2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gigantic Part3

1 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 12:43:21.51 ID:c/5chV9u0.net
■ 公式サイト
https://www.gogigantic.com/en/
■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/327690/Gigantic/
■ Automaton紹介記事
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170720-51063/

■ 前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1502722614/

次スレは>>980ぐらい
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をレスの1行目に入力してスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:47:46.18 ID:/SRi+SR2d.net
2

3 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:48:19.46 ID:/SRi+SR2d.net
3

4 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:49:31.29 ID:/SRi+SR2d.net
即死回避4

5 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:50:26.51 ID:/SRi+SR2d.net
5

6 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:51:02.49 ID:/SRi+SR2d.net
6

7 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:51:18.31 ID:/SRi+SR2d.net
7

8 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:51:46.54 ID:/SRi+SR2d.net
8

9 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:52:11.67 ID:/SRi+SR2d.net
j9

10 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:52:39.09 ID:/SRi+SR2d.net
10

11 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:53:00.84 ID:/SRi+SR2d.net
11

12 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:53:32.97 ID:/SRi+SR2d.net
122

13 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:53:55.62 ID:/SRi+SR2d.net
13

14 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:54:19.38 ID:/SRi+SR2d.net
14

15 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:56:17.01 ID:/SRi+SR2d.net
15

16 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:56:50.80 ID:/SRi+SR2d.net
1 6

17 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:57:22.50 ID:/SRi+SR2d.net
17

18 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 12:57:47.05 ID:/SRi+SR2d.net
18

19 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 13:09:57.23 ID:/SRi+SR2d.net
19

20 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 13:21:01.12 ID:XkOG+AVd0.net
即死回避は12レスだからもう大丈夫だよ

21 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 13:21:04.67 ID:/SRi+SR2d.net
20

22 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 13:22:17.72 ID:/SRi+SR2d.net
>>20
てっきり20くらいかと思ってたわ

23 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 13:35:44.86 ID:t7qFaCUT0.net
一番成績悪いゼノビアが糞チームメイトとか言い出すのはもはやギャグだな
役立つゼノビア見たことねぇ

24 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 02:03:14.19 ID:DeLK+9UY0.net
保守

25 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 12:54:51.97 ID:DeLK+9UY0.net
https://pre00.deviantart.net/c53f/th/pre/f/2016/300/6/4/gigantic___aisling_cosmetics_by_gorrem-damggd2.jpg

26 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 13:20:30.56 ID:hasRDLI10.net
馬鹿が必ずいるとわかってるゲームなのになにも行動しないのが悪い

27 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 16:25:46.22 ID:DeLK+9UY0.net
https://i.imgur.com/qUsFrZd.jpg
既出かもしれないけどこの壁に近づくと謎の大ダメージを食らう

28 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 16:27:32.61 ID:DeLK+9UY0.net
https://i.imgur.com/p9mdr5i.jpg
貼れてなかった

29 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 16:35:45.74 ID:65SM+bP1d.net
その壁か
アルマジロにはじかれて即死して
そのアルマジロも壁に事故って即死した

30 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 17:15:45.08 ID:+uJNd9BI0.net
そのマップのクラッシュ後、せり出してくる壁の方向に追い詰めた敵が何故か即死してDCでもしたのかと思ったんだけどちゃんとリスポーンしてきたし不思議に思ってたわけだがそういうことだったのか

31 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 17:32:48.82 ID:G5HSVggR0.net
そこの壁死ななかったら天空に出て戻るのに時間かかった記憶

32 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 19:28:22.29 ID:4zKe/BBi0.net
夕方辺りはご新規さんが多いのか、
ランクトップでもないのに妙に圧勝する試合が多くなった
結局夜に負けるからMMRは全く増えない・・・

33 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 20:47:23.13 ID:Qe7x+Xjw0.net
なんか経験値ブースト付いてる

34 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:14:58.01 ID:SR0W2bGnd.net
まーだパッチ当たらないんですかねぇ

35 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 21:24:57.42 ID:lNivigYM0.net
俺用メモ
AISLING アシュリン
BECKETT
CHARNOK チャーノック
GRISELMA 腕ババア
HK-206
IMANI
KNOSSOS 牛
MOZU
PAKKO
RAMSAY
MARGRAVE
TRIPP
TYTO
SVEN
VADASI 
VODEN
WU
XENOBIA
ZANDORA

ORU
RUTGER

36 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 22:06:43.37 ID:Sg9AzVz70.net
カエルとアルマジロは?アルマジロは文字数多くて地味にメンドイか?

それはそうとアルマジロのQは
地上に出てきたタイミングでもう一度Q
タイミングがあってる限りはいくらでも潜れる

37 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 23:29:55.89 ID:rR5n9FoX0.net
アルマジロいくらでも潜れるか?
「右ルートを1つでも取っている」かつ「自動で飛び出してきた」状態で
スキルがクールタイムに入る前にQを使うと2回目潜るのに成功する
2回目は潜ってすぐにクールタイムが始まるから3回目は潜れない

まぁやり方が下手なのかもしらん

38 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 23:41:06.43 ID:E14+GYtX0.net
いやそれでいいと思う 3回目無理っしょ
ていうかこれ結局グリッチ扱いなの?
外国人が相手のマジロにハッキングとかギャーギャー言ってて俺も使っていいものか悩む

39 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 23:43:49.25 ID:Sg9AzVz70.net
あれおかしいな
さっきの戦闘中にいくらでも出来る状態だったのにできない

プラクティスにサンドバッグ設置されたんだっけと見に行ったら
motigaの出現場所で常に攻撃され続ける状態だった
意味わかんない

40 :UnnamedPlayer :2017/09/15(金) 23:57:32.06 ID:/YJVCCJ90.net
再現性のないバグだとしたら修正地獄だろうな…

41 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 00:34:57.21 ID:bekv+/Rk0.net
練習モードだと2回が限界だけど試合中だと何度も潜れる
何度も潜って無敵のように見えるけど地上に出た瞬間ダメージ食らうと
その後当たり判定が普通に出来て潜ってる最中でも死ぬ

42 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 00:47:20.30 ID:1zVUDAA50.net
再現性に関しては再現しまくってるから問題ないけど
試合とPracticeで挙動が違うとか修正もテストもめんどくさそう

43 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 00:49:57.35 ID:icT7AgJm0.net
なんにせよさっさと修正してくれないとゲームになんねえ
RUTGER一人で後方のクリーチャー荒らして悠々と無敵で帰っていくクソゲー

44 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 02:59:18.41 ID:icT7AgJm0.net
敵にTRIPPいんのにHP50%切ったままフラフラ孤立して死にまくるRangedいい加減にせえよ
何がggだよRanged2匹で25デスって脳障害かよ

45 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 03:09:43.79 ID:OX6N2zXh0.net
>>44
マッチ中にチャットで教えてあげなよ
なあなあで終わらせるよりずっといい

46 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 03:24:36.59 ID:YxKpgENr0.net
言われてハイそうですかと引ける奴はそもそも死なない
理解できないから死んでるんだよ

47 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 05:03:58.44 ID:Sceyr+0T0.net
野良5人で某ソシャゲヲタ混じりのプリペイドと遭遇、これで今週5回目だ
毎回完封間違い無しの流れにされるが、今日は1ゲージまでは持ち込めた
まあ理由はわかる。ブースターを無駄なく活用したいから舐めプしてるんだろう クソが

48 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 06:11:57.98 ID:YRJPwMoS0.net
これってアーマーに前後って廃止されたのかな
単純に背後からの攻撃は+10%増になったのかな
プラクティスで挙動が違うとかだと分からないけど

49 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 08:48:28.44 ID:YRJPwMoS0.net
やっぱ計算が合わない気がするなぁ
Knossosの正面のアーマーが15でmotigaから85受けるって事は
motigaの攻撃ダメージは100っぽいんだけど
motigaの攻撃を背後で受けた時は93食らった
背後からの攻撃ボーナス含めても93にならない気がするなぁ
100*0.85*1.10で93.5で小数点以下切り捨てた方が合ってるような

50 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 11:14:16.61 ID:j72EWUIkd.net
また知らない間にダメ調整入ってたりとか

51 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 11:21:46.59 ID:v4b8SO4Q0.net
砂漠マップが狭すぎてマジクソ
すぐにガーディアンでぜんぜん倒せない
安心安全のイマニゾーンが多すぎる

52 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:04:25.00 ID:rTP+bCn2d.net
なんでトレーニングダミーのすぐそばに敵置いてんだよ
チェックすらしてねえのか

53 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:05:28.71 ID:MB8v1XoT0.net
Imaniはリロード無しにバンバン撃てるのが納得いかない
BeckettもHkもあるのに
糞エイムでも割と当たって補正強すぎに感じるし
逃げスキルも優秀で1人じゃ殺しきれない

54 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:15:39.37 ID:Wjj1YUpkd.net
逃げスキルがないHKは許せる
ステルス大ジャンプ移動アップのImani許されない

55 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:56:31.10 ID:pFCYUtZk0.net
>>53
最初は地雷筆頭のキャラと思ってたけど
mmr上がる程鬱陶しくなるキャラだったわ
そしてこいつもステルス持ちというのがなんかね
アサシンで倒しにいっても逃げられるしね
極端にデスが少ないキャラとか運営側把握してるだろうしmmr踏まえてさっさと調整してほしいわ
ライフを下げるとかで調整されるといいんだけどね

56 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 13:58:56.13 ID:HhVrYvnq0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

只今イベント 【デッドショルダー】 開催中!!!!!!!
公式ショップで、高級成長の釣りセット ドラゴン箱 英雄パッケージ 生命のパール 緩衝のポーション グレムリンの魔眼  期間限定販売中
公式ガチャガチャ、『ラッキーゲーム』も開催中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう

公式HP
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

57 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:20:18.78 ID:Sceyr+0T0.net
HKは移動スキルの代わりに撃ち合いに勝てるアビ持ってるからな
他のレンジかサポが介護してやれば大抵生き残る
むしろVODENを何とかBuffしようぜ、あれがマトモになればレンジは大体綺麗にまとまるよ
この際、MOZUのリフレクトの範囲が見た目より広いにのは目を瞑る

58 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:34:22.94 ID:icT7AgJm0.net
VODENは別にバフいらんくね?あいつは強力な逃げスキルとヒールで死なないのが特徴でしょ
死なないだけで空気すぎて毒にも薬にもならない系

59 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 15:44:02.90 ID:iXQg4oR80.net
Vodenは使い手の問題 Imaniもそうだけど
ずーっと一番後ろのラインでハッハッ言いながらQE逃げに使ってる奴ばっかだから問題になる
スタミナとスピードあるんだからジャンプで奇襲かけてRMB直接当ててデコイも攻撃に使って中近距離でレンジドぶっころマンやるんだよ
Imaniも出来る奴は走るからね

60 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 17:15:30.77 ID:pFCYUtZk0.net
アルマジロ速攻ナーフ(修正)されるだろうな
マーグレイブ完全に終わっとる
生存性能もだけど攻撃性能も頭おかしい

61 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 17:26:28.33 ID:v4b8SO4Q0.net
Vodenはいまの感じでちょうどいいと思う
ヒーラーみたいにも動けるしいい感じの機動力で前衛についていけるし
ImaniのポジションにいるVodenは総じて糞

62 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 17:28:44.48 ID:Sceyr+0T0.net
ぶっちゃけアジアじゃキャラ性能バランスよりも
マッチングの問題を先に改善してほしい気がする

>>60
まだ買ってないけど、あのバグなしでもマーグレを過去にできるのか

63 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:01:48.12 ID:mylV40cud.net
始まる前にもう終わってるよなこのゲーム

64 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:46:58.56 ID:MDg0+XAl0.net
trippの次はimaniをナーフしろか、imaniナーフされたら今度は何をナーフしろって言い出すんだろうなw

65 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 18:55:27.98 ID:d0DANfXLd.net
アイツはOP、ナーフしろとか
終わってるなこのゲームって
多分毎回同じ奴が言ってるだろ
一時の感情だけで騒ぐ迷惑なプレイヤー

66 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 19:03:32.88 ID:rz5urhJE0.net
ナーフナーフするよりも
この消極的にしか進行しないゲームをなんとかしてほしい
スタミナに縛られて気持ちよく動けないしな

67 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 19:11:43.26 ID:UXRO6jczd.net
誰もが射程ある攻撃できるゲームじゃねえんだから
スタミナ無くしたら足速い奴1強になるだろ

68 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 19:38:17.22 ID:fAo+u7hg0.net
1デスがかなり重いのにストレスを与え続けるキャラが活躍しているゲームだから確実に廃れる

69 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 19:54:42.19 ID:YRJPwMoS0.net
過去のパッチノート漁ったら、バックアーマーの概念は既に削除されてたよ…
重量級は25、軽量級は15で統一されてるみたいだね
古い情報が残りすぎてるわ…

70 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 23:35:21.52 ID:l/rHR0dea.net
そらストレス与え続けられる奴なんか強いんだから使い続けられるに決まっとるやん
他ゲーでもそうだわ

71 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 00:11:23.56 ID:xeRtl8fs0.net
なんでゲームやってイライラせなあかんのか

72 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 00:21:52.06 ID:WHSJNKa9d.net
俺が勝てないとイライラするって素直に言えよ

73 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:08:20.83 ID:6JAUdFzN0.net
何かすりゃ面白くならないかなと思って遊んでたけど
イライラが募るだけだからな
優勢取ってもランページ入っても無理に攻める意味もない
簡単に気持ちよくなれるシステムが皆無なんだから仕方ないよね
よくこんな微妙なゲーム作ったもんだと感心するわ

74 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:10:30.89 ID:rfDmkdjC0.net
まあ勝てないのはいつもの事だが、負け方ってのがあるよ
仮にシャットアウトされた(ランページ取れずに負けた)にしたって
100:90ばかりだったのか、100:40とかばかりだったのか
結局は、マッチング範囲を悪用した複垢とかPTとかが無ければいいのよ
そしてPTがいけないという状況を作るシステムが修正されればいいのよ

75 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:14:31.08 ID:mSTQlg500.net
腕ババア選んで劣勢で途中抜けする奴に出くわしてシナシナですよ
劣勢の責任の一端はお前だろうがと

76 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:27:51.96 ID:WHSJNKa9d.net
現在のパワーの状況も見えるしランページで攻撃可能になるまで十数秒近くあんのに
それまでに万全に攻め込める準備をしなかったお前が悪い以外の言葉が出ねぇ
準備万端整えられなかったら相手もそれだけの実力って事だしよ

77 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:30:13.18 ID:79fDHewy0.net
キャラのせいにすんなカス共

78 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:40:49.45 ID:TVPYuzmD0.net
ポイント取られんのも普通にミスだしな
死ななきゃいい

79 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 01:44:16.44 ID:mSTQlg500.net
最近圧倒的に勝つか何もできずに負けるかの連続だわ
運が悪いだけなのかレートの境目なのか単に人口の問題なのか…

