2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Warframe 質問スレ ランク53.5

1 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:25:46.16 ID:6ztL8egm0.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

ここは最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 PC版の質問スレです
PS4版やXbox One版については、内容が違いがあるためここではなくそれぞれのスレでどうぞ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html
■公式フォーラム https://forums.warframe.com/
■日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part734【強化外骨格】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1508596594/

前スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK52
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505546592/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合はその旨レスして安価を出すように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:26:11.86 ID:6ztL8egm0.net
A.オロキンリアクター:フレームorセンチネル本体用でMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 オロキンカタリスト:武器全般用でこれもMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 フォーマ:RANK30になったフレームや武器をランク0に戻す代わりにMODスロットの極性を1ヶ所追加・消去・変更できる
 いずれもログイン報酬、アラート報酬だが、フォーマのみオキロンボイドでの入手も可能

Q.フレームってどうやって作るの?
A.まず作りたいフレームのニューロティック、シャーシ、システムの設計図を入手・製作(12時間)し、
 さらにフレーム設計図を入手・製作(3日)すれば完成です
 基本的にパーツ設計図はボスドロップ、フレーム設計図はマーケット販売ですが、例外が増えてきています

Q.ヘルメット作ったのにフレーム製作に使えない!
A.「○○ フレーム名 HELMET」は製作に使うパーツではなくスキン、アーセナルでフレームの色変更を開くと変更出来ます
 製作に使うのは「フレーム名 HELMET」です

Q.初期ロングガン(MK-1 BRATON)から乗り換えるならどれがおすすめ?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1MOD%A1%A6%C9%F0%B4%EF

Q.XPロックとはなんぞや?
A.一部の武器には設計図購入・製作に一定のプレイヤーランクが必要。プラチナ購入の場合は関係ない

Q.センチネルはどれがおすすめ?
A.周囲のアイテムを自動で収集できるVacuumMODを貰えるCARRIERが人気
 最も作りやすくサポートが優秀なTAXON、生存力を高めたいならSHADE

Q.クランで買った設計図や生産品はクランを抜けると無くなりますか?
A.無くなりません。

Q.クランキー(Clan Key)ってどこで入手できるの? 消耗品?
A.クランに所属すると設計図がファウンドリに追加されます 何度でも使用できます
 ただしクランから脱退すると没収、再度クランに入っても再製作が必要

Q.ランクアップテストが受けられないんだけど?
A.テストは合否に関わらず、一度受けてから24時間経過するまで再受験できません
 つまっている間に入った経験値も無駄にはならないので気長に待ちましょう

Q.属性って?複数付けるとどうなるの?ダメージ計算が大幅に変わったらしいけど?
A.wiki属性とダメージの仕組み http://wikiwiki.jp/warframe/?Damage%202.0
  (ただしここ最近、大きな変更が頻繁にあるため、wikiの編集時のバージョンに注意)

3 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:26:44.26 ID:6ztL8egm0.net
Q.MODのアビリティ効率とかアビリティ威力ってどういう事?
A.効率=消費エネルギー減少、持続=効果時間延長、威力・範囲=そのまんまの意味
 どのMODがどのアビリティに影響するかはwiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?MOD#power

Q.MOD効果のマルチショットって弾薬消費も増えるの? 101%以上にする意味あるの?
A.増えません 101%以上にすると3発目が出る確率が発生します(ショットガンはそのまま発射弾数にかかる)

Q.あの素材・設計図ってどこで出るの?
A.wiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?%C0%B1%B7%CF
 製作の際に1,2個しか使わない素材はレア扱いで、基本的にボスを倒して集めればOK

Q.○○って素材はどこで集めるのが良いの?
A.レアな素材はボスで、そうでないものは耐久や防衛、起動防衛等敵を多く倒せるミッションで

Q.お金(クレジット)が全然足りない
A.開拓が終わっていない場合は開拓がおすすめ(開拓=アンロック状態のミッションをクリアして行く事)
 報酬でクレジットが貰え、アラートミッション受託の幅も広がります。高レベルミッションになるほど報酬も多くなります
 惑星にあるDARK SECTOR 耐久、防衛ミッションを繰り返し行くことでも素早く貯めることが出来ます
 一日に一度参加できるソーティミッションはボーナスクレジットが高額なため、毎日行くようにすると余裕が出てきます
 ミッションで手に入れた使わない武器やフレームの設計図が溜まっているなら売ることでもクレジットを得られます

Q.キャラがグリコポーズした後別の場所にワープするのはバグ?
A.敵(グリニアコマンダー)のスキルです

Q:壁のぼりとか壁走りってどうやるんだよ
A:壁を登りたいときは正面から壁に向かって進みつつジャンプキー(Space)押しっぱなし
 壁を走りたいときは壁にそって進みながらジャンプキー(Space)押しっぱなし

Q.ソロなのに一時停止しない
A.星系マップ画面からオンライン→ソロに変更すると一時停止しない
 Escメニューからオンライン→ソロに変更してから開始すれば一時停止が効くようになる

Q.PS4版なんですが・・・
A.ここではなくPS4版のスレでどうぞ

4 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:27:06.61 ID:6ztL8egm0.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ここは質問スレです
┃煽りとか荒らしとかは禁止です
┃これらを守って楽しく書き込みを
┃VOLTとの約束だぞ!
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

5 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:29:03.18 ID:6ztL8egm0.net
Primed Hosh

6 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:30:20.03 ID:6ztL8egm0.net
Hosh Vandal

7 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:30:40.14 ID:Wmtcd7in0.net
うわああああああああああASHさんだあああああああ足が長いASHさんだあああああああ

8 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:30:43.64 ID:t3JZ5PvM0.net
HOSHWAAK

9 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:31:25.78 ID:xFZpe/Cq0.net
HOSH

10 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:31:33.89 ID:Wmtcd7in0.net
ASHさんが質問スレ落としたってマジ?

11 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:32:07.42 ID:QO/ykYj/0.net
マジかよASH最低だな

12 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:32:17.60 ID:6ztL8egm0.net
スレ立て経験殆ど無いんでもしテンプレのコピペミスとかあったらすまんね
Tenno Hoooooooooosh!!

13 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:32:48.72 ID:Wmtcd7in0.net
スレ立てランク+6000

14 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:32:54.79 ID:47OZFuE/0.net
保守
http://imgur.com/EUBQ4sD.jpg

15 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:32:58.89 ID:Top6Qgw+0.net
Primed AkHosh vandal

16 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:33:41.57 ID:Wmtcd7in0.net
>>14
メサがエロすぎる

17 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:34:26.79 ID:3P5qD05B0.net
>>14
なんでLIMBOいないの?シュ

18 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:34:51.50 ID:Wmtcd7in0.net
ASHは反対に読んだらGODとなる

19 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:35:25.45 ID:PCXeqB+A0.net
どうせみんなASHになる

20 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:35:47.49 ID:Ks9CzFMt0.net
ほしゅ

21 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:35:58.66 ID:Wmtcd7in0.net
20を取った者が次世代のASHとなる

22 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:36:07.55 ID:6ztL8egm0.net
>>14
保守に協力してくれるのはありがたいけど
Commissionの透かしが入っているイラストは絵師さんが特定個人の依頼で描いた
日本語で言う「イラリク」みたいなものだから転載するのはなるべく控えたほうがいいかもしれない

23 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:37:26.81 ID:D0MGWZK/0.net
ぼくは ほしゅなんて しないよ
どうせまた おちてしまうんだ!

24 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:39:13.08 ID:IhPcDcQR0.net
Hosh Prime

25 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:39:45.89 ID:q8K/nrnj0.net
呪いじゃ!!スレが落ちたのは逮捕された麻呂の呪いじゃ!!

26 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:40:42.58 ID:D0MGWZK/0.net
しゅ

27 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:41:05.09 ID:6ztL8egm0.net
また落ちると面倒だからもうちょっと保守しておくかな
バチュビ イドゥビ イドゥビッボッポイェ!!

28 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:41:40.15 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

29 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:42:10.79 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

30 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:42:18.48 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

31 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:42:36.56 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

32 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:42:35.95 ID:q8K/nrnj0.net
3cmとかゴリラ並じゃねーかASH最低だな

33 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:42:42.22 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

34 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:43:01.03 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

35 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:43:07.11 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

36 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:43:19.14 ID:6ztL8egm0.net
OBERONの角30cm(ORYX HELMET)

37 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:43:24.16 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

38 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:43:33.71 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3m

39 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:43:49.37 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

40 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:43:56.11 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

41 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:44:15.87 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

42 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:44:22.16 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

43 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:44:40.29 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

44 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:44:44.28 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

45 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:45:01.90 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

46 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:45:06.45 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

47 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:45:24.21 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

48 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:45:26.81 ID:6ztL8egm0.net
Hosh Wraith

49 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:45:29.49 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

50 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:45:47.04 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

51 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:45:50.58 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

52 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:46:09.42 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

53 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:46:13.39 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

54 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:46:30.18 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

55 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:46:34.38 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

56 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:46:39.91 ID:D0MGWZK/0.net
保守職人がいるぞー!

57 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:46:51.09 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

58 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:46:56.00 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm

59 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:47:15.80 ID:NLmMLW7/H.net
アッシュのチンポコ3cm!

60 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:47:42.35 ID:NLmMLW7/H.net
チンポコッシュ完了

61 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:47:44.59 ID:UVmpPVQw0.net
ビッグ脂肪プロモーション

62 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:47:53.92 ID:6ztL8egm0.net
そういえば、Warframeの体高ってどのくらい?と思って調べてみたことがあるんだが
およそ180cm前後という説と2m前後ではないかという説があるようだ

63 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:48:14.66 ID:inC9THwD0.net
初心者も来るであろう質スレで卑猥な言葉を連打するASH最悪だな

64 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:50:02.66 ID:xyBGh9UZ0.net
属性について質問

雷1000

火500
氷500

だと、どちらが強いのでしょうか?
とりあえず、弱点は考慮しないものとして

65 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:50:39.84 ID:6ztL8egm0.net
何だこのスレ!?と思った初心者TENNOへ
スレ立て直後にある程度書き込みがないとすぐに落ちてしまうらしいので念のため保守しています
テンプレに軽く目を通した上で気軽に質問していってね!
保守に協力してくれた有志のTENNOもThanks

66 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 20:54:10.57 ID:Top6Qgw+0.net
>>64
相性も状態異常も考慮しないなら同等

ただ、上が属性MOD1枚で構成されてるなら、1枠多く積める上の方が強い事にはなる

67 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 22:09:57.30 ID:roDge6Rq0.net
気になった事があったので質問させてもらいます
ライノのロアーは与ダメに倍率をかけるイメージだと思っているのですが自爆ダメージにもロアの効果が乗るのでしょうか?

68 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 22:23:56.13 ID:q8K/nrnj0.net
>>67
乗る
RHINOのRoarは武器もアビリティもすべての与ダメージに適用されるし当然自爆にも乗る
なので味方にブーメランで自爆するCHROMAがいる時に使うと大迷惑になる

69 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 22:31:51.59 ID:1RtuKw+vd.net
>>68
返答ありがとうございます
クロマやカッ鳥などフレームや相手の動きで使うか判断した方がいいみたいですね

70 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 22:38:39.23 ID:AiOAReeC0.net
最近かぼちゃ頭のテンノよくみるけどあれは無料で手に入るものなんですか?
もうしそうなら最近始めた自分でも取れますか?

71 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 22:47:39.62 ID:1RtuKw+vd.net
>>70
今の期間限定品で1クレジットで買えますよ
マーケットを開いてwarframからアーマーセットの中にあります
後、エクストラのカラーパレットにも1クレジットで買える期間限定カラーセットがあります
装備はヘルムではなく外装の頭部に装備なのでどのフレームも装備できます

72 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 22:53:21.19 ID:iyRXAWcc0.net
マスタリーランク試験の16→17がなかなかクリアできません
おすすめのフレームや武器などがあれば教えてくださいッシュ

73 :UnnamedPlayer :2017/10/23(月) 23:00:34.60 ID:AiOAReeC0.net
>>71
ありがとうございます!!
ここで質問していなければ見逃していました
早速購入してきます!

74 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 00:46:39.93 ID:h6fhQqaS0.net
>>72
セファロンでトレーニングすれば良いんじゃないかな

75 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 01:28:20.56 ID:UdZ0zgsD0.net
>>74
ひたすら練習しかなさ気ですか…
練習すらクリアできなくてつらい…

76 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 01:47:33.82 ID:+0djqDrk0.net
>>72
近接のテストだよね?バレジャンしながらオーブ破壊優先、鞭で余裕だよ

77 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 01:52:05.52 ID:8256lqgZ0.net
>>75
足を早くしたエンバーでやったよ。
4番使いつつ攻撃かね。

78 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 02:54:52.72 ID:i/6uIEwx0.net
serrationが改造画面に出てこなくてランク上げ出来ないんだけど誰か教えてくれ・・・
もちろん重複してるし武器から外してみたりもした

79 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 03:09:59.53 ID:37LMd/2i0.net
改造画面?要領を得ないからゲーム内の正確な言葉を使ってもう一度説明してくれ

80 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 03:46:43.08 ID:i/6uIEwx0.net
>>79
MOD画面だわすまん

81 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 03:48:47.95 ID:i/6uIEwx0.net
>>79
合成したいMODがMOD画面に表示されないんや

82 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 03:52:38.27 ID:37LMd/2i0.net
検索しても出てこないのか?

83 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 03:55:43.67 ID:EItD1b2m0.net
名前順で並べるとわかりやすい

あと武器のアップグレード画面の右下にある「MOD」ボタン押せば
その武器に装備してるMODが表示されるMOD画面に飛べる

84 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 04:04:43.16 ID:i/6uIEwx0.net
>>82
>>83
すまんフィルターでコモンのみになってたわw
付き合ってくれてありがとうな!

85 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 06:10:43.92 ID:5RhKQUXM0.net
サリンの1番の胞子を爆破してガス属性の毒を撒きたいのですが、AMPREXを利用しようと思っています
WIKIは読みましたが属性ダメージと状態異常ダメージのメカニクスがいまいち理解できませんでした
まず状態異常の毒と毒ダメージは別なのでしょうか?

状態異常の毒についてはAMPREXの状態異常付与確率は20% 15%MODをつけても23%でした
という事は1番の胞子をAMPREXのビームで攻撃しても毒が付与され拡散できる確率は20%という事ですよね?
1射1秒なので5秒のうち4秒は毒が発生せず、拡散もされないと考えると余り実用的な数値ではないように思いますが…

POXをお勧めされそうですが見た目的に無理なのですみません
また、AMPREXではガス付与ができるがGLAXIONはダメ というような記事を見ましたがこの差は何でしょうか…?
よろしくお願いします

86 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 07:52:05.22 ID:T2/4LBoR0.net
マスタリーランク6で

エクスキャリバー
ブラトンプライム
レックスプライム
ガラティン
キャリアー

という構成は順調な方?

87 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 08:18:54.91 ID:fYAQX4zm0.net
>>86
順調かどうか判断できる要素が皆無に近い

そんなわけで、ゲームシステムに対する理解が順調でないという事だけは確か

88 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:09:38.57 ID:FUNUux6+0.net
>>86
MR6がソーティいける最低ランクらしいが自分の認識ではMR10ぐらいまでは
惑星の開拓状況で進捗を計るほうが妥当だと思う
ブラチナあれば装備は買えるわけだし

89 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:31:09.82 ID:JEON8/W0K.net
>>86
極性の付与はどれ位してるか気になる
やっぱり全スロットに極性つけるのが普通かなぁ?

90 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:34:18.74 ID:Uu316rlx0.net
全スロットに極性付与すると汎用性低くなるから1つ2つ開けておくのが定番

91 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:42:07.81 ID:TLpm7gkHd.net
どのミッションもそれで行ってるって話ならもっとwikiとか読んだ方がいいと思うの

92 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 09:45:51.83 ID:JEON8/W0K.net
>>90
ありがとう!

93 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 10:09:34.88 ID:QUFp2Y2d0.net
>>85
そこそこ理解してる方だと思うので答えられる部分だけ答えますが間違ってるかも知れない

1射1秒なので5秒のうち4秒は毒が発生せず、拡散もされないと考えると余り実用的な数値ではないように思いますが…

仰る通り照射武器なので秒間1回しか状態異常に掛からないので毒dot溜めて高い破裂ダメをばら撒く武器としては最適ではありません
ただサリンのスポアの破裂の頻度を増やすことによる与ダメージつまり胞子をただただ割る作業毒dotを溜めてばら撒く方法とは違う形で殲滅させる方法ですが
こちらは主に低レベルで通用しますこちらの方法でAMPREXを使うなら悪くはありませんイグニスと同様です

POXをお勧めされそうですが見た目的に無理なのですみません

確かにセカンダリの中ではかなりサリンと相性がいい武器で装甲など耐性がないコーパス相手ならば特大のdotをばら撒けます
プライマリの中でオススメできるのがJAVLOKでしょうか。rivenなくともサリンと相性がいいです物理属性を含んでなくガス単体にできる武器で
クリ関係も状態異常も申し分なしの武器他にはPARACYST(riven込み)とかですかねあとは大体スポア考察通り

94 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 11:04:37.55 ID:0RMjhjA90.net
>>72
ちょうど昨日やったけどOctaviaで中央に1番4番置いて後ずっとオーブ追いかけてるだけで終わったわ

95 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:12:02.41 ID:k0hmLxo3a.net
>>72
ember4番使って自分は玉割に専念するのが楽
MR20試験も同じやり方で何回かやればできるよ

96 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:26:23.10 ID:bxfEHb+qd.net
>>85
毒の属性ダメージは毒が含まれてる武器で攻撃したときの与ダメージ部分
状態異常は状態異常確率に基づいて発生するもので毒なら一定時間複数回にわたってダメージを与えるいわゆるDoTが発生する
これが爆発だったら敵がコケるし腐食だったらアーマーを減らせる
sporeにおける毒の蓄積とかDoTの方のことで極端な話状態異常確率0%の武器だと蓄積が行えないということになる
照射武器はおっしゃる通り状態異常判定タイミングが決まってるから蓄積には不向き
ただsporeをガス武器で割れば1回分毒をのせられるから範囲も広くて胞子を割りやすく状態異常確率もあげやすいIGNISがすすめられたりする
あくまでガス割りとしてだけで蓄積も考えるなら照射は不向き

97 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 12:44:04.76 ID:/XSU6+/2M.net
テラリスト狩りにferroxがオススメされるのは何故ですか?
運用方も教えてください

98 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 13:16:51.53 ID:tJuZKkpl0.net
>>97
Ferroxはクリ率クリ倍率基礎威力が高くて即着弾離減衰無しオブ貫付きでriven性質3
コンボカウンターの恩恵は無いが砂に比べれば取り回しは良好
対テラリスト武器は放射線単属性にできるLankaが頭一つ抜けてるが他の砂を差し置いてその次の選択肢くらいには入る性能

99 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:58:16.97 ID:nfo6yw7ma.net
初心者が次のwarframe作るとしたらGARAが一番早いですかね?

100 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 14:59:24.15 ID:fYAQX4zm0.net
>>99
それはない

101 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:01:11.56 ID:DUVNcuhDM.net
>>99
取れるとしたらライノかオベロンあたり、garaはミッションに時間かかるし素材も草原からのがほとんどだから禿げ上がるぞ

102 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:05:14.36 ID:Uu316rlx0.net
初心者ならまずはRHINO

103 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:11:56.54 ID:2Q1F60jW0.net
>>97
ダメクリ率電気-リロ速riven出たからFerrox使ってみたけど
放射線構成のVectis Primeでもダメージはそこまで変わらない気がする
弾もちは断然Ferrox、Vectisのほうはよく弾が切れるからそこは大きな違いかもしれない
Lankaは使ってないので比べられません

104 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:46:25.60 ID:Jb9l2xLQp.net
地球からバザーが消えたのですが皆さんありますか?
あと、地球のミッションすべて終わっているのにストラタリレーに入れません
なにか条件がありますか?

105 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:51:22.97 ID:WtfghR2a0.net
>>104
バザーはとんでもないバグが発生したから消した
リレーは見ての通り粉々だから入れるわけない

106 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:55:02.72 ID:fYAQX4zm0.net
>>105
バザーはバグの件関係なく、そもそも火星に移転

107 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 15:59:40.08 ID:vbP3TgeTM.net
marooのバザーは火星

108 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:21:41.08 ID:7buNkN6Z0.net
シータスのアンプとzawマスタリーポイントはどういう扱いになっていますか?

109 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:25:40.92 ID:fYAQX4zm0.net
>>108
アンプはプリズム毎、Zawはストライク毎

同じプリズムやストライクが同じなら、他がどれだけ違おうとポイントは一切得られない

110 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 16:28:09.17 ID:7buNkN6Z0.net
>>109
ありがとうございます

111 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:15:12.53 ID:NicvBA1n0.net
>>74>>76>>94>>95
アドバイス有難うございまッシュ
頑張ってクリアしまッシュ

112 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:19:13.80 ID:pZewES1x0.net
rivenでmaiming strikeの代用品を再現出来ると聞いたことがあるんですが、もし出来るとしたらその内容はどういったモノを目指せばよいのでしょうか?
鞭によるんでしょうか

113 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 17:30:52.58 ID:fF4IfDW3a.net
>>112
確かMSとまんま同じ効果が出ることがあったはず

114 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 18:09:48.68 ID:iVJC6teZ0.net
このゲーム、アップデートやバグ修正でメンテ入る時って予定時間とかどこかに書いてある?
見落としてたら申し訳ないがフォーラムとかみても作業時間について書かれてるのが見当たらなかったからちょっと気になった

115 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 18:11:40.80 ID:Gzu6u/RgM.net
gazal machete のrivenって、どんな内容がいいですか?今、クリティカル率と電気がついているのですが

116 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 19:06:06.98 ID:+mTLtqvZ0.net
そんなもん自分の欲しい物付けろとしか言えない

117 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:36:10.02 ID:Jb9l2xLQp.net
>>105'106'107
ありがとう!

追加で質問です
このゲームはクランに入らないとリサーチというものができないのでゲームにならないようですが知り合いもおらず、関わりも面倒なのですが・・・
ソロやペアでもクランを作って遊んでいける程度のバランスでしょうか?

118 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:42:21.32 ID:5RhKQUXM0.net
>>96
ありがとうございます
つまりAMPREXがお勧めにあるのはチェインする点を含めてスポアの破壊が用意という点でしょうかね
ドンドン破壊して連鎖させるならAMP、1発で大きな毒を感染させるならLANKAってことかな
全然MODもそろっていないような段階なのでAMPとLANKAを使ってみていろいろやってみますー

ちなみにですがマルチショットで状態異常確立の期待値は上がりますか?
仮に状態異常確立30%、マルチショット100%の場合は1秒間の照射あるいは射撃1回で30%2回(実質60%の状態異常確立の期待値)という事で合っているでしょうか

119 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:46:01.20 ID:5xD89ZjDa.net
ライフルマルチショットMODが一生出ないんだが
毎日水星の防衛20週10セットはやってるんだけど報酬に含まれてるよな?

120 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:50:10.74 ID:WtfghR2a0.net
>>117
無言クラン探せばいくらでもある
ソロクラン作ってもどうせ作れるようになる前にゲーム辞めるだろうしさっさと入れてもらえ

121 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:52:52.62 ID:fYAQX4zm0.net
>>117
まったり進行でも良いならソロクランでもどうとでもなる

つーか完全ソロ縛りでも
入場制限の段階で一定人数必須なレイド以外なら全クリ可能
そのレイド報酬もトレで買う事が出来るから、そのせいで強さの上限が下がるとかも無い

122 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:57:00.33 ID:fYAQX4zm0.net
>>119
http://warframe.wikia.com/wiki/Split_Chamber
見ての通り含まれてないよ

そういう防衛報酬云々の奴は日wikiに書かれてるのは
既に変更されて全く役に立たない超古い情報ばっかり

その手の情報が欲しければ英wiki見るのがオススメ

123 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:57:54.83 ID:7buNkN6Z0.net
>>117
自分はソロクランだけど、それなりにコストも時間もかかるよ
おとなしくクラン探して入っとくほうがいいよ

124 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 20:58:56.86 ID:Kffv69280.net
>>119
含まれていない
Split ChamberはTier3だから天王星以降の防衛等のローテーションC報酬
前半でほしいならVoidのコンテナ漁りやら敵からのドロップを狙うしかない

公式が発表しているドロップテーブルや英語Wikiなども見ておくことを勧めるよ

125 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:04:16.81 ID:/XSU6+/2M.net
>>98
>>103
ありがとう。
数字はかなりいいんだけど発射までにディレイかかってなんだか使いにくいから
つかうのやめとくね
お気に入りの砂担ぐ事にするよ

126 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:27:40.25 ID:T2/4LBoR0.net
ノーマルで木星のkeeleerだけ100近い数の分隊がいるんだけどなんで?

127 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:30:05.23 ID:EItD1b2m0.net
>>118
他の照射以外の武器にマルチ挿してみればわかるが
照射はマルチで異常率は上がらない
代わりに発射速度で異常率上がるが燃費的に苦しい

あと状態異常は武器の属性比率で発生するんで、電気のAMPだと毒(orガス)を100%発生させるのは無理
なので異常率より毒の発生率は下がる

128 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:31:08.78 ID:I/wxxXcL0.net
初めてのカタリスト何に使うかめっちゃ迷ってます
とりあえずお気に入りのSOMAに使おうと思ってるんですがなんかオススメってありますか?

