2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part744【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:57:37.96 ID:StZZVFsyr.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク53.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508757946/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part118【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1509325546/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part12【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507167813/

■前スレ
【TPS】Warframe part743【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510225133/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:03:36.73 ID:QExnXLMyr.net
ほしゅ

3 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:03:47.12 ID:QExnXLMyr.net
ほしゅ

4 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:05:00.33 ID:PxVtk57G0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半で手間もかかるためここで選択すると楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
  MODが揃ってない初心者には使いづらい ここで選ばなくても作成は簡単
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

5 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:05:25.55 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

6 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:05:46.25 ID:QExnXLMyr.net
>>4
ああすまんテンプレサンクス

7 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:05:47.29 ID:PxVtk57G0.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

8 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:06:05.84 ID:/KeIP95n0.net
                  /~\
                 <_.( ̄)._>
                 |  ゚V゚ | <SPEEED
                /    \
              ((⊂  )   ノ\つ))
                 (_⌒ヽ
                  ヽ ヘ }
       ε≡ΞΞΞΞΞ ノノ `J

9 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:07:23.05 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

10 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:08:12.46 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

11 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:09:09.60 ID:QExnXLMyr.net
     ./ /  丿 :        
    //  /_,. -;=''" _,     
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′    ,<¨ \    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″  .<_( ̄).\ ゝ;  <SPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEED!!!!..................〉...。...........
.!::^:    |゚V゚ ヾ ヽ→ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^: ----O-O-)----- → _ _  ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :....  ヽ⊃U - _ _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _

12 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:09:26.88 ID:L+KrDA2m0.net
NWT
HOSH

13 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:09:35.06 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

14 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:10:01.97 ID:/KeIP95n0.net
Ashを崇めろ

15 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:10:20.25 ID:/KeIP95n0.net
Ashを崇めろ

16 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:10:38.96 ID:/KeIP95n0.net
Ashを崇めろ

17 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:10:55.72 ID:QExnXLMyr.net
HOSH Prime

18 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:10:57.71 ID:/KeIP95n0.net
Ashを崇めろ

19 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:11:12.55 ID:QExnXLMyr.net
PRISMA HOSH

20 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:11:21.72 ID:/KeIP95n0.net
Ashを崇めろ

21 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:11:38.83 ID:QExnXLMyr.net
DEX HOSH

22 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:11:57.92 ID:QExnXLMyr.net
HOSH VANDAL

23 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:12:26.06 ID:QExnXLMyr.net
HOSH WRAITH

24 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:12:47.47 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

25 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:12:55.14 ID:QExnXLMyr.net
SECULA HOSH

26 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:13:17.41 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

27 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:13:21.54 ID:QExnXLMyr.net
RAKTA HOSH

28 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:13:43.56 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

29 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:13:54.96 ID:QExnXLMyr.net
SANCTI HOSH

30 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:14:07.18 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

31 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:14:36.83 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

32 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:15:05.63 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

33 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:15:44.09 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

34 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:16:13.29 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

35 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:16:51.10 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

36 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:17:22.56 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

37 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:18:06.84 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

38 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:18:30.07 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

39 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:19:04.31 ID:/KeIP95n0.net
ほっす

40 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:19:28.78 ID:/KeIP95n0.net
Ashを崇めろ

41 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:20:17.57 ID:6R9fCtsb0.net
KUVA沼にはまった助けて

42 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:21:12.13 ID:y1X7D8pPa.net
>>41
それタコのせい

43 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:31:34.68 ID:E6vJQIov0.net
クエストリプレイやシマリススキャンで世界背景を調べたけど2番目の夢まででこんな感じかな

1:アメリカがテクノサイトウィルスを開発する。
  人への感染の果てにwarframeのようなものも作り出すが、ウィルスは拡大して人類文明に混乱をもたらす。

2:「黄金の天人たち」が生まれ繁栄を極めオロキン帝国を作る。ウィルスの影響を受けた超人類?
   オロキンたちはvoid領域を宗教的支柱にし、旧人類は彼らを神の様に扱う。

3:オロキン全盛期、実は帝国は滅亡の危機に瀕していた。そのため別恒星系への移民計画を始める。

4:voidジャンプを使った恒星間航行を行なった軍艦、Zariman Ten Zero号が事故によりvoidで崩壊する。
  一部の子供達がvoidによって特殊能力を持ち生き残り、「テンノ」となる。精神も身体も成長しないままだった。
  彼らはオロキンにより救出されるが、制御できない能力を使って周囲を攻撃することがあり、危険視される。

5:Margulisというオロキンの女性学者がテンノ達の母親役を引き受け、テンノたちからも慕われる。
  彼女はテンノの能力を安定化させようと研究し、(warframeの原型)、テンノの力がオロキンを救うと考えたが
  オロキン政府は結局テンノをvoidに追放、テンノをかばおうとしたMargulisを処刑する。  

6:それをきっかけに移民計画も破棄が決定、関係者の処刑が始まりそうになる。
  粛清対象の科学者がセンティエントの原型を製作、これを別星系でのテラフォーミングに使えると命乞いをする。
  暴走を危惧されたが、void領域では不活性化するので対処できるとされ、移民計画は再開される。

7:センティエントが反乱しオロキンと戦争に。技術をコピーして対抗するセンティエントにオロキンは追い込まれる。
  感染体も利用するが通じず、最後の手段としてvoidに追放していたテンノ達を兵器として利用する決断をする。
  Margulisの研究を利用してwarframeを用意してテンノに与え、テンノもオロキンに従う。

8:テンノは戦争に協力したが、INAROSのようにオロキンの旧人類への迫害に抵抗したテンノもいた。
  オロキンは旧人類の子供をさらっており、自分達の完全制御下にあるテンノを作ろうとしていた?(stalker?)

9:テンノの活躍でセンティエント母体hunhowの封印に成功、オロキンはテンノを英雄として戦勝式典を開くが
  テンノたちが突如反逆しオロキン達の虐殺を始める。オロキン帝国も崩壊を始め、オロキン種族は完全に姿を消す。
  これはstalkerとなる者も目撃し復讐心を抱くが、「何かに取り憑かれていた」とも感じ殺害に躊躇?(コーデックス)

10:反乱の原因は隠れていたセンティエントNatahがテンノに何かをしたのが原因。
   センティエントの母体hunhowは故意に敗北しており、油断したオロキンをNatahが滅ぼす計画だった。
   最後にNatahはテンノたちを皆殺しにする予定だったものの
   Natahはテンノの記憶からMargulisの人格をコピーしlotusへと変化、母親役を引き継ぐ。

(lotusはNatahを破壊して自分が生まれたと言い、TeshinはNatahはテンノを見て子供を求めlotusとなったと推測。)
(Red bellはlotusを「偉大なるセンティエントの女王」と呼び、Margulisの姿形をテンノの記憶から真似ていると言う。)


11:lotusはセンティエントを裏切り、オロキンムーンにテンノを集め月ごとvoidに隠し長期睡眠状態に置く。
   やがてオロキンの末裔である両女帝がグリニアを築き、warframeを発見し利用を狙った。
   lotusは月のテンノを起こし、warframeをテンノに操作させ阻止するが、記憶障害でwarframeと精神が一体化していた。

12:グリニアがセンティエントの母体hunhowを発掘して覚醒させ、各地でセンティエントが活動を始める。
   hunhowはlotusをセンティエントNatahに戻すには本来の計画通りテンノを皆殺しにする必要があると考え
   stalkerを煽ってテンノをオロキンムーンに送って殺させようとする。
   しかしstalkerの躊躇とwarframe自体がテンノの制御外で動き出す予想外の事態にテンノ殺しは失敗する。

44 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:35:44.43 ID:PxVtk57G0.net
lotus皮モノなの…?

45 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:37:58.33 ID:L+KrDA2m0.net
アメリカ最低だな

46 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 00:57:45.22 ID:Q0UFeme40.net
INAROS is GOD

47 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:08:55.59 ID:4qP9fcT70.net
http://www4.nhk.or.jp/nehorin/x/2017-11-18/31/7104/1317024/

48 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:09:31.90 ID:Hm1cZRpT0.net
最近の展開でいくとstalkerすごい味方かダークヒーロー化しそう

49 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:10:49.27 ID:BQeM9q/O0.net
ロールパンナと化した責任おじさん

50 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:13:05.65 ID:Vo40Vuda0.net
責任さんサイドについてクソガキ抹殺するストーリーはまーだ掛かりそうですかね?

51 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:18:31.01 ID:9yLSnMGl0.net
>>43
大雑把な流れはいいと思うけどちょっとツッコミ

2でVOIDがオロキンの宗教的支柱としてるけど
オロキンにとってのVOIDは結構ネガティブな感情を向ける対象っぽいし宗教的支柱というとちょっと違う気が
(悪役としての悪魔が居ないと成り立たないという意味では重要かもしれないけど)

それから4でテンノが救出されたとされてるけど
エンバーのコーデックスで干渉禁止、みたいな話が出てたからたぶん救出してない
仮に救出したとしてもMargulisの独断とかでVOIDの外に出して「何やっとんねん>処刑」みたいな感じかと

そして9でhunhowをセンティエント母体としてるけど
hunhowはセンティエントの1個体ではあるのは確かだけど
特に強いとも弱いとも明言されてないから同程度の存在が居てもおかしくないし「有力な個体の1つ」程度に見といた方が安全かも
(GARA特攻前の完全体テラリストとか)

んでもって11で「両女帝がグリニアを築き、warframeを発見し利用を狙った。」としてるけど
女帝はWarframeには破壊命令を出してて、チュートリアルはVorの独断で利用しようとしてただけ

更に11で「精神が一体化」としているけど
それ自体は「転移」として目覚めたボイドパワーの1つだし
「人間としての肉体がある」のを忘れていたから元々の人体に「転移」できなかっただけっぽい
(内なる紛争で肉体ごとの転移が可能に? あるいはそもそも現肉体がRellのアレよろしく精神の実体化した何かとか?)

52 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:21:19.40 ID:2asJiIMqa.net
warframe博士かよ

53 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:21:44.50 ID:Vo40Vuda0.net
随分勉強したな…まるでwarframe博士だ…

54 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:25:05.68 ID:81+I5ZAk0.net
考察いいぞもっとやって

55 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:29:04.09 ID:PxVtk57G0.net
誰だっけあのグリニアの博士

56 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:30:20.44 ID:TQdd0GHHp.net
こまけえこたあいいんだよ
宇宙忍者が出て敵を殺す、アバーッ!

57 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:34:24.60 ID:6R9fCtsb0.net
初期アンプってメッキするとき日蔵なら名前はそのまま「MOTE アンプ」にできんの?
英蔵でやったら「MOTE AMP」になって日蔵に戻してもそのままだ

58 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:35:13.47 ID:Vbp+NfLD0.net
>>43
1で地球が完全にダメになったから太陽系全体に人類が広がっていったらしいよ
そこから2までで数万年規模経ってるらしい

59 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:35:38.80 ID:yMCkVgQu0.net
全部レス読んだけど、グリニアってオロキンのクローンてこと?
つまり普通の今の俺らに限りなく近い?

60 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:39:43.37 ID:Vbp+NfLD0.net
あとは3番でセンティエントの母体であるAIを別星系に送ったら自我育って帰ってきてたはずだから3番と5番はもう少し変わる気がしないでもない
テンノとかいう感染モドキやっべえわ秘匿しちまおうぜ、voidとかいうやべえとこに閉じ込めときゃ問題ねえって→うわーAIのはんらんだー、よしやべえ奴利用しようぜ
っていうそりゃあ積もり積もればオロキン皆頃しにもされますわって感じみたいだし

61 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:41:31.43 ID:Vbp+NfLD0.net
>>59
そこら辺が知りたい場合はKURIA全部探して読めば完璧理解できるゾ

62 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:44:46.27 ID:E6vJQIov0.net
>>51
なるほど救出してないのはその通りかもね!色々しっくり来る。
オロキンがvoidを否定的に見てるほうが正しいね・・・神聖化してるのはコーパスあにょおじさんか

hunhowに関してはロータスの事を最後の子とか他の子供達を止められないとかいってたし
覚醒後にセンティエントが活動を始めたので全てのセンティエントの父親なのかなと思ってた
でも確かに確定は出来ないかもね。

63 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:48:31.30 ID:vgXHJHOE0.net
グリニアってオロキンの雑用係用のナマモノクローンじゃなかったっけ
なんかおぼろげにそんな記憶が曖昧模糊な感じである

64 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:49:34.28 ID:VEWNh6sy0.net
>>58
まるでゼノシリーズの歴史設定だな
あれもそういう規模の大きい宇宙叙事詩の話だから似てるんだよね
オロキンのデザインとゾハルのデザインといい感染体とグノーシスとか
相当参考にしてる大元の所は似てると思うわ前から思ってたが
あっちは下地がキリスト教だけどこっちは汎アジア的歴史の世界を下地にしてるっぽいからな

65 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:52:44.45 ID:PxVtk57G0.net
>>63
シマリスターゲットでの小話見る限り労働階級がいきなり自我みたいなもの持ち出して反乱しだしたって感じだな

66 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:57:15.30 ID:5CB+yfhD0.net
このゲーム結構長くやってるけどストーリーちゃんと追ってる人はなかなか凄いと思う
俺は未だにENDOやらKUVAやらその他何から何まで「なんかそういうもの」みたいな理解しかしてないから話についていけない

67 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:57:51.59 ID:BQeM9q/O0.net
オロキンって確かごっつい階級社会なんでしょ

68 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 01:58:14.74 ID:T577FpRL0.net
ストーリーの話題出るたびにクソガキ否定派のすすり泣きが聞こえる
君達が格好良い可愛い渋い美しいそう思ったフレームの中にはあのガキが居て
オロキン時代から「攻勢に転じよう」とか「我がwarframeに敵なし」とかほざいてた約束の歴史だから

69 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:02:27.80 ID:Vo40Vuda0.net
最初期にbratonLATO魚持たされてストーリーとか何も無く宇宙に放り出されグリニアにブンブンしてた頃が懐かしい

70 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:04:15.55 ID:KXELjMNDd.net
ストーリー理解できたのグラストギャンビットぐらいだけだわ

71 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:05:03.55 ID:tCFqhfyt0.net
今日のソテ楽でいいな
毎回これでお願い

72 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:07:18.95 ID:9yLSnMGl0.net
>>60
WARFRAME中のテンノはVOID被爆による異能者だから感染体モドキとは違うはず
(Warframeは感染体素材を使ったバイオロイド的な何か ヘイデン・テンノ(初代テンノ)は感染後ALAD類似存在?)
結局「VOIDに落ちて生まれた悪魔はVOIDに棲んでろ」とそのまま閉じ込めた臭いのは変わらないけど

そしてそもそも愛を注ぎまくってた母親代わりのMargulis処刑してるんだからそりゃテンノも反乱起こして当然だっていう……
むしろなんで反乱を起こさないと思ってたんだオロキン上層部、と(それとも鎮圧できる気だったのか)

>>62
さるオロキン人曰く「奴ら(テンノ)は地獄から来た悪魔」
前後の台詞からして他人の眼を気にする必要の無い場での台詞っぽいとはいえ一般として神聖視してたとしたら過激すぎるし
対比としての一般の反応みたいなところも担当させてそうだったからポジティブに見てたとは考えにくい上
そもそも一般論として神聖なものと思ってたら「入り込んだ悪魔をそのままにする/つまみ出したのにもう一度戻す」というのはキツい判断になっちゃうかと

73 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:07:48.10 ID:iNgpJjMG0.net
2番目の夢だかでAladのおっさんがフレームの中身は〜って言ってた気がするけど
中に人が入ってるだったか中は空っぽだったかどうにも思い出せない

74 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:09:26.77 ID:VEWNh6sy0.net
オロキンの語源ってアイヌとかと同じ少数民族の
オロチョン族[Oroqin]のことなのかなあと勝手に思ってたがどうなんだろう

75 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:14:31.25 ID:Vbp+NfLD0.net
>>72
クソガキカスタマイズでソマティック付ける際にテクノサイトウイルス感染痕がアザとして表現されてるのを忘れないで考察してほしいかな

76 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:15:58.22 ID:5LU7U6Kg0.net
クエ一通りやったけどさっぱりわからんってか脳みそが理解しようとするのを阻止する
なんかwarframeの歴史って数学みたいに最初の基礎わかったないとその後も全く理解できない感じが似てる

77 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:19:48.33 ID:sz2T6tSA0.net
ちなみにオロキンタワー内部の侵入者を生物問わずハッキングしたり、
コーデックスのOrdisの独白聞く限りは、生物をAIに変換することが可能だったり、
肉体的なダメージが皆無みたいなことが語られてるから、純粋にそこら辺の設定も
反乱を気にしてなかった(脅威と感じてなかった)慢心も崩壊の原因だと思う。

そこらへんも自分達に影響を及ぼすと感じ取ったからこそ今のオペレーター達を
隔離しようとしたんじゃないのかね?

78 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:21:12.26 ID:VEWNh6sy0.net
それは多分そういう本とかそういう分野の文字の大群に触れてきた経験が無いから脳みそが拒絶してるんだと思うよ
まぁ世の中パターンだからな
数学も最初は暗記だからそっから余裕のある思考が生まれるからなw

79 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:22:36.40 ID:Vbp+NfLD0.net
ライノPの説明に書いてあるフレームが暴れて人食ってる時がどの時代に当たるのかが分からない
オロキンがテンノに鎧を与える前だとすると、感染素体の中で不完全なソマティックリンクをしたせいで自我が曖昧になって保管所見るまで暴走してたってことなんだろうけど
鎧与えた後だとしたらいつのことなのよ?ってなるけど、保管場所っていうくらいだしルアのあれのことなのかなあとも思うし
zariman事故の回収の時ってわけでもなさそうなような そうかもしれないような


80 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:25:24.28 ID:VEWNh6sy0.net
エアプDEとか罵られる当の開発者がここまで設定分かってるのかというと
言い切れる自信がない…

81 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:26:30.16 ID:sz2T6tSA0.net
>>79
恐らくライノPコーデックスのライノは初代ヘイデンと同じく人から直接感染した個体
だと思われるから、それを制御しようとする話だから相当前の話になるんじゃないかな。
少なくとも>>43で言う1〜5の話かと。

それ以降オペレーターに鎧を与えたのなら既にwarframe化する技術を持ってたってことに
なるから、2〜3辺りでオロキンが技術を極めて繁栄し出す辺りの研究結果なんじゃないかね?

82 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:28:15.20 ID:Hm1cZRpT0.net
エアプとか簡悔連呼はどのタイトルでも流行ってることだから
まともに考慮するのはアホらしいぞ

83 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:32:01.67 ID:7XT2J3OJ0.net
今日始めたんだけどフレームってプラチナで直接買えます?買えるならPrime access買っちゃいたいんですけど…あとPrime accessの内容物って売りに出せたりします?

84 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:32:21.53 ID:PxVtk57G0.net
やっぱ他のスレとかでもエアプ連呼されてたりするのか

85 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:32:52.90 ID:PxVtk57G0.net
>>80
質問スレに行ったら親切なASHお兄ちゃんが全部教えてくれるよ

86 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:33:32.22 ID:ypQvhH9c0.net
>>57
出来ないよ無効な文字が含まれています

87 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:36:35.55 ID:Vo40Vuda0.net
レベッカがAWプレイしてる時に引き撃ちしてたら回収食らってエアプバレたことがありましたね

88 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:36:55.25 ID:Hm1cZRpT0.net
>>84
ゲーム開発・運営は叩いてバカにしてなんぼみたいな風潮まかり通ってますしAsh氏
やたら敵対視する文化が興ってるせいで近年はグローバルタイトルだと邦ゲーマーのレビューとかフィードバック意識してもらえない

89 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:37:06.39 ID:/5tNfsjwM.net
クソガキがロータスのおっぱい飲んでるかと思うとちんちんがイライラしてきたゾ

90 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:40:32.69 ID:PxVtk57G0.net
そういやクバってどういう流れで両女帝が風船浮かばせてでも欲しがる物になったんすかね
Unumのクバが各地に輸出される内にその効能が両女帝の目に留まって云々って流れなのか?

