2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part731【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:50:31.95 ID:Mq6+b5LKM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK52
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505546592/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part116【PS4】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507275123/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part12【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507167813/

■前スレ
【TPS】Warframe part730【強化外骨格】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507960870/


次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:51:07.81 ID:Mq6+b5LKM.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
  MODが揃ってない初心者には使いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:51:29.55 ID:Mq6+b5LKM.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

4 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:52:05.35 ID:Mq6+b5LKM.net
スレタイみすた
うんち
>>980次スレは732

5 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 19:52:52.77 ID:Mq6+b5LKM.net
>>980次スレは733だわ
頭DEになってる

6 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:03:43.24 ID:PCPok7und.net
/ /´ |ヽ       i. フワー
レ'<─@‐>     l  >1 NWT
  ( _∽_)      ,'
 (⌒つ_)    /
         ,.'
      _,.-'´         /~\
.`゙''ー-‐'''"´ γ::::::::::ヽ   <_.( ̄)._>
         i::::::::::::::::i    |゚V゚  |  >1 VOLTを使う権利をやろう
po-popo    ゝ::::::::::ノ   /  ⌒i
        л \//л   .|  .| |
(Y⌒`ノ)  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  |
|’ _ソ  (_//つ/ TENNO./ .| .|____
~ ̄ ̄ ̄ ̄  \/____/ (u

7 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:06:07.35 ID:k1ZYYPsm0.net

DEに修正ってアビリティちゃんとあるのか?

8 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:09:37.19 ID:kK15S4NU0.net
保守テンノ
DE本社はナリバリアで包まれてるからアビリティは無効です

9 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:14:52.05 ID:l1M4bLo+0.net
>>1 NWT
誰かは知らんけどシータスミッションの倉庫窃盗をデザインしたやつはゲームに関わる仕事をやめた方がいいと思う

ただの通常ミッションの亜種をあそこまでバグまみれにするのはある意味すごい

10 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:22:56.75 ID:+CfGaMBu0.net
初めてウィング使ってみたら、「あれー?飛ばないなー」と、ウロウロしてたら、
地面に翼が転送されるらしくて、野良の知らない人が乗り込んで颯爽と飛び去っていって笑わしてもろたで

人にあげれるのは、結構楽しいし便利かも。
魚の像にポイントで知らせてくれた人に、ウイングプレゼントしたら乗ってくれて、思わず ^^

11 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:27:05.01 ID:zm1byo4j0.net
魚ほとんどいないとか思ってたけど特に何もせんでも最初から餌投げられるのな
俺アホすぎるわ
でも同じ種類の魚しか出ないな

12 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:35:42.57 ID:sKSJQg730.net
バグでテラリスト倒したのに帰れなくなったから報告して補填してもらいたいんだがどこに投稿すればいいんだこれ?

13 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:43:59.89 ID:2vpqPkIU0.net
>>11
餌は魚屋のおばさんからギア買わないとだめなんじゃ?

14 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:47:19.52 ID:zm1byo4j0.net
>>13
餌の設計図だけ交換して素材不足で一個も作れてないけどなんかセカンダリファイアで餌投げられたわ
魚が確実に出るし餌で間違いないと思うけどこれもバグかな

15 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:56:50.34 ID:gLqt/RnR0.net
バグ多すぎじゃないですかね・・・

16 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 20:57:49.58 ID:VY7+m/rOa.net
>>12
無☆理

ミッションログなんてないからスクショ残して送っても無理
これが手厚いサポートだ、喜べ

17 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:01:06.07 ID:4qOHrDJW0.net
やっとGARAパーツ揃った
材料は想像してたよりは重くなかったから助かる

18 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:01:18.46 ID:5/fyqFeg0.net
吊り上げて倒したときに限って扉が開かない

19 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:02:56.31 ID:bwAzV4mAd.net
Augur modがまったく出ない
早くHallowに着けて3番でもモリモリとオーバーシールド増やすビルド作りたい

20 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:08:13.11 ID:fbSmPmUK0.net
多分草原入ったときにホスト切り替え起きたでしょ
そうなると帰りに扉が開かなくなる
再現度三回中三回

21 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:09:29.79 ID:pbFPaOqO0.net
ホスト切り替えしても復帰出来ることのほうが珍しい

22 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:14:02.77 ID:CqChyrHr0.net
>>19
2枚持ってたから試してみたけどオーラのBriedRespiteと同じようにオーバーシールドが掛かってるとそれ以上変換されないぞこれ
びみょう

23 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:14:19.18 ID:X7lUUYqu0.net
簡単に地位ポイントカンストできるようになって悲しい

24 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:16:58.51 ID:1q6nBZFR0.net
ほす

25 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:17:33.66 ID:HNfBL/Ma0.net
ホストマイグレーションが始まったら切断してる
特に新コンテンツではまともに動いた試しがない

>>12
ミッション途中経過のログはないので、バグで帰還不能な場合の補填は不可能
アイテムログはあるのでVoid Key系の消費があれば可能性があるらしいが…
それもマルチ分隊で他の分隊員が入手してることが前提の話だしな
まあ、MOで補填の可能性があるというだけで、かなりの良運営だと思う

26 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:23:54.47 ID:vUAS+RgEM.net
結局ブリシャー4個しか取れなかったな…
てかレア魚一匹100ptでオファーあってワロタ
魚屋チャンスだぞw

27 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:27:01.01 ID:vUAS+RgEM.net
>>25
ホスト切り替え発生→萎えて抜ける奴がいる→ホスト切り替えが失敗する→船に戻る
負の連鎖
まぁDEがその辺のシステムちゃんとして無いからこうなるんだが

28 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:33:21.72 ID:CqChyrHr0.net
草原に通いまくった後に通常エリア行くと胃に優しいおかゆ食ってるような感じになる
いい意味でPCにも精神的にも優しい味

29 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:37:55.27 ID:gKGpIjWv0.net
>>27
ホスト切り替えが発生→敵のレベルが下がる謎現象→1つ目のミッションクリア後音沙汰無し

30 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:40:01.06 ID:zm1byo4j0.net
一度始めたら長いしシールドオスプレイ出しといたらちょっと役に立つな
壊れる時は一瞬だけど

31 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:40:06.90 ID:LlTMOJKEd.net
ホスト切り替えは次のホストが糞スペ糞回線だとバグりやすい
P2PのゲームでTENNOの約8割程がラップトップさらにアジア地域だと…
仕方ないね

32 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:40:19.81 ID:GGrsG3OFH.net
>>28
平原から通常エリアに戻るとPCへの優しさをしみじみと実感できるわ
俺のノートPCも急に元気になりおる

33 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:45:02.40 ID:HNfBL/Ma0.net
>>27
マイグレ後の無敵時間も追加されたし大抵は問題ないんだが…
起動防衛、無敵ボス、Lisetエアサポート使用後のマイグレはまだバグることある

34 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:46:06.90 ID:rp3C8xOI0.net
一旦コンソール防衛削除してほしい
5番目のミッションで貯蔵庫開かなかった悲しみ

35 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:48:00.22 ID:X7lUUYqu0.net
ショットガンアンプの素材全部揃ったけど
2000のアンプでテラリストも余裕だし
これ地位ポイント消費してまで買って組み立てるの躊躇う

ポイント使わずに地位のランクアップ優先しよかな

36 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:53:57.36 ID:12CltdZjM.net
無事ミッションクリアしたと思ったらランク10のパァがエイドロン狩ろうとか言い出して
周りのパァも初期装備でチマチマ削り出すしもう頭ASHになりそうだったわ
夜に野良は行くなという戒めを覚えたな

37 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:55:22.93 ID:WFdxs3ug0.net
てかマルチで行くなよ

38 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:55:32.21 ID:GGrsG3OFH.net
平原の依頼ミッションって4つ1セットで完了するんだから報酬も1セットでAABCとくれてもいいのに報酬しょっぱすぎない?
というかCの抽選権引くために4セット(16ミッション)必要とか絶望的で辛い
平原関連色々と緩和されたみたいだしついでに依頼報酬もちょうだい?

39 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:57:33.99 ID:hWype5uR0.net
草原どうやって帰るのこれ…

40 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:01:18.43 ID:lgQKxh470.net
クソガキワープめっちゃ便利だわ

41 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:03:43.32 ID:4qOHrDJW0.net
つい夢中なって水辺の魚とにらめっこしてしまうせいで眼精疲労がやばいボバ

42 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:06:49.64 ID:bwAzV4mAd.net
>>22
報告ありがてぇ
オーバーシールド出来ないのか
Rhinoに保険程度につけることも出来ないしなんのためにあるんだ…
Varkyrの4番中の3番火力をあげれるくらいか?

43 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:07:09.03 ID:lgQKxh470.net
野良でやってるとクソガキワープしない奴は多いんだな、こういうのは広がるの早いと思ったけど

44 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:11:59.33 ID:jZUTJoI8M.net
クソガキ出すのウザったいだろ
ゴミホストだとカクカクでたまに戻らなくなるし
NOVA使ったほうがマシ

45 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:19:45.05 ID:lgQKxh470.net
水辺にクソガキ落とすだけで入り口まで帰れるのにNOVAの方がマシはねーわwwwwww

46 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:21:26.28 ID:Z1u+ynbcM.net
そのグリッチがいつまでも使えると思ってんのか?アホか

47 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:21:55.75 ID:kEp5Kmxx0.net
どっちでもええわ

48 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:22:09.30 ID:uwXnFDn6a.net
ソロじゃなくて、野良待ち時間増やす為にワープするとかもう脳がヤバい

49 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:22:49.59 ID:/IbT/AIZ0.net
マークレイ深いところにいるからクソ見えづらいな

50 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:23:04.26 ID:tJ9VhTAm0.net
新武器育てて思ったけどやっぱそこそこのrivenを先に入手しないとダメだな
完璧に育ててもrivenが無いと弱いし使ってて面白くねぇ

51 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:25:44.23 ID:bW3zWORs0.net
ショットガンアンプ作れてる人はもうノルグ釣れたのかすげーな....
こっちはもうひとつ地位あげないと釣る権利すらないって知って絶望中だよ

52 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:26:01.04 ID:lgQKxh470.net
>>48
お前野良待ってるときぼーっと画面見てんの?脳ヤバくね?

53 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:26:17.48 ID:kEp5Kmxx0.net
ああ、野良でやってんのか
だとするとテラリスト狩りか〜

54 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:27:49.07 ID:FSYsTg0Z0.net
Latronと花火大好きおじさんたまにはディスプレイグリフとかくれたわ

55 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:28:49.21 ID:WFdxs3ug0.net
>>51
もう、っていうかホッフィまで全種類最初から釣れたので…
優先すべきは地位でもエイドロンでも釣りだったわけだ

56 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:29:07.01 ID:ud+iHyN50.net
きっとどうやってんの?とか聞いて欲しかったんだろうなぁ
可哀想に

57 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:30:47.22 ID:bW3zWORs0.net
>>55
ああああああなるほどなあああああああああうわああああああああああああああああ
誰か一匹5ptで売ってくれや

58 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:34:04.60 ID:pbFPaOqO0.net
収集要素カットできるならptいくらでも出すって勢力はかなりいるだろうからなあ

59 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:34:26.25 ID:6RbTlQSxM.net
>>57
今はまだ時期が悪い
オファー飛ばしても100pくらいするんじゃ?

60 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:36:23.70 ID:bW3zWORs0.net
>>59
そんなぁ....
魚屋の日替わりで出たことあるっけ?

61 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:37:34.83 ID:+i1Q+XFF0.net
自分が楽しめる事はプレイ
自分が楽しくない事はptで時間を買って済ます
とても健全だな!

62 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:38:41.24 ID:FSYsTg0Z0.net
時間経てば値下がりするだろうし今急いで買う必要無いだろ

63 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:39:23.77 ID:bW3zWORs0.net
それもそうか
はぁ

64 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:46:51.98 ID:k1ZYYPsm0.net
poeミッションクリアしたら船内に戻るとかして切り替えないと、次はじめても進まなくなるな

65 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:51:46.17 ID:kK15S4NU0.net
完璧なコアまで集めて帰りのゲートで詰むのは悲しすぎるな
セッションエラーの補填くらいしろよ

66 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:53:17.83 ID:gjhqEiPf0.net
テラリストってルアー二体から光伸びてる状態で進めて倒すと空中に磔みたいになってから沈んでくので合ってる?
アイテム大量に落とすときと何も落とさないときがあるけど確定じゃないのか何か間違ってるのか…

67 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 22:55:44.41 ID:fbSmPmUK0.net
普通の欠片は確定で落とすらしいけど
バグか何かで出ないのかどこか池の中にでも落ちて消えてるのかよく分からないね

68 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:01:36.15 ID:ZEIeGK8j0.net
野良で依頼やるメリットってなんかあるのか?
一番下でもソロでクリア出来ない難易度じゃないしストレスの要因増やすだけだと思うんだけど

69 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:02:26.16 ID:xMXSR0og0.net
ソロで楽しめてるならソロでやればいいんじゃない

70 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:07:13.46 ID:X7lUUYqu0.net
>>66
昇天した時に地形悪いと
願い叶えた後のドラゴンボール並にアイテムが四方に吹っ飛んで行ってる気がする

71 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:08:08.74 ID:lgQKxh470.net
そう思うならソロでやってればいいじゃん
バグはどっちでも起こるし

72 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:11:32.48 ID:d/IOAXu+0.net
何故かちょっと離れた空中に鮮明欠片ぽつんと浮いてることよく有るね
アイテムレーダー付けてMAPに映るもの全部取るぐらいでやれば知らない間に持ってた

73 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:12:36.45 ID:gjhqEiPf0.net
>>67,70
マジかよ…まだルアーありは5、6回しか倒してないけど鮮明2個完璧なコア1個しか拾ってないよ…
息吹はまだ確定じゃなくても良いとして倒しても特別なコアもなんも落とさない時は辛い

74 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:12:36.72 ID:lgQKxh470.net
そろそろ黄玉空中にできる奴直して欲しいわ

75 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:13:08.77 ID:z20NYY7j0.net
AWランチャーモジュール→まあせっかくの草原歩いてほしいんだろう
ランチャー素材→新素材集めて使ってほしんだな
スカイAWの変なロール→は?
スカイAWの耐久力→は?

なんていうか、DEはAWの調整なに考えてんだかわからん
実装当初の動きが一番安定とかどういうことだよ…

76 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:14:50.02 ID:1mznGRfJ0.net
ただ移動手段としてはやっぱ格段に便利やなAW

77 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:20:44.58 ID:H90h/CNH0.net
GARAシステム設計図が出ない

78 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:21:07.41 ID:KtI9I5KA0.net
責任さん倒したら敵も出なくなって亀裂終わった

79 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:23:39.59 ID:4qOHrDJW0.net
次の依頼の移動時や帰還時には徒歩でカッター出しながら
ソナー音なったら鉱石掘りつつ気が向いたら釣りってスタイルだからAWの出番があまりないな
いざ使うと快適なんだが道中のアイテムとか岩陰とかが気になってしょうがない

80 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:24:48.40 ID:pbFPaOqO0.net
嫌悪されてたAWで遊べる場所が出来たのはいいことだ

81 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:25:28.43 ID:KtI9I5KA0.net
カッターって右に距離が書いてあって左に何個反応してるのか書いてあったんだな

82 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:26:18.87 ID:zfoqJSa30.net
2000のアンプ作ったけど使い勝手いいな
ボンバリスト処理に最適
なお無敵時間

83 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:36:02.88 ID:nocsCaOv0.net
餌使ってるのにマークレイ全然でてこねぇ
海岸であってんだよな

84 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:36:11.33 ID:X7lUUYqu0.net
釣れる魚と場所はこれで全部だろう

The large lake in front of Cetus:
Mawfish (common at day)
Charc Eel (common at night and day)
Norg (rare at night and day, special bait)

Landlocked bodies of water scattered around the plains:
Yogwun (common at day)
Khut-Khut (common at day)
Mortus Lungfish (rare at day, common at night)
Cuthol (rare at night, special bait)

Coast lines of the ocean (far left and right to Cetus gate):
Goopolla (common at night and day)
Tralok (common at day)
Sharrac (rare at night and day, general bait)
Karkina (rare at night and day, general bait)
Murkray (rare at night and day, special bait)
Glappid (rare at night, special bait)

85 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:38:52.15 ID:z66PAViM0.net
マークレイは海であってるけどほんと出にくいね

86 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:43:46.64 ID:z20NYY7j0.net
釣りも採掘も気楽に楽しみたいから変に面倒にしないでほしいね

87 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:43:53.16 ID:tbE3mg+Pr.net
アメ車大丈夫なんか
DEが悔しがりそうな性能してるのに地上で使えるようにしちゃって

88 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:44:56.83 ID:5/fyqFeg0.net
地位5000エサ80個使って分かったことはMurkrayは朝しか出ない
これから捕るテンノは気をつけてくれ

89 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:49:27.41 ID:nocsCaOv0.net
>>88
朝じゃなきゃいけないのか・・・
魚釣りは情報揃うまで待つかな もうつかれた

90 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:49:49.99 ID:d/IOAXu+0.net
釣りに関しては餌設計図が再利用不可なのが意味不明すぎる…
鉱石は再利用できるのに

91 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:51:52.79 ID:WFdxs3ug0.net
ん?マークレイ何時でも釣れるぞ
沸いてるの気付いてないだけじゃないか?

92 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:53:50.19 ID:RSjehJ730.net
マークレイ餌使ったら1粒で8匹くらい沸いたことがあったけど朝だったなぁ
その後昼過ぎたら14個くらい使い切ってもマークレイ一匹も沸かなかった

93 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:55:19.48 ID:5/fyqFeg0.net
>>91
たぶん設定変えられてる
wikiaの情報信じて昼からエサ投下してたけど朝まで1匹も出てこなかったぞ

94 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:57:08.34 ID:egOClyLl0.net
>>36
楽しんでゲームやってて微笑ましいじゃん

95 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 23:59:46.43 ID:WFdxs3ug0.net
ほーそうかもなあ、確かにホッフィ前の話は全然あてにならんね

一粒で8匹とかうせやろ?どっちかが別ゲーやってるとしか思えん
1、2匹ポツポツ出てくるくらいなんだが

96 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:03:52.00 ID:fCmVl7cq0.net
朝だけだったら時間短いな
面倒くさそうだ

97 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:06:45.84 ID:sCi4b9LQ0.net
設定で思い出したが夜に淡水で釣れる魚がいるんだが
昨日あいつを乱獲してた時は2番目の銛で一発釣りしてたけど
今日釣ろうとした時は2発当てないといけなくなってたな

98 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:09:03.34 ID:LcvO08Ao0.net
Ivaraは漁フレームだな
ワイヤー張って真上から釣りまくる
太陽系の恵比寿
大漁の神

99 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:09:12.52 ID:blLToTom0.net
そんな時はVOLT

100 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:12:30.06 ID:/LQmdVHv0.net
面倒なことを考えることに関しては天才的だな

101 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:12:33.08 ID:LcvO08Ao0.net
これ釣った魚トレード出来るようになったらマジで宇宙忍者から宇宙漁師になるな
是非やって欲しい
ついでにテンノ農場作ってKubrow牧場作ってくれやw

102 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:17:49.52 ID:WAnmD0wv0.net
一通りアイテム調べてきたけど中断しても経験値ボーナス以外は全部保存されてるな
レアな魚は取ってないから知らんけどそれだけ例外って事もないだろうし依頼が終わったら中断安定

103 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:21:11.05 ID:OzybTJDy0.net
アンプとかって組み替えて遊ぶのかと思ってたけど一度組み立てたらバラせないんだな

104 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:24:28.23 ID:kcLf4nz00.net
俺宇宙忍者やってると思ったら牧場物語だったわ

105 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:25:08.65 ID:SkQJW3o+0.net
マルチで任務終わったタイミングで死んだから放置してみたら出口内に入った途端復活してワープしたな

106 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:27:17.74 ID:ZnSb8sSW0.net
>>101
ノルグ業者か……

107 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:32:03.69 ID:SkQJW3o+0.net
実際マークレイ一匹にでも5pt払うって奴はそこそこいるんじゃないか

108 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:36:50.22 ID:ieCBSXRI0.net
つまり依頼をクリアしたら地面に爆発手裏剣で自爆して・・・
さすがクローマは最速

109 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:37:05.63 ID:8BvpyjEb0.net
AW一撃解除もうちょい何とかならないかな
別にPoE自体そんなに美味しくないし空爆でヒャッハーできても特に問題なさそうだけど

110 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:41:19.05 ID:7RohAJbV0.net
ガキ武器作ったぞ!と思ったらこれパーツなのか…
こんなレアてんこ盛りの素材で3つも揃えなきゃ作れないのかよ!白目むくわ

111 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:41:48.96 ID:SkQJW3o+0.net
自衛できるアメ車とイザルしか使われないな

112 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:42:44.69 ID:LcvO08Ao0.net
トレードチャットに魚の名前+”kg”とか重量単位が並び始めて
量り売りが始まると思うと胸熱だな 
Khut-Khut 100kg 10pt!とか
競りが始まりそうw

113 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:45:02.52 ID:SkQJW3o+0.net
宇宙海賊に職を与え平和をもたらしたDEはすしざんまいの社長だった…?

114 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:50:14.41 ID:ieCBSXRI0.net
そろそろ宇宙鯨に歌を聴かせるミッションが必要だな

115 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:50:45.61 ID:ez85HW2x0.net
ツキジめいた光景!

116 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 00:57:52.99 ID:LcvO08Ao0.net
獰猛なMaduraiテンノによる乱獲問題とか
コーパス銀河通商連合の漁業資源取引委員会とかで議題にされてそう
グラストのオッサンが溜息ついてるのが目に浮かぶw

117 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:03:00.89 ID:ez85HW2x0.net
そういや火星オアシスクラゲのコールドチェーン事業を目論む商人もいましたね・・・
釣りに忙しいテンノばっかりで、今週末の売り上げは悲惨なことになりそうだが

118 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:06:21.35 ID:IYQFyWA50.net
新マップ、AWと同じで空気になりそうな予感

119 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:12:04.19 ID:f0EYceYN0.net
マナーの悪いVAUBANおやじが3番で根こそぎ獲っていくんだ

120 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:19:48.32 ID:7W/yi7HA0.net
平原のグリニア兵狩ったら低確率でいいから鉱石とかサカナのドロップもくれよ
戦闘は楽しいのに基本倒す意味ないからもったいない
あんだけ数いんだから中にはサボって釣りしてるやつだっているだろ

121 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:22:05.76 ID:m04SDC2G0.net
ま?
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/76n2t7/psa_you_can_trade_fish_and_craftable_gems/

122 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:24:25.92 ID:rfVJsWh9d.net
sarynが毒流せば大漁なのになんでやらないの

123 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:26:17.52 ID:/os5QwXR0.net
根流しすっぺ

124 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:26:27.79 ID:xfTFckGs0.net
忘れているようだがレア魚を素材にさらにレア魚狙う作業あるからな

125 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:26:51.16 ID:HsNongXW0.net
このジュース飲んでるパンダみたいなの流行っTENNO?
https://i.imgur.com/aRMgnZ6.jpg

126 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:29:52.72 ID:m04SDC2G0.net
>>125
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/764mt6/psa_use_codes_professorbroman_and_kinggothalion/

127 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:39:10.73 ID:UJ7MvOdl0.net
>>93
夜に餌撒いたけどマークレイはボコボコ出てきたぞ?
場所と運が悪かっただけでは?

