2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round92

1 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 18:19:49.62 ID:eyaT51LI0.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round91 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503051301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:20:26.37 ID:eyaT51LI0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:20:55.03 ID:eyaT51LI0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

4 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:21:23.23 ID:eyaT51LI0.net
■ Year 2 シーズン2“Operation Health”について
より反復的なアップデートを可能にする上記の取り組みに伴い、新たなコンテンツは3段階のステップで配信される。
例:ワンステップマッチメイキングは、まず技術テストサーバ上に実装され、その後PC向けの実装を経て、準備ができ次第PS4とXbox One向けに配信される。

Year 2 シーズン2“Operation Health”の導入に伴い、今後のロードマップが変更となり、
香港はシーズン3を開始する8月、韓国はシーズン4が始まる11月にリリースされる。

一方、ポーランドの専用シーズンは廃止され、ポーランド/GROMのオペレーターはシーズン3とシーズン4を通じて導入される。
また、ポーランドの専用シーズン廃止に伴い、Year 2向けに導入される新マップの数が4つから3つに変更となった。(つまり、ポーランドマップはキャンセル)

Year 2 シーズン2“Operation Health”の新技術や次期アップデート、バグ修正等に関するディテールは、5月21日に放送されるプロリーグファイナル中のパネルディスカッションにてアナウンスされる。
Year 2 シーズン2“Operation Health”は、改善と修正に注力することから、従来のMid Season Reinforcement(シーズンの中間アップデート)は実施されない。
シーズン3は従来通りMid Season Reinforcementが適用される予定。

5 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:21:39.12 ID:eyaT51LI0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

※Discordへの不満や問題点は管理人へ報告してください

6 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:22:47.63 ID:eyaT51LI0.net
スレを強化する!

7 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:23:23.01 ID:eyaT51LI0.net
スレを固めた!

8 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:24:14.71 ID:eyaT51LI0.net
レスを設置した

9 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:25:38.59 ID:eyaT51LI0.net
スレを補強!

10 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:26:54.30 ID:eyaT51LI0.net
アンブッシュは有効だ

11 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:27:25.64 ID:/2LeuBam0.net
次のスレから>>3の後にこれを加え直してもらえたらいいなって


Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

12 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:27:35.77 ID:fKiSUEFq0.net
今晩はオムライスだ

13 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:28:05.29 ID:/2LeuBam0.net
スレヲホキョー!

14 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:29:15.84 ID:/2LeuBam0.net
スレヲキョーカスル!

15 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:29:21.85 ID:eyaT51LI0.net
スレの補強はほとんど終わった!

16 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:29:36.20 ID:H1HZrZ6/0.net
もう安心だ

17 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:29:36.49 ID:fKiSUEFq0.net
だが違った

18 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:29:40.97 ID:eyaT51LI0.net
刺激がほしいやつはいるか?

19 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:31:17.62 ID:eyaT51LI0.net
レスをセット

20 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:31:22.16 ID:/2LeuBam0.net
スレの補強はほとんど終わった!

21 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:32:07.79 ID:eyaT51LI0.net
もぉう大丈夫だ

22 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:32:08.77 ID:fKiSUEFq0.net
これでスレ落ちの心配はいらない

23 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 18:56:46.34 ID:Us7bpGqt0.net
150超えても爆弾AB間補強するやつっているんだな
しかも殴ってやめろってやってたのは気に触ったのか
二人TKして出ていったし、いくらなんでもnoobすぎるやろ・・・

24 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 19:07:24.81 ID:W6sLTzWm0.net
5人PT組んでプレイすればいいだけだし・・・

25 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 19:08:33.93 ID:mZPbvpmxp.net
>>23
どこのAB間だったんだ?
場所によってはありなとこもあるだろ

26 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 19:10:28.51 ID:i8z7y9+80.net
は斜線が広がって不利になるから片方強化するのはアリだと思うわ

27 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 19:13:50.40 ID:9aczGq3t0.net
>>23
どのマップか分からんがTK除外な時点でnoob補強だろな

28 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 19:16:08.78 ID:Us7bpGqt0.net
飛行機の2Fの前方
ここのA側二枚補強していって味方二人TKしていったんだぜ
びっくりしたわ

29 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 19:20:37.12 ID:V0RSsA9P0.net
A側ってのがどっちかわからないけど
vipなら丸裸にして会議から守るのが主流ではないか
tkする前にチャットなりしろよとは思うが

30 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 19:42:22.78 ID:g5Uq99+N0.net
そいつはただ前ゲームでイライラしてて味方に嫌がらせしようと思ったガイジだと思います

31 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 20:25:58.13 ID:DhojJh890.net
「やめろ!」とか「進め!」とか「タチャンカ!」とか簡単なので良いからラジオチャット欲しいよな
それだけで全然違うと思うぞ

32 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 20:52:45.80 ID:GcebdjUq0.net
味方プレイヤーと敵プレイヤーを煽る簡易チャットも必要だな
スモークがWankerを連呼すると思うと胸が熱くなる

33 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:02:16.28 ID:Ln2BiVZ+a.net
>>31
VCボタン押して「やめろ!」とか「進め!」とか「タチャンカ!」とか簡単な発声をするだけやぞ

34 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:13:25.63 ID:2HM8KYxF0.net
カジュアルでやたらVC使ってる指示厨がいたけど引いたわ
カジュアルごときでガチでキレたり指示しないでほしい

35 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:14:44.76 ID:g5Uq99+N0.net
タチャンカ!はともかくあとは言語のるつぼwjaじゃ全員に伝わらないから無駄だぞ

36 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:15:39.95 ID:H1HZrZ6/0.net
指示厨によりもれなく除外投票でフィニッシュです

37 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:24:32.09 ID:7ta58ukT0.net
コンソール版だとグラップリングのメーターがMAXになる前にキャンセル出来るからフェイントしやすいんだけどPC版だと出来ない感じ?

無料期間でやってみてて思ったんだけどできる方法あるなら教えて欲しい。

38 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:28:38.33 ID:Wg1glrpO0.net
何の事言ってるのかわからないけど、設定でガジェットの設置を切り替えにしたら

39 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:31:58.38 ID:7ta58ukT0.net
>>38 切り替えだけど出来ないんだよね

40 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 21:45:40.91 ID:ZmMPo9jd0.net
前スレ埋めろタコ

41 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 22:34:04.44 ID:0E16QuqU0.net
来シーズンの紹介って何時からでしょうか?

42 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 22:41:33.30 ID:CrwbjB4L0.net
敵と味方の新規が開いてないブラックミラーをお互い撃ち合ってた時はワロタ

43 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 22:43:15.56 ID:/2LeuBam0.net
https://www.twitch.tv/rainbow6

とりあえず見守るか

44 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 22:49:40.28 ID:9aczGq3t0.net
>>42
大統領機の窓でも撃ち合ってて微笑ましい
なお無慈悲なグラズ

45 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 22:54:09.79 ID:/2LeuBam0.net
ペンタ優勝?
という事は次のシーズンのプレゼンが来ますかね

46 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:08:53.50 ID:/2LeuBam0.net
始まったね

47 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:09:01.03 ID:t9UwskmS0.net
とりあえず人口増やしたいから無料期間で来てる人見つけたらvcでナイスとか褒めてあげたりしてるけどやっぱ向こうから見たらうるさいとか思ってるのかな

48 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:23:27.39 ID:Wg1glrpO0.net
まきびしはカプカンより使える予感

49 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:26:03.58 ID:/2LeuBam0.net
針抜かないと延々ダメージ貰うとか悪質すぎるw
混戦中に踏んだら最悪だなこれ

50 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:29:58.84 ID:g5Uq99+N0.net
IQがマストピックになるのかそれとも割とバレバレなのかどっちだろうか

51 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:33:20.76 ID:P9bE2Qa/0.net
新マップ目当てに復帰する奴らがランク来なくなるから余計に過疎るわ

52 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:36:34.99 ID:/2LeuBam0.net
インちゃん自分のカンデラは無効化するってさ
クラスターチャージとしても、転がしても使えて
勝手に壁に沿って転がってくれるからドローン穴にひとりでに滑り込んでいく
便利

エラ地雷x4はどこにでもひっついて
エコー効果に移動スピード低減効果までついて(合ってるか?)
驚いた事にダウン中でも投げれる

53 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:39:07.28 ID:/2LeuBam0.net
マキビシ時間で回復だなこれ
試合が長引けば長引くほどトラップがどんどん増える事になる

すげえ悪質

54 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:40:17.64 ID:g5Uq99+N0.net
一般オペはダウン中にC4のスイッチすら押せないのにエラちゃんは地雷投げられるの凄い

55 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:41:55.18 ID:TYCP7uDZ0.net
針が刺さったら外すまで各種インタラクト動作はできなくなるのか
ディフューザー設置人質護送蘇生その他
あとElaは視点の移動速度低下と言ってなかった?

56 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:43:55.70 ID:/2LeuBam0.net
>>55
何かが遅くなるとは聞き取れたがそっちかもしれんな

57 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:45:00.42 ID:H1HZrZ6/0.net
誤情報が拡散していく過程

58 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:47:50.33 ID:AOTqtdSb0.net
針刺さったら走れなくなるのもやだな

59 :UnnamedPlayer :2017/08/26(土) 23:49:44.14 ID:/83CPvVY0.net
リロードもできないとか強すぎだろ

60 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:09:27.98 ID:rwAHAGiX0.net
グラズのスモークグレネードが2個に減ってるな

61 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:09:51.08 ID:TK+kzRqc0.net
Macieいたのか

62 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:27:54.53 ID:ifsV+BRo0.net
もうリリースされてんのか

63 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:31:40.11 ID:TK+kzRqc0.net
弾丸の軌道ってこんなにはっきり見えてたっけ

64 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:32:58.83 ID:4gijOfjzd.net
YINGのガジェットのメーターは構えた長さで転がる距離が変わるって事でいいのか?

65 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:33:56.62 ID:TK+kzRqc0.net
起動までの時間が長くなるってことだね

66 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:36:21.18 ID:fX5iQVWL0.net
いやlesionのカルトラップ?は特にHUDに影響なさそうだったけど
踏んだ時に10、そこから毎秒8ダメっぽかったからちょっと下がって針抜くだけで18ダメと足止め位置バレ
隙作ったら死ぬ盾職はご愁傷さま感あるな

67 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:38:17.27 ID:RcYxmB5f0.net
防御はアサルトか

68 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:38:33.33 ID:lSLvEIYy0.net
このゲームってホント新オペを強キャラに見せるの上手いよな

69 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:41:22.19 ID:rwAHAGiX0.net
あのどちら様ですか?
https://i.redd.it/scsbo83y02iz.png

70 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:43:43.41 ID:BeW3W2vu0.net
elaもモデリング後はブサイクだったし
結局いつものUBIクオリティだな

71 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:49:28.62 ID:ifsV+BRo0.net
無料勢弱いのは構わんが抜けるなよ
というか君たち入りなおしても負けるだろ

72 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 00:59:07.99 ID:qOrglwf20.net
一秒も待てないんだろ
デスマッチだけやっとけって感じ

73 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 01:02:15.85 ID:h8aeyqib0.net
モンターニュ君ちょっと不憫だし盾の展開収納速度アップとADSもうちょっとだけ速くしてあげてください

74 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 01:20:50.93 ID:F1HW1E3N0.net
いつになったら新オペ実装されんだよおせーよカス

75 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 01:50:41.24 ID:RcYxmB5f0.net
今日じゃないよ
約一週間後

76 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 01:52:20.93 ID:YgC3Ibpo0.net
ROOKってもしかしてパシリみたいな扱いになってる?

77 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 01:52:50.53 ID:qOrglwf20.net
パシリはミュートだろ

78 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 01:56:11.50 ID:YgC3Ibpo0.net
Wikiで「ROOKが居ないと後悔する」って書いてあったから毎回思考停止でROOK選んでる

79 :四郎 :2017/08/27(日) 01:56:13.87 ID:3gT1B3Kk0.net
さっきランクマで1on3(ディフューザー設置済み)から勝ったらomgばっか言ってて草

80 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:01:31.70 ID:RNGHCb1BM.net
初心者はルーク選べってよく言うけどイングレでAB間開けてほしくてピン立てたらそこ閉めようとするってのが多々あるから正直初心者にはやって欲しくないよなルーク

81 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:23:40.80 ID:rZvZspie0.net
そもそも初心者ルークはイングレ持ってきてない

82 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:28:18.70 ID:aLGK9tRs0.net
改装専用のオペ居てもいいよな

83 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:30:12.52 ID:v9dvRmmS0.net
話変わるがマサルさんはロボット工学まなぶのになんで首都大なんだ?

84 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:32:19.34 ID:NcqTMOte0.net
穴開ける場所よく分からんならドクでも良いよ

85 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:35:23.80 ID:VcLWfFwB0.net
東工大入れなかったからだろ触ってやるな

86 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:39:21.68 ID:nDNUTK2I0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TAiifm6ctHs

フラッシュのオペレーターヤバすぎ

87 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:03:12.47 ID:8ZF/EXYG0.net
どんどんオペレーターがフューチャーソルジャー化してくな

88 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:13:55.71 ID:0N9RTYB10.net
ASHYNGの突撃コンビが出来上がったな

89 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:16:35.93 ID:RcYxmB5f0.net
思ったより全員ヤバそう

90 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:17:53.84 ID:5z5GPjue0.net
YINGのガジェットは普通のフラッシュより広めにスタン性能あるって感じなのか?

91 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:22:10.83 ID:RcYxmB5f0.net
UBIsoft UKがもっと詳しいやつだしてるからそれみろ

92 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:22:36.75 ID:rvlfRdZQ0.net
どっちの罠もウザそうだしついにIQが日の目を見るのか…

93 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:38:03.38 ID:Ep8slbXA0.net
あれ突入前に使われるだけど相当厄介にみえるな
ADSで落としてくれるならまだまだイェーガーの地位安泰だわ

94 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:42:05.77 ID:Dxl/fT1E0.net
人質担いだままEDDに触って爆発させたら防衛側じゃなくて引っかかった攻撃側が負けるよな?
じゃあ人質の体力減らして周りにマキビシ撒いたらヤバイんじゃねーの

95 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:55:18.88 ID:rvlfRdZQ0.net
結局ハンドガンにサイトついてるのはエラだけなのかな 何この謎優遇

96 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:05:14.73 ID:YHETF2ap0.net
>>80
こういう奴ってピン立てで伝わると思ってるから怖い
お前が空けたいのか空けて欲しいのか閉めて欲しいのかなんてわからねえからVCで言え

97 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:18:58.63 ID:/lMqTlZ+0.net
エリア確保で最後の一人の敵を負傷させてさんざん煽ってやろうと思ったら味方にキル奪われあ

98 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:25:11.20 ID:vmwWoh2p0.net
ミラの横補強マンをFFする時は最後まで殺さないとTK祭りになるな

99 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:29:17.54 ID:BSOEJIvt0.net
このゲームソロでやってる奴に聞きたいんだけどさ、何が面白いの?
ソロってゲーム性上絶対つまんねえしソロの奴ってここで味方に文句ばっか垂れてるし

100 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:30:57.27 ID:VcLWfFwB0.net
ジャマーをセット

101 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:07:04.53 ID:F1HW1E3N0.net
分からないものを無理に理解しようとする必要は無い
お前はお前のやり方で楽しめばいい

102 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:18:17.16 ID:XQ0fMctr0.net
どうでもいいけど皆PVPのキルデスどれくらいある?
俺は1.09だった

103 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:30:57.17 ID:XDj8MZfV0.net
MAGかな

104 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:31:42.66 ID:XDj8MZfV0.net
>>103
誤爆です
失礼致しました

105 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:32:49.23 ID:10sFcGRiM.net
ソロでしかやってないけど味方に最初から期待してないから文句も出ない

106 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:39:31.21 ID:qOrglwf20.net
新マップゴキブリ湧いてるやん

107 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:36:03.25 ID:fX5iQVWL0.net
>>102
カジュアルばっかやってるから高いだけだけど、1.48あった

108 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:40:28.15 ID:thc0okqxK.net
フラッシュのオペレーター…
ブリッツのことだな

109 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:33:12.68 ID:9nsCECBR0.net
https://youtu.be/2L-ZhN19MdM

110 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:35:38.90 ID:u3IIBxvE0.net
29日楽しみだな。とらえず色々試してみるか
最終的にリージェン君の毒針減らされそう

111 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:58:47.54 ID:0N9RTYB10.net
延期で6日でしょ?

112 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:10:20.44 ID:u3IIBxvE0.net
TTSは29日から。プリロードは明日

113 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:22:01.35 ID:r0QswQ2Kd.net
>>102
カジュアル2.4 ランク1.4

114 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:39:03.66 ID:b15gmx2E0.net
>>102
0.5

115 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:41:31.24 ID:GgrMwps7M.net
クリアランス120以下の初心者とゴールド4以下のガイジは真面目に隔離してくんねえかな
前者はしょうがないにしても後者は健常者じゃないぞ間違いなく

116 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:42:27.26 ID:rZvZspie0.net
レベル100超えててキルレ0.7以下ならネタプレイの人かなと思ってしまう

117 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:43:09.09 ID:IhBv+paW0.net
ジャッカル君息できなくなるで

118 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:47:59.92 ID:ifsV+BRo0.net
ネタプレイなのにKD2で申し訳ない

119 :四郎 :2017/08/27(日) 12:48:11.62 ID:3gT1B3Kk0.net
ファベーラの最上階エリアの時ピンクの階段から見たらだめなのか?
めっちゃふぁっくふぁっく言われたんやが

120 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:48:34.93 ID:qOrglwf20.net
ジャッカルもランクでは使用出来ないようにすればぁ?

121 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:49:56.77 ID:DL7V8Ylj0.net
タチャンカをまずランクとカジュアルで使用不可にしろよ

122 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:51:22.16 ID:H23PYAXq0.net
最下位ゼロキルで負けてるのにタチャンカ使うやつはヤケクソなのか?素直にださい

123 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:51:28.23 ID:KJxHMb0Y0.net
ヘレフォード地下でスレッジ使って上から奇襲して
タチャンカのマシンガンで3人連続キルしたときは最高に気持が良かった

124 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:55:36.96 ID:0N9RTYB10.net
>>115
ガイジですがなにか?

125 :四郎 :2017/08/27(日) 12:58:43.15 ID:3gT1B3Kk0.net
>>123
ちゃっかり盗んでるの草

126 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:00:45.45 ID:FcpkR0pta.net
トップとってないやつほど煽りまくるよな
でもいつも二位三位で何も言えないと言う

127 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:00:57.58 ID:jTu6MhyH0.net
Blood Orchid DLC Gameplay & Mythbusting
https://www.youtube.com/watch?v=N9GlBgTdWxQ

128 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:21:45.95 ID:b15gmx2E0.net
elaダウンしてもガジェット使えるのか

129 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:22:51.27 ID:8V12oUsSa.net
カンデラの有効距離長くねえか?
フラッシュバンこの距離なら効かなかったよな?

130 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:24:18.97 ID:u3IIBxvE0.net
あれ1発じゃないしフューズと同じく散らばるんで

131 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:27:49.78 ID:fzVANxjN0.net
昨日の配信で、elaがダウンして相手を釣ったところをタチャンカが仕留めたのは笑った

132 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:27:51.10 ID:b15gmx2E0.net
ハンドガンにサイトついてるのずるいな
他の奴にもよこせよ

133 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:30:15.58 ID:8V12oUsSa.net
いや設置した方じゃなくて単発のフラッシュバンとして投げてるのが動画半分くらいにあるじゃん
アレ結構離れてる様に見えたからさ

134 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:34:23.61 ID:4+y/qT4H0.net
>>133
投げても数発散らばるが?

135 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:36:56.40 ID:VcLWfFwB0.net
フューズのクラスターだって遠く離れた位置にいる人質爆殺してるじゃん
あれと同じ要領

136 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:39:04.61 ID:0N9RTYB10.net
新オペ出るにつれて技術が発展していく
尚綿飴

137 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:39:58.48 ID:8V12oUsSa.net
>>134
マジかよ投げても散らばるのか
当分の間jager無しだと味方惨殺されそうだなこれ

138 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:43:29.76 ID:0N9RTYB10.net
場合によっては鉄線で中まで入るのは防げるらしい
ドローン穴とかから転がり込んでくる危険性もある

139 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:45:13.87 ID:rZvZspie0.net
防げるのか、転がる速度が遅くなるんじゃなくて?

