2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part102 【PC】

1 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:36:09.07 ID:6LDvGtn+.net
機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part101 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506874349/

2 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:38:18.16 ID:x072ZnXt.net


3 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:40:21.96 ID:x072ZnXt.net


4 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:42:11.65 ID:x072ZnXt.net


5 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:42:37.99 ID:x072ZnXt.net


6 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:43:07.42 ID:x072ZnXt.net


7 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:43:31.77 ID:x072ZnXt.net


8 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:43:59.86 ID:x072ZnXt.net


9 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:45:01.74 ID:x072ZnXt.net


10 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:45:29.65 ID:x072ZnXt.net


11 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:47:08.40 ID:x072ZnXt.net


12 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:47:41.29 ID:x072ZnXt.net


13 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:48:14.80 ID:x072ZnXt.net


14 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:48:37.79 ID:x072ZnXt.net


15 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:49:09.91 ID:x072ZnXt.net


16 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:51:15.06 ID:x072ZnXt.net


17 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:51:18.70 ID:aNokscKu.net
ワッチョイあると困るからって無駄なスレたてんな

18 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:51:44.85 ID:x072ZnXt.net
>>17
荒らし行為はやめてね

19 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:52:06.41 ID:x072ZnXt.net


20 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:52:36.33 ID:x072ZnXt.net


21 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:53:20.11 ID:x072ZnXt.net


22 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:54:07.31 ID:x072ZnXt.net


23 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 22:59:18.97 ID:aNokscKu.net
このスレはアフィカスが建てたスレです
次スレはこちら
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part102 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508424173/

24 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 23:04:54.68 ID:yNfHaoeM.net


25 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 03:26:18.68 ID:2xVxmbTi.net
俺たちはここでしぬんだー!

26 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 03:29:02.19 ID:2xVxmbTi.net
ワッチョイスレはやっぱ伸び悪いな

27 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 12:11:37.94 ID:bBIZ/nZM.net
ワッチョイないほうが絶対いいだろ!
本音いいたいけど言ったら角が立つだろ?
ワッチョイがあるとしばらく特定されるしレスしにくい雰囲気になる(自粛

28 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 12:36:21.53 ID:ZERNYUCH.net
コンクエ専初心者だけどまじでチームバランス悪すぎて勝てないんだけど
ちな戦績
https://i.imgur.com/9lRaCQ9.jpg

29 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 12:47:12.15 ID:nLgJFPnN.net
充分勝ってんじゃねえか、まだ80時間もやってないんだし結局50%越えそうな戦績だけどな
兵器も上手い人と分隊組むしかないんじゃないですかね

30 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 14:41:06.96 ID:TFhuM6Vm.net
>>27

31 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 14:42:15.95 ID:TFhuM6Vm.net
>>27
好きな方に書き込んだらよくね?なんでキョドってんの?

32 :UnnamedPlayer:2017/10/22(日) 01:50:56.96 ID:2waDLbhf.net
アフィイ

33 :UnnamedPlayer:2017/10/22(日) 06:59:48.24 ID:Mf9RqGlF.net
蘇生されたあと身体障害者みたいに上下視点動かせなくなるやつなんなの?
関節やられちゃったの?

34 :UnnamedPlayer:2017/10/22(日) 22:57:58.29 ID:3LMlDeuh.net
ワッチョイスレでホモがしゃぶりあっててワロタ

35 :UnnamedPlayer:2017/10/22(日) 23:02:55.11 ID:x3wWMQkJ.net
従軍任務のビークルカオスとモーダル・ヨーダル
乗り物noob&ゲームモード過疎っててやる気しない

36 :UnnamedPlayer:2017/10/23(月) 06:18:14.73 ID:dphLd4Yo.net
シャブリ場!

37 :UnnamedPlayer:2017/10/23(月) 10:05:07.03 ID:nnae/cXf.net
アッフィールド1

38 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 13:14:46.76 ID:xMuUSrNU.net
アフィ混ぜた会話すきだったから復活してくれて嬉しいッフィ!

39 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 16:35:33.85 ID:bUZDfHXq.net
半年前まではみんなアフィご使ってたアフィねーあのカオスな感じ楽しかったアフィ…

40 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 11:47:19.10 ID:YmUunV9w.net
https://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-1/turning-tides?ts=1508693585013&cid=38503&__prclt=n1bVnU9N

バトルフィールド 1 Turning Tides」2017年12月と2018年1月に上陸
12月配信:
新マップ:Cape Helles
新マップ:Achi Baba
新オペレーション:ガリポリ
新エリート兵科:潜入兵
新ビークル:L級駆逐艦
新ビークル:コースタル級飛行船
6種の新銃と3種の格闘武器
新専門技能、従軍任務、アンロック要素

1月配信:
新マップ:Heligoland Bight
新マップ:Zeebrugge
新勢力:イギリス海兵隊

ジブラルタル?タイド?海マップはゴミだよ

41 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 20:56:29.27 ID:jBuPGoMo.net
新専門技能 従軍任務 アンロック要素

んっ 神ゲ

42 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 19:40:05.62 ID:pCSZgJco.net
ワッチョイにいるやつら臭すぎ

43 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 14:29:46.65 ID:qOUCOv/x.net
日本人は漫画の影響でスナイパーが1番強いと思ってる

44 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 21:59:11.29 ID:1rZZq8qp.net
120ランクのチーター見てたら悲しくなってきたよ
このゲーム、もう潮時だな

45 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 22:05:19.32 ID:X9qHOSi6.net
それ本当にチーター?
どうせやられて悔しいからチーターってことにしたいだけじゃないの?

46 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 15:19:09.48 ID:/qNOBBWU.net
アミエンス使ったらビーグルサラサラになったわ

47 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 16:39:48.74 ID:7rSDkpyV.net
もうそのアミエンスネタ飽きたわ

48 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 16:40:09.85 ID:7rSDkpyV.net
もうそのアミエンスネタ飽きたわ

49 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 06:35:21.69 ID:kqLeNE/B.net
クルーとかやりだすと必ず序列にみたいなことやりだしてみんな離れてくだからスレたてて別でやれっていったのに

50 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:28:49.77 ID:6WzAylTu.net
靖国で会おう!

51 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 23:43:38.13 ID:OTLycfds.net
ワッチョイ有りのスレでは伝説は生まれない

52 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 01:49:06.65 ID:FQ9b232H.net
>>46
ワロタwwwwwwww

53 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 02:41:44.93 ID:/jZFDy+Z.net
>>1
人少ないんだから、スレぐらいみんなでココにしようや

あと、北米鯖少な過ぎ・・・っていうか、アメリカ人プレイヤー少な過ぎないか?

54 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 02:42:31.39 ID:/jZFDy+Z.net
>>49
ん?クルーって何だ??

55 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 03:18:29.57 ID:MA43zsdV.net
次スレはここ?違うならどこか教えてください

56 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 09:43:07.39 ID:n7Gw2igB.net
>>53
コンクエスト夜中だとUSwが4つくらいとUS Eが結構出てくるけどそんなもん?

57 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 12:23:33.84 ID:1vzdfTTB.net
ここでいいやろ
次スレにワッチョイ戻せ

58 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 12:30:29.20 ID:Jx9ajXh0.net
北米のピークタイムに合わせろよ

59 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 13:21:05.51 ID:/jZFDy+Z.net
>>56
>>58
その通り、というか、少な過ぎるんだよな。
BF4で夜のコンクエストなんか今の3倍はあった気がする
60人以上既に入ってる鯖が選ぶほどいっぱいあった
やっぱり総プレイヤー人口が4よりガックリ減ってるんだなぁー

来年早々にBF5発表、秋発売。BF5に期待せざるを得ないわ
頼むぞEA・・・不安だが

60 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 15:11:46.32 ID:P7kH++Yp.net
コンクエなんかなくていいからフロントラインやろうぜ

61 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:07:55.17 ID:yCMmYzlu.net
確かにアメ鯖は少ない
アジア鯖はチーターと有利ジョイナーでワンサイドゲー多過ぎのクソゲだからヤル気しない
オセアニアはホンモノのアホばっかりでゲームが成り立ってないからクソゲ

62 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:08:25.33 ID:i1Lv+9mW.net
>>59
まさかドミネーション遊べなくなるとは思わなかったわ
そのままフロントラインに移住したけど

63 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:21:13.26 ID:vfblX/Tb.net
オペレーションやろうぜ!
未だにロシアマップてやった事無いや

64 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:55:24.12 ID:r+JhA5pe.net
今回の修正でマーク戻ったんやな〜見やすなったわ
勢いないなぁ〜人も少ないしCODにいったのかな

65 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:59:06.29 ID:i1Lv+9mW.net
>>64
ピーク時でも2万人いかないし今なら3千人割ってるよ
大体の人が出戻りしてると思う

66 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 17:44:10.37 ID:n7Gw2igB.net
俺もアジア鯖よりUSwの方がいい試合になる事が多いからUS入っちゃうなー 今やってるオペレーションやるとバトルパック貰えるキャンペーンでオペレーションやり始めたけどおもろいね

67 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:08:25.38 ID:IHTholtp.net
US鯖ってピン180とかだろ?
遅延しすぎてやばい記憶しかないわ

68 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:10:21.65 ID:i1Lv+9mW.net
SRとかやると顕著だよな
いや死ねよ!…死んだわ…って感じ
敵をキルの表示がワンテンポ遅い

69 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:18:19.91 ID:IHTholtp.net
激突兵で出会い頭とかこっちが打ち始めたときには死んでるからなー

US鯖は無理だは

70 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:25:02.59 ID:SLWgxEli.net
激突で草

71 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:27:36.18 ID:18gkOFs7.net
しょっちゅう角に頭ぶつけたり黒塗りの高級車のカマ掘ってそうな兵科

72 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:29:14.33 ID:oLm8E6qS.net
120くらいはギリ許容できて丁度西海岸は120くらいだからいいっちゃいいんだけど肝心の鯖が少ない
他の地域のUSになるとそれこそ180とかになってそうなると流石にきつい

73 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:35:33.30 ID:/jZFDy+Z.net
でも、BF4の頃は北米鯖でも問題なく戦えたよな
EA自体劣化してるのか?

74 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:44:59.00 ID:P7kH++Yp.net
US民からしたら糞ラグ野郎来て迷惑だろうな

75 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:58:15.64 ID:rMiszcKV.net
>>73
どのゲームでも>>72な感じだし、NAしか見てなかったんじゃないの

76 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:06:28.74 ID:n7Gw2igB.net
USwの120前後なら全然問題ない

77 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 20:38:00.54 ID:KpguZvgm.net
オペ・キャンペーン何が違うのか
理解してないけどロシアマップ楽しめたわ

78 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 22:59:41.82 ID:a1U27VpO.net
北米つっても東西4500km位あるんだし鯖の設置場所BF4とは大幅に変わったりしてんのかね

79 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 23:42:46.14 ID:6g3FrcpS.net
西海岸東海岸の区別がついてなかっただけだろ

80 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 04:09:55.69 ID:Q0YxN6tc.net
北米鯖ってping110〜120、140、180で3つある
ping130以上になるとビークルの修理が巻き戻りでうまくいかなくなる

81 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 06:59:33.10 ID:Er9mliIH.net
ping100もあると弾当たらなくてハゲる

82 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 07:20:19.98 ID:J06Zif9r.net
qca小隊員の実力表つくって

83 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 08:57:29.66 ID:/nPnVZqj.net
S たかんちきし
A ちしんきたか
B しんかきたち
C ちきんたかし

84 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 11:42:27.52 ID:VCVb6apz.net
スライディングしながらADSしたら止まるねんな〜昨日気付いたわ
腰ウチが苦手なのよね〜

85 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 13:12:36.26 ID:9aet868U.net
なんの武器でスライディング腰撃ちしてる?

86 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 15:31:25.00 ID:VCVb6apz.net
基本どの武器でも前線の壁裏とか曲がり角とかに行く時はやってます
ただADSする癖がついてて...俺もほかの人みたいにズサ〜ってなってると思ってましたw
マチコ塹壕より突撃派なのでADSしてしまうんですよね〜

87 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 16:52:02.38 ID:I5+PGalH.net
マジでお前親のダイアの結婚指輪のネックレス指に嵌めてぶん殴るぞ>>83

88 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:17:18.96 ID:stijLUQy.net
そもちきんたかしって誰?アカウント名じゃないのか

89 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:29:59.52 ID:9aet868U.net
>>83 しんかきたちは論外 はじめから近くの拠点取ってるし立ち回りが雑すぎる正直BどころかCにも入らない せいぜいDくらいだろ
S Aは一ランクずつ下がる 確かにたかんちきしは上手いほうだと思うが 突撃兵の際に対戦車グレネードとATロケットって時点で
減点対象だな 上級者名乗るならダイナマイトくらいは扱えて当然
看護兵も使ってるみたいだが 注射じゃなくてライフルグレ入れてるし 普段突撃兵を使ってるせいか
間合いが完全に突撃兵 看護兵のセミオートライフルの良いところを引き出せていない よって減点
ランクはAが妥当だろう
ちしんきたかは正直なんでこいつがAランクなのかが分からない KDRで判断してないか?
敵戦車が目立ってても進んで対戦車戦しないし 攻めなきゃいけない局面でも自分はキル稼ぎに専念している
KDRは高い割りにKPMが低い時点でそれくらい分かるだろ

正直ランク付けの才能無いなら辞めたほうが良いぞ

90 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 20:47:55.79 ID:+DuAxiJ/.net
オペレーション・キャンペーンって拠点攻撃側の大隊が全滅するまで続くのか?
Galiciaで最後の大隊から全拠点制圧してゲーム終了かと思いきや、ラウンド終了画面なしでBrusilov keepが最後の大隊から始まって、大隊全滅して敗北終了した
だとしたら何か納得いかないんだが

91 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 21:29:06.53 ID:86O07CiS.net
>>90
ロシアオペレーションあまりやってないからわからんがオペレーションは原則2マップだぞ
2マップで攻撃側は3大隊(3回)まで攻撃チャンスある

92 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 21:33:25.56 ID:86O07CiS.net
調べたらGalicia1マップ目じゃねえか
ろくに調べもできないオペレーションやったこともないド消えろカス

93 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 23:42:35.39 ID:WRS8jQl5.net
スレの伸び具合で過疎が深刻なのがわかる

94 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 00:30:34.26 ID:nxS+YHpi.net
qcaメンバーの実力表とか作ると盛り上がると思うんだ

95 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 00:46:13.28 ID:3/Lk7R9z.net
qcaって何の略なんだよ!
特にQ

96 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 00:59:48.06 ID:wEROyg+a.net
スレ伸びないね〜みんなCODいったんかな

97 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 01:21:00.69 ID:WaQKA2Yu.net
オペキャンペーンのマップの攻撃側スモーク強いからみんな使ってくれ(あとmg14ガス看護)。劣勢で60fpsも出てないのに70〜80キルいけた。一人二人で前線に出れたのは凄い。

98 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 02:09:58.67 ID:Zl1QhfOr.net
あれ強いよな
煙から突撃兵が出てくるんだもんビビるよ

99 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 02:11:32.24 ID:5Jz01QTn.net
まーたPCA途中抜け
自分がレイプ試合する時はいいけどされると簡単に抜けるな
晒していいよな?

100 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 02:27:35.38 ID:iDomvQAx.net
ラサール獲れないかと諦めてたが、今日やっとやってるオペ鯖に入れた

101 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 02:56:29.26 ID:4i6lmCSA.net
>>99
いいよ

102 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 03:27:19.13 ID:N0UIM27T.net
>>99
聞くならとっとと晒せよ
結局はPCAも固まってレイプしたい連中だから

103 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 03:29:18.42 ID:CRWdZe+z.net
監視部隊怖いっすね〜

104 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 03:42:29.78 ID:MK/Qxj5V.net
11月11日はベテランズデー
第一次世界大戦の休戦記念日の日だ

105 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 07:07:53.39 ID:nxS+YHpi.net
qcaメンバー評価するならワッチョイない今のうちだぞ

106 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 09:51:47.06 ID:IxQQyRZW.net
>>97
オペレーションキャンペーンって
どこから入れるの?ブラウザ?

107 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 11:43:34.64 ID:fuReHOOh.net
たまに勘違いしてるやつ居るけどPCA=ねらーの集まりだぞ?そんな奴らが素行良いことするわけないじゃん
利点はルールが分かってるやつが多いってだけだよ、それが輝いて見えるくらいプレイヤーの民度が低いってことだが

108 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 12:04:36.58 ID:TBJ5j9JE.net
>>99
はよしろ
口だけの雑魚か?

109 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 12:11:28.91 ID:fhXwmAwC.net
まじめな話qcaって存在しないよね?

110 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 12:16:01.90 ID:PYe77NgI.net
途中抜けなんて普通じゃんw

111 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 12:21:47.27 ID:sc2amZ55.net
qcaのザ子供

112 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 12:31:50.62 ID:N0bcnFGN.net
ゲームなんだから途中抜けすんのは勝手じゃないか
試合抜けて別の試合行ってひたすらレイプしているとかなら知らねーけど
お前抜けた奴何しているかずっと監視してんの?ゲーム抜けたら存在認められないゲームしか無い人なの?
小隊主様に頼んでクラン規則にでもお前が発狂する禁止事項2度書きしてもらいな

113 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 12:54:00.79 ID:QHJ+dnpZ.net
PCAはいつからクランになったんですかね...

114 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 13:12:18.58 ID:IDdnEbbB.net
途中抜けもあるかもしれんけど、途中でチーム移動ってことじゃない?
サーバー入る時「小隊に参加押す」と敵陣スタートでもリスポーンのタイミングで急に移動するので申し訳ないなと思う

115 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 15:51:35.16 ID:R91ULSdm.net
クソザ子供に付き合う義理はない

116 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 16:10:37.45 ID:BCyPLXrC.net
始まって100チケ程度で、優勢側にいつの間にか高レベル&小隊が増えて、劣勢側がゴミ砂&途中抜けが大量発生するラウンド多過ぎるんだよな
チーム移動も途中抜けも考えず普通にプレイしたいのになぁ

117 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 16:47:41.61 ID:KrTWhcrd.net
看護兵フェドロフしかいねぇ

118 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:04:29.54 ID:Bh+5XVWG.net
強いやつが固まりすぎて困る
日本人のTwitterで馴れ合ってるやつらは大体分隊くんで来るから邪魔なんだよな

119 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:18:19.15 ID:LMlOs7N4.net
>>99
有利側への移動+有利ジョインは有罪だが、途中抜けは別に良いだろ
うんこしたくて、止むを得ずって場合もあるし、雑魚ならさっさと出て行ってもらった方が良い。新しく入ってくる人間の方が強いかもしれないから。

120 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:20:13.28 ID:LMlOs7N4.net
>>96
CoDよりかはPUBGに客を持っていかれてる感が・・・
CoDはまだ安定して動作していなかったりしてるしな。おおむね好評のようだから、パッチで熟成していく事だろう

PUBGはお前らどう思う?面白いかな、アレ・・・

121 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:21:04.38 ID:Qju533F6.net
レン鯖はバランスも考えず常に固まってレイプして喜んでる馬鹿ばっかりだし公式はほぼチーターいるからな
そんなゴミ共がバランスや萎え抜けがどうこうほざいてるけど脳みそ腐ってるんじゃねえかな
PCAとかいう雑魚の集まりも似たようなもんだけど

122 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:23:46.47 ID:fhXwmAwC.net
コリブリ出したんだからそろそろ同じく小型さが売りのトビーレミントン出すべきだと思う

123 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:39:24.02 ID:Nom4O0D9.net
>>120
初動の売上は4を超えてたはずなのにな
チーター野放しにプラグイン廃止に糞バランス機能に、出て行けと言わんばかりの対応だったから当然の結果だが

124 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:42:33.18 ID:WaQKA2Yu.net
せっかく人が匍匐前進無限スモークMG14作戦で調子良くやってたのに邪魔すんなよチーター

125 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 18:09:25.54 ID:nxS+YHpi.net
>>121
PCA小隊は野良混じりでも5割がたMVP小隊なんだよなあ?




なんだよなあ?

126 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 18:13:22.95 ID:6+pjBzHk.net
MVPレイパー

127 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 19:28:49.38 ID:3/Lk7R9z.net
PCAになつかしい名前があった
過去作BFで一緒に戦った事もある
昔の仲間と分隊組みたいのう

128 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 20:33:33.97 ID:fhXwmAwC.net
ちきんたけしだろ?

129 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 20:56:21.15 ID:rpnK26P0.net
Alice_Palaなんとかってやつ有利joinしてたぞ

130 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 21:01:37.78 ID:F5EhGYjz.net
もうPCAじゃないから

131 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 21:06:18.38 ID:/E+IoKry.net
PCAって今まともなやつどんだけ残ってんの?

132 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 21:48:18.33 ID:FPueu9QF.net
pcaってなんですか?

