2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part124【PUBG】

1 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:43:04.71 ID:KFYH/1LT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

公式
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
戦績確認サイト
https://pubg.me/
https://masterpubg.com/
https://pubgtracker.com/
https://dak.gg/

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part122【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510323953/
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part123【PUBG】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510607151/

※配信者の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part. 22【Youtube】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1510243544/

※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/

※IP表示がいい方は以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.23【PUBG】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494888636/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:44:36.63 ID:9ZFKDz6ra.net
これもう>>950じゃ逃げ切れられるからもっと前でいいんじゃないか?

3 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:45:37.52 ID:KFYH/1LT0.net
900でもいいかもね

4 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:50:01.34 ID:AHDt21CqM.net
ゲーミングPC自作しようと思うんだけど、pubgやるならssdはM.2の方がいいの?

5 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:50:20.46 ID:r0aAzmXX0.net
早くしても踏み逃げは変わらないつか悪化すると思うぞ
むしろ遅くした方がいい

6 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:54:00.39 ID:Z/VfPlSG0.net
>>4
理論的にはそうだけどsataケーブル接続のSSDとの差を感じ取れる人間なんてこの世にいないんじゃないかな

7 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:57:44.05 ID:bQCTd3ha0.net
DMM版ってプレイ回数増えるほど重くなるよな
しかも一旦閉じて立ち上げ直すと元に戻るっていう
メモリーリークでもしてんのか?

8 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:58:18.79 ID:bQCTd3ha0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 16:58:44.73 ID:f2jO7g+MM.net
あはん

10 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:00:52.23 ID:44FoAVv7d.net


11 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:02:02.71 ID:f2jO7g+MM.net
おならじゃないのよ

12 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:02:20.93 ID:f2jO7g+MM.net
あはん

13 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:02:58.50 ID:f2jO7g+MM.net


14 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:03:08.44 ID:f2jO7g+MM.net
おならじゃないのよ

15 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:03:34.28 ID:f2jO7g+MM.net
続きは任せた

16 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:07:11.00 ID:44FoAVv7d.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:09:40.35 ID:44FoAVv7d.net
>>4
速度より発熱の方が気になるねー
今は良くなったのかね?

18 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:14:27.96 ID:44FoAVv7d.net


19 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:15:47.88 ID:bQCTd3ha0.net
ソロよりソロスクの方が楽しいな
負けて当然だから変に気負わなくていいし、突然の銃撃と味方ダウンに慌てふためく敵を眺めるのが何より楽しい

20 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:19:45.27 ID:/3kCfx26M.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:19:51.84 ID:44FoAVv7d.net
ほしゅ

22 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:23:45.33 ID:nvb59Ojy0.net
ちんぽ

23 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:29:26.98 ID:4WHgXgDeK.net
スクッドのほうがイベントは起きるからな
味方の声も聞こえるし
物資あげたり
車一緒に乗ったり交流できるから

でも外人ってすぐ死ぬんだよね
やると俺一人になる確率8割ぐらい

24 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:40:03.49 ID:/KYKy6cT0.net
屋上とか強ポジから車撃ってるとわざわざ車降りてまでオートAIMで反撃ヘッショ決められるな
qunじゃなくてwg系のチャイナネーム多いね
チートホンマしね

25 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:43:28.29 ID:ABdWPBYf0.net
オートエイムしか使えない弱小チーターに勝てるとめちゃくちゃ気分良い
ウォールハックは諦めますごめんなさい

26 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 17:59:34.35 ID:T03M7p/wr.net
>>23
引くこと覚えろっていいたくなるよな
打ち合い負けて起こした途端にまた打ち合いはじめて返り討ちに遇うやつ多すぎんよ
codじゃねーんだからって毎回思う

27 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:14:54.83 ID:Q74VCTm60.net
LennaRTz という日本人プレイヤーにチームキルされました。
気をつけてください

28 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:16:57.13 ID:QZ/oko3lr.net
そいつはどこで会えるんだよ

29 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:19:21.16 ID:Q74VCTm60.net
>>28
野良スクワッドであたりました
私は日本人ではないですが、幻滅しました。日本人に。
サーバーはJapan/Koreanです。

30 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:23:05.28 ID:EcU5yBv10.net
鞄容量上限の時にARクイックドローだけ外せないの何なんやろな
地面に直接ドラッグしても永遠に外れんわ、容量空けてからやればいけるんやが
仕様かと思ったけど拡張とex拡張はいけるから不思議だと思って

31 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:26:36.97 ID:EcU5yBv10.net
>>29
頭おかしいのなんて国籍関係なくいるだろ
主語が大きすぎるのか釣りなのか知らないけど

32 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:27:16.91 ID:m3Hce1KFd.net
>>29
何人?