91 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:43:35.02 ID:QVtYxdIK0.net
フレームは過去の人類がゲーム感覚で未来の世界と知らずに操っていたとか
そういうストーリー期待してたのにあれは別の意味で衝撃だった
主人公が喋らなかったり顔の分からないままのゲームの良さが理解できたよ

92 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:43:42.86 ID:5LU7U6Kg0.net
なんでテンノは親の仇であるオロキンの言う事聞いたんだろ
普通だったら「母ちゃんを殺した奴の言うことなんか聞くもんか!」みたいにならない?
強制的に言う事聞かそうにも危険な力とやらで御しかねてたからvoidに封印してたわけだもんね
一体どんな汚い手をオロキンは使ったんだ

93 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:45:08.95 ID:Hm1cZRpT0.net
やっぱ性の力かな

94 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:46:02.74 ID:Xhp1rAmG0.net
DEの年増のおばさんいいよね
名前知らないけど

95 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:47:09.23 ID:AUkUhxjnM.net
(∩)...
https://i.imgur.com/CKR6QDd.jpg
https://i.imgur.com/1BwVMGI.jpg

96 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:48:48.02 ID:AUkUhxjnM.net
>>94
lotusの中の人はrebeccaだおぼえておけ

97 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:48:51.76 ID:MckxGggVd.net
鼻にフックついてますよ

98 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:50:55.25 ID:Vbp+NfLD0.net
>>81
なんか違くね?zarimanから来た彼らを保管する場所とか言ってるし
それ見せたら我に返って止まってるし
つまりこれがソマティックリンクの練習光景なのかな?
毎回屍とお肉の山築いてそれモグモグしながら成功目指すとかナカナカイッちゃってる…

99 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:51:00.99 ID:rE9L1GgO0.net
kuva使用して新兵器作るとか言ってるが
それにしては傑作と呼べるのZARRぐらいで
ここ最近ArcaシリーズやらLenzやら出してる
コーパスの方が頑張ってるんじゃないすかね
何よりkuva武器は見た目ダサいのやめて

100 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:51:19.48 ID:CHk1GtJ+0.net
体腐りかけてそう

101 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:52:15.93 ID:6R9fCtsb0.net
右がrebecca
https://pbs.twimg.com/media/Cyp3g6mUsAAli83.jpg

102 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:53:22.96 ID:9puqAi1c0.net
うーん…

103 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:54:07.44 ID:Hm1cZRpT0.net
塗装剥げてる武装が合わないこと多くて

104 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:56:49.12 ID:KgalFrbo0.net
>>80
設定は担当者の頭の中に詰まってるみたいなパターンもあるで

105 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 02:58:35.75 ID:E6vJQIov0.net
>>90
kuvaは正体はハッキリしてない
オロキンの血で不死性があると言われてて、両女帝の長命を保つのに使われてるのかもしれない
あとwarframeの攻撃を防ぐ能力を持つらしい(オペレーターの攻撃は通ってしまう)
teshiによれば狂気をもたらす腐敗する油とかこき下ろす人も居るみたい。

>>92
2番目の夢の最後でオロキンに仕える事にした理由を語ってたと思うが詳しくは忘れた
ママの教育で高潔な武士道的な精神を備えたのが理由みたいだけど
センティエントの目的は全ての破壊だったっぽいので太陽系のバランス取らなきゃと思ったのだろう
あるいはいいmodが提示された

106 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:00:16.87 ID:Vbp+NfLD0.net
広げた風呂敷を二番目の夢で少し回収したのに、内なる戦いで謎のクソガキおじさん幽霊だすもんだからzariman事故がどんどん謎になる上にhallowで更にぐちゃぐちゃにしていく

107 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:01:07.28 ID:KS1RGsJG0.net
hunhowセンチネルマスクとか結構昔からあったし一応設定は出来上がっているんだと信じたい

108 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:05:10.73 ID:c7v1K+P90.net
そろそろBRSTONpとかbuffくださいよDE=サン

109 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:13:55.12 ID:YpjrKuySd.net
DE「シンジMODあるでしょそれで我慢しろ」

110 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:27:51.91 ID:c7v1K+P90.net
RAZORBACK

111 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:28:11.25 ID:Hm1cZRpT0.net
CONVECTRIXなんとかなりませんかね

112 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:34:08.87 ID:ctsX3Q3Yd.net
Razorbackどこに来た?

113 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:37:01.80 ID:/oaTWrnm0.net
>>111
マウスとマウスパッドの間に何かが挟まって動けないとき左右を敵に挟まれても倒せるのはConvectrixだけ

114 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:38:49.75 ID:dfLSPUvD0.net
注:但し水星に限る

115 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:40:23.69 ID:c7v1K+P90.net
メールは来たな

116 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:44:02.80 ID:9yLSnMGl0.net
>>73
調べたけど無意味だった みたいな感じだったと思う

>>74
金はスペイン語でオロ(Oro)
オロ=金
オロキン
説をどこかで見た覚えがある
(ダブルミーニングかも)

>>75
あれがテクノサイトウイルスの痕だとしても文明とテンノの出自的に感染する機会に事欠かないだろうから
テンノ(WARFRAME本編中のフレームのオペレータ)である事の必須条件では無いんじゃないかと
(フレームの構成素材に感染体素材あり=オロキンでは感染体をそれなりに扱っていた+オロキンタワーでも遺跡船でも感染体が居る=きっかけがあればオロキン建造物からウイルスが流出しえた(推測)=Zarimanでも流出する機会はあったはず)

>>79
Margulis処刑後の実験中とかかも
「ここは彼らが保管に使う場所さ、Zarimanから来た彼ら自身をね」私は混乱した、Zarimanとは一体なんだ。難破した船か?
つまりVOID事故後かつ、ライノPらしき物に転移している存在(=テンノ?)を暗示している
そして推定フレーム相手とはいえ何度と無く解剖してる事からMargulis死亡後なんじゃないかと
(Margulisが生きてたら「何度と無く」とまで行く前に阻止を試みる気がする(処刑が返答?))

117 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:50:44.69 ID:c7v1K+P90.net
こんな出ないかALU記号

118 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:55:13.67 ID:6ymZ+MQH0.net
AWのコーパスミッションでいいんだよな?

119 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 03:57:07.08 ID:+6ld9vdDd.net
なんかバグってそうだな

120 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 04:01:38.32 ID:E4lbrrkd0.net
まあそもそもアラートミッションきてないしな

121 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 04:09:38.95 ID:KgalFrbo0.net
はじまってないなこれ

122 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 04:11:25.11 ID:sz2T6tSA0.net
再起動してみたけどきてないっすね

123 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 04:12:17.38 ID:5vZXsJ0/0.net
鼻フックボケたか

124 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 04:13:38.03 ID:c7v1K+P90.net
5回回っても0だから鼻フックがボケてんな

125 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 04:19:22.99 ID:D7l8HXpN0.net
罠メールだったか・・・

126 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 04:20:24.50 ID:Vo40Vuda0.net
鼻フックの後遺症が脳にまで…

127 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 04:27:44.33 ID:cqheiHFKd.net
記号でないのに大嫌いなAWをやってたなんて!

128 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 05:06:02.42 ID:Thnga9gK0.net
地球でAWの武器使えないのに
敵が平然と使ってるのがムカつく

129 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 05:42:36.26 ID:VEWNh6sy0.net
AWはな…あれは撃墜されすぎだよなあ…
歩兵が戦闘機落とせる様な超火力持ってるし色々命中精度とか威力とかおかしい
魚釣ってる時に超索敵されて増援ワープで大量に送ってくるしはよ調整しろや

130 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 05:46:22.21 ID:JK9MVybh0.net
DEはホントAWをどうしたいの…

131 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 05:53:13.34 ID:iwYveF7K0.net
> 魚釣ってる時に超索敵されて増援ワープで大量に送ってくるしはよ調整しろや

ボンバリストは漁してるときは零距離かつ▲状態でも攻撃して来なくなったってのにな

132 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 05:57:29.38 ID:Vo40Vuda0.net
見つかってないのにダージンが的確にこっちに向かってくるのすげー鬱陶しい

133 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 05:58:19.76 ID:PRIMnG6c0.net
やっと初アンプ作れたわ
魚釣らされたち鉱石掘らされたりWISP集めに走らされたりで糞時間かかった
敵ドロップじゃない素材集めとかMMOかよ

134 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 06:24:25.72 ID:T4QHvKYE0.net
アンプ、ランク上げてないな。MRの為にメッキして日曜で上げようかな
2つの塔で苦労も2倍だなw

135 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 06:31:24.04 ID:Hm1cZRpT0.net
開けた広大な場所だと前面視野高視力は性能良すぎるんだよな
もうちょっと自然や構造物活かせたり何より見失ってくれるといいんだが執拗に直進してくる

136 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 06:32:36.78 ID:Ft6tU7ye0.net
マジでソーマティックリンクで動かしてるだけの人間の強化とかどうでもいいからな

ブラトンとかベクティスで0.1msの世界で戦う撃ち合いがしたいねん

137 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 06:49:00.47 ID:Ft6tU7ye0.net
エイム力が無い奴の逃げ込み先じゃ無いからな

138 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 06:52:57.37 ID:w0oSk6hDa.net
plague starにオペ使うかもしれないと考えるとガキ強化しときたいと思うけどだるいなとも思うわ

139 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 06:54:32.42 ID:y31KVPEbM.net
隙あらば

140 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 06:55:48.73 ID:JK9MVybh0.net
現時点でガキ周りの強化が面倒くさいのがなぁ

141 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:01:13.56 ID:T4QHvKYE0.net
素アンプ、経験地もらえるのな
寄生して悪かった、もうしないよ

142 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:01:17.53 ID:Ke1JLvmtr.net
MGSのインタビューで敵の索敵能力高いとストレスマッハだからザルにしたってのを思い出したわ

143 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:02:22.95 ID:Ft6tU7ye0.net
アビリティでぶっ放すだけのゲームが楽しいか?

144 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:04:40.38 ID:T4QHvKYE0.net
郷に入り手は郷に従え だよ
エイムしたかったらアリーナ系とかにいくよ

145 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:11:35.86 ID:KWu9WPWZ0.net
日蔵地域チャットでどうぞ

146 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:12:08.49 ID:JK9MVybh0.net
>>142
ゲームはリアリティより面白さ優先だよね

147 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:19:59.65 ID:K8AcfMJpM.net
アニメも実写化したら面白いってわけではないからな

148 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:21:44.20 ID:K8AcfMJpM.net
>>141
育てる余地があるだけまだいい
本当の戦いはしまわれちゃったプライムやイベ武器やバロ武器のコンプだ…

149 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:24:58.02 ID:KgalFrbo0.net
トレードで手に入るアイテムはいいリバーね

150 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:28:38.54 ID:VEWNh6sy0.net
>>142
DEとか国外のゲーム会社みたいなのってこういうのやらない場合が多いよね
無駄にリアリティがどうだと言っていわゆるこだわりが強いアスペ
物事の捉え方が違う気がする言葉も違うしね根本的に何かが違うと思うわ

151 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:35:04.99 ID:/7fePa3/M.net
ガキの出し入れスムースになったとは言えまだまだ改善が必要だな
非ホストだと初回切り替えにラグ挟むし、戻れなくなるバグも健在だし
なによりダッシュとかエレベート多用するなら出し入れ速度上昇が必要になるな
そのうちMOD出そうだけど

152 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:04:30.27 ID:ATOKZzsd0.net
今よりも出し入れ速度上昇とか鍛えたオペで直線ならマジでSPEEEEDいらないレベルの速さになるな

153 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:05:07.12 ID:xIZpSdAc0.net
出し入れ速度の向上(迫真)

154 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:16:07.00 ID:KgalFrbo0.net
オペの移動速度すげーよな

155 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:23:25.66 ID:BjSCHVUf0.net
誰か0.1msは0.0001秒だって突っ込んでやれよ
自覚のないバカにはお前はバカだって教えてやるのも優しさだろ

156 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:31:41.74 ID:vk/ilUC/M.net
全てをブラプラで中和する彼に不可能などない

157 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:35:15.21 ID:Ft6tU7ye0.net
>>155
実際のFPSではアト秒単位での戦いなので
他ゲー行くとわかるよ

158 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:36:49.69 ID:9ScvKG9P0.net
またASH菌が伝染ったのか

159 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:39:50.53 ID:i5Qp0pG50.net
イナロスが実装された辺りでコールドスリープして復帰しようと思ってるけど、今も志村と豚子が最強ですか?

160 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:40:21.89 ID:9yLSnMGl0.net
ラグとか込み込みで先読みしてるニュータイプの類かもしれないし
出来る限り線の類を短くするとか引っ越すとか涙ぐましい努力を積み重ねてるかもしれないから
頭ごなしに否定するなんて……

161 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:42:46.71 ID:FEAh967u0.net
>>159
今は時期が悪いから復帰するべきじゃない
また今度起きてきて

162 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:43:09.76 ID:KgalFrbo0.net
両方産業廃棄物になった
今は質問スレっていう武器がおすすめ

163 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:43:16.92 ID:iwYveF7K0.net
>>159
あと5年くらい寝てろ

164 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:43:50.48 ID:xIZpSdAc0.net
土日のテンノはそっけない

165 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:47:39.49 ID:L+KrDA2m0.net
志村はまだ稀に見るのにTonkorは弱体化後一度も見てない気がする
自傷ダメージは駄目だな

166 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:52:36.01 ID:FEAh967u0.net
トンコはそもそも志村と比べたら使用者が段違いに少なかったし並べて語るような代物じゃない

167 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:00:11.01 ID:BQeM9q/O0.net
今度から冷凍睡眠質問マンにはCycronを勧めて差し上げろ

168 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:00:18.28 ID:mCkE/QtUd.net
爆発物に敬意を払った結果安易に担ぐような真似はしなくなったテンノたち
放物線軌道の高ダメージ自傷は実際おっかない

169 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:00:53.20 ID:T4QHvKYE0.net
前は初心者はまずトンコ作っとけって風潮だったけど、今初心者にまずこれ作っとけって武器なんだろうね?
やっぱ切断鞭?オルトス?hek?

170 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:01:40.08 ID:Ft6tU7ye0.net
>>169
俺ならブラトンプライムとレックスプライムを推すぞ
序盤で作れるし作ったら最後まで使える

171 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:04:17.50 ID:T4QHvKYE0.net
騙されたと思ってhekを増強入れて使ってみ
>>170
考えも変わるだろう

172 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:04:57.17 ID:ImNHWDsna.net
くわばらくわばら
触れんなよー

173 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:06:27.00 ID:Ft6tU7ye0.net
>>171
スチールメリディアン推しだから持ってるしカタリストもフォーマも刺してる
チグリスプライム持ってるから倉庫番になってるけどな

174 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:06:54.35 ID:nb7vbh3S0.net
イベ来なくて暇だからって触っても面白くないのを触ってどうする

175 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:07:36.10 ID:YekO6/Up0.net
触るやつをどんどんNGしてけばいいんじゃね

176 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:08:21.40 ID:Ft6tU7ye0.net
>>174
このゲームは1ヶ月で400時間やるくらいハマってるから皆と話したいけどな

177 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:11:38.64 ID:KgalFrbo0.net
>>166
長時間耐久と防衛じゃよく見たけどなぁ

>>169
武器はこれっての正直ないよね
アルカプラズマがもう少し低MRで付けれたらいい感じだったんだけどね

178 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:11:47.72 ID:xIZpSdAc0.net
イカやりたいイカやりたいイカやりたい
誰か任天堂のハード(名前忘れた)買って??

179 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:11:56.44 ID:6RytjTgI0.net
まあアホなだけで別に荒れてるわけでもないしな

180 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:13:45.64 ID:xIZpSdAc0.net
下手に銃作るより近接ブンブン丸してた方が強いし・・・

181 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:18:22.23 ID:BQeM9q/O0.net
初心者ほど色々使ってMRの肥やしにしつつお気に入りを探すべきじゃないかね
万人に勧められるお手軽強武器もないし

182 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:19:20.54 ID:7jicRsa10.net
じゃあブラプラでもいいの?

183 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:20:31.44 ID:6RytjTgI0.net
ブラプラ君は是非ゼニスを使うべきだね

184 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:26:21.52 ID:9ScvKG9P0.net
初心者は最初にZHUGE作って惑星開拓したらTONKORでいいと思うけどな
腐っても旧覇権武器のパワーあるし

185 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:27:15.81 ID:T4QHvKYE0.net
初心者にいきなり600日報酬すすめてもw

186 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:29:00.73 ID:hKMO9ihH0.net
ZHAGE

187 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:31:14.17 ID:iwYveF7K0.net
ZHUGEはMR制限こそないけど
アルゴンにニタンにそれなりの量のクライオが必要だから
最初にとかありえねーよ

敵よりも初心者を殺す方が得意だからトンコはスルーだろ

188 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:32:01.45 ID:T4QHvKYE0.net
あれ?500日だっけ?

189 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:32:46.66 ID:RGy9LS+50.net
オストロンのほう買うものなくなってとうとう
魚のトロフィーに手を出してしまった

190 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:33:23.62 ID:KgalFrbo0.net
うちで今すくすく育ってる新規ちゃんはBOLTORからVULKAR行って今は折れたWARにご執心だ

191 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:34:31.47 ID:Qz65be420.net
ブラプラ100個やるからzenithくれ

192 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:34:34.31 ID:dfiF1W620.net
SortieでManic Bombard Eximusスキャンできるかと思ったが全然出ない
CODEXにChargerが3体もいるのは、イベント用のプレースホルダーか?

>>169
MOD揃ってないとちょっと辛いが定番のIgnis
増強FurisやVaykor Marelokは序盤に便利だが作っとけって感じじゃないか

193 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:35:13.64 ID:286f4yPvr.net
折れたwarはともかくwarゴミ過ぎない?
切断より衝撃の数値高いとかハンマーかよ

194 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:35:41.46 ID:mCkE/QtUd.net
Tonkorはだいぶ運用感が変わったけどAtomosの方は死体チェインとかがいじられたくらいでまだ使い勝手悪くないかもね
鍵の頃よりアルゴン拾いに行くのがかったるそうだが

195 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:35:51.08 ID:0+Cx8uyW0.net
ハンマーだよ

196 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:37:32.06 ID:KgalFrbo0.net
>>192
ignisはファイアストームとか要るし芋どころかフォーマないときついんじゃないかなぁ

197 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:37:44.22 ID:Ft6tU7ye0.net
ブロークンウォーはニカナプライム、ガラティンプライムと並ぶ名刀だが

198 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:38:54.14 ID:Ft6tU7ye0.net
俺はブラトンで海王星くらいまで行ってそこからブラトンプライムに乗り換えて惑星制覇してその後からベクティスプライムやそ

199 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:46:02.17 ID:T4QHvKYE0.net
折れwarといえばswooping falconいまだに手に入れてないよ
あれ真紅のダルビッシュより使えるの?持ってないと欲しくなるんだよね

200 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:47:04.47 ID:g6PIIgUK0.net
あれ?ここに書き込んでいいのってMR24以上かゼニス持ちだけだよね?

201 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:49:15.55 ID:FEAh967u0.net
ignisはコンテナ破壊に便利だからとりあえず持ってとりあえず垂れ流すだけで素材の集まりが違うと思う

202 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:53:40.16 ID:ATOKZzsd0.net
最近作ったサブ垢だと低MRではSOBEK、VURKAR、グァンダオが強かったな
セカンダリはPANDERO作るまで序盤のMK1クナイ以外ほとんど使わなかった

203 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:53:46.86 ID:v9IRYguL0.net
dervishでいいです
falconの動きを長ものでやってみたかったわ

204 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:54:48.50 ID:eiThKyLa0.net
ブラプラマンはゼニス手に入れたらゼニスマンになるの?

205 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:55:28.37 ID:JK9MVybh0.net
ignis wraith欲しい…

206 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:56:48.91 ID:KgalFrbo0.net
今度ユーザーイベントあるから顔だしてこじってみれば

207 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 09:58:00.82 ID:Thnga9gK0.net
最上位宝石出ないと思ったら
アドバンスで掘らないと出ないのかよ

208 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:00:01.66 ID:9ScvKG9P0.net
>>187
クライオはジャンクションやPパーツ集め用のレリック稼ぎついでに集めりゃいい、どうせ採掘機24個分だし
アルゴンもVOIDコンテナ漁るついでですぐ集まる
ニタンも相当アラート運が悪くないかぎり序盤惑星にポンポン来るからそれで集まる
むしろ素材軽い武器なんてザコMODExaltedBladeにすら劣るしすぐ頭打ちして武器更新することになるからそっちのがコスパ悪い

209 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:01:12.68 ID:2b8lqn/Od.net
カシャポーカシャポー

210 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:01:48.48 ID:Ft6tU7ye0.net
セレション8まであげたらノーマルブラトンで余裕なんだが

211 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:02:37.84 ID:BQeM9q/O0.net
Mk1がランク30になったらBoとKunai作ってLesion目指せばええねん

212 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:04:21.20 ID:RA2a6bd10.net
>>207
確率以前に要求量がおかしいからオペArcaneがっつり作るつもりなら
リソブぶっこんで西の海岸沿いにある採掘基地みたいな鉱床がめちゃくちゃ集中してるところを脳死マラソンするのオススメ
あと適当にぐしゃぐしゃーってやってもNythとSentriumは出るからとにかく数掘る
昇格目当てなら依頼中に青鉱床見つけたら掘る程度で足りる

213 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:05:22.23 ID:iwYveF7K0.net
>>208
「最初に」って事は、そこまで進めるまで「武器を作らない」って事になるんだが?

