2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round98

1 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:30:36.27 ID:ny3Dcf2p0.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507115771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:30:58.76 ID:ny3Dcf2p0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:31:46.46 ID:ny3Dcf2p0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

4 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:31:56.65 ID:ny3Dcf2p0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/  

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

5 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:32:23.08 ID:ny3Dcf2p0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

※Discordへの不満や問題点は管理人へ報告してください

6 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:42:27.14 ID:rSdo95q90.net
馬鹿でかいスレが立つぞぉ!

7 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:43:54.18 ID:rSdo95q90.net
(スレを)死なせはしない

8 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:44:26.76 ID:rSdo95q90.net
スレをホキョー↑

9 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:46:14.98 ID:rSdo95q90.net
真のハンターはまずスレ落ちを警戒する

10 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:51:10.98 ID:rSdo95q90.net
スレを堅くした!

11 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 22:56:49.61 ID:rSdo95q90.net
便利なスレが増えれば増えるほど…失った時の痛みも大きい

12 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:08:58.76 ID:rE/3crjn0.net
誰もが保守は無理だと言った

13 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:09:21.78 ID:rE/3crjn0.net
それは洗車用のスレだと

14 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:09:51.38 ID:rE/3crjn0.net
だが違った

15 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:10:12.00 ID:rSdo95q90.net
スレの補強はほとんど終わった!

16 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:12:25.43 ID:rSdo95q90.net
うちのスレは準備できてる

17 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:13:32.33 ID:rE/3crjn0.net
お前の生まれる前からこのスレを補強している

18 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:15:28.02 ID:rE/3crjn0.net
スレごと補強しても終わらない
補強しても続けるけど

19 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:16:35.73 ID:rE/3crjn0.net
アマチュアめ

20 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 23:17:13.38 ID:rE/3crjn0.net
ヌァアアアアアアアン!!!!

21 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 01:19:03.17 ID:x/X8nidf0.net
そして光があった

22 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 14:35:30.69 ID:6Iu8RLQd0.net
>>1質問良いですか?

23 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 15:03:30.23 ID:pQ49a/L8a.net
カベイラのハンドガンで人質負傷を繰り返してみんなで屈伸してたけど楽しかった

24 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 15:08:41.32 ID:XRdPnXCm0.net
接戦が殆どないな
bf1がひどいからこっちに来たのに勘弁してくれ〜

25 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 15:09:37.84 ID:x6ePkKDQa.net
FPSが下火で悲しいなあ

26 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 16:02:14.47 ID:zYuzuOoPr.net
新オペ防弾マスクでhs無効ぐらい来てほしい
着脱可で装着時は視界が狭くなるとか

27 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 16:21:57.93 ID:hsUiNKY10.net
滅茶苦茶前見難そうな鉄のヘルメット被ってる彼とかHS1発位弾いてくれませんかね

28 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 16:43:33.25 ID:xgqDX85L0.net
>>23
他の奴が人質負傷させたら全員負傷させて自分が抜ければ
人質負傷させた奴がキルしたことになって一発退場ペナルティ付与
結構決まる

29 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 16:54:08.39 ID:JqSeYPzXr.net
>>27
ヘルメットの位置ちゃんと見えるよう調整したからダメだぞ

30 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 17:56:44.91 ID:WQa0+cjE0.net
>>28
防衛が全滅しても人質蘇生するまで終わらなかった気がするんだけど

31 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:06:54.52 ID:xgqDX85L0.net
>>30
それは敵が負傷させた場合

32 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:14:50.42 ID:lIjm1Fle0.net
やわらかエンジン使ってくれ

33 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:37:29.32 ID:LFbV/Hlo0.net
昨日カジュアルでキルレ1.0の人とチームだったんだけどずっと「AIM...」って言ってきた
確かに自分はエイムくそ下手でキルレも0.1のザコ
でも正直その人は攻撃側でも防衛側でも最初に敵に突っ込んでいって即死するプレイばっかりしてて
最終的に0キルのスコアは最下位だった
エイム下手でもある程度キル取れるし(低ランク帯だけだろうけど)それよりもチームに負担かけるプレイの方が
迷惑な気もするけどエイム下手なのそんなに気になる?

34 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:42:06.27 ID:R0dvR0n/0.net
確かにAIMうまい方がいいけどそれよりも仲間との連携の方が重要だと思うね

35 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:45:37.63 ID:F6g5tOvH0.net
>>33
エイムだけが下手ってのはよくわからないけどエイム下手な奴って結構動きもおかしいから
死んだ後その人の視点見て動きやばかったら早く終わらせる為に投げやりプレイとかするかもね

36 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:45:46.64 ID:8rJZOuG80.net
キルレ0.1はアカンやろ

37 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:47:50.66 ID:XRdPnXCm0.net
aim糞だけど立ち回りは自身ある。

38 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:49:04.12 ID:lIjm1Fle0.net
人がガン待ちして狙ってる前をゆっくり通る味方ほんま邪魔や
お陰で貫通キルされたわ

39 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 19:22:01.66 ID:kP8KjcHZ0.net
クソ腹痛い時だけキリスト教徒になる奴俺以外におる?

40 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 19:29:53.80 ID:HRcaCZAT0.net
1,2秒かけてゆーっくりエイム合わせる奴いたけどそういうレベル?
裏取ったのにエイム合わせてる間に振り向かれて返り討ちされてんの

41 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 19:40:13.96 ID:lIjm1Fle0.net
パッドの動きしてる人結構居るよ
多分マウスじゃないんじゃないか

42 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 19:40:43.03 ID:LFbV/Hlo0.net
エイムだけが下手ってわけじゃなくて普通にプレイそのものが下手なんだと思う
言い訳になるけどFPSこれが初めてで虹6自体もまだ一週間くらいしかプレイしてないんだ
だけどそれでも音聞いて壁撃ったら敵に当たったり適当に索敵に行ったらたまたま敵の死角だったり
なんか妙に運が良くて奇襲しかけるんだけど仕留めきれずってことが多い
その代わりアシスタントポイント入りまくりで0キルなのに2位とかざらにある……

43 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 19:45:33.95 ID:LFbV/Hlo0.net
連投ごめん
グラズ以外は基本的に気持ち頭を狙うくらいでとにかく人を撃ってる
あとマウスでやってます……
自分ではもろ頭に入っただろ!ってショットも胴体判定になってることが多い
設定いじってないんだけど調整した方がいいのかな?

44 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 19:46:56.01 ID:XRdPnXCm0.net
いつも敵と交戦するとアイムがガバガバになる。
タップ撃ちとかも忘れちゃう。

45 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 19:51:44.43 ID:Qwc8Dpn9M.net
AIMは別ゲーやるとうまくなるよ

46 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:01:20.58 ID:8rJZOuG80.net
このゲームの良いところは、知識があれば正面から戦いを挑まなくていい状況が多いことだと思う
ガバガバエイムでも横から、後ろから、上から打ったら勝てる

47 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:08:52.76 ID:M6r9/iVX0.net
>>46
でもそれはランクならゴールド帯まで
プラチナ以上になると裏取りをもれなく警戒されるし、侵入する経路はほぼ警戒されているから
可能な限り1対1に持ち込んで勝負して撃ち勝てるようにならないと目標の周りをウロウロするただの徘徊者と化す

48 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:09:44.12 ID:F6g5tOvH0.net
>>46
最低限のエイムがあればを追加しないといかんな・・・後ろ取るだけでは勝てないとID:LFbV/Hlo0が証明しようとしているぞ

49 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:17:52.67 ID:xgqDX85L0.net
>>33
別に今すぐにうまくなりたい!って訳じゃなければランクやりながら少しずつ上達すればいいよ
ランクが決定すれば索敵なし猪突猛進エイム障害と戦えるから

そもそも雑魚は雑魚と戦ってうまくなるのが自然な流れ
同じ雑魚と切磋琢磨すればいい
キルレがが0.1だろうが恥じることはない

究極的にはブロンズ帯止まりになろうが実力が均衡した熱い試合が楽しめればそれでOKじゃないか
カッパー帯は故意になってる奴がほとんどだからダメだけど

50 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:22:13.12 ID:HH6bL1yc0.net
言いたいことは分かるが、ブロンズの奴の配信見てたけど
補強しないTKする途中抜け4vs5から突然1vs5になったりするから遊撃できないそもそもピックがおかしいとかで
試合にならない要素多すぎて実力が拮抗した熱い試合なんて出来なさそうだったぞ

51 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:23:30.44 ID:l7kMUn+Z0.net
雑魚と戦ってうまくなれるわけがないが

52 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:25:04.31 ID:xgqDX85L0.net
俺や >>51 から見たら雑魚なだけで
>>33 から見たら十分な相手って意味

53 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:34:57.95 ID:PvXXJ9gd0.net
自分のエイムなんてうまいのか下手なのかわからん。
テロハンだと上手く殺せねえけど、実践だとなんか外れるとかあんまねえからなあ

54 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:35:15.47 ID:l7kMUn+Z0.net
>>52
雑魚ってブロンズ以下の雑魚だろ?
あのへんはそもそも試合が成り立ってないしAIMの練習になるかどうかのレベル
上手くなるにはプロとは言わないが上位勢のプレイを見てどこをどうやってるかとか学ばなきゃ一生そのままだから

55 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:35:31.65 ID:8rJZOuG80.net
コッパーは失うものがないからランクマでも平気で抜けるからな

56 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:54:08.39 ID:WQa0+cjE0.net
カジュアル先攻で初っ端からガチめのスポーンラッシュされると「そういうマッチか」ってな感じで少なからず萎える
カジュアルくらいラフにやりたいわ

57 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:57:44.12 ID:CzDWwxOr0.net
うるせーそうでもしなきゃ勝てねぇんだよ!こっちだって必死なんだボケェええええええ!!

58 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:59:39.51 ID:/Fyf1yHz0.net
このハゲーーー!!!

59 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 20:59:42.72 ID:xgqDX85L0.net
カジュアルがカジュアルになるってことは被害者が発生するってことだぞ
相手が比較的弱い 戦法がガチじゃない ランクより楽に殺せる ランクより勝てる
それはチーム内にしろチーム間にしろ格差マッチが発生しているから起こること

つまり必ず犠牲になっている奴がいる

60 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 21:02:20.47 ID:iYGqC6kh0.net
カジュアルがカジュアルっぽくなくなっても被害者が発生すんだろ 4人以上のPTは大人しくランク行け

61 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 21:02:49.80 ID:RntopXUU0.net
むしろカジュアルだからこそそういう事を気楽に出来るんだけどな
チートグリッチ途中抜け故意TK諸々と迷惑行為しなきゃ
どうやって攻めようが守ろうががいいわ

62 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 21:05:36.44 ID:ABB8ekC40.net
今入ってたマッチがすごくラグかった
一直線に人質救出向かっても時間たりないとか泣きたい

63 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 21:06:55.15 ID:kP8KjcHZ0.net
ここ数日サーバーおかしいよね

64 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 21:10:47.91 ID:ABB8ekC40.net
ゴーストリコンのフリプが理由だろうけど
クソ鯖なのにそんなことするなよと言いたい

65 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 22:08:23.98 ID:7rpsTjrxa.net
ゴーストリコン関係あんの?
鯖別でしょ?

66 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 22:28:50.54 ID:X34WTCbd0.net
テーマパークとかいうゴミマップ早くランクから消してくれ。つまらん

67 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 22:31:18.37 ID:CzDWwxOr0.net
>>65
UBI全体があれなんじゃろ

68 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 22:38:42.25 ID:dB6tXxfb0.net
>>65
アカウント管理鯖とかそういうのは同じなんだろうね
今までも他ゲーがフリープレイやってるときは繋がりにくかったりおちたりしてた

69 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 22:43:58.23 ID:JGEEG9yz0.net
連結ポテトだからしゃーない

70 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 22:58:34.98 ID:g6O+Wrh/p.net
韓国人同士の豆腐バトルとTKの仕合いが起きた
差別じゃないけどいつもやってんな

71 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 23:08:47.37 ID:lIjm1Fle0.net
中国語と韓国語の豆腐バトルほんと好き

72 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 23:14:30.81 ID:CW3rSjE60.net
いきなり差別かよ

73 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 23:22:09.02 ID:Vi1LurRx0.net
俺は人種差別と黒人が大嫌いだ的な

74 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 23:23:47.96 ID:lIjm1Fle0.net
防衛でちょろちょろ走り回って音出す味方ほんまクソ
周りの音聞こえないどころか位置バレして不利になるんだよなぁ

75 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 23:32:29.75 ID:wc82kRzl0.net
豆腐にEnglish plzって言っただけであいつら発狂するからな
もう自分で鯖作って勝手にやってくれという気分にすらなる

76 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 23:48:56.25 ID:3mzlvKsB0.net
>>43
これからも腐らず頑張ってほしい
エイムはやればやるほど上手くなるから
エイム悪くてチームに貢献してるなら立ち回りが上手いんでしょ。コッチはセンスでエイムより難しい

77 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 01:05:30.19 ID:s7YGH9z+0.net
カンデラスモークラッシュで設置しようとしたら仲間に敵ごと爆殺されて笑った
キルカメ見てたらスレッジとバックが喜々としてグレネードを放りまくってたの見て更に笑った

78 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 02:18:33.43 ID:SZ2XgU1I0.net
なんか最近のマッチング変わった?
前までビリばっかだったのにここ最近はMVPばっかなんだけど。

79 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 02:22:53.57 ID:1UPKH9jj0.net
gt630m雑魚ノートpcで平均40fps程度しか出ない状態でプレイしてたことあるけどキルレ0.6程度はあったぞ
初fpsならキルレ0.1でもおかしくないし頑張れ

80 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 03:44:23.95 ID:i5YHUKwk0.net
discordの鯖に解像度もメッチャ低く設定してやっと50fpsの人いる。ソロでプラチナまで行っててすげえ

81 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 07:52:02.05 ID:qC7dyHOSa.net
0キルで敵煽ってた雑魚がTKおっ始めて負けたわ
すげえキッズに遭遇したもんだ

82 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 07:59:51.67 ID:NIBTbXhM0.net
ボコされた奴はチームが勝つとボコされた腹いせに煽りだすんやで

83 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:10:11.16 ID:AlAAu5Wa0.net
あれだなぁー 俺調子イイなんツー時は回線的に勝ってるだけな気がするわ
逆のことが多いし、味方見ていても あの状況でヤられるかぁー?ってのなのが多すぎる
まぁ、オンラインだからなしゃーないんだけれども
せめてping200とか混ぜないで欲しいね ヒドイから

84 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 10:28:23.46 ID:8AL2QqnK0.net
相手が階段の中腹で自分が上にいて、結構距離あったのにナイフキルされた。
明らかにナイフが届く距離じゃないのになんで?
まず相手もどうしてナイフ使おうと思ったのか。

85 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 10:39:41.56 ID:NIBTbXhM0.net
スペツナズナイフやで

86 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 10:43:58.97 ID:WVkLjiKIr.net
アーマーパネル貼ったり剥がしたりを
繰り返すグリッチじゃないの?
それやられると、fpsが10まで落ちるらしい?詳しくは知らない。

87 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 10:46:24.70 ID:htNzGBUw0.net
ロングソードやぞ

88 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 11:07:22.75 ID:ccpySkZp0.net
平日朝だからか並みのチームに入れて楽しいな
高レベル雑魚が深夜にやると全く歯が立たなくてストレスマッハ

89 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 11:15:45.08 ID:3I1vuTgI6.net
sh4iikoってなんのことなのこれ

90 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 11:16:32.77 ID:i5YHUKwk0.net
ビアードって常に盾つけてる?アングルSCARでロングとかの打ち合い時のみ盾つけるのがいいのかなって思う今日この頃

91 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 11:25:35.75 ID:htNzGBUw0.net
壊れたとき以外に常に付ける以外の選択肢ある?

92 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 11:28:39.34 ID:ccpySkZp0.net
急いで目的地に向かいたいときは外す

93 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 11:32:36.97 ID:7rEGx0bl0.net
>>92
デザートイーグル持てばいいぞ

94 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 11:34:02.51 ID:3ohW7QTb0.net
前に開幕どこからか建物内に凸してきててうわ敵だ!って殺したら盾も付けずに猛ダッシュするビアードだったのは謎

95 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 12:07:49.77 ID:8AL2QqnK0.net
デザートイーグル使うの難しい。

96 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 12:10:20.00 ID:qa2osexfr.net
デザートイーグルはブリーチングするのによい

97 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 12:14:32.98 ID:ekE2Od5ca.net
ナメプに最適

98 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 12:23:53.19 ID:orV8mkSeM.net
ハイピン野郎がBB使うとマジクソ

99 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 12:25:34.49 ID:DCjJnAgY0.net
モンタに欲しいのはハンドガンじゃなくてブロードソードや

100 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 12:44:22.75 ID:Wt2M596cd.net
>>89
4=a

101 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 12:48:43.77 ID:ddqpW6Yod.net
チョンオペはいつくるの?

102 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 13:05:33.93 ID:9nX4eGOt0.net
即効落とされるBB使いなんなの?

103 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 14:35:03.88 ID:7rEGx0bl0.net
パーティーで除外してくる奴らほんと害悪だな
初めて会ったわ

104 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 14:42:15.02 ID:STWV15Vy0.net
日本刀で斬りつけるオペ

105 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 14:46:42.55 ID:DCjJnAgY0.net
途中参加でロード遅れたからってキック投票してくる奴らいるからな

106 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 14:47:49.10 ID:9nX4eGOt0.net
途中参加でも2分以上は流石に出荷よ〜

107 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 14:53:53.63 ID:ZTl7hBZRd.net
ダイヤだったらキックされなかった

108 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:04:20.31 ID:8fvdRWKv0.net
パーティできて文句いうやつに限ってその中じゃ雑魚だからな
ちゃんとキルとって詰めれるやつは
わざわざ文字やVCで文句なんか言ってこない

109 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:14:58.02 ID:8AL2QqnK0.net
1回戦で勝ったらか煽ったらその後相手のパーティーがキルするたびにnooooooooooooobって言ってきて楽しかった。

110 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:15:34.66 ID:8AL2QqnK0.net
なんか日本語変だorz

111 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:16:53.28 ID:5rTldcKCp.net
orzって表現400年ぶりに見た

112 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:26:25.35 ID:jan29cvaF.net
江戸時代とか新参?
真の猛者は鎌倉時代だから

113 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:32:59.49 ID:9nX4eGOt0.net
縄文時代の古株おる?

114 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 15:38:12.36 ID:H/wnPleZM.net
真の古参 旧石器時代

115 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 16:03:53.84 ID:kbeLn9iqM.net
モンタの動き方わからんわ
部屋の角で亀みたいになってら

116 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 16:40:22.02 ID:mT8qy3FLa.net
ネアンデルタール6シージ

117 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 16:48:55.84 ID:DCjJnAgY0.net
もんたは敵が立ち止まったらHSするオペやぞ

118 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 17:06:45.82 ID:bqab2Oflp.net
モンタは味方と近い位置取りしながら敵に圧かけるんだよ
相手が別の味方に気を取られた瞬間に展開外すだけでこっち向くから味方のアシストしやすい
向かなければ撃てばいいだけだし
問題は自分がラス1や孤立した時に薙ぎ倒す立ち回りが必要なことだな

119 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 17:21:37.50 ID:DCjJnAgY0.net
エリア確保で敵二人生きてたから何処に居るんだと思って音聞いてたら後ろからハァハァって聞こえて振り返ったら二人瀕死で倒れてて草
流石に瀕死で倒れてたらゲーム勝利でいいだろw

120 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 17:25:04.53 ID:htNzGBUw0.net
最後に残ったフロストが部屋内で負傷、残った攻撃二人が突入したらマットで負傷して防衛が勝った、なんてこともある

121 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 17:28:45.45 ID:9nX4eGOt0.net
変なとこ仕掛けてあるとドローン無しで時間ギリギリの時確認する暇なくて引っかかる

122 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 17:45:29.32 ID:1UPKH9jj0.net
二人ともマットで負傷ってどうなの

123 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 17:48:42.69 ID:ZTl7hBZRd.net
リージョンがグレ投げるとき投げちゃったって言ってるようにしか聞こえない

124 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 18:18:07.47 ID:UQ+g7js+M.net
>>120
最後に残った奴負傷したら終了じゃね?