80 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 02:05:46.09 ID:S2vstnxk0.net
ランページで攻めたいけどsanctum fallやsiren's strandみたいに
一度取られたら圧倒的に不利になるスポットがあるから離れられず
結果的に無理に殴るよりもそのスポットに引きこもらざるを得ないってのはあると思う
ghost reefみたいに狭くてDに何も置けないマップだと殴りに行きやすいんだけど
他の2マップは広すぎるから離れるとカバーも大変だし…

81 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 02:12:39.56 ID:+0ru4SzU0.net
これもうアルマジロが奥のクリーチャー殴るのどうすりゃいいんだ
割と速くクリーチャー狩れるのも合わさってアレやられるとキツすぎる

82 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 02:24:01.09 ID:4nsb8y3+0.net
新キャラがまたカミングスーンになってて草
最初はキャラを全部そろえるんか

83 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 02:48:21.44 ID:mSTQlg500.net
荒らしアルマジロ対策は奥のクリーチャーを犬にしてRangedが一人常に駆け付けられるようにしとくぐらいかなぁ
アルマジロ糞硬いから改めて調べたらシールドはダメージ85%カットとかいう頭おかしい性能だったのな
ザンドラさんがUlt使って必死に貼ってるシールド常駐&自己回復させちゃいかんでしょ

84 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 04:07:25.08 ID:ohE1/kRp0.net
課金させやすくするために大抵新キャラは強い

85 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 04:09:52.31 ID:4nsb8y3+0.net
ぶっちゃけパラディンより操作は楽だろうに人が増えないのはやっぱゲームモードが少ないのが原因かね
ゲームモードが連結ありきの奴だからゲームを楽しむ前に離れちゃう
そんでもって3つのステージを同じMOBAルールで攻略するだけになっちゃうものな
キャラが多くてもこれじゃ飽きちゃう
一番最初に必要なのは新しいゲームモード(初心者も気楽に楽しめる)奴だね
TPSのMOBAって楽しいんだけどな

86 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 04:44:04.41 ID:xeRtl8fs0.net
ただでさえ少ない人を分散させてどうすんだハゲ
ちょっとは考えて物言えよ

87 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 05:05:31.05 ID:ohE1/kRp0.net
客が離れる前にそういうモードが必要だったって話でしょ

88 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 05:24:27.52 ID:rfDmkdjC0.net
>>84
Oruは今一「強い」とは言い切れない(条件付きで強い、みたいな)キャラだったけどね
その反省を活かして今回ガチ強キャラにしたのかね

89 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 11:17:51.05 ID:R3wmE30M0.net
ラトガーはQの二回潜りとバグメレーなけりゃ良キャラ

ところで養分達がnerfしろって叫んだせいでtrippはつまんねーキャラになっちゃったけど
養分勢は戻ってきてくれますか?

90 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 11:24:22.84 ID:rfDmkdjC0.net
減りすぎたせいで、ちらほら戻ってきては格差マッチ食らって再度逃げた感じ
Tripp"だけ"じゃダメだよ

91 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 12:20:39.48 ID:bLwOzCPL0.net
バグメレーって?
すごい勢いで攻撃してるように見えたときはあったけど

92 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 13:17:01.09 ID:rfDmkdjC0.net
呼び方が統一されてる気がしないから、確信はないけどこれの事?

攻撃→キャンセル小ジャンプ攻撃→攻撃→キャンセル小ジャンプ攻撃・・・
ってやるとスタミナが切れるまで繋がる、多分メレー全員が使えるヤツ
Trippみたいに早いのには要らんけどマーグレみたいなのには非常に有効

93 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 14:34:40.35 ID:HAo8FL280.net
ttps://imgur.com/a/20QD7
バグメレーってこれのことっしょ、上手い人ならもっとはやいし移動しながらも出来る
殴りシールド回復とも噛み合ってやばすぎ、2連潜りといい使う人は使うからゲームにならんこと多いわ

94 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 14:44:37.59 ID:4nsb8y3+0.net
>>86
すげぇ理解力のなさだな

95 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 14:48:35.19 ID:rfDmkdjC0.net
>>93
すごいな、LMB→E→LMBでキャンセルして殴ってんのか
よくこんなの気づかなかったのか、開発・・・

96 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:05:16.26 ID:ohE1/kRp0.net
テストプレイまともにしてないんだろうな
俺らがテストプレイヤー

97 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 15:38:37.82 ID:bLwOzCPL0.net
>>93
ワオ これだこれ、
味方が変な感じに見えてグラフィックのバグかな?
なんて思ってたけど実際に殴ってんのかよ

98 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 17:35:37.08 ID:6EbYlGAkd.net
なんだこれ
本当にここの運営仕事する気ないだろ

99 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 17:45:51.33 ID:liokV0Rn0.net
いやこれ前からあるから 俺も割と新参だからいつからあるのかは知らんけど
KnossosとかAislingみたいなメーレーの位置指定スキル持ちだと大体できるよ
Knossosだと4段目の隙消しぐらいにしか意味ないし、Aislingだとそもそも殴り続けるだけのライフないけど
Rutgerだとタンク性能やスキル性能、通常性能とかがかみ合ってやばいんだよね

100 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:11:43.56 ID:S2vstnxk0.net
ラムゼイ強いな
色々便利過ぎてどのアップグレード取るか迷う

101 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 20:17:35.13 ID:HAo8FL280.net
あと出来るのはTRIPPとGRISELMAか?TRIは素が優秀だから恩恵少、GRIはビームでいいじゃんって感じか
恩恵でかそうなMARGRAVEとTYTOは出来なくしてあるんだしRUTGERも修正してくれんかねぇ

102 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:51:05.54 ID:rV0sKf2E0.net
もしかしてババアで高速殴りして腕の高速回復できる?

103 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 21:57:20.65 ID:Fvpu8N+50.net
いかんでしょ
https://i.imgur.com/obZsMK4.gif

104 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 22:01:19.09 ID:S2vstnxk0.net
修正不可避
バランス調整とか含めてまとめてパッチ出すつもりなのかな

105 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 22:04:44.79 ID:rV0sKf2E0.net
>>103
マクロ組んでやってませんこれ?

106 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 22:12:50.27 ID:HAo8FL280.net
ttps://imgur.com/a/VIlPt
殴ると回復して逃げスキルは地中に潜る、うっ頭が

クリーチャーのターゲットが手優先なら対クリーチャークソ強だったけども
トレモで試したらガン無視されたから結局ビームでよさそう、使ったことないけど

107 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 22:26:08.21 ID:79fDHewy0.net
なんやこれぇ

108 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 22:52:38.52 ID:rV0sKf2E0.net
ばばあのブンブンは手を回復する用だしなあ

109 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:01:33.21 ID:hmsnQf3r0.net
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ…!!!

瞬殺じゃないか…。

110 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:12:30.40 ID:Fvpu8N+50.net
ババアの孫の手もrutgerほどじゃないけどかなりのDPS出る
牛とエイスリンは普通に殴ったほうが良さげ

111 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:34:05.83 ID:mSTQlg500.net
とりあえず今日明日中に修正パッチ当たってくれることを祈ろう

112 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:36:41.83 ID:Fvpu8N+50.net
すまんババアの方が遥かに強かったわ
https://i.imgur.com/vz8jAYY.gif

113 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:42:40.58 ID:kqS7IDSt0.net
>>103
こんなの手動でできないよね?

114 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:48:12.95 ID:rV0sKf2E0.net
ビームもキャンセルでDPS上がるんです?

115 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:50:10.96 ID:HAo8FL280.net
>>112
ビームでも成立するんか……ならXENOVIAもいけそうですね
ORUのLMB連射出来たら楽しそうだったけどこっちは対策されてたわ

116 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:51:56.27 ID:Fvpu8N+50.net
>>105>>113
マクロです
対人では流石にやってないけどBOT戦で試したら乱戦だとここまでの速度出ない
クリーチャーは秒殺

>>114>>115
ババアのこれ何故かビームに見えるけど実は殴りルート

117 :UnnamedPlayer :2017/09/17(日) 23:58:09.11 ID:HAo8FL280.net
>>116
えぇ……じゃあこの速度で回復してるのか、BBA最強じゃんRUTGERは適正調整だったな(錯乱)
乱戦だと無理ってのはオンラインで入力がラグったりしての関係なんかな、いやしかし酷いなーこれ

118 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 00:07:04.46 ID:dG2qWBrf0.net
高速殴りで腕のHP一瞬で回復されたらそれはそれでうざいな…

119 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 00:12:43.70 ID:GcH8fNrw0.net
これがメレーを増やすための禁断の秘技です

120 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 04:29:11.97 ID:1Nkw4hZF0.net
マッチング待機中にプラクティスが出来ればいいのに

121 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 11:17:38.06 ID:BNEDsSHI0.net
pakkoをtankと勘違いしてる奴多すぎない?

122 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 11:25:19.00 ID:uDqYGUC4d.net
割と体力はあるからマシな方だけど
油断すると一瞬で瀕死よね

123 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 12:10:36.32 ID:mcFtJr0N0.net
Vadasiを無能と勘違いしている奴多すぎない?

124 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 12:25:37.48 ID:qI4InrpG0.net
マクロじゃなくても手動で実用できるならダメじゃん
ババア始まったな対クリーチャーだけしか存在価値無かったけど
これでmeleeキャラとして使われるわw

125 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 23:11:40.55 ID:By7Ri5q10.net
やっぱシーソーゲームになると充実感が違うな
毎回こんな試合だと良いんだけど

126 :UnnamedPlayer :2017/09/18(月) 23:51:52.08 ID:dG2qWBrf0.net
キャラセレで4連続マッチ壊れると若干イラっとするな

127 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 00:18:26.02 ID:CzSKmRXG0.net
7000ちょいでやってるけどこの辺は構成がアレだと明らかに切断する人おるね
気持ちはわからなくもないけどやめーやって感じ

128 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 00:21:26.07 ID:yL8RQufT0.net
しかしルトガー強くね?硬い上にスキルがどれも強力過ぎる…
一方で味方になると弱った敵の前に壁張って追い打ちの邪魔したり…

129 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 00:24:26.13 ID:5kw0l1Vl0.net
ランクマッチとカジュアル分けるぐらいはやって欲しいわな
ピック時切断勢のおかげで雑魚キャラの一部のカードがクリアできんわ

130 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:03:59.95 ID:yL8RQufT0.net
お婆ちゃんって異次元に消える技でサイクロプスの壁抜けれるの?
ルトガーももしかして抜けれる?

131 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:15:24.54 ID:PVNtpJdw0.net
穴潜りでいけないと思ったが突き上げも壁で止まるし
あと穴潜ってるの無敵じゃないので潜ってる所に攻撃やればダメ受けるぞ

132 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:29:09.50 ID:yL8RQufT0.net
>>131
えっあれ無敵じゃないの
INVULNERABLEってダメージ無効化して全デバフ防ぐってメカニクスには書いてあるけど

133 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 01:38:30.07 ID:PVNtpJdw0.net
バグなのかなんか知らんが潜ってても殴られて地中で死ぬぞ

134 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 02:08:23.33 ID:5kw0l1Vl0.net
上の方で書いてる人がいるけどどっかのタイミングで攻撃食らうとダメージ通るけど
ふつうにやる分には潜ってる間は完全無敵っしょ
殴っても0だし必中系のUltもスカる

135 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 02:20:36.24 ID:X4Ghxcsc0.net
試合中抜けるわけじゃないのにクソ構成時ピック抜けするだけでも文句言われるのかこえーな
なんでお前の雑魚キャラのカード消費のためにレイプされるのに付き合わなきゃならんねん

136 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 02:28:37.53 ID:yL8RQufT0.net
ボットマッチはバッジ取れないのが辛いなぁ
カード消化が大変だ

137 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 02:49:56.57 ID:5kw0l1Vl0.net
味方ピック選別したいのは分かるけどじゃあどのキャラ使えば満足してスタートするんだよ
最高のキャラ使っても中身がゴミだったらどうすんだ?

138 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 02:56:12.32 ID:yL8RQufT0.net
キャラ性能はあるけど、やっぱり一番重要なのはプレイヤー自身の腕だよね
相手がパーティでガチじゃなければ余程酷い構成でない限り張り合えるし

139 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 03:05:14.81 ID:X4Ghxcsc0.net
雑魚ピックした中身がうまかった試しなんかないんだよ

140 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 04:27:50.55 ID:izf9nMaz0.net
雑魚が雑魚ピックしようが強ピックしようが雑魚にはかわりないんだよw
いちいち時間無駄にしてねーでさっさとゲームさせろ

141 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 05:40:28.79 ID:3sSqPkNV0.net
サブ垢とそれを知っててPT組んでるのが居たら、
味方に引いても名前覚えてればDCしてるよ
なんで分かるかって?配信してるもんアイツら

142 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 05:42:19.38 ID:cJVzUJrJ0.net
勝率低いと分かりきったピックに付き合ってイライラする方がイヤだわ
それでもレンジ4に付き合う俺って偉いよね
レンジの中にVadasiかXenodiaがいたら抜けるけど

143 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 06:51:08.54 ID:/NC3QELod.net
ちょっと慣れてきた初心者が死ににくくなっただけで勘違いすんだよな
微妙な立ち回りで狙われてないだけで周りに敵押し付けてよ
あのキャラ嫌だ雑魚と組みたくないってそれただの寄生してるだけだわ

144 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 07:48:15.04 ID:hmVq4PAAF.net
メンツ見て抜けている人ってMMR今どのくらいなの?

145 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 08:11:21.47 ID:ZFgC0IBD0.net
DCを肯定してやる気はないけど
キャラが強い弱いじゃなくて4レンジだったり2サポだったり突入されたら守りきる手段がない構成ってあって
味方のキャラが見えてるのにそういう構成避けない身勝手なプレイヤーが居て勝てた事はやっぱり無いから気持ちはわからなくもないよ

146 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 08:27:24.31 ID:BT06L9una.net
このスレに現れるDC自慢は誰も聞いてねぇから黙ってやってろとしか思わないけど(笑)

147 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 08:30:56.47 ID:XRdxASe0d.net
逆に近接4〜5とかになった場合はどうだろう?
遠隔かサポートに替えるべきかね

148 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 08:40:07.72 ID:BT06L9una.net
相手が格下ならメレー構成のほうが早いだろうけど
そうじゃないなら突入までにレンジに削られて引っ込んで
上手くいってもクリーチャー狩りに来たアサシンをちょこちょこ始末するセコい試合になりそう

149 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 09:23:46.04 ID:oA/FghKbd.net
高レートに親殺されたマン

150 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 09:50:09.51 ID:35U4URvs0.net
味方のピックに文句言ってる人がどれだけPTに合わせたピックをしようと心がけているか気になる

お前らみたいにガチでやって苛ついてるのより好きなキャラ使って楽しんでる割合の方が多いんやぞ
そういうやつに限って「ある程度は合わせろよ」とか言うけどリリースされてから日が浅いしそんなに不満ならPT組んどけよコミュ障

151 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 09:50:34.00 ID:3sSqPkNV0.net
高レートが高レートの看板掲げて高レートの舞台で暴れてる事には何の問題もないし
偶々マッチ事故で格下の所に顔出すのは開発が悪いのだろう
だが低レートサブ垢を使ったり、他の高レート仲間が作った低レートサブ垢と組んで平均値下げたりして
格下無双を狙う様なヤツらは親の仇にも等しい

152 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 09:55:09.63 ID:4TGpKenHa.net
パッコのQは雪玉のほうがいいんだろうけど
帰還しやすさからついシールドルートに行きがち

153 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 09:59:46.16 ID:MEl6NEZPd.net
他人にイライラしてる人はそもそもmoba向いてないでしょ

154 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:09:51.85 ID:cJVzUJrJ0.net
そのとおり
イライラしたく無いから抜けてるんだよ
気楽にやってるならイライラすんなよ

155 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:13:14.19 ID:MEl6NEZPd.net
>>154
ゲームを気軽にやりたいんだよ始まらねえのは論外だ
何言ってんだコイツ?mobaやめてソロゲーやれや

156 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:17:53.30 ID:cJVzUJrJ0.net
>>155
なんでそんなに怒ってるの?
糞ピックで負け続けてるてイライラしてるの?
moba向いてなくない?