140 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:47:38.63 ID:Q6CLzzUIa.net
転がる速度が遅くなるだけだよ

141 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:59:22.03 ID:DTMG5YOkM.net
フラッシュ無効にするんならついでに照美さんも無効化出来るようにしろよ
あいつが着けてるゴーグルなんか意味あんのかよ

142 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:59:35.57 ID:llaW2ofm0.net
https://youtu.be/N9GlBgTdWxQ?t=308
遠距離でカンデラ直視した時こうなるわけだな
射線上にカンデラがはじけてる場合2秒くらい目視不能なわけで反撃すらできんわけだ

これが理屈通り強いか、ただのロマン兵器になるか

143 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:07:48.64 ID:u3IIBxvE0.net
インちゃん、今のところ自分のフラッシュしか耐性ないようだわ
さすがにバランスくずれたのか調整いれたか

144 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:20:40.75 ID:4+y/qT4H0.net
そういえばプレイ動画ではブリチャ持ってバンバン使ってたインが
サブガジェットの紹介でクレイモアとスモグレ持ってるってなっててワロタ

145 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:20:00.45 ID:n7sa2gOf0.net
フラッシュ強烈だな
これ狭いマップだとすごい猛威をふるいそうなんだけど・・・

146 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:25:46.04 ID:DL7V8Ylj0.net
ファベーラがなくなった理由の一端を担ってそう

147 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:42:35.02 ID:ifsV+BRo0.net
クラブハウスのベッドから落ちた後に鉄線置こうとすると高確率でスタックする

148 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:58:01.63 ID:rZvZspie0.net
段差から飛び降りながら鉄線置こうとしようとするとスタックするぞ

149 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:12:33.52 ID:jo5AvbhH0.net
フリープレイ期間で始めたけど、倍率入ってるスコープがめちゃくちゃ強いね。
これだけで面白いようにKillを取れるようになった。
あと、初めて見る設置物はかなり戸惑うね。
よく退避用に使ってる部屋の入り口が白い板で封鎖されていて死んだぜ。
試しに撃ったり殴ったりしてみたら位置ばれしてやられた。。

面白いので買おうと思うんですが、Year 2 Passの内容で謎があるので教えてください。
内容を読むと「4シーズンをまたいで登場する8名のイヤーツーオペレーター」と記載がありますが、
これはオペレーター買う画面の下の方のキャラクターがいきなり使えるようになるってこと?
Renownやらゲーム内通貨で買う必要がない?

あと追加の質問
グレネード等を下投げしている人がいますが、キー設定では下投げの項目がないようです。
上手く有刺鉄線や階段の下の敵に投げるのに非常に便利そうですが、どうやってやるのでしょうか?

150 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:15:29.33 ID:NcqTMOte0.net
ズンパスはやめとけポイントすぐ貯まるからそれで解除でいい
下投げは低いとこ投げようとすれば勝手になるんじゃないの

151 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:28:31.03 ID:rvlfRdZQ0.net
パス買うか買わないかはどれくらいプレイできるかに拠るかな…

152 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:31:39.14 ID:dalCWdWh0.net
ズンパスはともかく今から始めるならyear1dlcオペは開放しとかないと面白くないんじゃないか

153 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:48:03.69 ID:aH8CiWDod.net
初心者狩りしてる奴しねよ
もれなく通報してるけどいいよな?

154 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:56:37.27 ID:iTaA1Rrka.net
>>149
白い板はキャッスルバリケードだな
オペレーターの能力の一つ
year2シーズンパスは二年目のDLCオペをただで開放できるようになるyear1のDLCオペは別で買わなければだめ
グレネードの下投げは床の方向いて投げれば勝手になるよ

155 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:08:07.18 ID:aH8CiWDod.net
こっち全部新兵で相手にちょっとやってるような奴集めるのやめろや
そりゃ人増えねえわなこのゲーム

156 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:13:28.40 ID:NcqTMOte0.net
嫌ならパーチー組めよ

157 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:18:42.05 ID:n7sa2gOf0.net
PT組むと相手が4人初心者+100超えの人って感じのときがめちゃくちゃある
圧倒できるんだけどすごいいたたまれない気持ちになるわ

158 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:21:02.90 ID:t67NQvCT0.net
まず、同じメンバで次もプレイする機能がある時点で、初心者狩り集団が勝手に醸成される糞仕様だからな。
マジで頭湧いてる。

159 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:22:07.02 ID:5M5oHIgH0.net
カジュアルはレート無いから仕方ない
ubiに文句言おう

160 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:39:33.08 ID:rvlfRdZQ0.net
フリー同士でやらせればいいだけなのにな…

161 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:48:28.80 ID:XDj8MZfV0.net
カジュアルにも以前内部レートとしてMMRがあって不評で廃止になったとここで聞いたが、可視化して途中抜けペナがあって何が困るのかよく分からん
格差マッチがあるより余程マシな気がするが

162 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:04:53.91 ID:ZZEfL32Id.net
過疎る
終了

163 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:15:00.80 ID:qOrglwf20.net
入り口上に貼り付けてあるELAトラップってどうやって銃撃回避するんだろ
伏せつつだったらあたらねーのかな

164 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:21:45.05 ID:0N9RTYB10.net
フラグ、EMP、ショックドローン

165 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:28:28.16 ID:SzkjWVVh0.net
久々に人質殺っちまった

166 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:34:09.03 ID:RdJaQWXa0.net
C4でやったろ?

167 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:38:11.68 ID:IhpfgrO80.net
カジュアルで暴言吐く奴とか最後に残ったプレイヤーに除外投票する奴とかそこそこ見かけて結構げんなりするわ
なんでこんな民度低いんじゃこのゲームは

168 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:42:23.24 ID:ObqyY65R0.net
名声やらオペやら全部リセットされてyear1のシーズンパス分の追加オペ以外何もない状態になったんだが
過去に同じような状態になった報告とか聞いた覚えあるんだが、これどうすりゃいいん……?

169 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:45:43.71 ID:ObqyY65R0.net
シージ再起動したら直ったわ……落とす段階のクラウドセーブ表示とかもういろいろ肝が冷えたわ

170 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:47:27.22 ID:DL7V8Ylj0.net
死んだら味方の視点になるのが一番大きいだろうな
どんなnoobだろうと死んでから神の視点で見てりゃ何やってだこいつ気分にもなる
そして最後の一人は全員が見てるし、おあつらえ向きに除外投票なんて機能まである

171 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:54:33.26 ID:ObqyY65R0.net
>>169 →アタッチメント全外しの刑になってた

172 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:55:53.37 ID:AGgKgTcI0.net
>>171
メンテ中とかにロードアウト弄ると起きたりする

173 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:58:34.56 ID:rwAHAGiX0.net
>>169
オペの購入状況やアタッチメント等の設定は
Program Files (x86)¥Ubisoft¥Ubisoft Game Launcher¥savegames¥(ランダム英数字)¥635
に保存されてる
んでこのファイルが稀にぶっ壊れたり読み込みに失敗する
用心に越したことはないからフォルダのバックアップ手動で取っといた方がいい
特に全オペのアタッチメント再取り付けは苦行

174 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:59:12.87 ID:rwAHAGiX0.net
うわスラッシュが文字化けしてる
見辛くてすまん

175 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:16:56.75 ID:z1qzf+uK0.net
接戦でギリギリ勝てたのにggezとか煽るやつ恥ずかしくないのかなあ…

176 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:18:46.09 ID:CQT8l+rn0.net
ささやき戦術だろ
たまに防衛時全チャで2Fとか嘘言うぞ

177 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:43:13.35 ID:gtSi+BFYd.net
全チャで誤爆してる奴いたら取り敢えず嘘言うわ意味ないけど

178 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:54:31.59 ID:8eZkPAYv0.net
全チャジャマーは様式美

179 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:55:14.20 ID:IhpfgrO80.net
情報戦ってそういうことじゃねーから

180 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:55:53.22 ID:2KU9Od8y0.net
ezはまだしもggは別にいいだろ・・・

181 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:57:06.94 ID:ObqyY65R0.net
>>172
最近のメンテ中はさわってなかったから別の要因かなぁ

>>173
苦行だった、バックアップしとくわ

サンクス

182 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:07:36.22 ID:yczw37Fr0.net
挨拶くらいで終わっておけばいいものをチャット欄で延々と馴れ合ってるクラン界隈の奴らキモすぎて笑える

183 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:20:16.14 ID:k/m4PBGAa.net
ヤキ◯クってクランが草生やしたりで臭かった

184 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:20:45.51 ID:+xSkngxvp.net
ヤキニク雑魚しかおらんくね

185 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:21:41.88 ID:8eZkPAYv0.net
ヤキニクってクランなの?前に5人PTで入ってきたのにチームキルして抜けてった奴居てクソ笑ったんだけど

186 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:33:03.70 ID:RcYxmB5f0.net
知ってる途中抜けする奴等やん

187 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:35:23.23 ID:n7sa2gOf0.net
途中抜けするクランといえばFAKEがいたな

188 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:38:05.17 ID:VcLWfFwB0.net
ヲチスレでやれよ

189 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:40:42.14 ID:0N9RTYB10.net
やだと言ったら?

190 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:58:58.01 ID:k/m4PBGAa.net
>>184
確かにカジュアルでしか見ないな
野良だと途中抜け、PTだと臭い日本語会話と煽りのイメージ

191 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:03:59.40 ID:O8j0xmB8d.net
全チャで攻撃側が'「1F」とか言ってきたら、
「6F」とか言って茶化すのが様式美だと思ってた()

192 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:10:48.48 ID:qTvKiMzh0.net
(ワッチョイ adae-M74o)

何この気持ち悪いの…

193 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:14:09.09 ID:XPp9Ml/qd.net
話変わるけどさ、フューチャーソルジャーといえば
21世紀の歩兵の新装備と言えばこれ!って言われてたエアバーストグレネードランチャー持ってる人いないよね
韓国オペが実装されればK11担ぐオペが来るかもしれんけど

194 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:25:02.82 ID:n7sa2gOf0.net
XM25自体が頓挫したのが大きいんじゃないの?
イメージ良くないってのがあると思う

195 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:27:56.07 ID:BeW3W2vu0.net
デカくて重くて取り回し最悪でも
ゲームだと何の影響もなくてメリットだけ享受できるからな

196 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:28:35.24 ID:O8j0xmB8d.net
XM25ってあれか、BF4で試しに使ってみるもののどうせ乱射するなら威力が高いグレポンに負けて誰も使わなくなるあれか。

197 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:39:24.78 ID:KJxHMb0Y0.net
あれは屋根に生えた芋を刈り取る道具だから・・・

198 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:45:25.94 ID:rZvZspie0.net
連射できるイングレみたいな感じかな

199 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:46:19.34 ID:PN2zS09mM.net
DP28が設置式なんだからXM25も設置式にすればいい

200 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:02:30.11 ID:+Va+CMJW0.net
無双して勝ったから寝るわ。

201 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:13:59.17 ID:Jhpe4pgua.net
XM25
2015年に次期バージョンの開発が発表されてたのか
割りと真面目に採用ありそうだな

202 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:17:55.88 ID:Uaex+344p.net
糞マッチングすぎてフリプの奴らが可哀想だわ
これじゃあ折角フリプしても新規入らんだろ

203 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:32:18.52 ID:J4a8Kfmc0.net
マジで新規のために初心者マッチング考えてやれよ
3桁vs1桁の試合とかこっちもやりにくいわ
ほんとUBIのこういうとこは嫌い

204 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:33:24.28 ID:L0VcQtWx0.net
フリプ3日間だっけ?最低1週間は無いとこのゲームの良さは理解できないだろ

205 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:37:21.10 ID:adh9HQKN0.net
そんなものいらないからタチャンカにM2ブローニングかDShK38重機関銃持たせて

206 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:01:41.94 ID:sshzN7J40.net
フリプ三日だからセールで買う人間がいるわけだろう
自分も以前のフリプで面白くてセールで買った口だし
uplayの20%割引クーポンを併用したらuplay公式ショップで通常版を2500円ほどで買えた
今のセール期間中にuplay公式ショップでシージの通常版かコンプ版かYear2 Gold版を買ったら
uplay公式ショップ23.99ユーロ割引クーポンもらえるのな
9月7日にメールで送られてきてから7日間だけ有効らしいけど

207 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:04:55.09 ID:fV15KLMc0.net
なんてお得なんだ!!
みんな急げ!!!

208 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:03:06.13 ID:nn1Qg99/0.net

214!193!182!103!
味方
6(新兵)!0(新兵)!4(新兵)!7!自分!

マッチングシステムは俺をクリアランス1000の黄金柏葉剣付ダイヤモンドランクと間違えたのか?

209 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:14:43.14 ID:JhBW57wB0.net
>>208
俺もこればっかでイライラしかしない
ランク行っても20のゴミばっか味方に来るしホントゴミ

210 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:21:25.51 ID:3Z9s9Z/ea.net
レ婬棒SEX精子

211 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:24:31.79 ID:EG4RRAzh0.net
フリープレイで虹色幼稚園化するのはもはや風物詩

212 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:28:48.38 ID:c9QZkxJw0.net
ちゃんとランク行ってそれなりのランク付けてれば初心者となんて殆どあたらんよ
そのかわりマッチングに時間かかったり同じ相手と連戦とかは増えるが

213 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:41:42.32 ID:oCLR0ye80.net
爆弾限定でやばいバグがあるから補強されてても落とし戸にはディフューザー設置しないでくれよ

214 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:17:03.24 ID:GsFDXcmn0.net
wusでランクマやってたけど日本人のキッズとも当たるのか

215 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:25:53.24 ID:GsFDXcmn0.net
味方のアメリカンにスピークジャパニーズって噛み付くし
それを諌めようと少し煽ったらtkされるし

216 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:29:11.83 ID:ntas9YqW0.net
動画で晒してくれんと

217 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:44:44.78 ID:Xra+bk0z0.net
>>212
プラチナゴールドルパーしてるけどランク行ってもカジュアル行ってもほぼ同じ奴としかあたらないからランクないほうがいろんな人とやれて羨ましいランク低いからかもしれないけど

218 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:45:38.67 ID:h7oW/P6m0.net
フリプ勢だけど正直2000円くらいの価値しかない

219 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:55:23.57 ID:+HWq6s0k0.net
>>218
フリプ期間でこのゲームの面白さを十全に理解できるやつはまずいないから

220 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:56:23.74 ID:ntas9YqW0.net
訳も分からずボコられて2000円も価値があると思うなら買いじゃね

221 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 06:45:53.30 ID:4JXcVQ7Q0.net
スターター買ったんだけど面白いわー
ただずっとやってたプレイヤーとの知識量の差はいかんともしがたくて
もっと早めに買っときゃよかったなって思った

しんへだけでマッチングさせて…

222 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:25:58.24 ID:wOJBMRAJ0.net
elaちゃんマップ潰れた代わりにムービーあるのか

223 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:43:47.98 ID:nn1Qg99/0.net
カジュアルで敵のクリアランス一桁のNOOB達がバイオコンテナ部屋に一生懸命キャッスルバリケ貼って鉄線撒いて隅っこに展開盾置いて立て篭もってるの見て微笑ましくなった
多分、こうやって無邪気にガチガチの要塞造ってる時期が一番楽しいんだろうな
そう思いを馳せながらデトネィトクラタスターチャージ!!!
+30
+80
+160(ンアア!)
+210
クラタスターチャージイズアクティブ!!!
+10
+20
+140
+230

224 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:46:41.15 ID:ohIKR3Ej0.net
ハンドガンにサイトもサービスだ

225 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:55:34.88 ID:Ae0YYOG60.net
>>223
一桁をnoobって言うのは違う気がする

226 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:38:40.19 ID:PMCtVncx0.net
語源new beeだからあってるっちゃあってる

227 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:38:48.80 ID:gYXVQc5VK.net
一桁をnoobといわずに誰をnoobというのか

228 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:41:39.04 ID:/ebi0/rrM.net
キャッスル壁で棺桶作られたから剥がして脱出したら壊したと思われたのか後ろからTKされた
戦争は地獄だぜフゥハハハーハァー

229 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:25:36.53 ID:6w/cGzs10.net
LesionのGUmineはダメージを与える用途じゃなくて足止めなんかな
10ダメージ+3秒毎に8のスリップダメージだとダメージソースとしてはあんまり期待できないか
でも走れない上に針を抜くのに2.5秒かかるみたいだから終盤とかだとかなりウザいトラップやな

230 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:34:18.88 ID:Ap36oAyT0.net
EDDもGUみたいに置いた場所にアイコン表示されればいいのに

231 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:44:17.23 ID:GZk7GZTG0.net
EDDにもステルス機能をだな

232 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:37:09.73 ID:gYXVQc5VK.net
まずドアとバリケードにしかトラップつけられないところからだな

233 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:37:49.40 ID:Fbn/0+EhM.net
GUは足止め効果がウザすぎるな
ランクだと時間ギリギリになること多いから足止めされたら詰むわ

234 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 11:10:43.88 ID:ohIKR3Ej0.net
どうせnerf前提だから多少ぶっ壊れでもね?

235 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 11:26:31.26 ID:EhD+Bcdz0.net
今の環境だとカジュアルでmira使わないほうがいいな

236 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 11:28:36.11 ID:YXoeRe4Y0.net
mjのツイッターくそわろた
http://i.imgur.com/64SxCL0.jpg

237 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 12:08:32.52 ID:6w/cGzs10.net
GUmineのダメージが重複するのかでダメージソースとしても使えるのかが変わってくるな
capitaoの窒息ガスとかみたいに重複するなら結構えげつないダメージ出せたりするかもな
IQ以外まず見えないってのがやばいわ。まずかかりまくるな これでC4持ってたらとんでもなかったけど流石になかったか

238 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 12:14:15.12 ID:heSdKUt8M.net
guも足止め水際防衛ならミラスモークでいいよねって話になりそう

239 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 12:19:48.86 ID:aOlSAPPv0.net
持ち物のがキャス男と被ってるんだよなぁ

240 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 12:25:04.01 ID:DYT1WMzsd.net
>>223
ワロタw
俺も目の前で貼られたから、クラスターチャージセットしたわ。
銃声と逃げる音と悲鳴で阿鼻叫喚だった。

241 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 12:31:51.37 ID:vbpEzdAP0.net
ヒューズ壊れねえから悪質なんだよな

242 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 12:54:31.49 ID:HnmJoxcT0.net
>>226
>>227
noobとnewbieは語原はともかく、意味違うから

noobは相手をバカにした蔑称というか、バカとか下手くそとか言うのに近い感じだが
newbieはそれこそ新兵くらいの意味しかない初心者そのもののこと

243 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 12:56:58.10 ID:NCvu/fxWa.net
キャッスルいたら必ずミュート置くようにしてる

244 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 13:31:14.05 ID:P0WF/Qlw0.net
>>208
あるあるだわ
さらに言うと、こういう試合で相手萎え落ちしても何故かさらに強いベテラン補充兵ばっか来てもう気が狂う

245 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 13:38:43.77 ID:gDeDYE+U0.net
elaのガジェットってゴミすぎるからダウン中でも使用可能になったようにしか見えないな

246 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 13:45:31.67 ID:2u2i10U/0.net
ダウン中に使えたって何も変わらんだろうにね

247 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 13:52:12.36 ID:k7U/wm4pa.net
新オペ三人の能力まとめを教えて下さい

248 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 13:56:41.08 ID:0Be+2Iw60.net
>>213
それバクじゃなくて仕様

249 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 14:11:04.95 ID:+I7oWBzLa.net
>>247
防衛
縄梯子設置
マキビシ
攻撃
炸裂フラッシュ

250 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 14:18:20.33 ID:5+S+nvcc0.net
引越しして机とか環境変わったら全然動けないようになった
慣れが一番重要だよね

251 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 15:07:08.08 ID:ohIKR3Ej0.net
エラの弱いかなあ
4つもあったら流石にうざそうだけど

252 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 15:39:13.68 ID:gDeDYE+U0.net
引きこもり時間稼ぎ特化能力ばっかだな

253 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 15:55:50.58 ID:BR1UtjDoM.net
攻撃側が強すぎたしこれ位してもらわんとな

254 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 15:58:20.36 ID:5+S+nvcc0.net
強さはともかく防衛つまんないのは変わりなさそうっていう

255 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 16:21:48.37 ID:+HWq6s0k0.net
ドローン複数展開で攻撃側かなり有利になりそう

256 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 16:28:20.38 ID:xxsdB+1iM.net
もうパルスのセンサーでドローン見つけられてもいいレベル

257 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 16:38:52.60 ID:Ep3gquuY0.net
ドローンに心臓があるのか…

258 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 16:39:34.78 ID:hhudXxPd0.net
ドローン2つあれば
1つを部屋に忍ばせて定点カメラ
1つを索敵用に分けて使用出来るから
攻撃側が有利になるな

259 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 17:04:14.64 ID:BC9XQAgNr.net
音を探知するオペはよ

260 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 17:42:11.93 ID:FBl2p6Ch0.net
実はドローンには生体ユニットが使われていて
アレクサンドル・セナティエフの発案でそろそろ禁止されるよ

261 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:05:24.18 ID:J4a8Kfmc0.net
>>254
防衛が積極的に飛び出して有利になるならシージの意味ないからな
そらなら他ゲーで撃ち合えばいいわけで

逆に言うと攻撃側のラッシュ対策も考えての新キャラなんだろう
うまくいくかは知らんけど

262 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:07:46.11 ID:aOlSAPPv0.net
フラグEMPブリーチ弾で設置物は大抵壊されるからなぁ

263 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:12:17.39 ID:IXt8erBg0.net
トラップ系のオペ増えるとEMPの重要性がもっと上がるな

264 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:16:04.25 ID:89/xCG3q0.net
ADSがなあ

265 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:21:50.59 ID:gYXVQc5VK.net
「テルミのお供だけやってんじゃねえよクソサッチャー」とか言われるようになるの?やだなあ

266 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:41:48.85 ID:aOlSAPPv0.net
当たり前だよなぁ?

