2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ4

1 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:27:53.03 ID:3KVMmHST0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←スレを立てるときは本文1行目にこの文字列を記載(この行は2行目)

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。

公式 https://www.playbattlegrounds.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/578080/
戦績確認サイト https://pubg.me/
日本語版Wiki http://wikiwiki.jp/pubgjpwiki/
攻略 Wiki https://pubg.gamewiki-jp.com/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:28:34.78 ID:3KVMmHST0.net
前スレ
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ1
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503558017/

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506411103/

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507937203/

3 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:31:36.10 ID:3KVMmHST0.net
>>1の末尾までコピーしてたわ、すまん

4 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:32:47.46 ID:3KVMmHST0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:34:10.90 ID:3KVMmHST0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:34:47.16 ID:3KVMmHST0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:35:23.01 ID:3KVMmHST0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:35:47.82 ID:3KVMmHST0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:36:42.21 ID:3KVMmHST0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:38:48.37 ID:3KVMmHST0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:45:29.23 ID:3KVMmHST0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:46:00.32 ID:3KVMmHST0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:46:11.07 ID:3KVMmHST0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:46:44.10 ID:3KVMmHST0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:47:09.73 ID:3KVMmHST0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:47:33.28 ID:3KVMmHST0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:47:57.08 ID:3KVMmHST0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:48:28.55 ID:3KVMmHST0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:49:37.59 ID:3KVMmHST0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 18:50:08.15 ID:3KVMmHST0.net
保守ここまで

21 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 19:09:42.67 ID:G6yS60Q00.net
>>1-20
立て保守乙

22 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 19:25:01.49 ID:6hP3EgR20.net
オートエイム、、、無敵、、、加速化、、、
様々なチート、ゲーマーによかろうはずもない
しかし、だからとて楽しいから簡単無双できるものだけで遊ぶ、これも健全とは言い難い
チートも喰らうゲームも喰らう
両方を共に面白いと感じ、100人の殺し合いを生き抜く度量こそがPUBGには肝要だ

23 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 20:25:33.52 ID:UmQ0yfemM.net
ゴキブリダッシュ(高速移動)

24 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:02:49.69 ID:PlC9Gipmp.net
アプデしてから玉当たりやすくなったぞ!初めて3キルした!エリアで死んだけど!

25 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:16:26.26 ID:+/MLrDau0.net
おまいらGPUの温度とかいくらになってる?

26 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:49:46.66 ID:3q6Svrht0.net
プレイ時間330時間、センスなさすぎて逃げてきたソロで初ドン勝とれた、、泣

27 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:55:03.45 ID:E/k5fPQx0.net
>>25
そんなのグラボ次第だぞ

28 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 22:57:54.01 ID:Jw1PpJ0H0.net
>>25
FHD144Hzモニタ、設定はアンチエイリアス、テクスチャ、距離表示をウルトラ、他は全部最低
MSI GTX970 ツインフローザで81℃張り付き
EVGA 1080 簡易水冷で52℃

29 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 23:24:26.04 ID:UgGXAWT40.net
本スレチートの話しかしてない

30 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 23:35:28.27 ID:6hP3EgR20.net
購入して約3ヶ月、やっと念願のドン卒キターーーーーーーーーーー!!
購入当初、バギーでトップ10入ったけど仕組みよく分からんまま芋&高レートで無理ゲー化、一時止める
1ヶ月後、復帰したがチーターだらけで終盤無理ゲー
2ヵ月後、センスないのでもう止めようと思ったけど、他にするゲームないのでマンネリプレイ
今日、チータいない? 終盤いつも通りキルしつつラストはなぜか敵範囲外、、、でもやっぱり本当は俺強かった!!
やったああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドン勝まじでうめええええええ! 酔っ払いにまけてんじゃねーよ!
死ねよ雑魚チーターメーンーwwww てめえらと飲んでる酒の量・質が違うんだよ! こちとらワインにブランデーやぞ!?
今夜はおまえらにも喜びのカクテルおごってやるよ! 熱々のモロトフだけどね
これで俺もやっとデュオとかあれとかデビューできるわ!!おまえらよろしくな!

31 :UnnamedPlayer :2017/10/27(金) 23:41:45.71 ID:1jc/FszIM.net
結論
チートはまだ使えますw

32 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 00:27:12.31 ID:hj6IwDmb0.net
>>30
おめでとう、その勢い嫌いじゃないわw

33 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 00:45:50.07 ID:Ac+HvIfw0.net
ドン勝で撃ち合いデビューしようとDMM版ダウンロードしたけどPCの性能不足でプレイでけませんでした
明日(てかもう今日だけど)グラボ・600W電源調達してきやす

34 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 02:56:54.37 ID:ktvedXFY0.net
DMMアップデートで凄く軽くなった
自分は未だに勝てないけど、隠れてるだけじゃダメなので
ポンチキとか基地に降りるようになった。

35 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 11:40:28.56 ID:wq7qlnmkM.net
ドン勝1回でもするとすげぇ気が楽になるわ
ミリべ降りまくりですよ

36 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 14:53:14.13 ID:8U47QCQX0.net
>>34
俺は逆
アプデ後無茶苦茶重くなった

37 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 15:57:33.74 ID:dN+gKgGap.net
>>26
ランクリセット後にやるといいよ

38 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 16:18:58.93 ID:dN+gKgGap.net
>>33
cpuがボトルネックになるから注意

39 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:37:07.32 ID:b9BpmLZ+F.net
>>38
この手の(ドン勝)は生まれて初めてなんで、とりあえずは今の構成に買ってきたヤツ付けてやってみるです
処理がひどすぎる様ならCPU換装も行ってみますわ
…一時期にカネ足りなくなるな…

40 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 17:38:47.44 ID:64q9EIqR0.net
このゲームはグラボはそこそこでCPUとメモリのほうが大事だな

41 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:18:04.56 ID:BUEsnBKRd.net
>>30
おめでとう!
ドン勝だけにドンペリで祝杯だな

42 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:20:43.86 ID:LASDvZ0j0.net
>>1-1000
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【【【!!!!女性は性犯罪者に要注意!!!!】】】★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【DNA[JP]】鎌倉の生き恥31歳童貞、ロリコン性犯罪者【のお知らせ】
スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1501386257/1-1000
で晒されてるこの鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者汚物だけど、こいつ経歴もそうだけどニコ生上での態度が嫌われまくってるんだよね
で嫌われすぎてここまで特定されて晒されて叩かれまくってるんだよね
この嫌われまくってる鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者が最近このゲームにはまって長時間してるから、
もしかしたらこのスレ民もこの31歳童貞性犯罪者の目に掛かるかもしれないってことで注意喚起しに来ました

【SteamID】 http://steamcommunity.com/profiles/76561198007800036
【ニコ生コミュ】 co2438809
【Twitter】 https://twitter.com/dnatyper
【補足】 1986年2月20日 神奈川県鎌倉市 NURO光 131.147.77.18 fp83934d12.knge213.ap.nuro.jp
【特徴】麻原みたいな顔、左目の下にホクロ
【キーワード】31歳童貞魔法使い,大学中退,男子校卒,ロリコン,性犯罪者,女性恐怖症,オナホマスター,泌尿器科常連,麻原,payday2,pubg,company of heroes,l4d2,team fortress 2

【まとめ】
・彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
・14年間ストーカーした女にフラれて以降、女が近くに居るだけで幻聴が聞こえる女性恐怖症となり、以後女を避ける人生
・ロリコン。迷子のお嬢ちゃんに肩車をし勃起した前歴
・オナホが唯一無二の親友で高度な知識と経験を元に独自のこだわりをツイートしまくる
(1つのオナホを何百回も使ったり、どのオナホが気持ちいいかの分析も)
・チンコマンコの下ネタツイート沢山
・電車人身事故の目撃体験から反社会的性癖にも目覚める
・シコり過ぎで何度もチンコ痛を起こしたり、尿路結石や尿道炎で泌尿器科に行き、医者・看護師に「童貞です」と宣言し笑われる
・早漏、切れ痔、肛門裂傷、慢性気管支炎、糞漏らしのステータス
・大学(電子工学)は留年しつつ7年も居たのに中退
・仮免学科試験に落ちる
・祖父に遺産食い潰され、遺産相続で親族泥沼、借金背負わされる
・親(新潟県民)には「麻原みたいなツラ」と言われ続ける
・累計ゲーム時間約8000の廃人
・ゲーセン入り浸り人生で独自の煽り哲学を自慢するツイート沢山
・本人によると42歳で死ぬ予定
【検索用タグ】
DNA[JP],アンカレッジを彷徨うDNA,dnatyper,76561198007800036,co2438809,steam,payday,payday2,
麻原みたいな顔,左目の下にホクロ,神奈川県,鎌倉市,NURO光,1986年2月20日,131.147.77.18,男子校,
31歳,童貞,彼女無し,魔法使い,女性恐怖症,ストーカー,デブ,早漏,ロリコン,性犯罪者,尿道炎,尿からタンパク質,尿路結石,切れ痔,肛門裂傷,慢性気管支炎,泌尿器科,
祖父が遺産食いつぶし,留年,中退,仮免,落第,借金地獄,擦り過ぎ,糞漏らし,アホ,ゴミ,廃人,汚物,底辺,低脳,単細胞,オナニー,オナホ,精神年齢,ニコ生,死体撃ち,
Company of Heroes,Left 4 Dead 2,L4D2,Team Fortress 2,Player Unknown's Battle Grounds,PUBG,Sid Meier's Civilization V,fallout4,7 Days to Die,7DTD,Rising Storm,Terraria,Sid Meier's Civilization VI,Gremlins Inc,
【コピペ】
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、大人の女に恐怖症持ってるからって幼女に手を出したロリコン性犯罪者な。詳しくはPUBGで晒されてるコピペへ
(72文字)
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、幼女に手を出した性犯罪者だから皆要注意な。麻原みたいな顔で左目のホクロにピンときたら110番
(66文字)
             / \
            /    \
          /       \
         /          \
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \    彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
   /   /    \   /    \   \    社会の底辺、性犯罪者
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |       DNA[JP] ざまぁwwww
  |         (__人__)        |  ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハ
  |            \    |         | ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
   \          \   |       /
    \          \_|     /

43 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:34:07.89 ID:T1Ghb5pb0.net
>>1-1000
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【【【!!!!女性は性犯罪者に要注意!!!!】】】★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【DNA[JP]】鎌倉の生き恥31歳童貞、ロリコン性犯罪者【のお知らせ】
スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1501386257/1-1000
で晒されてるこの鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者汚物だけど、こいつ経歴もそうだけどニコ生上での態度が嫌われまくってるんだよね
で嫌われすぎてここまで特定されて晒されて叩かれまくってるんだよね
この嫌われまくってる鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者が最近このゲームにはまって長時間してるから、
もしかしたらこのスレ民もこの31歳童貞性犯罪者の目に掛かるかもしれないってことで注意喚起しに来ました

【SteamID】 http://steamcommunity.com/profiles/76561198007800036
【ニコ生コミュ】 co2438809
【Twitter】 https://twitter.com/dnatyper
【補足】 1986年2月20日 神奈川県鎌倉市 NURO光 131.147.77.18 fp83934d12.knge213.ap.nuro.jp
【特徴】麻原みたいな顔、左目の下にホクロ
【キーワード】31歳童貞魔法使い,大学中退,男子校卒,ロリコン,性犯罪者,女性恐怖症,オナホマスター,泌尿器科常連,麻原,payday2,pubg,company of heroes,l4d2,team fortress 2

【まとめ】
・彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
・14年間ストーカーした女にフラれて以降、女が近くに居るだけで幻聴が聞こえる女性恐怖症となり、以後女を避ける人生
・ロリコン。迷子のお嬢ちゃんに肩車をし勃起した前歴
・オナホが唯一無二の親友で高度な知識と経験を元に独自のこだわりをツイートしまくる
(1つのオナホを何百回も使ったり、どのオナホが気持ちいいかの分析も)
・チンコマンコの下ネタツイート沢山
・電車人身事故の目撃体験から反社会的性癖にも目覚める
・シコり過ぎで何度もチンコ痛を起こしたり、尿路結石や尿道炎で泌尿器科に行き、医者・看護師に「童貞です」と宣言し笑われる
・早漏、切れ痔、肛門裂傷、慢性気管支炎、糞漏らしのステータス
・大学(電子工学)は留年しつつ7年も居たのに中退
・仮免学科試験に落ちる
・祖父に遺産食い潰され、遺産相続で親族泥沼、借金背負わされる
・親(新潟県民)には「麻原みたいなツラ」と言われ続ける
・累計ゲーム時間約8000の廃人
・ゲーセン入り浸り人生で独自の煽り哲学を自慢するツイート沢山
・本人によると42歳で死ぬ予定
【検索用タグ】
DNA[JP],アンカレッジを彷徨うDNA,dnatyper,76561198007800036,co2438809,steam,payday,payday2,
麻原みたいな顔,左目の下にホクロ,神奈川県,鎌倉市,NURO光,1986年2月20日,131.147.77.18,男子校,
31歳,童貞,彼女無し,魔法使い,女性恐怖症,ストーカー,デブ,早漏,ロリコン,性犯罪者,尿道炎,尿からタンパク質,尿路結石,切れ痔,肛門裂傷,慢性気管支炎,泌尿器科,
祖父が遺産食いつぶし,留年,中退,仮免,落第,借金地獄,擦り過ぎ,糞漏らし,アホ,ゴミ,廃人,汚物,底辺,低脳,単細胞,オナニー,オナホ,精神年齢,ニコ生,死体撃ち,
Company of Heroes,Left 4 Dead 2,L4D2,Team Fortress 2,Player Unknown's Battle Grounds,PUBG,Sid Meier's Civilization V,fallout4,7 Days to Die,7DTD,Rising Storm,Terraria,Sid Meier's Civilization VI,Gremlins Inc,
【コピペ】
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、大人の女に恐怖症持ってるからって幼女に手を出したロリコン性犯罪者な。詳しくはPUBGで晒されてるコピペへ
(72文字)
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、幼女に手を出した性犯罪者だから皆要注意な。麻原みたいな顔で左目のホクロにピンときたら110番
(66文字)
             / \
            /    \
          /       \
         /          \
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \    彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
   /   /    \   /    \   \    社会の底辺、性犯罪者
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |       DNA[JP] ざまぁwwww
  |         (__人__)        |  ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハ
  |            \    |         | ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
   \          \   |       /
    \          \_|     /

44 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:58:48.46 ID:DxDGnO540.net
リーンのコツが掴めない
何で皆ちょこちょこ移動しながらリーンできるんだ
難しすぎだろ

45 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:03:40.45 ID:F4tgmJyi0.net
他のゲームに数週間浮気してたら初心者に戻ったぜ

46 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:29:18.42 ID:ddBIc9pJ0.net
しゃがんだ状態で投擲物上投げで遠くに飛ばすってどうやる?
なんかランダムで下投げしたり上投げするのだが

47 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:41:47.29 ID:tsOMhU3f0.net
まとめで紹介されてたしゃがみジャンプ100%成功する方法マジで失敗しないわ

48 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:53:44.99 ID:ddBIc9pJ0.net
>>47
あれ便利だな

49 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:23:05.70 ID:Rz3kYMf10.net
誰か教えてくれー
ジャンプパンチが出せないのと、動きながらだと銃が撃てないんだけど同じ症状の人いる?これってバグなのかな?

50 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:32:59.30 ID:Xh1Zn0O/a.net
>>49
マウスとキーボードはゲーミングタイプ使ってるか?

51 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:04:01.55 ID:Rz3kYMf10.net
>>50
使ってないですねー

52 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:17:32.99 ID:Xh1Zn0O/a.net
>>51
無線のマウスキーボードでレシーバが一体型のやつだと同時入力が出来ないものがあるかもしれん
別々に有線タイプのものを繋いだら解決するかも

53 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:30:46.24 ID:Rz3kYMf10.net
まさにそれだわ
ありがとう!有線に変えてみます!

54 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:48:32.72 ID:+ItuR29f0.net
配信動画見てると遠くの敵を結構簡単に見つけてるんだけどこれってディスプレイの差か?
俺の24インチ1920x1200のボロディスプレイだと全然見つからないわ

55 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:22:01.07 ID:SWFDVvmB0.net
>>54
道具ではなく人の差

56 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:28:15.72 ID:+ItuR29f0.net
>>55
そこは認めるが上手い人ってあっさりと遠くの敵見つけるよね?
どうやってんのって感じだわ

57 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:43:59.66 ID:YiXjHjKe0.net
>>54
古いTNから最近乗り換えたんだけど発色とか黒補正でかなり変わる
金ないならまずリシェードでもいれてみたら

58 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:48:02.67 ID:QeJiDdznp.net
reshadeは同じゲームやってるとは思えないくらい索敵の快適さが上がる
少々のfps犠牲にしてでも入れる価値あり

59 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:53:10.83 ID:e4WINTdH0.net
味方4人が3秒くらいで全員HSで死んでいったわ。
レート低くても上手い奴っているんだな。

60 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:38:31.65 ID:f50oHWXP0.net
観戦モードで見てる時って
相手の解像度の設定に関わらず
自分の解像度設定で見れてるよね?

相手側が低画質だったらこっちの方がよく見えてるったことも起こりうる?

61 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:48:22.79 ID:+ItuR29f0.net
>>57
リシェード入れてみた
結構変わってくるな

ありがとうね〜

62 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:15:06.19 ID:eL/wzG3I0.net
リシェードいれても問題ない?なんか不具合あったりなかったり、色々サイト見てたら出てるからさ

63 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:27:16.71 ID:qMaFKtQ/0.net
reshade入れると何回かに1回はゲーム起動時にクラッシュして
reshade削除しないと起動出来なくなるから面倒になって入れるのやめたわ

64 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:16:29.31 ID:eL/wzG3I0.net
そっか〜 それはメンドくさいね。辞めとくわ〜
ありがと!

65 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:55:11.64 ID:xdKo7zEua.net
>>60
人それぞれだし当たり前だろ

66 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:40:41.63 ID:+ItuR29f0.net
リシェード入れたらあからさまに成績良くなってワロタ
お前ら、こんな便利なもの今まで隠してたのかよ

67 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:44:19.11 ID:Hpi2n/JPH.net
>>1-1000
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【【【!!!!女性は性犯罪者に要注意!!!!】】】★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【DNA[JP]】鎌倉の生き恥31歳童貞、ロリコン性犯罪者【のお知らせ】
スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1501386257/1-1000
で晒されてるこの鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者汚物だけど、こいつ経歴もそうだけどニコ生上での態度が嫌われまくってるんだよね
で嫌われすぎてここまで特定されて晒されて叩かれまくってるんだよね
この嫌われまくってる鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者が最近このゲームにはまって長時間してるから、
もしかしたらこのスレ民もこの31歳童貞性犯罪者の目に掛かるかもしれないってことで注意喚起しに来ました

【SteamID】 http://steamcommunity.com/profiles/76561198007800036
【ニコ生コミュ】 co2438809
【Twitter】 https://twitter.com/dnatyper
【補足】 1986年2月20日 神奈川県鎌倉市 NURO光 131.147.77.18 fp83934d12.knge213.ap.nuro.jp
【特徴】麻原みたいな顔、左目の下にホクロ
【キーワード】31歳童貞魔法使い,大学中退,男子校卒,ロリコン,性犯罪者,女性恐怖症,オナホマスター,泌尿器科常連,麻原,payday2,pubg,company of heroes,l4d2,team fortress 2

【まとめ】
・彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
・14年間ストーカーした女にフラれて以降、女が近くに居るだけで幻聴が聞こえる女性恐怖症となり、以後女を避ける人生
・ロリコン。迷子のお嬢ちゃんに肩車をし勃起した前歴
・オナホが唯一無二の親友で高度な知識と経験を元に独自のこだわりをツイートしまくる
(1つのオナホを何百回も使ったり、どのオナホが気持ちいいかの分析も)
・チンコマンコの下ネタツイート沢山
・電車人身事故の目撃体験から反社会的性癖にも目覚める
・シコり過ぎで何度もチンコ痛を起こしたり、尿路結石や尿道炎で泌尿器科に行き、医者・看護師に「童貞です」と宣言し笑われる
・早漏、切れ痔、肛門裂傷、慢性気管支炎、糞漏らしのステータス
・大学(電子工学)は留年しつつ7年も居たのに中退
・仮免学科試験に落ちる
・祖父に遺産食い潰され、遺産相続で親族泥沼、借金背負わされる
・親(新潟県民)には「麻原みたいなツラ」と言われ続ける
・累計ゲーム時間約8000の廃人
・ゲーセン入り浸り人生で独自の煽り哲学を自慢するツイート沢山
・本人によると42歳で死ぬ予定
【検索用タグ】
DNA[JP],アンカレッジを彷徨うDNA,dnatyper,76561198007800036,co2438809,steam,payday,payday2,
麻原みたいな顔,左目の下にホクロ,神奈川県,鎌倉市,NURO光,1986年2月20日,131.147.77.18,男子校,
31歳,童貞,彼女無し,魔法使い,女性恐怖症,ストーカー,デブ,早漏,ロリコン,性犯罪者,尿道炎,尿からタンパク質,尿路結石,切れ痔,肛門裂傷,慢性気管支炎,泌尿器科,
祖父が遺産食いつぶし,留年,中退,仮免,落第,借金地獄,擦り過ぎ,糞漏らし,アホ,ゴミ,廃人,汚物,底辺,低脳,単細胞,オナニー,オナホ,精神年齢,ニコ生,死体撃ち,
Company of Heroes,Left 4 Dead 2,L4D2,Team Fortress 2,Player Unknown's Battle Grounds,PUBG,Sid Meier's Civilization V,fallout4,7 Days to Die,7DTD,Rising Storm,Terraria,Sid Meier's Civilization VI,Gremlins Inc,
【コピペ】
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、大人の女に恐怖症持ってるからって幼女に手を出したロリコン性犯罪者な。詳しくはPUBGで晒されてるコピペへ
(72文字)
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、幼女に手を出した性犯罪者だから皆要注意な。麻原みたいな顔で左目のホクロにピンときたら110番
(66文字)
             / \
            /    \
          /       \
         /          \
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \    彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
   /   /    \   /    \   \    社会の底辺、性犯罪者
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |       DNA[JP] ざまぁwwww
  |         (__人__)        |  ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハ
  |            \    |         | ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
   \          \   |       /
    \          \_|     /

68 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:31:51.46 ID:KWpIVIjx0.net
リシェード軽くかけてるけどクラッシュした時ないなあ

69 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:00:44.62 ID:C0a0xPpf0.net
>>63
"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\PUBG\TslGame\Binaries\Win64\dxgi.dll"

・dxgi.dllリネーム(degi.dll.bak等)
・PUBG起動
・PUBG終了
・dxgi.dll元の名前に戻す
・PUBG起動

70 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:01:09.34 ID:qsEBiW3T0.net
reshadeがチートブロックに引っかかって起動できないね
しばらくreshade無しで行くか

71 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:02:13.86 ID:qsEBiW3T0.net
>>69
その手続きしても改善しないんだが
.bakのままなら起動出来る

72 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:32:02.26 ID:PCWtkKd+0.net
洋服って、何円くらいまで買うのがいいのかね
そんなにやるわけじゃないから2800円すら怖くて買えないんだが・・・

73 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:42:46.48 ID:li5FNc2x0.net
そんなの知るかよ

74 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:59:34.15 ID:C6t42P1p0.net
幾らまでなら買う気になるかは人それぞれだが、俺は一品$30位までなら買うな
まぁマーケット取引すれば開発に金が入るし、飽きたら売却も出来るからその辺も考えて決めるといい

75 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:59:40.89 ID:kecOZcXpp.net
わろた

76 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:01:40.81 ID:GfI8/B0zM.net
エイムって適性の要素大きい?
練習してもあまり伸びなくて落ち込む

77 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:17:06.69 ID:MmYQjtMO0.net
何のゲームで何時間くらい練習してんの?

78 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:30:49.03 ID:GfI8/B0zM.net
>>77
PUBGで100時間、戦闘は積極的にする
初めてのfps,tpsでゲーム用に環境整えてセンシは振り向き20cmに
キルレ0.5

79 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:35:02.37 ID:lmAgqTaO0.net
モニター買うんだ

80 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:39:55.04 ID:tZCjW9URM.net
センシしっかり合わせるだけで2倍くらいにはなる

81 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:52:50.49 ID:MmYQjtMO0.net
とりあえずエイム上達したいなら素直に他のFPSやったほうがすぐさま上達するよ
10時間プレイしてKPM1だったとしても600キルできる
PUBGで強くなりたいんじゃなく単純にエイム上手くなりたいなら他ゲーやる方が効率がいい

82 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:57:18.76 ID:MQxLGTl2M.net
>>78
安いしAim Heroで練習しな

83 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:06:35.27 ID:9bvpkNlg0.net
後、Aim力は練習で上がるけど上げたいゲーム内で練習せん限り効率悪いからよっぽど荒ぶるとか絶望的でないなら立ち回りや状況判断力を鍛えるのをオススメする

84 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:21:58.42 ID:ZMvdJBRP0.net
1対1になったところのエリア内に六角(?)の建物があり、俺は建物の外。
床の足音がするが1Fの窓からは見えないから相手はそこの2Fにいる
事が確実。次のエリア縮小で建物は範囲外になる、という状況。
次の範囲は遮蔽物が何も無いからスモークを2Fに投げ込んでダッシュ。
相手は出口がわからなくなったらしく、そのまま範囲に飲まれて俺ドン勝。
やったぜ。

85 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:54:29.61 ID:z6Ubw8pz0.net
>>78
バトルフィールドでもやった方が100倍くらい発泡する

遊びながら鍛えるならBF
単純作業平気で安くしたいならエイムヒーローやれ

86 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:54:45.78 ID:dv8KTGAGM.net
>>78
バトルフィールドでもやった方が100倍くらい発泡する

遊びながら鍛えるならBF
単純作業平気で安くしたいならエイムヒーローやれ

87 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:55:19.08 ID:dv8KTGAGM.net
連投すまん

88 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:54:59.79 ID:uOfPhKDY0.net
>>1
こっちのテンプレに入ってないけど戦績確認サイト
https://dak.gg/

89 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:01:27.30 ID:ubtoJFGcM.net
エイム力の件色々ありがとう
BFとか別ゲーで鍛えます

90 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:23:10.94 ID:dbB2AVR70.net
こうしてエースパイロットがうまれたのであった

91 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 07:55:46.54 ID:Umh7J0rT0.net
AIMヒーロー買って見たけど練習にはならんなぁ
まぁ、続けていけばいつの間にか上手くなっていくのかもしれないけど

それよりSR当たらんのだけは練習したい
弟者みたいにあっさりSR当てられたら楽しいんだろうな

PUBGは練習モード追加して欲しいわ、マジで

92 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:21:41.66 ID:MfwmgYZz0.net
ゲームの特性上自分から敵に行くか激戦区か終盤じゃないと撃ち合いにならないから経験値は貯めづらいかもな
エイム上手い人は単純に別ゲーの経験が生きてるイメージ

93 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:35:48.63 ID:Umh7J0rT0.net
>>92
まぁ、そうなんだろうねぇ
FPSの経験値が全然足りないんだろうね

94 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:15:22.60 ID:zGLbeVfg0.net
近〜中距離でいくら照準合わせるの上手くなっても偏差となるとまた別だもんな…

95 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:15:27.73 ID:bDUEskfd0.net
毎週衣装箱?を交換できるだけやってるけど
赤箱一度も出たことないんだが、どんだけレアなの
最初からコートで出撃したいよ

96 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:36:06.69 ID:baMEX5xjp.net
11万円分開けても出てこない。

97 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:53:30.61 ID:7XQMmywH0.net
やっとドン勝食えたからデュオとスクアッドデビューしようと思うんだけどTK怖い
マイクも無いし気軽に参戦しても良いものなんかな?