128 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:46:44.00 ID:0FLYIsXe0.net
>>122やめなされやめなされ・・・

129 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:50:21.88 ID:Gedd0do70.net
テラリスト狩りで鳥が敵倒してくれルアー死んじゃうとか言ってたんだが
blessそんな難しいのか

130 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:52:08.82 ID:y5vciLpo0.net
マークレイまじで出ない
もうアカウント毎に絞られてんじゃないの

131 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:52:29.74 ID:LcvO08Ao0.net
>>122
サリンとかVX神経毒で汚染された魚なんて売り物にならねえよ…
そういうのは中華テンノ鯖だけにしてくれwww
中華テンノの密漁チート忍者集団がやりそうだが…w

132 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:54:15.78 ID:ad18XrBQ0.net
毒より神の電流流した方が食品衛生的にもよろしい
が、生態系破壊を懸念して力を押さえた神は電気銛で漁をしておられるのだ

133 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:56:29.84 ID:4UT39cq20.net
マークレイ全然出ないと思ったら8個目のエサで5匹位同時に湧いた
よくわからない

134 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 01:58:22.66 ID:nC0noaHa0.net
>>127
エサ80個程度じゃ偏りもあるかも知れんが自分の場合は昼も夜も1匹も出なかった
必要分7匹は全部朝に捕れたよ
あとボコボコ出てきたならホッフィ前じゃない?

135 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:00:03.34 ID:W4lqyTuJp.net
ソロのネクロス「やめなされ…」

136 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:00:55.81 ID:T0/2+HtO0.net
マークレイ餌いれても全くでてこないんだけど

137 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:01:50.12 ID:LcvO08Ao0.net
ライノストンプで魚浮き上がらせて全部掴み取った方がはやそう

138 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:02:49.81 ID:w2UUn1UC0.net
オープンワールドは言うほど悪くないと思う
気に入ってる人はけっこういるんじゃないか?

139 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:03:54.41 ID:T0/2+HtO0.net
>>134
場所が関係してるんじゃねえかな・・・
シータスでて左の海で今やってるけどマークレイ一匹もでないぞ

140 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:06:17.00 ID:LcvO08Ao0.net
気に入ってるっていうか…
もはや隔離鯖で別ゲーやらされてる感じかな

141 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:07:56.71 ID:hTdtTWvI0.net
ルアーは威力時間上げたブレスなら余裕で耐えられるけど
3番特化の時短型だと難しい物があるかと

しかし、野良でやるとボンバリスト放置が多い事
鳥でブレスるかノバで鈍足るか迷うわ

142 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:08:34.37 ID:UJ7MvOdl0.net
>>134
いんやついさっき(127を書き込むちょっと前)の事だぞ?

143 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:09:56.69 ID:ZUgcbYBu0.net
たまにアラートで普通のミッションやるとめっちゃ楽しい

144 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:17:05.54 ID:UJ7MvOdl0.net
>>141
ボンバリストはテラリストにコパのシールドマシンと同じ事するからちゃんと屠らなきゃ長引くからなぁ
あと鳥連れてくならカッ鳥型がお勧めだぞ

145 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:18:06.95 ID:7RohAJbV0.net
もう出来ることなら普通のミッション何一つやりたくないわ…フォーマもソーティもここで過ごしたい

146 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:25:44.33 ID:4pAlNrum0.net
AW色々言ったけど、これ現状で十分だね
というか分隊が一斉に装着して一斉に効果するシーンだけで全て忘れた
ちょっと素材面倒だけど片道の移動手段なら耐久なんていらないわな

147 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:25:57.48 ID:blLToTom0.net
>>144
これやっぱ充電済み2匹で残りは空の状態で持っていくのが良いかな?

148 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:25:59.81 ID:SkQJW3o+0.net
ソロでもルアー管理できてんのにルアー専用で張り付いててできないってのはちょっと足りてない

149 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:28:23.63 ID:PbvqPtC50.net
AWせめてそのミッション中は一度の消費で何度も呼び出せるようにしてほしいな
貧乏根性発揮してなかなか使えない

150 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 02:54:23.18 ID:y/oGCLUa0.net
DEKannaって新しい日本人スタッフかな

151 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:56:48.71 ID:LcvO08Ao0.net
このゲーム始めた時に最初に孵化させたsnika kubrowが
草原の確保ミッションで初めて役に立った…
嬉しすぎる…
この死に要素を活かされる場面生まれたのはこのアプデの良い側面だね

152 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 02:56:52.17 ID:ieCBSXRI0.net
平原の移動に兵員輸送装甲オロキンオニイソメが欲しい

153 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 03:13:38.86 ID:30FFmOXd0.net
Kannaと申します

154 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 04:05:03.85 ID:y/oGCLUa0.net
https://i.gyazo.com/5ace8f23d9303f7a44964a9f60e90168.png
でるんだな・・・フロストDXスキン

155 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 04:07:57.74 ID:Fr/NfqL50.net
公式落ちてる?

156 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 04:18:13.39 ID:t3YuxMZk0.net
テラリストの周りに物理攻撃当たる状態の
ボンバリストがいるとシールド貼りが発生するから
オペのエネ切れやらフレームに戻されたときに鞭でスラ格やればいいよ

もし、シールド貼り始めても
さっさと物理攻撃当たるボンバリストをスラ格で排除すれば
ちょっとのシールド貼られるだけで済む

いちいちボンバリスト常に駆除は時間かかりすぎでしょ
無傷コア的には美味いかもしれんけど

157 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 04:37:18.17 ID:iszA7cnZ0.net
>>154
太っ腹だなw

158 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 04:42:07.87 ID:SkQJW3o+0.net
拾えるか分からん特別コア500よりいくらでも落ちる無傷コア100の方がよっぽどいい

159 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 04:48:26.35 ID:Zx+jS/AI0.net
2日ぶりにやったが相変わらずバグまみれだな

160 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 04:51:25.25 ID:BHA5j+KE0.net
ランク上がってシンジポイントの上限が上がるのは良いけど
経験値を稼ぐのがダルい

161 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:15:26.38 ID:jNxYrSSz0.net
さっきテラリストやったんだが最後に少し浮いて光って沈んで消えてったんだがあれで良かったんだろうか
鳥で行ってたんだが役割としてはルアーのビームが当たる位置を取りながら回復してればいいんだよな?

162 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:36:35.36 ID:Zx+jS/AI0.net
受けた依頼と違う依頼の部屋に入れるの辞めろ糞DE

163 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:37:43.66 ID:6JFY0ikf0.net
野良分隊で同時に二つの任務が起きるとか訳が分からんぞ

164 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:41:22.48 ID:kV1obyQt0.net
ほっふぃ

165 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:41:33.20 ID:LcvO08Ao0.net
>>162
これヤバイよね
クリアしたと思ったら何か違うのwww

166 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:42:56.89 ID:xbJSUTg10.net
赤字

167 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:43:20.71 ID:dS6aNp4h0.net
違うとこ放り込まれるならまだマシ
フリーとクリアした依頼だけはほんま勘弁してほしいわ

168 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:44:45.39 ID:hxfGlw9OH.net
エサBP再利用可能とスポーン率向上ホッフィ来た

169 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:45:27.39 ID:4UqzU4qm0.net
ほっふぃ

170 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:46:05.97 ID:blLToTom0.net
ふざけんなさっきマークレイ使い切ったばっかだわ

171 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:46:37.20 ID:fCmVl7cq0.net
マジかよ

172 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:48:06.28 ID:ZUgcbYBu0.net
まあできたら苦労しないのはわかるんだけどさ
初めからそうしとけや

173 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:52:27.38 ID:hxfGlw9OH.net
アプデ直後はこれだから怖いんだよなぁ
果報は寝て待てということか

174 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:53:02.70 ID:ez85HW2x0.net
同じくさっきマークレイ餌作って釣りに出たとこだわ、5000地位返せ

175 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:54:01.83 ID:LcvO08Ao0.net
これはひどい…
くたばれDE

176 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:54:38.88 ID:c3/6f1cZ0.net
草原で一度クリアして、受付で別の依頼受けに行くと、クリアした依頼にしか入れないバグが発生してる。
解消方法は、一度宇宙船に戻って町に入って受け直す。

177 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 05:54:59.77 ID:b5ZGlOrC0.net
やったもんがちだからそれはない

178 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 06:09:25.72 ID:8E0whIY60.net
まだ草原最適化されてないだろうし安定求めるなら待ってた方が良いに決まってる

179 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 06:50:03.34 ID:fTNRoWOq0.net
結局やってることはソテとクバだわ

180 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 06:52:37.84 ID:OzybTJDy0.net
インストールしたらそれで終わりのアークウイングランチャーモジュールの設計図が再利用できるのは謎

181 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 07:02:06.85 ID:I89EXr8W0.net
ほっふぃ何きたの?

182 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 07:02:30.02 ID:hGWg+T300.net
あれ?いつのまにか餌の設計図再利用可能になってるやん

183 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 07:13:10.05 ID:6M7ltoMT0.net
novaのポータル治ってねえ

184 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 07:24:52.81 ID:TBC3IC0r0.net
原文:https://forums.warframe.com/topic/860760-plains-of-eidolon-hotfix-2205/

Plains of Eidolon: Hotfix 22.0.5 2017年10月18日5時41分日本時間(更新済み) by [DE]Megan

■追加
・Focusノードを見るため画面をドラッグする方法のヒントをFocus容量バーの下に追加。

■Plains of Eidolonに関する一般的な変更
・餌の設計図およびLuminous Dyeの設計図は再利用可能になりました!(Pharoma Dye設計図の再利用化のため作業中!)。
・Iraditeオブジェクトのヒットボックスを調整。
・一部の魚について、適切な餌が使用された場合のスポーンチャンスが向上。
・Dual Krohkurの名称をTwin Krohkurに変更。
・魚入手時のサウンドを減少(原文:Reduced the Fish catch sounds.)。
・平原における敵のスポーン位置とナビゲーションを改善。
・オペレーターが受け取る基本Ampのダメージを上昇。
・最大強化ツリーを全アクティブにするのに必要な量以上には容量を増やせなくなりました。
・採掘について複数の最適化。

■Garaの変更
・プレイヤー下方の敵からカバーするため、Mass Vitrifyは下方に向かって広がるようになりました。
 https://gfycat.com/ifr/sourgreedybarnacle

■修正
・Sentient Shardが地形の下にスポーンすることがあるのを修正。
・Plains Prospector実績を進められないのを修正。
・平原に入る場合にBountyを進行中のプレイヤーとマッチメイキングされるのを修正。マッチメイキングはBountyではなくIncursion探索をしているプレイヤーとマッチングを行うはずです。
・オペレーターで平原を出てCetusに戻るとミッション終了画面が空白になるのを修正。
・PyrolとAzuriteが意図したよりレアになっており、CoprunとDevarが意図したより多くなっていたと思われるのを修正。恐らく、今は同じ量になっています。
・主に2つのトライアルに影響していた8プレイヤーセッションにおけるホストクラッシュを修正。
・ドローンハイジャックで無制限の量の敵がスポーンしていたのを修正。
・表記されたキャップがぴったり0のとき、シンジケートデイリー地位リミットによる削減量が表記キャップと相殺されていなかったのを修正。
 (原文:Fixed Syndicate Daily Standing limit reduction not being compensated for title cap, if the title cap leaves you with exactly 0 Standing gains.)
・War Withinにおいて、歩いて入ることが想定されたセクションに飛んで入ることができたのを修正。
・Tusk Reaverがジェットパックマニューバの一つを使用しないのを修正。
・Tusk Reaverがジェットパック損傷後もジェットパックスマッシュをするのを修正。
・(ミッション進捗クイックビューを見るための)TABを押しながらCetusから平原に入ると進行が停止するのを修正
・Cetusとの門の中にちょうど1人のプレイヤーがいる場合に、分隊全員がTransference無効化されていたのを修正。
・Zaw Rivenが一般的な格闘Rivenとして表示されることがあるのを修正。
・チャットでリンクされたZaw Rivenが一般的な格闘MODとして表示されることがあるのを修正。
・Saya's Vigilクエストを分隊で開始することができたのを修正(クエストはソロです)。
・誤った宝石アイコンを修正。
・Cetusの昼夜サイクルが他のプロシージャルレベルでスカイボックスに影響していたのを修正。
・Ostron Maskを装備している場合にオペレーターの髪が見えなくなるのを修正。
・リスポーン後にNidusのHUDが更新されないのを修正。
・Sky Archwingでスキャナ使用時に武器のレチクルが残るのを修正。
・Sky Archwingでエイム時に、スナイパーのレチクルが部分的に消えるのを修正。
・Zawに誤ったホルスターを装備できたのを修正。
・平原から戻るとき、残りの分隊員が扉が開くのを待っている場合に、分隊員が接続か切断するとクラッシュするのを修正。
・オペレーターがまだスポーンしていない場合に、SimulacrumのWarframe不死化がオペレーターに適用されないのを修正。
・Cetusで商人の会話により引っ掛かり(訳注:恐らくスタッタリング)が起きるのを修正。
・Sky Archwingでリロードアニメーションがはてしなく繰り返されるのを修正。
・Captain Vorのミッション情報にその名前が表示されないのを修正。
・平原に入るときのクラッシュを修正。

■コンクレーブの変更点
(原文参照)

185 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 07:34:12.77 ID:QNgKOPGoM.net
>>184
翻訳ありがとー
これでやっと気軽に魚マーキング使えるのね

186 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 07:57:29.90 ID:NVF6+BN8a.net
>>184
NWT

こういうほっふぃを待っていた

187 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 08:07:53.64 ID:+O2KRaiha.net
furaxW関連のアイテムってトレード可能なの?

188 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 08:15:51.36 ID:TBC3IC0r0.net
今日のSortie2防衛は辛かった
ウェーブごとにくっそ遠いスポーン部屋でスタックした敵を倒しに行くはめになった
Extreme Coldじゃなきゃまだよかったんだが…Novaで行くべきだったな

>>185-186サンキューテンノ!

189 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 08:27:37.85 ID:8E0whIY60.net
>>188
ちなみにmap外に出れる模様
バグっとる

190 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 08:28:53.55 ID:qtlbdh1Z0.net
しかし不具合だらけだな
テストプレイしてないと公言してるようなもの

191 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 08:43:39.66 ID:T36dEfyz0.net
βテスターはプレイヤーの皆様なのですが
さっさとバグチェック作業に戻ってください

192 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:01:07.44 ID:UVC4jEeY0.net
ガラパーツ全くでねえんだけどそうとう絞られてる気がする
DEお得意の簡悔精神か?

193 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:03:35.53 ID:6M7ltoMT0.net
ガラパーツは全部7.37%という表示にはなってる

194 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:13:06.69 ID:kV1obyQt0.net
あのさ
テラリスト狩りで特別コアやシェードとかが異次元に落ちた時にシータスの門付近に沸くようになったのはいいんだけどさ
地下とか建物の中に沸いちゃダメでしょ?バカなの?

195 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:16:08.93 ID:D4mrw4bxd.net
人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~ \  <                      >
       / / ∧  ∧\ \<  βテストに参加ありがとう!    >
       \ \( DДE ) / /<                      >
         \⌒   ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人 _ ノ  
          / /~\ /
      ∧_∧<_.( ̄)._>(  ))
     (   ; )|゚V゚ |  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

196 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:16:36.63 ID:AlLSNE4E0.net
バウンティーが終わり鳥もいないメンツでアホ3匹がテラリスト狩りを始めるも全員mr20以上だが余程下手だったのか全員蘇生回数が尽きる
アホどもがのんきに死んでる間帰れなかった俺は釣りを始めるも死に切ったガイジどもに帰ってくれと懇願される
夜釣りで朝帰りすると気持ちいね

197 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:18:18.90 ID:qtlbdh1Z0.net
>>191
ToSかよ

198 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:22:39.95 ID:qeWrnpHr0.net
deもユーザーもみんなデバッグがんばってますね!
安定しないとcs版がいつまで経っても出ない気がするのでがんばれー

199 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:25:40.16 ID:EI4OWVXZ0.net
コア集めてバグらずに街へ帰還! やったぜ!
と思ったら開いたドアの向こうが何もない空間で延々落下させられる刑を受けた

200 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:30:31.69 ID:JF5EEAbD0.net
草原で資源集めてるとモンハンでハチミツ集めてる気分になるし
テラリストと戦ってるとタイタンAgeの初期武装でイビルタイタン倒そうとしてる気分になるわ

201 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:33:04.18 ID:drMDklNV0.net
MHみたいにもたつかないのはいいけどねぇ

202 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:33:48.76 ID:hGWg+T300.net
ルアー使わないんだったらトリいなくても問題ないでしょ
ていうか全員扉まで帰らないとダメなのは治ったの?
前は死人がいると他のメンツ扉まで行っても帰れなかったけど

203 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:39:02.19 ID:8E0whIY60.net
そんな魚湧かないなあ

204 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:40:12.10 ID:DP3WQLSv0.net
>>199
あの扉の向こうにバレジャングライドして海に飛び込むとボーナスステージがある
https://i.imgur.com/7aVfuw1.jpg

205 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:10:05.42 ID:AlLSNE4E0.net
無傷が100になった現状で鳥いないからってルアーも使わずほぼ未強化アンプしかいない野良でちんたらテラリストハントする奴おるんか・・・
一人でボンバリスト狩り回るだけで少なくともクイル7000以上は稼げるというのに

206 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:10:57.44 ID:qtlbdh1Z0.net
モンハンみたく3死失敗になったらカオス

207 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:12:42.76 ID:6M7ltoMT0.net
効率厨丸出しなら最初から4人自分のカウントで入れてやればいい
cp4枚でグリニアを豆腐にするのも亀裂で狙ったレアを100%一度に4個入手するのもやり放題

208 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:16:22.94 ID:nC0noaHa0.net
野良でルアー使わないのは意味不明だな

209 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:19:56.72 ID:0rnkrMpaM.net
garaは初心者向けやぞ 上級者もストーリーを楽しめるぞ
みたいな前フリは何だったのか

210 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:20:36.50 ID:6M7ltoMT0.net
回復出来ないならフェーズ3辺りから運ぶ気だったんでしょ
別におかしくもない

211 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:21:14.94 ID:8E0whIY60.net
心なしか前より重くなったのは気のせいか

212 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:26:21.49 ID:Q5elwzMjd.net
そもそもモリぶん投げるのって釣りって言うか漁じゃないかこれ

213 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:37:52.60 ID:OzybTJDy0.net
fishing=釣りという認識が間違っていたのでは

214 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:46:57.18 ID:AlLSNE4E0.net
偶々出会った野良の話に対して効率厨は〜とか言われてもね?
そもそもテラハンなんかで死んじゃうような奴に途中からルアー持ってくる余裕もないわけで
鳥以内から後からと言うならSD消えて即削りできない以上最後に持っていくべきですしおすし

215 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:53:20.18 ID:drMDklNV0.net
口だけならなんとでも言える、お互いにな

216 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:53:57.52 ID:H2bgX1qra.net
野良行きガイジ「ガイジ」
この構図なんなんだろうな。何匹もいて怖い

217 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:54:52.16 ID:6M7ltoMT0.net
しょーもない愚痴のあとはしょーもない言い訳かよ
さっさとアカウント4つ入れて一人で協調性のあることやれたらいいぞ

218 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:56:30.39 ID:7RohAJbV0.net
まぁこのゲームに稼ぎだ何だは常に付きまとうが
こういったうまい具合の共同作業がレイドと違って気軽にできるのが新鮮でなぁ…
効率とか二の次に思える楽しさだ、俺がトリで行くからまかせとけ

219 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:57:02.17 ID:I89EXr8W0.net
ガイジとか無意味にきつい言葉を使うから話が余計にめんどくさくなるんだぞ

220 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:01:06.92 ID:UJ7MvOdl0.net
>>218
じゃあ俺は界王拳クロマするわ

221 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:02:33.98 ID:Q5elwzMjd.net
ゲームの話してるのになんで人格の話にすり替えるのさ
まあネトゲだし少しは仕方ないけどそっちメインでばかり話してどうする

222 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:04:12.52 ID:IYQFyWA50.net
最近、フォーカスなんか仕様変わったのか
ZENURIKI死んでんじゃねーか

223 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:07:24.02 ID:bpAzscp40.net
頭が痛くなりますよ

224 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:07:49.70 ID:IYQFyWA50.net
oh...ナラモンも死sん出る

225 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:09:12.21 ID:HDtT1cj8a.net
そしてお前も死ぬのだ

226 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:10:12.48 ID:UJ7MvOdl0.net
フォーカス周りは弄られたけど死んだというより新しい方向性ができたから別方向で強くなってるぞ
最終的にクロスするんだけどな

227 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:11:40.44 ID:h6yF9M81d.net
>>224
Zenurikは死んだと思いきや急速エネルギー回復は健在だぞ 中の人出す手間はあるが
Naramonシャドステはお亡くなり

228 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:13:29.73 ID:Xjt6nLUx0.net
シャドウステップには世話になった
おしい技能を亡くした(´・ω・`)

229 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:13:41.37 ID:VteeGHry0.net
南西の洗濯機みたいなところの中にある先年魚の小像スキャンできた人いる?
角度変えまくってるけどうまくスキャンできん

230 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:14:05.84 ID:IYQFyWA50.net
そうか、昨日プレイしてて
茨いないのにフィールドが出てたり
やたら中の人見かけたのはこの変更のせいだったのか

231 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:15:28.66 ID:EI4OWVXZ0.net
永続エネ回復無くなってこりゃZENURIK死んだな

一手間かかるがゲージ貯まるの待つ事無くスタート直後からモリモリ回復しやがるぜ・・・

232 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:16:45.19 ID:JAPhD08O0.net
garaのプライマリは使いやすくて初心者向けじゃねえかな

233 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:17:54.02 ID:UJ7MvOdl0.net
>>229
ウイング展開しながらキャプチャーできねぇかな?

