2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part739【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:47:02.68 ID:uwzNVi+ra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク53.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508757946/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part118【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1509325546/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part12【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507167813/

■前スレ
【TPS】Warframe part738【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509340463/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:54:14.47 ID:1nGk80740.net
Hosh

3 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:54:22.41 ID:HEV5yDTw0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半で手間もかかるためここで選択すると楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
  MODが揃ってない初心者には使いづらい ここで選ばなくても作成は簡単
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

4 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:54:37.11 ID:HEV5yDTw0.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

5 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:54:57.13 ID:HEV5yDTw0.net
ASHが一匹

6 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:55:38.74 ID:HEV5yDTw0.net
ASHが零匹

7 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:55:52.09 ID:mOWFNVyg0.net
ASHを一匹見たら

8 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:56:08.12 ID:zCxWVLU2M.net
NWTほっしゅ

9 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:56:45.42 ID:HEV5yDTw0.net
ASHが煙幕張って周りをびっくりさせるだけのアビリティをCCって言い張ってるってマジ?

10 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:58:12.44 ID:HEV5yDTw0.net
しゅっしゅ

11 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 14:59:35.63 ID:HEV5yDTw0.net
ほっほ

12 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:00:19.52 ID:HEV5yDTw0.net
Chimpo Chicchai ASH
CC ASH

13 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:00:55.17 ID:HEV5yDTw0.net
あっあ

14 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:01:55.04 ID:HEV5yDTw0.net
シュー…

15 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:02:51.14 ID:HEV5yDTw0.net
しゅー

16 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:03:22.13 ID:1nGk80740.net
ASHのモッコリの大半は玉だった?

17 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:08:04.71 ID:HEV5yDTw0.net
しゅっしゅ

18 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:09:29.40 ID:EpidAV6E0.net
https://i.imgur.com/Uy4D2lf.png

19 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:10:02.04 ID:HEV5yDTw0.net
しゅん

20 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:11:15.92 ID:HEV5yDTw0.net
とりあえず2枚程度MS捌いといたッシュ
あとのはアコライトが襲来しなかったら強気にお値段釣り上げて売り捌いてやるッシュ

21 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:11:40.35 ID:LK8sm9rB0.net
ASHの2番のスタン時間がDurationで伸びるように修正はよッシュ!

22 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:20:22.36 ID:1nGk80740.net
煙幕効果中の敵が自動でブレストの対象になるようには出来んのか

23 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:28:37.51 ID:IICETYqv0.net
NWT

24 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:32:24.68 ID:lHfggpFp0.net
名探偵の俺から言わせて貰うと語尾にシュを付ける奴の正体はア
(続きをご覧になるにはログインが必要です)

25 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:35:27.98 ID:RF47E2KDd.net
時短Ashの時代が来るってまじッシュかHosh

26 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:38:03.52 ID:mOWFNVyg0.net
正体はAmazon

27 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:38:33.25 ID:/bztjDLId.net
単純にイベント復刻だけなら数ヶ月寝かすだけで元の値段に戻るから慌てる必要はない
怖いのは常設された時だな
新規や復帰勢が多くて需要がある今がMS売り時かもしれない

28 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:47:16.68 ID:n/JN+hEg0.net
前スレ1000よコーパス殺すウーマン復活ってMAGi?

29 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:47:24.34 ID:nkqzS/4S0.net
>>1
イカAA1個もないのか

30 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:48:25.17 ID:MDQzuE3WH.net
>>24 ん、これはAlad V(名推理

31 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:49:02.10 ID:O7ezRP+D0.net
Prisma Hosh

32 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:53:09.86 ID:53Vv/v8Za.net
         /::::::\
       /.i::::::::::::i.\
      / /:::::::::::::::ヘ ヽ
      .|  |::::::::::::::::::::|. l    ASHは死んだんだ
      l::: ヘ:::::::::::::::/   l    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l (=) 〕::::::::〔三≡l    もうあの時間は終わって、君も自分のフレームと向き合う時なんだ
    .∠>  .〔:::::::::::〕  ィ ゝ
     /\/ー--―丶/ヽ
     / |    ̄ ̄ ̄  i ヽ
    | |  ぼうばん  .| |
    | |          | |

33 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:54:24.36 ID:MpWt6pqz0.net
スキン販売と同時に目玉アビリティを弱体させられる悲しい宇宙

34 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 15:55:09.42 ID:eu9iF9kfp.net
は?アコイべ再来ってまじょ?

35 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:00:37.60 ID:lHN3jIUy0.net
riven込みでも良いから使ってて楽しくて強い武器ないかなぁ

36 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:02:39.57 ID:aiBGZGIga.net
>>35
Hema
マルチダメついたら感染腐食でアーマーゴリゴリ剥ぎ取りながらヘッドショットで回復する変態銃になる
弾速武器に抵抗ないなら実際強い

37 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:14:38.87 ID:kUkrok/30.net
hemaの魅力に気づいてるやつが他にもいたとは…
アレは確かに強い

38 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:14:58.94 ID:O7ezRP+D0.net
アコライトが来るかもという情報はこれか うーん?
https://twitter.com/twitter/statuses/925497825500246017
情報収集力がないと商才TENNOは名乗れねーな
まあでもクッソ面倒なイベントをハムる余力があるかといわれれば…しかもあれだるいんだよね、アコライト…
常時発生してるイベントじゃないし…MS持ちのアコライトのときだけTENNO達が目の色変えて本気でボコるから消えるの笑えるくらい早いし

39 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:16:36.04 ID:aiBGZGIga.net
>>37
同士よ
マルチで一瞬にしてアーマーを素っ裸にしてやる快感は最高だよな

40 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:17:59.30 ID:/UR8NNGM0.net
MOD積んだ近接振り回したりフレームのスキルに頼ってる奴はマジでつまらん
ソーティ3くらいならベクティスP1本だけでどうにでもなる

41 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:19:18.40 ID:lHN3jIUy0.net
hemaかぁ
とりあえず作ってさわってみるねありがとー

42 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:22:22.59 ID:1Vuw7JjS0.net
strunはいいぞ

43 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:22:34.76 ID:/UR8NNGM0.net
オプティコアにatteraxとかの奴を見ると、そういうゲームじゃ無いんだよと言いたくなる

44 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:24:13.80 ID:qVT2rQxOa.net
442 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd7-QeVJ [180.221.23.43])[sage] 2017/11/01(水) 05:49:57.06 ID:/UR8NNGM0

現行のレリックの中身はフルコンプするのが当たり前なんですか?

45 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:24:52.77 ID:ORlWqRyEd.net
hemaって、とりあえずで作れるレベルだっけか

46 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:26:08.99 ID:0+c7AT/R0.net
サンプル必要数桁間違ってんよー

47 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:27:54.52 ID:O7ezRP+D0.net
良いクランならとりあえずで作れるよ、あれは設計図を作るためまでがうんちだから…
見合った能力があると信じ手持ちのミュータジェンのありったけをぶちこむのだ…

48 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:28:14.25 ID:ltyjIC0y0.net
>>43
普段何使ってる?おもしろ武器おせーて

49 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:33:21.17 ID:ZlNfA1mO0.net
もうガキスーツ一式揃えたTENNOおるんかな

50 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:35:05.75 ID:eu9iF9kfp.net
>>40
すまんな
俺の1番のお気に入り武器はREGULATORSなんや

51 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:35:27.61 ID:gfD2uNk7M.net
DE「必要数hemaしたなんつって」

52 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:36:34.85 ID:ukY5Legp0.net
>>48
いつもの基地外だから触らないように

53 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:38:21.29 ID:2iLkINdM0.net
HEMAはアレだ
クランが全員アクティブだと思ってるDEは考えが足りなかったと思う

54 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:39:20.89 ID:kUkrok/30.net
手持ち利便の中で世間の評価の割には強くて面白かったのはazimaとか良かったな
今けっこうシータスで使ってるわ、最初バカにしてたw

ZAWも今けっこう旬で面白いと思う、他の人の利便も見たいわ
まぁ数字がしょぼいのがちょっとつらいがかなり強かった

55 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:44:04.27 ID:IwI69aMb0.net
ぼっちクランの俺テンノは久しぶりに復帰にしたら
新し目のクラン武器の素材要求数が頭DEすぎて目ン玉飛び出た

56 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:44:07.83 ID:vxdtfzX+0.net
アコイベ週末に来て欲しいな暴力さんが
でないと貼り付けんぞ
そして今回こそショットガン異常 マニアさん?を必ず諦めたり飽きたりせずに取る!

57 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:44:59.04 ID:gfD2uNk7M.net
>>53
DE「イグニスレイスでクラメン整理できたじゃろ?」

58 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:45:25.09 ID:cNum1Llu0.net
Akzaniをマルチと基礎だけの利便だけで使ってるけど、性質5だから自分の中では強いと思ってる

59 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:46:53.16 ID:R3ONgF2h0.net
>>38
これで期間中ストーカーさんがカボチャ被って出てくるとかだったら・・・

60 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:48:28.53 ID:vxdtfzX+0.net
暴力さんの日=有給休暇

61 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:48:44.09 ID:eu9iF9kfp.net
>>38
まえのイベではリアルに徹夜で張り付いたわ
もうやりたく無いから来ないで...

62 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:50:21.04 ID:vxdtfzX+0.net
リベンでMSの性能自体のナーフは薄いて証明されたようなもんだし
稼ぎ時やで

63 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:53:24.79 ID:FWkOU/1s0.net
>>62
ん?別に何も証明なんかされてないぞ?

64 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 16:53:27.95 ID:1nGk80740.net
せっかくだから俺はコンクレでも強いZHUGEを推すぜ、何度ファンメ貰ったことか
ATTICAも良いけど見た目が貧弱でな

65 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:00:31.43 ID:OP2kUtned.net
ZHAGE!?

66 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:00:59.43 ID:n/JN+hEg0.net
PHAGE!!?

見た目はATTICAの方が好きだなー

67 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:01:43.94 ID:MpWt6pqz0.net
感染触手ショットガンはソチーで使うぞ

68 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:02:10.06 ID:gj0WhpFq0.net
>>44
わろた

69 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:05:27.36 ID:7PPMiedO0.net
前スレの推奨アンプって書かれてた212、312、323ってそれぞれどういう用途?
212はテラリスト用で312も多分同じかなと思うけど323って何に使うの

70 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:07:38.67 ID:1lvJUNK30.net
232じゃねえの?
正直212か232以外使う気しないレベルの性能差だと思うんだが

71 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:17:34.70 ID:1nGk80740.net
>>66
マ?マウントがリムの上にあって謎のスコープみたいなの付いてるやん
あれがなけりゃATTICA使ってた。普通弦受け側に付いてるからなー

72 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:18:43.90 ID:O7ezRP+D0.net
T2Sがうんこだからそれ以外なら正直なんでもって感じ

73 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:19:56.54 ID:VJZXL3ada.net
333二人で六分が最速なんだけど222にすれば五分切れるの?

74 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:20:41.18 ID:IICETYqv0.net
横から見てた感じだと313か333は強そうに見える
wisp集めるの面倒だから222でやってるけど

75 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:21:07.37 ID:/UR8NNGM0.net
ソーティもテラリストもベクティスP1本でいけるんだが

76 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:23:50.72 ID:VUCWJCzu0.net
○○ティス「やっぱりつれぇわ・・・」

77 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:25:08.61 ID:IwI69aMb0.net
ベクティス君は光の戦士だったのか…

78 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:36:20.53 ID:ntH85zbFM.net
クソガキワープ使えなくなったのね残念

79 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:43:16.32 ID:Or4QDFIS0.net
そりゃクロマの馬鹿火力があればテラリスト殺すのは簡単だろうけど
ルアーの準備も無いまま殺すとか何のためにテラリスト狩りに来てるんだあいつら……

80 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:43:46.91 ID:VttHUXI7a.net
そこにボスがいるから

81 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:51:50.36 ID:XXEJHTKG0.net
ルアーが青く光るまで待て

82 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:52:25.93 ID:6Sj70hL/0.net
>>79
俺も二回ほどあったわ
殺した後ドロップないとか言ってて笑っちまったわ

83 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:52:53.09 ID:R3ONgF2h0.net
クリ特化しようと123でアンプ組んでメッキまでしたけど・・・まぁ微妙だったわ

84 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:53:44.59 ID:ZlNfA1mO0.net
鉱石、釣り、WISP、テラ狩りでKuva集めしてる暇がありゃしないっしゅね

85 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:54:20.74 ID:kUkrok/30.net
アンプのクリ特化はアルケイン次第かねぇ
まぁ現状テラリスト程度だったらそこまで詰めてビルドしなくてもいいんだけど

86 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:58:18.85 ID:O7ezRP+D0.net
>>79
るあーもってきて やくめでしょ

87 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 17:58:56.34 ID:IwI69aMb0.net
ぶらぷらちょうだい

88 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:00:17.23 ID:uwzNVi+ra.net
ちんちんプラプラ〜

89 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:01:39.00 ID:c2WBh9KUa.net
てらりすとてつだってっしゅ

90 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:01:41.11 ID:c1DLPqDqd.net
4箇所ギリギリまで削って待っててくれ
トリはルアー探して運んでボンバリスト探して充電しブレスしてと作業量が多い
夜が終わる時間が来るとテラリスト倒して吊り上げ段階でも問答無用でルアーが弾け飛ぶのを知らずに鳥のせいにされたり鳥はつらいよ

91 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:01:44.81 ID:mx279y750.net
リンボってほぼ死んだり忙しいリスクなしに別次元から寄生できるんだな・・・
これ寄生虫の御用達になっちゃうんじゃないか?

92 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:03:56.14 ID:c2WBh9KUa.net
afkなら雑魚を異次元送りにしてやれば殺れる

つまりLIMBOにはLIMBOで対抗しろ

93 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:07:02.69 ID:vxdtfzX+0.net
そいやルアー異次元遅れるの?りんぼ

94 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:07:09.58 ID:lHfggpFp0.net
肉染みの連鎖が始まるッ!

95 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:07:41.63 ID:UV1yCM2i0.net
寄生云々の前にlimboが二人も居たら残り二人が即抜けするだろw

96 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:08:50.38 ID:1nGk80740.net
>>93
送れるけどエイドロンの攻撃がパワー扱いだから貫通して普通に死ぬ

97 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:09:26.58 ID:aiBGZGIga.net
全員リンボなら優しい世界になる可能性

98 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:09:42.59 ID:vxdtfzX+0.net
なんてこった!ありがとう
>>96

99 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:12:16.53 ID:O7ezRP+D0.net
>>91
なってるよ4番で妨害も出来るしパッシブで最初から最後までずっと隠れてることも出来るからリンボの印象悪いんですよ0%0%0%0%0%でリザルトや
KUVAなんて全員が欲しくてきてるから誰かが絶対取ってくれるから放置してていいし敵がLIMBOに集中砲火して卑怯なクソ雑魚透明フレーム達が流れ弾で死ぬ
KUVAのデブもそろそろLIMBOの次元に入門して叩き殺すようになってほしい透明もオール看破でVOIDシールド着装してアビリティ無効でクソ敵ナンバーワンを目指せ

100 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:12:55.55 ID:mx279y750.net
まあ色んなプレイをする人がいるわけで
ダメージ順位で必死になる人もいれば、どうやって寄生するかを突き詰める人もいるわけで
そんな人にはリンボが適役だな、これは完璧に寄生できるわ

101 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:13:11.58 ID:eu9iF9kfp.net
アナルファックキング?

102 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:16:52.60 ID:FWkOU/1s0.net
威力特化Zawポール(打撃型)メッキ済み
https://i.imgur.com/33Rop43.jpg
おふざけ9割で作ってみた
予想通り、速度が酷過ぎて扱い辛い

103 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:17:00.41 ID:vxdtfzX+0.net
俺は女の子にナチスの軍服着てもらって取り調べされるの好きよ

104 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:17:43.57 ID:Ttysx3Gl0.net
limboが居るだけでチームの雰囲気が若干悪くなるのどうにかならんかなぁ
昨日もミッション終わった後に釣りしだしてゲートに戻らない糞野郎がいたし

105 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:22:21.47 ID:s3uPH7NJ0.net
行く先はクソ敵じゃなくてクソゲーだと思うんですけど

106 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:26:07.91 ID:kUkrok/30.net
オプチコ利便を厳選したら一番高レベの依頼で敵の飛行船を一撃で落とせるようになるかな?
今は取り回し重視だけど威力上げ狙ってみようか悩む

107 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:28:59.61 ID:1lvJUNK30.net
装甲剥がすかバフないと無理な気がする

108 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:32:05.05 ID:kUkrok/30.net
やっぱそうかな
もしくはコンボ稼いだルビコか…

109 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:39:44.76 ID:eByg0enxM.net
あぁ〜…コン゛ヅうぜぇ〜…
バウンティやりたくねぇ〜…
でも地位ほしい…でも釣りもやりたくねぇ〜〜わ

110 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:40:10.76 ID:nkqzS/4S0.net
ショラーw

111 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:40:58.74 ID:mx279y750.net
>>106
俺もおぷちこのリベン回してるけど、ダメージとマルチまでついたのはいいが発射速度とかいうゴミがついて保留してるわ

112 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:43:49.08 ID:n/JN+hEg0.net
>>71
マガジン部分か、胴の左に付いてる奴かな
弓部分のデザインが好きなのよね
DEX化で弓がロータスのマークにならないかなーと思ってたらSYBARISちゃんがDEX化しましたええ

>>90
なんでルアーさんテラリストより先に帰ってしまうん…

113 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:45:48.28 ID:UV1yCM2i0.net
>>111
オプチの発射速度って嬉しくない?
1発屋目指すならクリ系のが良いけどさ

114 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:51:03.69 ID:mx279y750.net
>>113
どっちにしろ溜め時間は必要だし微々たる発射速度削るくらいならクリ率あたりが欲しかった
ダメージ、マルチ、クリ率なら妥協したんだけどなあ

115 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:00:43.16 ID:Ttysx3Gl0.net
>>109
なら魚を買えばええやん
手軽だぞ

116 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:06:06.69 ID:FWkOU/1s0.net
釣りをしないなら献上物が揃わないからレアを釣る必要がある
そしてレアを釣るなら、多目に釣って納品した方が地位稼ぎは楽

117 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:07:41.37 ID:e1WQRImJd.net
おぷてぃは最大まで溜めなくても撃てるから
ぽえなら輸送船以外にはそれで足りるから威力重視でおk

118 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:13:47.66 ID:4tisIVRK0.net
かっこいい必殺技あって高難度コンテンツいけるフレームおしえて

119 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:15:26.98 ID:a2waO/ig0.net
透明化できてしかも大体の敵を屠れる技を持ってる最強のフレームがいるらしいッシュ

120 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:15:45.31 ID:Z3GVcjlXM.net
アイツやろなぁ

121 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:15:45.86 ID:eu9iF9kfp.net
>>118
アトラシュ

122 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:19:48.28 ID:OP2kUtned.net
復帰した4日目で75%オフ出たと思ったら17日目の今日50%オフ出た
俺死ぬんか

123 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:23:43.66 ID:1Vuw7JjS0.net
ログボに長い間を空けると75%必ず出るんやで

124 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:27:01.99 ID:LK8sm9rB0.net
>>123
出なかったんですが(半ギレ

125 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:30:45.86 ID:mCoKtaRN0.net
>>122
早く成仏して

126 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:30:46.77 ID:spVYPaFtd.net
長すぎると逆に出ないイメージ
5~6日が丁度良い

127 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:33:01.22 ID:OP2kUtned.net
2年半空けてました(小声)

128 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:39:49.63 ID:HH9UOtYh0.net
俺も2年以上空けてたらいきなり75%きた。
まんまと2100pt買ってしまったが良い買い物だった。

129 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:40:08.52 ID:Rh3jApnZa.net
復帰したてに割引出やすいのはガチだと思う

130 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:42:18.13 ID:eu9iF9kfp.net
ガチやろな
6カ月ぶりにログインしたら75%でたし

131 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:44:33.85 ID:PiY3eAXOM.net
気のせいだろ

132 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:46:04.85 ID:+uv4y55l0.net
連続ログインしなきゃ割引出やすいぞ
1週間ごとにログインしてたら4週連続割引だったし

133 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:47:19.79 ID:kUkrok/30.net
>>111
なんか思ってたのと違うけど飛行機一発にできるようになったわw
アッスでクロマに勝ったwwww

134 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:48:45.86 ID:UV1yCM2i0.net
harrow実装からPoEまで寝てたけど25%が1回出ただけ
割引出やすい気はするけど75%確定じゃないな

135 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:51:09.98 ID:IwI69aMb0.net
二年ログインしてなかったけど割引出なかった
死ねDE

136 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:54:06.31 ID:h9se1qTv0.net
4年近くやったけど一度も75%off引いたことない…

