重ねてきました
普通にプレイしていたら、ゲーム後のチャットで稼ぎプレイしろよ的なことを言われました
稼ぎプレイをするのは構わないのですが、そのあたりの鯖とキラーの意思疎通はどのあたりで判断しますか?
全員そろって屈伸してきたらさすがにわかりますが、鯖は追うと普通に逃げてるだけだったので。

650 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 13:30:55.88 ID:wICdnriO0.net
自分が稼ぎたいな〜と思ったらダウンさせた後2吊りまでに抑える
そんなもんどうでもいいわって思ったら普通にプレイする

鯖の顔色なんか伺う必要ない

651 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 14:50:43.53 ID:/mwuTv/W0.net
発電機速攻修理、板窓グル、フックへのボディブロック、板救助、ライト救助、フック破壊など、吊りそのものを防ぐ行動をしてるならBP稼ぎする意思が無いかもしれない。
その手の行動をせずあっさり吊れたなら、とりあえず索敵せずに最も遠い発電機に向かって様子を見る。
この繰り返しでテンポよく吊れたなら稼ぎの意思があるとみなし、2吊りで止める。その際にはフックを殴るなどわかりやすい合図を出す。
合図を出したサバイバーは今後狙わず、他のサバイバー全員2吊りを目指す。

652 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 14:59:43.25 ID:/mwuTv/W0.net
合図は段階的に、通常通り遊びたい鯖の邪魔をしない範囲で出すもの
双方が談合に同意してるなら、吊りまくり救助しまくりを目指してお互いが動く筈

纏めると、キラー側の合図はキャンプや集中狙いや這いずり放置をしないこと
サバイバー側の合図は板窓グルや吊り妨害をしないこと
あくまで個人の見解だけど

653 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 15:12:35.16 ID:sRN+MW8n0.net
たまにゲート解放後にフック下にいたり、フックを指すジェスチャーする鯖いるけど
そういう時は大抵釣れってことだから釣っていい
あと、やさ鬼と分かってるトラッパーやハグなら目の前で罠にかかってる

まぁ、ブラパ一つでもキラーの時はやさ鬼気味に動くけど
耐久入ってて2釣りで昇天されるとやっちゃった感が凄い

654 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 15:20:19.79 ID:sNFME0MJ0.net
>>650-653
ありがとうございます
談合するときは一度に鯖全員とするのではなくて、まずは一人ずつという感じなのですね

dbd始めて間もないので、あっさり吊られたのか単純に鯖が下手なのかの判別は難しいですね
2吊りで止めていてもその後普通に脱出行為をされて結局稼げないこともありそうで少し怖い
まだ稼ぎ行為をするだけの実力がないだけでしょうが参考になりました

655 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 16:11:59.85 ID:6CBGC+sBa.net
部屋制にして名前つけたいね
中韓露はお断りってよ
まあ喜んで入ってくるだろうからリスト化しやすいわ

656 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 16:12:26.16 ID:6CBGC+sBa.net
おっと誤爆だすんません

657 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 17:02:11.31 ID:3kSlyJy30.net
DLC買いたいと思ってるんだけど、SHAPE+ローリーとDOCTOR+ミンとHAG+エースならどれが一番おすすめ?
個人的にHAGはあまり見ない気がするから買ってる人少ないのかなって印象なんだけど

658 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 17:09:06.01 ID:/mwuTv/W0.net
取れるティーチャブルで決まる
サバイバーメインなら DS(ローリー) > 壁 > ミンエース
キラーメインなら 観虐(ドクター) ≒ ルイン(ハグ) > マイケル(パークが全部弱いが観虐付けると強い)

659 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 17:21:26.03 ID:wICdnriO0.net
>>657
キラーの方が多くやるならハグの固有パークのルインとデボアがかなり強いから買っておきたい
(決してハグが強いと言ってるわけではなく固有パークが強い
しかしエースの固有パークは全部癖が強く微妙なのでほとんどハグの固有パークだけの為のDLCになる

ドクターは少し前の調整で強化されたので楽しめると思う 固有パークに心音範囲が減少する観察虐待があるのでマイケルと組み合わせると強い
フェンミンの固有パークはしなやかがまぁまぁ使えるが他の2種はやっぱり趣味なのでこれもドクターメインのDLCとなる

マイケル(シェイプ)は基本性能は悪くないが固有パークがどれも微妙なので買うならドクターとセットで欲しい
逆にローリーの固有パークのひとつは高難易度のスキルチェックと引き換えに成功すれば1度だけかつぎから抜け出せるパークがある
サバイバーの方が多くやるならこのDLCを買うのもありかもしれない

660 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 17:30:41.23 ID:yfnrqsXUa.net
ギリギリでライト持ちはマジキラー可哀想だな
切断していいぞ俺は許す

661 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 17:41:30.73 ID:3kSlyJy30.net
>>658-659
今のところ4~5戦鯖やって3戦鬼の繰り返しだからさらに迷うな
マイケルはデザインがかなり好きでPerk関係なく欲しかったけど、やっぱ観虐つけるとさらに吊れそうだな
このレスを参考にもうちょっと考えてみるけど、全部買っても2000円強だし2時間働けば返ってくる額だから、長く遊べそうなら全部買うのも視野に入れて検討するわ
ありがとう

662 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 19:13:11.51 ID:/HVDp9Ss0.net
>>661
ディサイシブストライクは鬼からしたらかなり嫌だぞw
それだけの為に買うのも十分有り
蜘蛛3溜めてチェイスでヒャッハーしたり
ダイイング+墓石の欠片(LV3通常攻撃がメメントで一撃殺害)で
残った鯖に絶望感与えたり、マイケルは変わったプレイが面白い
観察虐待と同等性能でパークスロット減らさずに済むデッドラビットとか
チェイスしにくい沼でスクラッチドミラー使うとかも楽しい

663 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 19:48:18.13 ID:HO+IgVXm0.net
最後の一人の状態でフックに吊れるのにハッチの前へ落とされて脱出できたことがよくあるのですが、鬼にとって全滅させるより逃したほうが得なのですか?

664 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 19:50:33.03 ID:nhpm6CO00.net
それはただの鬼の優しさ
切断があったり相手が初心者だったりすでに十分ポイント稼げたりしたときは
最後の一人を逃がしてやることはある
当然だが逃がすより全滅させたほうが鬼には得

665 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 19:53:46.61 ID:SjTKuFSk0.net
>>663
鬼に得は無いが悲惨な状況(回線切り多かったり)や初心者相手の場合やさ鬼して逃がしてくれる奴も居る
終わったらチャットでthxってお礼だけ言っとけば相手も喜ぶ

666 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 19:57:12.34 ID:e6YqYA4k0.net
昔のLvupの必要BP多くて初心者は全然育てられなかった頃の名残

667 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 20:04:49.58 ID:LXM2zYhj0.net
吊る気まんまんだけど途中でハッチ見つけちゃったからしゃーねーなという気持ち

668 :UnnamedPlayer :2017/09/05(火) 20:16:43.18 ID:HO+IgVXm0.net
ありがとうございます。たしかに初心者のためそうしてくれたのだとわかりました。

669 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 00:14:32.55 ID:2vexUMPq0.net
質問じゃなくて報告になるけど
前回セーブデータ破損して運営遅いと嘆いてた者で
22日に検討メール来て
9/5にBP補充メール来ました
プレステ無しで
サバ一人レベル50と35
プレイタイム110時間
たったこの程度でもBP950万も戻ってくるとは思わんかったけど300万くらいかなって予想してたわ

670 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 00:40:37.17 ID:ZbNBcfGga.net
きっとやり遂げるのパーク効果はセルフケアにも有効になりますか?

671 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 00:41:17.42 .net
>>669
俺のプレイタイム&補填BP量と同じ線形の関係だな

672 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 01:23:13.37 ID:9o1nYIHK0.net
キラーのときになるべくランクを上げないように最後の一人は逃がしてるんだけど効果薄いかな?

673 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 01:32:09.47 ID:PuF0u32U0.net
>>672
今はこのシステムになってるから考えながら調整したらいいよ
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=2#c2592234299575697057

674 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 12:26:49.35 ID:0ofhafoI0.net
計算してみれば分かるけど、1時間あたり85000BPで割り振られてるみたい

675 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 12:31:51.93 ID:oc+fLSyX0.net
ボロタイってノーワンも耐えれます?

676 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 14:39:19.27 ID:5zBAjhZWM.net
耐えれるよ

677 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 15:30:53.71 ID:oaUEpot80.net
「瀕死にするあらゆる攻撃」
ってあるから、チェーンソーやデボア、マイケルLv3、ワンパンアドオンもかな
知ってたらごめん

678 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 17:31:52.30 ID:g33Sw1tlM.net
罠については罠脱出後でbt発動なので、外す前にキャッチされたら終了

679 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 18:44:05.12 ID:OWif/vd80.net
>>674
ゲームプレイしてない待機時間も含まれてるんだもんなぁ

680 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 19:43:54.26 ID:Gf6yqbAb0.net
暗黒の欠片って手に入れたんだけどこれは見た目は元のキラーで中身はシェイプになるの?