234 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:18:28.79 ID:N9dHB+Iw0.net
フォーカス稼ぎきついんだがみんなどこでやってんの

235 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:21:48.97 ID:8E0whIY60.net
エネ回復とか完全に無くせばよかったものを、中途半端すぎんよ

236 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:22:05.54 ID:UJ7MvOdl0.net
フォーカスは前より球の倍率上がってるからソティ耐久でも脳死できるぜ
デイリー上限も25万まで上がってるし気長にやろうぜ

237 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:24:07.96 ID:UcTVihu2d.net
ネトゲスレで論破されて人間否定に持っていく奴好き

238 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:25:35.50 ID:VteeGHry0.net
>>233
だめだった
どうやら角度の問題だった
1ドットレベルで合わせないとダメっぽい

本当はこの洗濯機止めるギミックがある気がする

239 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:27:13.16 ID:UJ7MvOdl0.net
>>232
ガラスショットガンいいよね・・・使い勝手もいいしリロード音もいいしなにより飛び散るガラスが綺麗
ついついフォーマ刺して甘やかしたくなる なった

240 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:28:07.82 ID:XG3ziaHA0.net
銃座で風車壊すとコンソール弄れるようになって水位下げれるヤツ?

241 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:28:14.96 ID:Ki6QBSPVM.net
餌に使ったポイント返せやオラァン!

242 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:28:34.77 ID:z1bNM8g20.net
ボンバードやボンバリストやボンバと名の付く者はろくな奴が居ないな
ボバンさんを見習え

243 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:29:24.72 ID:drMDklNV0.net
アンプ育成めんどくせー

244 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:32:18.10 ID:nC0noaHa0.net
餌再利用可は理不尽すぎるよなあ

245 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:35:01.54 ID:HDtT1cj8a.net
ほんと一日に限りあるポイント使ってクソ高い消費アイテム何度も買わされるのは理不尽だったわ

246 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:46:54.56 ID:KUfkjamz0.net
>>211
hotfix入ってからそう感じるね

247 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:54:42.05 ID:nesE5b420.net
これ野良でやるならカットリがよさそうなんかなぁ
クロマでいったら味方死にまくりで起こしてる時間の方が長かったんじゃないかってレベルだったわ

248 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:55:32.33 ID:F5geA3JS0.net
トリガーハッピー仕様にしたガラスショットガンを遠距離に山盛りばら撒いて
数字がいっぱい出てくんのすき、一番好みの武器だわこれ

249 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 11:58:18.29 ID:Q5elwzMjd.net
静かに即死弾撃ってくるボンバードさん勘弁してください

250 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:00:58.56 ID:kD5w5jMz0.net
2回ルアー付けて倒したのに1回目欠片見つからず入口に戻ったらアイテムレーダーでは門の中に欠片入ってるぽいし
2回目は多分ドロップ自体してないしマジDEだな…

251 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:04:25.14 ID:euJh+li3d.net
ITZALのバキュームで吸えないの?

252 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:13:14.20 ID:DqUoZsK40.net
洞窟で中に入っていける様な場所があるのはいいんだけど
入ってすぐにドアで締め切られててすげー短い洞窟とかは、後でなんか中身作る予定でもあるんだろうか?
特に何かあるわけでもなく短いだけの穴を、わざわざMAPにアイコン付けて洞窟扱いしてるのはなんだかなぁって感じ

253 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:16:13.79 ID:6M7ltoMT0.net
実績あるし、アイコン付いてる中や周辺は鉱石の出現率高めでその目印みたいなものなんじゃ

254 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:17:19.79 ID:D4mrw4bxd.net
リリース1年後以降>リリース時>>リリース後のほっひ
な調整するよね
リリースしたら(テンノ達が頑張って)稼いでて顔真っ赤にするけど、後から冷静になって最初よりもむしろ稼ぎやすくするイメージ
AW、インデックスあたりがそう

255 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:19:26.10 ID:kD5w5jMz0.net
>>251
その発想はなかった…次入り口行きになったら試してみる

256 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:21:51.75 ID:q3CArEIx0.net
メダリオン交換に上限ついてね?

257 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:22:34.75 ID:HfWvGEhq0.net
Rivenでソロ傍受指定されたんだけどなんかコツとか無い?

258 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:24:13.04 ID:WQ2SXcMe0.net
>>240
あれそんなギミックだったのか…
場所確か左下の方だけどグリニアの採掘所で壊せる採掘機あるんだよな

259 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:24:45.33 ID:qdk9RR2Zd.net
ソロでやるのがコツ

260 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:27:28.42 ID:EVCHhbER0.net
腐食爆発Zenistar置いて一拠点取れるから、あとは切らさないように維持しつつ視界が通る二拠点をMESAで制圧し続ける

261 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:28:27.86 ID:HDtT1cj8a.net
広範囲触手を出し続けるかティタニアで浮遊感与え続ける

262 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:28:47.08 ID:vnoF2GYaa.net
>>257
俺は冥王星にNOVAで行ってるな
あいつらアホだから上で湧いたやつが目の前の拠点無視してぐるーっと回ってDに来ようとする

263 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:30:12.38 ID:drMDklNV0.net
AWギアで呼び出したのにこねーぞ

264 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:35:25.03 ID:drMDklNV0.net
ペット屋のクブロウみんな寝転がって呻いてるんだけどやばくね?

265 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:35:36.48 ID:k5A90nIP0.net
もしもしAWの出前お願いします

266 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:37:36.33 ID:OcDQPPVoM.net
狭い部屋じゃ気にならなかったけど
スノーグローブって外だと狙撃してくださいって言ってるようなもんだな

267 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:42:28.50 ID:BB9gkbm10.net
>>257
sedna傍受で LIMBOの(範囲と時間を最大にして)2番4番
4番は中央の拠点Cに貼りつづける
操作量が少なくてオススメ 「

268 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:44:58.99 ID:OcDQPPVoM.net
鈍足NOVAで適度に間引けば楽勝だろ

269 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:48:27.87 ID:Xjt6nLUx0.net
ボルトが川や海で電気流せば魚が浮いてくると思うんだけど
電気ショック漁法は駄目なのか

270 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:48:52.15 ID:8E0whIY60.net
>>264
食用かな?

271 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:49:54.34 ID:fpsB9dfU0.net
ついカッとなって今日のスペシャルのZawを買ってしまった
https://i.imgur.com/kxO12md.jpg

カタログ性能と外見は見ての通り
武器種はポール、初期極性はスタンス:−、任意選択:1
武器アイコンはストライクの外見が採用されている

カタログ的にはKESHEGをベースに、
クリ倍を標準に戻す代わりにクリ率上げた様な感じでまぁそこそこに見える

しかし、肝心のリーチがRリ積んでも4m程度しかない

ポール型でこのザマとなると、Zawは基本MRの肥やしという事になりそうだ

272 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:52:56.21 ID:fkRrn6uca.net
表示されてるスペックは悪くないけどポールでリーチ短いのはクソだな

273 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:54:21.53 ID:WAnmD0wv0.net
もはや近接は次元斬り出来るかどうかが全てだからな
10mくらいは範囲が無いとお外には持ち出せない

274 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:55:19.24 ID:JF5EEAbD0.net
対テラリスト専用兵器のアンプより興味持たれてないZawさん

275 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:55:57.86 ID:KFxwbytRd.net
zawもampも設計図再利用できるようにせーやボケ

276 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:56:11.43 ID:nesE5b420.net
ZawってMRの肥やしになるのか?

277 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:58:45.92 ID:OcDQPPVoM.net
OGRIS漁
https://youtu.be/vcM3VZpUnCA

278 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:59:08.76 ID:8tTfH+Mga.net
>>269
SPEEEEED神はそんな愚かな事はしない
SPEEEEEDを使い自身の動体視力のみで魚を捕まえるのだ

279 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 12:59:51.15 ID:WQ2SXcMe0.net
>>271
なんか輪ゴムで止めてるように見えるな

280 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:00:07.51 ID:drMDklNV0.net
アンプの経験値どないなっとんねん
入ってる時と入ってない時あるんやけど
とりあえず開幕だしとけば入る見たいやけど仕組みわからん

281 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:02:02.10 ID:hGWg+T300.net
>>269
夜になると磁気まみれになるような水だぞ?イカの電気じゃ効かないんだろ

282 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:03:40.64 ID:fpsB9dfU0.net
>>276
英wikiによるとストライク(刃)毎でMRが得られるらしい
刃毎なので、どれだけグリップや重りが違っても、刃が同じだとノーカン

現状は6種あるから最大で6本分だね

283 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:07:44.04 ID:7RohAJbV0.net
2番めのアンプ作るのでもう大変過ぎる

284 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:07:49.69 ID:drMDklNV0.net
直々に漁させろ磁気なだけにな

285 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:09:45.99 ID:6JFY0ikf0.net
>>281
充電したパワーを銛に!

286 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:13:11.48 ID:nC0noaHa0.net
3つ目のアンプ作った人いる?

287 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:14:16.84 ID:suglcJTVd.net
テロリストのレベルが上がらない限りアンプ強化しても使い道なさそうだけどどうなの

288 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:15:05.83 ID:kV1obyQt0.net
全身育成でも責任さん瞬殺できるようになるし(震え声

289 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:18:17.98 ID:WAnmD0wv0.net
DEはどうしても中身で戦わせたいらしいから武器とパワー使用不可で中身のみ攻撃出来るソーティーぶっこんで来るぞ

290 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:18:55.05 ID:MH1pBNnt0.net
3つ目はまだプリズムだかなんかそんな名前のパーツしか多分作れんやろ

291 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:18:55.53 ID:nC0noaHa0.net
責任出てきた時は属性耐性解除しようとセカンダリ撃ったら一撃だった

292 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:20:39.28 ID:suglcJTVd.net
>>288
DEが悔しいからvoid耐性を身に付けそう

293 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:22:09.03 ID:OcDQPPVoM.net
>>291
ワロタ

294 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:23:52.60 ID:WjoTyGGJd.net
stalker「もう中身だけでいいんじゃないかな」

295 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:26:23.19 ID:8tTfH+Mga.net
責任さんよりシンジケートからの刺客の方が鬱陶しい
傍受中に来たりするともう滅茶苦茶

296 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:27:47.43 ID:Q5elwzMjd.net
ストーカーさん自慢の装甲も中身ビームで無意味になっちゃってるし……
つか変更前の方がワンチャンある分強かったな確実に

297 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:32:23.86 ID:k/TjcPLk0.net
MESAのポニテでシコると宇宙を感じる

298 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:33:15.07 ID:h6yF9M81d.net
ちょっと期待してたクロスフォーカスも中身関連のパッシブのみなんだっけ
鉄屑から出た俺たちテンノの戦いはこれからだ!

299 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:34:38.92 ID:fTNRoWOq0.net
中身ビームはクバ集めで捗る
意外と射程長いから引っかかってるのも取れるし

300 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:38:33.74 ID:ZuVULLdHM.net
お前らもんくばかり垂れてるけど 亀裂のトレースバキュームできるようになったのは良改善じゃないか

301 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:39:46.20 ID:QLuq+uJHM.net
シンジケートの刺客ってエクシマス大量に湧くし経験値おいしいだけのボーナスじゃないの

302 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:40:40.35 ID:fpsB9dfU0.net
>>296
素だと離れたら狙撃やスラダがあったのに
影だとプリズム的なのを除くと、糞長チャージからの光波くらいで
後は剣握って一直線に走って来るだけだもんなぁ、良い的だよホント

ガードする知能すらないとかグリニア以下だわ

303 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:44:27.00 ID:30FFmOXd0.net
あのちゃんと正しいメアドとパス入力してるのに何故か間違ってる言われてログインできないんですけど
なんなんですかこれどうなってるんですか

304 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:45:06.43 ID:z1bNM8g20.net
ソーティエイドロンとか出るのかな

305 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:48:51.64 ID:30FFmOXd0.net
メアド同じものを入力し直したら何故かいけた…わけわかんねぇ

306 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 13:54:41.05 ID:I89EXr8W0.net
パッチ最新じゃないとよくそれなる
何度かランチャー再起動すればいける

307 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:05:38.87 ID:kOrcRfSza.net
>>304
そうなったらソーティソロでクリア出来ない奴らがマルチのpoeミッションバグで進行不可になったりして大騒ぎしそうだな

308 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:06:07.30 ID:zESmfPqKd.net
>>301
ニュー・ロカだけは許さん

309 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:09:15.66 ID:dS6aNp4h0.net
ロカの刺客湧いた瞬間速攻逃げ出すやつ〜w

310 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:15:20.67 ID:zg9KACoBH.net
いうほどロカ刺客強くなくね?
所詮低レベルだから護身用のガチ武器ならサックリ倒せるし
護身武器なければどうしようもないのは他の刺客も同じだし
個人的にはオスプレイがなかなか辛い

311 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:15:54.50 ID:5+GSh5qP0.net
カッター装備してから武器に持ち替えると照準消えちゃうんだけど…

312 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:17:05.84 ID:ad18XrBQ0.net
ローラー「我々の本気を見せて…あー」

313 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:20:52.64 ID:W3SVx9FEa.net
ローラーは本当にエクシマスなのか疑いたくなるくらい柔らかい
というかなんでローラーエクシマスなんかを刺客にしたんだ

314 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:21:26.27 ID:lOcqEwkb0.net
かわいいじゃん
感染体ばら撒くクソテロリストも見習うべき

315 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:21:37.30 ID:drMDklNV0.net
アンプの経験値に関して誰も答えてくれんけど既出なん?

316 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:23:01.38 ID:30FFmOXd0.net
アンプって一度フォーマ的な行動したらレンズ挿せるようになるのか…
センチネルみたいに経験値がフレームの装備とは別に入ってくる仕様ならフォーカスの稼ぎ所さんが増えたって事だなわーい

317 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:24:47.24 ID:WAnmD0wv0.net
>>315
普通に共闘経験値が入るから亀裂防衛でも行っとけ

318 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:25:50.87 ID:drMDklNV0.net
>>317
リザルト見てみるとアンプだけ入ってないことあるんだが大丈夫なん?

319 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:27:10.88 ID:WAnmD0wv0.net
細かい事は知らん、PT組めばいつの間にかカンストしてる

320 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:28:51.78 ID:Q5elwzMjd.net
あの自己主張の激しい右側通信表示しっぱなしが一番妨害になりそう

321 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:29:35.29 ID:drMDklNV0.net
んじゃー適当にまわしてくるか

322 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:29:36.10 ID:N3To0uyq0.net
中身出てると経験値入るぞ

323 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:32:02.14 ID:2bIjp9MyM.net
分隊員がST?って期待する中
「シンジケートです」って申し訳ない気持ちに

324 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:34:30.43 ID:/JadwudTd.net
ソロアフィブ有りでボンバリス複数とエイドロン一体倒しきるとアンプのランク0が22まで上がってた
ちなみに地中に埋まった完璧なコアは糸猿でも回収出来なかった…鮮明な欠片だったら凹んでたわ

325 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:40:21.00 ID:yZEBxS+x0.net
道中ずっとカッター出してたのにソナー音一回もならず、目視でも鉱石一度も確認できなかった
鉱石の出現確率めっちゃ減った?それともバグ?

326 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:40:53.88 ID:B0Vqtglo0.net
皆なんのために魚ばっか釣ってんの?

327 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:41:16.83 ID:ad18XrBQ0.net
バキュームで吸えなかったしなあ…いや吸えるようにしろよDE…

328 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:42:59.11 ID:wAIHBwDVM.net
地位集めとかgaraとアンプの素材に使うぐらいか
あとは特にやることがないから

329 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:45:20.71 ID:2bIjp9MyM.net
魚と鉱石が一番ストレス少ないからしゃーない

330 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:55:17.39 ID:ZuVULLdHM.net
アンプ専用のMODも追加しよう
そしてAW同様に放置される事になれ

331 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:55:46.72 ID:7RohAJbV0.net
はよ次のアンプ使ってみたい…

332 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:56:11.90 ID:8oAvCDl40.net
AWを乗り回すためだぞ
なおリソブいれると大量に余る模様

333 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:57:20.53 ID:7RohAJbV0.net
AWに使う魚油の量…

334 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 14:59:53.56 ID:sPhOTNIHM.net
魚はストレスだわ

335 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:02:59.92 ID:Q5elwzMjd.net
AW生臭そう……

336 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:13:06.89 ID:fTNRoWOq0.net
投網実装してくれ

337 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:16:50.27 ID:7RohAJbV0.net
銛ですらとんでもないペースで乱獲してるのに網なんて…地球を何だと思ってるの!
鳥もうさぎもなんとなくで殺すしテンノもグリニアも最低

だから養殖しよ

338 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:16:50.61 ID:WQ2SXcMe0.net
まず投網モジュールをクランで開発しなきゃな

339 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:17:13.06 ID:PyRWFrFk0.net
ナンプラー抽出物

340 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:18:11.43 ID:Q5elwzMjd.net
イカ一番で乱獲するか

341 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:19:33.55 ID:EI4OWVXZ0.net
ARCA PLASMORでkuvaフラッドのグリニアランパートなんて一撃さ
と思って撃ったら直撃寸前で雲散霧消

DEよあれはそういうことか・・・やってくれたな

342 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:31:07.71 ID:hGWg+T300.net
地引網で根こそぎ行こうぜ

343 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:36:12.84 ID:fpsB9dfU0.net
銛でやるの面倒臭いしマジでそういうのやりたいわ

344 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:36:47.07 ID:G5kDpt3S0.net
RhinoStompでガチンコ漁したい

345 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:41:50.48 ID:WAnmD0wv0.net
>>344
ストンプは接地してない敵に当たらないしデブが水遊びしてるだけになりそう

346 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:45:16.59 ID:YH6CdgOAd.net
魚もバキュームで吸えるようにすれば良いのでは?

347 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:46:33.17 ID:dS6aNp4h0.net
貯蔵庫開かなくなるバグまだ直ってないのかよ…

348 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:46:46.65 ID:yZEBxS+x0.net
シータスでファウンドリ設けてほしいよな
いちいちあれがないこれがないで母船戻って作るの結構手間ボバね

349 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:51:32.26 ID:8oAvCDl40.net
ついでにフォーカスもシータスで変えられるようにしてくれ〜
武装セット毎に記憶してくれるようになったら尚Good

350 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:52:40.61 ID:30FFmOXd0.net
ぼくシータスに永住する

351 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:52:42.35 ID:F5geA3JS0.net
ライセットに依頼ジジイと魚ババアを拉致りたい
主に俺の利便性のために

352 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:52:46.02 ID:8/hzP92Yd.net
この花火やらやんやら貰えるのっていつまでだっけ

353 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:52:46.85 ID:IwDjixcYa.net
>>348
それこそギアでpvpみたいにセット毎に落としてくれるか、キャプチャみたいにアーセナルごと投下してもらえれば面白そうだな

354 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:52:49.30 ID:7RohAJbV0.net
まぁ装備変えられるだけでも設定的には相当おかしいからファウンドリやそれくらいはね…
船にマジで戻らなくなっちゃうね…

355 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:54:20.91 ID:zESmfPqKd.net
SARYN姐さんの貯蔵庫にASHのVOIDキー刺そうとしたらASHが半殺しにされてた

って言う夢を見た

356 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:57:07.89 ID:Vy2AQe9vd.net
釣りはどうせなら海王星で馬鹿でかいモンスター級のやつとか釣りたい
pso2の魚ボスみたいなのをエイドロンみたいなエリアボスっぽい感じで出して欲しい

357 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 15:58:54.82 ID:veJa6DvJa.net
あんなハイレグ水着みたいな変態フレームはSARYN姐さんに相応しくナイダス。ロキ

358 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:05:35.58 ID:HQdWdtoc0.net
ランディングクラフトがシータスに着陸してくれればいいんだけど

359 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:06:27.62 ID:WUg23GWU0.net
マジかよAsh変態だな

360 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:06:44.67 ID:F5geA3JS0.net
シータスに他のプレイヤーいちいち描画しなくていいよっていう
重いし

361 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:14:16.14 ID:b6qWxlbBr.net
>>345
そんな器用な範囲設定がDEにできるわけないだろ
常識で考えろ

362 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:14:35.15 ID:WQ2SXcMe0.net
いろんな装備見れて楽しいから今のままでいいわ
思わずシャンダナ買ったけど羽みたいなやつ被り多すぎてグリニアのジェットパックみたいなやつにしとけばよかった

363 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:15:40.38 ID:6KqzocLa0.net
コールドスリープから復帰したTENNOなんだが
星系開拓済みならジャンクションってクリアしなくても大丈夫なのか?

364 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:16:46.07 ID:8oAvCDl40.net
Telosシャンダナに付く血、シータスに戻っても付いたままなんだけど
他の人にも見えているんだろうか

365 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:16:54.96 ID:F5geA3JS0.net
いいやジャンクションだけは絶対に開放してもらう

366 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:17:04.29 ID:dS6aNp4h0.net
>>363
MRのポイントもらえるからクリアしといた方が良いよ

367 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:19:49.06 ID:C2YT/TiQ0.net
アークウイングから着陸できないバグが修正されて内なる紛争クリアできたゾ〜これ!
岩盤渡りマジクソゲー!
岬の上のTeshinおじさん画になりすぎだろ…

これからは好きなタイミングで中の人モードになれるから
これでようやくエイドロンの平原と正面から向き合えるわ

368 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:21:36.23 ID:8oAvCDl40.net
>>363
惑星の行き来自体はジャンクション解放しなくてもいける
ジャンクション解放がトリガーになってるクエストがいくつかある

369 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:25:52.42 ID:6KqzocLa0.net
>>366,368
なるほど、リハビリがてらジャンクションのクリアを目処に進めてみる
サンクス

370 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:39:58.85 ID:t3YuxMZk0.net
voltさんなら水中で電撃放てば周辺の魚海面にプカプカ浮かび上がりそう
ていうかダイナマイト漁しろや・・・トン子とかオプチやレンズなんかを海面に打てば似たようなことできんだろ!
なぜモリとかいう原始武器なのだろうか

371 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 16:54:26.29 ID:Q5elwzMjd.net
テンノ肩力で投げられたモリ食らって原型留めてる魚も魚じゃね
いやテンノが投げないと刺さらんくらい硬いのか?