129 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:46:13.89 ID:WtfghR2a0.net
>>128
なんでもいいから近接に刺してカリバー4強くする

130 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:47:58.36 ID:I/wxxXcL0.net
>>129
4番の火力上乗せはFREE SWORDのコード入れてもらえるチャージ済みのHEAT SWORD先輩が頑張ってます

131 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 21:55:05.51 ID:+HKIjiDO0.net
>>125
スピトリか速度ついたrivenあればかなり変わるよ
無いとかなり使いづらい

132 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:21:53.41 ID:37WG9IRf0.net
始めたばかりなんですが、亀裂ミッションってある程度進んでる人向けのミッションなんですかね?設計図手に入れても素材なくて何もできなかったので質問します。

133 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:34:03.08 ID:EmeW8ZSda.net
最近始めてようやくmarooバザー復活したけどAYATANトレジャークリア出来ない……
なんかコツとかありますかねえ……

134 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:37:30.53 ID:Kffv69280.net
>>132
亀裂ミッションはレリックと呼ばれるアイテムを選択した上で、
ミッション中に敵が落とす反応物質(黄色い球体)を10個拾って
レリックを解錠しないと報酬が貰えない

>>133
パルクールを駆使すれば鈍足フレームでも余裕だけど、
Youtubeやらのトレジャー関連の動画でも漁って
部屋の構造やらをいろいろ学んだほうが良い
あとはVoidの通常ミッションで失敗後も感覚を掴むために練習するとかだね

135 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:42:46.93 ID:EmeW8ZSda.net
>>134
やっぱ覚えるしかないですかね
なんか脱出までやたら短いmapもあってもしかして脱出時間が短くなるトラップでもあるのかと思ってました
書き込んだ直後に必死にパルクールで駆け抜けてクリア出来ました
あれで鈍足フレームで余裕になるんですか……

136 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:47:27.58 ID:37WG9IRf0.net
>>134
レリック自体は多分解錠までいけてるはずなんですが、その後報酬を四つの中から選んでも設計図?ばかりだったので初心者の自分には向かないミッションってことですかね?

137 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:47:45.08 ID:EItD1b2m0.net
バレジャンがフレームの速度関係ないからね…

138 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:53:55.19 ID:EmeW8ZSda.net
>>136
自分も初心者だけど素材は少し(二、三日)やってると自然と貯まるよ
あとは足りない素材を狙って集めるとプライム武器作れる
あとはちゃんと欲しいパーツや設計図を狙うことかな
ただ狙うと物欲センサーが反応するのか確率高い筈のパーツ出ない……

139 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:56:10.02 ID:Kffv69280.net
>>136
そのレリックを開いて設計図等を集めるのがVoid亀裂ミッションの目的ってことになる
それ以外は少しレベルが高いのと敵が異なるくらいで通常ミッションとほとんど変わりないよ
Primeパーツなどは集めておいても損はないから初心者でも参加できるなら参加しちゃえばいい
Voidトレースみたいな素材も集まるしね

140 :UnnamedPlayer :2017/10/24(火) 22:58:52.39 ID:37WG9IRf0.net
>>138
>>139
レリック自体の解錠は間違ってなかったみたいで安心しました、ジャッカルで詰まるくらいの自分でもコープスのおかげてレリック解錠はできるので回れるだけ回ってみます

141 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 00:49:01.05 ID:pPJ0u+SU0.net
>>127
解答ありがとうございます

つまり状態異常は
 状態異常発生率にてデバフとしての状態異常効果が発生
 発生する効果は状態異常値の高さに依存
という事ですね…
2つの状態異常が同時に発生することはないという事でしょうか
そうなると、毒(もといガスですが…)を優先で発動したい場合は他の属性値はあげないほうがいいのでしょうか
なんかMMOよりはるかにややこしい属性式ですね;

142 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 00:52:09.66 ID:pPJ0u+SU0.net
追記です
状態異常効果は属性のみではなく物理3タイプにも発生するようですが…
物理のダメージ値も属性の状態発生(この場合毒)を妨げる原因になるのでしょうか?
*雷の状態異常が発生すると毒は発生しないようですが、
 同じように切断の状態異常効果が発動するとそのこHITで毒は発生しないのでしょうか?という事です

143 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 02:46:33.51 ID:vA1wQGzL0.net
速度特化zawダガー作ろうと思うんだけど状態特化とクリ特化どっちがいいんだろうか

144 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 02:53:13.48 ID:LOHyMEjx0.net
>>142
http://wikiwiki.jp/warframe/?Damage%202.0#v0b8c003

145 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 03:18:30.37 ID:QuO6GKx+0.net
ジャッカル狩りでライノのパーツ集まったのですが、素材のコントロールモジュールを手に入れるためにはVOIDまで開拓していくか、火星のバザーから像のトレジャーに行くしか方法はないのでしようが?

146 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 03:56:28.97 ID:TErgA4Jy0.net
>>145
Yes
あとはアラートの報酬になった時を狙うかだね

147 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 04:51:48.54 ID:ehW76OWl0.net
>>143
即死運用だとどっちも関係ない
なのでどっちにしろ普通に振り回す事が前提となる

あえて低威力低リーチ武器でブンブンするならどっちがマシ
と聞かれても低レベルな争い過ぎて答えに苦しむ

ましてやZawの場合、クリや異常を変動させようとすると
必要な地位も素材もキツくなるからやめとけって事にはなる

後、そもそもリンクのクリや異常の2段マシは速度の2段マシとは同時には出来ない
つまりクリや異常マシマシしようとすると最速から1段落ちる事になる

148 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 05:58:33.84 ID:vA1wQGzL0.net
>>147
EKWANA JAI Uって両方2段アップじゃなかったのか
色々教えてくれてありがとう
もう少し考えるわ・・・

149 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 06:08:22.82 ID:ehW76OWl0.net
>>148
BPのちゃんと絵みりゃ分かるけど、
真ん丸なEKWANAが2個と、クリップっぽいJAIが1個
になってるから両方マシマシじゃないんだ

150 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 07:48:57.43 ID:bJ8maR9lM.net
twitch視聴でディスプレイグリフが入って来ましたが、これは何でしょうか?プロフィールのグリフが増えてる訳でも無いような…?

151 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 07:51:37.39 ID:li9CE4ab0.net
その名の通りディスプレイ、ただの船内飾りよ

152 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 08:03:33.21 ID:QuO6GKx+0.net
>>146
解答ありがとうございます。やっぱ地道に開拓していくしかないんですね…

153 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 08:18:56.48 ID:7f5NxRopK.net
そもそもグリフの変え方が分からない情弱です(´;ω;`)

154 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 08:47:38.66 ID:TErgA4Jy0.net
>>153
プロフィール→グリフ

155 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 08:51:58.89 ID:TErgA4Jy0.net
連投失礼、>>154の言葉が少し足りなかった

>>153
Escでメニューを開く→プロフィール→グリフ

156 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:14:06.74 ID:bJ8maR9lM.net
>>151
なるほど船内の飾りですか、これは盲点でした
ありがとうございます

157 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:15:13.83 ID:7f5NxRopK.net
>>154,155
(´;ω;`)ありがとう、ありがとう

158 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:21:39.76 ID:vZez+usI0.net
今のレリックに入ってない報酬を手に入れる方法無い?
それとレリックパックのレア枠ってのが何なのか知りたい

159 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:42:05.55 ID:ehW76OWl0.net
>>158
対象レリックの新規産出が出来ないだけなので
・それが出るレリックを持ち込む人と分隊を組む
・それをトレードで買う
のどちらか

NEO、AXIがレア

160 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:42:11.49 ID:TErgA4Jy0.net
>>158
> 今のレリックに入ってない報酬を手に入れる方法無い?
Prime Vault行きになったPrime品のことを言ってるのなら、
亀裂ミッションで運良くVault行きの品が入ってるレリックを持ち込んだプレイヤーと当たらない限り
トレードで入手するかかPrime Vaultの解放を待つしかない

> レリックパックのレア
NeoとAxiのレリック

161 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 09:56:50.15 ID:ebFYauch0.net
steel charge欲しいんですけどオーラModってアラートの報酬で出ますよね?
報酬は終わった時にランダムで出ますか?それとも最初にミッションの詳細のところに報酬として明記されてるんですか?

162 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 10:04:57.71 ID:yAE17iTU0.net
>>161
明記されている時だけ
そもそも明記されている報酬以外は普通にミッションやった時と同じものしか出ない
あとsteel chargeはぶっちゃけいらなゲフンゲフン

163 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 10:08:36.04 ID:ebFYauch0.net
>>162
ありがとうございます
脳筋プレイしようと思ったんですが要りませんかw
他の考えます

164 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 11:38:31.12 ID:vZIpA4a2p.net
rivenってマイナス効果有る方がプラス効果の数値大きい傾向みたいなのあるんですか?

165 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 11:40:57.34 ID:yAE17iTU0.net
>>164
その通り
詳しい数字はここで見れるよ
https://semlar.com/rivencalc

166 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:00:48.41 ID:vZIpA4a2p.net
>>165
参考サイトまでありがとうございます
理想的なrivenへの道のりは長そうですね…

167 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:33:02.81 ID:DfD0P1vra.net
>>163
基本的にCorrosive Projectionの方がダメージ量増える
ただ切断や毒によるdotダメージ狙いならSteel Charge方がダメージ量が増えることがあるし、他のオーラに比べて増えるmod容量が増える

168 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:46:24.41 ID:bzB3CH7qM.net
英語wikiにストリームラインmodのドロップ場所として防衛ds,t3って書いてあったけどダークセクターのt3限定なのか、ダークセクター全部とt3帯で出るのか、どっちですか?

169 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 12:51:02.06 ID:DfD0P1vra.net
>>168
ダークセクター全部とT3ででる
ダークセクターはどこでも報酬テーブル同じ

170 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:35:01.99 ID:oBfIGfHd0.net
warframe公式のスマホアプリ導入したんですがまさかこれゲーム本体との同時ログインは出来ない感じなんでしょうか?

171 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:35:38.09 ID:o18lPqZKM.net
はい

172 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 16:38:03.85 ID:oBfIGfHd0.net
>>171
Oh・・・
ありがとうございました

173 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 17:30:45.41 ID:cLbGEKtbM.net
アンプもメッキした後に経験値入ってる気がするんだけど気のせい?

174 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:39:43.10 ID:kYxHYARI0.net
CO掘りに毎日20分×2セット通うのが日課の新米テンノなんですが、これって狙うより買った方がいいレベルですかね?かなり落ちずらいとよく聞くのですが
ちなみに2週間くらいは続けています

175 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:44:36.93 ID:N2ti/QfEa.net
>>174
自分も新米で適当にやってるけどほしいのはヘビカリとNMの二個だけになった
かぶったmodとか10ptで売れたりするし苦痛じゃないなら続けるのもありよ

176 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:49:34.78 ID:ehW76OWl0.net
>>175
おいおい,>>174が聞いてんのはODMODじゃねーぞ
Condition Overloadだ

177 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:54:55.28 ID:pVIHiO780.net
>>174
落とす敵があまりでて来ない上にドロップ率0.2%とかそんなんだった気がする

178 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 18:55:33.01 ID:6hIo98SfM.net
twitch見てたらVectis Primeっていう最初からmod容量10あるライフルもらったのですが
これオロキンカタリスト使う価値のあるやつでしょうか?
そろそろ普通に死ぬようになってきたから積極的に強化したい

179 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 19:00:12.64 ID:R/l62xtL0.net
俺もCO堀に耐久やってたけどなかなかでなくて、
諦めてシンセシスの r変換コア使ってMOD変換何度かやってたら出たわ

180 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 19:00:26.92 ID:BxWWJeLX0.net
>>178
全く無い。


だってもう刺さってるもん。

181 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 19:02:19.99 ID:pVIHiO780.net
>>178
砂限定ソーティとpoeでは一番使いやすい
ただ普段使いにするにはスナイパーは使い勝手が悪すぎるから現状死んでるならもっと死ぬと思う
あと強化前のmod容量はマスタリーランクと対応してるだけ

182 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 19:02:40.60 ID:Tj8n04Rh0.net
>>178
芋は最初から刺さってるから要らないけど芋使う価値があるか(強いか)って聞かれると微妙
このゲーム敵の数多いから基本的に1匹ずつにしか当てられないSRとか使う所があんまり無い

183 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 19:23:26.31 ID:+jENzP1X0.net
>>174
はっきりいって買った方が早い
ポリバンも出るから副産物目当てで気長にやるのも悪くないけどね
あとはMOD変換で出るんでインデックスでクレジットを稼いだついでに回すとかかな

184 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 19:47:41.09 ID:WXY4P9ihp.net
フォーカスのパッシブ機能は5番でオペレータになっている時だけの効果ですか?
例えばゼンクリのエナジーパルスなどはいつエネルギーオーブを拾っても追加回復の効果が得られるのでしょうか?

185 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 20:09:41.01 ID:N2ti/QfEa.net
>>176
ほんまや…
あれは買った方が早いわな…
自分は昨日いつのまにか拾ってたけど使わないから売ろうか悩んでる

186 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 20:28:37.03 ID:KZfCL2Bs0.net
1枚は取っとけ
LesionとかLaceraとかSilva&AegisPとかに積むとめちゃ強いから

187 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:08:17.85 ID:ilkOKlRca.net
COよりBarrel Diffusionが出ない
三馬鹿が来なさすぎて泣けるんですが

188 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:11:50.24 ID:k73ynBJ70.net
>>184
一度オペレーターを出せばバフアイコンが表示されてフレームに戻っても効果あるよ
死亡復活したら切れるからそのときはまたオペレーター出す必要がある

189 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:20:51.12 ID:SMinnzqGa.net
WarframeBuilderの見方ですが、基本的に右下にあるTOTAL DAMAGEの数値が高いものを参考にすれば良いのでしょうか?

190 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:27:55.70 ID:WXY4P9ihp.net
>>188
一度出すと以後永続なんですね ありがとう

191 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:28:38.86 ID:vmjwNgzCM.net
アクスティレットの設計図とチグリスプライムの設計図+ヘリオスプライムの設計図トレードしたらどっちが得してる?

192 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 22:59:20.34 ID:jIZJzhRbM.net
>>180-182
本当だった気前が良すぎる!
今の自分が相手にする敵は大体一撃なので、良いものをもらったと思っておきます

193 :UnnamedPlayer :2017/10/25(水) 23:40:53.63 ID:5Eg9pnPM0.net
>>380
上手く言えるかわからんがそうとは限らない

例えばオプチコとかちょっと間が空いても一発でデカイダメージ出すことに期待する武器はトータルでいいけど
テンポよく雑魚を狩っていくタイプだったらSUSTAINED DPSあてにしたほうが参考になるだろうし
1マガジンで大きいダメージ出したかったらBURST DPS見たりすると思う
敵の耐性にどう影響するか見たければDetailsもチェックしておくのがベスト
どこで誰に向かって使うかを想定して見ないと必ずしも正解がわかるとは言えないんじゃないか

194 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 00:15:46.98 ID:5tG9ClDI0.net
ようやくCondition Overloadを入手したのでLESIONに組み込もうと思うのですが、
属性MODを四種挿すより、単属性+複合属性の方がバフが着いた場合、こちらの方が強くなるのでしょうか?
またお勧めのビルドがあれば教えて頂けると幸いです。

195 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 01:30:25.48 ID:ceM6LU5w0.net
>>194
基礎範囲速度CODC炎複合の6枚は固定で後はガス属性が崩れないように属性入れるなりWWやMSBR入れるなり用途とプレイスタイルに合わせて組むといい

196 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 02:46:36.30 ID:/kS3Mkut0.net
ttps://gyazo.com/e2fc1321fffa571a0e2d0e58c1886b96
このRubico Rivenどっちがいいと思う?

197 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 02:48:55.85 ID:CaqmixfH0.net


198 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 02:50:32.32 ID:H++bqhtd0.net
シミュサイト使って考えたほうがええで

199 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 10:23:31.96 ID:5tG9ClDI0.net
>>195
ありがとうございます。助かりました。

200 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 11:53:09.00 ID:TefIRlEA0.net
魚屋のPharomaはLuminos Dyeの上位互換ですか?

201 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 11:54:49.70 ID:fvHB9vob0.net
>>200
全く別の物

202 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 14:38:51.31 ID:eSmYBk9O0.net
コーギーのグリフを見かけたのですが、どうやって入手するんですか?

203 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 14:55:11.15 ID:fvHB9vob0.net
普通に売ってないグリフは9割方、入手不可

204 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 15:09:11.40 ID:eSmYBk9O0.net
>>203
残念です、ありがとうございました。

205 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 15:25:18.97 ID:ICdffzFx0.net
Content Creator Glyphと言ってオーナーのYouTubeとかTwitch、Twitter etcでプロモコードが配布される

コーギーはこの人かな
https://twitter.com/wgrates/status/848245042129100805

https://forums.warframe.com/topic/779800-content-creator-glyphs-70/

206 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 18:34:00.59 ID:sw2ikICZ0.net
smeetaキャバットを必ず孵化させる方法があれば教えてください

207 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 18:38:10.00 ID:nZ9exH6K0.net
他人とのトレードでsmeetaキャバットの遺伝子コードを二個入手して
孵化を開始する時に二個使えば100%

208 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 18:38:45.10 ID:fvHB9vob0.net
>>206
犬猫は欲しい種類の遺伝子2枚使って孵化させればいい

遺伝子は何処で手に入れるかって?トレで買え

209 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:11:21.34 ID:sw2ikICZ0.net
遺伝子コードで引き継げるのは見た目だけだと思っていました。ありがとうございます

210 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:38:05.57 ID:dkoL3Dm6p.net
スキャンという行為にはデータを埋める以外にゲームになにか効果はありますか?

211 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:40:13.97 ID:yV88w35N0.net
シンセシススキャナーでスキャンした場合セファロンシマリスの地位ポイントがもらえる

212 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:43:13.73 ID:eLoIrPe10.net
シミュラクラムっていうシミュレーターで敵を召喚するのに規定数スキャン済みの敵じゃないと選択できない

213 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:46:39.03 ID:deYy8N5O0.net
オロキンセル、リアクターが出るアラートミッションは月に何回くらいありますか?

214 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:49:53.22 ID:yV88w35N0.net
>>213
セルはいくらでもくるんじゃないかな
リアクターは基本的にアプデ後の記念とかのタイミングで来るから普段は基本的に来ないものと考えたほうがいい

215 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:58:34.62 ID:6nMrooWVr.net
リアクターカタリストは週1程度は貰える

216 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 19:59:32.82 ID:a4mJffQ40.net
剣圧を飛ばしている強い人が多いのですが何のスキルでしょうか?

217 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:00:20.11 ID:fvHB9vob0.net
カリバーの4番

218 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:06:37.53 ID:dkoL3Dm6p.net
なるほど ありがとう
スキャン用のセンチネルを育てようか迷ったのですが必要性は薄そうですかね・・・

219 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 20:11:24.04 ID:a4mJffQ40.net
>>217
ありがとうございます
復帰したばかりでEXCALIBURのスキルが変わったのに気づいていませんでした

220 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 21:01:05.44 ID:9YPkpHy+r.net
前にライノ素材ここで質問した者ですが無事ライノの素材集められました、答えてくれた人ありがとう

221 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 21:08:06.02 ID:6nMrooWVr.net
>>218
このゲームは使う使わないじゃない
全部作る

222 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 21:12:45.70 ID:O/hb7Kdm0.net
MR上げるの方法が「使った事のない装備のLVアップ」のみだからなあ、、、
でも今後も武器やFRAMEは増え続けるんだろうし、気になった装備作ってりゃ、MRはそのうちカンストしそう

223 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 21:13:01.89 ID:nZ9exH6K0.net
今更遅いけどコントロールモジュールは実は最初のクエストvorの秘宝で取れたりする

224 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 22:32:27.60 ID:NgtIMe+n0.net
ODMOD集めしてたらこんな色のドアを見つけて中に入れないまま結局終えたんですがレアルームとかなんですかね?
https://i.imgur.com/JkYKM6p.jpg

225 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 22:36:00.15 ID:mCoxcnan0.net
ただの奥に部屋がないから開かない扉
どこにでもいくらでもある

226 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 23:38:49.76 ID:eik/dEk4a.net
Rivenのゴールってどのあたりですかね
Galatine 近接75.5 切断55.7 攻撃速度24 感染体−17.3

Lacera 攻撃速度55.8 火歩のう89.1毒86.4

上記が持ってるものです

227 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 23:46:35.67 ID:+Fn/4+oO0.net
君が欲しいと思った能力付いた時がゴールだよ

228 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 00:33:39.77 ID:T0geyJD20.net
2個目のZAWを育成してもマスタリーランクが増えていません
ストライクは1個目と違うものなのですが何がいけないのでしょうか

229 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 00:58:39.65 ID:FmpLQZkm0.net
>>228
30まで上げたらHokでメッキして上げ直さないといけない

230 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 01:01:00.87 ID:T0geyJD20.net
>>229
0から30だけじゃダメだったんですね
ありがとうございました

231 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 03:10:53.04 ID:dvo5LMqM0.net
アジアでやる時はラグがあって当たり前みたいな感じ?

232 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 03:28:33.38 ID:T0geyJD20.net
速度が安定しないどころかパケットロスの恐れも
困ったら北米マッチング

233 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 05:33:08.65 ID:QE1nfPJc0.net
riven性質についてなんですが例えば改変で性質が下がってしまった場合
新たな性質に沿って手持ちのrivenの基礎ダメ300が150になったりするんでしょうか??
それとも手持ち分の数値については現状維持するのでしょうか?

234 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 05:38:19.31 ID:Mo5cbFRT0.net
変動する

235 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 05:50:44.99 ID:IfC1b0WWd.net
rivenの質問に乗じて。
トレチャなんかでrivenのMRを気にしてる人がちらほらいるけども、やっぱり高MRなrivenの方が補正が高くなる?
rivenシミュにもMR記入する項目があるし

236 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 07:23:03.87 ID:MkbMOWIAp.net
週末販売商人のDという通貨はなんでしょうな?

237 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 07:24:44.83 ID:MkbMOWIAp.net
毛自決しましたすみません

238 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 07:25:12.74 ID:v2R4b3P90.net
>>235
MRは全く関係ない

>>236
日本語でおk

239 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 07:40:30.25 ID:QM7ZTGItr.net
バロ吉で必要になる通貨でしょ。おれも一枚も手に入らないんだけどどこで出るの?

240 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 07:59:35.88 ID:v2R4b3P90.net
wikiくらい読め、くそたわけ死ね

241 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 10:41:24.45 ID:H46Skky/0.net
エイドロンフィールドで使いやすい武器とエイドロンテラリストでオオススメの武器を教えて下さい。

242 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 10:55:05.73 ID:5U/evT5Ar.net
グリニアに効くやつ

243 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 10:56:02.77 ID:CyHjmxlt0.net
>>241
シータスで使う武器は即着弾系のお気に入りがあればそれをオススメ、楽しんでやれるのが一番いい
スナイパーライフル系が遠目狙いやすいし広いフィールドを味わえるという意味でも最適かもしれない
弾速あるタイプはあのステージだとちょっと歯がゆい感じがする

テラリスト狩りではLANKAが一歩抜きん出てるけどクリティカル系で属性を放射線にしてれば誰も文句は言わないと思う
Knellとか使う人もいる
AMPは212とか232とかスレで言われてる組み合わせを目指しておくのが無難

244 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 11:11:06.35 ID:xthapKgP0.net
シータスはボンバード系とナパーム系が多く出現するから腐食より放射線のほうが便利
単発高火力武器ならなおさら放射線おすすめ

245 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 11:31:11.65 ID:CyHjmxlt0.net
あとはボルカーとかの対策でアーマー剥がしのセカンダリを持っていくのも便利よ
プライマリ一発でアレを落とせる利便は稀だから状態異常の高い即着系武器持っていくと捗ると思う
ブロンコPとかなかなか熱い

246 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 11:36:28.40 ID:aYJww/q40.net
オストロンの地位ポイントはコンズのバウンティミッションをやる他
釣りでも稼げますか?

247 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 11:42:54.04 ID:DksZgJ+70.net
鮮明なエイドロンの欠片はフォーカスポイントにする以外に使いみちがありますか?

248 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 11:46:30.82 ID:Mo5cbFRT0.net
>>246
マークレイ釣れるようになれば地位は簡単に稼げる
だが結局依頼でしか出ないmodと素材があるから依頼やることになる

249 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 12:15:24.16 ID:Konb6qsxM.net
サッカーから冷凍庫に入ってたけど復帰したよ!
志村トンカーみたいな脳死武器教えて!
あと、ドラコみたいな育成マップ知りたいな!

250 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 12:18:41.64 ID:VfWaMvqr0.net
HydronでKohmでも垂れ流してムチ振ってろッシュ

251 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 12:20:48.99 ID:xthapKgP0.net
>>249
志村トンコクラスの脳死武器は存在しない
Maiming Strike入れたATTERAXがそれに迫っているけどMaiming StrikeはイベントMODな上最後に入手できたのが2月なので買うと高い
そして経験値ファームは現状存在しない

252 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 12:58:34.37 ID:aYJww/q40.net
>>248
何匹かマークレイが釣れて魚屋に捌いてもらったんですが
オストロンの地位に変化がありませんでした

253 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 13:05:14.20 ID:v2R4b3P90.net
>>252
捌くな。納品しろ

254 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 13:22:40.87 ID:FmpLQZkm0.net
>>252
魚を提供すると素材は手に入らないが地位ポイントになる
魚を捌くと地位ポイントは手に入らないが素材が手に入る

255 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 13:44:11.58 ID:9ZFH7+Vr0.net
>>252
何故地位ポイントが表示されてるボタンを押さないんだ…

256 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 13:52:43.95 ID:aYJww/q40.net
>>253-255
釣った魚は捌くことしかできないと勘違いしてたようです
納品でかなり地位が上がりました
でも通常シンジのように一日に稼げるポイントも上限あるみたいですね

257 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:03:28.64 ID:1YV/eOrc0.net
アーセナルでセカンダリ武器だけ、カーソルをあわせても武器を構えてくれません(直立不動で手元のセカンダリ武器にカメラが寄る)
何か設定やキー操作でそうさせない方法があるのでしょうか?

