2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Middle earth: Shadow of Mordor /War Part6

1 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 04:54:55.03 ID:Xhy69zXm.net
■Middle earth: Shadow of Mordor

■製品情報
メーカー : WB Games
発売日 : 2014年9月30日(海外)
価格 : 4980円
ジャンル : アクション・アドベンチャー
プレイ人数 : シングル

■公式サイト
ttps://www.shadowofmordor.com/agegate/
steam
ttp://store.steampowered.com/app/241930/


■Middle earth: Shadow of War

■製品情報
・発売日:2017年10月12日発売予定 (Windows Store)価格:7,800円(税別) / DL版 7,269円(税別)
・ジャンル:オープンワールドアクションRPG
・プレイ人数:1人
・開発会社:Monolith Production
・音声:日本語 / 英語
(ゲーム本編ストーリー日本語フルローカライズ)

■公式サイト
・日本
https://warnerbros.co.jp/game/shadowofwar/home.html
・海外(日本語翻訳可)
https://www.shadowofwar.com/
・Steam販売ページ
http://store.steampowered.com/app/356190/Middleearth_Shadow_of_War/


■前スレ
【PC】Middle earth: Shadow of Mordor Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1438923951/

2 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 04:55:50.64 ID:Xhy69zXm.net
現時点での日本語化手順

1、FEAR2日本語化でGoogleで検索して日本語化ファイルをダウンロードして
「ArchExtractor.exe」を入手する(他のファイルはいらない)
2、FEAR2日本語化の【ArchExtractor】と
  http://www1.axfc.net/u/3334093 の【 jpn.exe】、下のSoMJp.batを
  ShadowOfMordor直下に置く
3、下の謎の文字列をSoMJp.batで保存して実行

mkdir JP\globalbundles
mkdir JP\interface\bundles\gfx
copy jpn.exe JP\interface\bundles\gfx\jpn.exe
set WORKDIR=%TEMP%\somwork
mkdir %WORKDIR%
ren hotchunk_Patch.arch05 hotchunk_Patch.arch01
ren ui_assets.arch05 ui_assets.arch01
ArchExtractor hotchunk_Patch.arch01 %WORKDIR%
ArchExtractor ui_assets.arch01 %WORKDIR%
copy %WORKDIR%\globalbundles\globalresources_ja.embb JP\globalbundles\globalresources_en.embb
copy %WORKDIR%\interface\bundles\gfx\font_japanese.embb JP\interface\bundles\gfx\font_japanese.embb
rmdir /S /Q %WORKDIR%
JP\interface\bundles\gfx\jpn.exe
ren JP\interface\bundles\gfx\font_japanese.embb font_latin.embb
ren hotchunk_Patch.arch01 hotchunk_Patch.arch05
ren ui_assets.arch01 ui_assets.arch05
cd x64
echo.>> default.archcfg
echo ..\JP>> default.archcfg

3 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 04:56:15.18 ID:Xhy69zXm.net
・イントロロゴムービーを非表示
ShadowOfMordor\game\interface\videos\intro.vib
ShadowOfMordor\game\interface\videos\nvidia_splash.vib
ShadowOfMordor\game\interface\videos\legal(フォルダ)
これらのファイルとフォルダをリネームor削除

4 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 04:57:08.19 ID:Xhy69zXm.net
スレ立てだけじゃなくて即落ち回避くらいしろよな

5 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 04:58:20.08 ID:Xhy69zXm.net
明王の日本語化なんとかならないのかなあ

6 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 04:59:49.11 ID:Xhy69zXm.net
本社か開発元に要望を出す以外に何かできないのか

7 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:00:08.56 ID:Xhy69zXm.net


8 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:33:22.09 ID:N/Fwngn1.net
直前おま国発動まで20時間

9 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:48:21.27 ID:Xhy69zXm.net


10 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:48:40.23 ID:Xhy69zXm.net


11 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:49:10.80 ID:Xhy69zXm.net


12 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:49:21.92 ID:Xhy69zXm.net


13 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:49:46.35 ID:Xhy69zXm.net


14 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:50:48.06 ID:Xhy69zXm.net


15 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:51:31.94 ID:Xhy69zXm.net


16 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:51:44.23 ID:Xhy69zXm.net


17 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:52:55.98 ID:Xhy69zXm.net


18 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:53:07.25 ID:Xhy69zXm.net


19 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:53:40.41 ID:Xhy69zXm.net


20 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 05:53:58.93 ID:Xhy69zXm.net
スレ落ち回避完了

21 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 06:36:55.26 ID:ySKhF1gX.net
あと19時間

22 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 06:51:27.31 ID:nJiAUkhv.net
無双っぽいゲーム?

23 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 06:58:24.91 ID:UyHO8G+g.net
無双っぽくはないな
バッドマンアーカムシリーズの戦闘と
アサシンクリードのステルスキルと
独自のネメシスシステムで物語性に記憶を持ち込んだ作品

24 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 07:00:27.00 ID:UyHO8G+g.net
>>1

この板の即死回避条件って20までなのか
実は先行発売されてあっという間にスレが1000行きdat落ちした可能性を期待したが普通の即死か

25 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 07:36:50.80 ID:9fUXixeI.net
Xhy69zXmが偉すぎて涙出た

26 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 08:39:32.98 ID:QMW9W4Uc.net
全部ウルトラなんだけど、こんな
グラしょぼかったっけ

27 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 08:48:32.32 ID:QMW9W4Uc.net
あ、shadow of warね

28 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 08:49:42.85 ID:QMW9W4Uc.net
もうプレイできてるの俺だけか?

29 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 08:49:58.59 ID:BP7UKnuD.net
あれロック解除されたね
起動準備に1時間かかるけど

30 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 08:52:32.37 ID:893g95B1.net
もう遊べるわ
一応GMGで買ったけど日本語になってる

31 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 08:53:23.28 ID:WJDKK7ai.net
マジかよ今日有給取るんだったわ

32 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 08:53:34.84 ID:XhMGGp5D.net
GMGだけど更新してもうプレイできる!!
やばい最高

33 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 09:33:11.80 ID:4rJb4+D9.net
GPで買ったけどちゃんと日本語入ってるわ

34 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 09:35:06.88 ID:t5ZWZkSR.net
シーズンパス後から買えないの?

35 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 09:39:54.83 ID:CyKS/uGU.net
GMGで買ったけど、日本語はもちろんヨーロッパの言語も吹き替えにあっておもしろいね

36 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 10:38:51.57 ID:+GwMSkU6.net
ultraでもあんま画質よくねぇなこれ

37 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 10:44:56.69 ID:DGHCXh8m.net
憤怒を貯めろっていうけど、憤怒ってどこに表示されてんだ…

38 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 10:46:35.53 ID:5D3EmUoG.net
ps3でも動いてた前作引っ張ってるぽいからせやろね

39 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 10:49:28.87 ID:DGHCXh8m.net
円の右の部分か
失礼しました

40 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 10:54:29.63 ID:iD2Ddngc.net
4K Cinematics: steam://install/666840
High-res texture pack: steam://install/561950

41 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 11:03:06.56 ID:+GwMSkU6.net
>>40
サンクス、マシになったわ

42 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 11:40:45.34 ID:1Bf1CT9m.net
>>37
http://www.pcgamer.com/middle-earth-shadow-of-war-guide/?ns_campaign=article-feed&ns_mchannel=ref&ns_source=steam&ns_linkname=0&ns_fee=0
PC Gamerに序盤向けtips集があったよ

43 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:06:17.26 ID:SIfxS2EP.net
>>40
これってどこに入力すればいいの?

44 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:12:14.67 ID:QC1+EGdI.net
普通にブラウザからURLに入力すればsteamにdlしてくれるぞ

45 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:17:23.16 ID:SIfxS2EP.net
>>44
でけた!
クロームだとダメだった
ありがとう

46 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:20:17.70 ID:DGHCXh8m.net
>>42
おお!わざわざ申し訳ない!

47 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:22:54.03 ID:5D3EmUoG.net
にしてもむちゃくちゃ軽いな
どんだけバットマンで反省したんだ

48 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:36:23.96 ID:v4NSyTiN.net
今40$程度で買える店どっかある?
GMGは既に高くなってるし他も軒並み高くなってるな
すげーで遅れた感あるが

49 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:36:33.54 ID:4rJb4+D9.net
>>45
クロームでもいけるぞ?

50 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:40:04.81 ID:UyHO8G+g.net
もうプレイできるだと、、
完全に見誤ったな、まさかのGMGとかが正しいとは

51 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:47:13.73 ID:h0i3M8Je.net
yuplayで買えない
売り切れてる?

52 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:49:55.65 ID:dDQgpemy.net
いまダウンロード開始したら30分もかかる…

53 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:50:17.92 ID:UyHO8G+g.net
・課金要素はあり?
・日本語吹替えはある?
・先行ダウンロード特典のドミニオンの剣は強い?

54 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:55:56.37 ID:v4NSyTiN.net
>>51
めっちゃ安いが今回ロシア版もVPNはアクチのみで日本語とかも入ってるの?

55 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:00:25.26 ID:StK3mjGs.net
え?今回バンスタで買っても吹き替え有り!?
くっそーあの時買えばよかった

56 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:03:12.51 ID:UyHO8G+g.net
うお、吹替え既に上に書いてあったわ、いかん動揺してる
なんてこった、今日発売はないと思って予定いれちゃってるわ
マジか、日本発売日の2日前とか公式フラゲみたいなもんじゃねえか

57 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:07:16.87 ID:X1jd2cgB.net
>>54
いや、今売ってるのはWW版って話だからGMGとかで売ってるのと変わらんはず
こんなのあっという間に売り切れてすぐ露版に切り替わると思うけどね

58 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:09:59.22 ID:Bj6q8vHn.net
やっぱ10日AM7時って当たってたのか?
ゲフォのドライバもアップデート出たみたいだな。

59 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:10:00.38 ID:1Rb3Cdkt.net
今作から処刑とかはコンボじゃなくて武勇ゲージ貯めて打つ方式なんだね
まだスキル全然取れてないからすぐ囲まれちゃうけど、早くバッタバッタ倒せるようになりたいな

60 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:26:58.49 ID:VG9tDHmI.net
1060だとFHDか まぁいいや

61 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:29:39.63 ID:PGBtgaXz.net
ロシア売り切れてるじゃねーか遅かったか・・・
けど$36で買えたしよしとする

62 :sage:2017/10/10(火) 13:32:00.43 ID:2LLUVaxr.net
もう日本語で出来るじゃん
有能

63 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:32:42.53 ID:0mgs07gn.net
解凍長すぎてきちぃなー
しかしはよやりたいわ

64 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:33:28.06 ID:b4XfznKa.net
>>61
どこですか?

65 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:36:36.43 ID:StK3mjGs.net
今からsteamで買っても「伝説のチャンピオン」と「ドミニオン」の2つってもう付いてこない?

66 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:51:33.95 ID:X1jd2cgB.net
Steamはもう通常販売に切り替わってるから付いてこないでしょ
外部なら付いてるかもしれないけど
実際に買うまで分からんだろうな

67 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:52:46.90 ID:StK3mjGs.net
GMGはまだ25%オフ効いてるな
買うならこっちが良さそう

68 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:57:38.25 ID:v4NSyTiN.net
yuplay売り切れてたからGAMA-GAMA.RUってとこにとつったたがアクチVPNいったわ
言語選択に日本語あるがアクチVPNいるからyuplayのキーとは違うな
死亡したくさいぜ

69 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:01:01.90 ID:QC1+EGdI.net
まだまだ最初だけど面白いなやっぱ早く攻城戦やりたい

70 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:04:28.43 ID:SIfxS2EP.net
ネメシスシステムなどの複雑なシステムはまだ体験してないからさておき
基礎となるアクションとかが、痒いところに手が届く出来になってる
もっと進めるのが楽しみだあ

71 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:08:23.21 ID:5D3EmUoG.net
城壁登りしてるとまんまアサクリ
でもあっちも戦闘パクったからドロー
戦闘はヒットストップ薄いしゃっくしゃく
本家バッメンには勝てないもよう

シンクロポイントまであるしubiの作ったアサクリ新シリーズかな バットメンじゃない

72 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:09:11.81 ID:evn6sjcc.net
steamで予約した人も遊べてるの?

73 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:16:10.04 ID:dDQgpemy.net
Nemesis Forgeって使えるんかな
まあ前作の終盤で味方オーク皆殺しにしちゃったから意味ないけどさ

74 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:22:41.42 ID:81p/+xD4.net
>>68
日本語入ってた?

75 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:24:25.82 ID:6LwyytMn.net
午前10時頃にgamagamaで買って露VPNから登録したけど
特に起動制限も無く日本語入ってたよ

それにしても重いゲームだな GTX1080一枚じゃ60fps張り付かない

76 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:24:47.53 ID:fuv7yRmc.net
>>71
アサクリは賛否両論あるが、戦闘システムをオリジンズで変えたしセーフ…たぶん

77 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:26:31.86 ID:SppxEkJ8.net
今のところ神ゲーだわ
カラゴルも前作の狩りの王みたいなDLCでできた、ステルスキルもできるし、ザクザク倒せる
あと好きなときに呼べるし、カラゴルの遠吠えで味方のカラゴルも呼べるしでカラゴルのことしか言ってないけど、ほんとに楽しい

78 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:27:04.42 ID:IQwOAk8G.net
はやく仕事終わらせてやりてえ……

79 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:29:41.22 ID:StK3mjGs.net
うちはグラボ980Tiだけどウルトラ無理そうだな
つーかこれ最適化されてねーんじゃね?

80 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:31:25.30 ID:dDQgpemy.net
>>75
どういう設定でやってんの?
https://i.imgur.com/Z0wKHnf.jpg
こんな環境なら70FPS以下に落ちることはまずないぞ

81 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:33:14.13 ID:v4NSyTiN.net
>>74
今ダウンロード終って起動
起動VPN不要、日本語音声日本語字幕あり
値段はyuplayと同じで2500円前後
登録にVPNいるだけだから当たりだったっぽい

yuplayに日本語あるからもしやと思ったが正解だったわ

82 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:33:42.36 ID:IQoNd3Ld.net
評価良さげじゃん最初から日本語あるし前作はなんだったのか・・・
前作のネメシスシステム気に入ってたから買ってみるか

83 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:35:15.34 ID:StK3mjGs.net
本社がWBJにキレた可能性があるな

84 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:36:32.99 ID:6LwyytMn.net
>>80
普通に自動設定で多分同じはずなんだけどなー
https://i.imgur.com/sZPaRal.jpg
CPUはRyzen1800Xでメモリ16GB 割と40~50行ったり来たり

85 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:40:20.23 ID:VG9tDHmI.net
このゲームで人間を見るのは久しぶりだw
ダッシュホイール上がいいね

86 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:41:05.31 ID:dDQgpemy.net
>>84
じゃあCPUじゃない、うちはi-7 7700kだから
AMDのCPUでゲームはコスパ悪いよ

87 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:45:03.11 ID:v4NSyTiN.net
1800xは4コア最適化されたゲームだとシングル性能低いせいでだいぶfps落ちる
というかゲーム用のCPUじゃないよな

88 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 14:48:02.81 ID:6LwyytMn.net
>>86,87
軽くググッてもRyzenじゃfpsでねぇって外人さん達も書きまくってるし設定落としてプレイします
普段はちょい古めのゲームばかりプレイしていたので気にならなかったけど重い最新作じゃやっぱり駄目だねAMD

89 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:02:56.72 ID:StK3mjGs.net
うちはi7-6700K

うん、大丈夫そうだな

90 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:07:27.99 ID:81p/+xD4.net
>>81
トンクス
みてみる

91 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:09:58.75 ID:QCjFNgfx.net
目の時にいちいちアイテムを見つけないといけないの面倒だな

92 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:10:05.76 ID:6LwyytMn.net
左から自動 中 最低のプリセットでベンチなんだけど、もう設定どうこうじゃないや
もうGPUの負担関係無くCPUがAMDの時点で50行かないw
https://i.imgur.com/RvL3vQI.jpg

93 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:11:27.72 ID:StK3mjGs.net
伝説のチャンピオンデザインかっけえからぜひ手に入れたいけど今からGMGとかで買って付いてくるかどうか不安だな

94 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:18:21.48 ID:1Bf1CT9m.net
>>73
Mordorの方のNemesis Forgeは別枠ゲームモードだから起動してみたらみたらシレッと生きてるかもよ
まあうちのデータでも名前まで覚えてラスト前にも出てくるほどライバルだった奴がForgeに居なかったから死んだらお終いかもだけど

95 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:22:29.67 ID:StK3mjGs.net
不安抱えながらGMGで今買ってみたけど予約特典も普通についてきた
やったー!

96 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:26:11.51 ID:G/WLnKS0.net
俺もyuplayで買ってインストール中
楽しみだ

97 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:27:51.14 ID:StK3mjGs.net
通常版の定価とほぼ変わらない値段でゴールドエディション買えるのが素晴らしい

98 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:42:19.22 ID:StK3mjGs.net
しかしDL速度おせぇな
それだけみんな一斉にDLしてて混雑してんのかな?

99 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:44:30.59 ID:G/WLnKS0.net
60MBぐらい出てもう終わったぞ
お先

100 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:45:16.37 ID:StK3mjGs.net
マジか
うちマンション()だから遅いのかな

101 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:48:17.92 ID:QMW9W4Uc.net
グラがウルトラでもしょぼいなあ

102 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 15:55:21.61 ID:1ZIXPM0C.net
確かにグラは控えめだね

103 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:04:45.39 ID:pcw+Pf0v.net
まあE3の時点でグラしょぼかったからな
前作から殆ど変わってない
他とは違ってグラよりもAIに注力した感じ

104 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:05:16.13 ID:EfEMHIix.net
ロシアキーは、パッチ当たるタイミングで日本語ざっくり削除されるよ

105 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:06:23.73 ID:StK3mjGs.net
マンションかつ回線がOCNだからこんなに遅いのかなこれ?

106 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:06:39.81 ID:SIfxS2EP.net
最初から日本語入ってるどころか「シャドウ・オブ・ウォー」っていう、
カタカナがOP画面なんかに入ってるほどの力の入れよう
WBどうしたの?って感じ

まあDLCおま国とかあったら泣くわ

107 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:12:44.88 ID:1ZIXPM0C.net
アホ規制しなきゃなんでもいい
つかダイライで酷い目にあったし

108 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:16:13.61 ID:StK3mjGs.net
まあ海外公式サイトが日本語対応だったりだし本社とWBJの間に確執があったんじゃないかなこれ?

109 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:23:58.78 ID:/3VLs+Iw.net
今yuplayで買ったけVPN無しで登録できた

110 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:27:04.47 ID:QMW9W4Uc.net
セーブは自動だよね?

111 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:29:22.87 ID:0mgs07gn.net
i5の4670に1070でも快適にプレイは出来てるかな
まだ最初だけど、前作と同じで戦闘は楽しいし、期待度かなり高まってきた

後、先行特典の剣はレベル5でATK37たからそこまで強くはないかも?

112 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:31:00.31 ID:StK3mjGs.net
>>111
チャンピオン4人組はどうなん?

113 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:31:40.64 ID:DkmM0jrJ.net
AMDでゲームなんか出来ないって昔から言われてるのにゲーミングPCにAMD使うかわからん

114 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:33:41.79 ID:h0i3M8Je.net
わしもさっきyuplayで買えた
在庫復活ウメエ
VPN無しで登録完了

115 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:35:11.40 ID:StK3mjGs.net
インテル最強Geforce最強

116 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:37:21.31 ID:SmJCG5MY.net
HDD容量がキツイ
前作を消す前になにかやって置く事ってありますか?

117 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:50:09.64 ID:B6PVWoaz.net
容量どれくらいですか?

118 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:50:38.75 ID:kkZnruT1.net
60gbくらい

119 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:51:13.49 ID:B6PVWoaz.net
>>118
サンクス!

120 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:54:13.85 ID:FGCerHkt.net
オークの足跡がうまくつながらねー

121 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:56:19.66 ID:JMKtOPcL.net
テクスチャをウルトラにするとVRAMすげぇ跳ね上がるな
おかげで2K解像度じゃないと60FPS保てねぇ…

122 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 16:58:09.86 ID:G/WLnKS0.net
>>119
ちなみに、>>40入れるとさらに30GぐらいDLするかんね

123 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:01:21.84 ID:B6PVWoaz.net
>>122
了解です でかいな HDDだとロード遅いかな?

124 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:01:29.56 ID:QMW9W4Uc.net
みんなパッドでやってんの?

125 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:04:25.29 ID:QC1+EGdI.net
第2章からようやく仲間集めが始まったわ

126 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:09:15.56 ID:StK3mjGs.net
>>121
まあ4K自体普及してないしよほどの物好きじゃない限り4Kプレイはやらないでしょ
980Tiでも2Kなら間に合うっぽいな

127 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:13:52.08 ID:h0i3M8Je.net
>>124
俺はパッドの予定

128 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:14:57.14 ID:QCjFNgfx.net
今作の日本語頑張ってるな
マスク着けてる奴の声がこもってたわ

129 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:16:49.10 ID:FGCerHkt.net
ここで詰まってるの俺だけか
みんなどうやって通過したん

130 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:28:39.19 ID:jHkLVHlL.net
ゲーム終了する時にセーブしてない内容が失われる的なこと言われるんだけどセーブなんてする場所ないよね?
クエスト中にやめるとかしなければいつゲームやめてもいいんでしょ?

131 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:46:06.84 ID:FGCerHkt.net
いつやめても平気だよ
オークの足跡外人の動画見るとどうみても適当だもんな
バグフィックスまだー?

132 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:53:45.15 ID:QCjFNgfx.net
足跡のやつはバットマンのハッキングと同じ感じでやっているな

133 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:54:30.39 ID:VG9tDHmI.net
報復でまたやられる こいつを仕留めな今日は寝れないヽ(`Д´)ノプンプン

134 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:54:41.19 ID:/jp4XIkE.net
前作と一緒でFTやるとオートセーブ入る仕様だと思って止めるときはFTしてるあ

135 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 18:17:02.51 ID:a+kOBJ6V.net
エディション三つあるけどスタンダードだと物足りなく感じるんかな?
みんなどのエディション買ってんの?

136 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 18:18:07.11 ID:IQwOAk8G.net
雑魚オークに殺されて、復讐行ったら別のリーダーの横槍入って逃して
やっとこさトドメ刺したと思ったら、パワーアップして帰ってきてどっと疲れたわ
でもレジェンダリー装備くれたから許す

137 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 18:22:30.51 ID:OvBUeKXK.net
これ小隊長無限補充だっけ?

138 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 18:23:50.00 ID:h0i3M8Je.net
>>135
俺はスタンダード
面白くてやりこんで物足りなくなったらセールで買い足す予定

139 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 18:25:31.68 ID:t3b5Io3Z.net
やっぱ前倒しでアンロック来たか
定時で上がってきたわ

140 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 18:32:30.30 ID:a+kOBJ6V.net
>>138
とりあえずスタンダード買っとくか
有り難う

141 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 18:41:23.84 ID:t3b5Io3Z.net
通常版で十分だろこんなの
どんだけ面白くても終盤にゃ飽きてるって

142 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 18:54:56.41 ID:SmJCG5MY.net
Middle-earth?: Shadow of War? High Resolution Texture Pack
https://steamdb.info/app/561950/

Middle-earth?: Shadow of War? 4K Cinematic Pack
https://steamdb.info/app/666840/


自分は>>40をブラウザに張り付けてもうまくいかなかったんで上のリンクから緑のFreeをクリックしたわ。

143 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:00:56.87 ID:h0i3M8Je.net
>>139
秀才

144 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:19:35.10 ID:ryQ8/ISZA
先ほどGMGで購入してDLしてオプションで日本語確認出来たんだが、どうやら音声がおかしい。
どうおかしいかと言うと、ゲーム内の音声すべてが倍速化されてるんだ。
英語にしても同じすべてが早送りで、治らない。
今アンインスコして再DL中
同じ症状で治った人とかいたら教えてほしい。

ちなみに環境は
win10−64
CPU:コアi7−5820K
メモリ:16Gb
グラボ:GTX1080(ASUS)
なのでスペック的には問題ないと思います。

145 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:14:20.93 ID:46uYuxHC.net
>>142
これどっちも入れないといけないの?
4k環境じゃないなら入れる必要ないのかな?

146 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:21:53.28 ID:XNn7hMAG.net
てかこれ表現規制されてるよね?
何回処刑しても首はねでないんだけど

147 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:23:10.63 ID:SmJCG5MY.net
WQHD環境の自分は4K動画入れずに10GBのハイレゾテクスチャだけ入れた。

148 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:30:44.47 ID:sMaFB+od.net
マッドマックスはクリアする前に飽きたからスタンダートにした
今のとこすごく面白い、セールきたらdlc買う

149 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:30:51.85 ID:0mgs07gn.net
とりあえず金チェストからはレジェンダリーが四体出る
ゲーム内の説明にあるけど、レジェンダリーは特別なtraitが二個付く
レベルは一律15からぽいけど、まだ何が強いかは使えてないからわからん

首切りとかは普通に出まくってるから規制はないんじゃない?

