2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part729【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:04:35.25 ID:a6Ra4h290.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK52
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505546592/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part116【PS4】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507275123/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part12【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507167813/

■前スレ
【TPS】Warframe part728【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507693143/


次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:05:06.31 ID:a6Ra4h290.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
  MODが揃ってない初心者には使いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:05:41.48 ID:a6Ra4h290.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

4 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:06:19.92 ID:a6Ra4h290.net
ASHの家ではカルピスウォーターを薄めて飲む

5 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:07:11.95 ID:a6Ra4h290.net
ASHの家では赤字を洗って使いまわす

6 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:09:26.37 ID:a6Ra4h290.net
ASHの家では使わなくなった芋は地面に埋める

7 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:09:42.10 ID:uRe9Qhpad.net
   /~ \
   <_.( ̄)._>
    | ゚V゚|
____[_/ ̄ ̄ ̄/_  更新プログラムの確認中・・・
  \/    /

   / ~\
   <_.( ̄)._>
    | ゚V゚|      
____[_/ ̄ ̄ ̄/_  更新プログラムをダウンロードしています・・・
  \/    /

   / ~\
   <_.( ̄)._>
    | ゚V゚|      
____[_/ ̄ ̄ ̄/_  更新プログラムをダウンロードしています・・・
  \/    /

8 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:10:51.13 ID:a6Ra4h290.net
ASHASHSASS

9 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:12:24.07 ID:dChhDmiRM.net
┌─────────────────────┐
│         /互7―、- 、_______ |     .|
│          {三,ゝ   \ .|  | /    |三|      .|
│         |ミ|      :| |⌒| |   .:.:.:.: :.|三|      .|
│           r!ミ´ _,.<三).l j .:..l j(三>.:.:.:.::|三ミ!.     ,'|
│            |{ミ' .:'イでiン' : : ' ィ'でi)>.:.::::}三ム   /:.|
│          ゙ト{,  `三シ' ...:::::...`三彡..:.::.:lシ/り ̄.:.:.:....|
│           {j!   |  ,r'.: :ヘ,:. |  ..:.:.:fミ/、リ::.:.::..、,/.|
│          `!   j / `^ー '^'ヽ: |  ..:.:.:liにソ:: (ヽノ |
│      / ̄:.:..、 l  ,. -ti、_  :',| :.:.:../::.::...ノ /:  |
│     / :.:.:.::._ ヽ | '、モェェッソ、 ノ:|:.:.:.イ〉::.::...(ヽ)__《::..|
│    ./:./:.:.:.,. -‐代、::.`  ̄´:..., ' / /:.:.: .`ト、.j::.::. :.|
│ ALAD V-‐/ /:.:.l ヽ 丶 ___,' ィ´ //:.:.:.. ノ /‐- 、. |
├─────────────────────┤
│    あなたはこの襟をご覧ください。.この     |
│    カラーは、私が見るようにあなたが見.     |
│     てみましょう。それはあなたが私が欲      |
│     しいもの欲しいようになる。           |
└─────────────────────┘

10 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:13:28.94 ID:dChhDmiRM.net
ビッグ脂肪プロモーション

11 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:13:49.60 ID:0U99fFw40.net
poe保守 結局hydroid primeの名前はサブ表記に使われなかったな オベロンですらあったのにかわいそう

12 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:14:32.55 ID:Jg5ANlsj0.net
保守

踏み逃げ多そうだから>>950から10区切りで確認取ったほうが
よさそうだな

13 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:16:35.53 ID:dChhDmiRM.net
オペレーターアンプ

14 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:17:16.26 ID:s1e5S6mja.net
地球に新エリアが出来てたのかよ
それくらい教えてくれていいのに
ここの連中はケチだな

15 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:17:33.01 ID:dChhDmiRM.net
オペレーター防具ださい

16 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:18:07.50 ID:dChhDmiRM.net
ASHみたいなのちょうだい

17 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:18:28.76 ID:r+AJS9GV0.net
NWT

18 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:18:42.28 ID:a6Ra4h290.net
お、未翻訳の所が翻訳された

19 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:18:45.32 ID:uRe9Qhpad.net
         /~\
        <_.( ̄)._>
┌───── | ゚V゚ |初めて来られた方への注意 ─────┐
|このスレはイカによって制圧されました               |
└─────────────────────────┘

20 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:19:47.59 ID:n6BF/2AHM.net
Prisma Ash来た?

21 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:19:50.29 ID:6LxPaaEt0.net
クイルの地位上げってセンティエントコアをこつこつ貯めるしかないのか

22 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:19:56.43 ID:uRe9Qhpad.net
              /~\
            <_.( ̄)._>
             | ゚V゚ |    >>1
               |\/|      よくやったVOLTを開発する権利をやろう
            ,r'⌒ `!´ `⌒)
          ( ⌒γ⌒~~.b/
           ー^i──┬r'
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / シャーシ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄シャーシ/|  ̄|__」/_ヘルメット /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ヘルメット / ̄ ̄ ̄ ̄|/ シャーシ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

23 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:20:25.25 ID:d0iGECSJ0.net
夜に出てくる奴らはクソガキの攻撃しか通らないんか?
フォーカスは中身をどれだけ強化できるかで選ぶしか無さそう

24 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:23:08.11 ID:dChhDmiRM.net
ビームとかはオペレーターアンプつければ強化されるみたいだぞ
あとセンティエントドローンだかなんだかはハッキングしたグリニアのドローンがパワー吸い取ってたわ

25 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:23:10.84 ID:+0EGFO740.net
やっぱ根本的に戦闘がちゃんとしてないとダメなのかなと思うところはあるが
まぁ楽しいか…最初だけかな

銃使えるのが一周回って新鮮だ…あんまり即着弾系の銃利便持ってなかったけど
スナはほんとにいい感じだ、いくつか回しといてよかった
セカンダリはなぜかAZIMAにいきついた

26 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:24:03.95 ID:nfznIP1+0.net
これオペ強化しないとストレスマッハになりそうだなあ

27 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:25:24.28 ID:uRe9Qhpad.net
     /~\
    <_.( ̄)._>
    | ゚V゚ |    
      |\/| 
    /⌒  ⌒)::
   / へ__/ /::
   (_\\ミ)/::
    | `-イ::
    /y  )::
   // /::
   / /::
  ( く:::
  |\ ヽ:::
\ | |\ ⌒i:
 \| |::\〈:
  ノ ):: (_ノ:
 (_/\
    \

28 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:31:56.07 ID:dChhDmiRM.net


29 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:32:18.48 ID:ZIum06520.net
braton vandalめっちゃかっこよくなっててワロタ

30 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:33:05.38 ID:ukEXP6p10.net
クイルってどこにいるの?
外れの扉が見つからない

31 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:34:01.08 ID:UKeKSn0KM.net
azima楽しすぎて笑う

これrivenいくらくらいだろ

32 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:34:44.58 ID:ksCqWz+6d.net
ッシュ

33 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:35:08.70 ID:d0iGECSJ0.net
視界が開けてるからMESA最強だな
そしてASHのすりけんビルドも草原なら結構強い(MESAの3分の1くらいの強さ)

34 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:35:30.31 ID:BUkln4pi0.net
Lato Vandalもカラー変わってグリップのとこに模様付いた

35 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:35:49.01 ID:0U99fFw40.net
ラトロンPにサプレッサーつけてプシュプシュしてる

36 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:36:23.73 ID:WuFb/Uu/0.net
オペ強化必須とかマジか・・・とうとうやらかしやがったのか

37 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:37:13.06 ID:n/90YUkx0.net
プロフィール眺めてたらこんなのあったけど未実装か…?
https://i.imgur.com/EtJWCed.jpg

38 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:37:31.88 ID:ukEXP6p10.net
>>30 だけど
クイルいた
依頼受けるトコの近くに扉あって、オペ出したら入れた
しかしオペ出せって表示も無いし分かりずらいな
字幕も出なかったし…

39 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:38:09.99 ID:A6HK0Nv0d.net
分かりずらい
分かりづらい

40 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:38:23.54 ID:dChhDmiRM.net
>>37
dojoじゃないん

41 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:39:34.42 ID:bEY30YaS0.net
DUAL KROHKURはケミカルラボでリサーチできるで
ASTILLAこれ面白いな、地味に使いやすい

42 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:40:12.97 ID:n6BF/2AHM.net
ゲーム内の説明が足りないのは今に始まった話じゃないからセーフ

43 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:40:52.36 ID:Chiwk0O9a.net
とりあえずいつも通り期待はずれなアプデってことでいいのかな

44 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:41:11.03 ID:0U99fFw40.net
マップからの脱出個人で出れないのかよワロタ

45 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:41:12.33 ID:WELaZyB50.net
原文:https://forums.warframe.com/topic/854601-plains-of-eidolon-hotfix-2201/

Plains of Eidolon: Hotfix 22.0.1 2017年10月13日12時7分日本時間 by [DE]Megan

追加:
・「CetusでのBountyを達成した」文章をSaya's Vigilクエストの前提に明記

変更:
・Old Man SuumbaatがRaw Gemと地位を交換するように変更
・Grineer Dropshipタレットの精度とダメージを増加
・Fisher Hai-Lukがデイリー地位リミットを表示するように変更
・Saya's Vigilクエストの離脱(Extraction)距離を増加
・MOD変換テーブルから未リリースのMODを削除し、トレード不可に変更
 手に入れることができた人は、今のところそのまま持っていてよい

修正
・Publicだと平原を訪れること、武器を使うことができないのを修正
・平原からCetusに帰る際のクラッシュを修正
・平原からレベル(ステージ)を切り替える際のクラッシュを修正
・侵入部隊がステージ終盤でランダムに宙吊りになる問題の潜在的な修正
・Saya's Vigilクエストで目的が更新されないのを修正
・Old Man SuumbaatのDaily Special洗濯時にエラーメッセージが出てカメラがスタックするのを修正
・Tusk Minigun Bombard EximusとTusk Sniper Eximusが正しく武装解除されないのを修正
・Amp製造時の長い数値を修正
・Cetusのベンダー会話時にSigilが浮かんで見えるのを修正
・平原からCetus帰還時にCetus地位アイコンではなくSMアイコンが表示されるのを修正
・オペレーターカスタマイズ画面での誤ったAmpステータスを修正
・リレー/Cetusでプレイヤー名がフリッカーを起こしたり消えたりするのを修正
・平原の一定の水域で魚が出現しないのを修正
・MagのPolarize使用時のスクリプトエラーを修正
・The Indexプレイ時のクラッシュを修正
・Void亀裂ミッションでRelicを開封してリワードを選べないのを修正
・いくつかのローカリゼーション問題を修正

46 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:41:45.30 ID:n/90YUkx0.net
マジかありがとうマーケットで見つからないからまだ出てないと思ってたわ

47 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:43:05.44 ID:dChhDmiRM.net
クロスフォーカスシステム「ウェイバウンド」
フォーカスを最大までアンロックする事で、各フォーカスから2つの共有アビリティをアンロックする事が可能になり、これらは選択フォーカス問わず使用する事ができます。

オペレーターアンプ: オペレーター専用武器
真のエイドロンハンターを目指し、オペレーター武器を駆使しよう!

オペレーターは「アンプ」という能力増強装置を腕に装着する事が可能になり、Void BeamやVoid Blast攻撃を強化します。アンプの製作にはブレース、スカフォード、プリズムを必要とします。
オペレーター用アルケイン: メイガスとバーチュオス
オペレーターはアルケイン風強化アイテム「メイガス」を装備できるように。
3種類の新アーマーはシータスのクイル、あるいはマーケットから購入できます。
オペレーター専用アーマーが追加され、これらのオストロン風アーマーはシータスから購入可能。なお、現在メイガスはZarimanスーツ以外のアーマーに装着可能であり、後日のホットフィックスで装着が可能になります。
オペレーターのアンプはバーチュオスで性能を強化できます。
オペレーターモードに関する変更

オペレーターのエネルギー源をVoid Beam用、そしてVoid Dash、Void Mode、Void Blast用の2つに分離。各エネルギーは時間経過と共に回復しますが、エネルギーオーブはVoid Dash以外のエネルギーを回復します。
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/uploads/operator_mode_energy.jpg
転移はいかなる状態(バレットジャンプなど)でも可能に。
オペレーター時「Shift」キーのダブルタップでスライディングが可能に。
オペレーター時アビリティが発動中WARFRAMEが受けるダメージを90%低下し、アビリティが発動されていない場合はWARFRAMEは無敵化しターゲットされません。

48 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:43:22.19 ID:wbdzrWe4d.net
みんなna鯖でやってるの?

49 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:44:13.91 ID:WELaZyB50.net
思ったより深刻なバグは少ない感じか

>>45
誤:Daily Special洗濯時に
正:Daily Special選択時に

50 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:44:32.14 ID:axropI/80.net
ドローンが目標と違う所に行きまくって詰むんだけど

51 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:44:39.46 ID:eJQ1tQFya.net
勢い早えッシュ

52 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:47:42.00 ID:A6HK0Nv0d.net
ハックしたドローンちゃん1500mまで離れた止まったわ

53 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:49:10.34 ID:bEY30YaS0.net
フォーカスも自分的には劇的nerfだな
Maduraiも前出来たIGNIS切断とか出来ないしあるだけマシ
オペレータBuff目的がメインだわな

54 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:50:11.23 ID:sRhlN0qZ0.net
魚と鉱石は素材にしたり地位にしたりできるな

55 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 12:57:51.97 ID:nfznIP1+0.net
野良でやったら脱出までにすっげえ時間かかったわ
脱出マーカーつくまでしばらくソロか身内でやった方がいいなこれ

56 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:00:23.35 ID:hmmWPnJ60.net
フォーカス何をどう上げたらいいのか全くわからん・・・
とりあえずZENURIK全振りすればええのかな?

57 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:00:27.37 ID:WuFb/Uu/0.net
フォーカスの強化はストーリークリアしないとダメなんか?
例の入り口見つけたけど入れない

58 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:00:48.35 ID:t2gWCuR3M.net
拠点戻るのだるすぎるィ!
毎回迷子だらけだし…

59 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:01:40.50 ID:RPJQIAWUa.net
内なる紛争くらいさっさと終わらせてこい

60 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:03:15.37 ID:vx1vSKvU0.net
しかしマジで拠点に戻るのだるい
その場でミッションクリアで家に帰るか残るか選択肢くれよ

61 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:03:23.58 ID:wuFlHTh2r.net
内なる紛争のアンロックに必要なジャンクション開放のDrift MOD3枚回収が出来なくて詰んでる

62 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:04:37.20 ID:CAoXD5if0.net
AW呼び出しが研究72時間はかなりの失策じゃないっすかねえ
nova以外でやる気にならない

63 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:06:50.31 ID:0U99fFw40.net
MADURAI属性ダメージも上げられるようになったのは強いと思う

NARAMONはVoid Dashで全フレームがフィニッシャー決められるようになるのが強いと思う

他3つはあまりそそられなかった

64 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:08:28.03 ID:+n01LjGJ0.net
クエクリア前にGARA買っといたら貰えるrivenてランダム?

65 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:09:23.55 ID:zQbzqfQA0.net
糞ガキボタン長押し出でるやつて無くなったんか

66 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:12:40.08 ID:NcTf3mHY0.net
>>62
マーケットで買えよ

67 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:12:50.58 ID:RPJQIAWUa.net
AW呼び出し72時間ってそんなあったか?最初からファウンダリにギア用bpあったと思ったが

68 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:14:07.64 ID:OPewUCZkM.net
>>67
作るのにモジュールいる
ランディングクラフトみたいに

69 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:14:08.52 ID:h1ON/RLG0.net
ライジングブラストちょっと格好良くて中身好きになってきた

70 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:15:12.97 ID:RPJQIAWUa.net
>>68
まじか、、、移動だる

71 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:17:48.35 ID:MlCuwGh10.net
オグマが洞窟に刺さってミッション詰んだwwwwwwwwwwAWの二の舞じゃねーかおめーよぉ!

72 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:20:58.44 ID:KF9be5tV0.net
あーアークウィング使えるようになるのか
さすがにこれ徒歩じゃキツすぎるもんな

73 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:22:16.25 ID:oA6tsqmb0.net
今起きた
シジル?トーテム?たった数時間で浦島太郎だわ・・・

74 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:24:14.60 ID:/X3KoCnZ0.net
やっぱAW消費アイテムなんだね・・・

75 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:26:00.82 ID:Tb36POHux.net
ティタニアで敵倒すとAW状態で倒した判定で実績取れるっぽい
てかAW状態で攻撃出来るんならイツァルでアイテム回収が捗るな

76 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:27:52.73 ID:d0iGECSJ0.net
フォーカス強化の場所がマジでわからねぇ
なんだよ扉って、扉だらけじゃねぇか

77 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:29:26.44 ID:WuFb/Uu/0.net
>>59
とっくに終わらせてるわ

78 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:30:36.60 ID:NcTf3mHY0.net
ここにいるニートは方向音痴の馬鹿ばかりだな
マジわからねぇとか自分で探すという脳も無いのか

79 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:31:03.64 ID:vx1vSKvU0.net
昔からだけどチュートリアルとかここにいけとか無いから全然わからんのよな
不親切なところがDEらしいっちゃらしいけど

80 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:31:25.55 ID:UrkgrSqM0.net
エイドロンテラリストでっかいなー
倒せないのかな?

81 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:33:29.88 ID:WuFb/Uu/0.net
>>78
いや扉はあったんだよあかないんだって
ガキでも無理だったんだって

82 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:34:26.67 ID:nfznIP1+0.net
>>79
ガラスの取り方はしつこいくらい説明あったんだがなw

83 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:34:27.86 ID:rZh5MRYM0.net
人がせっせと土方で採掘してる時に邪魔しに来るちっちゃいエイドリアンなんなのよ!

84 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:35:12.89 ID:r+AJS9GV0.net
>>76
ゲートの右
オペで開かないのは知らん、近づきすぎなんじゃない?

85 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:35:29.17 ID:hmmWPnJ60.net
いざエイドロンいこうとしたらずっとお待ち下さいの表示出て積んだ

86 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:36:10.90 ID:r3RRWTONM.net
AW消耗品ってマ?
はーオクタにRUSH刺そ

87 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:37:28.96 ID:h1ON/RLG0.net
要人ってどこにいるんだよ、マーカー追ってったらエイドロンだし

88 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:38:35.17 ID:PDPx2M640.net
デカいアップデートが来たと聞いたので帰ってきてみたけど未だに須田志村って強いの?

89 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:38:56.29 ID:UrkgrSqM0.net
オープン分隊1000とか初めて見た

90 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:40:37.96 ID:2ynSG/sj0.net
魚釣り意外と楽しくてワロタ
邪魔してくるなよグリニア土人

91 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:41:46.29 ID:a6Ra4h290.net
景色が綺麗でちょっと感動しちゃった

92 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:45:25.43 ID:zQbzqfQA0.net
材料やら何やらめんどくせ

93 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:45:58.54 ID:h1ON/RLG0.net
俺もクイルの扉開かん、依頼の奥にあるのだよな?
離れたところから近づいても開かん

94 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:47:31.95 ID:Be+JUa7Cp.net
ちゃんとオペレータモードで行った?

95 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:47:58.99 ID:tHDsRLjna.net
はやく帰ってGARAちゃん触り体よぉぉぉ

96 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:49:05.74 ID:a6Ra4h290.net
多分勘違いしてるヤツがいると思うが扉の真ん中が青く発光してない奴は単なる住居のドアだ
クイルの扉はそこから右奥あたりにあるからたぶん

97 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:49:18.86 ID:pC+IBiZE0.net
結構古いpc使ってるからクッソ重い

98 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:51:37.78 ID:LI20L4eo0.net
もしかしてミッション終わった時毎回トコトコ走ってシータスまで戻らないといけないの?

99 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:52:42.04 ID:WuFb/Uu/0.net
>>96
そこそこ、明らかに異様な扉
今御遣い中だから戻ったらまた試してみる

100 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:53:23.22 ID:kHP/Xx7l0.net
フォーカスにシフトできねえんだが5キーぶっこわれちまったか

101 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:53:53.62 ID:d0iGECSJ0.net
>>96
あったわ
扉って言われたら家の扉だと思ってそこいらにある扉全部叩いて回ったわ
完全にガイジ状態で恥ずかしい思いをした

102 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:55:48.07 ID:+n01LjGJ0.net
ガキとの切り替えマジ一瞬だな
このレベルならいいわ

103 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:56:40.73 ID:0WNfWGE80.net
ログインボーナスで50%オフ来たし課金してGaraちゃん買うか

104 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:59:21.86 ID:8Y++A+Q00.net
センティコア全然みつからねー

105 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 13:59:43.21 ID:btgJa9MNM.net
https://twitter.com/Namekotuki/status/918690032956841984
pso2の移動方法を思い出した

106 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:00:32.02 ID:h1ON/RLG0.net
>>94
それでも開かない他に条件があんのかな?
クエストだとしても会わなきゃ受けられないし

107 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:03:00.71 ID:r+AJS9GV0.net
>>106
garaクエクリアした?

