2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part130

1 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:23:30.81 ID:NCkOrKZuM.net
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細(有志日本語訳)
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki

■前スレ
Dead by daylight Part129
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509054266/
■関連
【PS4/XB1】Dead by daylight part 33
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1508411417/
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1506750578/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507343473/

次スレは>>950が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:25:00.26 ID:NCkOrKZuM.net
1

3 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:25:20.91 ID:NCkOrKZuM.net
2

4 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:25:41.16 ID:NCkOrKZuM.net
3

5 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:26:08.22 ID:NCkOrKZuM.net
4

6 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:26:35.12 ID:NCkOrKZuM.net
5

7 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:26:54.32 ID:NCkOrKZuM.net
6

8 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:28:12.21 ID:NCkOrKZuM.net
Q.全然マッチングしない
A.マッチングバグ2の可能性有。一度参加を取り消す、又はESCキーで一度タイトルに戻ることで直る

Q.這いずり中に治療拒否できる?
A.治療拒否は常にshift + WASD

Q.服が消えた
A.再起動で直る

Q.担いだら1秒で抜けられた
A.ディサイシブストライク パーク

Q.一発ではいずりにされた
A.パークのNo one escape from deathかHex:DevourHope、TheSape レベル3

Q.フックを使わずにいきなり殺された
A.Memento mori(オファーリング)、Hex:DevourHope(パーク)、TheShape(MichaelMyers)のTombstone系アドオン2種(立ちメメント)で可能

Q.マイケルのLV3が終わらない
そういうアドオン

Q.足の速いキラーがいる
A.蜘蛛パーク、ノーワンパーク、Devour Hope(フック吊り10秒後に10秒間5%UP)、血の渇望、レイスアドオン等で速くなる。またはラグ。

Q.他キャラのパークを使えるか
A.30,35,40レベルでteachable perkを取得で他キャラのBloodwebに固有パークが出現。出現パーク順は固定、取得済みの物は出現しない。

Q.なぜサバはゲート解放後の出口で待機しているか
A.他サバをフォローする。キラーに一発殴られて脱出し、No one(一発ダウン)の有無を知らせる。 煽りと受け取られることもある。用がなければさっさと脱出が良い。

Q.なぜずっと隠れていても鬼に見つかるか
A.動かないと頭上にカラスが集まり、最終的にキラーに爆発音通知がいく。
他にWhispers(パーク)や、レイスのAll Seeingとマイケルの鏡系アドオン(透視アドオン)。走り等の物音や身じろぎ、草揺れで見つかる

Q.新キャラが表示されない
A.Steam→ライブラリ→ストアでDLCを検索→DLCをインストール

Q.対キラーで、名前やプロフィールを見たい
A.ゲーム終了後のリザルト画面でしか確認できない

Q.アイテム向きが逆さまで使えない
一度置いて拾うと使える。置く:キーボード[R] コントローラー[B]公式

9 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:28:31.73 ID:NCkOrKZuM.net
Q.データが消失した
A.公式の声明↓
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

deadbydaylight@bhvr.comに以下の情報を提供

1. 自分のsteamのプロフィールページのリンク
例:http://steamcommunity.com/id/Suggestive_leg

2.セーブがなくなる前のプレイ時間

3.元々プレステージを達成していたキャラクター

4.画面のキャプチャと入力したプレーヤーIDのバージョン
設定ページの下部にあります。残念ながら、ゲームからコピーはできません。
入力間違いを避けるために、スクリーンキャプチャを提供してください。
Player IDの例を次に示します。c6c832d0-bcaa-11e6-a04f-63514e0f3f2a(Sceenshotsは必須です)

※BP補填のためそのままニューゲーム状態でゲームを進めて問題ない
※バックアップがなければセーブデータは戻ってこない

4 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8718-bcII [106.157.119.239])[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 06:38:32.70 ID:JtI4SxD80 [4/18]
Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

10 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:29:56.07 ID:NCkOrKZuM.net
10

11 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:30:15.18 ID:NCkOrKZuM.net
11

12 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:30:33.17 ID:NCkOrKZuM.net
12

13 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:31:03.76 ID:NCkOrKZuM.net
13

14 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:31:20.44 ID:NCkOrKZuM.net
14

15 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:31:47.21 ID:NCkOrKZuM.net
15

16 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:32:10.48 ID:NCkOrKZuM.net
16

17 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:32:37.26 ID:NCkOrKZuM.net
17

18 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:32:55.10 ID:NCkOrKZuM.net
18

19 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:33:09.92 ID:NCkOrKZuM.net
19

20 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:33:29.82 ID:NCkOrKZuM.net
20

21 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:36:41.24 ID:k+cQxGAT0.net
21

22 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:37:56.34 ID:sPuyEct/d.net
まだ夢入ってないのにロッカー入るサバおるな、掴まれるだけなのに

23 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:38:58.37 ID:DA9UV9bR0.net
>>22
お前キング使ってるな?

24 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:39:11.08 ID:rP3Mw4tg0.net
>>1
乙フゴフゴ(カーンコーン)

25 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 18:40:10.68 .net
初めて幼稚園行ったけどなんだあのハドンを凌ぐ糞ステージは
中央の建物の入り組み具合と板の多さやべえぞ
立体構造だし

26 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:40:20.58 ID:sPuyEct/d.net
>>23 突然どうした、一週間くらいは使ってないぞ

27 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:40:29.99 ID:CrlaxMBK0.net
>>1と保守乙
フレディにダウンさせられた鯖を治療しようとしたら
覚醒が優先されてしかも全くゲージ進まなかったんだけど普通は違うよね?
坂だったからかな…

28 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:41:55.74 ID:OQQY1T5i0.net
瀕死の自己治療優先されてるんじゃないかと思ってる

29 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:42:29.84 ID:0uRo5raia.net
赤ランク帯の鯖まじ笑えるな
100人サク実績も取得してない鯖ばっか

30 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:42:37.94 ID:I66Wezns0.net
>>27
自分が起きてない状態だったら覚醒が優先だぞ?
自分も眠ってたら覚醒できないから治療になるけど

31 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:42:40.43 ID:/RjoJSYqd.net
>>1

唯一の生存者って悪夢状態とかバベチリに効果あるんかね?
あるなら選択肢のひとつにしようと思ってるんだが誰か検証した奴いない?

32 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:42:43.10 ID:DjZJ066F0.net
暫くは鬼専だわ
フレディでやるの楽すぎる
鯖専も鬼やってみれば楽しさがわかると思うがやらんのだろうなあ

33 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:42:44.82 ID:mQrhNDng0.net
何故あと発電機一つ残り二人という状況で吊られた仲間を見捨ててハッチに行ったクズのお見送りなんぞしないといけねえんだカス

34 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:47:09.63 ID:v/XEoTRc0.net
新ステでナース使うとここで吸われるのかってとこで吸われまくるな
あとあそこの地下めんどくさいわ

35 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:52:09.23 ID:GJE9bFzy0.net
何が骨だよ
ルインとかトーテムって言えや

36 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:52:36.25 ID:Qm/hKyUb0.net
開いてるゲートの前の吊りで堂々と救助に来る鯖がつらすぎる
ひじきかインシディ入れる余裕なんて無いのに

37 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:52:38.48 ID:CrlaxMBK0.net
>>30
スマン聞き方悪かった
通常だったらそれで覚醒→治療って二段階でいけるんだよね?
覚醒が優先されるのにゲージ進まないせいで見殺しにするしかなかった
その後、自分は同じ状況で起こしてもらったので

38 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:52:52.87 ID:DA9UV9bR0.net
>>26
なんとなくだわ

ところでこのゲーム始めて30時間たつけどトラッパーしか使ったことないんだ
なんかいいキラーいますか?

39 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:52:54.79 ID:iqj0790bK.net
ねえ全体的にやっぱり逃げきのが難しくなってるから
ここは板窓の枚数を二倍に増やして調整する方向でいいよ
大体フレディに手を付けるのかわいそうだから
好かれてるキラーだからね
きびしいが上級鯖の一般的な意見だと思って

40 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:54:37.08 ID:CrlaxMBK0.net
>>28
あーなるほどありそう

41 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:56:50.08 ID:lIOrJXos0.net
前スレ>>950です。すいません、立てられなかった事自体を書き込むのを忘れてました

42 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:57:17.34 ID:eXKrXk1Y0.net
フレディやりたいのに鯖が入ってきてくれない

43 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 18:57:56.09 ID:UHNpf3m40.net
フレディは通常時はレイスを相手にするつもりでやって
寝たら足の速い鏡マイケルを相手にするつもりでやればいいだけ
なのにナーフがどうたらって
かつて鯖にこのゲームのセオリーが徹底されてなかったころ
レイスが最強キラーとか言われてたのを思い出すわ
フレディなんか鐘を解除するのに10秒かかるレイスみたいなもんだぞ

44 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 19:11:33.65 ID:mEO3bJcBB
チェイス苦手なとろい鯖が強い強い言ってるだけでしょ
強ポジ板窓グルグルで3〜4人脱出余裕だぞ

45 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:06:34.05 ID:HX8GtpCVM.net
>>38
断然カニバル
とても扱いやすく、しかもそこそこ強い

46 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:08:06.39 ID:DA9UV9bR0.net
>>45
うそつけ

47 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:08:28.00 ID:Qghdm0sQ0.net
フレディきたー、と思ったらフゴフゴだったわ。

48 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:08:38.88 ID:Ia+rosPTa.net
>>38
レイスだよ、みんな使ってる

49 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:09:12.61 ID:5N97oVHy0.net
紫ライトに紫と緑の強化アドオンつけられると無理ゲー始まるほんとやめろ
途中退室したくなるのを何度抑えたことか

50 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:09:37.78 ID:cQAV7yZNa.net
>>36
ドクターの電撃なら鉄壁だぜ?
ボロタイ以前の問題だ

51 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:11:09.62 ID:v/XEoTRc0.net
>>38
初心者が初心者狩るならハグが一番やれるよ

52 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:11:39.90 ID:1xy9fcYb0.net
ライト持ちがいる中でレディするからそんなことに...

53 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:12:58.69 ID:OTOihUqp0.net
今キラー過多だからどんなアイテム持ってようがレディーしてくれるぞ

54 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:13:01.06 ID:DA9UV9bR0.net
切断するやつってなんなの?切断するとアイテムなくならないの?

55 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:13:21.03 ID:cQAV7yZNa.net
>>38
やる事がシンプルで、付属パークが粒ぞろいなカニバル

56 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:14:44.91 ID:sPuyEct/d.net
ライト持ちいっぱいきたらフランクリンとウルメメでバタバタ倒すの楽しいぞ

57 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:14:47.97 ID:5N97oVHy0.net
レディ放置してるからライト持ちとか確認してねえわ・・・

58 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:15:16.13 ID:XurGcMBs0.net
さっきひじきで全滅したわ
油断してた

59 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:15:59.32 ID:wfQLXcgD0.net
ブラッドポイントが貯めやすくなり遠くのサバイバーのオーラまで見えるパークを持つカニバルが
今ならなんと398円!

60 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:16:09.82 ID:HohkRajs0.net
キラーやってもだれも入ってこないから仕方なくずっと鯖やってたけどだいぶフレディ少なくなってきたね

61 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:18:01.62 ID:iqj0790bK.net
ヌーブといわれるかもしれないけど
ルールが隠れるのが崩壊してるし板窓を増やす方向で調整すべきだ
ポンポン次のチェイスポイントいけないとゲームにならない

62 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:19:32.26 ID:cQAV7yZNa.net
下手な冷凍食品より安いな!カニバル!

63 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:20:55.44 ID:HtJsGDSMM.net
チリさんのことカニバルって呼ぶのやめなよ

64 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:22:32.24 ID:150JVMp9p.net
今日は切断多いなあ
レイス専だけど癒してやろうとしてんのに切断切断

65 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:23:31.53 ID:AXPfrHh50.net
新鬼が強く感じる理由の半分は対処方法をしらない味方に足を引っ張られてるだけだぞ
皆が慣れた頃にはハントレス程とは言わんがカニバル程度の強さの鬼と認識されるんじゃね
そして鯖からの嫌われ度合いはハグ級となるだろうね

66 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:24:14.18 ID:PmLRsAl80.net
低ランは切断ばっかだぞ ランリセ直後に魔境と呼ばれる理由の1つ

67 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:24:25.74 ID:5N97oVHy0.net
>>61
安易に窓枠増やすとハメポができるぞ
血の渇望が板破壊でLv1下がるのと血の渇望の持続時間が短すぎるのを直せばいいと思うわ

68 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:25:11.46 ID:DsKM0SkL0.net
むしろ対策パークでガチガチな今より評価下がることあるのだろうか
いやセルフケアボンドスプバなんて鉄板パークなんだからダメか

69 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:25:28.98 ID:5N97oVHy0.net
あと懐中電灯削除しろ

70 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 19:35:57.25 ID:mEO3bJcBB
新マップはレイスくんが育った幼稚園

71 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:26:48.67 ID:QnDnXsUN0.net
夢の中に出て来るっていうゲームの仕様上実装が無理そうなキラーが実装できたって事は色んなホラー映画のキャラが出て来る期待が高まるね

72 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:28:30.22 ID:BKB9vIN60.net
>>67
いつものガラプーガイジだほっとけ

73 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:29:10.63 ID:cQAV7yZNa.net
フレディってだけで萎縮し過ぎなんだよ
とにかく時間を稼げ、無事な人間は全力修理

キモいのが走って来たらパンパンしろ、起こしてる最中は殴られない

74 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:30:42.10 ID:wfQLXcgD0.net
フレディ使ってたら2人も切断したから優しくしてるけど元が見えないだけにちょっと面倒だな
ちゃんと眠ってくれる鯖かわいいけど

75 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:30:51.31 ID:Dak5icRQd.net
フレディさんのコネを活かして13金の方に出演するレイスくん…
無いか(´・ω・`)

76 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:31:33.48 ID:eXKrXk1Y0.net
フレディには手札公開と絆でかなり有利になる
3人が手札公開と絆持ってたらほぼほぼ完封できたわ

77 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:31:59.80 ID:m55bvsmu0.net
>>71
他誰かいたっけ
イットのピエロかジェイソンかレッドマンぐらいしか思い浮かばん

78 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:32:59.13 ID:fwrZu53U0.net
>>73
先生 ルインがついてたらどうすればいいですか

79 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:33:02.85 ID:lIOrJXos0.net
>>42
今日1日サバイバーがんばってたけど5回に4回はフレディで正直うんざりしてる

80 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:34:16.30 ID:ela5Xkql0.net
>>74
眠ったら修理進まないからねえ

81 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:35:00.35 ID:R35Y8Kw10.net
エイリアン

82 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:36:23.94 ID:v/XEoTRc0.net
3人リボン使ってくれて合計スコア17万点いって凄く美味しい
リボン二つ以上使われたら全員逃がすからどんどん使っていいぞ

83 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:37:09.76 ID:cQAV7yZNa.net
マーヴルからヴィラン出て来ないかな?
化物多いし

まぁマグニートとか出てきたら困るけど

84 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:37:12.39 ID:OTOihUqp0.net
サメでいいだろ
最近は空飛ぶ奴もいるし

85 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:38:33.49 ID:cQAV7yZNa.net
>>78
グレート出すんだよぉ!

86 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:40:52.52 ID:n9zM/nrR0.net
フレディは薬瓶使うとサバが板窓待機していたところで確実に攻撃当てれるな
トランジションで姿見えないの強すぎ

87 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:41:17.98 ID:HohkRajs0.net
>>79
そんなにくる?
今日のマッチはヒルビリーとトントンくらいだったわ

88 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:42:08.17 ID:7iQIVeKI0.net
フレディやだ…
つらい…

89 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:43:20.62 ID:DsKM0SkL0.net
墓石マイケル使って見たが準備時間かかりすぎて今の高速発電スタイルだとあまり活躍できない気がするなぁ
まぁゲート前煽りやってた奴殺すのには最適だが

90 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:46:28.85 ID:Dak5icRQd.net
エイリアンとか壊れにしかならなさそう
移動速度全キラー中余裕のトップは有りそう

91 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:49:01.54 ID:1xy9fcYb0.net
エイリアンを原作再現するなら板と窓枠と段差無視の跳躍とスノコの上で待ち伏せとか?
なんだよこの化け物

92 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:49:25.53 ID:2lME20dy0.net
監視人からの出入り口煽りメメント

93 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:50:00.37 ID:OTOihUqp0.net
生存者側にプレデター追加してバランス取れるな!

94 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:50:00.58 ID:qO0MVt1M0.net
エイリアン相手に選ばれた四人のキラーが立ち向かう!

95 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:50:49.64 ID:BKB9vIN60.net
エイリアンは聴覚良すぎるから走るだけで通知いくぞ

96 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:52:50.51 ID:fwrZu53U0.net
一歩ごとに通知とかだったら笑うんだけどw

97 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:53:30.04 ID:0ajzUEnva.net
>>96
ババババババババババババァン

98 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:53:58.63 ID:BKB9vIN60.net
>>96
原作的にはそういうレベル・・・

99 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:56:22.50 ID:OnJ7yFtj0.net
鯖がリボン2つ使ってんのにオナニードクターに潰されたわ。空気読めよ

100 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:57:55.16 ID://9JS1iN0.net
イソレーションのエイリアンなら・・・

101 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 19:59:33.88 ID:rGvKyKM80.net
フレディは散々話題にされてるけど新鯖息してねぇな
名前すら覚えてない

102 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:02:07.19 ID:92pwIqH90.net
今キラー過多だな キラーマッチングしなさすぎ

103 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:02:08.40 ID:lIOrJXos0.net
>>87
誇張じゃなく今日はほぼほぼフレディ
26戦やってヒルビリー、ナース、カニバル1回、マイケル2回残りフレディという偏り

104 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:05:42.81 ID:cEV3l8X00.net
フレちゃんのアドオン「黒い箱」
これ説明読んでもひたすら?なんだけど
踊ってくれるのかな

105 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:06:12.69 ID:KZPNRudvd.net
ジェイソン除外するとしたら残るビッグネームはゼノモーフくらいだよなぁ

106 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:08:28.38 ID:zERcaGZr0.net
ナースやレイスとか出てて今更だけど人外過ぎだよね
殺人鬼を名乗る何かだよね

107 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:09:15.58 ID:HtJsGDSMM.net
>>104
オブセが最初から寝てる
つかどう訳されてるのか気になる

108 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:09:32.49 ID:ATxqWmY2a.net
チェストからパルスガンとか、火炎放射器が出たら最高だな

109 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:10:38.57 ID:DsKM0SkL0.net
音楽的にも有名なサイコもあるがあれはちょっとキラー向けじゃないな
ただの二重人格ぐらいしか特徴ないし

110 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:11:58.08 ID:ZzA2NjbL0.net
>>102
なんでかわかるか?
お鯖様やお鯖様予備軍がフレディやってるから
飽きればいつも通りキラー不足になる

111 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:17:22.37 ID:iqj0790bK.net
キラー多いからサバイバー強化が必要だろ
サバイバーとキラーが均等になればいいし

112 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:17:30.32 ID:h6mvKjgU0.net
今ITアメリカじゃ興行1位らしいし
ペニーワイズ出そうよ

113 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:21:33.95 ID:AY/4JpwU0.net
アメリカの映画であったカカシのバケモノはどうだろう
都市伝説か言い伝えがモチーフのやつ

114 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:23:06.93 ID:KZPNRudvd.net
>>109
鯖でジャネット&#8226;リー追加すればローリーと合わせて親子出演になるな

115 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:24:16.79 ID:cEV3l8X00.net
>>107
レス見る前に今使用してしまったから手持ちがなくて確認出来ないけれど
オブセッションは儀式を始める←

116 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:25:11.72 ID:ATxqWmY2a.net
殺人鬼かどうか知らんけで、全身包帯男とか

117 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:25:43.59 ID:CMzW5TvY0.net
フレディつよいとかいってるサバはほかの鬼相手なら勝てるのかな

118 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:26:14.61 ID:h6mvKjgU0.net
まあ別に映画から出演させなきゃいけないわけでもないしな
ドクターなんか実在人物らしいし

119 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:28:44.28 ID:Pwec8+Oxa.net
フレディ強いって言ってるのはずっと都会の逃走術で動いてたようなサバやろ、徒歩キラーやからグルグルできれば発電機回るしな

120 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:30:34.82 ID:RFLm5Tjm0.net
>>119
すいませんその通りです.どうすればいいですか

121 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:32:21.48 ID:Pwec8+Oxa.net
>>120 後ろ向きながらチェイスできなければずっと狩られる側

122 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:32:36.36 ID:cEV3l8X00.net
ライト持つ奴いたら残り数秒まで焦らしてから部屋バラすんでよろしく
ライト持ってたらいつまで経っても始まらないことをいい加減学習してね

123 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:34:16.24 ID:B9xEvtmU0.net
ひっきりなしにマッチするけど
アイテム持ち込み大杉

124 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:37:25.60 ID:FpTXPi+L0.net
やっぱりライト持ちとチョンは解散する?
もう不快過ぎで…

125 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:37:53.96 ID:rP3Mw4tg0.net
>>113
スケアクロウか?

126 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:43:31.53 ID:CMzW5TvY0.net
こういうやつ多いならキラーからサバをみれなくしたほうがいいな

127 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:44:30.47 ID:ATxqWmY2a.net
>>124
一人だけなら許す

128 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:45:18.72 ID:AY/4JpwU0.net
>>125
調べたら違った
ヒューマンキャッチャーてやつだった
2作作られてるからそこそこ人気あったのかと

129 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:46:07.70 ID:DsKM0SkL0.net
チョンライト非公開
こいつらは解散安定だ

130 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:48:34.24 ID:t+L1vzbda.net
やっぱいらんティーチャブル多すぎだな、フレディ200万ぐらい入れてるけどパーク全然揃わんな

131 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:49:41.56 ID:XZk0HxcOa.net
嫌ならキラー過多だろうがライトPTはきっちり解散しないとつけあがるだけだぞ

132 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:52:59.41 ID:7U1fHkgS0.net
俺以外のやつはノーキャンプのくせして俺にちょっとチェイスされたくらいでキャンプ始めるガイジ多くて草

133 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:53:35.01 ID:L8jgGAZ70.net
>>122
あいつらいくら解散されてもライト手放さないガイジだから学習なんてしないぞ
ライト持ってなきゃ落ち着かないらしい
おしゃぶりみたいなもん

134 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:57:40.89 ID:5N97oVHy0.net
レディ放置しててライトいるかどうかわからないからライト食らった瞬間に抜けてる

135 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 20:58:03.45 ID:0sEjQgsJ0.net
非公開も一人ならいい
チョンも一人かつハゲじゃないならおk

136 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:00:05.38 ID:rP3Mw4tg0.net
>>128
はーそんなのもいるのね
dbdに合いそうやね

137 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:00:57.13 ID:eXKrXk1Y0.net
はぁ?フレディ相手で目の前のゲート開いてるのに助けないってどういうことだよ

138 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:01:39.89 ID:kdQgu1ny0.net
未だにフレディだらけとかフレディ本当人気だな
ハントレスでもこんなに続いたっけ?

