2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part131

1 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:47:12.63 ID:m12+VvIM0.net
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki

■前スレ
Dead by daylight Part130
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509182610/

■関連
【PS4/XB1】Dead by daylight part 33
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1508411417/
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1506750578/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507343473/

次スレは>>950が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:47:54.19 ID:m12+VvIM0.net
Q.全然マッチングしない
A.マッチングバグ2の可能性有。一度参加を取り消す、又はESCキーで一度タイトルに戻ることで直る

Q.這いずり中に治療拒否できる?
A.治療拒否は常にshift + WASD

Q.服が消えた
A.再起動で直る

Q.担いだら1秒で抜けられた
A.ディサイシブストライク パーク

Q.一発ではいずりにされた
A.パークのNo one escape from deathかHex:DevourHope、TheSape レベル3

Q.フックを使わずにいきなり殺された
A.Memento mori(オファーリング)、Hex:DevourHope(パーク)、TheShape(MichaelMyers)のTombstone系アドオン2種(立ちメメント)で可能

Q.マイケルのLV3が終わらない
そういうアドオン

Q.足の速いキラーがいる
A.蜘蛛パーク、ノーワンパーク、Devour Hope(フック吊り10秒後に10秒間5%UP)、血の渇望、レイスアドオン等で速くなる。またはラグ。

Q.他キャラのパークを使えるか
A.30,35,40レベルでteachable perkを取得で他キャラのBloodwebに固有パークが出現。出現パーク順は固定、取得済みの物は出現しない。

Q.なぜサバはゲート解放後の出口で待機しているか
A.他サバをフォローする。キラーに一発殴られて脱出し、No one(一発ダウン)の有無を知らせる。 煽りと受け取られることもある。用がなければさっさと脱出が良い。

Q.なぜずっと隠れていても鬼に見つかるか
A.動かないと頭上にカラスが集まり、最終的にキラーに爆発音通知がいく。
他にWhispers(パーク)や、レイスのAll Seeingとマイケルの鏡系アドオン(透視アドオン)。走り等の物音や身じろぎ、草揺れで見つかる

Q.新キャラが表示されない
A.Steam→ライブラリ→ストアでDLCを検索→DLCをインストール

Q.対キラーで、名前やプロフィールを見たい
A.ゲーム終了後のリザルト画面でしか確認できない

Q.アイテム向きが逆さまで使えない
一度置いて拾うと使える。置く:キーボード[R] コントローラー[B]公式

3 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:48:35.44 ID:m12+VvIM0.net
Q.データが消失した
A.公式の声明↓
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

deadbydaylight@bhvr.comに以下の情報を提供

1. 自分のsteamのプロフィールページのリンク
例:http://steamcommunity.com/id/Suggestive_leg

2.セーブがなくなる前のプレイ時間

3.元々プレステージを達成していたキャラクター

4.画面のキャプチャと入力したプレーヤーIDのバージョン
設定ページの下部にあります。残念ながら、ゲームからコピーはできません。
入力間違いを避けるために、スクリーンキャプチャを提供してください。
Player IDの例を次に示します。c6c832d0-bcaa-11e6-a04f-63514e0f3f2a(Sceenshotsは必須です)

※BP補填のためそのままニューゲーム状態でゲームを進めて問題ない
※バックアップがなければセーブデータは戻ってこない

4 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8718-bcII [106.157.119.239])[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 06:38:32.70 ID:JtI4SxD80 [4/18]
Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

4 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:51:19.90 ID:m12+VvIM0.net
4

5 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:51:25.81 ID:m12+VvIM0.net
5

6 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:52:09.03 ID:m12+VvIM0.net
6

7 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:52:33.15 ID:m12+VvIM0.net
7

8 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:52:56.53 ID:m12+VvIM0.net
8

9 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:53:18.51 ID:m12+VvIM0.net
9

10 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:53:35.64 ID:m12+VvIM0.net
10

11 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:53:50.49 ID:m12+VvIM0.net
11

12 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:54:12.75 ID:m12+VvIM0.net
12

13 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:54:29.30 ID:m12+VvIM0.net
13

14 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:54:44.95 ID:m12+VvIM0.net
14

15 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:55:02.36 ID:m12+VvIM0.net
15

16 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:55:17.07 ID:m12+VvIM0.net
16

17 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:55:34.20 ID:m12+VvIM0.net
17

18 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:56:18.07 ID:m12+VvIM0.net
18

19 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:56:34.91 ID:m12+VvIM0.net
19

20 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:56:50.62 ID:m12+VvIM0.net
20

21 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 06:59:07.48 ID:Dn993c+K0.net
いち乙

22 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:50:47.96 ID:dnx9gTNe0.net
フレディのパーク迷う
今のところどれつけても強い

23 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 08:58:18.81 ID:bAQj2YmI0.net
踏み逃げを防止するパークはよ

24 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:03:40.90 ID:YnZ0oVeh0.net
鬼専と鯖専で評価真っ二つなんだけど
両方まんべんなくやってる人でフレディの評価ってどうなの?

自分は普通に強いと思ってる
行動力半減がかなり効くしオーラ可視があるからまず逃してもらえない
あと謎にチェイス判定がよく切れるのもおいしくないから良くない
それとやさフレされた時に横のロッカーいきなり開けるからビビった
歌無しだとガチのびっくり系キラーだわ

25 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:05:03.52 ID:BttknVpl0.net
セールでやっとドクター買ったわ
観察虐待とオバチャ狙い

26 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:08:32.75 ID:JGsCEYHzM.net
すまん前スレの夜警って何のパーク?猫?

27 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:09:16.28 ID:IfNyKYIX0.net
新パークだぞ

28 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:09:56.31 ID:f+tPwbdL0.net
>>26
新キャラのスミス君のパーク

29 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:11:23.63 ID:YnZ0oVeh0.net
>>26
新サバイバーの新パーク
状態異常から10%以上早く回復するみたい
セール来たら欲しいパークではある

30 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:14:13.94 ID:JGsCEYHzM.net
>>27
>>28
>>29
thx 効果見ただけだとストライクみたくインパクトないけどフレディ対策って感じで使われるって感じか

31 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:14:17.55 ID:f+tPwbdL0.net
夜警と逃走術を組み合わせると移動しながらでもすぐ疲労回復出来て良さそうね

32 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:14:47.69 ID:JGsCEYHzM.net
語彙力がない…

33 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:18:57.58 ID:876vzJ1JH.net
夜警レベル3ってどれくらい効力上がるの?

34 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:20:35.53 ID:Z9WspIPj0.net
全員夜警着ければスプバ祭り出来る?

35 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:22:59.95 ID:tIZwHx2Y0.net
全員夜警付けて団子状態になりながら走ったらずっとスプバ発動するのかな

36 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:23:51.66 ID:eXne2JVn0.net
>>24
鯖専はわかるけど鬼専てどんだけ居るの

37 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:27:54.30 ID:dnx9gTNe0.net
フレディで箱使ったのに全員逃げられてワロタ
板多すぎぃ!10枚壊しました

そうです1人のチェイスに5基分稼がれました
意地になって追い続けたけど

38 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:33:13.00 ID:gRrS2S7Oa.net
フレディルインが全然出てきやしねー
ルインないままやってもいいけど
すぐ終わっちゃうしなー

39 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:35:23.80 ID:axn0cN8F0.net
全員で夜警レベル3つけて近づいてたらスプバが8秒で回復するのかやべーな

40 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:37:35.46 ID:f+tPwbdL0.net
面白そうだからスミス君にBP注ぐか…

41 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:39:25.40 ID:Z9WspIPj0.net
>>36
大体鬼専だわ
たまにあまりにも煽られ過ぎて憔悴した時とかデイリーとかで仕方なく鯖もやったりする

42 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:43:06.78 ID:w1b9DMbhK.net
真面目な話しナース使わないキラーって楽しいの?
ナース使えば板窓無効に出来るのに
徒歩キラーなんてシェルターのような板少ないところ以外勝てるし
サバイバーがひびりで発電機触らない戦犯なら別だけど
下手くそしか勝てない徒歩キラーなんてつまらないだろ?
板窓を規定周回廻れるやつに勝てないだろ?

43 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:44:22.54 ID:BttknVpl0.net
最大20パーだっけ、面倒くせえな

44 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:45:16.62 ID:axn0cN8F0.net
てかデッドハードも8秒になるしPTとかだと無限肉壁とかワンチャンあるかもな

45 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:45:56.99 ID:vmdLGmTq0.net
>>36
スレ見てる感じ鬼専多い気がするが違うのか?

46 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:47:42.06 ID:l48L6Hou0.net
>>24
チェイスマン相手にすると「所詮ただの徒歩キラー」って評価があたまよぎるな
板窓にたいして特別な答えはないからねフレディ
妨害能力も誘い込めてる間はそのとおりだけど
発電機触ってれば一人でも抜け出せるからスキルチェックが発生する行動にはそこまで妨害にならない

でも人数減ってからの這いずり放置が他の鬼よりまずいし
自力だとセルフケアしかなくなる通電後もそういう理由で強いよな
ノーワンフレディに全員が悪夢に誘い込まれるようなことがあれば詰んでもおかしくないんじゃないか?

純粋なチェイスをどれだけできるかが他よりも如実に出るキラー
まぁ4人全員チェイスマンなんてことそうそうないしいいキラーだと思うよ

47 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:47:43.93 ID:w1b9DMbhK.net
>>45
ほとんどの人が鬼専だよ
鬼の方が簡単だし

48 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:54:30.10 ID:eXne2JVn0.net
>>45
多分違う
このゲームでそんなに全員が鬼やってるなら、鬼のテコ入れなんてされなかった
高ランクなら鬼はマッチングは以前と大差ないし、鬼がそんなに多いとは思えない

今思ったが、低ランクは別なんだろうな
フレディ後は鬼専もといフレディ専のランク20スタート勢が大量に居るだろうから、>>24は間違ってないか

49 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 09:58:38.49 ID:lNY/IJfDa.net
今年の三月から700時間やってるワシは鯖専門キラー使用は通算1回

50 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:06:37.55 ID:FAF30YKap.net
バグがあった頃だからあれだけどナースって統計じゃ使用率もサク率も低かったよね

51 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:07:16.71 ID:eGIJ91Hoa.net
そろそろ500時間になりそうなのに未だ鯖も鬼も緑ランクの雑魚
恥ずかしい

52 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:07:40.59 ID:BttknVpl0.net
相変わらずランク20付近だけがマッチングし難いから
デイリーやフレディだけを使いたいキラーが溢れてるんじゃねいの

53 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:15:09.92 ID:G8AoIhhlp.net
週末に始めて数時間やったけど吊られまくり
ランク19に一度上がれただけで散々なんだが
みんな最初はこんなもん?

54 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:17:43.93 ID:axn0cN8F0.net
>>53
ランク19とかは偶然で何度かなれたことあったけど
ランク18になれたのは初めてから50時間くらいの頃だったよ俺は

55 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:18:06.59 ID:SAFjdVxp0.net
>>51
ランクに大事なのは総プレイ時間より、ランクリセットされる1ヶ月間でどれだけの時間プレイしたかだよ

56 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:18:46.84 ID:RXMfN3A0a.net
>>53
最初はそんなもんだと思う
とりあえず発電機メインで触って余裕出てきたらフック救助とチェイスの練習すればいい

57 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:20:31.04 ID:RXMfN3A0a.net
慣れれば全釣りされても1万は稼げるからランクは勝手に上がっていくんだよな

58 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:26:46.18 ID:gRrS2S7Oa.net
>>36
元々は鯖専だったが鬼やり始めたら面白くて今は鬼専
まぁ煽りに耐えうるメンタルなきゃ続かないだろうけど

59 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:28:02.53 ID:+Z3R9E2na.net
>>37
俺も箱、消えゆく灯で早々に1吊り出来たけど、BPS2枚使われてたから少しはと思い、無理救助に来た2人目を追いかけたらチェイス自信ニキで5台分稼がれたわ…
にしても、幼稚園の板の多さえぐいわぁ。ドクターでやった後にマップ見渡して幻影の板の数みてゾッとした。

60 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:28:41.57 ID:gRrS2S7Oa.net
>>53
発電機ちょこっと弄って仲間を救出しときゃランクが下がることはない

61 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:31:22.44 ID:Z9WspIPj0.net
新マップはトラッパーやハグなら結構イケる
細くて視界の悪い道多いから引っ掛かってくれる

62 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:34:11.35 ID:gRrS2S7Oa.net
フレディレベル50になってから欲しいパーク出なくて永遠BWやってたら
無駄に感じてきた
プレステ回した方がレア度高いの出やすいしっていう

63 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:45:49.89 ID:2aUAvPgW0.net
プレステのレア度上昇ってパークに効いてる気がしないんだが
正直アドオンもどうなのってレベルだが

64 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:50:41.23 ID:7OHYPJTE0.net
マイケルのプレステだけ3にしてあるが、プレステ無しの時となんか変わったか?って言われると体感ではなんも変わってない気がしないでも無い
服ゲットと気休めで気分良くポイント振れるぐらいだよ

65 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 10:53:48.54 ID:LRYlg/qep.net
やっとレイスのプレステージが3になったよ
手も足も出ない時もあるけどほんとやってて楽しい

66 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 11:04:01.06 ID:pVcX9JCVu
フレディ強いけど長くてだるい
ドクターでジェネレーター起動0全滅気持ちよすぎ

67 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 11:05:51.26 ID:pVcX9JCVu
ハントレスは構え速度ブーストすると強いね
もうブースト無しで使えなくなる

68 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:00:41.26 ID:V0DeprEC0.net
キラーはプレステ回してない
際限ないだろうし
サバはメインのを一人3までやってそいつで全パークカンストさせてるからいいやって感じ
愛着あるキラーならやってもいいんだろうけどBPは無駄にかかるわ指はいてえわでロクなことがない

69 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:06:06.25 ID:f+tPwbdL0.net
プレステージは愛着があるお気に入りのキャラだけ回せば良いと思う

70 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:26:00.68 ID:0MC7QuHva.net
トラッパーのタール瓶やヒルビリーのキャブ調整みたいな実用的なレアがかなり出やすくなるからキラーこそプレステ回した方がいい

71 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:27:17.42 ID:ueesI598M.net
>>53
最初の鬼の巡回で捕まってるのなら
なれるまでしばらく最初だけ
隠れてみるとか

72 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:37:46.54 ID:dVl1o6Hb0.net
血濡れ衣装は自分から見えるの武器だけだし一周して終わりにしてる

73 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 11:38:00.24 ID:HbPAP8Ll0.net
各キラーにチリ覚えさせたいんだけど、時間かかるなこりゃ
とてもプレステ回す余裕ないや

74 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 11:45:05.77 .net
DBDスレQ&A IP編

Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

例えば、59.85.215.61という荒らしのIPをNGにする場合、ルーター再起動されると215.61の部分は変化する可能性があるが59.85の部分は変わらないので、これに基づいてNGをすればよい

■2chmateで荒らしをNGにする方法
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に\[59\.85(?:\.\d{1,3}){2}\]を入れて完了

■JaneStyleで荒らしをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(荒らし59.85NGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by Daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含む)」、NGName=\[59\.85(?:\.\d{1,3}){2}\]
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

要するに、IPの頭から2カ所分(59.85の部分)をこのようにNGすればよい
これでピンポイントで荒らしは気持ちよくNG出来る


一例をあげると、NGNameとして
\[49\.98(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[49\.104(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[118\.110(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[118\.157(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[126\.236(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[126\.255(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[180\.38(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[182\.250(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[182\.251(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[210\.149(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[210\.198(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[220\.148(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[221\.83(?:\.\d{1,3}){2}\]
とするといい


IPでNGするメリットはこれ
確実にゴミだけを排除できる便利!
ちなみに
221.83.192.175 = 49.104.18.245

75 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 11:53:02.57 .net
期待するパーク
見回し:窓枠、板割り中でも周囲を自由に見回せる、クールダウン10秒

76 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:01:04.47 ID:Kh/6PkfJ0.net
Left Behindはもうちょっとなんとかしてほしい、アドレナリンよろしくゲート開放前にラス1になった瞬間DS及び負傷回復するとか
ハッチの周辺にくるとアイコン光るとか

77 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:01:46.37 ID:uG+INPVL0.net
>>53
まだまだもっと吊られる頃

自分のスキルが上がってきて長チェイスでキラーを皆から引き剥がしてやろうとも
初吊り後に誰も助けに来ずに見殺しにされることもあるゲーム
気にするな


早く殺されたら他鯖の動きを見て立ち回りとか何を考えているかとか見て学んだりできる黄金タイムだと思ってちゃんと見ることが大事

78 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:09:50.97 ID:V0DeprEC0.net
いやそのランク帯で味方の動き観戦しても当たり外れが大きすぎるでしょ
適当に配信なり動画なり漁ってみるほうがいい

79 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:11:26.99 ID:EwVJHkcm0.net
特にフレディ戦は味方のサバが下手くそだと思いっきり足引っ張られるからな

80 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:21:45.14 ID:0MC7QuHva.net
最初は兎にも角にも板窓グルの練習をした方がいい
スムーズに回って鬼が板壊しをしている間、窓越えた後頭を振って鬼が逆行っている間に次の窓や板まで逃げる
まずはそれから

81 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:28:28.65 ID:eis5HuIh0.net
BPS2枚
キラーフレディ
即修理直帰でげろマズ

はぁ…

82 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 12:42:50.60 ID:pVcX9JCVu
あれ、フレディよわくね?

83 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:30:15.28 ID:SAFjdVxp0.net
フレディが特殊すぎて、対フレディを意識するとパーク構成の自由度が無くなってつまらんな

84 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:31:36.72 ID:eis5HuIh0.net
対フレディがBP不味すぎるのなんとかしてくれよ
性能は別にいいけど2倍も合間ってこれがほんとストレスだわ

85 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:32:21.52 ID:rNpNDoN6a.net
気がつけば購入して40時間…楽しい…タノシイ
鯖も鬼もランク15くらいだけども先は長いのぅ。
フレディは数減らすと強い→1人1人処して行く
って事でその最初に選ばれるとしんどいねぇ…

86 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:33:43.94 ID:L6067cUc0.net
BPまずいとか文句ばっか垂れてるけど
そもそも鯖で稼ごうとするのが論外
稼ぎたきゃキラーやれよ
鯖専でキラーランク上げてなくてマッチしないならそれは単にツケが回ってきただけの話

87 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:36:33.87 ID:eis5HuIh0.net
またそうやってすぐに鯖専認定してくるー

88 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:38:24.52 ID:L6067cUc0.net
じゃあ稼ぎたいならキラーやれば?

89 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:39:50.00 ID:eis5HuIh0.net
お前はキラーしかしないの?

90 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:41:04.61 ID:0TwAzBbur.net
このスレに巣食うおキラー様は毎日毎日脳内の鯖を叩かないと死ぬ病気なんだ
許してやってくれ

91 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:43:03.42 ID:eXne2JVn0.net
>>81
BPS3で俺フレディ
ガチンコっぽいチェイスドワイトと開幕からチェイスしてたら発電機3つ修理

最後の吊りで、進路上に肉盾になるわけでもなくしゃがむ負傷鯖が居たが、とりあえずダウンさせといてからドワイトを吊り殺す
ダウン者発生の一手は明らかに鯖としては悪手で、その後1吊り2ダウンになったが、そこでやさおじして3人帰した
案の定しゃがみ鯖はBPS使用者でドワイトは無使用だったので、対応は間違ってなかったと思う

92 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:43:18.48 ID:6c3VRZNhd.net
マッチングしづらいから鬼一向にやってないのでずっとランク20
鯖はランクメキメキ上昇してるな
鯖不足時代は逆だった

フレディの修正まだかなぁ

93 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:45:12.93 ID:j8oQGVKx0.net
フレディのDLC売上上位だし
売れてるのに修正するわけ無いでしょ

94 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:45:15.93 ID:2aUAvPgW0.net
キラーはランク気にしないなら適当にやってるだけでも20000近くもらえるんだから楽だろ

95 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:45:51.08 ID:maOq6aRPa.net
鬼撒いて逃げるのも潰されてるのが納得いかんわ
何でよりによって板ぐる推奨なんだろ

96 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:46:40.16 ID:gsPcd2f80.net
どう考えてもナースビリーのほうが凶悪だろうよ
フレディ相手で文句言ってるのって最近始めた初心者だけだよな?

97 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:47:27.12 ID:L6067cUc0.net
鯖だと稼げない

キラーなら稼げるぞ

お前はキラーしかしないの?

なにこの意味不明な流れ
お鯖様の脳内はよくわからんわ

98 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:47:57.44 ID:eis5HuIh0.net
別に凶悪かどうかじゃなくね?

99 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:48:36.78 ID:EFn1rHye0.net
鬼マッチしないって全kill5戦もすればもう待ち時間ほとんどなくなるぞ

100 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:48:42.49 ID:eis5HuIh0.net
>>97
先に鯖専認定してきたのそっちやん?

101 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:48:56.22 ID:UgLjLh/qM.net
>>95
それは一理あるね
オーラ見える時間に制限を付けるべきか

102 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:49:33.98 ID:7KQTG1hn0.net
誰か実績解除の最新版載せてるサイト知ってる人いる?
わかる人いたら教えてほしい

103 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:53:22.57 ID:L6067cUc0.net
そもそも見つかったら逃げられないのはドクターも同じなんだけど
なんでドクターは何も言われずにフレディだけ言われるんだか
稼げないって話も短縮ビリー使えば
鯖の平均ポイント9000くらいで全滅もよくあるけどそっちも何も言われないよな
結局新しいキラーだからやり玉に挙がってるだけなんだよな

104 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:54:05.57 ID:kMvK8dQ+M.net
このゲームで煽りってボイチャあるわけでもないし精々屈伸とかだけでしょ
ゲート前屈伸でも最後殴らせてくれてポイント入るから即退場より嬉しいじゃん
ちょっと考えすぎじゃない?
流石に精神病むとか考えられないんだけど

105 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:54:53.32 ID:L6067cUc0.net
>>100
だから鯖専じゃなくて稼ぎたいならキラーをやればいいじゃん
なんでやらないの?
鯖でもキラーと同じくらい稼がせろってこと?