98 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:59:11.97 ID:X8zehFXn0.net
迷惑だから一生ソロしてろ

99 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:11:25.55 ID:VUCFKMNBa.net
>>91
BFとか射撃場あるけど最終的には実戦で鍛えるしかないよ
武器の試し撃ちには良いけど
PUBGは上手い人でも20Kとかだから実戦でAIMは上手くならないだろうけど

100 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:17:17.89 ID:VUCFKMNBa.net
>>94
偏差は着弾見て合わせるだけ
エースコンバットの動画とか見るとビームのように弾道見えるからイメージしやすい
航空機みたいに歩兵も小銃も速くないから弓なりの偏差軌道は描かないけど
SRはゼロインが難しいんだと思うけどスコープの上下線が割りきった数値になってるよ
実際のスコープと同じだからACOG ミルドットとかで検索してみれば良い

101 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:19:16.86 ID:9+kNwL0Dp.net
前スレで3770+初代titanでスペック不足を感じていると質問した者ですが、カクツキ解消しましたの報告します

結局回線が原因だったようで、ipv6に切り替えたところロビーで多数のプレイヤーがいる状態でカメラぶん回しても30fpsを切る事は無く、市街地でも50〜60出ています
pubgのサーバはipv6に対応しているAWSに委託しているそうで、ipv6に切り替えたところ一気に安定しました

102 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:21:28.85 ID:XqkTssOJM.net
>>101
素晴らしい

103 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:51:39.50 ID:MfwmgYZz0.net
>>97
TKは祈るしかない
やられても通報するぐらいしか出来ないし
マイクはあった方がいいけど喋らない人も多いし何とかなる
やってみて必要そうだったら買えばいい

104 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:25:36.97 ID:LwonMukW0.net
このゲームのショットガンって至近でもマーカーがキャラから
ちょっとズレてたら当たらないんだけど、これショットガンの意味あるの?

105 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:36:04.74 ID:42cZCjI+K.net
TKとか一度もないな
悪いやつはそんなにいないな
そもそも目的が変わってくるから そんなんしてもつまらんからな
偶然的に 味方に球が当たったりするとTKされたけど

106 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:58:31.35 ID:t74NMlbfa.net
>>101
回線でフレームレート下がるの?
静止画でも動画ならフレームレート出るのに

107 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:00:18.02 ID:dgDlk/8K0.net
>>1-1000
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【【【!!!!女性は性犯罪者に要注意!!!!】】】★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【DNA[JP]】鎌倉の生き恥31歳童貞、ロリコン性犯罪者【のお知らせ】
スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1501386257/1-1000
で晒されてるこの鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者汚物だけど、こいつ経歴もそうだけどニコ生上での態度が嫌われまくってるんだよね
で嫌われすぎてここまで特定されて晒されて叩かれまくってるんだよね
この嫌われまくってる鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者が最近このゲームにはまって長時間してるから、
もしかしたらこのスレ民もこの31歳童貞性犯罪者の目に掛かるかもしれないってことで注意喚起しに来ました

【SteamID】 http://steamcommunity.com/profiles/76561198007800036
【ニコ生コミュ】 co2438809
【Twitter】 https://twitter.com/dnatyper
【補足】 1986年2月20日 神奈川県鎌倉市 NURO光 131.147.77.18 fp83934d12.knge213.ap.nuro.jp
【特徴】麻原みたいな顔、左目の下にホクロ
【キーワード】31歳童貞魔法使い,大学中退,男子校卒,ロリコン,性犯罪者,女性恐怖症,オナホマスター,泌尿器科常連,麻原,payday2,pubg,company of heroes,l4d2,team fortress 2

【まとめ】
・彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
・14年間ストーカーした女にフラれて以降、女が近くに居るだけで幻聴が聞こえる女性恐怖症となり、以後女を避ける人生
・ロリコン。迷子のお嬢ちゃんに肩車をし勃起した前歴
・オナホが唯一無二の親友で高度な知識と経験を元に独自のこだわりをツイートしまくる
(1つのオナホを何百回も使ったり、どのオナホが気持ちいいかの分析も)
・チンコマンコの下ネタツイート沢山
・電車人身事故の目撃体験から反社会的性癖にも目覚める
・シコり過ぎで何度もチンコ痛を起こしたり、尿路結石や尿道炎で泌尿器科に行き、医者・看護師に「童貞です」と宣言し笑われる
・早漏、切れ痔、肛門裂傷、慢性気管支炎、糞漏らしのステータス
・大学(電子工学)は留年しつつ7年も居たのに中退
・仮免学科試験に落ちる
・祖父に遺産食い潰され、遺産相続で親族泥沼、借金背負わされる
・親(新潟県民)には「麻原みたいなツラ」と言われ続ける
・累計ゲーム時間約8000の廃人
・ゲーセン入り浸り人生で独自の煽り哲学を自慢するツイート沢山
・本人によると42歳で死ぬ予定
【検索用タグ】
DNA[JP],アンカレッジを彷徨うDNA,dnatyper,76561198007800036,co2438809,steam,payday,payday2,
麻原みたいな顔,左目の下にホクロ,神奈川県,鎌倉市,NURO光,1986年2月20日,131.147.77.18,男子校,
31歳,童貞,彼女無し,魔法使い,女性恐怖症,ストーカー,デブ,早漏,ロリコン,性犯罪者,尿道炎,尿からタンパク質,尿路結石,切れ痔,肛門裂傷,慢性気管支炎,泌尿器科,
祖父が遺産食いつぶし,留年,中退,仮免,落第,借金地獄,擦り過ぎ,糞漏らし,アホ,ゴミ,廃人,汚物,底辺,低脳,単細胞,オナニー,オナホ,精神年齢,ニコ生,死体撃ち,
Company of Heroes,Left 4 Dead 2,L4D2,Team Fortress 2,Player Unknown's Battle Grounds,PUBG,Sid Meier's Civilization V,fallout4,7 Days to Die,7DTD,Rising Storm,Terraria,Sid Meier's Civilization VI,Gremlins Inc,
【コピペ】
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、大人の女に恐怖症持ってるからって幼女に手を出したロリコン性犯罪者な。詳しくはPUBGで晒されてるコピペへ
(72文字)
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、幼女に手を出した性犯罪者だから皆要注意な。麻原みたいな顔で左目のホクロにピンときたら110番
(66文字)
             / \
            /    \
          /       \
         /          \
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \    彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
   /   /    \   /    \   \    社会の底辺、性犯罪者
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |       DNA[JP] ざまぁwwww
  |         (__人__)        |  ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハ
  |            \    |         | ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
   \          \   |       /
    \          \_|     /

108 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:27:18.75 ID:xQYM5NEq0.net
20代半ばfps経験0だったけど160時間越えたころから安定してキル取れて楽しくなってきた
今5キル目指してるんだけどこのあたりに一つの壁がある気がする

109 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:02:53.30 ID:NdP1lTFUd.net
キルレ5ってプロ並みやん

110 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:16:21.65 ID:X8zehFXn0.net
最大5キルだろ

111 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:54:30.48 ID:uTHdu8Sea.net
>>104
SGはリアルでは大して狙わなくていいって感じだけど
ゲームだとしっかり当てれば至近距離で一撃で倒せてSMG、ARよりも早く倒せるってのが大体のゲームでの利点じゃないのかな

112 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:56:00.85 ID:7XQMmywH0.net
ここぞという場面で外し、どうでもいい場面で当たるのが俺のSG

113 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:10:35.29 ID:zf4DS3Her.net
だから僕はuziを手に取った

114 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:17:05.60 ID:7XQMmywH0.net
俺はUMP派

115 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:20:13.05 ID:T3gQmKFA0.net
要求スペック高いらしいけどi7 4790Kに1060 6GBなら大丈夫?

116 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:31:19.58 ID:Aobml7U90.net
>>115
あとメモリが16GBあれば問題なし、8GBだとしてもPUBG以外閉じとけば大丈夫でしょ

117 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:32:20.57 ID:dbB2AVR70.net
>>115
贅沢いわなけりゃプレイには支障がないと思うよ

118 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:32:56.83 ID:T3gQmKFA0.net
>>116
それならメモリも足りてる
本当に要求スペック高いんだな
今時のゲームとしては珍しい

119 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:43:33.16 ID:j4vzX9lpM.net
3年前のノートPCで i5 840M 8gb SSDでやってるけど、5%でドン勝ちできてる。

fps20もいかないし、撃ち合いできない、序盤に街中いけない、コソコソ最後まで生き残るプレイしかできないから、スペック高いほうが楽しいと思うよ。

120 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:58:44.93 ID:sGnx4ei1p.net
撃ち合いのたびにヘッドショットされるんだけどどうしたらいいんだろうか…

121 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:07:08.35 ID:X8zehFXn0.net
まずなんでヘッショされてるのか考えてみるのが大事

122 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:17:18.20 ID:sGnx4ei1p.net
オートエイムかな

123 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:24:27.23 ID:X8zehFXn0.net
遮蔽物から頭出す場所やテンポが同じとか
横移動を絡めずに撃ちっぱなしとか無ければオートエイムでどうぞ・・・

124 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:45:24.99 ID:zGLbeVfg0.net
しゃがんでるとヘッショされやすい気がする

125 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:52:39.68 ID:X8zehFXn0.net
相手は当てやすい胴体を狙ってる事も当然多いんだから何の考えも無しにしゃがんでるとそりゃ頭喰らうよ

126 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:32:46.42 ID:dbB2AVR70.net
今シーズン初のドン勝やっと食えた
ラストチーターでなくて良かった
ってチーターばかり気にしてプレイしてるの俺だけ?

127 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:10:35.68 ID:Cp5fy8gT0.net
俺はチーターどころか
普通の敵でも強いからあんま関係ない
上手くなりてぇなあ

128 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:11:30.39 ID:baMEX5xjp.net
>>97
今は野良だと話しかけても誰も話さないよ。
そもそもマイク無い人たちだと思う。
色んなサーバー言ったけどみな無言。

129 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:42:15.20 ID:3ruPoLnY0.net
赤い箱からスカートが出る確率って体感どのくらい?

130 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:14:29.12 ID:ISG3YTT+0.net
本日の戦績
(1試合目)終盤タイマンで打ち負け
(二試合目)移動途中、車ごと池に水没
(三試合目)開幕パンチまけ
(四試合目)酔っ払ってあんま覚えてない、、、
(五試合目)移動途中ひき逃げ

マジ反省しか残らんゲーだよ本当

131 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:31:46.91 ID:w0MeB5M5H.net
>>129
0.007%
って書いてた

132 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:06:48.79 ID:HqlTnoKR0.net
今日も5戦0キルでございました
うち2回は単純な撃ち合いで完敗です
俺より弱い奴いないんじゃないかな

133 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:12:40.21 ID:xiAeMawq0.net
KD約0.5
これでも成長なんだからな…!

134 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:06:23.25 ID:Rfr/dP2X0.net
近距離の撃ち合いで無意識に胴体を狙ってしまう癖があるんだけど何とか直せないだろうか。
録画して見たら水平に構えてた銃をわざわざ下げて胴撃ちしてた

135 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:29:42.70 ID:62Y+BAEZF.net
>>132
DMM版で昨日初プレイのオイラがいる
PSのコントローラーも10年近く触ってないから操作すらおぼつかない所からスタートですわ
お互い焦らずに成長していこうず

136 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 06:29:09.49 ID:gpi+q5bg0.net
>>134
俺なんか無意識に標準逸らしちまうわ
良識が邪魔しやがる

137 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:06:13.56 ID:KksmSFbJ0.net
始めて一ヶ月経つのにいまだにこのゲーム恐い
ホラーもモンスターもゾンビも恐いと思った事ないのに
このゲームだけは恐くて思うようにプレイできず芋ってばかり
残り5人位になるとわざとガス死したことが何度もある
向いてないのかな恐怖心を乗り越える方法ってなんかないかな

138 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:37:35.85 ID:PniyM5nh0.net
>>137
芋るのは戦略の1つだし悪い事では無い
範囲無くなるまで芋ってひたすら回復して0キルで勝つ人もいるぐらいだし
一回ドン勝つ食べたら達成感で変わるかもよ

139 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:40:13.26 ID:kKNe6sXr0.net
>>134
頭を撃たないとまともにダメージが入らないゲームを一定以上やると、体が勝手に頭を狙う癖がつくね

>>137
フレと話しながらDuoかSquadでやる。特に終盤の緊張をほぐすのに最適

140 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:56:20.49 ID:C5qygsi0M.net
家の中の敵攻める時って、普通に家の中に突入するのって悪手なの?

141 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:57:22.40 ID:KksmSFbJ0.net
アドバイスありがとうソロしかやらないってのも原因やねとにかく音に驚くし
恐い中思い切って進んで2位になったことが2回あるから
ドン勝取ったらかわれるかも このゲーム好きやから恐くても頑張るわ

142 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:14:40.50 ID:xiAeMawq0.net
音に驚くのはよくわかる
リプレイ見てるとふい撃たれた瞬間びびって画面ブレてることあるし

143 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:47:11.95 ID:WCO2amO+0.net
俺バイオもできないくらい超ビビりだから突然の射撃とかにびっくりするの分かる
基本音でびっくりするので足音聞ける最低限の音にしたら大丈夫になった

144 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:49:39.11 ID:9CJU8geOa.net
だんだん「撃たれた!(ビクッ」から「撃たれた!(イラッ」に変わるよ

145 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:12:45.80 ID:p/Bd3MvUa.net
FPS歴は長いけどこのゲームはラスト10人切ると心拍数が異常に上がってる
ゲーム終了した時に動悸が凄いことに気づく
プレイ中は気づかないところが笑える
俺に直接シフトキー埋め込みたい

146 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:15:32.25 ID:A+hGiGKw0.net
初PCゲー、初TPSからのスタートから早1カ月、もちろんまだドン貞だけど、最初は10試合に1キルできるかどうかだったのが2〜3キル安定してできるようになってきて楽しい
でも咄嗟の判断の時に経験値が問われるね。まだまだ下手くそだけど楽しくなってきた

147 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:18:52.34 ID:F/244fXZ0.net
>>137
俺も同じだわ
BFではそこそこ突っ込んでキルもできるけどPUBGの特にソロだと怖気づいてすげー疲れる
不意打ちされるとビックリするから勝負に出る前に自殺とか

148 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:20:28.41 ID:kx95Ziw60.net
俺がいっぱいいる

149 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:23:46.47 ID:04whQkbN0.net
タイタンフォール2を快適に動かせるスペックならPUBGはどのくらい動きますか?

150 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:32:14.98 ID:P6hxX7uW0.net
消極行動すると上達遅いしつまらんし良いことないで

151 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:37:22.77 ID:9CJU8geOa.net
自殺とかネタでもマジでもつまらんな

152 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:40:08.78 ID:UDjBnwWZ0.net
KD0.5とか安定してキル取れるとかみんなうますぎだろ…
50時間やってもKD0.2とかだわ
こないだセールで買ったArma3でbot撃ちして練習しよ…

153 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:43:28.73 ID:xmYS7ZOYd.net
リシェード弾かれる人はタスクマネージャーのサービスからBEを起動させてからPUBG起動してみて。
俺はこれでいつも通る

154 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:51:59.72 ID:RpsyX9J9a.net
キルレートいいやつは撃ち合いを極力しない
位置取りうまくして、気づいてない相手をやる

155 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:54:09.08 ID:vCD9R7UAd.net
>>149
同じ位快適

そもそもPUBGが重いって言われてたのはグラボ側もPUBG側も最適化がされてない初期の頃の話し。

当時は最新HDD、OC版DDR4でも読込情報が多くて建物が溶けてたり消えてたりしてた。
メモリーの占有量も10GB近かったが今はその半分だ。
7700Kでも稼働率100%行ってた。
今じゃ40%程度

グラボ側もPUBG側も四回ほど大きな最適化が行われてかなり軽いゲームになってきた。

今でも重いって行ってる人でスペックを晒せって言ったら890とか一世代目のi7だったってのがほとんど。

156 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:05:35.22 ID:p/Bd3MvUa.net
>>152
ArmA3あるならKothやると良いよ
どこから撃たれるか分からないから音や被弾した時の咄嗟の判断は鍛えられると思う
あと狙撃も練習出来ると思う

157 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:06:07.16 ID:AvAH5osmp.net
>>155
おお!感謝!

158 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:35:04.97 ID:YBFnQjUY0.net
Arma3って初めて知ったけど、セールかかんない系のゲーム?
そうならすぐ買っちゃうんだけど

159 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:46:50.69 ID:WM0aZ5KUa.net
>>155
第一世代975だけど今は十分遊べるようになってるよ

160 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:48:20.68 ID:vCD9R7UAd.net
>>157
因みにsteam版で買えば、プレイ時間2時間以内なら一週間以内に返金申請すればいかなる理由でも返金される。

161 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:48:27.90 ID:p/Bd3MvUa.net
>>158
セールイベントの度に高確率でセールしてるよ
DLCもセールが多い

162 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:56:09.12 ID:AvAH5osmp.net
>>160
さらに重ねて感謝です!

163 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:15:32.07 ID:tD2THL6l0.net
ソロは精神削られるわ

1ドンしたら満足してあんまやってない

164 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:53:39.83 ID:gzhXLOTHa.net
>>163
レート1300程度だけど最後の人数減ってきた時の緊張感がいいやん

165 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:57:01.30 ID:0nZCV3wL0.net
ってか残り30人くらいにならないとやる気にならん

166 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:17:42.24 ID:tD2THL6l0.net
>>164
ラスト5人くらいから心臓バクバクやで

幸い手汗はかかないが脇汗がやばい

167 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:34:43.34 ID:VQ8UDIWi0.net
1950X(4GHz固定) Numa
初代geforce Titan (Black)
DDR4 32GB 2666
m.2 960 PRO 512GB

こんなスペックだけどRyzen系は動きますか?

168 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:47:20.84 ID:yCARj/Y16.net
余裕すぎる

169 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:53:34.02 ID:Eq5iEA5z0.net
ソロは消耗するよな
あれを長時間プレイできる人はすごいわ

170 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:25:33.81 ID:vuOIkt4v0.net
なんだそのスペックは
お前自慢したいだけだろw

171 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:43:12.29 ID:kx95Ziw60.net
昨日初めて友達とDUOやったけど
ソロの時の緊張感かなり薄れたわ
話しながらやれるし、物資のやりとりも楽しいし

ソロはやっぱり疲れる
上手かったらいいんだろうけど、下手くそだから余計かな

172 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:48:37.13 ID:e35flie3d.net
多くのプロ配信者もソロは殆どやってないしなー

173 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:48:08.95 ID:VQ8UDIWi0.net
>>170
どこからどうみてもゲームが辛うじて動く鯖用寄りの録画エンコPCです。

CS版のXBOX独占を残念に思いつつPS4Proから拝借したDS4で参戦します。

174 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:03:35.59 ID:RwSM5nOq0.net
野良スクで修行がおすすめ
マップで味方の撃ってる方向や位置を確認するくせができるし野良はいないつもりで対多数で応戦してると位置取りが身に付く

175 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:19:58.43 ID:vuOIkt4v0.net
>>173
BlackならGTX970相当あるからな
かろうじて動くってのは言い過ぎ
CPUもメモリも文句のつけようがないし

176 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:50:12.49 ID:bg3HdCHz0.net
1回もドン勝つしたことないのにレート1700あってワロタ
結構な確率で10位以内にはいけるんだが、そこから勝てないんだよなあ

177 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:53:14.68 ID:grfI73yl0.net
>>176
ゲームを理解出来てない証拠だな

178 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:17:20.89 ID:k6lpMjdJ0.net
確かにソロとフレンドでやるのとはゲーム性が全然違うな
ソロは長時間できないわ

179 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:25:39.05 ID:ASzFmFdk0.net
野良スク激戦区指定奴は仲間をふるいにかけてるのかもな。開幕生き残れない奴とはおさらばみたいな

180 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:10:32.51 ID:k+qeF1xn0.net
上の方で音で驚く話出てたけど
移動中に間違ってマウスクリックして誤射した時は
心臓が止まりそうになる

181 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:35:38.67 ID:0M5rHn1X0.net
野良スク、中国率高くてゲンナリしてる
中国語しか話さない、雑音多い…などなど
中国人が話してくれた英語はふぁっきゅ〜とバ〜イだけ
単に当たりが悪いのかな
ソロの方が安心できる

182 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:54:46.30 ID:oHnA0v8j0.net
終盤自分含めた雑魚ばかりが残って
なかなか当たらない中距離射撃を撃ち合うような展開だと負けても楽しいなぁ
やっぱ下手くそは下手くそ同士でやるのが楽しいわ

183 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:55:37.28 ID:UDjBnwWZ0.net
一人の敵を追いかけすぎちゃうんだけど、中盤から終盤にそれやると良くないな…
VSS持ってたから絶対倒してやると思って必死になってたら、後ろから撃たれた

184 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:18:10.12 ID:XsNBodXF0.net
倒せそうにないなら撃たないを徹底すると生き残りやすいな。
反撃もされなければ耳目を集めることもない。

185 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 01:58:50.85 ID:RJ9vq8VpM.net
レートとかより命中率でマッチングさせてくれれば楽しそうだ

糞エイムに狙われて逃げ回ってる時は敵に親近感わくしなw

186 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 02:03:20.29 ID:lXafeWEs0.net
やっぱりその辺の地形を熟知してるかどうかがかなり大きいと思った
普段行かないミルタの上の山が本当に苦手

187 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 02:05:21.31 ID:aPMDn8ua0.net
バイクを人と間違えて打ってたら持ち主?に殺された悔しい

188 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 03:04:43.17 ID:E0XJ7q190.net
>>161
ありがとう

189 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 06:45:07.87 ID:dc2++nXd0.net
ゼロキルTOP10とかマジで何の意味もないからなぁ・・・
上達したければやっぱり撃ち合わないと

190 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 08:04:59.38 ID:XRTzoqHI0.net
>>185
クソエイム100人マッチ楽しそう
最後両者共に弾無くなって殴り合いで決着

191 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 09:05:10.55 ID:QsVfB/AIa.net
撃ち合ってどうすんだ
一方的に倒せよ

192 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 09:23:04.78 ID:PRDkhNp7M.net
一方的に倒すのはAIM+索敵能力、撃ち合いはAIM+冷静で素早い反応。
求められる能力が違うよ。

193 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 09:40:48.55 ID:mgHReT7la.net
一回でも死んだら終わりのゲームで撃ち合いってアホじゃね

194 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 10:06:29.76 ID:yzpl9XSv0.net
地形把握とかが重要だよねえ(´・ω・`)
読み合いになるけど

195 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 11:01:25.15 ID:96J2quMR0.net
常に野原のど真ん中じゃないからな。
スクやってたら家を取りに行って詰めたり、詰められたりで撃ち合いはよくあるわ。

いつもソロで芋ってると分かんないだろう。

196 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 11:03:35.82 ID:gXfv5RIqa.net
読み合いを撃ち合いとか言ってる奴に足引っ張られてると思うと他のメンバーがかわいそうだなと思った

197 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 12:55:17.95 ID:JBMpVPaW0.net
最長キルが90mの雑魚なんだけど100mの敵倒すとき4倍ARと等倍AR持ってたらどっち使う?

198 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 12:59:57.64 ID:FRCOv4tbp.net
4倍セミオート

199 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 13:04:14.61 ID:JWA5GEw5H.net
TPS視点の視野はFPS視点のfovに換算するとどのくらいなのでしょうか。
別ゲーでaim練習するときに少しでもpubgの感覚に近づけたくていろいろ試行錯誤しているのですが何か違うんです…

200 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 13:14:13.32 ID:96J2quMR0.net
撃ち合いはバンザイ特攻じゃないんだけどな。出会い頭の事故以外、位置取りやらメンバーで意思疎通して読み会うのは当たり前のこと。そもそもAIMゴリラだけでやる奴はスクメンバーに要らねえよ。
生き残る最後の一組、一人になる為のゲームだから道中は多種多様でいいじゃんよ。

201 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 13:51:18.87 ID:URgiITHr0.net
最近の中国人のはやりは地下
スクで行っても時間ばかりかかって物資も何もないのに行きたがる
むしろ安置の終盤に行くならわかるが

202 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:25:41.29 ID:8II04QFa0.net
>>190
楽しそうだなw

203 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:41:38.27 ID:emxuVaHa0.net
初心者鯖ほしいよね

204 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:58:14.07 ID:kz9pr2OEr.net
>>203
初心者じゃないやつがおれつええしたい以外に需要あるか?

射撃場で十分、なんならロビーだけでいい

205 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:31:19.31 ID:RrSyxwYwd.net
4スコついてるのに覗きこまずに撃ち合ってしもた

206 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:38:22.34 ID:yI3ILlt8a.net
test鯖は初心者相当多いから初心者鯖みたいに使えるし、パルクール実装時のtest鯖で全力
練習がお勧め

207 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:56:09.44 ID:emxuVaHa0.net
>>206
まじか!
サンクス

208 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:35:48.04 ID:9/84XmISM.net
初めて3キル出来た!
あと窓すり抜けるヤツも!

あとは自分に気付いてる人を倒したい…(´・ω・`)ドンカツモ

209 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:31:36.60 ID:BcSJOpowr.net
(^-^)vガンバレー

210 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:55:13.46 ID:rAX+GOQ+0.net
ひょっとして水中にいる敵って打ち殺せないの?

