2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仁王/Nioh

1 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:45:29.71 ID:pNosTae0.net
賊がはびこり妖怪たちが蠢く幽玄の戦国時代を舞台に、
実在の人物「三浦按針」をモチーフにした金髪碧眼のサムライ=ウィリアムが死闘をくりひろげるダーク戦国アクションRPGです。
戦国時代末期の史実をベースに実在の戦国武将が多数登場する骨太なオリジナルストーリーと、
「戦国死にゲー」と呼ぶにふさわしい緊張感と高い達成感を楽しむことができるタイトルです。

ストアページより

DLC全部込みで6,264円で発売中!

http://store.steampowered.com/app/485510/Nioh_Complete_Edition___Complete_Edition

2 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:45:44.64 ID:pNosTae0.net
保守

3 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:46:01.02 ID:pNosTae0.net
保守

4 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:46:16.54 ID:pNosTae0.net
20まで

5 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:46:31.09 ID:pNosTae0.net
保守するぞ!

6 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:46:47.31 ID:pNosTae0.net
保守

7 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:47:03.07 ID:pNosTae0.net
即落ち防止

8 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:47:33.64 ID:pNosTae0.net
保守

9 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:47:49.77 ID:pNosTae0.net
保守

10 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:48:04.33 ID:pNosTae0.net
保守

11 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:48:25.37 ID:pNosTae0.net
保守

12 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:48:43.94 ID:pNosTae0.net
保守

13 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:49:04.40 ID:pNosTae0.net
まさかPCに来るとは!

14 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:49:23.45 ID:pNosTae0.net
保守

15 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:49:40.41 ID:pNosTae0.net
保守

16 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:49:57.36 ID:pNosTae0.net
保守

17 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:50:18.66 ID:pNosTae0.net
保守

18 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:50:33.65 ID:pNosTae0.net
保守

19 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:50:49.66 ID:pNosTae0.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:51:05.74 ID:pNosTae0.net
保守

21 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:51:27.56 ID:pNosTae0.net
保守完了

ダウンロード終わったので早速やってきます

22 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:55:35.97 ID:MJZMv4gI.net
pc版はパッドのボタン配置変えれるの?

23 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 18:58:33.38 ID:nprFAKQR.net
ダクソ3すらまだ序盤なのに…
やってみたいけど、買えないわ

24 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:01:19.15 ID:gTsSacwf.net
おもろいんか?
まぁGMGで確保しといたが

25 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:07:42.78 ID:iMr+2P4S.net
最適化不足でカックカクらしいね
しばらく様子見

26 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:09:26.79 ID:8pgUd251.net
最低スペックがGTX780なんてとんでもない事になってたけど、実際はどうですか?
自分のPCが当の780なので少し不安です。

27 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:09:27.08 ID:ubn0zwzq.net
お、スレ立ったか

28 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:10:08.49 ID:MFBLUe3Q.net
まだ買うに値しないと?

29 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:20:59.94 ID:aBMctZGx.net
Steamのレビューで既に色んな言語でボコボコにされとる…

7700K + 1080ti でもカクつく、フルスクリーンモードで起ち上がらない、 マウスとキーボードの設定が無い


しばらく様子見ですね。

30 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:26:32.71 ID:ubn0zwzq.net
まじかよGMGで買ってダウンロード中だよ
まあプレイできるようになったらカクつきを確かめてみる

31 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:30:15.88 ID:I1yGfzwO.net
>>29
オプション設定は豊富?しかしクライアントが重いのはアレだな。

32 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:32:09.72 ID:ubn0zwzq.net
steamライブラリからNiohを右クリックしてNioh Launcher Menuを開くといろいろ設定できるらしい

33 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:37:13.08 ID:iOwBT5Ss.net
ryzen1700+gtx1080
起動した直後ブラックアウトしたままエラー落ち

34 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:45:28.69 ID:kq5yKr2A.net
コントローラーはPS3のホリパッドだったらすぐに認識したけどF310とかはダメだったな
GTX1080tiでも4k画質だと43FPSうろうろする
ザコいPCは死亡だろこれwアサクリより重いで

ただAnselに対応してるからカメラやりたい放題やで〜おっぱいオケツ見放題や

35 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:46:34.29 ID:947/57Pu.net
キーボードマウスのカメラ操作がマウスで出来ないとは・・・・、パッドを使えということか

36 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:47:28.78 ID:kq5yKr2A.net
とりあえずフルスクリーンは一旦中で画質の設定してからゲーム起動しなおせば解像度通りでフルスクリーンで立つ
おちるだフリーズだあれができんこれができんって奴はまず調べるなり考えろ

37 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:52:36.10 ID:dXQgbbAz.net
いや出たばっかりだし報告だろ(´・ω・`)

38 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:52:49.58 ID:kq5yKr2A.net
最適化うんぬんは知らないけど1080tiなら1440p最高設定で60FPS張り付いたけど
カクつくってどういうことなん・・
あといろいろ観察してみたがヘアワークス処理が相当なもんだったからCPUもザコい奴は死亡するなこれ

39 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:56:37.55 ID:I1yGfzwO.net
>>34
ふーむ。x360ceかXinput plusが必要かな。

40 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 19:56:45.87 ID:aBMctZGx.net
>>38
ヘアワークスはオフにできますか?

41 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 20:06:18.99 ID:S6x9FJjo.net
>>38
それなら現行ゲーとして見るなら普通の重さだな
ただ設定項目が少なく要求スペックの下限が高いからミドル~ロウあたりで動かない感じか

42 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 20:08:46.64 ID:I1yGfzwO.net
日本語Steamレビューあったので見てみたけど、
この手のゲームをマウスキーボでやる人っておるんやね。

あと、4770kと1060が推奨だけど、現状、これで最高設定で60fpsでるのかね。

43 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 20:11:27.69 ID:gTsSacwf.net
2700kと970のうんちスペックだけど、ランチャーから設定できるレンダリングと影を中設定にしてとりあえず60張り付き
最序盤だから後々どうなるかわからんが、後カクつきとやらはない
そして一人目からマジで殺しに来ててワロタ、ダクソより難しそうw

44 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 20:18:11.32 ID:pNosTae0.net
1080Tiならカクつかないですよ
稀にスタッターがあるのをカクつくと言ってるのだと思います

あとコーエイのゲームをやってる人には割と馴染の話なのですが、
アンチエイリアスのジャギーの減りが弱いです
Nvidia側の、もしくはRadeon側の設定でアンチエイリアス(FXAA,SMAA)をかけるといいですね

45 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 20:19:04.17 ID:OJPtv7uY.net
海外キー通る?
アジアとでは内部パッケージが違うみたいですが

46 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 20:20:57.64 ID:947/57Pu.net
キーボード操作は諦めた、パッド不慣れなせいか最初の牢屋でもう10回も落命してるよ・・・(´;ω;`)

47 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 21:00:24.14 ID:L+YgNM1J.net
>>25
GTX1070で最高設定で始めたけど、60固定問題ないよ

48 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 21:01:47.63 ID:kq5yKr2A.net
reshadeはdirectx10じゃなくて9なら起動できるなあ
しかしアサクリやったあとだと少し物足りない気がする

49 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 21:03:12.07 ID:kq5yKr2A.net
>>40
ヘアワークスとかまったくいじれんかった
影とかAOとかそのたりの簡易設定だな

50 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 21:09:22.24 ID:ubn0zwzq.net
とりあえず30分ほど最初のボスを倒すとこまで遊んでみた
GMGで買ってVPN不要日本語あり 2600kとGTX1070、RAM12GBでやってるがほぼ60fpsを維持 
マップ読み込み時と思われるときにちょっとfps下がるかなって感じ ちなみにカットシーンは30fps固定
設定はFullHDでフルスク、レンダリング解像度は中、影品質は標準 モーションブラーはオフにしてる

51 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 21:14:54.24 ID:lmUCOPXL.net
ヘアワークスてなんぞや?

52 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 21:27:10.45 ID:pNosTae0.net
>>51
髪をサラサラにするグラフィックの技術です

53 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 21:35:00.35 ID:lmUCOPXL.net
ありがとです
鉄拳がワカメッ毛だったので期待できそうかな

54 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 22:24:03.79 ID:zOPO/jVb.net
箱コンでダイジョブ?

55 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 22:26:42.08 ID:vUN1jYWe.net
i7 7700 gtx1080で最高設定60fps余裕だったぞ
>>54
余裕余裕

56 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 22:26:48.26 ID:C/xbER4L.net
フルスクリーンで遊べないってマジか
買っちまった

57 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 22:29:31.92 ID:vUN1jYWe.net
>>56
設定で変えれる
できないできない言ってるのは設定すらできない情弱だけ

58 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 22:31:21.14 ID:L+YgNM1J.net
PCゲー初心者なんかw

59 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 22:41:58.87 ID:Ya1iwGJV.net
どこかにPS4との比較画像とかない?
ウィッチャー3みたいに劇的な変化があるのか気になる

60 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 22:48:01.58 ID:Egtnybv/.net
>>1
スレ建てサンクス!

61 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 22:54:40.47 ID:C/wAUF7s.net
前世がメジャイだったせいでウイリアムさんが回避しないゴリ押しマンになっちゃう

62 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 23:51:05.82 ID:tTagXd8V.net
ランチャー設定のセーブデータってどこに作られるの?
開くたび初期設定になっててどうにもならん
しかもゲームは起動後即クラッシュでメーカーロゴすら見れん。。。

63 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 23:52:10.76 ID:LxVlKVZo.net
キー設定すらアレなあたり移植が適当なんだろ
そのうちパッチが出るだろうからパッチ待ちやな

64 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 23:52:43.49 ID:rjaReiOw.net
radeRX480で快適に遊べてます。

65 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 01:04:43.71 ID:p3ub9cg8.net
めっちゃ低評価が多いけど不具合とかそれ関連?

66 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 01:33:58.02 ID:CNnNMk63.net
不具合は知らんがマウスキーボードのサポートが不十分だから低評価にしてる奴はチラホラいるな

67 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 02:48:06.88 ID:JsDXjsdi.net
賛否両論かよ・・・パッチきたら教えてくれ

68 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 02:52:48.08 ID:l7JJZmVn.net
どのゲームでも言えるけど、ゲームごとに適したデバイス選べないアホが多いよなあ
キーボードマウスしか使えないガイジとかパッドしか使えないガイジとか
臨機応変にゲームごとに適したデバイス選んで使えよと

69 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 03:16:24.79 ID:HfofZGPs.net
fov変えさせてほしい
カメラ引きすぎだわ

70 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 03:17:10.30 ID:drbETEis.net
キーバインド出来てもマウスはやりづらい部類のゲームとは思うけど肥はいい加減学習したほうがいい
クズエニでも学んでる

71 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 03:17:19.67 ID:5sjAvqR6.net
コントローラーどれ使えば動きます?
USB端子のXBOXコントローラーじゃ動かないんですけど

72 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 03:33:52.46 ID:HfofZGPs.net
xbox oneコンは使えてるよ
ただメニューが十字キーしか操作できないけど仕様なのかな

73 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 05:13:42.12 ID:p3ub9cg8.net
オンライン要素生きてる?
オンライン状態なんだけど他のプレイヤーが落命した時の刀塚がNPCのしか見当たらないんだけど

74 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 05:45:11.82 ID:CGq5OKv6.net
>>71
PS3コン+XInputWrapperも問題なく使えてる
XInputWrapperのドライバ自体はXbox360コンそのもので100%完全互換なので360コンも使えるはず

余談だけど決定ボタンのAB入れ替えできるように設計されてるのはありがたい

75 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 07:10:00.23 ID:vHJ47Xs2.net
>>73
オンライン状態になってるか?
ウチではあちこちでプレイヤーの血刀塚あるけど

76 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 07:34:06.71 ID:o+JCGmEM.net
楽に買えるとこで最安値ってGMG?

77 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 07:39:03.97 ID:mH730t4f.net
ロシア版1500円だったよ

78 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 07:45:08.98 ID:lfkS3E0f.net
うちでは有線の箱コン使えてます。
十字キーも問題なし。
特に設定もいじってない。

79 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 07:51:31.07 ID:sZJxcQCM.net
で、結局これ面白いの?アクティブ数発売されたばかりなのに何か少ないよーな
ダークソウル3は200時間くらいやったけど自分に合うかな
オンラインは賑わってる?

80 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 08:02:25.59 ID:cFh98zYB.net
>>79
動き素早くてハクスラ要素入ったダクソって感じ 
ダクソならではの重厚な雰囲気を欲してるなら物足りないと思う

81 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 08:17:19.46 ID:OiIEJo7E.net
人数が少ないのが気になるけど

マルチのマッチングはどういう仕組み?
けっこう人呼べたり・呼ばれたりする?

82 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 08:29:30.88 ID:VVix+O9v.net
ボスはダクソより弱い感じ
ザコがおかしいくらい強い
ダクソと違ってPCと同じコンボしてくるから2体以上いるとマジでしんどい

83 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 08:37:52.49 ID:lsOX+A+M.net
マップ狭い、雑魚の足が速い、タゲ切れない
ダクソより難しく感じるな、ダクソはやばくなっても簡単に仕切り直せるし

84 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 09:09:49.13 ID:VVJltgbU.net
DS4ぶっ刺しただけで普通に使えるのはイイネ UIは箱コンだけど
ムービーが30fpsなのは仕様?

85 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 09:10:52.35 ID:M0Nk0FJB.net
肥はpc移植へったくそだから発売当初の不具合はしゃーない

86 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 09:26:44.09 ID:OiIEJo7E.net
>>85
それはサポートはまともって意味なのか?

87 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 09:41:13.83 ID:M0Nk0FJB.net
>>86
仁王には力入れてるみたいだから一応大丈夫なんじゃないの
ps版のときもアプデ小刻みに繰り返してたし

88 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 09:48:38.58 ID:jEKBsT/b.net
敵の首やら腕やら切り落とせるの気持ちいい

89 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 10:00:00.98 ID:bilWcmsg.net
>>79
ダークソウル3もPS4、PCで遊んだけど
ボリュームは圧倒的に仁王
トレハン要素もあるからオススメ

90 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 10:04:30.79 ID:aOnOpkL+.net
仁王勃ち

91 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 10:22:09.23 ID:YqajM6KD.net
残心の癖付けないとダメだな、戦闘必死になりすぎて忘れる

92 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 10:27:41.41 ID:M0Nk0FJB.net
>>91
初歩的だけど回避に残心効果がつく流水スキルとるといいよ
もちろん残心の癖はつけたほうがいいけど

93 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 10:30:42.69 ID:OiIEJo7E.net
アプデでまともになるとしてアクティブ数が少なすぎるな
実際に購入した人のマルチの感想ききたい

94 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 10:32:03.50 ID:CGq5OKv6.net
>>85
どこと比べてるのか知らんが日本のメーカーの中ではマシな方だぞ
そもそも不具合ってなんだ?

95 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 10:44:35.37 ID:aNxSEITL.net
ダクソをベースにニンジャガイデンの要素をつぎ込んだ感じやね
飽くまでダクソライクなゲームであり、和風ダクソではない

96 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 11:04:40.05 ID:lsOX+A+M.net
少なくとも三国無双6、7、戦国4-2は箱コンすらまともに設定されてなかった、初期からキー配置めちゃくちゃだったり斜め入力効かなかったりと
ゲームバージョンも半端なままアプデ更新されなくなり古いゲームバランスのままとか
KOEIのアクションゲームで普通に操作できるってすごいことだぞwFPSも安定してるし奇跡や

97 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 11:29:00.48 ID:kbP3FQaG.net
配信見てると戦闘はニンジャガの雰囲気があるな、懐かしさを感じる

98 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 11:35:21.85 ID:bilWcmsg.net
ニンジャガみたいに動くなら、装備重量30%台の軽装がオススメ

99 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 11:55:02.34 ID:j5GuKKoA.net
ナカヨ珍
関節コオドはよ〜

100 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 12:00:14.91 ID:CGq5OKv6.net
>>96
三国無双6はまだDInputが多かった時代だし日本国内はXInputの普及も遅かったから仕方ない
三国7と戦国4は持ってないから知らん
討鬼伝極と討鬼伝2はXInputに対応してたし、コーエー傘下ガストのよるくにやアトリエもXInput対応してる
スクエニ販売でコエテク開発のドラクエヒーローズもXInput対応してた
討鬼伝極は30fps糞仕様だったけど他はいずれも60fpsで特に重かったり最適化不足と言うことも無い
日本向けにはB決定できるように気を使ってるのもコエテクの良いとこ
もちろんウィッチャー3とかの美グラフィック&最適化に比べたら見劣りするが、国内メーカーとしては
かなりまともな移植技術持ってる方だぞ

101 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 12:01:39.62 ID:vHJ47Xs2.net
パッと見たらニンジャガと間違えそう
ttps://i.imgur.com/rTEnOrX.jpg
ttps://i.imgur.com/rEywxVR.jpg

102 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 12:26:36.74 ID:mRLdE1EF.net
>>100
そのB決定仕様は毎回文句言われてる不評要素だろ
他のメーカーは変更できたり海外版や箱と同じようにA決定デフォにしてるから
真田丸は最適化せず激重だし最近出てるガスト産のゲームもファイルを手動で弄らないと1080p以上できないとか他のメーカーよりマシなわけあるかよ
PC版のメインだった三国志や信長の野望でさえ最近はバグ放置でアプデ終了だぞ?

103 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 12:59:06.98 ID:drbETEis.net
道端で寝るおもしろす!

104 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 13:21:22.69 ID:Gkbo0Vcw.net
販売初期にマッチングしただけで
それ以降マルチ誰も入ってこないし探しても見つからない

105 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 13:25:10.82 ID:OiIEJo7E.net
そんなものなのか
外人のコア時間なら増えるかな

106 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 13:27:38.79 ID:CGq5OKv6.net
>>102
B決定選べるのが不評なんて初めて聞いたわ
海外仕様でA決定固定のゲームは不評だけどな
スクエニなんてFF13はXInputにも未対応、FPSも不安定
Nierも有志MODで最適化されたけど公式は最適化不足のまま放置
お前がわずかなゲームやってないニワカなのは十分わかったよ

107 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 13:29:26.49 ID:PwkaBlJD.net
>>102
> そのB決定仕様は毎回文句言われてる不評要素だろ
これほんとにな
A決定にしようとするとタイトル画面での決定キーがAB逆になる謎仕様だし
俺はゲーム内だけじゃなくタイトル画面もA決定にして遊びたいんだが

108 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 13:35:01.84 ID:I0EQZ2pE.net
調べるがBなんだから決定もBだろ普通

109 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 13:40:41.94 ID:PwkaBlJD.net
洋ゲーは大半が調べる・決定はA
逆に設定できるようにするなら、タイトル画面だけ中途半端にAB逆になるようにしないで
全部AB逆になるようにしなよっていうそれだけな話だよ

110 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 13:43:08.03 ID:jKsN3GWH.net
まぁ、PC版ならXinput PlusあたりでAとB入れ替えればいいからいいけど、
CSは国内と海外で悲惨なことになってしまった。

111 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 13:51:28.26 ID:pl7x7uZy.net
六千円の価値があるの?

112 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:06:00.49 ID:jKsN3GWH.net
PS4で2月頃買ったときはGOTY1個以上は取れるかもなとおもった出来。
数の暴力で押してくるミッションがあったのは玉に瑕かとおもったが、
それ以上に面白さが勝った。
最近のコーエーで1番かも(そんなにコーエーのゲーム遊んでないが

113 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:08:13.37 ID:CR+P8iOV.net
>>109
タイトルも全部A決定(または全部B決定)に出来るけど?
何を意味不明なこと言ってんの

114 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:11:24.04 ID:XM0lnGSs.net
ダクソみたいにボス戦は、味方を呼んで挑めるの?
サインか何か出して

115 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:19:20.90 ID:jKsN3GWH.net
>>114
呼べる。

116 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:28:54.98 ID:PwkaBlJD.net
>>113
なんねえだろ
正確にはAに設定したボタンがタイトルメニュー画面での決定ボタンにアサインされる
回避をRTにしようとしてAとRT入れ替えると、RTが決定ボタンになるからな

117 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:32:02.39 ID:+HnN2J1Z.net
>>113
それは単にイレギュラーな設定してるだけじゃん
AorB決定の話とは全く別問題

118 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:32:19.87 ID:+HnN2J1Z.net
アンカーミス
>>116

119 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:33:58.56 ID:K3j240t0.net
>>104
オレも同じだ、条件なしで検索しても見つからんから
これはちょっと不具合的に何かがおかしいとしか思えない

120 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:35:51.29 ID:jKsN3GWH.net
Steamレビューみて、この手のゲームをキーボマウスでやる人結構いるんだなって、
びっくりしてるわ。
古くからのゲーマーはこの手の3Dアクションもキーボマウスでもいけるのかな。
変態だなぁ。

121 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:36:39.09 ID:OiIEJo7E.net
ちなみにマッチングオプションにリージョン設定とか有?