150 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:30:54.52 ID:t3b5Io3Z.net
動画シーンも古臭い感じでしょぼい
こんなんキレイに映したって意味ねーわ

151 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:37:08.32 ID:HuEFg4Ms.net
普通に課金も出来てるのな

windows store版、息してるのかな
中身の改変までして用意したのにこれって完全な無駄骨やん

152 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:40:48.87 ID:HuEFg4Ms.net
ハイレゾって激烈に変わる?
そんな画質に拘らんからパフォーマンス落ちるなら見送ろうと思うんだが
ちなみにgtx970な

153 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:40:58.27 ID:QMW9W4Uc.net
何回倒しても生き返ってくる特定の小隊長がいるんだが

154 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:42:05.46 ID:JMKtOPcL.net
>>153
2回か3回返り討ちにすると首を刎ねてくれって懇願してくるよ

155 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:54:43.01 ID:t3b5Io3Z.net
捜査っぽいとこまでBatman Arkhamパクってて笑った

156 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:55:37.76 ID:lDunwVaP.net
色んなところの配信見て購入迷ってるんだけど
実際やっててどんな感じ?お値段分のボリュームはあるの?

157 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 19:57:59.67 ID:1ZIXPM0C.net
>>156
ボリュームはかなりあると思う
ただ良くも悪くも前作の延長線上にあるゲーム
前作があわなかったならパスしといたほうがいい

158 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 20:03:22.90 ID:893g95B1.net
21.6Gのアプデキタでw

159 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 20:04:31.42 ID:1BtsLYib.net
定価に戻っているな

160 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 20:12:12.69 ID:lDunwVaP.net
すまねぇ、前作やったことねえんだ
若干スレチだが今からPS4版の方予約して100円のセールの前作もやった方がええんかな?
CPUとマザボがへっぽこだからその辺も気になる
一応i7だけど初期型の化石だし

161 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 20:15:41.63 ID:893g95B1.net
>>158
ごめん、なぜかDLできなかった4kシネマティックパックだったみたい

162 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 20:27:09.85 ID:5S8RAP5r.net
もうプレイできるやん

163 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 20:29:16.22 ID:StK3mjGs.net
>>151
Winストア版はぶっちゃけ情弱専用だよ

164 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 20:58:02.47 ID:uYdAjgHq.net
>>160
いややらなくていいと思うよ
一番最初にこれまでのあらすじとして前作のダイジェストがほんの少しあるし、そんな問題ないと思う

165 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 21:04:12.10 ID:StK3mjGs.net
前作からオーク引き継ぎしたいなら前作からやる手段もあるな

166 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 21:13:43.07 ID:4or+YQ5Q.net
ゲーム性は前作とあんまし変わってないな。
スキルでパワーアップするまでひたすら我慢が続きそう。
でも、なかなか面白い。

しかし、シェロブが出て来て指輪ファンの俺様歓喜w

167 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 21:17:58.85 ID:jPdhfOOR.net
完全に出遅れた
しゃーない露キーでも問題無いみたいだから買うか はー

168 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 21:23:10.11 ID:a8qPNBGv.net
>>166
にわかの俺はゴラム(ゴクリ)の吹き替えが映画と同じで感動したわ

169 :144:2017/10/10(火) 21:56:43.50 ID:ryQ8/ISZA
自己解決できました。もし同じ症状の人が居たら
https://goo.gl/dh7hy2
ここのサイトに解決方法書いてますが周波数は48Hz / 24Bitsにしないと
正常な音声がでないみたいです。

170 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 21:47:54.91 ID:a+kOBJ6V.net
FOVの調整出来ないのか
マウスの動きもモッサリだし槍辛いな

171 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 21:55:34.20 ID:kIiPmzzW.net
ラデRX480だけど重いとか以前に画面設定が反映されない。なんなんだこれ…

172 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 22:04:38.85 ID:t3b5Io3Z.net
広くなったぶん色々細かいとこ雑に感じる

173 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 22:08:04.85 ID:kIiPmzzW.net
「スケール化された解像度」がNO DATAになってシステム推奨?のしょぼい解像度に固定されとるな。なんなんだ一体。

174 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 22:14:46.62 ID:kIiPmzzW.net
1920*1080のメインディスプレイだとダメで、1920*1200のサブに出すように
モニタ設定したらスケール化解像度NoDataじゃなくなった。

おま環極まってる感あるが、ご参考まで。ようわからん。

175 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 22:21:38.53 ID:r8EKm71y.net
サウンドと音声だけ超早送りになるんだけどなにこれ
タイトル画面もゲーム中も両方、10倍速以上でキュルキュルなってる
STRIX SOARってサウンドカードのせいか?

176 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 22:22:00.08 ID:vefxTZW6.net
>>163
とは言っても途中までその情弱専用以外はBAN覚悟のVPN購入しか無かったワケで

177 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 22:42:03.58 ID:7rE+pUdg.net
前作グローバル版でやってたんだけど引き継ぎって関係なく日本では出来ない?

178 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 22:42:26.41 ID:94mI6u0m.net
最初のところのぱつきんのねーちゃん顔でかくないか

179 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 22:49:58.35 ID:NxLBTDZG.net
グラフィックそんなに綺麗でもないな

180 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:04:50.89 ID:TV0j08Aa.net
>>175
windowsのコンパネ→サウンド
既定デバイスのプロパティ→詳細タブ→既定の形式を16bit,48000Hzで直るかも

序盤だけだけど、正直グラフィックしょぼいなあ・・・のっぺり感が強い

181 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:08:54.00 ID:VroMQoK/.net
>>179
4kテクスチャ試してもダメなの?
自分のは低スペだから試してないが

182 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:15:28.64 ID:a8qPNBGv.net
>>180
なんだろ
髪の毛の感じとかなんかチープだよね
自分アクションさえ楽しめれば全然いいんだけど、気になる人はやっぱ気になるよね

183 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:16:40.47 ID:0mgs07gn.net
7時間ほどやったけど、これはボリュームあり過ぎて逆にたるくなる人多そうかもな

横道少し逸れただけでまだ二章にも行かないわ
後まぁ、結局前作と同じでウルクをブチのめし続けるゲームだから飽きる人はすぐ飽きそう

敵はそこそこ強いのもいるし、ゲーム自体は面白いけどね
つか、最初はmapそこまで大きくないとか思ってたけど、でかすぎる疑惑あるわ

184 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:30:42.78 ID:n+qSyYzs.net
前作はあのふざけたラスボス戦がショックだった

185 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:31:03.33 ID:81p/+xD4.net
ノーマルとネメシスで迷いまくってる
おまいらはどっちやの?!

186 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:36:07.95 ID:QC1+EGdI.net
ノーマルでやってるけど結構死ぬわ
今回回復手段がドレインしかないからなぁ

187 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:36:36.15 ID:cEAqhQWn.net
steam版の方々、おま国要素はどうなってますか?

188 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:40:34.49 ID:LiVt10vV.net
中設定でいいか6700k gtx1070で60fps出る?

189 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:46:45.38 ID:81p/+xD4.net
>>186
トンクス
ノーマルっとくわ

190 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 23:47:12.97 ID:sMaFB+od.net
ネメシスてドロップよくなる?

191 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:00:01.52 ID:sDl6vRBL.net
ANSEL対応してるんだな

192 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:05:42.56 ID:0d6thfzh.net
途中から難易度変えられるぞ

193 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:06:46.07 ID:0d6thfzh.net
steam版は処刑でも首飛ばなくない?

194 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:12:16.28 ID:6/NeT7Ok.net
最初は小隊長殺しまくっていいの?
ネメシスシステムよく分からない

195 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:19:57.23 ID:/92iYvVu.net
>>194
倒した倒されたを繰り返して、その結果が蓄積して「お、こいつまた来たな」みたいのがネメシスシステムなので問題ないよ

196 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:30:40.08 ID:XWL4OsKE.net
g2playで、jpのみアクチ可能なバウチャーが28ドルで売ってるよ
インストールに時間がかかってまだタイトル画面しかみてないけど、問題なさそう

197 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:45:56.61 ID:eB3Aejul.net
Dan slays orcs in Middle-earth: Shadow of War - Sponsored by Totinos live 620000 subs
https://www.twitch.tv/streams/26453186896/channel/7236692

198 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:47:31.52 ID:6/NeT7Ok.net
>>195
殺したって表示出ても今後のストーリーに関係するのね
わざと逃がしたりしないとそれで終わりかと思った
詰まるまで気にせず殺して殺されてしてれば良いのね

冒頭からストーリーやシステムがごちゃごちゃしてて良く分からなくなったよ

199 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:50:02.62 ID:zGBxdlnB.net
Y+Bのスキルなら首飛ぶね

200 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:54:40.77 ID:Lf0utnzt.net
まあ事前に分かってた事ではあるけど、前作で最後まで使い倒した愛剣と息子の剣、ついでに妻に貰ったマントも最弱装備であっさりポイなのは凹むなぁ

201 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:54:41.06 ID:fxUqjtBz.net
オンライン報復してやったぞ 
けっこう良いアイテム出るなw

202 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 00:54:56.41 ID:Kv52j/Rs.net
>>198
ぜんさくのぱたあだと
頭がなくなる系(首飛ぶ、頭完全に破裂)は完全死亡でもう出て来ないけど、その他だとまた蘇ってくるよ
まぁ完全死亡させてもオークたちが勝手に権力争いして新たな小隊長が生まれるから気にしなくて大丈夫よ、

203 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 01:32:41.08 ID:eB3Aejul.net
Dan slays orcs in Middle-earth: Shadow of War - Sponsored by Totinos live 13000 watching 620000 subs
https://www.twitch.tv/streams/26453186896/channel/7236692

204 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 01:52:23.82 ID:PZz/h+sPx
steamでゲームを予約するの初めてだったんだけど
複合ってSSDなのに一時間以上かかるのね
普通にダウンロードしたほうが早い気がする
何かを間違えてるのでしょうか

205 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 02:09:55.48 ID:Ufq7np3A.net
GMGでセール中に買っておいてよかった

206 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 02:44:48.44 ID:+1Uc+AZ3.net
この出来ならゴールド買っといても良かったな。

207 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 02:48:19.64 ID:qC8tZQ9G.net
ドミニオンの件ほしいんだが、今GMGで買っても手に入るかな。
ゴールドエディション買えばいいってわけじゃなさそうだよね。

Steam のライブラリに表示される?

208 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 03:17:13.32 ID:3K0PVY/e.net
このシリーズ始めてなんだけど、小隊長の口上みたいなのが戦いのテンポを崩しててウザすぎる。オプションで非表示できるようにしてほしいわ。

209 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 03:19:08.89 ID:Ufq7np3A.net
>>207
昨日の昼間にGMGで買った時は予約特典2種類とも手に入ったよ

210 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 03:21:25.89 ID:3K0PVY/e.net
あ、非表示じゃなくてカットだわ。

211 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 03:33:40.04 ID:0Wo6to82.net
どうなん?これ
前作の続きなん?

212 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 03:53:48.57 ID:elg2tKYz.net
今回も初心者キラーのトゥゴグさんが立ちはだかるのか…

213 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 03:55:39.39 ID:Kv52j/Rs.net
>>208
ぶっちゃけそれがこのゲームの一番の売りみたいなもんだから諦めろ

214 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 04:11:01.85 ID:b4UTOcA+.net
口上は結構面白い奴もいるから聞いてて飽きたりはしないなー
ぶっちゃけ弱点や耐性やら沸点ポイントとか確認するから、口上無くてもテンポは落ちる
どう戦うか考えたりするからそこが面白いんだけどな

215 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 04:24:17.90 ID:3K0PVY/e.net
>>213, >>214
そっかー、こういうものなのね。
これを楽しむ方向性でやってみようと思います。ありがとう。

216 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 04:43:48.90 ID:Ufq7np3A.net
なんか海外で課金要素の件で荒れまくってるらしいな

217 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 04:50:13.71 ID:01V2y/Ob.net
オンラインならまだしもシングルゲーで言われてもねぇ・・・
やりたきゃやれば?って感じ

218 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 06:03:11.86 ID:YfS5eCo0.net
>>215
死に際に捨て台詞はいてQTEに入ったりもあるよ

219 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 07:06:53.09 ID:uP+kgrie.net
アサクリと違ってオルク同士の雑談まで完全吹替されてる
けど、どいつが喋ってんのか分かり難いな

220 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 07:51:58.93 ID:Lf0utnzt.net
口上からすぐ情報確認に遷移できたり、細かい所で便利になってるのは良いよね

221 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 07:55:55.94 ID:szAWiA1S.net
一匹倒したら後ろから新しい隊長が現れて
弟が人間如きに殺されたと聞いてきたらマジだったわ!
とか言い出したりもするし、弱点も同じだったりして結構芸が細かいな

222 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 08:00:33.47 ID:Am2j3MfW.net
オークの世界に弟とかっていう概念あるのか
そもそもどうやって繁殖してるんだろ
どれもオスみたいでメスとかいなさそうだし、生殖機能ないよね?

223 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 08:02:04.96 ID:JYAzN64Z.net
つか女オークとかいるの?

224 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 08:08:13.20 ID:PB7nleE2.net
>>209
サンクス
手遅れだとわかった。

225 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 08:25:53.69 ID:MIbHIDYA.net
三時間だけだがプレイしての感想
海外レビューで詰め込みすぎと書かれてる理由が良く分かった
前作が割とシンプルな作りだったの対し、今作は煩雑。
塔登れば何かモノ探しは始まる、足跡を見つければピントを合わせろと、詩を集めれば適切に単語を埋めろと謎のミニゲーム要素が多発する
しかも特に失敗とかの要素は無く時間さえ掛ければどれも終える
言ってしまえば無くても良い要素だ
modでそのうちイージー〜シリーズやクイック〜シリーズが出る事は間違いない

あとモーションが幾つか気になる
戦闘は良いんだが落下モーションと登るモーションが不自然なのが幾つかあった
さり気に落下速度も低下してるし

前作、戦闘だけしかないとか凄い勢いで落ちてるのにノーダメージは解せないとか不評が出てたんだろうが?

何にせよ前作の愚直なまでの戦闘メインと全体的にサクサクとした流れが好きだった人は様子見を推奨する

悪いところを沢山書いたが、ゲームとしては今のところ良作

226 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 08:32:43.51 ID:8l3I5XQB.net
>>225
概ね同意
本当にいいゲームなんだけど、塔のやつも解放したらイシルディンの位置とかいちいち探さなくても、普通に開示されるだけでいいと思うし、ピント合わせもぶっちゃけ意味ない
特に蜘蛛のやつとかあれぐるぐる回して位置が合うのとかめんどいだけだし、収集がサクサク行かないのは不満かな

ただ、まあほんとそれぐらい
戦闘面は面白いし、スキルが充実していけばもっともっと面白くなるから、前作の正統進化とはいえ常に新鮮

227 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 08:41:46.89 ID:MIbHIDYA.net
>>226
そう、面白いんだよな
戦闘というメイン部分は、普通に面白い
前までおまけだったサブの部分がちょいと面倒になっただけで
と言っても別に数分程度で終わるんだけど

まあ、二作目って感じ
一作目で出来なかった事を詰め込んでみました的な

228 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 09:37:22.62 ID:pIESMsBe.net
コンテナガチャでSSRの美少女オーク実装はよ

229 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 09:39:17.75 ID:szAWiA1S.net
本番のシージとエンドコンテンツがどうなるかだな
まだほとんどの人はそこまで到達してないだろうしね
微妙な点は概ね同意できる
詩は英語でやってるせいか中々難しいがなー

230 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 10:36:35.37 ID:LQWKTdVO.net
お前らよくもまぁこんなクッソゲー買うなー
で、ここだけの話だけど、どこで買うのがいいんだ?
ただ聞いているだけやし買わないけどね
他にやるゲームあるし

(*˘︶˘*).。.:*♡オモシロソウ

231 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 10:48:06.01 ID:5DPewiaB.net
>>230
教えるわけないだろ
GreenManGamingでgoldeditionが10000円以下だからやめとけ

お前はsteamで12000円強で買っとけ

232 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 10:59:42.94 ID:YTF+IP5k.net
俺はバンスタの30パーオフクーポンが来てたからそこでゴールド買ったわ
昨日Gamesdealが45%オフだったけどゴールドは売ってなかったんだよなぁ

233 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:08:45.66 ID:MympMD95.net
yuplayは露キーに変わってたか
まあ起動時にvpnいらんからいいけど つーか70G近いのでもう容量ヤバいわ
SSD増設しないと

234 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:16:34.72 ID:zoI72lGd.net
まだプレイ数時間だけど課金したくなるような要素あるか?これ

235 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:22:38.21 ID:+1Uc+AZ3.net
無い

236 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:25:13.79 ID:EKD4E+VU.net
steamで買うとグロ規制ある?

237 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:32:25.08 ID:xTs5spKQ.net
砦の防衛ってオンライン専用かなと思ったら普通にナズグルが襲撃して来るんだな

238 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:33:24.25 ID:xTs5spKQ.net
と思ったら普通のクエストだった

239 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:48:24.08 ID:YuE2z2U6.net
>>233
VPN通してロキー登録するのってsteam日本アカウントでもいけるの?

240 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:51:26.85 ID:MympMD95.net
>>239
日垢でも問題ないよ

241 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:52:53.44 ID:MympMD95.net
ああ、キー登録は問題ないけど、VPN通しててのは自己責任ね

242 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:53:34.72 ID:YuE2z2U6.net
>>240
トンクス
長年の疑問が晴れ渡った
いつもロシアアカにわざわざ突っ込んでたw

243 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:58:23.53 ID:niZDwuKG.net
前作のが好きだわ

244 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 11:58:27.99 ID:GpBFOp2V.net
宝石の種類ってなんか少なくない?3種で後はアップロードだけ?
属性とか色々あるかと思ったけどちょっと残念
武器自体に属性付いたものとかそのうち出てくるのかな?

245 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:13:04.01 ID:jGcrUI0fV
属性かはわからないけどヘッドショットで氷結する弓は出てきたな

246 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:20:27.34 ID:Jh5ciuif.net
着火できる攻撃って焚き火や樽の爆発以外になんかある?
炎属性武器とか後々でてくるのかな?

247 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:21:39.94 ID:wfjg1bLw.net
自分のヒットポイントとかマジックポイントって画面表示されないの?

248 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:26:41.75 ID:xTs5spKQ.net
属性武器ならチャレンジ解除したクリティカル時に何%の確率で炎か毒を与えるって武器はあるぞ

249 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:26:54.22 ID:LH6jI9Or.net
笑った、ドラクエかよ

250 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:28:50.23 ID:ETTrP0iy.net
>>247
HPとMPってこと?
HPなら左下の円の左側
MPというのは微妙だけど、それに似たフォーカスというのはそれも左下の円の近くにある白いバー

251 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:47:00.52 ID:evBfEnBb.net
>>181
同じ現象だったから助かったよサンクス

252 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:47:41.30 ID:wfjg1bLw.net
thx、これだったのか

253 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 12:58:20.08 ID:Ufq7np3A.net
>>217
まあ課金システムは海外専用だしそういう意味では低評価喰らってるシステム実装されていないこっちにとっては朗報だろうな

254 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 13:02:13.04 ID:ETTrP0iy.net
あぁ、そういえばWW版なら課金できるのかな
するつもりないけど

255 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 13:03:47.87 ID:Kv52j/Rs.net
わざわざ引き継ぎもない上に課金の選択肢すら存在しないおま国版なんて買わんだろ
朗報の使い方間違ってるだろ

256 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 13:11:53.58 ID:Ufq7np3A.net
steamにあるズンパスってこれ通常版やシルバー買った人専用なのかな?
ゴールド買った人は新たに買う必要ない感じ?

無料のHigh Resolutionなんたらって奴だけ落とせばいいのかな?

257 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 13:14:34.11 ID:Ufq7np3A.net
>>255
引き継ぎは前作GOTY版とか買えば出来るとかじゃないの?
それとも無関係に日本でプレイすると強制的に引き継ぎなしとか?

258 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 13:21:37.37 ID:YWktO8IS.net
ぜひ課金したいんだけどどうすればいいのでしょうか?

報復で呪いのチェストを貰って開けたらLが二匹、Eが一匹出たけど課金もしたい。

259 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 13:37:08.37 ID:ioU1+keH.net
>>246
レジェンド鎧に着火と爆発ついてた

260 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 13:38:37.40 ID:SBRI3g50.net
>>231
プーチンでスタンダード2600円で買いました
情報ありがとう

261 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 14:41:16.14 ID:Jh5ciuif.net
>>259
トンクス

詩の復元って正解したらなんか変化あるの?
ウントモスントモならんからこれでいいのかどうかがわからにゃい

262 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 14:43:23.70 ID:Jh5ciuif.net
>>261
って今自己解決
扉開いた

263 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 15:51:58.03 ID:UGngLVdOU
>>258
俺も課金できない
これっておま国版なんじゃないかって思い始めてる
ダウンロードする際の国で変わるんかな
海外版日本語化すればかきんできるようになるんかな

264 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 15:45:44.51 ID:ZIlOM4Nf.net
高所から飛び降りてる時のモーションなんかおかしいだろこれw

265 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:11:13.31 ID:UGngLVdOU
でも課金できても普通に他人の砦に連れて行ったレジェンドオークが死んで消えるし
装備はレベルを上げれば課金装備より強いのバンバン出るし
マジで課金する必要なんかないようなオフライン前提で調整されてるねこれ

266 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 15:51:55.52 ID:+jOxr+BY.net
AAAのゲームでこんなメタスコア炎上すんの初めて見るわ

267 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 15:53:23.50 ID:Ufq7np3A.net
High Resolution Texture Packっていうのインストールしたけどこれ入れる前と入れた後で劇的に解像度変わったりする方なの?
比較画像とかあればいいんだけどな

268 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 15:55:05.11 ID:lIU2dGl3.net
今時シングルゲーでここまでボリュームあるのも珍しいな
グラが微妙なのもやむなし

269 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 15:56:40.83 ID:2UywqNVC.net
前作は英語版を買ったせいで酷い目に遭ったけど、今回は最初から日本語対応済みなのか…
まぁWBなら何日後かに日本語だけ消されるってのもあり得るから俺はまだ様子見るよ
インストール容量は何GBくらいなの?

270 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 15:58:27.11 ID:MympMD95.net
本体 68Gぐらい テクスチャパック10Gてとこだな

271 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 15:59:24.24 ID:Ufq7np3A.net
そのおかげでゲームフォルダ見たら78GBにもなってる
ウィッチャー3よりも容量がデカい

272 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:03:47.64 ID:lIU2dGl3.net
後から日本語削除の神アプデ()したのって今のところスクエニと高橋ブレイクと
あと日本の代理店絡みのゲームくらいだろ

273 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:19:43.85 ID:DIEg3c/1.net
ネメシス拡張セットってまだ配信されてないよね?

274 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:19:52.62 ID:Jh5ciuif.net
当に代理店絡んでるんですがそれは

275 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:21:45.46 ID:0ZMut4Om.net
そういや前作のオーク引き継げるのってWW版だけどできるのかな?
まだブランドできるようになってないけど、気になるわ

276 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:23:30.34 ID:Ufq7np3A.net
>>273
エディション
ズンパス

277 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:25:43.27 ID:RF4g5Mlx.net
もう早速ゲハの餌になってて悲しいわ
発売直前まで気にも、とめなかったくせに、ほんとあいつら叩ける要素が少しでもあったら対立煽るためにゲーム貶すとか許せないわ

278 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:28:21.91 ID:pIESMsBe.net
ミナス・イシル陥落から年数見ると指輪物語の1000年前の話やったんか

でも前作と矛盾するよな
サルマンってパランティーアでサウロンに恭順したのにパランティーアが奪われる前に既に恭順してるっていう

279 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:29:06.23 ID:Jh5ciuif.net
>>277
見なきゃええのに

280 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:30:36.30 ID:RF4g5Mlx.net
>>279
だよね
レス少ないから家庭用もROM専だけど見ててスレ貼られててついね
ほんと後悔してる

281 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:32:07.20 ID:Ufq7np3A.net
>>278
これロードオブザリングの数年前の物語とかに見えたけど1000年も前だったのか

282 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:36:31.82 ID:/tKtTcYh.net
>>278
そんな前だったのか
そうなるとゴラム(ゴクリ)ってすごい長生きじゃない?

283 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:39:26.85 ID:xTs5spKQ.net
まあ原作のアラゴルンも指輪戦争の時87歳ですし

284 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:40:14.25 ID:J/NpRD7+.net
Warの方は音質とかどんな感じ?サラウンドで楽しめる?

