2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part5【Save The World】

1 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:27:46.05 ID:bDyKoGtp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvE専用スレ

2017/7/25アーリーアクセス開始
2017/9/26Battle Royale追加
日本語ローカライズ未定 現在英語版のみ
2018年にF2Pでローンチ予定

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

それぞれ「ニンジャ」「アウトランダー」「ソルジャー」「コンストラクター」の四つのクラスが存在する
レベルアップすることでキャラクターのスキルを取得可能

探索においてサバイバーを救出することでより良い資源を入手可能に

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/home

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

前スレ
【PC】Fortnite Part4【Battle Royale】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507945538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:28:05.63 ID:bDyKoGtp0.net
Q. アジア鯖は?
A. Oceaniaで起動しろ

Q. Pingが見たい
A. オプションでShow FPSをオン

Q. 建築がわからん
A. ttps://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

3 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:28:21.81 ID:bDyKoGtp0.net


4 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:28:55.18 ID:bDyKoGtp0.net


5 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:29:23.43 ID:bDyKoGtp0.net


6 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:29:39.55 ID:bDyKoGtp0.net


7 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:29:55.92 ID:bDyKoGtp0.net


8 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:30:28.89 ID:bDyKoGtp0.net


9 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:30:47.48 ID:bDyKoGtp0.net


10 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:31:04.53 ID:bDyKoGtp0.net


11 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:31:23.24 ID:bDyKoGtp0.net


12 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:31:54.08 ID:bDyKoGtp0.net


13 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:32:23.68 ID:bDyKoGtp0.net


14 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:32:53.16 ID:bDyKoGtp0.net


15 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:33:22.89 ID:bDyKoGtp0.net


16 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:33:41.78 ID:bDyKoGtp0.net


17 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:33:59.65 ID:bDyKoGtp0.net


18 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:34:16.17 ID:bDyKoGtp0.net


19 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:34:49.31 ID:bDyKoGtp0.net


20 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:36:30.78 ID:bDyKoGtp0.net


21 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:42:14.45 ID:vphjZAqw0.net
ほっほっほ

22 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 03:51:47.75 ID:bDyKoGtp0.net
保守って20まででいいんだよね?

今回のイベント温い割にはガチャ結構回せて良いヒーローとレジェサバイバー狙えるしクエスト報酬のARもOP固定で火属性だけど結構強くて良いね
代わりに罠の仕様変わって床の棘トラップ2種がプロパン着火するようになったのは最低だけど

23 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 04:14:28.85 ID:4CmzMAjv0.net
えっ?と思ったんで今自分でも確認してみたけどマジだった・・・
鉄トゲが爆発するのは前からだったけど、木トゲも爆発するようになるとかマジかよ・・・
木トゲの存在価値なくなっちまったじゃねえか・・・

24 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 04:55:58.79 ID:bDyKoGtp0.net
フリーズトラップ使わせたいんだろうけど露骨すぎるしパッチノート載せとけよっていうね
あとバグかもしれないけど水属性っぽいプロパンとかババアもたまに見かける

25 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:12:21.68 ID:4CmzMAjv0.net
ちょっ!?
ほかも変わってないか不安になって確認してるんだけどザッパーも潰されてるw

26 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:18:06.39 ID:bDyKoGtp0.net
ザッパーも死んだなら天井トラップ全滅だな
使えるのフリーズとダーツ、ランチャー系くらいか

27 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 05:50:51.72 ID:4CmzMAjv0.net
一通り試してみたけど、木トゲとザッパーが潰された以外は変更なしだね
逆に火がつかなくなるのが一つぐらい…とか思ったけどそんな都合の良いことはなかった

ダーツもあれ射撃位置の関係で火がつかないだけだから
坂の終わり際とか途中に仕掛けると偶に爆発するのよね・・・
ほんとプロパンゾンビは害悪でしかねえわ・・・

28 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:06:22.08 ID:vphjZAqw0.net
壊れやすくするなら必要コストを落してくれ。それなら釣り合い取れるから。

29 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 07:25:05.89 ID:mdsB60y80.net
CCかけたらプロパン落とすようにしてくれんかな…
火力で削りきるか狙撃で近づけさせないようにするしかないのか
地形さえよければHSPerkつけてソルジャーのSunsetterでHSツーパンしてるけどこれは地形にもよるし
砂特有の手数の少なさと持ち替えの手間でvulnerabilityスタックのばらまきもしにくくなるなあ

30 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:10:10.11 ID:iOkZZFnod.net
本体ちょっと殴って自分の方に投げさせてっていう方法もあるけど毎回はやっとれないしなw
てか結局別にスレ建てたのか まあしゃーなしだな

31 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:43:09.44 ID:wN80oj180.net
やっぱり木トゲで着火は気のせいじゃなかったか、木トゲとランチャーで穴に落としてたのに着火してて原因が謎だったけど鉄トゲも着火するんだな
それにしても落としたプロパンとかの処理もさせてほしいわ、インタラクトでねじがもらえるとかで

32 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:55:55.65 ID:XqwUiKRK0.net
おいおい着火マジかよ
タイヤは?タイヤもだめなの?
どんだけプロパン優遇するんだ

33 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:12:57.76 ID:ccJ+LHQZM.net
ダメージ与えるのは全部対象なら
防衛対象周辺は下みたいな型に囲って

|

上がってきたところをガス当ててランチャーで離して飛んだ先で爆破ってのがいいのかね?
平らならガス先だけど斜面だと発動どっちが早いんだろ

34 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:26:43.99 ID:v+nk0lgc0.net
試してみた感じタイヤは着火
普通に3マス上に仕掛けても発動遅いから素通りしてから発動したりして普通に抜けてきまくり
当たってもノーマルハスクすら全然削れん
工夫してやっと着火専用で使えるかなくらい

35 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:35:22.61 ID:XqwUiKRK0.net
たぶん3マス上なら爆風が届かないんじゃね
プロパン処理のためのタイヤ部屋みたいの作ればいけそう
タイヤ以外は全て爆破されちゃうけど

36 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:10:40.98 ID:utb8B3kU0.net
ランチャーで飛ばした先に 3マス上からタイヤ落とすとかかね

37 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:37:12.03 ID:wN80oj180.net
外人がウォールダイナモで着火してからフロアランチャーで花火みたいにプロパン殺しててワロタ

38 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:20:57.92 ID:4CmzMAjv0.net
タイヤはそれぞれの当たり判定が微妙なのもあるけど
電気系より発動遅いせいもあって、地面から1マスに設置しても
鈍足なしのデブに3つ並べてようやく1つあたるぐらいだからな・・・

ほかのトラップとのセット運用じゃないときっちいわ

39 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:47:33.50 ID:LQCd/bIXM.net
そういえばランチャーは斜面パーツを貫通するから
建築数増えていいなら直角三角形2つ逆さに重ねて
下は壁と床にランチャー、上は正面壁にランチャー(横はダイナモ)で天井にガス
下の三角手前の床にランチャーでその上に斜面
斜面の軒先がちょうど高さ3マスだからタイヤってのはどうか
いや、そこまでしてタイヤ使いたくないな

40 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:40:08.56 ID:iOkZZFnod.net
タイヤは発動スイッチ的なもの先に置きたいのう
悪代官みたいな感じで

41 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:49:40.94 ID:FxdNdsUX0.net
ソルジャーのサポートスペシャリストってバズーカが半永久的に使えるようになる?
ウォークライ発動中は武器の耐久度減らないみたいだけどバズーカは例外かな?

42 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:58:11.50 ID:kpDfq5oa0.net
ランチャーもしっかり減らないようになるよ
半永久的に使えるっちゃ使えるけど、ウォークライ中だけだから4〜5発止まりだからな・・・
昔ならともかく、今は鉱石の入手もだいぶ増えたんでそこまで倹約しなくても撃ちまくれるんだよね

43 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:31:10.54 ID:nGKYoMG60.net
近距離で属性タンク削る武器って何がいいんだろ
ViperとかMonsoonとかあのあたりかな?

44 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:39:28.51 ID:kpDfq5oa0.net
あら、復刻トロールの補填が来たわ
やっぱキャンディ500じゃなくて1500が正解だったってことなんかね?
それともコミュニティの声で折れたのかな?

45 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 04:12:06.95 ID:P2FuHiVM0.net
>>43
敵が数体ならハイパワーのハンドガンやSGで転倒狙うか 連射系で削り殺すかどっちでもいいと思う
リロード長いけどLMGなら1マガジンで結構処理できる
わらわら来たらロケランズドーンが安定

46 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:06:15.46 ID:+Enycnot0.net
>>43
職と手持ちの武器にもよるけれどレンジャーでもなけりゃハンドガンはあまり選択肢に入らないと思う
逆にレンジャーなら多少まともなOPついてれば大体なんでもいけちゃう

47 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:26:20.79 ID:ywKzsj5EM.net
近距離限定ってなら一番ダメージ吐き出せるのはやっぱTigerjawじゃね
ViperはあれTier1だけどリコイルコントロール下手で中距離から当てにくすぎるし専ら大正義SiegeBreakerさん使ってるわ

48 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:59:39.70 ID:P2FuHiVM0.net
ハンドガンはアサルトライフルよりも単発威力あるし精度も高いんだけど マガジン弾数が少ないからなぁ
ラピッドファイアのマガジン60%で32発 このくらいあるとかなり使えるんだけどね

49 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 06:01:23.29 ID:OvjLluhJ0.net
パンプキンランチャー取れる算段着いたけどこれ取るべきか迷うなあレア度でいえばパンプキンだけど実用性的にはレジェサバだしなあ

50 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 06:04:46.34 ID:P2FuHiVM0.net
ハロウィンサバイバーのコレクションページ
全部埋めるとハロウィンのレジェヒーロー貰えるから 欲しいヒーローあったら埋めるべき
見た目はアレだけど アーバンアサルトもあるしね

51 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:45:12.74 ID:FxdNdsUX0.net
>>42
ランチャーも減らないのか
ゴミランチャーが結構連射早いしいいかなと思った
ありがとう

52 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:17:00.36 ID:Xl2v+6I3M.net
特典武器のNocturnoとSiegebreakerって基本スペック同じなのか
高レベル帯以外じゃお気に入りしか使わないから別にTierはいいんだけど知らなかった
お気に入りってみんな(ってほど住人いないけど)ある?
Judge使ってる人他に見ないのはうるさいからかな?

53 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:34:27.19 ID:+Enycnot0.net
ルームスウィーパーをアーバンかレイダーでよく使ってる
弾持ち最悪だけどスマッシャーすらすぐ溶かせるから楽しい

54 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:58:39.22 ID:FxdNdsUX0.net
それか鬼強い超連射ショットガンは
こっちが1分くらいかけて倒すスマッシャーを瞬殺してくから羨ましい

55 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:54:43.21 ID:320/PyeHd.net
JUDGE欲しいけど出ないです(白目)

56 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:33:13.20 ID:4YRstco40.net
>>42
まじかよおれのRPG活躍できるかな
https://i.imgur.com/aRiLsdc.png

フルオートショットガンつかってたけど弾持ちわるくてスナイパーショットガンにかえたわ
JUDGE楽しいけどつよいかっていわれるとうーん

57 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:43:06.09 ID:kpDfq5oa0.net
サポスペのウォークライはクール90秒で10秒しかもたんから・・・
あとbuffの効果切れもわかりづらいんで、余計に撃ってチビチビ耐久削れがちだから1本を永久使用は難しいね

58 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:12:40.23 ID:eKdQfqc+0.net
結局ロケランは使い捨てだと思ったほうがいいだろな
どうせ他のキャラでも使うことになるし

59 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:44:43.87 ID:FxdNdsUX0.net
使い捨てていくとどんどんパーツと俺が減っていく

60 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 01:16:49.75 ID:wSnGcp3G0.net
PvEにストーリクエストやらでもらえる着せ替え要素やエモーション追加して
vPでそれが使えるようになるとかすればvEも賑わってウィンウィンじゃね
Epicさんどうですか雇ってくれませんか

61 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 01:21:27.83 ID:X5441UaZ0.net
やたらミッション多くしすぎてばらついてるだけでプレイヤー自体は普通にいると思うよ
雰囲気的にもマッチするpayday2みたいなブラウザにしてくれたらなあ

62 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 01:33:39.35 ID:Gc0mREOY0.net
今回のイベントもだけど、なんで終了日時は先にアナウンスしてくれんのだ
パッチも配信前にアナウンスしてほしい
アプデ→フォーラム見ても何なのか分からないってのが困る
Redditがもはや公式なんか?

63 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 01:46:49.68 ID:n0tA4nHf0.net
開発が全て悪いけどアクティブなんて相当少ないと思うわ
求められてる改善しなくて減っていくことばかりしてたまに上方修正しても元が酷すぎただけだし
イベだけ改善しても通常プレイでのストレスになるインベントリや倉庫のアクセス、壁と罠の一発撤去、ミッションの改悪、スキルtier解放にメイン進行が必要なのに別枠イベばかりで過疎

64 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 02:04:37.51 ID:W1uhV4h00.net
ハロウィンやってるとよくわかるけど、やっぱ通常ミッションを配置しすぎなんだよな
ミッション配置を今の半分以下まで減らさないと通常ミッションはマッチングがこれからも難しいだろうね

けどほんとハロウィンミッションは初めての良イベだと思う
適正レベルのクエストをこれだけ人数に困らず回せてるのってほんとに久しぶりでついつい遊び過ぎちゃうわ

65 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 07:38:28.73 ID:MyPzrV/I0.net
大概ガチャ引いたけどサバイバーの白2匹と青1匹が埋まらない
まあ青はともかく白が一番引きにくいってなんなんだよ馬鹿なのか開発は

66 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 09:59:48.82 ID:wSnGcp3G0.net
68帯だけどハロウィンイベもサバイバーとエンキャンプぐらいしか人いません(半ギレ)

67 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 10:10:57.43 ID:ZWjBssv10.net
イベント初期は見て回りたいから防衛多かったんだけどイベントミッション達成につれてさっさと回したいようになるのはしゃーない

68 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 10:32:18.70 ID:Y7BODVOx0.net
コンストラクターはスナイパーライフルが得意であるべき
なぜなら比較的建設速度も修理速度も早く、建設物のHPも高いのがコンストラクターだから

ソルジャーメインの人が真っ先に建設スキル取りにはいかないだろう
コンストラクターが防衛中の修理担当、建て直し担当になる

素早く立て直すにはソルジャーや忍者のような前衛の立ち位置にいたら建て直しが遅れてしまう
必然とコンストラクターは味方よりも後ろに下がった防衛拠点に近い位置を陣取る
そこからアサルトやショットガンで敵を攻撃すると射程外もしくは距離減衰で威力が下がる

前衛達は自分の戦場である地上の建設や修理には気を配るが、上空の守りが疎かになりがち
コンストラクターが拠点周りの建築を担当したならどうやって登れば屋上に行けるか熟知している
屋上の守り、修理もコンストラクターの役目になる
高い屋上から効果的な攻撃をするにはアサルトやショットガンなどでは距離が足りない。

建設と修理速度、建築物のHP、武器射程、天井の守り。
以上の理由からコンストラクターはスナイパーライフルが得意であるべきだと私は主張する
キネティックオーバーロードやブルラッシュとかいう接近戦用のアビリティなどは全て忍者に譲る
代わりにスナイパーライフルを強化するアビリティをコンストラクターに追加するべきだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


69 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 10:47:40.90 ID:ucfqEzQbM.net
確かにレンジャーのハンドガンPerk、ソルジャーのアサルトウェポンのバフとクリティカルPerk、前回のレイダーさんのショットガンPerkとかあるのに砂だけないな

70 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 12:03:41.78 ID:DtjR91cWd.net
スナイパーってアウトランダーが一番イメージにピッタリじゃね
それにコンストラクターに武器特化来てもBASE特化のキャラしか使わんわ
強化パーツとしてはほしい

71 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 12:32:47.00 ID:xIh0LhX90.net
ハロウィンヒーロー優秀なの多いのにコンストラクターだけ何でパワーベースじゃなくてホットフィクサーなんだ
ボーナスに入れるにしてもリロード速度とかヘッドショットのボーナス入れるし、見た目は我慢出来る範囲なのに勿体無い

72 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:24:13.63 ID:wSnGcp3G0.net
今回のアーバンアサルトのスクアッドボーナスにラッキースターあるけど
手裏剣ってHSあんのか?
手裏剣ちゃん使ってるけどHSできない気がするけどシビアなだけかな

73 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:33:56.22 ID:W1uhV4h00.net
ようやくグレイブディガーがLv30になったので手持ちの比較
コンストラクターに持たせたんでキャラ補正は無し

グレイブディガー
https://imgur.com/mU7Y43L.jpg
エピック Razorwire
https://imgur.com/sxC954K.jpg
レジェ Haywire Storm
https://imgur.com/JCYEOkc.jpg
レジェ Hunter-Killer
https://imgur.com/FsFVKE4.jpg

火固定なのがあれだけど、DoT中22.5%ダメージアップのおかげでクラスを選ばず高いダメージが出せるのは魅力だね

74 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:47:15.87 ID:0R+YsjGN0.net
こっちの方が面白いな
PUBGより楽しいわ
緊張感があまりないのが精神衛生上いいわ

75 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:30:56.48 ID:tDInNzyH0.net
11/2予定の1.8.1のパッチノートが公開されたね
ほぼPvP、PvEはソルジャーのショックウェーブの威力強化ぐらいか
あとテイカーが強化
前の凶悪さを取り戻すのか・・・今ぐらいでちょうどいいんだけどな

76 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:29:50.12 ID:BmKkKERs0.net
今のテイカーさんって雑魚並の耐久力しかなくないか
ちょっと物足りなかった
むしろスマッシャーとウロウロしながら何か投げてくる奴が固すぎる感じがする

77 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:37:01.64 ID:BmKkKERs0.net
コンストラクターは一応近接のバフが付いてるけどハードウェア限定だっけ
移動速度クソ遅いし近接向きじゃないよな
スナイパーの特性あっていいと思う

78 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:40:19.87 ID:BmKkKERs0.net
あとアウトランダーはやっぱりトラップの特性持たせたほうが個性出ていいと思うけどな
現状戦闘ではレンジャーしか使い物にならないから

79 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:52:47.68 ID:PJyL/PSE0.net
>>76
ウロウロゾンビ投げの奴は銃はほとんど効かないよ
近接武器で殴ると早く倒せる
あらゆる銃に耐性があるんだと思う

80 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:03:03.86 ID:BmKkKERs0.net
>>79
ああなるほど
だから忍者さんはサクッと倒せてるわけか
教えてくれてありがとう

81 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:06:16.46 ID:N8RLnzqPd.net
これってマジ?
rabbitに載ってたんだが
https://goo.gl/XroCDF

82 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 03:20:35.62 ID:a32zExoMa.net
フリンガーは倒さない方が他のミストモンスターのポップ枠潰せるからほっといた方がいいって言われてたけど実際どうなんだろね

83 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:32:07.14 ID:vQKU4qW+0.net
俺は一応倒してる派だな 銃だと時間かかるから優先順位低めだけど

84 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:57:39.52 ID:Czv3gzIY0.net
オブシディアンとシャドウシャードってどっちがいいんだろ
枯渇するから二つとも満遍なく使うようにした方がいいとは思うけど

85 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:38:37.45 ID:zDOyDCTFM.net
>>84
リロードとかクラフトとか含めた計算だと正統進化のオブシディアンが良いみたい
ただスカベンジャー武器てかBuzzcutは、最初から耐久が低くてレートはクリック次第だから実質デメリット無しなんで、シャドウシャード化候補みたい
あと素材確保の競争的にシャドウシャードの奴はあった方がいいとも

86 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:09:08.68 ID:wW6ITtgu0.net
1.81でスカベン武器の耐久度バグはなくなるぞ

87 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:44:17.56 ID:9Z79fY4t0.net
今日初めてヴァンのバンの位置を知るには音楽の方向に向かえば良いと知った・・・

88 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:13:35.12 ID:vfJiMzo60.net
エネルギー鎌にファイアが付いた
無属性のゾンビに初撃が約4000ダメージ
自然属性のゾンビに6000
苦手な水属性に2000

89 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:36:06.24 ID:tDInNzyH0.net
最近知ったTips
キッズが壁の中に入り込む事が多々あるのは周知の事実である
対処法としては、爆撃のスキルや、アーバンアサルトの範囲DoTグレが有名だが
実はウォールダーツでも壁の中に攻撃できる

爆撃もアーバンアサルトも無い場合はダーツで対処することも試してみるといいもよう

90 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:01:24.91 ID:Czv3gzIY0.net
メンテかな?
外人が私のコレクションブックはまだ不十分だ〜つってたけどもうイベント終わりなのかな
結局レジェンドサバイバー被りまくって青レアのデブだけが出なかった
なーにが青レアじゃハゲ

91 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:11:30.28 ID:vfJiMzo60.net
今回のイベントでほとんどのプレイヤーがメインヒーローとサブ、少なくともメインとパスファインダーは手に入れたはず
行く場所によってヒーローを色々と変えるとサポート枠とタクティカル枠の変更などがめんどくさくなる

今必要なのはヒーローとサポタクの組み合わせを記憶し瞬時に切り替えられる機能
欲を言えばガジェットやサバイバースクアッドの組み合わせもだけど
複数のサバイバースクアッドを持つには所持数上限がキツイか武器設計図とかも色々持っておきたいし
そのへんを課金で所持数増やしたりできそうだね

92 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:14:01.61 ID:9Z79fY4t0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/v-1-8-1-patch-notes
これだけれども、まだハロウィンは続っぽいな。

93 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:26:56.04 ID:vfJiMzo60.net
テイカー変更はいいけどあの右への急なスライドはいつになったら修正されるんや

94 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:31:18.92 ID:9Z79fY4t0.net
まぁ壁に突っ込ませれば隙だらけのテイカーですゆえ・・・

95 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:37:36.73 ID:wW6ITtgu0.net
毎度だけどパッチ内容に比べてサイズがでかすぎだろ

96 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:38:21.76 ID:PpM0Sf+f0.net
vpデータも当然入ってるだろうからな

97 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:56:10.60 ID:/w5BapSUd.net
テイカー一体なら蜂の巣なんだけどキッズ一緒だとまじでやべえわ

98 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:21:36.13 ID:9Z79fY4t0.net
キッズに取り囲まれるとなんでもやべぇけどな。
ビーハイブのDOTフィールドから逃げられないとかやべぇし。

99 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:43:32.30 ID:4ZgQNf0U0.net
ハロウィンミッションの最後で貰えるARも かなり使いやすくて強いな
炎属性だから使えない場面もあるけど

100 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:54:31.22 ID:4ep0c/vs0.net
属性武器つっても67%,100%,25%(同属性、弱点属性/無属性、耐性属性)で25%の敵が辛いだけだから
今回のは水特攻にネイチャー属性の武器持ってれば結構強いんだよな

101 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:39:44.93 ID:Zgw5+OZ70.net
プロパンもうちょいどうにかならないかなぁ
何でもかんでも着火するせいで建築が限られすぎててだるい

102 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 07:43:35.37 ID:9XaMfEc20.net
TD要素すべて崩壊させかねないクソ敵だからなぁ
威力が今の5分の1とかそれ以下でも良いくらい範囲と威力が高すぎるんだよそのくせ大量に沸く

103 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 07:50:36.31 ID:LWXkpuLZM.net
TPSタワーディフェンスのorcsmustdie2だとトラップ破壊系はニ種類いたけど
片方がプロパンみたいなやつだったな
コボルトザッパーってのが自爆特攻タイプなんだけど
出現時にアナウンスあるし、バリケード(進路誘導の壁要素)のみ破壊だから楽に対応できる
もう一種がDLCで追加される死亡時周囲のバリケード以外全トラップ麻痺効果持ち
ウエーブ後半はトラップコンボのみで殲滅できるからプレイヤーに対応させるために出すのはわかるけど
実際には最初の方のウエーブからでてくる
結果的にトラップコンボがDLCだと成り立たなくなって
全自動屠殺場を眺める派から評判が悪い

104 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:22:00.41 ID:KiT4FVq30.net
プロパン対策で床板をエディットして 半分削って長方形にすると低い壁になるから
それを壁の前に置くと プロパンから最低限の距離は取れたりとか
低い木の壁を置いて ウォールダート付けた壁にプロパンを接近させないとか
やり方次第で 壁はそこそこプロパンから守れるんだけど 床と天井がなー

105 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:27:31.97 ID:cCOmvswI0.net
まだ70帯なんだけど似たようなレベルの外人に誘われるがまま100帯のクエストいったけどなんとかなるな、スマッシャーとか属性デブ以外は

106 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:30:52.10 ID:8qzJ/4vO0.net
サバコレ残り3だけどあと10回引いても埋まる気がしない
あれ埋まった人は相当運がいいと思う
白ハスク5枚被った時は開発に殺意沸いたw

107 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:39:00.24 ID:8qzJ/4vO0.net
今公式ツイートあったけど
どれくらいメンテに時間かかるのかせめて書いてほしい
ハロウィンの標識ミッションちょうどクリアした瞬間に落ちたけどまた途中からやり直しだろうなあ

108 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:43:49.79 ID:8qzJ/4vO0.net
なんか問題の調査中らしいから結構時間かかりそうだな
どうせまたPvP関連だろ

109 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:01:26.13 ID:cCOmvswI0.net
今日は無料ラマか

110 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:05:56.01 ID:8qzJ/4vO0.net
もうインできるのかよ
つーか普通30分後にメンテしますとか公式チャットで言うよな
何万人もプレイしてるのにそれすらないネトゲは初めてだわ

111 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:10:18.77 ID:BdMnS8Pc0.net
FGOのメンテ地獄の話題一色だな

112 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:46:12.32 ID:8qzJ/4vO0.net
goin commando特化のcommandoを育ててみようかなと思ったけど
タクティカルボーナスが一つもないな…w
以外に強そうだけど実際どうなんだろ

113 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:04:44.63 ID:+4EPC9Et0.net
ソルジャーの役目はスマッシャー倒すことだからそれが出来ればなんでもいいよ

114 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:44:38.54 ID:cCOmvswI0.net
メンテ終わってからくっそラグいわ、休日に勘弁してくれよ

115 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:52:22.07 ID:+4EPC9Et0.net
忍者はヤムチャ対サイバイマンみたいな役目

116 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:10:24.46 ID:4ep0c/vs0.net
属性スマッシャーになるとミニガンのダメージ半減するからなあ
結局アーバンアサルトとスペシャルフォースさんはミニガンに加えて対単体ダメージボーナス更にドンですまんもうこの2人でよくね?ってなってるのが今のソルジャー
テックの値によっては弱点属性突いたライフルとかの方がダメージ出せたりする

117 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:22:24.42 ID:rzJv12cf0.net
ギフトコード送ったフレンドがオフラインのPCゲームで遊んでる時にチート使ってて
誤ってチートエンジン起動したままFortnite起動したからチーター扱いでBANされたらしいんですけど
BANされたのは仕方ないからせめてギフトコードが返ってこないかなと思うんですが
Epicって日本語で問い合わせできるんですかね?
ゲームする分には問題ないけど、そういうの詳しく説明できるほどの英語力ないんですよね・・・

118 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:34:04.13 ID:G0rXtdNzM.net
>>117
オフゲーでチートするのは個人の楽しみ方の範疇←わかるし異論があるのも認める
CT起動したままオンゲーやっちまってBANされた←まあ意図まで判断できない以上機械的なBANはしょうがない
そいつにあげた分のコード返してほしい←全然わからん
どんな事情でゲームプレイできていようといまいと、コードの権利の移転が他者なされた以上、コードに対する自分の権利は失われたと考えるべきだと思うけど

119 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:39:15.48 ID:G0rXtdNzM.net
誤 他者なされた
正 他者になされた

要するに、あげた以上は返って来ないでしょ普通は
デジタルコンテンツの場合、権利設定が複雑だから一概にはいえんけど

120 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:20:49.00 ID:9XaMfEc20.net
なぜ上げたものが返ってくると思うのか
相手が受け取ってプレイした以上無理でしょ

121 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:38:19.52 ID:cCOmvswI0.net
さすがにその要求は本物のチーターと区別がつかないからなあ
それにしても今回のイベントレジェサバの充実はするけどレジェ武器が出ない?からいまいち良武器だす一喜一憂が無いな。
イベントクエスト終わった後にこの前のストームクエスト2回やったら報酬もらえるようなクエがあればよかったのに

122 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:28:16.70 ID:ya1jOpJB0.net
ストームクエスト二回で進化素材もらえるあれ今回もやってほしかったわ・・・
結構ためたのに調子乗っていろいろ進化させてたら枯渇しちゃった

123 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:43:53.95 ID:6XOfvP810.net
261なったんだがまだ青いアイコンのクエはしない方がいいんかね?

124 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:44:39.78 ID:6XOfvP810.net
すまん

間違えた

125 :117 :2017/11/03(金) 19:47:37.13 ID:rzJv12cf0.net
そのBANされた本人は課金してたんですけど
Epicに問い合わせたら課金した分は返金してもらったと言ってたので
その辺結構優しいのかなって思ったんですがちょっと考え甘いですかね・・・お騒がせしました

126 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 20:24:34.63 ID:WKnwyrCGd.net
>>125
要求するならエピックじゃなくてそのフレンドにしろよ
エピック関係ないだろ

127 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 22:29:35.35 ID:+4EPC9Et0.net
枯渇したら地道に何度もトランスフォームして分解するしかない
まあなにもやることなくなるよりはいいんじゃね

128 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:23:04.58 ID:q1s2wJv30.net
進化素材のドロップとかボトルだろ、地道に今回のストームアラートをこなすしか無いんじゃ無いかな。

129 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 23:54:55.91 ID:GDxofm0T0.net
ハロウィンイベント終了日が11/29なのかよw
こりゃずいぶんと長いなおい・・・

まあその期間にサバイバーできるだけ強化してねってことなのかね

130 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 00:01:08.70 ID:w9z1nFa80.net
紫テイカーサバだけまったく出なくて焦燥感あったけど余裕そうでよかった

131 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 00:06:37.45 ID:q87QjXBv0.net
紫は出る
緑が出ない

132 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 00:29:50.28 ID:By/5vrCa0.net
クリスマス前までに何か挟むイベントはなかったのかw

133 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 00:40:09.23 ID:uDVOuJiw0.net
これだけメインの関係ないイベやっててスキルtierの開放にメイン必要なのいい加減調整しろよ
イベ長いのは育てるというかやる気ないだけでしょ

134 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 01:30:15.07 ID:q87QjXBv0.net
ネトゲは1日2日でクリアされちゃあ困るからそりゃそうだろ
イベントでメインも楽々進んでどんどん先行かれてたら
やる事なくなって飽きたアンインストールだぞ
引退続出過疎終了なんて今時小学生でもわかる
光の速さでレベル上がって序盤中盤のエリアは走る抜けるだけでいいチョンゲでもやったほうがいい

135 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 01:47:30.13 ID:uDVOuJiw0.net
hordeにあったけどスキルtierというかエリアの開放状況でアンロックされてる物があるのに何言ってるんだ
スキル解放がメインコンテンツなわけでもないのに開放されたらやること無いってレベル=コンテツならコンテンツ不足なだけでしょ
引退続出するってもうどれだけ過疎ってるのか知らんのかよw
開発のエアプ調整連発とガチャゲーなのと皆メインミッション進めようとしてもエリアに人居なくて萎えた状況知ってるのかよ

136 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 01:58:00.74 ID:uDVOuJiw0.net
ガチャの部分は大分イベで補おうとしてるからそこは抜いて良い
redditでも散々メインや過疎が問題になってるのに過疎を感じさせないようイベだけに人を送るのは間違ってないけど
それはスキル解放出来てるから気にならないだけでSWは今は知らないけどPKやCVあたりの人はマッチしないからスキル解放出来ずにヒーローや武器強化すら出来ないじゃん

137 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 02:04:34.11 ID:TqG0cRac0.net
といってもPK後半までならチョンゲよろしくほいほい行けるんで、まだまだ人もマッチングもなんとかなってるんだよね
問題はサーバーミッションのあたりからだよね
あのへんからガクッと人が減る
イベントと平行してその辺の処置をしないといけないんだけど手付かずだからなあ・・・
せめてCV以降のシナリオミッションの改悪がなけりゃもう少しはマシだったんだが・・・

138 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 02:05:26.84 ID:Cymxxtm/0.net
いやマッチするぞ過疎を感じてるのは何もおれたちだけじゃないし外人誘ったりすりゃまず3人は集まるCV後半からTP序盤の話な

139 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 02:44:32.58 ID:joFkdrIAa.net
メインクエストがミッション指定になってから進まなすぎて辛い
ディスコードに日本人コミュあるみたいだけどそこいけば人いるのかな

140 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 02:56:49.85 ID:By/5vrCa0.net
ま、どうせ無料化したら一気に人が押し寄せるだろうから、コツコツ頑張ってるけどな。

>>139
一応発言があるかどうかはチェックしてるけども。

141 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 03:10:41.31 ID:TqG0cRac0.net
特に誘わなくても野良ですぐ満員になるのと
誘いまくってどうにか3人集めるのとでは雲泥の差があると思うのですが?

