2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part134

1 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:34:59.15 ID:tr1q3xPir.net
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki

■前スレ
Dead by daylight Part133
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1509616328/

■関連
【PS4/XB1】Dead by daylight part 33
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1508411417/
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1506750578/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507343473/

次スレは>>950が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:35:57.24 ID:tr1q3xPir.net


3 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:36:07.94 ID:tr1q3xPir.net


4 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:36:58.86 ID:tr1q3xPir.net


5 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:37:18.34 ID:tr1q3xPir.net


6 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:37:32.54 ID:tr1q3xPir.net


7 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:37:52.54 ID:tr1q3xPir.net


8 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:38:10.05 ID:tr1q3xPir.net


9 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:38:28.96 ID:tr1q3xPir.net


10 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:39:17.46 ID:tr1q3xPir.net


11 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:39:55.69 ID:tr1q3xPir.net


12 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:40:43.17 ID:tr1q3xPir.net


13 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:41:01.58 ID:tr1q3xPir.net


14 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:41:22.36 ID:tr1q3xPir.net


15 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:41:41.81 ID:tr1q3xPir.net


16 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:42:06.32 ID:tr1q3xPir.net


17 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:42:23.18 ID:tr1q3xPir.net


18 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:42:52.05 ID:tr1q3xPir.net


19 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:43:37.29 ID:tr1q3xPir.net


20 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:44:09.18 ID:tr1q3xPir.net
終わり

21 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:47:11.58 ID:nBGWJO4Kp.net
Q.データが消失した
A.公式の声明↓
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

deadbydaylight@bhvr.comに以下の情報を提供

1. 自分のsteamのプロフィールページのリンク
例:http://steamcommunity.com/id/Suggestive_leg

2.セーブがなくなる前のプレイ時間

3.元々プレステージを達成していたキャラクター

4.画面のキャプチャと入力したプレーヤーIDのバージョン
設定ページの下部にあります。残念ながら、ゲームからコピーはできません。
入力間違いを避けるために、スクリーンキャプチャを提供してください。
Player IDの例を次に示します。c6c832d0-bcaa-11e6-a04f-63514e0f3f2a(Sceenshotsは必須です)

※BP補填のためそのままニューゲーム状態でゲームを進めて問題ない
※バックアップがなければセーブデータは戻ってこない

4 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8718-bcII [106.157.119.239])[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 06:38:32.70 ID:JtI4SxD80 [4/18]
Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

22 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 19:48:30.77 ID:g/HLdBOXa.net
スレ立てテンプレ乙

23 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:00:52.07 ID:nBGWJO4Kp.net
長いだけの>>2も要らないんじゃないかと思って貼らなかった

24 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:14:56.16 ID:apbmefA5M.net
DLCにしては高めなのに
こんなすぐ産廃化するなんてひどいよな
カードゲームのナーフみたいにポイントで補償くれよ

25 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:16:46.70 ID:nBGHkl7nM.net
mmoでよくあるPKが赤ネームに
なるように煽りや
切断で通報多いやつは
赤ネームになるとか
にしたらどうだろうか

26 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:25:02.41 ID:Gu7i7QTi0.net
ぼったくりや

27 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:26:44.77 ID:Y5LY/Txe0.net
dlc新情報きたの?それともフレディ弱体化?

28 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:32:45.98 ID:i6ROxvNm0.net
ロビーに入るタイミングがほんの一瞬でもズレていれば個人ってことでいいのかね
一瞬の差でポンポン入ってくるのはパーティじゃないって認識なんだが
ラグかなにかで僅かなズレがあって実はパーティでしたとかかなり困る

29 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:35:54.61 ID:kOR8e6SG0.net
>>28
パーティでも1秒ほどずれたりするぞ

30 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:42:11.11 ID:i6ROxvNm0.net
>>29
え、マジ?
パーティは極力全部解散してるつもりだったんだが
たまにある異常な連携の正体ってそういうことなの…
もう識別不可じゃん…

31 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:44:09.26 ID:+J7qcjyP0.net
運搬中に肉盾を3人でやってきたらチームだと思ってる
なんで1人担いでるのに全員でカバーに来るんだよってね
せめて2人とか、吊るされた後とかに来い

32 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:48:47.13 ID:Vzg3ReuV0.net
幼稚園マップは、鯖が通れてキラーが通れない木の隙間どうにかならんのかね?死ぬほど煽られた。

33 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:50:17.23 ID:8rwt9Bw4p.net
大体連携決めて来るのはチームだと思っている
ボンド付けてれば仲間の動きはわかるだろうけどそれでも限度があるし

34 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:55:34.57 ID:Y5LY/Txe0.net
公式生よりナイトメアの調整予定
・DD使用中移動速度低下
・童歌の可聴範囲増加
・寝た生存者は:
脅威範囲の外でも10秒間オーラ不可視
負傷を治すと起きる
UIにアイコン追加
・リメンバーミー:オブ死亡で無効化
来週配信予定とのこと!

らしいね、転載だけど

35 :Unnamedplayer :2017/11/04(土) 20:56:00.25 ID:AWKlqqcH0.net
ナース練習したいんでランク20まで下げていいですかね
ナースに関してはマジでランク20以下あるんで

36 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:57:35.35 ID:v0dNfjWra.net
リメンバーのナーフひっでぇな

37 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:57:54.29 ID:TzBrHhRea.net
>>35
3ブリから始めるといい

38 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:58:18.85 ID:BMMFNq0b0.net
リメンバーミー:オブ死亡で無効化
はいゴミ化決定
パークまでゴミにしてどうするんだよ

39 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:58:58.81 ID:FCqMWtEp0.net
雑魚キラーほどキラーパークのナーフにケチをつける
赤帯でも立ち回り次第では全滅出来るのにね( ^ω^ );

40 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 20:59:27.59 ID:ugajUjxXa.net
>>35
ナースはシャドウボーンが本体みたいなもんだよ
レイス育てよう

41 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:01:12.29 ID:4N1p50Ax0.net
リメンバーミーの弱体化だけは酷すぎる
他はまあ妥当なんじゃ?
アイコン追加とかそれは最初からやっておくべきだろうし

42 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:03:06.93 ID:L0CK113o0.net
なんか回線絞りみたいな動きをするやつがたまに居ないか?
自分は鬼と離れたところに移動したのに時間が巻き戻ってダウンさせられるときがある

43 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:03:59.75 ID:bwvY3ls60.net
ベリレアのクラス写真がアホみたいに強い
スキルチェック減少も大概
現在の性能でアドオン込なら、ドクターの下に来る程度には強い

44 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:05:20.18 ID:No/uJDCg0.net
BP2倍終わったせいか気が抜けちゃって1~3試合でもういいやって感じでゲーム終了しちゃう( ´・ω・`)ハァ

45 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:05:30.81 ID:v19Ng18Ga.net
>>30
じゃけんプロフ確認
非公開多いなら自己責任

46 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:06:17.56 ID:/hQJCkhM0.net
>>42
ラグでなる
赤ping弾いてる?

47 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:07:12.79 ID:fEU5ps9g0.net
リメンバーミー弱体化は酷いなとは思うけどアレ使ったことないからあまり関係ないかな・・・

48 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:07:49.37 ID:4m3NNPUn0.net
>>39
論点分かってない時点でお前も雑魚だろ
これがないと全滅できないじゃなく
パークスロット一つ埋める価値が無くなったって話

全滅させるのに立ち回りが大事なのは当たり前なのをドヤってどうするよ

49 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:09:42.39 ID:4N1p50Ax0.net
無理救助しまくってた屈伸煽りライトマンが自分が吊られた番になったら味方から無理救助されまくってった

50 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:10:41.48 ID:Y5LY/Txe0.net
BP2倍中に自分だけフレディ使って稼いで鯖には稼がせず
全部フレディに投資してたんだろう
メシウマ

51 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:10:53.64 ID:8c0d3Hoc0.net
>>49
広がる無理救助の輪
優しい世界

52 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:11:30.99 ID:bwvY3ls60.net
フェイスキャンプ不可による通電後の吊りで殺しにくくなった事のセットになってるのがフレディのパークだったんんだが、パークの方だけ弱化された
リメンバー・ミー、ランク20には関係ないやん……

53 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:13:44.43 ID:fEU5ps9g0.net
可視化に10秒必要とはいえ初心者だと逃げるアテもなく走り回るから結局意味ないような

54 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:13:49.69 ID:CeWbrmq50.net
キラーマッチングしなさすぎだろ
マッチングしねえから低ランにそのまま鬼たまっていくしなんだよこれ

55 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:14:40.29 ID:SNF7edA70.net
幼稚園って植え込み脇の板を飛び越えようとすると植え込み越しにキャッチされる場所ない?
ハドンの白い柵越しにチェーンソーが当たるように一部の行動は低い障害物を超えるのかな

56 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:14:54.65 ID:MysDeQc/0.net
フレディは歌で向きわかるようにしてほしかった

57 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:15:52.36 ID:hXXQdAt90.net
バベチリで大体の場所把握して、周辺にいなかったから試しにロッカー開けてみたらビンゴで流石に嬉しすぎた

隠密エンジニア勢の考え方はお見通しなんだよォ!

58 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:20:57.58 ID:L0CK113o0.net
>>46
赤ping弾いてるよ

59 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:31:39.74 ID:FCqMWtEp0.net
>>48
アスペ

60 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:31:54.54 ID:EiIY7imL0.net
弱いのを煽るのは、どのゲームでも悲しいことに常にみることだけど
相手の戦い方がダメとかケチつけるのはなかなか見ないよな
非対称で勝ち負けの基準もはっきりしないからなんだろうけど

61 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:32:44.23 ID:4N1p50Ax0.net
始めたころからずっとお世話になってたアイアンウィルを外してDS入れてみた

62 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:33:50.43 ID:nBGWJO4Kp.net
>>59
1レスで降参してて草

63 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:34:09.30 ID:ebMx/MIK0.net
>>42
ラグスイッチってやつじゃない? 何回かそれっぽいのに遭遇したことある
ロビーでのpingは緑だったのに、救助しようとしたら固まってすぐそばに鬼来てたり
移動先が全然違う場所になったりしてた

64 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:37:01.55 ID:kOR8e6SG0.net
吊るのを邪魔する肉盾って9割ぐらい無駄に殴られるだけなのによくやるよな
そんな暇あったら発電機回すやつのほうがよっぽど脅威なのに

65 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:38:27.36 ID:8c0d3Hoc0.net
>>58
なら回線絞りかもね
自分はしびれ切らして赤ping特攻した時しかないけど
ちらほら聞く

66 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:40:05.22 ID:sP3ZmG8a0.net
非対称モンスター対ハンターのEVOLVEで連携が悪いやつを集中的に狙って
チームの力を削ぐ戦いが基本で誰もそのことについてハンター同士NOOB批判することがあっても
ハンターからモンスターの集中狙いが悪いなんて批判なかったのに

DBDだとトンネルキャンプとかで批判されるからね

67 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:42:38.24 ID:BMMFNq0b0.net
9割ぐらい無駄に殴られるだけだけど
アホキラーは残り1割の上手くいった鯖にたいして怒り狂うからな
そしてその鯖に対して煽りまくる
上手くいかなかったときはただで殴れてラッキーって思ってるくせに調子よすぎねー?

68 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:43:27.15 ID:bwvY3ls60.net
ドラクエの雑魚戦をどうやってるのかが気になる
やっぱHPが高いmobから攻撃してなるべく殺さないようにしてるのかな

69 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:43:28.14 ID:hXXQdAt90.net
>>64
オチドの動画でよくあるんだけど、上手くやればもがきゲージ溜まって脱出されるんだぞあれ

70 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:44:13.22 ID:uz1GTGS/0.net
DBDはトンネルされると本人のPS関係なく死ぬ&アドオンオファリングが無駄になるからでしょ
死んだって次のマッチ行けるんだからそんなに騒ぐことでもないと思うけどね。

71 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:45:31.59 ID:8OIyYvJo0.net
普通肉壁はダウン位置とフックの距離見てやるもんだろ
ずっ友全盛期ならともかく今のじゃトークン1つのために治療時間無駄にする気はせんわ

だからこそもがくのサボってそのまま吊られてる奴に殺意が沸く

72 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:46:40.17 ID:izyLaijn0.net
そんなん距離見て無理かどうかくらい大体察しつくやろ
それこそもがき溜まり切る前に捨ててもう一人ダウン作ってしまえば更に時間奪える

73 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:47:24.77 ID:TzBrHhRea.net
>>64

これ>>67

74 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:47:30.21 ID:kOR8e6SG0.net
>>71
VC PTでさえそれらを上手く把握してる奴の少ないことよ
まぁ殴られても位置共有してるてすぐ回復できるからダメ元でってかもしれないけど

75 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:49:27.13 ID:jFQkH/BL0.net
えぼるヴ先輩はモンスター不利がDBDの非じゃないから…

76 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:50:08.15 ID:EiIY7imL0.net
>>70
でも対戦ゲームなのに勝ち負けよりそれが優先されるのはおかしくない?
気持ちはわかるけど
fpsとかでも数を減らすのが戦略としては強いというかむしろしないと怒られたり
体力100が4人より体力80が5人の方が強いみたいな

いや、やっぱ運営のバランス調整が悪いわ

77 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:50:28.07 ID:sP3ZmG8a0.net
>>70
EVOLVEとか他のゲームも集中狙いされたらそのマッチほとんどなにもできないけど
そういう集中狙いするなという批判はないんだよなあ、戦術としてお互い普通の認識だった
EVOLVEは集中狙いされたら他のハンターが4人から3人にならないように肉壁するし回復もして援護するけど

こっちのゲームはネットやチャットで相手を叩くとか言う
EVOLVEは一度も集中狙いするななんてリザルトで相手側に言われたことねえよ
このゲームなんかドラクエと勘違いしている層がいるんだよね、経験値稼ぎに来ましたという

78 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:54:43.28 ID:BMMFNq0b0.net
血塗れの監視人意外と使えるな
正直これ1試合に何度も発動していいと思うんだが
まぁそんな強化調整が来ることなんて100%あり得ないけど

79 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 21:59:15.60 ID:0Z3N9PuJ0.net
俺はわが身を犠牲にしてでも助けに行く。そしてそうゆうやつらが大好きさ!しかし・・・・・・
日本人のサバイバーはチキンでドラクエ状態の人多いのが悲しい

80 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:04:12.81 ID:NcC/vnMi0.net
救助しても役に立たない奴は救助しない

81 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:04:33.98 ID:jU1GDAjua.net
なあ、赤ピンの部屋に入れるのやめないか?
赤→赤→&#40643;(解散)→赤→緑(解散)→赤→赤→緑(解散)→&#40643;(人が来ない)
キラーやるわもう

82 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:12:20.88 ID:xa5a3W2Z0.net
キャンプとか集中的に吊られるのに怒ってる人は一回のマッチを大事にし過ぎだと思う
誰でも死ぬおそれはあるわけだし
あー今回は損な立場だなあで流して終わりにしようや
さすがに直近100試合ずっと即死なんてことはないだろ?

83 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:12:32.37 ID:Gu7i7QTi0.net
ていうかライト当たってないのにライト向けられてるだけでリーチ切りが出来なくなってない?

84 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:12:35.85 ID:lweI/J9w0.net
板密集地帯にサバが入っただけで切断するならキラーやるな

85 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:12:44.66 ID:lLjjb97i0.net
今週はいつになく即救出マン ウンコ座りマンが増えてるな…
息抜きにサバイバーで遊んでも楽しくない

86 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:15:19.18 ID:jU1GDAjua.net
ん、何かサーバーがおかしいのか?
ロビー作っても2人入って2人入って2人減って2人入って2人減って…
ゲーム始まったらサバイバー二人だった

87 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:21:21.64 ID:KlukJi7yp.net
>>40
最初は有名プレイヤーがシャドボ入れてて見よう見まねで入れたままだったけどバベチリ使う為に外したらめっちゃ見失うようになってびっくりした
シャドボだけでこんな変わるもんなのかね…あと霧がすごく鬱陶しく感じる

88 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:42:44.82 ID:kOR8e6SG0.net
>>78
自分はノーワンと同じトーテムにしてもいいと思う

89 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:45:42.13 ID:kOR8e6SG0.net
人数を減らすのは実際有効
てか4人と3人じゃ戦力は実際2倍近く違うからね

90 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:46:56.26 ID:CeWbrmq50.net
フレディーきたら速攻で切断するのやめろ試合にならねーだろ

91 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:50:47.18 ID:NcC/vnMi0.net
フレディつまんないもん即切断するよ

92 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 22:56:37.39 ID:fEU5ps9g0.net
よっしゃどんどんフレディ使って萎え落ちさせるで

93 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:08:58.77 ID:4cIkLlNe0.net
低ランク楽しいなー
ノーパークレイスでも4釣りデフォだわ

94 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:10:12.46 ID:YAUjV5+A0.net
フレディでサバ萎え落ちするの低ランクが主だろ
最近赤サバマッチしにくいから、自力ランクリセット勢がまた増えてるはず
ランリセ勢は仲間が初心者サバだらけできついだろうが、自分がずっとタゲとったりしてなんとかするしかないな
というかランリセ勢自身が切断してる人も多いかもな

95 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:10:29.39 ID:CeWbrmq50.net
幼稚園マジでクソマップすぎて笑うわ
夜警ほしくなきゃこんなクソDLC買ったら負けやぞ

96 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:10:52.48 ID:8NsXBwZHa.net
手抜いたりやさおじしないとキラーの方がすぐランク1になるね
次のランリセから初心者狩りしてるランク20フルパーク勢だけ狩って遊ぼうかな

97 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:11:48.31 ID:sP3ZmG8a0.net
>>95
最近の仕様だと買わなくても出るぞ?
まあ買ったから確認しようがないけどアサイラムも沼も出るし

98 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:14:00.33 ID:YAUjV5+A0.net
フレディ使ってみろ、ほどほどに徒歩キラーできる人ならすぐランク1になれる
完全な新規ですらフレディ使えばランク一桁まで行ける

99 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:14:24.80 ID:jFQkH/BL0.net
キラーで幼稚園は即退出するレベル

100 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:14:25.47 ID:fEU5ps9g0.net
二倍期間中めっちゃやりこんだはずなのに今の今まで幼稚園一回も当たらなくて悲しい
廃車場と廃坑と沼の無限ループだわ

101 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:16:24.86 ID:jFQkH/BL0.net
まぁ赤ランクでも全員がスーパーチェイスマンなんてことはないし、ましてや2倍後で今の時期だとフレディで余裕だよね

102 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:18:32.18 ID:rlxUcdQt0.net
マッチした中で誰かがdlc持ってたらマップ選択に入るとかじゃないの?

103 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:18:38.24 ID:xWk0764I0.net
なんかサバイバーでやると海外の鯖か?と思うくらい真っ赤なキラーしか居ないんだがどうなってるんだ?
周りのサバイバーも西海岸の人ばかりだし…

104 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:20:42.13 ID:BMMFNq0b0.net
キラーのランクは自分の動き次第だけど
鯖のランクもキラーの動きにかかってるとこあるからな
吊ったやつの目の前でずーーーっとチェーンソー吹かしてるカニバルとか
0吊り1負傷で発電機2個直したら萎えて切断するゴミキラーとかに当たるとすぐ米粒没収されるし
そうじゃなくてもトンネルキャンプのターゲットにされると没収確定みたいなもんだし

105 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:25:39.19 ID:apbmefA5M.net
プレステ回してるフレディにマッチしちゃったわ
可哀想だから板前屈伸しといた

106 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:29:03.06 ID:CeWbrmq50.net
バベチリDLC買ってないと欠片使ってもブラッドウェブに反映されないってまじ?

107 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:31:17.97 ID:vO2DwQg/0.net
俺DLC買ってないけど取得出来てるよ

108 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:35:39.42 ID:qVBPJR4e0.net
初めて幼稚園でナースやったけどあれムズすぎでしょ…
引っかかるわ通れないわ森の所でスタンすると簡単に見失うわ…

109 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:40:32.43 ID:hXXQdAt90.net
幼稚園は運と鯖のPS次第で結構変わるからな

地下行ったり強ポジ往復されたりしたら強いけど、それ知らない奴らばっかだと簡単に2サク〜全滅する

110 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:40:48.08 ID:oMg9+H3Md.net
割と最近始めたランク14のマイケルなんだけど、さっきのマッチでランク1の鯖が二人もいたんだけどこのゲーム結構格差マッチあるの?

111 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:41:31.19 ID:CeWbrmq50.net
ランク1 2人と低ランクで組んできたんじゃね?

112 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:42:53.45 ID:4N1p50Ax0.net
実際上手い人から見て幼稚園の板の数ってどうなの?
俺だとどのマップだろうが鬼やると板多すぎ鯖やると板がないってなるから当てにならんし

113 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:42:58.42 ID:3PmJD7a50.net
幼稚園にある白い車のとこ明らかにブリンクバグってるよな

114 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:46:32.85 ID:sP3ZmG8a0.net
幼稚園は誰が見ても鯖有利だよ
建物内の板の場所ほぼ固定だからどこにいけば逃げ込みやすいか下見しなくてもいい
ロッジでさえムラがあるのに幼稚園はムラないから
対処しなければ遠回りしなければいけない板が多いし

115 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:47:39.74 ID:CeWbrmq50.net
幼稚園だけはめちゃくちゃ板ある気がするけど

116 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:50:53.15 ID:TAIcsULKa.net
フレディはロリコンの精神異常者だから、レリーか幼稚園にしかいけないようにしたらナーフいらなかったのに

117 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:54:58.06 ID:xHSNRwbv0.net
いい加減チャイナは隔離してくれよ
10回連続で赤pingだぞ

118 :UnnamedPlayer :2017/11/04(土) 23:58:51.52 ID:ITkEL9nu0.net
フレディの移動速度はハグハントレスと同じでいいのではと思う

119 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:01:05.22 ID:7bVN2grq0.net
このゲームで移動速度遅いのは致命的なんだよ
気軽によくそんなこと言えるな

120 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:03:04.39 ID:abpxXLFl0.net
>>118
寧ろハグもハントレスも足早くしろって声多いのによくそんなこと言えるな

121 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:05:50.89 ID:4dLRu6Vi0.net
幼稚園マップを引いた時の絶望感。

122 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:07:07.30 ID:w0xr2Vm70.net
今日はハントレスで斧15回当てろがデイリーだったんだが
明らかにpt、何にもしてないのに初っ端から煽りまくりのメグ、しまいにはたまに消えるジェイクと色々あって疲れたよ

123 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:08:24.71 ID:5L4T/QWe0.net
ハグは目出度くキルレワースト2になったことだし強化しても良いと思う
ランク1生存率が50%超えてるのはレイスとハグだけ

124 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:09:44.66 ID:6pmuPTjx0.net
ロシアとかドイツとかラグキラーいい加減にしろよ
窓枠発動しなかったり板が遅れて倒れたり
ゴミクズを粉砕するキラーのが精神的によろしくてよ

125 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:12:53.22 ID:1xw5vj/k0.net
開始直前にライト持ち込みマンがいたから、即吊ってやったらあっという間に切断
ホントに性根腐ってんのな

126 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:14:28.56 ID:q+uaCeGd0.net
>>54
マッチング極端にしないのが20〜17ぐらいだから意図的にランクおとしてるのがいるだろうね
数戦すりゃすぐぬけれるし

127 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:16:39.43 ID:27I+N9oA0.net
前スレくらいでフレディ弱体化かよ糞がみたいな書き込み見たけど情報が見つからん
どっかに詳しく出てるとこある?

あと中国人ってハグの魔法陣しゃがみで発動しないの知らんのか
ハグが何度も忙しくワープして結局吊られた中国鯖が死んでった
ハグも何やこいつら…みたいになって魔法陣10個使い切る勢いで描いてるのに発動させるっていう

128 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:17:27.28 ID:UFEdOvnV0.net
ハントレスの斧とかナースのブリンクみたいな自分の技術がモロに出る操作でミスるとめちゃくちゃ自分の下手さにイライラする

129 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:17:53.16 ID:w5/Cz4130.net
>>127

455 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa2-dVlt [59.85.223.46])[sage] 投稿日:2017/11/03(金) 15:24:22.92 ID:dK2KuOyG0 [34/46]
>>214の詳細版
Developer Stream #76 - "Wake Me Up Inside! (I Can't Wake Up)" - Summary
https://www.reddit.com/r/deadbydaylight/comments/7ah7xa/developer_stream_76_wake_me_up_inside_i_cant_wake/

1時間の生放送を繰り返し聞いて内容把握したと思ったら詳細版が来た疲れた
>>248に致命的な違いがあったら訂正しときます

130 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:18:28.32 ID:GeS0r3gt0.net
ハグはどう考えても強化いらない
デイリー出たやつが無理して使ってキルレ下げてるだけだろ

131 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:20:10.15 ID:2QuPAdbi0.net
殴られる瞬間急にスピードアップして回避する鯖ってパーク使ってんの?