285 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:47:55.30 ID:UGngLVdOU
GMGで買ったけど
最初のオンライン砦占拠でもらえるはずの500GOLDがもらえず
デイリーミッションも削除されてるしそもそもGOLD表記がない
まさかの完全おま国版だったわ

286 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:41:17.86 ID:DojB0fTz.net
ムービーで声が聞こえないんだけど、解決方法を教えてもらえないでしょうか

287 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:43:33.61 ID:io6ragpT.net
おま環

288 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 16:57:39.19 ID:ioU1+keH.net
めちゃおもしろいシルバーでもよかったな
血が黒いとこだけ×墨みたい

289 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:02:00.63 ID:lIU2dGl3.net
このシリーズは原作とは違う物だと開発者が語ってたぞ
整合性はあんま考慮されてない

290 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:10:23.20 ID:dF0TBLNU.net
必死にscの方に書き込んでた
GMGで買ったものなんですが
GOLDを課金どころか表記すらなくデイリーも削除されていて
オンライン砦を初制覇したご祝儀の500GOLDももちろんもらえない
グローバル版だと思っていたら、まさかの完全おま国版なんですが
GMGかそれ以外で買った人でGOLD手に入っている人いますか?
なんでGMGが日本版のコード扱ってるのか考えると心配だし
他の人でグローバル版で課金できている人がいるかどうか聞きたいです

291 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:14:22.90 ID:fxUqjtBz.net
さっき跪いて殺されそうになったときに、無名のゴンドール人が助けに入って小隊長殺してくれたw
サンキューだぜw

292 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:14:56.46 ID:Kpo94/TX.net
ストーリーあるの?
なんか前作の敵将マインドジャックするのが一番の売りみたいになってるけど

293 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:16:08.61 ID:szAWiA1S.net
スチームでゴールド買ったけど、育成メインで育てて楽しむならレジェンダリー四体は逆に微妙まではあるかな

まぁそもそも、ストーリー進めないとそいつら使えないし、レベル15か20ぐらいまでは一人で頑張る感じよね
兵士と共同でウォーチーフ倒すクエストで雑魚を二手に分かれて暗殺しながら進むのは面白かったわw

294 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:16:12.06 ID:MlYTIyht.net
マジで前作のオークの引き継ぎってGMGとかGPで買った人でもできないわけ?

295 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:18:52.98 ID:fW8QQz2c.net
他人に丸投げプレイはいいね
他の兵士に倒させたり、ケレブリンボールさんに引き寄せて暗殺させたり、カラゴル解き放ったり自分の手を汚さないの最高に楽しいわ

296 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:21:09.16 ID:fEv8c9xH.net
原作では21世紀にミナスイシル陥落だけど
ゲームではホビットの冒険と指輪物語の間の30世紀に陥落って事か

>>282
指輪のせいで長生きするみたいね
ビルボもホビットの平均寿命より長生きしてる

297 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:22:11.17 ID:Ufq7np3A.net
>>293
チャンピオン四天王の性能微妙なん?

298 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:23:15.42 ID:xEzwZcyt.net
このゲームアフターバーナーのOSDが出ないな

299 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:24:20.73 ID:EBfsfW5v.net
>>282
指輪所持者だったからな。
ビルボも長命だったけど、フロドに指輪渡してから一気に老け込んでる。

300 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:25:41.77 ID:szAWiA1S.net
>>297
微妙つーか中身は多分ランダムで最初からレジェンダリーだからもし強いと育成する楽しみが減るかなってだけ

てかゲーム内で手に入るチェストからもレジェンドは出てるから4人どころかまだ使えないのに7人いるぞ?

301 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:39:48.68 ID:h+SNUoXp.net
小隊長倒しに行くクエで失敗したら1からやり直しってつらくね?
ボゴボコにされて初めからやり直しを繰り返してやる気なくなったんだがこんな感じでこの先も続くのかな?
まだ序盤なので弱すぎて勝てないんだが

302 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:46:07.28 ID:7dBKBlUC.net
処刑が簡単に出せなくなってるんだね。前作はヒット数が特定まで行けば出せたけど今回はなんか謎ゲージがMAXじゃないと出せないのか

303 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:50:52.71 ID:Ufq7np3A.net
>>300
予約特典も扱いは大体そんなところか

さっき再起動したら「セーブデータの互換性がない」とか言われたけど何でだろう?
テクスチャパックを一回アンインストールしてもう一回インストールし直したせいか?

304 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 17:58:13.65 ID:YWktO8IS.net
>>290
試してないけどsteamのSoWを右クリックからプロパティーで言語を英語にするとグローバル版でGOLDも買えたりすると嬉しいんだけどねw

305 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 18:04:09.14 ID:dF0TBLNU.net
>>304
自己解決しました
ありがとう

306 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 18:20:21.59 ID:poT35p7y.net
steam版はps版とかwin版と内容違うの?

同じゲームでそんなのあんの?

307 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 18:24:33.00 ID:em9ZXLUO.net
起動したらすぐ雑音なりだすんだけどこれ何が原因?

308 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 18:32:51.17 ID:b4UTOcA+.net
このゲーム怖いわ
前に倒した隊長が隻眼になって現れて凄い恨み言垂れながら本気で殺しに来やがった…
カスっただけで死ねるぐらい強い奴も普通にいるのな…

309 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 18:34:32.76 ID:0d6thfzh.net
日本語音声にするとオークがスネ夫ぽくなって弱そうに感じた

310 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 18:49:21.24 ID:qjDJ5cNs.net
片膝ついて万事休す状態の時オークが助けてくれるようになったんだなw
胸熱だわ その後犬に噛まれてRIPしたけどさ

311 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 18:56:21.47 ID:uOeRn9cX.net
>>307
たぶんサンプリング周波数

312 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 18:58:36.77 ID:smWvoeXx.net
>>301
前作は敵の強さは序盤から終盤までほぼかわらず逆に主人公はスキルでドンドン強くなるので
結果 序盤は敵強すぎて難しすぎる → 中盤以降 主人公無双 もうどんな大軍来ても負ける気が
しない状態で楽しみにラスボスに挑んだら QTEで終了www

今作は前作よりスキルの種類が大幅に増えているので中盤以降は前作と同様に無双できる流れに
なんじゃないかなと。それまではステルスに弱いやつ狩って経験値稼ぎましょうw

313 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:03:39.40 ID:xgKMLX2e.net
>>309
クソ人間!
って言われたときはなんか笑ったわ
日本語だとなんとなく、ダサく聞こえちゃうね

314 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:09:18.79 ID:iKpcbziq.net
ダサいアホっぽいオークとかいいじゃない

315 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:18:29.66 ID:qC8tZQ9G.net
【助けて】
・画面がどうやっても荒い。
・8000x4000ぐらいまでのスケール解像度に設定しても常にベンチマーク110FPS
 ⇒明らかに設定されてない。
・というかベンチマークで流れていく画面がまず荒い。

【確認したいこと】
・GEFORCE EXPERIENCEの最適化するゲームのリストに表示されない。
 ⇒みんな表示される?Game Ready Driver入れてるのに。。
・GTX1080使ってるけど、みんなは画面キレイに表示される?

長くてすまん。ほんとに楽しみにしてたゲームだから何とか解決したい。

316 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:20:44.91 ID:pIESMsBe.net
詩人オーク以上にセリフが面白いオークっているんかな

317 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:27:26.98 ID:y01yWuEu.net
>>315
ダイナミック解像度をOFFにしてる?

318 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:27:38.44 ID:zggTqe1E.net
詩人オークのセリフほんと大好き
殺すのもったいなくなる

319 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:30:42.50 ID:qC8tZQ9G.net
>>317
ありがとう。
あなたのおかげで解決した。
本当に感謝する!!!!!

320 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:33:19.03 ID:yknDe75s.net
>>317
ダイナミック解像度ってずっと気になってたんだけど、どういうものなの?

321 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:52:45.94 ID:d4GzRrL1.net
>>320
横からだけど
ttps://www.pcgamesn.com/middle-earth-shadow-of-war/middle-earth-shadow-of-war-pc-graphics-performance-4k

dynamic resolution, which will scale your image in order to balance performance.
This is the system used by console developers to maintain good frame rates.
To keep the game running at your native resolution, be sure to turn this off.

動的な解像度は、パフォーマンスのバランスを取るために画像を拡大/縮小します。
これは、コンソール開発者が良好なフレームレートを維持するために使用するシステムです。
ネイティブ解像度でゲームを実行し続けるには、これをオフにしてください。

322 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 19:54:10.07 ID:DojB0fTz.net
サラウンドをスピーカ設定から変えたら声が出たやったー

序盤は飛び道具と罠と敵のバリエーションが少ないホライゾンゼロって感じですね
かわりに近接戦闘がバリエーション多くてオークジェネレートシステムがある感じかな

323 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 20:04:50.47 ID:BjpNaatP.net
あれ?もしかしてPC版も課金要素潰されてて買えないようになってる?

324 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 20:12:37.82 ID:eoBKDfO7.net
>>320
動的に解像度を変更するシステムだよ。
負荷が高くなったときに解像度を下げてフレームレートを確保するってやり方。
負荷が下がったら解像度を元に戻すわけだ。
静的なシーンでの見栄えと、動的なシーンでのフレームレートを両立させやすいってわけ。

解像度に限らず、アンビエントオクルージョンといった重い処理を動的にオフにするようなやり方もある。
CSのタイトルでは結構採用されてる。

325 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 20:21:35.62 ID:yknDe75s.net
>>321
>>324
なるほど!
自分はよくわからなくて初期設定の30になってたんだけど、これはfpsの値を示すものだよね
恥ずかしながらテレビでやってるから60にしてみます
ゲームで忙しいのに答えてくれてありがとう!!

326 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 20:26:38.72 ID:fxUqjtBz.net
>>298 出ないね 他のゲームでは強制終了したり不具合多いね

327 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 20:39:25.37 ID:ZIlOM4Nf.net
sweetFXかreshade適用して起動できてる人おるかね?
プリセットは出てるけど起動時にクラッシュするわぁ

328 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:01:35.71 ID:YWktO8IS.net
アフターバーナー4.2.0だけどOSD表示されてるよ

329 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:01:44.43 ID:ioU1+keH.net
>>325
わかった、おれも30になってたから60にする

330 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:06:46.67 ID:YGLHILRk.net
解像度のスケールって×1.00てみんなある?
自分何故か×0.93から1.23しか無いんだけど

誰か答えてくれると嬉しい

331 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:09:39.16 ID:6ptazeFw.net
このゲームだけヘッドホンアンプ使うとすごいノイズがするんだが、どういうこっちゃ

332 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:12:43.26 ID:YTF+IP5k.net
今回は敵の背中に回り込んでキックして凍らすスキルはなくなったのかな
ところで凍らせた相手を連打出来るスキルは最後の攻撃当てなければ全く意味ないな
10発でフィニッシュだとすると、9発目で攻撃やめて同じ相手をまた凍らせて9発食らわせてもまだ死なない
最後のフィニッシュ決めないと死なないんだな
まあ前作もそういう仕様だったけど

333 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:14:15.64 ID:XWL4OsKE.net
>>330
うちの環境だと、最初から1.00xが選択されてるなー
関係内科もしれないけどディスプレイモードをフルスクリーンにしてみたら?

334 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:14:38.74 ID:GRZ1zTOd.net
ビルボって長生きだけども指輪物語の時点で200はいってなかった気がするぞ
調べたら111だって、映画の1で誕生日パーティーあった
既に指輪がビルボの手に入っているから指輪物語からせいぜい60年位前

335 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:16:54.25 ID:b4UTOcA+.net
マーケットにあるチェストから出たウルク使えてる人いる?
シージミッション開放ぐらいまでやらないと駄目なのかな?

336 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:18:00.72 ID:MIbHIDYA.net
>>332
フラーリ攻撃の事言ってんのかな?
あれは別に背後縛りは無かった筈だけど

あの攻撃な基本、コンボを稼ぐための技だからフィニッシュ以外の攻撃力が弱いのかと
今回は処刑の条件がコンボじゃなくなってるけど

あれ、今回のコンボのメリットはなんだろ?
ゲージが上がりやすくなってたりふるのかな?

337 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:25:01.31 ID:Jh5ciuif.net
クモの印のとこのムービー見ようとするとPCとプロジェクター繋いでるアンプが必ず落ちるんだけど電流過多なのかいね?
困る

338 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:30:15.87 ID:YGLHILRk.net
>>333
サンクス
やってみる

339 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:31:42.13 ID:/NhxOz9P.net
武器でクイックスローを当てるとかあるんですが、クイックスローってなんぞ?
スキルでも見当たらないんですが、、

340 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:33:12.50 ID:Jh5ciuif.net
>>339
LTやでな

341 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:39:31.38 ID:YTF+IP5k.net
>>336
そう
今回も敵の近くでA押すと敵の背中にクルッと乗って背後に回れるけど前回はその時にキックして気絶させるボルトスタンっていうのがあったんだ

342 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:40:12.39 ID:MIbHIDYA.net
難易度による違いってなんだろ?
どこかで纏められてるかな?

343 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:43:11.31 ID:MIbHIDYA.net
>>341
ああ、あれか!
飛び越す奴な、理解した
何故か駿足で背後に回るスタイリッシュなスキルを想像してたわ
あれは便利だった

確かに動画でも見た記憶ないな?
飛び越せない敵が増えたのかもね

344 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:56:21.29 ID:/NhxOz9P.net
>>340
ありがとうです

345 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 22:23:34.80 ID:DnNX1Ecm.net
>>332
動画でやってるの見たからあるんじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=1Ll6QpEp5x4

5分25秒くらいのやつでしょ?

346 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 22:39:23.44 ID:7dBKBlUC.net
とりあえずシャドウストライクは早めにとっておくといいね。
それと弱ってないカラカルにシャドウストライクでマウントできるアップグレードも便利だね。獣弱点のオーク多いし。簡単に乗れるようにしとくと捗る。

347 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 22:48:48.93 ID:pIESMsBe.net
スキル構成で前作と全く同じプレイが出来るからさっさとアンロック

348 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 22:49:46.31 ID:7dBKBlUC.net
あとあれだ。ジャストカウンターで雑魚を確殺できるアップグレード。あれマジで神だから取れたら速攻とっとけ。雑魚処理力が跳ね上がる

349 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 22:50:17.96 ID:xZNjT+IO.net
>>332
>>345
もうとっくに見つけたかもしれないけど、シャドウストライダー(二段ジャンプ)のアップグレードでレベル17で習得できるエレギオンの槌っていうのがそれにあたるよ

350 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 22:53:16.80 ID:YTF+IP5k.net
>>345
>>349
やった!あったのか!
後で取るわ

351 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 23:03:36.72 ID:uP+kgrie.net
1800x、16GB、1080Ti、Win10
これで一時間くらいやってると、40fpsまで落ちて画質もボッケボケ
https://i.imgur.com/D8HPZzx.jpg

352 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 23:18:19.92 ID:Ufq7np3A.net
だから上でも言われてるけどAMD製のCPUはゲーミング向けじゃないんだからそうなるのも当然
素直にインテル製のに替えとけ

353 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 23:27:18.18 ID:H9fEjmw3.net
PS3のダクソ2みたいな糞グラだな

354 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 23:31:16.58 ID:U/GUuwcU.net
PS4のコントローラー繋いで遊んでもキー表示はXYABなんだな
慣れるまでミス多発だわ

355 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 23:33:43.66 ID:/NhxOz9P.net
ブルータルキルが出来ないんですが、RT+Yですよね?
武勇貯まっていて、倒れて気絶中に入力しても出来ない。
やりかたちがうのかな?

356 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 23:35:37.89 ID:BjpNaatP.net
>>355
俺も最初、混乱したけど
ステルス状態からのスキルでステルスキルと同列
戦闘に入ってたらダメっぽい

357 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 23:44:30.11 ID:xEzwZcyt.net
アフターバーナー4.4.0 Beta12なんだがOSDが出ないな

358 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 23:46:14.03 ID:/NhxOz9P.net
>>356
おお、ありがとうです。

359 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 00:03:53.16 ID:/OHFhPrL.net
サベージにボコボコにされるんだけどなんなんだこいつ

360 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 00:23:33.53 ID:O+E0z911.net
steamもおま国版だな
プロパティーから言語英語にしてもだめだった
買えないと買いたくなる

361 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 00:35:53.04 ID:9tii2Ipa.net
俺のはGMGで買ったのか英語にも変えられるけど

362 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 00:40:01.82 ID:N/mdtPoC.net
盾持ち&乗り越え不可な敵に見事にやられた、あれどうすればいいんだろ
にしてもオンラインでゆるい対戦もゴールド配られないとなると若干不利だよなぁ
オークは消耗品だし別に課金マネーなくても全然困らないけどさ

363 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 00:40:53.50 ID:ARBmTtFA.net
>>351
上にもあるし俺もRyzen 1700Xだけど、これシングルコアゲーだからRyzen死ねゲーだわ
なんだかんだで50~60出てるから遊べてるしいいけど

364 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 00:46:16.19 ID:DSHf1FTJ.net
>>360 >>362
Steamアカウントの国設定で判断してるならどうしようもないな
ぶっちゃけ欧米でオフにして日本だけ有りって逆の状態にしといたら
炎上することなく楽に儲けられただろうにねw

365 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 00:47:32.87 ID:sd5Cibrr.net
ここ見ると前作の単調さに飽きるまで楽しめた俺には良さそうだ

366 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 00:48:58.49 ID:ARBmTtFA.net
>>365
前作の単調+色んな要素詰め込みすぎって評価が多いけど、
だらだら遊ぶ人にとっては良い感じだわ

367 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 00:58:05.74 ID:ors1FIXQ.net
バカすぎてイシルディンの扉で詰まってるわ
剣で無理やり開けられないもんか

368 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:07:14.37 ID:SWwh4y8F.net
3章警告文出たのと内容的に3章で終わりかと思ったら4章始まって笑えるクエスト的に攻城戦と防衛戦が主っぽいから一応ストーリーは終わったのか?

369 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:18:20.05 ID:ztOrPKza.net
読み込みかわかんないけど一瞬カクつくときがあるんだけど何が原因だと思います??
メモリ・グラボ等はウルトラでも容量はかなり余裕にあります

370 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:21:11.39 ID:DSHf1FTJ.net
上で出てるけど、ダイナミック解像度をOffにしてないなら
それかな?
後はAMD使ってる場合

371 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:24:55.02 ID:6to3Ir6r.net
それとインストール先がSSDかHDDかでも変わる

372 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:35:29.17 ID:RklO+NxC.net
シェロブまじかわいい

373 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:36:45.27 ID:ztOrPKza.net
>>370
>>371
試してみますねー
SSD余裕ないからしんどいかもw

374 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:49:33.75 ID:h1wPst2e.net
もっと処刑打ちまくりたい

375 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:53:03.89 ID:9tii2Ipa.net
このゲーム>>40にあるハイレゾテクスチャパック入れてもグラフィックはショボいほうなの?

376 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:55:28.95 ID:VLHWHw5E.net
>>375
はっきり言ってショボい

377 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:56:32.14 ID:9tii2Ipa.net
>>376
じゃあテクスチャ品質をウルトラにしなくてもいいのか
「高」のままでも十分そう?

378 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 01:59:05.52 ID:VLHWHw5E.net
>>377
俺はウルトラ設定2K解像度でプレイしてるから何とも言えん
でも正直「高」でもいいんじゃねぇかって思ってる、高とウルトラで消費VRAM桁違いだし

379 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 02:01:01.27 ID:9tii2Ipa.net
>>378
そっちはたぶんTitanか1080以上なんだろうな
うちは980Tiだからウルトラに出来ない

380 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 02:18:22.75 ID:KPtO15y7.net
>>331
同じく、プツプツ言いまくるわ
RAID DLX

381 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 02:35:30.23 ID:3253HDlY.net
30分に1回程度の頻度で、画面がブラックアウトするんだけど俺の環境だけかな?
1秒暗転、1秒表示を3セット位繰り返す感じなんだけど
移動中ならともかく戦闘中に起こるとかなり困る・・・
あと、
蜘蛛のムービーが一切流れないのも気になるけど俺だけ?
ちなみに環境は
CPU:4771K
GPU:GTX1080TI
OS:Win10 Creates update
メモリ:16G
モニタ:PG348Q
動的解像度が悪さしているかも?と思ってOffにしても症状は変わらず
G-Syncとの相性が悪いのかな?
垂直同期の選択肢がOffしかないのに垂直同期が効いている(ティアリングが無い)
同じ症状の人いる?

382 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 02:49:37.78 ID:W4snfkh1.net
2つめのイシルディンの詩が分からん

383 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 02:55:32.66 ID:WO4hTT2f.net
同じく。これひょっとして翻訳の問題だろうか

384 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 02:57:42.26 ID:W4snfkh1.net
それっぽいなぁ >翻訳
総当りでいくか・・・

385 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 03:16:28.24 ID:YApKLYHL.net
>>378
ウルトラでもそうなのか
なんていうか景色とかはいいとしても人間がなんだかなぁ…
Tomb Raiderは化物だったから、GTX1070でもかなりきれいで、髪の毛とかサラサラしてたのに、なんかこっちはのっぺりしてるというか束になっているというか…

386 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 03:28:56.24 ID:716+9Tyd.net
 ん、普通に名詞に対応するものを選べば行けたと思うよ>詩

387 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 03:51:46.39 ID:ztOrPKza.net
>>381
ブラックアウトはないなー
ボーダーレスとかフルスクとかの影響もある?

388 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 04:14:12.88 ID:DSHf1FTJ.net
多分、フルスクでダイナミック解像度をOnにしてるとブラックアウト
ボーダーレスとかウィンドウにしてると一瞬カクつく

389 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 04:18:31.95 ID:ztOrPKza.net
360のコントローラー慣れてないから目押しみたいなのミスるw

390 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 04:23:00.94 ID:9tii2Ipa.net
>>385
メモリ消費爆増の割にグラショボいのがなぁ
最適化されてないのかなこのゲーム

391 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 04:25:18.05 ID:+t4gbtRs.net
FHDだとPS4と見分け付かないね

392 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 04:29:27.36 ID:9tii2Ipa.net
>>391
「高」や「ウルトラ」にしても?

393 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 04:39:04.49 ID:+t4gbtRs.net
>>392
元の描き込みがそこまでじゃないからかな。
1080使ってるけど、別格感が薄い。
髪の毛とか表現の難しいところとかどちらも雑だしね。

394 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 04:41:00.61 ID:9tii2Ipa.net
>>393
じゃあ「高」からウルトラにしても殆ど変わらない感じか

395 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 04:59:41.21 ID:U5CwKzyl.net
グラもストーリーもしょぼいっちゃしょぼい(´・ω・`)ショボーン

396 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 05:38:12.28 ID:3z84HaJ6.net
パッドないんだけど、キーボードでも普通にいけるかな?

397 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 06:13:34.39 ID:+mzl1UTb.net
糞ゲーってマジなん?

398 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 06:24:27.32 ID:bZvUlhp5.net
メタスコアのレビュー通りはっきり言ってくそゲー

399 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 06:46:20.79 ID:oFFBRZnL.net
シャドウストライクはどのカテゴリーにあるの?
ミッションがロックされてやれないだ

400 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 06:54:33.60 ID:PbFmLPW8.net
俺の的には神ゲー
ウルク汚ねえよウルク

401 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 07:22:24.85 ID:nGjeWXkI.net
AfterburnerのOSDが表示されない件
RTSSのプロパティ開いて、Rendering ModeをVector 2Dに替えたら表示されたよ
https://i.imgur.com/lMBeT37.jpg
https://i.imgur.com/wDzCA1x.jpg

Middle-earth: Shadow of War PC performance thread
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1445525
> Tips and tricks:
> Cap the framerate/potentially improve frametimes
> Stop the game from crashing after 15 minutes on touch-capable systems running Windows 10
> Fix RTSS OSD not displaying
> Enable HDR
> Move the game to the correct display
> Skip intro videos

402 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 07:28:54.55 ID:ez8FeAgH.net
>>399
遠距離5こめだよ

403 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 07:44:39.75 ID:24Lia04D.net
あれ昨日まで普通に出来てたのにイントール消された

404 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 07:47:17.70 ID:9h0NDvW/.net
>>403
ロシアキー?

405 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 07:55:31.54 ID:O81lBxv/.net
いまDL中なんだがロシアキー消されるのか

406 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 07:56:01.41 ID:WN996/Ca.net
グラは正直モルドールに毛が生えたぐらいだな
ネメシスシステムがかなり面白いからここが合うなら良いと思う
戦闘難易度は前より高いのがきつい人も居そう
人を選ぶのは間違いない

407 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 08:21:58.31 ID:7LnQ6Yw1.net
戦闘難易度設定があるし、イージーにしたら前作より簡単とかないの?
ネメシスでしかやってないから分からんけど
ネメシスでも戦い桁工夫すれぱ割と勝てるし

まあ、闘技場のチャンピオンに一撃で殺されて無理ゲーを感じてるところですが
これ前作にもいたオークなんだけど皆そうなんかな?
まさか前作育てた敵がそのまま出てる訳じゃないよな?