137 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 19:59:56.71 ID:kUkrok/30.net
3年目くらいの時に始めて75%来てそこから半年くらいの期間に10回以上75%来たことがある
記念に一度購入しただけであとはスルーした
あれ以降75%は一度も来てないがあのラッシュはいったいなんだったんだろう…

138 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:04:51.09 ID:ltyjIC0y0.net
>>118
Frostがおすすめスト
Rhinoとかいうフレームはダサいからやめておくスト

139 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:05:05.41 ID:tMdHtSC4M.net
プロフの武器のとこコンプしたはずなのに何か二個枠増えてると思ったら700ログボとスープラバンダル湧いてるじゃねえか
ログボはともかく今手に入らねえ武器表示すんな頭ASHかよ

140 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:07:24.56 ID:F5rTO7dI0.net
MRと所持tpと冬眠期間で判定してそう

141 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:08:05.38 ID:F5rTO7dI0.net
ptやったわ

142 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:12:03.64 ID:mx279y750.net
>>133
どんな利便になったんや

143 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:12:51.93 ID:rg+fMnZH0.net
利便で便利

144 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:13:34.08 ID:xKBAxeAmd.net
せっかくなんで1000ptほどお布施として買っときました
何買おう

145 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:13:53.52 ID:xKBAxeAmd.net
id変わっちゃった

146 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:15:28.24 ID:4Bbaft9aM.net
リアクターとカタリストとエクシラスと枠

147 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:16:36.19 ID:ZlNfA1mO0.net
収集要素にMRというゲームシステムで
イベ限みたいな入手不可武器・MODとか最高に簡悔だよなw

148 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:19:12.19 ID:IICETYqv0.net
ファウンダーは良いからBratonVandalください

149 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:20:25.26 ID:kUkrok/30.net
>>142
炎雷クリ率…でも速度2枚入ってても落とせるからこと地球の依頼処理に関しては実に快適だ
テラリスト退治は余裕でLankaに負けるし腐食構成にするとしたら使い勝手悪いんでほんとに船用オプチコと化した…

150 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:21:02.92 ID:KUjs45dad.net
>>146
そのへんはもちろん
ms持ってないから欲しいけど1000弱は流石に勇気いるわ…
取り逃したプライム片っ端から買ってくかね

151 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:31:27.59 ID:+uv4y55l0.net
>>150
MSは鞭ぶん回したいなら必須レベルなんで迷わず買ったわwww

152 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:33:44.81 ID:82pTrSiX0.net
ここだけの話今週バロ吉msとasもって来るって
透明なやつがいってた

153 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:34:55.69 ID:e1WQRImJd.net
今からMSを取り直すくらいなら1000ptで買っちゃう、かな
普通に苦痛だよねアコライト周回

154 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:36:31.17 ID:O7ezRP+D0.net
こうどなじょうほうせん

155 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:39:05.65 ID:eu9iF9kfp.net
商人テンノの情報操作が始まりましたね

156 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:39:06.56 ID:/u9SZTCZM.net
>>153
中身見えてても苦痛だったやで

157 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:41:47.71 ID:Y3/V/yY20.net
ドロップブースターを買うとmsのドロップ率が倍になるらしい

158 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:43:36.03 ID:qGcLAG8KM.net
アコライト来て在庫を大慌てで捌いてる奴から安値で買い占めるのがじょうつよ

159 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:45:09.14 ID:GK+5Y6m0d.net
ふぇぇ…
コロコロidも変わりよる

160 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:47:37.17 ID:O7ezRP+D0.net
LOKI「ASHはMS30枚買い占めたって言ってたぜあいつすげーよ全部俺が売ったんだけどな」

161 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:50:04.40 ID:cNum1Llu0.net
お前らサリンP買い占めとけよ

162 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:50:05.26 ID:UV1yCM2i0.net
買い占めはどっかの報酬で常時取れるようになった時に大損だから怖いんだよな
そんな事言って何回もチャンスを逃してるんだけども

163 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:50:37.24 ID:mCoKtaRN0.net
前回のアコライト来たときはMS350くらいで買えたから10枚くらい買っといたけど1枚900~1000で売れて結構おいしかったで
上がるって分かってるのにイベント直後に安値で売るのってどういう考えしてるんだろうな

164 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:51:55.40 ID:AYpvEeJvM.net
まぁ買い占めでなくともやるだけ時間の無駄だと判断できるイベント品は精神的にも買うのが賢い手段

165 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:54:07.43 ID:kUkrok/30.net
アコライト掘るのめっちゃだるいからMS使ってのプラチナ儲けは手出さないことにしてる

166 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:54:27.55 ID:gfD2uNk7M.net
俺の在庫買えまで読んだ

167 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:55:11.51 ID:4tisIVRK0.net
ash買い占め急げ

168 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:55:16.24 ID:eu9iF9kfp.net
でも掘れば数千pt手に入るんやで?

169 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:55:42.63 ID:xnlJmuSk0.net
サブ垢増やしすぎてMSが足りない

170 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 20:57:12.07 ID:IICETYqv0.net
もうそれpt稼ぎが目的になってそうだな…

171 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:01:32.27 ID:flJDbeWxd.net
アコ掘りは時給とか精神的苦痛を考えるとアレよな
まあそんなこと言い出したらこのゲームのレアは全部手に入ったprime売っぱらって買えになっちゃうんだが

172 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:01:33.12 ID:zvY17spsM.net
>>168
イベント中、持ってないやつを余分に安値で買うだろ?
しばらく経って高騰し始めた所で売るだろ?
ほら、イベントに参加せずMODが手に入り転売で儲けが出る!
まぁ転売に関しては運とか長期的な目で考えてやらないとダメだがな

173 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:01:36.94 ID:mCoKtaRN0.net
>>166
もうMS捌ききったから心配しなくても大丈夫だよ

174 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:02:57.57 ID:DbLZQGtd0.net
遅い奴待たずに抜ければいいのに
POEの分隊仕様変更したの気づいてない奴いるんだな

175 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:03:38.32 ID:zvY17spsM.net
ハムハムしてくれる戦士たちには感謝しないとな…

176 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:06:38.15 ID:DbLZQGtd0.net
MSやらASがアコライト以外で掘れるようになったら
数少ないイベが潰れることになるからまずやら無いと思うわ

177 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:08:10.48 ID:eu9iF9kfp.net
>>172
転売はよくするけどやっぱ仕入れ値が数百ptの転売って即売りできないとあまりしたくないんよね
てか安値で仕入れたやつに掘って入手したやつ合わせたからさらにかせげるやん!!

178 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:14:05.89 ID:mx279y750.net
あープライム入れ替えだっけ?
サリン仕舞われちゃうのか?

179 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:25:27.15 ID:1lvJUNK30.net
正直MS掘りに行くより安価で売ってるMS買って後で売った方が楽だし儲かるのよな
まあMS掘りまくって安く売ってくれるやつらのおかげでこっちは儲かるから悪くは言わないがw

180 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:28:37.49 ID:IwI69aMb0.net
まだこうどなじょうほうせんしてる…

181 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:29:45.94 ID:QeI9rOyF0.net
昔PS4版やってて最近PC版で復帰したんだけどリクルートチャットが全然書き込まれないのはなぜ?
昔のPS4版はオロキンだとか遺跡とかの募集がすごいひっきりなしだったような。それともなんか違うところで募集されてるとか?

182 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:34:06.72 ID:4wfIvnjP0.net
>>181
募集してまで行くものがない

183 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:34:58.39 ID:ZlNfA1mO0.net
倉庫にしまわれた鍵を全て消費するのが自分の恒例行事なんだが
PoEに入り浸りのせいで鍵全然消費できてないから500近く鍵を消費する事になりそうっしゅ

184 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:35:41.01 ID:1lvJUNK30.net
テラリスト来てるときは募集あることない?

185 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:38:08.52 ID:gfD2uNk7M.net
鍵をそのままデュカットにしてくれ

186 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:38:36.53 ID:R5DEJdrg0.net
ッシュさんのッシュシテミュが結構高額になっててわろッシュ

187 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:41:25.63 ID:DaGY3G/X0.net
鞭に飽きたからNerfされたら復帰すると言っていたフレはいつ帰ってこれるんだろう
ここの運営ってバランス取る気とか全然ないよな

188 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:42:03.47 ID:1lvJUNK30.net
バランス崩壊レベルのばかりで逆にバランス取れてるんだよなぁ

189 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:43:04.10 ID:eu9iF9kfp.net
>>179
掘ってまで安値で売るやつらはほんまなにを考えてるんや...
慈善事業でもしとるんか

190 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:43:40.26 ID:pk4ixZuG0.net
>>188
理想的なバランスの取り方やな

191 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:48:39.33 ID:5Xv+qzrD0.net
シータスミッションでミッション中に採掘、釣りしてる寄生っていうか盗人いるけどAFKで通報していいもんかな

192 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:49:17.91 ID:0cGBjVI60.net
仕様やぞ

193 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:50:40.89 ID:IwI69aMb0.net
不当な通報扱いでお前がBANされてしまうぞ

194 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:53:39.61 ID:ZlNfA1mO0.net
>>191
釣り採掘したい奴と依頼したい奴が一緒になっただけの事
依頼中に釣り採掘できない仕様ならともかく
そうじゃないんだからそんな奴らが少なからずいるだろうってまさかDE気づかなかったんかね

195 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:54:42.82 ID:Ss7RFpIb0.net
盗人だけならいいがフォーカス球とか救出対象がそっちに飛んでいくのが酷過ぎるデザインだね
そんなのと付き合ってまでバンティやるならサブアカと(亀裂)耐久マクロ放置で稼いだptで新modだのなんだの欲しいの買いますわ

196 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:56:22.69 ID:kUkrok/30.net
まったく関係ない話題で恐縮なんだけどvigilanteのMODってただクリ率が上がるだけじゃないの?
HEMAにオレンジクリが出るようになってる…

197 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:57:56.05 ID:5Xv+qzrD0.net
不当な通報扱いでbanとは初耳だがフォーラムとかで報告されてんのかえ?

198 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:57:57.53 ID:pHBs+X/y0.net
>>189
安値で買われるマンは価格競争の勝利者なんだから敬意を払え

199 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 21:58:08.46 ID:LK8sm9rB0.net
クリが出たら確率で1段階上げるMODらしいッシュ

200 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:00:22.97 ID:kUkrok/30.net
>>199
おぉそういう意味なのか…ありがとうすごいなコレ…

201 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:03:44.34 ID:n/JN+hEg0.net
1段だけかと思ったら2段上のが出る謎

100%越えてない=黄クリまでの武器で2段上の赤クリ出ることがあるんだよな…

202 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:05:15.87 ID:pk4ixZuG0.net
>>198
安値マン様にはお世話になってます!w

203 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:11:17.19 ID:Y3/V/yY20.net
まずマクロ放置をBANだな

204 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:17:56.83 ID:Ss7RFpIb0.net
BANはされないだろうけど
I○Aみたいな大手クランでやってるのはよく蹴られないなと思う

205 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:24:09.82 ID:dJUPr4F80.net
復帰してそろそろどっかクラン入らないと作れないもの多すぎて困ってるけど
クラン入るとwikiもろくに見ない地雷プレイしずらくなるから面倒くさいな
どこもパンパンで間開けるとすぐ追い出されそうなイメージもあるし

206 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:30:17.13 ID:e5xpcS4wM.net
地球ソーティでしばらく放置してたらスタート地点の足元にGがカサカサ湧いててヒョエーってなった

207 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:34:35.59 ID:LylhJX9Jd.net
どんだけ汚い部屋なんだよ…

208 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:36:14.57 ID:1Vuw7JjS0.net
自分でクラン作ったらクラン武器も作れるし迷惑もかけ放題じゃん

209 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:37:58.58 ID:IwI69aMb0.net
ぼっちクランはいいぞ

210 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:42:15.64 ID:j7wTd+M60.net
HEMAさんにはとっても苦労させられました

211 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:42:22.26 ID:yPolfqWW0.net
先々週のバロキチは無能な為、更迭されました。
今度のバロキチはきっとやってくれるでしょう。

212 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:44:44.19 ID:nKtd2a3Z0.net
このバロ吉は何人目なんだい?

213 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:47:36.61 ID:0cGBjVI60.net
聞きたいかね?

214 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:58:13.72 ID:7WAC7o+k0.net
テラリストにParisP持ち込んだ奴がいたんだ
で、狩り終わった後にLankaとかRubicoとか使わんの?って訊いたら
無言でリロール29回のクリ率毒ParisRivenのリンク貼ってきた
なんか頭がショートしちゃったので分隊離脱しちゃいました・・・

215 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 22:58:27.98 ID:Or4QDFIS0.net
1人目ですよ1人目
「このバロ吉」としては1人目に決まってるじゃあないですか

216 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:01:21.61 ID:rg+fMnZH0.net
ある程度のスペックとpingの変動が激しい人はホストにならないように出来ないのか・・・?

217 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:03:07.37 ID:w9rfkHCl0.net
ParisPちゃんRiven込みならクリ200%超える子だから…
弓としちゃ強いけど全体だと残念だけどね

218 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:03:48.86 ID:Y3/V/yY20.net
29回?290回じゃなくて?

219 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:05:31.95 ID:7WAC7o+k0.net
>>218
29回なんだよ
それだけはハッキリと覚えてる

220 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:07:27.00 ID:+8mYgXt50.net
電気とかならまだしもテラリスト狩りなのに毒でドヤってくるの最高に意味不明だなあ

221 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:07:41.66 ID:O7ezRP+D0.net
なんやなんや神RIVEN必須で武器指定まで始まったんかこえーなikimasu鯖

222 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:09:06.57 ID:1lvJUNK30.net
神利便どころか利便すら要求してねえよw

223 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:18:11.17 ID:xa2LQDGk0.net
最近移住者多いし、他ゲーのノリで募集時にRiven審査しちゃう子が出て来るかも知れない...(予測)

224 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:18:28.37 ID:IICETYqv0.net
利便無しArcaPlasmorでごめんなさい
サイクル0品でも高すぎる

225 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:19:13.87 ID:IwI69aMb0.net
そういう子ってフレームまで厳選する頭DEなんだろうな…

226 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:19:41.76 ID:MrLZtF930.net
平原の依頼で貰えるmodでなさすぎてashになりそう

227 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:19:47.28 ID:kUkrok/30.net
利便なしでもLANKAのほうがそこら辺の良付加武器より強いとは思う
ズームとコンボ補正えげつない

228 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:22:31.15 ID:nKtd2a3Z0.net
そもそも一般レベルで神利便必須なミッションないだろ
やりこむ奴は別だが

229 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:23:14.30 ID:s3uPH7NJ0.net
Rivenとかゴミか性質1しかねえよ

230 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:24:05.14 ID:IOBQOfoZa.net
むしろ狩終わった後にわざわざ他人の装備に
ケチつけるんか
というかランカちゃんなら1人いりゃよかろうもん

231 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:25:47.88 ID:FAZTSSbf0.net
そもそもRivenがANASA像に阻まれて全然出ないッシュ

232 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:27:04.47 ID:7daV1eiE0.net
ピルトルrivenもうざい

地味に買い手付きづらいんだよな

233 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:32:12.09 ID:XXDc4M/GM.net
テラ当初も案の定プロ()が湧いて
MR指定とか経験者オンリー募集してたなw

234 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:36:03.46 ID:4tisIVRK0.net
経験者同士で固まるな
新規の俺を崇めよ

235 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:37:09.08 ID:ViKoGBBeM.net
真っ白空間チュートリアルの頃から継続してやってるけどペットとか魅力無い武器育成とかあんまやらんから未だにMR17だわ

236 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:39:35.87 ID:F5rTO7dI0.net
俺もMR16から完成した武器放置してるな
ほぼソーティしかプレイして無いし冬眠も時間の問題かもしれん

237 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:41:15.50 ID:XXDc4M/GM.net
DEの事だからMR20のぶっ壊れ武器出しそう

238 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:41:19.44 ID:xTc0QB5s0.net
語っていけいけ

239 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:43:57.39 ID:6hOBUSiq0.net
MR20以上指定のテラリスト募集入ったら3人クソガキビームだった衝撃

240 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:46:10.73 ID:lHfggpFp0.net
RIVENの必要最高ランクもその辺りだし
野良でのマッチ率を見るとそこからは緩やかモードになる人は多そう

241 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:57:38.47 ID:j7wTd+M60.net
今は18あれば事足りてるな

242 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 23:59:54.51 ID:vxdtfzX+0.net
私中3女子だけど、オクタヴィアで曲作れる人にお願いがあるの

243 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:01:22.86 ID:Rt094kHJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4cFuU1F5dQ8
50PT位で作ってくれない?

244 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:04:18.63 ID:xQwxqRmV0.net
単純にこれが好きなんだあれがオススメだって会話できりゃいいんだけど
即戦闘態勢に入る訓練されたテンノが多いから

245 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:07:47.02 ID:nMrQG1M70.net
◯◯でいいじゃんってなるから仕方ない

246 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:08:54.61 ID:uZb/geCk0.net
Red Veilっぽい

247 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:12:52.26 ID:Rt094kHJ0.net
おじさんカエルのテーマでグランドリオン振り回したい・・・・お願い・・・

248 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:13:21.81 ID:xQwxqRmV0.net
JC設定もうちょっと保て

249 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:14:42.00 ID:zVRn/H870.net
>>239
MR指定なんて地雷感やばい募集には普通入らん
212以上のカットリみたいな募集じゃないとクソガキビームとか混じって指定募集に入る意味がなくなる

250 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:19:01.06 ID:Pw1NXVhb0.net
いつの間にか猫バフが中身とフレーム共有になってんな
冬眠前の癖でびくびくしながら中身出してたわ

251 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:19:47.84 ID:bgm1BkSza.net
まぁでもこのゲームにオンリーワンの最強武器なんて物は存在しない
いくら火力の出る武器だったりスラ格ブンブンで敵をなぎ倒せる武器でも
用途や性質が合ってなきゃ使いもんにならん
上手いこと状況によって使いこなせれば中々日の目を見ない武器でも活躍させることは出来るさ
ようは武器のスペックをどう引き出すかがテンノの腕の見せ所では?

252 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:20:55.06 ID:/FgQq49y0.net
愛しい糞武器を利便●5で使い続けるためにも
今日もプロTennoに擬態し最効率を流布する活動に勤しむ

253 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:24:02.28 ID:r3lcHpHY0.net
久しぶりに復帰したらバキュームは外れてるしフォーカスもよくわからないことになってた

254 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:25:13.05 ID:Ve+bbhmk0.net
何日かぶりに漁に出たら魚めっちゃ湧くようになってるじゃん

255 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:26:33.97 ID:8z0TYN7h0.net
魚トロフィーってこれサイズ関係無く全部同じ大きさっぽいな…
最大サイズ釣れた種類の大サイズは売ったり捌かないでいたのは無駄だったのか

256 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:28:30.82 ID:Pw1NXVhb0.net
>>251
フレームと武器の性能がインフレしてる上にVOIDみたいな長時間潜り続ける意味があるミッションも無い
ようはミッション自体が簡単だから趣味武器でも代用できるってだけで各カテゴリーごとに最強はある程度決まってるぞ

257 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:31:32.46 ID:NthY14tT0.net
>>253
良かったじゃん

258 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:32:15.42 ID:16F5pYTe0.net
魚捌いたりポイントに変換する時とりあえず全種全サイズ一匹は残しテンノ
入力面倒だけどなんか見栄えいいじゃん?

259 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:33:12.79 ID:R/wXnLuv0.net
趣味武器でも充分やれるのがwarframeのいいところの1つなのにな

260 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:37:08.78 ID:On2/9fecp.net
魚トロフィーにサイズが反映されんのは納得いかんよな
まぁサイズごとに分けてたらインベントリがヤバそうだが
せめて最大最小が反映されるようになればいいのに

261 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:39:58.89 ID:nMrQG1M70.net
雑魚の湧きはよくなってるけどレア魚の湧きが壊滅的になってる希ガス

262 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:42:32.40 ID:e694Rt6E0.net
グーポッラ「おっす」
トラロック「あの」

263 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:45:59.16 ID:Pw1NXVhb0.net
餌投げてすぐに数匹レアが出るけど前みたいに数分で続けるってことは無くなったっぽいな
雑魚は邪魔だからレア釣ってからフルオート系の銃適当にぶっ放して餌投げなおしてるわ

264 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:51:05.91 ID:16F5pYTe0.net
レア魚釣るためにモリ構えながらちまちましていると雑魚が沸いてしまうイメージ
だから沸かせないようにスポットまで武器を構えてモリを構えたらすぐ餌を投げてる
沸き上限数増えれば良いんだけどなぁ

265 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 00:54:35.89 ID:TRXUC3310.net
>>248
時計の針が0時を回って魔法が解けてしまったJCかもしれないッシュ

266 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:02:05.44 ID:5CWUEFjG0.net
高レベのストーカーも中身で倒したほうが早いね
こっちは死なないし…一方的に殴れる上によくダメージが通る

267 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:38:35.09 ID:R/wXnLuv0.net
>>265
じゃあ元はJCじゃないじゃねーかそれ

268 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:40:04.81 ID:NJKonh2jH.net
ニダスクエの女の子の前だとアッシュのもっこりが肥大化するってマジ?