125 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 18:39:09.85 ID:/SywES8n0.net
エリア確保なら終わりじゃない

126 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 18:44:47.43 ID:R+SP9oZv0.net
リージョン「ナゲチャウ」ポイッ

127 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 18:44:53.06 ID:mYnFE70Q0.net
盾裏ダブルマット400年ぶりに見たけど見事に二本釣りされててワロタ

128 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 18:57:45.38 ID:8fvdRWKv0.net
ダブルマットって一枚壊して二枚目警戒シない人って結構いるからな

129 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 18:59:48.93 ID:DCjJnAgY0.net
盾の前後に置くと高確率で引っかかってくれるんだよな

130 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:19:16.62 ID:Lsywh41U0.net
クリアランスレベルそこそこのチームでもいつも仲間にショックドローン壊される……

131 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:24:07.12 ID:SZ2XgU1I0.net
>>124
あまりない状況だが仮に防衛側が先にダウンした状態から攻撃側が不注意でマット踏むと傷を抑えられる防衛側が勝利することもある。

先にダウンしても勝てる状況が一応は存在するからエリア確保はダウンしても終わらない。

132 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:29:00.00 ID:A1NRhTUL0.net
サッチャー使っててつまらんからナイフの射程60インチにしてくれ

133 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:52:27.55 ID:DCjJnAgY0.net
腕にロングソード差し込んでるのか
かっこよすぎる

134 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:57:41.38 ID:kbeLn9iqM.net
ノルマンディー上陸にロングソード持って参加した奴いたし、いけるんちゃう?

135 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 20:03:13.35 ID:Qmt/DkNW0.net
もちろんメイン武器はロングボウでサブ武器はバグパイプだな

136 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 20:17:19.18 ID:92OccPRX0.net
>>108
正に真理
ゴミがガチャガチャやり出す

137 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 20:50:17.02 ID:SLc1OTjJ0.net
質問なんだが、win10でウィンドウモードでやってて、
ウィンドウをモニタより上にわざとはみ出させて、下にニュース記事2,3行表示させるぐらいの間を空けたいんだが

win10だとどうすればいいの?

138 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 20:50:46.19 ID:Ki8BxMsF0.net
>>137
デュアルディスプレイにする

139 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 21:06:05.71 ID:DCjJnAgY0.net


140 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 21:33:46.35 ID:htNzGBUw0.net
スマホスタンド買ってモニタの横に置いとけ

141 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:13:04.03 ID:GbcUn0aZ0.net
BBを使ってて正面同士の撃ち合いで盾が割れずに頭抜かれたんだけどこういうのってあるの?

142 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:15:52.74 ID:NIBTbXhM0.net
高低差なくても微妙にヘルメット出てんだっけか

143 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:27:52.95 ID:AbAuklF/0.net
BBの髭抜きって修正されたんだっけ?

144 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:50:51.26 ID:8fvdRWKv0.net
キャッスルでFPS落とすやつに初めて出会ったわ
これガチですごい効果あるな
重すぎてFPSが普段の4分の1ぐらいになった
低スペでやってる人はまともにプレイできなくなるんじゃね

145 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:51:58.79 ID:UY89ZZ+k0.net
展開シールドにスキンよこせ

146 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:15:30.91 ID:sGiPwN7Y0.net
キャッスルでFPS落とすってどんなやつやねん

147 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:22:57.93 ID:2tdJJUIld.net
ちょっと見てきたけどまたよくわからんバグが発生してるのか

148 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:25:43.35 ID:jQJURgMX0.net
煽った奴に勝ってから煽っといてそのザマかよwって言うのはほんとスカっとするな

149 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:44:47.78 ID:4Mvt1cyd0.net
>>144
俺もランクでくらったっぽいんだけど、キャッスルが原因だったのか
どこかに詳細載ってない?

150 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:49:04.47 ID:v3768bkE0.net
よく分からんが自分のチームに低スペ多かったら自爆するだけじゃないのか
ハイスペフルパでやる技なのか

151 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:51:19.38 ID:sGiPwN7Y0.net
いや多分攻撃側がほぼ何も出来なくなって時間経たせて終わらせるのが目的なのかね?

152 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:54:27.04 ID:wfmAfbo20.net
単純にキャッスルバリケはって途中でキャンセルするだけ
大体準備フェーズ+本番入って一分ぐらいまでひたすらやってたら
低スペは確実にFPS半減するよ

153 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:59:25.04 ID:4xgzMUyW0.net
次から次へとよくも

154 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 01:49:50.26 ID:5wMygGA50.net
カジュアルでよく相手はシルバーやらゴールド帯の100レベルオーバーチーム
こっちはノーラン一桁レベルっていう組み合わせが多いんだけどどういう感じでマッチングするの?
手も足も出ないでストレート負けばっかりだ……

155 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 02:13:11.26 ID:pqvxwsGr0.net
>>154
やってくうちに適正ランクとマッチされるようになるよ

156 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 02:19:52.55 ID:4xgzMUyW0.net
だが違った

157 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 02:59:24.22 ID:NOUwOJK+0.net
>>127
https://youtu.be/ETn0H4IUCiU?t=3m54s
何も言わずにこれをちょっと見てくれ

158 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 03:01:34.08 ID:NOUwOJK+0.net
キャッスルグリッチって攻守入れ替わっても効果が続くのかね?
ぱん〇の人の動画では防衛側でも重くなってたが

159 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 03:22:56.05 ID:mXBa/Idl0.net
>>130
課金スキンのショックドローンだと普段みない色してるから
壊しそうになるわ

160 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 05:25:56.79 ID:R2LHlP590.net
やっぱりこの時間帯は日本じゃあまりマッチングしないな

161 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 06:15:26.87 ID:h22yzhdI0.net
ブリッツで盾を背中に背負ったまま後方に向かってフラッシュするどうしようもないバグを見つけた
ラペリング直後に発生 再現性は不明

162 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 06:29:14.74 ID:w+abYq7t0.net
いらねええw

163 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 06:44:56.41 ID:h22yzhdI0.net
ラペリング時に盾を一旦背負うプログラムがなんかしてると解除されないっぽい
モンタでも発生した 背中側に盾展開するぞ

164 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 07:05:03.28 ID:gnNjysIb0.net
キャッスルの重くする奴はwusだとよく見かける。

165 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 09:14:16.41 ID:wMj/uG/x0.net
>>157
ゴキブリホイホイかな?

166 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 11:38:14.67 ID:1QEAdX/P0.net
ヘッドホンでもバリケードの反響だけおかしいわ
上から聞こえてきたのに普通に横の開けた部屋だった

167 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 11:50:38.75 ID:HU4x2V7z0.net
ラペリングでワイヤー投げるモーションのまま上に登ってくバグ発生しまくるんだけど
アプデ来てからだよなこれ

168 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 11:58:39.48 ID:BNS7skF90.net
フォースの使い手か何かか

169 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 12:09:14.45 ID:6WNy9kO4r.net
昔あったラペリングで地中に埋まるバグも再発してるみたいだしな

170 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 12:28:12.86 ID:HU4x2V7z0.net
オペレーションヘルスとは一体
ただ乳首見せびらかしたかっただけか

171 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:28:26.76 ID:pmLYuEPQr.net
ラペリングのロープ切るオペ来ないかな

172 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:46:35.28 ID:MZm9poIXr.net
切る余裕あるなら撃ち殺せ定期

173 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:47:27.22 ID:HU4x2V7z0.net
ロープ揺らすオペ

174 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:48:27.32 ID:Soy6n7MD0.net
ネズミ返しをつけるオペ

175 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:54:15.44 ID:ED2MAUfa0.net
ラペリングで後ろ向くバグ怖いからやめて

176 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 14:01:14.31 ID:pmLYuEPQr.net
>>172
ワイの妄想やと、
窓枠にカプカンみたいに設置して
ロープに反応して切る仕掛け

177 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:19:51.51 ID:w+abYq7t0.net
盾をDLCでほしいけど機能が思いつかない。

178 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:20:57.92 ID:HU4x2V7z0.net
設置式で覗き穴あるとか

179 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:38:12.63 ID:CsESUDWMp.net
防衛側に盾持ちがくる
そう思っていた頃が僕にも第一シーズンまではありました

180 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:48:13.66 ID:Soy6n7MD0.net
そういえばカプカンが足2になるけどスペツナズ新兵はどうなるの?

181 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:58:35.52 ID:O6sX7+IY0.net
盾オペとか処理が面倒なだけだから要らんわ

182 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:03:57.61 ID:/OPMPoIha.net
台設置する防衛オペ来ないかな
お手軽に強ポジ作れそう

183 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:28:39.21 ID:/K+IK/+c0.net
>>171
それやったとしても相手がウワーして落ちるだけで大抵の場合はダメージ与えられるかどうかなんじゃ…

184 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:37:21.53 ID:HU4x2V7z0.net
反動全振りにしたらキルレ上がったわ
フラハイなんていらんかったんや

185 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:46:41.98 ID:Fyxf8fj60.net
確かに窓の外でピンと張ってるラペリングのワイヤーは裁ち鋏でちょん切りたくなる

186 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:48:40.02 ID:Lj4U9FH7d.net
>>176
それいいね面白そう

187 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 17:34:52.71 ID:hSvZrTQ70.net
高層ビルに下何もないところでラペるとこあるよな

188 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 17:41:57.36 ID:xJoGnAIg0.net
テーマパークの屋上からテラス(ベランダ?)に降りるとこ
ラペしかできなくて毎回イライラするから飛び降りられるようにしてほしい

189 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 17:53:35.60 ID:Soy6n7MD0.net
あそこ謎だよね
なんであの高さが飛び降りれないんだっていう

190 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 18:12:11.46 ID:FHXdVjlzd.net
領事館ガレージ階段の柵も飛び越え出来ない

191 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 18:30:46.60 ID:a19/jHOOr.net
ヘレフォードにもここ飛び降りられてもよくねぇ?って場所がある

192 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:09:16.62 ID:5wMygGA50.net
なんかさっき味方が開幕直後味方が人質爆破させて、その後全員自分に除外投票入れてきたんだけどどういう意味だろう?
何で?って聞いたら「チームの空気守りたいから」的なこと返されたんだけどまじで意味がわからん……

193 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:14:50.57 ID:R/+s1H/W0.net
勘違いされてるだろそれ

194 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:15:52.18 ID:X6HwChPMd.net
>>192
誤爆したんじゃね?
俺もFとG間違えてルークのアーマー付けるはずがフラグ投げたことあるわ。

195 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:17:29.36 ID:X6HwChPMd.net
>>192
あ、すまん。
ちゃんと文章読めてなかったわ。

たぶん勘違いだろ。
投票した奴らはなんかこいつが除外対象だし悪いやつなんだろくらいの気持ちじゃね?

196 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:20:43.56 ID:gnNjysIb0.net
インは武器はリコイル難しいけど慣れると癖になるな。ダメージは小さいがリロードしなくていいのはデカイ。

197 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:21:27.08 ID:5wMygGA50.net
えええ勘違いとかあるのかー……スコア見ればわかるだろうに……
爆破させた本人は退場してたしそういう文章も出てたのに
そもそも自分フロスト使ってたのにどう爆破させるんだよ……

>>194
キルカメラ見た感じ誤爆だったと思う

198 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:37:19.01 ID:R/+s1H/W0.net
>>197
敵を見るので精一杯でチャットとかキルログ見ない奴結構多いからな

199 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:40:31.32 ID:HU4x2V7z0.net
クロスボウを持ったマガジン100のおじさんが居ましてね...

200 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:41:55.36 ID:imtIhdOh0.net
>>197
R6Sはすぐにログ消えるしみんな意外と誰が何使ってとかまで厳密に確かめてないのかもな。

何度もやってればそういうこともあるから深く考えずにウェルカムマット敷いといてくれ。

201 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:42:45.35 ID:z2ijnTY8M.net
タピオカおじさん足3なの違和感あるわ
あの顔なら足2だろ

202 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:07:11.02 ID:/K+IK/+c0.net
除外投票は一度入ったら他の人に入れられないし
TKとかが起こった直後に除外投票始まったらそのTKしたやつだと思って皆投票してくるからな

203 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:14:17.58 ID:Zn5jFa+pM.net
要するに罪をおっ被せられたって話だな

204 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:18:52.24 ID:8pl0L/Zy0.net
>>190
これマジで謎
早く直せよなw

205 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:25:21.81 ID:sIvrhtfk0.net
カフェ屋上がラペ不要になったんだからテーマパークも全般的に修正して欲しいな

206 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:30:27.80 ID:X2zs2LZiM.net
シージで無変換キーにキー割当てできるソフトってない?
keyswapは動かなかった

youtuberの動画でRazerのキーボードはキー割当変更できてたけどそのためにわざわざキーボード買うのもなぁ

207 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:32:29.00 ID:xJoGnAIg0.net
知らんけどレジストリレベルでキー入れ替えちゃえばいいんじゃない?

208 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:32:57.39 ID:HU4x2V7z0.net
必死にマーカー付けて救援要請してるのに誰一人も来ないの草
なんで敵の居ない方に芋ってんねん

209 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:35:01.92 ID:pzFGvuee0.net
>>206
Autohotkey
ただ一時期これが原因で弾かれたことあるし、今も使えるかはわからん

210 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:10:58.77 ID:gW5pZzU60.net
展開盾を抱えながら銃撃ってくるドクに遭遇したけどこれはバグなのかグリッチなのかわからん

ちなみに展開盾には当たり判定があった

211 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:18:52.64 ID:2I0a9wfa0.net
>>210
昔からあるな、あれ再現性あるのかよくわからん
補強壁を身に纏うバージョンもある、もちろん補強壁にあたり判定がある

212 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:20:15.23 ID:XRgwbtM40.net
Uplayのチャレンジ改悪されて見にくい…

213 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:32:02.77 ID:gW5pZzU60.net
>>211
なるほどありがとう

展開盾だと頭の下半分が隠れちゃってるからなんとかして欲しいなぁ

214 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:41:44.82 ID:V/YlYgJJ0.net
盾がスカートみたいになってるのほんと笑うわ

215 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:45:58.77 ID:Lx9OTxZ90.net
今までプラチナにもシルバーにもなれないゴールドだったけど、今回認定戦から負けまくってコッパーまで落ちて草
これが真の実力やったんやなって

216 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:48:08.12 ID:gnNjysIb0.net
そう落ちこむなよ

217 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:56:33.98 ID:2I0a9wfa0.net
>>215
kd20のシルバー君より雑魚じゃん

218 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:51:34.05 ID:AD1Qi4Mg0.net
どんだけ調子悪かろうがシルバー以下はねえわ

219 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:02:33.94 ID:H0rjWsyJ0.net
覗きながら移動できないNOOBが結構居てビビる

220 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:05:12.03 ID:3Px5i5NO0.net
なぁにELAの最強武器ならADSしなくても何とかなる

221 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:58:24.83 ID:HrIiAXDN0.net
>>215
味方にもよるんじゃねーの

222 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:07:54.12 ID:3MMerr8g0.net
ゴールドの動きができてる人間がカッパーに落ちるのは認知力に障害が発生した可能性すらある
煽りではなく真剣に心配だよ

223 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:40:05.42 ID:NNBz+h2j0.net
キャッスルグリッチほんとやばい

224 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:01:27.76 ID:6hje45t30.net
じゃあ俺、モンタが背中側に盾展開するグリッチで遊ぶから……

225 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:02:07.09 ID:uIducfZF0.net
今まで強い味方に甘えてたんだろ
味方が弱いときは敵も大して強くないけどそこで勝てないってことは実力がなかったってこと

226 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:21:49.46 ID:lEIHmWltd.net
なんかゴールド=強いにみたいに言ってるが至って普通レベルだからなゴールドって

227 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:22:19.97 ID:FgPYPZWF0.net
日本鯖だとシルバーだけどwus鯖だとブロンズだわ
wusの方がボイチャ盛んで楽しく遊べるけどランクは上がらないわ

228 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:22:38.76 ID:0RUGFP9c0.net
ユーザーネーム変更が30日規制になったのか
ネタ系でころころ変えてたからショック・・

229 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:23:17.31 ID:lEIHmWltd.net
ダイヤプラチナ→上手い
ゴールド→普通
シルバー→下手
ブロンズコッパー→池沼

230 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:25:11.54 ID:BDKcUMGN0.net
てかブロンズコッパーって実在すんの?
見た事ないんだけど

231 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:56:31.52 ID:dumoS7X40.net
神話的存在だぞ

232 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 03:35:25.59 ID:HIaWa5d00.net
防衛でリスキル決められるのはどのランクなん?

233 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 03:56:28.38 ID:3MMerr8g0.net
ゴールドから

234 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 04:11:01.65 ID:RF2oHVEu0.net
ダイヤ→神
プラチナ→上手い
ゴールド→普通
シルバー→下手糞
ブロンズ→池沼
コッパー→神

235 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 04:17:23.02 ID:6hje45t30.net
ジャッカルPDWも強いんだな

236 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:51:10.95 ID:jDS9RO+/0.net
窓枠から飛び降りながらショットガンをセミオート並の速さで2連射してきたバンディットがいたんだけどグリッチか何か?

237 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 07:10:43.56 ID:KqF+MRX7a.net
認定戦でコッパーブロンズランク無しvsゴールドプラチナとかやめて欲しい

238 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 08:07:17.49 ID:iDvmkKCh0.net
ダイヤプラチナ上手いとか言うけどcarryしてもらって上がったランクの奴もいるし一概には言えないと思うが

239 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 08:26:02.30 ID:olYow5Xa0.net
逆に言うと運だけでゴールドまではなんとでもなる

240 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 08:37:02.59 ID:uIducfZF0.net
ショットガンはたまに二連射出来ることがある

241 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:04:17.49 ID:pReo8rEj0.net
jcg年齢制限ついたから日本の大会はほんとに終わりだな

242 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:17:18.68 ID:vhP9DIEzM.net
そもそも始まってすら無いだろ

243 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:35:26.06 ID:drMDklNV0.net
ブリッツの強化まだかよ人減るぞ

244 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:51:45.12 ID:SLd7f9xsr.net
もう減り始めてるよ

245 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:17:49.81 ID:cVY/8+eyH.net
クソ過疎ゲーでバランスも現状のFPSの中では最悪級でしかも毎試合必ず致命的なバグが起きるっていうどうしようもないゲームだからな
そりゃみんなこんなクソゲーやめてPUBGやOWに移住しますわ
OWはますますプレイヤー数伸びて来てるしPUBGは言わずもがな

246 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:24:02.39 ID:lVJVMObRM.net
このゲームで人が減るって100回は聞いた

247 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 11:34:09.97 ID:WGIokOKNU
OWは草
人いなさ過ぎてカジュアルすらプレイ出来たもんじゃねーぞ
PUBGはこれからどうなるかだな。今のところは超良い感じだけど

248 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:27:06.27 ID:DtGQIKF+d.net
PUBGはわかるけどオーバー過疎ッチはないわ

249 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:32:25.29 ID:ikmeyuTB0.net
シージはプレイヤー数伸び続けて最近になって過去最高アクティブを更新したんじゃなかったか?全く好調だよ
逆にオーバーウォッチこそ頭打ちでプロチームが続々解散してるって聞いたけど

そういう俺も今ちょっとボリビアの麻薬カルテル狩りに夢中なんだけども

250 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:33:40.09 ID:kKdAhoto0.net
BF1よりマシだから自分は平気

251 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:54:21.33 ID:CG+88inq0.net
>>245
OWキチガイ生きとったんか
久しぶりだな

252 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:05:54.68 ID:yzYbyVQCM.net
自分が辞めるゲームは過疎ると思ってる奴おる?
おったw

253 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:09:10.59 ID:DyVfCTN30.net
チャレンジって一度に全部選択できるようになったのこれ?

