2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[13金]Friday the 13th Part 6

1 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:40:51.39 ID:PAtt48RD0.net
公式サイト
http://f13game.com/

Steam
http://steamcommunity.com/app/438740

トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=dw5g5NPGuNw

Discord (プライベートマッチ募集)
https://discord.gg/gsxtU9Z

英語Wiki
http://fridaythe13th.gamepedia.com/Friday_the_13th:_The_Game_Wiki

日本語Wiki
http://www.fridaythe13th-thegame.com

前スレ
[13金]Friday the 13th Part 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1504124899/

[13金]Friday the 13th Part 4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1501065053/

次スレは>>950が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすることVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:41:16.63 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

3 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:43:43.62 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

4 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:44:30.46 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

5 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:45:33.81 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

6 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:45:59.63 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

7 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:46:29.93 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

8 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:47:00.52 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

9 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:47:36.98 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

10 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:48:08.86 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

11 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:48:43.15 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

12 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:49:04.47 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

13 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:49:28.80 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

14 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:50:00.86 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

15 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:50:20.26 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

16 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:50:46.60 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

17 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:51:07.74 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

18 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:51:49.21 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

19 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:52:10.25 ID:PAtt48RD0.net
即死回避

20 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:52:37.47 ID:PAtt48RD0.net
即死回避作業完了

21 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 08:53:56.71 ID:PAtt48RD0.net
スレは過疎ってるがゲーム内はまだまだ盛り上がってると思うので
まだいるかなーと思いスレたてしました

22 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 09:06:29.90 ID:x9REvQ0gp.net
先月のプレイヤー数 1200人
今月のプレイヤー数 1100人

23 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 10:25:16.54 ID:2hjhiWbsa.net
>>21
おつ

24 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 10:41:34.76 ID:f/5nw0tGa.net
建てたのかよw
スレは過疎ってるけどゲームは何だかんだマッチングするから
このゲームやってる奴はリア充が多いのかなと思ってる

25 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 13:32:07.64 ID:7a6JxV7l0.net
地味にパート4開放まで遠くてめんどい

26 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 13:32:55.58 ID:T8WgUtjRa.net
wikiの雑談の方はわりと賑やかだし

27 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 16:56:51.79 ID:ZUVsyyhg0.net
>>26
俺もそっちメインで見てるな

28 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 19:22:04.99 ID:o5bpW8JK0.net
スレ立て乙

29 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 20:04:32.60 ID:Hfu+TtI20.net
過疎スレへようこそw

30 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 20:31:59.17 ID:g39OMlOd0.net
>>24
2ちゃん知ってても専スレあるの知らないやつ多いんじゃない
実況者の動画見てても13金かなりウケてるし

31 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 21:04:35.27 ID:mzpFkZia0.net
バグってんな
アンチチートシステムの誤検出で起動できん
公式フォーラム見に行ったら同じ症状の人がかなり居た

32 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:07:04.75 ID:PIoZ4ziX0.net
扉前で待機してたらダメージ受けてアレ?って思ってもう1つのドアを確認したらそっちを破壊してたわ
変なバグあるな

33 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:23:11.61 ID:cWpYkGgQ0.net
起動できねーと思ったらバグってんのか

34 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:33:59.60 ID:1oL2P38m0.net
>>31
待つしか方法ないんかこれ

35 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:35:13.95 ID:eXAlGBaV0.net
新マップ選ぶのやめてください!

36 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 22:53:18.30 ID:PIoZ4ziX0.net
今日はやたらホストへの接続がなんちゃらが多い

37 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 23:01:33.28 ID:PIoZ4ziX0.net
なんか変だと思って閉じてもう一回つけたら入れんw
fatal error!って出るわー

38 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 23:11:13.64 ID:KbV20jHk0.net
>>37
まだなんや。ここ6時間はエラー出てるね。
PS4は無事みたいだけど。

39 :UnnamedPlayer :2017/10/16(月) 23:19:03.35 ID:Hfu+TtI20.net
開発「はよ別ゲー行けやw」

40 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 00:50:46.66 ID:3J4eP0yVd.net
DbDにフレディ出るみたいだからこっちもFvJ版ジェイソン追加してよ〜

41 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 01:19:16.76 ID:Ms7zGYfn0.net
dbdも良いけどこっちも面白いから頑張って欲しいわ

42 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 07:11:03.48 ID:nzTiqv4o0.net
エラーのお詫びに経験値二倍期間を明日の朝(EST)まで延長するらしい

CP10倍とかにしてくれや
PerkガチャかPart4向けスキル開放には使える

43 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 10:58:39.34 ID:qMSWoXzg0.net
Deceit が無料プレイ
http://store.steampowered.com/app/466240/Deceit/?l=japanese

13金の90%オフはよ

44 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 11:19:23.31 ID:kL3RpxzJa.net
100円くらいにしてプレイヤー増やそうぜ

45 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 12:40:20.80 ID:y8+wBADqa.net
そんくらい払って買えよ貧乏人

46 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 12:51:51.35 ID:Tjdw8aeIM.net
安売りしたらクソユーザーが増えるだけやからせんでいいよ

47 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:13:09.25 ID:kL3RpxzJa.net
嫌です

48 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 13:28:29.25 ID:qMSWoXzg0.net
ユーザー増えた所でバグ多過ぎてすぐ減るだろうしね

49 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:14:20.61 ID:P5VbxFh40.net
久しぶりに復帰したけどperkで逆にマイナス補正が掛かるバグとか修正された?

50 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:17:36.55 ID:1twKm6DK0.net
サッカーパンチはわからないけど、グリースモンキーは直ったよ
ただ上限が50%から15%まで下げられた

51 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:20:37.17 ID:GbSCW1T90.net
>>46
ああそうだな、PKしてえけどセールまで買わねえ早く来いとか
ほざいてた奴がいるもんな、セール組が来てもそういう層のクソ連中だろな

52 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:38:52.34 ID:P5VbxFh40.net
>>50
マジか
どちらにせよ産廃やんけ

53 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 15:55:23.44 ID:tMylQYdX0.net
赤い扉の前に罠しかけるのは分かるんだが家の中の扉んとこに罠仕掛けたまんまでどっか行くのやめろや
さすがに追いかけられてる時に気づけねーわ

54 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:09:22.28 ID:87kM5DqU0.net
>>53
そういう映画的シチュを楽しむゲームだぞ

55 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:12:26.90 ID:y8+wBADqa.net
>>53
それ狙ってんだろ
うまく誘導すればジェイソン引っかけられるし

56 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:15:02.48 ID:qMSWoXzg0.net
罠と車がPKの主流になっただけ

57 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 16:37:22.61 ID:Ms7zGYfn0.net
ジェイソンがメイソンメイソンって呼ぶからダンスで答えたんだけど
外人さん大喜びしてたから踊り続けたら去勢させられたわ

58 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 17:50:49.30 ID:dcjAUMmmM.net
悪ノリして死ぬバカとかホラーでいそうなキャラやん

59 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 17:52:48.65 ID:ym/bpKcoM.net
ジャービス家の背の高い岩で踊ってる外人居たわ。
近く通ったらあっち行け、俺はここで踊りたいんだって言ってたけど
他の奴が殺されかけて追われてても踊り続けるのはどうかと思ったけど

60 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:02:07.53 ID:SbK33ozm0.net
ホスト回線切りばっかで全然ゲーム始まらねーわ
本当待ちゲーすぎるだろ

61 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:50:03.89 ID:t7XpOwRV0.net
外人「have a key?]
俺「(嘔吐エモ)」
殴ってツッコミ入れてくれてワロタww

62 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:58:05.94 ID:PWUWzxSS0.net
>>60
お前がホストやればええやん

63 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:17:49.75 ID:unMEGv+s0.net
>>62
ホストになってもなかなか人が入ってこないから待ゲーには変わりないんだよね。

64 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:15:40.95 ID:fAJ0lZUt0.net
このゲーム面白いけどバグが多すぎるなー
それも結構致命的なバグ

65 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:34:42.26 ID:elA3sY/u0.net
黒人女選ぶやつって人間として最低だ。
修理もいっさいしないくせに、自分だけさっさと逃げたり、
ジェイソン殴って遊んでいる。
人のために少し働け。けしからん。

66 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:58:03.36 ID:QzvwHYUz0.net
DbDもやっているが、こっちもカウンセラーやジェイソンが経験値でもっと育っていけばいいんだがなー
カウンセラー固有パークとかあればかなり違う

まぁそんなことよりバグ潰しが先か

67 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:05:02.07 ID:vUqB3zc5p.net
>>65
それならティファニーだろ。
殴るってことは時間稼ぎになるから悪いことじゃない。
逃げるのも引きつけて

68 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:05:39.10 ID:vUqB3zc5p.net
他の人逃がしたりもするから黒人差別よくない

69 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:55:40.23 ID:uJ+GkvyB0.net
>>65
ヴァネッサはリペア2あるから普通に修理できるよ。
あと力も弱い方だから殴り不向きやで。
黒人男で殴ってるようならその通りだがな

70 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:29:18.27 ID:0fwPJg0N0.net
ティファニーの時はパーツ見つけたら最優先で運ぶようにしてるから許して

71 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 04:18:16.90 ID:Gvd9rn4P0.net
黒人女あんまり見たことないや

72 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 04:50:09.20 ID:xtCepRuk0.net
まあなんだショットガンだけ持ってうろついてる奴が
一番怠慢なんだな、そういのが黒人系とかに多いだけ
鼻から協力する気ねえ奴は見ててわかるから

73 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 04:54:22.20 ID:xtCepRuk0.net
ただやるべきポジションがわかってる中身優秀なブランドンは
自分が修理キャラで護衛についてくれたのは修理中とか良く助かる事もある
俺も逆だったら修理中のキャラを近くで見守ったり助けるしな

74 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 07:15:32.83 ID:ixZB0LHc0.net
まぁたまにこっそり運びたいのに護衛がドカドカ音立ててJに見つかっちまうのはご愛敬

それもこのゲーム

75 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 11:25:49.07 ID:qBpMqc7s0.net
>>74
あるあるすぎてワロタ
俺デボラにして修理率先してやってるわ

76 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 13:54:05.22 ID:JcpgTyxna.net
VCでアッポーペン流してる外人いたがやっぱ流行ってんだ

77 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 01:46:33.05 ID:pGJqB31Y0.net
未だに日本人でジェイソンとグルやってるカスいるんだな
様子おかしいと思ったら、晒してもいいなコレ

78 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 02:02:53.62 ID:XoZkkE430.net
パーティでも迷惑かけちゃうから運転の練習がしたい‥‥シングルモードまだー?

79 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 03:27:40.61 ID:5CJQ0TAe0.net
シングルってプレイできるのジェイソン限定じゃなかったっけ

80 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 09:59:58.19 ID:p+wKNGPp0.net
ジェイソンとグルでやってるのなんて日本人に限らんよ
俺もやり始めて間もないけどオーストラリアやら中国やら連んでやられた

81 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 12:23:23.04 ID:5sK8n0U/d.net
シングルはMGSみたいなステルスアクションだったりするのか

82 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 21:15:27.93 ID:+V/QJC+r0.net
バグゲー過ぎて萎えるわ

83 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 21:57:43.42 ID:4S/vBsxhp.net
前友達に協力してもらって2人でマッチ始めて車の運転練習しようとしたけど
アイテム探しに20分かかって結局できんかったわ
運転下手すぎるから運転できるタイミングでも乗れなくて申し訳ない

84 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 22:55:10.69 ID:+V/QJC+r0.net
>>83
エンジン起動早くなるパーク付ければいいんじゃない?
事故ってもかけ直すの早いし

85 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 23:47:50.94 ID:U0psA1+30.net
>>84
焦るからなんだろうけど本当酷いほどぶつかりまくりでそのパーク使っても厳しいんだわ、、、
前に頑張って運転したんだけど酷すぎて結局殺されて
その後外人にボイチャで散々バカにされてもうね

86 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 00:56:56.06 ID:zfbx5S1+0.net
>>85
慣れないうちは全速力で走るんじゃなくアクセルちょん押しでコース優先に走るようにしよう

まともにフルスピードでコーナー曲がれるようになるのはその先

それとリペア高いカウンセラーはステアリングのブレも少ないと言われているし実際楽に感じる

カウンセラー選びからいってみるのも良さげ
デブヤバイよデブ

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:27:17.03 ID:Na5fraVe0.net
>>85
車で遊んで人引いて笑ってるアホもいるから
全然君の方がマシだよ

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:53:34.39 ID:p+dDdyCs0.net
>>86
アドバイスありがてえ
デボラ使っててリペア高いし
今日から車運転できるタイミングあったら頑張ってみるわ
>>87
そいつらと比べるとマシなんだろうけど
運転上手いやつの方が圧倒的に多いから足手まといには変わりないんだよな、、
これから練習して頑張るわ

みんなレスありがとう

89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:39:06.57 ID:7dDD7wrx0.net
初代xboxといまのxboxのコントローラー使っているんだけど、
ジェイソンでプレイしていると、緊張して手汗がすごくてヌルヌルして、
まともに操作できない。
つかめたと思っても、握っているところがぬるっと滑って操作ミスをしたり。
ローション塗ったコントローラーでプレイしているようなものだよ。
汗かきは普段から損することしかないけど、
こんなところでも損するんだな。
xbox型の、汗でも滑らない、いいコントローラーってない?

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:40:14.91 ID:7dDD7wrx0.net
あと、自分の手が大きすぎるのと、握力が強すぎて悩んでいる。
コントローラー小さすぎ。

91 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 21:38:04.23 ID:Na5fraVe0.net
ラバー被せられないの

92 :UnnamedPlayer :2017/10/22(日) 22:29:26.55 ID:6fLLyXBB0.net
薄手の手袋使ってみたら?

しかしジェイソン時のバグほんとに何とかしてほしいな
通常攻撃不可能+ヒューズ盤とかの破壊不可能とか同時に来て困る
今日だけで2回もなった

93 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 00:00:28.56 ID:LtLsLhdg0.net
>>92
俺もあった
モーフしろよって無責任に言われたけどその間に警察呼ばれたしな
萎えるわー

94 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 00:01:08.95 ID:fMblZm4d0.net
ありがとうございます。
ラバーと手袋でやってみます。
とりあえず、テニスラケットのラバーをはってみるか。

95 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 12:57:39.17 ID:zjokhCOZ0.net
トミーマップの電話ボックスは右下固定なのか?
何回かやってるけど全部右下だった

96 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 13:44:51.71 ID:YQyAohkf0.net
>>95
南東か南西の二択

97 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 00:08:39.87 ID:5X2r+VPL0.net
>>96
Jの際ここら家を潰しておいて、車辺りを少し気にしつつ潰した家を守り続けたらほぼキルとれるよね。船脱出は諦めてるけど。
トミーマップはC同士が固まってるのが難しいからゴリ押しもされにくいし。
だからC目線でトミーマップ嫌いなんだよな。

98 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 02:18:24.59 ID:17rah4ZoF.net
>>97
警察呼べても西ならまだ近いけど北の時には移動が大変だしね

99 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 10:16:52.97 ID:L7GdOTIxp.net
家と家の間隔広すぎで、スタンとって逃げても家に帰って逃げ込む前に捕まるし、そうこうしてたら武器がすぐ壊れてスタミナも切れてジリ貧になる虚しさな。
カウントダウン開始まではランダムにしてて残り1秒でジャービスマップに帰るバカは消えてなくなれ

100 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 11:06:17.91 ID:bTl4lvbAd.net
まージャーヴィスマップはデブには辛いよな

修理箇所が重なっているからジェイソンは張り付いたまま
遠くに部品があってもスタミナないから届けるのは面倒
修理タイムがっつり来てもJに見つかったら逃げられない上に奴は近くから動かない

髭はその点まだましだけどな

101 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 11:19:02.31 ID:B7i6DavS0.net
ジャーヴィスは回復2回と皮持てば窓から飛び降りる場所多いし相当時間稼げるよ

102 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:47:20.72 ID:VnR1d9+A0.net
車、ヒューズにずっと張り付くJだとそのまま20分耐久になったりするけどな。
張り付いて動かないから、近寄らないでいようぜって呼びかけた。
結果「めんどくせえ」と突っ込んでいった外人以外は20分耐えて生き残ったよ。

103 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:13:14.12 ID:4AKMr2kSd.net
>>102
映画みたいな展開だなw

104 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:16:12.19 ID:B7i6DavS0.net
初めて鍵とガソリンとバッテリーが同じ家に置いてあるのみたんだけどこういう事あるんだね
始まった直後に入った家だから他の人が持ってきたとかはない
あと車から一番遠い家でめんどくさかった

105 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 18:55:58.90 ID:e9nlnyY+0.net
>>104
バッテリー、ガソリン、鍵のうち2つ同じ家で見つけることよくあるけど
3つ全部は流石にないな

106 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:07:08.97 ID:epyw2my9d.net
>>104
こういう時に限って日本人がいなくて意志疎通取れない…

107 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 23:27:27.82 ID:5k8Gdvsx0.net
日本人部屋はボイチャ使ってる人もあんまり居ないし外人部屋の方が個人的には好きだわ
てか日本人部屋はトミーを呼ぶのも遅いし初心者が多いのかな

108 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 23:27:42.84 ID:SPWmvX4ta.net
カムオンヘルプミーで大抵は来てくれるよ

109 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 05:32:15.82 ID:gYplNC6u0.net
https://twitter.com/Friday13thGame/status/922910835650985990

こういうのが欲しいんじゃないんや・・・

110 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 08:49:29.42 ID:PsXHndbCd.net
衣装よりも修理アイテムの位置とロッジ間を修正したジャービスハウスくれよ…

111 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 00:49:13.07 ID:sZdAvTdO0.net
車の運転って、なんでバックだと逆方向に曲がるの?
いや、そういうもんなんだろうけど、やりにくいだろ。
あと、なんで運転席が逆にあるんだよ。
いつも間違えるだろ。
実際の車より運転難しいって、意味がわからない。

112 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 00:52:00.01 ID:sZdAvTdO0.net
実際の車だと、当たり前だけど、バックでもどっち曲がるかすぐわかるけど、
ゲームだとさっぱりわからん。

113 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 01:07:53.56 ID:q7d/0D38d.net
ごめんな
読み返しても何一つ同意するところがないわー

特に運転席が逆ってなんだ?
バックのときに後ろに急に移動しろって意味じゃないよなさすがにw
洋ゲーで右左言うヤツはおらんだろうし、謎

114 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 02:43:15.58 ID:8TZiy1bW0.net
>>113
日本車は運転席右で外車は運転席左だからその事言ってんじゃないの
海外のゲームだから運転席が左に来るのは当たり前だと思うんだがな

115 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 03:42:46.93 ID:YHwVrWzR0.net
どっちにしろバックはハンドル右に切りゃ左に曲がるし

116 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 04:45:55.42 ID:aszUsiGF0.net
>>105
クリスタルレイク小マップの南西の車が目の前にある歯車の家にバッテリーとガスがあってすぐ北の家から鍵を持ってきた奴がいて開始一分くらいで脱出したことはある

117 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 08:45:16.95 ID:DrSu34pD0.net
>>111
何年生?

118 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 09:06:57.27 ID:gKX+NO2Va.net
ハンドルで前輪操作してるってわかってないのかな

119 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 09:31:05.78 ID:uRkYzwCR0.net
>>117
21歳!!

120 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 10:44:09.58 ID:OqioR0eva.net
都会人は車使わないから分からないのかも

121 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 11:09:47.82 ID:VRSACHs+0.net
だとしたら
「実際の車の運転より難しい」
という部分が成り立たない

122 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:04:51.83 ID:tyJ8MVI/0.net
>>111
世界的にみりゃ左ハンドルがスタンダードなんだよ。
バック時のハンドル挙動もレーシングゲームでは多数派の挙動。
18歳以上のはずなんだから、「俺が全て正しい」って考えはそろそろ卒業しようなw

123 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:19:04.21 ID:6jX9FLchp.net
そんなことよりハンドリングもっとまともになるパークでも追加してよ。
ラグ酷い時とかまともに直進させる事もままならない事あるし

124 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 12:25:34.65 ID:byPSqaHC0.net
むしろリアルで左から乗ろうとするマン
アプデきてるね
新カウンセラー マップ上に落とした修理アイテム表示
トミー強化 罠弱体 鯖選択 あたりか
カウンセラーめっちゃ有利になったような

125 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 13:38:17.62 ID:420aeezx0.net
真正のアホがおるw

126 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 14:14:19.98 ID:CsIbMQi9a.net
トミー強化ってあれ以上何が強くなるん?

127 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 14:21:26.80 ID:kUkPJmXLM.net
スプレーとナイフを最初から装備やで
トミーはグラブせず切り殺すのが当たり前になるな

128 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 16:11:28.75 ID:EAoGdv6Ea.net
スプレー2回と皮とスタミナトミーが強すぎるな…

129 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 16:20:57.22 ID:Ifh7kXRC0.net
世界的に見たら左がスタンダードとか知らねえよ。
そんなの世界の都合だろ。
俺の乗ってる車は右なんだから、
ゲームでも思わず右に行っちゃうのは当たり前だろ。
お前らの車ハンドル左についてんのかよ。
ポルシェかよ。ベンツかよ。デトマソパンテーンかよ。

130 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 16:26:12.69 ID:420aeezx0.net
ヒキニート君免許すら持って無いくせにw

131 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 17:22:12.63 ID:8WA37d/x0.net
>>129
それこそお前の都合だろが
クソ自己中な考えだなジャイアンかよ

132 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 17:30:09.61 ID:VRSACHs+0.net
>>129
じゃあこんなところで息巻いてないで開発にでも抗議のメールしろよ
英語でな

133 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 17:48:19.50 ID:6jX9FLchp.net
回復持ち込みのパークって、回復量が上がるみたいなこと書いてあるけど、スプレーって使ったらどれくらい回復してるの?

最大値までは回復してないの?

134 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 18:07:09.38 ID:X8fHAuvJ0.net
ヒューズの落ちてる場所わかるの強いな・・・

135 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 18:47:44.90 ID:VRSACHs+0.net
>>133
受けたダメージ量は同じダメージ(罠でもJでも)カウンセラーのパラメータも含めて変わる

瀕死の時にやってみると解るがスプレー一発では完全回復しないことが多いのに気付くはず

あれは一発フル満タンアイテムじゃないよ

136 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:02:53.04 ID:rUaZrX1M0.net
ジェイソンやりづらくなりすぎと思ったが
近頃のジェイソンは安易に殺しまくれちゃったりしたから
これで不平言うならぬるま湯に浸かりすぎたという見方も出来る
ジェイソンも考えてカウンセラー達を追い詰めないとね

137 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:28:19.63 ID:Ifh7kXRC0.net
確かにそうだな。
英語で抗議するから、誰か英訳貼ってくれ。
あと、メアドは何?

138 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:36:45.82 ID:xsCl1cmB0.net
>>137
自分でやれや

139 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:27:52.20 ID:uRkYzwCR0.net
>>138
ほっとくのが一番。自分が言ってることがおかしいこと分かってて煽ってるだけだから。

140 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:34:18.71 ID:420aeezx0.net
ヒキニート君必死過ぎw

141 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:35:08.33 ID:IenONBa10.net
新キャラは女版アダムみたいな性能だな
スピード4が気になるが

142 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:40:57.52 ID:x1RJjYpBd.net
つーか、マッチングした面子次第だからどうでもいい。

143 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 23:14:19.48 ID:VRSACHs+0.net
>>141
ヒゲも数値より実際使ったら想像より悪くないことが解ったしまずは触ってからかなー

144 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 01:10:35.03 ID:LZZkQuc+0.net
>>141
スピードは気にはなるね。ただジェイソンハウスに行けるアダムといったところ。強キャラ入りしてるね。

145 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 01:55:49.94 ID:sqStxVXg0.net
アプデで一番良かったのはパッドの設定が元に戻って誰が生きてるかすぐにわかるようになったことだな
やっぱりエモートは要らない子だったか

146 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 03:23:06.80 ID:LmiRxE9K0.net
ハロウィンセール半額だ!買おう。

147 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 04:46:26.92 ID:Q64Eo90A0.net
2か月後には無料になってそう

148 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 08:09:11.05 ID:1JJJAVud0.net
新キャラの使用率高いな
ヴァネッサやってる人が乗り換えてるみたいだった
セール中で人が増えたのかマッチも早くていい感じ
あとpart4ジェイソンに攻撃できなくなるバグと一切スキルが使えなくなるバグが
復活してる気がする

149 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 08:41:14.00 ID:6Mn491Bgd.net
グラブ以外不可のバグが以前より多くなった気がする。

150 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 10:16:40.26 ID:19BKwgWHp.net
>>147
なるわけねーだろばーか

151 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 10:50:00.53 ID:QgqHDFPh0.net
Pig Splitter kill packも有料dlcなんか
今後こうなっていくのかね?

