2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round97

1 :UnnamedPlayer 転載ダメ :2017/10/04(水) 20:16:11.55 ID:azwBqJrM0.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round96
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1506254999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:16:39.79 ID:FpNNFvAj0.net
>>1乙ほ

3 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:18:09.98 ID:waJ3zQdU0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

4 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:18:32.17 ID:waJ3zQdU0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

5 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:19:11.10 ID:waJ3zQdU0.net
■ Year 2 シーズン2“Operation Health”について
より反復的なアップデートを可能にする上記の取り組みに伴い、新たなコンテンツは3段階のステップで配信される。
例:ワンステップマッチメイキングは、まず技術テストサーバ上に実装され、その後PC向けの実装を経て、準備ができ次第PS4とXbox One向けに配信される。

Year 2 シーズン2“Operation Health”の導入に伴い、今後のロードマップが変更となり、
香港はシーズン3を開始する8月、韓国はシーズン4が始まる11月にリリースされる。

一方、ポーランドの専用シーズンは廃止され、ポーランド/GROMのオペレーターはシーズン3とシーズン4を通じて導入される。
また、ポーランドの専用シーズン廃止に伴い、Year 2向けに導入される新マップの数が4つから3つに変更となった。(つまり、ポーランドマップはキャンセル)

Year 2 シーズン2“Operation Health”の新技術や次期アップデート、バグ修正等に関するディテールは、5月21日に放送されるプロリーグファイナル中のパネルディスカッションにてアナウンスされる。
Year 2 シーズン2“Operation Health”は、改善と修正に注力することから、従来のMid Season Reinforcement(シーズンの中間アップデート)は実施されない。
シーズン3は従来通りMid Season Reinforcementが適用される予定。

6 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:19:27.52 ID:waJ3zQdU0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

7 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:19:42.81 ID:waJ3zQdU0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

※Discordへの不満や問題点は管理人へ報告してください

8 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:26:53.63 ID:FpNNFvAj0.net
知りたいんだろ この缶の中身について

9 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:27:04.38 ID:FpNNFvAj0.net
だが違った

10 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:27:06.57 ID:pLAU6kk8a.net
即死を回避しろ!

11 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:27:23.14 ID:FpNNFvAj0.net
便利なものが増えれば増えるほど
失った時の痛みも大きい

12 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:27:30.43 ID:pLAU6kk8a.net
スレを発見、2階だ

13 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:27:34.22 ID:FpNNFvAj0.net
だが違った

14 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:27:54.05 ID:FpNNFvAj0.net
小さい頃おばあちゃんが言ってた

15 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:27:54.30 ID:pLAU6kk8a.net
小型化も無理と言われた

16 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:27:57.39 ID:EnZ8WkWR0.net
子供の頃おばあちゃんがよく言ってた

17 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:28:07.68 ID:FpNNFvAj0.net
「だが違った」

18 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:28:21.29 ID:pLAU6kk8a.net
真のハンターはまず足元を警戒する

19 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:28:41.58 ID:FpNNFvAj0.net
だが違った

20 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:28:45.85 ID:pLAU6kk8a.net
DP28をセット

21 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:29:27.73 ID:FpNNFvAj0.net
芸術家とスナイパーの共通点は何だと思う?
ディテールだ

22 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:29:50.93 ID:pLAU6kk8a.net
よくやった次スレの補強が成功した

23 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:30:03.31 ID:FpNNFvAj0.net
だが違った

24 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:35:50.61 ID:EnZ8WkWR0.net
スレ立て終了ボーナス +2000
迅速なスレ立て +100
スレ立てアシスト +75
スレ立て確定 +50
逆転ボーナス +200
最後の一人 +100


MVP:>>1

25 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:38:50.69 ID:EnZ8WkWR0.net
712UnnamedPlayer (ワッチョイ c5de-Txnz)2017/10/01(日) 10:34:07.81ID:VBMrnZku0
R6Sとdiscordの自分の声が相手に聞こえなくなる現象の解決法をメリケンが見つけてたぞ
ユーザー設定(歯車マーク)→Voice&Video→詳細設定欄の
"サービス品質向上のためパケットの優先度設定を有効にします"
を無効にする

これでも治らなかったらGeforce Experience からR6Sの設定をする(カスタム設定でも推奨設定でも可)

26 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:42:53.43 ID:5byQtvZG0.net
Yingはnerfされるんかな UBIはプロリーグで活躍してるオペを率先してnerfするからな

27 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 20:53:17.02 ID:u+UnZr7Ca.net
https://www.asus.com/us/Monitors/ROG-SWIFT-PG27UQ/
これ欲しい

28 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 21:29:41.48 ID:o1N2BiXBa.net
別にしなくていいけどヒバナとアッシュって全く弱体化されないよな
カピタオが弱体化されたのが謎すぎる

29 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 21:30:44.00 ID:y5CtRD/N0.net
ASHはいかにもUBIに優遇されすぎって感じ

30 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 21:31:58.50 ID:N5N2iKMk0.net
アッシュのガジェットが弱体するんじゃね。
ブリーチング以外の用途で使われてるから鉄線を壊せなくしました
とか言ってな。

31 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 21:33:09.93 ID:x71UacSV0.net
タピオカは一人で何でも出来るから弱体されたのにアッシュは言及されないからな
クレイモアとフラバン交換しろや

32 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 21:34:53.43 ID:hC6d62acM.net
まあASHまで弱体させると流石に防衛側が強くなり過ぎるだろうしなあ
攻撃側有利が続いてたし少し位良いだろとは思うが

33 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 21:37:29.69 ID:N5N2iKMk0.net
type89の弾数が半分になります

34 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 21:43:00.45 ID:yHXklazB0.net
カピタオは武器が雑魚すぎる

35 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 21:47:49.48 ID:hC6d62acM.net
それよりいつになったら417のマガジン増えるんですかね…
あれサイズ的に20発弾倉じゃないのか…?

36 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 22:14:18.15 ID:VMich2EI0.net
TTSのアプデされてたけどなんかあったんか?

37 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 22:17:32.31 ID:P2OlEmkJ0.net
>>36
ネットワーク回りの調整をテストする

38 :UnnamedPlayer :2017/10/04(水) 22:42:15.51 ID:5byQtvZG0.net
capitaoさんは窒息ガスの範囲もうちょい広げてくれたら武器雑魚くても我慢するわ
効果範囲が狭すぎて当たってるようで当たってないってのを幾度となく見てる

39 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 00:21:27.77 ID:LzkWZbgC0.net
ディフューザ燃やす以外の用途が思いつかない

40 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 00:27:34.45 ID:amLkPEPY0.net
当たったところで足3ならちゃっちゃと逃げれるし・・・

41 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 00:33:39.14 ID:upQAWd2b0.net
タチャンカを焼く

42 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 00:33:50.27 ID:6agm7vFr0.net
焼夷弾とスモークとスタン…CSGOかな?

43 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 00:37:38.11 ID:qEYGVw0ka.net
wjaのランクマッチングしなさすぎ

44 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 00:40:09.75 ID:Rf0HRZkB0.net
Penguの昨日の配信見てたんだけど横のマウスの動きに比べて反動抑制の縦の動きが少な過ぎる気がするんだけど
上手い人は縦のセンシだけ上げてる?

45 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 00:41:17.40 ID:oLPm57um0.net
4日ぐらいサボってたら、AIM死んだ
足1のカニ歩きが追えない、撃ってる最中敵が見えてない、反応が遅い、そもそも頭に当たらない

どうしよこれ

46 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 00:53:23.62 ID:q9zMDIJ+0.net
たまたまやろ
そんなすぐ衰えるもんじゃない

47 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 01:33:11.47 ID:NOifzTJ70.net
強い日本人とパーティ組みてえ

48 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 01:51:30.43 ID:0UD6PjyM0.net
よく相手にcavいるけどなんか姑息で嫌いだったけど
アンロックして自分で使ってみたらめっちゃ楽しいなこれ
そらみんな使うわ

49 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 02:05:40.22 ID:dTA/Yv300.net
姑息ってなんだよお前は中世の騎士にでもなったつもりか

50 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 02:10:38.96 ID:KADoFBMr0.net
そもそも姑息の意味勘違いしてね

51 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 02:12:18.37 ID:Uy9PDspZ0.net
TF2のスパイみたいなキャラの事姑息な奴だと思ってそう

52 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 02:26:11.11 ID:0UD6PjyM0.net
なんかごめんなさい

53 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 02:40:05.30 ID:3oo5Xnhn0.net
米鯖の兄貴たちの包容力は何なんだ
wjaだとsineとか言ってくる奴多いのに

54 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 02:49:21.84 ID:EMERlr4SM.net
姑息っつーか嫌らしいだな
パルスカベイラは

55 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 02:54:56.68 ID:6agm7vFr0.net
>>53
光のようだ、と言おうとしてスペルを間違えた可能性

56 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 02:59:23.94 ID:NOifzTJ70.net
アメリカは人との距離が日本の倍くらい近い

57 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 03:23:33.75 ID:Uy9PDspZ0.net
てかoperation blood orchidからなんやけどjackalさんでサイレントステップ中のcaveiraをスキャンすると追跡が失敗した上で追跡回数が一回減るんだけど仕様?バグ?
前までは何回もスキャンできたのに変わったんかな これを仕様にしたんならjackalとしては結構めんどくさいな 足跡だけじゃ誰のかわからんし

58 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 03:28:21.46 ID:amLkPEPY0.net
靴の形が違うから覚えろ

59 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 04:04:01.58 ID:3e8+JW5/0.net
ドローンでハシゴって登れなくなったん?

60 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 04:30:00.80 ID:NOifzTJ70.net
特に前と変わらず登れるよ

61 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 05:15:40.77 ID:hucx1dcBd.net
>>49‐51
CAVIERA使いわらわらじゃん

62 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 05:27:27.68 ID:tky8RVSb0.net
足フェチ

63 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 05:41:32.03 ID:pVCLRpsb0.net
チン拓からオペを解析

64 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 06:10:38.82 ID:wXWlPLzb0.net
チーム2ちゃんで大会でようぜ

65 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 06:11:28.36 ID:T4X5FsR4a.net
ここネット弁慶しかいないだろ

66 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 06:29:09.11 ID:rDz8zKl8M.net
俺プロリーグで優勝したことあるんだけど…

67 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 06:34:17.45 ID:LutBt14W0.net
じゃあ俺なんかプロリークで殿堂入りしたわ

68 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 06:55:17.44 ID:DPIZxIC9r.net
ダイヤがープラチナがー
ってレス見るけど、
そんな奴がココくるわけないよな。

69 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 07:10:49.10 ID:qIC9rorR0.net
いやプラチナはそこそこいるだろ・・ そんな希少なもんでもなし

70 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 07:18:04.04 ID:ZU/vGAaBp.net
なんかもうオペレーターの特殊技能のネタって切れてきてる気がするんだけど100人も作れるのか?

71 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 07:22:21.69 ID:oLPm57um0.net
今の両陣営の能力をそれぞれ移したものをじっそうすればとりあえず倍にはなるな

72 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 07:32:07.70 ID:kGU1XjWZd.net
攻めでもタチャンカ使え

73 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 07:43:54.79 ID:NOifzTJ70.net
ぼくダイヤ!ぼくダイヤ!

74 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 08:01:15.53 ID:Uy9PDspZ0.net
blitzで無双したらuse shield is noobって煽られたんだけどすげー負け惜しみやなw
こりゃこいつがbuffされたら余計そういう輩が増えるぞ

75 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 08:49:10.73 ID:EJQwTnB9r.net
バイオショックみたいにハッキングガンで電子デバイスをハックできるオペはよ

76 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 09:02:45.84 ID:UmbKfFcYa.net
>>74
むちゃくちゃな文法が日本人韓国人っぽくて悲C

77 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 09:24:33.24 ID:Uy9PDspZ0.net
>>76
流石アジアやなって思ったわ US鯖に戻りたい あっちのほうが民度高いしVCで片言英語喋っても優しくしてくれるし
アプデでくっそラグくなって戦えなくなったから残念だ

78 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 09:51:40.06 ID:oLPm57um0.net
おい、イェーガーの新スキンどこにあんだよ買えんぞ

79 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 10:02:33.47 ID:XmlqOY0c0.net
>>78
課金ショップ見てみ

80 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 10:03:26.16 ID:oLPm57um0.net
>>79
開かないんだよね・・・

81 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 10:46:09.90 ID:XmlqOY0c0.net
左下の広告から飛ぶんじゃないぞ?
ショップタブ経由で行くよろし
それでも無理ならsteamのDLCとして買うとかもできる

82 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 10:49:51.29 ID:oLPm57um0.net
thx開けたわ

83 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 11:00:25.71 ID:580c/6GM0.net
10試合連続くらいで0-3か1-3で負けた。
BF1並のゲームバランスやめてくれ・・

84 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:03:51.75 ID:OxmbO8kC6.net
これイェーガーのエリートよりいまのセットのが良いよな

85 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:12:45.72 ID:EJQwTnB9r.net
ヒューズのクラスターの誘導性能が復活してください

86 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:19:18.72 ID:vq6eA8ggd.net
PUGBやってからR6Sやると目が回る

87 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:19:29.36 ID:FemvHOTo0.net
スペツナズチャレンジがあるから昨日フュージョン使ったけど、床から下にクラスターチャージぶち込んだら自爆した
まだこれは直ってないのか

88 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:21:20.50 ID:L9R/JFA/0.net
ヒューズとリージョンがヒュージョンしてフュージョンになるのか

89 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:22:01.75 ID:dfYNAxqo0.net
イェーガーにスプリンターセル仕様着せるって事はアレか
そろそろスプリンターセルの次回作が来るのか?

90 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:27:36.98 ID:FemvHOTo0.net
素で間違った…
フューズね

91 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:37:23.80 ID:pRUmW3xLa.net
ヒューズは死んだ。もういない

92 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:40:24.60 ID:rNvZj8Dua.net
盾を持っていない時のフューズはスピード2にして欲しい

93 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:40:51.26 ID:7EKCTv/N0.net
フューズあまりに弱体化されすぎて可哀想
あんなのどこに打ち込まれても死なない

94 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:43:33.65 ID:FemvHOTo0.net
改めて思ったけどAKは強いね
あと、クラスターチャージで有刺鉄線を壊すと最近はいろんなものが一緒に壊せる

95 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:45:06.02 ID:S7fWfohdM.net
殺傷目的では使えないが設置物壊すようには使える

96 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:46:14.62 ID:XmlqOY0c0.net
コンカッションマキビシ有刺鉄線なんでもこわせる

97 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 12:48:55.82 ID:oLPm57um0.net
フューズは窓際のゴミ処理にうってつけだろ
EMPが足りない、ショックは見張られてて無理って時にクラスターよ
最近罠だらけだからめっちゃ稼げるぞ

98 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 13:00:19.44 ID:YhVah4/n0.net
人質ドローンマキビシコンカッション有刺鉄線その他諸々、なんでも壊すぜ

99 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 13:05:40.76 ID:580c/6GM0.net
メンテナンス5時間もか・・・

100 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 13:36:16.45 ID:32ahod5Y0.net
範囲固定は狙ってない限り人質殺さなくなったのはbuffでもある
人質巻き込まず人質周辺だけ排除できるようになったからな 隣の部屋に挿して人質爆殺してたあの頃とは違う

PMMのほうが圧倒的に採用率高いだろうに
フューズのセットはだいたいGSH-18のスキンしかついてこないのはなんだ

101 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 13:48:18.04 ID:OKWl0MyUM.net
コンカッション、マキビシ、有刺鉄線、ウェルカムマット、おまけにブラックアイまで壊れた時は面白かった

102 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 14:26:37.49 ID:L9R/JFA/0.net
>>101
展開盾「許された」

103 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 14:35:07.19 ID:tky8RVSb0.net
なんのメンテ?

104 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 15:12:46.72 ID:iD3M+jD90.net
ポテトが発芽してないか見て廻ってるらしい

105 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 15:16:53.34 ID:oLPm57um0.net
そういや今日3回ぐらいクラッシュしたわ
関係ないのかな・・・?

106 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 15:33:52.87 ID:qWN0u+yN0.net
メンテ何時まで?

107 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 15:38:09.54 ID:CbCZtDbS0.net
5時〜6時の間には終わる

108 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 15:40:19.87 ID:cEHia5XKM.net
亜鉛の板を交換してるんやぞ

109 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 16:14:35.26 ID:dTA/Yv300.net
どうせこのアプデのせいで一週間はゲームできなくなるゾ

110 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 16:17:57.91 ID:FemvHOTo0.net
じゃがいも畑に肥料撒いてるんじゃないの

111 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 16:31:07.95 ID:R8W24faxF.net
じゃがいも畑やらポテト発芽やらで辛辣なのわらう

112 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:02:09.05 ID:sYtpcmhXd.net
ubiのサーバーがじゃがいもなのは有名だろ
個人的にはじゃがいも以下だが

113 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:14:10.38 ID:5VHkQpNp0.net
メンテまだやってるんか

114 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:15:02.48 ID:mgM+WzhIa.net
アプデ終わったらブリッツが助走つけて殴ってくるんですか?

115 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:16:04.06 ID:5VHkQpNp0.net
一応17時30分には終了予定なのか

116 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:16:18.08 ID:SkTWWL54M.net
https://i.imgur.com/fqYCR5S.jpg

117 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:18:25.19 ID:g4iLGXRSr.net
今タチャンカがポテトパーティ開いてるから新しいポテトが届くまで治らないよ

118 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:18:38.44 ID:NOifzTJ70.net
みんなボロクソで草生える

119 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:20:07.92 ID:amLkPEPY0.net
ポテトサーバーって書くとしょーもなく聞こえるけど
有機コンピューティングって書くと何かすごそうに聞こえるじゃん?

120 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:22:42.69 ID:5puRZ2p80.net
wesとsbrへの芋類の供給が滞っているからまだ時間がかかるみたい
レモンでも行けるんじゃないかってredditで提案されてるけどどうなんだろう

121 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:32:26.40 ID:5VHkQpNp0.net
メンテ終ってないんですけどおおおおおおおおおおおおお

122 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:36:42.80 ID:cEHia5XKM.net
ポテトが過負荷でフライドポテトになってしまったようだな

123 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:37:46.21 ID:OF3B5zUBa.net
マジで何のメンテナンスをしてるのか

124 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:39:10.92 ID:NOifzTJ70.net
こんな長時間のメンテ初めてじゃない?
一体何があったのか

125 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:44:50.70 ID:QC4ulvFoM.net
https://i.imgur.com/FtAK5m8.jpg

貼らねばいけない気がした

126 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:45:34.37 ID:qWN0u+yN0.net
え、予告なしのメンテだったの?
なしては長いな

127 :UnnamedPlayer:2017/10/05(木) 17:57:04.32 ID:YNakOkBVG
起動したらあと34分待ってね?って書いてあったぞ

128 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:49:51.60 ID:sYtpcmhXd.net
近所のスーパーのじゃがいも売り切れてたから長引いてるらしい

129 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:51:28.29 ID:tm9bUd640.net
全プラットフォームでやってるみたいだしサーバー関係かな

130 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:52:52.59 ID:cEHia5XKM.net
ubiがジャガイモならblueholeサーバーはレモンで動いてるんだな

131 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:54:12.09 ID:ZMa2e+920.net
嘘だろまだ終わってないのかよ
長すぎ

132 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 17:56:39.93 ID:5VHkQpNp0.net
終了予定18:30になってて草

133 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:01:14.98 ID:EfbocA1id.net
何これめっちゃやりたい
https://i.imgur.com/dNgCFAI.jpg

134 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:08:18.57 ID:cEHia5XKM.net
ヒトラーが早期決着を狙ってリスキル狙ったり遊撃したりするも死んで英機が負傷した上でさんざん煽られてヒートチャージで爆殺されそう

135 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:11:43.26 ID:37DDHGCY0.net
このメンツで誰と戦うんだよw

136 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:11:48.44 ID:V4yiIeBqa.net
死ぬほど協調性なさそう

137 :UnnamedPlayer:2017/10/05(木) 18:27:37.31 ID:YNakOkBVG
獲得ポイントに全部マイナス付いてそう

138 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:12:46.85 ID:5VHkQpNp0.net
全員リスキル狙ってそう

139 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:12:47.97 ID:ehnK7IKdM.net
開幕殺し合いで誰が残るのやら...

140 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:15:05.78 ID:5puRZ2p80.net
ランクマで流行っている害悪な荒らし方
カベイラのルイソンで全員のHPを1にする→TKされる→TKした奴の名前を覚える→
トゥウィッチのマークスマン一発+サプ付きハンドガン一発をTKした奴に撃つ→
TKさせてペナルティを食らわせる
ショックドローンでヘイトを貯めると効果的

もし2回目のTKをして来なかったら他の奴にターゲットを切り替える
2人組で相方がルークを取るともっと効果的
HPが1or11なのにも関わらず負傷状態にして蘇生しようとするから
TKするプレイヤーが増える→ペナルティ付与の可能性UP

自分自身は絶対にTKしないこと あくまでもFFオンリー

面白いけど絶対にやっちゃいけない事だからな...
絶対にやるなよ...絶対だぞ...  俺は言ったからな...