269 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:47:16.46 ID:xQwxqRmV0.net
感染部屋に近付くと変異するッシュ

270 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:48:21.13 ID:s4/yW2Vc0.net
相変わらず深い海は飛沫あっても糞だな

271 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:57:36.61 ID:N8RLnzqPd.net
これってマジ?
rabbitに載ってたんだが
https://goo.gl/XroCDF

272 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 01:59:24.00 ID:xQwxqRmV0.net
うさぎさん

273 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:04:37.62 ID:EvrCBi6E0.net
例のFC2有料会員のあれだから踏むなよ

274 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:06:07.68 ID:NthY14tT0.net
fc2有料会員でなんかあんの?

275 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:09:36.11 ID:xQwxqRmV0.net
なんかアクセスさせると乞食できるらしい
短縮urlは踏まないでおk

276 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:09:44.87 ID:R/wXnLuv0.net
mutalist ash

277 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:11:00.59 ID:GLSgKUKw0.net
やっぱり短縮urlはだめッシュね

278 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:11:35.71 ID:zVRn/H870.net
>>275
アフィカスの類似品か

279 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:13:54.91 ID:uMiOfvpc0.net
まぁ短縮の時点で踏むアホはいないよな

280 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:15:51.96 ID:Pw1NXVhb0.net
わざわざこんなとこに貼らんでも皆で張って皆で踏みまくるスレあるのに

281 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:18:23.52 ID:v52L1Fes0.net
そもそもsage入れてない時点で危険臭しかしねぇッシュ

282 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:20:28.83 ID:CWH+3Cubd.net
騙されたとかじゃなくて善意で踏んであげたらastilla rivenが出た
全然騙されてないし良いことするとちゃんと帰ってくるんだな

283 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:21:46.99 ID:xQwxqRmV0.net
そういう事で調子に乗ってやめなくなるわ他も追随するわと良い事ないんだから騙されたのを反省しなさい

284 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:29:47.39 ID:EvrCBi6E0.net
何かイベントが来る
https://twitter.com/PlayWarframe/status/925773088653967361

285 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:31:38.01 ID:GLSgKUKw0.net
>>284
PC物故割れた

286 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:32:28.23 ID:Pw1NXVhb0.net
>>284
謎の隕石みたいなのはイベントのために用意してたのか

287 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:34:56.84 ID:FI6l4oUd0.net
400時間やってやっとhateでた
しかし未だにwarなし

288 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:38:27.14 ID:ua3QVLuX0.net
ZAWのリベン性質4のはずがバグってrivenの性能1相当とかまじ何やっTENNO????
バグしかねえなこの武器

289 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:56:14.91 ID:M/YEME3/0.net
こんな過疎板にまで出張とかご苦労なことで

290 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:58:03.36 ID:crTMy4Na0.net
Lenzの利便が出たので久々に引っ張り出して使ってみたけど、敵の集団まとめて吹っ飛ばすのはやっぱ楽しいね

291 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 02:59:31.96 ID:L5xcjTj9a.net
>>287
なんとねたま…羨ましい
こちとら1800やってhateだけまだでらんぞ
俺のアカウントだけhateドロップ設定されてないんやろね

292 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 03:48:04.25 ID:kuJD2PdN0.net
大分前からhateボロボロ落とすからドロップ率変わったんだなと思ってたけど

293 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 03:50:15.65 ID:Pw1NXVhb0.net
zawって既存の武器の名前も付けられるんだな
ゾレンコプターとか懐かしいの使ってる奴が居るなって思ったらzawだったわ

294 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 03:53:22.16 ID:ua3QVLuX0.net
イベントってあれでしょ
英鯖だとデブスト100回モウスグネ!とか出てるし
DEの中の人達がシータスに降ってきてるんだろな

295 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 03:57:03.98 ID:OhkmFpMs0.net
Chromaの練習で野良テラリスト行ったら他の人が普通に削り殺されてほげーってなった

296 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 03:57:05.45 ID:U9UnTFB/0.net
ZAWの店の他のサービスの命名からZAW以外も名称変更できるんやで

297 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 03:59:09.56 ID:22qw5hp9d.net
zawなんだ

298 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:00:57.74 ID:Pw1NXVhb0.net
>>296
知らんかったわ
どうせなら銃も変えられたら全身ASHにするんだけどな

299 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:04:38.73 ID:whEdhcHp0.net
ikimasuでもたまに変なの混じるぜ
与えダメ3%前後のクロマとか、4番効果1秒でルアー爆発させるだけのEVとか

300 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:16:38.20 ID:kuJD2PdN0.net
本人はいたって真面目なんで

301 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:18:09.53 ID:M/YEME3/0.net
真面目系ASH

302 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:24:27.83 ID:Pw1NXVhb0.net
カっとリじゃなくてEVが入ってきてルアー爆発させてから気付いたらどんな空気になるのか知りたいw
ブチギレ暴言で行くのかそっと離脱するのか無言でやり続けるのか

303 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:30:17.23 ID:7APR5ppY0.net
>>288
やっぱり?じゃあ俺の範囲MS+とか基礎速度異常+のrivenも超強化来るんか
ついでに攻撃範囲も直してくれたらサイコサイコ

304 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:46:19.91 ID:ua3QVLuX0.net
>>303
範囲はもう直っただろ
ハンマーくらいの距離で我慢しろだってさ

305 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:48:31.57 ID:7APR5ppY0.net
これで直ったのか…じゃあ全体的に範囲小さい仕様なんだな

306 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 04:57:27.76 ID:pwSXt4Bf0.net
はっちゃけ仕様にならない様にセーブし過ぎなした感が半端ない

307 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:00:17.00 ID:ua3QVLuX0.net
マチェットとかだと
ちょーっとクリ特化近接作るかー、遅いの嫌だから速度も上げてちょっとダメージは妥協しよう
で既存のものより攻撃力高いからな 性質の割にステ低いrivenも仕様なのかと思えなくもない

308 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:03:41.07 ID:LrxRjMg50.net
リベンMODは苦労して取っても何の武器が出るかわからないクソ仕様変えろよ
条件満たした時に付けてた武器で良い
例えばベクティスPとか

309 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:07:47.95 ID:5CWUEFjG0.net
状態異常とか特化してもすぐ100行くしダガーとか既存のより早くできるし
俺も利便は性質1が本来なのかなぁと思わなくもないんだよな
アルケインみたいなのもあるし範囲はともかくZAWけっこう強いかもしれぬ

310 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:14:30.05 ID:OM/nNkSV0.net
そもそもリベ手に入らないよね
アヤタンアヤタン・・・

311 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:16:48.19 ID:U9UnTFB/0.net
スタッフ以外は全部既存より速くできるからな
ポールはLESION,ORTHOS Pに敵わない悲しみ

312 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:17:07.23 ID:LrxRjMg50.net
>>310
レア枠のフォーマとかもいらんよな
フォーマとかルアの潜入ですぐ現物が集まる

313 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:51:40.50 ID:nzEp5C9B0.net
あかい

314 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:52:34.30 ID:OM/nNkSV0.net
アップデートからのネットワークの反応がありませんコンボが来るぞー

315 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:52:49.95 ID:+3qQ4V7o0.net
イベント絡みかな

316 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:55:07.62 ID:nzEp5C9B0.net
ネクとエンバーのデラスキ同時にくるのかよ

317 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:56:21.27 ID:Lrv3v5e/0.net
えマジで

318 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:56:25.67 ID:nzEp5C9B0.net
依頼のロテ問題も解消か

319 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:58:23.36 ID:Lrv3v5e/0.net
アプデ開始した瞬間に坊や来たからビビったわ

320 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:58:53.13 ID:+3qQ4V7o0.net
augur reachとember Pくる

321 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:59:01.60 ID:1sDfwxpl0.net
22.2.0か
今から訳す

322 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 05:59:37.11 ID:+3qQ4V7o0.net
すまん英語DEだった

323 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:03:02.28 ID:MAdjsnsV0.net
釣りに修正はなしか
釣るのつらい

324 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:03:13.81 ID:nzEp5C9B0.net
ネクロス&エンバーのデラスキ!
シータス依頼の報酬地位増加!
Zaw強化&利便が●1並みに弱い問題修正!
テレポで依頼エリアに侵入した時の依頼即時失敗バグ修正!
幾つかの依頼ロテが選ばれないバグ修正!
めぼしいのはここら辺か

325 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:03:34.38 ID:vmiTZcHua.net
ネクロめっちゃスタイリッシユでかっこええ

326 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:11:19.04 ID:Lrv3v5e/0.net
なお炎婆

327 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:11:36.72 ID:dSITKF5M0.net
バランスDX亜種だろこれ

328 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:12:11.67 ID:+3qQ4V7o0.net
シャンダナがどっちも地味だな

329 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:13:37.23 ID:7APR5ppY0.net
本来大型に入れる予定だったのかな
大盤振る舞いだな

330 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:18:51.94 ID:nzEp5C9B0.net
エンバーのピストルスキンこれ銃声とかリロードモーションとか変更してないのかあんな見た目なのにArcaで機械的な音出したりして草

331 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:23:16.36 ID:t5uO0IGD0.net
emberスキン見てると卵運びの帰り道を思い出して何かがこみ上げてくる

332 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:24:38.72 ID:rDLqeuY50.net
Emberスキン、頭の飾りの動きが気持ち悪く感じる…
買うのはパスしとこ

333 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:26:15.13 ID:7APR5ppY0.net
言ったそばからzaw強化きてんじゃーん!
ダガーが速度2.56に伸びた、ローテになかった新MODと合わせれば3.00弱まで上がるぞ
範囲300%MS200%の組み合わせとかも夢のようだ、尚Balla

334 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:30:44.65 ID:7APR5ppY0.net
emberのDXスキンの肩にアヤタンスターはめる穴付いてるのこれ何?

335 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:33:14.87 ID:aP2BNCJZ0.net
ネクロスめっちゃイケメンお腹もスッキリって・・・内臓無くなっとるやんけwww

336 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:33:52.72 ID:heS8TV4m0.net
はめると頭のトサカが動き出す

337 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:37:48.12 ID:Mi+l11Ty0.net
emberのDXスキンのゴタゴタでフロストまでのデザイナーが辞めた経緯思い出した

338 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:38:53.56 ID:7APR5ppY0.net
>>335
内臓なくなると寂しい…寂しくない?
死体→霊体って感じになったなあ

339 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:41:28.98 ID:JZxPqYmkM.net
リンボ「え?キャラ被るのやめてくださいよ」

340 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:41:38.96 ID:nzEp5C9B0.net
内臓が

ないぞう

341 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:42:33.49 ID:LX1+/X7W0.net
ネクロスかっこいい
えんばー世紀末すぎる上にうねうねするからきもい

342 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:45:15.20 ID:UbInTALcM.net
これ買う奴おんの?

343 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:45:44.99 ID:EvrCBi6E0.net
Nekros…死神…霊体…Bleach?

344 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:56:45.61 ID:8Z9UDxWd0.net
前のDXが良かったのになエンバー・・・

345 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:57:35.24 ID:JZxPqYmkM.net
急デザイナーのがデザインがエロいよね

346 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:58:09.05 ID:1sDfwxpl0.net
原文:https://forums.warframe.com/topic/871334-plains-of-eidolon-update-2220/

"Plains of Eidolon: Update 22.2.0"
By [DE]Megan 2017年11月2日5時54分日本時間

■追加:
NekrosとEmberの新たなDeluxe Skinをもって、死そのものを拒絶し生を打ち砕くのだ!
Nekros Irkalla Deluxe Skinと共に地の底から蘇り、汝が敵を呪え!
そしてEmber Vermillion Deluxe Skinよって奴らを消し炭と化すのだ!
それぞれのWarframe Deluxe Skinに揃いの武器スキンとアクセサリを含めたコレクションパックも配信される。

NEKROS IRKALLA SKIN、NEKROS IRKALLA BINDS、THANATOS SCYTHE SKIN、THANATOS SUGATRA
EMBER VERMILLION SKIN、NUSKU PISTOL SKIN、BENNU SYANDANA

■Cetus/平原の変更:
・「妨害依頼(Sabotage Bounty)」を「試作妨害(Prototype Sabotage)」に改名しました。
・全てのBountyティアのCetus地位報酬を増額。
・素材システム全容をより明確にするため、平原のクレート(訳注:箱オブジェクト)と貯蔵庫について、内容物のGrokdrulとIraditeをRubedoとFerriteに置き換えました。
・タレットのドロップテーブルにCirtuitsを追加。
・DropshipのドロップテーブルにCircuits、Rubedo、Ferriteを追加。
・下位2ティアのBountyリワードにPlastids、Circuits、Oxium、Cryoticを追加。

平原へのこれら素材の追加は、平原に紐付けられていない素材について学習中の新規プレイヤーの補助を主な目的としています。

■変更:
・多種多少なHUD最適化。

■Zawの変更:
・Kwathの追加ダメージを9から14に増加。
・Kroostraの追加ダメージを9から14に増加。
・Mewanの基礎ダメージを81から86に増加。
・Kronshの基礎ダメージを81から86に増加。
・Ruhangの追加ダメージを9から14に増加。
・Ruhang IIの追加ダメージを18から28に増加。

■Zawステータスの修正:
・Oolthaの基礎クリティカル確率は意図通りになるよう22%から18%へ変更。
・Mewanの基礎ステータス確率は意図通りになるよう22%から18%へ変更。

(続く)

347 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:58:23.37 ID:YYAmGqTF0.net
オストロンの編み物って何に使うっしゅ?

348 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:58:36.23 ID:1sDfwxpl0.net
>>346続き)

■修正:
・Bounty報酬ローテーションにおいて行方不明のいくつかの報酬プールを修正。
・ZawのRivenが意図せずDispositionインジケーターよりも低いステータスなのを修正。
 この結果、全てのZaw Rivenは50%のバフを受けます。
・Zaw Rivenがアップグレード時に一般的な格闘武器Rivenになるのを修正(リログで修正されます)。
・ArsenalでZawがZaw Rivenの配分を正しく表示しないのを修正。
・装備されたZawにつけたSugatraを表示しようとすると、武器もしくはSugatraが見えないのを修正。
・Bountyエリアに入るためにテレポートアビリティ(NovaのWormhole、ItzalのBlinkなど)が使われた場合にBountyが即座に失敗することへ向けた修正。
 (訳注:問題修正との明言を避けているため完全修正ではなさそう)
・Vazarin Void Aegisバブル内の敵がバブル内にいるプレイヤーにも攻撃しなかったのを修正。
・Sentient CoreがRivenのメダリオン課題("Find x Syndicate Medallions")にカウントされるのを修正。
・初回使用時、HarrowのCovenantではなく、RhinoのIron Skinがダメージを吸収するのを修正。
・MagのPneuma Skinで足アーマーが誤った方向を向くのを修正。
・次のアビリティ使用時のスクリプトエラーを修正:
 IvaraのProwlアビリティ; NidusのVirulenceアビリティ;TrinityのBlessingアビリティ;HydroidのUndertowアビリティ;
 RhinoのRhino Chargeアビリティ;ExcaliburのExalted Bladeアビリティ;ZephyrのTail Windアビリティ;EmberのFireballアビリティ;
 NovaのMolecular Primeアビリティ;Chromaの複数のアビリティ;Equinoxの複数のアビリティ。
・Transference使用時のスクリプトエラーを修正。
・アラート報酬におけるMOD画像が伸張されて見えるのを修正。
・Cetus内でアーセナルを開いて表示した場合、Warframeアビリティがアンランクに見えるのを修正。
・Cetusへ遷移して戻りもう一度平原に入る前に使用されたLuminous Dyeが有効なままになるのを修正。
・Cetusへの遷移中、ミッション終了画面が開くと同時にESCキーを押すとソフトロックされるエッジケースを修正。
・オペレーターのGreaveを表示時の誤ったジオラマを修正。
・Quillsからの装備表示時、オペレーターが非常に長居キリンのような首になるのを修正。
・Valkyr Delusion Skinにおけるストレッチされたメッシュを修正。
・Valkyr Delusion SkinでSyandanaが正しく収まらないのを修正。
・オーラMODの説明文の相違点を修正。
・Sprint Boost MODの説明文に%Sprint Speedが表示されないのを修正。
・Lephantisのボス戦でファイルパス文字列が表示されるのを修正。
・分隊参加中のクラッシュを修正。

349 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 06:59:55.61 ID:nzEp5C9B0.net
船内をお洒落に飾り立ててガールフレンドのサリンを呼ぶのに使うッシュ

350 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:03:28.62 ID:1sDfwxpl0.net
>>346
誤:多種多少なHUD最適化。
正:多種多様なHUD最適化。
他タイポすまん

351 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:04:40.86 ID:85nSh/zO0.net
>>350 乙
出来るASHは違うドロね

352 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:13:40.46 ID:JZxPqYmkM.net
美乳シャンダナ?

353 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:15:25.60 ID:YYAmGqTF0.net
テレポで依頼エリアに侵入した時の依頼即時失敗バグ修正!
信じて飛んだら失敗したっしゅ・・・

354 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:18:02.06 ID:7APR5ppY0.net
あ…俺の汎用Melee Riven修正されたわ
元々の武器にしか使ってなかったけども

355 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:26:18.07 ID:NthY14tT0.net
ネクロDX来るのはえーな
発表されたの8月くらいじゃなかったか?

356 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:29:11.23 ID:u7HcTupLa.net
この編み物さいごの段階の依頼にでも組み込め

357 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:38:01.89 ID:FBQ6HsVF0.net
HIERACONのローテ報酬は無慈悲のままか

358 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:42:14.95 ID:fucPE2m7a.net
NekrosのDXスキンめっちゃかっこええやん
色合い次第ではヒーローっぽくもできそうだな
アビは邪悪なままだけどw

359 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:43:31.46 ID:fIljy97G0.net
1番で飛んで扉に入ったら、ずっと飛んだままの姿勢になってしまった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1377708.jpg.html

360 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:47:16.30 ID:IQFCvyfIa.net
えっ、ひえらこん今なんかおかしいの?

361 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:49:49.26 ID:7APR5ppY0.net
オクタ3番が掛かりっぱなしになるバグがあるな
効果は発動してないし上書きも出来ない

362 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:51:48.92 ID:lEwytgd00.net
>>346
>>348
NWT翻訳いつもありがとう 素早くて助かってるッシュ

363 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:52:32.58 ID:AQxAXyX+0.net
ネクロスDXスキンなかなかかっこいいな
パンツがごつくて貞操帯みたいだけど

364 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 07:54:46.67 ID:YvQWuNsc0.net
発表から実装まで2年くらいかかりそうなゼファーデラックススキン

365 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:06:06.79 ID:7APR5ppY0.net
GARAパーツトレード出来ないのかなー
MOD集めてると余ってくる

366 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:19:47.81 ID:R/wXnLuv0.net
ハッキングするとオクタ3番バグるわ
このほっふぃで直してくれ

367 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:22:41.43 ID:8xH+bA06d.net
センティエントコア修正されたか…便利だったのに

368 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:23:32.13 ID:AQxAXyX+0.net
中の人転移でたまにバグってたなオクタ3番
透明化のエフェクトだけでてるけど普通に見られて一旦切ってかけ直すまで直らないの

369 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:28:59.99 ID:NsXt7I0q0.net
またアプデかよ

370 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:40:35.17 ID:LX1+/X7W0.net
糞ガキダッシュでエリア入ったら依頼失敗になった

371 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:45:44.33 ID:8Z9UDxWd0.net
クソガキダッシュ任務バグは一生直りそうに無い気がする

372 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 08:52:48.46 ID:7APR5ppY0.net
エクシマス潜入とか最高かよと思ったらオスプレイばっかじゃねーか

373 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:03:51.25 ID:FCA4z6EDM.net
>>346
翻訳ありがとう

374 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:12:23.15 ID:rpb/eh4n0.net
新武器空中投擲の追尾すげーな

375 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:16:44.15 ID:YsikUW4xM.net
エン婆スキン俺はすきだけどなぁ…
あとリンボカスはカッコイイ方のスキンはやくしろ
まぁ来ても使わんけど

376 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:18:43.88 ID:4UueJ89e0.net
ネクロスPの羽がDXに反映されなくなったのか

377 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:19:38.07 ID:1sDfwxpl0.net
22.2.1は今から訳す

>>324>>353
訳注にも書いたが、通常の問題修正なら
Fixed Bounties insta failing if...
となるところが
Fixes towards Bounties insta failing if...
となっているので完全修正には至っていないようだ
ちょっとプログラマの能力を疑ってしまうが…

>>351>>362>>373サンキューテンノ

378 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:24:20.56 ID:nzEp5C9B0.net
正直プライム外装付けるかどうかはてのげんと同じように芋スキやデラスキでも選べるようにしてほしい

379 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:30:07.15 ID:1sDfwxpl0.net
原文:https://forums.warframe.com/topic/871440-plains-of-eidolon-hotfix-2221/

"Plains of Eidolon: Hotfix 22.2.1"
By [DE]Megan 2017年11月2日8時18分日本時間

■修正:
・Nekros Irkalla Skin装備時にNekros Primeの腕吊り装飾のディティールが表示されるのを修正。
 全てのインハウスDeluxe Skinの様式と前例にあるように、Primeディティールの上書きは意図的なものです。
・Plains of Eidolon Captura Sceneの露光調整が正しく機能せず、画面のフリッカーを起こすのを修正。
・Codexジオラマ表示時にZawが一切表示されないのを修正。
・スタンスMOD装備時にクライアントがSigma & Octantis(700日デイリートリビュート報酬)を投げられないのを修正。
・Arsenal Captura画面でPlains of Eidolon Captura Sceneの入手場所と入手方法が説明されないのを修正。
・コンクレーブのクラッシュを修正。
・HUDのクラッシュを修正。

380 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:32:03.55 ID:LsixhCYPa.net
とりあえず今朝のフィックスでfurax右手出るようになったのか?