214 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:06:21.82 ID:ATOKZzsd0.net
>>211
MR制限が結構遠いのよな
MR4くらいまでで使える武器作っとかないとわりとだるかったわ

215 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:08:04.09 ID:imwKGY0i0.net
低MRで手に入る強い近接って今だとZAWなのでは

216 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:08:41.42 ID:Ft6tU7ye0.net
>>215
ガラティン

217 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:09:47.96 ID:286f4yPvr.net
近接modは強化しやすいからmk1BOでも割りと行けた気がする

218 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:09:53.04 ID:iwYveF7K0.net
>>213に更なる解説するなら
地球→水星→金星→火星→フォボス→VOID
ここまで武器製作しないっていう縛りプレイになるって話な

219 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:12:22.10 ID:FEAh967u0.net
ろくな火力ないのにライノなんか着るから余計に火力足りなくなるんだよな
カリバーで4番振っとけばいいんだよ

220 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:12:43.65 ID:L+KrDA2m0.net
壊れたWarさえ有ればもう何も恐くない

221 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:13:05.53 ID:9ScvKG9P0.net
>>213
エウロパまではしょぼい近接MOD刺したカリバー24番だけで十分通用するから実際武器なんていらんよ
強い武器なんていらない!もっと初心者ライフを楽しくエンジョイしたい!ってんなら何も言えんが

222 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:15:45.68 ID:4krXsgi50.net
なんか変なのがフィールドに転がってるの思ったらグリニアが落ちてくるポッドみたいなのが消えなくて量産されてるじゃねえか

223 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:18:55.76 ID:iwYveF7K0.net
>>221
無駄な縛りプレイで「効率的な俺カコイイ(ドヤァ」か

いくら効率出来でもそんなのはクソつまらな過ぎるし
初期フレームにカリバー以外選んだ人には
垢作り直せって言ってるようなもんじゃねーか

224 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:22:56.92 ID:9My9BhHp0.net
初期フレにVOLT選んだ俺は序盤はHEKとTIGRISが相棒だったな
マルショMODを拾ってショットガンに偏ることになったのがデカい

225 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:30:39.82 ID:xIZpSdAc0.net
やはり新規にはブラプラでにが汁味わってほしいね

226 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:32:54.01 ID:9ScvKG9P0.net
>>223
一番選ばれてて難易度的に楽なカリバーなら一直線でって話だからそれ以外なら別に他の武器使えばいいよ
それならBRATON買うかHEK作ってフォボスまでって感じで若干遅いだろうけど
面白いかどうかは本人の価値観次第だがまぁ効率厨寄りってのは否定しない

227 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:32:55.42 ID:BQeM9q/O0.net
普通にプレイしてPrime装備手に入る頃にはフルオートARの無力さに気付いているというね

228 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:33:34.85 ID:lK59hY4Wr.net
まあ惑星開拓も終わってない新規ならカリバーでやり直せって言っちゃうな俺なら

229 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:34:45.42 ID:Y/R5xdAip.net
AtomosとAmprexの死体連鎖なくしたのを復活させたけどまたなくしたのわけわからんわ

230 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:35:18.83 ID:ATOKZzsd0.net
今のカリバー作成のめんどくささ考えるとまだ地球あたりなら垢作り直せって言うのも間違いではないかな
攻略面でも4番ブンブン強敵に2番やるだけでラプター前までは楽勝だし

231 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:35:33.12 ID:v9IRYguL0.net
zaw忘れてた
falconは状態異常多目だからzawロンソ作るような人なら選択肢に十分挙がるかもね

232 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:36:46.12 ID:FEAh967u0.net
ラプターも2番かけて光波飛ばせよ

233 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:44:59.41 ID:T4QHvKYE0.net
>>231
なるほどありがとう
状態異常寄りのソードか、面白そうw

234 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:49:52.20 ID:ATOKZzsd0.net
>>232
初期フレームの中ではVOLTMAGほど楽勝ではなかった
倒せなくはないけどね

235 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:54:35.43 ID:xIZpSdAc0.net
初期フレームってptで買っても糞安くなかったっけ?
枠と芋付いてくるし課金に抵抗なければ買ってもいいと思うけど

236 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:59:05.70 ID:ATOKZzsd0.net
見てみたら初期フレーム75ptなのかよ
これならプライムパーツ売って買った方がはええな

237 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:02:34.22 ID:JpVs0yN/0.net
初心者は普通のゲーム1個買ったつもりでプライムアクセス買えって
それだけで序盤無課金の10倍は楽になるぞ
ゲームに慣れるまでどうにかすれば後は無課金でも困らないから最初だけでも課金するんだ

238 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:04:44.58 ID:9My9BhHp0.net
初心者がハイドロp貰って嬉しいもんだろうか

239 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:05:33.21 ID:Ft6tU7ye0.net
レリック回してたらそのうち揃うから買う必要なし

240 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:06:23.71 ID:Ft6tU7ye0.net
初めて1月経ってない俺でもレリックの中身ほぼ揃えてるしソロオンリーでクランもランカ作成まで行ってる
ソーティもベクティスアクスティレットで余裕だからな

241 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:09:40.81 ID:kVPOvlDpa.net
こんなあぼーん増えたのはまだip導入してなかったとき以来だわ

242 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:10:14.76 ID:ATOKZzsd0.net
初心者だったら芋スロつきのカリバーの方が役に立ちそう

243 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:11:04.44 ID:FEAh967u0.net
>>234
光波当てられないほどの糞エイムなら仕方ないがカリバーで楽な部類のボスだよ
magはともかくvoltで楽勝するには結局育った銃が必要なわけだし

244 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:14:03.52 ID:JpVs0yN/0.net
>>238
ハイドロも武器もおまけ
目的は50%off相当のPT

245 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:15:20.49 ID:Thnga9gK0.net
75%待つわ

246 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:16:40.88 ID:4krXsgi50.net
これどうにかならんのかな
https://i.imgur.com/Gljs7vI.jpg

247 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:18:39.06 ID:ATOKZzsd0.net
>>243
作りやすい砂にセレ6程度あれば簡単に落とせるから装備要求はそう変わらん
正直カリバーの方がエネカツカツでわりときつかったわ

248 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:19:04.45 ID:/oaTWrnm0.net
ログボ75%offでプラチナ買うのが理想だけどそんなの待ってたら運悪いと数年かかるし初心者がプラチナ目的で課金するならPA買うのは妥当

249 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:19:57.80 ID:iwYveF7K0.net
>>246
とりあえず行くだけ行ってみたらどうよ?

250 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:20:08.34 ID:1PwgwFry0.net
>>246
それ近くの洞窟入っていくところだぞ

251 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:25:28.28 ID:4krXsgi50.net
>>249
行ったよ、バリア範囲外にあるからスタートすらせんかった
>>250
マジで?全然見当たらなかったわ、洞窟の中にクエスト設定やめてほしいわ、箱が洞窟の中にあるのも結構不親切だよなあ

252 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:25:35.57 ID:fcssBvQ40.net
>>240
お前早くコンクレ来いよ、腹減ったわ

253 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:26:17.60 ID:Ft6tU7ye0.net
>>252
これから寝て夜に起きるんだからすまんな

254 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:26:25.94 ID:KgalFrbo0.net
75%年単位で見てないなぁ
手持ちプラチナとか関係あるのかね

255 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:30:24.22 ID:tCFqhfyt0.net
バウンティのレアコンテナ探しで一番悪意感じたのは
西海岸の海に面した切り立った崖の裏のくぼみにぽつんと置いてあったコンテナだな

見張り塔とか洞窟とかもあれだけど一番悪意感じたわ

後レアコンテナの位置はこれ固定みたいな感じで大体同じ場所にある気がする

256 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:30:37.73 ID:VbuHuyLLH.net
心の清らかさに比例する
つまり責任にマークされてたりASH所持してたりignoreされてる数が多ければ出ない

257 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:31:46.83 ID:VbuHuyLLH.net
>>255
音でわかるし、レーダー見りゃ一発だろ

258 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:33:51.71 ID:BgPki0H0M.net
針トンファー返せよDEうんこ送るぞ

259 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:38:42.22 ID:K9TJo6pxa.net
DEにウンコ送るとASH Primeが貰えるってマジ?

260 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:38:43.75 ID:eiThKyLa0.net
>>254
冬眠挟みながらだけど4年やってて3回しか見てないから相当確率低い
冬眠明けに出やすいとかいう噂はあるがよくわからん

261 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:40:21.59 ID:xIZpSdAc0.net
宝探しでmob倒しまくるガイジに一番害意を感じるぞ

262 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:40:28.00 ID:9My9BhHp0.net
75%offは初めて一週間目くらいに一度見たっきりだな

263 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:41:06.48 ID:tCFqhfyt0.net
冬眠開けはマジで出やすいと思う
1カ月以上ログインしなかったサブ垢とか75%凄い引く
ほぼ毎日ログインのメインはお察し

264 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:42:45.58 ID:dfLSPUvD0.net
君の鍛え上げた棘トンファーを殺したけどフォーマ1個送るから笑って許して!

265 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:46:37.73 ID:xHekgDuN0.net
MR上げるとログボの質が良くなるってマジ?

266 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:47:16.19 ID:9My9BhHp0.net
nerfされたとはいえシンジ棘トン産廃と言うほどでも無いんだから好きなら使えばいいんだ

267 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:47:36.76 ID:T4QHvKYE0.net
そのしばらく後でオプチコが奈落の底から這い上がったけどな

268 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:53:52.00 ID:FEAh967u0.net
棘トンファー作ったやつは更迭されたんだろうか
最近は無難な性能が多いし

269 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:54:18.82 ID:soUdWe5Hd.net
んああ死なずにキャッシュ見つける利便ミッションでセンチネルとシンジ使者に挟み撃ちにされて死んでもうた
後一個だったのに…萎え萎え

270 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:55:58.23 ID:Vbp+NfLD0.net
コンソール版のバグ潰しにいっぱいなのはわかるけどrapterとかrazabackとかコーパスバグらせすぎだろ

271 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:56:38.07 ID:tCFqhfyt0.net
Limboで異次元引き籠ってクソガキだして、312のアンプの1でkuva撃ち落とすと
kuva回収できずに消滅だけして進行不可になるんだがDE?

272 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:58:55.44 ID:dVEqC+BX0.net
T2プライマリとT1セカンダリはkuva消滅させちゃうからな
使うならT3セカンダリが便利よ

273 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 11:58:56.37 ID:6R9fCtsb0.net
T2プリズムでも高確率で失敗するわ

274 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:01:07.13 ID:j2z1AtMTM.net
CSなんて手抜きで良いんじゃないのとは思うけど実際CSのほうが客単価高いだもんな

275 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:03:15.66 ID:xIZpSdAc0.net
SCプレーヤーは息するように課金するからな

276 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:04:21.92 ID:BQeM9q/O0.net
スタークラフトか何か?

277 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:06:59.85 ID:sYXp5rmR0.net
StarCitizenかもしれない
どうなったんだろあれ

278 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:10:35.98 ID:Qz65be420.net
ash(190cm 85kg)「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたッシュ」

279 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:11:21.47 ID:BgPki0H0M.net
csはプラチナでてぇんのじぇん買えるからせこいっしゅ

280 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:11:51.33 ID:SJC7ULgWM.net
>>278
でもお前ちんちんのサイズクソガキやん

281 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:13:29.36 ID:rzY7O3kR0.net
スタクラは客単価低そう

282 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:16:40.97 ID:L+KrDA2m0.net
tennogenptで買えるって言ってもCS版ってpt割引無いんだっけ?その分課金単価高いよなぁ

283 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:19:43.69 ID:JpVs0yN/0.net
家ゲー民は課金辞めてさっさとPC買えば良いのに
FPS30って時点で罰ゲーム

284 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:22:43.15 ID:7h5/AZ6jp.net
PC民はナチュラルに選民思想持ち多いッシュね

285 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:25:14.91 ID:xWxUApU5a.net
pc買えないような貧乏人とは違うんで

286 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:25:51.77 ID:v9IRYguL0.net
アッシュのスリーサイズまだ?

287 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:26:30.47 ID:LEQ87Xyd0.net
粗チンおつ

288 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:29:09.14 ID:KPicSzJt0.net
まぁデータ引継ぎ出来ない時点でCS側がPCに移るのってまずありえないよなぁ

289 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:31:20.61 ID:h8C3zYS0M.net
30dpsでもCSはフレーム補間あるしPS4proは60fps対応してるし、最近は箱OneXも出た
CSもコアユーザー向けのラグジュアリー志向に傾倒してるのだ
やがてCS()の時代は終わりを迎え、PC版はこれからの真・CSのための踏み台に過ぎないのだ

290 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:36:50.32 ID:T4QHvKYE0.net
グロ表現の規制があるのでCSはないわ
内臓と背骨見えないグリニアなんてグリニアじゃないからね

291 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:37:23.93 ID:9My9BhHp0.net
遊ぶ友達がいる方で遊ぶのが一番ンボ
ひとりぼっちは寂しいンボ

292 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:39:52.20 ID:RA2a6bd10.net
中華のCS流通事情とかわからんけど中華わふれのCS版サービス終了してたんだな・・・
なんでだろう、やっぱ隔離鯖でCSっつーのがダメだったんだろうか

293 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:40:09.49 ID:Aq5WnOyNa.net
一人が嫌なら野良にいけばいいドロ

294 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:43:49.55 ID:/5tNfsjwM.net
中華はモバイルとPCが主流ゾ

295 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:45:23.71 ID:tCFqhfyt0.net
主要な国ででPCゲーム市場がここまで狭いの日本ぐらいだよ

296 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:45:46.91 ID:T4QHvKYE0.net
日本にゴミみたいなCEROがある限りCSに戻る事は2度とないわ

297 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:50:16.81 ID:vgXHJHOE0.net
>>295
でも、ほらDMMとかのブラウザゲーもいちおうPCゲームだしだし

298 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:55:31.31 ID:FEAh967u0.net
対魔忍アッシュ

299 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:56:32.06 ID:rzY7O3kR0.net
ぐ、ぐらぶるとかの一部スマホゲーも実質PCゲーだから

300 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:59:29.51 ID:obiJepPnM.net
>>296
それな、CEROが出来てからの業界の衰退っぷりときたら

301 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:59:40.68 ID:dF61DeFZ0.net
>>295
いや高くてCS買えないから中古PCをゲーム機に使ってるのが海外なんで

302 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:04:39.49 ID:KPicSzJt0.net
あかんゲハカスみたいになってきた

303 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:10:38.37 ID:Aq5WnOyNa.net
CSっていつもPCゲーマーとかアーケードゲーマーから見下されてんな

304 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:13:45.93 ID:dgEvBehyd.net
ホントマウントの取り合い好きね

305 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:15:18.74 ID:yZm95H9l0.net
steamユーザーの3割くらいが現世代機より性能いいPC持ってるから人口はそこそこなはずなんだけどね
日本も5年前よりは4倍近くゲーミングPCへの興味が増えてるけどまだまだ

306 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:16:27.58 ID:/5tNfsjwM.net
グラボがいらない世界になれば皆幸せ
かくいう私もオンボでね

307 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:18:45.40 ID:cU47Me5C0.net
ワーフレはホントにオンボで出来るからすごい

308 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:19:49.75 ID:FEAh967u0.net
poeで一気に要求跳ね上がったのが玉に瑕

309 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:22:04.40 ID:0yraUucap.net
グラボあってもPoE入れない32bitPCの皆さんもいるんですよ

310 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:22:38.35 ID:wmPmd9f30.net
中国ははるかにマシ
フィリピンとかペルーとか、あいつらボイチャの裏から鶏とか豚の鳴き声がするからな
ゴミ箱から拾ってきた糞PCと糞回線でやるからつき合わされるこっちがストレス

311 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:23:15.30 ID:Ec7Kh66hM.net
ZAWは威力スピード特化でクリ状態0とかいう脳筋武器できても良いんやで

312 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:29:08.96 ID:xIZpSdAc0.net
>>310
海の向こうのお前も同じ事言ってたぞw

313 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:30:52.55 ID:FEAh967u0.net
日本の夏だとセミの声バッチリ入るだろうなあ

314 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:36:56.84 ID:KPicSzJt0.net
ツクツクホーシwww ツクツクホーシwwwツクツクホーシwwwアーwwwアーwwwアーwww

315 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:41:28.37 ID:BgPki0H0M.net
シュシュシュシュシュシュシュ
アッシュシュシュシュシュシュシュ

316 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:42:09.55 ID:MEiyXjd1a.net
スマホでファウンドリ見てたら間違えて残り三時間のネクロスニューロテック25ptでSPEEEDしちゃった&#55357;&#56877;

317 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:42:09.06 ID:Aq5WnOyNa.net
日本人は野良外人とボイチャしないからセーフ

318 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:42:33.99 ID:MEiyXjd1a.net
&#55357;&#56877;

319 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:42:35.28 ID:xIZpSdAc0.net
お前工場でゲームやってんの?wって煽られそう

320 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 13:47:24.47 ID:rzY7O3kR0.net
ゴォォォォォ・・・カチャカチャカチャ・・・

321 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:03:48.05 ID:JhhK26eyd.net
今時この手のゲームで32bitは置いていかれても仕方がないだろ

322 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:04:50.25 ID:nNeW61PZ0.net
プライマリを選択していたのに、いつの間にか近接に変わっている時があります
EXCALIBURで近接やスキルを連打すると発生しやすいようです
仕様でしょうか?

323 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:05:49.19 ID:LEQ87Xyd0.net
質問スレへどうぞ

324 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:05:58.85 ID:MEiyXjd1a.net
俺らからしたらバグでも
DEからしたら仕様だぞ

325 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:06:20.20 ID:nNeW61PZ0.net
すみません質問スレに気が付いていませんでした
むこうで聞いてきます

326 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:08:50.93 ID:Qz65be420.net
F2Pのゲームは想像以上にプレイ環境に短慮なプレイヤーが多いからなー
未だに32bitXPのマシンを後生大事に使ってるテンノも多いんじゃねえの

327 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:12:15.91 ID:jRr6b8JQ0.net
当時はともかく今は32bitじゃ起動自体はする程度でほとんど動かないんじゃね

328 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:12:51.43 ID:rzY7O3kR0.net
さすがにXPを使ってネットに繋いでる人はおらぬのでは
海外は知らないけど

329 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:14:35.16 ID:5LU7U6Kg0.net
魚の湧きまた悪くなってる気がするなあ
相変わらず地面の中にも湧くし

330 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:18:08.87 ID:/5tNfsjwM.net
XP切ってLinux対応の方が喜ぶプレイヤーは多いのでは

331 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:20:28.97 ID:xIZpSdAc0.net
linuxでゲームとか奴人かよ!?

332 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:20:30.03 ID:Uo3AQTyvM.net
>>329
ほっふぃで空中に魚が浮いたとき通常なら魚が見えない沖や背面でもかなり湧いてたから
見えないだけで湧いてることも多いと思う
だだ出ないときは出ないよね

333 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:21:02.27 ID:pXhEey8i0.net
ミラージ志村ってどこいったん?

334 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:21:20.96 ID:iEq/XFQ8M.net
ものを大事に使ってててもメンテナンスしないんじゃ意味ない

335 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:21:47.03 ID:FEAh967u0.net
>>327
32bitだけど普通に動いてる
高設定だとpoeがキツイだけで他は問題ない

336 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:23:50.25 ID:iEq/XFQ8M.net
32bitXPとか車検切れたオンボロ車で走ってるようなもんだからな

337 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:24:33.58 ID:/5tNfsjwM.net
OSにつぎ込む金でグラボほしいわ

338 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:25:35.78 ID:286f4yPvr.net
ネットに繋がなきゃまだ使えるだろう
何に使うのかは知らんが

339 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:25:37.17 ID:CHk1GtJ+0.net
まあ普通なら7に乗り換えた時点で64bitだわな

340 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:33:48.89 ID:WpY3e7lo0.net
寝たらしいから触っていいよな
>>173って>>171がHekに増強入れろって言ってることに対して
シンジHek使ってるって返してるわけだが、増強の話は無視なんだな
それともシンジHekに増強入れてるのかな

341 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:37:03.65 ID:BQeM9q/O0.net
>>340
昨日MR12になったとか言ってたはずなのに今日既にちぐP使ってることになってるからエアプで虚言癖あるだけ

342 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:37:43.20 ID:rzY7O3kR0.net
ブラプラおじさんならシンジHekに増強刺すくらい余裕だぞ

343 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:37:57.11 ID:Q0UFeme40.net
ランカちゃんが垂れ流し武器とか言っちゃう人なんで

344 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:42:56.25 ID:JpVs0yN/0.net
増強の有無でV HEKとノーマル版どっちが強いかって相当熱く議論されてたよなw

345 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:44:16.81 ID:iwYveF7K0.net
脳味噌から糞を垂れ流してる奴に掛かるとそうなるのか・・・怖いな

346 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:45:40.93 ID:ehh+2oOFd.net
ブラプラ君の武器遷移
BratonPrime→MR制限なし
VectisPrime→必要MR3
AKStilettoPrime→必要MR5

347 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:45:50.20 ID:bGGFK1SY0.net
糞を垂れ流してる自覚があったのか?