157 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:18:15.51 ID:4TGpKenHa.net
クソピック見てDCしたことスレで自慢してる時点で大分イライラしてると思うんですがそれは…

そもそもランクマ置かないくらいカジュアル意識してるのに
キャラもだーっと並んでるだけでどれがレンジだかサポートだかタンクだか分からないのも
それこそOWみたいにサポート過多ですよとか、タンク居ませんよとか表示されないのは不親切よね

158 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:23:57.06 ID:MEl6NEZPd.net
クソピックだからDCしたったわwww
みたいな書き込みしちゃうのがキッツい
卑小な人間性が透けて見えちまう
煽りもなんか微妙に着眼点がおかしいしな

159 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:38:53.15 ID:4TGpKenHa.net
>>156みたいな言われて頭にきたことそっくりおうむ返しすれば反撃になると思って見当違いな煽り放つヤツってやべぇよな
レスバも勝てないんだからこのスレからもいつもみたいにDCしとけよ

160 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:46:02.91 ID:cJVzUJrJ0.net
うわみんな怒ってる
冷静にならないとゲームには勝てないよ

161 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:51:52.11 ID:4TGpKenHa.net
もうどんだけ刺さっちゃったんだよお前www
怒ってんじゃなくてあんまりヤバいのが湧いたからみんなザワザワしてんだよw
もういいからまたカッコよくDCできたら報告においでな?

162 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:55:10.33 ID:cJVzUJrJ0.net
まぁまぁ落ち着いて

163 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:56:39.06 ID:4TGpKenHa.net
さすがに草
いやぁ〜、名物キャラ湧きましたねこれはw

164 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:58:25.14 ID:oA/FghKbd.net
>>163
そういうの顔真っ赤に見えるからやめた方がいいよ

165 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 10:58:48.62 ID:cJVzUJrJ0.net
あなたは糞ピックに我慢してプレイする
俺は我慢しない
それでいいじゃない

166 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 11:05:05.90 ID:4TGpKenHa.net
自分一人で噛み付いておいていつの間にか中立気取りだして草
いいピックに巡り会えるといいね!

167 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 12:05:33.37 ID:y3234mi2d.net
>>165
マッチ成立妨害やめろや

168 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 13:35:44.19 ID:cJVzUJrJ0.net
勝てないからって僕に八つ当たりしないでくださーい(被害者面)

169 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 14:31:25.11 ID:PLypAQND0.net
書き込まなきゃいいのになんでわざわざ延焼させるんだろう
ただでさえ過疎ゲーでアジア鯖に分けられてるのにこんなのがプレイヤーにいるとか寒気がする

170 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 15:04:23.63 ID:pGuEqih2a.net
DC自慢したら痛いとこ突かれてアホのフリして暴れてるだけ
気が済んだら消えるよ
こういうのって理想のピックで負けたら今度は何が悪いって言い出すんだろうね

171 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 15:04:48.03 ID:GeKO8Dk8M.net
NGすりゃいいんじゃないせっかくIDあるのに
認めないだろうけど、わざわざ荒らしの相手をしなきゃ気が済まない人は
その人も荒れるのを望んでる

172 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 15:23:36.36 ID:Saqu8VVAr.net
最近アプデやら新キャラやら頑張ってるから多少は人が増える事を願う!
バグ技などはあるが、それを承知で使うカスは何をやってもカスだからどうしょうもない、他ゲームでもそう言うやつなんだろうから……
それよりも、2000人位まで何とか増えて欲しい

173 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 16:51:45.75 ID:yZUxtWiI0.net
>>151
top100圏内の二人がやってるもんな
エグいわT君とN君

174 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 17:35:37.16 ID:izf9nMaz0.net
30分も待って始まらないこともザラなんだからサブ垢くらい許してやれよ・・・

175 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 17:45:03.28 ID:1246E9Bx0.net
>>174
MMR4000台のプレイヤーを食ってる所も配信されてるんですがね?
お陰でTripp修正されてからも新規・復帰誘いができなくなった

176 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 17:53:27.84 ID:2RmGWHy/a.net
過疎ゲーで格下の草刈りやってPV稼げんのかね?
バカ突進でも勝てる相手とのマッチなんて見せられたってつまんなそうなゲームですねとしか思われない気が…

177 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 18:24:58.26 ID:znuERX5Z0.net
過疎ゲの配信なんて誰も見ないからな
まだこれやってんの?って言われて他に行かれるパターン
PV稼げないとお小遣い貰えないもんね
結果メジャーなゲームの配信に人が流れていくと

178 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 18:35:58.38 ID:qIx+1DMld.net
T、強い奴だなーって身内で尊敬してたのにサブ垢にした時点で評判ガタ落ちだったわ
サブ垢で雑魚狩りして萎える人間増やすくらいなら一人で引退せーや

179 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 18:41:42.70 ID:XVZ6A1Xy0.net
T、Nヘイト買いすぎて草
Nはともかく、TはサブでJuju Fruit食べてないだけ許してあげたら

180 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 19:42:40.39 ID:NhCdvv780.net
そいつらのグループで一番糞なのはDだけどな
あいつサブ垢作りすぎだろ

181 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 19:48:15.48 ID:AI5Ku2jY0.net
>>135
死ねよカス

182 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 20:07:20.27 ID:yL8RQufT0.net
極端に高ランクになるとそんなにマッチしにくくなるのかな…

183 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 20:12:27.96 ID:5kw0l1Vl0.net
サブ垢で低ラン狩りとかどのゲームでも嫌われるだろ・・・
手を抜いてるからOKとか勘弁

184 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 20:28:52.56 ID:2RmGWHy/a.net
サブにきて初心者狩ってたらますます本垢のとこで当たる相手が減るって考える頭はないのかね
勝ってるとこ見せたいなら撮り溜めで勝った試合だけ流しゃいいじゃん

185 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 20:40:28.88 ID:1246E9Bx0.net
8:29 Broadcaster (伏): 日本陰湿すぎてあのグループ抜けた
8:29 Broadcaster (伏): 怖すぎ
8:32 Broadcaster (伏): こんど別でグループ作るみたいです

「本垢でやると平均上がって、MMRが低い人を同じチームにして釣り合わせるから、本垢でやると尚の事初心者いじめになる」
「匿名の連中はそこが分かってない」

186 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 20:42:14.78 ID:1246E9Bx0.net
「自衛しろよ、自分らでCrew組んでさ」
「ぼっちはおーばーうぉっちやってればいいんだよ」

187 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 21:16:02.54 ID:yL8RQufT0.net
そういう晒し別のところでやってくれないかな

188 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 21:41:47.99 ID:AI5Ku2jY0.net
本スレで晒しが始まるのは末期ゲームの特徴なので問題ないです

189 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 21:56:55.98 ID:CzSKmRXG0.net
まあサブアカ多すぎてゲームぶっ壊れてんのは事実なんだよね
この手のゲームってプレイヤーのモラルのせいで過疎化すげーはやいんだよな

190 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 22:13:23.69 ID:4J13YH0g0.net
ラムサイのドッジアタックの射程長すぎじゃない?
タイトのドッジアタックも長いままでよかったんじゃ?

191 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 22:46:28.30 ID:yL8RQufT0.net
smurf行為はアカウントを手軽に作れる対戦ゲーの宿命だけど
他はどんな対策してるんだろう

192 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 23:14:12.92 ID:znuERX5Z0.net
本人臭いのも沸いて晒しとかくさすぎだろ
そりゃ500人切るわな

193 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 23:32:08.35 ID:oT0ygoksd.net
流石に本人が見てるわねーわ
集団ストーカーされてるとか言い出しそう

194 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 00:05:43.33 ID:Ry+xiCZz0.net
やっぱりレンジ4は辛いよ…
しかも棒立ちする初心者が混ざると絶対勝てない…
重要な拠点に木とか置かれたりして…

195 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 02:05:24.10 ID:S9IexG/80.net
パーティ久米

196 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 12:05:11.76 ID:HcoQnBRE0.net
初心者はしょうがない
レンジ専はヘタレ

197 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 13:27:55.81 ID:JP4oPswj0.net
そういや最近そんなにとんでもないメンバーに当たる事なくなったなあ
なんだかんだランページ直前はオーブ絡めた乱戦が出来ることも多くなったし
その代わりランページ中は無闇に殴りにも行けなくなったけど

198 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 14:20:09.13 ID:4BxpRhmQd.net
ルール知らないほどの新規がもう居ないんでしょ

199 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 16:01:31.88 ID:jdOPGLp1a.net
ああ…なるほど

200 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 16:07:44.56 ID:h7+90L/q0.net
T「サブ垢Smurfが嫌われてるけど、それって日本人の言い訳だよね」
T「その流れ嫌いだから、今日本人とは組みたくない」
T「台湾人とやるよ、日本人とはチャクッピョル」

9:17 (視聴者se): 弱者の僻み

彼らは今後Discordに身内グループ作って籠もるらしい

201 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 20:15:54.39 ID:P+0R1Zh20.net
まさに典型的陰キャ日本人って感じだな

202 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 21:14:54.54 ID:LZiNZT4Fa.net
スレと交換日記始めたら配信者もおわりだよな
複垢で初心者狩ることのどこに正当性があるんだか

203 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 21:18:11.25 ID:P+0R1Zh20.net
俺が言ってるのはわざわざストーカーしてスレに晒してる粘着気質の気持ち悪いやつのことなんだけど

204 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 21:18:16.51 ID:Ry+xiCZz0.net
pakkoが値下げされてたからアンロックしたけど
雪玉が全然当てられない!

205 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 21:20:44.61 ID:Ry+xiCZz0.net
他所でのやり取りをこっちに貼られてもだから何という感想しかないし
個人の話云々なんてどうでもいいんですけど…

206 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 21:27:17.51 ID:iEWlwrZy0.net
>>200
なんだTってチョンか
ならそのクソみたいなプレイスタイルも納得
弱い者いじめしてていつまでも飽きないのも判るわ、正直気持ち悪い

207 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 21:53:24.14 ID:S9IexG/80.net
ネトウヨ兄貴おっす

208 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 22:26:04.26 ID:iEWlwrZy0.net
>>207
こんなとこまで沸かんでもいいぞぱよちん

209 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 23:06:00.31 ID:l+ZILr930.net
arcはどっかの有名ゆーちゅーばーに実況プレイしてくれるようにお願いすればいいのに
そしたら人増える
多分

210 :UnnamedPlayer :2017/09/20(水) 23:09:18.88 ID:iWtW3fJdd.net
遂に無関係な話をするようになったな
書き込み見返してもロクなレスしてねえし
NG推奨かな

211 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:50:35.30 ID:Sx6NjxB60.net
どうだろなあ
ガッツリ対人モノだからバカゲー感のあるPUBGみたいに実況映えしなさそうだし…
ともあれローカライズされてない事がネックだね
あと最近は世界観とかストーリーを押し出してキャラ萌え層を攫わないと厳しい流れがある
ぶっちゃけgiganticもなんで鳥と竜が戦ってて、プレイヤーはその片棒担いでんのかよくわからんし

212 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 00:52:33.45 ID:Sx6NjxB60.net
このスレでも性能に惚れ込んでるようなのは居てもキャラ自体に強烈な愛着持ってる人の語りは見かけないし

213 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 01:46:57.84 ID:rYeK4WCS0.net
チョンポ君チョンやったんかw
差別レスに負けずファイティン、セヨー!

214 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:05:35.84 ID:Xk5dCJ6c0.net
バグフィックスがあるみたいだ
それに伴ってTrippの移動速度がちょっと上昇したようだ
10しか上がってないけど

215 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:08:22.47 ID:25AUSpuF0.net
スマーフもスマーフ利用のPTも問題だし簡便だけど
そういうレスもそもそもゲームに関係ないし無駄に荒れるからやめーや

それよりなんかアップデートしてんだけど何コレ

216 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:13:33.36 ID:fcAt6xQ7d.net
そういやIQが低い程差別主義に傾倒するって研究あったな

217 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 02:35:22.71 ID:Xk5dCJ6c0.net
>>215
ルトガー関連の修正とTrippの微調整
後はSiren's Strandのダメージバグを直すためにしばらくステージから外されるらしい
ロックバリアーで高速メレー攻撃できるのも修正対象っぽい

218 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 04:43:26.98 ID:BQJV6VqT0.net
ただでさえ少なくて飽きてきたマップがさらに一時的に減るのはつらい

219 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 04:44:26.89 ID:BQJV6VqT0.net
ってかレート上がり過ぎたのかマッチ遅すぎる 30分とかかかる事もある

220 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 05:00:02.62 ID:Xk5dCJ6c0.net
逆にMMRがどれぐらいあるか聞きたいな
どれぐらいでマッチングしにくくなるのか
あるいは地域の問題とかそのあたりのバグ?

221 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 05:29:54.54 ID:ynCW6mho0.net
無法非道のままに食い尽くされ
生き残りもモラルも尽き果てた東の最果てで
今日も外道はマッチが遅いと嘆きながら
己が望んで壊した世界で食い残しを貪る

222 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 05:59:51.39 ID:FNH+oB0y0.net
穴掘り最中にダメージ受ける事あるのはあれバグじゃないのかな…

223 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 06:18:23.23 ID:Xk5dCJ6c0.net
>>222
把握してないか遅延の問題かじゃない?

224 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 07:33:01.08 ID:b5SM0T7N0.net
もうメインの開発スタッフ抜けてんだろうな
何もかも仕事が遅すぎる

225 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 08:06:21.13 ID:Y7Z+Pzjv0.net
MMR見たら6800くらいだった
ベンチマークも俺のランク付近で7800って出てるけどあれって平均値?最高値?
平均値だとしたら俺低いな

226 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 13:23:47.47 ID:sYWSBhZRa.net
プレイ人口やらシステム上で現状MMRはどれくらいマッチメイキングに影響出るんだろ

227 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 15:23:22.90 ID:EwoWrifSM.net
6800ならトップ層ともギリギリ戦えるくらいじゃない?