267 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:43:22.76 ID:gDeDYE+U0.net
父の背中はCS中心のチームにボコボコにされたのか

268 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:45:40.79 ID:BR1UtjDoM.net
フリプ乞食頼むからマッチングから隔離してくれ
数多いんだから乞食同士でゲームになるだろ

269 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 18:53:46.76 ID:Ap36oAyT0.net
撃ち合いでライフ減った時にリージョンマインが目標近くにあると思うと正直めっちゃ怖い

270 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 19:02:54.45 ID:89/xCG3q0.net
これはIQちゃんの株が上がる

271 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 19:07:21.22 ID:7oT/tG62M.net
シーズンパス持ちは明日からか?

272 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 19:08:20.03 ID:nV/owJnS0.net
地雷とかマットとかでくたばるキルカメほんと無様だからな

273 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 19:35:01.11 ID:0Be+2Iw60.net
ttsが明日からなんでしょ

274 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 20:02:58.22 ID:ntas9YqW0.net
インのフラバンってFUSEみたいにランダムに広く散らばるわけじゃないのな
正直思ったより範囲狭くて微妙
転がし機能に期待するしかない

275 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 20:11:16.92 ID:4mnbvXsJ0.net
結構広いし自分は喰らわないとか強すぎだろ

276 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 20:18:01.09 ID:dLYQ0aFfa.net
トゥイッチのファマスによくショックドローンついてるよね

277 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 20:22:53.11 ID:zZFmHMqd0.net
ミュートに着けるのうき

278 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 20:38:03.40 ID:A6zc9l1t0.net
pc参入してきたばかりのクランにやられるってやっぱセンスなんだなFPSって

279 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 21:30:28.44 ID:dLYQ0aFfa.net
ラムくんJCGボロボロで最終ラウンドアッシュ凸即死キメて公式放送にコメントしに来ててワロタ

280 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 21:39:25.46 ID:YXoeRe4Y0.net
ダサすぎるだろなんてコメントしたんだよ

281 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 21:44:07.98 ID:dLYQ0aFfa.net
http://i.imgur.com/FVt7dOD.jpg

282 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 21:49:47.93 ID:dLYQ0aFfa.net
オープンてガチな大会なんか?

283 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 21:51:17.00 ID:xRJKqDmt0.net
>>281
負けず嫌いにも程度ってもんがあるだろ・・・
やっぱプロになろうって考えるレベルの奴で性格普通なのって少ないんだなと再認識するわ

話変わるんだけど、ゴールド1からプラチナ3って野良だと茨の道?

284 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 22:00:54.80 ID:XwqBqyFQ0.net
ラムはガイジだらけの乳背の中でもトップクラスのガイジやぞ

285 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 22:03:26.70 ID:xRJKqDmt0.net
>>284
普通に社会人やってたんだから恐ろしいな

286 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 22:19:21.42 ID:SDQBhWWm0.net
攻撃犬もしくは偵察猫のガジェット欲しい

287 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 22:35:29.15 ID:4l3TYOHR0.net
社会人なんだ
高校生だと思った

288 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 22:39:41.70 ID:P0WF/Qlw0.net
社会人なんていうが大半は社会性ないから安心して

289 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:04:38.39 ID:/eE4a7N70.net
オープン(お祭り)だぞ
タチャンカダンス、盾ラッシュもござれ

290 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:15:35.66 ID:cdZgsp2Y0.net
ラムが社会人?嘘つくのも大概にしろよな・・・
小学生の方がまだしっくりくるぞ

291 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:39:59.25 ID:qvwHPGsC0.net
半年前からマッチング画面が延々とループする感じでどうやってもオンラインいけないんだが
なんか対処法分かる奴いる?

292 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:40:41.56 ID:qvwHPGsC0.net
下げ忘れたわ、すまんな

293 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:47:01.18 ID:MKWb66I80.net
>>267
メンバーは大体pcに元から居た人

294 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:49:32.10 ID:EG11Jtf8M.net
それ、BAN

295 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 23:50:53.61 ID:8CU8yhFU0.net
いまだにこのゲームの光関係の仕様に慣れない
なんかよくわからんが違和感あるわ

296 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 00:00:30.37 ID:kCCk7K5v0.net
>>281
信者のキレっぷりでワロタ

297 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 00:04:47.21 ID:t3WOg+pc0.net
あいつ社会人だったのか...
せめてモラルを身に付けてから社会にでろよ

298 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 00:06:29.05 ID:HxwmM1SQ0.net
>>294
カスマ行けるからBANではないと思う…

299 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 00:30:40.90 ID:NOzWL+Kf0.net
ブリッツにもフラッシュ耐性ください
既にあるっけ

300 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 01:35:12.25 ID:cRN4Kce70.net
キッズラムwwプロ()がこれじゃあねぇ。こういう面とか注意されんのかねチームとして。そんなん気にしてる奴もいないか

301 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 01:44:43.06 ID:W08OeSkUd.net
パッチノート来たけどACOG取り上げは本当だったね
有刺鉄線もとうとうnerfされるし防衛結構きついかも

302 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 01:46:28.73 ID:NZk7UgEe0.net
毒地雷って体力0まで削ってもダウンまでかー
そらそうか

303 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 01:59:15.09 ID:uNeopX8D0.net
ACOG取り上げ
有刺鉄線nerf
ドローン同時使用
ドローンの視野角度制限緩和
BBのシールドはヒットマーカー非表示
IQで味方のガジェット非表示
IQで妖怪使用中のまさる表示
クラスターチャージの飛距離UP
ジャッカルの足跡頻度と回数UP

ショックワイヤーのドローン破壊性能UP
ショックワイヤーでヒバナ餅付き可能に
エリア外の視界制限緩和

防衛側のbuffのほうが数少ないな
影響はけっこうありそうだけどドローン同時に比べるとまだまだキツそう

304 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:01:54.47 ID:wtbuU98R0.net
なんで二年目の今ACOG没収なんだよアホか

305 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:06:02.95 ID:NOzWL+Kf0.net
エリア外視界緩和
いいね

306 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:08:16.68 ID:rDUaoXHv0.net
>>303
クラスターチャージはもう良いだろw
あれ以上凶悪にしてどうすんだ

307 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:10:45.94 ID:NZk7UgEe0.net
個人的に敵にクロスヘア合わせたときに出るキャラアイコンが消えてくれたのは嬉しい

308 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:12:17.92 ID:uNeopX8D0.net
さりげなく敵に照準当てた際に赤色になるのがなくなって
タチャンカの数少ない強みがなくなった

309 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:21:20.39 ID:H1F3UgLs0.net
火花餅つきマジかよ、除去られるの確定じゃん
ダブルピックが捗るな

310 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:25:47.36 ID:uNeopX8D0.net
あと全体的にマガジン数が増えて
SMG11もマガジン増えるけどやっぱ恩恵あるのは攻撃側じゃないかな
グラズは2マガ増えてガンガンいけるようになるし
BBのMK17も2マガ増えるからバリケ割りやすくなる

311 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:30:29.61 ID:cLu20vBHa.net
TTS入れないのはなぜ

312 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:36:40.75 ID:RKlgWGTh0.net
パッチノートのソースはどこ・・・ここ?

313 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 02:58:50.23 ID:+mJ0IjdT0.net
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-GB/updates/bloodorchid/index.aspx
クソだよクソ!

314 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:01:38.73 ID:NZk7UgEe0.net
クラスターチャージは軌道が読みやすくなってランダムに跳ねなくなるみたいだけど
事故TK減る代わりに敵にも当てにくくなるんじゃ・・・

315 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:01:39.79 ID:2WlxhO/X0.net
公式にあるやん
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/updates/bloodorchid/index.aspx

316 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:02:40.35 ID:2WlxhO/X0.net
人質には当たりにくくなるんじゃない?
そんなことないかー

317 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:06:22.87 ID:xJ5gIyLN0.net
クラスターチャージもっと飛ぶようになるのか
二十メートル飛んでるんじゃねえのって感じの面白軌道が増えるとか胸熱

318 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:11:22.84 ID:2EelNQup0.net
jager足1にすればACOG返してもらえるんじゃね?

319 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:14:10.51 ID:+mJ0IjdT0.net
有刺鉄線が弱体化しても展開シールドは持たないよね

320 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:20:50.94 ID:OaKFxhpL0.net
何時に新オペ追加だよ

321 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:27:43.73 ID:fUktCpvo0.net
bokuしんへ 事の重大さに気が付かない

322 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:28:14.19 ID:KTte7X8k0.net
人質バフで爆発物無効になるらしい

323 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:28:15.00 ID:wtbuU98R0.net
中から外見やすくなるんだいいね

324 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:30:05.97 ID:RKlgWGTh0.net
>>318
足1だったらACOGあっても使わんわ

325 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:32:28.72 ID:knc8xNkg0.net
血濡れの幽客パッチノート

オペレーションブラッドオーキッドでは二人の中国人ガイド(と闇深のポーランド人パリピ)と一緒に香港の遊園地へ遊びに行きます!

中華攻撃オペ
お名前:インさんw(Ying)
プライマリ:LMGとSG
サブ:ハンドガン
サブガジェット:クレイモアかスモーク
スピード2アーマー2
メインガジェット:カンデラ(Candela)
 SASからパクった広範囲にフラッシュグレネードをまき散らすハロ。
フューズみたく設置してポンポンできるしグレネードとして転がしたり投げたり自由。

中華防衛オペ
名前:レシオン(Lesion)
プライマリ:SMGとサイレンサー付きSG
サブ:ハンドガン
サブガジェット:イングレと展開盾
スピード2アーマー2
メインガジェット:グ(Gu)
ベトナムのブービートラップをパクったステルスまきびし。
 刺さると相手に毒ダメージと速度制限のデバフ。
ラウンド中使用回数が増えていく仕様でスタート時2個、最大9個。

ポーランド防衛オペ
名前:エラ(Ela)
プライマリ:SMGとSG
サブ:光学サイト付きハンドガン
サブガジェット:有刺鉄線かイングレ
スピード3アーマー1
メインガジェットグズモット(Grzmot)
 WW2開始早々にドイツとソ連にボコられて分割(二回目)された時の思い出から生まれた設置型非殺傷地雷。
感知範囲に敵が入ると起爆、聴覚障害と脳震盪を引き起こす。
エラがダウンした時にも最後っ屁で起爆できる。

新しいマップ:ゆうえんち!(Themepark)
壊せるところ多くて即会敵するマップらしい知らんけど

新しいスキン! 四つ!割愛!

326 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:32:55.67 ID:knc8xNkg0.net
オペレーションヘルス延長戦10回表
・シーズン3開始と同時に新しいサーバーへ移行
接続安定性やらFPSとか色々改善
物理システムも改良されラバーバックも減るらしい

・中から外見た時に眩しすぎたり外から覗いたときに暗すぎたりするの改善
・雲がより芸術的に美しくなります!!!
・双方向反射率分布関数!!をアップデート。なんかよくわからんけど光の反射が改善されるっぽい
・データーサイズが限界なので来年から既存マップやオペレーターのリテクスチャして容量へらすで。最初はカフェドストエフスキーお前や!
・オペレーターの表情筋を改善して変顔を減らした
・火花ガジェットがやはり改善される
・当たり判定とかも修正していきたい

その他
・スモークとカピタンのスモークが透けて見えることはなくなった
カピタンの煙幕矢の色が青から灰色へ
・イェーガーとバンディットからACOGを取り上げて足遅いやつに配る。誰に渡すかは未定
・距離減衰が分かりにくいのでシーズン3から武器の種類ごとに減衰を設定した。グラズのSRは別
・弾切れが激しいので各武器に追加のマガジンを配布
・攻撃側ドローンがトウイッチの様に二機同時並行使用が可能に
・運河の裏技スポーンキル辞めろっつってんだろ修正したからな
・カメラアングル修正して見えない敵にやられたとかいうのは減るはず
・撃たれたとき出る矢印みたいなのが矛盾してたりするので修正した
・瓦礫の複製できなくした。ついでに瓦礫がガジェットに引っかかったりするのも無くした

プレイヤーUI関連
・防衛が外に出たとき画面が赤くなることはなくなった
・カメラやドローンの使用優先度を生存しているプレイヤーへ設定。チャットやVCでgive me cameraと叫ぶ機会が減る
・敵に銃向けたときにクロスヘアが赤くなることはなくなった
・敵オペレーターを特定するにはカメラやドローンでのスキャンが必要になった。ヴァルキリへの試練が始まる
・ランクマッチで使用するマップはプロリーグ準拠、カジュアルではヨットとファベーラ以外の全部。消されたこの二つはカスタムマッチで使えるっぽい

ゲームバランス
・有刺鉄線をnerf。移動速度の低下を緩和、二回叩けば壊せるようになった
・ジャッカルの能力buff。20秒の間に5秒毎スキャンを五回行う
・バンディットのガジェットbuff。起動中の火花ペレットを消せるようになったほか、接触したドローンも一回で潰せるように
・IQスキャンがが味方のガジェットに反応しなくなった。エコーが妖怪弄ってるときのスマホにも反応するようになった
・フューズのクラスターチャージャがもっと予測可能に。味方爆殺減るといいな
・BBのライフルシールドを撃ってもクロスヘアが反応しなくなった
・ドローンとショックドローンのカメラアングル修正、これによりトゥウイッチのカメラ除去作業がはかどる
・グラズがスコープ覗いてるときに血飛沫が適切に表示されるようになる。ついでに死体がハイライトされなくなる
・スレッジハンマーが壁を壊せなかったりするのを修正

バグフィクス長すぎ無理割愛

327 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:35:19.03 ID:knc8xNkg0.net
バグフィクス原文だけで10万文字あるんだけど頭おかしいんじゃねぇの

328 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:37:41.27 ID:uNeopX8D0.net
しんへって何だよ気持ち悪い

329 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:38:50.43 ID:AATT3ciO0.net
オペレーションヘルスの集大成が10万文字やぞ

330 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:39:30.88 ID:rrQpWSDMd.net
やるやん
防衛で足1ってもう確定じゃん

331 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:39:52.13 ID:kCCk7K5v0.net
スレッジ筋トレするのか

332 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:40:27.49 ID:fUktCpvo0.net
ワロタ
ほにゃくありがと

333 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:44:01.11 ID:wtbuU98R0.net
ファベーラヨット消すんなら飛行機も消してほしかった

334 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:47:58.90 ID:uyGxtHtBa.net
スペツナズの時代が来たぜ!

335 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 03:57:01.13 ID:h+1Nhx5Pp.net
csのせいなんだろうけど今の段階でデータサイズが限界ってどう考えてもオペレータ50人なんて無理じゃん
いくらリテクスチャするって言っても限界があるし

336 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 04:01:29.66 ID:655NeuDp0.net
無能オペをリストラ

337 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 04:04:29.39 ID:fUktCpvo0.net
じゃあまずスペツナズのあいつ

338 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 04:06:49.36 ID:2WlxhO/X0.net
シージ2がPC専用で出るんやろ

339 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 04:19:58.63 ID:ZFk27+Ry0.net
半年ぶりにプレイしたけど未だプラチナとレベル1桁がマッチするのな

340 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 05:37:33.84 ID:MoFUuBVS0.net
>>335
csの売り上げのおかげでアップデート続いてる側面もあるだろうけどな
ただもうパンパンなら無理に削らないで2出して欲しい…

341 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 05:54:07.22 ID:+mJ0IjdT0.net
カジュアルしかやってないから急いでランク10回やってきた
前シーズンもうっかりしてたらいつの間にかオペヘル始まってたしなぁ

342 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 06:20:05.37 ID:KY74KvEMM.net
展開シールド削除はまだ?

343 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 06:24:28.81 ID:644WJW5t0.net
俺も急いでランクマッチやってきたけど何か全体的にレベル下がった?それともランク付け前だからかな
ディフューザー設置されたのに遠くから敵が顔出すまで動かない味方とか攻撃でとっとと突っ込んで死ぬ奴とかカジュアルな動きのやつ増えた気がする
エリア確保でモンターニュ活躍出来るのは良いけどポイント入らないのはいかんなこれ・・・勝ちに貢献出来るから良いと割り切るべきなのか?

344 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 06:32:26.13 ID:MoFUuBVS0.net
そらフリーあがりのルーキーがたくさん来たからね

345 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 06:56:37.62 ID:utu0jfk40.net
ACOG取り上げかよ死ね糞無能

346 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 07:09:02.47 ID:sYbuOH2FK.net
伏せながら落ちると物音しないのはバグ扱いでしかも直すとな?

347 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 07:33:22.84 ID:+mJ0IjdT0.net
ACOG取り上げた分スペツナズに回ってくるんじゃなくて
単純に現段階では削除なのか

348 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 07:34:33.00 ID:tnSGyJDl0.net
今攻撃側と防衛側のバランスファベーラとか一部を除いてほぼ5割ずつ位の絶妙なバランスだったはずなのにわざわざぶっ壊すなんて
UBIのやることは分からんな

349 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 07:48:02.31 ID:JdrRWW0V0.net
こういうバグフィックスこそオペレーションヘルスの間にやるべきことだろ
なんで新シーズン始まるこのタイミングでバグ直してるんだ

350 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 07:49:35.36 ID:WZohsp9P0.net
オペレーションヘルスの期間中にやってたことを実装するだけだと思うんですけど

351 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 07:52:27.12 ID:RKlgWGTh0.net
新シーズン始まるまでまだオペレーションヘルツだからセーフ

352 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 07:54:05.21 ID:j+j75Wdc0.net
防衛だいぶ厳しくないこれ
スポーンキルに飛び出しが必須になるな

353 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 08:19:38.67 ID:FZx/OwpFa.net
>>335
遠景削れよマジで
見えない入れない場所を作り込んでどうすんだ

354 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 08:39:55.44 ID:zvZIX9e20.net
おまえらLESIONのこと「レシオン」て読んでるけど、正しくは「リージョン」やぞ。
細かいずれは許して

355 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 08:42:10.18 ID:F2LTtqJ2a.net
バッテリー付きワイヤーも強化されてる?

356 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 08:42:52.18 ID:5dZ4jHVM0.net
ただでさえ攻撃有利なのにドイツ組弱体とかマジで意味分からんわ
どうせスペツナズに再配布するんだろうけど誰もピックしねーよ

357 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 08:44:48.85 ID:ZZqV2ECWd.net
TTSいつから始まるのん?

358 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 08:46:44.02 ID:MTwwmRZJ0.net
スペツナズなんて誰も使わねーから足2にACOGくれ。
フロストなんて奪われてばっかだぞ

359 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 08:48:47.34 ID:vs9C/t/X0.net
バン君ががまた忙しくなるな

360 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 08:49:59.00 ID:MoFUuBVS0.net
リージェンヌだぞ

361 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 09:31:11.26 ID:RKlgWGTh0.net
バンディットとイェーガーからACOGを取り上げたクソガイジ運営UBIを許すな

362 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 09:33:30.15 ID:2wajbZ210.net
オペヘルの間ででやったことをシーズン3と同時に一気に放出か
少しは見直したよubi
おつかれ

363 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 09:34:50.64 ID:dY8TPyrv0.net
バンディ「やれやれ・・・これでも歳なんだけどな」

364 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 09:51:36.04 ID:a/QapPjX0.net
オペヘルは従業員がオペヘルしただけでしょ

365 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 10:33:56.09 ID:MoFUuBVS0.net
フューズ何のことかと思ったらクラスターの物理演算やめるのね

366 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 10:47:17.31 ID:2UUk3f2+d.net
起動後のペレットもバンディットで潰せるってヒバナ中々辛くなるな
まあ今までが便利すぎたから仕方ないか

367 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 10:49:53.65 ID:s2GmAJMR0.net
と言うか外壁はもう餅つきで壊せなくなるんじゃねってレベルだろあれ

368 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:24:36.26 ID:BRTClgwwM.net
サッチャーおじさん活躍するで〜

369 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:26:03.65 ID:2EelNQup0.net
サッチャーは5個持ててもいいな

370 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:34:00.61 ID:jXCnXzTed.net
>>365
つまりどうなるん?

