2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part86【PUBG】

1 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 02:29:28.87 ID:0FyULtfj0.net
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

公式
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
戦績確認サイト
https://pubg.me/

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part85【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503730194/

※配信者の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part.5【Youtube】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1502690822/
※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/


■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:30:21.67 ID:7CxGL3V4a.net
すまんな遅くなった

3 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:30:45.78 ID:OqWED/G80.net
>>1おつかれ〜

4 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:31:23.76 ID:3OUHJaAy0.net
>>1
おつ

5 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:31:27.84 ID:W0c3erL10.net
>>1

6 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:31:28.11 ID:7CxGL3V4a.net
スマホ弾かれてpcで立てるのにもたついたわ

7 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:31:41.27 ID:LyXBbn6Y0.net
いちおつ
お前らもよく連日こんな時間まで見てたなおつかれ

8 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:32:00.52 ID:DqcDFfxR0.net
グリズム師匠が出てればなぁ

9 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:32:18.75 ID:LdKfJCPT0.net
1乙
日本のレベルがね
大手カスタム鯖持ちが日本でもこういう大会を定期的に開いて欲しいわ

10 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:32:21.18 ID:7CxGL3V4a.net
後初心者スレと配信者スレのパートが間違ってるから次の人頼む

11 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:32:22.42 ID:boBMvHLA0.net
大会面白かったな。
通常のPUBGでも観戦欲しいと思った

12 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:32:31.67 ID:IrjE8soz0.net
>>1
なんやかんやいって全く見せ場のない日はなかったから楽しめたわ
今日は完全に駄目かと思ったけど最後の乱戦楽しかった

13 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:33:10.87 ID:KALxQiXp0.net
運ゲーと言われてるし実際運によって振り回されるゲームだけど上位チームはやっぱ実力で上に行くんだなと感じた大会だった
TSMやLiquidのやってた範囲外でエリア内に入ろうともせずにその場で回復連打する戦法だけはクソ寒かったけど、まあ賞金掛かってるからな……

14 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:33:13.02 ID:W0c3erL10.net
これでpubgもっと盛り上がりそうだな

15 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:33:44.81 ID:3OUHJaAy0.net
やまとんには金輪際表舞台には出て欲しくないとは思ったけど大会としてはかなり面白かった
これからPUBGを運ゲーとは言わない

16 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:33:52.50 ID:yWSJCoxa0.net
お前ら急にいいやつで笑う
面白い大会だったな
次はもっといい成績残せるように研究してほしいわ

17 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:34:00.89 ID:pcyccyuQ0.net
>>1
おつ

トータル0ドンは残念だったけど大会としては楽しめたわ

18 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:34:02.95 ID:QJsTzrE90.net
最期に根性見せて明るく終われたのはよかったな

3試合目と2試合目の順番が逆だったら雰囲気はお通夜だっただろうに

19 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:34:49.38 ID:mvfHUAms0.net
お前ら手のひらクルーやんけ草

20 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:34:55.16 ID:y/Figa6C0.net
本当麻雀みたいなゲーム
運要素どデカイけど実力は間違いなくある

21 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:35:42.73 ID:ukrY5Dck0.net
何もできなかったのは認めるけどそれが一番わかってるのはやまとんなんだろうし
あんまり責めないでやってくれ…

22 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:35:54.30 ID:VuUO7gfX0.net
>>20
麻雀みたいに長いスパンで試合できればイースポーツ化は全然あるね

23 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:36:00.05 ID:7CxGL3V4a.net
結局あのレベルだと日和っちゃダメだったて事だろうな

24 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:36:23.59 ID:aE2X82oP0.net
こないだまで同接ピーク50万とかだったに気づいたら80万超えてた
まだまだ大会の規模でかくなりそうだな
配信視聴でスキンドロとかもやってくれ

25 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:36:42.04 ID:W0c3erL10.net
ラストワンチャン運営からサプライズねーかな

26 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:37:00.73 ID:J+gWjyjr0.net
スレ立て乙です

さっきめでたく2回目のドン勝が食えた
でも戦績に反映されるのって結構時間かかるんだね
サイレンサーAR強いです初めて7キルも出来た

27 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:37:05.63 ID:NDGfcMfj0.net
>>13
大会本放送のコメントでLiquidはクソみたいなのが大量に流れてたのはそれが原因なのね
大会知ったのさっきの3戦目からだったから残念だわ

28 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:37:07.86 ID:CdGUMcSd0.net
面白かったのは間違いないなぁ

・世界は車を動く棺桶としか見ていない
・世界は1人が単独先行して安全確認しながら進む
・世界はエイムパワーがおかしい
・世界はボートに4人並んでぶら下がる

ということがわかった

29 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:37:25.60 ID:IrjE8soz0.net
運要素あるのは間違いないけどほとんどの試合でTSM C9 LGが終盤まで残ってたからなあ
終盤の安置とかの運はでかいけど、序盤中盤の安置はほぼ関係なく上位勢は切り抜けてくるね

30 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:37:28.41 ID:OqWED/G80.net
>>19
手のひらクルクルというか一試合二試合と情けない終わり方したからチョンがスレで暴れていただけ

31 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:37:40.21 ID:QZJsYgVO0.net
滅茶苦茶面白かったなー
4BRが1番実力が反映されてた気がする
反対にソロは実力者が集まると順位がなかなか定まらないな

32 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:38:01.40 ID:1/+Qsu5m0.net
大会のカメラワークもうちょっと良くしてくれれば
ショー観戦としても相当面白いゲームだと思うわ

33 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:38:35.93 ID:DZV8OmT70.net
TSMキル数で逆転されてぎりぎり賞金圏外じゃないかlul

34 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:38:45.46 ID:I0oaKBK10.net
車であほなことしてなきゃ相当ましな総合順位になってただろ

35 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:38:50.55 ID:ukrY5Dck0.net
>>32
それはわかる
次のアンチ出た時とか映して欲しかったしカメラワークに関しては修正点多すぎたな

36 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:38:53.23 ID:mvfHUAms0.net
ソロはガス中探索でちゃんとした強さが反映されてないのもあるしな

37 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:39:03.77 ID:3OUHJaAy0.net
こんだけ人を満足させられるなら金も集まるし選手以外の面でも有能な人材も集まってくるでしょ
次楽しみ

38 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:39:24.91 ID:IR+F1Qzq0.net
世界では考え方から変えないとだめだろうな
今回は車を過信しすぎてた感あったけどエイムゴリラ相手には棺桶だと思わないとダメなんだな

39 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:39:33.23 ID:AZyaYPVi0.net
確かにカメラワーク糞だった
DONCUPとか相当頑張ってたんだな

40 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:39:34.19 ID:pKRk3QT/0.net
2試合目後
 雑魚・下手すぎ
3試合目後
 撃ち合いはできる・実力は間違いなくある

どっちやねん

41 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:39:46.25 ID:YDd0n3vy0.net
>>26
おめ
サイレンサーに撃たれるとマジで分かんないからな撃ってる方は落ち着いて撃ち込めるしマジで強いよ

42 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:39:49.57 ID:7CxGL3V4a.net
しかしなんか発表期待してたけど新パルクールの映像だけかな?

43 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:40:15.81 ID:dwi9z1wM0.net
回復集めて1人を生き残させるだけいいんだよね
それで最後の10人までいける

戦う必要なんてないわけだ

44 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:40:52.40 ID:T3vFznCM0.net
最後は今の実力でやれることは全てやった感じだったな
海岸沿い行った判断とか森まで車で詰めるとかは良かったと思う
キルもそこそこ取ったしあれだけ乱戦になって最後まで残るのはきつかったな

45 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:40:54.98 ID:6n350Fa60.net
4日間全部見るとは思わなかったわ
さすがに寝不足だわ…
てかヤマトンまじで何もやってないな
スタヌはまだ少しはいいとこあったけど。

46 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:40:59.88 ID:7syAwe9P0.net
まあ他の日本人が仮に出てもしょうもない結果に終わるのは目に見えてるし
叩きがいがあって話題性あるDTNが出て正解だったな

47 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:41:05.38 ID:BRLPZC1G0.net
>>28
車乗ってるとボコボコにされるのやばいよな
AIMから桁違いだわ

48 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:41:08.33 ID:IrjE8soz0.net
>>28
ボートの部分見てなかったんだけどclipとかある?

49 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:41:14.35 ID:x075rSkz0.net
思いの外e-sportsとの相性良さそうだなと思った

50 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:41:27.99 ID:jTVg8n3s0.net
DONCUPはカメラワークがいいけどそのせいでキックしそうになってハラハラするw

51 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:41:33.18 ID:pcyccyuQ0.net
PUBG初の世界大会だったし誰だって期待しちゃうわな
運だけじゃないって分かったしデトネにはドンカップ優勝常連になるくらいの実力つけてほしいわ

52 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:42:07.91 ID:J+gWjyjr0.net
>>41
ありがとう!
エイム下手なんでサイレンサーなしじゃ勝ちはないと思います

53 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:42:08.43 ID:KMuJzRXD0.net
おまいら箱買っておけよ
8時ぐらいで終わりだぞ

54 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:42:17.20 ID:OqWED/G80.net
>>40
一概にうまい・下手と断定できないよね。戦況が目まぐるしく変わるゲームだから

55 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:42:23.36 ID:LyXBbn6Y0.net
>>28
世界(のトップ連中)な

56 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:42:28.20 ID:dwi9z1wM0.net
ギアを起こしにいくのは失敗だったね
あれで一気に崩れた

57 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:42:40.58 ID:KTdZYZy10.net
>>37
最後プロが上位独占したし、
日本チームに関しては、今の日本のeSPORTS環境だと、あまり期待出来そうにはないと思う
どちらかといえば最終戦みたいに、実力的には差があるけど、なんとか奮戦して盛り上がる、みたいな感じが繰り返されそう

58 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:42:59.62 ID:dwi9z1wM0.net
正直もうドンカップに興味なくなったね

素人ばかりの試合だしさ

59 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:42:59.74 ID:WK7PGJqx0.net
ハイレベルなもんはスポーツと一緒で見てて楽しいな
doncupとかもう見てもたぶん楽しめんわ

60 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:43:02.94 ID:N4vFklS10.net
大会見終わって野良行っても車に偏差全然合わなくて絶望

61 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:43:14.15 ID:ukrY5Dck0.net
>>48
横からすまん
https://clips.twitch.tv/AmericanBoringMallardWutFace
多分これのことじゃないかな

62 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:43:17.23 ID:LyXBbn6Y0.net
>>40
2戦目は撃ち合いに入る前に殺されてる

63 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:43:27.09 ID:7CxGL3V4a.net
まぁポイント制になって運ゲームではないってのがはっきり分かったな

上位ガチプロしかいないし

64 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:43:40.57 ID:I0oaKBK10.net
ガチ勢にとっては車は動く棺桶

65 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:43:42.24 ID:RoQEbA4f0.net
>>42
https://www.reddit.com/r/PUBATTLEGROUNDS/comments/6v32oc/playerunknown_devcom_developer_conference_recap/

https://streamable.com/2671u

66 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:43:43.46 ID:i+qcWUi30.net
doncupみたいな全員家籠りキャンプ合戦の安置運ゲーじゃないし面白かったわ
安置運とか立ち回りとAIM力で覆せるんだなって

67 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:43:45.03 ID:yWSJCoxa0.net
>>40
打ち合いは全然いけるけど立ち回りはもっと改善できたでいいんじゃないかな

68 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:44:01.01 ID:dwi9z1wM0.net
ドンカップは大会にあわせたルールに修正したほうがよさげ

69 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:44:16.00 ID:34K5y0yn0.net
まあドンカップはエンジョイ大会だしいいんじゃない
裸でフライパン振ってる奴もいるぐらいだしな

70 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:44:38.83 ID:3OUHJaAy0.net
>>57
日本勢が、というよりも大会そのもの自体が面白いと思ったからさ
確かに日本勢は厳しいかもね

71 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:44:49.79 ID:OqWED/G80.net
>>56
あれは危険すぎだよな。正直spygea見捨ててシャカとスタヌ2たりで安置向かうべきだった

72 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:45:21.82 ID:D0fafMCL0.net
スパイギアが撃ち合い・判断能力どちらも頭一つ抜けてるのがわかった
ファンになりそう

73 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:45:36.21 ID:0EZm0DGK0.net
このゲームは順位とかキル数だけじゃない
もっと懐の深いゲームだな

74 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:46:31.84 ID:3OUHJaAy0.net
最後にスタヌがスパイギア起こしに行ったのはミスだったね
間違いなくその時点で一番の重要人物だったから起こしたい気持ちはあったろうけど

75 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:46:35.35 ID:0286gG2f0.net
OWもだけどなんでお前ら実力ないカスなのに上から目線でプロに物言ってるわけ?

76 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:46:39.94 ID:7syAwe9P0.net
チーム内にエリア外回復連打が入れば上位狙えるゲーム性だけは修正した方がいいよ

77 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:46:42.34 ID:LMxIu6Ff0.net
>>40
撃ち合いはどの試合でもできる
先に見つければダウンさせることはできる
ただ戦略をミスしている
最後だけJP戦法で上位入賞できた

78 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:46:49.87 ID:WK7PGJqx0.net
最終ギア見捨てて安置言っても蜂の巣で終わってただろうし、位置取り的にもうあれはどうしようもなかった

79 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:47:24.38 ID:KTdZYZy10.net
>>58
WBC見て、もう高校野球に興味無くなっちゃった
とか言うたぐいの人

80 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:47:28.08 ID:ukrY5Dck0.net
>>71
危険すぎたけどスタヌーはスパイギアの戦力のでかさがわかってたから見捨てようと思ったけど見捨てきれなかったって感じだったな。

81 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:47:42.62 ID:eOjbo9ia0.net
上位に残ったのも逃げ回ってたら安置に恵まれた形ばっかりだし

82 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:48:02.00 ID:boBMvHLA0.net
変な話だけど
スタヌ死んで一人だから完全に安置外で隠れる戦法になったので
その結果シャカが領域外生き残る時間が増えて、一気に順位が上がったのは要員でかいと思う。
最後は2対4だから打ち合っても死んでたのは同じだし
だから起こしに行くのは失敗だったけど結果はオーライじゃないかな。

83 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:48:37.94 ID:LMxIu6Ff0.net
>>81
これを悪だと思ってる限り上にはいけない
これこそが正しいと意識転換しないと

84 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:48:42.41 ID:4grC2Neo0.net
スパイギアと釈迦で組んでスパイギアが釈迦の殺意を抑えればいいとこ行きそう

85 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:48:42.67 ID:cqMN8nHu0.net
助けられるなら助けに行くのが日本人の精神だからしょうがない
あそこであっさり見逃すのは日本人ではない

86 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:48:42.62 ID:WFhAjzJH0.net
笑えるのはDONCUPだろ
世界大会的なものは見てる方も重圧あってつらい

87 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:49:21.30 ID:D0fafMCL0.net
>>85
はぁ?

88 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:49:28.90 ID:7CxGL3V4a.net
>>65
なるほどありがとう

89 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:49:50.42 ID:eOjbo9ia0.net
最後のスタヌはギアを一度見捨てたあと帰ってきたし自信失ってただけだと思うよ

90 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:50:15.53 ID:7syAwe9P0.net
その死んだ奴が作った時間で生き残って勝つ可能性を1%でも上げるのが正解

91 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:50:20.43 ID:3tXOyO2g0.net
>>85
なお実際の戦争では国民は見殺しの模様

92 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:50:29.77 ID:VpJ08Cfh0.net
>>13
Liquidはプロだしもうちょい頑張って欲しかったのう

93 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:50:51.12 ID:i+qcWUi30.net
70人があの狭い安置にひしめいてたんだから回復戦術が最良はあると思うよ
乱戦になったらどんな猛者でも簡単に雑魚死するしそれこそ運ゲーなんだよな

94 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:50:54.48 ID:KALxQiXp0.net
でも車が無くていいかというとそうではないんだよな

95 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:50:57.41 ID:7CxGL3V4a.net
霧えげつないな

96 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:50:58.75 ID:LyXBbn6Y0.net
もうドンカップ見ても変な緊張感みたいなのは感じないだろうなあ
今回のInvitationは賞金額でかいしどこが生き延びるかハラハラしたよ

97 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:51:10.12 ID:DqcDFfxR0.net
DONCUPって陰キャガチ芋CUPの事か

98 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:51:15.20 ID:ukrY5Dck0.net
あんまり言いたくないけどスパイギアじゃなくてやまとんだったらスタヌーは迷いなく見捨ててたと思うよ

99 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:51:22.88 ID:D4QRnmKR0.net
スパイギアはスタヌに俺見捨てろって言えばよかったって終わった後言ってたわ

100 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:52:27.51 ID:OqWED/G80.net
>>85
まあ、動画で結構見捨ててるシーンあったんだけどね
というかスタヌが上で撃たれてない状態から気絶した仲間起こすために
斜線入りに下に戻るいうのがね。結果論かもしれんが。

101 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:52:42.38 ID:LMxIu6Ff0.net
>>99
こういうとこだな
長いことやってるだろうにまだ気を使い合ってるのが試合に出てる
仲はいいのかもしれんけど

102 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:53:03.82 ID:IrjE8soz0.net
>>61
ありがとう
よくチェックしたなこれ

103 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:53:49.84 ID:WFhAjzJH0.net
見捨てろって言ってくれないと動きに迷い出るのは実際あるな

104 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:53:52.80 ID:pcyccyuQ0.net
いつも配信でバブバブ言っててアホかと思ってたけど大会通して一番スパイギアがうまかったわ

105 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:53:54.83 ID:dwi9z1wM0.net
ヤマトンがダウンしていたら見捨てただろうけど
ギア抜きで勝てないとわかっていたのもあるだろうし
ギアをきる決断ができなかったから日和ったんだろう
所詮スタヌはニートだから決断力がないのもわかるんだよね

106 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:53:56.07 ID:cqMN8nHu0.net
>>87
本当は見捨てるべきだと分かってても体が助けに行きたくなっちゃうが日本人としての国民性なんだよタコ助

107 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:53:57.92 ID:dd54aldvd.net
>>84
ギアはDONCUPでDTN外のぼぼやまとDUO組んでる

108 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:54:29.01 ID:XYdPxceN0.net
ていうかホントに車がかなり弱かったな
火炎瓶で家が燃えていくくらいの仕様追加して欲しい

109 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:54:43.34 ID:6n350Fa60.net
>>93
あのアンチのでかさで70人くらい残ってるのはやばいよな

110 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:54:47.06 ID:MUxI98N80.net
競技性で言えばFPPが一番見応えあったわ
DUOとSQUADはこれが主流でいいと思う

111 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:55:05.56 ID:lsSyQ8JPd.net
さっさと3mapくらいまで増やせ
そしてスキン市場確立して賞金額増やせ
単独開催で客も入れろ
配信視聴でスキンドロさせろ

大会まだまだでかくなるわ夢が広がる

112 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:55:11.21 ID:qQEule3M0.net
>>104
ソロで黄色の平屋からでた時に後ろから撃たれたけど一瞬でAIM合わせて殺してたのはすごかった

113 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:56:04.83 ID:OuSRlTWMa.net
やまとんだったら見捨てた説面白過ぎるんたけど

114 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:56:37.39 ID:dwi9z1wM0.net
釈迦とのDUOのときも釈迦が出すいろいろな案に全く返事できてないんだよなスタヌは
考えがまとまっていないのもあるだろうし決めきれないというのもあるだろう

115 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:56:42.61 ID:zRk6rKy+0.net
1、2戦目で批判されてたのは、判断がおかしい。
戦意がないから。自ら運ゲー度を高める行動。

3戦目で健闘を称える声が多いのは戦意と工夫が感じられたから。
運ゲー要素を下げつつ行動した。安置運もあったけど。しかしジョージ降りは弱いな。

けなしたり褒めたりどっちやねんと思う人は論点を把握していない。

116 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:56:51.08 ID:4grC2Neo0.net
これFPPのスクアッドも見たかったなあ

117 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:56:52.47 ID:I70td07S0.net
スタヌの通常配信の方が面白いな

118 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:57:19.77 ID:KTdZYZy10.net
むしろやまとんは僻地パルス内で回復連打係すべきだった

119 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:57:28.85 ID:D4QRnmKR0.net
たぶんやまとんはすぐ自分から見捨てろって言うと思う

120 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:57:29.30 ID:cqMN8nHu0.net
そういえば特に新情報はなかったな
未完成の砂漠のマップ一枚とパルクール頑張ってますってことぐらいか

121 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:57:36.70 ID:LyXBbn6Y0.net
>>61
スモーク投げる判断はえーし全部正解なんだな
やまとんだったら絶対Uaz付近にばらまいてるよこれ

122 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:58:03.60 ID:dd54aldvd.net
>>105
スタヌは基本見捨てず起こしに行くタイプ
釈迦は自分が残る方を優先する
だから釈迦が残る事が多い