無料は来年予定だけど、来年のいつ頃とはまだ何も言われてないからね・・・
とりあえず年内のイベントはあとクリスマスぐらいかな?
それともクリスマスまでにもう1個なんか挟むのかな?

142 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 03:45:25.19 ID:FO5k8Zzi0.net
Discord
2ch https://discord.gg/tBU2g4Q
JP discord.gg/4veWJw7
2chの方はもう発言すらほぼないけどJPの方なら数人集まってメインクエやってるっぽい
Twin peak以降メインクエ報酬渋い&Storm mutationsで遠くまで見えるから進める気にならないのは困ったね

143 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 08:06:20.13 ID:NrhgJiWw0.net
正直レベル差10もあると寄生レベルの火力差出ちゃうからもうマッチングの層が細分化されまくってるよね
ミッションもクソ多くて分散してるし
せっかくパーティシェアあるから低レベルにバフかけたりレベル帯緩和してくんねーかなとは思うけど寄生出て来るからだめだな

144 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 08:10:27.16 ID:pF6btOU5d.net
戦う意志があるならまだいいかな
生存者救出で生存者出てもスルーして探索してるうんこはまじはあ

145 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 08:23:48.72 ID:J+bXPj9Qa.net
一応CV60帯のメインクエにレジェヒーロートランスフォーム×4あるからそこまでワクワクしながらミッション回した
なおトランスフォームして出たのはsurvivalist、Fleetfoot、BASE、Trailblazerで全員ゴミな模様

146 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 09:09:28.43 ID:GTIo+Vus0.net
>>144
ああいるいるwあれほんとやる気なくす
目の前にサバイバーいて話しかけるだけなのにスルーとかなw
そういう奴はエクセルで作ったブラックリスト入りしてる

フレでトラップが全部レジェになったって喜んでる奴がいて課金してるのか聞いたらしてないって言うから
何のラマ買ってるのか聞いたら100のやつしか買ってないって
そいつは金ラマ20以上は手に入れてるクソ運のいい奴でクリスタルも作れるとか言ってた
運に自身のある人は100ラマオンリーでいくのもありだなw俺は自身ないけどw

147 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 09:26:43.70 ID:TqG0cRac0.net
https://imgur.com/7y8yV4S.jpg
ここまでくればなんとか・・・と思ったけど
Lv70のデブにはやっぱり2発必要だわ・・・
Lv70ノーマルハスクは1発で凍るようになったけどね

凍ってる時間短いし、ガスなのに当たり判定一瞬だしといいとこがねえ・・・
さらに実用レベルにするには、インパクト補正のあるレジェを引かないといけないとか予想と違ってクソ残念なトラップだわ・・・
フロアランチャー並にインパクトあればなあ・・・
Lv30で進化済みLv10フロアランチャーより劣るんだものこれ・・・

148 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 09:36:33.80 ID:By/5vrCa0.net
まぁ不満をぶつけておけばそのうち改良されるやも知れん。

149 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 10:17:05.11 ID:q87QjXBv0.net
スマッシャーはともかくデブ2発はダメだな
もうトラップはランチャー以外置く必要ない

150 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 11:09:25.13 ID:By/5vrCa0.net
まぁ、スプロダの爆発威力を下げるか、登場頻度を落すような調整してもらわないと今のままではランチャー以外の床天井トラップの必要性が低くなっちゃたよねぇ。
何のためのフォートシステムなのだか。
脳筋ソルジャーを更に良い気にさせてどうする気だろう。

151 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 11:25:33.03 ID:q87QjXBv0.net
拠点に必要最低限のピラミッド作って4人で撃ちまくるが一番安定するからな
下手に壁や天井でトラップ置くと射線と視界が遮られて攻め込まれるしスマッシャーとプロパンに全て破壊される
コンストラクターとかまじでいらんからなソルジャーだけでいい
自分らが考えたゲームのルール破壊して何がしたいのかよくわからない開発
コンテンツ不足の延命のためにクリアさせたくないなら4人が死ぬほどの大群出せばトラップの重要性が多少は増すのに

152 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 12:25:13.82 ID:NrhgJiWw0.net
プロパンの爆発までの猶予もうけて対策しやすくするとか
キャラへのダメージはそのままにフォートへのダメージ少なくして一方で範囲を拡大させるとか
そしたらホットフィクサーとかも息吹き返すし
せっせと作った拠点をプロパンが気持ちよく吹き飛ばしてるのみるとアホらしくてもうピラミッドとN壁を少しでええかってなるよな

153 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 16:46:40.30 ID:q87QjXBv0.net
まあトラップだけで完結したらヒーロー要らなくて退屈だからその辺をどうにかしたいのわかるんだけどね
もう少し別のやり方ってもんがあるだろう

154 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 17:12:17.14 ID:q87QjXBv0.net
https://twitter.com/FortniteGame/status/925052458765836288
同時接続81万人記録てやべえな
それと同じ鯖でPVEもやってりゃ鯖が重くなるわけだ
早く鯖を分けてくれ

155 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 05:09:04.84 ID:/MTmAyeT0.net
>>154
正式まで鯖分けしないんじゃない?
PvEプレイヤーはその10分の1もいないでしょ
鯖の負荷が改善される程の割合なら分ける可能性はあると思うけど

156 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 05:27:46.08 ID:/MTmAyeT0.net
イベのサバイバー救出でAFKいたから敵引き連れて行ったら普通にそいつkillできるなw
そこでメンテ落ちしたけどこれからそうしようw

157 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:17:50.83 ID:6Mnk2BZn0.net
正式までこの糞重い鯖か
この前ついに自分だけ動いて周りが止まって30秒後に世界が収束したよ
アジアマッチングに変えたら多少マシになったりしないかな
なったとしても人いないからマッチングしないか

158 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:12:46.83 ID:PZ74c6aNa.net
>>156
afkするやつは大抵武器はずしてるからなんもペナルティないからやるだけ無駄だよ
スコアをスクショして通報くらいしかやれることはないよ

159 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:52:39.81 ID:wecb8UXg0.net
今思いついたけどさ、湧き位置変更みたいに
プロパンもあらかじめアラート出るようにしとけばいんじゃね?

根本的な解決にはならないけれど、
これならランチャー系&ダーツ以外の罠も使いどころが・・・とかちょっと思った

160 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 06:03:35.97 ID:INYeuYf20.net
もうめんどくさいから普通にガストラップ使ってるわ
一応壊されないように早めにプロパン狙撃したりはするけど壊れたら誘導作りなおしてフリーズトラップに変えりゃいいし

161 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 06:27:26.53 ID:suySnkEe0.net
敵の湧き位置の色が紫じゃなく赤だったらプロパン来るとか分かるといいかもね
それか敵の湧き位置に近づいたら敵の数や種類、属性なんかも確認できたら戦略も立てやすい
ここは火が来るから氷トラップ置こうとか
敵の数やべえからトラップ置かないと死ぬなとか
プロパン来るからスナイパー役やるとかゾンビ投げや砲撃ババアくるから忍者、スマッシャーはソルジャーみたいな
それぞれが自分のヒーローの力を最大限発揮できる配置に付ける
トラップや壁も素材が必要でタダじゃないのに、効果的な設置になるか始まるまでわからないのが問題
結局全部プロパンで爆破だからみんなだんだんと何も置かなくなる
建築やトラップっていうこのゲーム最大の特徴が薄れて全員ソルジャーで撃つだけになる

162 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 06:41:49.95 ID:suySnkEe0.net
それとビルドリミットが地味にキツイのがソルジャーだけになる要因にもなってる
あんなの廃止しちゃっていいだろ
置きまくりでゲーム壊れるからってんなら
拠点周りは80まで、敵の進軍通路には50までみたいな感じでビルドリミットを分割すべき
どこまでが拠点周り扱いなのかどこまでが通過か
白線でも引いて境界線を明確にしとくと分かりやすくていい

163 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 07:22:55.36 ID:INYeuYf20.net
いつからかわからんけど急にビルドリミット下がったよね
バン守るのとか前はリミットゆるゆるだったけど今は作り込むと超えちゃうくらいになってる

164 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 07:32:24.38 ID:vlffZGk20.net
まぁ報酬のチャレンジでしかないから、クリアだけならリミット越えて要塞を作ってしまえば良いのだけれど。

165 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 07:52:30.50 ID:BS7Wo8It0.net
ビルドリミットなんて気にしてプレイしてないわたまに超えたらうるさい奴居るけど薄い箇所あるのに建てない理由がない騒ぐのなんて湧きポイントとルート見てない奴だからな

166 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:01:45.06 ID:WQJkOo580.net
でもビルドリミット超過は割とがっかりはするかなあ

167 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:28:38.11 ID:wecb8UXg0.net
リザルト画面で、どの行動が宝箱ランクにどれだけ影響したかってのが詳細にわかるようになりゃいいのにね
そうるしゃもうちょっと有効な行動が周知されると思うんだが
今みたいに達成一覧がでるだけだといまいちはっきりしない・・・
ずっと見てりゃいいんだろうけど、ある程度したら宝箱のランクアップ演出なんて飛ばしちゃうしねえ

168 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:48:27.89 ID:Fvq27JW40.net
ビルドリミット超過でどんだけ報酬下がるの?
少し程度なら無視してもいいと思うけど

169 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:54:22.06 ID:WQJkOo580.net
確か6メモリ分くらいだな 人によっては誤差かもなあ

170 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:43:58.68 ID:GAGrAKMw0.net
正直今報酬画面バグりまくってて自分がレベルいくつのもらえてるかもよくわからんしなぁ

171 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:53:43.52 ID:KzN1WtZaM.net
そういえは大分前、PVP実装前にSSDで建築とかのスコアプラチナにしてからやったらレベル7が表示されたけど、箱はレベル1でヒーロー経験値めっちゃ少ないときあったな。スコア多すぎでオーバーフローするとループするのかな?

172 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:29:58.57 ID:vKw+pfsb0.net
ハロウィンアプデ美味しいイベントだけど盛り上がりないからお前らの神Schem見せてくれ

173 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:23:54.85 ID:UFdjCvbM0.net
そういやハロウィンイベのコンプ報酬のアサルトライフル、なんか変だと思ったら
連射がシージブレイカーより遅いし、使う弾もミディアムなのね
まだ手に入れただけで使ってないけどアサルトライフルに近づけたLMGって感じかな・・・?

174 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:37:18.64 ID:Bjsd72JR0.net
今後もメインクエスト亜種みたいなイベントなのかな
大きな不満はないけど物足りないって感じ
かといってhordeみたいな長いメンドくさい難しいじゃ一般人が悲鳴をあげるし
冬はどうするんだろうね

175 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 03:32:00.45 ID:bScPA6pI0.net
セミオートのARを オートにして弾倉40発にした武器

176 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:48:01.28 ID:Bjsd72JR0.net
https://i.imgur.com/z0gsoQC.jpg
間違い探しというか仕様違い

177 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:13:24.35 ID:dNlrMGit0.net
カボチャロケランもアサルトもソードもロールがダメダメだったからトランスフォーム行き
なんか余計なロールが増えたせいで強い武器が出にくくなった気がする
コレクションは埋まる気がしないし次のイベまでvbucks貯めとく

178 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:04:37.36 ID:6IAc2A17d.net
イベARは最強クラスじゃないのか
クリ特化には向いてないけど

179 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:08:27.61 ID:W2SbiM+u0.net
バトロワのポンプ式ショットガンで少し距離あったのにヘルス100とシールド50の状態で一撃で殺されたんだけど、ヘッドショットすればこんなに出るもんなの

180 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:31:08.40 ID:Bjsd72JR0.net
今後手に入るかもしれないミシックリーダーのマークがレジェンドゾンビと一致していたら、と考えるとコレクションできない
イベント終わってもコレクション報酬は後からでも入手可能なのかな?
それなら別に今すぐコレクションしなくてもいいんだが

181 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:20:58.42 ID:aHRUwbst0.net
無理だろうなぁ、リミテッドミッションでの報酬になるのだろうから。
まぁミシックリーダーもあまり気にしなくて良いような・・・
レジェサバイバーの変換キーも今後それなりにログボで出っぽいし。

182 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:08:59.42 ID:dNlrMGit0.net
ミシックのリーダーは運が良ければ350のピープルリャマから出るよ
俺は一人だけ手に入った
ただしテックの奴だから微妙だったけど
気合いで引けばいい

183 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:18:32.94 ID:dNlrMGit0.net
スーパーピープルのほうはレジェ確定なのかな
滅多にお目にかかれないけど

184 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:23:48.49 ID:aHRUwbst0.net
ヒーローとピープルは出し渋ってるねぇ。
それでも6人ぐらいはミシック来たけど。

ガジェッターが揃ってるガナ・・・

185 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:14:26.60 ID:LWzWyZzD0.net
参考までにLv40時点での数値が
ミシックリーダーが111
レジェリーダーが98
差は13、適正のあるリーダーにつけると差はさらに倍になる

手に入りゃそれに越したことはないよね
手に入るかはまた別の問題になるけど・・・

186 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 23:01:50.57 ID:Bjsd72JR0.net
そこまで劇的に変わるってもんでもないか
ミシックヒーローみたいに特別なスキルがあるわけでもないし

187 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 00:32:40.50 ID:RZaIFcwa0.net
イベARとかについてるOPで「+?% Damage to afflicted targets」ってあるけど、属性FireとNatureには説明文に
Causes Affliction〜って6秒dotダメの記述があって、Waterには記述無くて使ってみるとdotダメ自体は発生するんだけど
ちゃんと「+?% Damage to afflicted targets」の効果って乗るのかな

188 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 01:05:37.64 ID:EDQKY9F30.net
属性とAffictionには

1属性のみ
2Affictionのみ
3属性+Affiction
がある、記述がないならDotダメは勘違いだと思うけどね

189 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 06:32:30.55 ID:QuWnKv0H0.net
属性付きは癖が強いし使い分けられるほど武器いっぱい持ってればいいと思うけど
そこまで余裕ないから今は属性なし武器ダメ10%+Affictionのみのやつにしてる
でも属性使い分けられたら属性なしのレジェよりありのエピックのほうが強いんじゃないかな

190 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 10:14:39.16 ID:vbXnt19Q0.net
無属性+Causes Afflictionは見たけど、属性にCauses Affliction無しなんてあったのか
文章長いからスクロールされるまで見て無かったのもあって、全部あるもんだと思ってたわ

191 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:24:28.52 ID:17wm8b8L0.net
武器に付いた余計な能力を再抽選できる課金トランスフォーム
1回300円
お得な11回セットは2980円(税別)

192 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 11:24:32.51 ID:M9nKdPx70.net
オレンジ色のレアだからわかりやすいとは思うがな。

193 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:31:56.51 ID:QuWnKv0H0.net
V.1.8.2 PATCH NOTES
SAVE THE WORLD

GAMEPLAY
Added a “Play Now” button to the Fortnitemares event page.
Fixed an issue which prevented the weak point from appearing while harvesting resources.
Fixed an issue which blocked the ShadowShard evolution choice from the Gravedigger rifle.

UI
Fixed an issue which caused the chat window to block the “View Event” button in the menus.
Fixed an issue which caused the Ceiling Drop Trap and Ice Floor Trap to display Star level one on the schematic even when upgraded to level two or higher.

ART
Fixed an issue which prevented Ramirez's ponytail from showing.

AUDIO
Fixed several cases of subtitles not matching the corresponding voice lines.

新トラップの星バグが直るらしい
それ以外は特に着目するところはなし
それだけのためにまた2ギガ近く落とさないといけないなんて今回も素晴らしすぎるアプデだよね

194 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 15:42:05.92 ID:17wm8b8L0.net
lvl76 
スマッシャーの突進 28000ダメージ

紫レーザー1発     4000

チビゾンビ        5000       

195 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:36:33.61 ID:QuWnKv0H0.net
メンテ長いな…鯖の増強だったらいいんだけど…

196 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:47:54.69 ID:17wm8b8L0.net
待ってたらおなかすいたお

197 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:53:13.36 ID:HmMfe2pS0.net
>>196
トイレでベーコンとらなきゃ

198 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:13:01.20 ID:EDQKY9F30.net
今回のアプデ来る前にEpicから各々自分の統計データみたいなのがEpicから来たらしいんだけどみんなきた?
外人でも着てない人と着てる人がいるから今か今かと待ち受けてるんだけど

199 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:18:14.43 ID:17wm8b8L0.net
統計といわれてもなんの統計やねん
PVPの勝率とかなら一度もやってないから興味ない

200 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:19:35.05 ID:EDQKY9F30.net
自分が一番使ってる武器やら与えたダメージやら一番集めた素材やら、もちろんPVE

201 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 22:01:36.84 ID:RZaIFcwa0.net
「You’re A Top Defender, Check Out Your Stats!」とかいうメールでトータルダメージとか一番使用した武器来てたわ
your unique playstyle: you’re a Defender とか書いてるけど、だからどうしたっていう。 オリジナルバナーとかくれないかな
あとはハロウィンイベントが29日まで延長したよとかパッチノートの案内ぐらいだった

送られてくるのは完全ランダムなのか、課金額、プレイ時間とかで一定以上の人に送ってるんだろうか
デラックスエディション+1万いかないぐらいの課金で、初期からほぼ毎日インはしてるぐらい

202 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 22:03:42.57 ID:HmMfe2pS0.net
メールでこんなんきてたわ
https://i.imgur.com/ss0pAOM.jpg

203 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 22:18:05.30 ID:17wm8b8L0.net
来てないよふざけんな

204 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 22:24:09.12 ID:HmMfe2pS0.net
でもまあこういう統計はゲーム内で見れても良いと思うなあ
あとキャラ別使用率ランキングとか集計して欲しい

205 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:14:01.39 ID:QuWnKv0H0.net
俺はスタダパックだからかそんなお知らせは来ないよw

ついに…サバコレをコンプしたぞ…長かった…
これでやっとエピックレンジャーから卒業できる

206 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:37:51.61 ID:RZaIFcwa0.net
>>188
遅くなったけど、ありがとう
自作にはCauses Affliction無くて、作って貰った方にはCauses Afflictionがついてたから勘違いだったみたい
ボーナス乗らない自前の方は経験値に戻ってもらおう
ボーナス再抽選の課金アイテム来て欲しいけど、ラマの売り上げ落ちるから無いかなぁ

207 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:15:10.54 ID:RhxuhOIA0.net
属性で最強なのはenergyじゃない
一応全ての敵に効果が乗るって書いてある

208 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:23:15.07 ID:RhxuhOIA0.net
アプデの次の日だしそろそろスーパー系のllamaがきそうだけどどうかな
明日のllamaを楽しみにお先に寝るわおやすみ

209 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:46:48.21 ID:tc9BgmRz0.net
このスレは元のPvEスレに戻ったか

210 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:47:07.46 ID:tc9BgmRz0.net
ってそう書いてたわ

211 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 01:22:20.45 ID:MrMue/Zo0.net
この前のトロールリャマでレジェ出しまくったばかり
スーパーリャマはもう今年は無いんじゃね

212 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 02:55:56.37 ID:8pByosIJ0.net
やっとこさハロウィンクエスト全部終わらせてアサルトライフル受け取ったんだけど、
もしかしてスキルツリー3になってないと使えない・・・?

213 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 02:59:31.81 ID:mG91GW7v0.net
次はクリスマスリャマリャマじゃろうなぁ。

214 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 03:43:57.99 ID:8pByosIJ0.net
ごめん見落としてた、自己解決したわ

215 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 08:03:42.34 ID:RhxuhOIA0.net
>>194
ヒーローボーナスの14%被ダメ抵抗ってやつはどう?
一考の余地はあるんじゃないかな
俺も初めてクイックマッチで70以上行ったときにプロパンの爆発一発で死んだときは驚いた

216 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 09:02:34.43 ID:RhxuhOIA0.net
スーパーヒーローきたぞw
なんとなくスーパーがきそうな気がしてたんだw

217 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 09:31:56.50 ID:RhxuhOIA0.net
俺は今回はスルーしよ
次イベもコンプガチャ系かもしれないし
スーパーピープルだったら引いてたかもしれない
クリスマスとか正月にも絶対あるだろうしね

218 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 11:18:56.74 ID:MrMue/Zo0.net
>>215
体感できるくらい被ダメージ下がるよ
CannyからTPはオフェンスを優先的に上げてオフェンス1200以上ないとまともに敵を倒せない最低ライン
シールド上げてる余裕ないから被ダメ軽減が大きい

シールドが上がってきたらシールド上昇のがでかい
死にやすくて困ってる人は序盤中盤被ダメ軽減
終盤シールド上昇

219 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 15:54:54.55 ID:MrMue/Zo0.net
プロパンの当たり判定変わってるね
アプデ前はプロパンの上をかすめるように撃てば起爆できた
今はプロパンを直接撃って起爆できる

220 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:02:45.65 ID:yVyTmdmi0.net
この開発本当にプロパン強化大好きだなぁ

221 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:17:52.75 ID:SLJjsgIlM.net
話の腰折って悪い
いまさらなんだけど蜂の巣って何か使いみちあるのかわかる?
10個だけバックパックに入ってるのが邪魔でしょうがない
ついでにトロールって6回殴るだけだからツルハシでもいいってどっかで説明あった?
やってたところにたまたまいたプレイヤーがマジか!って驚いてた
自分はストーンウッドで同じ様に見かけたからそうしてた

222 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:29:01.99 ID:MrMue/Zo0.net
蜂の巣はたしかダクトテープだっけ
敵をスロウにする木のトゲトラップとかに使うはず
いらないなら捨てちゃっていいでしょ
必要になったら集めればいい

223 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 19:39:33.70 ID:SLJjsgIlM.net
>>222
ダクトテープ素材だとオレンジ色のやつ? 草とかからルートできるあれ?
じゃなくて蜂の巣まんまのアイテム(青背景のレア)がある
いつのまにかバックパックにあってその後入手したことがない

224 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 20:57:45.24 ID:MrMue/Zo0.net
不要になったアイテムが残ってるだけだから邪魔なら捨てろ
俺も14日のチケットがまだ残ってるし
そういう不具合あるんだろ

225 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:50:35.22 ID:RhxuhOIA0.net
>>218
なるほど攻撃1200か
具体的な数値までありがとう
確かにライフやシールドまで手が回らないよ
リサーチポイントもT4の攻撃全部取ってからライフかシールドになると思う
そうなると14%抵抗は大きいよね

そういやテイカーだったかスマッシャーだったかピックアックスで殴り続けたら身動き取れなくなる大型mobがいたけど修正されたのかな
まあ相手のライフが減らないから全く意味はないんだけどねw

226 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:11:51.42 ID:MaWwN71Z0.net
そんなバグあるのか、ブリンガーがなんかバグってる気がするけど気のせい?ハスク投げてもそのハスクが消える

227 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 04:32:36.46 ID:4JzP/vaD0.net
NAtop500帯ってqun同士が戦うなんてことあるんやな
もうここらへんって一般人いるのか怪しいな

228 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 04:33:06.60 ID:4JzP/vaD0.net
PUBGスレと誤爆したわすまん

229 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:20:22.60 ID:zrHWhaka0.net
やっとCVラストから続く一連のレジェトランスフォームのサイドクエストが終わったわ
ハロウィンで不人気ミッションでもキャンディーのために回す人がいるから
それなりに消化できるにがほんと救いよね

そのかわりやっぱ過疎だから野良でもメンツが固定に近いような感じになって
合う人みんな顔見知り的な状況になるのは笑えるけどw

230 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:07:43.17 ID:tJdUvYaK0.net
イベントにも出るdataとか車ならいいけど
ボムが出ないから困る

231 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:46:52.15 ID:04DVeuy60.net
過疎に負けず4人揃えてTwine Peaksでコツコツやってるけどそのレジェトランスフォームがもはやメインクエストのゴールって感じあるな
あとはもう作業
トロールがイベマップで出るようになったからいくらかマシにはなってるけど

232 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 11:44:25.67 ID:tJdUvYaK0.net
キャニーがレジェならツインパークはミシックかな?

233 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:16:50.48 ID:R095i3950.net
あれ?アーケードマシンがカウントされなかった・・・
Battle Breakersのアーケードマシンだったんだけど、これ前からだっけ?

234 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:24:23.81 ID:04DVeuy60.net
>>232
今76帯だけどそのヒーロー4種終わったらレジェサバが複数あるぐらいで当分何もないよ
90前後にヒーロー4種あるみたいだけど
ここらへん到達してんの国内におるんかって感じ

235 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:58:43.64 ID:NHYaOueNM.net
>>234
全ミッション終わったってツイートしてる人いなかったっけ?
あれはメインだけなのかな?

236 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:03:39.12 ID:NHYaOueNM.net
いま、少し前に話題になってたプレイスタイルのメール来てた
ディフェンダーだった
一番ダメージを与えた?武器はBuzzcutだと

237 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 16:51:25.56 ID:tJdUvYaK0.net
なにか特別な報酬あったりしないのかツイン
そういやグーグル共有なんたらにクエスト一覧がまとまってるらしいね
どこで見れるのか誰か知ってる?

238 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:02:12.83 ID:sLVqg9/D0.net
これテンプレに入れてもいい気がするけど海外のサイトだったり有志のそれだからあんまりよろしくないのかな
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iWt-LgADVmRdQnS9OomDFqjqXQT7wyyPA1unctnaPHM/htmlview?usp=sharing&sle=true#

239 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:28:20.21 ID:tJdUvYaK0.net
おお、すげえほんとにあったのか
公式サイトが既に海外サイトだし問題ないんじゃないの
ダメなら共有で公開しないし

240 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:38:13.48 ID:RLQxZpbg0.net
We've extended the Fortnitemares event until Nov. 29!

To celebrate, we’ve crunched the numbers and determined your unique playstyle: you’re an Explorer!

Total Chests Looted: 190
Total Resources Collected: 405323
Most Collected Resource: Wood

こんなんなってたな。

241 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:53:22.57 ID:gbb39Wjs0.net
今CVの中盤辺りで、人数揃わない時様にディフェンダー上げようと思って、アサルトとスナで迷ってて
使わないミディアム弾使うセミスナかイベントアサルトor3点バースト辺り上げて使わせようかと思ってるんだけど
どっちの方がマシだろうか   HS率とかに差あるのかな

242 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:28:04.51 ID:LI8f0jo6M.net
>>241
ホードバッシュのときはスナと近接しか見なかった
というかホードイベントはまたやるらしいからその時のためにスナがいいんじゃない?
持たせるならTsunamiあたり?

243 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:47:55.80 ID:KAdc+OKn0.net
俺は余った弾を使わせるために弾別で全弾種のスナライを鍛えて持ってるわ。

244 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:48:43.59 ID:Pu7MkLqr0.net
実際それが一番効率いいだろうな 武器揃ってること前提なのがきついがw

245 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:57:44.05 ID:p6FN7TQF0.net
それ考えると汎用性はピストルマンも高いよね
エネルギー含めて全部使えるし、範囲攻撃可能な武装もあるし
ただショットガンもそうだけど、範囲系はプロパンの問題あるんでディフェンダーに持たせるといまいち使い勝手よくないのは困りものだね

246 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:25:42.73 ID:CzcBDLmj0.net
俺はスナイパー推すね
威力減衰の遠くの敵も撃ちまくって弾を無駄にすることがない
ヘッドショット狙うかどうかは知らんけど連射できる銃を持たせるなら反動は少ない方がいい
敵が照準内なら反動気にせずそのまま連射してる
反動で敵が照準外で何発か撃ってから撃ちやめる
観察してるとかなり無駄撃ちが多くなってるよ

247 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:31:04.63 ID:Lmkk+oXW0.net
スナイパーライフルが一番使い物にならないって思ってるのは俺だけ?
ベースに篭ってパスパス司令官気取りで戦われても殲滅力低すぎてどうもなあ

248 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:34:43.58 ID:Lmkk+oXW0.net
スナイパーライフル使いより
鍛え上げたディフェンダーをベースの天辺に一人立たせてるほうがマシに思えるけど

249 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:39:00.52 ID:Lmkk+oXW0.net
個人的にはコンストラクターだけはスナイパーライフルでもOK
移動速度遅いし前に出ると死にやすい
建設で十分貢献してくれてるし

250 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:41:38.82 ID:Pu7MkLqr0.net
ヒーローが持つ武器じゃなくてディフェンダーに持たせる武器の話じゃろ・・・
ショットガン使いの女好きだから置いてるけど壁で囲ってやらんとすぐ死ぬのがきついね

251 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:47:32.45 ID:Lmkk+oXW0.net
>>250
ああディフェンダーの話か
ごめんごめん悪かったw

252 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:49:18.07 ID:Lmkk+oXW0.net
ディフェンダーに砂持たせても2発に1発とかしか当てられなくない?
だから俺は一発のダメージがでかいピストルにしてるよ

253 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:30:21.19 ID:8kqM19Kw0.net
ディフェンダー観察したことないからわからんけども
視認したエネミーをとりあえず減衰考えず撃つ仕様ならショットガンは無駄撃ちし放題だし
ハンドガンはジャッカルとかあのあたり以外弾持ち悪すぎるだろうし
やっぱシュレッダーとか砂かARじゃないかね
Sunsetterと普段使わない一番大きい弾渡してHordeやってたけどそこまで命中率低くはなかった気がする

254 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:39:34.40 ID:CzcBDLmj0.net
あとスナイパーディフェンダー推しの理由としては空中も撃ってくれるから対空砲みたいな感じで使える
ゾンビ投げで飛んでくる雑魚も殺してくれるし、砲撃ババアの火の玉も撃ち落ちしてくれる
まあ地上の敵狙ってて空中撃ってくれないことのが多いけどね
他のディフェンダーも空中撃ってくれるかは知らん自分で確かめろ

255 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:16:25.80 ID:gbb39Wjs0.net
>>242-254
ありがとう
言われてみれば威力減衰も気にせず撃つディフェンダーなら、射程長い方が気にせず配置出来て楽だろうし
推してくれてるスナディフェンダー上げてみよう  
無駄撃ちさせずに入り込んできたエネミーだけを攻撃させたりする建築とか考えるのも面白そうだけど
ホームベース以外で使うとなると毎回そういう建築が出来るとも限らないし、他は余裕が出来てからにしておこう

256 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:25:32.03 ID:KAdc+OKn0.net
>>252
普通にヘッドショットでバスバス処理してくよウチのスナイパー
弾にボディに当ってたり、外してたりするけどな。

あと、マークした敵も優先的に狙う。
忙しいときは近い方を優先してるようだが。

257 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:37:00.54 ID:1cBtkSs70.net
>>256
俺の場合は前のHordeで津波持たせてたんだけど
特にチビ狙いのときは外しまくってたから津波使いはお蔵入りしたw
武器種別の中で砂はDPSが一番低いし
だから苦肉の策でピストル、今はこれを持たせてる
https://i.imgur.com/ejyGnYz.png

オート系は弾がモリモリ減りそうだから選択から除外
まあ個人個人で何でも好きな武器を持たせればいいと思うよ

それにしてもなんでDPS表記やめたんだろうね
あれ結構武器の比較で参考になってたんだけど

258 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:19:26.59 ID:1cBtkSs70.net
イベントマップで待ってても殆ど人こないな
皆どこでやってるんだろ
別ゲーでもやってるのかな

259 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:41:58.30 ID:gzKKxvOHM.net
>>258
レベル帯と時間と地域の問題じゃない?
NAの46帯(CVの前半)だと、日本時間21時から24時くらいの間では待つと集まるって感じ
ミッションは救助>>>データ>=ライド>その他でマッチングする感じ
同ミッションの場合、報酬がスキーマかサバイバーの方が集まりやすいかな

260 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:56:00.42 ID:ujuc4Ss+0.net
ガチ勢はとっくにイベント終えてるし俺みたいな一般ニートもとっくに終わってるし

261 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:06:23.89 ID:gzKKxvOHM.net
完遂してる分、他のプレイヤーのクエスト手伝う人多い印象ある

そういえば疑問なんだけど、イベントマップの救助ってボーナス5人の計11人までで確定なのかね
地下墓地に要メドボットとかいたことある?
救助ミッションのみミミック無し、(少なくとも地上には)要メドボット救助者無し、レーダー建築するとマップど真ん中にバグで救助者アイコン出る、っぽいんだけど

262 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:06:00.08 ID:1cBtkSs70.net
>>259
NA現地時間のオフタイム中が一番人が多いみたいだね
なんとなくだけどイベント終った人は各自のメインのクエストラインを進めてる感じかな

もうキャンディはいらないのかな
ミッション10回でガチャ一回はマゾいよねw

>>261
イベの救助はかなりの回数やったけどボーナス6人以上はなかったよ
最大で5人だと思う
チームワークが良かったら5分くらい余ったりするw

263 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:41:13.79 ID:gzKKxvOHM.net
>>262
やっぱり6人以上はいないのね
集中するから報酬下げてるのか
他の報酬上げるんじゃなくて下げるのって、各スレ分割前に懸念されてたことだったような

264 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 01:00:44.75 ID:Hjvmva9B0.net
>>263
イベのマップの城と墓と館を配置しないといけない関係でやむを得ず5人までになった気もする
他のミッションは特に報酬下がってないしベルとかクエ用のアイテムの設置もあって難しかったんじゃないかな

それよりv-bucksを配布しすぎな気がする
一週間でデイリー350ログボ150だから週に最低500は手に入ってる
SSDとかミッション報酬まで入れたら買う人がいないから正式後にはもっと絞られると思う
アーリー購入の40ドル分のv-bucksは手に入ると思うから初期からのプレイヤーは結局優遇されてるんじゃない?