381 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:37:24.24 ID:pM2bsjvz0.net
https://i.imgur.com/EgDfraP.jpg
驚異の基礎151(しかしゴミ速度)

382 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:39:06.32 ID:MAdjsnsV0.net
範囲外に行っても失敗にしなけりゃ済むだけなのにな

383 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:39:36.01 ID:xlRsvbEVa.net
随分と殺意の高い肩叩き棒だなあ(棒)

384 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:41:45.12 ID:MSU59SWz0.net
クランで武器の設計図複製しようとすると画面が暗転するんだけど同じ症状の人いる?

385 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:42:29.03 ID:8xH+bA06d.net
>>381
これ、振り終わるのハンマーより遅いのか()

386 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:44:41.88 ID:AQxAXyX+0.net
ソテ報酬のKuva思った以上にがっかりするなコレ・・・

387 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:48:37.23 ID:NsXt7I0q0.net
テンノみんなでテラリストの肩を叩くイベントはよ

388 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:49:22.85 ID:rpb/eh4n0.net
シグマのクソレビュー(ミスあったらごめん)
・空中格闘が投擲に置き換わる 前方への慣性は無し スラムは出来るが投擲中は不可
・飛距離は30mほどで速度modで飛行速度のみ上がる ブーメランmodは付けれない
・22.2.1現在体力が設定されてるものになら誘導が効くらしくコンテナ・デコイ・仲間などに向かう
・盾自体がデカく障害物に当たり易い上に誘導先に味方も含まれるので適当に投げても敵に当たらず戻ってくる

389 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:51:08.43 ID:TRXUC3310.net
キャプテンアメリカかよ…

390 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:52:55.98 ID:LsixhCYPa.net
>>385
武器種によって振る基本速度違うからハンマーより遅いなんて事ないと思うけど

391 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:53:41.64 ID:2sHd9qJ2a.net
>>388
構えなくても盾飛ぶ?

392 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:53:46.01 ID:nzEp5C9B0.net
仲間に誘導するとか草栄える

393 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:54:58.68 ID:D/dp94QUa.net
ログボ年1回くらいで更新して欲しい
過去のはバロ吉取り扱いで
休止再開繰り返してるから全然すすまない

394 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:55:13.54 ID:pwSXt4Bf0.net
DojoのラボでLENZを選ぶとバグって複製出来ないな

395 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:58:18.47 ID:rpb/eh4n0.net
>>391
飛ぶよーPfuryつけるとかなりスムーズに投げれて楽しくはある 速度上げないと楽しくない
誘導を邪魔するものがなければちょっと視界に入った監視カメラまで誘導して落とす
威力はクリが優秀なお陰で[たまに]高ダメ出るけどブーメランと違って着弾爆発もないし安定しない

396 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 09:59:40.60 ID:3p1yzTGx0.net
こっちもCAUSTACYST作ろうと思ってラボ行ったけど作れなかったよ

397 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:03:04.52 ID:Pw1NXVhb0.net
とりあえずセドナとVOIDが異常に明るいのを早く治してくれ
セドナにkuva堀に行ったら明るすぎて仲間のモレキュラで目がつぶれるかと思った

398 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:12:21.94 ID:BIPoFx5Z0.net
設定で明るさ調整できるのなかったっけ?ブルームってやつ

399 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:13:20.04 ID:A4oe3atia.net
Cle〜m?

400 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:13:39.15 ID:hK1bDEAA0.net
あぁ、向こうには死者の日っていう祝日があるのね
それでネクロスキンなのか

401 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:13:54.43 ID:2sHd9qJ2a.net
>>395
まだyoutubeにも動画無いから詳しいレビューありがたい

402 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:17:56.91 ID:kuJD2PdN0.net
そんなもん聞いた所で自分が取れるのは数百日後だろ

403 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:21:54.54 ID:pM2bsjvz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1rQy0RtbKsM
>>381を実際に振ったヤツ
せっかくだからハンマー最遅なコパハンも振ったり
スポスト挿してもっと遅くしたりしてる

404 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:25:00.49 ID:Pw1NXVhb0.net
>>398
光度落とすと今度はおかしくないタイルセットが真っ暗になっちゃうんだよね
VOIDはどこも明るすぎるからこまめに設定すればなんとかなるけどセドナは野外のタイルセットが明るいだけだから屋内が見えなくなる

405 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:31:19.99 ID:Zte/vuTyd.net
話だけ聞いてるとまじでキャプテンアメリカだなワロタw

406 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:34:10.89 ID:zVRn/H870.net
なんかどんどんZawが強くなってんな
これ鞭Zaw来たら一強になるんじゃね?

407 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:38:58.57 ID:+3qQ4V7o0.net
zawはまず見た目がどうしようもないのを何とかしてください

408 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:39:49.86 ID:QpujIxyd0.net
バグ多すぎないこのゲーム

409 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:41:15.28 ID:Pw1NXVhb0.net
ポールはもうzawが1強な気がする
riven込みで考えたらオルプラの方が若干範囲が上なはずだけど他の性能が桁違い

410 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:42:56.26 ID:pM2bsjvz0.net
>>407
ダサいとかもう完全に通り越して、そもそもレイピアに見えない
とかさっさと何とかして欲しいね

411 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:43:18.36 ID:zVRn/H870.net
依頼5の地位報酬4470か
修正前はいくつだったっけ

412 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:43:56.38 ID:+3qQ4V7o0.net
3100だか3200くらいじゃなかったっけ

413 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:48:45.47 ID:LX1+/X7W0.net
もうハンマーも雷とかビーム出せるようにして投げられるようにしよう

414 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:48:45.53 ID:Pw1NXVhb0.net
依頼1個480でクリア報酬でプラス800の3200だった気がする

415 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:48:58.97 ID:kuJD2PdN0.net
初めの数値がエアプ丸出しだっただけではあるんだが多いな

416 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:52:23.24 ID:CWH+3Cubd.net
リソブ無しでもマークレイ釣りで雑魚含め全部交換すれば一晩3万以上稼げる
mod一通り取ったらたまに釣りするだけになるだろうな

417 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:52:57.08 ID:LsixhCYPa.net
>>409
現状ソーティ3のレベル100くらいまでならorthosにbrとms挿せば火力的には余裕なのに範囲を捨ててまでzawに拘る意味ってあるの?しかも見た目ダサいし

418 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:56:47.71 ID:rpb/eh4n0.net
ライノストンプ中見たいな妙なポーズのやつに盾投げたりするとたまにダメージ与えないで跳ね返ってくるな
体の中心に向かって飛ぶせいなのか盾自体が平べったい判定のせいなのか
プライムは気に入らないけど剣盾自体が好きって人なら選択肢に入るくらいで趣味武器の域でなさそう

419 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 10:57:01.83 ID:TRXUC3310.net
>>416
あと問題はそのポイントの使いみちがZAW以外見当たらないことだな…

420 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:00:25.91 ID:7APR5ppY0.net
CYATHは普通に格好良くない?
zawアルケイン3種類集めるまではやるかな

421 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:01:41.26 ID:OM/nNkSV0.net
50%オフ来たので1万ブチ込んでやったぜ
スキンパック買い漁ってやるー

422 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:03:09.51 ID:7ZDCLRNM0.net
オストロンの地位を最大まで上げたら気付いてしまった
これ地位上げてもなんもないやん・・・

423 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:10:35.87 ID:Pw1NXVhb0.net
>>422
どうでも良い近接用アルケインとどうでも良い撮影用のシーンが買えるだろ!?

424 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:10:46.83 ID:kuJD2PdN0.net
そのうちレリックパックでも入れてくれるんじゃない

425 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:17:41.54 ID:CWH+3Cubd.net
5万くらいでrivenと交換なら毎日上限まで回す
レリックはどうせ消費仕切れないからこれ以上ねじ込まないで欲しい

426 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:19:34.94 ID:epoBQ++y0.net
>>422
釣りは楽しめましたか

427 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:19:50.73 ID:+G48mX2K0.net
Dojoで武器の設計図複製できないの自分だけじゃなかったのか
フレームとかはできたけど武器はプレビュー画面で止まってダメだった

428 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:22:22.29 ID:nzEp5C9B0.net
なぁなぁDEさん
地位10000でクバ5000と交換なんてどうや?今のままだと採掘おじさんはコンプした後用事なくなるしさ、あそこの商品に追加しようぜ?
そうすりゃ皆いつまでも依頼をハムるぜ????

429 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:23:19.58 ID:nzEp5C9B0.net
やっぱ7500欲しい

430 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:24:00.47 ID:MGvyndoR0.net
レリックパックはシンジだけで十分だな
PoE実装から特に消費しきれずどんどん溜まってくし
ブースターとかKuvaを入れてくれりゃ助かるけどな
簡悔DEがそんな事120%するわけないけど

431 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:24:41.76 ID:nzEp5C9B0.net
それとクイルのおっさんには…Voidトレースの販売でもさせようぜDEさん

432 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:25:25.36 ID:kuJD2PdN0.net
消費しなくてもレリックは残るんだからいくらあっても困らんだろ

433 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:28:06.12 ID:HfbqWTD40.net
CCCCCCCCCC

C、多数

434 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:33:09.60 ID:Ly+C9+sY0.net
マークレイ湧きすぎて2時間狩続けただけでMR24で2週間分の地位は確保できた

435 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:38:03.51 ID:YMy4HGhr0.net
https://i.imgur.com/O75Jcv5.jpg
システムの防衛始めた瞬間にHPクッソ低い状態になってて笑ったわ

436 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:40:37.06 ID:YMy4HGhr0.net
いやバーがおかしいだけか?

437 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:44:51.96 ID:TRXUC3310.net
少し時間立ったら戻るっぽいゾ

438 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:44:57.27 ID:Pw1NXVhb0.net
augur reachはどうなったDE?

439 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:50:30.94 ID:rEcaW7Nt0.net
今起きた
なにこのクソダサ炎婆
前のデザイナーに頭下げて戻せ

440 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:51:53.92 ID:whEdhcHp0.net
キュリオみたいに草原のオブジェクトコンプしたら
グリフもらえるってまじ?

441 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:57:36.93 ID:nuM7hClL0.net
千年魚の小像のことなら全部集めるとランディングクラフトの置き物が貰えたよ

442 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:57:46.75 ID:N1gVfjq50.net
Nourishは転移中の間だけフレームにリジェネ付与するのかこれ
今のクソガキの仕様でなんでElevate実装したんですかね

443 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 11:59:22.82 ID:eSUV+Vuvp.net
>>397
色補正オンになってたりしませんか?
オンになってるとギラギラしますよ

444 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:04:36.73 ID:CWH+3Cubd.net
一部マップの明度がおかしいのは設定どうこうじゃない、PoE実装と同時に全員変わった
特にVOIDが濃霧状態で見にくい

445 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:09:04.23 ID:MSU59SWz0.net
DEさんはやく透明感のあるカマクラかえして

446 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:09:07.16 ID:pwSXt4Bf0.net
先日のVOIDソーティーもだけど効果全部オフの最低設定でもVOIDだと濃霧状態

447 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:15:12.95 ID:v52L1Fes0.net
DE「VOIDの神秘性をイメージして霧を追加してます」

448 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:20:19.50 ID:whEdhcHp0.net
コミケ雲も発生するんだから
void雲が発生してもおかしくはない

449 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:23:59.25 ID:AQxAXyX+0.net
壁の肉が汗かいてるんだろ

450 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:29:39.66 ID:7APR5ppY0.net
あれ?ついこの前VOID入ったけど普通だったぞ?
ソーティだけそうなってるの?

451 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:35:50.84 ID:v52L1Fes0.net
まぁソティの効果で濃霧はあるしなぁ・・・地球夜で濃霧とかシャレならん状況とかもあったけど

452 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:39:04.68 ID:6mqqnLRG0.net
2番目の夢クリアしたけど、warframeにまともなストーリー無いと思ってたから意外すぎてワロタw
この会社もう少し経験値積めば、神ゲー作る素質は持ってるな、おっぱいとか
でもクエスト終わったらまた同じローテーション過ぎてワロタ

453 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:42:09.34 ID:pwSXt4Bf0.net
今入ってみたがやっぱり霧が凄い
濃霧は言い過ぎたが以前と比べるとそう感じる程の違いがある

凄いグラボで効果マシマシの超高解像度なら以前みたいに視界クリアなのかな?

454 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:47:34.03 ID:+pX1Kp+j0.net
そういやシールド強化するって話はどうなったんだ?
高LVだとヘルスダメで死ぬからシールド無意味なんだが

455 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:48:10.49 ID:4qd7wcVX0.net
>>430
地位二万消費で一万くらいのクッパくれたらいいな(´・ω・`)

456 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:50:07.95 ID:4qd7wcVX0.net
>>444
侵攻とかもタイルの色が変な所あるよね

457 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:59:43.57 ID:ZBeHDMEr0.net
敵のシールドだけ強化されそう

458 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 12:59:52.47 ID:4qd7wcVX0.net
>>454
どんな重い一撃でもシールド0で一回止まるんだっけ
あれ結構前の話だった気がするし、未だに実装されてないってことは立ち消えになったんじゃないの

459 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:00:42.36 ID:nMrQG1M70.net
フレームの男女切り替えはまだですかね…
もう何年前の話だったか

460 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:02:07.20 ID:a4TvKnnp0.net
>>456
侵略ミソのグリニアタイルとコーパスタイルの繋ぎ目あたりでテクスチャバグってるよな

461 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:02:49.90 ID:R/wXnLuv0.net
男サリンとかめっちゃ悪そう

462 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:04:15.16 ID:M/YEME3/0.net
根はいいやつ層

463 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:14:52.18 ID:nzCfhQBF0.net
>>458
仮に実装されてもスコーチやシールドの高DPMの連射には無意味だけどどう調整するんだろうね

464 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:17:02.51 ID:xQwxqRmV0.net
TSフレームはやめたんじゃなかったっけ

465 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:18:30.17 ID:pFvMHEdUd.net
ボンバリストっていうお手本が目の前にいるだろ

466 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:19:04.66 ID:v52L1Fes0.net
>>459
EQUINOX

467 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:25:27.99 ID:7ZDCLRNM0.net
>>459
それ遥か昔に消えてなかったか?
たしかカリバー女フレームがNYXになっただろ

468 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:35:01.87 ID:kuJD2PdN0.net
新しい時代の無敵を提案したのがボンバリスト

469 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:37:17.39 ID:MGvyndoR0.net
http://chuplus.jp/pic/497/p1/3824_0_07.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20150213/09/yoshiki-0722/33/70/j/o0480035213216569975.jpg?caw=800
EmberDXスキンの頭のやつどっかで見たことあるなと思ったらこれだわ
大分の一部で食材とされる鱈のエラと内臓を乾燥させた「たらおさ」というものらしい

470 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:40:15.73 ID:rEcaW7Nt0.net
野良でテラリスト狩りしてたら死にまくってるエンバーに
ブレス使うなって言われてワロタ

471 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:41:51.95 ID:kuJD2PdN0.net
エナジーサイフォンつけてそう

472 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:42:31.93 ID:BOgllbRZa.net
>>466
それどっちも女だ…

473 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:47:58.85 ID:nMrQG1M70.net
あれ女性フレームだったのか…

474 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:52:07.60 ID:OrHNnKfh0.net
ふとももすごいよね

475 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:57:49.58 ID:fpyRW3y+p.net
陰陽でどっちもメスなのか

476 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 13:59:02.76 ID:8z0TYN7h0.net
zaw利便随分強くなったな、これならkuva回しても良い

477 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:02:13.94 ID:HiHklJ/e0.net
equinoxはデザインチームがこれは女のフレームだよと言っていたな
どこで言ってたかまでは記憶に無いが

478 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:08:35.30 ID:A4oe3atia.net
アイーンおばさんがなんだって?

479 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:09:04.11 ID:+pX1Kp+j0.net
ソテのシールド増強は糞硬いんだがな
あれ何十倍に増えてるんだ

480 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:31:13.10 ID:O4RUc5Qwa.net
voidはいつだったかモヤがかかって誇りっぽい演出にでもしたいのかなと思ってたけど
この前いったら湿度90%こえてて膝が痛くなったから帰った
あと久々にエウロパの氷タイル行ったら真っ白で目が痛くなるからみんな気をつけろ
ちなみに全設定下げても一緒
HDRだったか忘れたけど設定いじると明暗でてなんとなくましになったようにも見える
あと前そこまで暗くなかったところが真っ暗になってたりもしてる
まぁ昔からしれっと明るくしたり暗くしたりエフェクトつけたりしてたからまたそれだろう

481 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:31:23.24 ID:fDRY/KoM0.net
オロキン遺跡船のMOD欲しいけど一緒に行く人いないしリクルートで募集しても1時間以上無反応だった・・
野良じゃ面子集まらないのかなあ

482 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:36:27.87 ID:U9UnTFB/0.net
ikimasu鯖はもう…

483 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:36:44.94 ID:v52L1Fes0.net
夜の全チャで募集したら結構反応来るけどねぇ・・・

484 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:40:03.91 ID:/mN6sbtMd.net
ikimasu蔵は最近地域チャットが盛り上がってることが結構多いよな
リクはお察し

485 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:40:24.75 ID:O4RUc5Qwa.net
>>481 PS4でやってた人?
普段から地域もリクもトレも見てない俺が言うのもなんだが
その待ってる時間でキャバット撮影でもしながら扉開けつつ帰る度に書き込んでみたらいいんじゃないか
地域チャットで遠まわしに暇なテンノに聞いてみるとか

486 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:41:35.30 ID:rwtEr0Y50.net
>>439
もう亡くなってるよ。

487 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:42:07.19 ID:fDRY/KoM0.net
>>485
そうそう。昔PS4でやってた。確かハイドロイドがそろそろ実装されるみたいな辺りまで。その頃はリクルートチャットも超活発で
ちょっと募集かけたら速攻で集まったから今の閑散なチャットが寂しいや。まあ気長に待ってみるよ

488 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:43:57.64 ID:xQwxqRmV0.net
他チャンネルは案外賑わってるがリクルートだけは英で

489 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:45:34.03 ID:Vf5p4kLS0.net
まずリクルートタブを開いてないと気付かないからな〜
リクルート見てるテンノは相当少ないと思う
クラン入ってる人はクラン内で募集するだろうし

490 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:48:33.95 ID:whEdhcHp0.net
野良テラリストマッチで
入って魚釣ってるやつ居たら海面にマガジン3セット分ぐらい銃ぶっぱして抜けよう

491 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:51:47.67 ID:GLSgKUKw0.net
>>469
https://i.imgur.com/4NwLW9u.jpg

492 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:54:16.64 ID:nMrQG1M70.net
釣り妨害プレイも楽しそうだな

493 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:55:47.19 ID:CWH+3Cubd.net
>>490
それはただの嫌がらせ
テラハント中の人からルアーを奪って遠方に捨ててくるのと同じく最低な行為
釣りをしたい人も同じマッチングに放り込まれるんだから野良でやろうとするならリスクは覚悟しろ

494 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:56:16.34 ID:EcLj+wF9d.net
リクたまに光輝持ち寄りとか出てると入れ食いですぐ埋まってる感じだけどなあ

495 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 14:59:06.21 ID:Pw1NXVhb0.net
ODMODって安定して小銭になるからクランで声かけてくれたら遺跡くらい喜んで付き合うけどな
リクルートタブは亀裂実装で一気に過疎ったから全く見てないわ

496 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:00:21.69 ID:kjfveSxpM.net
釣り採掘したいならソロでやりゃいいだろ
わざとらしく野良でやりに来てる時点で愉快犯

497 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:00:32.64 ID:eGLUDFCTa.net
オンラインで釣りし始める事自体が嫌がらせなんだから仕返しされても文句言えなくね

498 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:03:24.74 ID:6/BMDmsQ0.net
テラリストも募集かソロでいいんじゃないか?