372 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:01:13.80 ID:hGWg+T300.net
この魚テクノサイトで変質してるのかもな

373 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:01:15.83 ID:ad18XrBQ0.net
MOD刺さってない近接武器だってフレームの腕力で威力上がらんだろ
つまり銛MOry

374 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:02:33.77 ID:EI4OWVXZ0.net
一般人は強力な射出機を使わないと池の魚にモリを打ち込めないということか

375 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:02:56.91 ID:fa4KTbsX0.net
>>371
テンノの力なんて強制素手縛りの時にへなちょこパンチが露見した程度だからな
高レベルグリニアの肘打ちにも到底敵わなければソーティ脱出の連中か防衛の全身タイツ
最悪原住民にすら劣るまでありうる

376 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:04:06.95 ID:yZEBxS+x0.net
とったどーの瞬間に空からグリ船に爆撃されて死んで
コアやら魚やら鉱石やら全てオジャンなってもうた
ソロでテラリスト狩りしてて死にまくったの忘れてた・・・もう禿げそう

377 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:12:18.02 ID:4XjgCE1RH.net
フレームがなきゃセタスで逞しく生きてる民よりサバイバル能力劣ってる可能性

378 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:14:03.74 ID:uo/KTteV0.net
戦闘民族らしく、襲って来たグリニアの死骸を餌にするくらいの気概を見せろ
というか餌を現地調達できる機能が欲しい

379 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:14:14.65 ID:O8uDaejB0.net
テンノ宇宙行けるなら海に潜れよ

380 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:14:20.79 ID:Q5elwzMjd.net
なるほどつまりフレームって言うかMODが凄まじいのか
MODって何なんだろう

381 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:14:38.17 ID:8E0whIY60.net
バグはまあ許容範囲だと思ってたが4回連続進行不可はさすがに萎えるなあ

382 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:14:50.43 ID:j3pXGkqu0.net
新スタンスのポール取れたんだけど・・・・スタンスに転倒あるのはよしとして
クイックがめちゃくちゃ使いにくくない?ポールアームのクイックに何してくれてんだよDE
こんなん使えるか!

383 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:15:49.35 ID:ZnSb8sSW0.net
>>379
AW付けたら水潜れるのにな

384 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:19:19.65 ID:Q5elwzMjd.net
水中AWってアレどこからやってきてどこに帰ってるの

385 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:21:35.27 ID:t3YuxMZk0.net
Poeの貯蔵庫と防衛が3分長すぎ・・・1分とは言わないから、1分30秒ぐらいにしてくれ
この二つまじだるすぎ

386 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:25:02.86 ID:ZnSb8sSW0.net
トワイライトベイトがいつでも使えて汎用性高くて神餌になったな……あとは魚固有の餌か…

387 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:31:37.92 ID:HQdWdtoc0.net
>>380
オーディスが「MOD分解するとかヒドくね」とかたまに呟くし
エグい裏設定とかありそう

388 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:35:39.67 ID:b6AJhQ5N0.net
>>386
丁度誰かに聞こうかと思ったけどやっぱ一番安い餌より効果あるんかな?

389 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:37:32.47 ID:t3YuxMZk0.net
一番安い餌はコモンの湧きよくなるだけだから意味と思う
設計図再利用可能になったからマークレイ餌使ってマークレイ納品で
地位ポイント稼ぐのが最速になったな・・・・

390 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:40:27.39 ID:QLuq+uJHM.net
そういや発掘で報酬出ないバグって直った?

391 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:43:14.16 ID:8oAvCDl40.net
マークレイ餌でグーポッラ沸くのやめてくれい

392 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:45:24.92 ID:hGWg+T300.net
昼ならマークレイのついでにトラロックも捕れるから永久機関になれるやもしれんな

393 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:46:50.28 ID:b6AJhQ5N0.net
>>389
コモンだけだったのか なるほどthx

394 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:49:12.07 ID:nC0noaHa0.net
今更だけど英語蔵と日本語蔵シータス別なんだな
日本語にしたら人少なくて快適だわ

395 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:49:24.43 ID:xbJSUTg10.net
釣りを始めるまでAWの魚油の必要数が酷いと思ってた
実際はアンプ作成の廃材利用でしかないのね

396 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:52:08.17 ID:4DRa7CmM0.net
garaの2番使ったら、画面にコバエが飛んでるみたいでキメェwww

397 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 17:58:25.80 ID:z1bNM8g20.net
これから朝なのか夜なのか分かりづらい
太陽の位置で見分けれるのか?

398 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:00:25.11 ID:hGWg+T300.net
草原の時間はここでわかるで
時間の横のアイコンで昼夜わかる
日本とは感覚違うから注意な
https://quaintshanty.github.io/Plains-of-Eidolon-Clock/#

399 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:00:31.46 ID:t3YuxMZk0.net
poe clockで検索しよう

400 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:02:16.20 ID:8oAvCDl40.net
いつものところにも地味に追加されてる
https://deathsnacks.com/wf/

401 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:11:45.11 ID:bpAzscp40.net
>>396
範囲せまいか解像度小さいだけじゃない
俺のはしっかりガラス片って感じだけど

402 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:12:20.64 ID:OcDQPPVoM.net
>>401
クソPCなんだろ
察してやれよ

403 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:15:13.94 ID:j3pXGkqu0.net
しかしプライマリは面白いけど、セカンダリと近接は驚くほど普通だったな今回

404 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:15:55.46 ID:j3pXGkqu0.net
プライマリのガラスショットガンは愛用してる

405 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:18:57.40 ID:kcLf4nz00.net
クソガキの存在忘れたいのにクソガキ召喚強要する敵やめてくんねえかな

406 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:19:47.07 ID:OcDQPPVoM.net
セカンダリ格好いいだろ

407 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:21:13.32 ID:j3pXGkqu0.net
ガキは腕の武器初期のままなんだけど、高位のAMPつけると射撃形態変化するらしいよ?
微妙に興味ある

408 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:23:24.14 ID:bpAzscp40.net
>>402
ごめんな

409 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:32:00.54 ID:OzybTJDy0.net
太陽の動きから草原が地球上のどの位置か計算した人とかいないのかな

410 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:32:11.94 ID:byDBmFC90.net
運猫のcharm率低くなってません?

411 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:36:50.49 ID:yZEBxS+x0.net
なんか武器とかフレームとかの必要経験値こっそり上がってない?気のせいかな

412 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:37:49.20 ID:ZnSb8sSW0.net
>>388
設計図使い回せるからペッパー使う必要が無くなったのがでかい
昼も夜も使えるからその時に沸きやすい(99割グーポッラ)奴が沸いてくれるし

413 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:38:19.83 ID:1t2bb5Ee0.net
>>411
どれくらいになってんの?前は武器45万くらいフレーム90万くらいでLVMAXになったけど

414 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:38:23.98 ID:WAnmD0wv0.net
>>410
猫チャームは余計なmod外すと発動率上がる気がする

415 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:41:11.98 ID:ZnSb8sSW0.net
ノルグの売人になりたい

416 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:45:18.46 ID:0WxPOlnh0.net
なぜVazarinに自フレームのヘルス回復がないんだ・・・

417 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:50:28.91 ID:6M7ltoMT0.net
あれ中身入ってない自分のフレームにも効果あるよ

418 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:54:47.79 ID:SkQJW3o+0.net
twitch放置いいな
大半はスターバーストのゴミだがフォーマBPとかニタンとか入ってる
WYRMが多分枠付きで複数送られてきて装備欄にいるし

419 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 18:57:38.61 ID:0WxPOlnh0.net
>>417
まじだ 気づかなかったわ

420 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:04:51.25 ID:OcDQPPVoM.net
DE「まじだ 気づかなかったわ」

421 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:09:04.98 ID:nC0noaHa0.net
アンプ変わったらテラリストギリギリソロで狩れたわ

422 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:18:20.62 ID:xGcjKjP8M.net
garaのドゥーンって感じのSEすき
全フレームにつけろ

423 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:24:36.81 ID:H0rjWsyJ0.net
パリパリ音好き
全フレームにほしい

424 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:25:51.94 ID:iszA7cnZ0.net
お会計まかせろーバリバリ

425 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:28:18.21 ID:Dg44eI05a.net
>>418
ポエがバグだらけだから
ツイッチマイニングしかしてないわ

426 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:31:57.35 ID:T0/2+HtO0.net
釣りエサの効果時間がわからねえ

427 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:40:19.04 ID:byDBmFC90.net
>>414
余計な物は外してあるんだよなぁ…
まぁ気のせいなのかもだけどkuva発生すると急激にcharm発動しなくなる気が

428 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:47:40.61 ID:oPudJJCh0.net
低試聴チャンネルを20個くらい半日放置してたらテラリストシジルきてたわ
ラッキー

429 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:54:11.85 ID:u1V6o6JbM.net
アフィブが大量に来たな
あとカラーパレットも
アプデよりコッチのほうが魅力的っていう
配布制限してないのかよ

430 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:56:29.31 ID:VteeGHry0.net
カラパレってもう持ってる場合特に何にもならない感じ?

431 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 19:59:40.59 ID:ROcPKPfT0.net
貯蔵庫バグ、海外勢から情報仕入れたよ
貯蔵庫が開かなかったら、貯蔵庫を挟むようにして握手のエモートをするとキャラがめり込んで入った事になる
握手の判定が短めなので、中というよりは角にめり込むように使うと成功する
・・と言っても俺はまだ1回しか試してないが

432 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:04:12.16 ID:LcvO08Ao0.net
twitchとwarframeの関係がいまいち分からない
この前のフロストプライムのボーナスの時でめんどくせってなってtwitchとか触る気も起きない…

433 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:04:22.37 ID:D4mrw4bxd.net
えぇ
グリフ6枚とフォーマBP6枚くらいなんだが

434 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:05:39.17 ID:kV1obyQt0.net
既出かもしれんがT2パーツでアンプ組んだ 
EN100 リチャージレート 30 ディレイ 1.0sec
プライマリはPlasmor 射程30m ダメ 3250 Crit10% x1.6 Proc16%
セカンダリはSonicor 射程15m ダメ 7000 Crit20% x2.0 Proc20%
両方とも燃費は10で射撃速度は1.33 ヒット時に確定で衝撃Proc
次の夜でテラリスト相手に多段Hitするか調べる

435 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:07:50.42 ID:LcvO08Ao0.net
>>431
ああそれなんか外人が英語で話してたわ前に
thanks reddit godとか言ってて一緒に喜んでたわ
クリアできた時チョー喜んでたよ奴ら

436 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:09:41.84 ID:hGWg+T300.net
>>431
AWをITZALにしとけば密着4番でいける
一人でやれるからこっちのが楽だよ

437 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:17:51.94 ID:w6ViZYYX0.net
握手は大切だな

438 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:29:37.71 ID:JF5EEAbD0.net
草原次の夜21:35から22:25まで?
昼時間100分が長くて辛い

439 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:35:42.29 ID:O5VY0rMV0.net
ぽえミッション進まなくなる条件分かったかも
受注した後Konzuの話が始まる前に門まで行くと無言のままミッション始まって第1クリア後に詰む
ソロで再現できたが既出だったらすまん

440 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:37:50.83 ID:Dg44eI05a.net
>>430
カラバレはスモークのみで
持っていても再度貰える

441 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:45:42.95 ID:LcvO08Ao0.net
連れてる犬と同じくらい大きいyogwn出てきて思わず
もののけ姫でシシ神が出てきた時並に出たあ…って声が出てしまったわ
真ん中に小島があるシシ神の池みたいなところよく取れるんだよなあ
魚の出が途切れないわ

442 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:48:24.87 ID:OzybTJDy0.net
休む暇がないくらい魚が出まくるときもあればぱったり出なくなることもあるけど
なんか法則性があるのかそれとも湧き関係の不具合なのか

443 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:51:52.70 ID:blLToTom0.net
休む暇がないとかマジ?
大体1、2匹ポツポツ沸いて釣ったら1分くらい待たないと沸いてこないんだけど

444 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:53:24.96 ID:yZEBxS+x0.net
>>442
沸かなくなったなあって思ったら武器切り替えて銛持ち直したり
ポイントちょい変えて構えると出やすいかな
あくまで体感だけども

445 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:57:53.17 ID:TBC3IC0r0.net
餌なしでも数分間魚獲得の音が鳴り止まないくらい出てくることがある
22.0.2からある気がするが、フィーバーが起きる時間帯とか追加されたんだろうか

446 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:59:11.62 ID:yhrQGmYx0.net
2日連続シラスでケツから変な声出た

447 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:01:40.21 ID:HsNongXW0.net
貯蔵庫開かないのは密着して内側にスペクター出して解決してる人いたな

448 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:04:42.08 ID:T0/2+HtO0.net
欠片うまるバグなおってねーじゃねーか

449 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:06:49.85 ID:H0mhVEGv0.net
洋ゲーにもガチャが増えてくるというお話
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171018-56245/

450 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:17:41.64 ID:fa4KTbsX0.net
DEの事だから斜め上な感じにオペレーターガチャやってきそう
美顔パーツのためにブサ面の山を築こう!

451 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:20:45.32 ID:hTdtTWvI0.net
欠片が出入り口上部に埋まって逆に悪化してる感があるな

452 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:23:03.87 ID:9dGuKifrM.net
ホスト以外欠片が取れないバグも発生している模様

453 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:26:22.68 ID:y5vciLpo0.net
魚ガチャまじくっそ

454 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:28:40.72 ID:T0/2+HtO0.net
欠片埋まらないようにしたって聞いてよっしゃっと思ったけど今日2回倒して2回とも欠片も完璧も消失してるんだがどういうことだDENSE

455 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:30:42.27 ID:z1bNM8g20.net
もしかしてシャードとflawlessコアって一晩に何回倒しても最初の1個だけ?
前と今回と2回倒したけど2回目はどっちも出なかった

456 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:31:26.27 ID:T0/2+HtO0.net
>>455
SD修正される前に1夜に4回倒して4回ともドロップしてるから確定だと思われ

457 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:33:13.12 ID:LcvO08Ao0.net
>>449
メディア芸術と呼ばれるに値したのはPS2の素晴らしいゲーム群までの頃の話で
それ以降はパチンコ競馬競艇競輪並みの娯楽に身を貶したっていうわけだね…
時代がどんどんカスになってくな資本主義消費社会DEしね

458 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:38:29.30 ID:HmdnsZUFM.net
DEのガチャは内容しょっぱすぎて普通にプレイした方がいいからまだマシ

459 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:38:46.78 ID:z1bNM8g20.net
>>456
修正前は俺も一晩数回倒してドロップ確認したんだけど修正後2回目ドロップが無いんだよな

460 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:43:13.94 ID:sWUxZU4+0.net
アンプの経験値はequinox陰2番使いながらちまちまステルスキルするだけでかなり入る
もしかしてNaramonの受動きいてるかもしれない

461 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:44:50.05 ID:iszA7cnZ0.net
貯蔵庫開かなくなるバグは、エリアマーク?が普通は1か所なのに
なぜか、2か所表示される時に起こる気がする

462 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:47:05.72 ID:O5VY0rMV0.net
Teshinから花火が届きまくるな
積極的に使えってことか

463 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 21:59:43.94 ID:b0kSpBlXM.net
次のプライムってみらげだっけ?

464 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:01:24.51 ID:C3k2z1490.net
さすがに予想外すぎた
http://iup.2ch-library.com/i/i1860228-1508331614.jpg

465 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:04:59.96 ID:VteeGHry0.net
>>464
枠付きでもらえるよ

466 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:05:25.88 ID:t3YuxMZk0.net
Wyrmはセンチネルスロットも貰えるから当たり
同様にvictisも武器スロ貰えてると思えば当たり

467 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:06:56.57 ID:u74pPs/R0.net
twitchって複窓で開いてると報酬その分増える?

468 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:07:14.56 ID:t7E0/FOZ0.net
実績解除してない初心者っぽいのなかなか見つからん

469 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:09:32.74 ID:o0nb8nVk0.net
次のPrimeはゼファー様だファー

470 :434 :2017/10/18(水) 22:12:46.51 ID:kV1obyQt0.net
プライマリはモンハンの貫通弾のソレ
セカンダリは3500x2っぽかった 爆破範囲広くて自爆有り
個人的な感想はソロする人(捕獲含め)はT2揃えてからの方が断然効率良いと思った T1パーツはとばしていいかも

471 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:14:43.22 ID:OzybTJDy0.net
ゼファーはデラックススキンも控えてるんだよね

472 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:16:54.20 ID:b0kSpBlXM.net
ゼファーはTENNNOGenのスキンがカッコいいからすき
2,4番リワークして欲しいけどそうすると3番が死にそうで怖い

473 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:28:14.61 ID:LaEq413n0.net
エイドロンマップはゼファーの為にある
と思ったが実はタイタニアが結構楽しい
慌ただしい地上を尻目に高所からヘッショ祭り

474 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:28:53.44 ID:vEkJ05Ysp.net
シータス仕様のキャバットスキンかっこいいな

475 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:33:00.79 ID:Zx+jS/AI0.net
シータスAWほんと糞だな

476 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:35:10.14 ID:N9dHB+Iw0.net
アンプのパーツプリズムとプレースはわかりやすいけど
スカフォードってどのステータスに影響するんだろう

477 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:35:16.51 ID:t3YuxMZk0.net
エイドロンもう昼にやることなさ過ぎてずっと夜にしてくれ

478 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:35:43.70 ID:O5VY0rMV0.net
HekのRiven引いたけど数字がクソすぎて笑える
需要あんのかこれ

479 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:36:17.61 ID:b0kSpBlXM.net
というかゼファーは1回飛んだ時点で慣性が普通のフレーム並に重くなるからあんまり飛べない

480 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:36:39.74 ID:nesE5b420.net
>>477
せめて昼と夜同じ時間にしてほしい

481 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:39:42.45 ID:hTdtTWvI0.net
早めにランク上げてランク3モリゲットしたけど
優先すべきは餌の方だったわ
今日の分のポイントも稼ぎ終わって残り30ポイントじゃジュースも買えやしねぇ

482 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:46:19.76 ID:kcLf4nz00.net
オープンワールド謳うなら時間ぐらい自由に変えれるようにしろと

483 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:51:32.97 ID:JF5EEAbD0.net
夜が短いからこそ皆エイドロン狩りに夢中になるんだよね
これで自由に夜に出来たら、そのうち誰もエイドロンなんて狩らなくなるよ

484 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:54:31.14 ID:LcvO08Ao0.net
みんながゼファーに注目している中
黙々とhydroidで草原をウォータースライダーしている自分はたぶん異端者なんだと思う…
空中ウォータースライダーで山脈飛び越えられるよw

485 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 22:58:47.94 ID:sWUxZU4+0.net
あれならカリバーの1番の方がグライド効くし上に飛べるしおまけに消費エネルギーも少ない

486 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:08:02.70 ID:mVGnSRK30.net
>>479
マジでそれ
ティターニア実装前だったから勝手に飛ばれちゃ困るってやったんだろうけど
時代に合ってない

487 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:12:00.27 ID:TzcwdgvRp.net
>>464
どうやったらこんな貰えるんだ
複数タブ視聴?

488 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:13:10.63 ID:YHgBGJ+o0.net
>>464
なんかいいものもらえた?

489 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:13:52.59 ID:b5ZGlOrC0.net
俺のクソスペPCだと15くらい開くだけで固まりかけるから捗らんわ

490 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:14:41.52 ID:ez85HW2x0.net
>>470
よかったらシミュで高レベルにしたボンバリストでダメージ測ってみて欲しいです

ボンバリストは耐性も弱点もない素ヘルスのみだそうで
Lv150相手にT1で揃えたAmpのセカンダリが15059x2hitとかになってる

491 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:16:48.99 ID:DqUoZsK40.net
アチーブメント収集やってるぜ みたいな人の配信を7窓ほど開いておいて
数時間後に確認したらメールが38件とか来たわ
大半が花火とかだけど、アフィブ3日が一つ来てた

492 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:37:40.32 ID:w2UUn1UC0.net
クイルのポイントってどうやって稼ぐの?

493 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:40:26.01 ID:H0rjWsyJ0.net
夜に幽霊飛んどるやろ
あれ殺してアイテム売るんや

494 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:43:18.47 ID:w2UUn1UC0.net
>>493
サンキューテンノ

495 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:43:56.82 ID:z1bNM8g20.net
寝る前に大量にtwitch開いて次の日ログインすると200通くらいスパム来てる

496 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 23:47:52.47 ID:H0rjWsyJ0.net
流石に修正案件だよなw

497 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:03:16.57 ID:a65vG96Xp.net
猫好きなんでキャバット連れ歩きたいんだが弱いよなぁ・・・

498 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:06:01.39 ID:P0PwRH1g0.net
せっかく内なる紛争でteshinの株が上がったのに
今回の配布祭りのせいでスパムおじさんに格下げだわ

499 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:07:09.69 ID:MB6l5TFN0.net
花火をいっぱいくれるおじさん

500 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:07:49.44 ID:huc8Ps4Y0.net
そんないっぱいくれるのか
明日出勤前にやってみとこ
なんか気を付けることある?

501 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:08:11.44 ID:58xowaZDd.net
猫連れてたら勝手に魚捕ってくるとか犬連れてたら勝手に原生生物捕ってくるとかすれば使用率上がりますよDEさん

502 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:08:30.53 ID:I6fUnc230.net
ASHのケツに余った花火ぶち込みてえなあ

503 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:12:23.14 ID:/bLn0BFN0.net
ペットを真に愛しているならバランスさんを着るべき

504 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:15:07.92 ID:Q2dQe1/N0.net
俺もツイッチ見るか〜

連携はしてた気がするし

505 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:15:32.83 ID:/RdGYdOZ0.net
今のバランスさんペットのサポートいらん性能だわ

506 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:17:45.29 ID:BmVZOgWR0.net
猫連れていくとよくわからない肉片が割と落ちてる

507 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:18:21.17 ID:P0PwRH1g0.net
>>500
ちゃんとパートナーって書いてる配信じゃないと
アイテム配布貰えないから注意

508 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:18:34.72 ID:ODHtOOeD0.net
ペットマスターならイナロスだろ
絶対死なないヘルス

509 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:24:31.26 ID:FYt7mz2t0.net
0:05 〜 0:55 昼
0:55 〜 1:45 昼
1:45 〜 2:35 夜
2:35 〜 3:25 昼
3:25 〜 4:15 昼
4:15 〜 5:05 夜
5:05 〜 5:55 昼
5:55 〜 6:45 昼
6:45 〜 7:35 夜
7:35 〜 8:25 昼
8:25 〜 9:15 昼
9:15 〜 10:05 夜
10:05 〜 10:55 昼
10:55 〜 11:45 昼
11:45 〜 12:35 夜
12:35 〜 13:25 昼
13:25 〜 14:15 昼
14:15 〜 15:05 夜
15:05 〜 15:55 昼
15:55 〜 16:45 昼
16:45 〜 17:35 夜
17:35 〜 18:25 昼
18:25 〜 19:15 昼
19:15 〜 20:05 夜
20:05 〜 20:55 昼
20:55 〜 21:45 昼
21:45 〜 22:35 夜
22:35 〜 23:25 昼
23:25 〜 0:15 昼

さっきは時間の間違えやらかしたけど今度は合ってるはずや
昼が二つに分かれてるから見辛いかもしれんけど

510 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:26:06.72 ID:BErePMBgr.net
twitchって無料アカウントでも大丈夫なの?