141 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:21:13.66 ID:5VHkQpNp0.net
あと10分・・・
・・・・・・・・ゴクリ。

    ヽ|/
   / ̄ ̄ ̄\
   /      ヽ
  / \ /  |
  | (●)(●)|‖|
  | / ̄⌒ ̄ヽ U|
  ||i二二ヽ| |
  |U\___ノ |
  |       |

142 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:22:26.23 ID:1q2xebME0.net
>>133
あのお、大統領・・・
あなたの使うヒートチャージに何やら物騒なハザードシンボルが描いてあるのですがそれは・・・

143 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:23:39.44 ID:dw8yQp4p0.net
>>140
これ常習犯だと垢BANされんのかね
ランクマとか行かないからどうでもいいけど

144 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:25:36.44 ID:Q1X7BsEu0.net
ニュークリアチャージとか物騒すぎる

145 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:28:30.97 ID:5puRZ2p80.net
>>143
海外配信者がずっとやってるけど垢BANされてないしされそうな気配すらないね
こればっかりはモラルの問題だけど
TKerを成敗しようとしたら逆にペナルティ食らってるのを想像したら面白いっていうのも理解できてしまう

システムによる明確な対策が必要だね

146 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:28:37.23 ID:37DDHGCY0.net
新しいクレーターを作るとしよう

147 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:29:38.55 ID:6agm7vFr0.net
馬鹿でかい穴が開くぞ(グラウンドゼロ)

148 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:30:35.48 ID:5VHkQpNp0.net
のりこめーーーーーー

149 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:37:37.07 ID:IJ68QypB0.net
新オペの調整かな

150 :UnnamedPlayer:2017/10/05(木) 18:52:45.28 ID:YNakOkBVG
もうね、こうなるの分かってんだから最初から見積もり+二時間ぐらい足してメンテ予告しろや
仕事を時間通りに終わらせる事も出来ないのに期待を持たせないでくれ
ってリプしようかと思ったけど理性失ったプレイヤー達が死ねとか送りまくってたから止めたわ・・・

151 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:44:16.59 ID:jLVJrF6U0.net
>>145
ちょっとやってみたくなってしまった...

152 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:45:50.94 ID:0dfyeCCFa.net
>>125
改めて上から順々によく見るとわらう

153 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:47:59.48 ID:dw8yQp4p0.net
>>145
そうなのか、まあこんなことやってるやつは精神的にどこかおかしいんだろうな
可哀想というか虚しくなるというか言葉にしづらい

154 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:49:47.71 ID:5puRZ2p80.net
>>151
だろ?
こんな手法がデメリットなしでやれるってなったら荒らしの奴らが食いつかないわけがない

他のFPSだと除外されて終了だが、R6Sはランクマだとキックできないせいで
荒らしが最後の最後まで楽しみ抜くことができる

あいつらにとって荒らしは最高の娯楽であり至上の喜びだから
何を言っても改心することはない
方法は違えど奴らがR6Sを最高に楽しんでることは紛れもない事実だからな

155 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:56:26.62 ID:5VHkQpNp0.net
とうとう終了予定時刻すら表示されなくなって草
はよしろやw

156 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 18:59:36.72 ID:32ahod5Y0.net
こんだけ待たせてただのサーバーメンテナンスだからカプカンもブリッツもそのままなんだろ
サプライズで先行実装しろ

157 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 19:04:21.75 ID:tm9bUd640.net
なんか変わったのかと思ったら終わってもなかった

158 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 19:04:22.99 ID:IJ68QypB0.net
r6sポイントで謝礼しろや

159 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 19:04:26.44 ID:IJ68QypB0.net
r6sポイントで謝礼しろや

160 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 19:05:35.37 ID:EfbocA1id.net
そういやカプカンに調整入ったらシチュエーションどうなるんだろう?

161 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 19:06:51.75 ID:NOifzTJ70.net
3000円のパンツ買ったら材質がすげえ気持ちいい
俺の今までの1000円台のパンツがふんどしに思えてきた

162 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 19:10:57.60 ID:37DDHGCY0.net
唐突なふんどしディスりはNO

163 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 19:12:29.14 ID:5VHkQpNp0.net
繋がっとるで

164 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 19:14:04.25 ID:32ahod5Y0.net
シチュのテルミは未だにフラグ持ってるな

165 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 19:20:39.84 ID:32ahod5Y0.net
スキンとチャーム外れてんじゃねえぞボケ

166 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 20:17:47.68 ID:tsmFkYxV0.net
パンツわろたw

167 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 20:28:22.53 ID:l31jc/N80.net
random moments とかで流れる「shit sorry」の声の元ネタってなに?

168 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 20:55:14.35 ID:32ahod5Y0.net
英語音声でやってるとリージョンが時々GU投げながら『投ゲチャウ』って言うんだけどアレなに

169 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 20:56:59.73 ID:tm9bUd640.net
チャーム外れてるキャラとそうでないのがいる 不思議

170 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 20:59:01.79 ID:32ahod5Y0.net
>>169
サーバーつながってない時にオペ欄見たか見てないか
見るとデータにアクセスできないから自動的に外れる

171 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 21:02:36.11 ID:7EKCTv/N0.net
>>160
マルチのC4が敵を自動感知して爆破する仕様だったらその疑問は正しかった

172 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 21:08:18.99 ID:tm9bUd640.net
>>170
なるほど

173 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 21:10:25.85 ID:rIEk8Gp60.net
>>168
ちょっと待ってろ って意味らしい

174 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 21:55:13.17 ID:i7CsAfsT0.net
みんなマウスのDPIいくつにしてる?

175 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 21:59:36.29 ID:rk296ZvU0.net
聞いてどうするの?
真似するの?
人それぞれ合う合わないがあるのに
だから君はいつまでもヌーブなんだよ

176 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 22:01:03.14 ID:amLkPEPY0.net
急にどうした

177 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 22:32:16.62 ID:NNRGz57Cd.net
キー設定でカメラの右左切り替えがもとのADからかわらないんだがこれバグ?
設定では変わってるけど反映されてない

178 :UnnamedPlayer :2017/10/05(木) 23:21:04.79 ID:NOifzTJ70.net
それ俺も前なったけどデフォに戻して適用してまたキーを設定してって繰り返してたらちゃんと設定されるようになるよ

179 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 04:48:18.61 ID:+lOP7b1O0.net
noob__tintinとかいう奴暴言吐いてないでチームプレイしろよ
勝手に突っ込んでいって死ぬな

180 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 05:21:47.69 ID:Qp3AuhVO0.net
カメラの左右設定する項目あったっけ?

181 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 05:22:20.44 ID:p9DBexti0.net
>>160
シチュエーションの新カプカンな
テロリストも一発で死なないんだよ

だからシチュエーションのチャレンジ消化するには
・ブービートラップに引っ掛ける前にダメージを与えておく
・一つのブービートラップで二人まとめて殺す
のいずれかをしないと達成不可能という難関チャレンジになってる

テルミがフラグ取り上げられたのに
「フラグで敵を殺せ」っていうチャレンジが残ったままの昔のミスほどじゃないほどじゃないが

182 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 10:14:02.99 ID:T9K6LGu20.net
フレンドのおすすめに表示されたユーザ全員に
フレンド申請送った結果フレンドが600人になったけど
良いことある?

183 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 10:14:15.16 ID:HXxVkGxZ0.net
プロ的にelaはどんな評価なん?やっぱOPなん?

184 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 10:39:03.20 ID:rKbGXFQQ0.net
プロリーグでは相当使われてる方
80%だっけ

185 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 10:43:56.77 ID:bWLIWdjpK.net
プロリーグでも頻繁にピックされるしOPだろ
Yingのピック率高いのが意外だったな
プロでも普通に見方の視界奪い事故ってて笑ったが

186 :UnnamedPlayer:2017/10/06(金) 11:03:25.47 ID:d6pv5PniQ
エラnerf、ひと月以上経っても来ないのは意外だったな。
次のカプカンとかのアプデで入るのかな?このままだと防衛のアッシュ的な聖域になっちまうぞ

187 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 11:15:54.04 ID:v5ALrao60.net
画面はどうにかなってもセンシ弄られるのはマジで酷い

188 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 11:16:44.14 ID:GdHcFTGPa.net
カンデラとスモークで無理矢理設置するのは何だかなあ
新スモーク濃すぎよ

189 :UnnamedPlayer:2017/10/06(金) 11:33:36.65 ID:d6pv5PniQ
>>188
前のは一個使っただけだと伏せれば丸見えだったはずだし多少はね?

190 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 11:26:33.12 ID:gmP6W+mpr.net
>>182
逆にそれまでのフレンドとは
何か良い事あったか?
なかったのならそういう事だ。

191 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 11:35:48.56 ID:CgMk9shDp.net
>>188
c4もガスグレネードもADSもあるんだから無理やり設置出来なくすればいいじゃん
それを潰されてるもしくはオペレータがいないなら戦略的に負けなんじゃない?

192 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 12:02:32.83 ID:fC2viodT0.net
YingのLMG一発目の反動がデカくて使いづらいわ

193 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 12:19:32.40 ID:i60r1ahGp.net
カンデラと一緒に突撃することが多そうだしホロの方がいいかなと思ってたけど結局acogに変えた方が戦績上がった

194 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 12:23:59.71 ID:Ld1CrHaia.net
もう目蓋を閉じるキーを付けるしかないな

195 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 12:25:40.32 ID:nLIomvsJ0.net
>>192
マズブレバーティカルおすすめやで
初弾以降ヘッドライン保ちやすい

196 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 12:53:05.25 ID:nIPdybpkd.net
>>194
なんですかそのSCP-173が出てきそうなゲームは

197 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 12:54:18.36 ID:tED9CT5f0.net
ショットガンで活き活きとフラッシュ突撃しまくってたYINGがいたなあ
意外と戦術として成立してた

198 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 14:14:48.49 ID:yi6Y7J4Wd.net
フラ突試したいけどトラップ増えすぎたんだよなあ

199 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 14:19:44.32 ID:ky8bCSO60.net
これからカプカンの数も増えるからな

200 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 14:35:34.24 ID:nLIomvsJ0.net
ドガーン! ガシャン! ドゴォ! ガンッ!

201 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 14:47:06.12 ID:fbTz+klfM.net
フレンドリクエストが4件きてるんだけど
どーすれば良いの?
俺、英語しゃべれないし書けないし。

202 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 15:12:41.49 ID:qbDC+Ycg0.net
https://i.imgur.com/cgyAS6H.jpg

203 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 15:14:35.34 ID:Rv+6p7R8a.net
煙草でも持ってるのかと思った

204 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 15:25:44.65 ID:37YRrbd1M.net
メスゴリラじゃねーか

205 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 15:57:39.33 ID:5O7BWO2U0.net
スネークかな

206 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:14:44.31 ID:oiOT6GoH0.net
今日何か調子よくて8キルとか12キルとか連発できたわ
けどマッチポイントなのに味方が1キル1キル0キル0キルってそりゃ勘弁してくれ・・・

207 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:17:42.59 ID:T9K6LGu20.net
マッチ始まった直後に窓から狙撃されて殺されると
すごいイラつくよね

208 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:19:40.50 ID:r2oFDgvfM.net
おいおいまだファベーラやってんのか

209 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:29:30.30 ID:OPzN4LP9p.net
>>206
まぁでも自分が大量キル出来た時って気持ち良くなれたし良いか、って多少諦めつくからマシよな
ランクマなら御愁傷様だが

210 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:40:02.76 ID:ky8bCSO60.net
たまにSGで凸するの楽しいけど
やっぱちょっと不安だからバックのスケルトン・キーでしかやれない

211 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:51:14.75 ID:98BEFZkR0.net
>>206
相手からしたら相当な理不尽だぞ

UBI糞マッチング乙

212 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 16:55:01.41 ID:oiOT6GoH0.net
>>211
一応味方のレベル3桁だったから格差マッチングってわけではなかったが
velvet shellの頃の、1人だけ3桁あとは初心者みたいな理不尽マッチング思い出すわな

213 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 17:36:43.09 ID:e02P7euu0.net
今クリアランスレベル99だけどまだマップ把握とかできてないわ
テロハンのexp効率が良いからすぐあがるし100程度はnoobに含まれると思いたい

214 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 17:38:28.15 ID:tbbW8D8zp.net
noobも何も100レベまでがチュートリアルだが

215 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 17:40:59.22 ID:ucRRhJpLa.net
相手ダイヤプラチナゴールド
味方自分以外キルレ平均0.5ノーランとかよくあるが

216 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 17:50:29.69 ID:qk2lWEWO0.net
最近やり始めてレベル20超えたからデイリー消化のためにマルチやったんだ
そうしたら何でレベル20のやつがここにいる?ってチャットでずーっと怒られた
やっぱレベル低いとマナー違反なの?
奇跡的に除外投票はなかったんだけどなんか自分のせいで負けたところあるし当分マルチ行けないな

217 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 17:51:08.31 ID:S4yFDbFNa.net
日本鯖のランクがマッチしないから外鯖いったら日本人ばっかじゃねえか

218 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 17:53:40.01 ID:98BEFZkR0.net
>>216
傲慢になれ 傲慢であり続けろ
自分が取りたいオペレーターを誰よりも早くピックしろ
自分がやりたいと思ったことをやれ

チームの勝敗よりも自分の楽しみと成長を何よりも優先しろ

219 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 17:55:04.91 ID:dUbQWddqa.net
>>216
そういうのは初心者を排斥したいだけのガイジだから気にせんでええで。最初はすぐに殺されるかもしれんがマップ覚えたりして頑張れよ

220 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 17:59:41.07 ID:S4yFDbFNa.net
カジュアルで味方のプレイングにキレてる奴は漏れなくガイジだから気にすんな

221 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 18:01:14.87 ID:PcR/AvGvp.net
本当にそれ
初心者に除外投票とかガイジそのもの

222 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 18:01:55.31 ID:i60r1ahGp.net
レベル20ってことはランクマにでも行ったんじゃねえの?
普通に迷惑だからやめとけよ
カジュアルならいくらでも好き勝手していいぞ

223 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 18:05:28.05 ID:98BEFZkR0.net
クリアランスレベル20のプレイヤーがランクマに行くのを咎められる奴なんていないだろ
ランクマなら初心者同然の人たちとマッチするようなランクを与えられることもあるから
めげずに10回やってみてくれ
もちろん自分のせいで負けたとしても気にしなくていいぞ

224 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 18:06:41.76 ID:S4yFDbFNa.net
初心者こそたくさんランク行くべきだと思うけどな

225 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 18:14:37.81 ID:uB7mt2ntd.net
初心者なら特に遠慮なんていらん。
俺は毎回タチャンカのとこにカーソル合わせて即ピックしてるぞ。

あまりの速度に誰にも取られたことないわ。
まるで誰もタチャンカをピックしてないんじゃないかってくらい余裕。

226 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 18:17:15.31 ID:98BEFZkR0.net
実はあれ、オペレーターのパネルが表示される前に当たり判定が存在してて選択できてしまう
俺は毎回新オペ争奪戦の前にカスタムゲームでパネルの位置を覚えてクリック連打してるぞ

そしてTKされる 気持ちは分かるからやり返さない

227 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 18:27:52.02 ID:G3TnysxI0.net
>>216
やることやってりゃ文句言わん
ルークで服置いたりAB間以外の壁適当に閉めたり
有刺鉄線適当に置いたらあとは好きにキルしにいってこい

228 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 18:49:29.37 ID:5O7BWO2U0.net
MIRAやっててここに設置しろって命令してくる奴がうざいんだが
設置しないと□□□で返してくるし

229 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:04:46.11 ID:CdoPkRYO0.net
プロリーグチームと同じ位置に設置しろって言うやつは時々いるわ
そしてそういうやつに限って遊撃にいって何がしたいんだよって感じ

230 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:10:20.24 ID:HvP418Hq0.net
プロは連携できてるから守れてるだけで素人が同じ守りできるわけないわ

231 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:16:00.29 ID:pvxKvQHJ0.net
レベル70にしてやっと勝率とキルデスが1になったのでランクやっていいですかね

232 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:35:38.38 ID:6J0+b76DM.net
仲間殺しまくってる俺でもランク遊んでるから

233 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:37:29.65 ID:ky8bCSO60.net
レベル170の万年シルバー俺もいるぞ

234 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:56:55.31 ID:qk2lWEWO0.net
あ、カジュアルに行けば良かったのか
カジュアルは初心者が行ったら開幕即死って聞いてたからランクマ行ってた
オペはとりあえずうまい人じゃないと足引っ張りそうなのは避けてる
ありがとう、もうちょっとテロハントで練習してからまた挑戦してみるわ

235 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 19:58:18.52 ID:oiOT6GoH0.net
カジュアルとランクマって聞いていきなりランクマ行くのはちょっとどうかしてる

236 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 20:12:03.52 ID:bLws7G660.net
>>234
ちょっと何言ってるのかよくわからない

237 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 20:12:48.78 ID:CdoPkRYO0.net
まあ認定戦終わればある程度実力合った人とやれるけどな
でもマッチングが遅いのがなぁ

238 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 20:29:03.79 ID:nZE/zdwz0.net
テロハンで練習するよりカジュアルで殺された方が上達する

239 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 20:33:01.45 ID:j71sRCZR0.net
火花のランチャーって相手に当ててもダメージ入らないの?
リロードしてる瀕死バンディットに2回当てたけど逆に刺された

240 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 20:34:27.29 ID:qk2lWEWO0.net
いや調べたらそう書いてたから
え?嘘だったのかな・・・
一応そのページ
ttp://rpgnahibi.jp/2017/01/08/%E3%80%90r6s%E3%80%91%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AF%E6%B0%97%E3%82%92%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%A6/

241 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 20:58:21.56 ID:nZE/zdwz0.net
アフィキッズくんかよ

242 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 21:06:47.71 ID:qk2lWEWO0.net
あ、そうかなんか誘導してるみたいだったすまん
書かれてる内容はこんなん↓

始めたばかりのプレイヤーは、シチュエーションモードをクリアしてからオンライン対戦に挑むと思います。
そのオンラインのモードでカジュアルとランクがあるのですが、カジュアルと謳うモードは全然カジュアルと言えるような雰囲気ではありません。
平気でパーティーとマッチングしたり、強さが合わない敵とマッチングします。
まだ、レインボーシックスシージに慣れている人ならそれでも勝てる要素があるので結構ですが、やはり厳しいです。
同レベル帯と戦いたいならランクが良いと言わざる負えません。
悪い戦績が付く可能性もありますが楽しめるはずです。

243 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 21:09:51.05 ID:98BEFZkR0.net
>>242
概ね合ってる
同レベル帯と戦いたいならランクが良い(カッパーを除く)と言わざる負えません。
ってとこだけかな

244 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 21:12:53.24 ID:oiOT6GoH0.net
合ってねえよ
個人の感想、それも極論をさもテンプレみたいに書いてるだけむしろ悪質だわ

245 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 21:13:51.11 ID:ky8bCSO60.net
オレゴン死ね ランクに入れるんじゃねえ

246 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 21:31:05.34 ID:FB/PwYyN0.net
別に最初からずっとランクやっててもいいと思うけど
初心者に対して文句言うプレーヤーはカジュアルよりそりゃ多いだろうけど始めたばかりのプレーヤーと同じランク帯にいるような奴が悪いし
唯一の欠点はソロだとランクが上がるにつれてマッチング時間がクソ長くなる
wjaならプラチナ以降は30分~1時間以上一つのマッチを見つけるだけにかかる

247 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 21:51:55.62 ID:a1NH05iO0.net
プレイ時間少ない奴だけ選択できるマッチ用意して欲しいな

248 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 22:02:44.37 ID:I3jlaujP0.net
お前何言ってるか分かってんのか

249 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 22:24:28.41 ID:avXQN8sE0.net
複垢が初心者を狩るマッチか

250 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 22:24:30.98 ID:R34Ipm5R0.net
>>247
リーカー便器率いるおプロゲーマーが活躍しちゃうだろ

251 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 22:47:47.09 ID:Wz8PXXvid.net
オレゴンはタワー覗いて良マップだろ
クラブハウスよりマシ

252 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 22:48:24.99 ID:kexLHiUOr.net
1r3回尋問きめた。開幕グラズの単独ラッシュで草

253 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 22:52:52.09 ID:vsHNBNo90.net
ルール(シチュエーション)も読まず、練習(テロハント)も来ないで、
ユニフォーム(オペレーター解除)や道具(アタッチメント解除)も無しで
練習試合(カジュアル)や大会(ランクマッチ)に来たら誰だって怒る

254 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 22:59:17.71 ID:BLJkvGYN0.net
カジュアルほんとマッチング変わったな
ノーランクの俺でもダイアプラチナパーティばかりあたって毎回つらい

255 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 23:01:09.21 ID:lyn6ZYFBd.net
昨日の設定が反映されないっていったやつだが具体的には移動キーをrfdgに変えてカメラの左右切り替えもそれ似合わせて変えたんだけどカメラの切り替えだけadのままなんだよね
これが今日何回もデフォにもどしてやってみたりしてもなおらなかった

256 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 23:17:05.40 ID:kPiLBh3g0.net
starter editionから初めてオペレーター3人しかピック出来ないにもかかわらず
平気でカジュアル行ってるレベル8の俺だっているんだからへーきへーき

257 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 23:45:10.89 ID:a1NH05iO0.net
>>253
試合はユニフォーム着るまでがルールだから
このゲームにそんなルールはないから

258 :UnnamedPlayer :2017/10/06(金) 23:46:17.35 ID:Qbnl3rb30.net
変なたとえをするやつはだいたいうまく例えられてないという良い例が出ましたね

259 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 00:01:05.00 ID:wxD5N7uI0.net
SAS新兵強いしカジュアルでオペレーターなんてなくても困らんぞ

260 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 00:09:29.36 ID:gbQwSfZf0.net
攻撃新兵で防衛だけアンロックしていくのが良い

261 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 00:32:23.54 ID:uFx4ftTm0.net
攻撃は新兵M870で十分強いから良いよ
防衛で新兵選ぶメリットは0に近いからやめてくれ

262 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 00:40:04.46 ID:0CnEwWGh0.net
防衛のほうがマシだと思うけどなあ
攻撃SGで距離詰めるの辛いだろ

263 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 00:40:37.48 ID:tKjg3G6h0.net
補強1枚の時点で防衛はない

264 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 00:54:57.24 ID:9B0yc1hG0.net
防衛新平 mp7 鉄線c4強いだろ。

265 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 00:55:37.30 ID:/38HXKRW0.net
後ろから聞こえてた足音がいきなり前からになってほんとわけわからん

266 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 01:14:59.40 ID:mFdBTKcp0.net
シージの足音全然聞こえない
bfとかpubgなら聞こえるのになんかバッグってんのかな俺のヘッドセット

267 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 01:24:07.04 ID:q9jvTxaI0.net
ドライバーの再いんすこ

268 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 02:14:02.26 ID:HCRtR9ky0.net
ペンタとか外人プロゲーマーがアスペクト比いくらでプレイしてるか分かるサイトとかないですか?