正式後に何か他の金策でもあるのかな例えばスキンとか

265 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 01:21:37.33 ID:Hjvmva9B0.net
正式後に1000v-bucksが5ドルとか3ドルに値下げされたら笑うよなw
こっちのほうもありそうだなあ

266 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 02:26:23.70 ID:D8SeglA90.net
正直金策云々に関しては、PvPの方で採算取るように既に考えてるんじゃね?
そもそもアクティブプレイヤーの絶対数が断然違うし、PvEの使い回しで商品準備できるし

v-buckの量についても1週間で500あっても、レジェ確定の時に2000〜10000吹っ飛ぶから
そこまででも無いと思う

そういや、もう2週間ぐらいでアルティメット組の追加デイリーが終わるけど
ラストに特別な報酬とかくるんかね?
それともここまでと同じでショッパイ報酬なんだろうか?

267 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 06:02:21.38 ID:Ac3KyuMX0.net
わざわざ用意するとは思えんが
ファウンダーラマ置いてあるだけじゃに

268 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 06:12:54.54 ID:D8SeglA90.net
あっ、1.9のパッチノート来てるわ
ちょっと読み込んでくる

269 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 06:23:03.60 ID:D8SeglA90.net
ええと、PvEは新しいショットガンが追加されるのか

Semi-Auto Shotgun - Uncommon
Charger - Rare
Stallion - Epic
Stampede - Legendary

ってことは4種類かな?

後ダブルバレルでロバーの砲撃を撃ち落とせなかったのが直ったそうな
てかあれバグ扱いだったのか、そういう仕様だと思ってたわ…

後はいつもどおり報酬の修正に伴い、差分の補填が行われるってよ

SSのストレージの使い勝手向上とかもあるけど…まあ大半はバグフィックスよね

270 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 06:32:49.93 ID:+PgF7NPU0.net
うーん、細かい修正だけだね
もっとこうしろああしろって部分は何も改善される気配がない
このままオープンするのかね

271 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 08:19:18.73 ID:goGeRbRZ0.net
ショットガンは1種類追加でレア度によって名前変わるだけだろう

272 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 08:31:47.25 ID:i00WzfKO0.net
VBの値下げ自体はキャンペーンで期間限定でやってくると思うぞ。
それ自体は別に問題じゃ無い。どこもやってることだしな。

それよりニンジャ辺りのスキンが追加されないモノだろうか。
コンストラクターはなかなか色々難しかろうが・・・

273 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 12:08:37.47 ID:Hjvmva9B0.net
今日はスーパーピーポー
イベのおかげでオフェンスはレジェサバでほぼ埋まったしもう要らないな…
ただミシックリーダー、お前だけが欲しいw

そろそろスキルの調整にも手がけて欲しいな
強スキルとゴミスキルの差が激しすぎてクラスが限られてる状況だからねえ

274 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 12:30:55.13 ID:Ac3KyuMX0.net
すーぱーぴーぽー2回引いてレジェイーグルアイちゃんがやっときた
もうヒーロー引かなくていいや

275 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 12:56:34.65 ID:D8SeglA90.net
ミシックリーダー引いたはいいけど、今までのリーダーと性格違うからサバイバーがちょっと弱体化したし
進化もさせにゃならんしでいっきに雫とボトルが飛んだわ・・・

サバイバーの性格矯正はよ

276 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 00:23:05.40 ID:fKxsaYXb0.net
今回のアプデでDPS表記が戻ったね
とりあえずその点だけはよかった

277 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 00:42:46.64 ID:A9uNS4rl0.net
新しい属性ゾンビ目が痛くなるな

278 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 01:50:47.26 ID:aOnz0/YrM.net
DPS表示戻ってきたけど
全スタッツで上回ってるArmaggeddonがMasamuneにDPS1700も下回ってるの何でだ

あと今回のラマもやっぱりダメだったよ
アーリー開始日に始めたときからずっとイーグルアイとマリを待ってるのに来てくれない
俺はあと何回クインとスコーピオンを引退させればいいんだ
教えてくれ五飛

279 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 04:53:34.08 ID:PUNrthXBd.net
>>278
どっちもバタ臭いキャラデザのこのゲームではかわいい部類だし性能も良いからなあ
わかるってばよぉ

280 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 07:55:47.31 ID:g/dC9qnz0.net
ああ!? 1.9でウッドフロアスパイクが元に戻ってる!!
こりゃほかのトラップも変更あったかも
ちょっと検証しなおしてくるわ

てかこの辺の変更はいいかげんサイレントでするなと・・・

281 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:15:28.35 ID:g/dC9qnz0.net
ちょっwwwザッパーも火がつかないように戻ったけど、ガスでも火がつかなくなってるんですけどwww
これまさかトラップじゃガスタンク爆発しなくなったとかじゃ・・・
残りも確認急ぐわ

282 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:36:41.48 ID:g/dC9qnz0.net
ははは、どうやらマジでトラップでガスタンクが爆発しなくなったみたいだわ
天井トラップ全部、ダイナモ、木トゲ、鉄トゲ
どれあててもプロパンゾンビが爆発しなくなったわwww

なんだよこのデカすぎる変更は
下手な更新内書くより、これ書いたほうが反響大きいんじゃねえかwww

283 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 11:50:02.00 ID:iCAndm6h0.net
爆発の威力下げたり、数減らしたりせずにそういう調整したんだろうか
また気まぐれで戻して爆発しそうで怖いし、ホームベースの建築方法が変わるからコロコロ変えられるのもなぁ

がっつり建築すればソロ防衛でもなんとかなるようになったのはありがたいが

284 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:04:54.58 ID:Yc9XffiM0.net
パッチノートに載せなきゃなにしてもしれっと戻せばいいと思ってるからこれからも適当に弄るんじゃね
チェストバグも最初は適当なこと言ってたしデイリーラマもランダムで選ばれてるとか言いながら大体新パッチ近辺でレジェ確くるし
この開発はもう何も信じれねーわ

285 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:09:38.68 ID:Yc9XffiM0.net
今回の修正もどうせプロパンのせいで使える罠が少なくなって
特定の状態の相手にダメup系の新modの大半がゴミでラマ引くだけ無駄って意見出てきたから緩和しただけそう

286 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:11:06.54 ID:fKxsaYXb0.net
単にバグってるんじゃないのw
俺が設置したガスは点火したはずだけどもう一度試してみるわ
壁の投射は点火しなかったな

287 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:24:11.60 ID:fKxsaYXb0.net
イベのミッションレベルってプレイヤーのレベルと平行して上がらず据え置きなのね
やっと60に乗ったけどミッションレベルは52のまま…w

288 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:26:54.02 ID:sG9wsGok0.net
マッチングしやすくはなったのか 今更感強いけどw

289 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 13:25:21.32 ID:A9uNS4rl0.net
redditにも乗ってたし全罠でプロパンが起爆しなくなったの確定っぽいね

290 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 13:52:50.48 ID:fKxsaYXb0.net
放置してたSWSSD10を今準備してる
個人的にはあのプロパンが曲者で着火したほうが面白かったんだけどね
罠で自動的に敵が死ぬのを見るだけならつまらない
開発もそれを嫌ってたはずだけど何でまたブレたんだろ
パッチノートにも載せるべきだし

291 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 14:45:32.35 ID:sG9wsGok0.net
言うても今でも近づかれて投げ込まれると脅威には違いないし
理不尽さは無くなったからいいと思うけどなあ

292 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 15:48:54.25 ID:g/dC9qnz0.net
向こうでも賛否両論あるけどさ
なんでもかんでも爆発してたのはやっぱ理不尽だったし、
実装されてる罠の半分、ダメージ系に限れば9割が実質死んでたってのはやっぱどう考えても異常だったと思う

そこまでするなら罠全撤廃すりゃよかったよねとか思ったし
まあまた次のアップデートあたりでしれっと戻ってそうだってのにはどういかな

293 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:22:05.65 ID:fKxsaYXb0.net
SSD終ったよ
ガス、ダイナモ、スパイクで着火なしを確認
タンクが床に転がってたw
間違いないね

294 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:26:11.07 ID:fKxsaYXb0.net
まあ色んな意見があるだろうけど
例えばプロパン2発までは鉄の3段階目で耐えられるとか
そういう微妙な調整ができないんだろうねあの開発にはw
であまりにも多くのフィードバックで同じのがくるから
もう全部着火なしでいいやって投げやりな感じで廃止にしたんだろうね

295 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:30:51.20 ID:fKxsaYXb0.net
もうタイヤ落しとか使う人だれもいないでしょw
どうすんのあの新トラップw

296 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:32:04.44 ID:D95kOL3pd.net
プロパン起爆しなくなっただけで残るからな
何かの拍子に連鎖爆発で修理する間もなく壊滅もあり得るからこれはこれで

297 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:52:05.56 ID:fKxsaYXb0.net
でもガス、ダイナモ、スパイクのたった1タイルで大量の敵を倒せるってのはちょっとなあ
防御拠点の高いところからスナイパーで迫撃砲の婆さん倒すのとスマッシャーの対応だけになったから正直微妙かな

298 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:22:36.72 ID:Yc9XffiM0.net
もうバランスとるのは罠のリロード追いつかないくらい敵の物量を増やすくらいしかやれることないんじゃあないかなぁ

299 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:20:46.33 ID:bs6uURNh0.net
俺が長々とプロパンへの文句をフェードバックしたおかげだから感謝しろよ

300 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 03:34:04.49 ID:zIKQ6FJx0.net
いやプロパンは必死に建築したのを理不尽に壊されるからこの調整でいいわ
ピラミッドたててソルジャーでモグラ叩きはタワーディフェンスもクソもなかったし
難易度は格段に下がったかもしれないけどハスクの体力増加とかほかの要素で難易度あげてくれればいいわ

301 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 09:02:25.43 ID:A806+xe10.net
各トラップに属性つけるしかねーな
当然無属性は属性持ち相手にはダメージ減少

302 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 10:59:51.11 ID:QZhh0kJK0.net
罠を建設するまでに結構な労力を使うし、フハハハスクがゴミのようだをやりたいので今の方が良い。
そしてたまに目の前に投げ込まれるピッチャー

303 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 13:35:35.25 ID:yb0BrXHD0.net
今の難易度をノーマルにしてこの上にハードとか追加したらいい
自分のレベルに合わせて難易度選択できるようにしたらいい

304 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 13:42:30.28 ID:nqoWafIh0.net
ピッチャー投げ込まれることは滅多にないけどな
体狙ってタンク落とすだけだから
建設にかかるコストはコンストラクター使ってないんでしょ
そりゃ一気にリソース食うよ
とりあえずヌルゲーすぎて今は面白くない
ただ一つ言えるのは開発が無能ってこと

305 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 13:46:02.51 ID:nqoWafIh0.net
今の脅威は70以上のスマッシャーくらいか
まじつまらん
12月からPoEの新イベ始まってそっちに少し浮気するからバランス調整頼むわ

306 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 13:50:05.98 ID:4/EK/fCj0.net
すげー今更かもしれんが人数少ないほうがルート上がりやすいのかなこれ

307 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 15:30:59.87 ID:QZhh0kJK0.net
人数が多い方が上がりやすいと思うよ。ただ、全員が速攻で終らしてしまったらルートは大したことなくなるね。
特にピラミッド脳筋迎撃なんてやった日にはね。

308 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:53:01.04 ID:/h0FC6GBM.net
防衛体制を整えることと、その上で雑魚を蹴散らすことに楽しさを感じる人もいれば、ギリギリの戦いで何とか勝つのが楽しい人もいる
OMDがやりたいのとL4D2がやりたいのがいるみたいな感じ
今はウェーブ開始が一人の意志で可能だから、後者が一人でもいておまけに自分勝手だと、他はギリギリを強要される(近くで射線確保作業しててもキャンセルが間に合った経験がない)
ミュータントストームによる難易度上昇がもう一段階くらいあれば棲み分けになるかなあ
ボーナスじゃない建築数上限があるとか、武器ダメ半減とか
選択可能ミッション数減らさないとマッチングがさらに辛くなるけど

309 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:14:40.09 ID:yb0BrXHD0.net
色々あれこれ追加したらマッチングしないしな。イベントでさえマッチングしないのに
オープンで人増えなかったら追加もないやろな

310 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:38:13.57 ID:zqwN4Xaw0.net
マッチングしないせいで先行けなくてBPばっかり上がっていってるよ
属性スマッシャーもワンマガで殺しきれるようになっちゃって作業ゲーになってる

311 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:22:18.30 ID:BT+pPSXy0.net
ワンマガで殺せるまでの間ひとりも友達できないならオフラインゲームやってたほうがいいぞ

312 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:59:30.13 ID:p2We1atT0.net
英語達者な人じゃないとフレできるような環境じゃないからなあ
誘うにしてもついてこれるかって話だし

313 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:54:40.32 ID:BT+pPSXy0.net
黙ってるだけで相手が勝手に好意を抱いて友達になってくれると思ってるから友達ができないんだよ

314 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:55:40.96 ID:zqwN4Xaw0.net
フレもだんだんインしなくなってきてるからなぁ
人集めてやるのも76帯でさんざんやったけど人集める以上仕切らなきゃ行けないから毎回やるのはなかなかしんどいよ

315 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:44:35.55 ID:6lny6rAz0.net
んー、過去に罠を弱体化させるって公式からの話があったはずなんだけどね
実際させたのかさせたとしても全然強いままだよね
例えばoffense犠牲にしてもTech上げまくってる人がいるとして
その人が設置した罠なら強いとかなら分かるけど
ろくにTech上げてないにも関わらず設置した罠が強力なのはバランスが悪いよ

316 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:53:03.38 ID:6lny6rAz0.net
毒ガスやザッパーやスパイクなんかはTech1200以上ないと設置できないとか
Techの数値で設置できる罠の種類が増えるとかアリだと思う
細かい修正はあの開発にはできないからそっちのほうが簡単でしょ

317 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:41:45.46 ID:6lny6rAz0.net
cannyのメインクエ進めたいけど
クイックマッチで一人来てくれたら十分ありがたいほど人少ないねw

318 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:47:09.39 ID:6lny6rAz0.net
フレは一人か二人しかインしてないけど
あっちはあっちでやらないといけないことがあるだろうし
人が少なすぎて逆に誘いにくいよね

319 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 06:44:52.42 ID:Syzxi3fR0.net
おんや?なんかPvEについて声明でとるね
ちょっと読み込んでくるわ

320 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 06:55:55.32 ID:Syzxi3fR0.net
クエストさらに増やすって言ってるけど…
とりあえずこれはあまり期待しないほうがいいかなぁ…

ヒーローのレアリティアップ進化が12月実装だと…
そんなん実装されるんなら、課金してレジェ取った意味って…

インベントリ周りを改善する気はあるんだなw
散々言われてようやくかって感じだけど、声明としてだしてくれたのは進歩かねえ

ミニボスの追加が12月ねえ…超強化スマッシャーとかそんなんになるんだろうか?
サバイバルが12月に復活かよw 時間関連の改善ちゃんとしてくれてないともうやる気ねえぞwww

321 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:17:02.67 ID:TvXyayta0.net
いろんな不満を受けて実装するシステムを紹介するよ

・ハロウィンキャンディのようなイベント時にもらえるものをお金で買えるようにするよ 12月
・ヒーローをコモンの頃から育てていけばゆくゆくはレジェにもなるようにするよ 12月
・インベントリをいつでも見れるようにするよ 12月
・メニュー(多分設計図とかサバイバー画面)をコレクションブックと見比べて管理しなきゃいけないとこを改良するよ 12月
・将来のクエストがどんな内容か見せるよ 1月
・もっと刺激的なものにするためにミニボスを追加するよ 12月

最後のSurvival2 についてはよくわからんかった、ミッション終わったあとの待ち時間にサバイバルをやらせるって話かな?あとそれぞれの文章の最後の月は実装を見越してる時期
間違ってるとこあったら指摘してくれ

322 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:41:03.61 ID:Syzxi3fR0.net
・キャンディ云々は、ハロウィンやHBのときのようなイベント限定アイテムやイベントリャマを購入できるように
専用通貨(ハロウィンのキャンディっぽいの)を追加するよってことだよ
課金だとかは書いてない
今のレインドロップ素材みたいに1日の取得制限のあるタイプになるんじゃね?

・Survival2は普通に9月のサバイバルイベントの復刻だよ
準備時間のスキップは実装されてるみたいだけど、ほかになにか時短の調整がされてるかは明記されてないね

323 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:43:06.45 ID:Xl7u+oWo0.net
StSとかもう一生やりたくないんだがwww
え、誰があのゲームモード評価できるんだよ

324 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:04:54.18 ID:gf8VmQ5tM.net
>>323
「コミュニティ」が評価するんじゃないかな
最初の実装も「コミュニティ」が一番望んでたモードらしいから

325 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:54:05.32 ID:yVmm/vje0.net
エアプ未調整実装してほしいわけじゃないからな

326 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:09:54.23 ID:pqwO0mGQ0.net
イベント復刻あるのは前から言われてたからいいけど12月サバイバルは早すぎるな・・・
レイドとか来ると思ってたけどもうネタ切れ感ある

327 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:26:24.13 ID:Y/Zug7vd0.net
サバイバル自体は良いんだがインターバル飛ばせるようにしてほしい

328 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:28:16.61 ID:Y/Zug7vd0.net
って飛ばせるようになってるのか
ならあとは自給自足できる素材くらいか

329 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:06:29.23 ID:V8nRh5Ka0.net
コモンから育てていけばレジェに

これ初めからしとけや

330 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:19:28.88 ID:styExaNQ0.net
サバイバルは襲撃時間を半分にしていいよホント

331 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:56:01.85 ID:styExaNQ0.net
ヒャホー、今日のトロルで念願のミシックリーダー揃えができたぞー


・・・あとはカタログ埋め用か・・・

332 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:23:01.88 ID:WjlxQgqi0.net
復刻するならで短くするならHordeが良かったよ
今度は初見や寄生は上級に来れないようにしてさ
長いだけの14日は誰が得するんだよ
でもまあようやくインベントリ改善されるからいいか

333 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:03:14.36 ID:NjAdkp0Z0.net
もうヒーロー育てたらレジェになるんだったらトロールリャマいらないな
あれサバイバーとか罠とか近接武器も混ざってるんでしょ
無課金にとって1500は要らないものが手に入るリスク高いからスーパーピーポーとスーパーレンジだけで十分だわ
トロールからミシックヒーロー手に入った人いるのかな
それも興味ないクラスとか弱いサブクラスだったら使わないしなあ

334 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:07:53.10 ID:NjAdkp0Z0.net
というか何のために必死にハロウィンイベやったんだろ
皆レジェヒーローのためだろw
まあレジェサバばら撒きもあったから良かったのは良かったけども
あれだけレジェサバ撒いたからスーパーミシックとかウルトラミシックみたいなのも近いうちに出しそう

335 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:16:01.53 ID:NjAdkp0Z0.net
せっかくトロール買ってレジェのヒーリングパッドとかパトロールとか出てたら泣くよw

336 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:26:28.05 ID:JnBJp1kC0.net
レジェの価値が服装の違いだけになるんかな レアイーグルアイちゃんの服装も好きだからレアリティ進化しても服装そのままにしてほしい

337 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:34:07.64 ID:NjAdkp0Z0.net
俺はレンジャー使いだけど
あのレンジャーおじさんの変なハイテンションが嫌でシマウマ女の方のレンジャー使ってるよw

338 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 10:40:45.64 ID:JnBJp1kC0.net
今日は500トロールラマか 1500のよりこっちのほうがコスパいいよね

339 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:24:17.73 ID:VXq7vjus0.net
サポート枠用に欲しいと思ってるレジェヒーローは進化でいいし
武器やサバイバーも進化できるようになるんじゃね
そのうち追加されるであろう新たな課金要素のためにはポイントは貯金する

340 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 14:32:42.24 ID:J6LO+C9D0.net
>>335
まだ持ってないから2枚までなら欲しい。

341 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 14:34:27.05 ID:J6LO+C9D0.net
>>333
ガチャから手に入るレアリティアップアイテムが必要とか、そう言う高い敷居が必要になるだろ。世の中甘くないとみておいた方が良い。

342 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 14:38:57.00 ID:J6LO+C9D0.net
つか、そろそろカードストレージの容量増やすなり、販売してくれ・・・525ではきちぃ・・・

343 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 17:16:07.93 ID:VXq7vjus0.net
そういや設計図とかヒーロー保管するほうのインベントリが一杯になったらどうなるんだ?
超過したから今すぐなにか捨てろとか言われたら困るんだけど

344 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 17:27:25.54 ID:1QlP9IKp0.net
SSDの倉庫と同じで、どんどん溜まっていくよ
600/525とかになっても問題ない
その代わりサバイバーの入れかえできないし、進化もできなかったはず
524/525になるまでその制限はつくんでせっせと解体とかトランスフォームしなきゃね

345 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 18:00:17.16 ID:J6LO+C9D0.net
要らんカードを鍵付きのままトランスフォームしたいわ。
アルバム登録できるのは助かるが。

トランスフォーム経由の方が経験値が稼げるからなぁ。

346 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 18:15:24.11 ID:J6LO+C9D0.net
>>344
525で大丈夫だぞ。526からロックがかかる。

347 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 22:45:17.02 ID:VXq7vjus0.net
なるほど変更できないってだけか
なら強いの来たら整理考えたらいいや
ありがとう

348 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 00:40:17.87 ID:A0zCJn7A0.net
>>333
ミシックはどっちかというとレジャ確定ついてるヒーローリャマのほうが出やすい気がする、確定のレジェがアップグレードかかってミシックになる
過去4回引いて2回出たんだけど、両方共Master Grenadierだったっていうオチだったが

349 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 08:08:12.32 ID:yJGaTwpN0.net
アーバンアサルトのサポートにアーバンアサルト入れたら効果乗るのかな?さすがに重複しない?

350 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 08:37:42.60 ID:fbACDUKQ0.net
重複しないのは基本そう書かれてるから、普通に重複するはずだよ

351 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 17:11:17.67 ID:ktRbcsrt0.net
新しく追加されたショットガン
コレクションのDPS見る限り現状最強だね
たぶん追加武器のほうが強いからスーパーレンジ来ても買うか見送るか迷う
年末か年明け、正式後に各3、4種類ほど一気に追加されそうな気もするし

352 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 01:34:19.00 ID:bwe6x2Dy0.net
レジェ引いてもどうせクソみたいな効果てんこ盛りで使い物にならないから
無駄の無い神レジェ来るまで延々とガチャ回す金がないなら回す必要ない

353 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 01:41:38.03 ID:DvIpTRhl0.net
>>350
ありがとう、重複流石にしないと思ってた

354 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 11:16:37.42 ID:s5nZEqER0.net
うおっ? なんか経験値が各10万以上いっきに増えとる・・・
チェストバグの差分が配布されたのかこれ?

355 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 12:27:20.59 ID:otf6Fouf0.net
PvPやっててBot撃ちモードが欲しいと思ったんだがPvE買ったらBot撃ち出来たりする?

356 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 13:19:23.48 ID:YM7f9l+T0.net
プロの人に聞きたいんだけど
70以上のスマッシャーにタイマンで勝つにはどれくらいのDPSが必要なの
あいつ固すぎてタイマンだと普通に負ける
大体でいいから教えてください

357 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 13:24:13.84 ID:YM7f9l+T0.net
>>354
最近のパッチで差分配布されたよ
まあ何のミッションを何回やったか覚えてないから正しい経験値なのかも分からないけどね

358 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 13:27:37.61 ID:YM7f9l+T0.net
Cannyのメインクエで4ストームに全然人いないから一人でやったけど
今のヌルゲー調整だとコンストラクター一人でも何とかなるもんだな
小規模のSSDを一人でやってる感じでこれはこれで楽しいけどなんだかなあ

359 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 14:23:35.85 ID:kiyN+gny0.net
ヘッショサポ付きのUAHで82のハロウィンARで28000DPSくらいだったかな、ワンマガ全部頭当てれば沈むくらい
防御力下げる系のソルならそれくらいだけどほかの職では倒せる気がしない

360 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 15:05:30.84 ID:Kt5Lt5b0d.net
チェストバグって標示だけかと思ったらあれまじで下がってたのかwww

361 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 15:09:31.64 ID:YM7f9l+T0.net
>>359
今レンジャーでイベ配布のRIPTIDEを使っててこれなんだけど
https://i.imgur.com/qXNQn0Y.png
これにレンジャーのクリチャン20%とクリダメ70%が乗っても全く歯が立たない
だからそのソルジャーのデバフがかなり強力なんだね
すごい参考になったよありがとう

362 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 19:31:40.42 ID:bwe6x2Dy0.net
敵が硬いなら武器とかよりオフェンスが低いんじゃないの
70以上行くならオフェンスは1500以上はないとスマッシャーどころか雑魚にも苦労する
武器強化するにしても星5武器を使い続けるのは簡単じゃないし星4で限界がある

363 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 23:25:36.84 ID:YM7f9l+T0.net
>>362
SuquadsタブのF.O.R.T.STATSでOffense+1173
Suquads画面のチームクリックでOffense1576
一応最低ラインの1500は満たしてて
雑魚は受けるダメージがでかいだけで倒すのは問題ないけどスマッシャーがね…
改善できる点は武器がまだ星3だから星4武器の石を安定入手してアップグレードすることくらいかな
どうもありがとう

364 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 00:52:56.04 ID:GRud3XVW0.net
>>361
それでまったく歯が立たないって事はoffenceがまだまだ足りてないだけだと思うよ
1700超えてくれば望んでるレベルの火力になってくるんじゃないかね?
今すぐ取れそうな手段としてはサポートにもレンジャー入れて火力マシマシするか、
サポートスペシャリストでリロード早めて回転上げるとかかな

365 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 04:31:43.04 ID:gTt0oK/A0.net
それだけオフェンスあるなら全く歯が立たないなんてことないと思うけど
属性スマッシャーにそのRiptide使ってんじゃないかね
エナジー属性か弱点属性ないといくら近距離強いレンジャーのRiptideでもソルジャーのdebilitatingデバフないとキツイと思うわ
あれあるだけで敵のHP3/4、センチュリオンいると2/3までになるからなあ

366 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 14:20:30.37 ID:mNsSj6yT0.net
トランスフォーム実行したら隣のトランスフォーム実行されるバグ
運営に問い合わせたらお詫びとして1000V-bucksもらえた
俺の場合は伝説トランスフォーム消えたから他のレアティだともらえる額少ないかもね

同じバグ出た人はアカウントのプロフィールから
ディスプレイネーム、本名、あとゲーム内ネーム
変換した日時、使ったトランスフォーム、消えたトランスフォーム、出てきたヒーローを明記して問い合わせ
グーグル翻訳でも伝わったから大丈夫
返信は1週間後くらいに来たよ
バグは修正中らしいから、修正パッチ来るまで今はトランスフォーム実行するのは控えたほうがいいと思う

367 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 22:44:13.16 ID:EvQAwISo0.net
70ならそんだけオフェンスあれば困りそうにないと思うから属性か、タイマンってのが完全ソロで味方のオフェンスボーナスないとかかねぇ

368 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 00:31:04.64 ID:5HVQ8HmA0.net
ハワイ州が「ルートボックス」を批判する姿勢を表明。『スターウォーズ バトルフロント2』を「オンラインカジノ」と表現、販売停止求める。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171122-58109/

これが広がったらFortniteのガチャなくなりそうやな

369 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 01:36:48.73 ID:PvqsGl7B0.net
無くなったら無くなったで嬉しいけどね 買い切りゲーになってトレハンするげーむになったりして

370 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 02:02:03.49 ID:5HVQ8HmA0.net
宝箱から設計図出るようになれば武器の厳選とかしやすいし探索する意味も出てくるよね

371 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 02:06:21.51 ID:Nv0GxpQO0.net
ハロウィンイベントのカタコンベの雰囲気見たらダンジョン探索みたいなマップあってもいいのになって思ったわ

372 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 02:22:05.50 ID:PvqsGl7B0.net
ディビジョンのアングラみたいな進行型のランダム生成ダンジョンは欲しいわw
先に進めるのために扉を開けるための装置を防衛するとかの防衛要素も加えたの

373 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 03:27:45.89 ID:eCC63hSd0.net
みんなkeeneyes持ってるリーコンスカウトで延々チェストファームするゲームになりそう

374 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 08:19:18.86 ID:kUsgiatQM.net
ラマの話で確認したいんだけど
通常のアップグレードラマは最初の1枚がアンコモン(緑)だと6枚目にエピックが追加されることがある
今回のイベントラマは最初の1枚がアンコモンだと終わり2枚がエピックになるか、最後1枚がレジェンダリになる
で合ってる?