122 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:37:01.24 ID:PwkaBlJD.net
>>117
イレギュラーもクソもないだろ
タイトルメニューではAを決定ボタンにしてゲーム内ではキャンセルにアサインされてるのが
問題なんだっての
AB逆にしようとしてもタイトルとゲーム内のボタンアサインが逆なのは変わらないんだよ

123 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:43:52.27 ID:uqehStwy.net
>>122
今話してるのはAまたはBボタン決定入れ替えの話だけ
このゲームの場合なら設定画面でXボタンを押すと「A-B決定」だけが入れ替わる

それ以外の個別のボタン設定(回避をRTにするなど)は論外
話の論点理解できないなら無理してレスしなくていいよ

124 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:45:31.81 ID:K3j240t0.net
と思ったけどまれびとならマッチングされた、ちなグロ版
他の通常版(steam版)から買った人との違いが知りたい
始まったばっかで人口も多いわけじゃないから単にそれが原因なのかな

125 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:45:32.00 ID:jEKBsT/b.net
>>120
マウスとキーボードで遊ぶのは勝手だけど、それに最適化されてないことを理由に低評価つけるのはやめてほしいな
コンソールゲームの移植なんだから素直にパッド使えと思う

126 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:46:03.46 ID:K3j240t0.net
>>121
地域で限定があるからたぶんそれがリージョンだとおも

127 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:47:47.45 ID:OiIEJo7E.net
>>126
絶対数も少ないのに限定ありだときつそうだな

128 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 14:54:46.15 ID:K3j240t0.net
うん、これから始める人は
オンラン設定 > マッチング > 地域制限なし
に設定してからやった方がええね

129 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 15:14:37.53 ID:vlXCGVZu.net
アンチエイリアス緩すぎるからゲフォのドライバから掛けようと思って適用したらタイトル手前で落ちるようになるなぁ
何がいけないんだろ

130 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 15:16:12.47 ID:PwkaBlJD.net
>>123
Xボタンで決定ボタンのABの入れ替えできたのか
すまんな知らなかったわ

131 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 15:20:45.98 ID:p3ub9cg8.net
俺もオンライン状態には社でなってるんだが
血刀塚が他のプレイヤーの1つも見当たらない
ちなみにsteamで購入
アクティブ人数が少ないのなんかありそう

132 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 15:33:46.72 ID:9QAydLij.net
グラフィック設定糞だし7700K&1080Tiでも2560*1440最高設定で60fpsすら安定しないし
PC版のくせにキーボードマウス設定糞だしこら低評価にもなりますわ

133 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 15:41:42.87 ID:K3j240t0.net
>>131
グロ版だけど他のプレイヤーの血刀塚は沢山見えてる

134 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 15:52:46.41 ID:kbP3FQaG.net
昨日GMGで買ったが同じく沢山あった

135 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 15:55:43.00 ID:lsOX+A+M.net
蛇もらえるサブクエの広間が墓だらけ笑った
おれもGMGのやつ

136 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 16:00:17.97 ID:jKsN3GWH.net
ちなみに2週目から本番的なところある(レア武器とか)から、1週目であんま粘らないほうがいい。

137 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 16:02:19.84 ID:ymw1pPWP.net
オフラインソロ派なのでCEでアムリタ増やそうと思ったら数値入力した途端に強制リセットされた
どうやら外部ツールの使用は制限されてるのかな

138 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 16:16:46.25 ID:63QSLLGk.net
一回だけまれびとマッチングしたけどまたまったくマッチングしなくなってる
あと自分がプレイしてるときにまれびとお供えしてもいまだに一回も来たことない

139 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 16:18:25.75 ID:vHJ47Xs2.net
>>110
デッドアイランドDEは、PS4だけのバグが追加されてたな
ファストトラベルで決定するボタンを押しすぎると
飛んだ先でフューリー暴発w
ゲージが溜まってなけりゃ当然発動しないけど
あとGTA5でダッシュ中に電話かかってくると、ダッシュ連打ボタンが電話切るボタンでもあるから
電話を切っちまうw

140 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 16:20:19.16 ID:vlXCGVZu.net
OPイベントで塔から海に飛び込んだ後船で移動して日本に来るって流れになってるけど
これって船に乗る以降は回想だったりするの?
それとも飛び込んだ後なんやかんやで助かってその後船に乗るって流れ?

141 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 17:06:56.37 ID:p3ub9cg8.net
ちょっと質問だけどGMGで買った人はverはいくつ?
あと同じくsteamで買った人はオン状況はどんな感じ?
自分の環境が悪いんかな

142 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 17:25:03.81 ID:p3ub9cg8.net
もしかしたらグローバル版とsteamでグロ規制ある日本版とじゃマッチングしないとかかなぁ

143 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 17:45:48.50 ID:K3j240t0.net
>>141
gmg(グロ版)はver1.21
マッチング状況は上に書いたとおり

144 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 17:46:59.66 ID:jEKBsT/b.net
>>141
GMGでVer1.21だよ

145 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 17:47:15.47 ID:XbHJhJbv.net
さっき車のお祓いでお不動さんいったら不動明王の後ろに法輪が燦然と輝いてて笑ったわ
あれは水道バルブじゃなかったんだ

146 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 17:53:06.69 ID:p3ub9cg8.net
回答ありがとう
こっちもver1.21だから違いは無いのか

147 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:14:20.51 ID:sr64W979.net
コントローラの設定変えてもゲーム中の表示は変わらんのね

148 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:14:19.87 ID:HfofZGPs.net
>>146
steamのダウンロード地域を人多そうな国に変えてみたらどう?

149 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:14:25.15 ID:63QSLLGk.net
回復が渇水してる人ばっかりなのか
マルチだと5分以上生きてる人がかなりレア

150 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:15:50.84 ID:vlXCGVZu.net
枯渇?

151 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:22:48.05 ID:jKsN3GWH.net
エスト瓶的な言い方しようとして渇水?とおもったら、枯渇の言い間違えか。

152 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:25:05.55 ID:63QSLLGk.net
いい間違いですね
ダクソみたいに固定で回復最大まで持てるのと違って
在庫切れたら最低保証の数しか持てないからつらい
あとは敵のコンボくらったら基本即死

153 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:42:36.00 ID:p3ub9cg8.net
>>148
それもいいかも知れない
ただ先程やっとちらほらプレイヤーの血刀塚が立ってきたんで大丈夫かも

154 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:46:42.87 ID:63QSLLGk.net
血刀塚でセット装備のやつが結構でてきてて
それ奪うだけでかなり強くなった
これそのうち自分で作らなくても血刀塚で最強装備簡単に手に入るのかな

155 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:54:14.45 ID:vHJ47Xs2.net
>>141
steam日本語版(Ver1.21)で、PS4版と変わらないくらい血刀塚有りますよ

156 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 19:19:51.52 ID:ibJQaEX6.net
+装備っていう上限開放した装備は出ないしオプションは一部ランダムだから2周目以降は自分で作らないと通用する強い装備作れないよ

157 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 19:49:11.54 ID:vHJ47Xs2.net
ここ巨迹繧「るから死ぬ事ないと思うんだが
結構みんな死んでるw
ttps://i.imgur.com/c1s5lcf.jpg

158 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 20:09:24.78 ID:qKx1yZZF.net
想像より難しいわこれ
あっさりしねる

159 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 20:13:22.08 ID:Toko4szi.net
PS4コン使えないんだが?

160 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 20:13:26.31 ID:09AAw6zj.net
道中はダクソ3よりむずいね

161 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 21:18:01.89 ID:8fqHobTq.net
仁王PC版は普通にプレイできて快適、安定動作。
PS4版と変わらない操作性。画質は少し良いくらい。
スチームで最適過不足、不安定、解像度がおかしいとかいっていたアホたちは
どこの回し者なのか。

162 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 21:28:17.19 ID:K3j240t0.net
グラの割りにFPSが安定してないのは事実だよ
1080でも60FPS維持できない話が出てるぐらいだからこれは最適化不足だと言える

163 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 21:32:14.30 ID:qKx1yZZF.net
回し者(笑)

164 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 21:35:23.55 ID:vHJ47Xs2.net
覇王と官兵衛ミッション、相変わらず複数戦うざいなあ
ここだけはオフライン状態のが楽なんよな

165 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 22:05:13.62 ID:VVix+O9v.net
仁王にanselの機能あっても微妙だな
https://i.imgur.com/6rRDmlc.jpg
https://i.imgur.com/Y1Qq4ev.jpg
https://i.imgur.com/n02LJOq.jpg

166 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 22:07:04.76 ID:63QSLLGk.net
やっぱマルチのマッチングが微妙
するときは連続でするけど
しないときはずーとしない
そしてしない時間のほうが多い

167 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 22:53:57.66 ID:mDQjInDg.net
PC版の仁王って、サラウンド対応してないっぽい?
PS4版と違って後ろから音が聞こえない

168 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 23:42:52.18 ID:ZpsK44Yf.net
Steamで買うと表現規制とかある?

169 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 00:14:57.04 ID:zI7A3iQu.net
無い

170 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 01:07:47.53 ID:7xbqTW7D.net
クッソムズイな
怨霊鬼に一時間ボコられつづけたわ

171 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 01:11:36.24 ID:YaGjdic2.net
怨霊鬼倒してからスキルの存在に気付いた

172 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 01:16:03.49 ID:R8Sd/j5b.net
へし切長谷部のサブクエ辛い

173 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 01:17:14.39 ID:lPE9QP6W.net
怨霊鬼で目つぶし最強じゃねと気づく

174 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 01:33:08.97 ID:BiQveY9r.net
オンライン全くできないな
やっぱダメだな

175 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 01:45:29.57 ID:PP5crM3R.net
単純にホスト過多なんじゃないの

176 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 04:25:53.88 ID:TAzl+9Q5.net
家庭版のお下がりだし
PC版そんな売れてねーだろこれ

177 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 04:44:21.68 ID:m7o2eSYU.net
アクティブ数5000人くらいしかいないねぇ
ダークソウル3の時とは桁が違う。。。人すぐいなくなると思うとぽちれない

178 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 04:57:49.50 ID:2IM8XaSL.net
オフゲーと思ってやらないとダメかもな
ゲーム自体はソロでも楽しめるけど武功は安売りしてもらわないと大変だね

179 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 05:03:18.85 ID:hkt8dR2g.net
mod出たら教えてくれ
飛縁魔とか一反木綿が使えるようになったら定価だろうが過疎だろうが買うわ

180 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 07:49:56.54 ID:JM6jakFI.net
>>170
怨霊鬼は一発でいけたけど、最初のロンドン塔のプレートアーマー?2体と
最弱ボスと言われてる鵺で何度も死んでしまった
PS4版で慣れてるはずと油断したw

181 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 08:14:22.31 ID:q9G8rVIj.net
ミッション中に上限超えた仙薬を蔵に戻す、または蔵から自動補充されないようにする方法ってない?
ついアイテムまとめて奉納して仙薬余らせて、しまったボス前にやるべきだったって後悔する

182 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 08:28:52.94 ID:v6BpPLsU.net
>>104
PS4版だけど昨日もまれびとで行って色んな人とマッチングしたよ。

183 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 08:38:09.54 ID:DU2a8c0n.net
31歳にしては老けてるな

184 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 08:43:50.40 ID:MsFf3Hhj.net
ダクソより面白いな
道中のザコキャラにヤラレまくってるけど

185 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 08:55:35.54 ID:ry+gFTId.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能!!
公式ショップで、
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

186 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 08:58:54.17 ID:zByUx0W1.net
これオフゲーじゃないのかよw
この手のゲームは一人でやらないと達成感薄れそうだけどな
MMOみたいなバランスにでもなってるの?PT組めばlv上げやすいとか

187 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 09:01:56.77 ID:gfXVN/nH.net
いや、まずはソロクリアが普通だろ
PS4でも人呼んだ事ないわ

188 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 09:03:36.42 ID:XyNidDz8.net
>>140
後者で合ってる。

189 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 09:06:20.18 ID:XyNidDz8.net
>>152
木霊を見つけたら仙薬を持てる個数が増えるよ。

190 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 09:10:49.49 ID:XyNidDz8.net
>>154
血刀塚から拾った武器はそこでやられたプレイヤーが打ち直したOPは反映されないから、最強の武器にはならないよ。修羅の道以降はOPもランダムになる。

191 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 09:28:38.08 ID:gfXVN/nH.net
九州編で全部集めたら8個持てるよね
俺はミッション内の木霊全部集めてから次行ってる

192 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 09:41:32.81 ID:zgotHfnM.net
ボスと再戦するのめんどくせぇ・・・
ボス前にセーブポイント置くぐらいしてくれよ
今時時間が無駄なだけなマラソンなんてありえんぞ

193 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 09:50:20.14 ID:gfXVN/nH.net
大概はショートカット解放したら、雑魚無視でボスまで行けばすぐじゃない?
海坊主のとこだけは海への落下も気をつけないとダメだけど

194 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 10:20:25.53 ID:rixdWWwj.net
>>186
ダクソだって協力ついてるしこれも同じようなもんだろ ソロで無理なときのお助け要素みたいな
あとは協力プレイ結構楽しいぞ

195 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 10:22:38.95 ID:lPE9QP6W.net
献上、分解、奉納てアイテム処理先一杯あるけど
称号分以外はどれがいいのか悩む

196 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 10:24:33.01 ID:lPE9QP6W.net
ダクソと違って侵入がないし協力プレイだって
まれびと召喚しなけりゃ参加こないから
ダクソよりよっぽど楽なような
ただダクソみたいにボス前NPC召喚ないっぽいからボスはガチになるぐらい?

197 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 10:34:07.85 ID:KoLx1ufC.net
アンせる対応してる?
おかつ舐め回すように見れる?

198 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 10:50:28.24 ID:XyNidDz8.net
>>192
ちゃんとショートカット解放してる?ほとんどのステージはショートカット開けたらボス戦と再戦する時は走り抜ければノーダメージで辿り着けるように作られてるよ。

199 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 11:05:48.30 ID:XyNidDz8.net
>>195
武功を貯めたい時は献上。アムリタや時々仙薬や霊石を貰いたい時は奉納、サムライの道ではあまり必要ないかもしれないけど打ち直しをしたい時は分解すると良いよ。

200 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 11:17:44.37 ID:lPE9QP6W.net
なるほど
序盤は奉納後半だと献上になるのかなそれだと

201 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 11:34:55.46 ID:XyNidDz8.net
>>200
武功はシグルイ倒したり、まれびとプレイやっても貯まるよ。このゲームは強者以降はとにかく打ち直しや魂合わせの連続で武器や防具を強化してお金が直ぐになくなるから、
レアな変わり兜や強化したい武器や防具以外のいらない物はほとんど売ったり、鍛冶屋の費用に貯めといた方が良いよ。アムリタは後半のまろばしとか上げやすいミッションもあるし。

202 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 12:18:12.30 ID:gfXVN/nH.net
1周目で大切に使ってた紫武具が、2周目からはゴミだもんなw
強者から緑以外使わない

203 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 13:35:32.93 ID:zByUx0W1.net
まじかよ、鍛冶屋つかえねぇ
自分で最強装備作れないのか

204 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 13:42:54.00 ID:ArgOL0gs.net
GMG版とsteam版が同じか気になる

誰かGMG版のexeファイルサイズとsteam版のファイルサイズを報告してくれ
たのむん

205 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 14:02:59.85 ID:ClO4uI5y.net
そこまで気になるなら初めから外部のストアでなんか買うなよ

206 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 14:09:43.67 ID:ArgOL0gs.net
いやいや、金の問題じゃないし
むしろ同じならsteamで買うって話だし

207 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 14:12:27.86 ID:jU5lltQ8.net
steamDB見れば

208 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 14:43:50.76 ID:cDHh4IBo.net
PS4とのマッチングはないよね?
公式見てもwin版との違いとか一切情報なくて困る。

209 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 15:02:57.42 ID:MYxeTCM6.net
GMGよかG2Aの方が安くね?あれ?勘違い?

210 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 15:09:59.44 ID:KhPP4T8F.net
難しいわ
最初の船の中のボスすら倒せないワロタ

211 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 15:12:31.89 ID:XyNidDz8.net
>>210
目潰しを使ってみると良いよ。怨霊鬼が明後日の方向を攻撃するから、そこを背中から攻撃。それでも駄目ならまれびとを呼んでみたら?

212 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 15:15:39.83 ID:xDuj4Ukt.net
ファイルサイズ報告してくれ
だってよwwwwww

213 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 15:17:53.25 ID:lPE9QP6W.net
まれびとでたまにすさまじい火力あって硬い人いるけど
これレベル差とかあっても特に制限かからない感じ?

214 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 15:23:48.75 ID:a39a5Dg0.net
船のは最初様子見でずっと避けてたらパターンわかるから
目潰しなしでも落ち着いて長期戦挑めば勝てるはず

215 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 15:33:20.49 ID:KoLx1ufC.net
アンセル対応してんの?
おかつとマリア舐め回すように見れる?

216 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 15:44:00.25 ID:XyNidDz8.net
>>213
レベル差の補正でHPとか攻撃力とかもろもろ下がるけど、仁王の道をクリアしてるなら5周やってるわけだし、無間獄の奥までプレイしてるならさらにそれ以上だから、火力や防御力も段違いだよ。

217 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 16:12:05.76 ID:q9G8rVIj.net
船のボスはやたら硬かったな
最初のボスでこんな苦戦してたらこの後どうなるんだと思ったけど次のボスは九十九武器でゴリ押しできて楽だった

218 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 16:19:32.97 ID:a39a5Dg0.net
俺は火車が怖い

219 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 16:23:26.34 ID:RXPH7Mni.net
このゲーム、最悪目潰しと遅鈍符投げてりゃまぁいける。
手助けない場合の救済手段はダクソよりははるかに豊富だね。

220 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 16:23:29.99 ID:QQuKiusm.net
発売して2日目だけどもう5周とかしてる人がいるのか

221 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 16:44:21.95 ID:XyNidDz8.net
>>220
PS4で2月で発売されてるから、そっちで買った人はDLC毎に難易度が増えるから5周目だよ。

222 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 16:46:47.59 ID:fZJIxEXo.net
これクロスプラットフォームじゃないだろ?

223 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 16:49:40.70 ID:RXPH7Mni.net
PS4版で慣れてればいけるんじゃね。

224 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 17:19:31.99 ID:JM6jakFI.net
>>218
その場で回転しだしたら、回り込むように避けて
背中の光ってる部分攻撃すると、火車がダウンするから3回くらい攻撃する
攻撃回数欲張ると、起き上がり時にスタミナ持っていかれて危険
足場悪い場所が脅威だね

225 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 17:54:42.23 ID:1hgyNUX8.net
ruキーどこ探してもないわ。

226 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 18:29:13.81 ID:MsFf3Hhj.net
ロシア版ギフトなら1500円だよ

227 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 18:33:00.40 ID:MsFf3Hhj.net
>>211
その目潰しってどこで手に入るの?

228 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 18:37:48.16 ID:ZtCJoztS.net
洞窟のコウモリひどすぎワロタ、あっあっあってなって落ちたわ
一回は落ちるだろこれw

229 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 18:45:18.75 ID:JM6jakFI.net
>>227
ttps://i.imgur.com/JSu967g.jpg

230 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 18:45:37.15 ID:MsFf3Hhj.net
>>229
ありがとう

231 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 18:51:33.94 ID:iQbOOlCe.net
>>226
どこの鍵屋か教えてクレメンス!

232 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 19:05:26.68 ID:yueyjGIW.net
アプデがきてバージョンが1.21.01になった

233 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 19:13:49.70 ID:XyNidDz8.net
>>228
洞窟から出て来るコウモリは出る場所を覚えておいて、飛んで来たらガードすれば落ちずに済む。

234 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 19:35:31.58 ID:9b2EPCSs.net
>>228
あっあっあってなってる時に
逆方向に回避行動取るとリカバリーできるで

235 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 19:43:11.06 ID:9b2EPCSs.net
おめーらソロばっかりやってないでもっとお猪口ささげろや!
まれびと全然マッチングしねーぞ!

236 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 19:43:18.96 ID:pAChsGGO.net
あの洞窟はコウモリといいショートカットの分かりにくさといい初見殺しステージだよな
飛縁魔も麻痺対策や目潰し使わないとひどい強さだし

237 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:02:19.29 ID:zLH2C4IG.net
コウモリのとこで5回くらい落ちたわw
女のボスはそうでもなかったけど道中の敵への苦戦もあいまって今のとこ一番苦労したマップだな
単純に慣れてなかっただけかもしれんけど

238 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:17:22.68 ID:oGo71nqY.net
チートエンジンでアムリタ改変してる奴らへ 数字の書き換えは8バイトで入力するとマックスにできるぞ。

239 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:19:08.07 ID:JM6jakFI.net
そんな事してゲームの楽しさ減らすとか
チーターはカス

240 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:27:20.91 ID:wcf8TPzT.net
コウモリ女に全然勝てない。

241 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:28:25.91 ID:lPE9QP6W.net
ダクソと違って侵入対人ないからまだましっちゃあましだな
参加してきたら送り返せばいいだけだし

242 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:33:34.85 ID:7xbqTW7D.net
>>240
ある程度距離を取って槍でマンコ突くだけの簡単なお仕事だろ
ステージ中に麻痺耐性の装備いくつか転がってるしね
むしろ怨霊鬼倒せたのになんでこうもりマンコが倒せないんだよ

243 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:33:58.58 ID:9b2EPCSs.net
送り返すなら最初からオフラインに設定して遊べばよくね?

>>240
目潰しを使いなさい

244 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:34:45.39 ID:qUbjMUF5.net
アプデしたらいきなりまれびと成功した
よかったよかった

245 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:41:49.73 ID:qUbjMUF5.net
ガンガンマッチングできるわ
パッチで修正されたのか?

246 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:50:19.20 ID:zByUx0W1.net
ニンジャ強すぎる気がする

247 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:51:18.55 ID:4Yuj500o.net
オンライン接続しようとするとエラー出るから何事かと思ったらアプデ来てたのね

248 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:51:42.61 ID:lPE9QP6W.net
ダクソと違ってマッチングとかのためにレベル上げ止める必要一切ないから
最終的にみんな同じようなキャラになりそうなきがする

249 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:52:43.16 ID:uloJ3Z7O.net
一緒に遊んであげるから1500円で買えるとこ教えなさい

250 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:56:50.83 ID:GfpoYfYb.net
うるさい

251 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 20:57:28.79 ID:6327Gmc3.net
platiでロシア版げと

252 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 21:08:32.85 ID:GwWeRFQ5.net
これもモデル抜かれるのかな?
つまり武井咲が

253 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 21:10:35.13 ID:fimxasyL.net
ロシア版ってグロ版け?