139 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:03:49.22 ID:n9zM/nrR0.net
>>120
フレディは結局徒歩だし窓や板グルで時間かなり稼がれそうだったら無理に深追いしない
夢入ってる間はこっちはいつでも見えてるのだから鏡マイケルみたいに姿見られないよう近付いて狙うのも良い
サバが複数固まってたときは夢に全員入れるのをなるべく優先
後ろ歩きで赤線隠しのチェイスが出来るようになるとサバ側は撒きにくくなるのでおすすめ
あとはノックアウト使ったりしてうまく立ち回れれば全滅率増えるよ  長くてすまんな

140 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:04:23.79 ID:dqpVQCfza.net
こんなにってまだ2日なんだよな〜

141 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:07:01.90 ID:fwrZu53U0.net
久しぶりに味わう緊張感だし訛ってたチェイス鍛えられて楽しいわ

142 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:09:29.67 ID:sP1O/w+np.net
久しぶりに5秒前ライトマンしようとしてんの見たわ
勿論解散

143 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:11:40.39 ID:aZnkSnh+0.net
夢の中をサイレントヒルの異世界みたいに暗くすれば良かったのにな
やけに暗くてグロい夢世界に入れられて、板場所がやけに判別しにくければチェイスに自信のあるサバももっと楽しく震え上がれたろうな

144 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:12:06.16 ID:Hoouw3HB0.net
カラス使いのキラー出せやああああああ

145 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:12:56.74 ID:Hoouw3HB0.net
>>143
そんな怖かったらホラゲ苦手な自分このゲーム引退する

146 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:15:47.31 ID:mQrhNDng0.net
キラーはドクター使いだけどやっぱ鯖側だとドクターうぜえな

147 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:16:19.58 ID:zWGoJHvy0.net
鬼も鯖もとりあえず12キャラにしてペース落とすって言ってたし、短期間にどんどん追加するってことはなくなるんじゃないかね
正直そろそろキャラ追加以外で新鮮味が欲しいけど

148 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:18:01.37 ID:v/XEoTRc0.net
開幕一人切断からの味方がハッチ鍵あけてくれて3人脱出できて久々に興奮した

149 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:21:37.47 ID:sP1O/w+np.net
パークもネタ切れしてるし今のシステムであれこれやれることもなくなってきてるよね
そろそろなにか新要素入れないと

150 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:23:40.00 ID:Z1GW1v7l0.net
>>95
エイリアンアイソレーションかな?

151 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:29:29.93 ID:DCSCfrm/0.net
マッチングどころか誰も部屋に入ってこないんだがサーバー死んでるんじゃねぇのこれ

152 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:34:22.74 ID:OTOihUqp0.net
低ランではフレディ対処できないから鯖激減
キラーじゃマッチ出来ないと思うぞ

153 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:34:47.28 ID:Hoouw3HB0.net
>>151
10分は待つと思った方がいい
それが耐えられなくてずっとサバやってる

154 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:35:16.99 ID:DCSCfrm/0.net
久しぶりに復帰したらこれかよクソ

155 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 21:51:59.44 ID:mEO3bJcBB
フレディのレリー明るすぎ眩しすぎ
馬鹿かよ

156 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:43:10.44 ID:fwrZu53U0.net
あなたの前に何人待っています とかキラーで欲しいわ

157 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:44:23.32 ID:wfQLXcgD0.net
確かにマッチング状況というかキラー過多か鯖過多かが可視化されたらいいんだがな

158 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:49:32.13 ID:7iQIVeKI0.net
誰一人来ない時間をひたすら待つと
突然4人一気に集まる謎

159 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:49:34.50 ID:AfwaVYZz0.net
まだ新キラー実装されて二日やぞ
毎回一週間くらいは新キラーまみれや

160 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:49:50.72 ID:MOFsgYyo0.net
ライトマン2人きたからメメント付けて潰しておいた
こういう時は使ってもいいよね

161 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:51:36.09 ID:PmLRsAl80.net
キラーで最初の1〜2分マッチングしないのは過多じゃなくバグだと思う 毎回1〜2分後に雪崩のように鯖が入ってくる
というか全サク後の暗転までチェンソーダッシュとか板破壊、ジェネ蹴りしてたらポイント入らなくなっちゃったな 暗転する前に終わらせないとポイント入らない

162 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:53:11.21 ID:I66Wezns0.net
>>158
そりゃあ鯖が4人集まるまで部屋入れない仕様じゃなかったっけ?

163 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:54:19.28 ID:GQ1iImh20.net
初めてフレディ相手にうまく立ち回れた(気がする)
特定の発電機を眠気醒ます用にすればええんやね

164 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:55:11.21 ID:eXKrXk1Y0.net
低ランクキラーだとマッチングしないね

165 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 21:56:44.75 ID:OtRAE0+e0.net
>>163
らんらん聞こえたらとりあえずダッシュで強ポジいってうまいこと発電機で眠気覚ましするのが一番だな
問題は発電機修理が大方終わった後半戦・・・

166 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:03:44.57 ID:VbD/vs8k0.net
このキラーチェイスそこまで上手くないなって奴に限って3人目芋虫放置してくるから面倒くさい

167 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:07:58.56 ID:icYX/rDGa.net
折角ナースのハロウィンスキン配布されたのに
かぼちゃヘッドナース少なくない?

168 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:13:22.10 ID:UX8FF0Dv0.net
下手なキラーに3人もやられてるとはいかに

169 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:16:03.43 ID:FJ0CSMSN0.net
低ランキラーだけど10分程で一気に4人入ってきてマッチする
待ち時間はスマホいじってればいい

170 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:17:47.32 ID:jbfCYORE0.net
キラーできねえな。しかたねえ、サバやろ。
前の逆だな

171 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:18:18.15 ID:/GMGJ02d0.net
キラーのマッチしないのなんて白ランだけよ
ちょっと上げればすぐサクサクマッチだわ

172 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:18:24.43 ID:I66Wezns0.net
緑紫は快適にマッチングするぞ
キラー普段からやれよ

173 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:18:28.99 ID:mQrhNDng0.net
バベチリの翻訳が正しい仕様になったな

174 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:20:13.53 ID:XurGcMBs0.net
新マップ始めてきたけど道がわからねえ

175 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:20:57.77 ID:iqj0790bK.net
ここでマッチングしないと言ってるやつは
サバイバー専門か(笑)
よく恥ずかしくもなくキラーやってマッチングしないとか言えるな(笑)恥ずかしくないの?(笑)

176 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:22:05.62 ID:fwrZu53U0.net
はいはいガラプーガラプー

177 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:23:34.01 ID:VbD/vs8k0.net
>>168
俺が4人いるわけじゃないんだから何もおかしくないが

178 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:23:39.57 ID:CMzW5TvY0.net
ノーワンもちはフレディはやっかいなのでトーテムみつけたらつぶしたほうがいい

179 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:25:26.69 ID:Xcu34i3G0.net
フレディと試合するとほんと強制的にチェイス能力が鍛えられていくな

180 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:26:00.17 ID:UX8FF0Dv0.net
>>177
いや3人殺してるのに下手扱いはおかしいでしょ 
文面だけ見ると負け惜しみっぽい

181 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:26:59.41 ID:6qAja98Ia.net
らーらんらんらーらんらん
らーらんらんらーらんらん

・・・フゴフゴ

(´・ω・`)らんらん出荷よー

182 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:29:20.49 ID:CrlaxMBK0.net
>>161
時間経過でマッチング範囲拡大は仕様じゃなかったっけ?
じわじわ広げてくのか一気に広げるようにしましたみたいに
steam依存から離れる時に言ってたような

183 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:33:49.47 ID:m55bvsmu0.net
一戦で10万ポイント稼げるけど疲れるキラー
稼げないけど楽な鯖

184 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:42:54.27 ID:zQ60HWPK0.net
フレディ相手やとポイントあんまり稼げんのは本当やな
あと使ってる人かなり探索おざなりなのか以外にやり過ごせる
草動いてるからどっからくるか場所によってまるわかり……
使うとき注意しよ

185 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:44:38.89 ID:gZs64gjla.net
リボン2つ以上使ったらやさ鬼してやろうかと思ってても気づいたら2人はサクってる

186 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:45:58.25 ID:m55bvsmu0.net
しかし草が動いたかどうかで相手の位置を探ってて
「顧客が本当に必要だったもの」って画像を思い出したよ
実際の運用がレイスで
もう交代していいんじゃね

187 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 23:11:47.78 ID:mEO3bJcBB
フレディにノーワン相性良すぎめっちゃつえー

188 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:49:03.06 ID:gZs64gjla.net
絵使うと歌範囲外から悪夢とばせない?

189 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:49:16.01 ID:h6mvKjgU0.net
完全透明だししかもアドオンなしでオーラもみえる
そのくせ妨害のおまけ付き
こんなんだしたらレイスどうしようもないよ
もう根本から作り直すしかなくなる

190 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:51:57.36 ID:Xcu34i3G0.net
レイス君なんて透明化しても見たらモヤモヤしててその上フゴフゴ呼吸音で即バレするというのに…

191 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:52:54.33 ID:90Tp11iR0.net
いままで普通にやってたけど、ガンマ値あげたら別世界すぎた。
ほぼ昼間じゃねえか

192 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 22:54:09.29 ID:92pwIqH90.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    レイス君は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

193 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:01:26.46 ID:YJYfYCAm0.net
フレディはとにかく修理で速攻かけるしかないよなあ
協力修理よりも1人修理でな
悪夢状態ばら撒かれるだけでけっこうな遅延効果になるし

194 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:01:50.85 ID:aZnkSnh+0.net
今こそサバやるチャンス
上のランクでサバでマッチが早いのは今だけ

195 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:03:37.68 ID:QnDnXsUN0.net
フレディと対戦したいのになんかチェーンソー持ってる奴しかいない

196 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:05:10.60 ID:zWGoJHvy0.net
スミスは本当見ないな
キャラもパークも微妙だからか?

197 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:07:17.44 ID:VmpHWhtu0.net
ファーマシーでセルフケアいらず!・・・って同じ1枠ならセルフケア積むよなぁ

198 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:10:17.26 ID:mQrhNDng0.net
>>185
わかる。バベチリあるからトンネルせずにトークン溜めたりなんなりしてても、隠れるの下手なやつがどうしても死にやすいんだよな

199 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:10:47.57 ID:/OTqlEyW0.net
ドクターと一試合を二時間ほどやっている配信を見てゾッとした

200 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:11:49.26 ID:ylIZYyOH0.net
フレディちゃん高ランク帯はともかく、対策がわからん低ランク帯で無双してるな
メインプレイヤー人数考えると即修正はいるな
掲示板じゃpay to winとまで言われてるぞw

201 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:12:37.35 ID:I66Wezns0.net
猫つけてるやつ多いせいでレイスも来る前に隠れるやつ多数
猫持ってるやつは鼻歌じゃなくても隠れるしレイスにはどうしようもねえww

202 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:15:28.36 ID:rGvKyKM80.net
レイス君には悪いけどフレディは有名どころだからそれなりの強さを持っていて欲しいんだ
だから犠牲になってくれ

203 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:19:09.12 ID:k1kYfPxl0.net
シャークネードから出演はよ

204 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:19:47.35 ID:m55bvsmu0.net
>>203
Depthを殺す気か
Depth?Depth?・・・・死んでる

205 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:24:17.92 ID:omGCw6+X0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、オリムスク 高級成長の釣り アルカの遺物 血戦強化スクセット 期間限定販売中!
只今ハロウィンイベント開催中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO!

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

206 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:25:04.10 ID:4S5CatXh0.net
フレディ戦つまんなすぎて鯖やる気しねえのにキラーもマッチしねーのホント勘弁してくれ

207 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:25:16.24 ID:ylIZYyOH0.net
なんかフレディーにつられて即待機してた鯖に救助されたらバグって地面に落下したわ
ほんとこのゴミキラーなんとかしろ

208 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:25:47.19 ID:owzu0ZY0a.net
フレディの対策進んでない2日目でそんな強くないって言われてんのに、サバ専は自分のプレイスキル上げるって考え方がまったくないのが笑う

209 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:31:03.85 ID:4S5CatXh0.net
強い弱いじゃなくてつまんねぇって言われてるのにまるで理解しないガイジキラー専

210 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:33:04.72 ID:owzu0ZY0a.net
>>209 勝てれば面白いと思うけどなボコられるとつまらんもんな おれはサバでやってもフレディの相手面白いけどな

211 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:33:46.96 ID:R9Ybaj8r0.net
>>132
チェイス長引いたらキャンプされるのわかる
じゃあ仲間のために時間稼いで死のうって思ってるけどw

212 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:36:03.43 ID:XurGcMBs0.net
とりあえず不味い

213 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:36:04.19 ID:UHNpf3m40.net
他のキラーに比べてフレディの何がつまらないんだか
勝てないから文句垂れてるだけのくせして正当化しようとするから鯖専ガイジなんだよ

214 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:37:33.93 ID:/Oj3VcB40.net
マジかよちょっと飽きてきたけどそんなに嫌ならもうちょっとフレディ使うわ

215 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:37:45.02 ID:HfgWnNiI0.net
フレの何が嫌ってレイスくんがさらに厳しい世界になったところ。
レイスくんこの先生きのこれるのか

216 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:40:20.13 ID:rGvKyKM80.net
お前たちがレイスを使うんだよ!!
俺はデイリーの時に使うぐらいだけど

217 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:40:30.86 ID:DsKM0SkL0.net
感逆心音低下ウルレアで曲がり角からこんにちわ
チェイスが苦手な自分にはちょうどいいアドオンだわ
くわえて眠る前透明化も入れると最初の一撃入れて安いから一人をすぐ落とせる

218 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:41:12.40 ID:CC6LTRoz0.net
次はレイスキューブって確定してるからレイスを信じろ

219 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:42:20.80 ID:0gTlNcx9M.net
ナースでノーワン、りめんばーみー、ゲート封鎖、冷酷な囁き、これすげーつえーよ、流行るかもしれん
通電するまで適当にオブセッション叩いて最後に全滅させる、単純に最後だけちゃんとやればいいから気楽

220 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:42:49.28 ID:OTOihUqp0.net
ナーフ食らって高ラン相手ではゴミになる未来見える

221 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:43:28.53 ID:I66Wezns0.net
フレディと一緒に来いよ
レイスキューブと言っても数値いじるだけじゃん
たいした手間じゃないのに仕事さぼるなといいたい

222 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:43:51.64 ID:YIJisSrQ0.net
低ランクでは時々いたレイス君、フレディ発売後は見てないな

223 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:43:54.12 ID:m55bvsmu0.net
フレディのウルレアのペイントブラシってどういう効果なんだ?
日本語訳では意味がよくわからん

224 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:46:33.90 ID:4S5CatXh0.net
わらわらでてきてわろた
米粒もらえりゃなんでも嬉しいんならクッキークリッカーでもやってりゃいいんじゃないのw

225 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:46:55.87 ID:S0Ah9QT60.net
いやーフレディ対策されてきてるなー
発電機バンバンならして夢から覚めまくりで
何かフレディ使うと煽りみたいにうるさいわ

226 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:48:17.56 ID:7U1fHkgS0.net
どの時間帯でもキラー過多かよ
皆どんだけフレディやってんの俺は割引まで待つぞ

227 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:49:04.19 ID:4S5CatXh0.net
チェイス以外にフレディと会話する要素0で肝心のチェイスは板グルで代わり映えしないとか
どりーむわーるどwのギミックなんも意味ねえじゃん、ほんとにこれおもろいと思ってるの?

228 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:49:27.60 ID:jKcmEu7F0.net
低ランキラーパーティしか来ない、嬉しいけど

229 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:50:30.04 ID:EXjX+6FZd.net
フレディに移動速度ダウンのアドオンを使われると無理ゲー
チェーンソーダッシュしまくりたいんだけど、マッチしなくてつれぇわ

230 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:55:27.37 ID:EFMy3tHe0.net
>>165
サボタージュとか使えないのかな

231 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:55:55.00 ID:qRgaaQLOa.net
赤ランも同じ組み合わせのptが多くて待つことあるかな
あと来るやつのプロフ見ると鯖専ばっか

232 :UnnamedPlayer :2017/10/28(土) 23:59:10.92 ID:HohkRajs0.net
フレディ戦がつまらないってのはわかる駆け引きが少ないんだよな
下手すりゃずっとカバディしてゲームが終わる

233 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:03:04.78 ID:CBRch/UXd.net
レイスはもう鐘から追尾ミサイル撃つぐらいはしないと

234 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:05:05.60 ID:kF+tkAfg0.net
このゲームってアイテムアドオン込みで調整してんの?

235 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:05:31.22 ID:qTmh8yOz0.net
フックを正面からしか下ろせなかった頃は
談合した鯖が前に立って妨害することもあったんだな

236 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:07:14.26 ID:Q78FlvPZ0.net
移動速度ダウンのアドオンなんかどこにあるんだよ

237 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:10:28.12 ID:ndDIDpBM0.net
>>223
眠るまでの時間と心音範囲が減る代わりにフレディの足が遅くなるアドオンだよ

238 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:10:52.06 ID:Z2hNfIp/0.net
>>230
サボタージュだと失敗しても醒めないって前スレで書いてあったけど自分で試してないからわからん
セルフケアでリストカットするor発電機修理ミスるぐらいしか試してない

239 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:13:14.04 ID:c1yowhe60.net
自分よりランク低い鯖が相手だと一方的な展開になることはままあるが、フレディの場合は悲惨さが酷い気はする
鯖視点で詰まらないと言われるとわからんでもない

240 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:18:56.13 ID:wkvu1qoY0.net
なんかさすがに晒してえ連中と対戦してるんだが
こいつら弱いのはいいけどトンプソンの2Fのチェストのところに逃げ込んで
地下ないから鉄腕アジなしでの負け確定からの遅滞戦術
最悪やなこれアイアンの二階並だわ

>>237
サンキュ

241 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:20:45.90 ID:wkvu1qoY0.net
書き方悪かった
どうやってもフックまで運べねえのよ
失血待ったけどさ
ひっで

242 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:25:15.92 ID:kp/twici0.net
>>241
気持ちはすごい分かるけど
一番悪いのはそれをできるままにする開発だと思う

243 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:27:47.45 ID:yQRuctrc0.net
鯖にセルフケアボンド常備を要求しておいて鉄腕アジで枠を埋めることは拒否する冷酷な殺人鬼さん…w

244 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:35:44.39 ID:hF8sWc8O0.net
セルフケアボンドないとダメとかクソ雑魚鯖専かな?

245 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:42:23.11 ID:7/Rae8dZ0.net
フレディが嫌われてる今なら僕の真っ赤なハグちゃんも愛してもらえるよね

246 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:48:02.48 ID:mnlOI3XR0.net
フレディでBPS20個出たから使いまくるでー

247 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:48:21.78 ID:ASJ17GVId.net
セルフケアはスキルチェックの回数増やすって意味でも使えると思うがボンドってそこまでいるか?
ボンドあっても味方が悪夢だったら意味ないし危険に晒すことになるから正直そんな必要性感じないわ
夢から醒めるのは自分だけで出来るしな

248 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 00:57:40.08 ID:nefIlnhBv
今は対フレディ用にパークを選ばないといけませんねぇw

249 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:49:05.75 ID:nGl0xzj60.net
黒い箱のオブセッション対象者だったらもう最初から詰んでるやん…

250 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:52:34.04 ID:NC3s94J5M.net
>>249
積みってほどでもないでしょ
すぐ解除できるし

251 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:52:57.03 ID:Z2hNfIp/0.net
初心者キラーの俺とプレイ時間1時間未満の鯖3人+1人でレリー行ったらgdgdすぎて笑ったわ

252 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:54:35.26 ID:if4omX3ia.net
フレディは切断安定

253 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:56:06.91 ID:Iq9ObOPA0.net
下手糞の代名詞黒クロと猫Tメグが死にまくってるの見ててくっそ爽快

254 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:57:10.53 ID:WK2C30SV0.net
ら〜〜〜〜〜んら〜〜〜んらんらんら〜ん
ドーン
ハッハッハ・・・・・・

255 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:58:25.35 ID:od41bfxe0.net
フレディって覚醒してる鯖も担げるのかよ

256 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 00:59:24.01 ID:Q78FlvPZ0.net
ボンドは仲間が何してるかどうなってるか確認するものだろ
サクサク発電しなきゃならんのに仲間がどうなってるかわからんとウロウロするの?

257 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:02:44.19 ID:NC3s94J5M.net
アドオンでヤバそうなのはクラス写真かな
まだ使ったことないけど

258 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:03:52.00 ID:XCGVASCm0.net
フレディの爪って突き指とか骨折の危険めちゃくちゃ高そうなんだけどどうなん?

259 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:04:42.58 ID:wkvu1qoY0.net
フレディとカニバルばっか使って凄いフラストレーション溜まってて
ビリー使ったらスカッとした
やっぱビリーって神が作ったキラーだわ

>>242
ほんとそれだなぁ

260 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:04:51.83 ID:xiE9H4wq0.net
フレディってインシディアスで心音消しても歌は残りますよね?さっきインシディアスのキャンパーフレディがいて誰が吊られてもずーと歌がすぐそこに聞こえてて最後にキャンプ分かってましたよ?って言ったら、は?◯ねって言われたw

261 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:07:25.91 ID:ZxjlWun50.net
唐突なんだけどshapeってどういう意味でマイケルの名前に付けられたんだぜ?
一番下?それともハロウィンの映画の中でなんか言われてたのか?

〔物を〕異なる形にする、成形する
〔考えなどを〕形作る、方向付ける
〔仕組みなどを〕工夫する、構想する
〔考えなどを〕具現化する、具体化する
《心理学》〔報酬と罰により行動を〕形成する
【名】
〔物の〕外形、輪郭
〔ぼんやり見える〕姿、形、影
〔考えや計画などの〕全体像、明確な形
〔物の〕もともとの[あるべき]形
〔人の〕健康、調子
〔物事の〕状態、様子
《数学》〔幾何学的〕形状
〔物を形作る〕ひな形、原型
幻影、幽霊の姿

262 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:14:50.54 ID:ASJ17GVId.net
>>257
youtubeに動画あったから見たけどあれはナーフされても仕方ないぐらい強いわ
鯖が首傾けてる間は全サバイバー可視化だし

263 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:18:41.94 ID:+H0Es9pv0.net
>>261
ブギーマンだから一番下だろうな

264 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:20:59.16 ID:+nF2NTuCd.net
>>166
そもそもチェイスが上手くないとキラー側も自覚しているからこそ
三人目放置で最後はタイマンに持ち込みたがっても不思議じゃないが
その辺が理解できないレベルだからそこまで救出失敗も繰り返すんだろうなってのは解った

265 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:22:19.38 ID:+nF2NTuCd.net
>>175
煽ったつもりか知らんが恥ずかしいを二回繰り返すお前の日本語モドキが一番恥ずかしい

266 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:33:44.44 ID:Ui3e489vr.net
スップおキラー様噛みつきまくりだね

267 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:34:18.00 ID:/wyxagGH0.net
フレディの場合は発電機半分くらいで止めて終盤一気に行く方が良さそうね

268 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:36:16.96 ID:OkZF51bO0.net
新キラーの実績解除って、登場したての時にやるのがいいな
対策とか周知されてないから割とあっさりとれる

269 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:39:03.75 ID:Q78FlvPZ0.net
やっぱフレディ微妙だなデイリーでドクターやったら簡単に全滅させれたわ
その後ビリーもやったがチェーンソー強いの最認識した
そしていまからパーク全部揃ってるナースにフレディのパーク移植して遊ぶわ

270 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:42:32.84 ID:POnfK7Hl0.net
フレディは気に入らない1人に粘着するのに特化してるなら

271 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 01:44:16.68 ID:ud9FTJMk0.net
フレディナーフとか言ってるけどまじめに言ってるの?ナース以外よえーだろ

272 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:07:11.19 ID:4J8UIuBy0.net
>>258
まあ死んでるんで…

273 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:09:55.29 ID:c1dsjVTy0.net
新マップ鬼通れないところあるよね。鯖にそこばっかり利用されたわ

274 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:13:45.69 ID:aAZzMGY10.net
>>254
そのままだけど好き

275 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:19:16.79 ID:4Nm+Bkim0.net
Pay to win! Pay to win!
開発は謝罪と賠償しろ!