375 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 08:25:53.87 ID:kUsgiatQM.net
>>356
遅まきながら
パワー15以上離れた70エリアのスマッシャー相手に
DPS2万弱の82Buzzcutでも
ソルジャーのスペシャルフォース(ウォークライ強化のやつ、サポートはUA)なら殴られる前に片付けられた
前の人が言ってるようにアビリティでなら差は埋まると思う

376 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 09:37:53.11 ID:ZfkN4ee7a.net
ただ壁床にトラップ貼っつけるんじゃなくて扉付き壁にもつけられる劣化ダイナモとかアーチ状の壁に断頭トラップとかドーナツ壁専用のインパクト属性ウォールダートとかそういう特殊なトラップもほしいなあ

377 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 10:12:53.70 ID:vVC8Vy7c0.net
タイヤみたいな日用品活用タイプがあるんだから
インパクトダーツをもし実装されるなら、トイレのスッポンでぜひ

378 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 14:14:23.03 ID:qszxWBl/0.net
段々影牢みたいになってきたな

379 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 19:09:48.94 ID:kUsgiatQM.net
トラップはめゲーは和ゲーだと刻命館からの影牢系が印象深いから、罠の種類は多いのを求めたくなるかと
あとは和なら悪代官とか? 勇なまはユニットだから少し違うし
洋ゲーだとP&Z、ATD、サンクタム、DD、OMD、デストラップ、ダンジョンウォーフェア、名前忘れたけどSteamの実績がすごく多いやつ……とユニット分が多かったり少なかったり

380 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 14:53:56.16 ID:AAlGJC4h0.net
アーバンにアーバン重ねてダブルヘッドショットアーバンに出来るならアーバンをコレクションしなきゃよかっターバン

381 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 13:08:27.06 ID:hRko7fS60.net
まぁまたいずれアーバンなイベントヒーローが出てくるじゃろ。

382 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:01:46.28 ID:JbHNiyOs0.net
70のスマッシャーで質問した者だけど皆さんご親切に回答ありがとう
やっぱりソルジャーのバフorデバフの効果って大きいんだね
ゴーインコマンドーでスマッシャーゴリゴリ削ってる姿見るといいなあってw
オフェンスもコツコツ上げて1600超えたよ
リサーチ全部取ってオフェンスのサバイバーを星4まで上げれば1700も見えてきたから地道に頑張るよ

383 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:22:52.89 ID:JbHNiyOs0.net
参考になるか分からないけど
オフェンス1576の同じ武器のDPS(以前載せたやつ)
https://i.imgur.com/qXNQn0Y.png
オフェンス1681の同じ武器のDPS
https://i.imgur.com/iku4wF5.png
DPS 31404-28810=2594
オフェンス105の差で結構違ってくるね

384 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 17:11:04.58 ID:yJZ5nKbk0.net
DPSでんでんより栗ちゃん2個あるのが羨ましいわ
レンジャーで凄いダメージ出そう

385 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:29:04.87 ID:JbHNiyOs0.net
ソルジャーはビリビリの手榴弾があるし忍者はスラッシュがあるけど
レンジャーはAoEを自前で用意しないといけないよ
Plankertonの後半まではレアのファイアクラッカーを使っててあれはかなり使えた
それ以降は火力不足でリサイクルに回したけどレジェ引ける気がしないから
リサイクルできないTrashCannonを今シルバーで使ってる
緑色の輪っかみたいな素材は星3の罠の作成で結構使うからどうしても星3にアップグレードできない
あとロケラン使いすぎるとCoalが不足してくるから慎重に使わないといけないし色々大変だよw

386 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 19:23:21.57 ID:pZ4YrLDa0.net
地形入り組んでるとウォールランチャーやフロアランチャーと斜め天井で崖下にぶっ飛ばしたりで楽しいんだけど
一番困るのが平坦な地でピラミッド作ってこれからどう建築するよって時だな
N壁とトンネルで侵攻ルート絞るしかないんやろか
でも建材足りないしそういう時って強化中途半端でプロパンで爆破されてあーあってなるんだよな

387 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 19:43:06.80 ID:60MJ/L5J0.net
レンジャーはTEDDYが普通にリキャストタイマーで使えるアビリティだったらなぁって切に思う

388 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 21:06:13.99 ID:yJZ5nKbk0.net
https://i.imgur.com/BPzQeLq.jpg
ピラミッドを真上から見たときの侵攻ルート絞り例
敵の侵攻絞ろうとするときは出来るだけ防衛拠点の近くで絞りたい
なぜなら遠くで絞ってもプロバン爆破やスマッシャーが強引に来て壊れる
近くに壁を建てておくことでレーザーをよけやすくなる

ゾンビは最短ルートを選択するけど、それに加えて壁の多い道より壁の少ない道を選ぶ
ピラミッドの4隅を壁で厚くすることでゾンビは斜めからの進軍はあまり選ばない
ただしスマッシャーとかデブゾンビは殴る壁が最短だけでなく結構テキトーなのでそいつらには気をつける

リペアとか防衛拠点がでかい時は周りの地形に邪魔されがちなので知らん
臨機応変に対処しろ

389 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 00:37:32.44 ID:5UjhOhZz0.net
        ━━━━━
          ┃
     @ ┃   ┃
          ┃
        ━━━━━

完全に平地になったときはもう開き直ってこんなかんじで
そこそこ絞ったらダーツ並べて対処するようにしてる

スマッシャーに殴られるのに対処するため、壁は必ず1マスにしてとにかく蛇行させる事を重視
けど全方位平地になった場合は建築上限との戦いになるのが難点だわ

390 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 02:21:00.56 ID:SX7auFOU0.net
開き直りダーツならこれでいいんじゃね
入ってきたらダーツやらなんやらが2、3発当たる形
なんたらストームとかcat2とかは敵の出現位置変わること多い
ライフリーチとか敵が強化されてるとこんな余裕ぶっこいてると壊れるけど
デバフとか無しならこれくらいで充分

    ━
 ━     ━
┃       ┃
    @      ┃
 
┃       ┃
 ━     ━
    ━

391 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 03:26:06.71 ID:LSodG6kW0.net
ナチュラル属性スマッシャーが鉄三段階の壁をタックル一撃で破壊してくるのが辛い

392 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 07:08:03.65 ID:Zhs03hiv0.net
今回のイベは良かったし全体的なコマンダーレベル?が押し上がったのは間違いないけど
コマンダーレベル40〜50未満の地雷プレイヤーが増えたと個人的には感じてる
フレにキャリーされてきたのか謎の行動や暴言を吐くのは大体40台だね
特に58や64のマップに40台がいたらまず地雷だからインしないようにしてるw
まあ次のイベントも楽しみだねもう内容は発表されたのかな

393 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 07:47:59.02 ID:Zhs03hiv0.net
12月と1月にいくつかの仕様変更があると公式発表されてるから
とりあえずイベはこなしてv-bucksは貯金する方向でいこうかな
もう一ヶ月かそれ以上メイン武器の更新がないから武器expが溜まりまくってるよ
新武器こないかなあ

394 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 09:43:17.96 ID:5UjhOhZz0.net
次はサバイバルの復刻…
いや、別口のもあるかもしれないけどまだ特に発表はないね

395 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 10:45:12.21 ID:bLomM1WU0.net
最近SWBF2に浮気してるから君らがさみしくないようにちょっとしたTipsを書いていく
・アノーマリーの破片は銃で撃ってもいい
・防衛オブジェクトの周りを囲んで階段が外側に向けて建っているのをみたことあるだろうが、あれはスマッシャーの突進を誘発しないから建ててる
・属性は有効なもので100パー苦手で25パー同属性だとおよそ70パーのダメージが入る、ちなみにエナジーと属性ならさらに17パーずつ追加される
・武器の種類ごとにヘッショの倍率が違う
もうネタ切れ

396 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 11:38:12.12 ID:8y9ZEWQG0.net
破片って銃でもよかったんかwwwww
律儀にツルハシでぺちぺちしてたわ

397 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 13:40:05.55 ID:fqaqD2jF0.net
俺もツルハシでやってたw

398 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 16:21:09.05 ID:N1dPC8mY0.net
アノーマリーはそれ最近?

嘘やろ?

399 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 18:30:42.34 ID:SX7auFOU0.net
・アノーマリーの破片は銃で撃ってもいい

もっと早く言えやああああああああああああああああああああ

400 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 18:52:29.70 ID:8FU7q1VS0.net
>>395
アノマリーのは始めたての頃野良で外人がやってて知ったわ
早めに知れて良かったけど、同じ野良で階段作ってる人見ると教えられないのがモドカシイ

401 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 19:30:10.86 ID:LVspy+310.net
銃だと時間かかるから殴りに行くわ。

402 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 19:36:51.54 ID:Zhs03hiv0.net
ああ破片の銃で破壊は知ってたよw
しれっと変更されてたんだよ
もちろんパッチノートには書かれていないw

403 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 19:40:44.34 ID:Zhs03hiv0.net
あの逆三角形の防衛拠点のビルドは滅多にやる人いないけど
そういう効果があったのね
ほんとにたまに見かける程度

404 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 20:04:22.62 ID:Zhs03hiv0.net
最近その建設をしてたのがレベル80以上の人で床にはプッシャーを置いてた
ダメージ系の罠だとスパイクくらいしか置けないから拠点一個とか余程殲滅力に自信があれば有効な手段だね

405 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 00:14:19.60 ID:Li7AD8Qh0.net
観戦してたら最後の二人が同時にクワ構えて建築のピラミッドいっぱい並べてデスマッチステージっぽいの作って殴り合い始めたんだけど何あれ
リアルで連絡とりあってるんじゃなけりゃどこかの流行りか?

406 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 01:56:13.60 ID:CQ5XyNfoM.net
ピストルのTiny Instrument of Death
DPSが妙に(76時点で21千弱)高いから育ててみたら、装弾数8発、消費弾数も8発の実質ロケランだった
ZAPZAPP(装弾数18に消費6)といいZapotron(装弾数6に消費2でチャージすると消費6)といい、何でこうエナジー弾武器は癖が強いんだ

407 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 03:58:31.45 ID:CZjYqoIw0.net
エナジー武器の弾薬は作成にベーコン使うから拾わないときついよね
レジェ持ってたら使うんだけど無いから拾った分だけでも余る一方だわ

408 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 17:17:36.50 ID:9JH7ObLq0.net
tipsというほどでもなく既に皆やってると思うけど一応
インベントリが一杯になって困ったらレベルを上げきった罠に素材を全て変えればいいよ
ネジとか輪っか木の板や石ころなんかはスッキリする
罠一種類に付き20個まで持てるからザッパー、毒ガス、スパイク、ダイナモ、ダーツは20個ずつ作成して変換するといいよ
いつかは使うものだから

409 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 22:18:48.04 ID:9JH7ObLq0.net
The Skull and Ghoul troopers are back in the Item Shop for the last time this Fortnitemares!
How spooky will your squad be?

公式ツイにこんなこと書かれてるけどなにこれレジェヒーロー販売でもするのか
SkulltrooperはコレクションにいるけどGhoultrooperって誰?

410 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 23:20:40.48 ID:OdWLAM5d0.net
PvPのスキンショップのほうだろこれ
ハロウィンラミレスがグール扱いってことでしょ

411 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 13:07:09.17 ID:bHnZdM690.net
ハロウィンコスをカムバック販売するよーってお知らせ。

412 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 13:09:03.09 ID:bHnZdM690.net
ハロウィンイベントが終るまで、の限定でね。

413 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 18:18:35.21 ID:vCE7icVz0.net
ふたりコンストラクターがいてBASEをふたつ設置したら効果って重複するの?

414 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 19:07:48.25 ID:W8cR4VI10.net
竹刀

415 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 19:23:02.87 ID:vCE7icVz0.net
さんきゅ

416 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 01:24:28.17 ID:P5wO0GF50.net
1.91パッチノートきてるね
ミュータントストームの復活とVindertech Weaponsの引換券だそうな

1日の回数制限は10回ってことだから、このへんもハロウィンと同じっぽい
Vindertech Weaponsがどれも素でエネルギー属性ついてるタイプ臭いのが気になるかな

417 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 10:08:36.63 ID:AXIvj4lh0.net
コンプガチャだけはほんと勘弁してほしい
あれはストレスで禿る
あともうイベ武器はいいからv-bucksのほうの武器追加してほしい
そっちのほうが絶対強いんだから
リサイクルもできない一発勝負のイベ武器はいらないよ

418 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 10:18:05.22 ID:BdkqxH2Da.net
ストームミッション2回で進化アイテム貰えるサイドクエスト常設してくれー…レインもボトルも足らない

419 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 12:07:41.42 ID:P5wO0GF50.net
最近知ったんだけど、
http://stormshield.one/fortnite
からユーザー検索で自分を検索すれば、時限報酬系の制限かかるまでの回数とか確認できるのね

420 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:31:19.71 ID:uSgT6kBd0.net
>>419
これいいね
設計図とか課金ポイントとか発生してないか一覧で見れるから文字検索ですぐわかる
いちいちゲーム内で全マップ確認する手間が省けるわ

421 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:35:09.77 ID:uSgT6kBd0.net
と思ったら全然発生してないやんけ
詐欺かよ

422 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:56:57.52 ID:P5wO0GF50.net
レジェ武器変換クエストが3つもあるとかサービスいいな今回
エピック変換も並んでるし、今回は装備品の充実が目標なのかね?

423 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 21:41:26.48 ID:1LwCakTK0.net
レーザーソードかっこいいなw

424 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 21:42:40.45 ID:AXIvj4lh0.net
弱体してるときとかスタンしてるときとか
そのへんの余計なperkが追加されたおかげで強い武器が手に入りにくくなった
そのアプデがくる前の古い武器のほうが全然強いのは皮肉だよね

425 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 21:50:40.14 ID:P5wO0GF50.net
一通り目を通したけど、今回のユニークはマグナムみたいだな
ほかは銃が全部エネルギー系か・・・
ショットガンもスナイパーも弾コスト3だから結構微妙かも・・・
逆に近接は良OPつけば実用的なものになるだろうね
近接自体が息してないのには目をつむる必要があるが

426 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 22:08:39.11 ID:AXIvj4lh0.net
コレクションで見るDPSまだピストルしか確認してないけど
EN系では最強クラスだけどDPSだけで見ると大したこと無いね
EN系はデフォで全ての敵にダメージ+17%だから一概に弱いとは言えないけども

それより念願のTrailblasterがやっと手に入った
昨日フレがハロウィンイベ終ってなくて手伝って最後に回したガチャの中に入ってた
エピックだけどこれでもう70エレスマッシャーも怖くない
二匹出てきたら…もちろん逃げるw

427 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 22:30:53.94 ID:WJhrhqJs0.net
何か処理がすごく重たくなってないか、ハスクのスポーンの瞬間とか特に

428 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:27:36.10 ID:tgNmX3NW0.net
開始時はCanny全体がストームで覆われてたのに
マップ4回ほどこなしたところで一気にストーム減って4つになってしまった
制限なのかバグなのか分からないけど制限だったらクソイベ確定していいかな

429 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:55:31.98 ID:k6fRaiSp0.net
14日が復刻するんじゃなかったの?話が違うやんけ

430 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:13:16.25 ID:tgNmX3NW0.net
たぶん12月に予告してる仕様変更のパッチまでの繋ぎみたいなイベントじゃないかな
ストームは使いまわしだしせいぜいイベ武器くらいでしょ新しいのは
なんか必死になってまでチケット集めてガチャ回す必要もない気がする

431 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:14:55.16 ID:k6fRaiSp0.net
エネルギー武器だけど弾薬が糞だからな
あんなの使えないし剣か斧貰ったらイベント終了やん

432 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:21:58.72 ID:tgNmX3NW0.net
一応アサルトのDPSは最強クラスだね
ただ弾薬がEN…w
ソルジャーさんはレジェアサルトゲットするまで頑張る感じかな

433 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:29:11.67 ID:tgNmX3NW0.net
イベショットガンのDPSが異様に低いのが気になる
チャージ系かAoE系か

434 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:47:36.99 ID:popV8btd0.net
reddit見る限り
イベショットガンはどうも爆発するらしい
ショットガンではなくグレネードランチャーみたいな感じだそうな

435 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 02:29:47.73 ID:tgNmX3NW0.net
>>434
なるほどグレポン系か情報ありがとう

EN弾0からフル充電3000にするのに必要なリソース
ベーコン 3000÷80=37.5個
樽 37.5個
バッテリー 37.5個
釘 37.5×5=187.5個

これは仕様変更の必要があるね
上の人の言う通り近接武器貰って終わり終わりw

436 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 04:41:11.56 ID:tgNmX3NW0.net
エピの武器選択でショットガン選んで試し打ちしたけどあれは厳しい
丸い玉がゆっくり飛んでいって5タイルか6タイル先で爆発する
エピのピストルのZAPPER持ってて比較したけどZAPPERの方が弾速が速くて遠くで爆発する
全く同じタイプ
弾速も爆発する範囲もピストルのZAPPERの方が上
そしてショットガンの方は一個一個弾入れるからリロード速度がZAPPERよりすごく遅い
一応参考までに

437 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 04:43:09.75 ID:tgNmX3NW0.net
一発あたりのEN消費はショットガンが3でZAPPERが6

438 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 05:41:57.80 ID:fFu+yS4b0.net
リロード速度の遅さでDPS評価が低い感じか。

439 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 07:46:33.57 ID:OVJhMMydM.net
自分の環境(NA鯖、GTX1080、画質設定は影以外全ハイ)だとヒーロー一覧がすごく重い

>>436
一発ずつ装填ならフルの前に一発装填した段階で即撃てない? ファウンダー武器の装弾数6ショットガンだとポンプアクションで1リロード1射撃のサイクルができるんだけど

440 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 07:48:00.04 ID:OVJhMMydM.net
>>439
ああ、3発消費だから無理なのか。見落としてた。ごめん

441 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:04:39.95 ID:k6fRaiSp0.net
メンテして弾薬を通常弾に変えろよ
バグでしたって言っとけばいいじゃん
誰が得すんだこの糞武器

442 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:24:37.02 ID:tUStEaMb0.net
レジェトランスフォームがクエストランク8(Lv40MAP)をクリアだから
案外易しめな感じなのかね?
Vbuckも800は最低でも貰えそうだし、ちょっくらがんばってみるかね

443 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:43:59.76 ID:tgNmX3NW0.net
ルート系のクエストはプライベートモードでソロでやるといいよ
40以下だと一人でも十分クリアできる
ヒーローはパスファインダーで

64のCannyのメインクエストをソロでやるのはきついなあ
大体防衛系だからスマッシャー2匹以上出てきたら対処できない
もう何回も失敗してるしスマッシャーに効果的な罠とかあればいいんだけどね
グローバルで呼びかけても誰も来ないしw

444 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:19:27.86 ID:k6fRaiSp0.net
メインできないのはフレンドが足りないんだろ
64以上でもクエスト達成できるんだから見かけた70以上の人に話しかけてフレンド飛ばしまくればいいじゃん
てきとーに相手のクエスト手伝ってよく組む人って印象になればこちらの要望も通りやすくなる
なんで英語できないコミュ障が海外ネトゲやってんの
背伸びしないで日本のスマホゲーでもやってるのがお似合いだよ

445 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:30:43.53 ID:uivZ1bTHM.net
>>443
自分はAFKとかでソロになったときディフェンダーを餌として食わせつつ倒したりしてる

呼びかけは時間帯とチャンネルが合わんとなんともね

446 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:40:59.11 ID:tUStEaMb0.net
1.9.0でプロパン修正されてから罠の選択肢は増えたけど、スマッシャーの対処は相変わらずランチャー系でしかまともにできんよ
ランチャーで時間稼いでる間に自力処理が基本だわ

とわいえガス&ウッドスパイクで小型は軒並み片せるから、
読み違えなければ自分が動き回る余裕は楽にできるでしょ。
資源の浪費と建築時間さえ気にしなければ現Verだとどうにでもなるよ

447 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:30:22.25 ID:tgNmX3NW0.net
(ワッチョイ 7907-JjO2)
俺はグローバルで声を掛けてると言ってるだろ
大体2chで英語できないだの貧乏だのコミュ障だの言う奴は大体そいつ自信がそうなんだよな
ここは荒れないように皆気を使って書き込んでんだよ
NGに放り込んだからさっさと家ゲ板に帰りな
それになフレが同じクエストやってるならいくらでも伝えるよ
まずフレがやってるクエストが違うからグローバル使ってんだよ
それが理解できない時点でお前自身がコミュ障だろうが

448 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:37:00.25 ID:thsFaIy50.net
>>447
まあまあそう熱くならずに 馬鹿は相手にしなさんな

449 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 20:03:23.81 ID:tUStEaMb0.net
おお?珍しくVbuckが2ミッションで来とるやんけ!
まあ合計で30だけどさw

450 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 20:26:50.66 ID:tgNmX3NW0.net
>>448
冷静に書き込んだけど熱くなってるように見えたならごめん
当分の間謹慎します

451 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:20:03.52 ID:k6fRaiSp0.net
64まで行ってて一緒に固定組めるフレンドすらできない人はさすが言うことが違うわ
ネトゲなのにずーとだまーって淡々とプレイしてるだけなんだろう
それならオフラインゲームでいいじゃん
こっちがなにもメリットを提示せず勝手に相手が友達になってくれるわけない
人間関係は互いにメリットがあるかどうかで決まる
コミュ障だからそんな当たり前のことすらわからないんだろうね

452 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 22:29:22.79 ID:thsFaIy50.net
静かなスレで何でこんな馬鹿が沸くんだろね

453 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 22:31:50.70 ID:fFu+yS4b0.net
ソロでもディフェンダー3人とトラップで防衛すりゃなんとかならぁね。
ディフェンダー良いのを3人鍛えるのは大変だけれども。

454 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:30:57.85 ID:N1M1Kbw+0.net
爆発するやつエクスプローシブデスバーストだっけ?
あれついてるとプロパン着火するからほんとに辛い
あと今回のパッチからやたらスマッシャーくるから弾がすぐなくなるわ

455 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:50:05.54 ID:lCpBG6de0.net
えくすぷろしーぶはまじでやばくてついてたらそこあきらめるくらいある

456 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 03:34:55.19 ID:N1M1Kbw+0.net
やっぱきついよなぁ
落とせる立地でなければ罠も誘導壁も速攻爆破される
そんでさらにスマッシャーも大量に沸いてくるからもう滅茶苦茶w

457 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:49:24.36 ID:azIwWhf6M.net
爆死+酸沼+ヒーローダメージ共有の三点セットストームは常に10v-buckでいいくらいに思う
破壊ミッションなら一つレーダー無効との入れ替わりでも
デイリーと別枠でハースストーンとかの三勝ごとに10みたいなの無料化したら来ないかな

458 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 09:24:04.83 ID:wxgIUCaM0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/7goiqp/the_new_blaster_pistol_quest_reward_only/
redditにて今回のユニーク武器の画像上がってたので
これ最後のOPやばいなw

459 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:39:16.93 ID:N1M1Kbw+0.net
外人からそれもらって試し撃ちしてみたけどまた音バグってて笑ったわ

460 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:59:43.41 ID:9uUgUMd60.net
なんかパッチきたで

461 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:02:39.44 ID:9uUgUMd60.net
あなたはv1.9.1のパッチから世界を救うことについて、クラッシュ、フリーズ、またはヒッチを経験しましたか?
私たちは12月1日午前4時にこれらの問題に対処するためのPCのみのアップデートをリリースする予定です。
停止時間はありません。

462 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:40:54.22 ID:R2dGfGbO0.net
ちょっと重いの直るのかな

463 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:13:10.82 ID:mM6eZ6kNM.net
直った感じが全くしない
ヒーロー一覧とかミッション中のハスクスポーンとか一々止まる

464 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 01:52:44.86 ID:/Vi/k2C10.net
サバイバーのボーナスの上限
レンジダメージup40%
シールド30
ヘルスたぶん30

その他のボーナスはやってないからわからない

465 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 11:37:25.65 ID:fTAbnxHQ0.net
イベントユニークゲットしたんでLv30なで上げてみた結果

まずはサポートなしのコンストラクターに持たせるとこんな感じ
https://imgur.com/or89Def.jpg

次はレンジャー&サポートレンジャーで持たせた結果
https://imgur.com/4yL61kV.jpg

んー…なんとも言えない気がするが…

466 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:06:12.78 ID:fTAbnxHQ0.net
いくらか試し打ちしてみた感想、
まず構えたりリロードしたりした時の効果音がクソうるせーw
HSでのデスバーストは範囲狭いけど威力はなかなか良好
ただしスコープが… 射程はアサルト並にあるけどその程度の距離だとスコープなんてまったく必要ないし…
マグナム扱いなのにエネルギー兵器なせいでインパクトが低くリロードが遅いってのも使いづらい理由になるかな

総評としてはそこまで悪くはないけど無理して使うもんでもないって感じ

467 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:16:06.50 ID:SpIE38XI0.net
最後のユニークOP的にネタ武器感あるw

468 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:28:47.12 ID:Og40ANL60.net
無理して使うならアサルトのがええやろ
糞武器ばかりのエネルギー弾の中で唯一癖がなくて使いやすい

469 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 00:08:48.49 ID:bffiKoYAM.net
いつの間にか武器OPのCauses Affliction damage for 6 secondsが前の方、属性変化の次の部分に書かれるようになってるね
パッチノートにあったっけ?

470 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 02:11:00.30 ID:Jx3PNtL00.net
たしか書いてなかったような
流し読みだから間違ってるかもだけどredditに属性ロールがレアで出るようになって属性+afflictionがレジェンダリのロールになってるとかあったような気がするから
その関係で変わったのかね?

471 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 11:13:24.97 ID:M2xAQFXd0.net
本日はレジェトロールトラックなり
イベントで配布されたVbuckを早速回収に来てる感じだなw

472 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 11:41:03.88 ID:M2xAQFXd0.net
あら・・・
今気がついたけど、サバイバーのセット効果
1チームで重複の効果が発動しなくなっとるね
遠距離ボーナスを1チームに6人入れても、チーム単位の方では10%の表記になってるけど
Squadsのタブのボーナス部分では3人分しか加算されないようになってる
単なる表記バグなのか、それともガチで加算されてないのかどっちだろ・・・

473 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:55:12.61 ID:20xgY+k50.net
>>472
上限じゃね?
遠距離ボーナスは40%以上にならないよ
40以下でなら表示バグやろな
オールステータスのヒーローヘルスの桁が少ないくらいテキトーな書き方してるし

474 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:21:24.26 ID:M2xAQFXd0.net
うん、上限あるのは知ってる
なもんで40%になるように調整してたのが、今日35%になってるのに気がついたんだわ
ダメージ的には減ってる感はあまりないからバグっぽいかなあ?
まあこのゲームの5%なんてほぼ誤差だから体感できないだけなのかもしれんけど一応報告はしとくかね

475 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:46:08.00 ID:pN9iatl/0.net
忍者やったことないから分からないんだけど近接武器で当たりのOPって何?
レジェンダリーだけ残してるんだけどそろそろ処理したい
鎌とか鈍器とかの種類もよく分からん

476 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:33:56.80 ID:20xgY+k50.net
忍者はTech上げまくったドラゴン以外使う価値無いからソードが必須
OPはクリティカルチャンスが当たり
ドラゴンはソードが得意だし、アウトランダーのVanguardは近接武器でクリティカルすると敵がスタンするタクティカルボーナスある
Tech特化していない、ドラゴン無い、Vanguardない、どれか当てはまるなら忍者はゴミだからソルジャー使え

477 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:36:44.59 ID:20xgY+k50.net
あと忍者のサポ枠はDeadly Bladeでソード、鎌、Axeのクリティカルチャンス上がるからこれか手裏剣マスタリーのアビリティ強化も必須

478 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:08:57.01 ID:M2xAQFXd0.net
Vanguardによるスタンはクリティカルで確定ではなく、クリティカルでインパクト耐性抜けないと発動しなかったんじゃなかったっけ?
いつもの記述なしでの修正でまともになったん?

あとドラゴンスラッシュには近接武器が必要ないから別に近接にこだわる必要はまったくなかったりする
とはいえせっかくある近接補正もったいないから忍者つかうなら刃物系は欲しい所だわね

479 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:20:00.64 ID:20xgY+k50.net
忍者なんてゴミ誰も使わないから細かいとこまでは知らんわ

480 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:53:59.37 ID:umQsggou0.net
Mariに手裏剣のアビリティダメージ増加とMegabaseのスモークスクリーン付けて遊ぶのじゃ駄目なのか

481 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:07:37.64 ID:pN9iatl/0.net
>>476
>>477
>>478
さんきゅな

482 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:24:53.47 ID:Jx3PNtL00.net
近接は今の所はソード類かロケットハンマーでクリティカルチャンスついてるのがあたりかな
忍者に限って言えばドラゴンスラッシュで殺しきれなかったのを戻りながら切り倒すのにソード類が使えるかなってぐらいで別に必須ではないけどあると楽
タクティカルスロットに近接でエネルギー回復、シャドウスタンスで移動速度up、クリティカルでDOTとスロウ付与
サポートスロットでアビリティdmg20%up、刃物系の威力24%up、クリティカルdmg70%up、クリティカル率20%up
とかを自分のプレイスタイルとか武器のロール次第で合わせる感じ

483 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:21:44.94 ID:OpU+hqTDM.net
>>475
よく低ティアも含めて忍者いろいろ使うけど、Durabilty DecayとHeavy Attack Energy Cost以外ならどれでもいい気がしてる
ただ、ブンブンするからクリティカルやドットダメの恩恵が印象に残らないんで、ダメージアップ多めのやつを自分は残してる
種別はデブ転倒させられるハンマーを近接ディフェンダー(とハードウェアボーナスがつくコンス)用にもっておけば十分な印象
こだわりがないければアタックスピード1以上のどれでもいいと思う
ファウンダーならエナジー+ファイアのMasamuneがあれば他いらないかも
手持ちのだと見た目+エナジー+ウォーター+ドットの鎌Reaper scythe、ダメボ計55%+エナジー+ドットの槍Head Clipper、スロウ時ダメボ67.5%+ウォーター+ドットの槌Doomhammer、の3種育ててる

484 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:53:02.49 ID:bnftROKY0.net
>>482
>>483
忍者やったことないからすげー参考になるわサンクス
これでサイドクエストとデイリーも何とかなりそう

485 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 11:33:28.47 ID:a029P7oo0.net
おやっ?1.1のパッチノートが来てるね
ちと読み込んでくる

486 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 11:57:58.16 ID:a029P7oo0.net
アプデは本日夕方
内容はほぼバグ修正、XBOX版の購入者特典ヒーローがようやく追加

特定地形(バーガーショップなど)の確認ミッションがデイリーに追加
デイリー枠に新たに加わるのか、それとも1日2個にデイリーがなるのかはわかんね

リペアシェルターミッションがちょっと変わるもよう

ドローンの墜落も仕様が変わって、墜落時に周囲を完全破壊しなくなるみたい?
ダメージはあるからそれなりに頑丈にする必要があるっぽい
しかしそもそも報酬がイマイチ美味しくないからやる人少ないという問題はそのままになるんだろうね・・・

今回のイベントユニークのマグナムがいろいろ修正
音バグは言及されてないので治ってるかは不明

パッチ後、アップグレードリャマの複数セットを25%引きで販売するよ!

最後にほんと今更なんだけど、今までにサイレントで修正されてた部分について記載が
けどプロパン関係なんて今更アナウンスされても・・・
まあ今さらとはいえちゃんと報告するだけマシではあるのかねえ

487 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 12:40:36.66 ID:IsRHnG3id.net
>>486
おつおつ
確かにドローンは最後のルートゲージに関わるくらいで割に合わんしなあ
そもそもゲージ伸びるのも知らない人が居そうだし

488 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 17:48:47.88 ID:28eAdLmY0.net
確定で設計図落ちるくらいじゃないとドローンとかやらないわ

489 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 21:37:54.53 ID:a029P7oo0.net
新リペアシェルター行ってきた
なんだこれ…
モジュールがなんかキモくなってる…
https://imgur.com/8tsXY7M.jpg

これだけならまだ我慢できるけど、資材の入ったダミーモジュールが一切沸かなくなってるとか
ものっすごい改悪じゃねこれ?

490 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 21:41:58.40 ID:MDtmeohMM.net
スカベンジャー武器の弱体化とシェルター修理で素材が出なくなったのは正直困る
ドローンはまあ、そんなに損て訳じゃないから近かったらやりますか
デイリーとは別でPCにもパーマネントな実績と専用バナーでもあればいいのに
ドローン30回成功でドローンバナー獲得とか

491 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:06:30.36 ID:MDtmeohMM.net
実績でなければ称号か
たとえばバーガーショップ100回訪問でスーパーサイズミーとかの称号が名前の前に付けられる様にして、僅かなボーナス、最初からバーガーショップの周辺マップが晴れる、みたいのがあるとか
あとpvpみたいなプレイスタッツがいつも見たい

492 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 03:31:58.98 ID:164LI58o0.net
今回のパッチでトラップでプロパン起爆しないのは不具合ではないって公式に明言されたのがデカイ
これで心置きなくいろんなトラップ強化できる

493 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 15:10:33.86 ID:Qj5NBscy0.net
https://imgur.com/Po7Ikjs.jpg
あれ?今Vtecリャマ壊したらこんなんでた
4つめなんだけどこんなロールが追加されたってアナウンスあったっけ?

494 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 17:22:23.30 ID:Qj5NBscy0.net
あとなにげにPvEがまた40% OFFになってるね
期間については言及されてないけど、2週間ぐらいなのかな?

495 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:05:43.24 ID:4P0Ridw50.net
https://www.youtube.com/watch?v=YgezOz1vNSs
次のイベントの予告が発表されたね
イベントユニークはスナイパーかな?

496 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 16:20:35.48 ID:ep64PEOc0.net
ログイン報酬って途切れたらどうなんの?
また1日目からになっちゃうタイプ?

497 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 21:28:22.77 ID:qk6A8q/i0.net
累積なので無理にログインする必要は無いぞ

498 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 23:20:39.83 ID:Hrwy5uaF0.net
購入してもいいかなって思ってるんだけど、スタンダードエディションでいいのかな?デラックス買うべき?スタンダードでも、時間かければ他のヒーローは全部使えるようになるのかな?