269 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 03:51:29.15 ID:dITmaDTs0.net
>>239
負傷相手には最大で20与えなきゃいけないんだが、火花のペレットは2しか食らわんよ

270 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 04:00:21.33 ID:57s+MA9v0.net
リスキルポイントにドローン仕込んでわざわざマークしてるのに
無警戒で突っ込むアホをどうにかしてくれ
お前は何も見てないのかと

271 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 05:19:25.96 ID:wxD5N7uI0.net
カジュアルリスキルつまんねー
味方がやってたら除外したい

272 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 05:20:51.09 ID:JIuTJHd/0.net
高層ビルのベッドルームとキッチンの落とし戸って全ルールで開けた方がいいですか?

273 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 05:29:27.88 ID:pKToT6EB0.net
>>272
だれか籠もるならどうぞ
だれも使わんなら閉じたほうがまし

274 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 05:29:56.52 ID:8OEEPVka0.net
今日は2回ほど相手チームの誰かが途中抜けして30〜40分後ぐらいにBANログで流れるってシーンを見た
もしかしてオートエイム使ってる人がちょっと増えてる?

275 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 05:37:30.67 ID:JIuTJHd/0.net
>>273
なるほどありがとうー

276 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 07:01:36.14 ID:WBQ1lcVb0.net
今のカジュアルほんまクソゲーやな
カジュ専は離れていくんちゃうか

277 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 07:26:24.55 ID:242zqbkTd.net
夜勤でこれから帰るんだけど、今人いる?カジュアル40秒待ちくらいかな?

278 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 08:20:15.78 ID:M/sqwRcp0.net
>>268
http://www.r6prosettings.net/
シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト
この質問ちょくちょくあるからFAQに追加するか
俺が忘れてなければスレ終わりごろにテンプレ改修する

279 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 08:28:24.87 ID:M/sqwRcp0.net
エラがコンカッション1個没収、スコーピオンのリコイル増加
ミッドシーズンであっさり弱体化予定か

280 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 09:07:58.91 ID:CNuqnK4Y0.net
人のいない朝とか夜中とかはアメリカ行けばいいよ

281 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 09:21:51.54 ID:ihyspqwv0.net
Lv0でオペ全然解除してなくてしかも糞雑魚なのにランク来るのほんとなんなんですかねぇ

282 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 09:23:42.37 ID:V6m8md0Z0.net
パーティーだとはいれる

283 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 09:57:26.56 ID:LqH2t8qP0.net
糞雑魚が糞雑魚と当たれるようにランクをやるんやで
その過程を非難してはいけない 当然の権利だ

284 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 10:12:09.02 ID:pKToT6EB0.net
ランクはレベル20から
エアプかな

285 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 10:25:12.00 ID:LqH2t8qP0.net
アフィの話題作りだったりして

286 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 10:27:15.13 ID:PWnhKuyv0.net
構ってほしいんじゃないの

287 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 10:43:45.26 ID:M/sqwRcp0.net
ランクやり始めの奴が他ゲーからフレンドを引っ張って来てるパターン
そんでそれが中途半端に育つと
良く分かってないで糞ポジに組織票ぶち込む地雷パーティーの出来上がり

288 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 11:16:54.87 ID:uFx4ftTm0.net
盾やってたら自分の目の前にいる敵がその場で一回転して後ろ向きにナイフしたと思ったら自分が死んだんだけどどんな仕様なんだよこれ

289 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 12:03:29.60 ID:pyPRQRT00.net
>>288
1個前だかのアプデから明らかに同期の仕様変わったと思うわ
盾持ち相手に殴り持ち込めば9割は勝てたのに最近じゃ盾弾いたのに打たれて死にまくる

290 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 12:40:08.87 ID:M/sqwRcp0.net
>>288
クライアント判定ってそういうものだからね
相手は相手の画面の中のコンマ数秒前の残像のモンタに回り込んでナイフでちゃんと切っている
こっちの画面では相手を正面からとらえているつもりでも関係ない
相手側でナイフで切ったことになっているから当然モンタは死ぬ

291 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 12:43:56.17 ID:McuqASie0.net
>>276
前シーズンのカジュアルよりよっぽどいい

292 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 12:47:12.83 ID:Kg0QlRRx0.net
>>276
どの辺が糞なの

293 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 13:04:14.59 ID:nuG0rMOOr.net
ドローン使わんとガンガン突っ込んで
試合終わる時かなしいわ。
索敵してるのがアホみたいに思える。

294 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 13:14:43.13 ID:m9/aWu7l0.net
>>276
めっちゃ分かる、カジュアル専ノーラン雑魚だけどプラチナダイヤに蹂躙される日々、最近はランクに逃げてる。
マップもおぼつかいない初心者もプラチナ以上と当たるからなー
フレが幼稚園のかけっこに突然ボルトが現れたって例えたのは笑ったが

295 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 13:25:12.57 ID:LqH2t8qP0.net
一矢報いることができればいいんだけどね...
マッチングの時点で勝敗が分かるような試合ばかりだからやってられない
ランクなら10戦終えればシステム評価的には厳正に同等の相手と当ててくれるから天国

296 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 14:02:28.64 ID:FDufGhK5a.net
途中抜けが前提だからもっと気持ちをカジュアルにしようよ

297 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 15:04:39.66 ID:6SA1SvLzd.net
振り向きナイフって盾越しに判定入る技じゃなかったっけ

298 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 15:08:03.15 ID:2hs0g+EP0.net
ドロップショットでキルすると謝ってる外人配信者いるけどなんでなの?

299 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 15:11:13.30 ID:UAotAVEEp.net
最近ほんとチート増えたな
早くバトルアイ仕事しろ

300 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 15:13:08.54 ID:McuqASie0.net
>>298
ごめんねぇ!強くってさぁ!

301 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 15:19:25.46 ID:/38HXKRW0.net
キルカメ見るとubiの鯖がポテトと言われる理由がよくわかる

302 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 15:30:33.40 ID:5DklmAVe0.net
てかこのゲームキルカメラおかしくないか?俺が死ぬ前にキルカメラ終わるんだが

303 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 17:01:06.27 ID:t6MxwAhFr.net
うわまたアタッチメント外れてる…

304 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 17:09:15.76 ID:2YoTh9kKa.net
妖怪スキン剥がしの上位互換、妖怪オペレーターさらいがでたときは戦慄した

305 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 17:42:53.66 ID:qaEIb9Iz0.net
定期的に書いてるが
Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
のフォルダを手動バックアップしろ
アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できるぞ

306 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 18:09:32.01 ID:hCrbSEpW0.net
スモークグレネードってだいぶ別モンになったよな

307 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 18:12:49.52 ID:Lh1wwixD0.net
>>298
小技で打ち勝っちゃってすまんなってことじゃないかな

308 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 18:56:46.21 ID:RYbIOf+j0.net
CSGOっぽくなったと言うか最初からなんでこれにしなかった

309 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 18:59:00.16 ID:57s+MA9v0.net
グラズ以外ほんと見えないし、ある意味ほんとのスモグレになった

310 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 19:04:17.02 ID:q9jvTxaI0.net
バトルアイもアナグラムしたらアルバイトだからやっぱら中身はアルバイトのおっさんなんかね

311 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 19:10:58.67 ID:zoElU94UM.net
前スモークのほうがグラフィック的にはリアルだったからな
競技性を高めた結果グラフィックはどんどん下げてるし

312 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 19:32:24.99 ID:0CnEwWGh0.net
屁の方のスモークももっと見辛くしろ
スッカスカな上に同期とれてないから普通に抜かれるわ

313 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 19:38:40.30 ID:hCrbSEpW0.net
UBIのことだから第五条のエフェクト使いまわしてて
それを失念して調整した結果第五条が何も見えなくなるんだろ

314 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 19:53:49.25 ID:MfhV+Blv0.net
カピタオの青いスモークも催眠ガスかなんかのエフェクトに再利用しないかな

315 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 20:06:00.94 ID:dvIjOTDE0.net
結局カプカンやブリッツのアプデいつになるん・・・
ところでラグの事考えるとモンタも盾の拡張範囲少し広くしたりしてくれても良いよね

316 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 21:01:50.17 ID:y9TX18Hcd.net
クランタグの付いてる奴らがカジュアルで単独の時は
三つか四つ分はランクさがるな
プラチナ200越えで期待できると思ったら超絶雑魚とか

317 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 21:02:57.43 ID:57s+MA9v0.net
強くても途中抜けしまくるFAKEも大概だけどな

318 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 21:04:59.32 ID:BIvAuQpv0.net
youtberは動画に生活がかかってるからな。
使えない試合はさっさと抜けないと生きていけない。
youtuberは遊びじゃねえんだ。

319 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 21:11:13.08 ID:ElhSAwNw0.net
単独で活躍出来るならパーティ組んだらダイヤいけるし当然のこと

320 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 21:11:41.88 ID:HCRtR9ky0.net
イコライザの500hz上げすぎると足音は確かに聞こえるようになるかもしれんが音が困って気持ち悪くなるな

321 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 21:20:26.98 ID:kNZFj/i50.net
音「困ったなあ」

322 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 21:31:31.44 ID:q9jvTxaI0.net
そんな事で音をあげるな

323 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 21:50:55.90 ID:X2S4wFhq0.net
途中抜けの裏技クランは
平気で4人揃って抜けていくからな

324 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 22:21:01.73 ID:zbNGLyBSM.net
一連の流れに草

325 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 22:49:07.25 ID:UAotAVEEp.net
FAKEってそんなに上手くなくないか
一回しか見たことないけど

326 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 22:55:56.85 ID:BxnAGFeea.net
趣味クランだろうしいいんじゃね?

327 :UnnamedPlayer :2017/10/07(土) 23:38:39.34 ID:OoaeVB9I0.net
趣味クラン(笑)

328 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 00:39:18.63 ID:AJRCyGIp0.net
owr6sもいいんだけど
流石にそろそろBFがやりたくなってくる
4発売から四年たったし来年の冬が遠すぎる

329 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 00:41:14.85 ID:RDNIg8NY0.net
ハイピンになった諸君治ってるぞ
やっとキルレが戻ったぜ

330 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 01:00:51.05 ID:EmUlxIkc0.net
シージのジャップクランの民度の低さは異常

331 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 01:22:34.47 ID:d6qgEKaI0.net
情報が耳に入りにくいだけで海外もそれ相応なんだよなあ…
特に取り巻きの民度は海外の方が悪いかもわからんね

332 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 06:27:53.17 ID:Uh7Jwn2T0.net
日本人はまだ大人しいほうだとは思う
前やってたFPSではラウンド終了後次のラウンドまでの時間にキルができてそれをオーバーキルって言うんだけど
外人はオーバーキルを当たり前のようにするけど日本人はほとんどしないし

333 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 06:37:46.51 ID:wlXDETdy0.net
R6Sじゃ日本人含めアジアとUSじゃ民度に雲泥の差があるけどな

334 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 07:36:31.87 ID:4WeH62PH0.net
>>332
それの何が悪いのか分からないんだが
死体撃ちもそうだが変なところ気にするやつ多いよな

335 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 07:42:02.87 ID:9CLpPzFm0.net
日本は競争心ってもんがある奴少ないから民度は比較的良い方でしょ
そのかわり弱いけど

336 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 07:59:53.77 ID:jJMDXSKb0.net
死体撃ちが許されてるのこのゲームぐらいだぞ
大抵は顔真っ赤になって論争になる

337 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 08:18:33.75 ID:IuCz5Qex0.net
日本はオレルールみたいなの作って押し付けてくる奴多い。

338 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 08:22:55.83 ID:RDNIg8NY0.net
なーか可哀想なやつ多いなw
pc窓から投げちまえよごみカス供

339 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 08:25:42.26 ID:jJMDXSKb0.net
お・・・おう

340 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 08:32:12.27 ID:r7VnRPq+0.net
マナーwがあるからな

341 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 08:36:15.96 ID:hO1VfjK80.net
ubi is potato

342 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 08:38:14.96 ID:Z7dNlhpZr.net
人のc4で工事指示する奴クソ

343 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 08:58:30.55 ID:thzIDJmmp.net
施工管理人って呼んでやれ

344 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 09:16:22.15 ID:LfjkqJsFp.net
このゲーム死体撃ち失敗するよな
だいたいラグか何かで空中撃ってる奴多い

345 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 09:19:15.01 ID:jr9aaAEl0.net
プレイヤーごとに死体の位置違うからな

346 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 09:22:40.99 ID:y/b32Y3A0.net
たまーに撃ち殺されると10m以上飛ぶことがあるよね
そんなエネルギーを投射できる銃の反動はそれはそれはすごいんだろう

347 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 09:26:57.15 ID:mGw8ApPc0.net
R6Sの場合は死体撃ちじゃなくて死んだふりか気絶した人への嫌がらせ?

348 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 09:43:25.84 ID:dM1OxA4Md.net
死体撃ちは気にならないけどエリア確保とかで防衛ラス1がダウン状態での煽り屈伸は時間の無駄すぎて味方でもイラつく

349 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 10:27:45.47 ID:S9vKWY6D0.net
エリカク負傷で煽られたら自分からエリア外に出るわ。なお出る寸前で殺される模様。

350 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 10:29:09.32 ID:jctPE5yg0.net
煽ってる最中にクレイモアで吹っ飛んだり落とし戸から落ちて制圧完了されたりっていう動画たまにあるよね
アホの極みだと思う

351 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 10:31:30.76 ID:TbKQnoOQd.net
>>350
百歩譲ってそれはアクシデントとして理解できるけどたまに普通にエリア外出るチンパンとかいるからな

352 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 10:49:03.29 ID:vpPZhCH20.net
死体撃ちを批判するのはジャップだけだから

353 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 11:32:12.65 ID:uK22YNOmd.net
むしろラスキルした後に猶予がある時点でパフォーマンスタイムを設けてるだと思うわ
俺はもっぱらウィニングランか意味もなくバリケ割るとかだけど

354 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 11:42:19.61 ID:A2dHIAwD0.net
視点ぐるぐるしたりしてんの好き

355 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 11:57:32.27 ID:t8tuOKsQ0.net
最後まで上下に謝ってるキルカメ好き

356 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 12:49:13.84 ID:cUzo4o+Ma.net
>>305
結構スレみてるが始めてみたわ
>>950がテンプレ入れてくれるのを願う

357 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 12:53:14.80 ID:b7y1soQM0.net
ウィークリーチャレンジの状況見てどれで殺すか選ぶ時間でしょ

358 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:09:52.70 ID:GJMyq3uR0.net
死体撃ちする奴:うわーこいつ小物くせぇ
死体をねっとり撮影する奴:やべぇよ、やべぇよ・・・

359 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:16:49.97 ID:jJMDXSKb0.net
シージ民は熟女でも興奮する変態多いから多少はね?

360 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:26:24.11 ID:lkGWO8OH0.net
FPSにおいて強い≠礼儀正しいだからな
だから平気でプロ連中が問題を起こしている
だけど奴らが最強 小物が弱いのは漫画の中だけ

361 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:27:25.81 ID:dM1OxA4Md.net
1v1の弾切れ鬼ごっこ好き

362 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:31:55.94 ID:7EXSjZL90.net
ゴールド以下の奴とチームになるとホントストレス溜まる
アイツら下手とか以前に頭悪すぎるわ

363 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:47:30.45 ID:NNiAt3fN0.net
>>358
倒した敵に心拍センサー向け続けるパルスを見たのは怖かった…

364 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:48:37.45 ID:tNRZd2DvM.net
狭い防衛ポイントにアホみたいに篭もるnoobたちなんなの。クラスターチャージで見事に4人抜かれるし。

365 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:49:49.65 ID:tNRZd2DvM.net
>>362
わかるわ。雑魚はダウンしても放置してる。

366 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 14:50:44.02 ID:t8tuOKsQ0.net
人質の下で伏せてる俺を必死に蘇生させようとしてくる敵プレイヤー居てクソワロタ

367 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:11:17.39 ID:7EXSjZL90.net
>>352
でもホント死体撃ちが何故ここまでマノー違反とされるのか分からん
俺はしないけど別にされても何も思わんし

368 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:19:38.84 ID:jJMDXSKb0.net
煽りだからだろそりゃ

369 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:24:51.03 ID:efY6DTlW0.net
殺した後もナイフで3回くらいサクサクしてたenemy territoryが懐かしい

370 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:35:14.50 ID:uK22YNOmd.net
一番ムカつくのは試合終了後にやたら煽ってくるキル・スコア最下位のやつだと思うの

371 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:38:50.36 ID:t8tuOKsQ0.net
防衛敵
全て「IQ!」
全て「IQ!Enemy!」

372 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:39:54.76 ID:wkU3XvDh0.net
今更オーバーキルで文句言ってんのcod,bf上がりのゴミしか居ないでしょ
bf4流行ってた時アニメエンブレムの奴煽りまくった後
そいつのtwitter探して負け惜しみ吐いてる様子を観察するのが楽しかった

373 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:40:41.12 ID:LeWVPCWf0.net
めっちゃ陰キャみたいなことしてんなお前な

374 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:51:58.70 ID:hO1VfjK80.net
TKしてくる中国餓鬼くたばれ

375 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:56:36.51 ID:oMayNeEO0.net
オーバーキルは負けがこんでたりとかでイライラしてるんだろうなぁって思ってる

376 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:57:00.82 ID:hvf5tX8Wd.net
>>362
ゴールド帯のタチ悪いところは下手な癖に自分は上手いと勘違いしてる所

377 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 15:58:45.69 ID:44YeFvnR0.net
>>372
>cod,bf

超メジャータイトルじゃん。
R6Sだけの非常識だったんんだな。

378 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:01:07.95 ID:bFBrVCqtd.net
レベルとランクが上がってくると
アニメエンブレムが増えてくるな

379 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:06:27.36 ID:Qe29LdeYp.net
俺が最後の一人倒してディフューザー解除してる時にTKしだすの面白いつもりかもしれんが凄い萎える
そのまま途中抜けするレベルだわ

380 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:08:10.42 ID:O72Xlgb80.net
陰キャ多すぎだろ
普通話が盛り上がって気にならないよね

381 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:15:13.86 ID:i4et/uoUp.net
このゲーム半年くらいやってわかったけど、低DPI 低ポーリングレートの方が弾抜け少ない気がする。
400dpi 500hzが体感的に一番当たる。

382 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:24:27.76 ID:44YeFvnR0.net
世間から迫害されていると指摘されたら人格批判か

383 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:28:25.11 ID:44YeFvnR0.net
陰キャの言ってることだから無視していいってすげえ理屈だな。
自分は陰キャと馬鹿にしておいて反撃されたら逆切れしてるだけの低能でしかない。

384 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:40:21.35 ID:jJMDXSKb0.net
1スレに纏めろよそんなんだから淫キャ言われるんだろ

385 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:48:22.90 ID:d6qgEKaI0.net
1スレで草
どれだけ長いんだよ

386 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:55:01.11 ID:SVvYFwI20.net
チラシの裏でやれ

387 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 16:55:45.41 ID:lkGWO8OH0.net
ここは陽キャの巣窟だったのか...
R6Sは陽キャをメインターゲットにしたゲームだったのか...
世の中は俺の知らない事ばかりだ...