123 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 02:58:59.33 ID:dwi9z1wM0.net
ギアのほうもスタヌと釈迦だけじゃあこの先すぐ死ぬだけだとわかってるから
自分を起こして勝率をあげる可能性にかけたというのもあるだろうね

124 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:00:15.90 ID:dwi9z1wM0.net
>>118
それがベストだな
ヤマトンは自分でその役を買ってでるべき

125 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:00:44.03 ID:ukrY5Dck0.net
状況的に 確実に起こせない じゃなくて 起こせるかもしれない って状況だったから余計に判断難しかったな
あれはスタヌーを責めれないわ。仕方ない。

126 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:02:03.88 ID:eOjbo9ia0.net
最後のは普通の野良だったら見捨ててると思う

127 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:02:10.52 ID:i+qcWUi30.net
高橋株が一番上がったな
二週間前までドラクエのスロットひたすらやってたのにな

128 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:02:35.82 ID:kW7U1Xqf0.net
大会効果もあるんだろうけど今日の同時接続81万ってすげーな

129 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:02:51.07 ID:DooMUwDx0.net
見るんじゃなくプレイする場合はTPPとFPPおまえら的にはどっちがいいの
見応えあるのはFPPだし海外の人はTPPをバカにしてるようだけど
雑魚は大人しくTPPやっとくけども

130 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:03:32.70 ID:XYdPxceN0.net
>>127
最初からスパイギアが一番評価高かった
更に差をつけたかな

131 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:04:02.33 ID:dwi9z1wM0.net
明らかにスパイギアが頭一つ飛び抜けてるね

132 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:04:46.39 ID:0286gG2f0.net
雑魚が語ってて笑えるわw

133 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:05:34.65 ID:1ViSGO5H0.net
tppは本来見えない所見えるから大会とか排除されてくだろ
カジュアル用だよ

134 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:05:45.61 ID:LyXBbn6Y0.net
>>129
一人称のほうがキル取れるし生き残れちゃうから最近そっちやってる
どっちも面白いと思うんだけどなあ

135 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:06:22.17 ID:F1Mfr6Fp0.net
どっかのプロがtppは競技性低いみたいなこと言ってたな

136 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:06:43.28 ID:mW6XCdF3p.net
個人的にはヤマトン先生は好きだけど一般人レベルで何にも役に立ってなかったね

他の人ね提案もわけわからん提案で妨害してたし
応援したいけど一線はさっさと抜けろよと思う

137 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:07:57.25 ID:pKRk3QT/0.net
なんの取り柄も無い奴が偉そうに語ってんなー

138 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:08:19.44 ID:pcyccyuQ0.net
TPPの方が相手の動き見えたりして絵面的にも面白いけどなぁ
そもそもTPP用に作ったMAPだったりオブジェクトだったりするし現状はTPPの方が見るのもやるのも好きだわ

139 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:09:06.34 ID:T3vFznCM0.net
>>129
FPPもやってみたけどTPPのほうがいいな、下手糞でも一方的に見れて殺れることがあるから楽しい
FPPはエイムとか良くないときつそうだし

140 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:09:12.80 ID:QojllJ8p0.net
tppは運ゲー度高し
でもtppがなかったら流行ってないので必要

141 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:09:52.89 ID:i+qcWUi30.net
やまとん先生はチームをまとめるムードメーカーとして必要なんだよ
スクワッドは雰囲気良くないと勝てないからな
とか言ってられないくらい世界の強豪強すぎたわ
本気で優勝狙っていくならもっと個々人とチームの練度を底上げしないと無理だろな

142 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:11:27.29 ID:PW3zHHw8M.net
やまとんがムードメーカーとは全く感じなかったが
何を見てそう思ったんだ

143 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:11:50.69 ID:i+qcWUi30.net
>>142
お前が普段からみてねえからだろ

144 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:11:59.23 ID:KALxQiXp0.net
そのうちDota抜きそうだな
同接26万とかだった頃はどんなバケモン接続数だよと思っていたがあれよあれよという間にここまで増えてしまった
世界一の同接数になれば競技性そこまで高くないPUBGでもお金になるし大会も開かれるようになるんだろうな

145 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:12:31.05 ID:34K5y0yn0.net
ストリーマーとして招待されただけだしやまとんを責めるのは違うと思うんだが

146 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:12:42.79 ID:KTdZYZy10.net
野球でもさ、そこらへんのおっさんが楽しそうに上から目線でよく語るけどさ、
そういう誰でも一言語りたくなるのってなかなか優れたスポーツ、ゲームだと思うんだわ。
で、そういう人たちを嘲笑する
>>132
>>137
みたいな人たちが付属品としてついてくるのもお約束

147 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:13:53.23 ID:cPM/IH2r0.net
>>91
見殺しどころか味方の肉食ってたのが日本兵

148 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:13:57.35 ID:KALxQiXp0.net
W杯でもなければ国別代表戦でもないんだけど日本チームに勝ってほしいと欲が出るんだろう

149 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:14:05.88 ID:i+qcWUi30.net
競技性自体はやっぱ高いよ
LGとかC9が毎回上位なのは運が良かったからって大会観てたら言えないでしょ

150 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:14:17.33 ID:LyXBbn6Y0.net
同接100万いくんじゃねそのうち

151 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:14:19.04 ID:mW6XCdF3p.net
>>142
普段はムードメーカーだとは思うけどlv違うんだし作戦たてる方に行ってくれたほうがまだいい

先生が牽引してくれたのはわかるがなんもしてなかった今回

152 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:14:23.85 ID:D0fafMCL0.net
今回のメンバーの中で一番視聴者数少ないのってやまとんでしょ
面白くないから
見てなくても無理はないわ

153 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:14:27.88 ID:KTdZYZy10.net
>>145
まあネタにしてるだけで、誰も本気で責めてはないでしょ

154 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:14:36.84 ID:dd54aldvd.net
やまとんは配信は続けるが大会はもう出ない言ってる
チームマネージャーの仕事が忙しいから配信時間もかなり減るってさ

155 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:14:58.39 ID:dwi9z1wM0.net
ヤマトンは監督になるのが一番角を立てずにチームから排除する方法じゃないかね

156 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:15:00.45 ID:cE9s2mTl0.net
200箱買って100箱開けたが白スカート出なくて泣きそうなんだが

157 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:15:18.11 ID:IfKZxiA20.net
やまとんout 誰inがええ?

158 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:15:22.61 ID:OqWED/G80.net
外野があんまり責めるのもおかしな話
ヤマトンはスクアッドでいつも笑ってるね
ソロの動画では割と物静かだし、あれ演技で笑ってるんだと思ったわ
割と考えてる

159 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:15:37.36 ID:WK7PGJqx0.net
やまとんは年齢的にもストリーマー人気度的にも限界来てる

160 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:15:45.37 ID:ukrY5Dck0.net
知ってる人多いと思うけどやまとん裏でめちゃくちゃ頑張ってくれてるから
もう叩かないであげてくれ…

161 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:15:46.10 ID:VpJ08Cfh0.net
さあ今日からここも配信者スレみんなで楽しもう!

162 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:16:31.33 ID:pcyccyuQ0.net
プロには一般人じゃ思いつかないようなプレイをみんな期待てるんだから結果残さなきゃグダグダ言われるのは当然でしょ

163 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:16:31.78 ID:3OUHJaAy0.net
練習でいくら明るくても試合で暗い雰囲気のムードメーカーなんていらない

164 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:16:34.54 ID://RW1JG70.net
>>141
そういう無理矢理な擁護いらない
スクが一番順位酷かったし明らかに日本はチームとして機能してなかった
プロチームはチームってのがなんなのかよくわかってたよ
次があったら上手いやつの寄せ集めじゃなくチームとしての動きを見せて欲しいわ

165 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:16:53.40 ID:dwi9z1wM0.net
第三試合前ヤマトン凄い暗い表情してたの写ってたじゃん
あれが本心だと思うよ

166 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:17:02.56 ID:i+qcWUi30.net
>>164
別に擁護してねえんだよ

167 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:17:06.52 ID:dd54aldvd.net
>>157
韓国人のKHでほぼ確定
やまとんがそう言ってるし

168 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:17:07.02 ID:0ysTjJJX0.net
全部見たわけじゃないけどジンギスカンも雑魚死連発なんだなあ
レベルこんな高いとは・・

169 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:17:08.16 ID:RoQEbA4f0.net
gamescom TPP SQUAD試合中にWindows Updateのポップアップが出て操作できなくなりノックアウトされパルス外に留まることを強制されたせいで負けたロシアンチーム
https://clips.twitch.tv/AliveBetterBeefOhMyDog

170 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:17:40.48 ID:7syAwe9P0.net
大会自体はどんどんFPSメインになりそうだね
次くらいはたぶん半分半分だな
メインのメリケン勢がFPSしかやっとらんもん

171 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:17:43.80 ID:XYdPxceN0.net
でもデトネーターでヤマトンの変わりっていないよね
KHTVとか他のメンバー絶対嫌だろ

172 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:18:19.55 ID:T3vFznCM0.net
なんかカーリング思い出したわ、あれも世界大会とか実力者集めるんじゃなくてチームで大会出るんだよな
まあ今回のは招待制だけど単純に日本で一番うまいやつ4人集めたほうが強いんじゃないか

173 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:19:10.76 ID:Nq5G6je30.net
またDTNのこのメンツで見たいけど、ガチの大会だと厳しそうだなー
まあこのゲームがesportsとしては難しい部分多いから、人気あるストリーマーが参加するには丁度いいゲームになりそうだけどさ
そういう意味ではヤマトンまだチャンスありそうだな
招待かかる可能性あるのDTNストリーマー軍団かランキング1位ちょいちょい行くPJぐらいしかいない気がするし

174 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:19:21.65 ID:BRLPZC1G0.net
FPSとか見ててクソつまらんからな
海外勢がFPSメインになってから視聴者激減してるし

175 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:20:00.45 ID:34K5y0yn0.net
>>170
なおプレイヤー数は日本が一番多い模様

176 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:20:11.65 ID:jTVg8n3s0.net
>>156
白スカート買った方が安いんじゃ…
まあ外れ衣装うれるけれどもw

177 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:20:46.27 ID:LyXBbn6Y0.net
>>168
ジンギスカンが大して通用してないってのが一番やべえよな
あのジンギスカンですらこの大会で中の上って感じだった
他にももっとやるだろと思ってた選手が存外活躍してない

178 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:21:02.82 ID:i+qcWUi30.net
NA鯖とかTPPモード過疎りまくって簡単にランク上位いけるからな

179 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:22:23.56 ID:KALxQiXp0.net
>>175
それは他のゲームとの比率の話で絶対数の話じゃないと思うけど
つまり日本は他のPCゲーやらずにPUBGやってる奴の割合が世界で一番多いという

180 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:22:56.02 ID:dwi9z1wM0.net
日本代表としてギアは確定だが
あとは難しいもんだんね
釈迦とかスタヌもまあいいけど

181 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:23:16.46 ID:sIr2haVb0.net
今回の人外魔境みちゃうと普段のPUBGがどんだけ優しいか思い知ったわ
練習しよ

182 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:23:33.25 ID:7CxGL3V4a.net
>>175
それ間違ってるぞ

183 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:23:38.80 ID:dd54aldvd.net
>>171
だからKHでほぼ確定だって
ただ冗談だと思うがギアが相方のぼぼやまに会社辞めろと言ってるからワンチャンあるかもな

184 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:23:59.49 ID:Uyn6fYtd0.net
>>151
今回やまとんが的確な指示してたか?
ギアが司令塔になればまだ上位に食い込めただろうに
撃ち合い回避ばかりじゃ勝てない

185 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:25:00.27 ID:dwi9z1wM0.net
賞金総額が割りと少なめで、なおかつ招待者がほとんどの試合でさえこのレベル
これが数億の試合とかになったらこんなもんじゃないレベルの試合が見れるようになるわけで
そうなったらいいね

186 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:25:17.83 ID:Y7C29esc0.net
ストリーマーとして招待されたはずなのに真面目に籠ってプレーしてたんだけどあいつら何しに行ってたのか凄い意味不明なんだけど
招待で行ったのはわかるけどストリーマーへの招待じゃなかったの?

187 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:25:47.51 ID:LyXBbn6Y0.net
いつまで配信の話ししてんだと思うが半日経つ頃には落ち着くだろ
ギアは多分日本人じゃナンバーワンだね

188 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:25:55.44 ID:ukrY5Dck0.net
KHはガチな大会には向いてないと思う

189 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:26:34.99 ID:kF7l7mGk0.net
なあ、公式の配信見直してるけどギアがニンジャ倒したとことか、
釈迦のキャラの動いてるとことかワイプは別人映してるんだけどこれわざとか?

190 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:26:51.06 ID:qHPSSfct0.net
プレイヤーJPで良いよ

191 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:27:07.17 ID:dwi9z1wM0.net
>>190
ノーサンキュー

192 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:27:27.71 ID:pKRk3QT/0.net
ヤマトンの代わりって誰なんだろうな

193 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:28:24.08 ID:AZyaYPVi0.net
プレイヤーJPなんてひたすら圏外で回復漁るだけで終わりそうじゃん

194 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:30:14.60 ID:1/+Qsu5m0.net
>>189
実況と配信のスイッチとマップ見てるやつ多分全員違う人がやってるからあんまり噛み合ってない

195 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:30:23.59 ID:4LfCdk8E0.net
課金箱値上がりし続けてるけどどこまで上がるんだろうな、これ

196 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:31:13.75 ID:8SDRFlKI0.net
競技性は



間違いなく有る

197 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:31:37.42 ID:i+qcWUi30.net
世界レベルだと撃ち合いと立ち回りが強くないと勝てないんやなって
PlayerJPなんかは仕様上のメタで勝ってるだけでdoncupの予選すら通過できないレベルだし通用しないでしょ

198 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:31:46.94 ID:OqWED/G80.net
>>194
俺もシャカってこんな顔だったっけって思ってたが
やっぱりそうだったのかw

199 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:32:05.40 ID:pLeFwcTk0.net
CSGOなんかよりは見てて全然面白いわ
観戦してて面白いゲームはMOBA以来
これは絶対大きなeスポーツになるね

200 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:32:24.43 ID:1LzGXjv30.net
どこから日本が1番人口多いとかいうデマ広がったんだ?

201 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:32:48.60 ID:Nq5G6je30.net
>>186
ストリーマーとして招待されてるなら、一番盛り上がるドン勝とりにいくのは当然だろw
ただその実力と運がなかっただけで

世界レベルやばすぎたってのが分かった大会だったな
でも運がよければ夢みれそうだったよ

202 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:33:09.56 ID:Ic9OgajS0.net
そもそもowを実力不足で首になったやつらで構成されたチームなんだからこんなもんだろ

203 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:33:31.11 ID:3OUHJaAy0.net
今後ドンカップは二週にわたって開催してほしいな
予選と本戦*3で

204 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:35:39.79 ID:gOu3t0RX0.net
世界中のトップの人間だけが集められた大会でトップ10に入る時点ですごいって考えはないのか

205 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:35:43.19 ID:pcyccyuQ0.net
ドンカップはESLルールのキルポイント倍くらいでやってほしい

206 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:35:48.39 ID:cPM/IH2r0.net
>>168
確か3戦目で最初に死んだのはBreaKだったかな
やばい

207 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:37:02.40 ID:BRLPZC1G0.net
>>175
んな訳ねーだろ中華がぶっちぎりだっての

208 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:37:42.61 ID:oUhNtjmMd.net
日本で強さだけで言えばもっと強い分隊組めるだろうけど、結果は大して変わらなかったと思うわ
現在に至るまでシューティングではこの国は雑魚
人口も環境もこれからだね

209 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:37:49.12 ID:6n350Fa60.net
ソロ1戦目のシャカとduo2か3戦目のギアトンはアンチ次第でドン勝つ狙えたと思う
最後はアンチ運かなり重要
このレベルだと姿見せたら一瞬でぬかれるし

210 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:38:30.33 ID:cPM/IH2r0.net
>>200
「日本の中のシェアが最も高い」から広まった
日本はPCゲーマーの母数が小さいからシェアが高くても数は多くないのに、そこを取り違えている

211 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:40:05.24 ID:AZyaYPVi0.net
>>200
>PUBGの国別人口比、日本が25.4%でトップ

ってニュースが出たからそれを勘違いした奴が結構いる

212 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:40:06.48 ID:OqWED/G80.net
国別では日本も上位のシェアだったとは記憶してるけど。
PCゲームでここまで日本で広まったのはかなり稀なんでしょ

213 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:41:38.39 ID:i+qcWUi30.net
国別だと5〜6%のシェアくらいだったかな
PCゲーム後進国の日本にしては滅茶苦茶売れてるわな

214 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:42:07.28 ID:D4QRnmKR0.net
JCGあたり何か大会とかやらないかねー

215 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:42:12.22 ID:PW3zHHw8M.net
しかも日本人の国民性()には合いそうにない人殺しシューティングゲームなのにな

216 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:42:21.96 ID:34K5y0yn0.net
>>207
???
http://i.imgur.com/Wja2ZTT.jpg

217 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:43:40.84 ID:LyXBbn6Y0.net
日本語も読めなそうなやつがいるな

218 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:45:21.50 ID:gOu3t0RX0.net
お前らフレンドってどこで知り合ってんの?
夜中でもやれるニート達と知り合いたいんだが

219 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:45:32.48 ID:AZyaYPVi0.net
人口じゃなくて割合だって言ってんのに

220 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:46:36.97 ID:7syAwe9P0.net
>>197
クソ雑魚じゃんプレイヤーJP
そこまで雑魚だったのか

221 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:46:39.90 ID:BRLPZC1G0.net
>>216
君頭だいじょうぶ?w

222 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:46:54.94 ID:vYT9TQKB0.net
>>216
それゲームプレイヤーに対する比率だから
数字に弱い残念な子かな?

223 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:47:18.05 ID:6T+KhWqd0.net
>>218
ディスコード参加して毎日深夜にやってたら芋づる式にニートが集っていったぞ

224 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:47:52.67 ID:OqWED/G80.net
単純にユーザ数ランキングで出したほうがわかりやすいな
パイの小さい日本で売れたから大きく見えただけ

225 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:48:12.99 ID:7syAwe9P0.net
TPPカスってほんとに頭ガイジなんだな

226 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:49:11.36 ID:WK7PGJqx0.net
まさかこの25%がpubg総人口の内日本人が25%だと思ったのか?
ちょっとそれは流石に少し考えれば違うこと分かるだろ

227 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:52:15.30 ID:IwpdjPpl0.net
>>216
ちゃんと記事読めよ

その画像の説明
“こちらは世界42ヶ国別のPUBG占有率を色分けしたもの
日本は25%を超え、唯一PUBGが1位を獲得する国となっている“

国別のPCゲームプレイヤー占有率

228 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:52:18.27 ID:pKRk3QT/0.net
>>216
赤くしとこ

229 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:53:31.54 ID:dwi9z1wM0.net
シャカがブレイクに勝てる図が見えないね
ギアトンは判断ミスさえなければドンかつはあり得た

230 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:55:32.44 ID:Hy8o7a3f0.net
tpsモードの大会とかつまらんからfpsだけでいいわ

231 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:55:36.00 ID:XIlAXJNRd.net
PUBGユーザーの割合 日本は世界6位
アメリカ:24%
中国:19%
ドイツ:6%
ロシア:6%
韓国:5.5%
日本:4.3%

232 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:56:12.78 ID:Yb7Gjt82d.net
普通にeuのcsgoプロが大会やるだけでも相当視聴者稼げそう

233 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:57:06.59 ID:cpxuYNyV0.net
>>199
視聴者も一緒にハラハラドキドキできるんだよな

234 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:57:07.79 ID:ljekFc4Od.net
オーバーウォッチ見てればこの四人の結果なんかわかりきってたことだろ
ストリーマーとして招待されてこれだけ注目されて、日本人集めて視聴者数を伸ばしたんだから結果なんてどうでもいいんだよ
運営も招待プレイヤーをそのためによんだんだろ
そりゃ視聴者だって増えて当然なんだよ
お前らが何を期待してたのかしらねーが人を集めるっていう役割はこなしただろ

235 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:57:50.83 ID:i+qcWUi30.net
あの試合のBreakは1人だけ別ゲーやってるレベルで強かったからな
不利な状況であと一歩までいけたHayzも相当だったけど

236 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:58:11.85 ID:dwi9z1wM0.net
プロゲームチームの一員だからな

237 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:58:38.06 ID:IR+F1Qzq0.net
やまとんの代わりがkhtvならもう少しやれそう
ow見ててもかなりのエイムゴリラだったし

238 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:59:16.93 ID:m0GBqkFH0.net
この大会がこんな大きな盛り上がりと転換点になるとは思ってもなかったわ正直
とりあえず大会を体験したしょぼすけのDONCUP発展を期待してるわ
国内PUBGシーン盛り上がって欲しいわ

239 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 03:59:55.06 ID:OqWED/G80.net
>>234
まあ実際うまいやつが配信しながらプロ業もやる人おおいからあながち間違いじゃないんだよな
日本で一番うまいランク付けされたコミュニティーがあるわけでもないし
運営側もそういうコネクション持ってるわけでもないからなぁ

240 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:02:34.58 ID:pKRk3QT/0.net
1人だけカタコトの奴が入ってきても嫌でしょ
もう現役じゃないから誰かがマネージャー兼プレイヤーでないといけない訳で。

241 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:02:47.34 ID:m0GBqkFH0.net
国内でさらに大会大きくするには最大配信者の2bro巻き込むしかないわ
まず知名度あげて大会規模大きくするしかないレベルアップはその後

242 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:04:53.50 ID:IwpdjPpl0.net
一番の壁は高スペPCが必要ということ
普段からPCゲーやらない人たちにとってはハードル高すぎ

243 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:04:55.33 ID:m0GBqkFH0.net
>>235
小屋で韓国のやつと撃ちあったのが紙一重だったくらいか
あとは一方的に狙った瞬間殺してた

244 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:06:01.86 ID:7syAwe9P0.net
>>242
750tiレベルで満足に動くし今の時代なら結構余裕でしょ
PCゲーっていうハードルはあるけど

245 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:07:58.21 ID:z8IfkiMo0.net
CSでしかゲームしない人はそもそも低スペノートPCとかグラボ積んでないと思うんだよなぁ

246 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:09:50.55 ID:cPM/IH2r0.net
>>241
競技に関心のない配信者集めたところで各々のファンが内輪ノリするだけで、競技の発展にはなにも役立たないと思う

247 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:12:05.90 ID:LyXBbn6Y0.net
>>241
エンジョイの最底辺だろ
勝手に垂れ流しててくれればユーザー増加に貢献して裾野広げるタイプだから
ピックアップする必要はない

248 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:12:24.78 ID:cpxuYNyV0.net
FF14やらなんやらのMMOなんかでそこそこのPC必要になってきてるから
それを機にPCゲー始めたような奴が興味をもつにはちょうどよさそうだ
ってか、自分がまさにそれだったよ>>245

249 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:14:36.95 ID:E9t2DSPRd.net
2BRO巻き込むのは諸刃の剣
キッズが他と比べ物にならんぐらい暴れるぞ
兄者のリア友だろうが気に入らないと炎上さすからなあいつら

250 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:15:10.43 ID:AZyaYPVi0.net
配信者として有名なだけのやつ出してもすぐ死ぬから意味ないだろ

251 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:18:41.53 ID:OqWED/G80.net
おとじゃのことか、配信者としてライブで1万人呼ぶくらいの人気ぶりだけど
大会は出ない方がいいよね。エンジョイな感じだし

252 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:19:18.88 ID:DZV8OmT70.net
>>195
先物買いしていたやつが利確売りするタイミングで大幅下落、その後徐々に上がって500-1000円くらいで安定?