371 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:45:47.47 ID:ciHZSWnU0.net
ELAはスモークと少し被ってるな
あのフラッシュ味方と自分もくらんだよな?

372 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:49:09.38 ID:644WJW5t0.net
>>370
多分今までみたいに当たったり当たらなかったり変な所にまで跳ねてくるようなランダム性が無くなるから
避けやすくはなるし運に頼った連続クラスター食らっても喰らわない可能性が高くなったんじゃないか
後原文でも(and teammate friendly) って書かれてるから巻き添え食って死ぬことも減るかもな実際にどんな動きなのか見ないと分からんが

373 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:49:25.47 ID:dY8TPyrv0.net
スモークは篭り気味、エラは割と積極的に動く感じで差別化できてるとは思う
主力SMGはどちらも高レートだけど弾数の差が大きい
後はSGの工事性能がどんなもんか

374 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:52:03.27 ID:jXCnXzTed.net
>>372
なるほど

375 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 11:57:37.86 ID:tnSGyJDl0.net
転がってこなくなるんだとしたら窓の真下に居れば爆殺されなくなりそう

376 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:05:50.72 ID:MoFUuBVS0.net
>>370
パックが物に当たると変な計算しちゃって物凄いとこに飛ぶことがあったからそれを無くしたらしい
多分これからは物に当たってもバウンドせずにそのままコテンと落ちるのかな

377 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:16:42.63 ID:sYbuOH2FK.net
全てはhavoc神のお導きである

378 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:18:02.94 ID:uNeopX8D0.net
もっと隣の隣の部屋に居る人質を爆発させるくらい不規則に吹っ飛んでほしい

379 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:24:30.67 ID:+mJ0IjdT0.net
フューズにとってもどこまで破壊できたか予測しやすくなるし悪い変更ではない
ただUBIだし発射不良起こして手前で爆発してしそう

380 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:24:43.27 ID:Ea+2O/PLa.net
バグフィックス10万文字か……
これで実はちゃんとヘルスしてたんだなってなれば良いけど、いつものUBIだったらその内3万文字分は直ってませんでしたとか、10万文字分直したらバグが12万文字分増えましたってなりそうでなぁ

どうでも良いけど、クラチャの飛距離伸ばした結果、下手に逃げるより設置箇所に近付いた方が安全とかにはならないよね?

381 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:26:38.22 ID:sYbuOH2FK.net
火花単体じゃ起爆が遅すぎて見てから餅つき余裕ですって感じになるからこれから大変だなあ
あと電気鉄線の対ドローンダメージ戻すって事はポジションによってはドローン封鎖もありか?
最初期のバンディットってドローン封鎖役としても使われてたからさ

382 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:31:48.89 ID:644WJW5t0.net
ショックドローン対策に展開盾+ショックワイヤーが使われる機会も多くなったりするんかね
HIBANAのペレット破壊も考えるとますますTwitchの重要性が上がりそう

383 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:34:14.02 ID:lFecc0Bdd.net
火花餅つきとか民家ガレージにミラ貼られたら突破キツくね

384 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:39:16.38 ID:ZqeuKTsk0.net
>>383
一階からクラスター打ち込めば余裕よ
遊撃に狩られたら知らん

385 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:47:32.92 ID:sYbuOH2FK.net
確かにガレージシャッターにダブルミラー作戦&バンディット張り付きすると
テルミは近づけず火花は焼かれる

攻め側は伝統的な「ドローン穴からフラグ放り込んでせーのでテルミ強行貼り付け」か「バンディットよけにうまいことカピタンガスボルト」じゃないと事実上突破不可能、それにしたってミラーがあるのでかなり危険な博打行動
強化壁に固執したら開くまでに何人死ぬかわからんな
かなりメタ戦略考えないとね

386 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:49:11.13 ID:sYbuOH2FK.net
ああ、
普通上の階からガレージ付近の床を開けるのがセオリーだから上位陣の戦い方は変わらんな

387 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:51:58.13 ID:KuF9lLA80.net
上取れたらガレージ無視して落とし戸攻めた方が絶対早い

388 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:54:14.29 ID:jXCnXzTed.net
山荘ガレージとかもう諦めるしかないじゃん

389 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 12:58:36.76 ID:uNeopX8D0.net
ドローン穴から適当にフラバンでも何でも放り込めばセーフ

390 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 13:19:03.23 ID:dY8TPyrv0.net
なんの適当に置きまくってやらぁ!

391 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 13:23:53.90 ID:M9EOv8ihM.net
ADSは無慈悲である。ジュッ!

392 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 13:39:55.68 ID:C1sYPju6a.net
TTS来たか

393 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 13:41:26.29 ID:Yv1F0gTZ0.net
火花は壁の間狙えば焼かれても半分で済むんじゃねぇか?

394 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 14:06:42.71 ID:w3mupheC0.net
banditはドローンに対する破壊能力を元に戻しhibanaのペレットを餅つきできるとかますます必須じゃないですか
しかも新しく出るYingさんのクラスターフラッシュも破壊できるし仕事多すぎて過労死するぞ

395 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 14:20:51.62 ID:RKlgWGTh0.net
防衛側全員にACOGよこせ

396 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 14:31:14.45 ID:ve4/N4xF0.net
ランクのリセットはいつですか?
リセットも延期されてるのかな・・・

397 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 14:53:24.22 ID:H1F3UgLs0.net
5日だって言ってるんですが

398 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 14:59:47.73 ID:9e6XJEz8r.net
アコッグまじかよ…その癖バンデ強化だから使わないわけにはいかないし

ドローンにことか有刺鉄線2回で破壊とか攻撃側の強化強すぎじゃありませんかね

399 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:04:46.81 ID:zE9a+dFJ0.net
バンディットで火花餅つきできるようになったのは防衛側にとってかなりのbuffだと思うけどな
もう高層ビルの芸者部屋とか下から突き上げしないと開かなくなった訳だし

400 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:05:53.78 ID:g+6k9DZyp.net
ACOGの読み方
1.えーしーおーじー
2.えいこっぐ
3.あこっぐ

401 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:08:59.81 ID:sYbuOH2FK.net
4.アドバンスドコンバットオプティカルガンサイト

402 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:11:48.90 ID:NsVQSlNi0.net
つかtts何時からだよ

403 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:12:08.67 ID:OaKFxhpL0.net
新オペ何時だよカス

404 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:15:11.01 ID:F+KVF7nBa.net
IQって今まで優が妖怪使ってるのわからなかったの?

405 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:15:26.36 ID:niiiTfOga.net
>>400
アコギ呼びのワイ大激怒

ひょっとして少数派?

406 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:21:19.89 ID:w3mupheC0.net
>>404
検知できなかったよ でもそれももう終わり。次シーズンからは妖怪弄ってたらフラグが飛んでくるよ
lesionのお陰で更にIQ増えるだろうしこれからはechoじゃなくてelaに移行ですね

407 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:31:36.76 ID:NZk7UgEe0.net
カメラ覗いてるのは俺だけじゃないのにってグレそう

408 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:42:43.21 ID:knc8xNkg0.net
海外ニュースもパッチノートに怒り覚えててワロタ

409 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:47:48.04 ID:QIe2Eokp0.net
まあIQさんは正直活躍の場が・・・
武器強くて足3っていうけど、それならアッシュで良いし

410 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:48:14.41 ID:2EelNQup0.net
ashってイスラエル人なのか
ネトウヨみたいな性格なんだろうな

411 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:51:42.41 ID:aUJhmIiFd.net
AUGの射撃音好きだからIQ使ってる感じある

412 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 15:52:48.29 ID:H1F3UgLs0.net
女性オペで組む流れとか面倒ガジェット増えたのもあるしiqピックは確実に増える…

413 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:02:07.97 ID:+mJ0IjdT0.net
まぁ流石にここまで電子ガジェット増えればな
割を食うのはカプカンなんだが

414 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:03:40.17 ID:JdrRWW0V0.net
ガジェットに夢中になってるIQをウェルカムマットで迎え入れたい
真のハンターはまず足元を警戒するんだぞってな

415 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:05:57.04 ID:gnCj+lYj6.net
つーかまさるがスマホ弄ってるの分かるなら他の奴がスマホ弄ってんの分かってもよくない?

416 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:07:26.19 ID:644WJW5t0.net
IQはまずハンドガンにしないといけない決定的な隙をですね・・・

417 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:08:57.65 ID:2wajbZ210.net
>>415
すでにわかるけど?

418 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:16:57.64 ID:tXdxS8Vz0.net
最近普通に生活しててもクラスターチャージの音やドローンの音が聞こえる

419 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:17:13.88 ID:KCHNJDUVM.net
ジャッカルのヘッドギアがありならIQもスマホを頭に装着してこいよこういうやつでいいから
http://i.imgur.com/oE8WQGr.jpg

420 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:33:26.83 ID:5dZ4jHVM0.net
すっかりIQとタピオカの位置が入れ替わったな
タピオカバフ早くしろよ

421 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:37:09.40 ID:zrGgrUmUM.net
カプカンはもう原始的なワイヤーでよくね

422 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:47:12.89 ID:w3mupheC0.net
jackalの追跡能力が俺がしてほしかった(というか予想してた)buffと同じで嬉しい
この調子で>>420が言うようにcapitaoの窒息ガスの範囲をbuffとかですね

423 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:53:44.45 ID:jXCnXzTed.net
ジャッカル今までので十分強かったと思うけどな
スキャンで辿れるとかより足跡残ってないことを確認できたときの安心感がすごい

424 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 16:58:16.00 ID:gnCj+lYj6.net
>>417
マジかよ知らんかったわ

425 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:00:55.48 ID:LVVtgrY/0.net
アップデート何時から〜?

426 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:01:27.88 ID:PxUZ6Ve6M.net
これ防衛側地獄確定じゃない? 
BanditからACOG消えるのも痛いしドローン周りがTwitch仕様になるから厄介この上ないわ弾増えて火力上がるわ減衰設定でサブマシの類は今以上に減衰大きくなるだろうし
muteにACOG下さい

427 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:08:54.45 ID:JdrRWW0V0.net
新オペ以外に流行りそうなオペ誰がいるかな
罠型ガジェット見れるIQ、バフ入ったジャッカル、ドローン同時展開対策でミュート&バンディットあたりが増えそう

428 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:21:34.79 ID:NsVQSlNi0.net
>>427
iqはハンドガンな時点でゴミ
ジャッカルはドローン強化され余計いらない子
ミュート バンディットは前から使われてる
今回のアプデは新しい戦術になるようなガジェットもないしつまんなそう

429 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:23:03.89 ID:+mJ0IjdT0.net
トゥイッチ

430 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:23:25.31 ID:zqZZDPh20.net
jagerbandit元からSG運用の俺氏余計にbanditで篭ることを決意

431 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:23:38.32 ID:OYuH4ViU0.net
REDもEMPも関係ないFROSTがピックされる(希望

432 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:26:24.47 ID:w3mupheC0.net
frostは特別アンチオペレーターがいない以上buffは来ないだろうなぁ・・・好きなんだけど

433 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:27:36.54 ID:NsVQSlNi0.net
トゥイッチはアプデのたびに優先度あがってるよな
FAMAS使えないから練習しないとな

434 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:28:03.24 ID:MTwwmRZJ0.net
防衛全員にACOG配って攻撃側は屋上からヘリで降下で全部解決じゃね?開始30秒はC4屋上に投げられなくすればなおよし。

435 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:31:57.20 ID:+mJ0IjdT0.net
ところでリフレックスサイトって集光式でトリチウム内臓じゃないの?
なんでサッチャーのEMPで消えるん

436 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:37:53.72 ID:3vj2i8Fg0.net
ゲームとして面白ければ良いから
有線のブリッツがジャマーで使えなくなるとか流石におかしいのもあるが…

437 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:40:59.02 ID:seaayHWl0.net
ちらっと動画でみえたきがするけど、スモークの仕様がcsgoみたいになった?
イマイチ隠れてるか不安だったスモークだけど、これなら2つに減っても使いやすいかな

438 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:53:19.12 ID:xJ5gIyLN0.net
味方だけ反応しない防衛トラップ群……

439 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 17:59:54.08 ID:2EelNQup0.net
キャッスルも味方は素通りできるべきだわ

440 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:02:01.24 ID:VCM44yp00.net
防衛側の人間は鍛え方が違うので高電圧などものともしない

441 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:04:06.21 ID:9UCJHbnz0.net
火花焼けるのはなんかちがくない?
Banditやるのめんどくせーじゃんそんなの

442 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:07:45.13 ID:kCCk7K5v0.net
ヘレホ1階とか2階取れなかったらどうすりゃいいんだよっていうな

443 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:10:15.38 ID:g9ClR0Fu0.net
新シーズン今日からか

444 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:10:36.25 ID:uNeopX8D0.net
めんどくせーならバンディットやってないで他のオペやれって話

445 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:16:09.43 ID:zE9a+dFJ0.net
>>443
来週から

446 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:19:52.10 ID:g9ClR0Fu0.net
>>445
しらべたら

447 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:20:25.59 ID:g9ClR0Fu0.net
>>445
途中送信してしまった
調べたら来週からだったわありがとう

448 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:27:36.83 ID:gT9uY7Ql0.net
延期ヤダーいい加減にしてくれーバタバタバタバタ

449 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:35:17.55 ID:2EelNQup0.net
バンディトとイェーガーがACOGで無双してる現状とか
モチベーションが湧かないわ

450 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:41:21.44 ID:zXvRsjR10.net
tangyDの配信観てたら明らかなチーターがいた
本物のチーターってすごいわかりやすいんだな

451 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:43:04.20 ID:NsVQSlNi0.net
攻撃側のほうが武器強くて全員acog持ちなのにacog持ちのバンディットイェーガーにすら勝てないとか…

452 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:44:16.32 ID:H1F3UgLs0.net
バンディットは拠点にこもるやつが使うようになるのは別にいい
打ち合いに自信あるやつがビリビリ置かずにどっか行くことなくなるだろうし

453 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:46:00.48 ID:xJ5gIyLN0.net
味方雑魚と微加速に加えてWH臭いやつと味方雑魚の糞マッチ三連戦
仕事しろよUBI

454 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:47:04.28 ID:vHU6ytYp0.net
ジャッカルってまだまだc7e強いけど中々使うやつ居ないから助かる

455 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:47:30.25 ID:NsVQSlNi0.net
足3で篭もることないだろ

456 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:48:11.29 ID:/ky+Ok2L0.net
>>453
なんでパーティー組まんの?

457 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:49:01.51 ID:tS6HfMLGd.net
弾薬数強化とか着ぶくれガッツリ装備の軍隊じゃないんだからヤメロよ
それに残弾管理もできない特殊部隊って一体…

458 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:53:54.24 ID:D6MEePEVa.net
兵装完璧で出撃しない人達だからな
いい加減タイプに拡張クイックマガジンつけたげて

459 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:54:16.08 ID:uNeopX8D0.net
常に残弾数だけ補充される魔法のマガジンシステムを採用したファンタジーだし

460 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 18:54:53.48 ID:MoFUuBVS0.net
>>454
だって言ってしまえばそれしか利点ないわけだし…

461 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:01:56.79 ID:QXdTppewr.net
ttsって全員参加できるの?
あと、新シーズンのパッチが適用されてるだけ?、新オペも使えるの?

462 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:11:57.69 ID:sqhpoUGGr.net
全員参加できるけど新オペはttsでは使えないはず

463 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:18:19.05 ID:fTIB0bR20.net
テストの意味、なし!w

464 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:19:31.94 ID:AqO1/VFBM.net
使えるんじゃねーの?
なんか動画でいってなかったっけ

465 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:19:58.49 ID:uNeopX8D0.net
デマが拡散される過程

466 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:23:26.24 ID:NsVQSlNi0.net
ttsって今日からだよな?

467 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:29:53.11 ID:YlPyGxJPM.net
参加すりゃわかることやろ

468 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:30:05.83 ID:QXdTppewr.net
今日の23時頃からだと思う
youtubeに画面にttsって書かれてる新オペ動画あるから配信者とかの招待制かと思ってね

469 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:35:41.22 ID:NsVQSlNi0.net
>>467
いつまでたっても参加できんから言ってんだけど
少しは頭使ってくれ
>>468
サンクス
期待して待ってるわ

470 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:38:03.70 ID:TXL/jqF5a.net
アッシュめちゃめちゃ強いな
単純な撃ち合いなら1番じゃないか?

471 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 19:54:55.02 ID:zE9a+dFJ0.net
単純な撃ち合いならブラックビアードが一番かも

472 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 20:21:05.19 ID:rRHm5sus0.net
>>281
本人本物の中学生だから

473 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 21:20:49.19 ID:ID69Em3qa.net
uplay版てtts参加できるの?

474 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 21:39:29.33 ID:gqfbV9AA0.net
ズンパス買ってないんだけどシーズン3っていつからできるの?

475 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 21:43:37.58 ID:2K80Ut4+0.net
武器種ごとの減衰距離統一ってミラのSMGも対象なの?

476 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 21:48:50.74 ID:xejDUmVL0.net
IQ増えたらカプカン終わっちゃうよせめてワイヤーにしてあげて

477 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 21:51:37.27 ID:LmhN5gMga.net
カプカンは既に死んでるのに丁寧に墓を掘り起こしてより深くに埋葬してるようなもんだからな
強化されず環境に弱体化され続けるだけの存在

478 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 21:54:21.71 ID:xejDUmVL0.net
どこでもつけられる分クレイモアのが使い勝手がいいってガジェットの意味よ

479 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:05:54.67 ID:rDUaoXHv0.net
ttsエラー吐いてゲーム始まらないんだが

480 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:16:45.51 ID:cLu20vBHa.net
まだプリロードで開始はいつか知らんこっちが知りたい

481 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:27:54.10 ID:3R367w690.net
なぜ公式TTSredditをみないのか
日本時間だと今日の23時からだよ

482 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:29:10.20 ID:uNeopX8D0.net
海外のプロもtts配信と銘打ってエラー落ちしてテロハンとかカジュアルで時間潰してるから多少はね

483 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:37:52.52 ID:tnSGyJDl0.net
UBIはロシアが嫌い説あるから仕方ない

484 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:38:26.39 ID:rDUaoXHv0.net
どうせ23時にアクセス集中でダウンするんだろ?

485 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 22:58:57.86 ID:tXdxS8Vz0.net
相手リーチの途中参加ばっか

486 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:15:38.97 ID:6qLvgVmEM.net
フランスのくせにSASの連中がどいつも癖なくて扱いやすいのはなんでなんだ

487 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:15:48.25 ID:WCTZ/dV/0.net
tts入れたああああ

488 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:16:46.13 ID:Euy8enpG0.net
ttsマッチメイキングエラー吐くけどね

489 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:17:13.29 ID:rlp+lugIr.net
マジやん
全キャラ使えるの最高

490 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:17:52.60 ID:WCTZ/dV/0.net
>>488
え?普通にマッチングしたんだけど

491 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:21:23.95 ID:xJ5gIyLN0.net
内から外狙うのすげー楽になってんな
光加減変わった煽りでカプカンの罠見やすくなったりしてないか不安になるが

492 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:25:05.67 ID:Euy8enpG0.net
すまん、何回か試したら入れたわ

493 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:38:42.01 ID:KuF9lLA80.net
クレイモアどんなかんじ?

494 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:40:32.78 ID:ZosPi3ux0.net
案の定ELAの顔ひどい

495 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:45:11.49 ID:UOOqlo+g0.net
YINGちゃんの顔なんかこわい

496 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:47:58.42 ID:6qLvgVmEM.net
童貞こじらせた奴はみんな女の子怖がるからな
まさるもそんなだから別れたし

497 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:49:29.51 ID:rDUaoXHv0.net
YING微妙だな

498 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:55:06.56 ID:rDUaoXHv0.net
マジで普通のフラッシュバンの方が強くないかこれ

499 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:55:15.18 ID:9oheKTQz0.net
マサル君はニコニコで例のアレカテゴリで弾き語り顔出し動画という黒歴史をもってるからな

500 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:55:25.48 ID:WCTZ/dV/0.net
lesion窓際に設置すると窓に相手がスタックするの草
完全にバグやん

501 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:59:54.89 ID:eKSoBDOIa.net
>>499
まじかよガイジじゃん死ねばいいのにまさるくん

502 :UnnamedPlayer :2017/08/29(火) 23:59:54.48 ID:kCCk7K5v0.net
もう使えてんのか

503 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:06:36.96 ID:dF2XVKXE0.net
YINGゴミ過ぎワロタ

504 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:09:29.35 ID:eKD16TXH0.net
新オペよりも画面がくっきりして見やすくなったのが嬉しいわ

505 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:12:32.31 ID:0AzHW+Ew0.net
え・・・何も追加されてないしアップデートもされないんだが・・・どうなってんの?