211 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:33:47.03 ID:XRaFWQZMd.net
>>210
水中は当たらない
水面から出てる頭や腕時計は当たる
水中にいてもグレなら殺せる

212 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:39:52.04 ID:rAX+GOQ+0.net
>>211
やっぱり当たらないのか
何度も撃ってたから、音聞きつけたやつに殺されてしまったわ・・・

グレはいいこと聞いた!thx

213 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:40:15.35 ID:j6fFFNxk0.net
>>210
完全に水中は、撃ち殺せない。
手榴弾なら行ける

214 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:12:45.78 ID:JGBt4rqB0.net
索敵ムズい
一応やってはいるつもりなんだけど
撃たれてしまう

215 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:18:47.40 ID:XsNBodXF0.net
PUBG内に射撃練習モードが実装されたら
周りが上達して益々キルレが下がる未来が見える。

216 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:22:07.05 ID:KkVEWlLv0.net
先週初めてプリズン西の地下に降りて積極的に戦闘してるけど全然上手くならない

217 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:53:14.05 ID:4zVgsg+I0.net
VSS持ってて裏とり出来てて気づかれてない完璧な状況だったのにドン勝つ取りの損ねた…
単発撃ちじゃなくオートにすれば殺しきれたのか或いはARだったら行けたのかな
初だっただけに悔しい

218 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:07:28.02 ID:DsG3D8o70.net
このゲームジャンル付けるんであればマジ後悔ゲーだわw
99パーセントの反省と1パーセントの僥倖でしかねぇ

219 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:07:40.62 ID:eJaliM9y0.net
まだまだ初心者だけど、KJサーバはなんか腑に落ちないやられ方が多い気がする(ㆀ˘・з・˘)

220 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:18:14.63 ID:qVS7yhkQ0.net
>>217
二位だったのかな?
最終的にサプは全く意味がないよ
近距離戦闘になるから
チョーク付きSGとか最後は再び強くなる
当てられるならSRがいつでも最強だけど

221 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:36:43.43 ID:RV/irrFO0.net
あなたがaimを習得したいなら、あなたはあなたの意識が出来る事とあなたの脳が出来る事について学ばなければならない

222 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:49:09.65 ID:4zVgsg+I0.net
>>220
うん2位だった
相手が背中向けてたからHS狙ったんだけどはずれたらしく3発胴体に当てて隠れられた
後は立ち回り負け
範囲縮小もあったし焦ってたかなぁ

223 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:47:10.49 ID:X95k6pxM0.net
>>219
asの方がいいよ

224 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:57:06.14 ID:N8RLnzqPd.net
これってマジ?
rabbitに載ってたんだが
https://goo.gl/XroCDF

225 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:22:25.29 ID:kKd9o6Hb0.net
>>224
危険踏むな

226 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 03:22:18.45 ID:+3P/Rb9t0.net
>>224
お前終わったな

227 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:54:58.20 ID:W/VsjhHz0.net
初めてデュオやったけど楽しいなこれ
中国語ワケ分からんし意思伝達できないってのがネックだけど
クロス組む立ち回りやアイテム交換、何より一人じゃないってのがすごく感動したね

228 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:58:50.18 ID:jauXDr8I0.net
>>227
中国人には戦闘時 アイテム ミスしたときでも
無問題モーマンタイ って言っておけばどうにかなる
連呼してるとけっこう笑ってくれる

229 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:28:05.62 ID:y/c6QxvXp.net
ラストタイマンでShift+Tabキーで出てくる画面出してしまったがために何も出来ずに殺されたクソザコ僕

230 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:47:11.18 ID:xSffkSDj0.net
alt+tabで似たような事やったことあるわ

231 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:36:00.78 ID:mpp8EhKQa.net
>>229
スチームの設定で切れるよ

232 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:00:44.48 ID:wKGx1bXp0.net
Steamオーバーレイの話ならファンクションキーとかに変えよう
ついでにSS撮影とかBroadCast周りの設定も見ておくと良し

233 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:05:10.86 ID:uKI/sPyLM.net
100回くらい殺されてセンシどうこうよりも全然エイムに大切なことがようやく分かった
今めっちゃ楽しいー
まだキルレ0.5も行ってないけどなw

234 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:14:39.04 ID:i+7boGjIa.net
>>232
だね
キー設定かぶってるゲーム結構多いし
右側キーにすべきだと思う
慌てて開く必要全くないし

235 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:16:39.16 ID:mpp8EhKQa.net
キー設定とか自分に合うように変えまくって行ったらようやくそこそこ戦えるようになた

236 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:17:05.36 ID:i+7boGjIa.net
>>233
FPSに慣れてくればレッドドットとかが不思議と頭に吸い付くようになるよ
俺はあるときふと気づいて覚醒した

237 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:58:34.01 ID:mWXv5Ut10.net
先死んだ仲間のガバガバ報告に混乱してあっさり殺された。終盤は緊張するから焦らすのやめてくれ・・・先に視認出来なかった俺も悪いが。
慣れると終盤でも冷静に状況判断出来るようになるもんかね?

238 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:21:18.18 ID:leQ6BreV0.net
不思議なんだがこんなチーター放置ゲーで外人は返金運動とかしないのか?

239 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:21:39.22 ID:Eapz7j9e0.net
くこが本スレか?

240 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:32:59.90 ID:A5dbUmN/0.net
チーター放置とかいうアホな表現やめなはれ

241 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:37:17.55 ID:Ez+xmx2MM.net
>>238
放置?

242 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:14:55.90 ID:/bzTZKEed.net
チーター対策はしているがチーターの増える量がそれを上回ってるしチートも日々更新されている訳で何度でも蘇るんだなこれが

243 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:16:15.73 ID:/bzTZKEed.net
いたちごっことはまさにこの事か

244 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:48:49.15 ID:pUDVSwou0.net
上手い人はAIMする時決して手の動きを意識してはいない
これは脳科学的に証明されている

245 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:50:22.61 ID:gtxjsyOQ0.net
伏せてる僕も放置してください

246 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:09:21.31 ID:1sJ35TuY0.net
苦節70時間、こちらはフル装備なのに丸腰のパンチにやられることもありました。
しかし配信者のプレイを参考に勉強を重ね、諦めること無く粘り強くプレイし続けたおかげで
先程やっと初ドン勝をいただくことができました。
これもひとえに皆様のおかげです、本当に有難うございます

247 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:01:22.16 ID:REOwI+2Z0.net
いいってことよ

248 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:31:36.08 ID:r2UEI1uIM.net
お前らゲーム内設定のマウス感度どれくらいでやってる?

249 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:45:20.69 ID:b+ZhbyCeM.net
1500dpiでゲーム内40

250 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:10:24.88 ID:SsjLrWbA0.net
俺は35、運転だけ50
しかし最後は俺はエリアとの戦いだわ
戦闘するとエリアの時間把握しない癖直さないとなあ

251 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:40:01.74 ID:oobVHF7F0.net
レベル2ヘルメットしてんのにmini14の1発でキル取るような奴が来んなよ
下手くそは下手くそ同士で遊びたいわ

252 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:58:29.28 ID:+F+u2/avM.net
>>251
8倍スコなら簡単にヘッショ取れる
立ち回りや普段の撃ち合いは下手でもスナイパーは割と簡単だからな

253 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:01:14.77 ID:oobVHF7F0.net
mini14ってそんなに威力があんのか・・・karと同じとか酷いわ

254 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:10:18.27 ID:9CwG/ASSM.net
レベル2ヘルメットとレベル2ベスト着てるのに撃たれた最初のダメージからデスまで0.5秒でズドドて一瞬で終わる事よくあるんだけど こうゆうのほぼオートエイムだよね?

255 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:15:34.96 ID:jEcNllmi0.net
ジャンプ中にハンドガンで連続ヘッショされる序盤戦

256 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:16:14.54 ID:+F+u2/avM.net
>>254
それは言い切れないなぁ
マクロ使ってる初心者もかなり居るし、マウスホイール連射されたらほぼ同じとこに命中する

257 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:35:49.49 ID:fxcbrVA00.net
>>254
オートエイムで撃たれると異常な着弾音で一瞬でやられる感じ
実際チーターだらけのゲームだし可能性は高い

258 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:41:48.32 ID:EBUXulzm0.net
近距離戦なら一瞬で溶ける事も溶かす事もあるしさすがに判断つかんだろ

259 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:50:14.31 ID:jEcNllmi0.net
ホイール連射ってルール的にどうなの
ban対象?それとも自由?

260 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:00:16.04 ID:u5Jv+7Xy0.net
>>254
発射音無しのバンッでヘッショ即死は大抵チート
バシバシって着弾音聞けたら普通の人

>>259
自由

261 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:01:22.70 ID:69acEqKJ0.net
チートもまともに対処できないのにマクロもそうだけどマウスホイールまで
BAN対象にするって運営もさすがに過敏すぎるというかプレイヤーも過敏になりすぎてる

262 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:15:31.72 ID:fxcbrVA00.net
>>260
バシバシなら普通の人
ババシで全部ヘッド当ててきたらならチート

263 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:17:34.26 ID:oobVHF7F0.net
mini14、レベル2メットならダメージ100以下じゃん・・・
なんで1発で死んだんだ

264 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:27:21.91 ID:NsYKhDLw0.net
ローセンシの人って普段のブラウジングとかもローセンシでやってんのかな
センシに差があると違和感あって合わせた方がいい気がしてきた

265 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:32:13.47 ID:eiduXxuFK.net
武器によっても違うからあてるのは難しいわ
毎回拾ったのを使うから それぞれで差があるし
何回もやらんと無理だろうな

266 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:03:34.18 ID:+F+u2/avM.net
>>263
武器のダメージ量も弄ってる
酷いチーターにヘッショされると身体ごと飛んでいく

267 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:18:15.45 ID:5XYLya+Ap.net
スコ3人で車で最高速度で走っててすれ違いざまに全員AKMでベッドショットされた時はさすがにチートだと思った

268 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:22:32.90 ID:VvczBCKh0.net
>>267
それチートじゃねーの?

269 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:42:25.29 ID:ce94sDXSx.net
KD0.05から上がらない
先に発見して敵が気づいてない場合でも撃ち負けてやられる
5発あてられるまでに気づかれなきゃいけるんだがなー

270 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:01:11.97 ID:ysMDEToU0.net
最後3人残って、敵2人が撃ちって勝った方が範囲外で死亡
初ドン勝だけど素直に喜べない

271 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:02:15.24 ID:fxcbrVA00.net
>>269
その場合はマウスセンシがあっていない
あとAIMHERO等である程度の訓練が必要

272 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:11:42.55 ID:O5iD0xaWa.net
お前らって箱カンストまで買ってる?

273 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:33:51.30 ID:ce94sDXSx.net
>>271
ありがと
振り向きする際何度もマウス持ち上げる必要あるから感度高めにしてみたんだけどそれのせいか
ちょっといろいろいじってみる

10年ブランクあるとはいえ3Dゲームはやりこんでたのにエイムでこんな苦労すると思わなかった
それとキーの位置がわからくなってよくフリーズしちゃうからそれくらい初心者な人用サーバほしいな…

274 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:00:54.28 ID:oobVHF7F0.net
俺と同じくらい初心者の人と岩挟んでグルグル回ったわw
お互い3回くらいリロードしてまぐれで勝ったw
これくらいのレベルの人達とやりたいなぁ

275 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:12:51.81 ID:of0CFiv5d.net
>>272
高いやつの方がスカート出やすいからね

276 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 20:01:37.54 ID:aAhSbaOU0.net
クソエイマーとしてはK/D1以下鯖とか欲しいよなw

277 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 20:06:11.97 ID:Ji0dtbCE0.net
楽しそうやなw
至近距離で動かれると逆に当てにくいよなー

278 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 20:06:22.08 ID:YQn9pr480.net
適当に生き残るだけでレートどんどんあがるからねぇ

279 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 20:08:37.19 ID:ysMDEToU0.net
半年ぐらい前の動画見てると下手な人多くて初心者でも結構勝ててて楽しそうなんだよな
今は上手い人の割合が高くなってて撃ち合いになるとほんときびしい

280 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 20:32:45.90 ID:EBUXulzm0.net
当たり前っちゃ当たり前だけど銃選びで勝敗変わってくるな
初めはどの銃が使いやすいかわからなくて苦労した

281 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 20:32:55.78 ID:1sJ35TuY0.net
少しずつだけどキル取れるようになってきたから、調子に乗って突っ込み過ぎちゃうし
敵を見かけたらホイホイ追いかけていって建物の中で殺されることが多くなった
クリアリングをもっとちゃんとスべきなのかな

282 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 20:36:09.65 ID:YQzU1ZFS0.net
上手い人以上にクソチート多すぎ

283 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 21:12:19.97 ID:u5Jv+7Xy0.net
>>279
今シーズン初プレイで入ったら玄人だらけで笑ったわ
あれじゃ初心者ドン勝するのマジで無理

284 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 22:23:59.77 ID:8kfVBYtp0.net
今日からやり始めた
CS:GOではスパスパとkillできるのにPUBGでは1killがマグレなぐらい撃ち勝てない…

285 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 22:41:32.81 ID:18DGkLKud.net
>>284
同じくやり始めた時はぜんぜん打ち勝てなかった
数こなして慣れるしかない
最近は一番苦手だった中距離戦がましになってきたわ

286 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:36:13.51 ID:gZzUYqiz0.net
このゲームフルオート当たらなくね?

287 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:40:29.53 ID:PFpE+Lrl0.net
敵とバッタリ遭遇したとき、
どうしても素撃ちになってしまう
右クリ長押しとかサイト覗く余裕がない
で、キルされる

288 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:43:38.15 ID:3PEJ1MS50.net
自分だけCSGOやってるんだと思えばおk

289 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:49:57.53 ID:gZzUYqiz0.net
ネカフェでチートして殴られる奴の動画は既出?
https://youtu.be/KhZswrgmnag

290 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 00:11:14.87 ID:wmCAhbnU0.net
レートじゃなく命中率でマッチングさせればいいのにな

291 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 01:51:41.68 ID:KKwODwrj0.net
マッチングのルールは見直してほしいな

>>286
案ずるな、単発も当たらない

292 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 03:23:58.96 ID:yuObkwDs0.net
上のBP高い箱の方がレア出やすいってソースある?

293 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 04:22:19.60 ID:PoX6mYdF0.net
マップ画面の拡大縮小キーってどこから変えられる?
マウスホイールに武器1,2割り振ってると武器切り替えちゃうんだよね

294 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 04:46:25.12 ID:Gsl9ldfh0.net
>>284
弾のブレの差もあるけどCSは即着弾ってのがデカいんじゃないかな
なのでAIM練習するならBFのがPUBGのAIM練習用としては向いてると思う

295 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 05:48:36.37 ID:YkRNdcdR0.net
買ったはいいけど何も出来ずにやられるの繰り返しでなんも面白く無いんだが
デカイ銃拾っても当たらんのはなんでなん?

296 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 07:43:17.92 ID:g5VE/q0n0.net
>>295
最初はそんなもんだよ
デカい銃ってアサルトライフル?スナイパーライフル?
スナイパーライフルは俺も未だに当たらんよ

最初はサブマシとSGで慣れろ。それからM16かAKM使い方覚えろ
そこまで行ったら武器はアサルトライフル一丁で問題なくなる

297 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 07:48:49.10 ID:4Qw+nB3v0.net
>>267
それはチートじゃなくてデート

298 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 08:44:46.29 ID:vPJ+yMwfr.net
一人で12、3キルする夢を見た

>>295
リコイル強い武器とそうじゃない武器を覚えるのとある程度距離が離れてるなら単発かバースト撃ちを心掛ける

299 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 08:52:22.33 ID:vPJ+yMwfr.net
あと主観撃ちと息止めの癖をつける

300 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 09:29:50.49 ID:g5VE/q0n0.net
息止め必要か?未だに使ったことないわ
SRとかだと必要なんだろうなって感じ

主観撃ちは必要だけど

301 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 09:59:59.48 ID:0Qn752Axp.net
あせると右クリック長押しで撃っちゃって当たらないよね…
至近距離SG以外はADS+shiftで撃つ癖を付けるために練習中だけど少しづつキルレ上がってきた(0.4→0.7)
後は棒立ちになりがちなのでしゃがんで撃ちながら揺さぶる(いわゆるレレレ撃ち?)の練習かなあ
初ソロ丼は遠い…

302 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 10:08:50.75 ID:yxUNLXzUa.net
>>301
中距離はレレレしちゃ当たらんよ
近距離はレレレやジャンプでトリッキーな動きして腰だめフルオートで

303 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 10:25:05.75 ID:E+L7I1kGa.net
>>300
逆に俺は息止め使い過ぎてすぐ息切れしちゃうわ

304 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 10:35:50.82 ID:vPJ+yMwfr.net
>>300
俺も303と同じく使いすぎなくらいだな
近距離もたまに使うときがある
後ろ取ったり待ち伏せたりする時はほぼ使ってるかな

305 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 11:14:20.18 ID:oNmSPV3ed.net
パソコンの調子が悪くて確認できないんだけどPUBGのセーブデータはsteamのクラウド保存?

306 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 12:02:46.56 ID:pWWNLwTu0.net
息止め過ぎて肺が赤くなって回復してる時の照準ってブレが大きくなったりはしませんかね?

307 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 13:09:15.93 ID:wxCuaXzg0.net
>>289
チートを憎む中華もいるのか

308 :ネモ四世 :2017/11/04(土) 13:31:04.91 ID:uxxbMPDk0.net
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 NEMOの PUBGまとめ ☆★■
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG ピーユービージー)
【開発】韓国Bluehole(TERA) 100人同時対戦
17/03/24 Steam版アーリーアクセス 16日間で100万DL超 38日間で200万DL超
--/06/-- 同接20万超
--/06/23 売上400万本超 米国24% 中国19 ロシア6 韓国5.5 日本4.3
--/08/06 売上1,000万本超 (FF14同等)
--/09/08 同接100万超 以降は連日100万超
--/09/16 Dota2の最大同接12j9万を抜く
--/09/19 日本プレリリース DL版3,000円、 定額版30日500円 運営DMM
--/08/24 売上1,200万本超
--/10/11 売上1,600万本超
--/10/20 日韓鯖オープン
--/10/24 同接216万超 連日200万超 買切型でギネス記録? (基本無料はLOLが最大同接750万)
--/10/19 売上1700万本超
--/10/31 売上1800万本超
--/11/01 売上1900万本超 1日で100万本ほど売れててワロタ
実況 87 https://www.youtube.com/watch?v=5MbD6QcuCmE
実況 ももこ https://www.youtube.com/watch?v=73qN4wtvqfk


■☆ PUBGは つまらない糞ゲー ☆■
『PUBG』は、世界的に人気があり配信向きなため、プロゲーマーや配信者にとっては神ゲー。
だがしかし、
一般的な日本人にとっては、 つまらない糞ゲーでしかない。
私は1戦場フルに交戦したいのに、『PUBG』 は交戦時間が1割もなく、索敵と隠れんぼの無駄とも思える時間が9割以上。(狭い新マップ実装で神ゲー化)。
しかも、即○ゲー。
どう考えてもつまらない。
私がプロ並に上手でも、『PUBG』はつまらない糞ゲー、という考えは変わらない。
(私は、とあるネトゲでトップでも、つまらないと感じたら即引退する性分)。

何十年も世界1位のゲーム大国だった萌え大国 日本には、ミリタリーTPS『PUBG』 よりも面白いネトゲやオフゲが ごまんとある。
ゆえに、つまらない『PUBG』 を続ける 謂れは全くない。

日本人は『PUBG』を潔く辞めよう。

309 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 13:50:02.96 ID:9AoB6B0u0.net
>>307
そりゃそうだろ
日本人にもチーターはいるけど日本人は皆チーターとはならないだろ?
日本人はネトゲ人口自体が少ないからチーターも目立たないだけ

310 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 14:26:11.17 ID:0Qn752Axp.net
>>302
室内戦ぐらいならARでも腰だめ視点でいいのか…
uziやサイト無しUMPなら腰だめで撃つけどAKフルオートだとブレまくって当たらない気がした

311 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 14:50:44.23 ID:3LbVTyQCa.net
フレンドにシージ勢とBF勢がいるけどBF勢は偏差撃ち上手すぎるわ

312 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 15:09:24.33 ID:5cAx01zoa.net
>>310
左右だけ意識して胴から撃ち始め二発目か三発目で頭に入るようにすれば良いよ
暴れるって基本は上だからね
屋内戦なら左右は人の大きさ以上にぶれることはない
どんなFPSでもどんな銃でも基本は同じ

313 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 16:05:58.46 ID:ij6mUqwmM.net
>>305
pubgの鯖に保存されてるはず
steam垢との紐付けでログインできる

314 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 16:09:04.68 ID:mffc6Jjd0.net
>>311
PUBGからBFに行ったら逆に撃ち負けるようになったわ
PUBGじゃ偏差撃ちする場面でもBFはフルオートでも全然ブレない

315 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:07:54.46 ID:vPJ+yMwfr.net
>>314
どっかのサイトにあったやつで、PUBGのプレイヤーは訓練されてない一般人だから他のfpsと比べて照準ぶれまくるとかなんとか
本当かわかんないけど

316 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:40:28.32 ID:EWYKCMxX0.net
VCしない人が居たから日本人だと思って「アンチ偏ってるんで先に橋渡りますね」とか一人で言ってたらキムチ女だったw

317 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:57:46.62 ID:cCvYlLIz0.net
>>315
PUBGが初めてのFPSならBFやCoDの下手な人にも勝てないと思う
AIMしてる時間が全く違うのでFPSの練習時間に雲泥の差がある

318 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:04:21.77 ID:nOvkYs0D0.net
安置遠いのに敵といつまでも戦ってる馬鹿がいると辛い(´・ω・`)

319 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:10:40.21 ID:0wfbkvbg0.net
>>307
仮に今の状況が中国でなくて日本人にチーターが多い、だから日本人を排除しろって言われてたらどう思うよ
中国人=チーターみたいなのは思考停止だよ

320 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:14:44.48 ID:oPXMHhuY0.net
PUGBが初FPSでAIMもクソだから練習したいんだけど、チーター多いしラグいしShadowplay不安定だしで
CoDWW2ちょっと考えてたんだけど、PC版でやれば多少はAIMの練習にもなるもんかね

まああっちもあっちで色々エラーとか多そうなのが心配だけど

321 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:28:49.65 ID:1ctB+zFe0.net
今シーズン全然ドン勝できない
2位が4回目だ

322 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:32:30.56 ID:JW7SzS1K0.net
ドン勝複数回経験してるなら初心者ではないのでは?

323 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:34:02.57 ID:MJx7q1k60.net
結局AIMとリコイル下手だと面白くないよこのゲーム

324 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:57:10.32 ID:FxoWr7IF0.net
CODはリココンも偏差撃ちも要らんお子様ゲーだからBFのほうが良いぞ
兵器無し撃ち合いだけするサーバーとか色々ある

325 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 18:58:31.84 ID:1ctB+zFe0.net
ドン勝3回、kd0.5だからまだまだ初心者扱いよ

326 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:17:31.50 ID:qr5PCY7D0.net
FPS初心者だから最初はとにかく撃ち合って強くなろうとしてるが、kdは3越えてるがドン勝は0
リーン覚えてから撃ち勝てるようになってきた

327 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:23:35.30 ID:DP9etyLJx.net
昨日kd0.05って言ってた者だがショットガン使って荒野で不意を突くと簡単にキルできることに気づいた
初めて3killやったぜ!

328 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:25:40.47 ID:0v8rH4jm0.net
>>326
リーン使う時のコツとかあったら教えてくれ
タイミングが遅すぎるのか、リーンで覗いてる間に別の所移動されたりして
あまりリーンを使うようなタイミングが訪れないんだよな

329 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:45:18.60 ID:KEjJHGq10.net
身体をできるだけ遮蔽物に隠しながら撃つ
すっぽんぽんの状態でリーン使っても意味ないからね

330 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:48:21.41 ID:JIkHSXhy0.net
スタヌみたいに自然にリーン使いたいわぁ。今はまだ頭で考えながらで、練習中だわ。

331 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:01:09.94 ID:pf6tulFJ0.net
10killしてドン勝取れなかったの笑うしかない

332 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:27:04.26 ID:mffc6Jjd0.net
初心者は100時間くらい開幕ミリべ、ポチンキに降りると自然と強くなってくると思う

333 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:39:06.08 ID:+BC3xkUl0.net
ミリベは練習になるな
ポチンキはどこから撃たれたかわからないことあるから、あまり練習にならない感じがした

334 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:40:13.74 ID:DP9etyLJx.net
初ドン勝できた!
クロスボウしか有効な手持ちがなかったからダメかと思ったわ

335 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:19:31.41 ID:CeSNAdsg0.net
でもpubgって運だけで勝てることあるから、ある意味初心者にやさしいゲームかもな

336 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:21:14.58 ID:cCvYlLIz0.net
>>332
100時間で練習になるかな?
死んだら即リスポーン出来ないから100時間でも足りない人には足りないかも?
他のFPSで最低K/Dが1以上になるまでプレイする方が速いかもね
BFやCoDで100時間以上プレイしてもK/Dが1未満の人がいるし

337 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:29:15.16 ID:s9sp7hSG0.net
>>332
それって一部の人を除いて雑魚死重ねただけで辞めていくだけだろ

初心者は僻地降りて武器とアタッチメント覚えて、アイテム拾う速度上げるのが先だと思うな

338 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:44:21.18 ID:V0U40+Eva.net
>>332
ドン勝狙いならそもそもそんな撃ち合う場所に行ってる時点でナンセンス
初心者は僻地に行ってひたすらに撃たれない撃たなくていい立ち回りをするべき

339 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:21:01.63 ID:HfuvXvW/0.net
練習ったってこのゲームそもそも撃ち合う必要ないからな
索敵と先制はずさない程度のAIM力と多少の知識あれば勝てるし

340 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:26:39.69 ID:cCvYlLIz0.net
FPS経験者や上級者だけどPUBG初心者なら激戦区に降りれば練習になるだろうね
FPSプレイヤーとしての初心者なら殺されるだけだと思う
それこそ立ち回りから後ろを取れるようになるとかかくれんぼの練習の方が良いと思う
それでもAIM練習は必須だから敵が気づいていない場合は距離次第で先制攻撃するのが大事かな
仕留められなければ逃げるのもPUBGの練習にはなると思う

本当のことを言うと他のFPSで銃を撃つことに慣れた方が良い
FPS経験者とPUBGでFPSデビューした人は余程の素質がない限り超えられない壁があると思うよ

341 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:40:09.24 ID:6KsTt8QR0.net
AIM練習だとやっぱ他のFPSあげる人多いね
BFやれって意見はよく聞くけど、R6SとかCSGOはあまりAIMあげるのには向かないのかな?
まぁどちらも超絶上手い人しかいなさそうだけど…

342 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:44:41.78 ID:rNz9GbgP0.net
初めて最終円まで生き残って1体1に
お互い木の裏からグレ投げ尽くして膠着状態に、何分待っても相手顔出さない
急につまんなくなって特攻して殺されたけど最後ってこんなにつまらんもんなの?
そこまではめっちゃハラハラして楽しかったのに・・・

343 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 00:55:06.74 ID:I/PJFiYj7
ドア開けてる奴の背後からAK乱射したのに振り向かれてSG一撃死食らったんだけどどういう了見だよ
俺なんかどっから撃たれたか知らん間に死ぬのに…

344 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:50:29.58 ID:N+s59mXg0.net
最終円で何分待っても……?