108 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:06:36.72 ID:nfznIP1+0.net
ヴァザリンすぐ使えるのわりと便利だなこれ
ソテ3道中でバッタバタ倒れるのを起こしながら行くのにすげえ役にたったわ

109 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:07:17.11 ID:a6Ra4h290.net
>>101
もしそうだったら
Saya「Onkkoはどこに行ったの悲しいわでも立ち直ってKonzuと頑張るわ」なのに近くの家の中で
Onkko「テンノおいすー^^」みたいな事になるぞ今の距離の近さも十分可笑しいが

110 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:08:22.90 ID:WuFb/Uu/0.net
空いたわ

111 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:11:09.99 ID:tUn6cIzL0.net
UNAIRUって持ち味の石化全部捨てたくせに内容相変わらずウンコに見えるんだが

112 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:11:10.92 ID:yhyA4bdt0.net
エイドロンハントのストリーム見てたけど実際に自分でやるとストレスヤバそうだなこいつ
さすがDE

113 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:11:21.67 ID:NvcQjP1zM.net
はいまたミッション完了画面でフリーズでーすwwww
はい頑張った20分無駄になりましたーwwwwwwwwww

しね

114 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:12:08.30 ID:iLmktBLk0.net
それにしても貢献ポイント渋いのぉ

115 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:12:35.64 ID:NcTf3mHY0.net
ソロじゃエイドロンテラリスト無理だな
オペレータービームじゃシールドすら削れねー

116 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:13:29.97 ID:Be+JUa7Cp.net
増幅器強化しないと倒せんだろうなあれ
オペ無理やり使わせるのも最高にクソだけども

117 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:14:00.40 ID:OtMpA+1q0.net
AW呼び出しどこだ

118 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:14:15.06 ID:a6Ra4h290.net
Garaクエの利便は3枚目のKohmでした。さすがにもういらない。

119 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:14:51.57 ID:nfznIP1+0.net
>>115
今のオペはMK1で戦ってるようなもんだ
たぶんアンプとか揃ったらソロでもやれるようになるんじゃないかな

120 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:15:56.13 ID:8QOPIXYX0.net
マーケットのどこにAW置いてる?

121 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:22:29.36 ID:8Y++A+Q00.net
ドローンもワープできるしやっぱNOVAは神だな

122 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:25:07.19 ID:jj6cpaAM0.net
シャドウステップ、君のことは忘れないよ
今までありがとう(´・ω・`)

123 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:28:54.28 ID:PEypN59/a.net
これ

どんなゲームすか?

124 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:29:09.54 ID:h1ON/RLG0.net
>>107
garaクエの後かよ!ありがとう

てことは新規は第二の夢でフォーカス開眼、今回ので覚醒する事になるのか

125 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:29:43.62 ID:d0iGECSJ0.net
釣りと材料集めで30分走り回ってゲートでクラッシュ
せめてオープンワールドだけでも報酬を10分置きくらいに保存してくれ

126 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:31:06.75 ID:aAsx3tZ20.net
さっききたホッフィパッチ当てたらクラッシュなくなったなあ

127 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:31:12.03 ID:tUn6cIzL0.net
GARAクエストがどうやったら始まるか見当もつかんわ

128 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:31:35.37 ID:nfznIP1+0.net
今のところ増強3つけたNOVAが一番楽だなぁ

129 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:32:05.04 ID:1VjmGdNb0.net
bountyのミッション イグニスpだとすぐ弾切れするから
ラトレイ担いでる 他にいい武器ある?

130 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:32:08.19 ID:LI20L4eo0.net
>>125
悲惨すぎる

131 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:32:12.11 ID:d0iGECSJ0.net
あとこれ本当にマッチングしてる?
何回バウンティやってもボッチなんだけど

132 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:32:55.84 ID:Gw2k7lBE0.net
>>131
もしかして:ソロ

133 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:33:03.68 ID:h1ON/RLG0.net
なんか洞窟の中に千年魚の小象みたいな奴あったけどこれなんだろうな

134 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:34:39.95 ID:d0iGECSJ0.net
>>132
ちゃんとパブリックにしてるんだよね
依頼受けてゲートに入るだけじゃいかんのか?

135 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:37:56.85 ID:p3CFAMUg0.net
俺も何故かソロになるな
カウントも5秒だしいったい何なんだろうな

136 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:38:09.28 ID:gEGM7Arf0.net
>>133
スキャンするとフラグメント手に入るで
湾っぽくなってるとこの水上の岩を2つほど乗り継いだ先の岩の上にもあった

137 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:40:39.26 ID:oKsrrHbL0.net
オープンワールドって他の人がいっぱい徘徊してたりするの?

138 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:41:36.33 ID:r+AJS9GV0.net
おれもバウンティソロになっちまう
あらかじめ分隊組んでおかないと無理とか?
はやくお前らとやりたいんだが

139 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:49:32.97 ID:foL8WeD10.net
>>137
ロビー的な街が有るだけ

140 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:51:07.22 ID:WuFb/Uu/0.net
これ帰るのに目印になるものないんか?

141 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:53:21.10 ID:btgJa9MNM.net
オロキンタワー

142 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:53:51.87 ID:p3CFAMUg0.net
>>140
でかい地図開けば適当でも帰れるぞ

143 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:54:53.48 ID:sKqN+OLv0.net
でっかい塔に向かえば帰れる
俺がいうんだから間違いないッシュ

144 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:56:09.34 ID:WuFb/Uu/0.net
地図・・・あーそういやマップ機能あったな
基本Mキーだったか

145 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:56:40.25 ID:Bs0+Q7yO0.net
ZENURIKとMADURAIのセットがベターかな?
MADURAIのポイント貯めんのメンドくせ...

146 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:57:10.78 ID:l/LKeVJw0.net
どっかにいるナパームかどっかにいるヘリオンにHP半分持ってかれてうぜえ

147 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:57:46.37 ID:LI20L4eo0.net
シータス全部混雑やんけ

148 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:57:49.79 ID:qOq2C1to0.net
アップデートが、全然進まん
終わったお前らが、羨まし過ぎる

149 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 14:58:15.02 ID:Gw2k7lBE0.net
緊急のミッションのクリアと同時に落ちる事がなぜか多い気がする
しばらく様子見かな

150 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:01:31.88 ID:Chiwk0O9a.net
草原の敵レベル最高でいくつくらいなんだ?

151 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:03:03.57 ID:p2SFEvEcd.net
開発テストプレイしてるとは思えない

152 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:03:57.76 ID:nfznIP1+0.net
時間なかったんだろうなって感じよな
まあよくなるまで待つさ

153 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:04:52.12 ID:d4HpaQ8q0.net
Garaクエの欠片をスキャンしろとかいうやつエリア内付いた瞬間勝手に見つかって勝手に終わったんだが
なんだこれ

154 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:06:45.74 ID:5/VaTmg/d.net
オープンワールドになって「あれ、意外とアッシュ良くね…?」という思いが。
適当に投げても当たる手裏剣の素晴らしさよ!!

155 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:08:15.32 ID:hmmWPnJ60.net
一時間ぐらい草原探索してみたけどミッションはよくわからないままクリアしてしまった
ファストトラベル的な物がないからイチイチ出口まで行かないとわからんし最初はガチで迷子なる
一番の問題はやっぱ移動だわな

156 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:10:27.90 ID:Y7B2BRjE0.net
アプデ後恒例のクラッシュフレーム
安定するまで別ゲーするか

157 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:10:31.92 ID:zPtYAFfFa.net
これもしかしてモンハンスタイルなオープン風ワールドか

158 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:12:00.59 ID:gbxRIxCTd.net
遮蔽物殆どないマップで改めて思い知る敵のエイムの良さよ
どこから撃ってきてるんだお前

159 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:12:57.75 ID:n/90YUkx0.net
まだAW取ってないから消費関係良く分からないけどずっと徒歩はやってられんな…
真面目にゼファー使いたくなってきた

160 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:13:59.94 ID:tUn6cIzL0.net
敵のレベル10とかのうちは楽しめてるが60とかになると真顔になりそう

161 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:14:39.59 ID:mOgjoAGc0.net
いきなりイカさん株上げな映像が流れ出して草

162 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:14:54.43 ID:WuFb/Uu/0.net
クラン研究はよおわってええええええ

163 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:14:59.78 ID:btgJa9MNM.net
ギアは製作1時間で50個
材料は魚の油とか

164 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:15:28.43 ID:9ebH9XfX0.net
>>153
ヘリオス?

165 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:18:27.66 ID:M1Dt6oSo0.net
イカには最強の盾があったな

166 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:19:00.58 ID:0vTstH6la.net
>>61
二番目の夢をリプレイしてもカウントされるとか聞いたから試してみて

167 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:19:21.49 ID:i1zeAU7T0.net
子どもたちにASHのお面を配って歩いているイケメンが居るらしいッシュ

168 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:20:03.66 ID:iCAJTvGr0.net
>>157
景色だけw一時間もやってみればクソなのがわかるよwモッサリとしたつまらなさに
あと火力はそこそこあるのに紙装甲な敵がぽつぽつ湧くから緊張感がまるでないw
新しいフレームそろえる前にもうあきたよw

169 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:20:09.39 ID:r3wzRtkxM.net
へなちょこ豆腐のイカよりアッシュロキオクタに速度積んだほうがいいは
やっぱ透明ゲーだは

170 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:20:12.87 ID:iccAIJv90.net
貯蔵庫防衛が作戦エリアの範囲外にあってシステムに怒られる
さらに範囲外から即死ダメージの迫撃砲が邪魔をしてくる
このままじゃ貯蔵庫破壊されるから迫撃砲止めに行ったらエリアアウトで失敗
はまじ

171 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:22:34.03 ID:d4HpaQ8q0.net
>>164
そういうことか

172 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:26:52.43 ID:WuFb/Uu/0.net
60Lv依頼をNYXでソロったけどひたすら長い
防衛対象がタフなのは救い

173 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:27:00.47 ID:0U99fFw40.net
>>170
DE「スナイパーライフル」

174 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:29:25.40 ID:qCdBp62n0.net
貯蔵庫3分防衛して最後開かずに詰むのきちぃ

175 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:30:01.48 ID:tUn6cIzL0.net
ヘリオスがなんでもかんでも一瞬でスキャンするから何もしないうちに終わるな

176 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:30:20.35 ID:UKeKSn0KM.net
もっとクソなの想定してたから
マシに感じる

177 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:30:46.11 ID:M1Dt6oSo0.net
bugframeなのは予想できたことだ

178 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 16:23:54.84 ID:vEiwJcVte
地球じゃなくてミドルアースに戻るわ

179 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:31:40.28 ID:i1zeAU7T0.net
はあめんどくさもうギア置くスロットなんて余って……OH 感動した

180 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:32:41.28 ID:nfznIP1+0.net
もうナンニデモリンボでいいや

181 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:32:41.80 ID:zY0ja22Ka.net
例の扉の前とか、街中で転移できなくね?
内なる闘争ちゃんと終わらせてるんだけど何がいかんのか

182 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:33:47.78 ID:iccAIJv90.net
>>173
崖上からの迫撃砲だから射程じゃなく射線が通らないのよ
山岳地帯の防衛とか痴呆症ドローンとかゴジラ襲撃とか理不尽な失敗が多い

183 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:35:28.19 ID:96J6SKbp0.net
>>181
なんでもいいからフォーカスアンロックしたら転移できるようになったよ

184 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:35:37.43 ID:gbxRIxCTd.net
ティタニアで飛ぶのは駄目なのかこれ
流石に速度遅いか

185 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:36:27.26 ID:bjG3vQlnx.net
>>182
あの迫撃砲かロケットかしらんがアレはムカついたわ
フロストリンボ辺り推奨なのかねあれ…

186 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:36:59.19 ID:zQbzqfQA0.net
シータスから糞ガキのまま船に帰還したら糞ガキが行方不明で草

187 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:37:11.19 ID:tUn6cIzL0.net
とりあえずログインしてからやること

・ログインボーナスで貰える近接の開発(アルゴン2個)、マーケットで売ってるプライマリ設計図の購入と開発
・dojoでのAWモジュール、近接1個、銃1個の開発
・フォーカスのポイント分配(制限あり)

1.地球にシータスとかいうリレーみたいな場所増えてるから入る
2 奥側にいるKonzu(バロ吉みたいに人だかりできてる)とかいうジジイから依頼貰って外で遊んで帰ってくる
3 Konzuと話してGaraクエスト開始

188 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:49:01.18 ID:OXSjxw12M.net
つーかアヤタンウンコの星嵌めるのまだダルいままだなw

189 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:50:01.44 ID:rZh5MRYM0.net
採掘ビームで失敗すると画面に枠が残りっぱなしになるのってバグか?

190 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:52:42.07 ID:gAvCUqrK0.net
これspeevaに修正はいった?

191 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:53:16.35 ID:h1ON/RLG0.net
えなにそのログインボーナスの近接って

192 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:55:13.68 ID:jUcmjPjj0.net
ayatan埋めるの楽になるっていうから放置してたのに・・・

193 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:56:44.60 ID:l+0vneEm0.net
今更ですまないが内なる紛争のワーム転移のとこで怯ませてフォーカスキー押してもなんもおきんのだが

194 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:57:36.91 ID:LI20L4eo0.net
シータスのゲートから草原に出た時カクつくのってワイだけ?

195 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:58:44.48 ID:NJ7r+Rn60.net
一昨日始めた新人テンノ、進行度的にシータスに行くしかなかったので行ってみたんだが
ドローン護衛失敗しまくりでつらい。あの小型航空機は卑劣すぎると思うんだ

196 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 15:58:45.47 ID:JJA0I77Pd.net
槍と発掘レーザーの高い方って何が違うんだ
今のところ500ので取れない物は無さそうだが

197 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:00:15.71 ID:JsxTYg4Np.net
>>194
100以上から20〜30ぐらいまで一気に落ちるな
ゲート抜けたら元に戻る

198 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:03:03.67 ID:rZh5MRYM0.net
>>194
あそこ読み込むとこだから仕方ないんじゃね

199 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:03:11.24 ID:z+wHL4J70.net
今回のアプデでこのゲームに未来を感じないから辞めることにした

200 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:04:09.46 ID:VE5zBiyZ0.net
クソガキの防具ってどこだよ不親切だなほんとこのゲーム

201 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:06:52.97 ID:J8T1jCoe0.net
エイドロンルアーでボンバリストのエネルギー吸収してからどうすればええんやこれ・・・

202 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:09:54.69 ID:pBFdXaeUH.net
良い物の悪い部分だけを抽出して詰め込んでくるのだけはほんと上手い

203 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:11:14.01 ID:NvcQjP1zM.net
クイルの地位どうやってあげるんだよこれ

204 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:11:52.35 ID:yf60O4Qs0.net
>>199
はいさよなら(^^)/

205 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:15:03.60 ID:LdroMwem0.net
>>199
IP覚えたからな二度と書き込むなよ

206 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:15:32.56 ID:bSq71V1va.net
モリ持つとホバリングするバグあるな

207 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:17:28.44 ID:sRhlN0qZ0.net
新しいアビ時間ModNMとContinuityさしてあっても挿せるんだな

208 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:20:54.70 ID:foL8WeD10.net
>>200
アーマーと言う名のただのスーツ

209 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:21:24.79 ID:qrKMd+vB0.net
クソガキに付けれるフレームマスクって全フレーム分あるの?

210 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:25:00.97 ID:nfznIP1+0.net
カリバーのお面作ったけどこれハゲになるのかよw

211 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:27:01.78 ID:nfznIP1+0.net
>>203
夜になると湧くセンティエントぶち壊してコアゲット→納品

212 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:28:48.83 ID:jUcmjPjj0.net
オープン分隊1130ってビックリした

213 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:29:02.02 ID:zQbzqfQA0.net
>>210
何に使うのあれ

214 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:29:09.34 ID:Y7B2BRjE0.net
そもそも無駄にMAP広くて面倒言われてるのに更にでかくするDE
DEは広いほど楽しいと思ってる模様

215 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:29:13.61 ID:2ynSG/sj0.net
ルアーハックして連れてったらコア吸われたぞ
吐き出せよ

216 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:29:18.17 ID:nfznIP1+0.net
半分くらいには減ったのか

217 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:30:06.60 ID:nfznIP1+0.net
>>213
ただの外装

218 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:30:20.73 ID:p2SFEvEcd.net
ストレス溜まる依頼よりもコア拾いのほうがいいのか?

219 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:31:40.49 ID:UZIMOkW4K.net
>>184
個人的な感想を言うと
・AWギア節約にはいいけど一芸特化だから突発ミッションに器用に対処しかねる
・地面に散らばったアイテムを拾うのが煩わしい(スキャンはやりやすい)
・レイザーフライ・ドローンが遠征しまくって囮の役割を放棄するので普段以上に脆さを感じる
・もろもろの不便さを加味しても、見晴らしのいい丘から飛び立つと超気持ちいい
・速度重視ならZEPHYR1番でびゅんびゅんしたほうがいいかも

220 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:32:38.31 ID:zIFGboK00.net
riven目当てでGARA買ったら鼻フックがshotgun rivenくれたわ

221 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:36:29.24 ID:4kdDGVGi0.net
出入り口どこかわかんなくなって迷った
背景のデカイの目印に行ったら帰れたけど

222 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:39:00.10 ID:NvcQjP1zM.net
ちょっと待ってコア納品できないしそもそも拾ったのにコア入手できてないしガバガバじゃねーか

223 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:39:19.65 ID:j4GVtmchM.net
poe重いのか低スペが無限ロード地獄に陥ってクラッシュしまくりだわ

224 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:39:44.67 ID:HoKZT4nN0.net
ZENURIK糞nerfだろこれ
レンズ代返せ

225 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:40:15.91 ID:2ynSG/sj0.net
>>222
7個くらい手で拾って帰ったら1つになっててワロタ

226 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:40:30.97 ID:Jg5ANlsj0.net
20分くらい釣りしてたら魚提供で1000ポイントくらい稼げる
釣り自体戦闘より夢中になれるからレートとしちゃ悪くないな

227 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:40:41.22 ID:LI20L4eo0.net
重いしもうシータス行きたくねえ
ライセットからクエストにアクセスできるようにしてほしいわ
ただのリレーじゃんこれ

228 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:41:55.38 ID:h1ON/RLG0.net
最初の昇級前に釣り選ばないと今日は詰むだろこれ
宝石全然出ねえ

229 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:42:19.28 ID:2ynSG/sj0.net
釣り楽しいけど上限低すぎないか

230 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:43:20.65 ID:Jg5ANlsj0.net
>>229
そこはもう諦めて上限達したらミッションだな

231 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:43:42.01 ID:OJTm31eA0.net
>>227
一体、街にどんな機能を期待してたんだ

232 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:43:52.39 ID:+n01LjGJ0.net
釣り云々以前に魚を一匹も見かけないんですが

233 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:44:08.12 ID:pBFdXaeUH.net
景色にちょっと感動してはしゃぎ回ってるうちに足を踏み入れたその辺の池がただの奈落扱いだったのが結構衝撃的だった

234 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:45:08.56 ID:p3CFAMUg0.net
>>233
それな
くっそ萎えたわ

235 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:46:42.89 ID:hmmWPnJ60.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1361830.jpg
プロTENNO達ならもうこいつは釣れてるっしゅよね?

236 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:46:45.80 ID:Jg5ANlsj0.net
>>232
500ポイントで魚屋からモリ貰える
それ持って水辺付近に立ってるとごぼごぼ水音が聞こえてくるからモリ投げるだけ
見え辛い魚と見え易い魚がいるからバリバリ釣ってポイント交換したいなら見つけやすい奴を選べ

237 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:46:59.69 ID:+n01LjGJ0.net
>>105
クッソ便利だわこれ
かっとび方向の修正も結構効くしAWなんていらんかったんや

238 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:49:42.47 ID:+n01LjGJ0.net
>>236
ちょっとグランダーMUSashIになってくるわ

239 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:53:47.70 ID:/GrPyS9Y0.net
AW使えるようになったらITZALで移動してLIMBOで脳死でミッションこなすのが最適解な気がするわ
護衛と防衛でもっと楽できるフレームないかな

240 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:53:51.99 ID:jUcmjPjj0.net
ちょいちょい接続が切れるし、ミッションがスムーズに進まないんだが俺だけ?

241 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:55:30.81 ID:YIiPKpP3M.net
>>240
マルチなら低スペのせい

242 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 16:59:38.03 ID:zH+2tONV0.net
報酬の新modが出た途端フリーズしたぞおい

243 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:00:31.16 ID:nfznIP1+0.net
>>242
俺もだ
今はポエシンジはやらん方がいいかもなぁ

244 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:01:22.80 ID:Chiwk0O9a.net
>>207
逆に何で挿せないと思ったの?

245 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:02:19.27 ID:lxSCHqS70.net
>>179
えっまさか?
アーセナル→ギア・・・ああっ!