133 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 21:51:25.19 ID:rOpjRhG+.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS の略称

134 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 23:02:09.89 ID:iDomvQAx.net
ダメージ盛ってるヤツ多すぎ

135 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 23:32:07.34 ID:+mi4QS5E.net
くそー!アップデートしてからチートツールが動作しねえ。ツールのアップデートまでプレイはおあずけだよん。

136 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 00:11:59.72 ID:lpJSyeZA.net
有利joinしているのは何度か見た。暴言noobのAlice_Paladinまだ小隊にいるじゃねぇか。
ガイジ 死ね noobとか全体&チームチャットで騒いで有利joinまでするとか小隊どころかゲームの害悪だわ
小隊がレイプゲーできる鯖探す為にしか使われいないんだよきっと。追い出せよ

137 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 00:53:57.72 ID:4Jp/bf67.net
アリスパレードさんの悪口やめて

138 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 00:57:56.67 ID:jsYxhPW6.net
アリスヌーブさんの悪口やめて

139 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 01:18:34.34 ID:wnnzmbJW.net
Danse_Paladinさんの悪口やめて

140 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 03:39:39.65 ID:ik/lfCgf.net
ここ見て最近PCA入った新兵だけどやっぱ分隊にまともな人居ると全然違うな
劣勢でもストレスほとんど感じないわ

141 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 07:20:44.10 ID:ENGzZduS.net
現場にいてないから知らんけど相手側にpcaメンバーがいて合流するためにチームかえることもあるよ?
それが結果的に有利joinに見えてるとか
ソロでやってたなら知らん

142 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 07:41:59.26 ID:4Jp/bf67.net
>>136
ほんとに有利ジョインしてんのか?
勝率50%切ってるぞ彼

143 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 07:53:28.71 ID:T+OpVDK9.net
逆に不利JOINというか不利側移動することあるけどね
彼は

144 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 09:32:29.68 ID:Pl1vdxsk.net
相手にしても無駄です
煽りたくて煽ってるだけです

145 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 10:01:21.62 ID:M2PR3e+w.net
観戦で監視するからな

146 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 10:18:08.40 ID:UDjAF6Ud.net
自分から不利ジョインしといてnoob team連呼とか救いようがないな

147 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 10:39:05.91 ID:HJKqS44E.net
観戦者数が表示されなくなったのはGJ これで観戦者いるときだけチートオフにする糞野郎を告発できるようになった

148 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 12:21:48.26 ID:V3q66ano.net
>>134
多いな、ショットガンでやるとよくわかる

149 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 12:29:17.07 ID:Jg6UTsyK.net
チート蔓延のせいであやふやになってるけどまたネットコードあたりが変になってる気がするんだがどうだろうか
自分が看護ライフルで撃っててもたまに2発分くらい纏められて100ダメになってキルみたいなのもあるし

150 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 12:44:49.47 ID:wnnzmbJW.net
この前普通にプレイしてたら こいつコルトで一撃で殺した!ハッカー!って言われたわ
ラグとかあんのかね

151 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 14:26:59.94 ID:91GRQeY+.net
俺も監視されるようなプレイヤーになりたいんだよなあ・・

152 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 14:41:23.22 ID:RlU4IjsH.net
ロケットの跳弾に笑う

153 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 15:22:57.79 ID:wnnzmbJW.net
跳弾するのは単なるバグで
アプデでゲームバランスを良くする為に戦車の正面装甲を複合装甲にしたらしいよ
次のアプデで正面からの異様な跳弾は消えて ちゃんと正面からのダメージが2か3くらいになるらしい

154 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 15:35:27.26 ID:RlU4IjsH.net
そうなんですか
しかし正面から撃っちゃだめってのもおかしい

155 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 15:49:47.10 ID:wnnzmbJW.net
ごめん冗談 バグだろうからそのうち修正入るよ

156 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:18:07.56 ID:kN5iAWyS.net
>>153
正面装甲ヤバイな。こんな次世代装甲、今の技術でも不可能だわ
この前戦車同士で撃ち合いになったんだが、お互い有効なダメージを与えられず、随分長い間、ひたすらお互いに顔面に撃ちまくるって現象が起きたわw

157 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:24:40.38 ID:RlU4IjsH.net
戦車同士でも跳弾してたのか

158 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:36:49.49 ID:kN5iAWyS.net
>>157
両者一歩も引かず面白かったけどなw

今、アンロックで修理の項目あるから、修理要員が周りに必ず居るし

159 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:01:25.66 ID:rSACV8CP.net
聞いた話によるとリペアツールも跳弾するらしい

160 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:09:36.31 ID:RlU4IjsH.net
なにそれ 
キコキコするだびにチュイーンとか音がするのか?

161 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:24:25.62 ID:MBiNY8Xx.net
じゃなくて相手戦車にリペアツール使うとハンマーみたいに殴りモーションになってダメージ入るでしょ
あれで殴るたびにチュイーンって跳弾の音がしてダメージが通らない

162 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:30:04.48 ID:RlU4IjsH.net
ワロタ

163 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:35:59.63 ID:pjhaSDW4.net
対戦車兵も兆弾しまくるから使い物になんねぇ

164 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:36:40.66 ID:FhwhOrJG.net
プラグイン返して

165 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:43:31.09 ID:wnnzmbJW.net
てことはドレッドノートの343mm艦砲も

166 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:53:58.17 ID:8EsLOfRA.net
>>164
これ
プラグインである程度の事は解決するし雑魚と一緒にやらなくて済む

167 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 18:20:57.34 ID:1IDN4HqH.net
>>161
マジかよ、ホントかそれww

168 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 18:42:17.08 ID:WJi2O3Vy.net
チート通報の仕方教えて下さい
明らかな威力増加に出会ったので通報したいです

169 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 18:44:06.13 ID:lsTLfv3L.net
>>168
通報のしかたわからないとか大丈夫かよw

170 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 18:49:12.11 ID:xP6XvEgL.net
まず電話で110番と打ちます

171 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 19:54:28.80 ID:4Jp/bf67.net
0120-333-906

172 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:39:38.36 ID:Jg6UTsyK.net
誤爆防止の為か知らんが結構奥まったとこにあるんだよな通報

173 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 22:06:17.05 ID:346l8Oji.net
>>136
小隊でプレイを選択しても
小隊仲間が敵味方に別れてる時がある
だが自分が死んだ時に敵陣営に空きがあると
自分が敵陣営に強制移動して小隊仲間と一緒の分隊になる
これは観戦してたら陣営移動に見えちゃう

174 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 22:13:47.40 ID:4Jp/bf67.net
対戦車グレネードも跳弾してたな

175 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 22:25:46.56 ID:Jg6UTsyK.net
やたら戦車がチュイーンチュイーンするのあれバグだったのか…敵も俺も狙うのへたくそすぎワロスだと思ってたがちょっと安心したは

176 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 23:14:06.00 ID:wnnzmbJW.net
ちょくちょくMG14強すぎとか聞くけど言うほど強い?

177 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 00:42:31.46 ID:ohFASGuz.net
>>176
自分の最高KPMのメインは制圧の1.62。次がm1907SL(塹壕)の1.26だった。ガスも投げ放題でこの差は強いんじゃない?

178 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 00:42:36.15 ID:AJxpfFA/.net
codww2ムズ過ぎわろた
P2Pの洗礼うけまくり
鯖に慣れすぎて死なない敵ばっかり

179 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 00:47:56.00 ID:rrPJcksm.net
援護兵のクロスボウランチャー、全く終わらねぇよ!!
フラグとHEのどっちが良いんだよ!!
アドバイスくれ!!!

180 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 00:56:41.69 ID:rrPJcksm.net
>>179質問スレと間違えた・・・
改めて質問スレに書いてきます。申し訳ない

181 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 01:11:15.78 ID:t9JD8vUm.net
フラグは対歩兵用で HEはフラグより範囲が広くて爆発までの時間が早くて
ビークル相手にも攻撃できるけど 重戦車とかのメインの戦車相手には8ダメージだし
歩兵相手もフラグよりダメージ低いよ

182 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 02:13:51.95 ID:rrPJcksm.net
>>181
息の根を止めるには、やっぱりフラグって事ね。。
教えてくれてありがとう

みんなもうこのアンロック終わっちゃってるのかな・・・

183 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 03:23:05.03 ID:t9JD8vUm.net
bf1 wikiって調べるとこういう情報載ってるよ

184 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 03:36:56.30 ID:5Mx7kjDD.net
MYA鯖に出てくるTOPクランってチーターいると思うんだが

185 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 03:38:51.81 ID:syJzAsM3.net
>>184
チョンだからいても何もおかしくないだろ

186 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 06:45:53.01 ID:JRQps524.net
この前のアップデートで内部メモリーの表示方法変えたから今まで使えてたチートツールは使えないから現時点ではチーターはいないはず。

187 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 06:48:13.62 ID:t9JD8vUm.net
思いっきりダメージいじってるチーター居たよ
ping俺と10くらいしか変わらなかったから日本人かな

188 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 10:29:25.08 ID:0gKDfdYZ.net
みんなpingてどれくらい?
俺は5なんだけど

189 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 11:02:06.05 ID:DfVfyogV.net
ランク120でもチートする人もいる
ランク120で撃ち負けるとハッカー呼ばわりする人もいる
高ランクだからとチーターじゃないと決めつけてはいけない

190 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 11:28:14.03 ID:aw31esRY.net
>>184
名前覚えてないけど一人か二人いたような気がする

191 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 12:38:34.77 ID:T9FY7DUt.net
度々見かけるんだけど誰かがチーターだと指摘した際に
こいつの名前は日本語使ってるから日本人のチーター
だと他の奴がいうんだが中国、韓国の奴らって名前にJPとか日本語使った名前つけてる奴いるんだよな
勿論日本人のチーターはいないとは言えないけどなんか感くぐってしまう

192 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 13:26:31.64 ID:BQ8NUohz.net
中はともかく韓だと下手すりゃ日本の北海道とか九州のやつらよりping低かったりするからぱっと見では区別付かないよな
まぁ言動に違和感があってなんとなく判別出来たりするけど…物的確証はないんだがこの感覚分かってくれる人いるハズ

193 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 14:40:30.26 ID:SQdK4Xyk.net
チータと戦うにはこちらもチーターになるしかない
と思うようになってきた

194 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 16:29:21.26 ID:t9JD8vUm.net
一応晒しておいて良い? 日本人じゃないかもだけど

195 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 17:11:22.04 ID:g0vfzq4V.net
チーターと闘う者は、その過程で自らがチーターと化さぬよう心せよ。おまえが長くチーターを覗くならば、チーターもまた等しくおまえを見返すのだ

By Alice_Paradise

196 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 17:44:44.49 ID:WP6vCngi.net
サーバーブラウザでオペレーション検索できるようになったって聞いたから一年ぶりに復帰したけどプレミアム買わないと殆どのサーバーに入れないじゃん プレミアム5000円もするのに
ふざけてんの?

197 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:09:50.01 ID:A5xTS313.net
>>196
貧乏人は基本無料()ゲーでもやってろよ

198 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:20:22.09 ID:66diqs1O.net
モシンフェドロフ解除できたからペリノ解除してる途中だけどmg15楽しい

199 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:35:36.33 ID:A5xTS313.net
>>198
ペリノ精度いいし扱いやすいけどダメージがちょっと低いパラベラムに慣れたら物足りないと思う

200 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:39:55.62 ID:t9JD8vUm.net
CTEの武器調節って来ると思う?
個人的にあんまり来て欲しくないんだけど

201 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:16:05.80 ID:/ElXSyl2.net
昨日久々にボールルームで地底裏世界に落ちて無限に落下してくバグ遭遇したわ
しかも落下中に分隊員湧いてきてクソワロタ

202 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:44:35.55 ID:66diqs1O.net
>>199
ペリノ終わったらペリノ使いながらパラベラム解除する予定

航空機より迫撃砲がなぁ
迫撃砲使ったこと無い

203 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:54:33.76 ID:t9JD8vUm.net
航空機のほうがやばいぞ

204 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 20:05:34.02 ID:A5xTS313.net
>>202
迫撃砲なんて敵固まってるところに適当に落下させればまぁまぁ死んでくれるよ
直撃させれば一発で死ぬから芋スナの頭上に落とせばええよちょっとでもずれてたら半端なダメージになるからHP満タンのやつは死なない
ただ地味な作業だからつまらんと思う

205 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 20:33:30.90 ID:Qv5nvyiT.net
迫撃砲は味方を盾に出来るマップで時間掛ければ終わるからなあ
MGは運次第でいつまで経っても終わらんだろうし

206 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 20:43:42.62 ID:ptkU+58P.net
みんなはDX12?さっき12にしたらガクガクやった、、、11でやっときます

207 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:03:55.00 ID:eegZOrnY.net
迫撃はサプライで物資めがけて落とせば楽勝だぞ
死ぬつもりで取りに来てる奴は逃げないからな

物資に行く奴が減りそうだから
迫撃砲は弾の再補充が糞遅いから、5発撃たれたらしばらくは安全だとも書いておこう
複数人でつるべ打ちされるとそうでもないが、そんな余裕ぶっこいてるチームは大抵負ける

208 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:19:03.16 ID:P2am0vd2.net
オペレーション終了後に変なゲージたまってくやつ
あれただバトルパックもらえるだけかよ

209 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:40:02.61 ID:t9JD8vUm.net
シューペリア?

210 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:56:10.47 ID:P2am0vd2.net
ノーマル箱だよ

211 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:56:59.31 ID:X3y3IeZX.net
瓦礫キルとマルチキルのコツも教えてください先輩様

212 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 23:05:19.31 ID:Inc8F4rl.net
シナイで芋がいる建物に爆撃すればおけ

213 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 23:08:58.59 ID:kxzTfm+o.net
オペの箱は新しいナイフが一応あるからな

214 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 23:57:30.36 ID:cEBnoDh+.net
>>213
確定のやつ?あのヘンテコ近接武器べつにいらなくね

215 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:04:30.54 ID:DEeMejhc.net
>>214
トトキアのこと?
オペ箱は二種類ナイフのジグソーパズルあるけど確定ではないぞ

216 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:09:40.28 ID:ylerxgvr.net
瓦礫キルはスエズの建物にダイナマイトなりリムペットなり貼り付けて解体していけば取れる

217 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:16:24.46 ID:hTvBk50p.net
トトキアってピースじゃないんだな
現物がでたからびっくりした

218 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:17:12.21 ID:FXThrxPk.net
>>215
ジグソーピースあるのかよ全く気付いてなかったわありがとう

219 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:33:01.51 ID:VuiMswiM.net
はこちゃんどうしたん?
この後チームが弱いと萎えて落ちちゃったけど、、、
https://imgur.com/a/vD1wM

220 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:59:56.07 ID:B0z/kl7c.net
なぁ 味方のビークル攻撃すると破壊できるようになるなら
自走砲とか軽戦車は破壊するか?

221 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 01:05:02.88 ID:eeZ2TEQ5.net
6〜70キル稼がない軽戦車と自走砲は全部破壊するよ

222 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 04:42:19.94 ID:k69WUT7I.net
トトキアのトータルのキル数ってどこ見たらわかる?スマホのアプリではトトキアだけ出てこない。

223 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 06:25:44.74 ID:B0z/kl7c.net
やっぱやればやるほどゴミってことが分かるスルメゲーだわ

224 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 07:25:27.77 ID:w65HKQU5.net
>>211
兵器のキルでも良いんやで
瓦礫 戦車で建物の屋根辺りを撃つ
マルチ 航空機で爆撃

225 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 08:57:41.40 ID:u+tULYz+.net
プレミアム割引次いつ来る?

226 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 10:53:23.58 ID:2axeQ8jN.net
HK鯖なんとなく観戦してたら勝ってる方のスコア一位と二位の二人が砂のヘッドショットエイムボットでワロタ
減ったは減ったけどやっぱアジア鯖は未だにおるなー
鯖入る前に観戦して変なのいないか確認しとかんと駄目だわ
いっそもうアジアをフィルターから除外してもいいレベル

227 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:09:39.05 ID:+DvONZs8.net
チート指摘すると突然ネタプレイに走ってキルが止まるやつ大杉

228 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:15:53.54 ID:sxeeQMAT.net
香港鯖はまじでやばい
あそこは本当に別世界

229 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:27:39.01 ID:ebwQYu9R.net
ワンパンチーターいても誰も何にも言わないしな

230 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:31:41.45 ID:3JDZGaC/.net
日本鯖でもチートひどいな
スモーク炊いて、こっちから相手が全く見えない状況で塹壕から顔だしたら、三人ぐらいから一斉掃射されて即死したわ

スモーク消すだけならチートじゃないとか、思ってるやつ多そう

231 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 13:26:52.19 ID:ylerxgvr.net
見えない状態でもそこに敵はいるし弾撃てば当たるんだよなぁ
顔出しているなら当たるだろ。掃射してんなら数撃ちゃ当たるし。スモークは弾防がないぞ

スモーク=その周辺に炊いた奴がいて敵から見られたくない何かがある
なので制圧射撃と爆撃の良い的だと思っている。スモーク炊いたら逃げろよ

232 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 17:07:29.54 ID:1K0jMB4n.net
スモーク炊いてても薄っすら人影うつるんだよなあ?
予測打ちで抜いたりもままある

233 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 17:35:22.22 ID:VMyGHe8Z.net
ロシアマップやってると、敵の狙撃反射光が地面を貫通して見える
問題はこちらの動きに合わせてそれが動くことだ

234 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 18:48:21.93 ID:avA1iKii.net
まじでいってる……?

235 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 18:48:32.77 ID:9VFJ61Se.net
芋灯台の光はどうでもいいけど戦車のスポットライトも貫通するからまぶしくてしょうがない

236 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 18:50:09.63 ID:2KRiSy8f.net
これやばすぎない?
https://i.imgur.com/XIyDIoj.jpg

237 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 18:59:30.67 ID:CZG4xgoR.net
鍵屋で買ったグローバル版を日本語化する方法教えてくれ…

238 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 19:10:30.57 ID:VuiMswiM.net
残念ながら鍵屋で買ったのなら諦めなさい

239 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 19:27:46.54 ID:JA+qiIPK.net
いまだにこんな情弱がいるのか・・・・

240 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 19:42:14.31 ID:CZG4xgoR.net
どぼじでごんなごどずるのぉ〜!EA死ねよ…

241 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 19:57:51.02 ID:7YIFtu7+.net
マルチだけなら日本語にする必要あんまり無いジャーン…

242 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 20:19:40.73 ID:veW8M0E2.net
CSのプレミアムが1700円くらいのセールになるらしいけどPCにも来んのかな

243 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 20:22:50.76 ID:EqxW1+MP.net
もうセールしまくりでクソ安いのに
鍵屋使うメリットあるのか

244 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 20:23:21.25 ID:PtQD6f6l.net
EAはプラットフォームとして弱ってるよね早死にしそう

245 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 20:34:35.86 ID:1K0jMB4n.net
おい
PCAのメンバーがバラバラの鯖にいる場合どんなやつのところに入ればいいんだ?

246 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 20:59:37.76 ID:bA+JhfKK.net
オペレーション初めてやったけどコンクエストより面白いな

247 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:03:35.23 ID:W5sX4ZK+.net
うおおおおおおおおおお
https://pbs.twimg.com/media/DMqDt6mUEAMTopG.jpg

248 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:16:32.60 ID:9Rp2V+c8.net
なんかバランスおかしくね?

249 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:24:50.42 ID:LjkzfLrU.net
今日はチート多いなぁダメ増加が特に、中華で流行ってんのか?

250 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:27:53.52 ID:VuiMswiM.net
このゲームはバランスなんてないと思ったほうがいいよ
ていうかない

251 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:46:17.31 ID:jfhvDlTn.net
ワンショットキルチート多すぎだろマジで
こういう露骨なのも取り締まれねーのか
無料のチョンゲかよ

252 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:59:55.81 ID:FXThrxPk.net
オペレーション相変わらず守り有利だよな攻め側で勝ったことあんまりない

253 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:17:32.35 ID:wrisBhCX.net
タンクの装甲はやく直してほしいな
クソゲーに拍車かかってる

254 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:19:43.50 ID:07v5Y97G.net
チーターチーターってうるさいヤツいるけどアップデートして内部処理変更してるから今まで使えてたチートツールつかえないはずなんだけどなあ。ほんとにチーターなのか?ただヘタクソなだけでは?

255 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:21:20.81 ID:/e7lAuFI.net
ガキューン!ゴキューン!チュィイン!

256 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:23:20.96 ID:J9Py3J3w.net
いや全然いるけど
ド下手だとチーターいても気付かないだけだろ?

257 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:24:19.24 ID:9KTZKwJU.net
3キルしたら席替えな

258 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:25:03.35 ID:bhdmNTum.net
>>245
1番左

259 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:36:50.09 ID:jfhvDlTn.net
隠す気もない露骨なやつが平気で居るんですがそれは

260 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 23:34:51.85 ID:h7lr62wt.net
まさかチート製作側が対応しないとでも思ってんのか

261 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 23:39:34.27 ID:3S9E9Lhi.net
>>254
内部処理ってメモリーのアドレス変えただけなら簡単に解析し直されるだろ
AAもダメージ弄りもWHも普通に稼働してるの見かけるぞ
前と変わらんどころか、人が減ってきてますます目立つようになってる

262 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 23:49:57.08 ID:3S9E9Lhi.net
DICE自体がザルなのもあるが、無料トライアルでマルチまで遊べるのが癌なんだよ
これのせいで垢BANが全く怖くないからアンチチートが抑止力として機能してない
PC房がチートの温床になってるのと一緒

263 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 00:09:28.26 ID:KzkjdcS5.net
さっきPCAが集まったサーバーでPCAのぼっちになった人だけど、謝ることないと思います。
人数差の結果圧倒的なスコア差になったけど、オートバランスがおかしいのは運営がイマイチなんだし、強い人が固まってたせいで負けたと思ってる人がいるのであれば、自分が強くなるか強いフレンドか小隊のメンバーと組めばいいと思いますし。
なんの努力もしないでアイツ(ら)のせいで負けたというのもおかしいです。チーターは論外です。

264 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 00:23:38.78 ID:ZqGGiuru.net
>>263
いやそれでも申し訳なかったです
チーム移れば良かったと思っています
馬で追っかけまわした挙句、串刺しにしてしまったし…
次からはボッチ隊員見つけたらチーム移るんで一緒に戦いましょう!

265 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 00:31:54.54 ID:KzkjdcS5.net
>>264
僕は気にしてませんので!見つかった&倒せるチャンスはいくらでもあったのに倒せなかったのは自分の残念なエイムのせいなので。
PCAメンバーではなくあの試合に巻き込まれた方には僕からも申し訳ありませんでした。これからも頑張ります。

266 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 00:34:58.25 ID:1TovPBKi.net
その前の森で奇跡の逆転負けくらって寝付き悪いからつい頑張っちゃった
すまんのw

267 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 00:40:28.42 ID:uDn06W3a.net
チーター当たり前になってきてるね
みんなもわかってるんだろうけど
面倒なのかチャットしないし

268 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 01:27:03.45 ID:gPxqDXMw.net
基本無料のチョンゲーよりチートガバガバでアホらしいわ
金払ってゲーム買ったのにくそ過ぎ

269 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 01:28:59.46 ID:qcxBYsn4.net
結局punkbuster廃止は経費削減のためなの?
BFもPC切り捨てにきてるなぁ

270 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 01:38:50.05 ID:PwzOU6ae.net
チーターはBF1だけでなく
PUBGやGTA5とかCODとかも多いらしいし
PCゲー全般がチーターだらけ
対策してもいたちごっこだろうし
PS4移行をマジで考えるよ

271 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 01:43:16.06 ID:Bd2eMe4r.net
>>270
ps4wwwwwwwwww

272 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 01:59:18.85 ID:xt5T55NO.net
チート使うのは俺は恥ずかしいけどなぁ〜多分日本人はこの考え多いと思う、中華は勝つのが正義みたいなwそれまでの工程はなんでもよしの考えなのかな?
チートイコール下手って感覚の俺はおかしいか?