276 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:20:42.22 ID:NC3s94J5M.net
ハントレスも最初の一週間はOP言われまくったけど
今はこの有り様だし
フレディもそうなるよ

277 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:21:16.06 ID:Iq9ObOPA0.net
フレディ戦のレベル1猫便利だな

278 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:23:02.45 ID:CBRch/UXd.net
何故かフレディ逆に強化されたりしてな
夢状態だと移動速度10パーセント低下とか

279 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:23:03.32 ID:GX3xP0Hda.net
プレイ時間400時間ちょいでフレディ以外全実績解除とか出来るの?
フックにかけた瞬間救助繰り返してるゴミがそうだったんだけど

280 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:23:52.93 ID:ZxjlWun50.net
>>263
ブギーマンかなるほど確かに
日本じゃ馴染みがないからその名前すっかり抜け落ちてた
すっきりしたありがと

281 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:27:56.15 ID:af7OOPco0.net
ポイントうまいし強いしでフレディしか当たらねえ
ハントレスカニバルの時でもここまでじゃなかったぞ

282 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:28:12.86 ID:TdJyaKdD0.net
フレディにボコされた奴がフレディ強いと騒ぎ、頭でっかちの自称チェイス自信ニキがフレディを弱いと騒ぐ。

283 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:32:26.25 ID:d5zcMbNZ0.net
夢で心音範囲外なら探知できるのほんとやめろ

284 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:34:22.60 ID:E4gbIZfB0.net
鯖が夢に落ちるクールタイム長すぎだよね、その間に強ポジに移動できるし普通にもうちょっと短くしていいよねこれ

285 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:34:49.15 ID:D/pPXuBk0.net
フレディくん透明だからライト当てにくいんですけど!

286 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:35:02.21 ID:aAZzMGY10.net
>>279
むり、倍の800時間でも厳しいだと思う
実績解除した日付見たら1発

287 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:35:29.27 ID:L2nfQmZc0.net
鯖のパークやマップの相性も考えず、1回勝った負けたで強すぎるだの弱すぎるだの言い出すやつは頭おかしいの?

288 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:35:34.72 ID:aAZzMGY10.net
日本語おかしくなった、スマン

289 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:36:20.86 ID:HKvxTMGD0.net
ドクター育ててる途中なんやが強いところ教えてくれ
鯖して当たってもレベル3する下準備に時間かかって発電機修理されてるイメージやけどポイントが上手いから強いってこと?

290 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:36:36.42 ID:scY4Mg7G0.net
RPGの田舎村人はそんな喋り方だからセーフ

291 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:37:48.77 ID:vdxku2BI0.net
いやはや、フレディっかったらsi eyoって言われましたわ

292 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:40:21.65 ID:UMjWNvU80.net
ドクターは残り発電機固めてからが本番だからなあ

293 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:40:42.52 ID:yR8CWLQL0.net
黒い箱、ルイン、DyingLight、死恐怖症、ノックアウト、レアメメントのフレディーが居て笑った
二度としたくねえわ

294 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:45:19.35 ID:Z2hNfIp/0.net
>>284
強ポジに移動されても夢状態の鯖は可視化状態だし、冷静に回り込めばさっと殴れそうだけども

295 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:52:12.96 ID:4J8UIuBy0.net
初めて幼稚園マップに行けた。まだ把握しきれてないけどハドンと同じような強ポジあるね

296 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:54:12.60 ID:af7OOPco0.net
フレディクールタイム短くしていいから心音外可視化無くして

297 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:57:18.52 ID:Q78FlvPZ0.net
マジでフレディ強すぎって言ってる奴ツイッターでもかなりいるな
ランクいくつなのか実績も含めプレイ見てみたいな
ナースヒルビリーやってきたらいちいち眠らせるの邪魔くさいってなるけどな
まあ別ゲーっぽくてたまに動かすって感じのキラーかな

ちなみに今回は新鯖追加だからハントレスとカニバルの時より多く感じるんじゃねお鯖様も買ったのさ

298 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 02:57:36.20 ID:i4Ikxkvf0.net
幼稚園強ポジ多すぎて余裕ワラタ

299 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:00:47.46 ID:FCDzockY0.net
一人狙いされるとクソつまんないな

300 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:04:44.39 ID:EjXiKNQB0.net
フレディ意外のキラー使うだけでチャットのgg率が跳ね上がるな
さすがにみんなうんざりしてきてるんだなぁ

301 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:05:08.40 ID:xiE9H4wq0.net
>>283
修正入るよ!いや入ると願いたい。。。

302 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:06:44.64 ID:Z2hNfIp/0.net
フレディと当たりすぎなせいで、一周回って楽になってきたわ

303 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:19:55.38 ID:wAWo+ppq0.net
>>284
強ポジに逃げる奴は無理に追わないもしくは鏡マイケルみたいに立ち回って狙えばいいよ
あとアドオンの薬瓶を使えばトランジション時は相手からは見えないから
ワールド引き込んだら窓板待機してようが攻撃当てれるよ

304 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:21:07.99 ID:4J8UIuBy0.net
さっきビリーと当たってすごく楽しかった

305 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:22:22.43 ID:mwZesMCt0.net
キラーは増えたけどキャンパーも増えたでござる

306 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:27:42.43 ID:o1KkxYMM0.net
強い弱いは時間がたてば対策も出てくるだろうし割とどうでもいいんだけれど
どちらかと言うと鯖として対戦してて面白くない。しかも2倍期間の現在ポイントもマズイの二重苦。
隠れてやり過ごすなどの駆け引き要素取っ払ってキラーが姿を隠したまま先制攻撃できる一方的有利な状況で
鯖をやってて面白いわけないじゃん。
キラーの自己満足に唯々付き合わされてるって感じ。
まだレイスの方がどこら辺に居るのか見極めができて面白いよ。

307 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:30:30.82 ID:Mp+V7XS80.net
フレディはドクターより弱くてレイスより強いって感じ

308 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:37:27.29 ID:+QwQq1z0d.net
トラッパーよりよっぽど楽な上にBPも何でそんな稼げない稼げない言ってるのか分からん
猫外してスプバでも入れればいいんじゃないの?

309 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:42:38.06 ID:2jIDfq8z0.net
このままの性能だと低ラン勢壊滅でsteamレビューが真っ赤
ナーフすると上級者相手だとクソ雑魚化

310 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:42:48.72 ID:ZxjlWun50.net
>>289
とにかく発電機を遅延させることを念頭に動く、というかパークとアドオンを編成する

アドオン「秩序」と「鎮静」、そして共通キラーパークのDistressing(苦悶の根源)と
ドクターのOvercharge(過充電)とOverwhelming Presence(圧倒的存在感)

電撃を直接あてることも大事だけど上の構成は治療モードで歩き回るだけで
鯖にかなりのプレッシャーをかけることができる(心音拡大パークとアドオン「鎮静」効果)
くっそひろい心音範囲の発電機には手を出しにくくしたうえで
意図的に発電機を偏らせる

ここにトラッパーのティーチャブルパークUnnerving Presence(不安の元凶)が
あれば遅滞戦法としては完璧

とどめはノーワンがあればいいか
圧倒的存在感が腐ることもあるから他パークの入れ替え候補

311 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:43:40.65 ID:vXMTsGUCa.net
まぁ毎度のことだけど新キラーきて最初らへんはうおおおすげええええってなるけど
9割そのキラーとの試合になるから食傷気味になるよね
そんなときは自分がキラーをやろう

312 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:51:17.54 ID:VyeMjb+S0.net
お互い夢に入ってると夢状態直してもらおうとしてもあれ?ってなるから
夢状態に入ってる人から見て他人が起きてるか寝てるか分かる様にはして欲しい所
あと歌声の強弱と指向性はもっと付けないとゲームバランスちょい壊れ気味な気がする

313 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:54:02.04 ID:WtHInyjIa.net
フレディくらいでBp不味い言ってる奴は他キラーでも変わらんよ、単に稼ぎ方をしらないだけ

314 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:54:54.94 ID:od41bfxe0.net
キラーやっててつべ配信者と当たったから試合後に放送巻き戻してみてみたら
ギリギリ攻撃が届かなくて板倒されたり板当てられたりするたびに
「はいバカ〜」「はいアホ〜」とか言っててなんか萎えたわ
結局そいつ最初に死んだ上にそいつが同じ場所でチェイスしてくれたおかげで
その周辺の発電機が固まって他の鯖も全滅できたけど

315 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:56:13.40 ID:UAiiqyL60.net
実況者もフレディ強すぎで2週間後くらいにはマイケルと同じく修正入るかもって言ってたな
しかし、レイス君、フレディのせいで貴重な存在になりつつあるな

316 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:56:15.88 ID:wqk2G7EB0.net
ペドフィリアのおっさんとの追いかけっこは飽きたから
今度追加するキラーは逆に見つかったら即死する性能にでもしてくれ

317 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:57:02.44 ID:POnfK7Hl0.net
この性能で強すぎは無いわ

318 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 03:58:11.21 ID:kXGFWUXQ0.net
夜警が疲労にも適応ってマ?
サバ専になります

319 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:00:05.84 ID:nesEuDM00.net
>>289
治療モードで索敵できるとこ。囁きいらなくなる

320 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:04:27.74 ID:2jIDfq8z0.net
スレンダーマン追加は楽しそう
見続けてると発狂だから目切らない奴ほど状態異常とか

321 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:09:28.76 ID:6gpBdyhb0.net
>>320
スレンダーマンってUMAやろ?

322 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:10:02.90 ID:OB+xfqu/0.net
セルフケア、DS、DH、逃走術でやってるけど、フレディ対策でエンパシー入れるならどれ抜く?

323 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:10:37.48 ID:VyeMjb+S0.net
フレディのおかげで鋼の意志と都会を外しやすくなったからゲーム性変わって飽きずに済んだのは良い

324 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:10:58.48 ID:HKvxTMGD0.net
>>310
長期戦型かぁ
いつも脳死でビリーでざくざくしてる奴には合わんかな

325 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:13:12.56 ID:wAWo+ppq0.net
>>322
逃走術
フレディにはあまり意味ない

326 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:31:33.54 ID:ndDIDpBM0.net
>>321
モチーフならワンチャン

327 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:31:45.36 ID:cusHSSDk0.net
鯖不味すぎてこれはキラー過多になるわなぁ

328 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:40:29.46 ID:mnlOI3XR0.net
それが高ランではならないんだなぁ

329 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:40:59.84 ID:0ZMFlteId.net
スレンダーマン背高すぎてモロコシ畑の上から鯖探せそうだな

330 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:45:42.94 ID:od41bfxe0.net
つーかいつのまにかアイアンワークス1階の窓枠外の板配置直ってんじゃねーか

331 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:46:39.09 ID:dV3V0rQ70.net
フレディ弱体化しろつまんねえな
ほんと馬鹿だなー開発チーム 東大理2の俺の方が頭いいんだけどw

332 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 04:59:55.84 ID:5z2vHd0E0.net
>>319
治療モードで索敵できなくね??ロッカー隠れられたら終わりだし

333 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:00:18.63 ID:scY4Mg7G0.net
ん?

334 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:01:10.38 ID:y8A2jEdQd.net
>>128
ジーパーズ・クリーパーズだな
飛べる設定を活かせば希望はあるが、知名度がいまいち…

335 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:02:42.69 ID:5z2vHd0E0.net
え?抑制なしで囁きつけないでドクターやってる奴いんの??

336 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:07:27.21 ID:nesEuDM00.net
>>335
ここにいるよ。アドオンはコモン電極とコモン鎮静でカラス根源バベチリルイン。今紫ランク

ていうか囁きよりカラス派だわ

337 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:08:01.13 ID:MvG6QdiI0.net
バベチリレベル1だとポイントアップ減ってるな
前までは吊った後見える距離が違うだけでポイントはレア度別でも一緒だったよね?

338 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:12:27.91 ID:HKvxTMGD0.net
ドクター前半ドンドン発電機直されて焦るなぁ
電撃当てて準備整ったと思えば強ポジで更に時間稼がれで大体終わる
ってナース以外のキラー全員に言えることだった

339 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:21:58.11 ID:OB+xfqu/0.net
>>337
wiki詳しい説明あるよ

>>338
ドクターはポイント稼ぎと割り切って使うしかないよね

340 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:31:33.98 ID:MvG6QdiI0.net
>>339
wikiにも書いてあるけど前からこうだっけ?

341 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:41:18.03 ID:SAMJTnRUM.net
フレディだめだろこれバランス崩壊だわ
ドクターでさえウザいのに完全上位互換やんけ
プレイ時間1桁の新参にまで4サク食らうレベルのぶっ壊れ性能

342 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:47:38.31 ID:5z2vHd0E0.net
>>341
ナースよりも??

343 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:47:52.60 ID:46EIvs7A0.net
プレイ時間1桁キラーにチェイスできないなんて
大体のフレディはチェイス強いところ行ったら一旦放置してオーラで様子みながら他探しに行くぞ

344 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 05:54:38.06 ID:boaToqny0.net
鯖専って負けるとキラー性能のせいにするよな
勝つと相手が弱い、自分達が強いって言うのになんでだろうか

345 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:00:10.74 ID:46EIvs7A0.net
そもそも同じメンツでも2吊り全員生還から1修理全滅なんてこともざらなこのゲームで一回の試合で強い弱いいうのはちょっと恥ずかしい勘違いだしなぁ

346 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:01:49.11 ID:wXPgQWvkd.net
運ゲー要素が多いと下手くそでも楽しめるからな
ドクターやフレディが嫌われるのはそういうことだ

347 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:03:58.99 ID:OB+xfqu/0.net
フランクリン持ちフレディはうざいと思うが、そんなにフレディ強い?

348 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:10:01.93 ID:s4mLXhAj0.net
フレディ側やったら分かると思うが、くっそ弱いぞ。フレディ。
眠ってる鯖が見えるっていっても、複数人眠らせても一人を追ってる間に
解除されてるくらい解除簡単だし。
チェイス中はただの徒歩キラー。

349 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:10:08.01 ID:82/yK1a30.net
時間と戦うゲームで、移動に時間を取られないビリー、板グルに時間を取られないナース、索敵に時間を取られないドクターが強いって言われてる中で索敵と遅延を併せ持つフレディが弱キャラなわけがない

350 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:14:59.86 ID:NC3s94J5M.net
フレディ相手に隠れようとするからやられるんだろ
歌が聞こえてきたらスプバで強ポジに逃げ込むようにしたら
全然怖くないよ

隠れるから至近で悪夢貰って確定で一発殴られるんだわ

351 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:17:40.09 ID:82/yK1a30.net
そういえば、話変えて悪いんだけど
ナースに板当てって仕様変わった?今日ジャストで板当て食らったら吹っ飛ばされたんだが

352 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:23:48.31 ID:17nZ7Q1M0.net
レリー研究所の板増えてるな
クソゲー

353 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:24:49.95 ID:7PGttAYtd.net
>>349 それいうなら夢入るのに時間かかるし一気に2人は叩けない、板グルに時間使うから強いわけない理論成り立つな

354 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:25:12.11 ID:0rpBDc+00.net
ちょっとフレディ触ってるけどパーティ相手で複数人夢に落とすのも考えものかもしれん
悪夢状態で非チェイス状態の奴がオーラ見られてるの分かりきってるから屈伸エモート連打してきたりとか割りとよくある
それだと遅延のうま味とかが活かせられないのはわかってるんだけどね・・・

355 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:25:41.32 ID:46EIvs7A0.net
フレディランク上がると歌声聞こえた時点でダッシュでなかなか発見させてくれないからウィスパーかカラス欲しくなってくる

356 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:32:01.58 ID:YVZ4nnska.net
強い弱いはともかく戦ってつまんないとは毎回思う

357 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:32:19.38 ID:7PGttAYtd.net
低ランクは無双できるかも知れんけどランク上がったらフレディだいぶ少なくなったし、騒ぐのは低ランクとチェイスで時間稼げんサバだけなるだろうな

358 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:34:14.28 ID:OB+xfqu/0.net
>>350
lv50までで一度もスプバ出なかったんですが・・・

359 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 06:49:13.17 ID:82/yK1a30.net
>>353
板グルに時間かけてる間に他の鯖にノータッチだとレイスマイケルみたいにただの徒歩キラーになるけど、2人発電機直してて一人睡眠放置一人チェイスなら板グルしてる間にも多少の遅延効果があるやん?
救助でも一人睡眠放置で一人チェイスならそれもまた遅延効果あるやんやん?
1人だけ眠らせてずっとチェイスしてたらそりゃレイス君とかわらんて

360 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:07:31.07 ID:jMU1Zz350.net
フレディは時間長くなるから面倒だわ

361 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:19:53.29 ID:9WUiGwydp.net
すぐ強い強い騒ぐからナースビリーみたいなチェイスが得意なキラー出せないんだろうな
どうせドクターも最初からあの性能だったら同じくらい鯖が騒いでたのが目に浮かぶ

362 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:23:55.90 ID:iG3SxQ470.net
初心者のキラーだが、フレディの位置バレはかなりありがたいが足遅すぎて障害物競走開始されると泣きそうになる
夢の中に引きずり込めればいいけどうまい人はこっちが近づいたら即逃げて隠れちゃうし、こっちの足遅すぎて隠れられたら探すのしんどい
歌が聞こえたら即離れて隠れるか強ポジいくといいよ
まどろみ状態になったらその時点で追いかけっこ開始と思ったほうがいい
こっちはずっと後ろつけて夢の中に入った瞬間に攻撃しようとしてるから夢の中に入った瞬間に板グルしようとしても一歩遅い
ただ、こっちはいつでも見れるからまいたと思っても強ポジから離れちゃダメ

363 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:26:24.87 ID:Iq9ObOPA0.net
フレディ愛用者大量に残りそうだな
ドクターかフレディかってぐらい安定する
ただハマった時の強さがあるわけじゃないしこいつと同じことを勘でやるのが上手い徒歩キラーの条件と思うからなんつうかロマンが足りない

364 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:33:36.97 ID:V6srraFpd.net
>>348
そりゃ使い方が違う

自分が不慣れだと○○クッソ弱いと宣う典型

365 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:34:54.46 ID:MChv1QsM0.net
>>362
早くあのパーク取れ

366 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:36:33.51 ID:46EIvs7A0.net
足遅いってトラッパーと同じでしょ

367 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:43:09.71 ID:EjXiKNQB0.net
>>362
フレディって別に足遅く無いよね?
近づいたら隠れられるってのも鯖側からすれば近づいて来る方角が分かり難いから他の徒歩キラーよか明らかに見つけやすいと思うわ
でも眠らせるまでにしっかり強ポジに逃げ込むのがフレディ側としては一番苦しい
中途半端にしゃがんで隅っこに離れる鯖が一番楽

368 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:45:41.65 ID:D/pPXuBk0.net
てかラス1から完全位置バレ解除方法無しとかゲーム性も糞も無くてつまんねえな

369 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:50:23.32 ID:d5zcMbNZ0.net
能力盛りすぎだよ…ちと削除しろ

370 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:53:56.91 ID:vdxku2BI0.net
眠らされる→発電機近くで他サバと合流→めっちゃ起こしてくれって感じで屈伸ジェスチャーしまくる
→他サバがなんだなんだ?とこっちに近寄ってくる


→何故か起こしてくれない→他サバ修理に戻る


もうこれは、その発電機でチェックミスしていいよってことでうけとっていいのか?
もうこれからずっこんばっこん爆発させるけど

371 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 07:57:26.85 ID:D/pPXuBk0.net
フレディ相手にゲート空いてるわけでもないのに即アンフックしてくるバカが多すぎて赤ランクでも普通に全滅する
何もかもがつまらん

372 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:00:54.50 ID:nVmTZ/gW0.net
>>370
それ相手同じ奴かね
昨日の夜に全く同じシチュエーションがあった
その後俺が負傷して自己治癒してたら寄ってきて回復させろって屈伸して来たからシカトしたけど

373 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:02:11.68 ID:a0fVU+3t0.net
新キラーのお前らの推奨パークなに?
Rank1鬼だけど
活性化→強いけど10→12→14より最初から20%の板壊しの方が強くね?
リメンバーミー→オブセッション対象殴れたら強い
血塗られた監視人→強いかも

見えなくて敵が隠れないとしても
ウィスパーは欲しいかなって思った
タナトかできればルインどっちか欲しい 

悩むわ・・・

374 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:02:28.46 ID:NC3s94J5M.net
フレディのウルレアアドオンなんだが
某実況者の動画で吊られて覚醒した後もサバイバーの赤いオーラ見えちゃってるね
バグなのか仕様なのかよくわからないが

375 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:02:34.80 ID:fs9W5YE00.net
>>370
寝てるサバイバーは他の寝てるサバイバーを起こせないからじゃなくて?

376 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:09:55.77 ID:KpejEfQs0.net
研究所フレディ画面白すぎィ!