511 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:27:31.23 ID:wflkk+kx0.net
大丈夫じゃなきゃこんなもんやるわけねえw

512 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:32:47.44 ID:IjsKv8pD0.net
オストロン地位はこれマークレイ売りで貯めた方が良いな…もう依頼やってられん

513 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:33:56.61 ID:BErePMBgr.net
>>511
前に有料アカウントでイベントやってたから勘違いしてたよありがと

514 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:38:11.37 ID:FYt7mz2t0.net
0:05 〜 1:45 昼
1:45 〜 2:35 夜
2:35 〜 4:15 昼
4:15 〜 5:05 夜
5:05 〜 6:45 昼
6:45 〜 7:35 夜
7:35 〜 9:15 昼
9:15 〜 10:05 夜
10:05 〜 11:45 昼
11:45 〜 12:35 夜
12:35 〜 14:15 昼
14:15 〜 15:05 夜
15:05 〜 16:45 昼
16:45 〜 17:35 夜
17:35 〜 19:15 昼
19:15 〜 20:05 夜
20:05 〜 21:45 昼
21:45 〜 22:35 夜
22:35 〜 0:15 昼

さっきから長いもん貼ってすまんが昼くっつけたわ

515 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:38:12.99 ID:Q2dQe1/N0.net
マークレイ漁師の朝は早い

516 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:39:19.03 ID:I6fUnc230.net
ついにプレイ時刻まで束縛されるようになったか

517 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:40:12.50 ID:PcrfYHQs0.net
>>514
NWT

518 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:41:58.40 ID:/NBqM6Ux0.net
15分毎に昼夜が入れ替わればいいのに(´・ω・`)

519 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:45:45.09 ID:Y+EyOQfF0.net
昼やる事なんてちょっとミッションやったら採取かウィスプくらいしか無いんだから50分50分でいいよな
最大100分釣りは流石に飽きる

520 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:49:52.30 ID:wflkk+kx0.net
>>514
ありがたい
ゲーム内に時計というか昼夜まであとどれだけとかわかるものがないのがなあ・・・

521 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:50:25.07 ID:fjbkuvfIF.net
>>519
100分の間に溜まったアラート処理すんだよ

522 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:51:33.81 ID:BmVZOgWR0.net
>>514
これずれてくよね
時刻サイト使わないとだめか

523 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:52:37.43 ID:SRiGaelnd.net
昼間もボンバリストは湧くとかしてくれればクイルの地位稼ぎが捗るんだがな

524 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:52:59.03 ID:PcrfYHQs0.net
時刻サイトあるとはいえCETUS内にでかい時計一つ置いてくれるだけでいいのに

525 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 00:57:36.50 ID:HpRnrUo70.net
POE Clockでよくね?
テラリスト出る時刻はPOE ClockでPM 5:40- AM1:50で何時ってはっきりわかるし一切ずれない

526 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:01:33.79 ID:B+gHEjpU0.net
http://warframesta.us/index.html

527 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:01:59.22 ID:FYt7mz2t0.net
>>522
ええ…時間ずれてくのか、マジかー
やっぱ外部サイト見た方が確実みたいですね…

528 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:02:00.78 ID:m5CV26aP0.net
みんなどうやってフォーカスポイント稼いでる?

529 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:03:37.44 ID:nxWumSCE0.net
いまだにガラちゃんパーツ一個もない
軽く焦る

530 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:05:08.29 ID:vRthZg7/0.net
>>520
Konzuの依頼時間から1日が後何時間かはわかるが…一々依頼受けに行かないでもわかる手段がほしいな

531 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:09:12.37 ID:36qX+Cxm0.net
tenno、地下でレッドストーンを拾ってきて時計をクラフトしましょう

532 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:16:53.41 ID:1jiDeJXG0.net
warcraft

533 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:22:27.49 ID:JsmfZzR30.net
鼻フックでもうるさいアイツでもいいから昼夜切り替えたら教えてくれよ
そういうことに通信機能使えよな

534 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:23:31.65 ID:0YDcoeI00.net
ホログラフィックみたいなのあるんだし表示してくれててもいいのにな

535 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:31:54.01 ID:nxWumSCE0.net
こんだけフォーカスが鬼畜な要求をしてくる中に稼ぎ場ソーティで
リンボやタコなどの放置型フレームで来るという玄人感…

536 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:33:32.16 ID:gVqWYPzi0.net
RO2やRS1ではどっちも声気合入ってたのに何故RS2のベトナム側だけあんなやる気のない声をしているのか

537 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:41:28.29 ID:KTZ5xPz10.net
>>526
これええな今何時じゃなくてあと何分で変遷か知りたかったんや有能
欲を言えばやっぱ24時間のタイムテーブルが便利だよね

538 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:41:36.38 ID:pewzW5m/0.net
マッチング不安定すぎない?
言われてるバグ全然直す気ねえのかDE
根本に関わるところほっといて別の修正とか頭DEすぎるだろ

539 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:46:39.57 ID:B+gHEjpU0.net
日本語蔵ってテラリストハント募集ある?
英蔵動物園ルアー持ってるやつが離れてたりガキ出さずに死んでる奴多すぎて介護してる気分になってくる

540 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:48:43.48 ID:BmVZOgWR0.net
>>539
ないから募集かければすぐ集まるゾ

541 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 01:52:19.76 ID:B+gHEjpU0.net
>>540
ホストするとたまに分隊員落ちるから募集に乗っかりたいんだよね
無いなら英蔵動物園で飼育員しとくわ

542 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:02:51.63 ID:m5CV26aP0.net
全員が慣れてるとこうなる
http://i.gyazo.com/c7f9bac72493bc90e7354a62055e35a8.jpg

543 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:03:08.59 ID:KCII8koq0.net
>>507
パートナーじゃないと貰えないのシジルだけだと思って適当にやってた頭DEだったわ…

544 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:03:12.71 ID:l2bLco8O0.net
20-24時ぐらいなら多分集まるんじゃないかね
昨日の何時だったか忘れたけど夜に試しに募集しに行ったら即埋まったよ
募集してるのも何人かは見た
最後に欠片等入手出来ないのは運が悪いのでは無くて、やっぱりただのバグなのが確定したから治るまでは良いような気もする

545 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:05:24.97 ID:B+gHEjpU0.net
こういう時大型クランが羨ましい
野良マジでチンカスしかいねえ
lokiにsomaとかそんなのばっかり

546 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:07:48.46 ID:m5CV26aP0.net
>>545
クラン員が慣れすぎてチャットが淡白になるぞ
A君:1
B君:2
C君:2
D君:先シールド割ってますね

ちなみに数字は追従してるルアーの数

547 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:09:30.48 ID:2ENNIU920.net
>>545
野良なんてそんなもん、lokiにsomaは平均値だろ
死にはしないから介護の必要はないし全然マシ
本物は育成中の装備で全身固めて来る

548 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:14:39.57 ID:5sOyQoj/0.net
自傷ある武器のrivenばっかり手に入りやがる…
危なっかしくて使えないわ

549 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:16:13.50 ID:B+gHEjpU0.net
>>546
チャット不精だから理想的なクラン

>>547
適当に野良入ったらだいたい鳥でルアー介護からボンバリスト処理まで1人で全部やるハメになる
まあそれでもソロよりは速いし縛って殺せるからいいんだけどヤバいのはルアー介護しない鳥

550 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:24:32.91 ID:l2bLco8O0.net
野良ってパブリックマッチのことかと思ったらリクルートなんか
アジアじゃなく北米でしかやらないけどそう酷くは無いように思う

551 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:26:32.42 ID:pS0DgMDb0.net
twitch開いたらいくつかさ、同じ画面の配信で○○をホスト中って書いてあるの一体何なんだ
あれもちゃんとカウントされてるのかな?

552 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:27:50.91 ID:4T8l/yX10.net
餌BP非消費ホッフィ来てからノルグ出ずに電気ウナギがスポーンしてくる・・・もしかしてDE何か弄ったか?

553 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:30:51.56 ID:Bj5hvfLBa.net
>>543
sigil以外は
watch any warframe streamers
earn any in-game achievementだから
雑魚放送見るのか一番いいんやで

554 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:37:42.54 ID:HpRnrUo70.net
ノルグ全然釣れねぇ
1晩40餌使って2匹ってなんやねんこれ・・・

どこか湖でいいポイントない?

555 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:41:19.33 ID:m5CV26aP0.net
>>554
なんか潜れて水の中から漁ができる池があるとか聞いたことあるが

556 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:43:04.25 ID:nxvF+5l80.net
DEが害獣の種類を2種類しか用意しなかったのなんでだと思ったが
下手にドロップ式にしちゃうとアビリティで増やせちゃうからな新素材
簡単に数揃えられたら悔しいからそら当たり前か

557 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:43:22.89 ID:cV1NeqEj0.net
本当に慣れてるPTはPT全体でルアー2匹しか釣らないけどな

558 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:47:53.62 ID:4T8l/yX10.net
>>555
テンノ、湖と池は別扱い
そしてそこは2ホッフィ前に潰された

559 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:48:02.64 ID:B+gHEjpU0.net
>>555
そこ昨日のホッフィで潜れないように修正されてた

560 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 02:55:26.77 ID:pS0DgMDb0.net
そういや原生生物でウサギ見たけど的が小さかったせいか倒せなかった
スキャンは出来たけど

561 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 03:05:26.66 ID:vRthZg7/0.net
野良テラリスト狩りにと、とりあえず鳥で行ったら合計3回も連れてってもらった
一切英会話に加わらなかったら察された(

http://i.imgur.com/8rUZS4q.jpg
行方不明になったら入り口にめり込ませてくれたよ!thxDE

あとルアーなんでテラリストより先に帰るんかな…
結果3体倒したのに完璧も鮮明も1個しか手に入らなかった…

562 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 03:09:13.80 ID:KpJIgy2m0.net
お願いGARAを完成させてくれ
もう2時間半の時間ガチャやりたくない

563 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 03:15:21.94 ID:PcrfYHQs0.net
>>561
2回目以降はホスト以外欠片やコア取れないバグ?があるらしい
ホストだけはゲートの入り口になぜかアイテムが置いてあって取れるとか
ホストじゃない時にミニマップ見たらたしかに入り口にアイテムの反応あるけど取れない

564 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 03:27:56.17 ID:DZvKBxyE0.net
サッピングオスプレイとエナジャイダッシュ
http://imgur.com/DZHoeDD.png

565 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 03:28:54.06 ID:l2bLco8O0.net
解析データ見てたけど
http://wf.poedb.tw/us/item.php?c=Fish
レア魚は謎の属性「HotspotOnly」が付いてる
配信だかツイートだかのヒントの銃撃がどうだの花火がどうだのがこれかね
地位欲しいだけなら一番安いエサでMortus Lungfish釣りで決まりか

566 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 03:29:00.38 ID:DZvKBxyE0.net
そういえばハロウィンか

567 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 03:44:35.84 ID:VfjHkadr0.net
>>565
Hotspotってたまに見かける水面がパチャパチャしてる場所のことかね

568 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 03:52:49.87 ID:i7jeC4570.net
>>565
つってもモータスの大が200でマークレイの小が500とかなんだよなぁ
餌の材料もモータスの角以外はマークレイと同じ場所に出る魚だし

ホットスポットとやらを追っかけるよりは、無心でモータス釣り続ける方が確実に楽だろうけど

569 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 04:04:04.89 ID:pS0DgMDb0.net
>>567
多分それ、でも波が立ってないとこでも沸くんだよなー
夜中モータス釣るのと朝か夕にちょろっとマークレイ釣るのじゃ時間対効果全然違う

570 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 04:16:27.11 ID:nxWumSCE0.net
マークレイほとんど釣れねぇ…

571 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 04:18:24.08 ID:mxarJSzH0.net
Starburst
Latron
Grandfinale
Display - Glyph
Nitain Extract
Hunhow Sentinel Mask
Forma Blueprint
Neurodes
Orokin celll
Smoke Colors Palette
Wyrm (Pre-built+potato+slot)
Ayatan Amber Star
Ayatan Cyan Star
3 Day Affinity Booster
Frost Harka Skin
Vectis Prime (Pre-built+potato+slot)

TwitchPrimeはこれが出るものかVectis以外でた

572 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 04:29:12.12 ID:c019HgCW0.net
動画とずっとにらめっこでゲーム出来ないんだけど
どのくらいのランクの動画がイベント的に旨いのかわからん報酬もさっき見たら同じ銃が5個も届いたけど

573 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 04:30:48.06 ID:wflkk+kx0.net
カリバーで最初から始めてる奴は旨い

574 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 04:44:43.55 ID:HpRnrUo70.net
マークレイででないといってたらノルグで発狂するぞ・・・

575 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 04:47:45.82 ID:s5fZnZVT0.net
もうハロウィンスキン買えんじゃん

576 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 04:49:10.78 ID:6s2vr1KW0.net
ヘッドと羽アーマーは以前の出ちゃった系かな欲しいけど火炎

577 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 04:58:56.54 ID:psAot+VT0.net
テラリストソロきついなあ
4部位破壊後にルアーが何かで一瞬で全部消し飛んで最終形態はシールド剥がしてボンバに回復されを繰り返す悪循環に陥る

578 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:00:27.73 ID:6s2vr1KW0.net
あれ公式だとマスク買えると告知されてるSSに羽アーマーものってる買えるのかな

579 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:06:43.84 ID:nxWumSCE0.net
釣りにくい魚がいるのは釣り要素としては別にかまわないんだが
このゲームの場合要求素材だったりして別の方向からイライラさせられるからかなり危ういなこれは…
せめて要求数が全体的に少なければ精神的負担もないのに

580 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:13:36.91 ID:g53S/T25d.net
出現率は低くていいから餌強制はやめてほしいわマジで

581 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:16:05.21 ID:vbqkJZH50.net
出現率低くていいから餌出したら即湧け

582 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:18:06.05 ID:pS0DgMDb0.net
餌が効いてるのかどうか全然分かんねーんだよなあ
なんか反応しろよ、もしくは効果時間出せ

583 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:21:25.70 ID:7RQsU5iJ0.net
>>490
亀だけどLv145のボンバにプライマリ8157-16314 セカンダリ8784-17569x2
どっかわからんけどHS判定有るね(そのまんま顔?)、セカンダリでHSクリ発動すると7万近く出て一発で瀕死にできた

584 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:24:08.21 ID:vbqkJZH50.net
そこまで行くとクソッタレビームも馬鹿にできんな
むしろ大抵の武器より火力上になるんじゃ

585 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:32:01.14 ID:nxWumSCE0.net
すごいな

586 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:33:10.88 ID:oVm4IdP40.net
フレームアビをモジュール化して中身に装着させればフレームいらなんじゃないか

587 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:50:39.75 ID:+N3d/Vkpa.net
コロプロ来たけど今外出中でパソコンできねぇわ
俺の代わりにとっといてくれ

588 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:55:28.03 ID:MB6l5TFN0.net
ハロウィンのTennoGenはまだなのか

589 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 05:56:21.08 ID:VfjHkadr0.net
カボチャマスク買えないやないか!

590 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:10:05.15 ID:pS0DgMDb0.net
やっぱりちゃんと場所合わせて釣ってればマークレイ爆釣だった
朝だけで80匹(リソブなしで40匹)釣れた、地位にすると55000
モータスでこれは行かんやろ

591 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:12:16.26 ID:30NZ2NYz0.net
ホッフィ

592 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:15:01.28 ID:V1iyDSWD0.net
               , -ー,
              /   |
    彡⌒ミ    ./     .|
   .(´・ω・`) /       .|   ここは釣りスレになりました。
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜

593 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:15:36.94 ID:0Jh2XjMQ0.net
>>590
場所教えてくれませんかね

594 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:16:37.53 ID:nxWumSCE0.net
釣り場で高度な情報戦が繰り広げられるな…

595 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:25:25.43 ID:D/nxLyAS0.net
Luminos Dyeの製作時間が5分になってるな
これホッフィ前は1時間じゃなかったっけ?

596 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:28:47.14 ID:8K76rJV90.net
オクタのツインテスキンはよ

597 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:30:13.41 ID:pS0DgMDb0.net
>>593
まあなんて事ない東海岸だけど、朝か夕方(黄昏時)に釣るんだぞ
検証してみたら黄昏時は4匹程沸くけど昼夜は1、2匹しか沸かなかった
絶対に沸かないって事はないと思う

598 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:36:23.56 ID:vbqkJZH50.net
>>595
ガラとガラ武器のガラス部分ってプラスチックにしか見えん

599 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:37:45.56 ID:7AesYTtf0.net
ほっふぃ終えてログインしたらなんか赤字来てるけどわかんね

600 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:37:55.60 ID:wQt1KhvJ0.net
なんか修正来た?

601 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:42:20.48 ID:huc8Ps4Y0.net
>>596
もはやあのツインテスキンのためだけにwarframeやってるわ
はよ実装してp

602 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:43:38.46 ID:Whw3q+Aw0.net
オペ部屋の扉が開かなくなってる
メニューから移動できるから問題ないけど
どこいじったらこんなバグ追加するんだ

603 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:45:32.76 ID:j8GTUOKYa.net
Love your door.

604 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:47:12.53 ID:bid2NHUCa.net
ハロウィンスキン来たけど今年はtennogen以外で新作スキン出ない感じか

605 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:48:51.25 ID:DZvKBxyE0.net
https://forums.warframe.com/topic/861790-plains-of-eidolon-hotfix-2206/

606 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 06:53:10.67 ID:5sOyQoj/0.net
船のドアが開かないんだけど

607 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 07:06:11.57 ID:gSm8PIp10.net
またほっひ

608 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 07:14:27.21 ID:s2z8NIG90.net
レーザー採掘使って武器切り替えるとレティクル消失するの直ってねぇぞ

609 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 07:18:51.03 ID:DZvKBxyE0.net
Hotfix 22.0.6.1
Fixed redeeming more Syndicate Medallions than your daily limit prompting you with a ‘wasting Standing’ message. Redeeming Syndicate Medallions is now affected by your daily cap

新プライム実装後の開幕レリックパックブーストが死んだ模様

610 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 07:19:32.25 ID:MRBmjUvD0.net
ほっひ前に出たツインテ(ラリスト)
https://i.imgur.com/Bui6new.png

611 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 07:31:54.17 ID:q2MADNkG0.net
またヒスったのか

612 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 07:33:03.50 ID:DZvKBxyE0.net
と思ったら修正されてた


Redeeming Syndicate Medallions is "now" affected by your daily cap.

Redeeming Syndicate Medallions is "not" affected by your daily cap.

このタイプミスは酷えw

613 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 07:42:01.78 ID:uxAv1ZJt0.net
あほくさすぎて草はえる

614 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:00:30.33 ID:k8xwUbCm0.net
Great work!
Thanks
nice

615 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:07:24.49 ID:zMPOzaPs0.net
エイドロンで追加されたシンジケート2種のそれぞれの上限ってどこで見るの?MR24なら2万5千だろ?計算しながらやるの面倒くさい

616 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:08:19.91 ID:vbqkJZH50.net
釣りなんて下らんことやってやってんだから餌撒いてまでやって2分も3分も沸かないのやめろ

617 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:11:23.51 ID:0/FTLJrz0.net
マークレイが出る朝って夜明け直後でもいける?
夜明けから餌投げてたのに20分後くらいまでマークレイ全然湧かなかった
その後昼くらいまでに10匹釣れたから良かったけど

618 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:19:58.83 ID:HpRnrUo70.net
自分のプロフィールにシンジゲートって項目あるだろ

619 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:21:47.44 ID:RbX8P4U50.net
朝とか関係ないが

620 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:28:35.64 ID:8K76rJV90.net
正直めんどくさ過ぎてエイドロンの貢献放棄してるんだが
というかクソガキの世話がくっそめんどい
みんな釣りとエイドロンで稼いでる感じか?