681 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 19:48:03.38 ID:cr+ilpMQ0.net
1試合のみシェイプが使える、今使ってるパークやアドオンは未使用になる

682 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 20:23:50.62 ID:/0cgBbUi0.net
データ消失のメールの送信・テンプレ返答から1週間以上経過してるんだけどもう一度送った方がいいの?
送った内容に不備はないし、唯でさえBP足すだけの補填しかできないくせにどれだけの時間を要するんだよ無能運営…

683 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 21:01:38.82 ID:oc+fLSyX0.net
>>676-678
ありがとうございました

684 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 21:56:33.11 ID:5yNzc0fU0.net
時々ラグくて兄の速い鯖を見かけるんだけどチート?それともラグのせい?
トラッパーで渇望三つ積んでやっと距離を縮められる位速い

685 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 22:37:49.62 ID:HcIrfG700.net
場違いな質問かもしれません
logicoolのマウスを購入してゲームソフトウェアを開いて、スペース連打とAD交互に連打の設定をしました。
スペース連打はゲーム中反応してくれるのですがAD連打がまったく反応しません。ゲーム内のチャットでは問題なく反応するのですが試合が始まると反応しなくなります。原因、解決策あれば教えてください

686 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 22:49:56.69 ID:GwBNhHQM0.net
>>685
aとdの間に遅延入れないとだめ
ad ad ad ad
じゃなくて
a d a d a d
ってすればいけると思う

687 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 23:03:08.95 ID:y7fqJpl60.net
ps4のdead by daylightにも足跡が残る仕様はありますか?全くわからず自分が生存者の時も土のところを思いっきり走りましたが全くわかりませんでした。

688 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 23:13:50.05 ID:oaUEpot80.net
鯖は足跡を見れなくて、キラーだけ見れる
足跡っていうけど実際は明るい赤の線が地面だけじゃなくて壁や木にも付く
それはキラーじゃないと視認できないから、確認したければキラー動画を見るといいよ

689 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 23:28:21.13 ID:HcIrfG700.net
>>686
thx&#8252;&#65038;
問題なく出来ました

690 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 23:51:35.17 ID:qvdhsWlyM.net
試合中急に画面がガクガク(スプバ発動しては巻き戻されるような現象)の原因がよくわかりません
鬼のping表示が20辺りでゲームはssdにインストールしてます
ゲーム中やは常時120fpsで安定していてスペック的にも問題ありません
回線はゴールデンタイムでも下り上り共に500mbps以上出ます

691 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 23:55:52.97 ID:y7fqJpl60.net
>>688
ありがとうございます。キラーの時によく確認してみます。

692 :UnnamedPlayer :2017/09/06(水) 23:57:31.43 ID:m5j/DjlcM.net
ハッチの出現条件は死んだ生存者と起動している発電器の和が5以上ですが
例えば何らかの要因で開幕3人、発電器4スタート場合も同じですか?

693 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 00:06:56.63 ID:Yl8SosMV0.net
>>692
今生きている生存者の数+1がハッチ条件です

694 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 00:08:00.59 ID:2Iyi5qlm0.net
>>690
ホストは鬼になるから
たとえpingが良くても鬼が無線とか、安定しない回線の場合起こりうると思うけど
常に起こるなら何かがおかしいかも

695 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 01:15:08.00 ID:uGNsyjvT0.net
クローデットの服で隠密性の高い服はどっちですか??プレステの血濡れ服、革ジャン

696 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 01:15:59.56 ID:uGNsyjvT0.net
クローデットだけ呼吸音がデカイ気がするんですが、キャラによって違うんですか??男キャラは体格がデカイから呼吸音小さいとか???

697 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 01:34:28.76 ID:Yl8SosMV0.net
個人的には血塗れかな?自分でキラーやって確認してください
呼吸音は気のせいです。全キャラ使用して確認してください

698 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 01:48:05.84 ID:uGNsyjvT0.net
>>697
神様ありがとうございます

699 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 08:25:45.17 ID:gOnY7757p.net
>>690 多分fpsをグラボの方で確認してると思うんだけどSteamのオーバーレイで60fps安定して出てるか確認した方がいいかと

700 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 08:35:14.02 ID:gOnY7757p.net
呼吸音は気のせいじゃないぞ、キャラによって聞こえやすい聞こえにくいあるぞ サバのマッチング画面呼吸音するから試しに聞いてみ?

701 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 10:21:22.25 ID:bw300wzl0.net
鬼がホストなら強制退出とかありますの?
5回に4回ぐらいロビーに戻されるのですが、、

702 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 10:35:45.50 ID:t3kEkoOE0.net
プラベなら立てる人を変えて試してみてはどうか
通常マッチならキラーがホスト固定だから他に問題がある

703 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 11:04:42.81 ID:bw300wzl0.net
ふぬふぬ
そもそも鬼がプレイヤーを強制退出ってありますの?

704 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 12:57:21.31 ID:t3kEkoOE0.net
被害妄想

705 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 14:12:14.00 ID:1oNFhRFP0.net
>>703
キック機能がついてないからサバに1人気に入らないヤツがいると部屋を解散される事がある
高ping、配信者、プロフィール非公開、中華、ライト持ち、低ランクで血塗れ、ハゲドワイトとかが1人ないし複数人で解散するキラーもいるし多くなってるからその影響かもね

706 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 15:50:39.59 ID:al0rzLSM0.net
予感とか血族って1マイケルとか狡猾にも反応するの? なんかあらゆる隠密より優先するとか書いてあるけど・・・
猫は反応しないのを確認済み

あと、なんか話題になってたクロータスの無敵ポジってなんのこと? まだあるの?

707 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 15:52:18.01 ID:al0rzLSM0.net
あ、猫は1マイケルだけ検証済み

708 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 16:04:17.30 ID:2epI9LZv0.net
予感はLv1マイケルには効かないけど、狡猾には効く
血族は両方見れるから知らないキラーを遠めに生ぬるい目で見守れる

709 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 16:11:14.76 ID:+nKfSqph0.net
予感と血族は別物

狡猾は心音が消えるだけだから感知系に引っかかる

Lv1マイケルは感知系無効だからマイケルのレベルアップ音楽が流れてから初めて有効になる

血族Lv3はフックから8メートル以内に居るキラーを無条件で可視表示する

710 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:31:53.57 ID:QOqQwpFR0.net
このゲームホント楽しいけどcaps lockや全角半角ボタン押すと大変なことになるから嫌
何が嫌ってENG USキーボードに設定してても押したら固まってエンター押して全角半角押してエンター押してやっと復帰しても矢印カーソルが出てきてチロチロし始めるところ

711 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 19:32:38.15 ID:QOqQwpFR0.net
ごめん誤爆った

712 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 20:16:25.57 ID:t3kEkoOE0.net
日本語入力で身動き取れなくなるのはボーダレスフルスクリーンにすると解決するゲームが多い

713 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 21:16:10.83 ID:0jRLUtr10.net
よく配信者の動画見てますがなんであんなに簡単にハッチを見つけれるんですか?わたしは全然わかりません

714 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 21:31:33.07 ID:nENJW6Gg0.net
>>713
出る場所は固定では無いけど大体決まってる
キラーやればだいたいの傾向が分かるから覚える

715 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 22:50:14.04 ID:v49GPDo70.net
>>713
音聞いてるだけでも全然違う

716 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 22:55:43.04 ID:0jRLUtr10.net
>>714 715
ありがとうございます !
キラーやって音も注意してみます

717 :UnnamedPlayer :2017/09/07(木) 23:51:40.42 ID:al0rzLSM0.net
>>708-709
サンクス

クロータスについて知ってる人はいないか・・・

718 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 00:31:17.89 ID:6ogkjl5F0.net
>>717
クロータスってどこだと思ったらアサイラムか
無敵ポジで思い当たるのは、もう修正入ってて使えないはずだけど
確か中央の強ポジ建物のバグで、あそこの2階の外側に登れるとか
アプデでキラーが使えない飛降り箇所になったところがあった
そこ使うとBAN対象になったって話

719 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 04:09:35.04 ID:0HCmvg530.net
サンクス!
修正入ってるならもう注意する必要はないな、よかった

720 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 07:49:54.24 ID:Rqd02hovd.net
まだ初心者なのですが、最後の1人になった時にハッチまで連れていってくれて逃げさせてくれる優鬼によく当たります。
何故でしょうか?名前が女っぽいからでしょうか?
優鬼プレイしてる方はどんな時に最後の生存者を逃げさせますか?

721 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 07:58:55.28 ID:amKxGS+E0.net
>>720
>>665

722 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 08:19:32.22 ID:C4tWiSn70.net
>>720
単に鬼ランクを上げたくないとき
切断者がいる、無理救助、仲間を見捨てられずに全滅など鯖側に同情してしまうとき
初心者鬼がMAPを覚えたり、特殊能力を練習する時間を作りたいとき

全員の総獲得BPを最大にするという考え方の鬼もいる
鯖の生存ボーナス(5000bp*人)>>>鬼の全滅ボーナス(2500bp)

名前やプロフ画像で判断する直結鬼はウルトラレアだと思われる

723 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 09:01:54.30 ID:wojmkZr2a.net
今回のアプデ何が変わりましたか

724 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 10:57:03.63 ID:U810+cVS0.net
BPを増加させるオファリングやパークあるじゃないですか
あれを2倍期間に使う意味ありますか?
加算なのか乗算なのかが知りたいです

725 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 11:14:17.53 ID:e4kfdxlDp.net
>>724
加算
2倍期間だしこの期間に一気に稼いでおきたい人とかはBPSとか使ってさらに上乗せで稼げるだけ稼いでおく

726 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 11:31:39.74 ID:U810+cVS0.net
>>725
ああじゃあ「この時期まで置いといた方が得できる」って訳ではないんですね

727 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 13:50:02.18 ID:uoNTzuTj0.net
ps4版です
全員のBPが100%アップするオファリングってあるんですか?先程キラーをやっていたらそのオファリングを使っていました、私自身バグかと思っていたのですがしっかり反映されていました?これはチーターなのでしょうか?