273 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 02:13:36.46 ID:OUqyp60X.net
中国ロシアブラジル辺りのプレイヤーを蹴れば問題の8割くらいは解決するだろ

274 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 02:14:30.14 ID:rNPil6rK.net
中国だけで8割解消するんだよなあ

275 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 02:16:48.88 ID:qcxBYsn4.net
カントリーフィルター返して
射撃演習場返して

276 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 02:50:37.42 ID:vQUFGH3E.net
>>273
チョンを忘れてるぞw

277 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 07:05:33.37 ID:S0doIhaO.net
チーターが居らず拮抗した試合がしたいです
贅沢ですか?

278 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 07:16:57.25 ID:PssnUP+s.net
確かにそんな普通の願いさえそうそう叶わないのはやっぱ異常だよな

279 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 08:13:56.65 ID:6Wgbek6E.net
ほんと中国蹴るだけで大分変わるだろうけど
ここまで減った状態で中国蹴るとピークタイムでも
鯖3つくらいしか埋まらないぞ

280 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 08:35:22.93 ID:HgQxLzQ6.net
>>272
上手い下手とか恥ずかしいとか以前に有り得ないことというか。人間の良心に反してるから。これは考え方の違いとかの話じゃない。

281 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 10:44:37.68 ID:LGUIrFNU.net
>>279
十分だろ
なんでチートを受け入れてまで人口の心配しなきゃいけないんだよ

282 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 11:17:47.27 ID:6x1RdBR+.net
中国人チーターに嫌気が差したアジア人が西海岸に行く
→西海岸に来るアジア人に嫌気が差したアメリカ人が東海岸に籠る
現状これだからマジで負の連鎖だわ

283 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 12:23:22.86 ID:BG2waSvQ.net
チーターのおかげでゲーミングPCの価値が下がったな、高い金出して高画質や高フレームレートを手に入れても
チーター蔓延している時点で価値無し、このままだと市場崩壊するぞ

284 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 12:30:42.31 ID:D4CFmDBc.net
でさお前らこんなどこに書いてるくらいならEAなりオリジンなりにメールしろよな

285 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 12:31:38.44 ID:rNPil6rK.net
もう散々してるんですけど一体何時対応してくれるんですかね

286 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 12:33:29.80 ID:D4CFmDBc.net
シカトなんだよな〜でも一件でも多くチート対策しろ糞がっていうメール多ければ動く可能性高まるだろ?
なんでも人任せにする日本人の悪いとこは直そうぜ

287 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 12:48:51.27 ID:y/xOJYs2.net
そうですね
EAジャパンにメールしてみます!

288 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 13:07:55.69 ID:g/Y5WoB8.net
BF1とPUBGやってるけどアジア鯖は終わってる

289 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 13:25:21.52 ID:lAFx7ygW.net
pubgはこないだ空飛ぶチーターいたぞ
サドンアタックでしか見たことないわあんなの

BF1のチーターはまだかわいいほうだわ

290 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 13:42:20.70 ID:DVyLDwyk.net
あっちはBFよりも更に年齢層低いしゲーム性故にキチガイが圧倒的に多い

291 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 13:57:40.36 ID:uFP+2e1r.net
>>284
買わないのが1番

292 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 13:58:37.04 ID:uFP+2e1r.net
>>288
まとめなんかから集まってきたガキ共ってゲームセットヘッタクソだよな

293 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 14:06:28.57 ID:WSgDKgmJ.net
日本人チーターって
わかるかわからないかギリギリの設定でやってると思う
同じ民族だからよくわかる

294 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 14:16:49.13 ID:m+x31iWg.net
さすが経験者

295 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 14:38:47.05 ID:6vhgXPZQ.net
もうチート解禁してぼくがかんがえたさいきょうの異能力バトルでいいんじゃないかな

296 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 14:41:10.78 ID:VNrkqq+8.net
チーター多いかどうかなんて中華をシャットアウトしてるかしてないかの差だわ
PUBGもBFもCoDも中華解禁されるとチーターだらけでゲームにならん
チート使うのが中華人だけじゃなく日本人もいるのは当然だが比率が違いすぎる
中華は業者でやってんちゃうかって思うほど規模も違うわ

297 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 15:03:10.77 ID:xt5T55NO.net
ゲームバランスが一気に壊れるくらいの奴はいらん

298 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 15:34:41.06 ID:1Cr6nzLd.net
>>282
US鯖がping200超なのはそれが原因か
昔は北米鯖といったら120とかそこらだったのに…

299 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 15:38:55.04 ID:iykNSUW4.net
個人のサーバーってBANとか出来ないの?

300 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 15:43:04.59 ID:z7pocFdL.net
>>289
bf1でも初期は空飛ぶやつはいたんだよなぁ...

301 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 15:54:49.31 ID:tDVVtCd1.net
CODも居てんの? 逃げ場所として考えてたとこなんだが

302 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 16:04:55.61 ID:f2M5Ya0y.net
codも普通にいるけど色々とBF1よりまし
てか今までcodの方が明らかに下のクソゲーだったけど今作はBF1の方がゴミ

303 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 16:17:34.25 ID:iykNSUW4.net
正直どうやったらこんなゴミ作れるのか聞きたい 

304 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 16:53:17.88 ID:08q0Z/f7.net
ACジャパンに抗議してくる

305 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 16:55:09.94 ID:08q0Z/f7.net
>>295
空飛んで幼女戦記ごっこしたい

306 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 17:22:34.95 ID:ZqGGiuru.net
ATロケットガン900rpmで連射したい

307 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 17:51:05.20 ID:rMd/p1eo.net
逆に全員チートで、ジェダイの騎士ぐらいの動き、耐久力、巨大兵器の主砲クラスの弾うち放題ぐらいのお祭りゲームのモード作って欲しいなw

308 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 17:53:48.47 ID:1TovPBKi.net
リムペットでボンバーマンやりたい

309 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 17:58:00.38 ID:xt5T55NO.net
対戦車兵器って射速どれくらいあんのかな?ゲヴェア98くらい?

310 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:11:32.64 ID:lAFx7ygW.net
>>300
はええ航空機いりませんやん

やっとの思いでパラベラム解除終わってmodel1900解除してるけど12a拡張厳しくないですかねこれ

航空機撃墜より心折れそう

311 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:27:54.65 ID:aGczdoEG.net
>>261
これは実際かなりの抑止力になると思う
構造体の中のフィールドの順番を適当に入れ替えたり
ダミーのフィールドを入れたりするだけでチートツールは
それをデバッガーで解析して対応しなきゃいけなくなる
それを毎週やるとしたら非常に退屈で面倒な作業だよ
給料貰わないとやる気出ないだろうな
そしてユーザーはチートツールを再インストールする必要がある
これも面倒だし、それだけ頻繁に配布するとそのためのサーバーが
必要になってしまう

簡単にできることだから毎週行ってそれをアップデートとして配布すればいい
しかしそれをしないとなると、よほどチート対策を軽視してるか、
技術が無いんだろうな

312 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:30:12.82 ID:aGczdoEG.net
最近のチートの多さは俺の感覚では今までプレイしてきた期間で最大になってる
記録を更新してるわ
どの国のサーバーでもゲームにならない
アンインストールして違うゲームを探すことにした

313 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:30:20.25 ID:n7YcXoZg.net
グラボのドライバのバージョンあげたらブルースクリーンになって設定全部吹き飛んだわ
感度いくつでやってたか覚えてねー
ホントくそ

314 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:37:41.01 ID:rNPil6rK.net
チート製作側アフィとか募金貰ってんだろうから早々止めないだろうなあ
ホント死んで欲しい

315 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:47:14.41 ID:aGczdoEG.net
チートは無料のと有料のがあるけど
どれくらいの割合なんだろうね?
チーターの大半はインスタントに勝ちたい奴らだろうから
そのために大きな手間や金を出すリキはないと思うんだがね

316 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:50:47.69 ID:xt5T55NO.net
12a拡張アレクソやな
弱すぎるわ〜〜苦痛で仕方がない

317 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:05:49.79 ID:rNPil6rK.net
チーターでも空飛ぶ奴とか大砲持ち歩く奴は少数派だからこういうのが有料なんじゃね滅多に見ないし1割もなさそう

318 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:07:57.78 ID:6x1RdBR+.net
>>298
個人差あるだろうけど
US EAST:180ping
US WEST:120pingくらいだよ
単に速度出ない回線使ってるだけか東海岸しか見てないだけじゃないの

319 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:15:56.63 ID:20GLG2n5.net
>>314
普通に商売だぞ
場合によっては企業として売ってたりする

320 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:23:01.57 ID:qcxBYsn4.net
punkbuster廃止して大丈夫なのか?大丈夫じゃないですチート蔓延しましたって本気で対策取り組む気ないですって言ってるようなもんじゃん
punkbusterやらVAC導入してるにもかかわらずいたちごっこやってんなら仕方ないなってなるけど
土台すら作らず小手先でごまかしてんだもんよ

321 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:35:31.18 ID:1TovPBKi.net
オペレーションキャンペーン実装は10月予定だったけどもっと素晴らしい物にするために11月に伸びました(ドヤ
みたいなこと書いてあったけど

どんなに神調整してようがクソチームバランスとチーターなんとかならない限り根本的にクソゲーなの分かってんのかね

322 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:38:55.06 ID:AaEv124V.net
BF3の頃はパンクバスターとかいう安っぽいソフトを恐る恐る入れてたけど
あのツール優秀だったんだな意外だわ

323 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:51:21.32 ID:qcxBYsn4.net
>>321
PC軽視してるから居ないものになってんだろ
CS民的にははえ〜で済む話
それでもオートバランスとか問題はあるけど

324 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 20:50:14.60 ID:I0VpbwuU.net
無料のチートツールはESPかウォールハックぐらいしかない。AIMBOT とかダメージアッパーなんかは有料みたいだな。まあ有料っていっても5ドルぐらいだけと。あとIDの偽装ツールとか観戦モード偽装ツールやBAN復活モードなんかともあったな。

325 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:09:06.55 ID:gPxqDXMw.net
なんでそんなチート詳しいやついんの?
あっ・・・(察し)

326 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:21:54.72 ID:cxn5p61Y.net
タンネンベルク出たしもう価値ないなこのゲーム

327 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:31:17.22 ID:AaEv124V.net
ブラックフライデーでプレミアム値引ききたら本気出す

328 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:34:22.10 ID:96vP4VUM.net
>>311
PS4や箱はマルチにあたって他とバージョンの差異の無いことを求めてるんでなかったか
その上でパッチ配布に料金を取るものだから、
パッチの出しやすいPC版が割りを食うことになると

329 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 22:02:56.48 ID:iykNSUW4.net
タンネンベルク普通に面白そうだな 装備とか自分で決めれる?

330 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 23:57:22.10 ID:I0VpbwuU.net
チートツールフルオプション込みで20ドルぐらいだから遊びで買ってみたのさ。ドン勝つとSW2とCODもFお試しバージョン使ってみて良かったら買おうっと。

331 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 00:22:20.87 ID:rt5IsY+o.net
>>330
買上謝々
尚君電脳情報抜取及遠隔操作道具埋込我等有効活用

332 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 00:45:46.55 ID:kYZKt3XI.net
エセ中国語になんか知らんけど笑ってまう

333 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 01:00:57.25 ID:Z1truV/Y.net
即時珍珍大勃起

334 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 01:45:08.07 ID:5SnZHDnS.net
どこの鯖も航空機無双でどうしようもないな
爆弾落ちてきまくり

335 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 01:59:15.40 ID:430KYNZx.net
運営が何もしないんだからチート使っていいと思うよ
むしろさっさとチートでもなんでもつかってこんなゴミゲー終わらせてほしいわ
今作のまともなアプデはもう期待してないけど中途半端に居残られると次回作での改善も薄そうだし

336 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 04:05:27.01 ID:7xpw4SXW.net
>>331
ぼくの買うハックツールフィンランド製なんですけど?中国製のハックツールってあるの?

337 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 04:37:39.25 ID:Etn7ZTLM.net
無職パワーでこんな時間帯にやってもチート居るわ
システム周りが致命的に糞だけどこのゲームのフロントラインすげーツボなだけに残念極まりない
他にも文句言うこと色々あるけど1年たってこの惨状じゃ改善は無理だな

338 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 04:57:02.63 ID:lapkQR3e.net
競技性のあるモード作るとか言う前にゲームバランス見直したりチート対策したほうが儲かると思う

339 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 05:52:35.80 ID:2elYJWtB.net
CSGOにOWにPUBGにと群雄割拠してる所にBFが割り込めるとか
どうして思っちゃったんだろうな

340 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 07:14:19.51 ID:wTPw5kxh.net
>>326
くわしく

341 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 07:19:31.65 ID:+CtSAUjI.net
なんで今さらEAだかサイコロだかに期待するようなレスが点々とついてんだ
ゴミと化した開発元がマシなもんに直すor作れるわけねーわBFは4で死んだ

342 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 07:25:52.63 ID:lapkQR3e.net
BF4は結構良かったしBF1がクソでもさすがに次はまともに作るだろう って思ってたんだけど
SWBF2で非難すごくてアンロック要素楽にしたけど 糞アンロック出そうとしてたし
課金ガチャ導入するし 
全要素解除するには4528時間プレイするか約24万課金とかうわさ出てるしで
次もクソゲーになりそう

343 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 07:27:03.82 ID:5oYiqrK/.net
bf1はアンロックだけして終わり

344 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 07:52:34.21 ID:2DuSn1hG.net
BF4が珍しくメンテ頑張ったのはあれロンチ炎上しての例外だからな
ガワだけ仕立てたクソゲー売り逃げすんのがデフォルト

345 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 09:06:47.51 ID:5SnZHDnS.net
bf4も発売から二年くらい?でようやくまともになったような
遅すぎんだよな

346 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 10:20:24.79 ID:lapkQR3e.net
やるたびにイライラが溜まってくるんだけど
ww1ってとこ以外何も良いところが見出せないわ

347 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 10:27:15.14 ID:lapkQR3e.net
もう今日で辞めるわ それじゃ

348 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 10:29:09.17 ID:vx0+0T+M.net
おう、二度と戻ってくるなよ

349 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 10:39:01.26 ID:sXXvhLTH.net
bf4ピークで13000人もいるのか
現代戦どうこうじゃなくてチートのために出戻りするか

350 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 11:15:48.65 ID:5SnZHDnS.net
昨日は負けまくり爆撃されまくりで滅茶苦茶イライラした

キルされまくる夢まで見てムカムカ感が有頂天に達して枕ぶん殴った

もうインしねぇわ・・

351 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 11:26:05.58 ID:lapkQR3e.net
戻ってきたあああああああああああああああ
BF1たのぢいいいいいいいいいいいいいいいい

352 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 11:42:22.06 ID:0iYZs1uv.net
オウ 二度と来んといや

353 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 11:51:10.57 ID:lapkQR3e.net
やっぱクソゲーだわクソゲー 辞めるわ

354 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 12:36:45.25 ID:XcuQx5SV.net
スエズで完全に抑えられたらイライラマックスになるわ、、、電車来るまでなんもでけへん
うまいスナと適度な迫撃おるだけで嫌になる

355 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 14:01:42.85 ID:F81/OidT.net
レボリューション版ていつの間に発売したのよ
プレミアムも割引あったみたいだし今の定価で買おうとは思わないわ

356 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 14:07:52.50 ID:rt5IsY+o.net
>>354
川と反対側の丘の裏から馬か車で回り込むと良いよ
エリア外だけど10秒以内に戻ってまた出るを繰り返せば結構な確率で裏の旗までたどり着ける
たどり着いた後味方が1人も湧いてくれない悲しいパターンもあるけど

357 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 14:15:04.17 ID:Krh13hl6.net
>>356
C抑えられて勝った試しがない
よって裏行っても無駄なんだよなあ

358 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 15:07:18.33 ID:8+LPkePL.net
CSはプレミアムセールあって裏山

359 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 15:10:01.87 ID:Bns4Cvf/.net
CSはチーター居なくて裏山

360 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 15:13:56.01 ID:MY5z9coG.net
CSはパッドでFPSなので裏山しくない

361 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 17:26:09.11 ID:LwUnm0BW.net
電車で草

362 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 17:44:57.82 ID:YX2Wcrqw.net
スエズに電車
想像したら草

363 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 18:13:52.67 ID:+CtSAUjI.net
給電方法はレールからかな?

364 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 18:29:06.26 ID:lapkQR3e.net
正面装甲をキコキコして反射させることで電気を貯める

365 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 18:38:31.01 ID:d39TewXz.net
WW1の時に電車ってまだ構想もなかったかもな?

366 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:49:15.90 ID:xBihAfcm.net
>>365
第一次世界大戦の二〇年前には日本でさえ電車路線が開通しとるよ

367 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 19:05:43.75 ID:Etn7ZTLM.net
スターウォーズ見てるとサイコロとEAって最悪のコンビなんだなって分かるわ
BF5もどうなることやら

368 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 19:27:56.51 ID:d39TewXz.net
>>366
そうなのか鉄道全く興味ないから知らんかったわw

369 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 20:04:31.73 ID:TLc541Ie.net
SWBF2内容は知らんがガチャ関連で酷評みたいだな
これ作ってたせいでDLCやパッチ遅延に繋がってると思うと腹立たしい

370 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 21:33:59.78 ID:q8//EOIY.net
>>365
るろうに剣心でも鉄道に乗っているぞ

371 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 21:57:58.09 ID:F81/OidT.net
コンシューマのBF1は30FPSの540pだからお話にならんわ
チーターいないとはいえボケボケグラフィックじゃフロストバイトエンジンが泣くぜ

372 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 22:13:48.88 ID:5SnZHDnS.net
PS4は60fps出てるだろ

373 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 22:42:17.70 ID:2elYJWtB.net
PCなら比較的簡単に144hz出せるからな
ミドルクラスのパーツで組んでも100hz下回らないぐらいにはなるんじゃないか

374 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 22:58:26.29 ID:2elYJWtB.net
hzをfpsで変換してくれ
高リフレッシュレートモニターは一度経験するともう病みつきになるぐらいお勧め

375 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 23:05:38.12 ID:XcuQx5SV.net
FX8370、RX390で60限界?もぉちょいいけるかな?いけるならモニタ買う

376 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 23:11:49.76 ID:7xpw4SXW.net
今回アップデートされたチートツール最高!エイムが500mオーバーでもヘッドショットできる。80kも余裕だがね。目標!100kill !!

377 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 23:22:15.92 ID:5SnZHDnS.net
たぶん俺がチート使ったら200くらいはいく

378 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 23:36:42.21 ID:Etn7ZTLM.net
>>372
でてないんだよなあ

379 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 23:40:25.64 ID:nTywxqrm.net
チートの3桁キルはどうでもいいとして生身歩兵で70とか80キルとかしてる奴がどういう立ち回りしてるのか気になる
旗とったり対ビークルしてたらそんなに会敵しないと思うんだが

380 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 23:46:57.59 ID:YX2Wcrqw.net
これが世界トップの実力だ
https://imgur.com/a/CBF0i

381 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 00:18:32.47 ID:rDLWd6JU.net
>>379
突撃で強武器持って敵の側面から突っ込め

あとそれくらいの奴はWH使ってるのが結構いるから、怪しかったら観戦で確かめた方が良い
置きエイム率が異常に高かったり、フレアもなくて音聞けるような距離でもないのに壁の向こうの敵にまっしぐらとかな

382 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 00:24:10.09 ID:JxEByZod.net
森で50キル代はぼちぼち見るけど

60以上キルしてるやつはビーグル無双かチーター以外では見たことないわ

383 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 00:34:06.33 ID:2BPb5eex.net
一定ライン以上のキル数を稼げるかどうかは蘇生奴隷がついてるかどうかに掛かってると思うは
動画撮ってみたら分かると思うけどやられてリスポンしてって流れは仮にすぐ激戦区に沸けたとしても相当なタイムロスになってる

384 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 00:53:53.60 ID:zAaSkeSo.net
>>379
mg14なら余裕。動画とって見せてやりたいが低スペだから無理。

385 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 01:12:43.53 ID:zAaSkeSo.net
FPSなのにps4でやってる人ほんと何なんだろうなぁ..ハッカーが居るからって言うひともいるけど今更ps4って..あっ情弱か、分かった。

386 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 02:12:33.62 ID:JxEByZod.net
BF1やってる人ほんと何なんだろうなぁ..今更BF1って..あっ情弱か、分かった。

387 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 02:21:21.13 ID:W58BKiFc.net
やってる人ほんと何なんだろうなぁ..って..あっ情弱か、分かった。

388 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 02:24:31.83 ID:zAaSkeSo.net
ps4を含むコンソール(コンシューマー)自体が社会の歪みだから文章も乱文に歪むんだよ。

389 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 02:38:53.31 ID:EYLVPDHo.net
社会の歪みだから文章も乱文に歪むんだよ。

390 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 03:05:56.73 ID:zAaSkeSo.net
>>389


391 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 03:07:37.64 ID:woX/vf71.net
1ラウンド 3HSが糞大変だった。
技術じゃなく運だろこれ。

392 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 03:16:32.57 ID:ToZX7zS5.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1390880.png

飛行機乗ろうとしたらバグって内部でリスポンした

393 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 03:16:47.07 ID:Th9/l438.net
そんなあなたにaimbot ! チートツールで頑張ろうぜ!