621 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:29:01.27 ID:8K76rJV90.net
つりとエイドロンってなんやねん釣りとテラリストや

622 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:32:32.42 ID:pS0DgMDb0.net
>>617
水面がオレンジ反射してる時間帯が活発になる

623 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:40:15.84 ID:jD5dv7D8M.net
制限つけるなら一日の残り一括で確認できるようにしろよ…

624 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:43:31.21 ID:8NSvp6lmM.net
英wiki見たら夜明けと夕暮れの時に他の時間帯と比べて増えるらしいなマークレイ

625 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:45:05.74 ID:KEwuIMwl0.net
プロフィールのシンジケート欄見る人って結構少ないのかな…

626 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 08:52:32.16 ID:660NY5Sha.net
というか昼夜の草原どっちに入るかくらい時間でローテせずに選ばせろって話だわ

627 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:04:42.98 ID:jD5dv7D8M.net
>>625
そんなとこにあったのか

628 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:10:10.58 ID:78lJQpoP0.net
今外国の配信みてるんだけど
カボチャのヘルメットってどこで手に入れてるんだろうか・・・
マーケットでは見つからなかったからレアドロップなのかなぁ

629 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:12:49.51 ID:KEwuIMwl0.net
>>627
まあ2日前ぐらいのホッフィまでは草原でクイルとオストロンが一纏めにされて結局わからなかったんですけどね

630 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:19:33.13 ID:RwzvB7V1d.net
デブストでも「ここで確認できますよ〜」ってレベッカやってたよな
誰が見るかってのあんなとこ

631 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:26:43.11 ID:KEwuIMwl0.net
キャバット遺伝子コードx5のアラートが来たぞ

632 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:30:17.20 ID:0/FTLJrz0.net
>>622
さんきゅーてんの
夜はボンバ狩りながら餌素材の魚釣って朝と夕方はマークレイ釣って昼は依頼受けて一日中遊べるな(白目)

633 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:34:04.68 ID:1Hc9+YLZ0.net
ノルグはやはり餌買わないと湧かないやつかこれ

634 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:34:06.24 ID:D/nxLyAS0.net
みなさんマークレイがどうとかやっていますが自分としましてはノルグのほうがキツいのです
餌一個で1・2匹しか釣れないし・・・

635 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:37:02.82 ID:8K76rJV90.net
一回巨大魚釣ってみたい

636 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:39:40.65 ID:D/nxLyAS0.net
巨大魚専用のデカいモリをブッ刺して陸に飛び上がってきたら戦って仕留めるのか

637 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:40:30.55 ID:uxAv1ZJt0.net
夕暮れになったらマークレイを釣り夜が来たらテラリストと戯れながらボンバを狩りクラン員が「テラリスト狩りに行こうぜ」と言ったらそれに乗り夜明けが来たらマークレイを釣り昼になったら依頼で報酬ガチャをしたりソテ等の雑事をこなし夕暮れになったらマークレイを
理想のテンノスローライフ

638 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:40:45.36 ID:MB6l5TFN0.net
>>628
アーセナルで外装の顔用のところにあるぞ

639 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:40:55.35 ID:jD5dv7D8M.net
サメ釣りたいよな

640 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:44:02.40 ID:78lJQpoP0.net
>>638
サンキューテンノ

641 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 09:53:24.26 ID:jD5dv7D8M.net
デザートスケートが魚にカウントされないなんて

642 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:02:01.16 ID:IjsKv8pD0.net
あれ、シンジケート一日取得制限の更新来たはずなのにクイルの地位上げられない…どうなっTENNO

643 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:06:43.81 ID:KEwuIMwl0.net
>>642
俺だけじゃなかったか…なんか23000どころか2400しか入れられんかったしもう+押せないしで何なの

644 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:08:07.39 ID:Whw3q+Aw0.net
バグ修正でバグを追加するいつものDE

645 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:15:45.78 ID:wY1TQaK2M.net
修正した方が酷いことも珍しくないしな

646 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:18:42.88 ID:D0SPwRQwd.net
糞ガキ用のアルケインも10個揃えないと人権無いことがわかったので、これで安心してスルーできる
欠片と息吹の要求量が基地外レベル

647 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:22:52.54 ID:pS0DgMDb0.net
一番上の依頼同じ報酬しか出なくなってないか…?
4連続でアンコモンのヘビースタンスなんだけど、GARAシャーシよこせよ

648 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:25:59.08 ID:pS0DgMDb0.net
ていうか依頼の地位も取得制限にカウントされるのかよ…もう今日やる事ねーじゃん

649 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:29:20.99 ID:g53S/T25d.net
GARAパーツ集めマジ苦行だな
pt買いするほどの魅力も感じないしどうしたものか

650 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:29:46.43 ID:nxWumSCE0.net
ガラちゃんパーツいまだに一個もry

651 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:30:32.15 ID:HLyZkEetM.net
あれ?
AWモジュールなんか変更あった?
なんかツイッターで消費アイテムじゃなくなったとか言われてるんだけど

652 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:33:04.60 ID:9BEnKKojM.net
釣りフレームまだか

653 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:33:50.74 ID:eF2aI8vZp.net
釣った魚召喚できるフレームとか欲しい

654 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:34:05.06 ID:wY1TQaK2M.net
ジョジョのペッシみたいになんのか

655 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:35:53.17 ID:y+f+CkdK0.net
>>649>>650
リンボソロでやってるけどリンボプライムのほうが欲しくなった

656 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:48:19.94 ID:+hsu7Vbgd.net
>>651
モジュールのbpが再利用出来たけど意味ないから再利用出来なくしたよっていう修正を間違ってるだけじゃないかな

657 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:53:34.63 ID:8GURLXr40.net
>>637
ログインしたらKuvaを全て潰してソーティを終わらせ
またkuvaを全消化という地獄の奴隷生活から逃げられない
スローライフしたいっつーかエイドロンでkuvaミッション出して…

658 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 10:54:41.41 ID:KEwuIMwl0.net
さっさとクイル納品出来るようにしろや…

659 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:04:34.56 ID:0RnSIBCB0.net
空振りした際に、引き戻したモリが自分の周りをクルクル回って
身動き取れないのが頻発するんだがなんとかしろよクソDE

660 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:25:17.69 ID:JqaHCjDV0.net
なんか母船いるだけでカックカクでミッションいったら敵の挙動は普通なんだが走るだけでガックガク
昨日までは普通に快適にプレイできていたんだが・・・おま環かな?

661 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:27:43.53 ID:DuDc0+nqa.net
ドライバが物故割れた可能性あるから安定した奴入れ直せ

662 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:30:45.18 ID:wY1TQaK2M.net
整合背チェックは?

663 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:33:29.30 ID:wY1TQaK2M.net
整合性だった

664 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:41:46.54 ID:kJ2hqmZp0.net
寒くなってくるとグラボのファンが止まったり動いたり不安定になってそんな感じになる事あるな

665 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:42:20.70 ID:EKP18V83d.net
いつも使ってる潜れる池修正されたんかと思ったけどまだ潜れる
どの池修正されたの?

666 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:47:07.20 ID:jtaHflAd0.net
モンハン飽きてこのゲームやってた俺微妙な気分。

667 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:47:35.55 ID:pS0DgMDb0.net
>>665
修正したのにホッフィでまた潜れるようになった可能性が微レ存

668 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:48:20.41 ID:kJ2hqmZp0.net
DEに責任メール送りつけたやつ〜w

669 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:49:28.33 ID:JqaHCjDV0.net
自己解決した
整合性と最適化したら治ったっしゅ

670 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 11:59:36.81 ID:s2z8NIG90.net
草原だだっ広くてクソみたいな配置になりづらいんだからもうKuva採掘機置いてくれませんかね
むしろ宝石採掘のついでに掘らせて

671 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:01:54.61 ID:l2bLco8O0.net
LoRのテラフレームが降ってきてアルケイン落としてもいいぞ

672 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:17:14.39 ID:xFPiljfZa.net
>>646
マジで?一個ですらかなりダルそうでしかも性能クソそうなのに10個要るとか作る奴ほとんど居なさそうだな

673 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:23:49.16 ID:PdfgZ8Bza.net
そのうちクソガキが剣もって戦いそうだな

674 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:26:14.02 ID:l2bLco8O0.net
テラリストのドロップのバグが完全に治ったように見えるけど
これ結局鮮明な欠片は運の問題じゃなく2個あれば確定だったらしいな・・・

675 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:29:40.90 ID:2ENNIU920.net
セットmodのプライマリクリ率アップって加算か乗算か判明した?
加算なら必死に集めるんだが

676 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:38:55.40 ID:l5EEUGds0.net
次はあのフィールド拡張してオペ子でPUBGしてもらいます

677 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:43:09.33 ID:7RQsU5iJ0.net
>>675
クリティカル発生した時に○%の確率で一段階クリティカルレベルが上がるってModでした
クリ発生しない武器にはノーチャンです。

678 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:43:37.82 ID:Qkeb8YlR0.net
今日のソテ傍受敵の火力高すぎ
気のせいか

679 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:44:02.27 ID:HLyZkEetM.net
>>677
うーん....うーん....どうなんだろ.....

680 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:44:18.87 ID:2iWoDy+w0.net
クイルがコアもらってくれないんだが

681 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:44:54.08 ID:RwzvB7V1d.net
>>677
dex芝に合いそう

682 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:54:29.95 ID:2ENNIU920.net
>>677
うわぁ・・・
性能低いmodを入れなきゃならないってデメリット考えたら微妙だな

683 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:55:49.80 ID:P0PwRH1g0.net
フォーマ10個挿したらMOD枠一個増加とか実装しておくれ

684 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:57:50.01 ID:7RhXcxiMH.net
クリティカルレベルって黄クリがオレンジになるみたいなクリ一回分追加ってこと?

685 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 12:58:53.00 ID:EKP18V83d.net
>>665
昨日の夜の時点で潜れる釣り場使えたぞ

686 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:03:11.08 ID:nxvF+5l80.net
近接利便開封したら見たことない名前だったから嫌な予感してシータス行ったら市場のパーツあったわ
武器ガチャ+利便ガチャとか気が遠くなりそうというか各ストライクに利便あんのかよ
と思ったがスレで何人か報告してるテンノいたなそう言えば

687 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:24:26.31 ID:EMFinCoT0.net
wisp集め糞だわ

688 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:34:14.25 ID:xFPiljfZa.net
>>647
なんか似たような事俺もなってる気がする
ニューロ狙いだから3つめしか回してないけど5連続ぐらいでレンズ引いてるわ

689 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:36:36.57 ID:umKYd/H10.net
新マップはAW使えるようになってるんじゃないのか
もしかして、クエストクリアしないと駄目化

690 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:37:42.84 ID:G1k7NYqSM.net
さすがにやるとこがマイパターンなのに求める量が何もかも多すぎる

691 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:39:41.29 ID:MYkDMtlH0.net
テラリストがBuzz kill落とした Eidolon Shardも手に入れた。
街に帰るの失敗した。 gg

692 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:40:54.66 ID:B+gHEjpU0.net
>>665>>685
修正されたのはココ
https://i.imgur.com/qpyliBt.jpg
まだ潜れる場所あるなら教えて欲しい

693 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:52:22.69 ID:HpRnrUo70.net
おい、クイルがコア貰ってくれなくて地位一切あげられないんだが

694 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:54:10.22 ID:D/nxLyAS0.net
あっれ俺もコア貰ってくれないわ
今日まだ一個も渡してないぞ

695 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 13:59:03.00 ID:uxAv1ZJt0.net
何かしらんが自分はポイントを消費したらまた少しコアぶち込めるようになった

696 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:01:01.61 ID:NakWsCpR0.net
バグだろ

697 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:09:39.28 ID:hQuGRqjFd.net
>>691
テラリストが落とすのはイベ衝撃じゃ?
衝撃しか見た事ないが切断も落ちるんか

698 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:10:31.82 ID:HpRnrUo70.net
>>697
昇天させたときにBuzz kill落としたから切断も一式落ちるんじゃない?

699 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:12:33.98 ID:KEwuIMwl0.net
>>697
ルアー使って完全討伐した時ルアーからぽろっと切断MOD出てくる気がする

700 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:17:51.82 ID:2ENNIU920.net
まだ貯蔵庫あかないバグ発生するやんけ
フラグ管理出来ないなら余計な事しないで防衛終了で終わりで良いだろ余計なギミック入れんなよ

701 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:18:51.35 ID:vbqkJZH50.net
いや貯蔵庫は開くし中にも入ったフラグも立つんだがクリアにならないバグが多い

702 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:22:39.02 ID:hQuGRqjFd.net
ルアーの方からか
て事はレーザーバックの貫通とエイドロン狩りでイベ物理は全部取れるようになった感じかね

703 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:22:39.22 ID:hQuGRqjFd.net
ルアーの方からか
て事はレーザーバックの貫通とエイドロン狩りでイベ物理は全部取れるようになった感じかね

704 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:26:50.18 ID:RwzvB7V1d.net
土日までにPoE安定させといてよスティーブ

705 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:31:33.52 ID:KEwuIMwl0.net
ていうかこのゲームまだフレンドのみどころかソロにしといても野良が入ってくるんだけど…
流石に頭おかしいだろDE

706 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:32:18.29 ID:0RnSIBCB0.net
Zawパーツ型と完成型まとめ

<重り>
RUHANG(500):威力+、速度−
JAI(500)  :速度+、威力−

RUHANG II(2000):威力+、速度−
JAI II(2000)  :速度+、威力−

VARGEET RUHANG(5000):威力+、クリ率+、速度−、異常−
EKWANA RUHANG(5000) :威力+、異常+、 速度−、クリ率−
VARGEET JAI(5000)  :速度+、クリ率+、威力−、異常−
EKWANA JAI(5000)  :速度+、異常+、 威力−、クリ率−

VARGEET II RUHANG(7500):威力+、クリ率++、速度−、異常−−
EKWANA II RUHANG(7500) :威力+、異常++、 速度−、クリ率−−
VARGEET II JAI(7500)  :速度+、クリ率++、威力−、異常−−
EKWANA II JAI(7500)  :速度+、異常++、 威力−、クリ率−−

VARGEET RUHANG II(10000):威力++、クリ率+、速度−−、異常−
EKWANA RUHANG II(10000) :威力++、異常+、 速度−−、クリ率−
VARGEET JAI II(10000)  :速度++、クリ率+、威力−−、異常−
EKWANA JAI II(10000)  :速度++、異常+、 威力−−、クリ率−

※II型の++、−−傾向は命名法則からの推測

707 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:33:47.65 ID:0RnSIBCB0.net
<刀剣グリップ>
PEYE(500) :速度+、威力−
LAKA(2000) :標準
KWATH(7500):威力+、速度−

<長柄グリップ>
SEEKALLA(500) :速度+、威力−
JAYAP(5000)  :標準
KROOSTRA(10000):威力+、速度−

-------------------------------------------

<ストライク>
BALLA(500) :ダガー・スタッフ型(速度+、威力−)

DEHTAT(5000):レイピア、ポール型(速度+、威力−)

OOLTHA(500):ソード・スタッフ型(標準)

MEWAN(7500):ソード・ポール型(威力+、速度−)

KRONSH(2000):マチェット・ポール型(威力+、速度−)
CYATH(10000):マチェット・ポール型(標準)

708 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:34:26.46 ID:KEwuIMwl0.net
>>706
すげえ種類だな…って思ったが範囲のステが無いじゃねえか…

709 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:34:28.21 ID:0RnSIBCB0.net
<組み合わせ>
刀剣グリップ + BALLA = ダガー
刀剣グリップ + DEHTAT =レイピア
刀剣グリップ + (OOLTHA or MEWAN) = ソード
刀剣グリップ + (KRONSH or CYATH) = マチェット
長柄グリップ + (BALLA or OOLTHA) = スタッフ
長柄グリップ + (KRONSH or DEHTAT or MEWAN) = ポール

-----------------------------------------------------

<対応型>
グリップ全種     :速度〇、標準〇、威力〇

ダガー刃・レイピア刃 :速度〇、標準×、威力×
ソード刃・マチェット刃:速度×、標準〇、威力〇
スタッフ刃      :速度〇、標準〇、威力×
ポール刃       :速度〇、標準〇、威力〇

710 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:38:42.54 ID:D/nxLyAS0.net
いちばん大事な範囲がダメダメな時点でわざわざ作る必要ないんだよなぁ

711 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:39:39.94 ID:JqaHCjDV0.net
間違って出口の扉に銛ぶっ刺したら動けなくなった
unstuckも効かないしガキも出せないアビも一切出せないしで完全に詰んだ
コアもあるし新スタンスもモータスもホクホクやのにいいいあああああ

712 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:42:32.55 ID:wflkk+kx0.net
ウィップ型出るときにでもポールは範囲強化来るんじゃないか?
現状だとMRの肥やしになるだけで使う価値がなさすぎる

713 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:46:08.14 ID:0RnSIBCB0.net
>>710
まぁそれ言っちゃうと終わりなんだけどなw

次元斬寄越せとまでは言わんが、
普通に使い易い程度の範囲すらポールでも得られないあたり

さすがDE、エアプにおいては俺たちの予想の遙か上を行くぜって感じ

714 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:49:53.48 ID:1jiDeJXG0.net
Zawとペットショップだけいつもガラガラなの笑う

715 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:52:27.64 ID:0RnSIBCB0.net
https://i.imgur.com/GpysHlM.jpg
オペ用マスク

着用の際は「頭髪を"なし"」に設定しましょうw

716 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:53:15.61 ID:oVm4IdP40.net
声を反映して良くなるだろうからこう考えるのは早計だが
これに時間をかけるのは厳しいと言わざるをえない

717 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:54:20.14 ID:/6mDUda3a.net
>>715
一瞬ホラー画像かと思って身構えたぞ

718 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:55:42.22 ID:IjsKv8pD0.net
zaw状態異常パーツで作ると面白そうな気がするけど地位全然足りねえ

719 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:56:12.10 ID:1jiDeJXG0.net
新しく実装されたコンテンツはガバガバでもいつか調整されていいバランスになる…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

720 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:57:38.63 ID:P0PwRH1g0.net
そもそも武器製作にあんまし魅力を感じない・・・

721 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:58:13.14 ID:qd0414P7a.net
MRの肥やしにしかならない糞武器をついに面倒くさいことさせてテンノに作らせるDEまじぱねぇ

722 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 14:58:55.41 ID:m1gYBx0t0.net
カボチャスキンだしたのにtennogenまだなのか

723 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:01:20.46 ID:PcrfYHQs0.net
コーパスオープンワールドでプライマリやセカンダリの武器制作出たりしないかな
メイン射撃にフルオートでセカンダリ射撃に自爆有りランチャーとか選べたら

724 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:02:06.85 ID:MD8EpOts0.net
原文:https://forums.warframe.com/topic/861790-plains-of-eidolon-hotfix-2206-22061/

Plains of Eidolon: Hotfix 22.0.6 + 22.0.6.1 2017年10月18日6時11分日本時間(編集あり) by [DE]Megan

Plains of Eidolon: Hotfix 22.0.6

この修正でDullahan Mask、Halloween Color Picker、Neburas Armorが買えないのが直ります!

■Plains of Eidolons全般の変更
・Pharoma設計図は再利用可能になりました!
・Dyeの製造時間を1時間から5分に短縮しました。
・Cetusと平原のテクスチャストリーミングを最適化しました。これはクラッシュが起きる32ビットプレイヤーへの改善策です。
・NaramonのPower Spike Focusアビリティの説明文をより分かりやすく改定しました。新しい説明:
 格闘コンボカウンターは直ちに消失するのではなく、X秒毎に減少するようになります。
・二刀流(Dual Wielding)はSky Archwingで離陸すると無効化されるようになりました。
 Sky Archwingで格闘を使用すると無効化されてしまうピストルやプライマリを装備できるようになりました。
・オペレーターのTraining Ampパーツの製造からQuillの地位ポイントを得られるようになりました。
・Archwing Launcher Segment設計図が1度しか必要ないことを考慮し、再利用不可能にしました。
・銛漁のチャージ音を少し調整しました。

■修正
・Brilliant Sentient ShardがCetusゲート内にスポーンすることがあるのを修正。
 <strong>コミュニティの皆さんの再現条件とログの驚異的な情報提供により、
 このバグの特定と修正を実現することができました。ありがとうございます。
 この問題で大きなフラストレーションを感じた皆さんに謝罪します。
 平原で導入されたアイテムで最も価値あるものが、最も複雑怪奇であったことは、
 私達の最重優先修正項目でした。今後も継続して確認を行っていきます。</strong>
・一部のシステムでランチャーアップデート中にクラッシュするのを修正。
・Bounty完了時の不規則なクラッシュを修正。
・オペレーターのVoid Beamで引き起こされるクラッシュを修正。
・進行中の発掘ミッションに参加したプレイヤーが発掘機から報酬を得られないのを修正。
・プレイヤーに無駄と悲嘆をもたらしていた、Sentient Coreが最大キャップに必要な量より多く交換可能なことを修正。
・オペレーターでCetusから平原に入ろうとすると強制的にWarframeに戻されるのを修正。
 オペレーターで入れば、オペレーターのままでいられるようになりました!
・Kuriaを発見するとOnkkoがInboxメッセージを送ってくるのを修正。
・MODセットがチャットリンク不可能だったのを修正。
・採掘レーザーが通常のレチクルのままになってしまうのを修正。
・データマスを持った状態で、Glaiveとピストルを二刀流持ちすると、VFXとSFXが再生されないか正しく再生されないのを修正。
・Fisher Hai-Lukの別れの挨拶が2回再生されることがあるのを修正。
・ミッション終了時に武器のFocus取得量が2倍あるいは3倍されることがあるのを修正。
・クライアントが平原をロードするとき、一部のHUD要素が表示されないことへの追加の修正。
・Convergence Orbが高空にスポーンすることへの追加の修正。
・Grineer Dropshipがナビゲーション経路上でスタックすることへの追加の修正。
・Condrocの翼が上下に動く場合のアニメーション不良を修正。まだ飛びたい?
・Cetusへのドアが開くのを待っている間にクラン画面を見るとカメラが固定されてしまうのを修正。
・シンジケート用のシンジケートメニューをCetusの外で開くとCetusのメニュー音楽が流れるのを修正。

■コンクレーブの変更
(原文参照)

(続く)

725 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:02:40.06 ID:MD8EpOts0.net
>>724続き)

Plains of Eidolon: Hotfix 22.0.6.1

■修正
・Orbiterのオペレータールームが開かないのを修正。
・「デイリーFocusキャップに到達」メッセージがオペレーターFocusを考慮していないのを修正。
・シンジケートメダリオンをデイリーリミットより多く交換すると「地位が無駄になります」メッセージが出るのを修正。
 シンジケートメダリオンの交換はデイリーキャップの影響を受けません。

■コンクレーブの変更
(原文参照)

726 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:03:26.38 ID:/6mDUda3a.net
コーパスにせよグリニアにせよ軍事基地なんかはいくらでも見て来たが一般人がどんな風に暮らしてるかは全く分からんのよな

727 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:04:21.40 ID:MD8EpOts0.net
>>724-725
今朝は寝てたから遅くなった…軟弱者だなw
訳は間違ってないはずだが、ちょっと時間ないから変な日本語は簡便な

728 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:05:01.59 ID:KEwuIMwl0.net
>>724 >>725
乙テンノ!
・プレイヤーに無駄と悲嘆をもたらしていた、Sentient Coreが最大キャップに必要な量より多く交換可能なことを修正。
こいつが何か悪さしてそうだな…変なキャップ見てたりしてな

729 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:11:13.49 ID:fA33riYn0.net
ボンバリスト狩りってテラリストに喧嘩売ったほうが効率いい?
東の川沿いの谷っぽいところ往復で一晩30個くらいなんだけどテラリストマンはどれくらい稼げてるか教えて

730 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:12:42.59 ID:0YDcoeI00.net
ミッション進行止まるバグまだ健在で草
はよなおせやw

731 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:14:02.98 ID:wflkk+kx0.net
依頼進行不可バグまだなおってねえのかよ
最優先でやれや

732 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:14:56.05 ID:1jiDeJXG0.net
ユーザーに不利なバグは直したくないでござる

733 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:15:07.44 ID:l2bLco8O0.net
リクルートチャットで適当に集まった4人で15分ほどで一体倒して
無傷は11とか12個ぐらいかな
後は特別が6個で完璧が1個

734 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:17:17.01 ID:uxAv1ZJt0.net
ソロで狩ってるからあまり効率はよくなくて1晩に2回程度だが無傷10個特別5個入ればいい感じ

735 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:18:20.61 ID:HpRnrUo70.net
テラリスト昇天、ソロで大体15分、一晩に2体やれる

一体につき
無傷10-20
特別4-7
完璧1

一晩で
無傷20-40
特別8-14
完璧2

ぐらい、ていうかテラリスト周りなら雑魚無限湧きするから
最低でもテラリストの周りの狩った方がいいよ

736 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:18:39.40 ID:D/nxLyAS0.net
テラリストの周りでボンバ狩りすりゃ一晩70〜80いけるぞ
なおテラリストはソロだと2回
野良だと4回か5回
さすがに一晩30じゃソロでルアーなしテラリストのほうが稼げるレベル

737 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:18:51.63 ID:wflkk+kx0.net
>>729
野良でやっても少なくとも一晩でそれよりは稼げた
鮮明とかも手に入るしテラリスト狩った方がいいぞ

738 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:19:55.29 ID:D/nxLyAS0.net
野良じゃないや身内4人だわ

739 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:22:09.26 ID:uxAv1ZJt0.net
1晩70から80だと特別コア7,8個分だしソロ討伐できるなら2回討伐やった方が稼げそうだな

740 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:22:42.72 ID:fA33riYn0.net
やっぱテラリストが呼ぶ奴倒したほうがいいのね
サンクス

741 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:22:53.00 ID:YOiWjZwa0.net
強いマチェット作れるならほしいな

742 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:24:01.35 ID:EpyYO7Sz0.net
テラリストソロってフレームなにで行ってるの?