728 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 13:54:59.24 ID:3I0S3WVr0.net
>>727
PS4にもあるよ

729 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 14:39:20.71 ID:UhqdfqS30.net
>>727
先月からCS版でも実装された
あまり出てこないし期間限定だからそろそろ出なくなるかもしれんが

730 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 14:42:02.61 ID:KMHWQ1BW0.net
>>727
Bloody Party Streamers
https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/40.html#id_3349a1ba

731 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 16:48:28.68 ID:HlaIQ29N0.net
マイケルの鏡アドオンの効果だけ和訳ないので教えてください

732 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 17:14:06.99 ID:6ogkjl5F0.net
>>731
どの鏡か分からないから、日本語wikiのアドオンのとこ見てみて

733 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 17:14:32.50 ID:UiUzH0lX0.net
経験値オファリングを使うベストタイミングはサバ配信者が参加者募集してるときにオファリング使う事を言えば他の人も重複で使う可能性もあるし
何より四人パーティーなら強制切断する輩と一緒にならんだろうし安心して使える

734 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 18:58:12.90 ID:nv3VTRmiM.net
決死の一撃って自分がオブセッション対象じゃない場合でも強パークですかね?
唯一の生存者を使わずに決死の一撃単体で使おうかと思ってるんですが、そうなると自分がオブセッション対象になりにくくなるんですよね?
そうなるとゲージをある程度貯めないとダメみたいですけど、フックの距離によっては無意味になりそうでちょっと心配です

735 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 19:05:29.95 ID:l2rsSaB70.net
決死の一撃(通称DS)はオブセッション対象じゃなくても十分強い
目の前にフックあるレベルじゃないと吊れなくなるから3回吊られるまでに1回は発動チャンスはある
あとオブセッション対象になりにくくなるって言っても
自分以外がDSかオブオブか唯一の生存者を付けてなきゃ確定で自分になるから気にしなくていい

736 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 19:43:29.45 ID:nv3VTRmiM.net
>>735
ありがとうございます
ローリー育てたいと思います

737 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 19:52:06.88 ID:x5MQ9lbz0.net
秋のBAN祭りみたいですが、結局キラーで優おじをするとBAN対象なのでしょうか?
英語がわからないのでわかる方は教えていただくと助かります。

738 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 20:14:17.65 ID:qRFRufgt0.net
>>737
開発の回答としては「not OK」とのこと
ただし前提として、通報されない限りBANされることはないので
現実的にはやさおにでBANされるとは思えない

739 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 20:15:54.70 .net
は?やさおでBANってどっからどう見ても運営の権利濫用やん
裁判でも勝てるんじゃね?

740 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 20:17:48.62 ID:nj4+Vcst0.net
裁判くんでわらう

741 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 20:38:16.87 ID:xW3tJlTV0.net
今日からいきなりキラーだけマッチングしなくなったんだけど(誰もこない)俺だけかな
ランクは19でサバイバーは普通にマッチングするんだけど

742 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 20:43:34.70 ID:UoPqSynl0.net
マッチングのしやすさ
サバイバーランク低→マッチングしやすい
サバイバーランク高→マッチングしづらい

キラーランク低→マッチングしづらい
キラーランク高→マッチングしやすい

743 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:15:12.89 ID:xW3tJlTV0.net
>>742
しづらいとかじゃなく10分以上ひとりも来ないのよ

744 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:18:01.38 ID:IVBT0J3h0.net
マッチングバグってるから人こなかったら部屋立て直したほうがいいよ

745 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:18:28.33 ID:UoPqSynl0.net
1回ゲーム落としてやり直してもダメ??

746 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:36:54.63 ID:xW3tJlTV0.net
>>745
何回か落したりしても来ないうえにキラーだけだから俺だけなのかなって

747 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 21:41:58.09 ID:6ogkjl5F0.net
確かに昨日からキラーマッチングしない
ランク20付近だからってのあるかもしれないけど、この時間帯でもマッチしにくい
部屋解散して作り直してもなかなかしないわ
ミッションのやつでキラーが溢れてるのか?
もがき脱出より処刑の方が簡単だし

748 :UnnamedPlayer :2017/09/08(金) 23:14:07.86 ID:uoNTzuTj0.net
>>728
そうなのですね、てっきりチーターかと思い慌ててしまいました。回答ありがとうございます

749 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 02:08:26.84 ID:Xj4QI4Th0.net
ps4版であと少しで脱出のところでホストから切断と出てポイントももらえなかったのですが、これはps4の電源ごと切ったのですか?

750 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 07:14:46.95 ID:HKAwni6e0.net
いらついたら退室しています。規約違反になりますか?

751 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 07:28:57.04 ID:NiOVU1sH0.net
スポーツマンシップにもっこりという言葉があってだな。

752 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 08:22:36.54 ID:XLK7n/2S0.net
>>750
はい。BANされます

753 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 10:55:00.84 ID:7H7N/zp5d.net
>>751
スポーツマンヒップにもっこりだぞ

754 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 11:31:21.38 .net
ダッシュしながら窓越してるのに、なんで俺の場合だけ、飛び越えるモーションが窓枠手前で一瞬ワンテンポ止まってからの足を窓枠に引っかけて飛び越えるタイプのダッシュ窓越になんの?
なんで俺だけがいつもこんな目に会わされなアカンねん

755 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 12:02:33.73 ID:oa0YGEjW0.net
窓枠に対して真っ直ぐ入ってね。
斜めとかはダメだからね。
助走も宜しくね。

756 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 12:07:18.91 ID:+wyPHpBU0.net
>>754
ラグってるからなるんだよ
MLGA入れて高Pingキラーと当たらないようにしろよワッチョイ隠し

757 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 16:00:53.00 ID:lxsW6sx60.net
マイケルにパークおすすめってありますか?

758 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 16:08:13.22 ID:+wyPHpBU0.net
観察虐待とナースコール

759 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 16:10:35.80 ID:d8t5f91T0.net
オブオブって唯一の生存者(レベル3で鯖3人死亡時)と併用すれば、キラーの可視表示だけ一方的に無効化できますか?

760 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 16:12:10.14 ID:+wyPHpBU0.net
できます けどウィスパーは反応します

761 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 16:13:57.10 ID:d8t5f91T0.net
>>760
ありがとうございます!

762 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 17:23:28.47 ID:h0u3YuCj0.net
キラーよりも鯖の方が稼げるとよく聞きますがそれはずっと一緒前提でしょうか
ゲーム後に表示される各鯖のスコアはずっと一緒補正前のものでしょうか

763 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 17:31:52.50 ID:MPRksQmw0.net
>>762
yes
yes

鯖の稼ぎはキラーのプレイスタイルに大きく依存するので
安定して稼ぐとなると鯖が一番とは一概には言えない

764 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 19:31:43.89 ID:h0u3YuCj0.net
ありがとうございます
一番育ってるモレルを使うか、ディビッドを育てて使うか悩むところだなあ

765 :UnnamedPlayer :2017/09/09(土) 21:28:32.20 ID:G/WG7sx/0.net
2倍時期は正直キラーで毎回2万点(4万点)稼ぐのも良いかもしれない
稼げなくなってきたらデイビッドを育ててずっと一緒を使うのが良いけど、できればボロータイムと併用して欲しいところ

766 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 00:21:53.23 ID:kGBsR5w80.net
>>752
規約のどの辺りに書いてありますか?

767 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 00:24:44.24 ID:aATTikUH0.net
[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

また、ゲームクライアントからのレポートにragequittingが存在します。

768 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 00:29:57.60 ID:kGBsR5w80.net
>>767
ありがとうございます。BANにならないよう適度に退出しておきます

769 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 00:40:49.72 ID:2JD6vEkX0.net
容赦なき勝利ってナンキルからなのか教えてください

770 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 01:16:27.05 ID:TwF/954y0.net
実績の容赦なき〜は全滅のこと

771 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 04:40:22.68 ID:cMlLBkXR0.net
2倍イベで明らかに談合パーティ多いですよね?
遭遇した時の対処法を教えて欲しいです。
そのままその人たちのBPにされて死ぬしか無いのですか?

772 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 05:19:16.37 ID:aATTikUH0.net
サバイバーの一部がキラーと結託しているケースはどうにもならない
キラーがボンドとメメントを持ってるようなもん
不正行為なので退場してから通報をどうぞ

野良談合なら、よっぽどヘイト買わなければ最終的に勝手にやさおじ化する
板グル強ポジボディブロックライトあたりを控えることで生還率は逆に上がる

773 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 12:08:58.44 ID:Np9msIv80.net
死亡しても合鍵を失わない。代わりにこのアドオンを失う
吊られて死んだのに鍵を失ったのはなぜ?

774 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 12:21:09.87 ID:6VvfZuYi0.net
>>773
死んだ後誰かが持ち帰ると無くなる
そうじゃないと仲間内で複製できてしまうからね

自分も質問
2倍期間いつまで?

775 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 12:31:59.12 ID:/biCAQ7T0.net
>>773
ちょくちょく話でてるけどたぶんバグかもしれない

776 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 12:42:25.81 ID:/biCAQ7T0.net
>>774
あ、なるほど誰かが持ち帰ると無くなるのか
BP2倍は9/12の9時までだよ

777 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 12:47:34.03 ID:Y+R1F3Mm0.net
え? アドオン付けてたら死んだ後鍵落とさないでしょ?

778 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 12:57:46.53 ID:/biCAQ7T0.net
よく考えたらアドオン付鍵もって吊られて死んだら鍵誰かが持ち帰る前にゲームぬけるしおかしいよな
やっぱバグじゃないか!