388 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 17:31:02.80 ID:9hFKlxMq0.net
ゴールド1プラチナ3辺りはパーティ組んで上がっただけで単独だとカスの奴と実力ある奴で二分化してんな

389 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 18:27:02.09 ID:y6R6uhvG0.net
今の時間レベル気違いなの多すぎなんやが。ウォールハックか疑いたくなるレベル

390 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 18:27:38.13 ID:qK8ZQR2m0.net
1対3とかで勝った時、嬉しいけどなんていえばいいか分からんからとりあえずnooooooobって言って煽る。

391 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 18:30:29.74 ID:ps14WMFT0.net
チートクサい動きの大体は音かドローンが由来だけどな

392 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 18:47:48.55 ID:dETOVmgw0.net
ランク150が400集団の中に放り込まれるwjaの素敵マッチ。

393 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 19:08:23.52 ID:7na4thT+0.net
壁からずっとエイムで追ってる奴は黒

394 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 19:13:25.81 ID:wgdITgfH0.net
kixってeslの解説みたいなやってるけど何歳なの彼は
めっちゃ若くね?

395 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 19:14:56.47 ID:dETOVmgw0.net
途中抜けしまくりの試合で5連敗ワロタ。

396 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 19:17:43.53 ID:tNRZd2DvM.net
アニメアイコンはキモいよな

397 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 19:42:41.95 ID:oMayNeEO0.net
BUCKでスケルトンキーからの切り替えADSって
前よりモーション何か遅くなってないか?
ADSの前にぐぐぐっと溜めが入ってからアニメーション始まる感じ

398 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 19:47:31.57 ID:n4NAu+Bd0.net
外人の年齢はわかりづらい

399 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 20:22:35.11 ID:LfjkqJsFp.net
>>394
21くらい

400 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 20:24:25.09 ID:Qrm1daqs0.net
>>350
煽り行為に何のタクティカルアドバンテージも無いからね

401 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 20:55:58.54 ID:jJMDXSKb0.net
21歳、拳で語る

402 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 21:26:32.02 ID:bFBrVCqtd.net
お守りマッチがうんざり
敵も強くていいから味方もそれなりに
やる奴じゃないとつまらん

403 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 21:48:35.63 ID:F1TCJf9D0.net
すぐ抜けるゴミ共死ねよ

404 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 21:51:11.12 ID:oMayNeEO0.net
もう抜けること自体は別にいいけど
開始直後とかオペ選択画面とか、そういう4vs5になるタイミングで抜けるのだけやめてくれ
あと最後の一人になったからプレッシャーに負けたのか抜ける奴は恥ずかしいからやめてくれ

405 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 21:56:50.99 ID:IEEf5bS+0.net
>>402
それここ最近ほぼ毎回感じてる 敵が強いのは全然いいんだが味方がその敵に歯が立ってない
そして萎え落ち連発からのロード地獄の連鎖とかばっか こっちが萎えたいっつの

406 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 22:03:35.66 ID:rfWVGN+30.net
他4人死んだら死亡判定で良いから抜け殻だけでもその辺に転がしといてくれ

407 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 22:05:39.60 ID:BWSU7xUta.net
特殊部隊の癖に女多すぎじゃない?
向いてないだろ

408 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 22:23:49.42 ID:dUh+4eR00.net
カメラは壊さねぇー 味方やられた位置も確認しねぇー
そういう奴が三人居るとなるとさすがに萎えるね

409 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 22:24:13.36 ID:b7y1soQM0.net
1VS5になったら潔くその場でC4自爆してやるのさ

410 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 22:27:45.57 ID:6GUOrU120.net
EMP投げても壊しに来ないヒバナにキレたサッチャーが
毎ラウンド絶対TKしてて笑えないわ
気持ちは分からんでもないけどさ

411 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 22:41:48.44 ID:e9LHqJRI0.net
でも攻撃だとキツイけど防衛で1v多数になった時に脳みそフル回転させて勝ち筋考えるの楽しくない?

412 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 22:42:13.76 ID:t8tuOKsQ0.net
あの大人しいサッチャーがキレるとは

413 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 23:02:48.32 ID:BjYIjRdPM.net
EMPグレ投げつけてきそう

414 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 23:22:28.82 ID:wlXDETdy0.net
使い手を裏切らない7インチのナイフで襲って来そう

415 :UnnamedPlayer :2017/10/08(日) 23:41:10.73 ID:sZCkKpzd0.net
ムービーでわざわざナイフでぶっ刺してたのは怖かった

416 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 00:03:17.44 ID:56cgAx330.net
俺はEMPグレミスってヒバナに当てたらヒバナに頭ぶち抜かれたぞ

417 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 00:11:10.82 ID:ZXYUqAb40.net
カジュアルのマッチングがガチになってきたからエンジョイのフレと一緒にやるとつまんなさそうになる・・・

418 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 00:21:26.62 ID:BP3oLPy00.net
アプデ以降落ちることもあれば、固まることもあるんだけど、
今ってラウンド中にクラッシュする不具合ってある?
対策が既出だったらご教示いただきたい。。。

419 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 00:31:27.34 ID:FYwfy7a50.net
俺は無い

420 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 00:46:14.06 ID:S96RBT2B0.net
ポート全部開けてもモデレートなので一生モデレートでプレイしていいですか?

421 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 01:21:52.56 ID:bzy43Ang0.net
GEずっとやればいいのにね

422 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 01:27:49.72 ID:/VIsBGn20.net
このゲームってキルレ稼ぎゲーだからな
いかにキルレ下げずにランク落として雑魚狩りできるかがポイント

423 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 01:38:19.54 ID:HQ5tlQAh0.net
>>418
https://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20758607000
radeonだと17.7.2以降の全てのバージョンのドライバ使用時に一部環境でクラッシュする不具合がある

424 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 01:40:52.93 ID:HQ5tlQAh0.net
ごめんオーバーウォッチスレと間違えた
>>423はオーバーウォッチの話でシージは関係ない

425 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 02:40:01.48 ID:RwXb6K3ya.net
>>415
銃だってジャムるという形で裏切る可能性あるしな

426 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 02:50:51.86 ID:NErGsY9G0.net
優勢になってから抜ける奴は一体なんなんだろうな
マッチポイントで抜けたら補充されないから
マッチポイントで人数優勢になる→抜ける→逆転負け→人数差の前にボコボコ
となってる敵チームばかりで可哀想になる

427 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 04:42:52.21 ID:rtxxBAto0.net
前は糞マッチングのカオス状態で
今はランクマ並のガチガチマッチング

中間をくれUBI

428 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 06:52:53.68 ID:dlQcSKSH0.net
えー最近の試合割と楽しいけどな。

429 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 06:59:48.90 ID:eaB5ckkea.net
日本鯖のカジュアルって本当に息詰まるくらいガチだな
ランクは人いないのに

430 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 07:25:57.81 ID:TRGJMHi4d.net
ランクの方が途中落ちとかないけどミスしたら怒られるし延長長いから大変だわ
まえのカジュアルに戻してくれ

431 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 08:05:30.33 ID:uN+wM+1U0.net
なんで今のカジュアルに不満があるのか不思議なんだけど
前のカジュアルに戻したらまた味方のお守りプレイをしないといけないじゃん
下手くそ相手にしても全く面白くないし

ランクは個人戦績が評価されないから絶対にやらない

432 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 08:12:16.90 ID:Gg2DCkI00.net
ランクに個人成績評価を求めてるやつってアホなんだなーと思うわ

433 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 08:18:34.19 ID:P1bcUf0g0.net
>>431
今のカジュアルは下手くそとプラチナでマッチングされるんですがそれは

434 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 08:42:04.24 ID:OX+03HnL0.net
今のカジュアルってブロンズの中では強い奴とプラチナの中では強い奴が戦わされるような試合が多いってことなの?

435 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 08:50:05.90 ID:dlQcSKSH0.net
最近は急に1試合に10killぐらい出来るようになってなかなか楽しい

436 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 08:57:23.75 ID:P1bcUf0g0.net
>>435
それはバランス崩壊してるってことだろ
楽しいのは10キルしてるお前だけだ

437 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 09:15:25.57 ID:OTJvWgoY0.net
>>434
ブロンズどころかノーランク初心者であっても普通にプラチナダイヤと当たりまくるよ

438 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 09:36:16.46 ID:uN+wM+1U0.net
>>432
あ?何がアホなんだ?頭沸いてんのか?
なら毎回20キル0デスで負け続けてシルバーになってみろ
アホくさいわ

439 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 09:45:18.12 ID:ydv3RjOC0.net
>>438
でもお前そんな高戦績取れてないじゃん

440 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 09:59:20.42 ID:fGchrwXt0.net
>>438
毎回20/0の奴がシルバーなわけないだろ 流石に盛りすぎ

441 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 09:59:48.83 ID:uN+wM+1U0.net
アホか とか でもお前は下手くそ とかレスして勝った気になる小学生かよ

前シーズンプラチナ帯だから認定戦ではそれくらい余裕だわ
それなのに負けてパーソナルランクポイントが下がるから理不尽なんだろ

442 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:03:28.58 ID:MAIKwKQ4d.net
自分より弱いのと戦えるって意味でカジュアルなわけじゃないんだから文句言うなよ。
テロハンノーマルでもやっとけ。

443 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:05:36.91 ID:bzy43Ang0.net
野良に文句言う前にフレンドとチーム組んで定期

444 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:07:01.33 ID:ydv3RjOC0.net
>>441
でも0デスなんてお前にも問題ありじゃん

445 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:09:53.58 ID:tzy60bcZ0.net
今のカジュアルの"ガチガチ"な点に文句言ってる奴は我儘なだけだぞ
前のベルベットシェルみたいな格差マッチが好きだって言ってる奴は
理不尽に殺されるだけの8人くらいの奴の事を考えたことがないのか
1人が20キルとかお守りとかそういう事態が起きている時点で敵味方共に理不尽しか感じないぞ

頻度は落ちたもののまだ格差マッチが起きるという点なら同意

446 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:10:50.84 ID:fGchrwXt0.net
>>441
毎回20/0してなんで負けるんですかねぇ 要は全ラウンドace取ってるんやろ?ストレート勝ちじゃないの?
なのになんで負けるの?敵が設置してるのを解除無視してKD厨してるとか確保中を無視してKD厨したりしてラウンド落とさないと無理じゃね?
そんなのが俺強いですって?ただのkill厨やん まぁネタなんだろうしなんでそこまでキレてんのか理解できんけど。そんなに強いアピールしたいならアカウント晒したら?

447 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:19:52.36 ID:tzy60bcZ0.net
キャリーしている奴はもう少し申し訳ないという気持ちを持ちながらやれや
味方への文句を垂れるのは論外
幾ら他の奴を押さえても一人だけ倒せない奴がいるとか理不尽の極みだろ
もちろんそうなってしまうようなマッチングにも原因があるが
力量差がある人たちでスクワットを組んでる奴らがだいたいの原因
やっていることは作らせたカッパー垢4人連れて蹂躙してるプラチナダイヤ勢と一緒

キャリーが起きる その時点でその試合は糞試合

毎回キャリーできてしまうようなランクになってしまった奴はお願いだから
スクワッド組んで適正まで上げてくれ
悪気があろうがなかろうがやってることは雑魚狩りに他ならない

448 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:20:39.74 ID:A/wxGDdA0.net
「負けチームにいるのに20キル0デス」なんてありえないよね 馬鹿だと思う
少なくとも防衛では毎回目標放置して時間切れ待ちしてるって事になっちゃうし
それが本当ならとんでもない地雷プレイヤーだよ 数字盛るにしてもやりすぎ

449 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:36:08.01 ID:HQ5tlQAh0.net
>>429
ランクに人がいないからこそ
ガチ志向の中〜上級者以上がカジュアルに固まってるとも言う

450 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:38:13.94 ID:fGchrwXt0.net
自分の地雷加減を指摘されたら何も言えなくなっちゃうあたりシルバーなんだなって思う

451 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:38:54.07 ID:47+N1Ld50.net
20/0はエアプ過ぎて笑える
せめて10キルか15キル程度に抑えるべきだったな

452 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:45:47.32 ID:Wlkzqv5R0.net
20とか殲滅してるやんけ!

453 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:52:25.85 ID:56cgAx330.net
4キルしたのに人質パクられて負けたんだろいい加減にしろ

454 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 10:53:07.98 ID:4xZaQCQk0.net
ランクはソロでやると何も良い事無いからな
ゴールド帯くらいはぱっぱ釣れるからそれなりに楽しめるけどランク高くなると一試合決めんのに一時間とかやってられないわ

455 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:03:28.35 ID:eS54tVrO0.net


456 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:14:26.97 ID:856t5bIN0.net
問題はキル数じゃなくて0デスって所だよね

457 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:18:27.58 ID:9TcoGQHKr.net
延長までやらんと20キルいかんやん
しかもラウンド落としてるのに
0デスとか現実的に無理があるな

458 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:18:57.52 ID:XhxrDTAt0.net
>>438
じゃあパーティ組めや
頭悪すぎだろ

459 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:19:41.03 ID:5ipN6Z38p.net
チートくさいやつってだいたいスタッツサイトで検索するとデータがありませんって出るけどこれでBANできないのかね

460 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:20:48.85 ID:9TcoGQHKr.net
あっ、延長まで行かなくてもいいのか

461 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:21:48.58 ID:OAjKJ6qWr.net
キル数デス数どうでもいいけど、カバーしてるのにデヒューザーセットせず突っ込んで敵陣に落とすスパイ野郎がクソ

462 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:26:32.23 ID:WoV9J8ZmM.net
ラウンド1 4キルするも人質を射殺してしまい敗北
ラウンド2 4キルするも人質を射殺してしまい敗北
ラウンド3 4キルするも人質を射殺してしまい敗北
ラウンド4 4キルし勝利
ラウンド5 4キルするも惜しくも人質を射殺してしまい敗北
20/0

463 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:37:25.34 ID:Ilx718zE0.net
カジュアルは野良でぷらっと気軽にできる感じではなくなったとは思う

464 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:37:34.12 ID:fGchrwXt0.net
>>462
あ・・・そりゃシルバーですわ・・・

465 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:49:56.40 ID:9TcoGQHKr.net
>>462
せめて勝ってw

466 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 11:52:08.79 ID:856t5bIN0.net
>>462

467 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:07:31.17 ID:RaERmT4P0.net
>>462
これを毎回やるんだからある意味すげぇな

468 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:19:08.17 ID:5P3izGds0.net
キルマシーンじゃねぇか

469 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:21:32.26 ID:tzy60bcZ0.net
>>462
最低3回0キルの味方が人質殺さなきゃいけないんだから
3人ペナルティで吹っ飛ぶのか
面白そう

470 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:22:06.79 ID:9iC36U2ad.net
>>438
クソザコシルバーがブチぎれててワロタ

471 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:25:33.88 ID:9iC36U2ad.net
>>441
なんかプラチナ自慢してるけどプラチナなんか運が良ければ誰でもなれるからな
プラチナ2行けば本物だけどお前どうせ3だろ?(笑)
前回プラチナだった奴が今シルバーとか所詮お前はその程度ってことだよ
つかどんだけ味方弱くてもシルバーはねーわ(笑)

472 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:25:48.32 ID:Ilx718zE0.net
ほぼ殺される人質がかわいそう

473 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:27:12.02 ID:yXIGa+uv0.net
PTでやる奴が存在する時点でカジュアルでもなんでもない
カジュアル言うなら野良オンリーでやて

474 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:41:03.13 ID:HK8fv4T1p.net
Fuze「それはコラテラルダメージというものでしょう」

475 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:55:25.09 ID:0sHrAnMr0.net
>>462
タレットか何か?

476 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:56:11.39 ID:XhxrDTAt0.net
>>441
認定戦でイキナリプラチナとか9勝か10勝なんだけどすげーな(笑)

477 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 12:57:26.12 ID:XhxrDTAt0.net
で、認定戦終わると途端に味方がクソ雑魚でシルバーまで落ちたと…
プラチナ帯で20k0dとかもはやプロ以上じゃんすげーなオイ

478 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:03:40.80 ID:47+N1Ld50.net
>>477
シーズン変わったらランクリセットやぞ

479 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:04:11.32 ID:ZNrld9LEp.net
リコイルパターン固定やめてくれー

480 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:12:02.61 ID:uN+wM+1U0.net
え、こいつら俺がシージを楽しんでいる間に
俺のレスに釣られてどうでも良い煽り合いしてたの?

おつかれw

481 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:13:02.47 ID:uN+wM+1U0.net
>>462
これは是非レインボー速報で引用してくれ

482 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:18:12.42 ID:23MfWTGVd.net
こいつ>>438が盛ってんのは間違いないにしても
煽りが低レベル過ぎ

483 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:18:22.39 ID:+14nd8WbM.net
煽り合いじゃなくてお前を馬鹿にしてただけなんだよなぁ…数10レス前さえ読めないクソザコ池沼シルバー

484 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:19:10.29 ID:bzy43Ang0.net
後釣り宣言頂きました
顔真っ赤w

485 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:21:27.98 ID:A/wxGDdA0.net
これほど模範的な後釣り宣言は今時めずらしい

486 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:21:33.90 ID:TG1HEV/da.net
IDと顔真っ赤にして火消しを試みるも火に油を注いだKD20のシルバーたそ〜

487 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:21:37.97 ID:+rJbMrZeM.net
しかもまとめキッズと来た

488 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:22:20.27 ID:XbiggniS0.net
ソロはエリア確保だけやっとけ

489 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:27:22.42 ID:pP/mYafgd.net
>>480
えっソロシルバー帯で楽しめるの?wwwwwww

490 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:31:35.51 ID:856t5bIN0.net
最近釣り宣言を水中でする奴いるよね

491 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:46:34.98 ID:uN+wM+1U0.net
100歩譲って後釣り野郎だとしても
誰一人として>>432には答えられないんだな

なんでパーソナルランクに個人戦績を反映させるのがアホなのか
redittでも散々言われていることなのに

492 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:55:15.31 ID:dlQcSKSH0.net
100歩譲らなくても後釣り野郎

493 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:55:30.58 ID:47+N1Ld50.net
>>491
答えるも何も質問もされてないし>>432が思ったこと書いただけじゃん
人それぞれだし賛否両論あるだろ
何言ってんの

494 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:55:45.31 ID:c00zhfDTd.net
やっぱシルバー帯は池沼しかいないんやなって

495 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:58:19.13 ID:4xZaQCQk0.net
ボロクソに叩かれてて笑うわこんなの

496 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 13:58:46.11 ID:A/wxGDdA0.net
>>492
くそっ、先越された

497 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 14:00:05.56 ID:D23oASNK0.net
ワッチョイNGしてもすぐリセットされちゃうし
こういう時IPスレのほうがありがたいと思うわ

498 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 14:03:44.15 ID:/ZhlaCjy0.net
ローピンなのにたまにLANケーブルが挿さっていませんみたいなエラー出るのなんなん

499 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 14:16:49.97 ID:47+N1Ld50.net
>>498
pingって通信上手く行った時に出る数字だし断続的に通信が途切れてるんじゃね?
他のゲームだとグラフみたいになってて接続切れかけた時分かるのもあるけどR6Sはどうなんだろ
俺は出たことないから回線関係の問題なのは間違い無い

500 :UnnamedPlayer:2017/10/09(月) 14:49:29.77 ID:N5/vO9yNm
uN+wM+1U0.netは自分のIDにポインタ置いた時に虚しくならないんだろうか・・・(´・ω・`)

501 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 14:29:27.99 ID:J4gma6zgd.net
まあカジュアルはオペの練習する人もいるだろうから弱くてもいいけど弱いなりに本気でやってな

502 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 14:33:04.97 ID:/ZhlaCjy0.net
>>499
マジかアプデしてからだからゲームのせいかとおもってた

503 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 14:48:17.16 ID:ma4VQ/ON0.net
狩られ勢のコッパーくんは2chで嘘ついて構ってもらって憂さ晴らしする

504 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 14:58:51.46 ID:o8fkj2Tn0.net
シャッガンキチが不利になるような場所開けてたから
補強してたらダウンさせてきやがった

505 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 15:27:44.95 ID:Qe25TFC80.net
プラチナ帯からゴールド2あたりのランクマにノーランク混ぜるのほんとやめてくれ
お互い迷惑だわ

506 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 15:37:05.06 ID:NYsnxJsM0.net
なんか最近ちょくちょくラグるわ
HDDの寿命かUBIクオリティか
SSDに移そうかな、SSDでやると逝った時怖いしなぁ・・・

507 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 15:41:47.42 ID:mfT2f5IQ0.net
>>431
やっぱいまのカジュアル最高とかいってるやつはエアプくそ野郎だったか

508 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 15:47:11.96 ID:r69XYbegH.net
>>491
戦績元に上下させるとDBDみたいになるんだよなぁ
ポイントをもらえる行動を取りさえすればランクが上がるからその為に味方へ迷惑掛けたりだとか茶飯事

509 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 15:50:14.89 ID:NYsnxJsM0.net
というか、どのみち一方的な試合ばかりなのは変わってないから
良いも悪いもなくね?