132 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:20:56.75 ID:fxA9JVBV0.net
>>131
それチートやぞ!

133 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:21:48.82 ID:XeMxsR660.net
>>131
デッドハード

134 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:22:05.91 ID:QNVK+8Ls0.net
デッドハード知らないキラーw

135 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:23:22.07 ID:27I+N9oA0.net
>>129
ありがとう
読めないから翻訳してくる…

136 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:24:29.63 ID:5L4T/QWe0.net
>>135
'Don' Donnary21st? @Faceless21st 11月3日

【#DeadbyDaylight ニュース】
公式生よりナイトメアの調整予定
・DD使用中移動速度低下
・童歌の可聴範囲増加
・寝た生存者は:
脅威範囲の外でも10秒間オーラ不可視
負傷を治すと起きる
UIにアイコン追加
・リメンバーミー:オブ死亡で無効化
来週配信予定とのこと!

137 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:24:52.32 ID:L/FrsAga0.net
>>131
負傷してたらデッドハード

138 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:30:29.93 ID:mN1vBFxV0.net
>>136
(アカン)

139 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:31:30.87 ID:2QuPAdbi0.net
>>133
>>137
さんくす

140 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:31:43.69 ID:20ta8ydg0.net
夜中でも低ランクキラーマッチングしないわ
こんなん10分待ってるなら鯖回す方がマシだしどうにかしてくれよ

141 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:33:00.80 ID:7bVN2grq0.net
>>136
これは一気に産廃だな
買ってくれた人に悪いと思わんのか

142 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:33:37.35 ID:+j3D9x5q0.net
リメンバーミーはオブセ死亡でトークン半分だよ
それでも使わないけど

143 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:33:40.05 ID:dGof3uWI0.net
フレディの2倍オファ来週までに使い切るか
正直、鬼でやってもめんどくせぇんだよな

144 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:33:58.80 ID:27I+N9oA0.net
>>136
わざわざありがとう
リメンバーミーはトークン半分になるって翻訳だったけどとりあえず全体的に弱体化みたいだね

145 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:34:23.89 ID:mN1vBFxV0.net
大多数のPTお鯖様のヘイト貯めちゃったから仕方ないとは思うがこれやりすぎ

146 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:37:47.80 ID:27I+N9oA0.net
個人的には足遅くするよりヒルビリーやナース含めてハントレスみたいに位置が知りたかった

147 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:41:18.68 ID:ve9QS3BFd.net
ターミネーターから
キラーT-1000
鯖T-800
追加してくれ〜

148 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:42:24.79 ID:wt3YYPD90.net
ヒルビリーのデイリー来るとホント大変だわ

149 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:43:23.95 ID:7bVN2grq0.net
T1000はともかく800は今までの利益が吹っ飛ぶほど金掛かりそうだから
少年ジョンコナーにしとこう

150 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:44:23.63 ID:mN1vBFxV0.net
T800出すとしても鬼側にして鯖はサラコナーになるんちゃうか

151 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:45:17.95 ID:QNVK+8Ls0.net
子供殴ったり吊るしたりしたらどこの国でも発禁になるだろw

152 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:47:30.71 ID:5L4T/QWe0.net
( 圭)「おっそうだな」

153 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 00:48:33.72 ID:in4QObs60.net
鯖にT-800とかレイスくんが殴り殺されるだろ!
良い加減にしろ!

154 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:01:47.22 ID:OuuyYD+40.net
統計で弱体化すんのなら、弱体化させた後に統計見て結果を検証しねぇのかな。
どうせガチ低ランク鯖なんて弱体化させても結果たいしてかわらねぇぞ。

155 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:03:57.67 ID:QNVK+8Ls0.net
フレンドマッチング拒否とかできるようにしてほしいなぁ

156 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:05:07.98 ID:BEMxT8790.net
pc勢なんだがよく晒しスレでキャンプで晒されてるらしいps4の配信者のライブ観てきたが下手すぎてワロタ。そりゃあの腕なら開幕からキャンプするわな
てかps4民のサバも壁に引っ掛かったり行き止まり袋小路に自ら突っ込んでてネタかと思った

157 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:06:00.22 ID:soqJWy030.net
低ランクなんてキラーが全部レイスになろうと生存率変動しないだろうね
生存率が低いランク帯はフック進行時間が伸びるとかすればいいのに

今回のフレディのナーフは低ランク帯の生存率は変わらずに高ランクの生存率が伸びると思うわ

158 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:06:40.67 ID:XzVLj9t50.net
>>141
買ってくれた人に悪いからスミスのパークを強化しよう

159 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:12:14.64 ID:5L4T/QWe0.net
配信者やだわ
赤ランクの配信者SWFと当たったけど、視聴者経由でこっちのパーク情報漏らしたりマップオブジェの備忘録になってたり
しまいにゃ動きが変態だのBPやらないように遠くで死のうだの言ってて、見に行かなきゃ良かったと公開した
こっちカニバルだったんだぞ……

160 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:12:46.62 ID:J/3FGmBo0.net
夜警は結構使えるけどね

161 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:18:44.05 ID:bQ7LkBeV0.net
第三の封印って増えてるの? 今日、これ持ったナースとフレディに当たったんだけど…
ナースはノックアウトも積んで、這いずり放置で何したいのかよく分からなかった

162 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:19:50.56 ID:w5/Cz4130.net
普通に考えてボンドエンパシーの効果消してはいずり放置がしたいんだろ

163 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:23:53.03 ID:5L4T/QWe0.net
【DbD】絆、共感無効化!生存者闇討ちナース【実況】
あっさりしょこ
2017/11/01 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=mixEpISIxHk

有名実況者のビルドを参考にする人は多い

164 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:34:40.13 ID:soqJWy030.net
ノックアウトはすごい可能性を感じるんだけど、いざ使うとチェイス中は鯖がバンバン走り回って意味ないっていう
むしろ這いずりを囮に使いづらくて、むしろない方が良かったりするケースも多いよね

165 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:34:46.78 ID:bQ7LkBeV0.net
>>163
ああ、なるほどね

>>162
それは分かるんだけどナースは二人も失血死させてたから、意味不明だったんだよ…

166 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:38:27.73 ID:XzVLj9t50.net
>>157
フレディは高ランクじゃ相手にならないから使われないとかみんな言ってなかったっけ?
むしろナースやヒルビリーが復活して生存率下がるんじゃね?

一番人が多い中ランクあたりを基準に調整するのは至極妥当だと思うが

167 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:41:39.14 ID:vHnFjaWk0.net
まじで誰かが攻撃されてないか吊るされてないと何もしない芋サバイバー多すぎてわらけるw
日本人ks多すぎる

168 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:46:46.12 ID:soqJWy030.net
紛らわしかったけど、高ランクの生存率についてはフレディ相手の場合ね

まだ慣れてない実装後からの集計ですら他のキラーと差がなかったのに、
単純なナーフじゃ中級以下の存在になるのは間違いない

ナース・ヒルビリーは弱体がなくてもオンリーワンの強みがあるから戻っていくと思う

169 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:46:49.97 ID:XeMxsR660.net
昨日は鬼やって鯖と1VS1
今日は鯖やって鬼と1VS1
俺の回線が悪いのかこのゲーム自体の問題なのか

170 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:49:57.37 ID:LdXbecaR0.net
>>159
SWFのパークアドオンばらしは公式が対応検討してるらしい

171 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 01:53:02.23 ID:+hn1oyAx0.net
フレディの対策取られてない期間も含まれてるからなぁ

172 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:01:52.39 ID:XzVLj9t50.net
>>168
ああ、そういうことね、勘違いすまん。

フレディは心音範囲外の鯖透視を削除するだけでいいと思うんだけどな。
チェイス自信ニキには透視とか関係ないし、初心者でもラッキーワンチャンで隠れ逃げできるし。
透視が這いずり放置、キャンプトンネルを加速させすぎてて、つまらんのだと思う。

173 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:05:13.66 ID:20ta8ydg0.net
てかこの程度の弱体化だと結局低ランクならフレディ最強のままだと思うけどな〜

174 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:06:07.22 ID:+hn1oyAx0.net
>>172
でもそれ削除するならドリームワールドにチェイス妨害能力つけるか解除方法を味方から限定にしないとかなり厳しいぞ

175 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:10:54.71 ID:qtNF5Weld.net
弱い板と強い板の枚数や配置をもっと練ってくれるならいいんだけどな

176 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:12:45.62 ID:soqJWy030.net
板を倒すタイミング、強ポジ、救出チャンスをまったく理解してない
低ランクを参考にするのがそもそもの間違いなんだよなぁ…
それなりに動ける鯖は鯖で、味方がダメだと退出率一気にあがるし

177 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:13:01.60 ID:5L4T/QWe0.net
性能ではなく低ランを皆殺しにする性質が問題で
クラス写真と這いずりが弱化されてないから高ランク帯では大差ないと思う
DLCを購入してる低ランクキラーが何でそんなに多いのか、何で初心者サバイバーとマッチして虐殺してるのかを考えるべきだった

178 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:14:11.94 ID:w5/Cz4130.net
>>173
板ろくに使えない低ランクだからな
低ランクにはまったく変わらなくて更なる弱体化が待ってそう
つうか新マップの調整は一切問題ないと思ってるのか話題にすら上がってねえ

179 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:14:19.77 ID:ax2qLHGj0.net
高ランクでフレディはほんと話にならんくらい弱いな
たしかにフレディ相手だから諦める脳死アホ鯖がいれば他のキラーより楽になるけど
そうじゃなきゃマジでレイスと同レベル
ナーフして一か月後のフレディ相手の生存率がどの程度になるのか今から楽しみだな

180 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:16:34.21 ID:soqJWy030.net
生存率もそうだけど、使用率も悲惨な数字になるだろうね。使い勝手が悪すぎる

181 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:17:08.73 ID:qtNF5Weld.net
夜警も話題に全く上がらなかったし
スプバ2回使えるほど時間稼げる鯖全体の10%もいない説

182 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:18:38.30 ID:kihO0Tqs0.net
強い弱いじゃなく問題は
やっててつまんねぇのが問題
ポイントもまずいしな

183 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:18:44.12 ID:ax2qLHGj0.net
もう低ランクが云々いうならプレイ時間100時間未満の鯖を強化でもすりゃいいだろ
100時間未満なら走り速度+0.3m/s、3回まで吊られても死なない、
自力脱出を試みれば100%成功する、自分にだけ見えて使える板が登場する
こんだけ強化しとけばいいだろ

184 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:21:10.93 ID:XzVLj9t50.net
>>174
味方限定にするとスキルチェックミスの通知すらなくなるから、それは逆にきつくね?w

185 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:21:35.98 ID:5L4T/QWe0.net
サバイバー → 発電機ラッシュ、板グルDSロングチェイス
フレディ → トンネル、這いずり放置

面白くなる要素が無いよなぁ

186 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:22:08.93 ID:w5/Cz4130.net
>>182
強い弱いはとりあえずおいといて
結局この調整じゃあやってて調整後に抱く感想は変わらないと思う
戦法が変わるとは思えないし10秒の間にやり過ごせるとは思えないし
もっと別の方向で調整すればいいと思った

187 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:23:09.14 ID:ax2qLHGj0.net
味方限定ならクラス写真で全員眠らせた後一人捕まえて
ゆっくりキャンプするのがド安定だな
寝てる鯖の行動速度をさらに低下させるアドオンも付ければもっと安定

188 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:23:31.58 ID:XzVLj9t50.net
それな
フレディはまぁBP稼げるんだろうけど、チェイス役に関してはBPすらゴミだからなぁ・・・

189 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:36:27.90 ID:a3U7RQRi0.net
BPに関しては起こした(起きた)時のポイント増やせばマシになると思う

190 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:37:05.40 ID:w5/Cz4130.net
>>185
サバイバーはどのキラーが相手でもラッシュと板グルDSロングチェイス戦法は変わらなくない?
倒す時間が遅いか早いかの違いがあるだけで結局やり過ごしても他の鯖にいくだけだし

191 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 02:50:49.96 ID:qebGOBhT0.net
夢という特徴をこのゲームに合わせてよく作ったなーとは思ったけど
それと面白いかは別かもな
技術介入要素で強弱が大きく別れればいいんだろうけど

192 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 03:00:37.18 ID:5L4T/QWe0.net
>>190
他のキラーと違ってワンパン無しトーテム不向きで板グルDSを回避する手段がない
ナースドクタービリーには板グルを強制カットされて吊られるリスクがあるけど、フレディだとそれがなく、ほぼ確実に時間を稼げる
ノーアドオンのレイスがチェイスしてたら発電機が全部直るのと同じ理屈がフレディについても言える

193 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 03:00:56.41 ID:kihO0Tqs0.net
どのキラーでも戦法かわらねぇってすげーな
紫帯の雑魚だから、ナース相手にチェイスなんてしないわまず隠れる
フレディがクソなのは隠れるっていう駆け引きがないからクソなんだよ

194 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 03:14:12.82 ID:w5/Cz4130.net
言い方が悪かったな当然ナースはのぞくだ
いちいちナース強調しなくてもわかってるよ
悪かったよ徒歩キラーに関して言ったよ
ビリーハントレスドクターなどしづらいだけで板ぐるが有効なのは変わりないだろ

195 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 03:14:59.90 ID:XzVLj9t50.net
しかし、キャンプトンネルしないフレディ相手だとすさまじく生存率上がるから。
やっぱ根本的な改善は必要なんだろうと思う。

196 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 03:49:41.14 ID:FCnPK+090.net
フレディ弱体なら都会の逃走術元に戻せよ

197 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 04:21:09.29 ID:LqmpVtFSa.net
フレディの問題点は結局見つかったら吊られるまで逃げれない(撒けない)ってことだからな
10秒後じゃなくて心音内にすればいいのにな、心音狭いし普通にこれなら撒ける可能性上がるだろ

198 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 04:28:16.48 ID:NEKGkNBaa.net
トンネル=キラーが悪いみたいな風潮があるけど
まさか救助のタイミングがゴミすぎて救助後負傷した側が狙われてる状況を言ってるんじゃないだろうな

199 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 04:42:54.20 ID:JMiBhtGCM.net
>>197
その場合逃がすメリットが無くなる
観察か苦悶で心音拡張して常にオーラ察知してトンネルする

200 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 04:53:28.01 ID:ax2qLHGj0.net
発電速度が速すぎて平等に吊るなんてことしてたらマジで終わる
タナトはゴミだしルインも気休め程度
一人吊ったら二人目を負傷させてすぐフックに戻って救助に来てた三人目を捕まえるって流れにして
発電機触ってる奴が一人以下って状況を常に作らないと本当に話にならないんだよな
鯖やってても発電機速すぎだろって思うしキラーならなおさら

201 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 05:15:33.31 ID:AlEcnxEu0.net
前スレで全実績の話し出てたけど俺はあとオブセッションキル3回と木箱100個が30回くらいとゲート開けが15回くらいで全部終わる

202 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 05:37:29.85 ID:w5/Cz4130.net
発電機早すぎなんだよね。BBQで確認しながらやっても
遠くのほう行く余裕がないんだよ、行っても板ポジつぶしてないから
近場の進んでる発電機を蹴りつつ板を1枚でも使わせるか負傷させて返して
速攻救助を誘ったりして耐久ぎりぎりで救助させないようにしたり

板つぶしてないところで新品DSありのやつを追ってたら負け

203 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 05:37:56.38 ID:FigNKg4gp.net
キラーがゲーム有利に進めようとするとマナー悪いように言われるってすごいよな

204 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 05:56:24.35 ID:H8rOCFTK0.net
ドラム缶の炎のエフェクト重いわ消せねーのあれ

205 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 05:56:45.20 ID:wJD3LXzCd.net
強ポジグルグルに持ち込むと大概諦めて他を当たりに行くよね
先回りしようとするLv1パーク2つのハントレスマジ可愛い

206 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 06:23:12.56 ID:L/FrsAga0.net
>>201
4人ハッチ脱出どうやってとった?

207 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 06:38:02.62 ID:c6RN+qw30.net
フレマッチ以外無理じゃね

208 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:10:11.22 ID:8FiSQwCaa.net
vcなしのSWFで来るのはむしろ救助意欲高くなって狩りやすいからウェルカムだわ
vcありで死ねよって言ったら友達いないの?wとか見当違いな返ししてくるゴミは死滅しろ

209 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:11:26.88 ID:LfuiUHZl0.net
https://imgur.com/a/GQBLG
初めての4DC
やったぜ

210 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:18:19.87 ID:FYjbBGZz0.net
PT=VCだと考えるからわかったら即解散だわ

211 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:19:02.44 ID:G9PMHeyPd.net
拡張子も付けれんのか

212 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:29:59.24 ID:XeMxsR660.net
4人ハッチ脱出は偶然野良試合でできたなあ
俺以外の3人のうち少なくとも2人はPTっぽかった(確認してなかった)けど
ゲート開けたあと他のやつらがドクターに電撃もらって遊んでたんで俺も交じって
皆満足した後誰かがカギ持っててその場にあったハッチに全員飛び込んだ

213 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:33:28.06 ID:4pnhCecGM.net
VCやめろってもやる事は単純なゲームだからなあ
適当にだべりながらやらないとなかなか続かないよ
半数がPTなのもそれが理由だろうしガチで対策したら一気に過疎ると思うぞ

214 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:45:41.84 ID:DX9XiCUy0.net
PTは同時入室で分かるから即解散。ロビー建てたら入り方よく見とけ
>>210 わざわざPT組んでVCなしなんていないだろ。無言じゃつまらんだろうし
>>213 同じゲームでもキラーは超絶不利なんだよ。NPCとでも考えてんのか?どうせフレンドだらけの慣れ合い厨だろお前
VCだらけの方が過疎るに決まってるしマッチングの性質上比率が崩れなければ問題ない。飽和気味の鯖なんてむしろ過疎ればいい
話してなきゃ続かないとかどんだけ他人依存してんだよ

215 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:51:06.49 ID:6Ud/e/Lu0.net
過疎るだろって変な奴ばっか増えてそいつらの意見採用してバランスメチャクチャなるよりまだ過疎ってた方がマシだわ

216 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:52:46.12 ID:vHnFjaWk0.net
日本人はほんと助けに行くってことしないよなwびびりオタクがこのゲームすんじゃねえよ
びびりなやつ大体アイコンアニメキャラきm

217 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 07:53:53.11 ID:a3U7RQRi0.net
>>213
わいわいやりたいだけならお友達1人増やしてプライベートマッチやってればいいんじゃないですかね
通常マッチからPT撲滅出来るなら引き止めませんよ

ところでたまに半数って聞くけど確かな数字?

218 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:06:29.58 ID:H8rOCFTK0.net
>>216
フレンド送って本人にいってくださーい

219 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:10:21.18 ID:8VvAswOOM.net
そもそも連携とれてる相手と戦った方が楽しいだろ
BNPは二個までにして欲しいけど

220 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:12:01.91 ID:mN1vBFxV0.net
>>219
鬼も連携取りながらやった方が楽しいからPT相手には鬼二人にしようぜ

221 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:13:21.22 ID:j8SR2tgk0.net
対戦ゲームだし過疎った時点でゲームが死んじゃうからPTが多い現状でVC対策に本腰入れる事はまぁないわな
つかVC対策ってやろうと思えば出来るもんなの?

222 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:16:56.38 ID:aBhK/fxG0.net
無理だからPTはPTで表示すればいいんだよ
こいつは吊った後向かった方向あいつにチクるんだなと分かってれば違うアプローチ出来るから
薬瓶フレディ戦で混乱してるVCPT見るのがメシウマだったのに弱体化残念だわほんと

223 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:22:37.53 ID:WJrLdZBQ0.net
>>209
お前が糞回線なだけじゃないの?

224 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:23:33.88 ID:S24u0SUbd.net
PT組んでオブオブDSライトガイジやるの楽しすぎる
鬼側はすぐナーフされるし高ランクとかボランティアでしかないしそりゃみんな鯖でPT組むわな

225 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:29:03.05 ID:/O/FQBUkH.net
>>221
VCは厳しいかもだが、少なくともpt対策はできるだろうなぁ

226 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:31:35.64 ID:1i8RpIth0.net
>>217
まあほぼ変わらないね
こんな状況だとPTやりにくくするような修正はまず無いと思った方がいいな
https://i.imgur.com/7jh2as1.jpg

227 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:34:18.10 ID:H0pRobmi0.net
日曜の朝からVCPT VC PTうるせぇよ

228 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:35:09.39 ID:1i8RpIth0.net
てかこっち見る限りむしろPT混じりとのマッチングの方が多いとも言える
https://i.imgur.com/uUlZ7EK.jpg

229 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:36:23.22 ID:4BT08mgCp.net
vc前提のゲームでもシステムでもないのにやるからバランスぶっ壊れてるんだよなあ
広範囲なボンドや感知系パークを持ってるみたいなもんだし

230 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:41:34.99 ID:o2Ox4yTV0.net
pt組める時点でvcやることぐらいわかるだろ
vc嫌ならpt消せばいいだけじゃん

231 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:52:44.51 ID:FCnPK+090.net
フレディで板壊しと活性化レベル3出たから両方つけてるけど
板グルされたら時間を多少削れるくらいであんま変わんないなー

232 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:56:00.08 ID:j8SR2tgk0.net
>>228
完全野良マッチング3割って・・・
いちいち確認してなかったけどほとんどPT入りでやらされてたのかよ想像以上にひでえな

233 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:57:08.68 ID:DDGD8o980.net
板グルでフェイントしようとしてくるアホキラーちょっと面白い

234 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 08:57:57.88 ID:1xw5vj/k0.net
ここまで比率多いと、プレイヤー減るの嫌ってPT無くしたりはしないだろうね
せめて組めるの二人にして、キラー側にはBPボーナスちょうだい

235 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:04:07.30 ID:3ODUjs2Y0.net
BPより米粒獲得方法変えてほしいかな
正直今の仕様だとキラーでランク1になるの結構きついし
もう少しゆるくないと情けなんかかける余裕は無い

236 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:05:01.58 ID:eUVxe2oF0.net
>>218
110.3.106.211、と

237 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:05:58.43 ID:1i8RpIth0.net
数ヵ月前まではキラーも1万くらいで米粒だったけど、あれ米粒貰えない方が珍しかったからな

238 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:17:51.75 ID:5L4T/QWe0.net
PT自体はいいけれど、音声ガイド付きで適切な行動取ってくるのは間違いなくパーク2,3個分の価値がある
ノックアウトで場所わからなくさせてるのに視聴者やSWF仲間がワイワイとこっちの情報書いてるのを見た時はブロックしかけた

そういう悪用をしないと分かってる人のSWFは解散しない
友達とCOOPするのは楽しいだろうしそれくらいはいいよ

239 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:17:59.53 ID:ZnHFNNRd0.net
おいらもVCやりながらしたいんだけど?