779 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 13:12:34.23 ID:pDcOtRV70.net
解決者っていう実績が出たんだけど説明が「公開対戦で、」だけで解除条件がよく分からなかった。
公開対戦の意味と実績の解除条件教えてほしい

780 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 13:22:12.66 ID:CDgK+lDA0.net
チャットで先に脱出したキャラの発言はログに残りますか?
後から脱出した生存者やキラーにも伝わるのか気になって

781 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 13:29:48.95 ID:Np9msIv80.net
自分がつられてる間にみんな脱出していったから確実に拾われてない
バグだね

782 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 13:40:58.78 ID:P2NmK3HO0.net
>>780
残りません

783 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 14:28:14.45 ID:0Dq2DDuip.net
>>779
一試合の半分(50%)を負傷状態で過ごし生還する
No Mighter/David Kingを使用する必要はない

784 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 14:34:18.09 ID:6VvfZuYi0.net
>>778
エアプがばれてしまった
スレで何かそんなの読んだんだけどな

785 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 14:40:52.86 ID:TiS5VKU90.net
>>779
公開対戦はプラベ以外のことだよ
プラベOKにしたら、簡単に実績解除できちゃうからね

786 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 17:40:34.88 ID:Np9msIv80.net
重複するって書いてあるアドオンでないと2つつけても意味ない?
もし重複するって書いてないアドオン2つつけてしまったらどっちの効果が発動するのか?

787 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 18:00:59.99 ID:m4DgCCXY0.net
>>786
基本的には高い方の効果のみ

788 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 19:50:38.00 ID:+5h9JDNv0.net
ヒルビリーチェンソーにボロタイって無意味?

789 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 19:57:51.44 ID:P2NmK3HO0.net
>>788
No、チェイソーがHITしてもダウンせずBT発動する
シェイプのLv3や、ノーワン、ハントレス一撃斧等も同様

790 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 20:06:02.68 ID:hhQxHC2j0.net
フックから下ろす時に攻撃された時ってそのままボタン押しっぱなしでok?
殴られたら再度ボタンを押し直さないとダメかな?

791 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 20:12:44.86 ID:+5h9JDNv0.net
>>789
レスさんくす

>>790
押しっぱなしにしてたら後ろから鷲掴みされて自分もフック行きになると思われ

一度キャンセルして、わざと殴られてその間に救出→BT発動とかなら許せるかな

792 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 20:20:58.10 ID:NYy5rBgk0.net
>>790
被弾で中断されるから改めてクリックしなおさなきゃいかんよ
上の人も言ってるけど掴みもあるから、間に合わない時は一度離して被弾後にまた救助しなおすのが定番
(わかってるキラーだと素直に殴ってこないから救助フェイント勝負が始まるけど)

793 :UnnamedPlayer :2017/09/10(日) 22:31:08.38 ID:cMlLBkXR0.net
救助フェイントで攻撃された後に救助しようとしてセルフケアになる時あるんだけど、あれってどうすればうまくいくのかな?

794 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 23:57:14.63 .net
ピアブロックで韓国ブロックしてるのにチョンが入ってくるの何で?

795 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 00:08:42.74 ID:KfXUK5870.net
歩きながらだとセルフケアは発動しなかった気がする
でも救助は歩きながらでも出来るから移動しつつ左クリックすれば誤発動しないと思う

もう寝るし検証できないから狙われてない時にでも試してみてほしい

796 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 00:50:48.36 ID:8/uy3tz70.net
ドクターでおすすめパークありますか?

797 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 02:01:33.21 ID:RG75Q1ZG0.net
共通 … ルイン&ハント ノーワン タナト オバチャ
ドクターが使うとより強い … 板壊し(Order) ナスコ(覚醒感知) 鉄腕(地下吊りで電撃救助妨害狙い)
使い分け … 心音拡張(静電フィールドの範囲強化) or 観察虐待(処罰モードの心音がナスコより小さくなる)
不要 … 鹿 ウィスパー

798 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 06:49:00.30 ID:V5QZStze0.net
メグのティーチャブルパークの「素早く静かに」がレベル30で出現し始めたんですけど、それを取らずにもう片方の普通のパークを取り続けてレベル35にしたんですが、そしたら「全力疾走」のティーチャブルが出現せずに「素早く静かに」+別の普通のパークのままでした
これは「素早く静かに」を取らないと「全力疾走」は出現しないのでしょうか?

799 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 06:59:20.57 ID:nFbDEPv5d.net
無理、飛ばし取りは聖堂からじゃないと

有料キャラのパークは聖堂に出現するのに何ヵ月おきに選ばれるからすぐに取りたいならキャラを育てた方が早い

800 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 07:01:37.16 ID:V5QZStze0.net
>>799
なるほど、ありがとうございます

801 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 09:28:42.05 ID:dCXu8jvG0.net
プレステージ3にようやくなったんですけど
プレステージ3からはブラッドウェブがマスの少ないものから始まらないんですか?
いきなり必要ポイントが多そうでビックリしてるんですけど

802 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 12:09:25.02 ID:2pF+TBtV0.net
マイケルの墓石メメントって最初のHITが強制でメメント?オファみたいに別ボタンで調整可能なのかしら

803 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 12:15:11.67 ID:KqTTyo6n0.net
>>802
鯖に近づいて発動できる距離になれば通常攻撃の表示がメメントに変わる

804 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 12:18:07.36 ID:GaiKJ3Ef0.net
窓枠や板越え中の鯖に当たる位置関係だとメメントにならず瀕死になる

805 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 13:24:02.99 ID:V9CjyVx30.net
ちょい離れた位置からタメ攻撃すれば普通になぐれるよマイケル3は攻撃レンジ広いし

806 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 17:50:38.55 ID:eVQE5bJ10.net
レベル2マイケルの心音はBGMのズンズンが流れたらボロタイも有効範囲になるんでしょうか?
ドクンドクンの音はならないんですよね?

807 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 19:32:08.62 ID:4pOuclfe0.net
ルイン中に歯車使うとどうなるの?
ウィスパーって鯖がいれば常に反応するの? 説明には時々ってあるけど
マイケルで凝視中に壁の穴から鯖見える時あるけど、あれって吸えてるの?

808 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 20:19:35.04 ID:Pth0+/4t0.net
>>806
ボロタイはBGMとか関係なく心音(ドクンドクン)が聞こえている時にフック救助すれば発動する
逆に言えば透明状態のレイスとか心音範囲を狭くしてるマイケルはどんだけ近くに居ようと心音が聞こえないと発動しない
判定は味方を地面におろした時点で発生するので 味方を持ち上げた時に心音が聞こえなくても降ろした時点で聞こえてれば発動する

>>807
ルイン適用中に歯車を使うと、Good出しちゃった時はゲージは一時的に止まるけどGreat連発すればグングンすすむ
逆に言えばGoodしか出せなかったらゲージはいつまでも進まない

ウィスパーは鯖が居ればパークアイコンが常に光る&低い唸り声がなる 範囲内から鯖が居なくなると消える

マイケルで吸えてるかどうかを判断するなら左下のマイケルの顔アイコンの周りを赤いゲージが時計回りに増えてたら吸えている

809 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 20:43:45.40 ID:0uLpGuJv0.net
ハグが使えるようになるウルトアレアのアイテム使ったら
ハグを購入していないのに自分がナースのとき沼ステージが出て来たのですが
これもうずっとこうですか?

810 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 20:49:59.69 ID:Ogp4u7Wn0.net
そもそも今はサイレント修正されたのか知らんが
バックウォータースワンプとディスターブドウォードがDLしてなくても出るようになってる
沼が出るようになったのは汚泥の欠片使ったせいじゃないけど
それもうずっとそうだよ

811 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 21:38:27.73 ID:0uLpGuJv0.net
>>810
ありがとう
アイテム使った直後に急に出てきたのでてっきりそのせいかと…
沼いやだー

812 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 21:38:55.57 ID:FHfsFa6N0.net
>>809
そもそもの仕様がマッチした合計5人のうち、一人でもDLC持ってたら引く可能性があるとかじゃなかったっけっか
DLCマップが通常ステージよりも出る確率がかなり低いことを考えれば(検証のしようがないけど)説得力はあると思う

813 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 21:51:17.23 ID:0uLpGuJv0.net
>>812
そうなの?
自分はドクター購入前からレリー研究所は実装当初から鬼でも出てたけど
購入(導入)してないハグ・マイケル・ナースのステージは鬼では一度も出たことなかったのにな…
多分鬼は120時間ぐらい

814 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 22:50:08.16 ID:3s1H6Wu70.net
>>807
わかってるかもしれんがたまに勘違いしてる鬼いるけど吊った鯖、ダウンした鯖全部に反応する

815 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 23:23:29.98 ID:0tpHsiuJp.net
先ほどキラーで一戦で7万ポイントも入ったのですが、そんなことあり得るんでしょうか?始めて三日の初心者キラーです。

816 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 23:26:00.93 ID:sYaD8zBLa.net
デイリーじゃない?
あれも2倍適用だし

817 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 23:26:43.50 ID:sYaD8zBLa.net
嘘ついた
適用しないか

818 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 23:32:04.23 ID:4pOuclfe0.net
>>808
感謝っ・・・・! 圧倒的感謝っ・・・・!