246 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:07:14.51 ID:jUcmjPjj0.net
>>241
poe来てからだから、poeに対して低スペックすぎるのか・・・

247 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:09:07.12 ID:rsSwVZ1O0.net
>>242
俺も今しがたgaraパーツ出た瞬間に固まったけどログインしたら報酬貰えてた
クラッシュかフリーズかによって違うかは知らんけどちょっと確認してみたら?

248 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:09:43.80 ID:jUcmjPjj0.net
クラッシュ報酬とか新しいっしゅ

249 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:11:09.87 ID:8Y++A+Q00.net
魚釣るのめっちゃ目疲れるな

250 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:13:49.28 ID:nfznIP1+0.net
>>247見て確認したらクラッシュしたけど新MOD貰えてたわ
でも手に入るたびにクラッシュだったらめんどくさいなぁ

251 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:14:46.95 ID:Y7B2BRjE0.net
地球改悪後も謎クラッシュあったし大体アプデ後は不具合起こる
今は地球も問題ないから修正待ちだな

252 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:15:38.78 ID:zH+2tONV0.net
>>247
貰えてたわ
戻らなくても報酬自体は貰えるんだなサンキュー

253 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:18:04.62 ID:rsSwVZ1O0.net
無事貰えてたんならよかった
バウンティ終わったときに保存してるってことかねー?
ただの素材集めとかだと戻らないと保存するタイミングなさそうだし

254 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:18:19.73 ID:l+0vneEm0.net
内なる紛争がバグ?で終わらないせいでなんもできんわなどうすんだこれまじで

255 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:19:03.40 ID:V1QE2mi90.net
AW使えるようになったから試してみた
被弾したらAW壊れて叩き落された
ダメじゃん

256 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:19:33.48 ID:Y7B2BRjE0.net
新アルケインって報酬のやつか?
ゴミなんだが

257 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:19:34.83 ID:nfznIP1+0.net
ん?もしかしてミッション終わってたら脱出地点まで戻らなくても素材とか報酬手に入るんか?

258 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:21:00.83 ID:Y7B2BRjE0.net
まあポイント品をレイドより高性能にするわけないか

259 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:22:31.67 ID:ink2/0pj0.net
クラッシュは確かにひどいけど、アプデの内容に対しては別に不満はないな

260 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:23:08.48 ID:rsSwVZ1O0.net
そういえば見間違いじゃなければだけど
バウンティ途中でクラッシュしてやり直したとき進めたチェックポイント分の地位ポイント貰えなかったから
チェックポイントクリアごとに保存してるんかしら

261 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:23:37.40 ID:/14Ed8U+0.net
ズヌリクナーフでエネルギー枯渇やばいわまじで
ストレス貯まるししばらく引退するわ

262 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:25:28.93 ID:kiFOWsRk0.net
>>255
どうやって使うの?

263 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:29:25.52 ID:NvcQjP1zM.net
はぁなんで依頼は強制ソロになんの?
こんな糞だるいのマルチで消化させろよ

264 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:30:03.54 ID:jurHViSFM.net
>>261
ギアジャブしてどうぞ

265 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:30:38.40 ID:V1QE2mi90.net
>>262
ギア
アークウイングランチャー作ろう

なんか一発で叩き落とす攻撃してくる敵がいるのがしんどいな
アメ車1番で防ぎながら出ないと安定しないわ

266 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:31:56.06 ID:HoKZT4nN0.net
AW消耗品かよ

267 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:32:24.35 ID:Gw2k7lBE0.net
洞窟発見してから落ちたら
地図に洞窟マークされるものの実績のカウントがやり直しになってたから
どこまで巻き戻るかわからん

268 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:33:02.50 ID:MdFsWmzQd.net
方向音痴だから壁沿い伝っていって帰ってる

269 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:34:13.62 ID:V1QE2mi90.net
AWでZarr使ったらリロードできなかったでござる

270 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:35:46.80 ID:Mk7y/XZF0.net
インデックスの敵、めちゃくちゃ固くなってない?

271 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:36:01.00 ID:RAt7JMXR0.net
町の外でれないんやけど・・
門が開かない
というか安定のクラッシュフレーム
開かずの扉やんけええええ
町はすごく軽いのになぁ
実装当初のリマスターされた地球を思い出す

272 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:37:55.48 ID:hmmWPnJ60.net
村と草原入り口は結構カクつく
草原自体は結構快適にプレイできてるわ

273 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:39:00.83 ID:wVdHs8bKM.net
>>270
ついにやられたのか?まぁ金策にしては美味すぎたからな

274 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:39:32.86 ID:l/LKeVJw0.net
クエストみたいに宇宙船呼び出せるようにしろよ
だいたい良いもの拾った帰りにクラッシュしやがる

275 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:39:45.34 ID:NvcQjP1zM.net
てか釣りのために魚探そうとしても光の反射ギラギラしすぎて全然見えないし目が痛くなるし
ほんまいっちゃ悪いがゴミだな

276 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:41:51.52 ID:NvcQjP1zM.net
>>270>>273
インデックスまで潰してきたのか...
ほんともうただの改悪アプデだな....

277 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:42:14.11 ID:tUn6cIzL0.net
水面の泡なんて一つも見えんぞ
魚釣りチュートリアルやれや

278 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:42:24.13 ID:gA97FaSaM.net
おまえらどんなスペックしてんだよ
おれもそんなスペック高くないがクラッシュなんて起きてないぞ

279 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:43:27.07 ID:VE5zBiyZ0.net
>>208
みたいだな…ショップみたらあったわ

280 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:44:42.97 ID:LI20L4eo0.net
リレーやシータスが重いのは鯖の問題

281 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:45:06.50 ID:wt/L2e6g0.net
クエ依頼受けて中入ってもなにも目標のマークとか出ないんだけど歩き回るんすかねぇ・・・

282 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:46:08.68 ID:aq5lApoV0.net
ソロでやんのもだるいからリクルート使っても満員のとこから招待出す馬鹿ホストだらけでやってらんねえな

283 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:46:42.82 ID:RAt7JMXR0.net
>>278
町はぬるぬる門は開かずの門

284 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:47:08.80 ID:tUn6cIzL0.net
ソロでもめんどくせーのに寄生連れて行くとか無理

285 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:47:48.31 ID:lwGxgqFv0.net
5ケ月冬眠してたんだけどなんかえらいことになってそうですね

286 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:48:58.40 ID:wt/L2e6g0.net
草原入るとき1GB近くメモリ読み込んでるからねぇ
ここだけ30fpsに固定されるイメージ

287 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:49:56.24 ID:V1QE2mi90.net
>>275
オプションで局所反射切れば見やすくなるぞ

アメ車1番張ってても一撃で叩き落されたわ
これAWのまま戦うの無理だな
遠くから一発で叩き落されるとかやってられん

288 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:50:27.74 ID:NnMLAdKt0.net
>>238
TENNO、ルアーで世界征服は無理ですよ

289 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:50:59.69 ID:zQbzqfQA0.net
一回の依頼が長えのに落ちやがったクソが

魚いねえな

290 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:56:18.63 ID:AepTBxEK0.net
オストロンの勢力ポイントどこいっても不味いな

291 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:57:48.75 ID:RILP8Sld0.net
前のレリックの報酬じゃシンジのランクアップできないの?
それともバグ? ランクアップできなくて悲しい・・

292 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:58:43.34 ID:2ynSG/sj0.net
へぇ依頼一回で地位1700!と思ったら五回くらい転戦してようやく1700とかひどいよな
俺が責任さんだったら毎日ラブレター送るレベル

293 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:59:01.17 ID:h1ON/RLG0.net
クイルの地位の方がやべえ、途方もないだろこれじゃ

294 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 17:59:49.73 ID:hmmWPnJ60.net
依頼達成した瞬間にクラッシュしまくるわ
これ様子見した方がいいな・・・

295 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:01:57.28 ID:o8dywZRb0.net
なんかVOIDもすごく白光りしてみづらくなってる

296 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:03:44.45 ID:Xz4xSpg6x.net
>>270
別に即死させるから固さなんて関係なかろう
止めてオスプレイとバーサ止めて

297 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:04:00.60 ID:iccAIJv90.net
魚探すの面倒なら茨2番と弾速の遅い武器で水中偵察オススメ
https://i.imgur.com/SuV0BrN.jpg
志村で目印にしたら楽だったけどお魚さんは殺すなよ?

298 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:04:42.94 ID:nfznIP1+0.net
バザリンこれ復活回数スタックしなくなってるどころかその回数終わったらもう機能しなくなるのかよ
アフィ範囲最初から伸ばせるくらいしか価値なくなってねえか

299 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:06:25.44 ID:vx1vSKvU0.net
エスコートが糞すぎる
どこから撃たれてるのか全くわからず破壊されて失敗するわ

300 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:07:35.55 ID:QpLHdvwa0.net
ZENURIKのEN関係2つ上げてみたけどそんな悪くないな
始まってすぐかけれるし6秒間5って30しか回復しねぇじゃんって思ったら誤表記っぽくて
ちゃんと24秒くらい?かかって100以上回復するわ青玉の回復量も上がるわで十分

301 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:07:57.51 ID:nfznIP1+0.net
あれついてくだけで余裕なくらいの固さじゃね?

302 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:07:59.93 ID:bBj8VirK0.net
これまで全部最低設定でPoEはきついかと思ったけど全然大丈夫だな
予想以上に軽くて驚いてる

303 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:08:06.03 ID:o8dywZRb0.net
依頼3回しかやってないけど
長すぎだしパターン少ないからもう飽きた

304 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:08:42.76 ID:hmmWPnJ60.net
ドローンの護衛はLIMBOがクッソ楽だね
一番でドローンを異次元送って自分も異次元行って、後はドローンちゃんのお尻さわさわしてるだけでクリア

銛構えて水辺見てたらスゥーと姿が浮き上がってきたから
多分銛構えてないとお魚ちゃんの姿見れないかも?

305 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:09:07.01 ID:1VjmGdNb0.net
とりあえずバウンティーでガラパーツ狙って緑のcomplete出たら
次の更新待ち・・・を繰り返してるんだけどまだどれも出ないね

306 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:09:29.75 ID:gATp0Ky90.net
落ちたドローンをハックして連れて行くヤツは近くにいないとすぐに立ち止まるから距離が大事っぽい

307 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:11:40.94 ID:h1ON/RLG0.net
>>300
それヴォイドダッシュの奴?取ってみようかな

308 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:15:36.92 ID:YbCesvmC0.net
GARAのパーツがまったく手に入らない
一回のミッションが長いから大変だわ

309 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:16:10.70 ID:R1/OGU7I0.net
草原クエもOCTAVIAで安牌やな

310 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:16:38.05 ID:p3CFAMUg0.net
あれ護衛というかハイジャックだよな

311 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:16:50.94 ID:vx1vSKvU0.net
これ更新されるまで報酬貰えないのか
GARA集め時間掛かりそうだ

312 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:18:13.12 ID:4kdDGVGi0.net
なんか低スペでも快適にプレイできる事に定評があったのにどんどん重くなっていくな
時代かな

313 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:18:48.07 ID:VE5zBiyZ0.net
ポエほんとすぐ廃れそう

314 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:20:34.73 ID:gbxRIxCTd.net
イカで漁したい

315 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:21:09.06 ID:MdFsWmzQd.net


316 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:21:58.37 ID:3xkvbp2+0.net
フレが内紛で詰まったって言ってたからそんなはずないだろって思って俺も内紛入ったら同じように詰まってプレイできなくなってワロタ
ちゃんとフォーラムとか見ればよかった

317 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:22:11.85 ID:nu4scR3D0.net
触った感じでは
ゼハーはエネルギーが続かん
地味に素材が地上にあるので飛びっぱなしというわけにもいかんが飛ぶのはそれなりに気分は良い
移動は今のところ新鮮だがAWがないとかなりだるいと思う
今の時点で出入り口に戻らないといかんのがかなりだるい
AWは道場で研究して魚素材で作らないといかんので3日のうちにそろえられたらいいんじゃね

敵は40Mでもう気づいてくるから狙撃で即死の悪夢がよみがえりそう

318 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:22:32.08 ID:HoKZT4nN0.net
体感だけど魚はプレイヤーが水辺に寄ってからリスポンしてる気がする
だからモリもってうろうろするより泡音が聞こえるまでぼーっとしてた方が効率よさそう

319 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:22:34.76 ID:+n01LjGJ0.net
ブーツ釣れてワロタ

320 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:23:38.00 ID:Ph2CcFPy0.net
敵部隊に連れられてる捕虜助けるの
脱出地点が近いのはいいけど脱出時に貸したセカンダリ返してくれないのね
街に戻ったら返してくれた

ドローン護衛はIVARAも1番で隠せてまあまあ楽

321 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:23:42.57 ID:LI20L4eo0.net
PCスペックも回線も問題無いけど今までやった全てのゲームの中でシータスが一番重いわ

322 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:24:14.46 ID:MdFsWmzQd.net
間違えた、光の設定全部切って明るさコントラストMAXにすれば魚見やすくなるか

323 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:26:06.53 ID:pBFdXaeUH.net
AWランチャーまだ作れてないけど話聞く限りでは上の方で出てたクソガキジャンプの方が使い勝手よさそうだな
つーかAWくらい勝手に呼び寄せて使えるようにしてもいいのに

324 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:26:11.18 ID:Xz4xSpg6x.net
スナイパーのハイライト機能で魚見れん?それかスキャナー

325 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:27:17.36 ID:Dq5coBwk0.net
5長押しでパルス出せなくなってんだけどこれ受動フォーカスってオペ出しただけで発動してる?

326 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:29:04.86 ID:n/90YUkx0.net
配信眺めるまで気づいてなかったけどオストロンシンジケートも一日取得制限有ったのか

327 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:29:28.44 ID:Xk26ritqK.net
ファークライプライマルやろうぜ!

328 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:32:29.27 ID:i1zeAU7T0.net
なあ…昔冗談半分で作った分身ビルドのイクイノックスで間違って出撃してしまったんだけどさ…
それに気づかず1番で変身したら、急に後ろから援護射撃が来て分隊に接続されたのか!?と驚いたのもつかの間、ものすごいスピードで殲滅し始めたよ…
最高レベルのミッションの母船ガンガン落とすわ遮蔽物がないから鬼エイムで雑魚蹴散らしまくるわでクソ頼もしい
ちなみにKOHMなんだけど見えないくらい遠くの敵に向かって射撃して倒してくれるわ…

329 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:33:01.89 ID:NuTyBzd/M.net
>>323
でろぉぉぉ!アーックウィーーーーーング(指パチン

330 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:33:21.32 ID:V1QE2mi90.net
AWランチャーで呼び出すとAIMしてる場所に落ちてくる
PVみたいに後ろから来るのかと思ったら目の前に落ちてきたわ

つーか移動してるだけでもどこからともなくミサイルっぽいの飛んできて一撃で叩き落されるから正直ちょっと・・・

331 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:35:01.27 ID:zQbzqfQA0.net
>>294
これな

332 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:43:23.77 ID:hmmWPnJ60.net
そういえばエイドロンだっけ?あのデカブツ
あれ倒したTENNOもういるんかな

333 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:48:46.36 ID:r+AJS9GV0.net
スナイパーライフルはじめてつかったけど草原での使い勝手が思いのほかいいな
1発ずつコンボ乗るからマルチあれば1発で2以上溜まるし
空中で静止してる的があるから貯めようと思えばすぐたまる
腰だめでもまっすぐ飛ぶようになってるみたいだし

334 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:49:57.00 ID:+0EGFO740.net
まぁある程度銃使えるようになってうれしいけど
雨のように敵降ってくるから結局近接振ってることも多い
この草原地帯で精度バシバシ当ててくる上にナパームでごちゃごちゃ
ミッションやってると広さが活かせてない気が…

335 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:51:52.69 ID:sAMYa5AH0.net
今帰ってきたが簡潔にまとめるとPOEどんな感じなんだ

336 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:51:54.07 ID:zQbzqfQA0.net
>>332
糞ガキの武器育てないとたぶん無理じゃね
シールド全然減ってないし

337 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:51:55.29 ID:d4HpaQ8q0.net
即着弾じゃない武器の使い勝手わるすぎぃいい

338 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:53:34.70 ID:nu4scR3D0.net
一番難易度高い依頼やってみたけど敵もガンガン来るし空爆も容赦ないしでしんどいなこれ
釣りか宝石の分だけポイントたまったがさてどっちにするか

339 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:53:59.23 ID:lxSCHqS70.net
MRの為に作るもの作ったら暫くいいや

340 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:55:52.07 ID:+0EGFO740.net
即着弾のスナイパー使い勝手良すぎというか他の武器じゃ削れん届かんみたいな感じやな
貫通するから中距離でも割りといい感じだし利便が無駄にならなくてよかった…
ダメマルチプラスのマガジンマイナスvectisすごいポンポン打てるようになった

341 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:56:29.33 ID:sAMYa5AH0.net
ワイのlankaちゃんは弾速があるからお陀仏なんか

342 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:57:16.52 ID:K1Ab+lAlr.net
戦闘距離いいとこ100mだし砂いらんわ

343 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:57:38.07 ID:2rZHcAB20.net
フォーカスのデイリー表示してくれ

344 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:57:50.36 ID:+0EGFO740.net
エイドロンルアーてなんなのどうすりゃいいのこれ…

345 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 18:58:01.79 ID:h1ON/RLG0.net
>>336
強化するのにクイルの地位最大まで上げなきゃいけないんですがそれは…
半年後とかになるんじゃねーのこれ

346 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:00:21.98 ID:d4HpaQ8q0.net
PoE目玉の大ボスを実装後すぐに倒せますとはしたくなかったんじゃね

347 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:00:26.38 ID:UjCMiEhU0.net
なんかオービター明るくなった?

348 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:00:57.30 ID:jUcmjPjj0.net
2丁拳銃あるやつは一丁のやつは使わないと思うから、1丁同士で組み合わせてくれたらいいのにな

349 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:01:09.53 ID:7/j2g5aZd.net
結局レンズをグレーターに変換できるって話はどうなったんだ

350 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:01:37.48 ID:Gw2k7lBE0.net
テンノビームでシールド削りきったあたりで卑猥なのがこんにちわするから
そこを手持ちの武器で破壊すると撃破っつーか撤退するみたい
コアとかドロップしたけど帰りにクラッシュして何の成果も得られませんでした

351 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:01:53.68 ID:foL8WeD10.net
シータスと草原をつなぐ二つのドア
このドアの間で「エリア移動のための読み込み」が発生するが
左下で回るひっそりとしたアイコン1つだけでそれを示し

現在、ローディング画面(通常ミソでのランディングクラフトが飛んでるの)と同じですよ

ということを殊更に主張しないとか頭DEすぎてマジ死ね、としか言えないな

352 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:05:01.16 ID:mOPbAdbm0.net
とにかくシータスにソロで入れるようにしてほしいな

353 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:06:06.25 ID:hmmWPnJ60.net
依頼とGARAパーツだけ取って後は様子見と思ったけど
それすらさせてくれないとは流石DE

354 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:08:50.45 ID:2ynSG/sj0.net
ゲーム内容そのものは楽しいんだけど、地位が渋いのと不具合が多いのがなぁ

355 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:10:12.38 ID:h1ON/RLG0.net
>>351
皆まで言わんでも分かるだろ、ゆとりにも程がある

356 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:11:01.26 ID:O5q1buV9a.net
これをオープンワールドなんて誇大広告もいいところ
気持ち悪いなぁ

357 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:12:49.24 ID:yK2/EZy30.net
ログイン鯖落ちてるのかログインできんやないかーい

358 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:17:08.27 ID:r+AJS9GV0.net
>>342
迫撃砲壊すのに結構便利だぞ

359 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:18:00.94 ID:iiplUuyu0.net
フォーカス一新?でナラモン透明ブンブンとかできなくなってるー!
ゼヌカも自動回復なくなってるし…敵のステは調整してくれないの?

360 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:18:12.58 ID:pBFdXaeUH.net
>>337
投擲、射出系の武器はしょうがないとしても、コーパスのアサルトライフルやサブマシンガン類はもう即着でいいよな
とか言ってるとテックだけ更に強くなりそう

361 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:18:39.85 ID:DVNzvw500.net
昼はフレーム、夜は中身で幽霊退治か
意外と面白くて今日明日徹夜しそうw

362 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:21:08.19 ID:HxAByYGH0.net
正直バグはあるがクッソ面白いのになぜここまでこき下ろすんだお前ら

363 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:21:40.02 ID:sAMYa5AH0.net
シータス入って何したらいいか全くわからんぐらいに不親切なとこが嫌

364 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:21:46.46 ID:KF9be5tV0.net
内なる紛争でモグラに転移できないんだが・・・
強制終了してリログしてもキーコンフィグしてもキーボード変えてもダメだ
5で転移って書いてあるけど本当は違うのか

365 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:22:04.20 ID:2ynSG/sj0.net
なにげに新しいプライマリがどっちも強いな
ガラスショットガンは特に気持ちよく戦える

366 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:22:06.08 ID:bBj8VirK0.net
GARAの後ろのヒラヒラがプラモくっついてる枠のやつにしか見えない

367 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:23:45.28 ID:foL8WeD10.net
>>355
じゃーお前、通常ミソ行くときに

カウントダウン終わっても星系マップ画面のままで
左下でひっそりとアイコン回ってるだけ

だったとしても同じ事言えるんだな?