106 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:55:28.70 ID:j8oQGVKx0.net
屈伸こっちこいよバンバンに親殺されたんやぞ

107 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:55:50.18 ID:eXne2JVn0.net
>>102
これでどうか
https://deadbydaylight.gamepedia.com/Achievements

108 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:57:07.87 ID:UgLjLh/qM.net
ドクターもかくれんぼ無効にするからその点批判されることも多いだろ
とはいえ全く逃げられない訳じゃない

フレディは更にその上を行っている
ちょっと離れたらオーラが見えて
撒くことが百パーセント不可能になってるのはやり過ぎ

109 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 12:59:25.32 ID:m12+VvIM0.net
フレディが嫌われてるのは平均レベルがめちゃくちゃ上がったからでしょ
誰でも上手いキラーになれる答えが用意されてる能力だし
あの辺でセルフケアしてそうみたいな予測が必要ない

110 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:00:58.13 ID:7KQTG1hn0.net
>>107
お〜!これこれ!
助かったよありがと〜

111 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:02:31.58 ID:eXne2JVn0.net
離れたらセルフケア失敗で覚醒
ダッシュで味方の傍に行って強制二択
100%不可能は言い過ぎ

どちらかと言われればドクターのほうが強いと思う
電撃で板グル対策しやすいし

112 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:05:49.11 ID:F39YAvKA0.net
スキルチェック失敗が任意のタイミングで出来るならわかるけど運任せだからね

113 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:07:10.63 ID:V0DeprEC0.net
まあ3連DSスキルチェック1回のみトライでもいいからサクっと目覚ます方法欲しかったような気はする

114 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:11:10.55 ID:4i561MZ/d.net
鯖も鬼も両方やってる俺から言わせれば
フレディなんて可愛いのになあ。
最初からゲート諦めてハッチ戦を意識するのはチリナースぐらいでしょ。

115 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:13:08.39 ID:u++sUUOi0.net
フレディのデイリーが出たんだが
ドリームチェイサーイベントって具体的に
なにをすればいいんだ?
普通にプレイしてたら1つもカウントされなかったんだが

116 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:15:22.92 ID:gBonc4tod.net
>>51
毎日1時間やってるなら下手やねがんばって
それ以下ならランクリセットあるし仕方ないねとしか

117 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:26:58.13 ID:lMUQe4+O0.net
ドクターは狂気1、2時点でしゃがんだりロッカーに入って狂気度ゲージをちょくちょく回復させてたらそれほど怖くはない。
狂気ゲージアップの練り歩きもロッカーに入れば上がんないし
チェイス中も狂気を過信してて撒きやすい傾向のドクターが多いし。
フレディよりよっぽど相手しやすいよ。試合時間長くてだるいけど。
フレディの場合、不条理な要素が多すぎて超上手いナースを相手にした時のようなつまんなさが一番のネック。

118 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:30:31.62 ID:eis5HuIh0.net
抑制採用率高いから2になった時点で断続的とはいえ居場所特定されるけどな

119 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:32:50.70 ID:Xp2MyqAQa.net
>>118
フレディに比べれば楽よ

120 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:32:57.65 ID:vc9Bhwiha.net
>>51
俺も下手だけど今の鬼のランクシステムが来る前は鯖も鬼もランク1になれたよ
鯖はともかく今の鬼だと未だにランク9、10を行ったり来たりだけど

121 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:39:21.96 ID:6c3VRZNhd.net
フレディは、遠くに行ってもオーラ見えるってアドオンでやれよ
一度捕まればチェイスから逃げても位置捕捉されるってやばいだろ

122 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:45:44.76 ID:eXne2JVn0.net
フレディにオーラ察知がないなら板グルDSで終わる
途中で標的を変えるメリットが全く無くなるので
つまりそれがレイス

123 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:48:47.49 ID:abynAkX40.net
夢に引きずり込まれるまでの7秒で如何にうまく逃げられるかだよね

124 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 13:51:30.88 ID:tdGeZhLGa.net
板ゾーンに向かう以外にすることないぞ

125 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:03:50.91 ID:bjlrgG+t0.net
フレディの顔が思ってたのと違う

126 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:05:20.77 ID:i0nKUlubp.net
キラー専門なんだけど、ランク10越えたらフレディよりドクターの方がよっぽど楽に勝てるんだけど
フレディ修正汁って言ってる人たちはランクどれくらいなん?

127 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:05:51.03 ID:1imY2RZw0.net
フレディのパークってなにがオススメですか?

128 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:09:11.91 ID:fuRA/2EKa.net
原作フレディ知らないけどテンション高めな基地殺人鬼だと思ってた
実際はクールな感じなのか?

129 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:11:47.06 ID:ZqZmw02Ta.net
ナンバリングによって違う

130 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:16:19.94 ID:I1BBoaADp.net
わりとテンションは高い方だったはず

131 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:19:09.23 ID:hgiwTH1p0.net
始めたばっかだけど、キラーから逃げるの難しいですね

走るタイミングってキラーから逃げてる時と、キラーが味方を追いかけてる時だけにしといたほうが無難ですかね?

あとパーク系アンロックして装備してないとアクションって使えないですよね?

132 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:19:36.30 ID:X7xKywcId.net
フレディに一回攻撃されたら目を覚ますのがいいんじゃないか

133 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:20:19.22 ID:vmdLGmTq0.net
>>48
赤帯で鯖してるけどマッチングはサクサク
7割フレディって感じだけど開幕誰かしらダウンしてる
張り付き催眠でほぼ1発は貰うから発電機数個粘れるような人がターゲットにならないと序盤で人数減って勝負にならないのが今のところの感想

134 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:27:16.32 ID:UAsU9/ABp.net
最初にチェイスする奴次第なとこあるよね
窓上手く使って板節約しっかりしつつ時間稼いでくれたら3〜4人脱出も可能だけど、板バンバン使われたり爆速でフックに吊されたりすると助けに来たメンツがまるっとザ・ワールドされて発電機は進まない助けられた鯖は見失われないからまたすぐフック、そしてジリ貧コース

大真面目に最初の1人に全てがかかってる

135 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:30:29.76 ID:j7y1Y441a.net
>>131
足跡が残る時間はごく僅かで、フィールドの見通しも悪いから、基本的に走り続けた方がいいよ

136 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:30:39.24 ID:lihW4KR20.net
初めて幼稚園行ったけど、酷いなあそこは
板&板そして板

フレディ登場MAPをあそこに限定すれば、文句も出ないだろうよ

137 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:31:58.48 ID:a0wMTSKB0.net
フレディ的にはさっさと数減らしたいだろうからストライク持ちを眠らせるだけ眠らせて他のやつ殺しに行くってのもできるからなぁ

138 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:33:16.02 ID:YqRZEpXJ0.net
勝ち負けというか見つかったら鬼の気分でタゲ変えてもらうか仲間がゲート開けるかするまで板グルで時間稼ぐしかないのが面白いのかこれと思ってしまう
逃げながら何とか視線切って鬼をうまくやり過ごす的な事に面白さを感じてた人はフレディつまらんでしょ

139 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:34:28.86 ID:abynAkX40.net
>>134
フレディの怖いとこは仮にチェイスを一旦諦めたとしても夢から醒めない限り丸見えなのでフェイント余裕なんだよな
セルフケア持ちが厄介だけど、そうじゃない場合は発電機に向かうからそのタイミングみて奇襲しにいけばいいわけで

140 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:35:05.00 ID:lihW4KR20.net
>>131
キラーやって鯖を追う立場になれば、色々参考になるよ

・基本的に逃げ場の無い方向に逃げない事
・潜伏するのではなく、隠れてながらすれ違う事

ジッとしてると9割方見つかる

141 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:36:12.79 ID:9Li9gzLM0.net
歯車持ち込まれたらかなり不利になるからやめてほしい

142 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:36:40.12 ID:UAsU9/ABp.net
>>139
フェイント怖いよな…あれもフレディの強みの1つだと思うわ

143 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:37:46.41 ID:okjEgEwL0.net
>>131
走った方がいいタイミングも多い。そういう時でもスプバ(走ると自動発動)を温存したくて歩いてる人もいるけど人は人

144 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:39:28.96 ID:lihW4KR20.net
ドクターLv3みたいに「夢から醒める」アクションがあれば良いんだよ
自分をパンチしたり、チンコいじったりして

145 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:43:01.89 ID:mGO7zsfr0.net
>>144
賢者タイムかよ!男しか使えないじゃん!

146 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:45:15.37 ID:oEQqAWIda.net
ビルなんかは絶望的だな

147 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:47:25.42 ID:vc9Bhwiha.net
>>144
発電機バンバン鳴らされるよりそっちの方がまだマシだわ

148 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:48:11.03 ID:+QfgaVjea.net
フレディはドクターみたいに自分で夢から覚めれるようにするだけでだいぶ違うかと思われ

149 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:48:33.61 ID:CDnOiMS30.net
夢から醒めるアクションは追加されそうな気がするけどなぁ

150 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:49:50.77 ID:+QfgaVjea.net
走りロッカーで起きるでもいいかも

151 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:51:44.51 ID:BttknVpl0.net
フレディずけえ人気だな
未だにフレディ率7、8割だわ
有料なのにハントレスフィーバー超えとる

152 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:53:45.16 ID:eis5HuIh0.net
マイケル以来じゃね
ドクターも初期は弱すぎたの相まって1晩で激減したし

153 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:55:26.60 ID:QnDm0tHg0.net
>>150
ロッカーにエナジードリンク置いといてそれ飲んだら目覚めるとか

154 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:58:14.16 ID:lihW4KR20.net
たまに外れでお酢とかタバスコが入ってるんだな?

155 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 14:58:53.12 ID:yVvCCqXId.net
覚醒させる時とさせられない時の条件がわからない
アイテム持ってると出来ないのはわかったけど板のところで担ぎ待機してるやつが覚醒状態でも治せなかった
他人を治療するときみたいにスペースないと起こせないとかあるかもしれない

156 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:05:01.82 ID:B5CkfmoO0.net
調剤学に最後の切り札つけて瞬間回復アドオンを集める楽しさ

157 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:08:51.73 ID:mGO7zsfr0.net
>>154
どっちかっていうとそっちのほうが目覚めそう

158 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:11:05.97 ID:O8SphCTPp.net
>>156
天才か

159 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:12:54.80 ID:UgLjLh/qM.net
版権有料キャラなんだから最初は強すぎるくらいじゃないと原作にも申し訳ないしな

160 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:15:04.33 ID:9Li9gzLM0.net
そろそろ紫ライト止めてくれないかな
せめて三回までにしてほしい

161 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:19:08.76 ID:hgiwTH1p0.net
>>135
足跡は強調されるから見通し関係ないのでは?
>>140
非対称で一人側って寂しいじゃないですか…
キラーからやるべきですかね

草むらに隠れながら常に反対側に移動するように心がける感じですかね?
>>143
走り多めでやってみます。

162 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:19:53.08 ID:UVJm/6mca.net
フレディーの強さが分った
強いって文句言う人  低ランクは一人が頑張ってチェイスしても他の鯖がウロウロ&何してるかわからん奴が多い。
気付いたら自分一人とかはざら。

弱いという人  高ランク鯖はスニーク得意で見つかりにくい&チェイス中に2〜3個必ず発電機つけてくれる、わかってくれてる人が多い。

この差が評価の難しいところ、首折れからのほぼ必中の一撃は確実にレイスより強い、フゴフゴ・・・。

163 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:22:16.68 ID:hgiwTH1p0.net
あとロッカーに隠れるタイミングっていつですか?
発見されてないけど近くまで接近されたときですかね?

164 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:23:13.46 ID:VwpiAzn6a.net
セールのうちにキャラDLC含めて買っておこうと思ったのですが
THE HUNTRESS等の一分DLCがN/A表記で買えません
これはセール期間中は購入できないのでしょうか

165 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:23:19.83 ID:abynAkX40.net
ロッカーは基本隠れない方がいいと思う
見つかったら一発KOだし・・・

166 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:23:46.80 ID:j8oQGVKx0.net
でもそれフレディ関係ないじゃん
低ランクがヘタクソなだけだし
ようするにヘタクソがフレディとばっかあたってフレディのせいにしてるだけでしょ

167 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:24:13.18 ID:eAf8eU7r0.net
>>150
それ、絶対足の小指ぶつけるか、手をドアに挟んでるよね?

168 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:24:36.79 ID:eXne2JVn0.net
>>133
アドオン無しフレディで赤ランク鯖相手にBPS消化してるけど、アドオン無しだと弱キラーとしか思えんのよな
セルフケア発電機で即覚醒するし、キラーを見れる状況なら基本フェイントにかからない
スキルチェック減少かベリレア以上があれば話は変わってくるんだが、それならドクターも変わらんし

169 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:26:29.45 ID:7MPkNO9Y0.net
>>164
N/A表記のDLCは無料だから勝手に適用されてる。気にしなくていい

170 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:26:44.22 ID:aVLyy1qN0.net
>>164
最初からゲームに入ってます

あと質問スレあるから質問ある人はそっちも活用してね

171 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:32:03.23 ID:Wzqbxpdwa.net
対フレディ用に工具持ち込むじゃん?
引きずり込まれたらチェイス中にフック破壊失敗して夢から覚めようとしてたのに...
アイテム落とすパーク付けてやんのwwwwつれぇ

172 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:32:13.68 ID:VwpiAzn6a.net
>>169
>>170
回答ありがとうございます。安心しました
また、今後は質問は質問スレに致しますので今回は失礼しました

173 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:42:01.90 ID:BttknVpl0.net
ハグちゃんだけは買いたくない

174 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:42:10.75 ID:X7xKywcId.net
>>171
フック破壊失敗じゃ眠ったまま

175 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:56:35.17 ID:EvpVx37Y0.net
>>161
草は気休めレベル
岩や太めの木とかのオブジェクトを挟んで反対側をキープするように周りこんで隠れる

176 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 15:59:10.17 ID:Wzqbxpdwa.net
>>174
え?まじ?それは知らなかったぜ...ありがとうな
あれが1番スキルチェック出やす気がしてたからいけると思ってたのにつれぇなぁ

177 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:01:02.85 ID:l48L6Hou0.net
ビリーが歩いてるの見てふと思ったけど
あいつずっと悪夢に囚われてね?

178 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 16:16:42.31 ID:7DPeUrJgf
フレディ出てから買ってキラーランク1到達サバイバーランク6
こんなん飽きるわ
1000時間て正気かよ
時給に換算したら100万だな

179 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 16:21:13.20 ID:7DPeUrJgf
DLCはカニバル買ってDLChackすれば格安で全部手には入るぞ
DLChackは未購入のDLCをダウンロード済みのDLCに書き換える仕組みだから何か1つでも購入してないとダメだけとな
チュートリアルにはnurseDLCに書き換えてたけど上手くいかなかったからカニバル買って他のDLC書き換えたほうが楽

180 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 16:23:32.46 ID:7DPeUrJgf
ちなみにとうもろこし畑のトウモロコシも消せるし
セーブエデイター使えば簡単に全アイテム500個
全キャラ50レベルプレステ済み
スキン各種も手には入るぞ
大会限定のスキンも手には入るぞ
じゃあの

181 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:04:20.50 ID:h3Q6mXT10.net
>>166
ぶっちゃけパークが4つかつ有効なパークをVRで揃えてるような高ランクでも
フレディ対策パーク構成とか考える人がいる時点で他のキラーよりとびぬけてる感はある
というよりそこまで揃え切ってる人の割合自体は恐らく全プレイヤーの中では1.5〜2割程度だと思うんだよね
そしてそこまで揃って対策してても板が少なかった時は1分もチェイスできないわけで

182 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:06:53.07 ID:uG+INPVL0.net
やっぱり何度みても首の曲がる姿で愛らしいのはハゲドワイト

183 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:08:07.84 ID:UtJ6oGuB0.net
つまりフレディはナースビリードクターあたりより強いってこと?

184 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:16:01.45 ID:mGO7zsfr0.net
話が戻ってきたw

185 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:16:24.35 ID:Wzqbxpdwa.net
>>183
ビリーはその中で脅威度は一つ下がらんかね?
使う人によるけどナースがやっぱり一番脅威度は高いイメージ鯖側からしてもさくっと終わるし
次にドクターかな高確率で長引くから嫌い
フレディは3番目かなぁ

186 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:20:32.00 ID:XC9VG+Gap.net
>>183
層の厚い初心者中級者レベルなら使っても使われても最強ってだけでそれ以上になるとナースビリーと比べるまでもないかと

187 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:20:38.22 ID:f+tPwbdL0.net
連続で這いずり放置フレディに当たったけど試合時間が長い上にBPもゲロ不味くてDSもBTも腐るからこりゃ精神的にも効くなw

188 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:20:41.72 ID:eis5HuIh0.net
ナース>ビリー>ドクターフレディ>その他>レイス君
こんなイメージ

189 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:22:05.60 ID:eXne2JVn0.net
ナース > ビリー > ドクター ≧フレディ ≒ ハグ > マイケル≒ トラッパー ≧ カニバル ≧ ハントレス > レイス
個人的にはこんな感じかな…
アドオン前提だとハントレスとレイスは一段回上がる

190 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:28:29.73 ID:Qa78iIfN0.net
フレディを高評価してる奴が何故レイスを舐められるのかほんとわからん
あいつチェイス放棄する前提なら強キャラ寄りだろうに

191 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:29:42.52 ID:Wzqbxpdwa.net
皆の評価がビリー意外と高くてびっくりするというのとレイス低すぎない?

192 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:32:37.12 ID:JK8utfzL0.net
ビリー一撃持ちやしアドオン盛ったら猿でも当てられるし 加速で巡回能力に長けてるしとくにバベチリがでて来てからわもううりゅりゅりゅ
レイスはカンカン中に強ポジ回られてお仕舞いでふ

193 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:33:37.17 ID:YWJigIBg0.net
マジでハッチ削除しろよ
サバイバー1人の状況で残り発電機3も1も変わらないやんけ

どれだけ急いで処刑しても2個発電機付けられた時点でハッチ対策必要とか怠すぎるだろ

194 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:34:53.82 ID:OdEIarhoM.net
レイスにはワンパン、遅延、チェイス阻害能力が一切ないからな

195 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:36:15.21 ID:eXne2JVn0.net
ぶっちゃけ予備知識の差
レイスであるとわかった瞬間に鯖が協力プレイになる
今はゲート後フェイスキャンプもできないし発電機完了するまでチェイスしても問題無し

196 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:37:02.87 ID:O8SphCTPp.net
結局サバイバー側がキラー毎のチェイスを知っているかだと思うがな
リセットきた直後はナースでもそれ以外でも信じられないスピードで他サバイバーが倒れて唖然とするが

ランク1に落ち着いたあたりだと最適な行動をとるサバイバーしか居なくなってナースでも長いチェイスが発生する
一方で血塗れのトラッパーレイスヒルビリーに全滅したりもする

ただ鼻歌で位置バレする上に手斧も普通に避けられるハントレスはかなり残念

197 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:38:40.93 ID:abynAkX40.net
>>193
鹿つけて這いずり放置とかすりゃいいのに
鯖側からはめっちゃ嫌われるだろうけど

198 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:39:21.99 ID:Wzqbxpdwa.net
そういう意味ではバベチリ出てからまともなビリーと当たってないかも旋回回避でチェーンソー回避できる人としかやってないわ
シカゴ鯖で出会った激強ビリーの人とまたやりたいなぁ...

199 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:45:39.76 ID:Wzqbxpdwa.net
あとハントレスの鼻歌範囲外からゲート解放してる時にワンパンアドオンの斧が飛んできてダウン食らった時のやるせなさ
あのアドオンって消えてないよな?
ワンパンアドオン積んだハントレスが個人的に一番嫌いであり苦手かもしれない

200 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:47:21.72 ID:hgiwTH1p0.net
>>175
三人称の強みを活かすわけですね了解です

201 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:49:34.16 ID:6c3VRZNhd.net
フレディはチェイスできない雑魚が悪いで百歩譲るとして
フレディ相手だとパーク構成がほとんど死ぬのは問題ではないのか?
負傷パークもりもりで発電機直したり
回復とフック救出の介護プレイしたり
オブオブの囮プレイしたり
そういうパーク構成にしてフレディ当たったらなんも役に立たない
ただ逃げて逃げてDSするだけ

202 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:55:55.81 ID:LIo4m1sSd.net
自分がメインで使っているキラーが弱認定されるとキレるやつ多すぎ

どのキラーかよりも自分自身が強ければそれで済む話なんだがな

203 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:56:35.28 ID:qcfmTREX0.net
キラー多すぎてつれねえよ
キラー全ナーフでいいよ

204 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:56:47.77 ID:iBgPXHUvd.net
どうせ量産型はいつも同じようなパーク構成だし何かをメタろうとすれば何かを捨てなきゃいけないのは対人ゲーだと普通のことじゃん
そもそもわざわざピーキーな構成にした時点でそういうのも織り込み済みだろうよ

205 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 16:57:20.26 ID:Qa78iIfN0.net
いやレイスは弱いけどな
それをフレディ叩いてる奴らが言うのが納得できんってだけで

206 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:00:30.21 ID:CDnOiMS30.net
フレディのおすすめパーク編成おしえて
今はルイン・活性化・板割り・ノックアウト
観察と虐待いれて奇襲も楽しそう

207 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:06:51.41 ID:Sqvo7ZyDd.net
キラーごとの適度な対処法一覧とかないのかなぁ。
ランク20〜18行ったり来たりの200時間鯖なんだ…。

208 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:06:52.63 ID:9Li9gzLM0.net
透明ドワイト居たんだが回線切断マーク出てたけどバグだよね?

209 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:14:46.87 ID:axn0cN8F0.net
>>207
ナース以外の鬼なら板の周りグルグル回って切られそうなら板倒して次の板に行く
細かい動きはともかくこれさえしてれば足手まといにはならないはず

210 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:15:22.37 ID:Nfq6+vlC0.net
ナースとフレディ以外が潜伏すればなんとかなる
ナースは諦めろ フレディは強ポジに逃げ込め

211 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:16:52.38 ID:M9zDjmkG0.net
>>207
キラーの対処よりマップ別の板グルポイントを覚えたほうがいい
どのキラーもナース以外ぐるぐる1週から3週ぐるぐるして板を倒すようにして3箇所か4箇所回れるように
開幕は隠れずに周囲の板ポジを見ながら発電機ダッシュして回してチェイスの練習したほうがいい

212 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:17:24.30 ID:7OHYPJTE0.net
レイス君に罠を置く能力をプラスするとトラッパー
レイス君に索敵スタン能力をプラスするとドクター
レイス君に索敵遅延能力をプラスするとフレディ
レイス君に高速移動とワンパン能力をプラスするとビリー
レイス君に内なる邪悪が芽生えるとマイケル

つまりレイス君は様々なキラーの土台であり母親の様なものであるわけだ!
レイス君を崇めよ!

213 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:19:24.77 ID:abynAkX40.net
カームスピリット教より恐ろしそうな宗教だな

214 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:19:41.63 ID:z9iTdqGt0.net
対フレディの立ち回り方を教えろください

215 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:20:46.92 ID:6c3VRZNhd.net
>>207
予感とダッシュ早くなるやつと鋼の意思つけとけ
あとひとつは血族でも静かに早くでも好きなやつ

基本修理しながらカメラ回して予感反応したら歩いて離れる
逃げるのは板か窓枠、振り返って鬼の裏をかいて逃げる

どのキラーでもバベチリの可能性は脳内に入れとく
ナースはナースやりまくってると逃げやすくて楽しくならない?
その他徒歩キラーは見つからないように動く
フレディとドクターはチェイス担当は逃げて、その他は無心で発電
味方がもたついて無理だと思ったらポイント5000稼いでからハッチ戦

216 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:24:35.78 ID:Wzqbxpdwa.net
猫スプバ逃走術セルフケアで大体対応できるじゃろ
羽入れたいけどフレディのせいで猫に変わってしまったわ

217 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:26:26.36 ID:UAsU9/ABp.net
>>214
歌が近づいてきたら強ポジに走る
ザ・ワールドされて追ってきたら板窓グルグル
追ってこなかったらフレディの位置を確認して発電機爆破
なるべく集団行動を控える
ザ・ワールドされてようがされてなかろうが歌が追ってきてると感じたら仲間の近くに寄らない
チェイス切り上げて離れていっても心音が小さいから気を抜いて暗殺されない様に目視を心がける
薬瓶ついてたら1発目は覚悟

218 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:30:09.88 ID:axn0cN8F0.net
逃走術って敵の明確な位置わかってないと角度調整して隠れられないしフレディ相手じゃ産廃でしょ

219 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:38:42.59 ID:SZPSVEQOa.net
>>207
発電機を触る前に鬼が来たらここに逃げよう!
って確認してから動き始めると生存時間が伸びたヨ

220 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:40:55.84 ID:CayHvQDh0.net
鯖もアドオンだけ使い捨てにすればいいのになって思う

221 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:41:37.33 ID:Wzqbxpdwa.net
>>218
産廃って事にはならんと思うが...開幕キラーがなにかなんて分からんから汎用性高いパークを付けてる

222 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:43:42.63 ID:sqgcekXyM.net
フレディ相手ならセルフケアスプバ猫絆あたりでいいんでない
歌聞こえても味方のオーラが走り回ってたら修理続行できるし、オーラ無くて猫反応したら逃げればいいし
フレディ以外でもわりかし役に立つ

223 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:45:14.01 ID:7OHYPJTE0.net
セルフケア
スプリントバースト
ボロウタイム
DSか夜警か逃走術
汎用性で言うならここら辺だろうけど、面白味がないな…

224 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:46:29.27 ID:UgLjLh/qM.net
放置フレディはほんとポイントゲロまずやな

225 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:46:57.27 ID:sMuK53BU0.net
セルフケアDSスプバ夜警で板グルしてるわ
後半板少ない状態でチェイスは限界あるけど、最初に狙われれば相当時間稼げる

226 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:52:09.23 ID:j8oQGVKx0.net
フレディ今多いしボロタイいらなくない

227 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:52:44.14 ID:axn0cN8F0.net
>>221
逃走術を批判する訳じゃないが今のフレディだらけの中ならDSとかボンドとか夜警とか
のほうがいいんじゃないか?汎用性気にするならDSが一番いい気がする

228 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 17:55:46.23 ID:a0wMTSKB0.net
スプバボンド夜警手札公開とかどうよ
でもDSやっぱほしいよな

229 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:00:15.28 ID:Wzqbxpdwa.net
>>227
たまーにハグと当たる時がこの休み中あったから逃走術を入れたんやがフレディだけ考えると正しいと思う
ただDSはチェイス自信ニキ以外はつけて欲しくないなぁ
無理にオブセッション奪ってリメンバー稼がれると厄介

230 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:04:30.20 ID:uG+INPVL0.net
>>207
20〜18だと言うのなら後ろや横をを見つつチェイス出来るようになろう
それがどのキラーが来ても一番の近道

231 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:04:39.82 ID:h3Q6mXT10.net
セルフケア スプバ 夜警 にボロタイかDSか逃走術(個人的には着地の硬直消すのも面白いとは思う)で汎用ってことかね

232 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:13:45.18 ID:+aN4rv/C0.net
>>226
自分で試したことはないがボロタイはフレディにも有効っぽいぞ。何度か使ってもらったことがある

233 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:15:39.37 ID:LE9+61Ey0.net
>>181
フレディ対策パークって一番はセルフケアという元からみんなつけてるやつなんですが

234 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:16:00.26 ID:WqUFBr/Pa.net
>>232
夢の中引きずり込まれてから救助で発動するんじゃ?
歌だけの時は発動してない気がする

235 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:22:29.04 ID:uPgl20My0.net
お鯖様もフレディばっかでお疲れだろうから3ブリナースで残った数人はやさおじしてるわ

まあ鯖がリボン使ってなかったら全滅目指すけど

236 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:23:33.47 ID:EwVJHkcm0.net
対フレディ戦は旨味ないからMLGAでブロックしてフレディ使いを選別してる

237 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:24:41.74 ID:mGO7zsfr0.net
>>225
全く一緒構成だったw

238 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:25:01.07 ID:LE9+61Ey0.net
>>223
脳死でどのキラー相手でもスプバボンドセルフケアds

239 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:28:22.78 ID:axn0cN8F0.net
スプバセルケアdsの安定感が凄まじい

240 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:28:40.17 ID:uKZZuJn30.net
ミンちゃんが最近にゃんこスターに見えてきた
猫耳メイド服とブルマ体操着とスク水まだかな?