254 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:22:17.17 ID:FheOXs85M.net
>>249
やめてさしあげろ

255 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:57:26.82 ID:FCUvgWm90.net
http://steamcharts.com/app/359550

今月は前月より平均プレイヤーが減ったから過疎だな(確信)

256 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:07:40.65 ID:iDvmkKCh0.net
このゲームはバグだらけだしイラつくけど唯一無二のシステム(色んな所破壊できたりとか)だから衰退してるFPSの中でもプレイヤーが増えるんだろうな

257 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:38:50.46 ID:dumoS7X40.net
テロハン何回かまわすとクラッシュするんだけど

258 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:29:41.66 ID:Xsjpe6twr.net
PSやUplayは知らんけど、
steamのランキングtop10に入るで。
これで過疎はさすがにおかしいでしょ。

259 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:30:39.89 ID:drMDklNV0.net
ksげー満載のsteamのランキングとか信用できんがな
せめてトップ5ぐらいでないと

260 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:36:45.02 ID:H0rjWsyJ0.net
そんなことよりドンタコス食べたい

261 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:38:03.51 ID:CG+88inq0.net
必死に過疎だ過疎だとネガキャンしに来るバカがいるうちは過疎じゃない

262 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:44:54.06 ID:ael8Lz+O0.net
まったくだ
オーワーオワッチオタか知らんが僻みはいかんよ

263 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:48:23.64 ID:ubAWyS4ha.net
キャッスルグリッチについて詳しく

264 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:20:07.63 ID:QwZ6zHw80.net
何回もキャッスルのバリケを貼る動作を繰り返すと敵味方全員のFPSが滅茶苦茶下がるらしい。

味方の外人が一度やってたけど何も起こらなかったから家ゴミだけの話じゃないの

265 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:28:17.76 ID:H0rjWsyJ0.net
1070のRyzen1800だけどグリッチされてFPS20以下になったぞ
ほんまくそ

266 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:14:32.36 ID:whACcyT4M.net
キャッスル側はFPS低下しない
けどゴムラグは発生する

267 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:16:16.80 ID:VHa92PbX0.net
日本人居るなら日本人だけと組ませてほしいんだがなあ
毎回豆腐が居るじゃん

268 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:31:16.98 ID:dfJf27h20.net
wjaランクが過疎ってことなら間違いない

269 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:54:52.01 ID:SLd7f9xsr.net
ランクは30分待ってもマッチングしないからな
土日夜ならたまにマッチングするけど

270 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:19:34.33 ID:Xsjpe6twr.net
>>259
人口のランキングやで。
4万だか5万人はいるらしいよ。

271 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:28:59.42 ID:ikmeyuTB0.net
万単位で人がいるなら大盛況だろうが
見てみろ、ゴールデンタイムのライジングストームなんて500人だぞ

272 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:43:37.77 ID:0bueJFj+0.net
格上としか当たらなくなってきて勝てなくてストレス溜まる

273 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:44:02.39 ID:DyVfCTN30.net
虹6は同僚の大切さが分かるゲーム
ライジングストームは上司の大切さが分かるゲーム
ライジングストームは上官がクソだとどうしょうもないからやめちゃった

274 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:22:21.54 ID:pyTEb/Cxr.net
これからキャッスルの取り合いまったなしやな。キャッスル壁の前にシールドもおいちゃう

275 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:49:00.07 ID:nwjZ1O8V0.net
なんか本当に格上としか当たらないね……
しかもVCPTなのか挟み撃ちされまくるわ

276 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:56:03.07 ID:DyVfCTN30.net
ほぼカジュアル専なのにダイアとマッチングし始めて泣きたくなりますよ…

277 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:58:41.30 ID:DFKmoQKn0.net
IRCで対戦相手募ってた時代とか2つほどしかない常設サーバーにタコ詰めになってた時のがよっぽど過疎過疎pcゲー時代だったけど
なんでかあの時代のほうが盛り上がってた感あったな

278 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:09:10.61 ID:feWRVdHf0.net
メニューに表示されるpingは40とかなのになんでマッチすると120超すねん

279 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:09:35.48 ID:feWRVdHf0.net
因みにeas鯖じゃなくてwjaで

280 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:42:44.14 ID:mprLHv08d.net
俺もそうなるけど体感ラグないから気にしてない

281 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:51:16.16 ID:rSpen/IN0.net
>>267
ランクの場合、日本人は日本人でクソもいっぱいいますよ
ローマかな字でsineとかkusoとか書き込んでくる奴とか

282 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:54:23.21 ID:DpTnolfPr.net
なんだこいつ

283 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:58:34.92 ID:uIducfZF0.net
インキャかガキかガ○○だからそういうチャットは気にしてはならない

284 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:06:33.68 ID:DI2aKksq0.net
チャレンジリニューアルしたのはいいんだけど
これウィークリーが前みたいに4つ制限じゃないなら、はじめから全部追加状態にしとけよと言いたい

285 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:08:55.45 ID:0X/ezTCza.net
とりあえずローマ字のまま日本語打つのやめろ
まだ英語の方が見やすい

286 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:38:30.73 ID:H0rjWsyJ0.net
そろそろjackallおじさん強化してくれよ
追跡感知されないかリアルタイム追跡してくれ
現状使い勝手悪すぎやろ

287 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:39:10.28 ID:3Px5i5NO0.net
今かなり強化されてるのにエアプかよ

288 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:57:34.47 ID:6hje45t30.net
C7EもPDWも強いしサブSGでブリーチし放題だしこれ以上の強化ってフラグでも持たすのか

289 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:58:26.82 ID:gBKgndpI0.net
いい加減IQのガジェットを救ってあげて

290 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:58:45.34 ID:6KqzocLa0.net
>>287
なんか変更入ったの?

291 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:09:55.56 ID:kKdAhoto0.net
英語をしゃべれないのかVCで、ヒバナ ボーンって指示出してて笑った

292 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:15:16.13 ID:6hje45t30.net
ブリッツもそうだけど根本的にドイツのハンドガンが弱いのがドイツ攻撃不遇の原因なのでは

293 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:18:00.56 ID:ael8Lz+O0.net
>>290
追跡回数増加、SG工事能力アップ、スモークが見えない

294 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:20:04.18 ID:QwZ6zHw80.net
ジャッカルは遊撃を拠点に帰らせるオペレーターだよ。

295 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:00:16.49 ID:nwjZ1O8V0.net
カジュアル無理、キルレ0.5以上の相手とばっかり当たる
これも練習だと思ってやってるけど練習どころか開幕直後くらいに全滅させられる
防犯カメラも潰してるしエントリーもチームで固まっていこうがバラバラになっていこうが全滅する……
キルカメラ見てもどこから自分を視認したのか遮蔽物越しに撃たれたり自分の経路待ち伏せられてたり
自分の実力不足なのは十分分かってるんだけどここまで差があるとどこで練習すればいいのかわからんな

296 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:04:47.80 ID:LG3ZQdHF0.net
k/d0.5以上にすら勝てないとか障害児以下だろ・・・

297 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:08:03.08 ID:StffwLia0.net
足跡だけでリアルタイム追跡とかカベイラもドン引きの糖質過ぎるだろアホか

298 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:09:15.58 ID:DI2aKksq0.net
このゲームはガン待ち不利なんだから
攻撃側ならドローン使ってちょびちょび進めばいいよ
自信がないなら準備フェーズでもオブジェの位置だけ確認して
ドローン壊されないように温存しとけばいい

299 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:24:06.40 ID:H0rjWsyJ0.net
>>293
スモークは普通に見えるが

300 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:45:46.67 ID:drMDklNV0.net
ダイヤプラチナクラスのAIMゴリラに無双されると流石にやる気なくす

301 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:50:42.27 ID:NIh6vuqR0.net
またチャレンジの進行度合いおかしくなってない?
進まないんだけど

302 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:51:31.27 ID:pd2Wmasn0.net
なんで俺ヘタクソなのにプラチナ2人とマッチングすんのよ、相手にレベル10居たけどどう見てもサブ垢の動きだろそれでバランス取れてると思ってんのか

303 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:00:26.65 ID:c/4aThsR0.net
このゲームのマッチングの何がタチが悪いかって
1人2人以外猛者ならともかく 1人だけ猛者みたいな超極端なマッチが時折起こることだよな
そして雑魚狩り愛好家以外誰も望まぬワンマンショーが始まる
更にはマッチングの時点で予測可能回避不可能な所が更に士気が下がる

304 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:01:09.23 ID:vhP9DIEzM.net
そんなどうでもいいことメモ帳かツイッターにでも書いとけよ

305 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:05:05.82 ID:c/4aThsR0.net
嫌だ
どうでもいいことなら尚更肥溜めみたいな掲示板に書き込むが道理

306 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:07:23.20 ID:nwjZ1O8V0.net
>>296
何で???普通に強い

307 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:07:59.43 ID:nwjZ1O8V0.net
あ、触っちゃ駄目な人だったか

308 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:12:55.66 ID:H0rjWsyJ0.net
出入り口全部塞ぐCastle居て草
開けてくれと殴ってたらC4投げてきて更に草

309 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:14:38.70 ID:c/4aThsR0.net
>>308
未来人か?

310 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:16:20.36 ID:0AG39TwQp.net
キャッスルはc4ないんだよなあ

311 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:21:17.60 ID:yWykHrtC0.net
バトルアイが割られた時には手榴弾をポンポン投げまくるヒバナちゃんがいたなあ

312 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:25:31.61 ID:m8WzEMBO0.net
ゴーストリコンとかいうゲームが野外版R6Sっぽいんだけど

313 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:29:46.42 ID:7mppjWSTd.net
JTF2テロハントのウィークリーが進まないから、例のごとく部隊違いかと思って全部隊でやっても進まなかったので恐らくテロハントじゃない
普通にマルチプレイかな

314 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:46:40.91 ID:NNBz+h2j0.net
キャッスルグリッチ極めたら鯖落とせて草

315 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:47:05.79 ID:VyZUXwqB0.net
テロハントだぞ 昨日獲得済み
逆にこっちはマルチプレイが進まんから例によってubiはうんこということ

316 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:47:11.88 ID:dPJEGx0l0.net
>>308
なんで嘘ついたの?

317 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:48:13.64 ID:AJLsXhd50.net
>>295
マップをいかに知ってるかによるんでないの
つまりレベル高いやつはそういう理由で強い

318 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:50:08.60 ID:LG3ZQdHF0.net
>>306
ちなみに君のk/dはいくつなの?いくつなら0.5が強いと思えるの?

319 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:52:13.88 ID:TIgQZCaWd.net
臭う敵がいたらスタッツ調べるようにしてるんだが最近怪しいやつ多いわ
K/D0.4とか命中率低いのに体感プラチナ1,2レベルの動きしてたりAIMしてたり

320 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:53:09.84 ID:a2Pecj7X0.net
>>319
糖質

321 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:54:07.71 ID:TIgQZCaWd.net
0.5以上って自分のK/Dより0.5以上高いってことだろ?

322 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:55:00.98 ID:LG3ZQdHF0.net
>>321
もしそうなら「自分よりk/dが0.5以上高い奴にしか当たらん」と書くでしょ
そう書いてないってことは

323 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:55:42.55 ID:TIgQZCaWd.net
>>322
一々書いてないと読み取れないのか?

324 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:58:02.45 ID:LG3ZQdHF0.net
>>323
普通は省略して書かねえだろうがよ お前は毎度毎度省略すんのか?なら知らねえけど

325 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:59:37.79 ID:TIgQZCaWd.net
>>324
お前の普通なんて知らねーよタコ🐙

326 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:04:49.36 ID:mOyvC4SW0.net
キルレ低くてもチーム勝利に貢献してるはい終わり

327 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:04:57.63 ID:AKRZgDhN0.net
ごめん自分が触っちゃったせいだけどお触りしない方がいい人だと思う

>>298
それで進むといつの間にか後ろにっていう状況があるんだけど何かコツある?

328 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:06:46.63 ID:etg6g3740.net
触っちゃう触っちゃう言ってるお前も十分くっせえよ

329 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:11:24.82 ID:mOyvC4SW0.net
動きいい人は動画とか試合観てたりしてそれっぽい動きしてるだけ

330 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:21:06.46 ID:L0LOchPZ0.net
尋問しようとしたら抜けられて尋問キャンセルされたんだがこれ修正されたんじゃなかったのかよ
尋問のモーションに入ってたしし損ねたわけじゃないと思うんだが

331 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:22:13.36 ID:TfLo0OX00.net
>>308
ちなみに味方のキャッスルの強化壁バールで剥がしても数減らないから
邪魔だと思ったら剥がすのが良いよ

332 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:23:25.82 ID:AKRZgDhN0.net
>>328
自演わかりやすすぎ乙
わざわざワッチョイ変えて自分庇うなよ

333 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:27:40.41 ID:inwBrnjH0.net
お前ら二人とも基地外だから安心していいぞ

334 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:29:01.34 ID:w1NgMjO90.net
木曜だから勝手に変わるというのに

335 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:33:11.39 ID:AKRZgDhN0.net
>>334
あ、普通に忘れてたww
自分基地外ってなんか変なこと言った?
障害児以下やら基地外やらプレイ下手ってだけで人間扱いされないのか虹6は……

336 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:52:46.31 ID:SqjVbrg10.net
掲示板のクソレス一言一言に反応しちゃうようなら使うのやめたほうがいいんじゃないかな

337 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:53:04.26 ID:GzIOwo/ea.net
ここのスレは初心者向きではないからROMるだけをおすすめする
基本的にキルレ低い奴ランク低い奴は都市伝説みたいな言われようだしガイジ扱いされてるから
まあグリッチやらバグやらの情報がちょこちょこ出てるからそれ参考にするくらいの気持ちで

338 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:05:54.16 ID:luAzNgEI0.net
ADS押しっぱなしにして
ラペリングのゲージが溜まり切るギリギリでラペのキー離してリロード連打すると
モンタとブリッツは盾背負ったままガジェットが使えるようになるぞ

339 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:30:44.95 ID:wp5/XuLDa.net
海岸線キッチン爆弾はドア空いてなくても設置できるらしいぞ

340 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:41:33.31 ID:oL0BT7Bk0.net
カジュアルでダイヤプラチナの中にそっとコッパーが紛れ込んでて草生えた
この前居たヤツが悲願を果たしたのか?

341 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:42:03.09 ID:2WO+7GQA0.net
>>339
勝手口のバリケ開けなくても設置できるってことか?

342 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:52:07.80 ID:HikvsWQ/p.net
>>319
チート使ってるやつは名前だけ出てきてデータがありませんになるからキルレとかちゃんと見れるなら問題ないよ

343 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 03:32:20.23 ID:Gm2Rov3R0.net
eu鯖ping300近くはさすがにラグく感じるな

344 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 04:58:12.16 ID:NmIa+7gt0.net
何故にeu

345 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:57:07.48 ID:CuPo2qTNr.net
新兵でも古参でも構わないからスレを補強しろ。

346 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:11:50.19 ID:IBB+8DXpd.net
真面目に半年ROMった方がいいと思う

347 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:43:49.64 ID:PYbCnA3nM.net
MISERYのスタルカーやバンディットたちとかの小話ってどこで流れてるの?

トレーダーにピン抜いたグレネード売りつけて、このピンはいくらだ?とか聞くやつ

348 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:44:09.87 ID:PYbCnA3nM.net
スタルカースレと誤爆した。すまん

349 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:47:28.73 ID:lWHKJKHA0.net
バンディットで草

350 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:59:53.79 ID:mGl1QLjnd.net
>>349
なにがおもしろいの?

351 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:00:48.66 ID:KJ8j3U7S0.net
FUZEのプレッパーってスタルカァ感あるよね

352 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:25:28.77 ID:etg6g3740.net
平日朝でwjaマッチング遅いからwus行ってみたら棺桶率めちゃくちゃ高くて笑った
まぁ初めてでレート低いのもあるんだろうけど

353 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:30:25.85 ID:Tob3Y4TAa.net
>>341
https://twitter.com/ps_gamer114/status/919770919400116225

354 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:39:32.92 ID:xAPXiFUB0.net
ツイカスも大変だなぁ

355 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:11:06.01 ID:IBB+8DXpd.net
グッドハンティングスタルカァ

356 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:03:26.84 ID:rI2l4gCB0.net
家ゴミやんけ

357 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:11:56.48 ID:MqshiouYd.net
俺シルバーなんだけど調子良い時は相手に褒められるわ
今日もサブ垢かと聞かれて違うと答えたら
「絶対メインダイヤとかでしょ、シルバーなわけがない」
って言われたわ。
俺のようにうまくても味方運が悪くてシルバーな奴は結構いそう

358 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:22:04.91 ID:clv7CSXea.net
20K0Dの人コピペネタになってる

359 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:22:39.49 ID:rsxfP6hh0.net
>>357
それ前も書き込まれてたよな シルバーのKD20の方ですか?

360 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:24:36.44 ID:gNAxrY7I0.net
おいおい後何人人質が爆殺されるんだ

361 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:28:42.51 ID:LFKyzdeLd.net
>>308
捏造してまで構って欲しいのか

362 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:30:56.53 ID:CuPo2qTNr.net
パルスに交換してもらったんやろ

363 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:35:28.85 ID:tTn5b/PF0.net
C4とイングレを勘違いした可能性

364 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:31:15.23 ID:LFKyzdeLd.net
>>363
レスがピッタリ止んでるから捏造やろ

365 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:54:08.40 ID:QWvEZ88jM.net
>>241
元々年齢制限あるゲームなのに何言ってるのやら

366 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:06:45.19 ID:09GG8pnP0.net
Z指定のフォーオナーの大会で15歳が優勝してしまって問題になったからね

367 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:07:19.27 ID:ACEl5bhJa.net
ちょっと見ない間にスルースキルないやつめちゃくちゃ増えたな

368 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:08:46.59 ID:UiPA4pwTd.net
Z以外は無いに等しいやろ

369 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:21:25.15 ID:gNAxrY7I0.net
IQが自分で壊せない位置のガジェットに黄ピン立てて躊躇せず突っ込んでコンカッション踏んで殺されてたんだけど

370 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:43:46.82 ID:kD0TAcRc0.net
ミッドシーズンは来週の木曜か金曜かな

371 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:22:26.46 ID:9VEZa2eKa.net
海岸線キッチン爆弾の例のグリッチだがPC版でもできたよ
ただ実際やるとなったらYINGと盾必要だろうしあらかじめバリケ壊しとけば防げる

372 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:50:18.67 ID:iesmXboRd.net
グラズ盾とか居たら割りと詰みそうな気がする

373 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:53:04.60 ID:3JjVRO2r0.net
テルミットの銃
音が馬鹿でかいのに
撃ち合い弱すぎやろ
昔のショットガンみたいにストッピングワパーつけろや!!