506 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:13:13.65 ID:eKD16TXH0.net
>>505
ttsがきただけ
メインは9月5日

507 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:14:12.73 ID:/JI+m6KKa.net
テストサーバーだろニュービー

508 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:16:04.60 ID:fu3AHvRS0.net
TTSは意識高い系だけあって民度良くて上手いやつで溢れてるってマジ?

509 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:18:14.48 ID:GvrnEEnZ0.net
プロリーグのキックスター?とかいう人の配信見てんだけど情緒不安定すぎないかこいつ

510 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:23:20.63 ID:lfd2b+740.net
pentaは誰もかれも甲高い声出したりするから苦手だわ

511 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:25:10.86 ID:0efcE6La0.net
ttsで画面バグるの俺だけかな

512 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:25:39.92 ID:lfd2b+740.net
ってkixstarか
あいつも声が耳に痛いわ
キャスターしてる時はわりと普通なのに

513 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:29:51.02 ID:JlUbb/fc0.net
TTSやってるけどリーン動作早くなってるな
・・・なってるよな?

514 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:32:46.67 ID:jUxHdigL0.net
新鯖はモデレート問題治るといいんだけど

515 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:34:13.97 ID:dF2XVKXE0.net
R4CのADS速度遅くなってないか?

516 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:35:17.31 ID:3YnK9eX20.net
http://imgur.com/LxPoEbs

517 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:38:14.30 ID:eLtPoFaRa.net
>>516
これマジ?
加工してなくてこれならやべーわ

518 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:39:55.66 ID:yruXtoKM0.net
バナナマン日村みたいでかわいいとおもう

519 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:39:57.64 ID:lfd2b+740.net
2chの鬼女板で憤怒の化身として働いてそう

520 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:40:56.72 ID:eLtPoFaRa.net
カベイラよりこいつに尋問される方が怖い

521 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 00:49:25.22 ID:fu3AHvRS0.net
タクティカル爪楊枝・・・

522 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:00:35.04 ID:KY3NJd+yd.net
一番弱そうだったELAが一番やばいかも
センシ下げられるのあかんわ

523 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:02:53.33 ID:7aDXOMrc0.net
>>516
見れない・・・

524 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:27:05.96 ID:eKD16TXH0.net
LESIONのトラップって踏むように真上を通過しないと反応しない?
落とし戸の下とか目標部屋に大量に置いても殆ど引っかからないから現状時間稼ぎも出来てない

525 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:27:44.55 ID:zOQsLaq90.net
TTSでカスタムゲームってできんの?

526 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:29:42.93 ID:8TxgaAl10.net
できないよ

527 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:31:42.78 ID:lfd2b+740.net
できるわボケ

528 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:36:18.36 ID:zOQsLaq90.net
どっちやねん

529 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:40:36.90 ID:zOQsLaq90.net
やっぱカスタムゲームできなかったわ
わざわざさせなくする必要あんの

530 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:40:55.11 ID:m8CYZ0qZ0.net
新マップどこからがマップ外か分からなくて怖いな

531 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:41:47.34 ID:+NAbFjo90.net
フツーにレベル5からじゃい

532 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:43:54.28 ID:lfd2b+740.net
俺カスタムできたぞ
友人と新オペの実験兼ねてだからマルチカスタムだったから
それによって変わって、ローカルだとダメってことか?

533 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 01:47:33.40 ID:EMPKCePU0.net
エラのガジェ食らうと足遅くなって視点移動も遅くなるとかどっかに書いてあったっけ
なんでパッチノートで肝心な情報省くの

534 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 02:06:32.22 ID:G+jHQboua.net
マキビシそんな強くない?
実際は結構厄介に使えてるのかな

535 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 02:12:31.35 ID:m8CYZ0qZ0.net
まだ食らったこと無いからあれだけど乱戦になっても踏んだ音でどこに居るか分かるから個人的には使えると思う

536 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 02:31:35.60 ID:yOvdHr6b0.net
敵の位置わかるのは結構つよい
相手も抜きたくなるだろうから、少し足止めもできるし

それよりもelaのメインウエポン強すぎ
ベクターの完全上位互換みたいな性能だわ
横に流すだけで頭抜ける

537 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 02:31:48.77 ID:mIcwXGHH0.net
剣山踏んでハァハァしつつELAちゃんので悶絶しながらヨーカイも喰らうモンタを見た

538 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 02:40:31.17 ID:+j/F9ljE0.net
剣山でも一応キル取れるんだな
エラのグズモットって起爆した時に味方が近くにいると自分はおろか味方にも影響出てない?

539 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 02:42:06.20 ID:G+jHQboua.net
エラ強くねIQで見つけてもほぼグレ消費しないと行けないし
ルート変えるか体当たりしないと行けない

540 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 02:45:39.12 ID:GvrnEEnZ0.net
ドローンがすげーラジコンみたいな音になっててワロタ

541 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:02:05.38 ID:+j/F9ljE0.net
新しいスモークグレネード本当に見えないな

542 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:03:39.39 ID:0AzHW+Ew0.net
なんかもう新オペ飽きてきた どれもあんまり思ったほど面白くないわ
これで7か月も待たされたのかと思うと萎える

543 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:32:46.40 ID:+j/F9ljE0.net
エラは使ってて楽しいけど中華2人組が微妙過ぎ
そして新マップのテーマパークが全然来ない

544 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:35:38.92 ID:ClxpYf3m0.net
新マップちょっと走り回ってきたけど壊せる壁多いし結構広いしでやばいこれ
マップ把握してサイレントステップで無音で走り回るカベイラとか出たら恐怖だわ

545 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:37:27.24 ID:G+jHQboua.net
確かに罠ばっかで攻める時メンドくさい

546 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:46:14.10 ID:mIcwXGHH0.net
サッチャー株暴騰中

547 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:53:16.10 ID:0AzHW+Ew0.net
Lesionは生成効率を15秒に1個ぐらいにして3秒間で8ダメージじゃなくて1秒間で10ダメージぐらいまで上げれば何とか使えるかなってぐらいだわ
現状ただの嫌がらせガジェットレベルで微妙過ぎる

548 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:53:45.17 ID:L/Vci8MO0.net
うへ 家ゴミに合わせてグラめちゃ劣化してるじゃん

549 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 03:53:47.31 ID:+NAbFjo90.net
毒針ってサッチャーで壊れるン?

550 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 04:32:18.43 ID:yOvdHr6b0.net
fuzeめちゃくちゃ弱くなったな
棚とかの腰程度の障害物あればもう当たらないわ

551 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 04:33:38.94 ID:Q7pbusZG0.net
短パンがダサすぎてやばいな

552 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 05:10:03.91 ID:AYVMK1AU0.net
結局UBIはイェーガーとバンディットからACOGを取り上げてなにがしたいんだ?
リスキルを防止したいならカジュアルでもリス位置選ばせればいいし
ピック率がACOG持ちに偏ってるなら防衛側全員にACOG配ればいい
ただ足3にACOGが強すぎるってだけなら攻撃側からも取り上げないとおかしいだろ

553 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 05:21:21.94 ID:G+jHQboua.net
IQ増えるなーとか考えてたけどあんまり有効じゃ無いな
ドローンで確認できるわけだし
ガジェットで見つけても何もできないわ

554 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 05:44:15.72 ID:1UP+4jps0.net
やっぱあれだな
ジャッカルしかり紹介動画で強そうな奴ほど微妙ですわ

555 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 05:55:02.16 ID:0QSZprJ60.net
>>552
ACOGは確かに強いけど、全部ACOG持たせる方向にこじつける様はまさにUBIの言うACOG狂信者

556 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 05:56:14.06 ID:GI9PDo+v0.net
とりあえずエラの範囲は絶対nerfされるな
こいつガジェットも武器も強すぎて脅威だわ

557 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:02:30.58 ID:AYVMK1AU0.net
>>555
じゃあ防衛から全部ACOG消してもいいし、一部のオペレータが持つだけでいいから攻撃も同じようにしてくれよ
攻撃全員がACOG持てるのに防衛側にACOGが無いのは不公平だよなぁ?

558 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:03:55.13 ID:AYVMK1AU0.net
もちろん盾とグラズは例外だが

559 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:09:55.68 ID:0AzHW+Ew0.net
>>556
動画が公開される前からOP臭がヤバかったし案の定OPだし確実にnerfされるやろうね
lesionはbuffしてあげろ こんな性能じゃ誰も使わんぞ

560 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:10:44.08 ID:0QSZprJ60.net
>>557
非対称性の対戦なんで、君の言うような公平は無い
今後またオペが増えて環境が遷移していけばACOGを持たない攻撃オペも出るかもしれんぞ
アッシュやバックあたりはキャラ特性的にはARにはACOGより等倍の方が似合ってるし

個人的にはイエーガーのARから倍率サイトが無くなるのはキャラとして微妙だと思うけど、対戦環境のサイクルなんだから割り切って楽しんだ方がいい

561 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:16:57.17 ID:AYVMK1AU0.net
>>560
たしかに一理ある・・・あるんだが
「対戦環境のサイクル」の一言で片付けるにはどうにもやりきれない・・・

562 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:24:48.77 ID:5MF6lOOZ0.net
サイクルとか言い訳して手抜き調整ばかりするより、アプデその都度で完成していて欲しいんだがな

563 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:29:37.39 ID:xHUBJZ0Pa.net
普通は不公平でも公平感は出す
でもUBIはやらない

564 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:32:15.50 ID:0QSZprJ60.net
攻撃側がバリケ張り始めても困るやろ

565 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:40:07.84 ID:AYVMK1AU0.net
防衛側のガジェットが攻撃側と比べて原始的でシンプルなのが多くて
攻撃側は結構なお値段するARやACOGやトンデモハイテク装備が揃っているのは
防衛側に予算が回らないからだろうか

566 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:40:26.23 ID:0QSZprJ60.net
まぁそれは冗談だが、非対称性のゲームでバランスとるのはそれなりに難しいと思うし、
オペヘルで一回休みしたけど、四半期に一度っていう環境更新はかなりハイペースで調整には負荷かかってると思うよ

567 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 06:43:16.14 ID:AYVMK1AU0.net
オペレーションヘルス2を出してゲームバランスの改善を期待するしかないな

568 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 07:01:23.43 ID:Jjide74R0.net
グラズのスコープで死体は黄色くならなくなったんだよね?結構便利そう

569 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 07:13:56.19 ID:moQ90x/9d.net
>>560
お前それっぽい事言ってるけど中身が無くて草
馬鹿は素直に黙っとけや

570 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 07:15:28.13 ID:moQ90x/9d.net
>>566
何ズレたこと喚いてんだ?
>>567
ヘルスじゃなんどやっても変わらないことが分かったろ
次やることだってヘルスでやるべき内容

571 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 07:29:33.97 ID:AYVMK1AU0.net
カリカリしすぎだろ。生理かな?

572 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 07:31:26.42 ID:/RFN0Vqoa.net
ELAのハンドガンだけサイト付+レーザーサイトが緑色なんだな

573 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 08:16:55.93 ID:iqiQj/xS0.net
>>533
パッチノート以前からオペの情報は死ぬほど出てただろ
自分の知識不足をUBIのせいにするとかひどすぎ

574 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 08:19:44.22 ID:+9FlzbHK0.net
こんなところで喚いてる奴らが英語読めるわけあらず

575 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 08:21:08.93 ID:iqiQj/xS0.net
>>570
ヘルスの期間中にやったことをシーズン3と同時に出すんじゃん
何もしてなかったわけじゃないだろ

576 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 08:25:33.18 ID:xHUBJZ0Pa.net
外にマキビシ置くと結構引っかかって面白い

577 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 08:28:52.96 ID:lW6vqtCWr.net
にしても今回の最適化すげーな

最高設定にした時の平均フレームレートが20近く上がった

578 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 08:37:02.86 ID:AYVMK1AU0.net
まだTTSダウンロードできてないんだがそんな変わるのか

579 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 08:46:29.03 ID:Zv7SraX4M.net
新マップだけやたら重たい気がする

580 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 08:53:42.31 ID:HAua0HKw0.net
問題なのはこの大量の修正でドローンラグや展開盾シールドバグあたりの大昔からある重大なバグが直ってるかどうかということだが

581 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:00:59.97 ID:otIV3RAi0.net
既存のバグ直して新しいバグ出せば良いわけだな!

582 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:08:35.27 ID:OAMOlTa5d.net
ELAちゃんはやっぱり予想通りかなりの強さでこれは人気でますわカワイイし

583 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:09:22.30 ID:+j/F9ljE0.net
ELAでMVP取ってみ
正直千年の恋も冷めるレベル

584 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:13:47.76 ID:UKBZgLBE0.net
ところで新キャラのプロフみた?
みんな幾つなん?

585 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:21:16.70 ID:yOvdHr6b0.net
>>569
中身がないのはお前の脳だとおもう

586 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:23:02.16 ID:UKBZgLBE0.net
バカに触る大バカ

587 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:23:11.19 ID:YnBBPadP0.net
ドローンラグはケツから入ればいい

588 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 09:26:45.55 ID:Yh8JxheSd.net
>>577
最適化という名のテクスチャ品質下げによる容量確保だけどな

589 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 10:18:26.57 ID:5pgtiF6D0.net
メンドクサくなったな
これはぶーたれる奴がけっこうでてくるんじゃないの

590 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 10:24:37.16 ID:NthqFCH7r.net
具体的に何がめんどくさくなった?
俺のお気に入りのYouTuberもなんか失望したとか云々言ってたから気になるわ

591 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 10:25:19.73 ID:BM6X/EGa0.net
ヨットファベーラ消してクソマップ増やすのやめてくれませんかね

592 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 10:52:16.07 ID:xPF2h2wI0.net
新しいマップ覚えるの面倒なんだろうな
自分がよくわかってないのもつまらんけど
わかってない敵を殺すのも面白くない

593 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 10:59:09.25 ID:WSxbQ59Q0.net
ACOG取られたから失望なんでしょwww

594 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:10:52.65 ID:xPF2h2wI0.net
スモークが凹凸の影が全くなくなって立体感失ってて笑える

595 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:13:08.05 ID:pq3sGPWkM.net
アルファパックから416Cのレジェンダリー出たんだけどこれを機にイェーガー始めてもいいんかな。遊撃自体はパルスで慣れてるしマップは何処と何処が繋がってるかぐらいなら分かる

596 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:19:29.61 ID:q7fvCkrs0.net
TTSの話なんだが
スプリント時の手と銃の位置たまにバグらない?
すごく下の方にあって小さく見えたり、上の方にあるおかげで前が見にくかったり…
ASHのR4Cで前者、カベのSPASで後者の違和感があった

597 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:35:11.84 ID:9PAWB9cB0.net
バンディットお気に入りオペだったが今までありがとう
君らがバカにしてるポーランドのオペに移行するよ

598 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:37:49.82 ID:UKBZgLBE0.net
今後も重要なので使ってあげて!
てかしばらくは競争率高いだろうな

599 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:39:18.24 ID:M6JGubaw0.net
現地に籠りたい自分としてはバンディットの役割変わったの嬉しい
心置き無く餅つきできる

600 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:39:25.51 ID:Zk0QyIYCd.net
ガチャガチャ常にガジェットの音がうるせーな

601 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:40:34.53 ID:lfd2b+740.net
バンディットACOG無くなるけど重要度は今より高くなるし
ELAもグラがブサイクなだけでむしろOPの部類に入るだろ

602 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:42:40.91 ID:tVq1Gp65a.net
DP-28にACOGを付けたり外したりしろ

603 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:45:03.41 ID:G+ywcSJ6a.net
有刺鉄線かなり弱くなった?

604 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:46:00.78 ID:qQDqPpkG0.net
DP-28の弾を炸裂弾にしろ

605 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:46:08.32 ID:uBsv/eDcp.net
banditはアイアンが一番見やすいゾ

606 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:47:07.90 ID:5pgtiF6D0.net
ヴァルキリーは立ち絵のポーズをすようになったしフロストは可愛くなったから神パッチ

607 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 11:51:39.83 ID:aNduUpk8a.net
リーンの速度が変わったこと誰も話題にしないな
まあ変わったからといってどうってこともないけど

608 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:06:49.95 ID:jwH3m4W/0.net
有刺鉄線はゴミとまでは言わないけど、かなり弱体化した
窓から部屋内がかなり視認性良くなったからリスキルがしやすくなったな

609 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:09:22.49 ID:1UP+4jps0.net
まあでも盾とか持ってくるくらいなら鉄線持っていくかな

610 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:14:07.11 ID:xPF2h2wI0.net
589 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ a536-32cc)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 10:18:26.57 ID:5pgtiF6D0 [1/2]
メンドクサくなったな
これはぶーたれる奴がけっこうでてくるんじゃないの

606 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ a536-5bQf)[] 投稿日:2017/08/30(水) 11:47:07.90 ID:5pgtiF6D0 [2/2]
ヴァルキリーは立ち絵のポーズをすようになったしフロストは可愛くなったから神パッチ

611 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:14:30.01 ID:O7w5pKX8r.net
飛行機なら携行盾使うけどランクから消えちゃうからなあ

612 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:41:15.00 ID:Vn87xEng0.net
なんでggで終わらせとけばいいとこを gg ez pz noobs とか言っちゃうの

613 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:44:38.78 ID:Zz1f3D7Ta.net
脳に障害があるから

614 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 12:46:15.98 ID:4Iu+xm9aK.net
zzzzzzz

615 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:02:04.83 ID:g9ziDgPG0.net
結局ガジェットも武器もエラの一人勝ちじゃねえか
レギオンからは初期マサル臭を感じる

616 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:29:41.10 ID:85I3lB3Md.net
オペヘルの時点で暗雲やばかったけどこれもう完全にクソアプデしか出来なくなってきてるね
やっぱりubiですわ

617 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:39:00.06 ID:S3zv6IdE0.net
まー、Warframeの開発と同レベルになってるよ
プレイヤーの民度もね、特亜連中が多いし□□□□□□□□□□□

618 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:39:52.69 ID:0AzHW+Ew0.net
>>615
Lesion(リージョン)じゃないの Legionと勘違いしてないか?
あとこいつは初期echoよりも弱いと思う。echoは最低でもドローンによる索敵と強武器のPM9持ってるから戦闘力はあったし

619 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:45:54.31 ID:+j/F9ljE0.net
エラは強いんだけど勝利画面でのケバさがヤバイ
要所要所にパリコレのようなセンス挟んでくるの止めてくれないかなUBI

620 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:49:38.01 ID:jLyRFSUBd.net
リージョンの方が強いと思うがな

621 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 13:54:04.35 ID:g9ziDgPG0.net
>>618
リージョンか勘違いしてたわ
武器はこっちも悪くないと思うがエラの武器と足3が凶悪すぎる

622 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:03:06.63 ID:dF2XVKXE0.net
勝利画面怖い

623 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:21:46.74 ID:jB/RZGvTa.net
マキビシはなんか想像と違って性能の良い鳴子って感じ
そこそこ強い

624 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:24:05.21 ID:Zz1f3D7Ta.net
>>616
どの辺が?

625 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:45:26.65 ID:Fmg8+Gj5M.net
どの辺がクソアプデなのかわからん
個人的には良いアプデだと思うが

626 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:53:28.28 ID:UKBZgLBE0.net
TTSっておま国なのか(今更

627 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 14:54:54.16 ID:q7fvCkrs0.net
UBI叩きたいだけの思考停止野郎はほっておけ

628 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:11:06.32 ID:UKBZgLBE0.net
いや叩いてもいいんだけどちゃんと理由言って
誰々が失望したとかそういうんじゃなくてちゃんと自分の感想書いて
「あ〜俺もそこはわかる」とかいえるのにさ

629 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:13:47.35 ID:Y9CxfQr80.net
防衛2人とも鳴子設置オペだから有刺鉄線弱くしたんかな

630 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:14:50.71 ID:lkqP3KHYp.net
bandit「クソアプデだわ、失望した」

631 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:15:22.93 ID:HAua0HKw0.net
ドローンバフに有刺鉄線デバフで相当防衛側弱くなってるけど新オペ一人でなんとかなるの?防衛は

632 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:18:14.64 ID:PjsquGQo0.net
相変わらず有刺鉄線バンディットのほうがいいのか?

633 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:23:52.97 ID:1UP+4jps0.net
バンディット イェーガーしか使ってこなかった人達にはキツいアプデだろうね

634 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:24:07.62 ID:9nsP0QH70.net
>>632
いざという時にモンターニュを殺せるしな!