258 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:28:51.02 ID:9ZFH7+Vr0.net
構えるって前に向けるってことかな
アーセナルは元から構えてないよ
フレーム外装でセットしたモーションに応じて持ち方が変わる
だからモーションによってアーセナルでカーソル合わせたときのカメラの寄り方も違う

259 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 15:50:16.93 ID:iz9pXncLa.net
プライマリ外しておけば構えてくれた気もするけど外出先なので確認できない

260 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:05:24.24 ID:rZ0N8xQ80.net
コミュニティ部分について質問です
放置のプレイヤーのキックなどはできないのでしょうか?
@そこまで多くは見かけませんが防衛などでAFKにならないようにだけ動き、まったく敵を倒さない人やアイテムだけ拾う人が邪魔です
A5wave任意脱出性の防衛についてですが、6wave目を開始すると追加のメンバーは外部から入れなくなるのでしょうか?
B同上、waveの継続か脱出かで裏切りが起きますが防ぐ方法はないでしょうか?
 残り1秒の時点で継続指定だったメンバーが脱出に移動されるとさすがに一人では厳しくなります
 脱出する人が元々いるならわかりますが、全員継続状態から瞬時に3人が残り1秒で脱出に移動するなど悪意あるCoopにも何度か会いました…
C経験値はKIllに関係なく付近のPTメンバーに等しく割り振られているのでしょうか?
DCについてですがサリンなどを使用していてPTにNOVAがいたりすると8割以上のキルが来てしまいますがマナー的によくないのでしょうか?

261 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:15:55.60 ID:v2R4b3P90.net
>>260
キックは無い

1)諦めろ
2)入れない
3)防ぐ方法は無い。1人では厳しい?寄生乙
悪意ある?いや、お前がそんな役に立たん寄生野郎だから
お前の方が悪意ある奴と見なされてて、単なる「報復」としてされただけじゃねーの?
4)wiki読め
5)そんなのはどうでもいい事

262 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 16:26:57.88 ID:9ZFH7+Vr0.net
>>260
3は現状全員継続選んだら即継続なんで全員継続じゃなかったのかよ!は無くなった

一人別の選んでるパターンの時に脱出選べるように構える
あるいは一人抜けるんだったら自分も脱出選べば取り残されはしない

263 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 17:02:11.56 ID:1YV/eOrc0.net
>>258-259
最近twitchの生放送にてアーセナルでセカンダリを構えていた気がするのですが
無いのでしたら、見間違いだったのかもしれません。
少なくとも自分だけのバグではないと分かって安心しました、ありがとうございます。

264 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 17:29:25.13 ID:i1BTj4dsM.net
luaの潜入ミッションにてlokiで壁抜けしている人を見かけました。現在も可能なのでしょうか
可能でしたら方法をお願いします。cの壊れたコンソール裏のドアの所でした

265 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 17:33:36.66 ID:QhiGWoqF0.net
オイコラミネオじゃなくて普段やってる回線から聞いたら教えてあげる

266 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 17:38:49.58 ID:i1BTj4dsM.net
すみません回線弱者なもので、普段からmineoです...

267 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:04:43.47 ID:MkbMOWIAp.net
>>261
なんか可哀想な人・・・

268 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:04:46.31 ID:rZ0N8xQ80.net
>>260
解答ありがとうございます
寄生も何も育成に行くわけですから15〜はソロじゃきつくても当たり前じゃないですかね…
そもそもサリン使ってるので過半数以上の殲滅は自分でやってますし
意図的な継続見せかけは海外のフォーラムでも話題になってるトラブルなのでそういう理由じゃありませんよ
解決方法が見当たらなかったので皆さんどうしているのか聞きたかっただけです

>>261
確かに1人は選んでいない状態でしたね
最近は1人でもギリギリまで選んでない人がいる時は1秒前に脱退してしまうようにしてますが…
普通のプレイヤーだと1,2人だけが継続で残る形になってしまうのでそれもまた可哀想だなぁと思い聞いてみました
仕様上どうしょもなさそうなのでそのスタイルで行きます
ありがとうー

269 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:05:45.22 ID:rZ0N8xQ80.net

レス番号1づつずれました 失礼

270 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:11:50.20 ID:iICUwnSXr.net
自分も1秒抜けしてんのかよ
騙すような事してないで行くなら行く出るなら出るで余裕持って意思表示しろよ

271 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:19:44.14 ID:v2R4b3P90.net
>>268
>寄生も何も育成に行くわけですから15〜はソロじゃきつくても当たり前じゃないですかね…
自力じゃどうにもならないんだから寄生なのは当たり前

>意図的な継続見せかけは海外のフォーラムでも話題になってるトラブル
意図的な継続見せかけ、としか見てない時点でお前の視野が狭すぎる

何故、「何度も何度も、自分以外全員が抜ける」という状況に出くわすのか?
しかもよりにもよって全員が意図的な継続見せかけというやり方で?

という事を何故お前の頭は考えられないんだ?
現実を認識したら負けるとかそういう事なのか?

272 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:26:35.17 ID:0INr3BSj0.net
一人でも外出ようとしてたら自分も出るのが一番いいよ
あなたがやってることも悪質な行為とやってることかわらないんだよ

273 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:29:24.88 ID:Y8nRUWXV0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ここは質問スレです
┃煽りとか荒らしとかは禁止です
┃これらを守って楽しく書き込みを
┃VOLTとの約束だぞ!
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

274 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:33:11.92 ID:MkbMOWIAp.net
>>271
こいつなんなの?
傍から見ててもすげー不愉快
自分が寄生とか悪質なプレイばっかしてるから心が腐ってんじゃないの?

275 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:35:07.78 ID:v2R4b3P90.net
>>274
すげー不愉快?それはこっちの台詞だゴミクズ死ね

276 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:37:01.22 ID:rZ0N8xQ80.net
>>272
そう思ったのでみんなどうしてるのかなと思っての質問ですね
とりあえず抜ける人がいたら抜ける方向でプレイしようと思いますー

277 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:38:44.19 ID:rZ0N8xQ80.net
>>274
自分の質問が発端で荒れるのも嫌なのでそのIDに絡むのやめてあげてください
育成で来てる人ばかりというのが前提なので放置以外は自分は気にならないのですが…
15〜すら一人でクリアできないと寄生扱いして罵声を浴びせるテンノがいるとは思いもしませんでした
色んな人がいるという事ですねー個性個性

278 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:39:07.90 ID:s9oBQ9GRa.net
>>274
むしろそいつは寄生はしてないタイプだと思うがな
勝手に想像して叩いてる時点で端から見てれば似たようなもんだ

279 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:43:27.21 ID:v2R4b3P90.net
>>277
「自分だけでどうにかできない」って時点で、waveもLvも場所も関係ないんだよ

自分だけでもどうにかなる、でも他人と組んだ方が効率が上がる
とかじゃなければ結局やってる事は寄生なんだよ

280 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:45:17.88 ID:MkbMOWIAp.net
わかりやすい単発擁護・・・
まぁ部外者が絡むことでもないね
そもそも暴言吐き出した時点で終わり

281 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:45:56.08 ID:CyHjmxlt0.net
>>274
このスレの名物キャラだから適当に流してくれ

282 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:47:57.52 ID:s9oBQ9GRa.net
>>280
何でも自分に都合の悪いものは自演に見える病気かな?

283 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:57:27.76 ID:VOZA2yvn0.net
テラリスト用の界王拳クローマのビルドを教えていただけますか

284 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 20:00:23.59 ID:9ZFH7+Vr0.net
威力時間マシマシ効率範囲なんぞ捨ててしまえ以上

285 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 20:16:51.11 ID:CBiOMozL0.net
テラリスト用なら威力200%の効率175%でいい
Fury350%つくとLanka1撃で死ぬ

286 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 20:29:14.06 ID:o5x9BiGg0.net
ビルドもクソもねーわ

287 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 20:36:41.69 ID:D7hDR53s0.net
523%でいけいけ効率なんて捨てろの精神サリンと同じ

288 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:02:57.53 ID:CyHjmxlt0.net
ゼヌリクあるから最近はRAGEも外したな

289 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:10:53.64 ID:Y8nRUWXV0.net
ソテ用のビルド変えるのめんどいからそのまま行ったら、装甲が邪魔してヘルスまで中々届かないでござる
と思ったら、普通にランカちゃん持ったカッ鳥でも倒せるから別にいいかとか思ったまる

290 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:14:36.36 ID:D7hDR53s0.net
手裏剣使ってる人多いけどシールドも一緒に削り始めるからあまりよくない
シールド軽減キー着けるのもめんどくさいからなANGSTRUMかCERATA安定

291 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:22:41.86 ID:StQSIOWd0.net
Kestrelに毒積むのじゃあかんのか

292 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:26:36.96 ID:D7hDR53s0.net
>>291
おkだと思いますよグレイブpで爆発転倒するのは確認したので他のブーメランがどうなのかは
分かりませんがお好きな物でどうぞ

293 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:29:57.24 ID:CyHjmxlt0.net
別に自爆の手段はなんでもいいんだけど狩りの手順上トリと一緒にいるわけで
バフもらってしまうと自爆武器を何持っていっててもカットされてしっかりと自爆しづらいから
ちゃんと距離取ってから自爆するのが大事かなと思う

基本的に野良でやるならトリを使って自分ひとりで倒す気で居たほうが確実よ
正直クロマは別にいなくてもいいからな

294 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:54:32.20 ID:/2gaNvJ40.net
ルアの確保で画像の箱の開け方がわかりません
やっとoctaviaシャーシ出たのに確保できない・・・

https://i.imgur.com/bx5APyG.jpg

295 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 21:57:00.72 ID:QhiGWoqF0.net
これ確保対象が完全に逃げ切って脱出する直前で無理なやつじゃ
ルア確保で失敗したこと無いから分からんけどそんな気がする

296 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:00:53.96 ID:/2gaNvJ40.net
>>295
それだーーーーーーーーーーーーーーーー
やっとオルガン部屋出たのに・・・はぁ・・・・

297 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:16:55.15 ID:+JZ3qVlq0.net
レリックのアイテム入手後に、ホスト切断されてメニューに戻されたら
レリック消失の入手アイテム消失なんか?

298 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:19:37.24 ID:QhiGWoqF0.net
アイテム選択時点でちゃんと状態保存されてるよ
レリックが消えてアイテム入手になってる

299 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:26:02.48 ID:+JZ3qVlq0.net
>>298
アイテム選択画面上で切断しやがったから入手されてなかったわ…
せっかくVaultレリックのレアだったのに

300 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:27:42.97 ID:QhiGWoqF0.net
>>299
その画面まで行ったなら自分のレリックから出たアイテムを入手かな
何かグリッチあるかもしれないけど

301 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 02:04:30.74 ID:W6c4UNLc0.net
ホモ船が近そうなので準備をしたいのですが、自分では初ホモなのとAWはあまり経験が無いのでどんな武器が有効なのか教えて貰えませんか?

302 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 02:30:54.32 ID:uyUHt4010.net
初期ライフル
イザル

303 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 02:36:08.09 ID:jPnX1UAb0.net
オメガアイソトープは亀裂ミッションでも落ちるんですかね?

304 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 04:45:46.34 ID:pLsLIA170.net
2ヶ月ぶりにINしようとしたらパスワードが違うと出た
公式サイトにはログインできるのになぜだろう?

305 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 05:30:56.69 ID:O/fJcVqX0.net
ちょくちょく回線切れるな

306 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 05:39:03.22 ID:joSJeL6X0.net
鯖落ちかもしれない

307 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 08:40:03.71 ID:cjNMliWd0.net
streamlineってどこが一番手にはいりやすいですか?MR10でまだ持ってないってやばいですよね…

308 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 09:46:41.79 ID:2ob8IvKO0.net
>>307
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/repos/hnfvc0o3jnfvc873njb03enrf56.html

309 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 09:48:43.33 ID:EeeDyUvk0.net
>>308のページそろそろテンプレいれようぜ

310 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 11:22:07.52 ID:p2SOhUEO0.net
クエスト「Natah」なんですが発生フラグのドローンは
画面が青く点滅して消えない敵死体が置かれてるエリア範囲で探すであってますか?
点滅は確認して見つからなくて全域探し回ったけど見つからないので

311 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 11:33:36.19 ID:S86obySP0.net
>>310
部屋によって変な狭いところに出てくることあるけどそれで合ってる
大抵は点滅してから割と近い進路上に出るけど
パッと見つからなかったらセンティエントが帰ってる可能性もあるからリセットした方が良いかも

312 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 12:36:05.16 ID:OycO3ZkZ0.net
ホットスポットに餌を投げても全く魚が湧かないことがあります
何がいけないんでしょうか?

313 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 14:36:02.04 ID:BXkbzORx0.net
重複MODダブクリックして全部売ったら重複してないMODまでなくなった気がするのですが
これは種類が同じカードで拡張が下位のものが売られただけなのでしょうか?

314 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 14:50:45.86 ID:uyUHt4010.net
>>312
夜に釣れ

315 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 14:55:08.05 ID:8ZdxEqQE0.net
>>313
気のせい

316 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 15:04:19.48 ID:vlNCSSkp0.net
>>313
あれは例えばFast Handsを1枚のみ持っている場合は重複MODダブに表示されないが
Fast Hands ランク0とランク1をそれぞれ1枚ずつ持っている場合は両方表示されてしまう

317 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 15:17:40.21 ID:BXkbzORx0.net
>>315>>316
なるほど
スタッグマークが出てないカードはとりあえず気をつけることにしてみます

318 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 15:24:34.66 ID:8ZdxEqQE0.net
>>316
確かに両方表示されはするが、ランク0とランク1は別枠で表示されてて

ランク0を選んで全選択しても、ランク1は対象にはならないし
ランク1を選んで全選択しても、ランク0は対象にはならない


というか最大ランクを非表示とかしてない限り、重複タブには2枚以上有る物全てが表示されるので
何も考えず「重複タブにある物を片っ端からすべて選択して売却」とかやったんじゃなければ
気のせいで確定だよ

319 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 15:36:14.95 ID:BXkbzORx0.net
まさにその片っ端から売っちゃったパターンです
カードの見方を面倒臭がらずにチュートリアルで確認しないとダメですね・・・

320 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 15:40:37.50 ID:8ZdxEqQE0.net
>>319
さすがにそれは・・・・・・そんなザマだとMOD以外でも色々やらかす可能性が高いから
手順とか仕様とかちゃんと確認する習慣を身に着けた方が良いと思うぞ

321 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:03:23.19 ID:1blBoT1Xr.net
ソテ防衛で使うのロキって4番増強要るかな?

322 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:04:27.55 ID:goVMP24m0.net
混乱したら殴り合い始めてこっちに来なくなって進行が遅くなる

323 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:05:45.19 ID:1blBoT1Xr.net
OK増強なしで行こう助かった
ついでに聞きたいんだけど4番増強使う場面ってある?

324 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:19:17.05 ID:nbWrCKfA0.net
>>323
機動防衛で敵倒さないプレイしたり
傍受で足止めし続けたり

1・3増強よりは使いどころあるんじゃない

325 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:37:44.32 ID:8ZdxEqQE0.net
>>324
傍受では同士討ちもするけどそこそこの優先度でコンソール操作もしてくるから
正直、増強はあてにならないよ

炎婆2番連打で止めるより、多少は間隔開けても大丈夫な代わりに消費が多い
とかそういう程度の信頼性

326 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:57:40.41 ID:Ui8DaRjw0.net
グリニアハイジャックで昔使った記憶があるな

327 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:58:18.06 ID:JoLOfbWmp.net
ソーティーミッションやレイドを解放するところまでは来たのですが、そこからは怖くてまだ触っていません
なにか指標というか、どの程度装備ができたらいけるものなのか目安はありませんか?

328 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:01:09.48 ID:91Gvyu3Wa.net
>>323
hekレイドで使う奴はたまに見る

329 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:08:52.00 ID:8ZdxEqQE0.net
>>327
ソテはソロでも入れるから実際に体験してみれば良い

330 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:11:47.03 ID:SjhG0dO6d.net
>>327
●必須
ライフル、ショットガン、スナイパー、弓を各一つずつ


●用意すると便利
救出潜入用のロキ
エアリアルサポート
ボス攻略の手順
エネルギーパック
潜入の手順
装甲、シールド減少オーラ


dps10000越えると、ソテ3でも敵倒すのに困らないかな?

331 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:17:59.43 ID:JoLOfbWmp.net
ありがとうございます
助かります

332 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:42:46.64 ID:9+nczGOT0.net
サイファーが使えないからグリニアとコーパスの最高難度ハッキングを
スムーズに出来るようになっておいたほうがいいね
あと、ミッションごとに適したフレームを出せるようになってないとお荷物になりがち
殲滅特化フレームやボス決戦要員は敷居が高めだから追々作っていくとして
定点防衛向け、CC要員、隠密型あたりはいくつか候補があったほうがいい
フレームを取っ替え引っ替えする余裕なんてないよぉ!><っていうなら
OCTAVIAを作っておくと大抵のミッションは卒なくこなせるよ

333 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:00:10.10 ID:8vgcF4+N0.net
ショットガンの弾速upしたら距離減衰軽くなる?

334 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:02:08.18 ID:8ZdxEqQE0.net
>>333
なる

335 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:51:17.69 ID:D3xrSBY5a.net
弾速で距離元帥なくなるのか……知らんかった

336 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:02:43.59 ID:8ZdxEqQE0.net
>>335
軽減はされるが無くなりはしないぞ

337 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:06:40.97 ID:65FFSwkz0.net
フォーモリアン船って一度クリアするだけじゃだめなんですか?
調べたら戦闘ポイントってのを貯めないとスキンパックやmodパックがもらえないとでてきたんですが

338 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:15:51.58 ID:w23Ibkti0.net
それは昔のイベントで来た時の話で、今回はカタリストもらったら固定の報酬は終わり

339 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:20:26.81 ID:8ZdxEqQE0.net
>>337
>調べたら戦闘ポイントってのを貯めないとスキンパックやmodパックがもらえないとでてきたんですが
それはもう全く一切これっぽっちも関係ない

単純に1回のミソで規定値以上のスコアを出すと
通知画面に表示されてるCrやアイテムが貰える

後はミソ固有のクリア報酬(ランダム)にIMPERATOR VANDALがバラで入ってるだけ

340 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:23:09.43 ID:EQZjfFUCp.net
YouTubeとかのオクタビアの踏めってどうやってコピーして使うのでしょう?

341 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:34:56.34 ID:1blBoT1Xr.net
>>324>>325>>328
亀だがサンクス
なんとなくどんな扱いかわかったよ

342 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:37:27.16 ID:65FFSwkz0.net
>>338
>>339
ありがとうございます
仕様が変わったんですね
武器欲しいので回せる範囲で回してみます

343 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:07:48.17 ID:4H8f+SgXa.net
今さらだけどシンジケート−からでもカタリストいるのね…しんど…
スティールメリディアン上げてからスーダあげようとしたけど白目ってなるわ…

344 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:17:24.26 ID:nbWrCKfA0.net
>>343
メリディアンの品々を売ってその金でスーダのModと武器を買うんだ

345 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:24:41.99 ID:4H8f+SgXa.net
>>344
あー!そうか、増強modと使用前武器は売れるのか…頭ashだったわ

346 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:19:21.58 ID:eWohxX3r0.net
>>330
MOD積んで最大15万ダメージくらい出せるベクティスプライムで行けますか?

347 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:25:00.82 ID:uyUHt4010.net
武器はどうでもいい
ミッション内容に適したアビリティを持つフレームを出す判断力があるかどうか
アビリティの使い方を理解してるかが大事

348 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:38:33.61 ID:vG3T+GyI0.net
たとえそのvectisが1億のダメージを出そうとSG限定には持っていけないし
武器限定じゃないなら敵多すぎて近接振るかアビ使ったほうがマシだなってなる
何事も適材適所

349 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:49:36.37 ID:eMx8Bd950.net
まあそんなに堅く考えずRhinoで死なないように立ち回っていればいいよ
ミッションクリアに貢献したいっていうなら別だけど

350 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:45:06.91 ID:puLUskhy0.net
今回のフォーモリア船イベントで20万crと青芋を手に入れるのは何か基準とかありますか?

351 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:46:15.73 ID:y2mhNMgb0.net
ミッション開くと書いてあるスコア超えればメールが届くよ

352 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:52:08.95 ID:puLUskhy0.net
>>351
この@以下の数字がスコアなんですね!
ありがとうございます!

353 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:59:12.70 ID:C2PumjLd0.net
PC版だとコントローラー照準アシストって機能していないんでしょうか?
チェックマーク付いてる状態ですが照準を近づけても張り付いてくれないので…

354 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:31:04.16 ID:xpckVe4F0.net
余ったプライムパーツを売ったりトレードできるサイトありませんか

355 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:41:03.83 ID:ztL+/9rL0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1507243526/
https://warframe.market/

356 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:51:57.84 ID:jfGRgPaMM.net
上のしたらばのやつは大昔のマケがなく取引が不便な頃に作られたレガシーなもの
鮫トレと相場師の巣窟だからやめといたほうがいいぞ
過疎でやり取りも不便だし、今ならマーケット使う方がはるかに良い、というか当たり前

357 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:57:01.76 ID:y2mhNMgb0.net
ウォーフレームマーケットは大体の相場を掴むのにもいいぞ

358 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:13:31.66 ID:tRcOIpm2M.net
ZawとアンプのMR EXPについてです。

Zawはストライク部分、アンプはプリズム部分のみMR EXPが設定されてて、それぞれ組み立ててランク30にし、更にメッキ加工してから再度ランク上げしないとMR EXPは入らないという事で良いのでしょうか?

359 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:21:54.02 ID:A3qfejecM.net
そのとおり

360 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:41:47.39 ID:+mlmNAURM.net
上位素材出るならもうクソマズバグフィッシングしなくて済むじゃん

361 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:42:52.72 ID:+mlmNAURM.net
誤爆

362 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:03:50.21 ID:aTTIjuwU0.net
エクスカリバーの4番やティターニアの4番などの武器の1部MODが乗るアビリティは利便MODでも乗せることが出来ますか?

363 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:06:40.47 ID:8W4vwtFk0.net
あの手のMODの影響を受けるアビリティは基本的に
増強MODやRiven等の特定の武器専用のMODは影響しない

364 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:27:52.91 ID:1RgrKTkS0.net
GARAの1番くらいだっけっか利便が乗るのは

365 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:22:22.70 ID:0g0K0mAq0.net
EXCALIBURの1番もRiven効果が乗るらしい
でも4番は乗らない

366 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:29:49.40 ID:7FgG4Vbn0.net
別の武器に持ち変えるやつは乗らない
それ以外は乗る

367 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:27:23.79 ID:F9BgXQED0.net
Concealed ExplosivesMODを手に入れて使ってるんだけどWikiには250爆発火力ってあって
これは固定ダメージで火と氷で爆発強化しても固定値で加算されるだけなの?

368 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:49:09.60 ID:xH/88CV70.net
爆発MODは武器のダメージに爆発属性が追加されるんじゃなくて
着弾時に爆発して周囲に固定の爆発ダメージを与えるMOD

369 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:43:53.20 ID:F9BgXQED0.net
>>368
理解しました速度特化のヒクウであの範囲を連打出来るのが強いって事で追加の爆破ダメージを4桁とか増やせる訳じゃなかったんですねありがとうとございます

370 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 04:47:53.17 ID:s1oULrWH0.net
勢力modでのみ爆発ダメージは増える
グリニアなんかにはあかんけどナリファイとかには有効

371 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:08:33.43 ID:9/7/XZAHK.net
初歩的で申し訳ないんですが、「セカンダリ射撃(?)」とは何に使うんでしょう?
押しても特に何も無いようなんですが…?

372 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:14:58.44 ID:x9W4eo/h0.net
一部の銃に存在する特殊動作を実行する
フルオートやセミオート等の機能を切り替えたり、通常射撃とは別の特殊な弾を発射したり、銃によってその機能は違う
もちろんセカンダリ射撃が存在しない銃も多くあり、そういう場合は特に意味のない操作

373 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:24:45.70 ID:9/7/XZAHK.net
なるほど、ありがとうございます

374 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:29:02.35 ID:CY6w/QB00.net
シャラックとカルキナの釣り場所についてです。

wiki通りだと2匹共同条件ですが、夕暮れや朝方に餌を撒いても中々出現しません。
本スレみる限りだと、魚の湧が減ったと話があるのでその関係でしょうか?
マークレイは釣っていましたが、確かに減った気がします...
また、オススメのスポットがあれば教えて下さい。

375 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:13:04.30 ID:+jSOyHRAd.net
wikiで見当たらなかったので質問させてください。
プレイするにあたり、steamでプレイするのと公式クライアントからプレイするのに違いはありますか?
区別されずどちらでプレイしようと同じようにマッチングされるのでしょうか?

376 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:19:06.42 ID:/hc/Ylt4a.net
tennogenが買えるかどうかと実績があるかどうかくらいじゃねーかな

377 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:25:35.05 ID:9/7/XZAHK.net
>>375
自分両方経験ありますのでわかる範囲でSTEAM連動時の違いをば…

・STEAMライブラリから起動すると結局WARFRAMEのランチャーが起動するのでログインやアプデとかはそこから行う
・STEAM実績に対応しているので実績解除ができる
・STEAMコミュニティに対応してるのでSS等をSTEAMにアップできる
・ゲーム内ストアでプラチナ以外にSTEAMウォレットで買えるアイテムがある(但しプラチナとウォレットは完全に分離されていてプラチナで買えるアイテムを換わりにウォレットで払うとかは無理)
・マッチングについては分かりませんが上記したようにランチャーは同じなので変わらないと思います

378 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:10:15.66 ID:a4HrP9xs0.net
質問失礼します
先ほど英蔵トレードで価格欄にtdmの絵文字を出している人がいたのですが、あれはどういう意味なのでしょうか?
ptなのか他の通貨なのか聞こうとしても返事がないので...