374 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:55:30.93 ID:+hTHOD0Na.net
爆竹つけときますねー

375 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:04:17.61 ID:rsxfP6hh0.net
先の部屋に向かってC4投げたら明らかにそっちに行ったのに手前の謎の空中に瞬間移動して自爆+TKになった 何このクソゲー

376 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:06:08.66 ID:vkl0lals0.net
謎の空中とやらを詳しく

377 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:11:21.54 ID:rsxfP6hh0.net
>>376
インパクトで開けてた壁があったのね、んでその穴から向こう側にC4投げたら何故か起爆する瞬間その穴が開いた壁のど真ん中にくっ付いて自爆+TKした
勿論ど真ん中だから何もない つまり空中にくっ付いて自爆になった 動画も撮ってたけどマジで意味不明

378 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:15:04.91 ID:SFefYUQT0.net
なんかuplayのランチャーにシージの開発ブログ記事来てるな
high pingプレイヤーの飛び出し撃ちが現状有利に働くのを修正したいんだと
ping200のプレイヤー1とping100のプレイヤー2がいてたとして
プレイヤー1が飛び出し撃ちした時にプレイヤー2の画面に映ってから
プレイヤー2が撃ち返すのに与えられる時間は相手のpingの200msしかないから
プレイヤー2は自分のpingの分だけ不利になってるんだと

379 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:23:10.10 ID:vkl0lals0.net
>>377
何だそりゃイングレで空けた空間の判定がおかしくなってそこに貼り付いたのか・・・クライアント処理との関係なんだろうけど
本当に謎だなまあでもUBIならその程度のバグとかあっても不思議じゃないと思えるのがね

380 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:29:48.69 ID:rsxfP6hh0.net
こういうのやめてほしいわ 味方にも申し訳ないけどでもなんかこっちが悪いって感じもしないしモヤモヤしたままだし

381 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:29:51.39 ID:BhFEpJN/0.net
https://i.imgur.com/SNF2j3d.gif
俺もさっきこんなクソラグ見たし
>>378みたいな高度なことやってねえで安定させろよって話なんだよな

382 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:39:31.94 ID:z8K1m2iZ0.net
>>381
それ向こうはちゃんと的に当ててるんだよねー別におかしくない

383 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:44:49.53 ID:NTmU03ZA0.net
>>381
これに怒るのは頭悪いから

384 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:49:28.83 ID:Z5cddgF10.net
このゲームではキルカメラを真に受けてはいけない

385 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:52:39.97 ID:BhFEpJN/0.net
>>382
こっちは相手の居た所撃っててノーダメだったんだがそれでもダメなんか?

386 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:56:42.32 ID:d/7l27WIM.net
>>377
あるあるだな
フラググレネードも壊したはずのバリケードで跳ね返ってきたり

387 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:57:19.37 ID:d/7l27WIM.net
>>381
キルカメで語るなよ

388 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:17:26.04 ID:zTRs3X/D0.net
ドローンとかイングレ穴通るときの巻き戻しと同じでC4も巻き戻るとそうなるのな
サーバとクライアントの同期がとれてないって判断されると一定時間巻き戻る処理でもいれてんのか?

389 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:23:15.41 ID:/iLAewJnr.net
サーバーとの同期取れてないと自分の画面から見て何も無くてもサーバー側で物があった場合巻き戻されるぞ

これがたまにバリケードで起こったりするからクソ。次のラウンドまでその通路を通れなくなるし

390 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:01:47.56 ID:7Ohsa1+20.net
gamesproutでよくあるやつか。

391 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:28:08.42 ID:CuPo2qTNr.net
海岸線はビリヤードを楽しむマップ。

392 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:28:54.83 ID:QG72PgM7M.net
時間を巻き戻せるオペ追加の伏線だから

393 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:45:12.60 ID:QUFPSRpo0.net
ヒバナの穴開けで同期ズレしてマジックミラーみたいになった事もある
穴に弾はじかれるし補強壁だから貫通キルも狙えなかったけどね

394 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:45:49.31 ID:sdn0JBy10.net
元に戻せばええやん
飛び出し有利すぎや

395 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:40:17.47 ID:xrZsqBr+0.net
4対1ひっくり返した敵がnoooooobとか叫びだしてイライラしてたら
俺のチーム全員noob!敵もnoob!俺以外全員noob!!!と叫びだした
なんやこいつ・・・(ドン引き)

396 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:08:20.20 ID:+rGnf0jr0.net
>>378
違うよ。
when peeking (moving out of cover), a higher ping will not give you more time to react and shoot before becoming visible to other players.
ピーキング(表に出る)時、高いピングが相手にみられる前にあなたに反応して撃つ時間をより多く与えるわけではありません。

peeker’s advantage depends only on the speed of the victim’s connection, not the peeker’s.
ピーカーズアドバンテージは覗かれる方のコネクションスピードのみに関わるからであって覗く方ではありません。

2つのビデオが上げられてて、ピーカーのみのピングを変えて100から400に上げても負ける映像と
覗かれた方のみのピングを変えていって低い時は打ち勝ってる映像。
Ping Abuseとは覗くときにピングを跳ね上げて映像を届けず打つときに通常のピングで
ヒット判定をサーバーに届ける行為。そういう安定しないピングには対処するという話。

397 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:18:53.21 ID:3MjFlFEO0.net
ピングピングうるせえなお前はペンギンかよ

398 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:20:44.37 ID:luAzNgEI0.net
淫夢厨呼ぶからピングーの話はやめろ

399 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:24:05.25 ID:+rGnf0jr0.net
あと覗かれた方のプレイヤーは覗いた方が体をだしてキルしたのにかかった時間(反応時間)から
覗かれた方のピングをマイナスした時間以内に反撃しないと勝てませんよとグラフで説明されている。
ピーカーの反応時間が300msで覗かれた方のピングが100msだったら200msで撃ち返さないと負けるということ。
ピーカーのピングは映像を送るのにかかる時間とヒット判定を送る時間で相殺されるから関係なくなる。

400 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:28:32.57 ID:oL0BT7Bk0.net
英語警察はなんでピング取り締まらないんだ?

401 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:34:33.83 ID:dHJh2Vd1r.net
マジレスするとpinとpingを区別するために後者は普通にピングって呼ばれるよ

402 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:47:32.42 ID:SFefYUQT0.net
>>396
すまん完全に勘違いしてたわ
ただ飛び出し側が覗かれる側のpingの分だけ有利ってことは
通常は飛び出し側が圧倒的に有利なんだな

403 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:00:25.41 ID:kVeEoqba0.net
そうじゃなくね?

404 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:53:34.58 ID:SYjwHugJ0.net
YINGでイングなんだからピングでいいよもう
俺はピン派

405 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:53:47.02 ID:HqMMEq3M0.net
ファベーラ削除のせいでドローンでロケットリーグ出来なくなって悲しい

406 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:09:16.67 ID:/IZF+PGI0.net
wusでリスキルしまくりの日本人クランとやったけどくっそつまらんな
チーム組んでまで高pingで遠征してそこまでするか?だからジャップは嫌われる

407 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:10:53.74 ID:jzbHfZst0.net
スペクテイターをスペクター言ってた奴

408 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:36:53.31 ID:JRDwJZUja.net
キルレ高い奴に限って1ラウンドでも負けた途端退出する

409 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:43:34.95 ID:iAhZdkup0.net
>>395
ざっこ

410 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:45:09.25 ID:hQ2xGLJn0.net
野良でプラチナとか行ける奴いるんか?

411 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:22:19.42 ID:1YiEmSMI0.net
冬樹殿!冬樹殿!大変であります!

ようやくドイツのエリート実装かと思えばこんなクソダサとか
おフランスはひと月足らずボコボコにされたの未だに根に持ってんの?

412 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 03:21:36.62 ID:oD70Gq6Wd.net
ナチス連想させるようなユニフォームは出せないからな

413 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 04:00:27.34 ID:7pdcWRzd0.net
>>404
YINGはインだぞ
ng発音だがグは出さない

414 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 04:07:18.46 ID:J2CitOC60.net
エラは結局エラなのかどうか

415 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 05:46:35.74 ID:pet0/BCQ0.net
イラ説

416 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 06:55:00.67 ID:K8/HyV7n0.net
リスキル合戦になったけどまぁつまらなかった。
普通に室内で接戦したいのに。

417 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 08:16:49.33 ID:aHBoiRvIr.net
この間、ここでバックのarはマズル良いと聞いて試したが、最高だな。この勢いでイェーガーのお勧めアタッチメントも教えろ下さい

418 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 08:22:43.83 ID:Vby2nd0mr.net
個人的にはコンペンセイターがおすすめ

理由はADSしながらフルオートした時にコンペン以外のは暴れ具合が激しいから、あと集団精度も良くないのが

419 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 08:23:45.50 ID:pOw9YxXcF.net
イェーガーのエリート普通にかっこよくね?

420 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 08:23:46.61 ID:6aS0XkjC0.net
一々聞かなくてもテロハンなりカスタムで試してみればいいのに

421 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 08:46:14.93 ID:aHBoiRvIr.net
バージョンアップで変わったりするし、そもそも手間やばいから教えてくれると助かるんや。arにマズルなんて最初からダメだと思ってたし。

コンペthx

422 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 08:51:20.09 ID:6JqBl0Ma0.net
全ての武器をマズルブレーキにしている初心者は多い

423 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 09:03:10.92 ID:09bvof0y0.net
縦のリコイル制御できるならDMRとハンドガン以外の全ての武器でコンペンかフラッシュでいいと思う
ハンドガンはカプカンブリッツバフのとき縦反動なくなってスライド動くだけっぽいからサプレッサーもありかもな
まあマズルスモークは残るっぽいが

424 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 09:04:02.97 ID:B4HqeKa80.net
反動パターングラフだけ見て騙されるパターンな
マズルブレーキは銃と使い手を選ぶ

425 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 09:06:01.03 ID:B4HqeKa80.net
>>423
この前のTTSでハンドガンがマズルジャンプするように戻っちゃってたよ
新リコイルシステムと一緒に実装見送られるパターンがあるかもしれん

426 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 09:11:41.29 ID:09bvof0y0.net
>>425
マジか
カベイラのハンドガン超強くなるんじゃね!?と思ってただけに残念

427 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 09:19:17.31 ID:SYjwHugJ0.net
>>413
知ってるけど日本公式サイトだとイングになってるんだよなあ

428 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 09:25:49.54 ID:Dem8ZkG70.net
ちょっと米鯖行ってきたけど140pingで結構文句言われるな
仕掛けたウェルカムマット3つ引っかかったくせに…という気持ちもあるけどやっぱり迷惑か

429 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 09:36:31.00 ID:8V6ia0K4a.net
>>428
そうだねマット3つ踏むのもpingのせいだよねって返しとけばええよ

430 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 10:11:29.62 ID:J2CitOC60.net
イエーガーとSWAT防衛のUMPは拡張バレルが案外悪くない

二点バースト武器はマズルブレーキにすれば最強の集弾性を誇る
AR33とベクターしかないけどな 連打辛いし

431 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 10:39:47.20 ID:6JqBl0Ma0.net
>>428
wusは長時間ローディングが一番文句言われて次に高ping
ちょいミスとか最後の競り合いで負けるとかには割と寛容な感触がある
しかしここ数か月シルバー以下の人たちの民度がアジア系の鯖よりひどくなってる気がする
途中抜けが異常に多い

432 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 11:23:45.82 ID:ZGrvMzx7r.net
コンペンって反動のランダム性を
抑えるためじゃないの?
今はわりと規則的な反動になったから
いらん気がするな。

433 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 11:24:32.93 ID:09bvof0y0.net
横反動を抑えるんぞ

434 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 11:38:44.93 ID:rD1PjuUtp.net
3回くらい連続でキャッスルグリッチと会うとさすがにアホらしくてしばらくやる気なくすな
オンラインゲームは民度が一番重要だと再確認した
こういう害悪プレイヤー容認してるとどんどん人離れてくからちゃんとBANしてほしいところだけどubiだしやらないんだろなあ

435 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 11:45:08.01 ID:Jy3PXtM40.net
144Hzモニター買って、高FPSが安定してるんだが
所々肝心の144FPS値を下回ったりする、と言っても2桁まで下がることはないし
チラつきも、違和感もほとんど感じないのだけど気になる・・・
GTX1060GGBじゃこんなもんかね?

436 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 11:46:37.57 ID:ZGrvMzx7r.net
領事館で柱みたいなとこ?
に入れるグリッチってまだあるのかな。

437 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:01:17.62 ID:K8/HyV7n0.net
よく分からんからARは全部コンペにしてる
あと最近、nvidiaのfps表示するやつだと120fps出てるのに時々一瞬だけカクつくんだよなぁ。

438 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:04:38.04 ID:mzjBtil+M.net
キャッスルグリッチ楽しいなぁ

439 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:12:53.24 ID:ufDxJXCMM.net
UMPはレート遅いからかなんか使いづらい

440 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:19:27.06 ID:6Qu8FCOcM.net
カピタオのARはマズルおすすめ

441 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:19:43.65 ID:6No/AH3ea.net
>>435
144モニター使ってると、144下回るとマウスに遅延生じるから設定下げた方がいいぞ
俺はi7-6700k gtx1070だけど中設定ぐらいで160〜240ぐらいを行き来してる感じだな

442 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:19:43.74 ID:09bvof0y0.net
>>437
もしもインスタントリプレイつけてるなら消したほうがいいかもしれん

443 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:23:13.26 ID:TSi5lfqEd.net
>>410
逆になんでいないと思ったのか

444 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:28:56.77 ID:J2CitOC60.net
たまにサプレッサーが一番集弾する武器があって悩む

445 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:31:50.26 ID:Jy3PXtM40.net
>>441
設定はNVIDIAコンパ含めてかーなり下げてるんだがな・・・ほぼ最低に近い
それなのにほとんど変わらんのよね・・・デュアルモニターにしてるせいかね
グラボかえるしかなさそうだな・・・スペースがねぇよ・・・

446 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:41:06.15 ID:je66gFyaa.net
ジャッカルはシージで1番かっこいい男

447 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:46:03.14 ID:+I3Ly1dn0.net
89式だけは実銃がマズブレだからマズブレつけてるわ

448 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 12:53:10.53 ID:wvzgxUJ1r.net
ジャッカルのC7Eのリコイル大好きだわ

449 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 13:08:19.03 ID:09bvof0y0.net
チャイナやコリアはなんでWJAに来るんだ?
本国のサーバーあるだろ

450 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 13:11:26.31 ID:46ZhikA6d.net
>>449
本国の鯖じゃツーラーやらなんやらが溢れてるんじゃね?

451 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 13:16:56.93 ID:8R8YWFIfd.net
fpsがガクッと落ちて敵も見方もゴムバンしてるのは鯖が同期とってる説はどうなった

452 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 14:28:38.16 ID:s4BS5831d.net
日本語でおk

453 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 15:37:54.73 ID:6JqBl0Ma0.net
以前話題が出た鯖というかマッチング内部で同期をとる瞬間にラグが発生してFPSが下がる現象というやつでは

ちなみにチャイナは本国の鯖にも大量にいるよ
というよりEU以外の鯖にはたくさんいる

454 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 16:03:13.50 ID:+HSIODNCa.net
外鯖行くとハイピンピンうるさいけど、低ピンの方が有利じゃないんか?

455 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 16:09:00.71 ID:pSb8fmT2M.net
撃ち合いよりほとんど立ち回りや反応で殺しても終わったあとはハイピンハイピン文句言ってるよ

456 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 16:21:41.22 ID:Dem8ZkG70.net
今日ウェルカムマットでも文句言われたからな

457 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 16:51:45.89 ID:fkPWAdWfa.net
カジュアルで飛び出し勢増えたけど雑魚すぎてチームの足引っ張ってる気がする

458 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 17:08:31.99 ID:ShVNHUNe0.net
ふと思い付いたんだけど鏡を設置するオペレーターってどうよ?

459 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 17:36:13.90 ID:LGUC0zJbp.net
せっかくユニフォームとヘッドギア変えても自分では見れないからな

460 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 17:38:44.71 ID:AGHA7Qhm0.net
ムカつくようなヘッドギアつければ相手の理性を奪える

461 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 17:51:06.51 ID:Dem8ZkG70.net
般若はNG

462 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 18:02:22.73 ID:qR9CNNj+a.net
>>458
車のミラーみたいに後ろが常に見えればいいかもしれない

463 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 18:36:07.97 ID:5ntl8aJA0.net
ヒートチャージもスレッジの薄皮状態になったんだが
勘弁してくれ

464 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 19:36:02.29 ID:L3r10bsX0.net
クラブハウスのキッチンの落とし戸開ける時にイングレでペレットとか壊せるのは仕様なの?

465 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 20:09:28.55 ID:Oc76tRq40.net
周りの床が破壊可能だから爆風で壊れるんでしょ

466 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 20:42:00.45 ID:2kklo/KP0.net
>>464
むしろ仕様以外のなんなんだ

467 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 20:43:52.31 ID:L3r10bsX0.net
>>466
初めてやられたもんで、、、
てことは周りが木のところでやれば絶対壊せるってことなんですか?

468 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 21:01:22.34 ID:KL54D2pM0.net
お前らって
中国は嫌いだからテーマパークは外しておこうとかしてるの?
もう新シーズンで100回以上やってるが
一回もテーマパーク来たことがないんだが

469 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 21:05:12.33 ID:RIBMS85A0.net
1日1回は当たるわ

470 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 21:21:45.67 ID:2kklo/KP0.net
>>467
調べて無いけどただ下から爆発させるだけじゃ全部は壊せないんじゃない?
あそこは鉄骨の隙間からイングレ通して上のオブジェクトに当てて
落とし戸全面に爆風をモロに通せるから全部壊れる

471 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:22:25.98 ID:qS53nqFya.net
テーマパーク率高いが

472 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:29:38.10 ID:Ona3z77V0.net
なんだか高層ビル辺りからマップ覚えるの辛くなってきたし海岸線もテーマパークも覚えられる自信ねえわ

473 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:30:07.25 ID:/+2TF0ve0.net
自分が外してたってオチでしょ

474 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:31:54.31 ID:ra9m7peT0.net
>>472
海岸線はシンプルだから平気だと思う
テーマパークは一階がきつい

475 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:47:25.62 ID:Hoom0zq80.net
ブロンズしかいないチームだったけど
高ランクばっかりでズルい!
とかさっき言われたわ。
?って言ったら
恍けるな!だってさ・・・
全く意味分からんのやが。

476 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 22:50:22.92 ID:9sBNIc2/0.net
海岸線も高層ビルもシンプルじゃね
テーマパークは複雑なのと暗いのも相まって覚えづらい

477 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 23:05:17.42 ID:Zc46qjrXM.net
始めた頃は民家覚えやすい!良マップ!だったけどどんどん評価逆転したわ

478 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 23:09:35.89 ID:J2CitOC60.net
床が抜けるマップは神

479 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 23:11:14.24 ID:uPRLsvfL0.net
ブリチャで壁割れないバグどうにかならんのか

480 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 23:24:10.45 ID:6cTmN6sf0.net
カジュアルで開始早々除外投票入れてる日本人観た低LVに来んなといちゃもん付けてた
今のカジュアルで低LVと一緒になる高LVって…己が勝手に下がって来たんじゃないの?