152 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 12:45:49.14 ID:LFrpClCU0.net
全然ポイント足りないから100~200円位で買えるなら嬉しい

153 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 12:46:38.67 ID:Q64Eo90A0.net
>>150
新規が増えなきゃ終わるの目に見えてるけどな

154 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 12:54:31.36 ID:gd1RGUrjd.net
半額だから買おうと思ってるけど、平日0時頃〜って人いる?

155 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 13:23:59.07 ID:I3iUTdufd.net
>>153
終わるのに無償になるという理屈が何一つとして解らん

156 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 13:24:42.02 ID:QgqHDFPh0.net
まぁ乞食様ってことかな

157 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 13:54:44.21 ID:APgkKvyfd.net
>>154
いるいる。3時でもいるよ。

158 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 14:03:53.96 ID:Q64Eo90A0.net
>>154
2か月後には無料になるよ

159 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 14:18:06.31 ID:19BKwgWHp.net
頭おかしいわ

160 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 14:53:05.23 ID:Q64Eo90A0.net
>>159
大丈夫か?病院行って来る?

161 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:05:20.85 ID:C5e0bR9Ud.net
>>157
3時でもいるならよかったー。DBDを0時〜4時くらいまでやってるから人がいるかどうかが気になってたんだ。ありがとう。

162 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:16:22.75 ID:Et8AcRc1a.net
>>155
処分セールやるとか思ってんだろ

163 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:17:05.04 ID:19BKwgWHp.net
そういや今回のアプデでトミー逃げても経験値入らなくなったらしいな。

164 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:19:05.22 ID:19BKwgWHp.net
>>155
な。ゲーム鯖維持だけでもどれだけ金かかると思ってんだか。それなのに無料になると思ってる能天気な思考回路に至る奴がいるのは驚きだわ

165 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:21:19.03 ID:Q64Eo90A0.net
>>164
と言う事は新規入って来ないと
終了待った無しだね

166 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:26:51.21 ID:tm12PijB0.net
初心者ジェイソンがリペアキャラにボコボコにされててかわいそう

167 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:27:53.55 ID:Et8AcRc1a.net
>>165
無料にしたら維持費を賄えないよね

168 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:29:06.30 ID:Q64Eo90A0.net
>>167
新規入って来ないと
終了待った無しだよね

169 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:34:42.72 ID:Et8AcRc1a.net
金にならない新規取り込んでどうすんのよ

170 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:39:50.82 ID:Q64Eo90A0.net
維持費が払えなくなって終わるって意味なら
すでにゲームとしては終わってると思うよ

171 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:52:30.25 ID:XEU6c+SP0.net
このゲームは週末まったりやるには丁度いい

172 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:54:37.37 ID:Q64Eo90A0.net
>>171
維持費が払えないから
週末もプレイ出来なくなるね

173 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:20:03.99 ID:Et8AcRc1a.net
今思ったけどこいつ語彙少ないな

174 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:24:19.20 ID:+LcoUXu1M.net
お前らまだガイジ構ってるのかよ。
んなもんNGにぶち込んで終了だろうが。

175 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:33:53.11 ID:Q64Eo90A0.net
致命的なバグすら直せないって
物売るってレベルじゃ無いわ

176 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:48:58.10 ID:cXkiYcG/0.net
半額セールで民度一層低くなるな
潮時か

177 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:49:33.61 ID:Q64Eo90A0.net
もしかして:過疎ゲ?

178 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:56:09.38 ID:Q64Eo90A0.net
>>176
それは元から低かったから
心配しなくていいよ

179 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:14:42.19 ID:dqr2P+7g0.net
>>163
そのぶんトミーで人助けしたらポイント入るようになったんでしょ?
人助けってグラブされてる時に攻撃して助けるぐらいしか分からんのだが
他に人助け認定になる事ってなんだろうか

180 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:51:19.44 ID:Q64Eo90A0.net
>>179
車で轢き殺した時も入ったよ

181 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:35:23.39 ID:4vFu4gABM.net
セール来てるけどトップページでDBD980円13金1990円じゃ選ばれるのがどっちか
言わずもがななんだよなぁ

182 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:57:03.24 ID:19BKwgWHp.net
>>179
助けるって言う定義曖昧だよな。あれかな?怪我してる人スプレーして回復してあげても貰えるポイント増えてるのかね

183 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:09:49.85 ID:Q64Eo90A0.net
これだけ過疎ったら助かる物も助からんよ

184 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:11:07.63 ID:YLXxy55Gd.net
面白かった部分が完全にスポイルされたなぁ。

185 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 00:02:08.95 ID:V9cw4Mrf0.net
>>184
今回のアプデで色々立ち回りが変わるよな

186 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 00:11:30.82 ID:yD+tTANj0.net
こりゃまたすぐにバランス調整入るな

キーアイテム置き捨てが見られるようになったのと
トミーにナイフ(と回復)持たせるのははいいことだが
後がバランス悪い

187 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 00:40:40.73 ID:8zeAg8Ve0.net
パーツの位置が分かるから修理キャラが強すぎるようになったよなぁ
個人的には全てのジェイソンに罠+2くらいしてもいい

188 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 00:54:38.02 ID:yD+tTANj0.net
もうジェイソンにも教えちまおうぜ
拾いに来るだろお前らとか
ほぉ、まだガソリンひとつ落ちてるってことは・・・とか

そりゃそれでJの巡回場所増えすぎかw

189 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 03:16:00.91 ID:W98yqdAq0.net
ジェイソンのグラブ範囲縮小されました?気のせいだったらすみません。

190 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 04:11:12.19 ID:kTreMBye0.net
FOX似てねぇ〜

191 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 07:09:57.00 ID:8tCiuj/ap.net
>>189
されたらしいよ。あと罠も弱くなってる。

192 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 07:53:19.89 ID:yD+tTANj0.net
>>189
シフトから吸い込んでーってのは結構シビアになった感覚だなぁ

193 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 10:20:34.35 ID:nKvE63b3a.net
罠も重ね置きができなくなったな

194 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 10:58:56.08 ID:pkWlk3wdd.net
取り敢えずパラノイアモードが実装されるまで休憩か、他のゲーム消化した方がいいかもね。

195 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 12:17:00.19 ID:qCCqLyay0.net
新ジャンル:虐めゲー

196 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 12:53:05.69 ID:qUO/Ame+0.net
グラブまったくできねえじゃん。
ワシャって、巻き込むようにつかむところが快感だったのに。
ジェイソンやってて、唯一の面白いところがなくなった。
シフトグラブが俺の腕では不可能になった。
一度も成功しない。
いい加減にしろ。

197 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 13:02:18.82 ID:qUO/Ame+0.net
あと、これ知り合い同士でジェイソンボコる約束してプレイしたら、
絶対に勝つよな。
それでなくても、レベルを見て初心者をボコボコにしたら、
初心者は画面の前で泣くよな。

198 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 13:29:19.05 ID:wDbGTxaza.net
すいません質問なんですが。ハロウィンセールでこのゲーム買ったんですがゲーム中接続情報が所得出来ませんでした頻発して困ってます

ノートPC CPU6700HQ GTX965M
メモリ8GB windows10 home 1709
無線WiMAX

やはり有線でないとこのゲームは無理なんでしょうか?ゲーム開始時250〜280msぐらいです
改善方法ありましたらお教えいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします

199 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 14:00:25.04 ID:GCSAIWbQ0.net
セール来たし買ってみたいんだけど新規でジェイソンやるの辛そう

200 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 14:36:51.70 ID:qCCqLyay0.net
>>198
返金した方が良さそうですね

201 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 14:52:52.54 ID:wDbGTxaza.net
>>200
そうですか残念ですがとりあえず返金まではせずに寝かせておきます
ご助言ありがとうございました

202 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 14:54:55.82 ID:oQtz9s9R0.net
>>198
Wimaxなんてクソping回線で、FPSやろうって神経がどうかしてる。
クソpingでもアプデ前のグラブ吸引力ならなんとかなったかもしれんが、今だとジェイソン引いたらフルボッコにされて泣くだけだ。
回線変える気ないなら返金しておけ。

203 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:38:33.70 ID:fKnDfG+p0.net
>>199
もう、何の爽快感もないゲームになった。
ジェイソン2でほとんどキル取れていた俺も、
警察呼ばれまくって、出口で毛唐のプレーヤーにダンス踊られる。
あれが異常に腹立つんだよな。
ナイフ持ってるのわかってるんだけど、相手しないといけないし。
本当に上手い人だけジェイソンを楽しめる。
グラブの気持ちよさがなくなったのが致命的。

204 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:49:28.25 ID:fKnDfG+p0.net
ジェイソンが弱くなったので、なんかカウンセラーやっていても、
かわいそうで攻撃とか挑発とか出来なくなったんだよな。
自分がやられると腹立つから、人にやっちゃいけないなとか思って。

205 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:20:28.61 ID:4/1+HHh+d.net
せめてグラブだけは戻してほしいね…

206 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:21:09.68 ID:qCCqLyay0.net
開発は煽りゲーの方が売れると思ってるんだね

207 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:43:32.37 ID:vyXTFJnj0.net
パラノイアモードってあれかムービーとか名前的に5作目の何かか

208 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:08:40.12 ID:2dzd+Yru0.net
結局買った方が良いんですかね
前々から気になっては居たのですが

209 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:33:57.64 ID:l8CaQvEt0.net
気になってるんなら買ってもいいんじゃない?
それほど高い買い物ってわけでもないし
プレイ動画とか見て判断してみたら?

210 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:36:44.27 ID:65AAHkN50.net
>>198
無線もまずいけどその性能のノートも厳しいと思う

211 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:37:46.18 ID:4mPs1OKQa.net
元々ping150-200らへんでプレイしてたせいか
ジェイソン側だと体感あまり変わらん。。。
これまでもおい今つかんだろーがってのはあったんで
ある程度丁寧グラブ気味で行ってたのがよかったのかな。

ただ逃げるのは本当逃げやすくなったわ。
相手に申し訳ないくらい逃げれる。
また調整した方がいいんじゃないかなあ。

212 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:05:41.56 ID:Dak5icRQd.net
DbDにも出てたマイケル出して欲しいな

213 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:30:42.05 ID:qCCqLyay0.net
>>212
スレチ

214 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:37:15.40 ID:3zRuaaYVd.net
ファックファックうっせえ外人の女の子にYeah, let’s do it?って言い返したら泣いちゃった

215 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:05:44.51 ID:JTEnFtvu0.net
パラノイアモードっていつ来るの?

216 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:13:29.03 ID:lnHPRPqy0.net
今は新規が多いからかジェイソンをしてて全然苦にならない
スタート地点も今までと少し変わったところがある気がする

217 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:36:52.71 ID:E6+O1xPl0.net
セールで買いました
まだ一回しか脱出出来ません
noob過ぎてツラい

218 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:18:12.30 ID:YrbGNdBk0.net
初心者が今多いから脱出しづらいってのもあると思う
上手いカウンセラーばかりだとジェイソン釣れて探索時間が増えるから脱出率も上がるし

219 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:52:45.46 ID:RYCCQJaK0.net
さっきグラブキルしたら、モーション中に「は?なにしてんだ!殺すぞ、こら!」って意味不明にキレられた……
死ぬのはお前だというのに

220 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:02:12.21 ID:8Ga+ixYBd.net
フレディ自身よりも固有パークをティーチブルで持ったキラーがなこなか面白い

リメンバーミー発動しておいて最後ゲートに突進してきたカニバルが楽しそうだった

221 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:41:06.05 ID:AbzGc3hR0.net
>>220
スレチ

222 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:01:43.35 ID:QbArbKFL0.net
オススメのカウンセラー教えて

223 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:33:27.91 ID:dk9mPMRyd.net
クルマの運転難しすぎません?
最近練習してるんですが、特に4人乗りの車だとハンドル全くきかなくてすぐ激突しちゃいます。
コツとかありますか

224 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:45:35.57 ID:Wzz4YTI+0.net
ジェイソン2からジェイソン4に変えたら、また全キル取れるようになった。
ジェイソン2は、罠を重ねて置くことが出来なくなり、
罠密集でヒューズボックスを守る作戦が使えなくなったのと、
グラブが全然巻き込まなくなったので、弱体化した。カスだよ、こいつ。
これ、気のせいじゃなくて、絶対アプデで変わってるよな?
ジェイソン4にしたら気持ちいい。

225 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:01:28.10 ID:WR7yrysZ0.net
>>223
選択するカウンセラーによる

226 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:37:10.42 ID:CID0QMux0.net
>>223
ちょっと遡ってレス見たら書いてるで

227 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:13:22.11 ID:JaV9yjpm0.net
新規おるの?
ちょっと轢きにいこかな

228 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:50:11.87 ID:PE52Kb+X0.net
単純に今は初心者多いから素で追い込む性能が高いpart4が強く感じてるだけだろう
上級者間なら罠シフト弱いのは痛すぎる

229 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:43:46.63 ID:qblry9Ei0.net
中国人が攻撃キャンセルしてたんだけどどうやるんだ?猛ダッシュしながらやってたんだけど今一わからん

230 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:51:22.73 ID:hgiwTH1p0.net
新マップ微塵も面白くないのだが

231 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 07:45:11.61 ID:1t4Pm1rQa.net
part6ソンが好きなんだが異端か???

232 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:02:51.82 ID:a9k3PpHu0.net
>>231
異端ではない

233 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:29:03.33 ID:Dmwtqc+t0.net
このゲーム
チェンソーと船外機で攻撃できないやん

234 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:12:31.47 ID:dzzO35vh0.net
新規の不慣れよりも、初期の頃の殺伐とした空間と
緊張しながら真面目にプレイする感じが消えて
ジェイソンと踊ったりしてるだけのただの祭りゲーになってるのがね
数週間ぶりにやって数回プレイして辞めた

235 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:26:58.11 ID:1pjLX6Qh0.net
そのゲーム自体がただの鬼ごっこで
やる事少な過ぎて面白く無いよねって話で
これに4000円払う価値は無い

236 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:56:35.62 ID:clHriREc0.net
グラブ切断厨と遭遇したわ
スコアは入るけどSEと音楽だけ流れるのはシュールだな
part4の屠殺でハラワタぶちまけてやりたかったのに

237 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:03:46.51 ID:FZqQkxQta.net
>>235
勝てなくて悔しかったの?

238 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:31:57.65 ID:1pjLX6Qh0.net
こんなゴミ買ったお前が負け組w

239 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:22:33.57 ID:hgiwTH1p0.net
色々いじれば面白くなりそうだけどねー

240 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:01:39.69 ID:1pjLX6Qh0.net
バグすら直せないのに弄ったら
バグ増えるだけなんですが

241 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:02:52.53 ID:Dmwtqc+t0.net
マッチ時間もうちょいなんとか・・・

242 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:26:58.87 ID:BfuttEvM0.net
俺はグラが変わる前のが動作軽くて普通に遊べたんだけどな
今はグラが一新されたせいで快適に遊べなくなった

243 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:40:19.13 ID:3Qm+HUkyM.net
>>242
グラボは何使ってるの?

244 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:04:27.39 ID:BfuttEvM0.net
>>243
AMD Radeon HD 6900
まぁそろそろPC自体買い替え考えてる

245 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:21:23.96 ID:4sJd9aUY0.net
ジェイソンのマスク剥ぎまくっても大体トミーが下手かセーター着てるのになにもしない奴ばかり

246 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:47:28.81 ID:V/VSulhf0.net
セーター着てて隣に居てトミーストーカーしててもトミー脱出するしな

247 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:02:09.02 ID:i0HloAHL0.net
警察手前で煽るトミーに手も足も出ないからヤケになって遊んでたら置いた罠解除してくれてキルさせてくれたわ
外人もこれぐらいの遊び心持ってくれよな

248 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 06:12:29.37 ID:XjTl1XdQ0.net
ナイフと武器で全員ケバブしたらslasher0/10って言われた・・・

249 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:40:40.74 ID:IFY8Qrob0.net
200時間やってるが流石に飽きてきたな

250 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:54:00.53 ID:hW6y06Nv0.net
>>242
グラ変わった後の方が俺はヌルヌル動くわ
ちなグラボGTX650

251 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:06:26.16 ID:XjTl1XdQ0.net
走行中の車にジェイソンが横からグラブしたら車吹っ飛んだ・・・

252 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:21:02.85 ID:BfuttEvM0.net
>>250
へぇそういうケースもあるんだ

253 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 13:28:02.48 ID:83Xuz1u00.net
久々にヴァネッサ使ったら修理ノーミス楽になってるな
以前は5か所に厳選しても最後がキツかったけど
今は見てからでも割といけてる
20分逃げ切るのも難しくないしこのキャラやっぱ強いわ

254 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:24:26.70 ID:QdOB2bZn0.net
ヴァネッサは初期から強キャラ言われてたよね

255 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:52:09.39 ID:rJojujCE0.net
ヴァネッサの弱点は修理だけだし修理さえなんとかなればそりゃ最強になる

256 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:06:02.27 ID:lAv+VoiUM.net
ヴァネッサたまに使うけどかなりつまづく印象があるな。チャド並みのような気がするけど、落ち着き3だったっけ?

257 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:27:59.92 ID:UK1njMAT0.net
ずーーーーっと気になってはいたんだが4000円って考えるとどうしても手が出なかった
だが今回のハロウィンセールで半額なったからついぽちってもうたで
人あんまいなそうだけど外人と楽しく会話しながら遊べたらそれでいいや

258 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:30:35.17 ID:to1A6DXj0.net
居ないことはないよ
外人も楽しいよ

259 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:44:11.66 ID:UK1njMAT0.net
>>258
まじ?
今初めて1試合終わったけど終始ヘルプミーって言ってたのに誰も返事してくれなかった
これって近くにいないと声聞こえてないとかそういうやつなの?

260 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:57:19.92 ID:X5441UaZ0.net
無線機持ってる人じゃないと遠くの声はきこえないよ

261 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:04:28.04 ID:UK1njMAT0.net
あ〜そういうことねw てことは無闇にしゃべらないほうがいいかw
ところで今2回目終わったけどボート動かした瞬間にジェイソンに水中引きずりこまれて笑ったw
ガソリン持ってきた外人がノーノージェイソンって言ってたのに俺1人でイージーゲームばいばーいって言った直後に殺されたの笑うわw
やっぱりDBDとかとは違う面白さがあるなw買ってよかったw

262 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:36:27.00 ID:Y01KfG3Q0.net
>>261
今が一番楽しいからな。殺されてもカメラで上級者のプレイ見ると参考になるよ。

263 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:50:24.67 ID:VlTp/vV+0.net
追加されたカウンセラーのフォックスって3に登場した女だよな
なんでこいつだけ名前も見た目もそのまんまでゲームに参戦してるの?

264 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:43:51.39 ID:s+nwkmKy0.net
トミーを忘れないで

265 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:50:45.84 ID:VAu/w7Ww0.net
ああ、いやカウンセラーの話ねw
他にも映画のキャラをモデルにしてるなって感じのがいっぱいいるけど
みんな名前とかは変えてあるのに、どうしてフォックスはそのまんまなんだろ

266 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:41:06.95 ID:cMLG+9Qr0.net
久々にやったらサーバー選べるようになってるけどみんなどこ選んでるの?
アジアは中国人にいい印象無いからNAで昨日はやってみたけど

267 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:31:16.16 ID:Zp4W1brH0.net
NA安定

268 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:43:36.58 ID:kCdKHXqyp.net
久しぶりにやったら何これジェイソンのグラブ弱体化してる上にガードでフレアガンや罠、爆竹回避出来なくなってるじゃん

269 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:38:19.77 ID:vkEBF3Obd.net
>>268
そりゃあずいぶん前の仕様変更も混じってるで・・・

270 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:19:09.22 ID:kCdKHXqyp.net
>>269
そうなの?しかしガード出来ないのは個人的には残念だわ

271 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:15:13.46 ID:eH8a/qfk0.net
そのあたりが防げないどころか、今回の修正で防御と攻撃同時にできなくなったよ
カウンセラー集団に囲まれた時防御からすぐ攻撃ができない

272 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:13:15.92 ID:FztJuX0Op.net
ジェイソンをそこまで弱体化したら面白くも何ともないな
ストレスマッハだわ

273 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:29:41.93 ID:8YdSp1Rh0.net
ジェイソン弱体と強化がパッチごとに入れ替わるから
それに合わせてカウンセラーを楽しめばいいんだよ

274 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:31:23.28 ID:r+Vg0T3D0.net
昨日から始めた新規なんだけどこのゲーム ジェイソンの切断率が高くてまともにゲームできなくない?
クイックマッチで遊んでるんですけどここが人一番いるとこですよね?

275 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:40:31.09 ID:CXO/htMta.net
開始直後にジェイソンが地面に潜って(多分)そのままいなくなる→生存者クリア
ということが4階近くあった

276 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:59:41.08 ID:kQ/1zWC00.net
萎え落ちもあるね。俺はむしろJ来てほしい。

277 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:06:30.38 ID:r2VyUxTe0.net
ジェイソンもいればホストが回線切って全員追い出されるってのもあるなー

278 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:07:24.03 ID:enplFfeQ0.net
落ちるにしても色々状況あるな
開幕で落ちるのか4シートに逃げられて落ちるのか
カウンセラーに粘られまくって心が折れるJもいるしな

279 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:10:49.27 ID:r+Vg0T3D0.net
なるほど色々あるんですね
wiki見て勉強してきます

280 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:27:10.11 ID:enplFfeQ0.net
でもまともにプレイできないと感じたことはないな
たまたま切断しまくる人たちとマッチングしてるだけの気がする
運が悪いのかも…

281 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:57:40.91 ID:Zd7QEpQ50.net
新規多いからジェイソンやりたいけど同じ考えの人が多いのかなかなか出来ないわ

282 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:01:17.83 ID:xRN/IT2+0.net
まぁそうだな
出くわした数はこれだけやってせいぜい2回かそこらだな

283 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:22:29.01 ID:W7pvPZAL0.net
ジェイソンだと煽られるからなぁ

284 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 22:43:32.64 ID:r2t/1wKF0.net
黒人女むかつくな。
ずらっと6人くらい並べられると、腹立ってくる。
全然かわいくないし。ジャージだし。
一人追いかけるのに時間かかりすぎ。
で、気づかぬうちにボートで討ち漏らす。

285 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 11:36:58.70 ID:XSTSMcGo0.net
バグで動けなくなって落ちるパターンもあるからその時は許して欲しい

286 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 12:15:04.94 ID:O8CW8Lkvd.net
やりこむと結局ヴァネッサに行き着くんだよな。
修理2だからQTE選別すれば十分できるし。

つーか、ユニークスキルでも導入しないとキャラの偏りはどうにもならんね。

287 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 13:03:44.94 ID:KzfEjHfma.net
罠の重ね置き不可は本当意味不明な下方

288 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 13:56:27.02 ID:H7n4qBIhM.net
カウンセラー有利にして即抜けを防ぎたいんだろうよ
罠解除容易ですよー
グラブ範囲狭くて殴り合えますよー
修理も簡単で飽きたら即逃げられますよー
だから開幕ジェイソンじゃないからって抜けないでねー

思惑通りに行かず、むしろ人口減に繋がってる気がするがな。

289 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 16:48:49.31 ID:3whleVJWp.net
完全に改悪になってるよな
この開発はバカなんだよ

290 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:12:49.19 ID:zeAnxk6W0.net
俺もジェイソン弱くなってから、煽らないよ。
あれは、強いものを煽るから面白いのに。
初心者の女の子っぽいジェイソンが、
レベル101にボコボコにされているとかわいそう。
俺もレベル80越えたけど、レベル101にボコボコにされて、
あの片腕前に突き出すダンスされると無性に腹立つんだよな。
でも、いいタイミングで殴られる。
あれはどうすればいいんか?