379 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:27:34.11 ID:+jSOyHRAd.net
>>376-377
迅速な回答ありがとうございます!
とても参考になりました

380 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:04:17.99 ID:/hVDbyOV0.net
ギアの使用についてです
Qキーを押してホイールから選ぶ以外に使い方法はないでしょうか?
スキルショートカットのように指定番号のギアを使えるような方法があったら設定教えてください

381 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:07:38.38 ID:p1ZeevRw0.net
キーコンフィグで好きなキーに割り当てられる。

382 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:23:53.05 ID:OdMr5xmsM.net
>>380
個人的なおすすめはテンキーにショートカット割り当てること
番号ごとに振り分けられるからわかりやすいし

383 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:22:56.56 ID:/hVDbyOV0.net
解答ありがとう
あれ…やはり可能でしたか
オプションのキーコンフィグを見ても該当の設定項目が見当たらなくて質問したのですが
どこに設定があるのでしょうか?
改めてみてもやはり見つけられません…

384 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:23:49.79 ID:/hVDbyOV0.net
ありましたありましたすみません
LUNADO?とかいう変なところを見ていました
感謝です

385 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:18:47.33 ID:ewRQCzhQ0.net
水星のMAPを一通りクリアして
次は地球から火星に進むんだと思いますが
エイドロンの草原から先のMAPが鍵がついてていけません
シータスから外に出てエイドロンの草原に行けると思いますが
そこで何をすれば先に進めるようになるんでしょうか?

386 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:53:28.70 ID:r5tLAxkQ0.net
草原は何もやる必要はないから無視
地球と火星つながる線にジャンクションって所があるからそれ見ろ

387 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:12:01.29 ID:UepVdA2j0.net
ソーティでリソドロブもらったんですがおすすめの消化方法ありますか
たまたまリソブも重なってます

388 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:18:48.25 ID:r5tLAxkQ0.net
魚釣り
鉱石集め
kuva収集

389 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:20:55.70 ID:UepVdA2j0.net
>>388
それリソドロブ関係ないですよね・・・?

390 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:40:45.76 ID:r5tLAxkQ0.net
リソブで素材は全部増える
ドロブはゴミ
クレブはインデックス
アフィブは育成

391 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:42:57.31 ID:PE5fIG6g0.net
あなたが欲しい素材に依るとしか・・・
一応、素材別でおすすめミッション↓
http://wikiwiki.jp/warframe/?%C0%B8%BB%BA%BA%E0%CE%C1#farmingspotdetail
ここに乗ってる場所の亀裂ミッションが個人的にはおすすめ

392 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:56:40.51 ID:M5PDorhk0.net
リソブドロブ揃ったなら…HEMAかな…

393 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 04:34:17.47 ID:NF2dJhsi0.net
エイドロン狩りを同じ分隊のまま続行する事って出来ますか?
シータスに戻って再度草原に行くと分隊から離れるようなんですが

394 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 04:57:54.28 ID:UepVdA2j0.net
>>390
>>391
>>392

基本的にレア素材用ということですかね
ありがとうございました

395 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:01:01.42 ID:l2RroPcWp.net
クレブでインデックスの報酬も増えるのか

396 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:07:36.13 ID:2bwidXpJM.net
増えるよん

397 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:52:51.79 ID:evxXucFv0.net
キャバット遺伝子データテンプレートで取ったデータは孵化に使うとなくなりますか?

398 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:05:47.38 ID:Jshy1RD80.net
1回使ったらなくなる

399 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:52:12.35 ID:Eo5znQmUd.net
初心者がが一つだけフレームを買うとしたらChrona、Oberon、Volt、Hydroid primeのなかでどれが1番おすすめですか?

400 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:55:47.08 ID:4BK/B4Jop.net
防衛などで、1人でも4人と同じようにたくさんの敵を出す方法はないでしょうか?

401 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:58:46.80 ID:ulmb5r0zr.net
>>399
ロキ

402 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:05:12.26 ID:hkG2plYhd.net
>>399
正直どれも初心者にお勧めできないし結局MODが揃ってないと話にならないから
そのプラチナでODMOD買うか入手が糞だるいMESAやNIDUSを買うのを勧める

強いてそこから選ぶとしたら武器育成で撃って倒して楽しめるならクロマかミッション駆け抜けられるVolt
でもVoltはクランで買えるから買うならPrime

403 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:12:17.17 ID:2HCAm0+F0.net
Chronaは武器とMODが十分揃ってないとクソの役にも立たない
Hydroid primeは傍受で役に立つけど他では素材・MOD掘りくらいしか出番がない
そしてその掘りもネクロスのがいい
Oberonはこの3種じゃ一番初心者向けだしリワークされてマシになったけどやっぱりOberonだからOberonでしかない
つまりRhinoがイチオシ
次点でLoki

404 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:25:26.94 ID:Eo5znQmUd.net
みなさんありがとうございます。Rhinoは今制作中なのでLokiを買って見ることにします。

もう一つ質問なのですが、高レベル帯でよく使われるフレームを教えてください。それを目標に進めていきたいと思うので

405 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:42:54.38 ID:PE5fIG6g0.net
Oberon,Volt,Lokiは入手難度は低いから自分で作った方がいいと思う。
よく使われるフレームは
高レベルだと敵が無視できるステルスフレームのLoki,Octavia,Ivara
範囲内の敵を無力化するLimbo
殲滅力が高いMesa
用途は限定的だけど防衛対象or味方を絶対守るFrost,Trinity
こんなところかな

406 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:44:52.00 ID:MTkBo3CrM.net
>>404
Trinityは作っておいて損はないぞ
今はケレスボス報酬になってんのかね?

MOD少ない初期でもわりと使えるし、MOD揃ってきたらヘルスとエナジー回復、ダメージカットをこなすバッファーだぜ

407 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:46:14.14 ID:UepVdA2j0.net
一つ買ってそれである程度済ませたいならoctaviaおすすめ
範囲殲滅もステルスもあって良い感じ
強いて言うなら掃滅は苦手

408 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:51:58.89 ID:k+INry630.net
まぁフレーム自体買わないほうがいいと思うけど…ノーマルロキとか…あとで恨まれそうだな
今はやること多すぎてどっち向いて良いのかわかんないんだろうな

409 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:55:29.59 ID:2HCAm0+F0.net
RhinoとLokiあれば惑星開拓は十分いける
ただ自分で言っといてなんだけどLokiは簡単に作れるから買うより作ったほうがいいと思うぞ
どうせ買うなら汎用性の高いOctaviaがいいんじゃないの?

410 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:57:17.22 ID:4BK/B4Jop.net
素材を集めたいのですがソロだと敵が少なすぎて、野良分隊だと耐久5分抜けや防衛5ウェーブ抜けで捗りません
耐久も4人で始めても人が抜けると次のセットから敵が減ってしまうようで・・・
ソロでもたくさんの敵の状態でプレイ出来る方法は無いですか?
敵の出現数を人数でシンクされたくないです

411 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:58:24.20 ID:PE5fIG6g0.net
たぶん無い。

412 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:00:49.33 ID:k+INry630.net
複垢作るじゃダメなんか

413 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:02:21.58 ID:RvgmfFzp0.net
>>410
クライアントを英語にすればリクルートで不足がちな素材集め分隊募集はちらほらある

414 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:08:45.46 ID:4BK/B4Jop.net
ありがとう
やはり分隊を組むしかなさそうですね
募集見つつ地道に頑張ってみます

415 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:14:21.86 ID:WAbcNguLa.net
>>404
ソテで使える強いフレームと言えばオクタビアとメサ辺り
でもフレーム買うのは止めとけ飽きが早まるぞ

416 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:48:17.77 ID:TIwdfY4l0.net
Primeフレーム1個も持ってなくてそろそろなんかしらのPrimeフレーム欲しいからトレードで買おうと思ってるんだけど優先度高いPrimeフレームってある?
今のところ見た目だけでLokiPrime買おうかと思ってるけど

417 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:02:16.89 ID:M/yHkEi90.net
frameや武器枠を買うためのプラチナが不足してきたので手持ちのrivenを売りたいのですが出来るだけ高く買ってもらうにはどうしたらいいですかね?
チャットに値段なしで出して一人一人個別に交渉するしかないんでしょうか?

418 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:04:49.03 ID:WAbcNguLa.net
>>417
地道に売り出すしかないね
未開封は未開封のまま売るのもあり

419 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:06:25.81 ID:UepVdA2j0.net
>>416
LOKI Pはいいものだ
高いけど

420 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:06:44.32 ID:tY0uLY/o0.net
>>417
サイクルしまくって神OP付けろ

421 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:08:50.51 ID:L+U1e1h/0.net
Rivenは人気武器か神数値じゃないとなかなか売れんぞ
個人的にはFluctusのパーツが1つ10pぐらいでよく売れるからシンジランク上げて売りまくるのおすすめ

422 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:10:28.76 ID:oYyoan4Y0.net
>>416
prime版はヘルスやエネルギーやらの基本ステータス値上昇と見た目の変更なだけだから、
自分がよく使うフレームのprime版を優先すればいいんじゃないかね

423 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:15:30.68 ID:M/yHkEi90.net
>>417ですが、一応そこそこの性能のrivenは用意してるので具体的な売却方法について教えてもらいたいのです
英語が出来ないので個人と交渉となると難しくて...

424 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:19:41.40 ID:UepVdA2j0.net
>>423
これくらいかな?って数字より大きめの数字でWTSする
売れたらラッキー 売れなかったら少しづつ下げていく

425 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:57:21.77 ID:M/yHkEi90.net
>>424
なるほど、そういう方法があるのですね
ありがとうございます。試してみます

426 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:32:15.00 ID:l2RroPcWp.net
買い手市場よ

427 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:35:53.61 ID:yxf1Dblc0.net
現在のMR25までの最小残りEXPはファウンダー特典なども含めると13,831なのでしょうか?
実際クラン員にいたんですが、自分で計算すると16,831になってしまいます

428 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:47:12.39 ID:oi16+0d+0.net
>>427
こっちも計算してみたら残り13831だったよ
Zawはメッキ後またランク上げないとマスタリーポイントには計上されないけど間違えて計算してるとか?

429 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:49:31.75 ID:tY0uLY/o0.net
>>427
3000となるとほぼ間違いなく武器一つだな
初期アンプみたいな盲点になりそうなのを1個カウント漏れしてんじゃね?

430 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:49:40.08 ID:RvgmfFzp0.net
>>427
自分は700日ログボ未取得とメッキ前アンプランク15が1つで18331になってる
何か装備数え忘れてるんだと思う

431 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:51:01.73 ID:tY0uLY/o0.net
追記
アンプもZaw同様にメッキ後に30にしないとノーカンだったはず

432 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:10:22.56 ID:yxf1Dblc0.net
>>429
それだ!!初期アンプのメッキだ!!!
ありがとうございました!

SNIPETRONの再配布はまだか…

433 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:16:35.17 ID:b2sJSvfGM.net
あれはコンセプトがおかしいという理由で削除されたボツ武器扱いだから二度とない

434 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:16:50.91 ID:/j8SLfZEM.net
2年ぶりに復帰したんですが今って何の武器やフレームが強いんですか

435 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:23:52.11 ID:mlAEIqCm0.net
ACRID

436 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:47:00.36 ID:yxf1Dblc0.net
>>433
過去に再配布が無かったわけではないようなので諦めてはいません

437 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:47:04.16 ID:MAL+H01WH.net
あんな見た目しといて装甲がまるで発泡スチロール

438 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:27:53.87 ID:SeqNzmVu0.net
ガラス謳うぐらいなら装甲500ぐらいあってもいいんじゃねえのかDE

439 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:10:05.70 ID:Kr6F7hmW0.net
久々にやっているのですがvorの秘宝クエストが始まることも受けることもできず
SAYAの眼が受けられません運営に対応してもらうしかないのでしょうか?

https://imgur.com/a/mlUPn

440 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 01:02:04.92 ID:WDK1xDPl0.net
>>439
冬眠明けでチュートリアルクエストスキップして同じ状況になってる人がPoE実装直後にちらほらいて結局どうしてたか忘れたけど
地球のシータスにいるKonzuの依頼を1回こなしてからまた話しかけてもクエスト表示されないの?
最近のクエストは誰かに話しかけて直接開始するのがいくつか出てるよ

441 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 05:41:15.01 ID:DWnwbpZsp.net
>>438
ガラスってもろく儚いイメージだけど・・・

442 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 05:49:57.06 ID:/UR8NNGM0.net
現行のレリックの中身はフルコンプするのが当たり前なんですか?

443 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 05:57:12.09 ID:Y3/V/yY20.net
人によるけど出てる期間は長いし集中すれば数日で全部自力で作れるから難しいことじゃない

444 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 06:32:10.83 ID:rpXvsNyda.net
prime取るかどうかなんて好きにすればいいじゃん
vault入りして取りにくくなってからやっぱりあれ欲しかったってなるの嫌だから俺は現行品は取ってるけど

445 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 08:06:02.26 ID:AD4s8waCr.net
トレース集めて出やすくしたレリック使った募集で行くのが普通なんですかね?

446 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 08:50:32.91 ID:Y3/V/yY20.net
持ち寄りできりゃ出やすいのは確かだけど日蔵じゃまず集まらない
自分一人光輝でもそのうち出る

447 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 08:54:41.41 ID:hac3591tp.net
昨日のミッションで見たんですが他の分隊のフレームが両手を水平にしてクルクル回って「必殺!コマ旋風!」みたいなアビを使ってました
あれはどのフレームでどのアビですか?
見た瞬間、腹筋がashになって全然確認出来なかったです

448 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 08:55:55.36 ID:1Vuw7JjS0.net
inaros

449 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:17:34.88 ID:FVmr3npYd.net
キャバット遺伝子コードの効率のいい稼ぎ場所ってどこでしょうか?

450 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:26:07.57 ID:Y3/V/yY20.net
遺跡船

451 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:08:01.97 ID:qV52ddgid.net
>>450
耐久の最初のコンソールのところの二匹ですかね?
やっぱそこしかないのかぁ・・・回答ありがとうございました地道に頑張ってみます

452 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:16:13.76 ID:NqsjKNQxp.net
まだ始めたばかりなのですが何かフレームを買おうと思ってるのですが
めっちゃはやいフレームがほしいのですがVOLTであっているでしょうか?
他にめっちゃはやいフレームがあったら教えてください!

453 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:18:55.21 ID:DWnwbpZsp.net
ドロップする熟練度100ってアフィニティ100ってこと・・・?

454 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:34:20.38 ID:FWkOU/1s0.net
>>453
せやで

455 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:55:07.57 ID:RV/ZdvxVa.net
>>452
まずはMODを集めるんだ

456 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:58:19.12 ID:arNHtLsMd.net
Lesionに関する質問ですが状態異常で発生するバフは乗算?加算?
初期ステを例に出すと
30×1.25=37.5%と30+25=55%
どちらなのか教えてください
また乗算の場合はmodの効果が乗った状態から乗算されるのか初期ステから乗算されるのかわかる人がいたらお願いします

457 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:02:56.05 ID:FWkOU/1s0.net
「毒属性ダメ+100%のMOD」が一時的に装着されるのと同一

458 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:06:02.28 ID:FWkOU/1s0.net
おっと見間違えた。ダメじゃなくて異常率の方かだがまぁどっちにしろ同じか

攻撃速度+15%、毒属性ダメージ+100%、状態異常率+25%のMODが一時的に装着されるのと同じ

459 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:10:46.77 ID:arNHtLsMd.net
>>458
的確で非常にわかりやすい回答をありがとうございます

460 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:14:51.05 ID:VttHUXI7a.net
状態異常率って加算じゃなかったっけ
GARA1番で切断付くようになるとかどっかで聞いたぞ

461 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:21:03.84 ID:NqsjKNQxp.net
>>455
ありがとうございます!mod集めます!

462 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:30:12.43 ID:a6BH9jMH0.net
スチームセールになってたから一番安いパックセット買ったよー
コレで暫くは武器枠に悩まずに済みそうだ

463 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:31:02.19 ID:cIQE/CPdp.net
>>448
遅くなりましたがありがとう

464 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:38:59.80 ID:FWkOU/1s0.net
>>ID:arNHtLsMd
うわ、やっちまった。すまねぇ、どえらい勘違いしちまってた
異常率は「最終加算」だった
速度や属性ダメといっしょくたにしちまってた

そもそもMODと同等なら最終7.5%と同義になるから
wikiで+25%表記する意味が全く無くて混乱させるだけだった

465 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:36:12.80 ID:Oyx9Ul7A0.net
ライノプラチナ払って受け取ったのにどこにもないんですがバグとかあるんですか?

466 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:37:55.70 ID:Oyx9Ul7A0.net
すみません自決しました

467 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:39:15.21 ID:OP2kUtned.net
待て早まるな

468 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:52:21.05 ID:h9se1qTv0.net
介錯しもす!

469 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:23:58.63 ID:hi1fPXD60.net
>>446
英語版で募集してrad四人で行ったら一発で欲しかったサリンシャーシでた。すごいこれ

470 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:00:27.63 ID:N8RLnzqPd.net
これってマジ?
rabbitに載ってたんだが
https://goo.gl/XroCDF

471 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:24:43.78 ID:fIljy97G0.net
fc2 のアフィ

472 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:21:11.66 ID:sO6VxKBJp.net
>>454
悲しすぎる
1000でも首かしげるレベルなのに・・・

473 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:38:59.72 ID:vYiAMmz00.net
NEKROSのスキンパックに鎌含まれていたのを知らず買ってしまった・・・
折角だしスキンつけて鎌を使ってみたいんだがオススメは何だろう

474 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:11:04.30 ID:gYr4iUkbM.net
クリ関連が強力で状態異常もそれなりのライン保ってるhateかCOがあれば感染体の鎌がいいかな、後者は一応飛び道具も飛ばせるぞ

475 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:43:04.69 ID:fJ1459mD0.net
>>440
個人的な依頼は選択することができるのですが
クエストは始まらないようです

やはり運営に対応してもらうしかなさそうですね・・・
というかチュートリアル的なものをクエストにしないでもらいたい

476 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:12:48.19 ID:TFi2Wvve0.net
ケレスのextaでvorが固まって全然クリアできなくなるんですけど、どうしたらいいんでしょう
一度再起動しても治らなくて困ってます

477 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:41:40.46 ID:4RsrsERO0.net
公式フォーラムのバグレポートで同様の書き込みが数件報告されているのでおそらくバグ
修正されるまで待つしかないね

478 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:46:24.61 ID:BT25MOw3a.net
バグ多いっすねこのゲーム

479 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:12:52.62 ID:TFi2Wvve0.net
>>477
そうでしたか
なんかできる時とできない時があって混乱しました
幸い目当てのものはなんとか取れたのでしばらく行かないようにします

480 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:52:56.64 ID:TIW0GcsB0.net
育てきる前にVorが落とすCRONUSを売ってしまったんですが
再入手は可能ですか?

481 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:57:29.40 ID:4RsrsERO0.net
できるよ

482 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:19:40.72 ID:TIW0GcsB0.net
>>481
ありがとうございます
全然落とさないのは引きが弱いせいか…

483 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:28:22.46 ID:UhXkdhZF0.net
Nezhaくんにリアクターをぶち込もうと思うんですがどんなビルドがいいでしょうか
あと見た目似合う近接を教えてほしいです

484 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:22:09.85 ID:w3tnqwqD0.net
銀の果樹園のサンライズ・アポシックを装備していくクエストがクリアできません
2分防衛を終えて緑のゴールマークが出ているのですがゴール地点に着いても何も起こらない状態です
何かまだ必要な条件があるのでしょうか?

485 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:39:23.15 ID:ZYxNpfK+a.net
てめえで考えろボケナス

486 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:03:02.07 ID:aMesOfcm0.net
>>484
全部が同じかは分からないけど、銀の果樹園関連のバグがフォーラムのバグレポートに何件か報告されているのでおそらくバグかな?

487 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:05:07.32 ID:nmzmt2Kw0.net
>>483
これは自分で考えたほうがいいよ
ビルド方針や見た目に対する感性は人それぞれ
これをきくようじゃこのゲームは全く楽しめない

488 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:05:42.30 ID:w3tnqwqD0.net
>>486
バグでしたか…
修正されるのを待ちますね
ありがとうございます

489 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:41:11.99 ID:rkb1jhu40.net
wikiでくっさいビルド発表会してるからそこでも見れば

490 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 06:06:28.43 ID:JBoICAp00.net
テラリスト用にopticorとvictis primeをフォーマ漬けしました
テラリストに有効な属性を教えてください

491 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 06:21:43.85 ID:rkb1jhu40.net
フォーマ入れる前に調べようね

492 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:31:11.96 ID:feJsVwSE0.net
>>490
放射線

493 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:05:43.87 ID:1EaaPJct0.net
1ヶ月ほど前に始めた初心者ですが、maiming strikeというmodは課金して買っておいた方が良いレベルで必須ですか?

494 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:22:44.13 ID:lysJsxK30.net
あったら強いけど必須じゃあない
近接は状態異常高い武器にCondition Overloadでも戦えるし
クリ率高い武器にコンボ時間MODとBlood Rushでもまあなんとかなるし
しばらくアコライトイベントが来ていないのでそろそろいつ来てもおかしくないんじゃないかというのもある
まあ来てもMaiming Strikeを掘るのは大変だけどね安くはなる

495 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:22:55.83 ID:PCrp+U3b0.net
いや全然
初心者なら他に揃えるべきMODがいくらでもある

496 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:40:30.83 ID:kQR/Fni+0.net
プラチナのセールって明日からですか?

497 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:43:07.22 ID:aZ/HBB+50.net
lesionの特殊効果についてです
バフで得られる状態異常確率25%アップは乗算でしょうか、それとも加算?

498 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:51:28.67 ID:D1W3jMV50.net
>>497
加算

元に乗算で25%UPなら、7.5%加算とイコールとなるので
で無駄に遠回りな+25%表記はしないはず

499 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:57:23.02 ID:aZ/HBB+50.net
>>498
加算でしたか、ありがとうございます!

ついでになんですが、ゲーム中で25%上がっている事がわかる方法とか何かありませんかね
自分でも調べてたら、英wikiに状態異常確率アップについて記載が無くて不安になってきたので…

500 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:05:14.45 ID:Thx1MilH0.net
25%加算はMOD計算後だったはずなんで、MODで75%くらいにしてバフが乗ったとき全部状態異常が発生するか確認する

501 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:07:45.83 ID:eSs/dnUB0.net
普通にシミュラクラムで自分で調べるのはあかんの?

502 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:12:03.78 ID:aZ/HBB+50.net
やってきた感じちゃんと25%加算されているように感じました
ただの英wikiの表記漏れのようですね、安心しました

503 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:55:14.39 ID:KZCF/B8f0.net
Riven Modの課題について質問です
課題が「シンセシススターゲットをアビリティもしくはトラップを使わずにスキャンする」
だったので、トラップを使わずにLokiの2番を使ってスキャンを完了させてたのですが
アンロックできませんでした
何が問題なのでしょうか?

504 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:10:03.24 ID:PCrp+U3b0.net
それ もしくは じゃなくて かつ だからね

505 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:10:38.77 ID:eO/RGDng0.net
アビリティもトラップもどちらも使うなって事よ

506 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:21:23.79 ID:KZCF/B8f0.net
>>504 >>505
回答ありがとうございます
誤訳なんですかね
どっちも使わずにスキャンしてみます

507 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:39:35.04 ID:QcIwq0fz0.net
原文を見るとability nor trapみたいな表現だからこのnorを誤訳してる

508 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:14:27.53 ID:c+BgO7JGa.net
PrimeでPrimeとかいうメールが届いたのですがTwitchアカウント作った方がいいのでしょうか?
進行度はまだ金星に行けるようになったばかりです

509 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:31:04.63 ID:VG2bJDQx0.net
作ってリンクさせておくといい
これからも色々配るだろうし

510 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:47:08.70 ID:c+BgO7JGa.net
やってみますありがとう

511 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 00:10:57.77 ID:Fc6LIGZMa.net
Twitch Primeって有料だったんですね
日本のAmazon Prime入ってるけどダメみたいだし毎月特典とかあるわけでもないのに月額カード払いは流石にやめときます

512 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 00:23:58.77 ID:7HX0rI8A0.net
そのメールは紛らわしいけどTwitch PrimeでWarframeのPrime貰えるのは日本からは無理なやつだよ

513 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 00:45:38.38 ID:Fc6LIGZMa.net
そうですよね、よく見たら日本は無理って書いてありました
わざわざありがとうございます

514 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 01:14:24.97 ID:2MqWeao30.net
プライムなんぞに入らなくていいんだぞ
普通のアカウントでリンクするだけで

515 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 01:49:15.90 ID:Yw4Z5MZz0.net
MOTEアンプのMR経験値を手に入れるにはメッキにする必要があるのでしょうか?