499 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:05:00.75 ID:xQwxqRmV0.net
野良であれするなこれするながナンセンスだという事に気付こう
好きにやれとは言わないが好きにやられても仕方ない

500 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:06:29.64 ID:CWH+3Cubd.net
オンラインで釣りをしてメリットが無いってお前らはいつ気付いた?
俺は先週まで魚が共有されると思ってた
まだ実装1ヶ月もたってないし細かい仕様が周知されてないんだから嫌がらせなんて幼稚な真似はするな
効率厨以下

501 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:07:09.10 ID:Vf5p4kLS0.net
オンラインで釣りするのも分かるよ
依頼分隊だったら釣果と依頼報酬が貰えるし
テラリスト分隊だったら釣果と鮮明が貰える

自分はやらないけど、やる人がいてもおかしくないとは思う
所詮テンノなんて報酬目当ての強盗で中身はクソガキだからね

502 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:09:03.02 ID:6/BMDmsQ0.net
民度低いからな

503 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:09:07.17 ID:nMrQG1M70.net
依頼中に釣りで妨害できるのが仕様ならその釣りを妨害できるのもまた仕様だな
まあ全部DEが悪いだけなんだけど

504 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:10:50.80 ID:rwtEr0Y50.net
夜のエイドロン草原でクイル地位アップのため無傷なコアあと5個ほどで欲しいスカフォードが買えるので、
のんびりキャッキャしながらボンバリストちゃんをノーマルのイカの足だけ早い仕様のやつで追いかけていた。
もちろんまだ見て無い、干物妹!うまるちゃんシーズン2をアマゾンで見ながら楽しんでいた。
するとガチ装備のクロマさん(ピンクのディノスキン)が入ってきてテラリストを殴り出した。
そしてチャットでなんでこいつを殺さないんだ!こっち来い!と言うが明らかに殴りだしが速すぎる。
見るとルアーが一つも無いじゃないかw無駄だとは思ったがしかたないので俊足をいかしてルアーちゃん4匹をつれていった。
とぅれいと!とかなじられながらもガキだして応戦し始めたがやはり倒しきる前にルアーちゃんは全滅、なんとか利便が回し終わっていたLANKAのおかげで
削りきれたが、しょぼいドロップ・・・・しっと!なにやってるんだ!と棄て台詞はかれてなんか悲しくなった。

505 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:13:13.69 ID:nuM7hClL0.net
ネクロスDXスキンパックにチェーンみたいな外装ついてるけどこれ実際装着すると後ろにつくべきものが片方前に付いちゃっててお間抜けさんみたいになってる

506 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:14:38.24 ID:nMrQG1M70.net
俺からすればまだ地味すぎるぜ!
もっと腕にシャンダナ巻くとかさ!

507 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:14:42.72 ID:nzEp5C9B0.net
くろまちゃんはあまりにも自傷をかさねすぎたためおつむに傷をおってしまった可哀想な子なんだ。みんなやさしくしてあげてね。

508 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:15:14.14 ID:R/wXnLuv0.net
オクタ3番のバグくそうざいな
エフェクトが何重にも重なってるみたいで重くてしゃあないわ

509 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:15:23.98 ID:A4oe3atia.net
野良に行くなら何が起こっても良いように覚悟しておけ
邪魔リンボもキル厨メサも潜入失敗する下手糞も釣り馬鹿も許すのだ
それが嫌ならソロか身内かリクで遊ぼう

510 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:15:46.97 ID:4qd7wcVX0.net
>>504
なかなか楽しんでいるみたいですね
エンジョイしているようでなによりです

511 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:15:58.91 ID:eGLUDFCTa.net
3行で頼むッシュ

512 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:18:57.79 ID:nuM7hClL0.net
DX外装変なのははネクロスPだけだった
通常ネクロスは普通に装着してるしそのうち直るかな

513 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:20:53.24 ID:rwtEr0Y50.net
>>510
なぜわかったwあまりの出来事についニヤついた事までは書いて無いのにw

514 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:22:41.06 ID:pM2bsjvz0.net
>>509
うん?それらが許されるなら、それらを許さない事も許されるのでは?

515 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:23:22.29 ID:xtWEXEqNp.net
mesa4番って魚狙えるの?

516 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:24:37.25 ID:zVRn/H870.net
>>509
それを許さないのも勝手だぞ

517 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:24:40.91 ID:88i+mLc00.net
>>511
ルアーも用意せずに
テラリスト狩って
捨て台詞←悲しい

518 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:26:58.11 ID:nzEp5C9B0.net
ぜにちゃんもってたらそれをぽいってするのも楽しそうね

519 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:27:05.54 ID:73c5GuD1M.net
野良プレイヤーは都合の良いNPCじゃないんだぞ
嫌な思いしたくないのならdiscordやリクルート使ったほうがいい

520 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:30:08.24 ID:FBQ6HsVF0.net
>>519
NPC以下がちらほらいるからな

521 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:30:43.79 ID:3GF3Ivrd0.net
普通のプレイと故意の妨害の違いも分からないクソガキはマイクラに帰ってどうぞ

522 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:31:13.17 ID:xtWEXEqNp.net
>>509
キル厨メサはなんかあかんの?
なら4番垂れ流し炎ババアもアウトか?

523 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:31:24.10 ID:z+oegfktM.net
邪魔なのはリンボの罪
それを許さないのはアッシュの罪

524 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:35:47.44 ID:XA5BpgDQM.net
(やべえ…ヤベえよ)

525 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:35:55.62 ID:A4oe3atia.net
>>522
いや、昨日傍受で陣地無視してキル取ってくメサの話題があったから出しただけ

526 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:37:59.14 ID:rwtEr0Y50.net
>>523
じんわりくるなw

ところであんたおじさんだね?

527 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:38:37.85 ID:itd/OEEz0.net
クエ中に採掘やら釣りやらはモンハンで通った道だわ
マークレイください

528 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:41:44.54 ID:j42Kewvw0.net
ハラスメントされた(と俺が思った)からハラスメントし返していいという発想が危ないからやめとき
許さないのも勝手とか言ってるけど、意図的な嫌がらせをすれば言い逃れできんしBANも十分あり得る

529 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:45:32.41 ID:MGvyndoR0.net
猫がステルス使うと首と尻尾が消失するんだが・・・
多分装飾品の部分だけ透明なってるぽいな

530 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:46:59.89 ID:nMrQG1M70.net
warframeでハラスメントしたされたでBANって聞いたことないけどほんとにあるんかな

531 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:51:11.16 ID:/mN6sbtMd.net
f2pのゲームはビックリするほど若い奴がプレイしてる場合があるので害人だなぁじゃなくリアルガキだなぁでスルーするよろし
自分も同レベルなら存分に争え!!!

532 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:52:17.58 ID:aVGQrD9V0.net
釣りならオフラインでもできるのにわざわざオンラインでやるってことは報酬と魚両方欲しいってことだろう
つまり君らの大好きな効率プレイだな

533 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:52:53.63 ID:VJRBrMd70.net
昔やってたmmoは小学生から65歳独身ババアまでいたな

534 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 15:59:08.89 ID:rEcaW7Nt0.net
>>519
それな。俺はダメ分隊も踏まえて楽しんでるわ
耐え切れないようなのと一緒にされたら抜ければいいんだし

535 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:03:11.64 ID:xtWEXEqNp.net
>>525
陣地無視の方はメサ関係なかった希ガス
まぁそういう理由なら別にええんやけど

536 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:03:54.32 ID:7ZFt4FLaM.net
AKKADでイクノ2人いると作業感やべーば

537 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:15:38.76 ID:Rdy0gkqS0.net
dojo武器作れん

538 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:19:32.50 ID:A4oe3atia.net
今DOJOで無理矢理設計図取得しようとすると起動し直さなきゃDOJOに閉じ込められる

539 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:28:51.66 ID:fuke8tg70.net
DOJO設計図取得は整合とかやったけどだめだな
ホッフィとかで直してくれるだおるか

540 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:33:45.08 ID:TU1WPktDM.net
リンボ半額来てるのにまだ売れ残ってる
残当

541 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:33:53.72 ID:UHb0Ygz40.net
>>530
BANまでは聞いたことないが、10日のアカウント停止なら聞いたことあるな

542 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:42:32.97 ID:85nSh/zO0.net
18年の刑くらっテンノまだいんの?

543 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:43:03.24 ID:TU1WPktDM.net
右ガントレ来てるぞおおおお走れ

544 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:44:35.87 ID:MGvyndoR0.net
ZARってMR経験値欲しいだけならアンプみたいに111とか311とかでええんかな?

545 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:49:53.13 ID:D7jTDVGe0.net
ここまで700日の話が出ないとは

546 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 16:54:54.84 ID:nMrQG1M70.net
>>541
一応仕事してるんだな

547 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:07:42.12 ID:Rt094kHJ0.net
エンバー、これ絶対辞めたデザイナーのがよかったよな
セカンダリのスキンも酷い
何がテーマなんだ?付け足されて辞めさせられたトサカ、やけに強調してるようだが

548 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:08:02.98 ID:fJ6FV3sB0.net
初めてRiven手に入れたんだけど解放条件が
「与ダメ減少ドラゴンキー装備したまま探知されずにLv30以上の殲滅ミッションクリア」
で思わず目が点になった

549 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:10:55.26 ID:U9UnTFB/0.net
つIVARA即死ダガー

550 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:11:06.59 ID:rtbpCl6Va.net
ivara即死ダガーで行け

551 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:13:20.07 ID:9tqE9K9fr.net
>>544
それでええよ

552 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:13:57.59 ID:xtWEXEqNp.net
>>548
消音MESAで冥王星いくんや

553 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:14:08.22 ID:5CWUEFjG0.net
ZAR?111?

554 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:14:37.40 ID:rEcaW7Nt0.net
Riven開放ミッションかったるすぎるんだよな
面倒で空けてないの何枚かあるわ

555 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:15:48.96 ID:LDHPQ9qV0.net
息吹全く出ないなしかし
レリックは見飽きた

556 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:17:10.46 ID:Jk30bA2WM.net
むしろ息吹だけしか出ないわ
150個溜まってる

557 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:17:19.95 ID:fJ6FV3sB0.net
開放のためのフレームも装備も足りてないわ...
DEほんまありがとう

558 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:31:11.51 ID:ILv2eDpmM.net
グーグルのトップがデイオブザデッドだ

559 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:32:36.10 ID:a4TvKnnp0.net
GARAニューロが出ないわ
ここ最近は夜にレア魚集めて昼にニューロの依頼を繰り返すってのを続けてるわ…

560 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:32:58.45 ID:s4/yW2Vc0.net
水を見つけるなり塗料やら妙な薬品を垂れ流して電撃銛を放つ自称神(30)

561 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:34:44.06 ID:1sDfwxpl0.net
>>557
まあ、エンドコンテンツなので一通り装備が必要になるのは仕方ない
集める意味のない装備が多すぎるという批判への一つの答だし…
どうしても無理そうならトレードで別の未鑑定Rivenと交換することもできるよ
その課題なら交換相手を見つけるのは難しくないはず

562 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:35:22.34 ID:3GHiM+YC0.net
>>547
デラックス毎回買う俺だけどこれは見送ったわ……
代わりにGRAXXスキンを買ってしまった

563 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:36:06.19 ID:LDHPQ9qV0.net
IVARAは割と使い所多いし作っといて損は無い
潜入やらされるけど

564 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:38:22.77 ID:EcLj+wF9d.net
久々に英蔵でトレードしに行ったらパニクってめちゃくちゃ汗かいた

565 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:40:02.19 ID:hA7XUkdv0.net
buy ○○○
invite ok?
thx
大体これで全て終わる

566 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:41:10.46 ID:vVwokYgQ0.net
エンバーのDXスキンフォーラムでも言われてんのな
これトカゲモチーフなん?めっちゃ爬虫類っぽく見える

567 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:41:39.23 ID:5CWUEFjG0.net
まぁこんだけコンテンツが増えたからねー
敷居の高い利便なら売ってしまうのも手だし
できるところから頑張っていけばいいさ

568 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:42:00.59 ID:yud45s96a.net
ニワトリ…じゃなくてフェニックスモチーフじゃない?

569 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:42:27.04 ID:VeCP2ski0.net
>>557
Riven課題は主要なフレームや武器は大抵持ってて
ミッションの仕様も熟知してあれこれ工夫できるのが大前提みたいなものが多いよ
TWWクリアでアンロックされるソーティーミッションもわりとその傾向がある
DEを逆恨みするのは結構だけどそろそろそういう時期に差し掛かってると思ったほうがいい

570 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:44:17.61 ID:U9UnTFB/0.net
>>560
てんのさんじゅっさいからせいちょうとまるん?

571 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:44:27.39 ID:Mi+l11Ty0.net
>>559
自分もGARAニューロだけ全然でなかったな
他は一日で出たのに頭だけ一週間やってようやく出た
オクタやharrowに比べると孤独じゃないし地位も手に入るで気分的には楽だったが

572 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:45:18.95 ID:wiEht5aT0.net
>>547
俺は嫌いじゃないけどテーマが見えないわからないっていうのはその通りだと思う
デザイン的に元ネタとの差別化があまりできてないし
TennoGenスキン的なバリエーションとしていいかもしれないけど
デラックススキンって言えるほどのボリューム感は感じない

573 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:54:03.92 ID:+RtDZmWs0.net
>>545
700日を意識するようなウルトラ惰性テンノは極少数ってこと
普通は飽きてやめるか休止はさむ

574 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:54:24.79 ID:zPfmJiErr.net
>>565
質問されたり、○○ある?とか聞かれるとそうもいかない
楽なのは英語苦手な人同士の取引

575 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 17:54:58.96 ID:7Q+q7BlqM.net
そもそもヘルメット外せなくて使えない

576 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:08:19.26 ID:zPfmJiErr.net
今オクタ使ってるやつ地雷だわ
バグってる奴が近くにいると糞重い

577 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:11:29.95 ID:wNSVX4yD0.net
エンバーはモヒカンやめてくれ

578 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:15:36.58 ID:f9VOdC+Da.net
EmberDXスキンは海外でもトサカダサいとか言われてんな
前の外部デザイナーデザインにも勝手にトサカ付け足して喧嘩別れしてたし
なんか異様にEmberのトサカに拘りのある奴がDEの内部に居るんだろうな

579 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:18:13.91 ID:/w5BapSUd.net
エンバー使いは鳥頭多いからな
まともなエンバーは2割くらい

580 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:23:44.69 ID:xQwxqRmV0.net
まぁトサカ外したらもう別人だしヤンキールックそこまで悪いとは思わない
別に買いたくはならないけど

581 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:24:11.99 ID:A4oe3atia.net
向こうでアネゴキャラはトサカなんだろう
エンバーからトサカを取ったら大胸筋と見紛うばかりの離れ乳しか特徴無くなっちゃう

582 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:25:56.91 ID:XzTpJs3Sa.net
>>509
オーケーオーケー、要するにこういう事だろ?

「 固 定 を 組 む 努 力 を 怠 っ て い る 」

583 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:28:05.64 ID:XlhznNKF0.net
草原でバグったから分隊離脱したら中国語で通信来たこわ

584 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:29:34.60 ID:68wH80X+0.net
>>508
たまに近づくとガックガクになる3番オクタビアがいるけどそういうことか

585 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:30:18.44 ID:/w5BapSUd.net
MESAさんの方が姉御感ある
味方補助スキル持ちだし

586 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:31:38.95 ID:mbHoiAZlK.net
ピンクパン…

587 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:34:01.12 ID:xtWEXEqNp.net
>>585
貧乳やしな

588 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:35:56.22 ID:YvQWuNsc0.net
ヴァルにゃんの2番使うとそのあと近接とかアビリティ使えなくなったり分隊の誰かが落ちたり不幸なことが起こる

589 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:36:27.26 ID:5CWUEFjG0.net
>>576
オクタなんかおかしいよな
3番消えなくなったりするし水に入ってもそのまま歩けたりするわ

590 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:36:48.37 ID:xQwxqRmV0.net
傭兵系姐御と世紀末系姐御の違いだよ
近未来SFアクションのストリッパーが踊ってるクラブにいそうだろ

591 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:38:03.75 ID:4qd7wcVX0.net
>>580
鶏冠は象徴
だから鶏冠増やすねって感じで鶏冠増やしたウルトラマンゼロは素晴らしいデザインだと思う
エンバーも見習って欲しい

592 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:40:06.67 ID:nMrQG1M70.net
コブラにいそう

593 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:42:10.23 ID:qJfwNfJn0.net
姉御とかモヒカンとかわからんけど
体つき貧相なゼファーちゃんが好きです

594 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:42:56.39 ID:5CWUEFjG0.net
依頼範囲に入ったら失敗するバグもなんか増えとる

595 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:42:59.27 ID:hA7XUkdv0.net
ゼファーちゃんは走り幅跳び選手っぽい

596 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:43:11.57 ID:nWHVpi4rp.net
>>582
おう、クソニ名言やめろや

597 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:43:48.13 ID:tJaDcgAf0.net
この紳士のようなシルエットは...

598 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:43:52.67 ID:GGGrjkqA0.net
オクタバグってるなこれ
ドローンが近くにいるとノクターン発動しないのと3番のエフェクトが重複して残るから眩しすぎて依頼の後半とか画面の半分が真っ白でうんち

599 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:48:47.10 ID:pwSXt4Bf0.net
一つ直せば三つバグが出るDE秘伝のタレ

600 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:49:47.80 ID:F8L8fDd20.net
バグ発生…週末間近…このことが示す事はつまり!!

601 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:53:48.23 ID:O4RUc5Qwa.net
パッチ後重くなるときがあったのはそのせいか
三番おかしくはなってたけど重くなるのはなんでやってわからなかったわ
そして設定で自動になってたいつの間にか追加されてた解像度改善の効果が出てびびった

602 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 18:56:54.47 ID:ZBeHDMEr0.net
バグといえばルア潜入の巡回センサーレギュレーターがこの前から動かなくなってる

603 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:04:16.86 ID:kuJD2PdN0.net
>>579
二厘の間違いだろ

604 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:05:36.86 ID:xQwxqRmV0.net
ルアに限らず一部動いてない気がする

605 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:08:10.14 ID:EjV9oK3nM.net
オクタがバグってるとなると何かいじったんだろうしnerfのテストかもな

606 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:09:34.63 ID:nMrQG1M70.net
アビリティの負荷を増やすことで間接的にnerfする

607 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:17:36.67 ID:5CWUEFjG0.net
MOD目当ての周回もオクタ使えないと割りと面倒くさいな
どれを使おうかなー野良だと時間かかるしオクタみたいに守りながら岩堀りできそうなフレーム考えないと…

608 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:28:51.18 ID:Pw1NXVhb0.net
草原は色々やったけどサリンで1番が広がっていくのを見るのが楽しい
mesaにはかなわないけどちゃんとキル取れるしソロでも問題無くやれる

609 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:47:02.35 ID:oUe9OXSaa.net
秘めた依頼であれだけ長い間悔しがったのに、今度はオクタに悔しがってんのか

610 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:47:44.10 ID:F8L8fDd20.net
これはオクタナーフの始まりにすぎない…!

まぁ実際使ってても万能過ぎる気はしてる

611 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:47:49.26 ID:lQxQ6Ejed.net
LIMBOの採掘修正されたのはほんと悲しかった

612 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:48:59.62 ID:OhkmFpMs0.net
nerf大好きのDEがなんであんな長期間志村を放置してたのかだけは謎

613 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:50:56.09 ID:oUe9OXSaa.net
ゲーム自体はプレイしてない上、ロクにデータも取れないから

614 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:51:15.10 ID:hA7XUkdv0.net
>>611
なんかあったの?

615 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 19:58:44.17 ID:7Q+q7BlqM.net
>>611
マジかリンボ採掘修正されたのか…

616 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:02:33.12 ID:pM2bsjvz0.net
DEのこれまでの異次元の扱いからしたら残当

617 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:05:40.05 ID:7Q+q7BlqM.net
じゃあオクタ使うしかないじゃん
あ…

618 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:08:46.00 ID:nMrQG1M70.net
DE「君のような勘のいいテンノは嫌いだよ」

619 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:09:56.81 ID:FCA4z6EDM.net
次は我が身ッシュ…

620 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:13:10.27 ID:5CWUEFjG0.net
野良でやるときはアッシュすごい楽しい

621 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:13:19.68 ID:Pw1NXVhb0.net
ナーフされるうちが花
最弱なのにずっと微調整すらされないフレームだってあるんだ

622 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:15:14.83 ID:+3qQ4V7o0.net
ゴーレムパーーーンチ!