481 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 23:30:18.43 ID:xLQs4SGk0.net
>>475
お互いがブロンズしかいない試合だったら高クリアランスレベルブロンズの数が物を言うぞ
ブロンズシルバー帯において強い人=クリアランスレベルが高い人っていう強い相関が見られる
ゴールド以上だと相関がぐっと弱くなるけどね
とにかくブロンズ帯だと1人が全部片づけるみたいな試合がほとんどだからマッチングには敏感になる

ランクとクリアランスレベルの勘違いについて言ってるなら察してやれ

482 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 23:34:56.59 ID:xLQs4SGk0.net
>>480
もうちょい整理してくれ
【外投票をしている日本人が見た 低LVプレイヤーに】 (誰かが 恐らく高LVプレイヤー)いちゃもんつけてた
【】内はちょっと正しい内容とは思えない

483 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 00:46:02.99 ID:mEeg3kG70.net
日本語不自由な奴って総じてFPS下手糞なのは単純に頭悪いからなんだろうな

484 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 00:59:09.69 ID:qdhKInoId.net
このゲームだと立ち回り重視だからなおさら顕著だよな

485 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 01:32:46.33 ID:gXv8pOQea.net
低ランク帯馬鹿にすることでしか矜持保てない奴も大してうまくないだろうな

486 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 01:44:00.86 ID:mEeg3kG70.net
馬鹿にしてるつもりは全くないけど揺るがない事実だよねこれ

487 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 01:44:38.55 ID:c8BO8Hdid.net
ブーメラン刺さってるよ

488 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 01:47:12.59 ID:TaaADVfv0.net
民家とかいう飛び出さなきゃ勝てないマップどうにかなりませんかね

489 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 01:55:04.68 ID:zjmdTmlf0.net
ランクに行けばいいと思うんですけど

490 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 02:07:13.19 ID:OGfU+Zm+0.net
ランク過疎ってるからなあ

491 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 02:24:12.70 ID:1O47WQUqa.net
ウインナーを焼く音が気持ちヨかとです

492 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 02:30:16.67 ID:ImwlR1Gw0.net
このゲームやってる人堪え性がないのなんで?

493 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 03:06:58.51 ID:gsqu9P4O0.net
ボイチャで日本語の煽り食らったらテキストチャットで英語の長めの文送ると黙るよ
適当にネットから英文見つけとけばいいよ

494 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 05:05:41.44 ID:LRZODEKYd.net
このゲームやってると本当にnoob以外の単語知らないのかってくらい語彙力ない奴ばっかだからな。

495 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 08:20:44.64 ID:0d02WC170.net
今プロリーグ日本出てるのか

496 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 08:26:06.45 ID:7cVJn0gr0.net
垂直ダブルマットが機能してて笑ったわ

497 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 08:27:20.92 ID:VYCofo7I0.net
日本チームのメガネ率の高さヤバスギ

498 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 08:29:06.25 ID:+L+KFXbIr.net
>>481
相手のランク、クリアランスレベル
見てなかったから分からんけど、
そういう意味だったのか。

499 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 08:55:48.77 ID:WBGCf4yZa.net
プロリーグ見てるけど日本は簡単にプラントさせすぎだな

500 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 09:02:57.82 ID:F1Y+E3uVp.net
金貰えないから仕事にならない日本が勝てるわけないでしょ
勝ったら凄いけどね

501 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 09:05:21.10 ID:dnG51eJsM.net
APACは各地域一チームで良かったレベルでつまらん
韓国が下手だったらAPAC削除でいいわ

502 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 09:14:42.40 ID:0d02WC170.net
結構見応えある

503 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 09:14:46.11 ID:7cVJn0gr0.net
日本から出てるのは野良連合とアインズだっけ?
どっちが強いん?

504 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 09:47:38.36 ID:DyHXJpGf0.net
小耳に挟んだんだけど海外ガチプレイヤーって遅延対策にあえて60hzモニター使ってるってほんと?
んで日本プレイヤーは広告の為に遅延我慢してるってマジ?

505 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 10:10:31.49 ID:C/yNwOya0.net
そんな意味不明なこと言ってる奴は今後一切信用するな

506 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 10:18:54.75 ID:H7EZPXuI0.net
プロリーグで合間に流れる曲がなんか好きだ

507 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 10:19:34.63 ID:h5p2C8c60.net
まけたか

508 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 10:20:51.10 ID:w9kPzNy20.net
デブが相手煽ってて草

509 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 10:45:35.89 ID:8zS7+/qZ0.net

https://i.imgur.com/mEC2jpE.jpg

510 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 10:58:40.69 ID:VYCofo7I0.net
これ最後まで勝ち抜いたらグランドファイナルに出れるの?

511 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 11:00:07.46 ID:H7EZPXuI0.net
eiNsのアッシュが壁に埋まっとるやんけ!

512 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 11:00:21.29 ID:C/yNwOya0.net
野良連正直嫌いだけど
かといってnuked againとか言ってるモラル無い相手も大概だな

513 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 11:01:31.84 ID:oGPFB2oN0.net
これrehostしないの

514 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 11:03:13.42 ID:dnG51eJsM.net
プレイヤーがrehostって言えば済むのに言わなかったJPが100%悪い

515 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 11:04:18.76 ID:g3f2m60Ra.net
原爆煽りはダメでしょ

516 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 11:07:04.70 ID:rwXeeDCe0.net
なんで中国からは参加無いの?

517 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 11:21:18.14 ID:9B5qjJyYM.net
China No.1が揺らぐから

518 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 11:29:54.08 ID:H7EZPXuI0.net
おでんみそって名前の奴がオーデンミッソーって呼ばれるのかっこいいな

519 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 11:31:08.90 ID:1TOuKvbB0.net
C4自爆ダウンからの一連の事故でチャット沸いてて草

520 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 12:01:14.57 ID:3idhhUWP0.net
>>512
これマジ?
ESLに報告すればそのチーム失格か今後の出場資格なくなるよ

521 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 12:08:33.74 ID:H7EZPXuI0.net
今度はC4で自分もろとも爆破して勝った

522 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 12:24:01.89 ID:oGPFB2oN0.net
結構いい勝負してんのな

523 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 12:24:58.74 ID:XyjpZsal0.net
野良連は一方的だったけどeinsは見ごたえあるわ

524 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 12:26:39.13 ID:CPo8GwGha.net
einsが今のところ日本のチームじゃ一番か?

525 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 12:27:47.29 ID:7cVJn0gr0.net
なんか珍プレー好プレー集みたいになってて面白いわ

526 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 12:47:28.52 ID:+NY/hHKO0.net
>>475
ブロンズとゴールド勘違いしてるかもな

527 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 12:53:22.19 ID:H7EZPXuI0.net
残り時間数秒からの攻防が熱いな

528 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:09:54.84 ID:TaaADVfv0.net
日本勢接戦多すぎて配信時間えらいことになってる

529 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:18:43.29 ID:H7EZPXuI0.net
連続で最終ラウンドまでもつれ込んでるんだが

530 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:23:40.23 ID:F1Y+E3uVp.net
無駄に面白いんだが

531 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:24:02.57 ID:H7EZPXuI0.net
eiNs、カフェ3FのA側攻めるのすげーな

532 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:24:40.72 ID:oGPFB2oN0.net
う〜んGG

533 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:27:16.61 ID:7cVJn0gr0.net
カフェで何回も天窓からゴリ押ししてたのを最後に変えたのは勇気があるね
あと、パルスのニトロにやられたのをジャッカルで対応したのもの大きかった

534 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:29:24.63 ID:H7EZPXuI0.net
インタビューでチームメイトが通訳してて草

535 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:38:25.33 ID:7cVJn0gr0.net
>>530
ツンデレか

536 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 13:48:18.30 ID:1fsqGxfD0.net
>>479
もうバグと思わず銃器でいうところのジャムったのと同じランダム性のある事故みたいに
考えたほうがいいのかもしれんね

537 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 15:25:36.89 ID:uWfIe32L0.net
アルファパックってエリートとイベント限定以外は全部出るんか?

538 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 15:39:59.63 ID:7cVJn0gr0.net
面白かったから貼っておくわ
https://twitter.com/ESLRainbowSix/status/921626044364292096

539 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 15:50:34.78 ID:IroSutm20.net
DQNみたいなVCと出くわしたら自分を2回TKして追い出すと面白いぞ
屈伸しながらハンドガンでFFすれば発狂しながら殺してくれる
除外されて喚き声がプツリと消えるのが最高に面白い

540 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 16:01:41.17 ID:76kRW7+50.net
>>539
おまえがDQNやんけ

541 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 16:03:41.18 ID:IroSutm20.net
>>540
いや、陰キャだ

542 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 16:06:59.02 ID:1TOuKvbB0.net
そっとミュート

543 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 16:17:45.37 ID:C/yNwOya0.net
自分では面白いと思ってレスしてるんだろうな

544 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 16:20:14.37 ID:DyHXJpGf0.net
自分を面白いと思ってる一般人

545 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 16:40:03.59 ID:9jjMAGe4M.net
オボシレッ!オボシレッ!

546 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 16:50:38.08 ID:uSrqhPY8d.net
ソソソ・・・

547 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 17:04:41.72 ID:puJm9T6z0.net
JP鯖分かりやすいチータやらTKerやらでゲームにならんな。。。。

548 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 17:12:24.53 ID:g9zp3o1y0.net
やめろ!絶対チーターいないマンが出てくるぞ

549 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 17:48:13.95 ID:cgWyxWkIM.net
絶対チーターいない

550 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 17:49:41.53 ID:5UiZ76Lk0.net
俺もチーターのせいで全くキルがとれねえし勝てねえ

551 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 17:57:22.93 ID:1fsqGxfD0.net
半年前、9か月前と比べるとチーターとの遭遇率は極端に低くなったとは思う

552 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 18:07:54.19 ID:dnG51eJsM.net
韓国チームのOnichanは日本人だったのか
Mantisに勝ってほしいがオーストラリア強いからなあ

553 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 18:13:53.43 ID:GwAS//BcM.net
>>552
それマジ?情報元あったら教えてほしいんだけど

554 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 18:18:52.51 ID:h5p2C8c60.net
>>552
韓国人だったような
よくNoTimeGGさんとやってるとき韓国語でしゃべってるような

555 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 18:34:45.67 ID:7cVJn0gr0.net
もしかしてアジアパシフィック枠が出来たせいで他の地域枠が減ってるの…?
今日の配信見る限り、どのチームも他の地域に勝てる気がしないんだが

556 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 18:38:56.27 ID:dnG51eJsM.net
最後のインタビューで言ってたから後でビデオ見直してくれ
ESLには国籍まで書いてないしなあ

onicahnは英語も話せるイケメン

557 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 18:49:52.11 ID:dnG51eJsM.net
彼の名前はOnichan これは日本語です。しかし彼は韓国人です
だった
僕の間違いでしたごめんなさい

558 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 19:02:35.46 ID:LRZODEKYd.net
カジュアルだけどここ最近ずっと面白いくらい勝てまくってるわ。
ランク行ったら絶望しそうだからやめとくけど。

559 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 19:14:36.34 ID:VNghg+9f0.net
チーターはいない(BANログを見ながら)

560 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 19:50:54.44 ID:F1Y+E3uVp.net
NotimeGGとOniChanって結構カジュアルで当たる
ランクでは知らない

561 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 19:57:40.78 ID:LvbqFX0sp.net
そのへんにE99なんたらとかJamsuなんたらとかPLUSなんたらとかBotsなんたらとかを足したフルパよくカジュアルでみるわ
uffだかどっかだっけ?

562 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 20:08:12.97 ID:GwAS//BcM.net
uffは昔野良でよく当たったけど今もやってるのかな

563 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 20:10:15.45 ID:ow3fmCrk0.net
どっかのサークルの話はもういいよ

564 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 20:38:58.61 ID:PYXmSBjpa.net
日本勢どうなった?野良連とアインズ

565 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 21:12:47.91 ID:QFqSP/n+d.net
平均ゴールド2〜3帯のフルパでカジュアルやってんだけど8割プラチナダイヤチームとあたる
いつになったら適正マッチになるの

566 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 21:52:16.35 ID:us9Vt7c2a.net
このゲームって本物のプロチームいるの?
オーバーウォッチはサイクロプスアスリートゲーミングとかあるけど

567 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 21:55:16.57 ID:DyHXJpGf0.net
ペンタとか?

568 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 22:07:07.13 ID:3idhhUWP0.net
前シーズンプラチナ3の実力でカジュアルにて2勝12敗
始めたばかりの辛い時期より辛い
ランクはマッチングしないし

敵が軒並みダイヤかプラチナ上位陣が多い
なんていうか、カジュアルMMRに基づいていくつかのプールに分けられていてそのプールで最下位に属している感じ
もう一段階下のプールに行けば今度はキャリーできるようになるんだと思う

569 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 22:17:19.10 ID:oGPFB2oN0.net
Rogueがいる

570 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 22:27:17.66 ID:VMJ4JSpa0.net
タチャンカピックしたい
カジュアルで強制しないでくださいよ

571 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 22:52:15.31 ID:HzoacekDr.net
プロリーグ迷彩買ったら何か強くなった気分。

572 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 22:56:52.76 ID:/fwT8ujm0.net
今日あった日本の配信ってどこでみれる?
日本人解説者の動画はカクカクで見れたもんじゃなかった

573 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 23:00:29.58 ID:AamMa+AO0.net
https://www.twitch.tv/videos/183773599
これで見れるはず
ようつべにもアーカイブがあるはず

574 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 23:06:14.14 ID:/fwT8ujm0.net
>>573
さんくす

575 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 23:22:20.30 ID:XyjpZsal0.net
3試合で30ラウンド戦って、最後の最後は残り1秒でナイフキルとかめちゃあつ

576 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 00:10:48.71 ID:8uQdANSs0.net
なんか野良連合ってクランの連中日本人顔してないな 隣の国の人みたいな顔してるわ

577 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 01:08:30.86 ID:7x63uesZ0.net
カジュアルやると最近フルパと当たることほんと多いわ
同じメンバーの名前で構成されてるからすぐ分かるけど
ほんと萎えるわ

578 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 01:35:53.71 ID:6RzTX9TT0.net
????

579 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 01:47:01.78 ID:oJuSqbP00.net
クリアランス150超えてるけどランクまわす勇気ないです

580 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 01:51:06.67 ID:0MW9Yj32M.net
Eas鯖とのミックスやめてくれんかね・・これ回避できないの?

581 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 03:05:00.88 ID:AzhGFnS00.net
フルパに文句言ってる奴は自分も組めよ
フルパと言わずとも二人ならすぐ呼べるだろうに

582 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 03:38:47.69 ID:sGq6PH8i0.net
アインズの試合激アツだったなこれはGG

583 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 05:26:31.06 ID:+X6h74oB0.net
>>560
OniChanは確かにカジュアルで2・3回一緒になった事がある

584 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 06:57:11.45 ID:ZZl8mTzh0.net
こっち全員ゴールド三以下
敵四人プラチナで一人ダイヤのときは笑うしかなかった

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:19:04.95 ID:bOgdQ84yr.net
>>584
どっちが勝ったんだい?

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:19:25.73 ID:OxhrPnmc0.net
俺はゴールドなのにカジュアルで味方に野良連合2人いたりしたこともある

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:48:41.91 ID:Sd40I8aI0.net
mantis強すぎて草

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:49:21.81 ID:WnK14oZ30.net
今大会初のストレート勝ち?

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:49:55.96 ID:l9geoNuea.net
野良連ボコったオージーのチームが韓国チームに手を足も出てないな

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:52:32.99 ID:l9geoNuea.net
手も足もだった

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:59:48.56 ID:OxhrPnmc0.net
1-2だったらボッコではないやろ
勝てる気せーへんかったのは確かだけど

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:08:52.78 ID:kjXY76rr0.net
旅客機の窓割れなくなったから気が付かなかったが空いた穴は一応弾丸通るんだな

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:23:39.06 ID:8uQdANSs0.net
>>581
自分も組めよ、で済む問題じゃないんだなこれは 組んだ所で相手との実力差が激しいから言われてるんじゃないの?
それでいて組んでない状態だともっと酷い差が出てるわけやろ? カジュアルであんまりガッチガチに戦われるとエンジョイ勢が萎えるのも無理はないかもな

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:30:40.98 ID:wlFTQu5J0.net
>>581
それで、何が楽しいの?
俺はゲームがやりたいんであって友達と遊びたいんじゃないんだけど?

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:44:19.55 ID:WnK14oZ30.net
オレゴン連絡通路での餅つき、失敗してるのに外の敵はしっかりキルしてて草 しかも2回

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:09:38.85 ID:WnK14oZ30.net
eiNsもストレート勝ちで決勝進出か

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:12:21.38 ID:AnGqVI04M.net
einsが今出てる大会で優勝したらまた別の大会に出れるの?

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:19:11.67 ID:VfmE8HLzp.net
2 spotsって書いてあるからもう決定じゃないの?

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:19:34.39 ID:WnK14oZ30.net
決勝に進出した2チームはブラジルでのプロリーグに出られるはず

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:23:10.84 ID:oJuSqbP00.net
einsってあんまり実績残せてないイメージだったけどやるやんけ

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:24:49.54 ID:JrvSpr8L0.net
ブラジル行きの決定だよ
次勝てばとりまアジア1位

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:25:52.91 ID:908dCykG0.net
日本チームは奇跡起こして優勝しても賞金もらえないんだな

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:26:21.74 ID:3vhTWGLf0.net
父の背中はこれでもアジア一位とかいってたら失笑が起こるくらいの差があるな

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:27:22.39 ID:QgaJ6FCda.net
ブラジルの決勝ラウンドに参加するのは合計で8チームかな

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:27:58.45 ID:OxhrPnmc0.net
海外の大会だったらもらえるんじゃないの?
公務員だったらもらえないだろうけど

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:36:40.63 ID:t4q/ytV20.net
スパムスパムスパムスパム水スパムスパムスパムスパム水…
一般サバイバーの食生活

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:36:55.71 ID:t4q/ytV20.net
誤爆した

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:38:01.14 ID:Aru3KUvr0.net
やっぱり日本に比べると韓国の方がプロゲーマーぽい容姿だね

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:42:33.64 ID:WnK14oZ30.net
まぁeiNsはプロじゃないし

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:44:21.60 ID:BDG9gGJ70.net
>>603
民度の低さはアジア1位だから…

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:46:15.30 ID:OxhrPnmc0.net
ユニフォームすらないからな
これがきっかけでスポンサー付けば変わるだろうけど

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:48:02.68 ID:WnK14oZ30.net
守秘義務があるから明言はしてないけど、スポンサーからの話は断ったみたい

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:59:11.11 ID:WnK14oZ30.net
いや断ったとは言ってなかったか
配信でスポンサー関連については守秘義務があるから答えられない、とだけ言ってた

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:15:42.38 ID:VfmE8HLzp.net
すげー勝ったじゃん

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:36:01.87 ID:WnK14oZ30.net
あと1ラウンドでアジア1位

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:42:55.74 ID:WnK14oZ30.net
勝った

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:43:34.01 ID:OxhrPnmc0.net
昨日のを見る限り他の地域に勝てないって思ったけど、世界で戦うのを見たくなったね

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:48:19.78 ID:7x63uesZ0.net
優勝ボードのチーム名が手書きのマジックでワロタ
ここだけ安っぽさが半端ない

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:51:47.36 ID:WnK14oZ30.net
一応N以外小文字なのに全部大文字で草

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:56:09.27 ID:hz7vsxCn0.net
仮にeinsが本戦で優勝しても賞金貰えないんだから可哀想だよなぁ

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:57:21.45 ID:oaw0qaqi0.net
あんまり特定の人物の名前あげるのもアレだけどシンって選手の活躍が凄かったな

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:57:29.18 ID:do9eh1ji0.net
あの、プロの方は

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:01:26.36 ID:EIO784J/0.net
プロなんて居ない
わかったね?

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:19:00.60 ID:q5uJrPK00.net
なんか弾透けが多くなった気がするんだけど俺の回線の問題?

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:34:39.16 ID:FJEFwvQd0.net
今のカジュアルやるとこんなにプラチナダイヤっているんか…ってなるわ
万年ゴールド帯だったから負けまくりでつまんない

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:36:42.65 ID:ISiukbqB0.net
>>600
3月の一番賞金が大きかった30万賞金の大会と確か6月〜8月のMASTERと玄人志向辺りも二連覇してたし実績あるよ

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:41:21.88 ID:mw0++IQ00.net
折角の快挙なのに賞金無しとか

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:11:31.50 ID:+X6h74oB0.net
こういうのにこそスパチャやビッツを投げたくなる

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:38:29.27 ID:908dCykG0.net
eins勝ったのか 凄いじゃん
正に正真正銘のアジア1位

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:51:38.77 ID:QgaJ6FCda.net
einsは配信してる人はいないんだっけ

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:02:08.59 ID:KPuLmvoo0.net
>>630
リーダーがよく配信してる

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:17:33.17 ID:I6ZsxjRra.net
>>594
テロハンこもったら?