254 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 21:31:22.60 ID:a39a5Dg0.net
まぁ俺は斧で行くわ

255 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 21:34:30.44 ID:hMYmOlKW.net
マルチたのすぃ

256 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 21:41:14.42 ID:ZtCJoztS.net
>>233
>>234
サンクスサンクス、コウモリ女もなんとか倒せたわ
そろそろマルチデビューしちゃうか

257 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 21:42:39.00 ID:1JLwumFv.net
これ、PC版てサラウンド効いてないよね
普通にステレオ…

258 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 22:00:48.61 ID:lPE9QP6W.net
パッチ後まれびとばんばんくるようになってるね

259 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 22:05:12.57 ID:tQ8k23K0.net
キーボードで操作行ける?

260 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 22:07:36.39 ID:hckML1PG.net
アプデでクラッシュバグが修正された
これでやっと九州を進められる

261 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 22:16:19.29 ID:qUbjMUF5.net
あほみたいにマッチングできるわ

262 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 22:27:07.55 ID:ClO4uI5y.net
コウモリ女にやっとこさ勝てたけど、ヤツの回転攻撃は勝てた今でも避けれる気がしない

263 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 22:40:01.65 ID:MsFf3Hhj.net
キャラ変えられるのって二週目から?

264 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 22:42:50.80 ID:qUbjMUF5.net
>>263
1週目の途中からできるよ

265 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 23:05:24.41 ID:9uqlI9gv.net
モデルぶっこ抜かれてぐっちょぐちょにやられてる武井咲のwebmファイル流れるまでどれぐらいかかるかな

266 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 23:17:46.65 ID:RzrQxdPY.net
本日購入後、未だにSTEAMで起動時にクラッシュしてゲームが出来ず。
誰か同じような症状の方いますか?
当方LAPTOP COREi7-6700HQ 1070GTX 16gbメモリーWINDOWS10 64bit ホームです。

267 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 23:27:03.61 ID:KhPP4T8F.net
>>266
エラーのメッセージなんかないの


常世同行も一期一会もマッチングしない
何故や

268 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 23:58:28.59 ID:JM6jakFI.net
デスクトップPCでGTX1070搭載で遊んでるが
ミッション開始ロードで一度クラッシュしたくらいで
あとは問題なく15時間くらい遊んでるよ

269 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:01:04.07 ID:v1wxmO16.net
検索したら接続エラーでマッチングしない

270 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:19:56.62 ID:1N0elyPf.net
日本steam版ゴア規制入ってる?
首飛ばないような気がするが

271 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:29:11.30 ID:d+wzd+zZ.net
なんか特定の敵倒したらクラッシュして落ちるな
二回とも同じ敵でクラッシュしたし

272 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:29:30.81 ID:SWuA4P5k.net
267さん ログを見ると
障害が発生しているアプリケーション名: nioh.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x5a03e0e0
障害が発生しているモジュール名: nioh.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x5a03e0e0
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x00000000006aa2bf
障害が発生しているプロセス ID: 0x36fc

とでてるんですがよくわからずで起動しようとするとずっとエラー吐き出します。
LAUNCHERメニューから設定をいろいろいじるも関係なく。かれこれ6時間ほど睨めっこ状態です。

273 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:33:33.03 ID:zOD1FHY6.net
熱でハード的にどこか壊れたんじゃないか
ノートでゲームはやめた方がいいと思うけどな

274 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:35:41.73 ID:d+wzd+zZ.net
>>272
他の重めのゲームはちゃんと起動できてるん?

275 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:37:03.15 ID:iGQqdKn6.net
はあああああああキーボード無理
キーバインドも変更できないしエリコン買うか

276 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:37:13.95 ID:adz6kV3s.net
>>272
それ面倒なやつ
原因を特定するのは難しいと思う
何やっても改善されないならOSクリーンインストールお薦め

277 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:40:15.36 ID:riZjOAqT.net
友好的な態度でぬりかべにより圧死とかあれなんだろうと思ったら
ジェスチャーハズレたらああるのね

278 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:44:17.66 ID:bMEHA8YO.net
同じく接続エラーでるようになった アプデ後から?
その前はわりと入れてたのになんなの!?

279 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:54:32.49 ID:SWuA4P5k.net
起動出来ないで投稿させていただい者です。destiny 2はバリバリ動いてます。一様 コエテクにもメールしてみました。フォーラムでもなんかトラブル多いっぽいですよね。もうちょっといろいろ調べてドライバーとかいろいろ抜き差ししてみます。ありがとうございました。
てかゲームする前にパソコンがおかしくなったりするかもですね 笑

280 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:56:46.17 ID:xtiyUq0e.net
九州編のメインミッション終わったんだけど先に進んだ後自由に戻ってこられる?

281 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 00:58:51.25 ID:mtMojzB2.net
敵にもスタミナゲージがあって、
お陰でスタミナ切れたら敵がダウンするのが良くできてると思う

282 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 01:10:55.62 ID:XbvDZZjW.net
>>270
マジで飛ばないの?

283 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 01:14:56.44 ID:1N0elyPf.net
>>282
手足も飛ばないしゴア規制されてるわ

284 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 01:29:17.93 ID:v1wxmO16.net
>>272
afterburnerとかRivaTuner使ってない?
使ってるならOSDオフにするかRivaTunerの設定で
Custom Direct3D Supportをオンにしたらいいと思う

285 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 02:05:24.16 ID:5Za8gwn7.net
>>280
いつでも戻れるよ
周回しても戻れる

286 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 03:57:13.86 ID:FZEmHqCB.net
SSDとHDDでロード時間結構変わる?ダクソの時は全然変わらなかったからHDDに入れてたけどこれはどーなんだろ?

287 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 04:53:54.07 ID:AcmC8Iec.net
サムライの道が一番面白いんだから
まれびと呼ぶのはもったいない
まれびとがいることに慣れると近江の最後がクリア出来なくなるよ

288 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 06:34:55.32 ID:Be9Q7Jzt.net
ロシア版を日本語でやってるけど首も飛ぶしバラバラになるよ

289 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 06:51:11.82 ID:HzfsL2hG.net
これ規制なんてあるの?
steam版も鬼とか首飛んでたような

290 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 07:27:58.43 ID:Q1XnBCDD.net
磯撫の敵探知が便利すぎて外せない…

291 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 07:49:48.71 ID:TQoTudu8.net
スチームコントローラと箱コンどっちがいいかね

292 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 07:57:11.10 ID:va+/wBSZ.net
規制なしだと妖怪も人間も欠損するけどありだと人間は欠損しない
steam版は規制ありだね最初の島にいる人間倒してもバラバラにならない
プロパティで言語変更すればかわるかもしれんが今試せないしどうだろ

293 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 08:33:38.72 ID:/izDl+qC.net
マジかよ外部サイトで買ってよかった

294 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 08:50:09.77 ID:Y8RUAqlE.net
>>280
何度でも他の地方に移動して同じミッション選べるからお金やアムリタ稼ぎをする時はいつでもプレイ出来るよ。

295 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 08:51:18.34 ID:9q2fbuJM.net
>>288
問題はそこじゃなくて日本(IP)でsteamから購入したJP版仁王と
GMGなど外国IP扱いから購入したGL版仁王が同じなのかどうか?

296 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 08:52:15.76 ID:Y8RUAqlE.net
>>290
最初は便利だけど人型ボスと戦うとダイバや火力重視でカトを使うようになるよ。

297 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 09:01:57.92 ID:yfLpN9Sv.net
さて規制有り無しか分かったし最強のロシア版買うかな

298 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 09:08:02.16 ID:xtiyUq0e.net
>>285
>>294
ありがとう
木霊の取り逃しがあったから躊躇してたけどちょっと先進めてから取りに行くことにするわ

299 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 09:17:19.71 ID:hYlo+3Cn.net
仁王で面白いのは一週目だけだしな

300 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 09:30:31.64 ID:tF9bQh9T.net
>>291
視点移動が箱コンのがやりやすいと思うが
面倒くさいからBluetoothで繋ぎっぱなしのスチコン使ってる

301 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 09:57:32.61 ID:54VAWQyZ.net
Steamギフトってロシアから送れなかったっけ?
VPN使ってくれないと送れないとかいいよる。
使っても送れんっぽいし1500円捨てたなこりゃ。

302 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 10:41:42.91 ID:8D7x9p4u.net
ロシア版潰しとかないと仁王2はおま国になるわ

303 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 10:46:14.70 ID:0XtniOVy.net
潰してもおま国だぞ

304 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 11:08:28.46 ID:d+wzd+zZ.net
>>292
最初の島ってか監獄みたいな所の敵は海外版も欠損しないよ

305 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 11:20:50.68 ID:TQoTudu8.net
>>300
ついにスチコン買うかな。。。。

306 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 11:34:41.25 ID:9q2fbuJM.net
>>291
圧倒的にDS4(PS4ょ)コントローラー
ゲーム自体がDS4で設計されている

307 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 11:44:25.08 ID:d+wzd+zZ.net
>>291
箱コンでいいと思う

308 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 11:50:19.68 ID:Jjs9pqG9.net
>>304
その後の日本に上陸したステージのことを言いたかったんだ
分かりにくくてすまん

309 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 11:55:45.17 ID:TQoTudu8.net
FPSやる時はマウスだし箱コンかDS4もありだな
モンハンやりたいしPS4ごと買っちゃうか
って思ったけどそしたら仁王もps4版でよかったな
うーんとりあえず箱コン買うか。。。

310 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 12:02:26.39 ID:lrh9qnKI.net
今の箱コンは作りが悪い

311 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 12:12:20.45 ID:YEsny1Wp.net
アサクリの直後だから思うんだけど
やっぱ戦闘に関してはアサクリのが面白いな
まずエフェクトとSEとかそのあたりからして全然違う
あれやったあとだと軽くてどうにもなあ・・・
あと時々やたらイライラしてくるのもある

312 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 12:20:49.78 ID:Oj9Gx8Y5.net
指製も肥製もガワだけ作ってある似たようなもんだからへーきへーき

313 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 12:51:22.63 ID:scPZxRtk.net
>>266
まさにブタに真珠〜( ^,_ゝ^)

314 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 13:04:47.91 ID:8D7x9p4u.net
じゃあアサクリのSEに変えると品質一気に上るんでね

315 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 13:07:02.70 ID:d+wzd+zZ.net
新作アサクリの戦闘はSEとか処刑モーションは気持ち良くていい感じだけど
プレイ部分は単調というか簡単すぎてちと物足りないから俺はやっぱこっちのが好きだな

316 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 13:35:51.84 ID:Y3HN0Y00.net
アサシンと言う名の正面から堂々と乗り込んで無双するゲームがなんだって?

317 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 13:54:54.83 ID:8D7x9p4u.net
UBIのゲームは無双できないとヤラれた時の復帰ローディングが長すぎて頭おかしくなるだろ

318 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 13:57:02.97 ID:9CVKr4So.net
てか仁王死んだときのローディングめっちゃ短い

319 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 14:00:58.86 ID:67PVu5nR.net
>>317
死後から復帰までの長いローディングにより与えられるストレスこそが
本当の意味でのデスペナルティという仕様なんです。キリッ by UBI

320 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 14:32:19.67 ID:7opS8gZM.net
仁王はロード時間のためにミッション制を採用したんだっけかな。
PS4でも早かったな。

321 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 15:04:01.34 ID:Qzcjc1RD.net
ロシア版どこ

322 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 15:13:43.14 ID:t+R43Bj6.net
ここ

323 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 15:14:53.47 ID:TQoTudu8.net
こういうゲームでロード長いのは致命的すぎるから気合入ってんなと思った

324 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:20:16.77 ID:riZjOAqT.net
小型以外の敵が基本2発でやられるのは仕様なんだろうか

325 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:25:49.68 ID:hqtoeM7f.net
電気ビリビリのボスまで来たけど
いまいちシステムがわからん
レベル上げて武器や装備を強化しても基本2〜3発食らうと死ぬからな
あと、やたらと気力減るの早くない?

326 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:28:14.78 ID:XbvDZZjW.net
>>283
そうなるとGMGで購入一択だな

327 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:28:19.96 ID:4lQ3dnts.net
装備重量は?

328 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:28:46.58 ID:5bjIIjex.net
このゲームは雑魚でジリジリやられて引くか進むかのカケヒキを楽しむスタイルだしな
雑魚も気の抜けない存在でないとつまんないよ

329 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 16:29:56.42 ID:9CVKr4So.net
>>325
チュートリアルやった?上段だと気力の消費が多いよ

330 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 17:12:59.11 ID:UEyDA9i7.net
やっと気が付いた。
敵にスキができるまで逃げて逃げて逃げるゲームだ。

331 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 17:40:56.80 ID:oxGREEYc.net
蜘蛛無駄にリアルでキモすぎるだろ
鳥肌立てながらクリアしたわ

332 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:05:30.15 ID:HzfsL2hG.net
>>325
電気ビリビリってもしかして鵺(ぬえ)かな?
あいつは口からビーム放った時に左側に避けて
ビーム終了に顔殴ればダウンするから
そこで3発くらい殴っては逃げての繰り返しで勝てる
避けメインなら基本装備の重量は40%台は必須
気合い低い序盤で重装備は、被ダメは下がるがガード後の反撃に気合い残ってなけりゃチャンスが少なくなる

333 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:14:52.86 ID:XLf4E1TY.net
死に覚えのゲームでロードが長かったら地獄だろ。

334 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:26:32.42 ID:Bp9twh9c.net
>>324
ミッション進めば雑魚敵も固くなるよ。

335 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:28:27.55 ID:Bp9twh9c.net
>>325
気力をあげたいなら心に振れば上がるよ。レベルが低いうちは残心をちゃんとしないと直ぐに気力が減るよ。

336 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:30:35.74 ID:Joz8DYaE.net
オンライン接続のやり方教えてください

337 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:31:41.51 ID:mtMojzB2.net
これって攻撃力はほぼアイテム依存なの?

338 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:31:48.50 ID:q3ze8IqH.net
割れじゃない製品版を買う

339 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:37:47.32 ID:QzRdtTFh.net
どうせみんな割れだからオンの事は知らんよ

340 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:43:27.30 ID:Bp9twh9c.net
>>337
武器の攻撃力の他にもステ振りによってかなり攻撃力が変わるよ。

341 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:44:29.89 ID:5bjIIjex.net
社で右スティック押し込んだら右上のステータスがオンラインにならん?

342 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:48:09.77 ID:Joz8DYaE.net
>>341
なったわありがとう

343 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 18:53:00.44 ID:XbvDZZjW.net
さっきgmgでクーポン利用して$35.99で買えた
しかもこっちはゴア規制が皆無だしお得感半端ない

344 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:12:03.96 ID:IjUlRGg/.net
PS4日本版も規制あるんだね
なら納得ですわ

345 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:14:31.98 ID:UEyDA9i7.net
GMGで買った口だけど、そんなにゴア表現って大事なん?
見慣れたせいで「あー手足散らばってんなぁ」くらいの感想しかないけど。

346 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:15:24.19 ID:XbvDZZjW.net
結局日本で規制なしのを買うならPC版かつ海外サイトでキー買わないといけないってことだな

347 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:21:34.59 ID:d+wzd+zZ.net
これやってると所々でニンジャガ思い出すんだよなぁ
ガード後の回避行動とかもう感覚的には裏風ですわ

348 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:44:34.43 ID:zuEzcwh1.net
立花宗茂さん強すぎなんだが?
今あるミッションすべて終わらせて気持ちよく九州旅立つぞって思ったらとんでもない妖怪がいた

349 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:55:42.98 ID:HzfsL2hG.net
>>348
気合い切れを狙うべし
ただ避けがうまくいかないと、ごっそり削られるから
宗茂向かって左の岩を利用すると楽よ

350 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 20:01:41.09 ID:zuEzcwh1.net
>>349
岩利用か、やってみるわサンクス

351 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 20:18:03.17 ID:zuEzcwh1.net
勝てたあああぁぁぁ、マジでありがとう
岩戦法最高でした、これみよがしと置かれた岩に気が付かなかったわ

352 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 20:18:03.94 ID:HzfsL2hG.net
宗茂の次は、烏天狗2体相手にするミッションでつまづく人居そうだな

353 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 20:18:58.46 ID:d+wzd+zZ.net
立花さんあんなに強いんだったらケリーに負けんだろっていうね

354 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 20:24:42.62 ID:xtiyUq0e.net
障害物あったのか…散々苦労した挙句正攻法でなんとか倒せた
そして居合抜きは強いんだなと思い試してみたところ妖鬼に思いっきりぶん殴られた

355 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 21:18:03.95 ID:/7s0N7bM.net
立花は二刀で攻撃誘って防御し続けて気合い切れにさせて簡単に勝てたな
使ってる武器によって違うんだろうか

356 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 21:48:45.90 ID:riZjOAqT.net
まれびとのマッチング条件て自分がステージクリアしてる場所だけ?
2週目やっても1週目でクリアしてたら参加したりする?
あとレベル差あった場合の弱体もっときつくしたほういいきがする
高いほうの無双ゲーになっちゃう

357 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 22:36:13.88 ID:HzfsL2hG.net
>>355
雪女相手に鎖鎌の連打攻撃で、圧勝できたこともあったから
武器と敵の相性もあるんかもね

358 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 23:06:41.17 ID:Qzcjc1RD.net
すぃません、ロシアの鍵は何処ですか

359 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 23:22:45.06 ID:u5NSYdW1.net
過疎だな
みんなPS4で既にやってるのかな

360 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 23:32:44.28 ID:3UK3h8U1.net
累計8時間でやっと最初の村の鉄球倒せたわ
難しすぎだろ

361 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 23:52:33.65 ID:XbvDZZjW.net
勢いあるのはPC版だな
CS版はそもそも無印持ってる人は買わなくていい代物だし

362 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 00:26:08.83 ID:vfw33GPl.net
グローバル版だと人が鬼みたいにバラバラになるの?
これって日本版買うよりグローバル版のがいい感じ?

363 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 00:58:37.63 ID:Bmoba7+k.net
>>362
それもあるしグローバル版の方が遥かに安いからお得

364 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 01:21:44.89 ID:Z2/rqr4+.net
家ゴミの残飯ゲー

365 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 02:05:56.23 ID:vfw33GPl.net
>>363
なるほど、それならグローバル版のが良さそう
表示とかもちゃんと日本語に変えられる?

366 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 02:13:28.59 ID:Bmoba7+k.net
>>365
勿論字幕も音声も全部日本語に出来るぞ
むしろsteamに直接置いてあるやつはおま値+規制という劣化品だから買うな

367 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 02:32:27.98 ID:vfw33GPl.net
>>366
そうなのか、じゃあホントにグローバル一択なんだね
グローバル版買うわありがとう!

368 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 06:07:04.59 ID:7cgeo2rd.net
バカがドヤ顔で海外版を自慢する

広まる

規制されて買えなくなる

369 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 07:20:11.05 ID:yqkg0XYp.net
表現規制はほんとやめて欲しい

370 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 07:22:22.25 ID:ez5Imy94.net
ニンジャガって普通に欠損してたよな
2とか特に

371 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 07:40:15.19 ID:EiUm54jc.net
ロシアキー日本語あるの? マッチも普通にするの?

372 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 07:48:00.27 ID:twepoOHU.net
しかし日本生まれのゲームで、なんでこういう差異をつけるんだろうか
海外ゲームが日本に来るのに規制はまあわかるよ
わざわざ日本で出すのにグロとは言え、元からある要素を削るってのが理解できない

373 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 08:59:55.96 ID:SOzfriYq.net
日本で売るためには日本のルールを通さにゃいかんのはわかるんだけど、あっちは良くてこっちはダメみたいな基準が雑でいかん
特にワーナーゲームのは酷い

374 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 09:24:37.28 ID:fBzIn4Jg.net
まだ序章なんだが、鎧着ている敵だと2発で死ぬんだがこれが普通?
それとも装備が貧弱するすぎるだけ?

375 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 09:52:26.76 ID:LeMo90DF.net
>>374
基本そんなもの周回して最終章ではワンパンで死ねるよ
斬り合うのではなく避けながら戦うんだ

376 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 09:59:45.76 ID:Uzf8mhBJ.net
GMGでクーポン適用で買うのが一番ええな

377 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 10:06:38.17 ID:40r4pOb7.net
>>374
一番最初のマップ?
ならそいつをヒットアンドアウェイで倒せば鎧を落とすから、何度か死に戻りして装備をそいつから何個か奪えば強くなれる

378 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 11:19:32.02 ID:7eNIsDMs.net
やばそうだったら目潰か金剛使うといいんでね
あと敵探知の装備か召喚つけてないと死にまくるだろうなw

379 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 11:35:17.22 ID:pZntRgZT.net
どうでもいいがGMGのってSteamでアンロックなのでは
Steamキーでアンロックするようなのは今後のアプデでリージョンチェック入って
オフラインでしか起動できなくなるようなパターンもあるから注意してな
今起動できるから将来的にも大丈夫なんていう保証はない

380 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 11:58:42.51 ID:LwwqzLuu.net
PS4版やってなかったけどトレハン要素強めで面白いな
ダクソより好みだわ

381 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:00:11.13 ID:iAhgLlor.net
いまいち人気がないのはパクリ感があるから?

382 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:19:15.74 ID:UlucB77c.net
仁王はフロムのゲームだと思ってる人もいるから仕方ない
所詮ダクソのバッタモン

383 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:23:07.81 ID:LwwqzLuu.net
フロムファンというかダクソファンはどう思ってるのかな
中身は結構違うけど初プレイしてたらガワは明らかにパクってて笑えるレベルだし

384 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:28:18.89 ID:bMlkAqKl.net
色々パクってんな感は半端ない
ただ和の世界観とトレハン要素が悪くはないかな
もっと日本の妖怪出て欲しかったけどな
不満はあちこちで複数的だしとけ的な、あまりバランス考えてない所と
キャラモデリングの雑さ
ケリーや精霊のモデリングだけTECMO臭とかw

385 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:39:33.63 ID:7eNIsDMs.net
ダクソよりウィッチャー3のゲラルトをパクってるのが許せないわ
ダクソはアクションRPGの手本だし問題ないだろ

386 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:46:38.83 ID:DCPfH5sK.net
PC版はオンラインで人来る?
買い直そうか迷ってるんだが

387 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:53:38.02 ID:bMlkAqKl.net
血刀塚はかなり多く見えるから人いないことはないが
俺みたいにまずはソロで12周するまで人呼ばないってユーザーも居そう
人居るとじっくり探索できんしね
これはダクソでも思ったが

388 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:54:03.59 ID:bMlkAqKl.net
1、2周の間違いw

389 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:54:37.92 ID:7eNIsDMs.net
同時接続6000人以上になってるから人は多いよ
ただマルチプレイする人がどれだけいるのか謎
PT向けのコンテンツは用意されてるんだろうか?