819 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 23:36:14.92 ID:0tpHsiuJp.net
>>815です
少し補足すると自分マイケル兄さんでプレイ。
一人切断、一人吊殺、一人失血死、一人脱出でした。
オファリングは誰かが使ったが、自分のじゃないから良く見ませんでした。
これで7万ポイントも入ります?
これまで2倍期間でも二万も届かないヘッポコキラーです。

820 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 23:42:40.88 ID:V9CjyVx30.net
それじゃあデイリーかな?せめてリザルトのポイントわかったらいいんだけど
オファリングはBP2倍になるのもあるのでそれの可能性もあるとは思うから見とくといいよ

821 :UnnamedPlayer :2017/09/11(月) 23:52:22.51 ID:0tpHsiuJp.net
>>820
リザルトみとけばよかったんですが、長期戦でしたが、結果は二殺なんで次に行こうと思ったらポイント7万あるのに気がついて…ポイント貯めてないのでマッチング前は1000もなかったはずなんですよ。
ただデイリーは関係ないはず。チェーンソーだったはずだし、他二つは鯖側の条件だったので間違い無いかと因みにps4版です。

822 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 00:09:55.34 ID:/+pIiH/b0.net
となるとBP2倍オファ1枚か2枚使われてたってのが妥当かもしれない
全員ころしたからってポイント高くなるわけじゃないからねマイケルは稼ぎにくいと思うけど

823 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 00:34:45.27 ID:S7lQfJeMp.net
>>822
ありがとうございます。共通のbp2倍オファリングあるんですね。おかげでマイケル兄さん3戦目なのにレベル7になった。

824 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 01:38:00.91 ID:hUb8iVXe0.net
黒クロって普通のクローデットとちがうの?
黒い服のクローデットですか?

825 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 01:50:52.50 ID:JEw5UQYv0.net
肌の色が黒いクローデットにL4D2のコラボTシャツ(黒)を着せた者の事を指します

色鮮やかな衣装を着ているサバイバーの中で黒一色に染まることで個性を演出しようとしているので
満月の花束(紫色の暗くなるオファリング)を使ってあげると喜びます

826 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 01:53:28.20 ID:JEw5UQYv0.net
聖堂 ストライク
https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/?cmd=word&word=Decisive%20Strike&type=&pageid=74

827 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 05:19:12.68 ID:1ywkfndp0.net
pc版鯖ランク7くらいだけど鯖でまともにマッチングしない
初期衣装だしライトも持ってないのにやっとマッチングしても解散ばかり
みんなまともにゲームできてる?

828 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 05:35:12.88 ID:M2vwF62Ad.net
>>827
ランクが上がるとその傾向が顕著になる
当然乍ら1時間当たりの試合回数は白帯や黄帯と比べて激減する

829 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 08:31:35.79 ID:hUb8iVXe0.net
>>825
黒クロ教えてくれてありがとう!

830 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 16:46:42.26 ID:zK+PmusbM.net
無慈悲というパークはヒルビリーのチェーンソー攻撃の失敗時のディレイも減りますか?

831 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 17:16:38.82 ID:jtxRaC/Bd.net
>>830
適応されない
あくまでトラバサミみたいなサブの装備なんだろうな

832 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 17:26:10.58 ID:zK+PmusbM.net
>>831
ありがとうございます

833 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 18:37:24.18 ID:JI2zNMz60.net
猫使ってる人多いですけど、予感の方が強くないですか?
猫だと方向がわからないので、どこから来るのか周りをキョロキョロしてるうちに見つかってしまいます
猫が反応したら皆さんはどう立ち回ってるのでしょうか?
あと発電機いじってる時は猫が反応するとゲージの色も変わるのでわかりやすいですけど、移動中に猫が反応しても予感のように効果音が無いため、どうしてもアイコンの反応を見逃してしまうのが辛いです

834 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 18:44:45.86 ID:BvxSHJY9d.net
結構初期の頃に使ってたけど
チェイス中猫光ってたらキラーに追われてる
猫光らなくなったら鬼を撒けたってことで足跡付けないために歩くとか
光った瞬間発電機から離れて板のルート確認して身を潜めるとかかな
予感も結局あんま頼りないし心音よく聞いてればいらないパークかと

835 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:16:14.41 ID:lxLKrZsS0.net
猫予感はランクが上がってくると目に見えて付けてる人が減ってくる
逆に高ランクはセルフケア スプバ ボロタイ DS この4つのうちどれかは絶対入ってる

836 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 19:37:16.58 ID:JI2zNMz60.net
なるほど…探知系無しでもやれるようにしたほうがいいですね
スプバは持ってるのでスプバに変えます
ありがとうございました

837 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 20:10:01.96 ID:biEJEr6P0.net
PS4です。
1.63のアップデートが来てからの体感ですがチェーンソー攻撃の判定が以前の3分の1以下になりHITしなくなってしまいました。カクつきが尋常ではなく、サバイバーに接近すると瞬間移動されてしまい通常攻撃でも3振りで1hitする程度まで命中率が下がりました。
同様に以前よりも増して重くなったと感じる方はいらっしゃいませんか?私だけがなっているか気になりました。光回線でモデムは最新でプロバイダーも混み合ってない場所を選んで安定しています

838 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 20:35:02.47 ID:/+pIiH/b0.net
PS4の環境の質問はPS4のDbDスレで直接聞いたほうが返答くるかもしれない
ゲームシステムやテクニックなどの話はPCとほぼ共通だから答えられるけどPS4民はこのスレ常駐してないと思う

839 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 20:36:56.61 ID:7nc7UlDcM.net
爪3とかよく聞くんですけど、どういう意味ですか?

840 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 20:40:05.87 ID:/+pIiH/b0.net
パークのレベルが3ってことかなツメのマークだから
ただその表現はほぼ聞かないね

841 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 21:19:20.96 ID:qz1D2gZn0.net
血濡れはプレ3までやればドロッドロになるのはわかるんですが、

ピッカピカなのはどうすればなるんでしょう?

842 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 21:26:20.30 ID:yitS87KG0.net
血塗れね。
ピッカピカってのはレガシースキンかな?
あれは、ある時期までにプレステ回してた人に配られたスキン。
今からでは取得できない。

843 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 21:45:34.70 ID:qrlQIA8G0.net
頭の上のカラスはロッカー入ればとれますか?

844 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 21:50:46.10 ID:SFu+q8cG0.net
頭の上にいるカラスは時間経過でしか取れない
ロッカーに入るとロッカーの上にカラスが3羽とまる

845 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 21:52:42.03 ID:a6rg6x1Za.net
暇なんで4人目逝くまでフェイスしてたら切断された
しかし勝った気分だ

846 :UnnamedPlayer :2017/09/12(火) 21:52:59.19 ID:a6rg6x1Za.net
ゴバーク

847 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 04:13:58.76 ID:B9kSL56C0.net
スプバなどの疲労についてなんですが、しゃがんでると回復速度が上がると聞きました
発電機直してる時はしゃがみ判定なんでしょうか?それとも立ち判定なんでしょうか?
しゃがみながら発電機をいじり始めたらしゃがみ判定になったりするのでしょうか?

848 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 07:26:59.00 ID:XNXbToarp.net
血濡れじゃなくて、血塗れ。

チヌレじゃなくて、チマミレ。

849 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 08:21:03.43 ID:A7MzGJdh0.net
>>847
直前の状態に関係なく強制しゃがみ判定で早く回復する

850 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 08:37:20.10 ID:B9kSL56C0.net
>>849
ありがとうございます

851 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 10:27:23.18 ID:w822BXjmM.net
キラーに担がれた時に全力でもがいた場合、時間にして大体何秒くらいで脱出できますか?(鉄腕無しで)

852 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 10:32:45.52 ID:U9V5qns00.net
>>851
だいたい10秒くらい

853 :エンドユーザー 承認 拒否 について  :2017/09/13(水) 15:02:49.44 ID:nxY3EZd40.net
エンドユーザー 承認 拒否 というメッセージがでて先にすすめません。なにもわからない契約みたいな
もので承認はおしてません。どうしたらいいのでしょうか。また運営に直接メールするにはどこから
いけばいいのでしょうか。

854 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 15:21:01.09 ID:CER+V5Dh0.net
それデータ破損フラグじゃね?
今使ってるデータが壊れたので新しく作り直すから初期化していいか?てことよ

バックアップのデータを持ってる場合、初期化する前に上書きするのか 初期化後に上書きするのかはそこは未体験だから知らないけど

855 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 15:29:48.69 ID:f7ofzNNd0.net
>>853
それインストールするときの
http://store.steampowered.com//eula/381210_eula_0
のことだったら同意しなきゃ遊べないよ

856 :エンドユーザー 承認 拒否 について :2017/09/13(水) 16:32:34.88 ID:nxY3EZd40.net
エンドユーザー 承認 拒否 についてですが返信ありがとうございます。初期化されたらこまるので運営に
メールおくりたいのですがどこからできるかわかります?