348 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:47:26.69 ID:fcssBvQ40.net
俺はコンクレでブラプラくんを待ち続けるよ

349 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:49:00.16 ID:CHk1GtJ+0.net
ホモに狙われるブラプラくんかわいそう

350 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:53:45.51 ID:/K9Ff4yN0.net
虚言癖のある人は饒舌に自慢げに一人称多用して話すのが特徴だからな
ブラブラマンは全部当てはまってるしsageないという事は承認欲求も凄いんじゃないか

351 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 14:56:32.19 ID:nHzBWnm3d.net
>>260
この間冬眠から覚めたばかりだけど初めて75%引いた
継続的にやってる人は75%期待しない方がいいみたいね

352 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:03:25.88 ID:iDicBe2Z0.net
ブラプラ君なら昨日MR13になったことをレベル13になったってレスしてたよ

353 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:04:06.45 ID:Vo40Vuda0.net
あの…あぷで…

354 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:06:52.68 ID:NFn356On0.net
もしもしぜふぁーです
でらっくすまだなの?

355 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:07:01.89 ID:RA2a6bd10.net
コンクレ行ったらシンジトンファーマンとPlasmorマンばっかのクソみたいな部屋にマッチングしてこれがvP開発班の業かと思った

356 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:11:54.11 ID:jRr6b8JQ0.net
>>354
順当に行けばプライムの方が来るかも
確か来月だったかな

357 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:12:59.16 ID:xLdEfMLPa.net
この前脱出待ちのSARYNの背後に密着してしゃがみ連打しながらガキボイスで「カマン!カマン!オァ!オァ!」って叫んでたRHINOがVectis Prime持ってたからあれは多分ブラプラ君

358 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:16:15.15 ID:uxgbEcDxa.net
そいつがプラプラ君ってことは確定的に明らか

359 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:17:19.17 ID:BgPki0H0M.net
ブラプラ君がライノ厨のホモってマジ?
失望しましたash使うの辞めます

360 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:18:46.64 ID:6R9fCtsb0.net
今日のスペシャルにSentirum売ってるけど高え

361 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:21:13.83 ID:2QLnFXw10.net
ケツデカライノ

362 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:27:29.96 ID:Vbp+NfLD0.net
最新ホッフィーでノックスエクシマスが初出現か出やすくかなったみたいだが、出た瞬間中華どもが並んで床舐めてるのは何故なのか
ライノで床ペロペロして中国語で喚くのとか常軌を逸してる

363 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:32:43.41 ID:jRr6b8JQ0.net
中国って蔵からして別じゃなかったっけ
umbra primeとかあっちのだった気がする

364 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:33:11.38 ID:gzpSPJn30.net
俺も4年睡眠で一発目にでたよ75パー

365 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:34:57.38 ID:Vo40Vuda0.net
二年冷凍されてたけどニューロード叩きつけられたわ

366 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:37:11.50 ID:Vbp+NfLD0.net
華僑とかなんかね
本場の漢字だから見たことなくてニュアンスすらわからん

367 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:40:00.77 ID:JpVs0yN/0.net
中国版実装(国内にサーバー置いてないオンゲは違法化)の時期より前に始めた中国人はVPN使っていまだにこっちのやってるらしいよ
低MRの新規で漢文話してるのは台湾じゃね

368 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:40:43.42 ID:Vo40Vuda0.net
繁体か簡体かで見分けれるんじゃない?

369 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:41:36.04 ID:VEWNh6sy0.net
中国にだって色々いるんだよw
台湾香港は当たり前だしマレーシアとかシンガポールの華僑だって相当な数いるだろうしね
ツール使って国外に接続してる奴だっているだろうな

370 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 15:44:03.07 ID:9My9BhHp0.net
向こうは海外ゲー遊ぶのも一苦労だな

371 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:01:26.44 ID:K60hRPLSa.net
>>238
俺の時はバランス神Pだったな、メチャ世話になったし今でもよく世話になってる
時期が良かったのかもなぁ

372 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:07:55.57 ID:BQeM9q/O0.net
バランス神PAは剣盾Primeも強いし確かに初心者おすすめだな

373 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:09:23.76 ID:jRr6b8JQ0.net
序盤のバランス神マジで全能だからな

374 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:10:39.71 ID:Vo40Vuda0.net
バランスを体現してるからな

375 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:13:44.27 ID:kobEhjeTK.net
序盤はヘルス回復手段が乏しいから回復フレームとか高防御フレームとか需要高いな

376 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:14:15.17 ID:Vbp+NfLD0.net
中華は英語話さない以外は害少ないから好き

377 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:18:14.24 ID:9My9BhHp0.net
散々バランス(笑)呼ばわりされてるけど癖がないからアビリティが通用するレベル帯でなら大活躍だよな

378 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:18:18.13 ID:E6vJQIov0.net
中華はナチュラルに中国語で話しかけてくるのが困る
北米鯖にすると英語で済むが草原重い

379 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:21:54.34 ID:PRIMnG6c0.net
テラリスト後にホスト抜けやがった
そのあとのホスト切り替えロード画面が5分以上終わらねえぞDE

380 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:23:47.45 ID:5vZXsJ0/0.net
バランスのリワークは例外的にまともだったなぁ
元のハードルが低すぎただけかもしれんが

381 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:24:05.70 ID:T577FpRL0.net
ヘルス回復→増強 状態異常回復→増強 ドロップ増加→増強の蛸に比べりゃ確かにな
シータス実装の初期期間はバランスのプライムアクセス復活させといた方が売上よさそう
逆に全アビリティ増強でもないとこれといった特色がない蛸ってやっぱやべぇな…
3番のなんちゃって無敵状態とかMOD揃ってないと役立たずだし

382 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:29:03.51 ID:u0M2je63M.net
中華は金盾どうにかしろ
Furyでも刺してくれ

383 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:29:38.39 ID:PRIMnG6c0.net
10分待っても終わらんから強制終了したら案の定センティエントコア全部消えてんぞDE

384 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:30:55.81 ID:jRr6b8JQ0.net
まぁバランス神はそれでも後半になってくると物足りなくなってくるのが悲しいけどな
各方面の特化には勿論敵わないし、汎用性とかの面でも起用万能なライノやオクタみたいなのがいるせいで

385 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:31:40.12 ID:ZCNNfFyS0.net
ZephyrリワークPrimと同時にこいよ...こいよ...

386 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:37:48.12 ID:u0M2je63M.net
飛んでる間体重がどんどん重くなるのが無くなるだけでも
大きな違い

387 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:39:21.98 ID:jRr6b8JQ0.net
クソとしか表現しようのない4番をなんとかしてほしい

388 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:40:36.44 ID:FEAh967u0.net
ネットゲーで中華に良いイメージなんて持てるやついたんだな
チーターいないゲームだからか

389 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:52:15.86 ID:BQeM9q/O0.net
チーターはいねえけど野良Limboがいるからなあ

390 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:53:27.74 ID:isogXgH70.net
最近フレになった中国人も○○集め手伝ってくれとか言うくらいでこのゲームだと中国人だからと不快に思うことはないかも
しかし別ゲーではチーターが普通すぎて中国人嫌いすぎる、台湾人も中身は全然中国人で親日と世間で言われても信じなくなった
そしてボイチャ垂れ流しのゲームだと中国語そのものが不快すぎてヤバイ、普通に喋っててもキレてるようにしか聞こえない

391 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:53:30.06 ID:rzY7O3kR0.net
zephyrはもう一生飛べるようにしてAW武器装備できるようにしよう

392 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:53:44.54 ID:9ScvKG9P0.net
低スペ金盾クソラグ+中文is共通語+協調性ゼロの個人行動+チート行為
を味わってなお中華はマシとか言い出す奴は流石におらんでしょ
いたら同類だから殺す

393 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:56:19.47 ID:Vo40Vuda0.net
過激派ASH君こわいなー

394 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:57:26.88 ID:MFdovcc00.net
NAもAsiaもこの野良アカンなって思ったら抜けるだけ、それだけ。

395 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 16:57:53.43 ID:rzY7O3kR0.net
殺すとか言っちゃう人、怖いので殺しますね

396 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:00:03.29 ID:hhG3I7FH0.net
昔どっかのチート率集計みたいなのでブラジル 中華 ロシアの3強で次にドイツ韓国北米だったな
でもツール作るのは大抵ロシアで北米で改良されそれパクって量産してばら撒くのが中華の構図
そんなことよりカマクラ置いて放置君増えすぎッシュ

397 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:01:37.11 ID:Vo40Vuda0.net
中華ロシア韓国北米は納得だけどブラジルは意外だな

398 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:01:57.19 ID:FEAh967u0.net
カマクラ置いた余韻に浸ってるんで邪魔しないで

399 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:03:20.74 ID:BQeM9q/O0.net
ブラジルは治安悪いんで家の中でできるゲームが流行ってると聞いた
CSGOも強いしな

400 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:04:53.22 ID:Q0UFeme40.net
ブラプラマンはブラジル人だった…?

401 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:05:07.49 ID:/oaTWrnm0.net
バレジャンも空中格闘も無くて上向きの機動力が皆無の時代だったからゼファーで空飛べたときは感動したのに今となってはゴミ
ジャンプ仲間のカリバーはリワークされたのにゼファーは一向に梃入れされない

402 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:08:17.86 ID:wmPmd9f30.net
リアル緊急ミッションが頻発してるのか
しかも報酬ゼロの

403 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:08:42.07 ID:yMCkVgQu0.net
>>400
彼はチートしてないし、する必要もないよ
FPSやってればブラプラヘビカリ全弾ヘッショなんて普通なの
チーターなんてベクティスで一撃だしな

404 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:09:01.02 ID:N5KL69rV0.net
hydronでカマクラ貼って仕事した気になってんじゃねえぞクソが

405 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:11:06.30 ID:chJC/2aZ0.net
対人でもバレジャンしながらDAIKYUで連続HS決めるやべーチーターがいたな

406 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:11:14.42 ID:rzY7O3kR0.net
前作のCS:Sでも日本在住のブラジル人がサーバー立てて賑わってたなぁ
酔ってるのかすごくうるさかったけど楽しそうだったな

407 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:14:08.44 ID:Szo+annGM.net
ブラプラの人気に嫉妬

408 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:14:57.27 ID:hhG3I7FH0.net
Kuvaも初期アンプビームと3セカンダリ以外消滅の可能性あるってのが地味に広まったのか
3セカンダリでッシュッシュする人かわざわざ初期アンプ付けてくる人かダッシュで取る人しか見なくなった
でも初期アンプでも消滅したの見た覚えがあるところがDE

409 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:15:56.96 ID:9puqAi1c0.net
中国人はなんでナチュラルに中国語で話しかけてくるんだあいつら英語話せるくらい勉強してるんじゃなかったのか
どこでも日本語喋る日本人ですら拙い英語使い出すゲームなのに

410 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:17:08.12 ID:0X569L8h0.net
PoE実装あたりで4年のコールドスリープから目覚めて一週間くらいで20%オフ引いたけど、それ以来割引来ない
4年前の4000プラチナも残り500くらいだしそろそろプラチナ買いたいんですがDEさん

411 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:22:05.30 ID:mKz+RTZhM.net
4年前ならお前のインベントリに眠った財宝がワンチャンなのに

412 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 17:35:49.92 ID:eERqYgAzj
チャージャークブロウについて質問です
感染した部屋で腫瘍を摘出したらクブロウの後輩タブに腫瘍を注入みたいなコマンドが出てこないのですが、いくつか摘出しないといけませんか?

413 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:26:35.66 ID:PRIMnG6c0.net
是非彼にはブラプラでテラリストソロして欲しい
彼ならchromaじゃなくてもきっと瞬殺してくれる

414 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:26:40.51 ID:JpVs0yN/0.net
4年前だとバーローに貢いで無いだろうしライノ 炎婆 ボルプラ ラトプラあたりでかなり儲けられるんじゃね

415 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:29:30.93 ID:0X569L8h0.net
おう、余ってたプライム設計図やらは復帰後最初のバロキチに全部貢いだぜ
情報って大事だよな(遠い目

416 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:30:29.02 ID:0+Cx8uyW0.net
初犯は問い合わせすれば全部戻してもらえるぞよかったな

417 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:33:07.78 ID:gzpSPJn30.net
それ俺もやったわ途中でトレードチャットで高くうれてるのフロストみて気が付いたけどな・・・
あとレリック注意な
voultレリック無傷で使いまくったわ

418 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:35:08.14 ID:9My9BhHp0.net
EMBERpなら1000出しても買いたいって人いるんじゃない?

419 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:37:15.24 ID:VEWNh6sy0.net
年齢の若いアジアの途上国キッズどもがローカルランゲージ使いまくるなんて当たり前だからな…
だからアジア嫌いなんだよ特にベトナムとかフィリピンとかなまじアルファベット読めるからウザいことこの上ない
前に池沼スラブ野郎がキリル文字使ってきて下手くそな英語で意味不明なこと言ってきたし
日本人の英語能力が低いなんて大嘘だと思うわきちんと教育されてるしテキストだと尚更能力値は高いと思うね

420 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:44:38.90 ID:0X569L8h0.net
一月以上前だしもう何貢いだとか覚えてねぇよ……
あと設計図じゃないとトレード出来ないの知らなくてFrostPとEmberPはパーツで予備があるぜ
レリックは失念してた。LITHは大体使い切ってるが、MESOはまだそこそこ残ってるな、大切に使うわ

421 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:51:27.58 ID:rzY7O3kR0.net
メリケンだろうが日本だろうがアジアだろうがキッズはどこも大概だぞ

422 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:55:04.06 ID:BtKhA2wEM.net
気分悪くなる話はやめてASHの話で心を落ち着かせろ
ASHから常時出てる煙って体臭だったっけ?

423 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:55:40.14 ID:Vo40Vuda0.net
オナラッシュ

424 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:58:59.76 ID:kobEhjeTK.net
ホッフィと放屁って似てるよね

425 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 17:59:56.05 ID:jRr6b8JQ0.net
>>408
kuva消滅はバグ
ついでにクソガキダッシュ以外で獲得できるのもバグ
特に3セカンダリで簡単に取られると悔しいじゃないですか
thx DE

426 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:00:04.25 ID:Q0UFeme40.net
腕からオナラ出るとかすごいッシュ

427 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:01:45.64 ID:UpcKaeVx0.net
やっとSURAHになったスラ

428 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:03:09.99 ID:v9IRYguL0.net
チョップチョップw

429 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:03:27.34 ID:VEWNh6sy0.net
無駄に人口が多い子供の数が多いのはアジアがダントツだよ
そりゃあどこだって子供は馬鹿ですよ
馬鹿の数が問題だわ

430 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:03:42.76 ID:TGOdp/qWa.net
昨日二番目の夢終わらせたとこだから上で書かれてる考察が理解の助けになりますわ

431 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:09:22.92 ID:Vo40Vuda0.net
ショラーw

432 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:09:27.56 ID:VEWNh6sy0.net
ストーリーとか設定の要約とかwikiにないんだな
おおまかな流れで今どうなってるかくらいの項目はあってもいいよなあ
さっぱり分からん人は多いだろうw

433 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:11:11.02 ID:hYn6qdH70.net
ピーキーピーキー

434 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:13:12.40 ID:1EunZIF90.net
ボルプラ全然売れないぞ
今売れるのってEmber Rhino Frostだけだと思うマジで

435 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:14:25.52 ID:PxVtk57G0.net
フロストもついぷらで…

436 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:14:49.19 ID:BQeM9q/O0.net
オーライチョップチョップ

437 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:17:21.55 ID:VEWNh6sy0.net
ショラー
スラー
アーヨーテンノー

割りと頭おかしいと思う

438 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:17:26.97 ID:9kUk7Ki30.net
>>435
twitchプライムは日本未対応で出来ないのかと思ってたけど出来るの?

439 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:17:41.48 ID:rzY7O3kR0.net
あ、テンノだ!いいじゃん、いいぜ

440 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:19:43.63 ID:c6AT2OJ2M.net
VOLT神はマケで見てもそんなに高くなかったし適当にマケの最安値付近でWTBしたら速効で買えて虚しくなった
おかげでSPEEEEEEEEEEEDライフ楽しんでますありがとう復帰テンノ

441 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:24:26.44 ID:PxVtk57G0.net


442 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:25:07.78 ID:Vo40Vuda0.net
イカプライムは邪道
プロテンノは素イカを使う

443 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:27:23.01 ID:OPwmyWmJ0.net
育成装備の時にストーカーにお礼参りされて
どうしようもなくヤケクソでクソガキ出したけどこいつクソ強いな
ほじくりビームで壁越しに撃っただけで責任蒸発したわ

444 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:27:48.12 ID:fZUbaa3E0.net
グロ色単眼ヘルムのイカは垢BANされろ

445 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:30:30.39 ID:9puqAi1c0.net
折角リスキルされ続けて強化されたのに結局クソガキビーム挟む手間が増えただけで蒸発させられることには代わりはない責任さんかわいそう

446 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:32:17.71 ID:hhG3I7FH0.net
GARAのどんなカラーでも地味に透過させないDE製ガラスはやく交換して
別の部分が固いFROST君よりマシだけど

447 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:43:42.03 ID:iwYveF7K0.net
>>445
それどころか武器次第では1撃で倒されて、耐性?そんなの関係ないねwされるぞ

448 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:47:08.91 ID:NFn356On0.net
久々にDREADでワンショットされたいな(

449 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:49:13.70 ID:Vo40Vuda0.net
えっ今日はスラダで全滅してもいいのか!!

450 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 18:49:39.19 ID:FHQjZAQi0.net
クソカラーのFROST、LIMBO、GARAが集まるやばい事になる
完全に前が見えない

451 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:34:13.68 ID:Vbp+NfLD0.net
>>445
ポールアーム以外のzawだとワアアって走り寄ってただ殴ってるだけで怖くて座り込んで帰っちゃうよ

452 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:40:30.23 ID:2QLnFXw10.net
なによりシャドウになってからダサい

453 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:42:38.72 ID:BQeM9q/O0.net
責任さんはなぜDreadを捨ててしまったのか

454 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:49:56.30 ID:k9fYJpjAM.net
一番簡単に手に入るから軽視されがちだけどdread糞つえーぞ。

455 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:57:43.84 ID:AB3hTIX0M.net
弓単体で見ればな、弓単体で

456 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:58:41.24 ID:ltd2tdSW0.net
弓とかレンズ以外、人権無いから()

457 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:58:55.33 ID:NWRVCl4/0.net
初ソーティAYATAN像だった
これいる?

458 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 19:59:10.69 ID:2QLnFXw10.net
parisのほうに浮気しちゃった

459 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:00:09.31 ID:AB3hTIX0M.net
>>457
遠藤に交換できる

460 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:00:21.04 ID:T4QHvKYE0.net
弓はrakta cernosが至高よ

461 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:01:35.04 ID:0+Cx8uyW0.net
T4SDreadPariP以外の奴・・・・

462 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:02:14.32 ID:PxVtk57G0.net
そろそろ本気でしーたすで買いたいものが無くなってきてるので早くクバとかを商品に並べてください

463 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:04:12.64 ID:imwKGY0i0.net
感染cernos撃ちまくると周りが全然見えなくなって楽しいよ

464 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:04:46.17 ID:Vbp+NfLD0.net
バランスさんがrewokされてもどうせバランスさんでしょ
強いんじゃなくて使ってる奴らが上手いだけだろってオベP放置してたけど
暇だから育てたがめっちゃ強くなってんな

465 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:09:48.34 ID:I4FKDpvd0.net
最近魚ばかり捕っている
darvoが「いつから漁師になったんだいテンノ」などとほざいてくるが
所詮奴にテンノの叡智はわからんのだ
俺にだってわからなかった
まさか大気圏仕様のアークウィングの燃料が魚油だとは偉大なるオロキンでさえ思うまい
オベロンのニヤニヤ顔に腹が立つが腐ってもプライムと言うことか
奴の言ったことは正しかった
そういうわけで最近はひたすら魚を突いている
「まさかこの時代になって銛突きをする羽目になるとはな・・・」
などと呟いていたら傍らのマグが「大丈夫かコイツ」といった顔でこちらを見ていた
銛突きとはなんだ、俺にもよくわからない
隠された記憶の中の朧げなイメージが訴えかけてくる

466 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:18:02.73 ID:m2V34LkZ0.net
漁師テンノ日誌1日目

467 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:20:34.51 ID:T4QHvKYE0.net
ぐーぽっら・・・・おいし・・です
かゆ・・・・うま・・・

468 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:20:45.40 ID:PRIMnG6c0.net
テンノは文豪

469 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:23:11.94 ID:u0M2je63M.net
VOLTで魚に500ダメージとか出すと
弾け飛ばないか心配になる

470 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:23:26.80 ID:wmPmd9f30.net
テンノには漁船から文化が生まれる特性があるってどっかの星で聞いたような

471 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:40:03.60 ID:m2V34LkZ0.net
無から漁船を作ることもできるらしい

472 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:40:27.03 ID:9puqAi1c0.net
でも漁を邪魔してくるグリニアはテンノ特有のハイパーパワーで捻り潰すんでしょ?