408 :396:2017/10/12(木) 08:31:46.83 ID:HoKceNOr.net
いや割れ版

409 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 08:34:05.15 ID:7LnQ6Yw1.net
プレイしてて何か違和感あると思ったが
今回、処刑(地上処刑含む)の時の演出弱まってる?
画面ズームとかスロー度合いとか
確かに海外でいちいち画面大きくなるのは止めて欲しいとか意見出てたが
俺はあの演出は発動した感があって好きだったんだが

410 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 08:37:45.80 ID:jMQ8qbUA.net
システム複雑でストーリーも良くわからなくて
おじさん訳わからないまま遊んでいるよ

殺される事も含めて展開が変わっていくから殺されても楽しいね
ただの兵士にとどめ刺されて
小隊長就任祝いに特効したらまた殺されて
真面目に戦ったらやっと勝てて良いアイテム貰えた
ネメシスシステムは素晴らしい

411 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 08:40:58.58 ID:7LnQ6Yw1.net
>>410
ネメシスシステムの持ち味だな
自分を倒した敵が更に強くなるというシステムは中々の画期的
今の日本じゃ先ず出来ない発想(救済ないとクレーム来るから)

412 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 08:47:50.47 ID:YSNmLkUL.net
>>409
キルムーブ的な演出は薄くなってるよね
戦闘のSEもしょぼいような気がする
グラとか演出に関してはかなりがっかりの部類

413 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 08:50:57.42 ID:ez8FeAgH.net
>>409
それ思った。
なんか全体的に弱まってる気がする。
首刈りの頻度もなんか少ない。

ただ、今回四肢切断してぬっころしたやつがメカ化して"マシン"レジェンドになった時は胸熱だった。奇襲されてうおおってなったな

414 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 08:52:48.10 ID:asgKxibj.net
そんなんあんのかw

415 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 08:58:40.41 ID:izQmPR6X.net
>>407
英語版かい?
日本語版はNemesis Forge非対応って話だったけど、
引き継ぎの奴が出てきてるなら日本でもNemesis Forgeは機能してるって証左になるな

416 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:00:15.73 ID:VnBaaDff.net
前作は小隊長すら雑魚がわらわら湧いてボコられて死にまくって辞めちゃったけど本作は初心者にも何とかなるレベルで楽しいわ
メタスコアもレビューも評判良いし何でココでは糞ゲーとか言われてんの?

417 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:10:45.61 ID:5M0/Reh3.net
>>416
とりあえず粗を探しちゃうもんだからなぁ
それが悪いと言うわけではなく、ゲームレビューはだいたいそういうものだからしょうがない
まあ課金要素ぐらいじゃないかね酷く叩かれてるのは

418 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:12:28.96 ID:bZvUlhp5.net
メタスコアのユーザーレビュー見てみろ
好評が26で低評価が134で10点満点中1.8だぞ
圧倒的ネガティブスコア大多数で炎上中だ

419 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:14:46.21 ID:mCrYVaXz.net
ネットのレビューなんてそんなもんじゃね?
ほんとに楽しんでいる人はレビュー書く暇なんてないだろうし、減点方式というか★5か★1のほぼ両極端でしょ
それで少しでも気に食わない要素あれば★1つける人が多いわけだし

420 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:15:38.43 ID:pZ2kP9Qw.net
>>387
ありがとう
いまフルスクリーンだからボーダーレスで試してみるよ

421 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:20:06.45 ID:YsuYPbYL.net
面白さなんて自分で決めるんで心底どうでもいい

422 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:27:43.56 ID:jMQ8qbUA.net
>>411
ネメシスシステム面白いけど俺には他が取っ付きづらい

今は寄り道要素無視して2つ目のエリア来たところだけど
ストーリーは人間のためにオークを倒そう位しか理解してない
俺がバカなんだろうけど主人公のカットシーンとか意味がわからん

オーク同士の抗争は適当に片方倒せば良いの?どうなるの?
PVとかであったオークを従えるのはダウンさせてB長押し?勢い余って殺しちゃうw

猿でも分かるshadow of war解説とかないかね

423 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:43:44.84 ID:89cLAWmr.net
ストーリー進めてゴクリに遭遇したんだけど、指輪ファンの俺的には、ゴクリの神回避とシェロブのつながりに胸熱ですw

424 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:44:01.64 ID:6O5P3NJP.net
嫁と子ども殺したサウロン倒すために人間に手を貸してるって方が正しいんじゃね
オーク倒すのはサウロンの兵隊だから
オーク同士の抗争はオーク内の権力闘争だからそれを楽しむだけ
弱い方に味方しとけばいいんじゃね

425 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:45:58.42 ID:mCrYVaXz.net
>>422
ダメージをたくさん与えて、敵のアイコンがオレンジから緑に変わったらドレインのボタン長押し、もしくは掴んでからドレインのボタン長押し
ただ、ブランドをストーリー進めて覚えないとただの体力回復しかできないから注意

抗争については基本味方のオークを支援するけど、もしどっちも敵だった場合勝手に争わせておけば勝手に片方死ぬはずだから、みてるだけで経験値手に入るよ

426 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 09:46:51.15 ID:WN996/Ca.net
基本的にまだ大半の人はシージまでたどり着いてないでしょ
ストーリーだけ進めてるなら別かもだけどそんな奴少数だろうし、スキルも開放しきってるのあんまおらんのに判定するのは早すぎる

やる事、やれる事色々あるから迷うし415みたいに好きにして良い部分にも正解を求めることがなー

隊長同士のデュエルは観察してもいいし、片方に肩入れしても良い
両方が弱った所を襲っても良いし、両方支配しても良い
そういうもんだと思うんだがな

427 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 10:01:29.38 ID:QbXpha2s.net
このゲームってスカイリムみたいに
オークや人間の仲間を連れ歩いたり
あるいは強化できたりするんですか?

428 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 10:02:40.86 ID:jMQ8qbUA.net
オークを従えるのにスキル開放いるのか全然出来ないから助かった
ブランドね覚えておく

抗争についてはどうするか選択するために何をしたらどうなるかを知りたかった
まだ見方いないので
放置したらどうなる?片方だけ倒したらどうなる?両方倒したらどうなる?とかね
今は鶴の恩返し期待して強そうな方だけ倒してる

シージが何か分からないけどまだ楽しくなるって事で覚えておくよ

429 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 10:41:13.76 ID:PbFmLPW8.net
>>408
死ね

430 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 11:05:02.19 ID:C0ov5ML9.net
メタスコアなんて課金とDLCの値段の批判だけでゲーム内容一切触れてない時点でエアプ丸わかり

431 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 11:06:30.99 ID:1NvL3fUv.net
裏切られるんじゃないかとひやひやするわ
何か条件があるのかな

432 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 11:23:23.07 ID:gAj07diV.net
>>431
紹介動画だとひざまずいて助けを求めてる時に助けないと、復活して裏切るらしいけどどうなんだろうなぁ
自分は今のところその経験ないからいつくるか怖いね

433 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 11:27:42.61 ID:ZOXf1v4C.net
瞬間ドレインできるスキルにドレインで体力MAXのアップグレードつけたら全然死ななくなるな。周りの雑魚が衛生兵になるわ

434 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 11:44:31.52 ID:l0dYRFQI.net
Dan slays orcs in Middle-earth: Shadow of War - Sponsored by Totinos live 10000 wstching 620000 subs
https://www.twitch.tv/streams/26460401856/channel/7236692

435 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:21:12.44 ID:716+9Tyd.net
自分みたいな戦争は準備して圧殺するの好きなタイプにはスゲー面白い

小隊長全部味方にして軍団長に一人5人ずつ潜入させてる

裏切りのシーンが待ち遠しいぜ

436 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:26:37.27 ID:7LnQ6Yw1.net
>>415
特になんの設定もしてないんだけどな
確かに前作で何度と無く戦った奴で、出会った時の台詞も、1番初めにあったのはとか言ってるし、何か超ライバルっぽい台詞吐いてる

でも宿敵だったかなー?
前作最後の戦いの前哨戦で出てきたし宿敵だったんかな?

けどこっちが弱体化してるのにあの強さはズルいわ

437 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:30:18.22 ID:ts7XM+6p.net
今作は見切られやすくなってんな

438 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:31:17.70 ID:ipy3Ty4o.net
>>435
君、信長の野望で内応させまくるタイプでしょ
僕もやで

439 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:32:11.00 ID:YSNmLkUL.net
序盤がっかりスタートだったけどだんだん面白くなってくるね

440 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:36:24.34 ID:7LnQ6Yw1.net
>>422
ストーリーはあんま気にしなくてよいよ
タリオン(死人。肉体あり。ケレブリンボールに憑依されてる)
ケレブリンボール(幽鬼。幽体のみ。タリオンに憑依している)
タリオンはケレブリンボールに憑依されてないと死ぬ。
ケレブリンボールはめちゃくちゃ凄い指輪を作れる。
一回目は騙されて作った奴をサウロンとかいう魔王だか冥王に奪われる
サウロン倒すために新しく作るぞ!がwarのオープニング

タリオンは、人間味溢れている。出来る限り人を救いたい、ゴンドールは故郷なので守りたい、現況のサウロン倒したい!
ケレブリンボールは、元エルフの王、明王、いとしきひと。サウロンを殺したい。その為に犠牲は厭わない。指輪あれば倒せる。指輪取り返したい。

このぐらい知ってればストーリーは分かるかな?

441 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:38:13.47 ID:7LnQ6Yw1.net
>>431
死にそうな時に助けない
自分より強そうなオークを倒して出世

が今のところ判明してる条件かな?

442 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:40:10.28 ID:7LnQ6Yw1.net
>>437
前作って戦闘中に見切られたりしたっけ?
スキルとして初めから持ってるか昇格と共に習得するかだった気が

すぐ飛び越せなくなるのが困る

443 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:41:11.61 ID:WN996/Ca.net
敵にも最後の一撃打ち込まないで挑発してくる奴や上にも上がってるけど機械化したみたいな奴もいるし色々あるね

俺はマシーンだ!お前がそうしたんだ!とか言うし見た目もかなりやばくなってるし死ぬほどつえーしあれは怖い

ウルク同士の戦いは後で雇いたい方を残したり、ウルク同士の繋がりを見て自分の有利になる奴を残したり好きにやればいいよ

物語をなぞるんじゃなくて自分だけのシャドウオブウォーを謳歌するのがこのゲームの本質だと思うわ

444 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:42:26.50 ID:4wkQh9du.net
>>436
Lord of Mordorで再登場したのならシステム的にもライバル扱いだったで間違いないと思うやで
てことはSoM側でNemesis Forge一度も起動しなくてもライバルとフォロワーの登録と引き継ぎ自体はきっちり実行されてるのか

こっちもSoMの時にそんな強敵居たけど、Forgeに出てこなくて(多分)引き継ぎ対象外だったから
ちゃんとSoWで再開できたそっちが羨ましいわ

445 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:43:58.52 ID:DW8lqdAc.net
まだネメシス解禁してないわー
早くネメシス解禁してくれよなぁ
前作はストーリー半分終わらせないと解禁されなかったのは本当最大の不満だった

446 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:51:39.25 ID:7LnQ6Yw1.net
>>444
そうなのかね?
いつの間に引き継いでたのか

この場合、他の人と同じ敵じゃないから確かめる事が出来ないのが難点

台詞としては下記(簡略 台詞は自分がみたいという人はスルー推奨)

1番初めに会ったのは、ウドゥンだったか
お互い遠くまで来たよな
初めの戦いはその辺りの喧嘩みたいだったのに見ろよ、今皆が俺たちの戦いに注目してるぜ

という感じ
しかしモルドール側は何回か初めからやり直してて何度か見る名前だったし
ラットバッグみたいな固定キャラの可能性はあるな

ウシュバカは固定キャラ?

447 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:52:00.73 ID:sSaN1DO+.net
このゲームってずっとソロですか?
npcのフォロワーとか存在します?

448 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:52:40.77 ID:jMQ8qbUA.net
>>440
ありがたい今までのカットシーンの意味がわかった

わかった方がモチベーション上がるし良いね

449 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:59:10.26 ID:SWwh4y8F.net
ゲーム内の用語集見てもいいと思うぞ
人物だけじゃなくてロケーションの説明もしっかり書いてあるし

450 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 13:08:23.70 ID:EV1gQjUH.net
>>445
わかるわー
今作もそんな感じなのかな
そのせいでサブとバランスよくメインストーリーも進めたいのに、ガツガツメインストーリーやることになるからなんかね

451 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 14:09:34.13 ID:sG3CFe6F.net
レベル42のレジェンド護衛で召喚したら裏切られたわ
侵攻部隊の主力として扱うつもりだったのに参った

452 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 14:31:20.23 ID:190RmQkR.net
課金要素はSteamストア国籍で判別してるみたい

453 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 14:46:15.27 ID:kJoa9EVj.net
2章入ったら1章のエリアに戻れなくなったんだけど今後戻る機会あるかな?
1章の2つ目のエリアはメインクエやっただけで全然探索せずに2章に来てしまった

454 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 14:50:37.52 ID:7QpdxTLE.net
>>446
自分も今闘技場の場面になったけど、しばらくしたら出てきたよ!!
焦ってスクリーンショットじゃなくて直撮りになってしまって恥ずかしいけど、こんな感じ!

課金要素のことはよくわからないけど、少なくともNemesis Forgeに関しては日本国内でも適用されるっぽいですね
ちなみに私はGMGで購入しました

https://i.imgur.com/oo4Pv7X.jpg

455 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 15:09:11.03 ID:7QpdxTLE.net
一回殺されてしまったので、今度こそスクリーンショットを撮りました
ID:7LnQ6Yw1さんが言ってたセリフと全く同じなのでおそらくNemesis forgeはあるはず!
ただ、Steamから直接買った人とかは違うかもしれないから断言はできませんが…
https://i.imgur.com/heIuVvh.jpg
https://i.imgur.com/gBdA7II.jpg
https://i.imgur.com/gpnCMyc.jpg

456 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 15:22:09.59 ID:OMTmVFad.net
2個目の地域のイシルデインの詩がわからないわ・・・
教えてください。

457 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 15:26:27.37 ID:yEYQcPha.net
かなり時間泥棒なゲームやな

458 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 15:36:01.50 ID:g4VzFeCe.net
>>453
しっかり戻れるよ

459 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 15:59:25.58 ID:uRa+0mAt.net
買おうかと思ってるんですが
このゲームってトレハン、クラフト系ありますか?

460 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 16:05:17.51 ID:N/mdtPoC.net
ドラゴンで砦を襲うクエストで
想像していたドラッグオンドラグーンについに時代が追いついたって思った
ドラゴンから離脱して敵を殲滅⇨すぐさま弓マウントでドラゴン搭乗ですげええってなる

461 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 16:14:47.17 ID:kJoa9EVj.net
>>458
サンキュー

462 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 16:36:03.41 ID:Irzl5bBL.net
いやーこの軍を築けって言われたときの興奮と高揚感は異常だね

463 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 16:40:38.27 ID:4WzZCCvJ.net
>>456
日は上るとき影は去る
暁の炎を恐れて逃げる
迫りくる夜を終わりを夜は知らない
明王の掲げる炎の印を
そうだ日は上る だが輝きは西から訪れる
東へ向け とこしえへ 輝きどこまでも

464 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 17:46:36.61 ID:OMTmVFad.net
>>463
あなたが神か・・・

465 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 17:48:22.71 ID:y4DG13Po.net
>>455
そのセリフ俺も見たことあるけど、ただのセリフだよ
引き継ぎ全く関係ない

466 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 17:59:43.60 ID:0Q94X3pQ.net
>>465
まじか
俺も似たようなセリフ聞いたけど、思い違いだったのかな
でも確かにネメシスのやつはいても支持者はいないなぁ

467 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 18:12:10.75 ID:VLHWHw5E.net
戦争熱すぎだろ…青いペイントつけたオークの集団が戦場を駆けていくよ…
裏切りって最高だね!

468 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 18:17:57.96 ID:TtwirJ4n.net
ステルス支配やろうとしても頭砕いちゃうんだけどしゃがんでB押すだけじゃないのか?
虫相手ならちゃんとやれてるんだけどな

469 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 18:33:02.35 ID:ZOXf1v4C.net
>>468
体力回復かアロー補充のアップグレードにしてないか?スキル確認してみ

470 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:01:07.94 ID:bV2rP7Pg.net
これ買おうか迷ってるけどオンライン要素ってなにがある?
他人の要塞攻めれるらしいけどどんなん?

471 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:06:59.98 ID:DXoi59Tj.net
双頭のオークとか菌と胞子生えたオークとか前作よりグロいわ・・・
あと特典で導入したオークが即寝返って笑えない

472 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:08:17.44 ID:SWwh4y8F.net
>>470
攻城戦は他のプレイヤーの配置したオークと戦うだけであってメタルギアとかみたいに攻めたからそのプレイヤーが防衛しに来るとかはない
あとは他のプレイヤー殺したオークに復讐しに行くくらい

473 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:17:32.51 ID:DXoi59Tj.net
敵側に洗脳に抵抗する「鉄の意志」スキルがあるなら
洗脳後絶対に裏切らないプロテクトスキルも欲しいわ
これから先手塩にかけて育てたオークに、兄弟の絆以外の理由で裏切られた上
鉄の意志スキルも持たれたらガン萎えするわ

474 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:19:57.91 ID:kZcXVC0u.net
課金要素がなんでこんな叩かれるか分かったわ
まあそりゃ金少しとはかけたものが、失われたらなぁ…
しかも訓練で使うやつもあれチェストからしかでないんだよねたぶん
貧乏性だからなかなか使えなさそうだわ

475 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:26:26.52 ID:rBGaX0Hy.net
>>454
前作でライバルだった奴だった?
因みに俺は前作は海外版、今作もww版

>>465
正直迷ってるが、しかし前作やってて全く絡んだ事ないウルクが初めにあった時はみたいな事言われても誰お前じゃね?

まあ、しかし偶然だとしてもどうやら宿敵だった奴がその台詞を吐いてくれたのはそれはそれで感動だな
おまえ、強くなったんだなって思ったし
前作はもっと馬鹿みたいこと言ってたけど

476 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:29:07.03 ID:rBGaX0Hy.net
>>473
逆に俺は熱いな
馬鹿野郎とか言いながら戦って倒して装備品を奪って大事に使いたい

前作はルーンが欲しくて手塩に掛けて育てた奴をこちら側が裏切って殺さなくちゃいけないのが歯がゆかったので

477 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:31:21.26 ID:/OHFhPrL.net
だんだんフジキドとナラクに見えてきた。

478 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:33:01.89 ID:rBGaX0Hy.net
課金要素叩かれてるのか
まあ、叩かれない課金要素の方が珍しいけど

個人的に難易度設定が不満だわ
アサクリといいなんで難易度設定を入れるかな
いや分かるけどな、分かるけど、不満だわ、誰か分かってくれこの気持ち

479 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:34:24.48 ID:+2Hp3G8D.net
えっ全然わからん
難易度設定あった方が好きだけど

480 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:35:08.50 ID:D0z3jNtM.net
前作で難易度設定なしだった結果、序盤難しすぎって苦情が多かったんじゃないかね

481 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:39:45.41 ID:bZvUlhp5.net
イージープレイヤーですいません

482 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:40:19.68 ID:sapHRwGs.net
昨日の夜にダウンロードしといたからやっと遊べると
思ったのに4Kシネマパックとハイレゾテクスチャパック
両方で+32GBってどういう事なの…

483 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:42:43.24 ID:bV2rP7Pg.net
>>477
ニンジャソウル憑依者(元死人)
ニンジャソウル(精神体)
って書くと一致してるしな、両方共依存じゃないと生きられないし

484 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:42:48.04 ID:Q2AogIiD.net
凄いだろ?

485 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:44:13.38 ID:rBGaX0Hy.net
>>479
うーん、なんか手加減されてる気がしない?
この手の奴で難易度イージーとかノーマルを選べた試しがない
いや自分が少数なんだろうとは分かってるけどさ、、

>>480
でも死なないとネメシスシステム活かせないし、だからこその後半の無双感が映えると思うんだがな

まあ、世の流れか、、

486 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:48:58.43 ID:G2zdeL+0.net
>>478
すげーわかるわその気持ち
いやーなんていうのかねこのもどかしい感じ
別ゲーの名前出して申し訳ないけど、ダークソウルに難易度設定あったらなんかおかしいなって思わない?
まああのゲームは難しいことをうたってるから、このゲームとは本質が違うのはそうなんだけどもなんかね

487 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:53:11.92 ID:G2zdeL+0.net
>>485
わかりますよわかるわかる
まあ自分はゲーム下手くそだから無難にノーマル選んじゃう人間なんだけど、手加減されてる感はあるし、
そもそもハードってイージー、ノーマルではできる行為が制限されたり、装備購入に金を多く支払わされたり、防御とか体力が異常に高くて削るのがめんどい
みたいな煩わしいことが増えることが多いゲームとかがほとんどだから、本気でやられてるっていうか、嫌がらせさせられてるって感じちゃうんだよね

488 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:54:10.26 ID:kJoa9EVj.net
これCPUの負荷が相当高いのかな
GTX1060の2600kでやってて頭痛いぐらい高周波がうるさかったから画質最低にしてモニタリングしてみるとCPUファンの回転数が原因だった
GPUは普段1600回転ぐらい回ってる中で平気でプレイしてるけど虎徹の1400回転は頭痛で吐きそうなぐらいだった
初めてCPUパワーの不足を感じた

489 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 20:17:06.94 ID:rBGaX0Hy.net
>>486
>>487
おお、分かってくれる人が居たか!
そうそう、ダークソウルとかみたいに難しさも簡単なところも全てこの一本に突っ込んだからやってみろ!みたいな一本気というかな?
難易度もちゃんと本気で調整した楽しさ考えたみたいなのが好き

ああ、確かに硬くすれば良いと思ってるんじゃないかとか思う時あるわ
本当な、変に色々疑っちゃうと言うか
いや、書いてみるもんだ、ありがとう、理解してくれる人が居ると救われる

490 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 20:23:54.67 ID:lTsFsNhu.net
最近はそのゲームを遊ぶ為の金は払ってるんだから技術の差でアクセス出来るコンテンツに差が出来るのは良くないみたいな考え方が広がってるから

491 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 20:30:30.82 ID:GGNiUOuY.net
マイクロトランザクションて日本も関係あるん?

492 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 20:45:47.25 ID:SWwh4y8F.net
このゲームだと日本からは購入できないけどいわゆる課金要素がそれよ
最近増えてきてるから海外でも議論の的なってる

493 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 20:58:45.26 ID:znxF7Wfq.net
>>469
今回って洗脳と矢補充は同時にはできなくなった?
前回は洗脳と同時に矢補充できてすごい便利だったのに。

494 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 21:20:29.77 ID:0nigBkc+.net
なんかゲーム始めてすぐだとダッシュ回避出来ない時あるんだが
箱コンでやってるんだけどメニューの決定とかは普通に動くから箱コンが壊れてる訳でないぽい
ダッシュ回避がなぜか効かない

495 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 21:22:52.97 ID:fbqHy6Wu.net
これステルス支配ってどうやるんだ?
今、2章の最初の支配チュートリアルミッションやってるんだが、ステルス支配しようとすると
頭がパーンしてしまう

ちなみにスキルアプグレは支配にしてて、立った状態の長押しドレインでは支配できてる

496 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 21:30:50.09 ID:PwWffmcr.net
トレーニングは気をつけないとダメだな
自分よりウルクのレベル上がったら、道端で現れて俺はお前より強くなった!とか抜かして速攻裏切りやがったw

iron willも付いたからとりあえずshameしたけど、育てるにも計画は必要かもな

497 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 21:40:40.42 ID:DXoi59Tj.net
>>493
矢補充もそうだけど
連続処刑とか連続ドレインも便利すぎたから
装備のエンチャントか武勇消費して発動するスタイルに変更されてる

498 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 21:42:51.92 ID:krDORmHf.net
>>488
それ、GPUのコイル鳴きじゃないの?

499 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 21:43:04.64 ID:0BRXXfLd.net
>>497
そうなんだ
エルフショット探すのなんかなーって思って矢補充のスキル取ろうと思ったけど、やめようかな

500 :491:2017/10/12(木) 21:45:19.19 ID:krDORmHf.net
ごめん、負荷テストして原因までわかったのね

501 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 21:47:01.40 ID:y4DG13Po.net
>>493
前作のそれってルーン効果じゃない?
デフォでそんな便利機能になってたっけ?

502 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 21:48:46.55 ID:DMy4Dt+z.net
マジで裏切られんの辛いわ
外見もなかなかイケメンで手塩にかけて育ててたのに、鉄の意志持って反抗するとかほんと泣ける

一応はもう一度支配しようと試みて、拒まれたから泣いて馬謖を斬るとはまさにこんな感じなんだろうなと思って処刑しようとしたけど、またつぶら瞳で二度目のチャンスはもらえないよな…?
なんてこと言うからわざとQTEミスって逃したけど、そもそも二度目のチャンス与えたのに拒んだのそっちだし結局敵として対峙すると思うと悲しくなるねほんと…

前作ならこんな悲しみ生まれなかったのになぁ

503 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 22:00:03.01 ID:NA4vLqkS.net
ラットバグ生きてたんか…

504 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 22:25:54.29 ID:716+9Tyd.net
ところで他の地域にオーク持ってく方法ってある?