516 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 04:09:28.81 ID:cyETSWVZ0.net
>>515
http://wikiwiki.jp/newwarframe/?%A5%AA%A5%DA%A5%EC%A1%BC%A5%BF%A1%BC%A5%A2%A5%F3%A5%D7%A4%CE%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1

517 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 11:14:30.64 ID:OM4+/ocJ0.net
スナイパーライフルが好きなんですがスナイパーと相性のいいWarframeってありますかね?教えていただけると嬉しいです

518 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 11:45:52.04 ID:phWj2vfp0.net
>>503
シンセシスターゲットに近付いてからはアビリティ使うと禁止ルールに抵触するけど、
それ以前に発動したアビリティは問題ないので
トグル式で消えられるあの子を使って消えっぱなしで行けば
ターゲットが逃げないので簡単だぞ

519 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 11:47:16.88 ID:c1REYugi0.net
強いて言うなら透明や防御アビリティで狙撃に集中できる物

ただ、そもそものゲーム性が砂と相性が悪いので
効率などを大幅に犠牲にした縛りプレイでなければ、局地的にしか砂の出番は無い

520 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 11:50:15.39 ID:phWj2vfp0.net
>>517
スナイパーライフル自体がこのゲームでは微妙な存在だ
趣味で使うのは勝手だが
高難易度ミッションのマルチプレイに持って行くのは止めとけ

521 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 12:01:42.55 ID:2MqWeao30.net
>>517
消音できてステルスでの稼ぎにも転用できるlokiあたりでいいんでないの
マルチ意識するなら範囲広げた4番で武器取り上げれば十分仕事もできる

522 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 12:09:00.31 ID:OM4+/ocJ0.net
わかりました。ありがとうございます

523 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 12:22:54.50 ID:JHa1dXvQr.net
>>517
スナイパーライフル持って潜入とか死ぬまで籠ってられるしレベルも上がる。自分は始めてすぐロキをプラチナで買ってしまったけど全然後悔してない

524 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 12:24:22.20 ID:71YFtVOt0.net
草原だとSR結構重宝してます
船撃ちぬくために火力バフ持ってるフレーム持ってってますね

525 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 13:36:22.01 ID:az4H+BXnM.net
クリティカル率5の武器にMSを付けてスピンアタック運用する場合
rivenでクリティカル率マイナスがついてもほぼ影響ないのでしょうか?

526 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 14:35:41.88 ID:2MqWeao30.net
はい

527 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 15:55:46.62 ID:qX5kTmDpd.net
>>526
ありがとうございました
MSのスピンアタックにrivenのクリティカルマイナスは影響なかったんですね

528 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 16:43:35.01 ID:IBbeTQoD0.net
voidの潜入ミッションで
3つ目のとこミスったら他の3人に猛烈にキレられたんだけど
voidでも報酬変化するんです?

529 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:08:43.31 ID:wcxID7JB0.net
報酬が変化することはない

530 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:20:16.93 ID:qNjIPcaW0.net
>>528
検知されて制限時間内にデータ回収できなかった→経験値が貰えず、報酬も減る
検知されたけれど制限時間内にデータ回収はできた→報酬は貰えるが、経験値が減る
検知されずにデータ回収できた→多くの経験値を得られ、報酬も貰える

2つめのケースで怒られたのなら、報酬より経験値が目当てだったと思われる

531 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:28:58.77 ID:AyXAknCB0.net
テンノ道を最初VAZARIN選んだんですけど、
ZENURIKに変える方法ありますか?

532 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:42:26.16 ID:qNjIPcaW0.net
>>531
Zenurikレンズを付けてZenurikのフォーカスポイントを貯めて解放する
解放後はオペレーター部屋でZenurikを発動にしてプライマリに変えればZenurikは使用できる

533 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:45:50.40 ID:AyXAknCB0.net
>>532
ありがとうございます。

もう少し教えてほしいのですが、
ZENURIKの解放手順を教えてください。
ある程度フォーカスポイント貯めるとボタンなどが出てくるのでしょうか。

534 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:51:03.89 ID:c1REYugi0.net
>>533
もしかしなくてもお前、一から十まで説明されなきゃ何にも出来んのか?

535 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:08:33.61 ID:KZSjlNRY0.net
解放手順書かれてるのに解放手順を聞くとはこれ如何に
どれ押せば解放されるかって解放したい流派にカーソル合わせりゃわかる

536 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:09:29.07 ID:7HX0rI8A0.net
>>533
まだ開放していないテンノ道にカーソル乗せると赤帯に白文字でUNLOCKもしくは開放(だったかな?)と出るはず
50000ポイントで開放だけど持って無くても色が薄くなってるだけで見えるはず

537 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:18:27.64 ID:AyXAknCB0.net
>>536
ありがとうございます。赤文字がボタンだったのですね。

538 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:49:22.24 ID:VaPBnGuz0.net
void に潜入なんてあったっけ?

539 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:50:01.38 ID:kPVxy9oS0.net
亀裂のことかと

540 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:15:21.50 ID:3ax5wbcga.net
アニメとかグリフのページに無いものをつけてる方がたまにいるのですがググってもわからなかったのでどなたかやり方を教えてください

541 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:18:01.95 ID:JB/7Ihq8r.net
大抵手に入らないから諦めて

542 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:22:13.41 ID:+zu9Eei/0.net
箱コンでやっているのですが十字キー下でギアアイテムインベントリを開いた後どのボタンを押しても使用できないのですが何か方法はあるのでしょうか
現状スキャナーとか使うときだけマウスで決定してます
キー配置を変更していたので一応初期設定に戻して試してみましたがダメでした
コントローラーで問題なくプレイできてる方よろしくお願いします

543 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:52:25.93 ID:kPVxy9oS0.net
事前に分隊を組んでシータスから草原に行く場合
タイミングによってはホストがシータス側に残されてしまうと思うのですが
クライアントはホストが草原に入場するまで待機する必要があるのでしょうか?
例えばテラハントのあとは一旦船に戻る場合とそうでない場合があるようで
そこら辺のマッチメイキングの仕様を知りたいです

544 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:19:39.03 ID:9QMNjCjZ0.net
>>542
ギアメニュー開いたら左スティックで使いたいやつフォーカスしてXでできたと思うけど

545 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:31:26.93 ID:uoSGbsDK0.net
火星の妨害に壁すり抜けながらウロウロしてるlv高いグリニアがいるんだけど
こいつは何者ですか?みんなスキャナー片手に追いかけてるけど

546 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:11:43.57 ID:Nwz0twj30.net
>>545
http://wikiwiki.jp/warframe/?Sanctuary#SynthesisInstructions
シンセシスターゲットの項を読むとよろし

547 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:14:47.38 ID:uoSGbsDK0.net
>>546
はぇー今こんなものあるのか
4年ぶりの復帰組だから覚えること多くてびっくりや

548 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:34:00.79 ID:DQzyaATD0.net
sayaの眼クリアしたらファストトラベルでクイルに行けるようになるとwikiに書いてあるのですがファストトラベルでクイルが出てきません。
クイルはどこにあるのでしょうか?

549 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:34:24.71 ID:X7/IwY+k0.net
ネクロスの3アビでヘルスオーブと弾薬しか出て来ないんですけど運が悪いだけですかね?
防衛でちょこちょこ使ってるけどmodすら出ません

550 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:39:37.68 ID:o/zT4fW9d.net
野良分隊で依頼中にちょっと席外すだろ?
捕虜ミッションくるだろ?
自分の所にワープして動かなくなるだろ?
分隊が罵倒しながらもこっちの事を守るだろ?
戻ってきた頃にはえぇ…って気持ちと申し訳なさが襲ってくるって寸法よほんとDE捕虜のワープどうにかして

551 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:40:02.81 ID:o/zT4fW9d.net
誤爆ぅ…

552 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:41:22.20 ID:o/zT4fW9d.net
>>548
内なる紛争クリアした?それしてないとたぶんだめ

553 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:54:36.02 ID:DQzyaATD0.net
>>552
内なる紛争もクリアしてます。
他に条件とかないでしょうか?

554 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:06:12.83 ID:8uy+r3qB0.net
>>549
トグル式アビリティだから一回押したら放置するんだよ
連打すんな

555 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:06:17.37 ID:o/zT4fW9d.net
じゃあただ単にまだクイルの場所に行ってないからクイックアクセス先に載ってないのかもねぇ
Konzuの所の奥の岩壁を伝って行った所にクイルの部屋はあるよ

556 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:25:07.33 ID:DQzyaATD0.net
>>555
ありました。ありがとうございます
復帰組でフォーカスのアンロックに困ってました

557 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:18:13.97 ID:jzJH7pEJ0.net
rivenmodって解除した時に装備してた武器のmodがもらえるんですか?
latronに装備して解除したらlatronだったので

558 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:21:22.43 ID:HzD5ENKA0.net
No

559 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:28:52.58 ID:jzJH7pEJ0.net
偶然ですか・・・ありがとうございました

560 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:42:25.93 ID:9xOVD0X10.net
テラリスト狩ってるときブレッシングかかっててもルアーが一瞬で死ぬときがあるんだけど何が原因なんでしょうか

561 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:48:46.09 ID:zPsWC30S0.net
夜明け近くなるとボンバリストとルアーは消える
地面から噴出するやつはラグかバグで超多段ヒットしてる時がある

562 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:28:03.74 ID:NPlDIpRb0.net
テラリストの足元だと全方向の衝撃波がまとまって出る位置なので多弾ヒットで鳥でも即死

563 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:03:07.13 ID:MLOzb3+v0.net
内なる紛争を終了して以来、5を長押しして発動するアビリティが使えなくなりました。
右下のゲージはミッション開始直後にいつも満タンになっています。
どうすればフォーカスアビリティが使えますか?

564 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:09:07.98 ID:xYtak1Jca.net
新規(惑星開拓終了ソーティ寄生辺り)なんだけど今日課金しようと思うんだそれで
1 ハイドロプライム買う
2 アクセサリーパック(プライムアクセス)買う
3 次のプライムアクセスまで待つ
のどれがいいと思う?ハイドロちょっと弱そうだから買うの躊躇う

565 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:24:32.99 ID:XJ9twDBra.net
ハイドロはまず通常のほう作って使用感確かめればいいんじゃないかな
作るのにそんなに苦労しないし

566 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:30:38.00 ID:zPsWC30S0.net
フレームは買うな
武器は買うな
トレードもするな
枠だけ買え

567 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:42:08.25 ID:UjT+IKQd0.net
>>564
どうしても課金してフレームが買いたいのなら止めない
50%オフか75%オフ引くまで待てるならPt買ってほしいMODやプライムパーツ買うほうがいいと思う

568 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:21:48.94 ID:g7J9PSgt0.net
>>563
フォーカス2.0になって廃止された
ポイント返還されてて何も解放してないならガキも出せないのでまずはフォーカス確認

569 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:52:27.33 ID:xYtak1Jca.net
>>566
>>567
アクセサリーパック買って手に入れづらいMODだけ買って後は枠拡張に使うことにします。
ありがとうございました。

570 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:15:30.29 ID:MLOzb3+v0.net
>>568
5長押しで出るアビリティはなくなった、ということで間違いなかったでしょうか?
もしそうである場合、受動フォーカスは常時発動、または1回オペを出し入れすれば発動する形になりますか?

状態の仔細としてはテンノ道はZENURIKを選び
ツリーはENERGY PULSE / VOID SIPHON / ENERGIZING DASHを1段階ずつ
それぞれのアイコンは赤色になっていて、残容量も2/5となっています。
ミッション中にオペレーターの出し入れも出来、kuvaサイフォンもクリアできる状態です。
詳細が遅れてしまい、すみません。

571 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:21:10.25 ID:g7J9PSgt0.net
>>570
長押しなくなってチョン押しでオペ操作切り替えのみになった
受動フォーカスは一度オペ出せばミッション中永続だけど死亡するとリセットされるから要再発動
その他は説明にある通りVOIDブラスト、ダッシュ、モード使用時に一時的に発動

一部のオペ性能強化フォーカスは、地球の草原に夜に出るエイドロンテラリストを条件満たして倒す(日wikiに専用ページある)と
鮮明なエイドロンの欠片ってアイテム落とすからそれと100万ポイントで解放すれば他のフォーカス装備中にもそっちで装備できるようになる

572 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:28:16.46 ID:MLOzb3+v0.net
>>571
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
wikiなどでも使えるという記述が多くて混乱していたので、とても助かりました。

573 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:59:46.42 ID:xdyNv5Vo0.net
フォーマ使ったり同じ装備買い直してレベル上げてもマスタリーランクの経験値は入らないけど
既にその装備でLv○○までマスタリ経験値稼ぎましたよーっていうのはどこかで確認できる?

574 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:01:21.91 ID:yCaxnfyA0.net
コーデックス>武器orフレーム

575 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:04:43.41 ID:xdyNv5Vo0.net
speed解答ありがとう

576 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:08:49.47 ID:fos7Ov5J0.net
惑星選択した後のステージ選択画面で白い点と青い点の違いってなんでしょうか?
https://imgur.com/PO45YRd.jpg

あとどのステージをクリアしたかわかる方法ってありませんか?
復帰したので微妙に惑星開拓してる状態です

577 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:10:37.40 ID:yCaxnfyA0.net
白がクリア済、青が未クリア

578 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:22:34.40 ID:fos7Ov5J0.net
とりあえず青つぶしてけばナイトメアにいけるって感じですかね
画像は冥王星でなぜか青あるのにナイトメアにいけるんですよね・・・(難しくてクリアできませんけど
ありがとうございました

579 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:28:43.38 ID:yCaxnfyA0.net
ナイトメアの出現条件はDarkSectorおよび海王星のインデックスを除くすべてのノードなので
厳密にはすべてクリアしなくても出るよ

580 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:23:39.13 ID:RbeeJUl4a.net
トグル式アビリティを最大の効率で使うためにはFleeting Expertiseをランク4止めで合っていますか?

581 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:30:44.35 ID:LIE3D6iY0.net
他にも消費に関係してくるやつあるからFE4だけじゃ誰も回答出来ないだろ
少なくともFE4だけじゃトグル最低値にはならん

582 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:51:43.50 ID:tmFmRdDa0.net
https://i.imgur.com/IwjHVi6.png

583 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:02:48.36 ID:AvajJKfD0.net
“効率”のみに絞って回答するのであれば、数値的に175%以上にはならないから、FEと他のMODで175%になるように調整すれば、“効率だけ”は最大になる。
ただし、トグル式アビリティは“効果時間”も重要になって来る為、FRAMEによって、最大効率にする為のMOD調整は変わって来る

なので、何を使いたいのか書かないと、答えようがない

584 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:12:23.26 ID:uCVGZDUAa.net
VALKYRの4番特化のビルドが作りたいです
feランク4とstreamlineランク4と効果時間modがベストですか?

585 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:18:27.57 ID:NPlDIpRb0.net
>>582の上が効率、左が時間、表がトグルの効率
あとはどれくらい効率が欲しいか、時間が欲しいか

586 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:25:09.94 ID:RbeeJUl4a.net
ありがとうございます

587 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:25:27.32 ID:DzjRx2hM0.net
二番目の夢を見るためにプライマリとサブ外したいのだがどうすればいいでござるか

588 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:37:10.76 ID:6WGfFQ8e0.net
2番目の夢のソマティックリンクのとこコツありませんか
30分やってますがstalkerの斬撃で届けません

589 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:55:23.18 ID:j0bpouN90.net
>>588
Stalkerの放ってくるエネルギー波はオペレーターで相殺できるから
エネルギー波を相殺しながら前進

590 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:10:09.59 ID:X1ZwBr4k0.net
少し前のロータスからの贈り物アラートでレベンモッドがでたんですが
センティエイトを15体自分で倒すなんですがまだマスタリーランクも7で
木星までしか進めてないし少し調べたらクロスファイアミッションで出るみたいですが
火星でも出るんですか?
もしくはシータスのボンバリストをまだ調べただけで
エイドロンルアーで吸収もやってみようと思ってるんですが

591 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:25:54.93 ID:bpFGDwA/0.net
出るわけがない
倒した事にはならない
諦めろ

592 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:34:06.71 ID:bpFGDwA/0.net
後、ボンバリストを除き、そもそもルアでなければミッションの種類関係なく出ない

593 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 06:08:34.73 ID:X1ZwBr4k0.net
はいありがとうございますレベン手に入っただけでも十分テンション上がったし最高です

594 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 06:36:34.60 ID:cqGubgnY0.net
無課金なら未開封のまま売って枠でも買ったほうがいいと思うけど。

595 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:18:27.54 ID:zJ1YUkVTa.net
>>587
変更する時の左上のスロットになしってあるからそれを選ぶ

596 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:25:28.97 ID:o58dwk540.net
ベイカーヘックとシンジケートMODを載せたヘックならどっちが強いですか?

597 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:32:20.40 ID:o58dwk540.net
それとティグリスプライムも含めたらどれが一番強いですか

598 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:36:50.58 ID:HIhg4Pfud.net
BURAPURAが一番強いよ

599 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:31:24.72 ID:9y1HEXvr0.net
オロキンセルってどこ走るのが一番効率いいんだろう
ケレスか土星のボス?

600 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:41:02.69 ID:LKsuu81N0.net
土星のボスが感染体になってる時に道中のコンテナ壊しながら走ると楽
感染拡大じゃない時はどっちのボスも面倒だし掃滅とか確保みたいな簡単なやつで走りながらコンテナ壊すとか
どうにもザコ敵からのドロップが渋いから耐久やっても微妙
MESO稼ぎがてら土星HELENEもいいかもね

601 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:44:01.02 ID:9y1HEXvr0.net
>>600
できれば耐久で楽したかったけど人も少ないしその辺回してみるよ
ありがとう

602 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:32:33.94 ID:HuBx22sHa.net
天王星のDesdemonaの妨害ミッションでグリニアシステム起動しても何も起こらなくて進めないんだけどどうしたらいいの

603 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:03:33.24 ID:ZhhPnXTRa.net
カテゴリーは一致してるのにアーセナルで表示すらされないスタンスは何か条件とかあるのでしょうか?

604 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:15:33.07 ID:oD3E1QVs0.net
質問は具体的に。
どの武器に、どのスタンスMODを付けたいのかを明記すれば、
より早く明確な回答が得られやすいでしょう。

ありがちなミスとして、ポールアームとスタッフは、
見た目はよく似ているが、別の武器種なのでよく確認しよう。

605 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:31:52.66 ID:ZhhPnXTRa.net
>>604
言葉足らずスミマセン
具体的に
FragorにCleaving Whirlwind
BoにShimmering Blight
等がMod画面だと表示されますがアーセナルだと表示されません
何か間違ってるのでしょうか?

606 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:36:22.37 ID:CRVR1WWF0.net
Fragorはハンマーだからヘビー用のCleaving Whirlwindは装着できず
Boもスタッフだからポールアーム用のShimmering Blightは装着できない

607 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:38:24.85 ID:ZhhPnXTRa.net
そうでしたか名前の横にでもカテゴリー書いて欲しいですね
スッキリしましたありがとうございました

608 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:43:51.22 ID:vTTXtoesa.net
MODのカード下に書いてあるんだが・・・

609 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:47:21.03 ID:QQabw8QQ0.net
武器自体のカテゴリの事だろう
確かにアーセナル内のどこにも書いてないけどちょっとぐらい調べろと思わなくもないな

610 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:59:50.73 ID:CTYaVqKA0.net
お金稼ぎは何処を回すのがおすすめでしょうか?

611 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:05:51.01 ID:cVWChN16a.net
>>610
ケレスDSのSeimeniってとこか海王星のインデックスってとこ
前者はEMBERあたりで楽できる
後者は楽はできないが効率がいい

612 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:30:31.86 ID:CTYaVqKA0.net
>>611
ありがとうございます

613 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:19:00.20 ID:jauyAyF80.net
Lokiを育てているのですが
Loki Primeの存在を知ってリアクターを使うのを
躊躇しております
まだまだトレードでPrimeを買えるほどのpt稼ぎが
できる状態じゃないのですが
リアクターはPrimeを買えるようになるまでとっておくほうがいいですか?

614 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:22:06.34 ID:QQabw8QQ0.net
課金している もしくはする予定がある する気がない とかもあるんで好きにしろとしか

615 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:35:00.72 ID:/jl5LJ940.net
俺なら気にせず使っちゃうよ
LokiP結構高いしそのプラチナでまず枠なりなんなり買うほうがいいだろうと思う

プラチナ割引引いて課金して買うのが手早いんじゃないかね

616 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:38:47.12 ID:AJEGCauEr.net
無課金でLOKIPRIME買えるプラチナ稼げるようになるころにはリアクターも買えるようになってるだろうから攻略のためにLOKIの強化必要なら使えば良いと思う

617 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:49:58.82 ID:OBofeSLw0.net
ちうても、別に芋もフォーマも挿さなくても、LOKIなら目的絞ってビルド組めば、なんとかならない?

618 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:55:52.03 ID:dzN5LGtl0.net
確か12月のPrime Vault開放が順当に行けばLOKIなんでしょ
どれぐらいLOKI使ってるかにもよるけどリアクターも潜入オンリーならまだ不自由ないと思うしP来るまで待ってもいいと思う

619 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:39:53.63 ID:QL/lUgtr0.net
613です
色々なアドバイスありがとうございます
12月のVault開放を待ちながら
攻略に詰まったら使う方向でいきます!
Vault開放なんてあるんですねー 楽しみだ!

620 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:51:13.97 ID:yEVZ1i8G0.net
Opticor使ってる人を見ていると凄く欲しくなってくるんだ
でもArca plasmorを持っているとどっちが使いやすいのだろうと悩むんだ
そもそも比べる様な武器じゃないのか・・・教えてテンノ!

621 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:53:43.93 ID:YGIAWq1LM.net
>>620
両方作るよろし

622 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:01:58.02 ID:rXs7Uh6+0.net
>>620
全く別の武器だから比べること自体が間違い

623 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:02:05.50 ID:bpFGDwA/0.net
>>620
用途もカテゴリも全く別物

Opticorはチャージが必要だけど強力な一撃で狙い撃つ武器
ビームが太いから多少は巻き込める
運用的には、砂とかに近い

Arca plasmorは射程が短めだけど
それなりの範囲を巻き込むながら飛んでいく範囲武器
運用的には、イグニスとかに近い

624 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:06:36.76 ID:bpFGDwA/0.net
STGで言うとレーザーと、ウェーブショットを比較するようなもん

625 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:07:52.59 ID:/jl5LJ940.net
>>620
大ダメージの貫通長射程なチャージショットと
単発AOEの中射程だから真逆と言っていいレベル

でもオプチコはいい武器だよ

626 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:08:02.22 ID:yEVZ1i8G0.net
>>621
>>622
>>623
成程、比べる事は間違いでしたか
お早い回答に用途の細かい違いも添えて頂き本当に感謝
Opticor頑張って育てて遊んでみます

627 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:12:20.65 ID:yEVZ1i8G0.net
>>625
なんとなく分かりました、それなら確かに比較する物じゃない

>>626
遠距離武器にも悩んでいたところです、凄く丁度いいですわ

628 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 23:38:54.71 ID:OBofeSLw0.net
誰もビルド面について書いて無いから、亀だけど書くと、ぷちこはチャージ速度アップ入れないと、チャージ遅すぎて使い物にならないから、Arcaと比べて1〜2枠は制限掛かると思った方が良いよ
OD持ってるなら一枚、持ってないなら1〜2枚
単発威力だけ見るとぷちこだけど、Arcaは近づかないとダメだけども、使い勝手の良さが良い
個人的にはどっちもデザイン含めて好き

629 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 06:58:22.14 ID:IkuSoevO0.net
ガラティンプライム、ブロークンウォー、ニカナプライム、オルゾスプライム

この中でどれが一番強いか教えてください

630 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 07:10:06.44 ID:wof0CXMS0.net
ベクティスプライム

631 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 07:58:59.40 ID:uO0Wl6vU0.net
がらちんを信じろ

632 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:34:16.65 ID:m6shtOnF0.net
ブラトンプライムが最強だよ

633 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 10:14:21.60 ID:qLThVdWG0.net
野良のソーティ3起動防衛が終わった後、「前に立つな」と分隊チャットがありました。
オクタのアビで全員透明だから全然気づかなかったのですが、僕ちゃんが悪いですか?

634 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 10:22:52.14 ID:yGdiWinYr.net
君が一番役立ってるなら無視していいよ

635 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 10:41:42.20 ID:FnDTDfeld.net
MESA用のセカンダリで悩んでます
どうせフォーマ漬けにするなら武器自体もちゃんとしたものにしようかと思うのですがセカンダリ選びの基準がよく分からないのでアドバイスお願いします

636 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 10:48:57.95 ID:qLThVdWG0.net
>>634
一番役に立ってなかったっぽい、というかcc特化メンバーだったのでやることなかったです。
とりあえず「一生ソロでオナってろ」とpm送ってブロックしました。ありがとうございました。

637 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 10:51:51.38 ID:tGYCWQ7o0.net
役に立ってないなら邪魔にならないようにしとこうよ

638 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 10:58:43.82 ID:z5HJKl8Z0.net
>>635
無難なところで言うとLEX PRIMEとかPANDEROあたりでいいんじゃね

MESA4番がクリティカル性能良いからMODもクリティカル重視の構成になるだろうし、
他の武器を選ぶにしてもクリティカル性能が高めな奴が相性がいいんじゃないかね

639 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:13:05.34 ID:FnDTDfeld.net
>>638
ありがとうございます!
もし仮にlexPとaklexPならどっちがいいですかね?

640 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:40:54.74 ID:GnlSflPp0.net
オペレーターのアンプを育成したいのですが効率の良い方法って何かありますか?

641 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:44:13.95 ID:z5HJKl8Z0.net
>>639
AKLEX PRIME は LEX PRIMEより 装弾数2倍、発射速度微増、精度とリロード速度が低下
装弾数2倍はなかなか大きいが、シングルよりも反動が大きく、リロード速度も低下してるため扱いやすさはシングルの方が上
弾一発の攻撃力に変化はないのであとは好みと技量の問題

642 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:53:32.39 ID:wJucdgrJ0.net
>>640
通常ミッションでもアンプのランクはあがるからいままでのアフィニティ稼ぎのやり方で

643 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:54:34.69 ID:yGdiWinYr.net
>>635
mesaでの戦闘は基本的に全部4番で済ませるからセカンダリ使っての戦闘はそこまで考えなくていい
じゃあ何で選ぶかというと4番が通用しないナリファイア処理に向いた武器やシンジケート武器のエネルギー回復なんかの付加価値で選ぶ
エネルギー回復できてバーストだからナリファイア割りやすいRakta Ballisticaとか枠は一つ使うけど手軽にヘルス回復できる増強Furisとか
どうしてもそのどっちか選びたいなら微かにナリファイア割りやすいAKが向いてる

644 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:57:37.30 ID:FnDTDfeld.net
>>641
ほんと丁寧にありがとうございました!panderoかaklexで考えてみます

645 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:59:25.01 ID:kitz1hsK0.net
ZenithのRivenMODについて質問です
+224ダメージ
+118%電気
-28%発射速度

+171%クリティカル確立
+158%クリティカルダメージ
-27%リロード速度
どちらにするか悩んでいるのですが
クリティカルが上がってもダメージが減ったら意味無いんでしょうか?