394 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 03:22:38.81 ID:mtTGeDT9.net
>>391
十分技術で実現できる範囲だろ
ワイヤートラップ15キルとか結局のとこ行き着くのは相手がマヌケかどうかこれこそ運だぞ

395 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 03:23:56.67 ID:Th9/l438.net
チートツールつかってゲームやっとるのはbf 1だけじゃありゃせんのよ。ドン勝もSW2もCODもみーんなやってますけんのう。チーターどうしでタマの取り合いするのがワシの理想なんじゃがのう。

396 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 03:40:44.52 ID:Tr1rActH.net
砂は頭狙うのがそもそも基本だし、修正前だがワイヤーはワイヤー選択したまま近付いて設置してハンドガンで削ればすぐ終わるやろ

397 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 04:08:34.43 ID:Beqh5tIz.net
おいおい近日登場(大嘘)のBFHがコンパニオンから抹消されてんじゃん
全っ然気づかんかったけど何これいつ消えたの
公式認定の黒歴史っすかヤベーな

398 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 04:54:02.09 ID:UD5L4qn6.net
>>396
孤立して足音も聞かずキャンプしてる間抜けか
とりあえず敵見たら突っ込まないと気がすまない間抜けにしかきまんねーだろそれ

399 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 07:05:54.06 ID:JxEByZod.net
社会の歪みは文章の歪み
文章の歪みは心の歪み
心の歪みはアイムの歪み

400 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 07:33:08.45 ID:Tr1rActH.net
>>398
建物多いマップでやるのは当たり前として、実際それで終わるんだから、その程度の人しかいないってことだな
突っ込んでくる云々はよくわからんが

401 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 09:27:33.07 ID:zJFYB1ld.net
たまにマチコ強すぎって言われてたりするけどマチコって強すぎるのか?

402 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 10:32:07.66 ID:9rrfqEAC.net
突撃の使ってる武器を見てみろ
マチコとショットガンと時々ヘルリしかおらん

403 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 10:37:23.05 ID:b+wLWH56.net
真知子よりヘルリーゲルの方が強い

404 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 12:26:27.84 ID:ldeR//lu.net
瞬間的な1vs1の意味ではマチコは強いけど弾切れたら終わり

405 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 13:23:01.89 ID:YCx3pAEi.net
最近はマチコ突撃歩兵しか使ってないわ
対集団ならヘルリの方が数相手できるねたしかに

406 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 13:35:03.56 ID:BYeJOls8.net
SMG08で無双してる奴もいるし使い方次第やろ
まあ取り敢えず困ったらマチコ選んどきゃいいよね感はあるけど

407 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 13:59:05.26 ID:ejQ9IlJb.net
自走砲のスキン欲しいんだけどいつになったら出てくるん?

408 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 16:51:03.40 ID:zAaSkeSo.net
>>406
08で無双はないだろう。どうせ勝ち試合とかグループでやってるとか。

409 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:00:05.60 ID:zJFYB1ld.net
リベイは別だけどなんかマチコ以外のSMGは腰撃ち命中率高いけど中距離厳しい割に近距離そんなに
TTK高くないから割に合わない印象あるんだけど 
ビークルの為にガジェット取っておかなきゃいけないから爆発物使いにくいし

410 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:07:39.64 ID:2bskDj0q.net
持ってる弾は何も考えずに全部ぶち込みたいからまずATガンから使ってしまうわ
ボム抱え落ちみたいな

411 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:41:33.10 ID:2BPb5eex.net
スラグはいいぞ外したら死ぬが

412 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:42:36.22 ID:BrRB6Hvn.net
マチコ持っとけば近距離で他兵科に負ける事はほぼ無いから
怖い銃といえばautoloading8.25くらいだわ

413 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:49:52.68 ID:mtTGeDT9.net
>>400
成功するか否かを決定するのが自分の実力じゃなくて相手に依存すんだから運は運だろ
難易度はともかく

414 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 19:39:09.42 ID:ldeR//lu.net
戦車乗るかプレーン乗って戦車に粘着しまくれば大体勝っちゃうんだよな極端っていうか乗り物ゲーだわ
歩兵戦MAPのほうがやってて楽しい

415 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:16:24.47 ID:JxEByZod.net
ミキプレーン

416 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:20:13.73 ID:LrUIUdu7.net
多分体感半年くらいやってないが
相変わらずチーターゲーですか?

417 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:28:27.30 ID:cXY8L7aY.net
アプデ後からサーバーパフォーマンス糞すぎてほんとああああああああああああああ
BF4みたいな死に方するしなんなんなんなんなんのれこら

418 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:39:58.63 ID:2BPb5eex.net
最近和鯖でもやたらもたつくようになったような気はするな
キルカメラでどいつもこいつもTバッグや床オナしまくる鯖があってうぜぇと思ってたらただラグかなんかでカクカクしてるだけだったり

419 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 22:14:40.13 ID:rDLWd6JU.net
>>417
しょっちゅうサーバーの警告出るようになったわ
チーターと外人と池沼まみれの上にこれとか苦行すぎる

420 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 22:24:55.55 ID:uD/sh2q4.net
公認チートの反射装甲あったりやばいね
戦闘機か戦車にボコられるだけのゲームになってる

421 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 22:34:13.91 ID:zJFYB1ld.net
現代戦車とどっちが正面装甲強い?

422 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:05:26.46 ID:PmKvrIPn.net
>>416
アジア鯖だと今日は5戦やって明らかなチータは3戦
最近あいつらアホの1つ覚えみたいに軽戦車か自走砲乗ってくるから裏取りしてダイナマイトで破壊して屈伸してる
それくらいしか楽しみは無い

423 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:21:22.60 ID:fyY2FFYW.net
跳弾装甲のお陰で対戦車やる気がねぇ。やるだけ無駄
突撃兵はマチ子ばら撒いて殺す位しか役割無くなってつまんねぇわ

424 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:52:27.72 ID:uD/sh2q4.net
>>423
ほんとつまらなくなったよな
かろうじて遊べていたゲームが完全に終わった
現状歩兵のみのマップしか遊べない

425 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 00:09:33.80 ID:OUFhcAjJ.net
寝るから神ゲーになったら起こして

426 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 00:32:45.17 ID:/Tlufiks.net
永眠

427 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 00:41:58.31 ID:qztJ5DKU.net
おうまた来世な

428 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:12:12.69 ID:WtzmVTFb.net
開幕に空爆で戦車潰されるパターンかなり増えてきたな
下手すると二輪で走ってても爆撃で死ぬしやりよう無いわ

飛行機やら戦車乗りだけ50だの60キルしてるクソ展開多すぎる

アルゴンヌくらいしか楽しめない

429 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:27:19.36 ID:+ZN9zeZ+.net
飛行機や戦車だけ無双してるってこのゲーム発売してからずっとそうじゃん
なんならベータからそうだったし

430 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:54:10.58 ID:cTgSlpEb.net
自己修理機能なんて付けるからこんな事になる

431 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 02:49:19.59 ID:wK40sR09.net
今思うとハードラインめっちゃ面白かったな
なんであんなに人気ないんかな

432 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 03:34:57.58 ID:b/fD55QH.net
つまんねーからに決まってんだろ
少しは考えろ

433 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 03:35:55.09 ID:wK40sR09.net
bf1 やってたら面白かった気がしてきたのさ

434 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 03:39:45.24 ID:LZznVXhm.net
ビーグル修理出来てもいいけどビーグルの中からx長押しするだけで出来るのおかしい

435 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 03:39:47.11 ID:+d+TCJCj.net
>>433
BFHはアンロックが複雑というか、
いろいろめんどくさい。
ゲームのテンポも遅かった。
BF1はシンプルにクイックにしたのが正解だ

436 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:05:55.00 ID:jR4BBLKb.net
なおアンロック
利益がでるわけでもないのになんで嫌がらせするのか

437 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:40:38.71 ID:AYMNt6oD.net
過去最高にバランス無茶苦茶だったからなBFH
武器もガジェットもライセンスもハッカーもリスポンも何もかも
インターフェースだけは良かった

438 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 07:24:04.58 ID:k80+xCj/.net
BFHのビークルに銃弾が効く仕様がBF1にもある程度引き継がれたのだけはよかった

439 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 08:14:38.65 ID:64y+e7D9.net
>>435
見かけは早そうでも、チマチマしてるだけだったもんな

440 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 09:38:56.87 ID:Klb/iAsB.net
リスが糞になったのか
目の前に突然敵湧くから対処できんわ

441 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 11:59:10.10 ID:Oqt6eO1L.net
リスおかしくなった?そんなとこおんの?ってくらいへんなとこに敵湧いて来るけど

442 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 12:05:01.90 ID:SMpTxMN9.net
分隊に沸いたときに沸いた先の分隊員死ぬとまた出撃画面に戻るのシュールで笑う

443 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 12:05:23.23 ID:zrYhh8C9.net
えBFH未プレイだから良くわからんが
ビーグル撃って意味あるの?K弾は無しで

444 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 12:06:11.38 ID:zrYhh8C9.net
分隊からリスしてましたって落ちだろ

445 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 13:32:23.45 ID:8zEtCXUa.net
撃ち合い勝ったら身を潜めるために一時的にしゃがむ癖ついてんだけどなぜかctrl長押ししかしてないのに屈伸になっちゃう時あんだよな
キーボード変えても駄目だったし
屈伸煽りなんてするつもり無いからメチャクチャ申し訳なくなるわ

446 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 13:59:44.63 ID:dKlG+8zL.net
BFHは内部補強材K10の後は結構バランス良かったのにな

447 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 15:42:00.30 ID:giA+rkah.net
1ラウンド15キルきつかったわ

448 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 16:02:05.36 ID:WtzmVTFb.net
>>438
きかんやろ
ほとんど

449 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 16:37:35.52 ID:WtzmVTFb.net
キルカメでスライディングしまくってるやつうざい

450 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 16:45:37.26 ID:4+5I6gXL.net
今作レッドドッドサイト少ないけど光学仕様とかドッドぶれすぎなんだよ
また過去作みたいにやっぱりぶれないようしまーすとか途中で修正したりするのか
初期の地雷しかり過去作の良いとこを最初から実装しないでやっぱ実装しますとか何回繰り返してきてんだよ

451 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 16:56:07.30 ID:Zq7H//oz.net
>>449
砂に見られてる可能性あるからしゃあない

452 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 16:59:00.90 ID:Xev0W0Hz.net
普通に煽ってるだけだよ
屈伸すれば晒されたりしちゃうしね
スライディングだと言い訳できるし顔真っ赤にできるし最高

453 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 17:00:21.24 ID:XszFeCDI.net
スライディングやジグザグ走り
最近他ゲーで見たCODの蛙飛びなど結構萎えポだな
やらざるを得ないっちゃそうなのだろうけど

454 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 17:20:02.91 ID:k80+xCj/.net
建物内とか角でスライディング横滑りしながら突っ込んでなぎ倒すと気持ちいい返り討ちに合うと恥ずかしい

455 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 17:25:01.20 ID:z1Zad6Km.net
>>453
BF2でドルフィンジャンプが移動速度アップとヒットボックスの高速移動、あとは見た目の滑稽さで叩かれて
2142以降は潰してたのに、1でまた似たようなもんを入れてるから頭おかしい

接近戦だと実用レベルで有利になるから、万が一競技モードでクラン戦活発化したらみんなクネクネしながら戦うんだぞ

456 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 17:26:58.33 ID:LZznVXhm.net
煽るのに言い訳とか意味不明なこと言ってて草
煽るなら堂々と煽ってるんだとわかるようにやるんだよ
完全にコケにしてチャットで名指しで馬鹿にしてやれよ
煽るってそう言うことだぞ

457 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 18:10:03.50 ID:+HfZtWL7.net
>>453
やっぱりスライディングいらねぇよな

458 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 18:49:40.18 ID:OUFhcAjJ.net
スライディングしつつ土下座出来ないなら所詮二流

459 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:06:12.53 ID:Wv3d3Eom.net
これ今からプレミアムにするのとDLC普通に買うのどっちがお得なん

460 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:12:40.02 ID:LZznVXhm.net
>>459
え?

461 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:43:31.90 ID:WtzmVTFb.net
>>459
課金すれば無料だぞ

462 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:48:40.55 ID:OoQ/eDwl.net
>>459
SWBF2をかう

463 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:51:07.49 ID:MUZiD7f1.net
このゲームに金払うのは勿体ないよ
プレミアム所持者からの忠告じゃ

464 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:59:18.71 ID:OUFhcAjJ.net
歩兵 騎兵だけ体力2倍にしたら面白そう

465 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 20:18:03.37 ID:Sp/kk6ed.net
>>464
どこが?

466 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 21:05:40.99 ID:7kNgH82M.net
アメリカ西海岸サーバーに日本人クランが毎日のようにコンクエストに来て、ランキング上位も所属しているからそのクランが入ったチームの勝ちって流れが多すぎるんだが。

上手いクランなら人数分配してまともな試合になるようにしろよ。
勝っても負けても一方的な試合展開でクソつまんねぇ。

467 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 21:08:59.71 ID:WtzmVTFb.net
ザ子供をなぎ倒していくのが楽しいんじゃねーか
それ味わいたくてお前らもやってんだろ

468 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 21:28:36.05 ID:Kl5ZfSAY.net
60-50fpsでやってるのに何でこんな上手く出来るんだろうか

469 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 21:55:05.56 ID:4+5I6gXL.net
分配とかランカーがなんで自分のランクを伸ばしにくいor維持しにくいことをやると思ってるんだ?

470 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 22:15:59.80 ID:jR4BBLKb.net
分隊固定シャッフルが癌だろ
サイコロがあたまわりーだけでクランの遊び方は自由

471 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 22:36:35.31 ID:4IOYD654.net
サイコロが何もしないからチーム移動は鯖のローカルルールとして締め出すとかやってたのに
BF1になって代替策なしにプラグインだけ抹消したからな
サーバー借りても有害プレイヤーを追い出す事すらできないし、客舐めすぎて滅んだPC版CoDの道を着実になぞってる

472 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 22:51:16.21 ID:WtzmVTFb.net
PS2のBFですら追放投票できたのに

473 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:29:58.35 ID:RRyotSoJ.net
サイコロの頭の悪さをこっちがフォローしてやらんといかんのだ

474 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:34:58.93 ID:giA+rkah.net
なんか物凄く硬いヤツ居ない?

475 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 00:45:40.75 ID:RObwJqYD.net
プラグイン復活しないとBFシリーズはもう買わないまである
同じようなメンツで固まってレイプして喜んでるの結構いるけど別にいいと思うよそういうゲームデザインだし
ただそういうアホ共がバランス悪いとかいい試合が無いとかほざいてるの見るとダイスと同レベルの知能しかないんだなって思うわ
BF1にはそんな猿しか残ってない

476 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 00:52:22.95 ID:JvhqsDUn.net
おいおいまたチートフィールド1になってきてるぞ。もう完全にtoolが追いついてんじゃん
もうDLCが不具合とクソアンロックを生み出すだけになってる

477 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 01:40:51.50 ID:Mu6QvZi9.net
土日は見たことない名前のランク20とか30くらいのタケノコに無慈悲にしゃぶられまくるからやらないはあいつら低ランクにしては上手すぎだよどっから流れて来たんだ

478 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 02:31:37.26 ID:7B6rNBkv.net
たけのこってことはメンマになるのか?

479 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 03:56:46.97 ID:asUXYMHg.net
すげーむちゃくちゃな動きして正確に胴体に当ててくるやつ居るぞ
オートエイムって頭限定じゃないのか

480 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 04:46:17.00 ID:yas4xmsO.net
>>478
メンマの材料ならタケノコじゃなくて竹なんだけど

481 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 04:48:54.03 ID:FW1Y6Qgd.net
ラーメンに入ってるメンマ美味しいよね

482 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 04:49:45.54 ID:7B6rNBkv.net
タケノコを乳酸発酵させた加工食品またはそれを味付けした製品らしい

483 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 04:55:17.44 ID:7B6rNBkv.net
メンマは割り箸で出来てるらしい
http://college2ch.blomaga.jp/articles/169386.html

484 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 05:54:12.39 ID:taLCoB19.net
メンマ代のコピペハラデイ

485 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 07:16:16.89 ID:Q/jaXeL9.net
メンマンミ

486 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 08:29:48.20 ID:4lK7TjL/.net
>>479
なぜ頭にあわせられるのに胴体にあわせられないと思ったのか

487 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 08:57:54.85 ID:Ty1/oaDB.net
追放ほしいよな

488 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 09:17:08.08 ID:Q/jaXeL9.net
ビーグルで無双してるゲームブレイカーを追放してやりたい

489 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 10:09:43.21 ID:lLj9RU6P.net
やっぱレボリューションよりスプラトゥーン買ったほうがええんか

490 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 10:46:29.79 ID:g27x/gtW.net
DLC入れてないんだけど人少ない気がする
入れたほうがいいのかな

491 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 14:25:53.69 ID:GXA1w7sc.net
こんなチートだらけのクソゲーに15000円出した奴wwwwwwww
私です

492 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 15:15:33.14 ID:CSTdf9pI.net
1万円で発売から3ヶ月は遊べたしもういいわ

493 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 15:45:56.68 ID:8vbiOCaN.net
発売から1年はリペア、回復、弾補給する奴が居なかったよね
9割トロールだからキルは簡単だったけど蘇生なし補給なしではテンポが悪すぎる

494 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 17:50:31.51 ID:hVSuLlRX.net
>>493
現在も仕事しないやつばっかだろ
ただ敵見つけて攻撃するだけの知的障害者しかいねぇ

495 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 18:09:02.91 ID:tSBCr5er.net
何だかんだ言って回復や蘇生をしっかりやってる側が勝つよな

496 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 18:23:46.83 ID:J1yAy/Nx.net
回復とか弾薬要請の主張もっと激しくしてほしい
ずっとソイツにスポットして銃撃ったりしてアピールしてんのに
サイト覗くのに必死でなんもしない奴が多すぎる

497 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 18:57:31.10 ID:lLj9RU6P.net
俺アイムぢから無いからずっと修理と蘇生奴隷やってるわ

498 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 19:27:09.99 ID:07X5h2ph.net
>>495
勝たねーよ
ビークル乗りと歩兵KPM2↑あるやつがどれだけいるか

499 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 19:41:14.64 ID:I0Xax61X.net
うまいビークル乗りってどんな立ち回りしてんの?
参考にしたいから教えてくれませ

500 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 19:51:28.08 ID:AFozJHo+.net
マップがつまらん

501 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 20:19:16.96 ID:yas4xmsO.net
隠れながら動くのが困難なナップ多いよな
空爆至近距離だと回避不能だしほんとビーグル無双ゲー

502 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 20:38:16.07 ID:BWM8OE/Z.net
ナップウウウウウウウウウウウ!避けろ!!!!!!!!!!

503 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 20:39:57.95 ID:7B6rNBkv.net
次のDLCで対空ロケットが出るのは嬉しいけど 突撃兵に出したら対戦車戦やりにくいんだよな
出来れば援護兵とか偵察兵とかに出して欲しかった

504 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 20:40:28.70 ID:DTgZFlW6.net
次DLCで対空ミサイルくるからええやん……
とかいわねーよwwwwただでさえ対戦車やるやつ少ないのに分散したら悲惨なことになるなw

505 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 20:52:53.52 ID:Mu6QvZi9.net
対空は援護兵か弾数の多い看護武器持ちが3人くらい(←ここ重要1人では無理)気に掛けてれば
撃墜とまではいかないまでも少なくとも地面すれすれまで寄ってきて爆撃されまくるとかいう舐めプは出来なくなるはずなんだがな

506 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 20:58:09.24 ID:JvhqsDUn.net
歩兵対空装備てBFシリーズでは全て微妙な物しかなったじゃない
どうせ産廃装備で終わる。航空機によるレイプゲーは終わらない

507 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:02:40.05 ID:Bd0xYKmd.net
>>505
飛行機乗りだけどそれはない
どんなに飛行機に対して撃ってこようがダメージ力も速さもこっちが上
飛行機に対して有効なのはポンポン砲か飛行機
ポンポン砲+飛行機に掃射は有効だけどね

508 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:05:55.03 ID:Bd0xYKmd.net
飛行機乗ってて本当に思うのがなんでこいつら対空砲撃たないで銃で飛行機撃ってんの?アホなの?
数人の掃射よりも一人の対空砲奴隷。これ真理だから

509 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:10:33.91 ID:Mu6QvZi9.net
ということだそうだ、乗ってる側からのアドバイスだから本当に効き目あるんだろうな皆も頑張ってポンポンしようぜ

510 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:16:17.60 ID:Bd0xYKmd.net
「対空」砲なんだから当たり前やん
文字すら読めてないくせに飛行機ゲーとかよくいってられるな

511 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:19:20.47 ID:Ts0/8bpy.net
ノせられて自分の首締めてるやつ居て草

512 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:30:48.68 ID:weXWYorK.net
列車砲とか固定砲とか弱すぎて有り得ない爆発物も弱すぎなに考えてんだろこの会社

513 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:35:05.50 ID:tuaI6pxn.net
ダステるボックスがBF4に戻ってきだぞ
こんな糞ゲーやめて今すぐBF4に戻ろう!
BF4なら本体もプレミアムも格安!完成された戦場を体験せよ!!

514 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:35:22.06 ID:7B6rNBkv.net
航空機は手を振る機能とレンガ落とし攻撃を実装するべき

515 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:50:20.19 ID:Q/jaXeL9.net
>>505
援護兵で対空やってるとまず先に空爆されるんだよなあwwww

516 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:51:45.39 ID:Q/jaXeL9.net
機首向けて降下してくる航空機にロケガン直撃させたけど30ダメくらいしか入らなくてガッカリしたは

517 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 21:56:13.83 ID:utiyQNHy.net
>>496
1mとかに近づいてるのに蘇生入れてくれないチンパン介護兵いるよな

518 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 22:12:27.13 ID:lLj9RU6P.net
BFシリーズって全作底が浅くてマップ追加される前に飽きてやめるから
プレミアム買う意味が無いんだわ
マップ出揃ったあとで修正されても意味無いっつーの

519 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 22:19:48.61 ID:pBKuaJ9O.net
>>517
死んだ地点から1mだけどな

520 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 22:19:55.35 ID:Ht4bJZbx.net
飛行機撃つとあからさまにイライラして殺そうと飛んでくるから面白い
最初からポンポンだと警戒されて落とせないから
まずは手持ちの銃で撃っておびき寄せてポンポンでとどめをさすのが俺の黄金パターン
ちなみに空爆されそうになったら飛行機が来る方向に向かって走ると大体避けられる

521 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 22:41:34.81 ID:WXYncoUX.net
>>520
歩兵が飛行機の攻撃意図的に避けるとか、相手が下手なだけだろ
移動速度が全然違う上に範囲攻撃だし、歩兵のチンタラした動きで何とかなるようなもんじゃない

あとうまい奴は定期的にポンポン潰しに来るから、そもそもろくに撃てない
設置位置が固定で威力も瞬殺できるほどじゃなくて、基本兵器側が大幅に有利っていういつもの糞バランス

522 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 23:11:52.30 ID:EkGu52tK.net
まずロケットガンが当たったら航空機は1発で落ちるように変えて欲しいね

523 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 23:55:56.31 ID:i7p+wOkH.net
>>489
スプラトゥーンからBF1とPUBGに戻ってきた。今作まじ糞ゲーだからお勧めしない。

前作はデス判定時に都度パケット流してたのに今作は通信頻度 16Hz 固定。
まともな撃ち合いできないよ。先手取っても大体相打ちになるし。

デザリングでもプレイできる様にするために通信頻度落とすとか任天堂の頭ぶっ飛んでるわ。

524 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 00:19:58.15 ID:JNszZ6Dy.net
ゴミアンロックの為にあみえんすで戦車殺せってやっているんだがクソ過ぎて禿げる
あそこはどうやって殺すのが効率いいんだよ。地雷か?