505 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 22:30:23.16 ID:OMTmVFad.net
指輪を取り戻してオークを支配できるようになったら、それが最後の章なのですか?

506 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 22:36:51.95 ID:5fdXMFsB.net
3章が一応ストーリーとしてはラストっぽい
まあイベント戦のみですぐ終わるけど
そのあと4章始まるけど防衛戦のクエが追加されるくらい

507 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 22:41:41.09 ID:PwWffmcr.net
レジェンダリー装備のセット効果はかなり使いどころ悩むな
処刑いつでも出来るセット効果に処刑時回復のついた装備つけたら相殺されるのかね?

508 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 23:00:11.17 ID:g4VzFeCe.net
>>504
訓練命令で配置変更命令っていうのがあるから
それで待機所に連れていけるから、その後に連れていきたい砦に持っていける

しかしオンラインで銀戦果チェストでもレジェンドオーク2枚当たった
金ならどんなの出るのか楽しみだ

509 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 23:00:18.09 ID:5zmZAfqZ.net
さすがに課金で手に入れた部下に裏切られるのはきついよな〜


金のチェストからレジェの部下が数体出てきたけど、すぐに使わないほうがいいのかな

何らかの修正来たり、裏切られにくいやり方とかの情報が出てくるかもしれないし

510 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 23:10:35.13 ID:ors1FIXQ.net
やっぱこのゲームオーク支配できるようになってからがくそ面白いな

511 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 23:21:31.92 ID:nGjeWXkI.net
ネメシスシステム考えたやつはすげえわ

512 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 23:28:30.94 ID:ZOXf1v4C.net
軍団長排除して城攻めするとすごい寂しいし味気なくなるね・・・

513 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 23:31:00.55 ID:wNOILEF2.net
手塩にかけて育てたオークを召喚した瞬間に裏切られるとか流石に萎えるわ

514 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 23:38:29.17 ID:o5J4PwMu.net
ぐわー今更だけどアップグレードって一種類しか選べないのね
>>493が言ってたのってそういうことか〜
思ったよりは無双できなさそうね

515 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 23:56:19.71 ID:+2Hp3G8D.net
前のは結構おまけ的な感じしかしなかったけど今回ネメシスシステムめっちゃよくなってるやん
つか闘技場おもしろい、見てるだけでおもしろい、オーク育成ゲーはじまった

516 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 00:02:45.07 ID:WuUQAkWa.net
Ryzen環境で低fpsになる問題は
Win10 Insider preview build 16299.15で100%解決するってあるな

517 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 00:27:20.67 ID:GYY1ZXsa.net
闘技場面白いね

518 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 00:41:06.88 ID:cORQrMPj.net
ステルス支配出来なくて困ってたけど一回無効にしてからもう一度有効化したら出来るようになったわ

519 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 01:08:11.64 ID:/uO+iabR.net
Dan slays orcs in Middle-earth: Shadow of War - Sponsored by Totinos live 620000 subs 5000 watching
https://www.twitch.tv/streams/26467516048/channel/7236692

520 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 01:12:39.72 ID:xHyYrcRW.net
>>501
前作は矢補充と洗脳がデフォルトでHP回復がルーン効果だな
今回アプグレするまで矢は拾うしかないのがなんというかめんどい

521 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 01:16:30.56 ID:QfOh7zYB.net
>>520
というか矢補充にアップグレードさせるとブランドが次は出来なくなるから、そこの取捨選択がなんとも…

522 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 01:23:37.98 ID:D43eDI1+.net
タリオンの吹き替え無理して低めの声出してるからヘッタクソだし
オーク達も英語版と違って地声なせいで人間が喋ってる感満々で違和感しかないわ

523 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 01:28:55.12 ID:le/NWCkW.net
日本人であの手のキャラの声出せるのは北斗の拳のウイグル獄長の声優やってる人しかいないな
なんかオークなのにイケメン風の声ばっかりで違和感ありまくる
声優界自体にそういうのしかいないんだろうけど

524 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 01:32:07.96 ID:le/NWCkW.net
と思って調べたら郷里大輔っていう声優ですでに死んでたわ

525 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 01:35:35.69 ID:D43eDI1+.net
裏切られたシチュエーションは
兄弟の絆で繋がれた敵を殺した場合はほぼ確実に裏切る
攻城戦で死んだ場合、蘇って恨み言吐いて裏切る
タリオンのレベル追い越すと裏切る
無差別に攻撃するスキル持ちも急に乱入してきて裏切る
タリオンが別の小隊長と戦って弱ってる時に登場して裏切る(台詞が違うだけで上と同じ条件かもしれない)
首領&軍団長に任命すれば裏切らないけど、その代わり攻城戦と防衛戦以外じゃ登場しない
あと敵の砦にスパイで潜入させた軍団長も攻城戦時にバレて殺されることがある

526 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 01:39:18.26 ID:/9Ktq/ej.net
>>525
オークの軍団長や首領とかって常に、裏切りに怯えながら生活しないといけないって思うとほんと苦労してそう

527 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 02:04:59.23 ID:s0pBq6om.net
ハイレゾパックってグラ設定でテクスチャーをウルトラにしないと意味無いのかな?

528 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 03:26:08.94 ID:rm4uZ3Ug.net
>>527
そうだよ、ウルトラ用のテクスチャを入れたパックだからね
ただ正直…高とウルトラの見分けはほぼつかないレベルで大差ないグラだけど

529 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 03:27:00.11 ID:u4wXRphe.net
>>520
それに前作はフォーカス(弓構え時のスロー時間)をヘッドショットで回復できたけど今作は回復無さそう(?)
前作はヘッドショットしてればフォーカス維持できたし矢が無くなる頃には弓矢での連キルで洗脳(&矢補充)x2回
出来たからあとは繰り返しで雑魚を一掃することも簡単だったし
今作は前作ほどの無双はできなさそうね

530 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 04:41:43.26 ID:wCqMokma.net
エンドコンテンツでレジェンダリオークが必要になるって言ってる人がいるけど
レジェンダリオークいてもどうせすぐ死んで消えるしあまり必要ないんじゃ無いのかな
オークはあくまで消耗品でしょ
ただ死にまくって補充しないといけない時に面倒臭くて
ミリアンもないって場合にゴールドで補充したいって思う程度じゃない?
ちなみにシージは10ステージあって全部で20回砦の防衛すればトゥルーエンド

531 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 04:45:59.49 ID:e5Luv8KE.net
>>488
虎徹のファンを静かなものに変えれば解決しそうだが

532 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 05:24:25.09 ID:rBp/yijr.net
難易度ネメシスでやるとかなりキッツいな
タリオンさんが死んで死んで死にまくるわ
ネメシスシステムで敵が恨みを覚えるより、こっちが覚えてしまう始末だわ

533 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 05:29:50.85 ID:GWj7zYKP.net
試しに兄弟に襲撃かけさせてみたら
戦闘前会話で「悲しいけど明王の命令だから」と会話あって、
戦闘も介入せず見守ってたら、兄弟の恨みと出て寝返ってくれたわ
ただ兄弟とは寝返った後も戦闘続けてしっかりトドメ刺してワロタ
新たにオーク湧いた時既に居るオークと兄弟関係にされることあるからお気に入りのオーク居たら気をつけた方がいいね

534 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 06:37:53.19 ID:EjCtwpSp.net
タリオンにでかいオークを護衛につけたら強すぎて笑う
ネメシスでも全然やられないのはこいつのおかげだな
裏切らないでくれよ

535 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 07:07:28.34 ID:i+iIInH4.net
>>528
やはりそうなのね
ありがとう
これ入れるとGPUメモリーが5G程取られちゃうね

536 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 07:19:17.96 ID:i+iIInH4.net
>>381
俺も昨日同じ様な事なったわ
おま環かもだけどあれ何なんでしょうね
7700k GTX1080 16GB 144Hzモニター

537 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 07:33:29.36 ID:ySOIW6zq.net
>>381
>>536
謎だよね〜
俺はちょうどムービーのときになったから致命的だったなー
ボーダーレスしたら改善したからフルスクリーンがなんかよくないのかな?

538 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 07:37:14.57 ID:bnshVDWF.net
>>536
うちの環境は、ボーダレスにしたら治ったよ

539 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 08:05:55.93 ID:EjCtwpSp.net
こっちはダイナミックの設定いれるとたまにフリーズしてたのでOFFにした

540 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 08:11:17.60 ID:1j8XuUUs.net
>>381
蜘蛛のムービーって流れるもんだったんだ
二秒だけカクカクするけどそういう演出かと思ってたわ

画面のブラックアウトはしない
一度三秒に一回ブラックアウトした時あったけどコントローラー差し替えたら治った

541 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 08:12:53.47 ID:/t1K5gCZ.net
>>537
>>388
最初にオプションでダイナミック解像度をOffにしろって
テンプレに入れとかないとダメな気がする
既に4,5回は見たやり取りだし
ダイナミック解像度ってPCだとメリットないよね

542 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 08:14:28.31 ID:/t1K5gCZ.net
って>>381はOffにしてもダメだったのか
うちだとオフにしたら一切発生しなくなったんだけどな

543 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 08:29:15.37 ID:dO68ikKC.net
なんか獣弱くない?騎乗しても周りのオークから突っつかれまくってうまく戦えないわ。

544 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 08:38:25.82 ID:P7hTeQVr.net
ヒットアンドアウェイで一匹づつ喰っていけ

545 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 08:40:05.47 ID:1j8XuUUs.net
>>543
獣での戦いに慣れないなら降りて戦うのもよい
単純に戦力になる
獣をフォローするように戦うだけでかなり楽になるぞ

546 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 08:46:41.16 ID:M93BVuBx.net
>>541
まじか
恥ずかしながらGTX1070でそこまでスペックの良いものじゃないから、fps重視でダイナミック解像度60に設定してて、fps自体は安定してたから割りとありがたく思ってたけど、切ったほうが動作は安定するのかな
とりあえず、数時間offにしてみてプレイしてみるよ

547 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 09:04:10.54 ID:5Xfu3IlV.net
ダイナミック解像度ON/OFFで画質そんな変わる?

548 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 09:19:51.77 ID:i+iIInH4.net
>>537
>>538
フルスクリーンでやってるから帰ったら試してみる
ありがとう

549 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 10:02:45.37 ID:NnSK+Nhc.net
雑魚から経験値入らないから雑魚の相手する必要なし?

550 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 10:15:24.28 ID:DpRBe7D0.net
>>549
え、雑魚って経験値ないの?
え...

551 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 10:30:59.64 ID:M93BVuBx.net
>>547
自分はそんな変わらないと思ってるよ
まあもともとの解像度を1920×1080で低めに設定してるからかもしれないけどね

552 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 11:17:18.82 ID:VvwPnQxk.net
小隊長もないんじゃない
基本的にクエストやらんとレベルあがらないと思うけど

553 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 11:24:13.88 ID:Uey1iTwn.net
>>516 を見てinsider preview Fastにして入れてみたら、
ベンチでは42→76 実ゲームでは50-70が90超え安定と一気に変わって良かった
(Ryzen 1700Xを軽くOCとGTX1080)


ゲーム内ヒントでたまに出る走ってる最中にRTでスライディングが全然出ないんだけど、なにかコツってあるんでしょうか

554 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 11:42:03.83 ID:Uey1iTwn.net
ごめんごめんRT長押ししていたのが駄目だったのか軽く押せば出るんだね

555 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 11:56:10.34 ID:M93BVuBx.net
>>552
いや小隊長はあったと思うけど
さっき恥ずかしがらせたら600ぐらいもらえたよ

556 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 12:15:07.73 ID:ig++benj.net
>>548
うちのは1800xと1080sliで4kウルトラ、フレーム系は全部60に設定してるけどフルスクリーンだとすぐ画質ウンコになる
フルスクリーン以外だと美しいままぬるぬる動く

557 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 12:43:26.55 ID:WbktkvZQ.net
>>508
うーんどこにも見当たらないけどなぁ…
チェストからしか出ないやつなのかな

558 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 12:47:43.43 ID:TGJXeXUK.net
なんかアプデ来てたけど何だったんだ?

559 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 13:45:37.01 ID:O05ANYGc.net
ドレイクより多くのオークを殺せってやつがよくわからん
ドレイクを倒しても沸くから支配するんだろうけど勝てない、俺が下手なだけか?

560 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 13:47:51.99 ID:OGGuEx99.net
攻め込まれたら通知されるの?
日本版はマーケット無いの配慮して隔離なのかな
ちなみ海外版だとマーケット使えるわけ??

561 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 13:58:41.71 ID:YxHUtwlj.net
オンラインコンクエストってどうやってみるのかわかる人いる?

562 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 14:04:20.21 ID:1j8XuUUs.net
>>552
小隊長はあるぞ、結構貰える
雑魚は貰えてる表記がないから無いかと

前作はステルスキルかどうかで貰える経験値とか違ったのにな

563 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 14:33:51.42 ID:VvwPnQxk.net
>>555
>>562
すまんこすまんこ
全然気付かなかった

564 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 14:35:42.16 ID:rm4uZ3Ug.net
>>559
逆にドレイクに乗ると超余裕でクリアできる

565 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 14:36:43.47 ID:D43eDI1+.net
>>559
エルフショットで火元爆発させるスキル取っておけば楽
あとドレイクの炎で燃えてるオーク斬って殺せば自分のキル数にできるから

566 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 14:52:41.95 ID:fCz1VA0+.net
Alt+F2で起動できるAnselを使えば面白いSS取れるぞ
https://gfycat.com/ImmaculateRequiredAntelopegroundsquirrel

567 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 14:59:06.50 ID:IWKVMK6L.net
スマホゲーでてたのかこれ

568 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 15:01:47.63 ID:Inj1asD3.net
>>560
英語版でプレイしてるけどデイリーのミリアンも貰えたし敵討ちの箱もちゃんとマーケットから受領できてるな
ゴールド買えるかはまだ試してないけど検証のためだけにちょっと買うくらいなら良いかなって気分ではある

569 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 15:09:31.95 ID:TwnZ9qgK.net
>>568
具体的にどうしたらその「英語版」で出来るの?VPNかましてからSteamクライアントを起動とか?

570 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 15:43:37.66 ID:XB42vFC6.net
>>569
単にインスコ時とか初回起動時に言語聞かれたら片っ端から英語選んでただけだけど
そうか起動後に選べる範囲の話だとこれ英語版とかじゃなくってただのWW版って事になるのか

571 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 16:07:41.94 ID:y7OFCHTi.net
shameすると敵によっては精神面に大きなダメージを受けるんだな
shame前は普通に会話してたのに、二回目は一つの単語しか発言しないガイジみたいに変わり果てて胸が痛くなった…

572 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 16:11:03.24 ID:gXzZsBUS.net
盾持ち小隊長が厄介だな
飛び越えだのBでの気絶だのを見切られるとかなり攻撃通しにくくなる

573 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 16:22:54.60 ID:M93BVuBx.net
>>571
裏切られて鉄の意志持ったので、恥ずかしがらせたら、ほんと知能に問題あるような感じになっちゃって悲しくなったわ

574 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 16:57:26.99 ID:TwnZ9qgK.net
どんな辱めを与えているのか?まさか尻(ry

575 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 17:04:23.25 ID:sKqN+OLv.net
俺も裏切られたから死に勝る恥使ったらレア度ない奴がだったのにレジェンドに変化したわでも鉄の意志ついちゃってるんだよなぁ

576 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 17:22:35.38 ID:VOOZZQCb.net
尻に精神注入棒で壊れるやつと覚醒するやつがいるのか

577 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 17:25:49.91 ID:cl+Okhep.net
ステルス遠距離無効で飛び越えと凍結を見切られて真正面からの攻撃をはじく奴が回復持ちで投げたんだけどどうやって倒せばよかったんだ

578 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 17:28:51.90 ID:nMXRl9Xi.net
ドレインで回復100% もうこれで無敵だぁぁぁ

579 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 17:30:05.72 ID:M8HLjrsi.net
SoM時代ならドレインでハメ殺して終了なパターンだと思うけど見切りって厄介だな

580 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 17:32:12.23 ID:io/GHXR8.net
なんだ
トレジャーハンターのアップグレードの支配早くするやつって小隊長以上のやつだけかいな
まあそりゃ雑魚にも適用されたらありえんか…

581 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 17:34:07.12 ID:D43eDI1+.net
>>577
カラゴルかグラウグ乗って挑めば意外とあっさり沈む
獣キラーと獣に激昂スキルも付いてたら知らん

582 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 17:37:59.79 ID:WPnxDaVK.net
うちも裏切った奴すごいお気に入りだったから鉄意思剥がそうと何度も辱めてたらンッアーッンッアーッしか喋らなくなった
そしてタリオンよりレベル10以上高くなった上に地域跨いで追ってくる怖い

583 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 18:48:07.70 ID:wCqMokma.net
俺もそれ欲しかったけど
今ではシャドウストライク支配で全て事足りる
HP低くなったらシャドウストライク支配で矢があればいつでも即全回復
隊長が緑色になってたら即シャドウストライク支配
イージーモードになったよ

584 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 18:48:58.88 ID:wCqMokma.net
すまぬ>>580に対してのレス

585 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 19:05:14.34 ID:sG5uydd9.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、竜のTシャツ 保護強化スクロール 期間限定販売中!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO!

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

586 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 20:31:36.70 ID:GPwz328b.net
支配で全回復でシャドウストライク支配アップグレードか。それ便利だね。でも引っ張るのも便利すぎてなかなか剥がせない。
遠隔無効じゃないオークに屋上から引っ張ってそのままマウント連打パンチ楽しいです

587 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 20:45:19.15 ID:WuUQAkWa.net
FOV値の調整ができるツールが登場

Middle Earth: Shadow of War - FOV changer
http://www.wsgf.org/forums/viewtopic.php?f=62&t=32334

588 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 22:10:07.51 ID:le/NWCkW.net
支配で全回復を装備したまま最初の街を取り返しに行くクエで15人を支配しろというサブ目標があるけどあれってドレインであって支配ではないんだな

589 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 22:23:20.26 ID:+StTHie4.net
今回はマップ数どれ位あるの?
まだ始めたばかりです

590 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 22:32:04.53 ID:8/D9Wp/3.net
このゲームすげー気になってるんだけど前作やってるともっと楽しめるみたいな感じある?

591 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 23:22:19.32 ID:HT6glCfC.net
>>589
たぶん5つじゃないかな

てかオンラインコンクエストでレジェンドだらけの砦を攻めたんだけど、これが課金のパワーなのか
時間かかってしょうがない

592 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 00:01:32.86 ID:BQHSAT0r.net
毒はダメだ 支配したいオークが死んでしまったw

593 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 00:07:50.20 ID:PtIIzhUj.net
タリオン精神力強すぎない?

594 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 00:10:25.77 ID:Ap0tEpZz.net
ねぇもしかして明王ケレブリンボールの組織運営術ってさ…
冥王サウロンよりもブラックなんじゃないですかねぇ…?

595 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 00:12:48.18 ID:2hk+1dyK.net
護衛って一人しかつけられないのか。。わらわらプレイしたかったんだがなぁ。。

596 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 00:18:13.10 ID:kC4Rovls.net
見切りされたら詰むんだが

597 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 00:32:22.53 ID:RyJXZa4Q.net
何度断られてもめげない精神力
相手の意思を無視した強制服従
従わない者には精神を壊すような貶めを衆人の前で行い不要な者は切り捨てる(物理的に)
スパイ工作やいってこいの鉄砲玉発射も躊躇なく行い、血の繋がりのある相手ですら殺し合わせる

明王は気にしなくてもタリオンさんは後ろめたくて仕方ないだろうな

598 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 00:52:36.60 ID:lKxvKMw/.net
遂にタリオンは完全に後戻りできない破滅への道歩んでしまったんだよなぁ
一人ミナスティリスを眺めてるシーンが悲しい
多分次回作出すつもりなんだろうがどうなるやら

599 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 00:57:47.53 ID:QtzUppGX.net
エピックの酔っ払い太っちょオークがいいキャラしてるわ
大切に育てたいけど上手くいかなかったりするんだろうな・・・

600 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 00:59:23.60 ID:z6KNILaT.net
死者を蘇らせて使役するナズグルに
死人を生き返らせて人間同士で戦わせるなんてなんという外道(´・ω・`)
とタリオンさん言ってたけど、タリオンさんが言っちゃいけない台詞だよね

601 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 01:01:24.49 ID:N2ZP+btH.net
てか難易度あげるメリットないの?

602 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 02:11:51.27 ID:wpavEttX.net
オンラインコンクエストってどのタイミングから出来るようになるの?

まだ二章始まってちょいの段階だけど

603 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 02:12:19.06 ID:yCZ9JVGB.net
アップデートあってから頻繁に落ちまくってんだけどなんだこれ

604 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 02:31:12.92 ID:NhaLnhai.net
これ主人公の装備ってあんま揃わなくない?
ほとんどメインストーリーで手に入れた武器防具ばかり装備してて2章の2面ぐらいからめっちゃきつくなってきた
敵は服従じゃなくてどんどん倒していって支持者の配置は自分でボックスなどから揃えるのがいいのかな

605 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 02:37:21.31 ID:KgYuip6N.net
ノーマルで同じ進行度くらいでやってるけど別にきつくなった感じはないなぁ
支持者に敵小隊長襲わせて漁夫りつつ死ぬ前にそいつも服従させてる

606 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 02:46:07.20 ID:z6KNILaT.net
レジェンド装備のアップグレードちゃんとやれよ

607 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 02:51:09.94 ID:+aHn3NB4.net
オンライン報復やってみれば

608 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 03:22:37.96 ID:oI0R7tY5.net
闘技場のチャンピオン完了にならないな
何度倒しても装備もらえるだけで砦のアップグレードロックされたままなんだが

609 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 03:29:23.39 ID:lKxvKMw/.net
開始地点の隣に違う階級の開始地点が出てない?
ウジ虫のところで繰り返してないか?

610 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 04:25:55.52 ID:oI0R7tY5.net
蛆虫、ウォーリア、チャンピオン全部で勝ったよ
クエストメニューのほうは完了になってるんだが砦のアップグレード画面では未完了になってる
蛆虫とウォーリアの報酬はもらえた

611 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 04:33:54.71 ID:FmKy1wu+.net
>>590
ストーリー繋がってるからmordorからやったほうがいいよ

612 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 05:17:56.49 ID:/Ce1KgYW.net
ストーリーなんてどうでもいいなこのゲーム

613 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 06:12:55.94 ID:yCZ9JVGB.net
前作以上にどうでもいいなw

614 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 06:18:37.11 ID:+cZdU58W.net
武勇最大固定がうまくいかない
数値固定しても下がっていくし命令停止しても下がる

615 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 07:02:30.12 ID:sMIjtuzC.net
前作やって無いんだけど
いきなり最新作やっても大丈夫?

616 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 08:05:35.53 ID:0Z+8ZIFR.net
うn

617 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 08:06:05.22 ID:ovRaqwdk.net
キャラクターが何言ってんのかわかりたければやればいいんじゃね
まあ言い出したら前作どころか原作から読んでこいになりそうだけど

618 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 08:09:16.64 ID:25dISsDY.net
>>615
前作やってないし指輪物語の内容も映画で観た部分しか
知らないけど問題なく楽しめてるよ 知らない用語とか
出てきても大体ゲーム内で調べられるし

619 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 09:15:06.66 ID:sMIjtuzC.net
>>618
ありがとう
早速開発するよ

620 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 09:46:43.81 ID:Ae1TT1RK.net
>>619
関係ないけどsteamの"開発中"は修正されてしまったのだ

621 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 10:06:18.86 ID:L/kqBeIO.net
何かボタン操作ガイドの文字がおかしいこと多いな
適切な表示が遅いってかんじかなと

622 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 10:12:47.43 ID:6AfIgQoj.net
>>620
マジか寂しい

623 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 10:29:01.48 ID:hZLz8XdY.net
>>620
それでも開発するで通じるからよし

624 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 10:45:24.90 ID:yCZ9JVGB.net
オークの口上楽しむゲームだからね。

625 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 11:25:00.89 ID:ozqAqXwE.net
訓練集めるの面倒だわ
なんで課金さしてくんないのよ

626 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 13:12:47.80 ID:Zq1fqYrE.net
装備チャレンジでクイックスロー当てろってあるんだけど
クイックスローっ何?

627 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 13:23:40.24 ID:6hN7ChXg.net
>>626
LTでナイフ投げじゃね?

628 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 13:29:36.91 ID:PV/nvLDo.net
>>625
おま国だからです
DLCもでてくるだろ

629 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 13:53:02.39 ID:2jhoKq92.net
>>628
課金ってなんのこと?

630 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 14:03:59.78 ID:hZLz8XdY.net
>>625
できたらほんまにするんか?