473 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:43:02.05 ID:kobEhjeTK.net
テンノまたしても

474 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:49:00.78 ID:2QLnFXw10.net
漁に集中してたら、ローラーに水に突き落とされた時はびびった

475 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:49:34.42 ID:nXceQyGf0.net
VOLTはいいよなあ
漁師っていう仕事があって

476 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:50:42.62 ID:C2aqQ3Hja.net
アトラスに根流しさせるっぺ

477 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:52:44.61 ID:nXceQyGf0.net
>>476
HARROW「やめなされやめなされ・・・」

478 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:53:34.00 ID:iwYveF7K0.net
戦いも猟も漁も大した違いは無い・・・
ただ息を潜めて狙いを定め、確実に仕留めるだけ
それはオロキンの世が生まれる前から何も変わらない
古文書にもそう書かれている

by Ivara

479 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:53:51.07 ID:OPwmyWmJ0.net
高ランクの人のプロフィールのエクストラ覗くと、時々BOが2つある人いるけどどうなってんの?
MR的にずるおいしくない?
あ、質問です

480 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:55:58.00 ID:imwKGY0i0.net
大して広くもないオービターの中でお魚飼ってるんだから相当な魚好きだな

481 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:56:39.80 ID:PxVtk57G0.net
なんと奇遇な!

482 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 20:59:36.08 ID:Vo40Vuda0.net
なんと奇遇な!

483 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:02:23.83 ID:BQeM9q/O0.net
Growing Power欲しいけど掘るの超面倒くさいな

484 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:02:34.45 ID:9yLSnMGl0.net
そうだ、感染体小惑星との決戦にソーラン節を流そう
フレームも採掘機もあるし大体アレと同じだ

485 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:05:10.58 ID:RA2a6bd10.net
ねえ暇過ぎてステルススキャンでシマリスポイント稼ごうと思ったらリザルト開く度にポイント増えるんだけど
ねえこれこのまま帰ったらBANされちゃうの?怖いよ帰れない助けて

486 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:07:31.42 ID:g6PIIgUK0.net
懲役18年の刑です

487 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:09:55.41 ID:aqCwSzD7a.net
2035年

488 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:10:49.82 ID:C2aqQ3Hja.net
18年後の漁どうなってるんだ・・・

489 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:12:38.20 ID:Vo40Vuda0.net
十傑集走りで水上を駆け抜けるVOLTの姿が!

490 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:12:48.72 ID:ICQuHd+7M.net
18年後には現実がウォーフレになってるから大丈夫

491 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:14:15.53 ID:BQeM9q/O0.net
マジかよ俺もテンノ追いかけてスコーンブとか叫ぶ羽目になるのか

492 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:15:47.40 ID:Vo40Vuda0.net
少子化ヤバいし近いことにはなるかもしれないと言うに吝かではないと言えなくもない

493 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:18:32.91 ID:RA2a6bd10.net
表示だけおかしくなってるだけで普通に25kだけしか増えてなかった
+297kとか出てて恐怖で顔面Nox化してたわ

494 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:20:06.86 ID:yZm95H9l0.net
筋電義手も最近きてるしヘビガンちゃんみたいな四肢義足マンが現れる日も近い

495 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:21:09.33 ID:chJC/2aZ0.net
グリニアの人達ってお風呂どうしてんだろ、義肢のまま入るんかな

496 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:21:59.26 ID:ElObVYiO0.net
グリニアって義足とかだったのか

497 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:23:23.67 ID:vZQjbIcAM.net
VORの股間とASHの股間(の臭い)いい勝負しそう

498 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:24:04.40 ID:9puqAi1c0.net
そろそろspeeeeeeedしてたら水上走れるようにして?

499 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:26:52.49 ID:E6vJQIov0.net
グリニアは遺伝子劣化で折れ易くて細くはなったけど手足は普通に生身
通常は老化や戦闘で体のパーツを失うとそのまま廃棄されるが
優れたクローンと認められると義足や義手などが特別に与えられて長生きを許されるらしい

500 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:41:48.63 ID:2QLnFXw10.net
SMおばさんはいい身体してるよな

501 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:42:09.21 ID:iNgpJjMG0.net
つまり認められなかったのが地面を転がってるわけだ

502 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:50:04.12 ID:qX1bF8MN0.net
ヘビガンさんやスナイパーさんは遺伝子的優等生だったのか

503 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:54:58.39 ID:/Y+FdPW40.net
ボンバードとかナパームはエリートなんだろう

504 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:56:32.44 ID:9yLSnMGl0.net
内臓移植もしてるらしい

505 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:57:03.82 ID:rE9L1GgO0.net
そんな涙ぐましい努力の果てにテンノに試し切りされて死ぬなんて

506 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 21:58:50.88 ID:PxVtk57G0.net
スナイパーとか試験で98%がしくじって死んでるらしいぞエリート中nお
エリートだ

507 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:06:13.10 ID:T4QHvKYE0.net
ナイトウォッチ部隊とかクバガーディアン過酷な入隊試験ありそう

508 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:06:15.46 ID:gzpSPJn30.net
グリニアの人口やばすぎうち

509 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:06:52.59 ID:2QLnFXw10.net
グリニアの都市とかあるんやろか

510 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:21:09.56 ID:tCFqhfyt0.net
700日持ってる奴に初めて出会ったけど
面白武器でちょっと欲しいと思ってしまった・・・悔しい

511 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:35:40.60 ID:eH9kcW2VM.net
ぼくは旧kelaちゃんがいいと思います!
https://i.imgur.com/BhRGvq3.png

512 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:36:44.09 ID:ygWR0Shva.net
>>493
内部的には多分増えてないから稼げへんなあ、残念

513 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:40:32.10 ID:ElObVYiO0.net
>>511
上沼恵美子やんけ!
http://nikkan-wadai.net/wp-content/uploads/2016/10/bandicam-2017-07-02-04-00-46-859.jpg

514 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:42:59.01 ID:wmPmd9f30.net
グリニア兵とかサービス開始以来累計で30億人くらい殺されてそう

515 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:45:34.89 ID:ZCNNfFyS0.net
茨のaltemis bow出すとアビリティ使用中になってセカンダリしか使えなくなるバグなんだよこれ

516 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:50:27.71 ID:KPicSzJt0.net
>>513
面影あって草

517 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:50:36.89 ID:JK9MVybh0.net
マグフォ調整されねえかな

518 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:51:54.42 ID:lPVNlIS20.net
マグフォイ?

519 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:51:56.70 ID:KgalFrbo0.net
セットMODの下位互換になっちゃったんだっけ

520 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:53:48.35 ID:Vo40Vuda0.net
ナーフは嫌だナーフは嫌だ

521 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:58:04.11 ID:ErHjDUgi0.net
最近はじめたばかりのテンノなんだがクラン武器ってフレンドと二人だけのクランでも全部作れるもんなの?素材みたがけっこきつそう

522 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:59:27.00 ID:iupaY/ZG0.net
むしろ一人〜三人くらいで用意する素材量だぞ

523 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 22:59:58.07 ID:Qz65be420.net
ピストルのODMOD射撃速度のやつ以外倍率しょぼすぎて使う気にならん

524 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:00:22.25 ID:EUux0qQcp.net
なおHEMA

525 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:04:49.31 ID:ErHjDUgi0.net
そうなのか。なら身内クランだけでも大丈夫そうで安心したありがとう

526 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:04:57.80 ID:JK9MVybh0.net
青芋アラート来たな

527 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:07:35.66 ID:/oaTWrnm0.net
だれもINしないからひとりでHEMA作りました・・・

528 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:14:20.85 ID:rzY7O3kR0.net
まさかとは思いますが、この"クラン員"とは想像上の存在にすぎないのではないでしょうか

529 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:15:48.08 ID:6SsuxiGe0.net
HEMAが来たときはサンプル7000あったから一人でも作れてよかったーってなったけど
ITZALの要求素材がバグってて知らずに2万だか2万5000だかオキシウムつぎ込んだ翌日に「修正したよバグってた分は返すね」
って言いながら追加で取り上げてトータル3万消費させたのは忘れてないぞ糞無能DE

530 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:16:19.09 ID:pCbvzOHs0.net
>>525
人数だけは多いクランだとHEMAとか製作が遠すぎたりするから寧ろ少数のがいい場合も多い

531 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:17:21.86 ID:8fO7gBxB0.net
ミュータジェンサンプル昔に比べて出なくなった
実装当初の頃は1ミッションで20個ぐらい拾ってたおぼえがあるけど

532 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:19:56.26 ID:/oaTWrnm0.net
ちなみにAkzaniで使ったモーフィクス200個はまだ返ってきてない
今となってはどうでもいい個数だが

533 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:21:29.55 ID:TV0TNUX90.net
それクランの倉庫に入ったんじゃないの

534 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:27:15.08 ID:VEWNh6sy0.net
テラリスト狩りにモンハンのラオシャンロンのBGM掛けながらやるとめっちゃテンション上がるわ
これ神ゲーだわ

535 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:30:41.05 ID:Vbp+NfLD0.net
warframeでも無人在来線爆弾みたいな奴使いたい

536 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:39:45.22 ID:Vo40Vuda0.net
早く今月の友達料1000pt振り込めよ

537 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:41:05.05 ID:NId92A6/0.net
おじさん1番が爆発するようにしてASHに付けよう

538 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:44:09.98 ID:Vbp+NfLD0.net
この機を逃すな!!
有人ASH爆弾発信!!

539 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:48:47.47 ID:v6467eMk0.net
爆弾つけるとか酷いわ
ハイジャックのパワーコアに括りつけて放置するくらいで許してやれよ

540 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:51:40.22 ID:wmPmd9f30.net
     / ̄\           / ̄\
     (Tesla )          (Tesla )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Aaaaaaaaaaaaaaaash
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉

541 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:53:06.84 ID:PxVtk57G0.net
Atlasさん…

542 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:54:02.70 ID:4krXsgi50.net
お、やべえぞAtlasパイセンにSPEEDかけたイカ漁師がいやがるぞ

543 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:56:59.82 ID:rzY7O3kR0.net
KAMIKAZEと化したAtlasさん

544 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 23:57:07.11 ID:Vbp+NfLD0.net
atlasさんはシリアスサムの世界にもいた…!?

545 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:00:23.20 ID:wfr9rfeW0.net
MEWANの刀身でマチェット作らせてほしい

546 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:26:18.35 ID:NKGfPiep0.net
なんかやけに重い

547 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:33:22.23 ID:UJbSOvrAM.net
カリって40lvの感染体相手でも前線張れるのな

548 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:38:35.92 ID:7c2tyqXN0.net
カタリストアラート滑り込んだら脱出残り1秒でホスト切り替え失敗で失敗扱いとかDEさあ…

549 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:40:14.74 ID:UJbSOvrAM.net
ホスト切り替えオンライン

550 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:40:50.70 ID:koBQvAbW0.net
ホスト切り替えの問題は本当何とかしてほしいラスね

551 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:41:02.75 ID:HtatsB5Ed.net
ホストを恨めよ

552 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:41:42.21 ID:aS4MzTAs0.net
なんでマルチ選んだの

553 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:43:12.82 ID:7c2tyqXN0.net
>>552
よく見ずに行ったからハイジャックとかクソ面倒なのだったら嫌だなってわざわざソロからマルチにした数分前の俺をぶん殴ってきてくれ

554 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:51:18.13 ID:Cuf6AMNE0.net
ハイジャックとかイナロスで突っ立ってるだけで終わる神ミッションじゃん
まぁ俺も同じような経験あるし、次への布石と思うしか

555 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:52:46.84 ID:M4erWvwv0.net
青芋忘れてたわ・・・

556 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:53:04.42 ID:ym+V4snB0.net
MR5LIMBOにスキル連打故意にされてたの知って顔面WORLD ON FIRE

557 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:00:19.56 ID:0Osm4G8o0.net
低MRリンボとかいう見えてる地雷確認した時点で離脱しないASHにも問題があるのでは?

558 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:13:53.98 ID:jYHUue170.net
シン・オベロン

559 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:14:07.35 ID:qlYxSDhx0.net
野良もうほとんど行かないしリンボ自体あんま見ないけどリンボ1、4番はやめろって言えば大抵やめたけどなあ
防衛の鈍足NOVAカオスNYX低威力ストンプライノとかのが話聞かない

560 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:16:02.38 ID:QWHWsfKE0.net
せめて範囲を整えてくれればいいんだがOE入ったような低脳ばっかりなのがなんとも

561 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:27:40.70 ID:o/52PyJJ0.net
初期→ちょっとみんな余裕なさすぎじゃない?俺はlimboだろうと許すよ
中期→今回のlimboがアレだっただけだから、良いlimboも居るから
末期→あっ(limbo確認)、分隊離脱ポチッ

562 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:36:37.51 ID:uVtjNyhs0.net
4番やめろといわれ異次元放置LIMBOありますあります

563 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:37:02.57 ID:7c2tyqXN0.net
でもKelaおばさんで防空壕作ってた範囲LIMBOは輝いてたよ

564 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:37:28.14 ID:xQiepH5Ip.net
中にはテクニカルなリンボ使いがいる、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
本当に地雷しかいない。自分がリンボ使っても地雷になる自信がある
つまり使い手じゃなくてリンボがASH

565 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:40:27.71 ID:o/52PyJJ0.net
こん!

566 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:50:04.25 ID:288Y8aci0.net
基本防衛対象以外に4番使ってる時点で地雷だからな

567 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:01:28.80 ID:OKb25gGF0.net
ソテ3発掘で4番かましてドヤ顔してたらナリファイにひっペがされて床舐めるLimbo
ゆるして

568 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:01:45.96 ID:MebtK2U+0.net
ボウ発掘か…

569 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:03:55.19 ID:cNF64SQr0.net
atticaでバンバンうちゃナリも黙る

570 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:04:15.29 ID:RHtqtKDh0.net
ZhugeかLENZでええやろ

571 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:24:27.86 ID:wfr9rfeW0.net
ガスZhuge!そういうのもあるのか

572 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:33:07.38 ID:6W3D8Zul0.net
アッチカ久しぶりに使ったらめちゃ使いやすくなってんのな
発射音はこっちの方が好きだしまた鍛えるかなぁ

573 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:33:22.24 ID:pwqElonb0.net
GARAちゃんFROSTの仕事奪ってないかこれ
フレーム同士で仕事の取り合いするから職に困る奴が出てくるんだぞ

574 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:34:02.74 ID:jYHUue170.net
二手に分かれることができたからいいこと

575 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:43:34.41 ID:6W3D8Zul0.net
野良のGARAはクソデカ範囲なうえにクソカラーで2番使わずに転がってるわと酷いもんだしこういう層にはフロストの方が役に立ってそう

576 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 02:48:41.78 ID:QWHWsfKE0.net
frostはあっちはあっちでゴミカマクラで妨害に走るからなぁ

577 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:01:48.55 ID:KNsqVZUl0.net
まだ強みは有るけどフロストも何時か強化が必要とされる時が来るんだろうな

578 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:02:12.35 ID:MebtK2U+0.net
313と312ってどっちが良いのか教えてイカ神

579 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:13:31.68 ID:5FnZa8SE0.net
挿すアルケインと好みによるだろう
俺は312 313両方作ったけど
313のクリダメアップのアルケインで落ち着いた
12%クリアップはやっぱりデカイ

580 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:18:19.08 ID:5FnZa8SE0.net
>>579
MADURAIのETARNAL GAZEとクロスしてアンプの回復速度アップが前提ね
取得してると312が0.6秒、313が1.2秒でチャージ始まる
してないと1秒、2秒だから312じゃないとチャージ相当遅く感じると思うよ

581 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:20:45.17 ID:nmhLREVU0.net
フォーカス仕上がってくるとリチャージや容量はまぁいっかって感じになるしな

582 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:23:52.17 ID:vP8VglaX0.net
>>415
昔の効果付きヘルメットとかも人気ありそうなのは売れるかもしれない

583 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:32:08.10 ID:v0G14iM0a.net
(speed以外)VOLT2なHARROWだし
LOKI2なOCTAVIAだしFROST2なGARAだしつまりこれは初期実装に近いフレームの実質的なリワークなのでは?(迷推理)
嘘だよ新しい増強実装してくれよDE

584 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:38:27.93 ID:MebtK2U+0.net
>>580
もう少しでMaduraiクロスできるから313にする

他のアンプの組み合わせはこんな感じで良いのかな

111: MR経験値欲しい
132: Kuvaゲッター(T2プリズムだとKuvaが取れない場合があるため)
212: 対テラ用コスパ良
232: 汎用型(テラ&Kuva)
313: 対テラ用最終兵器

585 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:42:44.26 ID:3jR05Tcg0.net
テラ用だとするならなんでT3プリズムとT1スカを合わせるんだ?役割被ってない?それよかはT3スカに変えた方がいいと思うんだが

586 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:48:01.00 ID:vP8VglaX0.net
>>585
たぶん、雨降ってる時に隠れ撃ちできるからじゃない
T3スカはテラというよりボンバリスト用だし
対テラ用最終兵器って銘打ってるからテラだけに絞ってるんだろう
と自分は解釈した

587 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:50:59.53 ID:MebtK2U+0.net
>>585
まだ未制作だけどスペック見る限りT3スカフォードは息切れ激しそうだったからそうした

588 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 03:56:58.26 ID:nrXrrvGpd.net
クロス全開放してArcane入れて愛情を注いでやると流星群でも体晒して撃ち続けられるくらいは丈夫な子に育った
お父さん嬉しいぞ

589 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 04:05:21.49 ID:6W3D8Zul0.net
オペ育ったら全部333でいいやってなったわ

590 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 04:15:09.35 ID:p4JB3LFj0.net
ひょっとして331って不人気・・・?

591 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 04:23:15.75 ID:ckOYpAhF0.net
FPSモード導入するだけで変わっくるやろうな

592 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 04:26:56.88 ID:FMorz4GZ0.net
ゴミノード以外のクロス一通り終わってるけど332使ってるわ
というかテラリストをもう狩ってない

593 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 04:27:31.37 ID:dEvuZy7I0.net
MADURAIありだとアンプ容量は+40されてるからね
MADURAIなしならブレースは2でいいし

594 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 04:50:40.52 ID:ckOYpAhF0.net
shred、rendingstrike、seekingfuly売るだけで50ptくらいになるから取りに行っとけよ

595 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 04:54:03.88 ID:+aQaeZnj0.net
テラリスト意識した構成を追求するよりやっぱり汎用性とストレスない楽しさ重視にしたいな
どうせいつも使うのkuvaの時だろうからその時の普段に役立つ構成ってなんだろうね

596 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 04:54:54.40 ID:6W3D8Zul0.net
即売れするならまだしも3つで50pのものをわざわざ取りに行くのがめんどくさい

597 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 04:56:48.57 ID:6W3D8Zul0.net
クバなんてT3スカあれば他はどうでもよくないか

598 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 05:00:38.65 ID:nrXrrvGpd.net
>>595
ストレスフリーなら232じゃない
ガーディアンも吹っ飛ばしたいなら212か

599 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 05:05:25.82 ID:5FnZa8SE0.net
>>594
マジで全部で50ptになるのと思ってマケみたら
どのmodも3ptで売れても10ptにすらならないんだが・・・

600 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 05:12:23.43 ID:Rl3vFqE80.net
射線上にいるけどくっそ遠いなって時はT1プラ
位置予測できてるし近い所にあるけど視認し難いし障害物多いなって時にT3スカ
じゃないのか?

601 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 05:15:28.70 ID:wizsK1YF0.net
GARAの壁とかまくら同じ場所に置くとチカチカするのがうっとおしすぎる
後から重ねるのやめてくれ〜〜〜い

602 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:02:31.24 ID:eB0fcH/e0.net
ブラプラくん妄想癖ひどない…?

