2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Paladins Part42【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 08:58:01.96 ID:POQZjtmA0.net
Hi-Rezが開発したF2Pの5vs5ヒーローシューター「Paladins: Champions of the Realm」のスレです

公式サイト
http://www.paladins.com/
公式フォーラム
http://forums.paladins.com/forum.php
twitch 配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Paladins

海外wiki
http://paladins.gamepedia.com/Paladins_Wiki
日本wiki
http://paladinsjp.wiki.fc2.com/
メンテ状況
http://status.hirezstudios.com/
プレイヤー戦績閲覧
http://paladins.guru/
http://masterpaladins.com/

次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は速やかに指名して下さい
また次スレを立てる人は
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
をスレ立て時の本文一行目に入れるようお願いします

前スレ
【FPS】Paladins Part41【F2P】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1500989600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 08:59:22.03 ID:POQZjtmA0.net
Q.鯖の変え方&どこがいい?
A.ホームのPLAY→右端のREGION。
Southeast Asia が日本に最も近いのでpingが低い

Q.SIEGEのルールがわからない
A.マップ中央の拠点の上に立って100キャプチャーポイントを貯めると制圧。
制圧したらオブジェクトポイントが+1される。
ペイロード(巨大なカート)が現れるので、それをPUSH(側に立つ)して相手のリスポン地点まで押し込む。
時間内に押し込めたらオブジェクトポイント+1。
制圧されてしまった場合、自分は防衛側となる。
ペイロードの側に立つと進行を制止でき、敵が居ないとペイロードを押し返せる。
時間まで守りきったらオブジェクトポイント+1。
4ポイントを先取したチームが勝利する。
ただし、防衛側が3ポイントの状態で防衛を成功させても、点は貰えない。
3点をとり、リーチがかかったら、全力で拠点を取りに行け。

Q.ELOって何?
自分の戦績と順位を表す指標。
以下のサイトにプレイヤー名を入れて検索すると確認できる。
http://paladins.guru/

Q.woohooって何?
A.ボイスコマンドの1つで、「やったー」という喜びの表現。
プレイ中にV→E→W と押してみよう。
味方といい試合ができたらV→V→G→G で「Good Game」 だ。

Q.ELIMINATIONSってなに?
A.直接キルした数とアシストした数の合計の数字。
SOLO KILLは一人で相手チャンプの体力削りきった数 STREAKは死なずにエリミした最大数。

Q.ランクマッチはいつ開放されるの?
A.12体のチャンピオンをレベル4にすると開放される。
ただしレベル3以下のチャンピオンは使用できない

Q.試合中の特殊なコマンドは何があるの?
試合が10分以上経過した状態で
F7キー を押すとsurrender(降伏)の投票が出来る。
F9キー でping、fps表示

Q.リプレイの見方がわからない
A.リプレイはCOMPETITIVEの試合でのみ見ることができる。
チャット欄に/replayの後に半角スペースとマッチIDを入力してenter。

(例)/replay 1234567

カメラ水平操作WASD、高さEQ、加速 Shift、
早送りPageUp、巻き戻しPageDown
テンキー0〜4と5〜9 で各選手の視点での観戦
上級者のゲーム画面を再現できるので非常に為になる。
paladins.guruにマッチIDも載っている。

Q.アイテムが勝手に買われる
A.オプション設定で項目Auto Purchase ItemsをDISABLEDに変更

3 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 08:59:58.75 ID:POQZjtmA0.net
Twitchと連携する方法

1.Twitchのサイトで垢作成
2.Paladinsgameで検索してPaladins公式チャンネルのページを開く
3.リンクアカウントと書かれたパネルを選択してHi-Rezのページへ行く
4.これでHi-Rez垢(Paladins垢)とTwtch垢のリンク完了

5.Paladinsを起動して貰えたか確認
6.できなければggrks

4 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:00:14.58 ID:POQZjtmA0.net
Q.Barikのヒーリングステーションの効果はタレットを2つ建てると2倍になりますか?
A.効果を受けられのは1つのタレットからのみです。
通常のタレット2つとアルティメットで3つまで設置できますが、受けられる回復は1つ分だけです。

Q.YingでRejuvenateをとっている人を見かけました。Rejuは回復されるタンクが取るものでは?
A.Yingの回復ビームだけ、なぜか回復量増加がYing自身へも適用されます。(これは昔から続くバグだと言われています)

Q.速度増加の効果は最大の1つのみ適用されるとありますが、これはどういう意味ですか?
A.ロードアウトのカード、チャンピオンのアビリティ、Nimble の中で、効果が最大の1つだけが適用されます。
(例:移動速度+15%のカードをロードアウトに持つチャンピオンが、Nimble 1(移動速度 +10%)を買っても、
速度は上がりません。効果が適用されるのは効果の高い方である +15% のみです。)

Q.ライフ・スティールやリロード速度増加の効果は重複しますか?
A.はい、ライフ・スティールやリロード速度の増加は重複します。

5 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:01:29.91 ID:POQZjtmA0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:01:36.90 ID:POQZjtmA0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:02:08.70 ID:POQZjtmA0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:02:36.02 ID:POQZjtmA0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:02:44.17 ID:XqNlHu5P0.net
おつほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:02:57.74 ID:POQZjtmA0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:04:17.79 ID:POQZjtmA0.net


12 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:04:40.12 ID:POQZjtmA0.net


13 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:05:01.51 ID:POQZjtmA0.net


14 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:05:37.54 ID:POQZjtmA0.net


15 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:05:56.19 ID:POQZjtmA0.net


16 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:06:17.07 ID:POQZjtmA0.net


17 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:06:33.09 ID:POQZjtmA0.net


18 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:07:15.69 ID:POQZjtmA0.net


19 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:07:34.64 ID:POQZjtmA0.net


20 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:07:47.07 ID:/V1GGGm30.net
>>1

21 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 09:07:57.45 ID:POQZjtmA0.net
保守

22 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 13:13:21.61 ID:XqNlHu5P0.net
ob55の動画今更見たけどオレンジ髪の女かわいいな

23 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:19:18.36 ID:7dumpwhL0.net
パーティーとソロわけてくれないかな
敵にいても味方にいてもelo差めっちゃ開いてる時多いし、ワンサイドゲームになる

24 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:46:25.81 ID:hGyEkdn60.net
ob56はランクマッチのテコ入れか
昨日の大会見たけどセリスoutでジェノスがメインorグロークとのダブルヒーラーが多かったな
ジェノスやはり強キャラか

25 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:53:21.43 ID:pN/jmWlz0.net
最近こんなマッチング多すぎ
http://imgur.com/MQ950kR.jpg

26 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 14:54:26.22 ID:Ly9DmYEt0.net
ほしゅ (^〜^ )

27 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 15:56:45.66 ID:8gjU2QQx0.net
ランクマではバンのせいでなかなか使えないドロゴズのスキンが報酬という皮肉

28 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 16:52:25.93 ID:lXlV6Yev0.net
>>1
宣言というか後1で指定してた990だったんだから先に踏めばいい
重複したらめんどいし

29 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 17:17:46.58 ID:5lamP5+H0.net
eroってキャラごとに違うんだろ?
平等マッチング無理じゃね?

30 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 17:47:28.77 ID:/V1GGGm30.net
なんかレックス普通撃ち負けるんだけど弱くない?

31 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 18:27:37.77 ID:9dvRFxmq0.net
レックスは苦行

32 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 18:31:30.01 ID:j3/4d1wZ0.net
>>25
こりゃひでえな

33 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:08:57.78 ID:jyjZjzJ1M.net
久々にピップしたらレジェのダブルジャンプなくなってるのな

34 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:23:41.50 ID:wKKS/esX0.net
cc耐性に変わったのか アイテムでほぼ代用できちゃうのに選ぶやついるのかこれ
あとBKのも変わってたのね あの爆発の早さに慣れない・・・

35 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 19:29:35.50 ID:/V1GGGm30.net
戻るさんの2回ヒロイックループレジェ無くなってたのがショックだったな

36 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 20:14:01.86 ID:AZk+lEHI0.net
ブックさんのFに
・素で2回にする
・スタンつける
・rootつける
・ダメージ増やす


のどれかください

37 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 20:15:19.53 ID:njz7m6Vi0.net
スロー効果削除したのほんとクソ

38 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 20:48:15.06 ID:zrL5PJh40.net
アーーーイアムチャーンピョーン

39 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:18:21.47 ID:pN/jmWlz0.net
新マップの歯車触ったら死ぬのかよただのデザインかと思ってた

40 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:34:42.07 ID:G/d/1ps1d.net
>>39
めがねおじに吹き飛ばされて歯車でやられることあるから気をつけなきゃな

41 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:47:08.17 ID:5lamP5+H0.net
bk使うとダメージ最下位になっちまう
当てんの一番難しいわ

42 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 21:54:12.87 ID:G/d/1ps1d.net
足元狙ったりf背後置き即発で敵飛び越したりトリッキーな動きするとダメやキル稼げるよ

43 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 22:02:28.32 ID:A5q7JDvb0.net
bkはくっつけなくても
近くなら足元や空中爆破とかでもよいのよ

44 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 22:05:41.23 ID:5lamP5+H0.net
そんな当てにいかなくてもいいのか
サンクス

45 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 22:53:19.20 ID:9dvRFxmq0.net
ライフスティールもコタの効果受けるっけ?

46 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 23:15:55.77 ID:BnHgiAZUa.net
>>44
コンペには来るなよ雑魚

47 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 23:21:50.16 ID:lmoNKNypa.net
bkは仕事してもスコアには出なかったりする

48 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 23:37:24.25 ID:5lamP5+H0.net
>>46
bkなんて使わないよ

49 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 23:44:56.42 ID:XgWUgjsT0.net
来週いよいよランクマリセットくるのか

50 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 23:53:37.49 ID:pnmzoo1W0.net
侍スキンなんぞ出すくせに日本人キャラは意地でも出さないな
中国に媚びたいんだろうけど

51 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:07:32.38 ID:j4tmKqN0a.net
こんなとこにまで政治脳いるのかw

52 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:18:32.37 ID:AVHNDhfc0.net
まぁオレ達が白人は全部白人に見えるようにあいつらもアジア人は全部アジア人に見えるんだろう
それを踏まえて華美な中華とわびさび日本だとあめちゃん的には華美なほうが好みなのかもしれない

53 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:22:47.65 ID:TT95ItWUa.net
いやスキン出してくれるだけ嬉しいだろ

54 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:27:24.72 ID:H3hnrA8YM.net
ランクマまでオーバーウォッチをパクるのね(笑)

55 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:38:39.42 ID:wYbB1/YcM.net
いやでもこのゲーム明確にどこの国出身ってわかるキャラあんまいないだろ
インジンシャリンのアジア系くらいか
タイラビクターもアメリカっぽいけどそこまで露骨じゃないし

56 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:45:38.13 ID:WuNMXUgo0.net
何故かアメリカ武器スキン持ってるけどヴィクターはロシア人だろ

57 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:45:39.20 ID:Tzam1rdU0.net
DBDは見た目でどこ出身かわかるキャラばかりだけど
各キャラのストーリーもあんまわかんないしな

58 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 00:59:05.67 ID:JjPhKv6h0.net
途中でscore確認できるようになんないかな
これだけで文句減るし聞くべき意見がわかる

59 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:01:40.49 ID:wYbB1/YcM.net
>>56
グリーンアーミーのボイスだとアメリカの連続歩調みたいな掛け声するしやっぱりわからんな
あくまでファンタジーだからあんまりどこ出身ってのは意識してないと思われる

60 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:02:04.66 ID:iwEBevbMa.net
ミーヴはアイリッシュ系の名前らしい
まぁcanの発音的にもアイルランドイメージでいいんだろうか

61 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:02:55.69 ID:wYbB1/YcM.net
俺は指示出すときは「Trust yourself」としか言わん
好き勝手できなくなったらゲームはつまらなくなる

62 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:06:32.30 ID:8TEMpaY+0.net
空中浮遊の一発芸は、Ult扱いでいいだろ。
かめはめ波なんざ、大した当たらんし

63 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 01:11:17.00 ID:rRPAjxJg0.net
アイルランド人のmaeveちゃんをイギリスの学校に通わせてあげたい

64 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:20:05.62 ID:T16U74CU0.net
人種わからないどころか人外も多いのに日本人キャラとか何を求めてんだこいつら
黒人にもいくつも種類があるというのに

65 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:20:35.83 ID:DOJzz4Iha.net
スカイのくノ一相当いいやんこれー
課金不可避だわ・・・

66 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:20:38.22 ID:Gy2IA3Ng0.net
SKYEの新スキンいいな

67 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 02:52:34.58 ID:M6nieiWG0.net
Jenosのヒール量ってマジなの?バグってウワサきいたけど
1人しかコータ買わなかったの加味しても、マスターダンバで2倍差つけられるか?

68 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 03:05:41.63 ID:UpCrsJWX0.net
主要4人なら1cautだと長引けば20万ヒール余裕
5cautだと10万前後だから別におかしくはない勝ってる側はヒール量増えるしな

69 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 03:09:39.38 ID:9rM1mx740.net
すぐに試合終わったのに22万ヒールとか絶対ありえねえわ

70 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 03:12:24.22 ID:eW69gNDq0.net
前スレ後半でBOT撃ちで実験したら正常だったってレスあったし、初期にバグってたとしても今もう直ってるだろう
Jenosは短時間に回復出来る量が少ないからヒール量低いイメージ持ってる人が多そうだけど
Jenosのヒールってデフォで2500回復だしヒールに特化すればCD6秒(Chronos3で4.2秒)、3000+MHP15%回復、長射程、壁抜き可の超性能だからな

71 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 03:17:59.69 ID:WuNMXUgo0.net
今回の調整はキャシーのドッジロールボーナスが減ったのがでかいくらいでそこまで環境動かなそうだな

72 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 03:24:09.17 ID:vdcrKgCR0.net
味方回復したら自分も回復するやん。その分もヒール量に含まれてるとか?

73 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 03:37:30.80 ID:lMvUE1b/0.net
クリーチャードロゴズもういいから! めっちゃ可愛いのかカッコイイの下さい!!

74 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 03:44:10.25 ID:iIvUo5oI0.net
リアンが強化されたという事実
新キャラだからかと思ったがジェノスが弱体化されたあたりマジで開発の意図がわからん
アンドロ ドロゴズ ボムキンの時といい今回キャシーといいなに弱体化渋ってんだよ

75 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 04:03:24.48 ID:eW69gNDq0.net
開発意図どころかレジェ実装以降のアプデは迷走しかしてない
使用率上がったキャラ弱くして下がったキャラちょっと強くするだけに見えるし
しかも強化も弱化も弄る部分がそこじゃねえだろって部分ばっかりだからね

76 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 04:27:04.44 ID:mN5byYhH0.net
リアン強化ってマジ?
頭おかしい・・・

77 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 04:40:07.96 ID:JbNnMJV10.net
キャシーとかドラゴン BKの時もずっと言われてるからな
レジェだってキャシーは一択だし弱体化遅すぎる
OB56来たら誰か日本語で訳してな

78 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 05:56:41.04 ID:OPh0wqBJ0.net
リアンバフっつうからパッチノートみたけど大したことねえじゃねえか 騒ぎすぎだろ

79 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 06:56:06.77 ID:UGRViOZM0.net
くノ一はくノ一で新キャラにして欲しかったな
紫おばあまりに不遇過ぎて使ったら叩かれるレベルだし…

80 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 07:05:00.37 ID:UGRViOZM0.net
パッチノート見たけどラッカスの与ダメ弱体化、インも若干弱体化?
車輪と紫おば強化か
タレットとレックスが紫おば検知できなくなるからやや戦いやすくなるな

81 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 07:12:49.66 ID:OPh0wqBJ0.net
ハゲ強化しろハゲ
https://i.redd.it/jm00qww7r5bz.jpg

82 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 08:30:44.40 ID:WuNMXUgo0.net
インとグローバー早送り状態で違和感やばいw
フルヒット余裕になったからフォーカシングレンズめっちゃ火力出るな

83 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:28:22.51 ID:UGRViOZM0.net
イン単発120から90ってのは見たけど全弾当たるまでの時間減ったのか
レジェ付けたらかなり強そう

84 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:35:23.65 ID:J6QNY7L8a.net
レンズイン増加とかやめてくれ

85 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:41:54.53 ID:UGRViOZM0.net
need healingの大合唱

86 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:50:45.13 ID:JbNnMJV10.net
イン前はめちゃ使っててジェノスに変えたけど
久しぶりに使ってみたら短縮されてるけど
ヒール量と足が遅すぎる
それでも元々ダメ小さいし何より射程クソ短い
近づくにも足遅すぎてサポならヒール量と生存率のが大事だわ
インはポイント場にタンク2+サポが固まってる時は自爆が活躍すごいけど
ジェノスが優秀すぎて、しばらくもう使わないかな
インのヒールは最終100k〜150kだけどジェノスなら250k近くいくし。

87 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:53:03.51 ID:UGRViOZM0.net
ジェノスは回復か攻撃アップか悩むな
一人なら回復のがいいんかね
二人なら攻撃アップで

88 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 09:54:18.56 ID:WuNMXUgo0.net
今のインでライフライクはないだろ火力出さないならイン使う意味がない
そもそも真面目に勝ちにいくならインピック自体ないけど

89 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:09:36.13 ID:JbNnMJV10.net
自分的にはサポ2でもジェノスは回復一択だわ
ダメはグロークとかピップにまかせて
セリスならレジェ回復で黄アイテムultメインにしてもらう
ダンバはタンクとsetでタンク専用に動いてもらう
ジェノスがダメフラと行動して回復+足止めアシストする
離れててもタンクにもしっかり援護できるし
ダメフラとの相性いいから構成にも問われないし本当強キャラだと思うわ

90 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:19:28.68 ID:tMIpxyCx0.net
ハゲを強化しろよホント
相当近づかないといけないし近づいても他のキャラと比べてダメージ低いし
リープ弱体化されたせいで逃げも攻めも辛すぎるし

91 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:31:49.70 ID:degTlTTXd.net
>>70
コールドゲームでずっとナンドにヒールしてたくらいでナンドも大してダメージ食らってないのに10分間で60kヒールとか出てたし、まだ明らかにおかしいぜ
てかバグフィックスとかあったっけ?
このゲームのトレモードは実戦と仕様が違うこと多いしいまいち信用できない

92 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:32:42.66 ID:wYbB1/YcM.net
スコアとかどうでもいいから使ってて楽しいキャラを使います

93 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:36:25.36 ID:wYbB1/YcM.net
スカイキネッサアッシュの新スキンめっちゃいいじゃん…絶対買う

94 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:38:10.90 ID:Tzam1rdU0.net
ジェノス評価高いけどセリスの可能性を求めてセリスしか使ってない
使う人よく見るしいざ敵にいたら地味にウザイからジェノス優秀なんだけど
魅力感じないんだよな
好きなキャラ使って周りに迷惑かけずに活躍できるよう努力するしかないな

95 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:40:27.93 ID:04KmJ/u20.net
キャラの練習ってカジュアルでやってる?なんか暴言多くて気になるだけど

96 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:43:45.47 ID:wYbB1/YcM.net
今プレイヤーレベル70くらいだけど暴言はほぼ見なくなったな
30〜40くらいが一番多かった

97 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:48:37.61 ID:degTlTTXd.net
50以下って新垢作ってやってるからだろうけどチーター多いな

98 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:49:15.79 ID:UGRViOZM0.net
ELO3000オーバーの奴がジェノスは攻撃しかねーって言ってたがどうなんかね
ジェノスでaimbotみたいな狂ったスコア出してたが

99 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:51:52.51 ID:vDgI7MD30.net
2タンクかタンクがナンドの場合を除いて攻撃だな
回復レジェ取ってもどうせコータで大して回復できないし

100 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:52:06.72 ID:UGRViOZM0.net
>>95
テストマップ
カジュアルはELOあるから結構暴言あるよ

101 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 10:55:16.91 ID:04KmJ/u20.net
初心者って訳じゃないけどやってない期間があったせいでエイム悪くなってる気がして
テストマップの方が迷惑かからないかありがとう

102 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:10:10.86 ID:eFnrhNU40.net
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html

103 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:24:43.62 ID:WuNMXUgo0.net
次パッチでRanked2.0実装されてちゃんと対戦したい人はランクマに移ると思うから練習するならカジュアルでいいと思うよ

104 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:44:24.41 ID:JjPhKv6h0.net
日本人キャラって言ってるけど次のスキン完全日本文化やん
hirezのtwitterにも日本国旗の絵文字あるし
忍者と侍のステレオタイプではあるけど

105 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 11:59:25.82 ID:O8BqOe8m0.net
日本語版っていつ出るの?