377 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:12:59.10 ID:6vRbNiHS0.net
フレディで部屋立てて5分待っても1人も入ってこないのは俺だけ?
昨日からけっこう部屋立ててるんだが

378 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:16:18.85 ID:46EIvs7A0.net
開幕オブセ眠りアドオンにメメントダイイングで遅延がマッハ

379 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:21:14.58 ID:D/pPXuBk0.net
みんなフレディ使おうとしてるんだからキラー過多で部屋に人が入ってこないのは当たり前だしフレディで部屋たてるって何だよ

380 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:31:44.14 ID:c1yowhe60.net
>>373
BBQ ウィスパー 板壊し + ノックアウト等おこのみ
ノックアウトがハマるとヤバイことになるが、BPが旨いわけではないのでイベント中はスリルにしてる

381 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:39:12.49 ID:6vRbNiHS0.net
フレディでルインタナト使うとか酷すぎるだろ

382 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:39:38.19 ID:46EIvs7A0.net
ただフレディ初動ミスると余裕で4人脱出だわ
通電時に4人生きてるともはやなすすべないのが弱いなぁ
まぁそのための固有パークなんだろうけど

383 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:43:01.49 ID:mJuBDj2ha.net
あのさ・・・スキルチェックがへたっぴだから爆発してんの!!
好きで煽ってるわけじゃないの、粘着&キャンプはやめとくれ・・・。

384 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:46:32.15 ID:mV6kk3500.net
マイケルのレベル1のほう速度を元に戻せよ
別に実装時の全盛期でもフレディより弱いか並ぶかだろ
後レベル1渇望もつけとけ
フレディもナースヤビリーを超えることが出来ないんだし

385 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:47:36.55 ID:+5jkPbF5p.net
ここまで発狂してるの見るとどんどんフレディ使いたくなってくる不思議

386 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:49:51.51 ID:46EIvs7A0.net
蜘蛛ダイイングライトで開幕オブセ絶対に殺すマンやってみたけどチェイスあんまり得意でないフレでも余裕で発電機5機分時間稼がれるあたりやっぱタゲをフラフラさせた方が強いなぁ

387 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:50:00.47 ID:en9z0v+C0.net
頭数減らす為に下手くそから確実に仕留めていくのも戦術

388 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:50:49.92 ID:Lozz1i4u0.net
steamの日本語レビューで「フレディ強すぎ!」っていう否定的なレビュー多いけど
そんなに強いんやろか

389 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 08:58:16.85 ID:en9z0v+C0.net
レビュー見てきたけど親指アイコンが顔真っ赤感出しててワロタ
フレディはアホみたいに強いよ

390 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:03:05.85 ID:CX9PJgl60.net
今までのキラーは隠れてやり過ごすのが基本で有効だったけど
フレディはそれが効かないから今までのやり方が通じず強く感じるんだろうね
臆せず走ってどんどん発電機回した方がいい

391 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:08:04.04 ID:c1yowhe60.net
ポジション的には初期レイス
強すぎ言ってる人がいつ手のひらクルーするのかの問題て気はする
透明レイスがサバイバーに遠距離から位置バレしてるのがおかしいのであって、透明ならそれはそれでやりようってものがある

392 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:11:18.06 ID:scY4Mg7G0.net
そうだね
板使いまくってもいいからとにかく時間稼ぎ続ける
3人がちゃんとわかってる奴なら発電終わるまで1吊りとか可能(DS込み)

393 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:11:22.21 ID:NC3s94J5M.net
steamの掲示板でもフレディ強すぎつまんねえ論争が盛り上がってるな

394 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:11:48.42 ID:t1vo0Idt0.net
透明レイスは静止してなきゃ努力で姿見えるがフレディは全く分からん

395 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:13:22.80 ID:boaToqny0.net
低評価つけてフレディ強すぎと言ってる人の実績を見るとフレディ使ってすらいないしキラー関連の実績がほぼないっていう

396 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:21:11.55 ID:nVmTZ/gW0.net
>>390
そういうことつまり
・チェイス下手なのが開幕目を付けられるとそこから崩れる
・同じく誰かが切られるまで発電機に手を付けないのが多いといとジリ貧になる
索敵力高いキラー相手はスピード勝負

397 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:27:55.54 ID:JJvpu02c0.net
始めたての頃レイス対策でみた「見つかるの前提でさっさと発電機を回す」
これ

398 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:32:09.14 ID:VDTqQ/bX0.net
チェイス押し付けキラーのフレディーまじめんどくさい

399 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:34:18.07 ID:46EIvs7A0.net
逃げて安心したところでまた強襲しにくるから気が抜けない

400 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:36:11.22 ID:OpLzzKZh0.net
レイス強化の発言は上位互換キャラ出すから許し亭ゆるして
って事だったか

401 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:38:12.18 ID:c1yowhe60.net
板窓グルDSに弱くて倒すまでにワンテンポあるんだから、発電機志向にするだけで弱キラーになる
フックのすぐそばに潜伏も考えたほうがいい
やりすごせたとしても悪夢散布とトンネルで怪我人から落とされてジリ貧

低ランクの鯖は、生贄を見捨てる気概で3人遠距離発電機、てのが端から選択に入ってない
そりゃ低ランクフレディにカモにされるだろ

402 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:45:59.41 ID:OB+xfqu/0.net
最近フランクリンつけてるやつ多すぎ

403 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:49:10.03 ID:UMjWNvU80.net
まあ上の奴らより低ランの方がメインのお客さんなんだから
どうせ修正はいるでしょ
俺は気にせずビリーでブンブンするけど

404 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:56:01.01 ID:ZNMabgBJa.net
フレディはこのままで良いと思うけどな
結局は徒歩キラーなわけだし

405 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:57:59.31 ID:eyiW8jCcp.net
ビリーナースがあれ以上弱体化せずにずっとそのままらなのにそれ以下のキラーを弱体化する必要性があるのか

406 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 09:58:55.90 ID:PC/GIQNJa.net
覚醒状態の鯖がフレディ見つける方法をもう少し増やすか
フレディの移動速度を標準キラーよりは遅くするくらいのナーフは欲しいなぁ

遠距離視認とか悪夢中遅延とかは据え置きでいいけど

407 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:03:00.01 ID:O3KOOs3k0.net
BPS使ったらズッ友韓国人に即救助されて2トークンと化して1500BPで退場したわ
鬼もBPS使ってたのに6000BPとか糞すぎるもう韓国人いたらBPS使わねえ

408 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:09:22.88 ID:NC3s94J5M.net
フレディが特に初心者を潰しやすい鬼だとは言えるかもな
ナースビリーと違って誰にでも扱えるし

409 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:18:26.99 ID:E4gbIZfB0.net
逆じゃね?可視化無くして他の能力強化が一番妥当だろ

410 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:19:16.55 ID:WT2JRBLK0.net
>>402
ライト、箱持ち2名以上の時は勝敗捨てて爆音遅延アドマシドクター、フランクリンで絶対アイテム持ち帰らせないマンしてるわ。

411 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:21:15.32 ID:JJvpu02c0.net
個人的にはゲート開放の遅延が一番いらないかな・・
リメンバーなんとかなんて要らないレベル

412 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:25:10.16 ID:RN8eieAx0.net
何がおかしいって、今までレイスをネタ扱いしてた連中がこの有様ってことだよな
こんなんじゃ何かの拍子にレイスが大量発生したらレイスnerfしろって大騒ぎしてただろ

413 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:30:04.80 ID:EDGdLqyA0.net
レイスとフレディが同等はありえん
歌声じゃろくに位置特定されない上右クリ一発で遅延効果発動させて敵の位置見えるし
発電機で目さますならそれもまた遅延になるし、レイスは再透明化とか板、発電機キックの手間もだるすぎる

414 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:32:18.48 ID:VyeMjb+S0.net
フレディは通常アドオンやパークで付加するような能力をデフォルト状態で盛りすぎなんだよな
特に可視化は残り鯖2で一人這いずりの状態ですら詰むし
可視化弱体は必ず入るだろうね

415 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:32:46.34 ID:ZImvueNP0.net
幼稚園は正直キラー側であたった瞬間退出するレベルのクソマップだと思うわ

416 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:34:05.03 ID:P+6hnAXt0.net
フレディつおいからぼくはカニバルとトラッパーしか使わないよ、カニバルチェーンソーの使うタイミングがわからないけど

417 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:38:10.64 ID:GeyPOJqxK.net
フレディ弱体化しろよ
移動速度をレベル1マイケル並して渇望なくすか、可視化はなくせよ

418 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:39:40.76 ID:GeyPOJqxK.net
フレディ弱体化はサバイバーの多数派の意見だから
キラーが多い以上弱体化は当たり前
ついでに板窓の数をもっと増やせよ

419 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:40:42.39 ID:7PGttAYtd.net
新キラーでるたびに弱体化いうとるやつとこんな強すぎるとサバいなくなるってやつは大型アプデのたびにでてくる、ナーフ待つより自分で使って弱点探るとかチェイス練習しなきゃ新キラーのたびにそう言ってるだけのやつなるだけ

420 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:41:36.10 ID:GeyPOJqxK.net
>>406が素晴らしい意見だわ
透明状態をなくしてナース並に遅くすべきだわ

421 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:42:37.89 ID:46EIvs7A0.net
フレディが強いんじゃなくて他の鯖が弱いんだよ正直フレディじゃ赤ランク厳しいものがある

422 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:43:38.05 ID:UMjWNvU80.net
最初から弱体化しろなんていわれなかったカニバルさんの悪口はやめてさしあげろ

423 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:47:08.97 ID:GeyPOJqxK.net
>>422
個人的にヒルビリーを弱体化したらカニバルが活躍出来るわ
ヒルビリーを弱体化するように運営にメールするわ
ヒルビリーはチェンソーで壁に当たると
はこぼれしてロッカーで交換しないと使用不可でいいよ

424 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:48:45.49 ID:7PGttAYtd.net
チェイスの練習なんてやっといて損ないし別にDBDじゃなくてもTPSやるなら腐ることないしやればいいのにな

425 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:50:14.55 ID:6vRbNiHS0.net
普通にカニバル弱いしな

426 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:51:58.00 ID:DsvgYoyPp.net
つまらんとか稼げないってサバ専はじゃあいつも鬼を楽しませたり稼がせたりしてくれんの?対人ゲーム向いてないと思うけど

427 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:59:41.75 ID:CG2Yysr4d.net
宴解放わし、ようやく赤鯖で遊べると思ったらトンネルフレディしかいなくて意気消沈

428 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 10:59:57.90 ID:iFfu/kk30.net
フレディは強いんじゃなくてBPが不味い

429 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:02:28.04 ID:31D4KyupM.net
>>90
エイリアンやるのなら肉フック
じゃなくて瀕死の鯖は
繭にされて一定時間内に
助け出せないとチェストバスターが
胸を突き破って出てきて死ぬとか

430 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:06:18.63 ID:VDTqQ/bX0.net
見つかったらほぼ強制チェイスだからって、何もアクション起こせないような人がマズイマズイ言ってるんだろうね・・・

431 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:06:26.35 ID:OB+xfqu/0.net
>>410
オレオマエキライ

432 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:09:59.71 ID:en9z0v+C0.net
覚醒は治療やフック破壊失敗でもいいのか
フックなら周囲への被害は少ないしそこら中に生えてるな

433 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:11:40.81 ID:Z2hNfIp/0.net
>>430
チェイスがそれなりにできれば普通に撒けるキラーだしなぁ
フレディは強い弱いというより相手してて面倒くさいしつまらんキラーって印象
這いずり放置で長々と無駄な時間を過ごした時とか回線切りしたくなるし・・・

434 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:13:06.14 ID:o1KkxYMM0.net
フレディ=ワンサイドゲーム
これを面白いと思ってんのは鬼くらいなもんだろ
俺Tueeeeに付き合わされる鯖側は面白いもへったくれもないっつーの。
そんな事に気がつかない奴こそ対人ゲーム向いてねーよ。
NPC相手に無双ゲームやってろっての。

435 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:14:02.25 ID:+H0Es9pv0.net
隠れんぼが楽しくてこのゲームやってるのに、隠れんぼ出来ないキラーばかり新たに追加されてつらい

436 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:16:53.50 ID:DsvgYoyPp.net
>>434 そんな強くないんだってワンサイドなるなら明らかにサバのプレイスキルが低いだけ、無双したいならCPUのイージー相手にしとけばいいと思うよ

437 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:17:05.61 ID:en9z0v+C0.net
>>426
NPC煽ってもつまらないじゃん
DbDって肉入りサンドバッグの集団リンチを楽しむゲームでしょ?(鯖専感)

438 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:17:55.13 ID:OB+xfqu/0.net
>>432
ようやくsaboterの出番か?

439 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:19:37.16 ID:wI9/ZG0gd.net
BPS使用フレディが3人目を這いずり放置で失血死させていたけど、時間を浪費しているという自覚はないんか
お陰でジェネ回したり、緑ライト入手して帰れたから感謝しないとね

440 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:19:53.60 ID:JJvpu02c0.net
フレディでBP不味いって言ってるのは具体的数字を出せ

441 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:21:26.41 ID:klfgv/8G0.net
フレディが嫌って意見が多いので要望に答えて3ブリナース使います

442 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:21:36.69 ID:6vRbNiHS0.net
フレディで
ルインタナトオバチャウィスパー
ルイン監視人ノーワンウィスパー

絶対全吊りするマン嫌いです

443 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:21:59.12 ID:EDGdLqyA0.net
血濡れハントレス相手に発電機5個分チェイスする神サバがいた

444 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:23:46.45 ID:iFfu/kk30.net
他キラーのときは全鯖15000くらい行くのに対してフレディのときは全鯖10000前後しか行かない
どう考えても不味い

445 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:25:24.69 ID:82/yK1a30.net
>>442
オバチャ???????

446 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:29:29.94 ID:LCyz0W2Q0.net
自己治療や発電機爆発は一発で夢から覚めてるけど
フック破壊だけは今の所覚めることは無かったな…
たまたまなのかもしれんけど。

447 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:30:38.27 ID:c1yowhe60.net
フレディで互いにベストを尽くすと吊り数が少なくなるからなあ
BPS吐き出したらデイリーキラーになると思う

448 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:31:12.98 ID:5z2vHd0E0.net
>>445
動画すこすこ小学生だぞやめてやれ

449 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:32:51.18 ID:phVWleaR0.net
チェイスで隠れて撒けないのが1番苦痛だわ、ただ板グルしてスキルチェックミスを待つのみ

450 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:33:28.85 ID:OB+xfqu/0.net
SHRINEの蜘蛛って取得しても損しない?1000いったから消費したい

451 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:35:21.04 ID:Xa2QYZfs0.net
このゲームってフリールックないの?
後ろ見ながら走るときってS押さないとだめなの?

452 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:37:36.31 ID:cinHk8st0.net
フレディだと稼げないって感覚はないな

453 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:37:57.35 ID:XCGVASCm0.net
フレディにガラクタいじりが適用されるアドオンがない件について

454 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:40:13.51 ID:fnvX4f300.net
>>450
レイス・マイケル・カニバルあたり使うならとってもいい
相性のいい理由としては
レイス:透明化で捕捉しながらチェイス判定を切れるのでトークンが貯めやすい
マイケル・カニバル:当てやすいワンパンがあるからトークンをケチりやすい

他のキラーを使ってるなら別にいらんと思う

455 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:42:06.11 ID:S+YyZ0/Ya.net
>>444
コンスタントにそれなら文句いう資格はない

456 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:43:45.00 ID:O3KOOs3k0.net
フレディにルインはどうなんだろうな
スリルないと首曲げながら無理やり壊されそうだけどキャッチはできるのか?
ルイン使うなら存在がバレにくいデボア単品のが良さげな気もする

457 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:44:21.21 ID:cxbRotf70.net
フレディ飽きてドクターやったら終わった後にフレディ以外とやれて楽しかったって言われたわ
どんだけフレディ多いんだよ

458 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:45:51.45 ID:Z2hNfIp/0.net
フレディ以外の鬼ってわかった瞬間、他の生存者の動きが機敏になるからまぁつまりそういうことなんだろうな・・・w
二戦連続絶滅危惧種のハグさんと当たった時は嬉しかったわ

459 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:46:24.93 ID:XCGVASCm0.net
トーテム系は今でこそ慣れないフレディにビビって活きることが多いけど
夢に入るまでは攻撃されないことに慣れるとガンガン動き回られて通用しなくなってく気がする

460 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:48:02.78 ID:J87ZHBYya.net
ハントレスの歌とフレディの歌入れ換えてやれよ

461 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:48:31.39 ID:iFfu/kk30.net
>>455
なぜ?

462 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:49:30.27 ID:ZjdPgUzM0.net
フレディ来てからハントレスとか全く見なくなったな一回も兎ちゃんに当たらないわ

463 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:51:05.28 ID:GcvrNxuX0.net
>>462
フゴフゴ

464 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:51:15.25 ID:scY4Mg7G0.net
あたったけどやっぱ弱かったわ
一撃斧つけてやっとスタートラインに立てるレベル

465 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:52:16.27 ID:LCL53n8B0.net
公式レビューでも叩かれまくっててクソワロタ

466 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:53:26.07 ID:6zeB6/xY0.net
>>456
透明キャッチは無理だから目の前で壊されるのを眺めるしかない
でもテンポ遅めの徒歩キラーでルイン抜く理由もないでしょ
あんなん壊されて元々、1分持てば上々よ

467 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:54:09.63 ID:xGWMqOIG0.net
>>458
きっとデイリー頑張ってるんだ。
きちんと罠踏んで攻撃食らってあげてください。
ワープ攻撃15回クリアした次の次の日にまたワープ攻撃15回でて辛すぎる。
ただでさえキラーのマッチングがしづらいのに・・・

468 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:56:52.05 ID:ZjdPgUzM0.net
>>463
レイス君はなんだかんだで地味に当たるから大丈夫やで

469 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:57:15.86 ID:NC3s94J5M.net
フレディでポイント不味くなる理由がよくわからん
特にキャンプは多くないだろ?

470 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 11:59:54.15 ID:S+YyZ0/Ya.net
>>461
BP不味いって言う前にもっと腕磨いてね、普通に貰えるから

471 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:00:23.07 ID:zZLqKsGop.net
キラーごとに対策が変わってくるのはいいと思うけどなあ
フレディは今までになく、チェイス能力が問われるってかんじでいいと思うんだけど

472 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:01:09.87 ID:UMjWNvU80.net
いつもどおり鯖専が発狂してるだけだから

473 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:01:44.96 ID:LCyz0W2Q0.net
初心者ナースっぽいのか一回も吊れなくて発電完了&ゲート開放。
諦めたのか全く動かなくなったから、もう一方のゲートを見に行く途中で
ノーワントーテム発見し、それを破壊したら怒りのブリンク連打し始めて笑った
煽りに来る鯖を殴り殺そうと思ったんだろうな…w
一応ナースのパーク揃ってたけど。

474 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:02:11.84 ID:Mp+V7XS80.net
フレディはだめだな
鯖が慣れてきて普通の徒歩キラーと変わらん

475 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:02:37.06 ID:LCL53n8B0.net
低ランクと新参の比率が高い現状であのフレディの性能じゃ酷すぎるわなw

476 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:02:46.89 ID:EDGdLqyA0.net
フレディと当たって開始から25分でようやく全滅させられたわ
2万超えたけどこれならナースとあたってさっさと全滅させられたほうが楽だわ

477 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:03:47.05 ID:fnvX4f300.net
全員這いずり狙いのフレディだとクソ不味いよ
ドリームワールドから逃したくないから解除される吊りはしない
&鹿がいらないから他を探しに行くスタイル

試合自体はハイ負けた負けたでいいけどポイントだけ考えるとあんま相手したくない

478 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:03:50.63 ID:Z2hNfIp/0.net
フレディと当たった時はチェイスの練習時間と思って逃げ回ってるわ
足自体はあいつ遅いから要領さえ抑えておけば撒けるし

479 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:04:22.46 ID:iFfu/kk30.net
>>470
結局チェイスうまい人しか美味しくないってことじゃん
馬鹿なの?

480 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:04:49.11 ID:XCGVASCm0.net
鯖がフレディに慣れたころにナーフがきてゴミキラー爆誕
そしてまたドクターつまらん修正しろの流れになるんだろうなぁ

481 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:05:53.80 ID:E4gbIZfB0.net
もうレイスは透明中でもキャッチ出来るぐらいで良いよね

482 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:06:11.12 ID:c1yowhe60.net
>>469
サバイバーは発電機ラッシュする
フレディはナメクジ放置する(他キラー比)
試合時間が短いので時間効率はマズくないんだけど、ポイントに絡む行動が減るのでそう感じやすい

ラッシュに失敗して鬼優勢になると色々な行動が派生するので、キラー中心にウマくなる
但し鯖は生存5000BPが得られない可能性が高く、ややマズい

483 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:06:41.03 ID:JJvpu02c0.net
その辺に落ちてる工具箱拾ってフックで試したけど全然覚めないな、発電機か治療限定だねえ

484 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:08:01.20 ID:c1yowhe60.net
>>479
すまんが解説を頼む
上手い人がBPを稼げてそうでない人は稼げないのはおかしい、という理解で正しいのか?

485 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:09:39.07 ID:m8SdewNz0.net
>>479
ナースには板も窓も効かないから潜伏上手い人しか美味しくないって文句言うのかお鯖様

486 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:09:53.30 ID:I9JFhlFyp.net
脅威範囲が小さいとか壁越しに強調表示はレイスやマイケルの能力だったはずなんだけどよりお手軽なのが出ちゃったから二人とも無個性になる一方だな
レイスに類似するサバイバーから隠れる系のキラーは普通の脅威範囲のキラーと比べて差別化が測れてない

487 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:11:53.91 ID:zZLqKsGop.net
結局徒歩キラーなのは変わらないから弱体化で一歩間違うとゴミキラー化されそう
ここまで煩く騒ぐんじゃ鯖優遇大好き開発ならいつもみたいに速攻修正入るだろうね

488 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:14:44.19 ID:Iq9ObOPA0.net
つうか○○派とか言ってさ
出来ることをやらないならともかくそもそもチェイス出来ないんでしょ?
それ個性じゃなくて弱点だから

489 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:14:46.02 ID:JJvpu02c0.net
ノックアウト放置ってそんな強いかね、結局量産されるのも鯖側がチェイス下手すぎるだけだと思うんだが

490 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:15:08.80 ID:iFfu/kk30.net
>>484
今まではチェイスをするか隠れるかが選べたわけじゃん?
でもフレディに隠れるのは通用しないじゃん?
チェイスうまい人しか美味しくないじゃん?

491 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:15:18.53 ID:LfX1wjGF0.net
んでゴミ鯖ゴミ鬼セットのDLCを買った奴が馬鹿を見る、と

492 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:17:28.33 ID:OB+xfqu/0.net
>>466
ロッカーキャッチはできるらしいのになんで他のはできないんだろうね

493 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:17:36.16 ID:JJvpu02c0.net
仮に発電機5分チェイスして脱出しても12000行けば良い方だったはずだが

494 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:20:07.03 ID:LfX1wjGF0.net
>>492
ハッチ戦やフック前が強くなりすぎるからしゃーない

495 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:23:10.24 ID:cinHk8st0.net
ノックアウトはつよいでしょ
俺はついてるといやだね

496 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:23:48.55 ID:JtJDZyzC0.net
初心者部屋でフレディとか対策のしようがないからつまんない

497 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:26:08.85 ID:7C24Y6V8a.net
修正入るまで他ゲーやってた方がええな

498 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:26:21.66 ID:cinHk8st0.net
ランクリセット後はフレディだるいかもしれないな
低ランクに足引っ張られる気がする

499 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:28:41.55 ID:O3KOOs3k0.net
ハントレスの鼻歌は1回で耳に残ったけどフレディのらんらん♪は全く耳に残らんな
脳内再生してるとナウシカになってしまって思い出せない

それはともかく精神病棟で2Fの発電機直して出ろって実績が残ってたが
鬼がドクターだからLv2にならんように病院行かずに1度も触れてないのに取れた不思議

500 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:30:44.01 ID:cinHk8st0.net
ロッカーはキャッチできなきゃサバ無敵だし
それ以外をキャッチできたら怖くてなんもできねーわ

501 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:40:10.28 ID:wAWo+ppq0.net
フレディ使って弱い言ってるのは下手なだけ
パーク構成や立ち回り煮詰めれば普通に強い

502 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:40:53.92 ID:zW2g4Smz0.net
フレディは鯖側だと全くつまらんな
通電まで余裕だがゲート解放までがキツイわ

503 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:41:49.29 ID:VyeMjb+S0.net
リボンとかBPアップのオファリングいっぱい使われたとき開幕即切断するキチガイ鬼ってリアルでキモいんだが

504 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:44:31.21 ID:/xarTLud0.net
初心者でフレディにやられまくってすまんな・・・すまんな・・・
生まれてきてごめんな・・・

505 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:45:06.35 ID:5z2vHd0E0.net
>>503
リアルでキモいんだがとかいうクッソクッセェ事いうお前の方がリアルでキモいんだがwwwww

506 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:49:14.26 ID:bDV3aJ9xp.net
お前らがバベチリでBPうまいうまい言うからカニバル育ててみたらとんでもねぇな

507 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:50:55.01 ID:2jIDfq8z0.net
フレディが弱体化してもフレディのパーク積んだカニバル君がゲート前煽り一掃してくれるさ

508 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:52:07.46 ID:4ksv5o6I0.net
赤帯でもフレディしかいない
ナースやビリーが恋しい

509 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:52:14.10 ID:en9z0v+C0.net
>>504
養分があるからフレディが売れるんだ
謝ることじゃないむしろ誇っていい

510 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:52:36.40 ID:QvQ2FNo8d.net
>>504
そんな気にしないでいいよ
音楽聞こえて鯖の頭がカクンッってなったら、よーしやるか!ってくらいの気持ちでいい
どうせまけないんだし仲間の為に発電機〇個ぐらいは耐えたいなーなんて考えながら気楽に逃げて
逃げながらこのフレディは経路先回りするタイプなのか、直線で追ってくるタイプなのか、即板壊すタイプなのか、爪振るの早いか慎重かって所を確認しながらチェイスパターンを変えると結構逃げれるよ

511 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:55:01.83 ID:kDlwyD860.net
ルインどんどん使って
呪いのトーテムの実績なかなか進まないから

512 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:56:39.11 ID:twAbIJbT0.net
>>469
トンネルしやすいから?
BP貯めてきた廃人がフレディ使って非赤・紫ランクのチェイス苦手勢をボコってるのも
鯖側不評の一因か
最初と次に狙われた2人がチェイスできる時間次第でほぼ全員脱出か4サクかの両極端になるのも
正直鯖側としてはストレスだろう。しかも余りにもフレディと当たる確率高いわけだし
あと歌の範囲がバカでかいわりに方向がわかりにくすぎて救助がしにくい
初心者ほどチェイス無理で救助もしにくいとなるとサバもキラーもポイントが不味くなる
そして初心者が一番人口多い
=不評&ポイント不味いという意見が多数派になる

513 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 12:58:10.81 ID:hF8sWc8O0.net
フレディでフックのスキルチェックミスしても夢覚めなかったよ

514 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:00:46.14 ID:QvQ2FNo8d.net
そんなにフレディが強いっていうならキラー最強決定戦でも開こうか
トーナメントで一試合のサクリファイスが多いキラーが次に進むってルールな
もちろんレイス君は準決勝から参加のシードだから

515 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:00:56.38 ID:qTmh8yOz0.net
ウルレアアドオンいらなくね
鯖も鬼も付ければまず勝てるしなんのために存在してるんだあれ

516 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:01:48.93 ID:c1yowhe60.net
>>490
ある程度ランクが上がれば、どんなキラー相手だろうが隠れんぼだけで全部どうにかなったりはしない
フレディが減ってもアドオンドクターやBBQナースビリーが変わりになるだけかと
鬼に見つかってからのPSゼロで旨い思いをしたいってのは、ちと欲張りだと思う

517 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:01:49.66 ID:Z2hNfIp/0.net
>>514
準決勝からのシードなのに勝つ見込みがまったくもって見当たらないレイス・・・

518 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:02:14.15 ID:RwF2HQZ5p.net
板割り 活性化 我慢に薬瓶+短縮で脳筋プレイしてみたけどあれや…チェイス中に適当に他の奴に撒いたり救助しにきた奴らに撒いたりするだけでレイス君の三億倍は強く感じるわ

519 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:03:24.64 ID:en9z0v+C0.net
>>513
スマン伝聞で確認してなかったわ

520 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:04:31.65 ID:exql8VF70.net
貞子来ないかなあ
チェストやロッカーに隠れる能力
呪いで対象者を70秒後這いずりにできる能力
尚呪われた鯖は他の鯖に呪いを移す事により解除可能
これどうよ

521 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:05:17.30 ID:P+6hnAXt0.net
研究所なら貞子いけそう

522 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:05:24.98 ID:iFfu/kk30.net
>>516
そりゃそうなんだけど他のキラーはちょっとチェイスして見失わせて隠れることもできるけどフレディはすぐ見つかって結局チェイスになるからどうしようもなくね?