510 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 15:50:15.50 ID:i+yIh6Esa.net
このゲームconfigで感度細かく変えられます?

511 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 16:17:05.31 ID:o2AmeL/Qa.net
>>510
confiのどっかの数値に0を一個増やすとゲーム内設定のバーが10/1になるらしい
過去スレみたらでてくると思う

512 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 16:18:55.63 ID:dlQcSKSH0.net
Logicoolのソフトで細かく変えてる

513 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 16:25:25.64 ID:+L28q1VX0.net
日本人コミュ障すぎんだろ
VCどころかチャットすら使おうとしねえ

514 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 16:49:00.97 ID:JbbxBBAH0.net
死んだ後に報告もなにもしてくれない人は
強い俺様が死んじまった
もうこのラウンドどうでもいいやくらいにしか考えてなさそう

515 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 16:50:14.01 ID:SaBUgzYLp.net
違うんだ弱い俺風情が何喋っていいものか分からないんだ
許してくれ

516 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 16:53:50.97 ID:56cgAx330.net
カジュアルでソロなら8割くらいの奴は他のウィンドウ開いてるからしゃーない

517 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 17:01:48.67 ID:bzy43Ang0.net
〉〉〉〉〉は勘弁

518 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 17:06:01.77 ID:4NXxQp4H0.net
何喋って良いかわからないんだよ
コミュ障だってツライん

519 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 17:07:45.00 ID:beEn3GGkp.net
>>515
例えば2F North ELAとかAsite2とか簡単でもええんやで
味方が死んだポジだけ見てもどの距離どの方向で撃ち合ってるのか予想はなんとなくついたも確実には把握はできないからその程度でもあるのとないのとでは変わるぞ

520 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 17:46:58.22 ID:wy1EcMJ70.net
ランクマッチですら一言もチャットしない奴とかザラだからな
そういうのが全員味方だった日にはランク下がってでも良いから抜けたくなる

521 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 17:59:42.00 ID:vSACZ+t4a.net
USランクを見習えよ
野良同士みんなペラペラ喋ってるわ

522 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:00:41.96 ID:Ilx718zE0.net
メリケンは敵味方越えて全体チャットで話しかけてくるからな

523 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:28:02.60 ID:VcTFYGkKd.net
15キルしてランク下がりました

524 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:33:24.86 ID:1plq3usPd.net
毎試合20キルしてシルバーでした

525 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:38:27.23 ID:fGchrwXt0.net
もうやめて・・・後釣り野郎が20killなんてできるわけないんだから・・・

526 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:40:10.24 ID:3GYtNVTo0.net
なんで4対5で負けるんだよおかしいだろ

527 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:43:20.38 ID:PEYPSfVnM.net
2対5なら分かるが4対5とか普通だろ

528 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:52:14.92 ID:3GYtNVTo0.net
トゥイッチの417って微妙じゃね
MMR使うならバックでよくね

529 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:53:25.02 ID:vAQ9lrx+0.net
DMR自体微妙定期

530 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:55:59.10 ID:Ilx718zE0.net
な、なんだってー!?

531 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:58:00.07 ID:D23oASNK0.net
低センシにしたらC8のブレ制御しにくくなっちゃって
最近は何かCAMASのほうが調子いいわ

532 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 18:58:24.24 ID:dlQcSKSH0.net
DMRってびっくりするぐらい当たらないよね。

533 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 19:47:23.69 ID:eS54tVrO0.net
DMR弾速めちゃくちゃ遅くね?

534 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 19:52:01.83 ID:dXK1lKqCa.net
>>511
なるほどありがとうございます

535 :UnnamedPlayer:2017/10/09(月) 20:15:17.02 ID:N5/vO9yNm
じゃあ俺は毎試合25キルしたけどランクシルバーになったわ

536 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 20:12:19.30 ID:A/wxGDdA0.net
>>533
弾速?

537 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 20:27:31.11 ID:F5gyvIrL0.net
>>536
距離で着弾する時間

538 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 20:29:36.40 ID:+r5HGJ9J0.net
20k0dでシルバーって害悪プレイじゃん

539 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 20:43:32.02 ID:NO4duZSla.net
すみません、毎試合20k0dができる伝説のシルバーがいるのはこのスレであってますか?

540 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 20:51:44.72 ID:MTuZI5YVp.net
チャレンジのドイツチャームこれ完全にカラス追い払うやつじゃん
頑張って損したわ

541 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 20:59:04.29 ID:HiKjj/iT0.net
頑張るようなチャレンジだったか・・・?

542 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 21:02:24.78 ID:5Lhu+cep0.net
このゲーム弾速関係あるの?

543 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 21:09:06.39 ID:7t/zxhLd0.net
ないよ

544 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 21:11:05.64 ID:D23oASNK0.net
全盛期のglazが未だに忘れられなくて
たまに使ってると「本当に当たってんのかコレ?」って気持ちになる

545 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 21:27:17.50 ID:zLRsztLG0.net
このゲーム攻撃つまんね

546 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 21:41:10.40 ID:guJssSo60.net
即着ゲーですよこれ?

547 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 21:41:52.73 ID:56cgAx330.net
DMRだけ弾速導入されてたのか…

548 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 21:42:32.27 ID:bQpLf0JXa.net
カピタオの燃焼ボルトは判定が上方向に際限なく伸びてる
だから天井に穴を開けて床に火をつけると上の階を歩いた敵にもダメージが入る
使い道はない

549 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 21:52:45.92 ID:A8MR8suK0.net
人質殺せそう
むしろ下方向に伸ばして欲しいもんだがな、角で芋ってるやつに打っても伏せてたらギリギリダメージ入らない時とか無茶苦茶有りすぎて困る

550 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 22:06:05.91 ID:I6/G3ajh0.net
GSGOでDMGなんだけど、このゲームってなりすりゃ上手くなるん?いつもあちらこちらから打たれて楽しめないんだけど…

551 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 22:07:44.92 ID:uXqBX4XgM.net
マップ覚える

552 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 22:20:43.38 ID:BBQ7ttQw0.net
壁壊せるところとドローンの使い方覚えれば明日にでも一方的に撃つ側に立てるぞ

553 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 22:29:11.11 ID:I6/G3ajh0.net
とりあえず一つのマップ完璧にしたいんですがおすすめのマップないですか?ちなみにASHとSMOKEメインです。

554 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 22:32:17.89 ID:SLHSl3tW0.net
なにメインとかいってないで、ルールに適合したキャラを使いこなせ。

555 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 22:39:06.04 ID:BBQ7ttQw0.net
民家なら比較的小さいし覚えやすい
設定のマッチメイクパフォーマンス?からテロハンを民家、人質オンリーにセット
そうするとソロで最初にいるテロリスト全滅させれば人質掴まない限り敵が湧かない&弾薬補給完備で研究し放題
SGとSMGに加えハンマー持ってるスレッジおすすめ

556 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 22:44:14.43 ID:qGvDkBfGr.net
今の19レベってガジェットの使い方すら分からんのか?
ハンマーの振り方が分からんから
アーマーパネルはスルーするし
落とし戸に、近接しだしてビックリしたわ。
基本的な操作方は把握してほしいな・・・

557 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 23:16:22.59 ID:LLy9HjB+0.net
>>554
他のヤツがpickすることもあるし相手の固定がきついこともあるから全部使いこなすぐらいじゃないとな

558 :UnnamedPlayer :2017/10/09(月) 23:36:23.16 ID:6cOV6g9m0.net
>>553
マップ覚えるのは数こなすしかないな
うまくなるのは動画みるのが一番早い
突っ込むタイミングとか穴あけしたほうがいい場所とかオペレーターごとの特性とか

559 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 00:25:40.96 ID:yizIYaes0.net
とりあえず 補強必須のマップorほとんどいらないマップ を覚えとけば
オペの選択肢をマップごとに変えることができる

560 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 00:27:07.01 ID:9iP0bjGZM.net
補強してない壁はカーテンみたいなもんだから信用しちゃいけない。
壁抜き、天井(床)抜きとかで撃たれると身にしみる

561 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 00:56:35.76 ID:wVH2vp1s0.net
レベル11ぼく、カジュアル人質で見事に人質にヘッドショットを決めて撃ち殺しマッチからキックされる
味方様全員に直接会って土下座して回りたい気分だ
もしここを見ていたら申し訳ございませんでした

562 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 00:58:16.08 ID:nmCBrnjN0.net
レベル200越えても人質殺してしまう時は殺してしまうから次から気をつければええ

563 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 01:07:19.10 ID:j9po908Z0.net
20/0出す素質あるよ

564 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 03:32:21.43 ID:seTjmb1E0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、マジックドールエッグ  期間限定販売中!!!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO!

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

565 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 05:35:24.19 ID:HEZhFgbtd.net
>>561
そんなんで蹴られるのかよ
初心者に厳しいゲームだよなあ

566 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 07:28:56.24 ID:wVH2vp1s0.net
>>561
人質をキルした瞬間に即座に切断されたのは運営側の配慮でもあるんじゃないかと思う
ミスした初心者が味方たちからチャットで叩かれないようにと
それ以上のペナルティは無いようだし、今日からまた気をつけてがんばる

567 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 07:39:37.89 ID:ADdG082y0.net
フューズ「お互い頑張ろうな」

568 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 08:06:33.23 ID:+FwfFNyDd.net
始めたばっかの頃にフューズが好きで人質でもよく出してたわ。
今は人質にマッチングしないよう設定してあるから問題ない。

569 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 08:30:17.47 ID:Ex16dYHhM.net
今のフューズ使ってて楽しさがない

570 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 08:31:11.97 ID:p2Noq2/v0.net
カジュアルでオレゴンとかでフューズ選んだら地下拠点で役割薄かった時の

571 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 09:02:29.09 ID:+84llDJK0.net
板速攻壊されるからFUZE使ってても出番無いわ

572 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 09:27:33.45 ID:LyDAYXW40.net
FUZEは音ばりばり聞かれたりしてると逆にカモになるから使わなくなっちゃったなぁ
設置速くするか音小さくするかしてくれねえかな

573 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 09:37:13.82 ID:6PdsfZhdp.net
キルカムで目の前でカンデラ炸裂してるのにまっすぐこっち撃ってきたやつがいるけど同期してないこともあるし判断に困るわ
せめてスモークとスタングレネードの判定くらいはちゃんとしてほしい

574 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 09:42:28.59 ID:H3jBSpvQa.net
来る方向分かってりゃそりゃ当たるだろ

575 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 09:53:33.09 ID:AaZdCNvTp.net
20/0はどうせFACK_SUZUKIだろうな
子供ボイスで常に味方に文句言ってるわ
自分のスコアが周りより低くても味方が雑魚すぎるから負けちゃうんだよな

576 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 10:31:40.51 ID:eMN8ocfKr.net
フラバンもろ受けたけど、飛び込まれるタイミング見計らって撃ったらヘッショで申し訳ない気持ち。ハック疑われても仕方ない

577 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 10:33:19.27 ID:+84llDJK0.net
味方がミスってフラバン味方全員に当てちゃって見えない間に全滅とか笑うんだが
sryじゃないが

578 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 10:39:26.78 ID:6PdsfZhdp.net
カメラが同期してないのはどうなんだって言ってるだけで見計らってとか別にどうでもいいんだが

579 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 10:43:38.78 ID:+uh5i3Pv0.net
フラッシュバン食らったけどサイガブッパしてたら倒せた

580 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 10:48:25.77 ID:j62KdYHzd.net
UBIday

581 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 11:04:47.52 ID:y2Aby32ed.net
ブリッツに目潰しされて自棄糞で歩きながらナイフぶん回してたら
ブリッツくんの首を刈ってたことなら

582 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 11:15:12.47 ID:Z90TqLQlr.net
人質にヘッショ判定ないよな?たしか

583 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 12:42:34.86 ID:rnrFZnBKp.net
Echoプロリーグで強すぎだろ

584 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 13:03:06.26 ID:9Zk8sF+7a.net
フューズはあのポンポンドカーン音で本当に入りたいところからはいる音を消すために使ってるわ
ドカーンバカーンボコーン!のときに入りたいとこにブリーチング突撃

585 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 14:08:18.30 ID:m+RbEShLd.net
LMGぶっぱなしながら入ればいいじゃん

586 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 16:41:57.93 ID:p2Noq2/v0.net
入ったところで重装備のせいで室内不利だろ
いくら銃強くて盾も優秀とはいえ、カバーする味方の負担が大きい

587 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 16:59:08.03 ID:g/7Y0KGU0.net
妖怪の画面の暗さは何とかならんのか 夜MAPとかになると外見たくても全然見えんぞ

588 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 17:20:42.61 ID:RZ1y+YF00.net
>>584
わかるわこれ

589 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 18:35:37.66 ID:EUs3Oeih0.net
fuze盾強すぎ。あのハンドガンが凶悪。

590 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 19:16:01.78 ID:GdUB+vXN0.net
PMMは胴撃ちでもいいからなぁ

591 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 19:17:41.98 ID:JsBGd2dU0.net
パンパンパン +100

592 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 19:19:22.91 ID:GdUB+vXN0.net
フューズのLMGにサプレッサーつけると強い

593 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 19:22:45.46 ID:1tXRHI6r0.net
PMMは距離減衰の仕様変更で高威力高速リロード低反動の最強ハンドガンと化した

594 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 19:30:23.76 ID:cCXTsEe5r.net
距離減衰の仕様をまだ良く理解してない

595 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 19:36:38.02 ID:GdUB+vXN0.net
仕様変更でよくわからんのは拡張バレルがどうなったのか

596 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 20:01:25.37 ID:IzUEP4240.net
ブリッツとかいうゴミはクラブハウスと共に消えろ

597 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 20:23:05.94 ID:GdUB+vXN0.net
カプカン足2化のついでにサイガ弾数増やしてくれないか
なんなら有刺鉄線をインパクトグレネードにしてくれるだけでもいいんだが

598 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 21:07:31.45 ID:0HRSq/1U0.net
ランクで射線被って1回TKしてしまったら即除外されたんだが仕様変わったのか?前は3回くらい余裕があった気がしたんだが

599 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 21:09:29.77 ID:f7DckkUr0.net
>>598
それはいいことを聞いた

600 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 21:55:35.74 ID:f7DckkUr0.net
>>598
おい
メリケン2人ペナルティで吹っ飛ばしてきたが
今まで通り2回自分を殺させないと駄目じゃないか
何かの勘違いだと思うぞ

601 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 22:01:49.02 ID:+84llDJK0.net
シーズン1のオペ開放してなかったから課金したんだがもっと早く開放しとけばよかった
正直シーズン2よりかなり優秀だわ

602 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 22:55:12.81 ID:5lCsd4S40.net
シーズン1のオペはヒバナとヴァルキリーが頭一つ抜けて優秀だからな

603 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 23:53:59.99 ID:w97PoufA0.net
チャレンジが反映されない・・・

604 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 23:55:55.93 ID:GdUB+vXN0.net
UPLAYまたイカれたか

605 :UnnamedPlayer :2017/10/10(火) 23:57:11.90 ID:Zp7b1lsk0.net
uplay鯖いったぁ

606 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 00:30:20.41 ID:4XDr/N2ua.net
ちょっと気になったんだけど、エラショットガンのサプレッサーってサイズはこれで合ってんの?
銃本体にめっちゃめり込んでるように見えるんだが

607 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 01:07:38.07 ID:57DWIfg90.net
ペットボトルにソックス詰めたのをマズルにぶっ刺してサプレッサーだと言い張る地域があるんだから効果あればなんでもいいんじゃない

608 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 01:10:08.39 ID:1bBrYfE40.net
かなり離れた位置からディフューザー殴られて負けるとかUBI死ね

609 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 01:20:04.58 ID:/vFA+n8N0.net
>>606
リリース直後はクソ長いサプレッサーだったけど修正された
と言ってもサプレッサーのモデルを作り直した訳ではなくトリガー側にずらしただけなのでハンドガードと干渉してる状況
redditでも取り上げられてたな、案の定literary unplayableの大合唱

610 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 01:24:57.05 ID:uUd14jTo0.net
ミッドシーズンって来週?

611 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 01:28:44.20 ID:o1SS1F3e0.net
てか韓国シーズンって本当に来月出るんかね? おぺれーしょんへるすがあったから延期しそうな気しかしない

612 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 01:53:09.62 ID:OksCrWBU0.net
ECHOさいつよすぎひんか
使い勝手No1なんだが

613 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 02:10:10.60 ID:skd3KLaI0.net
エコーは足2だったら最つよだった
まさるもうちっと痩せろ

614 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 02:23:05.01 ID:YmM8qL8u0.net
寝っ転がってばっかりだから脚力が無い
お爺ちゃんだよ

615 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 02:24:03.17 ID:Nf7hSKhI0.net
キルレ1.5だけどブロンズでかなC

616 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 02:50:48.29 ID:kbbmedGY0.net
まさるは少し休み始めるからな

617 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 02:56:03.42 ID:1bBrYfE40.net
ジャッカルとかリージョンはびっくり超人能力あるし
マサルも操作しながら本体の視界をワイプで確認できてもええよ

618 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 04:43:47.50 ID:/foUhu1P0.net
ブロンズでしか1.5取れないってことだろ要するに

619 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 06:03:30.21 ID:1bBrYfE40.net
ついにインちゃんを解放したぞ
なんだこの弾数が心許ないLMGは

620 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 06:11:26.64 ID:4DIcCMcT0.net
カジュアルでも出撃点選べるパッチさっさとあてろや
スポキルのせいで人口大分減ってるぞ

621 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 06:18:21.58 ID:YwnxzT3b0.net
ポンキルな

622 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 07:39:13.45 ID:0PFw3asy0.net
カジュアルおもんな
なんでダイヤとマッチするんだよ

623 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:05:10.98 ID:hRtNN0cW0.net
君が強いからでしょ、寧ろ羨ましい
俺なんてモンタにハマって色々遊んでたらどんどんマッチング格下げされたらしく
敵も味方も30台がゴロゴロ混ざってくるようになったぞ

624 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:06:24.22 ID:vOakOoGI0.net
カジュアルなんて敵も味方もチンパンぐらいが丁度いい

625 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:07:32.12 ID:UzAnCm59p.net
このゲームAIMする前に敵が見づらすぎて始めたばっかで慣れてないとほんとにきつい

626 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:29:05.04 ID:f0EFLWfqa.net
そういやこのゲームリスポーンは存在しないからリスキルって単語は成立しないんだな

627 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:37:18.33 ID:hRtNN0cW0.net
ちなみに今はどうやらレベル30やレベル100越えカッパーとマッチングする格付けらしいんだが
エリア確保終わるまで遊撃先で壁とにらめっこしてる奴がいたり
3VS1で人質もってかれるようなチームのレベル
1ラウンド終了時点でラウンド取られたチームの5人中3人が入れ替わる

628 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:37:21.40 ID:/foUhu1P0.net
カジュアル勝率75%くらいあるせいか知らんが常に敵も味方もダイヤまじってるわ
プロチームの連中も定期的に見るし正直やってて疲れる カジュアル感全然無い
しょうがないので最近はRank行ってるわ 前の仕様に戻さねぇかな・・・

629 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:41:25.22 ID:kUW29Hlc0.net
敵も味方もプロチームなのに勝率75ってすごいですねプロじゃん

630 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:44:29.79 ID:CCsbCtbOa.net
初期オペレーターって地味なガジェット多いな
アッシュとかDLCで実装されてたら絶対叩かれてた

631 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:52:02.80 ID:NvCpW0ZW0.net
地味だけどその分使いやすいだろ?
基本中の基本よ

機銃も本来後衛じゃ基本なんだがね・・・

632 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 09:29:44.40 ID:Lu5aNvupM.net
バックのSGはアンダーバレルなのにアッシュのグレランはアンダーバレルじゃないのは何故

633 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 09:31:20.10 ID:tHAH7RyS0.net
確かにアンダーバレルにしてもいいよね。

634 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 09:33:23.61 ID:NvCpW0ZW0.net
筋力足りてなくて重いんじゃね?

