2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KILLING FLOOR 総合 Wave 220

1 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:04:40.98 ID:KKPC1DMx0.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html

前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 219
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507102052/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:05:22.53 ID:KKPC1DMx0.net
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:05:40.18 ID:KKPC1DMx0.net
KF2用テンプレ

◆大型処理の練習がしたい
SomeTestMapで練習ができます。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=643313659

使い方:
@KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

AREADY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。

BZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。
スキルやPerkの変更は即座に反映されます。

4 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:05:56.41 ID:KKPC1DMx0.net
ID隠しの自動あぼーん方法

1 :ピカチュウ 2016/09/05(月) 14:51:29.01 ID:M5aXU+e40
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

5 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:08:05.31 ID:KKPC1DMx0.net
20くらいまでいっときゃいいんだっけかね?

6 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:18:10.26 ID:SHshdmVJ0.net
20まで埋めるぞ

7 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:18:52.96 ID:SHshdmVJ0.net
>>1
ターマイ

8 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:19:05.91 ID:KKPC1DMx0.net
バーベキュートゥナイ?

9 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:19:51.03 ID:uIEFPTOw0.net
>>1
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=230396173

10 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:23:29.43 ID:SHshdmVJ0.net
ブームスティックターイム

11 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:25:01.95 ID:YiekyDFd0.net
フォースティの秘密その一

12 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:26:57.47 ID:SHshdmVJ0.net
GSLv25ならHardだと9mmオンリーでいけんじゃねって思ったけど流石に大型は無理だった

13 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:27:24.75 ID:15wI1zpH0.net
鶴の湯

14 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:36:25.50 ID:/ec3C6cl0.net
オーケイ ノーモアミスターナイスガイ

15 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:37:21.81 ID:SHshdmVJ0.net
Krissのハロウィンスキン欲しい

16 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:45:18.72 ID:SHshdmVJ0.net
あと4レス

17 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 22:59:25.40 ID:SHshdmVJ0.net
3レス

18 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:00:58.42 ID:SHshdmVJ0.net
2レス

19 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:08:16.50 ID:SHshdmVJ0.net
1レス

20 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:09:29.17 ID:SHshdmVJ0.net
キッチリ保守したぜ、フォスティー様実行!

21 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:09:40.53 ID:KKPC1DMx0.net
>>12
流石にDEかM500ひとつくらい持っとけww

22 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 23:16:23.57 ID:SHshdmVJ0.net
>>21
念のためM500用意してたから30発撃ち切った時点で切り替えた

23 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 00:57:51.87 ID:WadkU5M30.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、オリムスク 高級成長の釣り 期間限定販売中
只今ファアグリオの特別な鍛冶屋 開催中!!!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

24 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:48:36.91 ID:dQ2pXnKH0.net
>>22
興味本位でテストマップハードF5のSCに試したら
Lv25ガンスリLv10左で一応70発ほどHSすれば頭が飛んだ
まぁ70発も撃ち込んでまでやる価値はないっつーか
雑魚に使ってる分でぶっちゃけ足らなくなるなwww

25 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 02:54:05.52 ID:orpvcjBG0.net
雑魚の殆どをパンチで仕留めてれば足りなくはないかもしれない
面白いかどうかはわからんが…

26 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:42:53.15 ID:ek7RaN720.net
強い武器が揃っちゃうとあとは淡々と倒していくだけになるからねえ
2wave辺りの装備がろくすっぽに整っていない状態でQFPがポンポン湧いてくると
ちょっとしたミニボス状態で楽しい

27 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 04:49:29.52 ID:hMKVMlEsp.net
QPってSCよりかなら弱いよね
適当に胴体撃ってるだけで沈むから下手に丁寧に頭狙うなら即効で一斉射撃した方が楽

28 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 05:16:18.23 ID:ek7RaN720.net
いやむしろQPはガードしないし通常発狂共に
移動速度も発狂SCFPより遅いから
頭狙った方がいいのは変わらないと思うけどね

29 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 07:03:53.01 ID:ZNXQFU8+0.net
4体セットで沸くQPがSCより強かったら困るだろ

30 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:10:54.72 ID:kCEE06gu0.net
デイリー対戦嫌がらせかよ

31 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 10:28:24.80 ID:OKG39crq0.net
自殺で火虫に文句言ってたやつが最初に死んだのは笑った

32 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 11:16:47.52 ID:p1Fbw4Pw0.net
アンケートでMAC10来ないかな
どうせTier2性能だろうけど、火虫にもサイト付いた遠距離武器が欲しかったんだよ
スピットは狙いづらいし

33 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 12:17:39.62 ID:O3/Tc1/3p.net
QPは見た目と出現時の雄叫びを別のものに変えてほしい
たいした敵じゃないのに湧くときうるせぇし3FP以上の時の緊張感が薄れてなんともね

34 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:20:17.09 ID:OE0+pOZid.net
>>31
文句言う奴ほど先に落ちるもんだよ。昨日もトレーダー部屋締め出し溶接かました奴がいたんで、他のやつがキック投票したけど残留した瞬間に

zamaa

って言ったガンスリがいたんでMAP回りながら敵かき集めてそいつに擦り付けたら処理できずに速攻落ちて笑ったw
意地悪イタズラしてもいいけど腕上げてこいよw

35 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 13:47:49.05 ID:kCEE06gu0.net
Farmhouseの2階でキャンプしだすメンバーだとボスで必ず一人になるわ

36 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:15:28.39 ID:ZNXQFU8+0.net
下手だからいたずらするんだろ
普通にプレイしてても活躍できないからお遊びに走る
上手い人はフレンド以外にはじゃれたりふざけたりしない

37 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:17:47.72 ID:bUCpdLeZ0.net
Halloweenチケット後1枚で5枚からのUSB7連発

38 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:20:58.34 ID:Pj4LwX9n0.net
USBとチケット別ドロップにしろよと思う
1回目クリアでチケット2回目でUSBとかさ

39 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:21:39.14 ID:3Ox70aGq0.net
>>35
あそこ逃げ場ないのに初心者程行きたがるよなw
5人そこでキャンプして、俺が1人外でって感じに良くなるわ。そして片方溶接したがるw自分達で退路たつなよ...。
てか、キャンプしても上手くならないからな。俺がそうだったし。

40 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:24:07.15 ID:ME992cJw0.net
よくそういう意見が出るが
あれ2Fでキャンプ出来ん奴は下に降りても結局クリアできんからな

41 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:33:18.99 ID:ZNXQFU8+0.net
2Fより下のほうが難しいあるいは同じくらいって言うのか?
ねーよw

42 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:35:21.42 ID:3Ox70aGq0.net
>>40
そう言われればそうか。でもあそこでキャンプするくらいなら二階テラス端の方が安定しないかね?
人の好みにもよるだろうけど。

43 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 14:38:36.40 ID:3Ox70aGq0.net
どちらにせよ最終的に移動しながらHs出来ないと話にならないから動いた方がいいと思うけどなー。
これ出来るやつらのキャンプと出来ないキャンプは別次元だろ。
だから自殺で辞めるやつが多いわけで

44 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:14:43.27 ID:kHcquEw10.net
俺も明らかにUSBや物資箱率が上がってる気がするんだが
これ鍵買わないならリサイクルしちゃってええんかね
それともマーケットで売ったら買う人いるんかね

45 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 15:44:44.40 ID:dQ2pXnKH0.net
こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの
ってのは流石に言いすぎだが実際気楽に適当に遊びたい奴が大多数だからな
それに対してだから下手なんだよって言っても馬の耳に念仏さね
だからそういう奴らと遊びたくない奴はみんな身内で固まったりするんだよ

46 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:34:28.39 ID:ZNXQFU8+0.net
>>44
新しいの以外は1円ちょいにしかならないけど売れる
ただし1年間に200回以上販売すると名前や住所求められるので注意

47 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:44:09.23 ID:ME992cJw0.net
http://www.strawpoll.me/14320498
新武器の投票場所とかあるんだな

48 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 16:52:59.02 ID:kCEE06gu0.net
>>39
キャンプを批判してるわけじゃなかったんだけど書き方悪かったわすまん

49 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:15:46.45 ID:3Ox70aGq0.net
>>48
いやいや気にしてないよー。色んな考え方があるから楽しいわけでさ。
俺はそんな上手じゃないから上手い人たちの行動観察しながらやってるだけで。そう言う人達の言うキャンプは動的に形を変えながら維持してるんだって最近分かったんよ。
下手な人達(俺も含むね)のキャンプは、定点に居座る比率が高くて静的で崩壊しやすい。
こいつはヤバいって思った人が、キャンプ離れてマラソンしつつキャンプ守って撃退してまたキャンプに戻るみたいな。
それをデモとかでもやれちゃうからねー上手い人たち...、俺はバサカくらいでしかまだ出来ないw

50 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:16:51.32 ID:7fVHCPIsp.net
ハロウィンチケット4枚でイベント終わってワロタ
ワロタ…

51 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:18:56.17 ID:QDMLFn2u0.net
逆にチケットだらけで引きまくったらpreciousの服ゲットしたわ
本当は武器がよかったけどまぁしゃーないよね

52 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:21:53.39 ID:hZVuMPkl0.net
糞みたいなラインナップでワロタ

53 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 17:37:38.05 ID:7fVHCPIsp.net
ん?あれハロウィンチケットドロップした
終わってなかったのか?

54 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:14:12.49 ID:iPGHd7Ou0.net
明日の9時までじゃない?

55 :UnnamedPlayer:2017/11/06(月) 18:36:09.74 ID:uASYcgNTG
え?今月の21日までじゃ?

56 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:28:23.79 ID:kCEE06gu0.net
もう終わるんかチケットでモチベあったんだけどな

57 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:30:28.24 ID:7fVHCPIsp.net
>>54
そうなんだありがとう

4時間ごとに確定+ランダムドロップがよかったなぁ

58 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:48:58.63 ID:kHcquEw10.net
チケット全然でないわ
後3枚だったのにさっき物資箱でもうチケット回せなさそうだわ

59 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:49:21.33 ID:P15V8trY0.net
いや21日までだけど

60 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 18:50:59.29 ID:ZNXQFU8+0.net
終了日時ってどこでアナウンスしてるの?
ストアのページには何もないし夏イベも気づいたら終わってた

61 :UnnamedPlayer:2017/11/06(月) 20:15:56.67 ID:uASYcgNTG
フォーラムに載ってるよ
http://steamcommunity.com/app/232090/discussions/0/1480982338962150594/#c1480982338963474269

62 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 20:12:02.12 ID:dnSRE4OQ0.net
夏イベはちょうど1ヶ月やってたからそんな感じかと思ってたけど

63 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 21:47:04.21 ID:OJweREl30.net
デイリーやってVault行ったら金が減ったんだけどPaydayパロかな?
いつの箱かわからんがたまに貰えてるが明らかに足りないぞ!

64 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:41:41.75 ID:dQ2pXnKH0.net
>>49
上手い人のキャンプが動的ではなく上手いから動的なカバーが出来るって感じ
実際マジで上手い人しかいない場合は全然キャンプも動かないでも崩れない
そして動的なカバーが出来るのはあくまで前線をしっかり守れているのが前提で
下手糞っていう事はその維持ができないor頑張れば維持できるって事
動的なキャンプを出来る様に目指すのは良いがそれを当たり前って考えると
キャンプの状況も考えないで反対側の大型に対処しに言って正面が突破されて崩壊
なんて間抜けな事になっちまうんだがそういうの見た事ないか?

65 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 22:43:07.96 ID:/p5idwHa0.net
ハロウィンチケットなら売買できるようになるはず
当たりは金アクセ、売れば黒字

66 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:17:56.65 ID:B4sOkRZE0.net
デイリークエスト文字消えててわからん……
確認する方法ないかね

67 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:19:25.46 ID:QDMLFn2u0.net
ガンスリでHS一位むずいな
9割5分は確実にHSしたけどやっぱ手数か…

68 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:20:58.12 ID:B4sOkRZE0.net
と思ったら表示された
つかこれ起動ごとにクエスト変わるのか、初めて知った

69 :UnnamedPlayer :2017/11/06(月) 23:23:02.50 ID:ZNXQFU8+0.net
>>66
他二つのミッションどちらかとかぶってて両方クリアすれば全部解除されるって聞いた

70 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:30:11.19 ID:bDN35+ck0.net
>>64
ごめんごめん、当たり前とかには見てないですよ。あくまでも緊急時。基本は静的だけど維持する為に動的になるって話です。静的→動的→また静的にもどる。
上手い人たちはこの静と動の間の判断力がある人たちだなーと。
ちなみに逆の場合はおっしゃる通りです。
我慢出来なくて離れるから崩壊するってのと上の離れるのはまったく違いますもんね。
まだまだ下手くそな奴の意見なんで気分悪くしてしまったならすいません。

71 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 00:57:56.24 ID:xiqRTwmd0.net
>>60
Oisten J&#228;gerhornのスキンを貰うためにコミュニティハブをフォローしたと思うけど
そうしてると通知が来るからそれ読んだ

72 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 01:29:18.23 ID:szy+9AiD0.net
>>70
気分悪いとかそういうんじゃないから気にしないでくれ ただのお節介だよ

73 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 06:08:18.93 ID:drcDhhIn0.net
MAC10とM32と斧とかMAC10一択やろ M32なんか来たら早くもシーカーさんの息の根が止まる

74 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 09:29:16.18 ID:4YUpHPRX0.net
ウィークリーが更新される日はすぐにゲーム閉じてもデイリー変更できないっぽい

75 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 12:22:43.13 ID:WUY9hJfW0.net
イェーガーホーンでたわ
このキャラ?いつ実装されるんやろ…

76 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:15:56.94 ID:6bIA11zv0.net
ヤベ、斧に一票いれちゃった

77 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 13:37:05.44 ID:DoH03MD50.net
おーのーう…

78 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:07:39.89 ID:J/1zJ3AH0.net
頭を叩けばscrakeをスタンループで倒せる1みたいな斧ならいいな
味方に走る大型を殴って気絶させたい まぁEMPでいいんだけど

79 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:59:23.11 ID:S+cozKYr0.net
デイリーの難易度指定ってそれより上の難易度で遊んでもOKなのね……

80 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:19:38.60 ID:szy+9AiD0.net
>>75
Oisten J&#228;gerhornの事だぞ(イエーガーホーン
持ってないならKF2公式コミュニティに参加してきな

81 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:47:39.94 ID:rulewm2td.net
>>72
優しい人多いですよね。ありがとうございます。
こちらこそ下手くその独り言みたいなもんなんでw
でもたのしーですねこれ

82 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:23:13.51 ID:xAf4ujAQ0.net
知ってる人には今さらだがウィークリーは前に取ったからって放置してるとかなりもったいない
アイテムは過去に貰っていてもクリアするだけで週一で金庫のポンドは貰える
毎週50万ポンド貰えるからウィークリークリアだけで1回箱が貰える

後、ワークショップからLakeSideと言うMAPが消えた事によって
Halloweenで追加されると噂されていたがウィンターで冬景色になって登場すると再び噂になってる

83 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 17:47:16.45 ID:WUY9hJfW0.net
>>80
おーサンキュー
よく見たらこいつなのね

84 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:59:18.79 ID:J/1zJ3AH0.net
新しいエモートがyoutubeに上がってたのを見たら欲しくなってきた
どのくらいの確率でエフェクト付きエモートが出るんだろう

あと一つだけじゃなくて複数エモートをセットさせてほしい

85 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 19:42:30.14 ID:9aA8w+thr.net
ウィークリーボスの体力減らなくね?

86 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 19:49:26.03 ID:WUY9hJfW0.net
>>85
HP持続回復かかってるんかな
ソロでクリアしてから遊びでマッチに行ったら詰んだ

87 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 19:57:08.48 ID:CWdruxpe0.net
ウィークリーってソロでも達成扱いになりますか?

88 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 19:59:59.46 ID:WUY9hJfW0.net
>>87
なったよ

89 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:18:54.65 ID:4YUpHPRX0.net
ボスに限らず風船ウィークリーは敵にリジェネついてる
だから雑魚でも一息で倒しきれる火力がないと余計に弾を消費する

90 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:21:33.39 ID:kf17+HQ30.net
特殊能力知らずにクリアしたわ
高火力perk少人数でやると楽だね

91 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:25:32.29 ID:CWdruxpe0.net
>>88
ありがとうございます
やってみますm(_ _)m

92 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:42:12.68 ID:AfvSJ2gc0.net
500万箱開けれなくね?最近毎日ドッシュ没収されるんやけど

93 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:45:17.41 ID:W1vGgXi10.net
マラソンが楽すぎてつまらん時があるな

94 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:25:43.97 ID:4fHLKfSlr.net
16人でやったのが間違いだったのか
ウィークリー3人でクリアできたわ

95 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 21:34:17.02 ID:WUY9hJfW0.net
俺が参加したウィークリーは溶接で嫌がらせ奴数人
で、ボスで早々に死んでいって火力足りなくて詰んだ

96 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 23:32:21.87 ID:AfvSJ2gc0.net
今週のWeeklyはソロ25SS全部左で道中もボスも楽勝
マップは周回面倒なDescentで
SPX→MK14→ボスでレールガン(1つで十分)。の順に
レールガン頭一発でKFPのバリアが1/2近く剥げてた強すぎワロタ

97 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 23:33:28.55 ID:hmLAcj16d.net
Vaultの箱出てない上にはんすの

98 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 23:39:33.70 ID:GxI2hhNFd.net
>>97
ハンスのウィークリー報酬もな貰えなかった

99 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 23:44:45.33 ID:jmq9YfB00.net
>>69
俺空白のお題も何回かクリアしてるけど
全然条件が違ったのでそうとも限らないようだ

100 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 23:57:21.23 ID:A6U0aIoSa.net
今回のウィークリー一人でやった方が楽だぞ
バサカ20だけど余裕だった
オンでサポートでやったら1ウェーブ弾無くなってヤバかったわ

101 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 00:12:49.58 ID:XDNk5uI60.net
まぁウィークリーデイリーに限らずクリア出来るならソロが圧倒的に楽だわね
味方の動きで想定外のワープ起こす事もないし処理ミスったSCが複数残る事も少ないし
でも多くのユーザーは自殺以上ソロできないと思うぜ(野良見ながら

102 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 00:52:44.10 ID:yp1EqvH+0.net
できなくても報酬欲しいのなら頑張って上手になれって事ですな
高難易度ソロでやってる動画でも参考にしつつ、少しだけ努力すればいけるいける
マルチで上級者が来るのを祈りつつ寄生するよりずっと良いと思う

ただ、ソロばっかりやってるとそのうちmutatorとか入れだして野良鯖に足が向かなくなるけどな
フレンドがどんどん飽きだしてるのに、新しいフレンドが全然増えない悪循環ががががが

103 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 01:40:01.69 ID:XDNk5uI60.net
>>102
>>45でも言ってるが気楽に適当に遊びたい奴が大多数
つまり努力しろって言われたらめんどくせぇって投げる奴が多いって事
その理論だと辞める奴は出ても頑張る奴は増えないぜ
だってそこで努力するなら言われなくても努力してるだろうからな

104 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 02:14:24.65 ID:eTTylMMj0.net
面倒と感じることに時間と労力を割くこともないだろ
仕事じゃあるまいし
なんでデイリーやってるの?ってところから見直そうよ
金が積み上がるの見て楽しい?本当に?
世界一の金持ちになりたいの?無理でしょ?
強い武器が手に入るわけでもないし、アクセサリーは金で買える程度の価値だ
なんなら買ったほうが早い

時間と労力を割くのは本当にやりたいことや好きなことにしておいたほうが良い
まあ無職で時間があるなら世話焼いてくれる人をひたすら待つのもいいけどさ

105 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 02:17:37.43 ID:6p8dHX+M0.net
面白半分でスペシメンを虐めるのも人としてどうかと思うぞ…

106 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 02:27:40.81 ID:OvyoVj9k0.net
足を大きく開いて、両腕を曲げ腰に当てて、そのまま中腰になってお尻を振る

真顔で

107 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 03:15:25.58 ID:XDNk5uI60.net
大多数を下手糞だって笑うのは簡単さ
それで楽しそう!遊びたい!って言ってくれる奴が
一体どれだけいるんだい?

108 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 03:40:28.56 ID:EZ57F0310.net
下手でもなんでもいいよ、俺がケツ拭いてやるから一緒にやろうぜ的なのがねーのな。
嫌儲鯖あればいいのにw

109 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 04:10:01.04 ID:QQ24KY6H0.net
ウィークリーって敵固くなっての?
いつもと変わらん感じだったけど

110 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 04:54:27.50 ID:EZ57F0310.net
ソロだとわかりにくいけど人数増えたらリジェネ強力になってるっぽい。

111 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 07:15:53.26 ID:IfRliO7M0.net
>>108
そう思うならお前がそうすりゃいいじゃん
「今から○○鯖でプレイするからクリアしたい奴来い」みたいに

112 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:18:52.18 ID:Y7/0RoVsa.net
いやマジでうまい人にキャリーしてもらいたいわ
暇なとき行きたい
募集板みたいなとこもなさそうだしな

113 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:37:34.00 ID:oXOXbQnhp.net
Discord?ディスコード作るとかはどうなの?
PCゲー板新参だからそういうのが嫌われるのかもわからんけど

114 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 09:57:54.63 ID:cCB9hJOt0.net
まーた初期化からのデイリー対戦コンボで吹いた

115 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 10:41:49.83 ID:IkQQhwmq0.net
ウイークリーのボスが倒せないw

116 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:17:00.83 ID:IfRliO7M0.net
ヴォールトのサメ、普通は頭にかじりつくように装備されるけどタナカだとおさげに小さいのが噛みついたようになるんだなw

117 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:31:30.66 ID:cCB9hJOt0.net
俺の目の前でサメかぶりやがってほしいわ

118 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 12:47:15.48 ID:+lkYlW5C0.net
サメ当たりなんか
装飾品は当たり?

119 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:08:08.83 ID:mQMUh6edd.net
>>115
ソロでやれ、楽勝だから。

サメ手に入って見せびらかしてたら外人からシャークマン言われて噴いたw

120 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:17:04.08 ID:IfRliO7M0.net
純粋に当たりと呼べるのは希少のアイテムたち。当たった時の効果音も違うし
まあ欲しいものが出たら当たりさ

121 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:40:17.25 ID:mQMUh6edd.net
俺も1の嫌儲鯖で初めてこれ買ったわ。
最初からネタ全開の鯖とかやっはー欲しいよなー、絶対溶接するマンとか懐かしい

122 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:48:25.27 ID:TwtmFNSE0.net
サメや冠を被って前に出る奴は二流以下のワンカー
あれを被って前に出られると大型の頭が非常に見え辛くなる
直ちにリサイクルすべき

123 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 13:58:19.62 ID:Sj0RWkhqp.net
大型撃つ時前に出てタゲ確保しないの?
SSなら見辛いも何もないし

124 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 14:10:57.99 ID:mQMUh6edd.net
ただの嫉妬ネタだろwサメかわいいよサメ

125 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 14:14:56.94 ID:IfRliO7M0.net
??「ボブのほうが可愛いハエ」

あのハエって何かのキャラクター?

126 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 14:18:42.08 ID:N6Czzsmzp.net
アイテム嫉妬勢ほんま草
陰キャは現実もネットも変わらないな

127 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 14:31:57.88 ID:wm213JAhp.net
確かにネタレスっぽいね ごめん

128 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:02:03.02 ID:DjdkpZxS0.net
みんなアイテムをスクショしてフレンド同士でキャッキャやってる中それがうざいというやつもいる

129 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:38:04.13 ID:TtvakTKv0.net
蒸し返すなよ
許してよ

130 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:26:42.47 ID:QQ24KY6H0.net
フレンド切ればいいのに
文句言いながら新聞購読してるようなもんだなw

131 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:42:36.26 ID:F9Xj8SxP0.net
最近一緒に遊んだプレイヤーが5人いるはずなのに少ないのは、もしかしてブロックされてる?