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:29:07.24 ID:WbtXQt3B0.net
チャームって正直邪魔だよね
集中して動くもんに素早く反応してる時に
チャームがブラブラしてそっちに目がいっちゃったりする

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:32:21.12 ID:BR9wS0fN0.net
あひるチャームぶら下げてるけど
着けてるの忘れるくらい気にならん

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:33:36.43 ID:EIO784J/0.net
盾だとうざい

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:45:16.62 ID:kjXY76rr0.net
韓国オペのアイコン何色になるんだろう

637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:08:50.30 ID:EIO784J/0.net


638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:23:07.55 ID:5FWyPWir0.net
ブラジルみたいな治安悪いとこ行きたくねえな

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:32:33.03 ID:/fdii28l0.net
プロリーグ、アジア優勝したのは凄いけども
本選出ても賞金出ないんじゃなあ・・・
何十年前の法律引きずってんだか、馬鹿な話だ

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:57:08.15 ID:4DjQDVnR0.net
お隣の国みたいにFPS大人気ならそういう法律も改正されやすいだろうけど日本はやってる数少ないからなぁ

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:00:45.48 ID:7hZVBA0g0.net
選挙池

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:01:05.27 ID:8uQdANSs0.net
まぁ糞みたいな法律があったりするから日本人のプロゲーマーとか増えていかないんだろうな
あと日本人の国民性がプロゲーマーを否定してるし ゲーム=遊び ゲーム=何の役にも立たないみたいな風潮

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:12:30.47 ID:4DjQDVnR0.net
そうだ選挙に行こう!

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:12:55.66 ID:OxhrPnmc0.net
世界的に活躍するプレーヤーが増えたら風潮も少しは変わるかもしれないし、ファイナルでも頑張ってほしいね

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:16:53.60 ID:BDG9gGJ70.net
ジャップがゲームで張り合えるのはソシャゲ()の課金額ぐらい

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:22:04.39 ID:V1XXptL/0.net
>>625
俺もこれなんだけど
万年プラチナゴールド帯だったから、今のカジュアルだと狩られる側で全く面白くなくなった
相手がダイヤかプラチナ上位ばかりなんだもん

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:31:31.11 ID:1RKU72uIr.net
昔は人いなくてダイアも高嶺の花だったけど今はランクも待てばあたるからダイアでもそう難しくはないよ
他のランクあるゲームよりランク上がりやすいしね

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:39:31.23 ID:wlFTQu5J0.net
>>632
アスペか?
対人戦がやりたいって言ってるってわからん?

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:43:51.91 ID:+nSvcVeI0.net
コミュ障にはつらいゲームよのぉ

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:47:24.12 ID:wlFTQu5J0.net
まともにゲームやるのに人を呼ぶなどという無駄が何で必要なのか説明できねえんだな。
お前らが呼ばなければこっちも呼ぶ必要ねえんだからやめろよw
その方が明らかに無駄が無い。

まともにゲームやるのに余計なプロセスを入れたがる奴って
なんの意味もない無駄な苦行を自慢してるんだろうな。

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:48:21.59 ID:k91ipYjM0.net
ADSをセット

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:51:27.40 ID:TkJrUtIHa.net
コミュ症ガチ勢(笑)
負けたら味方のせいだ敵のせいだで自分は神だと思ってそう

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:57:26.41 ID:4DjQDVnR0.net
別に本当に自分が上手かったら相手がフルパだろうと何だろうとキャリーできるけどな
ダイヤなら話は別だけどソロでやっててダイヤになってる時点で最強だろうし違うか

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:58:45.47 ID:/fdii28l0.net
スクアッドの2人や3人、野良専やってりゃ薙ぎ倒すぐらいの意気込みで行けや
フルパ?ちょっとUBIさんなんとかしてくれませんかね?(神頼み)

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:29:39.95 ID:Gy2dsO1ur.net
カジュアルのくせに6ラウンド目までもつれ込んで楽しかった

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:57:59.35 ID:+nSvcVeI0.net
人を呼ぶのが苦行とか言っちゃてるあたりガチコミュ障じゃん
可哀想学校ちゃんと行ってる?

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:20:09.49 ID:JJ+XxEYb0.net
もう長い事やってる癖に等倍でのヘッドラインが未だにわからない・・・
頭に当てたと思ったら大体胴killなんだよなぁ・・・
ACOGならそれなりに頭取れるのに・・・

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:45:35.59 ID:OrlRM88va.net
単純にソロよりフルパでやった方が楽しいし

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:50:40.17 ID:KPuLmvoo0.net
格ゲーとかは優勝して賞金もらってるのになんでR6Sは駄目なのか

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:52:35.08 ID:t4q/ytV20.net
日本にはFPSは現実と架空の区別がつかなくなって凶暴化するみたいな考えが根強そうだな…

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:59:18.42 ID:JJ+XxEYb0.net
その辺は日本よりも海外の方が強いと思うぞ
日本はどちらかというとただ騒ぎたい奴とこういうので儲けてる奴のイメージ

662 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 20:01:05.82 ID:+2mOQlNCr.net
fps好きだからしてるけど、
昔からずっとソロだわ
vcとかよく出来るよなみんな。

663 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 20:23:17.43 ID:VfmE8HLzp.net
仲良くワイワイも楽しいぞ
たまにやばいやつ来たり足音聞こえなかったりするけど

664 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 20:30:06.40 ID:tUBPQcHN0.net
twitchの配信見てるとチャットでよく444って流れるけどどういう意味なの

665 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 20:35:16.26 ID:UdT3foUD0.net
VCとか情報以外話す事ないから繋いでもいつも無言なんだけど
喋ると喋ったwwとか言われてイラっと来るから繋ぎません(涙目

666 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 20:40:42.78 ID:ISiukbqB0.net
>>664
shaikoっていうこないだのプロリーグでプロにも関わらずハックが使ってバレたから そいつが4にマクロ組んでた

667 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 21:40:34.94 ID:+M/BwMYJM.net
スターターエディションを馬鹿にしないで

668 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 21:48:52.38 ID:8C9UurxL0.net
ドローンの索敵もなし、どこかから見切れてるわけでもないのに二つ奥の部屋壁越しにヘッショってできるもんなの?
二回連続やられたんだけど……

669 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:12:20.48 ID:li8vNtW90.net
もとからドローン入ってたんでしょ

670 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:27:17.91 ID:8C9UurxL0.net
説明が難しいんだけどシグナルディスラプターガチガチで固めてたからドローンはまず索敵できない状況だったんだ
実際何機か固まってるドローンあったしそれは全部潰しておいた
しかも自分移動して体勢整えた瞬間だったんだよ
キルカメラはたまたま撃った風じゃなくて壁に向かってエイム調整して一発ターンって撃ってた
それでもどこかから見えてたってことなのか……うーん、動画撮っておけば良かったな

671 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:30:42.87 ID:bFwTOEGn0.net
カメラ見まくりとかでなくある程度動いてたら普通は狙えるようなもんじゃないけどな

672 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:39:57.40 ID:wQk8ghai0.net
ヴァルキリーのカメラでマーキングするのやめてくれや

673 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:41:37.76 ID:3SBCi49s0.net
落ちとるやんけ

674 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:41:58.31 ID:+SNhkekD0.net
みんな落ちた?

675 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:44:25.20 ID:wQk8ghai0.net
fk ubi

676 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:46:39.55 ID:90kovcwg0.net
繋がんないよ
この時間に落ちるとかやめてくれよ

677 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:57:11.17 ID:DXJzdsKZ0.net
消灯の時間だ

678 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 23:14:58.40 ID:4DjQDVnR0.net
なんでアプデ前ってサーバーよく落ちるんだろ

679 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 23:22:23.36 ID:8C9UurxL0.net
寝ろってことなのか……

680 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 23:23:00.80 ID:X5quBf2Y0.net
最近弾抜け多すぎ
プレイフィールが一昔前のチョンゲ以下

681 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 23:45:04.89 ID:tUBPQcHN0.net
最近Gamesporutでよく見る投げたグレがヌルヌル逆再生する現象と壁にハマって動けなくなるバグが多すぎる
はよなんとかしてくれ

682 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 00:24:18.12 ID:1X+pwne30.net
アプデ前に戻して俺をナーフしないで

683 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 01:26:53.87 ID:+KBWlV210.net
今戻すと人質爆殺多発しそう

684 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 05:53:22.33 ID:A8ol9I7h0.net
ラペ開始時に真後ろ向くのとエンドカメラでグラがバグるのも追加で

685 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 05:54:40.09 ID:NmYxl4L00.net
尋問中に抜けたら尋問発生しない動きに戻ってるあたりUBIクオリティ

686 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 05:58:52.39 ID:rKS+e6He0.net
>>670
大体たいていここにいるだろうって場所に打ち込む事はあるけど
壁 壁 遮蔽物 自分でHSなら怪しいが
壁 壁 自分 なら試しで撃たれた可能性は高い

687 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 07:14:30.24 ID:w9d6EnOy0.net
そもそも場所言わない時点でお察しかな

688 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 08:36:13.55 ID:aKWBDYKKr.net
海岸線の外にデフューザーセットできるグリッチ、pcでもできんやなぁ。
速攻修正しろ

689 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 09:35:56.28 ID:YRxShk4V0.net
日本チーム優勝おめ
皆素晴らしい活躍でした

690 :UnnamedPlayer:2017/10/23(月) 09:46:12.93 ID:gx10il/jN
個人的に脱ヘルメットのヘットギアスキン欲しいです

691 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 09:56:40.49 ID:Ug6uLWir0.net
>>686
文章で説明するの難しいんだけど、山荘の1階のバーにいたんだよ
バーの一番南のリビング側の壁際に階段添いに伏せてた
そうしたら娯楽室の窓から一発でヘッショ決められた
キルカメラは試し撃ちというより狙い定めてた感じだった

692 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 10:05:47.14 ID:KTHeDDk8d.net
>>691
あー、もう一回言ってくれ(池沼)

693 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 10:15:13.61 ID:NmYxl4L00.net
山荘のバーのカウンター裏に居たら窓から壁抜きで撃たれたってことでしょ
まぁ目標付近でもないのにミュートでそのへんガチガチに固めてたら
そりゃそのへんに隠れてますよって言ってるようなもんでしょ

694 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 10:48:58.26 ID:HAik3aVjr.net
ドローン壊したらあかんやろ
ココに潜んでますよ〜
って言ってると同じやん。
壊す場合は、場所変えないと。

695 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 10:57:58.83 ID:rKS+e6He0.net
娯楽室側からバー側に射線通すために壁を打ちまくって穴開けようとしたら
事故ったのかもしれない
娯楽室から地下&2Fへの階段側へは見るべき場所多いけどバー側はとりあえず撃って索敵とか
ありえるから

696 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 11:03:51.41 ID:LIy2XRgG0.net
誰もハックだハックだ!と言わない優しい世界

697 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 11:08:56.51 ID:rKS+e6He0.net
初期の頃に動画やキルカメでよく見た、もしくは馬鹿が使ってる時の「壊れない壁の向こうの敵を撃つ」とか
ダイヤプラチナ連中の凸と違って「要所でのクリアリングすら無しにまっすぐ部屋に突進してくる」
「バリケや未強化壁越しに移動してる相手に向かって正確にエイムを追わせて撃ってくる」
みたいなのと違って単発の壁抜きHSはけっこうよくある事故だから判断も慎重になる

698 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 11:17:34.00 ID:LIy2XRgG0.net
たしかに、俺もバリケ壊そうとしただけでラッキーヘッショしちゃったことある
ハックハック言ったところで生産性なんてないか

699 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 11:34:45.69 ID:+KBWlV210.net
最近大使館で二階から一階入り口の覗き穴作ろうとして床撃ったらフューズのヘッド抜いたわ

700 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 11:50:43.84 ID:oCYI5fEFa.net
VCでずっと味方批判してたクソキッズがバリケ前でカメラ見だした結果、バリケ割る為の射撃で死んで壁抜きチートだと騒ぎだしたの思い出した

701 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 11:57:37.09 ID:kLntSt/t0.net
大抵が「お前なんでそこにいるんだよ」っていう

702 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:04:49.16 ID:aKWBDYKKr.net
iqのブラッドオーキッドコスえっちすぎやしませんか?プレデターヘッドやめて、買いそろえたくなっちゃう

703 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:08:05.63 ID:NmYxl4L00.net
IQは当たりヘッドギア沢山あるから
頭2,3個増えてくれませんか?

704 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:11:37.29 ID:Ug6uLWir0.net
娯楽室側のドローン進入口付近と、リビング側の強化壁守るために置いてたから不自然ではないと思う
後出しになるけど窓のバリケは破壊されてた
キルカメラは本当に真っ白な壁をゆっくり微調整して一発って感じだったからすごい不思議だったんだ
どっちにしろ動画もないんじゃ何もわからないよな……もう考えるのやめる……

705 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:16:58.83 ID:LdpYxxhoa.net
>>693
は?バーは目標部屋だが?

706 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:19:07.47 ID:fSkJ75k7M.net
目標部屋ならなんで工事してないんですかね(困惑)

707 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:23:13.66 ID:0mWltRPEa.net
なおさら危険だろ

708 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:26:43.95 ID:0mWltRPEa.net
>>704
本当にハック使ってたらゆっくり微調整はしないだろ

709 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:27:32.89 ID:Thx3E4je0.net
良く分からんけど画像の赤線ラインで抜かれたって事で良いのか
娯楽室からドローンで遠目に見られてた可能性は無いのか
https://i.imgur.com/0yAanqs.jpg

710 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:29:04.14 ID:6V7mwHuua.net
動画もないのにやいやい言うのもな

711 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:42:33.19 ID:Ug6uLWir0.net
娯楽側に強化壁ないのは自分も知らないww
PTじゃなくてソロだったしのちのち射線確保しようとして何もしなかっただけとか?

>>709
そうそうまさにそんな感じ
多分どっかから見られてたんだろうなぁ……
せめてどこから見えたのかキルカメラに映っててほしかった

712 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:44:45.50 ID:0mWltRPEa.net
>>711
ドローン穴からゴソゴソ動くのが見えてたとか

713 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 13:56:43.09 ID:Wqk0l5jM0.net
SE買って4ヶ月
やっと全てのOP解除できた嬉しい

714 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 14:19:09.50 ID:8ujVDPrZ0.net
初期オペはともかくDLCは厳しいから買った方がいいぞ

715 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 14:20:01.68 ID:YJ+py1Ckd.net
>>713
おめ
俺あと6キャラだわ

716 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 14:21:08.53 ID:t6rs8Ngi0.net
Year2はまだ全部でそろってないから置いとくしてもYear1はさすがに欲しいな

717 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 14:23:34.22 ID:8ujVDPrZ0.net
year1が優秀すぎて無いとあかんレベルだし

718 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 14:27:38.95 ID:UG0o12q9M.net
4ヶ月も遊んでるならズンパス買っても損はしなくないかね

719 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 14:28:32.32 ID:g/RlN3CxM.net
つっても必須レベルなのはヒバナとヴァルキリーだけだろ
出来ればバックとミラも欲しいが

720 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 14:38:08.09 ID:NmYxl4L00.net
>>714
むしろ初期オペが一番キツいぞ

721 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 14:47:32.18 ID:HZW0GppfM.net
ブラビもほしいゾ

722 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 15:11:10.27 ID:C43atU4f0.net
year1は最近2000円のセット買ったから、2yearの奴は自力で解除中

723 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 15:15:45.57 ID:VQ7rmMB90.net
ミラは大統領専用機とかだと必須だからな

724 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 15:22:13.75 ID:A8ol9I7h0.net
ランク出ないから…

725 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 15:47:24.94 ID:yorL5hXm0.net
>>703
ナッシーみたいにしろってことか

726 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 16:07:36.53 ID:aKWBDYKKr.net
ミラは場所によっては攻撃にプレッシャー与えるからいらないことはない

727 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 16:41:02.70 ID:kLntSt/t0.net
ミラはキャッスルと同じで連携取れてないと邪魔だからなぁ
撃ち合いはくっそ強いけど
ヴァルでも代用できるからねぇ

728 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 16:43:29.50 ID:oYKcHhol0.net
ミラはあるだけで驚異にはなる
ドローンで後ろにいないのを確認する必要が出てくるし不用意にそっから入れない

729 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 16:46:10.30 ID:2U+1uDjid.net
ヴァルで代用できるとはちょっと違うと思うんだが
ミラは相手の動きを鈍らせることできるし

730 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 16:53:42.39 ID:LIy2XRgG0.net
ミラは圧をかけれるよね
ブラックミラーを見た瞬間に戻る凸アッシュはいつも笑える

731 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:00:30.29 ID:SNJZX8Le0.net
ダイヤモンドスキンて買う価値ある?

732 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:04:02.31 ID:+KBWlV210.net
カプカンとかカヴェイラは居るだけで攻撃側の動き方が変わる

733 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:04:53.32 ID:AxuaA/NM0.net
デジタルコンテンツのプラチナで代用しろ

734 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:07:10.53 ID:+KBWlV210.net
>>731
見せびらかせる

735 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:07:10.70 ID:+KBWlV210.net
>>731
見せびらかせる

736 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:13:30.02 ID:2U+1uDjid.net
ゴワゴワしてない分プラチナのほうがかっこいいという風潮

737 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:15:32.11 ID:SNJZX8Le0.net
確かにあんまりプラチナと変わらんよね

738 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:16:02.40 ID:+KBWlV210.net
アメジストスキン欲しい

739 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:41:31.90 ID:EJhOI1KV0.net
ダイヤスキンは派手だけどどの武器にも似合うぞ
プラチナはこのスレでお勧めしてたから買ってみたけどのぺーっとしててあんま使ってない

740 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:48:41.72 ID:C43atU4f0.net
白色のスキン買ったわ。
あれなんでもかっこよくなる。

741 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:49:36.64 ID:l4tjrbdS0.net
単色スキン、有能!!