345 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:56:10.71 ID:rNz9GbgP0.net
あれ小さくなるの?最後1のまま止まってたきがしたけど
それなら自分の感覚が長くなってたんか

346 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:02:57.84 ID:0i0a6tfQ0.net
BFで旧2chの強い人リストの下の方に載せられるくらいの腕だったけどこっちだと雑魚中の雑魚の僕
なんか感覚違うし他ゲはあんまり練習にならない気がする
向こうではランボープレイしてたせいもあるけどaimより接敵するまでの立ち回りのが大事に感じる

347 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:04:17.42 ID:9a1KR73k0.net
最終円ってあの点みたいな円でしょ?
木をはさんでグレ投げる余裕なんてないはずだけどね

348 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:06:35.86 ID:8zVh+9/tx.net
最後は円っていうより点だよね

349 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:23:15.48 ID:yUuG/J1M0.net
最近バグかなんかしらんけど最後まで小さくならないで止まることあるような

350 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 01:35:28.64 ID:I/PJFiYj7
追記。ノコノコ階段上がって来た敵の後頭部にS1897一発で命中報酬2。
反撃してきた敵のS12Kの一発で即死。
お前らいい加減にしろよ。

351 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:06:55.56 ID:Tvg/STyg0.net
pubgが初fps(tps?)だけど、aim上げたいからってcsgo触ってみたらそもそもキル取れなくて楽しくないからやめた
対人fpsはだめだわ

352 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:11:21.67 ID:OvrznRES0.net
aimheroやれば良い

353 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:19:48.79 ID:QeEn687l0.net
>>351
古いCoDのシングルモードから始めてみれば

354 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:20:22.44 ID:SyGKK4Ms0.net
CSGOって敷居高すぎて初心者はおすすめしない
ADSもないし

やっぱBF1が一番似てるかも。立ち回りとか360度から撃たれる
単発銃あって、砂で偏差打ちも練習できる
でも兵器うざいのと、チータが多いのダメだけど

355 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:45:33.41 ID:yUuG/J1M0.net
さっき最後まで残ったけどやっぱり円が縮みきらないで止まった

356 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 03:10:11.60 ID:6xnmou+Yp.net
アーリーアクセス終わったらアイテムも成績も全部リセット??

357 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 03:40:16.61 ID:OvrznRES0.net
最後の点になるのってかなり時間必要だから

358 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 06:13:40.60 ID:2/xfo/rY0.net
FPS視点とTPSってどっちがいいの?
というか、使い分けたりする?

359 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:54:55.07 ID:GQhlLEJc0.net
>>351
それは当たり前だよ
交戦の機会が段違いだから死ぬ回数も増える
でもPUBGと違ってすぐにリスポーンしてプレイ再開出来る
逆に何度も死ねてラッキーぐらいの気持ちでないと

あと他のFPSもやっぱり立ち回りって大事だしそれを連続で瞬時に求められるよ

360 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:32:28.86 ID:6C1WqGYHM.net
フレームレート20-30くらいでやってるやついる?
ラグが酷いのかわからんけど打ち合いほんと勝てないんだけど

361 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:34:32.00 ID:6C1WqGYHM.net
PC買い替えたいんだが全く知識がなくて、よくわからんけどアーリーアクセス終わってからのほうがいいんかな?

362 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:00:23.24 ID:rNz9GbgP0.net
>>357
そうなんだ初めての経験だったから知らなかった

363 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:16:25.76 ID:GZYg1XxF0.net
>>361
製品化になるにつれ、最適化はされていくから、
むしろ今が1番スペック要求高いと思って、動くマシン買えばいいと思うよ

364 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:18:54.75 ID:6C1WqGYHM.net
>>363
情報サンクス
そしたら今日にでも買い替えちゃおうかな

365 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:24:29.42 ID:r2bGbLbQM.net
>>364
マザーはASRockオススメ
Z370はフェーズ12個とハイエンドモデル並み

366 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:35:10.98 ID:hwtCo/Q20.net
>>356
アイテムは残る、戦績は元々定期リセット

>>363
アプデでコンテンツが増えて重くなっていくゲームも結構あるけどな……

367 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:40:04.07 ID:pBz1l17d0.net
今以上の最適化に期待し過ぎたらダメだよ

368 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:40:03.43 ID:+dre9pvea.net
また#2
ドン勝食いてぇ

ってか毎回中盤から緊張のあまり心臓と胃が痛い
指どころか腕までプルプルしてきてうざい

369 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:28:43.74 ID:8cwrKdt4M.net
>>368
部屋あったかくするとマシになるよ

370 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:36:57.60 ID:0hYLxrjcK.net
ハイスペックにしても勝てないやつは勝てないよ
PC買い換える前にネカフェのハイスペックPCでやるとわかる

このゲームは成績だけ考えたら 立ち回り芋、逃回避したほうが 順位は上だし
CSGOみたいに敵をもとめて突っ込むとすぐ死ぬだけだから

371 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:07:47.66 ID:HLtBDEhU0.net
野良スクで終盤死んだから観戦してみてたけど外人さんクロスボウとSGで立ち回りが上手くて驚いたわ

372 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:08:28.14 ID:3QFPyq6e0.net
これから始めようかと思ってるんですがチーターが多すぎで今はお勧めできないって
Steamの評価でよく見るので二の足踏んでます。時間帯とか接続先にもよるんでしょうか?

373 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:10:32.71 ID:b1KszMrr0.net
三回目のスクアッドでチーターと組んじまった。
霧の中正確にヘッドショット連発ってやっぱそう?
ドン勝したけど物凄く虚しかった・・・チーターBANしろってのも納得だわ

374 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:11:40.98 ID:9N00zZjO0.net
よりません。基本的にアジア圏内の鯖は常時チート天国。

375 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:29:53.92 ID:pBz1l17d0.net
>>373
霧でヘッドショットしたらチートって、霧のプレイへの影響度合いはモニター性能で決まるからな

376 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:53:24.96 ID:b1KszMrr0.net
371だけど最初は上手い人だなーと思ってたんだけど
10〜20くらい連続キルして無双状態だったからつい・・・
しかも相手にほとんど打たせないで一方的にって感じだったんだ

377 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:09:55.12 ID:yUuG/J1M0.net
霧や雨の時っ抜ける人多いよな
昨日なんて霧で60人スタートがあったわ

378 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:15:28.11 ID:LrDmmG81x.net
雨霧は一番楽しいのに嫌いな人多いよね

379 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:17:08.88 ID:enF9j3MgK.net
>>342
最終的には安全地帯は消える

上下に別れてるフィールドで、残り2人で上下に別れてしまったら(出会うには安全地帯外を通る必要がある場合)、
いくら安全地帯が狭まっても決着は付かない

この場合は、回復力勝負になる

380 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:19:06.65 ID:xdWUBQb30.net
エイムは全く問題ないけど敵を見つけるのが苦手すぎて撃ち合いにすらならずに一方的に殺されるんだけどどうすりゃいいの?

381 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:22:03.32 ID:FN0RfPaE0.net
>>380
AIMに問題ある以外は同じだわ
新しいディスプレイ注文したから少しはマシになるのか?

382 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:25:48.32 ID:SyGKK4Ms0.net
雨霧楽しいってやつは下手だからだよ
うまい奴と下手な奴の差が縮まる
ウォールハック使ってる奴がめちゃくちゃ有利になる
そこそこ腕があったら、退席するのが当たり前

383 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:26:23.00 ID:RfOmI+QO0.net
わりと近距離ぎみのときに撃たれるとどこから撃たれたか全然わからん。数こなせばわかるようのなるのかなー?

384 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:26:46.80 ID:g+5yT95a0.net
まず音だろ
ある程度きちんとしたサウンド環境は整ってるのか?

385 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:32:31.84 ID:BUOon9MG0.net
製品化した時に一回でいいから名前変えさせてほしいわ

386 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:36:14.76 ID:RfOmI+QO0.net
>>384
最低限音は整ってるつもり。近距離だと発砲音がでかくて方向までわからないんだよねー

387 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:48:37.92 ID:PoIdiflap.net
おれもイマイチ撃たれた方向が分かりにくくて、スナイプされやすいんだよな〜。足音の右か左か位しか分からない。ステレオとかなんとかイジって分かりやすくなる設定ってあるの?

388 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:49:32.14 ID:LrDmmG81x.net
>>382
そりゃ初心者だしw
対峙したときに先に発見してもやられるくらいだから気づかれないで近づいて一撃必殺するしかない
チートは置いておいて初心者と熟練者の差がでないステージって熟練者からして面白くないんだ…

389 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:51:10.71 ID:gqWSmdXua.net
>>372
確かにチーターだろっていう奴はたまに会うけど高レート帯じゃなければそこまで会わない

390 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:11:57.59 ID:U/GhSfRr0.net
>>372
おすすめできない
高レートだろうが低レートだろうがチーターだらけ
なぜ低レートにチーターがいるかと言うと、BANされてやり直してるから

391 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:11:05.17 ID:CQnBbZMX0.net
頑なにチーターは高レート帯に行くから中以下の一般人には影響ない的なこと言う奴いるな

392 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:16:50.59 ID:7Ic220Uy0.net
>>382
状況にあわせて行動かえられないだけじゃないの
それができて結果残すのがうまい奴
抜けるのは勝手だが、それが当たり前とか開き直るのはやめて

まあウォールハックがより有利になるのはその通りだろうけど
そりゃまたべつのもんだい

393 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:36:52.62 ID:Ztfp6ALsM.net
>>392
霧ってini書き直すだけで消せるからチートツール無くても誰でも出来るから。
なので戦績に響かないようロビー抜けする。

394 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:08:58.45 ID:CzTrNNpM0.net
>>387
イコイライザ弄れば多少は変わるけど、劇的にあそこ!とかは期待出来ないと思うよ
そもそもヘッドホンでやってるよな?それは割と大前提だが

395 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:30:31.24 ID:9tuWRQbva.net
>>381
一番粗い画質設定でやっても普通に敵見つけられるからディスプレイの問題じゃないぞ
みんな言ってるけど一番重要なのは音だよ
1000円のヘッドセットでも足音の方向が判るから何回も死んでなれろとしか。

396 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:40:48.36 ID:ltfhxGCE0.net
>>1-1000
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【【【!!!!女性は性犯罪者に要注意!!!!】】】★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【DNA[JP]】鎌倉の生き恥31歳童貞、ロリコン性犯罪者【のお知らせ】
スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1501386257/1-1000
で晒されてるこの鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者汚物だけど、こいつ経歴もそうだけどニコ生上での態度が嫌われまくってるんだよね
で嫌われすぎてここまで特定されて晒されて叩かれまくってるんだよね
この嫌われまくってる鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者が最近このゲームにはまって長時間してるから、
もしかしたらこのスレ民もこの31歳童貞性犯罪者の目に掛かるかもしれないってことで注意喚起しに来ました

【SteamID】 http://steamcommunity.com/profiles/76561198007800036
【ニコ生コミュ】 co2438809
【Twitter】 https://twitter.com/dnatyper
【補足】 1986年2月20日 神奈川県鎌倉市 NURO光 131.147.77.18 fp83934d12.knge213.ap.nuro.jp
【特徴】麻原みたいな顔、左目の下にホクロ
【キーワード】31歳童貞魔法使い,大学中退,男子校卒,ロリコン,性犯罪者,女性恐怖症,オナホマスター,泌尿器科常連,麻原,payday2,pubg,company of heroes,l4d2,team fortress 2

【まとめ】
・彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
・14年間ストーカーした女にフラれて以降、女が近くに居るだけで幻聴が聞こえる女性恐怖症となり、以後女を避ける人生
・ロリコン。迷子のお嬢ちゃんに肩車をし勃起した前歴
・オナホが唯一無二の親友で高度な知識と経験を元に独自のこだわりをツイートしまくる
(1つのオナホを何百回も使ったり、どのオナホが気持ちいいかの分析も)
・チンコマンコの下ネタツイート沢山
・電車人身事故の目撃体験から反社会的性癖にも目覚める
・シコり過ぎで何度もチンコ痛を起こしたり、尿路結石や尿道炎で泌尿器科に行き、医者・看護師に「童貞です」と宣言し笑われる
・早漏、切れ痔、肛門裂傷、慢性気管支炎、糞漏らしのステータス
・大学(電子工学)は留年しつつ7年も居たのに中退
・仮免学科試験に落ちる
・祖父に遺産食い潰され、遺産相続で親族泥沼、借金背負わされる
・親(新潟県民)には「麻原みたいなツラ」と言われ続ける
・累計ゲーム時間約8000の廃人
・ゲーセン入り浸り人生で独自の煽り哲学を自慢するツイート沢山
・本人によると42歳で死ぬ予定
【検索用タグ】
DNA[JP],アンカレッジを彷徨うDNA,dnatyper,76561198007800036,co2438809,steam,payday,payday2,
麻原みたいな顔,左目の下にホクロ,神奈川県,鎌倉市,NURO光,1986年2月20日,131.147.77.18,男子校,
31歳,童貞,彼女無し,魔法使い,女性恐怖症,ストーカー,デブ,早漏,ロリコン,性犯罪者,尿道炎,尿からタンパク質,尿路結石,切れ痔,肛門裂傷,慢性気管支炎,泌尿器科,
祖父が遺産食いつぶし,留年,中退,仮免,落第,借金地獄,擦り過ぎ,糞漏らし,アホ,ゴミ,廃人,汚物,底辺,低脳,単細胞,オナニー,オナホ,精神年齢,ニコ生,死体撃ち,
Company of Heroes,Left 4 Dead 2,L4D2,Team Fortress 2,Player Unknown's Battle Grounds,PUBG,Sid Meier's Civilization V,fallout4,7 Days to Die,7DTD,Rising Storm,Terraria,Sid Meier's Civilization VI,Gremlins Inc,
【コピペ】
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、大人の女に恐怖症持ってるからって幼女に手を出したロリコン性犯罪者な。詳しくはPUBGで晒されてるコピペへ
(72文字)
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、幼女に手を出した性犯罪者だから皆要注意な。麻原みたいな顔で左目のホクロにピンときたら110番
(66文字)
             / \
            /    \
          /       \
         /          \
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \    彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
   /   /    \   /    \   \    社会の底辺、性犯罪者
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |       DNA[JP] ざまぁwwww
  |         (__人__)        |  ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハ
  |            \    |         | ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
   \          \   |       /
    \          \_|     /

397 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:42:03.15 ID:ptVTZPfM0.net
1killもしないうちにすぐ死んでまた糞長い待ち時間がしんどくなってきた

398 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:50:38.24 ID:9pC74dwx0.net
>>394
ありがとう!そうか〜 やっぱ慣れるしかないかな〜 とっさに反応出来ないというか撃たれた瞬間に、慌ててマウス動かして方向感覚失ってるのもあるくさい クロノスってやつの6000円くらいの使ってる!

399 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:21:54.06 ID:60Yy4csg0.net
どんだけやったらクソエイムが並みエイムになれるの…

400 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:35:06.61 ID:C9KMe+JX0.net
お互いnoobすぎて、接近戦にもかかわらず30秒くらい勝負付かなかったぞ

401 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:44:22.49 ID:60Yy4csg0.net
>>400
本来低レートだったらそのレベルのnoob同士100人でやらないとだと思うんですが…
1500とかのレートでも皆メッチャ上手くては毎回何も出来ず死ぬんだけど

402 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:54:19.32 ID:CzTrNNpM0.net
>>400
俺もお互いダブルバレルで3分くらいやりあってたぜ

403 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:56:28.17 ID:CzTrNNpM0.net
そもそもドン勝未経験は未経験同士で優先的にマッチングさせてほしい
やってたらすまん

404 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:17:53.92 ID:LrDmmG81x.net
レート1200でも多少同じような初心者いるけど大抵は動きが上級者に見える
エイム合わせ1秒以内の敵はつらい

405 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:18:27.04 ID:5KJ9YfFi0.net
>>342
それいつかの俺だわw
最終円が点になること知らなかった
初心者は先に動いた方が基本死ぬね

ブルーゾーン迫っててこのタイミングで動かないと100%間に合わないって時でもさらに待ち伏せてる奴いるからな
索敵できないのが悪いんだけど共倒れはなんかやだなぁ

406 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:23:53.49 ID:5KJ9YfFi0.net
>>382
ここ初心者スレだからね
俺も好きだわw

407 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:23:58.73 ID:CzTrNNpM0.net
街中だとエリア収縮しきっての回復合戦にもなるからなあ

408 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:10:44.61 ID:ptVTZPfM0.net
やっと残り10人まできて、これはもしかして…と思ったら
ネットワーク遅延を検出 → タイムアウト で終わった
はぁ…

409 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:29:02.61 ID:5KJ9YfFi0.net
流石に残り10人は気が早くないか?w

410 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:40:43.12 ID:ALT0wICT0.net
シープの操作が分からず四方の木々にぶつけまくってたら
フライパン野郎が運転中でフル装備の自分に襲い掛かってきた
いくらなんでも舐めすぎだぜボーイとウンピーで初キル!
体力ゲージが半分以下になってたけど、たぶん気のせいだろう。うん。

411 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:00:42.71 ID:yC4mYeEoH.net
>>1-1000
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【【【!!!!女性は性犯罪者に要注意!!!!】】】★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【DNA[JP]】鎌倉の生き恥31歳童貞、ロリコン性犯罪者【のお知らせ】
スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1501386257/1-1000
で晒されてるこの鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者汚物だけど、こいつ経歴もそうだけどニコ生上での態度が嫌われまくってるんだよね
で嫌われすぎてここまで特定されて晒されて叩かれまくってるんだよね
この嫌われまくってる鎌倉の生き恥31歳童貞性犯罪者が最近このゲームにはまって長時間してるから、
もしかしたらこのスレ民もこの31歳童貞性犯罪者の目に掛かるかもしれないってことで注意喚起しに来ました

【SteamID】 http://steamcommunity.com/profiles/76561198007800036
【ニコ生コミュ】 co2438809
【Twitter】 https://twitter.com/dnatyper
【補足】 1986年2月20日 神奈川県鎌倉市 NURO光 131.147.77.18 fp83934d12.knge213.ap.nuro.jp
【特徴】麻原みたいな顔、左目の下にホクロ
【キーワード】31歳童貞魔法使い,大学中退,男子校卒,ロリコン,性犯罪者,女性恐怖症,オナホマスター,泌尿器科常連,麻原,payday2,pubg,company of heroes,l4d2,team fortress 2

【まとめ】
・彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
・14年間ストーカーした女にフラれて以降、女が近くに居るだけで幻聴が聞こえる女性恐怖症となり、以後女を避ける人生
・ロリコン。迷子のお嬢ちゃんに肩車をし勃起した前歴
・オナホが唯一無二の親友で高度な知識と経験を元に独自のこだわりをツイートしまくる
(1つのオナホを何百回も使ったり、どのオナホが気持ちいいかの分析も)
・チンコマンコの下ネタツイート沢山
・電車人身事故の目撃体験から反社会的性癖にも目覚める
・シコり過ぎで何度もチンコ痛を起こしたり、尿路結石や尿道炎で泌尿器科に行き、医者・看護師に「童貞です」と宣言し笑われる
・早漏、切れ痔、肛門裂傷、慢性気管支炎、糞漏らしのステータス
・大学(電子工学)は留年しつつ7年も居たのに中退
・仮免学科試験に落ちる
・祖父に遺産食い潰され、遺産相続で親族泥沼、借金背負わされる
・親(新潟県民)には「麻原みたいなツラ」と言われ続ける
・累計ゲーム時間約8000の廃人
・ゲーセン入り浸り人生で独自の煽り哲学を自慢するツイート沢山
・本人によると42歳で死ぬ予定
【検索用タグ】
DNA[JP],アンカレッジを彷徨うDNA,dnatyper,76561198007800036,co2438809,steam,payday,payday2,
麻原みたいな顔,左目の下にホクロ,神奈川県,鎌倉市,NURO光,1986年2月20日,131.147.77.18,男子校,
31歳,童貞,彼女無し,魔法使い,女性恐怖症,ストーカー,デブ,早漏,ロリコン,性犯罪者,尿道炎,尿からタンパク質,尿路結石,切れ痔,肛門裂傷,慢性気管支炎,泌尿器科,
祖父が遺産食いつぶし,留年,中退,仮免,落第,借金地獄,擦り過ぎ,糞漏らし,アホ,ゴミ,廃人,汚物,底辺,低脳,単細胞,オナニー,オナホ,精神年齢,ニコ生,死体撃ち,
Company of Heroes,Left 4 Dead 2,L4D2,Team Fortress 2,Player Unknown's Battle Grounds,PUBG,Sid Meier's Civilization V,fallout4,7 Days to Die,7DTD,Rising Storm,Terraria,Sid Meier's Civilization VI,Gremlins Inc,
【コピペ】
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、大人の女に恐怖症持ってるからって幼女に手を出したロリコン性犯罪者な。詳しくはPUBGで晒されてるコピペへ
(72文字)
こいつ彼女居ない歴=年齢の31歳童貞で、幼女に手を出した性犯罪者だから皆要注意な。麻原みたいな顔で左目のホクロにピンときたら110番
(66文字)
             / \
            /    \
          /       \
         /          \
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \    彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
   /   /    \   /    \   \    社会の底辺、性犯罪者
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |       DNA[JP] ざまぁwwww
  |         (__人__)        |  ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハ
  |            \    |         | ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
   \          \   |       /
    \          \_|     /

412 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:12:34.14 ID:NziAxcEd0.net
ネットワーク遅延検知後半でいきなりなるの今体験したわ
クッソイラつくなこれ

チートなら死ね

413 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:45:16.16 ID:RYv4Tzz6d.net
>>313
ありがと

414 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:36:59.72 ID:5gKQ9aNq0.net
通常時は800dpiの感度50ぐらいないと振り向きとか大変だと思うけど、これ普通?

415 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:45:03.29 ID:h1Vp5lck0.net
普通ならほとんどの一般マウスで採用されてる1000dpi前後じゃね
俺は1600dpiの感度50だけど

416 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:56:39.50 ID:n6+x/44e0.net
>>414
普通。ダステルもその設定で、ADSの時もうちょい下げてるね
海外の有名どころはもっとローセン

417 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:25:16.25 ID:quOP5MLy0.net
残り数人で倒した敵の箱開いたらネットワーク遅延が出たまま操作不能になったことがあるな

418 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:43:20.03 ID:m/OK02BY0.net
野良スクのTK率半端ないわw

赤Tシャツ着てる味方は先に殺さないと、こっちが殺られる

419 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:56:07.51 ID:y9MzwUvF0.net
主観でも動きながらだと反動増えますか?

420 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:04:31.07 ID:Id8vMz1F0.net
ローセンシって基本肘エイムだよね?
興味あるがうちの環境だと机買い換えるか肘置きを自作するとこから始めないと

421 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:10:49.27 ID:CN3+3N/3d.net
>>393
情弱太郎発見

422 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:46:39.80 ID:8zc/3Ypm0.net
アイテム拾ったり乗り物の乗降をマウスのサイドボタンに割り当ててるんだけど
たまに走行中の車から飛び降りて死ぬのが腹立たしいw

423 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:54:30.95 ID:1XoV9Nm40.net
>>420
だよな
おれもロー戦士でやってみたいんだがスペースが取れないから周りにガンガンぶつかってしまう
ゲーミングマウスパッド初めて見た時、デケェwって思ったけどそらそうだわ

424 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:21:59.30 ID:7DQXGeybM.net
>>422
数秒後に死ぬと分かっていながらも何もできずに空中を浮いてるあの時間虚しいよな

425 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:54:49.88 ID:9VBUSH4v0.net
>>418
ちゃいなーいずなんばーわーん とか適当なこと言っとけば
TKされないぞw

426 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:31:58.16 ID:XmHz6QDZa.net
fpsをpubgで始めたんだけど
全く打ち勝てないから他のfpsやろうと思う
cod modern warfareってオススメ?

427 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:19:16.73 ID:6GLvWRoYr.net
COOPが楽しいFPS 買っておけ
初心者は楽しくBOT倒して遊ばないとストレスで禿げる

428 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:27:41.38 ID:dRkSx42Wp.net
初fpsならマウスで銃撃つ感覚に慣れるためにシングルゲームやってみるのも手じゃないかな

429 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:28:36.70 ID:WfHnwsmPM.net
>>426
portal

430 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:30:33.21 ID:mbBxeZAdp.net
初fpsはbf3だったけどしばらくはボコボコだったな
ゲームの腕には自信あったから悔しくてかなり
やり込んでやっと中堅ぐらいになったよ
辛い期間がなければ何事も成せぬ

431 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:04:56.62 ID:WR0q3n2H0.net
遮蔽物の裏から一瞬リーンするだけ(一回キーをポンって押す程度)
で打ち抜かれることが結構あるんだけど
これって熟練者だと普通にできるものなの?

432 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:08:54.83 ID:Bhs8JaZnd.net
>>431
それ何のためのリーン?

433 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:11:01.01 ID:VD9erFfYa.net
俺もBFで一番AIM鍛えられたな
CoDは狭すぎてイマイチだった
PUBGデビューからBF行くと鯖によってはキックされかねん
BFでも上位3〜5%のRSPMだったけどスタヌはBF3の頃から異常に強かったわ
一番強いと思ったのはBF4のHG鯖にいたkroppoiだけど

434 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:12:27.63 ID:WR0q3n2H0.net
>>432
一瞬でも視界範囲を広げたり、相手に打たせて位置を確認したいから
ショットガンとかだと一発撃たせれば隙が生まれると思って

435 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:13:20.37 ID:Bhs8JaZnd.net
>>434
視界広げるくらいの時間リーンしてたら撃ち抜ける
誘うための本当に一瞬なら難しいと思う

436 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:14:53.44 ID:VD9erFfYa.net
>>431
近距離なら可能かも?置きAIMしてないと無理だけど
AIMbotでも難しいだろうけどね

相手が置きAIMしてるの見えてるなら顔出す前から撃ち始めるぐらいでいかないと

437 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:16:49.93 ID:WR0q3n2H0.net
>>435
じゃあポン押しリーンを打ち抜いてくるやつらはどうなってんだ
長距離のSRにもやられたことあるし・・・

438 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:18:09.26 ID:Bhs8JaZnd.net
長距離は特に難しいな
タイミング予想して発砲したか脅すために発砲したのが偶然当たったかじゃね

439 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:19:36.00 ID:WR0q3n2H0.net
>>438
それなりに遭遇するからリーン自体、一瞬押しただけでもモーションが
長いのかと持ってたけどいろんな意見ども、参考にするわ

440 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:44:15.40 ID:mbBxeZAdp.net
bf3の時ちょこちょこ2ちゃんで名前見かけて
自演してるクズだと思ってたけどこんなスターになるとは
継続は力っていうか

441 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:54:35.27 ID:8zc/3Ypm0.net
基本的な質問かもしれんけど
マウスの右クリック押すとTPS視点で構えて、長押しするとFPS視点でADSになると
あちこちに書いてあるけども、自分のところでは、右クリで構えてから長押ししてても
そのままで変わらず、もう一度押すとFPSのADSになる。

その後、通常の状態に戻してから右クリすると、TPSの構えを飛ばして
FPSのADSになるんだけど、どうなってんの?