635 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:28:12.82 ID:PjsquGQo0.net
カプカンしか使ってない人はいつもアプデに期待してない

636 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:38:07.86 ID:HKQVM0Er0.net
結局足1のオペにACOGこなかったのか
ロシア組は防衛ほんと放置に近いな・・・

637 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:38:52.72 ID:lfd2b+740.net
タチャンカは公式でも色々ネタにしてておいしいけど
カプカンが一番悲惨

638 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:47:26.27 ID:PjsquGQo0.net
電子機器ガジェットのオペが増える
IQやサッチャー、トゥイッチが蔓延る
カプカンが死ぬ

639 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:55:28.85 ID:kmO/TfKN0.net
ttsいつまで?

640 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 15:55:30.96 ID:OAMOlTa5d.net
>>638
つまりタチャンカの時代と

641 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:06:23.29 ID:vTzYGkNXa.net
ドローンで垂直跳び出きるようになったお陰でいろんな所に簡単に行けるようになったな

642 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:12:53.63 ID:Z4mb5rVnM.net
IQが増えたらタチャンカの天敵フラグレの頻度が上がるから結局防衛スペツナズはウンチなんだよなあ

643 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:17:39.70 ID:DDmtO5Fb0.net
新マップ暗すぎハゲ

644 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:18:11.79 ID:PjsquGQo0.net
足1は武器性能上げてもゲームデザイン的にどうしようもないんだからガジェットが強くないとダメだ
スペツナズ防衛はプライマリとマカロフ強いからガジェットしょぼくされてるみたいな調整なのか知らんが
本陣防衛で最後まで残るんだからガジェットを重要にしてやれよ 他の足1組は実際そうだろ

645 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:19:18.38 ID:Z4mb5rVnM.net
というか足音が煩すぎる

646 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:22:35.68 ID:gBSIKMP4d.net
足3に体ちょい出し何度もやられて死ぬのが足1の日常

647 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:27:16.42 ID:0AzHW+Ew0.net
テーマパーク糞MAP過ぎる やっぱ新MAPはほぼゴミだわ

648 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:33:30.08 ID:TwvsLxgBr.net
テーマパーク言うほどゴミじゃないだろ
上下に動かされるマップじゃないしリス位置も良いし
ただ一部屋あたりが広いから爆弾防衛はしんどい

649 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:35:03.07 ID:lfd2b+740.net
暗すぎの一言に尽きる

650 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:37:37.67 ID:TwvsLxgBr.net
暗いけど大学みたいに明るすぎて見えないよりはましだと思ってる

651 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:38:45.41 ID:PjsquGQo0.net
マップがようわからんなぁ

652 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:46:56.21 ID:DDmtO5Fb0.net
暗いマップで目を疲れさせてアクティブ人口を減らそうという粋な計らいだな

653 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 16:52:08.53 ID:kmO/TfKN0.net
マップでかいのは嬉しいんだけどなぁ

654 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:18:16.19 ID:SirkG8wlp.net
新マップでスポーンキルすんなや

655 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:19:57.78 ID:6xNuj1/c0.net
広いマップで10vs10とかのスーパーカジュアルモード作ってくれよ

656 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:27:06.11 ID:PjsquGQo0.net
大規模作戦は楽しそうだがUBIのセンスだと外側に目標設置しそう

657 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:28:09.59 ID:g9ziDgPG0.net
>>655
それこのゲームでやる意味ないだろ

658 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:31:57.60 ID:ASTHFWR70.net
>>654
ドローンで確認しないアホ発見

659 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:39:56.07 ID:PjsquGQo0.net
インはよくわからん性能だと思った
防衛新オペは普通に強い カプカンから攻撃力消して個数と速度と足止めと取り回しに特化させた感じ

660 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:55:19.11 ID:0AzHW+Ew0.net
Ying使うぐらいならashでスタン持った方がって思えて仕方がない
味方への誤爆率も考えるとまじで要らない 即ピックしてほしくもない

661 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:57:55.58 ID:xPF2h2wI0.net
テスト鯖の内容で文句言ってる奴ガイジすぎだろ
弱ければ強くしろって言えばいいだけじゃね?
テスターなんだから仕事しろ

662 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 17:59:24.48 ID:DDmtO5Fb0.net
>>661
だから文句言うのが仕事なんだろ

663 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:00:25.00 ID:xPF2h2wI0.net
運営叩いてる奴とかどう考えてもテストの意味わかってないガイジだろ

664 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:04:22.42 ID:lfd2b+740.net
5人も居るのに俺の分除くと2枚しか壁が補強されてないってどういうことだよ
障害者かよ

665 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:09:12.90 ID:5pgtiF6D0.net
Oβでやることがないとか言って叩きだすアホも普通にいるからな

666 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:17:48.34 ID:PjsquGQo0.net
香港のショットガン強くね

667 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:19:31.48 ID:XDaMUk4W0.net
YING思ったほど強くないな
これならアッシュでいいわ

668 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:21:51.29 ID:1UP+4jps0.net
フューズはこれ殆どnerfみたいになっちゃったかな 軌道が完全に予測されてるから何とも

669 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:36:10.77 ID:GvrnEEnZ0.net
補強サボるチンパンのせいでフラッシュ注入されて地獄絵図になったわ

670 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:41:55.21 ID:PjsquGQo0.net
単純に発射位置から扇状に爆破するだけになったのかこれ
位置把握さえしてれば人質部屋でも使えるようになったのかなよくわからん

671 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:44:19.68 ID:bDdQV3ebM.net
展開型シールドが置いてあったらどんな軌道描くんだ?

672 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:45:10.15 ID:GvrnEEnZ0.net
ブリーチングチャージとフラッシュ組み合わせてSGで突っ込むの楽しいなイン

673 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 18:54:45.59 ID:zDxOo/BPM.net
イクとさっちゃん需要増えたってマジ?
俺のIQちゃんのプリケツたのしめよ

674 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:00:33.73 ID:jS2iKqZga.net
yingは効いてんのかどうか分からんし目立つから相手もすぐカバー入って来て人数差ある時か相手が孤立してる時とか狙わないと厳しいな

675 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:09:39.79 ID:S3zv6IdE0.net
FUZEも貼り付け以外で使用できるようにならんかな
正直バリケードに使用するにはリスクが合わない

676 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:14:43.14 ID:1UP+4jps0.net
リージョン短パンに白ソックスなの面白すぎる

677 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:15:38.91 ID:zDxOo/BPM.net
手で持って発射でいいな

678 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:21:51.57 ID:XDaMUk4W0.net
>>675
クラスターチャージの設置音聞こえてからバリケード撃ちまくればFUZE死ぬしね
音聞こえない距離でクラスターチャージしても当たらないだろうし窓からやるのはリスクとリターン見合ってない
上階取って下階にクラスターぶち込むのはまだ役立つからそれだけの価値しかないな

679 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:22:11.44 ID:bDdQV3ebM.net
>>675
味方を全員ぶち殺す奴増えるぞ

680 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:24:05.05 ID:+9FlzbHK0.net
もう手で一個づつ投げよう

681 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:24:08.19 ID:wkUN+t8g0.net
まぁスーパーボールみたいな飛び方してたしな

682 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:24:19.95 ID:Z4mb5rVnM.net
YINGのフラッシュは相手に効いたらエコーの妖怪みたいにスコア加算という形で表示出るようにすれば良いと思うの
まあそれやったらクソ強オペだとは思うが

683 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:24:51.25 ID:YHMOrT0zd.net
>>675
味方にクラスターチャージ埋め込んで特攻させるド外道

684 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:25:13.32 ID:maJ+iexR0.net
始めて3日くらい経つんだけど、マルチプレイ全然役に立てない
勝った時だって俺なんにもしてないこと多い
もっと活躍したいです(´・ω・` )

685 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:26:14.54 ID:zDxOo/BPM.net
マップ、監視カメラの位置覚えろ
http://www.r6maps.com/

686 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:26:41.15 ID:PjsquGQo0.net
立ち絵通り盾とAKが同時持ちできるようになるぞ

687 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:29:13.88 ID:Z4mb5rVnM.net
>>684
正直に言うとこのゲームで活躍出来る様になるには100時間位プレイしてマップある程度覚えてこのゲーム理解しなきゃキツイから頑張れ

688 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:30:31.04 ID:XDaMUk4W0.net
>>684
3日じゃ役に立たないのは当然だから気にせずどんどんやれ
100日もすればだいぶマシになってるはずだから

689 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:44:05.16 ID:dEuGgl/ra.net
そういやIQって立ち絵だとガバメント持ってない?

690 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:45:54.73 ID:6xNuj1/c0.net
>>676
sduは短パンのイメージあるけど白靴下は正直ださい
外人ってあのスタイル多いけどくるぶしソックス履いて欲しいわ

691 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:53:49.44 ID:c8pwiuF80.net
補強しない初心者多すぎだから、補強壁はチーム全体で15個くらいにして補強スピード上げればファべーラとかも守りやすくなるんじゃねーかと前々から思ってたけど削除してくれるならそれが1番です。

692 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:54:34.88 ID:PjsquGQo0.net
インちゃんのクラバンも差し込むと右から左にかけての扇状で発射されるな

リージョンの地雷は乗っかってるだけだから落とし戸が壊れても落下するだけだな

693 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:55:31.17 ID:RgH+A4m0a.net
新マップ広いし似たようなところ多いから把握するのに時間かかるわ

694 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 19:57:56.73 ID:5skd4/4d0.net
TTSのセッティングファイルってどこに保管されてる?
1から直すの面倒だからコピペしたいんだけど

695 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:10:07.65 ID:PjsquGQo0.net
新マップガチ廃墟過ぎて散歩してて不安になったわ

696 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:17:55.73 ID:CPNFd+Ija.net
それにしても装備のチョイス適当だなあ
香港なのに中華製ライフルとか使うわけないじゃん

697 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:18:13.51 ID:xSoMGBQx0.net
クラスターチャージもインみたいな球体にして投げれるようにしよう

698 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:32:06.22 ID:BtWO3FXO0.net
人質が銃向けると手で覆うとか、
シチュエーションやったらテロリストが恐ろしく攻撃的になっててびっくりして死ぬとか
音のデザインかなり変えてるよね?フラッシュの破裂音とか違うし
音が壁に跳ね返ってやまびこになってたのが少なくなってるとか、なんか音の処理に一つ一つ違和感
なんか同じゲームやってると思えない

699 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:33:25.48 ID:3YnK9eX20.net
顔改変ひどい
http://imgur.com/a/QI1b5

700 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:34:23.24 ID:tOK4j6ka0.net
>>684
500時間ぐらいからやっと掴めてくるよ
俺は1000時間ぐらいで名称までやっと覚えたからな1500時間やって活躍できるようになったわ

701 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:38:02.40 ID:fu3AHvRS0.net
TTSで先行して新キャラプレイ出来るなんてシーズンパス保持者の唯一の拠り所が無くなっちまったな

702 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:41:37.68 ID:5pgtiF6D0.net
ELAちゃんのちびチャームが凄くかわいかったです

703 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:53:52.71 ID:nXuYEGx0p.net
投げクラスターほんとに考えてもいいんじゃねえのこれ

704 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 20:56:53.91 ID:S3zv6IdE0.net
>>699
風俗店のパネル詐欺かよ

705 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 21:05:00.24 ID:PjsquGQo0.net
クラスターチャージ強化壁貫通してもいいんじゃねって思える

706 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 21:17:17.41 ID:4Iu+xm9aK.net
トラップがそこかしこで爆発するから「アッー!」とか「ンンー!」とか悲鳴が響き渡るという

707 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 21:22:15.55 ID:USoWP2XM0.net
ユープレイさんキルデスでもスコアでもなんでもいいからマッチングバランスをとろうとする努力を見せてくれ

708 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 21:59:27.08 ID:GJ7zsjrSa.net
トラップあるのわかってても対策がほとんどないから体当たりするしかない
大抵室内だからフラグ投げようとしてもADSで潰されること多いしドア上だと対策しようがない
せめてAlt移動で不発にしてくれや

709 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 22:11:02.76 ID:0efcE6La0.net
>>705
サッチャー君やることなくなっちゃうだろ

710 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 22:13:09.50 ID:PjsquGQo0.net
>>709
サッチャーくんいなかったら普通にシグナルで止まるかバッテリーで焼き切られるでしょ

711 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 22:40:58.98 ID:UKBZgLBE0.net
TSS重すぎんだけど俺だけ?
読み込み中PC堕ちるかと思ったわ

712 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 22:55:38.65 ID:HKQVM0Er0.net
まじで一桁とか10台の4人と組ませるのやめてくれよ
相手だけ3桁オンリーとか味方が転生PTでもない限り100%負けるやんけ

713 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:00:11.00 ID:GwPcvJmX0.net
>>712
野良でやるのが悪くない?

714 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:06:37.81 ID:4JtgCZIA0.net
ps4だと200のプラチナだけどpc版だと全然役に立たなくてすまんな

715 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:22:17.46 ID:JlUbb/fc0.net
>>714
そういうのいいんで

716 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:28:55.62 ID:JwRaJVsz0.net
始めたばっかなんだけどタチャンカ解放したしカジュアル参加してもいいよね?

717 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:31:58.37 ID:lfd2b+740.net
おう、ランクドもいいぞ!

718 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:35:12.18 ID:BZGjcyXn0.net
>>684
このゲームで「マップを覚える」ってのは他ゲーより難しいから時間掛かる
壁や床や天井のどこに穴を空けたらどこに射線が通るのかまで
最低でも有名どころ強ポジどころは覚えないといけないから

719 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:38:14.20 ID:BZGjcyXn0.net
でそういうのを覚えていないフリプとセール後に増えた初心者が
覚えてる中級者以上に天井裏からとか強化壁ちょっと上の破壊可能壁から
あいさつ代わりにクラスターチャージを撃ち込まれて狩られまくるんだよな

720 :UnnamedPlayer :2017/08/30(水) 23:45:43.40 ID:jh6/yOcTM.net
新マップの1fガーゴイル、強化壁足りなくねーか
まぁ、ファべみたいに外と直通じゃないからだいぶマシだけど

とりあえずスレッジとバックがかなり輝きそう

721 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:00:49.93 ID:VwPaRhbs0.net
>>711
テクスチャをVeryHighにしているなら、必要VRAM量が上がってるので注意。

それよりもTemporal-AAにすると強制的にTAAがかかって画面がボケボケなのが気になった。

722 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:02:03.78 ID:kf0DQ7iK0.net
TSSくっそ重い
しかもTSS入れてから通常のもFPS下がりまくる

723 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:03:07.71 ID:kf0DQ7iK0.net
>>721
ミディアムで余計なフィルタは影以外切ってる
所々ザラザラでやばい

724 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:03:50.91 ID:VwPaRhbs0.net
Forumでも炎上しててワラタ。

725 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:04:11.06 ID:VwPaRhbs0.net
リンク貼り忘れた、すまん。
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/6wscse/temporal_antialiasing/

726 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:19:57.44 ID:M6w69IHb0.net
少し離れた敵が背景や影と同化してるように見えて等倍サイトだと見分けがまったくつかない。

知り合いは画質落とすと分かりやすくなるらしいぞって言ってたけどそういうもんなのか?

727 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:22:15.13 ID:EYvKo5RI0.net
今までドローン見るのやめるときは
偵察ツール(標準で6にバインドされてる)キー押してたんだが
TTSでそれが出来ないんだがバグなのか?
ドローンを展開(標準で5にバインドされてる)キーで
見るのやめるようになってるんだが・・・
気になるのは俺だけか

728 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:36:38.72 ID:9eytTJIo0.net
>>727
キーバインドいじればいいじゃん

729 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:38:19.42 ID:t2Vazkrc0.net
そうじゃなくて「オペ→ドローン」も「ドローン→オペ」も同じキーだったのが
それが出来なくなってるってことだろ

730 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:54:51.79 ID:+wBfoZaod.net
リージョンの圧倒的中国人感に笑う
しかし現状イマイチ役に立ってるのかわからんマキビシ
ELAのマインの方が当てやすいし

731 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 00:59:49.56 ID:pGilf/nz0.net
>>730
あれ毒針抜くのに手間かかるから時間稼ぎにはなってると思う
理想は単独突進してくる盾が踏んでくれる事だけど
ダメ小さいとは言え撃ち合いになったときも体力的に有利にはなってるし無駄では無いよね

732 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:00:49.19 ID:6XqzriCj0.net
リージョンの強みは設置したマキビシが生きてるかどうか常に確認できることだと思った
たとえば階段踊り場に置いとけば下から登ってくる奴がいないか常に監視してられる

733 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:05:51.42 ID:2bdvGmXQd.net
あのマキビシ範囲狭いからしっかり踏む場所に置かないと普通に気付かないまま通過される

734 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:22:39.86 ID:IRh0P8690.net
Yingのフラバンって通常のフラバンと大差ないっていうか、スタン時間長いとかの追加効果って何かないの?
追加オペレーターは現状のバランスを壊すような能力を持たせてるって触れ込みだったはずだが
こいつばかりは誰の何のアンチになることを想定して作ったかが全然分からん

735 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:27:57.71 ID:kf0DQ7iK0.net
ぶっちゃけ同じとラッパーでもエラの方が優秀すぎて・・・

736 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:30:48.12 ID:mKMGG3Bta.net
別に100GBでもなんでも行ってもいいからPCだけは画面戻して欲しいな

737 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:34:03.78 ID:7faw0JRa0.net
Elaのコンカッションとか貼ってる位置によってはドローンで確認した所で特定のオペじゃないと絶対壊せないのが困る
まぁどうせnerfされるだろうが現状スピード3、武器二つとも強い、汎用性の高い鉄線インパクトグレ持ち、ガジェット優秀と弱点が無さすぎる
そしてscorpion EVO3が何故50発も入るのか理解できない UBIは何を考えて50発に設定したんだ

738 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:48:00.88 ID:9eytTJIo0.net
elaのスコーピオンに限らずなんだけどどんな銃でもマガジン変えれば弾数は自由自在なの?

739 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:50:20.02 ID:kf0DQ7iK0.net
MP7が40発じゃないのが解せぬ

740 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:55:06.70 ID:Kn5Y3L1n0.net
まあ防衛ACOGなしで鉄線弱体化してるしある程度の強オペいれてバランス取るつもりなんでは

741 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 01:56:12.24 ID:qsHNm0sL0.net
カプカンにスパイラルマガジンくれ

742 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 02:48:02.62 ID:LBBgELGU0.net
ドアがあって上にカプカンつけれるようになったら壊しにくくていいと思った


743 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 02:53:33.34 ID:t2Vazkrc0.net
ELAの奴そういう付けられ方してるともうどうしようもない
IQおばさんで発見したからだから何?って感じだし

744 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 03:13:34.08 ID:zUcFQR9l0.net
マガジンといえばTwitchのHK417のマガジンはどう見ても64式とかと同じ20発弾倉なのになんで10発しか入らないんだ?

745 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 03:39:37.83 ID:S3MekLs00.net
>>738
まぁ一応好き放題できるな、ただのハンドガンにドラムマガジン付けて沢山撃てるようにできたりもするよ。
もちろん銃とマガジンの規格が合ってないと使えないから、自分のハンドガンに対応する規格で
60発のマガジンを企業が作ってないからダメだなぁとかはあると思うけど。
ガンマニアは加工したり自作したりするんじゃない?

746 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 04:09:19.24 ID:PT85/52Fd.net
大容量ヘリカルマガジン付きAKを持った北朝鮮オペはまーだ時間かかりそうですかね?
http://i.imgur.com/fqrrcdz.jpg
http://i.imgur.com/CKgBsEz.jpg

747 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 04:09:25.37 ID:76lZ/WuY0.net
マップ覚える時は部屋名まで覚えると紐付けでより早く記憶出来るぞ

748 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 04:44:28.81 ID:qaUwK84Z0.net
>>746
こんなマガジンがあるのかスゲー

749 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 04:57:07.99 ID:QM0WgW190.net
マップ覚えてきたから防衛の穴あけとか勉強したいんだけどおすすめの動画とかサイトとかある?