132 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:51:39.73 ID:F9Xj8SxP0.net
すまん、ここで聞くことではなかったな
最後の1人になってマラソンしてたらなぜか追放されたので気になってな
しかしなんで追放されたのやら

133 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:55:36.89 ID:JYY6qMFD0.net
マラソンしないでさっさと死んで次行こうぜって考えの人もいるんだろう
追放するのはどうかと思うけどな

134 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:55:44.68 ID:sgVCEZoj0.net
むしろサメ以外金枠見たこと無い

135 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:56:19.61 ID:yp1EqvH+0.net
嫌儲鯖?2にもあるじゃないか
鍵付きだけどな

136 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:27:52.81 ID:cCB9hJOt0.net
最終一人でマラソンは外人ちゃん達は称賛してくれるな
キックはアフォ引いたと思えばいい

137 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:38:57.35 ID:IfRliO7M0.net
u can do it
i believe you

138 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:55:25.88 ID:jr2WVMlI0.net
>>125
あのハエがどのハエか知らんがこれじゃないか
https://i.imgur.com/LivSP4f.jpg

139 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 22:20:24.57 ID:XDNk5uI60.net
>>132
キックされた理由なんて考え出したらキリがないが
強いて言うならお前のプレイや態度が酷かった可能性はある
心当たりがあるならそこだけ反省して後は運が無かったと忘れてしまえ
どの道最後の1人をキックするのは自分勝手極まりないからな

140 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 22:52:39.13 ID:IfRliO7M0.net
>>138
ヴォールトで出てくるハエのことだけどそれかな
TWIのオリキャラ?
ボブって名前はついてるみたいだけどどこまで設定あるんだろ

141 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:20:21.64 ID:TtvakTKv0.net
金色でやったと思ったけど金色しかなさそうボブ

142 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:25:58.96 ID:XDNk5uI60.net
ボブって頭に載せる奴だよな? 俺が持ってる奴はレアで色は白いぜ

143 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 23:51:11.63 ID:YkQwBaal0.net
6人ウィークリーテストプレイしてないだろこれ

144 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:05:08.88 ID:lCgJ/Gyk0.net
サメ付けてればやれるよ、ないならソロで行け

145 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 01:01:39.77 ID:lgABwRsb0.net
>>143
一応SSやデモみたいな対大型火力3〜4人でちゃんと当てれば倒せるよ
つかウィークリー自体デフォに飽きた人やある程度やりこんだ人を対象としたものだから
クリア出来ない!って人が出て来るのはむしろ当たり前の事だよ
vault報酬の対象にしてる癖に!って思ったならなぜ箱1個分なのかを考えるべきだね

146 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 01:04:11.23 ID:5uK/fJXI0.net
いうて今回のウィークリーはソロバサで適当にやってお手軽クリアできるからな
PTクリアはチャレンジ要素と思っとけばいいよ

147 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 02:46:03.24 ID:Hud61Hcv0.net
vault関連
coopゲーのはずなのにソロのが効率良いのはデザイン的に正直どうかと思う

148 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 02:50:06.51 ID:fZ2X8/0Dd.net
デザインが秀逸なら初代KFくらい盛り上がってるからな
俺はバンドル勢だが昔のKFは良かった・・(老害)

149 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 03:30:11.96 ID:jNrLJAiEp.net
無印ってまだ人いるの?やろうかなぁせっかくあるし

150 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 04:55:53.43 ID:7+reyBEga.net
そんなこと言わずワイとやろうや
ディスコードの鯖作るからよ

151 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 12:46:53.84 ID:RIT/0qvdp.net
KF1とKF2は面白さが違うからな

俺はKF1のがすきだった

152 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 14:34:08.62 ID:RogMlWGr0.net
>>147
ソロはつまらないから簡単に終わるって方向性は正しい
coopは難しいけど楽しいから集まりたくなる
というか難しいのはLv上がるまでの一瞬だけで、ノーマルハードは何人死んでもクリア楽勝なんだよね
実際自殺HoEにエンジョイ勢はほとんどいないし、いたら邪魔

このゲームの遊び方は?と聞かれたら
初心者がハードで迷惑かけながら尻拭いされたり、長期プレイヤーが初心者を生かさぬよう殺さぬよう見守ったりマニマニすると良いよ
と答えるわ

153 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 17:11:00.31 ID:yWVgopxw0.net
ソロHoE coopと比べると遥かに楽だよな
やっぱりSCFPが柔らかいしタゲが固定だから処理ミスることなくてやりやすい

154 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 17:42:51.79 ID:ddpMfH9/0.net
自殺なら糞プレイしてもいいよ、敵が遅すぎて面白くない

155 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 18:55:09.56 ID:+OqAbDvG0.net
ラジオ回りもっとテコ入れてほしい
Thaks追加されたのはいいけどウォッチィィィー!も追加してほしい

156 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 20:00:30.04 ID:5XjcjJJH0.net
いつ使うの?

157 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 20:26:00.44 ID:7b7+01mh0.net
KF1のときは大型が出てきたときにワッチャウト!使えばみんな備えてたんだけど

KF1と違って大型が備える間もなくバンバン出てくるから使えないんじゃないか

158 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 20:42:20.65 ID:jPM/dmid0.net
ラジオチャットのREQUEST系はもう少し使いやすくできると思うんだけどな

REQUEST HELPはそのままでいいんだけど、REQUEST HEALINGは見間違えるから前作のMEDIC!に戻してもいいと思う
REQUEST DOSHは要らないだろ チャットで済む内容だし、下手な外人が連呼してるのしか見たことない

159 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 20:48:45.29 ID:+kL2zUXo0.net
スメゲー言わせてほしい

160 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 23:51:40.60 ID:tL1FAULj0.net
チチィンマニマニマニィ

161 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:12:22.44 ID:Oo6XxeTK0.net
確かにREQUEST DOSH連呼の下手な外人っていうのはたくさん見てきたw
でも結構好きよ!またバカ入ってきたってニヤついてる

162 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 01:06:19.60 ID:PWce4Jq70.net
wave1で連呼してるからなメディックに渡そうとしたら間に入ってくるしクソ
メディックはとにかく止まってほしいわ

163 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 01:42:24.59 ID:1LKqYvoop.net
>>158
オーバーウォッチとかBFのラジオチャットが完成されすぎてて使いづらくはあるよなぁ

164 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 04:59:20.60 ID:sT3E98Fd0.net
風船WeeklyボスはHans以外を6人で相手すると面倒くさいことこの上ないな
3人くらいだとサバやメディックがいても勝てたけど
6人体力だと一人だけが頑張っても不可能だし

165 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 06:09:52.90 ID:wYcE342S0.net
オーバーウォッチのラジチャが完成されてる…?
このゲームのラジチャ一覧出すと感度がやたら高くて使いづらい

166 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 06:23:05.04 ID:HNMSJb1l0.net
なぜかこのKF2だけ円形ラジオチャット使いづらいんだけど俺だけかね
他のゲームの円形ラジチャはたまにミスるけど思い通りに選択できる
でもKF2だけは8割方間違う。お金貰って「ありがとう」選択したつもりが、Dosh要求
周りからはこいつガメつい奴だなと思われてるに違いない・・・

167 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 06:55:25.84 ID:DcPxjGRy0.net
今更ながらこんだけ色々進化したのになんでラジチャだけは退化したのかね

168 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 07:10:51.57 ID:MnP+ESt6p.net
家ゴミで出すとボタンの数の制約が出来るから
家ゴミに出すとのが常態化した事で10年、20年遅れたpcゲーム業界だぞ?

169 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 07:16:18.97 ID:sT3E98Fd0.net
それもこれもPS4とかいう奴の仕業なんだ

170 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 07:35:02.68 ID:MnP+ESt6p.net
家ゲに初移植するシリーズ物だとあるあるで
COD、BFですら通った道ではある

171 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 11:46:16.55 ID:HlNC7BQAd.net
ゴリラねーさんの復活マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

172 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 13:39:18.88 ID:1TOMbJktp.net
Inferno Realmは公式mapなのにトレーダーがポッドじゃないのが良い
他のmapも環境に合ったトレーダーにしてくれても良いのにな
あのポッドを置かなくてもトレーダーは設置出来るんだし

173 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 14:53:39.05 ID:AlBqGNTq0.net
そういや違うな
普通のトレーダーは武器を3Dプリントで提供してる体だけどあの骨の奴はどうやって送ってきてるんだろう?

174 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 14:56:33.13 ID:MnP+ESt6p.net
夢の中ですわ

175 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 15:11:05.60 ID:DcPxjGRy0.net
家ゲーだからラジチャがあぁなったという話だが
地球防衛軍とかすごい充実してるのになぁ…なんでTWIにはできないんだろうな…

176 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 15:40:52.06 ID:YrmaQ1Dj0.net
Vault箱から金Hans Backpackでたで〜
箱あんま開けんからわからんかったけど開封時の音楽変わるんやな

177 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 16:45:35.86 ID:MnP+ESt6p.net
>>175
防衛軍なみにシンプルな動きになってもいちの?

178 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 20:39:44.28 ID:sT3E98Fd0.net
まあKF1のコマンド選択方式でv23とかは
デジタルスイッチ式でやりやすくはあったかけど
よく使うラジチャなんて3、4個くらいだし
それこそPCユーザーならキーボードに振っちゃえばいいって話なんだけどね

179 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:11:12.37 ID:WG2aoZrN0.net
helpリクエストすると、よくdoshリクエストになって微妙に恥ずかしい
パッドだから咄嗟の操作が難しいのよ

180 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:13:33.77 ID:2yHM2vPWd.net
パパパパットで

181 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:15:05.43 ID:zdAbKCO00.net
パッドでよくできるなぁ
CSでCoDやってたことあったけどHSとか綺麗にできる気がしないわ

182 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:28:51.30 ID:MnP+ESt6p.net
パット勢は下手なのしか見た事ないな

183 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:33:39.39 ID:PWce4Jq70.net
こういう流れになるからやめとけ

184 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:40:55.72 ID:uk7MIqhm0.net
俺はサメ(黄金)でやってます

185 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:46:42.28 ID:WG2aoZrN0.net
上手くはないけど、SS ガンスリ等のaim力が必要なパークはhoeで使わずそこそこのaimと協調性があればなんとかなる

186 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 22:26:06.49 ID:g9GwHe2B0.net
PS4で出すことも考えて作ってある(悪く言えばコンシューマーにあわせてKF1からバランスを変えてる)から、遊べないことはないんじゃないの

俺は絶対使いたくないけど

187 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 22:57:59.67 ID:RHH6Rvv00.net
なぁに10分も使ってりゃパッドも慣れる
勝つことにこだわらないなら楽でいいぞ、ガンスリは無理だけど

188 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 23:09:03.61 ID:Tb0P6cs90.net
俺もパッドだ
ラジチャ使ったことねぇ

189 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 01:03:12.14 ID:NgR1y6IS0.net
この髑髏の乳首リングはなんなんだよ
来週にはもっと鮮明な画像が来るらしいけど、汚ねえもの見せるな

190 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 01:19:44.44 ID:emtLeTVN0.net
1のホラーマスクみたいなやつ追加されんかな

191 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:44:25.55 ID:qjYF4sMd0.net
https://imgur.com/a/EEfcZ

192 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 08:36:25.72 ID:TukSUp5x0.net
ヴォールトの賞品一新するのかな?それとも追加?

193 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:33:42.39 ID:zJo4cXoB0.net
>>191
みやすいのありがとうございます

早く新しいの追加してほしいな

194 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:08:38.66 ID:YzcAe8FP0.net
vaultのアイテムってリサイクルするとどうなる?
ダブること多い

195 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:11:14.14 ID:gKbzScOgp.net
>>194
2個のリサイクル品で1個金箱に出来る
いらないのは冬からマーケットに並ぶからリサイクルかけても良さそうだが
売り目的ならストックしておくといい

196 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:32:55.62 ID:YzcAe8FP0.net
>>195
ありがとう
マーケットに出せるようになるまで待つことにする

197 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 10:48:59.01 ID:fvza8Lc50.net
BIOCOLAからクァンタム臭を感じる

198 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 12:14:43.46 ID:gKbzScOgp.net
>>196
2個で鍵なしで新しいガチャ出来る訳だから安いのは買い占められるはずだから
たぶん落ち着くまでそれなりの値段になると思う
ハロウィンも序盤は高く取引されるだろうが
落ち着いたら金ピカも投げ売りが始まるやろね

199 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:09:07.13 ID:6ESwH9NL0.net
ヴォールトでサメの頭手に入れたんだがこれ縦にでかすぎるだろ・・・

200 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:03:51.37 ID:ZXZ/r/Ay0.net
田中に付けたら気にならないよ

201 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:07:45.17 ID:oYIWCVul0.net
いいのうお前らサメほしいけど王冠でたわ

202 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:19:40.50 ID:WHbfAYSQ0.net
サメを付けてGSやSSの目の前をウロウロするとキレられた(´&#8226;ω&#8226;&#715;)
いやまあわざと何ですけどねwwwwww

203 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 15:00:38.67 ID:H1IW5yXb0.net
evacation pointのHOEデイリーなんだけどみつからない・・・

204 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 15:29:19.90 ID:TukSUp5x0.net
見つからないってサーバーが?
オフラインでもミッションクリアできるよ
一人じゃHoEクリアできないってのなら、夜にここで募集かかれば腕自慢のサバイバーが協力してくれるんじゃないかな

205 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 15:31:32.94 ID:MemsFzxC0.net
あかん飽きてきた

206 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 16:05:44.03 ID:qhoIGD1HM.net
ワークショップに最近追加されたHOEの上の難易度nightmareやった人いる?
ただただ辛すぎる…

207 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 17:03:31.73 ID:ZXZ/r/Ay0.net
>>206
キツイよね。
Gorefiendのワンパンで脂肪なんだもん…

208 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 17:04:58.87 ID:gKbzScOgp.net
毒状態で常にHPが減り続けてさらに敵の大半がアルビノ
HOEより1.5枚HPが多いZETとかだろ
頭おかしいくらい難しい

209 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:51:34.21 ID:6ESwH9NL0.net
デイリーでメディックのhemoglobinでダメージってあったんだけどめちゃくちゃ大変だった・・・
この武器弱すぎてヤバいなんでこんな武器実装しようと思ったんだろ

210 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:10:17.40 ID:fvza8Lc50.net
あれは射撃ダメージより毒のスリップと速度低下がメインだから……
毒のダメージは当然デイリーのには加算されないだろうし大変そうだなぁ
3発ぶち込めばSCはクソザコナメクジになるんだけどねSCまでだけどFPに一番ぶち込みたいんだけど

211 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:29:37.31 ID:mu/TPFdx0.net
デイリーって人によって違う?
hemoglobin見たことないな

212 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:40:43.20 ID:YaHepMl+0.net
ヘモゴブリンなんだよなぁ・・・ まぁそれはいいとして
あの武器は完全サポート用だからあれ単体で戦えるようなもんじゃないよ

213 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:01:14.23 ID:MemsFzxC0.net
俺毎日やってるけどまだVSモードデイリーを見たことがない

214 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:28:43.34 ID:enhRlDbU0.net
最近復帰したけどJPオンリー鯖に偶にいるこいつが指示厨&暴言で荒らしてて下手なキムチ鯖より酷いわ

https://steamcommunity.com/profiles/76561198017770202

215 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:33:40.57 ID:HEjbYGTF0.net
正直に言ってヘモゴブリンのあれて激ヤセしたzedがどういう弱体してるのかよく知らない

216 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:35:00.55 ID:fvza8Lc50.net
そいつ自分一人で処理出来ないのに勝手に突っ込んで勝手に死んでるイメージしかない

217 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 20:56:01.82 ID:oYIWCVul0.net
>>214
何回か見たけどボイチャで暴言?

218 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 21:05:30.07 ID:tdFTUXBr0.net
本スレで晒し行為してる時点で(ry

219 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 21:08:01.10 ID:TukSUp5x0.net
履歴が埋まるほど改名しまくってるやつ

220 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 21:27:58.75 ID:u5ORkuo/p.net
コイツが燃やしまくって発狂したゴアファーストやスクレイクに囲まれた仲間に対して大型ヤレよカスみたいな文句言ってたのさっきみたわ

221 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 21:39:32.02 ID:WHbfAYSQ0.net
やられたらやり返せばいいやん。バサカで走り回って敵集めて落としてやれよw
そして悔し紛れの暴言を聞きながら絶頂する。
その腕がないなら練習してから出直せ、晒してる時点でお前の負けなんだよ。

あっ俺?もうそいつに何回もやってるwwwwww

222 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 21:44:11.35 ID:fvza8Lc50.net
SCやFP燃やす火虫さんがいたらたとえ自分がSSだったとしてもタゲ移らないように距離取って後続退治に精を出します
自分が発狂させたんだから責任取って頑張って処理するんだゾ

223 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 21:55:59.10 ID:uDkxQ4Uu0.net
何かドヤってるけど自分の憂さ晴らしの尻拭きさせられてる>>221の他のメンバーが可哀想だわ
自殺限界勢っぽいから俺には関係ないけど

224 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 22:00:32.38 ID:yAC/0iH60.net
このスレっていつも偉そうに上級者様が語るかムカつくやつ晒すかしか話題ないな

225 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 22:07:50.53 ID:WHbfAYSQ0.net
遊ぶ時は難易度なんてあんまり気にしないけどなー
自殺限界勢レベルでやっても面白くないだろーがよ(笑)別にHOEクリア出来るからって上手いやつばかりじゃねーのに、あ!俺もその中の1人だよ(笑)
上から目線してる人はかわいそうに思うわ、HOEクリア出来るくらいで(笑)(笑)

226 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 22:32:50.38 ID:qhoIGD1HM.net
野良鯖でやるならへんな奴いることを前提としてプレイするべきだと思うよ。
例えば自分がSSとかGS使ってるときに前燃やされたらsupportに変えるとかもしくはそういった行為が迷惑になっていることがわかってない初心者だったら教えてあげるとか。
coopなんだから相手に合わせることも考えるべきかもね
ま、何言っても聞かない奴もいるけど…

227 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 22:36:34.87 ID:HEjbYGTF0.net
ゾンビ映画でもたまにわけわからん行動とってピンチ招く奴いるだろ?
そういう人物だと思って危機を打破するんだって思うと気が楽だよ

228 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:08:36.80 ID:oYIWCVul0.net
ようわからんがどのスレもこんなもんやで
そしてバカにする奴がでてきて荒れるだけ
ちょん居ないだけマシになってると思うけど

229 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:20:09.65 ID:gMWaU/Gu0.net
スーサイド始めた時は勝てる気しなかったけど最近ようやく慣れてきた
ガンスリンガー20LvになったとたんSCFPが処理しやすくなって楽しい

230 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:47:48.92 ID:WHbfAYSQ0.net
見下したりしてたら過疎って寂しくなるだけだべ。上手いやつも下手なやつもワイワイガヤガヤやるのが楽しいわけでさ。
やり始めた時あの人うめええええええ!あー言うふうになりてぇ...からの練習で誰でも行けるんだから。
自分から迷惑行為はしないが、暴言吐いたりする奴には容赦しないわ。楽しくやりゃーいいんだよ。
だから下手くそだなーて思う人もガンガンマッチして遊んだ方がいいぞー。いつの間にか上手くなるよ(笑)

231 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:52:32.87 ID:QQ+yWl3fa.net
たまにいいこと言う奴いるな
それよりvsクエ出たらどうすればいいんだ?
ここで募集したりして人集めればクリアできるもん?
クエスト変更とかもやり方よくわからんのだが

232 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:57:05.50 ID:WHbfAYSQ0.net
>>231
立ち上げた時に発見したら再起動しなおせばシャッフルされるべ。そろ、マッチに1回でも入ると固定されちゃうみたいだから1番最初に確認しよう。
VS系はぶっちゃけ過疎すぎて達成出来ないぜ

233 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:57:05.67 ID:FUVxN73B0.net
下手なやつがいるからKFは楽しいんだよ
札束を投げてセリフまでついている
もし下手なやつと遊ぶ機会を想定してなけりゃこんな機能は付けてないだろ?

実際上手い奴らだけで淡々と処理しててもつまらないし
絶望を味わうのがサバイバルゲーの醍醐味で、必要なら絶望を演出することもある

234 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:00:41.02 ID:mbx/fh0Z0.net
HoEは作業感があるだけであんま面白くないんだよなぁ
最初こそデイリーに来てたらやってたけど最近はもうあったら再起しちゃう
Suiくらいがそこそこカオスでそこそこ難しいからいいんや

235 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:02:49.91 ID:LegwvbHf0.net
>>229
Lv25のファンファイアも楽しいから到達したら試してみると良い

>>233
ふざけるのは良いが意図的に迷惑プレイするのは何か違う気がする今日この頃

236 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:06:00.51 ID:LbaFA1th0.net
そうだよな、同じ考え方の人もいるもんだ。
HOEは慣れたら作業になるし、完全に初心者お断りしますなレベルだからカオスになりづらいよね。
俺も自殺くらいが楽しいわ。ハード抜けてきた俺TUEEEE!の奴らが、エッ...!ってなった時が1番カオスになってサバイバル感が増すわ(笑)

237 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:58:35.05 ID:zyN5xvZC0.net
ガンスリよりサポートの方がSCFPキル安定する…
もしかして俺はクソAIMだったのか

238 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:59:36.31 ID:SSq3/fZU0.net
>>235
意図的な迷惑プレイって無意味な溶接くらいしか思い浮かばないわ
大型燃やすくらいは全然迷惑と思ってないし

239 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:14:34.62 ID:m2je1+8Aa.net
>>232
おーサンキュー
でもこのゲーム起動おっそいから面倒だな
背に腹は変えられないけど

240 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:25:12.57 ID:MyPESNct0.net
上手い下手が一番出るのって多分ディセントだと思ってる

241 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:52:30.16 ID:VspuQ+c50.net
次のアップデートの武器はフリーズスロワーさんとUMP?
UMPなら威力高くてレート低い系だろうから1500武器では無さそう

242 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:07:40.36 ID:u6zdcpiW0.net
>>237
HOE6人のFP相手にカウンター5付マグナムリロード無しで処理出来るようになると世界が変わるよ。
サポが有利なのはリロキャンとノックバックでいくらでもノーダメ無双出来るSCまでだから。
FP相手ならサルボ付け上で足が遅くアーマーが無ければドキドキの安定しない一発勝負を繰り返すわけだから
これが果たして安定なのかはよく考えた方がいいと思うw

243 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:41:51.26 ID:MdDSgxmy0.net
>>237
supportはエイム力いるだろAAでFP頭振ってる時とかSCよろけた時とかFP突っ込んで来たときに頭にダブバレぶち込んでよろけさせたるとか結構aim力いると思うけどな

244 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:34:07.81 ID:U+IBs7Oe0.net
ショットガンは敵をうまく射線上に並べてまとめて撃ったりとか
DBの単発・Altを撃ち分けるとかSCFPの頭に綺麗に叩き込んでいく事とか
その辺考えながら戦うのがサポの醍醐味な気がする

245 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:07:21.95 ID:LegwvbHf0.net
>>238
その程度の取るに足らない内容でも野良は普通に崩壊つーか壊滅するからな
野良に求めてるのはカオスであってマラソンオンラインではない
だから知ってる上手い奴がわざと妨害して崩壊するのを見ると正直うんざりする

>>243
確実に当てるならAIMは必要だけど確実でなくて良いならAIMは要らない
サポートの場合AA12でのFP処理はHSして頭下げたらしゃがみつつ合わせれば
SG特有の弾速の遅さとAA12のレートが相まって勝手にHSが取れる
SSやガンスリみたいに振れる頭にわざわざAIMしなくてもなんとかなる
DBもHSに失敗しても怯みが取れる様に下がってリトライの無限ループが出来る
サポはAIM要らないってのはそういう話だと思うよ
もちろん性能を最大限に生かすならAIMある方が良いに決まってるけどね

246 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:00:53.79 ID:zyN5xvZC0.net
なんというかAA12はガンスリのマグナムよりも素直に飛んでくれるし
いざとなったらDBジャンプで振り切れるから安定したんだよね
確かにマグナムの制御できるようになれば敵なしだし練習頑張ってみるよ

247 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:12:27.01 ID:+ock3PvK0.net
M4が好きでボスまではAA12よりもこっち使ってる
SSのライフルもだけど手込め式が楽しい

248 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:36:14.26 ID:Ec3nK2dt0.net
いきなりキックされるからわからん

249 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:11:25.47 ID:upaUPLnj0.net
一人蹴って身内入れるパターンもあるからな気にしないほうがいいよ

250 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:06:37.58 ID:+ock3PvK0.net
キック投票って同数の場合はどうなるの?

