2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part86

1 :UnnamedPlayer :2017/10/26(木) 10:36:18.79 ID:ZIHwDT3nF.net
PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。
応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part85 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506793543/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

341 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:19:49.33 ID:q7cZRAyUM.net
常にミドル、ミドルハイぐらいの構成で組んでいくなら
届かなくっても144ターゲットでいいと思う
重かったら画質落として、軽いなら最高設定で
旬のタイトルで240目指すには随時一番いいPC環境って感じにしないときつい

342 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:41:41.35 ID:zpfFxf370.net
ゲーム重視なら、DyAcあるモニター一択

343 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:47:07.69 ID:C07CEgQt0.net
液晶モニターを60hから144にしたらバトルレートかなりあがった
反射神経テストやっても0.02ぐらいあがったし

そこからマウスをレポートレート1msの速いのにしたらまた反射神経速度あがったよ

俺はもう29歳だけど0.17ぐらいが平均ででるようになった。
以前は0.22ぐらいだったのに

やっぱデバイスの威力はすごいわ

それでまたレートはあがったし
オンゲなんてそんなもんだね

344 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:09:09.37 ID:OP2kUtned.net
>>340だが結局aocの方ポチってしまった
楽しみ

345 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:24:58.88 ID:B5giLBsrM.net
>>344
感想よろしく!
俺もそのどっちかで悩んでるんだよね。

346 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:58:29.24 ID:C07CEgQt0.net
しかしデバイス揃えて強くなってもつまんないな
結局オンゲなんてのはゲーミングデバイスそろえりゃ勝てるもんだな

結局俺より強いと思ってたのはただデバイス俺よりよかっただけだし
しかしつまんないなデバイスでこんなに変わると

347 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:03:44.31 ID:C07CEgQt0.net
こんなデバイス揃えて強くなってもだからなにって感じだな
なんも面白くないねオンラインゲームなんてのは

勝敗きにせず楽しむことが重要なのにな

最近のゲームってのはなんでもレートや、ランクがあってすぐにユーザーを競わす

なんも面白くないわ

348 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:09:09.98 ID:6lIt0uZ3a.net
さすが世界の頂点は言う事が違うね!
で、どのゲーム?

349 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:49:57.02 ID:a67fAv12M.net
クソスペ野郎は100m走で一人で勝手に10m後ろからスタートしてるようなもんだから。

350 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:01:51.67 ID:I2+bR+kw0.net
世界1位さんが降臨されたと伺ってきました

351 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:45:03.49 ID:TcQN46JTa.net
何回同じこと言うんだよw

352 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:11:02.91 ID:OSCPb2VO0.net
ガイジしかいねーなまじで

353 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:14:07.60 ID:v8qmFerk0.net
よしんば世界一位が二位だっとしたら?

354 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:27:41.60 ID:GU1GnNOsd.net
???「二位ではダメなんでしょうか」

355 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:39:56.64 ID:NUZgH2aV0.net
144hzで1msのおすすめのゲーミングモニターはありますか?

356 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:59:56.39 ID:N8RLnzqPd.net
これってマジ?
rabbitに載ってたんだが
https://goo.gl/XroCDF

357 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:21:04.96 ID:JvZcxy7z0.net
ウイルス注意

358 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:59:23.85 ID:91NoNPVs0.net
>>356
グロ

359 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:54:47.26 ID:ofjJwqPC0.net
短縮踏む奴なんていねーよ馬鹿

360 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:18:48.46 ID:OOy5vSnJ0.net
↑踏んだバカ

361 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:14:39.23 ID:wlQyeOAH0.net
JN再販早くしろ

362 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:11:08.37 ID:aLGvFchga.net
適当なタイミングで返品分のリファビッシュ品が出回るんじゃないかね

363 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:50:53.04 ID:2ZNDUTRDM.net
返品されたやつの買うの外れじゃねーのw

364 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:54:59.64 ID:aLGvFchga.net
動作不良品の返品じゃないから検品で異常が無ければ問題なかろ

365 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:42:09.67 ID:me99MlDy0.net
俺が返品したドット抜けx3に謎の汚れ品が当たらなきゃいいな