106 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:02:58.19 ID:c+/d8ya9a.net
>>80
スカイを検知出来ないレックスとか、いよいよこのゲームもオワコンの臭いしてきましたな。

107 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:05:24.83 ID:c+/d8ya9a.net
>>81
ハゲは、体力とリープ仕様戻してフルヒット750にすべき。3発フルヒットで

108 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:06:56.34 ID:T+c9iw3za.net
洋ゲーのニンジャサムライは食傷気味だから日本キャラ出すなら陰陽師とか山伏モチーフがいい

109 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:07:21.77 ID:7VaOf/uj0.net
[Ash]
 Rally Here(レジェンダリー)
  Ultチャージ率が15%増加

[Barik]
 Turret
  ステルス状態の敵は感知できない

 Fortify(レジェンダリー)
  バリケードのクールダウンを3秒減少させる効果を追加

[Buck]
 Bulk Up(レジェンダリー)
  Recovery効果中、与ダメージが15%増加する効果を追加

[Cassie]
 Exaction(レジェンダリー)
  ダメージボーナスが、40%から30%へ減少

[Jenos]
 Healthが2600から2400に減少

[Lex]
 Retribution
  ステルス状態の敵は感知できない

 Heroism(レジェンダリー)
  攻撃速度ボーナスが25%から35%に増加

[Lian]
 Eminence(レジェンダリー)
  ダメージボーナスの適用開始距離が100ftから50ftに変更

[Grover]
よくわからん
 Throwing Axe
  Prefire reduced from 0.3s to 0.2s.
  Postfire reduced from 0.8s to 0.7s.
  Damage reduced from 400 to 330.
  投げる前の時間が0.3sから0.2sに減少?
  投げたあとの時間が0.8から0.7sに減少?
  ダメージが400から330に減少

110 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:07:45.87 ID:7VaOf/uj0.net
[Makoa]
 Dredge Anchor
  ひっかけたあと、視点ぐるぐるすると引っ張り続けられるやつを直した?
  ※引っ張ってエリア外に落としたりとかはまだ出来る。

[Ruckus]
 Miniguns
 スピンアップの必要時間が3sから1sに減少
 ダメージが53から48に減少

[Sha Lin]
 弓引いてるときの移動速度低下が30%から10%に減少

[Sky]
 Healthが1800から2000に増加

[Willo]
 Scorched Earth(レジェンダリー)
  Dead Zoneのクールダウンを3秒減少させる効果を追加

[Ying]
 Illusory Mirror
  再発射までの時間が、0.7sから0.5sに減少
  ショット1発のダメージ判定が0.1sごとだったのを0.05sごとに短縮(フルヒットまでの時間が短縮)
  1発のダメージが120から90に減少
  武器マガジンが6から8に増加

 Focusing Lens(レジェンダリー)
  ボーナスダメージが200から150に減少

111 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:11:15.15 ID:c+/d8ya9a.net
フルヒットでアサおじ倒せるわけだけど、フランク全体の火力ダウンが無いならハゲも現環境に合わせた火力にしてあげりゃいい。クソゲー化が加速するけど。

112 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:50:58.86 ID:wYbB1/YcM.net
普通に良パッチだと思う
オワコンとか言ってるやつはOBだってこと知ってる?
まだ始まってすらいないぞ

113 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:55:01.09 ID:JbNnMJV10.net
日本語役ありがとう
助かる

114 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 12:59:52.29 ID:04KmJ/u20.net
オワコンも何もやっと紫オバサンがマシになっただけだからね

115 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:34:42.64 ID:JbNnMJV10.net
やっぱりどんな性能とか関係はあるけど
PTのマッチだけは理不尽すぎるわ
PTのが圧倒的で平均レートの1000+が2.3人居たりするし
連携バッチリで2人以上で動いてくる上位者と野良5人で勝てるわけない

116 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:42:07.78 ID:c+/d8ya9a.net
>>112
始まってるよ。課金要素入れてる時点でもう商売だよ。実際、大会も開かれてるしプロも参戦してれば、開発中って意識で遊んでる人の方が少数でしょ。

117 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:42:56.29 ID:c+/d8ya9a.net
>>114
僕が言ったオワコンは開発の姿勢の事たからね。

118 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:51:16.09 ID:M0QwIEPp0.net
ステルスが本来のステルスに戻ったらオワコンってどんだけ甘えてんだ
アイテム買えアイテム

119 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:54:21.87 ID:c+/d8ya9a.net
>>118
開発の姿勢つってんだろハゲ!スカイはultが戻れば壊れ、ステルスが戻っても雑魚。それだけでしょ?レックスの懸念は、ステルス中のスカイすら見えないなら、こいつの強みってなに?ってなるからだよ。考えてから書けハゲ。

120 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 13:58:55.50 ID:AVHNDhfc0.net
他のキャラが全部見えるし初段がHSできる人ならレックスはそこそこ強いよ
そもそもスカイなんて居ないわけだから考慮に値しない

121 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 14:00:06.40 ID:7VaOf/uj0.net
省いたけど、どっちかっていうと新しいランクマッチの仕様がメインじゃねぇかな。
7つだかのTier、Tier内に5つのランク。

コンペも15レベル&12キャラアンロックなら参加可能になる?とか。
認定マッチ終わったら階級ついて、そっからはポイント稼いで上がるか下がるか

あとは新スキン追加。
ドロゴズの新しいのはランクマの報酬?だかで、くのいちスカイはクエストの最後の報酬だったっけな

122 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 14:04:40.89 ID:c+/d8ya9a.net
>>120
まぁ、確かにね。ステルスキラーとして最後までブレてほしくない。

123 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 14:13:06.34 ID:RLQfvgEh0.net
PS4版ちらっとプレイして過疎ってるじゃねーかと思ったら
ここのwiki見るとレベル5まで相手はBOTなのか

124 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 14:22:18.45 ID:vdcrKgCR0.net
そそそ。レベル5までの敵はBOTだよ。
このレベル5ってのはアカウントレベルのことで例えばPIPのレベルが6でもアカウントのレベルが4だったら敵はBOTになる。
でも、過疎ってると思うのはマッチングに時間がかかった時に思うのであって、相手がBOTなんだったらマッチングには時間がかからないから
相手がBOTなのに過疎ってるなーって思ってるのは変じゃない?コンペだとマッチングに20分くらいかかる時あるよ。

125 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 14:22:20.84 ID:VCBe1lnS0.net
DefNotHanzoとかいう奴は今どうしてるの?

126 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:00:39.76 ID:JCFQUZuL0.net
レックスはRetributionレジェならステルスを見えてもいいかもね

127 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:01:43.42 ID:wYbB1/YcM.net
ID:c+/d8ya9aこいつ発達障害かよ
オワコンって言葉に引っかかってんのに開発の姿勢とか言い出すし…課金だってこのゲームのこれからを期待してするわけだろ?
大会は売名行為って事で説明つく
なんでもかんでも自分の都合のいいように考えすぎ
そもそもデカデカとOBって書いてあるのに開発中って意識持ってないとか…お前らはまだプレイヤーじゃなくてテスターだからな?

128 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:58:48.40 ID:c+/d8ya9a.net
>>127
知能障害に言われたくないよハゲ。

129 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 15:59:53.02 ID:c+/d8ya9a.net
>>126
なるほど。ステルス全て看破したいなら火力レジェ捨てなさいよって事ね。それいい案だね。

130 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 16:00:30.14 ID:wYbB1/YcM.net
>>128
一つも反論しないで池沼扱いとか程度が知れるな
味方に暴言吐くのはたぶんこういうやつ

131 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 16:00:49.05 ID:rRPAjxJg0.net
セックスしか役割をもてないying・・・w

132 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 16:09:50.02 ID:c+/d8ya9a.net
>>130
いや?開始早々全ミュートで静かにプレイしてるよ。ぱげ。

133 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 16:15:19.24 ID:vx5oIvL10.net
イライラしてないでくのいちスカイでオナニーしてこいよ!

134 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 16:31:25.36 ID:nWz/39ngd.net
メイヴ使ってるんだけどなかなか当たらない
メイヴ使いいたらコツとか教えて欲しいわ

135 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 16:49:28.66 ID:5sGeM1N00.net
maeveで当たらない???
弾道が放物線を描く、少しだけクセがある武器だけど当たらないって言われたら、迷惑だから絶対使うなとしか言いようがない
つーかmaeve使いはちゃんと2発当てる練習してくれよ...

136 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 16:58:01.96 ID:sSw623290.net
カジュアルだけどマップ偏りすぎじゃない?
てか新マップばっかりなんだが

137 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:04:43.26 ID:42aOANEu0.net
>>135
何キレてんだこいつ…

138 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:08:10.09 ID:04KmJ/u20.net
雪のステージ全然見なくなった気がするな

139 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:26:22.23 ID:aU5y/BLj0.net
忍者スカイちゃんかわいい!バレンタインスカイとはなんだったのか

140 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:27:08.41 ID:vx5oIvL10.net
>>139
無駄にフルコンプしてしまった
捨てたい

141 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:30:28.79 ID:T16U74CU0.net
>>125
Evieの参考になった

142 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:34:00.82 ID:wYbB1/YcM.net
>>132
全ミュート…パーティを組んでない…友達がいな…ごめんなんでもないよ

143 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:36:03.77 ID:UGRViOZM0.net
>>136
新マップ糞すぎるのに出現率高杉だよな

144 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 17:53:09.81 ID:Tzam1rdU0.net
>>135
そこまで言われたら練習してずっと使い続けるわ
練習中同じチームなったらほんとすまん
ただ移動しながらとか二段ジャンプしながらだとほとんど当たらないから難しい

145 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:05:12.06 ID:UGRViOZM0.net
何でELOトップ200以内の連中とマッチングすんだよマッチングおかしいだろww

146 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:06:01.92 ID:prfWqFP+0.net
>>109
お、日本語訳か…



帰るわ。 (^〜^ )

147 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:08:23.27 ID:prfWqFP+0.net
あっ!



なんでもない (^〜^ )

148 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:24:56.88 ID:2pyFZbYE0.net
レックスってF移動からの射撃スピード増加で当てると
かなりのダメージ出るし孤立しても自前でクレ稼げるし強いと思うんだけどな

149 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:22:48.95 ID:7VaOf/uj0.net
>>146
ハゲヒコ、Groverよくわかんなかったから訳しといて。
あと新しいランクマのとこ。

150 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:30:27.19 ID:BKAuWPVQa.net
全裸スキンMODなんてあるんだな
ピッカスで抜くわ

151 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:36:22.02 ID:8TEMpaY+0.net
>>117
僕w

152 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:51:19.57 ID:prfWqFP+0.net
>>109 >>149
・Grover
発動前のモーションが 0.3から0.2秒に改善。
発動後のモーションが 0.8から0.7秒に改善。
ダメージが400から330へ弱体化。

グローヴァの基本は長距離から斧を当てること。
古参プレイヤーは上手く出来ていたが、
新参プレイヤーはこれが上手くできていない。
投げる間隔を短くすることで、斧投げで安定して活躍できるようにした。

バグ修正、Whilewindが設置型のシールドまで回復していたのを修正。

153 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 19:57:44.35 ID:2pyFZbYE0.net
ランクマでTPっていうポイントをもらえるようになってそれが100貯まると
区分が上がってTPは0に戻る
TPが0の時に試合に負けると下の区分に落ちる
ただし最低5回プレイしていない場合は落ちない(区分変わるごとに毎回適用される?)
区分が落ちるとTPが70に設定される


コンペやるとスキンチェストや武器チェストもらえるようになる
ゴールド5の区分(ゴールド1とかゴールド2とか)に到達するとエピックランクのドロゴズのスキンがもらえる
あとシーズン中コンペの勝利数に応じて特別なスキンとかがもらえる
100勝 ドロゴズ武器 エピック
200勝 forged in battle っていうタイトルがもらえる(称号的な?)
グランドマスターでトップ3に入るとクリスタルがもらえる

154 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:01:45.18 ID:2pyFZbYE0.net
TPの超過分は次の区分に持ち越されて
パフォーマンスによっては一気にいくつかの区分を飛ばすこともできるみたい

155 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:12:07.17 ID:uzMFOvjNd.net
スキン貰えるようになるのはいいね
モチベーションあがる

156 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:18:38.52 ID:UGRViOZM0.net
グローバーこれ弱体化じゃね?
火力下がりすぎ

157 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:27:55.17 ID:uzMFOvjNd.net
モーション前後で0.2秒短縮なったからどうなんだろうな
結果遠距離だと火力上がるし

158 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:37:30.48 ID:vx5oIvL10.net
謎の遠距離押しやめてくれえ
もうしばらく木使う事は無いな

PTいるとゴミチームに入れられるの辞めほしい

159 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:42:26.68 ID:prfWqFP+0.net
>>156-157
0.3+0.8 = 1.1 秒
0.2+0.7= 0.9秒

投げる前の動作と(投げた後の)硬直時間が
合計で19%近く短縮されているので、同じ時間で22%多く投げられる。
となると、基本ダメージが20%くらい下がっても対して影響はないし、
DPSでは、トントンってところだ。

斧のタイミングを合わせやすくなって当てやすいし、
むしろ強くなってるんじゃねーか。

160 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 20:43:12.31 ID:rRPAjxJg0.net
フロント使っててシールド占領は当然として与ダメージとかKAも1位だとつらい
それでも勝てるならいいけど負けたときは超つらい

161 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:11:39.41 ID:dBX+ZTCrp.net
イヴィー強すぎるわ
レジェンダリーつけたアイスブロックの回復がエグい

162 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:17:58.42 ID:v1ib3iUC0.net
インの火力がヤバいことになってる
PTSで触ってみ感動するから

163 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:18:20.83 ID:pF6ZMZf00.net
バリクはタレットのレジェで置ける数増やしてくんねえかな

164 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 21:25:59.48 ID:prfWqFP+0.net
>>163
それいいね、
同時にタレットを3体まで設置できる。
ただし、それぞれの与ダメが20%減少する。

とか…。

165 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:07:50.54 ID:MAjJgerY0.net
威力とかより
ジンの切る→カウンター回復→回転斬りor無敵回復粘着のゆとりクソゲーコンボ何とかしろ

166 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 22:13:37.25 ID:rRPAjxJg0.net
暴れまわるジンを見てイービーが全盛期の私を返してって嘘泣きしてるぞ

167 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 23:51:13.94 ID:tMIpxyCx0.net
使えないヒーローは本当に使えないくらい弱体化されてんなぁ
バランス調整極端過ぎじゃね?

168 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:04:20.09 ID:oP3C6TDt0.net
グローク強化してくれよ

169 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:11:06.23 ID:9lI1ooIU0.net
>>167
誰のことよ?

170 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:21:52.12 ID:CSAmAVy30.net
ジャンプ+リープ、ジャンプ+アドヴァンスを何とかしてもらいたい。
ジャンプ中はリープやアドヴァンスが使えないようにして
最初からジャンプ分だけリープとアドヴァンスの高さを強化してもらいたい。

いちいち、ジャンプしてからボタン押すの面倒…

171 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:54:47.94 ID:sTWqaArc0.net
なにげWilloのDead Zone脅威だわ
入ってることに気づいたころにはもう遅いって感じ

172 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 00:55:17.60 ID:9lI1ooIU0.net
>>170
ものぐさってレベルじゃねーぞ

173 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 01:36:12.19 ID:KTrJb4OB0.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

174 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 01:57:47.75 ID:TsRq6MJ2M.net
willoは実装当初ウルトがゴミとか常に飛べるようにしろとか言われてたけど今思うとちゃんと考えて作られてたんだなって
どのキャラも数値やカードの調整だけで済むようになってるのは素直に凄いわ

175 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 02:04:55.76 ID:Gi3menIn0.net
製品版が出てから半年以上経ってスキルやウルトを別のものにするキャラなんているわけないだろいい加減にしろ

176 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 02:32:41.34 ID:3js00FUV0.net
グローバーのHPが3000減らされた時のパッチって他に何か変わった?

177 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 04:10:27.12 ID:NE+0aqr2d.net
グローバーはタンクだったのか

178 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 04:13:33.56 ID:232/6+qn0.net
グローバーは火力上げるよりヒーラー寄りにして欲しいんだよな
頭イかれた奴がやると10分で1万も回復しなかったりするし、FLが哀れすぎる事が多い

179 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 05:54:41.69 ID:CSAmAVy30.net
ELO 1700だけど何か質問ある? (^〜^ )

180 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 08:16:12.02 ID:CSAmAVy30.net
マクロ作った。
マウス右クリックでハンターズマークを連打する。
マウス右クリックでジャンプ+アドヴァンス。

そろそろ、ELO2000目指すべ (^〜^ )

181 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:04:41.96 ID:33Me/Iwq0.net
グローバーはルートレジェ以外死んでるしなあ
回復力もカスだし

182 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:08:35.37 ID:Kfnv1z7U0.net
グローバーのult変えるかコータ弱体化しないと一生ゴミのままだわ

183 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 11:35:30.70 ID:PRg+zhjJa.net
味方に許可もらってフランクpipしたけど割と無双できた。こいつ絶対サポじゃないわ

184 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 12:04:24.18 ID:jV63C+yT0.net
コータ揃う後半はグローバーのultはただの木だからな
金色に光るだけ

185 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 12:37:58.46 ID:1IoqiWvE0.net
木は全力で逃げないとult中に瞬殺されるとかおかしいよな(逃げりゃ回復できないから意味ないが)
というより冷静に考えたら緑カードの微量な回復量に対して-90%だからどう考えてもおかしい
もうコタ廃止してバランス取り直したほうがいい

186 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 12:43:46.95 ID:1ubcpAdu0.net
セリス使ってて敵が5人コタ内lv3が2人だった時はただの黒球投げおばさんと化してた
結局コタで集中放火されたらどんなヒーラーも意味なくすからコタ弱体化はよ

187 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 12:45:33.96 ID:HJ6ezD+x0.net
レッカーコータ強すぎじゃねって聞かれてもスルーしてたので
調整無いよ。アキラメロン

188 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:07:10.21 ID:1IoqiWvE0.net
ああそういえばそんな話あがってたな
ただ他ゲーみたいに大会開催してないならエアプの開発は何も分かってないで通るんだが
いまいち何考えてるのかわからん

189 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:09:44.94 ID:j0p+YE2k0.net
コータは最大60%で問題ないと思うの

190 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:14:33.36 ID:f6f6kVZX0.net
確かに木は回復にコータ解除か軽減効果付けない限り
ヒーラーとしてはピックしたくないね

191 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:21:10.08 ID:MuGhQV8a0.net
ていうかコタあるとヒーラー単純に楽しくない。

192 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 13:29:49.18 ID:FL6rfiFO0.net
効果持続1.5秒しかないんだから体力減ったら隠れればいいのにゲーム前半と後半じゃ動きが違うってのを分かってないやつが多いだけ
コータライズがほかのアイテムと比べて強すぎるのは問題だと思うけどコータライズ自体の強さには別に文句ないわ
というかダンバとかセリスのヒールが強すぎ

193 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:01:33.44 ID:33Me/Iwq0.net
必須になってる現状をどうにかしてほしい

194 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:49:22.92 ID:0Izcybw+0.net
Deft Handsは仮にリロード時間0になってもあまり買われなさそうだから
LMBの連射間隔高速化ぐらいしないと駄目だな

195 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:57:45.68 ID:DKMk29ZJ0.net
-90%は頭おかしい

196 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 14:59:03.06 ID:uorckjif0.net
レッカーとコータは3分の2にすればちょうどいいと思うんだけど

197 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:00:36.80 ID:232/6+qn0.net
>>191
アホみたいにダンバの毒沼や火炎瓶踏みながらneed healing連呼する池沼多いもんな
サポはただでさえダメフラに優先的に狙われるのに、脳筋FLが居ると頭禿げるわ

198 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:15:00.43 ID:3js00FUV0.net
グローバーちゃんと立ち回ってチームもちゃんとしてれば
グロークはもちろん、回復型PIPと同じくらいヒールできる

199 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:19:50.37 ID:NcFE5tR/M.net
なんかこれ言うの三回目くらいな気がするけど
このゲームにヒーラーはいないからな?全員サポートだぞ?
味方を回復するんじゃなくてサポートするのが役目だぞ

200 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:25:16.71 ID:CSAmAVy30.net
サポートってなんやねん… (^〜^ )

201 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:27:38.95 ID:NcFE5tR/M.net
サポートの内に回復はもちろん含まれるがそれ以外にもできることなんてたくさんあるだろ
スローつけるとかserisやpipのULTも味方の協力があれば一発逆転の可能性あるし

202 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:39:24.91 ID:UHuzbp690.net
コミュニケーション能力がないので、協力プレイができません

203 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:39:50.00 ID:33Me/Iwq0.net
ピップは遠距離から回復できるし一回のヒール量もCDも違うからなんとも
ルート以外で敢えてグローバー使う理由がないな

204 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:44:51.23 ID:f6f6kVZX0.net
>>201
ゲーム内のカテゴリでいないだけでヒーラーは必要だろ
それ以外をするのはヒールが足りてる状況が前提

205 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 15:55:30.19 ID:nO5IXoCT0.net
大きくまとめるとサポートってなだけで
回復メインのセリスとかいるからヒーラーって呼んでるだけじゃない?
呼び名なんて何でもいいだろ
何をそんなにこだわってるのか

206 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 16:17:55.17 ID:CSAmAVy30.net
>>201
あのな、回復以外は…
他の役職でも出来るんだよ…
チャンプによってはね…

そんでだ、サポートども、
てめぇにしか出来ないことは何だ?
それは他者を回復することだろ?
だから他者を回復しろ、分かったか、くそピップ (^〜^ )

207 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 16:19:04.86 ID:CSAmAVy30.net
あ、いまめっちゃ良いこと言った。 (^〜^ )

208 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 16:21:31.01 ID:dUkZDRLm0.net
サポートって括りにしてんだし
どうせならCC特化とかバフ特化みたいなキャラも欲しいわ

209 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 16:22:23.72 ID:kow+dGeda.net
スパムらしいレス

210 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:04:39.82 ID:B7z723EM0.net
>>208
回復系がない代わりにダメージアップからルート ダメージ軽減まで一通りそろえてるみたいな

211 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:05:46.07 ID:B7z723EM0.net
ルートできるのはグローバーしかいないよな

212 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:10:13.61 ID:1IoqiWvE0.net
サソリレジェのジェノスも一応出来るんじゃない

213 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:15:29.38 ID:B7z723EM0.net
ごめんルートじゃなくてcrippledだったわ

ジェノスできたのねw
考えたら一応イヴィーもUltで出来たね

214 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:16:21.47 ID:9lI1ooIU0.net
グロークとか露骨に火力バフ持ってそうな風貌だし、味方を鼓舞するような効果を持つトーテムに変えても良いと思うな
逆にグローバーは花粉撒いて固さバフの支援があるとか

215 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:21:20.16 ID:B7z723EM0.net
一度サソリ特化ジェノスでも作ってみるかな

216 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:21:55.56 ID:PsO1cUq30.net
>>213
イナラも出来るじゃん

217 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:26:12.76 ID:B7z723EM0.net
>>216
サンクス

218 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:34:43.55 ID:fPpHC37b0.net
Fレジェフランクイナラはマジで強いぞ

219 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:54:40.19 ID:33Me/Iwq0.net
フランクって攻撃特化って意味じゃねえぞ

220 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 17:55:04.11 ID:NcFE5tR/M.net
>>204
>>206
敵の攻撃を捌ききれる自信がないなら自己回復ビルドや逃げスキルビルド身につけろ甘えんなカス
野良で組む奴らはお前の友達でも奴隷でもねぇんだよ
そもそも自動回復がある時点でヒーラーは必要ねーよ自分でなんとかできるからな

221 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:01:58.41 ID:CPJP7MdMa.net
>>220
ヒーラーやったことなさそう

222 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:04:07.07 ID:cbPa3XdA0.net
シューティングレンジだとマコアのフック当てて引き寄せた後即弾撃てるけど実戦ではちょっと遅れて撃つからたまにかわされるんだけど、どっちが本当の挙動なの?
他にも挙動変わるスキルあるけどラグのせいなのかな

223 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:23:41.87 ID:CSAmAVy30.net
>>220
やれやれ、本物のヒーラーを知らないんだな。
明日もう一度ここに来て下さい、
私が本当のポーションをお見せしましょう。 (^〜^ )

224 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:29:39.07 ID:3D9TTEgP0.net
フランクの微回復なくせよ、奇襲に失敗したら素直に死んどけよめんどくせぇ

225 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 18:56:37.86 ID:nO5IXoCT0.net
正直めちゃくちゃ遠くにいるフランクのneed healingは回復しないてか出来ない
あいつらCTのこと知らなさそう

226 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:04:24.18 ID:Pk9O5y4s0.net
アメリカ人にトレーニングモードのこと、なんて言えばいいのかな?
training modeで通じる?
俺のフレンドには通じてなかったっぽいんだが。

227 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:07:15.29 ID:9lI1ooIU0.net
FPSオジやミーヴの移動スキル微回復でも大概鬱陶しいという評判だったのに、
ジンは無敵化と合わせた超回復力だからな
アイツ使ってる奴はEVIEの悪口絶対言うなよ

228 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:08:06.31 ID:DXYi9PfB0.net
このスレのやつらってveteran強いのにつかったことなさそう

229 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:09:34.25 ID:9lI1ooIU0.net
>>228
それが有効に働く位の時間、前線から離れて問題無い奴がまず少ない

230 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:15:24.21 ID:33Me/Iwq0.net
>>228
何がどう強いの?