251 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:11:45.77 ID:34glXwKp0.net
その辺は鯖側の設定しだい

252 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:32:34.04 ID:LegwvbHf0.net
>>248
最低でも鯖名はちゃんと確認しないとLv制限やパーク規制かかってる鯖もあるぞ
それ以外でいきなりはいきなりじゃないから気にするなら自分がやらかしてないかだ
やらかしてないと思うなら相手がキチガイ濃厚だから気にせんでいい

>>250
キック投票に関しては鯖がどういう設定しているかによる
デフォだと同数は無効になったと思うが鯖によっては2票入ればキックになったりもあるし
管理者が普通に参加してて管理者権限で気に入らない奴を追放してる場合もあるぞ

253 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:17:23.35 ID:VspuQ+c50.net
ガンスリにglock18とか欲しいのう 今まで単発の銃しかないから差別化図れると思うんだけど

254 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:08:22.38 ID:LegwvbHf0.net
時代的に考えて後期型のモーゼルの方が出てきそうな気もする

255 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:57:08.90 ID:dQP8IQJl0.net
一回キックされたらサーバーに入れなくなるとかある?
ウィークリーで入った瞬間蹴られてからどこにも参加できなくなった

256 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:04:16.05 ID:upaUPLnj0.net
たまにおかしい時あるから再起動

257 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:46:35.65 ID:Ec3nK2dt0.net
dosh投げたらお前はドナルドトランプかってセリフがあった

258 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:49:05.76 ID:u6zdcpiW0.net
香港の鯖は意味もなくキック始める奴らがいるからそれは平常運行。
SGてついてる鯖は管理人が基地外で片っ端からチャットで難癖つけてBANするのが趣味だからそれも平常運行。

259 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:14:38.74 ID:dQP8IQJl0.net
thx
実際は鯖リストに表示されてるのに入れない鯖があるだけだったわ

260 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:27:52.89 ID:mbx/fh0Z0.net
>>247
小まめに弾込めしてれば切れる事ないから便利だよね
マガジン式は弾込めでどうしても不利な時間できちゃうから俺もあんまり好きじゃないわ

261 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:56:37.97 ID:4PBvBHbH0.net
一番気に入ったのはリロードだ

262 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:11:18.42 ID:lq5DVQv20.net
>>260
サイドアーム使えばそんなの解決するでしょ。

263 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:22:44.13 ID:DzpRP67h0.net
SG鯖今けられたわwww
自殺の1wave始まってjoinしたら始めてた一人が普通にワイプして俺がキックされた
なんにもしてねえwww

264 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:15:16.38 ID:tmElRXEdd.net
平常運転やん。他んとこに行けw
英語で話してるのにハングル全開で会話してきたから
nihongo de ok ってローマ字でふざけたらそいつから投票始まった事ある。
ナチュラルにハングルが通じると思うなよwwwwww

265 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:27:57.33 ID:rzs/cnS00.net
レベル15未満だったとか

266 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:26:25.95 ID:szVK+b5N0.net
このゲームってボイスチャットいらないのがお手軽ですごくやりやすいと思う
PUBGなんてボイスチャットなければ非国民扱いでまともにできないしボイスチャットって余計気を使って疲れちゃうし

267 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:50:44.36 ID:P0Nbmw0A0.net
管理者がPKしだしたらすぐ抜けるわ

268 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:06:07.76 ID:WGvsWe490.net
>>267
なんで?

269 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:09:09.14 ID:P0Nbmw0A0.net
なんか気持ち悪いじゃない

270 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:09:21.38 ID:1AYNKGh80.net
ボイチャでゲップ奴多すぎだなぁ

271 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:24:32.46 ID:d0csGlZhd.net
>>265
ごめん、カンストバサカ

272 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:38:54.49 ID:rjqdgVlQ0.net
晒されてたヤツは文句言いながらよく死んでたな

273 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:57:02.51 ID:rzs/cnS00.net
フレンドとやるとき以外はボイチャの音量0にしてるわ
ボイチャマーク出てて何か言ってるみたいだけど知らなーい

274 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:55:12.52 ID:szVK+b5N0.net
>>214
この人一度も見たことがないんだけどHOEには来ない人なのかな?
PUBGかなりやってる人だからPUBGでも暴言すごそう

275 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:15:27.70 ID:xFpNXvem0.net
>>270
リアルブロートと思え

276 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:46:13.47 ID:nLGgs4a70.net
>>214
昨日HoEで見かけたけど普通にプレイしてたよ

277 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:46:53.90 ID:9brt2Sx20.net
そういやこのゲームでサイレンみたいに叫ぶ奴見たことないな
この辺はわきまえてるのか

278 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:54:29.78 ID:0eTqLVA/0.net
ゲームしながら飲食する人って結構多いからねー
ブロート祭りと思ってやるしかないな
ゲップと咀嚼音が鳴り響く真の地獄へようこそ

279 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:38:15.54 ID:rfNHnVxyp.net
デイリー追加ってまんまに良かったのかな
なんかデイリー消化したらもうやる事ないみたいな感じになっちゃうわ

280 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:59:42.29 ID:7my7rl8q0.net
>>275
尚更嫌じゃ無いかそれ

281 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:59:44.12 ID:xFpNXvem0.net
あるある
デイリー達成したらそのまま閉じる事結構ある

282 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:23:36.55 ID:nmhLREVU0.net
>>275
頭を狙わなきゃ…

283 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:59:36.46 ID:ahXfOwty0.net
マラソン時のzedの湧きが遅すぎてだるすぎるなこれ

284 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:02:07.35 ID:1RdaL/B+0.net
どのゲームでもcoop系で野良ボイチャ音ONにしてる人は凄いと思う

285 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:28:47.15 ID:R44GA6ur0.net
ウィークリー寄ってみたけど敵が回復するの知らんでやってるやつ多すぎやろ

286 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:29:22.18 ID:1AYNKGh80.net
海外鯖で楽しんでる奴等のボイチャは面白くていいんだよなぁ
対人戦じゃないだけマシやね
まあ暴言とかは相当頭お花畑だと思うよ

287 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:08:52.03 ID:Ld0NgFkN0.net
>>278
別にしゃべるでもなくげっぷなんかの音が聞こえるだけなら
知らずにPtT無効にして垂れ流しになってる場合が割りとあるから
名指しでPtTon plzってチャットすると消してくれる人も多いで
まぁキチガイだって居るし面倒ならVC音量0安定だけどなww

288 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:45:40.40 ID:scWhaX3qd.net
たまにキチゲ発散させるためにサポであらゆる扉溶接することあるけどあんまり蹴られないな

289 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 23:57:13.93 ID:rfNHnVxyp.net
キチガイしかキチゲージなんて貯まらないしな

290 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 00:26:31.54 ID:a1RPDoez1
Descentムズ過ぎない?
BSKソロでやってるんだけど溶岩部屋とか逃げ回れない部屋はどうやってさばくの?

291 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 00:23:37.07 ID:ebsctgvz0.net
ヴォルター博士、お許しください!

292 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 01:31:13.49 ID:G3jDnemC0.net
blew up

293 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 07:17:52.97 ID:oz5JdBHnp.net
>>214
こいつ死んだら人にせいにして笑えるよな

294 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 07:30:50.11 ID:oz5JdBHnp.net
晒されてる奴地味にウザいしこいつのせいで荒れて何人か抜ける事有ったから
マジでBanされないかな

295 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 10:17:33.10 ID:p5buU92V0.net
Descentソロだとムズすぎない?
逃げ回れない部屋で大物に押し競饅頭されて詰む

296 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 10:58:47.88 ID:dFPyxIJUp.net
他と比べりゃ難しいけどバーサーカーとか使えばクリアはできるだろ

297 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 11:36:29.79 ID:6fKsY/r80.net
ゲームやってる時に他人の声とか聞きたくないからVCの音量0がデフォルトだなぁ
ゆるい繋がりが好きだからもうちょいラジオチャット?が充実して欲しい

298 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:01:29.04 ID:Rw/c/9gW0.net
観戦してるとなかなかネオン武器いいな
というか持ってる人多いな

299 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:24:04.67 ID:p5buU92V0.net
>>296
通路が狭いし奥が行き止まりだったりするし走り回れないから厳しいのじゃ

300 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:48:37.84 ID:2mifqOL+0.net
ビットコインがアフリカでモバイル決済業界を圧倒すると言われる理由
https://jp.cointelegraph.com/news/why-bitcoin-will-beat-mobile-payment-to-its-game-in-africaJP
「史上最大級のバブルだ」元ファンドマネジャー、ビットコインの1万ドル超えを予測
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00010004-binsider-bus_all
2017年に入って646%上昇! ビットコインの「バブル」は他のバブルとは違う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00010002-binsider-sci
ビットコイン年初来伸び率断トツ、アップル株や日経平均との差歴然
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoins-performance-off-the-charts-literally
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、生きるためにゲームをする人々 ビットコインで生活費稼ぐ
https://btcnews.jp/52cuhxep12747/
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213

301 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:04:31.99 ID:qX5B0hQj0.net
>>214
この人今まで一緒になったことないからすごい気になるんだが
そんなにひどいのか

302 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:17:41.53 ID:qX5B0hQj0.net
今日のデイリーがHOEの浜辺島なんだが・・・・デイリーでHOE入れるのやめろや

303 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:23:10.88 ID:ebsctgvz0.net
デイリーミッションはKF2やりつくして飽きてた人たちが主なターゲットだろうし当たり前のようにHoEを要求されるのもまあ多少はね

304 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:26:10.74 ID:qX5B0hQj0.net
HOEのZED島ってクリア人数は全体の3%とかか?それを今日中にクリアしろよってぶちこんでくる鬼畜っぷり
1回のクリアに1時間ちかくとられるっていうのに

305 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:37:19.71 ID:p5buU92V0.net
>>304
律儀にロングやらなくてもいいんやで?

306 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:40:10.40 ID:Y29f57VQ0.net
ソロショートならマラソンしてるだけでやれるもんだよ
マラソンできるマップ限定だけど…

307 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:45:04.66 ID:qX5B0hQj0.net
なるべくオンラインでやりたいからWAVE7までだね短くても
最悪ソロでWAVE4クリア自分でする
この前HOEディセントだったときは死ぬかと思ったけど

308 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:53:23.53 ID:f7U5VmG00.net
ZedLandingって割と楽な方じゃない?

309 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:53:42.63 ID:ebsctgvz0.net
ウィークエンドフリープレイでちょっと遊んだだけの人も含むからグローバル実績は実情よりももっと低い
勝利1ですら35%だし

310 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 18:55:47.67 ID:qX5B0hQj0.net
>>308
オンラインは外人が入った途端一気に難易度跳ね上がるけどなw
外人下手すぎる

311 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 19:33:32.07 ID:2UhfWXrV0.net
あ、デイリー再抽選できなくなったんすねぇ
俺もHoEZed島だわ面倒くさい

312 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 20:06:52.28 ID:9OqQ8Ryw0.net
島はDBとAA12をばら撒きながらマラソンしてるだけでクリア出来るだろう。
こういうマップはバカやメディだとかえってやりやすい。

313 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 20:10:16.14 ID:f1J9H7yo0.net
ゾンビ島って大型もめっちゃ遠くで沸くから地獄の中じゃ簡単な部類かな
SCもとろとろ歩いてくるからレールガンでもぐら叩きみたいに狩れるし
FP同時沸きも遠いとこで歩くFPと走ってくるFPで勝手に分断されるから超やりやすい

314 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 20:24:56.02 ID:CDXZFTMb0.net
>>311
一応今でもできるけど1回でもゲームに参加すると内容にノータッチでも確定
あとこの条件満たさなくても変わらない事があるから要検証って感じ

315 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:11:14.24 ID:Rw/c/9gW0.net
なんというかすげー敵柔らかいからソロで試したほうがいいよ

316 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:18:05.30 ID:YkncUZfP0.net
>>313
上手い人はレールガン使わない

317 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:36:35.44 ID:gYFtLWGF0.net
なんちゃらファームがほんと苦手
家の中にいればいいのか車が入ってる小屋にいればいいのか

318 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:39:04.70 ID:dTYVb+CXM.net
上手い人がレールガン使うと大型35体は持ってかれてかなり暇だよね
使うなとは言わない、必要なケースもあるから

319 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:41:57.10 ID:/9Hg1FMV0.net
レールは飽きたから使わないだけ

320 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:49:10.77 ID:N2cKqo+9p.net
>>316
楽って話では?

321 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:57:30.93 ID:Y29f57VQ0.net
>>317
家の二階ベランダでバサカを盾にして上がってくるzedをサポ、デモで迎撃したらめっちゃ楽だった記憶
上手い人は足速いperk使ってマラソンしてるね

322 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:03:38.38 ID:9OqQ8Ryw0.net
島は距離を稼げるからハスクと大型を早めに処理する人がいると楽。
いないと後半が辛くなるから早めに適応出来るバークにするとか。

323 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:11:20.26 ID:ebsctgvz0.net
ハスクが複数沸きして後ろのハスクの火炎弾が前のハスクに当たって前のハスクがすごい勢いで飛んできて一気に距離詰めて火炎放射してくるコンボ

324 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:14:40.72 ID:gYFtLWGF0.net
>>321
バサカ苦手だけど練習してみる

325 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:21:35.36 ID:Z8/7Bh3t0.net
>>324
刀と電ノコおすすめ。電ノコは大型のhsしっかりすりゃー簡単に落ちる。
刀は垂直切りメインでつかってけ、やばくなったらマラソンしてれば落ちないよ。

326 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:36:40.41 ID:gYFtLWGF0.net
>>325
雑魚は刀使って大型沸いたら電ノコ使えばいいのかな

327 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:46:10.28 ID:9OqQ8Ryw0.net
農場は外でバカかメディで一人マラソンさせるだけでキャンプ側の敵の数が激減するからキャンプはやりやすくなる。
農場は敵のワープが読めれば外でこもった方か安定するから地獄は中にこもる必要はない。

328 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:51:41.25 ID:Z8/7Bh3t0.net
>>326
そそ、基本大型のみ電ノコ。キッチリ当てたら笑えるくらい簡単に落とせるよ。ボスもね。
刀は縦切りで頭狙い、これもサクサク行けるはず。
パリィも練習しとくと後々楽になるよー

329 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:51:50.88 ID:ZsDPwUydp.net
本当デイリーやったらやる事ないな
暇だからGmodで自前のKF作って遊んでるレベル

https://i.imgur.com/8pc1RO4.jpg
https://i.imgur.com/xpQKdZq.jpg
https://i.imgur.com/3ZIxrar.jpg
https://i.imgur.com/4MULRnP.jpg

330 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 22:59:34.49 ID:/9Hg1FMV0.net
すご

331 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 23:07:58.38 ID:gYFtLWGF0.net
>>328
サンクス
練習してみる

332 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 23:33:08.67 ID:wY4lBUxB0.net
>>329
どこのサーバーで遊んでるの?

333 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 23:47:20.88 ID:ZsDPwUydp.net
>>332
自鯖

334 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 01:14:49.39 ID:tIfwa/d4p.net
遊んでるというか
ひたすらlua書いて相方にデバックして貰ってgamemode作ってるわ

スレチだからこれでラストにするけど
形になったらやりたい人いる?

https://i.imgur.com/YJU1qZb.jpg
https://i.imgur.com/oQmgELY.jpg
https://i.imgur.com/IbO5Vfu.jpg
https://i.imgur.com/jlG4xOz.jpg
https://i.imgur.com/oypsqAe.jpg

335 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 07:55:26.87 ID:QEIrEYNh0.net
緊急時に仲間を守りたい&平時は大人しくしてる系バサカなので
電鋸となんか雑魚ちらし用に適当な銃持ってる

336 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:47:56.75 ID:Kh2M+fH20.net
一番レアなスキンは紫枠の奴でいいの?
今までに出てるスキンの一覧が見られるサイトとかないかな

337 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 08:48:25.51 ID:84YzdFO10.net
レールガン練習してたけどM14使えるほうがプロSSなの?

338 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 09:18:58.12 ID:fDo/9uQA0.net
>>336
金枠が一番レア
steamのコミュニティマーケットでKilling Floor2で絞れば取引不可なものを除いて今まで出たスキンをチェックできる

339 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 09:40:55.13 ID:fN085/2Tp.net
プロって何だよ

340 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 09:46:42.44 ID:I0NF7+cT0.net
>>337
レールガンで大型無双しすぎて退屈だと思うようになったらMK14使ってみればいい
MK14onlyの自称プロ(笑)はやたらとレールガン派下げ工作をしますがどっちがプロとか一切ないです
そもそもレールガンで練習ってなんだよと思いました

341 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 10:24:18.04 ID:Kws2jBpT0.net
M14なんて超絶劣化ガンスリでしかないんだよなぁ

342 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 10:25:30.44 ID:Kh2M+fH20.net
>>338
ありがとう

343 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 10:33:48.01 ID:3BEfzzD30.net
ガンスリはなんかやりにくいんだよなあ
照準器ないしリロードめんどくさいしでセンターファイアの方が使いやすい
でもそれだとSSでいいやってなる
フリーズで大物止められるし

344 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 10:43:03.50 ID:ofXtWJ2r0.net
強敵であるはずのSCFPをお手軽に瞬殺できるレールガンはゲーム性崩壊させてるけど
瞬時に大物を無力化できるフリーズグレとフラッシュバンも結構ゲームをつまらなくさせてるなあ

EMPぐらいが丁度良い、視界が機能しなくなって攻撃できなくなるとか冷気で移動と攻撃が遅くなるとか
そのかわり持続時間を10秒ぐらいにして

345 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 10:51:34.99 ID:84YzdFO10.net
>>340
thx
KF2始めたばかりで色々試してるところなんです
ガンスリもやってみようかな

346 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 11:31:58.87 ID:N+pzOzVG0.net
デイリーが最近しんどくなってきた
条件地味に厳しいよHOEの特定マップクリアしろとかかなり鬼畜だろ

347 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 11:51:03.29 ID:lGVTfq5od.net
バサカ25あれば余裕だな

348 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:09:46.09 ID:7HVknPYN0.net
hoeより対戦でたらスルーしてるんだけど
キッチリ対戦とかもやってんのかな

349 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:17:29.43 ID:Z5Rso/j80.net
全部やらんでもいいやん

350 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:30:09.48 ID:3BEfzzD30.net
対戦って今でもやってる人いるの?

351 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:44:46.69 ID:I0NF7+cT0.net
何で持ってもないDJスカリーの金服三つも貯まるねん!サメと王冠くれよおぉ!

352 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 12:49:54.01 ID:fDo/9uQA0.net
来週くらいから取引可能になるみたいだから交換募集してみたら?

353 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 13:04:59.47 ID:KGRJWkks0.net
>>351
リサイクルすりゃいいじゃん
リサイクル2個で1個の金箱出て来るしそれで再度開けたら王冠もサメも出てきたよ

354 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 13:47:50.79 ID:vvaYbTPo0.net
ハロウィーンチケットドロップオタワ?
もう5回連続で通常のドロップなんだけど・・・

355 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 14:25:22.49 ID:VJZyDjOW0.net
VR版出たっぽいじゃん これにあるスナイパーとか斧とかは勿論こっちでも実装されんだよな?

356 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 15:49:39.93 ID:fN085/2Tp.net
斧はともかくスナイパーライフルはVRの時みたいな安全地帯はこっちにないし無理
というかスナイパーライフルはゲーム性に合わないでしょ

357 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 15:56:45.01 ID:I8ICn8FQ0.net
vaultでは割と金服出る感じなのかな?俺も要らないの3つ被ったわ
3ドルUSBもこのくらい出れば買いたいけどどうなんだろう

358 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 16:30:56.63 ID:fDo/9uQA0.net
金スキン高いものだと数万円で取引されてることからお察し

359 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:01:11.71 ID:RgMW8yXl0.net
KF1の時もXbow、M99は悪!M14は絶対正義!みたいなこと言ってる頭のおかしい奴いたな

360 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:23:01.43 ID:0+G0b0yw0.net
>>359
頭のおかしい奴って括りならSS居るとつまらんから使うなって言ってる奴も居たな
まぁ言い出したらキリないけども

そういえばvaultの金枠分解すると2つの粉になるね
ちな俺が分解したのはDosh眼鏡とタナカの金の鯉
vault粉は2つで合成出来るから売れる環境にないとか
売る気がないって奴は分解して合成したらいいかもな

361 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:32:18.05 ID:SiFoLvge0.net
今回のウィークリー強制地獄だけど実績は解除されんのかい

362 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:50:04.47 ID:fDo/9uQA0.net
マップ指定やキャラクター指定のデイリーミッションもウィークリーモードだと解除されないしサバイバルモードとは全くの別物扱いなんだろうね

363 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 17:59:35.16 ID:wrypx4wf0.net
サメも種類あるんだな2個目でた
しかも取引不可でフレンドにあげれないんだな

364 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 18:11:56.85 ID:Z5Rso/j80.net
サメは金色じゃないほうがいいな

365 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 18:27:10.81 ID:7HVknPYN0.net
サメほしいけどメガネ揃ったわwwwwwww
はぁ

366 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 18:58:25.40 ID:Eg1K4e4od.net
>>334
楽しそうだな

367 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 19:34:31.05 ID:ehJG5CaRp.net
黄金アイテムは思ったよりはかなり出るけど頭に被るのばかりでメガネと背中のが出ない

368 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 20:12:11.46 ID:I9biuiOt0.net
>>350
日本人以外でもいいなら12人揃うことも多いよ
ping200前後でも違和感少ないから週末は結構遊べる

369 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 22:13:42.87 ID:DGKKo6sg0.net
コマンドーの上手い人と昼頃やったんだが、世界が変わるな。ウィークリーやってんのか?ってくらい延長しまくりやがる。
単発打ちでガンガン落として行くし大型にも対抗出来るとか。弾丸代とかほとんど金かかってないくらい毎WAV金くれた。あんなん濡れるわ

370 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 22:35:08.56 ID:oJBAN5gl0.net
照れるわ

371 :UnnamedPlayer :2017/11/15(水) 23:43:18.97 ID:VkP7qc6od.net
back
http://steamcommunity.com/profiles/76561198011148939
ニートなんですか?
自分の思い通りに動くプレイヤーかき集めて必死感すごいし、
声かけられるのうざいからやめてください

372 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:08:56.86 ID:T70LnDOPp.net
>>369
SC、QPなら今はどのパークも楽に倒せるようになったからな
出来ないのはよっぽど下手か火虫くらい

373 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:12:49.97 ID:aeNocUtN0.net
>>372
火虫を馬鹿にしないで!火虫だって生きてるんだよ!
ズッ友なんだよ!

374 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:16:13.65 ID:c87Roevy0.net
いいか火虫 よく聞け
お前たち一人一人では単なる「火」だが二つ合わせれば「炎」となる
炎となったファイヤーバグは・・・無敵だッ!