253 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:19:39.26 ID:m0GBqkFH0.net
諸刃の剣だけど金と人集めなきゃ話にならない気もするんだよな
ESLだってデトネとC9やTSMが同じく出場してたわけで人気配信者とガチが入り混じるくらいでいいいんじゃないの

254 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:21:35.42 ID:dwi9z1wM0.net
>>243
あの相手のスコア見たけどかなり強いやつだったな

255 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:22:49.74 ID:bQZYiADJ0.net
正直日本での今後考えるとPS4で出ないのが痛すぎるな
逆にPS4で出せたらpc買えない配信見てて気になってるライト層一気に取り込めて盛り上がるだろうに残念すぎ

256 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:22:53.70 ID:OqWED/G80.net
ああ勘違いしてた
国内でやるって話か
だったらいいんじゃないの
出場権は一般にも公平に与えられてるわけだし
俺が勝手に決めることでもないが

257 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:23:18.50 ID:yeJJwjuLa.net
TSMC9と日本の糞雑魚配信者並べるって頭おかしい人?
一応国内トップクラスではあろうDTNもこの大会で散々バカにされたのに

258 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:23:18.68 ID:utDO5xse0.net
>>237
ないない
普段の配信でもKHTVはPUBG上手くない
KHTVと比べるならやまとんの方が強い

259 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:23:59.61 ID:yeJJwjuLa.net
>>237
KHTVはOWなら相当強いがPUBGは…

260 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:26:09.77 ID:IR+F1Qzq0.net
khtvはowしか見てなかったけどPUBGは下手なのか

261 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:26:29.34 ID:i+qcWUi30.net
spuadは錬成の余地あるけどsoloとduoは全然通用したと思うけどなDTN

262 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:27:27.02 ID:QSqA7QIO0.net
同じ性能のpc80台以上不具合なしで揃えて大会って国内に実績あるの?TGSくらい?
オンライン大会で大きな賞金出すのってリスクありすぎない?

263 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:30:50.10 ID:E9t2DSPRd.net
>>260
殺意の強さが釈迦以上で下手
それとやっぱり言葉の壁があるから作戦の理解や物資のやり取りに手間取る

264 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:33:00.02 ID:Y7C29esc0.net
DTNはまず国内の大会で優勝出来てないし?
確かしょぼさんだっけあの人主催のイベントで勝ててなかったような気がするから
国内の気にするなら普通に何度も勝たないと

265 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:35:48.44 ID:pKRk3QT/0.net
国内の賞金上限って10万までなんじゃないの

266 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:36:00.20 ID:OqWED/G80.net
>>264
予選では勝ててるときもあるんだけどね
本線では女性疑惑が勝ったり、突貫社会人チームが勝ったり、結構波乱よね

267 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:36:26.91 ID:vyiiqeldd.net
pubgやりたいです
btoはツクモでいいですか?

268 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:44:11.11 ID:E9t2DSPRd.net
>>264
予選ならソロデュオスクで1回づつ勝ってる
決勝はデュオスクで1度づつ2位なっただけだが

269 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:53:05.37 ID:BRLPZC1G0.net
>>265
10万すら受け取れない場合もある

270 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:55:51.31 ID:1/+Qsu5m0.net
参加に金が必要な奴は高額賞金出せない
PUBGは無理じゃねぇかなぁ

F2Pのスマホゲーとかはそれに引っかからないから高額賞金出せたりする

271 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:58:08.65 ID:Vj6aeuJyd.net
モンストとかオンゲー(名前忘れた)が
賞金数千万規模の大会やってたし
そもそもサッカーとか野球は当たり前の様に高額の賞金出てるじゃん
法律で規制されてるのって参加費徴収して分配するのでしょ?

272 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 04:58:29.99 ID:DooMUwDx0.net
法律でそこらへん取り締まってたけどどういう理由で高額賞金出せなくしたんだっけ?
賞金で釣って商品買わせることになりかねないからだっけ?

273 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:00:41.92 ID:OqWED/G80.net
多分高額が動くと、必ずヤクザが絡んでくるからだと思うけど確かなことはわからん

274 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:00:44.78 ID:igJdWeGB0.net
参加費じゃなくてもゲームの購入=賭博の参加費
ってなる場合もあるから日本はめんどくさいから賞金じゃなく賞品

275 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:03:21.73 ID:E9t2DSPRd.net
ゲーム=ガキの遊びっていう先入観が強くて未成年への悪影響からって建前もあったな

276 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:03:58.37 ID:I9fW1GnS0.net
このスレ、owスレの道を辿ってるぞw
大会なんかどうでも良いよ、国際大会以外は

277 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:09:30.18 ID:QSqA7QIO0.net
うーん競技がどうのこうのいってるから、それは難しいんでないのって思って言った
オフラインは無理だし、オンライン大会でチートをこそこそ使われて後からバレたら冷えるしなと
わかりにくくてすまんな

278 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:14:18.03 ID:cpxuYNyV0.net
>>267
ツクモとかドスパラでいいと思うよ。店員さんにPUBGやりたいのですがって相談するといい。
知識があるなら別だけど下手に自分で自作とかするよりも安心だよ。

279 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:16:15.28 ID:J+gWjyjr0.net
>>267
俺が予算に合わせて組んであげるよ

280 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:25:01.90 ID:Y7C29esc0.net
>>267
昔秋葉原のお店で働いてたけどツクモは個人的にも利用してたよ。
自分の出せる予算と希望をちゃんと相談すればあの店はしっかり出してくれると思う。
逆に20万でpubg動くのでとか言うアホな頼み方はしないでね。

281 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:28:03.73 ID:igJdWeGB0.net
釈迦さん爪痕じゃなく傷跡残したって正直じゃん
https://twitter.com/avashaka/status/901530951381131265

282 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:28:16.03 ID:p7GtJIwEM.net
>>255
PS4じゃ世界大会できないんでそんなユーザーいてもしょうがないんですよむしろ開発の足手纏いなんでいらないす^^;;;;;;;;;

283 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:29:41.42 ID:J+gWjyjr0.net
>>280
なんで?
20万円でってのも一つの基準だと思うけど

284 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:36:37.69 ID:DooMUwDx0.net
20万あればもっといいPC組めるだろうからじゃない?

285 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:36:41.16 ID:Y7C29esc0.net
>>283
20万て学生さんとボーナス出る社会人とでは結構違うと思うのがまず第一で
人によって20万の重みが違うと思います。
なので尚更自分のギリギリ頼むなら
出来ればパソコン作って欲しいお願いします!
と言うスタンスよりもグラボはこれがいいなとか電源はこのレベルがとかちょっとでいいので気にして(調べて)もらえると足元見られないかなと
長いコメントですみません。

286 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:44:08.95 ID:6vDH0bSJ0.net
なんも知識無いんだったら12〜15万付近のBTOそのまま買うだけで十分じゃね?

287 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:46:12.14 ID:h6pU/D0ha.net
よくわかってないけど50万出せますって店員に言えば間違いない

288 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:47:22.37 ID:706YS0RK0.net
3日目2回雑魚死してしまったけど最後見せ場作れてよかったな(ストリーマー感)

289 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:47:58.34 ID:J+gWjyjr0.net
>>285
PUBGが不足なく動く程度で抑えるならもっと安く出来るって意味ですね。
それも一つの考え方だと思います。

もう一つの考え方としては出せる予算内で出来るだけ良いものにするというのもあると思います。
先々を考えれば良いパーツにしておけば長く使えるので。

290 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:49:27.01 ID:pKRk3QT/0.net
BTO品ってグリスの塗り方雑だよね
意味のないエアフローとか
構成に対してパフォーマンスの出ないOS設定とか。
最近のBTOがどうなってるのかは知らんが。

291 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:51:14.39 ID:x6oar4U40.net
>>281
どっちも大差ないやろ

292 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:53:00.34 ID:J+gWjyjr0.net
個人的にはBTOは目に付きやすいグラボとか以外は安普請なパーツを使ってるんじゃないかって印象が…
よく分からなければ気にならないかもですが。

293 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:54:25.66 ID:Pc3qicZO0.net
BTOってどこで店の儲け出してるんだろうね

294 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:54:37.16 ID:pKRk3QT/0.net
>>292
そうそう。例えばマザーボード。
選ばせないくせに糞みたいなマザーボードに挿してくる

295 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:54:57.05 ID:XgSJrSBu0.net
今って税抜きだけど20万で1080Ti搭載買えるんだな

296 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:56:48.61 ID:Pc3qicZO0.net
1080Tiが10万で残り10万もあったら組めるわな

297 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 05:58:55.22 ID:h6pU/D0ha.net
マザボもだけど電源とか冷却周りも拘れるとこなら間違いないと思うよ

298 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:00:16.61 ID:78KfwqnI0.net
radeonさえ選ばなければPUBGは遊べる

299 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:02:11.42 ID:JYnwhGqA0.net
ドスパラとマウスはくそ。何処のブランドのパーツか隠すし、修理で帰ってきた部品を新品に組み込みやがる

300 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:03:13.49 ID:hh9C/yO10.net
レート2500ってこのスレの中で高い方?

301 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:03:40.48 ID:Q+yZkB8C0.net
i7
1060
メモリ16
SSD

くらいにしておけば並くらいには動くよ

302 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:16:02.03 ID:7xuaOkOrM.net
>>300
プレーすればするだけあがるレートシステムだからニートの巣窟のこのスレじゃ低くはないが高くもない、普通。

303 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:18:59.98 ID:Qd5HM81k0.net
おぉー
ちょうど今Radeon RX480 8GBでプレーして
バグだらけだったから返金申請してきたところだわ

あと、ソロはなんか雰囲気ダークだなw
なんかもうちょっとバカっぽいゲームかと思ったら
真面目で暗い感じなんやなw

304 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:21:58.70 ID:pcyccyuQ0.net
それバグじゃなくてスペック足りてないだけだろ

305 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:33:44.56 ID:Y7C29esc0.net
>>303
どんないいスペックよりも一緒に遊べる奴の方がやっぱ重要だと思う
オンライン系ゲームってソロは素になるときあると思いますしずーとその場合が多かったり。

306 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:34:42.08 ID:r0XOxPTO0.net
AMD使ってる人ってなんでNVIDIA選ばなかったんだろう、色調がAMDの方が好きとか?

307 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:37:20.39 ID:hh9C/yO10.net
アジアのレートトップ10、3〜4人チーターいるな
ヘッドショットの数値が異常な奴らがいる

308 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:42:38.75 ID:Qd5HM81k0.net
俺は基本シミュレーションゲーが多いから
アクションは正直30〜50fps出れば良いかなぐらいで

ただ、Radeonは本当にこういう半インディーズ苦手だよねw
サードは間違いなくRadeonでほとんどテストしてねーし
AMDは忘れた頃に○○のゲームの不具合直したり重くなるの解消するドライバー出したとか
半年後かよってw

きっと煮詰めればできるんだろうけど
なんか雰囲気わかったしソロであんまりやるゲームじゃないんだなってのがわかっただけいいや

309 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:43:33.37 ID:GC+DzKS00.net
PUBGが流行っている背景って味方にイライラすることが少ないのもあるような気がする
自分もそれほど上手くはないがBFやOWやらは味方が下手すぎるとどうしようもない
その点PUBGはsolo、duo、squad全部少人数だから身内で固めやすいし
仮に野良でやっても独力で打開できる展開もそこそこあるしね

310 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:43:45.22 ID:BRLPZC1G0.net
https://www.youtube.com/watch?v=azyDxp6o6Eo&feature
無難にGTXシリーズだけ使っておけ

311 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:50:40.71 ID:a1AREfUi0.net
今後戦場の島が広くなることはないの?

312 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:53:38.35 ID:bDv2+87g0.net
ない

313 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:54:08.96 ID:XnVDPVxGK.net
何回もやって飽きないか?

314 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:54:43.40 ID:p7GtJIwEM.net
いやいやガラケーて

315 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:55:48.03 ID:9tyxtSDd0.net
お前ら文字通り釈迦に説法なんだよな

316 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 06:58:04.73 ID:pKRk3QT/0.net
いやいやワッチョイて

317 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:11:42.28 ID:Cm0yVM9j0.net
このマップ飽きたw
てかなんでこのゲームMAPに高等線ないの?大元のdayzにもあるでしょうに

318 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:18:21.69 ID:YIeoFhcH0.net
等高線な

319 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:21:04.57 ID:svB550Nc0.net
GAMESCOMのクレート20個開けずに貯めてて売ろうと思うんだけど、今330円くらいだけど売り時?
これGAMESCOMが終わったら販売されなくなるみたいだから、終わったあと高騰狙いで売るのがいいのか、今売り抜けした方がいいのかどっち?

320 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:21:21.46 ID:aiGTQcwf0.net
自分で考えろ

321 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:27:44.12 ID:ApeMnhSFa.net
考える葦

322 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:30:49.46 ID:svB550Nc0.net
自分で考えて分からねぇから聞いてんだろ

323 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:31:48.88 ID:WFPrFzLw0.net
>>322
今すぐ150円で売り出せ

324 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:31:52.60 ID:Qd5HM81k0.net
箱に対応
言うなれば箱のAMDARMに対応するらしいが
こんなゲフォの馬力ゴリ押しに頼ってるミミズコード軍団が
そんなAMDARMで快適動作とかできるのだろうか?w

325 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:31:53.42 ID:NpDS2DEo0.net
大人は質問に答えない

326 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:37:28.95 ID:r0XOxPTO0.net
>>324
NVIDIAだったらミミズコードだとしても売れてるゲームなら向こうから迎えに来てくれるから

327 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:50:09.03 ID:hh9C/yO10.net
バックパック、ヘルメット、防弾チョッキのレベル1はドロップ今の10倍ぐらいで良いと思う
車も今の5倍はドロップさせるべき

328 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 07:54:09.83 ID:78KfwqnI0.net
6tfpsのXBOX ONE Xなら上限の60fps出るな

329 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:00:10.96 ID:a1AREfUi0.net
離島を増やして欲しい。
どうせアンチからすぐに外れるんだし増やしても問題ないだろう。

330 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:05:00.67 ID:aiGTQcwf0.net
最後の安地が右上の島になったことってあるの?

331 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:10:30.35 ID:DsUkLo5e0.net
ない

332 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:13:15.49 ID:oBKIbMkX0.net
別にDTNのファンボじゃないけど今回の大会に対する反応でもう2度とお前らと一緒にプレイしたくないと思えたわ

333 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:17:55.88 ID:iaMDcQwc0.net
ずっと中国人と一緒にやってるけど、そろそろ日本人とやりたい

334 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:17:58.39 ID:7CxGL3V4a.net
>>332
プロ野球観戦してるおやじのヤジのようなもんだし気にすることか?

335 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:30:27.41 ID:+kBN+cFoM.net
そこそこPCゲーやって来てれば一緒にやってくれるフレンドの1人や2人普通いるだろおれいないけど

336 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:30:59.61 ID:Uu4yQZECd.net
日本は若年層のPC所持率も低いし、ゲーム自体の地位も低くて選手が育つ土壌もない
そんななかでもそれなりに期待されて、応えようと頑張ってる人に罵声は浴びせれないなぁ俺は
既に力を持ってるはずの、野球やサッカーで不甲斐なくてヤジを飛ばされるのとは違くないか?

日本人の誰が出ても結果は大差無かっただろうし、DTNがどうとかあんま関係ない
そんな小さな業界で、それでもマジに盛り上げようとしてる人らを、応援しなくても罵倒はすんなよとは思うけどね

337 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:34:00.59 ID:ApeMnhSFa.net
FPSの大会らしくていいと思う

338 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:35:09.30 ID:/mmeSNOva.net
SNSとかで募集してるVC団体とかも結構多いぞ

339 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:37:49.99 ID:2VgdaRi80.net
>>309
それはあるな
WOWSやってると放置してる味方にイライラしてTKしたりするわ

340 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:38:56.33 ID:BkTn2fa20.net
3ヶ月たってようやくソロドン勝達成
あまりの嬉しさに朝から叫んでしまった。こんなに嬉しいもんだと思わなかったよ

341 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:39:17.96 ID:VtoyMT5pd.net
この板初コメです。
pubgやりたくてpc買おうと思うんですけど、pc詳しくなくてドスパラのGALLERIA XFにしようかと思うんですけど大丈夫でしょうか?
メリット、デメリットやオススメ教えてください。

342 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:40:19.94 ID:YIeoFhcH0.net
1位の時より2位の方が声出ちゃう///

343 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:41:01.04 ID:NpDS2DEo0.net
コメって何コメやねん

344 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:41:42.96 ID:cMP4T/dV0.net
マーキング信じて飛び降りたら俺一人とか馬鹿かよ

345 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:42:50.48 ID:yoANYuMC0.net
大会見てわかったことは上位は化け物ばかりで別ゲー
低レート万歳

346 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:49:31.71 ID:i1owYex60.net
マズルフラッシュが見えない時って音だけで探すの全然慣れないんだけどどうしたらいい?発砲音は聞こえるから振り向いて定位探すけどその頃には床ペロってオチが数知れず

347 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:54:40.15 ID:kGnQZnpQ0.net
スペックわかるサイトのURL貼ったほうがアドバイスしやすい。
10万以下は厳しい感じする。

348 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:55:08.72 ID:pKRk3QT/0.net
>>341
教えてほしいならスペック貼りなよ
調べさせる気?

349 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:57:28.72 ID:dypGKJV+0.net
コメ
スップ
age
ドスパラ

臭さの役満ですね

350 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:57:43.88 ID:d+rAKGiZF.net
341です。
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=652&mc=6471&sn=0

351 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:58:27.96 ID:ApeMnhSFa.net
>>346
車で移動しろ

352 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:59:35.77 ID:ALK1JJgxd.net
なぜわざわざドコモwifiに切り替えたのか

353 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 08:59:42.11 ID:qnpEgN5y0.net
ドライバーアップデートでかなり快適になったね

354 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:00:13.52 ID:d+rAKGiZF.net
>>352
駅にいるので勝手にwifi入ってます。

355 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:00:23.84 ID:x0g6yuxf0.net
課金箱終わった?