368 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:24:41.67 ID:vx1vSKvU0.net
ガラス武器性能高いよな

369 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:26:46.75 ID:K98d4CPnM.net
相変わらずストーリーの内容が回りくどい表現してるな
もうちょっと人物像とか具体的に説明して コレはこうであれはこういうものでとか説明がないと意味汲み取るのに疲れるな
まぁオペを思いつきで実装するくらいだからそのへんも自己満の適当構想なんだろうけど

370 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:28:49.82 ID:lxSCHqS70.net
依頼達成時にやっぱり度々固まるのがきついな
物凄い数のクラッシュリポートが届いてそう

371 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:29:09.91 ID:YbCesvmC0.net
あの青いのを吸い取る機械をハッキングして連れていけるんだが
あれ街に持ち帰るとボーナス出るのか?

372 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:30:47.33 ID:zIFGboK00.net
ガラス自体が今の所微妙だけどな!

373 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:32:05.81 ID:qJpja3/qd.net
点在してる狙撃塔のバリスタエグすぎ

374 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:34:39.06 ID:HoLp2swP0.net
遺跡船と同じで野良パーティ組めない感じ?

375 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:35:58.07 ID:Es9P8NI7a.net
悪い意味でやること増えたな

376 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:36:32.45 ID:x0On5FDg0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1858847-1507890933.jpg

なんか変なの発見したぞ

377 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:37:05.87 ID:nqXnQtXx0.net
ガラ微妙だなー。
全部他のフレームの劣化やないか

378 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:38:08.34 ID:h1ON/RLG0.net
>>367
繋ぎを重視してるだけでそのゲートが飛行画面だという事に気付け

379 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:38:34.13 ID:lePVuybS0.net
とりあえずクエストやった方がいいのか
釣り採掘やりたいけどクエストでいろいろアンロックされるんなら先にやらんと

380 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:39:28.18 ID:3U0cYxO70.net
>>376
キュリア的なやつ

381 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:42:03.02 ID:V1QE2mi90.net
AWが一発で解除されるのはモルタルボンバードのせいか・・・

382 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:43:03.11 ID:HoKZT4nN0.net
34kgの魚釣れた
グランダーテンノ

383 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:44:26.34 ID:UJvS3BMJ0.net
クラッシュで全ロスしまくるんだけどあの

384 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:47:21.57 ID:jq7CTUhdM.net
金玉集めが捗るせいで以前にも増して遠征が増えてるな
そしてグチグチ言い合いになる始末
フォーカスも経験値同様共有にせな…早急に

385 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:48:37.85 ID:jj6cpaAM0.net
フォーカス3.0きてくれー

386 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:50:19.77 ID:zQbzqfQA0.net
crushしすぎ
他ゲ行こ

387 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:52:45.54 ID:7zSmtR1D0.net
4sのブーツ
空手家がはいてたのかな?

388 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:53:52.23 ID:jj6cpaAM0.net
ちょwww
レンズが全部武器からハズレて戻ってきてた
もうどれになにつけてあったかわかんない

389 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:53:53.29 ID:JJA0I77Pd.net
バグさえ無くなれば良い出来だと思うけどな
これだけ単品で出されたらクソゲーだが数あるコンテンツのうちのひとつでしかないし

390 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:54:12.80 ID:ink2/0pj0.net
新しいフォーカスの使い方が分からん
Zenurikで5押しても中身出てくるだけだし

391 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:55:49.76 ID:wt/L2e6g0.net
何がクソかって明るさ変えられたこと
やめてくれよ

392 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:56:01.00 ID:9Rd8F0Br0.net
hieraconのレリック集め死んだ?

393 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:57:35.32 ID:TIRWQvkW0.net
オープンになって俺のSOMAP使えるようになった?

394 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:57:37.90 ID:bBj8VirK0.net
接続10万人行きそうでイカなかったな

395 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:57:54.18 ID:n/90YUkx0.net
こっちはクラッシュ全然無いけど全くマッチングしないのが辛い

396 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:59:10.54 ID:yhyA4bdt0.net
>>332
遅レスだがtwitchでH3dsh0tって人が倒してたぞ
めっちゃ時間かかってたけどエイドロンの攻撃の嵐というか流星群が見たいなら一回調べてみてほしい

397 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 19:59:46.58 ID:OA2Hkhp90.net
自宅が欲しい

398 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:00:14.94 ID:UjCMiEhU0.net
奥行き過ぎて帰れん
門どっちだよ

399 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:00:19.70 ID:lxSCHqS70.net
また草原で達成した瞬間にクラッシュだ
修正されるまで素材集めに勤しむか

400 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:00:33.12 ID:foL8WeD10.net
>>390
ゼヌの1つ目の能力なら、中身を1回出すと有効化され、
そのミソ中で青玉拾うと追加でエネ回復するというだけだぞ

だから今後は、ミソ開始直後に中身出して即戻すが日常化するってこった

401 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:00:44.35 ID:r+AJS9GV0.net
星系マップからエイドロンの草原選べば野良にはいれるわ
ただ、ミッションの難易度関係なしにてきとーな分隊にぶち込まれる
DEはなにかおかしいとは思わなかったんだろうか

402 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:02:10.62 ID:RRg59e7aM.net
>>392
なんかあったか?

403 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:03:06.28 ID:5K+LQKiAd.net
俺のオベロンが大活躍する時がきたか

404 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:03:45.88 ID:JJA0I77Pd.net
>>393
個人的にMESA最強って結果に行き着いたが基本即着の武器なら何でも使える
ただ敵もそれなりに強いから遠征するならソーティー1で通用するくらいの火力は欲しい

405 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:06:47.07 ID:r+AJS9GV0.net
>>390
void dashするとエネルギーが徐々に回復する
時間で切れるから定期的にdashすればいい
ちな味方も回復できる

406 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:08:01.83 ID:5rjH7Ilwd.net
あのさぁ…これさぁ…オープンワールドっていうかさ…


ただムダに広いマップの一つじゃん

407 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:08:12.45 ID:AepTBxEK0.net
あぁ、シータスでバウンティの部屋が作れて、そこに他人が入るには星系マップのエイドロンからランダムマッチしないとなのか
Kuvaガチャならぬバウンティガチャか。斬新すぎる

408 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:08:23.14 ID:7zSmtR1D0.net
バグはひとまず置いといてDEにしちゃ実装直後の割にかなり出来はいい方かなと思ってはいる
翻訳ちゃんとしてるとか偉いやん
戦闘のバランスがダメなのは根本的な部分だからまぁ諦めて…

409 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:08:38.69 ID:3U0cYxO70.net
Mogamuも実績取っちゃったみたいだし
あとどれくらい有力勢残ってるかなあ

410 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:12:02.22 ID:mOPbAdbm0.net
無縁だと思ってたのにとうとうクラッシュした

411 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 20:12:35.40 ID:4vimOIxq0.net
Twitchのやつなんか貰えるんだっけ
はやくみとかんとな

412 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:14:57.35 ID:OoB7YB2M0.net
お前らエイドロンクエ集めるときは
絶対船で集めろよ
CH違うと一生会えないから

413 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:17:29.40 ID:bBj8VirK0.net
もしかしてこれオープンエリアで分隊員以外の他のプレイヤー居ないのか?
PSO2みたいなの想像してた

414 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:19:59.30 ID:dTC1dYSa0.net
30分近く釣りしてるけど魚すら見当たらねぇ

415 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:21:27.57 ID:vx1vSKvU0.net
水の中入ると地上に戻されるの草
オープンワールドとは一体

416 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:23:15.13 ID:CrCbI6JS0.net
グランドセフトなんとかっていう、水の中入ると地上に戻される大作オープンワールドゲーがあってな

417 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:24:35.87 ID:N1vuswPBd.net
オープンワールドに期待していたのは余りゲームをやらない層なんだろうな

418 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:28:23.44 ID:OoB7YB2M0.net
水に入るとすぐアークウィング飛んでくるのがお好みか

419 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:28:57.78 ID:iLmktBLk0.net
水草だか浮いてる落ち葉だか知らんがクッソ邪魔だな

420 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:29:10.49 ID:mhsesSWH0.net
地上でもアークウィングが欲しいです

421 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:30:10.13 ID:8Y++A+Q00.net
クラッシュするのと野良マルチできないのは
早いとこ何とかして欲しい

422 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:30:17.50 ID:NuTyBzd/M.net
そもそも技術力に定評(笑)のあるDEに何を求めるのか

423 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:32:14.51 ID:vCK3LYMS0.net
今帰宅したッシュ 早くGaraちゃんが見たいな(^-^
名前からしてきっと、ガチムチなニンジャマスターニキかな (//▽//) (ハァハァ

424 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:32:57.41 ID:vx1vSKvU0.net
GARAちゃんもしかしたら一番くのいちっぽいかも

425 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:33:44.77 ID:Q+CVITOm0.net
草原とは何の関係もないんだが、
新たな怪奇クエストで最奥(本来Chromaがいるらしい所)に行ってもグリニア兵以外何もいないんだがこれバグってる?
なんか戦うなとかスキャンしろとか二人が言ってくるけど何の話だよ

426 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:36:27.03 ID:CAoXD5if0.net
バグだってさ
フォーラムにもめっちゃ報告上がってる

427 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:38:11.69 ID:NuTyBzd/M.net
>>423
女の子捕まえてスライム攻めしよーぜ

428 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:38:20.65 ID:hTcVouf60.net
グリニア飛行機硬てええええええ
フレーム利便抜きにして一番DPS高い武器って何だっけ?

429 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:39:34.80 ID:bBj8VirK0.net
騙されたと思ってCONVECTRIX使ってみろ

430 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:40:20.71 ID:V1QE2mi90.net
>>382
https://dotup.org/uploda/dotup.org1362029.jpg

431 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:42:13.21 ID:wDTsDjJB0.net
ちょ、ちょっと待って
QUANTA VANDALの色が一部変だなと思ったら
色変えられるようになってるんだけど!

432 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:43:17.05 ID:rZh5MRYM0.net
>>430
何処にこんなのいんだよ!

433 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:43:40.73 ID:nkYBImfE0.net
平原でる前の門のとこめっちゃ重いな、あとバザーのへんでOWのトレーサーの声にめっちゃ似たやついない?

434 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:44:02.54 ID:Q+CVITOm0.net
>>426
バグかありがとう
直るまでエウロパのボス攻略してるか

435 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:45:52.75 ID:jj6cpaAM0.net
をぃ、敵リーダー確保かなんかしらんけど
リーダーいないぞ
地中に埋まってたりするんか

436 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:48:03.45 ID:/14Ed8U+0.net
やはり気になってまたやり始めてしまった
クラッシュ地獄でまた萎えてきたw

437 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:48:43.04 ID:C1rgwzMHM.net
>>435
今は途中でミッション進行不可になるバグというかラグというかそんなんばっか
そしてbountyゴミしか出ねえ

438 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:49:38.67 ID:V1QE2mi90.net
局所反射・適応露光・光沢・環境遮蔽・ブルーム
これだけ切ったら魚が浮いて見えるようになった

>>432
ここでとったど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1362042.jpg

439 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:50:01.06 ID:JJA0I77Pd.net
>>428
riven無しだとDEXsybarisがトップじゃなかったか
riven入りsybarisPでも1マガジンで落とせなかったから素直にフレームバフに頼るべきだと思うが

440 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:50:02.22 ID:3U0cYxO70.net
>>431
全Wraith/Vandalが色変更可能になったぞ、喜べ

441 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:50:16.68 ID:mOPbAdbm0.net
フォーカスのポイント設定やばすぎない?
アンロックに100万かかるノードもあるし1勢力1000万こえてそうなんだが

442 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:50:39.69 ID:MjkgQ/Fg0.net
2000地位で買った魚の餌BP、使い捨てかよ!

443 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:51:46.64 ID:wt/L2e6g0.net
亀裂物質バキュームで吸い寄せるようになったのいいぞ〜

444 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:54:28.61 ID:uRe9Qhpad.net
スレ読んでると、前情報無しの聞き耳かじった程度テンノが騒いでるだけな印象だな
前からデブスト、プライムタイム、twitch、Twitter見てた勢の意見知りたい
これからアプデなんで暇なの

445 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:55:00.05 ID:wDTsDjJB0.net
>>420
バランス神の嫁が仲間になりたそうにそちらを見ている

>>431
マジか、やったぜ。
っていうか、QUANTA VAMDALのデフォルトライトカラー赤だったっけ?
たしかボディカラーと同じ青い蛍光色だったような…

446 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:56:03.05 ID:LSL1fyU90.net
やっと吸い込めるようになったのか・・・おせえがまあGJだな

447 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:56:23.49 ID:C1rgwzMHM.net
レイスもバンダルも色変えられなかった系は全部変更できるようになってるぞ

448 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:57:54.91 ID:pHYVtl+wd.net
>>433
シームレスで鯖だかホストだかを切り替えてるだろうからしゃーない
本来だったらロート画面が入るところ

449 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 20:58:05.85 ID:wDTsDjJB0.net
間違えて自分にレスしちゃったよ

>>440だよ。
ありがとう!

450 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:02:15.56 ID:JJA0I77Pd.net
>>444
既存のコンテンツとやる事は変わらない
しかし今までに無かった開けたマップで武器やビルドを試すのは楽しい
土下座やスラ格が居たらやる事がないって事も無いので遠慮せず全力でオナニーの見せつけ合いが出来る
ただボリューム自体はお察しだからこの新鮮味に慣れたら通わなくなりそう

451 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:02:17.54 ID:cplysMsi0.net
ドローン運び終わった所でクラッシュしてashに八つ当たりしそう

452 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 21:03:34.13 ID:4vimOIxq0.net
エイドロンと戦ってる配信みてるけどつまんなそw

453 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:03:57.59 ID:Y7B2BRjE0.net
UNAIRUあれだけ使えるようにしろって言われてたのに
なんでゴミのままなのかがわからない
むしろ弱体してるなこれ

454 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:05:49.91 ID:hTcVouf60.net
>>439
シバリスだったかサンクス
セカンダリでアーマー剥がせば結構行けそう
VECTIS Pも手動リロードいらなくなってかなり使いやすかった

455 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:05:52.53 ID:lxSCHqS70.net
>>435
同じ感じになったけど声だけは何処かから聞こえるので
ふと空を見上げたら五体のグリニアが浮いてやがった

しかも電波塔から生えているデカいスプーンみたいなオブジェクトの上にいる判定らしく
地上から攻撃出来ないのでハイジャンプしながらチマチマ倒してクリアしたが結局クラッシュ

456 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:10:17.24 ID:aY/L2MWMM.net
>>453
しても一番有用なフォーカスが使われるだけだぞ
なんにせよエネ回復つう目に見えて有用なものは弱体しようと人気なのは変わらん

457 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:11:06.93 ID:RAt7JMXR0.net
とりあえず 32BITOSは絶対クラッシュ
公式フォーラムの外人スレでも
クラッシュ地獄
32BITプレイヤー切り捨ててサーバー増設完了といいはるお仕事
あれ・・PSO2のセガとかいう会社が同じ事してたような

458 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:13:15.79 ID:aY/L2MWMM.net
低スペはともかく未だにゲームするのに32bit使ってる奴って何だ…?
今32bitなんて売ってないぞ

459 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:13:17.01 ID:vx1vSKvU0.net
ぷそはもっと酷いぞ
HDD壊しても修理するから許して
もちろんデータ入ったまま送って来いとか抜かしてだな

460 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:15:32.11 ID:wDTsDjJB0.net
全角英数は物凄く頭悪そうに見えるからやめろ
それにbitを小文字で書くのはちゃんと理由があるから小文字で書け

461 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:16:02.10 ID:hmmWPnJ60.net
草原はGARAパーツと人によっちゃ未入手のFURAXWRAITHを取って
適当に改造武器ちょちょいと手出したら
1〜2ヶ月すりゃいつも通りKuva集めか亀裂通いに戻るTENNOばかりだろうな

462 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:16:24.77 ID:UJvS3BMJ0.net
整合と最適化やったらマシになった気がしないでもない

463 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:17:02.03 ID:nqXnQtXx0.net
貯めてたフォーカスポイント数十万が、瞬殺されたwww
そしてノード一系統もマックスに出来なくて更にワロタwww

464 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:18:39.78 ID:xyy9SbE/0.net
数十万?

465 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:19:15.38 ID:RHpnTWUhM.net
>>463
やったね!しばらくやることには困らないなぁ〜(白目)

466 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:22:20.69 ID:/X+FSH8f0.net
https://i.imgur.com/jWIfkVu.jpg
https://i.imgur.com/17xsu3k.jpg

467 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:23:35.39 ID:uRe9Qhpad.net
>>450
楽しくオナれそうじゃん!楽しみだな

468 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:24:25.05 ID:VE5zBiyZ0.net
テンノアーマー()買ったけど結局キノコフードに戻ったわ……

469 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:24:29.90 ID:EjMRA39rd.net
多分フォーカス全部埋める前にフォーカス3.0を迎えると思う

470 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:25:22.89 ID:7vVd/BW20.net
Eidolon倒してもEidolon Shardしか落とさないんだがBriliant Eidolon Shardってのはどこにあるんだ
意図的なのかもしれんがQuill関係はいつにも増して不案内過ぎるわ

471 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:27:06.49 ID:/14Ed8U+0.net
64BITなのにクラッシュしまくるんだが

472 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:29:19.48 ID:NnMLAdKt0.net
キュリア2.0あるんか
やらねば

473 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:29:32.89 ID:RAt7JMXR0.net
>>471
64BITでもクラッシュしまくるのか・・

474 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:32:22.60 ID:/14Ed8U+0.net
クエスト完了時にクラッシュorクエスト報酬画面に移行時にクラッシュ
今のとここの2種類で75%くらいの確率でクラッシュ

475 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:37:31.07 ID:HoKZT4nN0.net
オリジナル武器作るのアホみたいに時間かかるなこれ
それだけのメリットはあるんだろうか

476 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:38:30.65 ID:7I+XhQIB0.net
ゲーミング用でないノートPCで騙し騙し糞ラグホストやってたが
草原無理だろうなーと思ってたらやっぱり無理だった
10fps以上でないから土日でちゃんとしたの買ってくるまで寝よう

477 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:39:50.23 ID:foL8WeD10.net
クラASH

478 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:41:34.43 ID:jj6cpaAM0.net
ようやくモリ買えた
地位だかなんだかしらんけど
ゲーム内通貨増やされるのツライ、クレジットで買えるようにしてくれ…駄目か

479 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:42:17.50 ID:wDTsDjJB0.net
先日別ゲーでやはり32bitで起動しなくなったというから
スペック聞いたらメインメモリ32GBとか言い出したので不審に思って詳しく聞くと
ビデオカードはQuadro2000とか言い出した子がいたわ
よくその骨董品で先週までPCゲーム出来てたなって思った

480 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:42:47.52 ID:mOPbAdbm0.net
東京オリンピック終わってもフォーカス全カンストしてなさそう

481 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:43:47.30 ID:rZh5MRYM0.net
>>438
40sまではいかなかったが35sオーバーが結構釣れる
サンクステンノ

482 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:43:51.63 ID:nkYBImfE0.net
これって依頼受ける前に分隊組まないとソロになるのか、野良で気楽に行けるかと思ったんだけどなー

483 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:46:16.54 ID:dbyvK+CGH.net
フォーカス大量に使う癖一日のフォーカス上限は撤廃してないしな

484 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:46:30.91 ID:l3B8POwy0.net
クイルに納品できないなんで?
デイリー上限0なんだけど

485 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:47:10.93 ID:bBj8VirK0.net
クエストクリアしたらババアがkonzuの隣に来たんだが寝取ったのか

486 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:53:48.02 ID:/14Ed8U+0.net
クラッシュでまともにできない間の補償はあるんか?
プライムアクセス者なのによー

487 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:53:49.00 ID:nkYBImfE0.net
クイルのとこってオペレーター出すんだよね?5押しても出ないんだが

488 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:54:22.02 ID:i1zeAU7T0.net
>>485
お前のおかげで先日まで口も聞いてくれなかった初恋の女パコれたはwありがとうやでw

489 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:55:37.49 ID:rsSwVZ1O0.net
>>482
一応分隊組まずに草原行って参加者来たこと3回くらいあるよ

490 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:56:51.06 ID:jUcmjPjj0.net
クラッシュじゃなくて、クリアして町に戻った所で毎回ネットワーク切れるんだよなー

491 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:57:10.77 ID:yf60O4Qs0.net
帰ったGARAちゃん触る!!!