228 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 21:10:12.73 ID:ynCW6mho0.net
今日も外道は残り滓を貪る
「味方が弱い」と憤りながら
相次ぐSmurfによって中間層が激減し
外道に続く強者が失われた故の、必然

229 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 21:48:52.24 ID:Z4FR4WVUd.net
くっせぇポエムやめろ

230 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 23:41:09.88 ID:WWIzuvJb0.net
サブ垢で初心者狩りして俺TUEEEしてた脳足りんの話題しか殆ど出てなくて草生える
どうでもええやろそんなMMR詐称の小物
性格が陰湿なキャラそのものやし
身内で籠ってさらに対戦相手減らせばええねん

231 :UnnamedPlayer :2017/09/21(木) 23:58:42.89 ID:Sx6NjxB60.net
残り相手ゲージ一本の状態でチーム内で喧嘩はじめたベケットが海に身投げを繰り返した挙句DCして見事逆転負け
草も生えない

232 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 00:24:15.31 ID:oAYxUnH4d.net
イキリオタクに晒しレイシスト
痛々しい厨2ポエマーとマイナーゲーは辛いな
もうプレイしてないであろう自己顕示欲まみれの連中が
メジャーだと叩かれ完全な過疎ゲーだと注目されないからと集まってくる
あまりにも精神が幼稚過ぎる

233 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 00:31:29.50 ID:pGB7bKQA0.net
あーあもうこのスレも終わりやね
どのキャラが強いだ弱いだ過疎だなんだともともとクソみたいな書き込みしかなかったし当然の結末

234 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 00:36:15.89 ID:lF17Wump0.net
スレが完全に末期

235 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 00:47:44.43 ID:MuvLp3Tr0.net
前に出ないで一人で行動するならザンドラ使わないで欲しいなぁ…
オーラの意味がないし、俺が使いたかったよ

236 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 02:21:01.25 ID:7kOf9vMC0.net
>>232
貴方の様な知識人気取り、が抜けています

237 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 03:07:48.05 ID:qQztj5t4d.net
>>236
これで知識人を気取ってるような見えるのかよ
どこまで貧困な頭してるんだ、それともポエム貶されてカチンと来たか?
外道に続く強者が失われた故の、必然(キリッ
格好良く決めようとしてモニタとにらめっこしながら何回も推敲したんだろうな、恥ずかし過ぎるわ

238 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 03:10:17.34 ID:sFqrTKiL0.net
日本人30人も居なそう

239 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 03:13:30.42 ID:u05tHoci0.net
ポエムが強力すぎて擁護できない

240 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 06:53:54.18 ID:0ntrl3bU0.net
いやいや面白いな
微妙なゲームだったし当然と言えば当然
steam配信始めて2ヶ月で壊滅って民度的にはEVOLVEより酷いぞ誇っていいわw

241 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 07:53:59.48 ID:cGZIGSwIp.net
トリップナーフでちょっとは人戻るチャンスかと思ったらアルマジロで台無しだもんなあ...

242 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 10:01:23.57 ID:GnI5ACKl0.net
>>237
まあクソポエムなのは確かだけど、内容の薄さ割に長文っすねお互い^^

243 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 10:06:39.85 ID:S73uhh2Dd.net
7000あるけどソロキューに10分以上かかるから半引退
サブ垢作ってまでしがみつきたいゲームじゃないしね

244 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 10:29:05.95 ID:MuvLp3Tr0.net
motiga側の動きが分からないから不安になるなぁ
マッチングやコンテンツと色々問題抱えてるけど
今は何に対して注力してるんだろう…

245 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 10:58:46.75 ID:MuvLp3Tr0.net
というかmotigaってレイオフを数回行ってるのか…

246 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 12:36:02.72 ID:mTvSRww6d.net
レイオフって事は仕事ないんやん
有休すら消化させないってなかなか臭い会社だよな

247 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 12:45:40.89 ID:VQDfY0Ou0.net
7000以上で一桁分でマッチする時もあるけどね

プレイ人口は減ってきてるけど、
足をおもくそ引っ張られるゲームも少なくなってきてるから、
内容の濃いマッチが多くなってきてて楽しい。

248 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 22:09:33.58 ID:GnI5ACKl0.net
今日はダクソ2でもやろうぜ

249 :UnnamedPlayer :2017/09/22(金) 22:17:06.39 ID:MuvLp3Tr0.net
Pakkoの雪玉もうちょいクールダウン短くならないかなぁ…
当てるの難しいし溜め時間も含めると20秒くらいかかるような
stun持ってるのは強力だけど

250 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 10:54:11.01 ID:sZlvELg50.net
>>237
自称外野くん顔真っ赤で草
脳みそまで沸騰してるゾ

251 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 14:39:35.01 ID:m171UC8a0.net
>>249
遠距離じゃほとんど使わないな
殴り合いの時溜めずに投げる

252 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 17:07:01.66 ID:vRxChrk40.net
Pakkoのスキル全部強いのはいいんだがCDも全部10秒以上なのよな
LMBもスキルによる凍結がないと素殴りと変わらないからスキルCD中は手持無沙汰の極み

253 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 17:16:07.11 ID:m171UC8a0.net
Pakkoはウルトが不発になるのほんと直して欲しい

254 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 18:46:15.71 ID:SbinSfR50.net
imaniの逃げ性能下げてくれ
スナイパーなんだしHKみたいに完全固定されたり
離脱に時間がかかったりするようにしろよ

255 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 19:11:12.44 ID:yv/8wsgG0.net
PakkoのUltが決まらなかったりするのがよく分からんなぁ…
アレって最後まで射程内に留めてないと雪だるまにできないって事なのかな
それとも単純に不発はバグなのかな

256 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 00:56:29.17 ID:hjT/WSK30.net
ImaniアンロックしてみたけどGhost Reefのガーディアン前に陣取るの強いな
Smoke Bombで隠れてればガーディアンが追っ払ってくれるし
C、Dの防衛もやりやすい

257 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 01:07:01.39 ID:hjT/WSK30.net
あとImaniでChill to Bone取ってAUTOBOLTS全弾当てても一回でFull Freezeにならないのね…

258 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 02:06:14.17 ID:3SxnpjOI0.net
ビルドを見直したら強くなった!(気がする)

259 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 02:19:32.09 ID:PRi9cZLJ0.net
一人で敵3人とかに突っ込んでマッハで死んでいくPakkoがいたけど使ってて何かおかしいと思わんのだろうか
あれは防御とサポート寄りにした牛みたいなもんなのに

260 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 11:27:52.86 ID:R700bYzG0.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

261 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 17:56:40.63 ID:J6VYOGo00.net
ttps://imgur.com/a/raB3r
修正きたから晴れてRUTGER楽しんでたんだがまだバグが残ってたわ
同じような潜り>移動のBBAはバグってないのにね、突貫実装すぎたんかなあ

262 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 19:05:22.07 ID:hjT/WSK30.net
>>261
飛び出した時に使用判定が出てクールダウンのカウントが開始されるって処理で
飛び出せなかった場合の処理を用意してなかったのかな

263 :UnnamedPlayer :2017/09/24(日) 21:01:06.45 ID:JmWwrsrbM.net
ただでさえレンジ4なのに
HK Voden Charnokがスナイパーポジで固まってて頭痛くなった

264 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 01:40:07.56 ID:rhTj890W0.net
レンジ4とかよりいっそレンジ5とかの方が安定する気がする
1人だけメレーだと本当にボコボコにされる
レンジでも中距離のベケットとかメレーでも逃げやすいアサシン系キャラとか
構成によってまた全然違ってくるけど…

265 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 10:50:03.71 ID:t8MhLUUnr.net
もうちょい人口ふえんかのぉ… 完璧とは言えないが そこまでバランスの悪いゲームでも無いとおもうんだが…


新マップの追加や新キャラ追加の次回アプデに希望を持ちたいところだが厳しいだろうな

266 :名無し募集中。。。 :2017/09/25(月) 12:35:59.55 ID:7l61axT40.net
>>264
自分1人メレーの時はレンジより前には出ないな
レンジがダメージ与えた敵にトドメ刺しに行く

267 :名無し募集中。。。 :2017/09/25(月) 16:16:58.85 ID:7l61axT40.net
Rutgerの溜め中ウルトにスタン攻撃当てても中断されないのに納得いきません
Pakkoはしょっちゅう止められるのに!

268 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 17:34:44.15 ID:EO3XSFFBa.net
メンバーのディスコネクト時のボーナスの処理なんとかならんかね
復帰早くなるのはいいけど結局人数負けしてるからデス献上速度上がるだけにもなりかねないし

269 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 19:29:07.35 ID:7l61axT40.net
DCが出たチームがランページしたら無条件でポイント取れるくらいあってもいい
あと2人抜けたらもう降伏でいいよ絶対勝てないし

270 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 20:22:25.89 ID:mJq8n6raa.net
他ゲーではその試合レート変動は無くなるとか一定時間復帰なかったら負けたりDCしてもレート変動は僅かで済む処理になるとかあったけど
やっぱりDC出た試合は流せるような処理が一般的なんじゃないかな…

271 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 21:10:43.13 ID:rhTj890W0.net
グリセルマのポータルビーストが戦闘中の場合
Out of Combatが解除されないの辛いな…

272 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 21:23:06.51 ID:X+OoKdyf0.net
最近のトレンドは棒人間だな!

273 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 21:33:33.16 ID:2EmZ+twB0.net
ゲームバランス良くて面白い対戦ゲームなんだったらもっと話題になって人気出てる
糞だと思う人が多数だから人がどんどん減ってるんだよ

274 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 00:15:05.39 ID:s39o4x8qa.net
ぶっちゃけマイナーMOBAの人口なんてどこも似たもんだよ
酷いping差も出さずゴールデンタイムは2〜5分でマッチングするならまだマシな方
5〜7分待ってping200〜300差出るようなゲームもわりとあるし

275 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 00:57:50.47 ID:S6uQNj4aa.net
HK、ラムゼイ、カエル…
あと二人ばかしガラの悪いスキン持ったのが居たら世紀末PM組めそう

276 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 07:37:12.07 ID:RLx4WT6Y0.net
ババアを入れよう

277 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 14:51:58.43 ID:9qO5LMJy0.net
海の向こうじゃそれなりに人は居る
アジアに居ないのは相性か、モラルの問題

278 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 15:05:10.64 ID:VMvI6ut10.net
それ以前にメモリ食い過ぎだからやれねーんだよ
このゲームだけで5~6g以上使うんだぞ
最低8g以上のPCないとプレイできねーんだわ
8gだとこのゲーム以外は起動しにくいしそこが問題
というかこのグラフィックでなにをそんなにメモリ使ってんのか謎

279 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 15:14:24.56 ID:MgY4qqzN0.net
低スペは迷惑だから来なくていいよ

280 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 15:30:18.63 ID:4FX2+YYNr.net
>>278
そもそもパソコンが問題

281 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 19:40:29.90 ID:T5G5vYXV0.net
TwitterでRiftborn Cyclopsの動画が上がってたけど
これ壁越しに飛び道具で攻撃できるのか

282 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 20:50:01.07 ID:ApaRyT0xF.net
説明文に記載されている通りの効果だね

283 :UnnamedPlayer :2017/09/26(火) 23:11:47.46 ID:QJzKD+QW0.net
低スペの貧乏人でも遊べるようになったらさらにキチガイが増えてゲームが終わる
使用メモリ6Gのままでいいよ
まあもうとっくに終わったゲームだけど
ルールっていうか勝ち方のセオリー理解する前が一番楽しかったよ
何も考えず突っ込んでランページしたぞみんな突撃だーうおおってやってた時がピーク
今はただの苦痛でしかない

284 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 00:14:08.27 ID:SVt+5M/R0.net
デスペナが大きすぎるのが失敗
バカみたいに突っ込んでオラオラできるみたいなビジュアルなのにOWやPaladinsに比べてデスが重すぎる

285 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 01:56:43.91 ID:3qvtwec80.net
ヒーローのキルデスのポイントを10から5にするとか?

286 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 02:18:12.86 ID:hm6RE1U/0.net
いっそ中立クリーチャーや敵クリーチャーに常に更新するクリーパーも追加して
MOBA寄り方向に突っ走るべきなんじゃなかろうか

287 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 08:40:53.97 ID:scaaEMY0a.net
もはや苦痛なのにわざわざスレに低スペ煽りしに来るとか病気だな

デスが重いわりに生還する手段がHP・スタミナ管理しかないからライト層はイライラだけして辞めてくわな
クリーチャーも他MOBAのタワーほど仕事してくれるわけでもないし
キー長押しで船の上に帰還できたらいいのに

288 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:29:21.87 ID:J+4MmfR+0.net
透け透けサイクロプス来たのか
レンジほとんどやらないから待ち伏せ見えちゃう分、損しそう
HPも低いし

289 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 18:46:46.59 ID:0J9vWot+0.net
新キャラと新マップはよ

290 :UnnamedPlayer :2017/09/27(水) 21:22:46.03 ID:3qvtwec80.net
透明壁はghost reefの前線とか敵が殺到しそうなところで援護しやすそう

291 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 18:37:12.83 ID:Gq8q0bnZ0.net
皆まだここに残ってSmurfされてんの?それともしてる方?

292 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 20:36:02.39 ID:x2QKYsxW0.net
なんかクラウンブースト増えてると思ったらコミュニティイベントやってたのか

293 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 01:02:51.36 ID:cJGlr2FM0.net
この時間帯だと日本人配信者のグループに当たってやだな
配信見ると野良の味方に色々言ってるし

294 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 07:26:15.02 ID:mQQJJRH/0.net
こういうゲームはなんでも味方のせいにできるからね

295 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 09:46:07.42 ID:35Dh5XSj0.net
キチガイみたいに死んでるからじゃないの?

296 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 10:50:38.28 ID:tDpMN2pX0.net
なんで対戦ゲーで味方に色々言うのがおかしいみたいになってんだか・・・
そりゃ好き勝手言うだろw
っつーかやってりゃわかるだろうけどこんな過疎ゲーで上手いやつらなんてずっと対戦しあってんだから、みんな名前覚えあってて当然
そこに野良入ったらどうなるかなんて当たり前の話だろ?