623 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:17:12.00 ID:T+tf60MHa.net
ゴーレムの投石マジで…どうにかならんの…

624 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:18:09.72 ID:7Q+q7BlqM.net
増強入れると弱くなるは吹くわ

625 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:18:40.06 ID:F8L8fDd20.net
DE「アト…ラス…?」

626 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:19:38.38 ID:hN9E/lR70.net
アトラスはもっと安定した防御手段がありゃな
一番無敵だけじゃ不安定すぎる

627 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:24:00.51 ID:YiiPoRm3a.net
https://youtu.be/m94ntiONPxo
面白そうだな新ログボ

628 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:31:59.97 ID:kuJD2PdN0.net
>>612
放置どころかちょいちょい強化入れてたし調整担当のお気に入りだったんだろ

629 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:37:33.33 ID:s4/yW2Vc0.net
Nerf大好きにしては鞭も随分長いこと暴れてる気がする

630 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:38:49.75 ID:S8uwrAvXr.net
鞭そのものじゃなくてMSだろ

631 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:39:05.55 ID:+3qQ4V7o0.net
MSが暴れてるだけ

632 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:41:38.16 ID:UhXkdhZF0.net
もしもしストーカーですアコライトまだなの?

633 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:41:56.53 ID:nMrQG1M70.net
MS無しで鞭使うと範囲だけしか取り柄が無い…

634 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:42:43.54 ID:lAK1OGM90.net
>>632
明日来るで

635 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:48:29.62 ID:q0d3BzZaa.net
取り柄が無い武器も沢山あるんだから贅沢言うんじゃない

636 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:48:48.95 ID:Pw1NXVhb0.net
zaw rivenにスラ格クリ78%と範囲110%が付いたから自分用のMSも売っちゃった
これでもういつ来ても良いし来なくてもzawだけで良いや

637 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:52:49.12 ID:zPfmJiErr.net
鞭のクリ率減らせばあるいは

638 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:53:52.68 ID:GLSgKUKw0.net
いうてアッテラさんMSなくても十分強いッシュからねぇ

639 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 20:59:06.57 ID:MGvyndoR0.net
最近なってzawのお株が急上昇だなあ
Scoliac範囲Riven使ってるブンブン丸だから全く手つけてないや・・・

640 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:00:00.07 ID:UhXkdhZF0.net
>>634
信じるぞ
来なかったら責任だからな

641 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:01:48.75 ID:n8DrhaEi0.net
BRでドンッだし〜ってMSとMSRiven両方付けたら火力過剰で範囲でいいなってなる

642 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:02:34.21 ID:4vS6wwJQa.net
ドローンにIvaraの隠れ蓑使うとIvaraが透明になり続けるんだが...

643 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:04:06.06 ID:3ZbuN0vt0.net
今年はハロウィンイベント無いぞ

644 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:04:47.02 ID:lAK1OGM90.net
>>640
来なかったら俺の持ってるMSやるで

645 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:10:59.84 ID:N1gVfjq50.net
ハロウィンイベントがないんじゃなくて
ハロウィン恒例のタクティカルアラートが無いって話じゃなかった?
勘違いだったらごめん

646 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:12:31.21 ID:U9UnTFB/0.net
ジャガノランタンはこなくていいです

647 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:15:56.34 ID:NBgl6UGIa.net
EmberはPrimeのデザインが好きだったからまあ良いかなって…なんとなく宝塚感あって好きなんだ、アレ

最近出たのではMAGもNekrosDXも凄く良かったんだけど、EmberのDXとは別の人のデザインなんじゃろか?

648 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:28:56.32 ID:FaFEVF/4M.net
zawポールアームイ範囲どれくらいになった?
Pリーチ込み7mでもあれば作ろうと思うけど

649 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:30:00.21 ID:4qd7wcVX0.net
一回目、ヘルス回復してくれないなーと思ったらトリニティのいないパーティだった
無理だろうコレと思ったらイケた、しゅごい(´・ω・`)
二回目、またトリニティのいないパーティだった
またいけるかなーと思ったら普通に無理だった
一回目の人が凄かったんだろうな、きっとギリギリまでルアーを遠くに避難させてたんだろう

650 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:33:59.68 ID:UhXkdhZF0.net
>>644
MSはもちろんだけどWWとかBodyCountとかArgonScopeも欲しいんだよね
イベ限定のアコMod1個もないし

651 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:36:21.07 ID:5CWUEFjG0.net
ZAWポールアーム気になるなースタッフは利便とPリーチで8m以上ある
スラ格はどれくらいだろう…測るのが難しい

652 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:36:55.92 ID:5eKg3G2bd.net
ついさっきMS900pで買っちゃったんですけど!?!?

653 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:43:47.63 ID:TRXUC3310.net
950pで売れば君の勝ちだ急げ

654 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:45:39.00 ID:RH0rkRpP0.net
アテラはMS無いとLESIONでいーじゃんってなるな
鞭はいくら範囲あってもスラ格以外の使い勝手がよろしくない
ポールアームのクイックしゅき

655 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:51:53.03 ID:tfG9CMjM0.net
zawのrivenが2枚あるんだけどこれ取ったときはすげー無念だったんだけどもしかして今は当たりなのか

656 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:57:47.15 ID:GGGrjkqA0.net
シータス依頼の現在の報酬テーブル見れる外部サイトとか無い?
わざわざkonzuまで確認しに行くの面倒すぎる

657 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 21:57:59.50 ID:zVRn/H870.net
>>655
大当たりとまでは言わんが当たりになったね

658 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:00:38.30 ID:snVH3RX90.net
ホスト切り替えでミッション進行不可になるバグいつ治すんだよ

659 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:00:44.62 ID:nMrQG1M70.net
ショラーw

660 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:01:20.33 ID:tfG9CMjM0.net
>>657
そうなのかありがとう
また血便掘ってくるか

661 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:04:37.07 ID:5CWUEFjG0.net
しかしZAW面白いのは認めるがこのアルケインの異常な素材の重さはなんとかしてくれマジで
試すのも躊躇するレベルだわ

662 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:09:06.65 ID:4qd7wcVX0.net
きっとアルケインはやることなくなった人向けなんだろう
それつくってしばらく暇潰せって事で重いんだと思う

663 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:12:08.19 ID:wKLkl7x3M.net
だな、エンドコンテンツと思えばこのくらいは妥当な要求量だな
別になくても困らんものなんだし

664 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:15:31.30 ID:MAdjsnsV0.net
ミニゲームをエンドコンテンツと呼ぶのはどうかと思う

665 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:17:05.71 ID:au19pk5TK.net
次の大型アプデはどうなんのよ
地上AWを楽しむ空中戦でもやんのか

666 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:19:17.07 ID:K7RYfdciM.net
広大な草原を駆け巡り、依頼を黙々とこなし素材をハムハムしたものだけが辿り着ける境地
これをミニゲームと呼ぶなどおこがましい

667 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:21:56.21 ID:4IAdm3cxr.net
せっかく鍛えたオペレーターを使う所が無くて不満ですよね?
次回のアップデートはそんなプレイヤーも大満足の内容となるでしょう!

668 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:25:44.01 ID:5CWUEFjG0.net
なんやかんやでシータス関連以外にも鍛えたオペレーター役に立ってる

669 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:28:29.24 ID:+pX1Kp+j0.net
オープンマップもどきが大失敗なのはわかった
広くすれば面白いとDEも思ってんのか

670 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:29:42.10 ID:s4/yW2Vc0.net
依頼本当にちょっとだけマシにはなったがまだまだ糞のままだなぁ
ダルい移動にMDもどきやらの時間水増しを連打して報酬クレジットパック一個とか萎える

671 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:31:52.82 ID:88i+mLc00.net
装備のランク上げ中とかで火力が心許無い時に限って来るストーカーが
今やアンプですぐにお帰り願えるという幸せ

672 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:34:47.26 ID:UhXkdhZF0.net
ここんとこ毎日海王星で感染拡大してる気がするんだけど

673 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:35:47.09 ID:cBKnDyOA0.net
DEはnerfが好きという風潮は違うとッシュ、プレイヤーが嫌いなだけッシュ

674 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:36:03.20 ID:981kOkycM.net
とりあえずAWを一度の呼び出しで同セッション中何度でも再使用可能にし、
かつ2回目以降の呼び出し待機時間をなくして武器の切り替えのごとくシームレスに装着する
そして宙域同等の機動力とアビリティ影響範囲を適用し、AW武器を使用可能にする(要バランス調整)
これで戦闘がスムースになる

675 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:37:54.00 ID:TRXUC3310.net
T3プリズムのバーストランチャー武器作ってオナシャス
極小範囲自爆ありのJAVLOKとかいう大失敗から学んで良い感じに仕上げてくれよな

676 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:38:00.90 ID:zVRn/H870.net
>>673
プレイヤーが嫌いなんじゃない、プレイヤーが苦しむ顔を見るのが好きなだけなんだ

677 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:38:57.28 ID:7Q+q7BlqM.net
ピコーン
テンテンテン…
ドシュッ!!

考えたやつ死ねばいいのに

678 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:42:57.08 ID:s4/yW2Vc0.net
AW無制限に呼べると頑張って作ったマップを味わって貰えないと思ってるんだろうなぁ

679 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:44:11.93 ID:YvQWuNsc0.net
重力あるところだとAW武器は重くて使えないのでは

680 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:45:44.96 ID:nMrQG1M70.net
水中でも軽快に振ってるし余裕余裕

681 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:47:04.20 ID:ZBeHDMEr0.net
動きは軽快じゃないけどな

682 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:47:29.12 ID:981kOkycM.net
でもDEの気持ち(簡悔)も同じ立場になって考えると分かる気がする
やることねーよつまんねー余裕すぎ(ハナホジ-w
となるより
敵うざすぎ…素材キツ過ぎ…(ハムハムゥ…
という状況を生んだほうが作ったかいがあるってもんだ
アリ飼育キットの働きアリを見るのは楽しいもんなぁ

683 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:48:44.78 ID:7Q+q7BlqM.net
普通にジャンプしたら後ろから飛んできて合体
でいいのにと言うかPVそういう感じだっただろう
誰だよ変えたの

しかもグリニアもPVだとちゃんと乗り込んで基地から飛んできてるのに
ドシューンフワフワフワとかバカなの?

https://youtu.be/iX2Gz6CQPlo

684 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:52:07.18 ID:nMrQG1M70.net
俺達は使い捨ての実験動物じゃない!

685 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:52:55.30 ID:tIPg0qrU0.net
呼ぶと飛んできて後ろから合体?

686 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:54:31.90 ID:UhXkdhZF0.net
DEはエアプなだけだから…

687 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 22:55:31.89 ID:rpb/eh4n0.net
ハムタロサァン

688 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:11:47.35 ID:+3qQ4V7o0.net
エアプではあるけどやることないってなるのを恐れるのはわからんでもないわ

689 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:12:45.21 ID:7NxIFQY60.net
普通に傍受ミッション受けて2ラウンド目クライアント固まったと思ったら
リレーにいたなんだこれ

690 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:13:55.71 ID:tIPg0qrU0.net
バロ吉の呼び声

691 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:17:44.16 ID:au19pk5TK.net
バーローwwwwww

692 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:28:15.77 ID:akjCUhH10.net
このゲームルール理解してるやつなんでこんな少ないんだよ
猿しかいねえぞ

693 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:29:29.56 ID:EjV9oK3nM.net
zawもオストロン地位4まで上げたら作ろうと思ってて4まで上げたけど何もしてないや
アンプもT1止まりだし完全に出遅れた

694 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:33:07.21 ID:7Q+q7BlqM.net
>>692
説明がほとんど無いからな

695 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:33:55.31 ID:Ve+bbhmk0.net
クライアントとホストのデータが一致しません。ランチャーを使用してキャッシュを整合してください。
草原行くと稀に出るけど無視してて問題ないなぁ

696 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:42:19.74 ID:HAaM+xnx0.net
>>695
ホストのメモリのデータぶっ壊れてそうw

697 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:48:24.58 ID:mN+eeymK0.net
ぷそげの歩んできた道を見れば、やることないくらいで丁度いいと思えるようになる
なんだよあの賽の河原めいた廃墟コンテンツの山は
やりたいと思える事がないのもやることがないのも同じようなものなのだ

698 :UnnamedPlayer :2017/11/02(木) 23:57:42.77 ID:88i+mLc00.net
>>693
アンプは初期アンプと作成アンプの差は凄まじいけどそれ以上は好みで選んで良い程度ではあるらしいから
T1アンプ持ってるなら大体問題ないんじゃない?

699 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:03:40.51 ID:eSs/dnUB0.net
廃墟コンテンツ・・・ルナロー・・・アークウィング・・・うっ頭が

700 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:11:13.40 ID:opPMVLVS0.net
>>697
こっちも廃墟コンテンツ多くないッシュか?
ないならないで騒ぐ様子も目に浮かぶようでシュ

701 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:14:38.33 ID:XO9kSIHH0.net
ODとかいう行きたい初心者だけじゃどうにもならなくて詰む要因の話かな?
英鯖でも必死で買ってる人いて悲しい気持ちになる

702 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:16:58.38 ID:lnHioVT90.net
初心者と知り合う機会でもあれば一緒に行ってあげるんだけどな

703 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:18:10.37 ID:9UsqJjeI0.net
明日のばろきちに備えて亀裂行くッシュかねぇ…

704 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:19:00.47 ID:XO9kSIHH0.net
ぶれーず!こんぽーてんつ!ぎーるでぃーんぐ!!
もう性質3になっててまあ納得

705 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:19:01.01 ID:PxiGK3VR0.net
あるけどやれないやる価値ないは元からないよりイメージが悪い
多ければより悪い

>>702
最近全チャでもだいぶ新規増えてる感あるな

706 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:21:40.94 ID:E1Rl4v3T0.net
Voidというエンドコンテンツの廃止が懐かしく感じるね

707 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:22:42.09 ID:tloKcYsu0.net
ふー、今日もテラリスト狩り疲れたなー。一服するか
http://i.gyazo.com/316c4a038b878ba061db19db2558f939.png

708 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:26:25.56 ID:XO9kSIHH0.net
ネクロスのデラックススキンかっこよすぎて若干バルニャンに見えるんだけど
あと専用アクセサリー欲しいならセット買えよって言うやり方は汚い流石DE汚い
エンバーはあれだよね いい卵取れそうだわ

709 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:32:27.34 ID:LWji3dqT0.net
ODMODは全部ソロで揃えたわ

710 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:39:44.34 ID:mc0NM/uU0.net
MR10だけどBR以外被りゴミしか引いてないからぼくも初心者の顔して混ざってもいいすか

711 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:43:29.50 ID:vNw97a1d0.net
初心者でしょ

712 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:47:34.71 ID:lnHioVT90.net
初心者じゃん

713 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:47:53.73 ID:q8K0ZQBv0.net
何だと思ってたの?

714 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:49:09.16 ID:osD/UUU20.net
>>695
ホストが抜けた後にそれが出て弾かれたことがある

715 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:56:30.73 ID:LWji3dqT0.net
君たち初心者に厳しすぎない?

716 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:57:54.18 ID:QcIwq0fz0.net
MR2桁から上級者だぜとか思ってたのかな

717 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 00:57:56.66 ID:BDe7itZX0.net
初心者なんてもういないよ

718 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:00:23.46 ID:XO9kSIHH0.net
最近だとランク15以下はほぼ全員動きが怪しい
20まで行くと3分の2はくらいまともに動くテンノになるけど

719 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:01:50.14 ID:DdcZugsg0.net
あれ、MR24以下は書き込み禁止のはずだけど…?

720 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:03:01.83 ID:HVFemlht0.net
オプワーでお使いゲーと化したウォーフレ
AWもだが無駄に広くすることしか頭にないDE
もっと狭いマップ作れよ

721 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:03:18.12 ID:XO9kSIHH0.net
わあいソーチー脱出らあ…最近ちょっとだけ面倒なの増えたな

722 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:05:10.48 ID:5gCnYlnc0.net
初心者!初心者!初心者!
テンノとして恥ずかしくないのか!

723 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:05:35.05 ID:QcIwq0fz0.net
>>719
それって誰一人書き込みできなくね

724 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:06:35.38 ID:GlZgKvP60.net
>>720
そんなにエリスがやりたいのか

725 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:07:14.40 ID:JdMrffDr0.net
狭いマップはテノがすぐひっかかるのでNG

726 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:09:13.85 ID:LWji3dqT0.net
冥王星のコパ専くらいのマップもっと増やして欲しい

727 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:09:30.81 ID:KZCF/B8f0.net
>>683
玉でAW呼び出すなんて
warframeのイメージと違うし格好悪いからやめてほしいわ
どう考えてもAWが飛んできて装着って感じが理想的だよな

728 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:12:35.98 ID:PxiGK3VR0.net
もう世のゲーム全部おつかい呼ばわりされてる気すらしてくる

729 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:12:41.07 ID:kzGQmB/90.net
テンノ同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…

730 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:12:56.24 ID:mc0NM/uU0.net
10ならもう揃えてるだろとか言われると思った

731 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:15:09.95 ID:5gCnYlnc0.net
>>730
一桁で揃えてる奴はいないんじゃないかな
じゃあ10で揃えてるだろうなんて期待してないから寄生しろ

732 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:16:04.78 ID:opPMVLVS0.net
なんかロアバグってない?
エフェクトだけでて時間表示されないわ
近接も振れなくなる

733 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:18:04.31 ID:HVFemlht0.net
>>724
エリスも無駄に広いぞ
木星防衛MAPの広さが理想

734 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:23:55.63 ID:lnHioVT90.net
今回のコンテンツについてこれなかったやつには悪いがもう二度と狭いステージは作らんでほしいわ
次もこの調子でコパのマップよろしく

735 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:24:53.68 ID:RUspSrcA0.net
広いとか狭いとかじゃねえ
分かり辛いんだよ

736 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:25:54.03 ID:HVFemlht0.net
エリス防衛で敵来なくなるのは直す気ないのか
ほぼ毎ラウンド引っかかってうざすぎる

737 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:26:38.22 ID:VJWCUiB20.net
せめてマップの拡大縮小は自由にやらせて欲しかった

738 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:28:43.47 ID:2j3NMMdM0.net
PUBGチーター糞過ぎて復帰したけどエクスカリバーが大ジャンプしてた頃以来やってなかったから新要素多すぎてついていけん

739 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:28:51.42 ID:opPMVLVS0.net
草原の色とマップの色が被ってて見づらい
もう慣れたけど平地は緑とかにしてほしい

740 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:30:49.67 ID:VJWCUiB20.net
>>731
一桁でもいないことはないだろうが少ないだろうね
揃えることはできてもTFとか強化段階多いのは強化するの大変だろうし

741 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:33:07.91 ID:jWuMdnNW0.net
ログインボーナスで SIGMA & OCTANTIS もらったけど、いちいちジャンプ切りとか面倒くさい。

742 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:37:17.85 ID:dley4ipE0.net
Sea Labタイルセットの一部ガラスが不透明になってるんだが…
新グラフィックスの影響か、それともまたガラスのマテリアルおかしくなってるのか

>>737
UI、特にマップが20年遅れくらいなのは何とかして欲しいね

743 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:42:30.27 ID:dUYyaCkp0.net
AWを地上に呼び出すよりも、使い捨てのカタパルト(ボバンのトランポリン的な)とかが良かったかなぁ
展開後に踏むと一気に上空まで跳ね上げられて、そのまま空中でAWと合体! みたいな

まぁ、現状じゃテラリスト討伐後に散らかったコアを吸うのにしか使ってないし
いちいち上空まで吹っ飛ぶのも不便かもわからんが

744 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:44:10.47 ID:lysJsxK30.net
ネクロスのスキン、カラー1は暗めの色にしないと
なかなかやべえ顔が現れるな

745 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:44:52.86 ID:Thx1MilH0.net
AW気楽に呼び出せたらIVARA2番で遊べるんだがな

746 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:48:36.24 ID:I8BSdkH40.net
AW呼び出しのホワンホワンっていう間が絶妙にイラつくよな
さっさとこいや

747 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:49:23.24 ID:iNrxV+V70.net
平地のAWはアレでもいいから
無限回数で気楽に使える乗り物用意してほしい
サザンアイズの走鱗みたいなサーフボード型のやつ

748 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:55:11.88 ID:+TaIdjeS0.net
AWランチャーは1000個くらい作ってケチらずに使いまくってる
平原のミッション達成するたびに次の目的地表示されるまでにAW呼ぶのが丁度いい
というかそれでも表示される方が遅い

749 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 01:58:05.89 ID:kzGQmB/90.net
テンノの地上乗り物って何が似合うんだろう
車やバイクだとギャグっぽいしクブロウは乗りたいけど乗るって感じじゃないし
…内なる紛争のあれ?