291 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:56:50.92 ID:qbjBRmpR0.net
part4にDLCキル追加するならもっとまともな性能にしてくれ

292 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 04:30:51.23 ID:qFSKL/vbH.net
ガチャもっと回しやすくしてくれぇ?

293 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:27:13.22 ID:a3Lmha/q0.net
CPが経験値10%とかショボすぎるよな
EXP2倍ボーナス日とか要らんから常時20〜25%にしろ

294 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:38:33.32 ID:c0LcYJSX0.net
カウンセラーで始めたらFPS視点になったんだが、バグ?

295 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:00:33.06 ID:a3Lmha/q0.net
しかしMitchにMy Dad's a CopのPerkつけると違和感ありまくりだなw
was とか used to be だろと突っ込みたくなる
まだ現役なのかよもうリタイアしてるだろと

ニート大国日本だとあり得なくもないから笑えない

296 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:34:10.10 ID:apoWbCx8d.net
>>295
映画でも観てMitchの年齢設定調べてみろよゴミニート

297 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:39:23.60 ID:kbgS4C1N0.net
>>294
透明になってるだけ

298 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:43:37.00 ID:K/m992KD0.net
>>294
たまに透明バクでそれなるわ
すげーやりにくい

299 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:07:35.36 ID:co+d2c8L0.net
久々にやったらトミー開始時にアイテム持つようになったんだなすげえ有利

300 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:15:09.92 ID:8vAESVKua.net
ナイフを構えた時一番近いCに自動照準、
罠を踏まれたり解除されてもレイジが溜まるようになる、
レイジモード発動でCマップのパーツが見えなくなるJの移動スピードが1.2倍くらいになる、スタンorダウンからの復帰後20秒はCナイフ無効、屋外のパーツがJマップにも映るようになる、
屋外のパーツに葉っぱを被せて2分だけCマップから見えなくする‥‥
とか妄想してみた‥‥

ジェイソンにもパーク付けたい(´・ω・`)それかそれぞれのJに固有能力として1つか2つ‥‥

301 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 07:57:29.37 ID:vV4OLa03x.net
>>300
スレチになるかもだけど、DBDにはキラー側にもパークあるんだよな
ジェイソン側にもパークあればここまでジェイソン弱くならないと思うんだけどね

302 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:02:51.83 ID:gSgN9S0sp.net
まぁ一時期PS4ではジェイソンの方がDBDより勢いあったのにここまで差が開いたのは開発努力の差だろうな
斜め上の修正が多すぎる

303 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:11:40.75 ID:Pli/pZrmd.net
始めた頃はジェイソン来てBGM変わると心臓バクバクしたけど、今じゃ修理の邪魔すんなボケェ!ぐらいにしか思わないからなぁ。
慣れって酷いわ。

304 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:55:35.85 ID:HfSQIRuC0.net
ジェイソンよりも死体発見の時のSEが未だに心臓にくる

305 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:20:21.31 ID:FBTVskgud.net
ヒューズに縦置きで罠2つ置けないから
ナイフ1本で軽く警察呼ばれてしまうよ
今は雑魚ばかりだからいいけど、101揃うと守りきれんな

306 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:47:54.29 ID:FaqsdCfDa.net
電話にも仕掛けりゃええやん

307 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:43:37.53 ID:Pj4LwX9n0.net
>>306
屋内に罠は仕掛けられないよ

308 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:14:32.68 ID:gSgN9S0sp.net
おい触るな

309 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:08:40.20 ID:FKRf/WUFa.net
最近やってないから忘れてた

310 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:38:55.95 ID:vonxJOWE0.net
位置はシビアだけど今でも有効な位置に2つ罠置くことはできるよ

311 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:26:50.19 ID:hlVL7sX70.net
ジェイソンはナイフだけじゃなく、現地調達で即席トラップ作れてもいいのにな
空き缶や枯れ枝での簡易鳴子(ダメージ無し通知のみ)とかさ
あのシチュだと草結んでの引っ掛けトラップとかもお手軽で強力だよな
ジョグで停止程度だけど、全力疾走時はカウンセラー転倒とか

312 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:04:17.66 ID:43IsygfW0.net
せっかく買ったのに1時間待ってもマッチングせんわ
あー金ドブ

313 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:44:00.60 ID:77NuOkEc0.net
PC版なら30秒もあればマッチングするのに
お前はどこの異世界にいるんだ?

314 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:23:35.97 ID:caCT1p36d.net
ゆとりなんだろ

315 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 03:02:28.01 ID:haXN+M2a0.net
フレンドのいないプラベだろ

316 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 07:32:52.76 ID:chCbAr0P0.net
ファッキンキルユーー!!!

317 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:58:18.15 ID:+44TyX+D0.net
>>312
エアプは帰れ

318 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:22:04.69 ID:8MvQz6IH0.net
この前ある実況者の所に入ったんだが
ジェイソンが実況者で数人のカウンセラー(グループ?)がヒューズやらガスやらパメラハウスに持って行ってて何も進まなかったんだが
表示されるとはいえこんな奴ら居たらやりたくねぇわ

319 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 11:49:41.11 ID:k+Apc9Vba.net
家の電気初期から全破壊済みにならないかなぁ
修理しないとトミー呼べないし明かりついてると修理されたって分かるし良いバランスになりそう
とにかくカウンセラー側が有利すぎるんだよね

320 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:32:15.40 ID:lWfv+5WJ0.net
最近ジェイソン萎え落ちばっかりに遭遇するわ

321 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:50:44.62 ID:+44TyX+D0.net
バグでどうしようもなくて落ちる事はある
よく見るのはヒューズボックスに罠も仕掛けずに速攻警察呼ばれてる奴

322 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:22:45.82 ID:2/U5uoTMa.net
警察呼ばせたら進む方向ほぼ決まるし先回りしやすくね?

323 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:27:50.43 ID:FrT4VxZQd.net
>>322
集団で移動されて手出しできなくなるぞ。背後殴りが強化されて更に厳しくなってる。
出口周辺で待ち構えるのはもっと愚策。

324 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:33:45.32 ID:M02uhXCj0.net
運転中にフリーズはマジでかんべんしてくれ

325 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:00:34.24 ID:g5oyfLCU0.net
>>323
1対多数の警察前ガチバトルは嫌いじゃないが
愚策で言うなら1対多数だってのにグラブするやつだろうな

326 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:07:53.81 ID:8H67EeoR0.net
経験値が正常に入らないバグを早く治してくれ

327 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:35:01.59 ID:YnXeyyO10.net
前と違って殴り合いも辛くない?
コンバットガードしながら殴れなくなったじゃん

328 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:40:27.56 ID:gRaDF+7B0.net
>>312
おまえんちの回線がクソすぎなんやろ

329 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:43:51.64 ID:R97ej49Y0.net
>>323
主にカウンセラー側だけど、出口周辺の集団はもはや
修学旅行先で木刀買ってオラついてるDQN集団にしか見えない
大抵ボコられてさんざん煽られた挙句に逃げられるジェイソンがむしろ可哀想
最近はFunny Danceがついたせいで一層酷くなったわw

330 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 23:05:24.22 ID:dv6hLcHh0.net
カウンセラー有利すぎ、今のジェイソン弱すぎて怖くないし、早々に逃げてもオラついたカウンセラー集団に待たされる。
比較されるDbdが4対1、13金が7対1なのに13金のカウンセラーの方が強いってバランスおかしいだろ。

331 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 07:27:24.58 ID:BAtwHe+0d.net
>>327
辛い。
攻撃スカらせてから掴む距離もシビアになってるから余計辛い

332 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 07:37:55.05 ID:nVwvvtzrp.net
こんなしょうもない調整しか出来ない開発にはもはや期待出来ないわ
修正も追加コンテンツもとにかく遅い上に誰得
神ゲーがどんどん糞ゲーになっていく

333 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:56:19.38 ID:wgVGCf8/0.net
神ゲー(笑)

最初からクソゲーだろ

334 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:46:47.37 ID:Iv8eB4kja.net
うん神ゲーではないな

335 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:45:18.78 ID:nVwvvtzrp.net
そうかそれは残念だ
少なくとも俺の中では神ゲーだった

336 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:56:20.15 ID:LuwVRgchd.net
早くリメイク版ジェイソン出せ

337 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 16:53:03.56 ID:HErEd2rD0.net
コリーフェルドマンの少年トミーまだか。条件発動で特殊メイクしてひるませる、みたいなJ殺害方法のバリエーション出ていいと思うんだけど。

338 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:21:43.74 ID:A5M1QwVp0.net
>>337
少年が殺されるとか日本以上に海外ではNGだから無理

339 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:54:46.32 ID:wCKZktVrM.net
>>338トミーが特殊メイクしたマスクつけて、ジェイソン怯ませてからキルするって事じゃないの?

340 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 18:12:28.61 ID:awvgfjt40.net
グラブ本当に酷いな
真横で掴めなかった上におらつかれてタイムオーバーがすぐにくる
まあオラついてきた奴殺したから気分はスッキリしたけど

341 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:29:53.64 ID:HErEd2rD0.net
>>339
そうそう、原作通りにね。

342 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:01:47.99 ID:+g26cBq30.net
>>340
オラついてる奴はクラブじゃなくナイフや攻撃で弱らせるんだ、そして笑いながら殺してやれ

343 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:09:07.55 ID:C1URzL/90.net
いまのショボジェイソンだと、
レベル101がカウンセラーに二人いると、もうゲームバランスが崩壊するな。
こんなゲームに何百時間も費やして、まだやるのか。
そんなヒマがあったら、親孝行とか道路の清掃とかしてろって感じだよな。

344 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:30:10.28 ID:C1URzL/90.net
これ、シフトから車止めるのどうすればいいの。
シフトで車の前に立ったらAでいいのか、
一回シフトを解除してからAなのか。
どっちにしろ、ラグがあってうまくいかないんだけど。
適当に連打してたほうがうまくいくときがある。

345 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:29:56.23 ID:sNZoIx1w0.net
勘違いしている気がするがJが進行方向に立って車がぶつかればそれで止まる

エンストさせるにはボンネット前でインタラクト(機種でキーは違う)マーク出るから押せばいい

346 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:38:23.68 ID:C1URzL/90.net
>>345
知らなかった……。
シフトしたまま車の前に出ればいいのか。
そのまま前を横切っちゃうのは、車に完全に接近してないからなのか。

347 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:06:17.86 ID:t5wzgzsga.net
シフト状態じゃなくても車がジェイソンに正面からぶつかれば止まる…はず

348 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 11:10:07.19 ID:3QyuZ1qep.net
なるほどな
https://i.imgur.com/QbRCcAX.jpg

349 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 13:04:55.32 ID:G1f8AIqv0.net
ジェイソンも車乗れるようにしたら面白いもに

350 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 13:14:13.62 ID:Spggexrja.net
さすがにそこまでの原作無視はナシだろ

351 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 16:35:09.36 ID:Ku6P2jj9d.net
レベルキャップ解放くるのか

352 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 18:01:36.87 ID:lfjfr0dH0.net
ジェイソンの萎え落ち多いなこのゲーム

353 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 18:35:06.06 ID:K1nnLQ4Y0.net
昨日久しぶりにやってブランクがあるからカウンセラーだけやるつもりだったけど
ジェイソンに選ばれたから仕方なく役に徹したけど
普通にやるだけでめっちゃ煽られたわ。煽ってきた奴も含めて5人は殺せたけど
煽るってことは何か勝算があるのか?と無駄に勘ぐったけどあっさり殺せて拍子抜けしたわ
そりゃジェイソン役も萎え落ちしたくなるわな

354 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:02:37.72 ID:q5/UooLm0.net
ジェイソン2人にしよう(提案)

355 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:05:04.51 ID:PKIhU/2Vp.net
>>354
まともに散策できなくなるから申し訳ないけどNG

356 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:36:55.35 ID:I35Zfpww0.net
ジェイソンの固有能力追加してカスタマイズできるようにした方が良いわ
姿形変われど基本能力ほぼ一緒だし上手い相手だと対策されて勝負にならん
能力にバリエーションあった方がその分緊張感出るしマンネリも打破できる

357 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:06:28.18 ID:rRcmuvoj0.net
キャップ上限解放するのはいいんだが
Lv上げてもコス増えるしかないのがDbDとの決定的な違い
モチベーションが上がるわけもない

358 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:22:44.40 ID:UAEdfr8R0.net
150でSavini使えればみんなモチベ上がると思う

359 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:39:14.62 ID:K1nnLQ4Y0.net
ジェイソンとカウンセラーがレベルでアンロックも別にいらないと思う
Part4が解禁されても44って使えない人も割と多いと思うな

360 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:44:23.31 ID:cXGcJdlA0.net
ジェイソンとフレディが組めばいいじゃん

361 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 22:41:35.99 ID:rRcmuvoj0.net
カウンセラー固有で、例えば
デブは110になるとエンジン始動が15%短くなる、以降120、130(略)
アダムは130になるとナイフがメディック2倍のパークのように2回使える
トミーは生前キャラレベルによって耐久が上がるとかな

いずれも通常パーク引き当てなくても固有性能で素で有効化


なんかそんな感じでバリエーション変えないとカウンセラーも似たり寄ったりだわ
150までレベル上げる意味がないわで詰んでくるわ

362 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 01:24:43.20 ID:xD8V8B1m0.net
グラブキルが全く成功しない(´°ω°`)
20分でツーキルとかヘボすぎて泣きたい

グラブキルのコツ教えてくだせぇ

363 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 05:17:19.82 ID:gDXmHbhz0.net
先ず服を着ます

364 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 05:18:30.42 ID:egOSUnb/0.net
そしてマスクを外されます

365 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 06:35:18.54 ID:vV3XZhT30.net
逃げてる進行方向にほんのちょっとだけ先回りしてグラブ
もしくは油断してるとこにストーク+センス+シフト
あとは感覚だから練習あるのみ

366 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 07:07:11.19 ID:mGVY5CTE0.net
追いタッチみたいな感じで後ろから行くとつかめんよ
距離感つかむなら相手に殴らせて(ガードやスウェイでかわしてね)その直後につかむとそのうち慣れてくる

367 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 09:18:07.18 ID:o3JJ8gp90.net
>>356
カスタマイズはいらないけど各ジェイソンの特徴をもっと強調して差別化した方が攻め方がガラリと変わって面白いだろうな

368 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 12:20:15.76 ID:bB+qNko50.net
このまえのセールで買って1戦目はカウンセラーでサクッと殺され、2戦目で早速ジェイソンに
ぼこぼこに殴られてマスクも剥がれ落ち、なにもわからないうちに殺されたよ。
倒れ伏すジェイソンの横で黒人女が踊ってた…。
返品するしかなかったわ。

369 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 12:39:06.15 ID:t5TkKXFt0.net
>>362
武器持ってる奴は反撃してくるなってのを感じたら先読みでグラブ置いておくと
カウンター気味に成功するよ。あと感じてるの俺だけかもしれないけど
ジェイソン毎にグラブ速度違う気がするんだよね

370 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 12:41:32.86 ID:t5TkKXFt0.net
>>368
最初は誰でも同じだぞ。カウンセラーで殺されまくってジェイソンは慣れるまでは練習だと思って耐える
回数重ねればどっちも上手くなるから。まぁ返品したならもう関係ないと思うけど

371 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 13:03:24.97 ID:bB+qNko50.net
>>370
だよなぁ。
にしても似たようなゲームやってるからもう少しできると思ったけど、ひどかったw(自分が)
シングルモードでも出来たら今度こそ返品せずにやりたいんだけどね。

372 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 15:16:04.21 ID:B9BirHIOa.net
動画とか人のプレイとかも参考になるけど実戦での経験積んでいくのが一番実になるから、新規の人たちも慣れるまで頑張って欲しいな

373 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 15:29:49.61 ID:u/hnDcCld.net
>>371
非対称だけど、対戦ゲームだから勝てるようになるまで壁があるんだよな。
しかもジェイソン側は今が一番きつい時期と言っていい。
見限る人がいてもおかしくないわ。

窓壊すモーション追加でヤベェ!とか思ってたけど、そんなのよりも酷い変更が来るとは思ってなかったわ。

374 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 22:50:27.98 ID:/Y4bKiNT0.net
part3使っててトミーに家の中の長い机でぐるぐるやられたけどマジで追いつかない
前のグラブ範囲ならグラブできてたのが今の距離だと相手が歩いてたら普通に空振りする
トミーだからなのか知らないけどただ歩いてるだけだから体力が減ってる様子がみられなかったわ…
それでもなんとかグラブできたけど案の定ナイフで抜けられてまた追いかけっこ再開でしつこく追いかけたところでホストが回線切りやがったw

375 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:06:05.06 ID:yDmKkpBW0.net
Steamでホスト固定部屋もうなくね?

376 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:13:14.92 ID:qSz8Q4pB0.net
3サーバー選べるようになってからホスト部屋は無くなったね

377 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:13:38.73 ID:qSz8Q4pB0.net
たぶんトミーが抜けたってことかと思う

378 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:47:53.36 ID:ACrJ62de0.net
同じ奴にレンチで殴られるたび
毎回スタンするんだけどこんなのあり?

379 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:51:00.83 ID:ih6Qq4+aa.net
不意打ちパンチでも付けてんだろ

380 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:52:58.51 ID:ACrJ62de0.net
どこ言ってもそいつが殴りに来るからどっちが殺人鬼がわからなかったわ

381 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:45:44.29 ID:qs3X9k2n0.net
>>380
不意打ち付けたらリーチ短いけど、壊れないバットみたいなもんだからバットより脅威になるよ。

382 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:39:30.39 ID:0uffWh26p.net
すげー今更だけど近接高速化つけててもコンバットモードで攻撃すると高速化の効果かかってないのって、仕様でええの?

383 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:42:20.57 ID:bkmBq4oDa.net
警察呼ばれる・乗り物動く前の方が上手いジェイソンプレイヤーと
警察呼ばれた・乗り物動いた後の方が上手いジェイソンプレイヤーがいるよね
両方上手い人ももちろんいるけど

384 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:16:44.22 ID:AhPzLXXi0.net
おれ両方だめなポンコツJ

385 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:28:12.48 ID:OfzrBBkw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HvlCtkgilVE

386 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:34:22.45 ID:d/IlMd6W0.net
このゲームやりたいんだけどpc版かps4版どっち買おうか迷ってる....
pcの方が人口いますか?

387 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:16:26.56 ID:dZ/A7teR0.net
ps4は知らんがマッチは問題ない

388 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:01:29.47 ID:d/IlMd6W0.net
そうなんだ...ありがとう
dlc買いやすいし画質もこっちの方がいいだろうからこっち買うぜ
オータムセールでセールされることを祈る

389 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:35:44.39 ID:JzfxdpSS0.net
Jツラい

390 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 22:48:00.17 ID:2uzntntXa.net
ハロウィンセールやってたやん…

391 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:14:34.67 ID:d/IlMd6W0.net
>>390
あのとき買おうかな〜と思ったんだけど安かったDBD買っちゃったんだ
30時間以上やったしマイケルいるからすきなんだけど
ゲーム的にはこっちの方が面白そうだから買わなかったことを後悔してる

392 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 02:42:31.68 ID:rNqUPYWq0.net
今最もジェイソンが弱体されてるので正直やめといたほうがいいよ。
袋叩きでスタンされまくり、顔面騎乗で煽られた挙句、ジェイソンキルされるのがオチ。

393 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 03:03:02.29 ID:z9RmsW32d.net
>>392のコメントが正に今の13金の現状だわw
全員ストイックで上手いプレイヤーじゃないからなぁ

集団で鈍器で袋叩きにしたり、煽ったりと、最近はCがモヒカン集団にしかみえないw

394 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 03:08:08.96 ID:z9RmsW32d.net
おっと間違えた。
たまに煽ったりする変なヤツがいるって話で、全員下手!とか叩いてるわけではないので念の為。

395 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:46:19.33 ID:mHd+wbKG0.net
グラブがだめならナイフを当てればいいじゃない

396 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:49:17.37 ID:NXTqOx0y0.net
XのパーフェクトJ実装はよ

397 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 20:00:41.07 ID:nQmkmJKY0.net
>>392
生存者側が楽しそうだからやりたくて...そんなにジェイソン弱いんだ

398 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:09:06.68 ID:OCwugXWn0.net
>>397
初めてやろうとしているのかな?

ならここの書き込みは補正あるから気にせずやってみよう
きっと安心して成仏させてくれる

399 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:35:53.91 ID:9QoUrBO10.net
>>398
ここよりwikiの雑談は危ない

400 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:59:59.50 ID:OCwugXWn0.net
あーそれもあるなw

新規さんのことなんて知らねぇよ
ってなると誰も入ってこなくなるだけなんだが
そのくせ「マッチングしねーわくそが」
って、おまえのせいちゃうんかという人多すぎ

401 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 23:48:09.05 ID:rATWPGHA0.net
この間のセールで買った初心者だけど
普通にジェイソンに殺されまくりで楽しいよ

402 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 10:39:23.48 ID:Re2Rk2fh0.net
ヒューズ持った初心者がウロウロする分カウンセラーのがよっぽど辛いわ

403 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 13:05:12.53 ID:m3HovU1zM.net
Savini Jason誰か売ってくれー
アカウント買うしかないのか

404 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:33:52.80 ID:TfU5jU220.net
>>403
いくら出せるんだ?

405 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 21:27:43.27 ID:VEsV2GQzd.net
>>404
逆にいくらなら売りたいの?

406 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 21:37:06.94 ID:NeMV6+9a0.net
ジェイソンって、不細工なだけで社会から嫌われ、
リア充に殺されたんだろ?
俺たちと立場一緒じゃん。
そんなジェイソンを、ボコボコにして煽るやつとか最低だよ。

407 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 21:39:57.82 ID:yPWn22M90.net
リア充に復讐ならともかく、ついでに無差別殺人はいかんでしょ

408 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 21:50:23.98 ID:NeMV6+9a0.net
>>368
俺、レベル90越えてるけど、パート4で普通に殺されたよ。
まあ、もう適当にやっているんだけど、
車の周りでボコられてたら、トミーがいて普通にやられた。

409 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 22:00:47.47 ID:zmvdhL8Wa.net
>>406
奇形は罪なんだよ

410 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 22:54:19.56 ID:NeMV6+9a0.net
>>409
そんなに自らを責めることはない。
自信を持って生きろ。

411 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:41:04.60 ID:ofwUWVjP0.net
>>405
釣りだろ
今頃日本人でサビニコード持ってる奴が残ってるわけない

412 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:47:06.31 ID:m3HovU1zM.net
Savini買うならebayで買うしかないかー

413 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 09:53:11.59 ID:OiftjRa10.net
久々にジェイソン側やったら弱すぎレベルじゃなくてクッソつまんねぇなぁ
やっぱりカウンセラーが強すぎてジェイソン選ばれたら即抜けしちゃうわ
スポーンはカウンセラーにしてるんで勘弁してください

414 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 10:29:53.10 ID:HxYQV3Ama.net
ジェイソンそんなに弱くなったのか
久々に起動してみるか

415 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 10:46:58.57 ID:n7pkycQqa.net
>>413
お前が弱いだけ

416 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 10:55:13.20 ID:yF2cFyosp.net
いや確かにかなり弱くなってる
こんな調整してたらすぐ人離れるわ

417 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 12:00:23.14 ID:QqCDO41bd.net
>>413
抜けんな迷惑。抜けるから上手くならないんだよ。慣れたら対したことない。

418 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 14:13:14.85 ID:TBCKh7gQd.net
>>408
Jは弱くはなったけど抜けるとかカウンセラーにボコボコにされてゲームバランスが成立しないほどじゃない
それは元々そいつが下手くそすぎただけ

グラブもつかめる範囲と方向を見定めればいける
今でも全キル可能

419 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:26:03.67 ID:PJkeP0mH0.net
まあちょっと操作に慣れが必要な分、難易度上がってるかも
練習しないと上手くなんないし、初心者にこそ最後まで頑張って欲しいなぁ(´・ω・`)
レベル低いとか、慣れてないって察したら、仮面取ったり無闇に踊ったりはしないからさ

420 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:28:59.68 ID:lJNHX7OK0.net
カウンセラーやりたくて買った俺はやっぱ少数派なのかなぁ
Spawn Preferenceに never が欲しいわ

421 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:06:24.42 ID:jpTYdLN/0.net
いや、カウンセラーはカウンセラーで面白い
もし見ず知らずの人とチェイスと修理に別れて
片方が警察でも呼んでJがトチ狂うような事があれば楽しいで

俺はJもカウンセラーもどっちもやるなー

422 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:10:22.08 ID:6QmWkxET0.net
意外といると思う
けど、カウンセラーするにしてもジェイソン側の経験がある方が
相手の動きがわかりやすくなって動きがよくなるとは思うよ

423 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:20:44.44 ID:QJHOeph20.net
>>398
そうなんですか?デッドバイデイライトのハンターと比べてかなり弱いと聞いていましたが...
あっちよりも大人数で、しかも広いマップでワイワイできるんだから楽しそうなんですよね、このゲーム
欲を言えばジェイソンじゃなくてマイケルとかも使わせてほしかった...