603 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:21:05.17 ID:FL5sAKTF0.net
815 UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d7-dlBx [180.221.23.43]) 2017/11/13(月) 02:44:26.08 ID:ckOYpAhF0
オクタビアで曲作る時は作曲の知識が無くてもいけますか?
アニソン打ち込みたいので

604 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:24:23.65 ID:RFXYbF3h0.net
バレジャン属性ダメmodって地味に異常率100%なんだな
速度24.2のためにどれか育てようと思うんだけど、どれがいいかな?

605 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:29:50.54 ID:ZSjRn0Ala.net
電気はエフェクトがうざかった

606 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:30:13.10 ID:PCMUFIF9a.net
>>604全部
めったにつけることはないけど極性的な問題で放り込みやすくなる

ブラプラくんの話題するとき安価付けるなりしてくれないとNGしてんだから
もはや自演に見えてくるレベルでひどいな…

607 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:36:01.80 ID:ckOYpAhF0.net
blazeとか単体で50ptで売れるだろ

608 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:37:08.72 ID:wizsK1YF0.net
切断のエフェクトすき

609 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:43:09.79 ID:qbXErc5P0.net
バレジャンの奴は船とかシータスでもエフェクト出る必要あるのかな
いつも周りを凍らせてるよ

610 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:43:31.85 ID:5FnZa8SE0.net
せやな、Blazeマケで5ptだけど50ptで売れるよな

611 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:45:27.68 ID:toen82Wh0.net
毒ジャンプは見た目が汚い

612 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:48:24.26 ID:dpocxBr1M.net
鮫トレ情弱御用達したらば取引掲示板くんなら売れるやろなぁ

613 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:50:30.07 ID:ckOYpAhF0.net
需要あるけど入手可能な時期から離れてるものは売れるぞ
Blazeも50で売れる需要はある
マルチショットモッドも売れる

614 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:52:24.49 ID:dpocxBr1M.net
(MaouCham0x0君並感)

615 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:54:15.91 ID:jd6oT74L0.net
中華版でもやってんのこの人

616 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:55:00.99 ID:UnihBVi3d.net
男は黙って爆発バレジャン(Modなし)

617 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:57:36.05 ID:wizsK1YF0.net
mobilizeより属性バレジャンのほうが早く感じる
エフェクトに騙されてるだけなんだろうけど

618 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 07:58:38.07 ID:6W3D8Zul0.net
属性バレジャンの方が数値大きいぞ

619 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:01:48.90 ID:rbQkfU5+0.net
属性バレジャン2つ付けたら複合属性バレジャンになるの?

620 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:03:07.26 ID:ZSjRn0Ala.net
ならない。というか一つしかつけられない

621 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:07:05.24 ID:rbQkfU5+0.net
腐食爆発バレジャンは無理なのか、残念

622 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:16:40.15 ID:wizsK1YF0.net
>>618
え?18%と20%じゃなかった?

623 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:19:02.88 ID:wizsK1YF0.net
http://warframe.wikia.com/wiki/Piercing_Step
http://warframe.wikia.com/wiki/Mobilize
やっぱmobilizeのほうが数値大きいよ

624 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:21:03.88 ID:AYCwjr6e0.net
属性って物理属性の方か
炎とか氷とかの属性だとmobilizeより高い

625 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:23:28.39 ID:wizsK1YF0.net
はえー知らんかった 物理と数字違ったのか
MOD弄ってこなきゃ・・・

626 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:26:05.32 ID:ht3JfaeGM.net
属性バレジャンってレアでランク10まであるのか…
遠藤と金が足りねえ

627 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:29:08.96 ID:mQNb1Ccy0.net
コスト安い上に数値有能なmobilize

628 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:46:45.19 ID:TMGDThOid.net
mobilize以外使ってる奴いたの
エフェクトうざいわコスト高いわで良いところ無さ過ぎて…

629 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 08:52:29.06 ID:nVBFoh4Z0.net
属性バレジャンはランニング中にもオシャレな自分を演出できるからな

630 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:03:41.39 ID:0Osm4G8o0.net
コスト余裕ある時は属性バレジャンにしてるわ

631 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:12:44.71 ID:O4y9V/p1M.net
バレジャンMODとか使ってる奴いるのかよ
バレジャンからの全同時押し加速のほうが早いわ
PoEならAW使いまくればいいし

632 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:15:51.65 ID:PDuGbwR30.net
次のイベントは現地の13日からだよね、イベントまとめどっかにあったっけ

633 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:29:34.42 ID:XgCiLttW0.net
コストとか今更気にすんなよ
フォーマもクレジットもENDOもどうせ使いきれないくらい貯まってるんだろ?
数値にして120と124.2の差がどれくらいになるか知らんけど

634 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:29:57.35 ID:e5Pd1MdWM.net
イベントフラグ立てるのが手動なのに驚きだわ
完成度MAXになったら即イベント始まれや

635 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:30:12.39 ID:TeWAvEk+0.net
バレジャン使ってるならmodあったほうが速いのでは?
Obstacle Courseのスピードラン動画上げてる連中も当たり前にmod入ってるけど
どいう理論でmod無しの全部押しとやらの方が早くなるの?

636 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:31:55.36 ID:mYx8g3g30.net
エアプに触れちゃう

637 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:35:18.03 ID:UjvF9YNuM.net
rush入れて走り回ってるんだ察しろ

638 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:35:54.17 ID:+JRDUW6OH.net
そもそも何前提で語ってるんだ?
急にアスレでは当たり前とか言い出すし
俺は通常ミッションでの有用性について語ってるものだと思ってたわw

639 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:37:38.46 ID:cTQ7LaRY0.net
全フレームで共有できる専用枠を別に作ればいいのに
バキュームとかmobilizeみたいなユーティリティmodはそこに突っ込む形で

640 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:40:52.89 ID:NQCAXbTna.net
ASHどうにかして
増強がデフォルトでアビに乗ってていいレベル

641 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:43:34.30 ID:/xiRWLgDM.net
何よりも皆に愛され弄られるという素晴らしいパッシブがあるじゃん

642 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:44:25.90 ID:oD4Nh2iZd.net
ステルス掃滅イクノにRushとかスライディング入れてたけど
属性バレジャンMOD入れた方が動きやすいことに最近気付いた

643 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:45:05.09 ID:SeQKNTvQa.net
3番なら単にフィニッシャー可能な相手に自動で決めて追加ダメージ与えるだけでフィニッシャー自体は増強無しでも可能だが

644 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 09:58:29.87 ID:0S/KkPNlr.net
フィニッシャー可能なスタン状態にするみたいなアビリティは結構あるけどそれ目的で実用的なのはカリバー2くらいだよね

645 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 10:01:39.66 ID:WzUi/Zpya.net
いや?

646 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 10:08:36.31 ID:UrnF4sFsa.net
イナロス神忘れてるぞ

647 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 10:40:53.06 ID:sPS1Uh4x0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能♪
公式ショップで、
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

648 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 11:08:24.47 ID:UH+H3YjQM.net
ASHの前立腺

649 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 11:40:45.88 ID:/LoJ2xZia.net
先週始めたばかりでエクスカリバーとHydro Primeを30にしたんだけど次どのフレームを上げるべきか迷ってます
ASH,MESA,FROST,LOKI,TRINITYは持ってるんだけど防衛とか難易度高めのミッションこなすには何が良いのあれば教えてください
プライムアクセスお布施で買ったから他に良さげなのあれば買えるくらいは余裕あります

650 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 11:43:27.47 ID:0LSGalNd0.net
ATLAS「質問スレ行け」

651 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 11:45:20.11 ID:knYVl7k9H.net
脳死TENNOの俺が珍しくフォーカス稼ぎに挑戦してみたけどうまくいかずにちんちんイライラする
時間と範囲伸ばしたイクノで陰2番やってるつもりなんだけどぷつぷつ途切れる上にフォーカス玉と500%ボーナスがかみ合わない
フォーカス玉とかいう糞を考えた奴にセドナ掃滅マラソン周回させてやりたい

652 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 11:50:22.13 ID:xX5yGE6l0.net
ASHがあれば何でも出来る

653 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 11:51:34.19 ID:k+5Df+bSM.net
体臭と屁が酷い以外は悪いところしか無いからなASH最強伝説

654 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:02:51.67 ID:Jns1g8Eta.net
先週始めてメサ持ってるてすごない?

655 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:05:10.22 ID:6W3D8Zul0.net
買うならGARAとオクタはオススメしたい

656 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:05:54.47 ID:Tuv1brjO0.net
TENORAのriven出たと思ってうきうきしながら11サイクルしたらTETRAのrivenだった
KUVA返して!!!

657 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:06:03.65 ID:vqIEZmHEa.net
プラチナジャブジャブしてるニュービーなんだろう
MESAはpt買いして損するフレームじゃないしいいんじゃね
まあMOD揃ってない序盤は腐ると思うけど

658 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:10:55.81 ID:weS6G0ho0.net
フレームで強くなるゲームじゃなくてMODや武器で強くなるゲームなんで
フレーム買うことでミッションを楽にこなすことはできない

659 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:14:05.83 ID:4zjrhQVC0.net
シールドヘルスセレホネストプレポセットにしてニュービーに3売ったら序盤イージーになりすぎてつまんなくなるかな

660 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:18:11.27 ID:FV/p6tmXM.net
所得クエがめんどいのは買ってもええんちゃう

661 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:19:41.56 ID:Z5GQnReq0.net
>>656
忠告しておくが11回もガチャったし勿体無いからTETRA育てようなんて気は起こすな
ダメ210マルチ130発射速度90状態時間−120と他の銃なら嬉しい利便性能で
レベル50〜60の敵相手にそっと武器を変更する程度の使い心地だ迷わず溶かせ

662 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:21:08.69 ID:TMGDThOid.net
オペレーター、またMODを溶かしてしまったのですか?

663 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:23:02.03 ID:ht3JfaeGM.net
Tenora利便ちょいちょい回してるけど今クリ率・発射速度・所持弾数+だ
もっと回した方がいいよね

664 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:26:10.95 ID:Tuv1brjO0.net
>>661
冬眠中でPRISMA TETRA持ってなかったし丁度良いから買って育てようかなって思ってたけどそんな酷いのかw
ノーマル版は全く記憶に残ってないわ

665 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:26:57.66 ID:QWHWsfKE0.net
クソ武器は強riven刺しても多少マシになるだけって結構あるからなぁ

666 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:27:04.38 ID:7lH6W7bl0.net
>>662
最近また喋らなくなったので嬉しい

667 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:27:30.53 ID:7mOmiCGQM.net
>>658
寄生limbo「せやろか?」

668 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:33:24.30 ID:Orni50UW0.net
生半可な利便やクロマで矯正できるレベルじゃない
むしろ個性を伸ばしてネタ銃にした方が良い

669 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:34:28.27 ID:QWHWsfKE0.net
俺のアート用SUPRAのことか

670 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:34:42.90 ID:UH+H3YjQM.net
modが揃ってないであろう初心者メサに「お前のメサ攻撃力チート使ってんだろ死ね」って怒られた思ひ出

671 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:37:15.29 ID:Z5GQnReq0.net
>>664
実戦とシミュの両方でテストしてみて最初は利便刺さってるのか不安になったバグも疑った
試しに利便を外してみたがこの武器は存在しちゃいけないものだと確信したくらい
今は建材の一部にでもなって俺に扱われてた頃より役に立ってるんじゃないかな

672 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:38:50.62 ID:jlhaVDL70.net
テラリスト狩った後の少しの夜の時間でモータスフィッシュ狩りまくる流れすき

673 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:39:44.15 ID:A3BtHWZz0.net
マチューテさんの前でも同じこと言えるの?

674 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:40:55.75 ID:XOISQNJ50.net
速度マルチ弾速TETRAをミラゲ14番で運用するとあまりの眩しさに外人がビビるので実質強武器だぞ

675 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:41:14.02 ID:cAtzJMyTr.net
オクタはクエ終わらせてからパーツの取得ミッション見て無言でpt買いした

676 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:42:54.28 ID:oD4Nh2iZd.net
TETRAはマルチマガジンとなんかのが出たから増強とマルチヘビカリ積んでどぎついカラーでミラゲで撃ちまくってた
一日で飽きた

677 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:43:09.70 ID:6W3D8Zul0.net
SUPRA 発射前に空転時間を要するヘビーレーザーガン。
TETRA TETRAの巨大な四連装の銃口からは、致命的なエネルギー流の弾幕がほとばしる。

TETRAの方が強そうに見える

678 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:46:06.53 ID:FV/p6tmXM.net
リコイルもすごい

679 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:46:52.89 ID:B5i0bvs7M.net
ミラげてとらそにこ銭星
あいてはしぬ

680 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 12:51:53.70 ID:XeUU3x0Ya.net
プライマリにTETRA
セカンダリにDUAL CESTRA
隙の無い構成

681 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:00:16.57 ID:iFup85Ld0.net
>>675
別にめんどくさくないだろあれくらい

682 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:04:03.62 ID:QWHWsfKE0.net
ODSが沼にハマるときついけど22%あるし泣いても笑っても20分で終わるからHARROWに比べると楽

683 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:05:30.77 ID:0S/KkPNlr.net
フレーム買った後にそのフレーム貰えるクエストやって虚しくならないんだろうか

684 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:10:02.65 ID:6W3D8Zul0.net
さっきからエアプ発言が酷いな

685 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:11:20.27 ID:eQ1UX8ed0.net
>>669
俺以外にSUPURAテンノいると思わなかった

686 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:22:12.00 ID:eB0fcH/e0.net
mirageでzenistar
マガジンマシマシazima
増強tetra全部同時に撃つと楽しい

687 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:23:54.44 ID:au0xDFWm0.net
ネクロとガラはコスパいいと思うけどなぁ

688 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:25:04.89 ID:GTM57cGH0.net
俺は逆にオクタビアパーツは揃ってるけど設計図のミッションがやる気起きないわ
打ち込みでラブライブの曲とか挑戦してみたいけどな

689 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:28:33.47 ID:FwZPiO4yH.net
マンダコぴょんぴょんミニゲームはマジで糞
頭ASHになりかけたわ

690 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:31:13.92 ID:p4JB3LFj0.net
あれのTAガチ勢いるとか流石に草

691 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:31:55.32 ID:GTM57cGH0.net
パイプオルガンやろ?

692 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:36:29.73 ID:0S/KkPNlr.net
ネクロなんてボスしばくだけだろ

693 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:38:14.49 ID:79hxlz5md.net
マンダコぴょんぴょんは一周だけなら楽しかったけど二回も三回もやらされてキレそうになった
ordisがかわいいのがなければ投げてたと思う

694 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:38:41.65 ID:wizsK1YF0.net
構想は面白いんだけどね
長いねん

695 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:42:05.89 ID:TPIzRKghM.net
でもあのステージこのゲームで一番綺麗だと思うの

696 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 13:50:02.29 ID:PDuGbwR30.net
基礎ダメ200にマルチ100のgrinlok利便で無敵になってしまった

697 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:03:38.89 ID:85Lp6BtWd.net
オクタヴィアは自分の時全部一発で揃ってすっげーつくりやすいなぁって思ってたんだ
そして友人がオクタヴィア作るときにすげぇパーツ集めるの楽だし手伝うからさっさと集めちまおうぜ!wって言って地獄を見た

698 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:12:27.97 ID:vqIEZmHEa.net
オクタは苦労するだけの価値があるからまだいい

699 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:17:10.84 ID:w6gNekDHH.net
脱出で最後の分隊送ってる時にベールから通信来て刺客が送られて来たがあれって確定演出なんかな?
試行回数が少ないから分からんがワイはそれで1発で出たぞ

700 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:19:03.63 ID:w6gNekDHH.net
すまんハローシステムな

701 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:21:33.82 ID:EUsfCH9z0.net
オクタのツインテまだかよ

702 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:24:17.41 ID:mg7xCe7K0.net
Rivenが売れねぇ…売れねぇだ…
このままじゃおっかさんに食わせる粥もねぇだ…

703 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:24:34.45 ID:wfr9rfeW0.net
NEZHAの頭を移植して・・・

704 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:26:47.18 ID:mYx8g3g30.net
人気武器のriven中途半端に回して売ってる奴ってあたまおかしいんか?
クリティカル1個入っただけのゴミを誰がアンロールより高く買うんや

705 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:32:15.51 ID:j4y9aimHM.net
そら買うやつがおるからやろ

706 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:33:44.31 ID:Qe89KTYCa.net
捨てる神あれば拾う神ありなんシュよねえ

707 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:34:34.62 ID:p+2521q/0.net
まぁ普通にいるよ

708 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:34:38.26 ID:j4y9aimHM.net
神にも見放された奴は黙ってろ

709 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:36:45.64 ID:wizsK1YF0.net
人気武器のriven アンロールだけどそこそこな奴ついてると扱いに困る
あくまでそこそこ

710 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:43:35.56 ID:FjW/R2L5a.net
そこそこ神がそこそこな値段でそこそこな利便買ってしこしこ

711 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:44:45.41 ID:bXxxBAk2M.net
まぁ利便厳選は極めしものの道楽だから
パンピーテンノは指咥えて神利便の芳香嗅いでるといいよ
たかが属性1つ2つの差でチート級に強くなる訳でもないしな

712 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:46:10.82 ID:+rVjsXMX0.net
そりゃどうせ回すならアンロールに越したことはないけど、どうせ何十回って回すんだしロール数なんて誤差程度よ

713 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:47:13.59 ID:nmhLREVU0.net
売り買いはしたくないけど交換はしたい
それなりに有用だけど余ってるZARRとかLANKAとかをどこぞのおもしろ武器利便といつか交換したい

714 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:48:09.68 ID:KNsqVZUl0.net
狙ってる効果1つ入りの+2-1なら買いたいけど市場探すの面倒すぎる

715 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:48:53.29 ID:Y6yT4qaH0.net
ブースター貰ったので海に釣り行ったらモリ投げる度に固まって動けなくなるわ
一度でもアークウィング装備してからモリ投げると投げる度に動けなくなるみたいだ

716 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:50:49.14 ID:rmHlKnNK0.net
揃えるより買った方が精神衛生上良いフレームって幾つくらいあるだろう
オクタは幸運にも一発で揃ってくれたが、HARROWは流石に買うつもり
潜入苦手であまり行かないからIVARAも買おうかと思ったが、中途半端に設計図持ってると決断しづらいな

717 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:54:23.37 ID:FjW/R2L5a.net
茨城は3分に一回ガチャ引けるでしょ

718 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:54:44.88 ID:wizsK1YF0.net
個人的にはGARAはそうとう精神に来た
依頼報酬改変で低難易度の報酬は出るようになるから難易度かなり下がりそうだけど

719 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:54:59.54 ID:bXxxBAk2M.net
>>715
試したけど動けるから多分ASHの呪い

720 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:55:36.68 ID:vqIEZmHEa.net
IVARAって潜入でMOD掘ったりレベリングしたりしてたら勝手に揃ってない?

721 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:55:48.74 ID:M4erWvwv0.net
動けなくなることはないけどしょっちゅう照準が消える

722 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:56:11.81 ID:nmhLREVU0.net
まぁ基本フレームなんて買わないほうがいいと思うけどリンボメサガラあたりは作るのしんどいかも
イバラは意識しなければ武器でも育ててる内に知らん内に揃うというか苦手を克服しろ後々捗る
ハローオクタはしんどかった記憶がない

723 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:56:19.70 ID:0S/KkPNlr.net
稼ぎも兼ねて取りに行けよ
やる前から萎えててどうすんだ

724 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:56:20.98 ID:RHtqtKDh0.net
潜入はソーティとかでそのうち嫌になるくらいやらなきゃいかんし回しまくって慣れたほうがええぞ

725 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:56:25.10 ID:p+2521q/0.net
入手にナビ座標いるメサもだるそうだけどな
3回で揃うとも限らんし

726 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:58:27.97 ID:0Osm4G8o0.net
個人的にはNIDUSもクッソダルかったダス

727 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:58:40.30 ID:FV/p6tmXM.net
潜入好きか嫌いかで変わるな
慣れだけど

728 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 14:58:53.37 ID:RFXYbF3h0.net
そういえばcaptchaの草原でも餌撒いたら魚湧いて取れたんだけど、これどういう処理になってるんだろうな

729 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:00:16.82 ID:Vvz/iiFqr.net
買うほどだるいのはMESAとHARROWくらいでしょ

730 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:00:27.57 ID:bXxxBAk2M.net
GARAはそれだけ集めようとするからしんどい
素材MOD地位のついでに〜って考えると楽だろ

731 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:01:06.86 ID:0S/KkPNlr.net
>>726
修正前は長すぎたけど今は稼ぎとしても優秀なミッションになった

732 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:01:36.38 ID:XeUU3x0Ya.net
LIMBOセオリムはリクで無問題ンボ
クロマくん素材がクッソ面倒だから買いたくなるンボ

733 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:01:49.68 ID:+rVjsXMX0.net
LIMBOは初期AWランク20芋無しフォーマ無し持ってる基礎ダメと属性1枚くらいずつしか持ってない俺でもソロ余裕で集まったから買うのは勿体ないぞ、時間はかかるけどな
それよりHarrowとOctaのローテーションCがめんどい

734 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:01:57.53 ID:p4JB3LFj0.net
Garaパーツの副産物ってゴミばっかのがきついっす

735 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:03:00.61 ID:G4D2z3kY0.net
>>730
固有報酬がGaraくらいしかないとこもあるから楽ではないな

736 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:03:43.29 ID:nmhLREVU0.net
ガラは副産物ゴミだし時間かかるし2周めからは地位ないからな…
他のフレームは実装時から地味に楽になってんのか意外としんどくないって話多いんだな

737 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:03:51.55 ID:FjW/R2L5a.net
グリニア潜入目隠ししてもできるようになりました!!!