750 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:06:47.17 ID:LLYK1rIx0.net
合体テンノロボ

751 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:07:29.52 ID:2j3NMMdM0.net
超高レベル対用にこれだけは作っとけってフレームある?武器は調べた感じ何となく分かったけど

752 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:11:25.61 ID:VJWCUiB20.net
ASH

753 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:11:52.39 ID:YTYzFz4h0.net
達成する寸前になったら予め呼んどけよ

754 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:12:25.60 ID:opPMVLVS0.net
Ashッシュね
1番増強でアーマー剥げるッシュし
ステルスまで兼ね備えた最強フレームッシュ

755 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:15:28.17 ID:Thx1MilH0.net
オロキン芋虫じゃ湖越えられなさそう

756 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:17:02.53 ID:XO9kSIHH0.net
とりあえず下げろ
質問スレのほうがいい気もする

757 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:23:07.78 ID:dUYyaCkp0.net
>>749
テンノの優れた脚力とバランス感覚を活用でき、地形踏破能力にも優れた・・・自転車!

冗談はさておき、一人乗りの高速ホバークラフトかジェット推進式一輪バイクとかがいいな

758 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:23:56.98 ID:kzGQmB/90.net
今日は俺のおごりだってしたいから出したAWに目立つマーカーが欲しい

759 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:27:44.39 ID:GeUlxU000.net
自ら変形した方が速そう

760 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:28:59.73 ID:Saodutc80.net
奢りでもなんでもねえのに俺のAWかっさらっていった奴は許してない

761 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:31:20.80 ID:EV16b85y0.net
まだ草原慣れてない頃に一度勝手にAW切り替わってびっくりして即墜落したことあるけどあれも人のだったのかな

762 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:32:41.54 ID:ZEQCbzo10.net
ルアは月modが出たところに途中参加したら取れないのは修正すべき
それとソロとオンラインじゃ潜入の難易度が変わってるような気がするんだが
レーザー触れてもダメージしか受けないしCは最初から入ってすぐの右地下に入れるようになってるのが意味わからん

763 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:33:33.32 ID:5gCnYlnc0.net
スラ格してたらAW乗っ取っちゃってねえ今どんな気持ちムーブしてたらめっちゃ撃たれた

764 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:34:29.80 ID:uExXQdDG0.net
ちょっと高ランクTENNO余裕なさすぎじゃない?
テラリスト野良でやってると抜けとホストチェンジ多すぎなんだけど…

765 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:34:39.73 ID:RmMlylio0.net
テンノラボで設計図欲しいのにバクってんぞ

766 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:39:29.16 ID:eW2KMsnQd.net
約1か月振りにライフルriven来たわ
クリダメ+ クリ率+ 貫通+ マルチ-
Tenoraなんだけどすげー惜しいよなぁこれ・・・

767 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:42:33.82 ID:XO9kSIHH0.net
Gladiator Viceきてんじゃーんめずらし

768 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:54:49.58 ID:W7WlWm++0.net
ルアーの挙動明らかにおかしいんだが?

769 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 02:58:43.58 ID:XO9kSIHH0.net
ネクロスでシータス防衛されると保護値がんがん減って失敗してんの気のせい?

770 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:31:41.30 ID:nuuk72jc0.net
ほほほほっふぃ

771 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:34:07.88 ID:dley4ipE0.net
22.2.2だな
パッチノートが出次第訳す

772 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:35:16.86 ID:oSecHnPC0.net
赤字はポケモンネタかな

773 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:36:26.27 ID:/1I9to9u0.net
おとなしく翻訳を じっとまつアッシュ

774 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:37:14.29 ID:PxiGK3VR0.net
ぢっと手を見るッシュ

775 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:41:12.81 ID:VJWCUiB20.net
ほっふぃ多すぎだろ

776 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:41:39.19 ID:W7WlWm++0.net
なんのホッヒィだよ
バグ潰せや

777 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:42:35.75 ID:VJWCUiB20.net
まさかついにアコ来る?

778 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:43:42.17 ID:W7WlWm++0.net
なにもなし

779 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:45:14.38 ID:WRcbG0P/0.net
ネクロスPにDX外装つけると変な位置につくのはよ直して

780 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:46:18.60 ID:Thx1MilH0.net
それの修正っぽいぞ

781 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:52:26.43 ID:WRcbG0P/0.net
直ってないんだなこれが

782 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 03:55:09.62 ID:ZEQCbzo10.net
https://i.imgur.com/wpjbzBV.png

俺よりプレイしてるテンノいるか?

783 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:06:24.70 ID:dley4ipE0.net
原文:https://forums.warframe.com/topic/872095-plains-of-eidolon-hotfix-2222/

"Plains of Eidolon: Hotfix 22.2.2"
By [DE]Megan 2017年11月3日3時32分日本時間

■変更:
・空中でWarframeからオペレーターにTransference出来るのは1回だけですが、空中でのオペレーターからWarframeへのTransferenceはいつでも出来るようになりました。
・Convergence Orbはエンドレスミッションでより寛大になり、プレイヤーではなく目標を基準とした位置にスポーンするようになりました。
 Orbはより戦闘にフォーカスした要素であり、キル成功の機会にすぐスポーンします(以前は短時間のディレイがありました)。

■修正:
・Vorが不可視になる進行不能問題を修正。
・Orbiter内でがSigma and Octantisが畳まれないのを修正。
・Teralystが影を投影しないのを修正。まるで一足早く春がやってきたかのよう!
・ダイナミック解像度(Dynamic Resolution)が有効な場合のCapturaでのクラッシュを修正。
・Index開始時のクラッシュを修正。
・Dojoで設計図を研究しようとした時のスクリプトエラーを修正。
・ホストマイグレーションが新しいホストプレイヤーの銛漁を中断させた時のスクリプトエラーを修正。
・Nyx Nemesis Complete Bundleのジオラマに‘Excalinyx’が表示されるのを修正。
・Cetusから(訳注:Orbiterに)戻った後の、オペレーターフード変更時の機能低下を修正。

784 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:09:51.53 ID:dley4ipE0.net
フォーカスオーブのスポーン位置基準変更は大きいな
今更感強いが…

>>773
遅くなってすまん
パッチノートがピン留めされてなくて気付くのが遅れた

785 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:11:03.05 ID:PxiGK3VR0.net
毎度NWT
dojo修正が早いのは助かった

786 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:11:20.26 ID:rkb1jhu40.net
>>762
その手のは悪用されるから無しになった

787 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:19:57.92 ID:/1I9to9u0.net
>>784
急がなくても大丈夫ッシュちょっと うとうと…ハッイカン!
いや、毎回ほんとうにありがとう

788 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:40:07.92 ID:W7WlWm++0.net
狩り終わってホスト接続切れから欠片からダガー新スタンスも消えるとかゴミかよ

789 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 04:45:15.17 ID:VyKhlLIy0.net
そういえば上位AmpでKuva撃つと消失するバグ直った?
セカンダリだけって言われてたけど初期以外のプライマリ123全部で起きる
ダッシュで取ればいいけども

790 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:04:38.33 ID:dley4ipE0.net
>>785>>787サンキューテンノ

>>788
マイグレ失敗からの報酬ロストは、目標達成後即座に抜ければ自衛できる
(クライアントとして抜ける場合は、確実に自分がホストになるため失敗しにくい)
逆に自分がホストの場合は、極力抜けない方が分隊員に優しい
報酬ロストの苦情が来たりしてもつまらんしな…

791 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:06:42.49 ID:PCrp+U3b0.net
Excalinyxってなんだ…?

792 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:09:46.74 ID:o8R+XUTe0.net
中国産カリバーだよ

793 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:11:38.64 ID:MzvnXulud.net
excaliburとnyxが分裂する前の真の姿

794 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:22:59.79 ID:LLYK1rIx0.net
>>782
その二十倍やってるぞ

795 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:23:52.55 ID:rkb1jhu40.net
じゃあ俺は三十倍

796 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:26:48.52 ID:ZEQCbzo10.net
>>794
2週間のプレイ時間だぞ

797 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:27:39.99 ID:PCrp+U3b0.net
>>794
お前の1日何時間あんねん

798 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 05:28:57.82 ID:oSecHnPC0.net
トータルだと3400hだった

799 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 06:33:06.87 ID:z9kPkJMo0.net
steamのプレイ時間出されてもゲーム起動して放置で増えてくんだからなんの参考にもならんと思うけど

800 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 06:41:31.61 ID:8Z+DA0zN0.net
ここに書き込んでいいのは最低でもゼニス持ちだけなんだろ?

801 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 07:03:50.92 ID:rBt87bH30.net
Excalinyxってマーケットでnyxのヘルメットがカリバーに表示されてたバグか

802 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 07:31:10.60 ID:uuBprYqM0.net
ボンバリストの無敵短くなってね?
T2プリズム2-3連射くらいの時間は無敵時間あったのに即処理できるようになってる

803 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 07:32:11.84 ID:TnEpuPDLM.net
DE「オーブの位置が目標地点を意識した位置に!」
俺「違う、そうじゃない」

804 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 07:35:37.65 ID:rkb1jhu40.net
ボンバリスト簡単に処理されても悔しくないもん

805 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 07:43:50.88 ID:xUaE7fKh0.net
T3セカンダリだとボンバリストを無敵なしで処理出来るのは気のせいか?

806 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 07:54:33.65 ID:dUYyaCkp0.net
たしかに無敵時間なくなってるね、シミュで試しただけだけど
5mくらいの距離からT2セカンダリ撃ち込むと、直撃と爆発の2hitで瞬殺できたりもする

807 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:01:23.21 ID:QqHNivNP0.net
poeミッションやろうと思ったら赤字ッシュ

808 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:04:34.36 ID:ASGAInKvd.net
寺にバランスええやん

809 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:04:39.98 ID:rkb1jhu40.net
最近nerfされずにbuffされまくってるけど騒がないん?
いっつもちょこっと弱くなるだけでnerf大合唱してるのに

810 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:04:50.91 ID:q8K0ZQBv0.net
今週はホッフィがやたら多いな

811 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:05:44.67 ID:POxO4+zUa.net
ほっふぃ来すぎぃ

812 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:08:00.13 ID:q8K0ZQBv0.net
>>809
nerfで騒がれるのは基本実装から期間が開いてるものだろ
新要素系はそこまで文句は言わん

813 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:16:51.66 ID:U59+IzOm0.net
長く続けてるとnerfで狼狽してる姿を見ると楽しく感じたりする

814 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:17:16.60 ID:qATQnhjb0.net
ネクロスの新スキンに外装が付かなくなったんだな

815 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:21:59.03 ID:r3nDrUpg0.net
SONAプライムやモヤットボールのレーザが強かった時代にやめたんだけど
今やることいっぱいある?

816 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:28:18.40 ID:PCrp+U3b0.net
ない
もうちょい寝かせとけ

817 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:31:34.51 ID:FGUOHYKL0.net
Nerfすると顰蹙を買うから、実装時は産廃にしといて後からじわじわbuffする戦法に切り替えたみたいね

818 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:49:26.72 ID:cE3vdfRVd.net
依頼の面白さもbuffしてほしいところ

819 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:51:13.90 ID:19Qo+jGqM.net
依頼って突発ミッションが5連続で来るだけだよな

820 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:51:20.72 ID:7pj1Ipwm0.net
移動面倒だし防衛2種のどちらかエンドレスでいいな
あれならアフィニティも稼げるし悪くない

821 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:51:26.28 ID:TnEpuPDLM.net
よく考えたらPoEにスタミナシステム残ってたらと思うとゾッとするな

822 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 08:58:56.69 ID:cE3vdfRVd.net
>>821
息切れニンジャ達にはコプターがあったから…
まあパルクール2.0があったからこそ広いマップもありなんじゃねって発想が出たと思う

823 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:01:00.26 ID:19Qo+jGqM.net
ゾレンコプターのが移動楽だよな

824 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:06:01.48 ID:uuBprYqM0.net
ログボ貰ったらLotusが隕石についての続報くれた
やっぱり生きてるというか、多分感染体だろうなぁ

825 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:06:53.04 ID:gnsa72aia.net
コプター早すぎて訳わかんないことになる

826 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:15:36.07 ID:i36tFmGVM.net
シャキイィン(足パタパタパタぴゅーんwww)

827 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:23:17.06 ID:nJVNoftf0.net
鯖落ちしてる?

828 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:29:14.20 ID:U59+IzOm0.net
zorenより上に飛べるboのが使い勝手良かったな

829 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:30:50.82 ID:VyKhlLIy0.net
引っかかりがないだけで草原は快適
凸凹したパルクールさせる気無い無駄な壁やわざと設置したような鼠返し
上下通路穴に引っかかり付けたり絶対Ashの乳首

830 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:49:02.59 ID:GIpcSucl0.net
ログインしたら鼻フックから地球に隕石がどうのこうのっていう通信来たけどもしかして例のイベント関連か?

831 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:49:12.56 ID:RUHB0DI90.net
悪いけど俺デュアルイチロー派だから

832 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:52:36.60 ID:QcIwq0fz0.net
イベントでオペレーター使う感じだったらめんどくさそうだな

833 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:55:58.32 ID:HVFemlht0.net
やっぱ天王星って糞だわ
草原楽しいとかいってる信者は何処でも楽しいんだろうな

834 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:58:26.81 ID:BDe7itZX0.net
冥王星の傍受ぐらいが一番快適だわ

835 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:58:31.04 ID:R+HWkXkKM.net
オペ同士のPvPイベントならコンクレポイントも稼げてみんな喜べるな

836 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 09:58:40.83 ID:uuBprYqM0.net
草原は楽しいんじゃなくてやらないとクソガキ押しで弾かれるからやるだけ

837 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:01:46.66 ID:EV16b85y0.net
天王星の一回水に潜る所クソすぎる

838 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:07:42.27 ID:gnsa72aia.net
水中アリの潜入が楽しかったのは最初の1回目だけだった

839 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:08:05.83 ID:QqHNivNP0.net
DE「お、水中ボスでも出すか?」

840 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:16:11.13 ID:byS6pyud0.net
隕石ってなんぞ?崩壊した月のことですか
テンノビームで落下阻止とか胸熱

841 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:17:24.01 ID:lnHioVT90.net
草原楽しいけど他は楽しくない
もう草原だけでいい

842 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:20:02.05 ID:GlZgKvP60.net
何が悲しくてクソガキのヒョロヒョロビームで隕石攻撃せにゃならんのだ
おぷちこでもぶち込んどけばいいじゃねえか

843 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:21:54.44 ID:RUHB0DI90.net
ウォーフレームは伊達じゃない! ビビー(初期アンプ)

844 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:22:06.01 ID:7pj1Ipwm0.net
そろそろPhoridのリワークイベントやるんじゃね

845 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:25:05.16 ID:qATQnhjb0.net
Phoridの萌え萌えーも聞けなくなるのか

846 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:28:38.51 ID:8Z+DA0zN0.net
軍曹とPholid、生き残るのはどちらか

847 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:31:12.53 ID:D1W3jMV50.net
軍曹さんはただの名もなき軍曹だからあのままやろ

848 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:31:23.06 ID:JqueihzM0.net
たかが石ころ一つ!アトラスで跳ね返してやる!!

849 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:33:20.19 ID:wSYReX6O0.net
駄目そう

850 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:45:09.92 ID:gnsa72aia.net
ナリファイ「ATLASだけにいい思いはさせませんよ!」

851 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:46:04.41 ID:7W/jVA4G0.net
ウォーフレームの共振で最後には逸れるんだな分かってるぞ

852 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:56:13.89 ID:bNoA53/p0.net
john Prodman is GOD

853 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 10:58:22.42 ID:iNrxV+V70.net
νガンダムはアレだ
テトラカーンさえ使えればアクシズ跳ね返せたのにって思う

854 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:11:18.38 ID:lysJsxK30.net
ZAWにメッキして極性選択したのに極性付いてないからバグってるのかと思ったら
ライセットに戻ったら付いてた 一回ロード挟まないと駄目なんだね

855 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:15:02.07 ID:rkQMg3090.net
隕石の正体は新ATLASの可能性が…!?

856 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:32:13.80 ID:9r1pMgzza.net
今日から始めた新米だけどなんとなくVoltで始めてからwiki見たら初心者はVolt苦労するとか書いてあって涙目
武器もなんとなくかっこいいからクナイとライフルの組み合わせにしたけどいろいろ不安になってきた
アカウント毎にサーバー管理だからやり直しとかできないんだよね?

857 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:35:33.41 ID:VJWCUiB20.net
カリバー取るのがめんどうなだけで初心者絶対殺すマンのラプターを楽に処理できるから楽な方だぞ
MAGだけかな最悪は

858 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:35:44.84 ID:OYbnFDap0.net
別に苦労する事はないが…エクスカリバーの入手が遅くなるくらいだし
どっちかと言えば今はボルトの方が多様に使える

859 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:36:14.31 ID:gnsa72aia.net
VOLTが苦労する?とんでもない
攻撃cc盾バフと色々できるイカ神は素晴らしいぞ
ただ確かにアクションに慣れてない内は被弾多くてきついかもしれないから金星のボスを殺しまくってRHINOも作っとくと安心かもしれない

860 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:36:45.80 ID:qATQnhjb0.net
最初だけだから気にしなくておk

再序盤で火力を出し易いだけだから
ある程度資産が揃えばカリバーが一番使い道がないんじゃね?

861 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:38:37.03 ID:rkQMg3090.net
>>856
どれで始めても大して変わらんよ
1ヶ月も立てば十数体になるさ

862 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:40:00.78 ID:VG2bJDQx0.net
どうせ何選ぼうがカカシだから

863 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:40:47.65 ID:xy/hc2Aj0.net
カリバーEasy、イカNormal、マグHardモードぐらいには難易度差感じそう

864 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:42:25.64 ID:GlZgKvP60.net
カリバーは4番増強でガスブンブン丸がまあまあ強いからセーフ

865 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:43:29.61 ID:KN4sC/uda.net
>>860
本気で使うなら4番増強手に入れてMIREのフォーマ込み6以上で本番だもんな
Voltでスタイリッシュニンジャゲームの操作法楽しく学ぶ方がアリだろ
ただ、MAG選んだ人はちょっと可哀想だと思う…

866 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:45:34.71 ID:gnsa72aia.net
なんであのラインナップにMAG入れてんだろね
NYXとかEMBERの方が良かったんじゃないか

867 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:45:43.92 ID:yT8ozx9Q0.net
ODMODもろくに揃ってない序盤のイカとか考えたくねーな
最近複垢でカリバーの強さを再認識したから余計にそう感じる

868 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:46:44.49 ID:uuBprYqM0.net
うないるうぃすぷ使いにく過ぎて顔面Nox化する
せめて見た目フォーカス玉みたいな感じにしてくれませんかね
バランスさんが草生やした日にはもうみえないです

869 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:46:57.61 ID:9r1pMgzza.net
おお安心したありがとう先輩方
しかし珍しく初心者に優しいスレだねこのゲーム良プレイヤー多そうで良かった
ソロでやるつもりだったけど人の優しさに触れるとクラン入ろっかなとか思っちゃう

870 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:49:01.01 ID:vBYwnslw0.net
どこでもいいからクランは入っておいたほうがいいよ
クランでしか作れない武器とか多いから

871 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:51:32.51 ID:KN4sC/uda.net
初期フレームにNYXは大賛成
よくよく考えるとたまにアビリティ使うぐらいが強いフレームがないよね
ギアも効率MODもない時にNYXの1番3番はかなり助かるんじゃないか

872 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:52:07.18 ID:31DkFe5K0.net
ごめんな普段は質問スレ行け頭ASH野郎って言ってるんだ

873 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:52:59.44 ID:VG2bJDQx0.net
オベロン2番は親切で敷いてるんだろうというのは分かるんだが落ちてるコア一切見えなくなるから糞邪魔だわ

874 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:54:28.53 ID:OYbnFDap0.net
対人ゲーでもないしギスギスする要素もないからテンノは総じて温和なのだ

875 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:56:25.84 ID:31DkFe5K0.net
まだいざる使わずに落ちてるコアが見難いとか言ってるテンノがいるのか

876 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:57:25.47 ID:dley4ipE0.net
原文:https://forums.warframe.com/topic/872261-plains-of-eidolon-hotfix-2223/

"Plains of Eidolon: Hotfix 22.2.3"
By [DE]Danielle 2017年11月3日8時10分

■変更:
・BountyのIncursionは指定エリア離脱時に自動放棄にならなくなりました。
 HUD上で通知する猶予期間タイマーが表示され、エリアに戻りIncursionを継続するよう警告されます。
 (訳注:原文のBounty Incursionsが意味するのが、BountyとIncursionのどちらを指すかは不明。)

■修正:
・The Silver Groveクエストの最終ミッションで脱出不能なのを修正。
・NekrosのIrkallaの鎖が体をすり抜けるのを修正。
・NekrosのIrkallaの手首の鎖が浮いて離れるのを修正。
・Meme Glyph Bundle購入時のスクリプトエラーを修正。

877 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 11:58:11.94 ID:gnsa72aia.net
序盤ならVOLTはヘルスとシールドとエネルギー総量とアビリティ威力を補強するMODあれば充分だろうと思う
それより序盤の壁のラプター戦を生き残るためにHEKを作るのが急務では?