525 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 00:37:19.39 ID:oq71/Krj.net
>>524
そら裏から近づいて対戦車兵器ポイポイのポイよ

526 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 00:39:28.97 ID:uK45VbyA.net
航空機は大分マシなってる
塹壕戦闘機全盛の時はほんとやばかった

527 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 00:46:33.44 ID:m8gBXeXU.net
銃剣で50キルを嫌々ながらやって終わったら、なんかスランプみたいになった。やっぱり解放条件は歪みなんだなぁ。

528 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 01:37:55.04 ID:tlGbd39e.net
ダートは半年くらい放置してたからな あれで離れてったやつも多いだろ

529 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 01:39:04.44 ID:FVmuQ7/i.net
銃剣突撃50キルやってみたら案外銃剣は強いことに気づいたけど 
もう銃剣見るの嫌になって取り外したわ

530 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 02:01:58.37 ID:itfrCNEC.net
暴れるエリート兵潰すなら銃剣突撃しかないと思ってたけど
いつだったかのアプデ後はUMAもエリートもかなり柔らかくなったから普通に撃ってもすぐ倒せるんだよな

531 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 02:37:38.39 ID:JmqwKeeq.net
回復や蘇生どうこう言ってるやついるけどすぐそこにパック転がってたり置いてやったりするのにそれにすら気付かない馬鹿いるからな
蘇生だって敵のど真ん中や激戦地でずーっとまってる馬鹿もいるし
今残ってるのなんて馬鹿な雑魚しかいないからどうせそんなやつらが文句たれてるんだろうけど

532 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 03:58:50.40 ID:jsGdYeFJ.net
>>531
固まっているとこにばら蒔くのはわかるけど走りながら適当に置いていくなら池沼
ない奴はアイコン頭上に出てるから優先的に直接ぶつけるだろ

533 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 04:06:23.70 ID:MYejtbq+.net
>>518
先祖はmodツール同梱して10年遊べるFPSだったんだがな
CoDの真似してるうちに乱発するとこまで感染ってしまった

534 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 04:10:25.28 ID:FVmuQ7/i.net
今でも初代1942の2chが機能してるというね
どうせまともに作れないならmodとか使えるようにすれば良いのに

535 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 04:18:56.30 ID:OanKxjLV.net
>>534
スレの勢いで初代BFと最新作が並ぶってさすがにやばくないか・・・

536 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 07:52:04.77 ID:ylbAX0Ig.net
みんなフロントラインに行こう!!

537 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 08:19:26.90 ID:lKXqFTq8.net
え?ハードライン?(乱視

538 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 08:24:40.33 ID:G8aLSKgh.net
>>537
人集まるから神ゲーの宣伝やめろ

539 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 10:01:05.58 ID:KXfIY3Wo.net
フロントライン面白いよなコンクエみたいにビーグル暴れることそんなにないし

540 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 10:31:42.88 ID:fzp9VyEL.net
つまんね

541 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 10:49:24.66 ID:vOF36bHo.net
フロンとライン楽しいけど、チートぽいのが一人いると、コンクエ以上にゲームにならないのが残念

64人用のフロンとライン作って欲しいなー

542 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 11:27:35.88 ID:4LNerq+9.net
昼間ならチーター居ないかなと思ったら
やっぱりあからさまなのがいるわ
フロントラインでチートつかって何が楽しいんだよ勝てて当然なのに
俺ツエーとかおもってやってるのかこれ

543 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 11:58:50.61 ID:KXfIY3Wo.net
てか何でコンクエみたいなクソゲーが一番人気なんだよ

544 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 12:43:42.89 ID:cn+XK8Kb.net
大人数でドンパチ出来て戦車や飛行機も出てくるから

545 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 13:40:58.28 ID:tmEORoqJ.net
なんかマルチやる気起きないし他にやるゲームもないからずっと放置しきってたキャンペーンやったら結構出来よくてワロタ

546 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 13:45:24.14 ID:nxOU/UHY.net
キャンペーンはエピソードそれぞれが短くまとまっててガチで面白いよな
俺もやり直そうかな

547 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 14:49:07.87 ID:y4eXeQTD.net
>>533
FPSが稼げるジャンルだと知っちゃったからな
当初は年一でBF作るとか言ってたし、金にならないところでゲームの寿命伸ばされてたまるかってとこだろ

548 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 15:20:49.90 ID:5QOv4ZvG.net
シーズンパスが安かったからカートに入れて
現在のプレイ人口見たら7000人くらいだったので
そのままカートから削除した

549 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 15:32:30.35 ID:MhfWQOk0.net
サーバーの設定項目もCS機前提みたいなのにばっかでわざわざ鯖レンタルするほどのもんでもなくなったしな
仮にチートで溢れててもプラグイン生きてたらカントリーフィルターで中国弾けばまだゲームになったろうに
CoDに続きBFもCS機メインに舵切ったってことだろうな

550 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 15:34:48.92 ID:VYvizTwu.net
originセールでプレミアムかなり安くなってるな
standard+プレミアム<revolutionになってる
差分のskinが500円分くらいか

551 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 15:39:59.81 ID:0a3cL3Vg.net
BF2出た頃が一番おもしろかったなあ

552 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 15:52:44.77 ID:SNmIsT8E.net
ガチャ前提のゲーム設計になってるから
ファーミングマップなんか作られたら商売上がったりだもんな

553 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 16:13:29.41 ID:KXfIY3Wo.net
>>552
ガチャ前提?????

554 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 16:21:15.75 ID:8RTdnN04.net
>>528
アレは酷かったな・・・

555 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 16:22:55.34 ID:nxOU/UHY.net
ガチャ前提ってよりDLC前提だろ
開発費高騰してんのはわかるけどTF2見習って欲しいよな

556 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 16:24:52.85 ID:0a3cL3Vg.net
昨今のFPSでアンロックしないと不利スタートというクソゲーはやめるべき
初期アイアンサイトのみとか反動でけえとかクソすぎ
そんなことやっとるから新規が定着せずこんなすぐ過疎るんや

557 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 16:31:21.10 ID:MhfWQOk0.net
>>555
これに関してもEAが殺したようなもんだからな
ゲームの内容自体は同時期のビッグタイトルなんかよりも数倍良かったのに

558 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 17:19:00.07 ID:FVmuQ7/i.net
「バトルフィールド1」各種レビューで高評価
「息をのむマルチプレイヤー」−IGN
「9/10点]-GameSpot
[まさに歴史的名作」−GameRevolution

559 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 17:23:29.63 ID:JM7wrHwo.net
一年ぶりくらいに入ったがやっぱりレイプしてましたね

560 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 17:25:19.88 ID:af0R8HPZ.net
武器もこれと言って尖ったやつとかないしな

561 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 17:41:16.18 ID:af0R8HPZ.net
普段ギガントシャドウとか誰も選ばないのに
ハイランクレイパーが固まってる場合高確率でこのマップに可決されるんだよな
レイプしやすいからだろうなクソガイジ

562 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 18:15:34.11 ID:rBrxgWdj.net
看護兵武器とかどれも結局似通ってて
面白くない

563 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 18:23:47.47 ID:KXfIY3Wo.net
看護兵武器基本的に弱いから近距離で敵にでくわしたら敵が余程の下手くそじゃない限り高確率で撃ち負けるからやろうと思わないわ
中距離でペチペチ当てるのつまんねーし上手いやつなら連続でHSしたりできるかも知らんけど俺は看護兵合わん
自分は抜かりなく回復するくせに回復ろくに投げない糞野郎ばっかだから尚更看護兵嫌いだわ

564 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 18:43:36.50 ID:4CtRPpeM.net
クソザコ程よく吠えるてのはゲーム内でもスレでも変わらんのだな

565 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 18:47:02.00 ID:VYvizTwu.net
ワンパン看護兵によく遭遇する

566 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 18:56:02.69 ID:jsGdYeFJ.net
>>564
よぉ自分ばっか回復する役立たず

567 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 18:57:26.42 ID:MhfWQOk0.net
俺は箱とパックで自己回復するから擦り寄ってくりゃおこぼれやるよ

568 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:03:19.82 ID:itfrCNEC.net
蘇生しまくるプレイすることあるけどそのラウンドはゲージ振り切れて真っ黒になっても待ってるやつが続出して面白い
けど明らかに敵に待ち伏せされてる場合とかはすぐ帰ってくれよな、せめて点滅させて

569 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:03:58.79 ID:KXfIY3Wo.net
役に立たない看護兵多すぎだろ

570 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:05:13.70 ID:jsGdYeFJ.net
自己回復出来るってだけの理由で看護兵使ってるゴミ邪魔なだけだからチーデスでもやってろ

571 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:06:20.56 ID:4CtRPpeM.net
介護してもらわんとろくに戦えないのかクソザコは

572 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:14:17.65 ID:jsGdYeFJ.net
>>571
俺は看護兵やったら必ず回復数でハイライトに乗るぞお前みたいな仕事しない看護兵はゴミ

573 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:25:05.93 ID:pa99Mnww.net
(マチコやショットガンぶっ放してるだけの雑魚には)セミオートライフルは難しい

574 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:28:06.40 ID:4CtRPpeM.net
やべぇやべぇ俺が看護兵で仕事してないとか妄想まで始めちまったよクソザコは被害妄想まで酷いのか

575 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:34:46.42 ID:itfrCNEC.net
フェドロフはいいぞ前作のARみたいな使い方出来る

576 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:39:03.87 ID:bkDpFDzn.net
固定砲弱すぎ迫撃砲弱すぎbf1作ってる奴は迫撃砲食らってみろよ

577 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 19:58:00.01 ID:aaFbSWg0.net
お前のぶんの救急セットだ!使ってくれ!

578 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 20:03:33.19 ID:jsGdYeFJ.net
>>574
>>571で自分で言ったことも覚えてないのか
ちゃんと仕事しろゴミ
大体勝ちチームの時はちゃんと仕事する奴多いから体感でわかるだろ高確率で蘇生入るし回復も適度に入るし弾もちゃんとくれるしスポットもちゃんとするし
役割果たすやつが多いから勝てるのであって自己中が多ければ負けるの当たり前

579 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 20:05:23.32 ID:SDKUsE0K.net
仕事する看護複数いると勝つわ
逆に蘇生せず前に出て死んでる看護の多いこと
そいつらのスコアKDはお察し

580 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 20:12:07.02 ID:u9gmQB5f.net
蘇生マーク出している味方の死体を跨いで行く看護兵は一体何なんですかね...

581 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 20:18:23.50 ID:itfrCNEC.net
ビークル内に居ても反応するし高低差は距離に出ないから建物内なら分からんでもないけど歩兵で素通りしていくのはなんだろうな
フラググレネード持ちだった場合でも表示されてるのか?

582 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 20:30:04.87 ID:bkDpFDzn.net
戦車に列車砲直撃させたのに動いてたから萎え落ちしました

583 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 20:33:12.84 ID:lA+/oykI.net
超へっぽこって初心者用サバって位置づけじゃないよな?
やたらチーターって言われて居づらくて抜けたんだが

584 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 20:50:33.37 ID:itfrCNEC.net
あそこともうひとつの鯖はむしろ強いのとかわかってるやつが集まるイメージ

585 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 21:17:06.27 ID:uK45VbyA.net
回復とか弾配りとかいいからキルしてくれ

586 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 21:33:40.91 ID:FVmuQ7/i.net
ww2がもし出たらベヒモスとしてラントクロイツァー P1500 モンスターでないかな
全長42mで800mm砲撃ちたい

587 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 21:48:24.36 ID:lKXqFTq8.net
BF3のタンク・シューペリオリティをWW2版でガルパンごっこしたいっすね

588 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 22:57:38.25 ID:dEZgz3l6.net
TSで戦車道とかいって遊んでたの思い出した
戦車駆逐とかいて楽しかったなぁ

589 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 23:43:22.27 ID:McuEwWG9.net
1944が出る時は性能同じでいいから各国ごとに戦車や飛行機の見た目変えてくれねえかな

590 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 00:02:32.40 ID:GiSUIasO.net
Originセールでプレミアムパスがなんともう1500円だぞ
過疎ゲーだがDLCと未来はある、買おう!

591 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 00:17:43.76 ID:JxscA8Nj.net
シームレスじゃなくて置いてある車両乗り込むほうがいいな

592 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 00:21:14.96 ID:GUXU5yOQ.net
ちょいちょいBF4やってるんだけど、BF1もアジア鯖で遊べるぐらいの人数は居る?
あと買うのってスタンダードとプレミアムパスでいいよね?

593 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 00:24:42.94 ID:Maw/oN8P.net
タンクシューは内部から修理できるBF1こそ最適なんだがな
BF3のやつは普通に降りれるうえにガジェット制限もなかったから戦車vs戦車というより
常時鳴り続けるロックオンアラームをスモークでかいくぐりつつ崖上のジャベリン工兵に砲弾ぶちこむ別ゲーになってたし

594 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 00:26:13.89 ID:4CfPy8n/.net
>>592
Revolution買え

595 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 00:33:47.66 ID:GUXU5yOQ.net
>>594
Revolution版のメリットってスキンと箱もらえるぐらいだよね?
プレイしてたら箱貯まるなら別にいいかなと思ってるんだけど

596 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 00:44:13.09 ID:fKj+VdXG.net
ベータしかやってないんだけど今スタンダードだけ買って遊べるかな

597 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 00:46:33.12 ID:rcKI9a+1.net
>>592
人は普通にいる
和鯖も盛況なところがいくつかある(動画配信者とその取り巻きによる狩場になっている節あり)
スキンに魅力を感じず安く済ませたいならスタンダード+プレミアムでも良いんじゃない
差額500円くらいしかないけどな

598 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 01:43:26.91 ID:IVR2BDXf.net
こんなクソゲーを作った奴らに金をくれてやるのは嫌で嫌で仕方がないが安いしプレミアム買っちゃった

599 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 03:24:40.15 ID:mvenujml.net
originでセールやってたからそろそろBF4離れてこっちやるかと思ったけど未だにチーター蔓延してるみたいだし即削除したわ、EA何やってんの本当に。

600 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 06:03:28.15 ID:fT4l9kU9.net
PUBGもチーター酷いみたいだしPCゲーム全体の問題として取り組んでもらわないと業界の未来がなくなってしまう

601 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 06:46:01.71 ID:Hqz8sBix.net
>>587
WoTやれば

602 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 08:38:58.51 ID:C/ibC/q4.net
>>600
本来ハッカーなんて存在しないはずなんだけどなぁ。頭はいい人はたくさんいても頭がおかしい人は多いんだよね。

603 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 10:54:49.86 ID:ReaXWJZT.net
このゲームの次作(つまりBF2)って出る予定あるの?
たぶんBF2は第二次世界大戦になるんだろうねぇ
現代戦だけは勘弁してくれよぉ〜

604 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 11:18:11.03 ID:HlvcneeZ.net
>>603
BF2じゃなくてBF5じゃないんですかね...

605 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 11:29:44.68 ID:dMJFxZT6.net
シーズンパス1500円だけど
これならいくらなんでも元は取れるよね?

606 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 12:54:40.28 ID:n9FDqktL.net
>>604
ナンバリングなら現代戦って相場が決まってるんだよなあ

607 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 13:27:55.24 ID:4CfPy8n/.net
ゲームバランスはもうどうでもいいからカントリフィルターとチート対策ツールくれや
ないなら流石に遊べないからスルーじゃ

608 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 16:32:42.87 ID:PSkTR291.net
ハードライン486円だけどキャンペーンだけでも買う価値あるかな

609 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 16:54:08.40 ID:jFiJQxyw.net
海外ドラマ好きなら価値ある
BFが好きなら無い

610 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 17:13:29.26 ID:uYoQZDmK.net
キャンペーンのオチも糞だから期待すんなよ
コッテコテの悪人絶対許さいないマンから大金見て即堕ち俺が神だエンドだからな

611 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 17:25:33.07 ID:n9FDqktL.net
それは別によくね?
続編あったら次に繋げれそうだし
まあ続編はないけど

612 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 17:29:31.49 ID:AB9A9V6M.net
デジタルバイブランスはいくつがおすすめですか?

613 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 17:48:32.16 ID:v4pFH0o4.net
アナルがヒクつくぐらい

614 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 18:57:13.24 ID:poxgM69V.net
アナルってもしかして「肛門の」を意味する形容詞。日本では名詞のAnus(エイナス、またはアヌス)と混同されがちだが、形容詞であるため厳密には単体での使用は誤用である。単体としては、尻穴の意味で用いられている奴?

615 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 19:03:58.08 ID:g7yRqAQd.net
昨日久しぶりにキャンペーンをプレイして、
マッテオっていう弟を探すストーリーだったんだけどちょっとウルっと来てしまった。
序盤警戒兵で足止め(というかNPCが無限沸きするの知らなかった)が無ければ助けられたかもしれない

616 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 19:47:15.65 ID:poxgM69V.net
もしWW2でたら戦車は自由に選べるだろうからおそらく360度回転出来る砲付けた戦車2枠チーム相手に
騎兵枠8〜10くらいのチームで戦うマップとか出ないかな

617 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 21:03:24.74 ID:01NWost6.net
このゲームは慣れてくると、旗を取りに行かない味方とかクソザコにイライラするゲームだな。

618 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 21:24:28.87 ID:Hqz8sBix.net
航空機無しの鯖あったら教えて

619 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 21:28:23.13 ID:L0h/MWGF.net
>>615
イタリアはほぼコメディじゃなかったか
テキトーな装甲で歩兵無双とか、今どきハリウッドでもやらんようなスローモーションで航空機部隊をほぼ一人で撃退とか
完全にギャグでやってただろ
取って付けたように弟死んでて困惑したわ

620 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 21:36:17.73 ID:Maw/oN8P.net
BFは初心者のころは敵にしゃぶられてイラついて慣れてくると自分の思い通りに動かない味方にイラついて
上級者になると有象無象の味方にイラついても意味がないことを悟って最終的にフレと組んでしゃぶるようになるゲームだよ

621 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 21:38:24.83 ID:poxgM69V.net
キャンペーンは最初の死んでく奴が好き

622 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 21:51:03.47 ID:I1CkNVsm.net
アイリッシュ

623 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 22:23:25.28 ID:d6K6SOeE.net
プレミアムトライアル中だったか
チーター多いはずだ

624 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 22:24:03.83 ID:C/ibC/q4.net
>>620
チーミングはチート。

625 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 22:55:56.19 ID:IVR2BDXf.net

実際フレとやってても糞味方にはイラつくわ
基本バカしかいない

626 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 23:06:32.36 ID:WvfcBbP0.net
所詮ゲームやしイライラすんなよw

627 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 23:15:08.79 ID:I3r45Z7j.net
お前らまだクソゲやってんのか

628 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 00:03:18.63 ID:g9ZYq2eR.net
バカよりも下手よりも、初動で有利ジョインしたり劣勢になるとすぐ抜ける奴多過ぎてゲームにならんのがな

629 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 00:43:15.57 ID:6/3HMWTl.net
流石に初動から抑えられて400対100になったらヤル気なくなって抜けるわ!
あとはレイプされて終わるなら抜けて違うサーバ行くわ!バランス悪すぎるやろサイコロ

630 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 01:04:31.62 ID:t0haPQiA.net
10対15でゲームが始まると試合開始時にはなぜか8対17とかになってるBF1 七不思議のひとつ
後の6つは知らない

631 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 01:08:00.53 ID:GJQsqa0R.net
>>630
回復蘇生しない看護兵
後5つは知らん

632 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 01:27:25.11 ID:t0haPQiA.net
味方地上枠が2枠とも自走砲 あと4つは知らない

633 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 01:34:59.52 ID:sDP0sHf7.net
何故かいつもリスポーンまでの時間をスキップするアホ

634 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 01:43:33.32 ID:t0haPQiA.net
負けてるとなぜか増える偵察兵 あと2つ

635 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 01:44:40.60 ID:e5i+hod9.net
修理奴隷に気づかない戦車 あといち

636 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 01:55:52.31 ID:1CoBx0xR.net
PCA民は糞 終わり

637 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 02:14:30.40 ID:e5i+hod9.net
自分も相手も死んだら即鯖から落としてしまえ

638 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 02:27:44.58 ID:YV1lGxO1.net
毎回やりたいことだけやって全然活躍できてないから大差つくの俺のせいだわ
すまんな

639 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 02:35:07.87 ID:zWm5hr8P.net
PCAさん何ですぐ抜けてしまうん・・・?