631 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 14:11:28.85 ID:PV/nvLDo.net
ブースト系でレビュー真っ赤じゃん

632 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 14:31:42.46 ID:H/iYRW5G.net
トレイラーでは首領のとこにも援軍来てたのに実際は援軍無しかよ……
おまけに首領+部下大勢にこっちは一人で突っ込まなきゃならん上負けると攻城戦やり直しとか泣けてくる

633 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 14:43:23.54 ID:u/mfOSwM.net
>>596
見切りされたらグレイブを思い出してあげてください

634 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 14:46:24.40 ID:L/kqBeIO.net
前作も面白かったが、今作も面白いね
増援呼ばれるとマジでキツいな(笑)

635 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 14:50:01.97 ID:RIf/bbRs.net
タリオンの護衛で呼び出したら最後はちゃんと解散しないと戦場で放置しやがって!みたいな事を言って裏切ってくるな
めんどくせえ・・・

636 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 14:57:36.99 ID:u5/krLRQ.net
>>635
まじか
今作指輪の洗脳緩すぎませんか…
前作は魂レベルで洗脳してたのにな〜

637 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 14:58:46.60 ID:NM9Jd/ap.net
繊細な心なんだな

638 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 15:08:54.33 ID:ag21NnER.net
ラストチャンス中に呼んでない護衛が乱入するの熱い
「オレはお前の護衛だからなぁ!」とかいって横から槍ブッさすとかオークのくせにかっこよすぎんでしょ
まあその後裏切ったりするんだけど

639 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 15:13:40.37 ID:FHJFLGlY.net
このゲームHDR対応してるよね?どうやったら有効化できるの?

640 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 15:18:15.76 ID:DlVE1xQd.net
起動できません(画面真っ黒になってエラー吐いてCTD)

windows7
i7-4790K
980Ti
MEM16GB

641 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 15:32:54.76 ID:z6KNILaT.net
>>632
俺も二度目も飛び越し見切り遠距離無効の首領にボコボコにされてこれ勝てねーよと思って
首領にトドメ刺されそうになったら、味方の小隊長が乱入してきて首領殺してくれたから
心折れずに挑んででればそのうち倒してくれる

642 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 15:45:24.06 ID:+aHn3NB4.net
ラストチャンスはアツいよな
前作にもあったのかな

643 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 15:47:37.85 ID:NkTkLGuY.net
ラストチャンスはまだ人間のヒゲのオッサンにしか助けてもらえてないわ
謎の救助者だかって表示だったがレア演出かね

644 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 15:48:09.95 ID:1qUJ7shj.net
オンコンクエの防衛通知来た人いる??
おニゴの鬼役ばっかさせられてるよ

645 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 15:54:53.02 ID:lKxvKMw/.net
防衛に失敗しましたとかならきたことあるぞ

646 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 16:18:30.78 ID:u5/krLRQ.net
ラストチャンスいいよね〜
3回目のピンチの時はQTE表示もなくなって、もう死ぬこと確実だけどそのときに助けてくれたときは、ほんとに惚れたわ
それから3回目も死にそうになっても大丈夫だろってあぐらをかいていたら、だれも来ずに死んだけども

647 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 16:24:13.04 ID:1qUJ7shj.net
報復ならがんがん中国人っぽいのも来たしなあ
発売日にこれだけ入り悪いのか 日本語版が悪いのか
いいよまたぼくがオニ役するよ

648 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 17:08:27.48 ID:6VmQbhJQ.net
難易度ネメシスでやってるとラストチャンスで耐えられるの一回だからちゃんと弱点つかないとかなりきついね
オーバーロードに挑んで何も出来なくて死ぬところで初の救世主が来てオバロ即死したのは笑ったわw

ただ…頭のおかしくなった奴が救援に来たからオバロ撲殺した後、何を考えてるのか分からない瞳で見つめられて背筋がゾクリともしたがな…

649 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 17:09:50.95 ID:XajZhyFd.net
>>630
今日休みで暇すぎるからやることやっときたいから課金して楽できたらなってね

650 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 17:12:34.34 ID:xDMvlciD.net
軍団長が正面攻撃無効、乗り越え無効で兵隊がトロルだったら勝てる気しない

651 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 17:32:33.52 ID:z6KNILaT.net
そういう隊長も足止めとオログ支配使えばいけるよ
遠距離無効持ってなければ>>583のやり方で高いところに隊長拉致すればボコボコにできるし

652 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 17:42:46.10 ID:+zfTmZzQ.net
ミナスモルグルのチャンピオンクリアで解放される不屈の忠誠スキルで復活させたオークは決して裏切らないらしいから最悪殺してこのスキルで復活させるのもありかもな

653 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 17:46:30.04 ID:+zfTmZzQ.net
間違えた不朽の忠誠だわ

654 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 19:17:54.26 ID:bivjPLcr.net
ストーリー恐らく最後までやったけど最後の辺り凄い好みの流れになってテンション上がる

655 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 19:33:56.98 ID:jdw3H+Zk.net
チュートリアルが終わって、第一章が始まり、弓矢操作のチュートリアルのところまでいって
昨日は終了にしておいて、今、続きやろうとしたら第一章の最初からになっていたんだけど、
もしかしてこれ途中セーブはできないのかな?

656 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 19:46:53.04 ID:wpavEttX.net
難易度難しいやつで遊んでて、殺されてもそんなにイラッとしない作りなのが凄いねこれ

657 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 19:56:16.80 ID:xKCq+GEr.net
>>655
クエスト毎のセーブだと思う

658 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 20:07:27.64 ID:YnZShUNg.net
Evilwithin2とこれどっちかだけ買おうかと思ったけどこっち選んで正解だった
確かに死んでもイラつかないゲームだわ
evilwithin1はストーリーはいいけどゲーム中はストレスばかりだったからな

659 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 21:30:06.54 ID:sp1xQbuB.net
小隊長どもの語りなげーよ
とばせないって開発頭おかしすぎだろ
マジでイライラするわ

660 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 22:21:10.42 ID:N8vV66C7.net
チートでレジェンドだらけになった俺の要塞を誰かが攻めてると思うと
ちょっとだけ申し訳ない気持ちになる

661 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 22:34:15.12 ID:UFXyUJZa.net
>>659
それな
弱点ある奴はさっさと殺して語らせないのが捗る

662 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 22:51:14.13 ID:YnZShUNg.net
誰かって言っても誰が攻めて来て結果どうなったかも分かるじゃん

663 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 23:32:35.52 ID:yqwDL9WQ.net
辱めを受けさせた時のオーク達の反応が面白くて辱めてばかりいる

(´;ω;`)「びゃおああおおおおおおお!!」

664 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 23:34:52.79 ID:MeEU4p0y.net
スキルのアップグレードでこれは凄く有効、逆にこれは取らなくても良かったってどんなのがある?
おすすめとかこれは取らなくてがあれば教えて
自分はこんなとこ
戦闘・パーフェクトカウンター 3致死の反撃 ◎雑魚なら即死が凄く楽
戦闘・クリティカルストライク 3エルフの剣技 ×攻撃が当たる瞬間にボタンってのがうまくできない
遠距離・ブラスト 3メイトロンの嗅覚 ×遠距離からこっそりできればよかったけど、自分が焚き火まで移動しちゃうんじゃ

ドレインの支配と魂の矢筒(矢補充)はどっちもいいんだけどスキル画面までもどらないと切替ってできないよね?

665 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 00:50:04.14 ID:yW1xLMbW.net
無人の地っていうミッションで護衛倒すとミッション失敗になるんだがなんだこれ?

666 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 00:56:07.05 ID:UfJYt7B/.net
初めて最初の小隊長がいっぱい出てくる所で
もうつまずいてるんだけど
敵強すぎない?

667 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 01:15:44.02 ID:CCTeLcOR.net
難易度下げてもええんやで

668 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 01:17:26.12 ID:JQ7vlcZu.net
明王のミッションのグッログ好きの軍団長のミッションの樽や焚き火で攻撃ってのがクリアできないけど、樽を爆発させるだけじゃだめなのか?

669 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 01:17:32.39 ID:jJDrkknO.net
慣れてスキルが豊富になった頃に戻してもいいしね

670 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 01:34:49.35 ID:XlL2akeP.net
闘技場ミッションの三個目、相手を見ないでやったら支持者負けてLv35のつえー奴が地域超えて追っかけてくるレンジャー絶対殺すマンになった

671 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 02:04:02.75 ID:txqvTtPt.net
支持者の強さってレベルなのかな
レア度なのかな
できればレジェンダリーの支持者は分解して武器を取りたいんだけど
ってこれ完全にガチャ要素だな
課金なくて逆によかった

672 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 02:25:53.52 ID:lfsEFF7p.net
闘技場の決闘だとこん棒が振りが早くて気絶3連打が強い気がする

673 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 02:29:01.69 ID:57tATUD8.net
>>670 ワロタw

674 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 02:37:11.89 ID:CCTeLcOR.net
>>671
恥かかせまくってレベル1にしたらそこらの雑魚より柔らかくなるからレベルだと思うわ

675 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 03:17:31.05 ID:wIDvybVK.net
そこまで弱くなってどうやって小隊長やってるんだろうか

676 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 04:32:51.47 ID:rzonh0ai.net
バーサーカーやばいだろコレ
条件クリアしてターゲット登場したけど高所に上ってる間に勝手にターゲット死んでクリアになった
取り巻きのバーサーカーに殺されたみたいだ…

677 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 04:56:00.79 ID:L2c+Y3Oh.net
死んで楽しいのはこのゲームぐらいだな
出世強化したオークを報復マンとなって戦いを挑みに行くのが楽しい
はやく支配を覚えたい

678 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 05:00:16.67 ID:HuGgBTRy.net
しかし、支配って敵に恐怖を覚えさせての支配なんだよな
何かオークの悪い心を光で浄化してじゃなく、恐怖を利用して支配しているから
光を使って闇を駆逐するとか見ると毎回、いややってる事みたら余程こちらが闇だわと突っ込みたくなる

679 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 05:04:59.06 ID:CCTeLcOR.net
自分と嫁と息子惨殺された怨みと
力の指輪作りに利用されて用済みになったら殺されて幽鬼になったおっさん二人の復讐劇だし・・・

680 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 05:15:37.60 ID:/AVQtwJs.net
なんだかんだで6万人ちょいくらいプレイ人口いるのか
指輪物語って人気なんだなぁ

681 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 05:17:05.27 ID:HuGgBTRy.net
いや世界的に言うならこれGOTY取ったゲームの続編だし大作扱いだからな
指輪物語人気だけでもあるまい

682 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 05:24:39.59 ID:5sOAM7R5.net
>>652,653
その不朽の忠誠ってアップグレードスキル(?)ってどこにあるの?自分のところでは見つからない
ミナスモルグルのチャンピオンのミッションも見つからないし、まさかゴールド版限定ミッションとかか

683 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 05:29:51.17 ID:CCTeLcOR.net
LOTRはタイタニックに続いて2番目に10億ドルの壁突破した映画だし
ホビットも日本ではコケてるけど世界ではLOTR並に全作10億ドル近く稼いでるし
かなりポピュラーなフランチャイズだよ

684 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 06:08:47.11 ID:eTqfdr+O.net
>>682
三章終われば出るぞ

685 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 06:29:09.66 ID:5sOAM7R5.net
>>684
ありがと、進行具合で出現するのね。
他の進行具合で解放されるスキルは見えてたから、これだけないのかと思ってしまった

686 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 06:49:15.76 ID:sG1fRFUq.net
>>659
お前は人生急ぎすぎやw

687 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 06:53:44.74 ID:HuGgBTRy.net
語りが長くなった気は俺もする
前作は日本語じゃなかったから余り意識してなかっただけかもだが

早送り出来る機能とかあってもいいかもね

688 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 07:20:57.25 ID:Y/DetZRt.net
小隊長のところに表示される 「残りターン」 って、どういう意味ですか?
そもそも、1ターンは何のことを言っているのかもわからない・・・

689 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 07:40:14.01 ID:4YtIbllz.net
オークの前口上が長く感じる人は字幕をオフにすればいい。
たぶんオークがしゃべってる最中にセリフを読み終わってるから長く感じるんだと思う。

690 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 08:11:44.14 ID:K+oqGN1B.net
相手を支配するやつ速くするスキル機能してない気がするんだが、バグかな?みんなどう?

691 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 08:14:18.00 ID:tAhTm70g.net
イシルディンの明王装備って入手遅らせれば装備のレベル上がるのかな?

692 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 08:15:48.64 ID:OIK75MYJ.net
>>689
天才か

693 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 09:29:59.04 ID:IeNXkhtO.net
ウィッチャーみたいなゲームだと思って購入したから困惑してる

694 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 09:32:46.01 ID:DFU9Jbca.net
これ無双だろ

695 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 09:34:46.26 ID:2Z1pcdQZ.net
>>687
まだあんま進んでないけど、闘技場だったかWarchief戦だったかの複数とまとめて遭遇するシーンでは
その場の全員まとめて紹介して済ますようになってたから前作よりはテンポ良くない?

前作だと文字通り1人ずつ鍔迫り合いして自己紹介してたような

696 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 09:47:31.92 ID:6O3uB4mo.net
>>689
体感だけど機能してない気はする

697 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 09:47:48.60 ID:6O3uB4mo.net
>>690だった

698 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 10:12:09.64 ID:V6EKNMI9.net
>>693
課金要素もあるし別ゲーだよ
昼間なのにsneakできちゃうところかな
ぜんぜん気付かれない

699 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 10:26:31.73 ID:RkHfBgHj.net
ダメだ文字当てがわからん

700 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 10:32:41.40 ID:Xm9d0BLT.net
G-Syncが効いてないように思えるんだが、対応してないのかな

701 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 10:41:49.18 ID:C/r6tocs.net
>>694
コンボから武勇ゲージに変わって前作ほどは無双できないけどね

702 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 10:46:00.64 ID:4aOQBZBF.net
>>693
前作あるのにどうしてそう思ったの?

703 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 11:11:10.77 ID:NsnsiAHo.net
>>695
うーん、そこは別に鍔迫り合いで良かったかな
理由としては雑魚なら一気に畳み掛けて名乗らすこととなく倒せたからだが

一斉に順番守って名乗らんでもと思う

704 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 11:11:24.84 ID:XGcSgB53.net
コントローラーって何使っている?
XBOXのワイヤレスが鉄板かな?
エリートとかスチコンは賛否ありすぎだよね?

705 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 11:20:18.84 ID:Xm9d0BLT.net
箱○互換のGameSirG3って奴を使ってる。
スチームの設定でカメラ左右反転できてよかった

706 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 11:21:48.72 ID:Xm9d0BLT.net
第一章の途中なんだけど、小隊長って倒しても必ず新しい奴湧くの?
倒さずにさっさと第二章に進んだほうがいいのかな。

707 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 11:27:36.32 ID:RkHfBgHj.net
さっさと敵を支配できるとこまで進めたほうがいいよ

708 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 11:29:49.94 ID:Js8As4Bb.net
このゲームひたすらクエストだけ追っても良いのかな?マップ毎のサブクエストコンプしてから次のマップ行った方が良い?

709 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 11:41:11.80 ID:04l6Ibcm.net
LV24でLV36の城主にぼろ負けしたんだけどレベル上げるしかないんかね

710 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 11:52:03.37 ID:As6xQR6H.net
>>701
コンボのがいいよなあ

711 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 12:16:29.75 ID:gPqpPAy9.net
エリコン使ってるんだけど ABXYのボタンが光ってくれれば100点なのに…

712 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 12:21:37.66 ID:IeNXkhtO.net
>>702
前作やってないんだわ

713 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 12:35:37.17 ID:OuwR8qw+.net
オンライン報復やってたらストーリー全く進まねぇ

714 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 12:49:44.86 ID:MSAUgx9O.net
相性細かくして難易度上げるの好き
でも戦闘はバットマンで完成されてるから変にイジルの嫌い
あとはクドいくらいの槌の鈍い音、鍔迫り合いの高い音は欲しかった

バットマンにあるからってとりあえず入れたろクナイ、あれ突進敵のアンチやぞ

715 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:03:36.59 ID:L2c+Y3Oh.net
一人で闘うのは大変だな
次から次へ小隊長が押し寄せて
オマケに見切ってくる
次に進んである程度便利スキルを手にしないと
疲れるね
俺も次のマップに移るわ

716 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:16:56.27 ID:Xm9d0BLT.net
シェロブの記憶ってどうやるのかわからん。
右スティックぐるぐるしてても破片が回るだけだよな?

717 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:18:33.14 ID:05NCy2T7.net
投げナイフは前作だと楽にコンボ貯められる有用スキルなんだけどね
武勇ゲージ貯まるの遅いし処刑全然できないな
宿命の武勇のアップグレード取得すればたまりやすくなるのかな、リスクでかいけど

718 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:18:39.74 ID:Xm9d0BLT.net
あー、ぐるぐるしてたら勝手にできたわ。

719 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:22:46.72 ID:Cf5Eg5O8.net
いつ日本語が消えるかわからない恐怖との戦いだな
STEMよりSTEAMが怖いわ

720 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:24:19.22 ID:Cf5Eg5O8.net
誤爆スマン

721 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:30:32.60 ID:+BGKbuzX.net
シェロブの記憶はぐるぐるしてバイブが反応した近辺が正解
バイブ無い人は知らん

722 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:36:03.39 ID:+BGKbuzX.net
つか通常の行動で矢が返ってくるようなオプションあるといいんだけどなー
レイジで全回復とかはあったけど、支配と矢の回収が戦闘で出来れば
HP4割消費の強制アクションと併用して遠距離支配から回復しつつ味方増やして処刑連発2回〜って感じでループ出来そうなんだがな

723 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:42:06.54 ID:9VTVFgIP.net
シェロブは変な声聞こえるからわかる

724 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:42:28.35 ID:57tATUD8.net
>>690 虫にやると機能してる
たぶん虫しか効かないのかも

725 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:44:42.87 ID:0d/huxJl.net
オンライン攻城チームをレジェンダリで固めてたんだけど全滅したらほんとにロストなのね・・・。
防御側に置いておくべきだったわ。

726 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 13:57:20.65 ID:57tATUD8.net
>>724 あと小隊長にも効いてたわ

727 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 14:33:07.47 ID:EmJRCBlp.net
オーク支配出来るようになったと思ったら、エルフショット回復出来なくて辛すぎる

728 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 14:34:28.22 ID:LVVHe7//.net
>>725
まじかよこれは糞仕様

729 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 15:00:55.82 ID:RkYXa2BM.net
テクスチャパックと4Kパックがリストに追加されたのに未インストールのままや...なぜ

730 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 15:05:44.20 ID:hTqK5kAG.net
日本お値段硬いから鍵屋で買おうかと思ってたんだが
G2Aだと日本無効化されるよって警告されるんだがGMGではなんもないけど両者って同一版だよね?
G2Aでの表示名はStandard Edition Steam Key GLOBALだけども

731 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 15:05:53.27 ID:pt2vgieC.net
チェックボックスのチェック外して入れる

732 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 15:07:07.64 ID:SPka0gRs.net
>>727
車道ストライクの支配アプグレ取るまでの辛抱ですな
エルフショット回復はコンシューム連鎖と組み合わせると快適だし外したくないわ

733 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 15:27:27.18 ID:RkYXa2BM.net
>>731
天才的!

734 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 15:59:43.84 ID:EjWpW/uW.net
>>730
鍵屋で買うとか犯罪の片棒担ぐような物ってことを理解しろ

735 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 16:16:47.16 ID:b7O8V8RX.net
裏切り者を殺す→補充→別のが裏切る→ループ
兄弟多すぎるわ

736 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 16:29:38.65 ID:4aOQBZBF.net
盗んだクレカで買ったキーがたくさんあるのがG2A

737 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 16:49:56.76 ID:nm8NmxoN.net
g2aはやめといた方がいいと思うよ

738 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 16:50:28.91 ID:Wupxdz19.net
まだ序盤だけどこれ前作とあまり変わってない?
やってる事がDLCレベルに感じるんだけどこらから先もオークと群れるだけ?
ボリュームは今のとこわかんないけどどーなんだろ

739 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 17:10:12.14 ID:IKbfQZzo.net
ファストトラベル後に塔から落下する最中に遠くにいるアーチャーにシャドウストライクするとめっちゃ移動稼げて楽だぞ〜。
600ftくらいの距離が一瞬で縮むのは最高に気持ちがいいんじゃ

740 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 17:19:59.26 ID:JIWm9wox.net
>>730
マケプレ系鍵屋と正規販売系鍵屋の区別がつかなくて、英語も出来ないような奴はおとなしくPS4版買うか、スマホゲーでもやってろってサウロンが言ってたw

741 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 17:27:57.72 ID:IKbfQZzo.net
鍵屋は慣れてないならGMGでいいんじゃないかな。わかりやすいし。安定

742 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 17:29:46.78 ID:M28mZutO.net
は?軍団長って支配したらそのままその砦にいるわけじゃないのかよ
しかも空になったとこ埋めるには、マーケットのなんの思い入れもないオークしか置けないって意味ワカンネ
なんで軍勢のところのオークじゃだめなのよ

743 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 17:43:04.55 ID:EOjARhYf.net
>>742
何言ってんだお前

744 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 17:47:03.67 ID:IKbfQZzo.net
確か軍団長支配したら軍団長ポジションから解雇されるね。他の忍ばせている小隊長みたいに城攻めの時に裏切るみたいなのはなかったね。
空になったとこ云々はよくわからん

745 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 17:57:46.40 ID:M28mZutO.net
>>743
>>744
軍団長を支配すると砦に空きがでるでしょ?
そこの砦の空きに味方を配置したいなって思ったんだけど、マーケットにいるオークしか配置できないし、軍勢画面の中にいるオークは配置できないよね?

746 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 17:59:14.49 ID:N6HQSAhS.net
カメラ左右反転できないから諦めてキーボードでプレイしてたんだけど、このスレ見てみたらsteamの設定でできるとかなんとか
でも今さらコントローラーにかえても操作に慣れてないから無理だわ。何で上下反転しか設定にないんだよくそ

747 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 18:02:17.21 ID:4aOQBZBF.net
キーボードでプレイとか無理

748 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 18:06:09.67 ID:0d/huxJl.net
左右反転させてプレイする人なんて初めて聞いたわ・・・。

749 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 18:24:20.62 ID:txqvTtPt.net
ヘリの操縦とか慣れてる人はそういうやり方もあるのかもな

750 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 18:26:22.37 ID:N1HYVNC/.net
がんばって育てたレジェンドオークちゃん
初の出陣で城壁の火にやられ開幕1分で戦わうことなく死んだ
戦争って悲惨やな

751 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 18:29:41.21 ID:U1gFP2Dn.net
>>745
出来るしほとんどの人は自分で色々試してやり方分かってる
ただ「どうやるの?」って聞くなら教えてくれる人もいたのに
「ゲームの仕様がクソ」みたいな意味不明な文句言ってるから
「何言ってんだお前」って言われてるんだよ

752 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 18:31:36.57 ID:nCSRgm2G.net
>>751
俺もわからないんだけど、
どうやるの?
一応訓練から待機所に送るのは分かるんだけども

753 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 18:49:09.68 ID:Z3X9fv4P.net
支配してない砦の軍団長枠が空いてるからなんだってんだよ
空いたままで別にええやんけ

754 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 18:52:42.85 ID:2QNwQ4vh.net
>>753
いやー実際やってみたらすごい質素な戦争になるよ
軍団長はある程度残すほうが砦攻めは楽しめるかも

755 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 18:55:15.71 ID:Z3X9fv4P.net
そらそうよ
軍団長落とすのは、圧倒的兵力差による轢き殺しを楽しみたい人向け

756 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 19:19:14.15 ID:/1TZjNbT.net
>>745
>>752
説明あまりないから分かりづらいよねそこらへんは
空きができたところに入れたいオークに命令させて、選択すると密偵として潜入みたいなのができるはずだから、あとは闘技場でそいつが勝てばいけるはず
まあ密偵って書かれると軍団長感ないよねw

757 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 19:56:31.20 ID:CCTeLcOR.net
たまにバレて攻城時に首領に見せしめに首ハネられるぞ

758 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 20:16:09.80 ID:pSsjnKYK.net
ようやく不朽の忠誠解除できたけど
説明には
軍勢メニューで死んだオークをレブナントとして復活させる
レブナントは復活するたびに5レベル失い、再びレベルを上げることはできない
炎を影響を受けやすく毒に強いが部族との関係や素の性格は消えている。
決してプレイヤーを裏切ることはない
ってある
思ってたのと違う

759 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 20:24:54.62 ID:01mMwx8h.net
>>758
完全に悪役の能力だなw

760 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 20:29:31.35 ID:xj2ZkZ1u.net
まあタリオンさんまだ屈してないだけで映画とか原作で敵役と同じ存在になったからセーフ

761 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 20:32:32.08 ID:eTqfdr+O.net
不朽の忠誠使いづらいんだよな
敵の小隊長とかにも使える様になったら捗るんだが

762 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 20:34:17.91 ID:xkiTmuN0.net
今作初めてだけど、難易度最低でも難しすぎるよこれ・・・・
小隊長倒せないから経験値入らなくてレベル上げられないし、倒されまくりで敵がドンドン強くなる。弱点見たって上手く出来ないし・・・
これどのタイミングでセーブしてるの?止める時セーブいつしてるか分からないのが本当に不親切

763 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 20:37:15.15 ID:CCTeLcOR.net
塔に移動する時にセーブされてるぞ
倒せないならストーリーとサブイベ進めてスキルアンロックしてから挑め
あんまり考えずにやるタイプでも動物乗れるか雑魚を支配で味方にできるようになると多少楽になるぞ

764 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 20:40:59.32 ID:/1TZjNbT.net
>>762
基本何か変化があればセーブされるよ
だから、お気に入りの小隊長間違って殺したってときにやり直そうと思っても、無理なことが多いね
もし不安なら高速移動(ファストトラベル)してからゲーム辞めれば確実にセーブされてるよ

うーんそうだね
とりあえずストーリーを進めてみては?
支配のスキルさえ覚えられるところまで行けば割りと成長してるはず
あとだいたいは深追いしすぎちゃうことが多いから、体力が無くなったら遠くの敵見つけてステルスドレインするしかないかな

765 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 20:49:24.15 ID:xj2ZkZ1u.net
基本ストーリーのクエストがEXP結構もらえるからある程度進めたほうがいいと思う

766 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 21:02:55.39 ID:xkiTmuN0.net
皆さんアドバイスサンキュ〜。ファストトラベルするとセーブですか・・・・
一章の自由に動けるところでまだ塔は解放されてないのでファストトラベル出来ん・・・・5時間くらいやってるのに・・

小隊長一匹も倒せないからストーリー進めますね。ストーリー最初の小隊長も逃げ回ってたら女剣士が倒してくれた・・・
下手糞なめんなよ!