424 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:34:56.82 ID:tbEQv3F80.net
レベルキャップ150まで解放されたのか

425 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:55:14.38 ID:pYW/clYTd.net
>>424
だからいって何かある訳じゃないのがモチベ上問題なんだよなーこのゲーム

>>423
どっちも長いことやっているけど楽しさという意味ではこっちの方が上だと思うよ

ただ、楽しさの方向はダンスやコスプレじゃないことに運営が気付いて欲しい頃ではあるねw

426 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 02:24:51.49 ID:64hZ6ivrL
初めてsteam入れて13金を買ったんだけど、
「EasyAntiCheatがインストールされてないよ」的な文言が出て起動しない

これバグ?

427 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:59:47.07 ID:QJHOeph20.net
>>425
まあでもまだ今年の春に出たゲームだから改善される可能性はかなりあるのが救いですね

428 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:28:50.21 ID:rKU/NUaYa.net
改善するわけない

429 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:57:40.94 ID:Ufp2ufTK6.net
新しいゲームモードが追加されるらしいが
それを機に全体のゲームバランスが調整されることを期待する

430 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:32:48.92 ID:75OeH6cu0.net
カウンセラー側のキーアイテムがマップに表示されるの強いなぁ
せめてトランシーバーを持ってる人だけとかにしたらいい感じになっただろうに

431 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:03:07.14 ID:YwqCh1ft0.net
>>430
トランシーバーは数多いから結果的に同じようになると思う。
トランシーバーの数を減らせばいいんだけどね。
それかホストがアイテムをマップ表示するかしないか選択出来るようにしてくれたらいいと思うんだけどね。

432 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:13:55.87 ID:9z3/0m7Y0.net
ジェイソンにも見えるようにすれば

433 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:19:21.76 ID:Wyj1MxOAa.net
グラブ弱すぎ

434 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:57:45.10 ID:djWIqvqU0.net
グラブなんてプレイヤースキルでどうにでもなるんだし
それよりマップのキーアイテム表示は消えてもいいとは思う

435 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 14:28:11.12 ID:yFcLB0vC0.net
アイテム表示はしなくていいかなあ
それとキルは終了後じゃなくてモーション入った時点でカウント+1してもいい(回線切り対策で)

436 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 16:30:07.15 ID:drIzbBhu0.net
ジェイソンで突然、通常攻撃とインタラクトが一切使用できなくなる時がある
グラブと特殊能力は使えた
あとカウンセラーでシフト押してないのに勝手に走る時あるね
しゃがむと普通の状態に戻る

437 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 16:45:35.79 ID:bzqVuGkrx.net
>>129
日本で販売されてるベンツは右ハンドルがデフォ

438 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 18:07:53.29 ID:A5qGZluw0.net
突然のハンドル理論再開に草

439 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 19:08:41.18 ID:VZicBwax0.net
>>438
きっと自慢気に語りたかったんだろうね 笑

440 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 10:52:06.27 ID:seQwc6NBS
ハロセで買い損なってオータムセール狙ってんだけど
これって人多くて面白い?ちなDBDはやった事あってまぁまぁ面白かった

441 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 19:17:23.19 ID:S4XuHJ3rd.net
>>437
ドイツ車オーナーだがデフォルトでも何でもなく選択できるだけ

しつこいよおまえ

442 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 20:20:03.71 ID:U3pJsNKY0.net
ついさっき始めたばかりで、自分は初めてのジェイソン、逃走側が全員透明状態だったからそういう仕様なのかと思ってたらバグなんだな

443 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 20:54:51.90 ID:+Uo5Rkcmp.net
このゲームってアーリーアクセス版だったけ?
しかしまあアプデ重ねるごとにどんどんデクレってて草。
単体も結合もなーんもせんまま毎回リリースしてんのかね?

444 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 21:06:58.99 ID:tZQ96Ni10.net
トミーに転生してジェイソンの追撃から逃げて脱出できたら何が琴線に触れたのかジェイソンの海外キッズがブチ切れて
次のゲームで互いにカウンセラー同士だったけどボイチャで「ジェイソン、こいつ狙ってくれ」と言いまくって
更に俺に付き纏って妨害してきたり煽り煽られと久々にくっそ楽しかった
更に小さいキッズと思われるジェイソンくんは余りの指示にうんざりしたのか妨害キッズくんを攻撃するようになって笑った

445 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 12:37:46.74 ID:3hHw/tnWa.net
最近は3.4回に1回はジェイソンキルがあって本当可哀想

446 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 13:17:31.33 ID:7tifSpWgd.net
次のオータムセールで買うか迷ってんだけど面白いですか?

447 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 13:41:54.12 ID:M4JoHWhe0.net
琴線っていうのは感動したときに使う言葉でそういうネガティブな文脈にだすのは間違い
ちょっとおおげさかもだけど逆鱗が正しいと思う

448 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 14:12:55.25 ID:XjeeGtD/0.net
もうこのゲームってマップ追加のアップデート的なのないのかな?

449 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 21:16:55.51 ID:si1kwW1X0.net
>>448
あと2マップは追加の予定がある

450 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 21:19:50.02 ID:rYo+5s+x0.net
>>447
勉強不足だったわ

451 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 21:42:36.41 ID:9bpt22ZUM.net
savini jasonのDLC売ってくれる方いませんか?
アカウントでも可です。
希望金額提示お願いします。

452 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 22:00:20.10 ID:WmsOwPxH0.net
>>446
DbDとはまた違った面白さがあってオススメ

453 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 23:43:53.96 ID:SPkTO9r+0.net
>>452
そうかーセール来たら買うわThanks

454 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 04:52:12.24 ID:7q5ktEQi0.net
>>446
わっちゃかした面白さだとこっちの方が上
協力が必須じゃないからカオスが多いw

真剣チェイス&役割分担キッチリさせないといかんのがDbDかな

455 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 04:57:16.16 ID:7q5ktEQi0.net
>>436
モーフ出来るなら一度モーフ(目の前とかあまりに近場はダメとのレポあり)で高確率で直る

警察呼ばれたラストチェイスとか車追いかけっこの最中だと逃げられるけど

456 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 12:35:03.29 ID:sEBXvsPj0.net
>>449
thanks

457 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 14:42:01.79 ID:OOma0QqB0.net
未だにグリッチあんのね
久しぶりにみたわ

458 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 15:36:17.76 ID:jxKnJzi4p.net
>>451
大人しくeBay行ってこい

459 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 18:50:38.29 ID:6+gQLGSl0.net
>>451
15万でいいよ

460 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 00:48:46.64 ID:B+Ese78I0.net
ジェイソンで勝てなくなったから、もう止めた。
さよなら、ジェイソン。
アップデート前は楽しかったよ。
このクソゲーが。
カネ返せ。

461 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 06:36:41.91 ID:67ygeh3fd.net
>>460
パラノイアモードは面白そうだから、そん時は試しに戻ってこい

462 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 11:31:36.17 ID:vL/aEso/0.net
セール来たから買うわー今からやって新参者でも大丈夫なもの?

463 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 11:35:39.16 ID:A07LtSj1a.net
ジェイソンじゃなかったら平気

464 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 13:07:49.89 ID:+MsXaoz6M.net
デッドバ以上にキラーは煽られるのを覚悟できるなら

465 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 20:40:35.32 ID:b4xsbS/Bd.net
>>451
ebayで150ドルで売ってるよ
欲しいなら買ってみればー

466 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 23:28:44.54 ID:bgTUTjCL0.net
>>462
上手くなるまで殺されたりしてもジェイソンでキルできなくて煽られても
上達してやるぞって気持ちがあるのなら
覚えゲーだからマップとかなんとなく把握して必要なアイテムとかさえ覚えればカウンセラーはなんとかなるよ
立ち回りは逃げ方に上手さとかでるけどどんなに上手くても死ぬ時は死ぬから気楽に考えればいい

467 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 13:22:11.85 ID:4judHnNE0.net
お前らどんだけ下手なんだ
ろくに罠設置や音も聞かず脳死シフトクラブでもしてるんだろ
もう少し立ち回り頑張れ

468 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 14:05:11.99 ID:c5yFXXsra.net
下手でもいいじゃない
誰だって必死にやってるぽよ(`・ω・´)

まああれこれ修理されて回線切るくらいなら罠ぐらい置けよとは思う
あとシフトもない時間にカウンセラーを追うのはやめるぽよ(´;ω;`)シフト出来ないジェイソンなんて、ただの足が遅いオッサンなんだぞ

469 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 17:09:05.42 ID:pDWE1Ta0a.net
>>467
どのくらい下手かだと?
昨日黒人ジャージ女二人組みに何度も殴られて散々踊られたあげくキルされましたw

470 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 19:46:21.01 ID:NMfzMS46M.net
>>469
そういう奴らはガード主体で攻める
遠目からグラブや殴りで牽制しつつ、殴ってきたところをガードして殴る
足引きづりで煽ったれ、回線落ちしたらお前の勝ちだ

471 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 19:47:52.25 ID:xpAvx6a5a.net
モースで思いっきり離れてふいんき(なぜか(ry)を戻す
センスでタイミング伺う
ストーク&シフトで強襲
これでなんとかなる

472 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 19:51:55.19 ID:bGEUVcAH0.net
罠が重ねて置けなくなったのほんときついわあ

473 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 20:06:22.62 ID:NnBUCjDba.net
>>470
まだジェイソンやったの二桁いってないからのんびり頑張ってみます
今は一人か二人キル出来ただけでも喜んでるんで煽られてもたいして悔しくないし楽しくて仕方ない

474 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 00:38:03.28 ID:DHQ7+btF0.net
ジェイソン側でガードが上手くできないんだけど、相手に攻撃されてからじゃ間に合わない?

475 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 03:24:29.70 ID:MXt2RUs80.net
俺はレベル90まで行ったけど、ガードもシフトグラブもできない。
ガードなんて上手いやつ相手に間に合わないし、
コントローラーだと操作性が悪くてシフトグラブできない。
レベル低いプレーヤー相手に、ひたすらごり押しして、
自分より強いやつにボコられた八つ当たりをするゲーム。

476 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:10:40.44 ID:jVke4nQL0.net
初心者はどうやってうまくなればいいの?

477 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 23:53:55.15 ID:8zJBLlgt0.net
初心者ジェイソンは、ひたすらボコられる。
やがて、自分より下手なやつが出てきたら、仕返しでボコる。
レベル見て上級者が二人いたら、マッチから抜ける。

478 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 02:25:17.42 ID:VYSo0hdi0.net
こんなとこで時間潰してないでひたすらやれ以上

479 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 09:05:18.03 ID:o8DgCAYC0.net
適当に動画見れば初心者でも動き方はわかる
ジェイソンの時はコントローラよりマウスにした方がいい
シフトグラブは完全に慣れ

480 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 22:24:18.53 ID:UmNGVdzh0.net
ワイ、初心者カウンセラー
開始1分で死ぬ

481 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 22:27:59.50 ID:ss0T/q0ra.net
ツベ配信プレイヤーの部屋に当たったら日本人プレイヤーがひたすらPKする部屋だったでござる
ワロタ、ワロタ………

482 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 22:34:05.98 ID:pv0TV5kz0.net
車とかボートの練習モードが欲しい…
ミスするのが申し訳なくてマッチ中に自分で運転できない

483 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 02:09:11.77 ID:bTAHg4rw0.net
>>482
アクセル一気に吹かさずにちょい加速ちょいハンドル修正って繰り替えすといいよ
ボートはまぁジェイソンに気づかれるかどうかが勝負だから操作自体はそんなに難しくないはず

484 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 10:05:22.51 ID:dCLpgHrdr.net
昨日始めたばかりだけどここの連中が言うほどの理不尽さは感じないけどなあ
初めて入った部屋は英語良く分からなかったけど皆で動いてうまくジェイソン殺せたし...とはいえ囮になって犠牲になったけど楽しかった

初ジェイソンは最初さえ戸惑ったけど音聞いてれば嗚咽聞こえるからベッドごと倒したりして楽しいしお前らがよくわからん、マッチ運がよかっただけ?

485 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 10:24:00.71 ID:YINuwII3p.net
>>484
そんなもんよ。ここで騒いでる人達はジェイソンが強過ぎた時代を長くプレイし過ぎただけの事。
以前はグラブの吸い込み凄すぎたからね。ラグいジェイソンだと、追いかけられて窓に飛び込んで家に着地した後とかに明らかにかなり離れてたのに吸い込まれてグラブキルとかもあったしw

ただ取得アイテムマップ表示はあまり腑に落ちない。ジェイソンにも見えるならまだ駆け引き出来ていいのに。挙句グラブ弱体、罠重ねられなくなってるからジェイソン弱くなったって言ってるひとがおおいだけだよ

でも全キルやろうと思えば出来なくはないからね。

486 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 10:40:57.84 ID:dCLpgHrdr.net
>>485
これで弱くなったのか...去勢ジェイソンしてるけど昨日半日やってオールキル二回しか出来なかった
オールキルされるのは2桁差し掛かってたから簡単なものだと思ってたよ、連携ちゃんと取られると難しいのね

487 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 16:36:00.03 ID:HmrosqH00.net
こういう鬼ごっこゲームは鬼が若干不利なくらいが一番バランス取れてる

488 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 16:45:38.79 ID:ugbNXGpea.net
ただ逃げるしか出来ないならな
囲まれてフルボッコされたら何も出来ないじゃん

489 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 17:39:15.49 ID:Icxl0/qrr.net
レッドジェイソン
イエロージェイソン
ブルージェイソン
ブラックジェイソン
グリーンサイ

490 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 17:53:11.07 ID:PejFZZNA0.net
某実況動画見てて、楽しそうだなってやろうか迷ってたんだが
よくよく考えてみると、あれは実況しながらやってるのを見てるから楽しそうであって
実際にやってみると(特にボイチャなしだと)煽られたりフルボッコされたりした揚句
ストレスフルで血管キレそうだな…って思いなおして未だに手をだせない
あとバグやばいの多すぎじゃね?って見てるだけでも思う、窓にはまるバグとか

修行僧みたいな気持ちでやればできるもんなのか? あるいは菩薩みたいに広い心か

491 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 19:16:40.93 ID:jox4o84x0.net
>>484
隠れて殺さるような奴はゲーム理解してないnoobだから

492 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 21:00:27.87 ID:pb+ypHd00.net
バグなんてあるか?
最近は致命的なの少ないと思うが

493 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 21:30:30.25 ID:iRRiRIEGa.net
クルマひっくり返された時カウンセラーがクルマの上に乗って無敵になるバグなら昨日なった
時間切れまで放置で生存確定だがつまらんからなんとかクルマから降りて普通にプレイしたけど
因みに降りる方法は持っているアイテムを捨てては拾うを繰り返し少しずつ前に進むと降りれた

494 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 23:18:34.75 ID:G9mEXJTYa.net
質問
これって助手席側から運転席の人間引きずり出せる?
出せないなら看板とか家とかで運転席のドアふさげば完全安置?

495 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 00:28:40.62 ID:LJZLBXHW0.net
サッカーパンチって直ったの?
スタン率上げる奴やけど

496 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 00:58:43.32 ID:/fAtZ0r30.net
>>494
残念だけど助手席からも運転席からひきずり出せる
ただ、ドア1つの家なら車そのもので入口を塞げるから安置は作れる

497 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 01:40:39.92 ID:HOmVCPvE0.net
>>488
それは下手なだけじゃん

498 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 07:12:08.29 ID:E7+WkZ2Qd.net
>>484
以前と比べてグラブの正確さが求められるようになったわけだが、これを機にパラノイア来るまで他のゲームに移った層は多いんじゃないかな。

流石にリリースされて大分経ったし、今Jで頑張ってるのは、このゲームにかなり愛着があるプレイヤーだと思う。

パラノイアが人狼みたいな推理要素入れば嬉しいんだが、今までのアプデの迷走っぷりから期待せずに待ってる。

499 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 09:50:07.90 ID:oNxnu2JA0.net
DBDに比べてこのゲームはキラー側が圧倒的有利ってのも売りの一つだったんだけど
ここまで弱体入るとは思わなかった

500 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 01:17:49.15 ID:wjBX+ZvZ0.net
レベル101が複数いるときはマッチ抜けて、
弱いやつばっかりの時にやると気持ちいいぜ。
強いやつと、追いかけっこや殴り合いしてもストレス溜まるだけだな。
あと、日本人はステルスしながら、
地道に警察呼んだり修理するからダメだな。
レベル30くらいまでの外人追い込んで、全キルするの楽しいわ。
ブラジル人とか、ワーワー言いながら逃げて面白い。

501 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 03:35:33.54 ID:bYwNqtAi0.net
>>500
俺はレベル1桁のJを相手に逃げ回りながら、ボッコボコにして残り数分で殺されてあげるプレイをしてるよ。

502 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 06:24:10.16 ID:2uMLDyaO0.net
ティファニーのfinal girlの実績って先に誰も脱出せず死ぬか落ちるかして、自分だけ生き残って脱出すれば取得なのかな?
それとも最後に脱出するだけでオッケー?

503 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 18:57:21.98 ID:RZLF2DAG0.net
俺が挨拶しても無言だったのに女が挨拶すると喋り出す奴・・・

504 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:09:57.47 ID:ay84le4y0.net
>>502
もう昔のこと過ぎてよく覚えていないが
確か最後まで残ったら殺されてもOKな気がした

とりあえず最後の一人まで生き残れ

505 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:12:37.57 ID:ay84le4y0.net
>>495
っぽいな。いちいち検証する気は失せたが
前より怯む気がする

506 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 22:44:26.76 ID:2uMLDyaO0.net
なるほど
とにかく最後の一人になればいいのね
サンキュー

507 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 23:54:07.42 ID:Z/qhnKwYM.net
>>503
ビビりながら「はろー」とか「トミー、かむかむ」とか小声で言ってんじゃネーヨ!!

508 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:18:24.44 ID:Dbr2snrn0.net
ジェイソン即抜けが流行ってるけどカウンセラー側はしょぼいけどポイントもらえるし昔のカウンセラー即抜けばっかで不利になるより全然マシではある

509 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 02:10:21.27 ID:PQN/eD+a0.net
なんで〜けどを完結せずに〜けどで被せるの

510 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 13:31:34.42 ID:EuULjW5U0.net
トミーマップの一階が繋がってない方の家の地下、ジェイソンが引っかかって長いソファを一周できないバグがあるな
相手が知ってた知らずがトミーでやられて絶望だったけど幸い相手が下手くそだったからシフトグラブで掴めた
あれ上手い人にずっと回られたら詰みだろ
これ既知?

511 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:55:37.25 ID:W1RahZnY0.net
効率重視の毎回ヘッドパンチしてるジェイソン見てて面白くないな

512 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:31:53.17 ID:TmJPYcp+0.net
>>510
たまにやられるわ
ストーク使って家の外からシフトすれば結構いけるが、やられると腹立つな

513 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:53:23.03 ID:VphJ6a0+0.net
final girlとれた!
ありがとう!

514 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 06:32:35.76 ID:atQbzG8T0.net
>>512
ああ、やっぱりみんな知ってるバグだったのね
わかっててやられたっぽいなぁ、やっぱグリッチャーってクソだわ

515 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:06:07.57 ID:3DGeerIdM.net
>>510
俺もこないだあった。なんか透明な壁にあたった感じで進めなくて、トミーにグルグルされたけど中でシフト引っ掛けて捕まえた。バグと知っててグルグルする連中もいるのか。

516 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:34:47.75 ID:BCCfpacta.net
車に乗った姿勢のままスイーっと動いてる奴いて爆笑した

517 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 13:08:45.48 ID:MpJpeLab0.net
姿勢バグまだあるんだな、見てると笑えるけどさ

518 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 20:45:09.23 ID:1Qllr2Nu0.net
このゲームやって、さっき映画の13日の金曜日part1,2をアマゾンで見たけど、
ゲーム内で見た建物とかシーンがそのまんま出てくるな。
ジェイソンの家とか、母親の首とか、セーターとか、再現度高い。
そもそも、ジェイソンって、単なるホラー映画かと思っていたら、
飲酒運転したり、マリファナすったり、出会って即セックスしたりして、
調子に乗っているリア充どもを殲滅する、勧善懲悪のヒーロー映画だったんだな。

519 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:50:49.11 ID:UEw1u5qV0.net
再現度高いよな
トミーマップのトミー部屋の置物とかほとんど再現されててすごいわ

520 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:21:14.65 ID:Qjeh1mvW0.net
>>518
基本的にスラッシャー映画の殺人鬼っていうのはアンチヒーローみたいなもので、怪獣映画で無差別に破壊を繰り返すゴジラとか、プロレスで好き勝手なファイトでフェイスのレスラーより人気が出ちゃうヒールとかと共通した感覚だと思う。
観てる側が逆に憧れるぐらいにアンストッパブルな存在感。

521 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:54:43.77 ID:Sw4JA3xf0.net
ジェイソンさんは風紀委員だから・・・

522 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 12:14:57.09 ID:ivVnNErL0.net
コミックでジェイソンが自分みたいに虐められて溺れた子供を拾って育てるのがあったな
なお虐めてた方の子供は見るも無残な姿に

523 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 12:28:01.85 ID:TlvfgdEG0.net
>>518
マンハッタンの住民には手を出さない紳士さもあるよ

524 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:21:53.33 ID:D4geCv7B0.net
AVGNが少し前に初めてこのゲームやって、こんな原作Authenticなゲームは他にないって言ってた。俺も原作ファンだから本当にそう思う。少年トミーだしてくれたらさらに文句ないけど。コリー・フェルドマンの声サンプリングしてさ。

525 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:32:57.17 ID:j+9EclT6p.net
>>523
ラジカセは蹴っ飛ばすけどなw

526 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 03:01:23.21 ID:asXuAK9O0.net
ラジカセ壊されるぐらいですんでギャングたちは運がいいよw

527 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:09:03.27 ID:sGKamW++d.net
面白いなこれ
ジェイソン三回くらいやったんだが難しすぎて困る
フルボッコにされて20分とか辛すぎるわ
相手高確率で一発スタンさせてきてジェイソンよりつえーじゃねーかって最後逃げたわ

528 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:20:06.84 ID:sGKamW++d.net
その時自分がPart2で相手がヴァネッサだったんだけど一撃喰らうと常に仰向けダウンで今思えばまさかチートなのかな

529 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 20:20:36.73 ID:wAwJ96RC0.net
ガードしろアホ

530 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 20:34:42.43 ID:z8W4X9Q70.net
稀にナイフ無限やシフトクールなしいてだるすぎる

531 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 09:34:50.61 ID:WofAJRBe0.net
マジレスすればpart2ジェイソンはダウンしやすい

532 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 16:56:47.01 ID:/sbXCEMH0.net
初心者が簡単にできちゃ玄人は無双ゲーになるから

533 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:56:28.30 ID:wubJnM62d.net
サッカーパンチの25%付けてれば
レンチで一発スタンが9割で決まる
壊れるまで4.5回殴るとJが萎える

534 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:30:17.44 ID:lAUpkCYZ0.net
ジェイソンってフレディと違ってそこまで邪悪じゃないんだろうか
マイケルマイヤーズは歩く虐殺マシンって感じだけどジェイソンも同じだよね

535 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:42:02.71 ID:Ew6bP6+i0.net
一日に1レスとか終わったんだなぁ

536 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:53:17.27 ID:tdOIbH2Y0.net
いつも肝心なときに、入力ミスして死ぬか、逃げられるな。
力んでRスティック押し込んで、武器構える。
我ながら本当にムカつく。
戦争いったらミスして真っ先に死ぬタイプだな。

537 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:53:53.79 ID:usRSFVz70.net
新アプデくるん?