640 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 03:07:51.76 ID:gmZSM95F.net
シャブリ昆布にされるの分かってたら抜けるだろ

641 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 03:52:26.68 ID:jJF/7DTF.net
たまにドMなのか意地になってるのか配信してるとかで後ろめたいのか負け側でずっとしゃぶられ続ける奴がいるけど
せいぜい何百チケ差で終わったうおおおってのを見れるくらいで何の身にもならないからさっさと抜けたほうがいいとは思うぞ

642 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 04:49:50.64 ID:PSQj/CK0.net
タコ殴りにされてるのは見てる方もつまらんしな

643 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 05:58:08.63 ID:3i4m31cs.net
全拠してリスキルしに行くくらいのレイプになったらレイプする側でも鯖抜けるわ
案の定相手も10人とかしか残らなくなるし完全に時間の無駄
KPMも落ちるし

644 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 06:52:57.48 ID:gmZSM95F.net
歩兵マップでそうなるならまだ仕方ないと思うけど
数人の乗り物野郎のせいでそういう展開にされるとため息でる

645 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 07:28:17.45 ID:PSQj/CK0.net
飛行機なら対空意識低い味方が悪い
戦車なら跳弾装甲が全部悪いバグだって話だったろはよ直せやクソコロ

646 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 13:23:10.77 ID:YlUIWZPm.net
随分と離れていたけどプレミアムパスがセール中ってことでついつい買っちまった
PC版は過疎ってるとかいうけど、1555円ならまあ後悔しないよな?
これ以上はBF1に出費する必要もないわけだし

647 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 13:26:56.20 ID:Tk0KJ3kA.net
過疎とはいえ全く遊べない訳じゃないからヘーキ
12月にはDLCMAPと武器も来るし

648 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 13:34:52.07 ID:wjj19TX3.net
また糞みたいなアンロック条件出すんだろうか

649 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 14:15:47.18 ID:3i4m31cs.net
もう公表されてなかったっけ
アリサカはボート上の奴を15キルとかなんとか

650 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 14:42:02.96 ID:GJQsqa0R.net
またアンロック部屋に行くしかない

651 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 16:07:41.04 ID:tEGhOKqB.net
サンパチとカルカノは狙撃モデルないから使用率低くなりそうだね

652 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 16:13:45.66 ID:sDP0sHf7.net
ガチャは儲け出るけど苦行アンロックは向こうにどういうメリットがあんの?
チート放置もそうだけどユーザーに嫌がらせすんのが目的なんじゃないか

653 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 17:45:04.07 ID:t0haPQiA.net
達成時に自尊心と達成感が得られるよう意図したもの  らしい
なぜか俺がやったときはイライラしか残らなかったけど

654 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 17:53:05.16 ID:sDP0sHf7.net
そういう物の景品はゲームプレイに影響しないスキンとかで良いんだよなぁ
達成感よりも疲労感とイライラしかたまんねーし
と思ったらフェドロフみてーなクソ簡単なのもあるしアホかとね

655 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 17:54:32.64 ID:pSvJxb2X.net
>>643
ほんこれ
レイプはする側もされる側もゲリまずなんだよな
キルレとspmしか気にしてない雑魚は気にならないんだろうな

656 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 18:23:50.67 ID:1vaIKuBk.net
>>646
なんか最近、プレイヤー数が持ち直してきた気がする
完全にPUBGに人気持っていかれたと思ったが、結局BFに帰ってきた人も居そうだ

657 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 19:13:07.36 ID:bUvr537l.net
PUBGはやっぱ武器探してからの〜ってのが合わないわ
最初っから持ってドンパッチしたいわ

658 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 19:17:04.48 ID:GJQsqa0R.net
>>657
わかるわめんどいよな

659 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 19:31:27.53 ID:t0haPQiA.net
SWBF2こけたらしいな

660 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 19:44:20.72 ID:nGrbNWrE.net
>>652
プレイヤーのプレイ時間が長くなるから
過疎防止になる。
ワンパターンのプレイ防止にもなる

661 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 19:47:34.16 ID:oFHN7lzm.net
>>655
常にレイプ試合にしようと思って行動してるわ相手だってそうしてくるし
特に相手にクラン分隊がいたら尚のこと
初動で遅れたら取り返せん
キルレとかspmじゃなくて勝つためにそうしてんだよ

662 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 19:48:14.73 ID:GJQsqa0R.net
>>660
だからってやり方を強制されるのはただの苦痛

663 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 19:48:50.73 ID:sDP0sHf7.net
>>660
人口は安定しましたか?(小声
いたずらにトロールを量産するだけなんだよなぁ

664 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 20:09:47.52 ID:J7lXgZIU.net
>>659
自爆しただけならまだしも、ルートボックス論争絡みでやぶへびつついて
他のゲームにまで迷惑かけてるからな

ルートボックスがベルギーでギャンブル認定されたけど
日本だとガチャの広告記事載るような大手メディアは一切取り上げてなくて、忖度の闇を感じるわ

665 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 20:25:47.51 ID:1vaIKuBk.net
>>657
ホントだよな。やってられねぇわ
PUBG買ってプレイしたけど・・・

ハイキングする為にゲームしてるんじゃないんだわ。
んで結局装備を集めたところで、チーターに瞬殺されるという・・・

666 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:53:19.51 ID:xELr/ym6.net
そこそこ慎重な立ち回りで何回かドン勝取ったりする
→飽きてきたから撃ち合いするために激戦区降りて開幕殺し合いばっかする
→これ結局武器ガチャやんけ…それに武器拾いも移動も全部メンドイわ全員に武器持たせて最初から撃ち合いだけしたい
→あれ俺このゲームやる意味ないやんけ

で、帰ってきました

667 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:57:44.38 ID:t0haPQiA.net
むしろ1回ドン勝取ったら目標無くなって飽きる

668 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 22:09:06.95 ID:PSQj/CK0.net
PUBGやるといかにBFの銃が反動無いかわかるわ
ファマスやマチコのが全然反動感じない俺はBF以外やれない

669 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 22:17:25.48 ID:NnSELtTE.net
pubgキャラのリコイルコントロールが下手なんじゃね

670 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 23:07:04.56 ID:llHi+EIE.net
BF兵士はミリタリーFPS界では最強クラスだぞ
PUBGの適当に選ばれた100人と一緒にするな
無限に走り続ける持久力
機関銃を振り回す筋力
敵を前にして平時と寸分違わぬリロードをする胆力
注射一本で丸焦げからでも起き上がる生命力
キコキコするだけで乗り物を修理する魔力
足りてないのは知力だけだ

671 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 23:58:39.57 ID:mBA0nBfp.net
>>670
知力はプレイヤーによって大きく左右されるからな

672 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 23:58:53.15 ID:VrrWmei+.net
プレミアム1500円ってかなり安くないか?
クソすぎて30時間しかやってないけど買ったわ

673 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 00:19:23.16 ID:pDW/Jnmk.net
>>671
うわぁ、アスペやん……

674 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 00:36:57.72 ID:F8rnAzf5.net
>>673
お、さっそく知力が足りてないやつが出てきたぞ

675 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 00:43:40.39 ID:LWCQiGxe.net
PUBGはおしゃべりしながらできるじゃん
BFとかディスコで固まってもなーんもしゃべらんかったぞ、情報すら回ってこない
なのでDPCAから抜けましたまあそっちはもうPUBGしかしてないみたいだが

あとPUBGは最終地点がランダムなとこがいいんだと思います・・・

676 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 00:43:53.96 ID:EvN+4Fam.net
みんな当然プレミアだし財力も高いBF民

なお英語力は

677 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 00:55:27.20 ID:IGbdLfHI.net
fack you

678 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 00:55:58.94 ID:bQHPSOhP.net
BF1プレイヤーは死んだらポルトガルで復活するからな

679 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 00:58:46.16 ID:OksmgqA5.net
amiens 
アミエンス

680 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 01:18:28.81 ID:yjpGC+XcQ
オートエイムとウォールハックが多過ぎてやってられんな
必ず観戦してから通報してるが、最近は勘違いだったことがないわ

681 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 01:11:24.16 ID:nypNKz4b.net
あみえんすは許してやれよ

682 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 01:24:23.94 ID:eIWMcm9x.net
ボールルームで屋根に登ってるのを見るけどアレどうやってるんだ?
コンクエなら飛行機から降りればいいけどフロントラインでやってたし分からん

683 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 01:33:42.84 ID:9Z30AxxC.net
二個ある対空砲の手前側の二階から確か行けたはず
コンクエでいうとCに向かう地下通路みたいなとこから出たとこにある対空砲な、そこの上らへんから普通にいけるぞただ回るの邪魔くさいけど

684 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 01:45:50.59 ID:eIWMcm9x.net
ああそうだったんか
サンクス

685 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 02:12:55.79 ID:dT8dPzMz.net
ボールの屋根で分隊単位で居座られると割とめんどくさい
あとD側の門の上にある足場はハマると抜けれなくなる部分があるからそのへんに分隊員が居てもあまり湧きたくない

686 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 04:24:34.73 ID:/5ms7Lzl.net
DLCマップだと砂少ないな

687 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 05:52:57.45 ID:JL/YWLRC.net
今日クエンチンスカーのEにスナイパーでリスボンした時に味方ベーグルを攻撃してたらしい
突撃兵が後ろからアタックしてきたから 持ってたスナイパーライフルでダークネスショット決めてやったわ

688 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 07:57:16.26 ID:EvN+4Fam.net
激突兵な

689 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 07:59:19.23 ID:F8rnAzf5.net
激突兵()

690 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 08:14:17.54 ID:IGbdLfHI.net
激突兵って4だと違和感あるけど1だと普通に居そうで違和感ないわ

691 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 09:41:39.06 ID:JoHAsg2Q.net
チーターまだいる

692 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 09:47:52.28 ID:JoHAsg2Q.net
はてな忘れた
まだチーターはいますか?
いないなら戻りたいけど…

693 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 10:47:56.98 ID:JL/YWLRC.net
いないわけないじゃないですか!

694 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 10:51:59.47 ID:1Mvdgb+1.net
>>691
自分で質問の答えを先に書き込んでいるじゃん

695 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 11:16:29.66 ID:tupIdu0w.net
まあ少なくとも昔いたような空中浮遊++ステルス+ワンショットキル+オートエイム+所持武器自由みたいなエゲツないのは全く見ない
やるにしてもコソコソやってる奴が多い

696 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 12:33:15.69 ID:WZV4t9C1.net
ダメージ盛ってるヤツはほんと多い
気がする〜
お前制圧受けてるのになんで当ててくるのってのもあるな

697 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 12:40:40.59 ID:DXahzQpV.net
制圧ちょろっと受けたぐらいなら余裕で反撃できるわw
BF3ぐらいの効果ならまだしも

698 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 13:23:34.09 ID:1D4Oiky0.net
専門技能のせいで制圧効果凄まじいからきついこと多いぞ

699 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 13:41:25.48 ID:iapmTxE8.net
マルティニヘンリーって数メートルの距離でワンパンできんの?同じやつに体力満タンからゼロ距離で2回ワンパンされたんだが

700 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 13:54:24.83 ID:F8rnAzf5.net
>>699
マーティンヘンリーならワンパン可能性だが

701 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 14:39:05.34 ID:WZV4t9C1.net
300キルがマゾ過ぎる

702 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 15:24:47.35 ID:JL/YWLRC.net
ヘンリーは30mからだからゼロ距離はおかしいと思う

703 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 15:25:20.64 ID:q6eKA/7A.net
>>699
モシンナガンで昨日同じ経験した

704 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 15:46:39.07 ID:JL/YWLRC.net
ワンパンとかなら分かるけど 普通の連射武器で威力2倍とかって何がしたいんだろ

705 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 16:03:48.32 ID:/9hrtbgx.net
こそチーは結構いるよな

706 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 16:11:20.54 ID:JL/YWLRC.net
2倍とかこそチーしてるのか全開でやってるのか良くわからない

707 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 16:19:44.48 ID:g40ovigW.net
>>675
おしゃべり出来ないヤツはチームにおいて戦力外であり、二度と来るな。ソロでドン勝目指してろって事ね

708 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 16:26:09.79 ID:IeajooFT.net
競技モード開発中とか言ってたけどどこの層狙ってるんだろうな
CS機はただでさえカジュアル勢が集まるのにBFなんてその中でも選りすぐりのカジュアルだろ
PC版はまともにプレイさせる気0でユーザーからヘイト集めまくってるし

709 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 18:09:28.62 ID:MSgPvpC+.net
競技モードって今さらすぎやろ

swbf2終わってこれからなんやろうけどいつになるんだよ

710 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 18:32:24.64 ID:TRKgt4Ec.net
>>708
EAだし、OWとPUBGの隆盛を見てスポーツ性が金になると思ったんだろ
足元見ないでアイキャンフライする会社だからこそ、フランチャイズ殺しの達人なわけだしな

711 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 18:42:27.84 ID:JL/YWLRC.net
BF1のゲームバランスを見て競技性の高いモードなんて作れるとは思えない
それよりその時間と金でゲームバランスとチート問題を解消した方が良いと思うんだけど

712 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 18:44:50.37 ID:lMaJRyN0.net
こそチーされるぐらいなら堂々とされた方が開き直れるのでこそチーしないで

713 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 18:50:43.71 ID:IeajooFT.net
競技性云々の前にオンラインゲームとして成り立ってないってのを自覚してほしいわ
くっそ不快なアンロック条件提示して達成感がどうだ言ってる時点でろくにプレイしてないのが伝わってくるけど
ここまでユーザーコケにできるのもクソコロとクソEAのコンビくらいだろ

714 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 18:57:06.60 ID:F8rnAzf5.net
ほんとゴミだな

715 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 19:00:20.23 ID:JL/YWLRC.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=dYvV5mayo_8
新エリート兵の装備紹介動画

716 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 19:41:19.68 ID:VOZ5Dje5.net
これクソゲーですけど
今さらプレミアムパス買う意味ありますか?

717 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 19:44:46.16 ID:hKCjxRCp.net
ないです

718 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 20:56:07.35 ID:yjpGC+XcQ
>>716
マジでやめとけ
その金で美味いもん食った方がいい

719 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 20:55:36.88 ID:g40ovigW.net
>>715
丸い鏡が2枚・・・なんかの測量計か?迫撃砲の要請なのかな

720 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 21:01:36.23 ID:pfiPAp1q.net
明らかにビーコンやろ

721 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 21:38:57.13 ID:JL/YWLRC.net
メイン武器のグレの威力次第では砲撃要請と合わせて戦車相手に戦えそう

722 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 21:55:27.02 ID:g40ovigW.net
>>721
アルゴン森の被虐殺側にそっと湧いて欲しい・・・

723 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 22:04:16.81 ID:JL/YWLRC.net
これ補給出来たら取り合ってる拠点は大抵勝てそうだけど補給できんのかな
生き残りながら補給して砲撃要請するだけでかなり有利になりそう

724 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 22:12:13.51 ID:WZV4t9C1.net
ベーシックバトルミッションのボルトアクションライフル300キル
制限時間が2日なんだけど。やれる気がしない・・・

725 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 22:36:15.45 ID:to+6lYv2.net
アリサカのスキンは桜とか日本っぽいのを期待してたけど…うーん

726 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 00:24:44.60 ID:Oefy6ZGl.net
>>724
危ない、気づかないところだった

オペ箱の中身って固定なのな
14日毎に対象マップかわるみたいだから中身も替わるのかと思った
両方ナイフ揃っちゃったわ

727 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 01:41:26.55 ID:xOef5HTk.net
>>725
JAPホルホル気持ち悪いからやめろ

728 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 01:43:06.71 ID:dK6jijiq.net
初心者なんだけどオリジンで半額だし買おうか迷ってる
ぶっちゃけ面白いですか?
PS4版とどっち買うか迷ってます

729 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 01:51:45.11 ID:X3Fkd//A.net
>>724
どっから見るんだっけ・・・ソレ・・・

730 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 02:06:45.13 ID:WYEiw4iv.net
ゲームそのもの自体は悪くないと思うけどチートが湧いてるから全部台無し
こだわりがないならCS機でもいいんじゃない

731 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 02:30:27.16 ID:FoP0cpqTk
チートまみれで糞だよ

732 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 02:35:24.07 ID:dK6jijiq.net
>>730
ありがとう!

733 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 02:39:27.59 ID:xGJcfkYi.net
https://youtu.be/4NavzG07rHQ
旬なcodやってるけどこれ見たら待ち遠しいわ
swbfでも思ったけど砂地山岳系の描画得意な気がする

734 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 02:40:40.05 ID:G1Nm8OA7.net
>>728
PC版はチートだらけで人も少ないPS4版を勧める

735 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 03:03:04.38 ID:nhVey/2D.net
ps4

736 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 03:06:35.95 ID:nhVey/2D.net
ps4版は解像度もフレームレートもガタガタだよ。
まともにプレーできんよ。
重いところでfps30代とかザラ。
ps4のGPUなんか、HD7870並みという数世代前の時代遅れの性能だから仕方ないが。
まあその前にオートエイム付きのパッドに慣れるかどうかが問題。
後、オンライン対戦は有料だからな。

737 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 03:25:38.89 ID:n3HXFD29.net
よくPCはチーターがいるって言われるけど結局PS4もマウサーや連射パッドとかのハードウェアチートいるんだよな
人口はPS4の方が多いけどね

738 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 03:37:51.91 ID:LhHRFzWj.net
>>729
兵士のコミュニティーミッションにある

739 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 03:41:30.26 ID:WYEiw4iv.net
PCのチートとCSのハードウェアチートじゃ影響力が違いすぎるからなぁ
LMGでワンショットキルだとかaim botだとかゲームそのものがなりたたなくなるレベル
チートさえいなきゃグラも良いフレームレート高くてぬるぬる快適PC一択なんだけど
チートが混じっただけでグラ云々の前にゲームとして成立しないからそうなったら面白い快適以前の問題よ

740 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 03:53:27.14 ID:QIkn6xdW.net
>>727
和風スキンを期待するだけでホルホルになるとかすごいっすね

741 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 04:50:12.88 ID:7YWyODBK.net
300キル設定したやつ絶対エアプ勢だろ
1日100キルって正気じゃない

742 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 04:56:50.93 ID:WYEiw4iv.net
>>741
なーにを今更
まともにプレイしてりゃ最初期モシンのアンロック条件なんざ思い浮かばないよ

743 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 06:12:07.31 ID:vAAxy9/K.net
ショーシャもRSCも強すぎ強すぎ言われてたけど数ヶ月経ってちゃんと評価されるようになったら変わってきたけど
数ヶ月経ったらMG14の評価どうなるんだろ

744 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 06:42:05.07 ID:Ejj1vjrN.net
>>743
強いけど下手くそには使えないからこのままでいい

745 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 09:36:57.78 ID:GYKIM8TW.net
10ヶ月ぶりくらいに新しい登れるところを発見した
このオブジェクトはかなりいっぱいあるから
汎用性高くて今から適用できる場所を探すのがすごく楽しみだ
すごい久しぶり

746 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 09:41:48.43 ID:EN3ttjBI.net
ここはお前の日記帳

747 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 09:45:38.06 ID:GYKIM8TW.net
登れるところ大体調べ尽くしてもうないだろうと思ってたけど
おそらくまだ知らないところがいっぱいあるんだろうなぁ
こういうのって開発者は全部答え知ってるんだよなたぶん

748 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 10:32:42.40 ID:Ft2QC1ft.net
空飛べるようになって飛行機の上に乗り込んで
こんにちは、そしてさようならって言いながらグレネードをコックッピットに御見舞したい

749 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 16:05:45.53 ID:KLi1ayC8.net
どの動画でもアリサカの評価クッソ微妙で草

750 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 16:10:44.47 ID:EZbwdkg4.net
リスポン出来るのに蘇生待ってんの見苦しすぎて草

751 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 16:16:18.81 ID:KLi1ayC8.net
動画見てK10みたいな武器が出てきたと思ったらレート900・4発キル・装弾数16・リロード激遅ならマチコの完全下位互換だな

752 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 18:23:06.79 ID:I4e5+Y8d.net
コックッピットwww 発音出来んwww

753 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 20:21:15.10 ID:I4e5+Y8d.net
PUBGでチート湧いたって聞いてどのFPSも出るだろなって思ってしまってSWBF2もCODも買い控えたわ
アビツン観てる限りCODも湧いてるし
FPSはしばらく暗黒時代に突入じゃね? えらい時期にFPS始めてしもたわ

754 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 20:34:10.38 ID:Ejj1vjrN.net
>>753
チーターなんか昔からずっといる
対策をするか野放しかの違いしかない

755 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 20:43:04.75 ID:WYEiw4iv.net
現状はまともに取り締まる気ないしそれならそれでユーザーに委ねればいいのに鯖プラグインがカスになったからそれもできん
他ゲーのチート蔓延とは訳が違うチートで溢れるべくして溢れてる
人口100万超えの大ヒットゲームなら相対的にチートの割合も増えるだろうがbf1はたかだが1万程度の人口の割に比率が高すぎる

756 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:03:18.31 ID:j3WEa7/S.net
むしろそこそこ人気あるタイトルでチーターいない方が聞いたことないわ
マッチングすら危うい人口のゲームですらいるってのに大型タイトルなんて基本いて当たり前

757 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:20:22.55 ID:W9JAm0vL.net
アメリカ西海岸ってザコばっかりだけど、味方にもザコばっかりで攻めないしイライラするわ。

758 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:23:12.40 ID:L8yOCQJb.net
チーター嫌いのそんなあなたにoverwatch

759 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:26:07.54 ID:1mq+3D9R.net
>>758
OW、チーター少ないのかい?

760 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:34:55.06 ID:I4e5+Y8d.net
>>754 >>756
おまいら極論じゃね?
BF4の時は少なかったんだろ? その時期にやっとけば良かったって話
BF4の頃は0とかは思ってねーよ

761 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:36:30.47 ID:Ejj1vjrN.net
>>758
そんなお子さまゲーやる気ねぇ

762 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:38:54.03 ID:SPDw+o3c.net
スナとかいらねーんだよ!!!!!!!

763 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:39:49.78 ID:SPDw+o3c.net
どっちがキルできるか勝負しようじゃないかマクリー君!!!