390 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 12:57:55.16 ID:NH8UFO8L.net
ダクソよりちょっとだけ多いレベルで人いるから人はいる
ダクソはレベル合わせないとマルチできないけど
このゲームはレベルはマッチングに一切影響ないから余裕なはず
ただ今は1週目とかで自分の攻略とかで参加や呼ぶことしてないだけじゃない

391 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 13:01:12.08 ID:9te6LUXK.net
>>385
ゲラルトのどこをパクってるの?
ウィリアムこと三浦按針は実在の人物がモチーフだけど

392 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 13:40:52.81 ID:TpSjBCaA.net
外見の話じゃないの

393 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 14:02:00.36 ID:5LQ5LBgo.net
撫で付けたような銀髪の髭生えた外人のオッサンは全部ゲラルトらしいね

394 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 14:25:18.65 ID:9te6LUXK.net
100歩譲って外見を何かからパクってるならベルセルクのガッツでしょ
ゲラルト要素なんかどこにも見当たらない

395 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 14:48:36.42 ID:5LQ5LBgo.net
いや逆にガッツ要素どこだよ
別にゲラルトのパクリとも思わんけどね

396 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 14:51:16.63 ID:LwwqzLuu.net
史実は知らんがラストサムライを思い出した
つか日本人が考えるテンプレイケメン外人の範疇やな

397 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 14:55:08.64 ID:9te6LUXK.net
>>395
傷の位置
逆に言えばそれぐらいしかパクり要素ない

398 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 14:56:41.17 ID:UAAPDjTr.net
ガッツよりはゲラルトのほうが似てると思う どうでもいいけどね

399 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 15:02:29.81 ID:7eNIsDMs.net
顔はともかく外見かぶりすぎ
髪型、ヒゲ、傷の位置 
ゲラルトにしかみえんww

400 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 15:19:32.65 ID:9te6LUXK.net
面長で目の部分に縦に傷がついてるゲラルトと、
ホームベース型の輪郭で横に傷がついてるウィリアムが似てるのか
重症だな

401 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 15:24:27.68 ID:IPsK8KYn.net
>>384
モデリングには違和感あるね。
メインの部分は上手いんだが、それ以外の品質が低すぎる。
開発費削減で海外に設置した子会社に丸投げしたんだろうけど。

402 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 15:25:32.94 ID:Bmoba7+k.net
色々パクってるのにsteamで売上上位に君臨してるから凄い

403 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 15:28:12.15 ID:7eNIsDMs.net
そこも面白いのかもな
さっき雪女倒してきたけどこいつはKOFのクーラだった
攻撃モーションまで同じだった

404 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 15:32:27.68 ID:5LQ5LBgo.net
そもそもクーラが雪女に引っ張られてるキャラクターなんだから同じモチーフで掃除するのは当たり前だろう

405 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 15:45:23.18 ID:Bmoba7+k.net
それだよな

406 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 15:57:39.30 ID:SOzfriYq.net
ゲラルトに眼帯つけたらスネークだな
似てるとは思うけどちゃんと別人の顔だろうに ウィリアムもな

407 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 16:17:47.00 ID:Bmoba7+k.net
そういえばCS版は特典で仁王の鎧が付いてくるんだっけ?
デザインかっこよかったからsteam版にも来てほしかったな

408 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 16:53:57.53 ID:bMlkAqKl.net
PS4ロンチ時の防具もだが、最初だけですぐ使わなくなるよね

409 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:34:58.85 ID:IPsK8KYn.net
一番楽しいのは飛縁魔あたりまでのような気がする。

410 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:35:19.31 ID:LeMo90DF.net
最強にカッコいいのは姿写し小早川の兜非表示

411 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:39:37.27 ID:vDEfJgmS.net
え、姿写しって兜非表示できるんマジか

412 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:41:26.10 ID:OO6YLEmF.net
できるよ
脱がない奴もいるよ

413 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:43:52.86 ID:vDEfJgmS.net
>>412
俺の黒田が姿写しでハゲな理由はそれか!ありがとう

414 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:44:13.95 ID:NH8UFO8L.net
後半ボスとか強敵関係が2匹でてくるのがものすごいめんどくさい
だいたい2−3発くらったらこっちが死ぬから余計に

415 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:46:09.14 ID:sS5V59hG.net
witcher3が発売された年に初お披露目だったし、白髪ロン毛の西洋人剣士がちらっと映るPV見たときはゲラルトっぽいとは思った
よく見れば似てないんだけどぱっと見ね

416 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:48:59.58 ID:sM85KlNY.net
>>414
とにかく一対一に持ち込め。
遠距離から狙撃しておびき寄せろ。

417 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:50:32.18 ID:NH8UFO8L.net
>>416
最後のエリアだから入った瞬間同時に襲ってくるから無理

418 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:50:42.73 ID:xPh6HEcE.net
うわあ。G2Aで買ったけど、最初の日本のステージで欠損ないですね。
これってグローバル版?今サーバーUSに変えて再ダウンロード中です。やっぱゴア表現欲しい。笑 GMGで購入した人はPDFマニュアルはJP版でしたか?

419 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:57:12.34 ID:7c1ZVFkf.net
馬鹿は消えろ

420 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 18:25:41.36 ID:4vvwrRnf.net
♀キャラ使うのに武功10万とかいう
苦行せなあかんの・・・あほくさ
キャラメイクくらいつけろよ

421 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 18:41:20.92 ID:cbylbasu.net
臭うはどこらへんが臭うなん?
コエテクっていう香ばしい会社そのものが臭うってことでオケ?

422 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 19:24:51.10 ID:/kJnIlI4.net
PCAの本スレに来てまでいうことがそれか
おまえって本当にしょーもないな

423 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 19:38:58.57 ID:HAqECoXE.net
キャラメイクは欲しかったね。

424 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 19:39:06.72 ID:FUz+UrGi.net
姿写しは武井咲一択やろ

425 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 19:57:44.35 ID:EsnmK75K.net
は?福ちゃんだろ

426 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 20:14:08.45 ID:BvdpBBZ2.net
>>418
JPだよ

427 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 20:47:34.57 ID:xPh6HEcE.net
426さん感謝です。やっぱ2種類流通してるっすね。

428 :sage:2017/11/11(土) 21:30:29.73 ID:9sVkf1/j.net
今牛の守護霊ゲットした所なんだけど誰か一緒にやらない?
オンライン一回もプレイ出来てなくてやってみたいんじゃ
同じくらいの進行度の人だとありがたい

429 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 21:58:27.65 ID:BBKq+Je8.net
女郎蜘蛛さん…雑魚すぎじゃないですかね…
道中の平蜘蛛のかけら抱えたデカい蜘蛛のほうがよっぽど強かったぞ…

430 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 22:01:40.44 ID:LhfTEZpp.net
武功7万以上貯めるの滅茶苦茶大変だな
仕合は何故かマッチングしないし

431 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 22:04:04.18 ID:Kn9zV5Pg.net
毒のムカデで詰んでる

432 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 22:11:30.05 ID:swd6t7bx.net
>>430
死体から呼んで倒しまくった方が早い
300くれる奴もいるし
マッチングはしないしな

433 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 22:28:26.78 ID:hx10SzkK.net
>>430
悟りや仁王行って献上したら火曜の更新日とかだとアホほど貯まるよ

434 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 00:20:12.43 ID:5O/598qC.net
はよう糞ステージで糞まみれになろうぜ。
糞ステージ後のういりあむに対するお勝の反応は必見だゾ。

435 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 00:46:11.45 ID:ulSlb5Lr.net
お前らもっと呼べや

436 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 00:52:40.86 ID:VSGdcARl.net
>>435
ホンこれ

437 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 00:53:00.71 ID:7zaCsm86.net
基本的に呼んだらむちゃくちゃ強い人きて無双するから
1週目はよっぽどじゃないかぎり微妙

438 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 01:08:40.02 ID:vlQu+PuP.net
>>437
口無駄にしてすまんの

439 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 01:30:19.01 ID:VSGdcARl.net
だってさーミッション絞ったらマッチングしねーからさぁ、仕方ないから条件なしで検索するジャン?
そしたら序盤ミッションマッチングして相手も俺も得しないジャン?
コエテクのアホが最初からちゃんとレベル・武器の強さ上限設定してくれりゃなんの問題もないのに

440 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 02:23:00.69 ID:zPSfelx4.net
仕合がほとんどマッチングしないうえにしたとしてもラグラグで勝負にならんわ
大太刀ぶんぶんしてると相手が死ぬかこっちが死ぬ

441 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 02:29:25.41 ID:mylV0ANK.net
もしかして難易度仁王やるにやるには5週しないとだめなんかこれ

442 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 02:59:03.11 ID:AI9gGj4P.net
うむ
5周目が仁王の道

443 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 03:52:28.37 ID:kN82deWd.net
gtx760でFHDだと30FPSまで下がるが
1600x900なら50-60FPSで遊べる

444 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 05:10:30.30 ID:EAxnyaNw.net
まだ九州から出られないけど、ダクソとは違う面白さだな
予想以上に嵌まって睡眠不足だわ

445 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 05:21:36.06 ID:ovhJV4F5.net
コーエー発ではここ5年では最高に面白い。

446 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 05:37:06.43 ID:D3jvDSB3.net
>>441
適当にメインサブ含め真ん中位まで制覇率上げたら女王の目出てくるからすぐ終わるぞ

447 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 06:57:33.87 ID:VSGdcARl.net
開発のチーニンは数年前に大御所クリエイターが抜けてから鳴かず飛ばずで
ニンジャガ3点とか色々やらかしてしまった事もあったが仁王でやっと胸を張れるゲームを作れたって感じだな

448 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 07:52:04.02 ID:CtHp2L+p.net
でっかい鬼、固くてワンパン死亡とか糞ボス思ってたら足の下に攻撃届かないのなw
一緒に戦ってるおっさんを見てわかったわ
サイドも所々おもしろいのいれてきてるんだな

449 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 08:50:58.49 ID:/XfHELzp.net
右足なら

450 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 08:51:52.40 ID:At4HWQN2.net
今日買ったけどダクソ見たいな単純傾向なアクションと比べてこっちのが楽しいわー
ただモーションは重みがないというか結構ストイックだね

451 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 09:23:25.59 ID:/aWoE5mi.net
チームニンジャはトップの1人だけじゃなくて実開発のリーダー格がかなり辞めたからな。

452 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 10:55:30.02 ID:7zaCsm86.net
ちょいちょいクラッシュするからセーブデータバックアップ取りたいけど
これ保存場所どこだろ

453 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 11:05:01.37 ID:CI2eG4us.net
ドキュメント\KoeiTecmo\NIOH\Savedata

454 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 11:11:39.31 ID:OHLXGiRi.net
これもオメガフォースかと思ってたわ

455 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 11:20:36.18 ID:7zaCsm86.net
>>453
ありがとう
steamクラウドじゃなくてローカルてことはダクソと同じでPC変えたり
クリーンインストールしたら最初からになっちゃうのか

456 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 11:35:05.64 ID:hX4jmSb8.net
steamクラウド対応してるでしょ

457 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 11:51:36.16 ID:CVDTSd1R.net
デフォ設定で起動すると正常なのにランチャーから解像度HDにしたり弄った後はコエテクロゴの次にActive Movie windowが開いてクラッシュするんだけどどういうことなの...

458 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 11:52:52.04 ID:/aWoE5mi.net
http://www.mobygames.com/game/playstation-4/nioh/credits
ここで開発スタッフがわかるよ。
ほとんどチームニンジャ。といってもニンジャガ3以降のスタッフばかりでもあるがな。
CGのディレクターがコーエーなのでオメガフォースっぽく見えるのかと。

459 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 13:04:44.16 ID:CVDTSd1R.net
>>457
最終的にsteamフォーラム見て解決しました。
NVIDIAコンパネでアンチエイリアス系オプションをオフorアプリケーションによるコントロールに変更で1080p起動確認
https://steamcommunity.com/app/485510/discussions/0/1479857071273012489/

460 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 13:07:09.45 ID:jP7Lv8i+.net
海坊主戦安定しないなー
上あがってからの攻撃がなかなか見切れない

461 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 13:07:49.81 ID:tIZunMbH.net
キーボード&マウス対応終わったら起こしてくれ

462 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 13:12:26.21 ID:CI2eG4us.net
>>461
永眠して下さい

463 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 14:11:12.64 ID:VSGdcARl.net
>>454
無双しか作ってない(作れない)オメガフォースに
こんなまともなアクションゲーム作れるノウハウがあるはずもない

464 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 14:47:44.61 ID:DAwu4CT1.net
steamはグロ規制なのか
他で買った事ないからよくわからんしな
残念だな

465 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 15:03:43.80 ID:L0DwGKbj.net
>>460
攻撃回避後の伸びてるときだけ近接攻撃にして
あとは火炎玉投げてりゃいいかと
火炎玉投げ切ったら九十九で一気に〆

466 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 16:02:56.39 ID:5/30cPV3.net
厳島のマップで落水しすぎてハゲそう。

467 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 16:09:42.06 ID:3WK9jJgt.net
ひっさびさに日吉行ってきたらなんか新しい建物できてたなコエテク

468 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 16:14:36.98 ID:/aWoE5mi.net
業績は絶好調みたいだしこれからもっと大きくするつもりなんじゃないのかな。
KTGLの開発成功や海外子会社を使って安く仕上げる体制が功を奏している。

469 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 16:31:29.74 ID:+8PabwJg.net
オプーナ王

470 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 16:59:27.64 ID:S2nrTecu.net
海坊主にひょっとこの面使うとガリガリ削れて面白いね(゜∀゜)

471 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:10:52.34 ID:6bIHOLO5.net
みなとみらいに新社屋作ってさらにライブホールも併設するそうな
行政とのパイプもきっちりで順風満帆だわね

472 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:18:16.23 ID:/aWoE5mi.net
テクモは一時期スクエニから買収されそうだったんだがな。
断ってコーエーと組んだのは正解だったな。
コエテクゲームの社長はプログラマ上がりなので、技術の大切さを知っていたから、社内教育をしっかりやって成果がでたってことだな。

473 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:41:26.12 ID:L0DwGKbj.net
チームニンジャだけじゃなく無双のωフォースもあるしね
スクエニはエニックスが頭になって外部に投げるからスクウェア時代の技術者が
どんどんいなくなってるし

474 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:51:35.72 ID:7zaCsm86.net
今のバージョンの守護霊最終的になに使っとけばいいんだろ
朱雀、提馬鷲、禍斗みたいなことは書いてるけど

475 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:58:03.78 ID:ulSlb5Lr.net
用途考えて好きなの使えよ
煽りじゃなく最適解じゃないと嫌な奴は自分で考えたほうがいい

476 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 18:41:35.10 ID:89PlF2dF.net
まれびとする時にホストが初見っぽい場合ってボス戦で目潰しや遅鈍符って控えたほうがいいんでしょうか。
人と協力してプレイしたいけどボスを弱くしないで欲しい!みたいなそういう人とか・・・

477 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 19:43:15.05 ID:5snDT1C7.net
初めてまれびと召喚できたけどガンガンで探索できなかったから少し残念
サブミッションだったからかな

478 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 19:50:43.52 ID:89PlF2dF.net
>>477
道中は極力後ろから付いて行って木霊見落としてる時だけなんとか引き止める感じでプレイしてる
稀にひたすらこっちの後ろに張り付いて先行して欲しがってる人もいるけど

479 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 19:54:23.32 ID:HLNNRssn.net
>>476
もう少し意志疎通が出来る簡単な例文が入ったチャットとかあればね。特に温泉のいろは札の時は思ってしまう。とにかく最終的にボスを倒せば良いと思うよ。
木霊とか取って無さそうなら、あまり寄り道しないで道中で目に付いた木霊は教えてプレイしてる。きっちり全部の場所は覚えてないしね。

480 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 20:49:34.30 ID:1etjgv+A.net
火属性の燃焼強すぎる
他の属性は弱点以外は微妙?

481 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 21:44:38.20 ID:EGC8QOhm.net
オンライン全然つなかんないな。一周目のせいだからなのか過っ疎過疎なのか

482 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 22:01:35.91 ID:1etjgv+A.net
同時接続9500人以上いるじゃんw
逢魔ミッションでも組めないの?
メインストーリーはソロでやる人多そうだな
味方について行って即クリアとか味気ないし

483 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 22:04:33.04 ID:pqiu/vqK.net
PS4版では赤鬼防具に全て移動速度15%積んでたから動きと気力回復遅すぎて辛い

484 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 22:58:15.86 ID:GHkNlT9P.net
>>464
誰だって最初はわからんもんだ
ただ外部サイトで買うくらいはその手に持ってるスマホで調べれば誰だってわかるレベルのことだぞ

485 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 23:04:18.71 ID:Bp/jSiYy.net
コミュニティハブ見たらcodww2よりプレイ人数多くてわろた

486 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 23:11:29.12 ID:hkeobus/.net
勢力とかあんのか
色々詰め込んでんなこのゲーム

487 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 23:16:53.01 ID:s4hSn/6o.net
>>480
雷で相手のスピードが遅くなる

488 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 23:38:53.95 ID:6jwy9pWD.net
オマエら速いし上手いんだな
船のデカい鬼のボスに10回以上殺されてヒーヒー言いながらやっと倒せたとこだわ
ヌルゲーアクションとかコマンドRPGばかりやってきたツケだけど試行錯誤するのはまぁ楽しい

489 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 00:04:08.86 ID:fB8I0LlX.net
つーか何で初期設定でPS4と同じ操作感にしてねーんだよバカなの?

490 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 00:19:34.31 ID:PJLCPooK.net
これ人多いときマルチ参加もできないし人もこない事多い
逆に少ないときはすぐマッチングするきがする

491 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 00:23:11.91 ID:GoJiNfCM.net
マルチやってみたけど
ほんと人それぞれだね
でも、勝手に先先進まれると確かにつまんない
そりゃソロでやろうとなると思った

492 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 01:59:05.83 ID:ZXGXBsh+.net
魂合わせに必要な金額ってなんか計算おかしくない?
レベル35→45で50万必要と言われたのに60→75は8万だった
素材にすると安くなるってのがついてたわけでもないしレアリティが大きく影響するのかな

493 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 02:13:05.21 ID:KYL4y4uV.net
自分のレベルとの差で変わるんでしょ
lv80ぐらいまで上げたけど
ミミック狸とぬりかべはジェスチャーすればいいの知らずにずっと倒してたわ

494 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 02:46:48.71 ID:c+ZUdEiu.net
赤鬼セットの製法書ほしくて周回してるんだけど、クリア報酬が
金とアムリタ両方1000くらいまで下がってるんだが
周回してると金やアムリタの報酬下がってくものなのかね

495 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 02:50:50.90 ID:RC7sewkh.net
過疎すぎてオンライン要素が意味ないなw

496 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 03:18:56.59 ID:4t/ti6iX.net
どこまでいってもパクリゲームよダクソとは知名度も規模も違うし

497 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 03:21:15.56 ID:AZovhtmV.net
魂合わせは同じ武器何度も育てると高くなってんのかな

498 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 03:35:58.77 ID:UVpIHHFS.net
魂合わせの値段は対象アイテムの取得時期が関わるんじゃないかな
全く触ってないストックしてた赤鬼も高くなってた
同じ武具をずっと使わせないようにしたいんでしょ

499 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 03:46:16.00 ID:BFsJ9Elc.net
過疎だと無監獄かなりきついけど大丈夫なのかな

500 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 04:02:31.93 ID:+bfc2PK4.net
魂合わせの値段が上がるのは低レベルな元武器に
高レベル餌武器ブッコムのを繰り返してるから

501 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 04:11:04.65 ID:R+JiffIe.net
よくキャラクリで迷いまくる勢なんだけど、チュートリアル後の得意武器やらって割と適当に選んでも平気?

502 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 04:28:07.46 ID:SliU/DYG.net
>>494
金額までは覚えてないけど同じミッションを回してると下がるよ
赤鬼なら塚掘りの方が早いし良いの出ると思うけど

503 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 04:29:49.90 ID:SliU/DYG.net
>>501
問題無い

504 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 06:21:10.90 ID:U2T5B6Dj.net
ステはどれも一応無駄にはならんし振りなおせるからなんでもいいよ

505 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 06:53:56.34 ID:p3bVsnm4.net
まぁ迷ったら刀と槍持てばいいだけだし
特に槍は人間相手なら中段突きだけで完封できるし

506 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 08:57:50.65 ID:yWsf94Ph.net
カメラが引きすぎじゃ猫のゲーム?
いまいち迫力がないぞ。

507 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 08:57:53.36 ID:S6SfrbFF.net
上段構えの使いどころが無さすぎる

508 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 09:47:59.11 ID:egiQ14WN.net
上段でツノ折れや
なまはげに勝てないぞお前

509 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 12:15:37.19 ID:bpj+wMhR.net
敵検知・目潰し・身代わり・遅鈍符が有れば
ぬるぬるのヌルゲーやな
落下以外で死ぬ気がしない

510 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 12:36:36.63 ID:SliU/DYG.net
>>509
よかったねサクサク進むじゃん()

511 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 12:59:57.37 ID:w7Vb7ffe.net
陰陽の道 奥伝っていつ頃発生する?
福の姿写しほしい

512 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 13:00:56.24 ID:p3bVsnm4.net
>>511
東海編のメイン一つ進めれば発生するよ

513 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 13:04:28.40 ID:w7Vb7ffe.net
よし 丁度次だ
ちゃちゃっとクリアしてくるぜ
ありがとう

514 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 13:48:01.24 ID:EZV7+ErP.net
毒の芋虫倒せねー

515 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 13:54:17.41 ID:fB8I0LlX.net
7700K+GTX970のアクションモードで百足はカクついたなぁ

516 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 14:00:29.67 ID:fNQn52Mi.net
几帳面な性格なんでこういうトレハンゲーは装備を選別してるだけですぐ時間が経っちまうわ

517 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 14:12:14.63 ID:L+8qj8VR.net
>>514
カツキン目潰し遅鈍修羅符で行けるだよ

518 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 14:13:19.67 ID:fNQn52Mi.net
>>515
GTX970ってミドルレンジだしそんなもんじゃね
オーバークロックしてみれば?