492 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:59:02.09 ID:i1zeAU7T0.net
クイルはコーデックスからGARAクエやってそれが終わってから入れたゾ

493 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 21:59:03.45 ID:+n01LjGJ0.net
ショットガンriven貰えるならgara買っちまうかなあ…

494 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:04:20.80 ID:hmmWPnJ60.net
シータスの依頼これ何回往復すりゃ目当てのもん出るんや
もうGARA買っちまおうかなRiven貰えるみたいだし・・・

495 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:05:57.77 ID:AAzwhw8R0.net
vorの秘宝未クリアになっててSAYAの眼開始できねぇ・・・

496 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:09:13.38 ID:fwJfgT0K0.net
ミッションの追加指令こなくて詰みまくるわ

497 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:09:49.81 ID:30ToAbcvM.net
よくよくみたらセタスの奴らオロ金タワーの外壁(皮膚)剥ぎ取ってその肉食って生活してんのか
得体がしれねえぜ…

498 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:13:52.39 ID:E40VdwAp0.net
>>65
出ないでクヴァ出来なくなった。クエストでも新設されたのかなあ

499 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:15:44.77 ID:lxSCHqS70.net
町に降り立ってすぐ左で解体してるデカい肉ってタワーの構造物だったのか
その内住民はおかしくなってコラプト化しそうだな

500 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:16:41.39 ID:nqXnQtXx0.net
今日はアップデートのお陰もあるし、目新しさでやるがさ

これ一月後は、絶対にサボってる系のクエストだわ…

501 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:18:07.90 ID:vx1vSKvU0.net
延々と走らされてもう飽きたぞぉ・・・

502 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:18:10.43 ID:MjkgQ/Fg0.net
https://i.imgur.com/fCQ3Moj.jpg

海の夜釣りもオクタソナーで快適に!
・・・タイミング悪くてうまく撮れてないけど、3番の波紋が魚にも映るよってだけ

503 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:18:36.61 ID:YbCesvmC0.net
新しいプライマリはどうだ?
肉を抉るとかえげつない表記だったが

504 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:18:58.65 ID:HoKZT4nN0.net
壁肉で空挺ドラゴンズ思い出した

鉱石カッターは向いている方向と距離でソナーが鳴るのに気づくと作業が捗る

505 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:20:19.61 ID:bBj8VirK0.net
現在のプレイヤー数   本日のピーク      ゲーム
106,793              106,793          Warframe

やったぜ

506 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:21:42.64 ID:jUcmjPjj0.net
木の枝に乗れると思ってた瞬間がありました・・・乗れないのね・・・

507 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:28:55.88 ID:uj+TFjqV0.net
マルチ不安定すぎるなー
クラメンとまともにできねぇな

508 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:29:40.67 ID:fxCxE7ai0.net
>>487
フォーカスリセットされてるからどこか1つは開放しないと出せないよ

509 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:30:50.33 ID:K1Ab+lAlr.net
釣りでビリとかガチとか使えないの

510 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:32:08.73 ID:2ynSG/sj0.net
>>502
オクタ本当なんでもできるな……
俺も明日からやってみよ

511 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:33:27.71 ID:nu4scR3D0.net
確保対象吸い取ってるときによく落ちるなぁ
とりあえず魚とってランク上げて新しいモリとっとくか

512 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:33:52.21 ID:zIFGboK00.net
依頼で転戦4つ終わってからのクエスト終わるところでクラッシュ

まじでASHぶん殴るぞ

513 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:34:46.21 ID:RAt7JMXR0.net
とりあえず外人のおかげで32BITでもクラッシュしなくなった
Thank you TENNO

514 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:34:54.86 ID:K1Ab+lAlr.net
クラッシュとは無縁のゲームだったのになあ

515 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:36:47.82 ID:hmmWPnJ60.net
>>512
ほんまこれ

ふざけるのも大概ににしとけよASH

516 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:38:17.30 ID:cplysMsi0.net
扉まで戻ってきて開いたらクラッシュして心もクラッシュしそう

517 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:40:18.83 ID:nu4scR3D0.net
ためしにやってみたが地球から直に草原行くと分隊組まされるけど
帰るときは4人扉の前にこないと帰れないんだな

518 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:42:22.51 ID:ink2/0pj0.net
ZENURIKでVOID Dashしても回復するときとしないときあるんだけど、やり方悪いのかな

519 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:42:39.53 ID:K1Ab+lAlr.net
分隊組んでもいいけどさあ
野良相手にそういう全員揃ってねみたいなのは無理だっての

520 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:43:06.18 ID:BDNbmg8Z0.net
銛持つと武器に切り替え出来ないんだけど

521 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:43:07.90 ID:ArxfoFoY0.net
野良でマッチングするけどやることがわからん

522 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:43:23.60 ID:HoLp2swP0.net
5キー押してもフォーカスと転移出来なくなってるんだけど何これ

523 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:44:00.87 ID:L6krVB4l0.net
化石pcじゃ限界か・・・みんな楽しそうだなあ

524 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:45:18.64 ID:jUcmjPjj0.net
今は不具合がイライラさせるから、修正が来るまでに新PC新調すればよろし

525 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:48:30.94 ID:bBj8VirK0.net
そういえば低スペ用に軽くする設定追加するってのはどうなったんだ

526 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:49:45.06 ID:i1zeAU7T0.net
即着でいい武器探さんとなあ
距離制限ある武器で行ったら永遠と飛んでる糞硬い大型船倒せなくて積んだわw

527 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:50:26.79 ID:xyy9SbE/0.net
>>522
フォーカス開放した?

528 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:51:07.40 ID:L6krVB4l0.net
そうなあ慎重考えるとしようか
・・・まあ変えて今の時代でのロースペック程度になりそうだが

529 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:51:58.49 ID:wt/L2e6g0.net
三年前のi5 4xxxとGTX1060のミドルでも割りと動く
CPUが力不足なのは否めないが

530 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:55:15.98 ID:K1Ab+lAlr.net
五年前のi3と1050tiでも動いてるぞ
流石に平原は設定多少落としたが

531 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 22:59:06.80 ID:/14Ed8U+0.net
今年買ったi7の16GBなのになんでクラッシュするんだ・・・
わけわからん

532 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:00:35.47 ID:n/90YUkx0.net
ドローン停止と次の目標が発生しないバグマジで止めてくれ

533 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 23:00:49.19 ID:4vimOIxq0.net
win10 64bit ryzen1600 ram16GB 760gtxだがクラッシュはしないな

534 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:01:10.86 ID:jUcmjPjj0.net
ttp://www.game-debate.com/games/index.php?g_id=4760&game=Warframe
ここでwarfameで遊べるかどうかやってくれるっぽい、cpulistとgpulistから探してみて

535 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:03:18.29 ID:Bs0+Q7yO0.net
大型船ってMESA4番で狙えるんか?

536 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:04:09.01 ID:hmmWPnJ60.net
多分クラッシュはスペック関係ないんじゃねえかなあ
前の大規模アプデでもロー、ハイスペ問わずクラッシュやフリーズの報告多かったしな

537 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:04:42.05 ID:K1Ab+lAlr.net
船についてるコバンザメだけ叩き落とす

538 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:04:54.99 ID:nkYBImfE0.net
フォーカス開放かぁ…レンズもってないからできないなあ、ソーティやるしかないんか?オペレーター解禁直後はレンズなしでも開放できたのに…

539 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:07:16.01 ID:JJA0I77Pd.net
>>538
以来の3番目か4番目あたりにナラモンレンズがあるから出るまでマラソン

540 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:07:21.14 ID:gATp0Ky90.net
そもそも最初の1つは内なる紛争をクリアすれば解放できるし、レンズも貰えたから
改めて貯めなくても1つは解放できるんじゃない?

541 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:08:38.06 ID:vx1vSKvU0.net
OSクリーンインストールしてからはゲームでクラッシュすることなくなったわ
やっぱどこかで余計なファイルが邪魔してたんだな

542 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:11:00.27 ID:xtDU6cTD0.net
GARAは見た目が仮面ライダーGARAって感じだなw
仮面ライダーの新シリーズの主人公みたい

543 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:14:47.70 ID:KsKkwlnt0.net
ずっと眠っていた俺のオプチコが目を覚ますぜ

544 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:16:52.14 ID:tUn6cIzL0.net
船相手だとイグニス微妙だから射程長い何かあると良いのは確かだな
オプチコを選ばないのも確かだが

545 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:19:37.36 ID:jgjrQXvu0.net
twitchで色々もらえるってのがよーわからん

546 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:22:09.90 ID:VE5zBiyZ0.net
魚中々でかいのが捕れねー

547 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:22:53.91 ID:UQXNFESg0.net
内なる紛争進行不能バグに陥った。アビリティ取得していってMAWに転移するところで、指示通りEキーで衝撃波つかって怯ませてから数字キーの5で転移しようとしても全然できない。

548 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:23:16.64 ID:nkYBImfE0.net
>>540
解決しました、ありがとうございました

549 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:23:21.12 ID:GxZLxTBc0.net
内なる紛争クリアしてるのにクイルに入れねえ…
中の人出しても扉が開かん

550 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:23:25.49 ID:gATp0Ky90.net
プライマリにイグニス持ってってもセカンダリにLEX Pとか持っとけばそっちで撃墜狙えるんじゃない?

551 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:23:37.95 ID:tUn6cIzL0.net
>>547
そこバグってるとか他のやつも言ってるから諦めろ

552 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:24:52.58 ID:UQXNFESg0.net
途中で投稿してしまった、すまない。
英語のほうの公式バグ報告スレッドで、今回のアプデ後から内なる紛争プレイ中に進行不能になる人が結構出てるみたい。
再起動しても直らないし、起動しなおすと強制的に内なる紛争のチェックポイントから開始させられるから何もできない。

553 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:25:21.88 ID:nqXnQtXx0.net
>>550
糞硬いぞ、アレ

554 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:25:25.63 ID:LSL1fyU90.net
>>505
一ヶ月でどれだけ減るんだろうな

555 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:26:30.61 ID:tUn6cIzL0.net
サーバー増えたからかなんか軽くなってきたな

556 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:27:51.33 ID:KEJpeQU80.net
NARAMONのPOWER SPIKEの
近接コンボカウンターが時間ごとに20減るってどういう意味?
にわかにはコンボ切れやすくなるって効果に感じちゃうんだが

557 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:29:29.58 ID:uj+TFjqV0.net
コンボが消えない 徐々に減る
最大レベルなら5ずつしか減らん
まずコンボカウンターが無くならない

558 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:29:59.49 ID:wDTsDjJB0.net
中の人モードでアレきないという人はフォーカス割り振った?
一旦リセットされてるから何かしら振らないと未収得状態だって聞いたよ

559 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:30:05.56 ID:gATp0Ky90.net
>>553
イグニス持って行く事考えるならやたらと高難度のところに行く気でもないだろうし
少なくともテキトーに回してた時には1マガジンで大半削れた覚えがあるけどLEX Pじゃ足りない?

560 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:31:07.84 ID:KEJpeQU80.net
>>557
あああ!わかりやすいさんくす神効果だ

561 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:33:02.27 ID:AepTBxEK0.net
案の定バウンティで放置湧いてて笑う
しかも帰還タイマー無いから帰れないし
MPKして乗りきったけど

562 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:33:05.36 ID:nfznIP1+0.net
高レベルオグマ固すぎだろ
砂じゃないとこんなん倒せんわ

563 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:33:36.81 ID:sAMYa5AH0.net
ワイの5フォーマlankaちゃんで2発で沈むで

564 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:33:47.11 ID:RFD7hgS40.net
>フォーカスレンズをソーティー報酬から削除。基本レンズを依頼ミッションに追加。
ソーティ報酬ノーマルZenurikレンズだったんだけどどういうことよ?!

565 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:38:14.64 ID:mOPbAdbm0.net
ferroxが有能すぎる

566 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:39:36.96 ID:wDTsDjJB0.net
硬い相手には聖剣カリバーを根元当てするのですテンノ
ピカリバーの後に聖剣カリバーで誰でも簡単秒殺クッキング

567 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:40:28.33 ID:JJA0I77Pd.net
>>561
入る先を選べないから今回はDEが全面的に悪い
そもそもバウンティやる気が無い釣り人が入ってくる可能性もある

568 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:43:50.78 ID:i1zeAU7T0.net
ミッション中に何事もなかったようにつづきがでないことばっかw特定位置の防衛で発生してるからどうしようもねーな今日は魚釣りでいいや…

569 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:46:44.61 ID:sAMYa5AH0.net
帰還ぐらい個人の判断でさせてあとワザワザクッソ遠い距離戻らないといけないのひで

570 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:47:05.59 ID:tUn6cIzL0.net
つーかクリルってなんだよ
誰か説明しに来てくれた?

571 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:47:52.06 ID:HUpYAmUzM.net
poeだと武器切り替えながら使ってるわ
メインとセカンダリの選び結構だいじだよね
必ず即着武器は1つ持って行きたい所だし

572 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:49:35.92 ID:nqXnQtXx0.net
>>570
話しかけると正体教えてくれるじゃねーかw

573 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:49:36.46 ID:xtDU6cTD0.net
なんかシータスの人たちみんな頭にAsh primeの頭についてる知恵の輪みたいな†←こんなの乗せてるんだけどwww
なんかの宗教かな
ちょっと吹いたw

574 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:51:22.62 ID:nu4scR3D0.net
中断押せばもしかして素材取られずにすぐ帰れるのかなと思いつつ門まで帰る

575 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:54:06.43 ID:L6krVB4l0.net
650とかいう本物の化石でゴメンナサイ(´・ω・`)
とりあえず切るもん切ったらなんとか遊べそうな程度にはなってくれたわ

576 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:55:02.63 ID:+0EGFO740.net
新武器鍛えたいけどPOE行きたい
育てにくいのはネックだな

577 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:55:10.87 ID:nfznIP1+0.net
スチpで装甲削ってからルビコで何とか倒したわ
この機に砂何個か育てるかなあ

578 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:55:52.51 ID:bBj8VirK0.net
敵が背景と同化してて索敵が大変だな
エネミーレーダー付けても分かりづらかったりするしどうするか

579 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:55:56.01 ID:hmmWPnJ60.net
そこそこの良RivenのLATOPで2マガジン打ち尽くして沈むぐらいだから高Lvのグリ戦は相当硬い
バフ持ちフレーム、ステルスフレ―ム、LIMBOあたりがやっぱりシータス依頼こなす上では楽じゃなかろうか
その他CC系とかのフレームじゃ範囲マシマシでもグリキチに届かない事あるからなあ

580 :UnnamedPlayer :2017/10/13(金) 23:57:50.70 ID:tUn6cIzL0.net
レーダーがAW仕様になってるのかフィールド自体がAW仕様になってるのかしらんが
レーダーがかなり使いづらい

581 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:02:20.16 ID:H8GiihW10.net
拡大MAP常用してるの俺以外にもおるよな?草原の視界が最悪でストレスマッハなんだが

582 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:02:45.34 ID:SF4GBNe90.net
>>579
そう聞くとラトPってそんな強くないんだな
シカPなら2〜4発で大体片付く

583 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:04:27.34 ID:esnJz+c20.net
あーもうミッション進まなくなるバグ出過ぎでろくに依頼もできねぇ

584 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:05:46.40 ID:OXHSI7zr0.net
LATO VANDALの色がだいぶ明確に変更できるようになったね
デフォルト(添付画像)がとんでもないけど
http://iup.2ch-library.com/i/i1858911-1507907095.jpg

585 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:10:32.73 ID:p4bbPNnB0.net
魚と鉱石と破片拾ってホクホクでゲート潜ったらクラッシュw
今日はPOE自体もうだめや…ねよか…

586 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:13:09.50 ID:HhUjWKpL0.net
DEにオープンワールドは早かったんだなって

587 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:13:34.67 ID:UVIAcjEZ0.net
相変わらず不親切すぎて何が何だか全然わかんねぇな

588 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:14:37.66 ID:aNMUJSVpd.net
クラッシュだけはやめてくれ

589 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:17:06.59 ID:bKRsbnRn0.net
オリジナル武器出来たよ
https://i.imgur.com/9RniWrC.jpg

590 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:20:41.59 ID:Arv6JDH00.net
>>582
DPSはかなり高い方だけど一撃は重くはないからなあ
まあ全依頼全Lvこれ一本でいいやってぐらいの取り回しの良さがあるから
やっぱり優秀なセカンダリだと思うよ

591 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:20:51.83 ID:b0NNNm5y0.net
なんかクリも状態異常も低いな
単にパーツの組み合わせの問題なのか、全体的にこの程度なのか

592 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:21:57.62 ID:bKRsbnRn0.net
>>589
ちなみに速度特化で作ってみた

593 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:21:58.22 ID:nL03xNEK0.net
魚釣りは奥のほうに行くと変わった魚が釣れるのではと歩いたが魚影が出ないんだよなぁ
結局門から出て西の8の字っぽい池の丸石のところで釣ってる
撒き餌がないと特殊なのはこないのかな

594 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:22:47.89 ID:dWAqQIhw0.net
セカンダリに中距離用、プライマリに長距離用って感じ
やっと…やっと使い分けできるような場所ができた
あとは持ち替え速度上げてくれれば…

595 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:22:55.77 ID:pbmf9Abh0.net
野良なのにテラリスト狩りしてる部屋に入ってワロタ
1夜で3体って意外とやれるもんなんだな

596 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:25:10.18 ID:MxBxaPGt0.net
クラッシュしまくるなー

597 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:26:25.66 ID:dWAqQIhw0.net
反応物質バキュームしてくれるようになっとる

598 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:28:29.63 ID:M7djIF2N0.net
1段階良い銛使ってみたけど差がわからなかった

599 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:30:50.39 ID:EN/5oTHK0.net
あれ?もしかしてOWマップではLENZって産廃?

600 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:31:22.45 ID:wfwQFSad0.net
もしかして自作できる武器って性能ゴミしかできないのか

601 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:34:10.35 ID:TL3AQX470.net
>>599
産廃とまでは言わないけど微妙だなあ
固くてうっざいオグマにあんまり有効じゃないし

602 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:36:18.63 ID:dHwe5QaC0.net
うちはクラッシュはしないんだけどミッションが進まない事が多いな

603 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:41:31.31 ID:cO1RuEb50.net
出入り口マップに表示されないと帰れねえわ
小一時間迷ったぞ

604 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:41:54.62 ID:rK0Um7I70.net
やたら死ぬ人居ると思って見てたらエクシマスが高台から狙撃しててワロタ

605 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:45:51.96 ID:WqRLgFNo0.net
かなりハードな戦闘がセットだから戦闘できるフレームじゃないとやってられん
よってこんな時に役立つはずだったSPEEEDの出番がない

606 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:46:43.17 ID:EN/5oTHK0.net
>>601
やっぱ即着じゃなかったら微妙かぁ...
サブにオグマ用の武器入れるか

607 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:46:56.61 ID:FPA3MPhS0.net
一つのミッションが長すぎる…
拠点殲滅だの護衛だの(´・ω・`)

608 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:48:46.80 ID:FPA3MPhS0.net
>>575
m9(´・ω・`)おれとおんなじ

609 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:48:56.91 ID:y0aYzxAT0.net
一つクリアしたら、そこで帰りたい…というかドローン護衛がダルすぎる

610 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:49:08.18 ID:EunAPbOd0.net
teshinむっちゃ花火すきやん....

611 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:49:34.28 ID:Pix9PwW/0.net
ゼファー結構便利じゃね?
ハイジャックも楽ちん 狙撃もくらわん 機動力も低くはない

612 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:56:13.78 ID:kXFqCJOO0.net
やっててまったく面白くないんだが・・・

613 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 00:58:16.61 ID:MoXTWxpC0.net
格闘ビルドASHも結構便利よ
普段はVectis Pで狙撃しながら敵がたまってきたらブレスト
ヘルスが減ったら2番からチャネリング3番フィニッシング、ライフストライクで全快
持ち替えが面倒だけど

614 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:00:37.90 ID:WqRLgFNo0.net
へーあのマップでブレストねえようやるわ

615 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:02:27.20 ID:dWAqQIhw0.net
ミッション始める→始まらない

616 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:04:06.93 ID:bkWTW1dG0.net
今回コーパスさん有給でも取ってんの?

617 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:06:24.05 ID:N75oD0+Q0.net
野良草原入ってもやる事ないな デカイロボ現状じゃ倒せんし

618 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:10:01.33 ID:P5KHAx7a0.net
内紛に監禁されてる奴らがどれだけいるんだ今

619 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:11:09.33 ID:853Cl4IX0.net
いきなりteshinからメール爆撃来たけどシジルだけ来てねえな…ちゃんと見たはずなんだが

620 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:13:43.64 ID:lyUmutp40.net
100回以上回してるrivenは
どんなクソ性質でも1000p位出してあげたくなる

621 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:14:51.71 ID:38QspCcA0.net
>>615
依頼を受けて黄色いマーカーが出現してから出動してみては?
自分の場合、マーカーが出るまで時間が掛かる時がある

622 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:14:53.91 ID:EN/5oTHK0.net
>>601
すまん、当てづらさは兎も角ダメージ的にはどうなん?