442 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:56:46.85 ID:Bhs8JaZnd.net
マウスの右クリック押すとTPS視点で構えて、長押しするとFPS視点でADSになる
これが間違い

実際に操作してる結果が正しい

443 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:02:10.57 ID:8zc/3Ypm0.net
>>442
そうなのか
ありがとう

444 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:12:00.48 ID:sDf4YxuRM.net
フルカス416ですら反動きつい。リコイルコントロールのコツ教えてくれ

445 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:14:45.99 ID:6GLvWRoYr.net
絶対勝てる時と敵が左右に動かない状況での近距離戦はADSで撃って慣れる

446 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:18:55.33 ID:w3K5BYYY0.net
装備・安置運が良い時に限って
移動中DとFを打ち間違えて自分を自分で轢いてしまうわ、、、

447 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:28:52.19 ID:T0m9is+M0.net
初心者の俺が鍛えたくて
試しにミリベに降りてみたら
あっけなく瞬殺されて笑った

いたるところから銃声聞こえるし
あんなとこ行くもんじゃないな

448 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:29:57.61 ID:JtwWRvzv0.net
>>444
今はどういうやり方してんの

449 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:35:17.50 ID:toSThzSG0.net
>>444
ド素人の俺もバトル始まる前のみんなが集まる場所で
ひたすら練習したら出来るようになったよ
あそこでscarとm416が並んでるからどっちかすぐ取りに行って
弾は120発拾ってひたすら止まってるやつを撃つ
もちろんマウスを下に動かしながら
言われてるとおりscarならアタッチメントなしでもやりやすい
あとはセンシの調整も大事
自分はローセンシに矯正した

450 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:36:49.49 ID:lXRHC79J0.net
マウスの右ボタンホールドにするとちょっとズーム(腰だめADS?)、クリックするとADS(FPSの視点)だけどこれを入れ替える事出来るのか?
ini編集しか方法ないのかな?

451 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:37:08.73 ID:toSThzSG0.net
m416とscar並んでないや
m16が並んでるんだ
まぁとにかくあそこで練習

452 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:54:06.86 ID:esZ3+zfDa.net
低スペのワイ、ロビー開始時既に開始10秒前、ロビーAIM練習出来ず!!

453 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:36:09.89 ID:4zgEto2w0.net
dmm版のSSってどうやって撮るの?

454 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:36:43.58 ID:5gKQ9aNq0.net
>>415
>>416
人それぞれだけど同じ感度の人がいて安心したわ

>>452
自分は初手廃村巡りして練習してた
ARなかったら即抜け

455 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:00:42.82 ID:+1+syx5m0.net
>>453
GeforceExperienceが使えるならAlt+F1で撮れるよ

456 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:00:18.69 ID:tQF62oiyp.net
配信っぽいのやってみたんだけどあれってめっちゃ心強いね、ソロなんだけどみんないるから安心感あったり度胸でたり、配信者のハートが強いのわかった気がする
またいつものソロやると怖くなる。。。

457 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:11:34.05 ID:rVXRL9ku0.net
>>444
マウスのdpiと感度いくつですか?

458 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:11:38.27 ID:7CZA+v/X0.net
fps初心者の自分にはこのゲーム難しすぎたよ・・・
bf4買ったので練習してきます。ノシ

459 :859 :2017/11/06(月) 20:26:54.48 ID:c3D+lMjVa.net
>>422
同じくw
自分はマウスホイールのクリックに当ててるけど、他人の運転時に押してしまう…

460 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:34:50.07 ID:HXg0ZGbfx.net
治療キット、8倍スコープ、サプレッサー持ってるときに限って誰も死体あさりに来ないのはなんでかね
確かに装着できる武器もってないけどもしかしたら思わないのかな

461 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:54:29.54 ID:r1VzHacmd.net
俺はCSGOで鍛えられたな
ストッピングとかリコイルコントロールは嫌でも覚えないと弾が当たらんしFPSでの動き方もどういった場所でどういう状況が有利なのか覚えられて他ゲーでも役に立つ
初めのうちはぼっこぼこにされるけど慣れてくれば余程の下手くそじゃない限り上手くなるよ

462 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:04:29.24 ID:iRdy7M520.net
俺はAVA勢!
PUBGは元AVAプロが元気に活躍してるからうれしいぜ
ただし、自分にはあまり向いてない模様、、、

463 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:08:14.50 ID:InPQNXFA0.net
他のFPSやり込んでたのならすぐ慣れるのでは?

464 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:11:27.97 ID:9ipvnHRcd.net
>>453
運営にメールしたけどスチームのようには出来ないって言われた

465 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:14:16.07 ID:h1Vp5lck0.net
BF暦10年だがまだまだこのゲーム慣れないわ

466 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:56:59.87 ID:9lQyFM1c0.net
他ゲーで鍛えた人らが初心者抜けだせないとか絶望でしか無いんだけどw
PUBG上手くなったら他のTPSゲーム上手くなれるのかな?

467 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:01:49.00 ID:p1r6GZgJa.net
むしろ一回でも死んだら終わりのゲームを何回死んでも無問題のゾンビのごとき乱戦撃ち合いゲームやってて慣れるとか無いわ

468 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:31:13.21 ID:B25dNBTl0.net
同じ偏差うちありといってもBF,PUBG,ARMA,RO2など
全部必要なずらし距離違うしね
PUBGに慣れるにはPUBGをやるしか
PUBGをやってBFがうまくなることもほとんどないと思う

469 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:48:03.62 ID:EZNtUHzz0.net
チーターどうにかしないと廃れるぞこのゲーム

470 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:12:11.55 ID:19Gnlseq0.net
開発者「最近のゲーマーはゆとり、昔みたいにもっと理不尽をenjoy」くらいの認識だからな
チーターもゲームの興の内程度にしか考えてないと思う

471 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:39:52.18 ID:fv3bHK3I0.net
雨の中2回目のドン勝食えた

SEA鯖だがなw

472 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:59:21.46 ID:uumE9aOY0.net
128時間目でついにドン勝つ食えた
おっしゃあってめっちゃ声出たわこんなのゲームやってて数十年ぶりだ

473 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:01:36.69 ID:kjeo61VL0.net
>>469
ASいけ 低レートならほぼ遭遇しない

474 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:34:14.06 ID:2SlMXYRor.net
PUBGがほぼ初めてのFPSだけど一つわかったことは
撃つと決めたら絶対にその場で仕留めてやるという覚悟が大事だってこと
一回引き金を引いたら打ち続けるって当たり前のことが出来てなかったんだなと思った

475 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:10:34.65 ID:AxpO1u8L0.net
>>472
何歳やねん

476 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 04:43:42.53 ID:AB+6eFEE0.net
BOTと戦う練習モードとか全ての武器使える射撃場とか実装してほしいな
キャンペーンモードも作るって噂もあるんだっけ

477 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 06:37:21.69 ID:DlggToTg0.net
>>467
逆だろ
一回死んだら終わりのゲームでAIM鍛えるのは不可能に近い
FPS初心者なら素質あるかチーター以外は当たるようになるまで数倍は時間が必要になる

478 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 07:42:52.82 ID:Y86N7Pyva.net
正しい見出し、正しい引きつけ、正しい頬付け。コトリと落ちるように…

479 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:21:46.45 ID:RgBRaPnrM.net
pubgが初fpsって人は正直上手くなるには最低限のエイムを習得しに他fpsを数100時間くらいしてくると良いと思う。無料でもチーデスがあれば何でもいい
キルして安全圏を作って強いポジションを奪うプレイングに上級者は収束する
上にもあるけどpubgで他fpsの腕が上達することはないけど逆は大いにある

AIM,ADSも使い分けず、場合によって一人称に切り替えもせずリーンもせず、
先に始めて撃ち負け、敵がいるのにクレートを覗く、小刻みに動けば避けられたカラビナにダウン
ソロなら大歓迎だけどさ、介護は疲れたよ

480 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:25:35.53 ID:ygYCEV1Dp.net
>>365
Asrock勧めるとか正気かよ。
msi,asus,gigabyteにしとけ。

481 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:39:59.13 ID:uumE9aOY0.net
>>475
40前
1勝したら敵強くなりすぎだわ

482 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:41:52.27 ID:uumE9aOY0.net
>>479
一人称っていつ使うん?

483 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:11:43.02 ID:qVqjza4Na.net
>>482
自分から相手が見えるなら相手からも見えてる目安になる
PUBGは左目視点ってのに注意が必要だけど
1枚の壁を挟んでお互いソロリと横移動すれば左に進んでる人の方が一瞬速く敵を目視出来る

484 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:14:33.10 ID:Za7MN/+vd.net
>>483
左右逆では?

485 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:32:03.18 ID:y/XQ6Nwk0.net
PUBGやってると数秒間無音になることがままある
屋内、屋外問わず
なにがいかんのだろう?

486 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:50:19.95 ID:+aav6ea8p.net
安置が盛大に外れてずっと車探したけど一台も無くてのたれ死んだ

487 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:51:07.31 ID:TmvbUJyKa.net
一人称は隠れる場所がない近接戦闘の時は役立つからたまに使う
移動しながらのエイム合わせがかなり楽

488 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:59:21.12 ID:tfU2RvMF0.net
>>485
CPUパワーが足りない、メモリが足りない、ストレージの速度が足りないとか
ゲームのコードがksでその手の不具合が出ることもあるが、PUBGでは滅多に出ないのでよく出るなら環境依存

CPUパワー不足で音に障害が出るときはオンボじゃなくて単品サウンドデバイスを使うとあっさり解決したりもするけど、
そのレベルのCPUを使っているなら先にCPUの交換を検討した方がいい

489 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 11:14:05.03 ID:y/XQ6Nwk0.net
>>488
i7-7700にゲフォ1070、メモリ16GBにSSDだから
スペック足りないってのはちょっとないかも

490 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 11:15:45.40 ID:sbn51U0pa.net
ウインドウモードでやっててマウスが画面外に飛んでってんじゃねえの

491 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 11:16:55.36 ID:y/XQ6Nwk0.net
前は必ずサウンドブラスターX-Fiとか付けてたけど
新しいPCには今どきサウンドカードはいらんかなーと思ってやめといたんだが
やっぱり同時発音数とか足りてないんかな

>>490
それもない

492 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 11:25:45.70 ID:+aav6ea8p.net
このゲームFPSとTPSのハイブリッドだから尚更初心者は厳しいだろうね

493 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:07:56.77 ID:qVqjza4Na.net
>>484
逆でした
素で間違えたw

494 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:23:01.40 ID:VGzTzswT0.net
>>490
インベントリ開いてるとなる

495 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:13:10.17 ID:abCTTo19a.net
やっすいサウンドボードでもノイズは減ってオンボードより少し良くなる感じはあるぞ
まあ費用対効果は低いけどね

496 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:50:35.32 ID:5hx28trkM.net
>>482
ドア通り抜けるときとか
キャラクターは向こうにいるのにカメラは外側って事態が起きる
反応遅れるのでくっそ弱い

497 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:07:22.35 ID:aL5/O5RY0.net
野良スクで開始直後に運良くフル装備揃えてしまうとそれを妬んでか高確率でTKされて武器とか奪われるな
撃たれる直前にこっち向いて何か喋ってたから、その武器よこせよって言ってたのかもしれん

498 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:29:05.05 ID:VGzTzswT0.net
野良は半分TKやるためにあるようなもの
これはこっちがやりたいとかそういうもんじゃなく
中国人に占拠されたTKありゲームの宿命

499 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:38:20.40 ID:6jnAP2DJ0.net
FFありとFFなしのサーバーで分ければTK大好き基地外を隔離出来るんだがな
リアルさを求めるのは良いけどカジュアル寄りのFPSでFF出来るのもどうなのよって話

500 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:48:05.96 ID:d+xVC0O3p.net
いや、リアル寄りでしょ

501 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:56:01.63 ID:pruo76//0.net
>>479
介護されてる初心者だけど、他fpsは何がいいの?
l4d2とaimheroは買ったけど、他の対戦型fpsやった方がいい?
チーム組まないとできないゲームは絶対迷惑かける事になるけど…

502 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:13:06.28 ID:ep1kq1+Ur.net
HUD何も出ないリアリスティックモードが期間限定で欲しい

503 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:26:17.97 ID:5hx28trkM.net
>>501
感覚が似てるのはR6Sだが初心者向けじゃないしな
多分KF2あたりでゾンビ打ちまくってる方が上達するぞ

504 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:29:26.89 ID:VGzTzswT0.net
>>501
AIMはAIMHERO
立ち回りはカウンターストライク
でもこのゲームがうまくなりたいんだったらソロでPUBGやりまくってれば
チーム組んだときもつかえるはず

505 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:57:16.80 ID:/KPPZyxhK.net
なにが1番必要かってゲーミング液晶モニター と1060ぐらいのグラボだろ
それだけで敵を早くみつけるし 動きもヌルヌルだから変わってくる
それでも雑魚ならやめたほうがいい

506 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:58:11.73 ID:C3lRCqkXa.net
映像で索敵してる時点で

507 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:05:41.67 ID:3zKmrkDx0.net
1060でヌルヌルて

508 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:09:22.93 ID:JbCALPRpa.net
>>505
ハードで上手くなるって奴はだいたいへたくそ
よほどスペック低いなら問題だけど

509 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:11:26.94 ID:QRKuiVuIa.net
i5,750,メモリ8g普通のモニター
これでやれてるからハードのせいにするのはおかしい

510 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:15:55.74 ID:Qm2EmYRhp.net
負けてハードに金を使う
いい事じゃないか

良く行くパーツショップが最近グラボ中心によく売れてるって言ってたけど
パブジーの影響も少なからずあるんだろうな

511 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:16:33.23 ID:C3lRCqkXa.net
ていうかこのガラケー
自分でスペックでは勝てないとか以前レスしといてこれって人格分裂しとんのか?

512 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:19:12.46 ID:3zKmrkDx0.net
ハードで上手くなる奴がヘタクソじゃなくて
ハードを更新できない奴は仕事してないから上手い傾向にあるという

513 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:23:19.42 ID:DlggToTg0.net
>>510
ハードに金かけるぐらいならゲーム買ってFPSに慣れた方が良いんじゃない?
上手くなりたくてハードに頼る人は上手くならんと思う
それにGPUやCPUよりデバイスの方が安いし大事だと思う
家電屋のワゴンに入ってるマウスやマウスパッドなしでFPSしてる人もいるぐらいだし

514 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:25:40.28 ID:DlggToTg0.net
>>511
1060って中途半端なのだしてる時点でネタじゃない?

515 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:28:36.97 ID:5k0w1lcg0.net
こんなゲームにまじになっちゃってどーすんの!?

516 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:11:38.22 ID:thGbgTMz0.net
このゲームほぼ4(8)スコ必須レベルじゃない?
あとこのゲームしてたらやたらおしっこしたくなる

517 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:31:10.06 ID:fF6ZSFFN0.net
>>516
つペットボトル

518 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 19:42:58.44 ID:oNhCSt/B0.net
しゃがみジャンプの成功率がめちゃくちゃ低い
もうこのゲーム始めて1月くらい経つのに5%くらいしか成功しない
ほぼ同時押しでspace優先じゃダメなのか?

519 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:18:29.86 ID:VGzTzswT0.net
>>518
同時押しでいいよ
しゃがまなくてもジャンプだけでもできるけど
成功したときの距離感を覚えておくのが大事

520 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:21:35.25 ID:AIloM5sj0.net
>>518
ポチンキ速報に載ってる練習方法
ttps://pubg.jp/archives/2240

521 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:31:21.77 ID:kjeo61VL0.net
>>520
こっち貼ってやれよ
ttps://pubg.jp/archives/10749

522 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:06:16.81 ID:owv0/cqIK.net
環境を改善する事を批判する奴がこんなに居ることに驚きだわ
下手だからこそ環境から改善するんだろ
わざわざ劣悪な環境で一方的に敵に殺される方が時間の無駄だわ

523 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:09:44.23 ID:AhP0OFKHM.net
>>522
貧乏人の僻みだから気にすんな

524 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:12:11.35 ID:qkJfk3Py0.net
>>523
これ

525 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:23:32.54 ID:G3sTJ+El0.net
このゲーム、立ちよりしゃがみの方が反動少ないとか、
歩きより立ち止まって撃った方が真っすぐ飛ぶとかある?
ADSと構えで集弾率上がるのは知ってます

526 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:26:58.87 ID:85upxh420.net
上手い奴や向上心ある奴は、環境面でもしっかりする
下手な奴に向上心無い奴に限って妥協しまくる
FF14で得た知識

527 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:36:01.22 ID:kjeo61VL0.net
低スぺが負けた言い訳になるのがよくないんだよな
PC換えてもモニターがーマウスがーとなるからガンガン買った方がいい
そして気が付くと後戻りできない金額になってるから気合い入れてやるようになる

528 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:37:50.69 ID:jIK+2ipA0.net
パルクール実装でしゃがみジャンプなくなると思うし
もう覚えなくても良くね?

529 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:48:27.33 ID:oNhCSt/B0.net
情報ありがとう
赤字のって今でも使えるんか……試してみる

530 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:50:38.90 ID:AhP0OFKHM.net
コメント欄見て心配になってるんだと思うけどエアプの書き込みだから心配いらないよ

531 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:58:27.54 ID:IJlgy/km0.net
>>527
一式揃えても25万円くらいだから車パーツに比べたらたかが知れてる
ホイールタイヤで35万円使った俺の個人的意見

532 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:12:12.01 ID:oNhCSt/B0.net
乗り越え実装されたら不要になるだろうけど実装の噂出てから結構経ってない?はよはよ

533 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:19:06.98 ID:zFmEcj2D0.net
ハイライトで記録できん
保存フォルダーを変えたのがいかんのかな

534 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:20:48.90 ID:zFmEcj2D0.net
>>528
パルクールっていつ実装されんの?

535 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 22:22:33.34 ID:VGzTzswT0.net
>>533
俺も最近保存されてない

536 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 23:30:57.97 ID:kY6Gft1F0.net
ハイライトの最大容量を増やすか、古いやつ消さないと駄目みたい
俺はそれでいけた

537 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 00:18:44.44 ID:sLo+vRoB0.net
いい感じに初心者とやれてる感じがするw
残り3人になってもみんなAIMが酷いw

538 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 00:40:33.08 ID:9tsGEWCu0.net
前進しようと思ってW押しただけでボロクソに言われるゲーム
https://clips.twitch.tv/DifferentBigWolverineOptimizePrime

539 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 00:43:52.60 ID:+0Kestcw0.net
パルクールは製品版で実装じゃなかったかな

540 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 03:12:58.57 ID:1dujPbWf0.net
製品版ってもう来月くるんだろ?

541 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 03:42:46.53 ID:jSPOrRK+0.net
チーターの対処できてない状態で流石に出せんだろ
延期じゃね

542 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 03:44:20.22 ID:1dujPbWf0.net
チーターを完全に排除することなんて可能なのか?
H1Z1とかもずっとチーターいるんだろ?

543 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 04:29:40.20 ID:vsbfo/TQ0.net
命中率でレート分けしてほしいってのは同意だな
krjpソロなんてうまいやつ多すぎるきがするよ

544 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 05:10:19.56 ID:Xj6OXW/aa.net
購入して1日ぐらいなんだけどキルレ0.2とか叩き出してるんだけど死んだ方がいいか?
まぁ死にまくってるんだけども
PCでゲームしたことあるのはARKをローカルでのんびりやったことあるだけってな感じ

545 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 05:21:09.32 ID:mOLlNS5b0.net
チートツール業者ってこのゲームでいくらぐらい儲かったんだろ

546 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 05:55:15.17 ID:DAUfemn+d.net
>>544
そんなもんだよ始めは

547 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 06:43:09.55 ID:sLo+vRoB0.net
はじめどころか今でも変わらんのだけど・・・

548 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 06:50:39.44 ID:DxGsxf/xa.net
>>546
そんなもんかな
FPSは経験あるから頭ではわかってるのに操作がついていかなくて
これは取ったわ、と思って撃つのに返り討ちにあう
移動や索敵はともかくリココンがガバガバ過ぎるわ

549 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 07:08:43.73 ID:DAUfemn+d.net
>>548
打ち出しが特殊だもんね。素で撃つと当たらないのが効く。初弾当たるか当たらないかはでかい。

550 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:26:55.33 ID:zHK6YwRud.net
>>545
他のタイトルで大手が逮捕された時に6億円だった。
PUBGの人気ならこの1タイトルで4億円は軽く越えてそう

551 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:38:23.61 ID:4Ri1PyQX0.net
チート問題って中国を隔離するだけでかなり減ると思うけど
やれない理由でもあるのかねぇ

552 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:40:20.74 ID:ofkNjZxip.net
野良スク何回かやってると驚くほどあっさりドン勝つできる時がある
ちなみに俺は0キル…敵発見とかダメージ与えたりとかしっかりやるんだがなかなかキルが取れない

553 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:41:12.88 ID:zHK6YwRud.net
>>551
シェアグラフ見ると57%が中国のアカウントだから今更切り落とせない

554 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:46:48.45 ID:UNbrFXaBM.net
そのうち何%がチーターなんだろ

555 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 09:17:18.96 ID:33Ik2avm0.net
>>548
俺も他FPSに比べて全然KILLできん
圧倒的有利な状況でこちらが先に撃っても普通に撃ち返されて殺される
なんか色々とへこむわ

556 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 09:20:36.93 ID:/43emliud.net
>>553
隔離でよくね
ちょうど半分くらいならお互いマッチングには困らないだろう

557 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 09:50:46.64 ID:3ctEMYfHa.net
中国ラグいしチートがチート同士で競えるし隔離でいいじゃん

558 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 09:52:04.08 ID:0XS/wxOVp.net
中国隔離とアイテム売買はすぐにでもできそうなのにな

559 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 09:52:21.13 ID:0XS/wxOVp.net
売買停止だ

560 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 10:23:35.04 ID:PU2t09hcM.net
>>553
でも中国は半値だから売上は半分じゃん

561 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:46:27.75 ID:QKQCMLHs0.net
>>560
それって何かソースでもあるの?
2chで言われてる事はデマだからな?

562 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:24:21.26 ID:DJ0dD/A60.net
こちらからは位置が分からない敵から撃たれた時
どちらの方向から撃たれたのか銃声で見当がつきません…
イヤホンでやっているのですが、ヘッドセットの方がいいのかな
それとも音よりも目での索敵の方が重要なんでしょうか

563 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:25:07.40 ID:gv0WF90H0.net
>>561
じゃあお前が言ってることもデマじゃんw

564 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:31:52.16 ID:dJZ/mWYQ0.net
>>562
車の音は方角わかる?

565 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:44:10.77 ID:DJ0dD/A60.net
>>564
車なら、大雑把に360度を8分割したくらいには見当がつくと思います

566 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:46:36.74 ID:dJZ/mWYQ0.net
>>565
そっか♪ふふ♪聞いてみただけ
    ∧ ∧
   |/|/
   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ ヽ
  | へ へ |
  /     |
 (     _ヽ
 (\___/ )|
 |    | ヽ|
 ヽ_ノ  \_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

567 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:51:01.67 ID:DJ0dD/A60.net
>>566
www
コーヒー吹いた訴訟

568 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:52:29.64 ID:PU2t09hcM.net
>>561
じゃあredditに書いてあったらどうなる?

569 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:25:59.51 ID:ezkdZHxx0.net
検索かけたら出てくるけど英語が読めないんじゃ仕方無いね

570 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:43:56.13 ID:lQuJ/xxQ0.net
何もない草場で目の前にいきなり現れるとか、落下して最初のドア開けたらガチ装備のヤツがいて即死とかなんて素敵なゲームなんだ。

571 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:15:41.23 ID:T07brVh20.net
ドン貞ってどれくらいおるんやろ?

572 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:25:23.19 ID:vr3rSUGpd.net
結局新マップっていつ来るんや

573 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:25:42.85 ID:i1eMBoJy0.net
ソロどん貞なら5割超えてそう
DUOスク入れたら僅かだろね

574 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 16:13:17.77 ID:4LZ7pcai0.net
激戦区に降りて死んで覚えるってトレーニングになるん?

575 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 16:15:43.28 ID:0XS/wxOVp.net
>>574
遭敵に慣れる

576 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 16:31:06.07 ID:ZSpWIHDva.net
ソロはドン勝したことあるけど
デュオスクは怖くて未だ未プレイです

577 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 16:36:02.68 ID:7uyeDB0t0.net
>>568
まずredditのスレを貼れ話はそれからだ

578 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:17:33.57 ID:hey93kbbM.net
>>572
12月入ってxbox版が製品化されてから

579 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:23:49.63 ID:emH7oIBN0.net
レートはやってれば勝手に上がっていくけど撃ち合いとか全然勝てないからキルレもっと大事にしたマッチングしてほしいなぁ

580 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:30:09.20 ID:YlOYiHpMa.net
>>573
それはないでしょ
一回ぐらい安置運とかで食ってる人もたくさんいるはず
半数がドン勝未経験なら一回ドン勝したら初心者卒業ってことになる

581 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:41:18.54 ID:T07brVh20.net
ドン貞率に関する正確なソースがあったはずなんだけどなぁ
確か半分くらいじゃなかったっけソロドン貞

582 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:45:40.79 ID:edMuBTb90.net
レーティング下げるのって、学校とかミリタリーベースに降りてボコられとけばいいの?

583 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:52:07.67 ID:YlOYiHpMa.net
stats系のサイトでWIN数だけの上位%見れたっけ?
見れるなら1WINの人が上位何%かで分かりそうだけど

584 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 18:41:02.34 ID:ezkdZHxx0.net
>>577
検索したら出てきたよ
https://www.reddit.com/r/PUBG/comments/78kumu/30_us_13r_russian_15_china_why_do_they_pay_less/

「俺ら30ドル払ってんのにロシアと中国はなんで安いんだよ」ってスレだね
13RRはたぶんスレ主の通貨単位の勘違い、13RRだったら駄菓子並に安い
G2AでSteamの定価13.99ユーロって表記あったからたぶんこっちの勘違いだと思う、今の日本円で約1800円
$15 chinaは言わずもがな

585 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 18:42:06.81 ID:I0CN8Gac0.net
>>582
それでおk
詳しい仕様は公開されてないがキルを取っても変動なし
周辺で他PCが死ぬと上昇、自身が死ぬと周辺にいる他PCの数か何かによって低下すると言われてる
なので激戦区に降りても芋ってるとガンガン上がる

586 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 18:50:01.78 ID:zLRdFkned.net
>>583
ソロドン勝1回でTOP24%表示

587 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:57:24.77 ID:bH0rGou/0.net
>>586
それトップ率じゃないの?
プレイ数少なければ少ないほど上位にいかない?