231 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:16:59.98 ID:232/6+qn0.net
ジンは不思議と強いと思わないんだよな
なんかハゲみたいな鬱陶しさ
イーヴィは縦横無尽にやってくる超火力強キャラってイメージ
自分が使うとさっぱり当たらないんだけどな

232 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:17:54.92 ID:3FentfcwM.net
>>221
青デブ以外は使うしヒール専も数え切れない程やったわ
回復奴隷がいないっていう利点をわざわざ潰してどうすんだよ

233 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:20:28.17 ID:3FentfcwM.net
>>229
どんだけ自分のこと過大評価してんだよ

234 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:25:50.31 ID:XuUqX8OW0.net
昔のベテランは超強くてナンドも2秒くらいで全快だったと思うけど今のベテランは遅いのでいらない
調整が難しいアイテムだろう

235 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:27:53.81 ID:9lI1ooIU0.net
>>233
じゃあ戦況の拮抗時に前線離れて物陰でこそこそしてて問題無いキャラ挙げてみろよ

236 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:33:53.97 ID:DXYi9PfB0.net
>>229
体力減ってるのにわざわざ顔出して死んでたらリスポーンで余計に戦線離れるけどね

237 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:34:28.54 ID:j0p+YE2k0.net
自然治癒が必要なほど体力削られてる奴が全線でても瞬殺されて終わりだろ

238 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:36:01.17 ID:cZiwiWJ5a.net
ベテランとかいうごみアイテム取るくらいならkilltohealとって全員殺すわw

239 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:36:40.18 ID:Q1By1SuJa.net
>>226
プラクティスモードのが通り良いんじゃないかな

240 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 19:47:13.01 ID:LJUZmzSSa.net
正直kill to healとらないダメフラ見下してる

241 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:00:31.57 ID:sTWqaArc0.net
正直デフハンとるダメフラ見下してる

242 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:01:14.12 ID:3FentfcwM.net
>>235
じゃあ先に「戦闘が拮抗してるときに戦線で瀕死の状態でもダメージ食らわずに生き残れるキャラ」教えてもらおうか
「戦闘が拮抗してるときに死んでも問題ないキャラ」も教えてくれよ
お前が言ってるのはそんくらい馬鹿なこと

243 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:21:18.96 ID:nJoLx7uQ0.net
ベテランはoutofcombatになる時間短縮なら欲しい

244 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:28:30.14 ID:9lI1ooIU0.net
>>242
  ,. ---――- 、    / /  ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/          ヽ   ト、| ヽハl />- // ///;;/   i!
 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
  |:: :::   ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 }     // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、  r'=、、/Y ハ l, 、/\   // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´   {     ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
 l     〈`ー----イ//  l ヽ//_::ノ__,. - 'l |      ヽ、
 l      ヽ、___;,.-'´ノ   l  トj       レ    o    ≫
_ノヽ       ヽ--- <     l          /o、 //  /イ
  `ヽ ___/:ヽ、  ヽ   l         /  >':::ヽ〈/   |
つまり?ベテランはそこまで有用なアイテムなんだ!って主張したいの?
個人的にダンバにはベテラン”も”アリだと思うよ?後方に離れててもヒール二種類飛ばせるし、寧ろ自分だけのヒールに壺割る位なら自然治癒で賄った方が上だし

で、改めて聞くけど他キャラでベテランと噛合うキャラって誰?

245 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:33:19.43 ID:33Me/Iwq0.net
プロのマッチ見りゃベテランの扱いがどんなもんかすぐ分かるだろ

246 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:36:54.65 ID:B7z723EM0.net
>>242
ジェノスセリスじゃない?

247 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:37:15.34 ID:232/6+qn0.net
ベテランは多分noob時代なら有効
あとは超絶糞な新マップで敵に上下移動できるフランクが居なくて退避できる芋ッサなら有効

それ以外は瀕死なったら追われて死ぬから無意味
死ぬまで戦うしかない
瀕死とか思いっきり美味い餌だし

248 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:37:17.94 ID:dUrphZ7k0.net
あなたさっきの試合もいましたよね?
ってことが最近多くて不安になってくる
待ち時間伸びてもいいからマッチングもうちょっとがんばろうよぉ

249 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:37:29.59 ID:B7z723EM0.net
>>246
安価ミス >>244

250 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:39:33.82 ID:B7z723EM0.net
味方がヒールしてくれないならタンクでベテランとか

251 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:39:37.58 ID:1IoqiWvE0.net
ベテランはジンとかセリスとか完全無敵で自動回復までの時間稼げるキャラならありとは思うがね
ただ結局赤?優先で取るけど

252 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:40:31.94 ID:j0p+YE2k0.net
ベテランはいらないわな

253 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:43:52.09 ID:B7z723EM0.net
あとは試合が長引きそうでコータ3買われるのを見越して
ベテラン買うとかかな

254 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:48:23.67 ID:UHuzbp690.net
PTSのコンペ過疎ってないか?
試合始まらねぇんだけど

255 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 20:55:20.83 ID:33Me/Iwq0.net
当たり前だろ

256 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:00:51.19 ID:9lI1ooIU0.net
>>249
射程長い上に壁貫通するジェノスは兎も角、セリスのヒールってそこまで長くないし、メイン撒いてヘイト稼ぐ仕事サボるのも気が引ける
それ以前にこの二人自己ヒールはそこまで難しい方じゃ無いし、グローバーグロークよりかは自分の為のヒールがし易い方だと思うよ

もっとも、立て続けにキリングストリィ〜トされる位なら引くこと覚えろカスを実践しても良いとは思うけどね
それだったら復帰組と合流するまで待機してる方が賢いし、そうなるとそもそもベテラン関係無く回復してるし…

257 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:06:35.43 ID:saiJ9UpC0.net
セリスはベテラン一択だと思う

258 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:10:18.72 ID:/UDGELjld.net
一択ってのは緑アイテムの中で?

259 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:14:31.30 ID:3FentfcwM.net
お前らその自分の考え以外は受け付けない姿勢本当にやめたほうがいいよ
社会に出て苦労するよ

260 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:22:03.69 ID:XuUqX8OW0.net
ぶっちゃけ赤3揃えてくれたなら何でも好きなのと取れよと思う
まあ先にレジ欲しい時もあるしキャラによってはクロノスモラルが欲しい
緑買うのはサポが下手すぎる時と相手があまり強くなくて好き勝手動きたい時かな

261 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:37:28.28 ID:0Izcybw+0.net
Kill to HealとかLife Ripとかの総回復量も知りたいわ

262 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:48:10.63 ID:232/6+qn0.net
最近ヒール全くしないサポ居るから、FLですぐ撤退するならベテランはアリ
もちろん負けるが

263 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:54:40.98 ID:lGqc0mr8d.net
セリスはヒールしてる時もQでチャージした時も体力回復できるからベテランいらないんだよなliferipかkilltoheal安定なんだよな

264 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:55:05.88 ID:9lI1ooIU0.net
>>262
前にフロントしててピックミスでベテラン買った時に味方サポから:(って反応されたわ

265 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 21:59:21.24 ID:8SZ4LgzT0.net
フランクセリスくん元気かな?

266 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 22:48:10.89 ID:jVx6c/yh0.net
アイテムなんて何でもいいからダメージは芋ってないでフロントラインとサポートの援護してくれ

267 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:08:37.81 ID:15BxGhB90.net
バックで腰だめビクター襲いに行ったら返り討ちにされたんだが
なんでこのハゲちょくちょくナーフされてんだ

268 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:28:37.56 ID:jEOOwKGdd.net
下手すぎるだけでは

269 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:29:43.81 ID:jVx6c/yh0.net
>>267
需要ねえからじゃね
フランク最強になっても使う気になら
だってハゲだし

270 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:33:34.69 ID:saiJ9UpC0.net
ハゲはなにやってもハゲなんだよ

271 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:51:30.81 ID:Gi3menIn0.net
トールバルドさんがこちらを睨んでいます

272 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:53:07.40 ID:dUrphZ7k0.net
It's…

273 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:54:32.23 ID:Gi3menIn0.net
人外組は髪の毛ないやつ多いけどハゲ扱いでいいの?

274 :UnnamedPlayer :2017/08/06(日) 23:56:18.39 ID:1IoqiWvE0.net
ラッカスやボムキンも禿げてるからまだ望みはある

275 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:07:07.53 ID:Q1vtpCDI0.net
このゲームハゲ多くね?

276 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:07:16.34 ID:EMNrdiTj0.net
アンドロクサスもハゲやな

277 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:07:56.20 ID:XVulKURx0.net
It's working!! It's working!!!!
♀=<&#8364;&#8364;&#8364;&#8364;&#8364;&#8364;&#8364;&#8364;&#8364;&#8364;∂ ‘ &#183; ‘ &#183;
ズモモモモモモモモモモモモモモモモ

テーン!テーンテーン!テーン!
QUADRA KILL!!

278 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:10:07.98 ID:XVulKURx0.net
文字化けしたけど本当はこうなる予定だった
悲しいね
http://i.imgur.com/ZXBp0aY.png

279 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:11:15.75 ID:OPf3hs/q0.net
ジェノス強いけど唯一ULTがうんこ過ぎて相当なnoobにしか当たらないのが残念
火力半減でいいから速射にして欲しいわ

280 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:12:18.69 ID:XVulKURx0.net
>>276
アンドロさん素顔は髪の毛あったような

281 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:13:20.04 ID:XVulKURx0.net
>>279
かめはめ波はマルチキル狙わない方がいい
一人殺せたら儲けもん

282 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:25:39.72 ID:do5Ktf5b0.net
>>280
アンドロさんの素顔画像なんてどこにあるの

283 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 00:40:29.30 ID:2DzDLL1B0.net
PTSのアンドロリボルバーのアニメーション変わってるな
なんかせわしなく動いて違和感あるし元のほうがよかった

284 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 01:11:51.87 ID:CAgXe08ya.net
>>279
マルチキル気持ち良いけどなかなかね
遠くでレディーしてる人とか、インカミングしてる人殺したり
オブジェクトから敵を離したい時とか

285 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 01:52:25.64 ID:kk28CeYi0.net
ジェノスのUltはボムキングやウィローの爆弾と合わせると強いかもしれない

286 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 02:01:49.61 ID:MOCdJNpO0.net
あとはドラパンにも合わせれば味方守れるからカウンターで出すといい感じ
セリスとかとのコンボにも一応使えるけど

287 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 02:04:06.57 ID:MOCdJNpO0.net
ああ味方ultの話ね
敵ボムキンultは進路妨害で出すと結構決まってくれる

288 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 02:26:53.92 ID:9RaEn9C9M.net
ロボキャラいなくね?
バスティオンタイプの。
あとはTF2のデモマンみたいなグレラン使いが欲しいな。

289 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 02:40:08.66 ID:kj3MqZ450.net
ダメージでもうちょい使いやすい爆発メインキャラ欲しいね
クソ妖精はいらね

290 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 02:42:25.20 ID:VlBstaIKd.net
ドロゴズも汚い妖精もかなり使いやすいと思うぞ
どっちも強さは上位だし

291 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 05:38:49.23 ID:q087264CM.net
>>282
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRzN4WgH5yKNPYdMPtDSm_TdE5ISuoDrqgZmIhBKZ9F50rjWKonsA

292 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 06:38:02.09 ID:gnpD/Wwx0.net
爆弾魔みたいなフランク欲しい

293 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 07:59:15.14 ID:pzJP70uZ0.net
新しいドロゴスのスキンってどうやったら貰えるの?ドロゴスプラチナ枠にするだけ?

294 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 08:51:39.36 ID:+GjLPcZu0.net
OB56いつくるん

295 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 09:24:27.51 ID:65+pWKoo0.net
ラッカス枠はバスティオン
爆弾使うやつはBKいるだろ

296 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 10:36:52.71 ID:Q3GhdtMJa.net
パクリゲーの名詞使われても分からん

297 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 11:04:50.47 ID:3cVCBG520.net
設定でAllow updates in background 切ってもゲーム中にHiPatchService.exeが回線食うんだけどなんとかならない?

298 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 12:41:29.84 ID:o+vcX9160.net
>>295
お前デモマンをプレイしたことないやろ
BKは爆弾使いとして中途半端

299 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 12:59:50.09 ID:q087264CM.net
willoの種が感覚として近いよな

300 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 13:26:02.69 ID:do5Ktf5b0.net
>>291
うーん 仮面のままでいいかな

301 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 14:10:50.20 ID:HDLjlCSF0.net
フランクの爆弾だとトリップマインを仕掛けてかき回す感じになりそう

302 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:00:58.66 ID:vHpJ6xq40.net
爆弾使いとして不十分なのはデモマンだろ

303 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:12:29.46 ID:q087264CM.net
デモマンはグレポンも設置型爆弾も両方あるからなぁ
そもそも武器を変えられるTF2と比較するのはどうかと

304 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:15:13.67 ID:HDLjlCSF0.net
デモマンとbkが同じゲームで使えるとしたら勝つのはbkだと思うけどね

305 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:24:20.25 ID:q087264CM.net
デモマンも突進でワンチャンある
でも10回やったら8回くらいボムキンが勝ちそう

306 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:47:11.14 ID:9RaEn9C9M.net
デモマンHP200ぐらいしかないだろ

307 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:53:51.50 ID:GsJswNfLd.net
BKはやっぱスタンが強いと思うTF2はユーバー以外で無効化できんし

308 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 15:54:23.39 ID:GsJswNfLd.net
>>306
このゲーム基準だったら2000くらいありそう

309 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:21:01.70 ID:HDLjlCSF0.net
TF2から来ても強いのはメディックだろうな

310 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:50:01.99 ID:z2sah8720.net
すまん、ちょっと教えて
1年ぶりに戻ってきたんだが
イン弱体化された、もしくはスカイ強化されたんか?

タイマンで
イン(自分)vsスカイ
余裕のフル回復勝利だったのに
五分五分くらいになっとる

1年前よりイン回復量落ちた?

311 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 16:57:54.04 ID:ecPHIdfda.net
>>307
デモマンもダメでかいけどグレジャンで回避は余裕やで

312 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:06:39.86 ID:GsJswNfLd.net
それもあるしスティッキージャンパー使えばジャンプもノーダメにできるしね

313 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:10:15.53 ID:8UxR5be/0.net
他のスレで話せよ

314 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:19:39.82 ID:HDLjlCSF0.net
>>312
bkならカードで攻撃性能を失わずに同じことが出来ちまうんだ

315 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:20:00.47 ID:m4aWgg1T0.net
レジェンダリでlife likeってやつ取ると回復量30%落ちるよ
skyeはちょっとしたバフもあったけどほとんどナーフばっかされてた

316 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:22:07.67 ID:GsJswNfLd.net
イナラあんま見ないけどたまにいるとやっぱ硬いね

317 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:30:17.91 ID:ecPHIdfda.net
ハゲは、近距離全弾当たったらヒットストップして欲しい。退けぞらないから、ワンチャンスもない現状。

318 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:31:26.07 ID:ecPHIdfda.net
>>302
個人的にはbkとデモマンは爆発系ってだけで、やってる事はまるで違うから比較出来ないと思うよ。

319 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:33:09.70 ID:ecPHIdfda.net
>>310
回復も火力も落ちてるけど、使い勝手はレジェ次第ではよくなってる。スカイのレジェで火力も大幅に上がるし、一度パッチ順に確認したほうがいいよ。

320 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:37:55.77 ID:8epduSlk0.net
インは弱体化続いてスカイは強化続きって印象
フランクでもダメージでもスカイでも今のインにならだいたい勝てそう

321 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:38:04.49 ID:CW7stVT7a.net
BUCKの武器はAA12みたいなドラムマガジン式にしてくれたら使うのに

322 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:54:37.49 ID:bw/x+4Ga0.net
Skyeは初心者をターゲットに弱体化しすぎたから戻し始めているのであって強化とは違う気がする

323 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 17:54:57.41 ID:H5Q/7tU/p.net
始めたばかりでフロントラインがフェルナンドしかアンロックされてないから
何か買おうと思うんだけどオススメのチャンピオンいる?

324 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 18:05:56.96 ID:ecPHIdfda.net
>>323
フェルナンド

325 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 18:09:48.81 ID:do5Ktf5b0.net
>>323
フロントラインでのオススメっていうならアッシュ 割と簡単な方だと思う

326 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 18:11:05.90 ID:ecPHIdfda.net
>>314
システムのバランス取れば、デモマンもノーダメって事になるんじゃない?HPと火力のバランスも取ると、手数で圧倒するデモマンに軍配が上がると思うよ。

327 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 18:13:43.87 ID:PFcjv2BC0.net
>>323
初期レジェで戦えて紫カードもあまりいらないアッシュ、イナラはエッセンスの負担が少なくてオススメできる
初心者はロードアウト作る画面でインポート押してランキング上から3つくらいのカード見て参考にするといい
そのうちでいいけど本当はタンクは全部使えたほうがいいコンペ行くときにすごい困る

328 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 18:57:31.28 ID:SrmcNXzMM.net
そうか、デモマンみたいなのいないのか。
Dirty Bombかなんかにグレポンおばさんいて使いやすかったし、バラデンにも頼むわ

329 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:00:32.76 ID:H5Q/7tU/p.net
>>324,325,327
アッシュが良さそうなのかな、ありがとう
ちなみにフロントラインで一番火力出るのってどれ?

330 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:06:30.52 ID:8UxR5be/0.net
フックマコア

331 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:18:58.92 ID:ux+qQsv+0.net
いや火力ならラッカスだべ
総合力ならマコアだけど

332 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:20:51.56 ID:z2sah8720.net
スカイの強さ戻ってるのか
お手軽無双時代のイン好きだったんだけど
久しぶりにスカイ使ってみるかな

てゆーかレックスのオートエイムやばいな
通常2発当てれば残りはオートエイムで確殺じゃん

あと、ここ最近でダメフラで強いキャラって何?

333 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:22:34.83 ID:SrmcNXzMM.net
インはLMB調整入るから攻撃面今よりいけるくちになるとおもう

334 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:25:39.88 ID:T/YCnkFQ0.net
前にここで貼られてたキャラごとの勝率とか2tankや2supの時の勝率グラフにしてたサイトだれか覚えてない?
もう一度見たいから覚えてたら貼って欲しい

335 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:30:17.91 ID:M20g6ZJ5d.net
スカイはナーフされまくってるからな
最近火力も落たされたし
現2強はリアン、キャシーだな

336 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:56:17.66 ID:AhrO0xsc0.net
>>334
https://www.thebettermeta.com/charts/
これかな?
俺も貼られてからかなりお世話になってる

337 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 19:56:49.28 ID:/pw51I6G0.net
ウィローも

338 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 20:21:59.09 ID:OPf3hs/q0.net
リアンはなんでさらに強化するんだ理解できん

339 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 20:32:24.22 ID:T/YCnkFQ0.net
>>336
これだありがとう!
データ見るの好きだからめっちゃ助かる

340 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:06:21.67 ID:9v7EYEdl0.net
ying→すべてにおいて最強の可愛さとシコさを誇るpaladins最強の存在
lian→あと10歳若ければ・・・




妥当な調整だよなあ?

341 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:09:14.70 ID:ux+qQsv+0.net
ドロゴズのultをジェノスのultでカウンターできると気持ちいいな
ちょうどドロゴズのヘルス2400なんだよなあ

342 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:14:16.05 ID:iDe0myt8d.net
>>341
新PVで使って欲しいな
ナンドのシールド突き破ってたけど今度は返り討ちにあうドロゴズさん

343 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:21:57.08 ID:z2sah8720.net
データ見るとリアン最強に見えるんだが
ウィンレートは低いのな

344 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:30:05.40 ID:MOCdJNpO0.net
>>341
全員にドロゴズのult来たらジェノスultに隠れてもらうように言っておくと決まりやすい

345 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 21:41:34.44 ID:036QgXeV0.net
ドロゴズのアルティを
ワイのラケスのジャンプ3段飛びでカエル飛びで連続回避。

Top Play や! (^〜^ )

346 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:09:45.01 ID:PFcjv2BC0.net
>>329
ラッカスが断トツでDPSが高いけど狙われるし脆い
遠くにいると役に立たず突っ込みすぎると即死する中々立ち回りが難しいし2タンク専用みたいなところがある
能動的にキルを取っていきたいならマコアが使ってて面白く安パイ的な強さがある
バリクはぼーっとしててもそこそこのダメージが出る

347 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:17:35.96 ID:UF+/89dV0.net
勝率高い=強いキャラだと思ってるやつはおらんよな

348 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:21:20.72 ID:W6m+HwTO0.net
マコアのレジェで毎回悩む

349 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:27:11.77 ID:QOh1+UU/0.net
レックスのオートエイム強いとかいうアホいるけど
レックスの死角に隠れるか、lDPS競争して殺すか
対処法いくらでもあるわ、適当にスキル使ってりゃ当たるガバガバ判定のリアンの方がよっぽどひどい

350 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 22:51:47.61 ID:UF+/89dV0.net
オートエイム云々ってヘタクソほど効いてくるよな

351 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 23:13:57.78 ID:W6m+HwTO0.net
3、4人程の敵集団に自分から包囲されて一瞬で溶かされ
Need healing連呼するお爺ちゃん使いに当たって酷い目にあった

352 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 23:36:56.36 ID:M20g6ZJ5d.net
コンペでダンバとジェノスの2サポでジェノスは味方フランクをサポートすると宣言
当然ダンバはダメージとタンクをサポートすると思われるもフランクし始める理解に苦しむ展開に
当然負けた

353 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 23:38:53.64 ID:LZtiaSpsM.net
もうスキンもカードも含めて全ての要素をアンロックするオールインワンDLCみたいなの出してくれよ
2〜3万円程度なら払うから

354 :UnnamedPlayer :2017/08/07(月) 23:53:39.29 ID:3cVCBG520.net
もっとトッププレイにサポタン写るようにして欲しい
敵のult阻害とか環境キルとかで

355 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:02:04.02 ID:larG+85K0.net
レックスのオートって自動AIM目的じゃなく
あれ攻撃+HP回復のためだからな
高レートになるとキャラ性能差がはっきりでるから
イヴィ最強って改めて実感するよな
相手にイヴィとジンいると地上と空中どちらもウザすぎで耐久力ありすぎだわ
アンドロとか殺傷力あっても普通に倒せる範囲だしな

356 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:15:58.70 ID:XsRFmJqG0.net
高レート(自分の中では)

357 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 00:56:49.07 ID:larG+85K0.net
自分自信はlv100+の2800程度しかないよ
ただPT組の4000↑のアンドロとか普通に当たるのと
3500↑のイヴィに当たると断然イヴィ使いのが面倒だしきつい
あとジンに関しては誰が使おうと時間稼ぎできるし
OB55でも勝率はフランクはジン一位イヴィ2位でどちらも50%超えでTOPだからな

358 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:01:35.42 ID:EmiGvZ030.net
俺のelo1400代なのにレート4000のプロゲーマーが味方に来るんだが、マッチメイキング滅茶苦茶すぎる

359 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:25:30.43 ID:tHAfrjEq0.net
お前らジン実装直後弱い弱い文句垂れてたのに、今じゃ強すぎるうざすぎるwwwだもんなww
本当お前らおもろいわ
俺は実装当初からジン使って無双してたから、ジンの強さ分かってたよ
ドラゴズやら機動力高い奴らnerfくらって狩れない奴いないからやりたい放題だわな