623 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:18:09.99 ID:nuzevCpq0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`) ドローンがドロンするバグ

624 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:20:41.50 ID:dHwe5QaC0.net
依頼受けた時に左上のカウントダウン始まらない時は外に出てもミッション始まらないので
一旦キャンセルしてからまた受けるとカウントダウン始まってちゃんと進むよ

625 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:22:25.56 ID:WqRLgFNo0.net
飛行機はバグみたいな硬さしてるからちょっとレベル上がると並の攻撃じゃ落とせん
当たらないアビリティ多いし

626 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:22:58.91 ID:WbzZKbeNM.net
>>616
火星のオープンもすでに公言されてるからそこはコーパスなんだろう...

627 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:24:52.67 ID:GKMb+GOa0.net
インデックスキツすぎワロタ
いつもの装備で行ったけど強い味方いなかったら50ポイント取れない所だったわ

628 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:27:59.26 ID:dWAqQIhw0.net
どういう装備がしっくり来るか装備とっかえひっかえして考えてるが自分の手持ちにピタって感じのがない
てかそろそろ言っていい気がするがガラちゃん作るのすごい手間だな
時間かかるミッションのこの上に報酬ガチャ健在なのか

629 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:31:00.26 ID:evq9r2of0.net
ツイッチドロップのトーテムもシジルも全然もらえないんだけどどうなっテンノ

630 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:34:43.13 ID:ZGLmXQ+Q0.net
俺の死因に爆撃が追加されたわ
お前らあれどうしてんの

631 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:34:55.45 ID:AWMVkYTP0.net
twitchは適当な配信でええんか?

632 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:36:42.02 ID:Lz174WI50.net
ティターニアでお空飛ぶの楽しいいい!・・・・割とマジで空飛んでる敵が邪魔だからティターニアでやるのいいゾ

633 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:37:48.87 ID:H8GiihW10.net
草原広すぎてフレームアビリティ範囲足りなさすぎる

634 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:42:56.12 ID:DW5w5wp3M.net
無駄に広いマップを脈絡なく移動させられて糞すぎる
パーツも全然でないしレアコン探させたり防衛させたり
時間をかけさせる簡悔精神が随所に配置されてて笑うわ

635 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:44:07.44 ID:WbzZKbeNM.net
>>629
俺もサブモニターで1時間垂れ流ししたけどトーテムもらえなかったよ...
ちゃんと公式のところから選んだのになんだろうか

636 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:46:04.42 ID:t/zCwFO50.net
何があれって
起動防衛テンポ悪いから短くしたよ
からのこれ

637 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:46:50.82 ID:/U4CGeFm0.net
採取と依頼を同時にやろうとすると依頼完了のタイミングでほぼ確実に落とされるんだが

638 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:47:09.72 ID:WqRLgFNo0.net
>>630
透明になる
爆撃タレットを破壊しに行く

639 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:50:29.83 ID:EcrXCUAP0.net
3〜4つ目の依頼をやったら最終的にマップの端まで行くとか帰りの時間がやばいな
DUAL ZOREN等で再びカッ飛び出来たら文句ない所なんだが

640 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:52:03.29 ID:WqRLgFNo0.net
辻SPEEEDしてくれるイカがそこら辺歩いてないもんか

641 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:52:16.28 ID:t/zCwFO50.net
転移ダッシュすれば一瞬なのに

642 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 01:57:49.01 ID:/U4CGeFm0.net
依頼完全達成と同時に100%落ちる、どういうことだDE

643 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:00:21.21 ID:yxBt3A4o0.net
なんかエイドロンてもののけ姫のダイダラボッチ連想しない?
前かがみで巨体なところw

644 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:00:52.60 ID:b0NNNm5y0.net
Twitch報酬のトーテムが届いたんだが
よく見るとHeliosみたいに目玉ギョロギョロさせてて微妙にキモイ

645 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:03:59.36 ID:m9AD/0Fm0.net
エイドロンってあれ硬いだけなんじゃ…

646 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:06:51.74 ID:ngkJbB9J0.net
既出かもしれんがエイドロンレンズBP入手したけど材料はグレーターレンズ一枚とエイドロンの息吹5つだな

647 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:06:56.36 ID:lXVKv9hB0.net
ashさんは消えて増強手裏剣砲台で草原ミッションは全部余裕。

648 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:17:41.08 ID:/U4CGeFm0.net
依頼やっと完全達成しても落ちなかったと思ったらゲートについた瞬間に落ちてほんと落ち込む
なんなのこれ

649 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:19:43.75 ID:XySEMMPe0.net
1GB以下のビデオメモリを搭載したGPUを使用すると、
町から平原への移動が完了しないようです。
逆にビデオメモリは1GBを過ぎると過負荷になり、クラッシュします。

って外人がいってる

650 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:21:06.58 ID:wfwQFSad0.net
積んでんじゃん

651 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:23:07.52 ID:rkAfRnGQ0.net
死人含めて全員揃わないと街に戻れないとかどういう事なの……

652 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:24:06.65 ID:WqRLgFNo0.net
つまりビデオカード外せばええんやな(錯乱)

653 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:24:45.33 ID:/U4CGeFm0.net
帰還部分に関してはおかしいと思わなかったのかこれ

654 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:25:40.60 ID:XySEMMPe0.net
>>652
オンボード・・・・でもなんとかなりそう
最低設定ならいけそうなきがする

655 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:27:16.92 ID:/U4CGeFm0.net
全ての設定を最低にしたらいけるんかね

656 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:28:24.17 ID:WlAICYyk0.net
社内ではどんな環境でテストしているんだか

657 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:28:25.28 ID:rkAfRnGQ0.net
とりあえずオンボードでプレイしてるけど帰還自体は出来る
設定の大半はOFFか低

まあ帰還条件を満たせるかは別問題だけど

658 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:29:58.34 ID:KMVzmvi30.net
>>105
もはやこの移動方法が必須か?

659 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:32:10.64 ID:s0BsdcT00.net
いつもこんなに勢いないのにどうした

660 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:34:08.08 ID:XySEMMPe0.net
>>657
オンボードでプレイできたのかっ!!

あと32OSの人はWarframe.exe(x86)に4GBパッチつけてグラボ1Gのにすると設定落とさないでプレイできる
3GBスィッチでもいいらしいがメモリー不足ですでクラッシュ以外で落とされるかもしれない

661 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:35:02.38 ID:dHwe5QaC0.net
依頼で全くマッチングしなかったのに0時位から突然毎回マッチングするようになった

662 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:40:34.36 ID:4LRBBdHH0.net
461 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-ECK6 [124.159.130.8])[sage] 投稿日:2017/10/13(金) 21:16:24.77 ID:UJvS3BMJ0 [2/2]
整合と最適化やったらマシになった気がしないでもない

これやったらマジで軽くなったありがとう!
グラフィク設定落としても改善されない人ためしてみて

663 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:40:47.13 ID:G9jeKYyX0.net
PCゲーやるならグラボ必須と思ってはいるくらいだが最近のはオンボでもそれなりの性能らしいな

664 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:42:04.07 ID:XySEMMPe0.net
>>462
15GBのキャッシュファイルですね

665 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:42:08.58 ID:G1LUbRvOM.net
poeだと何故かping設定が意味を成さないからクソラグ中華と当たりまくってつらい
北米マッチ行くか

666 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:44:21.14 ID:7iFBj1sc0.net
依頼糞すぎてやばいだろ
ミッション長いくせに途中でバグで進行不可になるし
移動はだるすぎるし、本当にテストプレイしたんかよこれ

667 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:45:02.30 ID:UAa7dhD80.net
草原マッチングするのは良いけど
通常のミッションに比べて負荷が高いからか敵がカクカクしてることが多いわ
あとミッションが進行せずに詰むとか帰りのマーカーが消失するとか色々起きるね

668 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:45:56.46 ID:ZGLmXQ+Q0.net
4人でミッション終わったんだけど復活権利全部使い切ると詰むんだな
ゲート戻ってもクリアできねえ。外人激おこ

669 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:46:07.88 ID:i5nbiu4S0.net
オープンワールドっていうかただ広くて帰るのめんどいだけのタイルセットじゃねこれ

670 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:46:47.50 ID:dHwe5QaC0.net
今まで依頼でホストが切り替わった時は100%進行しなくなってるわ

671 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:48:51.08 ID:WqRLgFNo0.net
こんだけ不安定なのにラグホストだのホスト切り替えだの考えるだけで恐ろしい

672 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:50:24.38 ID:XySEMMPe0.net
>>663
i7のHD4600でスカイリムできるくらいやから
わりと軽いこのゲームもさくさくプレイできるとおもわれ

673 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:53:18.57 ID:/U4CGeFm0.net
あーマジじゃんこれ、設定下げたら落ちなくなったよ
依頼完了する度に落ちてリセットされてた賽の河原状態だったけどやっとPOEできるわ

674 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:53:56.64 ID:WqRLgFNo0.net
>>673
まあ見てろどうせ落ちるから

675 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 02:56:04.99 ID:Y8VIbhSI0.net
このただ広い糞みたいなオープンワールドを順次各惑星にも配置予定だろ?
頭DEすぎるだろ

676 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:56:44.43 ID:i5nbiu4S0.net
気楽にできるのが良いところだったのになんかひたすらめんどいだけだな草原…

677 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:57:30.18 ID:4TywWaR90.net
エウロパの氷河洞窟を探検したい

678 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:59:03.60 ID:P5KHAx7a0.net
お前らプレイできていいな

679 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:01:15.11 ID:SpL5f6X9H.net
景観的にコーパスとかオロキンの支配地域がどうなってるか楽しみではある、面白いかどうかは別として…

680 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:05:48.87 ID:dWAqQIhw0.net
えらいクラッシュ頻発するようになった
クリア直前に落とされるからつらい

681 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:06:19.45 ID:Il4MqsC+0.net
コンバどもの遠距離射撃でわけもわからず死ぬ未来しか見えん

682 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:06:35.12 ID:DfO+bAJ60.net
PoE好評ッポイェー!
我々も負けていらレン!
    ______
    |   |  i i  |
    |   |     |
    |   |..======|
    |   |     |        ___________
    |   |     |     j゙~~| | |             |
__/´ ̄ ̄ \   /.~\  |__| | |             |
| | /   ,    \__/   .\ n||  | |   . CORPUS ..  |
| | /   /=====| |旦|=== r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

683 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:07:53.78 ID:0mVy1fQA0.net
twitch dropうめー

684 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 03:10:12.95 ID:Y8VIbhSI0.net
視聴者数多い配信開いて放置してるけど何にももらえん

685 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:12:17.79 ID:Tk7Iao5b0.net
依頼3つやって、魚とって鉱石掘って
ゲートくぐったらクラぁ〜〜〜っしゅ! ないわーこれはないわー
今日はもうあきらめ でぶすとりーむ始まってるから見る

686 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:20:28.35 ID:bkWTW1dG0.net
撒き餌って効果あんのか

687 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 03:22:26.83 ID:Y8VIbhSI0.net
と思ったけどゴミみたいなアイテムいっぱい届いてたわ
なんでもいいから適当な配信開いて放置しとくのおすすめ

688 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:24:46.60 ID:Lz174WI50.net
依頼ってオレンジの円の中にいないと報酬もらえないよね?なんか真ん中らへんの池で放置する奴いんだけどあれは釣りでもしてんの?

689 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:26:02.91 ID:bKI19M8M0.net
適当な配信垂れ流してたけどもらえてるのかわかんね

690 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:27:24.42 ID:rkAfRnGQ0.net
磁気の異常喰らう水場に魚が出現するから銛で魚を獲ってるんじゃない?

691 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:29:40.43 ID:38QspCcA0.net
クラッシュしても報酬自体は貰えてるみたい
キモチ悪いけど…気分的に

692 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:32:39.44 ID:WqRLgFNo0.net
連携しようとしたけど公式つながらんな

693 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:35:31.77 ID:NlvkzBF9p.net
移動ダルすぎるな

694 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:36:00.51 ID:kTQlgqC80.net
MGS5みたいなオープンワールドを志向したんだねコレ...
グリニアのキャンプを掃討しろって指令でMGS5思い出したわ…
AZIMA投げて全員殺したり宇宙忍者スネークごっこ出来たw

695 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:36:52.22 ID:bkWTW1dG0.net
地味に釣りというかモリ突き漁が楽しいわ

696 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:38:57.69 ID:ntW1N2Ssd.net
tenno濱口説

697 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:39:39.74 ID:dWAqQIhw0.net
釣りに集中してる時センチネルのMediray切りたくなる

698 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:39:43.83 ID:Sd4zcZtI0.net
>>690
どこにその水場あるの?
クエやってた時よく見かけたからモリ買っていざ獲ったどしに行ったら全然見つからない

699 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:42:27.61 ID:WqRLgFNo0.net
レベッカ魚に対するエイムすげーな

700 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:43:30.28 ID:P5KHAx7a0.net
内紛バグ修正は次のホッヒか

701 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:43:32.53 ID:rQDxmXn90.net
ZENURIKのVOIDDASHのエネルギーゾーン、範囲外に出ても25秒保つんだな
表記の○秒ってのはエネルギーゾーンの維持時間

702 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:46:28.22 ID:evq9r2of0.net
argonakの射撃音が迫真すぎて草生えた
残響音がすっげー残る

703 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:47:40.62 ID:YNWItgOy0.net
寺院の肉ってなんやねん怖すぎるやろ

704 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:48:50.01 ID:rTPr+Rbvd.net
水に磁気が付くのは夜間だけ
魚自体は奈落になってる水場ならだいたい沸く
もり構えて待ってれば出てくるよ

705 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:49:24.15 ID:DfO+bAJ60.net
>>699
4連続くらいで外してて可愛かったね
おっともうそんな歳じゃないか

706 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:51:59.28 ID:rQDxmXn90.net
>>704
磁気異常夜だけだったのか…
夜の方がグリニア沸かなくて楽だからシータスフィッシュ大漁

707 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:56:03.94 ID:GvQC6eIu0.net
Twitch Dropsの修正まだーRebecca
しっかりデカブツ倒すところ視たからな

708 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:58:32.49 ID:/oUHLP800.net
>>701
あーあれバブルの持続時間だったのか、てっきり誤表記かと思ってた
ミッション始まってすぐ使えて正直今まで以上に便利だし
とりあえずZENURIKから上げるのは安定っぽいな
問題はデカブツ倒すのに火力が明らかに足りなくて攻撃用のフォーカスも育てなきゃいかんぽいとこだけど
あれどうやって倒してるんだろ
ドローン君もセンティエントの中身吸うだけで戦力になってる感じしないし・・・

709 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:58:34.17 ID:Sd4zcZtI0.net
そうか、夜にしか釣り出来ないなら昼は採掘してればいいのか
・・・ところで、これって釣りとか採掘する意味あるの?

710 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:58:35.14 ID:kTQlgqC80.net
クエストに出てきたSayaって名前と言いあの奇妙な肉の描写といい
BLODDシリーズを思い出すのは自分だけだろうか…

711 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 03:58:54.37 ID:WqRLgFNo0.net
配信中にネットワーク切断してんじゃねえか

712 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:00:37.66 ID:rkAfRnGQ0.net
昼間でも水から磁気喰らった覚えが多々あるんだけどおま環?

713 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:01:40.03 ID:P5KHAx7a0.net
夜ほどわかりやすくないだけで磁気は普通にあると思う

714 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:02:06.81 ID:SF4GBNe90.net
カタリストだぞ地球から出て来い

715 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:02:40.67 ID:P5KHAx7a0.net
内紛から出たくても出られないこの悲しみよ

716 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:04:01.17 ID:2ZUJyGtt0.net
平原ミッションは敵が四方八方から来る上に自フレームのアビリティが狭すぎて有効に機能しづらくて辛い
そしてドローンの護衛をどうすりゃいいのかサッパリだわ
範囲マシLOKI3番で引っ張ろうと思ったけど離れてる間にドローンが殴られる上に自分も脆くて融通きかんしうまく機能しなかった
まだ試してないけどLIMBO1番くらいしかない?

717 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:05:25.36 ID:bkWTW1dG0.net
え、EMBERデラックススキンなのこれ


718 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:06:39.09 ID:dWAqQIhw0.net
>>714
嫌だ!ここにいる!

719 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:06:58.40 ID:SF4GBNe90.net
LIMBOド安定、ゼファーも良いんじゃないかと思う、移動も楽だし

720 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:07:10.13 ID:WqRLgFNo0.net
>>716
護衛っつってもドローン硬いから止まらんようにくっついてけば問題ない
敵ある程度処理するかCCして重要なのはドローン止めず自分が死なないようにするだけ

721 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:07:16.71 ID:2IyqlURy0.net
漁が正直ちょっと楽しいからLOTUSとグリニアを黙らせる機能が欲しい

722 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:08:50.90 ID:H8GiihW10.net
移動中のドローンが岩に引っ掛かって進行不可能になる致命的なバグ
https://i.imgur.com/1Xp0i4K.jpg

723 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:09:36.33 ID:Lz174WI50.net
たった今俺もなったよ同じところで・・・・・

724 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:09:56.96 ID:G9jeKYyX0.net
>>709
釣りしようとウロウロしてたけど夜にしか釣れんのか・・・
と一旦諦めようとしたけどこの瞬間に昼でも魚居たぞ

725 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:11:18.74 ID:rkAfRnGQ0.net
そもそも「昼の魚に有効な餌(のBP)が売られてる」という事実

726 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:12:25.85 ID:Sd4zcZtI0.net
釣りというか自分の場合はモリだね

727 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:12:44.81 ID:Sd4zcZtI0.net
途中でレスしてしまった・・・
モリの場合は夜しかないのかな?
というかそもそも釣り竿あんのか

728 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:12:52.87 ID:CZAaErJb0.net
テシン花火スパムやめろ

729 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:13:31.22 ID:UAa7dhD80.net
だだっ広い草原で移動してると全然スピード感がないな
地形の微妙に上下してる部分に引っかかるしさ

730 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:14:06.58 ID:rQDxmXn90.net
>>722
2回目のドローンが1回目のドローンの目標地点に飛んでってクリアできないバグも追加で

>>709
魚は魚の餌にしたり地位ポイントに交換したり
宝石はオリジナル武器(アンプ含む)の素材

731 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:16:35.33 ID:/oUHLP800.net
>>715
・睡眠特化イクイノックスで遠距離から睡眠ばら撒き
・IVARAで透明化
・MESAで沸いた先から殲滅
・範囲特化NYXは結構届く上に4番増強つけとけばどのミッションにもソロで対応可能
護衛は時間かかってめんどいけど最高難度でもそんな難しい感じしなかったな
ソーティの防衛対象と違ってやわじゃないし

732 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:16:42.09 ID:SF4GBNe90.net
宝石出た人おるん?何回か掘ったけど鉱石ばっかだわ

733 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:18:04.37 ID:kTQlgqC80.net
しっかしこれチーム全員揃わないと平原から出られませんとかハンガーゲームかよwww
永久にこの平原から出られませんって見えざる神に強制されてるみたいで笑うわwww
マップの端に置いてあるエネルギーフィールドの壁も思いっきりハンガーゲームっぽいし…
どんな宇宙忍者TENNOバトルロワイヤルなんですかねえコレ…w

734 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:18:11.87 ID:jGSsG0PN0.net
ステルス護衛できてよし、尚且つケツ眺めてよしのIvaraさんをもっと使ってあげてください
妖怪スキンがパンツみたいでエロくて大好きなんだ

735 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:18:59.91 ID:2ZUJyGtt0.net
>>719-720
LIMBOで保護しつつオプチコあたりでプチプチ敵倒してくかなー
どうせ引っ張るならLOKIよりもVALKYRとか面白そうって思ったけどまだ持ってなかった

736 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:19:44.90 ID:dWAqQIhw0.net
夜だ釣りだ

737 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:22:17.13 ID:rQDxmXn90.net
分隊員も守れてよし、滑って移動力もよし2番で空中移動も出来なくはないNEZHAもいい

GARAノーブルのスピアガン持ちかっこいいな…あと銛持ったときもスピアガンと同じ構え

738 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:24:11.41 ID:2ZUJyGtt0.net
>>731
MESAとかなぜか試してなかったけどインスピレーション湧いてきたし手当たり次第に試してみるわ

オペレーターダッシュが平原で便利だけど通常マップの一部タイルでもいい感じに使えて楽しい

739 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:28:17.31 ID:dWAqQIhw0.net
上に出てた移動方法であまり移動には気使わなくていいやと思ったし
守るの楽なオクタとかで今は様子見中、そしてまたクラッシュ

740 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:30:49.61 ID:WbzZKbeNM.net
オペへの移転ここまでシームレスにできるなら初めからそうしろよと言いたくなる

741 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:40:00.67 ID:C+yLHtvf0.net
GARAちゃん楽しいけどいまいち使いどころさんが掴みにくい
ガラスの割れる音は気持ちいいし無理矢理使っていくしかないかしら

742 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:41:41.58 ID:dWAqQIhw0.net
ガラちゃん今までで一番作るのに時間かかるフレームになりそう

743 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:45:10.68 ID:evq9r2of0.net
あのですねてしんさん花火をギフトボムするのはいいのですがトーテムとシジルがきてませんよ
ぼくちゃんと条件果たしましたよ?どうしたんですか?