538 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:49:34.51 ID:AkkWJcMv0.net
マイヤーズちゃんとエッチしたい

539 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 15:11:06.38 ID:BrVg56NK0.net
久々にやろうかと思うんだが相変わらず死んだ跡途中離脱すると経験値入らないの?

540 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 21:35:24.35 ID:WB5nxEZ/0.net
実質入らないに等しいよな。最後まで残ると+500xpがでかすぎて
途中抜けなんかしたら永遠にレベル上がらねー

541 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:40:04.00 ID:b0Rr5miO0.net
俺は101まで行ったが、待ち時間や死んだあとは、ヒマなんで筋トレとか掃除してた。
あと、英単語おぼえたりしてた。

542 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 05:04:34.78 ID:3cxewpC50.net
>>541
俺も全く一緒w
このゲーム意外と時間を有効に使えるんだよね

543 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 11:18:07.08 ID:bH9kIFPj0.net
PCと箱版交互にやってるけど、箱版は読書がはかどるぞ〜w

544 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 18:57:47.11 ID:M3w0FZxK0.net
弱体化して初ジェイソンしたけど複数いるときっつい

545 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 21:08:02.90 ID:o69gNok60.net
死んだ後に風呂行ってたら流石に落ちてた

546 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 14:55:36.17 ID:TF/k3lx+r.net
幼少ジェイソンをカウンセラーがいじめて
ジェイソン死んだらオカンとしてスポーンするモードやりたい

547 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:36:50.46 ID:kLSn5ZAwa.net
幼少トミーも頼むよ。なんでメンヘラ化した後のしか出さないんだ…。、

548 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:12:34.48 ID:CCjtwRx2a.net
なーんかジェイソンでちょくちょく攻撃出来なくなるんだが何だろうこれ
グラブ中に攻撃受けてグラブ中断されたり窓際で攻撃しようとしたときカウンセラーが窓へ飛び込んだりすると窓破壊アイコンが画面に出っぱなしになって攻撃一切出来なくなる
グラブとセンスは使えるが攻撃出来なくなると窓と扉も壊せなくなるしキツいってもんじゃねえわ

549 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 02:35:17.39 ID:uWDhQxLj0.net
>>548
Jが何かのアクションを行った時に攻撃を受けたりとか、何らかの複数の処理が同時に被るとほぼそうなる。
Jが弱体化してCが攻撃的になった影響で更に頻発するようになってる。
Cの場合はテントに入ってその場カメラ固定とか、ベットからキャラが転がり出て操作不能とか腐るほど多い。
昔からあるんだが、一向に修正されない。

550 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 07:34:19.76 ID:kXnjmUUqa.net
>>549
詳しくありがとうございます。最近スポーンをジェイソン優先にしてやってるからこのバグによく遭遇して困ってたんです
既知のバグなら仕方ないか

551 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 08:34:21.10 ID:nXCkx7BJp.net
>>550
ありありなのが、罠にナイフ使ってる途中に誰かが罠にかかると良くなるよ。罠にナイフ使った事になってナイフ減るし、攻撃やドア開け閉め、窓通ったりもできなくなる

552 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 10:49:36.43 ID:ZWQdNjGJ0.net
C側でも起こるバグだよね
ライト点けたり走りはできるのに、Eキーやマウスのクリックがきかなくなる
CはJにグラブされると直るけど、J側はどうやったら直るんかな

553 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 13:13:29.67 ID:d9no4ACm0.net
デッドバイデイライトと違ってこのゲームの女の子はおちんちんに悪くてけしからん
ムラムラさせんな!

554 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 13:49:14.45 ID:5oK1ncwGM.net
Dbdは全裸の女が出てくるじゃないか

555 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 13:10:15.26 ID:sA7UM8J20.net
>>554
誰のこと?まさかハグ?

556 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 06:52:55.77 ID:4U7Zt6Bod.net
バーチャルキャビンって何なん?

557 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:35:53.98 ID:v03evVzq0.net
>>553
ほんと気持ち悪いな、おまえ

558 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:51:06.76 ID:RHLlW+3I0.net
鏡みろ

559 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 21:07:19.12 ID:6sgZE6lKa.net
>>558
そういう気持ち悪さじゃないだろwアスペかな

560 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 21:22:31.03 ID:5GU2zUvt0.net
もうすぐアプデくるらしいね
落としたアイテムまた見えなくなったりスプレーの数減ったりするっぽい
ジェイソン強化のアプデだね

561 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:01:27.17 ID:RHLlW+3I0.net
>>559
アウアウが何言っても無駄やで

562 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:29:02.65 ID:A7p6wcuFa.net
ガキが増えてきたな…

563 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:14:04.65 ID:Q+sr5QOS0.net
このゲームほぼボイチャ必須ですか?

564 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 10:20:15.32 ID:ian5Rg4Ka.net
ボイチャなくても別に支障ない

565 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 14:52:21.45 ID:ijaM+2eia.net
>>562
またアウアウか

566 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 14:52:45.28 ID:ijaM+2eia.net
アウアウアー(自虐

567 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 15:38:44.37 ID:cveHwlGLa.net
お前もアウアウだろうが

568 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:04:07.60 ID:OfP6XQM40.net
ボイチャはジェイソン殺そうぜーって呼び掛けるときだけ使うけどな

569 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:05:49.31 ID:eoL/4+tkd.net
ジェイソン殺したい時ボイチャ無きゃほぼ無理って事?

570 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 04:20:50.65 ID:+lnl0iXc0.net
>>560
鍵くらいは地図で見えてもいいと思うんだがな
バッテリーやら燃料は見えてなくていいけど

571 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 09:04:13.96 ID:Y31SmxyU0.net
ボイチャ使わんけどしょっちゅう殺してるよ
女キャラ使ってセーター着てると割と気づいてくれるはず

572 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 17:54:12.00 ID:kvhER0h8H.net
序盤からジェイソンがグラブできないとこ入り込んでそこいつづけるやつとかこのゲームやめてくれないかな
ラーメン大好きとかいうidのやつとか

573 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 09:57:32.37 ID:b6g5X9cs0.net
アジアマッチしないからアメリカやったら誰もドア閉めなくてビビる

574 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 12:18:08.80 ID:9u1pXlona.net
J側からしたら楽でいいわね。
ドア破壊が得意なJならなおさら

575 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 18:54:28.43 ID:k+xymCVZ0.net
steamで見たら接続数500人くらいしかいないやん

576 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 19:50:20.15 ID:reEmatLq0.net
主力はPSとか箱版のほう?

577 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 23:41:50.59 ID:yCs2A10D0.net
PS4版買おうかと迷ってるんだけど、マッチしずらかったり民度が低かったりとかが気になる所で最近の環境的にはどんな感じかな?

578 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 01:09:24.71 ID:T4zQhFjc0.net
>>577
中国人集団チャドがガーキャンしながら殴ってきてChina number one って言ってくるゲーム

579 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 02:15:53.55 ID:qqvb4jMlp.net
>>578
PS4で長いこと野良でばっかりやってるけど、中国人と当たったの1、2回しかないわ。

580 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 08:05:38.67 ID:+wLp3aeya.net
>>578
霊圧が…消えた…?

581 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 14:06:27.49 ID:MUw3Clwt0.net
今はsteam835人か

582 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 18:22:07.19 ID:qpqZgL2H0.net
67にもなるのですが狙ってるいいパークが出なくて萎えています
みなさんもそんなもんですか?

583 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 19:54:05.42 ID:iIXd0au4d.net
>>582
自分は101のキャップになるまでに大体のレア高めPerkが揃ったから、慌てる必要ないと思うぞ。

584 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 20:00:30.95 ID:vheCUsTt0.net
少なっ
まぁ今はジェイソンボコるだけだからな

585 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 20:02:13.84 ID:qpqZgL2H0.net
101とかすごい
60から上がり方がきつくなってきて
lv100とか1000EXもらって一割くらい溜まりますか?
あとこのCAポイントって課金で購入できるんですけ?

586 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 21:27:24.31 ID:iIXd0au4d.net
>>585
課金購入は導入されてないから、プレイ重ねて得るしかないね。
自分の場合は弱体化される前のジェイソンで全キルしまくっていつの間にか貯まってた記憶しかない。
で、レアなPerkでも低下がマイナス3%以上あったら売って、返ってきたポイントとあわせて引き直してる感じ。
つか、どのキャラもスプレー2回と、スナミナ回復速度アップ、ライトフット辺りしかつけてない。

焦らず気長にプレイするといいよ。

587 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 00:38:55.83 ID:g8WJhT4Nd.net
VirtualCabinって只のギャラリーモードにパスワードを探す程度のゲーム要素追加しただけか?
英語だから全然読んでないけど、てっきりジェイソンから逃げるADVモードかと思ってた。

588 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 06:28:08.47 ID:L/2Bi62h0.net
CODゾンビのイースターエッグみたいなレベルだと楽しそう

589 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 07:51:13.68 ID:lR5ZJJKUp.net
アップデートされたのにこの過疎り具合
悲しいな

590 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 08:15:52.24 ID:stUvu8t60.net
現在2300人か
結構いるな

591 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 08:29:28.16 ID:Z9FvJiu30.net
スタミナ無限走りのせいで
攻撃キャンセルもなくなったな…

592 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 17:54:23.70 ID:a24Oug330.net
シングル追加されたのか?

593 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 19:52:17.57 ID:/QPrU0XWa.net
罠が置けないバグやら、トミーがマップ外の下に沈んでいったりバグ増えてねーか?

594 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 20:02:59.24 ID:VWyAGZi9a.net
ジェイソン側のシングルが追加されたね
ノーマルでやってみたが余裕でオールキル出来て気持ち良かった。きちんと車やヒューズ修理してたしベットなんかに隠れもするから初心者の練習にはけっこう良さそう

595 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 20:46:24.41 ID:P8EsmR900.net
目の前でタンスやらに隠れたり、嵌ってプルプルしてたりすること多くて笑うわ

596 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 21:40:54.32 ID:a24Oug330.net
岩に引っかかったままダッシュしてるカウンセラー多いなw

597 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 22:10:32.68 ID:PyqC9ZxA0.net
ジェイソン萎え抜けばっかでシアイニなんねーぞ

598 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 22:37:38.52 ID:VWXfVGN6d.net
>>593
グラブしかできなくなるはしっかりバグ残ってるしな。

599 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 00:50:34.70 ID:e/kzL9WUa.net
あと、これもバグ修正されてないのが
カウンセラーをグラブで掴んで、キルモーション入らず掴んだままの状態でキルポイント入る。
死んでいるのに生きている状態になる。

600 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 02:28:15.79 ID:7uS6u74L0.net
このゲーム、ジェイソン側だと、イライラさせることによって、
もう一度やろうかと思わせるゲームなんで、気分的によくないな。
でも、いまさらカウンセラーでやっても面白くないしな。
カウンセラー全員でボコりに行けば勝てるゲームだし。

601 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 02:33:01.73 ID:7uS6u74L0.net
ジェイソンが弱すぎて、カウンセラーで挑発とかしても、
弱い者いじめにしかならないからできない。
どうしても、ジェイソンの人がかわいそうになってしまう。
でも、シングルプレーだとハードでもぬるすぎ。
基本、バグが多くてゲーム操作が悪いクソゲーなんだけど、
微妙に中毒性があるからタチが悪い。

602 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 02:50:43.74 ID:F2QM1lQn0.net
中華名、チャドが複数いる部屋はもれなくクソ

603 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 03:37:02.96 ID:7QsBKv/9d.net
今のジェイソンは恐るべき殺人鬼からホッケーマスク被った変態おじさんレベルまで恐怖度が下がってるからなぁ。
1on7に値する性能じゃないわな

604 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 03:40:19.18 ID:4xHXCDD/0.net
確かにジェイソンやってボコられるとジェイソンやりたい病を患うわ

605 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 03:42:48.84 ID:qvvnjhW/a.net
ジェイソンもジェイソンで、緩い部屋はてごたえないしなぁ。やっぱり101レベルが集まってると、熱いもんはある。

606 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 05:35:49.11 ID:OPFJQioZ0.net
もう日本人とご一緒することもめっきり少なくなった
悲しいなあ

607 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 10:43:17.04 ID:SXjsKUzV0.net
スプレー少なくなったらしいから罠大量に撒けるPART2が相対的強化か
C側は開き直って囲んでJキル狙いになりそう

608 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 11:14:39.87 ID:OodZq/8Pp.net
Saviniが全プラットフォームで使用出来ないってどっかで見たけど普通に使えるじゃん
4キルしかできんくて恥ずかしかったけどwww

609 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 15:19:07.75 ID:AU64Ic3Y0.net
車乗る時よくバグるけど山の中に埋まったのは初めてだわ
地底湖みたいな感じの場所に飛ばされたわ

610 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 18:09:24.52 ID:kDhqNTL8a.net
シングルでもポイント貰えるからクソ雑魚でもガチャ回せるわありがてえ

611 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 03:39:23.88 ID:15RXfjHv0.net
おかしい
なぜ流行しないんだと神ゲーと思ってる自分がおかしいのか
初見でダークソールやった時のように夢中になってる

612 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 05:08:01.74 ID:W2Ez8k020.net
セール来たね
dbd飽きたし買うわ

613 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 07:08:41.41 ID:PxJf8tpB0.net
アプデきても日本人の生放送少なくなったなぁ
なんたらみょん、しのあん、leoneって実況者が動画上げてるの発見したけど

leoneって奴ボソボソ声でキモい上に、自分下手くそのくせに仲間の連携がとれてないからこいつらは死ぬだろとか批判して見てて不快だったわ、で、そいつらは普通に生還してるっていう

614 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 09:56:15.09 ID:pixz+wo+a.net
お前が一番キモいのは分かった

615 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 10:03:45.12 ID:R028ODJn0.net
>>614
ご本人様かなwアウアウw
お前がどう勘違いしようが満場一致でお前がガイジナンバーワンだ。

616 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 10:14:22.98 ID:0zW7JYcSp.net
>>615
そういう煽りはガキ丸出しで恥ずかしいだけだぞ
ここを見てる人にとってお前がキモいといってるやつらとやってる事は違えど同じかそれ以下

617 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 10:14:30.42 ID:EaudSr5A0.net
このゲームまじでおもろいでw
やってみそw
https://goo.gl/cACxS2

618 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 10:17:56.63 ID:N04BfidBM.net
leoneなんか聞いたことないけど動画どれよ
広告スキップして低評価おしたるから貼りなよ

619 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 10:22:45.91 ID:R028ODJn0.net
>>616
まあ1番ガキ丸出しで恥ずかしくてキモいのは「お前が1番キモいのはわかった(苛々)」と書き込みする馬鹿だろうな
な?

620 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 11:05:20.74 ID:lcY6+6p9a.net
ngですっきり

621 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 12:43:56.89 ID:PxJf8tpB0.net
>>618 ジェイソン目当てでしか見る人がいないような過疎ってる痛い実況者だし
ここで噛みついてきた流れみてもね、なんか哀れで可哀想だから突らなくていいよw

622 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 14:58:57.64 ID:ahJiDtId0.net
実際逆張りで噛み付いておいて周りの賛同が得られなかった途端NG宣言するとかみっともないし哀れすぎる

623 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 18:55:50.66 ID:brf8MRwgd.net
botは練習にならんね
色んな所で引っ掛かってるし
中国人PTのマチェット軍団とやり合った方が楽しいわ

624 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 19:17:06.81 ID:StH2BZ3F0.net
やりあいたいのは山々だけどアプデ後から攻撃後のガード間に合わなくない?
おかげでまともに殴り合えないわ

625 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 19:29:54.50 ID:o2uBBvG10.net
>>613
レオンさんは全盛期からガチ勢
色んな有名実況者と絡むが配信センスなく常に一桁の人しかこなかった
こういうパーティゲーのガチ勢嫌われる傾向があることを認識できなかった陰キャの一人である

626 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 20:51:19.13 ID:PxJf8tpB0.net
>>625
あれでガチ勢なんか、他の配信者の方が上手いと思うんだがなあ

627 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 22:08:19.20 ID:iy2KRiuz0.net
メタルジェイソンも母ちゃんのセーターでヘタレるの?

628 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 22:14:40.81 ID:qcVQgh/60.net
>>62
全然ガチじゃねえだろ、あんなん

629 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 22:45:31.21 ID:spQ8mIY30.net
>>607
回復は引き出しからは減ったけど、キャンプ地に確定で落ちてるから、あんまり数変わってないと思うぞ

630 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 22:48:42.44 ID:QsW5+03Y0.net
相手集団の時はガードなんてしないよ
散歩しながら最速で首絞めてくだけ

631 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 01:06:27.94 ID:opVX4P0Wd.net
昨日から始めたのですがヒューズボックの効率のいい探し方ってありますか?
場所決まってないですよね?

632 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 01:45:29.97 ID:ZsafsSZr0.net
各マップ3ヶ所くらいしか候補がないのとヒューズは必ずヒューズボックスの近くにスポーンするのでマップを拾えばだいたい特定できるよ

633 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 04:25:42.84 ID:Ih6bsJ8YH.net
開幕直後にジェイソンが向かう先がヒューズBOXのある家

もし開幕してジェイソンの気配が全くなくてヒューズに拘りが有るならマップ見て遠くの家へ走れ

634 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 07:37:14.26 ID:tP4eURQ60.net
今回のアップデートひどすぎるな

最初回復減ったから有利になったと思ったら固定場所増加で実質的に2本増えてる
散弾銃がマップによっては1個しかなかったのが2個固定でマップによっては3個安定
さらにナイフにも固定場所が生まれてこれまた全体の本数増えてる家探すより効率が良くなってるというね
クリスマス仕様で特別ってわけじゃないならベンチに3本ナイフが並んでるとかなんの冗談だよと思ったわ

635 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 07:45:19.39 ID:tP4eURQ60.net
まあただ生存者側が有利になっただけじゃなくて前はなかったバグが頻発するようになったのが辛い
たぶん斜め置き対策されたんだろうけど罠が設置できなくなってる上に無理に設置しようとすると高確率でバグ(吹っ飛び死亡・持ち替え不能・動き固定)が発生するので触らないのが一番なのと
特定の動作やっちゃうと窓くぐりモーションのままで固定されるといううざいのも
これは二階でやった時に殺すことを逃れるバグだからどういう動作かは言わんけどガチで絶望するしかないから勘弁してほしいな

636 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 08:53:04.75 ID:h//gnJGO0.net
このゲーム、アップデートすればするほどゴミになっていくな

637 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 09:03:06.26 ID:tP4eURQ60.net
ナイフが固定で配置されるのは明らかに改悪だからね…ショットガンが分散配置気味になったとはいえ数が安定したのはジェイソンにとっては痛いし
あと何気に斧も固定場所増えたからジェイソンキルもやりやすくなったのはどういう判断なんだろうねえ

638 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 09:10:46.93 ID:GsNxs+7y0.net
ナイフの本数も増えてるよ
キャンプの分が増えたんだろうけど、今までトミー含めて5本しかなかったのが
アプデ後から6本以上もらうようになってる

ガードの改悪でごり押し集団相手も対処しづらくなった

639 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 10:25:47.65 ID:vAU6Y7bU0.net
>>631ですがありがとうございました
近くにありました
なぜか自分が家探しするところにやたらとヒューズあって修理しないまま殺されてしまうので申し訳ないなと

640 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 10:30:20.14 ID:cinbm+xM0.net
ナイフ多すぎていやになるね
シフトグラブしにくいわ

641 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 11:44:28.03 ID:pYmmoV1l0.net
原因不明のナイフ増殖バグのせいでジェイソンの首に10本以上ナイフささったわ
はよ直してくれ

642 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 13:59:45.69 ID:cinbm+xM0.net
10本わろた流石にジェイソンも血が無くなってしまう

643 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 16:35:33.90 ID:EiirVzqF0.net
むしろいっそ刺しっぱの方が血が抜けないよな

644 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:03:17.43 ID:tP4eURQ60.net
10本はさすがにないけどグラブは最近ほとんどやってない
でも実際に10本近くあるのかナイフ拾ったからあげようとしたらもう持ってるからいらないとか家の中に捨ててあったり

まあでも一番の問題はナイフとかショットガンより修理アイテム見逃さないカウンセラーしかいなかったら最悪シフト解禁前には修理が全部終わる可能性があるのがね
パックナックは前からカウンセラー有利だったけど上に書いたアプデでさらに強いマップになった

645 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:19:54.06 ID:qYCmyUoHM.net
発売当初しかやってないけどジェイソンそんな弱体化されたんか?
変更点まとめでもあればいいんだが…

646 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:24:08.58 ID:mIPCkZXl0.net
走るより早いしゃがみ歩きの中華見たわ
パーク積めばなるもんなんかね?
上級者知ってる?

647 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:27:11.03 ID:tP4eURQ60.net
あと鬼門だったジャービスマップが最大5箇所のキャンプに回復かナイフが転がってるのでだいぶぬるくなった
マップに表示される場所以外にベンチとか海岸の椅子に置いてあったりするので近くでスポーンしたらラッキーぐらいなのかもしれないが積極的に拾いに行かれるときつい
まあまだそれに気づいてるカウンセラーがいないので助かってる状況だけど時間の問題だろうな

正直ジェイソン側に有利な情報ってほとんどないどころか現状で
みんなから意味もなくボコられてキレ出したり泣き出すジェイソンとかいるし勘弁してくれよと思うことも多くなったな
シフト中でも攻撃命中するのが地味に効くよね

648 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:29:51.46 ID:tP4eURQ60.net
>>646
チートという説とバグ利用だという説あるけどそういうの見かけたらもう気にしないのが一番だと思うよ
ちなみにバグの場合はスタミナ切れ起こさないのでマジで追いかけるだけ無駄だしチートだと無限ナイフの可能性あるからグラブするのも意味ないっていうね

649 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:30:17.72 ID:CwU4H4ONa.net
開発は結局、ジェイソンが嫌いなのか

650 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:39:09.82 ID:mIPCkZXl0.net
>>648
そっか、答えてくれてありがと
チートかバグかとか穏やかじゃねえな

651 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:39:54.96 ID:vAU6Y7bU0.net
>>646
自分もこれとVCのミュート無効見ました
かなり大声で喋って迷惑だったんで退出

652 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:40:12.28 ID:tP4eURQ60.net
>>645
一番は発売当初の右も左もわからない時代から経験積んだらカウンセラーの方が強かったことが明らかになったともいえる
修理アイテムは基本的に近くある対象に優先して運んで修理するとか長期戦が一番最悪とかそういう経験則が当たり前に身についてるのはでかい

個人的にジェイソン側に不利になったなと思うアプデは
1:シフトの範囲が狭くなった(シフトグラブ下手でもなんとかならなくなった)
2:修理アイテムが一度拾うとマップ上に表示されるようになった
3:回復・ナイフが常に拾える場所が増えた
だけど1はもともとシフト上手い人には関係ないし2もジェイソンと結託する人間がいたからあれだけど
最新のアプデでそうなった3は一番地味に見えて一番弱体化に繋がってると思う

653 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:42:14.84 ID:tP4eURQ60.net
>>650
まあどのゲームにも対策とってもチート使う人はいるから
でもこのゲームって普通にプレイしても人数が多いカウンセラーの方が強いからチート使いたくなる心理はちょっと分からないね

654 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:51:55.30 ID:tP4eURQ60.net
>>649
ガードもやりにくくなった今回のアプデはひどいと思うけどゲームとしては数の暴力って強いんだなって
映画のジェイソンは実際ステルスで立ち回ってはぐれた人間を絶対に殺すスタイルのが多いけど
じゃあ人間側が結託してジェイソンに立ち向かったらどうなるのかというシミュレーターと化してる
ジェイソンが嫌いとか以前に鬼ごっこというスタイルをとったら協力できる多数派の方が有利だったみたいな

現状を打破しようと思うと走れないジェイソンが走れるジェイソン並みの速度に、走れるジェイソンがさらに早く動けるようになったらちょうど良いぐらいじゃないかなと思う

655 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 18:39:46.69 ID:TvD+yZnX0.net
そもそも全員が集まってる前にいきなり姿現して
全員に発見された状態からスタートするなんてジェイソンじゃない

656 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 21:20:59.12 ID:cinbm+xM0.net
1試合に1回だけ姿を消すスキルがあったら面白そう。

657 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 22:30:17.49 ID:wQzsgajba.net
>>656
ストークをこれにすればいいのに

658 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 23:25:30.35 ID:PXXlennDM.net
ドア越しの攻撃ってできなくなってないか?