366 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:56:03.96 ID:kA0BBFcKa.net
謎の汚れっておまえ何ぶっかけてんだよ

367 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:58:50.30 ID:q0JdatYJ0.net
Bukkakeるのはお風呂ポスターまでにしとけ・・・アレは洗えるから・・・

368 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:47:50.03 ID:busTsWmGa.net
尼が高止まりしていて、話題もないなぁ

369 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:10:41.06 ID:AhcHHqow0.net
だから2kでいいからFG2422だしんしゃい

370 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:57:47.30 ID:lU1HZARr0.net
2488hsu

371 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:13:20.22 ID:/06swkMR0.net
aoc届いたゾー
またモニター群動かさなきゃ…

372 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:51:30.94 ID:rzGR3uQv0.net
BENQのXL2430かXL2411
ACERのKG251
で迷ってます。
この中だとやはりXL2430が1番いいんですかね?
主にゲームFPSなどです

373 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:36:47.39 ID:1gsej7f60.net
最近ほんとお客さん増えたなぁ
もうテンプレ作った方が良いんじゃねえの?

374 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:34:38.48 ID:RHa0wSjq0.net
お前がやれよ

375 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:44:17.87 ID:1gsej7f60.net
ひとまず
「PS4は最大60fpsです。また、ここはpcゲーム板なので、ps4はスレチです。」
かな

376 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:49:10.41 ID:1gsej7f60.net
まぁお客さんはテンプレなんて読まないだろうけど

377 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:07:56.69 ID:1Gw32s4Jp.net
今60Hzモニターを1050tiでゲームで使ってるけど、目が疲れるから買い換えるんだけど予算が足りなくて

グラボそのまま、ソフト側を100Hzくらいでg-syncモニターにする

or

グラボを1070くらいにしてソフト側144hzで144hzモニターにする

で迷ってる

やっぱりg-syncって偉大?

378 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:09:42.77 ID:A966DWxt0.net
テンプレ作る利点って安価2つつけるだけで終わらせられることだろ

379 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:17:14.83 ID:a5TPpMM7d.net
グラボとモニタの総合で見るならラデとfreesyncモニタの案も
vegaも海外では値崩れ始まってるし

380 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:19:29.42 ID:1gsej7f60.net
何機種かに絞って来た訳でもなく
ただ漠然とお勧め有りますか?
って聞いてくる奴もだな
何も調べずに来るとか知恵袋もびっくり

381 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:21:15.62 ID:1gsej7f60.net
60hzで目が疲れるのに144hzにしたら楽になるもんかな
そもそも長時間ゲーム出来ない体質なんじゃないのか?

382 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:29:23.02 ID:Fa3rFVPt0.net
6年前に買った安物モニターから、ゲーミングモニターに買い替えたら楽になったから今使ってる奴次第じゃね?

383 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:29:45.55 ID:1Gw32s4Jp.net
ps4の60hzだと何ともないのよ
PCでゲームするとめっちゃ疲れる

384 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:32:12.30 ID:tWWjiDIs0.net
60か144かよりフリッカーフリーとかブルーライト低減とかじゃね

385 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:37:13.16 ID:Fa3rFVPt0.net
>>384
たぶんそっちの方だよね

386 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:38:47.36 ID:LiafNNWn0.net
眠れないぐらい痛かったけどフリッカーフリーで治ったなー
輝度とブルーライトもいじったけど

387 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:44:36.10 ID:1Gw32s4Jp.net
なるほど
じゃあグラボそのままにして144hzなフリッカーフリーモニター買ってデリヘル呼ぶわ

ありがと

388 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:49:05.66 ID:3PEJ1MS50.net
144hzなデリヘルとな?

389 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:50:35.49 ID:w7/PeiUY0.net
asusのvg248qeってどう?