499 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 23:37:49.70 ID:4P0Ridw50.net
ヒーローに関しちゃレアリティのランクアップが12月中に実装予定だし
イベント限定ヒーローも入手できるようになるから
最高レア度のMythcヒーローですら、スタンダード&無課金でも時間はほんとにかかるだろうけどどうにかなりはするだろうね
現実的ではないし、それまでにサービス終了してる可能性のほうが高そうだけどw

正直、DX、SPDXじゃほとんど変わらないんで焼け石に水だと思う…
ハッキリ体感できるレベルで違いがでてくるのはLimitedだと個人的には思うかな

500 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 23:47:07.13 ID:Hrwy5uaF0.net
>>499
>>それまでにサービス終了してる可能性のほうが高そうだけどw

まじか。
そんな過疎ってんのかな?
無料化するまで様子みよっかな。

501 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 00:18:17.27 ID:4TRFGxYT0.net
いや、過疎云々より無課金でVbuck稼ぐ手段とそれにかかる時間
目当てのMythicが出る確率とかもろもろ計算した場合それぐらい現実的ではないって事

PvPが盛況なのもあってか、今はCV(3エリア目)前半あたりまでなら、
プレイにそう困らない程度に人はいるよ
lv50超えてくると不人気ミッションは人ほんといなくなるけどね

502 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 10:06:07.01 ID:DJKHtrzs0.net
正直別に今無理して買う必要ないよね
サービス終了してなきゃ来年無料化予定だし
おすすめのゲームだから今金出して買えとはとても言えないマッチングだから

503 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 10:43:50.42 ID:p72hx/Ye0.net
>>499
まだ買ってないので、Mythcヒーローとかの出現率とかわからんけど、スタンダードと比べて、デラックス版に入っているヒーローやアイテムは、スタンダートでもいずれ手に入るものなの?って聞きたかった。
もし手に入るならスタンダード版くらいの値段なら買ってもいい。

504 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 11:03:45.32 ID:S6fujWhh0.net
ゲーム内でエディションアップグレードできるからとりあえずスタンダード買えばいいんじゃねーの

505 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 12:28:34.00 ID:jVswHdRE0.net
>>503
STD買って続けたいと思ったら差分アプグレすれば良い
段階的に全て差分購入出来る

506 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 14:25:51.68 ID:p72hx/Ye0.net
>>504
>>505
そんなことできるのかぁ。ありがとう!買うわ。

507 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 15:25:20.75 ID:p72hx/Ye0.net
ダメだ。自分にとって致命的なバグがある。返金受けたいんだけど、ムリなのかな

508 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 15:47:36.89 ID:S6fujWhh0.net
いけるから送ってみたら

509 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 16:31:48.03 ID:p72hx/Ye0.net
返金請求メールでしてみたわ。

やっぱアーリーアクセスなんかのゲームに金なんか払うもんじゃないな。
バトルロイヤルが面白かったからって信じた俺がバカだった

510 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 16:44:50.61 ID:nqijdpbgd.net
俺はプレイ出来ているわけだからどちらかといえばお前の問題だがな

511 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 19:02:48.09 ID:+nkESWuO0.net
そもそもなんのバグだろう

512 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 19:18:15.95 ID:p72hx/Ye0.net
キーバインドで、「H」 を移動キーのいずれかに割り当てても動作しないというバグです。
自分は、yghjを移動に割り当てているので、致命的です。

一応、リポートしておいたけど、どのくらいの速度で改善されるのか、そもそも改善してくれるのか?
運営の対応を見て、その対応次第では二度とのこのスタジオのゲームは購入しません。

513 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 20:51:01.19 ID:t0Bj0IaO0.net
50vs50はバス2つに分けて欲しかったわ

514 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 20:51:26.64 ID:p72hx/Ye0.net
別のキーに割り当ててプレイしてみたら、クソ面白いな。
イキがってごめんなさい。

515 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 21:03:43.68 ID:Ko/K633F0.net
>>514
かわいい

516 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 21:29:02.66 ID:DJKHtrzs0.net
頭悪そうだから障害者用のキーボード使ってるんやろ

517 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 21:43:42.49 ID:VnFiHTFm0.net
やめたれw

518 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 01:10:29.68 ID:s/sa8lYPM.net
誰も触れてないから自分の環境だけの問題か知りたいんだけど
ミッション中の他のプレイヤー名やアイコンが表示されないことがない?
左上の参加者のところ、体力バーだけになることがあったり、目の前にいるのにマップ画面で緑のアイコンが全く出なかったり
サムズアップしたかどうかとなのかな?

519 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 01:23:53.05 ID:VaMCBhDK0.net
普通にバグ
一度直ったんだけど、今回のパッチでどういうわけか復活した

520 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 02:41:50.16 ID:dlYIijIe0.net
>>495
スナイパーが初期武器なら範囲無視して山こもる

521 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 04:27:33.72 ID:hV/+DTnU0.net
最近、ソロでチームプレイしてるヤツ多過ぎて萎える

522 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 10:38:53.66 ID:PFtQUQQy0.net
BRスレ
【PC】Fortnite Part6【Battle Royale】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1512942994/

523 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 11:34:21.69 ID:s/sa8lYPM.net
>>519
ただのバグなのね。一応報告しとく。ありがとう

524 :携帯実況24 :2017/12/12(火) 00:45:36.38 ID:DKDyBWGC0.net
きららファンタジアいつになったらできるんやああああ

525 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:50:43.46 ID:N8paq4300.net
マッチングしなさすぎて普通にイライラするわ
良い時間帯とかある?

526 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:35:40.75 ID:WRFghmLF0.net
人は午前中が多いけどlv50超え始めると時間問わずマッチングが厳しくなってくるんでそこは諦めるしか無い

527 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:46:38.47 ID:Lc27cZzp0.net
>>522
今建てるってことはスレ分けるってことだと思うんだけど、だったらpart6にすんなよ
アホなのか

528 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:49:52.01 ID:WRFghmLF0.net
>>522
何いってんの? もう数ヶ月前からPvPとPvEはスレわかれてるじゃない?

529 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:08:15.69 ID:HkAXhh680.net
>>527
前から分かれてるぞ

>>522は誘導で貼っただけだろう

530 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:23:16.23 ID:2qVNWQd+d.net
流れ的に誘導だろ
>>522に謝れよ

531 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:27:02.84 ID:pa1GuiPI0.net
>>527
頭大丈夫か?おまえ

532 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:37:26.39 ID:Dk+yWgM0M.net
>>525
北米の夜から深夜にあたる日本時間の昼過ぎから夕方はNAだとあんまり待たない気はするけど
社会人だと休祝日しかできないという

日本時間の今頃から深夜までならアジアユーザーのボリュームゾーンなんだろうけど
バトロワはアジアじゃPUBGが圧倒的だからついでのプレイヤーが流れて来ないのがね
ミッション選択時にマッチしなくても一番乗りの自分が誘導灯的に待ってれば
なんだかんだ34人集まるからまだ大丈夫か

533 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:11:28.76 ID:pdr0t9e/K.net
ラグとか重すぎてカクツクやつ早く治してほしい
ストレスたまる
ポンポンアプデいれてたのにこういうときに動いてくれないのな

534 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:36:15.13 ID:Lc27cZzp0.net
>>528-529,531
すまないアホは俺だったようだ
ちょい前までスレ分ける分けないって話してたから勘違いしてた
ちょうど同じスレ数だったのね

535 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:42:50.50 ID:N8paq4300.net
>>533
マジでバトルロイヤルに力入れすぎて4000円の本編を放っておいてるのどうにかしてほしい

536 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:02:45.76 ID:N8paq4300.net
ミッション終了2分前にフリーズして再接続しようとすると「既にこのミッションは終了しています」


死ねや

537 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:14:06.10 ID:CpLDd1bnM.net
グローバルとファウンダーのチャットが使えないのっていつからだろう
ミッション中のチームチャットは生きてるけど

538 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 03:20:52.75 ID:JDnJEtIH0.net
前にもグローバル使えないことあったね
数日で直ったから大丈夫やろ

539 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 05:31:05.65 ID:h0dCtxPC0.net
とはいえ今は量だけなら過去最大ってくらい色々不具合あるからな
メインクエスト進行不能になるのもあるのに公式アナウンスしないしなんも期待できないわ

540 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 09:32:51.59 ID:QKdw5lwnd.net
ミッション内容と報酬がずれて表示されてるけど俺だけかな?

541 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 10:33:31.63 ID:EDzVhx5I0.net
思いついただけ今の時点でのバグを上げると

・グローバルなどのチャット死亡

・忍者がステータス画面やミッション待機画面でエアツルハシに

・パッド操作時、ミッション選択が実際に選択してるのからズレて表示されてる

・ミッション中にチームメイトのステータスなどが消える
(以前の同様のバグと違い、ステータス補正などは有効なままなのが救い)

・チームメンバーがINした際や1日の終りなどでの極端なラグ
(もともとIN時などでのラグはあったがここまで酷くはなかった)

たぶんまだまだあるよね・・・
そんな大層な変更してないのになんでこうなってるんだか・・・

542 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 13:28:17.98 ID:Ru+Ei4zA0.net
・ライフリーチの音

・medbot起動してもメインクエストのカウント進まない

・ミッション終了後強制的にPT解除

・ミッション開始時にエラーはいてはじかれる

・はじかれなくてもPTチャットが表示されない

・bombとかで終了後メニューに戻れない

とかいろいろあるぞ

543 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 13:51:13.49 ID:EDzVhx5I0.net
・リレータワー起動してもサバイバーが沸かない

・bombが発射台にセットできない

・地面の中に(PCが移動できない場所)生成されるメディキット


前から継続してるのもあるけど、新規で出てきたのもあるよね

544 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:21:50.91 ID:pEYaHs6XM.net
他だと
・要メドボットサバイバーが二重に表示される
・救助完了してもマップにアイコンが残る
は直ったと思ったらまた見かけた

・木とか落ちてる素材(透過されてないやつ)がルートできないことがある(草とかルートしたら直る)
は走ってるとき建築アプグレができないことがあるのと干渉できない点で同種?
基本素材は拾うときも空きがあれば自動回収でいい気がする

あとこれ仕様かもしれんけど
・バックパック残り1枠のとき、同じトラップまとめて複数作成すると、最初の一つだけ作れてあとはフル扱いで空き作るまで作れない

545 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 11:17:08.59 ID:as5yriS30.net
1.11のパッチノート来た
アプデはいつもどおり本日の夕方
読み込んでくるわ

546 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 11:32:33.30 ID:as5yriS30.net
・インベントリがミッションにでなくても編集できるようになった

・ヒーローのレア度アップデートが実装
 アップグレードに使うリソースは新たに実装されたシーズンショップから

・シーズンゴールドショップが実装
 ヒーローのアップグレードに使うリソースもここから 

ゴールドはデイリークエストとミッション報酬での入手になるもよう
ゴールド用のデイリーが追加になるのかな?

・ミニボス実装、撃破でシーズンゴールドを入手可能な、反復できるクエストも併せて実装

・サバイバル復活!
今回は3日と7日だけ、ただしジェネレーターの場所が固定じゃなくてランダムになったもよう…

・イベントヒーローは全部新クラス

・イベントユニークはスノーボールランチャー?
 範囲スネアついてるようなんで結構いいかも?

・イベントに関係ない新ヒーローが追加、コレクションブックのLv100でアンロック

・アウトランダーのフラグメントのスキルが仕様変更
ミッション開始時にフラグを1つ所持するようになったっぽい?

547 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 11:46:01.63 ID:as5yriS30.net
・イベントに関係ない新武器も追加
ロケランは3発発射とか書いてるんで初の多弾頭タイプか?

・デイリーミッションから以下の3つが削除された
A Little Van That Could.
Gate Crasher.
Data Retrieval

2つはわかるけど、Gate Crasherってなんだっけ?

・.ソルジャーのRucksackのperkが弱体化

・ドローンの仕様がまた変更
 スタートから15秒の準備時間が追加?
 報酬も上昇

・ヒーローを360度回転して見れるようになった

・ピストルの音量が調整された


あとは、ミッション出発しなくても生産できるように作業中との事
今回は望んでた機能がだいぶ実装された感じで嬉しいアプデかな

548 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 13:39:45.30 ID:Uxx+toCQ0.net
低いヒーローをリタイヤさせずにレジェまで進化させれるの?

549 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 13:40:04.96 ID:Uxx+toCQ0.net
違うわリタイヤさせてたけどだ

550 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:08:21.27 ID:eUN7TSJd0.net
まぁ、そういうことだろうね
EpicをLV30にしたけどLegend引いたときとか結構悩ましかったから、必要になるゴールドのコスト感によっては嬉しい調整だな

551 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:15:38.89 ID:as5yriS30.net
パッチノートにある画像だと
レジェヒーロー、レジェ武器=245ゴールド
エピック進化素材(x10)=75ゴールド
ってな感じだね

レジェ系は41日周期? ほかは1週間で入れ替えかな?
ゴールド1日いくらぐらい貰えるんだろうねえ

552 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 15:06:31.83 ID:IMMEaCPvd.net
割りと良さげなアプデか

553 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 17:21:56.08 ID:zHuw5XXt0.net
デイリークエストでイベントストア用の金もらえるとか書いてあるけど
デイリーで課金ポイントもらえなくなるのかな?イベント用のデイリーが追加されるだけかね
無課金でガチャは厳しくなりそうだな

554 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:44:52.49 ID:as5yriS30.net
あ、いつまでたってもパッチ来ないんでおかしいと思って確認しなおしてみたら
パッチのタイミング普段と変わってたw
午前中を目標にってことだから時間はかなり曖昧になってるのね
パッチの内容にばっかり目がいってたわ

555 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:16:47.76 ID:zHuw5XXt0.net
パッチこねーな
寝るか

556 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:46:35.34 ID:as5yriS30.net
お知らせ来たね
日本時間で日付が変わるぐらいからパッチだってさ

557 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 03:40:39.78 ID:5h6N/09dM.net
エピックからレジェへのアプグレ用のアイテムは100金で5個分になる素材を100個分(イーグルアイの場合。70だったかも)か
レベル40の3日サバイバルでミニボス倒してクリアしたらレベル3ルートで20金だった
他のチームメンバーはあんまりトラップ設置してくれなかったからかなり消耗したんで連続は無理だ
一日のキャップは10回より少ないみたい

558 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 04:07:42.72 ID:kmN34Z/B0.net
なんだろう、窓を覗いてるトロルが可愛く思えてしまった。どうかしちまったらしい。トロル殴ってくる。

559 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 05:30:19.25 ID:avEu3lxx0.net
おー、ショップに並んでるRalphies Revenge
スコープ無しのレジェボルトアクションかこれ
なかなかよさそうだけど、2000もするからクソロール引いた時のショックでかそうだ・・・

560 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 06:01:30.08 ID:avEu3lxx0.net
アノーマリーが銃撃無効に戻ってるw
あと壊せない壁とか地面にツルハシ振った時の挙動が変わってるね
前は壊せないの殴ってもボタンおしっぱで殴り続けてくれてたけど
今はボタンおしっぱでも中断するようになってるわ

561 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 08:30:20.09 ID:avEu3lxx0.net
ゴールドはLv70マップで80ちょいもらえた
サバイバルも毎日初回ボーナスがつくし、サバイバル自体の報酬もそれなりにうまくなってるのは嬉しいかな
7日ぐらいまでなら許容範囲だしね

562 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 09:09:11.26 ID:avEu3lxx0.net
デイリーの形式はこうなったのか
Vbuckとデイリーコインの両方がもらえるのね

デイリーコインはこれ、1週間貯めればレジェと交換できるって考えるとなかなか美味しいかも

563 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 09:57:16.40 ID:0v22l7rQ0.net
なかなか良いアプデやんけ

564 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 10:31:49.54 ID:avEu3lxx0.net
コレクションLv100でもらえる死んだ魚のような表情の新キャラ
https://imgur.com/ABswP6S.jpg
レイダーなんで、HBイベントの時のとクラスは同じ

サブクエストのトロール
https://imgur.com/cQ0ENS5.jog
さっさとでてくればよかったのに…

565 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:25:13.31 ID:avEu3lxx0.net
あー・・・なんかサバイバルバグってんなw
Lv70だけなのかもしれないけど
サバイバル3日クリアしたら、サブクエストのサバイバル7日クリアが達成されたw
修正はいる前にLv703日サバイバルをクリアしておくことおすすめしとくわ

566 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:45:01.55 ID:5h6N/09dM.net
>>565
レベル40の3日でレジェスナ(連続ヘドショボーナスのやつ)貰えたからみんなそうなのかも
始めるときよく見てなかったから3日の報酬か分からなくてすまない

567 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:51:56.09 ID:avEu3lxx0.net
今Lv15の3日でも確認できた
3日サバイバルは全部バグってるみたいね

このバグ結構まずいかも・・・
7日クリアの扱いになってるんで、3日の初回報酬もらい放題というw

15、40、70のサブクエ報酬もらったらその後は自己責任が無難かもね

568 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:37:56.99 ID:avEu3lxx0.net
とか思ってたら鯖落ちしたみたいね

真空管のロケランとリボルバー試し打ちしてみたけど
ロケランは3連射するかわりに爆発範囲がデスバーストと同じぐらいに狭くなってる
リボルバーはこれ、威力やけに高い割に連射効くから扱いやすい
あと真空管系の共通した特徴として、ノックバックじゃなくてスタンになる点
これのお陰でミスト系の足止めに役立ちそうな予感

569 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:41:47.21 ID:0v22l7rQ0.net
属性は全部自然なの?

570 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:47:40.43 ID:avEu3lxx0.net
だね
基本能力にNatureがついてるんで
扱いとしてはレーザー系武装と同じだと考えりゃいいと思う

ロールで属性ついた場合もレーザー系と同じなんじゃねえかな?

571 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:50:42.81 ID:0v22l7rQ0.net
自然かー
まあ弱点専用にクリスタル化して持っとくのもいいかちょうど自然なかったし

572 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 15:16:31.07 ID:avEu3lxx0.net
あ、サバイバル3日のバグ治ったね
さっきの鯖落ちはそれの対処だったのか

573 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:14:13.02 ID:0v22l7rQ0.net
予告無しでいきなり落とすとかどんだけ慌ててるんだ

574 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:40:57.06 ID:avEu3lxx0.net
ん〜、これもしかして
シーズンゴールドは回数制限ないのかな?
朝から結構プレイしてるけどまだ制限こないんだよね

チケットと違って基本報酬の部分に表示されてるし…
回数制限ないんならうれしいんだけどな

575 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:54:37.01 ID:s9DhHCHKM.net
70を一度だけ三日やっておいて正解だったんかな
後からカイル没収ある?

576 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:05:51.69 ID:5h6N/09dM.net
前のSTSでエピックのホークを二星にレベルアップするとバグでレジェになった時はどうだったんだろ
そのままだったはずだけど

577 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:04:58.65 ID:avEu3lxx0.net
しかし毎度毎度新クラス追加されるたびに思うけど
なんでそのクラスの特徴的な能力をサポートに持ってこないのか・・・

今回のアウトランダーも、熊ビームとかいらないから
60Killでフラグ生成の方をタクティカルにつけてほしかったわ

578 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:59:39.08 ID:0v22l7rQ0.net
なんか頻繁にカクつくんだけど俺だけ?
アプデ前は人が入ってくるときだけすげーカクついてたのに
短い版のカクつきが頻繁に起きる
なんなのこれ

579 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 21:28:09.28 ID:avEu3lxx0.net
ミニボスクソ硬えw
まだボススマッシャーには出会ってないけど、ハスクタイプですらやばい硬さだわ…

これぐらい硬いとプレイにメリハリはでるけど
お願いだからライフ吸収とかのどうあがいても勝てなくなるようなbuffはつかないようにして欲しい…
ライフ吸収ボスハスキー1匹に壁全部壊されたわw
ミミックもそうだけど、壁へのダメージで一発で2割、3割回復されるんで無理っす

580 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:15:04.96 ID:iPxI9uqa0.net
レジェFLUX100個到達!
てかここまでやっても報酬の回数制限に引っかからないってことは
今回のイベントはマジで回数制限ないくさいな

プレイすればプレイしただけプレイヤーの資産になるってのはやっぱ嬉しいもんだわ
今まで回数制限ばっかりだったんで、回数こなしたらそこでINしなくなってたからねえ・・・

581 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:50:12.27 ID:CYJ9od7f0.net
メディボットがマジでロボットになってしまった。地下からどうやって空に飛んでいくのだあいつw

582 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 20:04:12.30 ID:gwqeslDt0.net
ミニボスの弱点に気付かずに無駄な攻撃する奴多すぎる

583 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 23:42:07.66 ID:iPxI9uqa0.net
表示に問題がありすぎるから仕方がねえよ・・・
近接の間合いぐらいまで近寄らないとボスのステータスが表示されないし
表示されたとしても文字小さくて忙しい乱戦中だとあんなのまともに見れやしねえわ…

せめて弱点の文字だけは色変えして欲しいですわ

584 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:39:13.10 ID:Pe5/iTOZ0.net
>>583
わかる
弱点属性の色で文字書けよと
若しくはアイコン付けろや

585 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:39:14.42 ID:z14ESApt0.net
アイコンかぁそれいいなぁ嘆願しておこう
一見わかりづらいんだよ。

586 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 03:16:58.66 ID:+Fh87b6k0.net
https://imgur.com/VYNvmoU.jpg
イベントクエスト完走したんでスノーボールランチャー入手
コンストラクターでもたせてるんで火力補正は一切なし

パッチノートには標準でスローついてるって書いてたけど説明文には書いてないな・・・
まともなグレ持ってなかったってのもあるけど、これ普通に使い勝手良さそうなんで育ててみるかな
グレ自体がロケランに完全に食われてるって問題があるがw

587 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 11:00:47.72 ID:+Fh87b6k0.net
https://imgur.com/mM31Q1O.jpg
SHOPのユニーク?
1個しかないからユニークだと思うけど自信ない…
ほかに手に入れた人いたらロールが同じか教えてほしいわ

待望のスコープ無しボルトスナイパーのレジェ品だから育てるけど、普通に強いよねこれ

588 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 13:47:14.10 ID:2H0V65Yz0.net
>>579
ミニボススマッシャーに遭った
しかも続けて通常スマッシャーが同じルートに来た
けど距離があった上に大したバフじゃなかったのか、4人で囲んだら壁四枚粉砕で済んだ

589 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 22:34:22.71 ID:xsn4CE8nM.net
インベントリと倉庫へのアクセスメニューがいつの間にか消えてる

590 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 23:25:26.42 ID:JfFAt/Db0.net
また不具合か?

591 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 23:36:40.77 ID:3C1GMCwo0.net
ほんまやわろた どうしてこうなるんw

592 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 01:20:01.21 ID:ppDBsEgB0.net
昨日のお昼ぐらいにアイテム消失バグがあったみたいなんで
それの修正中だってよ

593 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 17:02:15.18 ID:sv6MNykZ0.net
飛び散る紫石が銃で撃ってもダメになってる
仕様じゃなかったんやな

594 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 20:08:12.90 ID:ppDBsEgB0.net
Ralphie's Revenge
なにこの銃…HSの倍率が約6倍って頭おかしい…
まあその分素の威力がセミオートの半分程度とボルトスナイパーのくせにすごい低いんだけど
ここからクリティカルとロールについてるHSの倍率上昇でさらに威力アップするから常用してもいいかもこれ

595 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 07:41:44.56 ID:4Yj3A+U9p.net
キーボード設定を初期化させたらボイチャボタンが消えたんだがバグかな

596 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 12:08:12.57 ID:/FC7SdK8a.net
>>594
それって延べ棒で買えるレジェ砂の事?

597 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 13:12:54.37 ID:yEPJSkAW0.net
そだよ
Lv30でこんな感じ
https://imgur.com/0cCDk7W.jpg

素の威力は残念だけど、HSでクリティカル出たら3万オーバーとかでて笑える
デスバーストの威力がダメージの3割なんで、キッズの群れにHSするとそれだけで群れが吹っ飛んだりもする


ついでにスノーボールLv30
https://imgur.com/Iht1Wpo.jpg
こっちはこっちで、耐久がバカ高くて80発は撃てる
属性固定なのはあれだけどこっちも強いわ

598 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 18:25:15.48 ID:uIgFbuXb0.net
natureに攻撃されると自分のエネルギーが減らされるんだけど、忍者の近接で戦う場合水居なければ基本有利取るために炎属性の近接で戦う方が良いのかな?

599 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 21:49:53.00 ID:YOeegrtg0.net
>>597
ありがとう
買うか迷ってたから参考になった

600 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 04:58:28.68 ID:jd6ZKAmX0.net
シュレッダーほどじゃないにせよそれなりの威力あるし
爆発も見た目に反してプロパン着火しないしやたらスタンさせる
余りがちなヘヴィアモ消化できる
マガジンが5なこと以外はわりと良武器

601 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 05:01:32.40 ID:K1HixMjjd.net
買ったやつはみんな同じのがついてるのね

602 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 02:36:56.27 ID:lVTYhr8v0.net
デスバーストの威力は3割じゃなくてプレイヤーのtechとheroレベルでスケーリングするようになってる
説明文変わってないから不安だけれどいつだかのパッチで変更されてはず

603 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 15:41:43.68 ID:9F81o0/I0.net
イベント武器のリボルバーに付いたOPだけど・・・当たれば無条件で減速ってけっこう強くない?
クリ率とクリダメも付いてるからちょっと使ってみたくなった

ttps://gyazo.com/05c5f84651dbaf04d7f3bbcd651922a2

604 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 04:59:35.37 ID:dKJRcmB10.net
そういやこのゲームの減速ってsnareとslow表記があるけど何が違うんだろう
snareは移動速度だけ落ちてslowは攻撃速度も落ちるのかな、とも思ったけどslowって書いてある床棘は移動速度低下だけっぽいし
名前が違うだけで同じものなのだろうか

605 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 20:49:56.44 ID:72D7imj2d.net
未だに15レベルのクリスマスクエストやってる人なんていないっすよね…

606 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 21:19:29.73 ID:ic8kNVBsM.net
>>605
SWからPの間のプレイヤーは普通にいるんだから、ダメ元でチャットで呼びかけたら?
最悪ディフェンダー3人を自分の処理できない方に集中して並べれば15の3日なら行けると思う
近接2のスナ1か近接1のスナ2で
スナをピラミッドの頂点におけば自分の側の支援にもなる
初日乗り切って、2日目からXPブースト付きで呼びかけたりすれば誘いに乗るのも増えるだろうし

607 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 23:20:53.31 ID:72D7imj2d.net
>>606
なるほど、ちょっと呼びかけてみますありがとう!

608 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 16:19:59.40 ID:OHWlppJH0.net
週末なら北米鯖に行けば質はともかく人は集まるぞ。
ただ、7日は資源ゴリゴリ解かすのでもうやらん

609 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:11:17.97 ID:M7VNV3mj0.net
7日はなぁ・・・
毎日リャマ回収してくれる勤勉なアウトランダーがいればだいぶ楽になる…
と言いたいところなんだけど、4日目辺りからリャマが固くなりすぎて
3人がかりでも壊せないとかなるからなあ…

610 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 19:21:59.86 ID:uAIu1Joxd.net
7日はネジが足りなすぎてきつい

611 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 23:31:02.59 ID:8oZTbY7q0.net
トレーニングマニュアル入手はコレクションブックとチュートリアルクエストのみ?

612 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 23:43:45.70 ID:T0xLszYw0.net
レア以上売る

613 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:29:14.36 ID:9/5ZPEWO0.net
>>612
本当だ、ありがとございます!

614 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:42:11.23 ID:QYjZeb8G0.net
レアサバイバーもしくはレアヒーローなどのリタイアで手に入ります。
 何度でも使えるレアサバイバートランスフォームがスキルツリーのTier1で覚えられます。
 いらない武器やトラップの設計図、ディフェンダーなどを素材にし、たくさんレアサバイバーを作成し、
 いらないレアサバイバーならリタイアを繰り返せば多くのマニュアルが手に入ります。

615 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:15:47.06 ID:3nzF5jeoM.net
ミニボスでトラップダメージのみ有効なのがいた
トラップ破壊と誤解して弱点説明だと思ってなくてずっと無駄攻撃みんなでしてた

616 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 02:08:27.08 ID:abfDkAd50.net
トラップのみ大ダメージもやばいけど
常時スモークとか吸血もやばいよね

吸血がやべえのは壁殴った時にがっつり回復されるからだから
今後の調整しだいで雑魚になる可能性があるのが救いではあるが…

617 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:44:57.11 ID:4Kg8qn6i0.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

8K2GKHRT6G

618 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 14:43:08.93 ID:MeSSL3lQ0.net
近接武器で使い勝手いいのある?
剣も斧も非力というか威力低いし当たりづらいから槍が1番いいんじゃないかって気がしてきたんだけど

619 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:55:12.66 ID:5XcPEcZV0.net
通常をブンブン振る用途なら槍は強いよ 右クリは使うと足が止まるからね

ただ剣や鈍器じゃないと発動しないスキルとかあるから そうなると槍は出番ないけどね

620 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:59:13.21 ID:0jODPvfQ0.net
近接はTankぐらいでしか使ったことないな
レジェロケットハンマーが手に入ったのでLV上げてみたけど、クリ率100%にして使うとスタンハメとかできて、いつもと違うプレイ感で面白い

621 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:31:09.74 ID:J8QNzTkE0.net
トラップしかまともに通らんってやつすげーしんどいな
ダイナモまじ便利すぎ

622 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 04:33:17.63 ID:fe0Vb9RwM.net
ついさっき、レベル46のミッションで、レベル50台の野良同僚2人とプレイ後、結果画面でいつの間にかレベル1プレイヤーが入ってた
それだけならどっちかにキャリーされただけなのかもだけど、コンバットスコアが500弱
いくらフレンドからレジェ武器もらってもスキルでキャップ掛かるから、レベル46のハスク50体くらい狩るの無理だよね?
関係あるかわからないけどそれと前後してエラーが頻発してた

623 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 07:39:38.27 ID:ifEMPhc70.net
プレイヤー名が表示されないくらいだしレベルが間違って表示されるのも有り得る
ただの不具合でしょ

624 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:11:42.58 ID:AkJa7qwb0.net
なんか設計図とか素材とか消失するバグが起きてるみたいだね

625 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 09:05:16.84 ID:n33gmCsCa.net
設計図とか消えても戻せないよって公式が言ってるみたいだけどさ
これが本当で早急に直した上で救済措置ないと糞過ぎないか

626 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 10:37:40.40 ID:MzkbEfhc0.net
調査してなんとかするって言ってるんだが?
過去にも何度か同じような事あったから時間はかかってもなんとかすると思うよ
Feedで報告しておけば確実性は増すんじゃねえかな?