240 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:19:19.49 ID:5L4T/QWe0.net
キラーのパーク欄8個にして、SWFや持ち込みアイテムに応じて5-8個目が開放されるとかダメかな…

241 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:26:20.56 ID:FCnPK+090.net
キラーのパークせめて5個は欲しいけどどうせ低PSがまた騒ぐんだろうから
現実的ではないな

242 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:33:35.50 ID:1Dl1GeFR0.net
おまえらサバーランク1かキラーランク1の人限定で
個人的な感想でいいからそのレベルで通じる強いキラーの番付け教えてくれ

243 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:38:53.01 ID:5L4T/QWe0.net
鯖ランク1は多分フィルターになってない
イベントあったからキラーでも1になった人は多いと思うが

ナース > ビリー > ドクター > ハグ ≒ フレディ > マイケル ≧ トラッパー ≒ カニバル > ハントレス > レイス
アドオンは適宜使う総合的評価
常時レアアドオン想定の評価ならハグ以下は大差なく、フレディとドクターがビリーを超える

244 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:47:06.67 ID:eUVxe2oF0.net
そも【強い】の定義からして稼げるなのか全滅できるなのか煽り行為に対する対抗力なのかと色々要素があるからな
それによっても評価は変わるしアドオンの有無でも変わるので単に強いキラーと言われてもナース使えとしかな

245 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:47:32.05 ID:a3U7RQRi0.net
>>226,228
ありがとう
正直半数もPTっぽい動きする鯖と当たらないから不思議だったけど
4人PTは少数なのね

246 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 09:49:17.47 ID:iT1GXI2D0.net
米粒の取りやすさか、全滅させやすさか、練度が低いor高くても強いのか
強さを主張する奴の基準が違うからこの手の順位は全く意味がない。

247 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:01:11.22 ID:1Dl1GeFR0.net
>>243
助かった 参考にさせてもらう

んーやっぱ強さは全滅させれるかどうかかね 強ければストレス無く何回でもできるだろうし
ただナースとビリーはちょっと面倒だからやめとくわ

248 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:05:45.15 ID:eUVxe2oF0.net
>>240
アイテム持ち込まない奴や巻き込まれる野良ソロのサバだけが割り喰うからダメだろう

249 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:07:55.85 ID:DOiQ/JPFa.net
vcなしでdbdで知り合った人と一緒にSWFやってるって人も結構いると思うけどなぁ
フレ申請きた人とよくやったりするけどvcないよ

250 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:10:11.43 ID:S24u0SUbd.net
>>247
チリビリーで面倒だったら他の徒歩キラーも無理でしょ
巡回短縮とワンパンでチェイス短縮チャンスとチリ即チェンソーで索敵大幅短縮が完備されてんだぞ

251 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:14:56.19 ID:1xw5vj/k0.net
練習せずに能力出せるキラーが知りたかったのね

252 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:25:04.75 ID:TFL5eQkja.net
rank1キルレトップのレイス君でも使ってろ

253 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 10:32:57.92 ID:jWaJyJHXF.net
>>249
俺もそれ
プレイ時間帯が似てるのかたまに一緒にやってるけど、キラー側からはよくVC死ねとか雑魚乙言われてるわ

254 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:16:33.51 ID:aM5cDf2L0.net
またデイリーハグかよー
昨日ワープ攻撃6回当てるのに4戦したんだけど

255 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:42:44.95 ID:vHnFjaWk0.net
ナース使ってるやつおもしろいのか?絶対に追いつけるだろ?楽しいか?お前は上手いナースとマッチしてファームで逃げれるのか?
US鯖とかならナース使ってるだけでブロック当たり前って感じなんだがな。

256 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:43:59.53 ID:tGWwZNVR0.net
お前欧米人か何かかよぉ

257 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:45:05.28 ID:q3XM4BR30.net
最近初めたサバイバー何ですけど、このゲームにも致命的なバグとかありますか?

258 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:48:11.14 ID:+LT1Gpii0.net
ゲーム始める前に聞けよカス

259 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:50:03.84 ID:5dZr+I7+0.net
>>257
キラーもやれ
片方しかやらんやつはしょーもないことしか言わんなるぞ

んで、ぱっと思いつくバグはデータ消失と木のスタックか
データ消失は上のテンプレに対策の仕方というかバックアップのとり方書いてる
木のスタックは隠れる時に密着しすぎると起きたりするから
ほんのちょっぴり間を空けるようにしとけば起きない

260 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:50:08.97 ID:1i8RpIth0.net
>>257
なにをもって致命的とするかは人それぞれだけど、ゲームの勝ち負けを分けるレベルのバグなら糞ほどある
再現性があるかどうかはまた別なのが厄介

261 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:55:13.48 ID:tGWwZNVR0.net
よく考えたらアプデする度にキラーだけ通れない行けない場所が出来たりしてウケるな
まあマルチゲーなんてそんなもんか

262 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:59:11.74 ID:FCnPK+090.net
どうせチリでフックから離れるならメリットないといけないからデボア付けるか

263 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 11:59:40.63 ID:a5VN5mWop.net
よくナース使ってれば余裕と言うけどそのレベルになるまでにいったいどれだけやり込めばいいかっていうね

264 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:02:48.39 ID:DDGD8o980.net
>>263
休日に10時間やれ

265 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:04:01.89 ID:YTdrkrkw0.net
慣れてない弱いナースはくっそ煽られるからそれに耐えられる強いメンタルも必要

266 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:05:55.56 ID:+hn1oyAx0.net
ナース50試合しても未だに平均1サク前後だわ

267 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:08:13.46 ID:kihO0Tqs0.net
俺は対ナース面白いけどな
いかに見つからないか、ブリンクの裏をつけるかの駆け引きがね
そりゃうまいナースにはほぼ追いつかれるけど
逃げ切ったときに達成感がやばい

268 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:16:15.34 ID:7bVN2grq0.net
上手いナースは視線切って方向変えても当ててくるのが謎
エスパーかよ

269 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:24:02.67 ID:e3n+hjHdp.net
まだアメリカ人にコンプレックス抱いてる奴おんのか、外人だって日本人と同じで色んな奴おるってのがわからんらしい 妄想抱いてないで外国旅行でもしてこい

270 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:25:07.81 ID:970K6QFB0.net
自分フレディ実装された日から散々使ったけど、上手い鯖4人にマッチするとレイス以下だわ
ハグは視点の低さだけで一番使いたくないキラー
カニバルは楽しい要素がないしトラッパーは罠仕掛けるのダルすぎ
ハントレス>ナース>>>ビリー>マイケルの順で楽しいかな

271 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:25:39.15 ID:+V9mStsLa.net
ここで研究所でも全滅余裕ランク1ナースの俺が登場
幼稚園はやめてくれ、あそこは俺に効く

272 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:28:29.38 ID:wy+0oUY20.net
飽きてきたからそろそろ実績解除のためだけに談合やってみたい

273 :Unnamedplayer :2017/11/05(日) 12:28:56.99 ID:GO5C/8UE0.net
まだ興奮縄張り意識カニバルの脳汁ドバドバを知らんたわけ者がおるのか…
階段で四人切りした時は思わず咆哮したね

274 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:31:02.43 ID:7bVN2grq0.net
カニバル相手に地下に釣られたりボロタイなしで地下救助に来たりする鯖なんて
なかなかマッチしないんだよなぁ

275 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:34:58.96 ID:npLsnsxi0.net
ハッチ残業するのは構わん、だが見つけたらさっさと出ててけや
外人かと思いきや日本人だし

276 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:35:22.92 ID:5L4T/QWe0.net
カニバルで地下救助をさせたいなら心音どうにかするかタイミングを完全に読むかが要る
BBQ、観察、縄張り意識あたりでどうぞ
遅延付けにくいから4生存もザラだが

277 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:35:41.55 ID:Uffnfblop.net
地下戦以外のカニバルの良いところ全く聞かないんだが

278 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:36:05.90 ID:npLsnsxi0.net
>>273
地下で散開されると一網打尽が難しい時無い?

279 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:36:37.30 ID:5L4T/QWe0.net
>>277
フェイスキャンプができる

280 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:37:24.70 ID:npLsnsxi0.net
>>277
窓枠や板が近くに無けりゃ一撃チャンスや

後カワイイ

281 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:39:25.83 ID:YTdrkrkw0.net
カニバル相手なら板や窓枠無くても木の回りグルグルするだけでも割と高確率でチェーンソー暴走誘発できちゃう

282 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:40:55.05 ID:Uffnfblop.net
確かに走り方が可愛いよねカニバル

283 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:46:59.91 ID:20ta8ydg0.net
築地のおっさん強化して

284 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 12:56:36.55 ID:GeS0r3gt0.net
築地のおっさんは開始から2個持ってるだけで結構強くなるのに

285 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:10:37.18 ID:5lls0gRua.net
トラッパーは罠使う暇が無くて、ひたすら鉈で殴るだけの時がある

286 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:11:39.24 ID:5lls0gRua.net
トラッパーは罠使う暇が無くて、ひたすら鉈で殴るだけの時がある

287 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:14:28.40 ID:gFyDTX6Id.net
開始時、ランダムで罠設置だったら強いな

288 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:14:44.72 ID:q3XM4BR30.net
>>259 >>260
助言ありがとうございます。キラー側はトラッパーで少しやったんですが、中々マッチしないので生存者多めですね。ランクリセット?の時期が来たら低ランクでもマッチしやすくなるのかな?と思ってサバイバーやっとります。

289 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:16:18.16 ID:20ta8ydg0.net
1時2時くらいなら低ランクキラーでもすぐにマッチしたわ

290 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:18:29.69 ID:ZnHFNNRd0.net
ある意味、所持品をマップのあちらこちらにばら撒かれてるって嫌がらせだよね

291 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:19:21.46 ID:6pmuPTjx0.net
>>288
今のところスレの王道としては
サバイバーでクローデットを40レベルまで育てる
ティーチャブル(他キャラでもパークを使えるようになる共有化のこと)のセルフケア取得
メグを35まで育てる(同上)の全力疾走取得、ついでに5試合2脱出くらいを目指す
癖がないトラッパーとか、キラー目線で逃げにくい場所と逃げやすい場所を把握する
好きにやる、の順番でいいと思う

こんな感じ

292 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:20:29.28 ID:BEMxT8790.net
夜警レベ3になったけど強いな!1度のチェイスに安定して2回スプバが発動出来るのはでかい

293 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:25:37.18 ID:FYjbBGZz0.net
貯蔵庫といい幼稚園といい
もう糞マップにもほどがあるものしか作れないの?

294 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:28:05.21 ID:FYjbBGZz0.net
クエンチンコのレベル上げる気ないから聖堂待ちだわ
3つ目だからゴミティーチャブルが2つも増えるのきつい

295 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:30:32.56 ID:elhZFgS90.net
夜警は強いよね
しゃがめばさらに疲労の回復が早まるし、スプバが気兼ねなく使える
けどその為だけに1枠を割くのは悩ましい。
正気に戻るとか覚醒行動とか状態異常回復アクションも20%早くしてくれたらなぁ。

296 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:36:00.92 ID:ax2qLHGj0.net
よくキラーの強さでナース>ヒルビリー>その他って言うけど
明らかにナースが過大評価されてるわ
そりゃとんでもなく上手いナースならそうなんだけどそれは理論的にはっつーか
たとえば人間VS熊で人間が格闘の達人だったら熊にも勝てるよって言うような話で
一般的な話をすれば人間は熊より弱いのと同じで
ナースも一般的なレベルなら全然強くないっつーか弱い部類に入る
それは開発が出した統計が証明してるし
実際に使っても使われてもそう思うわ

297 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:37:48.89 ID:W32WrP5R0.net
>>293
幼稚園の板の多さは、チェイスで絶対殺すマンしないで3点防衛しろとの開発側メッセージ

298 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:46:44.17 ID:970K6QFB0.net
キラーも鯖も結構やってるのに幼稚園ほとんど当たらないんだけど自分の運が悪いだけ?
みんなは結構やってるのかな
マップオファ緑しか出なくなったから確率上げれないし早く新マップ慣れたいのにまだ無理だ・・・

299 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:48:57.13 ID:ieyETWhcp.net
>>296
スペック的には1番なんだけどそれを常に最大限に活かせるならという話だからね
そんな人ほとんどいないからこそのあの統計だなと思った
使用率も高くないし

300 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:49:46.80 ID:zi6e+EPU0.net
>>296
単純にナースは練習期間が長くなりがち=戦績が統計上悪いだと思ってる

ビリーでここチェーンソーチャンスって時に当てられるように
ナースでここだってとこにブリンク出来る腕あるならやっぱりナース強いと思う

301 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:57:50.75 ID:K0TmOEVda.net
格ゲーで最強キャラが一番使用率高いわけではないみたいな
性能をフルに引き出せれば強いけどその引き出すことが難しい

302 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:58:40.05 ID:5MjWXSmja.net
まぁ間違いなく理論上は最強でしょ
動きが読めて適切なブリンクができれば障害物を無視した高速移動に加えて板も窓も壁エリアでさえ意味をなさないんだから

303 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 13:59:31.30 ID:+j3D9x5q0.net
新マップ追加からキラーも鯖もどっちも結構やったるけど当たったのは3回のみだね

304 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:02:25.98 ID:BEMxT8790.net
個人的に味方で誰がいると心強い?自分は血塗れ抜きならエースとローリーいると安心する。しかも大概うまい人多い気がする

305 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:04:41.72 ID:5L4T/QWe0.net
サバイバーが完璧な動きをした場合、板を使い尽くすまでチェイスは続く
ビリーが完璧な動きをした場合、チェイス時間は半分になる
ナースが完璧な動きをした場合、チェイスはブリンク2回で終了する

306 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:05:32.36 ID:HHpm/eYUr.net
ID:ax2qLHGj0発言に一貫性無さすぎて草

307 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:05:50.13 ID:u11L7Dzy0.net
キラーって強さも大事だが使っててストレス溜まらないとか疲れないとかも重要だろ
ナースが強いのにそんなに使われないのはその辺が大きいと思うで

308 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:06:42.94 ID:5MjWXSmja.net
まぁ完璧なナースやビリーなんてそうそういないけど完璧な鯖もそうそういないからな

309 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:07:19.15 ID:5MjWXSmja.net
ストレスフリーで強いっていうならビリーだな

310 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:08:00.30 ID:ax2qLHGj0.net
>>306
具体的にどこが?

311 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:12:24.35 ID:q3XM4BR30.net
>>291
ドワイトやってたけどまずはクローデットに移行してみようと思います。ご丁寧にありがとうございます。

312 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:25:08.33 ID:5fTXkib20.net
>>296
めっちゃわかるわ。全体として見たらそうだと思う
ただ高ランク帯でナース使う人はナース上級者が多いから結局ナース>ビリーな気はする

313 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:28:17.58 ID:elhZFgS90.net
昨日くらいからかフレディ減ってない?
低ランクだけど、明らかに他のキラー増えてきてる。
弱体化されるってわかってて育てる人いないかw

314 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:33:09.71 ID:F4kzdVYK0.net
聖堂バベチリか、DSか
すげー迷うわ

315 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:34:36.22 ID:+LT1Gpii0.net
迷ったらバベチリとっとけ
使えばわかるが二度と手放せなくなる

316 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:37:38.47 ID:ieyETWhcp.net
>>313
昨日6戦くらいやって一回も当たらんかった

317 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:38:48.21 ID:zsuFJ2Qg0.net
>>314
DSはなくてもいいけど、バベチリは個人的には必須パーク

318 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:39:33.66 ID:mN1vBFxV0.net
DSは選択だけどチリなしとかありえない

319 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:43:21.96 ID:6pmuPTjx0.net
ディサイシブのスキルチェックを5連続で失敗して
おとなしくボロタイに戻しました!!!!!

320 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:44:18.70 ID:ZnHFNNRd0.net
DSもチリもないと困るなぁ

321 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 14:48:59.87 ID:+fNDTwKud.net
フレディに皆何つけてる?俺は
ルイン
Brutal Strength(板破壊がはやくなるやつ)
活性化(発電機がつくほど速くなるやつ)
リメンバーミー(オブセッションを攻撃する度にゲートを開けるのが遅くなるやつ)
なんだけど...これでランク5まではいったけど、やっぱりそこからが難しいわ...

322 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:02:48.11 ID:DDGD8o980.net
>>321
アプデ後にリメンバーミークッソ弱くなるから不屈とかバベチリあたりと替えるといいんじゃないかな

323 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:09:07.93 ID:6pmuPTjx0.net
とりあえずバベチリとルイン入れておけばどうにかなるという流れ
間違ってないと思う

324 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:14:22.49 ID:v4PJrhHj0.net
>>297
その3点にMAP中央のジェネがほぼ確実に入るから、序盤でもそこ修理された時点でほぼ決着
そのせいで落ち着いてチェイスも出来ないしマジ糞MAP

325 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:17:43.15 ID:1gA5/ZWBd.net
そういやマップごとの勝率とかデータでてないの?
普通それで修正するよな

326 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:23:41.65 ID:2AFesSCs0.net
トンネルされるともがきゲージのたまり方が早くなるとかそういう調整欲しいかな、って、ちょっと思いました

327 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:23:43.92 ID:5686kiFU0.net
バベチリを入れない理由が無い

328 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:26:54.89 ID:7AutDerG0.net
最近バベチリ入れてると試合後に煽られる
「バベチリ使ってたらそりゃ勝つだろバーカ」みたいに
なんて答えりゃいいのよ
ちなみに完全ノーキャンプ

329 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:28:02.39 ID:ax2qLHGj0.net
答え:チャットOFF

330 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:30:20.80 ID:L/FrsAga0.net
>>328
GG

331 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:30:52.18 ID:6pmuPTjx0.net
バベチリで煽られるとかどのランクの全何試合中の何試合の話だよ
脳内ソースはやめてさしあげろ
どのランクもバベチリ必須級なのに煽られるわけないだろ

332 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:31:42.45 ID:PXvZmiSN0.net
おまえらjaps eyeって知ってた?
さっき初めて言われて意味調べたら笑っちゃったんだけど

333 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:33:01.91 ID:soqJWy030.net
俺がもしキャンプNGって思想だったらバベチリもNG扱いだと思うわ
肉壁避けて負傷者殴るのもNGね発電機固めるのももちろんNG

334 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:35:18.15 ID:mN1vBFxV0.net
>>332
どうせ下品なことだろうなと思ったらやっぱりそうだった

335 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:38:05.24 ID:jKQQmBg20.net
ティーチャブルコンプとかいう謎の目標があったせいでBBQもDSも全然出てこないよ

336 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:51:59.62 ID:elhZFgS90.net
どっかに効率よくブラッドウェブ回せるサイトとかねーかな
うまくやって要らない所を一気にエンティティにとらせるの気持ちいい

337 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:52:16.88 ID:20ta8ydg0.net
750集めるのだりーわ
デイリーで欠片もいくらかくれよ

338 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 15:59:00.68 ID:soqJWy030.net
75試合以上だからなぁ
キラーで1回20000稼げるなら150万BP貯まる程やらなきゃならん

339 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:01:40.60 ID:oRkI/CDz0.net
>>201
それ書き込んだやつが俺だけど、すげえな。
何時間ぐらいやってんの?

340 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:01:41.06 ID:eSV7Z0JL0.net
カケラ集めなら鯖がいい
早く死ぬ場合もあって回転率がいい

341 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:12:06.57 ID:oRkI/CDz0.net
>>240
これいいね。
八個はアホすぎるから、2+2か3ptの時は五個、4ptで六個くらいで。

342 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:12:08.04 ID:7AutDerG0.net
>>331
2回、おれランク1、ちなどっちもノーキャンプで全滅
1回目は名前は伏せるけどランク1常連で昔から上手かった人だったから正直がっかりした
「BBQ & faggot(ホモ野郎)」とか言われた、たぶん韓国人
2回目はping150前後の3人チームだったからたぶんタイとかかな、ランク5〜10前後だった
チリ使っただろ云々の後に続けて「cunt(おま〇こ野郎)」って言われた

343 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:12:11.36 ID:+LT1Gpii0.net
キラーで適当に放置。鯖が煽り終わって脱出したらカケラ貰えるからこれを繰り返すだけゾ

344 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:13:29.02 ID:aBhK/fxG0.net
仲間割れと負け惜しみもノーキャンプの醍醐味
このゲームにおいてWH認定の次に尊い勝利だから誇っていいよ

345 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:15:18.59 ID:uPzUGZKY0.net
japs eyeはトンネルのことだろう 目が細い日本人 視野が狭いみたいな

346 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:19:08.40 ID:rRP2G+5c0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、オリムスク 高級成長の釣り 期間限定販売中
只今ファアグリオの特別な鍛冶屋 開催中!!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

347 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:23:08.14 ID:u11L7Dzy0.net
鯖の暴言でショック受けるとかキラー失格やろwww

348 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:28:20.89 ID:AlEcnxEu0.net
>>206 遅くなったけど丁度1年前くらいにUSでやってた駆け出しの頃に完全野良だったんだけどブラッドロッジのロッジ地下に発電機全部終わったタイミングで俺が吊るされたんよね
で、当時はロッジ内部にハッチ固定だったんだけど3人がかりで助けに来てくれて地上戻ったと思ったら目の前にハッチ開いてて全員そこに飛び込んでいって取れた
鬼もビックリしてミラクルゲームとか言ってたはず、現状だとロビーで毎回鍵あるから!って言うかPTじゃないと凄く大変そう

349 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:30:25.68 ID:kA0ZLcgBa.net
このスレのキラー様は繊細だからねあらゆるアクションが自分への煽りに見えるらしい
さぞかし辛い人生を歩んでこられたんだろう

350 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:31:08.18 ID:p/Udj40P0.net
紫ランクだったり血塗れ衣装持ってるのに無理救助して肉壁にも囮にもならない人と
狙われてもないし近くにもキラーがいないのに遠くでウンコ座りしてる人と一緒になったけどこれ無理ゲーだね

351 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:33:01.32 ID:LqgtJSm8M.net
WOWSみたいにAIの鬼相手の
鯖coopとAIの鯖相手の鬼モードとか
初心者用に実装したらいいのに
ただしポイントは半分くらいにして

352 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:36:15.92 ID:7bVN2grq0.net
血まみれ衣装にするだけなら百時間程度で行けるだろうし
あまり目安にはならんね

353 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:36:54.26 ID:970K6QFB0.net
それより自分は、マイケル固有のDying Lightつけて確殺しにくる奴の方がムカつくわ
ほんと糞パーク

354 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:38:08.35 ID:20ta8ydg0.net
レイスで放置しようかな
頭おかしい中華とかがずっと残業して一生バンバンしてるときあるしなあ

355 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:41:05.19 ID:58J1PIDS0.net
幼稚園本当ゴミマップやな
貯蔵庫の真ん中もブリンクミスりやすいし

356 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:45:46.29 ID:AlEcnxEu0.net
あと参考までに取るの厳しかった実績
4人ハッチ:VCPTとか談合でもなければ相当な運が必要
マイケルの立ちメメント4人:なるの大変なのに誰かに切断されたらアウト
鬼固有パーク3個だけで全員倒す:慣れてないとハグ・ハントレス・ナースは時間かかる
ナース3ブリンク目以上でキャッチ:熟練したナースじゃなきゃ運ゲー
呪いトーテム100:やってれば終わるけどなれるまで見つけるの大変・他の鯖との競争・鬼も警戒するからチェイス慣れてないとしにやすい・最近はルイン多くなったけどトーテムパークつけてない鬼が消化試合になる
ハチェット24M:かなりの遠距離にヒットさせるエイム力とそれでダウンさせないとダメでそれを20回、ゲート前で優しい人がたまに喰らってくれるけど案外24Mが遠くて数にカウントされないことが多い
長くなりましたけどこの辺は凄く大変でした

357 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:47:12.94 ID:58J1PIDS0.net
>>354
クソ韓国もそうだがあいつら逃げたら負けみたいに思ってるからいくら放置しても逃げないぞ

358 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:51:44.15 ID:+LT1Gpii0.net
鯖でゲート空いてるのに一人逃げないのは本当に意味わかんねえわ
こっちはミュートにしてスレ見たりスマホ弄ってるだけで済むけど、
カラスの通知が来ないってことはあっちも放置してるわけじゃないし、
何が面白くて10分も20分もうろつきまわるのか

359 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:53:14.30 ID:abpxXLFl0.net
ビリーのトーテム絶対守るマンに遭遇したけどルインとデボアかと思ったらルインとスリルだった

ていうか前までスリルある状態で触ったら鯖にもスリルあるよって通知来なかったっけ?今無かったけど

360 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 16:58:57.00 ID:6s6i8i31d.net
赤ランク帯でのフレディの切断率が多いのですが皆さんはどうですか?
負けそうになったら切断されます

361 :Unnamedplayer :2017/11/05(日) 16:59:47.63 ID:GO5C/8UE0.net
>>354
ぶっ立ちBAN対象だからね

362 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:03:48.92 ID:BqarlGTO0.net
ヒルビリーのダッシュ、トラッパーの罠設置みたいに他キラーにも残業中にポイント稼ぎできるの欲しい
わざわざゲート見送りダルいし

363 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:14:53.67 ID:7bVN2grq0.net
フレディは終盤強いのにな
ゲート通電状態で悪夢に引き込めたらそこから4サクもあり得る

364 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:19:35.38 ID:Kcc6p3E5a.net
フレディ使った後カニバル使うとカニバル糞弱い

365 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:21:00.28 ID:6WrjopI0a.net
>>363
通電後に4サクいけるps差なら
通電前に全滅させてるでしょ

366 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:24:23.27 ID:cmgpxM7P0.net
SWFとか言う謎用語、ググっても出てこねえんだよなあ。

367 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:30:49.91 ID:abpxXLFl0.net
>>366
サバイバーウィズフレンド、PTのことらしい

368 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:34:34.98 ID:PXvZmiSN0.net
しれーっとトンネル君わいてんじゃんw
しかも相変わらず知ってたような口ぶりでネットに書いてある事そのまま書いてるしw

369 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:36:21.54 ID:7admBPq5a.net
>>356
ナース3ブリキャッチとハントレス24mはやさおばすりゃすぐ終わるだろ

370 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:38:55.13 ID:R98O24LoF.net
>>366
ググったら一番上に出るんだよなぁ…

371 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:39:14.60 ID:s6R+Rlisa.net
>>367
昔はSWFでゲームを始めないと無限に接続待ちになるバグがあったからみんな知ってたけどな

372 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:39:35.94 ID:5L4T/QWe0.net
>>368
トンネルって言葉使うたびに気にするのが面倒いんだ
やめてくれ

373 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:40:46.08 ID:w5/Cz4130.net
>>371
ドックンバグはひどかったですね
おかげで今でもたまに身構えるw

374 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:44:56.36 ID:s6R+Rlisa.net
>>373
わかるw

375 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:45:26.50 ID:p/Udj40P0.net
>>352
確かに170時間と160時間程度の2人だった。目安にならんね確かに
300時間越えたぐらいじゃないと…

376 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:48:55.99 ID:oRkI/CDz0.net
キラーやってて、退出者ボーナスが昔と違ってあるのは有り難いんだけど
バベチリのカウントだけお願いできませんかね

377 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:49:21.25 ID:Kh2GPIn30.net
ハロウィンアイテムってまだ出るのかよ

378 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:49:47.35 ID:AU3wioD10.net
psとトンネルって言葉好きなのにマトモなのはいない(個人の感想です)

379 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:58:09.57 ID:tpGzerus0.net
>>356
虚無より来たりて頃すが解除されないなーと思ったらキャッチだったんか・・・

380 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:00:42.37 ID:wJD3LXzCd.net
ロビーも普通のに戻して
誰得なんだよ

381 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:00:54.04 ID:+JahAXKra.net
3ブリキャッチはランク20でもなきゃ達成できる気がしない

382 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:02:05.69 ID:PjbUU4Nia.net
そもそも何故トンネルなんだ?
呼び方は追撃でもストンピングでも良いだろう?