241 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:32:46.92 ID:dVl1o6Hb0.net
私のDS成功率は53%です

242 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:33:36.84 ID:xoPxf0lZ0.net
結局どんな新キラー使っても最終的にスピード感が足りなくてビリーに戻るんだよな

243 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:35:28.76 ID:eis5HuIh0.net
見えないキラーやチェーンソーがダブってんだからそろそろダッシュ系のキラーが着てもいいよな
ブリンクはジェイソンまでとっといて

244 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:35:48.51 ID:VTRBRq//0.net
家の階段上ってても上でビリーが待ち構えてる気がするわ

245 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:35:54.63 ID:UMp7KrdZd.net
>>241
俺より高いな
っていうか不安の元凶付けてても成功する奴多くてビビる

246 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:36:11.83 ID:+aN4rv/C0.net
>>234
フレディ相手のトンネルは防げないか。それならチェイス長引かせるパーク取るわ。情報サンクス

247 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:36:21.06 ID:f+tPwbdL0.net
BPS使ったら安定の俺が最初の標的にされて捕まったら無理救助からの無念の3吊り死マーフィーの法則
次から5戦連続で歯車使っちゃるけん^p^

248 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:39:43.49 ID:al6y+9cHa.net
板グルを狩る為の、近距離ジャンプするキラー欲しいわ

249 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:40:57.19 ID:UMp7KrdZd.net
>>248
ナースでよくね

250 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:42:21.70 ID:CWyliXPG0.net
BP2倍って明日の朝9時まででしたっけ?

251 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:42:44.96 ID:axn0cN8F0.net
はーせっかくリボン使ったのに開幕2ダウンさせたら三人切断とかまじかよ
残った一人逃がしてあげて終わりでポイント糞まずいわ

252 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:45:09.95 ID:0MEznLm80.net
おいライトマンライト持ってくるんじゃねーよ儀式が始まらねーんだよ

253 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:46:02.37 ID:OVN2xGkl0.net
らーらららら↓
が、離れない

254 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:46:46.73 ID:HX4qFsLZ0.net
夢落ちしてるサバ同士じゃ覚醒できないの知らん人わりといるね
そんな全力で屈伸されても俺もおねんね中ですし

255 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:47:48.03 ID:eis5HuIh0.net
>>254
寝てる鯖はもうちょっとわかりやすくして欲しいわ

256 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:48:33.80 ID:UEtjnOxs0.net
鬼やるやつの気が知れない
リアルでもその気質ありそう

257 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:49:04.26 ID:eis5HuIh0.net
鯖やるやつの気が知れない
リアルでもその気質ありそう

258 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:50:27.38 ID:5Qec75tqd.net
dbdやるやつの気が知れない
リアルでもその気質ありそう

259 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:50:31.90 ID:65wokL7Bd.net
んんんんッ///

260 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:51:30.72 ID:5Qec75tqd.net
>>245
え、、

261 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:51:37.09 ID:aVLyy1qN0.net
夢の中じゃなくてもBT発動するよ

262 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:52:01.67 ID:qOkcouE90.net
生存者やるやつの気がしれない
リアルでも紅生姜ばら撒いてそう

263 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:52:40.30 ID:abynAkX40.net
韓国人て日本人の鬼とわかった瞬間に煽ってくる率高くないか・・・気のせいか

264 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:53:01.66 ID:5Qec75tqd.net
気のせいだろ、煽るやつは煽る

265 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:53:45.72 ID:6rfNEbcq0.net
まだはじめたばかりだけど、なんでキャンパーって嫌われるの?
見張ってたら助けにくるやつ殺れるし、来なくても吊ってるやつ殺れるし

266 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:53:49.76 ID:0MEznLm80.net
なんかロビー画面にすら行けずに戻される
キラーで部屋建てても誰もこないしなんだこれ

267 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:54:19.81 ID:0MEznLm80.net
>>265
鯖「1500PT寄越せよ」

268 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:55:11.30 ID:fjeh5tNX0.net
キャンパー対策にボロタイ持ってこない雑魚鯖が悪い

269 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:57:41.49 ID:mGO7zsfr0.net
>>256
バーベキュー&チリっていうパークをご存知無い?

270 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:58:44.69 ID:65wokL7Bd.net
>>265
吊られてる方はチャンスが無くて面白くない
助ける方はポイントにならなくて面白くない

キラーもポイント目当てだとおいしくないし、一人に執着するとランクも上がりづらい
まぁキラーはランク上がらない方がいいんだけど…

271 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 18:58:46.01 ID:5Qec75tqd.net
どんなゲームでも言えることだけどdbdは特に新規入りづらいよね、ランクリセなくせばいいのに

272 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:00:14.29 ID:5Qec75tqd.net
最初の一人をキャンプぎみで早めに2釣りしてしまえば3人に減るから殺りやすい

273 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:00:43.88 ID:Sqvo7ZyDd.net
>>209>>211>>215>>219>>230
ありがとう。やっぱ大事なのは場所なんだ。
今までの動きが
見つかる→とうもろこし畑ぐるぐる→切られる
見つかる→いろんなところを走り続ける→切られる
とかだったから同じとこぐるぐるとかでもいいのか。
あと猫のスキルチェック〜ってのがネックで予感の方つけてたけどどっちがいいのかな。

274 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:02:36.62 ID:uKZZuJn30.net
>>256
キラー様がロビー立ててくれるおかげでゲームが始められるのにこれだからお鯖様は

275 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:02:46.65 ID:5Qec75tqd.net
基本的に紫ライト持ちと煽りカスはなんと言われようがキャンプする

276 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:02:51.39 ID:0MEznLm80.net
キャンプする理由?お前の右手のライトに聞け

277 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:03:55.73 ID:6uqN1LgN0.net
4人と3人じゃ修理速度全く違うし、キャンプ中修理されるって言っても残りのジェネは自然と固まる
そりゃキャンプ強いしする奴減らんよ

278 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:04:33.04 ID:M9zDjmkG0.net
さっさと4人から3人に減らさないと3人以上倒すの厳しいけどね
露骨なキャンプはしないけど周囲の発電機蹴ってから戻って様子見たりするのもあり

279 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:05:01.15 ID:/7IqtxIPp.net
>>250
日本時間1日午前9時まで

280 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:06:17.82 ID:aVLyy1qN0.net
>>273
厳しいかもしれないけど猫予感はずさないと上手くならないと思う
あとは窓枠飛んだあとと板倒したあと後ろを見るようにすれば格段にうまくなるはず
慣れてきたら板倒す前と窓飛ぶ前に後ろ見れたらロングチェイスできるぞ

281 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:07:59.31 ID:CayHvQDh0.net
チェイス練習しようとして後ろみながら走ってるけどすぐ出っ張りに引っかかったり大きく膨らんでしまうんだが

282 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:10:22.36 ID:UMp7KrdZd.net
上手い奴も常時後ろ見て走ってはいないぞ
適宜見るんだ

283 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:12:50.83 ID:xkBO1l5ad.net
フレディはある程度の無理救助も出来てしまうのが弱点だな
7秒のタイムラグが出ちゃうから

284 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:13:47.73 ID:uKZZuJn30.net
>>265
今はまだいいかも知れないけどランクが上がってもキャンプばっかしてるの相手に悟られると誰も来なくなって修理完了即脱出された時に悲惨なポイントになるよ

285 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:17:09.56 ID:0MEznLm80.net
後ろ見る必要がある時だけ見ればいいんやぞ

286 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:19:33.87 ID:fjeh5tNX0.net
チェイスクソザコ2吊りモレルがスト持ちチェイス上手なジェイクがゲート開けた途端板グル煽りしてきたんで今までで一番殺意湧いた

俺がノーキャンプノートンネルだからたまたま生き残ってるのに何だこいつ

287 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:20:25.84 ID:kWswpN9cM.net
ゲート開いたら諦めて引きこもって鯖の退出待ってたけどフレディだとあかんわ
クローデット悪夢の屈伸
回線切断しろってか

288 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:20:54.30 ID:UMp7KrdZd.net
>>286
鯖に情けを掛けるな
掛けたお前が悪い

289 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:21:44.05 ID:LVyy2q6T0.net
配信者もフレディが言われるほど強くないって実感しだしてるな
初見殺しみたいな動画上げるからみんな勘違いする
使ってりゃ微妙だってすぐわかるからな

290 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:23:42.50 ID:2aUAvPgW0.net
デイリーがローリー絡みの時だけストライク使うけどまず成功しねえ
普段使わないから忘れたりボタン間違えて終わる

291 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:23:48.10 ID:kWswpN9cM.net
ここで悲鳴上げてた低ランクの手の平クルーを楽しみにしてる

292 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:25:21.02 ID:fjeh5tNX0.net
>>288
かといってトンネルせずともポイントクソマズな奴出てくるしまあ2倍期間くらいは情けかけるわ

293 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:27:43.40 ID:IWWGcdWO0.net
>>289
微妙ではない妥当だ
あれ以上も以下もまずい程度の調整
つかレイス2号作っても仕方ないだろ

294 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:27:58.66 ID:0MEznLm80.net
ライトにだけは情けかけるなよ

295 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:28:31.05 ID:dnx9gTNe0.net
>>283
ゲート開けられたらもう終わりだよな
監視人つけて60秒出口塞いでも意味なかったわ

296 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:28:41.64 ID:IsV/Md6D0.net
>>289

高ランクだと、仕様が分かった段階で分かってた人多かったんじゃないかな。
ゲームスタート直後から発電機回して、見つかったらチェイスでなるべく時間稼ぐ。
普通の徒歩キラーと同じだよね。

チェイス苦手な隠れんぼマンにはきついかもね。

297 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:33:56.48 ID:f+tPwbdL0.net
>>292
お前凄い良い奴だな

298 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:34:51.30 ID:4hoXI1vj0.net
フレディで文句言ってる奴らはほぼ低ランクだよ
あいつらはしんおんや敵が見えてからじゃないと動けないしうんこしてるだけだし

レイスでもバンバン4釣りできるのはランク15以下くらいで上手い人たちにとってはフレディは物足りないかんじなんじゃないかな?

299 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:35:36.85 ID:6c3VRZNhd.net
>>296
徒歩キラーに、事前に見えない&見つかったら撒けない
って要素が加わり最強に見える

チェイスしろとは言わないから、早く理解して発電できるようになってほしい

300 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:35:56.83 ID:axn0cN8F0.net
2吊りされて後がないチェイス中に肉壁入ってくれる気持ちは嬉しいんだけど
肉壁入って数秒でチェーンソーでダウンさせられる子は発電機回しててほしい

301 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:36:25.24 ID:fjeh5tNX0.net
バベチリlv3になったからナースの練習してるけど1吊りすらできないまま全員脱出されちまった。遅延無いときついなほんと

ていうか誰も吊られないまま終わってポイント全員ゲキマズだったけど楽しいか?

302 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:37:18.01 ID:uKZZuJn30.net
監視人とかゲート開けてる最中にダウンされてた人いたから念のため寸止めしといて吊るした後開けるだけで回避余裕だわ

303 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:37:43.04 ID:abynAkX40.net
一人サクって残り三人這いずりで勝ち確とかならやさ鬼するけど普通に鬼やっててやさ鬼する慈悲はないなw

304 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:38:21.83 ID:IWWGcdWO0.net
>>301
そりゃ鯖も面白くないだろうが
ならわざと斬られたり吊られたりしてくれって言ってんの?

305 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:38:53.55 ID:vTmyYyhg0.net
フレディは初心者殺しでしかないが、このゲームにおいて初心者殺せるって事は初心者と同じチームになった他3人も殺せるって事だからな
低ランク帯だとずっとフレディ無双続くと思うよ

306 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:40:31.46 ID:VXVs80Ew0.net
dbdをパッドで遊んでる初心者です
今コントローラーがなぜか効かなくて全く動けない状況になったんだけど、こういうときってすぐに抜けるべき...?
すぐ抜けるとキラーにとってポイント美味しくないし、かといって残るとほかの生存者に迷惑かけそうで...
どうしたら一番良かったか教えてください

307 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:43:12.03 ID:axn0cN8F0.net
>>301
ブリンク精度は慣れてくしかないけど開幕の索敵は外周寄りに周ってくと見つけやすいよ

308 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:44:32.09 ID:G+iZFNB40.net
トラッパーもうちょい罠の範囲広げてくれ
そこ掛かんないのってのが多すぎる

309 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:45:50.42 ID:30gLTixa0.net
カニバルデイリーであと4回チェーンソー当てないと終わらないからもう1戦か…と思いながらゲート行ったら4人うんこ座りしてて思わず終了後にお礼を言ってしまった

310 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:47:52.08 ID:G+iZFNB40.net
>>306
パッドを捨てる

311 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:48:09.14 ID:uG+INPVL0.net
>>281
ずっとはあかんやろずっとは・・・エスパーか

312 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:49:52.48 ID:Sqvo7ZyDd.net
>>280
猫予感無しか…心音だけだとどっちから来てるかわからないよね?なかなか厳しそうだけど頑張ってみる。
確かに窓枠とか板前後は全然後ろ見てないんだよね。
ぐるっと回るときくらいに後ろ見るくらいしか余裕無い。
めざせロングチェイスで頑張ってみるよ、ありがとう。

313 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:50:05.05 ID:hhr7Xl4W0.net
アプデでどの方向でも救助できるようになったからフェイスキャンプは何とかなるんじゃない?

314 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:51:06.26 ID:JK8utfzL0.net
唯一カニバルはフェイスキャンプ存続

315 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:52:23.29 ID:n8Mh3oHV0.net
フェイスキャンプなんて見捨てりゃ済む話だろ
VCPTは死ね

316 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:52:43.43 ID:AusalurKa.net
フレディのナーフは確定でしょ
このゲームに数%しかいない上級者様と大多数のカジュアル勢どっちが客としての価値が高いか考えたら答えは歴然
ゲーム上手い=凄いみたいな考えの小学生から知能が発達してないゲームオタクさんは納得しないだろうけど

317 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:55:50.65 ID:BRPNAgT5d.net
>>289
理解してれば一人をフォーカスして殺しきる能力は最低ってわかるからフレディ側がむしろ工夫しないときつい

318 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 19:59:20.28 ID:Eihivp580.net
ちょっと初心者殺しすぎるわな
ただでさえこのゲーム色々説明不足なのに

319 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:00:09.70 ID:mGJVeO0R0.net
僕はカジュアル勢です、なんてよくドヤ顔で言えるなー

320 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:01:12.70 ID:UEtjnOxs0.net
>>316
だっさ、お前はゲーム向いてないよ
一人寂しく生産性のない社畜やってなよ

321 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:04:21.28 ID:eXne2JVn0.net
カジュアル勢に配慮するのは確定だけど、カジュアル勢基準で調整していいならナース強化になるけど大丈夫か

確か11月頃じゃなかったっけ?バッジキューブ
声の大きい初心者がランク15のガチ勢とかち合わないようにするのがよっぽど楽

322 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:04:21.77 ID:VXVs80Ew0.net
>>311
やっぱりキーボードでやる方が良いんかな
ロビーでは反応するのに次のマッチ中も反応しなかったから、諦めてキーボードでやったけど難しいな
とにかくありがと

323 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:05:22.52 ID:VXVs80Ew0.net
>>322
>>310に宛ててだった、すまんな

324 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:07:08.62 ID:eis5HuIh0.net
1人目1吊り目からいきなりもがいて耐久入ったアホが気に入らなかったのか救助モーション連打した挙げ句昇天していくところにライトカチカチしてるやつがいたわ

325 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:07:15.67 ID:BRPNAgT5d.net
>>318
ぶっちゃけ洋ゲーってそんなもんじゃない?

326 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:09:39.10 ID:JtBLkuQg0.net
運営は強いけど扱うのが凄く難しいナースのコンセプトが気に入ってるらしいからそういう調整してほしいなぁ

327 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:09:48.85 ID:IWWGcdWO0.net
低ランクには常時猫、予感レベル3付けてやれ
今昔と違って逆に出ねえんだし

328 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:10:08.44 ID:abynAkX40.net
日本語化されてるだけ有り難いゲームだよな(翻訳怪しいけど)

329 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:12:03.12 ID:6c3VRZNhd.net
>>301
バベチリなくてもナースやれるけど
ナース初心者なんだよね??
他キラーに慣れすぎてからナースやったら、ランクも高いし勝てないのでは?

330 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:12:18.04 ID:E/o25CXJ0.net
今週からLAサーバーでやってるけど、糞ラグキラー居なくて快適だな

331 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:12:26.96 ID:rXFM+x/ad.net
ディルド持ってシーハーシーハー言っているけど
誰も入って来んのやが

332 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:13:02.07 ID:sUp4V5Gk0.net
あれ?久しぶりにレイス君使ったんだけどレイス君強くね?

333 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:14:01.43 ID:IWWGcdWO0.net
カニバルにフェンミンマスクとか追加こねえかな
白くて目立ちそう

334 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:14:20.94 ID:fjeh5tNX0.net
>>329
まあね。紫ランクだからやっぱランクリセットの後でないと練習は出来ないね

335 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:15:41.05 ID:uVRJmnbl0.net
3人殺害で残り1人這いずりにして近くのフックが無くてハッチが開いてる状態だったから勝つために担がずに逃げないように後ろついてたんだけどダメなの?サバにキモとか言われたわ。

336 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:17:14.23 ID:UbsB+a0r0.net
あーやっぱフランクリン悲劇でアイテム落とすの楽しいわぁ

337 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:17:50.82 ID:EvpVx37Y0.net
鯖からすればフック無いことが分かってないからワザと失血狙いのサイコ野郎にしか見えんやろ

338 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:19:35.12 ID:h3Q6mXT10.net
鯖側ランク10まで来たけどまだフレディばっかりでフレディ当たるとお仲間の誰かが切断する率
今のところ10〜11ランクの間のマッチングでは100%
困ったもんだ

339 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:20:31.75 ID:uVRJmnbl0.net
>>337
いや2本折れたフックの近くで這いずりにして明らかに壁の1番端に逃げるから担いでもがきゲージためるきだったよ。出血量も半分切ってたし

340 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:20:43.43 ID:Sqvo7ZyDd.net
>>322
自分も少し前までゲーム起動して数ゲーム、パッドが反応しなかったり右スティックがずっと上に固定されたことがあったよ。
鯖のときにそんな事なってて申し訳なかったからキラーで数ゲームやって鯖やってたけど、ドライバアンインストールとか調整とかいろいろいじってたらならなくなった。
今はパッドメインだけどキラーが近くにいないときはマウス、ゲーミングキーボードで練習してる。

341 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:20:57.73 ID:rXFM+x/ad.net
ミンちゃんは俺のディルドでシーハーシーハー言わすんだよ、汚ねえ顔を近づけんなよ糞カニバル

それはさておきBPS使うよー、誰か入って来てよー

342 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:21:03.08 ID:eAf8eU7r0.net
>>332
レイス君は17の時に声が小さくなって、フレディアプデの18でさらにフガフガが小さくなったよ

343 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:22:26.39 ID:uVRJmnbl0.net
ストライク持ちを担がない人がいるのと同じ戦術だと思うんだけどな

344 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:22:33.29 ID:dnx9gTNe0.net
不思議なもんで自分が鯖の時はフレディくっそ足速いのに
自分がキラー側だと足遅く感じる

使えば使うほどフレディ弱いってわかってくる

345 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:24:30.71 ID:UbsB+a0r0.net
フレディは行動速度制限アドオンありきだな
無いと全然追い付かない

346 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:24:31.75 ID:VXqNLI1q0.net
>>265
ゲームやってて数分行動不能の上為す術もなく退場とか気分最悪でしょ
戦略的には適度にキャンプ混ぜるのが一番効率良い
運営が統計出してた

347 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:24:38.39 ID:eis5HuIh0.net
>>338
違うゲームやってるのかな?

348 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:29:29.22 ID:65wokL7Bd.net
キラーは始まったら時計回りに外周を巡回してみるのが一番見付けやすいな
どうしても見付からなかったら一度発電機を蹴って離れたと見せかけてまた戻れば大体居る

349 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:30:47.38 ID:abynAkX40.net
フレディ使ってる時の鯖からの煽り率の高さな

350 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:32:19.33 ID:Wy7uPoA4a.net
かぼちゃナースはいいぞ
見た目のおかげか全滅させても鯖がGGって言ってくれて嬉しい

351 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:34:26.84 ID:YnZ0oVeh0.net
>>168
アドオン無し前提ならナースだけがおかしいだけでほとんどのキラーが弱キラーになるでしょ

352 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:37:41.39 ID:VXqNLI1q0.net
>>339,343
フックが無いか定かでなくても端っこに逃げるのは基本
フックが無いと分かってる鬼が担がないのも基本
ただ試合後の中傷に意味なんてないから気にすんな
負けた腹癒せだろ

353 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:37:47.34 ID:pH+Wxy9cp.net
フレディよりカニバルの方が嫌い
一撃死を進みながらやられたら逃げられん

354 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:39:00.54 ID:sUp4V5Gk0.net
>>342
4サク余裕程じゃないけどコンスタントに吊れてそこそこ稼げる

355 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:39:05.91 ID:6oq/IX/N0.net
フレディのリボンとプリン消化でずっと使っているけど、低ランクで即切断はあんまりないな
ランクは13前後だけど、遅延パーク無しだからかな?