659 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 23:50:30.85 ID:timCnw6V0.net
>>658
できるぞ

660 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 23:53:49.22 ID:/sXtktsWa.net
カウンセラー同士また攻撃当たる用にすれば囲んで殴ってくるのマシになるんじゃね?

661 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:27:12.27 ID:iW6dqqrH0.net
>>660
そこはPK対策だし囲んでジェイをタコ殴りにするカウンセラーっていう構図を変えるまではなさそうだ
というかジェイソン的には殴られる方が良いはずなんだがマスク剥がされて殺される可能性は結構やってて怖いよね

662 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:57:14.68 ID:rNXZ6TBb0.net
>>658
コンバットでタイミング良くバット、マチェット、斧やらの長い武器で殴ればいけるよ。

663 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:05:59.37 ID:iW6dqqrH0.net
>>662
レンチとかでも普通に決まる
カウンセラーやってる時に一番の敵は近くにいる味方にターゲット行ってジェイソンと向き合えないことかもしれない

664 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:07:29.72 ID:rB+620Pw0.net
今経験値2倍期間?

665 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:08:52.75 ID:02UZw2ln0.net
頑なに脱出しない奴ってなにがしたいんだ?お前以外皆脱出して待ってんだよ

666 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:38:07.79 ID:WHt6NbZk0.net
レベルアップで貰えるカスタマイズポイントって千でしたけ?

667 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:54:47.16 ID:Oolp+t5oa.net
>>665
時間ボーナス狙いかジェイソン煽って遊ぶ
自分は時間ボーナス狙いでたまにやる

668 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:04:43.02 ID:d57VjEE9d.net
>>665
これやってもいいんだけど5分前までヒューズ隠し持ってるやつマジでクズ
そいつ以外全員死んでるしヒューズの通知無いし最初からずっとそいつが持ってる

669 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:21:57.41 ID:oRHiyGmG0.net
vc使ってる女がジェイソンしてたら煽りたくなる衝動
大抵男と一緒にやってるけど

670 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:29:14.75 ID:rB+620Pw0.net
外人がコニチワーとか話しかけてきてウザい

671 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:02:00.67 ID:O4znc7d7d.net
オフラインモード来てからレベル上げだけならこっちでいいな
ジェイソンうまい人カウンセラー動かしたい人以外やる意味なし

672 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:04:16.64 ID:WkHBhZTA0.net
BOTの動きテコ入れ入った?
前よりは手強くなった気がする

673 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 09:58:24.63 ID:NIXZoSs80.net
>>623
あたりめーだろ
新規さんがお試しするものであって中華ptとか言ってる時点でそんな経験している奴に用はねぇよ

674 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:42:28.13 ID:NAcgC07a0.net
それにしてもジェイソン殺し多いなぁ
ジェイソンの仮面剥がせるのトミーだけとかにしたら、まだマシになるかも

675 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:59:18.89 ID:SF3Gs1Dpa.net
集団で殴ってくるときはグラブせずに攻撃、ひたすらガードで大概いけるけどなぁ

676 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:03:05.40 ID:ovJ7rYEo0.net
この間のアプデ以降、攻撃後のガード間に合わなくなってない?
最速で入れてもカウンセラーの攻撃の方が速い

677 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:49:04.76 ID:Z08Re5I/d.net
>>674
それいいな

あとはジェイソンのスキル最初から全部使用可能とかにして、ジェイソン強化すれば多少は改善されるんじゃね?

678 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:57:08.24 ID:OIcULo/v0.net
そこまでせんでも、ポケットナイフでレイジ上昇、レイジ入ったら以前並みのガードスピードと殴りダメ+0.5とかで

679 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:08:45.18 ID:1PFNaXwW0.net
>>677
アメリカにそういうアプデ前提で修理をどれだけ手早く済ませられるかって検証しているサイトあったんだけど
仮に初っ端からレイジ発動している状態でもモーフ2回以内には理論上は全部の修理可能だっていうね
アイテム近いのもそうだけどカウンセラーが散らばって配置されるのが早くなる原因なので全員同じところからスタートしないかぎりジェイソン厳しいのではと結論を下していたな

680 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:17:48.76 ID:1PFNaXwW0.net
なおドアがほぼ意味をなさなくなる前提だと当然ドアあけっぱになるので
そうなるとジェイソンに有利に働くどころかスタミナの回復が早い時期に走り回ることになるカウンセラーのアイテム取得率・修理速度が急激に加速する模様
これはすでにその傾向あるよね……

681 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:39:45.48 ID:WkHBhZTA0.net
BOT強化極端すぎるわ
今度はイージーでもハードでも変わらんぐらい強くなったぞ

682 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:07:43.77 ID:D6KGT4TI0.net
いやオフラインぬるすぎでしょ
銃もフレアガンも避けれるしbotはひっかかるし
レベル上げだけならオフライン安定だわ
疲れるけど

683 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:14:24.16 ID:0fUsTyo30.net
>>669
一緒にやってくれる女がいないからって八つ当たりするなよw

684 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:21:18.75 ID:WkHBhZTA0.net
強くなったの気のせいだった
ママミイラの傍らにある死体って誰なの?

685 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:22:11.86 ID:LNWKzLfsa.net
1作目の主人公

686 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:29:39.62 ID:Z08Re5I/d.net
じゃあ、OPのキャンプ地でカウンセラー7人とジェイソン纏めてポップにして、ジェイソンはレイジ以外解放済みとかは?

流石にやり過ぎか……

687 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:38:36.84 ID:/KWRtT8j0.net
ジェイソンで追いかけていって、振り向きざまに殴ってくるやつらにはどう対処したらいいの?
反撃して、カウンターで入ったと思っても、やっぱり殴られるんだけど。
ガードって言っても、押し込み、RBで二手必要だから、
とてもじゃないけど追いつかないだろ。
離れるしかないのか。

688 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:45:04.52 ID:/KWRtT8j0.net
パート8は、シフトの速度が速すぎて、逆に使えないな。
自分がどこにいるのか分からなくなる。
そして、何かに引っかかりやすい。
あれを上手く使いこなせるやつはいるのか。

689 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:59:01.93 ID:HRzekAwU0.net
もう皆逃げることよりジェイソン殺すことしか考えてないな

690 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:19:26.09 ID:yCPyokSJa.net
パート8.9はシフトはやいから、ストークからのシフトグラブが決まると気持ちいいよ。遠いやつは大体真っ直ぐにしか走ってないから、掴みやすい

691 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:42:07.08 ID:WkHBhZTA0.net
海外での評判はどうなの?
ジェイソン強化求めてるのは日本勢だけ?

692 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:06:11.91 ID:D6KGT4TI0.net
今マッチ繋がらないな

693 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 03:23:01.18 ID:ocLp8d4k0.net
そういえば今のジェイソンキルってトミーが全部やるの流行ってるのね
確かに合理的だなって思ったけど

694 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 04:59:49.02 ID:6sCjARPi0.net
そもそもトミーしかキル出来ない
他キャラで出来たら確実に毎試合ジェイソン死ぬ

695 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 05:13:03.83 ID:WECfe0SP0.net
>>693
何言ってんのお前

696 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 05:44:00.22 ID:ocLp8d4k0.net
そうじゃなくてジェイソンの家に遊びに行ったらジェイソンの家にある斧一本をトミーが持てばそれでノーダメージのジェイソンからコンバット2発で仮面剥ぎ→セーター使用後のスタン→ジェイソンキルまで出来るという話よ
集団で行動した時にスタンに失敗、キャンセルしちゃう場合があるので最低人数の2人だけの方がむしろ効率よくキル狙えるから家の前で殺されるジェイソンが増えてる
ガードとかで防がれる場合を考慮してセーター持ちにマチェット携行させても有効

697 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:01:11.69 ID:hZjRwVi40.net
そういう場面に立ち会った事はないな
どこの話?

698 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:31:01.88 ID:ocLp8d4k0.net
>>697
人数減ってるとはいえ全体的にジェイソンキルがブームになっているわけじゃないし、そりゃジェイソン側プレイしてても頻繁には遭遇しないと思う
強いていうならこういうクリスマスの北米鯖とかは上の方法以外でも積極的なプレイヤー多いけども
でもだいぶジェイソンキルに慣れてる人が増えてるという嫌な状況になってきたから修理よりなによりキルを念頭に置いたプレイは確実に増えてると思うよ
幸いというかトミーやるのがあんま上手い人じゃない可能性高いからまだ助かってるけどPKが多かった時代によくあった自殺してトミーに転生してるのみるとわりとドキッとなる
まだ殺されたことはないけどトミーじゃなくても窓越し攻撃で簡単にポロリしちゃうし時間の問題な気はする

699 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:40:26.27 ID:ocLp8d4k0.net
とにかく仮面がとれたジェイソンはこっちを殺しにくるカウンセラーに有効な手立てがないの辛すぎるよね……
上に書いた方法ってつまり仮面剥がれた状態でセーターとられた通知で戻ったらトミーもいて死ぬ可能性がかなり高いということだし
やり方を知らないって以外では失敗がほぼないのも痛い
まあ自分も結構ジェイソン殺す前提で行動してたりするけど家にいったら自分の家に罠仕掛けてるジェイソン結構多いのをみると殺されたか殺した経験あるんだろうなあってなる

700 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:45:53.63 ID:hZjRwVi40.net
流行ってるってぐらい見たんだろうからサーバーと時間帯、平日か週末かだけ書いてくれる?

自分で確かめてくるわ

701 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:48:07.22 ID:ocLp8d4k0.net
北米鯖でやり方教えてもらってへーとなったからちょうど今からがいいんじゃないかな?

702 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:07:36.06 ID:ocLp8d4k0.net
まあでもカウンセラーやってて一番の敵は我先にと逃げ出すトミーかもしれない
助ける対象がいないなら分かるけど助けに行かないトミーものすごく多いんだよな…

703 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:25:06.41 ID:SzuU4Jy20.net
だってトミーはショットガンとナイフ持っててステ高いだけだからな

704 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:37:16.02 ID:vS51KqTn0.net
ジェイソンやってて殺される予感したら案の定殺されたでござる

705 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:51:05.43 ID:FvgtMQVia.net
北米鯖にも上手い人がいるのは分かるけど9割がエンジョイ勢でカウンセラー上手いイメージが全く無い

706 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 10:01:12.83 ID:ocLp8d4k0.net
>>705
ジェイソンキルは上手いとか下手とかじゃなくてセーター取りに行く人とトミーがやる気があるかどうかにかかってるところが大きいから……
車に意地でも乗りたがるからパート4とかだとけっこう苦戦を強いられることが
あとグラブしないとものすごく煽られる

707 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:10:20.96 ID:4Kg8qn6i0.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

DQTVO9F2NP

708 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:32:27.51 ID:SzuU4Jy20.net
このアップデート何?オフラインテコ入れ?

709 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 14:43:58.68 ID:2nMBrPYta.net
>>706
北米鯖はそもそもプレイ自体が全体的に下手なんだよ
基本的にドアあけっぱだし車もよくぶつけるし
アジアでもドア開けっ放しは見るけど本当にたまに程度
クソ回線でも北米鯖でジェイソンやると気持ち良くなれるレベル

710 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:20:01.62 ID:gxlzyOzg0.net
>>701
取りあえず、9-11では見かけなかった

711 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:02:55.80 ID:2qZSEJm1d.net
ゲストキャラでマイケルマイヤーズ参戦して欲しい

712 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:16:06.11 ID:l/FwQDWP0.net
ジェイソンの切断多いな
やる気ないならはずしとけや

713 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 17:42:14.08 ID:EBHanyuP0.net
メタルジェイソン来そうやね

714 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:10:25.28 ID:IMuHsyvQ0.net
メタルより青ジェイソン欲しい
あとティナとかメーガンとか

715 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:15:31.19 ID:yDvFZS4zd.net
メタルジェイソンならカウンセラーワンパンぐらいできそう

716 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:21:47.66 ID:D1vjTzaea.net
スタンしなくなるとかなら欲しいw

717 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:31:20.77 ID:IMuHsyvQ0.net
メタルジェイソンもセーター着た女の子見ただけでヘタレちゃうの?

718 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 00:48:19.14 ID:lRVxK3Zt0.net
オフラインモード実装してくれたおかげでpart7で安心してプレイできる
ほんとありがたい

719 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 02:14:40.54 ID:5fPRj03N0.net
>>709
パークで強化の速度あげるのがあるようにドア閉めるの窓くぐるのって時間かかるから閉めないで探索する方が初期の段階ではいい
というかドアが一番威力発揮するのってシフト解禁後だからカウンセラーが結構均等に散らばってる今だと生存率高めるならドアに頼るような状況になるより修理完遂する方が早いしね
長期戦前提だときちんと閉めてあるのがいいけど現状ジェイソンがカウンセラーを安定して殺せるのって恐怖値が溜まってスタミナ切れ起こしやすくなってからだから長期戦前提が一番悪手っていうね……
北米鯖の場合は単純にずぼらだと思うが

720 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 08:22:14.85 ID:rSHcddLAd.net
>>696
二人でやるならセーター持ち役はバットたかのスタン武器だろ
何を言っているのか・・・

721 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 09:32:13.36 ID:5fPRj03N0.net
>>720
自分も最初はセーター持ちがスタンさせるのが一番いいと思っていたけど斧持ったトミーが殴って攻撃するのが効率いいのよ
というのもセーター使った時の距離によってはジェイソンをスタンさせる前に復活しちゃう可能性が結構あるしオールステータスマックスのトミーなら確率でも100パーセント
でもマスク剥ぐ間にガードとかされて斧の耐久値がスタンさせた時にぶっ壊れる可能性があるので、セーター使う人はマチェットか斧を持っていれば使う前に捨てておけばあらためて拾っても十分間に合う時間があるからトミー任せの場合はマチェットがいいというだけ
セーター持ちがそこらへん確実に把握してるならバットでいいと思う

722 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 09:49:04.77 ID:5fPRj03N0.net
というか斧があればトミー1人いればマスク剥ぎからスタンとって殺すまでの流れが斧でできるというのが大事な情報なのであって
絶対にそうした方がいいとはまた違うからね……それいうとコンバットで剥がすことできるといってもガードされたら武器破壊してジリ貧とか普通にあるわけだしね

723 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 12:14:19.12 ID:5SuShsi6a.net
ジェイソンやってると、集団戦でCの攻撃に合わせてガードするのはいいんだが、逆にコンバット状態で攻撃するチャンスが分からんのだが、みんなはどうやって反撃してる?

724 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 15:58:20.42 ID:5fPRj03N0.net
>>723
シフトグラブがきちんと決まるなら集団でもシフト使って最速パンチで地道に減らせる
ナイフ持ってるからおらついてるのもいるので消費させるという点でもいい
攻撃力強いジェイソンはシフト攻撃でまとめてとかも可能
グループ行動にとくに適したスタン値も耐久値高いレンチがどこにでも転がってるのでそれ考えると素直にコンバットで応じるのは時間消費が大きすぎるかなと

725 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 16:02:10.60 ID:5fPRj03N0.net
ただシフトにしてもタイミング見計らってブンブン振り回してシフト中に命中させてくるカウンセラーも増えてきたのと
あと個人的な経験で確定情報ではないんだけどナイフ持っててグラブされても他のカウンセラーの攻撃が早いとナイフ消費しない事例が結構ある
カウンセラーやってて最近になってから発生してるので、よく分からない修正が入ってる気がする

726 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 16:28:49.88 ID:QjUcl61Vd.net
アプデ後は当たり前のようにライフル、ナイフ、回復の3点セットがキャンプに配置されてるけど
ムービーの時点でしっかり映ってるのを見てからジェイソンやるのだいぶ萎える

あとナイフがないキャンプでも回復はほぼ確実にあって爆竹もあったりするとかいったい誰が提案したのだろう

727 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 16:47:16.63 ID:S9rCbkwL0.net
https://youtu.be/R5puE_eatqc

3時間12分ぐらいから見てください。
談合酷すぎる。

728 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 17:17:43.10 ID:rmmvsGJSd.net
メタルジェイソンはこの強さ再現しろよ
https://www.youtube.com/watch?v=tMQ2FGkPqcQ

729 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 20:50:57.49 ID:5fPRj03N0.net
>>727
特定の人の話題とかやらない方がいいと思うがとりあえずもし名前みかけたら何よりも優先してやっちゃうリストには入れておこうと思う
もちろんジェイソン側でプレイした場合での話だけど

波紋とかの距離感掴めてない微妙なジェイソンのプレイってこんな感じなのかというのは把握できたのは新鮮だったな

730 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 21:25:11.08 ID:K2P4MLqL0.net
メタルジェイソンとか喜んでやつ大丈夫か?
新キャラ追加したらアホは黙る戦法

731 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 21:54:15.12 ID:JZSZrdwO0.net
人狼なんとかという☆で囲んだ名前の似たやつ糞中華
ジェイソン結託糞2人組

732 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 22:11:41.84 ID:5fPRj03N0.net
そういえばトミーとクリスタルレイクでパート3使って興味本位で追いかけっこしたんだけどマップ一周回ってスタミナ切れ起こさないってあるのかな?
2回グラブ失敗して2回スタンさせられたからスタミナ回復しようと思えばできないこともない気がするんだけども、さすがに持ちすぎだと思ったんだが……

733 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 23:49:11.92 ID:7ZQ5SzzTa.net
>>732
現状チートの類は確認されてないし、あるなら中華勢が使いまくって問題になってるはず。
マラソン付いてたんじゃね

734 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 00:12:02.73 ID:hYi5maqV0.net
>>733
チートっていうか車かジェイソンのグラブを特定の条件で使ったバグ利用で実質スタミナ無限はできるのでやってる人をごくたまに見かけはするけどね
車は修理しないといけないしグラブ関連のバグ嫌ったジェイソンがグラブしてこない可能性が高いから条件は難しいが
そもそもそのトミーが別にチート使ってたのかなとかそういう話じゃなくてマラソンのパーク生きてて通常走りであれだとトミーえぐいなっていう
単純な追いかけっこで追いつけないならシフトグラブ以外にトミー対策に投げナイフ温存しておかないといけないんだろうな…

735 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 02:47:49.90 ID:k69X/T+F0.net
LaShlnGMa 殺人自動車
車で執拗に追っかけてきてボイチャで轢いたなってしゃべってたから故意
記録して証拠あり

736 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 02:49:08.62 ID:k69X/T+F0.net
PS4のIDです
LaShlnGMa 殺人自動車
車で執拗に追っかけてきてボイチャで轢いたなってしゃべってたから故意
記録して証拠あり

737 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 08:30:20.61 ID:hYi5maqV0.net
恐怖値が上がるとスタミナの回復率って下がるけどマラソンとか平穏とか単純にスタミナアップさせるのと恐怖値下げるパークってどちらが効果高いんだろうね

738 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 08:32:15.50 ID:D3ho8EtM0.net
>>727
ジェイソンキル集団嫌いだからむしろ最後は笑ったw本人の宣伝だったら釣られたかなw

739 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 08:41:14.39 ID:hYi5maqV0.net
どんなゲームでもそうだけど下手くそなのにPKし始めると終わってるからな
マリカーで逆走する小学生並みだと思う

740 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 10:41:13.60 ID:9KZww9cfp.net
ここで晒しやってるやつも大概

741 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 10:51:50.74 ID:bLsRozDJd.net
貼ってるのは自演や宣伝とかもあるからスルーが一番かと

742 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 11:22:54.66 ID:tdEkoTRS0.net
Nani?カウンセラー同士で殴る糞ガキ

743 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 12:34:37.95 ID:I/OZ8BeYd.net
玄人は罠PK
デカい家から飛び降りた地点に仕掛けると
降りた瞬間に食らって即死する

744 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 15:12:33.04 ID:+BTeqmbX0.net
>>735
(間違えて)「轢いたな」じゃなくて?
執拗に追いかけて来たのも車に乗せようとしたのかもしれんぞ

745 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 15:47:39.15 ID:DTcfNKZAp.net
構うな

746 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 09:40:21.04 ID:WZ7dZ9yt0.net
実績の666人殺すってどういう基準か分かる?
ジェイソンやった回数から逆算するとあきらかに666人殺してないと思うんだが

747 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 09:49:13.00 ID:qN9Vlws+a.net
PKは?

748 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 10:25:27.11 ID:WZ7dZ9yt0.net
>>747
PKってJ側の実績にも含まれるのか
というか意図してやったことも一度もないし車で事故ったのも2人だけだがバグで人数以上殺したと表示されることあるけど、あれが実はカウントされてるのかもしれないね
100回プレイして平均殺害率5人ぐらいなら500ぐらいなんだけどここのところ急激に上昇したから…

749 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 10:38:46.57 ID:wm24TsuAd.net
>>722
自分の書いていることの間違いに気付かずに
何度も書く真性の病気なんだろうな

もう誰も構ってもいない

750 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 10:48:42.79 ID:fKJODv880.net
2日前の書き込みに今更なに言ってんだこのスップは

751 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 10:51:22.86 ID:BtsmjYlBd.net
>>749
それ間違いないなの?
ジェイソンやっていてもマスク取れやすいし実際にトミーに積極的になってやったらまじですぐ取れたんだが

752 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 11:28:22.42 ID:oFST1HEj0.net
ミュート全然効いてねえ

753 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 11:31:02.68 ID:Mzx0rZWO0.net
カウンセラーのステータスにテコ入れしてほしいなあ
ヴァネッサは運下げてデボラとエリックをもっと違いを出してほしい
たと新カウンセラーの劣化アダムも

754 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 12:59:51.69 ID:oFST1HEj0.net
ノースアメリカひどいなこれ
わざと殺されに来てるのか?ってくらい無双できる
殺しのシーン見たいのかな?

755 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 14:29:20.85 ID:NNj41gAM0.net
レベル110越えているけど、北米で普通にジェイソンで殺された。
執拗に殴ってくるやつがいて、パート2の布袋がとれて、
セーターとられてやばいと思って小屋にモーフしたら、
セーターとトミーがいて、瞬殺された。
恥ずかしかったので、あえて抜けずに、
殺させてやったんだよみたいな感じで、そのまま次のゲームもプレイした。

756 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 14:36:28.49 ID:NNj41gAM0.net
殴ってくるのが上手いやつには、いまだに対処できないな。
ガードも間に合わないし、振り向きざまにくるっと殴ってきて、
グラブや攻撃のモーションに入りかけているけど殴られる。
自分がカウンセラーの時にそれをやろうとしても、
ジェイソンとの距離感がわからないし、
そもそも恐怖で画面が真っ暗になり、それどころじゃない。

757 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 15:08:19.84 ID:oFST1HEj0.net
ナイフ何本持ってんだよってやついるよな中華で
しかもヴァネッサ

758 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 17:58:26.97 ID:oFST1HEj0.net
オンラインのジェイソンのみたまに攻撃ボタン無反応になるんだが

759 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 18:41:18.22 ID:NWGqL3W7d.net
北米いいわ
ジェイソンばっか攻撃して仕事しない馬鹿がいない

760 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 19:11:32.45 ID:oFST1HEj0.net
アジア鯖でジェイソンで攻撃ボタン反応しなくなったら退出するわ
スマンな

761 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 19:57:27.37 ID:8yxxztgJ0.net
自分がジェイソンのときはボコボコに殴られるのに、
自分がカウンセラーやるとまったく決まらないで、即グラブされるんだよな。
いくらやっても、殴るタイミング、レンジがさっぱりわからん。
そもそも、追い込まれると画面真っ暗で、ジェイソンどこにいるのかもわからないし。
殴るの上手いやつは、ゲーム廃人かなんかなのか?