360 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:38:25.29 ID:larG+85K0.net
いやジンは実装のOB52からずっと右上がりで勝率もOB進むごとに増えてるよ
弱いって言うてるの人の意見は勘違いでデフォレジェが元から使えないし
ultでHP削りきれないし射程短いとかで少し触った程度で言うてただけじゃないかな
どのキャラもレジェ+カード組み合わせて使えるし
揃ってない人は全然性能発揮できないからな
バリックとかもタレット回復ないと耐久力全然違うし。

361 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 01:39:46.98 ID:oncvd98td.net
そしてジンで突っ込むくらいならタンクのほうがマシだと思い
強い奴はフランクなんて必要ないと気がつく

362 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:05:15.23 ID:j/Vc2nh0a.net
スカイとかと同じで対処法わかってない相手には滅法強いタイプなだけでジンは弱いよ

363 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 02:11:10.01 ID:/oGyjtPU0.net
ジンってフランクなんだろうか

364 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 03:09:51.39 ID:2/stkeUk0.net
sky、buck、zhinは初心者には強いけど上級者には弱いタイプのキャラだから

365 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 03:30:44.65 ID:CSNGJ8cN0.net
ジン上下左右に動き回る相手は苦手だけどビクターリアンキャシーシャリンみたいな地上回避・ダッシュが主体のチャンピオンは余裕
攻撃範囲広いからskyやシャリンみたいに姿消す敵もいそうなところに打てば大抵当たるし
何よりビロウレジェを取るとヘイト稼ぎながら無敵状態でMAX近くまでHPが回復させることもできるし性能はかなり高い

366 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 03:31:40.22 ID:CSNGJ8cN0.net
ジンは上下左右に動き回る相手は苦手だけどビクターリアンキャシーシャリンみたいな地上回避・ダッシュが主体のチャンピオンは余裕
攻撃範囲広いからskyやシャリンみたいに姿消す敵もいそうなところに打てば大抵当たるし
何よりビロウレジェを取るとヘイト稼ぎながら無敵状態でMAX近くまでHPが回復させることもできるし性能はかなり高い

367 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 03:35:39.50 ID:bfIDcrp90.net
初撃を700にしておくとかFをかするように当てるとか地味な作業が功を奏すいぶし銀なチャンプで楽しい

368 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 04:10:18.06 ID:I9b8KnCj0.net
1週間練習すれば、FPS10年選手と互角に戦えるキャラ性能
上手い奴が使うとFPS自体が下手になるし、下手な奴がつかっても勝てる。
スト5のバイソンみたいな感じ

369 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 04:27:33.13 ID:oncvd98td.net
言っちゃ悪いがジンとナンドを比べるとナンドがほとんど上位互換になってしまう
両者DPSと射程と機動力はさほど変わらず自己回復できる
しかし体力は倍以上差があり粘着できシールドで仲間も守れるナンド
ジンの良いところなんて無敵もやもやくらい
好んでジン使う意味がない

370 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 05:41:35.94 ID:iiu4dAYH0.net
それな
Birdも同じこと言ってたけどしぶといハラス役やりたいならナンドやアッシュでフランクしたほうが効果的
イヴィーアンドロバックみたいに高所に奇襲しかけることもできないし火力もないしジンは全部中途半端なんだよ

371 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 06:10:44.40 ID:/oGyjtPU0.net
ダメフラの差別化いい加減だよね
ジンは縦に強い移動スキル無いしもうダメージじゃん
タケコプターみたいに空に突進できたらいいのに

372 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 06:16:48.93 ID:o6PmuiCa0.net
フランクナンドかなり強いよな
危なそうになったら壁に張り付いてシールド張るだけでいいし

373 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 06:30:42.80 ID:eR3eAwhBM.net
好きなキャラ使えよめんどくせぇ死ね

374 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 07:09:41.34 ID:/oGyjtPU0.net
>>373
>tank pls
>wtf gg

375 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 07:34:08.51 ID:kNlA7PRir.net
kinessa「need tank and sup」

376 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 09:02:04.08 ID:pGzTWfqNa.net
>>373
コンペで好きなキャラしかピックしない!とかやられてもね…

377 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 10:09:02.70 ID:L6n6dhw0a.net
>>359
ジンはいつもボムキンに粘着されて蒸発してるじゃん。

378 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 11:49:54.03 ID:avrVhDuv0.net
ジン対処できない高レートがいるってマジすか

379 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 12:10:49.54 ID:pP42+Qqga.net
>>368
スト5のバイソンってスト5ぶち壊したね。

380 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 12:13:35.84 ID:pP42+Qqga.net
>>365
確かに、その辺りは時点での無敵を嫌がるね。キャシーでジン苦労した事はないかな。ジンの攻撃じゃキャシーに当てるのかなりきついし。

381 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 12:16:54.93 ID:eR3eAwhBM.net
>>374
これ以前はよくあったけどなんで自分でやらないのか本当に謎だわ
>>376
カジュアル専門なので
コンペとかやる理由がひとつもない

382 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 12:43:21.74 ID:DbUszPQGa.net
もう次のアプデ来るってのに未だにジェノス!フランク!フランク!みたいなマッチばっかだわ
新キャラはともかくフランクの何にそんな惹かれるんだか

383 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 13:00:27.31 ID:tHAfrjEq0.net
ジェノスは強キャラだし、ピック率高くて当然
どのゲームでもDPS厨アサシン厨は自己中のカスばっかだからオートロックは避けられない

384 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 13:18:01.55 ID:Yn1kwWU+0.net
フランクは逃げれるし回復できるし単独行けるし楽なんじゃね
勝ちたい勢って言うより楽しみたい勢って感じがする

385 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 13:26:42.93 ID:NbwAFXHc0.net
なんでイヴィの回復レジェは弱体化されたのにジンのレジェは見逃されてるって・・・

386 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 13:31:19.38 ID:tHAfrjEq0.net
とはいっても、試合に負けてたらWe have no tankやらno supほざくカスども
ダメフラのオートロック率は異常だからな
誰かがフロントorサポピックしても、ダメフラオートロックマンは変えずにお構い無しでフロサポどっちらか片方しかいなかったり
フロサポちょっと強いぐらいじゃないと誰も選ばないから、ナンドの過剰buffは正解だったと思うわ
どのゲームでもタンクとヒーラーは多少優遇されてたほうがいい
じゃないと、ゲーム全体が自己厨のダメージ厨ばっかになるわ

387 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 13:50:46.20 ID:larG+85K0.net
ジェノスは強キャラだし相手に居てこっちにいないと負ける率高いよ
ジェノスのダメフラ援護は硬すぎて撃ち合い負ける
足速い 足止め 射程も長いし ヒール壁無効で強すぎ
PTプレイじゃないし野良だからこそ構成関係なしでどれでも通用する
他のサポだと常にタンクに接近したりヒール範囲とか色々条件あるしな

388 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 14:34:12.90 ID:HvDQhAxd0.net
十連続位負けてelo1500以下帯によく当たる様になったけど本当あそこヤバイな、単騎で相手の所にまっすぐ行く自殺志願者多過ぎだろ

389 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 14:52:45.13 ID:XlqHBrVd0.net
ジェノスは弱体化されるよ。どうせ
ジンは他が調整される中、無傷だから
相対的に強くなってるね

390 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:04:20.91 ID:tHAfrjEq0.net
このゲームガチFPSじゃないんだし、エイムガイジでもキャラと立ち回り次第でいくらでも活躍できるのがいいところなんや
ナンドとかジン辺りはエイムガイジにとっての救済キャラだから
ガチFPSなら客層幅が狭くなるだろうし、ノンエイムでも無双できて楽しめるキャラがいていいと思うがね

391 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:09:25.79 ID:eR3eAwhBM.net
その通り
ガチでやりたいならシージやらcsgoやればいいんだよ

392 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:22:06.06 ID:2fxK9K+Pa.net
>>388
その辺りはチーターも多いから、ある意味一番揃ってて闇鍋的な面白さはあるよ。やりたくないけどね。

393 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:42:12.32 ID:o6PmuiCa0.net
ELO1500とか居ないも同然の試合になる
サポでは回復しない、何故かFLで芋る、紫おばでなぜかタンクばかり狙ったり芋ッサ
そもそも初期デッキにゴミレジェで話にならない
そんなガイジを4人介護しながら勝ち続けないとELO3000行けない

394 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 15:59:36.05 ID:ZgvYtxK70.net
チーターどうにかしてくんねーのかなこれ
毎度毎度同じレート帯の同じ奴報告してんのに一向にバンされねーし・・・
だんだんバン報告とか機能してないことに苛立ってきて、今はもうゲーム自体にイライラし始めてる
こうしてやめていくんだなって思うとますます対応してくれないことにいら立つわ

395 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 16:02:24.80 ID:hnE5fUNX0.net
一人で突っ込むバカが多すぎて本当にひどい

396 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 16:54:16.51 ID:DJnOh8fCa.net
>>394
フォーラムじゃなくてこんなところで吐いてる時点でダニ程度の影響しかねぇよw

397 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:29:53.64 ID:eR3eAwhBM.net
低ELO叩きするやつは大抵相手も同じくらいのELOである前提を考慮しないで脳内作文するから穴だらけで笑えるわ

398 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:42:37.99 ID:Vvu8OojV0.net
グロークって無理にフロントに付いて行くより、アシ遅いダメフラに付いて行ってアシストした方が良いよな?

399 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:49:26.65 ID:kN9SaIq90.net
>>398
ゴーストウォークでフランク死に行くのが正解。

400 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 17:52:46.31 ID:oNhLJAxu0.net
グロークは2サポの時にダメージとして使ってくれみんな察する
回復力はとても高いんだけど範囲が狭いしトーテムが壊れるのでヒラとしては信用できない

401 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:00:20.15 ID:PGoLdBJb0.net
ジェノス使うと大体150kヒール超えるんだけど1/5の確率でタンクにno healとか言われるんだけどこっちが悪いの?

402 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:15:11.60 ID:Rq9SIzkU0.net
きっちりヒール値でてるならタンクの動きが悪い 後半戦で絶対引かないタンクとかがよくその状態になる
引かないやつは残念だが死んでもらってダメフラにヒールしたほうがまだ勝つ可能性あるから無視でいい

403 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:19:00.45 ID:o6PmuiCa0.net
>>401
そのタンクがnoobだから無視でいい
火炎瓶やデッドゾーン踏みながら微動だにしないFLたまにいるし

404 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:39:11.28 ID:3b4yOPPbd.net
ジョノスはヒールされてる人間がエフェクトないから気づきにくい&瞬間ヒールがレジェないと弱いのが原因
てか、ジェノス結構やってるけどそんなに言われないけどなぁ
タンク以外にヒールしすぎてんじゃないの?
他のヒールに比べてクール長いから2サポじゃない限りタンクメインにしてる?
あとコーテ掛かってるのにヒールしてたりしてない?
味方がシールド貼った1.5秒後とかにしてる?

405 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:46:12.85 ID:kN9SaIq90.net
>>404
マークをつけてもらって回復をうけてる側は
ジェノスの顔の透かし画像が正面に表示されるようにしろ。

406 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:57:11.27 ID:oYD1i0Jy0.net
淫ちゃん攻撃速度速くなりすぎでワロタ
どんどん暴力的になっていく

407 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 18:58:22.06 ID:JLzLZDo90.net
俺のフェルおじがバフされたって聞いて久々にこのゲーム起動して火の玉ロードアウト作ったんだが今んとこ負け無し
いつからこんなに強いの?

408 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 19:07:09.50 ID:f95GuoFbM.net
火の玉バフされてから

409 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 19:07:29.65 ID:kN9SaIq90.net
クリスタル 33% 引きという
狂気のセールが開かれてるぞ!
これは買いやで!!

なんか店じまいする前の
投げ売りセールみたいな感じやけど…大丈夫かな (^〜^ )

410 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 19:31:16.94 ID:kN9SaIq90.net
おい、ガチやぞ?
チェストの割引はあったけど、クリスタルのバッグの
ドル建て値引きは 前代未聞やぞ。

411 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 19:36:33.49 ID:kN9SaIq90.net
Hey, anyone there ?

412 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 19:59:27.66 ID:WvtNDcIEa.net
>>405
凄まじくウザイw

413 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:01:56.47 ID:WvtNDcIEa.net
>>394
様子を見てたけど、たぶん1ヶ月に一回コンペは対応してると思うよ。名前同じなのあんま見ない。カジュアルは現状放置臭いね…同じ名前結構見るよオンスロは特に。

414 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:02:52.94 ID:WvtNDcIEa.net
>>397
3000帯でも混ざるのさ。

415 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:03:10.09 ID:kN9SaIq90.net
>>412
顔じゃねぇわ、
あの緑のタンポポのアイコンの事を言いたかった。



2500クリスタルのバッグがセールで23ドルか(定価 35ドル)。
これを2セット買ったら 46ドルで5000クリスタルか、悪くねぇな。

あるいは67ドルで8000クリスタルを大人買いするか…。
迷うべ。

416 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:10:43.56 ID:4YaqT0HZ0.net
>>405
ワロタw

417 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:12:56.83 ID:eR3eAwhBM.net
あれ?俺発売と同時にREALM pack買ったのにsteamだと買ってないことになってるぞ
どうなってんだ

418 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:17:22.73 ID:WoL80uoA0.net
>>409
Smiteでもジェムの割引やるが年1回か2回ある程度のペースなので
買いたい人は逃さない方がいいかもね
ttps://www.smitegame.com/category/sale/

419 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:20:02.69 ID:MKMX1lom0.net
俺はpaladins大好きだけど
この無料ゲームに35ドルとか45ドル課金するくらいなら
39ドルでow買った方が良いと思う

クオリティは10倍くらいowが上だし
ゲーム性似てるけど違った面白さがあるよ

でもpaladinsの方がマッチング早くてサクッと遊べるから
俺は好きだけどな

420 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:25:16.02 ID:MKMX1lom0.net
どうでもいい話だけど
久しぶりにスカイやったら
カード次第で凶暴化するな

ボルトのCT2〜3秒でメイン武器のリロードほぼ無しで
ハイド裏周りから1キル取ったら全CT解除とか無敵じゃん

421 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:25:20.93 ID:MdxRPWkea.net
くノ一スキンとASH新スキンは買いなので今回のセールは見逃せませんねえ

422 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:32:59.02 ID:iiu4dAYH0.net
次の新チャンピオンステルススナイパーみたいだけどウザそうだな
次パッチでスコープ感度追加されるのとバリクレックスのステルス看破消えるのこいつのためっぽい

423 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:34:27.53 ID:WvtNDcIEa.net
>>398
グロークはサポートフロントだよ。

424 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:44:46.26 ID:oYD1i0Jy0.net
ステルススナイパーとか誰も得しないチャンプ出すのはやめて!!!!

425 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:48:30.22 ID:I9b8KnCj0.net
エロ動画で男優がイク瞬間マコアの画像に切り替わったら最悪やな

426 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:53:36.60 ID:WvtNDcIEa.net
>>420
それが簡単に出来るならみんな使うよ。アイテム買わなくてもアイツの足音のザザザザッでみんな分かっちゃうんだよ。スキルの音も特徴的だから、実際は近づく前にバレてる。初心者キラーが限界だね。

427 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:53:52.88 ID:eR3eAwhBM.net
オーバーウォッチとか面白いのはルールがよくわかってない最初だけだからやめとけ
やればやるほどクソだとわかる

428 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:55:41.21 ID:eR3eAwhBM.net
なんでゲームスレって必ず自称上級者様が湧くんだろうね

429 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:55:44.91 ID:WvtNDcIEa.net
>>424
車輪さんが泣くからやめたげて。

430 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 20:56:00.74 ID:8dNe9sws0.net
>>415
顔でおk

431 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:00:11.64 ID:eR3eAwhBM.net
緑のタンポポって蓮のことか?

432 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:01:44.67 ID:WvtNDcIEa.net
>>427
カジュアル勢には合わないだろうね。ピック指示が一試合中に何度もあるし、好きなので遊ぶスタイルだと怒られるからやめたほうがいい。

433 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:10:59.54 ID:ujHUzS5ba.net
owとか敵とチャット可、エモートが豊富って時点で嫌な予感しかしない

434 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:12:14.57 ID:hnE5fUNX0.net
スコア全て負けてる奴にnoob言われたんだけどどういうことなの

435 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:24:11.83 ID:tHAfrjEq0.net
ステルススナイパーとかもうシャリンいるやん
スナ系キャラはまじ荒れるから止めて欲しいわ

436 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:34:17.01 ID:iiu4dAYH0.net
スナイパーとハンドガンの二丁の切り替え式でハンドガンメインのアグレッシブなビルドにもできるっぽいけどな
まあ使うのにアレな奴が多くて味方に来てほしくないチャンピオンになりそうな気がするけど

437 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 21:53:39.40 ID:eR3eAwhBM.net
>>432
負けたら必死に戦犯探すゲームだからな
レールに乗って型にはまらなきゃボロクソ言われるクソゲー

438 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:04:37.92 ID:eR3eAwhBM.net
次のキャラのコードネームはOWLか
予測動画のサムネとか見る限りミカエルみたいな見た目なのかな?

439 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:05:00.58 ID:PHRpXJ4n0.net
新チャンプ情報どこにある?

440 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:08:31.33 ID:1XOD7uFc0.net
芋スナ2人はヤバすぎる

441 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:10:12.36 ID:NbwAFXHc0.net
近接キャラまだかよ

442 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:11:58.32 ID:iiu4dAYH0.net
>>439
http://smitedatamining.com/paladins-ob-56-datamining-churchill-lazarus-demon-and-strix-owl-cards/
死後に復活するタンクとかテレポートとテレパンチを使うフランクも載ってる

443 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:13:47.67 ID:PHRpXJ4n0.net
>>442
わざわざ貼ってくれてさんきゅな

444 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:17:00.64 ID:PHRpXJ4n0.net
>>441
>>442にヒューマンウォリアーって書いてあるから接近の可能性あるぞ

445 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:20:09.03 ID:oYD1i0Jy0.net
テレパンチヤバそう

446 :UnnamedPlayer :2017/08/08(火) 22:26:23.61 ID:MTnlZ9Q10.net
Tyra (M16A1)

やったぜ

447 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 00:45:36.57 ID:KaLRQwI9M.net
あー買った買った
これで二、三ヶ月は保つだろ
無理にとは言わないがお前らもこのゲーム好きで応援してるなら形にして示しな
1000円程度でもいいからよ
http://i.imgur.com/tibbrIu.jpg

448 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 00:57:13.71 ID:mMuu+85qM.net
敵に変装&バックスタブで一撃必殺、
というキャラがそろそろ欲しいな

449 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:00:25.27 ID:pnHiz4Yu0.net
>>447
ほんとこれ
サブアカとか平気で作るやついるけど課金もしないSmurf野郎なんざ客じゃねえわ

450 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:03:44.95 ID:KaLRQwI9M.net
>>448
heavy「spy is here!!」

451 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:06:01.33 ID:e0eC2n4T0.net
33%OFFはいつまでよ

452 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:13:47.45 ID:gbLjh4hc0.net
ファウンダーズパックは買ったけどメインで使ってるキャラのスキン分くらいは足りるくらいばら撒かれてるからな
このゲームはちょっと気前良すぎ

453 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:15:33.76 ID:KrUqPu0o0.net
ギフトっていうボタンがあるよ
https://www.paladins.com/store/

誰かトモヒコっちにクリスタルを
ギフトで買ってやれよ、$5のレルムパックもいいかも

454 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:17:54.33 ID:wTrmIiIX0.net
野良でたまにキルスチールだって騒ぐやつ居るけどキル取るゲームだと思ってんのかな
タンクやっててそんなん言われてもどうしようもないよな

455 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:33:41.55 ID:6YnfFNjUa.net
>>440
本物の車輪はルート潰しの神だしタイマン強いからいいけど、キネッサっぽいの来たらあれが今度から二人になるやで…?一人でもあれなのにどうすんのよ。

456 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:35:10.83 ID:6YnfFNjUa.net
>>449
僕はメインとサブの二回買ったよ。間違えてメインで買ってから仕方なくサブの買った…。

457 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:36:26.09 ID:JUEVw+GS0.net
スカイならキル取りたいこともあるからまあ

458 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:47:21.42 ID:apr9gwRI0.net
タレジィの強さよくわからんのやけどわかるやつおる?

459 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 01:55:53.01 ID:CuVbPgfj0.net
自己ヒールしながらうろちょろしてるだけでモストダメージ余裕だぞ

460 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 02:03:25.90 ID:iAvmlIue0.net
タレジィって誰ぞや

461 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 02:05:56.70 ID:KrUqPu0o0.net
>>447
ブルジョワやんけ、
Overwatchが何本買えるよ?

462 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 02:07:02.85 ID:xR6qD4850.net
タレット爺さんの略だろきっと

463 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 02:08:07.56 ID:N3fusQ3o0.net
クリスタル買ったところで欲しいものないんだよな
エロコスでもでりゃ課金しまくるけどさ
どうもグッとくるスキンもないしクリスタルなくていいやって感じ

464 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 02:08:52.37 ID:KrUqPu0o0.net
これで次に発売される新チェストが
1個200ジェムとか300ジェムとかめっちゃ高く値付けされてたら笑うわ。

Hi-Rez こらぁぁあああああ! (^〜^ )

465 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 02:32:47.85 ID:apr9gwRI0.net
一勝ジョイン押さないゴミ野郎はBANしてくれ

466 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 03:53:58.37 ID:KrUqPu0o0.net
セールは8月13日までだってさ。

467 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 05:28:03.11 ID:KaLRQwI9M.net
>>461
あんなクソゲー一本買った時点で後悔したわ

468 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 06:01:14.22 ID:e0eC2n4T0.net
ピック時の並びが上程強く下程弱いってゲーム内で説明するべきだわ

469 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 07:04:36.49 ID:o5alF6mY0.net
キル効果のカードは使ったことがない
エリミ効果なら使うけど

470 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 07:23:07.94 ID:KaLRQwI9M.net
>>463 スカイのくのいちエロそうだけど

471 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 07:37:26.13 ID:nEmRNcSma.net
くのいちって課金じゃなくね?

472 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 09:52:16.31 ID:bjvOWnt+0.net
久しぶりにやったら相手に設置系のスキル持ちが居ないのにBulldozerを即で3まで上げてるやつが同じチームに2人居たんだけどなんか意味あんの?

473 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 09:53:37.45 ID:KrUqPu0o0.net
ガイジやんけ!

474 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:01:59.36 ID:bjvOWnt+0.net
バグでもあってなんか有利に働くのか?と思ったけど只のガイジなんやね

475 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 10:47:12.54 ID:pnHiz4Yu0.net
アイテム自動購入だとBulldozer買うみたい
選んでたやつがチャットで文句言われて言ってた

476 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 11:12:44.03 ID:Z0HljgBNa.net
>>473
盛大な自虐やめろ

477 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 12:57:31.20 ID:drHB7PFna.net
bulldozerを攻撃力アップだと思ってる人は結構いたぞ

478 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:35:39.05 ID:aO66o8p0p.net
最初は俺もそう思ってたわ
始まる前の時間じゃ英語読みきれなくて一部の単語だけで判断してたから

479 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 13:48:39.76 ID:Yyw5DVpR0.net
Bulldozerなるものを選ばないんで何の効果か忘れてたわ

480 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:10:03.41 ID:PhdAEHsyd.net
そういえば昨日ほぼ同じ構成で、マルダンパ使用して最終的に僅差で負けたんだけどヒール量が相手のマルの半分以下だった。
おかしいと思ってアイテム確認したらフロントのガンダム以外誰もコーテ取ってなくてビビったぜ
対する相手はマル以外コーテだしそりゃ敗けるよ

481 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:16:05.66 ID:rKMZonQ80.net
17時にメンテ入るね

482 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:19:28.13 ID:iAvmlIue0.net
もうメンテ入ってない?