743 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:25:04.58 ID:uxAv1ZJt0.net
ごめんなんかアホしたわ特別コア14とか16個だわ 2回ソロ討伐で特別コア8個程度と無傷コア20個だしテラリストには手出さずにボンバ狩ってた方がいいのか…?

744 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:26:28.86 ID:IjsKv8pD0.net
アルケイン作るのに大量に欠片要るっぽいしテラリスト狩ってるわ

745 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:27:11.74 ID:HpRnrUo70.net
テラリストさんは部位破壊時に拘束されて
逃げられないとシールドの容量1/2しか回復しないから
ルアー介護できるカッ鳥でしかソロはやらねぇ

746 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:29:10.20 ID:B+gHEjpU0.net
>>736
テラリストソロ2回ってシールド剥がしどうやってるん?
クロマチグPの2つ目アンプでやってるけどワープするたびどうしてもシールド剥がしに時間とられて2体狩れそうにない

747 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:29:38.14 ID:HpRnrUo70.net
ヘッショ時に確率クリのアルケインとか1つ作るのに欠片50だもんな・・・10個作るのに500だぜ

748 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:30:47.03 ID:1Hc9+YLZ0.net
ルアーのAIクソ過ぎて腹立つわ
遠ざかるとその場に立ち止まって動かなくなるし、近くにいると常に射線遮るようにつきまとう
マジ頭DE

749 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:31:10.28 ID:uxAv1ZJt0.net
>>746
2つ目アンプなら普通にシールド剥がして討伐の流れを2回できるので部位破壊とかに使う武器の問題だろ多分
ぼくのおすすめはワープ後の位置探知もできるBuzlokちゃんだよ

750 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:33:08.28 ID:mxlhF4WaK.net
Buzlokに使い道を見出だせる時代になるとかオープンワールドすげえ

751 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:33:18.93 ID:wflkk+kx0.net
初期アンプじゃ時間かかるからソロでやるなら装備整えてからにしろってこった

752 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:35:37.39 ID:l2bLco8O0.net
本当はChromaで全部ワンショットしたいのに味方のブレスが信用出来ないから結局自分でブレスをするリクルート
でもバグも直って2個でいいのが完全に確定したので大分楽になった

753 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:36:25.04 ID:D/nxLyAS0.net
>>746
そのアンプならセカンダリ撃ってりゃ十分やれる
俺は界王拳にPANDEROでやってる
1マグで1部位破壊できるけど全部位残り一発まで削ってから破壊してるわ

754 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:36:50.79 ID:B+gHEjpU0.net
>>749
部位破壊は1箇所30秒もかかってない
ボンバリストも出るたび処理してるんだけどシールド剥がしにほとんどの時間費やしてる

755 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:38:59.03 ID:uxAv1ZJt0.net
>>745
カッ鳥ソロって武器はどうしてるんだボス特有の謎耐性でダメージクッソ激減しない?

756 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:38:59.23 ID:HLyZkEetM.net
どうせ地位あげてもアルケイン10個作る素材の量が頭DEって作れないし
作らなくていいんじゃね?

757 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:40:19.02 ID:36qX+Cxm0.net
>>715
ピザ屋のバイトで見たことある

758 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:40:25.26 ID:HpRnrUo70.net
>>755
放射線LANKA担いでるけど
部位破壊時に一発大体クリで20k 赤クリ出ると40kx2出るから余裕やで

759 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:41:27.11 ID:uxAv1ZJt0.net
>>758
はへー 利便あり?今度からそうしてみよ

760 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:41:52.11 ID:s2z8NIG90.net
最初の頃ルアーが浮いてんのに水の上移動できず遠回りしたり木や岩に引っかかったり
その他諸々多発して頭DEになりそうだったからLoki君が強制移動させてたな
今でも引っかかって止まるけどw

761 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:42:42.48 ID:RvO3uoLz0.net
実装以来何とか愛用してたBuzlokちゃんにようやく立場が
元々そんな弱いわけではなかったはずなんだけどな・・・

762 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:44:08.45 ID:HpRnrUo70.net
>>759
ダメ180
クリダメ130
弾薬53
ズーム-50

とかいう拾った時そのままのザルriven使ってるけど問題ない

763 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 15:50:32.83 ID:PcrfYHQs0.net
BUZLOKはカタログスペックだけ見るとちょっと弱いけどまあ使えないことは無いかな?って思わせて
実際使うと弾速とか画面ブレとかリロードの遅さとか取り回しが悪すぎる

764 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:02:26.41 ID:wflkk+kx0.net
え、くっつけて撃つだけなんちゃうの?

765 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:04:36.36 ID:SCvArQ9p0.net
普段使わない武器が輝くってだけで平原はたのしい

766 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:08:59.34 ID:mxlhF4WaK.net
あとはこの平原を使ったPvPが来るのかどうか……気になります!

767 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:09:56.41 ID:0Jh2XjMQ0.net
今日のソーティLua救出ソロ運ゲーすぎる

768 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:15:30.33 ID:vbqkJZH50.net
AZURITEの出現率他と同じにしたとか言ってたくせにVERIDOSの5分の1も出てねえぞ
まあ一番安いやつだし有り難いんだが

769 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:18:41.61 ID:0zr7X7+Ua.net
ナイトメア平原やりたい

770 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:19:15.27 ID:B+gHEjpU0.net
>>767
ライセットのエアリアルサポート使うと全部ハックしても余裕になるぞ

771 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:20:01.38 ID:oVm4IdP40.net
平原PvP実装! (敵味方合わせて四人まで)

772 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:25:47.66 ID:2ENNIU920.net
>>771
徐々に活動範囲が狭くなるけどLIMBOとか鳥はエリア外に居座れるから決着がつかないままホストが抜けるわけだな
面白そうじゃん

773 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:26:20.96 ID:91YDd6qP0.net
草原で100人PVPできるようにしようぜ

774 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:27:31.13 ID:D/nxLyAS0.net
カックカクだがよろしいか

775 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:28:51.92 ID:91YDd6qP0.net
VECTICSで思ったようにダメージが出ないなぁ

CHROMA3番して撃つだけじゃだめなのかね

776 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:30:05.47 ID:hQuGRqjFd.net
ソロでしかエイドロン狩りしてないけどオンラインなら多少はサボれるんかな
ソロは作業量多くて疲れるし報酬取れないバグとかないならオンラインで気楽にやりたいんだけどやっぱボスは人数分硬くなったり面倒だがその分ボンバ増えて無傷が旨いとかある?
オンラインとソロ両方経験したテンノ居たら教えてー

777 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:30:05.61 ID:hQuGRqjFd.net
ソロでしかエイドロン狩りしてないけどオンラインなら多少はサボれるんかな
ソロは作業量多くて疲れるし報酬取れないバグとかないならオンラインで気楽にやりたいんだけどやっぱボスは人数分硬くなったり面倒だがその分ボンバ増えて無傷が旨いとかある?
オンラインとソロ両方経験したテンノ居たら教えてー

778 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:31:03.54 ID:hQuGRqjFd.net
すまんまた連打で連投してしまった…

779 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:31:46.92 ID:JsmfZzR30.net
次やったら責任を取れ

780 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:35:34.42 ID:MD8EpOts0.net
>>767
Lua救出とか個人的にはむしろ嬉しいくらい
月タイルは基本広くてドアが少ないので移動が早い
Octaviaがいる今、インビジの切れ目での事故もなく、バフのお陰で柱も登りやすい
人質部屋にNullifierがいても、増強Miterで無力化できる
武器限だと不確定要素が増えるが、自己蘇生があるのでタイムアウトになることはない
今や成功率100%といっても過言ではない
難しいって人はLisetのエアサポート使ってみたらどうだろうか

781 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:36:11.55 ID:wflkk+kx0.net
>>777
野良の話ならソロと変わらんどころか邪魔なだけのPTもあるしわかってるやつばかりでクッソ楽なPTもある

782 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:36:39.15 ID:vbqkJZH50.net
頭に攻撃通る段階になったらボンバリストめっちゃ寄ってくるようになるからそこでひたすら狩れば無傷集まるぞ
100以上はいけるんじゃない

783 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:38:04.22 ID:2ENNIU920.net
ソーティーで出なくなってしばらくやってないから月潜入やらされたら2 3回は失敗すると思うw

784 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:39:34.14 ID:HpRnrUo70.net
ああああ、クイルのコア交換させてくれ
今日一度もポイント渡してないのに地位ポイント0で完全にバグってるんだけど
プロフのシンジケードで確認しても25000丸々渡せるはずなのに糞すぎんだろ

785 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:45:11.20 ID:wflkk+kx0.net
@2分で夜か

786 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:51:15.23 ID:D/nxLyAS0.net
>>777
野良は運ゲー
リクルートならそれなり
わかってる身内4人だと超余裕

テラリストは人数増えても固くなってる気がしない
日蔵でもリクルートはソロよりずっと効率いい
身内4人で一人二人ボンバリスト専属役を用意するとスゴイ貯まる・・・と思わせておいて意外とそうでもない
効率良すぎてボンバリストがあんまり沸かないのよね

787 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 16:55:58.20 ID:KpJIgy2m0.net
ZAW作るのめんどくさくて全体的に性能低くて
使うパーツは消耗品
ひどい

788 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:11:48.87 ID:hQuGRqjFd.net
>>781 >>786
楽出来そうなんでリクやってみる
最悪周り微妙でもタゲ分散役と考えつつテラリストがソロと似た硬さなら自分一人でも何とか出来そうサンクステンノ

789 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:39:00.19 ID:E0T8ZH+w0.net
夜60分にしてくれねぇかな短すぎだわ

790 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:40:34.22 ID:wflkk+kx0.net
昼60夜60でいい

791 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:48:52.28 ID:JUxBLfWza.net
夜を長くするとテラリストを狩りまくられて悔しいのでダメです

792 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 17:52:28.77 ID:fA33riYn0.net
短くて待ち遠しいくらいが楽しいんじゃね
いつでも会えるならテラリストすぐ見向きもされなくなりそう
って話を聞いて確かにと思った

793 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:02:18.98 ID:Tp8Nd2Oy0.net
水面下で釣り出来る場所見っけたんだけどマークレイわかねぇ
俯角は水上からの視点になるし、外すと外洋まで待ったなしだけど目には優しいスポットやな

794 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:04:08.99 ID:Hgi8JL+X0.net
マークレイ餌使っても湧いたり湧かなかったりでわかんねー
時間関係あるって言ってる奴もいれば関係ないって言う奴もいるし

795 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:06:01.62 ID:IjsKv8pD0.net
餌一つで4匹以上来る時も有るし3,4回使って1匹しか来ない時も有るし良く分からんな

796 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:07:56.33 ID:uxAv1ZJt0.net
飛沫

797 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:11:46.16 ID:vbqkJZH50.net
ひ…ひまつ

798 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:12:38.83 ID:Tp8Nd2Oy0.net
水面がボフンボフンなってるのって海にもあるの?アレ俺淡水系でしか見たことないわ

799 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:12:50.35 ID:JqaHCjDV0.net
目につく水場をAWで飛び回って最低でも一箇所餌あり餌なし、昼夜で30分以上は釣りしてるけど
魚が湧きやすいスポットってのはほぼ間違いなくあると思われる
ただし特定の魚が湧きやすいスポットってのは今のところないかなと思う
完全に主観だけど時間についても、言われてみれば・・・?って範疇を出ないかな
餌については色々な条件下で使ってみたけどよくわからん
餌撒くと魚がスポーンしやすいってのは間違いないとは思うけどね

800 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:17:17.33 ID:vRthZg7/0.net
餌も餌でスポーンレートを上げてる(確定とは言ってない)だからなんというか…

801 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:18:00.88 ID:91YDd6qP0.net
池によって湧く魚って違うんじゃないの?

802 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:20:00.94 ID:pS0DgMDb0.net
>>798
ホットスポットは海にもある

レア魚は一日中釣れるけど、たくさん沸く活発な時間はある

803 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:21:10.83 ID:vbqkJZH50.net
淡水か海かの二種類じゃない

804 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:22:05.88 ID:H1m1q32k0.net
湖と池と海の三種類

805 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:29:03.14 ID:HpRnrUo70.net
カッ鳥、地位2000のオペアンプ 討伐16分
ttps://youtu.be/O_MXn-QOAqg

カッ鳥、地位5000のオペアンプ 討伐13分
ttps://youtu.be/-8kvwlX8rDg

806 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:31:02.80 ID:z+tEVHcsM.net
まじかよ湖池屋サイテーだな

807 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:35:05.33 ID:pxShctRU0.net
がボチャメットどうやったら貰えるの?

808 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:36:27.22 ID:tt1Z3wqBF.net
マーケットかアーセナルで買える
確かアーマーセット扱いだったかな

809 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:42:15.86 ID:IjsKv8pD0.net
>>805
Lankaってこんなに火力出るのか…そりゃ早いわww

810 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:44:57.81 ID:nxvF+5l80.net
うさ耳もそうだけどこういうマスク永く愛用したい
世界観壊さない程度のネタ外装売ってくれねーかな

811 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:53:54.04 ID:oVm4IdP40.net
RivenつけたうちのVulker Wraithちゃん涙目

812 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 18:59:28.96 ID:vRthZg7/0.net
ZAWメッキできんのだが…

813 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:01:33.69 ID:wflkk+kx0.net
部位破壊速度はそんな変わらんけど地位5000のシールド削りの速さで吹いたわ

814 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:06:00.65 ID:nxvF+5l80.net
LANKA以外にまともな基礎電気の射撃武器がないのも相まってな
育てた他の砂がゴミみたいなもんだわ本当に

815 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:06:16.92 ID:JqaHCjDV0.net
>>805
なるほど動画で見るとすごい攻略法わかりやすいな
シールド削って部位破壊の繰り返しなわけね
エイドロンルアーは対ボンバリスト&テラリストのワープを防ぐための道具みたいな考えでいいのかな

816 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:06:51.65 ID:hQuGRqjFd.net
ルビ子とランカ以外はヘッドショダメにnerfされたのが痛いね
砂でコツコツも良いけど利便あるならシカPでパパッと削り切るのもオススメ

817 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:08:10.45 ID:uxAv1ZJt0.net
範囲と威力と効率を盛ったGARAの4番と1番でHydronで無双するとたまらねぇぜ。
先にジャンプしてから4番を展開すると上下に広がりやすくて最高や。

818 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:09:45.91 ID:wflkk+kx0.net
上にバレジャンしてからやるとクソデカイ壁になるな

819 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:10:39.57 ID:YB4KC64l0.net
クイルのコア交換上限まで昨日交換上限まで交換したら
今日交換できなくなってる・・・

同じ症状の人いる?

820 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:11:58.68 ID:pS0DgMDb0.net
>>816
シカPどんな構成?ダメマルチrivenにクリ放射線でいいんかな

821 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:12:41.51 ID:7iTweGdR0.net
>>814
ただ集団戦に弱いからなぁ
取り回し考えるとVECTISPのほうが楽に感じる

822 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:15:25.61 ID:H1m1q32k0.net
クロマなら手足ワンパンとか特攻っぷりがパないわlanka

823 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:16:34.43 ID:wflkk+kx0.net
テラリストとかオグマぐらいにしか使わんからそれに通じるなら集団戦とかはどうでもいいかな

824 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:17:14.29 ID:s2z8NIG90.net
高台からGARAの壁展開すると要塞
ナリが来て消えたと思ったらバグ残りして更に要塞
1番通じないので割れず4重くらい重なって完全要塞化
頭DE

825 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:21:19.49 ID:fC7RdFch0.net
今日の草原ミッション、捕虜が全く動かなかったりのバグで全然クリアできねえ。

826 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:21:45.23 ID:hQuGRqjFd.net
>>820
そうそうP火Pクリ2種積む感じ
ただセカンダリの予備弾薬少なくて敵の処理もしてると弾切れるから弾薬ギア使う事になると思う

827 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:23:14.65 ID:i7jeC4570.net
>>805
やっぱ2000のAmpでシールド削る時って、ケツを掘るような照準でセカンダリ連打になるよな・・・

828 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:23:29.62 ID:vbqkJZH50.net
キャリアーでも連れてけよ

829 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:28:35.96 ID:Qkeb8YlR0.net
マルチ基礎ダメ電気のLANKARiven持ってたけど引っ張り出す時が来たか
昼はVECTISP夜はLANKAで使い分けかな

830 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:29:35.44 ID:FuYpGK7LM.net
まだkuva要塞ならぬgara要塞バグ残ってんの?修正されたと思ったらナリバリアとは別の条件でまだ起きるのか

831 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:34:40.35 ID:VfjHkadr0.net
感染部屋の床下にモータスラングフィッシュとマーフィッシュおるやん

832 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:43:03.43 ID:ii6PmXqX0.net
twith連動キャンペーン、副窓有効なせいでものすげー数の報酬がくるな…
これ次回はさすがに修正されそうだw

833 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:46:16.21 ID:7iTweGdR0.net
>>832
ゴミしか配ってないから別にたいしたことないって思ってそう
それよりもメール読むたびに1枚減らしキテマスキテマスいうのがアホっぽい

834 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:47:11.52 ID:RwzvB7V1d.net
3年やってるけど、もうメールの60%をteshinさんが埋めてる
社畜でもこれなんだから学生テンノなんかはもっと貰えてんやろそこそこ美味しいイベント

835 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 19:59:43.41 ID:hQuGRqjFd.net
>>828
当然連れてってるけど足りん
弾切れるくらいだし火力足りてないんだろと思うかもしれんが処理速度は中々のもんよ

836 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:04:39.97 ID:uxAv1ZJt0.net
とりあえず火炎マルチクリ率のしからすpで行ってみたが1発300ダメで結構時間かかった
なんかもっといいのない!?

837 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:04:51.71 ID:JVLaFZ9wa.net
>>805
アプデ待ちのCS勢だけど普通に面白そうと思った(こなみ

838 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:07:44.14 ID:HpRnrUo70.net
>>819
結構な人がなってるっぽいよ
俺もなってる

ttps://forums.warframe.com/topic/861918-unable-to-turn-in-standing-in-cetus/
https://forums.warframe.com/topic/862195-cant-trade-cores-for-standing/

839 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:08:21.24 ID:uxAv1ZJt0.net
あ、>>836のは利便のステの内容ね −ステは無い妥協しちゃった

840 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:08:34.36 ID:36qX+Cxm0.net
ランカ作ろうと思ったけどガリウム20きっついな

841 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:09:29.65 ID:PcrfYHQs0.net
クイル11000までは交換出来たけど上限行ってないのにそれ以上交換出来なくなったわ

842 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:14:01.39 ID:B+gHEjpU0.net
鳥とダメマルチrivenの放射Ferroxでもテラリストソロ簡単に出来たわ
クロマでワープさせるより鳥でルアー持ってきたほうが遥かに良いな

843 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:15:31.74 ID:YB4KC64l0.net
>>838
ホントだ・・・すぐ修正されないかな・・

ありがとうございます。

844 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:18:21.47 ID:7RQsU5iJ0.net
Carving mantis入手したので報告 S=切断 I=衝撃
分岐はENwikiのSSみてくだせえ コンボ倍率は除外済 倍率は25%前後のブレあるかも
クイック近接 100%x2 → 100%x2
基礎コン  100%x2 → 100%x2 → 200%x2 → 400%SI
ポーズコン200% → 200%SI → 300%I → 300%x2SI → 150% → 600%
ガードコン 100%+200%S → 300%I → 200% → 200%x2 → 200%I → 500%S
横入れコン(分岐からループ) 150% → 150%S+200%S → 300%I → 100%+600%S+100%x2

845 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:20:56.67 ID:vbqkJZH50.net
ざっこ

846 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:22:26.34 ID:wflkk+kx0.net
スラ格しかしないから弱いかどうかもわからないっていう

847 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:26:56.23 ID:uxAv1ZJt0.net
倍率より攻撃速度の方が大事だカテゴリ内最速でももっさりしてるデュアルソードちゃんは救われたんですか!?

848 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:28:36.36 ID:Jc5kjlkw0.net
ちょっとまってボンバリストにIVARAのスリが効いたんだけどwww
MODもコアもスれるwww

849 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:30:10.45 ID:pS0DgMDb0.net
ボンバって何のMOD落とすっけ…

850 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:30:33.32 ID:vbqkJZH50.net
新スタンスが1個とゴミ

851 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:30:53.84 ID:B+gHEjpU0.net
コアすれるのはすぐ修正されそう

852 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:32:01.09 ID:m5CV26aP0.net
hotspotってなんやたまにシュワシュワでてるやつか?

853 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:33:32.24 ID:H1m1q32k0.net
シュワシュワじゃないだろコプォコプォじゃないの

854 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:33:47.66 ID:vbqkJZH50.net
修正前と同じ海で釣ってんのにマークレイベイト20個使って一匹も出ねえわ

855 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:33:54.59 ID:KpJIgy2m0.net
鉱石掘れてる?
再配置されなくなって困った

856 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:34:00.06 ID:pS0DgMDb0.net
言っても倒せば落ちるんだから多少はね?

857 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:34:41.88 ID:jD5dv7D8M.net
エナジースパイクでコア吹っ飛ぶの治った?

858 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:36:20.77 ID:lFmhy+/Qd.net
https://youtu.be/d-H1BjsyP6g

このひとかおはきもおただけど

めちゃくちゃおもしろいね

OWでもすごくゆうめいらしい

859 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:36:42.68 ID:uxAv1ZJt0.net
ボンバの落とすダガースタンスは敵をフィニッシャー待機状態にできるコンボがあるからそういうアビリティのないフレーム用にはつよそう

860 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:37:23.34 ID:7RQsU5iJ0.net
>>847
速度1.0で速度1.30のポールアームと同じぐらいぶんぶんできますが
高倍率のコンボパーツが軽く溜めたり剣投げたりバンジャーイしたりするので正直厳しいです。

861 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:38:28.67 ID:vbqkJZH50.net
どうせポーズコンボだろ

862 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:38:49.74 ID:m5CV26aP0.net
コプォコプォってなんだよ・・・わかんねえ

863 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:39:09.56 ID:uxAv1ZJt0.net
デュアルソードが速くなった…それだけでもう満足…十分だ…

864 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:41:15.78 ID:H1m1q32k0.net
ヴィジランテのクリレベル上昇ってどういう事なのよASH

865 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:42:48.83 ID:vRthZg7/0.net
マークレイベイト15個使って2匹ェ…右下海って全部海だよね…?