375 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:17:06.63 ID:T70LnDOPp.net
火虫の上手い奴はSCを、コンガリ焼きながら仲間に擦りつけていくのがデフォ

376 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:38:30.22 ID:NOInkLZA0.net
1の頃の上手い火虫なんていつのまにかデモの後ろに張り付いて爆殺してたしな
ハスク砲の音による撹乱も出来るし最狂のPerkだった

377 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:42:22.79 ID:jLpcjie90.net
4WAVEまですっ飛ばすには最高のperkだったな

378 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 00:51:17.92 ID:tCJJ3rZT0.net
またHusk gun出ないかな
実用性はともかくとしてロマン溢れる武器だった

379 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 01:26:03.32 ID:T2Voqphi0.net
味方が貧弱の時狭いマップのロングWAVE5でFP2体現れたらどうしようもない感じがあるな…
FPをDBで殺そうにも雑魚が湧きまくって殺されちゃう

380 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 06:14:49.21 ID:yEjwMCDk0.net
>>371
本人でもフレでもないけど、それは別によくね
よく一緒になるけど、別にプレイに問題ある訳でもないし無視すればいいだけでは
小さい奴だな

381 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 06:16:12.55 ID:n+SOvK3a0.net
>>371
気に入らないならそっとフレンド外せばええがな

382 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 06:53:02.41 ID:kng8ueOi0.net
何かこの間から変な人多いなあ
俺の気に入らないSSを上げるなとかゲームに招待するなとか
煽り抜きで何故そいつをフレンド登録しているんだ?
の一点がただただ疑問だわ

383 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 07:29:14.20 ID:yEjwMCDk0.net
本当にな
何も考えてない馬鹿にしか見えない

384 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 09:16:58.81 ID:n+SOvK3a0.net
何も考えてないっていうか典型的なネット弁慶じゃね
フレ解除なり直接言うなりしないってつまりそういう事だしな

385 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 09:17:30.88 ID:lJqqaz6g0.net
絡むほどでもないけどなスルー覚えた方がいい

386 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 09:20:18.55 ID:4j/m4g0w0.net
本人か似たような心当たりある人なんでしょ

387 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 09:39:17.87 ID:5xnKp/Kk0.net
PVPでもないのにコミュ障とガイジの多いゲームだから
ヌルゲーから来た新参はフレンドなんてくっさい馴れ合いは捨てて黙々と火虫で燃やし続けろ
それがKF界で生き残る方法だ…
じゃあの。

388 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 12:34:21.69 ID:uTfHzk8dM.net
どこのネトゲでも同じだろガイジかよ
野菜育てるゲームでもやってろよゴミ

389 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 12:55:07.29 ID:osPSIfs00.net
どう考えてもそこらのネトゲよりここのがひどい

390 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 12:55:38.79 ID:UjKIpa/Y0.net
SS気に入らないとか招待するなとかそんなこと書くやつが自分のフレンドにいると思うと怖いな

391 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 12:59:17.37 ID:v6iJIcQHd.net
日本人のゲームコミュニティなんてどこも同じ
表面上の馴れ合いを続けてネットでは晒し、愚痴り合い

392 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 13:08:27.30 ID:UjKIpa/Y0.net
複数のゲームやってるとSSとか招待とか全然気にしなくなるけどな
多分文句いうやつはkilling floor2しかやってない視野が狭い人間だと思う
PUBGはボイチャ必須だから逆にストレスないんだよなあ

393 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 13:19:11.71 ID:mn00q3ylp.net
馴れ合いがくっさいとかそれこそコミュ障じゃん

394 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 13:42:56.97 ID:O0qL979I0.net
誰とも関わりたくない社会性のない人間なんだろ
察してやれよ はいこの話題終わり

395 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 14:03:12.38 ID:kng8ueOi0.net
産廃スキルKnock 'em Downのノックダウンパワーもうちょい上げて下さい
ただでさえSkullcrackerの方が便利なのにあれじゃあ誰も使わない

396 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:17:31.84 ID:4j/m4g0w0.net
KFPの声が実際にいるところと全然違う方向から聞こえることがあるんだけど自分だけ?
目の前にいるのに左のほうから聞こえたり
最初はQPと混同してるのかなと思ったけど、QPを倒した後だったりdescentみたいな視界の開けた場所でも変な方向から聞こえてくる

397 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:29:27.40 ID:kGTu+8gd0.net
コマンドのzedtime延長ってただキルしまくればいいの?

398 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:31:28.41 ID:T2Voqphi0.net
KFPだけ明らかにおかしいよね
いきなり遭遇したりするからビックリする

399 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:51:34.48 ID:aeNocUtN0.net
>>397
タイム中にHsでやらんとダメ

400 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:14:01.64 ID:E4CU0jT+0.net
そうだっけ?

401 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:37:25.30 ID:aeNocUtN0.net
嘘です

402 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:44:29.07 ID:n+SOvK3a0.net
>>397
ZEDTime中にスペシメンを殺せば延長される だから可能ならHSが望ましい
ちなみに延長はZEDTime1回につき5回までで正確には延長ではない点に注意
具体的には延長されるというよりキルする度にZEDTimeが発動する感じやね
だから5連キルだと殆ど延びないし味方が見的必殺だと延ばし難いのも仕様

403 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:53:18.50 ID:4j/m4g0w0.net
メディック屁こきまくり

404 :394 :2017/11/16(木) 21:11:42.15 ID:kGTu+8gd0.net
>>402
thx!

405 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:55:29.40 ID:5xnKp/Kk0.net
あかん。バニラHOEはどの鯖見ても見たことあるメンツばっかりで見ただけでクリア確定やから退屈や
ハードに篭ってる奴は早くHOEに行ってくれー

406 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:16:55.56 ID:ecJ9M85td.net
自殺に乱入して遊んでればいいやん、HOEはドラマが生まれねーのが面白くないだろ。作業だし。
一緒にバーベキューしよーぜ!

407 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:18:11.62 ID:lkNRTSn9p.net
HOEの足を引っ張る常連も得意げ語り始めるのがちょっと

408 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:22:17.70 ID:kOTkfG2F0.net
地獄が全然地獄じゃないのが悪いんだ

409 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:25:49.85 ID:6pnE98yQ0.net
どうせ顔見知りのいる鯖にしか入ってないんだろ
下手な俺がデイリークリアしたくてHoE入ってもクリアできないし

410 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:51:37.05 ID:VjYU2dyp0.net
MedicをするとZerkerから沢山DOSH貰える
分かってるよ付きっきりで看護してやる

411 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:52:06.34 ID:KveaVZiv0.net
そもそもメンバー見ないし、1〜3人で4Wave以下なら入るけどそれ以上なら一人で始めるなあ

412 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:47:00.40 ID:cUNvn55a0.net
>>408
そこを地獄に塗り替えて罵声を浴びるのが俺たちの仕事だろブラザー?
バーベキュートゥナイト!

413 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 07:19:46.95 ID:IH2hmnWR0.net
上のほうで話題に上がってたnightmareやれば?

414 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 10:20:40.72 ID:7wr4MB2uy
dosh vaultまた受け取れなくなったんだけど・・・
本当にバグ修正したのか?

415 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:20:30.43 ID:sZaQK7+P0.net
>>396
そうそうあれ絶対KFPの音響の定位設定間違えてるよな
KFPの相手取ってる時に全然関係ない方向から音がするから
QPか!?って思うけど実際にはKFPしかいない
紛らわしいので修正して欲しい

416 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:19:30.64 ID:7e7rnMZn0.net
>>406
結局自殺で遊んだわ。まぁそれはともかく

山のフドウみたいな奴とHoDのエビタンみたいな新ZEDが発表されてるぞ

417 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:42:33.41 ID:sB3Wyh7pM.net
hoeなんてアチーブ回収の時くらいしかやらんわ

418 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:06:03.99 ID:6T3yaKDy0.net
>>416
二刀流デブが周囲の雑魚敵をゲロ爆弾ZETに変えて突撃させるGIFのようだが

419 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:44:07.78 ID:qmf9h33G0.net
この新ZEDはボスなん?それとも大型扱い?

420 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:56:05.94 ID:sZaQK7+P0.net
毒属性が強そうだからバサカのResistanceが捗りそう

421 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:19:22.31 ID:IH2hmnWR0.net
耐性つけるより遠くから処理したほうがいいと思う
バーサーカーでブロート処理する場合9mmか電ノコ使ってる
毒はダメージよりも視界悪くなるのがうっとおしい

422 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:21:04.07 ID:6T3yaKDy0.net
>>419
これが今年公約にしてた新ボスAbomination

他に新しいゲームモードも来るかもしれんね

423 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:23:38.40 ID:lkNRTSn9p.net
バサカならデブは頭叩くだけでもいいんだがな

424 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:40:14.01 ID:IH2hmnWR0.net
1体だけなら叩いていいかもしれないけど団体の中にいるときは周り倒してる間にゲロぶっかけられるだろ

425 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:49:29.87 ID:0xm6wqUU0.net
RPGを撃ったら照準位置より上に飛んでいくんだがそういう不具合とかあんのかね
静止状態でADSでもレティクルでも狙った場所より上に飛んで行くことがあったけど、原因はなんだろう

426 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:00:08.43 ID:sZaQK7+P0.net
>>421
ボス相手はタゲ取って囮になるのが優先だと思うが
こいつ足遅そうだから逃げながら戦えそうではあるね
でもなんかKF1のFright YardのPat戦並に
ボンボン毒物放ってきそうだから耐性も有効かもよ
まだ出てもいないボスに何言うても仕方ないが

427 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:14:26.81 ID:qmf9h33G0.net
>>422
ボスかー 個人的に完全新規の中型大型が欲しいんだけどなぁ

428 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:20:18.65 ID:IH2hmnWR0.net
金属の鎧(?)に身を包んでるからマイクロウェーブがききそう
火虫の時代が来るか!?
って仮に有効だとしてもどのボスが来るか分からないから火虫に絞ることはできないな

429 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:39:05.74 ID:ickJMPLR0.net
>>425
俺もそれ何回かなった
RPGとグレポンね
20度くらい上に飛んでく感じ
決まってJPサバーだったよ
ゲームはラグくなかった(piung二桁)のになんでかな?

430 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:54:05.30 ID:gC+baGrV0.net
ローカルでやると100%決まったところに飛ぶけどマルチだと変な方向に飛んでいくよね
ping20程度の日本サーバーだから同期が取れてないってことはないと思うんだけどねぇ

431 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:56:10.83 ID:gC+baGrV0.net
>>428
今いるボスもみんな大きめの機械を装備してないか…
バグでマイクロウェーブがボス特攻だったときは面白かったけど

432 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:09:20.74 ID:KveaVZiv0.net
実際ボスにMWはほぼ減退無いんだがなぁ、いかんせん素の威力が……

433 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:15:26.58 ID:0xm6wqUU0.net
ああやっぱなるものなんだな
俺も日本鯖でping悪くないはずだったので悩んでた
ヤバそうならデモから変更するようにするわ。サンキュー

434 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:30:14.94 ID:IH2hmnWR0.net
>>431
他のボスよりも全身にまとった感じで金属部分が多くない?
ロード画面でマイクロウェーブは金属部分が多いほど有効だみたいなこと書いてた気がする

435 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:29:06.59 ID:CGau9Tfb0.net
>>425
それデモ武器だけ?
バサカで電ノコ撃ったらSCの頭上を飛んで行って
ええええええ!!?!?ってなったの覚えてる

436 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:32:50.78 ID:8QQHSDt6p.net
電ノコは元から精度悪くない?

437 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:41:10.73 ID:CGau9Tfb0.net
そうだったのか・・・
SC倒せなかったのは俺のせいじゃないならいいや(楽観的)

438 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:28:59.42 ID:IH2hmnWR0.net
動きながらとか連続で撃ってるときはレーザーサイトが変な方向向いてたりするからレーザーサイトだよりだと変な方向撃ってしまう
どの武器も基本的に画面中央を飛んでいくことを頭に入れとくと良い

439 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:39:35.50 ID:bC1Rv01k0.net
>>429
JP鯖官のデモ嫌いは昔からだよ
毒キノコ雲爆発が発動しないようにされてたのはたまげたわ・・・

440 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:53:44.25 ID:IH2hmnWR0.net
カスタムサーバーじゃなくてもそういうのいじってることあるの?

441 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:07:53.50 ID:GdBQ9d3A0.net
>>432
グランドバーンがメインだからな。直撃はしょべぇ。
男は黙って火炎放射器にしとこうぜ、ヒャッハー感が大事だろ?

442 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:13:34.71 ID:3hOpgmsD0.net
HoEのcoopを触れてみたけどほんと味方によって左右されるなぁ
すぐ逝っちゃう味方だらけだと金がジリ貧になってtier4買えなくなるわ
どうせ死ぬの分かってるなら金渡さないとかも有りかね?

443 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:20:33.43 ID:BPdTJZ0kp.net
どうみても死ぬ奴に渡すのはやめた方がいい
そもそも自分の武器が揃ってないなら渡さなくてもいい
4-6waveで乞食しても貰えなくて憤怒するなら入ってくんなって話

444 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 03:28:55.00 ID:poWp1EAu0.net
wave7までにアーマー買っちゃうような人は毎waveアーマーを買うのwave6まで買えば1800Dドブに捨てることになる。
更にそういう人は死亡するので損害はwave7までにアーマー代と装備代で軽く3000から4000Dは食われることになる。
装備が揃わない弾が足りないで二重苦のwave2から6はHOEで最も技量を問われ難しいw
LARだけでSC以外を処理出来るようにならないと厳しいだろうね。

445 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 03:45:22.70 ID:CEkAWNiA0.net
アーマーを買いな

446 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 04:15:47.70 ID:dyH2tjhv0.net
アーマーを買ったほうがいいよぉ…あぁ…私の髪よ…

447 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 06:19:18.70 ID:YB8KAffY0.net
MWGの存在意義とは
雑魚にも大型もイマイチだし、弱すぎて使えない

448 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:09:19.98 ID:gdHBHfHM0.net
>>433 >>435
弾速遅い系は持ち替え撃ちすると弾の飛び方がおかしくなるバグもあった気が
そういやあれ修正されたんかね?(クロスボウ RPG グレぽん 丸ノコ辺り
ちなみにこのバグは右上に飛ぶ様になる(右手側上向けた状態から構えるから

>>442
マニマニマニーするのは自分の武器が最低限揃えられる程度でええんやで
でないと自分が最後の生き残りになった時どうしようもなくなっちまう

>>447
存在意義を問われたら吹き飛ばしで味方から強引に引き剥がせる事 かな
あと大型にも大しても弱いが火炎放射よりは間違いなく倒すのが早い事
そもそも火虫自体GF弱体化で対雑魚性能だいぶ落ちたから
その程度で存在意義問うてたら火虫の存在意義を疑わなきゃならんぞ?

449 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:30:15.91 ID:YB8KAffY0.net
>>448
まぁね
俺はFBが大好きだから強化して欲しい
汚物は消毒だーーーー!

450 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 08:59:47.95 ID:8RN2noah0.net
>>352>>444>>448
ありがとうやっぱり自分に投資しないと駄目なのね
レベル24以下の人は大体死んでるから渡さん方がいいか

451 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:05:26.76 ID:qqvh5ywZ0.net
ロケット団の時間でえ〜す

452 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:12:08.48 ID:8jgQge0p0.net
自分が大型処理できるなら渡さなくていい
リスポーンした奴には初期武器で雑魚処理してもらって自分で稼いでもらう

453 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:47:48.30 ID:gdHBHfHM0.net
>>450
ぶっちゃけ自分がある程度武器揃えて余ってると想うなら存分に投げれば良い
あとよっぽど酷い奴はともかく適正よりちとLvが低いとかちと連続で死んだ程度なら
優先度は下げていいから一応投げてやった方が良いだろうと個人的には想うよ
なんでって>>452は絵に書いた餅だから それに余らせたって使わないからな

454 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:06:08.31 ID:8jgQge0p0.net
余ってたらそら渡したほうがいいだろうよ
余る前の話だろ

455 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:20:55.23 ID:NuGHy//Z0.net
序盤メディックのARには少し金投げて
あとは自分の装備全部揃うまで投げない

アーマーは装備揃ったら買い始めるが味方に装備揃ってない奴居るならアーマー後回しで金投げる

こんなとこでしょ

456 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:38:05.25 ID:3t+WxZO/0.net
>>453
これ

457 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:21:45.05 ID:p3WqouW70.net
ストアに新しい課金スキンが表示されてるけどまだ買えないな
パジャマと箱で先行したモヒカンセットかな

458 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:36:03.72 ID:ki1OG6iv0.net
あれ?昔波動拳エモートKeyは1000円で売ってなかったっけ?
期間限定やったんかな?

459 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:38:26.14 ID:8jgQge0p0.net
夏のアプデでストアのスキンは総入れ替えされた

460 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:45:37.97 ID:p3WqouW70.net
>>458
不定期にストアは入れ替わる
良スキンの場合買い溜めると後で1.5倍くらいで売れる事もある

461 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:51:12.81 ID:BPdTJZ0kp.net
波動拳は2倍で売れる
エモは今の所全部後で2倍の値段になる

462 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:06:24.79 ID:8jgQge0p0.net
経験値アイテムドロ2倍キャンペーン来てるやんけ

463 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:15:10.34 ID:acHEdObs0.net
ドノヴァンでマッチクリアデイリーが来たけど
こいつにメガネかけるとペイトリアークさんに見えるな

464 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:21:16.14 ID:ki1OG6iv0.net
>>460>>461
thx!俺KF2で大富豪になるぞーっとv^^v

465 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:22:14.42 ID:ki1OG6iv0.net
>>459もthx!

466 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:26:41.51 ID:Hm0dikJ70.net
>>462
アイテムドロ2倍って何が変わるんや?
アイテム落ちる時間?

467 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:02:36.74 ID:r9hdNtVv0.net
>>466
2時間に1個アイテムが出るようになってる
観戦放置でも半日でHalloweenチケット4枚とか出る

468 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 06:33:44.69 ID:Wavcd9cr0.net
tanakaバンドルがストアーから消えてる

469 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:36:31.39 ID:YrW40tT5p.net
新ボスは重力を操るとあるから足が遅くてもプレイヤーを引き寄せたりしそうだな
gifも不自然に敵がボスに寄ってるな

470 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:46:06.39 ID:AbFh4pU40.net
ボスより大型が欲しかったな…キングハスクとかで遠距離から即死並の攻撃してきたら面白いのに

471 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:17:41.63 ID:OkVBmkTt0.net
>>468
バイカーバンドルのことだよね
まだ並んでるようだけど
他に入手方法がないバンドルはストアから削除されることはないと思う

472 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:38:07.60 ID:HQNQCpaC0.net
自分が買ったらストアから表示消えるだけでしょ
初期からだよ

473 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 17:00:58.94 ID:lUHX9qa+0.net
>>470
もう既存の亜種は要らん 新種をよこせ

474 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 17:40:05.98 ID:tp9rC6aL0.net
ペプシメーン

475 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 17:41:43.38 ID:Wavcd9cr0.net
>>471
そうなのか
最近始めたもんで知らなかった
てかバンドルも売買トレード可能なのか
マーケットで見たことないけど

476 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 18:01:43.34 ID:OkVBmkTt0.net
>>475
言い方が悪かったかな
バンドルは他に入手方法がないからって意味
ストア以外に入手方法があるバンドルがあるわけではない

477 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 18:18:24.70 ID:AbFh4pU40.net
vaultって相場どのくらいになるんだろ
やる気になれば量産できるぞこれ

478 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 18:32:22.27 ID:mpxvpfAO0.net
量産って今無限にでもvault稼げるの?

479 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 18:44:33.36 ID:cE4xyc0h0.net
まだ対策されてないからいける

480 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 19:45:57.06 ID:5+jY7kdlp.net
まあ実際105ミリで7秒かけてたらローダーに向いてない奴ではあるよな

481 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 19:46:19.37 ID:5+jY7kdlp.net
スレ間違えた…

482 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 19:56:56.11 ID:RINa8Gps0.net
ホージンコーポレーション自慢の3Dプリンター戦車で巨大FPと戦うモード下さい

483 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 22:17:17.04 ID:p3a571sva.net
無限に稼ぐやり方は知らんが稼げるんだったら大した相場にはならんやろ

484 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 23:17:01.31 ID:eymbL75O0.net
デイリークリアしたくて1人でHoEとかSucidalとかやってて勝てないから死ぬんだけどそうすると鯖に入ってきた人たち全員帰っちゃうのほんとツライ

485 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 23:38:41.93 ID:AbFh4pU40.net
知ってる人割といるっぽいし一個10円くらいかね
まぁ小銭稼げるならいいか

486 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 23:52:56.73 ID:BT3z5Nzk0.net
>>484
HOE常連とかのところに空いてたら即入ると良いよHOEでのクリア率が格段に高いから
HOE常連といってもCD鯖に入り浸っている人のことね
そういう人は普通のHOEをかんたんにクリアするから棚ぼたでクリアできちゃうよ

487 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 00:02:45.00 ID:2WDzqc3D0.net
>>486
人が入ってるところにはなるべく入るようにしてるけど一周終わるとたいてい人がいなくなっちゃうから自分のデイリーのマップクリアできないんよ...

488 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 01:11:06.04 ID:n9cpJsSq0.net
日本人鯖限定にしてるなら無理じゃないかな
ping200までなら検索して行ってみ
ソロめんどくさい時に途中ので利用してるわ

489 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 01:11:50.91 ID:DYhEP32Z0.net
HOEはwave1からやると1時間コースだからねぇ
連続でやるのは結構辛い
デイリー達成出来ないのは悔しいと思うけど、今は上達に投資する時間だと割り切っていこう
vaultは期間限定ではないし、そのうちソロで舐めプしても達成できるようになるから
まあ、失敗続きで鬱憤溜まったら、手を付ける前にhardが来るまで再起動するのも有りだよ

490 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 01:33:45.58 ID:MkSl0XmP0.net
ボス戦始まってるところに入ってもデイリー達成できるよ
クリアできるかは既に居る人達次第

491 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 06:20:57.70 ID:/5PWls1l0.net
>>489
>vaultは期間限定ではないし
次回追加されるであろう新しいヴォールトスキンの画像が出回ってるしどうなんだろう?
新しい箱が追加された後は新しいのしか出なくなるのか、古いのと新しいのと交互にやランダムで出るのか

492 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 07:38:37.42 ID:+3Ug0T8Mp.net
ランダムで2種類出る可能性もあるけどたぶん出ないで
その方が儲かるから

493 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 10:55:02.31 ID:QOuow1AO0.net
コントローラー差しっぱだとソッチ優先して認識しちゃうんだけど
無効化出来ない?それとも抜くしかない?

494 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 12:08:02.03 ID:+3Ug0T8Mp.net
コントローラーのどこかのボタンが押しっぱなしになってないかぎり
マウス使ったらそっちが優先されるはず

495 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 12:45:19.58 ID:3uaQeoPM0.net
コントローラー差しっぱなしの時にコントローラーを無効にする機能欲しい。
つけっぱなしの時はいちいちアプリケーション落とし上げやってるわ

496 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 12:45:53.52 ID:QOuow1AO0.net
え、まじで?
コントローラー触ってないのにカーソル出ないしカメラ回り続けるんだが

497 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 14:24:19.75 ID:6EwxYAn40.net
>>496
アナログかなんが反応してんじゃね?てか外せw
もしくは燃やせ(火虫的に)

498 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 15:06:02.15 ID:nDmUyOzO0.net
俺箱コンさしっぱだけど全く反応してないぞ

499 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 15:37:24.96 ID:QOuow1AO0.net
>>498
箱コンかあ・・・
PSのコントローラー変換機だと挙動が違うのかもしれんな

500 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 17:17:06.17 ID:2WDzqc3D0.net
日本鯖しか入ったことなかった
ping200ってまともにゲームできんの?