742 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 17:55:07.95 ID:+KBWlV210.net
セット買うと使わないほうの武器のスキンがついてくるアレ

743 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 18:02:54.88 ID:2U+1uDjid.net
ダイヤプラチナゴールドブロンズのスキンがあるならシルバーのスキンがあってもいいと思うの

744 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 18:50:30.11 ID:yTP5tSq70.net
オープンの参加人数すごいな 人口増えてるってのがよくわかる

745 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 19:04:58.03 ID:aKWBDYKKr.net
テルミットのアタッチメント迷う。カスタムで全部試したが、二発目の跳ね上がりがひどかったからマズルがよいきもするけど、横ぶれもひどいんだよな。

746 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 19:12:05.73 ID:AxuaA/NM0.net
バーティカル付けてるならマズルかフラハイがいいよ

747 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 19:33:54.70 ID:SceatU+i0.net
なぜフロストはあんなにセット出てるのにショットガンの迷彩しかないのか。誰も使わねえよあんなゴミ

748 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 19:46:42.27 ID:8ujVDPrZ0.net
個人的にルビーが一番綺麗

749 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 19:47:15.99 ID:NmYxl4L00.net
フロストのショットガンはまだ使い道あるほうだろ

750 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 19:50:18.89 ID:c4+hTS/Vd.net
俺もこないだ露骨過ぎるWH食らったからお前の言うことは信じてるぞ

751 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:27:43.01 ID:j9SWmwEwa.net
メタリックな黒スキンを出して欲しい
黒曜石系じゃなくてプラチナみたいな

752 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:28:36.67 ID:LdpYxxhoa.net
>>708
ハックを何だと思ってるのか知らないがWHはエイム合わせる必要あるぞ

753 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 21:38:47.27 ID:wYKQK0v40.net
フロスト・パルス・カベイラのショットガンは使う
スモークとエコーは工事用
あとのショットガンはゴミ

754 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 21:41:07.70 ID:IjQSivEP0.net
アンチエイリアスってT-AAだとぼやけるけど4Kモニターだとめちゃ綺麗なんだけど
一体何に最適化してるんだろ

755 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 21:41:42.83 ID:zzXBVACa0.net
>>752
見えてるなら慎重な微調整要らなくない?
WHがどう見えるのか知らんけど

756 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 21:49:41.57 ID:IVekUpS40.net
WH使うやつって大概AAも併用してるしな
ツイッチで普通に使って配信するやついるから驚きだわ

757 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 21:52:27.91 ID:IjQSivEP0.net
>>675
了解!
ピッ、、、ピッ、、、

758 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 21:53:42.81 ID:pAZIzNFn0.net
ウッディスキン全武器出してくれよあれかっこよすぎる

759 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 22:25:17.98 ID:9UkMzyCdM.net
ウッディスキンの購入前はカッコよかったのに実際付けてみるとあんまり木製感なくてガッカリ具合は異常

760 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 22:44:01.25 ID:w9d6EnOy0.net
>>709
>>711
ここなら隠れるやついるから決め撃ちというか狙い撃ちされただけだね
たぶんバリケから撃つ角度や位置なり覚えてるやつが微調整して撃ったんだろう
エイム調整までしてるし間違いない

761 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 22:47:54.94 ID:uT/SxDH90.net
サーバー接続遅くなってるよな

762 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 23:26:28.96 ID:Ug6uLWir0.net
>>760
まじか……それって体勢もおそらく伏せてるだろうって見抜かれてたってことだよな?
やべぇwwもう絶対勝てないじゃんww
常に動き回ってる方が安全なのかなぁ……難しい

763 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 23:31:05.71 ID:A8ol9I7h0.net
未補強の壁の近くで篭るということは常に壁抜かれるリスクを伴うんだよ

764 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 23:45:39.03 ID:gDGT4meE0.net
そこならバリケ開けて補強されてなかったらとりあえず撃つわ
毎回1人はこもってるイメージ

765 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 00:44:08.74 ID:cZexU1Qoa.net
壁越しに撃つ云々じゃなくて壁越しに一発HS狙ってするのかって話だろ?
連射じゃなく一発だぞ?

766 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 00:54:31.29 ID:7z0dBs4p0.net
既に1回書いたけど娯楽室からシグナルディスラプターの範囲外から普通に見られてたんじゃねえの?
階段側の壁にギリギリまで行って伏せればほぼ見えないけど移動直後だったんだろ?
カウンター裏に行ったところを丁度ドローン穴から見られてた可能性はあるだろう

767 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 01:24:57.94 ID:zL6iglHB0.net
>>756
なんでチーターがアンチエイリアス使ってるんだと10秒くらい考えてしまった

768 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 03:21:15.34 ID:mA+vb5aS0.net
ランク味方がチンパンすぎて辛い.....

769 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 04:28:10.08 ID:1mVEFVKp0.net
幾ら場所分かってても壁抜きするのにたった一発だけなんてあるか?
しかも綺麗にヘッド狙ってんならほぼ黒だろ
今バトルアイ抜かれてんだからチーターそこら中に蔓延ってるぞ

770 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 04:57:57.75 ID:MZTHnbmh0.net
だから動画もないのに語っても無駄でしょ再開してんじゃねーよ

771 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 07:08:42.51 ID:RA8zw/f90.net
チート疑う前にまずubiを疑え

772 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 08:15:32.11 ID:D175o4O2d.net
一発目でHS入ったらそれ以上撃つ必用ないし

773 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:25:56.77 ID:NPVAy0z30.net
ヒット確認なんて0.3秒以上遅れるんだから、どう考えてもスプレーしたほうがダメージ期待値高いんだけどね。
エアプかチーターの擁護だな。

774 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:29:13.77 ID:4XgEUjb70.net
>>740
これと光る蜘蛛のチャームだよね

775 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:30:07.71 ID:5lZFSN390.net
まだやってんの?

776 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:54:30.03 ID:uVzWdQIh0.net
ラバーバンドっていうんだっけいきなり戻されるやつ
最近頻発するんだが

777 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 10:17:03.99 ID:8BaA9EV60.net
ラバー所かちょくちょく固まる、酷い時は落ちる
TAA>オフにしたら落ちる事は無くなったが未だ止まる

778 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 10:20:14.01 ID:H0Ayq2Th0.net
バトル愛使ってるPUBGもチートだらけなんだから
このゲームも言わずもがな

779 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 10:43:19.86 ID:U+uevXnf0.net
最近、急にfps落ちることあるな。

780 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:20:04.21 ID:b92J71IQ0.net
TAAいらないからマルチレスポンス返して

781 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:39:13.32 ID:CMV/LvOwa.net
敵味方見境なしに襲いかかるゴリラを召喚する防衛オペレーターが欲しい
環境も変わって戦略性も増しそう

782 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:41:15.34 ID:CMV/LvOwa.net
バリケードで塞いだ部屋にゴリラを閉じ込めて攻撃側がバリケードを壊した途端に襲わせたり
それを知った攻撃側は防衛側の壁を破壊することで逆に利用したり

783 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:42:43.78 ID:CMV/LvOwa.net
日の目を見ない盾もゴリラを誘導することでアンチオペになれるし

784 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:48:12.14 ID:mNP0H7eqM.net
はいはい面白いオペレーターでちゅね

785 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:50:36.70 ID:5lZFSN390.net
僕の考えた最強のオペレーター
fpsが下がってスポーンポイントから歩けなくなって自動的に勝利する

786 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:53:37.00 ID:cvgWh+mpr.net
アーマープレート配るゴリラがすでいるだろ。

787 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:55:44.01 ID:dFWOEXDQd.net
もうミラみたいな環境変える画期的なオペでないだろうな

788 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 13:10:53.26 ID:wNUbh0wi0.net
ブリッツとカプカンが強化されるって話どうなった?

789 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 13:27:51.77 ID:Fuby4q4Fr.net
身体能力系オペがカベイラだけやし、
身長高いから下から落とし戸補強出来るオペとかおってもいいやろ

790 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 13:33:34.17 ID:pNx8d/hS0.net
これは極秘だが
UBIからリーク
FAR CRYでおなじみの
火炎放射オペが防衛に登場
マップによってはカジュアル4分の間に建物の3分の1を延焼、焼失させるほどの能力があるという
人質を間違って燃やしたら即負け
武器はハンドガンのみ

791 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 13:39:45.67 ID:moVab2Aa0.net
ルークみたいになんか配るのもう一体欲しいわ
赤外線ゴーグルでも配れば環境変わるか

792 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 13:41:21.87 ID:kpJzAM8s0.net
味方の蘇生ができない代わりに火炎弾分けるオペ

793 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:02:14.56 ID:z5xwm1swp.net
サーマル系のオペはきそうだなと思ってたけど糞グラズが取っちゃったからな
おかげで高威力低レートの魅力がなくなっちゃったし

794 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:33:57.16 ID:U+uevXnf0.net
防衛側に火炎瓶とかあってもいいと思うな。

795 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:36:36.62 ID:5lZFSN390.net
防衛側はカピタオのエフェクト流用して火炎瓶
攻撃側はハシゴのモーション流用して落とし戸登り
これでいいな
流用しまくって1シーズン遊んで暮らそう

796 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:36:41.93 ID:lt6C0qtp0.net
ゴリラは草

797 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:37:01.71 ID:cvgWh+mpr.net
火炎瓶と毒ガスでどう差があるんだ?

798 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:37:11.49 ID:kw7bKEQa0.net
一時的に速度とダメージ耐性が上がる薬物を自分と仲間に使う事のできる防衛オペレーター
バンディット君歓喜

799 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:38:44.29 ID:vLT2Beps0.net
docでハンドガンとスティムを間違えて負傷中の味方を撃ち殺しちゃった
テヘ

800 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:53:26.16 ID:b92J71IQ0.net
てめぇーの頭はハッピーセットかよ

801 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:05:12.59 ID:uVzWdQIh0.net
HOD DOC

802 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:06:20.88 ID:5lZFSN390.net
介錯いたす

803 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:12:44.88 ID:YK9VxiUd0.net
治しようがないからせめて楽にしてあげようと…

804 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:25:25.38 ID:cvgWh+mpr.net
防衛に梯子が欲しい思ったが、考えてみたら一部マップのリスキル捗りすぎて禿げるな。クラブハウス無理ゲーになる。

805 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:34:52.96 ID:gTY1mj/ed.net
椅子だったり火炎瓶だったり便利だけど誰でも作れるから特殊部隊感が全然ない

806 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:43:36.65 ID:uVzWdQIh0.net
窓から突入できないように鋼鉄の網戸欲しい

807 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:48:30.66 ID:cvgWh+mpr.net
>>806
アマチュアが

808 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:55:12.22 ID:7z0dBs4p0.net
このゲームボルトアクション式のSRは実装しないのかね
攻撃側に1人は来るかなぁとか勝手に思ってるんだがゲームデザイン的に距離が近すぎて無しか?

809 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:58:14.88 ID:REDTmjPz0.net
制限付きの遠距離攻撃手段として防衛側に持たせるのならありかもしれないが
このゲームでボルトアクションはあまり魅力的じゃないな

810 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:01:04.14 ID:DaMDznAuM.net
弾体加速装置やらなにやらで距離が近いほど威力下がるとかないとエイムゴリラの射程無限のショットガンと化す

811 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:07:57.06 ID:uVzWdQIh0.net
>>807


812 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:13:44.17 ID:5lZFSN390.net
逆に鎧戸を強制的に取り払って普通の窓にしちゃう攻撃オペ欲しい

813 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:20:25.46 ID:kpJzAM8s0.net
バーナーオペとかないかな

814 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:22:40.95 ID:YK9VxiUd0.net
補強壁に手を加えるのは既にミラがいるからね
ミラみたいに守りの幅が増えるのが来たらええや

815 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 17:48:07.52 ID:05k5tOgz3
ダイヤ1人(野良連合のメンバー)とプラチナ1が2人、プラチナ3が1人とあとノーランのフルパでカジュアル回すのやめちくり〜
ほぼストレート負けしかしないし、何戦かしたけどこっちにプラチナ以上がいる事ほとんど無かったのほんとgg

816 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:41:32.26 ID:qYY3g3E8a.net
後はラペリングに手加えるくらいやろ

817 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:55:30.18 ID:U+uevXnf0.net
さっき人質の防衛側で、最後1対2になったんだけど残り15秒ぐらいで敵が人質奪取したからそいつを倒して、
残り5秒で1対1になったから部屋に逃げ込んだら入り口のクレイモアに引っかかって死亡
悔しすぎて発狂したわ

818 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 18:07:56.06 ID:wow8a9zHM.net
「脚立をセット、さぁ道が出来たぞ」

819 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 18:14:31.68 ID:O1BvvSrf0.net
大学の屋上からリスキル祭りですね

820 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 18:53:55.17 ID:fnKmAXSl0.net
>>600 超亀レスだけど今やってる配信に実績載ってた
■実績
ESL community cup #17,#19 優勝
GeForce CUP 優勝
JCG MASTER -June- 優勝
User Challenge League #1,#2 優勝(2連覇中)
玄人志向杯 #2 優勝
ESL ProLeague Qualifier #1 1st, #2 2nd, #3, 3rd
UBI DAY オフライン大会出場 準優勝
APAC Pro-League JAPAN 10/21,22 オーストラリア出場決定 シード#2
ーnewー
Y2S3 APAC Pro-League Champion(優勝)
11月Y2S3 World Finals出場決定
2月Y2 6 invitational 出場決定

821 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 18:55:24.51 ID:KEE/rQ+J0.net
>>816
ジェットパックで空を飛んで無傷のバリケードをそのまま突き破れるオペとか?
https://i.imgur.com/6I2BNsO.png

822 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 18:57:57.18 ID:b92J71IQ0.net
もうアイアンマン出そうぜ

823 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:03:01.71 ID:nZN6JzqY0.net
アンチトラップオペが全く増えてないんで一人は出るんじゃないかな

824 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:06:05.52 ID:vfHkhwp0d.net
トラップ無効オペかなあ
発動すらしない、みたいな

825 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:13:23.66 ID:jKpYypHua.net
ドローン穴を通れるオペレーターとか面白そう

826 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:17:16.31 ID:ijZUrYqA0.net
fpsを落とすオペレーターが出たってマジ?

827 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:20:10.85 ID:IhH9k+MY0.net
超光るミラーボールか何か設置してプレイヤーに直接ダメージ与えたい

828 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:20:53.65 ID:lVjhjmZt0.net
タレットを設置する!

829 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:21:34.85 ID:5lZFSN390.net
そういやカフェ3Fシガーの環境音って消せないの?
スピーカー類色々撃ってもやまねぇ

830 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:35:02.31 ID:jKpYypHua.net
>>829
消せない
あの音楽が著作権違反で動画削除されたユーチューバーが結構いる

831 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:53:56.54 ID:c2eZeHZm0.net
>>811
今すぐキャッスルさんのムービーを観てくるんだ!

832 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:55:02.35 ID:ijZUrYqA0.net
>>830


833 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:43:05.32 ID:8y6WlYLs0.net
わざわざ開けた穴塞ぐバカなんなの

834 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:55:41.84 ID:tgu4NB1U0.net
>>833
お前が穴を開けた場所がバカだったんだろ

835 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:02:13.77 ID:uVzWdQIh0.net
>>831
網戸いうとろうが!

836 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:05:35.44 ID:8y6WlYLs0.net
>>834
せやな

837 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:06:05.45 ID:l23EkQvP0.net
網戸に虫コナーズかけられるオペが出ると聞いて

838 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:22:14.43 ID:mtow8hKe0.net
それだと蟲使いオペが要る

839 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:25:05.36 ID:UEbnYrteM.net
テラーバイトだ!
このタイプにはショットガンをつかえ!

840 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:25:29.08 ID:YK9VxiUd0.net
いつの日かペットオペが出てくるのかね

841 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:29:54.53 ID:KEE/rQ+J0.net
>>837
強力なマイクロ波を照射して通り抜けると体力を10持っていく装置をドアに設置できるオペとか?

842 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:47:56.45 ID:gm0LhtkC0.net
仕事から帰ってやろうと思ったらメンテとかふざけんなぼけ

843 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:59:19.31 ID:5lZFSN390.net
>>830
ありがとう
やっぱそうか

今KingGeorgeの配信見てたら
valカメで常時スポットグリッチが今度は高層ビルで見つかってるんだな
キャッスルglitchといいもうガバガバだな

844 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:12:34.02 ID:uVzWdQIh0.net
計画メンテナンス(無計画)

845 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:18:29.10 ID:lVjhjmZt0.net
>>839
どこの大尉だよ

846 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:35:10.87 ID:Fksrhrg20.net
メンテ中でもテロハンソロ位はやらせてくれよ

847 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:35:49.81 ID:qWVxlZ9Z0.net
じゃあぼくは空が飛べれるオペレーター!

848 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:40:18.65 ID:IcMZAID10.net
よし繋がったぞ

849 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:41:08.45 ID:3lNnLQQO0.net
補強壁破壊オペで凍結スプレー持ってくるオペとか

850 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:42:53.39 ID:MdsTD41Jd.net
テロハンできるようになった。

851 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 23:14:11.10 ID:c2eZeHZm0.net
防衛に飛び出しても場所特定されない隠密オペとか来た日には一生勝てない

852 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 23:38:03.17 ID:k0hmLxo3a.net
はやくメンテ終わらねーかな

853 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 23:51:40.10 ID:NS0SJmGE0.net
>>831
補足thx

854 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 00:02:14.18 ID:aV60KDD80.net
ドア2回殴ってクレイモア仕掛けて外で走る真似してると勝手に飛び込んでくるの草生える

855 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 01:07:47.38 ID:DnnWCjK00.net
ランクって自分のチームがソロで5人が集まったとしてもフルパランクとマッチングされる?

856 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 01:55:21.23 ID:lVyRg4Sb0.net
>>855
普通にマッチングされると思うよ

でもランク良いよー スポーン位置や爆弾などの位置を選べる 糞マップがない 途中抜けする奴がほぼいない
自分のランクが安定したら下手は下手同士、上手い奴は上手い奴同士とあたるから拮抗した試合ばっか
ただマッチングに時間がかかる だからランク来いよ−

857 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 02:34:39.79 ID:4unz62pr0.net
>>855
まぁフルパを踏むこともあるけど、そう頻繁にフルパとマッチングしないよ。
ランクは良いぞ、マッチングに時間かかる代わりに本当に近い腕前同士で組まれるからな。
ダイヤ数人に蹂躙されるクソゲーとか(サブ垢が紛れ込んでなければ)起こらない。
もうカジュアル廃止してランクのみにして欲しいくらいだよ。

858 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 03:10:42.75 ID:OqCaDL1g0.net
正確なエイム目指して少しずつマウス感度下げて一ヶ月くらいたったけどキル取れないし全然慣れないわ
諦めて以前の感度に戻してしまった

859 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 03:55:44.43 ID:2rcV1CA20.net
ランクとか未だにβなのに大丈夫かよ

860 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 05:16:28.56 ID:HOFx+NWo0.net
エラの粘着地雷がローセンシ殺しなのなんとかしちくりー
エコーと同じ効果で良かったやろなんで感度低下なんてつけたんや

861 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 05:20:27.13 ID:t4dV64lo0.net
トゥイッチカベイラチャレンジ相手にGEOチャレンジぶつけてくるって中々やるなUBI

862 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 07:21:48.05 ID:ArgmOOej0.net
ルイソンってハンドガンキルにならないの初めて知った

863 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 07:36:15.06 ID:fk5vDjul0.net
カプカンのバフいつくるの?

864 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 08:34:53.83 ID:MvVOCWDE0.net
>>860
それだとガジェットとしては弱すぎるべ
エラ自信強いとはいえ役割的に薄くなっちまう

865 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 08:35:29.66 ID:PpEMSdSHM.net
>>835
テルミされるだけ

866 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 08:44:09.23 ID:fQHLcfRGa.net
強化壁焼き切って叩いたら外れるようにするオペ。攻撃なら静かに強化壁突破できて防衛なら強化壁でさえいつ穴が空いて撃たれるか分からないプレッシャーを与えられそう

867 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:34:35.05 ID:MvVOCWDE0.net
シンプルに天井に張り付くのでいい

868 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:39:08.17 ID:TETxDSkPp.net
こいつら毎週毎週誕生日チャレンジやってるけど毎日が記念日かよ
何しに特殊部隊きてんだ

869 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:41:35.32 ID:ArgmOOej0.net
1年は52週間ある
オペレーターは30人くらいいる

870 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:44:58.93 ID:t4dV64lo0.net
ルイソンはガジェット扱いだな でもバックのスケルトンキーはちゃんとSG扱い
ハンドガンキル集めるならSATのマシンピストルがハンドガン扱いになるからオススメ
タチャンカ含めたLMG系やDMR系は一律でライフル扱い
ライフルチャレンジの時は防衛だとイエーガーとタチャンカだけが対象だな

871 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:49:44.46 ID:ArgmOOej0.net
ハンドガンチャレンジはブリッツでwus行ってくるわ

872 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:52:53.55 ID:zuQfkFpD0.net
マシンピストルで余裕なんだ

873 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 10:28:23.34 ID:Yt9DbS5xd.net
>>103
海岸線だった?