588 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:21:21.10 ID:bH0rGou/0.net
調べたけどWIN1で5万位ぐらい
シーズン5JK鯖で言うと8割近くドン勝食ってないね

589 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:26:56.66 ID:8IaU7eSc0.net
>>585
だからポンチキで芋ってたら1700超えちゃたのか
最初はやる気で降りても怖くてこもちゃってたからなあ
敵の動きがリーンやら屋根登って攻撃やらでトリッキーで凄いわ

590 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:43:11.06 ID:ANH8Sifz0.net
>>587
上位24%だとおもうよ。こないだリセットされたからまだドン勝してる人少ないんじゃないかな。シーズン5だけの記録。

591 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 22:06:48.68 ID:t/rg0tAj0.net
>>485
自己レス、自己解決
SoundBlaster X G5にしたら完全に解決した

592 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:04:15.10 ID:CRudUY9G0.net
ぜんっっっっっぜん勝てねえ
先週まではコンスタントに2,3キルとれてたのに、今日は10戦以上やって一度もキルとれない…
先週までのマッチングがおかしかったのか、先週に運をすべて使い果たしてしまったのか…

593 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:25:32.71 ID:PeasF4RB0.net
まぁ、そんな日もあるさ

594 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:27:29.08 ID:4AchDYu70.net
動きやすいセンシにすると
タブ押した画面でカーソルが遅すぎなんだけど
タブ押した画面の感度って設定できる?

595 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:28:47.63 ID:co0g1vJb0.net
自分は下手だから僻地降り、最低限漁ったら車で中心行って待ち伏せ専だわ

596 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:31:15.91 ID:1dujPbWf0.net
>>594
dpiを上げてゲーム内感度を下げればいいんじゃね

597 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 01:46:10.55 ID:vNU7OZuia.net
糞雑魚の俺としては過疎地に降りたあとどうすればいいのかわからん
範囲に向かえばいいんだけど辺境過ぎるのか大体縮小に間に合わない
激戦区なら範囲内になりやすい気がするから移動は楽だけど撃ち勝つ腕がないから芋ってその内情けなく死ぬだけ
俺の立ち回りがそびえ立つ糞だわ

598 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 02:30:21.71 ID:BhC3FFkp0.net
自分は下手すぎるからこそ、ポチンキやスクール避けた中心付近に降りて
軽く装備集めた後、銃声聞こえる方にどんどん向って行って積極的に交戦してるな

599 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 02:45:00.21 ID:WPq0tc420.net
>>597
最初に過疎地に行くのは物資を揃えるためだからな
物資がある場所に直接降りるか拾った車で移動して、必要な物を集めてから移動するだけ

初期地点が最初の円に入らなくても初回のパルスダメージは無視していい
最初の円が正反対になったら先に車を確保しておくか、物資を漁らずに車でさっさと円内に行く
車はガレージとか道路沿いに湧く

>>591
最近のCPUとマザーでもオンボサウンドの不具合出るのな、昔は珍しい話でもなかったんだが
そう言えばマイク周りのトラブルがUSB DACに変えたらあっさり直ったって話も聞いたな

600 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 04:33:40.17 ID:fzuF/dxp0.net
中距離で相手拳銃こっちは4スコ付けたライフルなのに
長期戦でへたくそすぎて撃ち負けてしまった
ショックで新しいマウスを注文した

601 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 08:04:09.52 ID:SDD518flp.net
ダブルバレル一発でやられると萎えるんだけどなぜか笑って済ましてしまう

602 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 08:58:45.63 ID:Y/hiu9X00.net
TPSからADSで急にFPSになるとなんかaimがうまくいかないので
会敵しそうなところでは予めFPS視点にしておくと、違和感が少ないのか
少しづつ打ち勝てるようになってきたわ

603 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 09:15:53.01 ID:MKFOn1NO0.net
やっぱプレゼントってのは言語の壁を超えるね
デュオとかで序盤に回復とかを献上するだけで相方のテンションが違う
カバーとかもしてくれるし、「一緒に勝ちにいくぞ」って気持ちが伝わってくる
でも何言ってんのかは分からねーw このゲーム本当日本人いるんですかね

604 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 09:38:59.03 ID:0MvVVv1XM.net
PUBGで必要な中国語と韓国語、英語のやりとりのマニュアル欲しい〜

605 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 10:06:22.03 ID:njPzuW5Nd.net
最終的にはチーターが出てきてぶち壊しになるんだけどな

606 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 10:26:37.05 ID:GQJ/bcFT0.net
>>594
コントロールパネルからマウスカーソルの速度上げたらいいんじゃね

607 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 11:03:53.26 ID:LFgzrnca0.net
近くでグレバンバン投げられてて何してんだろうって思ってたら乱射してきて頭抜かれた
どうも自分を狙ってたらしいんだけど相手が下手すぎて気づかなかった...

608 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 11:36:37.67 ID:BlYppmj20.net
ウォールハック多すぎ・・・萎えるわ

609 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 12:10:48.10 ID:hJFT0HGd0.net
ハンドガンが全然あたらん
開幕お互いハンドガンで先手取ったのに負けたリプレイ見返したら1発しか当たってなかった
動かずに止まって撃ったほうがいいのかADSで撃ったほうがいいのかどっちなんだ?

610 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 12:17:07.91 ID:x6DWl1JMp.net
移動しながらまともに当たるのなんてSGくらいよ

611 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 12:25:33.99 ID:h23mujLrM.net
>>609
距離にもよるんじゃない?
同じ部屋の中にいるくらいなら動いて撃ってもある程度当たるけど屋外で多少距離があったら止まらないとまず当たらないと思う

612 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 12:28:22.36 ID:tfxaLvr+a.net
>>609
AIMに自信あるなら動けば良いしなければ止まった方が良い
近距離ならちゃんと狙った真ん中に飛ぶからAIMの問題だと思う
俺は至近距離なら走ったりジャンプしたりする
ADSはしない方が相手の動きに対応しやすいのでしないよ

613 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 12:30:43.25 ID:tfxaLvr+a.net
>>611
その距離でHGしか選択肢がないならやり過ごす方が良いんじゃない?
相手が素手なら追いかけるのも良いけど
当たる距離じゃないと撃たないのが基本だと思う

614 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 12:40:34.71 ID:avs1ueq00.net
フレとDUO始めたんですがDUOだと残りは組数ですか?
残りの人数は判らない?

615 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 13:05:10.28 ID:njPzuW5Nd.net
右上は人数だぞ
リザルトはチームのみ

616 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 13:18:33.24 ID:hJFT0HGd0.net
>>611>>612
5mぐらいの距離だったんだぜ...しかも相手横向いてて完全に先手取れてたんだぜ糞AIMだ笑ってくれ
この距離なら腰だめのほうが合わせやすいよな今度から止まってしっかり狙って撃つようにするよ

617 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 14:03:12.47 ID:mAP+8+rY0.net
そういや窓の側で止まってる訳でもなく家の中探索してる時に家を撃たれるのってあれもしかしてウォールハックか
「お前を狙ってるぞ」っていう威嚇射撃かと思ってたわ

618 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 14:17:14.44 ID:OX1tzOPIE.net
窓に影が見えたから神頼みで乱射してるのもいるだろうし
薄い壁なら貫通すると勘違いしてるのもいるだろうし
あえて誘い出そうとしてるのかもしれないし
壁の向こうで人がびびってるとこを想像して楽しむぐらいしかできないへたくそなのかもしれないし
家の近くの草を人と間違えて撃ったのかもしれないし
遠くでだれかがだれかに撃った弾がたまたま壁にあたったかもしれないし
ウォールハックかもしれない

国籍様々のが100人も集まればどんなことも考えられる

619 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 14:34:32.21 ID:BlYppmj20.net
>>617
そうだと思う
あまりにも不自然だよなあれ
そして家に侵入して来てこちらが物陰に隠れててもピンポイントでショットガンぶっ放してくる

620 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 15:10:48.49 ID:GUfy461Xa.net
>>616
糞AIMなんて思わないよ
俺も昔は同じ
BFでのフレもみんな同じだったし
フレの入れ替わりはあるけど千時間単位でみんな上手くなってる
初心者同士で遊ぼうみたいな募集で集まったフレ達w
PUBGデビューなら仲間集ってFPS渡り歩くのも結構楽しいと思うよ

621 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 15:13:44.78 ID:GUfy461Xa.net
>>617
終盤で位置バレしてるなーと思った時は誘いで撃つ時が多い
サプありならバレてなくても撃つし
終盤の芋は着弾させると安置が迫ることもあり何らかの行動する時が多いから

でもチーターも多いから何とも言えないのが現状w
貫通ハックなかっただけ得したと思えるぐらい

622 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 15:43:51.49 ID:BlYppmj20.net
鎮痛剤って回復しないの?
今まで回復だと思って使ってたけどゲージが上がらんかった

623 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 15:56:51.69 ID:PA8PCApn0.net
ショットガンはいまいちどのくらいの距離であれば有効なのかわからん…
もう家の中でしか使えないと思っておいたほうがいいのだろうか
10〜20mくらいの距離で相手が気づいてなかったから撃ってみたけど2発当たっても死ななかった
で、相手のM16で返り討ちにあって殺された…

624 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 16:01:55.78 ID:mAP+8+rY0.net
チョークついてるかどうかも重要なんじゃないか

625 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 16:07:28.57 ID:ELUUukkq0.net
WH使ってる下手くそ多過ぎ
丘にいて索敵してて稜線切れてるのに撃ってくるからな
仮に見つけられたとしてもヤれないのに撃つとかあり得ない
わざわざ自分の位置教えてるだけだからな

626 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 16:40:17.35 ID:T/GNhZJX0.net
ダブルバレルにチョークつけて試しておいで
こんな距離でも当たるのかって思うはず

627 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 16:52:02.51 ID:DbyXHffl0.net
ダブルバレルは見た目がレトロで弱武器だと思っていた最初
実際使ってみるとSGで一番強いのねアレ

628 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 17:03:47.00 ID:WJwWPXAz0.net
個人的には糞エイムでも連射でカバーするS12Kだわ
拡張して8発連射は脅威

629 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 17:17:23.79 ID:x6DWl1JMp.net
8発も打てる状況が思いつかん

630 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 17:24:45.70 ID:PRPRSqVI0.net
>>622
鎮痛剤とエナドリはブースト薬だよ
包帯使っても全快までしないでしょ
そこからはブーストによる自然回復のみ
飲めば飲むほど自然回復が速くなり走る速度も遅くなる
詳しくはwikiとかで調べてみて

631 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 17:30:11.35 ID:PRPRSqVI0.net
>>623
チョークがあればミリべで向かい兵舎の敵を殺せるぐらい
近距離でもチョークがあれば確殺率は上がるよ
チョークがなければ屋内用と思っても良い
民家サイズの建物の端から端ぐらいまでって感じかな
あくまで散弾だからレティクルのど真ん中に一発も飛ばない可能性もある
レティクルの輪の中には収まるから目安になるかな

632 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 17:33:22.44 ID:PRPRSqVI0.net
>>629
ヒントはリロードにある
ARで30発も撃たないのと同じ

>>625
基本チーターは下手だよ
ツールなければNoob以下が95%ぐらいだと思う
でも姑息に上手く使ってくるやつがいるんだよなー

633 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 18:08:35.05 ID:BlYppmj20.net
>>630
その自然回復がなかったんだよ

634 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 18:37:15.06 ID:PRPRSqVI0.net
>>633
ゲージってブーストゲージのことか
単純にバグったんじゃない?
聞いた時がないバグだけど
俺は昨日も普通に使えた

って自分が連投した挙げ句にブーストで足が遅くなるとか言ってて恥ずかしいわ…

635 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:07:00.02 ID:BlYppmj20.net
ブーストゲージは出てたけど体力が全く回復しなかったんだよね
体力がほぼ無い状態だったから発動条件あったかなと考えたけど
バグだと思えば納得です

636 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:10:22.42 ID:OhzCRhsP0.net
質問だけど毒無効チートって存在する?
毒食らって死ぬつもりで遠く離れて練習してたらそれらしいの発見したんだが

637 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:49:40.60 ID:OqH7WgNjp.net
超ブーストじゃないか。

638 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:57:26.21 ID:PRPRSqVI0.net
無敵チートはないと言われてるけど無敵みたいなのに殺された時はあるよ
露骨に無敵すぎて笑えたけど

639 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 20:44:08.39 ID:9dzVWYL20.net
初めてチート遭遇したけど加速・オートエイムは分かりやすかったが
乗り物無し安全範囲外でも箱漁ってたからブーストか無効どっちかあるんだろうな
これで敵見えるなんてあったらやばい

640 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:00:50.16 ID:/th1+p0d0.net
終盤エリア向かってもエリア内から撃たれるし、先にエリア入っても後ろから撃たれるしグヌヌ

641 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:24:00.12 ID:zDdYMYDE0.net
わぁい、試合参加数は増えるのにキル数が全然増えない…
と言うか大半の試合でスコープがさっぱり手に入らない
遠くに敵を見つけても手持ちにあるのはレッドドットのみとか過去5試合
小屋を重点的に回ってもレットドットが増えるばかりでどうにもならないんです…

642 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:56:07.17 ID:J2MuRGR90.net
殺して奪えばいい

643 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:58:40.42 ID:tMvqgz4u0.net
>>642
出来れば世話は無い

644 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 21:59:57.76 ID:BlYppmj20.net
初心者なのに大口叩く人なんなんだろ

645 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 22:01:39.70 ID:8XWXF2oM0.net
過疎地はスコープなかなか手に入らないよね
ポチンキとかミリべとか激戦区の少し外れにある集落とかはいい武器やスコープもある印象

646 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 22:18:14.48 ID:EpBdwGkux.net
スコープは毎回手に入るがARSRが手に入らんな
ARは使いこなせないからいらないけど

647 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 22:29:06.34 ID:uXlBSt/x0.net
5回参戦してヘッショ4回とか笑える
全員通報しといた

648 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 22:49:39.49 ID:xO+BoacE0.net
疑わしきは通報だな
目の前で打ち負けたとかなら納得できるけど
バイクでカッ飛んでるときにヘッショ、橋の上を車でカッ飛んでるときにヘッショとか
やれば出来るかもしれないけど疑わしいのは全部通報してる

649 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 22:52:24.25 ID:spq9EB+r0.net
>>646
まて。
ソロならsrを捨てろ

650 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:03:12.50 ID:SgUZ4B1KM.net
SR練習したいけどさすがにソロは日和ってARSMGに落ち着く

651 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:09:31.38 ID:EpBdwGkux.net
>>649
ARで勝てたことないから…

652 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:17:45.67 ID:XWd81+KS0.net
ソロでもSR担いでる時の方がキルは稼げるけどな

653 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:36:01.19 ID:PRPRSqVI0.net
>>641
終盤はレッドドットが最強とも言える!と思えば良いじゃない
車と回復の方が大切だよ
俺は途中でスコープ拾えりゃラッキーって気持ちでいる
ARと弾100発と回復ある程度を確保出来たらもう漁らず安置の事しか考えてない
それまでに確保出来ればラッキーアイテム
サブはあればSRかSGかベクター
近接はフライパン
アタッチメントはM416見つけた時ように確保
グレとスモークは持てるだけ
フラバンは一つ確保
防具とリュックはなるべく良いやつ

無理に求めず一番求めるのは安置外で死なない事と強ポジの確保のみ
これだかでTOP10には誰でも入れる

654 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:45:53.25 ID:ZOZQIN4l0.net
索敵含めて使いこなせれば強いんだろうけど
俺もSRは装備枠を一つ潰すだけだわ

655 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:59:06.76 ID:xO+BoacE0.net
始めて二日で12時間遊んだけど
最高位が4位ってのを何回か繰り返しててうまいこと行かねーもんだなーって感じ
防御あるからやっぱしヘッショじゃねーとキツいんかな

656 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:08:01.47 ID:G7hleU+Z0.net
キルカメラほしいなぁ

657 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:35:04.12 ID:+BKQLRGSr.net
>>656
欲しいな
撃ち合いになって木の裏に隠れた瞬間ヘッドショットくらった
あれがラグだったのかチートだったのか知りたい

658 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:58:24.65 ID:e/XJHviT0.net
>>657
ラグもあるし打ち合ってた敵じゃなく横から撃たれることもよくあるからな

659 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 01:29:59.53 ID:xRe0W2II0.net
慎重に立ち回れば10位以内は入れるんだけど、そこから索敵して倒して円に入るというのが無理だわ
最後は常に円に入れない
永久に初心者抜け出させそうに無いわ

660 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 02:05:36.85 ID:bzdCc+Fpa.net
難しい、でも気がつけばかなりの時間プレイしてるんだよなぁ。

661 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 05:41:36.19 ID:QrOqDkJv0.net
>>643
4以上は拾えないとき拾えないし、拾えたらラッキーくらいに思ってないとやってられないよ
どうしてもほしいなら奪うのが一番確実だ

662 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 09:07:26.66 ID:+L8oh0RS0.net
動画配信はもちろんなんだけど、実際にデュオとかで学ぶのもアリやな
上手いヤツってのは本当上手、立ち回りが慎重かつ大胆
もし敵が自分なら「チートだろw」とか言ってしまいそう
やっぱり周囲が見えてるし(ばれないよう周囲を把握してる)一発で当ててるんだよね兵は
撃つときは撃たず、ただしいつもの感覚で撃ったら「NO!」って言われたわw
まぁしっかりKILLしたけどね
一方下手糞なヤツってやっぱいるんだなw そういうヤツの立ち回りは反面教師にしてる

663 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 09:07:34.04 ID:qPL91mVqM.net
>>659
そこからは動いたもん勝ちだよ
10人以下で伏せててそのまま撃ち殺される経験あるでしょ?あれは敵が周りを索敵してきて見つかって撃たれたって事
安置内までの距離を逆算して収縮開始丁度で走ればいいのか20秒前ぐらいから動かないと間に合わないのかとか
収縮開始丁度で走ると仮定して
安置………自分……銃声の位置関係だとする
もしこのまま走っていけば当然銃声した後方に敵がいたとしたら後ろから撃たれる

つまり安置へ走る時間になるまでに銃声が聞こえた後方の敵は死んでいるのか?生きているのか?それをクリアして確認する必要がある
今回のお題の1つの回答として
残り30秒〜撃たれそうな方向にスモークを投げる、残り20秒〜エナドリでフルブースト常態にする、残り10秒〜後方の銃声に敵がいないか見に行く、収縮開始〜安置に向かって走る

終盤はとにかく逆算して動く冷静に計画を立てる、煙を炊くエナドリを飲む走るこれを落ち着いてこなせるように慣れる

664 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 12:14:30.27 ID:7cyTUCGA0.net
AIMHERO従来型の高設定でスコア120000くらいしか何度やってもいかない
クソエイムが並みエイムになるのにスコアどのくらい行けばいいんでしょう

665 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 12:19:02.82 ID:fD/RiJW60.net
初期配置の車と乗り捨てた車の区別はどこ見るんだ?
過疎地の家の前に停まってて敵出てくるのずっと待ってたんだけど結局いなかったんだよな

666 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 12:22:31.42 ID:hJjLY/0zr.net
道沿いか否か
たまにマップで見たら気づくけどパット見路肩に見えない場所も多い

667 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 12:48:18.64 ID:fD/RiJW60.net
一応舗装されてない山道だったんだが2軒並んでる民家のまさに目の前に停まってたんだ
結局民家は漁られてなかったし車もガソリン満タンだったから湧き車だったんだろうけど
テールランプが点いてるがどうかで判別できるんだっけ?

668 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 14:36:52.07 ID:xJ4Sl19oM.net
初めてドン勝食えた!
まだまだクソAIMだがやる気出てきた!

669 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 15:02:11.12 ID:YshEOhmA0.net
一回ドン勝食えるとキルするための練習しやすくなるからいいよね

670 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 15:04:47.21 ID:Uc/xIPh5a.net
残り5人くらいまでは一発も撃たずに喰らわずに行けるようになったけど
そこからは自分とかち合う行動パターンの敵が残っているかいないかの運否天賦になるわ

671 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 15:07:15.96 ID:jXi+EbLla.net
>>668
糞AIMでもドン勝はドン勝
おめでとう!

672 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 15:57:23.91 ID:+L8oh0RS0.net
>>668
今夜はドンペリで乾杯だ!

673 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 16:44:11.56 ID:Vl2T9aoc0.net
>>668
おめでとう
定期的にドン勝食えるまでがまた長いんだよな…
自分も先週初めてドン勝して調子乗ってたけど、今日は3連続パンチで殺されたわ

674 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:02:06.76 ID:+BKQLRGSr.net
このスレで今までドン勝した人って
何時間に1回の割合でドン勝つしてる?

675 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:09:26.26 ID:xJ4Sl19oM.net
>>671,672,673
ありがとう!

676 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:10:03.09 ID:hJjLY/0zr.net
最近は2時間に1回くらいはあるかも

677 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:15:09.95 ID:jXi+EbLla.net
二週に一度か二度かな
勝率で聞かないのは意図あり?

678 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:49:30.59 ID:hJjLY/0zr.net
激戦区で即死亡&リトライと過疎区で長生きそして雑魚死じゃプレイスタイルも回転率違うしな

679 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:51:44.50 ID:gt4VBxT+0.net
GTX1070、メモリ18GBでも起動時に2割くらいの確率でフリーズするんだけどこれでも性能足りないってか?

680 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:53:35.54 ID:cIAU01x9M.net
>>676
それもう初心者じゃないよ

681 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:56:14.46 ID:cIAU01x9M.net
150時間くらいやってるけどドン勝食える気がしない
円に恵まれた時だけ2位が数回あるだけ
10位内がコンスタントにあるけどドン勝には程遠いわ

682 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 17:56:24.50 ID:tapuAgJR0.net
接触不良か再インスールするべきやない

683 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:02:37.68 ID:jXi+EbLla.net
>>678
K/D5とか超えてるかんじ?

684 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:16:58.60 ID:FfZH75+R0.net
>>681
このゲームプレイ時間長い人多い
普通のゲームで150時間ならすごいほうだと思うけど
pubgではまだ初心者クラスのプレイ時間

685 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:18:05.48 ID:Uc/xIPh5a.net
100時間もやってて初心者と名乗るのは恥だわ

686 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:18:35.88 ID:xRe0W2II0.net
下手糞スレ立てればいいか?

687 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:21:31.51 ID:xRe0W2II0.net
なら10時間やったらこのスレから消えろ

688 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:26:58.03 ID:iEOVwZqex.net
100時間程度で1回のみ
クロスボウ以外の武器手に入らなかったけどそのおかげでラス3でばれずに攻撃できた

689 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:27:50.57 ID:se/vJjIha.net
初心者スレに入り込んだ小心者が図星突かれてレス連投か
痛いなあ

690 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:29:42.01 ID:hJjLY/0zr.net
>>683
超えないけど3は超えてる
>>687
一応質問スレ兼ねてるから

691 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:30:30.54 ID:+BKQLRGSr.net
>>677
特に意味はないよ

初心者からヤバイ(誉め言葉)人まで幅広いんだなあ
俺もポチンキ降りようかな

692 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:35:54.86 ID:xRe0W2II0.net
>>689
初心者が初心者と自覚してレスしてるんだが?
それの何が悪い?
適当な言葉で逃げるなよお前

693 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:37:46.87 ID:xRe0W2II0.net
>>690
すまん、あんたに向けた言葉じゃないんだ
誤解させて悪かった

694 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:46:40.62 ID:QrlofVbDa.net
初心者あるある

車乗ってる時に加速するのに左シフト押すとAも押して左に曲がっちゃう

695 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:50:27.28 ID:8lWe/K2dd.net
KDは野良スク身内ソロとかで意味合い変わってくるな

696 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:56:29.41 ID:kU0zm5yZ0.net
KD語っていいのは、FPPソロだけ

697 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:56:31.20 ID:xJ4Sl19oM.net
初心者あるある

車乗ってて右曲がろうとFを押して飛び降り自殺する

698 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:56:31.16 ID:ycsNY31na.net
なんか一人発狂してるけど初心者スレに何しに来てんだろ

699 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 19:03:38.36 ID:QEtGqmgP0.net
>>697
ほんこれ

700 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 19:09:39.93 ID:LgrrxLVX0.net
慎重かつ大胆 これにつきる
特に最後は敵の位置がわからない状態で
伏せて待つよりも多少のリスクはあっても
敵の位置を把握することを優先したほうがよさげ

701 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 19:11:12.21 ID:9FJqeIMB0.net
残り数人になると怖くて立ち上がれなくなる
そして打ち合いとかで膠着状態になると、もういっそって感じで撃ちながら走り寄りたくなる
新兵気分が味わえるゲーム

702 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 19:11:33.81 ID:nl5GdI4m0.net
>>695
身内ソロって悲しいなぁ

703 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 19:24:43.27 ID:0HTVS6mI0.net
ワイルドランズ買って練習しようとしたら
さすが訓練を受けた特殊部隊、銃のリコイル全然ねえ上に
敵の気配あらかじめ見えるから全然上達する気配ねえ、楽しいけど
>>315が言ってたのはこういうことか

704 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 19:53:43.73 ID:JgtEC3ma0.net
>>694
それはPUBG初心者じゃなくPC初心者じゃんw

>>699
っているのかよ…
速度見誤って降りたとき死んだ時はあるけど

705 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 19:55:31.48 ID:Rv610+t70.net
>>697
これがひどくてキー設定をマウスサイドボタンに移したわ。

706 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:03:28.35 ID:klKNFUpM0.net
ポチンキ合宿って初歩の初歩のエイム合わせならいいけど、
結局、死ぬケースが多いのって、終盤に戦ったりしてエリアのタイムキープできないことが多いから
最近は素直に上位に入る立ち回りで練習してるわ

707 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:04:11.17 ID:QEtGqmgP0.net
>>704
PCゲー初心者だから見逃してくれ
あとbfのノリで降りて死ぬパターンもある

708 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:08:47.44 ID:iEOVwZqex.net
>>704
PCゲー初心者じゃないしPC使った開発者だがPUBGに限っては敵にあったり車乗ったりすると手元で目でキーを確認するぞ
右クリックと左クリック間違えて撃てずに死ぬこともあるしな

709 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:14:03.73 ID:4IoQsNNHd.net
雨の雷がすげー恐い
毎回びくんびくんしちゃう

710 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:18:22.32 ID:fD/RiJW60.net
初心者あるある
窓からリーンで撃ってたけどサイトでは敵捉えてるけど銃身が出てなくて窓枠ずっと撃ってた
敵さんも初心者ぽくてこっち撃ってるけど壁やら枠に当たってお互い無傷

711 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:20:26.19 ID:JgtEC3ma0.net
>>707
いや俺もBF以上速度見誤ってというのはBFの感覚でだよ
お祭り癖がたまに出てしまうよねw

>>708
それはメンタル面の問題じゃないか…

712 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:51:04.09 ID:UC1lduDm0.net
>>710
おれも同じ〜!慌てて下車して伏せて撃ちまくったらタイヤパンクさせて終わったよ!