356 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:04:59.02 ID:78KfwqnI0.net
>>336
業界を盛り上げるためにやってるとは知らんかった
ただ小遣い稼ぎの為に配信やってたゲーマーが招待されただけかと

357 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:09:04.36 ID:oBKIbMkX0.net
>>334
そんなやつらと一緒に野球やりたいと思えるか?
俺はやだね

358 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:11:09.94 ID:78KfwqnI0.net
おやじのヤジ聞いてあいつと野球やりたくないなとかどんな反応だよwww

359 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:12:32.50 ID:7syAwe9P0.net
2chはそういう捌け口だろ
押さえ込んでも無意味
仮に2ch閉鎖してもツイッターやらに叩きが移動するだけ
スポーツ観戦でもなんでも叩きはあるし正常
むしろ負けたのに「どんまいどんまい運が悪かった」とか宗教レベルで怖いわ
当の本人達だってそっちの方が辛いっつうの
そして叩きがあるからこそ次もし勝ったときに反動がでかいんだよ

360 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:13:16.47 ID:pKRk3QT/0.net
>>350
できなくはないが、ぶっちゃけオススメしない
Core i7-7700も7700K(非OC状態)もアホみたいに発熱する。
たぶん今後、熱暴走で悩むだろうね。

未だにこんなパーツで組んだの売り物にしてるんだね。
殻割りせんと使い物にならんだろうに

361 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:14:15.17 ID:BoGi/MGD0.net
招待制で人数多いし金もかかるから
eslのような大会は年1かな
正直年2ぐらいは欲しいけど

362 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:14:23.33 ID:ALK1JJgxd.net
勝てば賞賛されるんだから、負けたらヤジ飛ばされるのは当然だろう

363 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:14:42.76 ID:oBKIbMkX0.net
>>358
お前馬鹿か?
ここにいる奴らとは一緒にプレイする可能性あるだろ
以前実際にディスコ使ってやったりしたしな

364 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:17:08.59 ID:VtoyMT5pd.net
>>360
友人(pc素人)はこのモデルを購入してpubg.ff14をやっていますが、特に問題は無いと言っていました。

出来たらオススメ教えてください。
pcを作るのは素人には無理ですかね?

365 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:18:55.97 ID:ALK1JJgxd.net
>>364
BTOで買う事自体はなんら問題無いけど、買うならドスパラじゃなくて他で買うべき

366 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:19:40.01 ID:VtoyMT5pd.net
>>365
ツクモとかですか?

367 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:19:45.47 ID:7syAwe9P0.net
>>364
2ちゃんねるPC板 BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
で色々見ればいい

368 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:20:27.50 ID:VtoyMT5pd.net
>>367
ありがとうございます。

369 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:24:16.82 ID:K0S89wPI0.net
>>368
コアなPCゲーマーじゃなけりゃ特に問題はないがSSDにするの忘れないのとメモリ増設したほうがいい

370 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:25:28.96 ID:pKRk3QT/0.net
>>364
7700を避けた方が良いだけでダウングレードして6700Kでも良い
その友人も来年の夏、再来年の夏に同じこと言えてるか怪しい。

PC組むとき最初はみんな素人や。
ネジを回す技量と調べながら組む意欲さえあれば情報はいっぱいあるんだしできるよ

371 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:25:40.47 ID:zK0yHtxga.net
野球のヤジおじさんと違うのは言ってる奴ほぼプレイヤーだってことだな

372 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:29:36.06 ID:VtoyMT5pd.net
>>369
SSD500とメモリ16gbには変更します。

373 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:30:28.29 ID:zK0yHtxga.net
まあ俺は野球のヤジおじさんも嫌いだけどね
正常つってるけど自然界にはゴキブリが居るのが正常って言ってるようなもんでゴキブリは嫌われるもんだし

374 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:31:07.47 ID:78KfwqnI0.net
>>363
他人の野次には厳しいくせにすぐ馬鹿とか書いちゃうのな

375 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:31:13.84 ID:VtoyMT5pd.net
>>370
cpuを6700kにするとデメリットは何かありますか?

組んでみたい気持ちはあるんですが何せ失敗が怖くてw

376 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:31:35.26 ID:zsXJKhgz0.net
上手い例えしようとしてスベってる辺りやっぱアウアウだわ

377 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:31:37.27 ID:hC9tlpRKd.net
>>356
小遣い稼ぎで問題なんか何もない
それはBHにとってもDTNにとっても他の配信者にとってもね
スタヌや今回呼ばれたストリーマーみたく、1万をコンスタントに集められる奴が日本に他にいるか?
DTNや他の日本人配信者のプレー見てPUBG始めた奴だっているだろ
裾野を広げるのに悪いことある?

DTNはプロゲーミングチームかもしれんが、ストリーマーはプロゲーマーじゃないし
プロ野球選手と同じ土俵でヤジを飛ばすのは違うだろと
まあ誰かれ構わず罵りたい人は2chには多いし、それを抑えこめるとも思わないけどね
そうやって罵ってる人は、自分が低俗クズと罵られるのも受け入れた上で他人を罵ってるだろうし

378 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:32:21.00 ID:/xEkg82Gr.net
なんでもいいけど総合スレ行け
日本じゃ現状ゲームやってる一般人だ

379 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:34:05.91 ID:zK0yHtxga.net
ゴキブリがまともに言い返せなくてまさにヤジ飛ばしてるだけで草

380 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:35:13.50 ID:zsXJKhgz0.net
>>377
youtuberをyoutubeの発展のために頑張ってる!とか思ってそう
発展のために頑張ってるんじゃな方、発展してるとこに乗っかって小銭稼いでるだけだろ馬鹿

381 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:35:27.90 ID:Pc3qicZO0.net
>>356
あの、小遣いじゃなくて生活費ですから…

382 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:36:07.09 ID:zsXJKhgz0.net
>>379
まともな例えも出来ないからゴキブリでごり押しとかさすがアウアウ

383 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:36:28.32 ID:/mmeSNOva.net
俺もユーチューバーなりてえなぁ 再生数10人だよw

384 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:38:39.97 ID:aOEC5qXD0.net
>>382
ゴキブリいたぁ!

385 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:40:35.02 ID:zK0yHtxga.net

やっぱヤジおじさんってこの程度の人間だよな
まともな反論するでもなくおうむ返しに言われて嫌だったこと言い返すだけ

386 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:41:38.55 ID:hC9tlpRKd.net
>>380
だから結果裾野が広がって選手が生まれる事にも繋がるならそれでもよくね?

387 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:42:05.51 ID:78KfwqnI0.net
お前がゴキブリが嫌いなのはお前の価値観の問題で自然界においては有益な訳だが
野次をする連中もある人がその主観で嫌なだけでゲーム業界においては有益と言うことになる

388 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:42:07.95 ID:zsXJKhgz0.net
19分の1を12戦やって1位0だったからキッズ湧いてるけど、本来ここ実況も配信者推しも禁止だからね
ルール守らない害虫はどっちだよっていう

389 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:42:11.99 ID:7syAwe9P0.net
アウアウカーくん

390 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:44:13.95 ID:hC9tlpRKd.net
>>388
散々配信者ヤジっといて今さらそれ言う?
推してなければ許されるとか屁理屈こねないよな?

391 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:45:27.47 ID:pKRk3QT/0.net
>>375
ぶっちゃけ7700kとの性能差はほぼ無い。
ただ6700kで組んでくれるかは正直知らんので調べて。

そういう恐怖とか、面倒さと引き換えに
BTOの価格に納得できるのならBTOで良い。
ただBTOでも色んなとこで受けてるだろうから、ドスパラだけが全てじゃないで。

392 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:45:30.67 ID:zsXJKhgz0.net
>>386
ストリーマーのおかげで多かれ少なかれ人が増えてんのはまぁわかるけど、大人気ゲーだから移ってきたストリーマーがほとんどなんだから小銭稼ぎメインなのは明らかだろ
特にOWで韓国にずっと負け続けのまま辞めた奴とかな
まぁこれ以上はここで話すことではないし、DTNの0ドン勝つを受け入れられないキッズには何話しても無駄だということはわかったから黙って配信者スレ行こうね

393 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:46:00.22 ID:/xEkg82Gr.net
>>386
そんなこと興味ないから他所でやれ

394 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:46:19.07 ID:VtoyMT5pd.net
>>391
なるほど、ありがとうございます。
参考にします!

395 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:46:47.77 ID:706YS0RK0.net
世界のうまいやつらはAIMもすごかったけど、そういうAIMされてても打たれにくいような回避運動もレベルが違ったな

396 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:47:40.03 ID:zsXJKhgz0.net
>>390
スタヌキッズが毎度毎度ここでDTNが勝てないのは運!本番はスク!とか言って暴れまわってるから見てやったら2連続雑魚死ですやん
そらいじりたくなるわ、DTNが嫌いなんじゃなくてDTNキッズが発狂してんのがおもしれーんだよ

397 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:48:54.38 ID:78KfwqnI0.net
>>377
プロゲーングチームにいるストリーマーはプロゲーマーじゃない論理

398 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:50:09.62 ID:hC9tlpRKd.net
>>392
だからさ、散々配信者ヤジに乗っかってた人間が、どんな顔してスレチを叫ぶ良識人ぶってんだよw
スレチをそこまで訴えたいならヤジってた奴を最初から諌めとけ

399 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:50:28.97 ID:YIeoFhcH0.net
う゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁぁぁぁぁ!!
配信者の話は総合でやっでぐでよ゛ぉ゛ぉぉ!!!
な゛ん゛でだよ゛ぉ゛ぉ゛ぉぉぉぉ!

400 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:51:23.98 ID:NWwR4LvR0.net
PUBGでプロゲーマーになるにはどうしたらいいんでしょうか?
ネット配信してレベル高いプレイをしていれば勧誘がくる、とか?

401 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:51:59.75 ID:i3djtdR10.net
>>319
おススメは10個ぐらいうっぱらってサブ垢作ってそこに売った金でPUBGをギフトする、かな
次回なんかの大会あったら倍稼げる

402 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:52:03.01 ID:hC9tlpRKd.net
>>396
配信者の話はスレチらしいぞ?

403 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:56:24.03 ID:cMP4T/dV0.net
お前らさっさと輸送機に乗れよ

404 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:57:08.42 ID:QlzCiZJG0.net
こんだけでかい大会開かれたら本スレと関係ねーよって言われても無理だわ

405 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:58:29.89 ID:ApeMnhSFa.net
でかい大会とか笑わせてくれるな

406 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 09:58:45.38 ID:CREXN9E20.net
大会の動画って見れる?

おすすめあったら教えて!

407 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:01:03.37 ID:Pc3qicZO0.net
大会の話くらいは仕方ないけど
ここぞとばかりにファンボが暴れすぎ
こっちは配信者個人になんて興味ねーよ

408 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:15:18.75 ID:9IxkhGE9d.net
じゃあ話題に出すなよ
ファンボだって配信者煽らなきゃ何も言わないだろ
成績的には悪かったんだし
話題に出しといてファンボが暴れだしたらスレチって調子良いこと言われてもな

409 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:20:31.59 ID:DqcDFfxR0.net
神レベルの猛者達が集った公式大会にDTNの素人集団が参戦してただけで笑えたな

410 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:23:06.96 ID:LMxIu6Ff0.net
zK0yHtxga
ゴキブリヤジキッズってやっぱレスの中身が何もないゴキブリ

411 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:23:31.21 ID:iBH1q4ua0.net
フライパンで車で跳ねられるの防げますか?

412 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:25:29.77 ID:/xEkg82Gr.net
>>408
いやいやそれはおかしいだろ

というか毎日この時間配信者で荒れるあたりこの時間に書き込んでる奴の頭のスペックはお察しなのだろうか

413 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:28:31.88 ID:ApeMnhSFa.net
お前主かよ

414 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:30:09.71 ID:pKRk3QT/0.net
有名どころが集まって多くの目が期待できるからスポンサーが金を出せてる訳で。
宣伝用の大会で個人をあーだこーだ言ってもな。
煽り煽られが面白いから俺は別にいいけど。

415 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:31:18.41 ID:IU/qZ8ke0.net
全体勝率15% KD0.21 AVD21ソロ未勝利 SQ・DUO50勝
全体勝率8% KD2.85 AVD390 ソロ勝率9% SQ・DUO30勝

お前らはどっちの支持に従いたい?
フレとやっててSQDUOは俺の方が勝数多いから俺の支持を聞いとけって言われるんだが、おれは違うと思うんだよなぁ
数戦やるんだけど指示滅茶苦茶だし、戦うポイントと待つポイントが変すぎて簡単に負ける
負けると『他のフレとやるとこんなに負ける事ないんだけどな』って言うし

416 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:33:33.67 ID:MAcfSBoQ0.net
>>415
レート考慮しないと意味ない

417 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:39:27.02 ID:Z/U2kfN+a.net
>>415
イケボで言い方がムカつかないほうかな

418 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:39:53.03 ID:LMxIu6Ff0.net
いや個人とか配信者はどうでもいい
戦略とかプロの技とかみたいだけで

419 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:40:52.78 ID:pKRk3QT/0.net
>>415
そのフレって本当にキミにとってのフレンズなの?

420 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:43:47.17 ID:9IxkhGE9d.net
>>412
ファンボだって成績悪いのわかってるんだし、配信者の話題禁止なのに煽りたいからって名前出せばそら暴れるわ
煽りたい人は荒れるのわかってて配信者の話題出してるんだからどっちもどっちだ
スレチって言うならファンボが暴れる前に、煽ってるやつらに言ってやれ

421 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:46:34.91 ID:LMxIu6Ff0.net
配信者の名前出さなくても名人様が上から目線ガ〜が始まるんだよアホガキは
ただ単にゲーム考察して楽しむことも許さない勢い

422 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 10:50:57.03 ID:a5wu8eqv0.net
着地の瞬間までパラシュート見渡して誰もいなかったのに
二つ目の部屋あさりに行ったら何故かARで待たれてるのやめてくれませんかねえ…

423 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:00:59.85 ID:9IxkhGE9d.net
>>421
いや、ここは実況も禁止だろうが
暴れるファンボいるのをわかっててやればそら暴れるだろって話だよ
2chなんてそんなもんだからどうしようもない話だけどね

424 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:02:51.94 ID:kGnQZnpQ0.net
指示聞かない方がいいかどうか聞いてる時点で一緒にやるって選択肢ないわ。

425 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:05:03.96 ID:LMxIu6Ff0.net
試合が終わったあとの考察も実況なのか?

426 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:05:20.11 ID:/xEkg82Gr.net
>>420
配信者の名前が出てくる時点でそいつもファンボだと言いたい

427 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:07:10.79 ID:ApeMnhSFa.net
ファンボイライラでワロタ
さっさとスレ閉じて消えろ

428 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:08:25.59 ID:i+qcWUi30.net
ひろ雄大ありすけジッパーのスクアッドまたやってくれやたのまい

429 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:11:21.32 ID:uuoEKp430.net
さすが本スレ名人様だらけやでえ

430 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:12:09.34 ID:tjYvCIaG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9KJhNeEC-xA
まとめ+αだけど珍場面あって面白いな 後6:45秒に例のアレらしきものもあった

431 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:23:46.75 ID:OqWED/G80.net
>>430
3:05 配信みてたが、自分の胸弄るのネタにされててワロタ

432 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:25:20.86 ID:fB7aVVbr0.net
>>430
DTNメンバー絡んでてわろた

433 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:37:12.63 ID:aloowR0RM.net
>>415
誰を隊長にするか最初に決めておくべき
俺はDUO固定で隊長を交代制でやってる
これが意外と上達の近道
どうしてもお互い相手の悪いところを見てしまうから、自分に当てはめて良くしようと反省できる
とくに報告
「右に敵」では伝わらなくて「155大きな岩の後ろ」と言うべきとか

434 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:39:04.05 ID:78KfwqnI0.net
>>428
ひろゆき無能すぎて笑った

435 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:43:44.68 ID:yXveyUeQ0.net
ツイッターでシャカと写真撮ってんの格ゲーのライアンかw
なにやってんだこいつ

436 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:46:48.60 ID:yKQbon+up.net
フレ3人でやってた時に野良できた外人1人離れたとこに降りてガスの移動タイミング逃してガスに包まれてるから迎えにいく
最後俺が倒した敵をフレと外人が漁っててガス死する
なにがしたいんだオマエラはと文句言いながら残った2人でドン勝つしたが初心者ってなんでガス喰らうまで移動しようとしないんだろうか

437 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:47:40.05 ID:2ChmaOAW0.net
自動マッチングにして、相手についていくプレイ楽しい
ボイチャにも優しく返事してくれるのはアメリカ人に多い
英語わかんないけどw

飛び降りるピンも置いてくれない人ってなんなの。

438 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:48:10.93 ID:LMxIu6Ff0.net
>>436
ガスシステム自体よくわかってないんだろう

439 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 11:59:03.21 ID:7u4pBjvUp.net
初心者のフレなら何やってんだじゃなくて教えてやれよ
お前が何やってんだ

440 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:00:06.06 ID:pKRk3QT/0.net
>>436
そのフレって本当にキミにとってのフレンズなの?

441 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:00:25.98 ID:tkpBJ7Xid.net
>>430
4:45辺りで一気に死んでるな、そりゃjplulって言われるわ

442 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:00:37.39 ID:3CYL1Ru00.net
あれってガスなん?配信でパルスパルス言ってるのは何

443 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:03:04.03 ID:L97zTZ9Sd.net
拾ったスコープをその場で取り付けて、すぐに精密射撃できるのおかしくね
知り合いの猟師は射撃場で試射しながら調整してるわ

444 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 12:04:35.84 .net
>>8
ほんそれ
本人の意向抜きにして見たかったよねー

445 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:05:06.67 ID:ApeMnhSFa.net
>>443
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

446 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 12:05:56.81 .net
>>11
おもしろくねーよ
なんで最後釈迦とかいうバカはあの二、三人をキルしねーんだよ
あの時点でもう勝てないんだから特攻しろよ
日本人らしくなw

アホかと思うわあのヌーブさ

447 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:07:11.67 ID:/mmeSNOva.net
>>443
ゲームに何言ってんの?

448 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:10:18.85 ID:msAkJ2pLa.net
>>447
コピペだよ

449 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:10:53.03 ID:onC5hGNI0.net
>>430
ゲームズコムは面白いな

ゲームズコムクレートだんだん値上げしてるな
スカートもいつの間にか4万円まで盛り返してるし先週忙しくてプレイできなかったのは惜しかったな
もうちょっと箱稼いどけばよかったぜ

450 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:12:54.71 ID:+60v1Y5h0.net
3人でオトマ外すの忘れててスクした時の外人は
開幕車乗ってくれって言っても無視されたから放置して別行動してたら終盤合流してそのままドンかつしたなぁ

あの人は元気だろうか

451 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:16:41.47 ID:zRk6rKy+0.net
これがVRになってよりリアルなグラフィックになったら
プレーヤーは心的外傷を負いそう。

452 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:18:42.70 ID:/mmeSNOva.net
>>451
こんなもん大したことねぇだろ ホラーゲーのがVRでやりたくねぇ

453 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:19:40.27 ID:dwi9z1wM0.net
>>430
DTNは死ぬ役しかないんだな
3回も出てる

454 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:19:41.16 ID:l6SCR8gLM.net
野良スク3人中国人でそいつらが俺を置いて車乗って遠くの方で漁ってんのよ
で、敵に遭遇して瀕死。
俺も車見つけて一直線で中国人の所に向かい敵を車で跳ねて、倒して仲間1人助けてあげた。そしたら中国人は俺の指示に従うようになったわ

455 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:20:34.04 ID:oP4xUXJH0.net
次は武器じゃなくて、なんか特殊なアイテムとか増やしてほしいなぁ
足音が聞こえづらくなる靴とか
銃弾に対しては効果がないけどパルスダメージを軽減するアーマーとか(一定のパルスダメージで破壊される)
使用すると一定時間だけ銃声がミニマップに赤点表示される消費アイテムとか
妄想するのは楽しい

456 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:22:23.35 ID:LMxIu6Ff0.net
双眼鏡でるかもってどっかであったな

457 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:22:44.27 ID:/xEkg82Gr.net
ぼくのかんがえた(ry

458 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:23:14.45 ID:+60v1Y5h0.net
アイテム系は無理じゃね?

いまのゲーム感覚が崩れる時がこのゲームの終わりだと思う

459 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:23:33.44 ID:i3djtdR10.net
あと数日で成績リセットだな
成績見れるサイト巡りとかしておいたほうがいい?