874 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 11:42:36.53 ID:Ud3xoQ5F0.net
エラは4つでいいから感度変えるのやめろまじで
移動遅くなって視界悪くなるだけで十分強いだろ

875 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 11:50:33.76 ID:DcWR9AsZ0.net
ちょっとまって、シージ起動すらしてないのに勝手にウィークリーチャレンジが獲得されていくんだが…

876 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:00:11.49 ID:UKTrI5JB0.net
ジェバンニが一晩でやってくれました

877 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:04:44.37 ID:6ZAaRRl0M.net
エラはポーランドマップが削除された分盛られた感ある
それにしたってやり過ぎだが

878 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:05:46.58 ID:slraojKv0.net
下方設置のミラーの乗り越えって、黒い側からは出来るけど透明側からはできないよね?
一番下に設置すれば、立ち位置微調整で行けるけど

879 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:07:16.28 ID:9zKcsuk40.net
2行目で完結してんじゃん

880 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:11:59.61 ID:ckz8qMQa0.net
>>878
ミラの横なら乗り越えられる


881 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:14:15.19 ID:t4dV64lo0.net
試用期間みたいなもんだからブラックビアードみたいにほとぼりが冷めた頃に修正されるだろ

882 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:15:34.58 ID:NnAykztc0.net
>>877
この説が正しいならばGROMの攻めもOPレベルの強さになるはずだ

883 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:20:59.38 ID:SvaYu569d.net
>>882
むしろエラの強さそのままの変わりにタチャンカ並みのネタオペがやってくる可能性も・・・

884 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:21:35.04 ID:HqNW+/B/a.net
センシ低下なし
弾を30にする
精度を少し下げるかレートを落とす

885 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:28:02.15 ID:JRZZfad50.net
少なくとも直近のTTSのエラはコッカッションが4→3になりスコーピオンがアホみたいに照準が暴れる弱体化っぷりだった
ミッドシーズン調整で大分性能は落ち着く見込みだよ

886 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 13:43:49.72 ID:IrgGyEZV0.net
アプデなさ過ぎ

887 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 13:55:55.52 ID:d6hxFCvcr.net
ワイはぶっ壊れキャラ居た方が好き

888 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 14:37:56.55 ID:TETxDSkPp.net
一時期のブラックビアードとかああいう系統の壊れキャラはまあ我慢できるけどコンカッションでセンシ下げられて振り向けず負けるのは流石に納得いかない

889 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 14:42:54.09 ID:1mX2t9Sy0.net
その2つで600BBの方がマシと思えるのはよくわからん

890 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 14:53:35.68 ID:t4dV64lo0.net
コンカッションはむしろ巻き込まれるのなんとかしてくれ

891 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 15:15:07.82 ID:NnAykztc0.net
BBのほうがぶっ壊れてたと思うんだが・・・もしかして最近から始めた人?

892 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 15:16:49.65 ID:ArgmOOej0.net
どっちもどっちじゃないですかね…
コンカッションって防衛側は攻撃よりも回復が早いって聞いたけどマジ?

893 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 15:18:45.77 ID:EiH8JZgSr.net
俺はBBが弱体化するまで盾が壊れること知らなかった。

894 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 15:23:28.25 ID:NnAykztc0.net
ただ窓に張り付いてるだけで絶対勝ててたレベルのBBと対策し辛いとはいえ見える地雷のElaとでは強さレベルが違うと思うの
あの頃のBBはSCARの威力が近距離で55ダメージもあったし全距離2〜3発で確実に仕留めれた上に盾のHPが800もあった その上防衛側はインパクトみたいな即座に壁に穴を開ける術とかもなかったし
まぁ強さの定義は人それぞれだと思うけど誰が使っても簡単にkill出来るという意味では初期BBのほうがエグかったと思う

895 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 15:26:51.92 ID:RjzKKT9V0.net
BB来てる所に撃ちあいにいったら仲間からなんでBB来てるのに撃ちあいに行ったんだ!とか
BB来てるって言っただろ!って文句言われるぐらい昔のBBはやばかった

896 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 15:50:45.20 ID:MvVOCWDE0.net
納得いかないのは50発という装弾数よ
10発MP7に寄越せ

897 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 15:52:57.95 ID:UKTrI5JB0.net
昔のBB、盾付けてても撃ちきったらリロードしてくれたよね

898 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:02:22.91 ID:NzGxhvLg0.net
エラより明らかインの方がopだわ

899 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:02:56.40 ID:cnjzfZrG0.net
miraの武器ですらかなり強いって言われてたけどそれの完全上位互換だもんなEVOって
なんかmiraさんが可哀想になってくる

900 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:06:57.56 ID:MvVOCWDE0.net
反動のキツさはだいぶ差があるから完全と言うほどでもないで
ミラは隠れながらの精密射撃、エラは足を生かしたバラ撒きって感じ

901 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:10:50.14 ID:cnjzfZrG0.net
確かにELAは使ってると装弾数と足3の勢いでごり押している感じではあるな
足3だと暴れ馬でもわけないってのはいいよな

902 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:11:05.66 ID:d6hxFCvcr.net
タチャンカは昔からずっとタチャンカ
すごいよな

903 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:39:15.95 ID:V4EHOwH/a.net
シールドがついたと思ったら固定機銃なのに反動が追加される謎バフ

904 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:44:05.00 ID:XxuI+vTp0.net
もうメインもサブも投げ捨ててあの機関銃もって暴れろって言いたい
鈍足になっても目を瞑るぞ

905 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:50:18.48 ID:sSY77umq0.net
カジュアルにきたダイヤが真っ先にリスキルされてて草

906 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:50:23.62 ID:BJ4CGjXh0.net
タチャンカ無反動にしてくれよなー

907 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:55:23.83 ID:Ni6x79UC6.net
タチャンカせめてアタッチメントつけてくれ

908 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:05:09.91 ID:BJ4CGjXh0.net
いっそのことミニガンにしてくれねえかな

909 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:07:28.30 ID:Ud3xoQ5F0.net
車輪つけて移動できるようにしよう

910 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:12:24.63 ID:t5Rgrf/N0.net
機関銃の正面にライトくっつけてたちゃんかを見た敵の目を眩ませろ

911 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:18:17.76 ID:aV60KDD80.net
もう強化外骨格でええやん

912 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:23:49.77 ID:Axm1pgDv0.net
タチャンカにアイアンマンのスーツ着せろ

913 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:34:45.94 ID:HOFx+NWo0.net
投光器でリスキル飛び出し防ぐオペでもくれよ

914 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:42:00.17 ID:HRLfICaM0.net
>>913
窓に当てたらまぶしくて見えないのか
面白そう

915 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:45:09.10 ID:zuQfkFpD0.net
だから照らすなって言ってんだろ糞

916 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:45:46.22 ID:gxf80C4+0.net
だからタチャンカは台車に乗せて味方に押してもらうんだよ

917 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:50:34.86 ID:cnjzfZrG0.net
もれなく味方にも光があたって地雷オペ扱いされそう

918 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:56:17.23 ID:byxTrJ7y0.net
タチャンカ(ボマー)にしよう

919 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:00:01.13 ID:ArgmOOej0.net
真面目にタチャンカの三脚いらなくない?
そこらへんの床とか机に依託して設置早くした方が強いと思う

920 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:00:09.60 ID:vx/bq7mQd.net
カジュアルで中学生くらいの4人VCパーティーと当たった。
ナイスでーすとか、左から来まーすとか嬉しかったけど、合間合間に「それな」とか「マジでヤバイ」とかそういう若者言葉にイラッと来てカバーしてるふりしながら足とかパンパン撃っちゃったわ。
俺もオッサンだな。

921 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:01:51.88 ID:vx/bq7mQd.net
いいな、いいな。おっさんもおっさん同士でVCやりてぇよ。

922 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:14:37.86 ID:MvVOCWDE0.net
おっさん1「至急ボイチャくれや」
おっさん2「あ〜たまらねぇぜ」
おっさん3「もうみんな銃まみれや」
おっさん4「一人しゃぶったんや」

923 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:22:10.20 ID:6kvqNO1S0.net
おっさん(変態糞土方)

924 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:23:39.51 ID:8+dWzUXRa.net
腹立ててFFしてる時点で歳をとっただけの子供

925 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:25:49.12 ID:BJ4CGjXh0.net
悲しいなぁ・・・

926 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:25:52.22 ID:1mX2t9Sy0.net
障害持ちっぽくて怖い

927 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:30:17.53 ID:cnjzfZrG0.net
高校生ならまだしも中学生くらいの4人がPCのR6Sでボイチャパーティ組んでることなんてあるのか・・・

928 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:31:37.28 ID:UKTrI5JB0.net
編隊糞親父?

929 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:33:46.47 ID:9zKcsuk40.net
「それな」とか「マジでヤバイ」とか中学生と言わず普通に高校生も言ってたりするでしょ
あとちょっとアレな大学生とかも

930 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:40:35.81 ID:aV60KDD80.net
ガラガラボイスのおじさん達とやりたい

931 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 19:13:27.48 ID:wrwbtHYMU
何歳だこのおっさん・・・30とか?

932 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:57:47.39 ID:PWeu0mJ10.net
この間、高校生っぽいやつが一人で「俺がキャリーしなきゃな…俺がキャリーしなきゃ…俺は強いから…」とかブツブツ言っててガチでドン引きしたぞ

933 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 19:23:39.98 ID:wrwbtHYMU
>>932
ワロタ
俺も2カ月前ぐらいに、敵倒すごとに「イヤーでもぼくPS4でダイヤなんでwwww(早口)」って言うゴールドいたで
確かに立ち回りとか良かったけど

934 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 19:13:06.77 ID:ZZ+INCnr0.net
正直常にVCしてくるような奴はすぐミュートする
いくら情報くれてもすぐそばの足音が聞けなくて殺されたら意味ないし

935 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 20:02:57.43 ID:MvVOCWDE0.net
カジュアルでボッコされて別の試合でほぼ同じ相手の時のやってられなさ
どう見てもフルパですほんとうに

936 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 20:07:23.78 ID:9zKcsuk40.net
敵で強かった奴が味方に来るとクソザコになる現象もあるぞ

937 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 20:12:10.39 ID:gfl4nL5+0.net
>>935
完全に同じじゃないのにフルパとは
6人で交代しながらやってるのか?

というのはさておきそれは抜けて然るべき

938 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 21:37:23.34 ID:5V9DFRXf0.net
始めたばかりなんですがグラフィック設定の定石とかありますか?
BFで言うオール低にメッシュだけ最高のような

939 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 21:50:10.83 ID:BFaoYIJj0.net
>>938
定石かわからないけど、
影のみ中であとは低でやってる

940 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:02:18.78 ID:yTZ7y9Ea0.net
Ultra textureが最適だゾ

941 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:04:49.28 ID:aV60KDD80.net
全部MAXにしてるけどほんと軽いよなSIEGE
UBIだけどそこだけは評価できる

942 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:06:39.33 ID:MvVOCWDE0.net
軽いか?

943 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:16:44.47 ID:ce4cfyDPM.net
ドン勝の後だと凄く軽く感じる

944 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:25:30.13 ID:9bmv8Ux60.net
TAAだっけ?fps伸びるけど違和感あるからオフやなあ

945 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:29:28.21 ID:IkthK3qM0.net
>>857
ランクマやったことないんだけどその腕ってカジュアルのデータも含まれんの?

946 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 23:51:43.05 ID:yTZ7y9Ea0.net
安価すら使いこなせない奴多くねぇか

947 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 00:26:12.57 ID:eT9RPDCf0.net
最近思うんだけど
・すぐ壊される監視カメラに対して、最強ガジェットのドローン10台
・待ちよりも飛び出し有利の仕様
・銃の火力が攻撃側のほうが基本的に高い
・防衛は非必須オペだけに対して攻撃側は全員ACOG持ち

こうしてみると圧倒的に攻撃側のほうが有利で偏りそうなもんだけど
攻撃側防御側の勝率だいたいイーブンなのはよく出来てるな
ヘッドショット即死はお互い様だし

948 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 00:34:04.61 ID:ixirOItQ0.net
やっぱり待ち伏せは強いからな
防衛は動かずに待てるけど攻撃側の行動はどうしても音が出る

949 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 00:42:12.42 ID:6T4ALbCQ0.net
>>945
含まれないよ。もしカジュアルでプラチナダイヤを圧倒するほどの腕前と戦績を持っていたとしても、
その時のランクがシルバーなら敵味方ともにシルバーかせいぜいゴールド帯とマッチングする。
カジュアルとランクはレーティングが別々だからね。
プラチナダイヤに蹂躙されてつまんねーと思うなら勇気を出してランクに来るんだ!楽しいぞ!

950 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 01:59:06.44 ID:mWRZy9OX0.net
エラちゃん一個減らされてやんの

951 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 03:24:23.40 ID:3/yLSBWh0.net
カプカン60ダメになるの?

952 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 04:09:46.88 ID:p/TslQH32
アーマーごとに605040


エラはこれで、爆弾だったら拠点に二つで遊撃に一つってかんじなのかな?
人によっては全部遊撃に持って行ったりするのかな

953 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 04:12:31.02 ID:2GE/RzzJ0.net
再戦投票復活させて
投票入らなかったら連続で同じ相手とマッチしないようにして

954 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 06:31:58.47 ID:hlp23X5+0.net
足2になって5個になって60ダメージになって時間経過でレーザーも見えなくなる
サイガ持つか

955 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 07:42:50.47 ID:fDIR7cxU0.net
てかスコアボード見れなかったのはバグだったのかよ
相手を確認して抜ける人が多いからとか思ってたがバグだったのかw

956 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 07:43:52.31 ID:X3uXvmuG0.net
前のテストサーバーでカプカン使ったけど
足2だから動きやすいし中々強かったぞ

957 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 08:08:46.33 ID:P54/Ju1Ar.net
ドローンこそ最強ガジェットなのに、ケチなポイント稼ぎに消費したり、一個使わずに死んだりわかってない奴が多すぎ。

958 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 08:12:19.81 ID:hlp23X5+0.net
防衛足2以上にはACOGはつかないんだから
タチャンカはプライマリをLMGにするべき

959 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 09:58:39.15 ID:Urs5MpHG0.net
パッチノートあるの?

960 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 10:07:35.22 ID:w3yrHR/OM.net
補強壁に張り付いてるとショックチャージ置けなくなった?
少し離れないと置けなくなってるんだが

961 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 11:17:02.80 ID:weoUL4bV0.net
てかいつアップデートされんだよ

962 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 11:18:20.30 ID:tRrdqyAD0.net
今日の夜

963 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 11:21:22.81 ID:075gc0+o0.net
カプカン強すぎない

964 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 11:36:22.29 ID:weoUL4bV0.net
サイガ据え置きなら強い、AKも別に弱くは無い

965 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:07:04.66 ID:P54/Ju1Ar.net
カプカン強化されたらラッシュしづらくなるな。即死しないけど、ラッシュしてるの音バレするし。

966 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:09:56.36 ID:hlp23X5+0.net
足2で足音がうるさくなくなったのが嬉しい
ムービーとかアサクリヘッドギアとか立ち絵のサプレッサーとか
隠密キャラっぽいキャラ付けと実際の性能が合ってなかったわ

967 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:11:43.40 ID:2ORa3YeAa.net
やつらは訓練すれば生き残れると思っている(60ダメージ)

968 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:19:48.89 ID:WYTxOqxva.net
1つの入り口に2つ設置して即死トラップ化しよう

969 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:48:41.73 ID:075gc0+o0.net
あのムービーはフェイクだったのか

970 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:49:45.46 ID:2ORa3YeAa.net
全員体力40以下だった説が

971 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:52:39.40 ID:hlp23X5+0.net
1回食らった後のNOOB集団だったんだろ

972 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 13:15:39.93 ID:6kqghG7D0.net
またカプリコーンのムービー変わるのかな

973 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 14:27:43.32 ID:h7NUtM7tr.net
>>972
お前は俺のぉぉ

974 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 14:32:38.48 ID:tRrdqyAD0.net
指の先っちょにつけて爪にするのかな

975 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 14:55:57.98 ID:SyiNj4XP0.net
パッチノート貼ってくれぇ?

976 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 15:15:01.90 ID:h7NUtM7tr.net
今さらだけど、周囲になにもなさそうな廃墟の遊園地や座礁したヨットでなにしたかったんだろうな。爆弾やらバイオハザードならもう少し被害大きいところでやれよと。

977 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 15:20:36.41 ID:vqBKgOwHd.net
>>976
あれは廃墟の遊園地で麻薬密造の現場を押さえられたから
爆弾による証拠隠滅を図ったとみた
バイオ?人質?知らね

978 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 15:28:53.59 ID:075gc0+o0.net
VRの世界で訓練定期

979 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 15:45:22.09 ID:hNxea45up.net
テーマパークはもっと明るくするべき
いまからでも遅くないから早く頼む

980 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 15:52:01.66 ID:075gc0+o0.net
本当に暗いよな
モニタに光反射してると何も見えんわ

981 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 15:54:13.34 ID:Ep0iZJlGr.net
>>975
ubiのForum飛べや

982 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 15:55:42.48 ID:hlp23X5+0.net
次スレは?

983 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 16:25:50.74 ID:2GE/RzzJ0.net
まだ準備フェーズ中なので

984 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 16:36:13.68 ID:qoXdpZCI0.net
Blitzアプデ来た?

985 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 17:09:39.68 ID:424EgBHA0.net
来たよ

986 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 17:13:48.84 ID:075gc0+o0.net
正式はいつ来るんだろ

987 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 17:23:19.40 ID:Xh3cAK/aa.net
ここに書き込むより調べる方がスマートですよ

988 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 17:53:41.27 ID:dZkll/N50.net
調べたいのに
調べ方がわからない
どうやったらアップデート来ているかわかるんだ・・
英検1級じゃないと無理か・・

989 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 17:58:56.00 ID:eT9RPDCf0.net
公式ツイッテロくらい見ろや

990 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 18:00:31.99 ID:075gc0+o0.net
優しさ0なの草

991 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 18:02:28.19 ID:UKE+Ukp60.net
厳しい世界

992 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 18:58:37.39 ID:424EgBHA0.net
なんでカジュアル125レベルでeINsメンバーと当たらなあかんねん

993 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:04:45.90 ID:teEU/WMY0.net
それはあなたが強いから

994 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:09:19.78 ID:vt8JA7v/0.net
テンプレに公式フォーラムのURLあるじゃん…
英語分からないならGoogle翻訳にぶち込めばいいじゃん…

995 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:17:45.00 ID:424EgBHA0.net
ゴールド4だし、キルレ0.9のゴミなんだよなぁ…

996 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:25:16.32 ID:f/AJrifT0.net
ああ分かったよ!連れてってやるよ!どうせ後戻りはできねぇんだ。連れてきゃいいんだろ!
途中にどんな地獄が待っていようと お前を…お前らを俺が連れてってやる よ!(パッチノート)
https://twitter.com/R6Snews/status/923365514138730496
だからよ…止まるんじゃねぇぞ…

997 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:30:57.84 ID:6kqghG7D0.net


998 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:36:13.79 ID:JB3BHnchM.net
おすすめのイコライザ設定教えろ

999 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:41:11.24 ID:ITO7xCTY0.net
>>996
は?

1000 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:43:14.87 ID:F4T+QgEs0.net
スピード3アーマー3とかいう壊れで草

1001 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:47:29.67 ID:eCjpfUM70.net
>>996
ソロでのテロハンでちゃんと名声もらえてたんだけどどういうこと?

1002 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:17:16.78 ID:nbA8Y0r6M.net
リスキルされても止まるんじゃねぇぞ....

1003 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:21:34.59 ID:/eamWj3Ka.net
テロハンソロで放置してれば名声稼げるようになるの?

1004 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:48:05.57 ID:zYMbsuDS0.net
これ最初付与されるランクってどうやって決まるの?
勝率関係ない?

1005 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:55:48.93 ID:075gc0+o0.net
質問いいですか

1006 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:56:56.50 ID:gkxNLjmZ0.net
どうぞ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200