383 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:05:38.19 ID:GeS0r3gt0.net
DS増えすぎてヤバい
オブセ以外の鯖でも警戒しなきゃいけないレベルになってる

384 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:08:11.87 ID:90AkwXQF0.net
ズッ友ナーフ前は平和だったのにな
普通にDSに戻したわ

385 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:08:43.98 ID:/SGPsFXJ0.net
DSは高ランクになるほど標準装備って感じだけど、よくあのスキルチェックできるよな
結局慣れる前にランク1になってしまった

386 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:08:44.05 ID:wKpJm7T8M.net
4人VCで極稀にやるけどめっちゃ楽しい
ただチェック入れてくれるのが大抵ロシア人でラグくなる
あと絶対煽るのはやめようってルール決めてるわ

387 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:14:31.79 ID:fxA9JVBV0.net
2倍終わりのランク1ゴミばっか
鯖でも鬼でもびっくりするnoobな奴1人はいるな

388 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:16:33.10 ID:tpGzerus0.net
>>387
100時間そこそこの鯖が簡単にランク1になれるゲームだからなあ

389 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:19:22.99 ID:A9eJbiwqd.net
>>361
でも実際ゲートどちらも解放、3人逃走済でバンバン音たてずに残業されて何しろってときあるからなぁ
ウィスパーあるならまだしもなかったら棒立ちしててBANされるならこのゲームやめるしかないだろ

390 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:19:25.19 ID:T/k2IhOP0.net
やーっと全実績解除できた
肉壁になる奴まじでめんどくさかった

391 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:20:57.59 ID:xxStnKoia.net
3人PTで全員DSとかだっる
1人失敗したみたいだけど

392 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:21:45.33 ID:BEMxT8790.net
>>353
自分がオブセッションでつけられたらいつもより隠密行動にして、もうあいついないじゃんってぐらいの立ち回りしてる。これつけられて瞬殺されてる味方がいたけど残った味方はめちゃくちゃきつい。

393 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:34:57.85 ID:JMiBhtGCM.net
オブセは担ぎにくいしチェイスしたくない
なので這いずり放置させたり追わずにフックに戻る
DSどうにかならんもんか

394 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:42:19.79 ID:xxStnKoia.net
>>392
ダイイングライト+オブセが最初から寝てるウルレアアドオン使ってさらにルインタナトとかいうフレディいてキレたわ

395 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:46:25.22 ID:o2Ox4yTV0.net
フレディで研究所明るすぎワロタ

396 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:51:54.62 ID:LBaik4uw0.net
実績解除してなんか貰えるんか?
やる意味ないの。

397 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:53:53.63 ID:+hn1oyAx0.net
全員DSデッドハードセルフケア持ちとか全滅できるわけがないだろ

398 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:59:46.54 ID:Kh2GPIn30.net
もうちょっと発電機修理積極的にやらないといけなくなるシステムつくってくんねーかな
ビビって何もないとこでうろうろしてるカスが生き残って修理頑張ってる奴が危険にさらされるって糞やろ

399 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:03:38.21 ID:w5/Cz4130.net
>>397
DS持ちが増えるほどますます集中狙いが捗るな
無傷を強ポジぐるぐるされながらDSされてまた強ポジぐるぐるされるかもしれないと考えちゃうとね

400 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:06:16.18 ID:qebGOBhT0.net
せめてDS食らった時視線自由にとかダメなのかね
スタン時間も引くぐらい長いし

401 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:12:14.91 ID:eSV7Z0JL0.net
DSで放置されるようになったから不屈もつけるよ!

402 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:28:59.81 ID:20ta8ydg0.net
つうかDS強すぎるんだよなあ
単にもがきゲージがたまりやすくするパークにしたほうがいいよ
もちろん背負われてからの1回切り
結果的にサボタージュも使いみちでてくるだろう

403 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:29:43.88 ID:20ta8ydg0.net
ドリブル対策で背負われてから吊られるか逃げ切るかで消費にしないとだめか

404 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:34:09.29 ID:XeMxsR660.net
>>401
ふーめーつー

405 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:35:53.94 ID:AlEcnxEu0.net
>>339 毎回遅くてすまん、大体1500時間くらいやってるよ。ハントレス24Mとナースキャッチは言われてる通りやさおばすれば取れるけどそもそも理解してくれない人がほとんどっていう・・・
ハチェットは当てるだけじゃダメでダウンさせなきゃだからゲート前に居ても負傷してると逃げちゃう人多いよ
理解してない人でちゃんとダウンまで当てるなら圧倒的な力の差をみせつつしょうがないから全員生かしてやるよ!くらいしないと喰らってくれなかった
ナースは実績気にしない人だとほぼ理解してないから更に大変だと思う

406 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:41:56.04 ID:+hn1oyAx0.net
正直BTの効果中も自己治療不可にしたほうがよさそうだし
スプバも疲労120秒にしてもお釣りがくる性能してる
ここのパーク調整は産廃にするかぶっ壊れにするかでほんと両極端だよなぁ

407 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:52:46.48 ID:+LT1Gpii0.net
鯖側は速攻修理が有利なのに、
それを加速させるかのように回数限定だけど強力なパークは止めてほしいよね。

408 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:56:32.29 ID:fIHmwIMsM.net
遅延ドクターでポイント稼ぐならわかるんだが、明らかに処罰カテゴリー以外カンストしてるのにそれから何十分も鯖吊らないで試合長引かせるのは、ゲームを人質にとるで通報してもいいよな?
初心者混じって案の定発電機片寄ったあと、追わずにひたすら発電機まわって何十分もつきあう試合は今までで一番苦痛だった
不安と根源のオバチャで初心者混じるから集中発電も無理だし
キラーも初心者でポイント入らないの気づかないわけないし、吊りの順番て適当だから処罰カンストしないわ、嫌がらせ以外は考えられん

409 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:56:44.88 ID:5dZr+I7+0.net
BTもスプバも別に不満ないなぁ
でもオヴセ関連はホントにダメすぎる

最後のお楽しみ;産廃かつ 殺すのは最後にしてやる
蜘蛛;一部キラーにはあり 殺すのは最後にしてやる
灯火;真っ先に殺す ただし生きてる間はバフをやろう
リメンバー:真っ先に殴る 殺すのは最後にしてやる

結論;オブセになりたいからDSは積極的に採用する
鯖側の強力なパークに対してキラー側の採用する要素が少なすぎる・・・

410 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 19:58:49.62 ID:QDuVJLlR0.net
>>314ですが、アドバイスいただいて聖堂でバベチリ取ったけど、
慣れないから周り見渡すのついつい忘れるわ

うまい人の動画でも見て勉強しよ

411 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:00:32.19 ID:4n6vtuGS0.net
ドクターにそういうのをさせないためにも、サバには自殺ボタンが必要
そしてキラーにはギブアップボタンを

412 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:07:52.22 ID:qebGOBhT0.net
パーク調整は難しいんだろうけどさ
今聖堂にある猛獣だって制限時間とクールタイムが設定されてるけど
例えそれらがなくてもそもそも使われない性能だと思う
渇望なしで発動なら検討するけど

413 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:08:17.92 ID:d7EsX+i2d.net
狡猾の使い所ってあるのかコレは

414 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:09:32.03 ID:20ta8ydg0.net
地下待機カニバルくん

415 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:09:48.36 ID:+hn1oyAx0.net
そういえば活性化が窓越えや板壊しのスピードにまだ適用されてないって見たけど実際どうなのか
たしかんkポイント貯まっても発電機キック以外早くなった気がしないけど

416 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:12:07.60 ID:+hn1oyAx0.net
>>412
猛獣も渇望時間増えてからゴミ化したよなぁ
まぁそもそも殺人鬼が見える板グルポイント多すぎてその前から微妙だったけど
クールタイムあってもいいけどチェイス開始時にするべきだった

417 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:29:47.87 ID:FYjbBGZz0.net
猛獣とか付けたことないわ
ゴミオブゴミだろあれ
縄張り意識は楽しいからたまに使うけど

418 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:33:05.09 ID:Y+WrUg5k0.net
デイリー出たからドクターやってみよー思ったら
鼻息うるさすぎる・・・

419 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:34:32.55 ID:+JahAXKra.net
キラーのパークはもっとよりどりみどりで悩む感じにしてくれてもいいよな
猛獣なんて常時赤外線無しでようやくルインやウィスパーとタメ張れるかもってレベルじゃないか?

420 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:38:55.67 ID:aBhK/fxG0.net
赤線は自分で隠せるからなぁ
その辺サボってチャンス潰してるキラーも山ほどいるけど

421 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:44:20.58 ID:I4lPBW9ad.net
>>418
んんんんッ///

422 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:44:45.06 ID:H4hpoyt7M.net
>>398
んでハッチからシレッと
脱出してggとかね

423 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:45:04.74 ID:ETCG1hyC0.net
キラー丸見えな板グルポイントばっかなのが悪い

424 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:47:48.55 ID:YTdrkrkw0.net
マッチングした瞬間に勝手に準備完了になるのかロード入って抜けられないまま試合が始まるバグ直して欲しい…

425 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:53:36.29 ID:97VJrpij0.net
バベチリ取ったぜ
これでポイント稼ぎキラーできる

426 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:56:39.37 ID:FYjbBGZz0.net
バベチリでおいしいのはわかるけどキラーはやっぱり疲れるわ

427 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 20:59:16.34 ID:ax2qLHGj0.net
ハントレス実装直前に開発が板グルをするとリスクがうんたらとか言ってたから
開発もようやく板グル対策出してきたかと思ったら
猛獣とか言うクソゴミパークだよ
クソゴミ開発は仲間内で一度でも猛獣を使って対戦したことあるのか?
そんで「やべー猛獣つえーwww」とでもなったのか?

428 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:04:53.82 ID:pjzIP3Rn0.net
DSはだるいね。
ボロタイが弱体化された今は結局、以前の複数DS持ち状態に戻ってる。
鉄腕、アジも弱体化されてるんで2人目以降のDSも結構発動する。

以前はEnduringがDSのスタンにも効いてたんだが、いつの間にか効かなくなってた。
いつからなんだろうな。

429 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:19:52.42 ID:g5aWZXhy0.net
鬼側のパークは弱体されてばっかだな

430 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:22:17.37 ID:7bVN2grq0.net
開発は結構ちゃんとプレイして強い鬼や強いパークでバランス取ろうとしてるんだけど
結局マジョリティの低ランクお鯖の声に負けてしまう感じ

431 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:26:39.02 ID:iQ3mTeu20.net
今回の神速ナーフはさすがに萎えたな
二倍期間必死で稼いで全部使ったのに

432 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:27:33.65 ID:drdn3uxNd.net
>>412
死にパークは実際なんとかしてほしいね。
全キラーあわせて数百時間やってるけどいまだにどのキラーでも使う気にすらならないパーク結構あるし。

433 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:27:51.15 ID:soqJWy030.net
フレディで目ぼしいパーク全部取った後にセーブデータ飛んだ俺は勝ち組だった…?

434 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:28:35.69 ID:ax2qLHGj0.net
>>428
表記が無くなっただけでDSのスタンにも効いてるみたいだぞ

435 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:31:22.30 ID:w5/Cz4130.net
DSだけならいいんだけどそれ+αのアイテムまで持ち込むから
全員救急箱でまあいいかと思ったら全員即回復DSだった
強ポジでぐるぐるされた挙句
DSで落とされて即回復でまたゼロからのチェイスの始まり
発電機がラッシュの如くすべて直ってそしてアドレナリンが発動して終了
ぎりぎりで倒してもBT救助アンド注射器の使用で殴り猶予タイムからまた全回復
救急箱の即治療もだめだ、逆レアメメントをサバイバーが持ってると考えた方がいい

436 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:35:36.96 ID:drdn3uxNd.net
>>430
実際フレディいまでいい感じのバランスなのに、鯖が少ないほど強い特殊能力だからすぐ死ぬ低ランクで初心者狩りとして機能して槍玉にあげられてしまった

437 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:39:05.21 ID:abpxXLFl0.net
DSで一番不満なのが、鬼がオブセパーク持ってないのにオブセ対象になることだわ

438 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:45:44.29 ID:6hFDiKIS0.net
鬼で全くマッチングしない…
ゴールデンタイムに5分待っても来ないし隔離されてるのかな
ランクは19

439 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:49:47.35 ID:g73FSjJS0.net
頑張ってランク15〜16辺りまであげてみたらいいぞ
一瞬でマッチングするから

440 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:49:55.40 ID:1xw5vj/k0.net
10分は待て

441 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 21:58:54.98 ID:20ta8ydg0.net
この時間キラーやるだけ無駄やで
1時くらいにならないとそのランクは無理

442 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:05:32.29 ID:ax2qLHGj0.net
ファイアーアップの行動速度上昇って発電機キックにしか適用されてないよな?
板壊し速度も窓越え速度も担ぎ速度もまったく上昇してる気がしないんだが

443 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:12:48.29 ID:iNheMwNm0.net
>>428
不屈全然DSに効くぞ
大概スタン後も捕まえられる距離までしか逃げられないしチェイス短縮も込みで個人的に必須パーク

444 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:12:51.18 ID:5IQjIhte0.net
PS4にもフレディきとる?

445 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:18:54.87 ID:uEgGJWBB0.net
赤ランクになってから全然脱出できない…ポイントは10000前後行くことが多いけどキラー強すぎるわ。みんな逃げれてるの?

446 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:20:24.13 ID:tGWwZNVR0.net
今のバージョンは鯖やってると結構死にまくってるわ
窓枠越え発電キック高速化つよい

447 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:24:38.37 ID:FtdYBFpo0.net
>>409
オブセ要素積んでないキラーにもオブセつくことでの有利要素ないとDS積み得なのがなぁ
呼吸音頻度と呼吸音が大きくなるぐらいでいいから欲しい

448 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:31:31.82 ID:iQ3mTeu20.net
個人的にバベチリナーフしてもいい気がしてきた
その代わり基本システムに1人つるたびポイント25%アップを組み込む
バベチリは今の吊った距離に応じて鯖が見えるだけのパークにする

449 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:43:31.19 ID:HJtiUWc30.net
オブセパーク積んでないキラーでも効果あるだろ? 移動速度とか増えたはずだが

450 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:52:43.23 ID:csrPstBg0.net
オブセはメメントできるようにしてほしい
試合時間30分越えでも

451 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:57:15.97 ID:FCnPK+090.net
オブセ担ぐのだりぃんだよなー
逃げられる覚悟で担ぐには今の発電機の早さ考えると時間が勿体ない

452 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:57:37.80 ID:w5/Cz4130.net
オブセだけで移動速度増えるなんて聞いたことないわ
どこに書いてある?

453 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:58:32.74 ID:6hFDiKIS0.net
>>441
半年ぶりくらいなんだけど何かシステム変わったの?

454 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:02:01.06 ID:20ta8ydg0.net
低ランクは鬼多いだけ

455 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:04:25.73 ID:0c4bioU50.net
DSとかいう最初から壊れだったのに強化入ったどうしようもないOPパーク
任意発動で運ぶ時間まで奪って疲労回復後二回戦スタート
ドヤ顔BT弱体なんていらねーだよキャンパーばっかり優遇するな

456 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:05:10.33 ID:7bVN2grq0.net
そこで放置フレディですよ

457 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:05:15.76 ID:HJtiUWc30.net
オブセついた鯖が退場した場合 鬼が強化されるって見た覚えが wikiでだったはず

458 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:07:26.42 ID:+hn1oyAx0.net
現在鯖もキラーも全然使われないパークが多すぎるのが問題
いやいうて鯖側は弱いパークあんまりないけど

459 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:07:37.19 ID:iQ3mTeu20.net
>>457
ダイイングライトとか蜘蛛が混ざってやせんか

460 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:08:09.42 ID:ZxQQZhq+0.net
DSはメメントで発動前に殺せなくなったしスキルチェックは簡単になって鉄腕弱体で非オブセ時のほうがたち悪くなって実装時より強い

461 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:11:02.62 ID:iQ3mTeu20.net
>>458
デジャヴ「おっそうだな」
ノーミザー「全くだ」
ダ一クセンス「ほんとそれ」

462 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:11:39.14 ID:HJtiUWc30.net
まじかよすまん ずっとオブセアイコンで退場者出たら鬼強化されてるとばっかり思ってたわ

463 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:12:44.50 ID:7bVN2grq0.net
オブセ付いた人が死んだらデフォでダイイングライトの効果ついていいくらいだよね

464 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:14:22.49 ID:w5/Cz4130.net
>>457
何ですかそれは?
今探してるけど乗ってないぞ?
ちょっとパーク以外でどこに説明あるか教えて?

465 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:15:23.77 ID:TzmoL6060.net
>>461
あれノーマイザーだろ

466 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:17:45.92 ID:oRkI/CDz0.net
>>390
あれ判定謎じゃね?
どれが正しくカウントされるか知りたい

467 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:18:11.20 ID:+hn1oyAx0.net
滑りやすい肉体もレベルにつき一回だけ耐久減らさずに自力脱出に挑戦できるとかだったらまだ使い道が
それでも流石に4%3回で11.5%の賭けは部が悪いな

468 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:18:27.29 ID:2QuPAdbi0.net
ナースで初めて闇より出でしつけたけどこれだけありゃさくさく吊れるな

469 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:18:26.79 ID:iQ3mTeu20.net
たぶんズッ友と同じ判定だろう

470 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:28:32.61 ID:ax2qLHGj0.net
だから滑りやすい肉体は罠とフックからの脱出率100%でいいって
フックなんて2吊り目は耐久なんだから1試合1回しかできないし
罠もチェイス中だったらすぐ捕まるんだからちょうどいいバランスだろ

471 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:31:41.16 ID:14f5Im9E0.net
>>470
そのパーク実装したらゲージ半分いくまでキャンプするのが増えそうやな

472 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:34:04.26 ID:F4kzdVYK0.net
ゴミパーク決定戦優勝候
デジャブ
Thisisnothppening
ダークセンス

473 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:35:16.45 ID:mN1vBFxV0.net
DSセルフケア不滅滑りやすいで鬼憤死しそう

474 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:35:17.51 ID:20ta8ydg0.net
トラッパーだけを集中狙いするのやめて

475 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:36:24.41 ID:LqmpVtFSa.net
>>470
フックは救助要らずで鬼離れたら確実に抜け出せるとかクソ仕様にもほどがあるだろ
罠ならまぁ…って感じ?ダイヤならほぼ関係ないし

476 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:37:50.74 ID:+hn1oyAx0.net
1回確定なら脱出できるけど這いずり状態ぐらいは必要そう
それでもチェイスみて脱出できるから十分強いんだが

477 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:38:44.50 ID:JMiBhtGCM.net
開発「オブセがトンネルされるのはダメ。だからダイイングライトは作り直すよ」

478 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:41:15.14 ID:20ta8ydg0.net
ドクターって心音拡大バベチリスリルあと好みが1番稼げるのかな?

479 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:43:20.59 ID:14f5Im9E0.net
>>472
No Mitherの優勝なんだよなあ

480 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:44:17.21 ID:+hn1oyAx0.net
ダークセンスは通電後じゃなくて味方が吊られたらぐらいにしたらそこそこ有用性ありそうなんだがなぁ

481 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:44:38.20 ID:tGWwZNVR0.net
>>468
プレイ中は有り無しの違いが実感しにくいけど俺もシャドボつけてる方がずっと調子良いわ

482 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:45:13.53 ID:abpxXLFl0.net
フレディのせいで相対的にルイン弱体化したしルインにスキルチェックの頻度アップつけてほしい。30,60,100%くらいで

483 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:45:32.28 ID:FYjbBGZz0.net
ダークセンス
アドレナリン
希望
誰も見捨てはしない

発電機直ったら本気出す

484 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:46:10.90 ID:+hn1oyAx0.net
>>483
覚醒せよはダメかな

485 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:48:01.85 ID:soqJWy030.net
はぁーーハッチナーフされないかなぁーー
初期に煽られたトラウマのお陰でハッチ脱出に敗北感あるわ

無駄に這いずり放置増えていいことないだろこの仕様

486 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:48:56.82 ID:T7cjaHdHd.net
プロフ非公開な奴の煽り率は異常

487 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:50:51.48 ID:+hn1oyAx0.net
ノーミザー逆境リーダー有能の証明4人で超高速発電プレイ

488 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:54:43.28 ID:L/FrsAga0.net
以前ハッチ逃げされる寸前でマイケルの立メメントでザクザク始末したのは気持ちよかった
だからハッチ戦は立ちメメ標準仕様でいいと思う

489 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:58:42.12 ID:JMiBhtGCM.net
にらめっこ耐久に勝つ
フェイントに引っかかることを期待する
立ちメメント

メメントが一番まともだな

490 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:02:30.06 ID:SQjx/67t0.net
仕様だけ考えるとにらめっこになった時点でキラーが圧倒的に不利なんだよなぁ
それまでどんなに無双してても発電機二個起動された時点でそんな状況にされるって…

491 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:02:59.70 ID:kU9z98Yr0.net
ハッチに乗ってる鯖は直で担げるようにしてくれよ

492 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:04:34.75 ID:t3yK8UV50.net
ハッチはゲートと同じように開けるのにレバー倒さないといけないようにしていいよね
それくらいしてもいいと思うわ

493 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:08:36.92 ID:SQjx/67t0.net
ゲート脱出より難易度低いのにポイント高くて
さらにゲート開いてるのにハッチも開くってほんと意味不明
考えれば考えるほど意味不明やぞこれ

494 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:09:33.30 ID:8vAESVKua.net
人数に関係なく残り発電機1じゃないと開かない仕様でいいよ
ビルの糞パークも少しは使えるだろ

495 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:11:50.55 ID:XQucOQlp0.net
発電機2個直した時点でハッチ狙えるんだからな
急いで3サクしても発電機残り3と1で状況が変わらないんだから泣ける

496 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:27:25.15 ID:d83DXVpt0.net
>>482
言うて素手で修理する確率はかわんないんだろ?
てか、今でも十分強いよ。
dbdに慣れてる鯖でも、グレート8割くらいやろ

497 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:28:45.82 ID:HEH1yjV70.net
ナースでシャドボってよく聞くんだけどどこがそんな変わるの?