297 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 11:21:21.97 ID:OCzzy/9td.net
まずはマッチング成立してくれてありがとうでしょ
そのレベルまで来てんだよこのゲームの過疎は

298 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 11:24:34.29 ID:mQQJJRH/0.net
mobaは味方が最大の敵だからな

299 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 12:26:26.47 ID:Y/xpKTOH0.net
IMANI強い−楽しいー
スモークも簡単にDAZEとステルスつけれるから味方のカバーもしやすいしー

スキル構成、自分はスコープ3x固定でBoltは燃焼AOEにしてるんだけど
MMR7000upのIMANIってどんなビルドしてるんだろ

300 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 12:30:57.77 ID:fkhBfMizM.net
配信してるならそれなりに気を使うべきじゃないかな
本人が消さない限りずっと残る訳だし
てか日本人配信者って1人しか思い当たらないw

301 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 13:06:59.99 ID:tDpMN2pX0.net
配信してる上で個々がそういうのを気をつけるべきってならその通りだけどそれを他人に求めるのは筋違いだろw
あと今はしらんけどgigantic配信なら3人は知ってるしどうしてもここにいる誰かさんは個人を叩きたいらしいな

302 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 13:23:09.87 ID:wZuly3+Dr.net
>>ちょっかいかけられなきゃめちゃんこ強いからね。

303 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 14:57:01.39 ID:rwGCxD8b0.net
steamから始めてるやつもう少数だろ
arcからだとアイコンワンポチですぐ起動するもの
一つテンポが悪いsteamから起動するメリットが皆無
そんなでもsteamだと平日の夜中辺りに500~600人はいる
1モードの3マップだけなのによく持ってる方だよ
高MMRのアサシンとimaniのつぶし合いほんとすこ
最近はドラゴン使うのが楽しいわ あいつ慣れると相当強い

304 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 15:21:40.37 ID:Y/xpKTOH0.net
>>303
Charnok強いよね
横軸移動は以外は本当に有能
どこでも高火力、味方守れる、捨てスキルツリーが少ないetc
良いとこいっぱいマン

305 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 18:33:06.62 ID:cJGlr2FM0.net
>>296
つまりこっちも好き勝手していいって事ですね
ちなみにその配信者さんは…

306 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 18:53:34.91 ID:6KQ6hrPKa.net
そんなに配信者が気に入らなきゃ別個にアンチスレでも立てればいいじゃない…
しらないよそんな名前もわかんないような人の事本スレで話されたって

307 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 20:46:23.01 ID:IF31lWMh0.net
本当にMOBAは他人叩きしかないな
厄災を招くジャンルだろ。この世から消滅するべき

308 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 20:51:23.07 ID:X3hlX0A80.net
1:3のwoundから逆転する事ってあるんだな…
地形がガラリと変わるマップだとやっぱり影響大きい

309 :UnnamedPlayer :2017/09/29(金) 22:08:27.98 ID:QvAPvixk0.net
画面の上見ればマップがクラッシュするかしないか分かるからな
クラッシュしてから動くチームとクラッシュ前に動くチームとじゃ大きく違い

310 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 00:33:13.72 ID:Y2ZEQ3Pp0.net
本日の勝ち馬乗り
G●●●●●E#1
I●●J#5

311 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 00:41:30.35 ID:FEgtNtXA0.net
ghost reefとか地形もあんまり変わらないし
クリーチャーの位置も動かないから
多分劣勢だと一番厳しいマップじゃなかろうか

312 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 00:42:03.48 ID:Q5B2Qea40.net
>>304
やねー
意外とピック率高いからなんでこんな扱いにくいキャラを
わざわざ選んでるだろうと思ってたけど使い慣れるとポテ発揮できるキャラとわかった
後ちょっとした質問だけどTPS系のMOBAって他にあったりするんかね?
バトルボーンっていうのはどうやらアップデート終了告知でたからいよいよ終わる気配見えてるらしい
パラゴンは想像してたのとちょっと違った

313 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 06:41:04.75 ID:5C0GNp5z0.net
smite

314 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 11:29:47.56 ID:FEgtNtXA0.net
あまり多くのMOBAをやった事ないけど
アクションゲームをそのままMOBAに落とし込んだようなのって少ないのかな
TPSだと激しく飛んだり跳ねたりって感じじゃなくて
全体的になんかモッサリというかスローテンポというか…完全に偏見だけど

315 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 12:15:06.26 ID:/5N333FL0.net
同じTPSMOBAって括りだけど設計思想が違う気がするんだよね
smiteとかparagonが既存のMOBAを3Dにしていく延長線上にあるとすれば
このゲームはアクションゲームをMOBAに落とし込んでいくようなそんな違いが感じられる

316 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 12:40:49.64 ID:upYa6IXNM.net
スピード感あるのがすごく好き

317 :UnnamedPlayer :2017/09/30(土) 17:15:53.43 ID:CeziEEbG0.net
シューターMOBAならSMNCというのがあってだな…

318 :UnnamedPlayer :2017/10/01(日) 00:40:35.40 ID:zZ1NFX8M0.net
基本スピード感あるのはシューター寄りな気がするなぁ

319 :UnnamedPlayer :2017/10/01(日) 02:20:53.63 ID:v6NXUtKf0.net
>>314
Awesomenauts
2Dだけど飛んだり跳ねたりしてるMOBAみたいなの
たしか無料化してたはず

320 :UnnamedPlayer :2017/10/01(日) 09:08:31.43 ID:BEYd99JT0.net
Awesomeはいいゲームだけど人口ひどいことになってるから気をつけるんだよ

giganticは既存のMOBAと比べるとかなり異色なルールだね

321 :UnnamedPlayer :2017/10/01(日) 09:40:14.35 ID:zZ1NFX8M0.net
>>319
そういえばやってたなぁ、2DのアクションゲームをそのまんまMOBAにしたような感じで
ゲームもコミカルな雰囲気が凄く良かった
やっぱり見下ろしで歩かせたり主観を操作するより
キャラがワチャワチャ動くのが見えるタイプのゲームが好きだ

322 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 16:16:17.46 ID:N1ugC7iN0.net
というか普通のmobaルールのモードもいっそのこと実装したら面白そうなんだけどな
パラゴンと違ってスピーディーな戦闘行えるのが利点なんだから
ミニオンはあの恐竜のちっちゃいの使えばええやろ
独特なルールもいいけど普通のmobaも欲しいところ
あとスキンは他のゲームみたくカプセルから出てくる方式にすればええのにね

323 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 17:08:52.68 ID:equ12xOq0.net
普通のMOBAならsmiteって過疎ゲーあるからいらんやろ

324 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 17:20:01.08 ID:N1ugC7iN0.net
>>323
あれグラフィックがあんま好きくない(わがまま

325 :UnnamedPlayer :2017/10/02(月) 17:25:04.49 ID:v+PFnLEzd.net
Awesomenautsはキュー入れた時点で
「○分待てばマッチするよ!」を教えてくれるので神ゲー

326 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 00:00:17.02 ID:u7a5gCiX0.net
ティーカップが最近の流行?

327 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 21:21:31.59 ID:dEIESDoT0.net
ラムゼイのRMB右アップグレードってマキビシ撒いてたのか
妙に水っぽい音がするから泥でも撒き散らしてるのかと思った

328 :UnnamedPlayer :2017/10/03(火) 23:36:20.90 ID:u7a5gCiX0.net
オーバーウォッチやるか
ランク293な
オリーサ練習中

329 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 00:02:15.99 ID:Mdd3XP8G0.net
スレまちがえてますよ

330 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 03:22:31.84 ID:GqbJuCL60.net
LEADERBOARDSがやってないプレイヤーをnodataにしたから今やってる中のランキング
が分かるようになってるな
ちなみに100位中14人が現役高レートやな
パラディンとか不正してbanされた奴もランキングそのまま残ってたりするから今やってないのは
除外していってええわ

331 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 15:17:08.88 ID:R3yx7vn4r.net
素晴らしき過疎スレ

332 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 18:23:49.48 ID:Qnww74hN0.net
夕方のマッチングは弱すぎず強すぎず快適
夜はチームがくるから別ゲーやる

333 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 21:19:07.01 ID:onuhPXTD0.net
マップ追加されたら起こしてくれ

334 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 22:06:48.55 ID:iZuXkq3A0.net
ほぼ使われてないアップグレードツリーにテコ入れが欲しい

335 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 00:20:16.87 ID:ExtFQrTJ0.net
ソロだと高レートデュオとかのチームの相手に放り込まれてばっかでマジでクソゲーなんだが
相手は当然まともなのに味方には初心者でーすみたいのばっかりな上
総レート見てみてもこっちの方が圧倒的に低いんだけど マッチング仕様どうなってんのこれ

336 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 08:48:13.73 ID:c4ySiJP00.net
ソロは地獄ってそれ一番言われてるから

337 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 09:28:45.60 ID:pvsOVQOR0.net
過疎ってるから仕方ない

338 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 10:11:51.56 ID:2GTS173M0.net
今始めるには時期が悪いのかな?

339 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:02:29.55 ID:TadgnPsAa.net
始めるなら早い方がいいんじゃないかな
初心者が一斉に入ってくるタイミングももう無いだろうし
待てば待つだけ煮詰まってくるとおもうよ

340 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 15:51:43.63 ID:lG5dd2xJr.net
煮詰まるとか以前に人が居ないからマッチングしなくなるよ。たかがゲームなんだし無料なんだから何も躊躇しなくていいとらおもうよ

341 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:40:10.69 ID:JPcGuAb/0.net
時期が悪い
そう思っていたらサービス終了する

342 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:40:37.50 ID:atjR94D10.net
>>335
そのためのdisconだぞ
名前覚えて切りまくれよ

343 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:45:57.13 ID:UuoI5dAY0.net
チームを組んでMMR8000台と戦うか
チーム組まずにMMR6000台と戦うか
さーどっち?

344 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 20:50:26.09 ID:i/PS5Tpbd.net
人が減ってるって言ってもまだ普通にマッチングするしな
マイナーmobaとしてはそこそこだろ

345 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 01:01:36.71 ID:LAl/haC+a.net
最近国産MOBAとか(どれもクソゲーだけど)ぽつぽつ出始める程度には認知されてきてるけど
やっぱプレイ人口自体は少ないから仕方ないね

346 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:06:18.10 ID:wOaHvXcq0.net
底辺と比べて争ってもいみないんですよ

347 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 20:45:57.73 ID:02zCicL50.net
なんか週5回、計35回プレイするとルビー貰えるイベントやってるっぽいね
http://www.arcgames.com/en/games/Gigantic/news/detail/10641704-play-gigantic,-earn-rubies!

348 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 20:54:39.54 ID:02zCicL50.net
週5回じゃなかった、5マッチ毎に貰えて一週間で35マッチが上限って事か?

349 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 23:20:30.99 ID:9ll9mWan0.net
ログインしたら強制で1週間タイムリミット付きイベント始まるから
忙しいならしばらくログインしない方がいいぞ、10月中ならいつでも開始できるっぽい

350 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 23:33:08.05 ID:02zCicL50.net
10/5から11/2までのイベントというのは分かったが
PDTからJSTに変換すると10/6の午前2時から11/3の午前2時か
こういうイベントの時に進捗バーみたいなの表示してくれるとありがたいんだけどなぁ

351 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 23:41:46.25 ID:02zCicL50.net
ええと整理すると
・1週間で35マッチ達成するコミュニティイベント
・10/6のAM2:00から11/3のAM2:00の間にログインした時点から開始、1週間過ぎるとマッチはカウントされない
・5マッチ達成する毎に200ルビーが貰える
・20まで達成した時点で400ルビー、35まで達成した時点で600ルビーが追加で貰える
(7*200+600で最大2000ルビー)
・5vs5のマッチが対象で、カスタムマッチ、ボットマッチ、チュートリアルはカウントされない
であってるかな

352 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 03:32:42.97 ID:r2dIHllf0.net
随分大盤振舞いだな

353 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 05:36:29.09 ID:9HzL5x9i0.net
>>346
え、アジア鯖に限ればド底辺の更に下でしょ

354 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 06:45:59.70 ID:nx1RMU0W0.net
サービス終了するから課金マネーばら撒いて最後に楽しんでもらおうってことか

355 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 07:12:59.88 ID:uGz8XJkK0.net
バトルボーンといい勝負してる

356 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 20:54:43.07 ID:ZON3rU5z0.net
ルトガーやっぱり強すぎるわ…
壁dazeに無敵技、シールド回復と硬すぎる
床ドンのスロウも地味に鬱陶しいし

357 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 03:33:24.69 ID:gFFH1W3v0.net
ルトガーは性質上ヒーラーと相性悪いって弱点あるからな
VADASHIさんがいると出しにくいっていうピック制限が頻繁に起こるのが最大の問題

358 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 12:01:10.52 ID:IpNfpRIc0.net
>>357
弱点にべつにならんだろ

359 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 13:41:59.85 ID:9E9VEU4H0.net
ただルトガーは潜ってから出てくる場所があからさまだからカエルいると死ぬ

360 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:42:27.71 ID:YUKBeZu2a.net
>>357
Vadasiがよく居るって超低レート民か?

361 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 17:34:19.84 ID:fKvZkG0I0.net
あの実況配信者ほんと感じ悪いな
5対3でたっぷり舐めプされたわ
だから視聴数が二桁なんだな

362 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 18:06:08.01 ID:TFGAFqVB0.net
もうだめだ、10戦以下の新規か副垢雑魚が混じって試合にならん

363 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 19:45:37.27 ID:b41y3hm90.net
アシュリングの立ち回りが分からねえ!
やっぱ後方で補助ブンブンしてればいいのかな…

364 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 21:32:27.60 ID:VxIbx74E0.net
T「また荒らしに来たでーよろしくなー^^」

365 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 02:28:34.51 ID:zVlQ3mx/0.net
このゲーム舐めプ出来るほど余裕ないわ…

366 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 07:45:16.74 ID:XpQXFQLH0.net
アシュリンは暇な時はセイレーンのDとかみんなが詰めてる場所にお父さん送ってハラスしてフォーカス稼いで
乱戦から抜けようとする敵の退路をお父さんでボディブロック+スロウばら撒きしてトドメ刺しに行く感じ
体力もスタミナもないから敵を追うのにダッシュするとすぐ逃げられなくなるからお父さんを飛ばせない範囲に逃げた敵はどれだけ残りHP僅かでも追わないのがベター

367 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 08:41:02.54 ID:rK36GNzar.net
見たことも無いアカウント多いな

368 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:08:32.17 ID:XpQXFQLH0.net
最近ランダムな文字列みたいな名前のヘタクソプレイヤー見かけることが増えてきたけどそれのことかな?
あれなんなんだろ

369 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:19:12.87 ID:rK36GNzar.net
そうそう、ここ二日くらいで急に見かけるようになってる

370 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:32:26.46 ID:XpQXFQLH0.net
キャンペーンのダイヤ稼ぎのためだけの自動垢っぽいけど
このゲームでそんなことするメリットがなんにも無いから違うかも…

371 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:48:54.64 ID:ckGnpD6r0.net
過疎を危惧したmotigaがbot投入してるのかもしれない

372 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 14:43:56.61 ID:IoKKLVQq0.net
>>361
んな糞雑魚底辺の実況見る必要性あるか?
2桁とかネタレベルなんだから気にする必要性がないと思うんだが
ニコ生で視聴者10人の生放送に目を光らせるようなもんだぞ

373 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 15:20:45.37 ID:FaJppOHA0.net
死にまくってる雑魚が抜けたら逆転出来たけど
雑魚がなぜか復帰してきたとたんに負けてワロタ

374 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 15:26:59.43 ID:FaJppOHA0.net
使ってないキャラのレジェンドカードを持て余す

375 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:22:40.70 ID:rK36GNzar.net
>>373
最近の地雷率は半端無い

376 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 20:07:45.23 ID:S9/rGyZS0.net
>>366
そういや上手い相手はきっちりスロウ決めて逃がさないようにしてたな…
お父さんを上手に扱き使うのが重要なのか、ありがとう
正直体力低すぎて自分じゃ使える気がしないわ…

377 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 01:02:14.88 ID:U/8R5m5z0.net
お父さんどいて!Aislng殺せない!