483 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:31:33.82 ID:rKMZonQ80.net
あと30分
やってると警告出てくるよ

484 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:43:17.82 ID:GC4TkJgV0.net
今日アプデか
キャラたくさん出してくれて飽きないようにしてくれてるのはわかってるけど
なんか飽きてきつつある
飽きない方法ある?

485 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:47:53.12 ID:rKMZonQ80.net
>>484
今度のアプデで新しいランクマ方式になるし飽きにくくなると思う
フレンドと話しながらやるとか目標決めたりスキンで楽しむとか新キャラ使うとか楽しめる要素はたくさんあるよ

486 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 16:48:49.24 ID:xR6qD4850.net
飽きたら別ゲやるのが一番

487 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 17:02:51.70 ID:oXRcDdam0.net
幼女とか、可愛さが足りない

488 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 17:34:53.92 ID:PhdAEHsyd.net
みんなの可愛いペットのマコちゃんとか、ファンシーな蛾の妖精がいるじゃん
あとはツインニードルのペチャパイで空飛ぶ人とか案外中身は幼女かもよ

489 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 17:51:09.20 ID:Z0HljgBNa.net
出来心でマスタリーエモート使ってういろうの足の付け根見たけど後悔した

490 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 17:54:27.89 ID:KrUqPu0o0.net
こんばんは、新チャンピオンのトモヒコです。 (^〜^ )

491 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:04:31.54 ID:oXRcDdam0.net
デザインセンスとチープさ以外は
すごくいいゲームだと思う。
バランスを取るのはキャラが増えれば
難しいものだからね
TF2は別格として

492 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:07:58.91 ID:KtNIknc50.net
可愛い担当 どろごず、ぴっぷ、まるだんば

493 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:13:30.22 ID:KaLRQwI9M.net
セクシー担当 セリスリアンインスカイ

494 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:15:52.43 ID:iAvmlIue0.net
あっちの国で可愛い幼女だしたら犯罪起こるからね
ケモ成分入れば可愛くても許されるかもしれない

495 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:24:46.45 ID:Z7OXyBGLr.net
早く日本でもサービス開始してよおおお、、、、ファウンダーかうからぁぁ

496 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:29:31.92 ID:vZnlLUY80.net
うぃろうもdotaのpuckみたいなら可愛げもあるんだが
なんで人間の顔貼り付けちゃうかな

497 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:40:13.58 ID:oXRcDdam0.net
ようじょは基本

498 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 18:57:58.22 ID:tAq51mooM.net
ステルススナイパーとかやばそうなのが控えてるのか

499 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:05:23.93 ID:CuVbPgfj0.net
アプデきたか?

500 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:13:38.20 ID:+dTJLE340.net
「オラー!このマコア様がやってやろうじゃないの!うーうーうー(ジタバタ)」
ウルト使った直後にジェノスに持ち上げられ短い手足を空中でバタつかせるマコア

501 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:23:45.60 ID:KtNIknc50.net
可愛い この世界のケモ系可愛い

502 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:25:24.48 ID:Z7OXyBGLr.net
>>501
うぃろーかわいいよな

503 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:27:08.29 ID:KtNIknc50.net
うぃろーはケモじゃないから 妖怪の一種だから

504 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:29:17.61 ID:wzazqP0za.net
太眉ソバカスクソブス妖精はちょっと……

505 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:45:01.73 ID:zN1gRnBo0.net
イェーイ!イェーイ!イェーイ!イェーイ!

506 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:45:31.61 ID:iAvmlIue0.net
声はかわいい

507 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:46:14.59 ID:rKMZonQ80.net
アプデ何時頃終わるんだろうな

508 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 19:47:54.51 ID:gxoqlbkK0.net
レート初期化されてるんね?

509 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:02:04.55 ID:Nhh3Yy/q0.net
ケモ含めてなんだけど人外チャンピオンもう少し追加してほしい人外と人の比率だいたい3対7だし

510 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:07:30.35 ID:v4TDd/Ks0.net
ぶっさ浪人Ashいらねぇからクノイチクエ権250クリにしてくんねぇかな…

511 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:15:49.34 ID:Gy88fDMma.net
buckの武器をセミオートショットガンにして欲しい

512 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:21:07.23 ID:xm+ZO+5J0.net
ついにRanked 2.0きたな
一戦一戦、今まで培ってきたお前らの力を出し尽くすんだ
自分に嘘をつくなよ!

513 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:23:12.40 ID:wzazqP0za.net
Ashさん新スキンは頭外せば良スキンになると思うんだ

514 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:39:43.51 ID:Y2ZhW2u3a.net
ランク2.0バグまみれじゃねぇか
メニューからカジュアルもコンペもトレーニングも消えたわ

515 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:39:54.11 ID:JP3Vf1O80.net
15k回復したサポートの俺よりダメージ低いレベル15のbkとかなんの為に存在してんだ

516 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:44:26.86 ID:E6xEKWsW0.net
>>515
そのレベル15のbkと同じ試合にマッチングしたんだから
認めたくないだろうが君も同レベルって事だね

517 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:46:08.59 ID:E6xEKWsW0.net
Game is Down

518 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:46:15.36 ID:CuVbPgfj0.net
15k回復を誇るの初めて見た

519 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:47:01.61 ID:iAvmlIue0.net
ランクマの仕様変更になったんだよね確か
みんな金枠に戻ったのかな?

520 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:48:02.97 ID:JP3Vf1O80.net
>>516
リセットされてんだから同レベルもくそもないだろう

521 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 20:59:15.48 ID:lSCj1Ksi0.net
こいついつもダウンしてんな

522 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:00:26.54 ID:2BRjVd/M0.net
突然プロフィールのrankedの勲章がルーレットみたいに切り替わって落ちたぞどういう事だ

523 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:01:14.94 ID:Nhh3Yy/q0.net
アプデ後のgame is downはもうお約束
少なくともアプデ日にプレイは諦めた

524 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:02:54.26 ID:s5cs4GwI0.net
わざと負けまくれば雑魚刈りできるってこと?

525 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:31:56.27 ID:o5alF6mY0.net
コンペで200勝はしんどい

526 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:34:19.77 ID:e0eC2n4T0.net
今回の大きな変更ってなに?
ランクマとスキンくるだけ?

527 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:35:41.43 ID:xm+ZO+5J0.net
いよいよstolzeyがログインしてきたぞ!
Ranked 2.0の歴史が動き出すぞ、目を離すな

528 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 21:49:41.20 ID:rKMZonQ80.net
コンペ200勝?
一試合15分だと考えたら15時間かかるぞ

529 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:05:29.42 ID:KaLRQwI9M.net
お前の計算ガバガバかよ

530 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:12:14.97 ID:DPRsTvfN0.net
1試合15分で全勝したとしても50時間なんだよなあ…

531 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:15:17.99 ID:obnGndTH0.net
なんかhitbox小さくなってないか?

532 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:18:30.22 ID:zXBXNbZ20.net
stolzeyの配信で3戦目になぜかピック順が4番目になってておかしいなと思ってたら
試合後のguruでランクマのELOがリセットされてるぞ!
なので>>524みたいにはじめ5,6戦負ければ低ELOスタートになるかもしれないね
今回の新ランクマで有効かどうかはわからんけど

533 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:21:57.99 ID:wMkFNgPua.net
>>514
それ鯖落ちでバグって出てるんじゃない?

534 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:26:29.39 ID:wMkFNgPua.net
鯖落ちは相変わらずだから、今日はowで遊びる

535 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:27:29.15 ID:xm+ZO+5J0.net
うおおぉぉぉぉぉぉぉ!
ついにstolzeyのアンドロが始動するぞ!!!

536 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:33:25.21 ID:2BRjVd/M0.net
突然試合が強制終了したり全UIが消えてリアリズムモードになったり
マッチ終了してもまともにリザルト画面に行かないしバグまみれじゃねえかよ!

537 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:35:19.24 ID:JUEVw+GS0.net
チャンピオンのカスタマイズ画面で回転できなくなってる?

538 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:43:04.58 ID:WmCSEvy60.net
インたその火力やばすぎない

539 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:44:38.48 ID:CuVbPgfj0.net
noobたくさん混じるからパーティー組めば90%勝てるな

540 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:45:49.87 ID:rVtiGy0Xa.net
インちゃんくっそウザくなっててワラタ

541 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:47:31.18 ID:zXBXNbZ20.net
新ランクマプラチナまで5人PT組めるようになったのか・・・

542 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:52:27.40 ID:e0eC2n4T0.net
日本語化やってみたけどできなくなってね?

543 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:54:37.76 ID:vux3jOnRa.net
ランク3だの4だのフランク2人だの
コンペに人増えたけど滅茶苦茶になってるわ

544 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:56:10.40 ID:xm+ZO+5J0.net
stolzeyこのまま全勝でいきなりグラマスとかなっちゃうかな、これは

545 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:56:50.81 ID:rKMZonQ80.net
俺のインちゃんの時代が来たか

546 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 22:57:37.10 ID:2BRjVd/M0.net
最初は混沌とするだろうけど上に行けば行くほどまともな試合になるだろう

547 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:06:26.84 ID:KtNIknc50.net
淫ちゃんと木の速度が目に見えて早いねー

548 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:12:14.34 ID:GqnpuI4va.net
レンズレジェで強化すればインの火力ほぼキャシーと同等だな

549 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:13:16.80 ID:I+0WA0NR0.net
オンスロ 遺跡MAPで、永遠とリスポーンキルしかしない 同じPTとしか
当たらん。 苦行

550 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:25:13.89 ID:iAvmlIue0.net
なんかコンペ全然勝てないんだけどチーム組まないと無理なの

551 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:26:21.94 ID:s5cs4GwI0.net
パーティ嫌だからランクマやってたんだけど最悪だわ

552 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:29:46.02 ID:rKMZonQ80.net
グローバーとイン強くない?
使ってわかるこの強さ

553 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:30:40.74 ID:zXBXNbZ20.net
そいつらがダイヤになってデュオしかできないようになるまで放置するか気合でダイヤまで駆け上がるしかないな
とにかく今はELOがリセットされて修羅の国だ

554 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:31:49.09 ID:obnGndTH0.net
というか今までのコンペって何か問題あったのか?
人を増やしたいのなら報酬だけ上げればいいし
リセットした上にPT有利に作り直す必要性が感じられない

555 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:38:41.25 ID:JUEVw+GS0.net
コンペは疲れるからあまり何度もやりたくない

556 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:39:48.99 ID:zXBXNbZ20.net
カジュアルPT勢をコンペに呼び込むために敷居を低くしたと考えてるんじゃないかな?
ソロ本気勢はダイヤまで頑張ってソロカジュアル勢はやや平和になる?であろうシージで遊んでくれって感じ?

557 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:41:20.78 ID:2BRjVd/M0.net
初めてコンペやるキッカケにはなったが
何というか罵詈雑言が凄まじいな

558 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:41:49.18 ID:wMkFNgPua.net
ランクマヤバい…凄い猿増えてる…。

559 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:46:32.98 ID:dXD8OoBB0.net
大きな変更あったキャラ数戦ずつ使ってみたけどFocusingLens付けたYingはかなりの強化だね
ヒーラーとしては相変わらずゴミだけどこれだけ火力出せるならこういうキャラとして使っていける性能
同じく速度上がったGroverは、近距離は勿論の事、遠距離でも連射速度UPが落とした火力に見合ってなくて結構な弱体化
まぁ攻撃中々当てられない初心者に取っては攻撃頻度が上がるのは強化なんだろうから別に文句は無いけど
ob55までのGroverで活躍出来てた人に取っては微妙なパッチって感じかな

560 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:49:00.33 ID:WmCSEvy60.net
グローバーはよくわから調整だわ
もっと回復量をどうにかしてくれ

561 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:50:31.32 ID:iAvmlIue0.net
自分から集団に突っ込んでいくフランクとか頭おかしい

562 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:52:54.94 ID:mMuu+85qM.net
今までのcompetitionの問題点は
キャラごとのレーティングしかなかったこと

自分の持ちキャラを他の人にとられちゃった時
どうでもいいキャラを選択して
AFKする奴、手を抜く奴が沢山いた

563 :562 :2017/08/09(水) 23:55:24.33 ID:mMuu+85qM.net
レーティングはあったな
マスターとかダイヤとかの、階級のことな

564 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:56:29.41 ID:zXBXNbZ20.net
木遠距離最大がレジェなしで825ダメかーこれじゃスナ系用に置いとくのも割りにあわないな
前の仕様のほうが玄人好みなキャラでよかったのにね

565 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:01:07.98 ID:hkOuA84U0.net
>>562
キャラごとのレーティングもあったけど
プレイヤーの総合レーティングもあったよ。プロフィールにちゃんと表示されてたでしょ

566 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:09:42.15 ID:Nc4drGdq0.net
木はDPS上げるより1発でかくしてくれたほうがありがたい

567 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:12:00.89 ID:gWBUE8sX0.net
木は迷走しすぎ
こんなん使わんわ

568 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:15:29.71 ID:eImYGAOQ0.net
ランチャ広告のsale中背広ボムキン 爆乳ですね

569 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:19:48.88 ID:EVmw8eMS0.net
新チェスト、値段高すぎ!
1箱150栗ってwww

やっぱり値上げのための布石だったんやな、栗のセールは (^〜^ )

570 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:26:14.35 ID:cmVM8lw80.net
ランクマってこれ負けてもplacementって下がらないのか?

571 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:29:45.79 ID:bcWpTTJV0.net
近距離の味方を回復する性能と遠距離程威力出る斧ってのが噛み合ってない気が
詰められれば低火力でやられるし離れると味方へヒールが届かない
高いヘルスも弱体化で削られてどう使ったらいいかよく分からない

572 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:31:26.05 ID:JsRBcxru0.net
セリスのヒールって壁越しからできなかったっけ?

573 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:34:30.93 ID:QsH9CJSFa.net
>>572
ヒール後壁越しなら。

574 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:35:07.40 ID:cmVM8lw80.net
>>572
できない
壁貫通できるのはジェノスだけだった気がする

575 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:35:33.46 ID:wBSX54qI0.net
木の斧攻撃はまじで当初から謎だよな
なんで遠距離に強いのかまじで分からん逆だろ普通

576 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:49:18.98 ID:eImYGAOQ0.net
ラグのせいなのか
ノックバック属性攻撃が無効になるな
特に混戦時

577 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:56:24.61 ID:PS3SKhpB0.net
>>569
武器箱は前からそんなだったでしょ
しかも今回新武器のみだし ハズレもない

578 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:57:42.26 ID:wOGo7SgT0.net
>>571
本当それに尽きるね

579 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:05:31.08 ID:8tI2PxB30.net
ランクマで7回連続で勝つと気持ち良い
次はたぶん、負けるだろうけど......

580 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:10:30.61 ID:FYFQj1I50.net
スカイのクエストってこれ一試合中に40万ダメ出さなきゃいけないのかな?キツくね?

581 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:24:15.52 ID:4ZqOxPlA0.net
40万とかわざとオブジェクト踏まないとかじゃないと不可能だろww

582 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:28:00.74 ID:ElXk/kff0.net
対CPU戦でもいいなら打ち合わせしたフルパなら簡単にできそうだけど
フレなしには辛いな・・・

583 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:28:42.38 ID:WWcv+QtE0.net
キャシーかリアンがいる方が勝つゲーム
ミラーがない分本当顕著

584 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:29:21.09 ID:WYkmW+YS0.net
>>576
まじこれキツい
マルダンバにアッシュのショルダータックルを平然と受け止められてスタン入れられてフルボッコにされて泣いた

585 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:44:30.45 ID:Nj6YwRoD0.net
くノ一スキンエロいいわ
見えそうで見えないのがたまんねーや
変態文化万歳だわ
ところでチェストにないけど、これ500クリ払ってアッシュのサムライスキンと同時に買えってことか
500でスキン2個なら安いか

586 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 01:56:55.93 ID:bcWpTTJV0.net
AshはRoninというよりShogunだよねこれ

587 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 02:00:44.52 ID:WYkmW+YS0.net
向こうじゃローニンって言葉にいろんな意味があるから
確かマーベルコミックのローニンってヒーローは忍者だった

588 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 02:04:29.78 ID:AxEpvVHTa.net
せっかくスキン買ったのにこんなクエじゃくノ一着用は諦めだ

589 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 02:22:08.06 ID:UWKXRsT00.net
なになにOB56きたん?
ランクマリセットと新スキン来たのは理解した
Ranked 2.0のとこ見たけど英語わからん
Championsのとこのキャラの修正されたとこ誰か日本語頼む

590 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 02:40:01.00 ID:JcZa8kIV0.net
>>109-110

591 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 02:46:12.87 ID:PS3SKhpB0.net
淫ちゃんはガチヒーラーから暴力サポになったね
スコア見るとそう感じる

592 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 03:40:57.39 ID:UWKXRsT00.net
>>590
さんきゅう それOB55と思ってたわw

イン使ってみたけどめっちゃ強いな
90?5の450ダメに追加240?の690近くでるし8発になって攻撃速度早すぎw

593 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 03:55:44.06 ID:81/4xbMP0.net
侍と忍者に500クリ払ったけど、300kダメージとか自分には無理だ(笑)
ドロゴズ以外で達成しやすいチャンプって誰?

594 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 04:00:43.05 ID:O1ZxaR7W0.net
グローバーの斧は遠心力が働いて回転すれば回転するほどに威力が高くなるってことじゃない?
それはさておきグローバーは接近時の攻撃力を上げた方が慣れない人にとっていいと思うけどね
なんでタンクから離れて斧投げるのが普通みたいなサポートの本分をさせないような調整にしたのか謎

595 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 04:22:22.01 ID:UWKXRsT00.net
こいつうまいなってGuru覗きにいって
履歴見るとイヴィ アンドロ キャシー率高すぎ

596 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 04:25:17.95 ID:1szGzVAza.net
steamの掲示板だと累計でいいって書いてあるぞ
スキンの文章誰でとも何回とも書いてなくて不親切過ぎるわ

597 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 04:35:50.11 ID:EVmw8eMS0.net
累計に決まってんだろ、
一試合でなんてトモヒコさんでも無理だお

598 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 05:56:37.84 ID:IjEYE0ES0.net
もうコンペ15戦やったやついる?
何勝何敗でどのランクになったか教えてくれ

599 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 06:53:00.27 ID:74ofpqovM.net
9-6でゴールド2だった

600 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 07:24:23.59 ID:kevgnQGPd.net
これからお盆でしばらくできんわ
はーインちゃんに精液ぶっかけられたいのにきついわー

601 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 07:40:12.38 ID:AGaoi9mba.net
お前のきたねぇ精液ぶっかけられるほうがつらいわ

602 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 07:48:08.74 ID:gWBUE8sX0.net
こんぺnoobがキャラ強要してきてうぜえわ
リアンいたからシールド貼れた方が良いのにじじいヤれとか
そいつのELO見たらCasualELO1300しか無くて草

603 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 07:52:10.89 ID:IjEYE0ES0.net
9-6でゴールド2か
15戦終わった段階で配信者が1敗以上しててダイヤ5だったから
もしかしたら前回のレートも加味されてるのかな

604 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 08:04:05.91 ID:4ZqOxPlA0.net
10戦超えたあたりでアプデ前いつも会ってた連中と当たり始めたから内部レートは多分ある

605 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 08:56:32.25 ID:gWBUE8sX0.net
CREDITS600のELO3桁マン久しぶりに見たわ
これだからコンペは辞められねえぜ

606 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 09:09:51.07 ID:EVmw8eMS0.net
Rank 2.0

参加するにはLvlが15以上で12人のチャンプを持っていること。
(マスタリを上げる必要はなくなった)

ランクは大きく7つのTier(タイアー)に分けられており、
さらに、各タイアは1〜5の小さなDivision(ディヴィジョン)に分かれている。

プレイヤーは最初の15試合の結果により、
見合ったディヴィジョンへ振り分けられる。

・タイアとディヴィジョン
Bronze 1~5, Silver 1~5, Gold 1~5, Platinum 1~5,
Diamond 1~5, Master, [Grandmaster]
(Masterのうちのトップ100名がGrandmasterに位置づけられる)

プレイヤーは勝利するとTriump Point (トライアンフ・ポイント)を得る、負ければこれを失う。
100TP 貯まれば1つ上のディヴィジョンへ昇進できる。
特にパフォーマンスが優れている場合は、飛び級で2つ以上の昇進をすることがある。

現在のディヴィジョンで5回以上の試合を経験したプレイヤーで、
TPが0を下回った者は降格させられる。この時、所有TPは70TPまで回復する。

BronzeからPlatinumまでは全5タイア内のプレイヤーで5人のパーティを組める。
DiamondからGrandmasterは全3タイア内で2人組までのパーティを組める。

607 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 09:37:36.12 ID:dfuHnaAda.net
マスタリ関係なしはホント糞だわ
ファウンダーズパック買ってりゃ条件が実質レベル15だけになる

608 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 10:01:15.59 ID:I+cSbv3od.net
ガチ初心者とやらなきゃいけないからカジュアルの方がレベルが高くて楽しいという悲しさ
今のコンペは上も下も入り乱れて荒れてるから初心者と自信がない人はもう少し落ち着くまで待った方がいいと思う
リセット後なんてこうなるのは分かってたのにみんな煽りすぎだ

609 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 10:07:41.83 ID:CyZXAX5wa.net
>>593
敵がナンドイナラトーバルドで、相手ヒーラーもしっかりしてて倒さず倒されずの拮抗、最終ラウンドまでもつれ込む事前提でヴィクターならもしかしたらって程度じゃない?

610 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 10:17:23.59 ID:VdcsLUKxd.net
>>575
木の斧にはクリスタルが埋め込まれていて投げると同時に発動して斧のダメージを時間経過で上げてるだけでしょ

611 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 10:39:13.62 ID:aJ+wugeY0.net
チャットでわざわざ暴言吐くのは余裕無さすぎ、てか大抵そいつも戦犯

612 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 10:53:05.13 ID:FNdG+o8d0.net
オンアサルトの狭いステージのキネッサがクソ過ぎる
フランクでも殺せないとかいうクソ仕様

613 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 11:02:40.00 ID:JsRBcxru0.net
アンドロすっかりバンされなくなったな

614 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 11:25:10.72 ID:q06jxjJd0.net
最初にコンペ15試合もしないといけないのか
多くね?どんだけ時間掛かる思ってんねん

615 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 12:02:30.50 ID:hDQhZYn20.net
アンドロは今の環境にあってないわ
最近のパッチでタンクとサポートの中〜遠距離火力が上がっていって射程の短いフランク全体的に仕事するのが難しくなってきてる

616 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 12:10:50.34 ID:HcZf4fW1d.net
タンクでもヤバいのは亀と薔薇おじくらいで他は可愛いもんだよ
ジェノスの15%アップとレジェ80%アップで亀の与ダメ何%?
もしや140%?