390 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:58:57.98 ID:1Gw32s4Jp.net
即ショップに来てみたけどAOCの144HZがフリッカーフリーもついてめっちゃ安い

ソープにするか

391 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:01:53.82 ID:1Gw32s4Jp.net
と、思ったらど定番のXL2411が27000円であったからそっちにしよう

日記すまん

392 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 21:52:08.34 ID:lrlDdYJF0.net
>>389
良いよ、買っちゃいな

393 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 22:42:41.18 ID:ReZpx92T0.net
ASUSマウスの発送おせーよ

394 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 09:20:15.83 ID:0yIP4ofx0.net
asusのvg248qは
高さ調節が 手動でスムーズにできるのがいいよ
左右にも円盤で回転できる

あと斜めにもできる

俺は座ってやったり寝たりしながらだから
座ってるときは高くできるから これはらくだね

395 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 13:43:57.09 ID:4LGXCOfX0.net
BENQのXL2411とXL2430は差は結構ありますか?
2411の方が手頃な価格なんで迷っています。
やはり2430の方がよさげ?

396 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 16:55:34.73 ID:CX9HD1M7H.net
>>395
小銭を惜しむ貧乏人は2411買っとけ

397 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:00:37.33 ID:++2eWv7hp.net
わかりました2430にします!

398 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:06:04.13 ID:zJokoCeg0.net
>>395
便器のはDP端子をチラつかせて客の足元見てるだけだよ
ASUSの買えば普通にDP端子あるしな

399 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:08:44.75 ID:++2eWv7hp.net
XL2411も、2430にもディスプレイポートついてますよね?
ん?どゆ事ですか?

400 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:31:59.55 ID:jCB2wpJrx.net
俺が昨日買ったら2411にはついてないぞ

401 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:34:19.80 ID:zJokoCeg0.net
XL2411の仕様を見てごらん

402 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:48:25.38 ID:DksVF98e0.net
2430じゃないとついてないんですね。危ない危ない

403 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:10:49.44 ID:Uhr6jur70.net
WQHD+G-SYNC+IPS+144hzだとXG2703-GSが一番安いけど
なんでみんなPG279Qを推すの?
メーカーがやばい?

404 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:28:03.43 ID:Xx5dpQ0gd.net
aocの240Hzしばらく使ってみたけど遅延とかは感じないな
発色も悪くはないけど文字とか見るのにはちょっとシャープネスが足りない感じがする、OSDの設定は見当たらなかったけどソフトでいじれるかもしれん
ただまあ144Hzと比べるとfps出てればVsync切ってもテアリングがほぼ全く感じなくなってちょっと滑らかさが増したかな?ってくらいでそこまで劇的な変化はないような気もする

405 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:29:31.76 ID:BJO6KSww0.net
XL2411よりふるHDならMSI G27C2のが値段変らないからおすすめ
スペックは同じ144hz 応答速度1ms 湾曲が嫌じゃないなら

406 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:42:20.21 ID:s9sp7hSG0.net
>>403
VIEW SONICの知名度もあるけど販路の問題もあるんじゃない?
asus独自の機能が必要なければXG2703でいいと思うけどね

407 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:19:36.51 ID:4GpFrmku0.net
XG2703今ヤフーショッピングで買えば最大23354もポイント付くぞ

408 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:30:47.25 ID:41BzzlHd0.net
ゲームしたいと思ってPC買おうと思ってるんだか何がオススメ?なるたけ安いので

409 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:39:52.45 ID:7suNqE3G0.net
>>408
スレ違い

410 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:31:31.51 ID:nfhw7rqD0.net
>>407
ありがとう
こんだけポインヨ付くならさすがに踏ん切り付いたわ
さっそくポチった

411 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:02:41.21 ID:qiwPSmZd0.net
>>407
そんなにポイントつく?
プレミア会員ならつくのかな?

412 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:04:49.11 ID:qiwPSmZd0.net
>>407
プレミアつけても16000ぐらいにしかならないっぽい。
どうすればそこまでつくの?

413 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:05:31.40 ID:FN0RfPaE0.net
カード作ってポイントプラスとかまで入ってるんじゃね?