356 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:40:40.72 ID:VXqNLI1q0.net
>>348
自分寄りの3つは飛ばすわ

357 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:43:20.65 ID:YnZ0oVeh0.net
カニバル使ってる時に木グルグルされるとたまらん
上手い鯖にやられたから真似してみたら案外成功するから一撃狙いのカニバル相手にならかなり有効だね

358 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:45:16.60 ID:mGO7zsfr0.net
チェイスの感戻ってきたからフレディーもう緊張感無くなっちゃったわ 
トランジション横目に修理しながら夢見ギリギリでスプバダッシュおもろい

359 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:47:41.59 ID:M9zDjmkG0.net
それよりナースビリーを弱体化したほうが鯖にとってはいいと思うよw

360 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:50:39.98 ID:UbsB+a0r0.net
マクミラン嫌いだわー

361 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:51:03.67 ID:n8Mh3oHV0.net
じゃあカニバルさんはチェーンソー中移動停止にナーフな
レイス君に代わるマスコットキャラとして生きてもらおう

362 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:51:16.43 ID:a2T/M33+0.net
キラーランク16まで上げたがまだまだマッチングに時間かかる。
絶対基準厳しくなっちょる・・・

363 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:55:49.92 ID:M9zDjmkG0.net
今更新規なんてそんなにいると思ったか?
もうみんな緑ランクにあがってるだろw

364 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 20:59:40.30 ID:QnDm0tHg0.net
フレディに対抗してスキルチェック増やすパーク出そうか
グレート出したら〜やグッドで〜
でも、スキルチェック得意な奴が付けたらあっという間に発電機直りそうだわ

365 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:00:20.60 ID:GEEL96/B0.net
セール来る度に新規おるぞ
今期のセール勢はフレディに蹴散らされたやろけどな

366 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:02:37.51 ID:4i561MZ/d.net
下から2番目ぐらいの強さのカニバルをキツイって言ってる人は、レイス君ぐらいしかまともに戦えないんじゃないかしら…。

367 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:03:09.33 ID:eis5HuIh0.net
歯車持ち込んで一瞬で夢から醒めるためだけに使う贅沢プレイ
まぁまたすぐに眠らされるけど
寝たばっかの鯖はすぐには寝ないくらいのナーフしてくれ

368 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:07:55.85 ID:VXVs80Ew0.net
>>340
なるほど、ありがとう
とりあえずコントローラーは治ったっぽいので、その練習法真似させてもらいます
ゲーミングキーボード検索してみるかー

369 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:08:52.01 ID:IWWGcdWO0.net
フレディの行動速度を下げるって移動速度も含まれてんのか?いわゆるチャージ系の速度だと思ってた
あとベリレアのゾネラル使われても見える時と見えない時があるのあれどうなってんだ

370 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:11:10.92 ID:uPgl20My0.net
チェイス上手くなりたいならキラーやったほうが良い

適当にやっててもランク上がるし紫や赤ランクのチェイスしてれば板の使い方や強ポジ覚えやすい

371 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:11:57.59 ID:fjeh5tNX0.net
ただ索敵楽なドクター使ってランク上がると、そのうちチェイス上手い層にぶつかって死ぬ

372 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:12:03.58 ID:IWWGcdWO0.net
ああなんとなくこうかな
ドリームトランジション中⇒眠りに落ちるまでの7秒の間見えないってことか
確かに他のアドのクラス写真もそうだったな

373 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:13:20.48 ID:yQadgfpYp.net
>>335 担いでフック届かずまた担いで繰り返したら切断したりやっと吊るしたらチャットで煽られたり、サバの言うこと気にしてたらキリがないぞ

374 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:18:12.75 ID:xkBO1l5ad.net
同じレイスの上位互換のマイケルと比べると使い辛さが目立つなフレディ
マイケル以上の分からん殺しは出来るけどそれ以上に弱点も多い

375 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:21:55.04 ID:VXqNLI1q0.net
>>366
上手いナースは高ランク上がってくから
低ランに生息するナースは撒きやすくて安心感ある
レイス君の安らぎの鐘には負けるけども

376 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:25:04.30 ID:4i561MZ/d.net
>>408
索敵楽なドクターで赤ランまで上がったけど、チェイス上手い鯖に当たって死ぬことはなかったぞ。

377 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:28:10.64 ID:IWWGcdWO0.net
レイス数回強化されたら大分いいなフゴフゴ音はもうほぼない
透明も大分マシだし
これでクロークとアンクローク早くするだけでネタキャラは脱せるぞ
キューブとか御託ぬかさんと数値だけいじれや

378 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:28:46.69 ID:fjeh5tNX0.net
起きてるときにはスキルチェック何回も来るのに、トランジション状態で発電機粘ってもスキルチェック来なくてやられちまった

379 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:29:28.01 ID:L6067cUc0.net
で、レイスの強化はいつくるんだよ
まさか声抑えただけで強化とかふざけたことぬかさないよな?

380 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:29:42.50 ID:b2UFcus+a.net
そういえばフェイスキャンプされなくなったな。アプデのいい影響だぜ

381 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:30:30.11 ID:bIV8nRv50.net
幼稚園でマイケルと遊んでたら少し可愛そうになった

382 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:30:42.55 ID:lihW4KR20.net
チェイス命勢は場所が判った所で関係無いからな
叫びながら延々と走り回る

こうなるフレディはウンコ扱いになる

383 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:32:24.82 ID:eis5HuIh0.net
赤ジャージ非公開ライト持ち込み
役満過ぎたからわかってたけどやっぱり発電ガン無視でライト当てに来た
そいつだけ死ぬまでチェーンソーケバブしてから残り3人にやさおじしたけどこのライトマンBPS使ってたわ
ごちでーす

384 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:39:26.82 ID:CayHvQDh0.net
ライトマン3人VCPTに2サクできたら実質勝ちでいいですか

385 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:39:37.46 ID:a2T/M33+0.net
ハロウィンセールに乗じてマイケル買ったんだがパークそろってない状態でランク15らへんまで上がってくると勝てなくなってきた・・・
パーク紫4つ勢が相手だとなかなか全滅させられないんだが、単純にチェイスで負けてる感もある。
時間稼がれるとマイケルかなり困りそうなんだが、マイケルの基本戦法ってどんなもんがあるんだ?
基本的に最初1で奇襲してさっさと2にあげて、そのあとレベル3ギリギリのとこでタメて倒すってのやってるがどうにも時間が足りないわ。

386 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:41:06.10 ID:L0tIk4bg0.net
夢の中で瀕死の味方の治療中に失敗したのに起きなかったんだけど仕様かね

387 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:44:35.11 ID:VXqNLI1q0.net
>>384
いいよ
でも戦わずして勝つ解散がコスパ最強

388 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:45:26.13 ID:uTHdu8Sea.net
>>385
Lv1で奇襲なんてしてないで、さっさと2に上げるのだ
同じ事は観虐+ウサギで出来る

目立無いように、ステルスするのが出来るマイケル

389 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:46:24.52 ID:v8bvMz2sM.net
>>376
赤ランは上手い鯖が居る割合は高くなるけど穴がない試合は稀だからな

390 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:46:31.12 ID:KCcFZC7W0.net
>>422
レベル1時は攻撃せず凝視。
レベル2になったら、レベル3ギリギリまで貯めて、切り付ける瞬間にレベル3発動。
チェイスが長引くと感じたら他の鯖に移る。煽ってくる鯖も全無視。

391 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:47:35.13 ID:xkBO1l5ad.net
フレディはチェイス時の音楽を例のフレディ数え歌(歌詞付きver)にして欲しかった

392 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:47:49.41 ID:w1b9DMbhK.net
ライトマンにはフランクリン付けて殴った瞬間に回線引っこ抜けばいいじゃん
1回は殴れるだろ?(笑)

393 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:47:59.42 ID:0MEznLm80.net
フレディにオバチャ積んでる人いて困惑した

394 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:48:21.26 ID:bIV8nRv50.net
もうフレディお腹いっぱいです
たまに聞くマイケルとウサギさんの歌が癒やしです

395 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:51:23.40 ID:VXqNLI1q0.net
根源LV3フレディもおったぞ

396 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:53:03.30 ID:CayHvQDh0.net
>>387
と思ったら次の野良PTに0吊とかされてすごく煽られたわ

397 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:54:53.95 ID:lihW4KR20.net
マイケルはどんな時に経験値を貯めるかを決めておく
行き当たりバッタリにならない様に、とにかく時間が無いので攻撃が最優先

俺は板グルやカバディ状態になった時「だけ」貯めてる

398 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:56:13.28 ID:lihW4KR20.net
言うまでも無いと思うけどルインは必携

399 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:56:56.71 ID:QnDm0tHg0.net
うさぎなんて全滅したんじゃないかってくらい見ない

400 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 21:58:15.70 ID:lMUQe4+O0.net
このゲームってsteamのBig Pictureモード有効にして鬼をやると凄くラグ発生しない?
今朝がたの試合でラグがすごかったんだけど思い当たるのはこれしかない。

401 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:01:17.25 ID:VXqNLI1q0.net
>>397
ドクターも無理に狂気上げるのに固執しない方がいいしね
無駄な行動多いと時間足りなくなってく

402 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:05:07.30 ID:a2T/M33+0.net
>>388
レベル1での修理してるやつをこっそり担ぐのが楽しすぎて奇襲してたわ・・・w
すまん、観虐+うさぎってのが何を指してるかわからない。うさぎはアドオンのこと?

ルイン必須か。ルインだけレベル3だから積んでいくか。

403 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:06:12.75 ID:eAf8eU7r0.net
>>386
夢の中の治療失敗は、治療を”してる”方じゃなくて”されている”方が起きるらしい
そんな状況になったことないから聞きかじりだけど

404 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:10:18.83 ID:uTHdu8Sea.net
>>402
アドオンのウサギはLv2の心音減少、観虐と合わせる
貯蔵庫で修理中、階段上がって来るまで心音が鳴らない

405 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:10:18.68 ID:HX4qFsLZ0.net
>>342
バージョンが年齢に見えて笑ったわ

406 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:13:45.58 ID:FI0vJHxz0.net
フレディでランク1来たけど民度低すぎて草も生えない
上手いやつばっかで糞マップ引いたらまず手も足もでないし
キャンプしてないのに煽られまくり
煽り耐性はついてたけど毎回強ポジでひたすら時間稼がれるとゲーム自体にヘイト向くわ
さすがにランクリセットするか

407 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:16:15.70 ID:eis5HuIh0.net
>>405
お前のせいで学ラン着てるレイス君まで想像しちゃったわ

408 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:21:17.95 ID:dnx9gTNe0.net
プレイすること30回
ついにノーワン+監視人が決まった
慌てふためく奴らを必殺
うーんゴミ構成

409 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:22:37.73 ID:IWWGcdWO0.net
赤ラン来るのなんて久々だけど上位ランクはうめえのやっぱ多いな
うめえの多いから俺も手段選ばず殺してるけど4サクしても勝った気にならねえ
これがDbDって感じだわ疲れるから二倍期間以外絶対ならねえけど

410 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:22:56.43 ID:uPgl20My0.net
あ、こいつガチライトだなって思ったらガチアドオンで迎え撃つんだけど2吊り目ぐらいで手元のライトが消えてるのに気づく

そしたら他の鯖に渡ってることに気づくのがよくあるがこれどういう意味、降参のつもり?それとも今って吊っただけでアイテム落としちゃうのか

411 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:23:57.61 ID:M9zDjmkG0.net
>>410
PTで共有してるんだろ
次の試合にライト返したりするんだろう

412 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:25:29.92 ID:fjeh5tNX0.net
お前らはさっきまで吊られてたけど治療終わったさあ発電機修理するぞって時にまた狙われたらどう?

ノートンネル固執すると取り逃がしちゃうんだよなやっぱ

413 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:25:39.84 ID:bIV8nRv50.net
やっぱ寝てるやつはアイコンでわかるようにしてほしいわ
こっちも寝てるのに起こして貰いにずっと屈伸してくるの面倒くせえ

414 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:27:47.68 ID:uPgl20My0.net
>>411
あーなるほど。死んでも無くならないようにか

ライト持ちさっさと落とされて不利背負うなら別の奴にライト持たせてヘイトを分け合ってるわけね

415 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:29:43.97 ID:j8oQGVKx0.net
レベル1マイケルって結局通用すんの初心者だけだからなあ
観察虐待つけようがあいつフーフーうるせーから意外とばれるよ

416 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:29:56.02 ID:VXqNLI1q0.net
>>413
[ いびきジェスチャーを追加しました ]

417 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:36:21.25 ID:Sqvo7ZyDd.net
そういやライト落ちてるの拾ったら、PTだったみたいで、3人からリザルトのチャットで文句言われた。
共有アイテムwだったのかな。

418 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:37:57.74 ID:mGO7zsfr0.net
覚醒せよ!とかいうウンコパークじゃなくて32m 64m 無制限m で残ってる本物のパレットが可視表示されるパークでも出してほしかったわ

419 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:39:47.32 ID:KCcFZC7W0.net
ライトマンが嫌なら、フレディで這いずり放置狙いオススメだぞ。ライトで邪魔されることがないからな

420 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:40:55.94 ID:Dn993c+K0.net
>>418
強すぎて草

421 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:43:09.17 ID:VbsnEsR7M.net
>>418
徒歩勢が絶滅するわ

422 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:43:51.08 ID:qYn+Pj3g0.net
折角ケーキつけてやったというのに
わかってないバカレイスさんがちゃっちゃと吊りまくって誰一人美味しくないゲームになった

423 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:44:14.25 ID:IWWGcdWO0.net
マイケルも存在意義薄くなってきてるからもうレベル1の心音デフォでゼロでいいよ
どうせ渇望も溜まらんし

424 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:46:11.99 ID:4WjKlPki0.net
>>422
わかってないのはお前なんだよなぁ

425 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:47:43.54 ID:VXqNLI1q0.net
勉強になって良かったな

426 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:48:35.56 ID:fjeh5tNX0.net
>>422
ケーキはお前ひとりだけ。全員なのは血まみれパーティーリボンだけ

427 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:49:03.43 ID:UbsB+a0r0.net
明日か明後日はマイケル使うか

428 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:49:10.28 ID:BttknVpl0.net
>>424
ワロタ

429 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:50:41.39 ID:M9zDjmkG0.net
>>418
すごい発想だよ、さすがサバイバーに専念するだけあるね
強すぎだろw

430 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:51:21.52 ID:eis5HuIh0.net
フレディやさおじがいたんだけど修理する至近距離で透明なまま爪鳴らすのやめちくりー

431 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:51:31.68 ID:CayHvQDh0.net
ポイント気にしないならフレディ這いずり放置の方がいいのか

432 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:53:03.28 ID:eis5HuIh0.net
2倍期間だけでいいからポイントは気にしてくれよ

433 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:53:38.83 ID:0WbS6ao5a.net
ケーキが全員に効果あると聞いて

434 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 22:54:16.12 ID:eAf8eU7r0.net
フレディの爪のカシャカシャは定期的になるっぽいよ
だから担いだ時に右手を動かしてなくて、左手は抱えてるのにカシャカシャ音がする

435 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:01:29.04 ID:7KQTG1hn0.net
何か音バグってない?
キラーでやってたら音が聞こえてくる場所がアクションと違う方向になってる
俺だけかな 前もあったんだけど

436 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:03:03.64 ID:dwrHgeFy0.net
ルインに対して通電後向けパークが出てきたのはいい調整だと思うんだけどな
初心者絶対コロスマンのフレディがな

437 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:04:02.25 ID:WWTonc3ka.net
イヤホンを逆に付けてたとか?

438 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:05:06.39 ID:7KQTG1hn0.net
>>437
いや、ヘッドホンだけど逆に付けてない
やっぱり俺だけかなぁ とりあえずPC再起動だけしてみるか

439 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:05:12.80 ID:xkBO1l5ad.net
https://m.youtube.com/watch?v=KwaFRhzikBI



440 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:05:51.80 ID:sMuK53BU0.net
脱出ゲートを開きながら、他のサバイバーにオーラが明らかになるようにしよう!
開発の頭が覚醒しろっての

441 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:06:31.56 ID:dnx9gTNe0.net
BBQ監視人ノーワン鹿

これでええわ(思考停止

442 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:07:09.09 ID:/m3No0ysd.net
>>320
いや・・・
生産性だけは社畜様の方があるだろ。そこだけは

443 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:08:28.85 ID:KCcFZC7W0.net
歯車4つ持ち込みのパーティー相手に、マイケルで全吊りできるとはな…。

444 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:08:36.08 ID:okjEgEwL0.net
>>438
以前から俺もたまに経験してる。普段は普通なのにゲーム開始時に左右が反転してる事があるんだよな
一回発症するとゲームを再起動するまで直らん・・・

445 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:08:43.89 ID:CayHvQDh0.net
>>432
すまんがフレディ使い始めて始めて赤ランクまで来たんだせっかくならこのまま1まで生きたい

446 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:09:40.92 ID:0MEznLm80.net
たまーに滅茶苦茶もがき脱出早い奴いるんだけどなんだろう、勘違いかな

447 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:11:52.41 ID:f+tPwbdL0.net
這いずり放置フレディキラーが新たに増えてしまったか…
ぶっちゃけ当たるとマジで面倒臭いです

448 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:14:51.78 ID:dnx9gTNe0.net
適正レート17の俺がフレディ使うだけで15へ
ルインタナトウィスパー板割り使ったら4連続全吊り

そら気持ち良くなりますわ

449 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:17:00.18 ID:YnZ0oVeh0.net
這いずり放置でノーミザーが輝くときが来たか

450 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:18:55.47 ID:L6067cUc0.net
鯖やってて徒歩キラー相手にして這いずりにされる原因の99%が
板が見つからずに殴られることなのに
板を常に可視化するパーク出せとかまじで狂ってるとしか思えん
ならキラーにも鯖を常に可視化するパークくれよ

451 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:22:45.97 ID:1pjLX6Qh0.net
フレディは心音範囲内で鯖からフレディのオーラ見えるようにしようぜw

452 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:25:15.02 ID:L6067cUc0.net
板可視化ならせめて16mだな
それでもかなり強いと思うけど

453 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:27:49.16 ID:bIV8nRv50.net
DSだろ16mなら目視で見えるだろ

454 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:28:03.37 ID:bIV8nRv50.net
なんか変なのついた

455 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:29:35.80 ID:YnZ0oVeh0.net
レイスは凄いぞ
こんなことも出来る
https://i.imgur.com/j9sakDN.gifv

456 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:33:27.00 ID:lMUQe4+O0.net
>>439
最後のドワイト
○す

457 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:35:16.17 ID:n8Mh3oHV0.net
やっぱりやさ鬼ってクソだわ
二人切断しようが滅多切りにしよう

458 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:45:40.32 ID:uVRJmnbl0.net
>>457
どしたの?やさ鬼したのに単純に下手なキラーだと思われて煽られたの??

459 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:46:36.83 ID:WRaxJans0.net
>>439
やっぱドワイトってクソだわ

460 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:47:22.64 ID:S/42CCzAM.net
>>455
それデッドハードでも同じことができた気がする

461 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:49:22.32 ID:Xx7DUM+Gp.net
屈伸が挨拶と勘違いしてる鯖もいる気がする
やさおじしてあげたら屈伸してから逃げずに包帯巻いて一発殴らせてくれた人がいた
終わった後に一応煽りにも見えるって言ってあげたほうが良かったんだろか

462 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:51:37.42 ID:dBbJQmjg0.net
あれなんかいつも60fpsでやれてるのに今日だけたまに30まで下がるなあ
なんでなんだ
おかげですげえやりづらい

463 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:55:10.99 ID:0MEznLm80.net
ちゃんと やり「づ」らいって言ってくれる人がいて安心した
最近ずらい派が多すぎる

464 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:55:36.98 ID:udO/WnTOd.net
屈伸2回までは挨拶だと思っとるで
高速屈伸ライトカチカチ顔を上下に振るのはNG

465 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:56:54.94 ID:KCcFZC7W0.net
フレディは這いずり放置でも稼げるんやで

466 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:57:09.38 ID:tqNr7VfI0.net
一回も二回もねえよ屈伸するカスは死ね

467 :UnnamedPlayer :2017/10/30(月) 23:58:06.89 ID:YnZ0oVeh0.net
>>460
レッドフォレスト2階の角も通り越せたよね
意味あるかわからないけど

468 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:00:39.92 ID:9JUvl3ok0.net
PTっぽい2人が工具箱持ってたらやっぱり歯車2個だった
やっぱPTは糞やな

469 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:02:30.31 ID:q8cTzIFN0.net
屈伸で煽る奴は基本届かない場所でするし、やさ鬼した時の屈伸は挨拶じゃない?

ほとんどThxってお礼来るでしょ?

470 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:02:39.42 ID:W6+jPscM0.net
カクカク屈伸は煽り、ゆっくり屈伸は挨拶(※個人差があります)

471 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:05:39.81 ID:q8cTzIFN0.net
俺の場合
やさ鬼された時は結構板倒したり、釣られようとしたりするから、屈伸しても煽りには取られないよ

472 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:07:14.76 ID:xNRnwXym0.net
レイリー記念病院の音ズレやばくない?たまに聞こえない時もあってデフォでララバイ状態なんだけど

473 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:07:50.18 ID:DdWKVVYF0.net
牛乳瓶と注射器も大概ぶっ壊れアドオンだわ

474 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:08:16.34 ID:dyYZJUNA0.net
2倍期間中はよく全員2吊りずつしてやさ鬼したりするけど1回目の吊りで耐久入ったの知らずに吊って昇天させちゃうと申し訳なくてガチ鬼モードで全滅させちゃう

475 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:09:39.78 ID:9JUvl3ok0.net
サクリ進行具合も見れるようにしてくれ

476 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:11:15.75 ID:s1RnFLkh0.net
サバイバーの実績見てみたらキラーでランク10すら解除してないやつばっかで草

477 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:11:32.06 ID:+CD92rmwa.net
それはわかるかも
でも分かったところでいつもやさ鬼する訳じゃないし、必要ないと言えば必要ない様な

478 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:11:47.39 ID:Ws7OG5Xl0.net
幼稚園イカれてる
一度キラーで行っただけだったが鯖で行ってチェイス下手男の俺がビリー完封できたぞ
あり得ん

479 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:12:22.61 ID:Ws7OG5Xl0.net
しかもパークはレベル1猫だけ
おかしいって

480 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:12:32.76 ID:AaUWkMFF0.net
今日パーティーリボン使ってくれる人おおくない?
気合入ってんのかなと思いきや即死する人も多いけど

481 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:12:49.46 ID:+CD92rmwa.net
>>476
きっとみんなやさ鬼なんだよw

482 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:13:04.50 ID:eaI+tNXa0.net
幼稚園当たったことないわ、なんか当たらなくないか?

483 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:14:36.59 ID:FuETblvD0.net
サクリ進行とオファリング誰が使ったかは本当に見たいわ
2倍期間はブラパケーキ使ってるやつだけ逃がしてあげたい

484 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:15:10.79 ID:+CD92rmwa.net
>>482
俺もない
結構最近やってるのにね

485 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:15:18.46 ID:J/5XzUeS0.net
>>476
ランク15で限界感じたんでそこで止まってる雑魚でーす 鯖の方がお気楽やでぇ

486 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 00:55:39.59 ID:xH3/VfEsE
歯車の可能性ある工具箱持ち込みは優先的に狙って即退場させるに決まってるだろ
そんなことにも気が付かずに「毎回先に殺される」とか言ってる馬鹿な鯖専がほんと多い

487 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:19:52.99 ID:j+SoZSth0.net
>>449
マイザーやぞ

488 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:20:09.82 ID:Dv9dFMP70.net
やさ鬼で思い出したけど、ゲート解放後にやさ鬼に対して板を倒してくれる目的は理解しているけど
その時点で板壊しとかのポイントはMAXに到達しているから、早く出て行ってほしい

489 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:23:41.87 ID:FuETblvD0.net
アイアンワークスはもはや糞マップの代名詞ではなくなってるな
今のトレンドは貯蔵室と幼稚園
まともな新マップ作ってくれよ開発

490 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:23:46.55 ID:Ws7OG5Xl0.net
昨日煽られまくったから
今日は悪鬼羅刹の如くいくらBPS使おうと無慈悲にサクってきた

491 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:25:03.36 ID:J/5XzUeS0.net
つい数分前の出来事でふか

492 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:26:06.52 ID:Vj08Xlm80.net
20回ぐらいリボン使ったけど自分以外見たことないんだけど。
ためめてていいことあんの?
運がわるいだけか

493 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:27:44.00 ID:KXCeYitq0.net
フゴフゴ

494 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:28:25.71 ID:q8cTzIFN0.net
>>488
それわかるけど、鯖からすれば釣ればいいのにってのが本音でさ

状況によるのだけど、こっちがポイントほしくてやってる訳でもないのだけどね

ランク上げたくないと言われればそれまでだけどね

495 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:30:25.04 ID:J/5XzUeS0.net
あ、おまいらハッピーハロウィン(激寒)
フレディばっか使ってないで今日位マイコー使ってもいいのでは

496 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:34:43.36 ID:AWfPYuqR0.net
ってことは鯖はローリーか

497 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:35:46.32 ID:nyTarTAl0.net
>>490
BPSマシマシで絶対逃げるマンやってる多分PT勢相手に4サクできた時はまじでゲス顔でざまぁって気分になる

498 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:37:34.30 ID:3dfAvjgY0.net
>>495
そうだねドクターだね!
マイケルだとチェイスはいいけど探索がだるいのです

499 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:37:37.64 ID:dic3qjT60.net
2倍ポイント期間になるとなぜパーティリボンふえるんだぜ?
4倍にはならないよな?