744 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:46:57.36 ID:WbzZKbeNM.net
>>742
俺のオクタ頭Cロテ(35回約12時間 超えそう?)

745 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:50:58.13 ID:I4lO62Wi0.net
>>741
2番が掘削機とかに効くから凄い優秀だぞ
バグっぽいけど

746 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:53:45.17 ID:bkWTW1dG0.net
夜釣りは換金率のいい白いやつがよく湧くからいいな

747 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:56:33.44 ID:dWAqQIhw0.net
>>744
知らんけど今日一日やってパーツ一箇所も出てないわ
まぁ一回出るたびに魚釣ったり岩壊したり寄り道してるけど…

748 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 04:59:45.89 ID:MtoXB9/d0.net
Hotfix来たな

749 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:01:18.63 ID:CZAaErJb0.net
げえ落ちた

750 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:01:39.03 ID:Sd4zcZtI0.net
あの青いウィスプみたいのどうすりゃいいの
倒しても青い光になるだけでまた復活するし
モリ投げの時にすごい邪魔

751 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:01:49.54 ID:WqRLgFNo0.net
どうせ採掘機に対するバフは後日修正が待ってるよ

752 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:02:43.20 ID:P5KHAx7a0.net
転移移動修正されたなというか内紛の転移不能バグはそのままか?

753 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:03:47.91 ID:WqRLgFNo0.net
>>750
ぶっ倒したら中身で倒す
そもそも中身の攻撃が特効だから最初から中身でもいい

754 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:04:03.29 ID:P5KHAx7a0.net
と思ったらあったわ、これで外に出られるわ

755 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:05:26.53 ID:G9jeKYyX0.net
赤字来たからアプデされてから戻ろうとしたらその前に落とされたわ
もしかしなくても長時間鉱石とか結構掘ってた分全て無かったことになるんか・・・

756 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:05:53.29 ID:rkAfRnGQ0.net
内紛の転移不能は最初の一つまでロック掛けたせいで出た事だろうし転移不能自体はバグじゃないから解消が難しい説
(一つ一つ直す事になるんじゃない?)

757 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:06:16.22 ID:dWAqQIhw0.net
入れないw

758 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:07:02.09 ID:J+jk4crK0.net
ログイン鯖不調になったか。

759 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:07:05.78 ID:4LRBBdHH0.net
護衛だけならRageつけて3番してるだけのバランスさんの出番

760 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:07:20.31 ID:dWAqQIhw0.net
魚釣りたくて震える

761 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:07:34.62 ID:bkWTW1dG0.net
PriemTime

762 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:08:13.85 ID:Z5knfkv+a.net
久々のprime time

763 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:08:16.50 ID:iOKXaWiV0.net
ログインできんなー

764 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:09:22.25 ID:aLva6db+0.net
でフォーカスは今後どう運用していったらええんや?
足止め波動放てるんか?

765 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:10:06.08 ID:Ag1mE4LRd.net
最速移動直されたfuckde

766 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:10:11.04 ID:8/ZU3VVN0.net
   /~ \
   <_.( ̄)._>
    | ゚V゚|
____[_/ ̄ ̄ ̄/_  ネットワークの反応がありません
  \/    /

   /~ \
   <_.( ̄)._>
    | ゚V゚|
____[_/ ̄ ̄ ̄/_  ログインに失敗しました。メールアドレスまたはパスワードに誤りがあります。
  \/    /

   /~ \
   <_.( ̄)._>
    | ゚V゚ |
____[_/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/    / 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


767 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:10:36.59 ID:10bhcayT0.net
fuck de

768 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:11:07.64 ID:I4lO62Wi0.net
まあダメ軽減90%全員にかけれるだけでも強いな
4番で防衛もできるし

769 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:12:59.80 ID:Lz174WI50.net
この入れない状態はドローンを直してくれてると願うよあいつのせいで何回ゲートマラソンさせられたか・・・

770 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:13:38.10 ID:bkWTW1dG0.net
忍者なら無料はもう古い
漁師なら無料

771 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:13:56.72 ID:C+yLHtvf0.net
>>745
修正されないなら範囲捨てて威力時間ましましもありかぁ

どうせ修正されそうだし範囲ましましで1番薙ぎ払っとこう

772 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:16:34.08 ID:MtoXB9/d0.net
つながったぜ

773 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:18:31.92 ID:PcXdN7EK0.net
network not responding

774 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:20:09.90 ID:ad7031TR0.net
帰りめんどいのはわかるけどテンノにしたら狭すぎ今の10倍あっていい
ディスティニーっぽく歩きメインかいっそ大人の事情で生身でしか戦えなくなるとかでよかった

何が一番問題ってやれることがなさすぎ

775 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:20:35.19 ID:mHmupy0D0.net
今入ったらフォーカス選択画面なんだけど

776 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:21:37.06 ID:bKI19M8M0.net
デフォでAW呼び出せたら良かったのに

777 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:24:02.96 ID:1/hYcu840.net
水落ちたら勝手に生えてくるくせに魚油求めるとかますますAW不人気やんけ

778 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:25:27.70 ID:UwAJ+wzl0.net
人のRazerのマウス勝手に光らすのやめろDE

779 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:27:10.72 ID:rkAfRnGQ0.net
あの草原に突入するのに特別な装備が必要なんでしょ。青いアレ突破してるとかでさ
(テンノ共々出入口を使えばいらないけど)

780 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:28:13.68 ID:HzVHgeZc0.net
入れたけど接続安定せんな

781 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:28:32.68 ID:OYsxHKMrr.net
範囲マシマシNOVAの3番使えば移動早いしドローン運べるしで最強では?と思った瞬間に落ちたので寝る

782 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:29:07.05 ID:bkWTW1dG0.net
落とされた

783 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:30:08.96 ID:P5KHAx7a0.net
内紛ムービー何回見ればええねん・・・

784 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:30:15.31 ID:B0b7V5/T0.net
更新プログラムの確認中で固まってるロン…

785 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:30:27.20 ID:603chBe70.net
イベントで普通にランディングクラフトが平原に入ってくるのが笑える

786 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:39:34.53 ID:GKMb+GOa0.net
やれること少ないのは実装したばっかである程度仕方ないんじゃないか
1年経って大して変わってなかったらASHを殺せ

787 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:45:47.79 ID:xSJ7mvhH0.net
人少ないとクッソ軽いな
あのドアもぬるっと開いたわ

788 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:52:11.72 ID:rK0Um7I70.net
急に過疎ったな大草原

789 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:54:33.53 ID:3+hLyVny0.net
あの加速悪魔城シリーズみたいで割と気に入ってたのにスラ格移動といいバグで気持ちよくなれる要素あるならうまく取り入れりゃいいのに毎度しょーもない方法強制してきて萎えさせてきやがる

790 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 05:56:26.82 ID:3+hLyVny0.net
もうせめてmgsみたいにランディングポイント作れよマジです

791 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:02:28.98 ID:xSJ7mvhH0.net
あの移動方法はあっても良かったな

792 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:02:46.41 ID:l0cI0/QJ0.net
魚大量に釣りまくってたのにサーバーから落とされて放心した

793 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:09:05.79 ID:bkWTW1dG0.net
https://i.imgur.com/e56OmAu.jpg
魚欲しさにヴァルにゃんが直接潜って漁をし始めた

794 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:11:22.24 ID:l0cI0/QJ0.net
MAP左上の所か、奈落判定ないので魚狙いやすいのは良かったけど
餌使っても使わなくても湧き渋いのが残念

795 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:19:38.88 ID:bpuNW9pS0.net
まだPoEは安定してないのか…

796 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:24:54.97 ID:I4lO62Wi0.net
DE「有利なバグは許さない」

797 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:26:42.14 ID:evq9r2of0.net
トーテムもらえた!あとはDEシジルはやくよこしてくれもう今からもう一度配信を見たとして夜を生き残る所を見られる気がしないんだ

798 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:40:09.45 ID:eKlQY+T30.net
スレの勢いありすぎわらった

799 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:42:07.50 ID:iOKXaWiV0.net
あの移動出来なくなってるじゃん
楽しかったのに

800 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:46:35.24 ID:eKlQY+T30.net
https://www.warframe.com/ja/freeprime
って404なんだけど
Twitchのおま国のやつなの?

801 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:48:57.31 ID:6k7ncW3w0.net
ログインしようとすると、他の人の名前でログインしたことになったりしてるんだが

これやばいやつじゃね?

802 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:53:04.33 ID:meoOaLFs0.net
>>793
https://dotup.org/uploda/dotup.org1362462.jpg
俺のRHINOも潜ってるぞ

803 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 06:56:31.11 ID:M7djIF2N0.net
ヴァルにゃんの1番で魚とれるようにしようぜ

804 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:03:48.13 ID:rTPr+Rbvd.net
早くコーパスオープンマップと感染マップが欲しいな
グリ武器は即着が多いから広いマップだと強すぎて趣味フレームでハイキング出来ない

805 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:06:31.99 ID:l0cI0/QJ0.net
コーパスオープワールドは絶対不評になると思う
コンパとナリファイの群れを想像するだけで察せると思う

806 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:10:01.79 ID:dWAqQIhw0.net
クイル関連のことだけいまだにさっぱりわからん

807 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:10:10.07 ID:rK0Um7I70.net
感染のオープンは奈落だらけでむっちゃイライラしそう

808 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:16:14.45 ID:1vb1DolCr.net
>>194
シームレスもどきにしようとして無理して前後でカクツキ、扉が開かないっつうね

809 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:29:22.12 ID:evq9r2of0.net
今気が付いた
ボンバリストの落とすあの光の柱が立ってるやつは単なるバフアイテムかなんかだわ、それと一緒に時々落とすものがコアだ
にしてもコア1個が50pはやっぱりしぶすぎんよ

810 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:33:12.48 ID:DW5w5wp3M.net
>>805
もう地球でお腹いっぱいだわ
次はこの路線から離れてくれ

811 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:36:29.85 ID:l0cI0/QJ0.net
>>810
スレの一部の人も既に言ってるけど
これってオープンワールドってよりは、だだっ広いMAPって印象が大きいよね
シータスと平原の間の影響もあるだろうけど定義を履き違えてる気がする

812 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:38:31.41 ID:0AkmbFit0.net
配信とかでみるデカイ敵とかいつになったらでるん・・・
夜にクエやっててもまったくみない

813 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:39:10.97 ID:Ci/NM4dad.net
もうデカいの8体ほど倒したがbrilliant eidolon shard出て来る気配がない
どこで手に入るんだろうな

814 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:39:16.40 ID:bKI19M8M0.net
そんなにやってないけど鉱石の掘り方とかクィルがどうたらこうたらとかまったく分かんない

815 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:39:17.15 ID:dWAqQIhw0.net
デイタラボッチどうやって殺すんだ…

816 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:50:30.26 ID:YcTN7MV30.net
デカイのは声?みたいなのだしてるからすぐわかると思うんだけど

817 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:51:02.49 ID:1vb1DolCr.net
>>246
アクセス集中でさば不安定になってるたけだと思うよ。ログインオンラインにならないだけ頑張ってる方かと。

818 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:53:53.64 ID:I4lO62Wi0.net
フォーカス全部取れば受動10種同時に使えるようになるのか
全部MAXだとクソ面倒だなこれ

819 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:55:12.61 ID:rTPr+Rbvd.net
>>817
オープンワールドの定義としては正しい
そこそこの広さのマップを自由に探索出来るだけでオープンワールド

820 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 07:57:01.16 ID:SF4GBNe90.net
依頼って失敗しても少し待ってれば別のが始まるんだな
今さっきまで中止して帰ってたわ

821 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:04:11.60 ID:nL03xNEK0.net
>>820
町の依頼ととことこ歩いてるとロータスがパシリに使う依頼があるからそっちと混同してるんじゃね

822 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:08:40.15 ID:I4lO62Wi0.net
予備の事務PCだと草原全く入れないな
低スペは混雑解消されるまで無理じゃね

823 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:12:34.75 ID:MoXTWxpC0.net
>>820
バウンティ受けずに草原に入ると定期的にミッションが発生する(おそらくエンドレス
バウンティを失敗するとそのモードになる

824 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:15:43.04 ID:4mVnDjB9p.net
テラリストはたぶんエイドロンルアーをどうにかするんだろうけどボンバリストのエネルギーを吸収してからの説明が無いからどうにもならんね

825 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:17:35.09 ID:rK0Um7I70.net
>>822
10年前組んだPCで普通にやれてるぞ

826 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:22:19.93 ID:nXncsyMra.net
普通のゲームならオストロンに訪れた時に何かしらの町中紹介のイベントムービーかオストロンの住人に話し掛けたら此処が何をしてる店なのかを聞けるし必要最低限の説明すら無いのはエイドロンの草原生える

827 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:22:30.58 ID:1vb1DolCr.net
>>364
あそこだけQTEみたいなタイミングでショック与えるから一連の流れだった。

poe実装後5キーでクエスト終了後でもクソガキでなくなってるのでその影響だったら御愁傷様としか言えない

828 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:26:54.96 ID:mS/vAoai0.net
ランク12から13に必要なポイント6万ってふざけてんのか

829 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:26:59.71 ID:y0aYzxAT0.net
今回、個人的にはフォースの改変悪くなかったんだけど皆はどう?
zenurikのバブルも、思ったよりは苦じゃなかったわ

830 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:27:55.09 ID:nXncsyMra.net
ゼヌは最初のパッシブが有能だったからそこは満足してる他は触ってすらないからわからんけどウナが死んだのは知ってる

831 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:28:29.82 ID:dWAqQIhw0.net
今まで話題に上らないような利便もいつか使うかもと色々鍛えててほんとよかった

832 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:28:50.94 ID:evq9r2of0.net
一時期のこれどう考えても修正モンだわみたいなぶっ壊れからまぁ強いんじゃね?みたいな普通の強さにはなった、悲しいが悪くはない
うないるくんはまだ棺桶に片足突っ込んでるけど…

833 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:30:59.52 ID:l0cI0/QJ0.net
クロスフォーカスは有難かったかな
寧ろフォーカスに依存している戦闘スタイルから脱せたのはとても良いと思う
ただそれを除いてもハクスラゲーなんだから…て気持ちも残る

834 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:32:21.95 ID:l0cI0/QJ0.net
フォーカスだと語弊あるか、エネ回復とかナラモン透明のことね

835 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:34:33.38 ID:dWAqQIhw0.net
ずっとゼヌとナラモンしか使ってなかったから他どうだったか覚えてすらいないが
ゼヌは今の性能で満足してる、使いやすい。
ナラモンはまぁ前のやつのほうが強かったけどこれはこれで便利だ

836 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:37:13.59 ID:MoXTWxpC0.net
採集、釣り、武器制作、1枚マップ
オープンワールドを目指しましたって感じだよな
まあいままでの作りからしてこれが限界だろうなとは思う

zenurikは面倒くさくなったけど効果値は据え置きだからなぁ
転移のラグが解消されただけでここまで使いやすく感じるのは意外だった

837 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:37:42.65 ID:/ofTz5nw0.net
奈良門透明無くなったのはやっぱ痛いけど
移動速度UPやアビ範囲UPの優先順位低いけど入れたいmodをパッシブで補えるのと
近接コンボ関係やZenurikのパワー補給関係なんかの優先順位は高いけど枠が厳しいとこにも手が届くから個人的に満足

Unairu君は透明できなくなった代わりに硬くなる権利を貰ったと思って最後に上げるよ

838 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:49:38.05 ID:ngkJbB9J0.net
初期餌の昼用のは池や川向けで肉食用のは海(?)向けという解釈でいいんかな

839 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:50:25.61 ID:853Cl4IX0.net
ウェイバウンド能力的に全開放はZenurikかVazarinか悩むな

840 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:51:23.26 ID:dWAqQIhw0.net
オープンワールドの人質昔の人質みたいにセカンダリの性能を必要以上に引き出して
高レベの飛行機ボンボン落としよる
しかもそのまま持って帰っちゃう…返してよ…

841 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:54:18.74 ID:esnJz+c20.net
いやークラッシュするバグは放置でバグでもないクソガキ移動は即効で修正ですかー
さすがですね

842 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:00:02.30 ID:A4FV/NYO0.net
メールタイトルがパスになってるw

843 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:04:28.35 ID:Hf7I/Myz0.net
Twichずっと眺めてるけど配信者が実績解除してるのに全然報酬貰えないのな
リンクはしてあるけど何か間違ってるんだろうか

844 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:08:04.82 ID:8vYfzYRX0.net
>>841
テンノ舞空術さっそく修正されてて草
便利だったのになあ…スラ格移動と同じ感じの扱いでいいやん

845 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:10:10.31 ID:6k7ncW3w0.net
シャドステなくなって耐久辛くなってる
さっさとオクタ頭掘っておけばよかった

846 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:11:04.02 ID:qibVp4ot0.net
草原移動してて思うよゾーレンコプターがあったらなぁって

847 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:12:20.77 ID:I4lO62Wi0.net
受動UNAIRUだけダメ反射25%とアーマー+20%
石化と腐食あった前のほうがマシだな
オペ強化も一番使えなそう

848 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:15:03.65 ID:3t3CneJi0.net
地味にスナの腰だめ精度上がった?
普通に当たってる気がするぞ

849 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:20:09.04 ID:2ZUJyGtt0.net
オペレーターダッシュ修正されたのかよ
おかしい挙動だとは思ってたけどあれのおかげで足遅いフレームでも問題なかったのに

850 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:26:14.11 ID:Hf7I/Myz0.net
>>841
今高速移動できなくてラグか何かかと思ったら修正されたんか・・・

851 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:26:38.30 ID:0AkmbFit0.net
アスちゃんすんごく楽しい
arca plasmorよりも気に入った

ガラスフレームプラチナ買いして正解やったわ
これのriven貰えるとか最高すぎやろ

852 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:28:47.23 ID:l0cI0/QJ0.net
>>850
4時間前ぐらいのホッフィで修正されてしまった

853 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:33:48.66 ID:Hf7I/Myz0.net
>>852
そんなことより他にやることあるだろDEェ!

さっき>>843でボヤいたところで今船に戻ったらWISPトーテムが届いてた
なんだかよくわからんねこのシステム

854 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:46:13.93 ID:rK0Um7I70.net
依頼マッチしたり強制ソロになったりするのなんなんもう

855 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:46:16.00 ID:I4lO62Wi0.net
DEは移動が楽になるものは徹底的に潰すからな

856 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:46:35.85 ID:dWAqQIhw0.net
なかなか快適だったのにな

857 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:48:50.72 ID:eZgoys7Z0.net
魚屋で、下のほうに売ってる種類の魚って何処で獲れんの?

858 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:50:21.42 ID:Hf7I/Myz0.net
うわあああテラリスト倒せた?撃退?したのにクラッシュした
特別なコア返してDE

859 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:51:43.49 ID:zm7RxyiQ0.net
地位ポイント見直しはまだですかね
マゾすぎるし確実に飽きて放置されるコンテンツ

860 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 09:55:03.76 ID:P5KHAx7a0.net
ポエの地位は魚取ってりゃ割とすぐ上限いかね?

861 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:07:12.43 ID:hSQLcmjx0.net
ARGONAKが気になるけどまだ動画が出てない

862 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:09:13.60 ID:EcrXCUAP0.net
ランチャー立ち上げたらパッチが当たったけど
これでクラッシュとおさらばと思っていいんだよなDE? ん?

863 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:10:12.81 ID:jM/6ZC6Aa.net
爽快感あるアクションが楽しくてヤッテンノに
鉱石掘りだの釣りだの20年前のmmoみたいな糞コンテンツだるいだけだわ
どんどんくそげー化していくな

864 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:13:58.81 ID:MAbF7cKU0.net
クイルシンジケートってもしかしてコアかアンプ納品でしか地位上がらんのか?
コアは25/400/1200とかだしアンプはとりあえず初期のは地位0っぽいしどう考えてもこれやばいな

865 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:19:28.20 ID:aQmuvVkZ0.net
zenurikのenergizing dash重複してないじゃん

866 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:23:26.36 ID:evq9r2of0.net
テラリストシールドはともかく剥がれた後も硬すぎね?腐食も効かないし倒すたびに死屍累々なんだけど

867 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:31:43.77 ID:wGuJdcIq0.net
twitchのリスナー増え過ぎで草
ついこの間まで多い配信でも数百人いればいいところだったのに

868 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:37:04.22 ID:+O7vhMSX0.net
NATAHのドローンが10回ほどSYCORAXの水中掃討行ってるけど出会えないんだけど、こんなもん?