617 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:01:03.27 ID:UWKXRsT00.net
>>616
どうゆうこと?
マコアの掴むレジェの80%ならダメ650の80%追加だから=1170ダメージ(たぶん
ジェノスの15%って回復レジェでしょ?
マコアならヘルス4800の15%で
即座に720回復+リジェネ毎秒250回復=10秒間で3220(マコアでコータ無)
コータlv3が当たり前で最強だから実際はダメくらった瞬間
72回復の毎秒25回復で
頭悪いタンクは「回復してください」お前がバリア貼るか壁に逃げろやって言いたい

618 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:07:42.49 ID:Nc4drGdq0.net
ジェノスは回復レジェとクリップレジェと攻撃レジェがあるんやで

619 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:17:01.06 ID:sbBuXLtPa.net
タイラのマークもあるで

620 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:20:05.63 ID:UWKXRsT00.net
wikiには毎秒250書いてたけど
回復多すぎだろって思ってトレーニングの盾おじにかけてみたら
+50表示でされてたけど、どうなんだろ
あのトレーニング場もちゃんと機能してるのか謎だし
正確に一秒の回復効果はよくわからん。

>>618
レジェはわかってるけどあれって効果中に他の人の攻撃2倍ダメになるん?
クリップダメが2倍で最大910ダメと思ってた
このゲームOBで色々変更で毎回仕様変わって分からんくなるわ

621 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:24:05.41 ID:jb6tfICf0.net
ジェノスの拘束やけに早く解けるときあるなと思ってたけどリロードとかでキャンセルされるのか
シューティングレンジではキャンセル不可なんだけどどっちが正しい挙動なんだ

622 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:30:42.04 ID:wUx27vAa0.net
グラップルレジェつけないと移動スキルやCC解除スキルで抜けられるよ

623 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:34:07.17 ID:Nc4drGdq0.net
>>620
>>616はastral mark付けたら15%攻撃力upするレジェのこと言ってる

624 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:37:24.70 ID:wDBXg7+V0.net
ヒーラーに文句言ってるのは基本うんちって事でいい?

625 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:40:22.17 ID:sbBuXLtPa.net
むしろ140%はどこから出た数字なん?

626 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:43:15.05 ID:q06jxjJd0.net
コンペまじで滅茶苦茶になってないか?
上手い下手とか以前に操作もわかってないボットっぽいやつとか意味もなくブルドーザー買ってるやつとかいるんだけど

627 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 13:50:51.91 ID:jb6tfICf0.net
>>622
流石にそこは見逃してない
レジェつけてて相手のアイテム、ロードアウトも確認してる

けど他にこの話してる人居ないからなんか自信なくなってきた

628 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 14:03:34.06 ID:UWKXRsT00.net
>>616
>>623
ほんまや
あのレジェって自身の攻撃UPと思ってたらwikiに
自身とAstral Markの効果を受けた味方は武器によるダメージが15%上昇する。
書いてたわ  すまん
追加の恩恵に関してはそのレジェ解除してないし分からん。

629 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 14:14:45.52 ID:VdcsLUKxd.net
>>624
ヒーラーがゴミの時も多いからなんとも
ジェノスとか無駄に壁越しにヒールできるからってフランクとかに余計にかけてタンク殺してる人も結構見かけるしね

630 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:04:51.62 ID:EcasutLea.net
>>626
初期ビルドの人も沢山いるから、ファウンダーズで一気に来たっぽい。売上げ上々だね。

631 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:07:38.99 ID:EcasutLea.net
ジェノスは2ヒーラー2タンクでダメージ兼用でいいんでないかな。イーヴィーやジンを高確率で倒せるサソリレジェが強いよ。どっちかでもいたら、選んでしばいたって下さい。

632 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 15:36:50.40 ID:hDQhZYn20.net
侍アッシュ弾痕が太極図だったり胡蝶の夢の台詞があったり中国と色々混同してるし
何故か性格がツンデレ風になってたり滅茶苦茶で外人の勘違いJAPAN感満載で最高

633 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:06:57.72 ID:sdA0791Zr.net
コンペはみんな勝ちにこだわり過ぎててみんなギスギスしてんだよな。連携のとれたパーティーはそういうの楽しめるだろうからずっとそっちでやってくれ、カジュアルに来られると蹂躙試合になるから

634 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:10:27.02 ID:UWKXRsT00.net
最近マッチのレート差やばくない?
自分は2700だけど1400〜3500までバラけてて
1500付近がひどいと5人くらい居てアイテムも適当だし
毎回のように1500付近がいてスコア良いの叩き出しても負けて
レートが下がる一方だわ

635 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:13:21.11 ID:wBSX54qI0.net
そもそもチーム戦なのに勝ち負けのみでレート決まるのがおかしいんだよな
クレジット基準にした方がいい

636 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 16:13:34.55 ID:EOYZKyDs0.net
>>634
パーティ組むしかない

637 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:14:36.32 ID:cmVM8lw80.net
コンペでロビー出てこないバグで意思疎通取れないままキャラ決めしてみんな困惑
結果試合始まらなかったから良かったけど地獄絵図だったわ

638 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:15:32.87 ID:+x+tQFte0.net
game is ドーン

639 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:27:32.35 ID:cmVM8lw80.net
ドーン定期きたあああああ

640 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:33:20.96 ID:pekRTW/Id.net
低レベ高レベ別々の垢でコンペやってみたけどこれ垢レベで大雑把にマッチング分けてるのか
低レベだと敵味方低レベ高レベは逆
低レベ垢だと初心者多くて辛いな
強い味方とDUOでやるのが一番ぽい

641 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:43:52.47 ID:8H13x6np0.net
ありゃコンペ落ちてんのか

642 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 17:56:08.59 ID:Nj6YwRoD0.net
頭悪いゴミども本当死んで欲しいわ
敵よりゴミみたいな味方に殺意抱くわ
まあそれはどのゲームでも同じか

643 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:01:07.48 ID:cmVM8lw80.net
せめてセオリー通りの動きして欲しいよな
まだボットの方がマシなやつ多すぎる

644 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:01:32.97 ID:AN7iL40e0.net
馬に乗ってるときにフェルナンドの盾出したら着地してすぐ解除されるけど仕様?

645 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:04:53.00 ID:gWBUE8sX0.net
>>644
前もそんなバグあった気がする

646 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:21:41.68 ID:pzl6o2qS0.net
強キャラを差し置いてなぜか自分が弱体化され続けついに闇堕ちしてしまったyingたそ

647 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:23:29.71 ID:mKSWOw/Ga.net
>>642
チャット打ち込んでも返事しないのいい事に当り散らしてる
勿論ちゃんとチームに貢献してる人にはGLとか言ったり指示したりされたりしてるけどアレは別次元の存在だわ

648 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:28:14.98 ID:8H13x6np0.net
今ドロゴス、エヴィーなんかよりリアンのほうが脅威だな
BANはリアン優先になった

649 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:34:05.63 ID:DIL8K8nMa.net
フェルナンドは盾出しても見えないバグがある。慌てて開こうとすると閉じちゃう

650 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:36:21.78 ID:Nj6YwRoD0.net
元々yingはりそなでダメージ稼げるサポートだったからな
まじおかしな変更でリアンやジンよりDPS高くなっちまった
ここまで火力あがっちまったんならもはやサポートじゃなくてソロ性能高いダメージだろ
てかyingでレンズ付けたらdps1000超えしちゃうんならオークおじの火力ももうちょい上げてや

651 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:37:43.96 ID:apvVBd00F.net
リアンいないとドロゴズとイヴィーが大体無双するっていうね

652 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 18:42:29.26 ID:gWBUE8sX0.net
>>646
サポの謎の火力押し辞めて欲しいわ

653 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:02:20.79 ID:96nTB2lCM.net
そんなにヒール奴隷やりたいのかお前ら

654 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:04:51.65 ID:WYkmW+YS0.net
味方にサポートいない時のタンクってアイテム何取ったらいいんだろう

655 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:08:44.11 ID:cmVM8lw80.net
サポいないのなら何とっても一緒諦めろ

コンペいつ治るんだよ早くやりてえ

656 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:11:39.87 ID:Nc4drGdq0.net
味方にサポいてもいなくてもコータ安定

657 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:24:06.51 ID:wDBXg7+V0.net
しまったロードアウト一新しようと思ったら参考が居ねえ

658 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:38:07.92 ID:96nTB2lCM.net
NIMBLEとLIFE RIPで裏取りタンク

659 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:41:44.35 ID:8tI2PxB30.net
幼女の頃のキネッサってこんな感じっぽい
http://livedoor.4.blogimg.jp/news23vip/_f/img/gif/kHo29Hh.gif

660 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 19:45:40.79 ID:63yGzV3EM.net
ステルススナイパー楽しみやわ
糞プレイかますで〜

661 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 20:25:35.04 ID:PGaztW0s0.net
yingのりそなって何?

662 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 21:16:22.01 ID:gWBUE8sX0.net
やっぱゴミッサって糞だわ
キャラデリしろクソが

663 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 21:26:31.64 ID:sRXy7wnk0.net
糞キネッサ引いてボロ負けしてる奴らいて草

664 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 21:27:01.88 ID:96nTB2lCM.net
ID:gWBUE8sX0こいつ文句しか言ってなくて笑える

665 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 21:35:15.12 ID:xC1iTiRtd.net
結局は自分次第なんだよな
イライラするのならイライラしないプレイすればいいだけなのに
そのクソッサもきっと笑ってるよ

666 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 21:36:45.80 ID:F8txOXHDa.net
ashの武者声は可愛くしすぎだろ
やっぱデフォルトだわ

667 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 21:36:59.45 ID:Dvv1W+92M.net
コンペで0、4ストレート負けは流石にかわいそうやった。
地雷撒かねぇから嫌がらせすらなってないし

668 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:00:11.47 ID:gCfxwD4mr.net
雑魚ほどキネッサ使いたがるのは本当になんなんだろうな

669 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:01:06.95 ID:sRXy7wnk0.net
雑魚がスナイパー好きなのはアウトレンジから一方的に撃てると思ってるから

670 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:03:08.39 ID:AN7iL40e0.net
>>645 >>649
thx
最初右クリがチャタったのかと思ったけどまた今度試してみる

671 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:10:57.65 ID:WuLfSTPg0.net
フランクにぼこぼこにされつづけてもキネッサ使い続けるやつってそうとうドMだよな

672 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:14:40.56 ID:6mAE10Bz0.net
俺が出会うキネッサはみんな強いやつばっかで試合壊してるわ

673 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:21:15.82 ID:FYFQj1I50.net
弱いキネッサばっかりとか言ってる時点で自分の程度を晒していることになぜ気づかないのかそれがわからない

674 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:24:19.24 ID:bC9G8Kte0.net
キネッサって普通レベルの人いないよね
雑魚か猛者どっちか

675 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:26:40.74 ID:4ZqOxPlA0.net
普通のキネッサじゃ普通のフランクに食われるから普通でも結果雑魚になる

676 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:41:00.57 ID:bC9G8Kte0.net
納得した

677 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:42:38.11 ID:GkqMMJcy0.net
15戦終わってランクゴールドのVなんだけどランクあげるのに勝利してTPためていけばいいんか?
あとインでLifeLike使う人かなり減った気がするんだけどなんで・・・?

678 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:46:33.26 ID:gJlb/jCi0.net
クソッサの苦手距離は大概フランクにとっての「ここは、俺の距離だ!」になるんだよな
マインレジェ選ばん限りマインはあてにならんし、マインレジェ選ぶと今度は肝心の火力がおじゃんになると言う

679 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 22:50:27.61 ID:cmVM8lw80.net
ob45で回復量30%少なくなったからじゃね
それか回復ゴミだから攻撃用ロードにしてるとか

680 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:06:58.98 ID:pzl6o2qS0.net
優しかったyingたそを返して

681 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:24:47.47 ID:EVmw8eMS0.net
飽きたからOverwatchでもやるわ

夏だ!ルシオボールだ!! (^〜^ )

682 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:42:05.58 ID:DLhdyKMK0.net
z1君のAndrox、ランクマで全く通用してないな

683 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:44:26.41 ID:EOYZKyDs0.net
>>678
マインレジェでもフルチャージ連発で当てれば馬鹿にならないダメージ叩き出せると思うけど
ヘヴン取られなければ最低1200ダメージ保証されるんだから大抵のダメフラは二発で沈められるし

684 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:50:51.14 ID:Dcw916sQa.net
後半何故か怒涛の猿と組まされて7連敗したんだけど…ゴールドでした…底辺とは言え、400時間以上かけてダイヤからマスターまでなったアサおじがゴールドになりました!!ありがとうございます!!もうやめます!!!;;;

685 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 23:58:41.86 ID:rhgpOqN1a.net
この手のゲーム全般に言えるけど底辺プレイヤーは徹底的に叩いて不快にさせてプレイ辞めさせないと
足引っ張るだけの不快な存在

686 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 00:07:50.21 ID:Fdp6DxqV0.net
どんどん底辺プレイヤーは晒してプレイを辞めさせて行ってほしい

687 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 00:12:17.44 ID:6NbbHNe00.net
別に辞めんでも良いけど学習して欲しいわ
ELO3桁とか何が面白くて続けてるのかわからん

688 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 00:13:43.89 ID:2/jPzk0Ta.net
>>651
イーヴィーはジェノスで楽に狩れるよ。

689 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 00:23:47.08 ID:2/jPzk0Ta.net
>>687
僕も今では1000時間を越えて遊んだけど、正直カジュアルの魔境が嫌でランクマばかり行ってた。多少はマシだし。でも、今じゃカジュアルが2つになった。もう時間勿体なくて無理。

690 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 00:29:14.11 ID:yh+cezF/0.net
前に超低ELOのプレイヤーとパーティ組んだら1人で60キル超えてたのに負けた
フランクで3−3まで戦って2キルってなんだよ
味方は誰もポイント踏まないし
なんで弱いのに突っ込んでタイマンで戦いたがるんだ
黙って俺について来てりゃおこぼれいくらでも拾えるだろと

691 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 00:31:29.47 ID:yh+cezF/0.net
まあでも雑魚がいないと無双する相手がいなくなっちゃうからやめないでいいけどね
一生初心者みたいな雑魚がそれなりにいないと衰退していくし

692 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 01:27:48.41 ID:a0xRFQww0.net
てか、この手のゲームって結局はキル数より連携の取れたチームが勝てるゲームだから相手や自分の腕より変な味方を引かないかどうかに掛かってくる奴だろ?もう負け試合は負け試合なんだよ。だからその中でいかに好成績を出せるかの逆境に燃えるようになればいいんだけどな

693 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 02:20:12.22 ID:waBfEHqu0.net
7勝8敗で15回終えて16回目を勝利してシルバーUで
再計算するのに100戦必要みたいだ

694 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 02:22:34.57 ID:1bKXDNLN0.net
上に上がるにはTP100必要だけど、勝てば一試合で10とか20とか上がるからそんなに必要ないよ

695 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 02:36:33.99 ID:KU1eeOAt0.net
最終スコアほぼすべての部門で相手チームに負けてるけど試合には勝てたときすごい気持ちいい

696 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 03:00:21.41 ID:waBfEHqu0.net
>>694
あぁそうなんだねw
15回の時と同じような表記だったからてっきり戦闘回数化と思っちゃったよ

697 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 03:43:25.37 ID:MM+UU2Ii0.net
35戦目でプラチナになれたわ
疲れたから2日くらい休もう

698 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 03:57:03.24 ID:hiCFMXwC0.net
ZhinとLianがBANになって相手にEvieとDrogoz両方取られたけど勝てたわ
Barikのスラグってキッチリ当てられれば結構強いね

699 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 04:06:08.06 ID:k+RJJ/QD0.net
上にあがるって
ゴールド1からゴールド2に上がるまで100TPってことだよな

700 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 04:11:07.34 ID:hKlcbD7P0.net
低レートが最近めちゃ増えてよな
AIM下手でにタイマンやられるのは我慢する
マッチの組み合わせがクソな運営の仕様のせいだし。
ただアイテムに関しては許さん
cauterizeが基本で高ダメの単発系は
wrecker1人くらい買えや 盾おじ+ラッカスとか2タンク構成で
高ダメ単発がcauterizeより
フランク、連射系にまかしてお前はシールド破壊に徹してくれ

701 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 04:20:32.31 ID:iiZyOtka0.net
ランク上がりそうなところで連戦連敗は萎える

702 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 04:58:37.65 ID:EAur+/Vp0.net
何かチャット欄に発言出来なくなってない?

703 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 05:00:59.50 ID:hKlcbD7P0.net
マッチくそすぎるって
solo5 vs solo5この組み合わせで1000↓が2人チームに居る時点で察し
しかもスカイだし地雷率たかすぎ
elo低いやつはタンクサポで動き覚えて連射系でcauterize買って
基本覚えてくれや
ゲームやるだけでスコア良くてもレート下がるし何なのこれ
しかもゲーム中チャット効かないからbuy cauterize plzこれさえ打てないし

704 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 05:02:19.28 ID:iiZyOtka0.net
実力違いすぎる相手をマッチングするのなんとかならんかね
TPあんまり減らないけど何連敗するとやる気なくす
同レベルで相手いないならマッチングしないほうがまし

705 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 05:03:13.74 ID:LrlXGVwl0.net
コンペ17戦したけど10回もリアン使えたわ

rucksとtorvaldの2タンクよく味方にひいたけど低レートはナンド安定だな

706 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 05:11:51.38 ID:hiCFMXwC0.net
相手が弱ければナンドで暴れ回れる
対抗でお爺ちゃん引かれるとキツイ

707 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 05:52:41.66 ID:6NbbHNe00.net
最近ツイッチで箱出てる?
通知確認するともう一ヶ月は出てないわ

708 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 09:07:56.67 ID:YEw/JaL9d.net
終わったなこのゲーム
owスレを見ているようだ
味方批判したって楽しくないだろうに

709 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 09:25:10.22 ID:FmiSDxXg0.net
味方批判しても楽しくないけど
casualELO2k以下みたいな糞と組まされたらもっと楽しくないよね
コンペなんだし。
barikやnandoをBANするんだぜ?

710 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 10:25:46.87 ID:zjqgrJ6Z0.net
カジュアルの経験からBANに選ぶんじゃないかな
nandoが硬くて倒せなくてつらいんでしょ、あとバリックはタレットが強くて困るんでしょ()

711 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 10:46:18.13 ID:P2FyTfnva.net
rankの基準になってる上位何%って総アカウント数じゃなくてリーダーボードに乗ってる中でだよな?

712 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 10:56:14.44 ID:1bKXDNLN0.net
>>699
只管フランク使ってcarryしまくったら、ゴールド4からプラチナ5まで一気に飛ばされたよ
平均以上の活躍を繰り返して勝利すれば飛び級できるっぽい

713 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 10:56:36.65 ID:YEw/JaL9d.net
まぁ勝敗とは別枠でクレジットでも判断してほしいよね

714 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 11:02:11.93 ID:kv1utGm+0.net
Barikの散弾銃強化って強いのかこれ
地味にレジェンダリの効果威力が600から650になってるけど

715 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 11:03:21.34 ID:Fts98CEe0.net
ほんとなんでクレジットで判断しないのか謎だ

716 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 11:03:44.09 ID:P2FyTfnva.net
レックスが悪い

717 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 11:05:20.40 ID:sHTWSFQw0.net
レックスでクレジットボーナスあるからあかんくない?

718 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 11:13:11.10 ID:a0xRFQww0.net
みんな弱体化されてるけどSkyeは未だにカモにされてる

719 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 11:36:45.01 ID:Oh5UfzIH0.net
低レートの自己主張の激しさは何なんだw
ずっとチャットで俺はこれやる!絶対やる!って言ってるのうけた

720 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 11:46:12.24 ID:igx4PIcv0.net
evieよくBANされるけどもう脅威じゃなくね?

721 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:10:11.93 ID:ubGuIFd9a.net
>>719
宣言池沼はチーム構成考えないで自分がやりたい奴選ぶから手に負えない
先にピックして奪ったりBANぶち込んでも放置したり相変わらず構成ガン無視するからな
本当に癌だぞ奴ら

722 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:26:15.68 ID:zjqgrJ6Z0.net
ランク上がると数字が小さくなってくんか3→2になったけど逆だと思ってた3→4かと

723 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:32:49.75 ID:Q/Hy5Mtup.net
evieは使いこなせる奴が使ったらやばいけど
使いこなせる奴なんてそうはいないからBANは他の選ぶ方がいいな

724 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:50:47.04 ID:FmiSDxXg0.net
これカジュアルのがストレス溜まらないまであるな
めでたくシルバーになりましたわ
これお前らcompのELOどれくらいあんの?
このままだと2k切り余裕なんだけど

725 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 12:56:15.77 ID:Q/Hy5Mtup.net
そりゃお前が弱いんだろ

726 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 13:07:34.08 ID:50fFR2ciM.net
>>708
勘違いするな
このゲームが終わったんじゃなくてこのスレが終わってるだけ

727 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 13:20:59.94 ID:hKlcbD7P0.net
スカイ使う奴まじでいらんわ
キネッサとスカイ使うやつの地雷率高すぎだから。
自分さえよければいいみたいな他の4人が余計タゲ背負うだけで
フランク排除頼む〜集団で固まってる〜
どんな状況でも排除できるキャラ以外使うなや ほんま迷惑やわ

728 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 13:37:29.17 ID:IQr4gXMo0.net
そこまで言うのなら全く使わないスカイちゃんにバンレンタインスキン付けて敵味方まとめて恐怖のどん底に叩き落としてやる

729 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 13:40:03.05 ID:sHTWSFQw0.net
弱いのはティアのせい理論でいくなら
やっぱ上位陣のキネッサスカイはゲロ強いんやろなぁ

730 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:01:16.32 ID:FmiSDxXg0.net
>>725
まぁ強くはないけど池沼ではないよ
相手torvとyingでbulldozerとるvikとか
後ろでひたすらandroに殺されてる2人組ダメージとか
あげ出したらきりがないけどそんなんばっかじゃどうしようもねーよ
そんなんだからお前らのelo今どうなってんの?って思ったの
お前のeloはどうなった?

731 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:03:03.84 ID:WzNavqWj0.net
ブルドーザーはインの幻影消せる
相手がライフライクなどだと
充分意味がある

732 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:05:59.56 ID:X4AXapap0.net
eloってどこから低い言われんの?