519 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 14:25:32.12 ID:Jq2KYFNi.net
このゲームで970はオーバースペックだろw
PS3のグラフィックだからな

520 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 14:31:40.36 ID:sTfY3AdS.net
グラフィックショボくても最適化不足で激重だから必要以上にスペック盛らないとダメなんです

521 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 14:54:41.13 ID:fB8I0LlX.net
トレカも大谷さんばっかりで嫌になる…

522 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:15:44.36 ID:bBWzR61d.net
よー判らん場所で妙に重かったりするな
雪女とか描写する範囲が狭いはずなのに妙に重い

523 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:16:10.10 ID:4d+pJHfk.net
>>514
ムカデ?
あれは追いかけてくるのを、回り込むようにひたすら逃げる
すると尻尾辺りを攻撃できるような位置に来るから
攻撃すると動き止まる
体がバラバラになって毒出す岩になったら、それを壊してむかでの真正面にたつ
そのあとは噛みつきとか避けて攻撃
顔が下がったらフルボッコにする
俺は海坊主より楽で1発でいけた

524 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:19:31.08 ID:Jq2KYFNi.net
ムカデは正面から一度ガードすると止まって麻痺ゲロモーションに入るからその時、後ろに回ってボコボコにすればいいだけだよ

525 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:29:38.62 ID:p3bVsnm4.net
ムカデは雑魚だろ
スタート位置からちょい右手に直進した位置にある梯子昇ってそこの柱をぐるぐる回るようにムカデ誘うだけだぞ
あとはケツからゆっくりと潰していくだけ、柱使えばすべての攻撃を楽々回避できるし

526 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:30:47.46 ID:fTB6K5Te.net
おっぱいに無駄にやらわかエンジンとか使ってるから重くなるのかもw

527 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:33:25.41 ID:dr6d++oY.net
海坊主の頭もやわらかエンジン

528 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:37:40.95 ID:4d+pJHfk.net
970使ってたけどかなりきつくなったから
去年1070にかえた
体感的に2倍くらい快適になったよ
シャドウオブウォーは最高設定だと、グラボメモリ7GB以上使うから
4GBだと今後キツイでしょ

529 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:50:33.38 ID:UVpIHHFS.net
ムカデは倒し方わかるまで何これ状態だけどわかると弱ボスだよな

武井咲戦やたらエロかったわ
お勝ヌードmodまだか

530 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:52:53.99 ID:fTB6K5Te.net
お勝つ生足だったでしょ?

531 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:54:28.96 ID:bBWzR61d.net
ムカデはロックオンするとすげー戦いにくいからそこだけ注意だな

532 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:54:51.01 ID:2SGVfNru.net
仲間との共闘ミッションとかあるんだな
もう少しで最初の地域終わる

533 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 16:58:54.39 ID:Jq2KYFNi.net
呪術の遅鈍符が強力すぎてボスはどれもあっさりしてるなw
後半になると効かなくなるんだろうか

534 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:20:27.47 ID:UVpIHHFS.net
>>530
うん
むらっとした

535 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:27:12.13 ID:8/o/X+j2.net
蜘蛛キモすぎやろ...
ラッドローチのほうがマシだわ

536 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:39:41.66 ID:T4hSjgxA.net
>>535
まって
地球防衛軍の蜘蛛だめすぎる俺は耐えられるのか
ラッドローチはまだ平気

537 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 17:56:21.34 ID:5SSAvseD.net
おかつエロいの?ps4proで既にやり尽くしてるけど
おかつひんむけるなら1070なら動きそうだし買うかな

538 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 18:07:53.95 ID:Jq2KYFNi.net
geforceの最新ドライバに仁王の最適化も含まれてるな
インストール中

539 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 18:16:10.71 ID:8/o/X+j2.net
>>536
毛が生えてる巨大な女郎蜘蛛を想像してくれればいい
ちな子グモもあり

540 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 18:52:11.49 ID:fB8I0LlX.net
井伊の赤鬼が出てこない近畿はあと雪女だけなんだが
九州中国の達成率も関係あるんかな?
赤鬼手に入れてからがスタートなのにぃいいいい

541 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 18:54:35.03 ID:fTB6K5Te.net
塚から拾えるんじゃね?

542 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 18:56:31.65 ID:fB8I0LlX.net
>>541
1周目はレベル1でやってるから装備できないんだ

543 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 19:06:31.64 ID:J1qdbOJ6.net
知らんがな

544 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 19:15:06.08 ID:EZV7+ErP.net
あんがと
ムカデ一発で倒せた

545 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 19:20:27.92 ID:8/o/X+j2.net
>>540
今までのサブクエも全部クリアしてたら勝手に出てきたよ

546 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 19:58:06.10 ID:yWsf94Ph.net
ボス戦だけでいいからもっとカメラワークを工夫すべきだわ。

547 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 20:21:52.46 ID:B/XVad+6.net
>>508のレスで気がついたが妖鬼が上段斬りでぶっ倒れるのは角が折れてるのか
知らなかった

548 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 20:42:11.21 ID:HIHJmm0S.net
>>542
レベル上げないでやってんのかw
ちょいプレイレコードのシナリオ見せて
ミッションクリア時のレベル載ってるから
本当ならみてみたい

549 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:05:19.76 ID:fB8I0LlX.net
>>548
PC版はまだここまでしかやってない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1387488.jpg

因みにPS4版
https://dotup.org/uploda/dotup.org1387489.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1387490.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1387491.png
PS4版は悟りの途中まではLv1で頑張ったけどトロコンもしたかったからレベル上げちゃった

550 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:10:45.63 ID:pFIgq9z4.net
ダクソとかやったことなくて
アサクリオリジンイージーゴリ押しじゃないとクリアできないぐらいのアクション下手くそおじさんだけど

トレハンに興味あるんだがこんなオッサンには無理ゲーっぽい?

551 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:16:31.33 ID:oeYuHFoR.net
>>550
無理じゃないけど死にまくる
昨日から始めたがヒットアンドアウェイ意識してやらんと雑魚相手でもすぐ死ぬけど面白いw

552 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:20:54.27 ID:rluHxAbb.net
仁王は自分は軽量キャラでやってるからわからないが、ダクソは大盾重装備キャラで育てればゴリ押し攻略できたし、
パクリゲーの仁王も同じじゃないの?
重装備キャラにすればテクニックなんていらないよ

553 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:24:19.25 ID:Jq2KYFNi.net
ダクソを簡単にした感じだな
主人公のスキルが強すぎる

554 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:27:53.89 ID:rfHYt6Eg.net
>>551
死にまくりなのは何となく分かる
トレハンでゲットした装備でゴリ押しとか可能なの?

555 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:33:56.40 ID:7P89jd1l.net
オレも下手だし死にまくりながら何とか進めてるけど最初のボスの時点で防御高めてゴリ押しより丁寧に回避のがいいと思った
4発コンボ入るのを毎回2発で止めて退く自制心みたいなの要る

556 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:40:42.14 ID:oeYuHFoR.net
>>554
ゴリ押しでいけることもあるが気力に気をつけてないとエライ目にあう

557 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:48:37.63 ID:bb7w5O7H.net
困ったら九十九武器ドーンでどうにかなる

558 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 22:07:44.21 ID:HIHJmm0S.net
>>549
凄いなあ
俺はPS4もレベル上げて進んだわ

559 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 22:32:53.27 ID:UKdS7a6P.net
ちょくちょく適当に敵多くしましたってとこあってそういうステージはいらつくわ

560 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 22:43:38.08 ID:c+ZUdEiu.net
ゴリ押しに慣れてきたところで近畿の怨霊鬼
ワンパンで死ぬからリトライしまくりで1時間くらいかかってしまった

561 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 23:11:16.38 ID:lYrp/PF6.net
話してる内容が如何にも1周目って感じで見ててほっこりする

562 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 23:49:57.79 ID:Fppsq4qH.net
天狗つええな
やっと大入道慣れたとこなのに

563 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 01:22:53.52 ID:LEKuZGVB.net
強いおっさん倒すの諦めて中国編に行っちゃったんだけど、
あとで戻れないの?

564 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 01:33:31.57 ID:jSfRZZ9Q.net
オンラインほぼ死んでるから武功は一日中刀塚潰しまくらないと無理なレベル

565 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 01:33:36.86 ID:l5GJknh6.net
お勝の生足最高だな、見とれて一死したわ
さすがくのいち汚い

566 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 02:09:23.88 ID:LMc3qzRr.net
トンファーの天上蓮はどうやって使うの?
コンボ時にX押しても通常攻撃出て終わるんだけど意味が分からねぇ

567 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 02:20:53.94 ID:0MrqtUlJ.net
そういやドライバアップデートしたらクラッシュ全くしなくなったわ
前は4時間に1回ぐらいは落ちてたのに
NVIDIAのお前らアップデートしとけよ

568 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 02:37:52.05 ID:HUlvPV04.net
>>563
立花宗重ならいつでも戦えるから大丈夫。

569 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 05:29:23.93 ID:fVamwFLD.net
九州編最初のステージの開始地点付近で、Lv40くらいの刀塚割と見るんだけど、これ一種の初心者狩りか?

570 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 05:35:57.29 ID:Wk53nvtA.net
>>563
□ボタンで全国マップ

571 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 06:37:34.86 ID:XU4jMayG.net
>>567
SWBF2プレイ時にドライバー最新にしないとプレイ出来なかったから
すでにプレイ済みよ
ってかそれ以前に15時間くらいプレイしてが、一度もクラッシュしなかったが

572 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 06:41:12.60 ID:jX5L/v/g.net
>>566
コンボ中に強攻撃押すんだろ
あれ中か下構えだよな?構え違うんじゃないの?

573 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 08:33:21.07 ID:LMc3qzRr.net
>>572
◇コンボに続きX は強攻撃→弱攻撃で発動しました
全段可能な技だよ、しかも天上蓮はクッソ弱くてコーヒーこぼした

574 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 08:40:52.45 ID:HUlvPV04.net
>>569
変わり兜や継承枠が付いた武器や防具を拡散するために死んでるのかも。
拡散目的ならもう少しレベルが高いかもしれないけどね。

575 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 08:51:09.43 ID:wXS2+x9C.net
おかつにM字開脚させられるようになったら買います

576 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 08:53:04.79 ID:HkFWYHZq.net
買うか迷ってるわ……
迷ってる時間も無駄だし買うかぁ

577 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 09:20:34.15 ID:JyrdHpvK.net
なんだかんだで面白いよ

578 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 09:24:05.87 ID:Bl0aMdJg.net
ダクソ合わなかったけど仁王は好きだ

579 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 09:32:43.26 ID:LiZm+0mU.net
>>576
買っておけ1周目は人に助けてもらわず自分でクリアすれば神ゲー
あとは惰性だけど()

580 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 09:59:25.97 ID:+odGnyWk.net
トレハンゲーが好きならかなり楽しめると思うわ
ダクソに似てるのは間違いないけどゲーム性はダークサイダーズ2に近いな

581 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 10:10:42.00 ID:NOo4PEMH.net
さらにマルチのマッチングがダクソと違ってレベル関係ないから
きにせずいくらでもあげれるのもある

582 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 10:19:02.14 ID:aT6bRjjG.net
ダクソ買いたかったけど暗すぎる世界観が嫌だったから
仁王がいい塩梅だなぁ

583 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 10:21:32.82 ID:HkFWYHZq.net
ありがとう
家帰ったらダウンロードするわ

584 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 11:06:51.56 ID:dOvCT9cM.net
ダクソ3は難しかったけど何とかなった
仁王はまだ九州だけどダクソより全然雑魚戦難しいな
10時間やって九州抜けれなかった

585 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 12:06:14.05 ID:srCXYqcb.net
まれびと追い出す方法無いの?
呼び出しといてなんだけど

586 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 12:08:25.41 ID:vwfExT55.net
全くマッチングしねえ

587 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 12:10:27.24 ID:rvwMOVCT.net
ダクソ3は普通にまっちんしたけど仁王はまじ駄目だな

588 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 12:20:49.76 ID:HUlvPV04.net
>>585
ホスト側に厄払いの塩って無い?まれびとが遠くにいる時は道連れのお札を使うと近くに呼び戻せるよ。

589 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 12:33:59.94 ID:aVQxv5VL.net
マッチングマチコ先生

590 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 13:01:40.82 ID:A/Hw9Wet.net
>>584
どっちの方がっつーより、ちょっと違った難しさに感じるわ
仁王はアクションで出来ること多いから、そのテク使いこなそうと欲張って難しくなってるというか
使いこなせば有利に立ち回れる要素なんだろうけど、無理に残心や流転ボーナス入れようとして回避遅れるとか生兵法が死因になってるわ

591 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 13:08:47.10 ID:haaqYmUT.net
まだ海坊主倒した所だけどオレはこっちの方が難しくないと感じる
ビルドとかでも結構変わるだろうしね

592 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 13:10:53.20 ID:u8hoBD/H.net
初心者は素直に刀を使ったほうがいい。
ボスも含めて基本的にこの装備を念頭に置いた設計になっている。
槍なんかは雑魚には有用なんだが、ボス戦だと微妙なところ。

593 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 13:50:46.90 ID:LEKuZGVB.net
コウモリ女は槍でリーチを活かして倒したぞ

594 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 14:07:53.87 ID:HePbmKlp.net
大太刀ばっかり使ってる 強いかどうかは知らない

595 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 14:08:58.49 ID:tQeE9qwZ.net
好きな武器使えばいいねんで
刀は確かに安定してるけどね

596 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 14:26:03.56 ID:91MogGg8.net
弁慶戦の最後に九十九武器で削ろうと橋際で使ったら
悲鳴の声とともに弁慶が川に落っこちてアイテム何も出ないで達成でワロタww

597 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 14:33:53.72 ID:91MogGg8.net
>>590
ある意味侍道みたいななりきりゲーでもあるかもしれん
いかにカッコ良くスキル使って倒すかみたいな

598 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 14:57:21.40 ID:sItUXab1.net
装備あまりにも出過ぎだよな 整理がめんどいレベル

599 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 15:00:02.75 ID:iy79fvEX.net
二刀の属性持ちの下段構えが気持ちいい

600 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 15:13:18.58 ID:Tm7zAfdF.net
残心なんて全くやってねーわ回避連打ですべてなんとかしてる

601 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 15:19:43.73 ID:haaqYmUT.net
オレはミッション入ると九十九武器の存在を忘れる

602 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 16:24:30.46 ID:9iptyO53.net
槍は、上段ダッシュ攻撃や、ステップ(回避)攻撃の突きが優秀。

人型には磊落ハメが1、2周目ならまだ有効だろうし。

上段ダッシュ攻撃→槍体変→紫電(二槍)が他の武器と比べれば物足りないだろうが、
1周目は赤鬼軽装だろうし、結構自由に動き回れる。

ステップ攻撃の突きも使いやすく、その後2段の攻撃もつなげられる。

603 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 16:47:24.42 ID:FDX3KpY0.net
装備ドロップ多すぎて選ぶのすらめんどくさくなるw

604 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 16:55:45.16 ID://6egkrE.net
修行場に入る際のロード中だけ2,3分かかるのとBGMが不安定になるんだけど、自分だけ?

605 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 17:01:57.72 ID:+odGnyWk.net
伊賀上忍装束だっけか、あれ取りに修行場繰り返したけどロードは10秒くらいだったな

606 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 17:45:30.81 ID:Dj+UdOCW.net
最初大太刀えらんでたけど、刀塚で居合使ってきたのみてから刀に乗り換えたわ
刀かっこいい
構えが正眼だったらなお良かった

607 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 17:46:47.35 ID:/V+qHbFS.net
マッチング機能してないから武功地獄だわ
チートも武功だけはどうにもならんし
1万人も毎日プレイしてるのに誰も呼ばねえ試合しねえ

608 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 17:47:34.69 ID:Dj+UdOCW.net
てか仁王やってると何故かニンジャガやりたくてしょうがない
3REでないかなぁ

609 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 17:59:21.38 ID:ua0o4iIL.net
昔PS4でやっててPCの買ってPS2のコントローラーでやってるんだけど回避はちゃんと×ボタンなのにメニューの時決定ボタンが×ボタンになるんだけどなおしかたわかるひといる?
〇ボタンが決定ボタンだったはずなんだけど、 、、違和感ありすぎてきつい

610 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:03:24.03 ID:l5GJknh6.net
まぁ基本は刀と槍持ってりゃすべての状況と敵に対応できる
刀は癖がなくてそれでいて威力も割と高いし使いやすいし
槍は中段突きだけで大体の奴を完封できる

611 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:35:50.77 ID:igad30qE.net
ボス戦の当たり外れが凄いな
ガシャドクロとか何が楽しいんだこれ

612 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:40:47.05 ID:FDX3KpY0.net
マッチング相手なんか全く見つからねーな
なんか不具合でもあるんじゃないかってぐらいに

613 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:46:36.37 ID:iXlESXOo.net
クナイマンってのが楽そうなんだけど一周目では無理なのかな
普通に倒すの難しすぎるわ

614 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:15:48.32 ID:abvbUoPq.net
>>613
クナイマンはステータスを忍99とかに極振りして防具の各部位に投擲ダメージUPを打ち直しや継承で付けて、小物も投擲ダメージ関連を装備しないといけないから、1周目に作ろうとするのは大変だと思う。
忍を上げつつ鎖鎌と刀で進めながらのクナイマンもどきなら作れるかも。幾らかはダメージを与えられるかもね。

615 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:23:33.90 ID:G0/bPUT+.net
情報シャットアウトして大型ゲームを初見プレイするのほんと楽しい

616 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:27:30.62 ID:WwOWbgCL.net
マッチングは外人の問い合わせによると
今週にパッチを出すらしい・・・
自分はEU-London US-DC France-Parisを変えながらやってる
PS4初期に比べれば、全然マッチング頻度は低いけどね

617 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:33:39.81 ID:NOo4PEMH.net
マッチングはあきらかにおかしいきがはするよね
5000人常時いるのに条件なしでマッチングしない時間のほうが多い

618 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:34:48.32 ID:7uspqALD.net
オンライン設定のマッチングエリアを「限定しない」に設定しても自分の地域のままで制限されていた問題を修正

619 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:35:30.17 ID:7uspqALD.net
マッチングしやすくなるか

620 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:46:14.41 ID:7eJ0B4A4.net
福ちゃんの生足がえっちすぎる…

621 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:47:16.63 ID:NOo4PEMH.net
販売日の最初ものすごいラグラグでプレイヤーワープしてた記憶あるんだけど
地域外マッチングするようになるとあれと同じことおきるのかな?

622 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:59:02.10 ID:CL41PLs5.net
マッチングエリア修正のアップデート来たな

623 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 20:02:15.13 ID:FDX3KpY0.net
やっぱバグあったんだ

624 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 20:23:42.46 ID:0jnvk+lC.net
>>619
1番エロいのは一反木綿だぞ

625 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 20:29:56.95 ID:aT6bRjjG.net
グロゲーにエロは付き物だよね
仁王はよく分かってる

626 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 20:44:53.31 ID:0Etcpvw3.net
比較的マッチングしやすくはなったけど相変わらず一度接続エラーになるとずっと接続エラーのままになるね

627 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 21:00:17.08 ID:NOo4PEMH.net
なんかプレイ時間20時間ちょいかそこらで
雑魚もボスも全部一撃な人5人ぐらい見たんだけど
もうそんなキャラ作れるもんなの?

628 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 21:01:31.25 ID:9iptyO53.net
やわらかエンジンの海坊主が一番エロいだろ?