866 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:43:44.51 ID:uxAv1ZJt0.net
>>861
前進コンボだぞ今なら300pで売ってやる

867 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:44:36.34 ID:LR/doLy1a.net
>>865
なんで右上に行ってないの?

868 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:48:23.85 ID:oDoTKy3/0.net
トレードチャットに魚が大量に出荷されててしかも結構いい値段してるのワロタwww
完全に忍者から漁師になってるwww
次実装するのは農場と牧場なLotus直営クブロウ牧場よろしく
冷凍睡眠中のクブロウ使うようなミニレースゲームとか宇宙賭博場開いてくれ
レースで勝ったらmodが手に入るとかで

869 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:48:59.30 ID:ii6PmXqX0.net
「寝流しすっぺ!!」

870 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:51:39.43 ID:7iTweGdR0.net
あの町に相当魚が入荷してると思うけど食いきれてんのかな
保存できるとしても倉庫がいっぱいになりそう

871 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:53:01.78 ID:pS0DgMDb0.net
レアな魚捌こうとすると「え…まじ…?」ってなるの好き

872 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:53:29.81 ID:KpJIgy2m0.net
>>855
自己解決
ソロのみをフレンドのみにしたらOK
ヨルハ型アンドロイドも猟師になるしテンノも一緒一緒

873 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:54:24.98 ID:4T8l/yX10.net
やめなされやめなされ

874 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:58:14.87 ID:qgZQTDaU0.net
すげぇ初歩的で申し訳ないんだが、武器毎の攻撃力って表示されてないけど、素の攻撃力は全部同じくらいってことでおk?

875 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:58:17.29 ID:4T8l/yX10.net
>>867
なんで右上は山なのに魚が捕れると思ったの?

876 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 20:58:37.72 ID:1jiDeJXG0.net
オープンワールドに農場作らせてくれよ
グリニア基地更地にしてさ

877 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:05:25.09 ID:hQuGRqjFd.net
>>839
マイナス無しは痛いな…
こっちのダメマル−だと端数取って500×9のワンクリック4.5k、ワンマガ36k
DPSでシカP超える武器そうは無いと思うぞ…

>>854
ボンバリストが時間で蒸発したらにすぐ右下海向かって青ベイト投げたら3匹一気に浮いてきてさっきの明け方で5匹釣れたよ

878 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:13:52.16 ID:/NBqM6Ux0.net
オストロンさんの地位をマイナスにして暗殺にくるのを返り討ちにしたい
対抗性力はよ

879 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:14:52.58 ID:1jiDeJXG0.net
波紋立ってるところに適切な餌投げたらマークレイみたいなレア魚スポーンしやすいかもとか英wikiに書いてあるけどほんとだろうか

880 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:16:30.91 ID:vbqkJZH50.net
>>877
同じタイミングで同じ場所で釣ってるんだがな

881 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:18:16.65 ID:CJZC+PYZM.net
相変わらずガンシップがクソウゼーなw
執拗にかつ高精度に狙ってきやがる
バリスタもやべえ
紙装甲だと狙ってる間に四方八方から撃たれまくる
防衛の湧きも狂ってるな、殺したところからボンボン降ってきやがる

882 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:22:20.65 ID:JqaHCjDV0.net
>>881
今日高レベ依頼の帰りにのんびり釣りしてたら
とったどーの身動きできない一瞬の隙をタイミングよくガンシップに蜂の巣にされて死んだぜ

883 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:25:26.72 ID:hQuGRqjFd.net
>>880
うーむ殆どがSサイズで見逃しやすいがさすがにこのランクまで来てる人だと魚発光するギア使ってると思うしもう運としか…

884 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 21:36:27.14 ID:2ENNIU920.net
本体削りはチョロマでもロアでも適当に使ってそこそこの武器ならなんでもストレスなくやれるから良い
それよりクソガキでケツを撃ち続けるのなんとかならんのか?
さっさとグリッチ探してくれよ

885 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:10:56.62 ID:OuLdIs6c0.net
ボンバリストがコア落とす確率低すぎない?
体感8割以上の確率でスカなんだけど

886 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:13:23.00 ID:jop9vjXM0.net
マークレイまだ釣れないんだけど夜にモータスが一番いいのかな?

887 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:17:45.22 ID:KEwuIMwl0.net
>>885
昨日まではポンポン出てたんだが…ホッフィで絞られたかな…

888 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:17:51.18 ID:WdhQPJVf0.net
>>885
それちゃんと倒せてないんじゃない?
俺もよく分かってないけどフレームで削ってから、中身で倒さないと完全に倒した感じじゃなかったはず

889 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:21:11.24 ID:HpRnrUo70.net
ちなみに、ルアーもフレームで削った中身のボンバリストを3体吸収する
当然吸収したボンバリストのドロップはない

でも、1ルアーにつき、3体、合計6体吸収させないとテラリストの四肢拘束はできない

無駄にルアー連れてると余計にボンバリストも吸収するから無傷コアの数も少なくなると思うよ

890 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:24:53.71 ID:OuLdIs6c0.net
>>887-888
俺が無知なだけかな?フレームで何も手出ししてないわ
中身のビームで体力を減らす→相手がギリギリ耐えて透明化タックルしてくる→追いかけてもう一度ビーム当てる→敵が消えてコアらしきものを落とす→拾ってもスカ
大体こんな流れになってるわ

891 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:27:10.74 ID:2ENNIU920.net
>>890
最初にフレームで削ろうがクソガキで削ろうが変わらんよ
最終的にクソガキでしか倒せないってだけ
体感ドロップは3割くらいだな

892 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:29:20.83 ID:2LntfoE/0.net
>>890
光の柱出てるやつはコアじゃない

893 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:29:53.14 ID:OuLdIs6c0.net
>>891
今の所2割どころか1割切ってるレベルだけどこのゲーム平気でクッソ偏るしもっと試行回数稼いでくるわ・・・
低スペなせいで中身ビームがカックカクで辛い

894 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:30:37.95 ID:Hgi8JL+X0.net
スカっていうか拾ってるのEN回復効果のバフアイテムだぞそれ
弾薬アイテムみたいに上に光が伸びてるのがそれ

895 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:30:48.10 ID:OuLdIs6c0.net
>>892
コア落としたときにあの謎のハズレ物体と別にコア出てきたわ

896 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:31:15.92 ID:vbqkJZH50.net
反応物質みたいに光の棒が立ってるわかりやすい奴はコアじゃない
光が集まってるようなエフェクトがあるクソ小さい米粒がコア

897 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:32:38.63 ID:03lMZJzkd.net
twitchで新アカ作って実績ある程度とってまた新アカ作って…って配信、
すごくRTA感でてて普通に見ちゃうんだが

898 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:37:58.09 ID:vbqkJZH50.net
つかあの反応物質取ってもエネルギー回復もクリUPも何もないだろ

899 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:39:24.31 ID:l2bLco8O0.net
T2 Ampやっと作れたら強すぎる・・・
二人で持ってたら適当リクルートで6分切るじゃん
しょうもないアルケインのようなもの要求量が半端ないしこのバランス想定で合ってるのかよ

900 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:41:58.84 ID:1jiDeJXG0.net
テラリストが可愛く見えるレベルのクソガキコンテンツいっぱい来そう

901 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:46:27.99 ID:fA33riYn0.net
>>879
それがホットスポットってやつじゃないの?

902 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:46:45.78 ID:FH9YSndf0.net
簡悔患い過ぎてバグとみせかけて地位交換させないとは驚いた

903 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:47:16.50 ID:VfjHkadr0.net
駐留地解放と装甲貯蔵庫長すぎ

904 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:47:24.99 ID:Hgi8JL+X0.net
そりゃアンプの最終目標がテラリストなわけないしな
と思ったけどレイドAWコンクレルナロー他数々の新コンテンツを作っては放置を繰り返してきたDEならやりかねんな

905 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:48:45.98 ID:JqaHCjDV0.net
コアはもうちょっと視認性上げて欲しいよなあ
倒した瞬間なるべくうろうろするようにはしてるが多分拾い損ねてるの結構あると思うわ

906 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:49:28.56 ID:pS0DgMDb0.net
アンプ強化はセンティエントやストーカーの最終決戦に向けての戦支度でしょ

907 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:49:41.45 ID:WUjqoOXZ0.net
皆早すぎるよー、俺なんてまだ初期アンプだよ?

908 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:51:39.68 ID:IjsKv8pD0.net
アンプ作りたいけどクイルがコア交換してくれないしノルグ釣る餌を買う地位もねえ

909 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:53:12.83 ID:vbqkJZH50.net
>>906
全身育成のクソ雑魚状態の時にストーカーさん来たけどT1セカンダリ当てたら半分近くゴリっと減って可哀想だった

910 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:54:09.74 ID:1jiDeJXG0.net
>>901
多分そうだと思う

twitch欲張って20窓ぐらい開いたらいくつかネットワークエラー起こしてたわ
10窓ぐらいが丁度いいな

911 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:54:39.21 ID:WUjqoOXZ0.net
アンプそんな凄いのか
zauにかまけてる場合じゃなかったな

912 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:57:20.93 ID:nxWumSCE0.net
アンプって一度組んだらもう違う組み合わせにできないの?

913 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:57:22.56 ID:PcrfYHQs0.net
大手はともかく見られてないのに開かれてるだけの下位勢かわいそう

914 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:57:56.58 ID:P0PwRH1g0.net
センティエントステージみたいなのは
何回か前の公式配信でコンセプトアートが出てたよね

915 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:58:03.74 ID:36qX+Cxm0.net
Tennno、そろそろ人参の収穫時期ですよ
オペレーター!ワタシは人参がキライデス!こんな畑必要アリマセン!

916 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 22:58:07.55 ID:JqaHCjDV0.net
そういや明日バロキチかすっかり忘れてたわ

917 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:00:33.83 ID:WUjqoOXZ0.net
しかし子供強制嫌とか言ってたのに強いと手のひらくるーだもんな
DE今回成功?

918 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:01:38.15 ID:/RdGYdOZ0.net
アンプってどれ選べばいいかさっぱりだな

919 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:02:27.92 ID:kokR8yzKd.net
twitchdropでFrostスキン貰えた!

920 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:03:42.73 ID:RN40lN7PM.net
個人的には成功だな
俺がたまたまバグに遭遇しなかっただけかもしれないけどクソガキから戻れなくなるのが2,3回あった程度だし

921 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:06:20.96 ID:uxAv1ZJt0.net
クソガキ関連の問題は大体解決してるしな今回のアプデ
顔もみたくない?うn

922 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:06:47.73 ID:WUjqoOXZ0.net
やる事いっきに増えて面白いしね

923 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:08:40.09 ID:1jiDeJXG0.net
クソガキはマスク被せてテンノ的な何かだと思うことにしてる

924 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:10:21.50 ID:pewzW5m/0.net
進行不可バグ修正はよ

925 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:10:46.72 ID:huc8Ps4Y0.net
オルグもう餌作る段階でクッソめんどくせぇ....
釣りも飽きてきたな......

926 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:14:26.54 ID:vRthZg7/0.net
>>901
出やすいらしい早朝にホットスポットに残り5つのマークレイベイト投げて出たマークレイはたったの2匹…20個で4匹
こんなんでさらに上の餌があるとか…

927 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:15:43.25 ID:5sOyQoj/0.net
ネクロスの死体からアイテム出す奴ってトグル式に変わってたのか…
それを知らずにひたすら連打してて出ないなぁって頭抱えてて…恥ずかしい!

928 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:18:22.39 ID:pS0DgMDb0.net
>>926
上の方に書いたけど20個あれば80匹釣れる
投げる間隔が早すぎるんじゃないか?餌撒いてから10秒くらい待つとポツポツ沸いてくるぞ

929 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:19:21.86 ID:PcrfYHQs0.net
やること増えたのはいいけどクソガキ主体の戦闘が増えると冷凍睡眠から覚めたテンノはamp強化からで大変そうだな

930 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:25:09.14 ID:7iTweGdR0.net
モテモテアンプから上げるのって完全にあのデカ物倒すためだよなぁ

931 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:26:21.09 ID:vbqkJZH50.net
1段階でもamp強化できてるプレイヤーなんて5%もいないだろうな
最大強化まで何人到達できるか

932 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:28:01.10 ID:3xJVUXYX0.net
過去最高のアプデ
DEも手ごたえ感じてるだろ

933 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:29:25.81 ID:P0PwRH1g0.net
バグだらけってのは置いといても一気にユーザーは増えたみたいだしな
オープンワールドのノウハウを貯めつつこの調子を維持して欲しい

934 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:33:13.46 ID:Qkeb8YlR0.net
IraditeとかNistlepodとか目には付くけど中々数揃わないな
フィールド駆けずり回るより依頼やりまくるのが近いか

935 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:33:15.04 ID:vbqkJZH50.net
10匹魚を釣ったプレイヤーが1.6%
アンプか武器一つでも作れたプレイヤーが0.1%
5%どころじゃないな

936 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:33:35.82 ID:/NBqM6Ux0.net
Steamでピーク人口八万人で四位
数年前は10位以下だった事を考えると躍進した

937 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:34:38.85 ID:/NBqM6Ux0.net
アンプはできればマーケットでプラチナ売りしてほしい
駄目っすかね(´・ω・`)

938 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:37:18.21 ID:3xJVUXYX0.net
テンノの武器鍛えるのに魚釣るという自然な工程

939 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:43:40.90 ID:vRthZg7/0.net
>>928
餌が沈むまで待ってるけど大体1匹も湧かないんだよなあ…2匹出たのは出たので餌1個で2匹だし

940 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:44:39.86 ID:lOv88jgU0.net
ツイッチドロップってゲーム機動しとかないとだめ?

941 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:45:15.71 ID:gAZW2w160.net
>>935
プレイヤーっていうかゲームを起動したことのある人でしょ

942 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:46:27.12 ID:pxShctRU0.net
花火ばっか送りつけて楽しいっすかteshinさん

943 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:47:33.16 ID:pS0DgMDb0.net
>>939
んーそりゃちゃんとホットスポットで漁出来てないな
どんな餌でも何かしら2〜4匹は沸くはず、後は時間帯

944 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:48:01.91 ID:lOv88jgU0.net
teshinさんは郵便局員なだけでDEが大量に郵便物出してるだけなんすよ

945 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:48:07.46 ID:aq9FF8rZ0.net
花火装備してる時に火炎食らうと爆発するようにしてくれ

946 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:49:09.86 ID:7iTweGdR0.net
ニタンがもらえるのが地味にうれしい

947 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:49:49.21 ID:7iTweGdR0.net
そろそろ次スレだけどスレタイの番号間違えないようにな

948 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:55:18.74 ID:1Hc9+YLZ0.net
金魚の脳みそないとアンプ作れん...

949 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:56:14.83 ID:91YDd6qP0.net
Warframeを操る糞ガキを操る俺らを操るDE

950 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:56:49.33 ID:gAZW2w160.net
クソガキのスライディングは何か好き

951 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:56:58.49 ID:91YDd6qP0.net
>>919
まじでー?
スキンも出るの?

こりゃ24時間つけっぱだわ

952 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:57:19.97 ID:MY38NxQL0.net
>>940
必要ない

953 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:57:30.65 ID:fA33riYn0.net
>>951
フロストDXスキンが目玉

954 :UnnamedPlayer :2017/10/19(木) 23:59:01.71 ID:pS0DgMDb0.net
ノルグセットで売りたいけどいくらで売れるだろうな

新ダガースタンス速度積むと問答無用で暗殺してる感じすごい好き
フィニッシャーモーションも速度の効果乗るようになったんだな

955 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:02:21.18 ID:ng8ItEdK0.net
>>937
それ希望よ
手間をマネーで解決させてくれ

956 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:04:20.79 ID:ZX7h8Zxm0.net
>>953
これだけ持ってたわ!
つれぇ!

957 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:10:59.77 ID:31AtQOal0.net
なんかdarvoからtwitchprimeになるとfrostpとかsomapがもらえるぞ!とかいうメールきてリンク先行ってみたら8月24日まで!って書いてあるんだけど
これってバグだよね?他にメールもらった人いる?

958 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:12:18.73 ID:XeMy63gR0.net
こっちも2通来たけど日本無理なんだし嫌がらせだろこれ…

959 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:14:07.38 ID:x+3yaGKB0.net
4つ目のアンプ作った人いる?

960 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:15:06.53 ID:sjVkbRgX0.net
新近接MODの攻撃範囲あげるやつは、自分が状態異常なら範囲あがるって事?

961 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:17:44.10 ID:PvpD/Uc20.net
友人より

↑これがイラっとする

962 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 00:27:03.52 ID:aln3SMBW0.net
WYRM届きすぎてセンチネルの枠はサービス終了まで困らなそう

963 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:36:11.14 ID:jjV7HgEn0.net
アチーブスピードランをしてる奴らを複窓してるとメールの量が半端ないな
見てないけど相当最適化されてそう

964 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:38:32.64 ID:BXJ9IaMj0.net
スピードラン配信教えてくれ

965 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:39:47.09 ID:EOQkTDi70.net
>>964
twitchでタイトル見ればすぐわかる

966 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:43:10.49 ID:SuG1wLOR0.net
コア含めてイザルで全部吸えるんだな
いちいち探し回らなくていいから便利だわ

967 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:47:10.47 ID:cyeMGUwkM.net
>>936
そもそも出た時はsteam介したサポートしてなかったでしょ
俺も今はsteamでやってるけど前はリンクなんてしてなかったよ

968 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 00:59:59.91 ID:BXJ9IaMj0.net
パートナーの動画じゃなきゃダメなのかと思ってたよサンクス

969 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:07:00.98 ID:BhgRctdO0.net
スピードランのやつを一晩つけときゃ、暫くニタンにゃ困らねーな

970 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:08:05.04 ID:wV1P9eK10.net
T2アンプ作れる地位になれるコア数あるのにコア渡せないバグがあ

971 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:10:37.64 ID:kddrRJ9K0.net
>>957
来たぞちょっともらってくるわ

972 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:11:23.04 ID:89mt18tY0.net
>>970
こっちも同じ状態だわ
アンプ素材も用意してるのに地位上げられないから買えない

973 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:11:24.14 ID:rrlG+mMk0.net
HUNHOWセンチマスクなんて届くんだね

974 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:14:27.30 ID:sjVkbRgX0.net
センティエントコアってクイル地位以外じゃ使わんの?

975 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:14:42.63 ID:BhgRctdO0.net
>>971
日本国内からだと無理だろ

976 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:15:01.44 ID:AgS9pWer0.net
クイルのコア渡せないバグ、
1時間前にやっとDE気づいてスレッドが調査中になった・・・・

17時間以上放置とかねーよ・・・

977 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:16:27.42 ID:kddrRJ9K0.net
あかんわ設定からtwitch primクリック押しても飛ばへん糞DE死ね

978 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:18:55.22 ID:yjs+8+9J0.net
TWITCH PRIMEはおま国じゃなかったか 移住急げ

979 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:20:31.62 ID:yjs+8+9J0.net
そろそろ次スレ

980 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:41:15.27 ID:Zan1B/js0.net
アッシュが華麗に980ゲットッシュ

981 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:43:02.15 ID:Zan1B/js0.net
>ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
ASHが華麗に爆死ッシュ…他の人スレ建て頼んだッシュ

982 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:44:25.64 ID:Zan1B/js0.net
これがテンプレっシュ 【TPS】Warframe part733【強化外骨格】

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK52
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505546592/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part116【PS4】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507275123/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part12【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507167813/

■前スレ
【TPS】Warframe part731【強化外骨格】(実際はpart732)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508237431/


次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事

983 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:44:49.95 ID:EOQkTDi70.net
ID:Zan1B/js0 はDE社員
やる気だけあって無能なのが何よりの証拠

984 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:46:18.50 ID:SuG1wLOR0.net
P4スレ更新チェックしてないぞ
立てるわ

985 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:51:41.64 ID:SuG1wLOR0.net
【TPS】Warframe part733【強化外骨格】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1508431662/

986 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:54:03.87 ID:89mt18tY0.net
ツイッチプライムVPN通せばいけんじゃないの

987 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:54:29.21 ID:kddrRJ9K0.net
>>985
NWT

ASHはダストシュート

988 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 01:57:24.96 ID:biZz6sNY0.net
NWT

アラートが面白いことになってるな
設計図ダブリとかあるもんなのか

989 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:10:28.37 ID:fMqrJLjf0.net
JAW SWORD押しww
ダブってんの始めてみたわ

990 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:12:55.60 ID:iWE4k0qZ0.net
今日のソーティ防衛でキル0被ダメージ0のクソ寄生LIMBOいたわ 
しね

991 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:14:54.73 ID:IGt8NR2OM.net
>>985
NWT

992 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:17:10.08 ID:x+3yaGKB0.net
コアだけじゃなくて魚も石も渡せないじゃん

993 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:20:41.20 ID:SuG1wLOR0.net
防衛でlimboが大活躍したら地獄絵図になるし

994 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:20:50.53 ID:IGt8NR2OM.net
コア渡せなくてイラッときてたら他もなのかよw
簡単にコンテンツ消化されたら悔しいからバグってことにしとけばいいもんな

995 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:21:51.66 ID:/GABU1Zi0.net
ボンバリストって出やすいとことかある?

996 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:23:45.85 ID:Ml/S58uQ0.net
テラリストの近く
後テラリストにいくらか攻撃して刺激した方がよく出る気がする(気のせい?)

997 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:29:33.82 ID:wV1P9eK10.net
>>985
NWT

装甲貯蔵庫のエリアにNOVAなりVOIDDASHなりで侵入すると即失敗するのはいつ直りまウメッシュ?

998 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:30:07.69 ID:mRiqeI/G0.net
2000地位のパーツで作るアンプぐらい作りなさい
ダメージ効率5倍ぐらい違うから

999 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:35:19.71 ID:/6Iexbjy0.net
Heat Daggerがrivenとp reachで鞭っぽくなった。

1000 :UnnamedPlayer :2017/10/20(金) 02:35:46.64 ID:wV1P9eK10.net
>>998
なんか5,000のがいいって話ばっかりだからあれだったけど2,000のでも5倍なのか…作ろ

…初期アンプ弱すぎじゃ(

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200