500 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:40:23.51 ID:3u89Vuz50.net
これを期に転生しようって人が転生前にBPSやケーキを吐き出すんだよ

501 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:44:32.10 ID:rK+Pdt+C0.net
フレディはとりあえずアドオンが無いと完全にゴミ
そして他のキラー以上に鯖の熟練度に左右される
適当なゴミアドオン+上手い鯖とやったときは2吊りしただけで全員に脱出されたし
クラス写真+試験管+下手鯖でやったら発電機残り4個直された1個は歯車で全滅できたし
フレディは最低でもクラス写真が無いと本当にゴミ
クラス写真装備のフレディに対してはOPって言ってもいいけど
クラス写真装備してないフレディに強すぎとか言ってるならそれは自分が下手なだけ

502 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:47:55.83 ID:XCs+huoT0.net
でも熟練鯖クラス写真察知されると4隅修理とかされて結局厳しいものがある

503 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:48:53.25 ID:1tO0IPPT0.net
>>499
出た枚数だけ増えるだけ
2倍デーも基本のポイントに加算されるだけであって自分が出しただけなら3倍までにしかならない

504 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:50:02.07 ID:Ws7OG5Xl0.net
完全にゴミってほどではねーよ
ただPSに物凄く左右されるし結局は徒歩ってだけ
自分の腕のフレディを全ての基準にしてはいかん

505 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:50:43.83 ID:dic3qjT60.net
>>500
成歩堂

506 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:53:42.60 ID:9JUvl3ok0.net
フレディで完全にゴミだったらレイス君は…?

507 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:54:38.45 ID:1tO0IPPT0.net
マップオファリングが出難くなったからリボンも出やすくなったかなとは思うけどパークカンストしてるメインキャラではなかなかでない

508 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:55:56.75 ID:3dfAvjgY0.net
フレディは透明から夢の切替で確定1発あるから強いんでしょ
手負いなら仕留めるのは容易
レイス君は・・・チェンソー持てば減速しないんじゃないかな・・・

509 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 00:56:46.33 ID:J2heHOYz0.net
>>499
時給効率は良くなるだろう

510 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:02:15.02 ID:rK+Pdt+C0.net
試験管が無きゃ確定で一発なんかはいらねーよ
それはただ単に運がよかったか鯖が下手なだけ
早くて一週間遅くても二週間あれば鯖も分かるだろ
アドオンが無いフレディはレイスよりちょっと強いだけのやつだって
もう心音外の可視化無くす代わりにトランジション中透明がデフォでいいよ
そっちのほうが撒けていいだろ

511 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:05:41.92 ID:Ws7OG5Xl0.net
強すぎ強すぎ言ってる連中をアホかと思っていたが
弱すぎ言い出すのはさすがに想定しとらんよ・・・

512 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:12:10.13 ID:u26bCATl0.net
ジェイソンのネガキャンだろ気にすんな

513 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:16:43.67 ID:nyTarTAl0.net
バカ正直なフレディはドリームトランジション中に真後ろぴったりストーキングしてくるから板までダッシュしちゃえば案外撒けるのよね
他のキラーより板で怯む判定が広いのかね。めっちゃ怯んでくれる

514 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:23:14.76 ID:p6LmDYkT0.net
プレステしてもあんまBWが良くならないとは聞いたが、
プレステ2にすれば目に見えてレア以上が出やすくなった気がする。

515 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:24:34.57 ID:KGZTKmWQ0.net
索敵妨害に全フリで板グル窓グルを時短出来ない時点で所詮徒歩キラー
そこをどう時短するかが高ランクでは大切になってくるから練習する意味が薄いって意味であんまり使い込みたくなるキラーではないかな

516 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:36:13.90 ID:9Edl0Xs90.net
カニバルが一人を地下に吊るして二人目が助けに行ってまた捕まり吊るされ
こりゃ無理だな残った鯖と共に頑張ろうと思ったら三人目も地下に行っててぶっ殺されてたけど火に飛び込む蛾みたいだなって思った

517 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 01:53:16.81 ID:IRDqEjLW0.net
ハントレスは鼻歌が指向性あってどこかわかるしレイスは完全な透明じゃないからどこかわかる

なのにフレディは子守歌の指向性も無ければレイス以上の完全な透明だし、ふざけてんのか。せめて子守歌に指向性持たせろ

518 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:02:54.12 ID:9JUvl3ok0.net
>>513
それ撒けてなくね?
ちょっと離れたらまる見えなんだから板1枚当てた程度じゃ

519 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:05:16.14 ID:Gkz2VyuS0.net
兎キャンパー多いな
それ以上に無理やり救出といつまでもフックの周りでぐるぐるやつがクソだけど
ランク6ってそんなもんなの?

520 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:05:21.34 ID:UXhk/k35M.net
ノーワン3やっと獲得できた
ゲート前煽り鯖ガッツリ釣るでぇ

521 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:23:57.82 ID:XCs+huoT0.net
フレディの場合最初から全部板使う勢いでいいのかなとにかく吊られて他の鯖の手を止めないことのが重要だし

522 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 02:31:31.61 ID:xSAJWopXL
フレデ最強の組み合わせ発見

アドオン
クラス写真、2回ドリーム入れると行動速度25%下がるやつ

るいん、ばべちり、負傷すると修理速度下がるやつ、板壊し

開幕オブセッション強調表示は仲間が近いと腐る

523 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:29:48.43 ID:nyTarTAl0.net
>>520
フレディだとノーワン持ってても夢送りしないと攻撃当たらないし煽り鯖には無力な気がするから羨ましい

524 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:30:15.34 ID:pY8vOnzt0.net
序盤でチェイス下手くそなサバが板グルで時間稼ぎもせずに次々と板倒されると最悪なんだけどな

525 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:32:10.52 ID:1tO0IPPT0.net
眠りから覚める方法をどうにかしてほしいわ
いつ来るかわからないスキルチェック頼みは面倒

526 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:36:55.13 ID:9JUvl3ok0.net
歯車使えば最速で必ずスキルチェックがくるぞ!

527 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:42:32.30 ID:pI1AM/Jb0.net
フレディって鯖がセルフケア持ってるのが前提のキラーなのかね。
セルフケア弱体化してビルドに幅を増やしたかったんじゃないんですかー

528 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:44:46.01 ID:gIf9p19Ja.net
お鯖様って鯖だけやってキラー煽りまくってるけど何も疑問に持たないの?
ランク1鯖の俺ランク1キラー並みにうまい…wとか思ってんのかよカス

529 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:45:23.77 ID:/WaLfd3la.net
最低限の板ぐるすら出来ない奴が多すぎる
赤ランでフレディ相手に板5、6枚使ってるにも関わらず1分も時間稼げないとか終わってる
猫外して低ランからやり直せ

530 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:54:21.08 ID:YVxX+BTP0.net
キラーがフレディってのに悠長にフック破壊しかも発電機回してる隣でやってるとかアホやろ。

531 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:55:25.54 ID:wLl1ETK60.net
完全に全滅のパターン
赤でもそんな感じのサバがいて、そういう人が最初に見つかると主要個所の板が大体壊され全滅する
だから窓グル(板グルは不可)に自信があるチェイスマンが最初からタゲを取ってしまった方がいい
だがキラーに狙いを見抜かれ放置されて、次に狙われたかくれんぼマンが板を全部倒す定め

532 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 02:56:39.78 ID:YVxX+BTP0.net
毎回発電機回している所に駆け付けると動揺して爆発させるハゲ・・・

533 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:03:21.54 ID:UXhk/k35M.net
ノーワンに気づいて即脱出するお鯖様ワロタ
お見送りとかいうサビ残防止に効果覿面だわ

534 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:04:46.76 ID:Sv8LpxRf0.net
やばい、何もしてない時でも常にフレディのラーララがかすかに聞こえてる気がする
ゲーム中も自分の幻聴なのかゲーム音なのかわからなくて困る

535 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:08:23.13 ID:3hw88rg30.net
>>534
それ初心者の頃にハントレスの鼻歌でなったわ

536 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:08:24.72 ID:dic3qjT60.net
パーティリボンと歯車持ち込んだら誰かが攻撃されるまでロッカー安定やな
いつも通りやると高確率で最初に見つけられてキャンプされて2連続無理救助されてうんざりだ

537 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:15:54.05 ID:t5dqLvVzd.net
>>533
4人生存でノーワン発動、1人吊られる
自分がトーテム発見するも途中で見つかり切られる
残り2人で先に吊られた鯖救助とトーテム刈りしてくれると期待
吊られたら残り2人はゲート内でうんこ後即脱出

538 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:19:26.11 ID:OQ2aU8he0.net
夜警強いけど、味方に恩恵あるかってなるとあんま無いよなぁ
それと味方も夜警着けてて範囲内、右下の表記ではレベル1でリザルト画面だとレベル3の表記バグが起きてたわ

539 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:26:04.99 ID:yR7c9vQf0.net
レイスで調子良く倒せた時に限って久々の謎クラッシュで萎え萎え

540 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:27:21.52 ID:UXhk/k35M.net
>>537
あるあるだなぁ
煽り鯖ってそういう時薄情なやつ多いわ
自分が鯖の時はキャンプでもない限り負け覚悟で救助行くけどね

541 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:32:29.18 ID:INIoP9MZ0.net
BP2倍って今日までだっけ?

542 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:33:08.04 ID:mvi94rC50.net
>>519
自分1人のこと考えたらフックにぶら下がってる1500取って板使いまくれば死んでもランク・BP稼げる仕様が悪い
生存者のランクもBP依存やめてゲート脱出でのみ上がるとかにすりゃそこらの意識変わるかもな。
純粋に嫌がらせで無理救助してる奴もいるが。

543 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:38:33.07 ID:9nke69c4d.net
フレディの目覚ましはライトを当ててもおkにすると簡単すぎるかな
ハグの目だけが異様に光っているのを見るんだが外観の仕様変更でもあったのか

544 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:41:40.39 ID:ey+isfft0.net
たまに見たことない衣装(フェンミンとかネア)持ってる人いるんだけどオンラインショップの奴かねえ

545 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 03:52:43.30 ID:YVxX+BTP0.net
黒地にトラッパーの顔が赤くプリントされてるTシャツならオンラインショップの特典かなぁ

546 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 04:30:46.96 ID:xSAJWopXL
フェンミンとニアの衣装は大会出場か優勝だから大抵チーター

547 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 04:07:06.89 ID:MZOFrknk0.net
フレディ強すぎだろと思ってたけどレリーで4人とも余裕で脱出できた
ルイン持ちだったけどマップのおかげで余裕
チェイスに自信ニキたちがフレディそんな強くないっていってるのがよくわかった
俺はチェイス下手な初心者だからレリーか幼稚園くらいじゃないと狩られるだけだが

548 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 04:17:31.84 ID:T3sGiUpA0.net
明らかにやさおじされてんのに、試合後チャットのezにびっくりしたわ
ちょっとでもキラー使えば手加減されてるって分かりそうなもんだがなぁ
キラーが日本人ぽい名前だったからここ見てたらすまんな

549 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 04:18:27.72 ID:EuJ19rbt0.net
フレディくんのおかげでこのゲームももう終わりや!
フレディくんがナンバーワンや!

550 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 04:30:24.55 ID:1tO0IPPT0.net
>>545
あれはドワイト限定

551 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:00:59.48 ID:irlv2RRzM.net
VCで四人夜警付けて固まって走ったら強そうだ

552 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:01:17.86 ID:XCs+huoT0.net
発電機4残り2人1人ダウンから残り発電機1まで持って行ったらやさ鬼された
ドクターの目の前で治療してスキルチェックミスったらどつかれたわ
医療研修かな

553 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:03:21.18 ID:xjuFYmCG0.net
アドオン増し赤ナースの幼稚園開幕切断は草、でも気持ちはわかる
ナースではやったことないけどクッソ糞MAPだもんなあ

554 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:03:30.02 ID:8gg1spXEa.net
パーツ持ち込み率が異常すぎて萎える
どいつもこいつもプレイ時間500時間超えなのにまともにキラーやってねえし

555 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:04:20.54 ID:8gg1spXEa.net
>>553
すまんな……

556 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:12:28.41 ID:ugYhRBal0.net
>>536 初手ロッカーはウィスパー使い慣れてる鬼からしたらいいカモだぞ

557 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:15:14.52 ID:rvC54/9u0.net
キラーで幼稚園やるメリット何一つないからな

558 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:16:23.90 ID:xjuFYmCG0.net
>>555
まああそこ糞だからな

559 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:16:31.99 ID:DdWKVVYF0.net
沼オファリングに変わって幼稚園オファリングが流行りそうだな
幸い新規だからまだ少ないのがいいけど
これからがんがん使われるようになるで

560 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:23:28.02 ID:8gg1spXEa.net
>>558
アンコモンふたつのランク1ナースだったでしょ…?
レリーでもちゃんとやるから幼稚園だけは許してクレメンス…

561 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:27:23.30 ID:J0L+fuYT0.net
赤ランクにもなって眠り状態でロッカーinしてキャッチされてるバカのせいで簡単に瓦解するわ

562 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:27:49.67 ID:6TZ452Vx0.net
今はもうレア(緑色)しかマップアドオンは出現しないから以前ほど気にする必要はないんじゃね?

563 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:32:30.79 ID:tzKEi9YmM.net
キラー的にハドンフィールドってどうなんだ?
沼地レリーと比べてあまり叩かれてないけどやりにくくないんか

564 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:37:51.22 ID:bT4MfyUe0.net
ハドンがかわいいレベルのゴミマップ追加されてるからやり玉にあがらないだけじゃ

565 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:38:29.16 ID:xjuFYmCG0.net
>>560
流し見だったんでうろ覚えだが多分そうだと思う
自分もキラーであそこ出た時うわってなるしナースでも面倒なんだなくらいであんま気にしてないからええよ、あったらよろしくな

566 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 05:51:03.74 ID:nYlSMy7GM.net
>>209
板の回りぐるぐるはめちゃいいヒントになりますね!

567 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 06:05:32.56 ID:J0L+fuYT0.net
1100時間もやってるくせに新キラーに当たっただけで切断する糞もおるしゲームにならんなマジで

568 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 06:06:57.22 ID:siMpwjuxM.net
今日はマイケルの日

569 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 06:13:10.23 ID:Zr8vURaE0.net
一桁ランクでナースで初めて新マップ当たってノーアドオンノーキャンプで全滅出来て思わずガッツポーズしたわ
入り組んでるサウナがある建物内の地上の穴から降りて一気に二階下の地下室まで運べる
しかしハドンパート2みたいで糞マップなのはたしか

570 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 06:21:06.79 ID:J0L+fuYT0.net
今度は新キラーの切断かよ狩猟ポイントアップまで使ってたくせに
そんなにライトが嫌だったか?w

571 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 06:41:34.87 ID:+IhaluEn0.net
フレディつまんねぇ

572 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 07:16:04.74 ID:YVxX+BTP0.net
558
そんなもんキラーだって普段からやってるだろ。
ロビーでの鯖厳選。

573 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 07:21:00.48 ID:3toqKx9U0.net
>>572
ゲーム開始してから開幕切断ってキラーは別に困らないしなあ他の鯖がぶちぎれそうだけど

574 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 07:21:09.94 ID:j7O7DFP50.net
妨害ポイント貰いづらくなったのは確か
常に歌聞こえないとこに逃げてるから救出すら行かなくなったけど覚醒状態の担ぎ板救出とかライトはまるで効かないんだろうか

575 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 07:23:49.42 ID:J0L+fuYT0.net
なんかナースの板前バトル弱くなってるな

576 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 07:27:28.77 ID:INIoP9MZ0.net
リボン11個消化はめんどいなぁ

577 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 07:34:18.36 ID:xkDLkLAQ0.net
>>563
ハドンは鯖側に高い技術が必要
低ランクだと大したことない凡マップだが、高ランクだと家一個で無限チェイスされたりするからキラーは地獄
沼は糞広いわ隠れやすいわ視界悪いわで雑魚でも使えちゃうから完全に糞
レリーってそんな糞か?トーテム見つけづらいし中央発電機弱いし窓越え弱くなったしで、むしろ強マップだと思うんだが
板ゾーンもない、強ポジもわかりづらい、マイケルドクターなら無双できるしな

578 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 07:41:07.81 ID:eYfyASCVp.net
マイケル使ってる時に3連続くらいで農場きたら切断するけど許して

579 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 07:57:30.25 ID:J0L+fuYT0.net
さっきから同じ鯖しか入ってこねえ
死ねよ鯖専

580 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:07:32.02 ID:wJGVU9CbM.net
ピエロキラー来たら起こしてくれ

581 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:12:20.70 ID:ZHJjUJDpr.net
>>573
1吊りもしてない鯖が切断するのはバベチリ的にキレそうになるが

582 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:25:02.99 ID:j7O7DFP50.net
ナースと発電機4つ届かないくらいまでチェイスできて楽しかった
常にフェイントかけないとすぐ射程入るから気が抜けない
3ブリは無理 死のう

583 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:29:20.25 ID:UDGQTVaZ0.net
今やってる最中だけど遅延放置フレディクッソだるいな

584 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:34:26.08 ID:j7O7DFP50.net
フレディっておもったより判定デカイのか?
板は結構当たるし届くのかって距離の攻撃は喰らうし

585 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:37:23.55 ID:irlv2RRzM.net
放置フレディが鬱陶し過ぎてエンパシーの採用を考えるレベル

586 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:44:53.23 ID:ZU8i7XEr0.net
>>580
スティーヴン・キングの「IT」って11/3にリメイクやるんだね。知らなかったよ。
好きな作品なのでリメイク記念コラボでキラーとして来てほしいわw

587 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:45:56.03 ID:vCEfqKyl0.net
ロビー厳選と開始時・サクリ前の切断は同列で議論しないで欲しい
特に初心者多めのこの時期は
バン対象かそうでないかという超えられない壁がある

588 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:50:42.49 ID:k//WGaIX0.net
板を少なくするオファリングが欲しいです

589 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:53:24.06 ID:nEnBtxdKp.net
またこの煽り野郎かよ、ライトマン集団かよ、ptかよ、韓国人ptかよ、糞pingでレディするなよ
とかロビー厳選するなと言われたらキラー辞めるわ

590 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:57:42.99 ID:RzjcZFZud.net
キラーやってる人ってさ、最近マッチングし辛くなってる原因が自分達にあるってわかってるのかな。

フレディみたいなぶっ壊れキラーの実装とかもあるけど、キャンプや這いずり放置がどれだけ生存者のモチベ奪ってるか考えてほしいな。自分達の首絞めてるんだから。
#DeadbyDaylight

不思議なんだけどこういう奴らはなんでキラーやんないの?w

591 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 08:59:54.16 ID:wLl1ETK60.net
キラーのロビー厳選はしょうがない
サバでそれが嫌なら自力ランクリセットしかない
だが前の仕様に戻してキラーが誰かわかるようにすべきだと思う
キラーがサバを厳選できるように、サバにだって問題のあるキラーを事前に避ける権利はあるはず

592 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:01:01.06 ID:A56/VXar0.net
キラーはサバイバーがアイテム持ってたら即抜け当たり前だからな
別にキラー見てから即抜けしてもなんとも思わん

593 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:01:56.79 ID:j7O7DFP50.net
ペニーワイズとか来たら絶対怖い
風船飛んで来るのかな

594 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:03:04.23 ID:vCEfqKyl0.net
単純にフレディが増えたからだろ
キラー超過疎時代でもキャンプの苦情が減った時期なんて一度もねーよ
そもそも緑ランクになっただけで普通にマッチするんだから鯖専キラー初心者の過疎マッチング問題なんてどうでもいいわ

595 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:03:05.01 ID:DdWKVVYF0.net
サバイバーやってても仲間が切断するやつだと一緒にやらないからロビーで抜けるわ
あとふざけたパークでサボってるやつとか煽ってるだけで発電機直さないやつとか

596 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:06:15.80 ID:3toqKx9U0.net
>>590
フレディが原因で低ランクのキラーがマッチングし難くなってるだけなのに調子乗りすぎやんけwww

597 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:07:06.12 ID:irlv2RRzM.net
キラーはロビーじゃ誰か分からないからって
好き放題解散しすぎなんだよ
煽りパーティの拒否くらいなら理解できるけど
アイテム持ち込んだ程度で気軽に解散押さないで欲しい

598 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:11:21.71 ID:Zvgal+7Yp.net
鬼側の名前が出るようになってもライト持ちいたら解散するわ

599 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:11:43.39 ID:9Edl0Xs90.net
ライト見たら即解散かパークをフランクリンの悲劇に切り替えて「ハハッ!ざまあ!」ってやる鬼の2通りだな

600 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:11:51.74 ID:3toqKx9U0.net
>>597
君が部屋を建てればそういった問題を解決できるぞ
え?鯖でプレイしたい?知らない

601 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:12:15.99 ID:k//WGaIX0.net
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/861737693509616351/34267DABE92E918EC8C8E2AEE0A1BA63FA9BF121/
クソ朝鮮人に煽られた・・・こんな糞食い民族はよ殺せや・・・

602 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:12:29.42 ID:rT8C9pOk0.net
インシディアスつけたカニバルがいて序盤やられた黒子が地下に連れていかれて血族ついてたからキャンプ分かってたから皆発電機ガンガン回してたけどこれでいいんだよね?
結局誰も助けに行かなかったけど最初に吊られた人ポイント2倍期間なのに1000ぐらいで終わって助けれずに申し訳なかった。

603 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:14:17.54 ID:k//WGaIX0.net
このスレでは鯖に人権は無い

604 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:14:47.62 ID:FGCfKd2J0.net
フランクリン使ってもPT相手だと回収されるだけなのがな

605 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:14:52.99 ID:7/IyFSWu0.net
>>602
それは血族付けた鯖も理解してるだろう 助けに来られたら一網打尽にされるってね

606 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:18:52.15 ID:wLl1ETK60.net
自分でキラーすれば部屋解散の理由がわかるからな
全てのキラーにバベチリ積めば毎試合4万BP以上にはなるし、BP2倍の今なら1ゲームで6万BP超えほぼ確定
バベチリあってBP欲しいならキラーやってみるといいよ、バベチリないならやらなくてもいい

607 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:19:25.44 ID:1tO0IPPT0.net
とりあえずスミス40にしてみたけど調剤師と切り札付けたらどれくらい瓶集まるかね
緑救急箱捨てるくらい集まりそうだわ

608 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:21:55.28 ID:9Edl0Xs90.net
>>602
キャンプされてたら無理に助けに来なくて良いしそれで血族付いてて最後まで耐える鯖なら尚更その時間で発電機回してくれって考えてる

609 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:24:42.21 ID:yR7c9vQf0.net
スプバ逃走術DS夜警に調剤学で集めた包帯付き緑キット(二回分)さいつよ

610 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:31:10.05 ID:/09jolmJa.net
スプバ+夜警+逃走術でチェイスするとしてスプバ発動後最短24秒でスプバが再発動できる計算だけどあってる?
スプバ疲労(40s)×夜警(1-0.2)×しゃがみ時疲労回復速度上昇(1.00/1.33)で大体24秒
板グルや読みの合間合間にしゃがみ挟めば現在の80秒が最低64秒以下になるって考えたら夜警欲しくなってきた

611 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:32:42.02 ID:aTksc8X4M.net
普通もう移植終わってんでしょ
試せばいい

612 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:33:24.29 ID:IRDqEjLW0.net
>>563
寧ろルイン分かりづらいとこにあったりして割と好マップ。ただ生垣挟んでカバディ発生するのだけはどうにかしてほしい

613 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:36:09.14 ID:/09jolmJa.net
>>611
何故かこのタイミングでレイスぷれステージ回し始めたからまだ移植できてないんだなぁ

614 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:41:35.35 ID:uj3sYbJ00.net
すみません

いつもこのゲームをやるとウイルスバスターが反応してブロックしましたと右端にポップアップが出ます。
ゲームは普通にできていますが無視していいんでしょうか

615 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:42:07.39 ID:z6RPHcVM0.net
除外しろよ

616 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:42:14.89 ID:irlv2RRzM.net
鬼もよくやるし
その時は煽りと高Ping以外は気にせずレディしてるけど
サバイバーでスムーズに試合始めたかったら
実質アイテム持てないみたいな風潮はおかしいんじゃないかって

617 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:48:10.78 ID:N6zYs9LtK.net
キラーも使用キャラわかるようにしろよ
何でサバイバーはアイテムとかロビーで通知するとか不公平だわ
キラーもアドオン含めてロビーで通知しろ

618 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:52:00.05 ID:uNuwqnp60.net
最強ライト然り歯車然り明らかなバランスブレイカーなんだから仕方ないやん
鯖専は鬼ノアドオンガーというけど、単純に遭遇率4倍、ライトは使いまわし効くからさらに高くなるわけで

619 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:52:15.34 ID:PNgKXW+ip.net
PTのアイテム持ち込み制限しない開発が悪いんじゃないの?ライトマンとか受けてやってもダウン切断とか多いしな

620 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:54:02.39 ID:S+M4PPEd0.net
相手フレディだとどうしてこんなポイント少ないの?