733 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:06:40.10 ID:Ex/hAF630.net
基本2000以下は雑魚

734 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:07:47.66 ID:qgIOvlij0.net
サポフロばかり使って不当にあげた俺のelo
ダメを使うときは-1500、フランクを使うときは-2000が妥当

735 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:08:40.51 ID:Ex/hAF630.net
>>720
味方に来るキネッサの方が脅威だからな
まじBanする奴間違ってるわ

736 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:16:25.63 ID:Ar2x32MP0.net
自分より下は雑魚だよ

737 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:22:37.17 ID:X4AXapap0.net
2000以下雑魚ならギリ雑魚じゃん俺
マジ無理ハイエナプレイしよ

738 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:38:18.34 ID:FmiSDxXg0.net
>>731
これだもんよ
構成でありな場合も極々希にあるけどコンペでそういうアホな考えはやめたほうがいいよ

739 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:39:07.33 ID:ev6SbcQyM.net
今のコンペじゃまだ2000きついだろw

740 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 14:45:52.24 ID:hKlcbD7P0.net
2000以下は本当に雑魚は確かやな。
野良オンリーでlv100+だと2500台でもアイテムとか
有利不利しっかり把握して動く
2700〜けっこうまともで緑青黄とか欲しくても徹底して
cauterize先にラウンド2中には絶対Lv2にはしてる。
バリック、イナーラ+グローク、インならBulldozerでも良いけど
相手にフランク系LS、タイラ、キャシーとかだと、やっぱりcauterize一択。

741 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:13:16.88 ID:waBfEHqu0.net
特殊な場合の対策を語るのはいいけどそういう人は
最初の準備時間で相手のカードとかレジェンダリーしっかり見てるのかな?

742 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:25:20.82 ID:Ex/hAF630.net
相手にナンドいる場合はちゃんとナンドのレジェンダリ確認して、コータかレッカーどっち買うかで全然違ってくるからな

743 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 15:59:01.31 ID:Fts98CEe0.net
カード見れるから最近はフェイクビルド作って対策してるわ
運よけりゃ引っかかってくれる

744 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:04:14.82 ID:Y0fvizuHM.net
>>708
ごもっとも
下手な味方、連携ダメダメ、ハイピング、
そういうの込みで、なんとかするゲームかなと
赤の他人と組むんだから、うまくいく事が奇跡だわ
それが嫌ならPUBGやればいい

745 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:15:59.95 ID:ubuO0qsJa.net
>>741
相手よりも真っ先に味方のを確認して、猿が二人いたら遊ぶ。pt相手だと一人猿だけならいけるけど、二人いたら支えきれない。

746 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:36:56.09 ID:X4AXapap0.net
>>744
下手なのも連携も取れなくていいから選んだキャラの仕事をして欲しいよな
それすらできない奴がいるから荒れるし暴言も止まらない
もう敷居高くするしかないよ

747 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:41:27.74 ID:uaztljfL0.net
開始前のビルド選択のフェイント合戦あれ不毛だよね
まず最初に相手チームは見えない状態で20秒くらいのビルド選択時間作ってその後にアイテム購入って流れにしたほうがいいと思う

748 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:52:24.34 ID:zjqgrJ6Z0.net
あれー?金2から1にあがったと思ったらプラチナの4に上がった???金1とプラチナ5どこいった

749 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 16:53:53.00 ID:tzr/Yh/W0.net
飛び級することもある

750 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:13:35.38 ID:kv1utGm+0.net
自分はいきなりプラチナ5まで飛ばされたわ
やっぱ勝率万歳だわこのゲーム

751 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:23:16.41 ID:qbf2CJ/V0.net
昔のナーフされまくった時代のスカイ知ってるなら
今のスカイは地雷どころか無敵だろ

キネッサ地雷は昔から変わらんけど

752 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:24:05.62 ID:kv1utGm+0.net
寧ろ地雷使わないキネッサが地雷

753 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:35:09.29 ID:waBfEHqu0.net
ランク上がればひどいマッチングは多少減るのかな?

754 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 17:40:54.03 ID:50fFR2ciM.net
タイムズティッキンファーンwwwwwファーンwwwwwボーーーンでペンタキル余裕だった頃のスカイを知らないんだろうなぁ
今のバランスに文句言ってるやつとか間違いなく新参だからあんま構うな
そんなに不満ばっかなら製品版になってから帰っておいで

755 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 18:09:03.18 ID:rE3CJPMna.net
今のランクマはクイックの戦績は考慮されてないね。クイックでelo1300とかのガイジと組まされるし。相手は普通に平均2500とかでどうにもならん展開あった。もうちょい落ち着いてからやろうかね。。

756 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 18:11:45.17 ID:FmiSDxXg0.net
一生ランクあがらんわこれ
ゴールドとかプラチナとか言ってる奴ってPT組んでるの?

757 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 18:12:02.88 ID:6NbbHNe00.net
クソ試合したくないなら待った方が良いと思う

758 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 18:41:46.23 ID:WSlQpZjx0.net
ランクは回りが敵味方雑魚だらけになればキャリーし放題だぞ

759 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 18:53:46.33 ID:FmiSDxXg0.net
>>758

http://i.imgur.com/MZEqkwW.jpg
こういう事だろ
でもそれ味方も無能だったら無理じゃん
だれかフレ送ってくれよ

760 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 19:27:23.12 ID:kPaqZjTt0.net
yingたそに逆レイプされたい

761 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 19:57:19.86 ID:X4AXapap0.net
トレモで210キルしたらロビー戻る仕様なの?
迷惑なんだけど

762 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 20:38:15.43 ID:qbf2CJ/V0.net
このゲームのトレモ(?)とか
やって意味あんの?

763 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 20:40:58.64 ID:mgO15uPad.net
チャンプ性能とか弾道の確認やらエイム練習とかしないのかよ

764 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:03:25.34 ID:Fq12Fvrd0.net
最近体調が悪くて余りプレイしてないわ
せめてもの償いに訳だけ>>606に置いといた、
なに、礼は要らんよ (^〜^ )

765 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:18:59.04 ID:qbf2CJ/V0.net
せいぜい弾道の確認程度なら分かるが
ヒットボックス特大のこのゲームでエイム練習は無いだろ

aim練習ならもう少しシビアなFPSで練習した方が
100倍効率良いと思うが

766 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:25:46.10 ID:uaztljfL0.net
歩行速度ブルームリコイルFOVとか色々感覚が変わるわけでエイムの練習をしたかったらそのゲームをやるのが一番だと思うけど

767 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:30:47.07 ID:igx4PIcv0.net
下手なやつがダメフラやるのマジ勘弁

768 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:43:07.09 ID:50fFR2ciM.net
まぁFPSなら基本だよな
さすがに210キルはしないけど

769 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:45:23.04 ID:50fFR2ciM.net
このゲームは偏差撃ちのキャラが極端に多いのとスキルのコンボ練習やクールダウン管理でトレーニングするけどお前らやらないの?

770 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 21:58:47.96 ID:WzNavqWj0.net
そこまで一生懸命してない
というか、いつかは衰えるし

771 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:00:11.51 ID:uaztljfL0.net
キャシーとアンドロで動きまわりながらピップキルしまくるウォームアップを5分くらいしてから試合行く

772 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:10:44.96 ID:X4AXapap0.net
世界大会出て結果残してるやつですらトレモで試行錯誤してるのに練習しないとかすげえな
自分のプレイ見返したことない下手くそなやつかか神エイム持ちかのどっちかだな

773 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:15:19.86 ID:qeMKQC2/0.net
なんでか全チャンプ解放されてて自由に使える…

774 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:16:09.39 ID:qbf2CJ/V0.net
「そのゲーム」に慣れるために「そのゲーム」をやるのは分かるが
さすがにpaladinsで210キルは意味無い

「aim練習」なら世界一プロ人口が多い某FPSで
カスタムマップやった方が効率良い

paladinsは当たり判定が巨大すぎて
「aim練習という意味では」まったく練習にならんよ

775 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:20:33.97 ID:qbf2CJ/V0.net
CSGOで中の上もしくは上の下くらいのaimなら
paladinsに来ればほぼ神aimだろ

paladinsなんてヒットボックス超特大なんだから外れないよ

776 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:22:12.27 ID:kPaqZjTt0.net
シャリンのチンポって平均よりも小さそう

777 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:26:35.80 ID:50fFR2ciM.net
エイム練習は必要ないけど偏差の確認は必須
それすらやらないとなるとまぁお察しですわな

778 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:27:11.49 ID:50fFR2ciM.net
>>776
細長そうだよね

779 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:28:18.68 ID:nbznszNG0.net
レートもプレイヤーレベルも滅茶苦茶な差があるマッチメイクされまくる原因はやっぱ過疎?
東南アジア以外の鯖行けばマシになるのかもしれんがping終わってるから厳しいんだよな

780 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:29:28.93 ID:bvlKzq+I0.net
makoaのチンポが一番ちっさいよ

781 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:32:20.83 ID:It3nUcm10.net
どうでもいいマメ情報
コンパチ中落ちて復帰できなかった試合で勝つとTOTALWINS&キャラクターのWINはプラスされるがコンパチの戦果では負け扱いになる・・・はぁ・・・

782 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:34:19.55 ID:hiCFMXwC0.net
コンペ凄いな、罵詈雑言の嵐じゃん
試合中なのに長文で罵り合ってるの見てるとウンザリしてくる

783 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:40:00.70 ID:j21nVC9c0.net
チャットで文句いい続けてるやつは尊敬するわ よく打つ暇があるよな
真面目に試合してるとそんな暇ないんだけど
死にまくってるなら別だけどな

784 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 22:50:00.78 ID:tzr/Yh/W0.net
文句言うやつに限って役立たず

785 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:14:42.66 ID:zYJQCsaa0.net
プロ配信にもチーター大杉

786 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:20:00.67 ID:It3nUcm10.net
今やってるの?チャンネル教えて

787 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:20:06.26 ID:PVYfax9s0.net
カジュアルelo2000以下は雑魚とかどうとか言ってるけど、
elo2800あったらguru上でrank6000の上位0.25%って出てるよ?
要は2000前後でも上位15%くらいにはなりそうだし
雑魚じゃなくて全然普通のエンジョイ勢レベルなんじゃないのかなって思うわけ。
1000以下までくると流石にチンパンだと思うけど…

788 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:20:26.79 ID:zjqgrJ6Z0.net
これランクダウンするんね・・・リアンとBK上手いやつやば過ぎるわ
全力でヒール回しててもタンクぽんぽん死んでいくし辛い、勇猛なのかなんでやばくなったら敵の中央に突っ込むのかわかんない
下がってほしいんだけどヒールの射程圏外に全力で逃げていくんだよ味方が

789 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:33:19.06 ID:6NbbHNe00.net
早く上行きたいけど変なの毎回いて中々勝てんわ

790 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:36:07.62 ID:LrlXGVwl0.net
8連敗した、悲しいよこのゲーム

791 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:42:34.03 ID:RIJIznDRa.net
>>787
カジュアルは2500位までは信用出来ないと思うよ。得意キャラありますじゃ話にならない。

792 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:56:35.42 ID:NrWjWtlua.net
aim良くても活躍できるのがリアンFPSおじタイラおばさんくらい
このゲームでは偏差撃ちの神のがaimの神より強い

793 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:56:58.24 ID:6NbbHNe00.net
クソELOのくせにアレをこうしろだの強要してくるやつが多くてビビるわ
前のコンペこんな酷くなかった

794 :UnnamedPlayer :2017/08/11(金) 23:58:19.86 ID:yh+cezF/0.net
今ならリアンで十分だろ
リアンでaimの神ならやばいよ

795 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:04:25.91 ID:W2vRnm92r.net
ジェノスの当たりハズレ多過ぎ、よっぽど上手いプレーヤーでない限りastral系のカードで固めなきゃ味方のヒール追い付かないだろ

796 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:06:50.69 ID:YbUMVldpa.net
https://s.gamespark.jp/article/2017/08/11/75135/comment.html

4スパくんのお友達さん
2017年8月11日 17:15:36

あーあ…
もう少しキャラバランス調整や追加のペース上げてくれよ
こんなんじゃPaladinsに負けるぞ…

10ナイス イマイチ9

797 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:11:32.97 ID:l0+U7PeM0.net
コンペの文句ばっかでスレもつまらんな

798 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:13:09.52 ID:SMbcexKva.net
>>795
ジェノスは3割ヒーラーの役目7割はダメージの役目だと思った方がいいよ。ダンバと組んでアタッカー専門ヒーラーになるか、いんと組んで攻撃的ヒーラー二枚がベストかな。一人は勘弁。

799 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:20:17.83 ID:VJL+onN60.net
stolzeyのフェルナンドうまいな。
ランクマでマスターと渡り合ってるぞ!

800 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:23:57.04 ID:NaDtSldt0.net
糞ピックだからドッジしたのにドッジ1敗扱いかよ

801 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:25:48.46 ID:Dpgt5JZd0.net
ソロで15戦してゴールドになったら凄い勢いで負け続けてる。2ポイント取れるかも怪しい

802 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:30:48.81 ID:VJL+onN60.net
stolzey今日はハッカーとの対戦多いな

803 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 00:58:42.01 ID:Oj+m9jtm0.net
2Tankだと回復がつれえな

804 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 01:06:18.45 ID:sckAuJVm0.net
すげえ指示してくる奴が糞ピックなのは何故なのか

805 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 01:18:49.43 ID:CQsMdMiw0.net
たしかにw

806 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 01:31:00.69 ID:VZGXqR+A0.net
コンペでヒーラーがAFKとかそんな感じで本当に気が滅入る

807 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 01:49:20.04 ID:hGFrNWl80.net
8連敗した後とんでもないボーナスゲームが2連続できたけど、
もし自分が相手側のチームに入れられてたらと思うと震えるね。

808 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 01:51:06.31 ID:DGN4WU1q0.net
ジェノスのヒールはちゃんとしてれば単体しか回復できないセリスよりよっぽど使える

809 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 01:53:50.99 ID:Oj+m9jtm0.net
そろそろクリスタルのセールが終わるっぽいぞ
買え

810 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 02:00:21.39 ID:JO5iTFnX0.net
ちゃんとしてればセリスもインもダンバも

811 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 02:09:55.65 ID:HdJOMIzR0.net
キネッサが地雷だという話が多いけどさ、キネッサのマインも地雷だからややこしい。
キネッサのマインの話をしているのかなと勘違いしてしまうから地雷っていうの辞めて欲しい。
ってマコアが言ってた。

812 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 02:18:23.35 ID:yTU0tBvQM.net
マコアさんねらーだったのか

813 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 02:24:25.85 ID:JO5iTFnX0.net
地雷だけどビーム出してるしわけわかんないね

814 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 02:25:55.54 ID:FyYIL+5Y0.net
リアンとかナンドとかラッカスで簡単に殺せるしあんま強いと思ったことないわ
むしろ糞aimでもガンガンスキル当たんだからaimいらんやろ

815 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 02:41:45.36 ID:yTU0tBvQM.net
ラッカスで簡単に殺せる(周りの支援前提)

816 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 02:51:05.13 ID:DGN4WU1q0.net
タンクとダメージが撃ち合ったらタンクが勝つのは当然と言えば当然じゃない?

817 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 03:05:45.88 ID:JO5iTFnX0.net
コンペ落とされた?

818 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 03:17:47.20 ID:FyYIL+5Y0.net
LSないし、離脱性能もそれほどじゃないからフロントでキャシー殺すよりリアン殺す方が全然楽
HPも低めだからナンドでもFB当ててちょっと炙ってやるでけですぐ死ぬわ
シールド剥がすのも遅めだし、リアンは柔いやつに強いだろうが対フロント性能はダメージの中でも低いほうだろ

819 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 03:25:40.70 ID:QQQDskuq0.net
久々にロクサス使ったら大活躍だったわ
やっぱり上下移動出来るのはかなりのアドバンテージだな

820 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 03:48:19.79 ID:WDNnRJLMa.net
>>814
ラッカスじゃリアンにも盾おじにも勝てないんじゃないかな。まともなビルド分かってる人は君の書き込みみて、即低レート坊やだって気付いたんじゃないかな。

821 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 04:23:41.81 ID:9NiInfEE0.net
↓このキネッサをラッカスで倒してみろ
https://www.youtube.com/watch?v=tGm97t1PrRo

822 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 05:00:46.61 ID:F98858Ug0.net
チームトップKDAダメージクレジット出してるのにロビーで味方に煽られるのマジ腹立つな
俺以外KDA1以下のチームでなんで俺のせいになるんだよ
後からelo見たら俺の半分しかなくて草生えたけど

823 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 05:18:51.64 ID:FyYIL+5Y0.net
そりゃおめーらがラッカスの立ち回り下手くそすぎだからだろ
ラッカスのタイマンソロ性能はトップクラスだからな
それとラッカスでナンドは楽勝だろ
ラッカスはナンドのハードカウンターだからな
HP半分差あっても勝てるわ

824 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 06:45:44.23 ID:lShXFvxqd.net
>>823
自分を大きく見せたいからって威圧的な態度を取って大口叩くのやめた方がいいよ
コミュ障のやる事だからね

825 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 06:57:47.12 ID:OR3OEJ3ca.net
>>818
リアンはFL相手にかなり強いが
まともなリアンなら移動速度10〜20%アップカード入れてるだろうし距離取ってバンバン撃てる
追いつかれそうならバックダッシュして撃ちながら退避できるし

826 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 07:17:09.83 ID:o5EHx0BE0.net
そらあお前、ラッカスと正面切って近距離で撃ち合いする方が頭おかしいからな
ラッカスの『理想通りの撃ち合い状態に持ち込められたら』そらラッカス強いよ、レッカーでも積めばナンドでさえ敗走せざるを得ん
しかし、多くのキャラは距離を離してラッカスの攻撃を躱しながら攻撃が出来る、そう言う事だよ

間違っても「ラッカスの撃ち合いが避けられ易い=ラッカスは弱い」って訳じゃないからな、皆それは判ってるよ

827 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 07:41:21.47 ID:VZGXqR+A0.net
理想の状態で戦える前提で語ってる時点でお察し

828 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 07:55:30.84 ID:FyYIL+5Y0.net
距離簡単に置かれて攻撃されるとか、だから立ち回り糞っていってんだよ
ラッカスは射程決して短くはない。得意な距離不得意な距離をちゃんと把握しろよ
ずっと距離置かれるようならキネッサ最強だなw
それとリアンポンポン殺されるようなゴミはダメフラやんなよ

829 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 07:59:04.20 ID:Oj+m9jtm0.net
コンペにキャラランク0のキャラ出す奴に二連続で遭遇
カジュアルやってくれ頼む

830 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 09:03:23.03 ID:VZGXqR+A0.net
eloの上がり下がりに納得がいかねえ
敵チームのスコアも含めて上位の方だったのに
思いっきり下がりやがる

831 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 09:44:23.80 ID:2Pvic2aN0.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

832 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:50:35.42 ID:cDg9EMLkM.net
トーバルドbanしてたけどなんか理由あるんだろうか

833 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 13:28:52.18 ID:JUZ0hYOud.net
eloなんて外部の作った指標でしかないからね

834 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 13:38:11.53 ID:9NiInfEE0.net
>>822
どーせサポタンの仕事せずにキルに夢中だったんだろ?
それやっちゃうと自分のスコアだけは上がるけど
味方チーム全体は困るし
負け確率上がるわな

もしダメフラでK/Dトップなら文句言われるわけがない

>>828
倒せるかどうかは別として
ラッカスに限らず特定のキャラに対して距離を置くなんて
ちょっと考えれば簡単に出来るだろ
paladinsマップの地形なんて
左、右、中、しか無いんだから

ここまで単純で簡単なマップ
ほかのFPSには無いぞ

835 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 13:48:35.57 ID:9NiInfEE0.net
お前らpaladins以外のFPSやらないの?

aimはCSGOと比較して超簡単だし
キャラ速度はOWと比較して遅いから簡単に狙いやすいし
ヒットボックスはどのゲームと比較しても超特大で
初心者でも当てやすい設定になってる

ここまで簡単なFPSって珍しいぞ

836 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 13:57:59.50 ID:QQQDskuq0.net
paladinsしかやってない方が珍しいんじゃね

837 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:05:30.51 ID:F98858Ug0.net
>>834
ttp://i.imgur.com/PckGYTv.png
ジェノスとドロゴにキネッサってだけで言われ続けたんだが
デス数見れば分かるけどそこまで芋って無いと思うぞ
キネッサが地雷率高いのは分かるけどせめてスコア見てから文句言ってほしいのよ

838 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:07:14.79 ID:jFEwtRX50.net
ping100なら今くらいで丁度良い
ヒットボックス狭くなったらping低いやつが圧倒的有利になるから多分やめる

839 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:10:04.65 ID:vAUT6IM00.net
やっぱり味方にジェノス居るといないじゃ全然幅が違うわ
とくにイヴィとジンを捕まえたら無力化できるのが本当でかいな
このゲーム別にFPSって思ってやってないでしょ
リコイルとか足音も重要ないし
ましてや相手のHP見えたり透けるし
誰でも気軽で無料TPSって感じなのがいいんだろ

840 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:11:35.93 ID:43+MjBvSa.net
足音が重要じゃないってマジ&#8265;

841 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:16:21.03 ID:F98858Ug0.net
足音聞いて角待ちしてるだけでたまにWH扱いされるからな
自分の出してる音すら聞いてないやつ沢山居るんだろう

842 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:24:34.71 ID:ZazITZJd0.net
ヒットボックスを小さくするかキャラの速さを全体的にもっと早くするか
どっちかしねぇとまずeスポーツとしてみれねぇわ現状じゃw
現状フリックキャラがシステム上恩恵受けすぎ こいつらしかみねぇじゃん大会とか

843 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:25:50.68 ID:QQQDskuq0.net
>>837
相手構成見ると撃ち放題パターンじゃん
その割にはかなり微妙なスコア

844 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:26:49.66 ID:Gk/ZBXnL0.net
>>837
キネッサで積極的にキャプ取らないほうがいいと思うが
相手構成見た感じまずキネッサのアンチキャラがいないから下がって
シールド割ってドロゴスぶち殺しとくだけで死なないはず
前衛アタッカーとデス数変わらないし普通に死にすぎな気が
いま丁度話題にあがってるが足音(てか物音)聞いてれば相手がその構成でまず逃げ遅れることはほぼ無いと思う

845 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:30:18.57 ID:yTU0tBvQM.net
あくまでFPS風のMOBAだと思ってるよ
一人称視点って言うだけでFPSではない

846 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:31:38.06 ID:yTU0tBvQM.net
>>842
どうもe-sportsが反射神経を要求するものじゃないと嫌らしい
困った僕ちゃんだな

847 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:33:29.12 ID:vbLepqJfa.net
しょっちゅう荒れるけどIPが欲しくなってくる

848 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 14:53:35.60 ID:vAUT6IM00.net
馬の音は確かにめっちゃでかいけど
待ったりするのなんて開幕の左右で突っ込んでくる時様子少し見るだけで
音なんてどうでもいいわ
AIMは重要だけどダメ+Killしっかりしてくれてたらそれでいい
そんなFPSみたいにシビアなゲームじゃないしな

849 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:17:20.48 ID:ZazITZJd0.net
>>847
荒れるも何も海外で腐るほど馬鹿にされてるし
キャラの横幅の判定が全キャラ同じとか
もっとやばいのがナンドとかピップみたく横に広いキャラも判定が同じだから手とか尻尾にやられ判定がないっていうね
ドロゴズとかグローバーとかもそうだけど
そりゃシューティングとして批判されるわ

850 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:24:44.84 ID:PZxC3i0L0.net
何故他所の国の馬鹿にしている発言を正しい認識のソースとして引き合いに出すのか…

851 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:25:04.86 ID:E8g/4iO40.net
TP次のランクへ持ち越しじゃないのか・・・めんど・・・

852 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:26:29.17 ID:jFEwtRX50.net
ヒットボックス以前に、オートエイムスキル二つも持ったキャラ追加してんだから
そういうの求めてるのなら他ゲー行くしか無くね?