501 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 17:43:18.98 ID:n9cpJsSq0.net
>>500
昔と違ってよくできてるから試してくれ

502 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 18:01:52.49 ID:7+0TAWGh0.net
弱い人がハチャメチャするところをカバーするのが一番楽しいゲームだな
上手い人が初心者とやる理由がやっと分かった

503 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 18:22:03.40 ID:vdFpAM9r0.net
自殺入門したけどむずいね
FPとかボス戦とか一瞬でアーマーなくなるわ

504 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 20:05:14.25 ID:7+0TAWGh0.net
いずれ自殺も簡単に思えてくるよ
自殺の怖いところは慣れても大群に囲まれたら一瞬で溶けることだな

505 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 20:23:38.04 ID:IlUaPgFt0.net
地獄実績解除一番多いのデモなんだなーさすが外人だなーって思ったら
よく考えたらこれボスだけデモに変える人がそこそこいるだけなんだなって気づいた

506 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 20:48:13.75 ID:QIdOrjn60.net
>>505
実績の為とは言え、HoEのボス戦でコマとかスワとか使うのは
火力が分かってくれば来るほど正直気がひけるよね

火虫はまぁ…MWGが異常だった時は人気あったけど
今はボス戦どうなんだろうね

507 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 21:20:08.36 ID:yaUkY2vAd.net
スワはたまにトリガーハッピーになりたくて使うことはある

508 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 21:20:54.44 ID:o0mwmAcz0.net
スワットはコマンドーがいると弾無限ヒャッハーになれるからね

509 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 21:21:24.55 ID:ZYZQafVy0.net
火虫はペイトさんならスピットが輝く
止まってる時に連射すると凄い勢いで削れて気持ちいい
MWGはリーチ伸ばしてもやっぱ短いし火力もイマイチだしで、火虫大好きの俺でも使わないレベルの弱さ

510 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 21:54:16.08 ID:1m3qeDYHM.net
デモが多いのは大人数鯖でnukeで暴れてるうちに1ゲーム終わってたってのが多いからだと思うぞ

511 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 22:13:34.76 ID:mzcHv3oX0.net
逃げるときに火炎瓶直撃出来たら実は結構なダメージソース

512 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 22:39:45.64 ID:6o7H36EWd.net
ファイアバグとデモがいるときのお祭り感
画面が見えねえ

513 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 23:45:48.05 ID:BRHcP6VG0.net
コマでクリア実績取りたいときはPatが来て少しでも役立てることを祈るしかないな

514 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 00:05:20.54 ID:p3lN6pCm0.net
>>512
火虫6匹には勝てないぜ?そこらじゅうでパーリナイトだからな...

515 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 01:55:15.02 ID:ItAMJWUr0.net
ファームハウス全然見えねえ・・・

516 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 01:59:10.39 ID:rJo57UGa0.net
ガンマあげても?

517 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 02:59:18.85 ID:gB5kVIii0.net
>>515
火虫で照らしなさい

518 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 03:02:59.11 ID:W1wjEx1a0.net
>>504
自殺は意外とリカバーがかなり効く地獄なら落ちてたなという場面が結構あるくらい
囲まれた時のダメージについてはかなり優しい仕様で地獄だと間に合わない部分が間に合う。
なのでこの辺の感覚身につけたいなら上手い人がいる地獄におんぶ抱っこしてもらった後に自殺に行った方が学ぶことは多い。

519 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 07:29:44.80 ID:zA/lskPc0.net
マーケットでVan Alberts 専用の服が欲しいんだけどめっちゃ高い
これ元はストアで販売されてたやつ?

520 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 07:41:09.38 ID:QVnkMnP1p.net
あれストアでもかなり高い部類だった気がする
でも着てる奴少ないなら価値はありそう

521 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 12:21:16.84 ID:TDzZFBhj0.net
今日デイリーリセット出来ないんだけどもしかして修正された?
しかも今日に限ってvsミッションだわ最悪だ

522 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 13:32:00.70 ID:cX2iGV5h0.net
リセットできたよ
Steamのクライアントも再起動で多分リセットできるかと

523 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 16:12:35.05 ID:uMkxBcUj0.net
過去の傾向から言うとウィークリー更新タイミングと被ると
リセット出来ない時がある
ただそれはKF2のアプリとKF2関連のサーバーの通信が関係あるから
Steamのクライアント再起動とかとは関係ないと思うんだけどなあ

524 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 18:18:36.02 ID:cX2iGV5h0.net
デイリーで対戦とHOEクリアの両方あってさすがにリセットしたw

525 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 18:56:18.24 ID:e6qxBTez0.net
>>519
白は以前ストアで売ってたから値下がりしてるが黒と茶はやはり高い

526 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 21:22:02.60 ID:NomgJAGN0.net
デイリーでパーク指定と武器指定が合致してた時のお得感

527 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 21:26:22.93 ID:Mq0Y8lwe0.net
一方今日の俺のデイリーは
アルファクロトを退治とアルファクロトで退治が一致していた

528 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 21:36:10.72 ID:NomgJAGN0.net
ゼッド側でアルファクロト使ってサバイバー全滅させた後、サバイバー側で相手の操るアルファクロトを倒しまくればいっぺんにクリアできるな(白目)

529 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 22:32:10.07 ID:LPd6KNV90.net
>>528
デイリーの対戦の実績は半分くらいは解除不可能なバグが残ってる
FPやSCでプレイヤーを倒すなら解除できるが
今の所サイレン、ゴアファストでプレイヤーにダメージって実績は解除不可能
出たら変更しない限り無理な糞ゲー状態

530 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 22:53:52.68 ID:zA/lskPc0.net
ハンスのバックパックが全然出ねぇ
昆虫ヘルメット赤と合わせて派手に光らせたいのに

531 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 23:52:45.29 ID:MVySmVz10.net
Vaultの箱の確率計算してみたけど
ハンスバックパックのpreciousなら5.4%で最も出る確率高いね
Blackでも3.3%と上位だからもっと回せば出ると思う
ちなみに服が20%くらいで出るから服はハズレ枠かな preciousなら2%だからアタリ?

532 :UnnamedPlayer :2017/11/21(火) 23:58:10.29 ID:MVySmVz10.net
あ、でもアクセサリーはpreciousの方が出る傾向にあるよ
訳わからんな…

533 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 02:55:54.89 ID:Y4azSlaQ0.net
バグで箱何個あけてるの?

534 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 03:04:59.66 ID:7RTG8JBz0.net
当たり外れが大きいコスメティックが大半な中やっと出た武器スキンがbattle-scarredなの本当にがっかりするからやめてほしい

535 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 05:28:02.08 ID:Sl/nzAzFa.net
デイリーシャッフル出来なくてvs何回かやってきたんだがそもそもクローラーが一回も来なくて諦めたわ
このデイリー流石に酷すぎんだろ

536 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 05:40:35.62 ID:f4KkQZrj0.net
速報 Halloweenアイテムがマーケットで売り買いできるようになりました

537 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 06:26:17.56 ID:+yC7xiZ+0.net
>>533
200個くらい 他の人のインベントリも拝見して合計949個で計算しました
battle-scarredは出る確率物凄く高いよ 逆にMintは全く出ない
もしMP7 | Pink | Mintを持ってる人いたら勝ち誇っていいよ これ0.1%くらいだった

538 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 06:37:50.03 ID:+yC7xiZ+0.net
インベントリアイテムとごっちゃになってたすまん自分のは130個だ

539 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 09:11:46.91 ID:FwL9EO2f0.net
スタートダッシュ価格でチケット売って儲けようと思ったけどあまり高くなってないな
ゴールドチケット出たからsideshowの履歴からすると1万円くらいで売れるかなと期待してたんだけど

540 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 10:20:29.97 ID:kQ4On33k0.net
ハロウィーン装備はほぼほぼゴミみたいな値段だな
これで心置きなくダブったアイテムをリサイクルできる

541 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 10:23:17.20 ID:Y4azSlaQ0.net
>>537
すげーな
怖くてできんわ

542 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 12:03:57.07 ID:2Utu4/tM0.net
金箱はやっぱり交換売買ダメなのね、、、まあそりゃそうだよな
田中の鯉がでない!でないのです!

543 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 17:10:01.35 ID:FwL9EO2f0.net
ハロウィンイベント終わってるはずだけどプレミアムチケットまだストアに並んでるな
プレミアムチケットってノーマルに比べてレアが出やすいようにはなっているらしいけど普通に歴戦スキンとかも出るみたいだしプレミア感ないなあ

544 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 17:32:31.60 ID:/FtJwuTdp.net
同じイベント2回やってもプレミアムチケットを正しく理解してないこんなバカもいるんどな

545 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 18:12:10.67 ID:FwL9EO2f0.net
プレミアムチケットってノーマルと違って1枚で引けてレアが出やすくてプレシャスが出る可能性があるだけじゃないの?

546 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 18:42:16.48 ID:Yf43XGqK0.net
プレミアチケットの仕組みを理解してないだけでバカ呼ばわり
これぐらいで上から目線になれるって凄いっす先輩

547 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 20:37:34.73 ID:k9PHNIXM0.net
階段降りる手足の伸びたクローラー見るたびにゴレンジャイの板尾思い出すわ

548 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 20:52:25.16 ID:hhvnFueV0.net
mp7のpink mint持ってるわ
なんかすげー色だとは思ってたけど当たりだったんだね
ウレピー

549 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 20:58:51.84 ID:kQpTjb5c0.net
vaultのアイテムも取引可能にしてくれないかなー、色々欲しいのあるんだけど

550 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 21:20:57.93 ID:I/CAtaAV0.net
課金する気ない人って箱とかUSBとかどうしたらいいの

551 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 21:24:23.39 ID:Lgpv1sPn0.net
>>548
リセットしてないが俺それ3回ぐらい出たぞ

552 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 21:25:08.13 ID:wcCqORDf0.net
>>550
そりゃリサイクルじゃろ

553 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 21:28:20.73 ID:Yf43XGqK0.net
軽く計算してみたら、二ヶ月で8万ぐらい課金してた

554 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 21:41:21.65 ID:I/CAtaAV0.net
>>552
全部リサイクルするわサンクス

555 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 21:49:09.28 ID:Kd+QHuVp0.net
KF2でハスクが球撃つ時落ちるんだけど同じ症状の人いる?

556 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 22:28:29.46 ID:Yf43XGqK0.net
冬のイベントが始まったら、今ドロップしてるスキンが売買可能になると予想してるがどうなんじゃろ

557 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 22:29:53.85 ID:Yf43XGqK0.net
dosh vaultね

558 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 23:30:20.17 ID:+yC7xiZ+0.net
CS勢のkilling floor 2やべぇな…
ブロートだろうがなんだろうが全部胴体撃ちで自殺でもwiped out続出
PC版と難易度一緒なのは可哀想だ

559 :UnnamedPlayer :2017/11/22(水) 23:39:14.21 ID:f4KkQZrj0.net
CS版は腰だめだとAIMアシストが入らないから敵を攻撃する直前に皆アイアンサイト覗いて撃つのが異様な光景
それでも覗き撃ちしながら合わせるから胴体ばかりに弾が入る
AIMがある人は腰だめのみでやってるらしいけど見た限りだとAIMアシスト入らないと胴体撃ちばかりだね

560 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 00:16:34.49 ID:K/P6ZNMc0.net
CS版だとガンスリやる人少なさそう

561 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 00:19:38.67 ID:t+D8J3D60.net
火虫で燃やせば安心だな!

562 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 00:22:52.18 ID:naNm0Ihr0.net
CSガンスリよくやってるけどアシスト結構かかるから割と余裕あるぞ

563 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 03:17:00.58 ID:DYt+168m0.net
この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐

防御面では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |

ガンスリを極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/

564 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 06:10:02.33 ID:zkyBVp1H0.net
>>559
慣れが必要だけで一瞬ADSしてアシストでひっかけて頭にずらせばパッドでもそこそこいけるよ

565 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 08:48:56.37 ID:3fgYFgyS0.net
>この格闘技
そういう意味じゃないだろうけどバッシュうまく使いこなせるようになると楽しいよな
特にクロウラーの頭上手く当てられると気持ちいい

566 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 10:10:55.22 ID:h51zZ+AA0.net
初歩的な質問なんだけどバッシュって発狂FPとかボスにも有効ですか?

567 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 10:57:25.00 ID:3fgYFgyS0.net
>>566
ヴォルターはできたけど他は無理じゃないかな
武器の性能や敵の挙動が見たい時は>>3のテストマップ使うと良い

568 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 11:24:28.64 ID:h51zZ+AA0.net
>>567
おーこれはいいですね
どうもありがとう

569 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 15:29:31.67 ID:K0paLorbM.net
csは基本的なテクを知っている奴が極僅か
大半が火虫とデモの中国人
小型大型手を出して死ぬ→生き残りにkick
やる気無くしますわ

570 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 17:17:08.41 ID:0YFcbgHZ0.net
バニラHOEやCD鯖でプレイ時間600overだからそこそこやるんかと思ったらwave1死亡からの萎え抜け(駅とかの完全分断可能なの自己責任マップにて)
やる気無くしますわ

571 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 18:39:30.83 ID:3fgYFgyS0.net
萎え抜けされたからじゃなくて最初からプレイ時間チェックしてるのか…

572 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 19:37:04.51 ID:stoyF5qnp.net
>>564
こう言うそこそこの次元が家ゲーの場合やばいくらい低いんだよな

573 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 20:08:59.84 ID:6K1CKV8za.net
PC版をパッドでやってもHS一位取れるぐらいのアシストは効く

574 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 20:16:11.30 ID:17ThwCGL0.net
デイリーでナイフ2500に当たったんだけど、バサカのナイフでなんぼ切っても数字増えないんだけど
どのパークのナイフでキルすればいいのか分かる人おります?

575 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 20:22:47.50 ID:l4mAwz9h0.net
なんだエイムアシストあるのか…
じゃあたまたま配信してた人達が弱いだけだったんだな

576 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 20:39:11.18 ID:SBZvZQ890.net
>>574
ガンスリならクリアできるらしい

577 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 21:01:48.80 ID:b+iJJm390.net
>>574
前にも誰か言ってたけどバサカとスワはカウントされないんじゃなかったっけ

578 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 22:25:45.62 ID:zkyBVp1H0.net
PS4版は、修正前はhoeの全部屋が安地に籠もりという有様だったからな

579 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 23:56:25.29 ID:N7R/ozjl0.net
マジレスするけどCDサーバーで高難易度クリア動画あげてる上手い人いると思うんだけど
あれAimアシストmodのおかげでそう見えるだけで実際はそうでもないからね
普通とは違うってこと念頭に入れておくと良いよある意味チートの領域だよあれは

580 :UnnamedPlayer :2017/11/23(木) 23:58:49.53 ID:N7R/ozjl0.net
nam_pro系サーバーは大体それです

581 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 00:00:10.43 ID:RTacHMmQ0.net
冬イベはまた敵のスキンが変わるみたいだね
新エリアっぽいのも映ってるけど大木をくりぬいて作った家みたいな?

582 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 00:08:02.33 ID:0vU9uRgJ0.net
アーイムデリシャス

583 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 00:13:17.86 ID:ktJ9fIUi0.net
うまくなりたいなら普通にゲームこなすよりsometestmapでひたすら6人体力のSCやFPを殺しまくるのが最短だよ
ゲームの立ち回りなんか後回しでいいよまずは基礎練習やったほうがいいよ
1週間くらいやりつづければ速攻で自殺レベルが簡単になるよHOEもいけるようになるのにみんなめんどくさがってやらないんだよね

584 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 00:25:31.51 ID:7B1kAk2B0.net
いざ実践したらクローラーとかゴアに邪魔されまくるから辛いと思いました

585 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 00:29:22.10 ID:veQY5LNn0.net
たまにゴアやストーカーで死ぬ奴いるけど、集団相手に出来ないそういう奴なんだろうな

586 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 00:46:34.58 ID:n+Zjg+Cs0.net
味方と一緒だったら他の人に雑魚を駆除させて自分は大型処理するかな
一人だったら逃げつつ発狂FPをパリィし雑魚を狩ってから大型処理
それでもイレギュラーは発生しちゃうからなぁ何故かコマンドーでFP撃ちまくる奴いるし

587 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 01:08:44.79 ID:B3DIo4cT0.net
大半はライトユーザーでクリアの為に練習なんてしない
なんでやらないのかって言えば楽しくないからと返ってくるだろう
倒せる様になればもっと楽しいのにと思うかもしれないが
そこまで行き着く前に飽きる奴が多いから自殺HoEは過疎ってるんだよ
CD鯖なんてデフォHoEの比じゃないくらい同じ顔な有様だしな
ついでに言えばソロでシコシコ訓練する奴はキチガイも多いぞ
何故なら自分はこれだけやったのにと他人に押し付ける奴が多いからな
そしてそういう奴ほどマルチの動きが出来ないっていうね

588 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 07:19:15.19 ID:0vtBz0Uw0.net
俺はまぁまぁ楽しめてるけど、セールやっても人が定着しないのはなんでだろう
KF2に足りないものはなんだ

589 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 07:59:36.55 ID:7pOBF5bH0.net
ゾンビゲーはいい加減飽きられてるという事実

590 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 08:04:48.08 ID:RTacHMmQ0.net
プレイ動画
いろんなゲームがあふれてる時代、ゲームそのものの質よりも動画やSNSで盛り上がっているかが重要なステータス
もちろん質が良くなければ話題にされないってのもあるけど、同じようなゲームの中でも有名実況者が配信したりすると一気に広まる

591 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 08:07:37.33 ID:d1DjRpBqp.net
ゾンビじゃねぇし〜

592 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 08:50:13.85 ID:7wXFM/FZa.net
aimアシストmodなんてあるならソース出せよ
出せないなら寒すぎるぞ

593 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 08:51:21.86 ID:yZ1S4nj40.net
そりゃこんなやることすぐなくなるゲーム飽きるよ…

594 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 09:57:00.72 ID:C+wP7gdx0.net
aimアシストとかmodとかチートを批判する人たまにいるけど、なにか被害あるの?
対戦ゲーでフェアじゃない…わかる
MMOのように成長や報酬を不正入手が許せない…わかる
自分の鯖の設定を勝手に変えられて困る…わかる
ランキングで努力が他人に認められずに悔しい…わかる
coopで大型処理が早い人がいる…は?迷惑?出ていけば?

595 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 10:20:33.87 ID:OqclyC5D0.net
そんなこともわからないってお前の周りの人は苦労してそうだな

596 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 10:34:59.96 ID:d1DjRpBqp.net
aimアシストとチートは同類扱いなのか?

597 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 10:47:47.76 ID:RTacHMmQ0.net
vault貯めたまま箱もらわずにいたら第2弾追加されたとき貯めてた分新しい箱もらえるのかな?
第1弾でほしいものは出たからできるなら第2弾に回したいけど
それともリセット入るかなあ

598 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 10:50:12.29 ID:a1OdJnmU0.net
ウィークリィはもちろん、ドッシュヴォルトで得たアイテムはトレードできないって書いてあるようにみえる
自力で出すしかなさそうだね

599 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 14:05:23.59 ID:C+wP7gdx0.net
>>597
ボルト箱はsteamのインベントリに入った時点で確定する
でも古い方は売買可能になるだろうからレア物出品が減ったとき期待値より高く売れるかもよ

600 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 14:25:07.83 ID:B3DIo4cT0.net
>>594
チート一番の問題はゲームに余計な負荷がかかる事だからCo-opでも論外
まぁ自分1人位問題ねーだろってぽい捨てするバカには分からんだろうが
お前みたいな奴ばっかだからMODやタバコへのバッシングは止まないのよ
だって叩きやすいからな

601 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 14:45:56.54 ID:RdBbUycH0.net
俺様より上手い奴全員チーター説
なお証拠はない模様

602 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 15:03:17.65 ID:0scDIiqy0.net
>>583
ガンスリの場合綺麗にマグナムだけでFP処理するのは難しい上実際は赤登場など含め難しい場面が多い。
単体処理ならその通りだが邪魔入ること考えるとtestmapやりこんだ後にやられて覚える実践が必要になる。

603 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 15:09:27.45 ID:RTacHMmQ0.net
まあ何発当てれば倒せるかくらいは試して知っておいたほうがいいと思う
無駄玉撃ちまくってる人結構いる

604 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 15:33:12.63 ID:5DSyLTJy0.net
ガンスリ最近慣れてきたけどクロウラーとストーカーの群れが一番きつい

605 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 15:47:40.95 ID:C+wP7gdx0.net
>>600
ゲームに負荷なんて重要じゃないだろ
負荷がかからなければいいの?違うでしょ?
結局チートやMOD叩いてるやつって、自分より楽してるやつがいることが許せないんだろ
だからソロゲーでさえチートしてるやつに「ゲームをわかってない、そんなことしてつまらんだろ、クズ」と大きなお世話を焼いてくる
他人の鯖で他人に迷惑かけることは悪いけど、自分の鯖で自分ルールで遊ぶ(遊ばせる)のは自由なんだよ
何がそんなに腹立つのか胸に手を当てて考えてみろ

606 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 15:49:03.92 ID:OqclyC5D0.net
まさに他人の鯖でチートしてる奴が叩かれるんだと思うが
自鯖で好き勝手やってる奴に文句言うやついないだろ

607 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 16:02:24.90 ID:C+wP7gdx0.net
怒れる反チーター派はソロゲーでも文句言うよ
俺より早くクリアするのが許せない、俺がクリア出来なかったHoEをクリアするのが許せないみたいな思考らしい

608 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 16:05:36.37 ID:8bcHzGnp0.net
分からないくらい上手くやってくれれば
チーターでもいいよ
僕と遊んでくれれば

609 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 16:28:22.95 ID:N/a7ZcMN0.net
1000時間遊んでも金玉の数程しか見かけもしないチートの話で盛り上がってるハードきっず共ははよHOEやれや
JP鯖1個だけってなんやねん。暇やぞ

610 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 16:30:23.25 ID:C+wP7gdx0.net
HeEはアチーブ回収の時くらいしかやらないわ
デイリーで来ても放置してる

611 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 16:34:47.53 ID:n+Zjg+Cs0.net
>>604
キャンプの時はひたすら連打するしかないな
バックジャンプすると移動速度125%も相まって攻撃避けやすい

612 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 17:29:34.87 ID:KHVAkN7q0.net
アプデされたが難易度あがったの?
難しくなってる気がした

613 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 17:32:40.22 ID:RdBbUycH0.net
自分より上手い人が異次元のプレイに見えちゃう新米ワンカーかわいい
全力でケツに注射針ぶち込んで介護してやるから地獄にきなっせ

614 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 18:49:41.84 ID:qBNFqy4p0.net
Vaultの箱貯めてたら11個目からロストしたのか10個目から表示されなくなった、勿体無かったわ

615 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 19:19:46.80 ID:n7LeO0RNp.net
自鯖でチートとか意味わからん事を言ってる奴がいて笑う

616 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 19:33:01.48 ID:B3DIo4cT0.net
>>605
極端な事を言えばその通り だってチート(ズルをする)だからな
で? なんで自鯖が〜なんて後出ししてんの? それ全然話変わるだろ
お前こそ自分が何を口走ってるのか一度レス読み直して来いよ

617 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 19:36:24.37 ID:J72twncL0.net
ぶっちゃけある程度やってると他人の上手さなんてどうでもよくね
チートはボス一人で瞬殺だけ一回だけ見たわ
投票始まってすぐ承認されたな

618 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 19:37:47.84 ID:F1KRS52C0.net
うるせえ ごちゃごちゃ抜かしてんじゃねえ
そんな暇があるならさっさとパリに溢れてるスペシメンども掃除してこいこのスメゲーが

619 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 19:38:57.92 ID:RTacHMmQ0.net
>>612
敵の攻撃力や体力、移動速度が下がったり沸き数が減ったりしてむしろ簡単になった
難しく感じるのはブランクのせいじゃない?
他に変わったことと言えばクォーターバウンドやキングFPが通常のサバイバルモードにも出てくるようになったことくらいかな

620 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 19:43:45.36 ID:gN99dzkD0.net
PS4は無料配布&安地レベリングで胴撃ち養殖勢がいっぱいです
なんでこのゲーム続けてるのか分からんプリズン選ぶな糞

621 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 20:01:43.43 ID:G76DW5IxM.net
養護学級のキッズ同士仲良くせんといかんよ
パッドとエイムアシスト環境でやってる時点で同じ穴の狢なんやし

622 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 20:10:12.08 ID:rmVwo2To0.net
その理論はおかしい、チートと違ってエイムアシストは公式MODみたいなもんだろ

623 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 20:32:53.70 ID:bxQo9gaQd.net
Patおじさんに勉強させてもらってからまたこい

624 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 20:34:22.51 ID:OqclyC5D0.net
もっとも貴様らに次回などはないがな

625 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 20:41:27.60 ID:2RY1oToja.net
パッドマウントおじさん湧いてるやん

626 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 20:45:26.75 ID:RTacHMmQ0.net
行きたいマップも行けない世の中じゃ

627 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 20:54:05.74 ID:0vtBz0Uw0.net
マウスでやってたらパッドよりランクが上と思ってる小学生並の思考

628 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 22:20:07.67 ID:n7LeO0RNp.net
パットでやったらヘッドショットめちゃくちゃ出たと言って
SWATで400キル340ヘッドショットのSSあげてたのは草はえた

629 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 22:55:24.23 ID:C+wP7gdx0.net
好きなふうに遊んだらええんや

630 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 23:20:40.62 ID:zWVKOdHf0.net
エイムアシストは公式チートです

631 :UnnamedPlayer :2017/11/24(金) 23:51:13.45 ID:7lRbWtOB0.net
いい加減家庭用の話は専用の板でやれよ

632 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 00:38:06.24 ID:0oLOvJwZ0.net
Sometestmapもいいけどより実戦向きっていうかいろんなシチュエーションの時に対応できるようMuhtestmapをお勧めする
複数体の大型処理段差での処理などが練習できるよ
かなりオススメ

633 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 07:19:49.87 ID:dlEtaiGtp.net
>>630
wwwwww

634 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 10:33:57.53 ID:8tKEDHyF0.net
障害者用設備で遊んでる中学生の会話みたいだな
お気の毒

635 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:04:15.52 ID:ttcjBxQz0.net
無印持ちでしたがPCも新調し2がセールだったので買いました新兵です!よろしくお願いします!
基本的には無印と変わらないシステムということで大丈夫ですか?