750 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 05:41:49.62 ID:cFAkp9lzp.net
てかTTSで先に試しに新オペ使えるってシーズンパスの意味本当にないな
ただでさえオペレーションヘルスでゴミパスみたいになってるのに

751 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 05:50:03.27 ID:OVobjpDg0.net
変に大容量マガジンとか実装しだすと残弾数で重心が変化するシステムにされそう

752 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 06:04:09.16 ID:3MR/6WAO0.net
なんか男性陣はみんなイーストウッドみたいな目付きになったな
女性陣はトゥイッチとヒバナの目がでかくなっててヤダ

753 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 06:13:29.86 ID:7faw0JRa0.net
>>750
それでいて何の特典もないしな 何のために3600円も払ったんかと思うわ 来年もしシーズンパス出ても絶対買わないわ

754 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 06:16:21.35 ID:/RMuHtAm0.net
投げることができて入り口の上に設置できて自動起爆って強すぎだろ

755 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 06:42:08.26 ID:PbR72G1g0.net
火花の顔が変わっても結局おばさんなのは笑う

756 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 07:17:52.51 ID:qK9DKNNy0.net
フロストは可愛くなったぞ

757 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 07:40:29.59 ID:+wBfoZaod.net
>>755
俺の知り合いの33歳に似てる
若い頃は可愛かった顔だアレは

758 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 08:13:40.77 ID:r7jMZH/PM.net
>>757
コンコン

759 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 08:15:08.68 ID:0NSiPrAu0.net
ttsのサーバーFPSでないし、たまにカクつくし、部屋の中明るすぎて色にメリハリがない

760 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 08:40:19.44 ID:jnAuD5bEd.net
アッシュ初動単独ラッシュ失敗で
カベイラにしゃぶられたんだが、
誰にも除外投票されなかった

みんなやさしいな

761 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 08:40:55.45 ID:jhXx80U5K.net
見やすいのは良いんだが陰影が変というか嘘臭くて気持ち悪いんだよな…
AO切ったっけ?って思ったくらい

762 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 08:48:54.79 ID:+wBfoZaod.net
しかしttsサーバーだとほんとに普通に新オペ使えてしまうな
ズンパス買った者としてはモヤるわ

763 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 08:51:01.93 ID:NqOJw90Xr.net
TTS重いか?普通にi7 6700kにGTX1060の最高設定で安定して144fps近く出るけど

764 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 08:56:02.22 ID:76lZ/WuY0.net
TTSいつまでだっけ

765 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 09:02:34.75 ID:qK9DKNNy0.net
そういえばヒバナおばさんのマスクをつけたヘッドギアっていつ無くなったの…

766 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 09:15:28.99 ID:OVobjpDg0.net
まぁ初動での尋問なら別にな
ある程度用意できたタイミングでの尋問位置バレがヤバイ

767 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 09:29:16.56 ID:WVddjoi30.net
プロリーグとか大会見た方が早い

768 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 09:29:53.31 ID:WVddjoi30.net
>>749

769 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 09:38:02.69 ID:7faw0JRa0.net
マジでElaOPすぎるからscorpion EVO3の弾数20発にしていいよ
そしたらAIM力ないと扱えなくなるし継戦能力もなくなる 今のままじゃ誰もが使えるeasy operatorや

770 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 09:57:24.96 ID:ZIgfOYpr0.net
ルー大柴かな

771 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 09:59:18.00 ID:Vr09PXCZ0.net
>>765
マスクはイヤー1のズンパス特典

772 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 10:12:40.71 ID:pGilf/nz0.net
Elaのメインはどっちも強いなSGも連射力あるから近距離ならまず負けないしリロードは普通だし
スコーピオンが普通に強すぎるから使う機会は少ないかもしれんけど
しかし新オペのSGはどっちも工事力低いな・・・工事特化防衛オペが欲しい

773 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 10:13:58.41 ID:drhCpSt4d.net
どうせ一生ピック最下位んだからスペツナズにもacogつけろよな

774 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 10:17:51.53 ID:ZIgfOYpr0.net
0に0掛けても0なんだからミュート辺りにくれよ

775 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 10:20:04.39 ID:MeFQfB0e0.net
>>772
工事特化ならスモークくんがいるでしょ

776 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 10:30:09.77 ID:DExlVcwhK.net
そらテスト鯖で新オペ使えなきゃ意味ねーだろ

777 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 10:45:35.72 ID:pGilf/nz0.net
>>775
まあ確かにそうなんだがねSMG-11もマガジン増えて弾切れの心配減ったし
だけどやっぱりBUCKとかSLEDGE並に馬鹿でかい穴を空けたい

778 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:03:03.62 ID:9eytTJIo0.net
そうだけどズンパス買ったやつとしては誰でも新オペ使えちゃうのはなんだかなって話だろ
これがズンパス持ち限定のTTSとかならまあ話はわかるけど

779 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:03:29.14 ID:U94KOduz0.net
お前TTSの意味分かってねえだろ

780 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:12:38.36 ID:o8Rcb1bpa.net
R6S Statsでカジュアルの統計見てみたら勝率1.96 KD1.6だったんだけどこれっていい方なの?

781 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:17:08.91 ID:gwnDmtLf0.net
いいですね
その調子で頑張りましょう

782 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:18:45.07 ID:ryQPuk/F0.net
新マップやりたいのに全然来ないわ
他オフにしろよ…

783 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:19:28.20 ID:o8Rcb1bpa.net
>>782
マッチング設定から当たるマップ変えれたと思うよ

784 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:19:36.95 ID:76lZ/WuY0.net
カジュアル勝率なんて途中抜けしまくれば普通に上がるからあんまアテにならない
この前カジュアル勝率5.0とかいたからな

785 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:23:05.11 ID:ryQPuk/F0.net
>>783
なんだこいつ

786 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 11:43:52.37 ID:t2Vazkrc0.net
昨日からめちゃくちゃラグい
以前はドローン以外でほぼなかったゴムバンがオペで何度も起きてる

787 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 12:11:12.60 ID:Uxx34bpx0.net
>>786
フリープレイでサーバーが耐えれてないんだと思う
けんきとかのプロゲーマーってカジュアルのキルレどれぐらいなのかな?調べても出てこなかったけどbfは3.6って書いてあった

788 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 12:12:05.56 ID:MeFQfB0e0.net
>>784
カジュアルに限らず勝率は途中抜けでこまかせるんじゃないのか
ランクマ勝率7.0とかのやつは負けそうな試合は速攻抜けてるカスってイメージなんだけど

789 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 12:39:29.24 ID:IdDOzLFia.net
カジュアル適当にやるからランクよりキルレ低いんだけど…

790 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 12:41:29.31 ID:/RMuHtAm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ixqJzmCezHI

口開いたり眼球が動くようになってるのか

791 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:01:59.73 ID:kf0DQ7iK0.net
みんな顔も雰囲気もリアルになったな

792 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:10:27.99 ID:ryQPuk/F0.net
>>790
こんなどうでもいいことやってたのか

793 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:12:48.91 ID:t2Vazkrc0.net
サイト覗かず明後日の方向ばっかキョロキョロしてるの改悪じゃないの

794 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:15:47.55 ID:cUpbOR7I0.net
TTSインストールしたら元の方までボーダーレスで144hz出なくなったわ
TTS消したら治ったしすんのかな

795 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:20:21.00 ID:kf0DQ7iK0.net
>>794
俺だけじゃなかった、プレイ中のFPS値もあきらかに落ちた
オプション設定も供用されちゃって全部直すハメになった

796 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:34:07.28 ID:cUpbOR7I0.net
>>795
TTS消したら144hz出るようになったわ

797 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:46:45.69 ID:gBJo+zvMd.net
すぐ慣れるだろうけどドローンの仰角大きくなってハシゴ登りやり辛くなった

798 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:49:21.54 ID:2u/WhyDr0.net
>>790
ACOG取られたバンディット滅茶苦茶不満そう

799 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 13:54:33.25 ID:ZIgfOYpr0.net
こうやって見るとバンディット完全に別人でワロタ

800 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:03:13.99 ID:kf0DQ7iK0.net
>>796
このままアプデに適用されない事を祈りたい

801 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:04:42.15 ID:jiCcliC10.net
ジャッカルのただのおっさんみたいなビジュアルがやっと修正されたか

802 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:12:39.02 ID:eL9nWCyO0.net
そういや海外と日本の階層の数え方って違うのか? 飛行機1階が目標だったときにB1ってチャットするやつばっかなんだけど

803 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:15:44.92 ID:t2Vazkrc0.net
欧米は若干違うけど
ゲーム内ではちゃんと1Fって書かれてるし
単に地下っぽいから間違えただけでしょ
ヨットでもよくある

804 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:18:21.73 ID:76lZ/WuY0.net
ヨットは無くなるけどみんなの心の中に生き続ける事だろう

805 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:26:31.52 ID:/RMuHtAm0.net
ヨットとかファベーラとか飛行機とか
Lesionが使えそうなマップが削除されてるな、

806 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:27:46.99 ID:jiCcliC10.net
飛行機はカジュアルも消えるのか

807 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:37:10.99 ID:nJqjmi1tr.net
カジュアルはヨットとファベーラだけじゃないっけ?違ったらゴメン

808 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:46:20.08 ID:gwnDmtLf0.net
大学なくして

809 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:49:54.77 ID:jiCcliC10.net
なるほど飛行機みたいな縦に長いマップは防衛で立ち回りやすくて嫌いじゃなかったから良かった

810 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:53:19.67 ID:sRjPzEYZ0.net
ヨットより大学消してほしかった

811 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 14:57:54.84 ID:D3s8nqwfa.net
結構マキビシ使ったけどなんか微妙だな

812 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:02:03.96 ID:sljfxkZH0.net
つかttsでも弾抜け直ってないんだな
クソかよ

813 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:19:55.43 ID:M8n8qLBx0.net
やったー 8キル 1デスでMVPとれたー
………まあ、カジュアルなんですけど

814 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:30:04.27 ID:+wBfoZaod.net
マキビシは範囲が狭いからかあんまり踏んでくれないな
数が多い利点も最後まで篭ってないと発揮できないし難しい

815 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:36:30.07 ID:/RMuHtAm0.net
そういうキャラこそ足1にして動き回れなくすべきだな

816 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:42:24.25 ID:DjnFkJnV0.net
足1はやりすぎ誰も使わん、足2でいい

817 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:42:31.93 ID:kf0DQ7iK0.net
ビアードや盾持ちみたいな鈍足系には結構効く
けど他でも融通効くってのがな・・・

818 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:45:34.29 ID:DjnFkJnV0.net
というかTTS画質悪すぎ、PCだけでいいから元に戻してくれ

819 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:46:30.91 ID:+wBfoZaod.net
同時リリースのELAの方が本体スペックもいいしトラップも当てやすいというとこがまたね…

820 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 15:49:05.58 ID:t2Vazkrc0.net
トラップ追加は足3凸殺しって話だったのが
ELAはともかくLESIONは足3はさっと逃げて抜けるし
盾持ちBBみたいな足1いじめになってるだけっていう

821 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:07:43.05 ID:pJsc96xM0.net
lesionは虫網持ってても違和感ないな

822 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:14:43.13 ID:kf0DQ7iK0.net
でもレシオンは設置系だからまだ活躍できてるな
インで活躍してるところ全く見ない

823 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:31:33.47 ID:lzzknQwz0.net
fbの強化版とはいえフラッシュが当たったかわからないから避けられた場合凸ること教えてるだけだしな。思い切って判定がわかるようにしてもいいと思うけど
仲間を有利にするガジェットでもないし

824 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 16:55:01.54 ID:+wBfoZaod.net
要は範囲が広いスタングレだもんなアレ
効いても一瞬だからすぐ凸るしかない訳だけど
もしきいてなかったり二人以上敵が居た場合は返り討ちにあって終わりだからなあ

825 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:03:05.50 ID:/RMuHtAm0.net
すでに勝ってる方がより圧勝できるだけだな

826 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:04:10.38 ID:sljfxkZH0.net
elaのガジェット敵が踏んだらそばにいる味方までくらうのがなぁ…
ガジェットの場所味方とアイコンとかで共有でもされない限り使いどころに困る

827 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:07:38.41 ID:/RMuHtAm0.net
もともとスタングレはADS消費メインだからな

828 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:13:21.68 ID:gBJo+zvMd.net
エラのやつ色んなとこに仕掛けるんじゃなくて定番の侵入ポイントに一つ置いて自分もそこに待機して引っ掛けて殺す度に仕掛け直すのが強いな

829 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 17:31:00.65 ID:8C0yZ3Kla
驚いたわ中途半端なブロンズよりちょこちょこついてくるコッパーの方がまだマシだわ

830 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:21:40.04 ID:lzzknQwz0.net
elaは窓下フロストと組み合わせれば引っかかる率上がる気がする
あと、マットの上にLESION置いてキルまでもっていくとか
どっちも試してないから効果あるかわからんけど

831 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:24:49.24 ID:yoRFqDsbd.net
lesionのハリ、設置箇所がマーク表示されるなら
フロストとかカプカンも表示してくれよ
どこの罠が起動したor壊されたかがわかるだけで十分使いやすくなるのに

832 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:36:51.79 ID:sljfxkZH0.net
実際使ってみてミラやヒバナみたいにこれからのsiegeに大きな変化を与えることはなさそう
大会とかでも今までピックされてたオペレーターを変えてまで入れる価値はなさそう

833 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:40:42.90 ID:+wBfoZaod.net
必須的なキャラはいないな
しかしELAはスペックもガジェットもかなり強いしピックはされそう
香港二人はまあ…研究次第?

834 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:54:29.73 ID:NUoozJbRM.net
>>813
15キル0デスしろ

835 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 17:56:00.08 ID:/RMuHtAm0.net
イェーガーピック減りそうじゃん

836 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:08:49.44 ID:Kn5Y3L1n0.net
yingは研究でどうにかなんのかな
ある程度の性能が確保されてる以上応用効かせるの結構難しそうだけど
正直鉄線破壊できて運良ければキルできるフューズでいいと思うし

837 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:09:04.35 ID:7Qb+i19Wa.net
>>835
有刺鉄線がガチ守りするほどの影響はなくなっちゃったしなあ

838 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:13:59.75 ID:t2Vazkrc0.net
ELAはnerf待ったなし
武器両方強いし足3だしガジェット3つじゃなくて4つだし
弱い部分がブサイクって点しかない

839 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:14:45.58 ID:nuoBo7OwM.net
ADSが優秀だからピック率は変わらなそう

840 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:17:33.61 ID:76lZ/WuY0.net
なんか一度にトラップ系2人も実装されたから一気に試合のテンポ悪くなったな
どっちも見えない/見えづらいから引っ掛かってから気づくケースが大半でその度に萎える
致命的では無いにせよカラオケで人が歌ってる時に下手くそな合いの手入れてくる奴みたいなウザさ

841 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:21:54.95 ID:q3Wq0vzQ0.net
みんなはどうやって強くなったの?
動画みたりエイム練習とかカスタムで探索とかやってるけどカジュアルで何も出来ずに死ぬ
動き方駆け引き連携は周りに迷惑かけながら覚えるしかないんかな

842 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:24:22.01 ID:BKzrRZQ1p.net
>>841
レベルは?

843 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:31:28.95 ID:m+xv9FkXa.net
ランクマッチをやれ

844 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:31:32.24 ID:4+skl4qS0.net
>>841
相手の動きを妄想

845 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:34:59.62 ID:q3Wq0vzQ0.net
>>842
23

今週買ってシチュエーションはノーマルだけど100%にした
オペは攻守5人ずつ解放してる
ランクはまだやってない

846 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:39:49.42 ID:M8n8qLBx0.net
>>834
11キルじゃダメですかね…

847 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:41:17.20 ID:M8n8qLBx0.net
>>845
自分も始めたばかりのnoobだけどヘッドショットの高さに合わせるのを意識したら撃ち合いに勝てるようになってきたよ

848 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:52:28.90 ID:9qXIMuai0.net
>>845
23なんかまだ赤子も同然だから気にせず徐々に覚えてけばいい
動画見たりマップ探索したりしてるならその内身についてくる

849 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 18:56:12.50 ID:2u/WhyDr0.net
カジュアルならアクションフェーズ入った後の2分半以内は絶対に死なないようにすればいい
とりあえず死にさえしなければどんなNOOBだろうと役に立てるから・・・

850 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:00:27.56 ID:/RMuHtAm0.net
yingって投げたらADSで消えるんだろうけど
壁設置でもだめなんん?

851 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:00:53.93 ID:npwFkln/0.net
でもそれやってると死ななきゃ良いって勘違いしちゃって
攻撃側の時目標に近づかずに外でうじうじしてるだけの役立たずの出来上がりよ

852 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:03:59.76 ID:2plIFc5Gd.net
>>845
100レベルまでは殺される事で知識を増やす
100あたりから今まで殺されたパターンで
相手を倒せるようになって
130くらいから応用が利くようになる
それだけやっても目が覚めるようなスポーンキルをかまされる事もある

853 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:09:15.27 ID:zUcFQR9l0.net
初心者が目標にこもると最後の一人になった時に開始30秒で死んだ遊撃がnoobnoobうるさくなるからモチベ的に危険だ
目標の横か目標へのルート上の部屋を守るようにしよう
あるいはいっそのこと遊撃で音の鳴ったほうに釣られていく動きしてればマップも覚えやすいんじゃないか

854 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:09:34.70 ID:76lZ/WuY0.net
壁設置ならADS反応しなかったハズ
フューズのホッケーパックと違ってあれ何発射してるのかナゾ

855 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:10:31.73 ID:BKzrRZQ1p.net
23なら120位までやれば自然と上手くなるけど
毎回ミスを反省してプレイしないと一向に上達しないので注意
120でシルバー3以下だと危険かも

856 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:25:24.03 ID:wK4TPu02M.net
初心者が遊撃に出て気づいたら防衛場所が壊滅してるとかよくある害悪プレーなんですが
わざわざ2ch覗きに来た初心者にいきなり遊撃勧めてどうするんですかね

857 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:28:02.42 ID:npwFkln/0.net
わざわざ2ch覗きに来た初心者なんてアホに決まってるから出鱈目なこと教えてるに決まってんだろ

858 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:32:47.68 ID:TzD2JiXL0.net
>>845
マップやカメラ位置が頭に入ったら次は音に敏感になるのとドローンで索敵かな
交戦してエイムや駆け引きで相手に勝つ以前に相手の位置や状況を先に把握して先制したり有利な
位置から交戦するのが常道

このゲームに慣れてないプレイヤーは音駄々漏れで動いてて敵に位置や意図バレてるの気づかずにカモになる
よく音を聴くようになると自分もいろいろ音を出してて聴かれてるのに気づくから交戦までの立ち回りも変わってくる
ドローンは強いプレイヤー程使い方が上手い
なるべく壊されないように進入ルートは必ず先にドローンでクリアリングしてから動くってのをこまめにやる
癖をつけると何もできずに死ぬって事はなくなると思う

ランクマッチはカジュアルより1分短くて無駄な時間使う余裕無いからカジュアルである程度戦えるようになったら
ランクも慣れといたほうが良いかな

859 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:38:04.05 ID:zUcFQR9l0.net
>>856

860 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:38:56.30 ID:zUcFQR9l0.net
すまんミスった
>>856
どうせ初心者で役に立たないならマップ早く覚えてもらったほうがいいと思ったんや…

861 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 19:51:22.42 ID:qfpKJ6TCr.net
ランク未認定時にブロンズとマッチし続けてたからブロンズスタートかよと思ったら普通にプラチナスタートで笑った

862 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 20:11:46.95 ID:0iR3a41+0.net
初心者増えてる上に上級者がみんなTTS行ってるからカジュアルがすごいカオス

863 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 21:06:58.39 ID:D7DBYWlf0.net
さっき敵のドクに負傷させられてから蘇生時間ギリギリで蘇生されて殺された。これがオペレーションヘルスですか()

864 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 21:07:51.54 ID:S64Gh+zx0.net
みんなありがと
100レベを目安に修行します

865 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 21:15:49.44 ID:BKzrRZQ1p.net
>>860
一理あるよ
自分は怖いから部屋に引きこもってた
サバイバルゲームみたいだったな

866 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 21:25:34.70 ID:ZIgfOYpr0.net
口が動くようになったせいか微笑浮かべて死ぬ奴がいて笑っちゃう

867 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 21:26:46.01 ID:y+tE6icy0.net
ラペリング突入しようとしたら勝手に落下したわ氏ねUBI

868 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 21:29:23.92 ID:X7D6kobha.net
Banditにやられた時の顔が以前よりイラつかなくなったので個人的に良アプデ

869 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 21:31:25.70 ID:Ut/hssuy0.net
なんやこれ、新しい顔レイプ目ばっかやんけ

870 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:02:04.79 ID:nUgHstfn0.net
>>790
バンディットイライラで草

871 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:22:13.07 ID:ytAjo41Va.net
>>870
まあACOGとられたしな

872 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:26:11.07 ID:ai/7OEdYd.net
>>858
めっちゃ早口で言ってそう

873 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:28:31.06 ID:jiCcliC10.net
バンディットのacog取り上げに備えてホロでカジュアル篭ってるけどこれはこれで慣れれば問題ないか

874 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:33:28.59 ID:ScsuMULJH.net
ttsダウンロードしてからpcがおかしいくなってる

875 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:37:07.88 ID:ScsuMULJ0.net
回線がばぐってんのかな

876 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:38:13.13 ID:qJh0xf0p0.net
>>872
やめたれw

877 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:44:58.09 ID:MeFQfB0e0.net
スレッジハンマーでバリケ破壊しながらラペリング突入してるgif見たんだけどあれもうTTSで出来るの?