523 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:06:00.47 ID:2jIDfq8z0.net
>>520
3人PTに呪い全部移される野良鯖が見える

524 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:06:17.92 ID:QvQ2FNo8d.net
>>520
呪いを他の鯖に移す事により解除出来るならボンドドワイト君が大活躍しそうで胸熱だわ

525 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:06:47.36 ID:puuSm8v9a.net
>>520
チェストの前でくっそ煽られそう

526 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:08:14.36 ID:Z2hNfIp/0.net
ジャパニーズ・ホラーのキャラが来たら怖すぎてDbDできなくなりそうだわ

527 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:08:27.23 ID:uRvt9taK0.net
フレディが攻撃当てるまでに猶予があるからってフック吊り即救助する人が居るけど
救助者に夢つけてから吊られてた鯖の背後まで近づいて夢つけられたらすぐやられちゃうよな?
歌声聞こえてる間は救助いかないのがいいのか?どうなんだ

528 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:08:44.96 ID:P+6hnAXt0.net
貞子ってワープ出来そうだし少しナースと被ってるね
ホラーゲームから輸入してくれないかなー
△様とか

529 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:09:58.53 ID:RSouMdx00.net
フレディ強すぎぃ!
始めたばかりでパーク全然持ってないから知識のなさも相まってまるで勝てない

530 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:10:02.91 ID:zZLqKsGop.net
キラー強い強いばっかいってて
渇望修正や夜警で鯖めっちゃ強化されてるのになんで話題にならないの

531 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:10:24.92 ID:c1yowhe60.net
>>522
味方との連携足りて無くね?
脳死板グルと心音圏内で視線を切ってからスキルチェック失敗以外だと、誰かが傍にいなきゃどうにもならないぞ

532 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:10:54.96 ID:/kAH3LBha.net
撒くチェイスと時間稼ぐチェイスは別だぞ
当然対フレディで求められるのは後者な

533 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:11:11.37 ID:YofujWkba.net
貞子の能力案聞いてると思うけど、フレディの能力って上手いこと設定をゲームに落とし込んでるよなあ
バランスとゲームの根本壊れないように且つ元ネタ崩さないようにキャラ作るの大変だったと思う

534 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:11:43.23 ID:scY4Mg7G0.net
>>530
チェイスするタイプのサバが予想以上に少ないってこったな

535 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:12:04.06 ID:NC3s94J5M.net
夜警そんな強いの?
スプバの感覚狭まるっていうのは大きいのかなぁ

536 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:12:05.05 ID:JtJDZyzC0.net
ランダムにロッカーをワープできたりしたら面白そうだな

537 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:14:21.49 ID:JJvpu02c0.net
ていうかキラーやってたらチェイスは避けて通れない道なんだが

538 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:15:43.70 ID:2jIDfq8z0.net
フレディに苦しんでるのは初級者帯だからな
ブリンク使わないナースや一生キャンプするレイスなんかと普段やってる層だぞ
そしてその人口が一番多い

539 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:16:20.17 ID:P+6hnAXt0.net
チェイスしたいけどチェイスしはじめるとすぐ画面カクツクしたまに2,3秒画面が真っ暗になるバグあるからきついわ

540 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:17:09.20 ID:O3KOOs3k0.net
ピカチュウの電気ショック11回デイリーあるから
抑制と電極とBPS持って全員2吊りで逃がしてあげる気マンマンで部屋立てててるのに誰もこない
もう育ち切ってないフレディは良いから皆鯖をやれ鯖を

541 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:18:41.03 ID:/kAH3LBha.net
フレディの場合はコイツ面倒ってなってチェイス切り上げられたら上等じゃないかな

542 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:19:24.15 ID:P+6hnAXt0.net
スミスくん全く話題になってない

543 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:20:12.77 ID:Z2hNfIp/0.net
>>539
グラボが熱暴走してんじゃねーの・・・
たまには掃除してやれや

544 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:20:17.60 ID:scY4Mg7G0.net
ティーチャブル吐かせたらメインサバでBL9上げるだけだしな・・・
見た目もさえないオッサンでわざわざ使う気は起らん

545 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:21:11.25 ID:P+6hnAXt0.net
>>543
5年使ってるゲーミングpcだしなぁ

546 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:27:03.32 ID:P+6hnAXt0.net
悪夢に入ったら常に姿みられてる代わりに鯖の行動速度25%アップとかにすればいいんでね?

547 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:32:47.16 ID:iFfu/kk30.net
>>531
それはもう俺がどうこういう問題じゃなくね?

548 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:35:08.44 ID:P+6hnAXt0.net
それなりにバランスとれてたゲームなのにフレディで下手くそな鬼でもガンガンつれるようになって鯖やる必要なくなったな

549 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:35:57.66 ID:m8SdewNz0.net
>>546
結局追えるのは1人だけなんだから鯖はまとまった人数で貰いにくるだけ
そうなるのが分かってるからキラー側は一度に1人しか引き込まないし、そいつを1人を徹底的にリスキルしようとする
オブオブを強制付与するレイスだな!

550 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:37:41.94 ID:P+6hnAXt0.net
>>549
それでもいいとおもうけど

551 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:38:37.91 ID:Mp+V7XS80.net
フレディ遅延パークガン積みじゃないと早く終わって弱い

552 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:39:47.61 ID:c1yowhe60.net
>>547
脳死板グル程度の時間稼ぎができないことと、味方からフォローされやすい位置に行かないってことだから、9割方自己責任かと
その理屈だと味方が足を引っ張るからPS関係なしに低ランクから脱出しにくいことになる

553 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:42:46.44 ID:cxbRotf70.net
追わずに悪夢ばら撒く遅延マンやるのが最適解なのかな?
ドクターでよくね?

554 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:43:17.22 ID:HdgCCzlLp.net
>>547
顔をよく見てみろ
首があらぬ方向に傾いて目が閉じてるだろ?

555 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:43:20.55 ID:cinHk8st0.net
>>527
近くに強ポジがあるとかじゃないならいかないほうがいい
見られてるから助けたやつがすぐ捕まるだけ
2段階目にはいるときと死にそうなときは無理気味でも助ける

556 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:47:25.81 ID:iFfu/kk30.net
>>552
もちろん俺も下手だけどフレディ戦のときは8割くらい全滅してるからどうしようもないわ
板ぐるはしてるし寝てるやつは起こせる位置なら起こしてるつもりだけど

557 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:52:41.95 ID:Z2hNfIp/0.net
フレディのメメント・モリ食らったけどかっこよすぎて死ぬわ

558 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:55:18.10 ID:VDTqQ/bX0.net
それ既に死んでるんじゃ

559 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:58:34.49 ID:cinHk8st0.net
8割全滅ってランクいくつなんだ

560 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 13:59:55.57 ID:iFfu/kk30.net
10くらい

561 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:00:02.37 ID:c1yowhe60.net
>>556
もしかして:戦犯

仮にランク20でも、8割全滅はおかしい

562 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:01:44.50 ID:XCGVASCm0.net
フェンミン「あう・・・あー・・・」  パンパンッ  パンパンッ

フェンミン「う・・・?」  パンパンッ

デイビット「うがぁぁ」  パンパンッ

フェンミン「あんあんっ」

563 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:07:59.04 ID:b3ofIwEEM.net
>>561
いや俺もランク10だけどそんぐらい
君はランクいくつなの?
下の方は酷い惨状だけどちゃんと見た上で言ってるの?

564 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:09:37.99 ID:obXVYCF8p.net
一昨日始めたばかりだけど自分がフレディから逃げ回ってる時に何もしない鯖が多過ぎる気がする
残り発電機一つになってても吊られた後で見てみれば三人共ちらばってうろうろしてるばかり
それとも直さないのには何か意図があったりするのかな?

565 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:09:39.09 ID:qEoOCszYa.net
低ランクはまじでフレディ無双だぞ
チェイスできるやつなんていないからな

566 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:10:25.84 ID:46EIvs7A0.net
板から板の感覚短すぎんよ板割って次の板まで繰り返しでマップ一周できるってのはそりゃナースが最強になりますわ

567 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:11:00.86 ID:c1yowhe60.net
すまん
確かにランク15スタートだから、ランク20について言及するのは間違ってた
でもランク10は通過したけど、そのへんで8割全滅なら多少は本人の資質もあると思うんだ

568 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:12:43.88 ID:YCyUc75U0.net
フレディの放置鬼にあった。夢に引き込まれないから見れないし、切ってもらうこともできん

569 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:13:03.63 ID:lO4Ul1kQ0.net
低ランなんてレイスでも無双だろ
あいつnoob対noobなら普通に上位だからな

570 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:15:14.75 ID:lKu4PzaWd.net
>>564
低ランはフレディ関係なくずっとそうだよ
鬼に見つかるのが怖くて隠れてるだけ

571 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:17:51.14 ID:vkiqzJcX0.net
>>564
はじめたばかりってことは低ランでしょ?
低ランってことは周りはフレディの予習せずにゲームしてるやつばっかりだろうから何が起こってるのかわからなくてもしゃーない当然のことだ

572 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:19:58.62 ID:Z2hNfIp/0.net
低ラン帯はフレディとわかった瞬間の周りのパニックが半端ない
おまけにチェイスしてるのかわかりずらいから状況判断能力が低い鯖だとずっとあたふたしてるだけだし・・・
ドクターの狂乱状態みたいに夢状態だと左下のステータスに表示してほしいわ

573 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:20:36.78 ID:MChv1QsM0.net
フレディ来てから急にめちゃくちゃな質問や愚痴増えたな

新規さんが多いのなら歓迎だ

574 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:21:32.45 ID:VDTqQ/bX0.net
定着するかどうかは別問題だけどな

575 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:22:31.06 ID:9vtYIaXha.net
スキルチェック来てくれと祈るのです!

576 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:25:56.71 ID:82/yK1a30.net
でもフレディで鍛えられた新規が定着したら今後が怖いね(徒歩キラー並感

577 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:26:44.39 ID:wr9gl1u40.net
デイリーのためにサバイバーやったらフレディに2吊りの後、発電機まで運ばれ監視のもと強制労働でワロタ

578 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:28:24.93 ID:FCDzockY0.net
フレディより圧倒的にドクターのほうが辛いわ
フックから助かってもまず発狂を止めないといけないし

579 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:33:59.68 ID:txuK5YCg0.net
>>578
鯖で理不尽な目にあうからキラーをやろうの発想
今では立派な低ランクドクターです
10から上がったり下がったりだわ

580 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:36:38.16 ID:wr9gl1u40.net
強制労働させられたときに気づいたけど複数で修理してると、自分以外のスキルチェック失敗でも目が覚めるんだな

581 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:40:12.52 ID:Bc919oGsa.net
煽ってくるのに攻撃すると無抵抗でやられる鯖ってなんなの?
やさ鬼ならぬやさ鯖なの?

582 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:40:23.22 ID:cinHk8st0.net
どうせほかのキラーにも殺されまくりの低ランクが
なぜフレディに過剰反応するのかわからんw

583 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:40:35.25 ID:JVPJHYS50.net
フレディ文句言うのは低ランクサバだけ
ランク10以上だとすでにフレディそんなにいない
中ランク以上で文句いうのは窓グルされたフレディの方

584 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:45:30.27 ID:pYuuhbWn0.net
キラー回線落ちで鯖のランク落とされる仕様まだあったのかよ
アーリーアクセスゲーかよ

585 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:46:14.68 ID:Hr2Fn+1O0.net
ランク19のキラーだとこの時期もうマッチングしないのかな?
久々復帰したら全くマッチングせんわ・・・

586 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:46:38.38 ID:Bc919oGsa.net
緑と紫行ったり来たりするけどフレディ結構見かけるよ?

587 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:48:11.65 ID:sTV5hs1j0.net
たまにはキラーでタッグ組んでやりたいなー
マイケルとフレディの共演とかビリーとカニバルでチェンソー祭りなんか楽しそうキラー二人から追われるとか胸熱よ

588 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:48:38.07 ID:Hr2Fn+1O0.net
逆にランク20の鯖をやっても普通にマッチングするしなんでキラーだけマッチングしないのかわからん・・・
前まで普通にマッチングしてたのになぁ

589 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:49:35.53 ID:JVPJHYS50.net
「フレディだと隠れんぼできない」と文句言う隠れんぼマンに、「チェイス下手なのが君の弱点なだけ」と言うチェイスマンと、
「ナースプロだとチェイスにならない」と文句言う凄腕チェイスマンに、「隠れんぼ下手なのが君の弱点なだけ」という隠れんぼ派。
似ている

590 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:49:50.14 ID:FCDzockY0.net
>>588
フレディ出てから最初の日曜だしキラーが多いんじゃね?

591 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:51:17.38 ID:Bc919oGsa.net
>>587
チェイス中にトラップに引っ掛かる徒歩キラーからトラッパーが責められる

592 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 14:58:44.96 ID:46EIvs7A0.net
フレディ赤ランクは厳しいものあるけどトラッパー使ってランク12までだった自分がランク5まで行けたからやっぱり弱くないと思う
ただここまでくるとチェイス追いかけられない自分は赤ランク鯖手強すぎて6と5行ったり来たりなんだが

593 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:03:15.04 ID:lO4Ul1kQ0.net
いわゆるチェイス派が潜伏出来ないわけではないけど
フレディに文句言ってる潜伏派はただチェイスできないだけだよね

594 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:03:49.53 ID:cxbRotf70.net
ぶっちゃけ強ポジを封鎖できるトラッパーのがシンプルでやりやすい

595 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:04:03.01 ID:MChv1QsM0.net
今経験値ボーナスあるし新キラーが来たら好奇心半分育成半分で多くなるのはいつものこと

何でここでいちいち話題が繰り返されるか解らんね

596 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:06:38.40 ID:9AoOnXYd0.net
通れそうで通れないとこ死ね

597 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:08:46.58 ID:YCyUc75U0.net
名前がハングルでfukushima,japanとか、悪意しか感じない
終わった後にキラーにnoobと言ってたな
あの国の人は国の詐称はやめていただきたい

598 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:15:08.40 ID:9AoOnXYd0.net
晒スレで書けよそんなん聞いただけで胸糞悪いわ

599 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:16:10.79 ID:ElpRlzpYd.net
フレディ相手する時は10秒間強ポジや板グル地点に移動するまでにどれだけ距離取れるかだな

600 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:17:40.03 ID:YCyUc75U0.net
>>598
すんませんでした

601 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:20:15.47 ID:txuK5YCg0.net
>>600
おまえチェルノブって滅茶苦茶なゲーム作った国にいて何言ってんの
リアルの生活でも目くじら立てて憤慨してんの?
疲れない?

602 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:22:12.44 ID:HKvxTMGD0.net
フレディの時味方に起こしてもらってる間は無敵状態って聞いたけど普通に死んだ
首ぐにゃぐにゃなってる状態で起こして貰えってことなのか?

603 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:24:30.30 ID:q4VmNhsX0.net
申し訳ないけどレイシストはNG

604 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:26:27.62 ID:0rpBDc+00.net
監視人と相性のいいキラーって誰だろう?ビリーとマイケルとかプロナースくらいか

フレディperkは全部マイケルと相性よさそうなんだよなぁ時間とBPないから試せないけど

605 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:27:11.53 ID:46EIvs7A0.net
今はセルフケア大体ついてるからいいけど
これ発電機なくなった状態で全員眠ってセルフケアなしだともしかして詰むのか

606 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:30:42.45 ID:PUvq+mtD0.net
1週間くらい触ってなかったらやべえ鬼が追加されてんな
どっかに対応策まとめてない?

607 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:33:23.40 ID:wVrLdf6q0.net
フレディは純粋にゲート閉鎖ノーワンのコンボが強い

一人さっさと減らしてゲート開放されても高確率で全滅できる

608 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:34:18.33 ID:mJuBDj2ha.net
らんらんるーらんらんるーって歌声が怖くなってきた
もうマクドにはいかない

609 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:34:45.79 ID:ZjdPgUzM0.net
何十回かフレディと試合して対策パーク構成考えた結果
・全力疾走orデッドハード
・猫
・セルフケア
・テクニシャン
となったけど他の鬼に当たると猫とテクニシャンが要らないからやっぱり汎用性のある組み合わせにした方が良いのかなって迷うでございます

610 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:36:56.15 ID:q4VmNhsX0.net
全力疾走とデッドハードってどっちがいいの?

611 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:37:27.07 ID:DDt7t6yD0.net
前に出てたけど、サボタージュなんかはスキルチェック失敗用にだめなのかな、発生確率はセルフケアと一緒?

612 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:37:35.31 ID:0k+OF7Uj0.net
>>605
はよゲート開けて出ろ

613 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:38:22.61 ID:eM6FxAo50.net
キラー飽和しすぎて一人とさえマッチングしない状態なのね。なるほどなぁ・・・

フレディには予感がかなり効果的な気がしたがどうなんだろう?

614 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:39:04.05 ID:ElpRlzpYd.net
らーららららら らーららららら
ドーン

ハッハッハッハッハ…

615 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:39:50.07 ID:wVrLdf6q0.net
赤ランクはキラーでも普通にマッチングするぞ

2倍期間だし高確率で紫ライト持ち居るけど

616 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:43:43.91 ID:ZjdPgUzM0.net
>>610
うーん俺としてはドリームワールド移行前に板や窓枠へ移動出来てアドバンテージが取れる全力疾走をオススメしとく
負傷後からチェイス本番だってならデッドハードだけどまあ結局好みで決めて良いんじゃないかね

617 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:46:47.43 ID:4fgJM0uJ0.net
赤どころか15辺りからほとんど待ち時間なんてない
愚痴ってるのは鬼ランク20の鯖専勢だけ

618 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:47:30.89 ID:txuK5YCg0.net
スパブ(速度パークで代用可)とセルフケアは鉄板
となると逃走術やBTも欲しいけど好み
ディサイシブは4人全員あると強い
結局スパブセルフケアBTディサイシブなんじゃないのかなぁ

619 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:48:25.48 ID:fs9W5YE00.net
スパブとかスプブとかバリエーションあって面白いな

620 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:48:45.92 ID:9AoOnXYd0.net
>>617
問題すぎて草

621 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:49:38.34 ID:txuK5YCg0.net
スプリントなのにスパブって言っちゃってた
でもなんかスパブって言っちゃう
他ゲーのせいだごめん

622 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:50:08.56 ID:twAbIJbT0.net
>>520
かやこや貞子系が来たらウルレアアドオンでロッカー何か所かに入った瞬間にメメントされるとかありそうね

623 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:52:51.63 ID:+SWWXkrf0.net
最近始めた人は知らないと思うけどマイケルもリリース当時はフレディ以上にぶっ壊れてて初心者が使ってもお手軽に上級者をサクれる性能だったからフレディも時期が来れば落ち着くと思う

624 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:53:37.57 ID:46EIvs7A0.net
初期マイケル知らないが今とどう違うの?

625 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:57:22.39 ID:kjjAMBIqp.net
つーかなんか知らんけど結構前から鯖は普通にマッチングするようになったんだよね
そんでキラーはランク20〜18はマッチングし難い
フレディが来たどうたら言う前からそうなんだよ

626 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:57:46.67 ID:kF+tkAfg0.net
このゲーム開始前に選別できるのって仕様なの?
キラーのが少数だから優遇してるってこと?

627 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 15:57:53.86 ID:ud9FTJMk0.net
ほぼ全員が担いだ瞬間DSしてくるあげくに渇望無しで窓板グルグル地下フック以外残ってない時代にくらべりゃ楽なもんよ

628 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:08:10.08 ID:od41bfxe0.net
やっぱマイケルってクソよえーわ
テンポが悪すぎて一瞬で発電機直るし
というかレイスが弱い評価なのになんでマイケルがトラッパーと同レベルみたいな扱いなんだよ

629 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:21:34.33 ID:E4gbIZfB0.net
まずワンパンある時点でそこまで弱くねーし

630 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:24:22.86 ID:ElpRlzpYd.net
透明になれない以外レイスの上位互換といって差し支えないしなぁ

631 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:24:34.46 ID:O7SELVC+M.net
>>520
アイテムが出てくると思ったら
貞子にキャッチされて
即這いずりとか
絶望しか見えない

632 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:25:00.57 ID:PUvq+mtD0.net
そもそもトラッパーももはや弱い方だろ

633 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:25:59.06 ID:ziKDqFzg0.net
鯖だと稼ぐの安定しないなぁ
やっぱ鬼だわ

634 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:26:42.22 ID:od41bfxe0.net
なんかフレディの能力の説明が
キラー一覧から見られる説明とフレディの装備欄から見られる説明で違うんだが
キラー一覧のほうはドリームトランジションは7秒って書いてあるが
装備欄のほうは10秒って書いてあるし
7秒のほうが正解だよな?
さすがに誤植多すぎだろ

635 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:26:43.39 ID:jQ2kACym0.net
フレディ対策だけ考えるならスプバよりしなやかの方がいいんでね
スプバで走ってもチェイス前に追いつかれるけど、しなやかで窓枠待機してよーいどん出来れば大分楽になんでしょ

636 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:28:09.93 ID:x9I3JQvmd.net
居眠り中の鯖を見てると首がゴキってなるAAを思い出す。

637 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:32:42.82 ID:b2JB8sNla.net
>>423
え、その程度でいいの?
壁とかそうそう当たらなくね?
エアプ?