621 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:54:22.69 ID:HRrZWw4pa.net
PT3人が箱持ってたら歯車3つだったとかいう事例も
とりあえずPTはロビーでわかるようにしろ

622 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:54:30.26 ID:FGCfKd2J0.net
鯖のアイテムはPTプレイ想定して調整すべきだとは思うわ
それだけやってくれりゃPT相手でもレディするのにな

623 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:57:18.92 ID:HRrZWw4pa.net
3個使ってすぐ出てくならいいけどゲート開いてもひたすら煽って出ていかないっていう

624 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:58:11.29 ID:4fGlGHonp.net
>>590
マッチングし辛いってキラー側のこと言ってんだよね?それならフレディ実装といつもはキラーやらない奴がやってるせいだよね、低ランクの話だけど

625 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 09:58:12.17 ID:f834RQoj0.net
>>610
このゲームの修整は乗算ではなく加算、かつ回復に要する時間が短くなるのではなくて回復速度が早くなるので
しゃがんでるときの回復までの時間は
40/(1+0.2+0.33)≒26秒
走ってるときは57秒になるはず

626 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:00:20.87 ID:N6zYs9LtK.net
歯車や紫ライトに文句言うけどウルメメや一撃罠や一撃斧もバランスブレイクじゃん
ナースのブリンク回数やヒルビリーの短縮もぶっ壊れだし
それでサバイバーのアイテムに文句言うとか恥ずかしくもないのか?

627 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:02:09.06 ID:9Edl0Xs90.net
>>620
這いずり放置するフレディだったらゲロまずBPだけどそうじゃないなら救助したりトーテム破壊したりと単にあまりポイント稼ぎに動いてないからじゃないかな

628 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:03:14.94 ID:wLl1ETK60.net
ボイチャパーティ想定で、全キラー一括強化の一環として
怒りの武器投げをキラーに実装すると面白いと思う
40秒に1回のみ使えるようにすると、チェイスに自信のあるサバも緊張感を持って震え上がりながら楽しめる
スプバの背後を武器投げが襲う

629 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:04:02.83 ID:4fGlGHonp.net
事前にキラーが誰かわかったら対策パークガン積みされちゃうと思うんですけど
サバイバーは見た目だけじゃアイテム持ってるか持ってないかしか判断できないけどキラーは違うよね

630 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:07:53.27 ID:+O5eY9lgd.net
このゲーム運営がマジで神だわ

631 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:10:29.15 ID:gIf9p19Ja.net
たまに明らかに開始前は持ってなかったのに試合後見るとマシマシライト持ち込んでたってのいるんだけどどうやってるんだろう
ラグスイッチでキャラ変更反映させないとかなのかな

632 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:15:09.80 ID:9Edl0Xs90.net
>>631
賭け金&こそ泥付けてアドオン付きライトをチェストから入手したんだと思うよ

633 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:17:40.73 ID:IRDqEjLW0.net
>>632
持ち込んでたって言ってるってことはマップ内チェストじゃないんじゃね?マップで手に入れたやつはリザルト出ないし

634 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:20:14.38 ID:9Edl0Xs90.net
>>633
ああほんとだ
よく読んでなかったすまぬ;

635 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:21:42.82 ID:I5MDeN8z0.net
フレディのウルトラレアアドオン両方とも弱すぎない?
片方は最初から1人夢世界にいるだけ。VCやってれば近くに味方いるから速攻で治されるし、他の永続アドオンに勝ってるとは思えない
もう片方は夢に入るまでの時間が2秒短縮。これはベリーレアアドオンでも同じ効果のものがある
問題は更に追加効果で大幅に心音が減り、代わりに移動速度が下がるという点
このゲームで移動速度が下がるのに等しい対価って通常攻撃で一撃死くらいしか思いつかない。メリットがデメリットの効果と釣り合ってない

636 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:28:06.99 ID:+YuQSiXTa.net
グラフィックの高を余裕で出来るグラボって1080になる?
今960で低でしか安定しないんだけど

637 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:31:26.99 ID:PNgKXW+ip.net
>>636 960で低でしか安定しないならグラボより回線速度が遅いんじゃねえの?回線見直し考えた方がいい

638 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:31:31.42 ID:hWEV+0JL0.net
>>628
フレディはモーコンでやってた闇払いみたいな爪か地面突き刺して地面から爪生やすゲイザーみたいなやつで頼むわ

639 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:36:12.35 ID:+YuQSiXTa.net
>>637
回線かぁ…分かりました!

640 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:38:04.81 ID:MEcqTnpOd.net
>>635
集合写真で常に複数眠り維持の方が強いし観虐つければ心音的に充分だしね。つけあわせに青ドレスか薬ビンとバベチリをどうぞ

641 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:41:24.56 ID:S+M4PPEd0.net
キラーやってる時のランプキンレーン本当に嫌いだわ

642 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:41:41.18 ID:lu2JMDqY0.net
フレディはトランジション中見えないアドオンが一番強いと思う

643 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:41:57.33 ID:INIoP9MZ0.net
箱コンを使えないように設定ってできないの?
反応してこまる

644 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:42:10.35 ID:GVgeVAXLa.net
ウルトラワイドを1080でやってるけど最高設定で60FPSキープしてるな
フレディの夢の中状態のまま脱出するときだけ処理落ちするけど
これ144FPSでないよな

645 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:43:20.52 ID:wLl1ETK60.net
さらに一試合に1回ずつしか使えないが、怒りのみなごろし(5回連射攻撃)+怒りのゲート封鎖(キラー付近のゲートが10秒自動封鎖)も実装すると誰もキラーを煽れなくなると思う
担いだらワラワラ群がるパーティも快速5連射で全員瀕死、ノーダメージからのボロタイすら貫通する連射性
煽りがなくなり気持ちよくキラーはプレイできるし、サバもキラーを恐れながらも楽しくプレイできる

646 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:43:55.34 ID:nyTarTAl0.net
>>642
そんなアドオンあったっけ

647 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:48:10.25 ID:CTz/SF9N0.net
このゲーム、ウルトラ設定でも軽いと思うけど
1070で半分ちょいしか負荷かかってない
なぜか60FPSでロックかかってるのは謎だけど

648 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:49:26.76 ID:x+pgANIr0.net
P2Wはエボルブが辿ってきた道だから気を付けてほしいな

649 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:51:37.31 ID:MW4XvdExd.net
>>639
常にロビーでping赤判定とかラグや同期ズレ起きて不安定とかなら回線変えたほうが良いけど、960を挙げるって事はfpsの話でしょ?
なら回線関係ないから素直に1080ポチった方が良い
それで駄目ならCPUメモリ辺りも足引っ張ってる

650 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:53:24.65 ID:lu2JMDqY0.net
>>646
今確認したら 薬瓶っていうベリーレアアドオンだった フレンドと殺し合うモードで確認できる

651 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:56:00.35 ID:irlv2RRzM.net
どう考えてもクラス写真が赤レア相当だよねw

652 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 10:56:18.69 ID:ZHJjUJDpr.net
>>590
キラーがマッチしづれーのって、ガチ低ランクだけやぞ。
半年ぶりくらいに、ちょっと前から復帰してプレイしてるけど
ランク20は10分待機の地獄で、18くらいからマシになってきて、5分くらい。
16になればマッチ時間に不満ない程度、緑ランク以上になればスーパー爆速マッチボーナス突入

653 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:03:52.88 ID:xjuFYmCG0.net
上はマッチ落ち着いてきたしフレディもそんな見ない、下がやべーんだろうな
マッチ的には鯖もキラーもそこまで変わらなくなったから先月に比べたら赤鯖は快適だろうな

654 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:04:16.53 ID:nyTarTAl0.net
>>650
あー薬瓶か
フレディもうすぐ50レベなのに全然出たことないわ

655 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:04:16.73 ID:PNgKXW+ip.net
言われてみればこのゲームメモリ結構食うな、8ギガだとキツイだろ

656 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:04:41.43 ID:/40SyC23a.net
13金の怒りシステムはほしい
鯖にキラーを煽る余裕を無くさせたい

657 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:06:37.96 ID:PNgKXW+ip.net
>>656 渇望がもうあるんだよな〜、ただ開発がエアプだから15秒だからあんま機能してないだけで

658 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:06:46.08 ID:xjuFYmCG0.net
接触だけで板が壊れるなら欲しい

659 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:09:43.88 ID:UDGQTVaZ0.net
このゲームはそもそもなんでフレンドと生き残るなんて項目あるんや、鬼も自前で出せや

660 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:09:58.19 ID:yEtkdaDr0.net
血を渇望してるのにパレット蹴飛ばすだけでスッキリする殺人鬼とはこれいかに

661 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:12:20.88 ID:nyTarTAl0.net
鯖でプレイすると「なんでここにきて板ないのー!」ってなるのに鬼でやると「こんなとこに板が・・・板多すぎね?」ってなるのどうにかしたい

662 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:14:05.11 ID:XCs+huoT0.net
これ治療中の鯖担げないのってバグなんだろうか
フレディこれされると対処法ないんだが

663 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:15:38.08 ID:B63hycUm0.net
PTに文句いってもこのゲーム最低でも半数は2人PTでやってるので〜

664 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:26:22.60 ID:CxS7AFAJM.net
どういうことだ?
普通に殴ればいいじゃん

665 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:27:43.13 ID:ZHJjUJDpr.net
改善検討してるとかどっかで見た気するけど、鬼やってるときの通知が、爆発一辺倒なのわかりづらくない?
板と窓・フック救助・hexスリルの三種類くらいは欲しい。あと、バベチリが発電機と被ると見にくいから青にするとか。

鯖やってる時は、誰かが吊られた時にその周辺が真っ黒になるのほんまクソ

666 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:28:53.21 ID:nyTarTAl0.net
>>664
夢に入れるまで7秒あるからその間黙って治療してるのを見るしかないんだわ
まぁ起こしてるやつを夢送りにしてダウン状態の奴を担いでフック吊るせばいいだけなんだけど

667 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:44:05.51 ID:mqF0YEsU0.net
鬼のプレステ回す人って使えるアドオン全部消化してから回してる?

668 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:45:09.93 ID:S+M4PPEd0.net
か、格上相手にノーワン+監視人が決まった
気持ち良すぎイッちゃっていいですか?

669 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:46:32.46 ID:WJfao4+10.net
>>668
遠慮しないで今までの分もイッていいぞ

670 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:52:30.72 ID:bYShgMEL0.net
強ポジの特徴教えてください

671 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 11:59:43.52 ID:XCs+huoT0.net
>>666
フック救出ダウンから普通に治療までされたりするしこの仕様この仕様本当クソ

672 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:00:46.17 ID:FTklaHxv0.net
フレディ戦はフレディにもイライラするし味方にもイライラするからクソ

673 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:01:28.19 ID:Vc7W1s1N0.net
>>670
・窓や板が狭い間隔で2個以上
・板や窓を挟んでるオブジェクトが左右共長い
・オブジェクトの背が高く、鯖を直接視認できない物
ざっくり言うとこれらが複合してる物

674 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:16:59.55 ID:bbqo6oLK0.net
最近はじめたんだが

最強の生存者教えろやゴミ共

675 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:17:06.33 ID:UOM6EBx8d.net
4連続幼稚園とか勘弁して。
マップも覚えてないし板多すぎで全然殺せない

676 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:18:02.95 ID:nyTarTAl0.net
>>671
フレディの場合無理救助が無理救助じゃないからねぇ
フックに吊ると夢から醒めちゃうし、かといってすでに夢オチした無理救助した鯖を掻っ切るのは状況次第だけどリスクがそれなりにあるし

677 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:18:59.59 ID:9Edl0Xs90.net
>>674
クローデットに黒Tシャツが最強ですゴミ様

678 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:20:37.46 ID:INIoP9MZ0.net
ウサミミキラー相手に板の使い方がわからない

679 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:20:41.32 ID:W6+jPscM0.net
>>674
ハゲドワは煽りにて最強

680 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:22:47.31 ID:FuETblvD0.net
貯蔵室建物2階って渇望3たまるまで追い付けない窓グルできる場所あったんだな
参考になったけどなかなか温まったわ

681 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:31:37.22 ID:+IynIQJe0.net
>>644
iniファイル弄るからグレーだけど、FPSの上限は上げれる

682 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:32:40.22 ID:vwmw7FiHp.net
先月から初めてやっと慣れてきた所なんだけど、鯖側のチェイスってどうやったら上手くなりますか?
マップ覚えてルート覚えてってのが一番なんですかね?

683 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:34:04.68 ID:B63hycUm0.net
チェイスうまくなりたいならまずキラーやったほうがいいよ
どういう逃げ方されるとうざいかが1番よくわかるから

684 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:34:25.12 ID:9Edl0Xs90.net
>>678
微妙な距離を取って直線の位置で板倒すとそのタイミングで斧投げられるから顔に板をお見舞いしてやる以外は早めに板を倒して道を塞いでやる感覚で使うのが良い

685 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:43:05.00 ID:7Ll/v/lE0.net
新キラーにドナルドはどうかな?

686 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:44:57.71 ID:gIf9p19Ja.net
キラーもチャットに参加出来たらいいのに
工具箱四人とか開始するわけねーだろ少しはキラーやれやと言いたい

687 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:46:00.74 ID:INIoP9MZ0.net
>>684
なるほど、そういうふうに使うのね
あと不滅って使えるパークなのかな?

688 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:46:39.32 ID:B63hycUm0.net
キラーがチャットに参加できたら
試合はじまらずに舌戦するゲームにしかならんだろ

689 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:47:50.16 ID:bbqo6oLK0.net
>>677
黒人差別してんじゃねーぞゴミが

690 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:48:07.26 ID:VUDAaoymp.net
ptが煽りたい気分だから付き合って、いいよー
みたいなチャットしてたの思い出した

691 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:54:23.12 ID:GVgeVAXLa.net
うさぎはしっかりねらって斧投げてくる奴よりノーコンのやつの方がやっかいだわ

692 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:54:56.01 ID:nyTarTAl0.net
>>685
ロリコン繋がりでペニーワイズじゃね
ちょうどリメイクしてるし

693 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:55:13.78 ID:1FGA2MTUd.net
>>667
メメント、リボン、強アドを使いきったときに100万BPになるように調整すれば効率いいよ

694 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 12:57:05.17 ID:rBfx77Vja.net
幼稚園のハッチ見当たらねえバグ直せや
オブジェクトに埋まってて脱出できねえ

695 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:00:14.44 ID:9Edl0Xs90.net
>>687
不滅は使えるかどうかが状況に左右されるからイマイチだね「弱音はナシだ」とかのパークと組み合わせる分には使えるけど常にワンパンされるから玄人向け

>>689
ええええ…

696 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:06:34.33 ID:PNgKXW+ip.net
確かにハントレスエイム良過ぎると1人しか通れない通路の真ん中投げると壁の方寄ると当たらんからな〜

697 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:11:06.76 ID:JkUq0dmXa.net
昨日すげーのーこんのハントレスと当たったわ
別の人がチェイスしてる横しゃがんで移動してたら斧がこっちに飛んできて負傷したんだが
ハントレス自信負傷した俺の事どこにいるか分からなかったみたいでチェイスの鯖も逃して俺も逃げれた

698 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:20:20.63 ID:r4xKJl7f0.net
>>628
もしかして=ハントレス

699 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:21:05.03 ID:UCJUmzQ3a.net
不滅は全這いずりからキラーが別鯖抱えたときに発動させて這いずり起こして
キラーが慌てて戻ったところに抱えてた鯖救助してやったぜ!ってやるためだけのパークだよね
他の状況で役立ったことねぇや

700 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:27:47.13 ID:y5XvsKyaa.net
DS不滅BTアドレナリン
1回しか使えないパーク縛りでいこう

701 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:31:15.04 ID:CxS7AFAJM.net
結構強そうなんだよなあ

702 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:32:28.05 ID:kMASs3mI0.net
>>699
残り2人で2人とも這いずりになって味方が吊られて死んで俺だけになった時に生き返ってダクトから逃げれた事あるわ
まぁたまたまやね

703 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:33:59.78 ID:GQ4N4DfX0.net
>>689
エース使ってろガイジ

704 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:38:58.83 ID:OQ2aU8he0.net
>>670
円状になってて板が2つある場所
板と窓枠がある小屋

板を使い終わったら近くの点在してる板を経由して、上記の別の強ポジに移動する
序盤+DS持ちなら発電機3つ分は稼げると思うよ

705 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:43:10.77 ID:7FUZk6xp0.net
昔の仕様に戻ったからアイアンワークスの窓とかゲロ強いよね

706 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:46:37.06 ID:7x1JK7FUp.net
飛行船の強窓、レッドフォレストの二階の窓、精神病院はそれ自体が強過ぎて一階二階グルグルするだけでやばい

707 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:49:55.68 ID:e0VRgJcwa.net
>>699
別に起き上がるだけのパークじゃない
不滅あればゲージをギリギリ寸止めして味方に一瞬で起こしてもらうことも出来るな

708 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:52:57.52 ID:nyTarTAl0.net
ランク17ぐらいになると鬼鯖ともに無駄に煽るヤツ多すぎね?
そのくせノーワンで一発ダウン食らって切断とかする鯖もいるし・・・鯖からしても迷惑なんだが

709 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 13:53:13.62 ID:vCEfqKyl0.net
ノックアウトフレディ対策に不屈付けてる人は割りと見る

710 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:03:48.25 ID:HVvC8Ypsa.net
不屈 絆で2個もフレディのために使うとそれ以外のキラーに当たると辛くなるから結局不屈外したわ
都会の逃走術 セルフケア 絆 ストライク が私の今のベストです。

711 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:06:17.13 ID:R2Y5Z6mG0.net
配信してる初心者がすげー楽しそうにやってるの見たらやりたくなるんだけど
イライラするのがわかりきってるから自分ではもうやらない

712 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:06:27.53 ID:M+5A5Xcq0.net
不屈はキラーのパークだろ!!!

713 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:07:30.61 ID:HVvC8Ypsa.net
不滅だっけ。 ビルのパーク

714 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:07:55.29 ID:7FUZk6xp0.net
とりあえずスプリントバーストとろうぜw

715 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:10:26.67 ID:HVvC8Ypsa.net
めぐ育成してないんだよな…
聖堂に来ないかなぁ

716 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:11:02.31 ID:INIoP9MZ0.net
>>695
なるほど、組み合わせても俺だったら弱音ついてるやつだったら放置しないし

717 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:14:02.25 ID:JkUq0dmXa.net
DLCキャラでもないのにシュラインに頼る男の人って...

718 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:14:53.58 ID:djV2UoLu0.net
>>639
HDDかもよ
読み込みに時間かかるとカクつくから

719 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:14:53.86 ID:XCs+huoT0.net
ルインダイイングライトララバイタナトのガチ遅延フレディやったけど割と悪くなかった
正直ルインララバイは守らなくて壊されるまでの囮だけど

720 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:15:14.89 ID:NC6mAbkE0.net
むしろDLC全部買ってるからなんじゃないか

721 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:17:11.13 ID:INIoP9MZ0.net
デボアと狩りの興奮つけてるナースいるけどマジで敵わんわ

722 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:28:52.61 ID:a3tl/jpqa.net
エースやミンの限定スキン羨ましいな
初期キャラみたいに配らないかなぁ

723 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:28:55.73 ID:P7RDjFi9d.net
今最強のキラーは絶対にヒルビリー。身長も高いし、バスケやったら絶対に強い。

724 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:30:50.10 ID:j26VX1bZd.net
オバチャ付けてるフレディ見たけど、これフレディに合ってないよな
夢から覚め易くなるって事だし
レイスに観虐つけるぐらい合ってない

725 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:32:43.26 ID:fZfurnOO0.net
新鯖って育てる価値ある?

726 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:36:36.22 ID:CxS7AFAJM.net
価値あるし例えゴミでも育てるっしょ
ランクリセット後用トレハン治療術に
ガチチェイス用夜景
覚醒・・・?知らない子ですね

727 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:37:56.17 ID:WWUkpX2Ka.net
フレディにララバイはスキルチェックミスのペナルティ増えるから結構相性いいと思う、トーテムパークだから囮にもならないことはあるけど

728 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:40:42.64 ID:IIM0NCa3M.net
ニアのパーク実装時に比べればマシ
どうせ強化されるだろう

729 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:42:17.40 ID:Vc7W1s1N0.net
フレディで眠らせた鯖を取り逃すのがまず無いし、眠った鯖がオバチャ仕込まれた発電機触れる事ってあんまない気がするけどなぁ
複数人同時に眠らせたとしても、その場所の発電機蹴ってる余裕ないし

730 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:43:30.87 ID:XCs+huoT0.net
ダイイングライトアンドスイングチェーンで計算上眠り中の作業100パーセントダウンなるけど実際どうなるんだろうか

731 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:44:57.70 ID:XvVuNrfV0.net
>>727
その効果心音範囲内のみなんすよ〜

732 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:45:06.93 ID:1FGA2MTUd.net
キラーと鯖がお互いのパークをつけれるとしたら何が面白いだろうなあ。
キラーにしなやかとか、鯖にウィスパーとか

733 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:46:38.92 ID:5M836ymvd.net
>>722
ミンの限定スキンなんてなくない?またデマ?

734 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:48:20.68 ID:UstNNZnIa.net
ビルのスキン増やして欲しいまぁ無理なんやろうけど

735 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:48:22.84 ID:wZw0cmAi0.net
腕組みを勘違いしている可能性

736 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:52:18.88 ID:AWfPYuqR0.net
>>733
このスレか前スレにちらっと出たけど、中華限定であるっぽい

737 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:52:53.53 ID:6TZ452Vx0.net
>>732
キラーにオブオブ、サバイバーに蜘蛛を付けられたらかなりエグイな

738 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:54:00.97 ID:5M836ymvd.net
>>736
それがデマなんではないのかな?そんなスキンの人1人も見たことない。無知なだけならごめんね

739 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:54:19.93 ID:6TZ452Vx0.net
フェンミンの中国限定スキンはこれかな?
https://deadbydaylight.gamepedia.com/media/deadbydaylight.gamepedia.com/a/a4/FM_Torso01_CNEvent02.png
https://deadbydaylight.gamepedia.com/media/deadbydaylight.gamepedia.com/8/8c/FM_Legs01_CNEvent02.png

740 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:57:34.45 ID:5M836ymvd.net
>>739これマジ?初めて見たけど持ってる人なんている?