878 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 22:49:39.34 ID:5xow4yMd0.net
2文章のアドバイスなんてすぐ忘れるんだからYouTube見とけ

879 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 23:48:00.68 ID:lhSea0Wz0.net
このゲームって野良でもそこそこ楽しめる?
次セールでも来たら買おうと思ってるんだけど

880 :UnnamedPlayer :2017/08/31(木) 23:54:11.32 ID:t2Vazkrc0.net
ランクやらなきゃそこそこ楽しめると思うよ

881 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 00:01:58.57 ID:F4HAXSMwr.net
3階にいたのにヒューズで2階の窓から殺された面白いけど理不尽すぎる

882 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 01:06:45.90 ID:PA3uztrLM.net
逆だろカジュアルの方が勧められないわ

883 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 02:11:48.76 ID:qUsdim8f0.net
ランクも認定戦はいいけどそれ以降は糞of糞

884 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 02:23:50.03 ID:phckxwOH0.net
結局さ、カジュアルでは途中抜けすれば良いんだよ
そうすればTKしてくる糞野郎とか、シチュエーションモードもやらずにマルチ行く痴呆の相手をせずに済む
W/LやK/Dも守られるし、煽りも受けずに済むから何よりストレスを貯めなくて済む

885 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 03:00:30.31 ID:A7EoDj3I0.net
どこで踏んだのかわかるとか卑怯すぎだろ

https://www.youtube.com/watch?v=7wybmrL4r0k

886 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 03:08:30.35 ID:7U/ziKxI0.net
ウェルカムマットにも対応してあげないと

887 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 03:24:02.60 ID:PddXVrHg0.net
対応したウェルカムマットはempの破壊対象です

888 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 03:46:54.89 ID:J8qSsE400.net
なんでこのゲームって上下の音聞きとりにくくしたんだろう?

889 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 03:54:53.84 ID:J8qSsE400.net
上階、下階、同じ階のどこで音が鳴ってるかって事ね
真上の足音とかは聞き取りやすいんだけど

890 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 04:13:45.06 ID:PvtxS87D0.net
慣れろ
慣れれば大抵分かる

891 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 04:39:29.17 ID:J8qSsE400.net
大抵ってか
山荘北キッチン側の階段とかカツカツなってるときに上か下か分かりにくかった経験とか無い?

892 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 06:10:18.70 ID:PvtxS87D0.net
確かにこのゲームは上下の音がわかりにくいってとこはある。
だが仮に上下が分からなくともきちんとクリアリングすれば分かるし、踏んでる床の材質の音で上下はわかる
それにキッチン防衛とかなら大抵階段に有刺鉄線置いてあるだろ
少なくとも困ったことはない

893 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 06:13:46.85 ID:PvtxS87D0.net
それに床の材質が同じで尚且つクリアリングできない位置にいたとしても音の大きさでわかるだろ

894 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 06:20:54.70 ID:vU7zVqf10.net
どこにいるとか相手の守護霊を降臨させればわかるだろ

895 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 06:43:34.65 ID:EZAuGxZFp.net
音の大きさで上下の区別出来るってマジっすか

896 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 07:21:32.52 ID:qUsdim8f0.net
上の階は低音だけ
下の階は高音だけ

覚えろ

897 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 07:38:46.71 ID:86Ebb9JX0.net
ttsだけど、足音が今までと違う聞こえ方するな

898 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 07:56:16.67 ID:ORPvuUpV0.net
TTSやってみたんだけど、グラフィックのAA設定が減ってる?
AAをoffにするとクソ重いし、t-aaにすると軽いけどボヤケがすごい。
このまま製品版にアプデ来ると正直ツライ・・・

899 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 08:01:03.96 ID:juMCrlmxr.net
足音が分からないならパルスを使えばいいじゃないかってのは論点ずれるよなぁ…
ただ、パルス使って位置把握してどこからのおとかを覚えるのには使えるぞ

900 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 08:39:00.81 ID:n7hLxg1aK.net
視点を上下にふるとちゃんと上下わかるようになってるよ
上の音にむけて上向くとちゃんと音が前に定位する
合ってなければ後ろに定位する

901 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 08:41:08.48 ID:n7hLxg1aK.net
あと上の音は独特の低音の床なりが聞こえる

902 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 09:01:09.86 ID:J8jWupDy0.net
>>898
流石にRedditでこれだけ盛り上がれば治すんじゃないかと期待している。
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/6wscse/temporal_antialiasing/?sort=new

903 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 09:20:39.69 ID:qZKmvSYJ0.net
アプデされる度に画面が汚くなっていくゲームとか斬新過ぎる

904 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 09:26:39.19 ID:OX+8jwfqa.net
テンポラルフィルタとか元々使わない方がいいんだよなあ、1/4の面積でレンダリングして2XMSAAで深度補完してるだけのセルフハンデクソ画質だぞ
嘘だと思うならこれのcheckerboard renderingの項を読むといい
http://twvideo01.ubm-us.net/o1/vault/gdc2016/Presentations/El_Mansouri_Jalal_Rendering_Rainbow_Six.pdf
UBI側も今回の削除は解像度設定を一元化する目的といってるのに海外にも理解してない情弱がわんさか

905 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 09:36:10.73 ID:VYCpauAcd.net
つまりどういうことだよ

906 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 09:37:20.39 ID:YfPq9zk7M.net
そういう理由があったのね
でもゲーム内で通知されてなきゃ当たり前だけどそうなるよね

907 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 09:41:31.59 ID:OX+8jwfqa.net
ちょっと高品質なAAかけて960x540のモニターでやってるのと同じ情報量って事な
CS版でこのゲームがFHD60FPSで動く(というか動いてるように見える)のはこのカラクリがあるから

908 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 09:42:21.98 ID:I3l22+Vc0.net
最低設定でやってる人結構いるみたいだけど、fpsを稼ぐため?それとも敵が見えやすいとかあるのかな

909 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 09:52:24.48 ID:9l3CTL870.net
最低設定は軽くなるけど劣化のし過ぎで逆に見えないパターンとかあるからなぁ

910 :897 :2017/09/01(金) 09:58:43.85 ID:ORPvuUpV0.net
>>902
情報ありがとう。
外人もかなり怒ってるし、元に戻ることを祈っとく

911 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 10:01:57.87 ID:hdq4/kRS0.net
見た目の綺麗さより負荷が高くなった時のFPS低下とかそういったパフォーマンス優先する人が多いから
画質は二の次なんじゃないか
ゲームによっては見た目綺麗にする為に粒子みたいなのが見えたりレンズフレアとか別に必要ないエフェクトとかもあるし
極力シンプルな絵の方が見やすいだろうね

912 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 10:11:52.56 ID:9l3CTL870.net
レンズとか背景のあれとか何の為にあるんだろうな

913 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 10:34:11.69 ID:SYTBobCsM.net
常時FPS144を出すために設定下げてる

914 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 10:46:24.77 ID:VYCpauAcd.net
ウルトラテクスチャ入れて最高設定でも180フレームぐらい出てる

915 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 10:55:41.05 ID:i7ZURHOa0.net
カジュアルで16killしてその全てヘッドショットのやついたがチート認定してもいい?

916 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 11:18:25.69 ID:2fyalgwW0.net
動画うp

917 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:14:42.40 ID:86Ebb9JX0.net
144fps以上は安定して常時だしたいから中設定にしてる
体感だけどFPSが160以下を下回るとマウスに微妙な遅延がでてくるんだよな

918 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:36:10.22 ID:KlwaOylAM.net
TTSやるとeasにつながっちゃうけど、
wusに切り替えられる?
プレイヤーのマナーが酷すぎて耐えられない。

通常版のini書き換えても無理だった。

919 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:53:20.89 ID:n7hLxg1aK.net
TTSの設定iniがどこにあるか解らんからなあ、少なくとも通常版とは別だろう
センシから何から1から設定し直しだったし
というかwjaがテクニカルテストであてにされてないってのが地味だが寂しい限りだ

920 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 12:59:08.57 ID:DinNnCmZ0.net
補強されてない壁とかバリケードを適当に撃ってまぐれHSしてしまった時のハッカー扱いは両者悲しい

921 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:01:15.34 ID:BOMf2o6J0.net
>>919
iniないせいで感度の倍率調整もできないからTTSはやる気がしない

922 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:03:35.58 ID:9l3CTL870.net
iniで細かく感度設定する人ってどういう感覚なん?
自分で弄ってみてもよくわからんのだけど

923 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:17:03.66 ID:phckxwOH0.net
>>918
cusに変えられる

924 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 13:51:59.20 ID:KlwaOylAM.net
>>919
TTS起動すると、
通常版のini更新されてるから
一部は利用してると思って。
実際、TTS遊んだ後に通常版も英語音声に変更なってる。

>>923
どうやって変えるの?

925 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 15:13:40.99 ID:phckxwOH0.net
普通に変えればcusになる
恐らくTTSのサーバーはeas,cus,weu限定

926 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 16:19:18.11 ID:A7EoDj3I0.net
防衛のくせにスタンさせられるって
また盾アンチかよ

927 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 16:27:58.13 ID:OKhJ8KRT0.net
右腕を任意に出し入れできない以上盾オペはうんうん

928 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 17:15:11.31 ID:fJ4VNCo60.net
盾最強のフューズも実質的ナーフだし盾の暗黒時代復活か

929 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 17:17:55.66 ID:pGGumffq0.net
まるで今まで活躍できた時代があったかのような印象操作はやめて頂けるか?

930 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 17:27:33.84 ID:+hcfZQzfr.net
ttsてモンタ盾展開したままダッシュできるバグ直ってんのかな

931 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 17:32:36.30 ID:PA3uztrLM.net
脚2新兵盾は強かったろ

932 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 17:38:07.14 ID:86Ebb9JX0.net
フューズってグラズより足遅いの知ってた?

933 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:04:48.21 ID:8KLyXfVr0.net
むしろ知らない奴がいるのか

934 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:06:21.24 ID:ep5XnA+s0.net
むしろ盾持ち以外で唯一の攻撃足1っていう唯一無二だぞ

935 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:11:47.81 ID:ybHtsuXq0.net
拳銃の距離減衰変更の影響で盾フューズはかなり強化されてる

936 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:12:32.33 ID:wLJfY62Z0.net
スターターエディションを買わない方がいい理由ってなんぞ?

937 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:13:34.39 ID:hdq4/kRS0.net
>>936
元々存在してるオペ開放の名声がすげえ高いんだよ
だから課金とかしないと全オペ使うのにとてつもなく時間がかかる

938 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:40:45.62 ID:foWlQPcta.net
リボルバーの腰だめ修正くるまではモンタがアホみたいに強かったイメージ

939 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:43:49.14 ID:n7hLxg1aK.net
>>929
FBI新兵盾がスピード2で盾シャカグリッチやってくる暗黒時代があっただろ

超高速でADSを連打すると弾がADS状態並みに集弾する上に頭部の食らい判定がバグってヘッドショットされても死なないというムチャクチャな技だった

940 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:49:36.42 ID:EgBslmgE0.net
懐かしいなシャカ撃ち
あのときの5人盾でこられたときの絶望よ

941 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 18:52:28.00 ID:BNXMHU8/0.net
当時あれをテクニックとかスレでドヤ顔してるやついたなぁ懐かしい

942 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:04:16.96 ID:I3l22+Vc0.net
ポーランドの攻撃側は盾持ちにしよう
サイト付きハンドガンで見やすいぞ

943 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:06:15.88 ID:2fyalgwW0.net
もう既にだれもYing使わなくなっててワロタ

944 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:07:43.79 ID:9l3CTL870.net
マジで? やっとYing触れそうか

945 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:08:41.58 ID:n7hLxg1aK.net
>>936
基本オペレーター最安値500ポイント、最高値2500ポイント、全員解除するのに25000ポイントで済むのが通常版
しばらくすればすぐに攻撃も防衛も5人そろうからまず不自由しない

スターターは身も蓋もない言い方すると
「値段も安いよ!オペレーターを何人かつけるよ!だから皆もシージやろう!ただオペレーターを揃えるのをクソみたいに面倒臭くしといたわ!楽に解除したけりゃ追加課金すればいいよ!」っていうバージョン

「1人解除するのに12500ポイント」ぼったくられる
オペレーター解除に10倍近い手間をとらされる
たかだか数千円をケチって数十時間という無駄な手間を取らされるのが果たしてお得なのかよく考えた方がいいっていう

946 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:27:58.89 ID:fJ4VNCo60.net
ある時期まではスターターから始めても問題なかったんだけどな
テロハードソロ放置とか言うやべーやつ

947 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:29:09.51 ID:2/rLtO6/0.net
自分はイヤー1終了前にスターターを買ったけど、のんびりチャレンジこなしながら遊んでたから、解除に関しては特に気にならなかったな
ただすぐに色々使いたい人や、ピックが限られて隊員同士のシナジーが得られないのは辛いかも知れん

948 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 19:50:09.36 ID:y0N3bO3a0.net
>>925
ありがとう
家に帰ったらやってみる。

949 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 20:42:41.33 ID:Os8L0dN5d.net
>>920
キルカメラで、killした直後疑われるかもしれないと思って一瞬固まって何事も無い様に振る舞って余計に挙動不審になるまでが様式美

950 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 20:56:12.17 ID:J8jWupDy0.net
>>907
残念ながら、前フレームの情報を加えてレンダリングするので情報量は君が思うより多い。

詳細はこのスライドの45ページから。
http://twvideo01.ubm-us.net/o1/vault/gdc2016/Presentations/El_Mansouri_Jalal_Rendering_Rainbow_Six.pdf

951 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 21:06:54.84 ID:cS/ZVq8M0.net
そういやスモーク投げ込んでからフラッシュって効くの?

952 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 21:09:43.37 ID:fJ4VNCo60.net
しかし廃課金ソシャゲってわけでもないのにスペツナズ防衛の手付かず具合はなんだ

953 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 21:23:54.26 ID:cS/ZVq8M0.net
次スレ踏んだかめんどくせ

954 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 21:28:17.19 ID:cS/ZVq8M0.net
ほい
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round93 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1504268694/
>>951
だれかこれ教えてくれ

955 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 21:28:42.62 ID:ep5XnA+s0.net


956 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 21:33:00.50 ID:BOMf2o6J0.net


957 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 21:39:00.00 ID:2fyalgwW0.net
リージョンが笑いながらGu設置するの何でだ

958 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 22:03:04.66 ID:jTRvhBzH0.net
>>922
mouse-sensitivity.comで他ゲーと合わせてる

959 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 22:15:45.97 ID:uxm/EYKs0.net
プレイ数百時間を前提でスターターを買ったワイは良かった
お陰でキャラ毎の立ち回りが身についた
キャラ変えないと飽きが来やすい人には勧めんが

960 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 22:28:46.83 ID:cDPGJOzh0.net
>>958
あのサイトってメジャーゲーム大体有料メンバーじゃね?

961 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 22:30:09.76 ID:jTRvhBzH0.net
>>960
1ヶ月400円ちょい程度だし詳細にセンシ決められるから必要になったら課金してるわ

962 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 22:34:09.06 ID:LuZCVqnJ0.net
ttsはいれないんだが

963 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 22:45:59.74 ID:DAilEU580.net
ちょっとした遮蔽物で対処されすぎだわカンデラ

964 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 23:10:28.00 ID:HBrsjSDW0.net
ttsを再起動しようとすると期限切れになるんだけどなんでだかわかる人いる?

965 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 23:12:38.41 ID:KpkqQpWK0.net
>>964
tts終わったよ

966 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 23:17:32.31 ID:HBrsjSDW0.net
>>965
そうなんだありがとう。もう少し新オペ使いたかったわ

967 :UnnamedPlayer :2017/09/01(金) 23:27:16.19 ID:n7hLxg1aK.net
ユープレイをオフラインモードで起動するとサーバー認証スルーしてシチュエーションとカスタムゲームなら触れるんじゃね

968 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 04:15:30.31 ID:XINwNgbja.net
スターターは>>959みたいに解禁に必要な数百時間は上手くなるのに必要な時間と捉えれるならまぁ良いんじゃね?って感じ
定価の通常版よりはスターター+イヤー1オペセットの方が安いし

>>954


969 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 04:57:11.57 ID:ivVG0qJ60.net
スターターはスキン関係でドヤれなかったけどアルファパックのおかげで多少オシャレ出来るようになったな

970 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 05:32:28.20 ID:nvdB9Kg00.net
味方がチンパンだと辛い
OWもそんな感じなんだろうな

971 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 05:41:32.88 ID:UI2H6Co20.net
tts終わったからアンインストールしてシージ再インストールしたら起動できないんだけど誰か助けて

972 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 07:19:43.05 ID:QghYiD760.net
なんでシージを再インストールしたんだよ

973 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 07:51:25.30 ID:ivVG0qJ60.net
結局新マップはランク入りか

974 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 10:26:25.41 ID:TBE6FAhy0.net
ela
足3でフラグって時点で強いな

975 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 10:33:25.55 ID:WwP14nAS0.net
エラのガジェット効果自体は微妙だけど範囲が広い上どこでも設置できるせいで対処がむずい
本体の性能もあってほんと厄介

976 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 10:43:41.67 ID:QgTlrwxCd.net
負傷してから投げられる要素いる?

977 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 10:52:34.13 ID:GFKUU/5t0.net
そのうちダウン状態からハンドガンで反撃できるオペがくる

978 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 10:58:55.41 ID:80ixTNfn0.net
ダウンしたら自爆できるオペほしい

979 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 11:26:42.41 ID:lIY7SrFq0.net
もうこれダウンの意味分かんねぇな

980 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 11:33:16.64 ID:VLsB5ATH0.net
コブラ部隊かな

981 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 11:33:27.34 ID:TBE6FAhy0.net
サブのSMGが強すぎるから拳銃なら反撃できてもいいかもな

982 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 11:56:14.13 ID:lBOkEiVx0.net
C4投げたけどダウンした時に「地獄で会おうぜ」って言いながら起爆したい…

983 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 12:17:33.90 ID:PQqgEx7D0.net
キルしたらその瞬間の相手のVCが聴こえる機能欲しい

984 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 12:40:16.79 ID:TBE6FAhy0.net
キルされた奴は画面強制的にノイズにしろよ
死んだ奴がしゃべるのが納得いかない

985 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 13:14:57.93 ID:/MmP4zCP0.net
ダウンでC4はCODを思い出すのでやめろ

にしてもTTS実装後初の新オペ新マップ、まさかズンパス開放日より一週間近く早くTTSで一般公開されるとはな
ちょっと切ない

986 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 13:23:41.23 ID:VmcFkzWb0.net
新要素テストしないとテストの意味ないからな

987 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 13:28:49.08 ID:QiKOh+2p0.net
ジャッカルが中々強くなってたな
葉っぱでもキメたのか?

988 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 13:46:44.51 ID:Va5sDmS60.net
死んだらフラグを落とすようにしよう

989 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 14:10:49.94 ID:6xVa59aw0.net
突然だが、初期のブラビのシールドの耐久値っていくつぐらいだっけ?

990 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 14:27:33.10 ID:OjPLnhnC0.net
>>989 800

991 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:33:22.05 ID:QsAsHJm60.net
大会ドタキャンとか最低だなMPKと父の背中
二度と出てくるな

992 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:46:17.78 ID:MLuCyc4oa.net
大して上手くもないYouTuber集団だし

993 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 15:48:00.61 ID:QsAsHJm60.net
たぶんおまえよかうまいけどな
もっとも今は、うまいとか下手とかそういう次元の話じゃないから

994 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 16:49:12.14 ID:cqqkMRf60.net
iqでmvpとったから私の尻を見ろって書いたつもりがlook my hip… rookなのか綴りみすなのか突っ込まれなかったがいたたまれん…

995 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 16:52:26.13 ID:tBg1YCDa0.net
>>992
やめたれwww

996 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 17:45:41.44 ID:6CdRkAYra.net
mpkはgatoradaとかいうマナー弁えないやつがいる時点で察し

997 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 17:49:13.64 ID:z6NXAoOX0.net
何で日本のプロゲーマー軍団は常識知らずが多いのか

998 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 17:49:54.52 ID:3s7bdw380.net
MPKはチーム複数出して、勝ち残った方に強いメンバー移動したんでしょ?

999 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 17:59:56.66 ID:a++ZfzxX0.net
オーバーウォッチはクソゲーだけどプロチームはマトモなのが多かったな。
1チームだけヤバイやついたけど。

1000 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 18:16:09.81 ID:VmcFkzWb0.net
>>997
プロってことはゴミの背中にもスポンサー付いてんのか?
宣伝としては逆効果じゃない?

1001 :UnnamedPlayer :2017/09/02(土) 18:20:30.72 ID:lBOkEiVx0.net
質問いいですか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200