629 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 21:01:54.90 ID:AYsSvmKH.net
チートツールあるし

630 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 21:09:03.76 ID:2d84M8qP.net
DOAシリーズ作ってたチームだからねえ
エロくないわけがない
あとアクワイヤで天誅作ってた人達も流れてきてる気がする
刀や二刀の動きが天誅っぽいんだよね

631 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 21:12:38.04 ID:FDX3KpY0.net
バンバンマッチングするようになった

632 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 21:19:30.37 ID:zgx6CDPe.net
めちゃ強い人いる

633 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 21:45:42.64 ID:nQx8PzBk.net
アプデされても接続エラー出まくってるんだが俺の環境が悪いんかな

634 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 21:53:47.38 ID:iHcxQKVn.net
俺も接続エラーで駄目だ
再アプデはよ

635 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 21:56:20.17 ID:Pjb4OAWB.net
まれびと召喚しても気配を感じるから去ったにしかならないしバグのままなんじゃない

636 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:02:28.96 ID:NOo4PEMH.net
時間かかるけど普通に参加はできるよ今やってみたら

637 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:15:41.11 ID:XU4jMayG.net
製法書目当てで直政挑んでるが安定しない
なんか動きが的確すぎて、ネオジオ格闘ゲームのCPU戦してるみたいだ

638 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:19:44.23 ID:9iptyO53.net
まずは、ヘッドショットでダウンさせて、
ダッシュで後ろに回って、追い討ち。

起き上がりに、槍の上段強→磊落→槍体変→追い討ちのループ。

639 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:20:22.91 ID:tQeE9qwZ.net
無制限にしても制限ありで検索してることになってたのかよ、無能すぎて笑うわ
一体どういう下手したらそんなことになるんだよw

640 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:26:46.14 ID:XU4jMayG.net
>>638
ありがとう
まだ取ってないスキルだったから
すぐ取って試したら楽に行けた

641 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 22:51:42.31 ID:FDX3KpY0.net
マッチングはするが接続エラー多すぎる

642 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 23:34:23.67 ID:vwfExT55.net
接続エラーしかならん

643 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 23:45:02.37 ID:BmfvrkiH.net
ステ振り直しって気軽にできんの?だんだん値段高くなるみたいだが
一週目は心技体上げてきゃいいのかな

644 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 23:58:33.26 ID:XU4jMayG.net
あれ、妖狐ってPS4版でいなかったような気がするが
陰陽と一緒にいるとかなりうざいな
雑魚の中でも妖狐強敵だな

645 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:06:30.80 ID:6zMH7fc9.net
天狗の竜巻旋風脚が強くて全然安定しない

646 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:27:48.02 ID:DFExtUUQ.net
赤鬼製法書50戦したのに落とさないPS4版だと3戦で手に入ったのに
もう寝る

647 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:28:03.49 ID:lOiM/tUI.net
おいいい
最後のボス戦でフリーズしたぞこら

648 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:31:58.83 ID:6n/JYDpF.net
>>643
上げるのは武器の種類にもよるよ。武器の詳細に書いてない?攻撃力を上げるためのステータスが。+BとかCとか。

649 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:32:25.36 ID:U8Yvkzbf.net
ダメだ接続エラーばっかで10回に1回ぐらいしか繋がらん
支援するの好きなのにやってられん
またパッチ必要だな

650 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 00:32:55.15 ID:6n/JYDpF.net
>>643
ステ振りは六道輪廻の書が手に入ればいつでも変えられるよ。買う度に値段が高くなるけどね。

651 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 01:15:53.29 ID:fMnTNe87.net
でしゃばらないように後ろついていってたらホスト側が速攻死んじゃうwwwwww

652 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 01:17:41.60 ID:lOiM/tUI.net
二刀で13000ダメとか出してるまれびとさんがきてファッ!?ってなったわ

653 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 01:23:38.51 ID:3ewngaJy.net
塚が表示されないなぁ・・・
明らかにオンラインおかしい

654 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 01:32:44.52 ID:VB5JdyoH.net
回避スタミナゲーぽいし体と技が中量級防具の装備条件だったきがしたから槍そこで刀と槍確定して行こうかなと。一週目はね。
六道輪廻でぐぐったら初期は気軽にできそうだから取り合えずスタートかな。
>>648
>>650

655 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 02:51:04.26 ID:AZQmMiDj.net
朧無理だった

656 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 05:11:38.34 ID:IiSYrmKh.net
たしかに接続されやすくなったけど
まだ接続エラーが出る時あるな
なにが原因なんだろ

657 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 05:25:25.04 ID:oMoPR9m3.net
>>646
赤鬼は10回しないうちに両方落ちたわ

八咫烏装備かっこいいから製造書欲しいがマラソン面倒くさいな
長すぎやわ

658 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 05:27:21.85 ID:r3eBfr8U.net
そんな装備より盗人脚で生足出せよ

659 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 08:37:12.09 ID:6if9fm1O.net
今社でいらない防具奉納してたんだが
急に3つか4つアイテムもらったから、あれ?と思ったら
奉納してた防具(籠手)が装備してる以外全部消えてる
一括で奉納とかしちゃった?

660 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 08:38:03.29 ID:lOiM/tUI.net
なんともよくわからん現象だがとりあえず会社って読んでしまった

661 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 08:41:09.78 ID:6if9fm1O.net
あー、もしかしてRT押してしまって全部にチェック入れるになってたみたいだ
ONEコンでやってるが、RT誤爆多いんよなあ・・
戦闘中もRTちょい触れただけでアイテム枠切り替わって
回復薬ショートカット押してるつもりが裏のアイテム使ったりw

662 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 08:50:38.64 ID:ynlEWAU2.net
アンセル対応してますか?
おかつの太もも最接近してガン見しながら夕飯食いたいんだけど

663 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 08:52:37.08 ID:BTP7U1nH.net
ANSEL対応してるよ

664 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 09:00:17.30 ID:l5OSydEl.net
鎖鎌持って投擲投げる忍者プレイしてるけどクナイマンとか言われてるスタイルだったのね
近畿が終わったところだけどネコボスに3wayクナイ連打して5秒で削りきったから強すぎるわな

665 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 11:53:18.01 ID:6n/JYDpF.net
>>664
クナイマンの乱れ打ちクナイは修羅辺りまでは使えるよ。
弓や銃と違って狙わなくて良くて便利だよね。
唐笠お化けなんかのちょっとした雑魚を倒したり、悟りの道以降もクナイを装備してボスの孫一用に使ってる。

666 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:34:48.87 ID:MG2R8ggd.net
>>661
わかる
なんか切り替わってるよな。しょうがねぇから↑は裏も表も回復にしてるわ

667 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:51:00.52 ID:dRVPsdKQ.net
勢力戦ってのに参加してみたんだけどなんだこれ
織田が一強で織田対その他勢力でも織田が勝つレベルなんだけど
そんなに織田の勢力特典?(九十九時無効化)が強くて人気あるの?
でも人数いたらその分報酬も減るから旨味そんなないんじゃないかなとも思うわ

668 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:58:32.80 ID:8G/jO6uD.net
単に選択の初期位置に織田があるからだと思うが

669 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 13:02:10.52 ID:lOiM/tUI.net
よくわからんからとりあえずこれでいいやっていう人は多そう

670 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 13:02:17.49 ID:snbgF4Rd.net
古田がいいよ

671 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 15:15:12.77 ID:HQS/M4O2.net
>>667
1か月後には藤堂が1位になってるよw

672 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 16:17:23.43 ID:6sDfL8O4.net
お勝の背景はキラカードからしかでないのかよ

673 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 17:01:52.35 ID:M+u7qwE5.net
織田無道の戦国さいつよのイメージだけで選んでんのかな多分
藤堂って言えば競艇の女子選手に藤堂高虎の末裔が居るんよね
しかも美人

674 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 17:20:07.77 ID:6sDfL8O4.net
雷属性の双剣で敵を倒すとフリーズする
フォーラムみてると敵を倒した瞬間にクラッシュする人が多いな
致命的すぎる

675 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 17:36:26.47 ID:HQS/M4O2.net
そういえば信長の声についてのコメントがないけどこれでいいの?
それともそこまで到達してるのはPS4からの移籍組だけなのかな

676 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 17:39:53.63 ID:5kyMleNc.net
100時間やってるけどクラッシュするのは毎回ステージ選択時とか死んだ後のロード

677 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 18:07:18.27 ID:t/oJ2ex+.net
自分も3回位クラッシュしてるな、ミッション選択時とかタイトルでコンティニュー選択時

678 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 18:17:57.72 ID:AZQmMiDj.net
幸運の古田

679 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 18:38:10.18 ID:5kyMleNc.net
仁王の道でも人が結構くるようになったね
よかったよかたt

680 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 19:33:41.21 ID:PuL5uaL+.net
白い小さなマントって何処で入手出来ますか?

681 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 20:28:27.45 ID:AoE1BpIk.net
木霊探しが面倒すぎる
戦闘は楽しいけどこれが嫌でやる気でない
感知装備あっても面倒だわ

682 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 20:30:34.81 ID:T/RH/vfR.net
迷ってたやつだけど買って良かったわありがとう
今鵺戦終わったとこでものすごく楽しんでるわ

683 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 20:59:00.82 ID:8Lj0s79s.net
木霊はそこまで面倒な隠し方はしてなくて探知装備あれば
大体初回でコンプできるけどそれでも面倒臭さは感じるね
1周目で集めておけば2周目以降は集めなくてすむらしいのがせめてもの救いか

684 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:08:45.84 ID:f7YKwKpA.net
GTAとか箱庭ゲーで集めモノしろって訳じゃあるまいし
大した労力には思えんが…

685 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:36:54.93 ID:6if9fm1O.net
伊賀越えのステージ苦手だなあ
道中何度も死ぬのに、ガマ親分にはあっさり勝てるとか
バランス悪いw

686 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:37:54.10 ID:dUDlyz6F.net
木瓜が難しすぎて禿げるわ

687 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 21:56:19.17 ID:VmnvPjXf.net
3時間もやってるが赤鬼の軽装の製法書が全然出ないわ

688 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:23:22.71 ID:G2xsZnNu.net
>>687
バグじゃねーか?って位俺も落ちない

689 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:26:57.53 ID:G2xsZnNu.net
て書き込んだら直ぐ落ちたわw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389026.jpg

690 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:27:50.56 ID:U8Yvkzbf.net
こいつ…見てるな

691 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 22:54:04.15 ID:VmnvPjXf.net
>>689
同じくww
まあ3時間もやってたけど、、、

692 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 00:29:37.04 ID:pU4h+MpK.net
朧ムズいよ
仕方ねーから属性刀の下段連打

693 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 02:03:58.70 ID:k8F/Avr6.net
カードのレア背景は木霊か
イラネ・・・

694 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 02:33:24.78 ID:vYFumdgQ.net
>>671
なんで藤堂が一位?
加護みたけど

体力への反映 (剛)D-
「大鎧」系統の防具を装備中に近接攻撃ダメージ+2.0%

これが密かに大器晩成型で何周もする人にはオススメとか?

695 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 03:54:59.96 ID:k8F/Avr6.net
藤堂は弱体化されたみたいだな
どれほどHP落とされたのかは知らないけど攻撃ダメは10%まで伸びるみたい

696 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 06:39:08.91 ID:vYFumdgQ.net
防具の特殊効果「アムリタ獲得時に回復」って
どのステータス増やせば回復量増えるの?

697 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 07:43:18.14 ID:jTEJUwlz.net
>>689
いいなあ
西国無双だとちょい重いし、赤鬼が中盤以降使いやすいんよな
金吾もいいけどダサいしw

698 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 07:56:02.36 ID:6dX0JZwC.net
金吾は小早川が着てるからダサイと思うだけ
客観的に見ればイカしてるんやで、あのダボダボしてる感じの良いじゃないか

699 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 08:26:38.26 ID:Vat36Sle.net
ほんとガシャドクロは難しくは無いけどクソボスだわ・・・

700 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 08:48:34.88 ID:hbIW2LUY.net
何周もする人ってハクスラなんだからそりゃあ何周もするだろ
周回しないと出ないランクの装備あるんだから

701 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 08:52:01.12 ID:77j8wohl.net
雑魚敵にも2〜3発で殺されるのは防具の性能上げても無理なん?

702 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 09:26:55.17 ID:Effvw01i.net
1周目攻略完了
ラスボス雑魚すぎじゃないですかねぇ…道中の烏天狗のほうがよっぽど厄介だわ

703 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 09:57:14.06 ID:1Av7vDsO.net
ヤマタノオロチ!

704 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 10:28:25.08 ID:ILlTr7uJ.net
本編と比べてDLCのボスの強さ

705 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 10:33:11.68 ID:g+JPNnrm.net
このゲームのセーブデータどこにあるか教えてください
ステリセアイテムあるとはいえ、基本1キャラなのつらい

706 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 10:47:05.58 ID:5UaTApX+.net
>>705
>>453

707 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 11:04:00.43 ID:g+JPNnrm.net
>>706
スレちゃんと読んでませんでしたごめんなさい&ありがとうございます

708 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 11:09:58.04 ID:j/UYU7vc.net
許さん

709 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 12:21:33.91 ID:agbmPUSg.net
佐和山のサムライ登ったり降りたり、似たような作りの部屋多すぎて厄介過ぎる
ボス部屋前まで着いた後木霊集めでさんざん走り回ってハゲそうになったわ

710 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 12:55:15.18 ID:ajp0chJh.net
>>694
所属していると反映:剛はC-まで伸びる➕2.5%(あれ?前は2.6とか2.7だったけど)
それと斧や大太刀のように剛が反映させる武器だと攻撃力と体力もあがる

修羅の道などに入って金吾、西国、赤鬼を脱いだ後は楯無や剣豪になるパターンが多いからね

といってもコレはPS4での流れだからPC版は違うと言われればそれまでだけど
たぶん同じようになるんじゃないかな
ちなみにPS4では半年以上ずっと1位
一度だけチーターがいた伊達に負けたけど

711 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 12:59:18.28 ID:/+XxaOqe.net
君ハゲとるやんけ!

712 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 13:18:38.32 ID:agbmPUSg.net
これはハゲてるんじゃなくて月代だから

713 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 14:29:18.56 ID:bP/jEkpd.net
誰か>>696分かる人いませんか?
自動回復量増やしたい

714 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 15:26:07.83 ID:35/PO6cw.net
>>713
同じ特殊効果を他の部位にもつけるだけでしょ
ステに連動して上下する項目じゃない

715 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 15:44:40.10 ID:GADab51V.net
>>713
アムリタ吸収で自動回復は最大HPの1/100が10回くらいじゃなかったかな?
打ち直しで包囲状態、常世払い、状態異常、直前ガードで自動回復付ければリジェネマンの出来上がり。

716 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 16:20:01.79 ID:bP/jEkpd.net
>>714
>>715

ありがとうございます!

717 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 16:33:58.31 ID:48Gztdyh.net
興味湧いてきて買おうと思うのですが規制無しはグローバル版を買えばいいんでしょうか? 日本語もあるのかな?

718 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 16:59:02.71 ID:j/UYU7vc.net
まだ規制とか言ってんのか

719 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 17:17:07.37 ID:ajp0chJh.net
>>717
人に聞くよりスレを読み直してみようとは思わないの?

720 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 17:50:04.47 ID:48Gztdyh.net
>>719
いや、それ以降話に出てないから本当か不安で、確認て意味で聞いてる

721 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:07:19.61 ID:uyZoQEBE.net
>>720
グローバル版を買えば日本語ありで規制なしだよ

722 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:07:43.63 ID:waylSVWs.net
無規制に過度な期待すんな
汚いグラで単に手や首が取れるだけ。取れたのは消えるし
ニンジャガみたいな切断ではない

723 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:27:10.31 ID:8gpDyOw3.net
>>717
倒れかかった敵をバラバラプシャーするのは気持ちいかな
グロ版の方が安いしsteamおま国リスクを十分理解してるならグロ版でいいでしょう
因みに自分はGMGで購入、前のパッチからオンラインもストレスなく遊べてる

724 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:37:10.23 ID:qsZ0wLQM.net
規制はデマじゃないの?

725 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:43:56.13 ID:luLSESZc.net
GMGは-20%があったからな今もやってるかもしれんが

726 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:50:49.95 ID:b4BGFizi.net
まぁ剣劇は切断ある方が爽快感あるよね

727 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:00:17.09 ID:ACBHgcVg.net
塚にセリフ?が付いてる人居るけど
どこで設定するのですか?

728 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:27:44.46 ID:bP/jEkpd.net
>>724
自分はGMGで買ったから規制されてるかわからないけど
steamdbを見るかぎりグローバル版とアジア版と発売バージョンは2種類あるね

729 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:31:39.95 ID:ILlTr7uJ.net
そろそろ結構な人が仁王の道いってるのかな?

730 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 20:08:30.65 ID:48Gztdyh.net
返信ありがとうございます
gmgかg2aで購入してみます

731 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 20:37:08.84 ID:oXxi18LS.net
無規制だとクナイ投げて倒してもバラバラになって無駄に爽快感あるよなw

732 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 20:37:26.02 ID:k8F/Avr6.net
このゲームFPSの変動激しいから始めるのに気力がいるわ

733 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 20:50:42.25 ID:ZligtPTW.net
上忍装制作書出したが作れねえw
素材きついっす

734 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:09:08.30 ID:pU4h+MpK.net
勢力の個人ランキング上位陣スコアカンストしてんのな
どうやるんだよあんなスコア

735 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:22:34.09 ID:ILlTr7uJ.net
PC版お得意のチーターだろう
ダクソもランキング系は軒並みひどかったから

736 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:24:11.18 ID:YlxZ+rhh.net
なんか鎖鎌で敵殴ると高確率でクラッシュするんだけど同じ人いないのかな・・・
昨日グラボのアップデートやってからなるんだけど

737 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:29:08.91 ID:5UaTApX+.net
>>736
グラボドライバアプデする時は必ずDDUで完全消去してから

738 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:41:29.70 ID:YlxZ+rhh.net
>>737
検索したけどなんか失敗しそうなソフトだから手出しにくいなこれ・・・

739 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 22:00:57.59 ID:PmORoahJ.net
マレビトになるのも楽しいしずっと塚掘りしてんのもやめられん

740 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 22:19:03.45 ID:VjGK4HrP.net
今日辺りからプレイ中にやたらクラッシュします。
ゲームにならないですよ・・・

741 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 22:41:22.36 ID:7Wzu4vXj.net
今日一回もクラッシュしてないんだが
おまえさんだけだろw

742 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 22:42:27.13 ID:5UaTApX+.net
>>738
そもそもグラフィックドライバを上書きアップデートすることの方がリスク遥かに大きい

743 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 22:44:36.85 ID:lGlmwSxm.net
サブクエ全てこなしたいマンにはこのゲームしんどい。
まさかステージ制で何度も同じ場所に来させられるとは思わなかった。イラッとする

744 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 22:52:21.92 ID:JFrMKdJD.net
ヌード早よ

745 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 23:12:43.55 ID:Xf01VaOp.net
雪降ってるとこのボス前の白い妖怪に2度殺され貯めてたて35万アムリタ失った
もう2度とやらないこんなクソゲー 理不尽過ぎる

746 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 23:14:33.52 ID:SVIP0ja+.net
へし切り長谷部のとこのラッシュやばいって
気力足りんって

747 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 23:31:07.28 ID:vYNiQHUV.net
ぎんちよちゃんヌードmodまだ?

748 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 23:50:06.44 ID:8tsZ5hPu.net
極細V字水着のぎんちよなら欲しい

749 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 00:35:54.67 ID:ujCa8gei.net
>>745
ケチって招霊のロウソク使わないのがいけない

750 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 00:41:58.73 ID:OJ4SjM1Z.net
調え和する者がクリアできん
鵺ほんと嫌いだわ

751 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 02:13:06.78 ID:ujCa8gei.net
>>750
雷は4発、口からビーム出た時に鵺の右アゴに一発、ローリングは防御、深追いしない

752 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 02:18:17.75 ID:AhMKe5sB.net
調和する者?のマップはどんなんか知らんけど
屋根があるとこなら結構楽勝だよね、落雷中に殴り放題

753 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 03:13:11.46 ID:XZevJxNN.net
お勝→武井咲
徳川家康→市村正親
按針→ゲラルト

まだ東海地方あたりまでしかクリアしてないけど
ァ千代や他の人の元が誰か知りたい

754 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 05:23:38.02 ID:u8x6ATGO.net
調和する者ぐぐったら俺も苦労したとこだな
あそこ確か水の武器エンチャの数に限りがあるからそれの効果時間内に倒さないとダメージ効率が落ちる
俺は槍の強攻撃連打で倒した

麒麟は腹のあたりにいると楽
正面だと猫パンチ、後ろだと回転攻撃くるからひたすら腹のあたりに張り付くといいと思う

755 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 06:44:01.02 ID:QVMzeLKz.net
とうとう買っちまった
期待してなかったけど面白いやん!

756 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 10:17:30.09 ID:SeYc7BW1.net
ヤマタノオロチ撃破後のサブミッションがクソしかない…

757 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 11:08:31.39 ID:kVg19nHh.net
分家には入れて日ごとの効果自体も更新されてるのにオンラインの一期一会が全くマッチングしないのはなんでなんだぜ?

758 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 11:43:50.37 ID:u8x6ATGO.net
一周目のときは即マッチングしてたんだが二周目入って一切しなくなった
二周目やってる人は少ないのかな
無限牢獄とかcoop向けな気もするんだが全然ジョインもこない

759 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 11:46:52.30 ID:hlrZLyjX.net
割と本編クリアでおなかいっぱいでな…
ちまちまサブクエとDLCやる予定だけど2週目の方は装備とか素材がいいんかね

760 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 11:47:13.84 ID:kVg19nHh.net
そうなのか確かにいま修羅まで来てるからこれが原因かな
お猪口そなえても誰も来ないし自分が入ろとしても全くマッチングしない
やっぱPCはだめだな素直にPS4買った方がいいのだろうか・・・・

761 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 13:12:35.19 ID:rVyNv9B7.net
PC版が出てまだ1週間なのに何言ってんだ?
1週目なら普通にマッチしてるんだから2週目に上がってくるの待てないならPS4の買っとけ

762 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 13:22:48.14 ID:9qzpUBzj.net
>>756
あれはマジで精神衛生上宜しくないからさっさと次の難易度行って後からクリアすればいいよ
あの数の暴力考えた奴はマジで何が面白いと思ったのか問い詰めたい

763 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 13:23:01.16 ID:7riyFr7i.net
>>760
PS4においで12/7に完全版でるし好きなだけまれびとれるぞ

764 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 13:26:19.46 ID:kVg19nHh.net
>>761
いや・・・俺が助けてほしいのと違うんだよねとくに詰まるとなんて無いし武功稼ぐだけのために
まれびとをやってみたいけどそれすら繋がらないのよ一期一会で勝手に侍と香でも普通は繋がるんだろ?それすらつながんないの
他のゲームはこんなこといっさいないのに

765 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 13:30:03.39 ID:rVyNv9B7.net
>>764
オレ1週目だけど問題もなくマッチしてるぞ?
昨日の夜も10数回まれびとやったけどほとんど待ち時間なくスムーズにマッチしてたが

766 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 13:46:53.29 ID:kVg19nHh.net
>>765
スチームのダウンロードエリア日本以外にしたらバンバンマッチングするようになったけど
日本に戻すとまた全くつながらないバグじゃないのこれは・・・おま環かな

767 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 13:59:43.86 ID:3uKElNZZ.net
>>759
2周目からは緑以外の装備使う事なくなる

768 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 14:06:54.00 ID:hlrZLyjX.net
>>767
ああ、緑って神器だっけ?
拾ったやつ装備して武器とか防具全く強化してないから2週目行くか…

769 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 14:29:35.94 ID:/TWPrAOK.net
もうみんな2周目とか行ってるのか

770 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 14:46:35.87 ID:dytVG7F1.net
10回やってやっとコウモリ倒せたわ
くるくる常世だけどうも確実に回避できない
ググったらガード安定って書いてあるけどふつーに気力無くなるわ
レベル27くらいだけどステ不足?