636 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:23:19.93 ID:qsDv73Ku0.net
デイリーのMAPクリアも難易度指定だけ撤廃してくれねーかなぁ
農家とか黒森とか嫌いなんだよなぁ

637 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:41:48.51 ID:ilPNXbym0.net
>>636
農家同意
黒森は面白いと思う
墓地のほうが暗くて見づらくて嫌

638 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 15:49:49.34 ID:9xfAfFn20.net
デイリーガチャしてるわ

639 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 16:23:47.18 ID:7Blc89MJ0.net
確かに暗いよね でも高確率でドンパチするから好き
墓地は中心広場でキャンプするよりもマラソンの方が断然安定するんだが上手い人はキャンプできるんかな

640 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 17:03:47.99 ID:Hr1MxU0h0.net
昔は農場嫌いだったけど
倉庫前で全方位を仲間と全力でディフェンスする
楽しさを知ると農場がクッソ楽しくなる
なお森とカタコンベ

641 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 17:08:59.20 ID:gtfeyT4V0.net
逆にカタコンベとか直線しかやらない奴は絶対に来ないから6人集まればホント楽しい

642 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 17:11:54.53 ID:96j9iNfW0.net
>>635
基本的なことは殆ど同じだけどゲーム内容としては結構変わった感じ
1がシューターなら2はアクションって言えば良いのかな?
とりあえず1みたいに撃ちまくるとHS判定が消えるバグはないから安心しな
強いて言う事があるとすればバッシュは結構使える場面が多いって事かな

643 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 17:47:44.41 ID:6HBItMsi0.net
農場はアイテム発生位置が固まっててトレーダータイム中に回れるから好き

644 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:05:20.02 ID:C7Q73huS0.net
アプデでインベントリとかストアのアイテム何もなくなった?

645 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 18:27:59.25 ID:7jhGRykVV
最近のアプデでZedぶち殺したときに肉片飛び散ったり腕ちぎれたとこから血が噴き出したりするようになった?
前からこうだったのかデジタルデラックス買ったせいなのかはわからんが

646 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:32:53.41 ID:cPhd65vl0.net
デイリーのMAPクリア系はやっぱり不人気マップが選ばれてるのかねぇ?
黒森、農家、墓地ばっかりで、一回だけInfernal Realmが来たな
パリやOutpostが来た人いるかな?

647 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:34:43.69 ID:7SwjyjI30.net
parisとかstationあたり選ばれたことあるよ

648 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:41:39.18 ID:C7Q73huS0.net
インベントリにもストアにも何も表示されないんだがどうなってんのこれ

649 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:44:09.64 ID:7Blc89MJ0.net
なんかあったらとりあえず再起動しよう
それで駄目だったらゲームファイルの整合性チェックしよう

650 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 18:52:26.88 ID:cPhd65vl0.net
>>647
俺が屑運だっただけみたいですな
デイリーの難易度系にHOE以外があるって知ったの今週だし
あはははは

651 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 19:32:11.51 ID:+2Pxmpqtp.net
金庫貯める作業に飽きて来た

652 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 20:42:57.56 ID:qsDv73Ku0.net
>>640
それが出来る農家はいいんだけど大体2階で閉じこもるんだよなぁ
あそこそんないい場所とも思わないんだけど

653 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 20:43:35.92 ID:C7Q73huS0.net
>>649
その2つやってみたけどストアもインベントリも空だ…

654 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 21:19:03.81 ID:6HBItMsi0.net
steamのインベントリで見るとアイテムはどうなってる?

655 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 21:20:15.00 ID:C7Q73huS0.net
>>654
そっちはちゃんとアイテムあるんだよね

656 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 21:50:02.16 ID:7Blc89MJ0.net
突如に2体のハスクが目の前にスポーンして一瞬にして焼かれた
不運すぎるだろなんだこれ

657 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 21:58:10.74 ID:8tKEDHyF0.net
4体同時沸きとか普通なんですがそれは

658 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:05:37.18 ID:lFCyrzK70.net
目の前湧きって滅多に見れないから、むしろ幸運じゃね

659 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:06:43.18 ID:uqfluumI0.net
ソロ地獄とかで大体失敗要因になるのは物陰からスっと沸いてくるハスクか
5匹くらい同時に沸いてくるハスク

660 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:08:45.89 ID:6HBItMsi0.net
>>657
2体じゃなくて目の前にってのが肝だろ
それとも目の前に4体ハスクが沸くのが普通なのか?

661 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:24:13.71 ID:Hr1MxU0h0.net
確かに曲がり角にハスクが1体でも湧くと有無を言わさぬ火炎放射でうわああってなる
でも最近はマジでブロートやハスクが5体くらい湧くのは珍しくないんよ

662 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:27:05.46 ID:7Blc89MJ0.net
>>657
知ってるよ けど流石にいきなり目の前に現れた時はマジでびっくりした
必死に撃ったけど火炎放射で1秒もかからず死亡

663 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:33:52.98 ID:gfKbVloG0.net
仲間の撃ち漏らしたハスクがひょこひょこと走ってきて俺の真横で自爆するの本当に大好き

664 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 22:35:31.80 ID:+2Pxmpqtp.net
デブを、貫通して当ててくるハスクさんには本当にお世話になってます。

665 :UnnamedPlayer :2017/11/25(土) 23:17:30.76 ID:ss/jr5CA0.net
>>652
あそこでキャンプ安定出来るのは上手い人達、見様見真似でやる初心者は必ず崩壊するよ。
農地周りの家の中駆け抜けマラソンの方が安定するだろうになー、あとはいつでも立て直せるテラスはしかね

666 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 01:36:22.84 ID:ZDB75h7B0.net
ZEDタイム中に突然後ろから殴られて、驚いて振り返るも誰もいない
そのままZEDタイムが終わり、目の前にいきなりスポーンっていうのが一度あったな
スローになってたおかげで理不尽スポーンを完全に認識できた瞬間だったね

こんな運よりも、楽なデイリーやプレシャス引く運に恵まれたいです

667 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 03:26:43.23 ID:12ZpKwfc0.net
それは頭の上に乗られてた可能性もありそうだが

668 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 10:31:22.50 ID:nzVCTaSD0.net
トレイラー見てクソ面白そうで、尚且つ日本語もあるということで、
買おうかどうか迷ってるんだけどマルチエンジョイ勢が今更買っても大丈夫なゲーム?

669 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 10:37:12.24 ID:SZ2NxSBa0.net
EvacuationPointのバスの上に降りられる船の窓際のところいると
よくスペシメン共に踏んづけられてじわじわダメージ受けるよな

670 :663 :2017/11/26(日) 10:54:53.33 ID:nzVCTaSD0.net
言い忘れたけど2の方っす

671 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 10:58:23.14 ID:493sCrDH0.net
>>668
今すぐじゃなくていいならウィークエンドフリープレイまで待って実際に遊んでみるのが確実
多分12月後半くらいに来るであろう冬アプデの時にフリープレイも来ると思う

エンジョイ勢でも大丈夫かに関してはプレイヤーの大半がハード(4段階中の下から2番目の難易度)で遊ぶエンジョイ勢だから問題なし
今すぐ遊びたいならちょうどセールしてるし買ってもいいと思う

672 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 11:01:52.67 ID:1EaMTu2S0.net
ここで1の話あんまりでないから実質2のスレじゃね
歴戦の猛者はHoEかたまにSuicidalに遊びに来るだけで他は新規、エンジョイ勢みたいなもんだな
Normal、Hard触って楽しめたらSuicidalに来るといい

673 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 11:08:42.98 ID:jEPLn3GP0.net
一度パリでアーマーもヘルスも100だったのにfpに踏まれて一瞬で死んだことあったな

674 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 11:09:04.89 ID:nzVCTaSD0.net
>>671
どもっす
セール中なんで、エンジョイ勢の方が多いとのこともあり買ってみるっす
ありがとうございました

675 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 12:36:14.14 ID:CQm5itaT0.net
スペシメンに上手いこと踏みつけられると即死するよな
EvacuationPointの広場と船をつなぐ階段の下にいるバサカはよく死ぬのを見る

676 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 14:17:50.35 ID:1lAy9GDt0.net
ハンマーでダウンさせたブロートがこっちに倒れこんできて即死したことが二回ほどあるわ

677 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 15:43:39.21 ID:SZ2NxSBa0.net
踏んだり踏まれたりするとダメージがあるのは知っていたけど
味方側へのダメージそんなにでかいのか……

678 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 16:38:03.14 ID:493sCrDH0.net
アプデでzedに踏まれた時即死するバグを修正みたいなの見た記憶があるけど即死したのはいつの話?

679 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 16:39:30.52 ID:CQm5itaT0.net
俺が遭遇したのは夏アプデより前かな
既に修正されたならありがたい

680 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 16:45:02.58 ID:5yuPwEhg0.net
そういえば昔某鯖ではマリオに頭踏まれると即死したな
波動拳やら核パイプボムとか使えるカオスなとこで楽しかった

681 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 18:56:23.67 ID:eyKwvPKj0.net
Descentのペンローズの階段みたいなマップの段差で降りてくるSC待ち構えてたら即死した事ある
しかも出口に近い方の小さい段差のところで

682 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 19:12:13.81 ID:9yxarjXI0.net
ストアでNEXT DAYっていうゲームのサムネにフォスターさんがいたけど
他人の空似だった

683 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 19:21:22.13 ID:Frfmj+Bgp.net
ガスマスクしてたら全部フォスターに見えてくるやっぱりかね

684 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 19:56:30.27 ID:FYFMgmA10.net
昔のpc gamerについてきたフォスターのdoshジャケットが欲しい
トレードで手に入れるしかないんかな

685 :UnnamedPlayer :2017/11/26(日) 20:35:33.01 ID:FYFMgmA10.net
普通に鍵屋で売ってた
でもこれグローバルだけど日本で有効化できるんかな

686 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 00:09:54.20 ID:RxoOECGF0.net
イン鯖ってまだ生きてんのかな

687 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 08:56:43.61 ID:lntVF4Vo0.net
このウィークリーどうやってクリアするんです?
先週から始めたばかりなのですが無理ですやんこんなの

688 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 09:02:59.88 ID:tPI9/sR30.net
真面目な話始めたばかりの人に向けたウィークリーじゃない
Perkが2つほどレベル20になったあたりでやってみれば

689 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 09:24:23.47 ID:HYXF6GMr0.net
始めたばかりの人にも等しくHOEクリアしろとかデイリーで出るのかね

690 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 09:41:21.05 ID:jA1hRf6q0.net
飽きてやめる人をつなぎとめるのが主な目的だからね

691 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 09:46:20.63 ID:lntVF4Vo0.net
>>688
今バーサーカーとガンスリンガーが24です
自分がだめーくらわなくても味方がバンバンくらうからドンドン敵強くなってどうにもならないです

692 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 10:30:18.27 ID:nZteU21a0.net
24レベルって結構やってるやんって思うのは俺だけか
経験値鯖とかで楽にあげてるとかか
ウィークリーソロでやった事ある?

693 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 10:31:01.01 ID:poXNVcbe0.net
バサカのLv24あるならソロでやればいいと思うよ
このゲーム人数増えると敵がどんどんタフになるから
慣れてしまえばぶっちゃけソロが一番楽なんよね
それか上手い人に手伝ってもらうとかね

694 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 10:32:11.30 ID:7446Za3mp.net
レベリングマップじゃなくても大人数鯖だと割と早く上がるよな

695 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 10:37:43.49 ID:jA1hRf6q0.net
ウィークリーのアイテムのほうは観戦でも手に入れたって話聞いたけどヴォールトのほうはどうなんだろ?

696 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 10:40:40.52 ID:poXNVcbe0.net
>>692
>先週から始めたばかり
って>>687にあるから十中八九例のMAPか大人数鯖利用してる
先週っつったらKF1経験者で買おうか相談しにきた奴居たしソイツだろう

697 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 10:41:31.01 ID:lntVF4Vo0.net
楽しくてハマってしまってずっとノーマルひたすらやってました

ソロでできたんですね!やってみます

698 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 11:24:31.76 ID:7hSELSqJd.net
>>697
後々手詰まるから大人数鯖は辞めた方がいいよ、ある程度の腕になるまでは。ふつーの6人鯖でそのレベルなら自殺で練習したらよい。
ハードでもいいけど、動きが変わるのが自殺からだから。バサカならソロでどこでもやれるからウィークリーはそれでやりなさいな

699 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 11:27:33.63 ID:YITOUdXs0.net
ノーマルばっかで上げたというガンスリlv24でどの難易度に行くのだろうか…

700 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 11:37:58.71 ID:7hSELSqJd.net
>>699
まぁそう言うなよ、せっかくの新規なんだ。やり始めた頃の自分が懐かしいぜ(笑)
今じゃ前線から一歩引いて引率する係になっえしまったがまだ楽しいわ

701 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 12:07:35.48 ID:++Yb70m/0.net
このゲーム自殺から急激に難しくなりすぎだよなあ
あと一つか二つ難易度増やしたほうがいいんじゃないか

702 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 12:09:49.81 ID:7446Za3mp.net
人がいればそれでいいわ
過疎だけは避けなければならない

703 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 12:15:17.59 ID:poXNVcbe0.net
そもそも例のMAP常設されてる上広めてる奴も多いし
大人数鯖もあるしで今更養殖云々言っても何の意味もないしな
その手合いとやりたくないならもう完全身内しかないぜ

704 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 12:40:30.28 ID:7hSELSqJd.net
野良で養殖以外のところに乱入してるわ、時々身内?かなんかで蹴られるけど(笑)

705 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 12:44:04.83 ID:jA1hRf6q0.net
どうやってレベル上げるかは関係なく、腕前がどうなのかが重要だからね
高レベルなのに胴撃ちしてるやつがいれば、低レベルでも次々頭飛ばしていく人もいる

706 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 13:23:23.38 ID:7hSELSqJd.net
だよねー、レベルは飾りとまでは行かないけど。
てか、周回要素が欲しいなぁ。生まれ変わって1からレベリングだけど0.1%弾薬が増えるとかでいいから(笑)

707 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 15:59:28.07 ID:A4ZysZWh0.net
最近始めたんだけど一度半角全角キー押すとデスクトップに画面が行ったりゲームに戻ったりスンのどうすればいい
文字入力してしまったの何故か消せずにゲーム画面になる→どこかクリックするとまたデスクトプに戻ってめちゃくちゃになる

708 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 16:04:47.46 ID:A4ZysZWh0.net
ごめんよくある質問見落としてたすまん

709 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 16:19:53.23 ID:EpIYPexb0.net
自殺も慣れるとぬるい、だけど地獄は敵多すぎて弾管理とか疲れる
俺は自殺と地獄の中間を所望する

710 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 16:24:12.60 ID:EpIYPexb0.net
アーマー目的でswatにしただけで蹴られて草
HKって付くサーバー凄いやついるわ

711 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 16:33:08.58 ID:gHPCxihiM.net
香港とシンガポールはアジア中のトロールが集まる素晴らしいサーバーだ

712 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 16:54:20.89 ID:hcOyxfpPp.net
地獄10waveとか時間長すぎてめんどい

713 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 17:51:37.84 ID:Jj/2Mo3Sa.net
いきなりボスとか毎ラウンドボスでもいいんだけどな

714 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 17:58:09.76 ID:Ch6cu7OR0.net
ウィークリーのパウンドパーティは結構面白かった
最序盤からQP出てこられるとハンドガンで応戦する羽目になったりしたしなかなかカオス

715 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 18:51:30.00 ID:wFHHz6BL0.net
飾りじゃないのよレベルは ワンカ〜

716 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 18:59:37.42 ID:/1poJInw0.net
adsホールドに変更できないんですかね?クリック辛い

717 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 19:00:53.22 ID:YITOUdXs0.net
やりきれないほど 退屈なときもあるわ 上手い人が居ても♪

718 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 20:21:16.55 ID:Xl0CNs5QM.net
ふつーに設定でできるよ

719 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 20:26:36.81 ID:uI8SYUDc0.net
>>710
香港の鯖は基地外の伏魔殿だからどうにもならんw
途中参加で金無しの人が弾薬箱マラソンやるだけでキックしてくるアホがいる。
プレイヤーのレベルも日本基準で言えば7-8段階くらい落ちる介護なんてレベルじゃないw

720 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 20:29:22.51 ID:+5yClOixp.net
お昼前にウィークリーがクリアできないと質問したものなんですが、ソロでやってもクリアできません
何かコツとかありますかね
マップはプリズンを選んでバーサーカーでやってます

721 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 20:36:02.10 ID:21ThyMeF0.net
パリィバフを小型相手でもできるだけ保つこと、バフないと他と耐久力大差ない

722 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 20:38:24.01 ID:+5yClOixp.net
なるほど
武器は何が最適なんでしょうか
刀とチェンソーみたいなのでやってるんですが

723 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 20:43:12.83 ID:EpIYPexb0.net
それが定石だから良いと思う
ウィークリーってソロならどんなperkでもクリアできると思うから自分の合ってるperkの方がいいよ
火虫とデモはちとキツイか

724 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 20:56:34.84 ID:jA1hRf6q0.net
今回のウィークリーだと被弾が多くなるバーサーカーよりガンスリのほうがいいんじゃないか?
近づくからエリートアルファのバフやサイレンの叫びで敵がでかくなるしエリートクロウラーも爆発しやすいだろうし

725 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 21:44:02.57 ID:J93q83pZ0.net
ウィークリーは大人数鯖に入ればいいよ
適当にやってればクリアできる

726 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 21:56:40.95 ID:5lk2lRJk0.net
steamでホージンエリートスキンのAK12がドロップしてるSS上げてる人いたけど、課金スキンも出るとは知らなかった

727 :UnnamedPlayer :2017/11/27(月) 22:07:24.46 ID:jA1hRf6q0.net
プレシャス以外は全部出る可能性があるって聞いた
ただアイテムドロップが導入されたばかりの時の話だからその後追加されたアイテムが落ちることあるのかは知らない

728 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 00:09:54.76 ID:WtM25kpQ0.net
高容量マグでメディAR60発になるから、ストーナーの立場半分くらいなくなってるような…

729 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 02:27:52.80 ID:Lkm3CfEW0.net
正直な話ストナーの立場なんて最初からないと思う
でなきゃ使ってる奴もっといるって…

730 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 05:40:37.63 ID:fj8eLFBa0.net
ソロではぶっちぎりの扱いやすさだからストーナーは個人的には不遇には感じないけど
まぁCO-OPだと相変わらずメディARがコマには最適武器だろうね
どっちかしか持てないしちょうどいいバランス

731 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 07:26:23.58 ID:JcZ2x9xvp.net
ストーナーは追加された時は初期ARより単発ダメージ無かったから不評だったけど
今は初期ARよりは強いしあのマガジンだし使い道無い訳でもないよ、有るとも言えないがどな
SCARが異常に強くなったせいで1500武器としての魅力は少ない

732 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 08:18:24.06 ID:sYuYHf0B0.net
>言えないがどな
どこの湿地帯方言なの?

733 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 08:52:56.18 ID:UZaciYpXp.net
おめぇ西ロンドン出身でねぇな!?

734 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 09:33:10.72 ID:vYMgZi8A0.net
どこでもいいだろw言語学者なのかよw

735 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 09:46:25.64 ID:REzlpLv/0.net
ロケット団の時間で〜す

736 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 10:52:27.99 ID:FX0+TxdM0.net
>>731はそうでもないけど打ち間違いし過ぎで何言ってるか分からない奴たまにいるな
チャットじゃないんだから落ち着いて打て

737 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 11:42:45.44 ID:XjLK+xB30.net
やっぱウィークリー更新日のタイミングだと
デイリーのリセットができないなあ
関係ないとは思うけど一応クライアント再起動もしたけど関係ないわな

738 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 12:04:52.17 ID:Yd//wzCf0.net
stonerみたいなマイナー銃よりM60とかM249みたいな有名なの出せばええのに
M60なんか高威力中レート弾数100発ぐらいで出せば差別化できるんじゃないの M249はちょっと難しいかもしれんけど

739 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 12:58:40.22 ID:XjLK+xB30.net
フォスティーの秘密その1:実は地下が苦手
カワイくなァい?

740 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 13:28:29.87 ID:urIzd+Ocp.net
黙れサイコ

741 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 14:07:30.02 ID:XjLK+xB30.net
フォスティーは今も残念な自伝を書き続けているのだろうか

742 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 14:32:35.13 ID:Lkm3CfEW0.net
ストナー擁護が擁護になってなくて草生える

743 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 15:32:59.05 ID:5YdvVSQ/0.net
まずあの自伝は題名を変えなきゃねぇ

744 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 16:03:43.91 ID:305A/jY+0.net
トリガーハッピー枠欲しいよね
swatコマンドーみたいになんちゃってじゃなくて装弾数200発の機関銃2丁持ちやりたい

745 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 17:25:07.17 ID:lAUuE6i50.net
トリガーハッピーはzedtimeのスワットが該当するが

746 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 17:30:12.19 ID:gi1dU+yF0.net
ストーナーの総評が「初期ライフルよりマシ」なのが悲しい

747 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 19:02:18.36 ID:s13089NN0.net
弾切れがないからええやろ!!(憤怒)

748 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 19:33:29.21 ID:GTifWYhep.net
>>744
ナチス出身のハンスが敵にいるしブラスコヴィッチでも呼ぶか

というかスキル全右にしたLMGじゃダメなのか?