738 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:04:10.47 ID:wfr9rfeW0.net
MESAはmotiyoriできたテンノとできなかったテンノで評価がわかれる

739 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:05:20.43 ID:FjW/R2L5a.net
MESAはコミュ障には辛いやろなぁ

740 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:05:43.67 ID:0S/KkPNlr.net
クロマの素材で面倒なのなんてあったっけ?
アルゴンクリスタル二個とか?

741 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:06:34.82 ID:FjW/R2L5a.net
アルゴンクリスタルはVorで確定だから多分サリンシステムじゃねアリーナとババア

742 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:07:15.01 ID:YViApPtX0.net
>>722
LIMBOはクライオティック300で確定入手になってヌルゲーになった
AW傍受がクソといえばクソだがそれ込みでも相当楽な部類かと

743 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:07:54.69 ID:bXxxBAk2M.net
イクイノツヌスが出てないとは

744 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:08:02.17 ID:zFSUHncQd.net
うちのivaraちゃん、最近だと地球でスリ行為に勤しむ以外に仕事がないんだが()

745 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:08:17.96 ID:B5i0bvs7M.net
クロマの設計図売った奴俺以外にいんの?

746 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:08:22.31 ID:5rsfR7m/d.net
当時mesaが最新フレームだった冷凍テンノだけど苦労した記憶がない

747 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:10:11.22 ID:p+2521q/0.net
MESAもNIDUSAも3回でそろったダス
まさに運命メサ

748 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:10:44.74 ID:2p1tLVxQ0.net
LimboのAWで取れるやつは実はトレード出来る
募集しても買えるかは怪しいけどサブアカ何個も育てる気あるなら楽

749 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:12:20.71 ID:NKGfPiep0.net
AW実装当初からずっとクソって言われてんな

750 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:12:22.94 ID:5FnZa8SE0.net
ヴィガーとハスクで迷う

ヴィガーとフォーカスでHP1100
ハスクだとオペのベースアーマーが英wikiコメだと約200らしいから
ハスク+フォーカスでアーマーが900になるから、一見ハスクのが良さそうに思えるが・・・

751 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:20:01.40 ID:3jR05Tcg0.net
EHP計算しろよ

752 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:28:06.86 ID:LBtiqIWMH.net
ガラは案外初心者のほうが損得勘定なしでクエストできて作りやすいかもね
依頼1,2まわさんからかぁ

753 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:28:56.86 ID:vTC948sud.net
あと作ってないフレームがASH GARA HARROW MESA NEKROS NIDUSだからここみて驚愕してる 早く色々使いたくてプラチナ課金いっぱいしてフレーム買ったけど買うの間違えた・・・

754 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:29:59.64 ID:5FnZa8SE0.net
あとハスク、1つ作るのにcryoticが7100とか結構狂気を感じる量だわ・・・
リソブないと71回採掘して1つ、10個作るのに710回採掘が必要

755 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:36:50.40 ID:jSV85p0sr.net
必要量数十万でも狂気感じないほど溜まってるんだが

756 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:39:43.21 ID:AWhicB5zH.net
クソガキに装甲必要な状況って今あんの?
いずれにせよ金剛緩和来そうな要素に素材突っ込もうとは思わんわ

757 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:39:48.23 ID:xWnxIRVQ0.net
GARAの依頼ってあれ3時間に1回?
忘れないようにしないと集めるのキツくね

758 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:40:55.24 ID:zu4sL+P60.net
GARAのBP集まったが依頼が詰まんな過ぎてトラウマになるレベルだったぜ…

759 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:42:27.26 ID:6W3D8Zul0.net
今のところ要求素材で狂気感じたのはHEMAリサーチくらいだな
こんなのがこれからも普通に出てくるんじゃないかと思ったがそうでもなかった

760 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:43:00.77 ID:USrYwXCL0.net
あんだけフィールド駆けずり回って報酬がクレジットパックだった時はころげまわりたくなる

761 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:43:55.35 ID:FSGcDZMzd.net
報酬目的なら何回でも回せる
地位ポイントが1回のみ
GARAは固定だから飽きずに回せばすぐ揃う

762 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:44:11.18 ID:2p1tLVxQ0.net
発掘は移動が面倒すぎる
クソマップ引くと距離間400メートル以上の移動を何度もやることになるとかPoEもびっくりだよあれ
傍受でAxiが確定で出なかったら効率的にあれ延々とやることになるとか恐ろしい

763 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:45:24.68 ID:NKGfPiep0.net
もしもしぼるとですけど報酬の改善まだ!?

764 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:45:59.89 ID:rB33S+XJd.net
旧Tritonでしこしこフュージョンコア集めしてた頃もありましたね

765 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:46:01.67 ID:dPIwu12RM.net
それはそうとGARAというほぼ上位互換の登場で立場が危うい古参フレームがおるんじゃが?

766 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:46:16.03 ID:0Osm4G8o0.net
貯蔵庫防衛とエリア確保どっちも依頼にあるパターン多すぎて頭の中がASHになる

767 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:48:27.99 ID:5FnZa8SE0.net
riven貰えるようになってからは新フレームはプラチナ買いしてる
パーツ集め苦行過ぎでそっちのが楽だし

768 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:49:25.93 ID:xDRlbcKha.net
GARAすぐ使いたくて買ったワイ、大勝利

769 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:49:47.14 ID:NKGfPiep0.net
やっぱり簡単にフレーム揃えられたら悔しいのDE?

770 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:49:55.89 ID:rB33S+XJd.net
報酬改善がチラつかされた今となっては余計に依頼のMod掘る気が起きぬ

771 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:50:34.03 ID:dPIwu12RM.net
でもクソクエストやらないとフレームのストーリー全くわからんし
クエスト前提条件にしてくるウンコクエストとかあるからな

772 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:53:16.75 ID:0cpwr08/0.net
冬眠明けだけどフレームとか全部pt買いするわ
kuvaガチャが忙し過ぎる

773 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:53:35.58 ID:KzF1yMK90.net
>>770
やっぱやーめたwww
とならないといいね 前科があるだけに

774 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:53:37.96 ID:xDRlbcKha.net
>>765
FROSTさんの事か?
GARAは高低差に弱いし自身は脆いし時間管理きっちりやれないプレイヤーは能力活かしにくいから
澄み分けはできてるやろ

775 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:53:58.57 ID:xX5yGE6l0.net
DEさんへ
そろそろ一人発掘での敵の湧き方を何とかしてください

776 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:54:30.44 ID:6W3D8Zul0.net
90%カットしてて脆いってマジ?

777 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:54:56.83 ID:Y6yT4qaH0.net
>>719
ありがとたぶん原因がわかった
SIGMA&OCTANTIS+何か他の武器を装備していると
アークウィングに乗った後はモリ投げる度に固まるようになる
発生するのはSIGMA&OCTANTIS+プライマリ+セカンダリ、またはSIGMA&OCTANTIS+プライマリorセカンダリ
SIGMA&OCTANTISのみだと起こらない、フレームとアークウィングの種類は関係ない
検証でブースター終わってしまったよThx DE

778 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:59:01.02 ID:yOGb5gVl0.net
シグマで盾投げした後にモリで固まるって何スレか前にあった気がするけどそれじゃなくてか?

779 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 15:59:57.75 ID:XeUU3x0Ya.net
RHINOと並んで二大兄貴のFROSTがお払い箱になるような未来が見えない
nerfしようものなら外人テンノがブチ切れてstalker化しちゃうぞ

780 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:00:52.04 ID:NKGfPiep0.net
バキュームnerfしようとしたら殺害予告するリアル責任テンノ怖い

781 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:04:39.59 ID:i6A0CpN/0.net
放置してきたRiven剥く作業し始めてるけど近接がCyathだのBallaだのシータス武器ばっかだわ

782 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:05:26.86 ID:0S/KkPNlr.net
自分が弱体するとしたらfrost選ぶかな
こいつだけ恵まれすぎだし

783 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:15:21.28 ID:p+2521q/0.net
ぼくはあっしゅ!

784 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:16:12.04 ID:288Y8aci0.net
GARAは90%カット+イージス+バリアでFROSTより硬いな
アーマーもそこそこあるし

785 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:17:50.02 ID:FsQD6RLb0.net
フロストはやたら外見アイテム多い感じ

786 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:22:19.14 ID:Y6yT4qaH0.net
>>778
くっそそんなシンプルなことだったのか馬鹿みたいwwアークウィング降りる時E押すと盾投げるから
解除方法はわかった 1回近接に持ち替えれば固まらなくなる
シグマのみ持ってる時に発生しないのはこれが理由か

787 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:22:21.92 ID:1JDu/XUy0.net
>>750
並フレームより硬いのかよ
強化外骨格とは…

788 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:24:38.64 ID:p+2521q/0.net
>>787
強化外骨格という設定はクソガキの登場でラジコンにまで成り下がったから...

789 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:25:07.60 ID:NKGfPiep0.net
クソガキのラジコン遊びだぞ

790 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:25:19.34 ID:+aQaeZnj0.net
平原にある惑星からの感染体Xに触ったら毒ガスで死んだ...
前は大丈夫だったのにもしや巨神兵が目覚めかけてるのか

791 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:25:42.47 ID:HxxDEc1vM.net
パライムドチャンバー再配布マダー?

792 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:30:10.43 ID:vglMbHvF0.net
セドナ防衛で加速NOVA迷惑すぎる
処理しきれてないからやめてほしい

793 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:33:07.96 ID:TBSGW8850.net
分かってない人が使うと迷惑フレームに豹変するNO1てフロストなの?

794 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:33:47.99 ID:qU3bosxI0.net
MESA で行けば大丈夫。

795 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:34:16.90 ID:XeUU3x0Ya.net
それは違うと思うンボ

796 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:34:37.66 ID:7iSya3tga.net
>>792
どうせ全身育成なんだろ

797 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:34:37.75 ID:2YQaUAY7a.net
纏めて熱くどろどろした液体ぶっかけて処理してるから俺じゃないな

798 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:34:43.83 ID:Ad22CFKcM.net
???「ナンバー1?(ガタッ)」

799 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:34:48.13 ID:5FnZa8SE0.net
育成武器だけもって非効率な稼ぎしようとするんだろう
理解に苦しむ

800 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:36:26.29 ID:qtvloo2Na.net
>>788
ただの人形じゃない演出あったし、フレームの魂的な部分にもアルケイン刺せる未来に期待を抱け

801 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:39:43.73 ID:N0cdqGRO0.net
何がシンセシスターゲットがいるだよ
いねーじゃねーかめんどくさ

802 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:41:15.74 ID:mYx8g3g30.net
防衛で加速novaが迷惑とかいうガイジashはなぜ防衛に行くのか

803 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:41:18.92 ID:+0pqicQh0.net
弓限でLENZ発射直前に最大カマクラ張ったfrost兄貴には流石にfrost fuuuuuuuck!って言って分隊から逃げたわ

804 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:42:13.38 ID:fb9NMNNxa.net


805 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:42:32.26 ID:p+2521q/0.net
>>800
責任さんにクソガキが首絞められてるシーン?(うろ覚え)でのあれは興奮した
クソガキがフレームに裏切られる展開はよ

806 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:42:56.87 ID:JMaC7Eh/0.net
ガイジとか使う時点でash以下

807 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:43:31.94 ID:0S/KkPNlr.net
防衛で防衛すんなよ

808 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:43:51.47 ID:rmHlKnNK0.net
遠隔操作だったのはまだいいとして、キャラクリさせる必要はなかったろうと内なる紛争で喋り始めた時に思いました
フレームとプレイヤーの距離がどんどん広がってゆく

809 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:49:18.81 ID:NKGfPiep0.net
責任さんもわざわざフレームにwar刺すパフォーマンスしてないでさっさとクソガキ殺してくれればよかったのに

810 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:51:54.88 ID:0LSGalNd0.net
クソガキじゃなくてオッサンだったら納得したの?

811 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:56:16.40 ID:VPLO/WLI0.net
ログインしてソテしてフォーマ作ってログアウトする日々

812 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:57:53.37 ID:CahrXilGM.net
時間を無駄にしない健康的な日々で何よりじゃん

813 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:00:19.91 ID:VmV6IbQ90.net
>>776
どうせOE積んで威力蔑ろにしてるんじゃない

814 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:02:44.52 ID:p+2521q/0.net
クソガキよりおっさんの方が良いと思ったけど、ムチムチ女フレームの中身がおっさんはさすがにキモすぎる

815 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:02:52.26 ID:gseotevva.net
>>784
イージスはわかるけどバリアとかいうゴミ積んでることに驚くわ

816 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:03:58.41 ID:vglMbHvF0.net
なにこのレッテル貼りの流れ
PT全体が範囲武器持ってたら処理は容易だろうけど居なかったらそりゃ処理しきれないだろ
なのに加速し続けるのは間違いだろ?

817 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:05:58.43 ID:jEMkFQ2q0.net
全員が協力しないと倒せない敵出てくんの?

818 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:06:07.87 ID:3jR05Tcg0.net
範囲武器なんざ持ってなくても普通に処理できるだろ何もしない寄生が4人揃ったとかじゃなければ

819 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:07:33.80 ID:vglMbHvF0.net
何言っても無駄か

820 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:08:00.44 ID:2YQaUAY7a.net
むしろ5W即抜けするまで処理しきれないとかなんでそのミッションやってるのと問いたいレベル

821 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:08:18.51 ID:EUsfCH9z0.net
俺が正義
俺以外全員NOOB

822 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:08:37.65 ID:3fMyyJvid.net
いつもの流れだけどもその場で言えって

823 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:09:06.77 ID:P78Uwj28d.net
真の寄生は効率化にも文句言うんすね

824 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:09:28.79 ID:+2FahJ5t0.net
加速させないとおじさんかったるくて防衛やってらんないよ

825 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:10:50.46 ID:VmV6IbQ90.net
むしろHydronは加速欲しい
無駄に頭出して撃たれまくるとかいう阿呆な立ち回りしてなければあそこは死ぬ要素がない
銭星置いとけばなおさら

826 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:11:17.26 ID:mYx8g3g30.net
>>817-818の言葉が通じない時点でもうね
てめえ1人が1個まともな武器持ってりゃ困るどころか加速ありがてえだろ普通

827 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:11:52.84 ID:+2FahJ5t0.net
加速でぺろってるようじゃまだそこに来る資格がないってこった

828 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:12:10.36 ID:FSGcDZMzd.net
モレキュラは全員の火力が倍になり
更に死んだ敵が爆発して連鎖反応起こすおまけ付き
加速されたからダウンするならわかるが、加速されて処理出来ない寄生の集まりなら普通にやっても無理

829 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:12:36.58 ID:p+2521q/0.net
処理しきれなくても問題なくね?
防衛対象が壊されることもそうそうないだろ

830 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:13:14.41 ID:3ieKSIEUM.net
そんなことよりASHの話しねえか?

831 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:13:36.52 ID:2YQaUAY7a.net
Nope.

832 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:14:22.31 ID:A9sKymtd0.net
加速?  SPEEEEEEEEED!

833 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:18:00.27 ID:KNsqVZUl0.net
レア鉱石イベシンジケート報酬にあるのかよ…嘘だろ…

834 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:20:14.89 ID:WAo8rtRp0.net
このゲームログボで割引クーポンせめて-50%は出ないとお金入れるの勿体なく感じちゃうな
取得できないアイテムでファウンダリがパンパンだぜ

835 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:22:17.14 ID:UJbSOvrAM.net
内なる闘争終えたのにグリニアからの報酬メールで普通に感謝されててワロタ

836 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:23:11.94 ID:jEMkFQ2q0.net
売れるODMODとかパーツ集めて売れば枠広げる程度の小銭なら十分集まるよ

837 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:23:28.65 ID:0xcw1R6Dp.net
ホウレンソウがなってないッシュねぇ

838 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:24:21.21 ID:NKGfPiep0.net
スマイルグリニア

839 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:25:00.48 ID:+2FahJ5t0.net
どうでもいいけどイベントまだなの?
ああああああああああああああああハムハムしたい!

840 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:26:23.72 ID:zu4sL+P60.net
今日のソテ1俺の超絶エイムテクと範囲最大イクノの最強タッグでキル1位取ってやったぜ
遊んでないで燃料拾って来い?アッハイ

841 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:28:26.12 ID:XKEdc++ka.net
明日コンシューマ版ぽえリリースでそれに追われTENNO?

842 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:28:31.16 ID:zruwyQQ90.net
>>750
ヴィガーとハスク1つずつはあかんのか?

843 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:30:00.49 ID:3jR05Tcg0.net
新セットMODはやくほしいようコンパニオン用のレーダーとかほしいよう

844 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:31:45.07 ID:BSembUwW0.net
テンノは免疫あるからええけど
感染拡大に参加してたグリニアとかコーパス兵、後日変なデキモノできてるんだろうな

845 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:31:58.90 ID:jYeH4Vnga.net
ガイジ:セドナ如きの防衛で加速NOVAは迷惑!!!
?????

846 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:33:07.80 ID:p4JB3LFj0.net
つーか900もいかなくね?ベースアーマーが25か30で議論でてるけど
Wハスクしても675ぐらいでしょ

847 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:33:13.83 ID:ht3JfaeGM.net
争いはルナァァロォォウで決着つけろって言ってるだろ

848 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:39:10.51 ID:+Y1vwWFM0.net
処理できないフレームや武器で寄生OKってマジ?
セドナでスモーク炊いて放置するは

849 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:41:50.02 ID:A7U1ewqLM.net
普通にその辺にごろごろ居るだろ
ニュービーの頃なんて寄生同然なんだしそれはしゃーないとして
分かっててやってる寄生丸出し高ランクは死ねば良い

850 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:43:35.64 ID:cNF64SQr0.net
フレイグスターはどうせ現地時間17日の23時59分だからいいとして、razabackいつくんだよ

851 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:45:19.76 ID:0xcw1R6Dp.net
MR24以下は低ランクらしいッシュから大丈夫ッシュね

852 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:45:20.56 ID:0Osm4G8o0.net
存在を忘れられてるにASHの魂賭けてもいい

853 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:47:36.87 ID:vTC948sud.net
防衛は堂々と放置してる人結構いるね

854 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:47:48.81 ID:jEMkFQ2q0.net
ASHくん隠れてていいからCPだけつけてきて

855 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:47:54.65 ID:5FnZa8SE0.net
次のPrime FrameきたらMR25になれる奴だけだよ
なれないMR24は総じて低ランクに分類される

856 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:50:10.12 ID:0Osm4G8o0.net
防衛で放置してる奴は敵の進行ルートに引っ張って眺めるのがマイブームヴァル

857 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:51:16.35 ID:cNF64SQr0.net
明け方にやべ江今回の貢献値一切貯めてないと思いながら門からシータスに戻ったとこで力尽きた
とりあえず貢献上限が昨日のままだったから取ってきたありったけの魚ぶっこんで貢献上限0にしてから船に戻ってまた来たら、今日の分の貢献が全部残ってた
やったぜこれでサボり常習者の俺も縁者になれる

858 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:54:27.69 ID:cNF64SQr0.net
なんだよこれ感染胞子の量が尋常じゃなく増えてるじゃねえかwww

859 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:58:50.92 ID:5FnZa8SE0.net
明日の3-5時ぐらいにイベ着そうだな

860 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:58:57.92 ID:G4D2z3kY0.net
縁者になるまでは頑張れ
縁者になったらサボってもええんじゃ

861 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:59:39.77 ID:aS4MzTAs0.net
は?

862 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:02:22.62 ID:6P0tHSTzM.net
ひ?