764 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:43:10.67 ID:vAAxy9/K.net
ドイツ兵でプレイする時は敵にチーターが居たらブラスコビッチだと思えば解決する

765 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:45:56.58 ID:nE23wl1R.net
ズンパスがセールで久々にやって面白かったから
チラシの裏感想書きに来たら相変わらずチート被害妄想キチガイの巣窟で安心した
こんな突き詰める要素も無い観光ゲームでようそこまで必死になれるねぇ

766 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:50:21.92 ID:B6tknxrr.net
>>759
ブリザードがチーターに凄い厳しい
チートツール販売会社相手に裁判起こしてるし

767 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:57:20.49 ID:WYEiw4iv.net
WHとかならともかくLMGワンパンとか妄想もクソもないんだよなぁ

768 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 22:01:13.48 ID:0MWLtZXC.net
チーターチーターってうるさいわ!みんなチートツールつかってプレイすればええやん。ゲーム解析の技術とデバッガ使えば誰でも作れるし。

769 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 22:31:57.92 ID:RNFZbQC1.net
こういう奴に限って自分がやられた時は発狂するから生温かく見守るべき

770 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 22:56:30.82 ID:vLGpUUQt.net
codww2が1ヶ月経たないでBF1と人口並ぶとは思わんかったわ
チーター同じくいる上に鯖のくせにP2P並に回線糞だからだな
早いとここっちに戻ったほうが幸せそうだわ

771 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 23:02:00.60 ID:UJ1IBz7Q.net
rank120でもチート使い普通にいるな
statsが露骨な数値にならないように空打ちして調整してんのかな

772 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 23:04:28.36 ID:nhVey/2D.net
今ってなんのCPUがええの?
corei5 8400が魅力的なんだが、それで十分なんかな?

773 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 23:13:43.37 ID:Ejj1vjrN.net
>>772
BF1やるならそれで十分
正直今新調するには微妙な時期だと思うあとマザボはZ370チプッチセットじゃないと使えないからZ170やらZ270チップセットマザボじゃ使えないからな

774 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 23:19:23.79 ID:nhVey/2D.net
8400にするわ。
6コア、3.8Ghzまで回るらしいから十分そうだし。

775 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 23:31:04.34 ID:0MWLtZXC.net
>>769
確かに自分でチート使ってるのに他のヤツがチートツール使ってると即通報してるし、ツール使ってなくても自分よりKD率高いヤツはチーター認定してこれまた通報!アンドチャットで罵倒。これ常識!!

776 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 01:18:23.90 ID:hyM0+qaZ.net
このneoninjaって日本人やばくね?
AIM日本一だろ
https://twitter.com/neonlnja/status/909786079103901696

777 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 01:25:57.80 ID:Jzpejt+8.net
youtubeで見てみたけどこれはひどい
ttps://www.youtube.com/watch?v=iSfr9d9dGZs

778 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 01:32:59.67 ID:klKFLniR.net
雑魚の嫉妬は見にくいぞ

779 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 01:36:45.95 ID:61u/yfDb.net
動画をまず通常のスピードにしてもらいたい

780 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 02:30:44.02 ID:jy8PLltv.net
忍者って名前な時点でチートくさい

781 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 03:04:24.05 ID:7BuISdif.net
こいつにBF1やってほしい

782 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 03:35:08.51 ID:AAH0DfqR.net
なんか知らんが普通にAAの動きだろ
AIMの動きの中間すっとばして画面が変化するのはマウスで動かしていない

783 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 03:41:21.20 ID:MBtJ1vzB.net
モンタージュにしても人間やめすぎだろ

784 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 07:55:20.61 ID:beQLaKOJ.net
薄い柵の上に乗って歩いてると柱の出っ張りの所あたりで
旧にぴょーんって飛び跳ねるのの発生条件探って遊んでる

785 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 08:25:54.03 ID:EJEioanq.net
>>784
こういうガイジほんと増えたよね

786 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 09:52:04.44 ID:tDUvxJ6D.net
>>760
結局チャイナ遮断できるかどうかだろな
BF4は金盾とプラグインでほとんど遮断できてたし

787 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 09:52:24.20 ID:XhXAWKqF.net
>>766
韓国のPC房VPNも対策したしな
動きが遅くて褒めるほどのもんでもないとは思うが、やる気が全く見えないDICEよりは全然マシ

788 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 10:27:49.23 ID:qn4b67cB.net
>>776>>777
なにこれ馬?
チート動画に大げさなBGM付けてるところそっくりだわ

789 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 11:34:54.06 ID:qn4b67cB.net
ちょっと漁ったら情報出てきたわ
同IPからチート使わずに糞戦績出してたりグリッチ使ってたりBANされて逃げてたりと完全に黒だな
しかし馬の時と同様一部の低脳馬鹿はこんなもんにも騙されんのね
家庭用の大会で優勝したからチートじゃないとかいう詭弁は流石に呆れるわ
完全に池沼のガキ

コメ欄
https://www.youtube.com/watch?v=tw-w3NvNsC0&feature=youtu.be
グリッチ
https://www.youtube.com/watch?v=Ep5cjcaDF-k
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1462444253/213-248
http://i.imgur.com/wmuTCYL.png
http://i.imgur.com/D5MFVcU.png
http://i.imgur.com/QfX4FP8.png
https://mobile.twitter.com/Drty4N/status/786083273877360640
https://bf4db.com/player/1804117264
https://bf4db.com/player/ban/1804117264

790 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 12:04:01.34 ID:tDeerO5W.net
お前らの日本サーバーのpingってどれくらい?

791 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 12:15:30.47 ID:hyM0+qaZ.net
>>790
80

792 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 12:37:55.71 ID:qn4b67cB.net
つーかプロでもBANされてねぇのに上手いプレイヤーはBANされますとか頭湧いてんなぁこいつ

793 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 12:48:36.10 ID:rdt1cHmg.net
糞マップばっかで辟易してたけどdlcマップ面白いのいくつかあったからプレミアム買っちゃったわ
fedorovみたいなアサルトライフルっぽい武器もっと追加されんかね

794 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 14:07:04.60 ID:xh74AKY/.net
Selbstlader 1906の狙撃アンロックするためのSelbstlader 1906の300キルがやっと終わった。
いい加減、武器解除条件で300キルとかやめろって。
同じ武器ずっと使いたくないんや。

795 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 14:09:44.52 ID:Jzpejt+8.net
>>789
このAIMは 
射撃演習場を毎日2~3時間と野良を交互に回して、これくらい動かしたらこれくらい動くというのを反復練習で覚えました&#65279;
らしい プロが練習しても出来ないAIMをそんな非効率な練習法で覚えられるとは思えないし チート全開すぎる
馬のチート使ってたL4D2並みだわ 胸糞悪い

796 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 14:14:01.45 ID:ZcaR9rIh.net
>>794
アンロックしても使わないやろwww

797 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 14:19:24.60 ID:xh74AKY/.net
うん。
でもなんか鍵かかったままだと
なんか気になって思わず解除してしまう・・・。

798 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 14:19:26.83 ID:ZcaR9rIh.net
>>789
出くわしたらウザいけど見てるぶんには気持ちいいなw

799 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 14:20:58.30 ID:rSD1p66O.net
>>797
その気持ちはわかる
てか現状アンロックしてないの武器なり技能を解除するくらいしかやるきっかけと言うかモチベがない

800 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 14:22:05.08 ID:ZcaR9rIh.net
>>797
援護以外の300キルはやったけど
使ってる武器ひとつもないはw
いはwいはw

801 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 14:32:19.90 ID:QIBDbtei.net
専門技能何カ月かかるんだよこれ!

802 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 14:33:19.22 ID:0z3Kb21b.net
今のところ追加武器は全部アンロックしてるけど初期のランク進行バグのせいでウォーポンドが30足りなくて1つだけ買いそびれてる
使わん武器の為に問い合わせるのもなんだかなで放置してるが

803 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:00:12.82 ID:ZcaR9rIh.net
歩兵戦オンリーマップって森くらいしかないか?

804 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:09:24.86 ID:Jzpejt+8.net
verdun fortもだよ

805 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:21:39.06 ID:beQLaKOJ.net
ID:GYKIM8TWだけど
昨日新しく見つけた登り方の発生条件が分かった
これでまた1つ使える技が増えて有利に立ち回れるようになってしまった…
このスレで登り方の知識持ってるやつってワイ以外にもおるんか?

806 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:28:52.55 ID:ZcaR9rIh.net
>>805
おるでw

807 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:30:31.71 ID:ZcaR9rIh.net
>>804
バーダンハイムは糞マップだっなあ

戦車も飛行機もいない森とヴ要塞だけの鯖で延々とプレイしたい

808 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:37:56.27 ID:beQLaKOJ.net
>>789
BF4やったことないけどこのグリッチっていうやつすごいな
BF1ではグリッチってあるの?

809 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:37:57.64 ID:Jzpejt+8.net
それも良いけどアミアンも入れたいな 航空機居ないし戦車の死角取りやすいし
ただビークル有利マップはもうやりたくない

810 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:48:50.32 ID:O1Pr896J.net
>>753
チーターなんてどんなゲームにもクソ昔からいるから何をやっても一緒
そしてどんなゲームでもチーターにイライラしてる奴はいる

811 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:49:26.25 ID:HcIYdfUF.net
DOM鯖が恋しい(ニチニチ

812 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:49:56.18 ID:SFJp9CKQ.net
バーダンハイムってすげー読み方

813 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 16:00:48.91 ID:beQLaKOJ.net
YouTubeでグリッチ検索したらいっぱいあって草
喉から手が出るほど欲しかった知識が満載で宝の山やでこれはw

814 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 16:22:31.49 ID:gChDmHcF.net
取り急ぎボルトアクションで300キルチャレンジで
昨日の夜からやったけどBF1のほうがcodww2より確実に面白いわ
どこ当ててもほぼ一撃死できるcodは異常だわ

815 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 18:17:21.31 ID:VB+OQzCd.net
でもどこ当てても確殺できる芋設定してるのもどうかと思う

816 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 18:17:36.74 ID:VB+OQzCd.net
芋向け設定 だった

817 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 18:31:08.30 ID:2NIwrizO.net
bf1が初FPSでプレイ時間15時間ちょいでキルレ0.8 spm850くらいなんだけど才能ある方ですか?

818 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 19:03:37.61 ID:pH/Iy+XN.net
>>817
すごい!!プロゲーマーになれるんじゃない!?
おすすめのプロゲーミングチームはPCAだよ!

819 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 19:20:35.13 ID:qn4b67cB.net
>>795
つーか動画のコメント欄にもあるけど普通のプレイを編集して超AIMしてるように見せかけてるやつと
普通にチート使ってるやつ混ぜてる
こいつは結局バレてサブ垢ごとBANされた間抜け
馬同様池沼の糞ガキはチート動画上げてそうとわからない猿以下の池沼に持ち上げられたいぐらい自己顕示欲強いのな

820 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 20:02:18.56 ID:CQyxwZ8q.net
バーダンハイムwwwwwwwwwwwwww

821 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 20:41:47.80 ID:HwwXk+cl.net
賞金5万の大会なのにたった6チーム・・・
BF1は完全にオワコンだね・・・

THE SHABLES official? @theshables
大会一日目が終了致しました。
選手の皆様お疲れ様でした。
明日の日程はコチラ
準決勝
21時〜
Toltuga VS THE SHABLES(対戦C)
22時〜
death-strikers vs 第七宇宙(対戦D)

決勝(23時〜)
対戦C勝利チーム vs 対戦D勝利チーム
皆で選手を応援しましょう!
https://twitter.com/theshables/status/934457942534795264
https://pbs.twimg.com/media/DPfcWsJU8AA1lo4.jpg

822 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 20:52:18.95 ID:HcIYdfUF.net
次の競技モードがコケたら終わりでしょ
今作のDOMはMAPが少数戦に向いてない

823 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 21:07:12.56 ID:Sn6Vn4oQ.net
そもそもBFで少人数対戦やる意味もない

824 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 21:18:53.58 ID:tDUvxJ6D.net
アジアサーバやばいな
プレミアム配ったのとトライアルのせいでの部屋でもチートいるぞ
今日8戦全部ダメLMG1shot1killばっか
完全に売り逃げモードだろこれ

825 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 21:35:46.48 ID:TJ8PWgV6.net
>>801
解除するまでは毎日やってたけど解除以降はあんまログインしなくなった

826 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 21:45:58.78 ID:yeparksN.net
ww2やっててbf1がどんなもんか知りたくなって半額だから買おうかと思うんだけど、Revolution4,212円よりスタンダードとpremiumで3,607円で後者のほうがいいよね??
別にアラビアのローレンスパックとかいらないんだけど差額600円の価値ありますかpremiumに??

827 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 21:47:39.73 ID:yeparksN.net
訂正
Premiumじゃなくてわざわざ600円プラスで払ってrevolution買う必要があるか聞きたい

828 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 22:01:37.65 ID:rSD1p66O.net
まあそこはスキンに価値があるかどうかだから個人差だよね
プレイするだけならなくても何も問題はない

829 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 22:07:28.17 ID:yeparksN.net
>>828
Thx

830 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 22:08:47.70 ID:HcIYdfUF.net
>>823
それはそうなんだけど開発は何を勘違いしたか5vs5のモード作ってるしな
PC版に関してはCoDが一瞬で過疎ってTDMしかできなくなるからDOMみたいな少数戦もBF頼みになる

831 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 22:29:33.89 ID:a6lh2e0Z.net
次回作の話がぼちぼち出だしてるし、競技モードも本当に作ってるか怪しいぞ
2019年度会計の核(笑)とまで言ってたSWBFが色んな意味で大コケして売上目標に大打撃だろうし
EAなら人口激減したゲームを復活させるより、鳴り物入りで売り出すナンバリングタイトルにリソース充てる方を選ぶだろ

つーかSWBFがこけてなかったら、BF5にも課金要素入れてそうな気がするわ
2本柱のつもりだったFIFAとSWBFを重課金ゲーにしといて、BFを例外にするとは思えない

832 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 22:40:45.73 ID:0XNRaV3i.net
>>831
SWはシーズンパスとか無くて、DLCが無料だから、代わりにガチャが重要な資金源。
BFは別料金でDLC有料だから、ガチャはたいしたもんが入っていない。
BF次回作はどっちになるかな

833 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:09:54.51 ID:nlF6oQTu.net
武器ガチャ実装してリロードスピード+1とか装填数+5とかそういうのほしくない?

834 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:11:10.30 ID:nlF6oQTu.net
援護の武器に制圧射撃効果+10%とか付いてたらキターみたいな脳汁ピュッピュッしたい

835 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:11:54.30 ID:KuU0hgCz.net
もう少し特徴のある武器色々作ってくれ

836 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:14:09.28 ID:x7Dk+vAb.net
軽機関銃で飛行機二機撃墜ってどうすりゃいいんだ・・・
誰かアンロック出来たヤツいるか?
全然終わる気がしないよ!!
マルチ質問すまん!!

837 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:16:48.43 ID:HcIYdfUF.net
DLCタダで課金は見た目に関するアクセサリ系のみでどうかよろしく

838 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:40:41.07 ID:Sn6Vn4oQ.net
>>832
BFもシーズンパスやめるでしょ、正直Hardlineも1もDLC盛り上げられてないし
プレミアムフレンドでマップはタダで遊べるとか試してたしな、あれはプレミアム購入者ナメてんのかっていう外人の反対とかでずっと実装は見送られたけどな

839 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:45:23.47 ID:Sn6Vn4oQ.net
まぁBF1に関してはDLC出すペースが遅すぎるわ、4くらいのペースじゃないと…
1年2ヶ月でやっとDLC3個目とか酷いよ、SWBFも作ってるせいだとは思うけど

840 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:53:47.92 ID:tLD3cwIy.net
DLCそんなに要るかね
追加武器はテコ入れになるけど追加マップは正直要らんわ
3も4も結局回されるようになるのは歩兵マップだけだし
3のAKとかトレーラー番長の典型例

841 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 00:06:06.57 ID:zkvITlo3.net
シーズンパス代払ってるしDLC出せばある程度とはいえ一時的に戻ってくるからなぁ
BF1はそれが遅かったし、最初の追加マップもクソだったし…正直チーター対策が微妙だったせいもあると思うけど
もちろんシーズンパス廃止して無料で随時アップデートしてくれるほうがいいよ、人が分散しないで済むからね

842 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 00:46:09.81 ID:5XB7K6lM.net
今まで通りズンパスだして課金ガチャとかは実装しないでほしいわ。もう2度とズンパス買わないからさ

843 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 01:21:20.95 ID:E9s6UAeV.net
>>836
とりあえず撃つしかない

844 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 01:25:29.84 ID:E9s6UAeV.net
武器性能に面白みが無い

845 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 01:30:59.15 ID:zkvITlo3.net
>>842
ワロタ
確かに今作は武器に面白みがないけどWW1ていう題材がな

846 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 02:11:31.92 ID:XYPq630q.net
>>836 固定されてる対空砲に貼り付いて航空機を痛めつけた後 LMGに変えて破壊するって言う
方法で2機とも終らせたよ 後MG14の軽量解除したいならMG14制圧を先に解除して制圧で
打ち落とすとやりやすいとも聞いた

847 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 02:28:34.51 ID:Tbni47k2.net
>>843
>>846
やるしかないんだな・・・了解だ
MG14制圧は既に解除済みだ。1日かけて終わらせるわ
アドバイスありがとう

848 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 02:31:27.78 ID:OF/Z9KqC.net
自分で対空砲撃ってから切り替えでもいいけど普通に対空砲撃ってるやつの隣でぶちかまし続けても意外とキルスティール的に落とせるからおすすめだゾ

849 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 03:48:41.08 ID:JFrqbkIy.net
チートバレたら1000万以下の罰金もしくは5年以上の懲役になってくれ世界的に

850 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 03:57:06.82 ID:cswR5DYZ.net
>>847
MONTE GRAPPAで撃ってれば勝手に成功するよ。あそこが体感的に確率が高い。
航空機飛びまくって更に近いから、仲間がポンポン撃ってるときに一緒に撃つと良い。
一人だとたいがい逃げられて修理されるのがオチ。

1ラウンドキル系はオペレーションだな。他のモードは時間が足らん。

300キルがほんとマゾい。

851 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 04:08:09.51 ID:XYPq630q.net
>>849 http://gigazine.net/news/20140625-sudden-attack-cheater/
オンラインFPS作ってる会社にとっては害しか無いしつぶしておくべきだと思うんだけどね

852 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 05:42:19.15 ID:tdE0DHH6.net
グリッチたのしい

853 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 07:51:22.00 ID:0PRVhbNk.net
次回作のシングルキャンペーンは悪の中国軍ボコるゲームにしてくれ
中国で売る用は日本か米軍にさし変えて鯖隔離な

854 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 08:54:53.19 ID:tdE0DHH6.net
グリッチのやり方スレッドとかないんですか

855 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 09:19:59.48 ID:Tbni47k2.net
>>848
>>850
了解です!実践してみます!

856 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 09:58:58.64 ID:E9s6UAeV.net
グリッチって壁中とか入るやつ?
qcaにそんなことやってるやついるのか

857 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 10:25:40.38 ID:tdE0DHH6.net
>>856
QCAってなに?クラン?
グリッチはYouTubeでググれば色々出てくるけど
高いとこ登ったりするやつだよ

858 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 10:55:50.83 ID:N3508ric.net
>>821
一般人が身内集めてやった大会なんて大会じゃなくてツレの家でゲームやったレベルだろ馬鹿かお前

859 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 11:20:28.90 ID:yQFRISWt.net
久しぶりにやったら看護兵にワンショットキルされて即退出ですわ
もうマジでさいころゲームは買わんわ

860 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 11:42:32.73 ID:gHPCxihi.net
アジア人チーターは全員PUBGに行ってくれないか

861 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 12:06:39.62 ID:q6SiNZC0.net
んん!んんっ!叫びながら走って対戦車ロケットガンぶっ放してくる近接遠距離共に最強な塹壕強襲兵に昨日あったぞ
BFにロックマンが参戦してもう最高だわ。本当に買って損した

862 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 12:12:07.48 ID:R/8dtC5x.net
>>861
立ち撃ちしてたってこと?なにそれみたい

863 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 12:27:10.97 ID:k/qZRbbZ.net
食事しながらうんこする女の子が発見される
http://i.imgur.com/d8nKH6m.jpg

864 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 13:16:39.53 ID:wBTdBTn+.net
文面だけで面白い

865 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 14:33:18.30 ID:nVjUt8NU.net
ステルスって本当にフレアに表示されてないのだろうか
しゃがんで止まってても、よくピンポイントでぶちころされるんだが

866 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 14:43:16.62 ID:2ZQivBL+.net
>>865
チーター

867 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 15:35:53.45 ID:E9s6UAeV.net
BF1世界大会まだなの?

>>865
卑怯なことしようとしてっからだよ
雑魚

868 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 16:06:53.83 ID:XYPq630q.net
>>863 それは食事しながらうんこする女の子じゃなくてうんこしながら食事する女の子じゃないのか?

869 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 18:32:22.73 ID:Tbni47k2.net
>>850
MONTE GRAPPAで、たった30分で終わりました・・・
軽機関銃での戦闘機への攻撃がこんなにも有効だったなんて・・・

870 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 21:05:27.81 ID:N7ep4eal.net
まーた低レベMg15ワンショトキルチーターだよ
カントリーフィルターで中国人弾かせてくれ
だいぶマシになる

871 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 21:28:19.22 ID:qEykG2Rn.net
プラグイン君をかえして

872 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 22:27:14.16 ID:cswR5DYZ.net
ん〜今の時間チートばっかりだな

873 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 23:20:23.69 ID:zkvITlo3.net
せめて公式でVotekickできりゃな、一時的に入ってこれなくしてくれていいよ
猛者も嫌がられてKickされそうだけど

874 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 23:26:24.53 ID:WE6AsMSU.net
>>869
対空砲の方が有効だからな。DICEはそれがわかってない。

875 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 23:56:40.67 ID:dnsnBFB4.net
日本鯖なのにping30以下が3人しかいねえ

876 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 00:40:05.05 ID:dkC97pRz.net
pingって大体いくつくらいが国内?30がボーダーなの?
ちなみに俺は5

877 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 00:47:00.20 ID:15S0umCq.net
沖縄とかは知らんが回線状態が悪くなければ40くらいまでには治るんじゃない?
自慢じゃないけど俺も1-3msだ

878 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 01:12:58.90 ID:ID4kxIfQ.net
1ってやばくね?隣じゃん

879 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 01:20:30.18 ID:6nBBcYKA.net
俺はだいたい2ms サーバーどこにあるんだろう?