749 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 20:21:35.17 ID:305A/jY+0.net
>>748
あまりにも性能が微妙過ぎるから専門で職が欲しいと思った
大型キラー枠で欲しい ヌルゲーになるの目に見えてるけど…

750 :UnnamedPlayer :2017/11/28(火) 20:42:10.59 ID:YCjv67zc0.net
ウィークリーはオフラインでテストマップやれば余裕だぞ
敵に攻撃されずに一方的に殴れるからな
マップ名は自分で調べてどうぞ

751 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 00:25:51.67 ID:VmCbCT7/0.net
ウィークリーはマップ指定がないから適当なカスタムマップで良いんだよな
つってももうBeefcake終わっちゃったか

752 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 00:32:25.30 ID:7n8VSAQ20.net
エモート箱#3と言う表示バグに誰も突っ込まなずに冬イベントが来そうです

753 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 03:03:26.05 ID:W3p/m3/X0.net
ガンスリ初期武器での立ち回りってどうしてる?
今っレベル9だけど上手くないからすぐ囲まれちゃう

754 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 03:15:23.02 ID:Ap3Dy6Pt0.net
殴る

755 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 09:39:21.43 ID:RAwrIuny0.net
バッシュは意外に強い

756 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 10:03:32.90 ID:lcq3Cn1Q0.net
とりあえずLv15まであげてスピードローダー習得すれば多少使いやすくなる
それまでは9mm使ってる方が良いかも?もしくはZedTimeリロード活用するとか

757 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 10:36:22.12 ID:OQpQwZp90.net
もうkilling floor2はデイリーこなすだけになっちゃった。あとは他ゲーに時間費やしてる。
デイリーなかったらもうやってないかも。

758 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:17:05.11 ID:nS3V/k0r0.net
やらないゲームのアイテム集めてどうすんの?売るの?
プレイ時間に見合った金額にはならないと思うけど

759 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:18:30.08 ID:OQpQwZp90.net
単純なノルマ欲求です。
デイリーなかったらほんとやってないと思う・・・

760 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:25:51.03 ID:RAwrIuny0.net
今はSSで始めてGSに転職という選択肢があるから無理に1858使わなくていい気がするな
ウィンチェスターならずっと雑魚処理に使えるし

761 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:27:26.34 ID:Ap3Dy6Pt0.net
ウィークリーだけキッチリやってるよ
そのついでに取れるデイリーもね

762 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:37:08.68 ID:yqMRqPC10.net
ウイークリーのついでのデイリーとれる?
別個じゃなかったかな

763 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:46:01.67 ID:Zz93HtY00.net
ウィークリーついででデイリーとれるけどなんかキャラクター指定のやつは取れなかったな

764 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:50:13.85 ID:VKhjwsBp0.net
キャラ指定は10ウェーブじゃないと解除できないけど
他のデイリーは4ウェーブでも解除できる奴しかないから
キャラ指定以外は7ウェーブ限定のウィークリーでもいける

765 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:52:14.79 ID:Zz93HtY00.net
キャラ指定10Wじゃなくても解除できたよ

766 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:57:11.39 ID:nS3V/k0r0.net
マップ指定も難易度がウィークリーと一致しててもウィークリークリアじゃ達成できない

767 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 13:18:34.85 ID:VmCbCT7/0.net
ホワイトリストが無いのでマップ指定以外は
トレーニング系マップとかで取ってしまう方が楽
VS指定されたらゲーム再起動して全力スルー

768 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:33:58.14 ID:Bcc7xE2q0.net
GSの最大の欠点は初期武器がゴミってことだからなぁ
SSで最強初期武器かつGSでも使えるLAR、SWATでMP7、dual 9mmとアーマーをタダで入手
他の方が旨すぎて初動GSは考えられない

769 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:09:27.68 ID:dAI2nyVa0.net
Dual 9mm+LARorメディピスあたりが貰えたらかなり嬉しいけどまぁ強すぎだよね
というかSWATが不自然に恵まれ過ぎなんだ

770 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:18:18.91 ID:VmCbCT7/0.net
なんとなくレベルリセットしてGSをLv0から始めるとゴミリボルバーでも
自殺以上のクロト共の首を一撃で飛ばせるのはちょっとだけ頼もしいと思った
wave 1終わったら一回捨てて拾って売ってM1911買うけど

771 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:58:56.66 ID:yqMRqPC10.net
捨てて拾うとなんか違うの?

772 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 17:40:49.50 ID:lcq3Cn1Q0.net
50doshくらい増える

773 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 17:55:36.44 ID:yqMRqPC10.net
なるほど

774 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 18:21:30.17 ID:bsOZzjtQ0.net
結構前に修正されてた気がしたがまだ出来るんだな

775 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:15:59.26 ID:VKhjwsBp0.net
SWATLv10左適応時の初期支給9mmデュアルは75→112
ガンスリの初期支給M1858デュアルは100→150になる
他の初期武器は捨てても増えないから恐らくこの2つは修正漏れ…
でもtear2以上の武器の売却額見ると一律25%安いから
本来はこの増えてる方の金額が適正なはずではあるんだよね

776 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:58:06.74 ID:dAI2nyVa0.net
Dualハンドガンを片方売ると弾が増えるのを嫌がって
2丁とも売るようにするという力技修正したのも本当にやめてほしい

1911シングルで使いたいときもあるのに地面に落としてから売ると弾が半分持ってかれる

777 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:13:22.00 ID:8hUpNHgP0.net
あの産廃をシングルで使わせろってのは無理がある

778 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 21:13:12.71 ID:s0oR9KSBp.net
(まーた始まったよ…)

779 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 21:21:17.83 ID:8hUpNHgP0.net
初期武器と間違えたわスマンな

780 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 21:28:55.69 ID:nS3V/k0r0.net
2丁拳銃を1丁買って地面に置いた後でもう1丁買って拾いなおすと弾が2倍もらえるってのも健在だな
2丁買いしたら弾が2倍入るようにしてくれたらいいんだけど
2丁目買うのに1丁目と同じ価格なのに弾がついてこないのはおかしい

781 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 21:33:19.12 ID:RlMfbKQGp.net
単体買いやってたらたまに拾われて返してくれないからやらなくなったな

782 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 04:13:46.00 ID:vnBooaQz0.net
ガンスリの初期武器は頭大きくなるウィークリーで使い込むとなかなかだと分かってくる。
普通のサバイバルでちゃんと当てられる人からするとROFの速さで中堅の敵は処理がそこそこ速くリロキャンも割と早め。
リロキャン使える人と使えない人ではだいぶ感想変わる武器だからこうして意見が割れるわけだ。

783 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 06:21:57.60 ID:VYYCYVSn0.net
今更何言ってるのかPAYDAY2の実績解除でもやってろよ

784 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 06:32:06.08 ID:YKnby6gh0.net
狭いキャンプ地で、射撃パークいるのにドッカンドッカンボーボーやられるとしんどいなこれ
SSを使いだして嫌われる理由が分かった

785 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:17:44.64 ID:YB/UrizL0.net
>>784
すまん、エイムがめんどくさいから最近燃やしてばっか
キャンプが崩れるまでメディピスでパンパンやってるから許して

786 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:58:58.40 ID:cWitSnTA0.net
俺自身がファイアバグになることだ

787 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:01:23.56 ID:5AGx9itv0.net
>>785
エイム面倒くさいならFPS以外のゲームやればいいじゃん

788 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:01:58.72 ID:WGakxkiqp.net
火虫使い、BSKはエイムゴミなのは察してやらないと

789 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:03:25.39 ID:TxEGr7pN0.net
普段ガンスリ使いだけど初心者と組むときはバサカの方が安定するんだよ…ごめんな

790 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:36:10.50 ID:bppliaHq0.net
介護する時はだいたいComかなあ
仲間が押し込まれている時にちゃちゃっと雑魚とSCを狩れるし
そのままMed PistolとMed ARで回復すれば立て直しも早いし

791 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:37:15.40 ID:31JkKCeg0.net
すまんな、俺がその他のパークを使うとHoEだろうがド安定の作業ゲーと化しちまってつまらんのだわ
その点火虫は性能がマイルドで、尚且つバーベキューを楽しむことができる
なんならnoob装いつつ大物燃やして、発狂パーティーを開催して皆を楽しませることだって出来ちまうんだ
最高だろ火虫

792 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:49:46.04 ID:5AGx9itv0.net
火虫=場を荒らすは甘え
一流火虫は味方の邪魔をせずきちんと仕事をこなす

793 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:12:29.33 ID:fo1oLG4h0.net
下手が数人混ざってて大型に火を付けまくる人がいても全滅するわけじゃないし、自由に遊んでもらってええで
自殺だとさすがに回復やdoshまでは面倒見きれないかもしれないけど、やりたいように遊んでくれ

但し、悪意ある溶接と、HoEで迷惑行為だけは容認できんぞ

794 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:24:09.76 ID:TxEGr7pN0.net
逆に弱い人いた方がいい
強い人で集まるとほんとつまらないから

795 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:29:04.40 ID:WGakxkiqp.net
>>792
一流の火虫は大型を燃やしてから他人に擦りつけるに決まってるだろう

796 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:53:08.65 ID:YKnby6gh0.net
>>785
高難易度で明らかな迷惑行為しなけりゃいいと思うよ
実は俺も火虫大好きよく使うし

797 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:08:27.57 ID:oQlurh+W0.net
常にどこかへダッシュし、持ち場に定着しない初心者特有の動きも言うなれば迷惑行為だし別に何しても自由

798 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:37:53.84 ID:DV8CJbN90.net
何やろうと自由だがヘイト買ってる事を自覚するべき

799 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:46:00.72 ID:f3ndDQJq0.net
レールガンで大型の腹に当てて全力で逃げて味方どうなるか観察してすまんな

800 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 22:10:58.41 ID:egXDG40g0.net
大物の群れに押された前線を気合で押し返すのも楽しい
いろいろ燃えて盆踊りしてる地獄絵図も辛いけど楽しい
上手い奴らが集まって流れ作業でスペシメン屠殺するのもそこそこ楽しい

801 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 22:34:16.10 ID:5AGx9itv0.net
ストーカーってよく見ると左前に髪の毛あるんだな
ハゲかと思ってた

802 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 23:40:12.08 ID:VcRvWJGK0.net
シストに殺された人おる?

803 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:35:37.45 ID:ycFMVXx40.net
>>799
お前みたいのフレと笑って遊んでるから寧ろい良いよw

804 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:57:31.27 ID:FIybxrTV0.net
何もかも燃やしまくってるファッキン火虫いたら味方も全員火虫になってしまった
パークまで燃え移るとか怖いわ〜

てかやべえやついたら真面目にやらないでしょ?
そいつらも介護してんの?ご苦労なこった

805 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:35:46.22 ID:9YPQhnAf0.net
>>802
案外囲まれたときに最後の一撃シストとかありそうなもんだが覚えてないな
そういうアホ実績あってもいいのにな

806 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 03:44:44.45 ID:F9oJS+Hk0.net
ニュース来た
新しいマップにボスが12月にどうたら

807 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 03:52:28.25 ID:AyA9aUCa0.net
5日からベータで12日リリース?
思ったより早く始まるんだな

808 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:32:28.65 ID:H+PzzAYPp.net
去年はベータを2ヶ月して年明けまでベータと言うの人の分散を、起こす愚行をやらかしてしまったからな

809 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 09:41:57.32 ID:yEaF6yWh0.net
ベータって新アイテムとかは手に入らない?

810 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 10:21:01.55 ID:z1S13d2O0.net
そういえばめちゃ長いbetaのときあったな
アルビノ追加の時だっけ?

811 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 10:30:56.01 ID:H+PzzAYPp.net
ボンクラが追加の時だった記憶
他は覚えてないな
冬イベもなかったし8月月くらいならやっと来たアプデが11月末のベータ開始で
それを1月上旬まで続けたせいで少ない人数がベータと正規に割れて通夜状態だった
サバイバリストの時だっけか、あれ
酷かったよな

812 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 10:59:35.81 ID:EHS97t+tM.net
ベータはサイレンがバグってて即死させられた思い出

813 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:58:48.96 ID:KebZ9vJw0.net
電車の中でBloatみたいなオナラしちゃったw

814 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 12:15:15.48 ID:H+PzzAYPp.net
ベータ火虫は鬼のような強さだった記憶
敵が死んだら50%が爆発
爆発範囲は広くて高威力、ZETタイム中は全部の敵が爆発するのでリセット屋としても機能した
MW直射、地面当てでも強力で弾数以外の欠点が見当たらなかった

ベータのデモは初期武器がゴミ、LV25のデモでもRPGで1200ダメージで弱いが範囲は今の5倍くらいあった
ZETタイムだとRPGは覚醒してSCを一撃で吹き飛ばした
なおFPは耐性があったので2発以上必要だった

815 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 12:45:23.70 ID:D1jBPQS+0.net
β火虫は北斗神拳正統伝承者だったからな
今は破門されたキムレベル

816 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 13:15:35.36 ID:au+29ESW0.net
ボス追加だからβやるだけかな、前はβと言えばperkステータスの変更でかなりお祭り感あったけど
ってかgifの2個目ってただの直線MAP……?

817 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 13:31:08.31 ID:JDHjM4UN0.net
NukeとMWGは正直悪夢だった
そりゃ禁止鯖立つわってレベルで

818 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 14:05:57.87 ID:+1OxkdMEM.net
nukeとMWGもデモ火虫が追加された直後が一番強かったんだけどな

819 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 14:23:14.24 ID:9jZYU0sn0.net
>>799
こちらこそガンスリで大型の足を打って、待ってよォ状態にしてキャンプに突っ込んできてすまんな

820 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:10:38.94 ID:Col+j7xF0.net
>>813
パンツベチャベチャやん…

821 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:32:51.54 ID:yEaF6yWh0.net
そういや次ボスは女だって噂は何だったんだ?
もしかしてあれが女?

822 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:46:17.82 ID:z1S13d2O0.net
キングフレッシュパウンドが女だぞ

823 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:46:57.77 ID:Ve5dSEnM0.net
>>821
女だよ
サイレンとストーカー見ても女ZEDにまだ期待してんの?

824 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:55:18.08 ID:s8B/rrSS0.net
KF1全盛期はストーカーエロイラストとか貼られてた

825 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 19:59:15.23 ID:YYa1xbCg0.net
プレステッジのようなもの導入して欲しいな
能力値に極微量のバフがかかるとか

826 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 20:50:41.75 ID:H+PzzAYPp.net
周回要素はちょい前のアンケートでやったから来るとは思うがいつかは不明

827 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:50:39.22 ID:yEaF6yWh0.net
>>823
サイレンは可愛いしストーカーは体がエロいやろ!
あんなデブスは女として認めん!

828 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:11:57.25 ID:+ziHlBLH0.net
うるせえ 旧トレーダーでシコって寝ろ

829 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:27:21.93 ID:ROXVmuRd0.net
  (*^д゚) シコッ☆
 _(ヽηノ_ 
    ヽヽ 

830 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 10:59:43.77 ID:ua7Md2Q90.net
アイライク ビッグワン ドンチュー?

831 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:35:18.79 ID:fp4xomdea.net
女(ペイトリアーク)がクローキングしやがった

832 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 15:04:30.91 ID:RsA8vJIw0.net
命をかけてもまだ貧乏だなんて...畜生!

833 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:49:10.80 ID:emsh+YFV0.net
不要品に金を浪費するな、金持ちになるためのアドバイスだ

834 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 22:45:16.36 ID:+ziHlBLH0.net
あんたボロボロじゃないか アーマーを買いな

835 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 03:19:39.31 ID:WftrGJtw0.net
なんかやればやるほどメディとバーサーカーだけでいい気がしてきた
大型もボスもパリィすればダメ全然食らわないしキル余裕だし…中型が唯一の問題か

836 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 07:17:06.94 ID:ArAwL9S70.net
バカはソロかボスでしか使わんなぁ
自分で使っても他人が使ってるの見てても超絶退屈。只のクリッカーゲー

837 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 08:03:10.70 ID:K27+BgvL0.net
>>835
なんで中型が問題なの?

838 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 08:18:16.38 ID:JDUxPDH30.net
>>835
バカもメディもhoeではノーダメ処理が不可能ただしマラソン前提なら単独処理は出来る。
自殺以下なら3FPはマラソン処理出来るがhoeの3FPは参加人数とマップ依存でマラソン完走が出来ない可能性が高い。

>>837
バカはハスクの処理に使う専用の武器がいるのとメディは瞬発力のある武器がないから。
DBあたり持たせておかないといきなり前からワープで来たハスクに瞬間対処出来ない。

839 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 08:57:49.40 ID:K27+BgvL0.net
大型が余裕なら中型も問題ないと思うんだけどな
大型が一度に1体かせいぜい2体しか出ない難易度の話?

840 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 09:03:37.54 ID:WftrGJtw0.net
>>838
バサカはマラソン有りきで考えてたわ
確かに狭いthe descentは辛かったな

841 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 09:06:51.37 ID:Ki1ai5v10.net
>>836
面白くはないよね
射撃感が楽しくてやってるのに

842 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 09:08:20.48 ID:WftrGJtw0.net
>>839
HoE、自殺の話
序盤waveでハスク4、5体とか出てきたらマジで怖いんだよ
電ノコあれば余裕だけど無いとEMP必要だし倒しきれなくて燃やされる可能性ある

843 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 09:12:29.33 ID:WftrGJtw0.net
最近じゃLAR持って遠距離から処理することもしてるけど近くの雑魚敵が怖くなる

844 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 09:22:17.71 ID:K27+BgvL0.net
複数沸きハスクは逃げてりゃ同士討ちして減ってく

845 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 09:24:29.52 ID:+duYJ0AK0.net
ソロボスとかバサカより秒殺が簡単なガンスリとかの方が楽な気がするが

846 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 09:31:03.02 ID:yswT9eNtp.net
そらここのバサカ達はその場で踏ん張らない後退しまくる奴しかいないから

847 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 09:52:35.27 ID:K27+BgvL0.net
ソロで踏ん張ってどうすんの?

848 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 12:02:09.65 ID:rf7ewns10.net
suicideからhoeに上がったばっかりとかそういうやつっていきなり語りたがるよな

849 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 13:27:44.94 ID:lOjjO1YVd.net
ハロウィン勢がそろそろhoeに来る頃?だろうし
脳筋ハードと違ってクリアしたいならパーク編成の時点から多少頭も使うようになるし語る事多くなるのは当然だべ

850 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 13:29:40.22 ID:wPt3dM/i0.net
スーサイダルからhoeに上がったばかりとなぜ分かるんだ・・・

851 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 14:42:12.40 ID:K27+BgvL0.net
自分がそうだったんでしょ

852 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 15:00:53.86 ID:eGJN8UFaa.net
>>847
お前アスぺかよ 読解力なさすぎ

853 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 15:29:31.28 ID:TvP10keg0.net
うるせえ 燃やすぞこの野郎

854 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 16:01:04.13 ID:tsK1klh20.net
そうだよ、喧嘩するなよ!
マラソンしてる時に燃やして逃げるから頑張れよ

855 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:02:59.12 ID:CAogUfABa.net
>>854
ひでぇw

856 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:42:22.31 ID:lANuhCNe0.net
このスレにいる自称上級者とたまにはマッチングしてみたいわ、ホント

857 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:07:22.15 ID:AX0q0XMQ0.net
>>856
気に入らんことすると晒されるけどええんか?

858 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:11:50.37 ID:g7mydzYGd.net
>>855
ひでぇwじゃない、逆に考えるんだ。
燃えて錯乱した大型の練習か出来る!と...
さて、溶接の作業にもどるか

859 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:17:48.08 ID:wPt3dM/i0.net
そういえば、以前このスレに住み着いてたなんとかちゃん全く見なくなったな

860 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:35:37.39 ID:AX0q0XMQ0.net
いたらいたでムカつくがキチガイにも見捨てられたと思うと悲しくなる

861 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:50:01.93 ID:62y7oqrF0.net
>>858
外国鯖で燃やしまくってたら退路を溶接されたことがある

862 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 20:22:55.44 ID:K27+BgvL0.net
退路?
火虫に退路などない!前進あるのみだ!
己の進む道は燃やして開け!

863 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 23:25:32.77 ID:tsK1klh20.net
他の使ってる時に気づいたんだけど、火炎放射器よりスピットファイアの方がクソ迷惑だなw楽しいけどさ。
よし、スピットのみで行ってくるw

864 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 00:04:05.82 ID:9a8k0u650.net
ガンスリの一番下のperkってどっちにしてる?右?左?
無限って言葉につられて俺は右にしてるけど

865 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 00:29:19.01 ID:iA1P3F3n0.net
CDサーバーでよくやってる身としては無限じゃなくリアルタイムで撃てる方にしてます
ガンスリって弾数多い方だからあんまり無限の方意味ないかも

866 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 00:47:42.79 ID:9a8k0u650.net
>>865
なるほろサンクス
ていうか無限は左だった・・・

867 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 06:56:57.17 ID:SZeMwSd80.net
タイム中のリロード速いしね

868 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 09:53:44.99 ID:mV880P0P0.net
至近距離まで迫ったときに速攻で決めれるようにファンファイアー使ってる
でもこれ選んでマグナム連射するとタイム中の反動すごいことになるよね

869 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 10:04:49.14 ID:iA1P3F3n0.net
>>868
FPSの基本中の基本タップ撃ちするんですよ
他FPSじゃ反動に対してタップ撃ちは結構基本です

870 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 10:25:59.43 ID:+LaB94Wh0.net
マグナムに必要なのはタップ撃ちじゃなくてリコイルコントロールじゃない?

871 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 10:34:47.71 ID:iA1P3F3n0.net
>>870
それは通常時ですね。
フィンファイアーはZEDTIME中に発動する射撃3倍スピードのスキルなんで2発ずつ撃つタップ撃ちが重要かと。

872 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:28:35.90 ID:KiA1QOtQp.net
ダークネスショットできて一人前のワンカーだから

873 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:10:24.98 ID:+4/Duz5kd.net
世界が暗いなら進んで光を灯しましょう(火祭り)

874 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:08:18.92 ID:3v+ZVav90.net
一週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日でパッド使いこなして
オンでHOEクリアって結構凄い事なのか?
クリア済の友達でも初心者でパッド使いこなしてすぐHOEに行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺がJHS(ジャンピングヘッショ)でFP倒してるとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

875 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:14:16.26 ID:WAoXBJBx0.net
そのコピペなんだっけPUBG?

876 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:57:23.49 ID:tU5t7JD20.net
CD鯖常駐アピールしている奴臭えな

877 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 16:03:53.33 ID:9xgelb9rp.net
hoeアピもそうだけどよほど自信がないんやろね

878 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 16:28:47.79 ID:I3r25R1m0.net
スキル関係の話をするときに難易度が何前提なのかは必要な情報じゃない?
それよりZED-time中9mmピストルの反動が強くなるのは何故なんだろうな
Krissとかは普段通りなのに

879 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 16:30:31.97 ID:+LaB94Wh0.net
栗栖なら現金稼げるぞ

880 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:02:47.53 ID:iNsCIwot0.net
なんやその航空会社みたいなん

881 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:05:26.46 ID:yd2/KzKv0.net
このゲームは強いから面白くないと言うワガママでマジで迷惑こう行為に走るガイジいるから困る

882 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:20:08.87 ID:mV880P0P0.net
>>871
至近距離以外はそんな感じで撃ってる

youtubeでタイム中もマグナムとかDeagle連射してガンガン大型処理してる動画幾つか見たけど
あれぐらいできたらもっと楽しいだろうなあ

883 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:20:14.48 ID:tGgNAch5M.net
大丈夫そいつがCD鯖でプレイしているかどうかは発言見れば1発でわかる。
CD鯖は上級者向だとは思うけどふつうの野良サーバーとはちょっとプレイスタイルが違うと思う。だからCD鯖いてたまに普段野良鯖でやってる人来ると動き見ればすぐわかる。野良鯖と同じことやるからすぐ死ぬしぬ。

884 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:24:51.66 ID:Edz6NYih0.net
CD鯖って何?