635 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 10:08:52.01 ID:QwyIX44tr.net
初期オペがなんだ強いんだよね。防衛なら、ミュート、イェーガーいると攻めづらいし、サッチャーテルミはやっぱり鉄板やと思う。

636 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 10:13:35.43 ID:mPdbl3wW0.net
スレッジとか今追加されたら
ハンマーでバリケード壊せるって誰でもできるだろ、とか言われてるわ。

637 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 10:36:18.96 ID:tHAH7RyS0.net
L85A2にいいイメージないから今まで使ってこなかったけどいざ使ってみるとすごい扱いやすくていいね。

638 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 10:37:36.85 ID:UYqT/bkR0.net
鉄線怖そうとして届かない時キレそうになる
ハンマー投げられるようにして

639 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 10:43:35.98 ID:vOakOoGI0.net
フンッ!(空振り)
…フンッ!!(薄皮割り)

……フ(壁の向こうから撃たれて死亡)

640 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 10:59:51.45 ID:elORus6bM.net
ハッ!(カーン)

641 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 11:17:16.64 ID:NqDJm7k1p.net
カジュアルにプロチームはワロタ

642 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 11:33:06.98 ID:KMRdX32z0.net
>>639
筋トレ不足!

643 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 11:44:54.88 ID:Nf7hSKhI0.net
普通に有名なクランのダイア連中もカジュアルいるよ

644 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 11:48:22.06 ID:A1XRSoclM.net
スレッジは装備バランスが良いのが好き。グレ持ちはやっぱでかいわ。サブのSMGも強いし。

645 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:15:41.97 ID:gwpLIMnaN
なんでカジュアルいるって、その時間帯ランクがマッチしない事なんだよな・・・
カジュアルでもスポーン場所と防衛場所選ばせてくれ・・・ゴミ目標ばっかとか泣きたくなるわ。全部民家1fb1とか途中からプレイクソ雑になるわ

646 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 12:37:12.57 ID:mzQXwcEtM.net
カジュアルで父の背中フルパにボコられたゾ
無ゾ

647 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 12:40:11.44 ID:LJxIAgffa.net
鉄線もう二発だし殴った方が確実かつ突発的なことにも対応しやすいからそっちのほうがいいのかも?
むしろ殴った方が早い気がする

648 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 13:09:06.61 ID:gLZKqmHeM.net
父の背中は大して強くない
野良で見かけるpingが60〜80の韓国人と思しき謎文字列達のほうが強いわ

649 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 13:15:01.75 ID:OksCrWBU0.net
ping580の敵居て草

650 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 13:30:58.70 ID:NvCpW0ZW0.net
そこまで逝くのは元が100以上で裏でなんか弄ってる場合が多い
オペ選択で待機してる時にネット見てる奴

651 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 13:39:17.74 ID:57DWIfg90.net
俺「どうせマッチング時間かかるだろうしその間にトイレやら済ませとこ!」

新兵「敬礼ッ」

652 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 14:21:52.23 ID:OksCrWBU0.net
針の視認性悪すぎだろ
はよnerfしてくれ

653 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 14:36:38.70 ID:QwyIX44tr.net
けど、リージョンももうちょっとで劣化版カプカンって呼ばれるんでしょ?

654 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 14:45:52.07 ID:1bBrYfE40.net
高威力マカロフと高レートSMGかサプ付きセミSG持って
視認不可トラップ×5でHP40~60持っていく足2の誕生だぞ

655 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 14:52:00.26 ID:Q9WCFVv10.net
リージョンと違って設置時隙だらけだから
開幕一気に仕掛けようとしたら凸の良いエサだし
後半のタクティカル設置できないしリージョンのほうが使い勝手いいけどな

656 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:20:26.97 ID:hRtNN0cW0.net
リージョンはだんだん同じ場所に2つ毒針設置する荒業が流行ってきている、ダブルマキビシ、実に効果的
一度ささると2つ抜かなきゃならなくてクソみたいにウザイっていう

657 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:35:41.95 ID:HCB6CLX7M.net
えっ、二回食らったら二回抜かなきゃいけないの?食らったことないから初めて知った

658 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:37:43.80 ID:OksCrWBU0.net
ダッシュしてきた人が2回食らって死んだとこは見たことあるけど重複するんか

659 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:37:51.30 ID:KMYjBsryM.net
実際リージョンピックされてることは多いけどまだ針には一度も掛かってないんだよな…

660 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:40:36.50 ID:vOakOoGI0.net
じゃあ6つ以上同じところに仕掛けて掛かったら逃れられない死か

661 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:45:17.19 ID:QWCqkRq6r.net
何個同時に刺さろうが抜く時は一回だよ

662 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:46:20.65 ID:/vFA+n8N0.net
いや1回で全部抜けてるじゃん、最近仕様変更でもあったのか?
https://youtu.be/qENSZLhL4pw

663 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:49:54.47 ID:puNkqrM0a.net
針が刺さる度に10ダメ&毒状態に
刺さってる状態でさらに刺さっても10ダメだけ
それ以外は重複無し

664 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:53:52.69 ID:UqolP/bg0.net
最近pubgばっかやってたけど、ブリッツのダッシュとかカプカンのアプデはメイン鯖にきたの?

665 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 15:59:44.17 ID:fVvN0YJj0.net
サイガを足2でぶっ放せるとは胸アツ

666 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:03:05.65 ID:HCB6CLX7M.net
リージョンはいい感じだけどelaがつおすぎるからナーフしてほしい
視界がユラユラはそのままでいいけど感度激下げはズルい

667 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:11:10.47 ID:FlKVbHKb0.net
単純にモーションだけ見てキー離しただけだと思う

668 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:20:27.25 ID:1bBrYfE40.net
香港のハンドガンが結構強い気がする

669 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:43:47.50 ID:OksCrWBU0.net
誰も言わないけどミュートのジャマー4つも頭おかしいよな

670 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:45:10.03 ID:8in9VkuP0.net
誰も思ってないし

671 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:50:33.97 ID:o1SS1F3e0.net
ela俺が使うとコンカッションが爆発した瞬間突っ込んじゃって返り討ち食らいまくるからKDだだ下がりですわ

672 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 16:50:35.77 ID:skd3KLaI0.net
ミュートは4つでちょうどいいだろ

673 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:04:06.77 ID:vOakOoGI0.net
ミュートが役立ってるシーンが正直ない

674 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:06:20.51 ID:f2HSsn1Za.net
コンカッション喰らった側は真っ先に飛び出し警戒するからな
他の場面だったらいろいろ考えてるかもしれないから反応遅れるときもあるけど

675 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:07:20.80 ID:Q9WCFVv10.net
ドローンっていう最強ガジェット封殺してる時点で目に見えない仕事してるから
まぁ最近はEMPで飛んでくけど

676 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:16:26.72 ID:iEqy78CD0.net
ランクマ勝率33.0の奴いた…

677 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:25:07.51 ID:iEqy78CD0.net
こマ?
https://i.imgur.com/Xi4IMo2.png

678 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:31:06.66 ID:EzoGOy9o0.net
ノーランじゃねーか

679 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:43:07.60 ID:/mqv7b1ta.net
今ノーランのそいつらは昔の降伏グリッチで稼いでただけだから

680 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:45:58.52 ID:iEqy78CD0.net
そんなんあったんか…

681 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 17:47:46.49 ID:Q9WCFVv10.net
勝率下げないようにグリッチ使いまくってたり
わざとコッパー行って雑魚狩りしてたり
まぁ恥ずかしい奴なのは間違いない

682 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:11:50.07 ID:Wqvd52EyM.net
某韓国人プレイヤーのサブアカウントは勝率100だしそれくらいはいっぱいいる

683 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:19:53.39 ID:OksCrWBU0.net
ping低いけど同期取れてないのか試合ごとにカクッと1回なるんだけどこれ糞回線だからかな
スペックは十分すぎる程足りてるんだが
やっぱOCN変えたほうがいいのかね

684 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:34:19.89 ID:QVTA9IcPp.net
違ったら悪いがOCNって相当なゴミ回線ではなかったか?w

685 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:46:04.49 ID:hRtNN0cW0.net
あれぇ…
ダブルマキビシて単なる俺の勘違いだったか…
なんか凄い恥ずかしい…

686 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 18:54:03.28 ID:0v3uggyn0.net
動画でモンタにマキビシ5つくらい食らわせてたのあったな

687 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 19:42:55.16 ID:cxs45qe60.net
>>683
回線が原因ではないよ

y2s3のアプデで新サーバーの運用とアタリ判定等が変更されてから
fpsが一瞬低下する現象がよく報告されている

恐らく同期ズレの許容範囲?を狭めた結果無理やり全員と同期を取るためではないかと言われている
UBIが改善してくれるのを待つしかない

688 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 20:33:57.37 ID:OksCrWBU0.net
>>687
そういうことなのか、ありがとう
よくUBI POTATOて見るけどこういうことだったのかw

689 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 20:37:43.86 ID:tU26hSxu0.net
確かにアプデ以降、準備フェーズや戦闘フェーズを開始してすぐ一瞬カクってなる
戦闘中はほぼないと思うが

690 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 20:40:47.13 ID:tHAH7RyS0.net
今日モンタ使ってたら盾貫通してナイフで殺されたわ。

691 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 20:43:23.47 ID:2TrCSvti0.net
一瞬カクついたときパーティーの人全員カクついてるしな

692 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 20:44:57.64 ID:9EhvKlArd.net
昔のヒバナちゃんたちは大変だったんだなあ・・・

19年間「日陰者」だった特殊部隊の「涙なしには読めない秘史」
表立っては装備品も買えず…
伊藤 明弘 報道ジャーナリスト
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53146

>これが、現在のSATの前身となるのだが、世間に対しては「秘密の部隊」とされ、公式書類も発表できずにいた。
>だが特殊部隊と言えども、国家の機関たるもの、予算を要求・確保するというプロセスを経なければ、首が回らない。ところが
>SAPは「この世にない」部隊であって、予算もつかない状況だった。まとまった資金など、手に入るはずもない。
>まずもって問題となったのは、どうやって装備品を購入していくかだった。何しろ当時は、Amazonはもちろんインターネットも
>普及していない。活躍したのは、月刊の軍事専門雑誌の広告ページだったという。
>つまりは、通販の広告で情報を得て、隊員たちが個人名義で調達したのである。ひと昔前のサバイバルゲーム・マニアが
>やっていたような作業を、こつこつと行うしかなかった。
>戦闘服、ナイフ、懐中電灯、ブーツ、ホルスター……。国内合法品のものを、一人一人が申し込んだ。どうにかひねりだした
>部署の予算では到底足りないので、隊員個人が小遣いもつぎ込んで、ようやくそれらしい装備を整えたのだ。
>だが、ヘルメットとサブマシンガンだけは国内通販では買えない。そこで、縁のあるドイツのGSG9に頼んで、支給してもらった
>という。現在もSATのヘルメットはバイザータイプのフェイスシールド付きバリスティックヘルメットだが、これはGSG9が使用
>していたタイプを、そのまま受け継いでいるのだ。サブマシンガンもまた、ドイツ製のH&K社のものである。

693 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 20:55:26.91 ID:xDxdeDhM0.net
>>627
今のカッパーやブロンズって半年より前のカッパーブロンズよりひどい
監視カメラ壊したらFFされたと勘違いしてTK&除外投票
遊撃やA-B間開通の意味がわからない連中から除外投票
下手すぎる味方の巻き添えで死んだら味方に煽りチャット食らう
ゴールド以上では常識な行動でも理解できてなくて煽りチャット
まさに子供とチンパンジーの巣窟

694 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 20:57:46.87 ID:8ZLXiBeF0.net
>>692
ヒバナは小遣いで89式の30発マガジン買え

695 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 21:23:13.82 ID:OksCrWBU0.net
通販で買い物をしようとする日本の特殊部隊

696 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 21:27:47.03 ID:vOakOoGI0.net
あの怠け者部隊の予算流用して妖怪作ってそう

697 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 21:29:00.30 ID:LZUjvYGn0.net
イギリスのアマゾンはドローンで配達してくれるからな
https://youtu.be/vNySOrI2Ny8

698 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 22:23:28.62 ID:10XkLu6/0.net
2日前にNHGくんが太鼓グリッチガーって動画あげてるけど、君らのプロチーム()で数名使ってるの見たよ。コメント禁止になってたけど荒れてたのかな?

699 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:16:09.44 ID:QwyIX44tr.net
狭い通路が多いマップのミュートは最強だろ。基地、ファーベラ、飛行機あたりは即ピックだわ

700 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:23:17.55 ID:sv6WxK/m0.net
キャッスルとミュートの相性は馬鹿にできない

701 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:30:15.55 ID:uhz75lHD0.net
キャッスルとフューズも最高だ

702 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 23:35:50.69 ID:9gCckCEj0.net
テロハン失敗でチャームチャレンジ回収できんなったのね

703 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:17:46.48 ID:gP7QqLB20.net
田舎のOCNはクソ
細い回線にみんな集中する

704 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:24:45.80 ID:kp6izy7P0.net
>>672
それミュートが何してるか知らないだけじゃん

705 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:26:01.98 ID:kp6izy7P0.net
>>704これは
>>673
こっちへのレス

706 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 00:49:05.33 ID:FDzMUE1zM.net
最近すぐEMPで割れるから…

707 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 02:07:36.02 ID:04s9YHnM0.net
サッチャーとミュートにSMG持たせろ

708 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 02:09:36.73 ID:YEtNUliv0.net
yingの強さが全くわからない 誰かカンデラ突撃以外で有効な使い方教えて

709 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 02:35:48.32 ID:V3BQRsy20.net
カンデラは投げるってのがウンチだよな
壁に刺さるとか、ドローンの形してるとかだったら楽しそうなのに

710 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 02:37:21.69 ID:eWRw7EGr0.net
壁に刺さるじゃん

711 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 02:38:05.97 ID:V3BQRsy20.net
>>710
え?マジ?

712 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 02:51:39.53 ID:NibwMWyLM.net
クラスターみたいにつかえるよ

713 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 03:50:51.28 ID:04s9YHnM0.net
カンデラ突撃以外でカンデラ使うところある?
カヴェイラに追われてる時にバラまくとか?

714 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 03:53:14.98 ID:cbY+tBBj0.net
マジ卍

715 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 04:21:46.53 ID:ugo33mtN0.net
性能は理に適っている筈なのに致命的にシステムというかそれを有効活用できるプレイヤーと噛み合ってないのよね
このゲーム自体高レート適当に撒いてるだけで頭にあたるからそれが更に拍車をかけてる

716 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 04:40:55.87 ID:h51Nxolr0.net
カンデラこそダウンした時に投げられるようにすればよかったのに

717 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 04:59:44.31 ID:l3rd8uwT0.net
>>716 確かに
というかエラは負傷時に使えても遠距離じゃ当たらないし喰らう距離なら普通にトドメ刺されるよな

718 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 05:33:03.29 ID:YEtNUliv0.net
elaはきっとダウン中にコンカッション抜いてHGも抜ける仕様にするつもりだったけどそれだと強すぎてお蔵入りになったからコンカッションのみ起爆できる謎仕様を残したんだろう
あれ起爆したところで何の意味もないけどな ただ10ポイント入るだけ

719 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 05:58:12.27 ID:PuSZTpY90.net
カジュアルなんてガチ勢みんな適当やってるぞ?

720 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 05:59:44.69 ID:U4AhCX7m0.net
適当にやるガチ勢とは一体

721 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 06:01:46.04 ID:ahHKZQhi0.net
カジュアルはrank行くメンバーが集まるまでの暇潰しみたいなもんだからね
最近はそれやめて別ゲーやって待ってるけど

722 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 08:06:48.16 ID:kl2BdT9y0.net
カジュアル適当にやっているアピールはどんどんやれ

「カジュアルだから気軽にやりましょうよ」
「カジュアルで飛び出し撃ちかよ」
「いやー適当にやりすぎて負けたわーカジュアルだし適当すぎたー」
って本気出していないアピールし続けたプロ()ゲーマー思い出すからやめて

「相手もカジュアルだから適当にやってんじゃん」って指摘に対しては
「俺の方が適当」らしい

723 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 08:29:51.41 ID:P24+UJ2Qa.net
プロゲーマー()じゃなくてプロストリーマー()だから

724 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 08:42:54.25 ID:cbY+tBBj0.net
単なる乞食だよ

725 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 08:44:54.94 ID:b5QRkrhY0.net
ぽてとを恵んでさしあげろ

726 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 09:11:54.84 ID:F3/JRVnbp.net
タチャンカピックするなとかここにミラ置けとか指示し出す奴がいた時はカジュアルだぞって教えてあげてる

727 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 09:21:27.80 ID:vzSoM107d.net
で?

728 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 09:44:54.34 ID:AvvYFdW90.net
GUはスリップダメージをなくせ

729 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 09:50:32.48 ID:BOUJylDFd.net
カジュアルなんて勝率よりキルレ重視だわ

730 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 10:02:26.30 ID:QR/+VDdD0.net
Battleye導入以降未だかつてないくらいチーターいるな
早くアプデ来てくれ

731 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 12:23:29.16 ID:ErPBT5+a0.net
1970年代に特殊部隊設立多いのってなんか理由あるの?

732 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 12:23:28.66 ID:7jl7qFqVp.net
どんなチーターがどれくらい増えたんだ?

733 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 12:26:10.91 ID:86fiQ3q40.net
黒い九月だとか日本赤軍だとかが活躍して一般部隊が無様を晒しまくったからな

734 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 12:36:30.87 ID:H9LE2Y8n0.net
アラブ系のオペレーター欲しいわ
イスラエルとあんま仲悪くない国ってどれ?

735 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 12:41:28.78 ID:rsU5mTdSM.net
全部仲が悪いぞ。主にイギリスのせいで

736 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 12:43:18.60 ID:FDzMUE1zM.net
モサドから隊員呼べ

737 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 12:48:32.57 ID:ErPBT5+a0.net
>>733
歴史の勉強になるなw

738 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:02:14.56 ID:ugo33mtN0.net
なんか返り討ちにしたら滅茶苦茶fuck言ってくるヒバナに遭遇した
その試合は負けたんだけど最後の最後までずっとfuckin言ってきたわ
pingからして日本人だと思うが、気分悪い

739 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:03:32.25 ID:86fiQ3q40.net
殺した相手からfuckとか最上級の褒め言葉だろうに何を気分悪くしてんだ

740 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:05:38.14 ID:ugo33mtN0.net
粘着質なのはいややねん

741 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:21:41.39 ID:LC/ET4mtM.net
ヌカタウンのボール入れとか射的とかがあるところで景品交換のターミナルの後ろのきゃっぴーの口の中が見たくてコンソール使ってすり抜けたら、なぜか行けない場所(壁の向こう)に本返却の機械あったんだけど
なんか怖い

742 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:22:23.30 ID:LC/ET4mtM.net
>>741すまんスレ間違えたわ

743 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:23:05.76 ID:ErPBT5+a0.net
きゃっぴーが既に怖い

744 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:47:00.99 ID:rsU5mTdSM.net
>>741
連邦にお帰り

745 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:48:34.86 ID:Id5RRM600.net
DLCで将軍参戦?

746 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:52:43.29 ID:eKpvX+k0M.net
装備はミニガンで

747 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 13:54:33.67 ID:ugo33mtN0.net
タチャ「まてや」

748 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:04:44.41 ID:FDzMUE1zM.net
ところで将軍、また別の特殊部隊が助けを求めている

749 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:12:01.84 ID:ErPBT5+a0.net
タチャンカとかいう機関銃すら持ち歩けない貧弱オペ

750 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:28:55.44 ID:Vd5nJ1je0.net
タチャンカ強化するとすればどんなのが良いかな?

751 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:30:45.44 ID:ErPBT5+a0.net
これにシールド付けよう
https://pbs.twimg.com/media/Bsajd29CMAID1Gn.jpg

752 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:38:09.75 ID:/QwAagTb0.net
機関銃リモコンで動かせるようにして自爆機能も付けよう

753 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:40:41.21 ID:rsU5mTdSM.net
リモート機関銃にして反動戻せば強そう

754 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 14:59:46.50 ID:fNY5TrKAr.net
設置速度上がれば使える

755 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 15:03:39.67 ID:Id5RRM600.net
マジで疑問なんだけど、なぜ固定式であんなに反動でかいんだよ

756 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 15:04:38.37 ID:1vQSV1Bir.net
今のやめて、タレットにしよう。

757 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 15:08:42.78 ID:AJBxg0Y+0.net
BIOSHOCKみたいにプロペラ付けて自動攻撃しようぜ

758 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 15:10:09.79 ID:T9XYBP0UM.net
床を割る気がないのにヒバナ選ぶやつなんなの

759 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 15:11:37.00 ID:V3BQRsy20.net
カンデラの割り方がわからない
刺せるんだよね?