880 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 01:24:52.85 ID:Kf1M9S4H.net
札幌だから20〜30くらいだわ
でも最近光回線込みすぎてゴールデンタイムで酷いときだと70くらいまで落ちる

881 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 01:53:26.00 ID:15S0umCq.net
大田区とかあのへんにあるらしいけどな

882 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 06:38:50.24 ID:ar3GJMYP.net
bf1でチート使うの超簡単らしいね
fairfightはノンチートでは不可能な動きやスタッツを監視してるだけでsteamのvacやeven balanceのpunkbusterみたいにチートソフト自体を「検知」する機能がないから不可能な動きやスタッツを出さないように使えば一生バレない
rcon廃止したからpbbansやggcみたいな有志のアンチチートコミュニティも作れない
まさにチーター天国だな
bf5も多分こうなるよ

883 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 06:58:16.21 ID:zl/0cktC.net
つまるとこPC版はもうろくにサービスする気ないってことだよな1年経ってもこれだし
申し訳程度にチート対策してるけど言われてる通りチートを検知するもんを導入してないから話にならない
どうせ対応する気ないならrconで対応をユーザーに委ねればいいのにそれすらしない
その上オリジンアクセスだのセールだのはしっかりやるからチーターにとっては理想郷だろうな

884 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 07:50:15.22 ID:Z68VcXXu.net
今までみたいに外部に委託しておけばいいものを能力が無いくせに自社でやろうとするからこんなことになる
次回作もサーバーがこんな調子なら最初から買わない

885 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 08:18:21.35 ID:r407GFiq.net
どうでもいいけどスマホアプリからだと看護兵でモシンナガン装備できるんだな
ほんとどうでもいいけど

886 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 08:49:53.81 ID:0REw3vp+.net
>>789
芋ネオじゃん懐かしい
よくメトロの上に居たわこの屑

887 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 10:15:05.59 ID:JltLmbUv.net
チート対策というより今作は、鯖にプラグインとか設定できないのが問題だと思うよ。

888 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 10:54:35.66 ID:UctdPLoY.net
別にチート常備してプレイすればいいじゃん。なんもむずかしいことないし。逆にチート使わずにプレイするほうがおかしい。

889 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 11:01:32.96 ID:kXhxIyty.net
赤信号みんなで渡れば怖くない

890 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 11:51:31.50 ID:1MjckX7W.net
昨日グリッチ練習しすぎて酔って死ぬほど気持ち悪くなった。
YouTubeに上がってるグリッチは大体習得したけど
一部できないやつがあった。
ボールルームブリッツの塔の内部に入るやつと
アミエンズの屋根の上の更に上に上がるやつができなかった。
アプデで直されたのか自分のやり方が合ってないだけなのか分からない

891 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:10:27.28 ID:1Yu8ppmQ.net
今回の仕様で売れちゃったから次回作からもずっと同じ仕様だろ
チート推奨だしレイプ推奨のゴミゲー確定
プレミアム買うのは勿論、定価で買う奴すらも障害者認定していいレベル

892 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:20:07.47 ID:hW3YUGyd.net
ほんとBFもったいねーわどっか別の会社パクって?

893 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:20:28.37 ID:5eh1p/u0.net
次買うの辞めようと思うんだけど なんか良いFPS無い?

894 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:25:18.64 ID:T4LSY1+i.net
グリッチなんてチートと同列なのに、嬉々として報告する奴がいるとか
中国人の事言えなくて情けなくなるわ

895 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:25:19.86 ID:KjS+rLMY.net
>>893
SWBF2

896 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:30:51.97 ID:5eh1p/u0.net
さすがに騙されない

897 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:36:23.15 ID:UsPXQ+2Q.net
今の時代のマルチプレイは全て無法地帯。死んでるよ

898 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:40:47.40 ID:8XY8cnzs.net
ほんとクソだよなチーターだらけでゲームになってない
グラフィックと雰囲気以外評価出来るところがないFFかよ

899 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:45:23.96 ID:JltLmbUv.net
FF15、グラフィックも雰囲気も良くないから・・・・。

900 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:45:55.26 ID:Syr40JYd.net
美波以外は階級章が違うって話もうした?
https://i.imgur.com/IckCRLS.jpg
https://i.imgur.com/e0fkP0e.jpg
https://i.imgur.com/Zs1RTAj.jpg
https://i.imgur.com/Gwk8wrP.jpg
https://i.imgur.com/cPL97Sh.jpg

901 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 12:46:08.28 ID:8XY8cnzs.net
>>899
すまんなFF最近の知らんのやわ

902 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 13:18:32.16 ID:1MjckX7W.net
友だちがいれば踏み台にしたりリムペット爆弾で
吹っ飛んでから蘇生してもらったりで
もっと色んな場所に行けるかもしれない

903 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 13:25:48.41 ID:5eh1p/u0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=r9TRBZvVvsk&t=4s

904 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 14:34:52.23 ID:3LgixxhN.net
オナペット爆弾

905 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 15:22:00.27 ID:ygEkNQ1B.net
設定にオートエイムってあるけど本当にこの機能実装されてるの?

906 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 15:36:51.18 ID:XCPyyYOx.net
オートエイムじゃなくてエイムアシストじゃないの?それ多分箱コンとかパッド繋げて遊ぶ時用の項目だからマウスは関係ないんじゃね?

907 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 15:57:07.16 ID:ocs02eiY.net
みんなでプラネットサイド2やろうぜ

908 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 16:12:13.15 ID:8XY8cnzs.net
>>907
SFみたいなやつ嫌いだわBF1もクソだけど

909 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 16:15:21.84 ID:5eh1p/u0.net
プラネットサイドのWW2版とかWW1とか出たらやりたい

910 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 16:20:55.87 ID:0REw3vp+.net
BFみたいに多人数で建物壊せてチート対策ちゃんとやってるFPSないんか

911 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 16:26:05.75 ID:1Yu8ppmQ.net
BF4

912 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 16:32:47.87 ID:adsddqVx.net
BF4のプレミアム安かったら戻るんだけどな

913 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 16:38:09.03 ID:ocs02eiY.net
プラネットサイドの現代版でたら金払ってでもやりたいけどな〜

914 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 16:46:30.74 ID:JpuU3/2w.net
今セールで買った。BF4以来だわ。

915 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 16:50:53.99 ID:5eh1p/u0.net
FSはちょっととっつき難いよな
ミリタリー系でグラフィックもBF程ではないにしても良くした物出してくれたら8000円とかでも買うんだけど

916 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 18:11:08.49 ID:8XY8cnzs.net
>>912
BF4セールどころか無料解放たまにしてただろ

917 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 18:18:24.97 ID:yLcRjR5n.net
嫌ならやるなよ

918 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 18:19:26.93 ID:ObryvRQw.net
>>917
フジテレビかよ

919 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 18:25:16.91 ID:c9yNf6bR.net
モシンナガンでK弾選択した時に撃てるようになるまで変に時間かかるのオレだけ?

920 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 19:20:56.26 ID:mtXUt/h0.net
>>900
サイカヨウwwwwww

921 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 21:01:21.96 ID:15S0umCq.net
SWBF2はオペレーションやってるようなもんだし結構楽しいぞ、たぶんこのBF1から来ると分隊システムないのが不満になると思うけど
Star Warsが好きでセールで買えばいいと思う

922 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 23:27:17.74 ID:kXhxIyty.net
分隊システムw クランでやらない限り全く成立しない謎のシステム。

923 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 00:04:41.12 ID:koH9htyE.net
しかも64人対戦だと半端に人数余るせいで途中参加して
どの分隊にも入れないとかクソみたいな状況になって分隊システムがウザいと感じる

924 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 00:25:01.72 ID:AoBk2veN.net
分隊がない1942は神ゲーだったな

925 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 01:59:28.29 ID:sYx6r9Wf.net
分隊とかまじでいらねえ
試合毎に解体するならともかくこのクソゲーじゃバランス崩壊させてる最大の要因だし

926 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 02:17:58.59 ID:18Hji1cW.net
チャイナ隔離
分隊はラウンドごとに解散してシャッフル
チーム移動不可

これで大分マシになるはず

927 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 02:21:32.71 ID:lDvWgZHE.net
>>926
分隊解散しろって言うヤツかならず居るけど、フレ同士で組んで何が悪いのよ
フレ分隊は崩さずシャッフルしてくれよ

928 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 02:33:01.86 ID:22cco0FA.net
>>927
雑魚が固まってるなら問題ないけど強いやつ固まってたらバランス崩れるの猿でもわかるだろ?

929 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 02:37:53.18 ID:k388c/2s.net
実力どうこう以前に8vs15とか言う人数差で始まるの本当にすげぇよ
そらフレンドといっしょにプレイしたいって声も分かるけどまずゲームとして成立させろよ
つーかココらへんも全部プラグインが帰ってきたら解決することだけどな
ほんと無能

930 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 02:40:56.96 ID:koH9htyE.net
>>929
それでも諦めずにやってたら萎え落ちしまくって気付いたら3対32になった事あるからチャットで暴言吐いて抜けたわw

931 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 02:45:21.72 ID:H+JZtTBJ.net
それどころか敵が一人も居なくなった事あるぞ
平然と続いて装甲列車をリンチして終わったけど

932 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 02:45:30.31 ID:UjAmPZPt.net
たかがゲームだろうが?なぜ勝ち負けにそれほどこだわる。強いヤツが固まろうが人数差があろうが文句言わずにやれ!

933 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 03:00:36.06 ID:nZSXH/s7.net
萎え落ち対策ってリスポン時に強制チーム移動位しか無くね
ペナルティ付けてもやる奴はやるでしょ

934 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 03:19:05.69 ID:JygRg3xC.net
人数差ある場合は不利な方へポイント多く与えるような仕組みならいいのにね

935 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 04:03:32.33 ID:koH9htyE.net
>>934
いやそう言う問題じゃないだろw
ゲームがしたいんだよ勝ち負けじゃなくて内容を楽しみたいんだよ接戦でギリギリ勝敗つくいい試合中々ないだろやる側かやられる側しかないってクソ詰まらんだろ

936 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 04:09:07.22 ID:rU39PMZ/.net
まぁでもBFって2から分隊ゲーやし…
今のデフォルトバランサーがクソすぎるのもあると思うよ、わかってるやつとやった方が楽しいし勝てるのは仕方ないね

937 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 04:30:03.80 ID:k388c/2s.net
>>932
遊びのゲームなんだから楽しくなきゃ意味ないだろ
一方的な試合楽しい?

938 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 04:38:05.36 ID:83r2yNvt.net
>>928
自分が強くなればいいだろ
雑魚かよ

939 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 04:39:13.50 ID:83r2yNvt.net
>>931
そりゃ対戦ゲームだからな
骨の髄までシャブリ尽くすまでよ
慈悲は無い

940 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 04:40:49.49 ID:sYx6r9Wf.net
残ってるのに>>927みたいなやつが多いんじゃないの
接戦やマナーやバランスなんてどうでもよくてただ固まってレイプするだけで楽しいと感じる馬鹿が多いんだよこのゲーム
勝率7割超えたとか8割超えたみたいなことを自慢してるのもいるけどそういう幼稚園児が消えれば少しはましになるよ

941 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 04:42:07.53 ID:83r2yNvt.net
>>937
シャブルかシャブられるか
それが戦いの真髄だよ

942 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 04:56:26.47 ID:k388c/2s.net
結果として一方的になったのと始まる前から一方的だってわかっててそうなるのとはまったく別なんだよなぁ
強豪校同士の試合でいざ蓋開けたら圧勝とかならまだ面白みあるけど高校生と小学生で試合させて高校生が勝ってもなんの面白みもない

943 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 05:46:12.15 ID:qbjbikeP.net
BF4の頃にあったreal spm balancer(いわゆるガチガミエンジン)とticket diff end(レイプ試合強制終了)があれば解決する話なんだけどな

944 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 07:10:34.39 ID:S8VisAf+.net
>>931
あったなぁ
片側0でも続行ってやばいやな

945 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 07:23:16.84 ID:gxo85bBx.net
チームバランスとか言ってる人って
ひょっとしてゆとりですかね?

946 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 08:21:52.16 ID:xJ2nhZwa.net
分隊ゲー?初心者にも分かりやすく説明すると..

チーム単位で戦うのに分隊があったところで何もない。
立ち回りは兵科によって違うから突撃に看護が付いて行くとしたら武器も制限されるが人それぞれ思惑は違う訳であって。
初心者の分隊長について行っても死ぬだけ。
自分の意思は相手に伝わらない。
具体例として、mg14でパイポ立ててガス投げてればいい場面で分隊の介入する余地はない。

947 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 08:21:56.27 ID:UjAmPZPt.net
>>937
個人的には勝ち負けよりkill数にこだわってるから一方的に負けようが勝とうがどうでもいい。

948 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 08:38:53.38 ID:/Iov7kU3.net
>>946
フレンドとかで遊べば兵科はおいといて分隊スポーンを生かした戦いが出来て楽しいよ、蘇生もわかってる人ならバンバン来て最高や
別に勝ちたいとか無双したいわけじゃなく、BFでゆるく分隊で遊べるのがいいんだよな他のゲームだとなかなかないし
ここの小隊とかDiscord?だってそういうの求めてる人多いでしょ

949 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 08:40:48.63 ID:/Iov7kU3.net
まぁ確かにある程度キル出来てりゃつまらなくはないのは大体のプレイヤーが思うことだろうな

950 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 08:51:50.34 ID:zEOb9uYl.net
キャンペーンモードならキルし放題やぞ

951 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 09:10:22.00 ID:3yc0Dl3e.net
>>946
アホか
分隊で指示されなきゃ兵科選びや兵科としての仕事も出来ないのかよ
TDM以外は旗取りが目的だから、意思統一ツールとして分隊は十分強いぞ
クランやなんかでVC使ってると尚更

あと当たり前だが分隊リスポンも強い
意思統一云々もだが、特に旗取りのシチュエーションで突破力を強化できるのは無二の機能

952 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 10:15:09.01 ID:67owcXx0.net
やっぱりチームがリスポン出来る戦車は偉大

953 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 11:32:58.65 ID:eDYvB2yI.net
プレミアム買ってわかったけどこれ無課金でもプレミアム用のデータDLされてんのね
4だとプレミアム買ってからDLだったから最初しばらく戸惑ったわあれDLされねえぞ?って

954 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 12:13:18.30 ID:cNET5Jnu.net
BF程勝ち負けがどうでもいいゲームはないと思うんだけど

955 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 12:24:30.01 ID:rU39PMZ/.net
勝ち負けはそこまで気にしてないが、ここを見てるような人には歩兵だろうと戦車乗りだろうと芋らずに分隊とチームのためにオブジェクトに絡むようなプレイをしていてほしいわ

956 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 12:25:13.91 ID:rU39PMZ/.net
もちろんTDMなら芋ってていいんですけどね

957 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 12:29:40.66 ID:HPsDbZda.net
軽戦車強くない?
初心者で歩兵の戦績は微妙だけど軽戦車だと1デスするまでに20キルくらいとれる
wotやってたおかげかな?

958 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 12:35:07.65 ID:k388c/2s.net
>>956
TDMとか言うキャンプのデメリットが薄すぎる欠陥ルール
なーんでこんなくだらんルールがDOMより人気あるのか分からんわ
そんなにキャンプしてーのか皆

959 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 12:38:24.32 ID:rYrsADAs.net
お、そうだな

960 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 13:00:49.91 ID:qbjbikeP.net
DOM流行って欲しいよね
TDM鯖なら建てても人来るけどDOMは全く来ないからなあ

961 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 13:52:53.07 ID:eDYvB2yI.net
スポットしない雑魚カス多すぎワロタ
マップ静かだなって思ったらだいたい負けてる

962 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 14:04:29.70 ID:67owcXx0.net
>>957 重戦車とか突撃戦車あたりになれたほうが良いで

963 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 14:05:37.26 ID:++BOejwc.net
>>960
ラッシュとかフロントラインの方が流行ってほしい

964 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 14:44:39.30 ID:rU39PMZ/.net
BF1のドミネーションって競技性とか俺は全く求めてないけど、単純にマップやら広さとミスマッチだからやりたくないなぁ

965 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 14:48:32.45 ID:pESQXBbm.net
>>962
使いこなせれば重戦車や突撃戦車の方が強いの?

966 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 14:52:52.41 ID:vrcMJZmN.net
先にも言われてるけど戦車は歩兵のリスポン地点になるって役割もあるからそれが出来ない軽戦車や自走砲はかなりの働きをしないと正直割と戦犯みたいなもんやで
レイプの主な原因が航空機無双もしくはタンクの怠慢だから
まあ歩兵が原因の時もあるけど

967 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 15:10:50.57 ID:++BOejwc.net
ビーグルも芋かチンパン凸で歩兵もスポットしない回復蘇生しないビーグル攻撃しない弾撒かないそんな奴ばっか

968 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 15:17:13.81 ID:lDvWgZHE.net
>>948
うむうむ。そのとおりだ
広い戦場の中で、仲間と固まって戦う。コレがBFよ

969 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 15:19:43.28 ID:H2QyeWwS.net
歩兵が糞だといくらビークル無双してもレイプは覆らんのよな

970 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 15:44:56.62 ID:OWJ1BcXS.net
さっきチーデスでもろなチーターいたぞ。ハンドガンとMP18でワンパンキル連発で50キルくらいしてたわ。俺の事報告できないだろ!とかわめきながら、、、はぁ

971 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 15:45:49.30 ID:N4KdCXkU.net
BFでドミネーションw見たいな風潮あるけどキルストとかロボットとかジェダイとか無しで純粋に歩兵のみで旗取りやろうとするとBFくらいしか無いんだよねぇ

972 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 16:00:12.86 ID:4LoZfjwt.net
5vs5でやるドミネがアホくさいだけであって8vs8や10vs10でやってた時は面白かったんだが

973 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 16:07:52.77 ID:+WodT6zq.net
開幕で空爆アボンするんだよなあ
重戦車

974 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 16:37:11.11 ID:V9Kc8A4c.net
未だに開幕ビークルなり戦車なりの機銃を乱射する子が
多くておじさん疲れてきたよ…

975 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 17:03:21.92 ID:OKwjax+J.net
好きな女の子のキャス聞きながらBF1やってると無限に続けられる

976 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 17:46:15.80 ID:9LEGDqfD.net
>>967
シリーズ追うごとに貰えるスコア増えてるのに、一向にここらへん改善しないからな
日常生活も満足に送れてないIQなんじゃと心配になるわ

977 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 18:13:30.07 ID:koH9htyE.net
>>976
ただ敵見付けて攻撃するってだけの単細胞生物みたいなやつしかいないよな
分かりやすく頭の上にアイコン出るんだからその合間に補給なり回復なりするだけで大分違うのにな
スポットすらしないやつばっかだし取り敢えず基本的な事だけど敵見付けたらQ押すとか見逃しあるかもしれないからQたまにぽちりながら索敵するとかしてくれって思う

978 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 18:15:59.85 ID:koH9htyE.net
あと近くの見方に支援するときQ押せばパック投げれるんだからやってくれと
看護兵と援護兵やるなら箱はクソだからパックもってこれ実行して欲しい

979 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 18:23:25.01 ID:67owcXx0.net
突撃兵で対戦車装備使い切った後に開けて斜線通る所に弾箱を置いてくれたときの悲しさ

980 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 18:46:46.06 ID:OKwjax+J.net
ワイは芋砂で主にコンクエでたまにバトルフロントやるけど
芋って敵を打つことだけが目的だから
ルールとか勝敗とかスコアとかその他のことは特に気にせずやってるンゴねえ

981 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 18:55:31.44 ID:g+c6ZXYI.net
まあ色々言うやつ多いけど俺はそういうのが気軽にできるとこもBFのいいとこだとは思うよ
戦況のことしか考えないの突き詰めたら正直アンロックすらままならんし
自主的にハンドガン縛りとかしてる奴もおるしな

982 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 19:11:01.58 ID:KmLCAH3C.net
>>933
やるやつはやるでも別にいいんだよ
仮にプラグインで強制終了率での入場制限をかけられるのならだけど

983 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 19:24:45.99 ID:wX0keB9/.net
>>953
次スレっても踏み逃げかな?
だれか建ててくれんか

984 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 19:25:19.56 ID:Yq+y/QMv.net
なんにも考えずに殺りまくるんじゃ!殺って殺りまくってkillを増やしまくることこそこのゲームの醍醐味なんじゃ!

985 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 20:53:30.61 ID:iCMWXVoT.net
>>984
カウンターストライクでもやってろ

986 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 21:00:01.74 ID:67owcXx0.net
何も考えずにプレイヤーをレイプするんじゃ!

987 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 21:00:32.29 ID:67owcXx0.net
>>986 BF1でもやってろ

988 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 21:08:54.84 ID:qV5U0QhI.net
ミスってレスしなくなるのはみてるこっちも恥ずかしくなるからやめろ

989 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 21:55:07.73 ID:WGE2b3dT.net
PCAってお前ら?

990 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 22:00:58.26 ID:KiVEP5/B.net
違うよ
https://i.imgur.com/PgQIcwN.jpg

991 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 22:21:45.87 ID:B+nAALez.net
ぶひいいいいいいいいい

992 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 22:29:46.21 ID:eDYvB2yI.net
あすまん踏んでたんな
たててくる

993 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 22:32:41.01 ID:eDYvB2yI.net
次スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part103 【PC】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1511962337/

994 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 22:36:50.65 ID:xmdjhhet.net
あのー先輩がたに質問です、FPSもPCゲーも初めてなんですけど、振り向き感度設定がイマイチ分かりません、例えば定規を置いてゆっくりマウスを動かして30cmになるように設定しても

995 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 22:38:08.29 ID:xmdjhhet.net
すみません次スレに?書いた方がいいですかね?新スレ行きます

996 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 23:04:32.81 ID:+WodT6zq.net
>>989
we are qca

997 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 23:11:03.02 ID:YaPSO0rD.net
>>994
振り向き30cmめんどくさくね?
俺のマウスパッド、そもそも幅が30cmだからキツイわ

998 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 23:12:01.22 ID:xJ2nhZwa.net
>>968
ディスコードはチート

999 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 23:17:50.21 ID:RZ68fjnf.net


1000 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 23:18:13.96 ID:RZ68fjnf.net


1001 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 23:18:26.84 ID:RZ68fjnf.net


1002 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 23:18:47.46 ID:RZ68fjnf.net


1003 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 23:19:02.16 ID:RZ68fjnf.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200