627 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 10:41:34.50 ID:MzkbEfhc0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/forums/news/announcements/127280-inventory-building-issues
現在進行系で対応中みたいね
被害者はコメント残すなりなんなりしとくのが確実でしょ

628 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 14:28:24.32 ID:/CUEjZXNd.net
ストレージの時もそうだけど最近消失バグ多いなぁ

629 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 15:17:46.10 ID:svV4ZXTy0.net
素材や武器の現物ならいいけど 設計図消えるのはきついな…

630 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 16:57:56.24 ID:wTlTgayR0.net
お気に入りじゃない限り何が消えたかはよくわかんねぇぐらい在庫がごぜぇます。

631 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:16:17.88 ID:JNqQZVlV0.net
直ったと明言されるまで怖くてできないわ
俺のメイン設計図消えたらアンインストールやで

632 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 06:07:42.06 ID:T+lhztEGM.net
設計図は消えてないけど素材はミッション中にも消えてるっぽい
木石鉄を建築で使ったあと999に補充して少ししたら、未使用なのに999じゃなくなってることがある
消えてるじゃなく採掘分がサーバ側に反映されないことがあるのかな

633 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 21:32:30.41 ID:1IlcmhzIa.net
現状4map目までしかないからtier5の鉱石ってそこまでダブつかないと思うんだけど結構みんな星5まで武器進化してるもんなのかな

634 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:03:55.27 ID:ycSqoBRI0.net
メインで使うのは厳しいけど敵のレベル100で弱点突くときだけ使うようにしたらたまに使えるんじゃね

635 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:50:24.34 ID:EjbYZjcra.net
やっぱ100だと必要なんかなー
上げるならできるだけいいのにしたいけどあげちゃうと普段使いできないから踏ん切りつかないんだよね

636 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:22:33.18 ID:Ikgtiy330.net
PLが100超えてる人始めてみたわ
てっきり100で止まるもんだと思ってたから驚いた
いったいどこまで強化すればたどり着けるんだろうなあ・・・

637 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 15:44:23.10 ID:NAKltn1E0.net
パワー80台になったけど、ミシックサバイバーを星5に出来れば多分90行くわ
これサバイバー次第過ぎるな

638 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 06:49:23.67 ID:OSCbYxDa0.net
100の人とか普通にいるよ

CVでロケット打ち上げてT4スキル取ってTWSSD1やったところで達成感というか一気にモチベが低下した
糞perk追加のせいでマイ武器の更新も一、二ヶ月ないしサバイバー鍛えるくらいしかやることないのに皆それ以降よく続けられるな
最近になってミッション残り1分とかで謎のエラーで蹴られたりするしもうデイリーだけやるわ

639 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 07:11:56.15 ID:OSCbYxDa0.net
振り返ればPlankertonまでが一番楽しかった
CVは同じミッションをただ作業的にやってただけ
CVのメインクエは基本的に人いないからキャリーされてる役立たずに混じってストレス溜まった

640 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 12:22:29.35 ID:uTlJLaaIM.net
そもそもPKまでしかちゃんとメインクエスト作られてないし、CV以降に進むこと考えて無かったんじゃないかってくらい適当だかrな

メインクエストの報酬で5000〜7000設計図XPとかレア設計図って馬鹿にしすぎだろ

今はアトラスのグリッチや失敗報酬で進化アイテムほどほどに貰えるから真面目にクリアなんて目指す奴も減ってる

641 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 22:49:05.30 ID:QxIHhN5k0.net
半引退してたけど久しぶりに戻ったらディム巻きどのが当たったぞ
前から欲しかったから嬉しいけど三つ目のエリアですらマッチングしない
今頃無課金組が追いついてるんだろうなと思ったのにきつすぎて引退しちゃったのか?
しかもtierでドラゴンに負けてるし何が起こったんだか浦島状態

642 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 01:31:37.35 ID:T2mi5fBu0.net
今回のアプデ、PvEはほとんどなんもしてないのに
なんでフリーズバグとか増えてるんだよ・・・
ほんとPvEチームはあいかわらずまともな仕事しねえな・・・
クリスマスアプデはがんばってたのにねえ

643 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 13:30:02.15 ID:hbbYdzZQa.net
たいした変更もないのにver表記が1.〜から2.〜変わってるらしいしここの開発って真面目に頭おかしいんじゃないかな

644 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 14:47:03.67 ID:tugtyiYz0.net
そりゃ鯖代ケチってPVPとPVEの鯖一緒にしてるからでしょ
PVPでなにか不具合あるとPVEにも影響が出る

645 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 03:16:01.57 ID:wHWt3HhE0.net
PVE過疎になる前から
タワーディフェンスのコンセプトがうまく働いてなかった
もう少しで良ゲーになれたのにPVPに注力しておしまい
返金申請したやついる?

646 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:57:21.58 ID:dNyc5hNJd.net
最近始めたけど最終的にはレジェ設計図しか使わなくなるのかな

647 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:12:53.19 ID:jczl7Muv0.net
>>646
エピック進化は素材が無駄、基本性能で劣る、能力が1個少ない事から最終的にはレジェしか使わない

648 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 18:33:22.33 ID:wcrMfCkT0.net
コレクションブックを埋めの観点から見るとエピックも育てる意味はあるけど
苦行の割に報酬微妙だからねえ・・・

ロールの種類増加で強武器がそうそう取れなくなった現状
エピックでもいいロールだったら強化して使う価値はあるよ
特に無課金ならレジェなんてそうそう取れないんだしね

649 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:35:48.67 ID:A7PnoDSZ0.net
ロールの種類増加って言ってもドットダメ受けてる相手とかスタンやスロー相手への追加ダメパークなら罠とか別のウェポンとのコンボで威力出せるからそんな悪く無いぞ
単純に一つのウェポンだけでのダメージを考えてたらいつまで経っても良い武器に巡り会えないだろ

650 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 10:56:17.81 ID:iQq2EX3I0.net
コレクションブックのリワードはまじで見直したほうがいいと思う
割に合わんって思わんのか開発は

651 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 14:52:27.05 ID:o7FrcBrN0.net
別にPUBGさえ盛況ならそれでいいし仮にPVEプレイヤー全員やめても全く問題ない
嫌ならアンインストールしろ

652 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 21:42:24.10 ID:l4kW6EgB0.net
禄にやりこんでない奴ほど文句多いしな

653 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 10:04:51.09 ID:6zFCRlVI0.net
落下ダメージ低減と移動のスタミナ減らしてくんねーかな
細かいところでめっちゃストレス溜まるわ

654 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 21:40:51.67 ID:qZuV29Z80.net
ホリデーで追加されたアウトランダーのサポスキルのエナジーダメージ増加ってやつ
攻撃アビリティには適用されるけどエナジー属性の武器の威力は上げてくれないんだな・・・
上げてくれたらめっちゃ便利だったのに
もしくはバグで適用されるようになるパターンを期待したい

655 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:38:59.58 ID:W0y8KNMa0.net
クリスマスイベントも残り10日余り
そろそろ次のイベントの予定とか発表してほしい所だね

次のイベントも報酬が美味しいと嬉しいかな

656 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 01:41:26.18 ID:bBh9Nk2g0.net
俺は別になんもアイテム消失してなかったけど
今SSDのストレージ覗いたら星6やら星5の未知の素材が大量に入ってた
なんだこれ?何かの補償か?

657 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 01:59:01.84 ID:bBh9Nk2g0.net
https://i.imgur.com/uxx9YLw.png
一個でもインベントリに移したらアイテム消失するとか
そういうヤバイことにならないならありがたく使わせてもらうけど何これ怖い

658 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 16:53:02.31 ID:OIEPuiXNM.net
レインドロップ稼ぎにストーンウッドにまで行ったらサバイバー救助で延々と後つけられた
近くにサバイバーいよう襲われてようが何もせず離れたところにいるんだよ
残り一人まで救助し終わったから関係ないところとか敵の巣に突っ込んで逃げたけど終わるまでずっと来て気持ち悪かった
何なんだあれ

659 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 14:39:53.04 ID:YWqxs2fO0.net
ストーンウッドだろ?まだミッションのやり方がさっぱりわからない素人じゃねえの?非英語圏の

660 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 01:54:30.30 ID:ovGxElaQM.net
>>659
だったらいいんだけど
パワー20以上のレジェバンシーで、こっちの視覚側に常に回ってきたから素人は考えにくい
配信でウォッチ企画でもやってたんかな
だとすると勝手に人をコンテンツにするなとしか

661 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:13:04.33 ID:ovGxElaQM.net
アプデ後ノートになくて気づいたこと
環境依存かもだけどフォントが細くなった
チーム用のステータス補正分込パワーレベルが左の一覧とかに表示されるようになった。☇88(65)みたいな
他プレイヤー名がまだ左に表示されないことがあって、そのときパワーは1(1)表示。このバグは耐久力増加OPが5個でもついてんのか
ハスクみたいに武器の属性がくっきり出るようになったぽい。エナジーに変化した武器が電気ビリビリから全体的に青白くなった
あと、元からエナジー属性のウォーター変化ドットダメ付きの近接で斬ったらノーマルハスクが少し青くなった。ドットダメの影響かはよく分からん

662 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 18:40:45.47 ID:bd6xkZSh0.net
https://imgur.com/luiP1Bv.jpg
フォントのサイズが変更されたせいで、バグ表記が一段とマヌケになった感w

663 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 09:07:32.11 ID:KePXQUfT0.net
スタミナ関連見直しされるのか
どんな感じになるかはわからんけど、ダッシュで使われなくなるんなら
マップの回転効率上がって稼ぎやすくはなりそうね

664 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:17:37.64 ID:u66a/Ohu0.net
チーミングうぜえ

665 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 19:58:24.44 ID:McPphr540.net
まあコンストラクターでダッシュ移動とかまじでしんどかったからな

666 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 00:19:24.08 ID:mBDhq5fx0.net
せめてダッシュによるスタミナ消費が今の半分であって欲しい

667 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 23:46:22.79 ID:VezRgmCzM.net
アプデでテックの値がインパクトに反映されるようになったおかげで、ニンジャのキックがインパクト9000超え
属性スマッシャーもスタンできるのが良い
3秒スタン→復帰→殴る動作→4秒クールダウンのキックで完封できる

668 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 23:49:12.01 ID:VezRgmCzM.net
クールダウン4秒減で6秒だった

669 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 02:12:54.45 ID:rTcxQORf0.net
あら、韓国語対応だけじゃなかったのか
ともあれこれで死にスキルだった各種スタン系が活用できるようになったね

670 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:51:13.23 ID:VWHL5Aq20.net
次のパッチノートきたね
次のイベントは又ミュータントストーム
景品は再登場のHydraulic系
ユニークのHydraも再入手できるから、持ってる人はコレクションにぶち込んでくれってあるね

オートランの追加、一部武器につくロールが変更
ソルジャーの「Keep Out」の効果時間が10秒に延長&1秒あたりのダメージが15%に減少(元は20%)
フレンドリクエストの自動却下の設定が追加

全体的に地味で大人しいアプデ
パッチノートのこの言い回しだけはちょっとおもしろかったわw
・Blinking lights on the Vacuum Tube weapons have been boxed up and put into the attic until next year.
The lights have returned to their default orange color.

ああそうそう、シーズンゴールドは忘れずに消化しておきなよ
シーズン終わりにはリセットされるから

671 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 09:14:01.11 ID:VWHL5Aq20.net
ん?なんか来月までのロードマップが発表されたね
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/7srnag/state_of_development_v1_save_the_world/

1/31
・PvPに実装されたキャンプファイヤがPvEにも実装
・メニューの改善
・派遣の強化


2/7
・ヴァレンタインイベント開始(ストーリーラインのある長めのイベント)
・イベントユニークとして「キューピッドのクロスボウ」

・New reactive quest type
 クエストがなんか増える臭い?

2/14
・Spring it on Event
 1週間ごとにクエストラインの追加?更新?のあるイベント
 イベントストアのアイテムも週で変わる?


2/21
・Spring it on Event、2週目
・スタミナ改善第1段の実装
・クエストマップの改善

・Inventory w/ Crafting in FE
 インベントリ関連がようやく復活?

672 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 15:18:51.83 ID:InKsGgFn0.net
今回のパッチも武器に無意味なperkが付いてスロットが埋まるのは放置か
はぁ…ため息しか出ない

673 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 15:24:57.95 ID:IZFPECCw0.net
まあロードマップあったらまだやる気あるんやなって感じでいいと思う

674 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 22:58:48.56 ID:MZBIaoNLM.net
オプションのリロールと武器トラップのレアリティアップは未定とはあるから、期待しないでおこう

675 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 09:48:34.02 ID:i1P8tSRt0.net
さすがにそれやるとラマまわす意味が無くなるからなあ
Vbuck使ってもいいから能力リロールさせてほしい

676 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:37:45.05 ID:y5jEyfBm0.net
イベガチャ回す価値すらない過去最悪のクソイベだな
報酬全部一緒じゃねえか
特殊hask500で50vback?誰がやるかよデイリーの方が遥かに楽だろ
それじゃ俺はデイリーとリサーチ回収だけやるからお先にお疲れさん

677 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:45:54.16 ID:y5jEyfBm0.net
ステージ5まであるとして5000hask倒すくらいなら潔く10ドル払って1000vbuck買うよ
春イベまでの繋ぎのイベだとしても完全に終ってる

678 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:09:49.43 ID:yHgYe5W20.net
急に人少なくなった気がするけど気のせいかな。cannyやけど

679 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:26:51.07 ID:5Mj5iZBI0.net
CVから人が減っていくのを含めて普段通りじゃね?
ここ数日ログイン鯖やチャット鯖の不調が続いてるからそう感じるだけじゃないかね?

680 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:56:32.10 ID:yHgYe5W20.net
>>679
ごめんいつも通りやった。アジア鯖に接続してた

681 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:23:20.92 ID:JOQP4T05M.net
>>677
ステージ3までしか無いし、毎回500killなので簡単だったぞ
やらずにぐだぐだ文句言ってねーでプレイしろ

682 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 05:44:36.65 ID:4l+730vd0.net
ここ最近のチャット関連の死亡に対して
詫び金が支給されるってさ
https://www.epicgames.com/fortnite/forums/news/announcements/150955-v2-3-0-social-issues-downtime-make-good

シーズンゴールド 1600か
受け取れるタイミングによってはちょっとありがたいかもね

683 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 05:27:41.34 ID:azklP+v/0.net
2.4のパッチノートが公開
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/v-2-4-0-patch-notes

・キャンプファイヤの実装
(範囲は3x3)

・メニューの改善
(コレクションブックなどへの登録がさらにスムーズに)

・派遣の改善
 新しく2タイプの派遣が追加
 既存の派遣も報酬が強化

・日替わりリャマから、2.5.6.9個パックが削除
 3.7.10個パックはまだある

将来的にSSの倉庫がいっぱいになっていると、派遣の報酬を請求できなくなるようにするとの事

684 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 09:15:37.20 ID:azklP+v/0.net
ん?
シーズンゴールドはリセットされないのか?
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/7udq0l/seasonal_goldevent_store_questions/

前はシーズンごとにリセットされるとか言ってたんだが…
まあリセットされないならされないでありがたいや
欲しいの無くても継続プレイして貯める理由になるしね

685 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 03:29:31.97 ID:IbiaYe/pK.net
もうSTWに力いれる気なさすぎるなあ。BRばっかり
。キャニーバリーのメインクエストなんとかしない限りみんなそこでやめてくよ

686 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 09:33:19.69 ID:WX4YqIBO0.net
ロードマップが更新
2.4が遅れた関係もあり、現在のイベントが1週間延長&バレンタインの開始が1週間おくれるとの事

3.1の予定にクエストマップの改善ってあるから、もしかしたらとはちょっとだけ思ってたり


Patch 2.5.0 (~2/14)

Valentine’s Event
Special Valentine’s questline - A Love Story, told the Fortnite way. ;)
Valentine’s-themed Heroes
Cupid Crossbow
New reactive quest type
Opt-In Difficulty increase for greater challenge and rewards

Patch 3.0.0 (~2/21)

Spring it on Event
Week 1 of the ‘Spring it On’ questline released!
New Event Store items!
Complete in-game music overhaul (Orchestra Edition)

Patch 3.1.0 (~2/28)

Stamina Part 1 - Player Movement
Quest Map Improvements
Spring it on Event
Week 2 of “Spring it On” questline released!
New Event Store items!
Inventory w/ Crafting in FE

687 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 02:51:57.18 ID:7Mi76SCh0.net
2.4から妙なラグ発生してない?

688 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 09:11:21.44 ID:35Yri6fe0.net
https://imgur.com/B1gNP0H.jpg
新しい派遣の結果

空の難易度600オーバーぐらいのトラップ派遣
解体素材ぐらいにしかならんかなぁ…
ハーブの回収用と考えるとそこまで悪くはないのかも?

689 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:27:14.22 ID:Rljo3ubB0.net
>>681
ステージ3なら3000倒して300vbuckだろ
めんどくせー絶対やらねーよw
もう既に人いないしデイリーログボとデイリークエとリサーチポイント回収しかやってない
デイリークエをレベル5のマップでやる半引退状態
でかい拡張パッチとかよほどおいしいイベが来ない限りやる気出ねえわ
Twine行ってレベル80↑いったらもうやることないんだよ現状は

690 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:11:46.50 ID:VlDZ6/M/0.net
ハイドロウェポンのイベントあたりで引退してて久しぶりにログインしてみたけど未だにゲームマップ入らないとインベントリいじれないみたいでビビったわ

691 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:11:36.59 ID:rEY7keACK.net
>>690
一時期メニューからストレージさわれたんだけど、不具合出てすぐ消えた。
具体的には確か設計図含めたアイテム自体が消えるってやつと
ある手順を踏むと手持ちの素材を上限無視で倉庫に入れられたやつかな

692 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 12:55:09.57 ID:AdunGUmJ0.net
バグを修正するパッチを出す度に新しいバグ生んでまたそれを修正するパッチで別のバグ作る堂々巡りしてるからなw
Epicほど無能な開発は知らない
日本でボロカスに言われてる運営や開発のほうがよほどマシに思えるほど

693 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:09:10.28 ID:EXStwNeK0.net
Cannyでデイリークエやってる最中、未だにAFKerがいるのに驚いたわw
そんなのはPlankertonまでだと思ってたがPvEは本格的にオワコンだな
拡張出すか急いで無料開放でもしないと誰もいなくなるぞw

694 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:54:45.03 ID:Dr/H807K0.net
PvEの無料化はエピックも時期測りかねてるのかねえ
redditのほうでも、いつ無料化するの?って質問は禁止な!
ってなことになってるし

8:00〜14:00あたりなら人は結構いるよね
日本のコアタイムにはかすりもしないけどw

695 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:24:38.36 ID:v1vs5TR+0.net
med-botの二重マーカーとかマップ中央の存在しないサバイバーのマーカーを直すだけで数ヶ月かかったからなw
バックパックやストレージをメニューから弄れるのもバグで一瞬でお蔵入りになったしw
今でも他人の名前が見えないバグも直ってないしリザルト画面もおかしいし
仮にすぐ無料化しても大量のバグのフィードバックが送られて頭抱える羽目になるから無料化はまだまだ先延ばしになると思うよw
下手すりゃ来年じゃない?w

696 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:03:11.59 ID:yPY8xYbG0.net
無料化したところで今のガチャとか大量のバグで人は居着かないだろうな
無料なら尚更無理してプレイ続ける奴なんていないの目に見えてる

697 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:37:34.57 ID:Gejl5QFfK.net
バレンタインもう来てるかと思ったのに
いつからやるんだろ

698 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:12:11.24 ID:UGLs+lan0.net
あと15時間後とみた weeklyが終わるタイミングあわせて

699 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:48:31.97 ID:k/BRp+Va0.net
それにしても未だにパッチノート来ないとか
PvEは相変わらずやる気ねえよなあ…

700 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:34:14.89 ID:9qPywLMR0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/7xkuo0/patch_v250_and_seasonal_gold_update/
シーズンゴールドは結局リセットされて、チケットに変換されるのね
メンテ迄に買うもの買っとくか

701 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:35:03.17 ID:9qPywLMR0.net
2.5のパッチノートがきたね
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/v2-5-0-patch-notes

旧正月、チャイナ系ヒーローとドラゴンウェポンが今回のリャマの景品
チャイナ系ヒーローは全部新クラス

ヴァレンタインイベントクリアすることで、石像ソルジャーのレジェが入手

細かいのは今読んでる所

702 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:50:33.59 ID:9qPywLMR0.net
・準備画面でのインベントリ操作は19日から復活の予定
 今度はクラフトもできるようになってるもよう

・Bluegloパイロンに新しいのが追加?
 (既存の物と完全にいれかえ?)
 起動させることで最大5倍までミッションの難易度が上昇
 難易度の上昇に応じ、クリア時に追加のシーズンゴールドが

・ヒーローのレア度の進化にレインドロップ系素材も必要に

・2★以上の全ての物をリサイクル時に、レインドロップ系素材が全部払い戻しされるように変更

・コンストラクターのプラズマパルスが仕様変更
 Rateが4倍になるも威力が1/4以下に

・ソルジャーのGoin' Commando'sがDebilitating Shots系の効果が適用されるように変更

・アウトランダーのフェイズシフトがリロードなどを中断しなくなった?

・ストライカー(アウトランダー)のLong Arm of The Lawが判定出っぱなしになるように変更?

703 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:08:44.05 ID:9qPywLMR0.net
・コンストラクターのFirewallが効果変更
 今までと違い、殴られた時に0.5タイルのダメージ付のエネルギーパルスが発生するように(クールタイム付)
 さらにPerkとタクティカルでクールタイムに違いがあり、
 Perkは16秒、タクティカルボーナスの方は48秒となっている

・ソルジャーのFlak Vestも仕様変更
 最大ダメージ軽減量が60%になり、1撃で15%軽減量が減少
 10秒ごとに15%軽減量が回復、60%は超えない

・ソルジャーのSurvivalist も仕様変更
 回復が持続3秒のリジェネタイプに変更
 効果中の追加撃破は持続時間のリセットとなる、クールタイムはなくなった
 

・アウトランダーのStructural strikeが仕様変更
 AMTで建築物破壊時にエネルギーが一部回復し、クールダウンも減少するように

・ソルジャーのサポートスペシャリストが大幅変更
 There Are Many Like Itでの耐久力消費減少が100%から80%に
 There Are Many Like ItがLv30のPerkに
 もともとLv30のPerkだったBlitzはリストラされ、
 Practiced in CombatがLv18のPerkに



サポートスペシャリストはこれどうするんだよ・・・
時間内ロケラン打ち放題という唯一の個性を奪われるとか…

704 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:21:40.43 ID:9qPywLMR0.net
・ミニボスが20%弱体化
 ミニボス出現中の敵スポーン上限も少し減少

・一部クエストがサイドクエストの欄に移動


・キャンプファイヤが通常リャマに移動
 コレクションブックにもページが追加

・FirewallとFlak Vestに新しい効果音が追加



ドラゴン系武装は、
セミオートアサルト、ショットガン、スナイパー、ロケラン、ソード、ヤリ
…あれ?画像にはハンマーあるけどパッチノートにはないな…

どれもこれも火属性だけど、ショットガンとスナイパーは結構面白そう


バレンタインクロスボウはヘビー弾使用のスナイパー扱い
貫通&ノックバックが特徴

最後にバレンタインイベントのサイドクエスト「Things That Go Bang In The Night」以降は来週以降に解放との事

705 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:50:39.44 ID:9qPywLMR0.net
実際にプレイして>>702をちょっと修正

・Bluegloパイロンに新しいのが追加
 出現は防衛系ミッションのみ
 起動させることで最大5段階までミッションの難易度が上昇
 難易度の上昇に応じ、クリア時にイベントチケットと追加のシーズンゴールド

 Lv52ミッションでで4段階アップさせてみたけど
 敵のLvが60になった程度だったから、適正が4人いればそこまで苦戦はしない感じ
 Lv52ミッションを4段強化でチケット72枚だったかな

706 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:21:11.12 ID:GjUetUQF0.net
なんかアプデ後から、壁ランチャーの挙動が変になってね?
ある程度の高さを落とそうとしたり、穴に叩き込もうとすると、
直角に曲がって明後日の方向に敵が飛んでいくんだが・・・

707 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:55:26.69 ID:GjUetUQF0.net
とりあえずバレンタイン1週目完了
石像ソルジャーはサバイバリストだったわ・・・

バグなのか仕様なのかはわからんけど、パイロンでの難易度上昇は
1段階上げるだけで十分みたい
現時点だと2、3、4、5と余分に上げても報酬変わらん…

708 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:32:12.76 ID:DtQhVNSfK.net
>>706
確認したwどうしたらこんなバグが生まれるんだ
ラジットでも動画つきで報告されてた
ソロでやるときは特に重要なトラップだから早く直してほしいね

709 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:12:15.15 ID:dt+cuAEm0.net
ノリで100+5やったら130lvで三属性のスマッシャーが大量に入り乱れててワラタ
クリアしても94+1よりほんのちょっとゴールド多いだけだしチャレンジする意味ねぇw

710 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:14:58.52 ID:GjUetUQF0.net
スマッシャーの突進でシェルターがダメージ受けるようになってるんですがw
無理ゲーすぎんだろおいwww

711 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:46:37.39 ID:6GktABWv0.net
報酬が少しだけ改善されたかな?
lv46で4++までいってゴールド65のチケット94だった
それでも2以上に上げるためにBluglo集める時間考えたら
2で止めて早くクリアしたほうが遥かにマシだよね…

全員でささっと集められるようなマップ配置とかだったら4++までいってもいいけどさ

712 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:29:29.14 ID:LiUw25Yc0.net
やるならエンキャンプで終わり間際に15個入れるだけで十分だよ

713 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:14:10.27 ID:yeXqOZ+r0.net
エンキャとサバイバーで強化塔見たこと無いんだけど存在してるの

714 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:36:50.09 ID:/YBMuyfSK.net
ないよ。
CVエリア人いなくてメイン進まない、クエスト代わり映えしない。つらい

715 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:26:16.18 ID:4XnjwL+H0.net
エンキャンプには強化塔あるよ
楽だからいま一番人気なんじゃねドラゴンARがバグかなんかでクソOPすぎて大人気だし

716 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:17:27.85 ID:q82QWVmP0.net
パッチノート来てるね

ホバーボードねえ・・・
速度どんな感じなんだろね?

コンストラクターが移動速度普通になって、忍者が足速くなるのか

それ以外は大量のバグフィックスだね

717 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:43:40.05 ID:PuxuIdn00.net
新しいSEは結構うっとおしいなw
物資投下するたびに大仰なSEなるから変な感じだわ

718 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:10:51.40 ID:PuxuIdn00.net
ホバーボードこりゃいいわ
ダッシュより早くてスタミナ使わないから、移動が捗る捗る♪

けどキャンプ破壊ミッションで難易度上昇パイルがでなくなったのはちょっと面倒かな

719 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 09:15:43.73 ID:PuxuIdn00.net
遅くなったけどイベントユニーク

HEARTBREAKER
https://imgur.com/xVRzxu8.jpg

BALD EAGLE
https://imgur.com/3g3A79S.jpg

HEARTBREAKERは例によってロール固定なんだろうけど
BALD EAGLEはロール固定なのかねこれ?
普通のセミオートハンドキャノンの2.5倍ぐらいの威力だけど
水だし威力補正も微妙だしでなんか微妙?

720 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 02:46:00.96 ID:ZvgbYcH60.net
>>719
BALD EAGLEはパークランダムだね
私は炎属性だったよ
シャドーシャードにしたけどまあまあ使えて良い感じ

721 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:37:14.68 ID:QR2KvzvR0.net
インベントリmaxで終わると試合後の宝箱とかミッション報酬が破棄されるとかある?

722 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 05:30:33.16 ID:072yKDJ70.net
ホバーボード
もっと早く切り替えたいんだが長押しするしかないんかね?

723 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:56:26.29 ID:UixasiYy0.net
レジェトロールきてたけどもちろんスルー
スーパーピープルしかいらないから
ログボとリサーチ回収だけでデイリークエすらしなくなった
コピペマップ3周しただけでもお腹いっぱいだよ
CannyとTwineのテコ入れできないままでプレイして欲しかったらせめて既存の武器より強力な新武器を1種類につき3つほど出してくれ
もちろんスタンとかスネアのみのゴミperkはなかったことにしてな

724 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:14:43.69 ID:lcVFvZqW0.net
武器のリロールは開発中だってことだから
そのうちマシにはなりそうだけど
いったいいつになるかはさっぱりわからんねえ・・・
まともなロールの武器が手に入るのはいつになるのやら…

725 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 01:57:53.64 ID:eWg36vZR0.net
バグの修正はもちろん歓迎だけど似たようなイベント撒いて時間稼ぎしてる感が否めないよな
ましてやよほど運が良くない限り去年の武器を使い続けなきゃいかん状況だとモチベなんてなくなるよ
レジェサバやレジェトラップのばら撒きなんてプレイヤーは求めてないよ
ある程度苦労して手に入れる行程に楽しさがあるのに
開発で褒められるのはグラフィッカーだけだな
プランナーとプログラマーはまともなのがいないというかプログラマーは明らかにマンパワー不足だろ
プログラマーは二人体制とかじゃないのかw

726 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 01:59:48.19 ID:y/LAmCE/0.net
始めたばっかなんだけど突然アホみたいに攻撃通らなくなって半分詰んでるんだがどうしたらいいの
木馬から手に入ったレジェとかイベントのドラゴンなんとかをクラフトしてもチンカスみたいなダメージ

727 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 03:40:56.59 ID:y/LAmCE/0.net
すまん解決したわ
基地にカードセットするとキャラが超人化するってどういうシステムだよ

728 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 03:58:04.77 ID:DsczwdtRM.net
ヒーローはアバターで、そのエネルギーはサバイバーたちが送り込んでるって感じかね
故にヒーローのレベル上げても体力防御アビリティのベースくらいしか伸びず、火力その他全部はサバイバー側のレベルで上がると

それよりホバーで花火に乗って上空まで上がれるらしいんだけど、誰か見たことある?

729 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 04:18:37.73 ID:irsfoUPe0.net
そもそも主人公はヒーローにトンでも装置を使って指示を送ってるって設定。
武器や防具も材料を回収して精製し直して送ってる。
だからサバイバーが協力してくれることでよりヒーローにぱうぁーを送れるようになるのだろう。

730 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 05:13:36.57 ID:GxHmNIN80.net
ぶっちゃけ一番使い物になるレンジ武器ってどれ?
弾のコスパよくてダメージ出るやつ

731 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 06:15:50.92 ID:HZvwMTWz0.net
>>727
基地?
defender SQUADS に入れても効果あるの?

732 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:46:07.99 ID:Ra5YqR2H0.net
スタミナ切れさせたらお前は鬼か?みたいなこと喋るしな

733 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 02:08:16.53 ID:nMuNkOgG0.net
>>730
コスパ優先なら、ライト弾使うハンドガン系が頭一つ抜けてるけど
セミオートしか無いから連射が辛い…
モンスーンとかのハンドガトリングは忘れろ

けどなんだかんだでライト弾使うアサルトが無難
ソルジャーにもたせりゃスキルでの火力もあるんでトータルではそう差はない

734 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 08:29:38.37 ID:dW1CwOOfd.net
50%オフだから買ってこのスレ読んでみたが全く話についていけない
ホームで左上に出てくる電気マークって強さの指標を表してるのか?

735 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 09:12:40.97 ID:5X32bn/q0.net
んむ、おおよその強さ指標

736 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 09:13:51.75 ID:nMuNkOgG0.net
その認識であってるけど

737 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 09:17:03.97 ID:qTfo8Bw8d.net
ありがとう、助かった
しかしスレ見てると50とか70とか当たり前のように言われててとても追いつける気がしない
ヒーローとか武器だけじゃなくスクアッドも揃えなきゃいけないんだよな……長い道のりだ

738 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 09:38:56.20 ID:nMuNkOgG0.net
開始して半年ぐらいだからそれはしかたない
それでも50ぐらいまではすいすい上がるよ
それ以降はいっきに鈍化するけどさ

739 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:45:32.00 ID:nMuNkOgG0.net
次のパッチは3/1だってさ
んで本日更新の物
https://imgur.com/gg5Fedo.jpg
素で火炎ついてる
先週のハゲワシ同様こいつもロールランダムなんかね?
だとしたら今回俺の引いたロールは久々にまともな武器ってことになりそうだ

740 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:59:03.56 ID:bFctUCiFa.net
>>737
俺はマイペースでやってるけど5〜6万課金してるフレさんが3人ほどいるな

もう飽きてやってない人で10万近く使った人もいたよ

741 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 17:49:04.68 ID:W22WUZzD0.net
あの追加されたperkに対抗して課金してる馬鹿がいるのか
そのうちリロールするって開発が言ってるだろ(ただしいつになるかは一切不明)

742 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 19:13:33.07 ID:lmktsmKh0.net
課金に馬鹿も何もないよ 本人が良ければいいんだ
思っても言わない書かないほうが気分いい お金ないと開発もできないからね

743 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 19:54:39.21 ID:PsmSwIhwK.net
>>737
のんびりやっておっけー
最初はないけどexpeditionていうヒーローセットしとくと時間で素材とってくるやつもやるといいよ。
ドラゴン武器はアサルトすごい強いよ

744 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 23:12:20.40 ID:nMuNkOgG0.net
3.1パッチノート

インパルスグレネードがミッション中だけ使用できる形で追加

クリティカルダメージアップのロールが全体的に威力底上げ

難易度上昇パイルの起動に投票が必要に

PC4人にディフェンダー4人が追加でだせる新ミッション形式が追加
(PK以降の1ストームが入れ替えに)

レジェンダリのドラゴンアサルトの基礎威力が20%上昇

Goin' Commando !!!がまた変更、基礎威力が倍になった代わりに、Debilitating Shotsが乗らなくなった

Crescent Kick'が空中でも使用可能に

高所から着地寸前でのPhase Shift使用でのノーダメが着地ができなくなった?