498 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:30:41.60 ID:hUO6tXcC0.net
>>496
そもそもスキルチェックが出ないからルインの意味が無いって話なんだが

499 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:31:25.74 ID:kU9z98Yr0.net
切断したわけでもなくスコア85ってこれなにしたらこうなるんだよ

500 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:32:25.32 ID:d83DXVpt0.net
>>498
だから素手で修理した場合の確率は以前とかわらねーっつってんだろ
それともお前の相手してる鯖は全員常に修理箱持ってんのか?

501 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:35:52.13 ID:VYePLmX20.net
板多すぎやの。
カニバルで禿げたわ

502 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:36:08.39 ID:lh6Kcv/+0.net
日曜の夜中だってのにパーティ多いな
よく人集められるわ

503 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:41:03.25 ID:oVT4vt530.net
社会人は日曜の夜中に月曜日を嘆きながらゲームをするしかないんだよ…

504 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:41:57.60 ID:QEr5+GjM0.net
リメンバーミーって今でさえトークン溜めるの大変な割にリターン少ないパークをナーフする理由がマジでわからん
あとハントレスの一撃斧とかナーフされたけど、それ言うなら鯖の歯車とか最強ライトや即時回復も壊れだろ

505 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:42:53.54 ID:PrTECjoU0.net
ちょ、初めて幼稚園やったけど地下に地下室あるのかい救助むずくない

506 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:43:21.41 ID:lh6Kcv/+0.net
開幕十秒でルイン壊されて一人吊ったら発電3つ直るとかふざけんなよマジで

507 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:44:25.47 ID:kU9z98Yr0.net
>>502
むしろ過疎る時間のが多くね

508 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:45:08.99 ID:hHC72aSL0.net
>>505
一回の穴から落ちればすぐやで

509 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:48:16.14 ID:hUO6tXcC0.net
>>500
ああそういうことか、素手での確率変わってないのは知らなかった。てっきり変わってるかと

510 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:51:40.78 ID:plu67PHi0.net
トーテムを破壊したら相反して遅延する囮パークほしいわ
そしたら迂闊にトーテム破壊抑止にも繋がるし

511 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:54:38.12 ID:/XrVec6T0.net
闇の霧の濃度高いのってどっち側が有利になるんだ?基本生存者側有利?鬼側は使わないほうがいい?

512 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:59:35.07 ID:Z+I5lfJX0.net
クローデットが多い

513 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:01:03.39 ID:kU9z98Yr0.net
まぁ生存者有利なイメージだけど
マイケルなら…、いやないな顔が目立ちすぎる

514 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:02:35.68 ID:hUO6tXcC0.net
>>511
ハグとフレディなら濃くても鬼有利かもな、見つけにくいし

それ以外は逃走術持ちがマジで見えないから鯖有利

515 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:02:43.61 ID:lh6Kcv/+0.net
>>507
つべで放送やってま〜す&#9996;集団からハングルパーティまで絶え間ないわ
ピアブロで中韓弾いてるはずなのによ

516 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:03:30.79 ID:S4uDeJzq0.net
濃霧系は罠やトーテムが見にくくなることに期待して使うことがある
嫌がるサバイバーが居ると信じてる

517 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:09:23.17 ID:KlBMJHX20.net
ビリーのチェンソーはなんかコツとか練習方法とかあるの?
好きだからずっと使ってるけど全然当たんない
ランクが緑や紫になってどんどん当たんなくなってきた

518 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:11:04.34 ID:pmzlOyaa0.net
チャージ短縮使え
ガン積みするとダンチ

519 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:12:53.83 ID:sY+DcKdd0.net
霧ってなんか鯖の髪とかがくっきり浮いて見える描写になったりする時ない?

520 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:14:37.73 ID:KlBMJHX20.net
>>518
やっぱりアドオンって付けておくべきなの?
勿体なくてだいたいノーアドオンでやってるんだけど
一度調整ガイド付けてやってみたけど上手い人には交わされまくりだから自分が下手なんだろうけど

521 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:15:23.10 ID:b7f6sHtL0.net
背中に張り付いて当てれないなら練習不足

522 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:17:05.54 ID:EsoFnyMr0.net
ボロータイムとdsほぼ4人全員に付けられたらやってられませんわ

523 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:17:46.42 ID:ktO8LSzU0.net
>>517
まず中途半端な距離で打つのをやめて背中張り付いてから打つようにする。
張り付いてからだと急旋回とかでくるくるしだす鯖がいるけどそういうのに対しては自分はマウスだけの操作で狙いをつけるとミスしにくい

524 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:23:47.14 ID:/XrVec6T0.net
鬼によっては霧あってもいい程度でだいたい生存者有利なのね。ありがとう。
トラッパーで使うか悩んだけど結局逃げられたやつ見つけにくい方が不利だと思って使わなかったんだけどその判断であってたぽいな。

>>520
もったいなくてノーアドオンは初心者が陥りやすいやつ。俺も最初そうだったw
どんどんポイントも溜まってアドオンも溜まっていくからガンガン使ったほうがいいよ。
レア以上は足りないことんほうが多いけど、1キャラにポイント振り分けてるうちはアドオン枯渇はまずない。ってか基本ない。

525 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:25:51.17 ID:plu67PHi0.net
開幕適当にチェンソーダッシュしてるとたまに遠くで歩いてたサバにそのままクリティカルヒットするとこっちがびっくりするw

526 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:32:10.85 ID:hHC72aSL0.net
>>517
グルグル回避しようとする鯖の腰辺りを狙うといいって聞いてやったら当てれた
あと、一歩下がるのもいいらしい

527 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:36:03.89 ID:lh6Kcv/+0.net
はーやっぱ非公開はダメだわなんであんな煽り特化なんだか
死ねよマジ

528 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:47:53.38 ID:Y3MwL9pt0.net
バンタム幼稚園の緑の背の高い生垣の所、一見通れないように見えてもすり抜けられる所があるな

529 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:52:25.54 ID:DhQXzW7f0.net
トーテム壊すのに何でこんなに時間かかるんだよ!走って蹴っとばせ!

530 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 01:56:25.70 ID:FgUG1FgE0.net
ランク7でも予感とか猫つけてうんこ座りしてるサバっているんだな。このランクまでどうーやって来たんだ?

531 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:01:08.92 ID:plu67PHi0.net
煽る奴いたら次回見かけたら即解散するのがいい
高ランのキラーはサバ選び放題やからね
アジア圏狭いしサバに対して圧倒的に日本人キラー少ないのによく煽る気になるよな
自分が遊べるマッチングが減るだけやで

532 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:06:42.98 ID:FgUG1FgE0.net
>>530
さっき残り発電機1つでネアとやってて残り3割でナースが来て自分が2分近くタゲ取っててあれ?なかなか終わらないなっと思って吊られたら発電機からすごい遠い所でうんこ座りしてて
可愛いかった。
バベチリで索敵されてやられたけど。都会の逃走術と猫と予感つけてた。
つけてくれたらアドレナリン発動したからちょっと悔しかったな

533 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:09:53.69 ID:D8LYBv210.net
×2分近くタゲ取って
〇無様に見つかって逃げ回った挙句、結局吊られただけ

534 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:14:43.20 ID:lh6Kcv/+0.net
マジで煽り多いな
こんなに気分悪い日も久しぶりだ
鯖でやろうとしたら一向にマッチしないしこいつらがキラー駆逐しちまった

535 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:15:01.96 ID:FgUG1FgE0.net
>>533
まあその方が正解かもしれない笑 ああいう場合は味方は発電機を回さない方が良いのかな?ハッチの場所知らなかったみたいだけど

536 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:16:10.73 ID:0+p7+A+80.net
俺も煽り多いと思うわ
今晒しスレ見てみろ煽り鯖が暴れてらぁ

537 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:16:24.35 ID:p5IRUshe0.net
ライト持ち込みハゲドワシナチョン省けばそこまで煽り野郎ばっかじゃないでしょ

538 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:17:01.54 ID:nZKggfHPM.net
対フレディ特化構成の新規勢じゃないかと
ナース使える高ランクキラーはイベントでとっくに赤ランクだろうから、対ナース経験が乏しい筈

539 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:25:46.88 ID:VBAGFtu/0.net
最近週末はPTと煽り多くてキラーやってられないわ本当ひどい

540 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:27:04.48 ID:wz1BE4vip.net
>>532
今月は2倍期間でやさおにに出荷されたり無理救出アンドうんこ座りでポイントを稼いだサバイバーがいつもより高いランクにいるからな
サバイバーはくだらない展開の試合が普段より多い

541 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:31:49.73 ID:S4uDeJzq0.net
助けた鯖が生還しないとトークンが半分消えるアプデはよ
代わりにBBQを弱化してもいい
鬼の方が稼げる状態で新鬼を迎えると、新鬼が新規鯖をレイプして性能不問でナーフされるから、長期的に見て鬼に有害

542 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:33:11.67 ID:K/C7z8NH0.net
フレディ大分使ってもう飽きたから次のキラー来ないかなー

543 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:35:53.20 ID:lh6Kcv/+0.net
いやマジで今日は煽り多いよ
非公開でない日本鯖ですらゲート前で板バンバンだわ
鯖でも鬼でも嫌な気分
今日はもう寝る

544 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:38:40.28 ID:0+p7+A+80.net
赤ランでフレディやってるけど完全にゴミだわ
0サク1サクで終わることが多くなってきた
鯖もフレディが実はクソ弱いってことがわかってきて脳死諦め切断がいなくなってきたからな
そもそも実装直後でわからん殺し+切断率ダントツにもかかわらず
生還率が他のキラーと同じって時点で弱いの分かってたのに
低ランク帯に合わせて一律でナーフなんかしたらもっとひどいことになるぞ
開発はマジでナーフ後一か月間の生存率発表しろよ

545 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:49:07.34 ID:S4uDeJzq0.net
あの弱化じゃ結局這いずり放置は終わらんし、セルフケアすらない新規は再び襲われるだけ
フレディの問題の本質は、2倍期間にBBQで新規レイプして稼ごうとするランク15のイベントキラー勢だったのに

546 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:58:38.05 ID:y8X7Ar+uF.net
>>517
密着から当てられなくても見失う距離ではないと考えておくこと
避けられたとしてもそんな引き離せるほど時間はないのだから、またすぐ狙える
こう考えとくと心に余裕が持てる
モロコシの中だとちょっときついけどね

547 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 03:12:50.17 ID:d83DXVpt0.net
>>532
よくかわいいって思えるな。
俺やったらキレて毛抜けてるわ。心にゆとりがあるって素晴らしいね

548 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 03:13:24.99 ID:yamFeyyj0.net
赤ランは発電早すぎてやってられんよ
フレディなんて所詮徒歩鬼だから
最初の人が上手かったらダウンさせるまでに2つ3つついちゃう

549 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 03:16:15.46 ID:d83DXVpt0.net
>>533
2分もナース相手にチェイス出来たら十分だろ。
あさましい野郎だ

550 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 03:45:00.39 ID:XQucOQlp0.net
キラーやってると発電機に追われて常に忙しい感じ嫌い
もっとじっくり試合したい

551 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 03:50:11.31 ID:TZfbSpRa0.net
フレディはやっててつまんないのとポントクソマズ
初心者殺しが問題だって何度いったらわかるんですかねぇ

552 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 03:52:56.82 ID:xLfr6VhDp.net
フレディ相手してるときは
DBDじゃない別ゲームやってる感じが嫌だ

553 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:01:08.41 ID:h9I5YbSy0.net
トンネルって何…?
全然想像つかないんだけど

554 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:04:06.81 ID:TZfbSpRa0.net
788 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4640-XCcV)[sage] 投稿日:2017/11/04(土) 10:58:56.84 ID:hKcBrht70
>>786
tunnel vision
視野狭窄

同じサバイバーのみ徹底的に付け狙う事

鬼側の戦略としてはありなんだけど、もし自分が最初に吊られて無理救助2回されるとポイントはほぼ貰えないね
>>553
質問スレへどうぞ

555 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:16:07.58 ID:QmAnfm3i0.net
いい加減秋田からフレディ全部切断してたら繋がらなくなってやんの
これがソフトバンってやつか

556 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:17:52.47 ID:tHu85g5v0.net
飽きたからじゃなくてフレディにボコボコにされるから切断してるんでしょw

557 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:19:35.64 ID:h9I5YbSy0.net
>>554
なるほど
くっそ丁寧に答えてくれるお前が私は大好き

558 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:20:16.07 ID:QmAnfm3i0.net
んーまぁここで何言っても証明しようがないけど板あるかぎりはチェイスできるよw
まぁビリーナースが戻ってくるまで別ゲーやってるわ

559 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:22:39.60 ID:Msl3I12oa.net
そんなこと言ってると脳内上級者様に噛み付かれるぞやめとけ

560 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:34:56.92 ID:zl08Y5ddK.net
真面目にさトンネルとか言う言葉って否定的なのこのゲームくらいじゃね?
いじめられて文句いうならCOOPやればいいんちゃう?
なんか勘違いしてね?これ対戦ゲームだしレベル上げるゲームじゃないから

561 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 05:07:39.64 ID:xK4pa4iKF.net
1人でマップ散歩して構造覚えたいなぁ…
誰かにキラーやってもらわないとできないってのがなぁ…

562 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 05:24:19.18 ID:kWD92E5j0.net
>>561
キラーやればすぐにできるじゃん鯖無視すればいいだけだし

563 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 05:25:25.49 ID:A5rdLJXUa.net
>>554
回りくどい言い方しなくても
ストーカーでいいような

564 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 05:31:44.46 ID:0wICceLM0.net
レリーなんかよりハドンがクソすぎて引いた瞬間やる気なくすわ

トラッパーだったら良いマップなんだけどなあ

565 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 06:17:06.18 ID:Z8gsJ7Fj0.net
>>561
高速移動出来て小回りが利いてスタンしない鬼がいるらしいですよ(フゴフゴッ

566 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 06:41:12.50 ID:peGAHdIed.net
>>565
透明状態で板スタンしてんじゃねーぞ!

567 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 06:49:16.29 ID:YX8fVGHId.net
このゲーム面白い要素多量に含みながら
ストレス要素もすごい多量だよな

568 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 07:06:10.68 ID:sY+DcKdd0.net
ブロック機能あれば全部解決しそうなものなんだけどな

569 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 07:09:04.34 ID:/XrVec6T0.net
このゲームで初めてパーティ組んだけど強すぎない?いいのか?

570 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 07:11:13.26 ID:KlBMJHX20.net
>>521>>523>>526
やっぱり練習不足なんですかね
密着切りはそう聞いていたんで初めて使ったときから意識してる
おかげで白ランクのときは初めてビリー使って4サクできた
ランク上がってくるとちょっと上手い人は平気で躱してくるので困る

571 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 07:59:06.49 ID:wLCpMQdx0.net
>>530
>>532
なんか昨日俺が一緒になった血塗れネアと同じ人のような気がするな

572 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:01:49.26 ID:/Qo4tgaid.net
パーティでも良いけど、プロフィールで確認出来たりプロフィール非公開なら部屋閉じ
フランクリンで紫ライトを落とすの楽しい

573 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:27:29.30 ID:t3yK8UV50.net
EVOLVEと同じでDBD面白いんだけどなあ、キラーのストレスが半端ない
単純なゲーム内容でストレスたまるのはいいけどそれが思い通りに行かないから面白いとも言えるし
しかし特亜の文化が煽るか煽られるかの世界でマナー悪すぎるのと

日本人は日本人でプロフ見たら
DBDフレンド募集中、こんな楽しい僕とやってくれる方募!
主にDiscordでVCしながらやってます!惚れたらフレンドとばしてね(´・ω・`)

こっちはゲーム外で共有されながらやられるの楽しくねえんだよ、嫌いになったからブロックするわ、PAYDAY2でもやってろ
というPTが多すぎる、一々確認しなければいけないし非公開はわからんしブロックしてもブロックしても次から次へと沸いていく

574 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:30:21.10 ID:VtFhLzBm0.net
日本人はSWFでなければまともなの多い気がする。
ただ、SWF率が以上に高い。

575 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:44:22.73 ID:Y3MwL9pt0.net
PTプレイなんてやってたら仲間が吊られたらほぼ救出に行くのがデフォになるし
自分で考えてプレイする妨げになると思うけどな。
ゲームの時くらい人との関わりを深く考えずにプレイしたいよ。

576 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 08:44:39.02 ID:Rlm6qFmZd.net
フレディくそ弱いよな
上のランク帯いればわかるけど発電機どんどん回るから追いついてない
ゲートが開くようになってようやく本領発揮するけど大体みんな逃げてるわ

577 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:00:57.18 ID:wqIUVOpr0.net
板板板板板板板。

徒歩は辛いのう。

578 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:02:28.81 ID:UN55pAtb0.net
ブラッドロッジとんでもない板量になってたわ
2枚板ポジが延々とつながってて笑った

579 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:05:12.21 ID:AKhCRC65d.net
オブオブつけてPTやると鬼のあらゆる行動筒抜けで笑う
追ってくるなら強ポジだけ使って捕まってもDSして追ってこないなら常時場所知らされて吊られても常時場所教えるとかいうクソゲー

580 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:26:08.36 ID:qIjo1T3Ia.net
ちょくちょくPTにオブオブ持ちいるけどそういうことしてんのか…

581 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:35:48.30 ID:YmLPa34N0.net
PTとプロフ非公開は即解散がベスト
わざわざ付き合ってやる道理は無い

582 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:43:26.34 ID:TZwD6bKNa.net
プロフ非公開なんて弾いてたら一向に始められないだろ
でも緑ピンの解散率見るとマジでそういう人は多いんだろうな…
俺は公開してるが、たまにファンメくるから萎える

583 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:54:29.66 ID:p5IRUshe0.net
ファンメとか最高じゃん
ファンメ送るくらい相手むかつかせたんだから大勝利でしょ

584 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:54:47.30 ID:Q2rsh10t0.net
PT組むならプラベでやってりゃいいのになぜ野良の鬼とやりたがるのか
完全にアトラクション感覚だよな。鬼は君らを楽しませる係員さんじゃないんだよ
PTVCやった上に煽るとかクズすぎワロリンチョ

585 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:56:20.99 ID:t3yK8UV50.net
だからPAYDAY2かL4D2のCOOPやってろと思うわ
それかVCがゲーム内に搭載されている対戦ゲームをやれと

586 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:56:53.45 ID:VtFhLzBm0.net
PTはまだいいねん。VCは絶許。

587 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:58:05.02 ID:S4uDeJzq0.net
PTだと分かってても解散しないのはある程度信頼あるプロフに絞る
んで、そういう信頼側に寄ってる人がロビーに多数居るなら、胡散臭いプロフが1、2あっても解散しない

588 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 09:58:30.19 ID:ZNNVp8ICa.net
野良でも近くの人とVCできるようにして

キラーも参加型で

589 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:06:23.30 ID:uxnxUp1hp.net
このゲームのキラーに対する鯖の行動はイジメのそれと似てんな
群れると調子こき出すあれだわ

590 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:06:55.96 ID:p5IRUshe0.net
外部ツールのVCなんて止めようがないし
ユーザーのモラルなんて言うまでもないし
PTですって事を表示して解散できるようにするのが1番

591 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:07:32.65 ID:t3yK8UV50.net
>>590
それすらもしてくれないで2年も放置してるんですわあ

592 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:09:14.76 ID:N+dXEDqL0.net
>>588
それなんて

593 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:15:02.02 ID:Rlm6qFmZd.net
キラーはホストになってサバが選べるしアイテム持ち込み対策できるんだから別にいいじゃないか
サバ側はキラー選べないし

あと、最近フレディにフランクリンの悲劇ついてることが多いけどライト対策かな?

594 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:24:14.39 ID:yamFeyyj0.net
フレディだとライト当ててくる人まずいないけどなぁ
あれ正面から顔にピンポイントで当てないと効かないし

595 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:30:58.94 ID:udjPTSZ2a.net
バベチリの可視表示中にまで煽りいれてダウンさせられたら即切断とかやめちくり^〜

596 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:31:22.74 ID:Q2rsh10t0.net
つか野良が30%しかいないことが衝撃だわ
一人でやった方が絶対面白いだろこれ
それぞれが孤立しながら戦う緊張感がいいのに、ワイワイやる意味が分からんわ

597 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:35:57.71 ID:sY+DcKdd0.net
半分以上PTとかマジなん?

598 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:43:21.92 ID:VJjFA6E00.net
>>561
マップ特有のでっかい建造物は、毎回建つ向きが変わって最初は方向感覚掴みづらいから、
掘っ立て小屋の立ってる位置を基準にすると覚えやすいよ位置固定だから

599 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:44:02.04 ID:S4uDeJzq0.net
>>597
10/6頃のデータ
4Strangersは30%
つまりそれ以外は何らかのSWF

Bloddy Stats - Game Mode Edition
Game Mode Distribution For Survivors

Mode Percentage of Clicks
Survive With Friends 47.2%
Play As Survivor 49.3%
Kill Your Friends 3.6%
Party Size Distribution For Survivors in Survive With Friends

Party Size Percentage
Two 55%
Three 28%
Four 17%
Survivor Groups Distribution

Group Type Percentage
4 Strangers 30%
2 Friends + 2 Strangers 34.1%
2 Friends + 2 Friends 9.5%
3 Friends + 1 Stranger 17.9%
4 Friends 8.5%

600 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:44:46.46 ID:kJeIXQo+0.net
正直自分も最近鯖やるときは7割フレンドとやってる
でもvc使ったことは一度もないよ

601 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:48:02.78 ID:kJM0BK17p.net
結構前に赤帯に3人PTで来て1人だけ黄色ランクのクロちゃんにオブオブ持たせてたのに遭遇したことある
率先してつけてきてたならいいけど実はSWFにも闇があるのかなと思った

602 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:49:14.47 ID:S4uDeJzq0.net
VC無しでも結構な差が出る
アドレナリンDSデドハ持ちのチェイス担当+裏方など
通電まで粘ることが計算に入ってる

603 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:56:55.19 ID:IjoemrPep.net
このゲームやってると疑心暗鬼になるな…フレ申請とかくるけど怖くて認証できん…
認証した途端罵声の嵐が飛んで来そう

604 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:01:04.00 ID:cx/gyPAk0.net
罵声が怖くて対人ゲームが出来るかいな

605 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:09:58.91 ID:GSsPDgH80.net
どうしてDBDきっずはキャンパーガーとかDBDフレンド募集中等々香ばしいプロフが多いのか

606 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:13:20.69 ID:ROO+J8tdp.net
そらSteamのゲームほとんど持ってなくて対人ゲーム始めての奴ばっかりだからだろ

607 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:16:21.31 ID:p5IRUshe0.net
キラーにもこそ泥みたいなもんくれねーかな
試合終了後にアドオンなんかくれるみたいな

608 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:24:57.43 ID:CQVMN+Ah0.net
一昨日辺りからラグスイッチっぽいキラーに遭遇しやすい
ロビーではping30くらいなのにチェイスになると決まってping300近くになって途端にラグくなる

609 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:30:18.81 ID:v6y1kA4j0.net
罵声とか大体負け惜しみだから可愛いもんだろ

610 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:37:06.20 ID:hUO6tXcC0.net
>>607
そもそも2サク出来たらアドオン保持でよくない?

611 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:39:30.56 ID:du41WhHga.net
>>608
もしかして君wifiでやってたりしない?