460 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:26:41.71 ID:LMxIu6Ff0.net
ちなみに最初に車にクラクションがあれば仲間呼べていいのにと書いたのは俺だ
俺の勘では奴らはここを見てる

461 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:27:34.06 ID:MAcfSBoQ0.net
>>460
いつも監視してるぞ

462 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:28:47.31 ID:wuVL4eoc0.net
ドローンはあったらおもしろいな
バッテリーシステムでずっと使うことはできないし

463 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:29:03.02 ID:pKRk3QT/0.net
>>460
エアバッグ付けてって頼んどいて

464 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:29:03.28 ID:LMxIu6Ff0.net
>>461
いつも見てくれてありがとうな

465 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:29:39.34 ID:mCeR3APYd.net
ついっちのninjaの、最終日のスクワッドは見所あった。一位二位、最後スパイギアに倒されるまでオモロイ。

466 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:30:22.66 ID:dypGKJV+0.net
クレイモアみたいな罠が欲しい

467 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:31:42.49 ID:weEBdbe2a.net
クロスボウじゃない普通の弓は出ないんだろうか。アーチェリーみたいな感じで
出たとしても拾われそうにないけど

468 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:36:39.57 ID:wuVL4eoc0.net
ガソリンポリタンクを撃って爆破できたら罠になっておもしろい
c4爆弾だと強すぎるから目立つポリタンクくらいがちょうどいいと思う

469 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:39:47.28 ID:l6SCR8gLM.net
>>468
それいいな
このスレのあったらいいなで抜群にいい

470 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:39:54.80 ID:i+qcWUi30.net
ガソリン撒いて引火とかな
家もやせたら強いだろうな

471 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:40:36.10 ID:l6SCR8gLM.net
>>470
よくねーよ
バランス考えろ

472 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:40:44.37 ID:dVr6zpvLM.net
>>467
今のボウガンより回転の早いやつ出たら嬉しい
人知れず暗殺してる感じが好きなんだ

473 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:40:53.81 ID:mCeR3APYd.net
イモゲー進むからそれはちょっと

474 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:41:43.97 ID:j9oinN820.net
ガソリン爆破は思っている人多いのでは?
車も爆発するしおかしくない

次アップデートで頼むわ>>461

475 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:42:13.01 ID:kssSqk/Lr.net
>>468
ガソリンは撃ったぐらいじゃ爆発しないけどな

476 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:42:31.24 ID:iWOQQVvc0.net
チェックシャツが1800円ほどで売れて一気に富豪になってしまった

477 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:44:49.54 ID:i+qcWUi30.net
>>471
家籠りが強いままにして欲しいとか流石芋ゲー大好きジャップですね

478 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:45:33.21 ID:/RaT949ea.net
なんでもいいからマップはよ

479 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:47:10.00 ID:QYVzlo1D0.net
>>477
家篭りが強いってのがそもそもアホの考えなんだよな

480 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:47:48.22 ID:tjYvCIaG0.net
ふぅ、久々にPUBGやるか
(最近アルメロが欲しいこの頃))

481 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:47:48.90 ID:tqG5sMKRd.net
トップ10で自分の方が外側なのに最後の最後まで動かず
徹底的に粘着してきて余裕でガス死する人ってなんなの?
勝つ気ないの?

482 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:47:55.40 ID:i+qcWUi30.net
>>479
は?
勝手にトコトコしてろよ雑魚

483 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:47:59.32 ID:D4QRnmKR0.net
只<呼ばれた気がして

484 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:48:34.28 ID:y6RQLbhEd.net
AS全体のエイムレベルが低すぎて回避運動の練習が出来なかったんだよ
つまり責任はお前らにもある

485 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:48:34.96 ID:QYVzlo1D0.net
>>482
あガイジが出た出たよよいのよい

486 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:49:08.38 ID:wuVL4eoc0.net
>>471
どの窓からも飛び出して逃げれるようにすればバランスは悪くないと思う

487 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:50:45.48 ID:ZkKLZ8CZa.net
近接武器はフライパン以外にも特殊能力つけてほしいな
鎌は草を刈れるとかバールでドアノブを外して扉破壊しないと通れなくなるとかさ

488 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:52:28.23 ID:QYVzlo1D0.net
家壊したい奴はかってにRUSTでもやってろしょうもねぇから

489 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:52:52.10 ID:dwi9z1wM0.net
フライパンの価値を下げる他の武器アゲはいらないね
いまのフライパン一強が一番バランスが取れている

490 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:54:00.74 ID:VW0d15//0.net
バールで窓枠壊したい

491 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:55:05.47 ID:ALK1JJgxd.net
特殊能力は要らんけどフライパンに当たり判定付けるなら他のにも付けろよとは思う
多分ネタでフライパンだけ付けてるんだろうけど

492 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:55:46.41 ID:Pc3qicZO0.net
>>489
バランスの意味を教えてくれ・・・

493 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:57:34.74 ID:D4QRnmKR0.net
フライパンは優勝者に送られるトロフィーにもなってて
ちょっとしたゲームを象徴するアイテムになった感がある
シュールで好き

494 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 12:59:41.92 ID:FHDn+M4PM.net
車みたいに家にも耐久値があって、ゼロになると倒壊するとかあってもいいのよ

495 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:01:49.25 ID:yKQbon+up.net
>>439
フレは初心者じゃねーよむしろ俺よりやってるわ
外人が初心者だと思ったのと
初心者に多いからそう書いただけだ

496 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:01:57.40 ID:yXveyUeQ0.net
あの金のフライパンほしいわ
グッズ化して欲しい

497 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:02:32.95 ID:nq5nlxJL0.net
フライパンくらいお前の家にもあるだろ金色に塗れ

498 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:08:59.73 ID:LMxIu6Ff0.net
パルクール来れば多動派有利
じっと篭りっていうのは減って壁超えやらと組み合わせて裏をかく動きが主流になるであろう
そういうなかでガソリン籠城っていうのがあっても面白いかもしれない

499 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:09:29.94 ID:FHDn+M4PM.net
ボート降りる時、上にそのまま乗れる時があるけど高確率でできないかな

500 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:10:22.97 ID:i+qcWUi30.net
>>494
RUSTやった方がいいらしいよw
実際家が破壊可能なら選択肢の幅も広がると思うけどね

501 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:11:05.66 ID:i+H7hI8d0.net
鯖が耐えられるかっちゅー話ですわ

502 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:11:12.26 ID:yKQbon+up.net
>>498
むしろ篭ってるやつが出る時に楽になる気がするんだよな

503 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:15:56.63 ID:IVMihpas0.net
屋上からロープで降りられるようにして欲しい
あとは窓割ってスタイリッシュに入るとか

504 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:18:42.88 ID:iWOQQVvc0.net
アンチャ丸パクリでいいよ

505 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:19:28.27 ID:iBH1q4ua0.net
かぎなわは必須

506 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:22:06.24 ID:tjYvCIaG0.net
初めて課金箱買ったがこれ一つで300円以上もするのか
プレイ人口がえらいことになる訳だ

507 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:24:39.50 ID:dwi9z1wM0.net
買ったのかよ

508 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:26:47.10 ID:tjYvCIaG0.net
ミス、ゲーム内…ああ、何言えばいいかわからなくなった

509 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:31:11.49 ID:vyiiqeldd.net
人口今がピークなのかもう少し先がピークなのか分からない

510 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:34:21.85 ID:LMxIu6Ff0.net
ピークはまだ先だな
正式版出てないし

511 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:36:05.82 ID:pKRk3QT/0.net
Dayz先輩を前にしてそんなこと言っちゃっていいのかしら

512 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:36:31.83 ID:Hy8o7a3f0.net
正式版かどうかは関係ないやろ

513 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:41:01.64 ID:i+qcWUi30.net
ガチ勢からエンジョイ勢まで幅広く楽しめるゲーム性維持できたらしばらく人気は続くんじゃないかな
新マップとか追加要素が増えてきたら人口も更に増えるだろうし

514 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:41:12.16 ID:LMxIu6Ff0.net
いや関係あるだろピークはまだ先にあるかどうかの話なんだから

515 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:42:25.65 ID:D4QRnmKR0.net
正式版が出る前にブームが去ったゲームがあるよってことじゃね?
ARKみたくアーリーアクセスのまま6000円に値上がりする強気な商売もあるけども

516 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:46:39.30 ID:5jjN8nuh0.net
>>267 PCはこれでええやん
FRONTIER FRGEH270/WS1 GEシリーズ 半期決算月末祭 Windows10モデル
¥154,800+税

517 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:46:44.42 ID:iBH1q4ua0.net
D3パブリッ○ャーあたりが模造萌えPUBGあたりを出してくると廃れる

518 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:46:50.58 ID:dwi9z1wM0.net
最後会社から10年サービス続ける発言はあったよな

519 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:48:33.07 ID:S+EMWUOCa.net
まだ毎週三万人ぐらいずつ接続増えてるからなぁ

これが止まったらピークじゃね

520 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:52:05.51 ID:Hy8o7a3f0.net
>>514
確かにピークはもっと先だと思うが今流行ってるゲームをわざわざ正式版が出るまで待つ馬鹿は滅多にいない
だから正式版かどうかは関係ない

521 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:52:58.45 ID:2/F940vJ0.net
fppに目覚めてしまった

522 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:53:34.74 ID:KMuJzRXD0.net
PCは買う前にモニタのスペックを考えろよ
60Hzでいくのか144Hzなのか
60なら1080とかいらんし

523 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:53:46.80 ID:LMxIu6Ff0.net
正式版さえまだ出てないのに800万本だっけか
このまま10年行けば数千万本コースになる

524 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:56:00.31 ID:7mEOqhz2M.net
パクリゲームは100パー出るだろうから、そっちに流れなければ勝ち

525 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:56:34.97 ID:8ql7XoxuM.net
100%どころか泥に既にあった気が

526 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:56:36.66 ID:Ie5tTK1Ra.net
このゲームリフレッシュレートよりも解像度の方が重要っぽいわ

大会みたいな湾曲ワイドでやってみたいが
PCの中身と違ってモニター変えたら嫁さんにバレるからなぁ

527 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:58:39.04 ID:Cm0yVM9j0.net
パクリゲームも何もこれがパクリゲームなんですが

528 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:58:53.76 ID:yXveyUeQ0.net
いうたらこのゲーム自体が・・・

529 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:59:22.30 ID:v8DEibH1M.net
>>516
これに別途モニタキーボードマウスヘッドセット

530 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 13:59:33.29 ID:DsUkLo5e0.net
パクリゲーってこのゲーム自体パクリじゃんw

531 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:00:18.73 ID:GILzifS10.net
開発に元H1Z1スタッフがいるから何とも言えない、そもそも向こうが分裂しなきゃよかったわけだし

532 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:01:54.09 ID:7VC5KQRla.net
同種はすでに何本かあるがなぜこれだけヒットしたのかは謎

533 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:02:49.11 ID:2BJXSdRUd.net
PUBG Driver Update
AMD RX Vega 64 Vs GTX 1080 Frame Rate
https://www.youtube.com/watch?v=_lHoCF7mf0U



Vegaいけるじゃん

534 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 14:03:44.46 .net
>>496
家にあるやつ塗れ

535 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 14:04:26.83 .net
>>501
Server自体は余裕
問題はおまいらの回線

536 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 14:05:07.51 .net
>>521
もともとUnreal Engineはfps専用

537 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 14:06:07.40 .net
1080ti買った
2,560*1,440でやってるからこれぐらいじゃないとキツイわね

538 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:06:18.86 ID:v8DEibH1M.net
お手軽さが圧倒的だし
程よい難度だからじゃない?
いちいちクラフトして武器作ったり
回復渋かったり変なコンディション値も邪魔をしないし
スタートは全員一律で最初だけある程度の運ゲー読み合いゲーだから
初心者でもキル取れるチャンスはある

539 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:06:47.07 ID:tf/Aw2CZ0.net
大会見てるけど一番ヤバいのはカメラだな
ドンカップはカメラ回しを世界に誇っていいぞ

540 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:06:59.68 ID:tjYvCIaG0.net
Blueholeの株ってえらいことになってるんじゃないかとなんとなく思う

541 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:12:22.90 ID:Ie5tTK1Ra.net
DOTAをカジュアルかつ可愛くしたLOLが大流行したし
世の中お手軽さと可愛さは正義だな

TERAのグラフィック、キャラクリは超良かったのに
PUBGのキャラクリはなんでペキン原人ばかりにした

542 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:12:29.19 ID:zq2MK3+ga.net
>>533
こういうことがあると次はNvidiaが本気出すターンがくるから良いね

543 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:14:52.22 ID:zq2MK3+ga.net
より洗練されて簡明になったのがひとつ
なんかよくわからんが流行ってるからやってみようって層でさらに流行るというサイクルに入ったのがもうひとつ

544 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:15:05.15 ID:vyiiqeldd.net
>>516
結構な高スペだね
1060でメモリは8gbくらいで十分だと思ってたけど

545 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:17:03.88 ID:ApeMnhSFa.net
lolは気になって調べたがプレイ動画見ても全く面白さが伝わってこない
ほんとに大人気ゲーなんかって思う

546 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:18:23.19 ID:AYHjr3Bx0.net
昨日から始めて今日始めてドン勝出来たわ
褒めてや

547 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:19:11.37 ID:S+EMWUOCa.net
ブルホってまだ新作ネトゲ作ってたよな
もう基本無料ネトゲなんて開発やめていいんじゃないのか

548 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:22:44.22 ID:N4vFklS10.net
>>547
頓挫してなかったかそれ

549 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:22:48.40 ID:Ie5tTK1Ra.net
そういえば大会でスタヌ以外みんなAR+ウンピー(orSR)だったけど
やっぱSMGの方が早く移動できていいのかね
あんだけ籠るならSGでもいい気がするけど

550 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:25:14.77 ID:zsXJKhgz0.net
頭2発で抜いてくる人外ならSGとかもはやいらない説ある

551 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:25:25.47 ID:tjYvCIaG0.net
ここまで人気が出てる以上、TERAの事は放っておいてPUBGにとにかく専念したほうがいいと思う

552 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:32:32.28 ID:gmxGl0SnM.net
valveさんもそろそろ焦って新しい自社ゲーム発表してくれてもいいんだけどな L4D3とか作ってんのかな

553 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:32:38.07 ID:deWHUb9wp.net
>>539
これ

554 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:33:40.24 ID:RQAum4Ku0.net
家に篭ってる敵を炙り出すためにも、放火は必要だと思うの。火炎瓶などで。

555 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:35:45.32 ID:sMzZ5tFk0.net
毒ガスグレネードとかあればなぁ

556 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:36:53.61 ID:J+gWjyjr0.net
武器の湧き方めちゃくちゃ変わってない?
シェルターに全然落ちてないんだが…

557 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:45:54.69 ID:iBH1q4ua0.net
なんでこっちの弾あたらないのに敵の弾ばっかり当たるのですか(´・ω・´)

558 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:47:46.96 ID:boBMvHLA0.net
>>552
steamの大本だからそっち専念してんじゃないかな。
HL3とかももう出さないでしょ。

559 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:51:26.57 ID:mpVVJL9L0.net
karのチークパッドって意味あるの?
単発でしか撃てないのに反動抑制もなにもないと思うんだけど

560 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:55:24.89 ID:IU/qZ8ke0.net
スコープ覗いた時の揺れが軽減されてるぞ

561 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:55:35.72 ID:15L0OEYU0.net
おすすめのヘッドセットありますか?
安物のイヤホンでは限界を感じる

562 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:57:44.34 ID:Cm0yVM9j0.net
フツーの安物イヤホンで困ったことないな

563 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:58:00.06 ID:r0XOxPTO0.net
>>559
補正機と同様に連射速度が速くなると言う噂があるけど本当かは知らないし自分には体感できない

564 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:58:03.71 ID://RW1JG70.net
どうせ頭当たらないから最初からボディ狙っていくような奴が
4スコレンジでARよりSKS撃った方がいい局面って存在する?
5mmだと5発だけどSKSなら3発なんだっけ?

565 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 14:59:49.38 ID:kssSqk/Lr.net
l4dはバブルじゃなくて岩亀だろ

566 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:07:49.62 ID:OuSRlTWMa.net
>>545
昨日幕張メッセで決勝戦やってたけどすごかったよ

567 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:09:11.30 ID:pKRk3QT/0.net
LoLはやってみて初めて面白えってなるパターンだった
飽きてやめたけど。

568 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:13:25.19 ID:dypGKJV+0.net
PS4純正ヘッドセットを使いまわしてるわ

569 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:18:16.58 ID:3/BrOO/f0.net
やってみないと面白さが伝わらないゲームは今のご時世厳しい
PUBGは面白いこと以上にルールが簡潔+配信映えするって二点があったからこそここまで流行った

このへんはスプラトゥーンと同じやね

570 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:19:44.40 ID:iBH1q4ua0.net
フライパンアーマーはよ

571 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:19:57.74 ID:oUhNtjmMd.net
>>552
Valveは2までしか数を数えられないぞ

572 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:22:47.91 ID:OuSRlTWMa.net
>>569
ここまで流行ったって世界で考えたまだまだcsにもlolにもdotaにも全く勝ててないでしょw
ポテンシャルはあると思うけどね

573 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:24:54.77 ID:iWOQQVvc0.net
まあ頭のおかしなやつはいつでもいるわけで

574 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:29:58.61 ID:avNn+QoW0.net
lolなんて暇人ニートしか出来ないから頭おかしい奴が多い
仕事始めたらやる時間ねーわ

575 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:33:57.76 ID:iBH1q4ua0.net
Rate1210ってどのくらいですか

576 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:35:07.27 ID:6jtaP8yz0.net
dota2超えたらvalveはどんな反応するんだろうね
是非ともこれを機に新作を作ってもらいたいが...

577 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:36:16.45 ID:HFCCEj3G0.net
lolは同時接続数分からんけどCSには同時接続数勝ってるでしょ
ブランド力とか大会の規模は時間立たないとどうなるか分からないけど

578 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:37:22.35 ID:7VC5KQRla.net
lol同接平均70万くらいだったような

579 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:39:22.15 ID:KTdZYZy10.net
>>540
上場してるのかよ

580 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:40:07.31 ID:oUhNtjmMd.net
>>575
調べりゃ何位とか上位何%かとかすぐわかるけど、あえて言うならゴミだよ

581 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:40:30.49 ID:KTdZYZy10.net
>>572
いや、まだ正式発売前なんやで

582 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:41:47.40 ID:1J9TKhqva.net
>>572
http://steamcharts.com/top
正直6月ぐらいの頃はこんな比肩しうるとまでは考えてなかった

583 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:41:59.61 ID:dUGngD1o0.net
PUBGの同接が50万超えたと言ってたのがつい最近だと思ったけど、
今日のピークは80万超えてるのか
すごい勢いだな

584 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:42:07.75 ID:JCpUT3iR0.net
あと1000ポイントで箱買えるけど飽きた

585 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:43:52.32 ID:6474G9z/0.net
日韓交流戦4時からか

http://play.afreecatv.com/aftvgame

586 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:44:35.24 ID:pLeFwcTk0.net
そりゃ300円で売れる箱が手に入るんだからみんなやるよなぁ
しかも今までのCSGOなど違いポイント貯めれば確実に手に入るわけだし

587 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:45:53.01 ID:T6KfaATma.net
そう言えばそんなんあったな

588 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:46:31.37 ID:6474G9z/0.net
こっち貼っとくわ
http://pubgcon.afreecatv.com/

589 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:47:35.60 ID:KTdZYZy10.net
って今カレントプレイヤー、dota2抜いとるやないか

590 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:48:07.84 ID:dwi9z1wM0.net
まあ箱は今日までだからポイントの限り買っておいたほうがいいよな
俺はもう全部買ったが

591 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:49:52.54 ID:WK7PGJqx0.net
そこ値の100円ぐらいで買いあさった奴は投資の才能あるわ
これから那賀って500円ぐらいにはなるだろうし、5倍で売れるとか下手な株より儲かる

592 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:50:17.38 ID:oUhNtjmMd.net
>>590
おう、しっかり買えるだけ買って全部開けたぜ

593 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:50:46.56 ID:auxObc/ga.net
おまえら

貧乏国の人がゲームしてアイテムてにいれてマネーになるならやるだろ

金になるせいでどんどん増えてる 

PUBG アイテム売りで俺のゲームもどんどん増えてる

594 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:54:19.80 ID:dwi9z1wM0.net
もう箱は入手不可能なんだから今の値段でも安いぐらいだわなあ

595 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:54:54.42 ID:iWOQQVvc0.net
次のクレート発表されたら値段下がるだろうけどな

596 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 15:56:55.82 ID:auxObc/ga.net
間違いなく

明日から新箱はくる

ただ中身が被らないなら、プレミアつくわ

597 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:03:06.92 ID:nkui2bkU0.net
再販あるに決まってんだろアホくせー

598 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:06:52.95 ID:6474G9z/0.net
日韓交流戦始まったわ

599 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:07:21.13 ID:1J9TKhqva.net
再販あっても一時的には割と値上がりすると思う
みんな先のこと考えないし

600 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:10:15.12 ID:3/BrOO/f0.net
PUBG日韓交流戦
http://play.afreecatv.com/aftvgame/195577222

601 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:10:21.95 ID:pF5WwU9gM.net
再販されてもスカートが暴落しない限り価格はキープされるだろうね

602 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:12:27.55 ID:dwi9z1wM0.net
箱が100円まで下がったのはチョットありえない感じではあったな

603 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:13:13.89 ID:gmxGl0SnM.net
どっかの大富豪がホームレスかなんか連れて来てリアルPUBGでも開けばいいのに

604 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:14:06.11 ID:Qmd+EHj40.net
鍵がまた高くなってんだな

605 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:16:50.63 ID:yXveyUeQ0.net
afreecatvって初めてみたわ

606 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:17:44.25 ID:pF5WwU9gM.net
Twitchでやってくれないと見ないわ…
わざわざタブレットにアプリいれる面倒

607 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:18:33.72 ID:4FegnXWm0.net
なんでPUBGの配信でMOBAの話ずっとしてんだ

608 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:30:15.20 ID:706YS0RK0.net
ここんところ大会があって深夜でしんどいなって思ってたけど、ないと寂しいな

609 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:31:15.45 ID:Fejgaz+x0.net
この時間帯で同時接続70万越え、dota2超えてるのはもう開いた口がふさがらん

610 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:33:23.52 ID:auxObc/ga.net
>>609
だから金が儲かるからね
 
ここまで儲かるゲームは俺もはじめてたよ

611 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:33:46.46 ID:zsXJKhgz0.net
やればやるだけ楽しく小金稼げるからなー
辞めるまでに1万円は貯められそう
そしたら新作出たタイミングで乗り換えて飽きたら戻ってくればいいし

612 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:36:29.31 ID:2bBBcd/k0.net
アジア、チーター多すぎ

613 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:36:32.17 ID:2Beb34MD0.net
左手パッド 右手マウスってできない?