378 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 01:10:41.88 ID:ZdNa8aWw0.net
マーグレ使ってるとお父さんで反射キャンセルしてくるエイスリンはかなり厄介

379 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 09:42:28.72 ID:fvdsVC7Ra.net
なぜかアシュリンの時だけとっさにEとQ押し間違えるんだけど俺の頭どうなってるの

380 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 18:21:04.20 ID:U/8R5m5z0.net
敵味方問わず妙に弱い人とあたる
キャンペーンの出戻り組かご新規さんか
少しでもプレイヤーが増えたら嬉しい
その調子で新マップもはよ

381 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 22:53:29.91 ID:ii5RBw8n0.net
Wuがいると舌のプレッシャーがヤバくて全然近づけないわ…

382 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 23:37:47.43 ID:EjQUzVUy0.net
なんか鯖おかしい?

383 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 03:37:36.34 ID:PVB5wshw0.net
メレーのジャンプ攻撃ってすげー使えるな
ジャンプの飛距離伸ばしたり軌道を変えたり
一瞬だけどバックアタックが決まればデバフ付くし

384 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:47:17.95 ID:vMwy8GmE0.net
メレーのジャンプ攻撃が強いなんて10年前から言われてるから

385 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:11:37.87 ID:cw78qc1k0.net
margraveの餅つき強いよなあ

386 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:41:58.09 ID:KxsGBV+ua.net
へぇー10年もやってんのか
すごいな

387 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:55:46.80 ID:Y+zoEyrZM.net
上手い人の真似してジャンプ攻撃使うようになったら
K>Dで安定するようになった

388 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 19:51:14.41 ID:DSmabDUi0.net
相手が背中を見せて走り出すようならもう大チャンスだもんなぁ
飛びかかってクリップル付与しつつ殴ってればキル取れるし
逆に言えば移動技が無いキャラでキチンと逃げ切れる人は上手い

389 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 22:03:22.85 ID:hlIVCjBOd.net
Vadasiに逃げ切られた時は、はぐれメタルを逃がしたときと同じ気持ちになった

390 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:48:55.23 ID:DSmabDUi0.net
ノセスのGoreの当たり判定厳しくない…?
真正面から当てないと平気で敵の横をすり抜けて行くし
坂があろうものなら敵を飛び越えて行く…

391 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 01:59:41.48 ID:8I6GXLmi0.net
Gigantic制作中止のお知らせ

392 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 02:53:13.90 ID:XvuwHDGn0.net
>>390
https://i.imgur.com/cFIqTD6.jpg
こんな感じで敵をよけてスカる
Tytoみたいな素早いキャラでなるからラグなんかな
体感だけどTrampleつけても当たりやすさに変化が無いような

393 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 07:55:42.73 ID:bK/gA94xr.net
ノセスって新キャラ追加されてたんか……

394 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 08:04:57.25 ID:gkUFH6nk0.net
Gigantic Armyスレかと思ったら全然違った

395 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:36:22.42 ID:vITif9V+a.net
ゴアって突進中にもう一度Q押したとこで突き上げじゃなかったっけ?

396 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:00:07.45 ID:95Jrxpt20.net
へったくそな絵を貼るまで悩んでQQに気づかないって馬鹿なの?

397 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:06:56.39 ID:oHQBmg6r0.net
分かりやすくてかわいい絵ではあるけどQQのAOEに気づかないのはNoob

398 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:15:29.74 ID:OKzKBqMb0.net
いや普通にQ単押しで当たるから
→取ると派生でQQになるけどほとんどの人が←取るだろうし、派生は突き上げの後の攻撃だし

当たりにくいのはそもそもの判定が細めなのと、ラグで当たり判定どっかいってるからじゃね
俺もたまにあるよ

399 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:34:43.96 ID:XvuwHDGn0.net
フォロー感謝

400 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:51:17.82 ID:IEsr66hPa.net
ヒェッ…
ほんとこのスレの民度なんなん?

401 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 19:30:08.49 ID:kcWt/JeFd.net
>>400
あからさまな喧嘩腰のレス乞食がいるからスルー推奨
左派生の事考えず、必ずQQ使えると思ってるあたり
まだイキったエアプ野郎がスレチェックしてるんじゃねえの

402 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 20:14:23.62 ID:eYKfXx7U0.net
QQは右派生しないと発動しないし、そもそもQQはAoEじゃないし…
(敵が固まっていれば近接は複数命中するが範囲が激狭)
それ以前に突進が終了してからじゃないと追加攻撃を発動できないから
横を通り過ぎてしまった場合はそもそも当たらないし…
その仕様を把握してない人間の書き込みが6分で連なるのって…

403 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 22:06:03.75 ID:nawzrJPQ0.net
上位陣に日本人が数人しかいないこと考えるとここのレベルが低いのは妥当
TRIPPのバックアタックみたいに牛のQも前出ちゃうから横に動いてる敵に当てるのはむずいよね

404 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 01:42:54.99 ID:L68ArK9z0.net
#0543君主導の元、サブ垢Smurfが流行して
中位層がごっそり辞めていったからな
辞めてった連中が元々上位になれないとしても、
あれだけ減ったら平均レベルなんて維持できるはずもない

405 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 03:32:41.19 ID:wiE0a/uC0.net
新マップ新キャラくるぞー楽しみだ

406 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 03:50:54.61 ID:D9hlh/LHd.net
新ヒーロー頭メッチャ細いな

407 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 08:48:54.79 ID:dSrrfMzLd.net
過疎なのに煽りカスとかポエマーとか変わった人多いよねここ

408 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 09:20:32.60 ID:thzgBB+3r.net
新キャラと新マップはいつくるか決まったのか?

くるのは前々から知ってるけど

409 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 11:10:21.52 ID:TIjqNABE0.net
決まってるのはサービス終了だろ

410 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 11:25:02.05 ID:iJTwNphDa.net
今度ストリーミングで公開するとは言ってたけどアップデートリリース日はまだ告知されてなかったとおもうよ

411 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:04:52.32 ID:JNb0gu8Id.net
>>407
人が少ないけど全くいない訳じゃないってバランスが
承認欲求こじらせた荒らしに一番適した環境だからな
人が多けりゃボロクソに叩かれ過疎過ぎるとそもそも誰もいねぇ
極東アジアのマイナー言語の匿名掲示板で騒いでも
影響的には誤差レベルですらねえだろうがな

412 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:59:04.25 ID:7ReBte20r.net
そもそもこんな掲示板にロクなやつなんていないだろw

413 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:28:52.73 ID:Z4+fIECq0.net
前なんか敵側の奴でチーム組んでる煽りカスに当たったぞ
全体チャットで寒い煽り+こっちのwuに何か言ってそのwuは戦闘すらしなくなった
lylyうんちゃら?だったか名前忘れたわ
レートは7250位だったかな
通報ボタンありゃええのにな
mobaはやり慣れてる奴ほど人間のkzしか残らないゲームシステムになってるな
んでその影響受けて他も同じようなのが量産される
自分もその影響受けそうだったから定期的に休止して適当にプレイしとるわ

414 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:22:14.39 ID:KsKkwlnt0.net
一定レベルまで達したからなのか、暴言や放置の類はほぼ見なくなったけど
一応通報機能くらいは用意して欲しいかなぁ…
スコアが溜まるとしばらく強制ミュートされるとか

415 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:37:16.83 ID:KsKkwlnt0.net
ダメだ、溜まった2000ルビーでクラウンブースト買ったけど勝てない…
0キルでデスばっかり稼ぐサポートが多いとどうにもならない…

416 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:40:49.48 ID:8OSaB06g0.net
新キャラは風貌的にレンジだろか
メレーも増やして

417 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:33:44.43 ID:QurnqNsX0.net
マッチング幅広がって初心者引いた方が負けのゲームになってるな
サブアカ引いたら勝ち

418 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:11:42.05 ID:Il319Mff0.net
ブースト使ってないし
自分の成績良ければ負けてもとりあえず満足かな

419 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:15:35.78 ID:bpuNW9pS0.net
クラウンが溜まったからWuをアンロックしてみたけど、体力がTytoと同程度なのか…
使いこなせば強いってのは伝わってくるんだけど難しい
スキルでのコンボの組み立て方とか撤退の仕方とかまだまだ暗中模索って感じだ…

420 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 17:18:02.59 ID:yTUSNNTA0.net
カエルのスキル舌以外慣れるまで当てにくいんだよねぇ
舌も引き寄せきるのちゃんと待たないと引き寄せ地点より自分が前にでちゃうし

421 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 17:56:56.23 ID:Mmti+ina0.net
wuってポコスカ殴る脳筋へーろーかと思いきや
繊細でスキルがシステマチックなインテリへーローなのね意外と

422 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 20:43:03.69 ID:bpuNW9pS0.net
WuのLMB左ルートのアッパー、前進するから敵を素通りするケースが多くて困る
突進したり引き寄せて至近距離での戦闘に持ち込むキャラだから割とやってしまう
右ルートの方が良いのかな…

423 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 21:22:15.17 ID:USzsg4d0a.net
カエルのQの三回転を上手く当てられた試しがなくて選べない

424 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 00:36:00.28 ID:qQhbJFhT0.net
レンジやりたいけど皆レンジ選ぶから結局メレーやってる

425 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 08:55:22.88 ID:ifWVhYtP0.net
それよくあるすぎてほんと困る
イマニに挑戦したい→みんな遠距離
仕方ないからいつもの近距離

426 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 09:24:28.26 ID:5l/zrhIm0.net
レンジ多くても何とかなる場合はあるけど
サポート系のキャラが固まった時は本当にどうにもならん…
火力差で押しきれないまま終わる…

427 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 23:44:54.53 ID:fvvOawug0.net
オーバーウォッチかパラディンズやったほうがいい割とマジで
ギガンティックよりは人いるしタンクやる人もいる

428 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 01:29:06.55 ID:sZftA2Dt0.net
このゲームにオーバーウォッチとかパラディンズみたいなタンクが存在してると本気で思ってるのか?

429 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 01:30:59.20 ID:XtX8M9Qs0.net
paladinsやってたけどそっちでもタンクとヒーラーやらされてる側だったよ…
選ばなきゃ選ばないで自分の好きなピックした奴がwtf idiot noobと暴言を吐く
結局役割分担のあるゲームだと人気のキャラやクラスに人が集中して誰かが妥協する事になる
evolveみたいにクラスが強制で振り分けられる形でもないとチームのバランスが崩れるけど
今度はピックの自由度が削がれるし、このあたりは色々と難しい問題だな…

430 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 03:17:03.41 ID:atNFP4VY0.net
単にPick事故だからとタンクに切替えても、
お前本当にタンクの仕事全うできんの?という問題もあるけどな
野良混じりではプレイヤーのマッチング事故に勝る敗因はないよ

431 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 16:26:45.92 ID:FxRbJ9sGr.net
この人口自体どうしょもないからもう仕方ない

432 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 16:29:28.13 ID:fgl7MDxV0.net
>>429
自分勝手なチャットするのは大体フランクだよなw
>>428
このゲームのタンクはHP高い近接オラつきマンってイメージだわ
時間経過の場所取りとかないからタンクらしいタンクしてない
一応マーグレイブになんちゃってバリアとかあるけどそんなに活躍してるわけじゃないし
さっさとレート戦と通常バトル分けないと人はさらに減り続けそう
ベータ版ってつけたほうが良かったな

433 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:32:21.47 ID:RqSU3MmOa.net
ランクマッチ未実装は斬新だよなぁ
MMRチェッカーとか入れるくらいならゲーム内で表示させてくれりゃいいのに

434 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 20:47:47.77 ID:XtX8M9Qs0.net
タンクは敵の攻撃を受けるというより高ヘルスを活かして生き残って
結果的に相手を追い払う事で味方や拠点を守るみたいな感じの印象ある
遠くから攻撃できるレンジが面倒だけどマーグレなら反射盾ビルドにしとくとプレッシャーかけられる気がする
特にHKだと迂闊にフォーカス発動できなくなるし

435 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 02:03:44.30 ID:KkljS4mW0.net
>>434
別にプレッシャーにはならんよ

436 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 02:23:55.69 ID:ccpZ/M4T0.net
味方を信じてMargraveでタンクしてた時期もありました

437 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 04:22:29.45 ID:MdyxjExI0.net
配信で見たが、新しいヒーローはレンジで
攻撃を当ててスタックを得て、それを消費して攻撃するみたいなキャラだった
ピック画面でチャットできるようにしたり新しいステータス異常が追加されたり
一部のキャラに色々と大きな調整があるっぽい
新マップはclash後のsanctum fallの中央に敵対スポット置いたみたいな地形だった

438 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 07:52:14.15 ID:FX/Mup1Zd.net
何してももう手遅れだろうに

439 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 11:32:19.75 ID:yhUFWOul0.net
カソカソの実を食べた過疎ゲームにランクを実装したらどうなるか想像できないのか?
既に人がいないのをさらに分散させてどうするんだ?

440 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 11:41:10.29 ID:u4zrO8AHd.net
プレイヤーの民度(志?)がゲームのデザインに圧倒的に追い付いてないからなー

441 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 14:24:29.39 ID:jscK2S6q0.net
自分がサポートやるかサポートなしで他のロールやるかの二択
ロール強制してくれないかなマジで
こういうゲーム大体こんな感じで過疎っていくわ

442 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 14:43:32.15 ID:7YqKf7//r.net
このゲームなんて別にサポートなんていらんよ むしろ邪魔だわ

443 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:56:51.43 ID:ccpZ/M4T0.net
味方のサポートが必要なのはサポートキャラって言う

444 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:31:58.73 ID:7YqKf7//r.net


445 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:15:39.36 ID:MdyxjExI0.net
昔はサポート系のキャラも火力高かったらしいし
バフでもしてくれないかな

446 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:41:31.60 ID:333JK/V7F.net
今でもVadasiはかなり火力高いと思うけど

447 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:33:37.84 ID:GHHJOn3Y0.net
セイレーンはアンクルが居ると居ないじゃDでの自由度が段違いだぞ

448 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 03:18:51.23 ID:nDCWRmKv0.net
Sevnおじさんはなんでも出来るおじさん

449 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 08:56:43.50 ID:LXxdUqVra.net
https://youtu.be/TlYtbUayZAw
また回避の強力そうな…
嫌らしい範囲スキル持ってんなぁ

450 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:33:16.02 ID:JAOHp1L1d.net
新キャラのデビュー時性能異常だから調整前に使いまくるわ

451 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:10:19.24 ID:tY2N5AA9r.net
もうアプデ実装されたのか?