853 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:35:12.95 ID:zPW50qMma.net
>>837
ドロゴズを落とす仕事ができてない。

854 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:43:40.31 ID:8ggxNoBs0.net
敵ダメフラに絡まれるとヴォイドクリップレジェ欲しくなるけど
回復レジェ捨てたら激怒するよね?

855 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 15:48:39.82 ID:Gk/ZBXnL0.net
2サポなら普通にありだろうけど自分のみなら回復レジェ捨てる選択は無いと思う

856 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:14:02.99 ID:zPW50qMma.net
相手の移動スキル使用後を狙うもんでしょ。回復レジェはあった方がいいし。

857 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:17:45.15 ID:cLiqfbaF0.net
ジェノスnerfされそう
性能高すぎ

858 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:26:25.51 ID:zPW50qMma.net
HP下げられたけどまだ強いね(&#728;ω&#728;)

859 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 16:35:58.06 ID:0TVtrjfx0.net
>>836

860 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 17:19:34.89 ID:VmNJr1lM0.net
ちょっとまえに体力200減らされたし大丈夫じゃね

861 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 17:21:19.76 ID:uB3U5afw0.net
今更だけどランクの枠はキャラごとじゃなくなったの?

862 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 17:42:27.34 ID:8ggxNoBs0.net
civ5のスレイマンとボムキングの声が似てる気がする

863 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 18:56:23.14 ID:JS7ZQKXU0.net
キャラごとにじゃなくて、アカウントにフレームがつくようになった

864 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 18:57:48.05 ID:Oj+m9jtm0.net
>>862
スプレンディ

865 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 19:28:38.38 ID:sckAuJVm0.net
Paladinsやってると何も飲んでないのにすげえトイレ近くなるわ

866 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 19:36:46.75 ID:uB3U5afw0.net
>>863
ありがと
てか15試合ってめっちゃ多いな 結構やったけどまた10もいってなくて驚いた

867 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:11:20.98 ID:jEjfPXGvd.net
ゴールドもガイジレートだなこれ
プラチナ上位くらいからまともになるわ

868 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:15:44.52 ID:R4EBhfSk0.net
新しいチェスト1個 125クリスタルって
ボッタクリ価格すぎやろ (;〜;)

869 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:25:23.06 ID:yTU0tBvQM.net
>>868
箱一つで500クリスタルとかになってから言え貧乏人

870 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:29:29.58 ID:R4EBhfSk0.net
課金厨うぜぇ

871 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:30:42.24 ID:yTU0tBvQM.net
乞食うぜぇ

872 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:35:22.95 ID:NYjRUk3J0.net
エッセンス配布のためですから^^といいながらウィークリーのクリスタルを35にしたのは許さんぞ

873 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 20:48:53.54 ID:FyYIL+5Y0.net
ヒットボックスでかいとかで文句言ってんなら、キネッサ使って無双余裕だなw
どうせヒットボックス小さくなったらなったで文句垂れるんだろw
機動力高い奴らが多いゲームだとヒットボックスでかくなる当たり前だからw
それと耐久値も高めに設定されてんだし、バランス的にはこんなもんだからな

874 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:15:09.74 ID:JS7ZQKXU0.net
エイムガイジにお勧めのキャラ教えてください

875 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:17:06.60 ID:adWlZXgc0.net
じじい

876 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:24:31.08 ID:342Rn2u5d.net
メガネジジイ、フェルナンド、ジン、セリス
ここらへんで当たらなかったらエイム練習するかやめろ

877 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:31:58.95 ID:jilseabQ0.net
ゲーム中落ちてBOTになるのはわかるけどなんで戻ってこないんだ?マジ迷惑すぎる

878 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:31:59.15 ID:R4EBhfSk0.net
これで当てられないようなガイジは、
Toki Toriでもプレイしてろっ
て感じですわなwww

879 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:39:20.79 ID:wHgFuybLa.net
>>877
フレと2人でやってる時にフレがクラッシュして落ちたことがある。
戻ってきた時に始まってたラウンドは参加出来なかった。次のラウンドではウルトがたまらなかった。次のラウンドでようやく参加って感じやったな。

クラッシュしてから立ち上げまでに割と時間かかるからしゃーないんちゃうかね。。

880 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:42:38.28 ID:r0j3fdJb0.net
昔の試合始まった瞬間落ちるやつ以外で落ちたことないから落ちるやつはどんなクソ回線なんだよ

881 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 21:58:54.51 ID:dGgxTdx40.net
クラッシュなんて割りとあるわ

882 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:02:59.55 ID:jilseabQ0.net
俺もたまに落ちるんだけど30秒ぐらいたったらランチャー起動できてすぐ復帰できるよ

883 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:06:50.21 ID:uj/YnTQ9a.net
異常に読み込み遅かったり落ちる奴は大体低スペ
だからボットじゃなかったとしても基本的に戦力として期待できない

884 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:12:07.24 ID:NYjRUk3J0.net
クラッシュしたあとたまに戻れないときあるよな

885 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:15:44.77 ID:vWqVu/Rdp.net
ハイスペだけどクラッシュは普通にある

886 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:18:04.80 ID:8ggxNoBs0.net
闇堕ちyingたそが子供たちのおちんちんを食べちゃうの

887 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:40:54.32 ID:FaSzHJ2Y0.net
試合自体クラッシュして全員復帰すらできなくなるはサーバーの問題でスペックは関係ない
試合は続行してるけど一人だけ消えてbotになるのはスペックとか回線のせいだと思う

888 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:42:46.76 ID:WDNnRJLMa.net
引退2日目。わたくしは今ダーティボムをプレイしております。フラッガーとロシア人ヒーラーがお気に入り。

889 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 22:54:44.26 ID:dGgxTdx40.net
俺もハイスペ回線良好だけど一人だけクラッシュちょいちょいあるぞ
すぐ戻れるけど

890 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:15:26.15 ID:FaSzHJ2Y0.net
俺は一時期パッチの不具合かなんかで切断祭りになってた時に一回だけ落ちたことあるっきりでそれ以外落ちたことないわ

891 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:21:11.02 ID:l0+U7PeM0.net
俺も一回だけだな
裏で動画ながしてたときにクラッシュしたっきりだわ

892 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:24:56.06 ID:yTU0tBvQM.net
ゲームイズダウン

893 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:25:45.82 ID:ZEsxqlcw0.net
お前らいい加減Paladinsの同人作ってくれよ

894 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:33:47.37 ID:mPmrU0HVa.net
ドロゴズの同人誌頼むよ

895 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:37:22.49 ID:af+rOsqJ0.net
マコアもたのむ

896 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:38:50.10 ID:yTU0tBvQM.net
インとリアンがメイヴをレズ調教する同人はよ

897 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:42:12.08 ID:qJ7b4xcR0.net
ハイスペ安定回線で90時間やってクラッシュ3回、うち1回はすぐに起動しなおしても戻れなかったな
まぁぶっちゃけまだバグだらけだし不安定だからそういうゲームだと割り切って遊ぶしかない
それに我慢が出来ないなら煽りとかではなく普通にやらない方がいいし

898 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:42:43.84 ID:ZEsxqlcw0.net
・タチ役
スカイ、セリス、リアン

・ネコ役
イン、キャシー、エヴィー、メイヴ

899 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 23:48:46.53 ID:yTU0tBvQM.net
イヴィーout
アッシュin

900 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:13:51.44 ID:2e9b/NL30.net
セリスはタチ側と見せかけてネコ
インちゃんの事襲うけど弱いとこ突かれて逆になる同人誌はよ

901 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 00:25:52.41 ID:utu0MX4IM.net
やったーくのいちスキン手に入ったー!

902 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:14:05.40 ID:Ipg+lirQ0.net
スカイは対魔忍ルートでしょ

903 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:17:11.03 ID:MnFwBL8o0.net
なんか疲れちまったよ…罵倒飛び交いすぎて…
精神衛生上良くないわ、VC以外のチャット削除して欲しいくらいだ
どうせまともな会話しないんだし

904 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:28:15.43 ID:NboHQMFf0.net
そんなあなたにTF2

ゲームで疲れるのは本末転倒だぞ。>>903と同じく疲れてしまって最近はTF2しかプレイしてない。

905 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:32:38.07 ID:u15IAv5l0.net
クソ雑魚が居なくなるまで上目指すしか無いな

906 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:43:21.00 ID:NboHQMFf0.net
いまのマッチングシステムでカジュアルプレイするとどれだけレート高くてもそういう人にあたることあるんだよね。
ランクマはゴールデンタイムで10分待つのがデフォだし、時間帯によっては30分とか余裕で行くしやってられん。

907 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:43:33.78 ID:aMjTtOma0.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

908 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 01:50:56.99 ID:BvJoRI/Q0.net
それでも実力近いやつとやりたいなら待つしかないんじゃねえの

909 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 02:01:52.22 ID:u4mIKd3g0.net
ボーナスステージみたいなマッチングで喜んでたら8TPしかあがらないとか・・・

910 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 02:05:34.41 ID:Z2pjGIt00.net
超格差マッチングってやられてる方も勿論だけどやってる方もつまらんわ

911 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 02:37:28.00 ID:N/OnCLoVa.net
>>873
バカほど知識をひけらかし、賢い人は多くを語らない。

912 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 03:03:22.99 ID:9OX/VNnO0.net
>>873
owやったら発狂しそうだなw

913 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 03:11:03.60 ID:u15IAv5l0.net
久しぶりにvik使ってみたけど強いな

914 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 05:08:36.12 ID:c2YS2etz0.net
いちおう伝えておく、
Gigantic の無料キー(スキンとブースター)の配布がもうすぐ終わる
プレイする予定があるならとりあえずキーだけもらっとけ。
http://contest.mmosite.com/

915 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 05:09:03.03 ID:c2YS2etz0.net
あ、Ageちゃった、めんごめんご (^〜^ )

916 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 06:08:29.15 ID:BvJoRI/Q0.net
さっさと別ゲーに移ればいいのに

917 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 07:21:19.44 ID:gZb0knyna.net
>>915
ここpaladinsのスレだしさ、owやtf2とかならまだしもなんの接点もないタイトル張るの感心しないな。

918 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 09:58:52.13 ID:c2YS2etz0.net
ふむ。

919 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 10:10:12.52 ID:6WFMY4tka.net
いい加減スパムBANさせるように仕向けようぜ
虚偽レポートとかIP使ってさ

920 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 10:16:41.44 ID:c2YS2etz0.net
くの一Skyの和室の畳の形がおかしい。
畳のサイズがばらばらで適当にテトリスみたいに詰め込んでるだけやん!

921 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 10:42:55.39 ID:zPUgbshS0.net
忍者Skyeはステルス解除音が変わってて分かりづらいな

922 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 10:45:25.59 ID:2UqG1ARs0.net
スパムにレスするのやめてくれ

923 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 10:57:16.87 ID:c2YS2etz0.net
>>919
もうプレイしてないし (^〜^ )

924 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:25:27.77 ID:64ta3o8+r.net
elo2000って普通に上手い部類に入ると思うけど…ソロだと元々上手い奴でも100hくらい越えてなれる位だろ。Marchはfランみたいなノリか?

925 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:35:51.75 ID:WIGdDzjM0.net
>>906
ダイヤまで行ったけど、今のランクマッチは2分位でマッチングするよ
ゴールド以下なら人多いから一瞬だと思う

926 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:43:21.48 ID:zljXD4hD0.net
2000なんて適切なアイテムとビルド選択できれば行けるレベル
それすらできないのは糞雑魚noobですわ

927 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:43:57.48 ID:2UqG1ARs0.net
8-6でプラチナだった
ここは自称プロばっかだからそういう人からしたらelo2000は低いんじゃない

928 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 11:52:48.43 ID:9cfs7/NyM.net
キネッサオンリーで6戦目。がんばるぞー

929 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:00:16.31 ID:b6UR1nKl0.net
ランクマって鯖どこでプレイしてるの?
挑戦してみようと思うんだけどアジアはあんまりマッチングしない?

930 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:07:41.73 ID:y3mjQtLQa.net
煽り抜きでFPS経験者なら2000ぐらいすぐに到達するよ

931 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:15:03.50 ID:utu0MX4IM.net
このスレはELO800〜1000は盛っていいマイルール持ってるバカがたくさんいるから仕方ないね

932 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 12:44:08.59 ID:mmTPxLzHd.net
煽り抜きでこのスレ割とガイジがでかい顔してイキってるから上級者のレスみると顔真っ赤にして速攻噛みついてるから注意した方がいいよ

933 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:04:01.14 ID:9d6JPidT0.net
自分でもエイムガイジだとおもうけど、アイテム購入や自分のピックしたチャンピオンの役割を理解して、相手のレジェンダリー確認や、有利な立ち回りを意識するだけでELO2200いくし

934 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:24:51.27 ID:eQaSX5ty0.net
no-!
遊ぼうと思ったらダウンしてるやんー

935 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:33:53.90 ID:eA37LmSX0.net
カジュはソロオンリーにしてほしい。

936 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:38:16.52 ID:siM818JV0.net
elo
2000未満 低能な猿 味方の足を引っ張る癌的存在 キネッサオンリープレイでも2000以下とかねーよw
2000〜2500 中堅プレイヤー
2500~3000 そこそこ上手いが野良で限界を感じるelo帯
3000~3500 上級者だが上には上がいるというのを思い知らされる。東大での底辺クラスの人たち
3500~4000 立ち回りもエイムもしっかりしていて、プロとでもほぼ互角に渡り合える
4000~ プロ中のプロ

937 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:50:44.58 ID:v4RTnRXIa.net
唐突な東大の文字に笑う

938 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:53:29.23 ID:wqb6WDjqd.net
頭悪そう

939 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:54:36.91 ID:BPN5Rks20.net
ちんぽ弱そう

940 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 13:55:06.00 ID:eB5HTH4M0.net
2000〜2500を中堅と手堅く扱う辺り、そのレベルなんだろうな

941 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:09:02.40 ID:+TGKUScQ0.net
中堅プレイヤー(top5%)

942 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:10:13.51 ID:BPN5Rks20.net
サポタンとダメフラでわけてほしい
ダメフラ使えば1000は下がる自信がある

943 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:11:57.86 ID:Z2pjGIt00.net
topおかしくない?elo2600で0.42%だもん

944 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:12:02.35 ID:W1jSXFxY0.net
コンペやり始めるなら
誰か誘ってやったほうがいいぞ
ウンコが一人減るだけでだいぶ違う
15戦でシルバー、ゴールドスタートは若干萎えるぞ
回数こなせばダイヤまではいけるだろうけど

945 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:12:13.04 ID:c2YS2etz0.net
ソロでカジュアル専門だったけど
コンペやってみたら疲れた…
ワイのようなオッサンにはBanとかPickとか
選択するのにいちいち頭使うのしんどい (^〜^ ;)

946 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:20:50.94 ID:4fBegve10.net
>>945
とりあえずDrogoz Banすればええんやで...

947 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:35:24.83 ID:2UqG1ARs0.net
自分の体感が全てだと思ってるやつが多すぎる
チーターだの懲罰マッチだのeloだの

948 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 14:38:42.34 ID:BvJoRI/Q0.net
どのゲームでも脳が死んでる奴はいるからしゃーない

949 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:01:03.61 ID:WIGdDzjM0.net
せっかくランクマッチ2.0になったのにまだeloに拘ってる人居るの?

950 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:20:25.36 ID:4fBegve10.net
ダイヤモンドランクでも煽ってるやつばかりだぞ

951 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:21:33.97 ID:9d6JPidT0.net
eloに関しては割りと正確に腕前表してるとおもうけどね。3000超えてるダメフラに叶う気しないし、明らかに動きが違うから調べたらやっぱりなってなる。

逆に「は?」って思う人とか、「〜専」は周りが合わせるかよっぽど上手くないと、やっぱり低く収まってるよ。

952 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:34:17.85 ID:7lfvIdj2d.net
>>951
どっちかって言うとKDAの方が参考になるけどね
この前ELO2.5KなのにKDA2.5あって滅茶苦茶強い人いたけど、戦績見たら3回に1回くらい無気力試合してたな
あとELO3KだけどKDA2.3しかない人いて大して強くなかったけど常にチーム組んでるからそのELOって人もいたしね

953 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 15:48:26.49 ID:dr52o+KM0.net
プロでも罵声煽り満載なのに一般人ならもっと酷いだろ
キネサミーブスカイピックや1タンク構成の時とか

954 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:13:58.51 ID:+TGKUScQ0.net
弱いマコアほどよく吠える

955 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 16:53:55.41 ID:Q6hZUJJ70.net
3000前後でこんなもてはやされんの?
味方に使えないやついたら即ログアウトして別垢に切り替えて遊んでるけど
どっちも2800は絶対切らないわ

みんな迷惑かけてすまんな

956 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:03:42.86 ID:CgoUv+rk0.net
ギリギリプラチナスタートやでよかったわい

957 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:16:47.76 ID:c2YS2etz0.net
せっかくの30%OFFやから2500栗のバッグを2つ買うやで (^〜^ )

958 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:36:20.96 ID:c2YS2etz0.net
みんな、このセールで栗買ったぁ?

959 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:48:19.50 ID:/9armoxj0.net
PT5 vs solo5とかやめてほしいわ
このゲーム本当PT有利すぎてsoloのがレート低い設定ばっかりだし

960 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:51:58.47 ID:utu0MX4IM.net
willoのデッドゾーンレジェってボムキンのシールド破壊より脅威だわ
どんなシールドも二秒で必ず溶けるとか

961 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 17:58:55.55 ID:nRkxZvdKa.net
willoはultがあれだからまだ許されてる感ある
ヤバいけどdrogozよりはマシみたいな

962 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:04:41.08 ID:zUq5xN3S0.net
>>960
バリックのドームシールドも溶けたわ

963 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:15:47.86 ID:veX+Zwuu0.net
グローバーの自己回復ってrejuvenateの効果ある?

964 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:22:15.94 ID:Z2pjGIt00.net
ない

965 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:44:00.33 ID:Ipg+lirQ0.net
>>963
from "other player"の一文が目に入らんのか?

966 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:44:49.65 ID:OZrONWgR0.net
でもインには効果あるんじゃなかったっけ

967 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:50:57.05 ID:BPN5Rks20.net
yingたそは自分の幻影にお礼を言う萌えキャラ

968 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 18:59:19.92 ID:0CPCTHNd0.net
>>963
yingのみ効果あるよ
幻影は他者扱いみたい

969 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:00:49.93 ID:4fBegve10.net
カスタムでなぜかREGION選択できないですね

970 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:14:45.86 ID:geFY0pCba.net
インちゃんは最悪良いんやけど、せめてレジェンダリーはライフライクにしてクレメンス。ワンヒーラーでシャッターレジェとか、あ、終ったなってなる。

971 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:21:14.59 ID:u15IAv5l0.net
>>970
そういう役割放棄したやつに限ってキルも取れてないんだよなあ

972 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:23:43.54 ID:lOWXNiO1d.net
クレメンスってなに?気持ち悪い

973 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:26:39.46 ID:Z2pjGIt00.net
ライフライクとか回復量なさすぎじゃん

974 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:41:04.03 ID:8ora/MCT0.net
14試合で11勝3敗までいけたわ
これ一気にランク上がるの?

975 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:42:44.19 ID:RN68tQye0.net
ライフライクなんて選んだら怒りやすい人ならそれだけで煽りだすレベル

976 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:46:04.97 ID:8ora/MCT0.net
インちゃんは最近より攻撃的ヒーラーになっちゃってソロヒーラーとしてはちょっとしょっぱいよな
俺が振ったから怒ってるのかな?ごめんね

977 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:46:50.59 ID:Ipg+lirQ0.net
棘の無いようにしてるだけだろうに
なぜ波風立てようとするのかw

978 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:56:58.01 ID:Y5KEgu/n0.net
>>970
Yingワンヒーラーでライフライクのほうがお察しだわ

979 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 19:57:06.58 ID:BvJoRI/Q0.net
ライフライクって弱体化で回復半分になってなかったっけ?

980 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:11:04.37 ID:2JnHd6Xya.net
実装後すぐの修正で回復量70%に以後据え置きだけど
てかライフライクつけてたら幻影バラまいてるだけで余裕で回復10k越えるだろ何でダメなんだよ

981 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:13:58.49 ID:fqTk7m7Rr.net
ライフライクじゃなくても超えると思うけどな

982 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:19:33.18 ID:kw9Jz+yy0.net
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/

983 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:21:53.77 ID:4fBegve10.net
>>970
LifeLikeは回復量が少なすぎてあまり役に立たない

984 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:24:11.07 ID:zljXD4hD0.net
2タンクなら考えるかなってレベルだよね
インの回復は弱体化されてるしlifelikeは回復減少無しでいいんじゃないかねえ

985 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:25:11.43 ID:3rvNLNQL0.net
平均的に多くを回復できるから総合回復量なら
ライフライクの方が高いだろうけど、要所要所で回復力の乏しさを感じる

986 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:35:36.32 ID:UUiDpvq3a.net
ライフライクはヒールの間隔伸びた時からもう微妙だったし
レンズが大幅に強くなった今あえて使う気がしないな

987 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:40:06.28 ID:8NFKemMja.net
なるほど

988 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:42:24.28 ID:0CPCTHNd0.net
>>980
次スレ

989 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:48:22.31 ID:BPN5Rks20.net
セリス強化からのying回復弱体は許してないよ

990 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 20:53:34.30 ID:8ora/MCT0.net
pipを一度もランクマで見ないんだけどバフされないの?

991 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 21:08:13.98 ID:0luULaP20.net
バフってかジェノスみたいなサポが増えて2サポ時代が来れば選択肢としては・・・あるかな・・・
鈍足もレジ買われてあっさり抜けられるしやっぱバフが必要なのかね

992 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 21:13:03.95 ID:8NFKemMja.net
回復がホーミングしてくれれば良いのにね

993 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 21:19:34.43 ID:y4aHCBjBa.net
インは回復量じゃなくて範囲が狭まったのでは?

こっちインで相手ジェノス回復レジェだと軽く絶望するんやけど。あと、その試合イン回復量4万、相手ジェノス10万。

確かに上手いインだとライフライクじゃなくても強いのは分かるけど、野良だと安定しないと言うかほぼ地雷。十字路に置かずに通路に置くとかね。。

994 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 23:19:54.72 ID:7kSJiHrl0.net
インは回復少なくても可愛いからセーフ

995 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:00:57.39 ID:u3pbhPOK0.net
立てるぞ

996 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:01:05.75 ID:qMG7yc3H0.net
TwichでTierつけてるぞ

997 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:05:18.93 ID:u3pbhPOK0.net
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1502636678/l50

次スレ

998 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:16:43.91 ID:/C2rm+bg0.net
宣言なしだけど誰かが立ててくれてたみたい
どうすんだこれ

999 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:17:15.64 ID:FJW4moAv0.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1502622815/
こっちにもあるけど

1000 :UnnamedPlayer :2017/08/14(月) 00:18:12.09 ID:QENHjQOL0.net
宣言ないやつだし>>997のでいいんじゃない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200