638 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:33:33.76 ID:WT2JRBLK0.net
>>520
誰もロッカー入らなくて、チェストすら開けなかったら、ただの徒歩キラーにならん?なのでロッカーを開ける必然性を作るために、鯖はロッカーからランダムでアドオンマシマシ紫ライトをGET出来るで宜しいか?

639 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:33:48.95 ID:JtJDZyzC0.net
パークを充分に持ってない初心者でも対策できるような鬼を追加しろ

640 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:35:22.25 ID:phVWleaR0.net
新マップ初めてやったけど地下だいぶ広いのなw

641 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:35:31.94 ID:nesEuDM00.net
クエンティンってユースケサンタマリアに似てる

642 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:35:46.79 ID:b2JB8sNla.net
それパークの揃った熟練者には犯されるしかない奴じゃ?
というのパーク揃ってない初心者じゃレイスでも辛いだろ

643 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:36:12.21 ID:OB+xfqu/0.net
>>628
パーク何使ってるの?

644 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:36:13.19 ID:cinHk8st0.net
今日ナースしかあたらねえw
やっぱフレディなんかだるくてやってられないわな

645 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:36:38.39 ID:eM6FxAo50.net
低ランクでも前はランク10位の鯖とマッチングしたりでマッチング速度はやかったんだけどね。
今はなんかマッチング範囲変わったんじゃなかろうか。かなり厳しくなってる気がする

646 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:38:03.14 ID:ZjdPgUzM0.net
>>634
ゲーム内で数えても7秒だったから7で合ってるはず

647 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:39:33.32 ID:6vRbNiHS0.net
ランク17フレディだけどパークがん積みしてまーす^^

648 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:41:28.39 ID:O7SELVC+M.net
>>529
誰かについてくとか
死んでもすぐ退出せずに
他の鯖の動き見るとか
たまに見たくないものも
あるけど参考にはなりますよ

タッチ待機してるやつ見たら
キラーに位置教えたくなるけど

649 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 16:43:06.98 .net
DBDスレQ&A IP編

Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

例えば、59.85.215.61という荒らしのIPをNGにする場合、ルーター再起動されると215.61の部分は変化する可能性があるが59.85の部分は変わらないので、これに基づいてNGをすればよい

■2chmateで荒らしをNGにする方法
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に\[59\.85(?:\.\d{1,3}){2}\]を入れて完了

■JaneStyleで荒らしをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(荒らし59.85NGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by Daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含む)」、NGName=\[59\.85(?:\.\d{1,3}){2}\]
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

要するに、IPの頭から2カ所分(59.85の部分)をこのようにNGすればよい
これでピンポイントで荒らしは気持ちよくNG出来る


一例をあげると、NGNameとして
\[49\.98(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[49\.104(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[118\.110(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[118\.157(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[126\.236(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[126\.255(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[180\.38(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[182\.250(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[182\.251(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[210\.149(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[210\.198(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[220\.148(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[221\.83(?:\.\d{1,3}){2}\]
とするといい


IPでNGするメリットはこれ
確実にゴミだけを排除できる便利!
ちなみに
221.83.192.175 = 49.104.18.245

650 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:49:00.54 ID:JVPJHYS50.net
初心者はサバをするとフレディに虐殺されるからできない→
引退かキラーするしかない、フレディ使って逆に低ランクかくれんぼサバを虐殺でランクアップ→
低ランクー赤ランクまでキラーが一気に増え、高ランクサバでも余裕でマッチするようになり、自力ランクリセットしていたサバ専もランクリセットしなくなる
良いことづくし。ただ低ランク帯だけはキラー過多+サバ激減でたぶんキラーもサバでも両方マッチしにくいのではなかろうか

651 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:50:15.05 ID:cinHk8st0.net
フレディのせいでだれもボロタイつけてねーw

652 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:53:09.10 ID:vdxku2BI0.net
全員リボン使ったところ始めてみたけどなかなかいいね
250000ももらえた

653 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 16:53:45.21 ID:FCDzockY0.net
回線切ったらランク5くらい落としてくれ
今のところ全試合誰かしら回線切るから勝てない

654 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:00:35.94 ID:3+O9ds2i0.net
>>608
そういえばピエロの見た目の鬼居ないね、何か欲しい

655 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:02:36.92 ID:wkvu1qoY0.net
新MAP作った奴出てこいよ
・異常な数の板
・逃げ込めばアジ鉄腕なしではフックまで運べないクソポジ

あれ鯖が習熟しちゃったらどうやっても無理
今は鯖も構造知らないからなんとかなるけど

656 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:05:53.43 ID:46EIvs7A0.net
>>655
追加で鯖だけ通れる隙間

657 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:06:16.12 ID:U8puPtTH0.net
フレディ相手だといつも俺が限界までチェイスして他3人が脱出する流れになっちまう

658 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:12:55.57 ID:sTV5hs1j0.net
>>591
「ガチャッ」
トラッパー「やれやれ...またか」
「頼むぞ...さすさすさすさす」
レイス「フゴッ!」

みたいなのが見れるのか

659 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:15:36.45 ID:6vRbNiHS0.net
フレディ使うと俺だけ20000BP貰って
後は3000-6000で申し訳ねぇ

660 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:19:32.39 ID:RWzQ3Xu/a.net
>>654
ピエロ団体から圧力が掛かる

661 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:20:13.16 ID:OB+xfqu/0.net
あれ?なんか巻き戻った?
デイリー達成したのに達成してないってなってるんだけど

662 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:25:31.80 ID:t1vo0Idt0.net
もうチェイス強化期間だと思ってサバやってるけど
発電機回さなきゃ脱出できないってことを理解してないサバ多いな
敵を恐れてうろうろもじもじしてて結局脱出できてないってあほかよ

663 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:26:20.30 ID:O3KOOs3k0.net
何かさっきから赤か紫混じりの3人PTの+1として試合に放り込まれてる
普通の鬼だと救助くるけどフレディだと高ランクが1回救助失敗すると指示出してるのか
その後全員で対角線に集まりだして1吊り目で見捨てられて死んでるんだが

664 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:27:54.03 ID:od41bfxe0.net
キラーやった後配信してる鯖の動画巻き戻して見たら
地下に吊った後チリで他の3人が遠くに見えたから一直線で向かったのに
なぜか鬼の首を取ったように「キャンパー!!!」とか叫んでてマジで意味不明だった
お鯖様にとっては地下に吊ろうが徒歩キラーだろうが3秒以内に心音範囲外まで移動しないとキャンパーなのかよ

665 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:28:05.21 ID:HMyBLk6a0.net
初めてホストの切断を経験した
と思ったらリザルトでウルレアのオファリングつけてて色々察した

666 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:31:02.08 ID:PiIK1Xjid.net
レイスちゃんとミンちゃんの魔女っ子コスはよ出せ
もうすぐハロウィンなんだぞ分かってんのか
癒しキャラ大切にしろよ!

667 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:34:02.26 ID:iIom0RQk0.net
さっきの試合、最初から最後まで地下以外のフック1本も無かった...
多分壊したとかではなくフック自体見かけなかったし、担いでも表示されなかったんだけど
こんなバグ?聞いた事ない

668 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:34:21.86 ID:46EIvs7A0.net
全力疾走とセルフケアが全員標準装備でフレディが辛い
ボンドはなんか採用率減って来た気がする

669 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:34:48.00 ID:XCGVASCm0.net
キャンパーって言葉が罵りとして使ってる時点でお鯖様なんだよなぁ

670 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:35:43.09 ID:DiMBrwnHp.net
配信系は観ても大体キラー側ご叩かれてる書き込み多いけど俺のときはナース使ってて鯖の配信者が「上手すぎんだろこいつ!」って言っててすげぇ嬉しかった記憶がある

671 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:36:55.13 ID:mV6kk3500.net
なんかガラプー並に鯖擁護発言多すぎ
ガラプーかと思ったらそうじゃないしドン引き
新マップの鯖有利がいってるやつ少ないところ見ると本当にチェイスへたくそなやつばっかりなんだな

672 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:38:40.17 ID:+pXNC3nv0.net
なあ、フレディ相手でシェルターとかチェイスも保たんわ。

673 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:38:52.93 ID:xiE9H4wq0.net
さっきドクター相手に発電機4つ分チェイスしたら煽ってないのに死ぬまでケバブされたわ。キラー向いてないんじゃない??汗 ちなみに日本人キラー

674 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:41:00.69 ID:mV6kk3500.net
本人に直接言えば?フレンド送ってさ

675 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:41:27.43 ID:OB+xfqu/0.net
LETTYってやつチーターだろ

676 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:41:47.45 ID:en9z0v+C0.net
(俺の相手に)向いてない

677 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:42:38.37 ID:P+6hnAXt0.net
フレディparkとかいっさいつけないで全釣りできてワロタ

678 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:42:50.13 ID:cYGhPCbT0.net
ここはお前らのチラシの裏だ

679 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:42:54.66 ID:cxbRotf70.net
撒くためのチェイスも覚えろ

680 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:44:39.57 ID:XCGVASCm0.net
発電機4つ分もチェイスできてすごいな!
でもケバブされて2chに書き込みとか鯖向いてないんじゃない?汗
単純に4つ分ってのを自慢したかったんならゴメソ滝汗

681 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:45:09.53 ID:phVWleaR0.net
>>655
教えてくれてありがとう

682 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:45:44.00 ID:xiE9H4wq0.net
自分キラーでまれにケバブするのは極度なライトマンの煽りぐらいでチェイスで時間稼がれてケバブとかたまにいるけどそのサバに負けたと認めるみたいで嫌だな。ださすぎ

683 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:46:08.07 ID:O1PzFXxb0.net
高ランクキラー「フレディつらい」
低ランク鯖「フレディつらい」

これだと思うわ。

684 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:46:48.70 ID:q4VmNhsX0.net
>>673,675
ここはお前らのチラシの裏だ

685 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:48:16.75 ID:xiE9H4wq0.net
ひっ キラー擁護多くてこわっ 黙っとこ

686 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:51:28.85 ID:en9z0v+C0.net
>>682
自分もケバブするくせに言ってたのか…

687 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:53:13.82 ID:wkvu1qoY0.net
おう今究極最悪なバグにあったぞ
サバイバーが完全透明になったレイスより透明
最初はキラー視界悪いから見えなかったのかな?と思ったが本当に完全透明
殴っても担いでも吊るしても透明なままサクられていった
切断した奴がいるのと吊ったのに失血死判定の奴がいたりしたのが関係あるのかも知れん

688 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:53:17.18 ID:kp/twici0.net
>>664
そもそもキャンプはどのゲームでも有効であれば選択肢の一つだし
ゲームデザインからしてある程度のキャンプ行為が前提にしかみえないこのゲームでなんなのかと

マップ選びたいわ
鯖もキラーもいくつかのマップを選んで、合う人同士のみがマッチングするとか
幼稚園とか一生したくない

689 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:53:36.08 ID:46EIvs7A0.net
ダウンしてても覚醒させてる途中て担げないだなそのあと即回復治療キットでまんまとにげられたわ

690 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:54:52.51 ID:nesEuDM00.net
>>688
ビリー怖がって農場選ばない奴多くなりそう

691 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:55:12.62 ID:/U/aZf+tp.net
>>655
ハドンレリーからなんも学んでないというか沼の新マップも中央の糞建物あったし
この開発はサバイバーだけが楽しめる入り組んで面倒臭いマップしか作る気ないみたいだな

692 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:56:46.62 ID:P+6hnAXt0.net
幼稚園いっかいもあたったことねーわ

693 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 17:58:58.38 ID:6RsKPwTr0.net
幼稚園のボイラー室という低スペ専門キラー

694 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:01:33.08 ID:OB+xfqu/0.net
>>693
低スペキラーは死んでどうぞ

695 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:02:13.48 ID:rh5B6Kcs0.net
初心者です。
最初なにすればええでふか

696 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:03:29.04 ID:Klx3WWXS0.net
>>687
完全透明なのに何故殴られたり吊るされるのか

697 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:03:39.74 ID:EDGdLqyA0.net
>>695
クローデットを育てる

698 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:03:57.98 ID:O3KOOs3k0.net
フレディってチェイスでまくの不可能だから板ぐるするしかないんだが何が不満なの
お鯖様が大好きな板ぐるするだけでだーれも吊られないんだよ?

699 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:04:55.74 ID:Zhc1ONoP0.net
>>695
プレイ動画を見る
鯖のクローデットで始めて、隠れながら発電機を直す

700 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:05:22.95 ID:46EIvs7A0.net
板前待機はぐるぐるしてから倒されない分むしろ時間の節約になるんだよなぁ
チェイスしてなくても長時間無力化できるのは強い

701 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:06:56.20 ID:5K8os6x90.net
>>696
相手が試合投げてたんだよ
発電機残り5で1人切断2人死んでたから投げて発電機いじってた
自分では透明な自覚なかったんじゃないか?動画でねえとあれ証明できねえわ

702 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:07:17.68 ID:P+6hnAXt0.net
>>695
かにばる

703 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:07:50.83 ID:Z2hNfIp/0.net
>>654
ITのピエロとかどうよ

予告でハッスルするピエロで笑ってしまうけど

704 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:08:18.81 ID:O7SELVC+M.net
>>695
死んでも即退出しないで
他の鯖の動きを見るとか
キラーはキラーごとの
性能が違いすぎるから
なんとも言いにくい

705 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:11:16.84 ID:O3KOOs3k0.net
クロちゃん薦めると隠密性の高さに甘えが出て他キャラ使えなくなりそう
キングでズッ友覚えて欲しいティーチャブル集めつつ最後に本命育てて完全体だろ
初心者はビビリ過ぎて救助タイミング逃すからズッ友で救助のタイミング覚えるべき

706 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:12:53.10 ID:txuK5YCg0.net
>>705
クローデット40まで育てて
メグ40まで育てれば鯖のランク10までの動きは分かる
その後にトラッパーでもビリーでも使えばキラーも分かる
でもやっぱり楽に稼げるバベチリドクターが最強(精神的な意味で最強)

707 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:13:13.53 ID:5K8os6x90.net
クロかメグでいいだろ
スプバは脳死で使ってても計画的に使っても強い
どうせ最初はろくなことできんし

708 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:13:56.02 ID:VDTqQ/bX0.net
>>668
今の環境だと全力疾走セルフケアDSは外せないわ

709 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:15:10.18 ID:5K8os6x90.net
フレディ来てからセルフケア更に外せなくなったしな
便利すぎる

710 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:18:32.87 ID:wIl+uFOZ0.net
スクリームとチャイルドプレイはよ

711 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:24:06.38 ID:58xbdFDT0.net
現実世界でフレディ可視化したら夢でも何でもないやんw
心音範囲外で強調表示はアドオンで良いと思うけどね

712 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:25:45.45 ID:HKvxTMGD0.net
ドクターのおすすめパークってなに??
苦痛の根源
不安の元凶
オバチャ
ノーワン
が今の構成だけどバベチリ入れるとしたら何抜く?

713 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:27:02.42 ID:ud9FTJMk0.net
プロバイダnifty光だからゴールデンタイムくっそ遅いわ なんかいいプロバイダないかな

714 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:29:22.04 ID:c1yowhe60.net
>>712
オーバーチャージ抜いてBBQ

715 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:30:57.28 ID:rh5B6Kcs0.net
とりあえずクローデッドってキャラで当分やります
助言ありがとう

716 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:31:01.74 ID:cxbRotf70.net
ピエロは海外だとガチな恐怖症がいるからキラーで出ることはまずないぞ

717 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:31:40.94 ID:txuK5YCg0.net
>>712
バベチリと苦悶(くもん)とノーワンは必須として
不安捨ててオバチャとルイン選ぶ感じ
最近はルインを守るように動いて最後の3つを近くに寄せるの意識してる
だいたい2〜3やって残りに逃げられるけど稼げるよ

718 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:33:25.21 ID:AtFEJJPG0.net
救急キットはセルフケア、ツールボックスはサボターがあるから
マップに代わるパーク来ないかな
近くのハッチが強調表示されるパークとか

719 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:33:44.41 ID:HKvxTMGD0.net
ルインってスキルチェックの頻度少なくなったから実質弱体だけどまだ強いの?
他のキラーでも外そうか迷ってるけど

720 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:33:59.89 ID:2/V+ZKKUp.net
フレディの身長170くらいらしいのだが画面上でそれよりでかいレイス君とか何cmあるんだ

721 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:35:40.63 ID:HMyBLk6a0.net
初めてキラーで三人送って、まだ発電機3つ以上残ってたからウキウキしてたのに
発電機壊した時に蔵がフリーズしてタスクキルして
再度開いたら追い打ちのポイント無しで
かなしい、ほんとかなしい

722 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:38:05.00 ID:I6AT7PUr0.net
ルインとノーワン一緒に入れると発電機全部直る前に全滅したりルインついでに他のトーテム壊されたりでノーワンが腐ることが殆どなのがな

723 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:41:18.90 ID:U8puPtTH0.net
キラー過多でキラーで遊べないのクソすぎるw

724 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:43:25.02 ID:Z2hNfIp/0.net
基本このゲームはキラー過多でしょ
のんびり待ってれば人来るさ

725 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:46:17.09 ID:vby2ithp0.net
フレディに強すぎ修正しろって人はビリーにナースきたら切断でもしてんの?

726 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:48:03.72 ID:I6AT7PUr0.net
キラー過多はむしろ珍しい方なんだよなあ…

727 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:51:02.89 ID:txuK5YCg0.net
>>722
かといってルイン入れないと1吊り2吊りで
発電機全部直るじゃないですかー!!!
立ち回りうまいとか、チェンソー一撃とか、ないときついんだもん

728 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:51:08.18 ID:5K8os6x90.net
どのキラーもそうなんだが自分で使ってみると欠点がよくわかる
フレディは特にそうだ

729 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:51:20.85 ID:/U/aZf+tp.net
ルイン弱くなったからじゃ遊びのタナト入れるといってもなったからタナト意味あるのかと思ってしまう
鯖でやっててタナト発動したら急いで治す?

730 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 18:58:25.27 ID:VDTqQ/bX0.net
ナースコール警戒しながら最大限早めに治すよ それよりもタナトは常に一人以上負傷させとかないと効果ないからね

731 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:01:18.61 ID:vdxku2BI0.net
すいません。二倍期間はいつまでですか?

732 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:01:40.60 ID:6l1sFoLTa.net
フレディのパークをタナト・鉄腕・ノックアウト・第三の封印にしてたら凄い煽られたわ

733 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:03:39.28 ID:OB+xfqu/0.net
救急箱ってなんか修正きた?アプデ前は一番クソな救急箱でもぎりぎり1回は治療できたのに今はできなくなってる

734 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:04:14.59 ID:mV6kk3500.net
クラス写真つけて伝言ゲームするの楽しいww
どんどんリレーが出来るわw

735 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:08:16.05 ID:0ZMFlteId.net
マイケルでルインとタナト併用するのって無駄が多いかな?
今日はトーテム壊されまくって悲しい

736 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:10:41.78 ID:/U/aZf+tp.net
スチム見たらフレディ強すぎてゲーム壊してる、フレディ強すぎでゲームにならない、キラーの中で1番強い、強すぎて糞ゲーとかのレビュー沢山あってワロタ
ナースやビリー以上の評価だねこれ

737 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:12:06.94 ID:9vtYIaXha.net
低ランクキラーマジでマッチしないな
これ鯖全員即退出しまくってゲロマズマッチ量産してやればキラー減るんじゃね

738 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:12:33.78 ID:OB+xfqu/0.net
>>732
第三の封印って何?

739 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:12:43.38 ID:IpHCUkdAa.net
チェイスできないウンコ座り無能サバイバーイライラで笑える

740 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:13:26.88 ID:wkvu1qoY0.net
>>738
ハグのパークの中の一番ゴミな奴

741 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:13:55.78 ID:U8puPtTH0.net
フレディ相手だと全然ポイント入らんしな
らんらん聞こえたら切断するか

742 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:14:31.42 ID:EDGdLqyA0.net
発電機5個完了からの3サク気持ちいいわー
さっさと脱出せずに地下あさってっから死ぬんだよバベチリで見え見えだ

743 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:15:44.18 ID:OkZF51bO0.net
>>718
デジャヴュ

744 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:17:24.86 ID:Mp+V7XS80.net
板ぐるで時間稼がれて発電全部終る試合ばっかだなぁ
板ぐる対策パーク組んでも固定になるし色んなパークを選んで遊ぶ遊び心が無くなる

745 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:19:35.71 ID:wkvu1qoY0.net
以前板壊し必須だったように遅延系外してどうにかなることのが少ないからな
遅延して最低ライン

746 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:20:39.12 ID:ZjdPgUzM0.net
>>736
steam見たらマジでフレディ強過ぎてクソゲって書いてるレビューが連発されててワロタ

747 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:22:27.09 ID:wkvu1qoY0.net
ああDLCのレビュー笑えるよね
たぶんそいつらにフレディ使わせたら1サクもできんだろ

748 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:24:45.52 ID:Q78FlvPZ0.net
すげえなsteamのレビュークソ雑魚なめくじがおすすめしませんしまくってるw

749 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:27:33.76 ID:15EWabeYa.net
見つかったらおしまいなくらい鬼ごっこできない俺で板を倒しまくる戦犯行為の末這いずりまでに発電機一つ分時間稼ぎ
チェイス上手い人なら余裕という理屈はよく分かる

750 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:28:31.77 ID:XCGVASCm0.net
おすすめしませんの解除実績チェックしていったら衝撃の事実が判明しそう

751 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:28:31.40 ID:05RyIgom0.net
レビュー草
ただ新規サバイバーがフレディと当たったら萎えて定着しなさそうかなと思う

752 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:28:41.46 ID:jQ2kACym0.net
チェイス出来ない奴から見ればナースもレイスも変わらんからなぁ
むしろ索敵の差でレイスのほうが強いまである

753 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:32:38.44 ID:Q78FlvPZ0.net
鬼やってないお鯖様には限界があるからな
鬼が上手い人は鯖も上手い人が多いが逆はほぼない
両方やる人は両方の弱点を知る

754 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:33:25.26 ID:txuK5YCg0.net
理不尽な要素が適度にあればいいんだよ
ビリーならチェンソーは基本直進だから誘導や避ける余地がある
トラッパーは罠があるから本体は鉈オジサン
レイスは透明でも見つけられるしフゴってる
フレディは発見ほぼ無理、初撃は覚悟、純粋にチェイスのみ、行動制限付きと理不尽緩和要素が薄いせい

755 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:33:26.51 ID:wkvu1qoY0.net
両方の弱点知ってるけど鯖はナメクジ級な俺もいるが
鬼はコメントしづらいぐらいフツー

756 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:33:54.38 ID:PiIK1Xjid.net
思い知れ3ブリナースアタック!