857 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 16:35:43.22 ID:TJL4wc1D0.net
>>856
そもそも君は今日始めたプレイヤーなの?それとも前々からやっててその表示が出たの?
それを答えてもらわなきゃ話にならないよ

858 :エンドユーザー 承認 拒否 について :2017/09/13(水) 16:47:00.65 ID:nxY3EZd40.net
前からです。データー初期化はこまります。

859 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 16:48:34.83 ID:ZqYUbAnz0.net
大前提:
壊れたデータを復活させる手段は無いので公式に問い合わせてもどうにもなりません。
バックアップ取ってないなら詰みです。
BP補填を依頼してください。方法は本スレにテンプレ化されてます。

860 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 16:58:47.90 ID:ZqYUbAnz0.net
事例少ないから全てに当てはまるとは断定できないけど、データが壊れるまでの流れは
クライアントが何らかのエラー表示 → 終了処理でセーブデータを初期化 → 次回起動時にEULA

最初のエラー表示を出した段階ではセーブデータは生きているらしいので、ここでクライアントを一切触らず手動バックアップしておけば間に合う、て話は聞いたことがある

861 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 16:59:59.55 ID:TJL4wc1D0.net
前からプレイしてたプレイヤーか。だったらデータが初期化されようとしている状態だね。

@エンドユーザーライセンスの表示が出てる状態で Ctrl+Alt+Deleteキーを押してタスクマネージャーを開く→詳細タブからDead by Daylightを右クリック→タスクの終了

Aそれでゲームをもう一度起動してまだ同じ表示が出るのであれば"事前に"手動で取ってあったバックアップをSteam/userdata/[yourID]/381210/remote/ProfileSavesにコピペする

Bもし"事前に"バックアップを取っていないならBPを補填してもらうために deadbydaylight@bhvr.comに以下の内容でメールを送る

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(steamのライブラリやプロフィールに書いてあるもの)
3. プレステージになっていたキャラと回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

862 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 17:18:43.37 ID:CER+V5Dh0.net
寧ろこのゲームを頻繁にプレイしない人や
いらないパーク全て捨てたい人にとってはBP補填は得した感はあるけどね
限定カスタマイズが残ってるかは知らんけど

863 :エンドユーザー 承認 拒否 について :2017/09/13(水) 17:23:32.65 ID:nxY3EZd40.net
1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)

このURLですが消されています。内容はIDと時間、プレステージのキャラと回数をおくったらいいのでしょうか?

864 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 17:35:10.60 ID:JWr0Evh3M.net
テンプレ更新されてないけど、プロフを公開することが追記されてる。

公式の記述を読んで自分で確認したほうがいい。
テンプレ化されてることで質問多すぎ。少しは自助努力を。

865 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 18:08:53.06 ID:TJL4wc1D0.net
>>863
1はsteamを開いて上の方にある自分の名前をクリックした後、適当なところを右クリックしてページのURLをコピーしてメールに貼り付ければいい
4はゲーム内のオプションから探して

866 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:06:28.61 ID:2LZIQ2knM.net
ウィスパーって這いずり状態やフック状態の鯖にも反応するんですか?

867 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:10:48.28 ID:UAhGGNYhd.net
>>866
する

868 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:39:57.41 ID:ZoRmLS+40.net
ガラクタいじりについて
あのパークは同じ効果で重複するアドオンを二つ使ったら
20%効果が上がるんでしょうか?

869 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:52:48.01 ID:UUKza/wca.net
PS4から乗り換えを考えているのですが
PS4と比べてマッチングの時間は短いでしょうか?
キラー不足でサバイバーだと5〜10分待つことが多くてストレスでして……

870 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:56:53.65 ID:CMHmrijP0.net
>>869
今日から4日間の無料キャンペーンですので
一度試してみてはいかがでしょうか。

871 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 19:59:54.89 ID:XWjw84qR0.net
PC版も似たようなものです
ランク10くらいまでは比較的早いですがそれ以上になると目に見えて遅くなります
それに加えてPC版はキーボード&マウス勢が多いのでご一考を

872 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 21:07:10.61 ID:g/Wq6CQX0.net
マイケルのURアドオンのジュディスの墓石ってレベル3になっても時間制限でレベル2に戻りますか?

873 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 22:35:06.78 ID:PCROIyK00.net
>>872
墓石だけなら戻るな

874 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 22:42:46.78 ID:BWiPEsnja.net
BP2倍はどこをみればわかりますか?英語だったんでわかんないです

875 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 23:39:50.85 ID:JWr0Evh3M.net
ゲームでは各カテゴリのあと、総スコア表示のところで、オファリングやイベントでの追加分がパッパッと表示される
bp2倍がいつ開始されるのかは公式のtwitchが最速だが、今回は前日発表だった

尚、日本語アナウンスは無し
2ch本スレでの生放送の実況が最速だが、深夜なので不定
数時間したら日本語コミュのdonさんが日本語でツイートするのを待つのが安定

876 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 23:42:08.84 ID:g/Wq6CQX0.net
>>873
マジか
実績解除狙おうと思ったけど厳しいなぁ

877 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 23:47:29.17 ID:BWiPEsnja.net
>>875
丁寧にありがとうございました!

878 :UnnamedPlayer :2017/09/13(水) 23:47:45.63 ID:CMHmrijP0.net
https://youtu.be/8-RaoBf5CY0?t=1398
爺逃げたのに何でリザルトではメメントされた事になってるんですか?

879 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 00:03:22.54 ID:vTPfX7nX0.net
這いずり状態での出血死ゲージは脱出しても減り続ける
動画のビルは這いずりで死ぬ寸前にハッチ脱出したから脱出後に死亡した扱いになってるだけ
ちなみにゲートから鯖が這いずりのまま脱出すると
鹿付けてればゲートの下に這いずり鯖のオーラが見える

880 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 00:10:43.22 ID:miJTgAnX0.net
pipの画面では脱出で
BPの画面では死亡なところがシュールw

881 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 00:29:53.57 ID:a+BADqm70.net
>>879
これってそういうことだったのか
http://or2.mobi/data/img/170378.jpg

882 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 08:32:33.58 ID:kgghXcmvM.net
ロビーでキラーのプロフィールを表示する方法ありませんか

883 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 08:47:05.57 .net
オブセッション状態ってどういう条件でなったりならなかったりするの?
DS持ってる奴に限ってなりやすい気がするんだが

884 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 09:52:43.00 ID:LOKdgXk+0.net
>>883
ローリーのパークを1つでも付けるとオブセッションになる可能性があります。
4人のうち自分しか付けてない場合はほぼ確定で自分になりますが
他の人も付けてる場合はランダムで1人選ばれます
誰もローリーのパークを付けてないにも関わらず誰かがオブセッションになった場合は
マイケルの固有パークの効果でランダムに1人オブセッションが付与されます
わかりましたかワッチョイ隠しさん

885 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 09:59:11.30 ID:LOKdgXk+0.net
>>882
今のところ無いです が
MLGAを使えばブロックしたキラーは次にマッチングした時点で分かるようになるので
二度と当たりたく無いキラーをブロックしとけばある程度予防になりますよ

886 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 11:57:17.53 ID:ldh+aANTM.net
>>885
助かりました

887 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:01:05.86 ID:IN68dy830.net
ヒルビリー使いの上手いプレイ動画挙げてる人教えてください、海外の方でもいいです

888 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 13:56:51.04 ID:dAz4uQI80.net
>>887
YouTubeで

hillbilly rank1

と検索してみてください
その中でコンスタントに動画あげてて、ここ3ヶ月以内ぐらいの動画なら参考になると思います

889 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 18:49:25.05 ID:gI/Nsi7E0.net
シュラインオブシークレットで開放する奴はもってないDLCのやつから開放のほうがいいですか?

890 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:12:14.50 ID:LOKdgXk+0.net
今後DLC買うつもり無いならDLCのパークから取得したほうがいいですね〜 次出るのはいつになるか分からないので

いずれDLC買うつもり、又はDLCなんていつでも買えるわ〜って方は欲しい物から取ってっても良いと思いますよ〜

今週は共感・サボタージュなんかいいですねえ しなやか(DLC)はチェイスが得意なら活用できます

ちなみに今セールでDLCお安くなってますよ〜 50%オフで698円が349円になってますね

891 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:20:07.42 ID:gI/Nsi7E0.net
回答ありがとうございます
購入自体は秋か冬のセールまで粘るつもりなのでDLC優先で取ろうと思います

892 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:34:42.61 ID:tmKj+jbq0.net
凄い初歩的な質問かもしれませんがキャラが覚えいる3パークというのはレベルがあがらなくても
Lv1から固有で3個所持発動していると考えていいのでしょうか?
ブラッドで自分のパークをとる意味はあるのでしょうか

893 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:36:09.31 ID:oGA5ZDlf0.net
鬼で足音とか息遣いをよく聞けってよく見るけど、ヘッドフォンは必須として
皆さんはイコライザとか、4チャンネル、5.1スピーカーとか
サウランドスピーカーとかいじっているのでしょうか?
もしくは爆音なのでしょうか?

一応realtek hd オーディオマネージャでいじってはいるのですが
自分が持っているヘッドフォンがダメなのか、わからないです・・・(機種はATH-A500Z)

何かおすすめの設定や、このヘッドフォンなら聞こえる!などアドバイスをお願いします。

894 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:37:29.59 ID:UXN0rVaBM.net
固有パークもとって装備しないとだめ

895 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:39:54.05 ID:UXN0rVaBM.net
方向がわかる音って意外と少ない
やっすいヘッドホンだけでも方向わかるよ。

896 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 19:50:23.74 .net
>>884
サンクス
チェイスした時間や見つかった回数は関係無いって事?

897 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:52:19.34 ID:tmKj+jbq0.net
ありがとうございます装備しておきます

898 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 19:53:50.01 .net
キラーしてる時に、一瞬立ちくらみになったかの如く画面が少し視野狭くなった代わりに移動速度がごく微量にアップすることあるけど
これの発動条件は何?

899 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 19:59:10.83 ID:LOKdgXk+0.net
>>896
パークを付けてるか付けてないか ただそれだけ

900 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 20:12:00.33 .net
おkサンクス

901 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 20:48:08.96 ID:AAo4Bnx2K.net
>>898
生存者との鬼ごっこの時間
見失ったり、攻撃当てたら移動速度が元に戻って0秒からカウント再開
詳しくは血の渇望で調べてください

902 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:54:52.54 ID:LzWPBmO+0.net
質問です
ウルトラレアのメメントモリでも倒れているサバイバーを殺害出来ません。
一応足元ウロチョロしたんですが、2回目じゃないとダメとかありますか?