612 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:39:49.10 ID:VAp+YFmTa.net
お前らが PTとか VCずるい言うたびに、テリヤキさんの凄さがわかってくるわ。

613 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:55:21.71 ID:CQVMN+Ah0.net
>>611
1G光回線で有線だよ
急にラグくなる場合は大抵キラー側の回線に問題ありなんよ

614 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:03:00.36 ID:v6y1kA4j0.net
そもそもアドオンは鯖も消費型でいい

615 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:14:11.44 ID:S4uDeJzq0.net
俺環境だとPCに高負荷がかかってるとプレイヤー多数近接で処理落ちすることがわかったので、マルチモニタをカットしてブラウザ落とすようにした
ドクター戦だと処理落ちするって人は多数居る
このケースだと当然ラグくなるのはドクターが近接した時になり、あたかもラグスイッチのように見えるかもしれない

616 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:14:41.81 ID:zl08Y5ddK.net
虎の威を借る狐ほど恥ずかしいやついないけどな
自分は雑魚なのに赤の他人名前だして恥ずかしいわ

617 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:18:58.60 ID:df+df2KA0.net
最近キラーは便利なパーク揃ってきてんだから徒歩で狩られるならチリナースで解決しよ 私はそう言いたい

618 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:20:12.46 ID:ROO+J8tdp.net
多数いるって低スペが多数いるだけの話やろ、セールのたびに低スペ増えて迷惑だわ

619 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:47:22.17 ID:Gw/hmXK00.net
フレディどう使えばいいのか未だによくわからん
やっぱルインで発電機遅延構成に落ち着くんやろか

620 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:50:32.00 ID:mDtJjK4Id.net
紫ライトカチカチ屈伸ハゲも回線抜きも別に許せるんだけど、鬼でラグワープ遠距離アタックだけは許せん。

どっちかていうとマッチングのせいだと思うんだけど

621 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:51:47.73 ID:rTxbUUfxa.net
煽られたくないならレイスだな!
勝ったらレイスに負けたnoobでしょって言っときゃいいし
負けたらレイスにマジになってどうするの?って返せばいいし
屈伸煽りにはキンコンして演奏会に持ち込める

622 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:56:34.35 ID:Rlm6qFmZd.net
>>619
サバ側だとフレディ戦に付けられてると嫌なパークはルイン 死恐怖症 ノーワン 板壊しかな

フレディは窓枠越え早いから板で時間稼ぐのがいいんだけど板壊し付けられてるとチェイスがきつくなる
まあ、そのへんは好みだと思うが

623 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:02:34.40 ID:Gw/hmXK00.net
>>622
攻撃のチャンスが貴重だからその一撃を活かさなきゃなぁ・・・
板割りはやっぱ優秀なパークなんやね

さっきやってみたら幼稚園当たって気づいたけど、幼稚園の地下のさらに下に祭壇あったけど、ただでさえ祭壇からブリンクすると地上に飛ばされる時あるのにあそこでブリンクするとどこに飛ばされるんや

624 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:06:24.31 ID:/Qo4tgaid.net
ドクターより悪夢の中に引きずり込まれたまま脱出する時のが負荷がかかっていると思う
もっと腰をフレディ

625 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:06:48.68 ID:p5IRUshe0.net
レイスもナースもブラック企業に入って精神病んだだけの可哀想なやつらだから
サバイバーにしてやれ

626 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:23:22.54 ID:VtFhLzBm0.net
フゴフゴ…

627 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:25:37.12 ID:tDkSuiMvd.net
キラーに鐘鳴らして煽るレイスくん

628 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:27:48.47 ID:VtFhLzBm0.net
チェーンソーダッシュで高速でキラーから逃げる鯖ビリー

629 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:32:27.72 ID:hHC72aSL0.net
電気療法で回復できるドクター

630 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:34:46.88 ID:v6y1kA4j0.net
サバイバーたちって最初から這って移動すれば見つかりにくいのに

631 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:37:43.76 ID:oYYUIYOxa.net
最近よく見る救出来たのに助かるタイミングでわざと死ぬ奴何なの?
こっちに助けられたくないプライドの高いやつなの?
じゃあもがかずにはなっから逝ってどうぞ
いっておくけど救出P乞食じゃないぞ

632 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:38:53.71 ID:u6UP4De+0.net
匍匐で移動しつつ、草木を身につけカモフラージュ
キラーの隙をついて狙撃せよ!(ライトピカー)

633 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:39:49.19 ID:V5gdq3zMr.net
>>631
ああ、たまにいるな
確かにもがかんと即死してほしい

634 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:39:50.99 ID:EZNtUHzz0.net
>>631
それ大体無理救助されそうな時に見るんだけど

635 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:48:37.94 ID:k0vywjqcp.net
ds失敗で切断、dsしてすぐ捕まって截斷はよく見る

636 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:49:57.12 ID:kJeIXQo+0.net
無理救助じゃなくてもギリギリで死ぬ性格腐った奴いるよ
意味わからんし別にお前いらんから勝手にしねやってなるわ

637 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:50:23.00 ID:NCECVF3Vp.net
中位ランク位からみんな降格気にしだすから切断はほぼ見ないな

638 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:51:49.07 ID:O3/Tc1/3p.net
キラーが何もしてない時にアンフックした後自分だけ近場の岩でうんこ座りするのも無理救出と変わらんからな
2倍期間の後はその場限りの事しか考えないnoobが高いランクに紛れ込むからヤバい

639 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:54:06.25 ID:O3/Tc1/3p.net
それで本人はきっちり救助した、キラーが糞とか平気で言うんだから面白い
何が悪かったか分析もせず読み合いをハナから放棄するんだからそりゃ上手くならねぇわ

640 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:59:39.63 ID:VBAGFtu/0.net
救出しようとして死ぬやつとかここ最近どころか数ヶ月みてないけど

641 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:01:37.06 ID:Pj4LwX9n0.net
ちゃんとやってればそういう事態は起こらないからね

642 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:09:25.45 ID:r3mmiWUqM.net
意味もなく死ぬ奴はいないから
連打ミスしたか実際は無理救助っぽくなってるからだよ

643 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:12:50.58 ID:MjFnSOMWa.net
吊られている側からキラー見えてるのに助けに来たらそのまま死ぬなあ

644 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:13:43.39 ID:wLCpMQdx0.net
>>631
キャンプされてたんじゃない

645 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:13:59.81 ID:phdBLkXq0.net
>>631
1回目のフック直後に修理の手を止めてゆーっくり徒歩で近づいてきて
ちょっとの心音でウンコ座りで停止、その後も脱糞ウォーキングでウロウロし修理するでも救助するでも無く

こっちが耐久に突入して半分くらいしたらダッシュしてきた奴がいたから
救助してもこれと一緒に脱出活動はしたくないなと思って連打の手を止めたことはあった

646 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:17:48.57 ID:zl08Y5ddK.net
このゲームナース以外のキラーやってて楽しいの?
自分が上手いとか関係なくサバイバーが板窓ループミスを期待するゲームじゃん
相手が板窓から板窓いけない雑魚がどれほどいるかで勝敗が決まるし
こっちの腕関係ないし

647 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:19:27.82 ID:Nxv1hp9S0.net
フックにつられて速攻で救助に来るような奴は無理救助だけど
フックの近くで身を潜めてタイミングを図ってるのは無理救助気味になってもしょうがないなくらいの気持ちでやってる

648 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:21:41.62 ID:hUO6tXcC0.net
チェイス上手いやつばっかでやっと全員1吊りしてゲート前地下室で救出の攻防やって、やっと終わったらファックて……

そりゃこっち側からしたら一人でも殺したいんだからキャンプするだろうさ、なんだよそれをファックて……

649 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:29:42.75 ID:oYYUIYOxa.net
無理救出はしてない、逆にこっちがタゲられると逃げられないから・・・。
自殺する奴見たことが無いって?こっちの低ランク帯はよくいるぞ〜
後、鬼の後ろでしゃがんで即救出してどや顔してる鯖さん、チェイスが下手で吊られてるんだから距離十分ないとそりゃ無理、肉壁になってくれるならまだしもすぐ追いつかれて終わり

650 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:34:39.45 ID:v6y1kA4j0.net
そもそも周りに2人3人いるのに離れるわけがない大人式発電機言ってくれればいいのに

651 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:35:38.14 ID:CQVMN+Ah0.net
ロビーで極力他サバのプロフィールくらいはチェックしてた方がいいよ
特に国籍がタイとかなら退出した方が賢明
タイ人は無理救助がデフォだからな

652 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:36:51.01 ID:L2AFNB2Qd.net
>>593
フレディ使うときはフランクリン付けてるけど、パーク枠が余ってるから何となく付けてるだけなんだよね。
這いずり放置するからノックアウトと蜘蛛さえあればそれでいい。

653 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:53:38.05 ID:nZKggfHPM.net
肉盾やライト救助があれば、当然そいつとチェイスできなきゃ救助はそいつに任されて修理の手が止まらんわけで
がっつりキャンプが始まるのは当然ぞ
わざとキャンプさせて残り3が修理する作戦ならともかく

654 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:07:11.67 ID:hUO6tXcC0.net
貯蔵庫が特に多いんだけど、通れそうで通れない隙間とか通れるけどキラーだけひっかかる通路とかマジでやめてほしい
ライト以上のストレスだわこれ

655 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:09:15.43 ID:D85F/+Wnd.net
キャンプしてるキラーにはわざと堂々と歩いていってタゲ取りしてあげてるな
その間に誰かに救助してもらう
果たしてそれがいいのかは全くわからん

656 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:11:10.20 ID:bNQo5UaA0.net
無理救助するときは耐久入る直前か死ぬ直前
もちろん肉壁はするがこっちが1回チェイス長引かせたときはやっぱり助けた方が狙われる
まあ、キラーからすると当たり前の行動だけどな

長々とチェイスした後に倒されると二度と逃さない感じでキャンプされるな

657 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:11:10.36 ID:7rl7Dysf0.net
>>448
なんでもかんでもキラー側ナーフされてたまるかボケふざけんなや

658 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:12:26.33 ID:jrrO2dpB0.net
一人吊られてる状態で、他の奴がダメージ受けてるのに吊られてるやつを助けに行かないのって初心者?
チェイスしてるってことは吊られてる奴がノーマークで助けた後も逃げれる状態なのに
しかもそんな奴がいっぱいいる・・・最近発売されたゲームでもないのに

659 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:13:06.77 ID:/K1rfmbQr.net
見た目完全に鯖のキラー実装しようぜ
人狼みたいになりそう

660 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:16:18.14 ID:hUO6tXcC0.net
>>658
どうせあと一人が救助に向かってるだろうから自分は発電機回そうって考えだろ、高ランクではよくある
あと別に最近発売されたかどうかとか関係無いからな?新規は常に入ってくるんだから

661 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:16:34.73 ID:7rl7Dysf0.net
>>659
鯖側の全く同じキャラ、服装に化けられるってのはどうかな?w

662 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:17:51.68 ID:D85F/+Wnd.net
チャッキーとか実装ありえそうだよな

663 :UnnamedPlayer:2017/11/06(月) 15:29:01.48 ID:mMr3kbh8C
人狼とかDECEITじゃん

664 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:19:27.35 ID:r3mmiWUqM.net
チャッキーは窓枠越えるのめちゃ遅そう

665 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:20:54.88 ID:kI9Rjjdxp.net
飛び越えるから速いよ

666 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:22:00.79 ID:MjFnSOMWa.net
2発で鯖を這いずりに持っていけるような一撃をチャッキーがどうやってだすのか見物
後は這いずり鯖を担ぐじゃなくて紐で括って引っ張っていきそう

667 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:32:30.29 ID:VJjFA6E00.net
Terrorでもやっとけ 

668 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:44:48.16 ID:B2DnyvUvp.net
半数がチームなのにゲームなのに化けられても意味ないって

669 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:49:14.62 ID:b7f6sHtL0.net
ビリー強い強い言われてるけど初期キャラ強いって良いことでもあるよな
トラッパーも初心者にも愛されてるしな

670 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:57:34.00 ID:S4uDeJzq0.net
キューブを震えて待ってるレイスをディスってんの?

671 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:02:45.99 ID:Nxv1hp9S0.net
発電機には干渉できないのに板には行く手を阻まれるレイス君
せめて透明時はすり抜けさせてあげて

672 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:03:11.33 ID:Pj4LwX9n0.net
加速アドオンつきのレイスはなかなか強いと思う
あれがデフォルトになったら手が付けられんぞ

673 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:03:32.31 ID:5NzerUhja.net
レイスめっちゃ強くなったじゃん
完全透明化、ターゲットにしたサバイバーを遠距離表示する上行動速度半減
あまりに強すぎて初心者キラーとして嫌われてるし

674 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:05:38.86 ID:u6UP4De+0.net
爪も生えたね

675 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:08:37.70 ID:MjFnSOMWa.net
有料版レイス

676 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:09:21.80 ID:IjoemrPep.net
>>673
全く透明ではないし探知パークでわかるし見えてないのは初心者だけだと思うが?
ちなみにレイス専だけどランク上がってくれば消えててもライトカチカチ当てられてあぶり出されるしってみるといいよ辛いから

677 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:10:05.02 ID:IjoemrPep.net
ごめんネタにマジレスしちゃった

678 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:10:16.74 ID:y8V4I7UK0.net
レイスのことなんもわかってねえレイス専様いたねえ

679 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:10:22.40 ID:b7f6sHtL0.net
うそだろ…?

680 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:10:35.25 ID:7ZdNQZBS0.net
>>673
それレイスやないフレディや

681 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:10:48.85 ID:SzzbQZvk0.net
流石レイス専、余裕がない

682 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:11:37.92 ID:MjFnSOMWa.net
脊椎反射だけで生きてるんだな
死んでるのかもしれないが

683 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:12:40.13 ID:IjoemrPep.net
あー恥ずかしいごめんね

684 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:12:46.67 ID:AKhCRC65d.net
脊髄引っこ抜いて武器にしてるってマジ?

685 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:12:51.05 ID:Nxv1hp9S0.net
1レスで気づいたから許してあげて

686 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:15:34.34 ID:S4uDeJzq0.net
発電機が2秒キックになった今、キック後の透明解除はわりとどうでも良くなった
1秒クロークで高速巡回、2秒かけて蹴ったらまた1秒クロークや

あとは隠密に鯖に近づいて殴るスキル
これも今の静音性ならかなり楽しそう

687 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:17:14.66 ID:AKhCRC65d.net
オブオブ使うとレイスくんクッキリ浮かんできてて面白い
ついライトカチカチしちゃう

688 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:18:19.82 ID:xLfr6VhDp.net
ハロウィンが来るたび影が薄くなるレイスくん
いや、透明だから元々影ないか

689 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:18:47.67 ID:w3fqarMK0.net
実際前々から言われ続け具体的な調整案も出て今か今かと待ってたのに
フレディの初狩り祭りでまた暗雲立ち込めてるな

690 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:23:27.33 ID:Pj4LwX9n0.net
レイスマイケルが型落ちしてどうしようって所からのフレディぶっこみだからな
なんでどっちの能力も持ってるんだよと

691 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:27:01.62 ID:J8U5z+Ctr.net
純粋に窓枠と板で止まらないような能力だけのキラーだとどうなるのか

692 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:30:54.43 ID:nZKggfHPM.net
右クリック押しながら移動で障害物を無視できるキラー

駆け引きも何もないな
ペナルティが重くないとチェイスが成立しない

693 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:32:40.17 ID:6LIHRxf6p.net
キラーパークを考えたゾ
鯖が4・8・12m内で窓枠を越えたら次のキラーの窓越え速度が20・40・60アップ クール60秒 使用してからクールタイム開始

10・20・30m以内にしゃがみ状態の鯖がいると反応するキラー版予感パーク クール30秒

どうでっか?!

694 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:34:31.57 ID:mpxp7F7Dd.net
バベチリ必須なんや。鯖やっててバベチリ使うのレザーフェイスしかおらんかったから分からんかったわ。

695 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:37:53.35 ID:r3mmiWUqM.net
>>691
このゲーム単純に移動の早い鬼が強いから最強クラスになると思うわ

696 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:39:56.32 ID:hUO6tXcC0.net
日に二回も自力脱出成功したのに二回とも殺される馬鹿おりゅううううううううううう?????

泣きたい

697 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:40:22.28 ID:17FoqGM/M.net
>>693
予感のほうレベル上がる毎にどんどん弱くなっていってますやん

698 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:40:49.27 ID:dYsmGL+Ca.net
>>691
板窓が鯖並で通れるキラーだとハグ並のスピードでもぶっ壊れでしょ

レイスの透明中とかフレディの対覚醒者ならともかく

699 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:48:22.58 ID:VGDU5nMf0.net
サバが全員ソロ率は30%で、70%はフレと参加してるのに
現状ではフレと一緒にDBるDやるならサバするしかない
2人フレでキラーできるように、チャッキーとティファニーの追加は悪くないと思う
2人-4人組キラーでゾンビか何かの追加も頼む
VCサバに、VCキラーで挑めばいい

700 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:48:36.69 ID:p5IRUshe0.net
連打してんのに急に死ぬ時あるからよくわからん

701 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:52:45.33 ID:OvQYHGSQd.net
>>691
クールタイムつければワンチャンあり

702 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:54:00.49 ID:S4uDeJzq0.net
>>699
狂人付きキラーを楽しみにしてる
サバイバー3人vs狂人1&キラー1
キラーは変身能力有りの人狼ゲーム

703 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:59:33.67 ID:+sTskTYJ0.net
レッカーズの延々窓グルする建物でVCでキラーの位置教えるスポッターいたら逆回りしても不意を付けない追いつけない渇望も貯まらないこんなのあんまりだやめろ

704 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:00:13.38 ID:B2DnyvUvp.net
壁や障害物壊せるキラーはよ

705 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:04:45.30 ID:hUO6tXcC0.net
レイスが透明状態なら窓と板をすりぬけられるようにしよう

706 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:05:57.62 ID:mpxp7F7Dd.net
レイスは透明状態でも攻撃できるようにするべきでしょ

707 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:11:40.31 ID:29QT1Sog0.net
行動速度が鯖の半分で発電機破壊や治療妨害可能な鯖もどき面白いかもな
ただ鬼にとっては鯖と同じようなもんで普通に吊れてポイントも同じで生かすもサクるも自由
鯖にバレたら間違いなく救助もこないっていうリスクだらけの自己責任モードで
複数人が希望してもオブセみたいなマークで常に1人しかなれず、本人と鬼しか見えないとかなら悪くなさそう

708 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:21:01.81 ID:B2DnyvUvp.net
レイスの強化の仕方って下手したらフレディみたいに騒ぐ奴いそう

709 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:22:27.32 ID:MjFnSOMWa.net
何しても騒ぐだろ

710 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:23:50.25 ID:Bn7NHvDSa.net
>>700
最後の1人にだからじゃなくて?

711 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:27:29.64 ID:S4uDeJzq0.net
>>703
steamのストリームだかデスクトップ共有だかで互いの画面を共有するSWFがあるらしい
それを聞いて俺はもうダメだと思った

712 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:29:15.77 ID:plu67PHi0.net
レイスをどう強化しようが結局板グルに持ち込まれるからナースでいいやん

713 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:35:52.58 ID:EZNtUHzz0.net
透明中攻撃できない→分かる

透明中障害物をすり抜けられない→まぁ分かる

透明中ライトでスタンする→えぇ…

透明中うっすら見える→アホか

714 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:39:09.38 ID:ali/jyxHa.net
タンク原作仕様でレッカーズ行きたい
廃車を次々と吹っ飛ばすタンクとタンクが動かせない発電機を直す鯖の戦い

715 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:39:46.81 ID:zX9eeWNc0.net
仮にレイスの性能据え置きだろうが大量発生したら鯖様は発狂するよ
必要以上にネタ扱いされてただけで元々低ランじゃ強い方なんだから、フレディ叩きに使った台詞が全部そのまま当てはまるわ

716 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:41:12.58 ID:v72hr8SVd.net
レイスに関してフレディのお陰でわかったことは
透明で板壊しても発電機蹴っても
バランス上なんら問題ないこと

フレディはレイス強化のための捨て石だった……?

717 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:44:39.14 ID:udnt7XHXp.net
タンク実装されたら岩投げもあるから車ないステージでも遠距離バッチリだぜ

718 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:55:34.52 ID:LSVdRc+Oa.net
R6S vs DBDまだ?

719 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:55:37.65 ID:nWd/eK2Ha.net
80時間くらい鯖専でやってたけどキラーも面白いな
とりあえずでトラッパー使い始めたけど鯖の心理読んで罠仕掛けるの楽しい
ただやられて分かったけどライトで煽るの勘弁してほしいわ
モニターの光でリアルに目がやられそう

720 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:03:20.93 ID:r3mmiWUqM.net
>>712
ナースは使えるようになるのはセンスある人だけだから

721 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:19:59.86 ID:DMQI+qjS0.net
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213

722 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:24:27.89 ID:wLCpMQdx0.net
>>691
キラー名はHAPPYDAYだな

723 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:36:13.46 ID:w3i41SPb0.net
ナースは当たる時にだけ攻撃するようにしたら変わった

724 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:56:11.37 ID:w3fqarMK0.net
ナースはサバ専だったり普段キャンプぎみの人がすぐ挫折してるだけ
サバも徒歩も大したことないけどナース使った途端練習も無しに突然才能が花開きノーキャンプ無双なんてそんな都合のいい話はない

725 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:20:56.65 ID:v72hr8SVd.net
ナースはなぁ
上手くなるのに誰よりも高い煽り耐性がいるからなぁ
弱い使い手だと思われた時の煽りが全キラーで一番凄まじい

726 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:24:29.60 ID:QCx8Lu6Xa.net
元々FPS好きで且つナース動画見てた人はすぐ使いこなせると思う

727 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:28:07.24 ID:p5IRUshe0.net
2回目のブリンクがセンスないと使いこなせないでしょあれ
いくら努力しても才能ないと無理だと思うんだけど

728 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:29:54.68 ID:fVlVkl0ua.net
板と窓枠を鯖よりも早くすり抜けるキラーいるじゃん
よかったな

729 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:33:21.03 ID:EfY/yOk60.net
ナース下手だけど流石に才能とかセンスは必要ないと思うわ…
ナース上手い人は700時間くらいやったって前どっかで見たし

730 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:37:29.89 ID:OvQYHGSQd.net
団子状態の中の1人とはいえ、対ナースの脱出率が上から三番目なのは割と衝撃だったわ

731 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:40:12.03 ID:dUdv9D100.net
>>724

それな。
キラー側や鯖側でチェイスに関するスキルがどうのって話題は多いけど、
それ以外の通常時の状況判断と立ち回りも重要なんだよな。

他のFPSなんかの例だと、撃ち合いで負けたとか勝ったとかばっかり言う人は
それが思考の大部分を占めてることが多いと思うは。
そこは撃ち合う場面か、とかそのポジションで撃ち合うべきだったかとか
考えたほうがいいことはたくさんあるんだが、撃ち合いの結果だけに
こだわっちゃう人は多い。
結果、撃ち合い以外はプレイ時間の割にイマイチってことに。

732 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:51:44.65 ID:0+p7+A+80.net
無理救助はクソだが耐久入る直前なのに心音がしてて無理救助になっちゃうからって救助しないのもクソだわ
結局耐久入ってから救助してるんじゃ無理救助と変わらないんだよな

733 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:52:56.26 ID:lyQLBDBu0.net
レイスは透明時に板をすり抜けられるようにしよう

734 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 19:59:10.31 ID:zafkutjg0.net
例のナースの人はナースだけで900時間やったんだっけ
ナース何百時間やりゃあ上手くなるんだ

735 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:02:30.25 ID:VGDU5nMf0.net
自分が思っているところにドンピシャでブリンクできるかどうかだけ
センスでも技術でもなくて、ブリンク溜め時間の把握ができてるかどうか
ドンピシャの場所にブリンクできていてなおサバに攻撃が当たらないなら、それば別の問題

736 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:04:25.05 ID:v72hr8SVd.net
>>732
注文の多い料理店だな

737 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:11:10.08 ID:6lNWILeB0.net
>>735
・ドンピシャでブリンクできる
・ブリンク後、サバに攻撃が当たる
っていう2つの要素ができていないと駄目ってのは分かるわ
ドンピシャは自信あるけど見当違いの方向に振ってしまう

738 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:15:51.57 ID:qyhTwD4da.net
DBDの感度ってなんかおかしいよな
最低にしても感度高すぎてキラーやりたくない

739 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:17:44.44 ID:kA1llCuj0.net
ハッチ見つけてほな逃げよと思ったら微妙にオブジェクトに重なってて使用不可www
煽りと勘違いされてケバブされたわwwwこんなことあるんやなwww

740 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:27:47.23 ID:PDG32fky0.net
ナースってブリンク後にぐるんと回って斬れる奴と前方45くらいの奴いるよね

鯖の真後ろ着いて斬る派か
追い越してボディブロックで斬る派か
とかが影響するんだろうか

741 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:35:26.96 ID:VGDU5nMf0.net
練習中のはずなのにナースで歩いている人は上手くならないよな
ナースは歩行できないつもりになって、どんな状況でも常にブリンクして溜め時間と距離を体に慣らさないと