760 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 15:12:24.81 ID:ugo33mtN0.net
次の調整いつなんだよTTSから経ちすぎだぞ

761 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 15:47:18.52 ID:ErPBT5+a0.net
C4に耐えられる足腰してるモンタおじさんに対空砲担がせたほうが強いだろ

762 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 16:17:17.36 ID:QR/+VDdD0.net
普通に隠す気無いウォールハックとエイムボットだね
カジュアルは平和そのものだけどランクは10戦やったら一回以上は隠す気無いチーターによるランクブーストの被害にあう
使ってるの隠してやってる奴は一体今どれだけいるのやら
動画にも配信にも映らないウォールハックなんてのもBattleyeのある今あるからね

763 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 16:19:34.90 ID:7jl7qFqVp.net
>>759

fuseの要領でやれ
投げて壁に刺せると思ってるならガイジ

764 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 16:26:34.98 ID:afOpbyOHa.net
20キル0デスってすごいな
全滅してるわけないから四連続でラウンド勝って負けるのか

765 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 16:47:30.54 ID:UU58O2qhM.net
>>755
そんなこと言ったらBBだって.308をフルオートで正確に撃つ化物だ

766 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:00:49.53 ID:lHFpeO2a0.net
サウンドカード入れてる人イコライザどうイジってる?
soundblasterなんだけどどのヘルツを上げ下げすれば足音がはっきりするのかよくわからん

767 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:01:58.85 ID:eWRw7EGr0.net
そういやプロリーグでマクロ使った奴がBANされてたけど
イコライザってルール的にはOKなの?NGなの?

768 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:12:43.04 ID:gP7QqLB20.net
俺はイコライザー弄ると音が篭ってダメだった
普通にクリスタライザー?のみ

769 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:30:22.40 ID:0KwmbfjPa.net
>>767
イコライザはいいんじゃないか
そうなると仮想7.1chだとかそういうのさえどうなんだってなりそう
マクロは明らかにそういった点をこえてるから

770 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:40:09.81 ID:Bp6AOpFG0.net
>>766
イコライザなんてほぼほぼ好みだしヘッドフォンの性能によって変わる
例えば俺のヘッドフォンは低音寄り高音丸いという一般評価だったり
なので一概には言えないんだけれど
https://i.imgur.com/vaAlqj5.jpg

爆音、室内反響音や床鳴りがドスドスと低音でうるさいゲームだから削っている
靴音自体は中域だからそこにピークを持ってきている
すっきりして聞き取りやすい 耳も疲れない
ブリーチの音や銃声、耳鳴りがとてもやかましい、耳が痛い
2000を目指して思い切って削っている
ただ寧ろ聞き逃したくない衣擦れやガラスを踏む音は超高音なので
そこは耳を傷めない程度に少し高めにしている
ヘッドフォンのインピーダンスの関係上レベルを思い切って上げている

771 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 18:52:56.65 ID:Bp6AOpFG0.net
音関係いじる時に便利な方法なんだけれど
シチュエーション1のテロリストを残り1人にしてへレフォード基地内を追いかけっこしてもらうといいよ
エスパーテロリストがどこにいても追っかけてくれるので足音とか把握するのにちょうどいい

音が聞き取りにくいならイコライザーを色々いじってみる
耳で聞いた距離感と実際のテロリストの位置が一致しない時はサラウンド設定とかをいじって定位距離感を調整する
あとはC4を音を頼りに探す練習 「セルの排除」「強固な要塞」のC4を音を頼りに探してみる
音で予想した位置と実際にC4が設置してある場所が一致するまで色々いじり倒すとわかりやすい

772 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 19:04:41.61 ID:l3rd8uwT0.net
>>767
あの試合twitchで見てたけどVACだのhaxだのネタで言ってるのかと思ってた

773 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 19:16:13.28 ID:a1B83yk8p.net
BeGeniusチートで除外とか面白すぎだろ

774 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 19:32:40.56 ID:ErPBT5+a0.net
1:1の試合に放り込むのやめろや

775 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 21:47:21.52 ID:YY5wOhSx0.net
逆転勝利
味方「nooooooooooob」
ワイ「味方のスモークに突っ込んで死ぬお前が言うとか面白い自虐ギャグだな」
味方「・・・」

あーおもしれぇ

776 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 22:39:29.07 ID:3950HMTU0.net
・・・(こいつの英語下手過ぎて何言ってるかわかんねぇ)

777 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 22:43:14.80 ID:eWRw7EGr0.net
相手してやんな

778 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 23:11:39.95 ID:ahHKZQhi0.net
今日ping酷くないっすか

>>773 チートじゃなくてマクロな

779 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 23:14:05.91 ID:YY5wOhSx0.net
>>776(ちくしょう、あの野郎さんざん俺のこと馬鹿にしやがって、英語わかんなかったことにして誤魔化してやる)

ザコは哀れですなぁwww

780 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 23:15:20.68 ID:gP7QqLB20.net
10年ぶりくらいにps4版やってみたけどしっかり最適化しとるんやな

781 :UnnamedPlayer :2017/10/12(木) 23:21:08.12 ID:y81M20iCr.net
これくらい頭悪くなれたら
何が起きても良いように解釈できて人生楽しそうだな

782 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 00:09:37.69 ID:u1ml6u2I0.net
ローマ字日本語煽りは恥ずかしいからやめてほしい

783 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 00:46:09.26 ID:SJaREobO0.net
ダイヤのガッチガチPTがカジュアルで無双するのやめてくれんかな 野良で勝てるわけがないから萎え落ちだらけで更に糞さに拍車をかけてる

784 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 01:13:28.40 ID:oLre7PGN0.net
弟者すげーな
この時間でも2万五千人集められるのか

785 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 01:27:10.35 ID:FpjGZD3v0.net
アフィアフィのアフィ

786 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 01:58:33.05 ID:GkBdlayF0.net
とうせ煽りも妄想
自分をいじめた奴を脳内でボコボコにするタイプ

787 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 02:13:09.43 ID:ElSyQTBL0.net
cavのsmg どうにかなりませんか?

788 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 03:09:21.80 ID:7+xsnRbA0.net
ランクのマッチングって1人ランク高くて他はノーランクでもランクついてる人基準でマッチングするの?

789 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 07:45:36.51 ID:Ut3NjlRsr.net
ランクはそのパーティのランク平均で釣れるから

790 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 08:00:14.76 ID:qQkx7FwXp.net
>>779
中学生の妄想みたい

791 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 09:15:18.15 ID:/W3xPtQCD
他人と程よい人間関係築くの苦手そう(小並感)

792 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 08:53:57.42 ID:51vlT/93p.net
中学生さん笑

793 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 08:55:32.53 ID:ZICcK/i50.net
中学生さんに失礼やぞ

794 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 09:26:28.22 ID:vx1vSKvU0.net
そんなことより家の猫がかわいいんだが

795 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 09:37:37.77 ID:kdUiziLQM.net
軍用犬を放つオペを妄想した

796 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 09:51:14.17 ID:MoTTAZW60.net
割りとありかも

797 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 09:55:16.69 ID:jqvRsJ8T0.net
「そこにいると敵に見つかるぞ」「敵は残り一人だ」みたいなナレーションってオフに出来るの?

798 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 10:01:26.70 ID:fh/T3ydD0.net
犬を撃てないからやめてくれ…

799 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 11:17:01.31 ID:eCvM3EZ+r.net
戦場カメラマンオペ妄想した
足2アーマー2
メイン、一眼レフ
サブ、自撮り棒
ガジェット、レンズ拭くやつ
ユニーク、GoPro

800 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 11:37:31.08 ID:woB2MzwE0.net
>>799
クソワロタwwwwwwwおもしろすぎwwwwww天才かよwwwwww

801 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 11:39:31.11 ID:QGdyZvR1M.net
ここは幼稚園か、それとも保育園か

802 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:00:29.89 ID:Mlm28xoYp.net
おもろいおもろいははは

803 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:04:11.78 ID:mWFuJRsed.net
うんこ!

804 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:13:09.08 ID:vx1vSKvU0.net
ちんちん!

805 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:27:02.38 ID:fOD2DB100.net
オチンポーシコシコ・チンチwwwwwwwwwwwwwwwwwww

806 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:35:46.65 ID:uCKS5pUPM.net
誰もが幼稚園だと言った。
進級も成人も無理だと言われた。
だが違った…
動物園だった。

807 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:41:43.20 ID:aEkec5TxM.net
スプリンターセルとかでまだ使えそうなガジェットあるよな

808 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:51:01.20 ID:T1Elkjtoa.net
バックっていつの間にかスレッジよりピックされるようになってるじゃん
プロでもアマでも

809 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:53:48.25 ID:oUwnJJOP0.net
ミラ対策が進んだ結果、バックで突き上げに至ったんだろうね

810 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:54:13.59 ID:gh6hYUOGr.net
フラグ持ちなのに使われないオペがいるらしい

811 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:56:15.42 ID:vZHLG8QUa.net
香港オペレーターのpv
インのカンデラを投げるシーンが安っぽい映画のクリーチャーみたいな動きでキモい

812 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:23:13.59 ID:SJaREobO0.net
operation blood orchidのトレイラーは新オペ二人が一切喋らないからこれじゃない感が

813 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:56:13.14 ID:gqyJEj/C6.net
バックさんもうちょっと弾数増やしてほしい

814 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:48:08.09 ID:MoTTAZW60.net
バックのアサルトライフルの反動きつい

815 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:59:04.26 ID:Vl0iJrYSd.net
アサルトにマズルつけてみ
チビるぞ

816 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:59:10.30 ID:OP6A1Atdd.net
俺シルバーなんだけど調子良い時は相手に褒められるわ
今日もサブ垢かと聞かれて違うと答えたら
「絶対メインダイヤとかでしょ、シルバーなわけがない」
って言われたわ。
俺のようにうまくても味方運が悪くてシルバーな奴は結構いそう

817 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:00:39.54 ID:uCKS5pUPM.net
毎回20キルして負けてそう

818 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:06:41.26 ID:tVDWojNS0.net
スプッッ

819 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:11:54.50 ID:AYpIqnlJ0.net
散々既出の内容だと思うけどみんなマウスのサイドボタン何割り振ってる?
自分は奥側のサイドボタンに殴りで手前側にサブガジェット
最近感じるのはメインガジェットがホイールクリックだとモンタとかパルスの長押しでガジェット使うオペレーターがすごい使いづらいという点
因みにキーバインドは何もいじってない
これおすすめだよとかいう割り振りあったら教えてほしい

820 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:24:16.31 ID:woB2MzwE0.net
お断りします

821 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:28:41.19 ID:4v+3fAC+0.net
たまに音響逆になるバグはよ直せ

822 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:33:20.65 ID:zykUVWsvr.net
民家にトイレってあったっけ?あの規模なら二つくらいあってもいいと思うんだが、一個もない?

823 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:42:01.78 ID:jMoJ+bdXa.net
たしかシャワールームに

824 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:47:03.80 ID:ghZRLonwa.net
>>821
ヘッドセット逆だぞ

825 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:58:52.46 ID:4v+3fAC+0.net
スピーカーなんだよなあ
特にバリケード壊したときの音の異常さ目立つ

826 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:23:37.13 ID:e3c17xJeM.net
スピーカーとかうせやろ

827 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:34:58.40 ID:1qZYixtu0.net
前に15万くらいかけてスピーカー環境整えたけど
音の定位とか足音聞くの安物ヘッドフォンのほうが10倍優秀だったわ

828 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:37:38.16 ID:L7WI1afw0.net
今のカジュアルはランクマよりガチにならなくちゃいけないわ

829 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:47:12.89 ID:SJaREobO0.net
blood orchidからcaveiraの尋問時にナイフで刺した後の謎の時間が増えたのが地味にむかつく
ただでさえ尋問というリスクを背負ってやってるのに余計リスクが増えた バグなら直せ

830 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:09:09.50 ID:BulsROBW0.net
>>819
散々既出だと思うなら過去スレ漁れよ
実際何度か出てるわ
やりやすい配置もクソもあるかよ人それぞれだろ
サイドボタンがもっとあればなーって思うならマウス買えばいいだろ

831 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:30:39.46 ID:MoTTAZW60.net
グレネードとナイフだけ

832 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:32:22.29 ID:3XBs1da5d.net
そう邪険にすることないだろうに
俺はサイド手前をメインガジェット、奥側をサブ
ホイールクリックを近接、ホイールアップをドローン投げ、ホイールダウンをカメラ使用
って割り振ってるよ

833 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:06:41.41 ID:MoTTAZW60.net
120fpsは出てるのに時々一瞬だけカクつく

834 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:07:52.29 ID:Rh7JcI0L0.net
>>821
バグなのかあれ
音響のアプデが来たあと、自分の左側に部屋の入り口がある場合、廊下の右の方で足音やバリケ割れると左耳から音聞こえるようには感じていたが

835 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:08:26.73 ID:vx1vSKvU0.net
今までフラハイ派だったけどマズル使ってからはマズル一択だわ
フラッシュで特定される前に殺せばええねんええねん

836 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:09:10.89 ID:T6jMRITn0.net
>>821
音響逆になるのは音響ソフトのイジりすぎが原因の場合があるぞ、俺もそうだったし、たまに同じ事言う奴がスレに出てくる
変なサラウンドソフト2重にかけてないか

837 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:13:41.54 ID:T6jMRITn0.net
んん?
部屋の開口部とかで音が反射して反対側に定位しているように聞こえるのは仕様だぞ
音の反射と透過を計算して閉塞空間独特の音の定位感を再現するシージの独自システムだよ
実は凄く作り込まれてる

例え敵が壁の真裏にいても音は開口部からのみ響いてくる

838 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:17:23.07 ID:Rh7JcI0L0.net
>>837
そうそう
すげー良くできてんなぁとは思ってたわ
アプデ前はまだ耳エイムができるくらい直線的な音だったけど

839 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:17:54.09 ID:4v+3fAC+0.net
階段下のバリケードが割れて上から聞こえてくるわけねえんだよなあ

840 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:20:31.18 ID:UnHanN50M.net
スピーカーでまともに聞けるわけねえだろ

841 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:21:00.46 ID:4v+3fAC+0.net
他にも外側から後ろのバリケードが壊れたときに前から聞こえたけど
現実でこんなの起きるんですかね

842 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:22:09.35 ID:JHcOnSg40.net
スピーカーって何チャンネル?

843 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:22:35.80 ID:UnHanN50M.net
スピーカーガイジはやっぱ違うな

844 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:22:42.12 ID:vx1vSKvU0.net
V、VR世界なんで・・・

845 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:25:23.21 ID:oUwnJJOP0.net
どんな高価なスピーカーよりもスマホ付属イヤホンのほうが良さそう…

846 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:26:00.65 ID:Rh7JcI0L0.net
触れちゃいけなさそうなやつだった

847 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:36:27.45 ID:4v+3fAC+0.net
普段は起こらないから一部で設定間違ってるかバグだろうな
ちなみに銃声が逆になったことはない

848 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:44:40.46 ID:D2U7/Rxz0.net
ガイジをセットする

849 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:47:08.50 ID:8LLf3oB6M.net
そしてガイジがあった

850 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:16:34.68 ID:ROPSpU0ca.net
ガイジの記念に

851 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:17:24.31 ID:vx1vSKvU0.net
やばい
今日誤射多い
すまんな

852 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:22:02.34 ID:tO6WiY11M.net
次のオペ追加っていつなん

853 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:23:57.55 ID:vx1vSKvU0.net
11月下旬じゃなかった?

854 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:56:10.66 ID:1EVTYb7C0.net
ランクで尋問された人が途中抜けされたら尋問無効になったんだがなんなんすかこれ

855 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:56:48.35 ID:1qZYixtu0.net
オペヘルへの布石やぞ

856 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:57:53.36 ID:se31OMo10.net
Tom Clancy’s Rainbow Six Siege – Sound Propagation – Community Corner #3 [EUROPE]
https://youtu.be/fI4YfurxVZU?t=59

シージのサウンドディレクターが直々に教えるシージのサウンドシステム

例で言えば、
「壁の防音がしっかりしてるアパートで窓を開けたら、
窓を開けっぱなしで騒いでる隣の部屋の音が向かいのブロック塀から反射して聞こえてくる」
っていう状況を再現するのがシージのサウンド

857 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:58:05.37 ID:lNrskBm70.net
現実だと室内で2メートル先にあるタイマーの音が真後ろの壁に反射して後ろから聞こえる聞こえる
破壊音爆破音銃声みたいなでかい音は知らん
不思議なのはオナラだけは反射せずに本人から聞こえるよね

858 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:02:51.30 ID:YPGg7MMxM.net
>>856
正直なところ反射回析やり過ぎて現実離れしてる感あるけど

859 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:07:46.16 ID:/N+XhpBc0.net
ズドーンンンン!!!!
何処割れたんだろうなーってことはたまにある

860 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:09:39.01 ID:tO6WiY11M.net
補強する前に穴あけとくみたいなtips読んだことあるけど音の流れかわる?

861 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:11:24.69 ID:JBPBYoXw0.net
サウンドプレイしてると頭痛くなるからランクでもないならスピーカーでええわ

862 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:26:44.30 ID:vx1vSKvU0.net

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65414266

863 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:30:11.58 ID:se31OMo10.net
>>860
変わるよ
壁+強化壁の2重壁状態だと音が透過しにくい
だからわざと壁に穴を開けてから強化する事で音を通りやすくする
強化壁単独だと防音効果は少ない
バンディットがヒート張り付ける音を聞いての餅つきをやる時に使う補助テクニック

864 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:33:07.39 ID:JBPBYoXw0.net
フューズ対策に目標部屋の窓ガラス叩き割っておくのはいいぞ
設置音丸聞こえだわ

865 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:36:03.45 ID:vx1vSKvU0.net
fuzu対策にいつも板ワンパンしてるわ
設置しようとしても躊躇するやろ?

866 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:54:05.70 ID:0BtF3TnJ0.net
ギリギリのとこ開けて気付かず設置してきたfuzeを狩る

867 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:55:25.85 ID:lrfoMOJda.net
民家に住んでる人って何を思ってあんな住み辛い家建てたんだろうな
シャワールームと寝床が隣接してるとか最悪

868 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:58:13.78 ID:tpyRvuWo0.net
さすがにあれはカフェみたいに実際の建築物を参考に作ってないと思いたい
あんなクソ間取りの家はやばい

869 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:09:29.63 ID:MoTTAZW60.net
たしかにあの家の間取りヤバイなw

870 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:22:21.74 ID:tfltg7Mpx.net
なんぼなん家賃?

871 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:23:14.49 ID:1qZYixtu0.net
日本の狭い上に一本道で庭もない糞マップ実装しよう

872 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:24:18.54 ID:5qFYHOLl0.net
作業室なんて普通地下に作るよなぁ

873 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:36:33.99 ID:oUwnJJOP0.net
山荘とかドローン穴だらけで絶対寒いでしょ

874 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:56:45.58 ID:52JnoymC0.net
山荘ヘリポートとかある辺りただの民家とかじゃないよね

875 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:00:04.57 ID:se31OMo10.net
マスターベッドルームの隣に夫婦が使うメインバスルームはアメリカでは結構普通
ただそういう場合、最近の家だったら子供、ゲスト用のハーフバスルームがあって然るべきらしい

876 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:17:03.98 ID:O3pYvhOk0.net
PC版に移行したいんだけどRyzen5 1500xにGTX1060 6GBで144hz行ける?

877 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:18:01.30 ID:AFBMLsBf0.net
行ける行ける

878 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:18:08.98 ID:se31OMo10.net
ジャパニーズヤクザによる高層ビル屋上のジャパニーズキャッスル風スシ&焼肉レストラン

あんなトンデモ建築の割に名古屋市民に言わせると「その周りのビルの立地は意外と合ってる」というから驚き
名古屋生まれの今川由美子隊員 「今川家の末裔とかそういう設定か?wwwww」と俺がこのスレで笑ってたら
「胸に今川家の家紋(足利二つ引両)ついてるから多分合ってる」というお答え
色々と意味が分からない

879 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:20:09.66 ID:+gCOHAkd0.net
こんなシルバーでと20k0dだからね

880 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:24:03.87 ID:Q0v8QGQRd.net
そういえばヒバナの89式小銃も名古屋で作ってんのか

881 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:33:53.94 ID:oUwnJJOP0.net
茶室の向かいがカラオケ部屋って侘び寂び分からなすぎでしょ

882 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:41:19.55 ID:vx1vSKvU0.net
キャプチャー・ザ・フラッグ実装するって聞いたけどマジなのかな
どうせならTDMも実装してほしい

883 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:43:21.22 ID:JBPBYoXw0.net
キャンペーンモード実装しろ

884 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:46:06.43 ID:Ubo3oIhM0.net
今日はランクマで報復TKさせて14人にチームキルペナルティ付与してきたぞ
やり方は簡単
殺さない程度に味方を撃って自分を殺させるだけ
カベイラのルイソンとかトゥウィッチのマークスマン一発&ハンドガン一発が
HP的にヘイトが溜まっておすすめ
トゥイッチが取られたらバックでも代用化
カベイラが取られたらドクのmp5で適当に削る

殺さないとHPが減る 殺すとペナルティに近づく
この2つに板挟みになってる連中が滑稽

更に面白いのはバレないようにFFすると全然関係ない奴をTKしだす所

半年間続けてるけどBANどころかメールの一通も届かないぞ
マジでおススメ 是非やってみてくれ

885 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:49:55.54 ID:1qZYixtu0.net
最近棺桶見なくなって久しいし
ジリジリ包囲を狭めていくような何かが欲しい
アンイーブンルールでもいいから

886 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:07:29.72 ID:TnWBbx1Xp.net
TKもしてないしラウンド勝ったのに除外投票された仲間居たんだけど何故だと思う?
すぐ死んだわけでもない

887 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:10:26.86 ID:vx1vSKvU0.net
差別主義者
動きに不満
いちいち射線に入ってきて邪魔だった

好きなのをどうぞ

888 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:13:14.03 ID:933gZ6xN0.net
>>884
故意TKされたらこれやるわ
デザートイーグルもおすすめ

889 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:15:49.97 ID:FG59UDRZ0.net
地方公務員の愛知県警察官が警察大行ってるとか、色々無理があり過ぎて。
他の国の組織のキャリアパスも相当適当なんじゃという疑いが。

890 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:30:54.93 ID:JBPBYoXw0.net
ベクターのマズブレ二点バースト強くないですか

891 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:56:18.46 ID:8LLf3oB6M.net
>>889
まともなのスペツナズくらいだぞ

892 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:57:09.73 ID:kK7pLCPL0.net
元犯罪者を雇用して特殊部隊に入れた上でレインボー部隊に送る警察があるらしいしな

893 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:07:33.49 ID:J6KRiBJU0.net
各国とも本当の精鋭は出さないに決まってるじゃん
むしろアレな人を遠くにやるのにちょうど良いポストができたと思ってそう
特に西側と対立しがちで最新の戦術を曝したくないであろうタチャンカの母国のあの国とか

894 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:15:56.25 ID:/u2/Nvy20.net
タチャンカはいらない子だった…?