614 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:37:59.50 ID:RG8o0AOe0.net
アジアのスクアッドはチーターだらけで

615 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:40:41.73 ID:PPNEltHAa.net
>>452
BGMもない静かな時に銃声が鳴り響いて殺されるのは心臓悪い人を殺しそう

616 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:47:17.00 ID:sPy1U7gt0.net
MMO全盛期は普通に遊ぶだけでRMT換算で1日数万とか普通だった事を思うとPUBGのお小遣い稼ぎは不味い無いよりましだけど

617 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:47:31.81 ID:/5w5OXPoa.net
誰もいないと思って家に入った瞬間ショットガンぶちかまされた時はマジで身体が跳ね上がったわ

618 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:50:16.48 ID:Ie5tTK1Ra.net
>>578
LOLはデイリーアクセスが2700万、月間が1億弱
同接はだいぶ前に700万超えってあるな
国ごとに鯖があって完全に分けてる所があるから
同接わかりにくいらしい

でも日本だとPUBGの方がアクティブ多いみたいだね
ツイッチの視聴者数もLOLに追いついてるし
OWみたいにならないことを祈るわ

619 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:52:13.93 ID:8SDRFlKI0.net
OWをよく知らないんだけど
どうしてあれと比較されるんだろう

単に人気ゲームだからだからか?OWを持ち出す奴が多すぎる気がする

620 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:53:25.44 ID:KMuJzRXD0.net
>>614
まともな動きは無理キーボードでやれ

621 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:55:19.23 ID:uYTunakcd.net
m16の単発連打できない(´・ω・`)
こいつのせいでドンかつ逃したから許さねえ

622 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:55:50.62 ID:auxObc/ga.net
>>618
PUBG がよいのは

全ての、責任は自分にあるところ


lol owみたくチームがくそという八つ当たりできないのが善いところ

623 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:55:50.83 ID:plSyxXWka.net
初めてあからさまなチーターに遭遇したわ
マップ開いたらまだ縮小二回目なのに21だしおかしくねって思ってたらキルログが滝のように出てた

小屋ごもりすることにしたら壁をパンパン定期的に撃ってくる

最後建物取るしかねえわって取りに行って別のやつに殺されたから報告できなかったししくったわ
http://i.imgur.com/gTO6qji.jpg

624 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:58:20.89 ID:z8IfkiMo0.net
ここで名前隠さない潔さすこ

625 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 16:59:16.48 ID:Za4Ru+xo0.net
日本のミーハーゲーマーはowからpubgの流れだから

626 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:00:46.24 ID:Eb5oh8Xfd.net
なんかちらほらドンカップのカメラ褒められてるけどマジで言ってんのか
俺が見てた時はひたすら戦闘後の死体ばっか映してたがマシになったのか?二度と見る気しなくて以降見てないんだが

627 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:02:22.47 ID:Za4Ru+xo0.net
俺もドンカップのカメラは好きじゃない
あんな俯瞰視点のカメラで見せられても迫力も緊張感もなんも伝わってこんわ

628 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:02:44.72 ID:dwi9z1wM0.net
大会カメラってドンカップと比べ物にならないぐらい良かったよね
初日だけグダったけど即修正してきたのは凄すぎる
ドンカップってクリックミスですぐキックきそうになったり見るの鬱陶しいんだよね

629 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:02:54.97 ID:yTqzWAGA0.net
このゲームってマクロ禁止なの? AUTOと単発切り替えるの面倒なんだけど

たまにAUTOでタップ撃ちしてる奴いるけど、どんな指してんだ

630 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:03:25.01 ID:plSyxXWka.net
比較してもしゃーないだろ
あっちはカメラマン四人あっちは一人

631 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:04:58.12 ID:Ie5tTK1Ra.net
>>622
分かるわ
暴言吐かれてもお通夜でもチームゲーは疲れる

632 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:05:37.46 ID:iWOQQVvc0.net
発砲が多いとこに自動スイッチングしたほうが満足度は高いと思う

633 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:06:43.42 ID:pLeFwcTk0.net
不意打ちショットガンが心臓に悪い

634 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:07:24.73 ID:GC+DzKS00.net
>>629
オンラインFPSでマクロは明文化されてなくても避けるべき
フルオートのタップ撃ちはおれもやるけど2発目出ちゃってもいいくらいで撃ってる

635 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:09:32.84 ID:VpJ08Cfh0.net
>>619
日本のPCOW民の半分以上がPUBGに移行したらしいからその影響か

636 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:10:34.42 ID:Eb5oh8Xfd.net
>>632
そうそれだよ戦闘以外の面白い動き撮れないのは仕方ないけど戦闘くらいは始まったら即見せてほしいわ終わった後の死体じゃなくて
>>630
世界大会は四人も居たんかそらハイライトであんだけ良い画多いわけよな

637 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:13:43.38 ID:0PcAmD8w0.net
さっきインストールしたんですがロビーのボイスチャットの音がうるさいんだがこれ下げられないの
BGMいじっても変わらなかった

638 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:16:17.55 ID:vrSoJ/dA0.net
>>629
グリムズはAUTOタップ撃ちで使ってるのはG502
マウスによってやりやすいのかもね

639 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:18:10.88 ID:FzqiZ5ws0.net
ボイスチャットで菓子食うやつ氏ね

640 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:18:23.73 ID:OmUfgi9l0.net
>>637
オンオフはできるから
いっそ切ってしまえば?

641 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:22:14.81 ID:vrSoJ/dA0.net
>>637
サウンドの音声出力を10以下に下げるとちょうどいい

642 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:28:34.64 ID:x0g6yuxfa.net
家の壁は突き抜けなくていいから
二階の床だけは貫通するようになんねーかな

二階で芋ってるやつに乱射してキルしたい

643 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:29:59.83 ID:ApeMnhSFa.net
>>637
Ctrl+T

644 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:33:44.36 ID:plSyxXWka.net
繋がらんぞ

645 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:34:46.72 ID:7u96tk2/a.net
また落ちた?

646 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:35:43.97 ID:plSyxXWka.net
クローズドになってるから完全に落ちてるね

647 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:35:47.70 ID:jGkL9FpPd.net
すぐ落ちる
俺のナンパテクに匹敵するくらい落ちる

648 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:37:01.85 ID:zUIOVcIS0.net
糞鯖乙

649 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:37:36.64 ID:plSyxXWka.net
うーん
http://i.imgur.com/jODAdUx.jpg

650 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:38:48.56 ID:YtyKJ00Y0.net
鯖落ちの原因は何なん?人増えすぎて増強が追い付かないとかそういう?

651 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:40:05.68 ID:RT30N5wk0.net
急に落ちてメンテかと思った
鯖落ちか

652 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:41:11.99 ID:xwfMCiw70.net
音の指向性が極端になるバグが治りやがった
背後からの音とか全く聞こえん、空爆すら聞こえん

653 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:41:14.25 ID:PggPsZDD0.net
チョン運営だからな

654 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:41:29.74 ID:GC+DzKS00.net
>>647
罵声浴びせられたのをwin扱いにしてんじゃねーぞ

655 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:41:48.51 ID:OmUfgi9l0.net
最近ロビー落ちまくるなw

656 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:43:07.29 ID:plSyxXWka.net
ESLの大会配信も終わったし今夜が接続のピークかなり更新してメンテまでが既定路線

657 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:43:29.00 ID:petVeU2Ir.net
>>650
DDoS被害も酷いってよ
勝てないやつが腹いせにやってるんだろうけど

658 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:43:36.51 ID:JRzxBQ110.net
まーた落ちたんか

659 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:44:36.85 ID:2RwT/anJ0.net
クソ鯖乙氏ねや

660 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:46:12.55 ID:Qd5HM81k0.net
カスドライバ
ゴミコード
糞鯖

切り分けむずいな
建物入った瞬間真っ黒になって
明るくなったら家入ってて目の前のショットガン取って
玄関行ったら他の人が棒立ちしててSGでキル
その人も真っ暗になってたのだろうか

661 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:46:29.72 ID:KTdZYZy10.net
conection closed

662 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 17:57:54.66 ID:Ldxv+LgO0.net
繋がったけどマッチしねえ
お前らはよ入ってこい

663 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:03:11.66 ID:qyBIQ0SC0.net
一週間後の値段を楽しむために鍵を275円で買ったぜ。いくらになってるかな

664 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:03:36.45 ID:AYHjr3Bx0.net
マッチしねぇ

665 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:05:54.67 ID:1TH9TG/4a.net
野良スクで中国人と上手くやれる方法が知りたいんだが
韓国人はKPOPの話題出せば回復やら弾やらくれるんだけど中国人はどうしたらいいんだ?

666 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:10:02.69 ID:s3RdU3if0.net
マッチングフェイルド トライアゲインがでるんだけど

667 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:12:23.66 ID:qyBIQ0SC0.net
NAも駄目なんか?

668 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:13:51.97 ID:jgqjLEgt0.net
>>665
尖閣諸島is japanese

669 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:25:11.02 ID:3c5Ry0PRM.net
>>664
チン チャン チョン リー ってお茶ら気てたら、気を良くして仲良くなると思うよ

670 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:29:19.25 ID:2bBBcd/k0.net
チョンはチーターだからダメ

671 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:29:31.62 ID:tf/Aw2CZ0.net
SRと高倍率スコープ即拾いできるおまじない教えてください

672 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:31:46.24 ID:+pNlwm6la.net
>>671
おまじないしなくてもキルして奪えばいいよ!

673 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:32:07.30 ID:bFhOy2JYa.net
キーボード買い換えるからオススメ教えてplz

674 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:32:50.76 ID:1o57SpMH0.net
>>671
拾っても当たらないじゃん

675 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:33:20.06 ID:PPNEltHAa.net
ちびまるこ流せば良いよ

676 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:34:24.96 ID:auxObc/ga.net
>>665
ジャッキー・チェンのこの歌流せ


https://youtu.be/dSDXiRF8V0c

677 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:37:36.31 ID:yQYKsWMWM.net
鍵が値上がりする理由がわからないんだけど。教えて下さい

678 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:37:52.50 ID:KMuJzRXD0.net
キーボードなんて値段と好みだろ

679 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:39:05.90 ID:b8FqhSlY0.net
コルセアk付き

680 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:41:05.17 ID:gL3YLBtk0.net
キー設定で歩くをcapslockキーに設定したいんだが、
押しても何故か空白になっちゃうんだ。 これってなんか設定の仕方があるんかな
誰かPUBGでcapslockに他のキー割り当ててる人いる?

681 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:41:07.03 ID:LQc+lW8S0.net
鍵買ってるやつは情弱だからね

100個開けてもエピックひとつ出るレベルなのに…

682 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:43:04.40 ID:auxObc/ga.net
>>677

鍵も販売停止と思ってる


この世には

情強と情弱の二種類しかいない

いつも勝つのは情強だ

683 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:45:46.08 ID:pLeFwcTk0.net
鍵が定価以上になるのはこのゲームに限った話じゃない

684 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:48:42.18 ID:PPNEltHAa.net
箱は残るし鍵が必要な人が出て需要はあるだろうな。
誰も損しない転売だな

685 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:49:03.61 ID:OeRywa0a0.net
もうあきたわ クソゲー

686 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 18:52:34.83 ID:JYnwhGqA0.net
キーボードはNキーロールオーバー対応の買え
東プレやフィルコのマジェスタッチとかな。2万ぐらいだ

687 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:04:30.28 ID:AYHjr3Bx0.net
エリア外道連れおじさんやめちくり〜

688 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:08:28.25 ID:706YS0RK0.net
>>627 観戦者の個人視点だと狙ってる場所がずれるから俯瞰視点を採用してるんだと思う
ESLでは直接参加者の画面を写す個人視点
だから個人視点の映像の最大値はESLが良くて当然

カメラワークに間してはESLでは4人ぐらい?カメラ担当がいるのに機能が複雑なせいか無駄に切り替えて分かりづらいことがあったよ
つまりドンカップとくらべて切り替えの速さ(人数の多さ)は上だった

689 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:09:27.01 ID:PtF70NOu0.net
>>665
毛主席最高!って言えばいい。或いは谷村新司の昴歌うかアニメのタイトル連呼。

今日3人の韓国人に囲われたんだけど、べらべらしゃべってるから「うるせーよ」って笑いながらいったら
◎×▲イルボン※■とかって言われて一発で日本人だってばれた。
おまけに、「あーいぐいぐきもちょえー」とか変な日本語で煽られたから音声きって速攻で死ぬなと思ってプレイしたけど、
中の一人がめちゃくちゃうまくて8キルで2位までいった。
不思議な事があるもんだ。

690 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:11:06.50 ID:jgqjLEgt0.net
ソロで相乗りする人って何を期待してるんだ?
乗られたらそのゲームもう面倒だから大都市に突っ込んで無理心中してるわ。

691 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:13:37.88 ID:2bBBcd/k0.net
またチーターの餌食になったわ

692 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:17:21.87 ID:gOt7jNIU0.net
>>533
1年周回遅れでこのざまでどこらあたりがいけるんだ?

693 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:17:48.09 ID:2bBBcd/k0.net
まだチーターは多いけど、韓国人をFuck you Korean monkey、Dokuto is japanってロビーで煽りまくって、飛行機でI go to pochinki, lets fightとか言いながら違うとこ降りると会う確率は格段に少なくなった
やっぱりコリアンはチーターだらけなんだな

694 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:19:48.79 ID:dwi9z1wM0.net
まあそもそも試合内容自体ドンカップのは見る価値がそんなにないから
カメラワークがどうとかどうでもいいというね

695 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:20:15.80 ID:WK7PGJqx0.net
ここ最近で人急増してるし
#3シーズンのBAN10万越えそう

696 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:20:55.12 ID:JCHVOa7U0.net
でもDuoFPP二戦目は俯瞰で見たかった

697 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 19:27:24.75 .net
>>638
彼のはボタン部分を少し改造してあって軽めのクリックにしてある
通常のg502ではあそこまで速くクリックできない

698 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:27:25.94 ID:iWOQQVvc0.net
お前らーFPSずっとやってて久しぶりにTPSやったら初ドン勝したんだがー
最後の相手が相当ヘボやったけどなー

699 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 19:29:43.41 .net
>>636
大会のは常時プレイヤーの全画面がサムネイルで監視されてる中央司令部があったからそれで切り替えてた

ドンなんちゃらとはシステムの出来が違う
比較することがむしろおこがましいレベル

700 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:30:18.86 ID:2bBBcd/k0.net
>>698
レート低いからなww
なんの自慢にもならんぞ?ww

701 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:30:45.88 ID:auxObc/ga.net
>>698
やっと新米卒業だな

702 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:33:56.38 ID:eezqsk/q0.net
>>699
そんだけやってあのカメラワークだったのか

確かにクソすぎてドンカップと比べものにならんな

703 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:38:02.59 ID:34K5y0yn0.net
こいつ日本代表でいいだろ
https://pubg.me/player/bobsappaim

704 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:39:13.91 ID:hh9C/yO10.net
>>703
ソロでやってないからゴミ確定
ボブサップエイムってオーバーウォッチでゴミで有名な奴だしw

705 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:40:17.32 ID:34K5y0yn0.net
>>704
やってるぞ

706 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:44:52.28 ID:hh9C/yO10.net
デュオ、スカッドで強くてもソロで弱い奴は雑魚確定

707 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:44:54.02 ID:9UEW7PiAa.net
誰か情弱の俺に教えて
コントロール設定のプレイヤーを保存とか場所を保存とかって何なの

708 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:46:31.77 ID:3fDMVMIea.net
ボブサップエイムはドンカップで10キルとかしてなかったか?
あいつも人外や

709 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:47:53.08 ID:6474G9z/0.net
日韓交流戦、勝ったぞ

710 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:49:24.30 ID:l8qjmawJa.net
まだW杯とかないから日本代表もくそもねーんだよなぁ

711 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:49:35.71 ID:dNEHPbV90.net
ボブサップ強いけど配信者でもないしもっと強い奴がかなりいるけどな

712 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:50:58.47 ID:l8qjmawJa.net
そいつにやられて売名嫌がらせでもしてんのかコイツ

713 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:53:20.06 ID:3CYL1Ru00.net
PUBG起動したらPCクラッシュするようになった
調べてみたら熱暴走っぽいけど掃除したら改善されるんかな?メモリとマザーが古いのも怪しい・・・

714 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:56:03.71 ID:7qd0qG6ea.net
車乗ってエリア外の方で間に合わなさそうな人を乗せてエリア内に連れてくプレイしてるんだけど
あんまり逃げ遅れてる人見つからなくて悲しい

715 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:56:05.72 ID:34K5y0yn0.net
>>706
ソロでも強いぞ

716 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:56:54.27 ID:Ep8slbXA0.net
nvidiaの新ドライバがpubg向けに最適化されてるらしいけど入れた人どうです?
低スペほど恩恵あるみたいだけど、今でも120前後FPS出てるなら入れるまでもないかな

717 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 19:57:12.54 ID:dwi9z1wM0.net
所詮1人は二人には勝てないわけで
チームワーク力が無いやつはDUOスクでは不要

718 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:00:23.02 ID:v8DEibH1M.net
>>716
最適化っつーか
PCに合わせて再設定するだけだからな?

719 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:00:38.91 ID:9+S0Dz5a0.net
>>715
>>216のレスしといてよく戻って来られたな

720 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:01:09.50 ID:boBMvHLA0.net
>>714
まさかの善人プレイ

721 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:02:38.52 ID:z8IfkiMo0.net
DuoSquでの強さとsoloの強さって別物だよね
純粋な強さはsoloでしか見られないから配信とか動画はsoloしか見ねーわ

722 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:07:42.42 ID:kdqr73ga0.net
ソロ強い方がいいのか?
ソロだとドン勝出来るけど、スクだとまったくなんだが自信出てきたよ

723 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:09:16.19 ID:34K5y0yn0.net
>>719
面の皮が厚いからな

724 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:10:03.57 ID:USDVSCoI0.net
>>716
1080tiで入れたけどあまり変わってる気がしない
ミドル向けっぽいね

725 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:10:26.02 ID:7/2FPE0G0.net
>>722
ソロが強ければ他も強くなれる

726 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:11:33.27 ID:9/C6r3rza.net
>>714
なんで打たれないんだよ

727 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:14:14.07 ID:D2GM+ZJlM.net
>>714
撃たれないの?