757 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:35:58.10 ID:NC3s94J5M.net
フレディはハントレスなみに歌の方向分かりやすくして足も遅くしたら文句出ないかな

758 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:40:08.25 ID:VDTqQ/bX0.net
らーんらん らんらんらん らーんらん らんらんらん・・・

759 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:42:42.45 ID:K+16SXFOa.net
リメイク版のサバイバーなんて追加するなよ
初代のボインちゃんかジョニデがよかった

760 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:43:50.84 ID:UMjWNvU80.net
ジョニデとかとられる金やばそう

761 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:47:07.60 ID:vWy0U4LM0.net
レビュー凄いな、鯖にとって最強格がフレディなのか
ドクターもすげえ嫌がってたし隠れられないってのが1番嫌なのかな
しかしついにナースより高評価は笑うが

762 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:47:39.50 ID:oeYidQJt0.net
フレディの何が嫌かって他のキラーならチェイス中に撒くって選択肢もあるのに、フレディは撒けないのがな

763 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:49:29.27 ID:4J8UIuBy0.net
初代のロバート・イングランドはジョニー・デップの若さゆえの美しさに嫉妬したらしいな
それに比べて自分は醜いメイクゴテゴテでとかなんとか

764 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:49:30.05 ID:Mp+V7XS80.net
ドクターのルインの方が凶悪だわ

765 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:51:31.20 ID:txuK5YCg0.net
リボン2つあるとバベチリ混ぜて10万BP
こいつはうめぇ・・・

766 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:53:01.68 ID:Ze1DWQ5Hd.net
ずっとキラーやってて久々に鯖やったらへったくそ過ぎて笑った

767 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:54:12.26 ID:o1KkxYMM0.net
見下し勢きもっ
全部のユーザーがチェイスを問題なく出来るとか思い込んでそう。

768 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:55:14.61 ID:O3KOOs3k0.net
8戦くらい連続でフレディと当たったらさすがにらーらららって耳に残った
もうゲーム終了したのに今も聞こえる助けて

769 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 19:59:10.60 ID:VDTqQ/bX0.net
見下し勢とかいう勢力があるのか・・・

770 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:00:09.08 ID:GeyPOJqxK.net
フレディ強すぎだろ
久々にキラーやったらノーパークで無双出来たんだけど?
ちゃんとフレディ使ってみたらつよいんだよなあ

771 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:01:24.78 ID:t1vo0Idt0.net
フレディは発電機回るまで延々チェイス担当するか吊られるしかないんだよね?

772 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:01:25.77 ID:Q78FlvPZ0.net
>>767
チェイスできない奴のぶん今までやってくれた仲間に甘えてただけじゃねえの?
鬼やってみなよ毎回板グルと戦ってるよ

773 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:01:27.79 ID:LCyz0W2Q0.net
何度かフレディと対戦したけど
治療失敗と発電機爆発は100%夢から覚めたけど
フック破壊失敗(2回だけど)しても覚めなかった。
フック破壊で目が覚めた人いる?

774 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:01:53.87 ID:wkvu1qoY0.net
いいから俺発案の這いずり中の速度2倍パークを実装するんだ

775 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:02:07.11 ID:PiIK1Xjid.net
>>768
https://m.youtube.com/watch?v=1D7YMLtT0B4

776 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:03:23.83 ID:TTUPwYHZa.net
上級者様がナーフ必要ない!鍛練しないのが悪い!!って叫び続けて過疎ったゲームわりとあるよね

777 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:04:28.10 ID:Q78FlvPZ0.net
>771
なんでそういう考えになるんだ?フレディだってバカじゃないんだから
チェイスで長引くと負けるんだし諦める時もあるよ諦めさせればいい

778 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:06:38.18 ID:UMjWNvU80.net
最近だと最初はオーバーウォッチのバスティオンとタレット爺が強い強い言われてたけど
結局対処法広がったら使えばトロール扱いされてたし
初心者狩りキャラだからってそんな簡単にナーフするのはまだはやいんじゃないの

779 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:07:22.55 ID:/U/aZf+tp.net
今まで散々初心者キラーを煽りまくってきた鯖が言えたもんじゃないと思うが
あれのせいでやらない人も結構いたんじゃね

780 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:08:35.69 ID:wkvu1qoY0.net
出た当初強すぎ強すぎ騒ぐのはいつものこったからなぁ
フレディはアドオンにヤバイのあるけど通常状態ならさして強過ぎではないよ
本当にキラーとして妥当な能力をしてる

781 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:08:56.93 ID:fZIeq1M00.net
フレディ登場に合わせてパレットの数をノーアナウンスで大量に削減したせいでチェイスが難しくなり
フレディが強いと錯覚させてるんだよな
クソパレット地獄のままフレディ出しても誰も買ってくれないもんな、嫌らしいわ

782 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:10:25.51 ID:wkvu1qoY0.net
パレット減った・・・?
どこソースよそれアホみたいに多いぞ特に新MAP鼻血出るぞ

783 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:11:55.08 ID:Leppvkoqx.net
このゲーム始まって1年間、低ラン鯖専様の言う事を聞きすぎてずっと鬼不足だったでしょ

784 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:13:23.99 ID:fZIeq1M00.net
俺ソースだよ完全に
フレディリリース前後でパレットの数全然違うだろ
少なすぎて3サク余裕、4サクもそれなりにいけるわ

785 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:14:20.27 ID:PUvq+mtD0.net
セールで初心者増えそうな時期に実装する鬼じゃねえなこれ
チェイスできる鯖相手だとそこまで強くないんだけども

786 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:14:25.20 ID:OB+xfqu/0.net
>>768
俺は現実までは聞こえないけどゲーム中ずっと鳴ってる気がして仕方ない

最初はフレディにたくさん吊られたけど今は五分五分くらいになったわ

>>782
減ったってわからないって鈍感すぎるだろ・・・

787 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:14:46.78 ID:fs0fxJC7a.net
フレディは目覚める方法が面倒すぎかな
見失ってる短時間に発電機触ったりセルフケアしたりしてるけど、そういう時に限ってスキルチェック来ない

788 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:15:27.35 ID:EFAoQ2br0.net
このゲーム始まってから1年間、基本的にキラー強化の調整しか入ってないと思うんだが。全盛期マイコーとか個別に弱体食らった奴は別として
運営はキラー増やす方向で調整してきただろ

789 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:16:16.89 ID:wkvu1qoY0.net
>>784
>>786
そうか?
先日の大幅削減はすぐわかったがその後少し増えてその水準のままに思うが

790 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:17:39.72 ID:IoQVE2cgd.net
キラー巻いたり負けなかったりのランク13だけど、フレディは厳しい
どこから来るのかが予感ないと全く不明だし、どっち向いてるかも不明
ランランはハントレスと違って方角分からないし、透明すぎてレイスとは違いすぎる
ランラン聞こえた時点で走ってチェイス長引かせるようになったけど、捕まらないのは無理
一番嫌なのは、吊られてる間発電もせず助けにも行かない奴が仲間にいたとき
その時点で自分が脱出するにはハッチ待ちしかなくなる
こんなん無理やろどうせいっちゅーねん!!ってなってる

つーかこれレイス息してるの?ってのが一番の疑問

791 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:17:52.50 ID:c1yowhe60.net
初心者鯖が無駄にランクを上げないように米粒システムをいじるべきだろ
初心者基準でバランス調整なんて聞いたことも無い

792 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:20:40.03 ID:OB+xfqu/0.net
>>789
減ったのは知ってたけど、そのあと微増したのは知らなかった
コールドウィンドで屋敷近辺が一番感じた

793 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:22:57.14 ID:wkvu1qoY0.net
>>792
マクミラン・農場は確かに今運がいいとアホみたいにパレット地帯少ないが逆に運が悪いとアホみたいに多い生成運次第
新MAP系レッドフォレストとか幼稚園とかは大体いつも馬鹿みたいに多い
二倍期間中嫌になるほど徒歩やってたから俺の感覚がそこまでおかしいとは思えないが
フレディ前後での違いは全く感じない

794 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:23:10.29 ID:c1ixAMVD0.net
最近始めたから知らないんだけどマイケル弱体の時もこんなに強い弱い議論あったの?

795 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:23:30.17 ID:OB+xfqu/0.net
>>787
スキルチェックの確率を下げるアドオンがあるんじゃなかったっけ?

>>790
フゴフゴ・・・

796 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:27:15.19 ID:en9z0v+C0.net
>>794
鯖がちゃんとしてればマイケルはLV2に上がれないから雑魚って言われてのは覚えてる

797 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:30:06.90 ID:OB+xfqu/0.net
マイケル弱体化ってどんなの?
・lv1渇望なしとか?

798 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:30:28.47 ID:cinHk8st0.net
>>770
久々にキラーってランク20だろ
どのキラーでもいけるわ

799 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:31:22.92 ID:wkvu1qoY0.net
>>792
それも完全に俺の感覚だけどな
コの字型の強ポジから全然板がなくなった時期あったでしょ
その頃ほんとに全然なくて、その少し後に大体二箇所のうち片方にはあるようになったしマップ上にも増えて
明らかにいじってたと感じたよ
恐らく板壊しの標準速度アップらへんかと思う

800 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:31:24.63 ID:9nC0OIRh0.net
えらく外人の評判が悪いなフレディ・・・
オーラ可視化50m位になるかも知れんな

801 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:33:29.53 ID:Q78FlvPZ0.net
板が少ないとか幼稚園行っても同じ事言えんの?

802 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:34:01.88 ID:Leppvkoqx.net
同時に複数人見つめて爆速LvupとLv3の足が早かったんだっけ
それとは別に蜘蛛も強かった

803 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:36:00.73 ID:+SWWXkrf0.net
マイケル出た当時はまだみんな予感とか猫とか感知パークが主流でみんなそれに完全に頼り切ってたせいで感知できないレベル1マイケルに死角からわからん殺しされまくってた
あとゲージの上がりが早かったから初心者マイケルがノーパークでも4パーク上級者を吊れるぐらいぶっ壊れてて今のフレディーみたいにキラーがマイケルしかいなかった
その後マイケルは調整入ったけどね

804 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:37:56.84 ID:O3KOOs3k0.net
というか9割フレディでもうお腹いっぱいだよ
はいまたフレディですねー了解って感じ
黄Pingだと大体他の鬼だけど緑Pingの日本人ぽいのは全部フレディだわもう良いっす

805 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:41:58.26 ID:pmnZVOD10.net
あと最後のお楽しみが今より緩くて奇襲で殴られてそのまま追撃で這いずりってのも

806 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:41:58.61 ID:9AKPgQ50a.net
幼稚園鯖で行くと地下とか迷路みたいですげーってなるんだけど
キラーで行くともうストレスしかない

807 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:43:36.06 ID:OB+xfqu/0.net
>>803
なつかしいな

808 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:45:24.38 ID:9AoOnXYd0.net
一応マイケル有料dlcなんすけどねぇ

809 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:46:03.36 ID:GcvrNxuX0.net
>>800
夢解除がフックじゃなくてダウンなら他には特に文句ない

810 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:51:09.84 ID:Awx7l2mAd.net
マイケルは弱体化前でもなんだかんだで楽しかったから良いや
発電機直してる時にいきなり角からぬっと出てきて切りつけてくるのマジホラー

811 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:51:12.73 ID:Lozz1i4u0.net
>>809
でもフックに吊るした瞬間消えるの格好良くない?

812 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:52:00.34 ID:UMjWNvU80.net
幼稚園の地下クソすぎるわ

813 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:55:22.49 ID:rZFOC5DHM.net
幼稚園当たったことないから羨ましい

814 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:55:44.34 ID:VDTqQ/bX0.net
フレディー連チャンの後のカニバルさんすごく癒やされたわ

815 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:55:59.94 ID:t1vo0Idt0.net
ドクターでも、修理中の味方の方向に走って狂気まき散らし発電は進まない
吊られて近くうろうろしてんのに無駄に2人こっちに来て助けられず悲鳴で位置ばれしてダウン
そりゃフレディも4サクされるわって感じ

816 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 20:56:44.15 ID:Mp+V7XS80.net
目覚めないの確認してんのに何故聞くの?
答えでてんじゃん

817 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:02:04.20 ID:O9RTHRzD0.net
幼稚園20ぐらい板あるのかって感じだから鯖でやると結構粘れる
おまけに完全に道を塞ぐように置いてある板も多いし

818 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:03:03.20 ID:qTmh8yOz0.net
夢の中で起きてる人と寝てる人の区別って付くん?

819 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:03:44.38 ID:JVPJHYS50.net
みんな通る道だからな
目覚めるかとフックミス連続でしてた人が、煽りと勘違いされたのかフレディにしつこく付け狙われた挙句、
フックにかけられた後、フック傍のロッカーをフレディがずっと開け閉めしてたのには笑った。それは彼が死ぬまで続いた

820 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:04:50.97 ID:wkvu1qoY0.net
幼稚園はじっくり見て回ると戦慄するぐらい板がある

821 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:05:34.85 ID:O1PzFXxb0.net
レビュー見ると、プレイ時間100時間台くらいの鯖の不評多いね。
察しだわ。

822 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:07:52.97 ID:OB+xfqu/0.net
>>821
わかるわ、最低でも1500時間はやってから文句言えっての

823 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:08:27.13 ID:9nC0OIRh0.net
ああ・・・やっぱりドクターが一番だ。
稼げるのもあるが、電撃からの殴りのスマートさはフレディには無い


ウェーハッハッハーー!

824 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:09:50.80 ID:9AoOnXYd0.net
>>822
それは大袈裟だわ 厨レベルだろ

825 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:10:58.24 ID:9nC0OIRh0.net
フレディ音頭がハントレス仕様なら多少は文句減るんじゃない?

826 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:11:17.57 ID:I0yr0EDpd.net
多分そこら辺のプレイ時間の層が一番厚いから当たり前だと思うんですけど

827 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:12:56.42 ID:t1vo0Idt0.net
プレイ100時間ってなかなかやってると思うんだけど

828 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:13:06.98 ID:mV6kk3500.net
100時間未満にあわせてキラー弱体化かあ
ナースは基本1ブリンクでビリーは一撃ダウンなくすか?
マイケルはレベル3になってもリーチが長いだけで一撃ダウンなくす?

829 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:13:48.86 ID:6vRbNiHS0.net
100時間超えたあたりで考えが変わるからな
初心者から中級者になった気がする

このあたりから他鯖に対して文句が出始める

830 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:13:53.34 ID:wkvu1qoY0.net
100時間ならイロハはわかってるしやれる奴は十分いける
1000時間やってもゴミみたいな俺もいる

831 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:16:20.60 ID:O1PzFXxb0.net
>>829

それくらいで慣れて来たら、かなり要領いいほうじゃない?
ランクリセットの後はボンド付けてるんだけど、野グソマンのプレイ時間見ると
300とか400の奴も結構多いから。
心音すると動き止めちゃうんだよね。

832 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:16:46.45 ID:ek76CKZg0.net
ずっと思ってたけどキラー側の切断でサバイバーのランク下がるシステムおかしいだろw
ルイン壊されたくらいで切断するなよナース…まあ幼稚園だったし同情する余地はあるけど

833 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:18:28.09 ID:OB+xfqu/0.net
>>824
さすがに冗談だぞ

834 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:18:52.29 ID:EDGdLqyA0.net
今日鬼に序盤で切断されて7000行ってなかったけどpip下がらなかったぞ

835 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:21:13.22 ID:Dj7160o7a.net
チェイス苦手な人って真面目にキラーはどうしてるんだ
鯖専なのかプロナースなのかチェイス出来ない初心者しか相手してないのか

836 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:21:16.93 ID:Mp+V7XS80.net
鯖でやってみたらドクタールインばっかだな
名前見てないけど同じやつだろ

837 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:24:13.14 ID:Xn/HLFYna.net
>>835
ラッキーパンチで吊ってキャンプじゃね?
ラッキーパンチできなかったらPTしね!って叫んで次行く

838 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:25:13.19 ID:9nC0OIRh0.net
>>836
ドクターでなくともルインは付ける、カニバルでも付ける
徒歩キラーは皆付ける

839 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:25:48.37 ID:rZFOC5DHM.net
ルインつけたドクターが超やさ鬼だったのはいいけど、やさ鬼するならルインつけてこないでくれよwって文句言いたくなる

840 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:27:12.76 ID:mV6kk3500.net
>>839
こっちが優位をみせつけないとezとか板バンバン煽るからやろ

841 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:29:03.92 ID:wkvu1qoY0.net
ルインないとドクターでも稼げねえからな
この時期3万超えしたいだろ

842 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:30:21.62 ID:EFAoQ2br0.net
>>835
鯖で後ろ見ながら走れる器用さが無いだけで、追いかける側だと普通という事も無くはない

843 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:32:17.87 ID:9nC0OIRh0.net
強化入るまで鬼やる奴は、ボランティア呼ばわりされてたからな
それでも鬼を続けた人間は、冷徹で無慈悲な殺人マシーンだ。

だがたまに人間性を取り戻す事も稀に良くある
アレ・・・コイツラ・・ヌルイ?

844 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:37:33.29 ID:wkvu1qoY0.net
そうかなあ
DS4人時代からやってたが
マシンガンなりナーフ前鉄腕なり足元罠なりその時その時で色々あったからな
勿論今大分環境がいいことは同意する

845 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:41:21.23 ID:0+IsHtc30.net
新鯖見るとビビるわ誰こいつって

846 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:41:44.87 ID:ZjdPgUzM0.net
今さっき開幕眠ってた鯖が横に居たから目を覚まさせてその後にルイン破壊音と俺が歯車で発電機1台高速で直した通知が行った瞬間にキラーが退室してゲーム終了
リザルトのチャットが笑いの渦になりキラーがggしか言わなくて更にワロタ

847 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:43:14.82 ID:VDTqQ/bX0.net
という妄想

848 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:43:49.03 ID:ek76CKZg0.net
ハロウィンなのにマイケルと全く当たらないな

849 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 22:29:25.11 ID:jhOCSot4a
このゲームはランクが上がれば上がるほど煽られてイライラしますね。
圧倒的有利な展開になると切断するし
チーターも多いですし。
DLCも買わないでプレイできるみたいですね
終わってる

850 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:49:29.77 ID:vi3aWLpEa.net
フレディのランラン音頭が聞こえて来ると疲れるな

851 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:50:42.49 ID:7ryIbmOZ0.net
キラーが退室したのにリザルトでチャット?

852 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:51:55.74 ID:mV6kk3500.net
フレディの新マップでフレディと当たったけど全部直るまでチェイスできたわw
つうかあそこ何度もやるけどやばいわ
俺が上手いわけじゃなくマップの板の数と強ポジの数が半端ない
ナンバーワンの鯖有利マップ

853 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:52:50.84 ID:mV6kk3500.net
>>851
Leave退出ならチャットできるぞ
切断は出来ないけどキラーと話したことあるぞ

854 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:53:47.26 ID:P+6hnAXt0.net
ぼくはフレディ使うより、カニバル使うほうが勝率高いですね
カニバルでチェーンソー使えないけど

855 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:58:56.50 ID:vi3aWLpEa.net
>>854
殴れる距離でブッぱすれば当たるだろ
加速アドオン付ければ更にグッド

856 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:59:34.89 ID:wkvu1qoY0.net
カニバルのチェーンソーは場合によっては封じたほうが結果よくなることもあるからな
上手く密着できたり板を倒すタイミングが明白なときは振っていくが

857 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 21:59:56.61 ID:CHRWeqm90.net
つーか今切断できるんか?
退出して5000くれる鬼しか見てないぞ

858 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:00:46.60 ID:7ryIbmOZ0.net
スマン Leave退出って何?

859 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:01:50.03 ID:wkvu1qoY0.net
Leave退出⇒ESC押してLeaveで退出、鯖にお詫びの5000ポイントが入る
大切断⇒回線自体を落とす、鯖にポイントは入らない

860 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:02:35.26 ID:wkvu1qoY0.net
あ、正確にはお詫びの5000ポイントは入らないね
稼いだ分は入る

861 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:02:36.56 ID:EDGdLqyA0.net
>>858
escからできる本来の退出
切断は回線ぶったぎりとかの事
切断と退出じゃアイコンもかわってる

862 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:03:57.15 ID:7ryIbmOZ0.net
ゲーム終了以外にそんなことできたのか ありがとう

863 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:09:23.56 ID:wkvu1qoY0.net
鯖側でやるとアイテムを失わず実質無限に使えるとか
鬼側のメリットはわからんな・・・実際自分ではやらないから詳しく知らない

864 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:11:20.29 ID:ygRVGAkU0.net
鬼は強いやつだとポイント稼ぎやすくて楽だよ
バベチリも合わせるとかなり
下手なやつはさばやっとけ

865 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:12:56.66 ID:wkvu1qoY0.net
完全に存在忘れてたんだが
フレディ相手にソールサバイバー使うと発動してれば悪夢中フレディからオーラ見えづらく出来るのか?

866 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:16:07.20 ID:Q78FlvPZ0.net
鬼は自分の下手さとか誰のせいにもできず全部自分の成果だから
鬼をやらずに鯖で無能がいたせいでとか言い訳する奴は好かん
エンティティの宴解除してないプレイ時間に対してすくねって判断したら見下してる

867 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:16:32.30 ID:2LzbZ3B20.net
フェンミンの限定スキン欲しいけど台湾はなぁ…

868 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:22:41.48 ID:kT82pHSLd.net
>>865
効果はないっていう公式放送はあった

869 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:24:21.31 ID:oeYidQJt0.net
やっとこさハントレスのパークが揃ったのにマッチしない
最近株が落ちつつあるハントレスの強さを証明しようと思ったのに

870 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:25:29.17 ID:HqIB6YAua.net
退出したのに切断すんな死ねってメッセージ来たことある
言い返そうにも非公開だし…ズルい

871 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:25:33.26 ID:i4Ikxkvf0.net
ハントレスは足遅すぎて煽られる煽られる

872 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:26:50.78 ID:7ryIbmOZ0.net
トラッパーとヒルビリーって足速度同じだよね?
カニバルは=ハントレスで前者二人より遅い?