つーか、ポチったw

414 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:16:57.37 ID:nQGJiCoVp.net
今朝最大26%くらいだったの

【乞食速報】Yahooショッピングで優勝と5の付く日のボーナスが被り会員はポイントが激ウマ!GTX1060が実質16000円など 2:29まで
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509814112/

415 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:23:10.09 ID:qiwPSmZd0.net
>>414
そうなんだ
確認してからと思ったら在庫切れ

縁が無かった

416 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:26:17.51 ID:ejiNcl/y0.net
8700kとか5万くらいの買い物はお買い得だった
ヤフショだとゲーミング液晶とかは割高で
サイバーマンデー待った方がいいな

417 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:37:22.29 ID:0hYLxrjcK.net
FPSみたいなゲームはデバイス揃えれば平均より上のスコアが簡単にでるな
つまりは使ってないロースペ、普通のデバイスつかってりやつもいるからそいつらには 普通にやってもデバイスの差で勝ててしまう

418 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:40:12.40 ID:k01z+L6ia.net
また世界ランカーのお出まし

419 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:41:44.19 ID:0hYLxrjcK.net
144Hertzの液晶にヌルヌル動くPC
入力疲れない反応はやいキーボード
応答はやい、細かく反応するマウス
どこの方角かわかる高いヘッドセット
これだけで なんもしらんで低デバイスでやってる人には楽勝だよ
なんの努力もいらん

420 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:53:20.89 ID:CQnBbZMX0.net
>>417
おじいちゃんいつも同じこと言ってるね^^

421 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:04:20.09 ID:t3qhmp3b0.net
ガラプー脳死じじい(´・ω・`)

422 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:09:19.62 ID:4c+C4IPU0.net
スペックガーとか言いながらガラケーで書き込んでるんだからな

423 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:17:17.53 ID:NziAxcEd0.net
やめろお前ら笑わせんな

424 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:32:15.60 ID:uoxMbhHX0.net
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213
ビットコイン採掘(マイニング)で個人が稼ぐ方法・スマホで可能?
https://bittimes.net/news/3770.html

425 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:34:00.65 ID:UnoQ03SLM.net
回線は56kモデムか?

426 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:04:07.45 ID:sODMybzk0.net
>>333です。 結局、買ったらしばらくの間モニターは買い替えないだろうということと、
普段使いの用途の方が時間的に大きく占められていたので、長い目でPG279Qにしました。
ドスパラのリファービッシュ品が58.9kだったので迷ったけど新品購入して一発でドット抜けなし引けたので大満足。

相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。

427 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:44:51.96 ID:0hYLxrjcK.net
デバイス変えたら
フラグトップになるようになったしな

前はそこまでいかなかったんだけど
デバイスで勝ってるだけだな って感じ

428 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:46:23.58 ID:0hYLxrjcK.net
40の俺でも反射神経テスト0.16とかでるようになったし

あるいみチートとかわんないね

429 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:52:58.70 ID:4c+C4IPU0.net
やっと泣き止んだのか、40にもなってこんな無意味なことして悲しくないのか?

430 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:45:38.30 ID:pBz1l17d0.net
ガラケーおじさんはモニター買えないんだろうな

431 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:50:26.92 ID:qiwPSmZd0.net
デバイス変えてもヘタクソのままで
今度はクソゲー宣言

432 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:54:55.85 ID:qiwPSmZd0.net
安値を見てしまったので、
もうXG2703とPG258Qは買えなくなったなぁ

また尼で祭が始まったら起こしてね

433 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:20:45.37 ID:Nl73Vo6Ka.net
40歳でこんな人になりたくないな…

434 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:24:55.71 ID:nfhw7rqD0.net
>>432
まだ11日のいい買い物の日があるぞ

435 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:06:28.78 ID:qiwPSmZd0.net
>>434
期待はせずにヲチしときます
どうなることやら

436 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:51:57.51 ID:FN0RfPaE0.net
XG2703ポチったけど後から不安になった



GTX980で大丈夫だろうか・・・

437 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:02:42.31 ID:qiwPSmZd0.net
>>436
グラボもポチれば大丈夫と言うスパイラルが…

438 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:19:10.89 ID:pBz1l17d0.net
>>436
1080の俺は1080tiが欲しくなったよw

439 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:32:30.94 ID:qiwPSmZd0.net
1080Tiなワイは買い時逃して
FHD 60Hzでぐだぐだしてるよw

440 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:53:07.15 ID:pBz1l17d0.net
>>439
vr用か?そうじゃなければ宝の持ち腐れだよw

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200