741 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:58:13.12 ID:WWUkpX2Ka.net
>>731
あれ、そうだったっけ…
それだと微妙すぎるやん……

742 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 14:58:59.44 ID:B63hycUm0.net
ただの色違いならいらねーな

743 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:01:08.83 ID:XCs+huoT0.net
フレディ心音してなくても普通にBT発動するんだな

744 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:04:02.84 ID:pY8vOnzt0.net
リボン使って稼ぎたいならDistressing外せよ馬鹿トラッパーw

745 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:10:25.26 ID:YVxX+BTP0.net

獲得BPアップ効果は重複するから別にリボンと苦悶の根源付けててもいいんでね?

746 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:11:29.12 ID:QU2FSw39a.net
日本限定スキンくれよ
ジェイクに日の丸Tシャツでいいから
こちとら逃げも隠れもせんとは言わぬが

747 :レイス :2017/10/31(火) 15:12:53.03 ID:0mmkbZ0m0.net
不可視のキラー、突然現れて驚かせるキラー
それはレイスの役目だったのにどうして・・・フゴゴゴ・・・

748 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:12:57.61 ID:5M836ymvd.net
てか、普通にフェンミンの衣装追加してくれないかな運営。

749 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:13:05.31 ID:7CXDBMW30.net
そんなことしたら韓国人が発狂しちゃうだろ!

750 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:13:51.80 ID:P7RDjFi9d.net
韓国人プレイ禁止にしたほうがいいよなこのゲーム笑

751 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:14:42.96 ID:1tO0IPPT0.net
>>740
上海のイベントで配られたみたいよ
どれくらいの数かは知らないけど
いつもTwitterで情報まとめてくれる人のところに載ってる

752 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:17:45.00 ID:P7RDjFi9d.net
もうルインって必須パークでええか?これないとまともに生存者と戦えない気がして来た

753 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:20:24.69 ID:yD9mSAWmM.net
韓国人なんて人間性のレベルが低いんだから、マナーとか礼儀とか尊敬とかそういう概念自体ないんだよ。
批判や文句を言うこと自体が間違い。
犬や猫に人間も同じレベルを求める方がバカなだけ。

754 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:20:39.56 ID:9Edl0Xs90.net
開幕即ルイン破壊したらキラーがゲーム放棄して退出するくらい必須やね

755 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:20:47.52 ID:nAB4K0M40.net
>>733
https://twitter.com/faceless21st/status/924494860152795138
これじゃね?

756 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:29:01.15 ID:e0VRgJcwa.net
ルイン無いと一人しか殺れない

757 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:34:31.62 ID:XCs+huoT0.net
フリーの3人が本気で修理してたら発見チェイス吊るまでに3つ終わるからな
そして一人救助2人修理でまた吊るまでに1個修理

758 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:34:32.22 ID:7CXDBMW30.net
ルインは速攻壊れることがあるから嫌
丘の上にらんらんと輝いてた時はやる気あんのかこいつと思った

759 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:38:16.52 ID:NC6mAbkE0.net
ルインが農場のもろこし畑発電機の近くのトーテムに湧いてた時は殺意しか湧かなかったな

760 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:43:14.36 ID:kMASs3mI0.net
呪いマシマシマンのトーテムがほとんど畑にあった時は申し訳ない気持ちになったわ

761 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:44:23.26 ID:yEtkdaDr0.net
トーテム系はどうしても運絡むよね
安定のタナトもセットで使ってるわ

762 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:45:53.43 ID:1tO0IPPT0.net
だいたいどこにトーテムがあるかは決まってるからなぁ
でも、見渡しのいいところや発電機の真横とかやめてほしいわ

763 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:47:02.52 ID:XCs+huoT0.net
4人がかりで本気で探せば1分以内には見つかるからな

764 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:47:55.04 ID:O45Zei75p.net
いくらなんでも開始すぐ鯖の目の前に配置されあらどうしようもねーわ
なんとかしろやって感じ

765 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:47:56.82 ID:OSgfvlpsM.net
>>757
各鯖が状況判断能力とチェイス能力に長けてると五分位で発電機回し終わってゲート開けられるわ…
鬼側だとチェイス鍛えられて燃え尽きそうになる

766 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:50:13.34 ID:XCs+huoT0.net
開始25秒で亡くなった時はさすがにそっと退出した

767 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:55:25.97 ID:kMASs3mI0.net
ロード中のマップ見渡してる時に光ってるの見えると草生え散らかすわ

768 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 15:56:21.09 ID:7B/RFb7D0.net
やたら見つけにくい場所にある場合と相殺だよ

769 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:02:04.32 ID:I5MDeN8z0.net
ルインの対応はだいたいこんな感じか
上級者→屈伸修理かグレート連発でトーテムは後回し。場所が鬼畜でも移動中にだいたい見つける
中級者→修理せずにトーテムを探して速攻で見つける。場所が鬼畜だとなかなか見つけられない
下級者→修理せずにトーテムを探すが時間がかかる。場所が鬼畜だと手遅れになるまで見つけられない
初級者→その試合を8割方諦める。場所が鬼畜だと死人が出た時点で完全にやる気を無くす

770 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:04:27.90 ID:INIoP9MZ0.net
フレディの足速すぎだろ

771 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:06:28.19 ID:4PGAaRjD0.net
むしろ愚直にグレート狙いやスクワット続けるのは中級者だと思う
ルイン状態で修理したとしてもキラーにプレッシャー与えるための1個直したら探しに行く
スリルつけて防衛してるんじゃなければ早めに壊したほうが他3人の修理効率が上がるし

772 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:08:09.89 ID:+MnBqL79d.net
トラッパーとビリーの歩く速さって本当に同じか?
トラッパーがクソ早いと思うんだが検証とかない?

773 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:12:00.97 ID:I5MDeN8z0.net
英語版のwikiみれば詳細に書いてるじゃない

774 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:13:50.04 ID:P7RDjFi9d.net
ルインは正直少しでも発電機の修理を遅らせるために使ってるかな。

775 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:19:00.08 ID:bY+cU7qHH.net
ルインタナトの遅延コンビ使ってきたけどタナトがあまり意味ないような気がしてきたな
常時誰か吊られたとしても6%減くらいだと微妙に思えてきた

776 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:20:58.57 ID:kMASs3mI0.net
セルフケアとかしてる時はすごく遅く感じるけど発電機はさほどでもないよな

777 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:20:59.79 ID:INIoP9MZ0.net
やっぱフレディクソだわ

778 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:21:13.10 ID:XCs+huoT0.net
そろそろフレディメタ対策の構成も少し少なくなって来た気がする

779 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:22:11.88 ID:+MnBqL79d.net
キラーはルインさえまもれば勝てるんだからルイン周辺固めて破壊中のサバが来て釣る
サバイバーが釣られたらまた戻ってルイン固めて発見でまた吊る
こんな感じでニ、三回釣ったらそろそろルインの位置把握人数多くなるから破壊されるけどそこからチリで遠くの奴に攻撃していけば大体三人キルで勝てる

問題点は救出回数が一人に付き二回キッチリ入るからキラーとポイントがほぼ並んで勝った気がしないところ
この辺はチリ使ってるやつの嫌な所だよな
優秀なサバイバーは脱出出来なくても救出してるだけで19000入ったりする

780 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:29:52.50 ID:lu2JMDqY0.net
弱ポジ最初に行ってみてキラーが全然こないようならまず1個治すわ そこ重点的に巡回してたり近くでチェイス始まったらトーテム探しに行く

781 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:31:42.94 ID:bvIIlYE/0.net
このスレくるの久々ハントレス実装以来だわまたハマったから宜しくな

782 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:32:07.33 ID:hvvGY4M1a.net
>>723
レイス「透明になれる幻のシックスマンが強いらしいぞ」

783 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:34:14.82 ID:bvIIlYE/0.net
俺がやってない間に二人もキラー出てたけどフレディやばいねナーフ来てもおかしくない性能してるあとカニバルのバーベキューチリとかいうパークめっちゃつよいやん

784 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:37:28.90 ID:i0GoKERv0.net
このゲームキャンプしないメリットがBPくらいしかなくていつも不満に思いながら吊った後発電機巡回してるわ…

785 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:37:48.05 ID:XCs+huoT0.net
フレディ当たり判定攻撃できない奴にホーミングするのも直して欲しい

786 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:38:48.31 ID:bvIIlYE/0.net
あとこのゲームいつのまにキラーでマッチングしなくなったん?サバイバーだとすぐマッチするのにキラー5分経っても誰も来ねえ

787 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:40:58.71 ID:GFtOs1zd0.net
2倍終わったのん?

788 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:45:34.09 ID:g48oFKrG0.net
>>694
柵横の発電機近くのハッチなら地下に沸いてるよ

789 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:46:30.15 ID:OEgVkcYIa.net
>>779
トーテムから離れない鬼なんか雑魚だぞ
屈伸すればノーチェックで直される

5つ貯まったデボアは死ぬ気で守るだろうが

790 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:46:32.84 ID:TdlP6Kjp0.net
>>788
一度引っかかったわ

791 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:51:07.40 ID:AWfPYuqR0.net
>>786
ウサ子以来の復帰ってことはランク20とかだよね?
今はフレディが来たばかりで鬼が溢れてるから、その辺は夜にならないとマッチングしにくくなってるよ
ちょっと上に行けば快適になると思う
あと、鬼だと窓枠越えと発電機キックが早くなった
他にもこまごまと変わってる

792 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:55:31.96 ID:bvIIlYE/0.net
>>791
ほう、ランク上げるしかないかあ、動画は結構みていたけどミザリーの階段弱くなってたな今更すぎでしょ

793 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 16:58:05.19 ID:31a28QSxp.net
次はチェイス特化キラー来ないかなあ
なんかこうジワジワ殺す系やハグみたいなのはもういいから

794 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:02:13.82 ID:vCEfqKyl0.net
チェイス性能が高くてすぐ吊れる変わりにフックが進行しないとか
一度吊った鯖が大幅な修理ペナルティ喰らうとか
もっとボコスカ殴り合えるキラー欲しい
キャンプやトンネルはダメって風潮があるけど、今の仕様では回避不可

795 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:02:26.71 ID:OEgVkcYIa.net
LoLのsingedみたいに、背後に何か垂らしながら移動して
足跡と同じ時間スローゾーン発生とか

板グル封じキラー

796 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:06:00.47 ID:XCs+huoT0.net
ビリーとナースの中間みたいなの欲しいな
一撃ないけど短い距離のダッシュができるけど1秒ぐらいスタンするみたいな両方の尖ったところ無くして取り回しやすくしたみたいな

797 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:06:02.39 ID:yD9mSAWmM.net
脳筋系で足早い、板喰らわない、その代わり特殊能力無しとか?

798 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:14:05.36 ID:OEgVkcYIa.net
ふんわりティッシュジャンプで障害物無視とか

799 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:14:55.44 ID:Vc7W1s1N0.net
チェイス特化してる分、索敵に難ありになりそうだけどな
・視界が狭い、暗い
・ハントレス以上に遠くから煩い

800 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:14:59.16 ID:OSgfvlpsM.net
>>770
言うほど速くないと思うが
オブオブ持ちのメグに近づいた途端スプバからのど根性直線ダッシュ勝負で板も窓も使わず追いつけなかったわ

801 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:17:15.74 ID:I5MDeN8z0.net
パニッシャーが来て欲しいな
切り替え式の能力で発動中は移動速度が小低下する代わりに板割り速度30%上昇、板倒しの怯み無効…とか

802 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:21:35.97 ID:ecQHw8kCd.net
強力だけど扱いが難しくて実力差がモロに出るような能力が良いな
ナースビリーなんかは練習と慣れが大事だからこそやり込み甲斐があったわけだし

803 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:22:50.02 ID:irlv2RRzM.net
>>755
羨ましい
いいな中国の人

804 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:23:08.10 ID:1FGA2MTUd.net
一応ナースとハントレスがチェイス特化キラーのはずなんだが。

805 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:24:57.79 ID:4PGAaRjD0.net
発電機が修理される毎にトークンを2個ずつ取得、1個消費して発動すると3秒間だけ渇望レベル3の速度になれる
使い切ったら何もない徒歩キラーになる
アホみたいな板グルは終わりそうだけど初心者狩りが加速しそう

806 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:24:59.36 ID:5M836ymvd.net
2倍デーは日本時間のいつまでなんだろう。。

807 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:25:38.07 ID:w6dhcfiU0.net
>>793
もしかして:ナース

808 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:26:21.69 ID:6TZ452Vx0.net
そろそろマイケルが型落ちになってきたからテコ入れしてほしくもある
ハロウィン原作だとローリーは実際に死体を見るまで殺人が起こってるのに気付いてなかったんだよな

サバイバーが負傷/ダウン/フックに吊られた時に左下のステータス表示が変わらないとかあると面白いかも
遠くにいる奴は誰が斬られたかわからないし 誰が何回吊られたか、あと何秒で耐久入るかがわからないみたいな感じで
アドオンで強調表示が無くなったりしたらボンド必須になって厳しそうだけど

809 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:29:52.87 ID:I5MDeN8z0.net
それだとVC勢が有利すぎるかな

810 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:31:22.57 ID:fYKA68Jk0.net
もしかして例の鯖しか通れない隙間って意図的なものだったりする?

811 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:31:23.17 ID:7FUZk6xp0.net
レベル3の心音がレベル2と同等になるだけで超強化になると思うんだけど、レイス君レベルじゃないと強化なんて無いわな

812 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:33:47.79 ID:Zvgal+7Yp.net
レベル2と同等だと感逆つけるとシャレになんないことになるな

813 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:34:31.66 ID:oU39BuvIa.net
チェイス強い系を変に出しちゃうとわからん殺しの初心者キラーになるからなぁ
どうせならもっとかわいい外見のキラー出してよ
外見で差別化はかってほしい

814 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:35:05.57 ID:yD9mSAWmM.net
左下のステータス変わらないと、他が切断したのに
「みんな上手くやってるな、俺も頑張ろう!」
ってなることもあるのか。切ないなw

815 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:37:30.21 ID:IqDT5EhP0.net
考えてみたらサバイバーたちは見えない仲間の体調を完璧に把握してるんだよね

816 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:38:13.94 ID:OEgVkcYIa.net
女子に力負けするフレディはともかく
マイケルがパレットなんかで怯むかよ



レザーフェイスはうっかりだから良いのだ

817 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:39:01.80 ID:83zAVFV3d.net
>>808
普通に観察虐待なしでもレベル1は心音ゼロじゃいかんのかなぁ
どうせ手鏡ないと何も出来ないナメクジだし
フレディと比較されやすいのはレイスだけど
マイケルも地味にキャラ被らされてるよな

818 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:39:08.90 ID:FGCfKd2J0.net
窓に引っかかってチェーンソーに振り回されるカニバルかわいいだろ

819 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:40:22.84 ID:yD9mSAWmM.net
>>815
悲鳴が聞こえたから。とか好意的に解釈しようw

820 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:42:34.36 ID:clGgN8uya.net
外見がかわいいキラー…
チャッキーかな

821 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:43:24.80 ID:7FUZk6xp0.net
>>820
心音はするけど小さくて見えないってのは中々面白いね

822 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:44:37.20 ID:6G//QsUfa.net
mpghで検索ぅー!

823 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:45:02.99 ID:ECkJrSuF0.net
「同じの生存者」はいつ修正されるん

824 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:49:19.13 ID:S+M4PPEd0.net
リボン3個だからポイント稼ぎたいなと思ったら
話のわかるフレディで良かったわ

夢から覚ますのをやり続けるとポイントけっこう貰える
全員22000越えてニッコリ

825 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:50:57.81 ID:52Bw0MU+0.net
>>822
いいこと知ってしまったわ、サンクス

826 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:54:02.05 ID:h3YVoJNqa.net
これはいい

827 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 17:56:26.25 ID:31a28QSxp.net
>>794
ナースビリー使いが多いのって強いからってのはまあそうなんだけも
動かしてて爽快感あって楽しいキラーってのもあると思うんだよね

828 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:00:00.44 ID:6TZ452Vx0.net
>>809
マイケル自体VCがあったら死に体のキラーだから…
まぁ他のキラーも細かい報告でかなりキツくなるんだけど

829 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:21:54.30 ID:kMASs3mI0.net
>>828
今発電機ついた方行ったとかそっち行ったよーだけでも予感も猫もいらねーもんな

830 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:26:32.14 ID:mqF0YEsU0.net
ミザリー2階ほんと萎える
意地でも2階でダウンする奴は失血死させるわ

831 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:28:04.72 ID:OV9+O8Cpa.net
>>794
やっぱりビルの対としてタンクだな!
オブェクト吹き飛ばしは難しいからオブェクト登れる方向で
原作でも狭い窓枠とか通過できるから版権と能力をどうするか決まればタンク出せると思うんだけどなぁ

832 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:28:48.93 ID:J/5XzUeS0.net
>>825
ワッチョイの後ろの四桁でバレバレなんやで

833 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:33:31.93 ID:IRDqEjLW0.net
>>635
ようつべで見たんだが、フレディは心音範囲外の鯖可視化なので、心音範囲減少するとすぐ近くでもオーラが把握できるようになる

834 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:36:08.35 ID:YQMdeYija.net
ドクターでようやくランク1まで来たけど、高ランク相手にまともに勝負できてる人いる?
自分はチェイス自信ニキは電撃あてて放置
チェイス大したことなさそうな人を狙って吊る。 キャンプ気味に動いて救出させてそいつだけ狙って処刑
3人になってからキャンプせずに普通に動く。それで平均3キルかな
汚いプレイしないと1キルで終わってしまう

835 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:41:10.47 ID:ZZfiRnZZd.net
よし、ここでカンフル剤のジェイソン投入だあああああああ!!!!

836 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:42:32.65 ID:UStBZQtWd.net
ナース練習し始めたけどビリーのがおもしろいし爽快だわ
デッドハード含めると3回もスタンしながら殴らなきゃいけないのキツすぎ

837 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:44:04.14 ID:OEgVkcYIa.net
ピンヘッドとかどうだろうか?
それこそパレットなんか効かないが

838 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:45:11.33 ID:HturnHqba.net
ボロタイもなしで無理救出されそうになったら
救出寸前でもがくの諦めてもいいよね?

839 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:46:59.88 ID:i0GoKERv0.net
耐久フェーズ直前の無理救助とかなら別にいいんじゃないか

840 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:48:40.58 ID:OSgfvlpsM.net
>>806
11/1の日本時間午前九時らしい

841 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:49:07.51 ID:TOMlFapp0.net
ジェイソンはパレット攻撃で怯みそうもないな
それどころかパレット利用して鯖を撲殺しそう

842 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:51:57.70 ID:XCs+huoT0.net
参考に1ランクキラーの動画みてるけどほとんどの鯖が板グルしなかったりフェイントに引っかかったりする動画ばかりでなんか参考にならないな
惨敗するほど強い鯖と対戦してる動画がみたいな

843 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:52:11.59 ID:31a28QSxp.net
ここまでコラボやってジェイソンを出さない方がおかしいよな

844 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:52:28.73 ID:OEgVkcYIa.net
耐久フェーズ直前でも、カニバル相手は駄目だぜ?
二人一緒に仲良死だ

845 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:55:12.48 ID:kMASs3mI0.net
耐久入る前に無理救助でもいいから助けてくれとは思うな
うんこ座りしてるやつは死んでどうぞ

846 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:55:53.93 ID:rT8C9pOk0.net
耐久で思いだしたんだけど、昨日サバやってるときに初吊りから耐久ゲージ入るまでフックの1メートル後ろぐらいでずっと反復横跳びしながら吊ってるサバを見張って耐久入ったらすーっと遠くに離れるマイケルがいて笑った。
確かに3回吊るより2回のほうが楽だもんな。ただあからさますぎて笑

847 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 18:58:56.01 ID:rT8C9pOk0.net
>>830
ん?あそこアプデ後から二階からでも途中降りれる溝みたいなのがたくさん出来て普通に下まで持っていけるよ。

848 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:05:25.78 ID:83zAVFV3d.net
だなアイアン二階はやっとまともになった
問題は、問題のあるスポット満載なマップが増えたこと

849 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:06:19.25 ID:OEgVkcYIa.net
何だと!?BP2倍は今宵限りか
帰ったらドクター10番勝負だ、覚悟しろお前等

850 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:08:44.63 ID:mqF0YEsU0.net
>>847
どこらへんに溝できたの?

851 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:12:40.61 ID:Yh0YJk3rp.net
一人も吊れなかったけどBP8万貰えたわ
これだからドクターはやめられない

852 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:17:09.69 ID:bvIIlYE/0.net
俺もドクターでBP稼ご、てかドクターむちゃくちゃ強くなって辛いわ

853 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:18:03.88 ID:OEgVkcYIa.net
>>850
俺と彼女の間にだ…

就職以来さっぱりだ

854 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:19:30.20 ID:XCs+huoT0.net
バッダム地下あり建物とかいう鬼畜板配置
あそこだけで道完全に塞ぐ板が四枚はあるんだよなぁ

855 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:25:45.62 ID:OEgVkcYIa.net
>>852
歩いて来るのが判るだけマシだ

856 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:26:17.42 ID:uD0yYS0d0.net
殺人鬼全然マッチしないんだけど生存者だとすぐだな
殺人鬼でやりたいのに

857 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:28:11.98 ID:XCs+huoT0.net
夜になるともう鯖全員チェイス自身ニキで辛い

858 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:28:17.82 ID:x+pgANIr0.net
プレーヤーネームをわざわざ”フレディ・クルーガー”にしてるフレディ使いに遭遇したが
こんな煮詰められてないクソ鬼専とか笑わせてくれますわ

859 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:30:00.25 ID:bvIIlYE/0.net
まじでフレディきついな特に心音範囲外の強調表示と悪夢状態の解除の条件がきつすぎどうにかならんのか

860 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:30:42.92 ID:i0sIwipwa.net
鬼が通れない場所がある病院
窓枠地獄の旧ハドン
広すぎ鬼でも鯖でもストレス沼
入り口が無い入り組んだ建物あり貯蔵庫
板の配置がおかしい強ポジだらけ幼稚園
センスないんじゃ…?

861 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:31:00.60 ID:rT8C9pOk0.net
>>850
アイアン行って見てきたらいいよ!階段の横とか降りれるよ。俺も最初びっくりした

862 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:32:56.23 ID:A/vlSlHh0.net
ガンダム幼稚園のルイン強いな
実装してまもないからトーテムの場所を把握してない人が多い

863 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:35:10.28 ID:6xPbpWfe0.net
>>851
ドクターはポイントははんとにうまいよなあ

864 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:35:59.87 ID:mqF0YEsU0.net
>>853
レイスでも使って元気出せ
>>861
次出たらちょっと探してみる

865 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:36:18.89 ID:83zAVFV3d.net
幼稚園適当に走るだけで発電機直るからな
チェイス得意とかそういう問題じゃない板地獄

866 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:38:51.96 ID:OSgfvlpsM.net
幼稚園当たったことない俺はオートヘヴンレッカーズで板地獄に苦しめられている…あれほんとどうすんのさ

867 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:41:19.98 ID:8ExLoUAE0.net
クソわかる 中央に逃げ込まれるともう嫌だ

868 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:42:00.57 ID:83zAVFV3d.net
>>866
そこより酷いよ
ってかオートヘイブンは全盛期よりゃ随分減ったよ
今はワンチャンある

869 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:46:59.04 ID:XCs+huoT0.net
今クソじゃないマップてむしろどこなんだろうな
どこも板と強ポジ多すぎな気がする

870 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:48:00.34 ID:FRLfzbO70.net
何考えたら幼稚園またあな糞マップ作ろうと思うんだろうな
マップに関しては本当センスがないというかアホだわ
追加マップでまともなのがそもそもあったのかという問題

871 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:48:09.05 ID:4PGAaRjD0.net
シェルターウッズですら外周にアホみたいに板あることあるからな

872 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:48:27.29 ID:OEgVkcYIa.net
>>869
そりゃシェルターウッズよ

873 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:48:46.97 ID:TAhOvklJ0.net
セールだし買おうか悩んでるんだがアプデはいった?かなんかで今妙に評価悪いね
その前は評価よかったの?