762 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 20:01:11.43 ID:R9TSrQ2wd.net
ヴァネッサ中華うぜえ
スタミナ無限じゃん

763 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:32:29.37 ID:wvWdpsy2d.net
糞ガキのボイチャにむかついたら海にモーフして放置楽しい

764 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:50:28.91 ID:oFST1HEj0.net
初心者はノースアメリカでやれ
BOTか?思うほど糞余裕

765 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:17:08.63 ID:LX6hJ63l0.net
ジェイソンうまくない人は可哀想だからある程度攻撃して殺されてやってる

766 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 10:10:36.17 ID:9lpfCa4Sd.net
スタンガキチャットでファビョっててワロタ
ジェイソンのスポーンも選択してないチキンが

767 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 12:06:40.85 ID:X0ghsNmed.net
>>766
前はジェイソンやりたくてもできなかったけど、最近はどの鯖でもジェイソンのスポーンしてたら高確率でジェイソンやることになるよね
経験値2倍の時はカウンセラーやるより効率的だからジェイソンやりたい人率が上がるみたいだけども

768 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 12:34:42.17 ID:K7t9mernd.net
>>767
真ん中のどちらでもないスポーンでも高確率でジェイソンになる
どんだけジェイソンいじめしたいガキ多いんだか
こいつら護衛もアイテム集めの手伝いもしねえ自分1人だと殺されるから人にまとわりつついてくるよな

769 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 19:13:09.24 ID:PTdPmTH0d.net
久しぶりに動画漁りしてたらすごく上手い実況動画発見
チャドでスタンとるの上手い人見てて楽しい

770 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:05:12.17 ID:mXA6saXNd.net
迅速なアタッカーとサッカーパンチあればアホでもできるキッズが喜んでやってるよ

771 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 23:12:51.63 ID:GcgUppNCM.net
コンバットの対象が勝手にカウンセラーになるのどうにかしてほしいなあ
カウンセラー同士でコンバットとる必要性ゼロだろ

772 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 01:59:16.50 ID:Cp/j95fZH.net
steam版いいなあ
ps4だとジェイソン希望出してるのに1/8ぐらいしかならない

773 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 02:06:58.32 ID:zfwxxU7g0.net
BOTは水中に逃げすぎだろ
ジェイソン圧倒的有利なフィールドなのに

774 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 03:45:55.72 ID:9bP4odEH0.net
もうlv130になるというのにお目当ての最高値と0%が出ない
みんなそんなもん?

775 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 10:38:49.02 ID:7ESxmrLg0.net
ナイフ投げ慣れたらスタンキッズ簡単にキルできるようになった

776 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 11:28:17.19 ID:IMIHBp+N0.net
ナイフ投げってコツあるのか?
抑えて、放して投げるってのがどうもめんどくさいし、当たらない。

777 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 11:33:09.65 ID:IMIHBp+N0.net
運次第でしか全キルできないよ。
・殴ってくるやつがいる
・徒党を組んでジェイソン殺しに来るやつがいる
・開始早々、バッテリー、ガソリンの修理をされている
これやられると、かなり全キルの確率が下がる。

778 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 11:39:20.95 ID:7ESxmrLg0.net
集団のいる所に行かない
警察の付近には行かない
いい餌食になってキッズに経験値あげるだけだからな

779 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 11:56:20.89 ID:kRgIneeqa.net
>>776
基本的に即投げしないと当たらないよ
ジェイソンの投げモーション見たらカウンセラー側もジグザグに走るし

780 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 11:59:16.31 ID:7ESxmrLg0.net
ジェイソンで即退出するやつ何なんだろうな
やりたくないならカウンセラー優先しとけよ

781 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:19:00.52 ID:q0EO75fK0.net
選択してたら絶対にならないとでも?

782 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:22:28.13 ID:7ESxmrLg0.net
>>781
慣れる前まではカウンセラー優先にしてたけどなった事ないよ

783 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:24:52.32 ID:7ESxmrLg0.net
そもそも俺がどちらでもないをスポーンしてるのにそいつがなったって事はジェイソン優先かどちらでもないを選択してんだよな

784 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:30:32.15 ID:bGt74vIM0.net
>>781
アプデで全員カウンセラースポン以外は絶対ならないようになったんじゃなかったっけ

785 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:30:54.07 ID:aCHK3cPs0.net
経験値2倍いつまで?

786 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:50:10.53 ID:vbJrkAccd.net
フォーク持ってるジェイソン入手はもう無理?

787 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:21:45.12 ID:7cYZrtlgF.net
確か一月二日
詳しくはツイッターに書いてあるよ

788 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 01:38:06.25 ID:x0rF53o10.net
>>786
正規で手に入れるのは無理だな

789 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 09:41:59.84 ID:lCEFvrLd0.net
ミュート機能してないんだけど

790 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 12:08:35.17 ID:lCEFvrLd0.net
Briance
ジェイソンに選ばれて即抜けカス
5回連続

791 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 12:49:18.10 ID:SWtonOy/0.net
ジェイソン血のスキン、二段階あるんだね知らんかった…。

792 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 13:29:24.33 ID:Q2m4S7Xsp.net
2段階?どういう意味だ?

793 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:52:49.92 ID:3++g6mZca.net
血の量が二段階になる。少量と大量の2パターンある

794 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:16:09.01 ID:j7T3ac6l0.net
ジェイソンのマスク剥いでないとジェイソン殺せないよな?

795 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 22:15:38.20 ID:oYMHKf150.net
そうだよ
トミーとセーター女も必須

796 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 23:27:13.77 ID:j7T3ac6l0.net
>>795
だよな、俺トミーだったんだけど
セーターgirlがマスクも剥がれてないのにセーター使って「殺れっ!トミー殺れ!ああっ、なんで殺さないんだよ!下手くそ」ってめっちゃキレられたわ

797 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 23:54:21.95 ID:kxXAOYlN0.net
わろた

798 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 23:56:18.14 ID:QGiotodAd.net
ジェイソンやっててわざわざ殺されに行く必要ある?

799 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 00:38:11.45 ID:OxjpYMDL0.net
>>796
下手くそはお前だよ。って言ってやりなよw

800 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 13:40:26.60 ID:tsLhlVtNa.net
オフラインモードが出来たと聞いて久しぶりにやってみたけど
BOTモードは楽でいいな
どのジェイソン使っても全キルできるからストレス解消にちょうどいい
バグなのか水の中でずっと止まってたり、モーションキル発動しない微妙な位置で泳いでるのがたまに居るけど
ベッドやクローゼットに隠れるのが多いのが妙にリアルだわ

801 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 14:04:21.34 ID:yscJIJf6d.net
>>800
ストーク使うと出てくるし面白いよね。

802 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 14:48:55.86 ID:nklSHhAX0.net
オフラインモード追加のせいで明らかにオンラインでのジェイソン即抜け増えた

803 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 15:41:34.27 ID:OxjpYMDL0.net
>>802
オフライン関係あんの?

804 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 15:57:55.65 ID:nklSHhAX0.net
>>803
オフラインでジェイソンやるからオンラインでやる必要ない
オンラインでジェイソンやってたら全然キルできないうえにフルボッコされたからやりたくないって感じだな
だったらカウンセラー優先にスポーンしとけよって話だけど

805 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 17:02:18.24 ID:Puvoz16k0.net
ヴァーチャルキャビンででた宇宙船ステージ来ないかなぁ

806 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 17:13:23.07 ID:OxjpYMDL0.net
>>804
オフラインとオンラインは別物だと思うけどなー。

807 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 17:55:53.15 ID:qsJarfRBa.net
prat7をもう少しどうにかしてほしい
キルモーションDLCきてるのにprat7使ってる奴がまったくみないぜ

808 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 19:35:07.66 ID:n7ggdM3Xa.net
partな

809 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:00:08.90 ID:Puvoz16k0.net
確かにpaat7はどうにかしてほしいわ
ソロでしか使えんわ

810 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:09:20.15 ID:dcIHhA2T0.net
もうカウンセラー優先にしててもジェイソンにバンバン振り分けられるぞ

811 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:09:52.51 ID:KTvXbi2fd.net
警察前待機ほんと糞だな
ジェイソンで行くやつもアホだが

812 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:17:51.20 ID:94sK2a4O0.net
たしかに俺以外のジェイソンは2/8とかがザラで
警察前で殴られて踊られるケースが多々あったわ
まぁ次の回で俺がやると8/8になるから皆抜けるんだけどね

813 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:21:11.22 ID:jj8X5mEl0.net
ジェイソン優先出来るのを今更知った
お陰で殆どの人がカウンセラー優先にしてるのかほぼほぼジェイソンだわ

814 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:26:16.96 ID:earwghAsa.net
ジェイソン優先にしてるけどめったに来ないな自分は

815 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:38:34.96 ID:KTvXbi2fd.net
自分の場合どちらでもないスポーンだと2〜3回に1回は来る
ジェイソン優先はほぼ来る

816 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 03:09:14.43 ID:brz0X+Zj0.net
いろいろ研究してみたが、
ジェイソンでカウンセラーと殴り合いしても勝てないんじゃない?
カウンセラー(パーク付けてるのか?)の方がはやいから、
ジェイソンはガードするしかなく、相手がミスらない限りは攻撃やグラブができない。
殴ってくるやつは上手いからミスらない。
あと、ラグがあるからもう無理。

817 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 07:53:36.58 ID:Lvhh/4+40.net
研究する必要もなく分かり切ってる事だわ

818 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 08:43:10.74 ID:71RYYaEo0.net
バランスなんてもうジェイソンが圧倒的に強くて良いよ
人間にボコボコにされるジェイソンなんて面白くも何ともない
緊張感が削がれるからJが強すぎるくらいが丁度いい

819 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 09:16:16.37 ID:jDDi/aa80.net
スタン率高すぎなんだよ

820 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:52:54.92 ID:9/qm91FId.net
Jにもパークがほしいね。スタン率軽減パークとかグラブ範囲アップみたいな

821 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:55:33.45 ID:ENRt0dFqa.net
ジェイソンXはスタンしない性能にしろ
サイボーグなんだからな

822 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 14:26:12.97 ID:d4iShDoI0.net
グラブ範囲が狭くなったのはどちらかというと適当なシフトグラブでも掴めていたのが意識して練習しないといけなくなっただけ弱体化って感じではないし元々うまい人はやっぱりうまいんだが
そもそもカウンセラーの最大の敵って昔からジェイソンより身内のカウンセラーだったから

可視化した今でも意味もなく修理アイテムを運搬して生存の可能性を狭めるのがいるっていうのはなかなかすごいと思う

823 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 14:29:24.64 ID:d4iShDoI0.net
あとジェイソンにパークつけたらジェイソン同士で差別化できなくなるから駄目だろうね

824 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:51:40.27 ID:QbHjd1AQ0.net
>>818
圧倒的に強過ぎたら待ち時間長くなるのがねー。かといって今のままじゃね。
とりあえず回復とナイフ減らすだけでだいぶ違うと思うけどね。

825 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:17:24.92 ID:jgmKFhKK0.net
ナイフおおすぎ
棚から消えただけで外に大量にあるだけじゃないか

826 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:26:18.04 ID:12Bo4wjkd.net
バットとレンチも多いぞ
二大スタン武器ゴロゴロ転がっとる

827 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:50:27.14 ID:71RYYaEo0.net
いずれにしても今の13金は人が離れていっても当然の内容
バランスなんて気にしなくて良かった
マッチング改善だけしてりゃ良かったんだよ
日本語も要らん
なんだよ「あなた死亡」って中華か

828 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:03:44.30 ID:d4iShDoI0.net
人が少なくなったのは単純に発売されてから時間が経ったからでは
そもそもジェイソンの弱体化も相対的にカウンセラーで経験積んだ人が多くなってというのが一番大きいだろうしね

829 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:25:15.01 ID:mX9ihUxqr.net
カウンセラー同士攻撃受けるように戻したら囲まれて殴られるのも減るんじゃね?逆にカウンセラーがカウンセラー囲んで殴ってきそうだけど・・・

830 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:28:05.31 ID:kiW2L7Q90.net
今でも攻撃してくるガキいる

831 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:05:15.26 ID:u0w3vL0pa.net
皆アジア鯖でやってるん?

832 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:46:05.49 ID:bApR1f6n0.net
当然北米でやる。
アジアはシナ人が集団で殴ってくるのと、
日本人が地道に罠解除したり修理したりする印象。
あと、見たことある名前が多くて、何となく、いい加減にプレイができない。

833 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:49:06.62 ID:bApR1f6n0.net
ジェイソンpart2で、持っている罠を全部ヒューズの前に置いていたら、
それを室内から見ていた朝鮮人のプレイヤーが、
「ホワイ!ホワイ!ファック!ホワイ!」ってひとりで興奮していたのが、
今年の初笑いだった。
喜んでくれてよかった。

834 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:51:06.87 ID:U7qHs9V90.net
ジェイソンの罠って警察の電話のところにおけるんかな?
室内のね

835 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:15:50.66 ID:kiW2L7Q90.net
必要もないのにジェイソン殴りに行くバカ多いなクソ中華

836 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:59:04.33 ID:dcIHhA2T0.net
ジェイソンキル中華チーム上等
余裕で逃げ切ったるわ

837 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:22:38.20 ID:Vrr9ZyzL0.net
カウンセラーがジェイソンを追いつめて殺すゲームになったのか…

838 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 07:09:03.97 ID:CoYZE3MNp.net
もはやゲームとして破綻してる

839 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 09:04:01.00 ID:S/NWXrLka.net
そもそも室内に罠は置けんよ
だからヒューズに執拗に罠置くか窓全部割ってドア前に罠置いて祈るしかない

840 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:50:08.51 ID:N16EApBQ0.net
>>833
昔みたいに距離近く敷き詰めておけたらパート2も脅威なんだがどんなにたくさん敷き詰めてもだいたい2個で最高3個解除すればもう意味がないという
まあ無音でやるならそれだけナイフ消費するわけで踏むにしても回復が必要になるから無駄はないけど

最近みんな踏むまくるから一度に全部仕掛けるのって実はそんなに効率がよくないのよね

841 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:50:38.66 ID:0LVFRGfs0.net
part2の罠7個中6個ナイフで解除されたぜ〜、ワイルドだろぉ?

842 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:59:14.81 ID:5l5eTLG0a.net
ヒューズ車船関係なしに「なんとなくここ通るだろうな」ってとこ設置したら効果ある?

843 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:53:49.44 ID:02ngG7dv0.net
一部の家の入り口なんかはたまに引っかかる奴はいる
でもすぐに回復されるから相手がスプレー持ってないことを祈れ

844 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:42:04.10 ID:z6Rfi+7v0.net
ストークして窓の下に置くとかかる

845 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:06:38.63 ID:eMUDPUy7a.net
それ罠置く時の音で気付くんだよなぁ
あのカチャカチャ音は無くてもいい

846 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:30:35.75 ID:NrrLS2UVd.net
名前にジェイソンキラーって書いておいて半日取り組んでみたが
成果は3/9や
やはりレベル80超えが2.3人居ないと難しい
初手ナイフ取りからセーターとりで、後は延々とジェイソンに絡む感じでやったが
結局トミーしだいなんだよな

847 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:26:24.98 ID:DCTSBn790.net
>>846
レベル云々よりも開始5分以内に何かしら修理終わってるってところに注目するといいかも
あと露骨にジェイソン殺し狙ってるような名前だと自分は天邪鬼になるというか協力させられるのに嫌気がさすトミー多い
チート使ってるグループもそういう名前が多いからジェイソンキラーとかいう名前だったらセーター女子みかけても自分は手出すけはしないな

848 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:24:05.52 ID:hwb4vWGUd.net
それにしても北米サーバーはカウンセラー側になるとテンションが下がるな
罠仕掛けてないジェイソンだから余裕だと思ったら高確率で修理アイテム見逃してたりがわざわざ運搬して難易度あげたり
車修理してもみんなで逃げられるのは警察だから車の鍵だけおいて一生懸命探索するんだけど
まあその間に誰かに乗られるのはいいんだが岸辺にヒューズ流れ着いてるのをみるとそんなことやるだけ無駄だなって
ジェイソンの強さはどのサーバーでも千差万別なんだがカウンセラーの行動がまったく読めないのは北米だって断言できるな

なおジェイソン側でやると修理放棄して水の中にいたりベッドに隠れていたりするのでそれはそれでストレスフルだったりする

849 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:54:34.15 ID:bvohsVQ40.net
>>721
セーター持ちがセーター発動硬直を殴りキャンセルすれば硬直解かれるとか有り得ない話なんだがw

850 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:48:46.47 ID:pxB1h/Te0.net
今、ユーチューブでエッチしたいなさんのプロカウンセラー講座見てますが参考になりました。
やはりプロ。

851 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:21:19.28 ID:DCTSBn790.net
>>849
返信に今更感がすごいけどキャンセルのやり方知らない人間も普通にいるから
あとジェイソンキルで最大の敵は人が集まってるところを車で轢き殺すPKプレイヤーだろうな

852 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:21:44.38 ID:PNRce1JW0.net
なんかヤバいグリッチ発見されたな。
警察で逃げたカウンセラーを殺せるグリッチ

853 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:15:42.20 ID:6FDxI4cb0.net
>>852
そうっすね
やばいっすね

854 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 06:55:43.90 ID:lUDiXFppM.net
>>852
なにそれ?

855 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:02:44.23 ID:3UBdKVzud.net
グリッチというかバグなのでは?

856 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:19:40.14 ID:vLzRxQSKd.net
>>854
カウンセラーが警察脱出した後って道の先の不可侵のところに脱出したカウンセラー溜まってるでしょ(トミー登場演出で確認できる)?
その溜まってる場所まで侵入して脱出後のカウンセラーキルできるってやつ。
リザルトは解らんがキル時のポイントは入ってた

857 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:23:46.43 ID:vLzRxQSKd.net
まぁ見てみりゃわかる
ttps://youtu.be/GwE_rDwSsiE

858 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:57:51.83 ID:2CE9xNO60.net
>>857
これ出来るのは知っていたというかジェイソンやってる人で警察にずんずん突き進んだりとかやってる人なら一回ぐらいは経験したことあると思うが
全員脱出したら普通に通り抜ける前に終わっちゃうし通り抜けた後に殺せたからといってネタ以上のなにものでもないからやばいってほどでも
バグの一種だと思っていたから方法があって殺せるってのを見つけたのはへーって感じか

859 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:25:18.69 ID:Gs9UVqJe0.net
先に脱出した車が邪魔だったりしてキャラが道の先に行けないことがあるけど
脱出テロップが流れた後なら、ひっかかってるキャラが掴まれて殺されても脱出扱いになってるよ

860 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:26:29.34 ID:KAcBhB3g0.net
それでジェイソン側にはキルのポイント入るの?

861 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 14:13:14.61 ID:EoQ3haAc0.net
初めて人轢いたけどかなりポイント貰えるな
こりゃひくわ

862 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 14:40:31.06 ID:M+F3N2gOa.net
ネタで言ってんのかガチなのか悩む

863 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:31:57.31 ID:iJqgYRjPa.net
ある意味貰えるから、正解っちゃ正解。

864 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 18:32:32.10 ID:EoQ3haAc0.net
マイナス1000だったわワロタ

865 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 20:03:04.07 ID:YgLwJX5I0.net
>>864
ぜんっぜんおもんないわ?

866 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 20:34:38.59 ID:3xRSDlXO0.net
エッチしたいなさん、うまない?

867 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 20:56:08.14 ID:jf5J3eJHa.net
宣伝ご苦労様です

868 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 20:56:41.89 ID:tSiBUy0Wr.net
>>865
何故に疑問系?

869 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 22:02:31.89 ID:n0Ta51hB0.net
これメタルジェイソンも警察に手も足も出ず
セーター着た女性見ただけでヘタれるのか?

870 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 00:35:40.64 ID:TSTkE1R5d.net
>>865
いやギャグのつもりはないよ
俺が1000ポイントもらったと思ったらマイナス1000ポイントだった間抜けさに笑っただけ

871 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 00:54:35.62 ID:Fm8Wdu4W0.net
PKできない仕様なのに車で人轢いたらポイントもらえる仕様と思えるのもなかなかすごいな

872 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 05:58:30.62 ID:Fm8Wdu4W0.net
あんまり助けたくないとか助け合いたくねーなって人たちと遭遇した時にジェイソン側に寄与するようにわざと4シーター使って1人で脱出したりとかトミー呼ばないようにしているんだが
自分の心が疲れ切ってるというのもあるけどジェイソンがボコボコにされてるのを見るとものすごく切なくなるわ
冷静に考えたら車の修理終わって素直に逃げられる人はそんなに強いわけではないのよね…あえて見逃して脱出手段を減らす上手い人もいるけど

873 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 13:09:49.22 ID:foeY8D+D0.net
「フレンド募集中です」とか「ゲームは楽しく」とか、明らかに女の子とか、
明らかに初心者とか、そういうジェイソンをボコるのは気が引けるよね。
野良でレベル100以上が4人集まって、レベル20程度の人がパート2になったとき、
俺も含めて打ち合わせも何もしていないのに、
みんな最初から殺る気満々でジェイソン追いかけ回し、集団でボッコボコにしていたのは、
さすがになんか違うゲームだろうと思った。
そのときは、どういうわけか最後にトミーがミスって、倒し損なったけど。

874 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 13:16:36.91 ID:foeY8D+D0.net
最後にトミーが失敗するの2回見たけど、あれはなんなんだろうね。
A押すところで、焦ってRT押して、
ひざまづきが終わっちゃうとかそういうのかね?