742 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:36:43.73 ID:CQVMN+Ah0.net
長らくナース操作は苦手だったけどコツを掴んだら一気に上達したな

743 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:38:05.06 ID:oVT4vt530.net
>>726
これ
俺もアクションゲーム得意だしナースの動画少し見てたからすぐ馴染んだよ

744 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:43:27.61 ID:7rl7Dysf0.net
自分が出来ないからってセンスとか笑えるわ
ゲームにしろスポーツにしろ努力やぞ青二才

745 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:44:27.98 ID:kI9Rjjdxp.net
そんな難しくないよなナース。
とか言いながら最初は3ブリやってたけと。

746 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:45:05.67 ID:0+p7+A+80.net
努力できるかもセンス次第だって結論出てるぞ青二才

747 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:45:25.80 ID:QEr5+GjM0.net
>>657
遅レスだけど
俺はナーフといいつつキラー側のベアを要求してんのよ
チリつけてなくともキラーは基本でチリと同じポイントよこせってこと

748 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:53:40.62 ID:w3i41SPb0.net
ナースはブリングした後に焦って攻撃振る人がいるけど攻撃するとスタン長くなるし時間には余裕が割とあるから冷静になることが大事だね

749 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:54:02.92 ID:kI9Rjjdxp.net
チリつまんねーよな、でもポイントのため付けないとってのが。。。

750 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:57:56.97 ID:Wg68wBDD0.net
コントローラーでナースやってる人の動画あるけど、コントローラーだと厳しそうだな

751 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:58:15.89 ID:XQucOQlp0.net
一発殴られたら眼が覚めるようにしようぜ
お鯖様が納得するまで許されないからな

752 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:00:13.91 ID:VJjFA6E00.net
そんなポンポコナーフしまくってたらまじでDLC売れなくなるだろ

753 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:02:33.07 ID:JRBm2c+s0.net
一応課金機とか課金キャラとか強いのは分かるが
それだけ一般無課金キャラとの差別化が難しいよね
フレディは狭いマップなら無双しすぎる

754 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:09:40.49 ID:f1VhVuC2a.net
>>659
ボンドでバレるしw

そもそもこのゲームで必要かな?
鯖が通るだけでスキルチェックをミスする他の鯖もいる

あまり、このゲームにおいて面白さは感じないよ

755 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:10:44.64 ID:QEr5+GjM0.net
ボンドより強いVCで簡単に破綻する

756 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:13:09.94 ID:S4uDeJzq0.net
村人陣営が全員共有者の人狼ゲーが始まるのか

757 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:13:50.20 ID:f1VhVuC2a.net
>>755
そこまで行けばVC標準装備で管理する様にしてSWFがなくなるならないとゲームの体裁を保てないねw

DbDでやることじゃないなw

758 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:14:31.59 ID:f1VhVuC2a.net
というか野良イジメだよなw

759 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:16:52.38 ID:QEr5+GjM0.net
まぁ現状半ばVCでキラーを嬲るゲームだしな

760 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:17:29.43 ID:QuyP6F7sa.net
VCはほんと悪

761 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:18:09.85 ID:p5IRUshe0.net
チリビリーマジでこれだめなやつでしょ

762 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:20:46.71 ID:f1VhVuC2a.net
野良としては楽しくやれれば良いのだけど、VC陣から言えばもっと煽りたいのだろうねw

バランス調整いらなかったのかもな
フレディーはVC勢にはちょうど良かったのだろう
弱体化しなくても対応出来たのだけど、仕方ないのかな

763 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:21:32.17 ID:35l6qEgV0.net
>>735
あの人はブリングの正確さも凄いけど、索敵がめちゃくちゃ早いのが強いと思ってる。

764 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:23:15.71 ID:Wg68wBDD0.net
SWF拒否機能ぽぴぃ;;;;;;;;;;;
それで全然マッチングしないならそれでいいから頼む!

765 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:25:58.44 ID:FgUG1FgE0.net
セルフケアつけてないメグ大体アドレナリン持ってる説

766 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:26:41.64 ID:QEr5+GjM0.net
そもフレディのナーフ案は疑問符しかでねえ
ってかドクター方式じゃねえと納得しねえのかな
あえて最初弱く実装して強化強化で強キャラにすれば文句無くて
最初からある程度強いと弱体化されて
ハントレスと同じで初期騒いでるだけで正直そこまで脅威でもないんだが

767 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:29:59.18 ID:hUO6tXcC0.net
1死亡1吊り1這いずりの状況でゲート開けてんのに助けにも来なかった鯖のプロフ見たらやーっぱりコリアンだったわクソ

しかも自分だけハッチポイント稼ぎやがってよクソが

768 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:30:41.91 ID:ZP/p230kd.net
>>762
フレディの調整は鯖側の獲得ポイントを増やせばここまで文句も出なかったと思う

769 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:31:44.57 ID:u6UP4De+0.net
人口の多い新規含む低ランク帯に理不尽さを感じさせたのが失敗だった

770 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:32:18.52 ID:f1VhVuC2a.net
>>768
だからリボンがあるんだろう?

弱体化したらリボンの使いどころが二倍期間だけになるぞ

771 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:35:54.17 ID:S4uDeJzq0.net
まさか板グルチェイスできない勢が低ランクの多数派になるとは開発も想定してなかったと思う

772 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:36:02.86 ID:p5IRUshe0.net
ダウンさせたやつ起こさないと治療できないのが全部悪いでしょ
しかもそれナスコないのに丸見えだし
だから這いずり放置って1番うまくないのが戦術になるわけで

773 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:37:51.05 ID:f1VhVuC2a.net
>>769
理解した鯖の1人がいないと低ランク帯はキツイかもな

キラーも同じで理解しているかどうかだよね

初心者を引っ張る程の理解をしているのが低ランクにはいないか

774 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:41:06.48 ID:f1VhVuC2a.net
高ランク、中ランクでも理解してなけりゃ、フレディーに対抗できないからなw

逆に性能を変え続けた方が良いのかもね
ナーフの様に見えてもさw

775 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:46:14.02 ID:IbIMdL/Na.net
凄いムカつく鬼がいた
同じ奴リベンジマッチってできないかな?

776 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:48:46.36 ID:SQjx/67t0.net
ノーパークレイスだと屈伸はたまにあるけどチャットでは全然煽られないな

777 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:50:02.26 ID:LCuo7Iqy0.net
>>775
普段お前等がやってる事やで

778 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:52:05.40 ID:0FBYpVU60.net
ラッキー777

779 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:53:55.55 ID:f1VhVuC2a.net
>>775
1対1でない以上難しいんじゃない?

鯖側は他の鯖の行動が多いにキラーに影響を与えるし、キラーはゲームを作れても鯖の行動までは作れない

リベンジが出来ないくらいでバランスは良いと思うよ

過疎れば嫌でもリベンジしか出来なくなる訳だし、あまり1ゲームや中の人を意識しない方が面白いよ

野良でやってる身としてはパーク構成ですぐ同じキラーとかわかるのも面白いところだからね

780 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:55:00.80 ID:jR5e6tN40.net
やばい野良率3割って聞いてから鬼やる気が全くしねえ
同時入室してるのは全員PTってことだろ?あれ全部拒否ってたらキリねえよ
そりゃバベチリやら鬼にテコ入れしても鬼不足は変わらん訳だよなぁ

781 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:00:07.91 ID:tk2W6oFad.net
フレディだったら切断でストレスフリーだわ
相手してて勝敗関係無く只々糞つまらん

782 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:01:13.16 ID:f1VhVuC2a.net
>>776
屈伸煽りも腹が立つけど相手しないと逆に近くに寄って来るしなw

あ、ダメだって、思ったら諦めて他を探すのも良いよ

ライトマシマシじゃない限り、ライトも視線をずらせば回避出来るし、全然釣れなくてもポイント稼いでいたり、パークに差が有れば他の鯖がリザルト画面ではフォローを入れるよ

ノーブとか煽る奴は大概去勢張ってギリギリな奴が多いから

あからさまな差がある時は無言

キャンパー煽りは状況によるけど殆ど負け惜しみ、若しくは張り付き過ぎでゲームに煽れなかったとかだから

783 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:03:05.95 ID:p5IRUshe0.net
2人くらい組んでたところで明らかに煽りに来てるやつらかシナチョンじゃなきゃ
別に気にすることでもないじゃん

784 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:03:35.43 ID:df+df2KA0.net
>>782
誤字指摘はアレだけどヌーブやで

785 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:03:46.53 ID:QEr5+GjM0.net
>>780
ただ、正直なところVCPTでも2人だけ、残りが2人野良ならかなり付け入る隙がある
3人でかなり絶望的になり4人だと即切断したいレベル
だから2人+野良2が多いてならそのぐらいは捌けないと高ランクでキラーは厳しい

786 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:03:50.10 ID:f1VhVuC2a.net
>>781
あなたが切断しなきゃ、あなたを含めみんな逃げれたのだけどなw

フレディーはそういうキャンパープレイが活きる
チリがある現在、バランスは取れてる筈なんだよ

787 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:04:42.04 ID:f1VhVuC2a.net
>>784
ありがとう

間違いは正してね

788 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:08:30.16 ID:SQjx/67t0.net
>>782
レス先間違えてね?

789 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:12:53.82 ID:TR4+GPxS0.net
フレディは這いずり放置で退出 吊られたら即自殺
残るのは5000ポイント以上取れると分かった時だけ
最初に見つかれば、その時点で米粒なくなるの分かっるから粘るだけ無駄

790 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:16:49.89 ID:p5IRUshe0.net
最初に見つかったらチェイスで時間稼ぎすりゃいいじゃん
そうやってすぐ諦めるやついるから残りがきつくなるんだよ

791 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:17:42.14 ID:f1VhVuC2a.net
>>789
俺は4人で脱出もしてるよ
勿論釣られた奴も助けてる

無理救助をするかしないかだけでな

ポイントは脱出した方が高くなる
場合によってはランク維持も出来る

助けて欲しくない時はアクションをするなり、工夫をしたら良いよ
それだけでゲーム全体の流れが変わる

792 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:18:56.61 ID:b7f6sHtL0.net
ブリンクドンピシャで切りつけた後もうどこいったかわからん
シャドボつけたらかわる?

793 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:20:49.52 ID:Wg68wBDD0.net
鯖で上手いビリーかナース相手にするとくっそ面白いな

794 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:21:09.82 ID:cEnQ++FSa.net
初心者の頃から今までチャットで煽られたことないんだけどみんなどんな魔境でプレイしてんだ

795 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:21:23.29 ID:TR4+GPxS0.net
>>790
仲間のことなんてもともと信用してないし知らんわ

796 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:25:03.57 ID:RqnuTOkQ0.net
マジで仕方ない時もあるけどなw
絶望的な時とかw
そこまで行くとやさ鬼の登場

わからないよwこのゲームはw

797 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:29:56.71 ID:t3yK8UV50.net
>>785
VC2人とVC2人がマッチすることもよくあるけどそっちも無理げー
大体ナース以外パレットループで十分時間稼がれるのが問題だわ

798 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:31:54.46 ID:0+p7+A+80.net
ナースでシャドボ付ければブリンク後のスタンしたときの視界もよくなるからな
スタン中も鯖の足が見えてどっち行ったか分かるようになるぞ

799 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:41:39.49 ID:GzNad21L0.net
フレディナーフは大賛成
強い弱いとかじゃなくてただひたすらにつまらないしポイントが不味い
しかも最後の発電機で遅延しまくって深追いしないで時間だけ稼いでるパターンだと本当に切断したくなる

800 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:43:47.03 ID:S4uDeJzq0.net
SWFっぽいけどこっちもアドオン積みまくったので許容
途中で1死、順調に押してたが、突如発電機が謎の発光をしてほどなく3人脱出
リザルト見たら紫鍵、紫ライト、歯車だった
死んだのは野良だった

VCで意思共有してからの鍵脱出はナースでも無理じゃないかと思う

801 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:44:03.64 ID:r3mmiWUqM.net
四人パーティだったら鬼のパーク枠一つ増やす位の特典が欲しいわ
それほど勝ち目ない

802 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:51:20.10 ID:t3yK8UV50.net
ようやく野良でマッチして安心してレディ押して
アイテムの使用を確認しなかった結果がこれ

http://uproda.2ch-library.com/980320ULi/lib980320.jpg

なんすかこれクソゲー?よくフレディ雑魚チェイス能力で勝てたわ
まあ相手がグルグル下手糞がいたからなんですけどね
これにはVCによる連携を考えるともうやってられるか
やればやるほど徒歩キラーは自分が上手なんじゃなくて相手が下手だと勝てるという認識
相手が弱いことや板窓がないマップを祈ならなければいけないゲームとかそりゃあキラー減るわ

803 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:53:00.87 ID:IG2TKzW10.net
DSとかなんの脅威でもねえだろ
ざっこw

804 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:53:23.71 ID:yZ59ZxOr0.net
>>794
誰もサクれなかったレイス君と鯖たちで互いの健闘をチャットで称え合ったこともあれば
全員サクって3万点越えたのに鯖がnoobと煽ってきたりするDBDチャットはまさに魔境だぞ

805 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:53:52.73 ID:VBAGFtu/0.net
今はDS4人吐かせたらゲート開いてそう

806 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:53:55.14 ID:Y9LnkmM30.net
>>802
俺の胸で泣いていいぞ

807 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:55:39.63 ID:yZ59ZxOr0.net
>>802
フレディにもちゃんとネタしこんで画像上げる精神最高だよ

808 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:57:54.29 ID:0+p7+A+80.net
>>803←こいつの過去レス見てみw
恥ずかしいこと言ってっからw

809 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:58:58.77 ID:JRBm2c+s0.net
目線加工で他のネトゲのネタ画像もいつもそうだったなと思い出した

810 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:01:47.94 ID:hUO6tXcC0.net
キラー側ナーフしまくるならたまには鯖側ナーフしよう、まず最初にスト発動はゲート通電後一回のみな

811 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:05:54.40 ID:u0u48gUIa.net
ズッ友BTを忘れたのか

812 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:10:14.80 ID:oDKf9+120.net
鯖しかやらない奴に限ってキラーナーフナーフばっか言ってる法則

813 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:13:07.75 ID:4am/plM00.net
>>802
フレディも隠されてて草

814 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:20:44.35 ID:SQjx/67t0.net
最速レディ鬼に容赦ないよなランク10以下でも当然のように歯車持ち込んできやがる

815 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:23:23.11 ID:hHC72aSL0.net
そういや、2,3週間したらセーブをサーバー管理にするみたいなこと言ってたけど
それまでに歯車や紫ライトは量産されるんだろうな

816 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:28:10.77 ID:doq2FiwS0.net
この前レーザービームライトくれたやついたけど何だったんだ

817 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:28:33.85 ID:GO24RIYY0.net
ライト持ち込み←助けに行かない
DS使った←積極的には助けに行かない

こんな野良鯖やってる

818 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:30:21.36 ID:PjP3L2WQ0.net
5試合連続で1回以上自力脱出成功されてるんだけど設定おかし過ぎるだろ
肉滑りも運上がるオファも使われてないのに

819 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:30:59.12 ID:p5IRUshe0.net
なんでそんなとこに運を使ってしまったんだ

820 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:31:23.13 ID:hUO6tXcC0.net
>>818
お前の運が超絶悪いだけでは

821 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:33:46.05 ID:y8V4I7UK0.net
マシマシライトはマジで凶悪だからな
PSとか関係ねえだろあれ
早急に殺すのが一番いい対処

822 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:35:32.13 ID:r3mmiWUqM.net
別に担ぎ落としされるのはいいんだけど
画面真っ白でマジで目に痛いのがたまらんわ

823 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:39:44.07 ID:FWzFvnCt0.net
高ランクきついわ、いままで適当に電撃出しとけば全釣りできてたけどランク3から一気に釣れなくなった

824 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:41:03.08 ID:YdSQK1z80.net
カニバル「ライトが怖いならボクを使いなよ」

825 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:43:39.53 ID:t3yK8UV50.net
何でカニバルってあんなにチェンソー振り回してるのに板で止まるんだよ
ジェイソンみたいに壊しながら進んで鯖切れてもいいよ

826 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:44:03.56 ID:SQjx/67t0.net
PT相手にフランクリン使うと拾ったライトでうぇーいそいつどつくとまたうぇーい
小学生のイジメか

827 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:44:45.67 ID:PrTECjoU0.net
救助待機の鯖2人も居たから離れられなかったのにキャンパー呼ばわりされた

828 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:46:06.85 ID:d83DXVpt0.net
>>795
お前がその信用できない鯖じゃん。ゴミがよー

829 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:46:53.92 ID:0+p7+A+80.net
たとえ地下に吊ろうが吊ってから3秒以内に心音範囲外に行かないとキャンパーやぞ

830 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:47:53.13 ID:RqnuTOkQ0.net
足跡があれば探すだろうw
3秒ルールは勘弁してくれw

831 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:48:11.13 ID:QEr5+GjM0.net
>>827
いつものことやで
昨日一人吊ってもう一人別んとこ吊ってから戻ったらキャンパー呼ばわりされた
ポルナレフみたいな気分になった

832 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:50:35.75 ID:YwNYL+Tt0.net
徒歩キラーはもうちょっと足速くてもいいよなぁ

833 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:51:21.34 ID:t3yK8UV50.net
>>821
FPSのような数十メートル離れた動いてる敵に的確に数フレームでヘッドショット決めるゲームじゃないからね
2メートル近くの板壊しや担いでる棒立ちの敵に当てればいいだけ、タイミング覚えるだけ
どうせライト倒しても切断したりどっかのチート使ってアイテム量産してるんだろうし
最初はやる気になったけど倒しても切断ばっかりでやるだけ無駄、解散でいい

834 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:52:13.02 ID:VPQ+wfyn0.net
>>816
自分はプレステージ回す前にアドオンましましでウルレア・ベリレアアイテム献上するときある
消えるくらいなら使うかあげた方がいいじゃん

835 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:55:07.82 ID:kp5djVCw0.net
こんだけキラー強化されてんのにまだ文句言ってんのかw

836 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:55:43.59 ID:+1Sb87r5a.net
チリに誰も映らなくてもMAP反対へ猛ダッシュしなきゃキャンパーだぞ

837 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:59:08.76 ID:GO24RIYY0.net
吊った鯖から高速で離れる為にキラーにもダッシュをください

838 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:01:13.11 ID:Rlw0kR0K0.net
正直今さらレイス君強化するのも違う感じがするわ
もうそういうキャラだし

839 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:01:16.83 ID:yBWqtg+i0.net
そんなあなたにhillbilly
あっためておきましたよ!

840 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:09:42.31 ID:yBWqtg+i0.net
ソーに乗れ!

841 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:10:59.14 ID:B8v/llgN0.net
ヒルビリーにクイックターンできるアドオンください

842 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:14:31.69 ID:CH81CAXk0.net
>>835
徒歩キラーで幼稚園やってみ
もちろん赤帯でな

843 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:16:09.63 ID:2ho4I7240.net
チリは誰も映らなかった時でも一度離れるフリすれば救助隊が勘違いしてくれるから強いよなあ
4人VCでもない限りフックから40m以内に何人いるかって情報を独占できるのは強力
キラーやり込んでる人間はちょっとした小技でチリのオーラ可視化から逃れたりするけど

844 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:17:32.94 ID:LXYdow010.net
発電機の向こう側にしゃがまれると見えないよねチリ

845 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:18:56.81 ID:yBWqtg+i0.net
>>844
え?見えるよ?

846 :817 :2017/11/07(火) 00:19:47.06 ID:XHzp7XRc0.net
これで6回目だわ…
流石に作為的な何かを感じる

847 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:20:25.33 ID:yBWqtg+i0.net
>>846
何が?

848 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:21:15.95 ID:m4u1flv70.net
渇望、ドリブルが弱体化されてフレディも弱体化確定すりゃ不満もでるだろ
もう鬼の希望はレイス君の超強化のみ、ナース超え頼むわ

849 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:22:55.22 ID:tLQI8gZd0.net
ブリンク精度関係ないレイス君でナース超えとかぶっ壊れ間違いなし

850 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:27:22.78 ID:ci09tkr4d.net
キラー強化と同時に板の数も強化されたりするからな…

851 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:33:14.64 ID:yBWqtg+i0.net
もし、キラーで発電機の陰でチリの効果が薄くなると言う事なら、特に意味は無い

距離により見えない、見えるがある上に見えるのは限られた時間だけ
あたりをつけられる事にメリットがある

隠れればキャンパー、見えたらそれで判断

チリ家が無くても基本釣ったら安全な発電機を目指すだろ

それに長けているのがナース、ビリーでどちらも強いと言われている

小細工しようがオーラが見える系はカンで補えるものだからな

852 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:33:18.64 ID:y1Ox1Vra0.net
レイスくん見た目とかいろいろめっちゃすこだから使いたい 使いたいんだけど...

853 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:34:30.35 ID:yBWqtg+i0.net
もっと透明になれたら良いと思う

854 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:35:30.10 ID:8e63idOM0.net
>>852
レイス君デイリー譲ってあげよう
とりあえず、処刑とメメとチェイスと解除殴り、全部最高回数でいいかな?

855 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:40:29.91 ID:kpZYEBA80.net
DBDでやたらとフレンド申請してるやつとかいるけど、ネトゲでそんなにフレンド欲しいのは何故?
メンタル弱い群れないと調子にのれない馬鹿?

856 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:45:42.29 ID:x8hc8BGX0.net
フレンド申請そんなに来ないけどな
っていうか幾つかは悪意の申請なんだけどどれが悪意のある申し出か忘れた

857 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:46:01.94 ID:JDERVM5y0.net
フガフガ(フガフガ

858 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:52:18.80 ID:HHET9zmr0.net
キラーがチリ持ってる時に吊る瞬間、発動前の発電機の後ろに隠れるのと隠れないのとでは
明らかにキラーが向かってくる確率が違うから無駄じゃないと思う。

859 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:56:50.73 ID:D4cQjIBM0.net
見にくいんだよあれ。

860 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:57:43.32 ID:nrK1Qh3T0.net
他のところ行ってるだけで普通に見えてますから

861 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:04:29.26 ID:mnjJhfKS0.net
見にくいと見えないを勘違いしてるのか知らんが普通には見えないぞ

862 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:10:56.60 ID:norGbe0F0.net
発電機のオーラは輪郭だけだけど鯖のオーラは塗りつぶしだから隠れても普通に分かってるぞ

863 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:13:24.96 ID:4vAt2tbQ0.net
たまに呪いのトーテムとか発電機の輪郭すら見失う

864 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:13:34.49 ID:Bh52+E+s0.net
ビリーとナース相手が一番楽しい

865 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:15:27.44 ID:64pQu+/A0.net
オブゼ持ちに一か八かで振り回すとミスってくれんのな

866 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:24:09.64 ID:EXgB7ef80.net
ナース戦が楽しいとか赤サバならなかなか言えない
個体差あるが極みナースなど見つかれば地獄あるのみ、連続ボディブロック地獄に加え、当然スタン中でもサバの走る音で逃げた方向もバレる
キャラによっては走った後の荒い息遣いでもな

867 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:31:43.90 ID:SWwiLpL2a.net
レイス戦が楽しいとか赤サバならなかなか言えない
個体差あるが極みレイスなど見つかれば地獄あるのみ、連続レイスアタック地獄に加え、当然ライトスタン中でもサバの走る音で逃げた方向もバレる
人によっては透明時の荒い息遣いで抜ける

868 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:38:59.88 ID:he79H8l+0.net
レイス「その白くて汚い光を私にぶっかける気なんでしょ! エロ同人みたいに! エロ同人みたいに!」

869 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:41:30.75 ID:Ur1r8NM2a.net
何もないところで二人ダウンして草
普通に動けてたしラグスイッチじゃなくて普通のチートなんかね
試合後指摘したらチーターはお前らだろって言われたわ

870 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:58:07.95 ID:AWp/iA6W0.net
何処で草が生えて何処でチート判断したのかわからん
お前ガイジだろ

871 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:59:01.28 ID:A+KOiHir0.net
ウィスパー出なすぎ問題
これほんと毎回イライラするわ

872 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:00:51.17 ID:q/sUA1al0.net
このゲーム鯖よりキラーの方がずっと恐怖感あるよね
キャンパー言われないように立ち回らないといけないし
板グルDSマンに振り回されて一人も吊れなかったらゲート前で一生煽られる

873 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:05:10.15 ID:A+KOiHir0.net
あーくっそ出ねぇ…
圧倒的存在感とか獰猛とかティーチャブル捨てさせてくれよ

874 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:05:18.58 ID:XA4pbkz90.net
フレディのラーンランの鼻歌変わったよね?
ナーフ入ってないのになにこれ

875 :Unnamedplayer :2017/11/07(火) 02:11:45.01 ID:9wmVBrLk0.net
人間の目ってどこか見るとき焦点を合わせようとするんだよね
だからds担いだ時のキラーのぶんぶん回す奴って鯖側はスキルチェックのあそこ一点を見つめるから周りがぐわんぐわんなろうとほぼ意味がないと思ってる 少なくとも自分はそれやられても8割ミスらん 逆に言えばぶんぶんされなかったとしてもそのくらいの成功率
俺がキラーの時は少しでも板窓から遠ざかるようにしてる

876 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:19:19.13 ID:CH81CAXk0.net
振り回すよりドリブル吊りの方がフックから若干距離あっても安全に運べる

877 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:20:50.78 ID:yR5H2rfaM.net
>>876
ドリブルはかなり時間がかかる上に
そのままキャンプで殺さない限りDS残るからあんまり意味ない気がしてる

878 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:21:33.03 ID:Ur1r8NM2a.net
>>870
この文でどこから判断したのか分からないガイジくんおは

879 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:37:53.03 ID:+At3bkddM.net
鯖降ろした時のもがきゲージアプデで上がったんじゃなかったっけ?
ドリブルまだできるのか?