コンストラクターの‘I.F.F. Codingのパークが仕様変更

今回のイベントリャマのソルジャーのパークがいろいろ変更

コレクションLV100で加入するソルジャーの名前が変更

745 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 23:17:08.27 ID:nMuNkOgG0.net
ロケラン、グレランのヘッドショットロールが別のに入れ替え

ウッドスパイクのリロードスピードのロールが入れ替え

ランチャー系の、ダメージ、クリティカルチャンス、クリティカルダメージのロールが入れ替え

ざっとこんな所かね
なんだかんだで最近のアプデはがんばってるなと思う

746 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 05:21:44.20 ID:UIO765d60.net
phase shiftのnerfはアンチアウトランダー君が必死にフィードバック連投した成果か
つーか他のネトゲでもありがちだけど全体ではなく特定のプレイヤーのフィードバックを優先してる感じがするんだけど
goin commando とか空気スキルなのに何回も弄る必要ないし
nerf筆頭なのはredditでも散々言われてるopスラッシュとかopビリビリ手榴弾だろ
ランチャー系のperkだけ弄って他は放置とかそんな簡単にできるならなんで他の武器種には手を付けないんだろうね
あと投票にしても簡単に実装できるならなんでキック投票は放置なのよ
多くのプレイヤーの支持があることからやってくれよバグ直しはいくらでも歓迎するから

747 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 19:22:41.93 ID:umcAybAz0.net
質問させてください
afflicted targetsとは何を指しますか?
ダメージを受けている?それとも火が付いてるなどの状態異常?

748 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:48:47.74 ID:yxz/jb7E0.net
状態異常の敵 つまり微妙

749 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:54:39.37 ID:umcAybAz0.net
ありがとうございました
たしかに微妙ですね……

750 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 22:20:50.29 ID:cztsOHAS0.net
二つ目の地域でPlankies go homeってメインクエストがバグってんのか
anomalyを三体倒せって内容なんだがググると半年前のフォーラムが阿鼻叫喚になってんだがまだ修正されてないらしいな

751 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 00:33:24.53 ID:I+AHdpUn0.net
と思ったらマップの端のクリスタルのことか…

752 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 04:16:39.83 ID:mB07Z4Me0.net
>>748
微妙か?
自身の武器にドットダメ発生させるパークかガス罠と併用すれば幾らでも活用出来るだろ?

753 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 10:04:25.95 ID:+j//EZtt0.net
AMTになんか変なバグ起こってるな
発動すると、その建物の敷地内全てのクエスト対象のオブジェクトが破壊されるというわけわからんバグw
上下左右関係なしに吹っ飛ばもんだから、1階の壁殴ると3階のTVや洋服ダンスがぶっ壊れるという謎挙動
デイリーがTV破壊だったんで便利だけど、相変わらずなにをどうやったらこんなバグができるのか訳わからんわ…

754 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 23:44:42.14 ID:NecvGwI60.net
ヒーロー側はランド、ヴィランはボバかアイデンしか使ってないわ、アイデンはヒーローキラーにもなるしかなり万能感出てきた、複数に詰め寄られるときついけど

755 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 23:45:58.73 ID:NecvGwI60.net
完全に誤爆や・・・STS14日間で許して・・・

756 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 08:36:44.22 ID:jRL9RWL40.net
>>753
AMTって何?

757 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 10:32:37.69 ID:RT3Hc8fK0.net
AMTじゃないAMCだわw
素で間違えた
アウトランダーのナックルだよ

DRAGONFIREレベル上げて使ってみたけど…凄まじく微妙…
2連ショットガンと同様のコーン型の判定持ってるけど、射程が短すぎ&サイト狭すぎでものすごく使いづらい…

758 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 10:56:34.32 ID:DuNlGISJ0.net
pvpに挫折したからpve始めようと思うんだが今からやっても楽しめる?

759 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 11:14:18.97 ID:mG7kbR1Q0.net
まさに最近始めた組だけど楽しめてるよ
ゲーム性はいわゆるハスクラだからそこだけまあ注意
特に長文読まされることもないから英語わかんなくても出来るよ
現時点で不満を言うとすればたまに放置寄生がいることくらいかな

760 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 11:21:38.64 ID:DuNlGISJ0.net
ハクスラとか最高だな

761 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 14:16:19.00 ID:jRL9RWL40.net
>>757
Cなら納得w

ドラゴンファイヤは固定パークでクリティカルダメージ90%(状態異常相手限定)あるから活かしてあげたいけど素のDPS本当低くてつらい
シャドークリスタルでも実用性低い

762 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 15:09:29.53 ID:EnOBYE0AM.net
ドラゴンロケランにヘッドショット5回のOPがついてるんだけど、これはパッチでの変更対象外なのかね

763 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 17:00:15.17 ID:+IDt5x9z0.net
これ三個目のmap行っても同じミッションばっかなの?

764 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 23:37:24.10 ID:GAKCT9vQ0.net
>>763
4つ目も同じのばっかりだよ

765 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 03:14:24.22 ID:020IvNc40.net
爆弾運ぶくらいまでは我慢してたがもう耐えられんわ
BRが神すぎたからこっちも面白いだろうと思ったが全然だな

766 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 04:22:14.90 ID:bLaH7RvU0.net
デリバリー割と好きなんだが・・・
チクタクバンバンはfortniteらしくていいと思う

767 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 11:00:47.52 ID:x+UVT6KI0.net
過疎酷いのにソロで軽く遊べるマップがなさすぎる
防衛が入ると何かと面倒臭い

768 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 15:02:38.91 ID:w9Zu6tWK0.net
タワーディフェンスかと思ったら素材のせいで満足にトラップもおけないのがね
最初のマップでたまたまグループになっても勿体なくて誰も置かないしw

769 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 18:27:08.79 ID:7mJgxo/o0.net
それは単に難易度がそこまでじゃないからだと思うよ
ぶっちゃけSWのミッションはSSD以外はトラップ無しでも普通に抜けれるのばかりだし

PKでミッションレベル30前後からは普通にトラップ置きまくるようになるね

770 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 01:08:00.59 ID:6B5fhLmv0.net
ランダーで回りながら作成していけばトラップもそんな困らない

771 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 02:44:36.15 ID:AQkK000NK.net
ウォールランチャーちゃんと動かないバグ早く直してほしい

772 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 04:14:10.55 ID:o8C9kuRVM.net
素材を貯めつつミッションクリアなら、冬イベのアウトランダーでテディ撒けばPKまで完封可能(二体いないとバリア持ちが結構残る)
いない場合、ニンジャのシュリケンマスターで投げ続けるとかミシックコンストラクターで床ダメを当て続けるとか
デリボムは途中やること多いけど、防衛時はスポーン地点が一箇所だけで変更なしだから一人でも何とかなる

773 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:11:40.35 ID:eQAI7jdi0.net
バトロワだけかなと思ったらこっちも年内には日本語化してくれるのね フレにも勧めれるし早いうちにきてほしいわ

774 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:18:38.62 ID:l9lcpk1l0.net
これを勧めちゃうのかw

775 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:40:47.79 ID:653wl3ned.net
pvpしかやってなかった勢だったけどvバックス買った分くらいすぐ戻ってくるって聞いて数人で買ったけど割りとみんなはまってやってる
息抜きが息抜きを越えた

776 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:50:45.27 ID:frzbphuu0.net
一緒にやる人がいるなら面白いげーむだとおもうわ
結局のところマッチングがうんちすぎるから糞なところあるしな

777 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 04:01:25.74 ID:l049cI0k0.net
これresearch埋めるの困難すぎるだろ
数ヶ月地道にポチポチやるの厳しすぎね?

778 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 05:40:57.64 ID:O+KPjvjQ0.net
基本的にはリサーチは救済措置みたいなもんだし、必要なとこ最短で取る分にはぜんぜん問題NOTHING。

779 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 09:33:42.38 ID:nK/hk/y10.net
PvPは日本語追加&国内PS4でもDL可能になるのか
こっちの日本語追加はいつになるだろうねえ…

780 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 11:47:42.71 ID:57raGxjD0.net
PvEの方をずっと待ってるんだけど・・・
そっちも一緒に来る・・・よね?

781 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 12:17:31.11 ID:tXap9A8Hd.net
一緒には来ない、BRだけ
年内らしい
https://twitter.com/FortniteJP/status/970953726222467073

782 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 12:20:16.24 ID:tXap9A8Hd.net
しかし、「世界を救え」モードってダサいな

783 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 12:30:14.43 ID:57raGxjD0.net
ありがとう。
年内とはまた引っ張るなぁ

784 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 12:47:49.48 ID:+qw5TSVU0.net
そりゃメインはBRだからな
今更だけどPVEなんてBR後邪魔だろうけど発売時のモードとしてお情けで続いてる感じじゃないの

785 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 15:22:29.89 ID:+qtVnR8v0.net
世界を救うってのは低賃金(日給300Vbuck)で毎日毎日同じミッションを飽きもせず回すことなんだよな

786 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:15:57.37 ID:p8FEwLxL0.net
3.2のパッチノートが公開
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/v3-2-patch-notes

・ホバーボード用のダッシュパッドの設計図が追加

・グループミッション(多人数用)の種類が増加
 チケットが全タイプのグループミッションで得られるように変更
 ただし1日10回の制限が付く

・見分けが付くように、一部ミッションはアイコンが通常とグループミッションで変更される

・ミッションでの経験値入手の範囲が拡大
 今まで灰色だったミッションでも経験値が入手できるようになっているはず

787 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:24:14.96 ID:p8FEwLxL0.net
・武器と罠のロールの数値や名称がいろいろ変動

武器
 クリティカルダメージは最大値が135%に増加
 クリティカルチャンスは最大値が21%に減少
 リロード速度は最大値が50%に増加
 クリップサイズは最大値が50%に減少
 耐久性減衰は最大値が28%に増加

トラップ
 耐久増加は最大値が28%に増加
 リロード速度は最大値が28%に増加
 クリティカルチャンスは最大値が21%に低下
 クリティカルダメージは最大値が90%に増加

・イベントストアにMythicソルジャー(バーサーカー)が追加

・イベントリャマにソルジャーが3人追加

788 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:26:27.11 ID:p8FEwLxL0.net
後はちょっとしたUIの変更などだね

・エネルギータイプのダメージ表記が独自のビジュアルを持つようになった

これはどんな感じになってるのかちょっと楽しみ

789 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:28:44.39 ID:p8FEwLxL0.net
とりあえずクリティカルチャンスが全体的に下がったのが痛いかなぁ…
クリ率ばっか重視してたから、俺は結構被害がでかくなりそうな予感…

790 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:12:21.68 ID:GqhcIK3J0.net
Critical Chance decreased from 14% / 21% / 28% to 11.5% / 16.5% / 21%

はーまじ

791 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:19:16.81 ID:n/TRQKbUa.net
じゃっぷ語確認

792 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:06:36.55 ID:GWw+pVae0.net
まじで?こっちももうきたの?

793 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:21:03.26 ID:GWw+pVae0.net
まじやがな

ちょっと怪しい訳もあるけどありがいたいわ 年内とか言われてたし

794 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 00:20:18.01 ID:H6UZ/Rok0.net
日本語ワロタw 年内じゃなかったんかいwww
ただこれ、スキル名まで和訳する必要はないかなって思う
今みたいに、スキル名は英語のままで、説明部分に日本語だと丁度いい感じだわ
向こうの人に聞かれたときとかに全部日本語だったらちょっと困ったりするし

後ソルジャーの人名が、ジョニーでもジョネシーでもなく、ジョンジーなのは予想外だったw

795 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 00:48:18.74 ID:H6UZ/Rok0.net
日本語にしたらこれ、パッドでの各種決定ボタンとかが変わるのか…
この辺は英語版準拠のままでいいように思うな

796 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 13:14:22.39 ID:H6UZ/Rok0.net
ホバー用ダッシュパッドやべえなこれw
1個2個じゃたいして効果ないけど、6個とか一直線に並べると画面端まですっとぶぐらい加速するwww
まさか加速に上限ないのかこれ?

797 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:19:17.21 ID:yIm9VhYb0.net
1個置いてつまんねーこれっぽっちかとか思ってたけど速度重複するのか
ぐるぐるコースでも作るかな

798 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 22:22:58.23 ID:wGs4VVIoM.net
ストレージ制限超過してるとExpeditionの帰還がPeople回収でもできなくなるね
ストレージから直接廃棄できないからめちゃくちゃ面倒だった
変更したら実際のプレーヤーがどうなるか理解した上で変更してほしい

799 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 00:49:26.69 ID:cacu12vwM.net
リザルト直前にアウトランダーのAMCとかで前に出ると、リザルト画面でも他プレイヤーより一歩前に表示されるので一歩先ゆくあなたは試してみては
あと何かの拍子で、ノックバックされてると?一歩後ろになるので大和撫子のあなたは以下略

800 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 09:08:30.80 ID:bJgOLWNS0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/83alwy/patch_32_postmortem/
クリティカルチャンスの変更についてはやっぱり反響とんでもなかったようで
月曜日になんか補填が入るみたいね
正直任意でのリロールシステムの導入と同時だったらまだ許されてたようにも思うかねえ

801 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:00:50.93 ID:6uTtwUUna.net
なんかブロードキャストできないぞハゲ

802 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:34:48.11 ID:bJgOLWNS0.net
ホバーパッド6&ダッシュパッドでMAP半分から端まで余裕でぶっ飛ぶなw
落ちて死んだけど、勢い的に端から端もこれぐらいでいけそう
けど進入角度でかなり着地点ずれるんで移動用には難しいかねえ…

803 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:15:34.46 ID:1AiZeVoE0.net
2018年内にPVEも無料化されて大量のキッズ達がなだれ込んできそうで怖い
はよ、レベル上げて上のクラスになっとかないとキッズ達とプレイするハメになりそう絶対やだ

804 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:29:59.70 ID:zg1DW87T0.net
もう既に防衛する気ないみたいなの多いゲームだったし実質ノーダメ

805 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:36:08.89 ID:65v1GHlx0.net
外人に防衛ミッション向いてないだろw
なんも作らずにReady?とか日常茶飯事だわ
あんなんで良くcannyやTwine来れてるな

806 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 11:47:59.72 ID:E07R+IC90.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/83jlrs/save_the_world_development_roadmap_310/
ロードマップが更新

旧正月イベントはまだ2週間は続くもよう
けど来週また別のイベントが平行進行するのかな?
火炎トラップの追加ってあるけど…
この開発のことだからフリーズ床同様の粗大ゴミがまた増えるんじゃないかこれ…?

807 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 12:11:07.50 ID:Ty2gsQraM.net
ガストラップと併用で爆発したりして
とりあえず三属性のトラップは作るだろうけど、属性ダメージじゃないと意味ないね
既存の変えるならウッドスパイク系とガスはネイチャーダメ、エレク系はエナジーか

808 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 13:49:06.89 ID:H5Lz8+IwM.net
PVPの方はPCとCSでクロスプレイできるらしいんだけど
PVEの方もPC版買ったらCSでプレイできるようになりますか?

809 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 19:09:43.08 ID:nLKlHLsF0.net
フレンドで組めばできたとか昔話題になったきがす
今も出来るんかねえ

810 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 20:04:32.67 ID:h1e7WMTh0.net
PCとCSやっている人とフレンドになる

その人がCSでやっている時にjoinするとCSでのマッチングに参加する

そこで他の人とフレンドになって増やしていく

最初で最後の関門が両刀使いとフレンドになる事

811 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 20:47:27.70 ID:H5Lz8+IwM.net
質問の仕方が分かりにくくてすまない
ハードはPCとCS両方あればソフトどちらかを買えば両刀使いになれるって事でOK?

812 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 21:17:37.44 ID:h1e7WMTh0.net
あー上のしか見てなかった
どうなんだろうな エピックとリンクすると思うから2つはいらない気もするけど
クロスセーブじゃないって事ならまだ仕方ないかで終わるけど

813 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 00:09:48.44 ID:B2ipSQrdM.net
ようわからんが、PC版もってて、PS4でダウンしてエピックアカウントでログインしてもPC版のフレンドはいたから、クロスできると思う
過去のミッション中チャットで箱一ユーザが何か盛り上がってたし

814 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 20:47:20.37 ID:4sL6MdEq0.net
数カ月ぶりにやるとやっぱり楽しいな
相変わらず招待券が4つ余ってるけど
BRからStWに流れてくるやつなんてまだいるのか

815 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 11:33:50.29 ID:AtInYTH00.net
今週のイベントとショップレジェヒーローはセントパトリック絡みか
ショップの方はフェイズシフトのないタレット特化型アウトランダーってまた尖ってるな…
イベントで入手できる3人はどれもクラス同じだから、どれ選んでも変わりないのね

816 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 12:33:34.38 ID:+mg8/1yi0.net
焚き火のコストってこんなに安いんだ
ヒール性能は微妙もいいとこだけど買っちゃおうかな

817 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 18:48:14.23 ID:AtInYTH00.net
3.3パッチノート
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/v3-3-patch-notes

・マップごとのステータスキャップが調整
全体的に以前よりキャップがゆるくなったもよう

・武器のレベルキャップが仕様変更
 それによりスキルツリーの武器レベルのノードが無意味になったので
 将来的に置換か削除が行われる予定

・武器とトラップのクリティカルチャンスを3.2以前の14/21/28%に戻した

PvPのほうにC4とか追加されたから、PvEにもそのうちくるかもね

818 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 11:05:57.48 ID:okKxuVuL0.net
てかよくよく考えりゃ、公式サイトの言語にも日本語追加されたから
パッチノート普通に日本語で読めるようになったんだよな
今後は詳細書かずにパッチノートが出た!ってだけかけばいいか

819 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 14:20:10.29 ID:VfLd3vJAd.net
考えなしに主力武器を進化させたら作成にマカライトとかいう未知の素材を要求されて詰んでしまった
どうすればいいんだ……まだマップ解放には時間かかりそう

820 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 15:37:39.47 ID:IZ8SBIHgM.net
マカライトはだいたい40台のエリアで鉱石として掘れる
ルートして出てくるのは28とかでもある
ストームチェスト武器の解体時も40台から出やすい
Cannyに詰まってるプレーヤー(自分とか)は1200とかスタックしてるから、先にメインを進めたほうがいい

821 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 16:02:04.94 ID:VfLd3vJAd.net
ありがとうございます
とりあえず間に合わせの分だけその方法で稼いで、あとはメイン進めることにします

822 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 16:15:59.41 ID:jSr2wDmr0.net
マラカイトなら腐るほど余ってるからハーブかベーコンとトレードする?
こっち99:そっち198でいいよ

823 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 16:16:39.50 ID:jSr2wDmr0.net
↑受け取る数ね

824 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 08:46:23.87 ID:6BSXq8kN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1UL4RxhXW7s
システム的にいろいろ手を付けてるみたいね
素材が1スタック99から200になるのはインベントリにものすごい余裕ができるから嬉しいわ
死亡時の耐久減少がなくなるのも、ホバーダッシュで画面外にぶっ飛ぶことが増え始めたから地味に嬉しいw
ミッション報酬アップは今までにもあったけど、今回はさらに増やすみたいね

Nocturnoの強化は手をつけるの早かったなって印象、
正直ゲーム内から意見送るより、redditで話題にでもしたほうがさっさと取り掛かってくれてるんじゃねえかこれ?

最後にAFKやleechersなどへの対処もようやく検討に入ってくれたもよう

825 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 14:54:17.09 ID:d9TpsHDkF.net
動画見ても英語力小学生並みだったからわからなかったけどまじか
すげぇありがたい

826 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 15:26:42.12 ID:XEH3qntG0.net
ストレージが176/35になってて物資が意味不明なほどに増えてる
ストームシールドが更地になってる
vbucksが2000増えてる
って怪奇現象に遭ってしばらく困惑してたけど、サーバーエラーとそのお詫びみたいだ
神運営すぎるだろ

827 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 16:20:46.60 ID:pqhogjSWF.net
ssdぶっ飛ぶバグそんなお詫びもらえるたのか
作り直したいとこあるしぶっとばしてくれりゃよかったのに

828 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 16:29:09.03 ID:kl3ze68c0.net
そんなの貰えてないんだが

829 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 16:36:34.69 ID:r2rnmyLB0.net
今日から始めたけど何やっていいか分からない
スキルツリーとか適当に進めているけど取り返しのつかない要素とか初心者はまずこれやっとけみたいなのある?

830 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 17:06:22.76 ID:pqhogjSWF.net
>>829
とりあえずいけるとこまでメインクエストどんどん進めていけばいいと思う
一人きつい&人いないとかなら鯖変えると見つかるかもしれないからラグ気にならないならやるといい

コレクションブックにぶちこむと戻ってこないからそこだけ注意

831 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 17:19:15.43 ID:JoLuTKKH0.net
ミシックヒーローとレジェンダリーヒーローは成長率が違うの?

832 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 00:18:21.11 ID:/I8USN5s0.net
レアの差は初期ステから違うんじゃないっけか
そもそもクラスが被らないからあんまり気にしたらあかんとは思うけど

833 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 02:57:36.54 ID:mL3jAz8j0.net
リサーチとサバイバーとクソ長くて冗長なメインクエストばかりだから
ここだけは継続力だから頑張れとしか言いようがないよね
毎日コツコツやっていけばパワー50,60までいけるよ
ただここまで育ったからといって何か環境が変わるわけでもない
ただただ人のいなさに絶望するレベル帯

834 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 08:50:53.30 ID:1SP/Gke50.net
バトルロイヤルの息抜きに始めてみたんだが、なかなか面白いな
ただ、クラスとかパークがよくわからん
考察とかがある日本語のページってないかな?
ググってもバトルロイヤルのページか、説明載ってないページばっかりでつらい

835 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 09:33:53.40 ID:m49FSWYd0.net
PvEの日本語のサイトなんて見たこと無いな
まあここで聞けばだいたいわかると思うよ

836 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 10:51:24.53 ID:fcnHptzZ0.net
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1iWt-LgADVmRdQnS9OomDFqjqXQT7wyyPA1unctnaPHM/htmlview?sle=true#gid=0

日本語じゃないけど、これで大体分かるよ わからないところは聞くがよろし

837 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 11:10:54.08 ID:tpy+ApnJ0.net
>>829
とりあえず最初のエリアと次のplankertonってエリアまでが一応完成してるらしいから
それ以上次には行かない方がいい
色々変更予定だからじっくりゆっくりやればいい

838 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 11:12:20.25 ID:tpy+ApnJ0.net
最近始めた人は色々習うより慣れろで色々弄りまくって覚えればいい
なにかミスっても大したことはない

839 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 13:46:54.73 ID:1dr6bSceM.net
一応100までやってるんで聞きたいことあれば答えるよ、建築の仕方とか

840 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 15:36:50.67 ID:Sp9McxCwp.net
招待券ってどこで確認できるんでしょうか?

841 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 15:42:29.72 ID:m49FSWYd0.net
例のモバイル版の奴?
あれPvEには関係ないんじゃね
当たってるなら公式で応募した時に求められたメアドにメール来るでしょ

842 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:05:22.27 ID:IPrJb+Rc0.net
すみません書き方がおかしかったです。
フレンドもpve持ってないと一緒には出来ないですよね?

843 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:06:18.67 ID:1SP/Gke50.net
弾の材料のネジが常に不足気味なんだが、車潰して取る他に効率良く取る方法ってあるのかな?

844 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:15:02.65 ID:0bQI5XnjF.net
高いやつにアップグレードすればスタンダードの招待コードもらえるよ

ネジは遊具と電気系統の物町いけば道路脇のなんか変なやつとかが美味しいかな

845 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:18:33.19 ID:fcnHptzZ0.net
フレンドコードはpve起動してメニュー開けば一覧にある
他の見方は知らない

846 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:24:17.25 ID:m49FSWYd0.net
そりゃそうよ、確認してないけどPS4ならシェアプレイできるかもしれんが
少なくともPCではできない

スーパー・デラックス以上のパッケージならフレンド招待用のコードが付いてるんで
懐具合によっては購入するのも手かもね


>>843
工業地帯全般、CityやSuburb全体にある発電施設破壊すれば一気に100とか手に入るね
忍者でキャンプ破壊ミッションをスキルだけで回しまくるのも手
ある程度以上のレベルの人だとくっそ余ってるだろうから
言えば1000個単位で簡単に集まりそう

847 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:34:29.20 ID:IPrJb+Rc0.net
>>846
そうなんですね!ありがとうございます!

848 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 17:00:36.67 ID:1SP/Gke50.net
>>844,846
ありがとう、遊具を重点的に探してみるよ
発電施設はまだ出てきてないと思うんで、出てきたら壊してみる

849 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 18:06:57.86 ID:/I8USN5s0.net
ネジは鉄系リワードのエンキャンプとかやってたらたまっていくはず

850 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 20:02:20.56 ID:VLxY/whK0.net
ネジは報酬が鉄のエンキャンプ破壊
工業地帯で見かける水色のポール?破壊
パーキングメーターや車

これらをアウトランダーでずっとやってれば勝手に貯まるよ
ミッショクリアしながらなら鉄を建築に使ったて車を都度破壊していけば減っていくことはあんまり無いよ

851 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 20:26:02.66 ID:DsugUgLQM.net
ボルトナットはあと消火栓と赤い工具入れの破壊もあるよ
赤い工具入れはルートだけして放置する人多いけど、壊せばメカニカルパーツとかも手に入ることがある
ウォールダーツよく使う人はおすすめ
メカニカルパーツは洗濯機や冷蔵庫からルートと破壊が楽かな

852 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 14:47:02.95 ID:oOnOJOsqF.net
>>839
サバイバースクワッドのボーナスはなに優先させて組んでるか教えて欲しい
まだプランケートン卒業したばかりで枠空いてないからこれからだけど参考にしたい

853 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:10:19.53 ID:P3F/9V+/0.net
遠距離火力は必須だけど
ほかは好みで選んでいいと思うよ

俺は罠耐久力多め、残りは近接以外でバランスよくって感じ
スキルパワー上げまくるのも手だけど、3枠使うのはちょっと使いづらいよね

854 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 20:26:40.97 ID:ZyHf/NDH0.net
ネジよりだな

ハーブなんだよ

これを一つ一つ丁寧に摘み取る作業がだな

じゃがいもと花はいらないんだよバーロー

855 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 20:30:10.87 ID:ut1+Fyuz0.net
みじめに草むしりしろ

856 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 20:31:08.66 ID:ZyHf/NDH0.net
このゲームはキノコ狩りをするゲームか?

違うだろ

857 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 20:56:28.86 ID:P3F/9V+/0.net
ハーブは派遣で賄ってるな
ラージだと140とか一気に手に入るし
ただ派遣で難易度高いのこなせるようになるのにだいぶ数を育てないといけないから
それまではチマチマつむしか無いよね…
一部アウトランダーが持ってる低確率で収穫2倍になるパークとかも使っていかないと
ガスメインにしてるとハーブは全然足りないわ

858 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:53:46.57 ID:6ud+lPzB0.net
4人用ミッション追加してる暇あるなら過疎ソロでも回しやすいミッション追加しろと

859 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:13:32.96 ID:5+nVD8KP0.net
リーダー8人を★5にするのに800あった雫が消し飛んだ…
またコツコツ溜めないと… 例のグリッチはさすがに使う気になれないけど、あれまだ有効なんかね?

860 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 03:24:45.65 ID:kxqnIXLh0.net
あっ、今新しい罠の広告でたわ
フレームグリルフロアだって
・・・やばい、フリーズと同じでインパクト低すぎて状態異常がまともに発動しない未来がほぼ確定じゃないかこれ?

861 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 10:30:44.16 ID:kxqnIXLh0.net
あ、よかった
インパクトで異常を発生させるタイプじゃなかったわ
普通に床トゲと同じ感覚で使えるのねフレームフロア

862 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 04:31:20.31 ID:96LYLKZ2M.net
チャットがトレード依頼と詐欺報告ばかりで埋まるようになった原因誰か知ってる?
ロシア語版配信とか?

863 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 04:49:53.47 ID:zc8iIvLZ0.net
このゲームで詐欺とかあんのかよ・・・

864 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 05:13:46.57 ID:21OJxPWl0.net
良くも悪くも注目浴びるようになったからじゃね
BRのほうが売上でPUBG超えるようになって
そっちから流れてきたのが増えると必然的にこっちもってな具合でしょ

このゲームある程度やってる人間なら、
トレードで武器を得るのがどれほど無意味な行為かってのは骨身にしみてるだろうし

お子様の流入が一段落すりゃ落ち着くんじゃね

865 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 06:15:47.87 ID:KeOCWjkpM.net
トレードで武器求める理由が分かった
BR用のvbucksだ
低レベルでもパクった武器で高レベルのvbucksミッションに寄生、終わったらBR
デイリークエやタイマーミッションのvbucks分稼いだらもうやらないから育てる気も学ぶ気もない
プレミアリーグ増やそうとバトルパス分稼げるって宣伝してる人いるけど、完全に裏目

866 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 06:17:10.21 ID:KeOCWjkpM.net
>>865
何故かプレイヤーが誤変換してしまった

867 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 06:39:45.67 ID:PknKtzb10.net
あートレードって武器求めてるのか
なんというかまあゲーム自体は大半が余ってそうなの貰ったとかなんかねえ

868 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 09:37:31.30 ID:1m6XeFU60.net
トレード何かあほ臭さくてやんねーわ
武器あげて見返りにハーブかベーコン200
300くれるなら考えてやるけど
BRするだけの奴らがまともに集めてる訳は無いからな無意味

869 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 21:35:52.44 ID:OO0ipQxtd.net
今日買って手探りでやってるのに初期のクエで即行終わらせようとする人はなんなんだろ
noobなのは間違いないけれど慣れるまで一人でやる方法は無いのかな

870 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 22:36:33.36 ID:g80cVto60.net
メニュー開いて右の一覧にプライバシーあるからプライベートにする

871 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 00:31:38.50 ID:HgBwxadld.net
>>870
そんな方法があったのですね
ありがとうございます

872 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 09:53:32.04 ID:HlRGTYz+d.net
最近始めたばかりなんだが後半の高難易度とかになるとハブられたり役に立ちにくいクラスってでてくる?
アウトランダーで始めたんだけどイマイチ強みがわからない…

873 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 16:17:35.61 ID:5Qi2TuAKM.net
個人的には、立ち回り>武器>クラスだから好きにすればいいと思う
コンバットスコアでマスターグレネーダーとかUAH、ドラゴン、ディムマクが二番手三番手ってよくあるし
あえて挙げるなら、レンジャーは普通に強くて、リクレイマーは上手くカウント取れれば圧倒的だからおすすめ

874 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 16:23:22.45 ID:1fNOc8mN0.net
結局の所キャンプ破壊以外は、メインクラスは割とどうでもいい
能力値が足りてて、罠、トラップをきっちりしかける、火力たりなさそうならロケランなどで散財を躊躇なく行えれば
どのメインクラス&サブクラスでもハブられるとかはまったくない

とはいってもこのゲーム、サブクラスの当たり外れがかなりでかいのもまた事実

アウトランダーなら、
ピストル特化なRanger、次点でGunblazer
リャマ、回収特化なPathfinder、次点でRecon Scout
だいたいこの4クラスが当たり

サポート枠やタクティカル枠で使えるのもいるけど
メインで強さを求めるならそれ以外は正直…

今ショップに並んでるシャムロックも最大30秒の熊召喚とかなかなかおもしろいけど
趣味の領域って感じ

875 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 16:45:51.86 ID:hyqyiDYJ0.net
俺は忍者が好きかな
ドラゴンスラッシュで一掃できる爽快感と取り回しの良さがいい
でもDeathBurst付いてると即死するから使えなくなるのが痛い

876 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 17:05:29.40 ID:++IucKDk0.net
そこまでクラスは意識しなくていい感じなのかありがとう!
サブクラスなんてものもあるのね今度から意識して見てみる

877 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 18:42:10.62 ID:FaGKIeLt0.net
大量に仕入れた資源を大量のトラップに変換してばらまくタイプのアウトランダーがブッチギリでコンバットスコアたたき出すなんてのは良くあることで。

878 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 21:35:44.44 ID:e/snUlIJ0.net
海外有志のデータベース見ると大体の評価がわかる
またガンブレイザーとかのイベント復刻してほしいね 確かホードモードだっけか
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iWt-LgADVmRdQnS9OomDFqjqXQT7wyyPA1unctnaPHM/htmlview?usp=sharing&sle=true

879 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 14:27:32.68 ID:p/odRVTuM.net
アウトランダーは他のクラスよりルート速度が速かったり手に入れるクラフト素材を他の倍くらいにして欲しい

今マッチングして出会うアウトランダー見ても、オブジェ破壊が早いだけの非戦闘員としか思えないよ
ファーミング能力上げてもっと差別化しないといつまで経っても全員ソルジャーでおkのゲームだぞこれ

880 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 16:24:25.80 ID:NfbSl9mq0.net
BRって何の略でしょう?BRが何か分からなくて…

881 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 16:47:53.72 ID:9+hmd1A+0.net
Battle Royal
このゲームではPvPのことだよ
日本語だとタイトルまで日本語になってるだろうから、人によっては気づかないんだろうね

882 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 16:58:45.12 ID:NfbSl9mq0.net
なるほど!ありがとうございます!
すみません、もうひとつだけ。
ミミックが見つからずクエストに行き詰まっているのですが、宝箱の効率のいい探し方やオススメの場所とかありますか?
vPよりも宝箱が見つけ難い気がするのは気のせいでしょうか…

883 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 17:10:51.70 ID:9+hmd1A+0.net
まずミミックは青の宝箱にしか擬態しないというのを頭に入れておく
んで宝箱の探索に特化するなら、アウトランダーのRecon Scoutが宝箱探索に優位なパークもってるんで育てるといいけど…
正直慣れるとだいたいの場所の検討がつくからそこまでしなくてもいいように思う

建物の屋上とか、地下の壁の中とか
PvP最初のころにちょっと触っただけだけど、置き場所にそんなに大差はないんじゃないかね?
どうしてもあれだったら、チームメイトにミミック見かけたら倒してくれって一声かけるとかすればいんじゃね?
実入りが悪いから、クエスト関係ない場合ミミックはほとんどの場合スルーされるからね

884 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 18:16:22.88 ID:NfbSl9mq0.net
なるほど…。青の宝箱ですね!
アドバイス頂いた通りやってみます。
ありがとうございました!