646 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:00:23.11 ID:FnDTDfeld.net
>>643
こういう考え方もあるんですね・・・もういっそ一通り作って気に入ったやつからフォーマ使っていこうかな・・・

647 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:22:52.05 ID:GnlSflPp0.net
>>642
ありがとうございます!

648 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:25:06.00 ID:DC3zsWZia.net
dual toxocystのHSバフはmesa4に乗るからセカンダリの性能自体を気にしないならこれ一択じゃねえか?

649 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:46:55.89 ID:wia4rxPA0.net
>>648
HS〜4番発動〜発射開始、までのタイムラグが0秒だったとしても
4番使い始めの6秒間の為だけにわざわざそれを選ぶとか
むしろ罰ゲームだろ、それ

650 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:52:47.88 ID:wia4rxPA0.net
まぁマトモに有用に使える状況なんて
部位狙いが不要でHSも可能なボスを瞬殺しようとする
という場合くらいだろう

651 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:54:21.05 ID:ykndPCpsa.net
有用かどうかはともかく楽しそうではあるw

652 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:57:39.62 ID:DC3zsWZia.net
セカンダリの性能自体を気にしないならって書いてるのが見えないのか?

653 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:10:19.72 ID:kitz1hsK0.net
645です
自己解決しました

654 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:16:31.16 ID:tGYCWQ7o0.net
今時dual toxocystのbuff乗っけてmesa4番するやつなんておらんだろ

655 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:51:48.18 ID:acPZN7mZ0.net
>>653
http://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Zenith
ここで見比べるといいよ 「EDIT RIVEN MOD」からRivenの効果を変えられる

656 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 14:37:49.64 ID:wia4rxPA0.net
>>652
は?お前、自分が言ってる事の意味分かってんのか?
そこでその返しが来るって事は・・・

セカンダリの性能自体気にしないのでHSバフも気にしません
よってdual toxocyst選ぶ理由も特にありません

ってことになるわけだが?w

657 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:02:03.82 ID:kitz1hsK0.net
>>655
こんなサイトがあったんですね
わざわざURLまで貼っていただいてありがとうございます!
今、確認してきたんですが
ダメージ+を選択して正解だったようです
トータルダメージやDPSが倍ぐらい違ってました
一番好きな武器なので本当に良かったです

658 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:04:06.75 ID:j8ocjpIUa.net
HSバフは気にするけどセカンダリ自体の性能は気にしないって言わないと分からなかった?

659 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:22:16.33 ID:tUq/cO2ja.net
醜いなぁ
HSバフがずっと乗ると思ってた情弱でした大変申し訳ございません、でいいじゃん

660 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:29:57.35 ID:6vo8sTvka.net
そんないじめてあげんなよかわいそうだろうが

661 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:42:05.75 ID:RGzNvxeP0.net
HSバフは乗るんじゃ…まあ一々HSしてまでDUALTOXOCYST使うかというと…

ところで既に212持ってて
プリズム13スカフォ13ブレース123が有るんだが組むなら何がいいかな
333、332で悩んでる

662 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 16:22:09.14 ID:wia4rxPA0.net
>>658
それを前提とするなら>>652は自己矛盾する
って言ったんだけど理解できなかった?もしかして難し過ぎた?

663 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 16:29:27.92 ID:Y71PBnX3a.net
最近ブラプラマンを筆頭におかしなやつが湧いてるな
PoEで冷凍睡眠が溶けてしまったのか

664 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 16:36:25.52 ID:BoWwyQMA0.net
まあバフがある分4番への寄与度は高いけどそのためにわざわざヘッドショットしないからなぁ
しかし本スレもそうだけどいままで平和だったのにマウントマンが沸きだして草生える

665 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:03:17.93 ID:rv5zkbkR0.net
エイムにコンプレックス抱いてるやつ多いからなこのゲームは…

666 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:13:09.07 ID:e0KOEabH0.net
煽っちゃう質の子はずっといるよ
草どころか苔まで生えちゃう

667 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 18:01:53.27 ID:US1h35v30.net
よくわからない絡み方してくるアスペこわい

668 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 18:12:52.55 ID:t0/MVKou0.net
いくつか質問失礼します
@HUDにて味方のHPを頭の上に表示しなくする方法はありますか?
 味方のHPは画面右で確認できるので、敵と誤認するため消したいです
A感染体などと戦っているとENが持続的に減ったり、突然0?になっていたりすることがあります
 ドアに仕掛けられている黄色のセンサートラップ以外に、どのような場合にENが減らされますか?
B[Piercing Caliber]というMODは調べた分では現在新たに手に入らなさそうなのですが…
 このような限定MOD?は基本的に取引で手に入れるしかないのでしょうか 他の代行入手手段があるのでしょうか
C本日のソーティの抹殺など、ボス部屋がロックダウンされてしまうタイプのミッションは、ロックされてしまったらどうすることもできませんか?
 途中参加で加入して、エレベーター前などでPOPしてしまい置いて行かれると、たどり着く前にボスが始まってしまい中に入れません

669 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 18:51:37.66 ID:uO0Wl6vU0.net
>>668
1:おそらく無理
2:エナジーリーチエクシマスのせい。感染体相手だとよく湧いてくるし、他にはエンシェントディスラプターの攻撃を食らっているとエネルギーが無くなる。
3:定期的(半年に一回ペース)にこのmodを落とすボスのミニイベントが発生する。ただ、今すぐ手に入れたいならトレードするしか無い。ぶっちゃけ数値だけ見たら一見強そうだが弱いのでptを払う価値はない。
4:諦めろ

670 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 18:59:15.48 ID:V+qAz5SE0.net
>>668
@ オプション→インターフェイスにある「敵の上方にヘルス表示」をオフにすれば消せるかもしれないが、
  それだと敵と誤認しやすいって解決にならないよね
  「分隊員の名前を表示」で分隊員の頭の上に名前が出るようにして、あとは慣れかな

A パラシティックエクシマス(感染体版エナジーリーチエクシマス)
  あとはエンシェントディスラプターからの攻撃、
  もしくはエンシェントディスラプターのオーラを受けた敵からの攻撃に被弾しているあたりが考えられる
  エンシェントディスラプターのオーラを受けた敵からの攻撃を受けると
  エネルギーにもダメージが入る
  あとエンシェントディスラプター自体も磁気の状態異常を持っている

B イベントが開催されていない場合は、トレードで入手かミッション報酬やエネミードロップに設定されるのを待つしかないね

Cはちょっと分からない

671 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:01:45.99 ID:zRwGxajP0.net
4は死んで復活すれば入れると思う

672 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:05:40.26 ID:wia4rxPA0.net
>>668

2)http://wikiwiki.jp/warframe/?%C5%A8#b8cef660

3)RAZORBACK討伐ミッションの報酬で出る
侵攻の製作ステータスのゲージがMAXになるとミッションは出現する

673 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:06:15.41 ID:wia4rxPA0.net
あ、コーパス側のゲージな

674 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:15:14.40 ID:t0/MVKou0.net
侵攻についてはそんな仕組みがあったんですね…
3回やる常設緊急程度に思ってました
WIKIの敵勢力のページは全く目についてなかったので一読しておきます
HUDというか画面UIはもう少し改善がほしい所ですね…日本語だとフォントとか安っぽくてちょっとダサいし…

個別返事できなくてすみませんが1〜4全て解決してもらえました
みなさんありがとうございました

675 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:17:07.35 ID:t0/MVKou0.net
>>671
これについてですが、ボス開始後でも別の場所で死ぬことで自分はボス部屋へぬめり込むことができました
困っている人が(多分)いると思うのでお試しくださいな

676 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:12:24.58 ID:Dk9ditO60.net
AstillaのRivenについて質問です。
最大ランクで
+103.3%クリティカル確率
+93.1%発射速度
+190.5%ダメージ
-79%弾速
を引いたのですが、ソーティ3当たりでも使えそうでしょうか?
弾速のマイナスがどう影響するのかよく分からんので、教えていただけると幸いです。

677 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:23:57.30 ID:V+qAz5SE0.net
Rivenに関しちゃ実際に持ち込んで試してみろとしか言えないけど
弾速はショットガンのダメージ減衰の始まる距離に影響するから地味に重要

678 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:32:27.88 ID:EIWAhyBx0.net
フォールオフが40m-60mのAstillaなら8m-12mくらいになるんじゃないか
近接で殴った方がいい距離でしか使えなさそう

679 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:35:46.93 ID:ne9dWCFia.net
astilla自体弾速あるし減衰とか考えなくてもクソ使いにくそう

680 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:36:51.55 ID:RGzNvxeP0.net
Astillaは距離減衰も痛いけど、放物線に飛ぶから弾速マイナスがあると手元で落ちて減衰以前の問題…
補おうとSGの弾速MODつけても+40%なので合計-39%、多分真っ直ぐAIMして撃ったら10mも飛ばない

なのでまともに使えるのは3番増強で更に弾速を上げられるZEPHYRだけ

681 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:37:21.21 ID:EIWAhyBx0.net
ああそういえばヒットスキャンじゃなかった
じゃあゴミだわ…

682 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:39:51.14 ID:Dk9ditO60.net
お答えありがとうございました。
距離減衰を考えてませんでした。
おとなしく回そうと思います。

683 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:00:24.26 ID:aqV8US1U0.net
すいませんPrime Vaultに入れられてしまうレリックはどこかに情報が出ているのでしょうか?それとも周期的に次はこれだなぁという感じなのでしょうか?

684 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:07:27.16 ID:EIWAhyBx0.net
基本的には実装順(いままで例外はなし)で順当に行けば次はSarynP、SpiraP、NikanaP

685 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:46:54.08 ID:/FRYgzKq0.net
クブロウ手に入れたんだけどVacuumに相当するMODってないのかな
センチネル使わないならthiefwitでも使って自力で集める必要がある?

686 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 22:05:28.11 ID:wia4rxPA0.net
>>685
ない。だから犬猫よりもセンチが使われる

Thief's Witよりも犬猫センチ共通MODのAnimal Instinctを手に入れて使った方が良い
コイツは多少の索敵も兼ねてくれるから鉄板MODと化している

687 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 22:31:12.47 ID:aqV8US1U0.net
>>684
やっぱり周期的なものなんですね、入れ替わってから後悔したくなかったので助かりました

688 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:31:04.50 ID:HSDhy1JT0.net
それらが取れるレリックが新規に入手できなくなるだけで
入手済みのレリックからは今後も取れる可能性があるし
自らは掘らないでパーツをトレードで手に入れる方法もある

終了を目前とした時点から全てを自力で掘り切るのは現実的に考えて無理があるので
どうしても欲しいならトレードでの入手を主体にした方が良いだろう

689 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:35:05.06 ID:flXLE7CM0.net
海外鯖のhydronで指定募集されているDPSとBUFFはどんなビルドなのでしょうか?

690 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 02:50:20.72 ID:qdboXwZC0.net
>>689
DPSは火力職のことでBUFFはバッファーのこと
広域殲滅アビリティ持ちならDPSといえるし
バフをかけられるフレームならなんでもBUFFといえるけど
まあ、雰囲気的に火力支援フレームってことだろうね
絶対これじゃなきゃだめってほどのものでもないから
どのフレームのどんなビルドが該当するかって話になると選択肢が多すぎてなんとも

ただまあ、HYDRONでよく見かける広域殲滅フレームは
4番増強BANSHEEとか1番SARYNらへんなんで、そこらへんをイメージしとけばおおよそ間違いないかな

691 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 03:53:19.25 ID:1lS/c7S00.net
ビルド例におけるDPSやBUFFの表記は、
〇〇をメインにした構成例という風に読み換えると理解しやすいかと思います
(高い)DPSを出すことをメインにした構成例、BUFFをメインにした構成例となります。
DPS担当には、敵を1発で、または短時間で倒せる程度の攻撃を、
ある程度連発できることが求められます。
条件整えば1発だけ凄いダメージ出せますというのはDPS担当ではありません。

692 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 04:18:48.76 ID:yCDuR0Ax0.net
興味あるので横から聞きたいんですけどこの場合のBUFFってアビ威力上げられるフレームが求められてるって理解でOK?
その場合NOVAはダメなのかな?デバッファーだし

693 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 05:09:41.20 ID:a6okn0KL0.net
Hydronでのロール

@広範囲ダメージアビリティを連発し敵を掃討(DPS)
 Saryn,Mesa,Excaliber,Frostなど
ABUFFで@のダメアビを強化して支援(BUFF)
 Rhiino,Mirage,Octaviaなど
B@とAにエネルギーを供給(EV)
 Trinity,ギアジャブ富豪
Cその他効率系
 加速Nova,増強Nekros,増強Hydoroid

鈍足Novaは展開が遅くなるので、あまりいい顔はされないかも?
結局は分隊次第だけど

694 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 05:15:44.13 ID:yCDuR0Ax0.net
詳しくありがとう
結局BUFF枠にNOVAは基本的には無理そうみたいね
ダメージ上げるって結果は一緒だから交渉次第なんだろうけど

695 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 09:39:26.25 ID:YgYKMT950.net
nova4番とsarynのスポアとの相性は非常にいいし、加速によって回すのが速くもなるのでsarynとしてはbuff枠として十分に思えるなあ
他のDPSフレームはわからんけど

696 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 10:05:16.06 ID:GHrnfKie0.net
>>686
ありがとう
Vacuum正義すぎるなナイトメア回してみる

697 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 10:55:58.69 ID:Nj2lX4AN0.net
>>695
いやどう足掻いたって加速Novaはbuff枠には絶対入れないよ
だってbuffじゃなくてdebuffだからね

698 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 13:50:41.00 ID:qfXkT0/RM.net
最近復帰したんですが志村が大幅調整になったみたいで他に脳死武器ってありますか?
主に耐久でソロでウォーフレームの育成に使いたいです

699 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 13:53:01.31 ID:yCDuR0Ax0.net
近接ぶんぶんするのがいいんじゃないかな
耐久でソロでわざわざ育成ってことはそういうことだろうし
スラ格連打で引っかかる場所で後ろから敵がわかないポイント探せば行けますよ

700 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 15:18:05.13 ID:TFsg8O4F0.net
ありがとうございます
近接は気づかなかったです
ちなみに耐久育成の場合お勧めの近接武器ってありますか?

701 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 15:20:02.30 ID:ORB1tYLo0.net
BratonPrimeはガチ武器、みんな知ってるね

耐久で脳死するならZENISTARだけど、入手難易度がある意味高いからね…
鞭ブンブン丸するのも案外脳死耐久できないし、志村でいいんじゃないかな

702 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 16:11:50.94 ID:pjxOFvAba.net
atteraxに最低限リーチ基礎クリダメbloodrush辺り乗せとけばスラ格マクロとか組まなくても適当なソフトでEキー連打させとくだけでレベル上げくらいにはどうにかなるよ

703 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 17:56:15.74 ID:xtKq1lYL0.net
お勧めの近接武器試してみます
ありがとうございました

704 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:56:28.73 ID:Y94RPfHM0.net
テラリスト関連でいくつか質問です

1.無傷・特別・完璧なセンティエントのコアの使い道はクイル地位ポイントとの交換(無傷のみランクアップも)だけでしょうか
2.自分がホストで討伐→シータスに戻り解散後に再入場したら再ホスト→テラリストが見当たらない(POPしていない?)ということがありました
 考えられる原因や回避方法、加えてホスト時の注意点などあれば教えていただきたいです

705 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 22:38:47.77 ID:+OqAbDvG0.net
1.その通り
2.AM2:00すぎるととテラリストは自然消滅します また次の夜にならなければポップしません 草原の時刻についてはPoeclock等を参照してください
上記に該当せず夜の時間内なのにポップしないという場合はテラリストが透明化して見えないというバグかもしれません
 このバグは特に部位破壊後に発生しやすいのですが再現性が無い為具体的な回避方法等ははっきりしていません
 諦めて一度星系画面に戻り入り直した方がいいでしょう

706 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:50:10.16 ID:SWYXCMD5r.net
ソーティー属性耐性の時は基礎ダメとクリティカルを上げる以外にダメージを出す方法はないのですか?

707 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:57:53.77 ID:Fu6bV1tKd.net
今イナロスの砂嵐の三段階目でデナイアルバーサを倒さないと行けないのですがどこでやるのが確実でしょうか レベル帯が違ったのか白いバーサしか来ませんでした

708 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:01:23.27 ID:djsQ2/+v0.net
>706
あまり見ないけど BANSHEE 2 番特化。
あとは RHINO や OCTAVIA なんかでダメージを上げる。

709 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:03:58.41 ID:DWtyIzdLr.net
>>708
フレームのバフですか試してみます
ありがとうございます

710 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:06:21.93 ID:aId08tIz0.net
>>707
木星Ioでよく見るイメージある
10W目以降で出るはずだからMesoレリック集めがてら野良で回せばいいんじゃない

711 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:18:14.86 ID:njH3T09Jd.net
>>710 ありがとうございます。いってみます

712 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:21:47.60 ID:i5IDprrV0.net
>>705
詳しくありがとうございます
以前検索の仕方が悪くて見つけられなかったPoE時計の存在を知ることもできてラッキーでした

713 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 05:25:09.91 ID:vhxKjSEa0.net
>>707
バーサが出る場所なら全種類出る
警報鳴らしてうろうろしてりゃいい

714 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 07:15:20.58 ID:jBRAw+2Hd.net
>>713 無事に低レベルのバーサを安全に狩れました!

715 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 14:21:30.02 ID:sphnaF9Ua.net
現在MR7でSOBEKをずっと愛用してるんですがフルオートショットガンで目指すべきところは何でしょうか
wikiの数字だけ見てもうまくイメージできないので他に使用感の似ているものが無ければカタリスト使おうと思うのですがおすすめなどありましたら教えてください

716 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 15:16:39.45 ID:B5eJFlrz0.net
>>715
ショットガン愛好家だけどフルオートでソーティレベルやそれ以上で運用するなら状態異常riven必須だけどKOHMしか無い
強力なrivenがあるならASTILLAや状態異常複合MOD4枚入れたBOAR Pも辛うじて選択肢に入る
フルオートショットガンは実質4種しか選択肢無いけど基本的にはどれも低〜中レベル用の趣味武器という位置付け
使用感はSOBEKとBOAR Pはよく似ててASTILLAはスラグ弾ならぬガラス弾で当てやすい小範囲ランチャーという感じ
KOHMはショットガンと言うより照射武器

717 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:35:30.30 ID:Lo02RwRta.net
始めたばかりで話がわからなかったので少し調べてみました
その特殊なmodがあればKOHMというのが強いけどショットガンとは少し違うってこと
じゃあ使用感近いBorePrimeかと思ったら最近のPrime Vault解放で来ちゃったからこの先年単位で入手できないそうですね
普通のBoreは木星から進めないのでとりあえずSOBEKを強化して使うことにします
でもそんなに長く続けてられるかわかりませんが目指すべきフルオートショットガンはわかりました
ありがとうございました

718 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:55:32.03 ID:d3IiV4sOM.net
Kohmはトリガーハッピー楽しいから1度使ってみる価値あるぞ
アルゴンクリスタルの入手に困ってないなら割りとおすすめ
Rivenなしでも開拓レベルならどうにかなる
ただセンチネルはCarrier固定になるが

719 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:57:29.82 ID:DcPxjGRy0.net
ASTILLAも利便なくても割りと強いと思うけど

720 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 19:30:50.63 ID:dOtBGpdga.net
>>718>>719
せっかく勧めて勧めてくれたのでKOHM制作しました
足りない材料はアルゴンクリスタルだけだったのですぐ揃いました
ASTILLAも設計図が手に入ったら試してみます
ありがとうございました

721 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 22:59:51.36 ID:W7XUWoUu0.net
質問です
ネクロスの3番を発動しながらwarframeを脱ぐ(オペレーターになる)と、3番の効果は発動したまま動けるのでしょうか?

722 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:02:16.36 ID:NvYv61dw0.net
発動したまま動けます

723 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:07:53.92 ID:4/P459rC0.net
アルゴンクリスタルのおすすめ収集場所おしえてください

724 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:11:02.82 ID:+60+Co1Up.net
本スレの話を見てて気になったんですけど、MESA4番にアルケインベロシティの効果が乗らないのは確定なんでしょうか?

725 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:18:45.58 ID:JM0Gao+M0.net
>>723
teshubでコンテナ割りながら走るのがおすすめ

726 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:21:20.87 ID:4/P459rC0.net
>>725
やってみます
ありがとうございます

727 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:27:32.55 ID:PoTRbuiJ0.net
>>723
VOIDのMOT

728 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:51:17.80 ID:EgSouGVSM.net
VOIDコンテナ定期的に割って回ってるんですが全然Continutyが見つからなくて困ってます
これ以外に効率的に見つけられる方法はありますか?
土星ボス木星ボスも素材マラソンしましたが未だ一枚も持ってないです

729 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:00:25.76 ID:ZAsY1Djm0.net
>>728
時間制限付きの部屋まわってる?

730 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:06:28.07 ID:WFilfv3A0.net
marooクエであやたん部屋まで行く→modなければリタイアがおそらく一番早い

731 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:08:35.72 ID:N8S/gJ9Da.net
>>728
T1防衛C報酬にあるからそれ狙うのもあり

732 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:10:15.68 ID:RGfUwzhXp.net
>>724
自己解決しました
サゲさせていただきます

733 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:19:22.28 ID:ZAsY1Djm0.net
>>728>>731
新規なら装備育成ついでに潜入でもいいな
経験値効率良くて複合MODやらレリックの副産物もあるし

734 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:21:15.09 ID:HKSHc4UqM.net
Marooマラソンが一番良さそうですね
さっそくやってみますありがとうございましたm(_ _;)m

735 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:34:02.59 ID:WFilfv3A0.net
潜入でも出るんかな?
英wikiだと防衛T1T3のCローテ 7% ruk 1% OrokinTreasureRooms 確率不明
まあ正直トレードが一番早いと思う、譲ってくれる人は大量にいるだろうし5ptくらいで買えるんじゃないかな
http://warframe.wikia.com/wiki/Continuity

736 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:36:39.58 ID:y8Fv5F+f0.net
適当にvoid行ってコンテナ割ってりゃ出るよ

737 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:40:32.98 ID:yDbS8vRO0.net
>>727
まだ開拓してませんがいってみます
ありがとうございます

738 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:49:02.88 ID:j1Mr0Njg0.net
>>722
ありがとうございます!
これが大丈夫なら、ほかのスキルも大体だいじょうぶだと考えてもよさそうですね

739 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 01:25:52.95 ID:HwLq298T0.net
>>737
報酬テーブルにContinuityないからそれ目当てならMotなんて行かなくていいぞ
敵のレベル高くて面倒くさいだけだ

740 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 01:33:36.11 ID:P7OUT9RT0.net
RIVENの極性によって、抽選で特定の効果が引きやすくなったりしますか?
まったく気にしなくて良いものです?

741 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 03:14:22.46 ID:JNJotUwh0.net
>>740
断言できる根拠はないけど極性もMRも関係ないというのが通説だね

742 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 06:16:16.81 ID:IfyFG03q0.net
>>740
もうウンザリするほど既出だが無関係

743 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 06:31:51.22 ID:wREm22WCr.net
ボスのドロップした爆弾でコンベアが爆破できず、raptorが倒せません
バグっている感じでしょうか?

744 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 07:00:00.53 ID:y8Fv5F+f0.net
バグです
数日中に直る予定なんで他の事しててください

745 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:09:34.12 ID:URcJqHIg0.net
>>744
なるほど、ありがとうございました

746 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:41:54.92 ID:NjVuAQ370.net
バグってて土星いけなくて胞子集めれないのでorokin derelict 行って集めようと思うのですがキーって一度つくってもまた設計図から作らないといけないんでしょうか?
だとしたら胞子2500課金して買うのはもったいない気がするのですが

747 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:45:08.28 ID:AM45Npvz0.net
>>746
キーの設計図は使い回せます

748 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:46:33.45 ID:HwLq298T0.net
>>746
その手のキーは基本使い捨て(設計図は使い回しできる)
土星から先開いてないなら胞子集めは誰かにタクシーお願いするのが一番早いかもしれない

749 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:08:41.11 ID:j1sf7RGup.net
ガラは威力、範囲、時間のどれを伸ばすのがいいのでしょうか?
どれも効果があるようなので取捨選択に迷っています

750 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:14:54.02 ID:y8Fv5F+f0.net
どれ伸ばしてもそれぞれ使い道あるから使いたいアビリティ考えて組むといい
どれも平均的に伸ばして使ってみて気に入ったアビリティをどう使いたいかで決めよう

751 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:27:09.66 ID:tzAmz8hn0.net
>>749
1番を使うかどうかで基本的な方針が決まる
使うなら全部必要になる バランスよく上げる必要があるからフォーマのコストは結構かかると思う
持続系スキルが多いから効率はある程度見切るのも手ってくらい
ちなみに範囲があまりにも広すぎると4番の最小サイズが大きすぎて使いづらくなる

1番を切るなら威力を130%(それで2番のダメカが90%まで行く)、持続を伸ばせるだけ伸ばす
範囲は100切ってるくらいがちょうどいい 40とかだと流石に狭いけどこれは使いながら好みに合わせて
自分は70ちょいだったと思う
こっちで組む場合は芋挿しさえすればほぼ出来上がる

752 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:10:59.02 ID:fkJOFDLj0.net
ソロクラン創設してドラゴンキー作るためにどれだけコストかかるかってどこで調べられるかな

753 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:28:54.52 ID:IfyFG03q0.net
>>752
wiki見て自分で計算しろ

754 :した :2017/11/11(土) 14:30:50.43 ID:j1sf7RGup.net
なるほど
1番は使わなくていいかなと思うのですがそれでも範囲はあまり要らないのですね
3と4を使うなら範囲が一番大事かと思っていました
難しい・・・

755 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 16:30:57.53 ID:kQBbvDYcM.net
自分がどういう立ち回りで運用するのかにもよる
2番サポートも掛けつつなら効率もいるしね
俺はフォーマ5個挿して防衛・CC・バランスビルドが保てる構成に落ち着いた
普段使いはバランスビルド

756 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 17:38:39.30 ID:fjpHssum0.net
>>752
そこまでなら大したことないよ

757 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:08:35.79 ID:YSpmX+JF0.net
昔貯めたプライムパーツをトレード使用かと思っているのですが、wikiを見た感じでは、パーツの完成品は取引不可で本体設計図とパーツの設計図のみ取引可能と言う感じでしょうか?