875 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 13:49:16.42 ID:eB57y1P2d.net
>>874
トミーだとインタラクト出てるのに押しても反応しないバグが大半だと思う

876 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 13:56:48.30 ID:crTOVNmsa.net
パート3をあえて選択して、ジェイソンキラーを返り討ちにするのが楽しい。
パート3だとキラーを狙う割合多い気がする。

877 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 14:32:20.77 ID:Fm8Wdu4W0.net
>>876
確率的にはほとんど一緒だと思うけどパート3率が高いせいかマスク剥ぎ易いイメージがある
というか一番使い易いジェイソンだからあえてというほどでもないような…

878 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 15:05:41.37 ID:2BHkmtSja.net
>>874
斧が折れて失敗したのは見たことある

879 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 15:34:44.40 ID:dffifn4L0.net
>>875
それそれ
最近よくなる
インタラクト消えないやつ

880 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 16:22:39.23 ID:dffifn4L0.net
ジャービスの家って糞マップすぎない?
開幕修理キャラが粘着されたら積むんだが

881 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 19:55:37.10 ID:FF+3F/wU0.net
クソマップなのは認めるけど全マップで1番カウンセラー有利だと思う

882 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 21:22:39.66 ID:iMcoZF1cF.net
J側かなり有利だよ。
ボートのゴールも離れてるし、車動かされても止めやすいし。車とヒューズが近い事もあるし、防衛しやすい。

883 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 23:58:14.67 ID:Fm8Wdu4W0.net
>>882
ヒューズの家の箇所が増えたからマシになったけどアプデ前は下側の三角地帯にヒューズあって家も密集してるから速攻で直されやすいし逃げ回りやすかったという
アプデ後は車と近くないことも普通にあるから逆に防衛しにくい場合もあって一長一短なのが
あと最初から車とボートの修理放棄してるカウンセラーが多いから結果的にヒューズ第一みたいな人がたくさんいるのでそういう意味じゃ他のマップよりも厳しい部分がある
感知も電気消さないと距離減衰するし小さい赤い点じゃ見逃すことも多いからジェイソン側にとっても地味に面倒臭いマップなんだよなあ……

884 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 23:58:32.60 ID:Fm8Wdu4W0.net
>>882
ヒューズの家の箇所が増えたからマシになったけどアプデ前は下側の三角地帯にヒューズあって家も密集してるから速攻で直されやすいし逃げ回りやすかったという
アプデ後は車と近くないことも普通にあるから逆に防衛しにくい場合もあって一長一短なのが
あと最初から車とボートの修理放棄してるカウンセラーが多いから結果的にヒューズ第一みたいな人がたくさんいるのでそういう意味じゃ他のマップよりも厳しい部分がある
感知も電気消さないと距離減衰するし小さい赤い点じゃ見逃すことも多いからジェイソン側にとっても地味に面倒臭いマップなんだよなあ……

885 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 00:01:31.26 ID:fIMgoNIs0.net
連投すみません
あとスタミナがあるキャラに中央の二軒で粘られるとすごい面倒臭いことに
どちらも室内シフトほぼ不可能だし城みたいな家にいたっては地下があるからヴァネッサとかトミーなら平気で10分はぐるぐるできる

886 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 01:12:49.07 ID:H+pgc5Ei0.net
ジェイソン300時間以上やったんだけど、こんな俺におすすめゲームってある?
PCは1080を積んでいるんだけど、あんまりやるゲームなくて、ジェイソンばっかり。
過去やりこんだゲームは、ウィザードリィ1〜8、ドラクエ3、ファミスタ87、
バイオ1〜4、デッドスペース1〜2、call of dutyの沖縄戦のあるやつって感じなんだけど。
GTA、トゥームレイダー日本編は序盤で飽きた。オブリビオンとスカイリムは中盤で飽きた。
FPSは酔うからやれないって感じなんだけど。

887 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 01:27:39.86 ID:STfWh/CdH.net
普通にPUBGかDbDでもやってろよ
数年前ならL4D2って選択肢もあったが

888 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 06:44:28.00 ID:TCAlQw6Jd.net
スレチ視ね

889 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 09:38:57.72 ID:jesRnXxxM.net
その書き込みがスレチじゃないのか?

890 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 10:52:02.29 ID:7XCjlo6Sa.net
黙れミネオ

891 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 10:56:08.83 ID:UjGh3YYxd.net
ここ2日ぐらいでセーター使おうとしても使えない現象が2回もあったんだがバグなんかな。Yボタンでエモートの選択は出てたからボタンは反応してるっぽいけど。

892 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 10:59:24.51 ID:KCBTCjBV0.net
ボタン押しても反応しないのは前からよくある
特に修理アイテムでそれ出ると全員修理不可になるから困る
車のエンジン掛けられない時が1番絶望する

893 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 11:59:04.01 ID:ZWz0KfkX0.net
たまにFPS透明人間になる

894 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 12:29:40.34 ID:n0SNNhljd.net
ガソリンが椅子の裏に湧いて取れなかった
これかなりレアバグやぞ

895 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 13:22:40.90 ID:3GOiSSbad.net
>>894
Higgins Havenの大きな家の銃がある棚に、武器と交換でガソリン置いたやつがいて取れなくなったことがあったよ。

896 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 15:09:51.73 ID:fIMgoNIs0.net
>>894
ベッドの脇に武器が置いてあるところで修理パーツと交換すると取ることができなくなるバグの亜種かと
鍋配置されている位置とかに最初にリスポーンしていた時は壁に食い込んだまま取れなかったりするし珍しくはないかな

897 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 15:19:06.01 ID:3GOiSSbad.net
>>896
どこかのキャンプの救急スプレー取れないときもあった。

898 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 18:59:25.00 ID:8eEuYaAb0.net
ショットガン撃てないバグもあるよな

899 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 19:09:16.97 ID:O82eVUTha.net
つまりバグだらけ

900 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 06:39:19.88 ID:rbPuDy7d0.net
腕を前と横に突き出す踊りって、何か元ネタがあるのか?
あれ気に入って、自分でもやってるよ。
ずっとやっていると、けっこう疲れる。

901 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 12:36:08.40 ID:V5hBkpMm0.net
>>900
part4で顔を叩き割られたやつ
バックトゥザフューチャーのパパ役のやつがやってた踊り

902 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 14:16:41.34 ID:UMwdGC6/0.net
>>899
まあそんなにスコアを競い合うわけでもないし笑える感じに発生するから良いと思うけど
ジェイソン側で全ボタン使用不能バグ発生した時に徒歩でさっさと警察呼ぶか車修理するか自分を殺すかしてゲームを終わらせろって知らせ回ったのは切なかった

903 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 17:06:47.50 ID:SeODPmPmd.net
>>902
そのバグ結構な頻度であるよね。殴られると治るからC側の時に見かけたら殴ってあげてるよw

904 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:54:39.07 ID:v5R0szwX0.net
ジェイソンで攻撃不能って俺だけじゃなかったんだな

905 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 20:13:12.55 ID:TjxzvGKx0.net
スタミナチートありそうだな
ここ1週間でずっと走り続けるメイソンとチャドに会ったぞ

906 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 20:20:30.46 ID:UMwdGC6/0.net
やり方は詳しく説明しないけどスタミナ無限はチートというかバグとして存在するよ
偶然なる場合もあるけど意図的にやってる場合もあるだろうからまあチートみたいなもんだが

907 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 20:59:34.63 ID:RihWcl/s0.net
>>901
パート4でそんなシーンがあったのか。もう一度観てみよう。
ジェイソンの映画は、ゲームやってからアマゾンでまとめて観たけど、
気づかなかった。

908 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 22:15:29.48 ID:HjGDS/DK0.net
ちなみに撮影時は全然違う曲で踊ってたと本人談

909 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 22:59:33.84 ID:VtXKn5EEa.net
スタミナ無限か、んなもん投げナイフでイチコロよ

910 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 02:50:03.53 ID:yo1I6dm10.net
>>909
永遠走るヴァネッサにナイフできんの?

911 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 02:51:30.34 ID:/FZMa99Z0.net
適当に操作してたら
Jがpart2とpart3を混ぜたような服装になった

912 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 03:07:42.60 ID:+43ypk7k0.net
FNもAdz2tgbもウルトラもmaru041201ってやつが嫌いっていってたけど会ったことある人いる?

913 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 03:25:21.30 ID:hJAfhGoE0.net
Jの殴れないバグまだあるのかよ 
あれやる気なくすからマジでやめてほしい

914 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 16:17:58.86 ID:Mjbpr0En0.net
面白いかこれ?
ランクマッチもイベントも無し
延々とジェイソンかカウンセラーで殴り合い殺し合い

915 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 16:29:58.02 ID:qz8jj4tT0.net
>>912
メンヘラ気質のブス

916 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 16:38:03.28 ID:nt+vj6FWp.net
DBDと比べてるのか知らんけど楽しむポイントが違うから似て非なるもの
配信観て合わないと思ったら買わなければ良いだけ
俺もDBD勧められて買ったけど動画で観て感じた微妙さそのままでロクにやってない
それはそれで好き嫌いあるんだし好きにすればいい

917 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 16:45:25.67 ID:Mjbpr0En0.net
dbdも同じよ
ずっと同じ事の繰り返し
新しいマッチとかキャラの服追加とか
そんなのないじゃん

918 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 16:46:05.48 ID:Mjbpr0En0.net
いやもう買ってるけど80時間くらいやった

919 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 17:49:37.26 ID:F+DXzvXq0.net
結局は、鬼ごっこと、かくれんぼゲームだよな。
単純だけど面白い。
マップとかアイテム増やしてくれれば飽きないんだろうけど、
課金方法がむずかしいから、無理だろうな。

920 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:07:23.33 ID:S9Oqxm4u0.net
もうすぐくるらしい人狼的なモード期待だわ

921 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:21:00.75 ID:MHFDp/0+0.net
逃げようとするけど多彩な方法で殺されるのを
楽しむゲームだぞ

922 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:21:48.73 ID:Sx1jX+LTr.net
https://m.imgur.com/dLK9cqR.jpg

6と2を合わせたJ
あと3と2を合わせたJに遭遇
スクショは撮ってなかったのだ別の人からの画像です

923 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:52:24.96 ID:yo1I6dm10.net
>>919
かくれんぼ要素は皆無だが?

924 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 20:15:11.35 ID:/FZMa99Z0.net
>>923
Jが集団で来るカウンセラーから隠れるだろ

925 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 20:44:24.24 ID:BXuJmsy0a.net
現実から隠れてんだよ

926 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 20:46:01.04 ID:F+DXzvXq0.net
テントパークで隠れるの面白いって。
あれ、実はかなり使える。

927 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 22:27:36.91 ID:Mjbpr0En0.net
テントパークあるけど1回使って隠れてみようかな

928 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 00:14:58.69 ID:owQucfJB0.net
味方でいるとストレスマッハだからやめろ

929 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 05:32:28.26 ID:VB8t+Y630.net
13金はジェイソンに抗うけど最後は殺されるのを楽しむゲーム
DBDはテクニックやプレーヤースキルが13金より遥かに重要になる言わばガチ脱出ゲーム
似て非なるものと言ったのはそう言う意味
俺は逆にDBDの面白さが分からないし合うか合わないかは人それぞれだし配信でも観て判断すりゃいい

930 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 10:41:50.28 ID:/6NuiQgfd.net
文盲かよこいつ

931 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:40:20.76 ID:rKSHW3lOd.net
逃げるのも隠れるのも飽きが来るからね
色んな楽しみかた模索しないと
だいたいカンストした奴は走れるキャラで自警団やってるでしょ
新人が死なないように見守るプレイ

932 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 13:18:50.25 ID:FKWOo6kwa.net
dbd飽きたら13金13金飽きたらdbdのループしてるわ

933 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:27:34.00 ID:NE22NhAE0.net
上限上がったのにもうカンストしてるやついるのか

934 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 22:15:00.80 ID:mrWLncic0.net
非常時なんだから、自動車詰めて乗ればいいのにな。

935 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 00:01:30.18 ID:Nfda7CsL0.net
2シート車とかそういう構造って訳じゃなくて後ろに物があるから乗れないってだけだから
最初の頃はその荷物どかせよって思ってたわ

936 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 00:14:36.00 ID:fdf0twcd0.net
カウンセラーが透明になるの本当に糞だわ、ステルスキャラや武器持ってない奴とか見つけるの難しいわ

937 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 05:44:04.82 ID:CpZtUAhva.net
初めて無限ナイフみたわ
5本刺してて笑った

938 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 05:44:27.03 ID:oUEHPTt70.net
VCありきのゲームだから
黙って黙々とやるとつまらないけどノリのいい部屋に当たると面白い

939 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 07:55:27.76 ID:NG+5wrVN0.net
中華名いたら退室

940 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 17:34:14.77 ID:dEyktTO/0.net
基本ジェイソン最強でそれから逃げ切るのを楽しむ物だと思って買ったら全く想像と違っててワロタ。
集団カウンセラーにいじめられてるやん、

941 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 23:18:06.63 ID:Nfda7CsL0.net
車の修理終わって鍵持ってた奴が即乗り込んで発進させたらちょっと運転してそのドライバーが
そこらへんの家に横付けしてどっかいってそのまま戻ってこないってことよくあるんだけど
どういう考えでやってんだろ ちなみにNA鯖

942 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 23:25:39.39 ID:l34ZwyJ4r.net
ジェイソンのグラブ全然脱出できないんだけど脱出するパークつける意味ある?

943 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 00:26:38.18 ID:MvxxRRBs0.net
車の運転席の前に罠があって、
それにかかっても車に乗れ、そのままフリーズするバグに3度あった。

944 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 03:15:22.02 ID:oNVnY+G90.net
>>942
先に冷静さ高いキャラ使ってみろ

945 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 05:11:08.85 ID:T0UooNY50.net
即発動出来るような首折りなんかじゃトミーでも脱出無理じゃね?

946 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 05:47:02.69 ID:cr8JNyzJH.net
さすがに無理でしょ笑
それで逃げられるならジェニーマイヤーズにエスケープアーティストのエピックつけたカウンセラーばかりになりそうw

947 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 09:45:43.58 ID:f7nXpRdzp.net
>>940
パッチ入るたびに糞ゲーになっていく珍しいゲーム

948 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:19:45.37 ID:gWTZBeQp0.net
>>944
ジェニー使ってるけど全然脱出できないんだ、連打させても8割まで上がってそこから上昇が悪い

949 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:55:49.10 ID:/dZEMOTx0.net
回線のせいじゃね?

950 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:56:59.42 ID:2zBtfI8x0.net
944が真理

951 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:58:03.12 ID:KrX7XkfCM.net
ただでさえ掴むのしんどいのに簡単に抜けられたらもうジェイソン普通の人じゃん

952 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:07:54.74 ID:3hMo66cR0.net
>>947
本当だよな。
グラブ弱体化、透明バグ、起き上がり追い打ち、罠設置制限、トミー強化。。
バグと糞調整の数々
てか、ナイフ持ちが最近多すぎるのは気のせいか。。?

953 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:09:38.34 ID:2zBtfI8x0.net
車降りた後ぼっ立ちになるバグだけはなんとかしてほしい

954 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:26:24.12 ID:ZcRhYEzLa.net
今月もまたバージョンアップで、Jが弱くなるのかねぇ。

955 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:19:59.35 ID:NvVF+vxC0.net
メタルジェイソンもいいけど、メタル化する前のジェイソンも欲しい

956 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 19:37:00.10 ID:lym2m/xE0.net
今の重要アイテムマップ表示されるカウンセラーの仕様はそのままで
ジェイソンの強さを初期くらいの理不尽なものに戻せばちょうどいいと思うんだけどな

957 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 20:04:04.28 ID:wSOZUr4l0.net
>>956
アイテム表示もあれはあれでちょっとやり過ぎくらいだと思う
カウンセラーが死んだ場所を表示するくらいでいいんじゃないかな
ただし落ちてるアイテムの近くに行った場合のみそれがもっと分かるように強調する

958 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 20:23:44.07 ID:3hMo66cR0.net
>>957
そんぐらいがちょうどいい
あとステルスキャラも少し強化してもいい。
足早くて修理もできてセーターもとれるヴァネッサ
強すぎやろ。

959 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 22:17:32.35 ID:NvVF+vxC0.net
無線機持ってたら場所とかはどうよ
あれあるだけ無駄やろ

960 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 01:53:31.16 ID:m1ITr8god.net
メタルジェイソンはスーパースターとったマリオの如き超性能じゃ無いと違和感有りそう

961 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 12:27:50.25 ID:qn6j+xFhd.net
索敵ってほぼセンス頼みやから
ステルス値によるノイズ大小って死んでるもんね
やはり黒人二人が強い、次点でケニー

962 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 17:43:10.07 ID:JJyDTcoP0.net
走れないジェイソンでシフト下手な人相手だとクリスタルレイクの射的場が強ポジだね
それなりにスタミナとスピードあればぐるぐるしてるだけでめっちゃ時間稼げる

963 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 19:19:42.14 ID:IMNYpMS9a.net
最近、足を折る殺害が楽しい
外人受けがいいね。

964 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 21:49:46.07 ID:e88czL2/0.net
修理ミスったら音聞こえるけど、めっちゃ連打してミスりまくったらどう聞こえるんだろうか

965 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 22:00:20.62 ID:u7Bj0b7V0.net
>>957
アイテム表示は確かに強いというかカウンセラーの行動が平均化されたというか
いまだに見つけた修理アイテムを意味もなく拾って持ち歩いてるのを見るとやっぱりカウンセラーの最大の敵はカウンセラーだなって
ヒューズの家がどこにいてもマップ上で発覚しやすいのは確実に有利なんだけど乗り物のパーツ発見と修理速度に関しては表示があるから有利に働く要素は、本来はないんだよなあ

966 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 22:01:42.60 ID:u7Bj0b7V0.net
>>964
連続した音で聞こえてものすごくうるさいはず
ジェイソンの家も何度も出入りするとそのたびにお母さんのメッセージ届く

967 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:40:46.24 ID:+IwgBPZK0.net
>>965
マップ端に嫌がらせでガス鍵置くやついるから

968 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 14:48:57.25 ID:3R2LuqsZ0.net
>>966
セーターは場所ばれるからやるのはリスク高そうだけど
電気修理連続なら結構な嫌がらせなりそうやな

969 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 15:11:17.39 ID:AGhV/wVS0.net
電気修理わざと失敗して車の方にジェイソン飛ばすプレイとかどっかで見た気がする

970 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 15:57:11.02 ID:SYlLdT320.net
>>968
セーターは人数減ってからとか終盤とかじゃないと戻る人はほとんどいないし戻るだけ無駄というか
うまいジェイソンほどだいたい二箇所(4シーターとヒューズとか)にしかモーフしないようにするから修理失敗音や罠踏みでわざとおびき寄せるのは有効だけど実際のプレイだと連携をとるのが
野良でやる時は運良くヒューズの家にリスポーンしたらそこで家探ししてジェイソン引きつけるようにすると他の修理が円滑に進むしヒューズ見つけてたら直った車の方に飛んだ瞬間にヒューズ直したりとかそういうプレイならやりやすいかも
ヒューズの家にジェイソン飛んでくるからすぐ逃げた方がいい、みたいな解説してる人がいるけど罠仕掛けにきててシフト使えないから普通にうろちょろしてる方がプレッシャーになるのよね…ジェイソンも修理場所の近くに修理アイテム転がってる可能性は知ってるから

971 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 16:49:19.43 ID:2l17OyFM0.net
電気の失敗音ってバッテリーのとおんなじなんでしたっけ?

972 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:11:37.48 ID:POtgEQtpr.net
>>971
ちょいと違うよ

973 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:28:13.06 ID:SYlLdT320.net
>>971
ちょっと違う
船と車のガソリン失敗音も見分けるのなかなか難しい

974 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:34:21.81 ID:el5l5Pye0.net
あと、罠掛かったところの違いって判別出来るの?
ヒューズかな、車かなと迷って、間違えるときが多い。

975 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:40:16.61 ID:el5l5Pye0.net
もうジェイソンでプレイする気ないけどね。
全キル出来ないとイライラしちゃって、ストレスが溜まる。
あと、ジェイソンだと忙しい。
車だ、今度はヒューズだ、うわっセーターかよ、お前何度も殴るなよ、みたいな感じで、
じわじわ追い詰めて殺すよりも、
素早く反応して、優先順位をつけて効率よく処理するゲームになっている。

976 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:42:41.89 ID:+IwgBPZK0.net
>>975
脳死でも全キルジェイソンとかつまらなすぎ

977 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:17:59.83 ID:el5l5Pye0.net
自分がジェイソンのときは追いかけている相手の振り返り攻撃を
ばんばん当てられるのに、
自分がカウンセラーでそれをやろうとしても一回でつかまれて終わり。
やり方が全然わからない。
後ろ見ながら、後ろ入力して攻撃ボタン押しているのかな。

978 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:25:09.32 ID:I2/2vK6Ca.net
まあ正直、2シート逃げられても
他2ヶ所防衛する方が楽だ

979 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:09:09.48 ID:IAgr+DH00.net
ジャービスマップならまだジェイソンいけるな

980 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:17:17.77 ID:SYlLdT320.net
>>974
罠は作動したところが赤になるのでそれで見分ける
ナイフでこっそりやった場合も赤くなるのでちゃんと見てないと簡単に修理されちゃう

981 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:48:16.49 ID:ZY+ugH+J0.net
BOTってジェイソンキル狙ってこない?

982 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 22:09:09.01 ID:IAgr+DH00.net
来たことない
てかセーター取られたこともない

983 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 00:19:08.74 ID:494TxbxI0.net
殴ってくる集団カウンセラーをpart7で全滅気持ちいいわ

車もヒューズも直されたけど阻止してやったわ

984 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 03:36:06.69 ID:+21cWmmi0.net
ジェイソンと車挟んで対にいるのに斬られて死んだんたが

985 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 03:44:16.20 ID:7ra3o6Pq0.net
>>984
車と車周辺はジェイソンにもカウンセラーにもバグが起きやすい
攻撃範囲が一時的に広がる?のか車の向かいに限らず車にカツン(運転席から降りようとしている人を狙って通常攻撃)とやったのが見えたと思ったら何故か攻撃が命中することは地味にあるね

986 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 14:22:36.15 ID:es4Rk7Wl0.net
ジェイソンスポーンなのに10試合以上出なくて悲しい
最近はむしろやる人増えたのかな?

987 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 16:01:03.44 ID:UUb9Ik6v0.net
どちらでもないのにジェイソンなりまくりだわ
ちなPCアジア鯖

988 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 17:10:44.87 ID:yxQ6N97Q0.net
結局ジェイソンの開幕モーフ濃厚な場所でスタートしたらどうするのが正解なんだろう?
過去に鍵かけずに隠れるとかあったけど

989 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 17:57:14.77 ID:7ra3o6Pq0.net
>>988
ジェイソンは入り口側じゃなくてヒューズ側にワープしてくることが大半なので
その家にヒューズ自体がある可能性が高いから探索をきちんと終えてから移動するか回復あるなら設置した罠を速攻で踏んで潰しておくと有効
小さい家だと開けっ放しは怖いかもしれないが大きい家とかだと特に走れないジェイソンは外周回るのに時間がかかるので鍵すらかけなくてもいいと思う

基本このゲーム時間との戦いというかカウンセラー側は修理アイテムをいかに早く見つけて運搬して修理できるかが肝だから
ジェイソンと会うなり家から逃げ出すと未探索の箇所が生まれて逆に生存率を下げる結果になるので運搬できなくても一度拾ってマップに表示させるとかも重要
ただジェイソンが扉開けて歩いてきてる音に気づかないとかベッドやクローゼットに隠れるってのはたぶん一番クソな行為だと思う

990 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:21:39.06 ID:i6lZIv5v0.net
開幕直後ジェイソンなんて何とでもなるでしょ?

991 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:36:12.97 ID:+yqULbGk0.net
マッチ開始まで待っている間に、レベルとかプロフィールって見るよね。
そのとき、間違えてフレンド申請しちゃうことってない?
俺はよくあって、この前も間違えて、アメリカのアフロの黒人のおばさんにフレンド申請して、
すぐ招待が来て、3時間くらい一緒にプレイしてしまった。
いい人だからよかったんだけど、ゲームしていると突然アフロの黒人のおばさんの顔が
ポップアップしてくるんだけど。

992 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:05:31.64 ID:0X9pChLO0.net
イイハナシダナー

993 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:10:19.72 ID:y+AD5cb3a.net
シフト解放される前に車修理されると何にもできねー
もう開幕フル解放でいい気がしてきた

994 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:04:28.37 ID:mH+QSG+Id.net
開幕モーフはドアに飛んでるなー
まずドア壊して探索中断させて修理箇所の家からカウンセラー追い出してから罠置いてる。

995 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 09:09:47.62 ID:m70zuUme0.net
過疎ってるな

996 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 09:55:31.76 ID:bxrWqQUx0.net
>>995
海外鯖でも前に見た名前の人見かけるようになったしさすがにね
でもまだまだ新しい発見がある
ボートの横にプロペラとガソリンタンクが初期配置で置かれてることがあるとか

997 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:55:02.85 ID:m70zuUme0.net
>>996
2日も書き込みないスレのつもりだったんだけど
スチームコミュも過疎ってるな

998 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:07:50.62 ID:lRGRzC4ja.net


999 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:09:49.02 ID:I0v2xefXa.net
梅の時期。
つうかバージョンアップはよ。

1000 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:14:08.20 ID:bxrWqQUx0.net
>>997
現状新しい情報はとくにないし質問見かけたら答えようかなとは思うけど普通にプレイしていたら解決する範囲の話が多いしね
まだ新キャラとか新マップの余地はあると思うんだけどそういうアップデートか新モード搭載か、そういうのが来るといいんだけども

1001 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:35:07.41 ID:uGfiSTANa.net
次スレはよ

1002 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 07:17:30.37 ID:gFbhiAoC0.net
1000ならお前らの家に今晩ジェイソンがやってくる。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200