885 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 22:36:32.34 ID:ALoD8yo0F.net
最近は青の宝箱が普通に開くと感動する

886 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 00:38:08.55 ID:9lVxonvd0.net
欲しいときに出ないのがミミック

887 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 10:34:48.66 ID:bzc3yifv0.net
武器を色々使ってみたいものの、トラップも上げたりしていると設計図の経験値が全く足りないのですが
設計図の経験値が貰えるミッションを数こなすしか無いのでしょうか?
レジェンダリーを分解するのが勿体無くて微妙な武器をかかえてるのがいけないのかな

888 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 11:20:21.63 ID:BvoQRVIM0.net
んー、今は十分楽になったと思うがね。
その昔、人命救助遠征をひたすら回してサバイバー増やして、それをなんとか武器設計図に変換して〜って頑張ってたもんだよ。

今は季節イベントガチャを回せばガンガン設計図が出てくるからラクよね。

889 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 11:21:29.03 ID:BvoQRVIM0.net
そうそう、設計図を何度も何度も変換してれば潰すよりもある程度は経験値を稼げるからリサーチポイントに余裕があるようだったら頑張ってみて。

890 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 12:19:23.28 ID:OFW5+BFJ0.net
あとまあ、次のアプデでCVとTPのEXP報酬がまた上昇するみたいだから、
そこまで進めておけば多少は楽になるかもね

891 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 22:05:56.35 ID:9lVxonvd0.net
レジェとエピックは基本的には残しておいたほうがいい
エピックはレジェ変換のときに役に立つ

892 :UnnamedPlayer :2018/03/29(木) 18:15:39.83 ID:/Z1+a/kP0.net
ダッシュのエナジー消費無くなるのか、これは嬉しい
それでマンティスリープのコスト20って忍者優遇やべえな

893 :UnnamedPlayer :2018/03/29(木) 18:30:37.48 ID:zKdMSZFf0.net
しばらく半引退状態でまともにミッションやってないんだが
つまらない質問で申し訳ないがホバーはどうやって出すんだ?
皆ホバーでブーンやってる中、俺一人短距離走やってる

894 :UnnamedPlayer :2018/03/29(木) 18:58:56.95 ID:zfQB/OuZ0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/v3-4-patch-notes?sessionInvalidated=true
ほい、3.4のパッチノート
日本語はまだなかったw

895 :UnnamedPlayer :2018/03/29(木) 18:59:36.81 ID:zfQB/OuZ0.net
>>893
クエスト終わらせたら、建築モードへの切り替えボタン押しっぱだよ

896 :UnnamedPlayer :2018/03/29(木) 19:11:14.24 ID:zfQB/OuZ0.net
そのうち日本語でのパッチノートも来るだろうけど、とりあえず

・アイテムのスタック数が99から200に
 罠のスタックも20から200に
 ただし、既存のアイテムは自動スタックされていないので、一度落として再整理が必要

・ダッシュでスタミナ消費なし
 死んでも武器の耐久低下が無しに
 コンテナ系の探索速度がアップ

・春イベントの最終クエストラインが開放
 1ミッションでミニボス3体が出現するミッションなども

・アップグレードリャマにのみ、確立でディープチョイスが発生するように

・日替わりリャマでのトロール系の出現率がアップ

・ミッション報酬でのレインドロップ素材の量が上昇
 TPだと倍まで増える模様

897 :UnnamedPlayer :2018/03/29(木) 19:21:34.77 ID:zfQB/OuZ0.net
・レベル上昇でミッションが灰色になりEXPが手に入らなくなることがなくなる
 どんなにレベル差があっても元の30%は経験値が補償されるもよう

・グループミッションの報酬チケッの凌駕1.5倍程度に上昇

・1日3回にアラート報酬にトランスフォームキーがでる確立が上昇
 さらにそれらで高レア度が出る確率が上昇
 (TPだとレジェトランスフォームの出現率が今まで1%だったのが、15%になっているもよう)

・これに合わせてミッションアラートでレインドロップ系素材やEXPが選択される確立が若干減少

・アラート報酬から、石、木材、ネジなどの生産素材が削除

・エリアに合わないぐらい低いレア度のアラート報酬が削除
 (TPでアラート報酬からレアのサバイバーが削除されるなど)

・アラート報酬のVbuckの量が若干上昇

・CVとTP出ミッションEXPが上昇
基礎値が CVで8.4%、TPで25%
さらに難易度パイルMAXで、25%、39%まで上昇

898 :UnnamedPlayer :2018/03/29(木) 19:29:59.75 ID:zfQB/OuZ0.net
・ミッション中のみ使用可能なアイテムとして、リモード爆薬が追加
 建物の爆破も可能

・武器のロールで以下のロールの出現率が30%減少
Damage vs Affliction
Damage vs Slowed/Snared
Damage vs Stun/Knockback/Stagger
Critical Damage vs Affliction.

・ディフェンダーが上方修正、射撃の精度も大幅アップなもよう
 細かい修正率はパッチノート参照

・忍者の'Mantis Leap'sの消費エネルギーが50から20に減少

・ダッシュの消費エネルギー無しに伴い、アウトランダーのPhasic Energyのパークが削除
 該当パークを持っているアウトランダーは別のパークに入れ替え

・コンストラクターのRecyclingのパークが上昇修正

・アウトランダーのシャムロック(ショップユニーク)に帽子とバックパックが追加

899 :UnnamedPlayer :2018/03/29(木) 19:33:47.64 ID:zfQB/OuZ0.net
今回もパッチの内容はなかなかいい感じだね
この調子でどんどん改善していってほしいもんだ

900 :UnnamedPlayer :2018/03/29(木) 22:08:20.56 ID:zfQB/OuZ0.net
神アプデかと思ったら、ミッションのクリア状況がセーブされないんで
報酬が全然もらえなくなってるバグがw
インベントリの整理だけして修正まで待機かねこりゃ

901 :UnnamedPlayer :2018/03/30(金) 03:15:44.49 ID:FF675OB00.net
陣地破壊ミッションムズすぎて泣きそう
ハスキーは硬ぇしロバーはいつの間にか屋根壊して罠壊すし
物資を殆どを使って挑んでも負けるし一気に難易度上がって驚いたわ

902 :UnnamedPlayer :2018/03/30(金) 12:37:36.43 ID:rYWJgnyX0.net
>>893
チュートリアルクエストにホバーを出すクエストがNEWででてるハズなんだけどな。
それをよく見ればわかるよ。

え?翻訳して欲しい?なんて贅沢な・・・
都市部中心に配置されてる古い型の車を壊して、時々出てくるパーツを集めるんだよ。

903 :UnnamedPlayer :2018/03/30(金) 13:01:59.94 ID:z82qTBf9M.net
ホバーボードの起動は通常だとQキー長押しかな
今は移動しながら押してても起動できるけど、前はいちいち止まってないとできなかった

904 :UnnamedPlayer :2018/03/30(金) 15:44:24.54 ID:1l6G4SNFF.net
蜂は害悪

905 :UnnamedPlayer :2018/03/30(金) 19:17:21.91 ID:tGKGvHDG0.net
さっさと日本語にしろよ課金してやるから

906 :UnnamedPlayer :2018/03/30(金) 19:35:20.29 ID:bDznE/My0.net
https://imgur.com/67RdylG
本日ついにリサーチが完了した!
EA開始時にリサーチ終わるまでこのゲーム続けてるか不安だったけど
なんだかんだでここまで続いたなあ・・・
スキルツリーはEXP緩和でだいぶ楽になりそうだし、このままツリーコンプまでちびちびと続けていくかね

報酬もらえないバグは今日の午前中あたりで解決してたのね
安心してプレイできそう

907 :UnnamedPlayer :2018/03/30(金) 22:02:43.41 ID:QZmlmuR0M.net
サイレント改善がいくつかあるっぽい
バグかもしれんけど
QOL向上の範疇なのかな?
指摘があって自分でも確認したのだと、移動しながらホバーボード乗り可(ダッシュ中は不可)、ブーストがミッション中は継続、爆発系とクロスボウでアノーマリ破壊可の3点

908 :UnnamedPlayer :2018/03/31(土) 03:31:40.16 ID:YPHEdecD0.net
レス遅れたけどホバーの出し方教えてくれてありがとう
もうこれで短距離走しなくてすむ助かったよ

909 :UnnamedPlayer :2018/03/31(土) 07:40:00.69 ID:8Ph3dn+J0.net
おお、マップが追加された

910 :UnnamedPlayer :2018/03/31(土) 08:14:21.47 ID:4RUS5CaF0.net
残念ながら現状スキルツリー全部埋めるのは不可能みたい
コレクションブックとssdの報酬全部いれても必要なスキルポイントが足りないみたい

911 :UnnamedPlayer :2018/03/31(土) 11:22:31.57 ID:WBhKIUKX0.net
スタック200や走ってもスタミナ消費なしで凄く快適になった
でも人がいないし材料補充が面倒なのは変わらずだから低レベ救出でデイリーこなすだけ・・

912 :UnnamedPlayer :2018/03/31(土) 19:11:38.19 ID:aLVZ7YBt0.net
春の到来!っていつまでやるの

913 :UnnamedPlayer :2018/03/31(土) 19:23:52.37 ID:3/JvNi4+0.net
前に発表してたスケジュールだと、あと2週間ぐらいだったはず

914 :UnnamedPlayer :2018/03/31(土) 20:50:53.43 ID:+x0Gmor/0.net
スキルポイントってレベル低いままtier進めた人と高い人だと差ってどうなん

915 :UnnamedPlayer :2018/03/31(土) 23:13:39.61 ID:V0fjf7Oa0.net
最終ツリーが解放されたってでてるし、ここから2週間ぐらいだろうね。

916 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:31:52.08 ID:rU26CkHA0.net
battle hound jonesyの頭部が表示されないのは何故なのでしょうか?

917 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 18:30:50.12 ID:3cTtOK3q0.net
・★(進化度)が足りていない
・オプションや準備画面で被り物の表示をオフにしている
どっちかじゃね?

それ以外ならバグかと

918 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 09:12:15.02 ID:emFqYOvG0.net
日に1回はレジェトランスフォームが出現するようになったのは嬉しいな
正直今までの1%って出現率は頭おかしいって前々から思ってたもの

後はAFKerやトレードスパムへの対策をなんとかして欲しいもんだね

919 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:26:26.02 ID:gpf+EbzYM.net
公式にトレードカテゴリのフォーラムがあるから、認めてはいるんだろう
スチームのカードみたいな専用メニューを用意するのかね
本来はミッション中の協力の位置づけなんだろうけど

話変わるけど、そろそろ次スレ用のテンプレ考えた方がよくない?

920 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 02:20:20.29 ID:HZE7vU9j0.net
イベントのコイン使って交換するなら孫悟空が1番いいんでしょうか?

921 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 02:28:08.51 ID:HpanC0gm0.net
久々にやったけどやっぱ全然マッチングしなくてダメだな
ソロでやるにはクリアにコストかかりすぎて辛えわ

922 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 03:54:08.59 ID:OUrucJpj0.net
ちゃんと言えたじゃねえか
グローバルチャットが自由にチャンネル移動できたら日本人が集まる番号決めたり出来そうなんだけどね
>>920
兎のレイダーのが性能的にはいいはず
でもまあレイダーを既に持ってるとかデザインが好きとかならいいかもしれない
https://i.imgur.com/tlKAtOv.jpg

923 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 04:32:39.98 ID:gk/WyZOb0.net
悟空の強みはサポート枠の能力だと正直思う
アサルトダメージはこれまで持ってるやつがミシックしか居なかったという希少能力だしね
まあ悟空じゃなくくてもバーサーカーならどれでもいいんだけど

レイダーは構成的にショットガン特化なんで、装備適当でもテックさえ上げれば
ショックウェーブで戦える悟空のほうが初心者にはいいかもね


バレンタインのサラ以外はどれとっても使いみちちゃんとあるのはいいよね

924 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 05:00:45.46 ID:W/yS1vL50.net
レイダーそんな評価高いのか…でもSGはスーパーシュレッダーぐらいしかまともなの持ってないんだよなぁ

925 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 05:05:29.67 ID:70SK2RzV0.net
シュレッダーSGじゃねーからなw

926 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 05:05:40.25 ID:CEcTfqE+0.net
シュレッダーはsrぞ

927 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 05:07:40.68 ID:W/yS1vL50.net
そういやそうだったwならレイダーは宝のもち腐れになるな…

928 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 05:57:39.18 ID:gk/WyZOb0.net
武器依存率高すぎてレイダーがTier1になってるのは正直疑問ではある
強いっちゃ強いけど、アーバンみたいに必要な能力が完全に自己完結してないからな…

まあ前から変な所あったし、参考程度に考えとけばいんでね?
(スキルのインパクト値にテックが乗るようになる前からやたらとスタン系パークを優良視してた所とか…)

929 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 07:38:24.47 ID:HZE7vU9j0.net
>>923
サラって忍者のやつでしたっけ?
欲しかったんですが交換しない方がよさげですかね?

930 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:02:20.84 ID:gk/WyZOb0.net
スカーミッシャーだからねえ…
ドラゴンスラッシュも手裏剣もそれなりにこなせるバランス型なんだけど、煙玉がないのが痛い
サポート能力はダッシュのスタミナ消費がなくなったから
相対的に価値は下がったね

とはいえ忍者3強(Dragon、Dim Mak、Shuriken Master)が手持ちに居ないんだったら
それまでのつなぎと考えりゃ十分使える

ゴールドさえあれば全部交換できるんだから
まだ2週間近くあるんだし、ちびちび溜めていけばいいさ

931 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:41:49.28 ID:3lZ/JcPT0.net
https://i.imgur.com/dP8w3yO.jpg
これ何すればいいんですか?

932 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:50:49.19 ID:dy9lKMAR0.net
直撮りかわいい

933 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:13:45.08 ID:06d6vZHsM.net
>>931
工業地帯マップとかの建設現場を5ヶ所回る
着くとオレンジに光ってSEが鳴る

934 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:09:20.41 ID:8ri3rJHP0.net
>>931
建築中の場所を探せ 0/5

935 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:03:53.11 ID:3lZ/JcPT0.net
ありがとうございます!クリア出来ました!

936 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:08:01.35 ID:smTmVDRZ0.net
>>930
詳しくありがとうございます!
地道に貯めて忍者と孫悟空とれるよう頑張ってみます!

937 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:50:28.04 ID:gk/WyZOb0.net
とりあえず次スレのテンプレとしては
Wiki関連はかなりばらついてるからあれだけど
以下の3サイトは入れとくといいかな?


デイリーや自分のデータなどの総合
https://www.stormshield.one/fortnite

Reddit
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/

海外有志のデータシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iWt-LgADVmRdQnS9OomDFqjqXQT7wyyPA1unctnaPHM/htmlview#

stormshield.oneが地味にデイリーの色分けされるようになっててさらに便利になってるわw

938 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:11:40.95 ID:YJ7CFn7d0.net
>>142のJP鯖のほうは結構人いるしテンプレ入れてもいいのでは

939 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 02:18:26.63 ID:esjQ41TG0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/89eolw/design_chat_weapons_and_the_environment/
来週のアプデはツルハシ以外の環境ダメージの調整ってことなんね

整地だけなら、グレラン連射したほうが早くなりそうだわ

940 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:30:52.60 ID:N6Z9NFNy0.net
ディスコ覗いて見たんだけど他の人のプレイ中の3of4とかってどういうことなんですの?
マップの進行度?

941 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:22:46.82 ID:DenKcWQBa.net
ptが野良こみでどれだけ埋まっているかだったっけかな

942 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:40:33.00 ID:WyLEPCcfd.net
あーなるほど ありがとです

943 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:25:10.92 ID:FMbDCejS0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/89sxg4/spring_it_on_event_ends_soon/
春イベントは来週の11日まで
シーズンゴールドは今回はリセットなしだってさ

ついでにイースターランチャー
https://imgur.com/2RQsIFb
今までのウィークリー武器同様にロールはランダムかな?
それはいいとして、尻から出すなよw

944 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:34:43.69 ID:nv/QR33V0.net
イースターエッグランチャーはウィークリー枠だけどPerk固定だね

945 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:27:41.84 ID:FMbDCejS0.net
おっ、そうなのか
となるとこれかなりの上物ってことになるね
スノーボールと違って素直に強いタイプだわ

946 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:53:22.74 ID:emps4si80.net
perk固定だろうが何だろうがゴミキャノンのコスパには勝てない
威力なら古いイベ配布ランチャーのほうが強い
今の更新速度なら年内までにコンテンツが増えることはないな特にcanny twine
リロールもないしアンインスコしよ
しょぼいログボ貰うだけならディスクスペースの無駄遣いでしかない

947 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:49:58.35 ID:QGcF5ELW0.net
その前にvEのアカウントハック多発をどうにかせんとあかんやろ

948 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:08:13.29 ID:WbiOG0xVM.net
こんなんハックしてなんか旨味あるんかね?
MMOとかPUBGならアイテム売れるから分かるが

949 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:11:51.75 ID:jw7zx6NQa.net
登録してるクレカでアップグレードされてフレンド招待コードを売られるとか書いてたな

950 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:08:35.47 ID:6P1vdcZK0.net
定期的に「あなたのEPICアカウントがロックされました」ってメール来るのは公式がブルートフォースでも食らってんのか

951 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:29:16.07 ID:v/RbPAYa0.net
これ次スレからテンプレに入れてほしい

アカウントハック対策に2段階認証の設定を強く推奨!
公式サイトにログイン→アカウント情報→パスワード&セキュリティ→2段階サインインの有効化
設定するとログイン時に登録メールアドレス宛てに送信されるセキュリティコードの入力が必要になる

952 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:04:03.72 ID:L/kvpfAJF.net
950超えてるし建てるかと思ったけど進行遅いからまだ早いか

953 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:26:13.67 ID:VZbVOmNB0.net
レジェンダリーのトランスフォームってストーリー進めてたら出ますか?

954 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:47:34.88 ID:qG9TREQj0.net
メインクエストの報酬でときどき手に入る
それ以外では6時間ごとに更新される時限クエストででるね

前回のアプデで出現率上がったんで、
TPまでがんばれば1日1個はレジェトランスフォームが入手できる感じにはなってるけど
現実問題としてそこまでいくのがきついし、そこまでいっても人がいないんでクリアできない事が多々…

955 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:33:59.07 ID:PzrPRS/L0.net
招待券無くなってるがアカハックとかそういうことか・・・
はまじ

956 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 03:28:06.11 ID:8vMiSWbU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1WDigrm5q0I
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/8aaqyv/save_the_world_development_roadmap_46/
3.5以降のアナウンスとロードマップ

来週のパッチでアウトランダーがリワークされるみたいだけど、はたしてどうかわるのかねえ…

あと新地形が実装されるみたいだけど、これサバイバル専用のマップくさい?
武器のりロールも言及されてて現在開発中との事だけど、インベントリシステムの例があるから
使い物になるにはあと3ヶ月は見とかないと駄目かもね

957 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 05:21:03.56 ID:CSpcujL+0.net
なるほどクレカ情報は毎度消したほうがいいな

958 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 10:58:41.10 ID:NN2UdZQe0.net
次スレ用テンプレ改定案

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvE「世界を救え」専用スレ

2017/7/25アーリーアクセス開始
2017/9/26Battle Royale追加
2018年にF2Pでローンチ予定
2018年内に日本語化予定(現在は一部日本語)


タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

それぞれ「ニンジャ」「アウトランダー」「ソルジャー」「コンストラクター」の四つのクラスが存在する
レベルアップすることでキャラクターのスキルを取得可能

探索においてサバイバーを救出することでより良い資源を入手可能に

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

前スレ
【PC】Fortnite Part5【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509301666/

959 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:05:20.34 ID:NN2UdZQe0.net
>>2用のテンプレ案がNGワードに引っかかって投稿できない・・・
切り分けするのでしばし待たれよ

960 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:09:58.36 ID:NN2UdZQe0.net
アカウントハック対策に2段階認証の設定を強く推奨!
公式サイトにログイン→アカウント情報→パスワード&セキュリティ→2段階サインインの有効化
設定するとログイン時に登録メールアドレス宛てに送信されるセキュリティコードの入力が必要になる


役に立つサイト

ミッションアラートやデイリーラマの早見表、プレイヤーの詳細データなど
https://www.stormshield.one/fortnite

Reddit
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/

海外有志のデータシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iWt-LgADVmRdQnS9OomDFqjqXQT7wyyPA1unctnaPHM/htmlview#

Discordの日本語サバ
discord.gg/4veWJw7


Q. マッチング鯖は?
A. 設定→ゲーム→マッチメイキング地域 で変更可能

Q. Pingが見たい
A. 設定→画面→FPSの表示

Q. 建築がわからん
A. ttps://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

961 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:19:59.33 ID:NN2UdZQe0.net
テンプレ案以上です

962 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:28:14.21 ID:8vMiSWbU0.net


ミニガン、弾倉+50%、スペシャルフォースのパークでさらに弾倉+された結果
https://imgur.com/mZQX7RH

これサポートでさらに弾倉強化したら画面からはみ出るんじゃなかろうか…

963 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:18:49.16 ID:klhqQ93G0.net
スマホでドン勝できたわ
AIM悪すぎて草

964 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 05:41:12.81 ID:FAJ13YuGM.net
テンプレというか、FAQに加筆した方がいいんでなかろうかと思うこと

vbuckはレジェンダリートロールラマとスーパーピープルラマ用に取っておく方がいい
(現在は)日本語設定にするとチャットも同言語向けチャンネルになる(からTrade!Scam!にならない代わりに人が少ない。SSDの募集するなら言語設定を変えチャンネルも変える)
マッチング鯖はEUかNAEがマッチしやすい
武器・トラップのアップグレードは慎重に。レベル20からのアプグレすると、特に武器のマカライト不足で困る。パワー34以降のミッションを普通に受けられるようになるまで我慢した方がいい
サバイバーのセットボーナスには上限がある
トロールはツルハシで殴ればいい
アノーマリの結晶はクロスボウか爆発武器で破壊可能

965 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 08:17:12.24 ID:gAwrF/Lj0.net
アノーマリーはまたしれっとサイレントで直される可能性あるから
Ver3.4現在とか書いておいたほうがいいかも

3.5で修正されなければそのままになるとは思うけどね

966 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 13:08:33.55 ID:E/cNfhLK0.net
花火砂思いのほか使いにくくてわろた

967 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 16:22:42.56 ID:9hGnJmcm0.net
最近始めたんだけどレジェ武器が癖の強いドラゴン系しか手に入らない
メインを進めないとラマでも良い武器って出ないのかね?

968 :UnnamedPlayer:2018/04/08(日) 18:23:14.33 ID:aTsqw3SMH
赤いラマはイベントのだからドラゴン系が出るけど、普通のラマならメインの進行度とかは関係ないよ
ドラゴンのアサルトライフルはセミオートだからツライけど悪くは無い気がする 貫通もするし

23時過ぎまで64 Repair The Shelterにレジェアサルトのトランフォームキー出てる

969 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:36:57.03 ID:cSbEyEVI0.net
>>964
いつもEUでやってるけど北米はUSWよりUSEのほうがいいの?

>>967
ラマからいいものが出るかどうかは運だよ、メイン進行度は関係ないと思う

そこそこ戦える武器がほしいなら
・イベントクエスト報酬武器はとり逃さないようにする
・イベントリャマから出るイベント武器(いまだとドラゴン系武器)にも優秀なものがある
・ショップでよい武器が販売された時のためにゴールドとデイリーコインは稼いでおく

あと武器に限らないアドバイスとしては
・通常のラマ(Upgrade Llama)は買わずにV-Bucksを貯めておく
・日替わり枠でレジェンダリ確定ラマが来た時だけ買う
 (おすすめはSuper People LlamaとLegendary Troll Loot Truck Llama)

970 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:40:31.41 ID:tcnbXpyc0.net
デイリーコインって期限切れると0に戻る?
あとイベントコインもイベント終わると0になるから使い切っといたほうが良い?

971 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 20:12:42.73 ID:cSbEyEVI0.net
>>970
ゴールドのほうは季節ものなのでいずれリセットされる予定
ただ今週のイベント更新時はリセットしないと明言されてるから無理に使い切らなくてよさげ

デイリーコインはリセットの予定はないはず

972 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 20:18:23.85 ID:9hGnJmcm0.net
>>969
V-Bucksは買ってなかった
貯めるわ

973 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:06:38.07 ID:KeoB7LJS0.net
flux?ってどうやって使うんですか?初心者なんですけど今から貯めといた方がいい感じですか?

974 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:22:28.26 ID:FAJ13YuGM.net
>>969
分割されたときに何度か試したら東部の方がマッチしたので今もそうしてるだけ
今西部の方がマッチしやすいならラグも減るしそっちでいいと思う

>>973
今はヒーローのレアリティアップグレードに使う
例えばエピックヒーローなら、レジェンダリーのを100個用意してアップグレードするとヒーローがレジェンダリーになる

975 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:54:41.55 ID:KeoB7LJS0.net
>>974
なるほどレアからでもレジェンダリーまで持っていけるんですね!☆MAXにしないとレア度アップできないとかありますか?

976 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 22:08:37.55 ID:gAwrF/Lj0.net
★は関係ないけど、LV上げるほどレアリティの差分分のEXPも要求されるようになるよ
いまんとこweekryショップにしかならんでないから、レジェできるのは1月1人ペースなのがネックではある
まあ偶にメンテ挟んで即在庫が復活したりとかあるけどさw

977 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 22:57:57.53 ID:cSbEyEVI0.net
夜のうちに次スレ立てといたほうがよさそうなんで立ててくるね

978 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 23:10:57.22 ID:cSbEyEVI0.net
【PC】Fortnite Part6【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523196022/

979 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 23:15:04.52 ID:cSbEyEVI0.net
スレタイSave The Worldのとこ世界を救えに変えたほうがよかったかな

980 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 23:44:38.69 ID:gAwrF/Lj0.net
わざわざ日本語にしなくても問題ないでしょ
日本語版PvEのグローバルチャットの過疎っぷりみてるとねえ・・・

981 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:44:03.78 ID:UR8KF7iz0.net
今日野良で出会った人が使ってたドラゴンアサルトがやばかったw
HSする度に衝撃波で範囲内の敵がダウンするって効果なのかねあれ?
ディフェンダーにも使わせてたせいで罠いらないぐらいだったわ・・・
あんなんでるなら、今のイベントリャマもうちょっとがんばってみるかな・・・

982 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 04:17:32.30 ID:UR8KF7iz0.net
ついにコマンダーレベルMAX到達
stormshield.oneで確認してみたら、310でMAXになるのか
あとはSSDの消化とコレクション
でのポイント入手となるけど、後日置き換えられる事考えると、武器の★5は優先して取得しておこうかな

983 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:42:58.19 ID:rBAgUX1Bd.net
コレクションうめは結構きついよな
イベント産はダブりが無いと泣ける

984 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:06:50.67 ID:W78QY9hk0.net
俺はCS版でスレが無いからコッチにお邪魔してるけどPS4はそこそこチャットのやり取りがあるよ

985 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 20:49:22.02 ID:g02OD/AeM.net
PS4はコミュニティとかセッションで人口が分かるから発言する気になるってのも有るとおもう

986 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 22:08:37.82 ID:W78QY9hk0.net
人口わかるのか調べたことなかったな

ずっと忍者使ってたんだけど
試しにイベントストアのウサギ買って育てたら表記DPSが倍になって笑った

987 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 23:50:12.66 ID:3+WqyTKH0.net
ショットガンあったらほんとつよいのだわ

988 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 20:27:00.33 ID:992GtncR0.net
キャラのレアリティ上げれることに気付いたわ
バワーベースのレアリティ上げたいから素材みたけど
エピックとレジェのエッセンス、店売り以外で見かけたことないが
もしかして後半マップじゃないと出ない?

989 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 21:05:53.44 ID:F8rtveE80.net
ちまちま売ってるやつを買いなさい

990 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 22:38:04.90 ID:rRqK2Lqq0.net
Fluxは店売りしか入手手段がないので毎週地道に買っておくのがいいね

Flux実装当初は低レアのうちにヒーローのTier上げきってからレアリティ上げたほうが
進化素材を節約できてお得な仕様だったけどいまは変わったのかな?

991 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 04:54:20.63 ID:+afjW8iq0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/forums/news/announcements/263982-upcoming-changes-to-repair-the-shelter-mission
3.5で試験的にリペアシェルターミッションがまた仕様変更するもよう
シェルター見つけたら即戦闘開始ってことは、エヴァキュエイトみたいなのが連続して起るとかなんかね?

992 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 08:50:14.24 ID:+afjW8iq0.net
https://imgur.com/xl7Xhs8
これさ・・・クールダウン5秒って書いてるから衝撃波が5秒感覚なんだと思ったけど
ヒットごとに更新されてカウント最初からになるせいで、クールダウンとか関係ないのなw
ずっとノックバックしっぱなしでワロタw
ディフェンダーにこれつけてると、それだけで1方向余裕で任せられるわ

993 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 09:29:48.72 ID:+afjW8iq0.net
あれ?なんか自分で使った時とディフェンダーに使わせたときで挙動が違う気が…
ディフェンダーに使わせるとほぼHITごとに発動してるけど
自分で使うとちゃんと間隔あくな…
ディフェンダー用と考えればいいか

994 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 10:17:05.69 ID:BcKws9QXd.net
俺の特殊スキルは花火がパチパチしてるだけだから羨ましいよ

995 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 12:08:11.22 ID:4PIlY2Ijd.net
>>992
こういうの見るとはよリロールほしくなりゅ

996 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 12:45:53.79 ID:+afjW8iq0.net
そういやゲーム内のニュースが更新されてるけど
明日からのイベント報酬の武器はネオンっぽい装飾のある、おもちゃみたいな見た目してるってことは
またエネルギーセル使うタイプになるっぽい?

エネルギーセルは普段遣いにはきついんだけどなあ・・・

997 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 19:35:40.57 ID:KOQkodORd.net
新規だけどエッグランチャーは交換すべき?

998 :UnnamedPlayer:2018/04/11(水) 19:47:09.79 ID:V23cDbsIL
木とか鉄とかのビルドリソースがツリー空ければ5000まで持てるようになったのか
結構デカいな

999 :UnnamedPlayer:2018/04/11(水) 19:51:39.51 ID:V23cDbsIL
もうPart6使ってるみたいだし、埋めとこう

1000 :UnnamedPlayer:2018/04/11(水) 19:52:49.61 ID:V23cDbsIL
埋め

1001 :UnnamedPlayer:2018/04/11(水) 19:54:44.64 ID:V23cDbsIL
埋め

1002 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 20:32:46.57 ID:JgOj+IO90.net
>>997
ゴールドが余ってたらでいいんじゃないか
使ってみた感じ微妙かなあって思った

1003 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 20:35:47.93 ID:+afjW8iq0.net
威力はあるけど、爆発の感知範囲が狭くて使いづらいのが…
もうちょい範囲広くないと辛いわ

1004 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 20:41:56.91 ID:KYcwp1Ly0.net
あれ?
木材とか石材1000個以上持てるようになってる?

1005 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 20:51:05.67 ID:+afjW8iq0.net
今次スレにパッチノート訳したの投下中だけど
最大で5000までいけるようになってるね

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200