869 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:44:00.13 ID:kBG9xPA00.net
何だか、韓国のオンラインゲームで素材集めしてるような錯覚になってきた

870 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:45:37.60 ID:bNvzRb970.net
シータスマッチするようになったけど相変わらず糞重いわ

871 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:45:41.09 ID:TL3AQX470.net
モンハンフロンティアでハーベスト装備作ってるような気分だよ

872 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:47:36.26 ID:SpL5f6X9H.net
今時のMMOだったら逆にもっと快適で簡略化されてそう

873 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:49:38.52 ID:h2tAYYFh0.net
同じ依頼2回クリアすると地位ポイントもらえないだけで報酬はもらえるのかな?

874 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:50:02.43 ID:yxBt3A4o0.net
草原面白くてすっかり忘れてた
アンブラどうなったの?

875 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:54:02.46 ID:iIbvtGRb0.net
クソガキ装備共闘経験値入るじゃねぇか
必死にクソガキでグリニア倒してたわ

876 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 10:57:48.75 ID:AWMVkYTP0.net
配信でフォーマbp貰ったけどいらないな

877 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:01:29.11 ID:bNvzRb970.net
依頼やっても草原いって依頼発生しないことあるんだけどなんなの

878 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:02:50.25 ID:iIbvtGRb0.net
>>877
依頼受けたらその場で待機、10秒くらい待っても目的地マーカーが出なかったら発生してないから受けなおし

879 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:11:04.90 ID:pi34FhzU0.net
染料持ってると武器に切り替えられなくない?

880 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:11:42.58 ID:P/YfGncAd.net
花火おじさんからセンチネル外装もらった

881 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:13:04.71 ID:TL3AQX470.net
夜になったら魚釣りするゲーム

882 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:15:07.46 ID:EcrXCUAP0.net
今更だけどこの種類が少なくてやってる事変わらない依頼システムって
レア引くまで続けさせるの速攻で飽きられないか

883 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:21:34.68 ID:P5KHAx7a0.net
37kgきたわ

884 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:24:42.03 ID:dWAqQIhw0.net
このゲームの戦闘が面白いと思ったのは無印のAKLEXが実装されて以来だわ

885 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:24:49.83 ID:dHwe5QaC0.net
たまに何かの拍子に全くマッチングされなくなる時があるな
そうなると一回シータス出ないとだめだわ

886 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:27:19.31 ID:JbxaK4l+0.net
あかん任務途中で敵掃討しろってでるけど敵が出てこない

887 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:27:28.81 ID:MAbF7cKU0.net
>>885
それってシータスのリレーチャットに誰かの名前は見れるけど画面上で他のテンノが見えない状態?

888 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:33:39.28 ID:dANvIZHtM.net
これさぁ金玉が船に乗ってくる奴のところにわくのやめてくんね

889 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:34:37.45 ID:tA5Oujlu0.net
2回連続でシンセシスバグってたけどたまたま?
青く光っててトラップで捕獲も出来るけど、名前にシンセシスって付いてなくてスキャンも出来なかったわ

890 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:36:31.43 ID:AsFNps9i0.net
とりあえず草原は結論的に糞ガキ強化が目的になるわけよね?

891 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:37:20.41 ID:iIbvtGRb0.net
riven課題やってたけど新modセンティエントからでるな

892 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:40:11.82 ID:OaDa4xUs0.net
魚のサイズって(小)(中)(大)だけか?
特大とか巨大とか無いの?

893 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:43:46.38 ID:XbQwt+pR0.net
お前らみろこれ 「風」ってちゃんと書いてあるぞ

http://iup.2ch-library.com/i/i1858985-1507948950.png

894 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:50:25.89 ID:TL3AQX470.net
いつまでもβ外さないし保険はばっちりだな

895 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:52:40.31 ID:bxHppJ500.net
Sharrac以降の魚どこにいるんだろ
いい銛持ってないと出ないとか?

896 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 11:55:15.22 ID:/U4CGeFm0.net
http://gyazo.com/c21ed35046bd65d119cb42add7517851
芸術的掘削

897 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:05:13.06 ID:Q/9KRk3L0.net
まさかと思うが移動だるいって言いながら鈍足フレーム使ってたりしないよな?
速いフレームも飛べるフレームもいるのにトコトコ歩いてたりしないよな?

898 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:05:42.68 ID:OaDa4xUs0.net
そういやテラリストの詳しい出現条件とかあんの?ルアー使ってもよくわかんねぇわ

899 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:08:26.64 ID:5JcMOCFC0.net
夜になったらどっかに出てない?鳴き声とミサイル爆撃みたいなのを目印に探してるけど見つかるぞ
まぁgaraミッション終わってから探してるからアレが条件なのかどうかは分かんない

900 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:10:01.75 ID:OaDa4xUs0.net
夜走り回ってるけどクッソ静かだよ

ボンバリストが飛んでるだけで

901 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:12:07.20 ID:0SmwWn7z0.net
なんかゲーム起動したらフォーカス選択画面が出てきたんだけどバグ?
とりあえずこれ選んどけっていうのはある?

902 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:12:10.88 ID:o+tg9dnt0.net
勝手に湧くんじゃないの?夜に山登りして地形眺めてたら遠くにうっすら青白い光が動いてたから、カーソル合わせたら1000m先にテラリストのHP出て笑ったわ

903 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:13:04.61 ID:OaDa4xUs0.net
山登りいいな、高いとこから広く見てみるかー

904 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:15:16.67 ID:iRzyjGSQ0.net
これは当面ソロ安定だわ
全員揃わなきゃクリア出来んとか時間が掛かってしょうがない

905 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:16:13.90 ID:OaDa4xUs0.net
てかバウンティがマッチングすらしないの草生える

906 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:17:36.68 ID:eJXmDkOGd.net
実績のスラ1回で500m滑るやつあれ止まったまま延々とズザーできる場所でやってても達成されたわ

907 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:19:21.79 ID:p4bbPNnB0.net
考えてみれば全員グリニアだからPrimed種族ボーナスガッツリ入るのか
しかし枠はない

908 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:20:34.72 ID:xSJ7mvhH0.net
魚どこらへんの池でとってる?

909 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:20:57.14 ID:EcrXCUAP0.net
いつか時を遡ってセンティエントvsオロキンのタワー攻防戦に参加してみたいな

910 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:23:08.32 ID:Q/9KRk3L0.net
>>882
こういうゲームやる奴はな、飽きないから続けられるんだよ。
単純作業が好きな奴、収集要素がたまらなく好きな奴、自分で目標を見出せる奴…
タイプは様々だが、物事はそれを苦にもせず延々やり続けられる奴だけが大成できると
相場が決まってる。

911 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:27:46.39 ID:dHwe5QaC0.net
>>887
チャット見てなかった

912 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:29:18.28 ID:ct10IOO80.net
未開封近接rivenが適当な武器に装備できなくて開放できなくなってるんだですけどお
DEさんどこをいじったんですかねえ

913 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:30:54.62 ID:meoOaLFs0.net
>>908
場所によって捕れる魚変わるから欲しい魚で場所変えてる

914 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:31:51.57 ID:N75oD0+Q0.net
サリンの2に1貼り付けるとなんであんなに毒拡散するんだろ 強いけど謎すぎ

915 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:35:36.89 ID:jObejaIl0.net
zawがクソガキの武器?

916 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:36:22.39 ID:y0aYzxAT0.net
殆どのテンノが、地球で漁業に就職している件。
土方は効率悪いしハンター業はまともに人集まらねーしw

917 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:36:35.83 ID:dWAqQIhw0.net
今日出た近接利便はgramだった
微妙すぎて存在忘れてた

918 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:39:41.28 ID:2ewTz1Ap0.net
昔はxini防衛でGramぶんぶん振り回しながら感染体ぶった切ってたなぁ

919 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:44:36.54 ID:ymR1rb5m0.net
漁業の技術を応用してスピアガンにも紐付けてほしい

920 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:44:58.99 ID:OaDa4xUs0.net
>>915
いや、ビームの増幅器がべつにもらえる

921 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:45:22.15 ID:SRppzLd30.net
バグで敵が地面に埋まったまま時間切れで依頼失敗
頑張った所でオペレーター強化ぐらいしか旨味無いしもういいや
移動もかったるいしAWと同じく空気なゲームモードに落ち着きそうだ

922 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:49:40.13 ID:XOuWDYSZ0.net
ガラスショットガン強いな
ライフルかと思ったらショットガンだし範囲攻撃だし使い勝手良すぎる

923 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:50:55.88 ID:AsFNps9i0.net
おいいいいいいい折角色々とって任務クリアしたのにクラッシュしたんだがぁ!?

924 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:52:06.94 ID:bNvzRb970.net
ガラのパーツ設計図が出ない

925 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:52:30.80 ID:l0cI0/QJ0.net
腰ダメだと精度悪くなるのに加え、標準で放物線描いて弾落下するのでASTILLAはとても扱い難かった

926 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:54:11.61 ID:iIbvtGRb0.net
マッチングさえ変えてくれたら化けると思う
1人で帰れて欠員が出たら勝手に補充される
これだけで1日中だらだらやってそう

927 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:54:40.20 ID:esnJz+c20.net
クイルの地位上げるの無理だろこれ
頭おかしい
挙げれた奴いんのかよ

928 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:57:38.89 ID:TL3AQX470.net
>>927
無傷だけで上げたガイジいるみたいだぞw

929 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 12:58:38.58 ID:esnJz+c20.net
>>928
無傷以外であげる方法あるの?

930 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:01:13.16 ID:/U4CGeFm0.net
>>929
テラリスト倒せ

931 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:02:36.88 ID:/U4CGeFm0.net
魚って何がいいのかわからん、適当に近い場所で釣ってちゃだめなんか

932 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:03:45.57 ID:bNvzRb970.net
>>917
昔は聖剣と言われてたのに

933 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:04:21.55 ID:evq9r2of0.net
あ゙ら゙い゙だでの゙ジャ゙ヅゥ゙

934 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:07:37.37 ID:vFQUOmW0M.net
くっそ高速移動もう修正されたのか
一回くらいやりたかったのに…
ほんと仕事が早いなぁ()

935 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:07:57.65 ID:dWAqQIhw0.net
まだわからんこと多すぎるな

936 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:08:51.84 ID:CodnZAJ70.net
このままAWみたいなクソコンテンツになっていくんかな
特定のアラートや新フレームの時に無理矢理プレイさせる系の嫌がらせ特化

937 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:08:59.53 ID:jAmmuzf+0.net
転移移動修正されててワロタ
もっとほか修正するとこあるだろ

938 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:09:15.19 ID:jObejaIl0.net
>>920
そうなんかありがと

939 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:12:16.78 ID:Iy/UkpxG0.net
ツイッチ視聴特典てどうやりゃいいの?

940 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:12:55.90 ID:EcrXCUAP0.net
貯蔵庫の中に入って下さい!
分隊「じゃあさっさと開けよ」(ミッション中止)

941 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:13:22.86 ID:853Cl4IX0.net
確実に3回は夜明けアチーブメント見たはずなのにテラリストシジル一向に取れねえ

942 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:14:16.66 ID:MoXTWxpC0.net
野良でマッチングするようにはなったけどラグホストと当たるし
ソロになったりするし安定しないな・・・
野良でいけるならVoltとか足が早いフレームを使うんだけど
当分はソロでできるフレームかなぁ

943 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:15:26.04 ID:xSJ7mvhH0.net
あの高速移動やり方によっては上昇してたからな
修正されなかったらAW誰も使わん

944 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:18:21.16 ID:bNvzRb970.net
依頼終わって仲間がシータス戻っても何人のプレイヤーがなんたらって出ないし
帰還のマークも出ないし頭DEだなあ

945 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:19:33.00 ID:MoXTWxpC0.net
あの高速移動上昇までできたのか
そこまでやり込めなかったなぁ
あれがあったからソロでも楽だったんだけど

946 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:21:48.77 ID:OaDa4xUs0.net
武空術よりほっふぃすべきだった物
マッチング
クイルポイント
テラリスト
他は?

947 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:23:20.40 ID:P5KHAx7a0.net
https://imgur.com/G8Luq4l.jpg
洞窟に閉じ込められててワロタw
近くにランバートもあってやってくださいと言わんばかりに

948 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:25:05.56 ID:rK0Um7I70.net
マッチングとミッション同期できてないのが致命的すぎる

949 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:28:19.01 ID:lXVKv9hB0.net
>>940
今日ソレ3回くらいなって、もう嫌。

950 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:31:47.06 ID:H8GiihW10.net
依頼受けたのにフリー探索に放り込まれるのどうにかならないんだろうなぁ
同じノードの重なった別ミッションに合流させられるのと似たようなアレだろこれ

951 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:33:43.60 ID:AsFNps9i0.net
エイドロンテラリスト倒すのにはビーム強化が必要なんだっけ?

952 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:34:58.54 ID:XOuWDYSZ0.net
FPSモード実装はよ

953 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:35:09.52 ID:Ph0oE5g50.net
4人でシールド減少オーラを月チャレンジルームmodで強化すればビーム打つ必要無いってさ

954 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:35:30.55 ID:NCPYmy7q0.net
冬眠から復活してシータスとかいう場所に向かったら
俺が初期の頃にはじめた頃に語られていた「純粋な人類種みたいなのはもういない」みたいな設定が完全に崩れて
なんかモンスターハンターが開始されたんだが
おいなんだよコイツら

そもそも人類は絶滅したないししそうになってグリニアみたいな別種族に近いようなモンになってったんだろ?
シンジケートの連中は明らかに異形を纏ってるのになんでこんな原始人みたいなのが突然出てきてんだよ

冗談はクソガキとASHのSPEEEEDの速度低下だけにしてくれ

955 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:38:47.11 ID:PXsw15Khd.net
クリルって何処で手に入れるの
ゼネリックダッシュ覚えたい!

956 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:39:22.26 ID:wzA7d7ei0.net
別のクラスに合流させられることも多いし完全にソロになることもある
フリーの奴は開始時にミッションが出ないバグ?のとこに入れられてる感じじゃないかな

957 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:41:20.46 ID:t/zCwFO50.net
これでもウィッチャーの会社にアドバイスもらいに行ってるからな

958 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:47:14.09 ID:ApsFrEUL0.net
魚いねえ
やっぱ餌使わないとだめなのか

959 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:55:05.35 ID:Zg79QXjm0.net
カナダもポーランドの政策に倣ってゲーム会社に金落とせばいいのにな
CD Projektが大躍進したのもその点大きいし

960 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:57:10.78 ID:P5KHAx7a0.net
>>958
いないと思ったら場所移動するといい

961 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:57:12.83 ID:8Nu/egwr0.net
>>959
なんか支援してるらしいぞ
Outwardっていうダクソ風戦闘のサバイバルゲーを開発中らしい

962 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:57:35.77 ID:esnJz+c20.net
もうほんとバグ多すぎて無理.....
ひどすぎ.....

963 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 13:58:56.15 ID:57COQ3uBp.net
AFKしてる人キック出来なきゃクエスト終わらなくね?

964 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:00:20.20 ID:B0b7V5/T0.net
エイドロンのあのウサギだかネズミだかの生き物、ASHENって修飾されてる方は白いから、灰色ウサギってこと?
このゲームでASHとか言われても、某スク水フレーム化したウサギ、つまり変態ウサギにしか見えないロン

965 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:01:43.93 ID:ApsFrEUL0.net
>>960
どうぶつの森みたくガンガン湧く感じじゃないのかな

966 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:03:28.19 ID:MAbF7cKU0.net
AW呼び出すアイテム50個作れるとはいえ釣り素材とか使いすぎだろ
普通にプレイしてて集まるような素材じゃないとこんなの使うやつ居ないんじゃね

967 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:04:19.92 ID:bf/zvPp9a.net
なんか魚0だめしかでなくて釣れねぇ

968 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:06:01.77 ID:AsFNps9i0.net
オクタで爆音流しながら走ってるわ

969 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:11:10.74 ID:DW5w5wp3M.net
>>966
簡単に爽快にプレイされたら悔しいからね
ミッションもなるべく遠くで終了させるよ

970 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:13:05.38 ID:Ph0oE5g50.net
もうエンドレスで延々と敵が向かってくるだけのミッションでも追加して

971 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:17:22.27 ID:OaDa4xUs0.net
細かいとこが荒すぎて終わってんな

とっととほっふぃしろ

972 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:24:08.51 ID:zm7RxyiQ0.net
神は細部に宿るとはよく言ったものだな
もうちょい頑張れば神アプデだったかもしれないのに

973 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:25:37.45 ID:1bUjNHMIM.net
CS版はPC版で起きたバグの山が改善されて実装されるからいいよなあ

974 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:26:13.05 ID:jEQm4c58H.net
細部までゴミクズ化されたASHがいる時点でどう足掻こうと…

975 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:27:17.55 ID:AsFNps9i0.net
これ特に依頼受けて無くてもちょくちょくイベント発生すんのかよ
釣りしてる時にBBAの通信がきてくっそイラっとする

976 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:28:31.37 ID:SF4GBNe90.net
ちょっと待ってフォーカスの容量リセットされてない?
効果発動してないなーと思って見たら、解放する時に要求されてるはずなのに容量一つも増やしてない状態になってた
おかげでポイント足らないんですけど…

977 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:42:58.45 ID:8NMqd0Fi0.net
>>964
幼稚だね

978 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:52:55.57 ID:RPFlduke0.net
このフィールドで無双げー並みに敵を沸かせるミッションあったら
一回はやってみたい、一回は

979 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:54:05.39 ID:jGSsG0PN0.net
DE「稼ぎに有利すぎるのでダメです」

980 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:57:39.55 ID:qibVp4ot0.net
e-gateでDEちゃん発狂したのでNG

981 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:58:58.92 ID:rQDxmXn90.net
>>955
GARAクエクリア後草原入り口手前右側にオペレーターで開く扉があってその中のイベント後に解放…かなたぶん

982 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 14:59:34.63 ID:DfO+bAJ60.net
ユーザーに不利なバグを発見した時のDE

 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゞノ ヽ(DωE)
  ⊂´_____∩



ユーザーに有利なバグを発見した時のDE

              ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ/~\
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,  <_ ( ̄).>  
                / ,'   { r,   |  ゚V゚ |<SPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEED!!!   
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ

983 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:01:26.09 ID:yxBt3A4o0.net
一番難しい依頼でスタンス出た人いる?
あれ何の武器でどんな感じ?なかなか引けないよ

984 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:01:40.00 ID:P5KHAx7a0.net
それ日本No1のネトゲ名乗ってる奴らだろ

985 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:02:27.56 ID:XOuWDYSZ0.net
エネ回復前よりえげつないな
速攻MAXなるわ

986 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:03:51.81 ID:rQDxmXn90.net
次スレ
【TPS】Warframe part730【強化外骨格】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507960870/

987 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:05:26.39 ID:OaDa4xUs0.net
なんか理不尽なわからん殺し多すぎてバウンティ萎える

988 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:05:45.73 ID:FPA3MPhS0.net
以来はアレだ
いろいろ混ぜないで欲しい
防衛だの箱開けだの護衛だのレアコン開けだの救出だの殲滅だの混ぜないでほしい
長過ぎる

989 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:07:38.35 ID:TL3AQX470.net
分隊でシールド減少4枚積みでいったらカスやなこれ

990 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:08:12.78 ID:M7djIF2N0.net
守り抜いたのに貯蔵庫が開かなかったときのやるせなさ

991 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:08:48.77 ID:7yXmNnmg0.net
>>988
下の方ほど報酬ポイントが多い?そりゃそうさ、下の方ほど依頼内容が多いんだからw

とかいう超クソ仕様なんて一体どういう脳味噌してたら思いつくんだろうな

992 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:09:17.38 ID:bxHppJ500.net
漁別にそれほどおいしくないし音したらそっち見るだけで面白くもないのに気づいたら延々やってたわ
マップ端の方で死んでるデカい鮫捕りたい
>>986
NWT

993 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:09:29.76 ID:I4lO62Wi0.net
オバフロは青玉取らなくても高速回復したのが強かったわけで
今のじゃ劣化エナジャイでしかない

994 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:10:43.47 ID:yxBt3A4o0.net
やばいのはダッシュの超回復やで

995 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:11:35.44 ID:XOuWDYSZ0.net
前より回復速度上でイクラで更に回復するんですがそれは・・・

996 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:11:41.64 ID:DfO+bAJ60.net
>>986
NWT

997 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:11:49.88 ID:MAbF7cKU0.net
>>987
分からん殺しって何かあったっけ?今のとこ地位2のMAXまで上げてるけどソロでそんなに苦労した覚えないけどな

998 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:13:16.54 ID:1bUjNHMIM.net
>>986
NWT

999 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:14:32.96 ID:qibVp4ot0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:15:17.00 ID:WqRLgFNo0.net
前の永続回復でええわ

1001 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 15:15:17.72 ID:rQDxmXn90.net
次スレにえいドロン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200