767 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 21:09:19.07 ID:eTqfdr+O.net
オートセーブなら普通ミッションクリアの時とアイテム入手の時にもセーブされてるものだが

768 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 22:50:10.23 ID:DFU9Jbca.net
盾持ちオークが50匹以上固まってるんだけどバグかな

769 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 00:04:25.56 ID:4/DofZGb.net
小隊長が喋らいバグが2回あったが、砦制圧の時も喋らなくてワロタ
無言で床ドンですわ

770 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 00:14:50.64 ID:WInUPSiV.net
前作やってなくて今作から初プレイなんだけど
初回から難易度ネメシスは失敗だったかなぁ
序盤からボコられる

771 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 00:19:54.85 ID:GwB9DODG.net
操作は前作やってわかってる前提な気がする
バンスタとかで5ドルくらいだし買っちゃえよ

772 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 00:42:39.69 ID:gqsDmj/C.net
>>769
それ俺もなったわ。あの口上わりと楽しみだったんだけどな
「みなさんが静かになるまで先生2分待ってました」的な間で笑ったけど

773 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 02:35:06.40 ID:pFAbxiBN.net
オンライン攻城で死んだ小隊長って実際に失うのかよ・・・(´・ω・`)
補充めんどいから死んでも失わない仕様にしてくれよな〜

774 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 02:55:03.95 ID:sBtkS6iD.net
バグというか仕様なんだろうけど
砦制圧してる状況で、軍団長に空きがあるときに闘技場で支持者同士に殺し合いを行わせると
他の支持者を軍団長に指名しようとしたときに潜入に変わって、闘技場クエが終わらないと指名できなくなる

まあ闘技場クエは見ても時間進まないからそれ見てからやれば解決なんだけどね

775 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 03:03:41.01 ID:r+Ke82Ti.net
しょうもない即死、怯みは総じて糞

776 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 03:05:04.87 ID:gqsDmj/C.net
そういえば闘技場は何で軍団長参加できないんだろう
終盤の防衛戦ラッシュ中にウジ虫ランク虐めてレベル上げしてるけど、下に降ろしたら当然護衛リンク切れるし本当しんどい

777 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 03:05:51.87 ID:jfuMaebs.net
>>773
海外だとレアオーク入ってるチェストの少額課金で稼ごうとして大炎上中だけど
課金で稼ぐ手段消さないと思うわ 裏切りまくるのもばんばんチェスト買ってくれってことだろうし

778 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 03:11:45.11 ID:sBtkS6iD.net
>>776
ストーリー進行で密偵とかのために闘技場送り込んで軍団長出てきたら普通にプレーヤーも困るし仮に軍団長に勝ってもほかのところが無茶苦茶になるからそういう救済も含めた処理だと俺は思ってる
まあ設定を気にするなら、闘技場で力を示して護衛になってから成りあがるって感じだろうだから、闘技場はあくまでも下っ端専用の施設なんじゃないか
あとは軍団長とか上級オークの娯楽とか

779 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 03:29:34.54 ID:AZSh8VC4.net
これ3章の最後がエンディングかと思ったけど
4章の影の戦争全部終わらせたらまたムービー入ったこっちがトゥルーエンドっぽいわ

780 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 03:31:13.91 ID:Gt7TJNnH.net
俺も今それ目指して頑張ってるんだけどステージいくつまであるん?
調べた感じだと10らしいんだが

781 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 04:04:48.99 ID:0gHXj0VR.net
攻城は長いロードに長い台詞でやる気起きんww
報酬もゴミすぎる

782 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 04:12:53.29 ID:OQpnB6hk.net
今作のイントロスキップはみんなどうしてるの?

783 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 05:14:19.34 ID:OQpnB6hk.net
ごめん自己解決

784 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 05:54:53.71 ID:A0Y+CafK.net
ググれば解るけど同じ質問出そうだから書いとくぞ
ttps://steamcommunity.com/app/356190/discussions/0/1489987634020570653/

1.SteamApps\common\ShadowOfWar\game\interface\videos\legal を開く
2.中にある二つの.vibファイルをリネームなり移動なりする
3.空のテキストファイルを二つ作成し、それぞれ元あったファイルと同じ名前にする(拡張子も含めて)
4.終わり

785 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 05:56:37.04 ID:y3WHanwP.net
闘技場チャンピオンの報酬エリアの砦の城塞アップグレード解除されてる人いる?
2エリアで支持者勝ってクエスト一覧は完了になってるんだが
両方とも城塞アップグレード画面だと未完了になっててロックされてる

786 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 06:10:43.09 ID:jfuMaebs.net
俺はチャンピオン枠全部解放できてるよ
報酬以外の枠もちゃんと解放した?

787 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 06:33:44.00 ID:zUST9IoV.net
『味方のこいつと敵のあいつは兄弟』ってどこで分かるの?

788 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 07:12:05.16 ID:ZGiYYyGA.net
>>779
エンドコンテンツのシャドーウォーが終わったら指輪物語に続く形になるトゥルーエンドが見れるのはだいぶ前から公式で言ってるよ

789 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 08:04:58.27 ID:5eIIY4fr.net
>>668
和訳が間違ってるみたい
英語だと一発で10人を攻撃

790 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 09:32:48.74 ID:y3WHanwP.net
>>786
レベル足りなくて開放してない
上から順に開放してかないとだめな仕組みなのか
ありがとうスッキリした

791 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 09:39:47.46 ID:ERUYDana.net
訓練ってどうやって増やすの?

792 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 10:04:23.43 ID:zUST9IoV.net
マーケットで買える宝箱が2種類あるんだけど
オークが入ってる方に一緒に入ってるよ

793 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 10:16:08.00 ID:JDMn8h3o.net
>>749
すまんがヘリでも左右反転はないぞよ
すまん

794 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 10:18:36.10 ID:jhELtXp8.net
1作目に比べて難易度選べるからノーマルなアクション慣れてない自分でも何とかなるレベルで面白いわ
けど色々説明不親切じゃない?軍団入れて具体的に何出来るか良く分からんし蜘蛛のオブジェクト合わせるのとか一時間位やったわ
やっぱりwikiとか事前学習必要かね

795 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 11:05:28.35 ID:ERUYDana.net
>>792
ありがとう
ガチャしかないのね

左右反転は三人称ゲームで視線を動かすのかカメラを動かすのかのイメージで変わる
ただ、上限反転も左右反転も矯正した方が良いと思う
全部のゲームが親切じゃないし
CSゲーもやったりコントローラーとマウス切り替えると反転設定も直さなきゃいけなかったりで下らないミスする

796 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 11:33:45.08 ID:+RiwMkpe.net
>>794
蜘蛛の奴はゲーム機前提のデザインでパッドの振動がないと意味分からんね
1から追加されたミニゲームで一番駄目なやつだと思う

797 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 12:11:54.94 ID:ixxIyXG4.net
>>777
便利だけどなかなり

798 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 12:27:10.69 ID:8mm1WOmL.net
>>796
俺も最初5分くらいかかったわ

799 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 12:35:39.31 ID:egVIsYxu.net
>>796
あれ振動するんだ?マウスだから分からんよね
何となく声がざわつく感じになるみたいなのは分かったけど要らんよな
色々行けるから何をやれば良いか途中から迷うのも自由度高いからなんだけど初心者には迷う
とりあえず経験値少ないクエストから消費してくのが一番良いのかね

800 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 12:43:59.06 ID:b2VjgR0W.net
最悪困ったらそこらの決闘やら処刑やらをボケっと眺めてるだけでも経験値どっちゃり入るからな
ある程度はレベル上げてやれる行動を増やすのを優先した方が良いと思う、移動のストレスとか段違い

801 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 12:53:13.81 ID:JDMn8h3o.net
>>784
これ出来へんで

802 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 12:53:40.07 ID:ynYzLHqO.net
ほんまかいな

803 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 13:03:24.69 ID:qonS3FL6.net
収集物はドレイク召喚手に入った後でも良いかも
これ行動するの一気に楽になるな

804 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 13:13:54.49 ID:rsLA0HBn.net
>>803
たしかにシェロブ(蜘蛛)のやつは手間かかった割に入手できるスキルは小さい蜘蛛を
5,6匹呼べるだけでクールタイムも長いからほとんど役に立たない

805 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 13:20:32.93 ID:jDMDIgkw.net
まあ、他のオープンワールドゲーに比べて移動速度は速いし敵に見つかっても振り切れるし上下移動も楽だしで
走り回るだけでも楽に集められるけどな

806 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 13:32:05.41 ID:UQ+g7js+.net
マーケットの支持者ってどうやって護衛にするん?

807 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 14:00:48.22 ID:joXRKQXc.net
>>805
モルドールもそうだけど収集物が苦にならないゲームは珍しいわ
てか逆に小隊長が近くにいると寄り道しちゃうくらいw

808 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 14:02:44.05 ID:egVIsYxu.net
闘技場で支援者が闘う場合もボケーッと見てるだけで操作出来ないよね?支援者レベル30なのにレベル20の相手に殺されてたわ

809 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 14:11:16.91 ID:8mm1WOmL.net
何か俺がやりたいゲームと違うなと思いつつ我慢して二章まで進めたけど
急に面白くなってきたわ

810 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 15:11:35.25 ID:N/9pgcJF.net
スピンオフで映画の合戦シーンテーマにしたの出してくれんかな
そう言えば昔はeaがゲーム化してたよね

811 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 15:44:58.82 ID:ynYzLHqO.net
>>808
強さの基準まじで分からんよなぁ
大きいオークはあんま攻撃しないから小さくて炎みたいな属性持ってる奴育ててたけどウジ虫で殺されちまった

812 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 15:45:59.91 ID:X9X0+yZp.net
主人公はレベル60がカンストなんだな

813 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 15:48:06.27 ID:vqhwCP/m.net
死の恥で激変したオークがレベル32から60に上がったしオークも60が限度っぽいね
同レベルじゃないと支配できないことを考えると

814 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 15:49:20.88 ID:X9X0+yZp.net
オークは普通に65とか出て来るんだよなぁ

815 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 15:50:20.48 ID:a3yRkWBy.net
>>811
基準っつーか、相性じゃねぇの?
炎で怯むだの大ダメージ受けるだの属性ついてたら、格下の火武器使いに余裕で負けるしみたいな

816 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 15:53:27.71 ID:8mm1WOmL.net
>>810
トレントだったか木の妖精いたよな
あれも仲間にしたいわ

817 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 16:17:58.90 ID:LotIsjcL.net
闘技場はモンスターファームみたいに指示出したいなぁ

818 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 16:33:51.06 ID:8KtW6n9I.net
頭首戦ザコ無限湧きってずるくね?
こっちは味方いないってのによ

819 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 16:40:37.05 ID:Vn1dVIO4.net
隊長のオークと戦う時、正面から殴ってもらちがあかないので乗り越え→スタン→ニ三発殴ると転ばされる
ってのを繰り返してて時間がすごくかかるんだけど効率のいいやり方ってないですかね
前作は幽鬼状態で切り刻んだりとかしてた記憶があるんですが

820 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 16:47:17.78 ID:NH29Nx+w.net
スキリセください

821 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 17:21:35.72 ID:rar+S8q+.net
小隊長ドレインしてから、退却させたら
御意 だってよw ドクターXかよ

822 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 17:27:31.58 ID:Ozj8sm8Q.net
ずっと英語でやってたけど
日本語にして字幕オフにすると結構いい。

英語のがかっこいいんだけど
日本語だとオーク同士の会話で
俺はグラウグ...食べたい
とかいってて草

823 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 18:23:35.75 ID:F1a6LRA9.net
これ二章からいきなり面白くなるのねw 

824 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 18:41:50.23 ID:AZSh8VC4.net
まあ正直1章チュートリアルで2章からが本編だしね

825 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 18:49:22.61 ID:qS0YKztg.net
うむ

826 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 18:49:41.51 ID:FQt1FBP6.net
課金させてくれませんかねえ

827 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 18:59:59.33 ID:A0Y+CafK.net
>>801
うん?少なくとも俺は出来てるぞ

828 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 19:01:35.86 ID:QfsJqc6N.net
>>819
高いところに登る
シャドウストライクで釣り上げる
フルボッコ

829 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 19:16:09.16 ID:z/mlq+VP.net
地上支配ってなんだろう?
地上処刑の条件満たしてからシフト+Eじゃ満たせなかったけど。

830 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 19:18:57.64 ID:JDMn8h3o.net
>>829
倒れてる的にX+A

831 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 19:48:22.53 ID:Vb5okOyR.net
>>801
俺も出来てるよ

832 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 19:51:22.46 ID:/M4b3SyP.net
>>829
地上処刑を早くするスキルのアップグレードの下にある奴じゃね?

833 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 19:53:55.62 ID:0gHXj0VR.net
剣のオプションのクリティカルHP吸収、ラストチャンスHP全回復が強すぎて他の剣は使えないな
鎧は毒無効、指輪が炎症でHP回復
エピックのほうが性能いいからレジェンド装備は微妙になってる

834 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 20:13:04.38 ID:UQ+g7js+.net
steamマーケットアメリカの俺は課金できまんねん

835 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 20:43:39.20 ID:jgIpEPOm.net
>801
>784の手順3が抜けてんじゃないかね

836 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 21:03:28.05 ID:8ue8l6PQ.net
毒にしたらダメージプラス50%の剣で毒特化もいいぞ。毒にしたら武勇が上がるOPもついて捗る捗る。
クイックスローで呪いつける短剣にして呪いと毒のダブルデバフ!勧誘モードだと事故死が多いから普段は使いにくいけど強いよ

837 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 21:22:26.57 ID:S6hKba0A.net
FOV調整ツールってこれどうやって使うの??
それとこのゲームはプレイ時間とかデーターベース的な物って無いんですかね?STEAM側から見るんじゃなくてゲームしてる時に見る方法は無しですか?

838 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 21:25:33.00 ID:DKxvXzFf.net
「影の支配」アップグレードがどれのことか分からなくてチャレンジ一個開けない。どれなんだ…

839 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 21:29:34.80 ID:gqsDmj/C.net
>>758
これ自軍に所属してる間に死んだオーク限定なんだな
鉄の意思持ちの裏切者を蘇生して使い潰してやろうと思ってたのに出来なくてかなりガッカリだわ

840 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 21:33:38.11 ID:QcxUM1Nb.net
>>836
炎上中に回復クローク着けて武器も炎上特化しても楽しいよ
樽爆発もドレイクの炎も怖くないw

841 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 21:58:44.17 ID:z/mlq+VP.net
>>830
>>832
あり。825のはチェックしてた。
なんかタイミングが早すぎたみたいで倒れたの確認してからの入力でクリア。
倒れるの確定した攻撃から連続でやると認められなかった。
なんか難しいね。

842 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 22:02:01.27 ID:Scez5OAj.net
途中で止めてたモルドールの再開とWarやり始めたけどWarは動きが軽いな
なんかモルドールの一挙動舞のテンポっていうか重さが好きだわ
CS向けにアクションできてはいてもキチッキチッと決まるから爽快だった
もう中身はシスに魂売ってしまったベーダー卿のような強さがあってねじ伏せてる感がよかったのに

843 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 23:00:41.37 ID:tTZTjKJ8.net
Mordorはマップ2つしかないし殺風景でイマイチだったな
WarとMordorはアサクリ2と1のような関係に感じる

844 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 23:31:38.16 ID:zE6eZBIz.net
>>789
やっぱりそうか、オーク10匹どうやって集めればいいんだろ?

845 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 00:05:02.92 ID:KXdQeGPM.net
グッログの周りで10匹来るまで走り回ってればいい

846 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 00:29:41.91 ID:ZtCiJl1b.net
弱点がほぼ無くて回復持ちの軍団長とかどうするべきなんかね…
エンドレスバトルに発展してどうにもならんかったんだがw

847 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 00:50:43.97 ID:OAywQgSu.net
カラゴルを使役し出したら更に楽しくなった
弱い内はカラゴルに乗って戦ってるほうが良いかもしれんね

848 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 00:58:13.00 ID:wt63BEl6.net
お互いの小隊長がリアルタイムで行動しててくれたらなぁ
せっかくのマップが寂しい

849 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 01:04:41.57 ID:Om0xfsEp.net
基本的に何も命令してない野良支援者が来てくれるの裏切る時とラストチャンス運ゲーだけなのが寂しいね

850 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 01:13:45.74 ID:pr2QgySB.net
前作はそこらへんうろうろしてて加勢もしてくれたしね

851 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 02:10:23.06 ID:b57pFeAV.net
ラブレター出してから会いに行くと高確率でエピックドロップするから美味いね

852 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 02:14:30.28 ID:f9tnnCsu.net
なんか拠点で3人ほど小隊長殺害したら、出入り口に盾持ちが渋滞してて笑った
https://i.imgur.com/AglX0kp.jpg

853 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 02:22:53.88 ID:RAvJypFA.net
このゲーム4章の防衛線いきなり敵オークのLv上がりすぎてむりげーだろって思ってたけど
ちゃんとオークのLvあげとかしたらかなり楽になったからその辺のバランスもすごいって思っちゃった

854 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 02:23:09.68 ID:nx0PRrvr.net
攻城戦なのに壁上れるのがちょっと残念

855 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 02:45:34.09 ID:zdqETNBK.net
1章のミナスイシルみたいに大規模な城塞での攻防戦とかやってみたかったなぁdlcとかで追加されないかね

856 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 03:00:32.56 ID:h1VTSzFG.net
>>846
しんどい思いした後に自分とこの城主も回復持ちにしてる人が多いのか、今日やったコンクエスト全員それだったわ

攻城戦そこそこ楽しいけど小隊長が登ってる最中に城壁が崩れると問答無用で即死なのがきっついな。怖くてお気に入りは連れていけないわ

857 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 03:08:47.74 ID:vd6i0XJ8.net
死にそうな時にオーク殺しっていうの出てくるのはオークスレイヤーっていうDLCによるものか
スタンダード版勝ってオーク殺しのイベント出た人いる?

858 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 04:17:51.07 ID:+9aMV7oj.net
スラックって名前のオークを合戦中に助けてnot today って言いたいだけの人生だった

859 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 04:49:17.39 ID:tR5ikJed.net
これ同じレジェでも2つ目の能力違ったりするんだな…

860 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 04:50:18.21 ID:DqwxGdjs.net
ミナスイシルって攻城戦できないの?

861 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 05:00:43.67 ID:6c5Pd02/.net
通常の攻城戦システムではできない
クエストでエリアバトル的なのやるだけ

862 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 07:09:00.44 ID:M7vi0o9I.net
>>381
>>540
蜘蛛のムービーがすぐに止まる現象は一部の環境だけなのかな??
いろいろ試してみたが改善しないね。

それ以外でトラブルはないんだけどね。

863 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 07:24:31.51 ID:ZtCiJl1b.net
このゲームはかなり楽しめる気がするな
30時間越えても新しい発見や戦い方の模索も出来るし装備考えるのも面白い
オプションもっと色々あると良いなとは思うけどDLCに期待かなぁ

864 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 07:26:45.53 ID:0KZsQJFj.net
蜘蛛のムービーってどういうこと?
記憶をゲットしたら写真みたいなのがぺらっと表示されるけど、もしかしてあれは本当はムービーが流れるとこだったの?

865 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 07:34:47.65 ID:8Wd/XlUS.net
>>863
ゲームのシステム的に色々なDLCが考えられるのも良いね

866 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 07:42:20.12 ID:N38Y7dkD.net
>>864
全部集めるとムービーが完成する
ぺらっと表示されるのは仕様

867 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 07:59:12.81 ID:EBGsEPdF.net
虫から小隊長の情報得るときって順番あるの?
前列の奴からいったほうがいいとか

868 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 08:02:16.45 ID:0KZsQJFj.net
>>866
ありがとう。全部集めてなかったから知らなかった

869 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 08:12:03.82 ID:M7vi0o9I.net
>>864
2秒程度動画が流れるんだけど、すぐ逆再生されて、音声が「ブツッ!」と切れる。
なにかの回想シーンという感じなんだけど、私はデコーダートラブルと思った。

>>866
完成するとまともに動画が再生するわけね。
なるほど!集めてみます。

870 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 08:12:39.55 ID:kTLUa9DM.net
>>867
無い。
前作は上の方が階級が高い印象があったけど

871 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 08:22:48.90 ID:hl4j2CGz.net
>>857
ふつうにでる

872 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 08:33:36.53 ID:kTLUa9DM.net
そう言えば、Nemesis Forgeがあるかの検証をしてみたんだ
ストーリー第一章で闘技場のチャンピオンと戦う時に、前作のライバルが出てるっぽいので、ならばセーブデータを初期化しても固定な筈だという考えの元、検証してみた
まず普通にニューゲームで始めてみた
なんと初っ端の小隊長が同じ奴だった
どうやらニューゲームで始めてもオーク情報はリセットされない

ならばと、マイドキュメントにあるWBgameのデータとSteamインストールフォルダ、userdateフォルダのセーブデータも消した
それで始めると、最初の契約云々に同意してくれって所から始まり設定も初期化されてるので環境のリセットに成功したと見える

ニューゲームで始めると最初の小隊長は違う敵だった。うまく行った模様

そんで闘技場のチャンピオンまで行ったがやはり前作と同じ名前と称号のやつだった
名前の下にネメシスと表示されてるのはNemesis Forgeで選択されたって事なのかもな
難易度をネメシスにしてるからだと思ってたが

なのでNemesis Forgeは適用されていると見ていい

873 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 08:34:19.38 ID:kTLUa9DM.net
因みに既出だったら忘れてくれ、、

874 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 08:51:05.06 ID:Fz3SqU0y.net
海外のフォーラムかなんかで「どうやったらNemesis Forgeできますか」の質問に対して回答があったのみてた時に、Nemesis Forgeされたオークは名前の左欄に赤い目のマーク見たいの出ますってあったけど、それで判断できるんじゃない?

875 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 09:19:16.61 ID:2AK3c/N1.net
危険な錬金術ってクエストがクリアできねぇ
毒物研究所の場所もわからんし、それっぽい柱浄化してもなにもおきないし...

876 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 09:40:06.60 ID:KaD0bgKG.net
普通に遊んでるけど課金要素やっぱいらなかったんじゃないかな

877 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 09:55:59.24 ID:OAywQgSu.net
このシステムで忍道やりたい

878 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 10:10:38.51 ID:WgRmmfQ3.net
steamで買った人は課金する方法なし?

879 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 10:17:44.77 ID:DI895pK0.net
>>878
できない

880 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 10:31:52.95 ID:x7n2V+yd.net
課金ってなに?
小売りだけどゲーム中はマーケットってあるだけだよね?

881 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 12:03:20.61 ID:xECcRIV9.net
本編クリアしたけど、エルフが総じてクソ雑魚ナメクジでワロタ
やっぱシェロブがヒロインやったんやなぁ

882 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 12:19:44.88 ID:DI895pK0.net
>>880
そんなもんggrks

883 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 12:24:09.98 ID:hl4j2CGz.net
言うほど課金したいか?俺はできるけどする気になれんわ

884 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 12:24:47.96 ID:TrizYjM1.net
シェロブ役の人は映画版バイオハザードのひと?

885 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 12:39:24.27 ID:EBGsEPdF.net
敵の小隊は潰したほうがいいの?
それともメインクエさっさと勧めたほうがいい?
小隊関係はサイドクエのイメージでいいのかな?