874 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:49:19.30 ID:kMASs3mI0.net
シェルターウッズはキラーだとにっこりだけど鯖だと泣きそうになる

875 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:52:09.73 ID:iYIZgy9v0.net
>>873
低ランクの鯖(逃げる側)専が騒いでるだけ

876 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:52:57.76 ID:83zAVFV3d.net
>>873
最新DLCのレビュー以外も荒れてんの?
ゲーム性は大して変化ないよ

877 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:52:59.40 ID:J0LxuTxTd.net
病院とか良い感じじゃない?室内は板あるけどチェイスなったら皆そこ目指すからすぐに無くなるし中央から端側の壁までは距離あるから上手いことやらないとやられる

878 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:53:30.34 ID:lu2JMDqY0.net
それよっかペイルローズの板がほとんど無くて死にかけたわ

879 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:54:06.49 ID:vCEfqKyl0.net
幼稚園地下地下考えた責任者出てこいオラァ
つーかあのマップ考えた人にマンハッタン距離の概念を説明したくてたまらん
ああいうことするなら先に心音が伝わらない壁を実装してくれ

880 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:58:14.05 ID:ICI4bAZ00.net
さっきあまりにもフレディがむかつくから

回線抜けしてやったわwww

さっさと運営は修正しろや

881 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 19:59:05.91 ID:IRDqEjLW0.net
>>853
レイス君に癒してもらえ

882 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:05:43.36 ID:2YFA9i1u0.net
>>873
そんな事気にするより民度がぶっちぎりに低いから覚悟しておけ

883 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:05:48.44 ID:DdWKVVYF0.net
>>880
ほかの3人の鯖の迷惑を考えないの?

884 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:08:14.27 ID:x+pgANIr0.net
調整なしでフレディと幼稚園マップリリースした開発のバカ担当は死んでくれねーかなー
あと沼マップ作ったカスもついでに死んでくれや

885 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:11:30.33 ID:V1ate04Ud.net
ps4にも幼稚園来たので強ポジ教えてください

886 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:14:37.62 ID:TuyFNaQc0.net
フレディの踏み込みおかしすぎだろ!なんで窓枠こえてんのにあたるんだよ!!
どうなってんのアレ!

887 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:15:29.50 ID:Zr8vURaE0.net
ナース的にはシェルターウッズが一番目に優しくて好きやね
マイケルならレリーで死角から観虐どっきりプレイが楽しい

888 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:15:38.39 ID:Ws7OG5Xl0.net
>>885
幼稚園の地下に地下フックない場合
逃げ込めばフックに運べないポジあるから
どんどん悪用していけ

889 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:15:44.22 ID:gLJaKkI/0.net
>>873
ずっと変わらずに楽しいよ

対人でランクあるから勝率は五分五分だけど、負けを認められない人には糞ゲーらしい
また、対人ネットゲーの文化で煽りが挨拶代わりになってるから、どもども位の気で煽りあってね

890 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:24:29.31 ID:OSgfvlpsM.net
>>868
確かに全盛期よりかは減ったらしいが、三連続四連続と連続であそこ当たるともうやる気なくすわ…

891 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:25:51.69 ID:KXCeYitq0.net
幼稚園実装はDBDのプレイヤーモラルの低さを懸念してからだった・・・?

892 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:26:43.05 ID:ICI4bAZ00.net
>>883
逆に聞くが、おまえは人に迷惑かけたことないのか?

偽善者ぶるなごみ

893 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:27:30.67 ID:uNleptsj0.net
ドクターの戦い方をどなたか教えてください
全く勝てないんですがが

894 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:30:36.35 ID:TdlP6Kjp0.net
偽善者ぶるなっておかしくね?
実際は偽善者じゃないだろって言ってるわけだよね

895 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:33:09.85 ID:dic3qjT60.net
>>886
おれもおんなじこと思ったけどあいつ鉤爪ついてるしなんらおかしいことじゃなかったわ

896 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:34:07.36 ID:OSgfvlpsM.net
>>886
そのかわり板で怯む当たり判定もデカイ気がするからめげるな

鬼側の俺はメゲそうになるけど

897 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:34:40.65 ID:Ws7OG5Xl0.net
>>890
まぁシェルターウッズやロトンでやりたいよね
ブラッドロッジ、幼稚園、おぞ貯あたりが連続したら泣ける

898 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:39:56.51 ID:xTdViaoF0.net
パーティとやるなら人数に応じてBPくれ

899 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:41:07.45 ID:IRDqEjLW0.net
ルイン壊されたらトンネルするようにしたら2サク以上いけるようになったしもうこれでいこう

>>893
まずノーアドオンでは無理なので、アンコモン以上のアドオン装備しよう(電極はコモンでもいい)
あと狂気2までは上げさせるようにチェイス中何回も電気当てた方がいい。板グルされてる時が一番いいね
そしてドクター分かってるやつは放電構えたら接近してくるのでそいつは容赦なく処罰しろ

900 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:55:10.65 ID:8EQIiwcE0.net
偽善者ぶるってなんすか?w

901 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:56:47.04 ID:lu2JMDqY0.net
偽善者乙なら分かるけどねw

902 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 20:59:59.14 ID:4GhY6zz1M.net
鯖が全員切断落ちして米粒-2されるの納得いかなすぎる…
退出者ボーナスとかつけるくらいなら米粒据置ぐらいは許してくれよ

903 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:00:08.22 ID:gLJaKkI/0.net
>>893
コモン電極ともう一つアドオンは最低でも付けろ
開始したら治療モードで外周回ると叫び声あげてくれるから、そいつをレベル2まで上げてから吊れ
電撃当ててから2.5秒は窓超えと板倒しが出来なくなるから、チェイス中は狙っていけ
全員レベル2に上げてからが本番だから遅延系パークがよく合う

904 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:04:44.58 ID:ICI4bAZ00.net
うるせーごみ共だな

消えろ

905 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:05:21.52 ID:x8sNzkG90.net
今頃マイケル触り始めたんだが、これレベル2で移動速度がトラッパーと同じって絶対ウソだよな?

906 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:06:02.69 ID:nshWnQuo0.net
あれ?2倍終わってる?

907 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:09:31.91 ID:IRDqEjLW0.net
たまたま持ち込んだ一人だけメメントでスト持ちドリブルして一吊りして殺したらそいつポイント5000くらいで草

ていうかマジでルインはトーテムじゃなくてもよくない?どうにかしてトーテム以外のデメリットに変換してほしいわ

908 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:10:08.98 ID:+Bx2OYUn0.net
>>902
全員切断は未経験だけど
1人速攻諦めて全滅させても+2逃すのも納得いかん
確かに楽にはなるけど速攻切断される状況って好調なスタートのこと多いし

909 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:11:41.12 ID:bfKG4rqP0.net
思うんだけどそんなに米粒にこだわるゲームか、これ?

910 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:23:17.33 ID:eaI+tNXa0.net
雑魚いからな、ランク上がると勝てなくてイライラしてくる

911 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:25:42.78 ID:FynMXJXLa.net
mpghを調べれば悩むこともなくなるよ

912 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:26:22.88 ID:TuyFNaQc0.net
>>908
鬼が絶好調ってことは鯖は切断したくなるほど絶不調

913 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:26:26.77 ID:vCEfqKyl0.net
鬼は拘る
マッチング速度、マナー、鯖側の戦犯率による後味の悪さなど

今だとフレディ
高ランクだと普通にPSで対処してくるが、低ランクだと謎の開幕切断や抗議の自殺で対処してくる
そうなったらやさおじにならざるを得ない

914 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:26:31.94 ID:yEtkdaDr0.net
米いらないから好き放題メメント出来るようにしろ
糞マップ作ったエンティティが悪い

915 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:27:28.13 ID:L6DpDUNvd.net
水辺キラーとかほしいな
発電機全部水辺でキラーは水から離れたら速度遅くなるけど水の中なら早いとか
河童かな

916 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:29:10.13 ID:rK+Pdt+C0.net
>>832
ワッチョイの後ろは閲覧媒体で決まるから簡単にかぶるって知らないんだろうな

917 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:32:03.06 ID:+Bx2OYUn0.net
>>912
うん
そんで不利になったら即放棄するのはプレイヤーの性質の問題として
なぜ鬼側が米粒減らされるのかというわけよ

918 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:35:03.75 ID:HuWbRePf0.net
キング使うとすぐ見つかるなw俺ばかり追わないでくれよぅ

919 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:37:18.23 ID:nmx8erIU0.net
BPS3つ発動してんのにメメモリとかまじで萎える

920 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:40:13.42 ID:8EQIiwcE0.net
>>904
偽善者ぶるってなんすか?

921 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:42:27.09 ID:szjBN0+h0.net
本当はいい人なのに偽善者ぶるなよってことだろ

922 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:46:57.56 ID:fYKA68Jk0.net
レザーフェイスのデイリーきつすぎ
窓グル板ゾーン地獄相手にチェーンソーあてんの無理

923 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:47:32.86 ID:JUFJokmx0.net
やっぱりVC軍団は避けるべきだわ、面倒くさいったらありゃしない

924 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:53:00.51 ID:7fzYa3xYd.net
高ランクではカニバルよりビリーの方がチェーンソー当てやすいんだよな
カニバルは加速しないし本当に弱い
渇望返して

925 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:54:18.77 ID:FGCfKd2J0.net
アドオンガン積みしないと全然伸びないね

926 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:54:29.65 ID:U8Q9ZxEJ0.net
フレディ相手にチェイス担当しても全然ポイントにならん
さっさと修正して貧乏くじをどうにかしろ

927 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:58:18.87 ID:lMNBOWCea.net
カニバルはアドオンでチリとか傷を着けると、グイーって伸びるよ

VC軍団はウルメメ付けておもてなしすべし
あいつ等調子乗るから

928 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 21:59:27.18 ID:8gg1spXEa.net
1人切断2名吊残り発電機4つ

もうヤサオニしたいのに相手が逃げ回り続けるんだけど相手に意思表示って何がいいの?

担いで発電機まで運んでもまた隠れて逃げ回られたよ

929 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:00:57.19 ID:bT4MfyUe0.net
そういうときは遠慮なく殺せ
互いにウマウマするのが目的なのに時間効率悪くなってる
さっさと次行くのが吉
個人的に1人切断までだな

930 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:01:05.48 ID:rT8C9pOk0.net
友達にデットバイデイライトオススメしたらすごい食いついてきた笑 こんなゲームなかなかないらしい。そうなの?

931 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:01:50.13 ID:IRDqEjLW0.net
>>928
どこからでもわかりやすい高台かゲート前・マップ隅・地下室で放置しとけばいい。勝手に発電機直すでしょ

932 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:01:55.60 ID:8ZQa57R50.net
wikiにロビーで生存者のパークが分るって書いてあったんだけど
どうやってみるのか教えて

933 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:02:46.29 ID:1tO0IPPT0.net
簡単に検証みたいなことしてみたけど、夜警って自分だけが付けてると立ってる状態としゃがんでると33秒くらい付けてないと40秒近く
走ってると68秒くらい、なしだと80秒くらい
重複するのならどこまで縮まるのかね

934 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:03:16.37 ID:+Bx2OYUn0.net
>>928
既にやってそうだけど発電機叩いてカンカンしたり木を叩くとアピールにはなる
ただそんだけ発電機残ってると個人的には殺してくれたほうが有り難い

935 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:04:29.05 ID:lMNBOWCea.net
>>930
過去に同じ非対称戦のゲームは有ったが
長生きしてるのはこれくらい

936 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:05:22.56 ID:+Bx2OYUn0.net
>>932
試合後のロビーの事じゃない?

937 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:06:10.95 ID:OsDBloLz0.net
キラーしたいのにキラーだと誰も入ってこない・・・
あーデイリー消化したいのになー
ヘボだから生存者側もたっぷりポイント稼げるのになー

938 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:12:01.74 ID:8ZQa57R50.net
>>936
キラーはゲーム前にロビーで生存者のパークが分るみたいなこと書いてあったんだよね
見間違いだったのかな

939 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:12:18.48 ID:lMNBOWCea.net
>>937
ランクは15位にしとかないと、初心者帯はマッチしにくいぞ

940 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:13:52.98 ID:AWfPYuqR0.net
お祭り男みたいな名前のキラーがBPS使ってくれた上ににハッピーハロウィン!
って言われてほっこりした
でも、そのキラー女の子ですよね?

941 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:15:44.51 ID:OsDBloLz0.net
>>939
ヘボだからランク19・・・

942 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:19:58.48 ID:3dfAvjgY0.net
ライト使いだらけで脱出されたけど
キャンプに文句は言うのにライトは使うよな
だったらキャンプでもライトでも何でもいいんじゃねーのか

943 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:20:36.32 ID:FynMXJXLa.net
その理屈はおかしくね?

944 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:23:18.08 ID:z6RPHcVM0.net
手斧のデイリーやるためにレベル3うさちゃんだったのに3人出荷してしもた…

945 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:23:18.42 ID:7Ll/v/lE0.net
俺は担がれながら発電機を叩いてたら優鬼だと理解するね

946 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:24:17.75 ID:bT4MfyUe0.net
それが理解しねえやばい奴が多いんだよ
3回4回担いでは特定の発電機カンカンしにいってんのに
脱出したら即逃げ
いやまあゲームの趣旨にはあってんだけどさ
ちょっとは理解しようや

947 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:26:39.58 ID:JUFJokmx0.net
発電機残り2位じゃないと情けすら湧かんぞ
修理が終わるまでかなり時間かかるし

948 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:31:11.49 ID:bkxApyeva.net
初めてフレディ相手に全員脱出できた
自分以外チェイスできる人たちだったおかげなんだけど
俺は発電機担当でゲート通電の後に追いかけられただけという
野良なのに皆肉壁してくれる優しさ

949 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:31:59.72 ID:7Ll/v/lE0.net
そういえば思い出したけど
俺が1人で警戒しながら2つほど修理してる間に
優鬼と鯖3人でポイント稼ぎ合ってたことがあった
優鬼するなら全員に解らせてくれよ・・・

950 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:32:20.39 ID:x+pgANIr0.net
>>918
キングでかいんだよ
隠れてるつもりだろうが肩や背中ががっつりはみ出てる

951 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:35:08.17 ID:bkxApyeva.net
>>950
身体でかいと当たり判定もでかかったりするの?

952 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:36:36.62 ID:JUFJokmx0.net
体がデカイとあえぎ声もデカイ

953 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:38:08.04 ID:9Edl0Xs90.net
BPS使用した試合でレイス君が無意味に目の前で鐘カンカンしてたから、ああ談合したいんだなって分かったけど他鯖にはなかなか意図が伝わらず二人逃げたけど何とか一人引き留めて吊って救出BP( ゚Д゚)ウマーしたらレイス君リザルトで超喜んでてホッコリした

954 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:40:18.12 ID:XvVuNrfV0.net
俺なんかレイス君が開幕速攻解除した時点で談合かと気づくのに
察し悪い奴は何してもビクビク逃げ回るよな

955 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:40:48.21 ID:rK+Pdt+C0.net
とりあえずキャンプトンネルを無くしたいならキラーに
鯖を一人も処刑、殺害していない場合鯖の行動速度を25%減少させ獲得ポイントが100%上昇する
処刑、殺害している鯖がいる場合一人につき鯖の行動速度が25%上昇し獲得ポイントが25%減少する
みたいなパークださないと無理だろ

956 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:40:52.54 ID:SxLvb38p0.net
http://imgur.com/GzqFIcO.gif

957 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:49:34.18 ID:1tO0IPPT0.net
しゃがんだ状態と立った状態の疲労度の回復速度が変わらないのって前からだったっけ

958 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:53:42.84 ID:FGCfKd2J0.net
>>956
教育委員会に通報しよう

959 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:54:21.79 ID:O2hp+lxV0.net
今のゲーム脱出ゲートが一つしかなかった
キラーやってて明かり見えなかったし、リザルトで鯖と確認したけど一つしかないよってなったわ

960 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 22:55:39.50 ID:+Bx2OYUn0.net
動物愛護団体にもメールしといた

961 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:00:32.19 ID:9Edl0Xs90.net
>>956
レイス君をいじめるな!(`;ω;´)

962 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:00:35.98 ID:z6RPHcVM0.net
>>956
保存した

963 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:00:42.52 ID:bkxApyeva.net
>>959
どのマップ?
昔ゲートが岩で塞がれてたマップがあったらしいけど

964 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:06:27.63 ID:8EQIiwcE0.net
>>955
君おかしなこと言ってるのに気づいてない?

965 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:07:27.10 ID:3mxaMhTGd.net
>>956
なんて惨い事を…。・゜・(ノД`)・゜・。

966 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:08:00.72 ID:cSG7DD5Sa.net
鯖のランク20まで下げたらマジで池沼しかいなくてほんとイライラするわ

967 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:08:06.40 ID:4GhY6zz1M.net
>>959
スレ建て

968 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:08:59.92 ID:B63hycUm0.net
フレディのせいでやる気失せてたらもう2倍終わりかよ
は〜〜〜マジクソ

969 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:10:59.46 ID:O2hp+lxV0.net
ごめんスレ建てできなかった>>969おねがいします

970 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:11:12.06 ID:O2hp+lxV0.net
>>969
970お願いいたします

971 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:12:23.73 ID:bkxApyeva.net
レイスくんは俺のような雑魚には恐ろしいキラーなんだ
皆バカにするんじゃない

972 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:15:30.13 ID:dxI+YsxR0.net
やあ、みんな〜!!
今日もデッドバイデイライトやっていきまっしょう!

973 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:20:50.29 ID:AWfPYuqR0.net
SWFなしの野良のみ、道具持込みなしでBPS使おうと思ってるけど、なかなかいないなぁ

974 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:24:23.53 ID:nshWnQuo0.net
鯖やってみたらルインゲーでつまんないね
鬼やっててルイン欲しいと思ったけどやっぱいらないかな

975 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:25:04.89 ID:W6+jPscM0.net
いままでフレディは厄介だなーくらいにしか思ってなかったけど
開幕で見つかってからのトンネリング2連発っていう対戦を引いてようやくため息が出た
こういう時に限ってなけなしのBPS使ってるんだよな、2個使って2万だよちくしょう

でもフレディとしては可能な限り早く1人減らしたいだろうし・・・なんかなぁ

976 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:25:08.34 ID:uD0yYS0d0.net
キラーが増えすぎてキラー側じゃマッチしなくなった?キラーやりたいのに

977 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:32:31.88 ID:k/elw47m0.net
1人に粘着するタイプのフレディに狙われると何も面白くないな
狙われなかったら速攻しかないので
ポイント的に不味い

ワンチャンもなく絶対逃げれないから
初心者とかわからん人からすると
ぶっ壊れとか相当嫌うのもわかるわ
ドクターなみにつまらんし、だるい

978 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:32:41.35 ID:rT8C9pOk0.net
ライブ配信してる人にスナイプしたいけどタイミングがよく分からない笑 ロビー参加を同じタイミングで押せば良いのかな。ランクは同じなんだけど

979 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:36:56.94 ID:u+dJeYYIp.net
ラグあるから同時に押したら間に合わないんじゃね

980 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:39:31.29 ID:bfKG4rqP0.net
>>979
次スレ

981 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:39:57.48 ID:q8cTzIFN0.net
幼稚園行きたい
バブー

982 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:41:18.78 ID:rK+Pdt+C0.net
>>995
具体的にどこが?
指摘できないならお前がゴミ

983 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:42:52.62 ID:FynMXJXLa.net
未来予知

984 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:45:54.47 ID:vCEfqKyl0.net
4人だと悪夢が怖くないからね
しょうがないね

トンネルが困るなら悪夢が伝染するくらいの仕様の方が良かったんだよな
その代わりに不評のオーラ感知範囲を弱くしてやるとか

985 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:50:40.24 ID:DDol85lg0.net
やべぇデッドハード取り忘れた
今から100ポイント間に合うか

986 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:51:40.11 ID:IRDqEjLW0.net
フレディ戦でゲート開けてるときにしつこくよこせエモやったらそいつがゲートオブセってことくらい察してくれないかなあ

987 :UnnamedPlayer :2017/10/31(火) 23:51:45.63 ID:OQ2aU8he0.net
低ランクはキラー多すぎてマッチングし辛いって何回も言われてるよ
ランク4だけど速攻でマッチングする

988 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:00:35.55 ID:F+MnrDwN0.net
BP2倍いつまで?

989 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:01:08.06 ID:4f4I0tIt0.net
>>988
あと9時間

990 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:08:55.02 ID:F7G4uhkRd.net
>>987
ランク12〜13だけど、速攻とは言わないが、マッチングは早いよ
やっぱ、白ランク帯がキラーでマッチしにくいのかもね

991 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:10:01.15 ID:/OhpYrdG0.net
寝てる状態なのに治してくれない仲間にどうやって知らせればいいの?
発電機終了後で俺放置して他のやつ狙うに決まってるのに、そいつのせいで全滅になった

992 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:12:08.35 ID:oCU501Iz0.net
スレ立て挑戦してみるよ

993 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:14:26.20 ID:kMGMx/0ya.net
>>991
寝てる人は寝てる人を起こせないんじゃないか?
俺もそんなことがあったけど、一度起こしてくれた人だったからあれ?ってなったんだよな

994 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:15:59.43 ID:Yfvg5ocW0.net
ぬあああああああああああ疲れた
最後にレガシーの煽りカスを3吊りでサクれてよかった

995 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:17:50.21 ID:oCU501Iz0.net
Dead by daylight Part132
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509463012/

996 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:20:25.09 ID:oCU501Iz0.net
保守よろしく

997 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:22:34.71 ID:Wx/RB+Q10.net
俺が鯖でフレディから長時間逃げたな!と思って吊られると発電機1つしか治って無かったり
俺がフレディしてると割と早く釣れたと思うと発電機2つ治って救助来たら3個目点灯とか泣きたくなりますよ

998 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:29:00.96 ID:x+dgSn+80.net
11月だから次の木曜あたりにレイス強化くるのか?

999 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:29:21.35 ID:Yfvg5ocW0.net
しかし二倍のせいで赤ランク行ったけどつっらいな
とりあえず発電機もうちょい遅くならねえと遅延パークは永遠に外せない
必須パークが板壊しからルインになってるだけやなぁ

1000 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:34:44.54 ID:geBiOK6G0.net
>>995
おつあり

1001 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:44:54.17 ID:F+MnrDwN0.net
あー明日仕事だから寝ねーとなぁ 2倍

1002 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:47:54.99 ID:FqTW810za.net
レイス強化来てもフレディの劣化ということは変わらなそうだなぁ

1003 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:49:46.64 ID:4f4I0tIt0.net
鯖だと修理おっせーよと思うけど鬼だと修理はえーよってなる不思議

1004 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:54:04.49 ID:UkuPhQpx0.net
>>1002
例の強化を全部とは言わずとも大半貰えれば十分差別化できそうではある

1005 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 00:56:02.65 ID:zKPzwnQd0.net
>>959
俺もついさっきキラーでゲート1つしか見えなかったわ
バグかな?

1006 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 00:58:21.18 .net
次スレ

Dead by daylight Part132
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1509463012/

1007 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 01:01:50.26 ID:tfLeoJzx0.net
>>956
これもう中学のいじめの現場だろ…

1008 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 01:04:16.40 ID:geBiOK6G0.net
>>9966
強調表示のことなら、ゲートから遠いと見えないことあるよ

1009 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 01:09:28.16 ID:4f4I0tIt0.net
鯖がBPS3つも使って明らかに談合した方がいいからこっちもフック叩いたりして合図してるのに全く気付いてくれなくてしょんぼり

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200