863 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:03:19.27 ID:3jR05Tcg0.net
SURAHすらー黙るASHギャグ

864 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:03:25.41 ID:7iSya3tga.net
>>860
責任案件

865 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:05:22.55 ID:6P0tHSTzM.net
ってこれギャグだったのかよ
全然気付かんかったわ

866 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:10:21.55 ID:2YQaUAY7a.net
り……りょくじゃ……

867 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:11:09.62 ID:ZtOl1tFO0.net
このスレ最近おかしいだろ。

868 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:12:14.48 ID:yOGb5gVl0.net
ショラーw

869 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:13:18.01 ID:TPIzRKghM.net
PCAの覇権MOだからな

870 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:14:25.95 ID:xS0m99cLM.net
リアルクソガキが増えとるんやで

871 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:14:37.37 ID:K6kvCLSq0.net
お面屋のショタボイスでも聞いて落ち着けよ

872 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:15:07.30 ID:Orni50UW0.net
warframeが覇権取っちゃうのかよ
もっと盛り上がってるゲームはいくらでもありそうだけど

873 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:16:10.19 ID:jEMkFQ2q0.net
旬のゲームは必要スペック上がってくからね

874 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:16:48.32 ID:1viRpnsXd.net
加速は迷惑ガイジ無言の逃亡わらう

875 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:18:29.64 ID:qcNlb99o0.net
ソテ1ろくな弓持ってなかったから中身で戦ったほうが強かったわ

876 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:19:43.65 ID:xS0m99cLM.net
専用板まである某ネトゲの勢い見たらわかるがここなんてまだ可愛らしいもんだろ
PCAにあるけどこれ本来はネトゲ板にあるべきだからな

877 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:20:18.62 ID:BSembUwW0.net
「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」状態になることはよくある

878 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:21:23.60 ID:NKGfPiep0.net
ショラーって見るだけでイラッと来る
煽り性能ヤバい

879 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:23:12.23 ID:xS0m99cLM.net
喉チンコ潰したろか思うわなutz

880 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:24:03.39 ID:cNF64SQr0.net
チョッブチョッブwww()よりいいじゃん
なんであんな含み嗤いしてんだよってなる

881 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:24:45.93 ID:PDuGbwR30.net
あテンノじゃん!いいじゃん、いいぜ。

882 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:25:12.20 ID:TMGDThOid.net
この1ヵ月はほとんどPUBGと並んでたどころか最近は抜いてるからな…

883 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:29:46.62 ID:w50GVLE3D.net
案外知らない人多いがボウ限定はATTICAやZHUGE持っていけるぞ

884 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:30:43.95 ID:koBQvAbW0.net
またトレード目的のユーザーイベントやってくれんかなあ
溜まってるRivenの性質調べたら性質5のRivenいっぱいあったんだが
そもそも一部を除いて弱いから使用率低いってのが大半なんだろうな・・・

885 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:31:47.30 ID:w50GVLE3D.net
11/24と25にユーザーイベントあるぞ

886 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:33:01.53 ID:Lt0AYChbF.net
DAIKYU限定ソーティで地獄を見よう

887 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:33:22.57 ID:NKGfPiep0.net
性質5利便あってもゴミはゴミですから…

888 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:33:59.05 ID:3jR05Tcg0.net
ユーザーイベで利便放出しよっと

889 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:34:06.12 ID:K6kvCLSq0.net
分隊に放置マンいてミッション終わっても分隊抜けていかないから海王星に放置してきた

890 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:34:41.97 ID:koBQvAbW0.net
>>885
NWT
wiki覗いたら詳細書いてあった

891 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:41:29.95 ID:URWlPgC/M.net
今マーケットあるのにわざわざ小さいコミュニティでイベして何か旨味あるの?

892 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:48:04.58 ID:cNF64SQr0.net
盛り上がってないアジアがつかの間盛り上がるだけで楽しそうだし目くじら立てなくていいんでね

893 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:54:13.73 ID:m9Y3ZgICM.net
別に単純に疑問に思っただけじゃ
まああえて言うならこのユーザーイベントって
この日ここでどうこうしましょうね っていうただの提案だよな
俺もユーザーイベントがあるなんて最近まで全く知らなかったしな

894 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:55:50.87 ID:K6kvCLSq0.net
この前もレイドツアーとかやってたし

895 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 18:56:39.70 ID:Yq58GXTr0.net
でもオラーイチョップチョップは好きやで

896 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:06:59.76 ID:lfEJbbWSM.net
>>894
これ企画誰でも出来るんだよね?
企画してwikiの一角に告知するだけなら毎週でも出来そうだけど、間隔あけてるのに何か意味あるの?
盛り上げるなら毎週くらいやったほうがよくね

897 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:07:10.85 ID:Wz0Y4Y1oM.net
仮面屋のガキに砂漠で糞云々煽られて草

898 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:07:36.49 ID:FMorz4GZ0.net
>>750
Unairuクロスさせてたら1個目はVigor安定
2個目はVigorよりHuskの方が実質HPは多くなる模様

899 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:11:01.87 ID:Wz0Y4Y1oM.net
毎週やるならしっかり楽しめるテーマ出さないとマンネリ化するし企画が面倒なんじゃないの
毎回トレード会じゃ出品されるものもただのトレードレベルになるだろうし

900 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:13:59.62 ID:Cuf6AMNE0.net
>>896
それも書いてあったと思うぞ
サーバーに負荷かけちゃうからDEに連絡するとかうんたら
外人がDEに言わずにリレーに集まって
ネットワーク重くなって赤字ってケースを見た事がある

901 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:14:35.65 ID:FsQD6RLb0.net
リレーで出来る簡単なゲームとか懸賞会的な事やるなら商品としていくつか出してみたい気はする
ptとか貯蔵庫入りフレームセットとかrivenあたり

902 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:17:27.17 ID:K6kvCLSq0.net
軍曹が弱すぎて悲しくなってくる
今日のソテ3もヴァルにゃんのスラ格で一撃だったし

903 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:20:27.28 ID:SiMq5dm7M.net
なんか、イベント自体フワッとしてるなぁ
リレーに人集まるっていってもwikiの一角の告知見た日本人だけだろ?
それでパンクする鯖もクソだが

904 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:21:57.10 ID:aS4MzTAs0.net
なにがいいたいんだこいつ

905 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:26:20.86 ID:3jR05Tcg0.net
他人が賑わってるのが許せないんでしょ

906 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:27:34.51 ID:MebtK2U+0.net
ヴィガーはまあ確定として2個目は何が良いのかねえ

907 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:30:51.81 ID:loAo6QBhM.net
>>905
勝手に人の感情を分かったかのように後付けするのは辞めたまえ?
俺が思ってるのはそういう事じゃないし
まぁ泥沼になるからもう話さないけど

つかほんとこのゲームコミュニティ機能弱すぎだな

908 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:36:28.06 ID:qIeoXrOga.net
最近民度低下が著しいけど、ひょっとしてPSO2民が流れて来てる?

909 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:37:59.87 ID:NKGfPiep0.net
運営が頭DEだとユーザーも頭DEが集まるってLOKIが言ってたッシュ

910 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:38:22.26 ID:LlcTh8K40.net
とっととNGしとけばいいよ、せっかくIPあるんだから
あと全スレのテンノに告ぐ、己の発言には責任を持て

911 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:38:55.16 ID:1gVScGowd.net
ガズくんの民度がどうだったって?

912 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:41:27.10 ID:SCcPE21rM.net
いちいち突っ込みたがる輩が多いですねTENNO

913 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:42:50.69 ID:UjvF9YNuM.net
ASHはすぐに後ろから突っ込むからなあ

914 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:42:54.67 ID:Ohz//+u0a.net
有民度全て溶かしたテンノの顔がみたい

915 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:43:26.02 ID:+aQaeZnj0.net
LoRとかRaidのレベルも著しく下がってるから復帰した奴とか
糞みたいな消費者が集まってきてんじゃないかな
同時に民度も下がるね

916 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:44:20.55 ID:SCcPE21rM.net
>>915
ほお、お前は違うってのか!?

917 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:45:32.32 ID:VhFzGNXCF.net
>>872
覇権取れたかもしれなかった某ネトゲがEP5に入った辺りからずっとLenzの如く盛大に自爆して床舐めてるからね
あんま言うのもアレだけどここの空気も段々とあそこに似て来てるからそこから流入してきてるのが原因と思っていい

918 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:45:51.69 ID:9kcvzGisd.net
やっぱマイネオってクソだわ

919 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:46:07.61 ID:KNsqVZUl0.net
PoE実装後Steam通してプレイしてる人1.5倍ぐらいになってるしPoEって凄いわ

920 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:46:09.73 ID:0Osm4G8o0.net
まじかよスクエニ最低だな

921 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:50:32.19 ID:KoWzEi9B0.net
これ以上感染体の話をするのはやめろ!
もしまた湧いてきたら駆除ミッション100周やってもらうから覚悟しておけ

922 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:51:23.16 ID:PDuGbwR30.net
量産型Ash達が騒ぎ始めてきてるッシュねぇ〜
ここはトレードしようと英クラにしていざトレード出したら思いの外レートより高く買おうとしたことに気が付いて、沢山のオファーにビビってトレードを取りやめて急いでゲーム落として日クラに逃げた経験があるプロのAsh達専用のスレッシュよ〜

923 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:52:11.28 ID:7c2tyqXN0.net
>>917
正直言うと俺もあそこからの避難民だし…まあ元々これやってて向こう行った出戻り組だけど
一番うるさい魔法職の奴が真っ先に被害被って逃げ出してるしここに移住してきてるとしたらこれから大変そう

924 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:53:59.57 ID:MebtK2U+0.net
尻をクイッと
https://i.imgur.com/eAvUGFi.jpg

925 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:55:48.34 ID:GGvnF+o1d.net
隙あらばASSH

926 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:56:13.60 ID:VdhgTaa7M.net
assframeと言っても過言ではない

927 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:56:31.53 ID:+aQaeZnj0.net
>>916
そういう低能な煽りが出て来るのも民度が下がってる証拠だねw
少なくとも意志薄弱な脳死してる消費者よりは脳みそ入ってるから大丈夫だよ

928 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:56:49.99 ID:3jR05Tcg0.net
assframeの最強核はヴァルちゃんッシュ

929 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:58:14.36 ID:VdhgTaa7M.net
     /~\
   <_.(  )._>
    | ゚V゚ |    争え…もっと争え…
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l   |
   | |/~\  .|
   | <_.( ̄)._>.| 
   | ∩| ゚V゚ |  ! 
   !__y    つ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ

930 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:58:46.13 ID:5FnZa8SE0.net
尻だけで何のフレームか判別できる尻ソムリエとは俺の事

931 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:59:21.08 ID:GGvnF+o1d.net
Mesaに一票入れたいッシュねぇ

932 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:00:14.34 ID:2AUFt43PM.net
>>927


933 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:02:43.74 ID:Ohz//+u0a.net
味わい深い尻を使いたい気分っシュ

934 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:06:24.72 ID:FSGcDZMzd.net
俺が冬眠する前は
日wikiはゴミ
英蔵以外に人権無し、ikimasu()
キックもペナルティも無いから寄生推奨、文句を言う奴は効率厨
これを真面目に言ってる人が多数でかなり民度が低いスレだった
どこから流れて来たかは知らないが、前よりお行儀が良いスレになってるのは間違いない

935 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:06:45.89 ID:0Osm4G8o0.net
KOGAスキンの尻がオススメッシュ

936 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:08:20.16 ID:g5B2LHwYM.net
>>934
ね、むしろ今が真面目すぎる一般ピーポーが増えてお行儀よしゅぎなかんじ

937 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:09:26.49 ID:G4D2z3kY0.net
ここはASHが最強なスレ、ッシュ・・・コーン

938 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:11:52.85 ID:+aQaeZnj0.net
スレの民度の話かよw

939 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:13:35.60 ID:K6kvCLSq0.net
オクタって背高いけどヴァルにゃんみたいなエロボディではないよね

940 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:14:12.15 ID:qbXErc5P0.net
集まってる奴苦手だからMesaの尻の両脇についてる奴気持ち悪い気がしてしまう

941 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:15:01.97 ID:5FnZa8SE0.net
GARAさん、胸もあるけど股間に突起物もあるから
ついに外人もフタナリの素晴らしさに目覚めてしまったんだろうな

942 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:15:51.35 ID:NKGfPiep0.net
まあ中身は全部クソガキなんだけど

943 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:17:07.39 ID:zlqOpaQz0.net
スレの民度でいうと運営叩き大正義の今が一番ソシャゲの波モロ被り臭い

944 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:18:26.08 ID:Ohz//+u0a.net
フレームの中身は糞ガキではないって何度いったら

945 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:19:28.36 ID:NKGfPiep0.net
運営叩きガー言っても昔から無能無能言われたじゃん

946 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:22:22.95 ID:cwBR7Q560.net
民度云々言ってるのがDEガー言ってるくらいだからそこは特別セーフなんだろ

947 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:22:55.59 ID:3jR05Tcg0.net
EP5とやらが気になったから検索してスレを見てみた
…これになりつつあるんッシュか…

948 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:23:01.55 ID:KoWzEi9B0.net
DEたしかに今も昔も無能だけどAmiちゃんは天使だったよ

949 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:23:25.27 ID:mg7xCe7K0.net
>>923俺も出戻り組だわ…どっちかと兼業気味だったけど。

warframeは何時でもふわっと戻って来れる安心感はあるわな。
ここやらwiki情報見ればすぐ一線に追いつける程度には復帰が容易だし…

950 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:24:34.30 ID:3jR05Tcg0.net
たまにはEdwin君の事も評価してくださいッシュ

951 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:24:48.63 ID:xWnxIRVQ0.net
ゼファー、ハイドロ、DarkSector辺りから寝てたけど
無能無能、頭DEってJカスみたいなのが定着してて驚いたわ

952 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:26:54.84 ID:NKGfPiep0.net
無能DEはそれよりもっと前のスンポ買収事件辺りから定着してたよ

953 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:27:46.58 ID:wO31xo5g0.net
古参ぶってる奴大杉案件

954 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:28:08.14 ID:iUqMyQzEM.net
あの頃は金が必要だったのさ!

955 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:29:43.23 ID:QWHWsfKE0.net
シンジ実装時も自分から超マゾレート出しておいてユーザーが効率求めて動くと水飲み鳥がどうのこうのとキレてたし
随分前から無能無能言われてる

956 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:29:55.45 ID:iUqMyQzEM.net
>>948
糞な職場ほど有能な人間が離れていくからな

957 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:30:43.68 ID:EqJnKz97a.net
民度民度言うけど言うほど変わってなくない?
そんな威張れるほど高かったっけ

958 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:32:52.90 ID:0LSGalNd0.net
IPになってからお行儀良くなったんだゾ

959 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:33:13.75 ID:cNF64SQr0.net
自分は民度高い良識ある人間ですとか言えるの野良limboくらいでしょ?

960 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:33:42.45 ID:mYx8g3g30.net
DF無能

961 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:34:43.87 ID:NKGfPiep0.net
今も昔も報酬が良い方について相手を潰すだけッシュ

962 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:34:55.09 ID:nmhLREVU0.net
Amiを有能ってのは絶対誰かと勘違いしてる
あいつやめてくれてほんとよかった

963 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:37:13.57 ID:NZFKTgF90.net
>>958
普通にしてればIPでてても問題ないしな

964 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:41:31.57 ID:10j1J6QSM.net
民度保つために匿名掲示板でIPとかアホらしくて草だわ半分フシアナみたいなもんだろ
今はどうでもいいモシモシ回線で書き込んでるからまだいいが
5ch運営がクソだから何しでかすか分からんな、信用しちゃならん

965 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:42:54.76 ID:EqJnKz97a.net
別にIPはどうでもいいや
bbspinkもIP表示になったら困るけど

966 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:45:09.96 ID:G4D2z3kY0.net
>>965
向こうでも別に何も変らないと思うけど何で?

967 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:47:28.25 ID:wfr9rfeW0.net
そろそろ>>980ッシュよ

968 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:48:55.88 ID:zlqOpaQz0.net
同定されて困るのなんてFPS玄人ぶっておいて質問スレ活用してる場合くらいじゃないの

969 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:49:25.56 ID:NKGfPiep0.net
ip付きpink板だと恥ずかしい書き込みしてるASH君の正体がバレちゃう

970 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:50:15.35 ID:0Osm4G8o0.net
>>968
つい最近そんな奴がいたような…ブラプラ…うっ

971 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:52:34.40 ID:KoWzEi9B0.net
>>956
昔間違って売ってしまった武器をAmiちゃんが1日で戻してくれたから感謝してるが何かあったのか?

972 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:56:10.17 ID:7c2tyqXN0.net
Ashが女神板で乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆とかやってるってマジ?

973 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 20:59:44.12 ID:zJJwaU86M.net
ASHなら残当
驚きすらしない

974 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:02:13.03 ID:mg7xCe7K0.net
Amiちゃん過去何かやらかしたっけ?

975 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:05:55.62 ID:cNF64SQr0.net
新しい洞窟任務きたけどアホみたいに離れて掘りしてる奴の方でデータマスでてそいつが回収してそのまま掘るから進まなくなって詰んだ
動画とったし流石に怒りのレポート報告するしかない

976 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:06:55.81 ID:koBQvAbW0.net
IP無かった時と今比べても何の変化もしてない気がするっしゅ

977 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:08:37.55 ID:K6kvCLSq0.net
Nezhaくんのカラーリング難しいッシュ

978 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:10:11.01 ID:VmV6IbQ90.net
スレ立てる気ないテンノはそろそろ注意

979 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:11:40.76 ID:1A2K3C9NM.net
立てるんなら保守も責任持って立てた人がやってほしいッシュね

980 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:21:12.52 ID:cNF64SQr0.net
上から過ぎて草すらはえない

981 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:22:00.70 ID:3jR05Tcg0.net
ASHの癖に生意気ッシュ

982 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:23:07.41 ID:3jR05Tcg0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
シュ…>>983頼むッシュ

983 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:23:19.61 ID:dEvuZy7I0.net
>>977
初期メットは難しいから別のメットにするッシュ

984 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:25:26.73 ID:cNF64SQr0.net
また立ててくるか

985 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:28:38.00 ID:cNF64SQr0.net
PS4スレが新しくなってるから焦らずしばし佇んでてほしい

986 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:28:48.96 ID:K6kvCLSq0.net
>>983
頭大きく見えるからあんまり好きじゃないッシュ…
Devineスキン買おうか迷うッシュねえ

987 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:30:10.10 ID:cNF64SQr0.net
同じIPのアホがスレ建てしまくったせいで無理
>>988よろ

988 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:30:28.35 ID:cNF64SQr0.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク53.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508757946/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part119【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1510309384/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part12【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507167813/

■前スレ
【TPS】Warframe part744【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510412257/

次スレは>>981が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事

989 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:34:16.35 ID:KoWzEi9B0.net
よし任せろ

990 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:34:58.93 ID:3jR05Tcg0.net
>>988の天ぷらは最初の行のワッチョイIP表記が亡くなってるから注意な

991 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:37:10.84 ID:KoWzEi9B0.net
あ すまん一応たてたがワッチョイとipなくなってたわ
こいつは保守せずそのまま落とすか
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510412257/

992 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:39:03.11 ID:cNF64SQr0.net
ワッチョイ毎回自分でつけたしてたからわざわざ消してここに貼ってたわ
てかまた離脱すると依頼が消えるバグ起きてるせいで放置とか勝手な行動する奴めっちゃ増えてソロのほうが気分よくできるわ
80%日本語読みの奴で気が滅入る
キムチ以下のことするのまじでやめてほしい

993 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:39:03.30 ID:WUrlGM3uM.net
ったくしっかりしろッシュよ全く

994 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:41:55.83 ID:KoWzEi9B0.net
すまん俺も無理だから>>994頼むわ

995 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:42:17.98 ID:2p1tLVxQ0.net
ちょっとぐらいスレ無くても思ったけどDE様が本気出せば明日にもイベントやるはずだし
それだとスレ寂しいしょうがないからスレ立ててくるわ

996 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:43:24.56 ID:WUrlGM3uM.net
>>992
急にファビョるなよキムチ君

997 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 21:44:16.55 ID:ILKp42dG0.net
俺みたいにIP隠せばASHになれるぞ

998 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:45:16.74 ID:2p1tLVxQ0.net
【TPS】Warframe part745【強化外骨格】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1510577035/

999 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:45:44.81 ID:jkfkouxn0.net
>>998
NWT

1000 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:46:10.14 ID:aS4MzTAs0.net
>>998
スレ立て乙ッシュ

1001 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 21:46:42.15 ID:3jR05Tcg0.net
汝こそ真のASH

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200