771 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 15:02:04.36 ID:pQ3KMNe/.net
まれびとやっててまだ見つけてないっぽいショトカとか宝箱とかそれとなく教えたりするとぼっ立ちになってずっと動かなくなる人結構いるけどなんなんだあれ

772 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 15:02:49.77 ID:3RlAANpz.net
周回してるとマルチであうのは同じ人ばかりにだいたい五人ぐらいで回ってる

773 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 15:09:12.55 ID:3RlAANpz.net
クリア済みなら周回関係なしでマッチングするてどこかでみたきがするけど
周回関係あるようにしか見えないような

774 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 16:26:26.18 ID:Kzlt/Wq1.net
>>770
近づいてきたらロックしたまま走って避けるか
敏捷Aのステップ回避でノーダメクリアできたよ

775 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 17:07:04.75 ID:wmdfIBff.net
ラスボス倒すと一周目の装備がゴミになってDLCがどうでもよくなり二周目やってる
ハクスラコンテンツが終わってんなぁ

776 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 17:22:02.91 ID:rVyNv9B7.net
ボダラン2もそうだけど周回インフレするようなゲームは周回ごとに装備死ぬのが当たり前だぞ
ハクスラコンテンツが終わってるって何を指して言ってるんだろうか

777 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 17:32:06.70 ID:6qnJBabN.net
>>775
それが普通だろ
ハクスラやったことないニワカかよ

778 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 17:39:13.43 ID:d4nueikE.net
効率はわからんけどDLCのミッションで緑の出るよ

779 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 17:52:58.85 ID:n+SwfuOP.net
まれびとやってたら猫ボスステージの鵺倒した瞬間に強制送還された・・・(´・ω・`)

780 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 18:08:49.84 ID:SeYc7BW1.net
本編のザコどもに比べてDLCのまーくん強すぎじゃないですかねぇ…

781 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 18:10:36.57 ID:OJ4SjM1Z.net
>>770
今後のボス全般に言えることだけど、どうしても厳しいなってときは
目潰しや遅鈍符に頼るといいかと
初心者救済措置のようなものだと思うので

782 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 18:15:33.24 ID:I/xyA43/.net
忠勝の突きに泣かされまくって噂の遅鈍符使ってしまった
これは確実に初心者救済術

783 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 18:34:57.62 ID:DneIr0KO.net
海ボウズの両サイドにある微妙な穴でたまに落ちるのどうにかしてほしい

784 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 18:58:54.11 ID:xShv/TtD.net
覇王と官兵衛って複数戦続くのね
初めて行って死にそうになった
お薬8個無ければ死んでたわ

785 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 19:00:57.99 ID:WCfNhLy1.net
接続エラーばっか

786 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 19:07:54.77 ID:OJ4SjM1Z.net
目潰しや遅鈍符使っても濃姫と信長ペアが凶悪すぎて笑える
これ適正レベル絶対間違ってると思うわ

787 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 19:19:26.66 ID:SvXvMB2b.net
信長はダイバとかでダウンさせられるね。

788 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 20:33:49.16 ID:P9bRJRK1.net
ケリー撃破後の
サブミッションの仁王で詰んだ

789 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 21:01:15.88 ID:kVg19nHh.net
やっと武功7万X3たまって女の姿写し解除できた付かれた

790 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 21:05:53.56 ID:SXjjrMAu.net
遅鈍符6枚あるから楽勝だわ
弱点属性の刀でなぐるだけでノーミスでいける
朱雀に変わり身3枚でほぼしなない

791 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 21:17:36.27 ID:OJ4SjM1Z.net
>>788
よく分からんからググったけど提馬鷲で護霊招来符か使ったことなかった
一応クリアはしてるけど東北編で装備作ったら再挑戦してみるわ

>>788
二刀の十文字カウンター取ってやるといいよ
あとは呪20まで振って調え和する者クリアすると陰陽の奥義取れるから
取ると移動しながら術使えるようになる
それでもきついけど

792 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 22:15:28.77 ID:RUi4fjFq.net
ようやく1周目終わった
単体最強ボスは西国無双か三成だよな

793 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 22:55:51.17 ID:YOA4nyXp.net
これPC版だと強者の鬼の棲む島に塚が3個ぐらいしかなくて装備集め終わってるな。
近接の継承とかいい装備は全部自分で集めるしかないのか

794 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 23:03:31.30 ID:OJ4SjM1Z.net
ぶっちゃけそこまで進んでる人まだ少ないだろう
PS4版で遊んでたって人は一気に進められてるだろうけどさ
PC版はまだ発売して10日なんだから

795 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 23:04:30.69 ID:DneIr0KO.net
PSとかでやってた人はもう仁王とかいってそうだけど
PCの人はせいぜいいってても強者じゃ?
それに装備厳選までしてる人とかさらに少なそう

796 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 23:32:44.67 ID:ujCa8gei.net
>>782
だって初心者でしょ使えるものは使いましょう
縛るのは構わないけど本当に縛ってる人はクリアしてから言うものだよ

797 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 00:01:41.57 ID:bv42iWtk.net
俺みたいにPS4そもそも持ってないから買ってるのが多いんじゃなかろうか

798 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 00:37:49.95 ID:75VDdrLb.net
同じくPS4持ってなくてやりたかったゲームだから買った

799 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 00:44:38.90 ID:QMV7FO62.net
俺もそうだな
待ったけど完全版で出してくれたのは助かる

800 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 00:47:32.33 ID:Yl3qWoah.net
PCでしかゲームしないな

801 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 01:08:10.41 ID:sy3Htecc.net
俺はswitchとpcだわ
あんまり被りが無い

802 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 01:25:38.59 ID:e9dmxNWU.net
VRとモンハンのせいでps4かいそうになってるけどもっとPCでも出してほしいわ
ハード売らなきゃならないんだろうけどな
ニンジャガ3REとエロバレーもお願いしますコエテクさん

803 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 01:37:37.11 ID:75VDdrLb.net
steamじゃないがエロバレーはDMMゲームで基本無料の始まったね
ソシャゲのようだがDOAのエロバレー
あれとPS4のがどう違うのかよく知らんが

804 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 01:57:53.62 ID:4k/El5nt.net
steamでだすと脱がされるからDMMを選んだんじゃね

805 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 02:46:47.26 ID:XftjR8Q6.net
モンハンは海外のみPCで出るんだっけ
スチームで出るんだろうけど日本IPだと表示されないんだろうな

806 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 03:19:43.10 ID:4k/El5nt.net
あとからPC版でたとしてもカプコン直営だろうな
モンハンF、ドグマもそうだし

807 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 08:24:45.87 ID:VRYqWjFz.net
普通に日本もモンハンPCで出るよ

仁王はまだ蜘蛛女倒した所だ

808 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 09:07:55.82 ID:kO0w4HXB.net
公式にPS4しかないし日本はないよ

809 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 09:32:08.62 ID:ZyitEKML.net
このゲームよくエラー落ちするんだが俺だけかな
1080で最高設定でやってるんだがクエスト開始時に落ちることが多い

810 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 09:35:50.02 ID:qvq3Ewj7.net
俺の場合は妖怪を倒した直後によく落ちる
エフェクトが重なった時って感じかな

811 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 09:40:14.04 ID:kO0w4HXB.net
>>809
ドライバ最新にしたら全く落ちなくなったよ
俺は6700Kと1080

812 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 09:46:44.26 ID:r1uEhOdq.net
せっかくのPC版なんだし、ウルトラワイドを実装してくれんかなぁ

813 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 09:53:20.09 ID:hgExb2kb.net
>>809
自分もクエスト開始時にたまに落ちる
ウィンドウモードで窓切り替えながらやってるから不安定なのかも

814 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 09:57:37.59 ID:mKZCQwuz.net
蛙おやびん連戦してると10回に1回くらい落ちるわ
ミッション選択して暗転した直後に一瞬カクつくタイミングがあってそこで引っかかってる感じ

815 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 10:58:04.89 ID:7DwZxIe8.net
一期一会しようとしても接続エラーばかりでできないな
みんなはできてるの?

816 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 11:17:01.75 ID:bXVyxVO5.net
呼ばれて10秒で離れた場所で召喚主が死んで以来
接続エラーは呼び出し直後に召喚主が死んだのではと思ってるけど不具合なんかね

817 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 11:23:11.71 ID:lGRjVN3c.net
>>815
昨日の夜中の2時くらいは接続エラー多発したけど
それ以外はホストまれ人ともに大丈夫かな

818 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 11:46:08.98 ID:ZqjwTXE0.net
大丈夫な時は何度も普通に成功する
でも駄目な時は続けて接続エラーなる
ちなみに今は全く駄目だわ

819 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 11:50:34.98 ID:7DwZxIe8.net
時間変えて試してみますわ

820 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 12:29:29.05 ID:fLU2vQun.net
高速で何度もクエ回してるときクエ開始時にエラー落ちするっていうのは
起動前のランチャーの設定画面でチェック入れられる設定切るのおすすめするよ
とくにアンビエントオクルージョンとダイナミックリフレクションは
入れてるとエラー出やすい印象

あとはドライバだけじゃなくMicrosoft Visual C++ ランタイムライブラリも入れなおすとか
古いほうから順番に入れてないと問題起きることがある
ここのVisual C++ Runtime Installer (All-In-One)使うと楽
http://www.majorgeeks.com/files/details/visual_c_runtime_installer.html

妖怪倒した直後に落ちるっていうのは、ゲーム内の基本設定で
アクション演出カメラ入ってるなら切っておくといいかと

821 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 12:44:36.08 ID:RESsY8Js.net
道場の修行みたいなクエストがクリアできないのだけどコツとかある?
武器が木製になるしショトカが変わるからいつもの自分の戦法が使えなくて困ってる

822 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 12:50:24.13 ID:qvq3Ewj7.net
武器によるけど基本はガード後に攻撃ペチペチの繰り返しでいけるよ
ある程度攻撃スカらせたあとにガードで気合削り切れそうならそのまま攻撃続けてフィニッシュ技入れる

823 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 12:52:17.05 ID:fLU2vQun.net
陰陽術以外のは無理にアイテムや術使わなくても殴って倒せるよ
陰陽術だけは配置慣れるしかない

824 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 13:08:35.06 ID:XaD/iiwM.net
>>820
良い情報ありがとうございます

825 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 13:10:03.76 ID:qvq3Ewj7.net
>>820
アクション演出カメラって気力切れの相手に攻撃した時のあの演出カメラかな?
とりあえずあまりに頻度が多いようなら試してみる、ありがとう

826 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 14:25:52.11 ID:kO0w4HXB.net
まれびと読んでも何度も失敗する状態になった事がある
この状態の人が何人もいると延々エラーになるのかも

827 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 14:59:13.83 ID:pc1zXZA+.net
17時間やって海坊主撃破

828 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 15:16:52.34 ID:R/NtLbl1.net
気力の減りを遅くするにはどのアイテムつければいいの?
今海坊主まで来たとこ

829 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 15:26:52.63 ID:qvq3Ewj7.net
アイテムとかそういうのは無い、強いていうなら御神水とか
なんにせよレベル上げで「心」を優先的に上げるのが一番

830 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 15:33:11.87 ID:8ubJmS1H.net
まれびとできたと思ったらまたエラーばかりでできなくなった
いい加減にしてくり

831 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 15:38:29.25 ID:STYQgBfM.net
海坊主は3つの焚き火つけて火まといの札だけでダメージブーストすればそんなに難しい相手じゃない 焚き火でダメージブーストすると強力だけど火が消えてザコ湧いちゃうからやめたがいい

832 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 16:10:51.61 ID:kO0w4HXB.net
なんか移動中にボタン押すと効かないこと多くない?
糞箱コン使ってるんだけど
アイテムとか使おうとしても反応しなくてストレス溜まるんだけど
バグ?

833 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 16:15:22.23 ID:8ubJmS1H.net
それ俺もあるわ
同じく箱コン

834 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 16:18:24.48 ID:8ubJmS1H.net
関係ないかもだけど俺の環境だとビッグピクチャーモードで
PS4サポートにしたら箱コンが動作して
XBOXサポートにしたらPS4コンが動作する
っていうわけのわからん状況になってる
こんな変なことになってるのこのゲームがはじめて

835 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 16:19:09.40 ID:hgExb2kb.net
佐和山のサムライで激しく迷子になってる

836 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 16:26:37.98 ID:XkVmEvTP.net
気力はもしかしたら、装備が重すぎて気力の減りが多くなってるかも。

装備の重さは、緑の敏捷Bの70%にとどめるのがお勧め。

あとは、残心といって、攻撃の最後に気力を回復させる技がある。

837 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 17:41:59.49 ID:5sXF6soB.net
こんなとこまで糞箱とか言ってんのか

838 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:04:25.03 ID:rPrl12D0.net
>>820
これやっても接続エラーでまくるわ
やっぱ鯖の問題なんじゃねえかな

839 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:08:39.12 ID:8ubJmS1H.net
いやそのレスはエラー落ちの対策でしょ
接続エラーのことではなく

840 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:14:00.25 ID:4Hb6i0vc.net
>>834
お前がXInputやDirectInputなど入力APIのこと分かってないだけだろ
ゲーム自体がXInputに対応してる場合、箱コン使うならビッグピクチャーモード噛ます必要もない

841 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:20:19.45 ID:8ubJmS1H.net
>>840
ん?
逆になっちゃう説明をお願い

842 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:24:35.24 ID:rPrl12D0.net
そうだわスマン

843 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:25:45.01 ID:3pk9pWot.net
所詮コエテクゲーだから仕方ない
さっきゲーム再開時にボタン連打したりするだけて強制終了したわ
あと序盤の雑魚の攻撃力はアカンやろww

844 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:29:03.31 ID:mKZCQwuz.net
ドライバ更新してみたけど今の所落ちることなく安定してるわ
接続エラーってどの状況で出るんだ?まれびとに行っても呼んでもエラーなんて出たことがないが

845 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:37:35.32 ID:4k/El5nt.net
フォーラムみるとゲーム自体ばぐってるからランダムでエラー引いてクラッシュかフリーズするみたいだな
何度かエラー引いてるうちに悪化してくみたいだぞ

846 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:39:04.71 ID:5sXF6soB.net
変わり身の術使ってみたが、これ意味無くね?
復活した途端敵のコンボで逝く率高い気がするw

847 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:46:35.67 ID:pc1zXZA+.net
立花宗茂倒せた
槍の上段構えでハメたらなんとか倒せた

848 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:49:11.20 ID:REhVGRdL.net
小物の厳選ってどこでやりゃいいんだ・・・

849 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 18:52:00.71 ID:75VDdrLb.net
ダウンロード地域変えたらマッチングしまくりマジだった
すげえなこれ楽しい
サヨナラ接続エラー

850 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 19:12:46.98 ID:4Hb6i0vc.net
>>841
ビッグピクチャー噛ますな
それでも動くだろ

851 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 19:35:46.69 ID:8ubJmS1H.net
>>850
できたわthx

てか接続エラー出てない人もいるのかよ
10回やったら8回くらい接続エラーなんだが

852 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 19:43:08.14 ID:YOzG/mz6.net
俺も接続エラー出まくりなんだけどそういう人はグローバル版?

853 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 19:48:08.88 ID:9rgV7MLk.net
グローバル版だけど、接続エラー出たことない
マッチング普通に出来てる

854 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:01:50.97 ID:8ubJmS1H.net
俺もたぶんグローバル版だな
なんか知らんがいまは調子いいな
3回連続で繋がった

855 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:06:03.88 ID:untwpUyj.net
槍マンで二週目おわた
三種目から敵にバフ大量に付いててつらい
圧倒的火力不足

856 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:06:25.75 ID:YOzG/mz6.net
アジアとグロ切り離されてんのかと思ったけどそうではないのかな
とりあえずDL地域変えてみるか

857 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:12:01.66 ID:ucTLQ8YA.net
>>848
東北の金色のあやかし。

858 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:13:27.35 ID:8ubJmS1H.net
またエラー出たけど昼間より明らかに出にくくなった
外人タイムが終了したからか?

859 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:24:09.10 ID:yJ5fYCVY.net
このゲームで一番のクソな所は追い打ちとかを普通にミスる所

860 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:26:08.61 ID:XkVmEvTP.net
高難易度ゲームだから、ちょっときついよねw

861 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:32:08.55 ID:8ubJmS1H.net
昼間は仁王の道の道中から呼ばれて面倒くさいわホスト死にまくるわでキツかったけどこの時間はサムライか強者ばっかですげー快適だわ
エラーもほとんどないし

862 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:36:52.67 ID:REhVGRdL.net
>>857
ググったら動画出てきたサンクス

863 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:58:15.32 ID:Tfjr7R8x.net
ダウンロード地域変えたらマッチングしまくりってどゆこと?

864 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:05:40.98 ID:KzDxEH2R.net
一週目と3週目がクソ面白いんだけど段々バランス悪くなってくるのがなぁ
特にDLCエリア

865 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:08:23.35 ID:fLU2vQun.net
なんか塚見てると大太刀使ってる人多いみたいなんだけど、使いやすいんだろうか
というかもう二周目終わってる人いるのか早いな

866 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:12:33.38 ID:J1cicGdB.net
逆の意味で考えるんだ大太刀使ってるから死にまくってるんだと

867 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:15:38.84 ID:KzDxEH2R.net
大太刀は安定して何でも対応できる良い感じの武器だけど武技でゴリ押したり出来ないから意外と困ったりする

868 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:27:34.24 ID:VvPdnS8L.net
遠くから安全に遠距離攻撃できるだろうという理由だけで鎖鎌上段のみでずっとやってて死にまくってた
何か強そうな刀拾ったから下段とかで使ってみたら異様に安定してワロタ

869 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:49:44.18 ID:ki8cZ2FH.net
鎖鎌の下段はかなり安定しそうだけど…

870 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:53:59.64 ID:rPrl12D0.net
大太刀ガードに弾かれないのがいいわ
リーチもあるし人相手だと一番やりやすく感じる

871 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 22:08:40.43 ID:Yl3qWoah.net
一周目槍メインでやってて二周目に鎖鎌使い始めたがむずいな
なんか地味だしw

872 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 22:12:55.95 ID:75VDdrLb.net
>>863
steam起動→左上のsteamをクリック→設定をクリック→左メニューのダウンロードをクリック→ダウンロード地域を日本以外に変えてsteamを再起動
これで自分はマッチング10回中9回くらいはまれびとですんなりマッチングしてる
地域が日本の時は10回に1回くらいだった

873 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 22:14:20.65 ID:75VDdrLb.net
>>872
訂正: 日本以外に変えて→OKを押してsteamを再起動

874 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 22:38:49.41 ID:3qCKJ5lS.net
大太刀上段構えの重量感がすき
音がいい

875 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:01:17.39 ID:bXVyxVO5.net
金時が登場して5秒くらいでしんでわろた

876 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:02:57.27 ID:uyImh4t6.net
>>843
お前のPCが不安定なだけだろ
PCの安定環境整えられない雑魚は家ゲーやってた方が良いぞ

877 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:25:13.85 ID:8ubJmS1H.net
マッチング相手を検索しとります画面でキャンセルボタンが灰色のまま10分が過ぎようとしている
ゲーム強制終了するしかない

878 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:27:19.31 ID:KEFPyss1.net
みなダウンロード地域どこに変えてるの?

879 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:27:32.18 ID:3pk9pWot.net
>>876
勝手に決め付けんなカス 社員か?
steamでプレイした中でクラッシュしたのなんかベセスダとダクソ3しかないわ
どうみてもソフトの問題
スレッド見てこい 色々な不具合書かれまくってるやんけ

880 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:29:48.21 ID:Yl3qWoah.net
継承ってのがやっと意味わかった
このいい効果のやつを集めて自分の装備につければいんだな

881 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:36:13.14 ID:prARlvGy.net
まれびと楽しいんだけど下手で最後まで見届けて上げられない事がおおくて申し訳ない…
ボス戦で呼んでもホスト側なのにすぐに死んでしまうのも申し訳ない……!