452 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:30:45.36 ID:RTxqAdN/a.net
ぶっちゃけこのゲーム新キャラ導入よりバランス調整とかルール調整のほうがスレも盛り上がりそう

453 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:13:58.25 ID:B+SbnwQl0.net
マップを5個位追加してほしい

454 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:26:14.32 ID:tY2N5AA9r.net
人口を5万人位追加して欲しい

455 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:15:48.18 ID:nDCWRmKv0.net
遅いLMBをはさまないとまともに攻撃出来ないって感じか

456 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:48:54.86 ID:BHA5j+KE0.net
新キャラのQとEがパッと見でかなり強そうに見える

457 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:31:26.27 ID:nDCWRmKv0.net
http://whatasha.me/skill/
ここで自分の名前入力すれば自分のレートが見れる
マッチング方式がアレだからあんまり意味ないけど

458 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:04:44.92 ID:y1P65r940.net
どこのゲームもハロウィン仕様だな

459 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:20:28.35 ID:41hzEx3H0.net
バンドルのスキン別カラー選べれば買うんだけどなあ

460 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:25:19.59 ID:MPFuT9cYa.net
今回のパッチ スキルのアップグレード内容だいぶ手入れされたな

461 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:23:41.55 ID:lVkaMfws0.net
新マップの確認したい奴はF6の後に
Open LV_WizardWoods
って打つと1人でマップ探索出来るからな

あと新マップのABに壁置いても役に立たないからやめとけよ

462 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:05:10.45 ID:y1P65r940.net
全然Ezren選べない
お前ら俺にもやらせろ

463 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:20:19.87 ID:5sOyQoj/0.net
最近のヒーロー組は結構nerfされたな…まぁ妥当って感じだけど
フォーカスすぐ溜まってカードばら撒かれたりタンクなのに回転早い無敵技持ってたり
毒撃当てれば50*6の継続ダメージとか、明らかに強すぎた感はあったし…

464 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:17:48.21 ID:y1P65r940.net
新マップImani有利すぎ

465 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:22:59.91 ID:5sOyQoj/0.net
新マップ忙しすぎる…中央のポイントは膠着してないと活用されないな

466 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:33:27.67 ID:kQy8CjqM0.net
こんなにポンポンcurseバラ撒けるのいいなezren

467 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:38:17.51 ID:ikvjcMwj0.net
新キャラ4レベルの時点でダメージ1725出せるコンボあるな
カカシくらいにしか使えないと思うけど

468 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:03:56.92 ID:u8k3ICyW0.net
新マップのクリーチャーは最後列以外はアップグレードしない方がいいかもな
取り合いが激しすぎ

469 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 10:11:40.13 ID:IctXwQvpa.net
新マップだとまだみんな攻め手のセオリーが分からないからあちこちでゲリラ戦が起きて楽しい
そのうち戦い方が確立されるまでは引きこもり合戦にはならないだろう

470 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 10:14:05.73 ID:IctXwQvpa.net
新マップ来て思ったけど初期のトリップが強かったのはどこをキープしたらいいかわからずウロウロしてる奴が一定数居たからなんだろうなぁ
いま新マップだと孤立するヤツ多くてトリップ大活躍してるわ

471 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 14:56:35.54 ID:wy85VuV/r.net
>>470
そのレート帯だとそうなんだろうね

472 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 16:07:42.15 ID:/89mR4RKa.net
上と下のレートは混ぜられてマッチングするけど
マップごとの定番の動きさえおさえれば試合が形になる中間層下位の実力が新マップで炙り出された感じになってるわ

473 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 16:12:30.47 ID:mh6PyoVq0.net
一々煽らないと気が済まない病気的な低知能がおってすまんな

474 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 16:23:51.16 ID:/89mR4RKa.net
英語がわからない連中がここで発散してるんやろなぁ…
試合そっちのけで船の上で言い争いはじめるガイジに比べたら賢い方よ

475 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 16:58:15.10 ID:u8k3ICyW0.net
新マップでクリーチャー枯渇してワロタ

476 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 19:29:59.29 ID:hHkJxEIj0.net
まだ新マップの定石が全然掴めないわ…
互いに壮絶なクリーチャーの殴り合いになる

477 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:47:13.67 ID:5ma/bJxQa.net
いっそクラッシュするまで召喚二体で抑えてたほうが狩られないんじゃないかと思うわ
さすがに実行するリスクとれないけど

478 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:48:07.59 ID:5ma/bJxQa.net
ガチャガチャしてて楽しいよ新マップ
でも天井低いのかカエルがすごく逃げにくいよ新マップ

479 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 20:38:57.42 ID:JKI1TG/G0.net
新マップの中立地点、成体まで持っていけないな
大抵幼体の間に狩られる…
クラッシュ後のABあたりは割と守りやすい

480 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 20:43:33.88 ID:mY9HME5y0.net
で、次のアプデは?

481 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 22:29:16.70 ID:JKI1TG/G0.net
ディスコネが多すぎる…20分近く経ってようやく試合と思ったらクソみたいな展開で…
キャラクターピック画面まで進めないとか一体どんな環境から接続してる奴なんだ?

482 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 00:11:59.61 ID:eJjmH8N70.net
マップ別にクリーチャーを設定したい

483 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 00:24:47.08 ID:SwOmz6b90.net
>>482
キャラ選択画面で変更できるようにすればいいのにね
味方のクリーチャー構成も確認できるとなおよし

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:51:50.38 ID:qwe1kyLGd.net
一時間待ってる漸く始められたわw

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:36:27.38 ID:y0kDxI0P0.net
T皇帝の御言葉
「サイコブレイク2配信してるから見に来るように。来ないとまたSmurfするぞ」

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:44:48.01 ID:fmjxUIDF0.net
そんな配信者お前しか観てないから報告来なくていいよ…
アンチスレ建ててやれって

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:09:34.85 ID:8BbQO4mg0.net
お人形遊びポエマーまだいるの

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:37:12.55 ID:3uzG+f+6d.net
あほらし
他ゲして人呼べやカッスw

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:51:28.36 ID:S5PnCN/m0.net
マップ毎に結構差があるからやっぱり次はクリーチャーのロードアウト変更あたり実装して欲しいな

490 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 23:09:39.05 ID:eJjmH8N70.net
新マップはレンジ有利だな
デバフでメレーの速度落とされると全然攻められない
裏取りするには遠回りだし

491 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:06:08.09 ID:y6hFCy380.net
けどレンジが多いと負ける

492 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 15:40:51.58 ID:EP/aPV/0r.net
レンジは2までだな!

493 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 16:31:21.16 ID:wYKQK0v4a.net
レンジは2人までが妥当なとこだとおもうなぁ
レンジが3人居たらサポートはおろかアサシンも入れにくくなるから
レンジ2、メレー2で3人目がアサシンかサポートかサモナーやるのがバランスいいと思う

494 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:33:20.91 ID:ux3KU94f0.net
Mozuのオメガボルトってゲージが三段目に到達したら
もう一度クリックするだけで発動するのね…
てっきりそのまま押しっぱなしにしないといけないと思ってた
これでvortexにも当てられる

495 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:52:35.65 ID:1P7aGSjfr.net
サーバー選べるようにしてくれんかのー

496 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:48:34.96 ID:9j1vjQo8d.net
アジアから人が居なくなるのは目に見えてるから統合してくれればいいや

497 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:58:07.43 ID:kx49accN0.net
今日はT様がGigantic配信やるから
マッチングが1分以内になるように皆ログインしろ
さもなきゃT様の配信に集まれ、100人以上
逆らうとまたSmurfされちゃうぞ

498 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 23:01:27.84 ID:K0ED7jzQ0.net
>>497
もうどうでもよくね?
なんでそんな2桁の糞雑魚底辺性格屑独り言ペラペラマンに粘着してるんだ?
そこまで粘着してると逆におまえが気持ち悪いぞ
現実の世界でもそんなに粘着質なのか?

499 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 00:01:37.33 ID:1gHufWJl0.net
誰にも相手にされたことないのになんでそんな毎回意気揚々と粘着報告しにくるんだ?
しかもこんな過疎スレに?
気持ち悪い…

500 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 00:15:37.49 ID:Mnmn9fpl0.net
マイナーゲームのマイナー配信者のアンチって
なんだかとても気の毒になる人生送ってそうだ…

501 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 00:49:42.29 ID:5UCCKcANd.net
知名度のないゲームで無名の個人に粘着する偏執的な性格から
文体から溢れる痛々しさが限りなくこじらせ陰キャまる出し

502 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 08:53:30.30 ID:pVIHiO780.net
誰も知らないし本人の自演だろ

503 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:22:30.34 ID:9qjFTj9sd.net
匿名掲示板で本人が見てると少しでも考えちゃう奴は
統合失調症のリスクが高いから頭の病院行ってカウンセラーと面談しとけよ

504 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 11:37:45.25 ID:1ZU2gjC8r.net
こんな所で宣伝してもなんの宣伝にもならんだろw

505 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:17:54.24 ID:+R6WqFrqd.net
病気だな
手遅れかもしれんが

506 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 23:31:53.84 ID:Mnmn9fpl0.net
HKってFortify発動中にドッジで移動できるのね

507 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:09:22.73 ID:5r0EVDB3d.net
今週末限定で全てのヒーローがアンロックされるんだな

508 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:54:57.88 ID:sgspYCml0.net
>>507
販促にはいいと思う
ただ新規がこれで寄り付くかなあ…

509 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:55:03.08 ID:ugrDsA2wr.net
週末限定じゃなくてもう解放したれや、人が離れててゲームにならんわ! steamにアプデしたんだし宣伝入れてくれ!

510 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 07:29:34.06 ID:+/jsaeF60.net
新マップあともう一つ欲しいなぁ、狭めでメレーに有利な感じのを…

511 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 07:46:19.51 ID:Ike8jjng0.net
新マップ以外はメレー有利だと思うよ

512 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 12:09:52.68 ID:Bb7ko9LW0.net
>>511
遺跡はないわ

513 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 15:32:02.71 ID:Xfw3h0Wr0.net
またアプデ来てる1.5GBの大きめの
最近多いな

514 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:21:02.86 ID:6UCC2Nwz0.net
T様が配信を開始されました
現役Feeder達は速やかにログインして接待するように

515 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:14:58.77 ID:+/jsaeF60.net
RutgerとOruは13000から10000に値下げされてたのか
これで丁度買える

516 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:33:11.24 ID:rQSDARe+d.net
試合中延々と文句たれ続けてる馬鹿は何なんだよ
文字打つより操作しろよ
チャットミュートもはよ実装してくれや

517 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:36:09.44 ID:9lj7oWVO0.net
クリーチャーのロードアウトが初期化されるんだけど
自分だけ?

518 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:06:42.38 ID:dJhwrv+d0.net
>>517
たまにあるみたい

519 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:14:25.70 ID:9XVwTUJp0.net
もう諦めてさっさと負けよう的な事を延々チャットしてる奴いたな
相手は明らかにチームだったんで気持ちは分かるけど

520 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:12:17.89 ID:BVywkuafd.net
>>514
さっぶ
誰も相手してないからさっさとしねよ

521 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:19:58.32 ID:tA6VKK2D0.net
チャットミュートもう実装されてない?
あまりにしょうもないから、オプションのそれらしきやつオンにしてある

522 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:20:35.93 ID:iaW3pNuO0.net
>>521
インターフェースの項目にそれっぽい設定あったけど
完全にチャットのUIを消すものとクイックチャットやピン問わず指定したメンバー以外の表示消すものだったよ…
クイックチャットやピン立てるのは見たいんだけど普通の文字入力して送信するタイプのチャットだけ除外したいなぁ

523 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:51:50.96 ID:mQ/XrKd40.net
キャンペーン中で皆キャラを試してるのか
敵も味方もクソ弱い

524 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:10:48.80 ID:mQ/XrKd40.net
BOT戦とか一人で出来ればいいのに

525 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:30:43.81 ID:aruPZotFd.net
慣れないキャラ使って案の定やらかしちまった
やっぱ使ってないキャラだと色々モタつくわ

526 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:31:54.18 ID:+JXi44oaa.net
ニャニャコロビイベント終わって未だにポイント4桁なんだけど
これからどうしたらいいんだ

527 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:54:01.00 ID:+JXi44oaa.net
ランチリクエストとかいうゴミににゃにゃポリクエスト追加してくれないかなぁ
もちろん「タッグで〜」はナシで

無理かぁここの運営じゃ…

528 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:23:59.39 ID:+JXi44oaa.net
なんかおかしいと思ったら誤爆だよ

529 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:34:29.67 ID:NBAvtxMr0.net
相手のルトガーは異様に硬く感じるのに自分が使うとあっという間に溶けちゃう…

530 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:10:09.60 ID:Tegvdd2x0.net
メレーの攻撃範囲ってそれぞれどれくらい違うんだろう
マーグレさんが広いのは分かるけどパコは狭くて当てにくい気がする

531 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:51:01.05 ID:n0jxX9rh0.net
グレイブも広いのは最後だけで、あんまりな気がするけどなぁ

532 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:16:23.05 ID:YRZ7oWDW0.net
ザンドラなんかは特に長いイメージ

533 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:05:20.08 ID:Zbe6r/y20.net
キャラ毎にメレーの範囲自体はほぼ変わらないか同じって感じはするけど
発生の基準となる位置が体の中央に設定されているとすると
判定の大きい大型キャラクターは相対的に不利になるバランスなのかな
あくまでプラクティスで試した印象だけど

534 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 11:20:33.41 ID:qM3gxXfeF.net
当たり判定が見えるコマンドあったような
show collision とかなんとか

535 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:30:39.52 ID:Zgm3XSjr0.net
コマンド試したけど相手の当たり判定の大きさとかチェックできても
自身の判定や攻撃をチェックするものが見つからないな…
用途がよく分からないコマンドも多いし探すの結構骨が折れそうだ…

536 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:23:11.87 ID:WvKKScZP0.net
初手ソフトクリーム出されてダメージ覚悟してたら殆ど自殺点いれられててかわいそうだった

537 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:41:20.43 ID:my3aIL1L0.net
エズレンは割とシンプルでどのアップグレードを優先するか迷うな

538 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 21:31:02.66 ID:gRfVTxaW0.net
ttps://doope.jp/2017/1170924.html
えぇ…

539 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 21:54:41.43 ID:bIT3qjeg0.net
うわ・・・とうぶんは残るとしても実質死んだか

540 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 22:01:41.19 ID:U/fYmmRo0.net
原文読んだけど、スタッフは優秀なメンテナンススタッフを残して後は解雇しちゃうよ。ゲームは残るけどいつまで残すかは気分次第だよ。って感じ?