758 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:09:59.74 ID:IfyFG03q0.net
>>757
yes

759 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:24:18.27 ID:f/e9c/IF0.net
救出ミッションで、人質が出口に向かわず同じ場所を死ぬまでウロウロしてるときはどうすればいいの!

760 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:35:17.85 ID:f/e9c/IF0.net
↑撤退ミッションの間違いでした

761 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:44:59.00 ID:YSpmX+JF0.net
>>758
Thx!

762 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:22:35.18 ID:VDAEJ7qu0.net
どうしても撤退したくない自殺志願者は出るからそいつを見捨てて殺させるのが一番

763 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 22:19:38.00 ID:99lSAPrfd.net
何度も出た質問かもしれないのですが近接利便の課題で
貯蔵庫を見つける。デイズラプトされず。
というものが出ました。
これは状態異常にならないように立ち回ればいいのでしょうか

764 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 22:34:23.58 ID:XFd9bhbt0.net
>>763
俺の知る限りでは状態異常にならずになんて追加条件はないはず
Wiki見ると「死亡やダウンをせず」「ダメージを受けず」「ペットを連れて」「ランディングクラフトの支援を使わず」みたいな追加があるらしいけど
何にせよLOKIとかIVARAとかでずっと透明化を維持して敵に見つからずに貯蔵庫探せばいいんじゃない?
あとはコンテナ割ろうとしてうっかり爆発バレル巻き込まないように気を付けるくらい?

765 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:31:46.90 ID:uvnVifFT0.net
俺も出たなそれ
何も考えずに4番増強inarosでクリアした

766 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:50:48.00 ID:jWNrDhMs0.net
wikiは課題条件あんまり網羅されてないからなぁ
「ウォールラッチ中に連続60体倒せ」とか「30レベル以上掃滅をHobbled Dragon Keyつけて見つからずクリア」とかwikiに書いてないの言われたことあるよ

767 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:55:50.55 ID:NFn356On0.net
ディスラプトというとエンシェントディスラプターが思い浮かぶ
…つまりエネルギー減少攻撃を受けるな、ということかな…手持ちにないからわからん

768 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:10:22.66 ID:6ymZ+MQH0.net
同じく撤退ミッションについてなのですがスポーンした生存者が1歩も動かないことが頻繁に起きます
何かこのバグの回避方法とかありますか?

769 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:12:55.63 ID:JsxaZGC3d.net
利便課題ってそんなにたくさんあるんですね
自分も適当にやってたら開けました
Boでした

770 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:13:48.05 ID:JsxaZGC3d.net
>>769
>>763の者です
ありがとうございました!

771 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:19:31.92 ID:fd9LGvx30.net
riven課題に関しては日wikiじゃ網羅できてないし、そもそも日本語クライアントの翻訳も完璧じゃないから、英wikiの方を参照するといい
英語読めないなら知らん

772 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:51:33.16 ID:FEAh967u0.net
>>768
>>762

773 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:13:02.44 ID:6ymZ+MQH0.net
>>772
殺しても同じスポーン場所に湧いて動かずの繰り返しでローテーションC辿り着けず困ってるのですが

774 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:49:40.99 ID:Zu3gx/Ie0.net
>>773
ひょっとして指示だしてないとか? xすると撤退の指示だせるよね、言葉忘れたけど

775 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:53:26.57 ID:7XT2J3OJ0.net
今日始めたんだけどフレームってプラチナで直接買えます?買えるならPrime access買っちゃいたいんですけど…あとPrime accessの内容物って売りに出せたりします?

776 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:55:41.10 ID:PxVtk57G0.net
>>775
ゲーム内マーケットで売り出されてる物はTennogenっていう外装品以外全てプラチナで買える
Prime Accessは割引とかない現金支払いのみ
売りに出せるのは設計図やパーツのみ、なおかつPAで手に入るのは完成品なので売りには出せない

777 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:03:21.93 ID:7XT2J3OJ0.net
>>776
なるほど!完成品は売れないんですね
今のPrimeのキャラは使わなさそうなんですが使いたいキャラがいるんで買ってみます
ありがとうございました

778 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:04:21.17 ID:jRr6b8JQ0.net
フレームも武器もプラチナで直接買える
けどマーケット産のは上位版とかも結構あって下級品をプラチナ買いすると泣きをみたりするんで注意
プラチナはログインボーナスで割引が来た時にまとめて買うと安くあげれる

プライムアクセスは仕様上最初から全部上位版品でプラチナも割引価格で付属してるんで
予算があるならこっちがお勧め
売却はもう出てる通り不可

779 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:29:49.75 ID:6ymZ+MQH0.net
>>774
指示以前にポッドの位置まで移動しても来ないもので

780 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:41:06.39 ID:6R9fCtsb0.net
メイガスヴィガーとメイガスハスクではどちらが実質HPが高くなるでしょうか
UNAIRUとVAZARINの受動フォーカスは両方ともクロス済みです

781 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 04:02:39.22 ID:/oaTWrnm0.net
>>780
1個所ならvigorで2箇所ならvigor2つよりもvigor+huskのほうが実質HPは多くなる

782 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:32:34.10 ID:/11gDCTV0.net
現在プライマリ武器で(発射速度を早めた)OPTICORを主に使っているのですが、今の所大抵のシチュエーションでこの武器は使えますか?
また、この武器とミッションタイプなどで使い分けられる武器でおすすめがあったら教えていただきたいです。

783 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:35:58.37 ID:9hseO0/L0.net
プライムについて質問です
武器に関してはほとんどのものがプライム版のほうが性能自体が完全上位互換となっているようですが、
フレームもほぼ同様に上位性能なのでしょうか?
WIKI等で見ると極性スロットが多く付与されているだけのような書き方なので、それなら天井は同じかなと思ったのですが…
プライム版はデザインが変なものが多く、ほとんどのフレームがオリジナルのほうが好みなので、誤差の範囲ならプライムじゃない方を育成したいのですが…

784 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:43:41.55 ID:KgalFrbo0.net
>>782
たくさんの敵が群がるシーンだとオプチコでは厳しいので近接なりフレームなりで対策用意できるなら問題ない
オプチコの対極のAOEプライマリと言えばignisじゃないかな

>>783
wikiで見るとより正確な違いがちゃんと書いてあるよ
基礎ステータス違ったりする部分は替えが効かない

プライムフレームはノーマルフレームの見た目も利用できるからその点は心配する必要ないよ
ノーマルとプライムの違いはプライムじゃないとありえないってくらいの優位性があるわけではないから気にならないならノーマルでもいい
ただエネルギー最大値や移動速度の違いは個人的には大きいとは思えるかな しつこいようだけど必須ではない

785 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:44:14.64 ID:hKMO9ihH0.net
アーマーとかエネルギーとかその辺の値もちょくちょく変わったりしてる

786 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:55:38.12 ID:iwYveF7K0.net
フレームには極性追加に加えて、若干の基本性能強化もされてる
「ほぼ」ではなく「完全無欠な」上位互換

それに加えて「ノーマルのデフォスキンの適用も可能」なので
外見が理由ならノーマルにこだわる理由は一切ないよ

787 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:59:01.49 ID:/11gDCTV0.net
>>784
ありがとうございます
Ignisも前々から少し気になっていたので作ってみることにします

788 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:39:06.32 ID:FEAh967u0.net
比較見るとわかるようにプライムの性能は誤差だからノーマル使ってもいいよ

789 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:20:11.11 ID:WQh0RpT40.net
キャバット外見ガチャをしようと考えています
手持ちのADARZAの外見をSMEETAにしたいです
ADARZA遺伝子を2個同時に使っちゃうとADARZAが生まれるので1個だけ使って外見の遺伝の確率を上げつつSMEETAを狙おうと考えています
やり方としては合ってますか?
それともキャバット外見ガチャはハゲるからやめた方がいいですか?

790 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:20:14.46 ID:0F0xgtOUM.net
プライムはシールドとか装甲値とかエネルギー量が増えたりしてる
育てるなら初期極性多いプライムのほうが楽な場合もある
あとプライムは下位互換があるから見た目だけ通常版に変えることも可能

791 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:24:19.15 ID:/oaTWrnm0.net
使用率低いフレームはprime版作っても無印版使ってるわ
ビルド完成してたらフレーム性能なんて誤差だし
気が向いたらフォーマ挿し直してる

792 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:14:24.27 ID:Ft6tU7ye0.net
オクタビアでラブライブの曲とか流してる人いたんですけどどうやれば出来るんですか?

793 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:08:00.08 ID:LDjqiMkVd.net
自分で作ろう

794 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:22:09.06 ID:saVelyo30.net
グラフは自作できますか?

795 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:02:48.46 ID:Qz65be420.net
グリフのことなら無理

796 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:33:01.64 ID:nNeW61PZ0.net
プライマリを選択していたはずなのに、いつの間にか近接を選択していることがあります
特に近接でガチャガチャした後に発生しやすい気がします
仕様でしょうか?何か対策があれば教えてくれませんか?

797 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:41:27.92 ID:NFn356On0.net
>>796
本スレからのだろうけどカリバー1番中にクイック近接をすると近接に切り替わる仕様がある

798 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:52:06.30 ID:nNeW61PZ0.net
近接に切り替わるのはSlash Dash特有の現象だったんですね
回答ありがとうございました!

799 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:39:36.01 ID:saVelyo30.net
>>795
グリフでした あざます
プレミアグリフにも置いてないなんか可愛いグリフ使ってるプレイヤーがいたので自作かなと

800 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:57:17.25 ID:/5tNfsjwM.net
二番目の夢クリア後に使えたオペレータの極太ビームが内なる闘争クリア後だと使えないのです
また使いたいのに

801 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:03:40.38 ID:iwYveF7K0.net
>>800
もう永遠に使えません

802 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:29:59.28 ID:pdesaaepa.net
エイドロンの平原の海で漁をしようとしたのですが、海の光の反射が強すぎて碌に魚が見えず漁に支障がでて困っています
恐らくオプションのディスプレイの項目(グラフィック関連)の設定が問題なのだと思いますが、水面の反射はオプションのディスプレイの項目の中でどの設定を変えれば良いでしょうか?

803 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:49:36.94 ID:iwYveF7K0.net
素直に着色剤撒きなよ

804 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:04:18.65 ID:isogXgH70.net
目視で魚穫れると思ってるのか
漁なめんな

805 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:19:51.10 ID:zJcTHnaZ0.net
パ箱コンでプレイしてるのですが、フルオートとセミオートの切り替えはどのボタンですか?

806 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:20:37.65 ID:zJcTHnaZ0.net
パ箱コン×
箱コン○

807 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:24:30.16 ID:vZQjbIcAM.net
目視で獲ってましたが何か?(半ギレ)

808 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:27:32.01 ID:KgalFrbo0.net
>>802
画質設定のHDRと適応露光がオフならオンのほうが多少見やすくなったのでオンにしてる
あとは時間帯によって反射がきついみたいな場合もある
まあ他の人の言う通りハイライトするアイテムがあるのでそれを使うのが良いよ

809 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:34:59.69 ID:hUm4OlUn0.net
私も最近はじめたのですが
しぶきがあがっている場所で落ち葉の隙間やみなもに紛れて魚がいるはずだとじっと観察しても結局いないことが多くて自分の目の悪さを疑ってしまう
夜だと撒き餌するとちょっと見えやすくなるけどやっぱりあの水の反射が煩わしい
逆にオプションの明るさを最大にして探している

810 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:46:57.27 ID:oGRTxLLxa.net
二番目の夢をクリアするとストーカーのスキャンが二度とできなくなると聞いたのですがストーカーのコーデックスを終わらせてから進めた方がいいのでしょうか
取り返しのつかないことならと思って先に進めません

811 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:25:09.36 ID:KgalFrbo0.net
>>810
二番目の夢前のプレイヤーがストーカーに狙われているシーンに出くわせばスキャンできるから取返しが付かないわけじゃないけど
気になるのなら今のうちにやっておいたほうがいいのは間違いない

812 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:43:38.34 ID:oGRTxLLxa.net
>>811
やっぱりそうですかありがとうございました
ボス倒しまくってフラグたてて出てくるまで適当にミッション回すしかないんですかね

813 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:45:36.46 ID:KgalFrbo0.net
>>812
1ボスにつき1フラグなのでそれぞれボス倒してメールもらって適当にミッション回してください

814 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:50:05.09 ID:oGRTxLLxa.net
>>813
重ねてありがとうございました

815 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:44:26.08 ID:ckOYpAhF0.net
オクタビアで曲作る時は作曲の知識が無くてもいけますか?
アニソン打ち込みたいので

816 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:59:28.36 ID:nmhLREVU0.net
音も伸ばせないしペンタで1オクターブしか使えないから
知識があってもどうしようもない。まぁ打ち込めるもんなら打ち込んでみろ

817 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:44:16.53 ID:MebtK2U+0.net
>>805
セカンダリファイアのことならR3

818 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:30:11.57 ID:5X8w7lfE0.net
>>803
着色剤!そういうのもあるのか

いやすっかり存在を忘れていました
実際に使ってみましたが、今まで使う事が無かったのが悔やまれるくらい漁がやり易くなりました
漁がより楽しくなりそうです、ありがとうごさいました

819 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:00:27.38 ID:zruwyQQ90.net
SOLAR MAP XPが27,613/27,669で微妙に届いてないんだけど、
見逃してる要素って何が考えられるかな
太陽系探索は227/227で全ジャンクション開放済みです

820 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:18:01.10 ID:jlhaVDL70.net
テラリストハントでクロマ、トリニティ、ライノ、ハロウ、オクタヴィアを見ますが、クロマライノは火力要員トリニティハロウは防御要員
オクタヴィアは何をするのでしょうか?

821 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:18:27.27 ID:weS6G0ho0.net
>>819
つい最近ジャンクション開放したならあてはまらないけどジャンクションの開放条件は変更がたびたびあって
ジャンクションクリアされていても条件が未達成のことがある
それでアフィニティが増減するかどうかはわからないけど

822 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:31:55.01 ID:L/CbtnOh0.net
>>820
4番で威力上昇と3番のマルチショットバフ目的
でもオクタ入れるくらいならVOLT入れたほうが良い

823 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:04:08.74 ID:zruwyQQ90.net
>>821
ありがとう
ジャンクションについては最近開放したから問題ないと思うけど、やっぱりそういう筋が怪しいよね
星図上の表示と内部のデータがズレてるのかなあ

824 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:38:18.98 ID:N0cdqGRO0.net
riven modが連続4回持ってる武器から選ばれてるんですけど関係ないですよね?

825 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:45:04.97 ID:1JDu/XUy0.net
関係ないよ
関係あったらセンチネル武器のRIVENがネタになったりしない

826 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:53:32.56 ID:N0cdqGRO0.net
よかったです。
使ってない武器にでまくるので損した気分になってました
ありがとうございました

827 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:06:00.24 ID:mpTEmnTX0.net
Lenzのriven って値段どれくらいなんだろ・・・強いらしいからほしいんだけど未ロールでも数百プラチナしちゃうもの・・?

828 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:08:42.80 ID:KSnoaBJqM.net
せやで

829 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:17:16.30 ID:mbU7r+Ib0.net
散々既出な質問だと思うんですが、ググってみても同じ質問出てこなかったので教えてください。
通常センシビリティとzoom時のセンシビリティを同じ感度にしたいんですが
どの様に数値の調整をしていいのか分かりません・・・
オプションで同じ感度にすると言った項目もありませんし、これは大体感覚で合わせろってことですか?

830 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:35:55.65 ID:mbU7r+Ib0.net
>>829
すみません通常センシビリティというのはカメラ感度のことです

831 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:19:57.65 ID:2VhZLCe1d.net
>>827
ikimasuはわからないけど300で募集しても買えない程度で売りは400からが多い印象

832 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:55:14.27 ID:UJbSOvrAM.net
オキシウムはどこでよく採れますか?
エウロパのbaalで採れません

833 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:12:45.74 ID:SiMq5dm7M.net
海王星のGALATEAでターゲット確保した後敵が警戒状態になって一斉に湧き出すからその時高確率でスポーンするオキシウムオスプレイをエリア間移動しながら倒すなおネクロスやブースターがあると効率が良いまたオキシウムオスプレイは低レベル帯では出ない

834 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 22:13:58.41 ID:GESqd/BB0.net
>>832
惑星資源と違って、特定の敵が落とす素材なので、敵を狩る必要があります。

835 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:29:29.90 ID:UJbSOvrAM.net
ありがとうございます
オキシウムオスプレイ狩ってきます

836 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 00:44:30.11 ID:bw+PH1NQd.net
木星ioでもいいんじゃね
レベル上げレリック稼ぎ多いからすぐマッチングするし10w抜け繰り返せば割と貯まる

837 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 00:45:55.23 ID:Ka2ukypk0.net
むしろ1~4では出ないから20までやったほうがいいんじゃなかったっけ
ながらで集める場合のおすすめであってオキシウムだけが目的なら確保のほうがいいと思うけど

838 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 00:52:11.11 ID:9d2XeCAq0.net
ランカのリーベンはいくら位で売れますか?

839 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 01:18:47.77 ID:jh6GDhHQ0.net
リーベン・・・

840 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 01:31:48.89 ID:QUxwCaQh0.net
rivenは英蔵と日蔵、流行と時間なんかで値段がまるで安定しないから答えようがないと思う

841 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 05:43:17.96 ID:JWSd6RlB0.net
エイドロンの草原でシータス入口まで来ない人(センティエントを殺した後も草原に残る人)が居る場合に報酬を貰いながらミッションを終了する方法は無いのでしょうか?

842 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 05:45:24.72 ID:2+uXSYym0.net
ESC押して分隊を離脱、プロフィールのとこに押す場所がある

843 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 06:09:18.67 ID:JWSd6RlB0.net
>>842
ありがとうございます。
報酬貰い損ねることがなくなります。

844 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:12:12.03 ID:2B2KAdiN0.net
Riven MODの効果と敵の勢力について質問です。
例えばコーパスに対してマイナスダメージのRiven MODはオロキンのクルーマンやメカに対してもマイナスダメージになってしまうのでしょうか。

845 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:13:46.87 ID:T+p/Sefk0.net
NO
voidのエネミーはコラプト勢力

846 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:17:54.45 ID:2B2KAdiN0.net
>>845
大変助かりました。ありがとうございました。
もやもやが消え去りました。

847 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:30:44.72 ID:Gqih2Hu8a.net
草原用にギアのアークウィング作ったんですが、いざ使ってみるとギアだけ消費されてアークウィングに乗れません。
どうやったら乗れるんでしょうか?

848 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:31:06.34 ID:xTlVvblt0.net
オロキンはコラプトっていう別勢力扱いだからセーフ

849 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:33:40.14 ID:/yyRt+1f0.net
>>847
もう一回使って画面よく見てて

850 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 15:06:34.97 ID:HAwdRnrH0.net
AXIレリックを一つも持っていないのですがどこで稼ぐのが良いでしょうか

851 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 15:48:30.37 ID:HDHy8PPW0.net
>>850
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/repos/hnfvc0o3jnfvc873njb03enrf56.html

852 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:03:18.14 ID:HAwdRnrH0.net
>>851
クバの防衛よさげですね
ありがとうございます

853 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:57:21.38 ID:zc4b8rL20.net
ちょっと前に復帰したんですがいくつか質問させてください。
1:Lenzの属性MODの影響について
デフォルトだと矢本体=衝撃 1回目の爆発=冷気 2回目の爆発=爆発のようですが、
火+雷+毒を積んだ時に表記が衝撃・爆発・放射線・感染となり冷気は0となります。
放射線・感染はどちらの爆発にダメージとして乗るのでしょうか?
数値的には1回目の爆発に感染が、2回目の爆発に放射線+爆発が乗るのかなと思っていますが間違いでしょうか?

2:近接RivenのMaiming Strike効果について
まだ近接Riven引けてないのですが、近接RivenのMS効果のクリ率アップはMS同様加算なのでしょうか?

854 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 20:00:27.97 ID:7yv89ItB0.net
久しぶりに遊ぼうと思ったらRiven性質表示されなくなってるけど、なぜ?

855 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:48:47.19 ID:2At+7JDsM.net
貯蔵庫入りしたプライムの相場っていくら位ですかね?
ちなNOVAプラシステムです

856 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:56:03.57 ID:pDEB8uJ8a.net
1000pt

857 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 23:25:45.15 ID:jh6GDhHQ0.net
そんなにしないだろ。
値段書かずに PMO で募集してみれば分かるのでは。

858 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 00:04:17.80 ID:UyM7grfDd.net
warframe.marketやらで相場調べないとぼったくられても知らんぞ

859 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 06:34:33.48 ID:cofXB6pN0.net
相場をここで聞くこと自体がNGだからネタレス返されるんだよ

860 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 07:23:58.28 ID:59a+K7e0r.net
英蔵でトレードチャットしばらく見てたら大抵の物でてくるぞ

861 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:16:39.41 ID:q2cHXIpGr.net
英蔵は魔境
利用しないに越したことはない

862 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:52:50.63 ID:q7WAk0l00.net
ampのプリズムとzawのストライク
どれをメッキにして経験値を入れたから確認する方法ありますか?
自分でメモするしかないでしょうか?

863 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:53:18.09 ID:sRRU2s/+0.net
latoのビルドで悩んでいるのですが
crit率が10%ある場合は倍率と確率を詰むべきでしょうか
critも状態異常もそこまで高くないので属性詰むべきか、良かったら意見いただけると嬉しいです

参考までに確率と倍率両方Pを積むと倍率3.7x と 28.7%でした

864 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 09:02:05.90 ID:orx1RspJ0.net
ビルダーでDPS見れるから自分でシミュった方が早い

865 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 10:18:37.75 ID:DkNmnDsxH.net
>>863
マルチ、クリ2種のrivenぶち込めば強いんじゃない(適当)

866 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 10:36:30.47 ID:Cp/0EdkNM.net
>>859
そうでしたか…
すみません

867 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 11:04:28.12 ID:zlZxlyGRd.net
たまにopticorで超火力出してる人いますけど神rivenですか?
シータス依頼最上位の輸送船も1,2発で落としてて火力差が2倍どころじゃないです

868 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 11:04:58.48 ID:zlZxlyGRd.net
フレームもクロマでもミラジでも無かったと思います

869 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 11:16:31.25 ID:toOdZ8On0.net
ライノオクタでも利便無しでワンパン行けるよ
バフなしで利便もなしってなるとあとは腐食系で装甲剥いでた可能性
それでもないなら神利便

870 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 11:28:07.91 ID:sRRU2s/+0.net
>>864
ビルダー突っ込んでみたところcritの方がDPSは高いみたいでした
ありがとうございます
>>865
Rivenに関してはでません(半ギレ)

871 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 11:52:32.77 ID:zlZxlyGRd.net
>>869
確かにライノはいた気がします
腐食で装甲剥いでいたにしては早すぎる撃墜でしたのでライノですね
ありがとうございます

872 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:21:51.89 ID:vVfLqzGtM.net
フォーカスレンズは取り替えると古い物は無くなりますか?

873 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:35:34.27 ID:Pspl+5S80.net
yes

874 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:38:53.83 ID:jnuQYwDa0.net
Update 21で一旦休止して、最近復帰しようと思っているのですが、エイドロンの草原の何から手をつけていいのか悩んでいます
何か先にやっておいた方がいい事はあるでしょうか?