882 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:54:57.60 ID:gOBSAw8M.net
1週目の本田忠勝倒したとこまで来たけどもつ疲れたよ。。。このゲーム理不尽過ぎない?ダクソ3が凄く楽に思えてしまう
何かやってて疲労感が凄い

883 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 00:06:10.04 ID:ZPGD1z5N.net
>>882
ストレス溜まったらドゥワイヤーさんでドゥワイヤーするとストレス発散できるよw

884 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 00:11:01.70 ID:JgUTLOA+.net
>>820を参考に設定いじってみたけど
敵を倒したり99使ったり塚いじるとエラー落ちするようになってしまった
再インストールしたらいけるかなあ

885 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 00:16:13.62 ID:OtPCEfLp.net
エラー落ちもクラッシュも一度もない

886 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:14:38.78 ID:uLKQQWQi.net
>>879
社員なわけねーだろバーカw
クラッシュなんてダクソ3もこのゲームでも全くしないわボケ
糞ゴミ環境乙

887 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:33:55.51 ID:0tUP5NJ9.net
お前がたまたまクラッシュしないだけで、その他は皆ゴミスペ理論 ガイジやんww

888 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:36:37.89 ID:XhGr+vou.net
DLCでろくろ首やなまはげの相手がしんどくて2周目行ってみたら推奨レベルは高くてもこっちの方が楽だね
アムリタの効率的にはきちんと雑魚も倒していくのと避けてボス直行するのとどちらがいいんだろ

889 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:45:36.28 ID:3i9a5wk1.net
接続エラー多発中
寝るか

890 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:54:31.08 ID:CK/utSJt.net
>>887
クラッシュ云々はスペックじゃない
OSも含め総合的な環境の問題
だからどんなにハイスペだろうが落ちるやつは落ちる
OSをクリーンに保ちしっかり管理できてるPCは安定性がゴミPCとは格段に違う

891 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:59:50.75 ID:0tUP5NJ9.net
そんなことは分かってる
その理屈で言ったらベセスダのゲームで大多数のpcでクラッシュが起きたのもゲームの問題じゃなく、こっちの問題なんやな へぇー

892 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 02:02:19.32 ID:0tUP5NJ9.net
ちなみにコエテクの過去にリリースしたストアページ見れば分かるけどベセスダの比じゃないくらい不具合だらけやけどアレもプレイヤー側の問題とは恐れ入るわ

893 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 02:06:52.61 ID:CK/utSJt.net
>>892
誰もベセスダの話なんてしてないしケースバイケース
コエテクのゲームは討鬼伝2もやったが全くクラッシュしたこと無いな
そして仁王も全くクラッシュしない
プログラム自体のバグなら環境に依存することなく誰でもクラッシュするもの
少しは理論的思考力を持てよ

894 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 02:08:12.91 ID:m00jBe1x.net
>>871
鎖鎌は便利だよ。刃車と背後からの藪切りをメインに使って、鬼の角は上段の強攻撃で折れる。遠くの敵には蛇噛みで引き寄せながら攻撃。

895 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 02:20:09.24 ID:C4f+WhSL.net
肥製品は妙なバグがあるにはある
仁王だとドライバ側でアンチエイリアスかけてると1080pFHDで確定フリーズする
俺はゲーム内フリーズは1回のみだけど途中でフリーズする人は何かしらが邪魔してる可能性はある

896 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 02:29:33.35 ID:CK/utSJt.net
ドライバ側のAAなんて機能しないゲーム腐るほどたくさんある

897 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 02:38:16.41 ID:TDJsQW+x.net
道端で寝るおもしろす!

898 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 02:47:32.62 ID:g5nE9YMq.net
再現できる不具合を擁護すんのはさすがに意味わかんねえぞ
AA機能しないゲームと特定解像度なのみCTDする不具合は別だろ

899 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 03:04:11.15 ID:u+Xl8lds.net
ゆっきーとよどちゃんのあの仲は完全に主従を超えて一夜を共にしてますわ

900 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 03:09:27.99 ID:CK/utSJt.net
>>898
ドライバ側のAAはゲーム内の機能じゃねえから
メーカーからすれば想定外な使い方であって不具合ですらない

901 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 03:43:40.13 ID:6LtLHOzT.net
コエテクはAA関連の技術クソだから

902 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 03:50:03.52 ID:h+KL/jkp.net
>>901
コエテクはっつーより日本のゲームなんて総じて技術はクソだろ

903 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 03:52:00.45 ID:h+KL/jkp.net
てかウィッチャー3をやった後だと他の洋ゲーでも糞グラにしか見えない
FO4とかもグラしょぼくてガッカリしたし

904 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:06:08.75 ID:lCRapSHQ.net
和ゲーなんてリアル系で育ってこなかったし最高のグラフィックを求めるジャンルでもないだろう
個性とゲーム性で勝負すればそれで良い

905 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:19:09.54 ID:Qh0qBgfZ.net
ていうかSLI対応しろよ無能企業

906 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:30:31.38 ID:CHL94IHu.net
なんかクラッシュするコツが掴めてきた

907 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:30:50.31 ID:h+KL/jkp.net
SLI対応は主にドライバ側だからな
海外のビッグタイトルはNVIDIAが最適化ドライバ出して対応する
それ以外はほぼ全滅だと腹くくった方が良い

908 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:37:23.67 ID:i/5pD23F.net
>>904
同感やな
AA技術ガーとか>>901みたいなのは正直ズレてると思う

909 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:39:52.84 ID:/SCgREgh.net
SLI非対応なんて当たり前だろ
それを要求するのはさすがにおかしい

910 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:45:18.67 ID:0tUP5NJ9.net
>>893
ベセスダには触れるくせに肝心の部分はスルーすんなやww ホンマ卑怯なやつやな
反論するなら全部の内容に反論しようねボク

911 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:47:53.61 ID:VH7ZFwqM.net
>>910
何をそんな必死になってるんだい?坊や

912 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 04:53:02.63 ID:I1XUVSWK.net
>>910
PCには相性問題が付き物だからな
それをメーカーのせいにしたところで埒が明かない
それが嫌ならCSゲーだけやってた方が幸せになれるぞ

ちなみに俺は仁王は落ちないけどNierが落ちまくりだった
もちろん俺環だからそれも仕方ないと割り切ってたけど

913 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 05:14:53.72 ID:bVX8+WnQ.net
製法書集めでメインが進まない
どうせ作らないだろう武具のもどうせなら手に入れたい

914 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 05:15:15.76 ID:3uwm6JER.net
なんかこう、レベルや装備品とかのプレイヤー周りまでがっつり管理されてるから遊びの幅が狭いよな
ダクソとかは周回しまくっても全く感じなかったけど
仁王は仕事してるような気になってくる

915 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 05:30:24.55 ID:tWGrLCV8.net
単にハクスラが性に合ってないだけでは

916 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 06:06:19.30 ID:KikwIQM9.net
>>913
それって特定の相手からの製法書狙い?
もしそうなら「いま」必要なのだけにして進めた方がいいよ
もっと先に行けばバグ蔵という製法書ドロップマシンがいるから

917 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 06:46:24.49 ID:SASKwQDV.net
マッチング系統の不具合は直せよ

918 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 10:02:40.71 ID:/z+6QQFg.net
PC版はサラウンドになってない不具合もはよ直せ

919 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 13:13:59.24 ID:ukYhWzA/.net
女王の目の最後まで行くと必ずエラーで落ちる
どんだけ設定下げてもダメだしアプデ待つしかないのか

920 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 13:46:04.10 ID:z52YFEJg.net
ここに書くと同時にコーエーのサポートにもメールした方がいいよ
フィードバックがないと直しようもないし

921 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 13:54:31.24 ID:NBmbLbVx.net
>>916
何それ詳しくw

922 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 13:57:54.12 ID:jxw57tXL.net
十勇士マラソンしてるけど神宝楯無がずっとでないしでても同じ場所で困る
ここより効率いい場所あるんだろうか

923 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 14:06:15.05 ID:LRdy1JlU.net
>>921
無間獄の名前ありNPCはほぼ全種類の製法書をランダムで落とすんだよ。普通は一度倒したらステージを抜けるまで出現しないけど半蔵だけは社で拝むと復活する。

>>922
神宝なら無間獄で常世包みが一番簡単だよ。たしか20階より上なら神宝になると聞いたような?

924 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 14:44:38.86 ID:jxw57tXL.net
無限いくための装備集め中だから無限以外になるかな?

925 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 15:26:59.18 ID:LRdy1JlU.net
>>924
十勇士で神宝マラソン出来る装備なら無間獄20階くらいは楽勝だと思う。特にこだわりが無ければ先に無間獄を進めた方がいいよ。
十勇士マラソン続けるなら装備品ドロップ率は100%にした方が効率がいいかもね。

926 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 16:21:59.20 ID:vNxzyUjf.net
これ属性の相克というか相性はどうなってるん?
海坊主とか水っぽいのには雷だろうjkとか思ってたら炎が効くし、他にも風とかあってよくわかんねぇんだが

927 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 16:28:33.38 ID:XhGr+vou.net
雑魚は耐性だけあって弱点がなかったりと明確な相性があるわけではないけど
ボスの傾向としては 火 > 水 > 雷 > 風 > 土 > 火 だと思う

928 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 16:28:44.28 ID:39u5Im5k.net
図鑑みれ
弱点属性書いてるがな

929 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 16:33:43.87 ID:vNxzyUjf.net
>>927>>928
サンクス。図鑑とかそこらへんあるのすら気づいてなかったわ。見てみる

930 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 17:46:45.41 ID:70VluPAe.net
説明読んでもよく分からないのあるのだけはなんとかしたほうがいいと思うんだよな
ググらないと神器の鋳造方法分からない人多いんじゃないだろうか

931 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 18:37:29.04 ID:GmeILZP9.net
これ、ドライバアプデ後少しは軽くなった?2Kや4Kで60安定するなら欲しい

932 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 18:52:23.75 ID:u+Xl8lds.net
>>931
コエテクには基本的にPCゲーに関するノウハウがないからそこらへんは期待するな

933 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 18:55:49.43 ID:qtOVW6iR.net
勝手にガシャドクロあたりがラストと思い込んでたがまだ続くのね
木霊もよく見たらまだまだいるみたいだし

934 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 18:56:23.96 ID:tMMfVa29.net
日本と欧米のSteamレビュー評価はいいのに支那人と朝鮮人のレビューが酷いなw
中国語版と韓国語版は不具合でもあるのかね

935 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:05:31.72 ID:jxw57tXL.net
PSとかはプレイヤーが塚作ってる場所とかあるみたいだけど
PC版はそういうのまだまだ先なんだろうな

936 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:08:46.72 ID:+1WcWnlH.net
>>932
元はPCゲーの会社だが?

937 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:25:58.98 ID:v2VFPyOG.net
豊臣秀吉に朝鮮出兵で侵略されそうだったからじゃね?w

朝鮮と明は。

938 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 19:28:28.13 ID:cUBSb+4B.net
>>931
スペックに見合った設定にしてれば普通に60fps安定するぞ

939 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 20:05:50.19 ID:70VluPAe.net
まず2Kや4KでFPS60安定するような環境持ってるのかっていうね
Witcher3やAssassin's Creed Syndicateは最高設定4Kだと
1080TiでもFPS30程度しか出ないからね

940 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 20:32:47.75 ID:9EdyiQdE.net
HDすらFPS安定しないからな

941 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 21:13:09.65 ID:k03AS/D5.net
一つ目小僧に舐められた状態で死んだ場合
再戦で倒しても減ったアムリタ戻らんのね

942 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 21:25:46.67 ID:z52YFEJg.net
ベロが長い筋骨隆々の大型妖怪が厄介
こいつ強いわ

943 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 21:42:04.08 ID:70VluPAe.net
大入道や天狗や一反木綿は遅鈍符使うといいよ
そして温泉抽選で八尺瓊勾玉が出ない
これパターン変わってるんだろうか

944 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 21:45:39.49 ID:70VluPAe.net
自己解決した
1回の攻略でパターン変化3回が限界なのか

945 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 22:11:18.11 ID:aiqBJh3w.net
>>940
HDって720p?それはさすがに低スぺ乙としか言えない

946 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 22:35:48.43 ID:z6Z6pyP4.net
図鑑眺めてて思ったけど敵のデザインいいよね、眺めてるだけで楽しい
琵琶の奴とかすき

947 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 22:36:09.09 ID:9EdyiQdE.net
普段FPS60でも中盤あたりからFPSの変動激しいからな
60から50あたりに一気に下がったり、そういうのが頻発してると安定してるとは言えない
1070でそんな状態だし1080も不安定なんじゃないの

948 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 22:55:28.20 ID:8fOc6cYD.net
なぜ1070で不安定だと1080も不安定だと思うのか
1070で50でるところなら1080だと60出る
それくらいの性能差はあるよ

949 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:03:25.17 ID:6UJ2tZEe.net
steamのフォーラムでムービーがBlackScreenって問題が何件も挙がってるから買うか迷ってる
自分が買ったガストのゲームも全部そうだったから…
win10+radeonの組み合わせに多いみたいね

950 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:06:10.30 ID:aiqBJh3w.net
PCゲームやるならラデはやめとけ

951 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:24:50.54 ID:DDWu61eu.net
>>947
設定下げればいいじゃん
常時60fpsに拘るなら60fps張り付きでGPU使用率60〜70%程度の使用率になるように
画質設定してピークに対するマージン取っておかないとな
このゲームに限らずウィッチャー3やFO4でも場所によってそれくらい負荷は変動するし
それをお前が分かってないだけ

952 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:39:43.35 ID:9gZIqK2g.net
海坊主までやって思ったのが一番強いのは鵺だな...
弱い弱い言われてるけど
大太刀使ってるからかな

953 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:45:34.09 ID:9EdyiQdE.net
アクションメインなんだからそりゃ拘るよ
影オフにしてやっと常時60FPSだよ
ダクソでFPS変動しまくったら最悪だろ、それと同じで観光ゲーとは違うんだよ
せめて中設定でFPS張り付きで遊べるくらいには最適化してほしかったわ

954 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:48:55.38 ID:9gZIqK2g.net
i7 7700 gtx1080でグラフィック高にしてるけどfps60で安定してるよ
重くなる感じはしないかなあ

955 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:50:22.67 ID:70VluPAe.net
HDで安定しないってのはさすがに低スぺすぎるから
FHDならまだ分かるけど
最適化どうこう言う前に自分のPCスペック見直したほうがいいかと

956 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 23:56:30.22 ID:BlosInKX.net
上の方であったけど百目で必ずクラッシュするわ
サムライ強者の時は大丈夫だったんだけどなぁ

957 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 00:40:46.00 ID:D4loaKTV.net
まれびと呼んだ時
妖鬼を一発で倒すほどの火力の人がたまに来るんだけど
どれくらいのレベルなんだろう?
自分はLv80で東海編

958 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 00:50:28.92 ID:X5SorJI6.net
1080だけどfps50まで下がることがあるよ 俺だけじゃなくてレビューにも書かれてるから明らかに最適化不足やで

959 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 00:51:09.81 ID:z6Y3MbRi.net
>>953
>影オフにしてやっと常時60FPS

だからそれで良いんだよ
PCゲームなんて時代の流れとともにどんどん負荷は上がっていくものなんだから1070で
スペック不足になるのも時代の流れだし諦めろ
見た目の割に〜とかいう奴よく居るけどそういう問題ですらないからな

960 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 00:55:07.58 ID:IG9y7mu4.net
PS4パッドってそのまま使える?
スチームの掲示板見てもDS4Windowsとか入れろとか見かけるんだけど
コントローラー互換対応してないのかな?

961 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 01:13:04.22 ID:72PU/omx.net
>>960
Steam自体はPS4パッドに対応してるよ

962 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 01:26:22.07 ID:OcLvVFSF.net
>>946
法師ではなく琵琶が妖怪とかだろヘッショ決めても倒せないと思ったら琵琶に照準すると急所反応で赤くなる

963 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 01:29:05.34 ID:OoAZXKE1.net
>>960
今後色んなゲームPS4パッドでやる予定があるならDS4Windows入れてXInputで使った方が良いぞ
ビッグピクチャー噛ますとゲーム自体がPS4(DirectInput)対応してる場合に二重に入力被って挙動おかしくなるし
DS4Windowsならドライバ自体は箱○コン完全互換だからビッグピクチャー噛ます必要も無いしな

964 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 01:35:42.30 ID:2KRL5Xvv.net
上のほうで接続エラー出るからスチームのDL地域外国に変更したら
マッチングしやすくなったって書き込みあったから自分も変更してみたけど
接続エラーはやっぱり出るし変更前とあまり変わらないような気がするな

965 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 01:39:12.24 ID:NhKStG5n.net
まーた接続エラー祭りだわ
全く繋がらん

966 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 01:41:14.79 ID:Dc0pplJA.net
仁王に関してはDS4ぶっさしただけで動くけどね
最近はDS4対応させてるゲームも増えてきたけどやっぱりゲームやるならInputMapperなりDS4Windowsなり入れた方がいい

967 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 01:48:02.36 ID:OoAZXKE1.net
>>966
逆にその「DS4対応させてるゲーム」が厄介なんだよな
Steamも詳細書いてないから何も知らない奴がビッグピクチャーでPS4パッド有効にしてると逆に不具合起こす
要するにSteamのアレはXInputオンリーのゲームでPS4パッドを利用する時にチェック入れるもの

968 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 02:23:39.51 ID:PuxYMxUu.net
読み込みが入ってるぽい瞬間だけはFPSが落ちるけど
それ以外は60安定だな

969 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 02:28:23.63 ID:IG9y7mu4.net
仁王だけならDS4そのまま繋げてビックピクチャーモードにしないでいいのか
外部ツールもいらないんだね(あった方がいいんだろうけど)
対応してないのはボタン表示だけか
掲示板見てもツール入れろだのビックピクチャーにしろみたいなのが多かったからわかんなくって
ありがとう

970 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 05:35:47.26 ID:WIjOFMIG.net
>>946
本体が琵琶とか結構おもしろいよな

971 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 06:00:37.29 ID:H0J/KXFg.net
俺も1080だけどちょくちょくfps下がるよ
本多がでる城やりゃわかるがこれ移動中にエリア読み込みしてるよね、ダクソみたいに最初から広範囲に読み込みしてたり、エレベーター中に読み込みしてない
だから必ず決まった場所でカクつく
関ヶ原みたいな人多い霧多い砲弾多い火多い場所はデフォで下がるけど

972 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 06:17:21.30 ID:gNbMG9ym.net
さすがに仁王は最適化酷いだろ
これよりグラ凄いのが全然普通に60FPS維持できるからな
まあバットマンアーカムナイト程クソではないけど

973 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 06:33:40.72 ID:js1IcbtF.net
刀とか鎖鎌が強いのは分かるけど大太刀が楽しい
中段下段の構えが素早くて安定するのは知ってるけど上段でズバズバ斬るのが気持ち良い

974 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 06:37:03.87 ID:gNbMG9ym.net
まだ海坊主倒した所だけど大太刀が一番使いやすいな
中段が複数の敵も巻き込むし使いやすい
上段はボス戦では使ってるな

975 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 07:41:12.74 ID:OoAZXKE1.net
>>972
FF13やニーアの酷さに比べたら遥かにマシだがな

976 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 09:14:17.76 ID:FdmaFKwM.net
グラの割には重い。

977 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 09:24:12.96 ID:8ZTnbT+U.net
うちの環境がi7 2600+ とGTX1070と新旧アンバランスではるが、4kからFHDに落とすととクラッシュ頻発するようになるわ
4kの高画質設定に影だけを低にしてやると全く落ちなったんでそれでやってるけど、FPSは50〜60あたりかな

978 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 09:58:46.50 ID:bUhD1Sny.net
朧決まるようになると楽しいな

979 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 10:13:05.78 ID:VZEyDrMU.net
大太刀はダクソのカー曲ににてる

980 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 10:42:03.91 ID:sZI68RMM.net
>>976
時代の流れ

981 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 11:05:31.19 ID:rbNEBz1m.net
次スレは?

982 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 11:25:34.94 ID:9Qk6nvZb.net
>>978
逆波はダウンするから、こっちも楽しいよ。

983 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 12:32:00.69 ID:nY2RuiVn.net
仁王/Nioh Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1511148563/

立てました

984 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 12:53:45.29 ID:Vw2OuFlU.net
>>975
FF13やニーアの方が遥かにマシだわ
特にFF13はゲーミングですらないノートでも余裕で60fps張り付くレベルの軽さなんだが

985 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 12:57:57.46 ID:nY2RuiVn.net
FF13はどんなにスペックが良くても処理落ちを免れないような、
エンジン自体に問題があるPC版なんだけど、エアプ?

986 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 13:12:53.71 ID:EIHnPqkq.net
あまり重いと思わんけどなあ
強いて言えばガシャドクロのステージだけかくついた

987 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 13:30:07.30 ID:8yG5x+Uj.net
steam版FF13を最適化不足とか処理落ちとか言ってる奴はFF13-2の事を言ってるんじゃね?
それかアプデ改善前の初期のレビューに踊らされてるか、プリレンダのムービー(30fps)を処理落ちと勘違いしてるか
このどれかだと思われる

自分が当時プレイしたFF13無印とLRFF13は快適だった

988 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 13:36:54.38 ID:nY2RuiVn.net
FF13無印は本スレでも欠陥品と言われてる
ちなみに俺がGTX980で処理落ちしてどうしようもない時に相談したレスも、スレが変わってなけりゃ残ってる

989 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 13:41:58.59 ID:Pe1++dyL.net
FF13の処理落ちってパッド挿したら直るってやつ?

990 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 13:46:45.52 ID:nY2RuiVn.net
>>989
逆、パッド挿してるとなる
これ以上はFF13のスレでどうぞ
PC版FF全般の話題を扱ってる

991 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 13:53:33.44 ID:+8QYBoNO.net
スクエニもコエテクもどっちも糞だから安心してよいぞ
両方ipスレで自演と他社製品叩きやらかすのは同じだしなHAHAHA

992 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 13:55:04.68 ID:Vw2OuFlU.net
>>987
ああ13-2の最適化不足なら納得
あの酷さはトライエース製で勝手が違ったからなのかね

993 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 14:04:24.63 ID:9oH2vtTF.net
MODに全部丸投げしてるベセスダが一番糞

994 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 14:05:21.91 ID:jYhB1TcE.net
唐突なベセスダ叩き

995 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 15:02:40.44 ID:iANWHgO+.net
埋め

996 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 15:04:07.47 ID:OcLvVFSF.net
>>983
乙 好きなopを取るが良いぞ

997 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 16:17:47.52 ID:sLwqB02p.net
ぎんちよのことやみちよって読んでた

998 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 17:02:09.11 ID:X5gNYJ0G.net
うめはげ

999 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 17:02:32.38 ID:X5gNYJ0G.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 17:02:55.69 ID:X5gNYJ0G.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200