880 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:40:31.96 ID:A+KOiHir0.net
ちょっとくらいなら出来る
つーかドリブルほぼ不可能にしてからのDSシュラインとか悪意しか感じない

881 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 02:53:37.68 ID:he79H8l+0.net
俺がサバイバーやってるときは煽るやつ誰もいないけど、俺がキラーやると煽る奴めっちゃ多いのはなんでだ
残業するクズをキャンプして殺すくらいしかしてないのに

882 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 03:06:07.40 ID:B8v/llgN0.net
聖堂に出たからか知らんがやたらストライク持ちと会うけどブンブン空振りで7割外してくれるわ

883 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 03:39:51.04 ID:p7DjyJdG0.net
DSは気持ち早めに押すようにしてから成功率が劇的に上がった

884 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 03:47:19.34 ID:LXYdow010.net
サバイバーのときは他の鯖の行動を全部見てる訳じゃないしな
四人ゲートに揃ってキラー待ちしてるときは
大抵1人二人煽り臭い行動してるなあって思うよ

885 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 03:56:39.02 ID:kGgMX43N0.net
>>850
それで板の数強化されたまま渇望弱体化したんだよなあ

886 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 04:17:42.82 ID:XA4pbkz90.net
ちょっとフレディの鼻歌変わった件についてほかに居ないこれって俺だけ?www

887 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 04:23:09.27 ID:LXYdow010.net
おい>>886が頭プラプラしながらなんか言ってるぞ

888 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 04:31:42.75 ID:he79H8l+0.net
>>886
Welcome to Dream World

889 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 04:43:08.57 ID:rfsXlo6w0.net
うさぎと勘違いさいてんじゃないの
うさぎおばさんの鼻歌はたまに雑になったりする

890 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 04:51:36.36 ID:JDERVM5y0.net
ドクターのバベチリ2以降が出ねぇ
1でも十分ポイントうまいけど3にしたら更にうまいんだよな諦められん

891 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 04:53:57.67 ID:GhLLLZU30.net
フレディに対してオブオブ無力なのどうにかしてくんないかなぁ
多分あれフレディ側からは見えてるんでしょ?

892 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:00:10.37 ID:rfsXlo6w0.net
>>872
キャンパー言われないように立ち回らないといけないとか言ってる時点でクソサバに負けているんだよ君は
終了後にキャンキャン吠えられたら勝ったと思うくらいでないと
最悪チャットオフにすればいい
煽られたら次は必ず殺してやると反骨精神に火を付ければいい
つうかブロック入れて次から弾けばいいだけ

893 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:09:11.51 ID:he79H8l+0.net
>>892
ほんこれ
ガイジだけは絶対間引くマンやってたら間引いたガイジからガイジキラーって言われたわ
よくわかってるじゃんと思った

894 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:49:54.79 ID:CH81CAXk0.net
ハントレスの歌はたまにこぶしを聴かせてくるのはなんかウケる

895 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:54:01.03 ID:y7UTJCgB0.net
キラー弱体化後に板増加+強ポジ増加させる運営本当に無能
オブセパーク弱体化させるならDSとかももっと弱体化させろよな〜

896 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 06:58:18.24 ID:iF8Vrk8g0.net
フレディ実装前が今までで一番バランス良かった

897 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 07:18:16.97 ID:hIhLs68kd.net
フレディよりドクターのがナーフされた方がいい
使っていて楽だしpipを求めなければ、サクらなくてもBPうめぇ
ラス1で偏らせたら、負傷させつつオバチャ不安苦悶で発電機キック
鯖はつまらない事この上ないだろうけどね

898 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 07:24:53.05 ID:7p/DVY/c0.net
そもそも鬼がなんであろうと偏るような修理をする時点で詰み

899 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 07:32:02.47 ID:o2qe9FhJ0.net
>>894
長時間鯖発見できないとキレて地声になる

900 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 07:39:47.21 ID:4t0HCS2UM.net
フレディの歌はハントレスみたいに方向が分かるようにしてほしいわ

901 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 07:57:34.30 ID:BwcFwNSM0.net
性能考えたらハントレスを方角不明にするべき

902 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:01:12.72 ID:TrLsN16p0.net
売り上げランキングみたらフレディdlcがドクターdlcより落ちててワロタ
ましてやカニバルとか買う奴殆ど居なそうだな

903 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:16:38.61 ID:ceMyOrUBa.net
ドクターは強いしパークも使いやすくて優秀だからなあ
圧倒的存在感は使い道難しいが

904 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:34:36.72 ID:XDXbkUHO0.net
カニバルなんて煽られたいドMのやつしか買っちゃだめだわ。

905 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:53:55.04 ID:ly7/Kj+L0.net
まじでカニバルとのチェイスが一番楽だと思うわ
自分スプバ派なんで至近距離でチェイス始まっても対処出来るってのもでかいな

906 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:54:07.84 ID:l0uBxQNCH.net
バベチリの為に買うかーとも聖堂に出てきて思わないだろうしなあ

907 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:57:38.08 ID:NzzL2SJpp.net
SWFが大多数を占めるなかで救援マンまとめて薙ぎ倒す性能があまりにヘイトを買いすぎてしまった
レイスと共に運営に殺された哀れなキラー

908 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:00:01.82 ID:ZGrvuOeQd.net
そもそもが弱い上に一番強い戦法が鯖が忌み嫌うキャンプだからな
誰も得してない

909 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:02:50.93 ID:ceMyOrUBa.net
やっぱビリーってすげえわ
吊ったらチリで見えた鯖にチェーンソーで突撃するだけで強いとか最高

910 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:06:42.87 ID:kGgMX43N0.net
カニバルはチェンソー中はスーパーアーマーで
板を止まらず破壊できて進めるようにならないと個性が出ないわ
何で高速移動捨ててまでキャンプ推奨キャラにするのか
板待機くらいをつぶせる能力もってこいよ

911 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:10:54.06 ID:PaVQoUR1a.net
ロッカー待機は潰せるからいいんじゃね

912 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:26:26.33 ID:L1hD75P4F.net
最近dbdやりすぎで腰が痛かったんだけど、スーパー銭湯の電気風呂で腰にショック療法当てたら次の日嘘みたいにスッキリ
ゲームやり過ぎで腰痛いって人は今すぐスーパー銭湯へGO!
おーっほっほっほっほ〜〜うwwwwwwwww

913 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:26:26.38 ID:9sTNd03L0.net
もっと純粋なパワーでプレッシャーかけてくるキラー来ないかなぁ
カニバルよりピーキーな一撃技で窓枠とか壁ぶっ壊したり(一箇所限定)
板倒しガード出来てジャストで発動したら手で抑え込んでキャンセルさせるとか
出来ればグロブサ系じゃなくてジェイソンとかタイラントみたいな強面だと俺得

914 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:28:23.66 ID:l0uBxQNCH.net
フレディ調整みたいな低ランク鯖第一、鯖が嫌がるいやらしい戦い方非推奨またいなのするなら
最初からそんなキラー出すなよって話だよね
てかハグ、カニバル、フレディ、ドクターとそんなキラーしか作ってないし

915 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:30:07.78 ID:64/MBdeu0.net
そもそも違ったキャラを違った対策で攻略することが楽しくないならどんなゲームやっても楽しくないだろう

916 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:33:45.52 ID:HLkyEj3C0.net
チェイス特化や索敵特化のキラーはバランスが取れてたとしても鯖がゴネるから実装できないよ
個性を持たせようと思ったらキラー性能じゃなく中の人にヘイトを向けさせるキャンプ特化キラーしか実装できないよ

917 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:35:16.65 ID:XDXbkUHO0.net
鯖が屈伸できなくなる新パークはよ。

918 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:42:44.40 ID:LXYdow010.net
ナースみたいなブリンク型の新キラー作ってくれよ
デザインや声が好きじゃないんだあんまり

919 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:49:20.33 ID:cDKvKllzF.net
夢状態で屈伸してる鯖を通常状態の鯖目線から見ると超スピード屈伸みたいに見えて面白いね

920 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:56:22.97 ID:TTelkdDnK.net
待ちガイルはキャンパー待ちガイルはキャンパー待ちガイルはキャンパー
待ちガイルはキャンパー待ちガイルはキャンパー
待ちガイルはキャンパー
DBDユーザーに格闘ゲームやらせたらこう喚く
板から窓から板から窓ぐるぐるするだけで中級以下には楽勝なのにそれすら出来ないとか(笑)
かくれんぼゲームとか勘違いしてるしこの程度のハムスターでも出来ることをしないとか
何週も出来るのに即効後ろをみずに板倒すし
そんな雑魚にしか調整出来ないクソゲー(笑)

921 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:00:12.40 ID:htlZcUr1a.net
自分より下を見つけてバカにすることでしか自尊心を保てない哀れな人間の例

922 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:15:45.71 ID:yTTQiwkyd.net
低ランク帯とか下手な人ってフレディの夢直前の1発目確実にもらうよな
それで苦手意識がでるんかなって思う
チェイスできない人は板前陣取ればいいのに

923 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:17:24.50 ID:9sTNd03L0.net
鈍足ノーキャンプとかいう自分が勝てる範囲の攻めザンギをみんな求めてるからな
配信見てると最近攻めザンギがいないってみんな嘆いてるな
でもバべチリは強すぎるからダメなんだってさ何時ナーフ入ってもおかしくないらしい○ねよほんと

924 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:17:54.99 ID:WgsyCppKd.net
>>922
タイミング測ってスプバでスカらせるの楽しい

たまに短縮系アドオンとかのせいで直撃する

925 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:20:12.99 ID:R9V9DaFH0.net
ハントレスおばさんの鼻歌しばらく鯖見つけないとどんどん低くなって不機嫌モードになるかわいい

ハッチ戦で良く見られる光景

926 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:27:26.41 ID:CH81CAXk0.net
このゲームは全体で同じ調整するよりランク毎に調整した方がいいと思う
例えばそのランクに応じて装備できるパークスロット数が増減した方が新規でも上級者でもフェアになると思う

927 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:29:10.35 ID:lp6/Q3ap0.net
ハントレスの鼻歌ってチェイス判定入らないと低いままだよな
この前デイリーで斧15回やった時遠距離狙撃してたらずっと低いままだったわ

928 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:32:48.33 ID:Ptzrz+Fw0.net
フレディ無理とか行ってるやつはレイスにもどうせやられるやつだから
そんなヘタクソ基準にしても意味がない
ゲームにそもそも慣れてないのに

929 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:37:08.24 ID:c9kTpZBB0.net
>>923
バベチリをナーフしろなんて聞いたことないな

930 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:48:07.57 ID:ce4rYH8H0.net
初めてカニバルにチェーンソーケバブされたが大笑いした
そりゃあんな感じになるわな

931 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:49:50.50 ID:UFQwm3Tdd.net
カニバルは板グルより木グルのがイラつく

932 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:51:14.36 ID:qOMgORrn6.net
あー俺が最近やってないからハグのキルレ下がったか

933 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:54:29.34 ID:S8M6FGRj0.net
もうすぐセーブの扱い変わってセルフリセット出来なくなるんだろ?
低ラン偏重主義はそこで様子見てからでよかっただろうに

934 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:55:24.87 ID:TrLsN16p0.net
ハッチのお見合い本当クソゲーだな
先に根負けするか勝負じゃねえか、ゲームとして成り立ってないわ

935 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:57:52.30 ID:3xCC5Zf0p.net
ライトと歯車の所持数カンストのキャラは真っ黒なので無条件BANすべきだわ

936 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 10:58:47.59 ID:norGbe0F0.net
>>934
遠くの発電機回して惑わせたらいい

937 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 11:24:42.13 ID:egrhWKeZ0.net
ハッチは条件厳しくするか、あるいはせめてゲート通電後のパーク発動して欲しい
なんでゲート脱出よりお手軽になってんだよ。あほくさすぎる

938 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 11:27:15.93 ID:norGbe0F0.net
発電機終了前のハッチの仕様はあれでいいと思うけどゲート一つでも開いたらハッチ開かなくしてほしいわ

939 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 11:30:31.36 ID:Ptzrz+Fw0.net
時間の無駄だから時間経過毎にPUBGみたいに霧でも広がって場所狭めてほしい

940 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 11:38:59.31 ID:NzzL2SJpp.net
ハッチ開放をゲート通電と同じ扱いにするのと鯖の通電後パークを上方修正してその他の鯖パークを通電後使用不可にすれば現状死んでる希望やら誰も見捨てはしない、ダークセンスに使い道が出てくるな!

941 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:07:53.22 ID:DS/95hto0.net
>>939
>>938
ゲート通電したら、毒ガス噴出して、サバイバーのHP(出血ゲージ)がどんどん下がっていけばいい

942 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:08:26.60 ID:TukKaDfLa.net
ハッチ戦自体は鬼でも鯖でも好きなんだがお見合い状態だけはどうにかしてほしい
どっちかが譲るかしないといつまでも終わらないし

943 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:10:54.95 ID:S8M6FGRj0.net
なんで修理するって発想がないの?

944 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:11:03.16 ID:TTelkdDnK.net
カニバル出る前まで有名なチートエンジンで簡単に
ポイントバック出来たゲームで今さらサバ管理しても遅いよ

945 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:18:14.33 ID:rnFimmNg0.net
久々にウォールハックナースいたわ
未だにいるんだな

946 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:19:57.19 ID:b82N+I2q0.net
>>876
俺は味方がキラーにドリブル食らってたらフック目の前でDS発動させれるように肉壁する。

947 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:31:52.68 ID:norGbe0F0.net
>>946
それお前が代わりに吊られに行くだけでは?

948 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:32:45.20 ID:DS/95hto0.net
>>942
いい解決策がある
いつも譲る側にお前がなればいいんじゃね?

949 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:34:19.36 ID:rfsXlo6w0.net
未だにロビーでライト持つ奴アホだなー
必然的に相手してくれるキラーがどんどん居なくなって、残るのはライト持ちでも気にしないガチナースのような上手いキラーだけになるのに
ライト持った奴がいたら国表示問わずプロフ開いてブロックした後に解散してやっとるわ

950 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:35:39.73 ID:yTTQiwkyd.net
300時間くらいやっても全然飽きないんだけど大体みんなどのくらいやってる?1000時間以上やっても飽きてない人とかいる?

951 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:37:06.81 ID:A4x7R4EDd.net
明日の聖堂はシャドボがいいな
ティーチャブルのためにレイス君にBPつぎ込みたくない

952 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:38:15.54 ID:A4x7R4EDd.net
すんません、次スレたてられません。たてられる方お願いします

953 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:43:48.29 ID:8K5OnIyma.net
>>952
だったら踏むなよks
待ってろ俺が立てて来てやるから

954 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:52:50.82 ID:rnFimmNg0.net
>>950
4000弱の猛者もいるから安心しろ
俺は1100だけどまだ飽きてはない

955 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:53:49.65 ID:8amhFQD2a.net
>>953
口悪いなと思ったら優しすぎて笑った

956 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:56:35.04 ID:ce4rYH8H0.net
>>950
1000時間超えてしまった
今やサバで一緒になった人のプレイ時間が300時間未満だったら不安になるレベル
全キラー育て始めたら余裕で1000時間コース

957 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:00:17.70 ID:HMec5PG1d.net
>>950
同じく300時間位だけど全然飽きないね。
吊られまくってるけど楽しくて仕方ない。もっと早くやりたかったわ。

958 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:01:45.99 ID:rfsXlo6w0.net
今日本でやってるのだと誰が一番長いんだろうな

959 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:08:10.95 ID:ly7/Kj+L0.net
自分が上達かなり遅かったから、人に対しても300くらいじゃまだまだだなと思っちゃう

960 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:09:07.60 ID:+xAE/Pttr.net
>>947
避けたり、一発だけなら食らえるし有効でしょ

961 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:09:16.89 ID:XDXbkUHO0.net
いや、飽きるだろ。
飽きてもまたやりたくなる。
それがDBD。

962 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:09:29.15 ID:jNckiPzY0.net
吊られてたのを助けてもらって、そのまま回復までしてもらったんだけど
俺の画面では吊られてる時にでる針が自分に刺さる画面が出てた
タイミング的に回復終わって怪我が治った状態で死んだ
そのまま地面の下に降りていったよw
録画できなかったのが残念だw

963 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:18:35.99 ID:rnFimmNg0.net
3600時間超えてる日本人は見たことあるわ
煽りカスだったけど

964 :817 :2017/11/07(火) 13:23:35.27 ID:4JJlfz5td.net
それだけやりゃあ心が荒みそう

965 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:34:34.42 ID:norGbe0F0.net
>>962
俺はさっきフックから降ろされて回復してもらおうと思ったらもう一回フックから降ろされた
何を言っているのか(ry

966 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:37:44.49 ID:QeteZqGW0.net
ハッチ待ちの奴の動画晒すか?
何もせずにハッチの周りウロウロしてるだけの

967 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:42:29.12 ID:C3lRCqkXa.net
動画みてるとここと同じでキャンパーだのなんだの荒んだコメントしてる奴ばっかで投稿者がどんどん荒んでいく
やっぱこのゲームやってるやつって荒んでるのばっかりじゃ

968 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:42:51.20 ID:8wbF4ixt0.net
>>965
俺も吊られてる人降ろしてさぁ逃げようと二人で走り出したらまた吊られてもう一回降ろした

969 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:44:49.90 ID:EXgB7ef80.net
キラーは上に行くほど選別し放題だな、煽りやライト、めちゃ上手いサバもはじく
マッチしないからすごい上手いサバはみんなやめてPUBGに行く
あっちは全員が全く同じ土俵で、本当にうまい奴だけが勝つし腕を磨き続けられる土壌がある
多くの人が気付いているとおり、DBDではまず上手いサバがマッチしてもらえなくなり辞めてサバ全体の技術レベルが下がり
次に上手かったキラーも、うまいサバがいなくなってレベルが下がっていくという悪い流れがずっと続いている
その流れを変えられるのは開発だけだが、たぶん開発は変えない

970 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:44:53.64 ID:OiBOsgMY6.net
ほぼ確定で逃げられるのにいつまで経っても出ようとしない奴らは放置してバックグラウンドでネットフリックス開いてアニメ見てるわ

971 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:46:34.57 ID:cgXreV8J0.net
ハッチ戦になってハッチ前でガン待ちしてたから発電機つけたらゲートの方に走っていってワロタ
最後までハッチ守れや

972 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:47:43.22 ID:JnKaICxTa.net
次スレってこうでいいのか?
初めてでよく分からんかった、違ってたらすまん
Dead by daylight Part135
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510029987/

973 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:49:39.93 ID:S8M6FGRj0.net
ガチ残業勢相手だとアニメ1本見終わってもまだ続いてるぞ
何が彼らをあそこまでさせているんだ

974 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:51:10.22 ID:EXgB7ef80.net
ワッチョイもIPもついてないぞ
オレが立ててきてやろう、マット家

975 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:54:15.66 ID:bAr4Ub6J0.net
本来協力関係にないプレイヤー同士が
VCで連携するPUBGの方がよっぽどひどい

976 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:58:42.68 ID:FF8hG/300.net
DbDの開発はエアプで有名みたいだけど一応2600時間やってるんだよね、実績もほぼ終わってるし

977 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:59:23.23 ID:jNckiPzY0.net
ping1100とか異次元のキラーがいたw
ISDNかよw

978 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:07:22.16 ID:EXgB7ef80.net
初めて規制にあったわ
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

建てられる人建ててくれ
PCアクションスレ建てURL
https://fate.5ch.net/gamef/

---以下本文
!extend:checked:vvvv:1000:512

Dead by Daylight Part135

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=6


■関連スレ
【前スレ】 Dead by daylight Part134
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509791699/
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1509620643/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507343473/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>951が宣言してから立てる
!extend:checked:vvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ+IP
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■QA
>>2

979 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:08:07.22 ID:aZSkoZfU0.net
800時間ちょいだけどまだ飽きない 

980 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:09:21.01 ID:J/1zJ3AH0.net
>>978はvの数が足りてない
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

981 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:09:33.29 ID:TpKuAovR0.net
スレ立てこころみる

982 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:12:02.74 ID:64/MBdeu0.net
つけたまま裏で作業したりそのまま寝てしまったりで時間があんまりあてにならない

983 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:13:36.30 ID:AspuxTyvp.net
死亡確定で釣られた瞬間切断する奴居ますがあれって何か意味があるんでしょうか?
もしかしてアドオンとかオファリング消えないとか?

984 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:16:16.14 ID:TpKuAovR0.net
すまん規制
テンプレ直しておいたから頼む

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=6


■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1509620643/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507343473/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

■前スレ
Dead by daylight Part134
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509791699/

次スレは>>951が宣言してから立てる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

985 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:17:31.44 ID:TpKuAovR0.net
コピぺミスったから>>984のテンプレにこれ足してくれ

建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ+IP
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

986 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:18:43.92 ID:EXgB7ef80.net
規制が多いな、以降減速しろよ

987 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:21:57.08 ID:cUmYIubw0.net
>>983
BBQレーダーでみんなを探すのは許さない
BBQトークンやりたくねぇ的な嫌がらせ
米粒やりたくねぇ的な嫌がらせ
camper!

知ってる限りだとこれらのどれか

988 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:25:30.12 ID:cUmYIubw0.net
Dead by daylight Part135
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1510032279/

989 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:35:40.36 ID:JI+NjC1C0.net
吊られたショックで大声出してにゃんこが荒ぶって回線を抜いてしまった可能性が

990 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:37:29.85 ID:PaVQoUR1a.net
猫なら仕方ないな

991 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:59:23.49 ID:norGbe0F0.net
回線……猫……うっ頭が

992 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:01:27.29 ID:cUmYIubw0.net
提督なら仕方ないな

993 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:02:14.13 ID:VKmL9Bzda.net
猫なら仕方ないね…

994 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:24:18.89 ID:qwldwYni0.net
1分も経ってないのに立てられないですとか嘘つくなよ馬鹿w

995 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:55:21.98 ID:aHMov+1M0.net
>>994
時間ない昼休憩にちょっとレスしちゃったとかだろ
まあ、踏み逃げしないで他の人に頼んでるし許してやれよ

996 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:56:26.00 ID:aHMov+1M0.net
プレイ時間1000時間近いけど
マッチングに、300時間くらい使ってそうだわ

997 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:17:55.07 ID:Mu7OGH8Qa.net
実況者で4000時間ってのがいたな
ニートらしいが

998 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:22:52.92 ID:PaVQoUR1a.net
どうせ訓練校だらだら通いながら補助金期間伸ばしてるような奴だろうと思って確認したらそいつだったわ

999 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:24:35.75 ID:XDXbkUHO0.net
998

1000 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:26:29.01 ID:PaVQoUR1a.net
質問いいですか?

1001 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:29:04.29 ID:norGbe0F0.net
いいですよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200