713 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:56:44.01 ID:adhp04Rpa.net
>>697
もう一度乗りたくて車を追いかけるのが恥ずかしい

714 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:46:38.30 ID:ythk2QDud.net
身内ソロは笑う

715 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:56:16.78 ID:9OeA4ziUd.net
ロビーでエラーで落ちて復活出来たんだが最後の3人まで残って漁夫ろうとしてaim合わせたとたん試合終了
49位ぐらいなってたんだがこれなに?

716 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:58:50.43 ID:mJRg216m0.net
>>715
ロビー島に分身が残ってしまうバグがあるらしい
その分身が死んだタイミングの順位になるとか

717 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 22:03:59.88 ID:9OeA4ziUd.net
>>716
そんなことがあるのかありがとう
俺の中ではドン勝にしておこう

718 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:01:43.32 ID:G7hleU+Z0.net
いつも通り全然勝てなかったけど今日は良い練習ができた
満足

719 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:04:37.17 ID:HR/rby3x0.net
AE5とMA900でPUBGやってるのは世界中で俺1人

720 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:51:11.95 ID:MYPSlw9Q0.net
そのやっすいおでんデバイスはお前だけだよ

721 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:57:50.76 ID:+P+5JJPHp.net
小さな小屋?ってラストらへんで安置入ったらめちゃ強いね、側に車つけてたらなおさら強い

722 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:59:07.34 ID:2Ct2P7Fu0.net
親のPCゲームを借りてリビングでプレーしてるヤツも多いと思う
でもたぶん圧倒的に多いのはネカフェ人口だろうな

723 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:16:33.09 ID:Xelt/8sa0.net
AKM中距離オートなかなかの難しさでは・・・

フルカスタムUMP持ってた方がいいかな?AKMだと

724 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:39:49.89 ID:nF7qUN/O0.net
中距離フルオートなら、UMPが一番強い

725 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 01:55:57.82 ID:Mrv7SgLv0.net
初心者あるある

車が来た!と思って周囲を見回しても何も見えない
よくよく聞いてみると現実世界で家の外を走ってる車の音だった

726 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:00:42.61 ID:moNv9jAn0.net
>>725
どちらかというと自分の家や職場の物音が気になるようになった
今の音はグレ? みたいなw

727 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:04:43.72 ID:iGiaUqso0.net
お前んち遠くや家の中で爆発音すんのかよ…

20mくらいの距離なら腰だめで撃ったほうが対応できるな
うかつにスコープ覗いた日にゃ引き金引く前に殺されるか
リコイルに負けて明後日の方向撃ちまくるかのどっちかだわ

728 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 03:01:16.84 ID:CeZIzMQLp.net
最近、100m以内の距離だとADSも腰だめもしないで普通に頭狙って瞬殺できるようになった
当たりやすくなったのかな、前は箱漁ってる人狙って外して逆に殺されてたのに

729 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 03:17:12.70 ID:Nuqxl06Jd.net
すげーな普通弾殆ど当たらんやろ

730 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 03:34:25.71 ID:HGBBIkSH0.net
100mで瞬殺って相当だぞ

731 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 04:22:06.92 ID:ZVBbU87e0.net
とあるランカー配信者が言っていたが雷や空爆がすぐ側に落ちて窓ガラス割れたとかいきなり撃たれたら心臓止まりそうになるってのは配信外だと普通にあるらしい
配信でベラベラ喋って気を紛らわしてるから平気な顔してやってるだけでソロで配信外だと結構びくっとなるらしいから気にしないでいい

732 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 04:29:32.66 ID:Bgj2BPwT0.net
100mで腰だめ(たぶん腰だめ状態だと思う)で瞬殺はすごいなぁ
初心者スレとしてはADSしたほうがいい距離だと思うけども

733 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 07:21:57.25 ID:EippLPSA0.net
100m腰だめで瞬殺ってプロゲーマー以上チーター並のAIM力だね

734 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 07:57:56.84 ID:T3CVUvmHr.net
まぁ若干盛ってるんだろうよそしてこのゲームADSして撃たないと確率頼みになるから決して褒められたことではない

735 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 08:37:31.08 ID:DerLMsP2a.net
AKMの近距離連射で明らかに当たってるのにノーダメージ。いきなり目前に瞬間移動でヘッショって凹むは。連日こんなんばっかり。

736 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 08:51:14.86 ID:XcPwJHF00.net
>>735
お前のはほぼ間違いなく気のせいだ
信じられないなら動画上げろ

737 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 08:54:27.24 ID:EippLPSA0.net
>>735
俺の経験
漁り中の背後からAKM指切り連射しても死なずにリロード中に殺された
↓俺が撃ち始めてからの相手の行動
堂々とSGを拾い一発装填しながら振り向きズドン

遮蔽物がない屋内で目の前で起きた出来事に本当に笑えた
露骨過ぎると笑えてくる

738 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 08:55:28.80 ID:uVYIB98ud.net
ソロ初ドン勝食えた
2位10回くらいあって最後全然勝てなかったからトラウマみたいになってたわ

739 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:20:30.92 ID:AWwkzgnr0.net
このゲームって無敵のチーター同士が出会ったらどうやって勝負を決めるんだ?

740 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:25:33.12 ID:DnQmaHT20.net
https://www.youtube.com/watch?v=04FrlAiE6fs
なにこれしゅごい

741 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:33:43.28 ID:PLeGppsQ0.net
shroudって低レーティング帯でイキってるだけの弱者狩りだろ

742 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:15:20.47 ID:rwIJzd0EM.net
と、5ちゃんでイキってる人は言いました

743 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:48:34.72 ID:JmOidFY5d.net
しかも初心者スレである

744 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 11:58:38.66 ID:hVV7LRCV0.net
やっとドン貞卒業できた。。。
初FPS、初PCゲーなんだが、苦節2カ月総試合数500試合。雨の日も風の日も台風の日も頑張った甲斐あったぜ。。高熱出した時もあったな。それはまぁ全然関係ないけど。
それにしても500試合っていくらなんでも遅過ぎるよな_| ̄|○
しかも最後まぐれの1キルドン勝だし

745 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:14:22.47 ID:moNv9jAn0.net
>>744
今夜はドンペリで乾杯だ!

746 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:15:50.60 ID:WGGKzwgP0.net
>>744
1回ドン勝つするとプレッシャー無くなってサクサク勝てるようになるぞ

747 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:26:53.00 ID:LunKNA+40.net
karがドロップしやすい所ってあるの?
全然拾えないんだけど…

748 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:40:03.21 ID:zPVF6ITv0.net
ノボのコンテナ探せば半分くらい見つかる体感

749 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:41:54.48 ID:ukJKmMI20.net
ロズホに1つはある快感

750 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:57:39.46 ID:bJp4hCmT0.net
ミリべ制したら8スコと一緒に手に入ってること多い気がする

751 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:32:06.69 ID:ierhWA050.net
今日は5戦して1回発砲できました
だんだん上手くなってきてる

752 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:36:57.46 ID:Hzb5ihs7r.net
街降りて一番はじめに拾った武器がkarだった時の終わった感

753 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:47:03.30 ID:YwQ1gMv10.net
ガチで左シフト押すとAも押しちゃうんだけども指の関節悪いの?
普段薬指使わんからなあ

754 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:55:15.31 ID:pwkSygBz0.net
左シフト小指で押してる

755 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:03:02.79 ID:Zsr5e/+l0.net
左シフト&CTRLは小指で押すんじゃないの?
薬指はAとQだけしか押さない。匍匐としゃがみはマウスのサイドスイッチだわ。

756 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:07:45.63 ID:Hzb5ihs7r.net
小指が良いんだけど使いすぎると疲れるんだよな

757 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:23:46.38 ID:V/LTRbpv0.net
>>751
わらた。
ミリべに降りるべし

758 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:27:15.59 ID:9bP7bOp70.net
指は練習、しばらく使ってれば関節と神経が馴染む
ゲーム以外でもそうだけど小指も慣れれば人差し指並に使えるようになるよ

759 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 16:49:31.84 ID:B3XfawhWd.net
右小指も痛くなってなんでだろう?と思ったらマウス持ち上げてたせいだった

760 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 17:57:38.96 ID:WZyG/skc0.net
みんなリーンってボタンどうしてる?
デフォルトだと右リーンからの右移動がやりづらいんだよなあ

761 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:09:14.27 ID:vdX5cKzR0.net
>>760
本スレではリーンをトグルにする派
指一本でQA、ED一緒に押す派
コンフィグでQとEを入れ替える派に分かれてたな

762 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:10:39.20 ID:nF7qUN/O0.net
右リーンは、中指をE、人差し指がD

763 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:30:33.57 ID:ukJKmMI20.net
トグルだととっさの時逃げ遅れて多々死ぬ
キーバインドはデフォで指を寝かせればリーンしながら同方向移動はそんなに難しくないと思う
逆に右移動しながら右リーンはメカニカルキーボードだとやりづらかったんで
押下ストロークの浅いパンタグラフキーボードに換えたら指をすべらせて押しやすくなったわ

764 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:47:47.85 ID:Mrv7SgLv0.net
1万円のヘッドセットを買って、これでKD100間違いなしや!!!と思って意気込んだけどキルすらとれなくてワロタ
もう耳鼻科行くしかないのか
こういうヘッドセットって製品ごとの設定の他に慣れもあるのかな

765 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:52:14.63 ID:uzCm771o0.net
>>764
そういうのステマだよ
慣れもあるかもしれないけど普通のイヤホンで十分だぞ

766 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:52:17.64 ID:ZkIYxtci0.net
マウスキーボード以外のデバイスで成績変わる事あんま無いですよ(小声

767 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:06:58.14 ID:pwkSygBz0.net
そんなことないぞ!
6年落ちの化石サウンドカードと安物ヘッドセットから買い替えたけど特に足音の方角が格段わかりやすくなったぞ
隣に家のどこにいるかまでわかったのは感動したんだぜ
先手取りやすくなったんだがいかんせん糞AIMでキルは伸びてない…
うん。キーボとマウスのほうが重要やな!

768 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:10:59.89 ID:6ESwH9NL0.net
スタイリッシュヌーブが敵の位置がまるわかりになるヘッドセット紹介してたから
それ鵜呑みにして買ったんだけど大差なかった・・・・arctis5ってやつなんだけど多分イヤホンでも十分だと思うw

769 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:14:54.15 ID:nF7qUN/O0.net
ヘッドフォンより、サウンドカードのが重要だからね

770 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:16:42.78 ID:p/JbgXpu0.net
流石に素でイヤホン付けたらノイズひどかったんで、USB通すヤツ買ったわ

771 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:17:41.81 ID:96UbgVDba.net
そもそも先に敵を発見しても全然打ち勝てない(^O^)

772 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:25:03.96 ID:6ESwH9NL0.net
>>769
USB接続のヘッドセットだからサウンドカードいらん
だからARCTIS5をスタヌがオススメしてたんで買ったんだけどなあ11000円もしたぞ

773 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:28:07.22 ID:KLVpaOTF0.net
ヘッドセット変えても人間が足音聞いて動く動きをしないと意味ないよね。
隣に近いから足音聞こうとか
自分から音利用して初めて活用できるから
ただ音が聞こえるようになったで動きが一緒じゃ成績もかわらない

774 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:30:05.76 ID:Mrv7SgLv0.net
足音の方角がわかる!!!って言う人いるけど、正直自分には全くわからなかったわ…
しかも音質が100均のイヤホンに劣るレベルのクソだしな
FPS用に音質とか色々変えてるから当然だろうけど、結構没入感あるゲーム内環境音は完全に犠牲になる
俺には合わなかったと思ってメルカリで売ることにするよ…

775 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:30:32.12 ID:+mftCuCJ0.net
ARを捨ててUMPにするのはマズイのか?

776 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:34:38.17 ID:TbgvdjGL0.net
>>772
ああいうのってスポンサーからの広告依頼だから
本人のお薦めとは限らない

777 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:37:12.00 ID:WZyG/skc0.net
リーンについてありがとう
マウスの物理キー、ひとつ余ってるから上手いこと工夫してみるかなぁ

778 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:42:18.94 ID:tIgtKEXu0.net
リーンはフットスイッチ使うのおすすめ

779 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:44:15.36 ID:gXDLBJYXd.net
>>775
状況にもよるけどSRクラスあるなら変えても良いんじゃね
まあ自分が使いやすいの優先で

780 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:47:40.72 ID:vdX5cKzR0.net
俺はRazer Surround導入してからかなり敵のいる方向分かるようになったよ
ただどっちにいたらどう聴こえるかってのを覚えるのに少し時間が必要

781 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:54:29.62 ID:pZqo6z6+0.net
音は右か左かはわかるけど正面と後ろは正直よくわからん
サウンド環境整えたいわ
マウスは自分に合ってるのにするとだいぶ変わるね

782 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:58:11.49 ID:Mrv7SgLv0.net
そういやサウンドカード設定してなかったなと思って適当にバーチャルサラウンドとか設定してみたら
ゲーム用でも何でもない3000円の適当なヘッドホンでもそれだけで左右前後がめっちゃ分かるようになってワロタ
なお1万円のヘッドセットは何も変わらない模様

みんな、まずはサウンドカードの設定したほうがいいよ…

783 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:01:03.89 ID:SiKZWWUO0.net
スタヌ本人はサウンドカードにイヤホンだしね

784 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:12:58.64 ID:z7ucJv4I0.net
そもそもこのゲームステレオなんだから何したって
前後が判別できるようにはならんよ
わかった気がしてるだけ

785 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:21:25.82 ID:UodxHfoP0.net
サウンドカードで足音はよく聞こえるけど
足音の方向は難しいわ
足音は近くていろいろ走り回るから混乱する

786 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:34:02.02 ID:dQN0hWFk0.net
タイムリーすぎる話題
もともとイヤホンだったけどサウンドカードがいいらしいと聞いて買ってみるも
足音は確かに聞こえるようになった気がするけど、銃声の方向が全くわからなくなる

ヘッドホンもないと意味ないのか?とサウンドカード+ヘッドホンにするも、相変わらず
銃声の方向がわからず

結局もとのイヤホンオンリー環境に戻った
初FPSでずっとイヤホン環境でやってきたから慣れとか設定の問題なのかもしれんが

787 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:44:37.25 ID:o0+aRy1/0.net
バイクだと思って必死に走ったら茂みだった

788 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 21:24:30.92 ID:6KGqgBcK0.net
>>787
あるあるw

789 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 21:29:24.06 ID:0o7fiVJh0.net
今日上がった2BROの動画にチーター出てきたけど酷いもんだな

790 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 22:42:40.35 ID:jzTQmaaM0.net
苦節5ヶ月やっとドン貞卒業できた。

円の神様ありがとうございます。

791 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 22:46:02.59 ID:XjQsVro10.net
>>790

おめでとう!もしかしたら3位で殺されたのオレかも!( *`ω´)

792 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:00:00.12 ID:nV95zb2Z0.net
>>790
プレイ時間どんなもん?

793 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:18:57.27 ID:vdX5cKzR0.net
>>784
あなたにも耳は二つしか付いてないと思うけど音が前か後ろかわかるだろ?
サラウンドヘッドホンてのはそういうこと

794 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:32:18.41 ID:jzTQmaaM0.net
>>792

100時間行かないぐらいです。
毎日はできなくて暇がある時に1〜2時間ぐらい。

最近ポチ降りをしてたら課題だった当てる精度が上がってきて、#2とか3を何回かしてたから、やっとドン勝食えてうれしかばい。

795 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:55:38.00 ID:VOtxjuWE0.net
>>787
あの茂みぜったい途中までバイクのグラ表示してるわ

796 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:21:45.73 ID:l7XfE+MJ0.net
>>793
バカ発見

797 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:42:48.52 ID:wMLTpHi60.net
>>793
根本的なことを理解していないね
前に火病った人かな?

798 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:56:29.82 ID:YEIg0k1Bd.net
チーターさえいなければ
umpだけでドン勝いけるくらい

サブマシンガン強すぎだろこのゲーム

799 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:07:21.23 ID:3POA+3i70.net
>>798
UMP以外のSMG弱くね?

800 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:11:58.30 ID:VjNBQnDQ0.net
スタヌの前の動画でスパイギアが崖の上から海に飛び込んで補給物資取りに行くの見て、海になら高いところから飛び込んでも大丈夫だと思ってやったんだけど死んだ

今は水中への飛び込みでも落下ダメージくらうようになった感じ?

801 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:13:47.23 ID:YEIg0k1Bd.net
>>799
uzi強くない?

トミーガンは近距離じゃないと暴れ馬だけど、わりとウジは遠くても当たってくれる

Vectorが一番使いにくいかなぁ弾少ないし

802 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:22:03.26 ID:Ybif4bLha.net
1番最初の家でウージー拾えたら安心感はある

803 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:32:47.39 ID:IWFW25Tv0.net
ダウンすると2回目以降は蘇生受付時間減る?

804 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:40:05.21 ID:9THVp1iQd.net
>>800
落ちた時海底にあたると落下ダメージ入ると思うけど

805 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:40:13.29 ID:5+Ra5qG8M.net
>>803
ダウン回数重ねる毎に短くなる

806 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:17:54.42 ID:iY8WT1a8d.net
http://www.nico video.jp/user/5135208

不定期にPUBG生放送してます!
登録お願いします!

初心者用の解説もあります!
質問などもしてください!

807 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 05:39:46.41 ID:f9O/seHm0.net
>>781
イヤホンヘッドホン使用で音源と垂直に向き合ってたらわからないのは当然みたいよ。
「音の方向の知覚について」
で、ググってみて。

わかる人は視覚と首降りと事前の行動からの推測で位置を判断してるんだと思う。

808 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:13:33.99 ID:hP8fVybZK.net
まあだいたい
前を見ていないんだから
音で左右関知 して
それがなかったら後ろってことじゃね

しかしまあSRとかだとしんでも場所わからんし

そういう死にやすいとこ通ってるという立ち回りが駄目だと思ったほうがいい

どこから撃たれたわからないではなくて

撃たれやすい道は走るなってことでしょ
どんな索敵うまいひとも死ぬから
車とか 影のある草とか 崖沿いとか
走れってことだね

809 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:20:16.11 ID:wMLTpHi60.net
>>801
UZIは近距離ならフルオートでもリココン不要なくらいレーザービームだよね

Vectorはバーストでよく使う
初弾胴なら二発目も入る感じでUMP相手なら食える気がするよ
中距離なら扱いやすさでUMPかな

FPS初めての人にならARよりフルカスUMPとSGをオススメしたいぐらい

810 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:24:37.63 ID:1fxnnj9t0.net
karの扱いが難しすぎて泣きそう

811 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:49:35.36 ID:+Ro6kpOna.net
karの扱いってどうやったら上手くなれるの
SRとかmini位しか使えないわ

812 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:08:03.11 ID:JTtHU0wr0.net
頭以外撃たない
頭撃てないときは撃たない
家の前に止めてある車とか戦闘直後の敵死体見つけたらそこな照準合わせて待つ

813 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:28:56.09 ID:8AMEIG160.net
ヘッショがどれくらい有利か調べないとなー
至近の打ち合いで負けた要員がヘッショの有る無しだったから

814 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:49:14.61 ID:/GuY538o0.net
Karは頭以外に当てるならAKMのがマシ

815 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:25:13.63 ID:YEIg0k1Bd.net
>>809
初心者のうちはリココンしなくていいumpとm16でプレイしていって
ドン童貞卒業

それで練習していって、今はakmでも車を抜けるようになったから

皆にオススメしたいね

816 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:09:03.50 ID:3DgawmSM0.net
TKされたので通報メール送りたいのですが窓口はどこにありますか?
動画は取ってます

817 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:02:29.33 ID:QkxwZJ7h0.net
>>816
youtube

818 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:44:48.98 ID:sjgRPTcx0.net
激戦区降りても足音も立てずに待ってる奴多すぎない?
角曲がった瞬間殺されたと思ったら4人くらいワラワラ出てきて吹いたわ

ソロだぞこれ??????

819 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:19:47.98 ID:rFnoxLNS0.net
一勝してレートが1700位になってから足音出さない人増えてきた気がする
不意打ちされまくてるわ

820 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:22:49.07 ID:3POA+3i70.net
クリアリングしながら入るとはいえガン待ちされたら不利だよな?

821 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:37:25.35 ID:WMuTzCqVa.net
がちいもさんとスタヌさんてどっちが強いんですか?

822 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:45:35.66 ID:gEewPZyV0.net
>>821
https://dak.gg/

823 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:00:12.47 ID:3POA+3i70.net
小指で左シフト押すと薬指にも力はいってS押しちゃうわ
普段使わなくて力加減できないんだが慣らしていくしかないのか

824 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:47:54.89 ID:PBd48X92x.net
家屋内ガン待ちで勝てたことないわ
外のほうがよっぽど楽に待ち勝てる

825 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:58:49.66 ID:BG0lGFW9a.net
この緊張しぃをどうにかしたい
手が震えるパニくる、、いつか慣れるのか?

826 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:05:34.93 ID:EYWTOJ9b0.net
>>825
初めは残り5人とかで心臓バクバクだったけど慣れればそんなに気にならなくなるよ
場数踏んで慣れるしかないな

827 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:09:58.27 ID:g6vdp/Yr0.net
他ゲーでボカスカ殺しまくってもPUBGじゃ緊張するしな。状況が違うから当たり前だけど
回数こなすしかない

828 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:24:55.44 ID:WGxsrMGq0.net
心臓バクバクはしなくなったけど脇汗だけは止まらない

829 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:31:20.60 ID:X8f1Rpbu0.net
残り15人くらいになるとああロビー戻りてぇって思う

830 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:47:48.67 ID:BG0lGFW9a.net
>>826-829
おけ、がんばるわ

831 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:53:00.73 ID:nogViX64a.net
>>811
miniはアタッチメントこそsrだけど、武器の特性としてはほとんどarだよ

832 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:23:49.78 ID:wMLTpHi60.net
SKSも含めてDMRだね
連射とリココン出来ると近距離も強い

833 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:28:46.88 ID:g6vdp/Yr0.net
マップをゆっくり散策できるオフラインモードって無いんだよね?
地理を把握しておきたいけど

834 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:45:40.06 ID:38msHZ7J0.net
試合数こなせば自然と覚える

835 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:40:53.40 ID:c7UjYsDC0.net
SKSって何と打ち合うと強いんです?食わず嫌いで使ってないんですが…

836 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:14:13.31 ID:ZxfSgYhI0.net
そもそもSRって撃ち合い想定するもんなのか?

837 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:19:33.99 ID:1Hn1mW5B0.net
Karとminiは見つけたら拾っちゃうけどSKSはスルーしちゃうなー
Karほど威力ないしminiほど扱い易くないし中途半端

838 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 06:01:09.39 ID:ykSwRbkF0.net
一発が強いSRは撃ち合い強いでしょ

839 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:02:01.08 ID:BvKbggwj0.net
SKSの強みは3ヘルを2発キル、ドリンク無しの応急回復2ヘルを1発キル
この辺りじゃないかな?何気に理論DPSも最強だったりするが

840 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:03:10.60 ID:7qKGrBd40.net
>>816ですが自己解決しました

>>817
ありがとうございますyoutubeにアップして
https://forums.playbattlegrounds.com/topic/36099-reporting-a-team-killer/
に通報しました

841 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:26:42.77 ID:xBj0RFA4p.net
sksは2発目以降がなぜか照準と違うとこに飛んでく
ことが多くて怖くて使えない まともな時はまともなんだけど

842 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 10:15:32.30 ID:t+KooLcJa.net
>>841
リココンだね
AKMと同じで7,62mmはリコイル強いから

843 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 10:45:41.81 ID:YT9zWidj0.net
照準と違うところに飛んでいくのとリココンは関係なくねーか

844 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 11:41:06.04 ID:oN66LWE8p.net
連射しすぎじゃない?

845 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 11:59:41.62 ID:t+KooLcJa.net
>>843
照準のところに飛んでるよ
精度は良いし

846 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:08:35.30 ID:wjABa1y10.net
腰だめで撃ってる可能性

847 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:17:26.15 ID:YT9zWidj0.net
>>845
それは839に言ってやってくれ

848 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:51:44.52 ID:7pBWyL5G0.net
ようやく着地地点が近かった奴をパンチでキルできたわ。距離感が難しいな

849 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:23:00.73 ID:LRJjwkaC0.net
最後一対一で相手先見つけて発泡相手がダッダ・・・ 
戦績見たらまだ2戦目のチーターでえげつないキルしとった
ダッダはトラウマになるな

850 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:28:11.39 ID:eXRTUWTZ0.net
>>849
実質1位だよ

851 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:50:29.23 ID:Fs4wWmAsM.net
ダッダってどゆ意味?

852 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:54:20.73 ID:WGvsWe490.net
ダッダってなんだよw

853 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:07:05.35 ID:FA/VusQV0.net
前に腰だめと右クリ照準は精度同じって言ってた人がいるんだけど
開始前の練習でAR腰だめヘッドショットがどう見ても当たってるのに
すり抜ける事があって(相手は棒立ち)右クリだと外さないから精度違うと思ってた

854 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:15:07.78 ID:7hleJ5IDa.net
何かの打ち間違えかと思いきや再登場してワロダッダ

855 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:20:50.88 ID:GGTxMJn1K.net
FPSどれくらいでるのこれ 100とか60とかあればいいの?

856 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:27:01.44 ID:RkLByRK+d.net
ダッダって言いたいだけだろ

857 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:27:35.73 ID:dfXEcla5r.net
60でてたら困らん

858 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:09:38.82 ID:fscyWZ5Ga.net
>>847
ごめんwそゆことか

>>855
K/D1未満の人になら30以上なら撃ち負けない自信はある
結局はAIM力と立ち回りだと思うよ
実力が同じならハードのミリ差は大きいと思うけど

859 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:13:43.92 ID:uTzxLVQx0.net
ASUSのROGCenturion 7.1買ってプレイしてみたんですけどちゃんと全方位鳴ってて銃声足音の方角判るようになった
ステレオのゲームなのにどういう原理なんだろ

860 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:46:44.01 ID:yQJdcfJDM.net
7.1chのボタン付けとけば7.1ch化してくれる
他のバーチャルサラウンドと大差無いけどスピーカーの配置が優秀

861 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:21:01.11 ID:kN5iAWyS0.net
>>859
俺、頭デカイから試着しないと怖くて買えない

862 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:27:53.00 ID:rUr999tA0.net
このスレで聞く事じゃねぇけどサウンドカードとヘッドフォンは同じメーカーに統一した方がいいのかねぇ?