875 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:45:16.09 ID:TVts2v9Kr.net
クエストを全部やる

876 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:50:57.97 ID:H4SNJ6Da0.net
特に取り逃すと取り返せない要素はないから、好きにやればいいと思うよ
強いてあげれば、GARA作る作らないに関係なく、クエストだけは終わらせておいた方が良いかもね

877 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 18:28:27.68 ID:jnuQYwDa0.net
ありがとうございます
クエストをやってみます

878 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 19:26:52.63 ID:1nKRGoA4M.net
>>874
もうすぐイベントくるから備えよう

879 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 19:42:43.67 ID:tvzvH4p00.net
opticorのrivenで悩んでいるのですが、以下の性能だと後者を選んだ方が良いでしょうか?
@
+131.2% マルチショット
+130.7% 電気
-37.7% ズーム

A
+77.1% 電気
+100.2% CD
+130% CC
マイナスなし

880 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 19:49:17.88 ID:G2K2i8LW0.net
シミュサイト行って期待値見てきたほうが意見聞くより早くて正確

881 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 19:57:53.30 ID:MH8BQ166M.net
フォーカス解放してエナジャイダッシュにフォーカスポイントふったんですけど三みたいな記号の数値が足りないとでて解放できないです
この三の数値ってなんでしょうか

882 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:04:31.38 ID:FCVwZXJr0.net
上の所に枠増やすのがあるでしょ

883 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:04:47.02 ID:dszRwpFQ0.net
>>879
http://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Opticor
ここね ちなみにサッと組んで見たところTOTAL DAMAGEは@が121912、Aが123253
どう見ても後者が強いと思いきや意外とそんなに差がないんだね

884 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:16:52.23 ID:toOdZ8On0.net
画面中央上にある容量

885 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:18:00.42 ID:Pspl+5S80.net
>>883
同要素がゼロからの増加率と、そうでない状態からの増加率の差
という物をちゃんと考えれば意外でもなんでもない

886 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:18:48.59 ID:tvzvH4p00.net
>>883
ありがとうございます。
一度シュミは試したのですが、自分以外のビルドでの結果が気になったいたので大変助かりました。

887 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:35:51.89 ID:dszRwpFQ0.net
>>885
そうですかすごいですね

888 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:47:52.89 ID:sYWTZe2Ia.net
クリ二種ついてるから強いとか思ってそうな思考停止野郎で草

889 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 21:16:10.69 ID:gax7nxcOa.net
顔真っ赤じゃん

890 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 21:24:31.53 ID:5eV67hKR0.net
素クリ率50%ないとクリ2種は2種揃ってやっと基礎ダメ・マルチ片方と同じくらいの期待値だから…

常にHSできるなら別だけど

891 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 21:41:53.66 ID:H4SNJ6Da0.net
だってクリティカルって浪漫があんじゃん

892 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 22:21:46.31 ID:5xmld4I80.net
基礎・マルチ・属性と違ってクリ関連は計算が面倒だから感覚とずれるのも仕方なし
まあ大雑把な計算するとライフルは基礎+330%に対してマルチ+90%しかないからマルチ強いよね

893 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 22:57:37.99 ID:NyMpyFKPa.net
MR8の試験が何度やってもクリアできません
スペース連打してないのに押した瞬間二段目の判定が出ちゃったりするので安定しません
あと一番最初のウォールに二段ジャンプしても届きません
何かコツとかあればお願いします

894 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:04:06.77 ID:9z7H9+G30.net
>>893
サンクチュアリのシマリスのとこに試験のシミュレータあるから練習できる。チューブに攻略ビデオも揃ってる。でも覚えてない

895 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:04:21.57 ID:dszRwpFQ0.net
バレットジャンプを使おう

896 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:11:31.37 ID:NyMpyFKPa.net
なん十回も練習してるのですが最初のウォールの足場が短過ぎでスライディングから上向いてが間に合わないのです
動画は観ましたけどできませんね
試験であんなにギリギリにする必要があったんですかね
もう4日ダメなんでセンスが無いってことで諦めます
スレ汚し失礼しました

897 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:21:04.45 ID:dszRwpFQ0.net
スライディングしなくてもしゃがんで静止したまま上か下向いてバレットジャンプできるよ

898 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:33:20.08 ID:NyMpyFKPa.net
>>897
止まってしゃがんだ状態からバレットジャンプってできるんですね
練習してみますありがとうございました

899 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:31:57.07 ID:RyqFY79M0.net
エイムグライドは使ってるのかな。空中で武器の照準を覗くと滑空して飛距離伸ばせるよ

900 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 01:52:56.47 ID:yg7GeDvm0.net
はっや

901 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 02:57:05.24 ID:gb8yY+7D0.net
2日前に始めた初心者です、Sayaの眼を進めたいのに出来ません
上でも似たような事が書かれてありますが、そもそもkonzuに「個人的な頼み事」という選択肢が出てこないのです
VORの秘宝は完了済み、マスタリーランク1に到達も完了済み
konzuに話しかけたらオストロン地位、依頼、感染体?の項目が出てきて、依頼には「自分を証明しろ」のみ
その依頼も2回クリアしましたが、クリア済みと表示されるだけで報酬(GARAシャーシの設計図etc)も貰えず、新たな項目も出てきません
感染体?という項目も何度も選択してkonzuの話を聞きましたが変化なしです
何か前提が間違っているんでしょうか、分かる方いらっしゃいましたら回答お願いします

902 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 03:02:15.56 ID:TsUwmMFsa.net
今ルアの音パズルできたのですが肝心の報酬がどこにあるかわからなくてうろうろしてます
どなたか教えてください

903 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 03:06:29.80 ID:yg7GeDvm0.net
中央の天辺 キノコの傘みたいなとこだったとおもう

904 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 03:10:21.77 ID:TsUwmMFsa.net
>>903
それはオクタヴィアのパーツですよね
この音パズルの報酬がわからずうろうろしてまして
ハッキングコンソールに立って後ろのトンネルみたいなところの上にツボ?があったのですが壊しても空っぽでしたので違うのかなとぐるぐる回ってますが他に見当たらず

905 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 03:14:29.46 ID:TsUwmMFsa.net
>>903
でもありがとうございます
一度戻ってまたチャレンジしてみます

906 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 03:53:47.65 ID:oKLDEKuP0.net
>>904
その壊したやつがレアコンだよ
ほとんどスカばっかりだよそこのやつ

907 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 09:36:30.80 ID:R5K4cuEA0.net
昨日はじめたんですがjtkでプレイしたいです
操作は出来るんですがaimが難しすぎて遠距離武器が使い物になりません
近接オンリーマンでも強くなれますか?

908 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 09:50:45.36 ID:1RMM3MtY0.net
JoyToKey使わなくても普通にパッド使えたと思うけど

909 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 10:03:30.02 ID:W9fPZFxCa.net
jtk使ってどうだこうだは知らんがmod揃えば銃より近接のほうが数倍強い
遠距離にいるやつを倒さないといけないってときとか特殊なギミック動かすとかじゃなければ近接だけで事足りる

910 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 10:37:52.51 ID:XmXwPSNo0.net
なれるよ

911 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 12:24:55.58 ID:DFWDs3XJd.net
依頼最後まで終わらせず出てきちゃってるとか?わからん
自分が最近やったときはちゃんと依頼で解禁されたけどなあ

912 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 14:08:37.98 ID:J4LzRDzl0.net
ソロはともかくマルチの近接マンは遠征になりやすいんで嫌われがちになるのは注意

遠征ってのはこのゲームには経験値を貰える範囲ってのがあってそこから出ると入らなくなる
近付かないと攻撃できないからって作戦エリアからどんどん離れていくのが典型的なパターン
経験値もマズいし沸きが潰れたり釣られる奴が出てますますマズくなったりいいことない

913 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 14:09:27.84 ID:B6NXGPYU0.net
侵略ミッションの設計図報酬の履歴を確認する方法ってありますか?
SNIPETRON VANDELストックの番が既に終わったのか知りたいんですが…

914 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 14:13:07.34 ID:qpJQItvo0.net
>>913
公式のアラート通知ツイッター垢で侵攻も通知されるから
自力でそれのログを漁れ

915 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 14:22:02.31 ID:B6NXGPYU0.net
>>914
ありがとうございます
検索したら今朝6時頃にストック出てたみたいなんですがツイッター垢のページには書かれてない…なんでやねん
まあもう終わってそうですね

916 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 14:33:18.77 ID:xMkwKpMwH.net
>>901
マップの左側にいる女の方に話しかけた?メール確認してみるとか

917 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 14:34:45.33 ID:e59eh+FH0.net
>>907
xinputじゃないパッドしか持ってないなら、x360ceでググるのです
近接だけでも強くなれるけどそうなるにはかなり収集しないといけないです

918 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 15:17:36.11 ID:gb8yY+7D0.net
>>916
マップにオレンジのマークがついたNPC全員に話しかけています
それ以外のNPCにも話しかけれるのかぐるっと回りましたがいないっぽいですかね…?
見落としてるんでしょうか
メールはdarvoからツイッチプライムと連携しろ×2、lotusからどこで戦うか自分で決めなさいという内容の計3通のみです

919 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 15:47:16.10 ID:qpJQItvo0.net
迷走しまくって完全に的外れな事ばっかやってるな

1)シータスに入る
2)konzuに話しかけ、「依頼」を選ぶ
3)どれでも良いから依頼を受ける
4)草原へ出て、依頼を最後まで完遂する
5)草原からシータスに戻る
6)konzuに話しかけ「個人的な頼み事」を選ぶ
7)マーカーが出るから、それの場所へ行き、sayaに話しかける

この流れでやれ。流れから外れるな。上手く行かない事が有ったら、
そこから先へはどうせどう足掻いたって進めないだろうから
そこで止まって聞き返せ

920 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 15:48:09.64 ID:qpJQItvo0.net
>>916
メールなんぞ全く一切関係ない。良く分からん癖に適当言って振り回すな

921 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:02:01.40 ID:gb8yY+7D0.net
>>919
的確な回答ありがとうございます、やってきましたが6で詰まりました
依頼は「自分を証明しろ」のみだったのでそれを完了し、シータスに戻りました
konzuに話しかけても「個人的な頼み事」が出てきませんでした
これで無理ならもうどうしようもないですかね…

922 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:11:35.73 ID:qpJQItvo0.net
>>921
シータス関係は現状、アプデの最前線でバグが出易いっていうか多い

どっかバグって進行不能になっているか
こっそり前提条件が増えて(DEが意図していない可能性も有り)
そのせいで出来なくなっている可能性が高い

とりあえず、保留して他の事を進めてた方が良いと思われ

923 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:24:12.28 ID:qpJQItvo0.net
適当に少し触った後、放置してたサブ垢が有ったのを思い出して
シータス行ってみたところ「自分を証明しろ」とやらは出ず
メイン同様に普通に依頼が出てきたので
前提部分に不備がある可能性もあるかもしれん

924 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:25:37.11 ID:gb8yY+7D0.net
>>922
残念ですがしかたないですね
ログインする度に「konzuが助けを求めています!」みたいな事言われるので助けたいけど
新人テンノはお呼びじゃないのだと割り切って他の事をすることにします
アドバイスや情報、助かりました!ありがとうございました!

925 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:27:58.74 ID:gb8yY+7D0.net
>>923
読み込んでなかったです、連投すみません
なるほど、まだ金星や地球のミッションをコンプリートしてなかったり、やっていないことが多いので
そういった隠れた前提条件に引っかかってるかもしれませんね
己を鍛えてきます
サブ垢で確認までしてくださり感謝です!

926 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:35:30.72 ID:qpJQItvo0.net
>ログインする度に「konzuが助けを求めています!」みたいな事言われるので
それ今開催されてるイベントの奴で
イベント以外の全コンテンツ消化済みの人でもINするたびに毎回出る
というかイベントコンプしたとしても期間終るまで出続けるハズ

927 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:57:35.33 ID:UkJS5zuq0.net
Konzuさんの依頼はいくつかまとめてクリアする連続ミッションになっています
1つクリアするとLotusさんから通信が入って次の場所が示されます
それを繰り返していくつかクリアすると演出が入り
Konzuさんの一言コメントが頂けて依頼完了となります
後は草原に出てきたのと同じ出入口を通って再びKonzuさんに会いに行きましょう

出入口を通らずにESCメニューから抜けた場合は
経験値と釣った魚以外は残らずミッション中止とほぼ同じになってしまうので
面倒でもでっかいドアのある通路の中程まで来てリザルトを表示させてください

928 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:26:31.27 ID:7jUxSLlEa.net
遺跡船の耐久20waveソロFrostでいけますかね
一度やったときはエナジードレインの奴がすぐ捌けなくて15分持たなかったのですがスペクターとか使えばいけるのでしょうか

929 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:32:36.79 ID:qpJQItvo0.net
>>928
自力で捌けない程度の戦力じゃ無理な事に変わりは無い

スペクターは基本、有ると多少は楽になる程度で
無理だったのが有ると可能になるなんて程は到底無理

930 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:48:29.86 ID:FmdTIBIh0.net
>>928
MOD強化して武器にフォーマさせばどんな武器でどんなフレームでもソロ40分は持つようになる
実際にやる人は少ないがフレームによっては5時間以上持ったりもする
装備揃って無くても耐久は透明フレームだと楽
スペクターはODSじゃ毒霧や感染モアのゲロ誘発するから透明プレイなら使わないほうが良い
フロストなら時間と範囲伸ばして4番で止めながら戦うと良いよ

931 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:50:41.51 ID:qwus0EuQ0.net
>>928
ODSでフロスト出す意味ないから別の火力上げられるフレームに変えて銃なり近接なりで捌け
通り道の敵倒してコンテナ壊しながら空気拾っていけばそれだけで十分持つ

932 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 20:37:12.03 ID:eozG637rd.net
dual etherのriven の値段をwarframe.marketで調べようとしたのですが出てきません。
それほど誰にも求められてないということでしょうか…
たしかにすぐ売ったけど…

933 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 20:51:52.25 ID:oKLDEKuP0.net
中身の見えてるrivenの取引は扱いされてないと思うけど

934 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:01:18.32 ID:wP2JSTip0.net
リベンはこっちがおすすめ
https://www.wftrader.com/nindex.php

935 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:26:46.66 ID:IWQo14JOa.net
>>929-931
火力を上げてチャレンジしてみます
ありがとうございました

936 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:58:10.99 ID:eozG637rd.net
>>933
>>934
あっそうなんすね
とっとと売って枠にしてきます!
ありがとうございました!

937 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:02:19.80 ID:eozG637rd.net
何故かwarframe.marketもhttps://www.wftrader.com/nindex.phpこっちもログインできない…
steam版は別のやり方なんですかね…

938 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:02:30.29 ID:L2UOMyXK0.net
>>935
最近フォーカスが2.0にアップデートされたんだけど、それ以前ではNARAMONでどんなフレームでもずっと透明になれたんだ
それがなくなったからどんなフレームでも20minとかってのは難しい
一番簡単なのはLOKIみたいに透明になれるフレーム
残り時間見て、そろそろ切れるって時に安全な場所でかけなおすといいです
一番楽なのはOCTAVIAかな
まあMODがそろってないと厳しいってのはどんな場面でも要求されますがね

939 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:14:14.81 ID:J4LzRDzl0.net
いや流石に20分はある程度mod揃ってたら何使っても余裕だよ

940 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:27:17.53 ID:gtRN1LYs0.net
ガチでソロ長時間耐久するならフレームもビルドも限られてくるけどODS20分ぐらいなら殲滅力ある武器かフレームあればどうにかなるッシュ

941 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:34:28.26 ID:PhSo3asa0.net
Frost以外のフレームも持ってるなら書いた方がいいね
Frostだったらマップの角でカマクラはってたら十分な火力さえあればいける

942 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:53:56.37 ID:eozG637rd.net
解決しました!ありがとうございました

943 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:01:52.45 ID:cZXXqqc7a.net
>>938>>941
わざわざありがとうございます
フレームは他にVoltとSarynがあります
武器はKOHMが強いのですが弾足りないのでIgnisにSerrationとThermite Roundsとライフル変換つけていってますさっきフォーマ使ったので30になったらライフル変換外してマルチショット90%にしてみようかと思っています

944 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:17:04.86 ID:eNHjQBjTd.net
もう一つ質問というほどではないのですが、
木星のIOが経験値稼ぎにいいとおっしゃってた方がいました。
自分としては木星のダークセクターで、lenzでまとめて処理するほうが楽で早いと思うのですが、なにか特殊なやり方とかあるんでしょうか

あと、皆さんの経験値稼ぎのおすすめスポット教えてください!
惑星は全部開拓済みです

945 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:26:42.83 ID:2Cg7M4ped.net
木星Ioはレリックついでに経験値稼ぎに来る人が多くて分隊が組みやすいからじゃないかなあ 

946 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:26:50.50 ID:EtJvEiOQ0.net
IOはMESOレリック稼ぎの定番所なのでいつでも人が多くMAPも狭くて範囲アビ使って高速殲滅する人がいて低レベルでも寄生が楽
他はエリスAKKADとかセドナHydronとか

947 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:29:47.36 ID:cPgamF5T0.net
champion遠すぎぃ

948 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:40:58.71 ID:eNHjQBjTd.net
>>945
>>946
なるほど
そういうことですか!
使ってみることにします!
他の稼ぎ場も教えていただきありがとうございました

949 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:42:56.23 ID:AGOCO4Ij0.net
>>944
ステルス維持できる武器はステルス
できない武器は全部潜入
AMPも潜入
範囲攻撃あるフレームはAkkadかHydron
無いフレームは耐久
これが一番早い

950 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:46:45.59 ID:eNHjQBjTd.net
>>949
これで溜まったクソ雑魚プライマリ、セカンダリも育成できそうです!
わかりやすくありがとうございました!

951 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:22:51.71 ID:1GiE9iF00.net
オクタヴィアでラブライブサンシャインのOP曲の未来の僕らは知ってるよって打ち込めますか?
https://www.youtube.com/watch?v=QxSosFbcgm4

952 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:34:31.90 ID:cPgamF5T0.net
url先まったく聞いてないけどとりあえず無理
ワンフレーズだけとか簡略化してそれっぽく聞かせるくらいはできる

953 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:08:50.37 ID:/G5eUMaRM.net
ゲーム内に害虫サウンドを持ち込もうなどという烏滸がましい真似はよした方が良い

954 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:09:49.45 ID:1GiE9iF00.net
>>953
完成度が高い残酷な天使のテーゼを流している外人がいたんだが

955 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:25:28.73 ID:NoQnvH6e0.net
>>954
マトモな完成度で再現可能な範囲はかなり狭い
その中で有名所となると非常に限られる
はっきり言ってそれはレアケース

お前みたいなその程度で、
何で?とか思う音楽知識の人間が手を出そうと思って良い世界ではない

公開してる奇特な人のコピーか、音楽性捨てた性能特化(これも先人のコピー)で妥協しとけ

956 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:13:00.94 ID:qKJW9H9W0.net
最善を尽くしても結局メロディに使えるのは1オクターブでしかも5音だから違和感が生まれる曲がほとんど
下手くそだと音が少なくて寂しくなるしな
俺も好きな曲を音課金して作ったけど一回も流してないよ

957 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 09:04:48.38 ID:p+4jAyPW0.net
poeのミッションをクリアして戻ってくるとほぼ、「ネットワークの反応がありません」
となるんですが直し仕方ってありますか?

958 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:33:37.19 ID:TBwTQPBbr.net
>>957
接続切れてタイトル画面に戻るとかでもなければ気にしなくていい

959 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:36:45.34 ID:YVt2UKPQ0.net
初歩的な質問で申し訳ありません 同一武器の中にプライマリとセカンダリの項目があるのですがプライマリからセカンダリに持ち替えるにはどうしたら良いのでしょう?

960 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:53:30.98 ID:MlQ/fXrHr.net
>>959
オプションからキーコンフィグ呼び出して確認しろ
よそのゲームでも同じ

961 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:56:33.09 ID:DjN4/d9e0.net
持ち替えるのではなく、その武器にふたつの攻撃方法が搭載されているということ
初期設定だとマウスボタン3らしいが自分でコンフィグ確かめてくれ

962 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:33:37.16 ID:iIPQEmy20.net
「セカンダリ射撃」という名前のボタンがそれ

963 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:29:28.83 ID:YVt2UKPQ0.net
なるほど理解しました 皆さんありがとうございます

964 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:46:25.55 ID:4nTFIWQr0.net
草原のグリニア施設に立ってるアンテナみたいなちょっとした柱って何なんですか?
根本でハッキングできるけどどういう効果なんだろうか

965 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:34:52.66 ID:/cJQ4aP+0.net
海岸にあるやつのことなら
近くのランパートで回ってる羽を打つ→下のコンソールが有効化するのでハック→スクリュー?の回転が止まって水が抜ける→中に千年魚の小像

966 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:05:50.66 ID:p+4jAyPW0.net
>>958
ありがとうございます
一応ちょっと待てば消えるのでこのまま行ってみようと思います。

967 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:42:07.27 ID:4nTFIWQr0.net
https://i.imgur.com/Hheywf2.jpg
https://i.imgur.com/QWjpYOa.jpg
これ
体感ではどこの溜まり場にも1本見かけるんだけど

968 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:21:18.19 ID:4wBude8m0.net
おすすめのTENNO道ありますか?
Wikiを見たらアプデ22で大きく変わったからここは参考程度にとか
コメント欄にZENURIKはエネルギー回復消えるとか書かれていてどれにしたらいいか悩んでいます

969 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:40:24.24 ID:9BY37AwD0.net
エネルギーが回復できるzenurikかな
たしかにパッシブの自動回復は消えたけど
オペレーターの特定の動作(Void Dash)でエネルギー回復できる
ミッション開始時から使える&単位時間当たりの回復量は今のほうが上なので
buffされたとみることも出来る

格闘メインなら時間によるコンボ消滅がなくなるnaramonがおすすめ

970 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:59:57.44 ID:NotoB4Ji0.net
>>968
最初はエナジー回復するzenurikでOK
ちなみに今はどれも使い道がある

971 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:01:54.01 ID:4wBude8m0.net
なるほど、別の回復手段に変わっただけなんですね
エネルギー切れで困ることも多いのでzenurikで始めようと思います
ありがとうございました!

972 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:05:45.16 ID:p+4jAyPW0.net
バロ吉どう?

973 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:07:06.78 ID:p+4jAyPW0.net
誤爆スマソ

974 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:35:31.91 ID:JtFkW63p0.net
もしバロ吉のprimed Bane系を2個買うとしたらどの勢力かいますか?

975 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:40:58.43 ID:T8JBl7uvp.net
シータスのマッチング時ラグりまくってミッションどころじゃないのですが、改善方法はありますか
ミッションのマーカーが出なかったり、味方が見えない敵と戦い続けたりして酷いです

976 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 06:52:19.93 ID:cAZkB2lx0.net
山は死にますか?

977 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 06:54:29.88 ID:RXY5SPeY0.net
>>975
ソロしろ

978 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 06:57:05.17 ID:yOh+/ILl0.net
海は死にますか?

979 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:36:25.45 ID:BvlGIC/0M.net
>>974
コパグリかなあ
感染体は対策簡単だし

980 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:46:11.61 ID:meWtb6Hrd.net
>>974 個人的にはグリニアは欲しい!

981 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:49:05.74 ID:zPrk6O6Or.net
シンジケートの地位上げが終わってRHINOの増強MODが手に入るようになったのですが、今のRHINOのビルドは2番4番併用型でいけるでしょうか?
4番特化がまとめられてたりしたんですが場面によっては好まれないらしいので2番を主軸にしつつ2番をサポートできる4番と併用していける型で行きたいんですがおすすめあったら教えてください

982 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:57:30.43 ID:onNHHYfAd.net
>>978
海は強烈な酸性でフレームを溶かします
入ってしまうとフレームはなくなって作り直すことになるので注意してください

983 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:01:06.15 ID:+BoCEhJt0.net
>>981
3番を使うのです

984 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:12:55.32 ID:Zg2rLXG40.net
>>981
増強はどれもいらない
2番は適当でいい
4番は敵止める時以外使わない(基本いらない、マルチでは大抵邪魔にしかならない)
3番で武器の威力上げてぶん殴るフレーム
味方に3番かけたいなら威力を多少削ってでも範囲を伸ばす

985 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:30:33.28 ID:iwkI+qp8a.net
4番はクソだと思うけど2番増強はそこそこ便利だぞ
敵の小集団倒し終わって移動するときとかに半端に剥がれてるスキンを手軽にはりなおせるから敵の攻撃受けつつタイミング見て張り直しとかしなくていいし

986 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:33:00.30 ID:yF4NmIjC0.net
威力ライノだと枠かつかつだから2番増強の枠が惜しい
範囲切ったタイプならなんとか捻出はできるか

987 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:41:26.86 ID:ZKcem0BU0.net
>>981
2番と3番ごっちゃになってるかもしれないから言っておくと
3番のROARは味方の攻撃力をバフしてあげるアビリティで
2番のIronSkinはあらゆるCCとダメージを無効化するアビリティだから主軸にするって意味がよく分からん

4番はダメージソースとしては使われないから3番特化型だと中途半端になりがち
CC特化っていう範囲時間盛りの4番主軸のビルドだと傍受やMDとかの敵を倒す必要のないミッションで活躍する

988 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:15:13.83 ID:gi+sfkZJr.net
惑星開拓でRHINOの2番にお世話になったのでそれがかけ直しできる増強に興味あったのと、IronSkinの耐久値を回復?できる4番増強を合わせるの強いなぁと感じて質問したんですがやっぱり両立は難しいそうですね
フレームもあまり揃ってないので味方にバフをかけられてそこまで腐らなそうな3番に合わせたビルドをまずは目指していきたいと思います。
いろいろアドバイスありがとうごさいました。

989 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:03:09.50 ID:z3eqpXZ20.net
2番で掛けなおしできるようにすると、4番増強は枠の無駄になるから
その枠は別のmodに回したほうが良いね

990 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:08:55.26 ID:iwaLjOJf0.net
>>988
Roar型RHINOはまずアビリティ威力ありきなんだけど
Iron Skinの耐久力はアビリティ威力と本体の装甲値で決まるから
Roar型にすればおまけでIron Skinもかなり丈夫になるよ

991 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:34:39.69 ID:xM1LyssyM.net
そのかわり4番は捨てることになるけどなー

992 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:18:04.00 ID:Zg2rLXG40.net
踏み逃げみたいだから次スレ立てるわ

993 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:40:33.08 ID:Zg2rLXG40.net
次スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1510993294/

994 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:52:14.86 ID:Zg2rLXG40.net
埋め

995 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:52:37.04 ID:Zg2rLXG40.net
埋め

996 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:52:59.72 ID:Zg2rLXG40.net
埋め

997 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:53:21.35 ID:Zg2rLXG40.net
埋め

998 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:53:57.05 ID:Zg2rLXG40.net
埋め

999 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:54:34.00 ID:Zg2rLXG40.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:54:56.70 ID:Zg2rLXG40.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200