903 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 22:56:53.67 ID:+DXrKv2d0.net
PS4版なのですが、ランクが起動する度?に20になってるんだけど、どうすればいいんですか?

904 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 23:17:16.19 ID:Z6TnK9Ez0.net
>>902
メメントモリのオファリングは調整前はそれでよかったけれど、
今は1回、フックに釣ってからじゃないと使用できません
パークの貪られる希望も結局は釣らないとダメだから、
釣らずに使用できるのはマイケルのアドオンのジュディスの墓石だけじゃないかな?

905 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 23:25:22.16 ID:LzWPBmO+0.net
>>904
謎が解けました
ありがとうございます

906 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 23:31:07.48 ID:IFPORT+u0.net
質問です
ゲームパッド使用者でJoyToKeyで設定している方いたら知りたいのですが
どっかのwikiで、マクロ対策で今は使えなくなったと言っている人と
今も使えると言っている人がいるのですが、現在も使えるのでしょうか?

907 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 00:32:46.53 ID:XA2pCd7cd.net
サーバーから切断
イージーアンチチートがホストのアカウント…………

って表示されたんだけど俺なんか悪いことした?

908 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 00:50:21.85 ID:mIwAqbtU0.net
してない
何もしてなくてもちょいちょいなるから気にしなくてOK
DbD以外何も起動していない状態がベストらしいが、ブラウザですら外部チートツール判定してくるから相手してられん
本当に気になるならDbD再起動やSteam再起動すると落ち着く気がする

909 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 00:59:27.14 ID:r5rD96UN0.net
>>906

自己解決しました
joytokey使えました

910 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 01:26:50.31 ID:Jc3yPuLo0.net
フランクリンの悲劇
攻撃を受けたサバイバーが、その衝撃でアイテムを落とす。落ちたアイテムは、特定の割合のチャージ量が減少する。

↑ライトマン涙目

911 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 01:42:14.06 ID:XA2pCd7cd.net
>>908
そうなのか
ならよかった

912 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 04:35:43.81 ID:UwF18B490.net
無料で気に入ってDLCもまとめて買っちゃったんだけどDLC買うとマッチング云々の関係で不利になるから買わないほうがいいって意見をちらほら見るんだけどもしかしてやっちゃった?

913 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 05:01:36.06 ID:kTrx3hmB0.net
>>912
新しいキャラクターを使えるようになる以外は何も変わらない

DLCを所持していないプレイヤーとマッチングしなくなる事は一切ない
持ってないDLCのマップにも当たる仕様になってる

914 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 05:04:15.79 ID:UwF18B490.net
>>913
なるほどありがとう!安心したよ楽しんでくる

915 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 05:30:10.74 ID:jC26OWvH0.net
味方にローリーがいて決死の一撃を装備していたんですが、左下のアイコンを見てもオブセッション状態になっておらず、他の鯖もオブセッション状態の人はいませんでした
ローリーの固有パークを何かしらつければ、他の人もつけていない限り必ずオブセッション状態になるのではないんですか?
誰1人オブセッション状態にならないということもありえるんですか?

916 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 05:58:45.20 ID:opLKxWpk0.net
>>915
鯖側は自分以外のオブセは左下のアイコン表示がされない
味方にオブセ持ちがいても脱出死亡してからじゃないと自分以外にオブセ持ちが居るかどうかがわからない仕様

917 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 06:02:08.62 ID:kTrx3hmB0.net
>>915
リザルト画面・観戦視点や他のサバイバーが死んだ際の表示は確認しましたか?

オブセッション状態はオブセッションPerkを付けたサバイバーから一人だけ選出されますが
キラーと本人以外からは誰がオブセッションであるか、対象が死ぬか観戦視点でしか確認できません

例えばオブセッションPerkを付けているプレイヤーが2人いた場合、そのうちの片方がオブセッション状態になり、もう一方は非オブセッション状態になります。
オブセッション状態でないサバイバーのオブセッションPerkは弱体化されます。

918 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 07:00:53.41 ID:jC26OWvH0.net
>>916
>>917
なるほど、自分以外の鯖のオブセッション状態は試合中は見えないようになっているんですね
ありがとうございました

919 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 10:20:57.98 ID:qpYrRqcUp.net
昨日購入、ゲームはラグもなく快適に遊べるんだけど突然フリーズすることが多々ある。
色々ググってやってみたんだけどダメ。
何がアカンのか

920 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 10:33:12.61 ID:joLsB8bo0.net
チェンソーのおすすめパーク教えてくだちい

921 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 11:00:23.85 ID:5FP6ZedMp.net
>>920
ビリーならウィスパー、スリルにデボアorルインもしくは両方、チャージ短縮なしなら板壊しで短縮ありならティンカラー、鹿、BBQ
カニバルならウィスパー、ルイン、タナト、板壊しorティンカラー、鹿、鉄腕アジテで地下吊り

922 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 11:21:57.31 ID:Rd/I77WJa.net
友達とやってます
友達がキラー側のときは全く問題ないのですが、生存者側のときは高確率で友達だけ接続が切れます
通話しながらやってたらマッチ開始前のロード画面でみんな9割たまってるのに友達だけ3割しかたまってない状態になってました
キラーのときはみんなと同じようにスムーズにたまってるみたいです
その人有線だし回線速度もping値も問題ないのですがなぜだか分かる人いませんか?

923 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 13:39:06.67 ID:CJhNa2mZd.net
脅威範囲と心音範囲の違いを教えてください

924 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 13:45:15.34 ID:kTrx3hmB0.net
>>923
脅威範囲(原文 Terror Radius)…キラーの心音がサバイバーに聞こえる範囲

心音範囲という用語はゲーム内にはないんじゃないかな

925 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 13:48:35.28 ID:kTrx3hmB0.net
>>922
プライベートマッチだと回線の相性でたまに起こることがある
ルームを建てるホストを変えるか 数回繰り返しゲーム開始すれば直ることが多い

926 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 13:55:45.19 ID:CJhNa2mZd.net
>>924
ありがとうございました

927 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 15:00:05.37 ID:log6Y63g0.net
くやしい><

928 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 16:35:54.55 ID:VszQ2LhRp.net
>>922
ちゃんと鬼やる人が部屋建ててる?
鬼じゃない人が部屋たてるとバグりやすいからプラベやるときは鬼の人に部屋建ててもらいなさい

929 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 18:59:37.62 .net
http://i.imgur.com/Ak9hoLQ.jpg
ロビーで鬼が解散した直後に鯖のメイン画面に飛ばされた時にたまに起こるバグ
俺だけじゃ無いよな?こうなったら毎回ゲーム再起動するしか無いのか?

930 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 19:52:18.97 ID:fTbsXMXT0.net
>>929
2〜3日前に、このバグなったわ
どうしようもなくて再起動したけど

931 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 20:07:54.78 .net
アプデ後既に5回ほどなってます

932 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:04:24.74 ID:wHSfES6A0.net
あるある、よくある
ゲーム読込中に戻された時とかね
何故か鯖の名前がドワイトになってたりする
再起動してる

933 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 22:10:19.61 ID:2XYzjeO40.net
スーパーの精肉コーナーでタイムセールにメガホンで叫んでるエプロン付けた店員のおっさんにしか見えなくなってきた
もっと走り方何とかならんかったのか

934 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 22:51:39.27 ID:02YjHrqS0.net
ヤカンか布巾もって はーいそがしいそがしって言ってるよな完全に

935 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 23:28:14.71 ID:VszQ2LhRp.net
走り方おかしいか?映画でもあんな感じの走り方じゃん、むしろ頑張ったなって褒めたいんだが

936 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 00:27:44.45 ID:hvLc3DLia.net
質問ですが
現バージョンでの各マップの強ポジがわかる動画やサイトってありますか?

937 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 00:37:16.93 ID:V6qKIndP0.net
MLGAの質問なんですがブロック機能の使い方がわかりません
MLGAについてるのではなくsteamでブロックしたかわかるということですか?

938 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 01:46:16.81 ID:svcBqKR7p.net
>>937 ピングとこシフト押しながら左クリックするとブロック、もう一回おすとラブに変わって次会った時にわかりやすいだけ

939 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 01:50:18.54 ID:V6qKIndP0.net
>>938
シフトでしたか
ありがとうございます

940 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 02:18:27.17 ID:DS3xdCPd0.net
鯖やってる時に自分のキャラがワープするのって鬼との通信相性悪い以外に何か原因ある?

あと自分ワープしてるっぽいなって時にチェイスで逃げ続けるのもキラー申し訳ないと思うけど逃げずに吊られて即死ぬのも他の鯖に申し訳ない
こういう時どうしてる?

941 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 02:50:31.48 ID:NlJkVC0bp.net
>>940
ワープするようなping値のキラーと遊ぶなってお母さんに教わらなかったのか?

942 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 03:01:09.74 ID:szD/vxZm0.net
PCの相性もあるって聞いたかなぁ…
あとは単純にスペックが低いとか

943 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 04:57:00.70 ID:NKbiB5n70.net
>>940
中華勢は回線国境またぐ時にごっつい国営検閲FW通るからラグくなりやすい
加えて中華韓国は粗悪な回線・PCのネカフェも少なくないので、実距離はそうでもないけどping死んでるのも珍しくない

944 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 05:24:56.58 ID:lyTUx3kg0.net
ランクリセットのせいでサバキラー共に初心者狩りの口実が出来てる
廃止するべき

945 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 07:25:39.81 ID:kc6kwWe90.net
面白かったけど民度低いからアンストしました
初めはキラーはやらんほうがいいね

946 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 07:37:31.27 .net
>>945
さいなら
民度は低いよ 特にゴミチョンがね
どのゲームでも人気のあるゲームはゴミチョンや本スレの粘着ゴミがいるもんだからな

947 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 08:27:39.89 ID:zMbnl/bQd.net
>>945
民度()で草、無料期間の乞食かな?