886 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 12:46:11.87 ID:mrtICEAl.net
護衛にして服従さして襲撃さして頃合い見て服従する繰り返す
軍団長倒して後は闘技場で金稼ぎつつ選別してるわ

887 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 12:49:37.74 ID:mrtICEAl.net
>>883
金額次第
ストアみたことないからわからん

888 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 13:02:38.89 ID:hl4j2CGz.net
>>887
覚えてたら夜貼るわ

889 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 13:15:43.37 ID:CsM+IYtS.net
やり直そうとしてニューゲームで始めたらゴールドエディションを買ったのにゴールドウォーチェストが引けなくなってた
課金できないしほんとクソ
警告に書いとけと思うわ

890 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 14:51:47.76 ID:fKKkb8YV.net
イドリルてヒロインじゃなかったのかwww
あの結末+無視され振りに真顔で「え?」て言っちゃったよw

891 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 14:54:10.77 ID:fKKkb8YV.net
>>889
あれ?警告出なかったっけ?
未開封箱と待機所のオークはそのままだけど、開けたのと配置したのは消えるよ!て言われたけど。
支配時+1の剣は開始時にもらえるからニューゲームでももらえる。

892 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 15:18:00.57 ID:CsM+IYtS.net
>>891
それは出てたけど、特典のウォーチェストが初回プレイのみとは思わなかった
日本からだと課金できないしゴールドエディション買った意味ないじゃないか

893 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 15:27:07.11 ID:mrtICEAl.net
でもあのチェストゴミじゃなかったか?

894 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 16:22:32.45 ID:DRh9C35w.net
レジェンドオークを貰えても確実に裏切ってくるからあいつらレジェンド装備だな
レジェ装備になるからゴミではなくね

895 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 16:39:35.99 ID:HGorxaC/.net
ラスト的にまだ続編作りそうだね、楽しみ

896 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 16:50:17.95 ID:h1VTSzFG.net
メニュー → オンライン → レートと進んだ先で見られるランクの扱いがよく分からん
それによるとランク6は+50%の戦果ボーナスが得られるはずなんだけど、これどこに掛かってるんだろ?
オンラインコンクエストは金200銀150銅100で変化なし

897 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 17:01:08.36 ID:i7EX71L9.net
ハイレゾパックをダウンロードしようとしたらゲーム本編スタートしちゃうんだけどどうなってんだこれ?

898 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 17:03:06.30 ID:zdqETNBK.net
>>895
4章の真エンドまで見たか?
時系列的に難しいと思うぞ

899 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 17:04:02.47 ID:BWihEOij.net
>>897
家もそうだったけど>>40をブラウザのURLに叩き込んだらDL出来たわ

900 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 17:07:53.41 ID:i7EX71L9.net
>>899
サンクス
帰ったら試してみる

901 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 17:20:35.26 ID:Fz3SqU0y.net
DLCも最初のはエルフ女の奴でどうやらケレブリンボール付きっぽいし、ストーリー的には続編は難しそう。でももう別に指輪物語にいらんからこのシステムのゲームをブラッシュアップして作り続けてくれると嬉しいや

902 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 17:23:16.39 ID:G8VS/vE9.net
バットマンのシステムこんだけ使い回したワーナーだからね

903 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 17:26:29.37 ID:LhGIstBz.net
最初っから指輪物語でやる必要なかったよな
むしろストーリー上での制限受けてそうだし
完全オリジナルでやってほしかった

904 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 17:31:29.76 ID:G8VS/vE9.net
次はMADMAXでやりたい

905 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 17:39:50.76 ID:Mym0A2/D.net
完全オリジナルだと予算が下りないんだろ

906 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 18:10:00.82 ID:cWkCy9Zo.net
まぁでもファンタジー路線なら、指輪って根幹あった方が楽っつっちゃ変だけどしっかりしたもん出来やすいだろ
その手の設定一から作るのって、ゲーム的に無駄な労力に思えるっつーか

907 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 18:12:14.84 ID:aL0hr0dZ.net
>>903
ストーリーの辻褄合わせるのが大変だけど
このシステムで現代戦やってみたい

908 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 18:24:21.80 ID:21v19onV.net
バグなのかルーンで「憤怒が最大の時に攻撃すると9999900%の確率で呪いを与える」ってのが出てきた。
https://i.imgur.com/iARm4AE.jpg
実際に憤怒最大の時は剣と弓(クイックスローはだめ)で小隊長もカラゴルも確実に呪いになるみたい
凍結なら耐性ない敵なら延々と切れたのかなと思うとだいぶ残念。

909 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 18:48:33.96 ID:aB8rke7i.net
闘技場で服従したあと、闘技場連打して終わって見たら獲得した奴死んでるときあるのなんで?
枠一杯だと敵で出てくるの知ってるけど気付くだろうし、時間も進んでない
獲得した奴に殺されたオークの兄弟が殺すとかあるんかな

910 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 19:32:08.64 ID:tXi2riqZ.net
キャナスってチャレンジの時間内に終わらすのが難しすぎる。
成功した人いる?

911 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 19:38:07.56 ID:BWihEOij.net
これ以上進むと後戻り出来ないぞって言われたのですが
一定時間戻れないってだけで、また探索出来るようになりますか?

他の可能なストーリークエストは一通り終えたけど、過去の明王体験サブクエストは8割放置してて

912 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 19:43:35.03 ID:N38Y7dkD.net
>>910
バードオブプレイ使ってる?

913 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 19:44:03.37 ID:njTt/WMd.net
>>910
空中でのフォーカス減少遅延がないとほぼ達成不能だと思う
シャドウストライクもあったほうがいいかも

914 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 19:47:21.32 ID:rBTBHn6D.net
>>910
2回目でクリアしたわ
1回のジャンプで9人ぐらい倒せたぞ
もっと多かったかもしれない

915 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 20:25:42.81 ID:fDjvUxTg.net
前作なんてもう覚えてないんだけど指輪新しく作ったんだっけ?

916 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 20:55:41.03 ID:C3WE02tS.net
通貨
https://gyazo.com/62733996a4621d7dc4943cec80b93d7d

ウォーチェスト

https://gyazo.com/ad03083d9f5ac470aa7fa8b58684da66
ミスリル
https://gyazo.com/19adc8a23a92be6b9057f4fbcfee61ba

ルートチェスト

https://gyazo.com/31e1a2d01dce264249f712d70939bc4f
ミスリル
https://gyazo.com/52916edd5cb06ebaa86ff01099d5e674

917 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 21:02:05.98 ID:Mwz7TpiN.net
>>908
これすごいね、なんか隠しシークレットオプションみたいなあるっぽいね。通常攻撃で武功プラス4のしかついてない剣は手に入れたが。

918 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 21:04:43.66 ID:RAvJypFA.net
第4章長すぎるくせに何もムービーとか挟まなくて苦行すぎる
まだ終わってないけど全体のプレイ時間の半分はこれに費やしてる気がする

特に拠点取られたりしてないのにタリオンが死ぬだけで城とられるのがきつい
Waveのやつら全員生き残ってて死んで取られるならわかるけど、相手残り一人、支持者の攻撃で沈みそうな体力のやつの無慈悲で死んで取られるのとか納得いかないんだが
すげえ面白いんだけどこれのせいで少し評価下がっちゃったわ

919 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 21:09:00.75 ID:Fz3SqU0y.net
>>917
少し前からそこそこの人が手に入れてるから、普通に出てくると思うよ

920 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 21:18:35.85 ID:IHqox8oy.net
攻城戦での外壁登り途中での破壊が出血死とか呆れた
育てて暴れっぷりを楽しみにしてたのに
てか領首との戦いで味方が居ないの辛いわ

921 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 21:46:39.93 ID:ZtCiJl1b.net
味方が居ないなら作れば良い
というのはアレだけど、ドミネートと召喚でなんだかんだ入り乱れやすい気はする

隊長格は来ないのは仕方ないと思うしかないし、ピンチの時にたまには来てくれる

922 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 22:26:52.55 ID:h1VTSzFG.net
4章くどいくらい続いてうんざりしてたけど、それ終わっちゃったらもう2度と防衛側で攻城戦できないのもちょっと寂しいな

>>920
昨日それで一気に3人失って唖然としたわ。オログ部隊より工作部隊使ったほうがいいのかもしれない

923 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 22:36:11.81 ID:vd6i0XJ8.net
>>918
4章って2章が始まる時と同じように4章のオープニングが始まるの?
タリオンが後ろから裏切りで殺されて城を乗っ取られて取り返すとこまで来てるけどもうすでに4章入ってる?
まだ終わりたくないんだが

924 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 22:45:05.10 ID:2bX4KrnH.net
>>920
>>922
マジであれバグかと思ったわ
シージビーストオフにしたら謎の失血死は無くなったけど、なんだかね

925 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 22:54:34.11 ID:7RVDqqq7.net
かわいいこ仲間にしたいです
豚顔はもういやです

926 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 23:10:56.35 ID:RAvJypFA.net
>>923
いや、そこはまだ2章だよ
ちゃんと次の章が始まるときはでかでかと3章とか4章って画面に出るよ

なんか分厚い本の中身かよってくらい4部の構成の中で2部が長いよ
2部3部はムービーとかちゃんとあって退屈しないから楽しんで

927 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 23:37:18.81 ID:vd6i0XJ8.net
>>926
ありがとう

928 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 01:36:12.31 ID:1j6hIt0R.net
指輪物語ワールドでは原作でも映画でもコレでもエルフは駄目な奴らだなあ

929 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 01:47:02.88 ID:r3Q3zZAf.net
そもそも課金システム自体向こうでは悪評しかないから別にいらないな

930 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 03:07:43.59 ID:0Syt20U2.net
暴走もちは危険だな
防衛で味方殺しまくってた

931 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 03:23:42.84 ID:s6Yitl+1.net
まじおもしろいなこのゲーム
時間忘れてまう

932 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 03:46:14.52 ID:bJzEwAiI.net
やっと4章入ったけど、ストーリーは結構面白かったな
しかし、ここまででも他のクエスト処理やフォロワー集めしてるとかなり時間かかるのに4章がこれまでより長いってマジなんかね…

933 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 04:04:34.25 ID:FcHn0PzS.net
4章は折角だし防衛力フルにしたろと意気込んで
闘技場通いとかしてオーク吟味したりするけど
防衛戦では結局散発的に攻めてくる敵の小隊長袋にするだけの繰り返しだし・・・

934 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 04:06:16.05 ID:bJzEwAiI.net
後まぁ、章の区切りはちゃんと出るけど分かりやすくすると

プロローグが一章
指輪返してもらって支配可能になるとこから二章
ここから先は後戻りできませんよって警告があるクエストを始めると三章
ストーリーが終われば四章

こんな感じかな

935 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 05:53:32.24 ID:BRgVWPhc.net
砦4つ取ってボス戦で終了かと思ってたのに、ここ2章の終わりかよ
もう60時間プレイしてるわ

936 :901:2017/10/18(水) 06:15:26.64 ID:akMEjcbJ.net
>>917
雑魚に一度当てて放置しても10秒位で効果はなくなり生き延びるから
呪い自体がそれほど強いわけでは無く現状あまり効果的じゃない。
他のアイテムで呪われてる敵に対してクリティカルとか追加ダメージとか
あればそれと併用して凄く有用になるんだろうけど見たことない

937 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 06:46:48.01 ID:V8Uy9Srs.net
このゲームって周回プレイ楽しめるのかね?

938 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 07:54:30.11 ID:1MCRObiW.net
状態異常全部載せられる装備、スキル構成が楽しい
dot強いわー

939 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 08:05:04.62 ID:wYZbgtV4.net
2章に入ったばっかりなんですが、宝箱から出たオーク達って護衛とかに付けられないんですか?アイテムに替えるだけ?

940 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 08:11:29.07 ID:/bmJhm2i.net
>>937
周回プレイ向けではないかな・・・自分の部隊を作り上げてく要素に手間がかかる
ストーリーは数種類パターンがあるミッションをロケーション変えて繰り返すのが基本で、たまに特殊なものが挟まれるが中盤過ぎたあたりからは若干飽き始める
だから終盤直前は通常プレイ自体が周回プレイに近い感覚になる

個人的にはクリア後に楽しかったけどエンドコンテンツしかやる事ないかって感じで起動しなくなるゲーム
その辺好きな人なら100時間越えてしまうかも

941 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 08:57:09.56 ID:Xgv+mwdh.net
たぶん2章終盤あたりだけどカウンター取れない雑魚増えてダレてきた
難易度上がってるわけでもなく、こっちの攻撃が減って面倒になっただけやんけ…
まだ序盤の方が無双できたわ

942 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 09:23:06.45 ID:pwrXiXmv.net
QTEうざすぎ

943 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 09:27:25.83 ID:oguxYZ5s.net
カラゴルにのって敵を50体倒しつつ騎乗処刑6回決めろがコンプリートできません
騎乗処刑はどうやるのでしょう

944 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 09:30:44.37 ID:1MCRObiW.net
>>943
雑魚歩兵に攻撃すれば転倒するから即喰い殺す

945 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 09:32:50.62 ID:j0rTdmvo.net
F

946 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 09:36:57.18 ID:65g25iwP.net
>>939
二章をもう少し進めると、軍団作れみたいなクエストが出てきて、それクリアしていくと
宝箱から出たオーク達を軍勢で送り込むことができるようになるよ

送り込むには存在している小隊長殺して空き作るか、その小隊長殺さないで服従させるかみたいな

947 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 12:05:55.95 ID:xj8Jtw1h.net
>>940
なるほどそうなのか
確かに第一章は二回もやりたくないしな

948 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 12:20:52.52 ID:FheOXs85.net
ノーマルにしたら簡単すぎわろた
オンラインも難易度関係あるんかな

949 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 12:23:55.74 ID:W2U/BXBJ.net
適応するボスや乗り越え不可のオログや両手斧が増えてきてだるいなら、フラッシュ使うと良いよ
フォーカス消費がネックだけど適応されないしどんな相手にも攻撃通るようになる

950 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 13:15:33.40 ID:oguxYZ5s.net
オンラインコンテストまで来たけど
え?これってオンライン中でも仲間死ぬと永久離脱なん!?

951 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 13:21:12.52 ID:0Syt20U2.net
オンラインは難易度下げてけばいいのか
もしEASYでやれるならクソゲすぎんだろww
おまえらをぶっ潰すために凶悪な編成してるのに無意味になる

952 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 14:14:52.88 ID:r3Q3zZAf.net
課金システムが酷評喰らってるなら海外版も結局課金なしに変えられる可能性あるか?

953 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 15:00:36.50 ID:ScydjUPZ.net
もう売ってんだからそれは無いだろ
単に買わなければ良いだけで終わりの話だし

954 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 15:45:12.44 ID:8K6h7RJq.net
GMGのリテールで日本語ありだとミリオンだっけ?あれで売買はあるけどリアルマーネーで買うような選択肢はないな
US版?とか特定のリージョンだけの機能なのか?

955 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 16:28:01.97 ID:bVVX6LOu.net
海外ゲームを覆い始めた「ガチャ」の影。課金箱「ルートボックス」が大型タイトルに組み込まれ始める | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171018-56245/

956 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 16:34:09.24 ID:5jJBOWHr.net
やっと一個の国制圧したんだけどこれ敵消えることはないの?

957 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 18:18:44.14 ID:/NSarjRO.net
第1弾のdlcと同時にエンドレスの影の戦争を追加する無料アップデートが出るみたいだな

958 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 19:01:02.40 ID:8wn/MUqe.net
まだ2章で3つ砦制圧した所だけど、いまの所全くオンラインで攻められないなぁ
オンライン楽しもうと思ったらサクッと4章までいっちゃったほうがいいのかね

959 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 19:20:13.09 ID:bptms08G.net
2章の初めて制圧したとこなんだけどこの後って他3つ制圧しないとメインクエスト進まない感じ??

960 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 20:02:06.21 ID:bJzEwAiI.net
2章はミナスモルグール以外の全地域のコンクエスト達成したら終わりだよ
3章入るまでに他の大型クエストはやっておかないと恐らく二度と出来ないから開放型のスキル欲しいならでかいクエは全部終わらせる必要があるぐらい

章の長さをを起承転結言うなら
起>>承>>>>>>>>>>>>>>転結
ぐらいなもんよ
あくまでストーリーだけの話しだけどな

961 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 20:03:12.37 ID:oguxYZ5s.net
無慈悲無慈悲すぎひん?

962 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 20:13:46.12 ID:t6hfxhdt.net
闘技場で観戦するの面白いなあ
他のプレイヤーのウルクと3vs3くらいでオンラインマッチしたいわ

963 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 20:24:26.52 ID:F+moispR.net
開放型のスキルはストーリー進めるとダメなのか
エンドコンテンツ来るって言うしストーリー急いでもダメか

964 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 20:33:57.92 ID:kmN7z38u.net
ボス級オーク倒したらゴールド大量に散らばったり
装備が大量に落ちないかな
ゴミ回収したい
パラゴンレベル実装よろ

965 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 21:10:50.39 ID:orzg27fK.net
これ裏切ったやつ再度味方にできないの?
あと二つ名って強さに影響する?

966 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 21:31:46.51 ID:0Syt20U2.net
lv下げるスキルを使うとランダムでスキルを消して弱点を追加できる
鉄の意志を消せた頃には雑魚に成り下がってるから仲間にする価値はなくなってるよ

967 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 22:41:58.82 ID:sr+HTOBg.net
オンラインで開始前まで居た味方小隊長がいつの間にか消えて
参加者0人の攻城戦にされた挙句に本陣まで攻め込んだら
首領から無視されて進行出来ないんだけどどうすればいいの・・・

968 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 22:44:34.27 ID:zD1/lG6g.net
もうそれなら攻城戦オーク任せで良かったと思うわ

969 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 23:00:17.38 ID:3YByjIdg.net
防衛戦で完全有利な状態からワンミスで死んだときの手戻りが辛すぎる

970 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 23:05:35.32 ID:FcHn0PzS.net
気に入ってた詩人オーク一方的にボコボコにしたオーク支配して連闘させたら
さっきまでの威勢は何処へ行ったんだという位ボコボコにやられてワロタ
いや笑えない

971 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 23:12:27.02 ID:/NSarjRO.net
強い敵キャラが仲間になると弱くなる理論だ

972 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 23:23:49.54 ID:eYerCG60.net
オンライン復讐はバグが多すぎる
なんかいミッション終了させるんだ

973 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 23:53:51.29 ID:Ad6+s5cu.net
はー、残り一体というところで無慈悲持ちに殺されて城とられた
いい加減エンドクレジットみたいんですけど……
影の戦争ってステージ何個あるんだよもうレベルカンストしちまったぞ

それはそうと、アナログデッドなんとかって感度変えたら誤爆減るかな……
何度も意図しないとこにジャンプしたりしてほんとイライラする

974 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 00:06:31.92 ID:nt1c/pK7.net
シャドウオブウォーは全10ステージだったような…
これって取られたら取り返せばステージ進むのかな?
それとも防衛までやって次のステージ?

975 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 01:33:52.30 ID:SIaZUQA6.net
>>974
取られたら取り返すとステージ進んだはず

976 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 02:12:32.15 ID:WsjRETq1.net
>>973
乱戦だと回避と飛び越えは丁寧に入力しようが使い分けできないしな。そこはキー分けてほしかったと前作から思ってるわ
XBコンだと幽鬼界とか滅多に使わない機能に押しやすいLB振り分けられてるし

977 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 02:16:19.70 ID:o4qeDqLl.net
これ皆エリアちゃんと制圧してる?荒れ放題なんだけど

978 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 02:24:49.34 ID:SIaZUQA6.net
今作のクイックスローって使いみち本当に無いな…

979 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 02:28:24.48 ID:kqe81N19.net
敵に見つかると大砲みたいな音して爆発するのは何なの?地雷でも小隊長の能力でもないみたいだが

980 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 02:42:59.14 ID:Y5VqtiIb.net
>>978
属性あてたり矢の補充とか結構使うなぁ

981 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 03:25:33.59 ID:wpub3oNw.net
投げナイフカッコよく使いこなしたいけど戦闘中は存在を忘れてる
グレイブもたまに使うとTUEEEってなるけど乱戦中はカウンターマークばっか気にしててそれどころじゃない

982 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 03:38:16.55 ID:gJ56cRP1.net
クイックスローめっちゃ使うお 毒と弓補充
小隊長はいつも毒殺よw 

983 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 05:00:08.29 ID:WsjRETq1.net
クイックスロー当てたらエルフショット回復ってこと?
凄いなそれ欲しいけど見たことない

984 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 06:23:06.19 ID:J4SUdNc0.net
ナズグル装備レベル上げしたいんだけど
てっとり早く味方の死体作るにはどうやって謀殺すればいい?
闘技場でチャンピオン挑みは死体が残らなかったせいで蘇生無理だった

985 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 06:34:56.16 ID:3LGeBvk2.net
>>979
爆発系の特性もってる小隊長いるからそいつじゃね?
私も同じような経験あるけど、味方とともに敵の小隊長倒して安心してたら
いきなり爆発してなにごとだと思ったら味方の小隊長が雑魚敵に向けて
撃ってた、あげくにそいつ自爆して倒れてるしw

986 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 07:35:01.04 ID:baqQT7Cx.net
なんかオークに殺された上に剣を折られた
最悪だわ、と思ったけど復讐したら良い武器が手に入った
ランダムで発生するイベントなのかね?

987 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 08:39:02.70 ID:QUV7qsyi.net
殺すと死体が確率で爆発する。みたいなオプションはあった
自分もダメージ受けるんでクッソ使いにくかった

988 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 08:43:10.63 ID:FjKGNSPJ.net
主人公のレベル上げどうやればいい?
今44で出てくるオークが50ばかり、メインクエストもあらかた終わってしまった
1回1000くらいのクエを60回とかやってられん

989 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 09:28:49.36 ID:890rJjaq.net
他プレイヤーの復讐開始→弓兵を〇人倒せ→さっそく手近な弓兵目がけてジャンプ!→エリア外で失敗
エリア外の弓兵にまでマークつけないでもらえますかね…しかも自分の世界に戻ってきたら全ての弓兵にマークついたままだし

990 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 10:33:28.74 ID:a1ZeDcj/.net
このゲーム GPUのメモリすごい使うね

991 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 11:02:40.76 ID:s5rgpTU2.net
飽きてきた

992 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 11:04:18.20 ID:Mwjjhs5W.net
>>990
でも、ロード時間は短いと思う
ゲームのデータサイズが大きいから仕方なくHDDにインストールしたんだが
そのわりにはあまりストレスを感じない

993 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 11:24:08.44 ID:0dq8BCcI.net
俺も飽きてきたけど60時間は遊べたからいいや

994 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 11:30:22.26 ID:jhVBmtcl.net
二章入ったとこだけど何かやる事毎回同じで自分も飽きてきた 前作から全く変わってない戦闘にも飽きる

995 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 11:35:02.92 ID:ZoXP0Zxs.net
完遂後は良いゲームだったって思うけど再度プレイしようとは思わなくなるな

996 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 11:59:28.40 ID:Ljb0It+w.net
飽きたらやめりゃあいいのにアホかw
どんなドMだよ

997 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 12:04:09.26 ID:saoYkzjA.net
自らの意志でUBIやワーナーゲー買っといて代わり映えがしないので飽きたというのは
自業自得と言わざるをえない

998 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 12:36:14.95 ID:EtoZHuqP.net
ワーナー初めて買った僕に一言

999 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 12:39:04.87 ID:J4SUdNc0.net
そんなこと言わーなーいで

1000 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 12:53:08.11 ID:0dq8BCcI.net
美女エルフ軍団のDLC出たら買うわ
まー全部ゴリラ顔になるだろうけど

1001 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 12:57:53.57 ID:KABv31us.net
なかなか良い装備が手に入らないんだけどレジェンドとかエピック持ちのオークは仲間にしないで殺すのが良いのか?
多分まだ二章終盤なんだろうけどフルボッコされて先に進めないわ

1002 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 13:14:29.04 ID:cgjTNjXU.net
確かに飽きやすい
毎回同じ作業の繰り返し

1003 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 13:17:40.60 ID:Ed5ToyCX.net
難しいとかフルボッコにされるとか言うやつは単騎で突っ込んでないか?
主人公のおっさんは一人ではクソ雑魚だぞ

1004 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 13:18:31.76 ID:0dq8BCcI.net
レベル差あっても弱点突いて弱体化
雑魚はステルスキルである程度減らしといて爆発物に誘い込んで一掃
残りは弓でヘッドショット
難易度ノーマルだけどこれで詰むことはなかったがなぁ
回復は高台に味方ザコオークを召喚して待機させといて
ヤバくなったら逃げてそいつらをドレイン

1005 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 13:35:07.62 ID:uLPZnv9n.net
操作やりにくっ!オプションで振り替えたけどやりにくい。。

1006 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 14:00:07.47 ID:QK5lkr3s.net
タリオンのモデルを差し替えてプレイしてえな

1007 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 14:59:52.90 ID:Y6AA/AL0.net
難易度ノーマルとか全部単騎で無双できるレベル

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200