728 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:16:58.18 ID:iBH1q4ua0.net
家の中で正攻法の待ち伏せじゃ勝てなくなってきたどんなクリアリングしてるんだこいつら

729 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:18:03.57 ID:YDd0n3vy0.net
スクだと協調性ないのがゲームにも出てくるのか皆が敵見つけてるのに自分だけ見つけてなくてキルできなかったり自分だけ敵見つけてるのに皆見えてなくて気絶止まりだったり
気がついたら1人遅れてるから何か悲しい

730 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:20:11.98 ID:ic5ril1Td.net
次にスレ上げるやつはいい加減最新の実況者スレをテンプレに入れてくれよな
いつまでも5じゃなくてな
それができないないんなら本スレで実況のことを語ることに文句言うなよ

731 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:24:26.16 ID:JYnwhGqA0.net
>>730
いらん

732 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:26:37.90 ID:tf/Aw2CZ0.net
まつびでぃーさん……www

733 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:29:22.60 ID:a3Sck2P/0.net
まーた遅延検知でるわ
落ちて起動すると今度はreshadeのファイル引っかかって繋がらんしなんなのもう

734 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:32:27.18 ID:F1Mfr6Fp0.net
リシェード見やすいけど結構fps下がるな

735 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:34:38.05 ID:IU/qZ8ke0.net
KD低くて下手な人ほどSR持ちたいのはなんでだろうな
フレと150戦くらいやったけど1度もSRで頭抜いたの見た事ないわ、でも持ちたがる
俺はAR苦手だけどSRなら戦えるからねと言うんだけど、統計見ると500戦やってSRで殺した数は2だった

736 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:35:33.66 ID:a3Sck2P/0.net
SRはロマンだから

737 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:36:48.75 ID:s9inmTN7p.net
練習したいんじゃね?
ソロでやってほしいけど

738 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:37:27.34 ID:zsXJKhgz0.net
SRはワンチャンがあるからな
不利ポジでも1発置き撃ちで頭抜けば突破できるし
にしてもAR使えない奴が使って成果を出せる武器ではない

739 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:37:58.36 ID:cMP4T/dV0.net
下手だと近-中距離絶望的だから
遠くからこっそり無防備な敵を倒したくなる気持ちはわかる

740 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:46:47.27 ID:a3Sck2P/0.net
いつか使うときがくるはずっ!って思って持ってくと使うことなく死ぬ現象

741 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:46:55.90 ID:fRxEPYRt0.net
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎え、7月26日に大型アップデートが適用されました
只今公式ショップで、紋章 オリムスク インシグニア 合成用マジックドール  期間限定販売中!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、アミュレットやベルトも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

742 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:48:58.28 ID:eFxRfqQV0.net
序盤にSKS拾うとテンション上がる
でも使うことほとんど泣く死ぬんだよねw

743 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:50:00.84 ID:tjYvCIaG0.net
PUBGでのスナイパーライフルで倒した時の達成感いいよな
やってみたいものだ

744 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:52:05.97 ID:zsXJKhgz0.net
ソロだと爽快感あるけど
デュオスクだと物陰に逃げ込まれて起こされるからイマイチ

745 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:54:29.42 ID:I9fW1GnS0.net
m416持ってるときもう片方フルカスタムUMPとs12kどっちがいい?

746 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:55:23.74 ID:YDd0n3vy0.net
偏差が下手くそだと初弾で結構やれるSR使いたくなる

747 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:56:05.50 ID:dwi9z1wM0.net
>>745
5mの弾の数による

748 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:57:09.43 ID:IU/qZ8ke0.net
レート上がって相手が上手ければ上手いほどSRじゃないと突破が難しい場面が多いからサブ武器はSR持ちたいわ、SKSはいらんけど

749 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:57:24.31 ID:dypGKJV+0.net
フルカスタムUMPなんてARより強いだろ

750 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:57:49.91 ID:T3vFznCM0.net
適当にやってるだけでレート上がるののやめろや
プレイ内容ゴミなのになんか知らんけどもうすぐ2000になろうとしてる

751 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:58:15.22 ID:DooMUwDx0.net
FPPやってて思ったがよく車移動で事故らねぇな皆。道路上の障害物見えづらいから咄嗟の回避で止まりやすい
ASもこのスレも強い人は皆FPPいったんかね

752 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 20:59:25.00 ID:dwi9z1wM0.net
ゴミがレート上がらないと
キル厨が活躍できないから困るんだよ
キル厨配信者はいいPUBGの宣伝マンだからさ

753 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:00:55.74 ID:dwi9z1wM0.net
PUBGはマーケティングをよく考えて作ってると思うね

754 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:01:21.63 ID:9+S0Dz5a0.net
>>735
武器ごとのキル数ってどうやって見るん?

755 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:01:47.32 ID:I9fW1GnS0.net
>>747
120くらい
フルカスタムUMP強いんだ
いつもARと一緒に持つからなぁ…

756 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:04:15.04 ID:Ie5tTK1Ra.net
SKSはサブ武器をARにするかSMGにするか悩む

757 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:04:38.04 ID:GC+DzKS00.net
SKSやKar持つよりM16でスナイピングした方がキル取れるわ
M24とAWMだったら面白いように当たるからそっちにするけど

758 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:05:12.59 ID:dwi9z1wM0.net
>>755
建物にこもりたいときはS12kだな

759 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:07:55.68 ID:m26gO1Z60.net
最後の10人になるといよいよ最終盤だがそんな時に使えない武器は要らない。
そうショットガン、君の事だ。

760 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:08:17.15 ID:dwi9z1wM0.net
建物がアンチになるときもあるんだぜ

761 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:08:59.21 ID:pCEY3DBka.net
終盤はARばかり使いがちになるから
もう一つは拾いやすいショットガンにしようかと最近思い始めた
似たような武器拾っても偏っちゃうしなぁ

762 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:09:58.83 ID:yWSJCoxa0.net
>>752
逆やろ
強いやつを低レートにいさせないためじゃね
故意にレート下げて無双とか

763 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:10:53.30 ID:DooMUwDx0.net
>>756
SKSとARのがよくね?撃ち合うことになったら相手大体ARなんだからAR対ARのがいいと思うが。
AKMもってりゃ弾も共有だからバッグに空きつくれるし

764 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:16:49.36 ID:dwi9z1wM0.net
ARは万能ではあるけど
専門武器にはかなわない
SRかショットガンで近距離遠距離どっちを重視するかの選択だな

765 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:16:56.46 ID:Ie5tTK1Ra.net
>>763
AR単発の距離なら反動小さくて威力高いSKSで良くね?
ラストはSMGのが強いだろうし

でも終盤はARサプ拾うこと多いしなぁ

766 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:18:59.79 ID:Ldxv+LgO0.net
また落ちたよね

767 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:19:22.75 ID:iPD2fJvla.net
またロビー落ちた?

768 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:19:37.65 ID:5cTFiSaJ0.net
ゲームできねー

769 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:20:11.07 ID:boBMvHLA0.net
AIMの練習ってどうやるん?

770 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:21:15.45 ID:dwi9z1wM0.net
>>769
ロビー

771 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:24:53.68 ID:nwFctJIB0.net
バリガ思ったより楽しいな

772 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:25:03.22 ID:DooMUwDx0.net
>>765
AR単発で撃つ距離はSKSなのはそうだけど、フルオートで撃ち合う距離だとAR対UMPで
ARが勝つ事が多いから一概に言えないかなぁ。まぁ上手い人ならUMPのがいいんじゃないだろうか

>>769
友人がAimHeroやってた。効果あるかは知らん

773 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:25:13.12 ID:s9inmTN7p.net
>>755
それだけ弾あるならSG一択だなぁ

774 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:25:56.56 ID:zsXJKhgz0.net
なんでジープとバギーが正面衝突してジープが打ち上げられるんや
無駄な落下ダメージに加えて、バギーは即停止して降車して待ち構えてるとか頭おかしいだろこの物理エンジン

775 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:26:13.21 ID:CkzF1PsO0.net
せっかくドン勝したのに結果に反映されてないんだがああああ

776 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:31:06.61 ID:VoppfNIv0.net
>>775
ドン勝は初めてか?

777 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:37:33.69 ID:I9fW1GnS0.net
なんでレートすぐ上がるんだろ…
雑魚狩りは確かに悪だが、雑魚狩りされる側になるまでレート上げることないのにさ

778 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:38:03.27 ID:q/b1ab2J0.net
レート平均ってどっか載ってないの?

779 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:39:37.47 ID:3OUHJaAy0.net
GeForceのアプデしてから動作が不安定になってしまった
何でや

780 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:39:42.40 ID:7OnWBu5W0.net
今月も終わるけど月一でリセット入るんだっけ?

781 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:39:48.78 ID:Ie5tTK1Ra.net
でも実際に速度出して正面から当たると
トラック側は乗り上げて飛んでいく気はする

バギーが超剛構造ならな

782 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:40:27.93 ID:HyRXQg7b0.net
>>769
俺はCSGOのAim BotzというMODで練習してる

783 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:40:47.30 ID:CkzF1PsO0.net
>>776
そうですね

784 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:44:02.29 ID:Qmd+EHj40.net
鍵500円になっとるがな

785 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:44:15.04 ID:N5+L1nxF0.net
スレチだけど最近144hzのモニター買ってnvidiaのコンパネとアタプターのプロパティーの画面のリフレッシュレートで144hz選択してるのに強制的に60hzに戻るんだけどなんでや

786 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:45:39.23 ID:VW0d15//0.net
鍵うめぇ
もっと値上がりしてくれ

787 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:46:41.04 ID:D2GM+ZJlM.net
鍵って$買うんじゃないの?

788 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:48:29.69 ID:dwi9z1wM0.net
正直AIMの練習とか無駄だよね

789 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:52:15.30 ID:XHeajtsT0.net
http://www.usamimi.info/~geko/arch_pro/0x002_js/05_mouse/
お前らマウス持ったまま人差し指で1秒に何回クリックできる? 俺は10回だった

790 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 21:52:38.81 ID:Dkx7THsTa.net
鍵の転売するだけで確実に儲かるとか現代の錬金術やな

791 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 21:57:44.98 .net
>>788
無駄ではない
特に頭を狙う癖をつけられるかどうかが重要

792 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:02:14.05 ID:X4N02vE90.net
バリスティックマスクでたけど前髪がおでこの部分貫通してる、、

793 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:06:39.26 ID:eFxRfqQV0.net
AIMよりも位置取りのほうが重要だと思う
特に屋内での待ちポイントとか覚えておくと反撃できて倒せたりもするから

794 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:06:48.30 ID:fQludmoXa.net
>>723
我慢できなくて発言しちゃったの間違いだろ

795 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:06:55.35 ID:r0XOxPTO0.net
>>789
手をずらさずに6回、枠内で自由に動いていいなら約11回

796 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:07:31.87 ID:RG8o0AOe0.net
キル厨は死にまくってレート下げて無双してるよ

797 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:08:38.02 ID:s5whFMpwH.net
>789
サシでバインバインやるの有り?

798 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:08:46.50 ID:I9fW1GnS0.net
今さっき関家の2階で敵を待ち伏せたら1階から返り討ちにされたぞ
レート下げろや

799 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:10:29.04 ID:dwi9z1wM0.net
>>791
身体能力次第だからやっても無駄だよ

800 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:17:51.14 ID:5dzTxQxp0.net
reshadeまた弾かれるようになったな

801 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:23:39.48 ID:4fQL3vf2M.net
タップ速度10回って凄くね avaで修正されるまでpara使いまくってた俺ですら10回だぜ

802 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:26:46.45 ID:r0XOxPTO0.net
フルスクリーンの画面にdoscordのオーバーレイを表示したりリシャードで処理をかけてから写すのって、要は無理やり描写に割り込んでるだけだからな

803 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:30:58.29 ID:cMP4T/dV0.net
ジープに二人で乗ってて爆破されたんだが
俺がTKした事になったぞふざけんなよマジ

804 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:36:36.62 ID:7hi2f02E0.net
>>791
本当にそれ、体狙う癖がついててやばい

805 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:37:43.18 ID:p7GtJIwEM.net
865000
とうとう一位まで上り詰めたか

806 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:40:13.35 ID:3OUHJaAy0.net
課金箱に4800BP使う価値ある?

807 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:45:01.97 ID:Ie5tTK1Ra.net
まずこのゲームのBPに価値があるのか?

808 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:45:58.45 ID:qXkPtU7/0.net
いまだ3FPP視点でやってるやつおる?W

809 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:48:06.85 ID:DooMUwDx0.net
視点の違いで煽る必要あるか?と思ったけどここ2chだった

810 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:48:58.12 ID:dwi9z1wM0.net
5人目のチームメイトになって車にのっておいて頭を0距離で撃ち抜くのは楽しい

811 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:50:55.70 ID:s9inmTN7p.net
今シーズンになって車乗ってて撃ち抜かれること増えたな
最低限物資揃えたらさっさと移動した方がいいんかね

812 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 22:57:46.97 ID:Q+yZkB8C0.net
撃ち合いでサイドステップしてくる奴どうしたらいいの?
向こうは動いてるのに当ててくるし
こっちはエイム追従する度に逆に動かれるし

813 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 22:58:06.67 .net
>>802
チートコードもその手の手法だからな
まぁbeの突破口がリシェード手法から新たに生み出された為の対策だろう

814 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:03:14.28 ID:rzEtVFkB0.net
人の増えかたが伝説レベルだな
来月1千万越え確定で今年中2000万いくんじゃね
最終1億越えあるな

815 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:07:00.00 ID:aeYkg5p10.net
CSGO越えでもヤバって思ってたのにDota2超えたな

816 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:08:29.56 ID:WK7PGJqx0.net
この手のゲームがスチームの歴史に名を刻むことになるとは

817 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:13:31.71 ID:yQYKsWMWM.net
m416はストック付けないほうが横ブレが少ないない感じになる壁打ち動画あって、もう一度見たいのですが、知りませんか?

818 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:19:05.92 ID:FPf3fZn/0.net
体が求める・・・箱売りという快楽を
明日rimworld買います

819 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:22:03.42 ID:BgYrhETPr.net
https://steamdb.info/app/578080/graphs/
本日の記録87万人で終了です

820 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:23:25.86 ID:pLeFwcTk0.net
車移動は最初の範囲縮小のときくらいしかつかわなくなったな
本当走る棺桶だわ

821 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:28:14.68 ID:KTdZYZy10.net
>>819
大会効果、地味にあるな。
ピークの伸びが今週は大きい

822 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:35:56.08 ID:t15dA+Kxp.net
>>785
それ多分接続方法じゃないかな
接続端子が限定されてたようなきがする

823 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:37:43.88 ID:gaZXuC7Pd.net
ここからどうなるかはステージ次第だろうな
ステージの追加が遅ければ遅いほど冷めてしまう

824 :UnnamedPlayer :2017/08/27(日) 23:57:47.23 ID:vrSoJ/dA0.net
ついに一位か
http://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

825 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:03:19.68 ID:AOz7S6Zna.net
アクションゲーム慣れないから激戦区でエイム練習してたんだけど、動く物に無意識に照準合わせてトリガー引く癖がついてしまって、たまに気が向いてスクアッド入る時に急に動いた見方を殺すのを何回かやって怖くてチームプレイ出来ない。ベトナム帰りみたいになってる

826 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:04:45.74 ID:JojDeUeZ0.net
このゲームで初FPSの人結構いそうだけど
このゲームでAim力つけるの無理だよな

827 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:08:04.70 ID:Iz8HBS3Y0.net
>>825
味方の位置を意識しながら動くといいよ

828 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:08:56.50 ID:Q5XWr7rG0.net
このゲームマジで無理だわ
10位以内にいつも残るのにいつもハンドガンとショットガンしか無いからスコープ付きのARSRには絶対に勝てない
スコープ無しにしろよ

829 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:09:14.56 ID:O4azUDDa0.net
お向かいさんの窓ガラス狙ってます

830 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:09:34.81 ID:1mxNXNUH0.net
>>824
すごいー、結構重たいゲームなのに

831 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:09:57.73 ID:IEvRuMvK0.net
ちゃんと物資探せよ

832 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:12:08.63 ID:7diFCAXR0.net
>>828
0キルでもドン勝出来るし、
別にショットガンあれば、安置運あればいける

833 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:12:29.13 ID:AOz7S6Zna.net
>>827 ありがとう パニックにならないためにも見方の位置くらいは把握しとかんといかんね

834 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:12:28.72 ID:SuRkv6Ns0.net
>>824
ああ、ついにDota2の壁が崩壊するときが来たか
改めて、ホント化け物を生み出したな(誉め言葉)

835 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:15:12.80 ID:eOq/AZVP0.net
>>828
それは降りる場所も悪いしそのあとの立ち回りも悪いわ
top10に入るのが目的のゲームじゃないぞ

836 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:16:08.52 ID:OJjY2jZW0.net
いろんなプレイの仕方でも勝てるから面白いんやぞ
おろおろ逃げ回って漁夫の利どころか何もしなくても敵が全滅するのもあるからな

837 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:17:02.12 ID:u3gYL3TK0.net
エリアに押されてエリア内入ろうとする近辺でよく死ぬわ
遭遇戦怖いから人と離れて物資集めてるわ

838 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:19:21.51 ID:7nPb9ln90.net
敵の位置を表すマーカーとオートエイムは欲しい

839 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:20:09.12 ID:WIwn0Qvs0.net
8倍スコープでミルタパワーからリポヴカを見たら家が粘土で作った町になって気持ち悪い。最新のドライバは正直フレーム安定したイメージはないし待機でいいかも(GeForcever.385.41)当方/7700/980

840 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:20:58.18 ID:O4azUDDa0.net
残り10人切ってくると手が震えてくる

841 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 00:27:54.57 .net
>>838
それをヒトはチートという

842 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 00:28:41.84 .net
再終間際はクロスボウ有用

843 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 00:28:52.67 .net
最終

844 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:29:38.09 ID:rLMlO92g0.net
最近気づいたけど8倍スコープ使えないマンだわ俺…

845 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:29:59.47 ID:StwDB6k40.net
このゲームってセールやってる?

846 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:31:03.38 ID:8AXU4n9S0.net
アジアチーミング多すぎ

847 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:36:39.68 ID:Xvpus+uv0.net
>>828
top10まで生き残っておいてAR持ってない方がおかしい
どこ漁ってたらそうなるんだ

848 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:37:48.75 ID:C0CspUtU0.net
突っ込んでやるところが優しいな

849 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:41:20.07 ID:PD9RYFKI0.net
走行中の車から降りるダメージ大きすぎじゃね?
猛スピードならともかく止まりかけててもスゲーくらうし
みんな飛び降りて銃撃戦出来たほうが楽しいだろ

850 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:44:03.40 ID:tFPb3E+O0.net
だめだ、もう二十試合近くゼロキルだ
どうにもならん

851 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:45:07.29 ID:OXASc18F0.net
>>839
距離の設定最低じゃないのそれ

852 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:51:33.31 ID:+PucN2V+0.net
>>850
階段がある家の2階で敵が上がってきたところにショットガンとか当てれば高確率で勝てるよ
ドア全部閉めとくと上手い人でも結構無警戒に上がってくる
自分は最初全くキルできない時ひたすら上でガン待ちしてた、今もあんま変わってないけど

853 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:52:45.72 ID:y/qVI5YK0.net
>>850
漁夫られる事を恐れない心ですよ
敵も一人だ集中しよう

854 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:52:52.25 ID:ojMDmYng0.net
チーミングはブルホが永BANにしない限り減らない
時限BANとか甘すぎる

855 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:59:27.89 ID:ALV+pw7p0.net
>>849
ヒント:車のドアを開けずに降りる

856 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:03:34.91 ID:yv+oe3rp0.net
スクアッドソロで行くのって流行ってんの?
ポチンキ速報の管理人とかドヤ顔で配信してるけど

857 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:04:52.85 ID:C0CspUtU0.net
敵と遭遇しにくいから物資集めが楽だから初心者におすすめ

858 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:09:47.82 ID:ZOhMheWC0.net
4スコより8スコの方が強いよね普通に
8スコと2スコが最強

859 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:10:45.28 ID:iWoo0CWm0.net
キルレ5とかの化けもんとマッチングやめーや
車打たれて即死だわ

860 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:12:14.35 ID:yv+oe3rp0.net
なるほど
敵も4人で動くから索敵もしやすそうだな

861 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:16:42.73 ID:eJ+o3DAx0.net
自分にあうマウスの感度探せって言うけどさ
自分にあうマウスの感度ってなんなんだ
色々プロの感度を真似してみたけど合わなかった
一番やりやすいのがマウスdpi1800 ゲーム内感度42
これが俺にあってるってことなのか エイムが下手だから撃ち負けるのか
FPSTPS初心者だからわからない
イライラしてくる
ナニが原因なのか

862 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:17:23.57 ID:qbWLKyeD0.net
これTPS視点とFPS視点だと通常の感度違う気がする
FOV最大にしてるせいかもしれんけど
どっちか固定でやったほうがいいんかなー

863 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:18:38.48 ID:7zpRfx0Xr.net
>>861
感度高すぎて草

864 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:19:40.30 ID:+6UmEg5K0.net
>>861
自分が思ったところに瞬時合わせられる感度が自分にあった感度だよ

865 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:20:25.82 ID:eOq/AZVP0.net
>>861
狙いやすいってことだよ
スコープ時とそれ以外で分けたら?