878 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:04:04.11 ID:dley4ipE0.net
>>876
また来るとは思わず、訳が遅くなった
待望のエリア外中断の修正だが、過去のパッチノートと用語が違って対象範囲が不明
多分、Incursion=Bountyのステージでどっちも変更されたと思うが…
助っ人か合流したと言われるFPSチームの仕事なのかもしれないな

879 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:06:47.26 ID:OS9Vvxf10.net
ショットガンの属性MODってレアなの?冥王星まで来たけど4属性のMOD一枚も手に入らない。HEKとか属性積んでなんぼな武器な気がするけど
全然力を引き出せてる感ないわ・・・

880 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:07:03.17 ID:VG2bJDQx0.net
>>875
関節壊す度に呼ぶ羽目になるから面倒だろ
最後の回収作業と帰り道でエネルギー使うからそれまで吸いまくってるとエネルギーギア使わんといかんし

881 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:08:58.21 ID:HLSKB5lEd.net
>>879
今だと、潜入で属性複合mod集めたほうが楽で強いかもね

882 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:09:00.94 ID:vXl1wQ3D0.net
コアとかもういらんわ
もう必要量を圧倒的に超える数所有してるし、この先もfocus稼ぎにテラ狩り続くのは分かってるんだし

883 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:09:56.85 ID:31DkFe5K0.net
え…普通にスムーズにできてりゃ回収なんて倒してからで散らばる範囲は十分吸いきれる所に納まるでしょ…?
それにエネルギーギアの使用なんて数個程度ケチる事もないし

884 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:10:46.89 ID:VJWCUiB20.net
>>877
ラプター殺すのはHEKよりVULKARが作りやすくてよかったかな
増強無しHEKは正直SOBEKにかなり劣ってる感あるわ

885 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:12:48.67 ID:I8BSdkH40.net
設定何もいじってないし確認したけど特に変化ないはずなんだが
グラフィックの質がすげえ落ちてる気がするんだけど

886 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:14:34.08 ID:OS9Vvxf10.net
>>881
状態異常付加とかダメージがおまけでついてるやつだっけ。
それ挿せば単品属性MODってあんまりいらないのかな?良いこと聞いたよありがとう。まずはLOKI作ってくるよ・・・

887 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:16:13.58 ID:VG2bJDQx0.net
>>883
俺は瞬殺できてるわけじゃないからかなり歩かれるし後々探すことになったら嫌だから破壊したらその場で回収したい
ギアもできれば使いたくない

888 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:17:09.39 ID:opPMVLVS0.net
4人コロシブの必要ないからルートほにゃららつけて拾ってるぞ
めっちゃ快適

889 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:18:50.32 ID:OYbnFDap0.net
は?ビーコン持ってる奴が範囲外までボンバリスト追っかけてって倒せずに失敗したんだけど?
倒して戻ってくるにしてもタイマー短すぎるだろ

890 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:20:37.23 ID:bhMXn81e0.net
シグマの盾投げがヒットした相手はフィニッシャー受け付け状態になるから試してるけど
特に状態異常発生してないのにフィニッシャーダメージの上振れがかなりでてるからようわからん

891 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:21:51.96 ID:OYbnFDap0.net
>>885
草原内なら仕様

892 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:25:50.69 ID:bhMXn81e0.net
取りあえずP基礎ダメ・クリダメ・アンコモン毒雷・複合毒までは固定で
複合雷とフィニッシャーダメージアップを入れ替えて盾投げ->フィニッシャーを試したとき
複合雷の場合はLv95のアリッドヘビガン9割または即死
フィニッシャーの場合はLv110のアリッドヘビガン7割または即死

893 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:26:00.35 ID:HLSKB5lEd.net
>>886
それで炎と氷属性集めて、voidで毒属性の複合集めるとイイゾ。
電気複合は入手が特殊なんで、一旦忘れるんだw

894 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:31:58.08 ID:vNw97a1d0.net
>>885
解像度改善がオンになってるんじゃなかろうか

895 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:32:09.10 ID:VJWCUiB20.net
ショットガンも壊れた電気MOD貰えたら序盤スムーズに行けるんだがなぁ

896 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:34:02.52 ID:7W/jVA4G0.net
電気modは単体でも組み合わせても強いからなぁ・・・

897 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:36:36.64 ID:q8K0ZQBv0.net
>>880
アイテムレーダー入れるべ
どうせcp入れてもそう変わらんし

898 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:36:52.21 ID:GlZgKvP60.net
ライフルとショットガンの電気複合はハムれば手に入るしまだいいわ

899 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:38:03.04 ID:OYbnFDap0.net
>>889
5/5まで来てやり直しとかふざけんな!と思ったけどAugur Reach出たから許したる

900 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:38:30.11 ID:RUspSrcA0.net
初心者が駆除3桁周回とかゲーム嫌いになりそう

901 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:40:30.46 ID:VJWCUiB20.net
そこまで行ってりゃもうラプター倒せてるわけだしな

902 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:41:01.04 ID:VwpgpLwHr.net
ショットガンの電気複合ってまだ駆除から出るの?

903 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:41:43.43 ID:GlZgKvP60.net
まあラプターはTrinity作っていくのがいいんじゃないかね

904 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:42:22.15 ID:lnHioVT90.net
エレベート10個できたが次どれにしようかな…

905 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:43:48.34 ID:BDe7itZX0.net
ラプターはイナロス作ればただのハエ

906 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:45:25.75 ID:VJWCUiB20.net
>>902
見てきたがもう出なくなったらしいな
俺が取ってた時は少なくともSGだけは出てたはずだが

907 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:49:17.62 ID:xy83IVoO0.net
このタイミングで初心者アンチの俺参上

さあ荒れろ

908 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:49:27.18 ID:VG2bJDQx0.net
ラプターに砂でもかけんの?

909 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:52:33.19 ID:yhqvSAkJ0.net
HEMA強いっていったやつ出てこい
クリダメマルチrivenでたが止まっていいの?
止まるんじゃねぇぞ?

910 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:53:13.04 ID:gnsa72aia.net
武器の威力が足りないとラプターはジリ貧なんだよなあ
まさかその段階でマルショMODは無いだろうし
ベテランテンノに寄生するのが一番楽といえば楽だけど結局その後がきつくて続かないからなんとか自力で突破を目指して欲しい

911 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 12:59:53.68 ID:I8BSdkH40.net
>>891>894
サンキューTENNO
無効にしてたがホッフィ後に勝手に有効なってたみたい

912 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:01:17.00 ID:lnHioVT90.net
>>909
マルチついてるなら特に言うことないというか
アーマー剥がして感染かけるのが強みの武器なんで(回復機能もあるけど)
クリダメはセットMODと併用すればすごいダメージ伸びるかもしれないがわからん
とりあえずシミュで試打してみれば?

913 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:10:34.39 ID:867TOER30.net
>>907
雑過ぎワロタ
お手入れ不足でお肌荒れちゃう?

914 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:16:54.36 ID:OLS9lWxa0.net
そういやバランスさんの1番ってラプターにも効くの?
効くなら初心者でも瞬殺できそうだけど

915 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:18:17.25 ID:gt8EoKq20.net
ほぼキャリアーしか使わないしsweeperのrivenでも育てようかと思うんだけど
unrollだと50pくらい出せば買えるかね
kuva堀りとrivenガチャしないといられない体になってしまった

916 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:18:39.57 ID:7W/jVA4G0.net
>>910
MR20超えてるのに未だに改良後のラプターまともに倒してなくてすまない・・・

917 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:21:58.15 ID:VG2bJDQx0.net
>>914
オーブが当たらないとかはあるけど効かない相手はいない

918 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:25:56.25 ID:Thx1MilH0.net
AW乗る前にZENURIKダッシュすりゃエネギア使う必要ないんだが…ZENURIKじゃない場合もあるか

919 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:37:58.69 ID:19Qo+jGqM.net
ラプター工場ってなんで爆弾落とす前から半壊してるの?

920 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:39:20.04 ID:04E40ANLd.net
隕石もう見えてるのな
変な光の筋は隕石から飛び出してんのか?

921 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:47:10.00 ID:0Su963TL0.net
昔の対ラプターは建物の中から貫通MOD入れた銃で壁抜きしてたような記憶がある
野良の分隊員とごく自然に示し合わせてハメ殺してたわ

922 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 13:53:03.35 ID:19Qo+jGqM.net
昔のラプターはロキでビニールハウスに投げ込んで終わりだっただろ

923 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:00:56.67 ID:mM+7hhI1d.net
討伐後フレームパーツが明後日の方向に吹っ飛んでいくトラウマが蘇ったから止めろや

924 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:04:40.15 ID:19Qo+jGqM.net
スタート地点にNOVA玉リポップ

925 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:11:03.77 ID:lMBVP3Zmd.net
ビニールハウス近くのコンテナとコンテナの隙間に挟んだ記憶

926 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:16:24.35 ID:867TOER30.net
>>919
通信内容から考えると抹殺ミッション前に2回くらい襲撃してるんじゃない?
1度目の襲撃で見せた性能から「こいつら消し去らないと」と妨害だか工作(工場破壊目的)あるいは潜入(データ奪取)のミッション発行
で結局工場内に侵入できないのが分かったから「地上から何とかしてね」と抹殺ミッション発行

927 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:19:45.95 ID:Thx1MilH0.net
エウロパタイルが元から墜落したコーパスシップって設定があったような…
いやそんなところに工場作るなよだが

928 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:44:12.44 ID:D1W3jMV50.net
>>927
研究開発のための船が墜落

データを回収して船を一から建造するよりも、
まだ生きてる重要区画に足りない部分を作って繋げる形で再建した方が安上がり
とかそんな理由で使い続けたんだろ

そして気が付いたら拡張に拡張を重ねちゃってあんなことに・・・

929 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:46:16.82 ID:eSs/dnUB0.net
密造工場(かは知らないけど)なら廃墟と相場が決まってるッシュ

930 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:48:04.54 ID:oVi5wtmhd.net
極環境のジャンクヤードにリサイクル工場&二次生産場を作るってかなり切羽詰まってるよな

931 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:49:01.30 ID:4BVMSgs+M.net
ジャンクション解放のボスのVALKYRが射線通したら撃ち殺される、接近したら殴り負けるで何回挑戦しても勝てなくて
ダメ元でエクスカリバーのスタンのスキル入れたらそのままお腹ぶっ刺して一撃で倒せたときは乾いた笑いが出た
CC効くのかよ

最初に他のフレーム選んでたらここで投げてたかもしれない

932 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:51:45.06 ID:2j3NMMdM0.net
英語版にするとアップデートできずに入れないんだけどトレードどうしよう

933 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:52:10.48 ID:VG2bJDQx0.net
magだと二番で完封
voltだと三番で射撃防御して削り倒すだけ
何選ぼうがクリアできるようになってんだよ

934 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:52:19.19 ID:5z0Agrgx0.net
Magだったらバレアク、Voltなら盾があるだろ

935 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:53:56.74 ID:gnsa72aia.net
ccも効けばフィニッシャーすら効くからジャンクションのボスはどいつもこいつもクソザコじゃなイカ

936 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:53:58.75 ID:qATQnhjb0.net
真っ当に柱を壁にして銃を撃っても普通に倒せると思う

937 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:54:05.14 ID:oVi5wtmhd.net
>>931
どのフレーム選んでも詰むことは無いはず
要はアビリティの使い方を理解してるかどうかだからニュービーには難関なんだろうな

938 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:54:06.82 ID:GlZgKvP60.net
今週はデブストもバロ吉も来るのか

939 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:55:04.28 ID:KN4sC/uda.net
>>928
惑星の点ポチって同じミッションやるだけより、そうゆう設定聞きながら進めたいわ…
LOTUSもその役割背負うぐらいには暇だろ
脱βの時には是非取り入れてほしい

940 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:57:46.06 ID:i/rWXIeup.net
βから製品版へのデータ引き継ぎはないんですねわかります

941 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 14:59:43.68 ID:0Su963TL0.net
RUBICOのRiven出たけどテラリスト用LANKAと汎用VULKARのRivenあるし売っちゃおうかな

942 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:03:34.93 ID:o8R+XUTe0.net
サービス終了までβ取れないと思うの

943 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:05:35.84 ID:cUtrIo89H.net
なんか急に範囲広い近接欲しくなってきた
アテラの+2−1使ってたけど真空斬りクラスのリーチが欲しい
アテラ以上って今まではガンダオとスコリアクくらいしかないと思ってたけどカスタム近接って範囲修正されてからどうよ?

944 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:08:17.02 ID:gt8EoKq20.net
>>943
ポジ2ネガ1に範囲付けて最高12mくらいじゃね
ポジ3の範囲106%で10mギリ届かない

945 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:16:31.49 ID:cUtrIo89H.net
今のアテラで11?12mくらいあるからカスタム近接じゃダメか
ガンダオも性質3なものの素の範囲自体は鞭・オルプラより下だしなんだかんだスコリアクしかなさそうだな
スコリアクの性質4(しかも5に突っ込みかけてる4)って強烈だわ

946 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:26:48.33 ID:XO9kSIHH0.net
生きてる隕石
アコライトでも降ってきてください

947 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:27:55.76 ID:U59+IzOm0.net
久々にWarframe Market見に行ったらサリン姉さんセクシーすぎやしませんかね

948 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:29:01.07 ID:Rjb4g9aN0.net
ONKKOは算数ができないんッシュ?
https://gyazo.com/df87828dbe37267c26bac3d61e7c6be6

949 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:31:08.78 ID:31DkFe5K0.net
×1個必要

950 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:32:46.42 ID:Thx1MilH0.net
欠片「」

951 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:32:58.51 ID:oVi5wtmhd.net
建物の一部を食ってるかもしれないシロアリ野郎どもに数学が理解できるのか

952 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:36:18.72 ID:gnsa72aia.net
わかったッシュ
さてはラヴォスが降ってくるッシュ

953 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:37:35.87 ID:oVi5wtmhd.net
弱点は右っシュよ

954 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:39:26.43 ID:rkQMg3090.net
ASHくん…目も見えないのね…

955 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:41:11.39 ID:I0VsncB40.net
背中のゴボウのロココ調が弱点っシュ

956 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:48:58.97 ID:eSs/dnUB0.net
天から降り注ぐものが世界を滅ぼす・・・ッシュ

957 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:51:19.30 ID:lMBVP3Zmd.net
>>943
がんだお範囲150%利便付きで13m
最高値付近出たら14m行くと思うし最高値付近の範囲利便詰んだアテラとほぼ同等の範囲
これ以上を求めると感染鞭しかない
ZAWポールアームの範囲は期待しない方がいい

958 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:53:34.33 ID:iNrxV+V70.net
>>866
1番が攻撃アビリティじゃないNYXさんは無理じゃね
Lokiさんも1番がデコイだからボルトに変わったし

959 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 15:56:49.74 ID:0Su963TL0.net
みーんなOPTICOR持ってくるからやる事ねえな
依頼やらずに釣りしてる奴も目に付くようになってきた

960 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:01:33.66 ID:GlZgKvP60.net
そろそろ人型じゃないフレームとか変形するフレームとか欲しいッシュね

961 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:02:29.02 ID:c5Pc4qt10.net
そろそろ>>980っシュよ

962 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:03:47.77 ID:R+HWkXkKM.net
イカにま任せられないッシュ?

963 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:14:02.82 ID:kzGQmB/90.net
オーバーヲッチのバスティオンみたいな変形してまんま見た目固定砲台になるようなフレーム欲しいけどすでにMESAがそのポジションにいる悲しさ
MESA変形して

964 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:18:20.90 ID:wvAq+CGe0.net
砲台やら変形やらはコーパス兵器コンパニオンに期待するしかない

ほら、金星オープンワールドと一緒に来るかもしれへんやん?

965 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:28:42.49 ID:HVFemlht0.net
GUANDAOが一番快適だな
性質1の鞭より範囲広くできる
鞭は高低差に弱いし

966 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:31:20.33 ID:PCrp+U3b0.net
なんかフォーカス金玉の湧きすげー悪くなってね?

967 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:32:56.52 ID:7pj1Ipwm0.net
悪いどころか耐久やってたら途中から出なくなってたよ
耐久にはオブジェクティブが無いからなのか、他でも長時間やるとそうなのかは調べてないけど

968 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:34:15.66 ID:RN97RIam0.net
GUANDAOは広いけど状態異常確率低いから
対応できるレベルの頭打ちが早いのがなー

969 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:34:57.73 ID:ojEPhAEq0.net
>>963
ランパートで我慢しなさい

970 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:36:05.46 ID:31DkFe5K0.net
にしてもこの調子だとアコライト来そうにねーな
安心してMS貯蔵できらぁ

971 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:36:22.04 ID:oV3n5iSUM.net
グリニアヘリオス使いたい

972 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 16:53:52.72 ID:QU4cm55u0.net
シグマ&オクタンチス面白いな
ゼニシリーズからは決別したかと思いきや、剣の鍔の所にしっかり見覚えある
マガジン?が回転してたw

973 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:01:42.86 ID:VJWCUiB20.net
>>970
不安になってもう売っちまったよ・・・

974 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:09:47.63 ID:c5Pc4qt10.net
EMBERの新スキンなんだよこれ・・・サンバ踊ってるネーチャンかよ

975 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:10:25.01 ID:UOw0+BCod.net
数年復刻しないなら別だが、MSは今の相場がほぼ上限だろう
買い直したとしても50程度の損
持っておくよりリスクは少ない

976 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:25:50.36 ID:XO9kSIHH0.net
980ちきんれーす

977 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:31:51.00 ID:ojEPhAEq0.net
セーフ

978 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:33:01.88 ID:gz1o/OWP0.net
アコライト来るにしても12月末か1月だろ持ってる奴はそろそろ売っとけよ

979 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:44:50.03 ID:rkQMg3090.net
お前がスレ立てだ

980 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:54:18.46 ID:rBt87bH30.net
【TPS】Warframe part740【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509699222/l50

981 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:54:39.65 ID:31DkFe5K0.net
おまえはスレ建てた

982 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:54:47.45 ID:VnNZLbzS0.net
>>591
ウルトラマンゼロアルティメットは明らかにやりすぎ。

983 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:55:05.69 ID:PxiGK3VR0.net
うーん……有能!

984 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 17:55:34.73 ID:ojEPhAEq0.net


985 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:02:38.44 ID:R+HWkXkKM.net
有能すぎて笑う
>>980NWT

986 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:09:39.43 ID:o8R+XUTe0.net
>>980
お前がナンバー1だ乙

987 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:11:23.38 ID:Q/88Byc10.net
ここまで有能なテンノを見たことがない
NWT

988 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:13:04.72 ID:kzGQmB/90.net
これは出来るASH

989 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:16:10.51 ID:RUHB0DI90.net
私たちは有能なスレ立て戦士の行いに敬意を表し
PYROL鋼を20個を彼に差し出すでしょう

990 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:18:00.35 ID:RUHB0DI90.net
小さい画面で翻訳文っぽく添削したら を が一個多かったという埋め

991 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:33:54.79 ID:h2nTXYfr0.net
1000ならサイヤ人襲来

992 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 18:34:34.28 ID:ZcPD6L9W0.net
1000なら横浜最下位

993 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:35:05.44 ID:GlZgKvP60.net
Garaさんどんな色にしたらいいのかな
ランダムポチポチしてるけどなかなかしっくりこない

994 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:35:41.01 ID:o8R+XUTe0.net
お前は邪魔者になってしまた

995 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:43:55.84 ID:PxiGK3VR0.net
頭の前立がライトカラーの影響受けるの設定しにくいな

996 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:51:36.21 ID:GeUlxU000.net
埋めンノ

997 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 18:53:50.37 ID:xRJRqKLJ0.net
埋ンノ

998 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:03:24.66 ID:cVdGcjK70.net
うめてんの がらちゃんは緑系メインでライトカラーをライムグリーンとか黄色にすると綺麗になるで
4番超見づらくなるけどな!

999 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:03:29.43 ID:o8R+XUTe0.net
ンノ

1000 :UnnamedPlayer :2017/11/03(金) 19:04:42.11 ID:ES6Q1jFV0.net
ぽっぽいえー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200