885 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:35:34.46 ID:yd2/KzKv0.net
CD鯖は出現する敵を任意で指定できたらフェイクいれたり機能は様々
鯖によって仕様も違うから一括りで語ってる時点でかなり頭が悪い
カスタム武器入れてそれように調整してる鯖もいるし敵増加とスポン速度あげて難易度を適切にあげたり様々
ようは難易度のコントロールできる鯖だからどこの鯖か言わないとなんとも言えない
弾増やしたりしてる所もあるからな

886 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:01:45.40 ID:Edz6NYih0.net
>>885
なるほど、前からスレでよく目にするから何なんだろうと思ってたけどそういうことなのねありがとう
CDサーバーやってる身としては〜という文が意味わからんアピールだということがよくわかりました!

887 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:19:22.64 ID:yd2/KzKv0.net
実際正しく理解してたらCD鯖なんて括りはまずしない
カスタム鯖通ってると言ってるのと同意義でどんな設定かでピンキリだから
とんでもから無双系までたくさんある
FPだけのwaveも作れるし各modでオリジナルの敵出したり色々複合させてあるのが基本だからCD鯖通ってるだけじゃ
俺は大学通ってるから分かるけどって言って「どこの?」って返されるくらい滑稽

888 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:27:00.03 ID:MXJ01Yqc0.net
もっと詳しく言うと通常はソロプレイの敵同時沸き数上限がmax16体 2人以上は32体
さらに敵の沸く速度がある

CD鯖は基本的にmax数と沸き速度を変える事が出来る(他にも弄れる)
今あるHS鯖とかだとmax64くらいだっけか

日本や海外のトッププレイヤーが集まってやってる所だとmax100〜128くらい
HoE物足りない人はCD鯖はおすすめだよ

889 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:31:46.56 ID:yd2/KzKv0.net
こう言う勝手にトップと妄想してる辺りがやばいんよね

890 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:33:35.08 ID:yd2/KzKv0.net
ちなみにホワイトリストの大人数に出来る奴でも同時出現数は自由に弄れるからそこは売りではない

891 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:37:11.83 ID:iA1P3F3n0.net
なにここ・・・・よくわからない意地をはるひとがいて怖い
nam pro鯖とか言ったほうがいいんだろうかでもそれは設定の1つにすぎないし
普通に個人鯖だろうし設定色々いじってる鯖だからCD鯖としかいえません

892 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:39:56.97 ID:WJioWeHl0.net
CD鯖とかどうでもいいけど立川駅またやりたい

893 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:44:57.64 ID:yrerBu730.net
ソロでFaked=20MAX150Spawn0.01とかやると無茶苦茶カオスで面白い
俺はクリアできないけど

894 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:55:07.93 ID:MXJ01Yqc0.net
max100〜128やってるのをトップ層って呼べないならFatcatクラスを超えるって事なんだが
凄くうまそうだし観戦したいな

895 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:59:53.30 ID:JriohCkM0.net
適当に始める時に書き込んでくれれば見に行くんだが

896 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:11:35.21 ID:UPhKw5xg0.net
>>893
そんなのクリアできたら世界一名乗っていいよ
そういえば最近fat catがこの動画あげてたけど以前よりオルト切り替えが格段にうまくなってた
https://www.youtube.com/watch?v=Lw9sJ-X1sE0

ただこのマップとこの難易度なら自分でもクリアできそうな気がする

897 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:17:47.30 ID:IzCZnkUE0.net
>>883
そのプレイスタイルの違いをしりたい
簡単にでいいからお願いします

898 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:20:46.36 ID:T3v2XWEa0.net
上手いのは確かなんだけどこういうのって絶対直線一方向から沸いてくるだけなんだよな
そういう意味でもほんとにゲーム性違いすぎてKF1のときはバニラ鯖とカス鯖でスレ分かれてたくらいだし

899 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:24:25.71 ID:UPhKw5xg0.net
fat catは純粋に技術力だけで魅せてるから人気あるのも当然だね
日本人がアップロードする動画たいていaim補正モッドに頼ったaimばかりでみてられんわ
ゴミ動画多すぎる

900 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:36:55.82 ID:UPhKw5xg0.net
もしかすると日本人がアップロードしてる動画まともなの一つもないかも
Koreとかいう韓国人も前はそんなんじゃなかったのに最近の動画は補正が強すぎてありえないaim挙動になってて逆に気持ち悪くなってるし
不自然すぎるだろあれw動画投稿やめろあいつ

fatcat野この動画見れば見るほど不純物なしの完全にaimのお手本じゃん
技術力の結晶って感じがすごい 
https://www.youtube.com/watch?v=Lw9sJ-X1sE0

901 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:40:01.48 ID:+LaB94Wh0.net
エイムMODってどうやって見分けるの?

902 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:41:13.52 ID:P8/nciKwa.net
触れるな こいつはいくちゃんだ

903 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:55:39.29 ID:UPhKw5xg0.net
>>901
同じやつの動画で比較すればわかる
これは補正なし
https://www.youtube.com/watch?v=mhzbCuPXbtM
これは補正あり
https://www.youtube.com/watch?v=3BBpP9OTrLs

上の動画はたまに弾の軌道がかなりうえにいって反動によるズレがよく見受けられるけど
下の動画はそれが一切なしマグナムでも同じく
CD鯖に初めて入ったら一番最初に違和感感じるのが弾の集弾性
めちゃくちゃ当てやすくなったなと感じるはずそれが補正mod

fat catはオルト切り替えなどの技術力でカバーしてるが他の連中はそうじゃない

904 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:04:02.10 ID:dtbCeR2QM.net
たかがbot撃ちなのにやたらプライド高い子が多いんだな
PVPなら分かるがbot処理のトッププレイヤーって草

905 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:09:19.26 ID:+LaB94Wh0.net
リコイルコントロール上達しただけにも見えるし動画見ただけじゃよく分からないな
自分で使ってみてどういうものか実感すれば見分けられるのかな
何て名前のMOD?

906 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:13:57.49 ID:UPhKw5xg0.net
>>905
リコイルコントロールであんなふうにはならんよ
人の手によるリコイルコントロールじゃ限度がある

907 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:16:06.71 ID:edgf55Rf0.net
それ補正modじゃなくてクイックドローでリコイル軽減されてるだけでしょ
fatcatはいつも左のもう片方のスキルにしてるから反動大きく見えるだけ

908 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:18:08.98 ID:UPhKw5xg0.net
fat catの動画みてもらえばわかるけど弾がうえに跳ね上がる前にオルト切り替えして一発目からにリセットして弾の軌道補正してる
FPSゲームは一発目は反動無視で素直に飛ぶようになってるからそれを利用して切り替えて一発目にしてるんだとわかるよ
ある程度KF2の経験あるやつがみればまじで感動する技術力

909 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:19:17.50 ID:UPhKw5xg0.net
>>907
ちげーよw
クイックドローのリコイル低減だけじゃ無理w
そもそも例として動画見せてるのはどっちもkoreの動画だしな

910 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:20:16.72 ID:KiA1QOtQp.net
イン鯖復活して

911 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:21:27.23 ID:+LaB94Wh0.net
で、MODの名前は?

912 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:25:30.43 ID:MXJ01Yqc0.net
koreってSSばっかりやってるイメージだしGSのリコイルコントロール上達しただけとしか思えないね

913 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:29:57.32 ID:edgf55Rf0.net
ああ 関わっちゃだめな人だったかこれ

914 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:41:26.61 ID:iXMNbY+60.net
AIMがどうとかこうとか...楽しくやれればいいんじゃね?個人レベルで。こうなりたいあーなりたいは各自だろ。
ある程度まで行ったら好きにやりゃいいんだよ
どう足掻いてもここの技術的文面は体感しないとわかんねーんだから。だからガンガン自殺以上やりまくれ。
ここ読むよりリアルで味わって乗り越えればいいだけ。


あっ、俺はストーカー燃やしておきます(キリッ)

915 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:41:35.82 ID:7xGrxGIMd.net
使いたいとはっきり言えば

916 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:45:03.65 ID:+LaB94Wh0.net
fat catの動画だとLevel 0+シリーズが好きだな
あれ見てバッシュの重要性を知った

917 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:50:04.70 ID:IzCZnkUE0.net
fatcatはCSGOもかなりやりこんでるみたいだけど、動画は全然上げてないみたいだね
なんでだろう
KF2ほど自信ないのかな

918 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:51:55.26 ID:vSQdsyiY0.net
まだYoutube語るキッツいたんだ、だいぶ前に消えたと思ってた

919 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:55:07.89 ID:UPhKw5xg0.net
ちなみにフレンドのdandyboyもfatcatがナンバー1だって言ってた
とりあえずdandyboyより下手なやつは発言権ないから
あ、全員なくなるなwww

920 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:57:29.63 ID:WJioWeHl0.net
スチームゲーは基本バニラでやるからMODは縁がねぇなぁ
L4D2とかでアイザックさんに変えたりしたくらいか

921 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:01:53.46 ID:UPhKw5xg0.net
本来ゲームパッドにしかつかないaimアシストがマウスやキーボードでもできちゃうんだよ
こんなのチートと一緒だよ

922 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:05:48.81 ID:+LaB94Wh0.net
基準が自分じゃなくてフレンドなのか…

923 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:10:14.84 ID:UPhKw5xg0.net
>>922
日本人は平均的レベルは高いけど飛び抜けてうまいのいないしな
dandyboyよりうまい日本人一人もいないししゃーないトップクラスって日本人誰も入れないんちゃうかな

924 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:11:21.04 ID:WAoXBJBx0.net
もうソロでしか遊ばないしエイムアシストするツールがあろうがなかろうが興味ないけど
ストーカーが見やすくなるMODとかあったら躊躇なく入れるな…
あの見づらさがゲーム性だといまだに思えないくらいストレス

925 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:18:07.54 ID:I3r25R1m0.net
1の時はもうすこし見やすかったよね
古いゲームは透明の表現が難しくて見えちゃうってのもあったけど

926 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:23:06.53 ID:+LaB94Wh0.net
>>923
日本人誰もというけど君自身の腕前はどうなの?
動画上げたりはしてない?

927 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:49:30.23 ID:ANiLlP/t0.net
うるせえ クリスマスストーカーのケツでも眺めながらシコって寝ろ

928 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 22:00:58.41 ID:+LaB94Wh0.net
サイレンちゃんのサンタコスはよ

929 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 23:40:27.28 ID:XCN/T2i60.net
>>897
他の人は違うとかいうかもしれないけど
敵の倒し方大型だけじゃなく普通の雑魚敵の処理の仕方をよく理解しているか、どの敵を優先的に処理しているかperkのスキルをよく理解しているかそういったものですかね

930 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 23:58:23.56 ID:kEMaqSyK0.net
>>924
コマンドー居なきゃ遊ばないわ。このダメージ量と湧き数は理不尽すぎる

931 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 00:48:52.81 ID:Z8xa2z730.net
コマンドーは延長がたのしいけど伸ばし続けなければって強迫観念にかられそうになる

932 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 01:06:53.98 ID:1bcM304X0.net
コマンドーがいるとスワットになるマン!
なんも考えずに撃ちまくるのたのちい

933 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 02:22:06.98 ID:nNDZwanP0.net
ZED TIME伸ばしまくりマンがいるときにやる
Spitfire火虫とSWATは超楽しい

934 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 05:56:19.77 ID:nAWWTSfJd.net
>>910
in鯖面白かったよね!何か復活するって別スレにあったから楽しみに待ってるんだが全然続報ないわ。またギガトイレやりたい。

935 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 14:39:50.00 ID:SXX8xFZ10.net
ンーーー??ww
Vault箱からゴールド来たと思ったら被ったんだが・・・?
https://i.imgur.com/afXr8hc.png
ハエみたいな帽子かサメが欲しいんだよドアホ!!

936 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 14:46:00.16 ID:SMH5yi4E0.net
>>935
被ってるランドセルみたいなやつゴールドだから分解したら素材2個出てすぐ箱作れるぞ

937 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:18:38.14 ID:Ez6aESPO0.net
コマンドーは慣れたら要らなくなるポジションなのに無理矢理役割作るためにストーカー出してる気がしてあんまり好きじゃないな

938 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:52:17.61 ID:MnwJ+RGO0.net
ヴォールトでゴールドは普通の色と出現率同じくらいかむしろ出やすい印象

939 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:10:23.40 ID:zn7gf2Bw0.net
>>937
コマ居らんでも違和感を感じる場所に打ち込んだら大体ストーカーいるぞ
あと要る要らないの話はしだしたらキリがないからやめとけ

940 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:13:00.72 ID:XTJt3/Na0.net
火虫の悪口はそこまでだ

941 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:26:00.45 ID:dKgOqKrO0.net
随分前にvault箱の確率excelに打ち込んだものあった
レイアウト全く考えてないけど参考になれば
https://1drv.ms/x/s!Aj-3l4UFdNQsazQpB_bL70N97KQ

942 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:37:05.99 ID:nNDZwanP0.net
まあCallout無しでキックの鬼であるストーカーちゃんを
全プレイヤーが可視化できるようになったのって結構後の方だし
何より各PerkのZED TIMEスキルがかなり強力なのが増えたから
KF1の頃に劣化SSとか呼ばれていた頃に比べればむしろ超有用Perkだけどね

943 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:00:40.62 ID:+yI+DCpLp.net
LMGもっと弾増やして
設置式でもいいぞ

944 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:27:20.95 ID:vhu39S3za.net
むしろなんでセカンダリにバイポットだのが無いのか

945 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:29:08.20 ID:El9aXMH20.net
>>943
???「LMG MOUNTED! AND LOADED!」

946 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:58:01.26 ID:TAaqptKz0.net
仮にもコマンドーならM60を使えるようにすべき

947 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:19:37.46 ID:7PBnVtreM.net
コマはzedtime延長が有能なのと対雑魚性能が最強だから要るか要らないかと言われれば要る
2人はいらん

948 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:23:27.45 ID:SMH5yi4E0.net
お前みたいのもいらんわ

949 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:56:05.25 ID:1bcM304X0.net
lmgは弾速もっとあげて
スクレイクをミンチにしたい

950 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 22:12:39.77 ID:jN/pyFcZp.net
swatは難易度と人数で火力不足感は否めなくなるからコマやね
SCAR強いし30発にしてりゃSCまでなら楽勝だし

951 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 22:41:26.82 ID:GuzfVp7s0.net
ストーカーはサバイバーの近くに来る途中で肩とかがピカピカ光るので駒無しでも発見対処出来るのだが。
基本的に一体目が光ったら頭の位置予測して撃ちこみ頭飛んだらその位置に撃ち続けるだけで攻撃モーションに入る前のストーカーなら簡単に全部頭取って処理可能。
ストーカーの処理はいかに手広げて走ってる間に見つけて全て頭取って処理出来るかがカギになる。
攻撃中に頭飛ばす方法もあるがストーカーは近接時の攻撃モーションが複数あるからこれはやられて覚えるしかないな。
なんにせよストーカー相手に胴体撃ちやっているようでは腕は上がらずレイプされ続ける運命。
自殺でレイプされる場合は移動中の頭の位置がハードと違うっての知らない人が多いからかな。

952 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 22:50:10.94 ID:ZKCSnoD90.net
使ってて気持ちがいいのがSWATかな
弾幕張るの楽しいです

953 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 23:14:01.05 ID:MnwJ+RGO0.net
SWATのスキルで二挺拳銃になる謎

954 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 23:18:43.58 ID:F+Bi+17w0.net
拳銃をスワッと持ち替えられるという開発のダジャレだろう
明らかに日本好きだしあの人ら

955 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:00:39.61 ID:wipE1Jz+0.net
SSかコマが気持ちいいわ
遠くの敵を偏差読んで連続でヘッショしたり、周囲に5-6匹張り付かれたところをジャンプ中にZEDタイムで殲滅したり

956 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:17:40.86 ID:bI1aYe8m0.net
m16強化とハンマーがデモ武器化
面白そう

957 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:27:06.50 ID:FZG4H1P10.net
クリスマスのベータ来たな

958 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:34:48.92 ID:AWp1H+BFa.net
4.2GB

959 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:56:07.45 ID:Z0TnCWkx0.net
いきなりソロプレイ時に難易度と長さが変えれない不具合が出てる

960 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:30:53.21 ID:FZG4H1P10.net
デモがショックトルーパーつけてるとハンマーのリロードができない
難易度変更はまあコマンド打てば一応いけるが早く直せぇ……

961 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 05:00:59.59 ID:1XShd6PX0.net
新ボスのわけが分からなくてワロタ

962 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:11:36.24 ID:zC1U3ieG0.net
鎧破壊で発狂くらいしかわからん

963 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:49:40.23 ID:tSGXLI5R0.net
ボスの部位破壊どこすればいいんだ?
胸当て、メット、後一個は武器?籠手?

964 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 08:19:24.43 ID:ghCSsvnS0.net
鯖の新武器ただの火炎放射器やんww
これなら火虫の新武器かマルチで良かったろ

965 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 08:24:36.56 ID:aEDoO6CPp.net
>>963
剣道感

966 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 08:34:48.28 ID:aPTf1xES0.net
>>939
コマンドーがいないことによるデメリットが生じるのはナンセンスって話をしてる
そりゃ居たら邪魔とか言われるPerkよりマシだろうけどさ

967 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 08:41:10.78 ID:YzphRnmH0.net
サバイバリスト武器ってオフパークと何が違うんだ?

968 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:08:18.28 ID:YzphRnmH0.net
>>959
言語を英語にしたら変えられるようになった

969 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:15:07.09 ID:o1cq82420.net
UMP弾たっけぇなぁ。vectorより高いやん その癖そんなに持てないし
でも威力はSMGで一番あるみたいだから選択肢が増えたのはいい事だ

970 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:43:19.46 ID:EAHj4VFLp.net
UMPが強武器って珍しいな

971 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:57:54.52 ID:1C3983M10.net
UMPはゴアHS1発で頭吹き飛ぶみたいだな、良いね
フィンドも3発だからバーストモードで楽に処理できるかな?

972 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:26:05.90 ID:66Mn5JE30.net
UMPは1発の威力は高いが発射レートは遅いな
VECTORよりSC処理速度は遅いが大型以外には十分すぎる威力

デモのハンマーは単純に弱くてバサカの代わりにもならないネタ枠だな
サバイバリストの武器は箱版で知ってはいたけど凄い微妙だな
他に持つ武器は無いのですか?みたいな感じになってしまう

973 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:08:45.15 ID:qocdtTA+0.net
>>966
火虫を虐めるのはそこまでだ

974 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:20:30.46 ID:nhdW8IOt0.net
くらんぷすほえおわった
きゃんぷがたのしかったです
ばーべきゅーするおじさんがいました

975 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:22:15.64 ID:YzphRnmH0.net
固守おもしろいな
他のマップでも導入してくれないかな

976 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:34:48.80 ID:nhdW8IOt0.net
チャレンジの小物壊すってアーマーとか撃って裸にすればええのん?

977 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:44:53.77 ID:Tdffsr7Z0.net
最初waveの洞窟に青く光ってるものがあるからそれを壊す

978 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:17:29.38 ID:iIL1I3pl0.net
>>976
途中の部屋に青く光ってるの頭がある
それ壊せばいい

979 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:21:10.60 ID:iIL1I3pl0.net
>>976
間違えた
最初のウェーブの部屋にまとまった鹿の頭とか絵画があるからそれ全部壊せば解除された

980 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:22:16.22 ID:YzphRnmH0.net
木材チッパーに飛び込んだら当たり前っちゃ当たり前だけど即死したw
今まで公式マップでこういう即死スポットなかったから新鮮

981 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:23:14.90 ID:nhdW8IOt0.net
ありがとう!

982 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 16:15:10.97 ID:Tdffsr7Z0.net
今気付いたけど金武器がピカピカになってる

983 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:31:50.01 ID:45A8UzZQ0.net
βにしてデイリークリアしたらVault箱が一気に6個増えて笑った

984 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:38:56.00 ID:45A8UzZQ0.net
β版だとVaultの数値が残り50000に固定されて1ミッションクリアするごとに箱が貰えるっぽいな
それにしても6個貰えるのはおかしいけど

985 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:07:21.68 ID:x2uLBeL20.net
俺も6個貰った

986 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:19:51.53 ID:45A8UzZQ0.net
A new system should be in place to look for and grant missing Dosh Vault crates that players have earned

沢山貰えたのは初期に消失した箱の補填だってさ
残り50000固定でたくさん箱が貰えるのはバグかな?

987 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:36:27.79 ID:EAHj4VFLp.net
新ボスはちまちま部位に撃ち込むよりデモで破壊した方が圧倒的に早くて馬鹿らしくなるな

988 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:08:22.66 ID:YzphRnmH0.net
破壊した部位にはダメージ通るようになるから頭狙えるなら体や背中壊す必要ないぞ

989 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:00:16.60 ID:ALLnGvgU0.net
betaのオフラインで
サバイバルの難易度変更ができない

コンソールからマップ/難易度/Wave指定しても変わらないのはバグってるんかな

990 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:13:03.61 ID:ALLnGvgU0.net
>>989
自己解決、KF2の言語を英語に変えたら自由に変更できるようになった

991 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:18:14.91 ID:+03mL1dl0.net
M16結構強くなってる気がする

992 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:40:09.96 ID:+03mL1dl0.net
フリーズスロワー強いじゃん
FP SC凍らせて秒殺できるみたいだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=uF0LWnLtUXQ

993 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:07:28.79 ID:aQKR5L1/0.net
おいこらTW なんだこのストーカーのスキンは!?
1のガスマスク付けてケツ丸見えのやつじゃねえのかよ!!!

994 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:19:41.09 ID:EAHj4VFLp.net
ps4でも出すんやから諦めてくれメン

995 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 23:52:36.57 ID:PlwKJEbE0.net
怒らないで
ワークショップでキャラが着衣できる赤ずきんプリケツスキン出すから(タナカ専用)

996 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 23:58:02.97 ID:7hJYghIp0.net
あのマップだと固定であのボスなのかな
結局頭狙えばいいんだろ!?と思って適当に倒してるが
ソロでも緑のゴム人間がすごい量湧きまくって足の遅いボスは後ろに隠れちゃうがCO-OPだとどうなるんだか

997 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:05:12.29 ID:4rjn/lN5p.net
coopだとデモやらにあっという間に装備剥がされてフルボッコだぞ
kFPなみに弱い

998 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:37:40.57 ID:XkPMa4M30.net
デイリーもシーズナブルも全部終わらせたのに箱5つしか貰えねーぞ
(´・ω・`)スョボーン

999 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:09:53.33 ID:nifNdrZX0.net
>>992
ソロだとすぐ凍るのにcoopだと全然凍らないわ ソロ用ですかね

1000 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:25:19.57 ID:xuEtPM0D0.net
ソロだと凍らせるまでもないからなぁ…

1001 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 02:56:37.72 ID:pUo/pRTN0.net
マルチでもSCの足止めぐらいはできるけど、FPは怒ると受け付けないから難しいな

1002 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 06:59:06.04 ID:4SIPFjdW0.net
…次枠は?

1003 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 12:11:05.44 ID:I7JcNtGP0.net
まだかい

1004 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 12:12:38.64 ID:LcpFJ4PFM.net
埋め

1005 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 12:13:20.23 ID:LcpFJ4PFM.net
埋めるお

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200