863 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:35:07.68 ID:eXRTUWTZ0.net
>>862
全くそんな事無い

864 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:32:25.56 ID:rvo9UArJ0.net
>>859
ステレオと言っても定位はあるよ
俺はステレオヘッドセットでも普通に前後も分かる
反射音やドップラーまで再現はされてないけど定位は設定されてるよ
それを強調した部分が君の耳に聞こえやすくなったんだと思うよ

ロビーで目を瞑って適当にマウス動かせば前後の判断がつく人はつく

865 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:54:06.15 ID:YT9zWidj0.net
イヤホンでやってるけど足音銃声の方向大体わかるしな

866 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:10:40.14 ID:wjABa1y10.net
イヤホンは音質がどうこうではなく長時間付けてると耳が痛くなるのがなんとも

867 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:21:19.38 ID:rvo9UArJ0.net
イヤホンは形が合う合わないあるからなぁ
合わない奴は速痛くなる
眼鏡かけてヘッドホンでプレイしてる俺は毎日痛いけどw

868 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:31:42.05 ID:yqZgKOyy0.net
耳穴が痛くなるならイヤーピースがあってないかステムが太過ぎるんじゃないかな

869 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:46:22.59 ID:WGvsWe490.net
ヘッドセットは痛くならないからいいんだけど髪型が変わってしまうのがなんとも嫌だ

870 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:56:12.51 ID:/m1PUCQY0.net
自宅なんだから髪型なんて気にせんでもいいじゃないか

871 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:02:53.35 ID:fWtirq+e0.net
短髪なゴルゴ13ヘアーの俺に対する挑戦か

872 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:04:16.75 ID:w5v09vAc0.net
ハゲの話題は結構です

873 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:11:22.25 ID:fWtirq+e0.net
>>872
ゴルゴ13ハゲてるか?
バカも休み休み言え

874 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:24:55.71 ID:dR4N7tAb0.net
野良スクアッドで一人はぐれて飛行機から4マス位粕んでった人がb「たんですがチ=[トでしょうか=H
マップ麹カ端付近で降りbスのに自分が着鋳nした時には右鋳[にいました
ちなみに自分達が死んでその人みてたらエリア外でひたすらアイテム拾ってそのまま何もせずに死にました

875 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:58:59.65 ID:7pBWyL5G0.net
これやってると何故か手が冷える。緊張してるんだろうか

876 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 22:36:07.68 ID:xZvQA+ib0.net
ARやSMGで鬼のキル速度叩き出すのはフルオートをリコイル制御してHS連発すれば可能といえば可能なんですよね?
オートエイムと区別できるの?

877 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 22:46:15.75 ID:rvo9UArJ0.net
>>876
区別は露骨ならHSしか出ないから簡単に分かる
フルオートでもほぼ全弾が頭に入るから
でも今どきのAIMbotは胴体を狙うとか確率で外すとか色々設定出来るらしい

PUBGのAIMbotがその設定を出来て使ってるチーターがいるなら判別は難しいでしょうね

878 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 22:47:54.25 ID:sCe808lz0.net
中距離だと何となく臭いってわかる
その後スタッツ調べてる

879 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:02:37.45 ID:PJcVVaeIp.net
グラフィックの設定は満遍なく上げた方が良いですか?それとも、何かを優先してあげるべきですか?

880 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:13:38.03 ID:76juPpSx0.net
ところでダッダってなんだっだんだよ?

881 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:15:56.44 ID:obhmes690.net
ダッダが気になりすぎてドン勝逃しちゃったじゃねえかよ

882 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:19:02.08 ID:NqOPtFA70.net
      /:::::::::::,ノ.......!、:ヽ、
      ,'::::::::::,.'     ヽ::::゙!
     ,!::::::::r,....、   、!::::|
     |::::::::ヾヽ、_) ,!_ノl:::::|
     !::::::::::::;>   '┘/::::::| 
     !:::::::::( 、-==ッ゙!::::|         ヒャッハー
     !::::::::::::ヽ ̄`゙゙´/:::::|  
  ,/ ̄````゙'''' ―'゙''"´`ヽ  
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,   
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |    ↓             / |      ,  ''"´"''': ; . ,
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l,,'   . : ;  _,; "
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ      "'' -''''"´
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)  `゙,j"  |  | |

883 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:24:21.22 ID:wjABa1y10.net
ダッタン人

884 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:39:12.92 ID:uNpYDaUK0.net
>>877>>878
瞬殺されたとき、こいつくせぇと思ってもうまい人かもしれないから通報できないんでどうしたものかと思ってました。
PUBGME見ても成績見れない人もなんか最近多いし、エイムボット微調整組なんかがいると思うとほんと萎えるorz

885 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:53:11.44 ID:T+8HBvEP0.net
低レートで当たる臭い奴は大体新規だから困るよな

886 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 02:03:00.70 ID:oZfBHaVz0.net
>>875
全く一緒だわ 手足の先がキンキンに冷えてる
脳みそに血がいってるんだと思ってた

887 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 02:11:33.54 ID:GTq0YKKRd.net
>>879
アンチとテクスチャ、描写が高↑
残りは非常に低いで索敵が捗る

888 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 02:14:59.92 ID:GTq0YKKRd.net
>>874
自分が真下に降りたと同時に仲間が4km先に着地したって事?
そんなにチートは今の所目撃されていない。

飛び降りてF即押ししてwを押さなこれば誰でも投下地点から4km先に降りれるけど。

889 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 02:21:40.14 ID:GTq0YKKRd.net
>>876
https://www.youtube.com/watch?v=iYalQTFameE
こういうのが全力のオートエイム
賢く使うとあなたが言うように分からない。


頭胴手足指定して当てれる
敵をロックオンしてエイムの自動追尾可能
射撃後即着弾
オブジェクト無効で弾が何でも貫通可能
落ちてるアイテム表示あり
エアドロの中身も表示されるので好きなのを取りに行ける
一定の距離以内ならパンチも届く

890 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 04:35:08.00 ID:3g8NscLg0.net
>>889
ひでぇな、まったく。
でもよく考えるとチートは判らないようにさえ使ってくれれば理不尽さを感じずに済むといえば済むなぁ。
しかしながらすでにみんなが疑心暗鬼になってるこの現状では正当なキルですらチートかと疑ってストレスになってるよね。
ということはもうPUBGはある程度信用回復不可能なところまで来てるんじゃないか??

891 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 04:47:52.29 ID:3g8NscLg0.net
もしいま「チート対策だけは完璧!」と謳う会社がPUBGの超絶丸パクリゲー作ったらとしたら、
迷うことなくオリジナル(青穴)を尊重することなく浮気する自信あるわぁ・・。

892 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 04:49:35.81 ID:3g8NscLg0.net
あ、ごめんなさい。初心者スレまでチート愚痴スレにしてしまいまいました。

893 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 05:05:09.80 ID:BC0TTrvj0.net
>>889のって古いPUBGのチートなんじゃないの
それと、今日の公式発表によれば
チーターは対策が功を奏して減っているらしいよ
まだいるけど

894 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 07:35:18.14 ID:joycl/QY0.net
乗用車って、ぴったり張り付いてしゃがんでも頭でてる?
車挟んで反対側10mくらい離れたやつにワンショットでやられたんよ
チーターかこのやろう!ってその時は頭に血が上った(´・ω・`)

895 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 07:48:01.21 ID:/0fDWv9D0.net
どこもチートチートうっさいな

896 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 07:49:03.05 ID:vwmq5FFhM.net
車で轢き殺す楽しみがある

897 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 08:35:33.70 ID:GTq0YKKRd.net
>>893
昨日のライブ放送だよ

898 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 08:44:26.92 ID:3m1aKm/e0.net
>>894
てっぺんが見えてるよそれ

899 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 08:55:14.94 ID:RqFvycJR0.net
稼働中になっても起動がされません。
GTX560じゃ動かないということですか?

900 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 09:08:29.80 ID:YkncUZfP0.net
このゲームかなりのスペック要求されますよ
GTX560じゃ厳しいです

901 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 09:38:49.05 ID:nyOIVZNL0.net
>>888
加速なら飛べそうだが

902 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 10:14:02.07 ID:O/CBb4Oza.net
>>894
ベランダの壁みたいにリーンして頭下げないと頭頂部が見えてるとか

903 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 10:15:28.68 ID:tPPIZKEr0.net
GTX560でも設定弄って毎試合ゲーム再起動すればドン勝食えるくらいには動く

904 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 10:54:22.70 ID:RqFvycJR0.net
GTX700に変えてgraphics driverを起動しようとしたらwindows7proとの互換性が取れませんて出るのは、何故ですか?ここで聞くことではないと思うのですがご容赦ください。

905 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 11:17:45.78 ID:DbbkEcIA0.net
>>903
テストサーバーでどれだけ軽くなったかテストできそうでいいな

906 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 11:18:26.19 ID:CuZTRoDva.net
>>904
わかってるならここで聞くな失せろ

907 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 11:27:37.41 ID:hI+BjKRa0.net
>>904
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
最新のをダウンロードしてみたら?

908 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 11:30:23.47 ID:hI+BjKRa0.net
>>904
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?ic=441245&lf=0
頑張ってお金溜めて1050tiを買いなさい700より13倍の性能で快適になる。

CPUが1世代目のインテルなら4世代にアップグレードすれば別ゲーかよ!っていうくらい快適になる。
メモリーが4GBしかないなら論外8GBにしましょう。

909 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 11:40:43.02 ID:RqFvycJR0.net
アドバイスくれた方々ありがとうございます!

910 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 11:47:51.23 ID:RqFvycJR0.net
ちなみに最後に聞きたいのですが、先程graphics driverがあってないのかなって思って700シリーズの色んなgraphics driverを入れた時にwindowsと互換性があるのが何個か(760や770)あったのですが。それを買えば動くと思いますか?
パソコン情報弱者で申し訳ありません。これで最後にします。

911 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 11:51:57.97 ID:5IYcVzx60.net
そんな古いのをわざわざ買わなくても1050以上のを買えばいいと思うよ

912 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 11:52:39.44 ID:OrV7Sl5Ba.net
情報弱者なのにそんなの買うなよとしか言えないし
ショップに行って最新の買って店員にサポートしてもらえば?

913 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 12:01:57.84 ID:WdyB1hCT0.net
金ない学生なんだろバイトしろ

914 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 12:08:09.45 ID:YM+J17nOp.net
金を使いすぎる学生なんです。。。
貯めます!

915 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 13:35:33.25 ID:xm7tis1d0.net
>>904 >>910
お前のレスは質問の意図が読み取れないレベルの書き方になっていて、何が言いたいのかもさっぱりわからないんだが、

GTX560 or ゲフォ700系のグラボでOSがWin7 Pro 64bitなら最新ドライバはこれ
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/126209/jp
OSがWin7 Pro 32bitならこのゲームは非対応、入れてもPUBGは動かないがドライバはこれ
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/126191/jp

最新ってだけでこのVerが安定しているかは知らんので注意

916 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:08:06.54 ID:XPbPEMOc0.net
OSが32というオチが見える

917 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:54:31.53 ID:Frk396zwr.net
金無い素人は安いBPO買うに限る

918 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:55:39.10 ID:DbbkEcIA0.net
そしてそういう奴の質問はスルーするに限る

919 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 15:10:53.38 ID:O/CBb4Oza.net
全く調べもせずに聞くタイプだと判断
ドライバーでつまずくなんてPCゲームは無理すぎる
BTOでも無理っぽい
店に投げるなら良いけど

920 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 15:32:57.79 ID:csdX4qQk0.net
ゲーミングノートPCおすすめだよ

921 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:01:13.36 ID:dZvERRtO0.net
PCのグラフィックカードが「AMD Radeon R9 360」なのですが、これだと動作環境を満たせていないでしょうか?
性能比較サイトだと「R9 380」、「R9 290」は載っていても「R9 360」がないので教えていただけると嬉しいです。

それ以外の項目は動作環境を満たせています。

922 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:12:02.64 ID:5IYcVzx60.net
>>921
Geforceだと750Tiぐらいのもの
設定を最低にすればなんとかってぐらい

923 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:16:54.68 ID:tPPIZKEr0.net
そういやGTX560以下のスペックで動いてるよーとか言ってるヤツ本スレでも見たことねえな

924 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:20:20.88 ID:E/CtkrME0.net
GTX400台は爆熱欠陥品だったしカードが生きてないだろ

925 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:43:57.03 ID:dZvERRtO0.net
>>922
教えていただきありがとうございます。

グラフィックガードの買い替え検討してみようと思います。

926 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:56:49.08 ID:xm7tis1d0.net
>>921 >>925
仕様としてはR7 260にCore +50MHz、Mem +500MHzしただけの製品だから、大体GTX750弱くらい
http://www.4gamer.net/games/216/G021677/20140218026/

このスレにGTX750でやってる人何人かいたはずだし、動かすだけならいけるんじゃないかな、辛うじて動く程度だとは思うが
まぁ金があるなら最低1050Ti以上、出来れば1060 6GB以上に変えた方がいい

927 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 17:03:57.85 ID:o+MxCoRSM.net
>>925
俺もGTX680+2600Kでした
日曜に1080+8700Kにして快適ですw

928 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 17:04:48.24 ID:w5rHTTdN0.net
GTX730でも全部最低でドン勝手前位までは遊べた。
遠中距離の索敵で負ける感じ、撃たれた方向で見つける前にやられて死ぬ。足音聞こえてガン待ちでなら問題はない。
1060に替えたら遠中距離で撃たれた方向の敵を見つけられるようになった。

929 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 17:20:47.58 ID:o7TqVhoba.net
クロスボウに矢筒を付けたら何が変わるんですか?

930 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 17:29:55.26 ID:3vksc75L0.net
>>929
リロードが速くなるよ

931 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 17:31:02.61 ID:m+ZPJR5p0.net
低スペだと弾あたらんから逃げるのはうまくなる

932 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 17:37:29.02 ID:o7TqVhoba.net
>>930
ありがとうございます

933 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 17:47:34.09 ID:JKx8QlOs0.net
ネカフェでやるとちょっと動きかわる
攻撃的になるね
武器があたるきがするし

でもあんま成績かわんなかったから
じぶんには向いてないんだなって感じ

部屋に隠れてくる敵ずっとまつとか趣味じゃないしな
ひらばをほふく前進とか する人じゃないし

934 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:38:02.48 ID:cHFWAcyt0.net
Steamでアイテムが取引されてるみたいですが、ああいうのって買わなくてもプレイしてればランダムプレゼントで手に入りますよね?
上手い人にだけ良いアイテムが与えられるというものではありませんよね?

935 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:39:52.08 ID:qX5B0hQj0.net
いい服全然当たらないから欲しい服は買うしかないって何処かで聞いたな

936 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:42:21.66 ID:CtvwxcTs0.net
>>934
超高額なのはイベントや特典だからもう出ない可能性が高い

937 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 19:49:29.51 ID:Bi2wi1GCa.net
AKMとかに比べてUMPめちゃくちゃ扱いやすくていつも使ってるんだけど、フレにUMP優先するのはやめてって言われた
理由はなんでなん?

938 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 19:51:50.91 ID:nFoA1y+j0.net
フレに聞けよ

939 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 19:53:33.67 ID:PrbBjX020.net
>>937
フレに聞け
聞けないような関係でゲーム続けるといずれ破綻するよ

940 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 20:11:56.81 ID:VKCMfiS20.net
今のバージョンっていくつ?テストサーバーじゃない方の本鯖のやつ

941 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 20:27:27.59 ID:0iGjpPkP0.net
俺のLongest Killが19mでワロタ

942 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 20:52:02.46 ID:m/8+edvMx.net
初心者ならそんなもんでしょ
自分も6killして8mが最高だし

943 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:45:45.69 ID:TlZmVewU0.net
最後のほうの遠距離がkarが苦手でキツイ
練習しなきゃ上手くならないんだろうけど、難しすぎてどうしても落ちててもスルーしたくなる

944 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:57:04.27 ID:FBqeBsvUa.net
やっとドン勝食えた。
うれしいぃぃ。

945 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:22:42.41 ID:2+Zycoxs0.net
おめでとう

946 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:25:37.96 ID:irlAWsNl0.net
おめでとう
私の初ドンなんてチーターに穢されて散々でしたよorz

947 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:33:37.49 ID:FBqeBsvUa.net
>>945 >>946
ありがとうございます!

948 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 00:49:03.28 ID:jZiPX+Gv0.net
数十m先の民家に人が入っていくのを目撃したときってどうしてる?
相手が多分気付いてないという状態で。
いつもそれ追っかけるけど大抵部屋の中で待ち伏せされてて、7割くらいは返り討ちに合っちゃう

グレネードでダイナミッククリアリングしてから突入するのがいいのか、
自分の足音が相手にバレないくらい距離から待ち伏せて民家から出てきた所を撃てばいいのか…
前者はそれなりに物資持ってないとダメだし、後者は出口が自分から見にくいところにあると待ち伏せ失敗するし悩む

949 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 01:00:13.08 ID:XdByqxxLp.net
徒歩だとして自分なら家の外のくぼみがあればそこで様子みて、敵が家を出て遮蔽物のないとこまできたら頭狙って撃ちます

上の方のレスで100m以内だと瞬殺〜とか言ってたものだけどあくまで以内ですよみなさんw
武器はほぼAKMです、撃ち合いでめちゃ強くないですか?

950 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 01:29:43.41 ID:XdByqxxLp.net
街の話なら、難しいですね自分たち初心者だと
相手がSGだと突入は考えないです

951 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 02:07:16.27 ID:mAeTZpIO0.net
フレがギフトで贈ってくれるらしいから始めようかと思うんだけど6700K/1060 6GB/16GBで144fps出る?
最低画質でいいんだけど遠くの敵が見れなくなるとかだったら画質上げたい

952 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 02:26:05.78 ID:oH3d4ZTw0.net
>>951
十分出来る

953 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 02:27:21.38 ID:OGkMUQ1w0.net
144張り付きはグラボ替えても無理
最低画質の方が遠距離は逆に見つけやすいよ、オブジェクトが平坦になって敵が目立つ
平均100程度ならいけるとおもう

954 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 02:34:01.72 ID:mAeTZpIO0.net
>>952
>>953
平均100くらい出てくれるんなら十分だわ サンクス

955 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 04:33:32.01 ID:nBZiM9Nod.net
最近ハイライトが保存されない、なにか設定いじったかと言われればいじったかもしれない
一時フォルダは空にした

956 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 06:00:46.42 ID:QxddcEQRM.net
俺も俺も 原因不明

957 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 06:41:17.64 ID:0TVE3q/l0.net
>>937
距離が離れるほどAR>SMGになるからだろう
ARに慣れてた方が最終的に強くなるって話だわな

SR使えるならAR要らん気もするけど常に拾えるわけじゃないしな
汎用性って意味ではARだろう

958 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 06:42:43.62 ID:0TVE3q/l0.net
>>943
俺も狙撃苦手で今必死に練習してるわ

狙っても全然当たらんのに走ってる車とか適当に撃ったらヘッドショット即死とかになっちゃうんだよな
もしかして適当に撃った方が当たるのか?

959 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 07:09:23.18 ID:A+Ze/fN2M.net
>>958
下手な鉄砲数撃ちゃあたる

960 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 07:58:57.70 ID:lvbgFfFd0.net
適当に撃っても当たるから、謎の補正が働いてる気がする。まぁゲームだし、ただの運かもしれんが
何だかんだ知識を溜め込んだ方が面白く遊べそうだ

961 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:23:15.65 ID:vMWbusI3d.net
>>941
ソロ以外ならダウさせる→バイクで爆走→敵絶命→3432mの記録

962 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:44:21.20 ID:MkHcbf910.net
>>961
なるほど。そういうことがあり得るのかw

963 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:45:16.46 ID:lJYn19J20.net
横転してる車に近付いたら中から人出てきてワロタ

964 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 10:57:33.34 ID:cTin3M6a0.net
車は炎上しない横転の場合はしばらくそこに潜むほうが安全だからな

965 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 14:50:03.90 ID:/YooYxEUK.net
60よりは100あったほうがいいのかな

966 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 15:38:17.40 ID:7Jo0/xSx0.net
>>965
fps?
CSとかガチ系なら絶対必要と強く言えるけど、PUBGは無いよりはいいけど絶対ではないって感じ。
FHD、ミドル設定で7700k定格+1080tiで120fps
今のテスト鯖のパッチで軽くなるから1070tiなら問題なさそう

967 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:01:23.33 ID:g++XMsVQ0.net
今日始めたど素人なんだが
誰にも遭遇せず円の中に走るだけの暇な時間が続いたかと思えば
いきなりどこからか狙撃されて死亡っていうパターンばっかりだ

968 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:03:36.03 ID:amoDYVeG0.net
>>967
まあ、こんな日だらけさ!

969 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:04:18.63 ID:Bk4GFwZM0.net
>>967
序盤に乗り物確保してないと高確率で待ち伏せの餌食となります

970 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:05:18.04 ID:SieSjywbd.net
>>967
どこからかがわかるようになると少しは対抗できるかも
SRでヘッド1発だったらドンマイw

971 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:08:06.63 ID:vgXbwOA/0.net
パルスダメージが増えてからマジで車必須だわな
円が端に寄ると辛い

972 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:10:08.34 ID:V9zPcfNsH.net
>>937
使いたい武器つかえばいいだろそんなん

当たりゃなんでもいいんだよ

そんな関係やめちまえ

973 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:29:32.18 ID:3GRpYxnA0.net
>>967
激戦地に降りて死にながら上達するか逃げまくってパルス円との勝負ばっかりやるかだよ
俺もはじめの頃はそんなもんだった

ちな上手い奴の狙撃は防げないから諦めろ

974 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:34:17.43 ID:3GRpYxnA0.net
ところでお前ら降りるポイント決めてる?それとも毎回バラバラ?
俺は定点で降りるようになってから結構楽になったわ

ちなRozhokと水没エリア、橋の東に降りてる
半々くらいでガレージに車かバイクあるしな
なくても橋の向こうか手前に車あったりする

水没エリアは結構不人気だからアイテム集めやすいしな

975 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:36:50.46 ID:7Jo0/xSx0.net
>>974
考えるのが面倒だからもうロズ付近しか降りてない

976 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:43:25.17 ID:3GRpYxnA0.net
>>975
Rozhok激戦じゃね?
ここで練習すれば市街地戦うまくなるけどw

977 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:45:06.81 ID:cfhtA1gt0.net
着地地点にお悩みの際はポチンキ村にお越しください
マップ中央に位置することから、円がどこになろうと対応しやすいとご好評をいただいております
お客様同士のレクリエーションもお楽しみいただけるよう、多数の銃器を配置してお待ちしております

なおこの度、引き続きのご歓談の場として次スレを開設いたしました
より一層充実したスレになるよう、変わらぬご愛顧のほどをお願い申し上げます
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510731796/l50

978 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:51:39.17 ID:3GRpYxnA0.net
>>977
ポチンキとか戦争キチガイしか集まらないだろうwww
スタヌーの実家とか激戦区すぎて初心者お断りすぎるわ

979 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:13:24.03 ID:omAsxzUZM.net
>>977
何気に新スレ乙

980 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:30:34.98 ID:DgeakMN00.net
たまに撃ち合いたくなってポチンキ、スクールに降りるけど俺の実力ではポチンキチャンプ、スクールチャンプになるには程遠いわ。
ドン勝つは運が味方すると出来ることもあるけどあそこは実力勝負すぎw正直ドン勝つよりむずいかも。

981 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:36:04.24 ID:amoDYVeG0.net
最近、撃ち合いたくなるときはデュオするわ

982 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:48:02.38 ID:amoDYVeG0.net
>>977
良好〜

983 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:48:18.20 ID:a3n40tPJ0.net
>>967
いつもの俺だよ!

984 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 18:49:58.06 ID:NgEvBkLOM.net
ライバル少ないから病院が好きだわ

屋上も広くて降りやすいし

985 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 19:44:54.32 ID:860L+wHJ0.net
>>983
それならまだいい
敵に気づかず至近距離で
よくやられるぞ俺は

986 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:05:25.01 ID:tjuZRJXF0.net
最近の俺の戦法論
JP→物資収集や回復、移動うまくいかず途中で雑魚死
開幕ポチンキ→雑魚死のみ
開幕過疎地→終盤雑魚死

結論:まず車ゲット→過疎地か街で物資収集→安置建物移動の繰り返し

これしかなくねw?

987 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 21:19:05.90 ID:zfaplHxx0.net
考えるのが面倒で学校に降りちゃう
学校制圧して屋上から周囲見渡して敵いなかったらロズホ手前の丘から見下ろしていなかったらロズホ突っ込むのがよくやる
車もあるし
なお八割がた死ぬ

988 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 21:38:09.13 ID:t1z+cgg00.net
他のゲームは振り向き20cmなんだが、PUBGの振り向き20は遅い気がするんだが気のせいか

989 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:16:04.11 ID:eN7SIsUy0.net
このゲーム始めてからそろそろ1ヶ月経つけど未だに待ち伏せショットガンを当てれたことがない

990 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:20:38.52 ID:NosEIL6o0.net
>>989
まだ数回しかやってないけどショットガン一番簡単だったぞ

991 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:32:17.88 ID:eN7SIsUy0.net
>>990
コツは?

992 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:32:53.46 ID:tjuZRJXF0.net
ちょっとみんなに聞きたいんだけどさ
野良デュオVC無しとかでもめっちゃ意気投合したんだけどさ
試合後でコンタクト取る方法が分からんのよ
どうすれば連絡取れる?相手名前も微妙であんまし覚えてないんだよね、、、

993 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:51:33.57 ID:59zfRze50.net
>>989
まじわかる。階段上で待ち伏せて、きれいに柵が吹き飛んだ。
もちろん返り討ちだった。
ショットガンに限らず何しろ当たらない。でも楽しいんだ・・・。

994 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:10:36.36 ID:zOMnpW7W0.net
>>992
シャドウプレイ

995 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:31:28.31 ID:HgQxLzQ60.net
>>991
マウス感度が低すぎか、場所が悪いか。後者はないかも。

996 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 01:08:11.33 ID:Ibq/zvrZ0.net
>>986
同じこと考える奴いるから偶に遭遇戦で事故る

997 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 07:35:26.88 ID:4WHgXgDeK.net
過疎地いっても結局強いやつに倒されるだけだから 早いか遅いかの違いでしかないことにきずいた

998 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 08:54:56.62 ID:UW6LUk7/0.net
最近デュオとかスク始めたんだけど
終盤車で移動してたら敵チームに車ごと銃撃でもっていかれるね
建物から出たら徒歩かねやっぱ?

999 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 10:31:36.76 ID:acIB/1dK0.net
建物より山とか茂みにでじっとしてた方が意外と安全

1000 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 10:46:07.65 ID:8fIWaXer0.net
安全な場所に隠れてても結局終盤で強い奴にあっさり殺されるから
早目に動いて戦闘を楽しむ事にした
芋なんぞクソくらえ

1001 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 11:19:46.84 ID:Um1xWm28M.net
芋ってればそこそこまで生き残れちゃうから撃ち合いに強くならないままレートだけ上がっちゃうんだよな
ということに気付いてから激戦区にしか降りてない

1002 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 11:21:16.08 ID:Kfvt+Wxr0.net
ポチンキ横の麦畑に伏せとくだけで30位以内とか普通になるんで
部屋片付けながらとかやってるわ
それで衣装揃えたりはできる

ホント滅多に気付かれない
大抵は範囲外ダメージか爆撃で終わる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200