866 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:24:15.27 ID:+7iEIjmda.net
しかしチーターもバレないようにいろいろと工夫してるな。

867 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:24:22.76 ID:tDzoFduU0.net
aimと高速タップできないとスタートラインにも立てない

868 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:25:45.56 ID:iWoo0CWm0.net
dpi1040 ゲーム内スコープ38、移動時58くらいだわ 手首エイム

車撃つのが追いつかない

869 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:28:04.55 ID:lpevSGpN0.net
これアプデで被弾した場合どの方から弾来てるのか表示くらいはしてくれんかね
現状待ち有利すぎてな

870 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:29:18.02 ID:Slj0ZN860.net
上達の上限を低くするようなことやめよや

871 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:33:16.23 ID:jpebTNtL0.net
>>861
40cmのマウスパッド買ってdpi1000まで落としたほうがいいね
ハイセンシで安定させるのはセンスが必要

872 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:34:47.32 ID:1O++vw6U0.net
初心者程ローセンシをオススメしたいけど
クソデカマウスパッドを買ったり置く環境がなかったり腕エイム慣れるのに時間かかったり疲れたりで大半の人はハイセンシだよな
ブンブンしなきゃいけないのは思ったよりきついのかな

873 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:35:15.83 ID:OXASc18F0.net
ハイセンシ&手首エイムに慣れきったけどPUBGでハイセンシが無理だったから
dpi400でゲーム内感度通常75AIM時45だわ
ゲーミングマウス買っても慣れの問題だから改善しないしなぁ

874 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:39:33.32 ID:iWoo0CWm0.net
腕エイムって疲れないの?
PUBGって結構振り向いたり周囲確認多いし

875 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:42:48.10 ID:1O++vw6U0.net
>>874
どこまでローかにもよるけどちょっと疲れる
PUBGなら移動時の感度は別にローセンシじゃなくてもいいな

876 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:44:21.05 ID:eJ+o3DAx0.net
>>863
>>864
>>865
ありがとう
やっぱり高いのかな
分けようかな

877 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 01:59:34.72 ID:Iz8HBS3Y0.net
>>872
俺は机が胸の高さまであって腕をゆったり置けないから手首エイムだわ

878 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:02:40.38 ID:T8elZBM00.net
>>861
なんでもいいから柱2つとか見つけるだろ
目閉じてマウス振って照準合わなけりゃセンシ合ってない

879 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:03:21.82 ID:ylv/UymM0.net
運が結構左右するけどダブルバレルの扱いに慣れると結構いいところ行けるようになるぞ。
外したら終わりだけどね…

880 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:10:52.06 ID:p3dNRktI0.net
マップ開かなくても視界から直接スポットマーキング出来たらいいのにな

881 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:15:11.47 ID:52t9/pGW0.net
まず大抵の初心者がセンシ速すぎる
速く合わせて撃つことだけ気にして照準が合ってない
有名な配信者とかクソハイセンシだけどあれは例外

882 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:16:32.82 ID:Ol/P3PmY0.net
クレート全然上がらんじゃん

883 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:17:19.36 ID:G4o2MWKS0.net
トレーニングモードないと打つ機会も少ないからセンシ合わせれる気しないわ
スコープごとにセンシ変えれるのもめんどくさい

884 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:20:20.18 ID:1O++vw6U0.net
>>877
机は結構デカいね
俺も座椅子時代は逆に低すぎて腕エイムできなかった

885 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:21:58.47 ID:xoipVrjZ0.net
dpi1260ゲーム内感度all50
手首支点ならこの位がお勧め
360度敵が居るゲームだから手首支点の方が良いと俺は思う

886 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:22:28.59 ID:pkqYhXWaa.net
>>882
在庫量減るまでまてよ

887 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:23:13.71 ID:OXASc18F0.net
シャドウプレイ、録画した映像がずっとゲーム画面録画設定なのに、ディスプレイが点滅して録画されてた
もう1回録画したら今度はなぜかマッチング前のホーム画面が点滅してた

ドライバアップデートしたからかなぁ 同じ現象のやついる?
2試合連続キルとりまくったからまた見たかったんだけど残念だ

888 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:26:24.74 ID:YyHWMl7D0.net
一件の家だけがバグって透明になっててワロタ
そこにギリーが居たから撃ったら当たって血は出てるのにノーダメージでビビるわ
多分見えないけど本来ある壁に阻まれてたんだなぁ

っていうか、相手の画面では普通に家があるとしたら
こっちをチーター扱いされてそうで怖い

889 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:26:38.23 ID:ylv/UymM0.net
>>884
よく製図や絵画で使う台みたいなのあるじゃない
あれ改造して四つ足を可動式にして自分好みの高さに合わせれるようにしたら結構楽だよ

890 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:30:41.69 ID:lpevSGpN0.net
箱の値段高騰すんのってそうとう後の話なんじゃないかと
みんな同じこと考えてある程度確保してあるでしょ

891 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:39:48.56 ID:Slj0ZN860.net
みんな同じこと考えてんだから売り圧力にしかならんよ
すでにピークアウトした

892 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:49:03.62 ID:xK7nTCpt0.net
PUBGで検索して動画見てたんだけど
9キルて上手くね?
これで初とか嘘やろ
https://twitter.com/xxxmmmxxxmaxxx/status/901860337644855297

893 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:51:48.01 ID:lOxVtPG1d.net
90戦目でやっと手に入れた二度目の勝ち
最初の家でARとかち合ってダブルバレルで撃退するも瀕死
包帯5個しかなくて全部使ってもライフ半分
そこからはとにかく接敵しないように海泳いだり森走ったりしてたら
いつの間にか周りが死んでいって、最後の一人だけキルして終了
結局最初から最後まで回復なくてライフ半分のままだった…
勝つ時ってこんなもんかよと思ったわ

894 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:52:47.66 ID:3NYRBPuup.net
>>892
レート低いんじゃない?

895 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:57:02.58 ID:T8elZBM00.net
低レートは着弾音でウロウロしてるの見ると微笑ましい

896 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 02:59:43.43 ID:wmPR8SeQ0.net
高レートはうろうろする前に着弾1秒以内に死亡だからな

897 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:05:33.64 ID:39t6vw8b0.net
皆さんマウスは何使ってますか?

898 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:11:31.54 ID:KC8ag2M1M.net
>>897
ですあーだー

899 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:18:33.10 ID:52t9/pGW0.net
>>897
EC2A
有名なのは大きくて意外と使いにくいから
手の大きさ測るといい

900 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:30:15.85 ID:lpevSGpN0.net
>>897
尼で売れてるロジクールのGなんとかってやつ
完全右利き用のやつ欲しい

901 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:43:08.14 ID:vo6MZbaCa.net
3個くらい買って結局最初に買ったデスアダーが一番良かった

902 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 03:56:32.11 ID:jpebTNtL0.net
steel series rival300
razerやlogicoolはでかすぎて扱いにくい

903 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:01:45.06 ID:qfW0UtYu0.net
鍵付クレートって正確には日本時間の何時頃に終了するの?

904 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:08:02.04 ID:JnavmohN0.net
ロジのG402
サイド2ボタン+サイド下部1ボタンが便利

905 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:19:13.64 ID:auOKq3FU0.net
>>903
BPリセットのタイミングじゃね

906 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:19:35.30 ID:auOKq3FU0.net
つまり九時頃

907 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:21:18.87 ID:9DOuXezi0.net
俺は中指の先から手首まで17cmで手が小さいのにG402買って後悔してる
自分の手のサイズにあったマウスを買うのがいいよ

908 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:25:19.19 ID:eJ+o3DAx0.net
>>878
それすげえいいこときいた
なるほど
感覚と合わせなきゃいけないのか

909 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:37:40.76 ID:Jo9nPdSA0.net
成績低い奴は指示してやっても従わねえな
その区間に敵が複数降りてるからフリーなこっちに来いって言ってるのにそのまま探索続けんなよ

910 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:40:44.07 ID:qfW0UtYu0.net
>>905-906
あと4時間半か
ありがとう

911 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:48:31.09 ID:nPFDB2RA0.net
>>897
IE3.0

912 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:51:50.42 ID:G4o2MWKS0.net
>>892
サブマシやマークスマンライフルならともかくアサルトならどんな距離でも肩越しなのが信じられない

マウスはIE3.0ずっと愛用してたけど壊れてからPCについてきたマウスにしたんだがなんでゲーミングPCなのに感度変更ボタンがホイールの手前についてて機能停止もマクロ振り分けもできない糞みたいなマウス備え付けて来たんだろか

913 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 04:55:54.58 ID:tNGhjmSOa.net
俺もローセンシにしたいけど机狭すぎてだめだ
肘置けないことには腕エイムなんて出来ないわ
腕エイムの人の肘から先の写真とか見たいわ

914 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 05:08:56.25 ID:Q5XWr7rG0.net
playerJPが今スカッド配信やってて5時間で7回勝ってるけど自分の実力と勘違いしてそうwww

915 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 05:20:03.36 ID:aBFsBBBwd.net
チートばっかでイヤになってくるなぁ

916 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 05:22:31.08 ID:+6UmEg5K0.net
しょうもねえTK中国人が増えたな
報告がガス抜きだけでまったくBANしないからこうなる

917 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 05:34:17.60 ID:a5DUzChya.net
>>914
playerjpとrumadがduoしたらどうなる気になる
最強になるのか噛み合わなくて最弱になるのか

918 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 05:36:03.52 ID:b4aMgx8J0.net
>>769
AIMHEROってゲーム

919 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 06:02:24.04 ID:fDzJTqVW0.net
チーター多くなったらゲーム機版へ流れるか
BF1みたいに過疎るかだな

今が一番盛り上がってる時期かも知れんね

920 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 06:03:56.75 ID:auOKq3FU0.net
>>919
クロスプラットフォームだからcsに流れようと同じよ

921 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 06:28:47.34 ID:G4o2MWKS0.net
AIMHEROってどこぞのサイトで紹介されてた気がするけどたいしてやってる人間もいないしほんとにオススメなのか?

922 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 06:49:57.63 ID:9DOuXezi0.net
AimheroよりもCSGOのカスタムマップの方がいい

923 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 07:05:25.80 .net
>>845
やってるよ
最初っから

924 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:33:06.46 ID:WIwn0Qvs0.net
FOVも違うしAIMHEROで上手くなれるわけないやん、右クリADS傾斜うつぶせもあるんだから素直にPUBGの島でやることを推奨する。

925 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:41:41.43 ID:ht/pF8pi0.net
>>914
初心者が見るとpjって下手に見えるんかな
あいつ相当上手いが

926 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:44:03.96 ID:y/qVI5YK0.net
>>897
g700
親指で4つボタン操作できるのこれしか見当たらなかった

927 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:44:14.68 ID:f/AV4t+s0.net
セールというか前にGMGのメルマガで割引クーポン配ってたけど最近来ないな

928 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:44:23.07 ID:qLaKkDmda.net
ID:Q5XWr7rG0

929 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:45:19.91 ID:fi3CSD950.net
センシが合わせられるCalculatorなんていくつもあるし撃ち合う機会の少ないPUBGだけで上手くなるのは難しいからCSGO買ってFFADMに篭ってろ

930 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:46:19.03 ID:urSqcKjmd.net
100戦ちょいでやっとドン勝できたわw
なかなか、上手くならんな

931 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:49:48.58 ID:Q5XWr7rG0.net
>>925
俺レート2500超え、トップ10率58%の化物だがw

932 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:50:44.48 ID:Q5XWr7rG0.net
jpが配信終わってから露骨に擁護増えるのそろそろやめてくれるかww
本人丸出しで笑えるから

933 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:51:21.44 ID:X8KFi1CZ0.net
>>931
それは技術じゃなくてプレイスタイル
忍耐力なら化物かもw

934 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:52:08.18 ID:pkqYhXWaa.net
>>931
jpに勝ってからいえばかっこよかったのに

935 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:52:26.15 ID:HZ+e0nYg0.net
>>925
パルス漁りを嫌悪してるんだろね
top10率70%てことは誰よりも収縮エリアで猛者との先頭に慣れてるてことだからね

936 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:54:25.70 ID:GLevv8HSM.net
俺もg700使ってたけどサイドボタンがちゃち過ぎてダメだった
g700もg700sも使い潰して今はg502使ってるわ

937 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 07:59:34.83 ID:H1dtweaRa.net
あんなつまらないプレイをずっと続けられるのは凄いわ
普通にやってもKD1〜2位あると思うけどな

938 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:00:12.47 ID:xK7nTCpt0.net
>>912
スコついてたんじゃねーの?

939 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:08:54.61 ID:ht/pF8pi0.net
>>931
レート2500越えるまで最後までAR拾えない立ち回り続けるってpjよりすげえわ
文句言ってごめんな

940 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:13:58.20 ID:1uI+eOS/a.net
jpは上手い下手より、チームプレイ中にだめだめだめだめ!!とか焦ったような言い方で大声で指示出すのがまわりをイライラさせてムード悪くしそう

941 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:15:55.39 ID:X5SMjQj2p.net
スタヌー、Mayaお疲れ。これからはplayerjpの時代よ

942 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:18:30.22 ID:y7VZArWua.net
>>931
興味本位で聞くけど多分プレイヤーの割合のうち40パーセントとくらいはそのくらいの数字だと思うんだけどどうして化物語だと思うん?

943 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:18:48.81 ID:owQdffiH0.net
テンプレくらい読もうな

944 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:21:22.62 ID:EPVMQ9Mc0.net
>>887
俺も同じ現象なった事あるから書くけど、ゲーム内フルスクリーンでNVIDIAがプライバシー設定ディスクトップキャプチャONになってると点滅する
多分ゲーム内設定でボーダーレスウィンドウモードにすると治ると思う
ただ、アプデの不具合もあるから直らなかったらドライバ1つ戻すべきだな

945 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:22:37.86 ID:e0wLZllI0.net
自分のこと化物とかw
トッププロでもなればいいんじゃないですかねw

946 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:24:10.64 ID:9DOuXezi0.net
トップ10になるだけなら回復だけ拾ってパルス外で死ぬまで回復し続けるだけで誰でもできるよ

947 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:27:37.06 ID:FxIZDcBK0.net
パルス外ってどこだよっと

948 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:31:52.88 ID:B9xdh7kkd.net
次スレはどうでもいいゲームおじさんの話はこのスレでするなよ?

949 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:34:45.48 ID:auOKq3FU0.net
>>931
でもキルレ1を大きく下回ってるじゃん?

950 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:49:28.37 ID:Na+fSLED0.net
後半の戦闘待機時間が長いから回復でトップ10はキツいと思うが…

951 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:52:01.36 ID:Na+fSLED0.net
つぎ

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part87【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503877895/

952 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 08:59:55.12 ID:ht/pF8pi0.net
>>940
そのだめ!ができないからジャップは雑魚とか言われんじゃねえかな
日本人って図々しく指図されるの嫌うよね

953 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:02:52.41 ID:2OhoFP/O0.net
>>951
立て乙

954 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 09:16:31.90 ID:I8pOId9pR
わいキルレ1.60とか言う中途半端な奴
なおレート2200の模様

955 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:10:39.05 ID:f4Thp2ym0.net
クロスボウの射程このままでもいいから弾速ARと同じくらいにして

956 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:11:04.07 ID:MNcogEwMd.net
キルログ遡って見られるようにしてくれんか

957 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:12:54.38 ID:pPIjuFMxp.net
>>847
ほんとこれ
どう考えてもトップ10になるまでの時間で確保できるよね

958 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:13:41.97 ID:kHXZ/peoM.net
化物語で草

959 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:18:04.04 ID:dEsgF9pq0.net
300円で20箱箱売り切ったー

960 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:18:27.69 ID:OmexuPQq0.net
箱今週も買えるのか
いつまでなんだ?

961 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:20:40.55 ID:qQSyYzTg0.net
交戦的な人怖い
建物内で待ち構えてても、1確殺HSで殺しに来る

何でこんな化け物が2K前後に居るんだよ

962 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:21:14.46 ID:+Y/USwRV0.net
だからレートマッチングなんてまともに機能してないって言ってんだろ

963 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:22:24.26 ID:AnNn25Fe0.net
>>955
性能このままでいいからヒットエフェクトだけ欲しい

964 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:31:25.02 ID:auOKq3FU0.net
カギ箱は明日の九時までってことでおk?

965 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:31:38.83 ID:mHs+IVLN0.net
>>909
昨日、久々にディスコードのスカに行ったらまさにそれだったわ。ポチンキとか密集地にやたら行きたがるけど大抵序盤で死ぬ

966 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:50:18.89 ID:qbWLKyeD0.net
7.1chだと5.1と全然違う?
5.1なんだけど方向とかわかっても下の階なのか同じ階なのかわかりにくい…

967 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 09:58:03.55 .net
>>966
そもそもゲームデータが2chステレオなんだから5.1の時点でサウンドデータは歪められちゃってて元も子も無い
2chでなるべくピュアでいいヘッドフォンで聴くとすべて違いを聴き分けられるよ

もっとも自分の聴覚の問題も多分にして個人差あるからその点はご了承

968 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 09:58:34.87 ID:iYrg0itaa.net
レート2000超えてからは全くドン勝食える気がしない

969 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:01:25.56 ID:v9C3+ETvd.net
ソロの話かスカッドの話か書いてくれ

970 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:04:28.63 ID:ix01CxSb0.net
スカッドなのかスクワッドなのかスクアッドなのか

971 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:05:49.48 ID:WnUGbVSi0.net
このゲームの2chは左から鳴った銃声は左からしか音を出してないから7.1chにしてもうたわ

972 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:06:11.19 ID:wzWoa96za.net
階層は7.1でも結局よくわからないよ足音床の材質で聴き比べるしかない気がする
方向とかも5.1のがわかりやすいからゲームで有利になりたいと考えてるなら微妙かも

973 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:07:04.51 ID:VxSCCqLg0.net
>>955
五連射ぐらいさせてほしい

974 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:07:42.06 ID:2TP+eEnl0.net
>>951
落ちてんぞ?

975 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:08:54.44 ID:ehU5Wbx9a.net
>>972
俺は発砲音で高低差までわかるんだがなんでだろ

976 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:10:44.37 ID:qbWLKyeD0.net
あそうなの?
欲しいヘッドホン1万4千ぐらいするしこれで我慢するか
レスありがとう

977 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:11:14.45 ID:zODzHE8B0.net
リアルサラウンドがいいよ

978 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:15:22.02 ID:GQWIermc0.net
課金箱消えたな

979 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:16:36.32 ID:++NzUOcz0.net
ソロのレートでAS上げすぎて勝てないから他行きたいんだけどどこがオススメかな?

980 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:18:21.96 ID:9DOuXezi0.net
他鯖に行くのなら立ち回りも変えないとすぐに高レートにあがっちゃうぞ

981 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:18:36.89 ID:vgdvqRR00.net
報酬増えてるよね
アイテム売れなくなるじゃん

982 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:19:20.99 ID:F/5e+Mb80.net
黄色ズボン欲しかったのに箱消えちゃった。だけど900円で買えたからいいや。あのまま鍵買い続けるより良かったかも

983 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:20:11.54 ID:vgdvqRR00.net
課金箱買うの忘れてた
あーあ
良い小遣い稼ぎだったのに

984 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:20:38.02 ID:iYrg0itaa.net
>>969
ソロ

985 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:20:56.86 ID:1CDKWXGV0.net
もっと課金要素増やさないとこのゲームに未来ないぞガチャはよ

986 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:23:50.59 ID:ix01CxSb0.net
ガチャより新マップはよ

987 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:25:28.17 ID:LLgMqmVL0.net
2つ確保した
どのくらいになるかな

988 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 10:28:19.60 .net
>>951
堕ちてんぞアホが

989 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 10:28:40.29 .net
どうすんだよおれが建てるのか?

990 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 10:30:56.04 .net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part87【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503883824/


保守頼んだ

991 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 10:32:01.47 .net
すまん
1のコピペミスったwww

992 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:32:21.25 ID:vgdvqRR00.net
いや俺が の流れをぶった切られた

993 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:32:41.91 ID:b0NQPb3P0.net
アホはスレ立てるな

994 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:38:42.02 ID:f4Thp2ym0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part87【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503884295/

995 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:39:33.98 ID:Na+fSLED0.net
すまんなこんなすぐ落ちるとは思わんかった
>>994

996 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:39:47.74 ID:qQSyYzTg0.net
>>993
そして誰も建てなくなると

997 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:40:12.44 ID:fi3CSD950.net
>>996
うーんガイジ

998 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 10:46:04.91 ID:b0NQPb3P0.net
>>994
有能
>>995
まあ保守しないのはみんなの責任だし気にするな

999 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 11:06:24.53 ID:/eE4a7N70.net
>>940 素早い状況判断が求められるゲームでは一人二人のリーダーがいた方がいいよ
各プレイヤーが得られる情報にそこまで差異がないのにイチイチ合議するのは損
ダメージと時間の管理具合は他のプレイヤーとは全然違うから指揮役としてはけっこう適任だよ

まぁ楽しみためにやってんならみんなでワイワイやったほうがいいが

1000 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 11:25:27.51 ID:7Pn9cOWNd.net
拾ったスコープをその場で取り付けて、すぐに精密射撃できるのおかしくね
知り合いの猟師はその場で試射しながら調整してるわ

1001 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 11:29:50.23 ID:hB2FtE+f0.net
ゲームにマジレスしても

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200