895 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:17:55.32 ID:r7q1j1Ek0.net
お手製のメカを嬉々として持ち込むフューズ君…

896 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:18:41.48 ID:uXyFCDdY0.net
>>863
ヒートの音って結構前に壁割らなくても変わらないんじゃなかったっけ?

897 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:20:44.93 ID:fowuH3Ue0.net
壁強化する前に穴開けたらfoolish言われたんだが修正入ったんかな

898 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:29:57.71 ID:rfQkBLKo0.net
随分前に入ったはず

899 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:45:37.72 ID:1egOOhju0.net
バリケードの右上か左上に2発撃ち込んでるちょっと壊してるのも無駄?

900 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:51:15.54 ID:AesmHBZi0.net
>>863 >>896 >>897
確かにさっき試して来たら強化壁の防音効果ばっちりだったわ
修正されとったんか 恥かいたわ

901 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:04:19.65 ID:6D64v4qR0.net
C4の動作音で実験すると
穴開けてる状態とそうでない状態を比べると
全然違うけどなぁ

902 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:48:37.26 ID:XmIrgSpJ0.net
週末になると上手い人が増える?
平日だとカジュアル1ラウンド1kill出来るんだけど週末になるとおこぼれしか頂けない

903 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:56:12.56 ID:AesmHBZi0.net
うざいしつこいと思われるかもしれんがやっぱりなんか納得いかなくて寝れなくなりもっかい試してきた

結論:強化壁の裏の壁を剥がしておくとやっぱり音の通りは多少良くなった

1)へレフォード地下の東側外壁2枚のうち一枚を強化する前に大きめに剥がした
2)強化した両方の壁に外側からイェーガーADSを貼り付けた
3)事前に剥がした方の壁側からだけADSの動作音が漏れて聞こえてきた

これで寝れる
そして明日はフリープレイのリコンを遊んで限定スキンをゲットするのだ おやすみ

904 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:03:43.72 ID:Pbq4sLmS0.net
大きさの違いはどうなんだろう
ワンパン穴とシャッガン穴とイングレ穴で違いは出るのかな

905 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:18:46.90 ID:1egOOhju0.net
>>902
平日は人少ないからランクの上下の幅広がって自分以上に強い人や弱い人とも当たる
週末は人増えるから自分のランクに近い人とマッチする

906 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:04:55.83 ID:EcH7a/R4d.net
なんで火花の89式20発なん?
実際は30発マガジンじゃないの?

907 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:08:52.63 ID:OshedPeCd.net
小遣いが足りないからだよ

908 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:22:16.82 ID:OyhH2AZx0.net
空挺向けの折畳銃床式でエリートアピールしてるんだよ

909 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:22:57.78 ID:r7q1j1Ek0.net
マガジンが存在するならまだいい
HK417に10発しか入れてないの謎すぎる

910 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:25:21.27 ID:LdGdqXRd0.net
ラジコン作りに夢中になりすぎて弾買う金がなかったんだろ

911 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:29:18.20 ID:ny3Dcf2p0.net
レベル1で攻撃新兵の防衛エラ使いが延々マイクでゲーム音声拾って二重にガチャガチャ響かせた挙句
二回のキック投票も最後の一人がF5押さずキックできないラウンドになり
最後の最後で死んでから途中抜けしていったわ さっさとミュートしておけばよかった

912 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:45:24.65 ID:Cp6ySJ4H0.net
そら他のプレイヤーはミュートにしているからノイズが聞こえないのでキックしなかったんだろ

むしろ、カジュアルにクリアランス1でマイクの仕様すらまだ理解できていない
新プレイヤーが入ってきたのに下手くそという理由でキックする嫌な奴がいるんだなと思われるだけだろ

そしてクリアランス1とマッチングするお前も新兵だろ

913 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:49:44.69 ID:aDKzceFt0.net
ミュートの判断も遅いクソザコだから仕方ない

914 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:51:01.03 ID:EcH7a/R4d.net
最近カジュアルでもちつき多いけどはやってんの?
それともうまいやつらは常にやってるの?

915 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:12:22.00 ID:Cp6ySJ4H0.net
>>914
バンディット君の絶え間ぬ努力で
火花のペレットも動作音を聞いてから起爆前にもちつきできるようになったから狙える人は積極的に狙ってるんだと思う

916 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:14:14.39 ID:dY8+M1ACa.net
>>819
亀レスだけど
俺はマウスg502で伏せ殴りサブガジェリロードカメラを振ってる
メインガジェットはxにしてる

917 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:38:22.67 ID:EcH7a/R4d.net
>>915
そういえばペレット弱体化されたとかここでみたけどそれでか…
カジュアルで強いやつと当たることが多くなったからやれるやつが多いのか

918 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:42:23.98 ID:N2ZP+btH0.net
>>903
ごくろう

919 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:43:54.33 ID:WCjE2dMY0.net
ショックワイヤ置くのもうちょい早くしてくれないかな

920 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:07:18.86 ID:AsFNps9i0.net
火花はショックなくても銃で普通に壊せるんだよなぁ、作動時煙噴くからわかるし
というか強化壁の裏側から壊せるバグが以前テルミであったけど火花は仕様だよな?

まさかまたバグじゃねーよな?

921 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:02:57.67 ID:Qo/BQ+1qd.net
>>884
ルークってmp5の方がいいのか
細かく調整できるサプ付きp90の方が便利だと思ってたが

922 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:07:03.99 ID:Qo/BQ+1qd.net
>>903
お疲れ様

923 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:24:57.14 ID:qFdlTK88r.net
cav即ぴっくしたらNo cav連呼されて
無視してたら投票されたからTKしたったわ

924 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:28:18.00 ID:WoIz7QQza.net
>>919
昔に比べて大分速くなった気がする
久々にやったら簡単に餅つきできたよ

925 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:39:45.08 ID:lega1d0t0.net
ある配信動画のコメント欄で論争?が起きてたんだけど、リスキルって普通なのか普通じゃないのかどっち?
そこではリスキルは普通で警戒しないから馬鹿と言う人とリスキルは普通じゃないし警戒しても防げないって言う人と半々くらいいて実際はどうなのか教えてほしい
自分は始めたばっかりでまだリスキルされたことも味方がやっているのを見たこともないんだけど高ランク帯だと違ってくるのかな

926 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:41:04.58 ID:XOuWDYSZ0.net
リスキルはテロリストの特権やぞ

927 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:43:28.08 ID:oxlq81DY0.net
完全にリスポンした瞬間狙えるのはゲームにならないからUbiうんちだけど
歩いてて窓から撃たれるのは自業自得

928 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:45:11.27 ID:qa6EQtDs0.net
0秒リスキルってまだあるの?

929 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:45:25.99 ID:Q2nlIx8I0.net
リスキルされると楽しくないから自分はしない。
勝っても接戦じゃないと楽しくない。

930 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:46:15.99 ID:aDKzceFt0.net
>>925
初心者でもないのにリスキル警戒しないやつはアホ
禁止されてるわけではないからリスキルするのは勝手
低レベルなリスキル動画をドヤ顔で上げるアフィカスを叩くのも勝手

931 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:47:42.16 ID:oxlq81DY0.net
そもそも屋外で撃たれるのをリスキルっていうのが間違いなんだよな

932 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:56:00.91 ID:LdGdqXRd0.net
0秒以外は自己責任だろ
それに文句言うだけでいつまで経っても成長しない奴がアホ

933 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:11:41.65 ID:+XQHp7BIp.net
実際の特殊部隊で窓警戒しないで走って突入するやついる?

934 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:13:26.11 ID:XOuWDYSZ0.net
なんか最近siegeでマウスの遅延が発生してるんだが

935 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:17:15.47 ID:qa6EQtDs0.net
お願いしたってやめないだろうけど、開幕凸、リスキルで返り討ちされてチャットでzzzzzはやめろ

936 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:19:13.37 ID:w7EwDfqY0.net
ファベーラのリスキルはほんとひどかったからな
0秒で二人やられる

937 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:19:44.16 ID:PnzArzbM0.net
何かラグいなぁー・・・
ハイピン混じってるならわかるんだけど
そうじゃない時も全体的におかしい時があるわ

938 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:21:33.89 ID:d7703HJDd.net
リスキルというか屋外での大統領専用機については防衛がわの外への射撃もグラズも勘弁してくれって思うことはたまにある。

939 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:21:59.22 ID:w7EwDfqY0.net
サバの繋がりおかしくね?
再起動してもマッチ終わって入る名声が0なんだが

940 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:24:53.49 ID:5tm30yCg0.net
>>939
俺もだわ。ランクで勝ったのにランクが上がらずでキレそう。まだそんなにランク行ってないから90ポイントくらい上下するのに

941 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:30:00.08 ID:yxySzOwDM.net
このゲームのキャッチコピーが
包囲(シージ)完了。――突入開始
だと言うことはもう誰も覚えていない

942 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:32:14.33 ID:PnzArzbM0.net
まぁ、理不尽さは否めない
個人的にはアリでもイイんだが
パーティーでやられるとキツイ場合もあるわ
まず野良じゃ太刀打ちできん
つか、やってる奴は楽しいのかねぇー・・・

943 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:36:11.05 ID:XOuWDYSZ0.net
おいおい
名声貰えないバグ再発生してないか?
今勝利したのに0だったんだが

944 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:47:44.78 ID:BoHxhqqf0.net
>>942
やってみたらわかるけど気持ちいいよ
やられたらイラつくけどな

945 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:47:49.75 ID:lega1d0t0.net
なるほど
自分もありだとは思うけどやりすぎるとゲームバランス崩れるかなと思ってる

鯖の調子悪いせいなのかな、さっきから途中退場多いの

946 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:48:26.48 ID:J0XNeKXF0.net
稀によくあることだから気にすんな

947 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:54:00.91 ID:AsFNps9i0.net
例の民家の動画ならあれは完全に付き合ってる相手が悪い
明らかに見られてる場所に自分から入り込んでるし
誰一人反撃しようとしてない

948 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:58:12.18 ID:qa6EQtDs0.net
前回のメンテで肥料が足りなかったからね

949 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:11:23.01 ID:mGsdwFXL0.net
輝美で二枚とも焼かれてる人いるけど二枚続けて貼ってくれた方が割れないよりまし

950 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:25:55.30 ID:AesmHBZi0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/  

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

951 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:28:11.14 ID:AesmHBZi0.net
>>950
FAQ2を改修しました
1)プロプレイヤーの設定知りたいって質問が多いので追加
2)カスタムが剥がされたときの為の手動バックアップ方法を追加

>>950の方よろしくお願いいます

952 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 16:06:38.16 ID:xZb9b++DM.net
>>920
えっ?裏から銃撃してペレット壊せるの?

953 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:29:33.70 ID:5tm30yCg0.net
ブラックミラーの横を補強するガイジくたばれカス

954 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:30:39.00 ID:px8Qd6LCM.net
チャットかVCで本人に言え

955 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:40:21.34 ID:uV5FHjTS0.net
のーれいんふぉーすって言えば外国人は伝わる日本人なら補強すんなカス死ねnoobって言え

956 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:40:47.55 ID:8nmIJ7z60.net
C4で木っ端微塵にしろ

957 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:41:13.80 ID:5tm30yCg0.net
2箇所目のブラックミラーを貼って戻ったら貼られてたし無理だわ。チャットで言えればいいんだが英語力がな

958 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:43:07.42 ID:qa6EQtDs0.net
ショットガンで穴開けても塞ぐやつは塞ぐ

959 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:46:16.94 ID:1Xb4Iki+0.net
>>952
山荘テロハンで補強壁の裏からペレット撃ってみたけど破壊はされなかった
ハッチでも同様にやったけど不可能
もしかしてと思って壁を剥がしてみても無理

多分>>920は補強してない壁に対して言ってるんじゃないかな

960 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:48:15.77 ID:JyPOyRD50.net
あ、壁だ塞がなきゃ(使命感

961 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:50:55.75 ID:/FrO0EDi0.net
http://fpsjp.net/archives/97463
これ見習ってわざとランク下げる逆ブーストやったらBANにしてくれないかな
俺も今までは雑魚狩り渋って楽しいいいいいいいいいいいいいいと思ってたんだが
俺に楽しみを提供してくれた被害者の方々がいる時点で
絶対にあってはならないことだよね(偽善)

偽善でしか言えないのがふがいないが、絶対に逆ブースト行為は禁止されるべきだ
俺の楽しみが全部消えても良いからR6Sの健全化を進めて欲しい

962 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:55:07.62 ID:1Xb4Iki+0.net
立ててみる

963 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 18:59:10.49 ID:1Xb4Iki+0.net
すまん無理だった。テンプレ置いときますね
>>950の修正も忘れずによろしくお願いします

!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>959が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507115771/

964 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:01:38.94 ID:ny3Dcf2p0.net
ミラ横のところ補強しようとしてるスモークがミラと小競合ってて
ミラの威嚇射撃→補強中止を四回繰り返してからミラがアーマー取りに行ってる間に補強済ませてたのをみた

965 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:08:37.24 ID:XOuWDYSZ0.net
>>964
なにそれかわいい

966 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:17:15.25 ID:gN66pwKv0.net
かわいいというか糞根暗じゃん

967 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:35:54.50 ID:/FrO0EDi0.net
>>964
己の意思を貫き通したスモークを評価したい
野良ならこれでいいんだよ 自分が一番良いと思ったのが良い

968 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:37:59.74 ID:A+3shUVu0.net
クラブハウスのガレージから監視にミラ張ったあと逆側から穴補強したアホは許さんからな

969 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:38:52.44 ID:H1Q/8efP0.net
目標部屋じゃないならまぁ好きにすればいいと思うが
目標部屋未補強にしてAshにでも開けられて斜線通されたり簡単に突っ込まれたりしてMiraが責任取ってくれる訳でもなし
先に補強するに限る

970 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 19:47:24.88 ID:/FrO0EDi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vZO5DcZIOHY
この動画のテクニック絶対広めるなよ??

971 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 20:37:31.64 ID:w7EwDfqY0.net
野良だとlesionの索敵力めっちゃ楽でいいわ
武器もそこそこだし

972 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 21:29:34.27 ID:XOuWDYSZ0.net
ECHOの能力わかってる人が居るとほんと捗る
衝撃波出した途端突撃してくれて嬉しい

973 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 21:32:17.35 ID:NhVNuRFs0.net
Echoの衝撃波ってヘッドショットだと効果が増す?

974 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 21:36:34.75 ID:Q2nlIx8I0.net
エコーうまく使えば強いよね。

975 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 21:37:19.57 ID:Mo5a/g+F0.net
迷惑行為暴言TKグリッチなーんもお咎めなしのUBIに逆ブーストとかいう高度な単語使わせようとするのはあまりに酷い話だろ

976 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 21:38:20.08 ID:1v7Bf+nP0.net
変わらんはず
頭狙ってるエコーは昔の頭に当てないと効果なかった時代を生きできたエコー

977 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 21:39:50.92 ID:1v7Bf+nP0.net
てか次スレまだやんけ
俺も無理だし誰か建てて

978 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 21:47:05.43 ID:J0XNeKXF0.net
アプデ後からキルカメの地形が意味不明になるバグ増えたな 
足グニャリんが消えたと思ったら今度はこれかい

979 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 21:51:52.03 ID:Q2nlIx8I0.net
最近ラペリングするとかならず後ろ向くんだけど早く治してくれないかなぁ

980 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:29:45.51 ID:ny3Dcf2p0.net
立てるか

981 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:32:43.89 ID:ny3Dcf2p0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507987836/l50

982 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:45:20.64 ID:rSdo95q90.net


983 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:46:44.56 ID:5yHTrw2zp.net
攻撃と防衛の勝率を同じくらいにしたかったんだろうけどランクマはマップが減ってさすがに飽きやすいな

984 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:58:31.72 ID:r7q1j1Ek0.net
なんかPenguが大会のキャスターやってるな

985 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 00:12:19.08 ID:3mzlvKsB0.net
>>941
トレイラーにいたヘリ君はいつ来てくれるんですかね

986 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 00:27:19.57 ID:LbZ+6cpr0.net
>>903
強化壁の裏壁を破壊すると微妙に強化壁の左右どちらかに隙間ができる場所だと聞こえる
という事じゃないだろうか

987 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 00:47:18.23 ID:PyJt5dRy0.net
壁強化出来る回数が少し多いオペ出して欲しい

988 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 00:53:43.15 ID:KMzbsHHmM.net
大工上がりの特殊部隊員

989 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 01:08:47.15 ID:LbZ+6cpr0.net
カーペンターか

990 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 01:20:58.24 ID:LFbV/Hlo0.net
やだな、そんなコードネーム
でも元大工ならラペリング中強そう

991 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 01:29:32.76 ID:x/X8nidf0.net
ドアを作るとか言って壁を無作法に壊しまくるテルミットとめっちゃ仲が悪そう
試合が終わった後テルミットがあけた穴に本当にドアを作りそう

992 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 01:50:08.99 ID:xtnzr/pV0.net
攻撃側でバリケード貼れる奴は需要ある

993 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 01:51:42.27 ID:hamI45PP0.net
強化壁3枚でバリケード補強スピード倍速化とかだったら普通に強いんじゃないか

994 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 02:02:54.09 ID:3mzlvKsB0.net
>>992
1回殴るだけで壊れるバリケードでも欲しい
攻撃側でやってて何回ここにバリケード貼りたいなって思った

995 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 02:08:11.64 ID:ik8PpU5r0.net
面白いっちゃ面白いけどランクじゃ絶対使わんな

996 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 03:28:43.55 ID:27bc5zwr0.net
ぶっちゃけファーベラ消えたから10枚でも足りないってとこはもうないんじゃないの?

997 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 03:43:22.53 ID:HH6bL1yc0.net
山荘地下はミラ張ると生壁残るから後2枚欲しいな

998 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 03:54:06.69 ID:onL4gQSz0.net
新しくテーマパークっていう場所が出来たんだぜ

999 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 05:58:54.86 ID:ZWqd+9F00.net
暗いぉ…

1000 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 07:44:47.54 ID:0QRnSZDr0.net
>>970
これやるといいことあるんか?逆ぶーすと?

1001 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 10:39:00.64 ID:KysqX09p0.net
「たのしいあらしこういのやりかた」とか抜かして毎回荒らし迷惑行為のやり方を頼んでもないのに教えにに来るスレに住み着いた粘着キチガイに構うのはもうやめては如何か

1002 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 11:25:34.54 ID:lIjm1Fle0.net
防衛側にもスレッジみたいなオペ欲しいわ

1003 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 11:26:55.69 ID:8rJZOuG80.net
むしろバックが欲しい

1004 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 12:21:51.48 ID:KysqX09p0.net
ショットガン&インパクトのスモークで工事力は十分だと思うよ
SMG11のマガジン増やしてもらったからそっちをメイン武装にして十分戦えるようになったしね

1005 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 12:27:50.71 ID:WODs4EzCa.net
>>979
同チームメイトのラペリングが不自然に見えることはあるけど、自分はほとんどならないな
環境によって挙動異なるなんて考えにくいけど

1006 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 12:29:19.88 ID:KMzbsHHmM.net
領事館のラペはホントバグりやすい

1007 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 12:43:26.68 ID:KysqX09p0.net
埋めるか

1008 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 12:43:45.94 ID:KysqX09p0.net
質問いいですか?

1009 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 12:49:08.08 ID:XRdPnXCm0.net
良いですよ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200