541 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 22:37:05.41 ID:+4EPC9Et0.net
新ヒーローとかはある程度事前に作っておいた分があるだろうけど
今後バランス調整とか大きなアプデはないやろね
そこそこ楽しめたよ
解散

542 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:31:02.07 ID:VM57mXHR0.net
人生初のサービス開始から終了まで続けたゲームになるかも知れんw
悲しいなぁ

543 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 07:29:08.35 ID:jxoVos0P0.net
こんな事になるとは残念だなぁ
スキンとかキャラのアンロックとかその方面の課金は
人が多くないと収益確保するのキツそうだったしなぁ

544 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 11:36:42.41 ID:AL5L/umr0.net
色々と遅くてフットワーク悪かったからなあ
コアテスターの意見を無視して推し進めたこともあったっての見たけど制圧に関するカジュアル化とかだろか
なんにせよ残念だ

545 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:05:12.39 ID:bWddGxRe0.net
結局6Gメモリ問題は治せずに終わるのか
これのせいでかなりの数のプレイヤーがインストしたけどできずにアンストしただろうなw
優秀なメンテナンスだけ残すって話が事実だとしたら動画とかで陽気なことしてた男も
解雇されるのかね?
動画サムネみて笑いそうなっちゃうやばいやばい…
もういっそのことパラディンのモードパクリまくって出せばよかったのに
ビジュアルとかゲーム自体はそのまま終了するには色々とおしすぎるね
まースチームのプレイヤー数300人にすらいかなくなったしもう立て直せんわな

546 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:27:07.93 ID:6aIaBk5q0.net
Imaniはこのままって事か
攻撃力はともかく逃げ足の速さを下方修正してくれないと
奥まで追いかけても何の威嚇にもならない

547 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:02:43.07 ID:1gNo5YBW0.net
終わってしまったのか

548 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:27:37.03 ID:6Mnk2BZn0.net
終わりが決まり、始まることはもうなくなった

549 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:45:13.92 ID:1gNo5YBW0.net
ゲームモードとマップが少なすぎたな
ルールは単純なのに細かい仕様は複雑だし理不尽マッチも多くて廃るべくして廃った感じ

550 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:47:35.62 ID:YgB576Y20.net
だいぶ前も人員削減してたけど逆に更新速度上がってたな
始まらないけどまだ終わらないと思う

551 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:43:57.70 ID:N7uEQiCM0.net
死亡するのかこれ
グラフィックの雰囲気は好きだったけど

552 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:29:11.09 ID:xaoa/Poz0.net
>>538追記されてた一応は継続するっぽいかな…

553 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:06:06.46 ID:ds2S/tiE0.net
PWが他の開発お買い上げしてきてあてがってやれば
何とかなるようなならないような

554 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:39:43.48 ID:qQharpQS0.net
いや金にならないから閉鎖するって話なんだからどうにもならんでしょ

555 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 06:04:45.52 ID:CoEjvJso0.net
三年以上もかけて作って半年で終了かぁ
厳しいね

556 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:16:56.27 ID:suySnkEe0.net
オーバーウォッチよりもパラディンズよりもsmiteよりも後出しなのにWindows10限定で出したのが頭おかしい
マイクロソフトから金貰ったから仕方ないんだろうけど
ただでさえプレイヤー数が他に取られてるのに更に人減らすことしてるのは馬鹿としか言いようがない
当時は10へのアップグレード催促がまるでウイルスみたいにしつこいからマイナスイメージたっぷりだったのに
最初に躓いたネトゲが浮上することなんてまずないのは素人でも分かること
無能開発とマイクロソフトとかいう癌が合わさった結果必然的に終わりを迎える

557 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:02:10.80 ID:P2yVQPxw0.net
>>556
win10で出させておいてMicrosoftがパブリッシングから撤退したんだっけ?
その後Perfect World Entertainmentと組んだって感じっぽいね
そのゴタゴタで人減らす事になったし苦難だなぁ
IP使って普通のアクションゲームとか作られないかなぁ

558 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:19:17.60 ID:XXOoiu060.net
デザイン好きだからデザイナーをどっかで拾ってやって

559 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:05:59.61 ID:EXHL+g680.net
え?ちょっと待って?なんかマッチングしなくなったなと思ったらこのゲームサービス終了すんの?噓でしょ?

560 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:07:19.12 ID:EXHL+g680.net
うそでしょ?ねぇ。めっちゃ面白いのに・・・そんな・・・

561 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:50:27.65 ID:SbVJe8YS0.net
一応サービスは継続するみたいだぞ
まあ人口は減る一方だろうからそう遠くないうちに終わると思うけど

562 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:47:18.55 ID:5H5HXf27d.net
半年www
あんだけ爆死したEvolveですらまだやってんのに
半年で終了wwww
こりゃ主要開発スタッフまるっと逃げた可能性高いな、クソゲにはお似合いの最期やろ

563 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:52:45.20 ID:HBJNIQHc0.net
いろいろ惜しいゲームだったな

564 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:12:30.94 ID:Bjsd72JR0.net
どんなに素材が良くても料理人がうんこなら出来上がるのもうんこ

565 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 19:26:31.47 ID:MUqXJjhQ0.net
めっちゃ面白いのはプリメで野良狩りしてる時だけだったな
こんな中途半端な仕様なのに
MOBAとTPSを組み合わせたまったく新しいゲームシステムとかお前風雲拳かよって思った
万人受けしてるゲームにはちゃんと理由あんだよなぁ

566 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 00:28:36.01 ID:l2Tr0XeW0.net
>めっちゃ面白いのはプリメで野良狩りしてる時だけだったな

567 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 03:30:54.03 ID:9AVaeVK60.net
自ら雑魚宣言とか清々しいな
実際バラで当たると弱い人ばっかだけどさ

568 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 07:37:44.52 ID:DU/OlDmi0.net
仕方ないよね やればやるほどストレスにしかならない仕様だし
一番わかりやすい例で言うと荒野マップのイマニ
相手は好きなだけ撃ってきて一番ヘイト溜まるのに
襲い掛かるのが困難な位置で無理に行ってもすぐに安全なエリアに逃げられる
ゲームとしては別にいいかもしれないけどね
イマニがHKみたいに完全固定ならまだ違ったかもね
微移動だけならともかく飛んで跳ねてしながら狙撃とかアホだろ

569 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:56:04.12 ID:08Hof48a0.net
イマニ簡単だし、使えばいいんじゃね
好きなだけ撃たせてくれるような雑魚相手にはクソ気持ちよくなれるし
そうでないなら対策が知れて、得しかないぞ

570 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:31:08.27 ID:Rx4FmLT30.net
T様と天使王様が配信でキレてるぞ
お前らマゾ豚共が役目を果たさないから開発終わっちまったって

571 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:36:54.36 ID:1fPys8XN0.net
最後の最後まで人のせいとは恐れ入るな…

572 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:52:43.59 ID:igB4/aDL0.net
>>571
こいついつものイタコ芸人だよ

573 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 02:41:34.97 ID:nXYtZEb1d.net
ttp://doope.jp/2017/1170930.html
パーフェクトワールド呪われてるわ

574 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 01:56:50.30 ID:StizuCcp0.net
>>572
T様アサクリに帰ろう!

575 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 08:41:52.80 ID:9L9itdjjd.net
>>574
本人認定してもらっても構わないけど
なんで君ここにいちいち報告にくるの?

576 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 14:48:16.94 ID:GSTcgqeCr.net
鬼のクリーチャーはいつ来るんだろ! ささやかな楽しみだな!

577 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 01:06:52.36 ID:llqCr9yO0.net
>>575
T様今日もGigantic配信ですね!頑張って!!!

578 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 03:48:37.35 ID:jATAzwNb0.net
>>573
Hobの所?マジで…?

579 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:13:47.80 ID:oLJJPMgV0.net
>>575
もう病気みたいなもんか、自演だろうから無視しとけって
ネット上だと日本語通じないのは結構いるから

580 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:28:12.96 ID:Mu6n4er10.net
今日もT様がプリメ5人で骨までしゃぶるよ!
まだ続けてるマゾ豚は集合だ!

581 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:49:43.07 ID:UvmPm4Cyd.net
>>579
自演だと思わせたいんだろうけど本人認定してきてるしもうどっち煽ってるのかも分からなくなってるな

582 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:59:39.56 ID:QQQiYt350.net
同じやつとしかマッチングせんな

583 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 23:56:49.05 ID:Jplskagr0.net
お前らギャーギャー言うくせに他に話題無いじゃないか
キチンと今日も配信してくれてるT様に恥ずかしいと思わないの?
ほら、さっさとログインして狩られてきて?やくめでしょ?

584 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:26:58.65 ID:sv8cyw3J0.net
www.twitch.tv/t様
アジア鯖の救世主が只今配信中
これテンプレ入りね
正式なアドレスは普通のプレイヤーならブックマーク入れてるだろうから
書かないのがマナーってもんだ

585 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:28:53.48 ID:l8ULKOPD0.net
T様が配信中
ゲーム内アイコン変更したから
気をつけて崇めるように

586 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 20:59:29.17 ID:Ouu+8Zyz0.net
やっぱT様が正しかった
このスレの雑魚共は吠えるばかりで
生贄、じゃない新規プレイヤーを勧誘する仕事から逃げたいだけだ

587 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 00:56:04.34 ID:pvOzHM8n0.net
T様配信中
drink and drive

588 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:42:06.79 ID:jdj9tJyCd.net
見ててかわいそうになるな、なんか

589 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 22:58:18.07 ID:6qDT4suA0.net
>>588
T様も豚共の不義理に負けずに今日も頑張ってるからね
大したことじゃないよ^^

590 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 00:47:05.15 ID:ydCLjQiC0.net
外道に続く強者が失われた故の、必然

591 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 23:17:54.44 ID:1tGwgkPx0.net
>>590
T様にばかうけだったよ、嘲笑の類だけど
今日もT様配信中!

592 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 02:38:45.13 ID:ETQokqzP0.net
レスつけんなガイジ

593 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:23:22.66 ID:XfKJuPjE0.net
>>592
猪になって対抗することも、豚らしく食われるのを待つ事もせず
無言で逃げた君らが上から目線とか、噴飯ものだね
T様は今日も配信をしているから、視聴して謝罪コメも残していくように

594 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:24:57.31 ID:8u1EcRyC0.net
今日もT様配信開始
豚は早くごめんなさいコメントしてきて?

595 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 23:57:21.51 ID:Zcvisjv30.net
書き込み見る限りスマーフにボコボコにされて喚いてたけど自分で墓穴掘って引くに引けなくなった感じで見苦しいよ

596 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 14:27:25.41 ID:mNFMpwIJ0.net
昨日から始めたんだけど全然マッチングしないの悲しい…

597 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 16:21:36.63 ID:+WEm4SNl0.net
T様配信中定期

>>595
むしろそう思われるのを期待して便乗したからね
と言っておけばイミフって笑ってくれるかな?
それとも二重人格扱い?発狂?ん?笑えよ
どっちでもいいんだよ、あのスマーフ君と同一人物って事にされても、そう扱われなくても
後さっさとT様の応援しろ、T様はスマーフ君にこうして粘着されてるかわいそうな人なんだぞ

>>596
TwitchでGiganticの日本語配信してるT様の所に挨拶に行こう
そうすればプリメ組んでマッチングしやすくしてくれるぞ

598 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 12:15:58.04 ID:9zXwKf/e0.net
>>597

599 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 12:18:07.51 ID:9zXwKf/e0.net
>>597
そのスマーフがt様(笑)だろ?
お前ガチで糖質だよ

600 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 14:48:01.35 ID:akkRo8xya.net
久々に覗きに来たら未だにこんなことやってて草
語る事ないとはいえこれもはやgiganticスレじゃないだろw

601 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 23:24:29.33 ID:QI30a3A+0.net
久々にやったらかっそかそだった
アンスコしよう

602 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 00:43:15.30 ID:NSLNzM3L0.net
だってもう開発止まってるし
知らないのお前だけやで

603 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 09:20:01.93 ID:l/mrp3yg0.net
スレはたまに見てたから知ってるよ
それでも少しは人がいるかと思ったがマッチングに何分かかってんのかと
キャラデザは好きなんだったんだけどな

604 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:13:49.19 ID:QYjZeb8G0.net
クリスマスにこんなスレ覗いてるおまえらにプレゼントだ
4個のスキンが無料でもらえるやつ
http://massivelyop.com/wp-content/uploads/2017/07/Gigantic_AirshipSupplies_Screenshot.png
↑これね
まだ貰ってない人いたら使っとけ
たしかランチャーか公式サイトかどっかにコード入力するとこあったはず


MP7G2VJRNM47AYJP2ANHM746

E6NGWNAUMTXQTZM9YXMPNQQ2

97YVAGKPQGTHMZM9YWJPPMNN

E7ZPJRARKJGZZZM9YVEAAQQQ

HUY9WXGJEAQFRZM9YUJNKHQ9

605 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:57:50.55 ID:4Kg8qn6i0.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

6IDIFO23EF

606 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:59:14.61 ID:UIuF556h0.net
誰も見てなくて草

607 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 01:23:58.23 ID:7+va3d200.net
まだ終わらんよ
ttps://doope.jp/2018/0172791.html

608 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 06:24:34.89 ID:FVKiGNLy0.net
まさかまだアプデがあるとは
ちょっと戻ってみるかな

609 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 02:31:34.21 ID:fgb/0F/K0.net
始めようと思ったけどそもそもマッチングしない

610 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 11:22:52.75 ID:QHv81ZwFM.net
ttps://doope.jp/2018/0273533.html
終わりの日決まる

611 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:12:23.05 ID:D6EOuufmH.net
サービス終了かー、マッチングできない以外は本当に楽しかったよ、残念

612 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 20:28:59.19 ID:CzWIhTYr0.net
T見てるか?
お前のナイスアシストだぞ

613 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:06:14.82 ID:hJnRlW2j0.net
終わるんか
もうやってないけど

614 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 07:37:49.51 ID:ubi6QKUk0.net
粘着ガイジもノソノソ出てきて草

615 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 09:11:52.58 ID:KsGaqI1h0.net
アレにNOを突き付けて通報していない時点で
そのガイジ未満か、さもなきゃアレの同類という話
お前の言うガイジは通報したぞ、放送を見た時とアンインストールする時の2回だけだがな

616 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 09:45:08.13 ID:x/ClKGe7d.net
まぁアプデ後もまったくマッチングしなかったしなるようになったって感じだわな

617 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:08:46.88 ID:VLaU2ZrL0.net
8月ごろは結構面白かったんだけど残念だな

618 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 11:06:36.52 ID:LlxRn60g0.net
T「GIGANTICの移住先…」

619 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:21:12.89 ID:aSLIUpKp0.net
昨日のメンテでUSにつながるようになったっぽいな
ていうかアジア鯖がなくなったのか?
待たなくてもマッチするのはいいけど遠距離の弾あたらんわ

620 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:51:17.55 ID:rqCV3+hj0.net
T「アジア勢は(Smurfで厳選した後だから)つよいーわ」

621 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 08:41:33.62 ID:7ntr0vMY0.net
始めようと思ってアカウント作ったけどログインできない
もしかしてもう日本じゃできないのか

622 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:52:38.10 ID:JfL0hdo10.net
T様サブ垢で光臨中
i.imgur.com/VpJsgZi.jpg

623 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:59:15.32 ID:NbmB6ivH0.net
うおおおお https://goo.gl/VckVYo

624 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:24:56.94 ID:xLnAh0jL0.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PQYA2

625 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 08:48:59.82 ID:AIYJIKHt0.net
2IH

626 :UnnamedPlayer (スププ Sd9a-PgbP):2020/07/30(木) 02:52:16 ID:+uPJ2Rztd.net
https://i.Imgur.com/eE6olNr.jpg

627 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:37:50.43 ID:eZK+d+RU0.net
頑張れT様グループ
Giganticは終わったけど配信見てるぞ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6381-oj0B):2023/09/28(木) 23:35:59.49 ID:BD5O5H1y0.net
これってどうやって進めるの?

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb30-deNk):2023/10/01(日) 05:59:39.20 ID:FJEu3xUb0.net
なんか、気持ちが晴れやかになるなぁ

630 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 06:09:50.79 ID:mkKDzYlm0.net
Gigantic復活!
T様、今こそ古参気取り共の心を圧し折って
身内だけでアジア鯖を独占する時です!

総レス数 630
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200