873 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:27:00.63 ID:scY4Mg7G0.net
一撃斧は付けとけ

874 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:35:59.47 ID:m8SdewNz0.net
>>872
遅い:ハントレス、ハグ、放電中ドクター、Lv1マイケル、ナース
他は基本一緒のはず

875 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:36:03.16 ID:IoQVE2cgd.net
昔の
フック全落としからの発電寸止めDS四人持ち
残業ロッカーバンバン煽り
渇望もなしで窓枠は塞がれてないので永遠のチェイスも可能
鯖をやれば10分待ってもマッチングしない

そんな時代に比べれば今ははるかにマシになったと思う
そう思うとフレディなんかゲームになってるから屁でもないな

876 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:40:36.89 ID:7ryIbmOZ0.net
>>874
ありがとう
なるほどなー

877 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:42:27.19 ID:twAbIJbT0.net
フレディが来る来ない以前にキラーやる人が多すぎてキラー選んでもマッチング全くしない上に
サバイバー選んだら高確率でフレディが相手になって本当に面白くないこの2倍期間

878 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:45:09.47 ID:ng3gfr690.net
鬼マッチしない勢はランク言えよ

879 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:45:45.83 ID:Ryuq22aza.net
紫赤はキラーがちょっとかかるかなくらいでどっちも普通にマッチする

880 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 23:20:23.55 ID:J/FXz9qvv
ランク一桁現在プレイ中だけどキラーでもすぐ人集まるぞランク20おつ

881 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:46:35.01 ID:nesEuDM00.net
>>718
ゲートなら新鯖

882 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:48:09.33 ID:od41bfxe0.net
派手服ハゲドワライト非公開韓国人とか言う数え役満がいたわ
あんなのとやるやついるのかよ

883 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:48:43.06 ID:ML3R/xdt0.net
赤ランク帯はキラーもサバイバーもそんなに待たずにマッチするね
フレディもそこまでって感じだし。
どちらもいい感じに稼がせてもらってるしストレスはないな

884 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:49:21.27 ID:kp/twici0.net
個人的にハントレスは構え中の足が速くなるブローチが強うと思うんだけどどうだろう
アンコモンなのにあんまブラっとウェブにでない気がする

885 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:51:19.61 ID:txuK5YCg0.net
食べ歩きブログみたいだぁ・・・

886 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:55:06.72 ID:nNbWBSO60.net
対フレディは勝っても負けてもポイント不味すぎるわ
2倍期間にこんなん出すなよ糞

887 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 22:59:07.93 ID:P+6hnAXt0.net
ランク10前後だけど鬼マッチしないなんてことは全くないわ

888 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:03:22.71 ID:Iq9ObOPA0.net
ハントレスは構え短縮二つにティンケラー最強
一度はやってみるべき

889 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:07:08.03 ID:nesEuDM00.net
今初めて4人がかりで談合の誘いあったけど全員で談合するとポイントすげえな、全員2万台行ってた

890 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:08:46.60 ID:EDGdLqyA0.net
BP有り余ってるしプレステ回したいけどアドオンありあまってて回すのが勿体ない・・
アイテム持ち越しできたらいいのにな

891 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:10:43.93 ID:+pXNC3nv0.net
やっぱ長時間チェイスさせられちゃうとキラーさんはキャンプ傾向になっちゃうんだね。
やばいよやばいよ、てな感じかな。

892 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:12:34.86 ID:txuK5YCg0.net
フレディで全滅はないけど吊られたら粘着されるのがきついな
無能が扉も開けないで無理救助して
閉まった出口前で追いつかれて吊られるとか魔境すぎる

893 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:14:25.22 ID:O3KOOs3k0.net
フレディはすぐ近くにいなければゲート開けてる間に悪夢くらっても耐えられるな
キャッチしようとしてるのか必死に空振りしまくるフレディはかわいかった

894 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:14:44.62 ID:en9z0v+C0.net
>>889
倍期間でみんなやりたそうなら合わせるけど
談合するなら普通に2試合やりたいわ

895 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:18:55.70 ID:MChv1QsM0.net
プレステージ三周フレディいたな

周回直後なのかパークが貧弱で助かったわ
ってかちゃんと寝ろよそいつw

896 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:20:26.37 ID:Z2hNfIp/0.net
改めて思ったけどフレディさん追われてるときのほうが気が楽だなw

897 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:22:09.76 ID:+ANDLxHed.net
レイスは何も考えなくていいから本当にラク。見付けたら適当に追い掛けてぶん殴るだけの脳死プレイ
ネタキャラだから上手いサバは察してくれるし、煽られてもレイスだからと割り切れる
レイス使った時のgg率は異常

898 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:24:50.44 ID:ZfwXaSTOa.net
>>895
チートだぞ

899 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:25:13.99 ID:ZfwXaSTOa.net
フレディのお陰でチェイス鍛えられたわ

900 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:26:44.66 ID:CHRWeqm90.net
せっかくノーキャンプでやってくれてるのにezいうサバはホンマクズやな

901 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:29:45.23 ID:FCDzockY0.net
フレディと当たりすぎて常にランランランって聞こえてくる
こんなのマイケル以来だ

902 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:32:06.25 ID:wkvu1qoY0.net
>>868
ああ・・・距離無限だからかな?
いまいち日の目を見ないパークに愛の手があってもいいのに

903 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:35:26.40 ID:UMjWNvU80.net
特亜に手加減って概念はないから

904 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:37:46.32 ID:7/Rae8dZ0.net
ゲート封鎖が綺麗に決まると凄く気持ちいいな
レイスに移植したのでノーワンと合わせて楽しんでる

905 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:40:36.28 ID:Zhc1ONoP0.net
鬼ランク15だけど、1,2分でマッチするよ

906 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:43:17.92 ID:9AoOnXYd0.net
1、2分待つくらいなら爆速マッチ鯖やるんじゃ…

907 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:49:55.92 ID:1wXccjHp0.net
>>900
それ鬼ドクターじゃなかった?

908 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:50:06.09 ID:0J0w2MVQa.net
新キラーのフレディ
稼ぎのチリドクター
単純に強いチリナース
フレディに対抗してるのかたまにレイス君

他のキラー全く見ないわ

909 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:55:45.51 ID:CHRWeqm90.net
>>907
一緒だったか
最後の肉壁3枚楽しかったのにチャットで冷めたよな

910 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:56:26.09 ID:Zhc1ONoP0.net
フレディはオーラ見えるのはアドオンにして、歌を指向性有り40m心音32mにして欲しい。
見えないのに見つかったら撒けないとかつまらない。

911 :UnnamedPlayer :2017/10/29(日) 23:59:15.91 ID:VDTqQ/bX0.net
らーんらん らんらんらん らーんらん らんらんらん 

912 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:02:57.11 ID:N1qGmK4U0.net
>>909
俺キラー側だったんだ
してやられた思ったらコリアに煽られちゃった

913 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:07:31.53 ID:rolZ6eNi0.net
>>903
ez言うのは、VC繋いでイキってる日本人も同じだよ。
取りあえず、今のマップだと集中狙いすると昇天確実なんで
一番イキってるであろうDSマンを昇天させてるわ。
もちろん、ライトは一撃目のフランクリンで落させてる。

914 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:09:52.68 ID:4WjKlPki0.net
>>912
キラーさんだったか
あのマップでノーキャンプする度胸は凄いよ
また会ったら楽しく試合しよう

915 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:25:42.31 ID:7KQTG1hn0.net
フレディのウルレアアドオンまだ両方使った事ないんだけど強いかな?
効果見た感じ青ドレスと何かの組み合わせのが強そうだけど

916 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:29:37.12 ID:abynAkX40.net
ガチ初心者の自分が勢いで買ったフレディさん使ってみたけど、4サク余裕でできるぐらい強いしこりゃOPもいいとこですわ

917 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:36:31.72 ID:L6067cUc0.net
初心者ごときがなに分かった気になってんだか
自分が初心者なら相手も初心者だろ
初心者同士ならキラーガン有利ってのは分かりきったことだし
とりあえずそのOPキャラ使ってさっさとランク1になってから同じこと言え

918 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:38:06.58 ID:j8oQGVKx0.net
結局ナースビリーの次のドクターと同じグループってところだろフレディ
ナースビリーの方がどう考えたってつえーじゃん

919 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:38:42.16 ID:uKZZuJn30.net
コソ泥レベル3で紫カギを現地調達して発電機二個残したまま偶然居合わせた知らない味方とハッチから脱出
チャットでキラーが唖然としてて最高に気持ちよかった

920 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:39:17.48 ID:wfezoRcU0.net
>>892
ほんこれ 
血族つけて見えてるはずなのに誰もロッカー開けず救助に来る

921 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:41:54.82 ID:qcfmTREX0.net
ランク1のドクター強すぎてマウス壊しちゃった
ナーフはよ

922 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:42:55.17 ID:G+iZFNB40.net
可視化強すぎるから無くしてくれ
変わりにドリーム入るの3秒でいいぞ

923 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:48:50.31 ID:abynAkX40.net
>>917
まぁそうだな
高ランク帯だとフレディはそんなに強くないって聞くし

924 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:49:32.65 ID:XCsnp+K70.net
>>919
それ一回やったわ
発電機固まってるとこにハッチあったからなかなかしんどかったけど協力して見つけて2人で出れたわ
すげー嬉しかったわ

925 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 00:58:19.09 ID:lYfAzbzC0.net
>>920
ロッカーは開いても意味ないと思うんですがそれは

926 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:01:58.90 ID:f+tPwbdL0.net
今度からロッカーをちゃんと勢い良く開けてから救助しますね

927 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:14:09.39 ID:OVN2xGkl0.net
>>107
ロッカーわろた

928 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:25:50.49 ID:V0DeprEC0.net
どうやったら間違えんだよ

929 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:26:33.99 ID:UgLjLh/qM.net
>>915
自分もまだ使ってないけど
箱の方は眠りから醒めてもオーラが見え続けるっぽいから
メチャクチャ強いと思うよ

930 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:27:34.74 ID:VeUQtaPPd.net
フレディは鯖側にセルフケアdsボンドもってるやつが多いほどきつい。あとアドオンつけてものびしろあんまない感じ

931 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:30:02.75 ID:V0DeprEC0.net
なんか最近ボロタイが活きねえなあ
夜警でも入れとくか

932 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:44:29.51 ID:7KQTG1hn0.net
>>929
てことは開幕1人が夢落ちして常時見えるってわけか
それは強いな
アドオン色々試してみる

933 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:46:49.44 ID:FqOEFIvDa.net
バベチリあってキャンプするぐらい下手なら徒歩キラーやめればいいのに
ナースはいいぞ

934 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:53:58.56 ID:Qk3OY/D90.net
もうフレディ多すぎて悪夢食らったら屈伸連打とエモして煽ってからチェイス開始してるわ
そうすると大体救助後に即悪夢食らうけどしっかり煽ってからチェイス
逃げる時もジグザグ移動でケツ振って煽りながら逃げてるし急速旋回成功したら屈伸
フレディ使われてる時点で煽られてるようなもんだしカニバル並に落ち着くまで続けるわ

935 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:54:46.80 ID:J/su1zYBa.net
さっさとフレディナーフしろよ
逃げ勝ちがないチェイスずーっとやってその間に味方が発電機起動するの待つ作業はもういいよ
捕まったらキャンプされるしで勝ってもおいしくない

936 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:57:03.70 ID:VeUQtaPPd.net
>>933
でもナース練習中って発電機終了時鯖4人全員生存してるとめちゃ煽られるんでしょ?

937 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 01:59:32.71 ID:3BRlRhxu0.net
フレディ強すぎない?上に高ランクならとか書いてるけど余裕でやられるんやが?

938 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:00:09.30 ID:CYCzKMl0a.net
>>929
箱使って開幕眠り覚まされたんだけどオーラ消えてたよ

939 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:01:03.06 ID:FqOEFIvDa.net
>>936
四人生きてたら調子のって煽り出すのはどのキラーでも変わらないと思う

940 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 02:15:57.12 ID:7DPeUrJgf
強キラーの順番ってこれであってる?

ナース>ドクター>ヒルビリー>フレディ>ハントレス>カニバル>トラッパー>マイケル>ハグ>レイス

941 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:02:16.67 ID:M9zDjmkG0.net
ナースとフレディとドクターとビリーが強いキラーだからな
こいつらまとめて弱体化すればいいんだろ?
そうすればサバイバーの人口が回復する

942 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:07:27.79 ID:UgLjLh/qM.net
>>938
まじで?
べ○くらの動画だとフックに掛けた後もオーラ見えてたから
消えないものだと思ってた
修正されたのかな

943 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:08:51.86 ID:4WjKlPki0.net
そういや悪夢から覚めさせるのって障害物の近くだと出来ないこと多いよな
明らかに治してもらいにサバ来てるけどwake up出なくてもう!ってなるわ

944 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:10:28.73 ID:UGD5YLf30.net
>>937
猫予感付けてチェイスをしないまま高ランクまで来ちゃった勢が足を引っ張ってるんだよ
そういうのは助けても発電機回さないから明らかに救助行ける時以外は見捨ててハッチ脱出を目指すのがよろしい

945 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:12:57.96 ID:VeUQtaPPd.net
>>937
高ランかどうかというより板窓を使ったチェイスの基本ができてるかどうか。狙われたのがちゃんとチェイスできてて板多いならチェイス2回分で終わることが多々

946 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:14:36.05 ID:G+iZFNB40.net
フレディフレディフレディばっかりでクソゲーだわ
もう歌聞こえたら退出してる

947 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:15:27.10 ID:vQ1r+kHb0.net
戦わずに勝つは最善なり!

948 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:16:54.26 ID:uPgl20My0.net
フレディはチェイスするときに他鯖巻き込んでぐだぐだにしないとさっさと発電直されて終わる

チェイス以外の素の性能は高めだから一人でも減らすと高確率で全滅できる
ただBP稼げないから不安根源ビリーかドクターでいいやって感じ

949 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:17:02.69 ID:SAFjdVxp0.net
マジか。フレディ相手にしたいのに10回ほどで2回しか会わなかったわ

950 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:19:42.08 ID:G+iZFNB40.net
>>949
赤ランクだけど8割フレディだわ

951 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:20:14.32 ID:CayHvQDh0.net
高ランクなってくると子守唄5トークンでも普通に爆発させずに0から修理してくるんだな
まぁ全員そうとは言わないけど効果薄いから別なのつけた方がいいのかなぁ

952 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:26:51.91 ID:VeUQtaPPd.net
>>948
フレディの弱さは鯖パーク採用率トップクラスのセルフケアにメタはられてるとこだと思うわ。持ってるだけで安置で眠り解除可能だし

953 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:29:33.17 ID:C23HmspUp.net
割とマジな話フレディってどう対策したらええの?
チェイスで逃げ続ければいいって言うけどそれ相手が自分より下手な前提だし……
逃げ勝ちがない以上発電機つくまでチェイスし続けるって相当難しいと思うんだけど

954 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:31:53.20 ID:aVLyy1qN0.net
赤ランクだけどビリーとしかマッチしなくて嫌になってたからずっとキラーやってたわ
フレディは何も考えずにチェイスするか追ってこなかったら発電機直すだけだから疲れなくていい

955 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:34:38.77 ID:V0DeprEC0.net
>>953
DSは欲しいね
あとは味方がしっかり直してくれてることを祈るだけ

956 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:56:47.69 ID:qtymZLdU0.net
フレディフレディフレディ
フレディフレディフレディ
フレディフレディフレディ
クソゲー

957 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 02:58:07.77 ID:M9zDjmkG0.net
もしかしてドクターは許される空気?

958 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:00:25.66 ID:UgLjLh/qM.net
>>956
お前がレイスくんで鬼やってもええんやで

959 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:00:35.36 ID:3BRlRhxu0.net
キラーフレディじゃなかったらドクターが多いイメージ
今日久しぶりにレイスとトラッパーに当たったけど懐かしすぎるわ
マイケルとナース全く見なくなったな

960 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:00:54.66 ID:UgLjLh/qM.net
たてますわ

961 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:05:04.17 ID:UgLjLh/qM.net
すまん
このホストではたてられないって言われたんで
>>970たのみます

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細(有志日本語訳)
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki

■前スレ
Dead by daylight Part130
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509182610/

■関連
【PS4/XB1】Dead by daylight part 33
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1508411417/
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1506750578/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507343473/

次スレは>>958が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

962 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:07:58.63 ID:3BRlRhxu0.net
昔は隠れ鬼とか言われてたけど隠れれなくなったなドクターあたりから(´゚ω゚`)
板昔の状態に戻してくれてもええんやで?

963 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:11:17.71 ID:DWnbQqqq0.net
ずっと勘違い続けてきた雑魚サバの目を覚ましたフレディは神
未だに現実逃避してる奴もいるけど
このままランク査定も厳しくすればかなり健全になるな

964 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:28:57.42 ID:UbsB+a0r0.net
2倍いつまでだっけ?

965 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:32:09.20 ID:vQ1r+kHb0.net
溜まってたデイリーでレイスとトラッパーやったけどまあ微妙だわ
BWで全然ルインが出ないのもあるけどマッハで終わってビビる

966 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:35:10.66 ID:7OxST79zd.net
ルイン無いとなんとか二人サクるのでいっぱいいっぱいだわ
まあ3人目ダウン放置なんてやらんからルイン使っても1逃げされるんだけど

967 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:37:55.34 ID:y6+eA3/La.net
シャドボの為に40にしたレイス君
tinker積んでアドオン短縮すればええんやろってノリで効果流し読みしながら付けたら2個とも透明化短縮だった
透明化はええ、、はええ、、

968 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:48:17.47 ID:z+0xipKLM.net
フレディばっかで嫌になったから鬼メインに切り替えたら新規ばっかで入れ食い状態、かと思いきや切断祭
せっかくBP2倍なのに稼げんなぁ

969 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:50:18.00 ID:vB6VYBw60.net
今日いっぱいビリーで全員2吊りで全員生還で稼いでふとカニバルの3パーク実績やってないなーって思ってやったら2人PT2野良で全員パーティーリボンでしゃーねーなって思って優おじして次頑張るぞ!って思ったら全員野良で全員パーティーリボンだった・・・
期間が期間だから稼がせたしその後しっかり実績終わったけど全員リボンって結構あるのね

970 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:51:20.20 ID:CayHvQDh0.net
やっぱ薬瓶が安定して強いなぁ
鯖「見えないけど近くにいる!今だ!」板バターン!!
フレディ「馬鹿めこっち側だよ」
ってするの好き

971 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:51:21.31 ID:lMUQe4+O0.net
またフレディに当たってすぐ死ぬやろとブラッドパーティを持ち込まない鯖が10000ポイント稼ぐ一方
レイス君でこっそりやさおにしてやろうとバベチリ&ブラッドパーティ持ち込んだら100000ポイント近くまで行っててワロタ。
鯖やるより鬼やった方が稼げるじゃん。

972 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:54:15.82 ID:V0DeprEC0.net
当たり前じゃん
今最高効率の稼ぎは鬼ランク適当に上げてマッチング快適にしつつ
バベチリで談合

973 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:55:47.01 ID:1OPd+83h0.net
一昨日セールで買って、このゲームやり始めました
で、なかなか準備完了押さないなと思ったら、自分以外の3人が開始寸前でキャラ変えてライト持ち込んでた
何かレア度高いオファリング使ってたし、自分と鬼以外皆さんフルパーク構成だった
低ランク帯なんだけど、リザルト見たら1人ランク1も混じってた
ライトで救出してくれてありがたかったんだけど、なんか鬼がきつすぎるようにも見えたし
自分が鬼やるの怖くなりました
日記おわり

974 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:59:56.55 ID:lMUQe4+O0.net
現状、鯖でフレディに当たる確率が高すぎてブラッドパーティを使うのも勇気いるもんなぁ・・・

975 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 04:20:20.95 ID:Wk1FwxfT0.net
バッダム幼稚園がクソオブクソすぎる
昔の、キラーがdlc買ってなきゃ現れない仕様に戻せ

976 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 04:30:48.13 ID:FqOEFIvDa.net
キラーやってるときに煽りまくってきたやつを鯖で一緒になったときに無理救助しまくるのたのしい

977 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 04:31:28.21 ID:l48L6Hou0.net
>>973
鯖で会ってる内にそういうやつをブロックしといて
鬼やる時にそいついたら解散するんだぞ

978 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 04:44:37.65 ID:m12+VvIM0.net
罠無しトラッパーにビッタンビッタン倒されるアホ集団
こんな奴らはフレディ来たら何も出来ないだろうな

979 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 04:56:16.51 ID:CayHvQDh0.net
ちょっと間違えたら全滅状態まで行ってんのにゲート前煽りやってる奴は自分が勝ったと勘違いしてるだろうか
せめて煽るなら2吊り以下ぐらいじゃないと完全勝利じゃないんだよなぁ

980 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:11:22.87 ID:Wk1FwxfT0.net
>>979
ちょっと間違えなかったんだから、勝利は勝利だろ。
ゲート前煽りを肯定するわけじゃないけどさ。

981 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:25:38.36 ID:ZR70k4wV0.net
発電2つのみで鬼が這いずり放置しない優しさを見せたにも関わらずハッチ煽りするお鯖様が当然のようにいるゲームだぞ。
1人でもゲートから脱出される時点で大敗だぞ

982 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:27:54.62 ID:m12+VvIM0.net
夜警めっちゃ強いじゃんこれ
いつもなら死ぬところでギリ発動出来るし
サバ時のフレディよりキラー時こっちに苦しめられそうだわ

983 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:34:46.44 ID:I9zDfAmg0.net
チェイスの練習のためにオブオブつけていこうと思うんだけど、残り3つは何がいい?

984 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:37:01.10 ID:7OHYPJTE0.net
オブオブ
スプバ
DS
夜警

止血剤

キラーは吐血する

985 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:38:41.61 ID:UAsU9/ABp.net
>>982
スレ立て

986 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:39:20.92 ID:um9YBc7i0.net
2人吊って1人に逃げられてもう一人捕まえた時
ランク上げるお米も貰えたしいいかなってゲート前まで運んで逃がしちゃったけど
BP倍増期間だしたまにはいいよね

987 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:49:37.16 ID:I9zDfAmg0.net
>>984
ok、ありがと
今気付いたんだけどオブオブって起きてるときにパーク反応するけどフレディ全く見えないんだね

988 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:58:15.02 ID:M9zDjmkG0.net
>>984
オブオブをアドレナリンにしよう

989 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:04:06.54 ID:SqdwpKqe0.net
>>875
昔はキラーにとって厳しすぎる環境だったらしいけど
今とどっちがランク上げづらいの?
今はランク査定の仕方が変わったけど

990 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:07:04.21 ID:vQ1r+kHb0.net
ダウン放置多いから不滅も結構いい感じ

991 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:49:26.86 ID:m12+VvIM0.net
Dead by daylight Part131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509313632/

992 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:50:27.85 ID:V0DeprEC0.net
不滅は効果の確実性が担保されてないのがなあ
いや今でも充分強い効果だからバフしろとは言わんけど
いまいち使うインセンティブがねえ

993 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:56:41.45 ID:zgpdHwuRa.net
フレディは火の近くに行くと一定時間スタンとかあったら、良かったな
シンプルさが足りない

994 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:57:53.11 ID:eXne2JVn0.net
>>937
今までは便乗で米粒ゲットできてたけど、フレディは連携できなきゃ不利になるキラー
イベントあるとどんなに未熟な鯖でも高ランクにあがるからPSが伴わない人が混ざってたが、今回はそれはない
つまり今までがおかしかった

995 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 07:17:00.46 ID:I9zDfAmg0.net
発電機回しててたまに起こせってジェスチャーするやついるけどお互いに眠ってることがまれによくあるw

996 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 07:21:37.47 ID:YZQvTZpi0.net
フレディは2人サクッて発電機残ってたら勝ち確だからね
対策もあるけど生存者に雑魚が混じってたらとたんに勝てなくなる

997 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 07:49:17.52 ID:rSnjZX0na.net
ゲート前で倒される→吊られ→ボロタイ救助→初めてのゲート封鎖パーク

ホント絶望したわ

998 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 07:51:26.77 ID:BttknVpl0.net
>>984
夜警強いのに全然話題にしないからな
やっぱチェイス得意じゃない人多いんだな

999 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 07:58:49.20 ID:S8iux9IN0.net
夜警の代わりに抜くパークをどれにするか迷うな
セルフケア抜いて救急箱持ち込むか。

1000 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:03:13.36 ID:V0DeprEC0.net
スプバセルフケアDS夜警でいいっしょ

1001 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:03:35.51 ID:axn0cN8F0.net
俺の中では夜警入れるならDSスプバセルケア、ボンド外して夜警って感じかな

1002 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:12:08.45 ID:YnZ0oVeh0.net
なんかだんだんバフデバフがインフレしてきてないか?

1003 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:31:10.70 ID:Kh/6PkfJ0.net
クラス写真とデボアで遊んでる時にロッカー内の鯖を見つけた時の高揚感

1004 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:33:50.08 ID:axn0cN8F0.net
わかる
バベチリとかでロッカー見つけた時とか凄い気持ちいい

1005 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 08:34:03.13 .net
うめ

1006 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 08:34:43.99 .net
うめ

1007 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 08:35:16.32 .net
うめ

1008 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 08:35:55.12 .net
次スレ

Dead by daylight Part131
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1509313632/

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200