948 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 08:33:31.55 ID:lyTUx3kg0.net
民度低いのは事実だし新規に当たるのやめよう
悪いのはチョンだし新規増えなきゃ廃れるから・・・

949 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 08:37:41.92 ID:EdFwaQKe0.net
プレイヤーの程度が低いのを国籍のせいにするのはやめろ
統計でもとったのかよ

950 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 08:49:19.90 .net
>>949
お前がそのスタンスならお前が今後何を言おうとも「統計取ったのかよ」っていわれんぞ
自分の首を絞めるようなことはしない方がいいよ

951 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 09:08:04.00 ID:EdFwaQKe0.net
>>950
一理ある
・・・が、一言だけ反論させてもらえば、すべての発言に根拠を添えろと言っているのではなく、
生まれ持った性質を根拠なく貶めるのはやめろと言っているのだ

次スレ頼んだ

952 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 09:08:58.84 ID:zMbnl/bQd.net
>>949
半島キラーがケバブ好きなのは事実なんやで
日本人でも、なんとか星云々という配信者()もケバブが癖になっている様子で、隠す気もないから始末に負えないんだよなぁ
私見なんやが国籍云々より、非公開のプレイヤーと遊びたくないわ

953 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 09:18:52.62 ID:NlD7shtA0.net
仮に統計取って何らかの事実が導けたとして、それを理由に個人を非難したらヘイトスピーチになりソフトバン対象

954 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 09:20:35.71 ID:3dqB9uCy0.net
本スレでやれ

955 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 09:57:47.72 .net
【Dead by Daylight】質問スレ【DbD】 part2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505522440/
これでいいか
設定は今と同じワッチョイだけ表示

956 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 10:00:13.93 ID:DuIvNRJZ0.net
>>950踏んだから次スレ立てて来てね〜

957 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 10:06:59.43 ID:gp137CAld.net
次スレのレス一個も見えんが何のNGなんだか

958 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 10:10:10.40 .net
>>957
1個も見えないのによく次ぎスレ見に行こうと思ったなww

959 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 10:33:10.54 ID:99RDuPlK0.net
>>957
ワッチョイID隠しがスレ立ててる

960 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 10:37:43.80 ID:aNsVahYn0.net
板割り弱体化のせいでライトマンが強化されてるじゃねぇか
今までは紫ライト紫電球緑電球でもライトボーンさえあれば間に合ったのに、20%も下げられたらそれもできない
存在感とライトボ組み合わせても電池12秒-照射3秒×2で2回は食らうし、フランクリンも殴れなきゃ意味がない
今までライト持ちが来ても解散せずライトボつけて始めてたのに・・・。誰か対策知ってたら教えてくれ、解散以外で

961 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 10:58:59.09 ID:DuIvNRJZ0.net
20%って何?

962 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 11:06:11.96 ID:Wp/iEmM40.net
板割り3の時間は前とほぼ変わらんぞ

963 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 11:16:42.27 ID:Wp/iEmM40.net
ちなみに前は2.143秒、今は2.167秒な
まぁ0.02秒の違いを体感出来るってなら知らんが

964 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 11:42:27.11 ID:Vst8az1q0.net
部屋入った瞬間にマッチ開始していたりなんだがおかしい

965 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 11:48:50.66 ID:zMbnl/bQd.net
誰か立て直してクレメンス

966 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 11:49:01.66 ID:j+4d93+80.net
ハッチの場所のランダム性は1まっぷ何通りくらいありますか?

967 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 12:01:55.97 ID:DuIvNRJZ0.net
マップも20種類近くあるしなんとも・・・
ただ少し高くなってる丘の上と小屋の中は早めに見といた方がいい
後、2階建ての2階と地下フックの部屋には絶対でない
ハドンはまん中の大通りとか住宅の間のジャングルジム L字とかT字の壁が密集した地帯とか
後はゲートのすぐ近くだったり 発電機の近くとか レッカーズヤードで言えばバスの横とか
こればっかりは運としか言えない

968 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 12:05:31.95 .net
沼マップ以外ではマップの隅にハッチが出ることは無いと思う

969 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 12:12:01.18 ID:j+4d93+80.net
>>967
ありがとうございます

970 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 12:13:12.97 ID:j+4d93+80.net
敵が怖いのでよく端を探しますが確かにハッチを今の所見たことがありません

971 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 12:23:36.08 ID:VMwyP+M20.net
マップ端にはほとんどない
ただハグの方の沼はマップの端に出現する場合がせいで見つけにくい

972 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 12:49:25.95 ID:NlD7shtA0.net
ジャングルジム、板ゾーン、丘、小屋など、それぞれの固定オブジェクトが固有のハッチパターンを持ってる
丘にハッチが生成されるなら丘の上のみで、丘のふもとにはない、みたいな
ハッチが生成されたことのあるオブジェクトをなんとなく覚えておけば効率よく探索できる

973 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:32:02.43 ID:a4yDqu2Er.net
昨日のアプデでpingインディケーターが追加されたみたいですが使いかたわかりませんか?

974 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:45:48.13 ID:+7E3tbI+0.net
質問です。ロビーへ参加を押してもマッチングしません。一瞬暗転したと思ったら元の画面に
戻されます。誰か解決法知りませんか?アンインストールや再起動、steamの再起動、DL地域の変更等はしました。

975 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:48:20.96 ID:gp137CAld.net
今回のパッチノートの日本語版があるみたいなんだけどURL教えてもらえませんか?

976 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:50:34.81 ID:v9+Rv57j0.net
ドクターについての質問ですドクターは心音範囲で治療モードだと相手の狂気ゲージをあげるとありますが
苦悶の根源との相性はどうなのでしょうか?観察と虐待で気づかれずに近づいて電撃をいれたほうがいいのでしょうか

977 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 14:17:40.88 ID:szD/vxZm0.net
>>973
pingによって緑、黄、赤のバーが表示されて、マウスを当てるとping数値が出ます
鯖ならチャット欄右にキラーのものが、
鬼なら鯖のプレイヤー名の横にそれぞれ表示されます

978 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 14:28:55.72 ID:a4yDqu2Er.net
>>977
ありがとうございます

979 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 14:39:18.09 ID:NlD7shtA0.net
>>976
その両方がビルドとして成立しています
心音については拡張の方が主流です

980 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 14:53:21.56 ID:v9+Rv57j0.net
>>979
ありがとうございます両方つけてみます

981 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 16:05:39.38 ID:/DvhMocQ0.net
>>975
https://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP

982 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 17:48:05.24 ID:gp137CAld.net
>>981
ありがとうございます

983 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:36:35.72 ID:/IN4FTpmM.net
なんて名前のマップか忘れてしまったんですが、二階に上がるための長い階段がある中央の大きな建物で鯖を仕留めても、肉フックに運ぼうとすると一階までの距離が長すぎて必ず逃げられてしまいます
どうすればいいでしょうか?

984 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:41:03.15 ID:oF/NGzk60.net
どうにもなりません
這いずりのまま見つめて失血死を狙いましょう

985 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:46:17.77 ID:ODwOWmXN0.net
興奮か鉄の握力をつける対処法もあるけどないとどうにもならない
無視するか失血死するまで見守るくらい

986 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:55:09.57 ID:3dqB9uCy0.net
あそこは何度も問題になってますが、開発的には「1Fにフックある時もあるしええやろ」というスタンスのようです

987 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 19:00:56.99 ID:/IN4FTpmM.net
>>984>>985>>986
なるほど
放置して他の鯖を探しに行ったほうが良さそうですね
ありがとうございました

988 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 21:12:47.70 ID:Qx5QLD2O0.net
無料体験版をダウンロードした後に有料版を購入した場合、
経験値などを有料版に引き継ぐことは可能ですか?

989 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 21:23:26.52 ID:9rEUUBk/0.net
フリープレイ時のセーブデータが購入後も使えるかって事だよね?
それなら使えるよ

990 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 21:27:34.07 ID:uqzn6ZNB0.net
PS4北米版でスコアボード上では鬼が切断になって全試合回線落ちする現象に悩まされているのですが、、
有線で回線速度は安定してるのですが他に原因ありますかね?

991 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 21:42:17.81 ID:Qx5QLD2O0.net
>>989
教えてくれてありがとう

992 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 22:10:50.33 ID:lyTUx3kg0.net
正直板が無くなるスピードが全然変わったよね?
吊られてもある程度の板を残した方が良いのか、
それとも吊られない様に全力で板を倒してでも逃げ続けるのかどっちがいいん?

993 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 22:35:08.62 ID:3dqB9uCy0.net
>>992
後ろも見ずにバカバカ倒すレベルじゃないなら気にせず使っていいかと

個人的に一部MAPの一部板は序盤に使うくらいなら吊られた方がマシと思ってるけど、
さすがに他人にも同じことを強要はできんなぁ

994 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:21:58.12 ID:9l07Sa/y0.net
>>993
ありがとうございます
一部MAPの板を思い当たる範囲でいいので教えて欲しいです!
自分も気を付けたいので

995 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 03:15:35.48 ID:/RU6+6R30.net
>>994
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=885886866

996 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 03:19:50.45 .net
埋め

997 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 03:19:57.78 .net


998 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 03:20:05.08 .net
産め

999 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 03:20:12.42 .net
膿め

1000 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 03:20:19.92 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200