33 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:28:00.79 ID:nM9LlZ7A0.net
Steam版とDMM版ってどう違うの?
どっちも日本語あるのに

ウェブマネー余ってるからどっちで買おうか迷ってる

34 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:28:48.29 ID:QZ/oko3lr.net
>>29
野良なら仕方がないだろ
運がなかったと言うことで

35 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:37:50.94 ID:eBCtekmI0.net
>>29
外国人なのに野良スクワッドなんて言葉よく知ってるな、絶対日本人と親しいだろ

36 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:40:08.28 ID:s+4dhJ/Y0.net
>>33
DMMは完全劣化版だからDMMポイントが有るとか欲しいとかない限りSTEAM

37 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:43:33.25 ID:EcU5yBv10.net
そのidの奴同名のツイッターあったから少し見たけどヤバそうな奴じゃなかったが
TKってチーターと勘違いされたか外人兄貴が不正行為したかのどっちかじゃね

38 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:50:23.26 ID:nvb59Ojy0.net
雑魚どもおれとドン勝くわない?
PSID stone0304まで連絡ちょーだい

39 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:50:54.74 ID:RvEaU0pp0.net
此処でもよく居るじゃん
TKされそうな空気感じたら先にTKするっての

40 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:51:42.01 ID:1foOp+V40.net
>>30
現実的に考えると
弾倉を変えるなら当然弾を一回出す必要があるわけで
クイックを外してノーマルな弾倉に弾を入れるまで1マガ分弾をカバンに保管しないといけないから、クイックだけを外すことは出来ないんだろう
カバンの容量に余裕があるときはマガジンから弾を取り外してカバンに一旦収納、クイックマガジンを捨ててノーマルなマガジンに弾を詰めるって作業を瞬時にやってるのだ

41 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:54:36.51 ID:T03M7p/wr.net
チームメイトがチーターだったらどうしてんの?
見て見ぬ振りしてドンカツ食うのもチーターの仲間だと思われて嫌だよな

42 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:58:13.11 ID:KmHFrdY90.net
抜ければいいだろ

43 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 18:58:31.40 ID:zywqQoQy0.net
>>41
まぁ同罪とまでは言わないけど似たようなこと思うよ
殺すか抜けるかの選択肢ねえのお前ら?って

44 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:01:14.92 ID:qn+JxLGJM.net
殺すとTK扱いで自分が罪人
抜けると自分に無駄に1デス
やるせないなー

45 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:01:22.76 ID:8PFcmohpa.net
なんで生き残るためのゲームなのにわざわざ遠くの敵倒しにいこうとするの?
そんなに敵倒したいなら敵倒すためのfpsにいけばいいのになんでいかないのかな

46 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:02:20.08 ID:DQ4kAGE/0.net
10回ぐらいだけど昨日今日とやられたあとの戦績確認で
プレイラウンド数が少なくてKDレシオが高いのチーターぽいのに会ってない
これが対策の成果なら大変すばらしい

47 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:06:25.80 ID:DQ4kAGE/0.net
>>45
ベストはこうするべきというのはあったとしても
理解不能な行動する奴がいるのがゲームを面白くする要素でもあるわけだから
それはナンセンス
ソロの話だけどね。

48 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:34:52.62 ID:1idwxCM40.net
目的なんて自分で決めるだろ

49 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 20:08:32.98 ID:AhuFyy9A0.net
どうでも良いが全然繋がらん どうなってんだ

50 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 20:17:13.26 ID:hFAxSJSOr.net
>>44
1回TKで通報食らった程度どうでもいいし一回デス増えようと大して戦績変わらんし

51 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 20:37:31.25 ID:/Yj7e8l30.net
最近の中国人ヤベーな。TKしまくってくる
開幕サイガをミスショットしつつ追いかけられて死ぬかと思った

52 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:03:02.01 ID:cMSN/G2g0.net
菖蒲沢ひろみ ♂札幌? @hiromi_syoubuza

間もなく稼働する最新のパチンコ台には演出用基板にi5-7400、GTX1050 にメモリ8GB、
SSD128GB M.2搭載なので、「お前の開発環境はパチンコ未満」「お前の自慢のノートPCは
パチンコ未満」というワードが成り立ってしまう。

53 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:11:31.81 ID:cgBlLtDA0.net
人気No.1萌え声配信者

「まこと」


PUBG 放送中
https://www.openrec.tv/live/makoto1
 

54 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:26:12.68 ID:pyz68uEq0.net
そもそもTKシステムがいらねえんだわ
気絶した仲間限定にすりゃもっとソロスクとか盛り上がったかもね

55 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:36:40.35 ID:Rqh7UEh70.net
ソロスク=一人でスクアッド、野良スク=オートマッチングスクアッドって認識だけど合ってる?

56 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:42:57.00 ID:oxY4PqDO0.net
システムが糞過ぎるわな

乗り越えるとかが無いとか

30pですらジャンプで越えられないとか

どんなにゆっくり歩いても足音立てちゃうとか

チートできないようにするじゃなくて

チートはbanして対策してますよアピールとか  ←重要※(チョンゲあるある)

結局チートは野放しとか

毎回ロビーに行く前に態々鯖にコネクティングとか

大して綺麗なグラフィックじゃないのにハイスペックでもウルトラ設定でfps糞とか

1mapしかないとか

武器の数も少ないとか

Trapもないとか

もう先も見えないのに 未だにアーリー扱いとかW

ラストフェイズは決まって野原とか

チョン 

は 

本当に 

無能すぎ

57 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:43:55.26 ID:8PFcmohpa.net
>>47
いやそれが味方になった時の話よ敵ならいいよ

58 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:52:13.82 ID:AhuFyy9A0.net
>>56
乗り越えるのはテストで追加されてるぞ情弱

59 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:53:52.58 ID:7NR5iLuI0.net
ネカフェチョン二名がうぜえからネタプレイしたら大笑いしててワロタ

60 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 21:58:27.55 ID:ZF0+7uAB0.net
野良スク四人生存中で、白円のふち近辺だが次の白円はちょっと離れている
幸いなことに四人乗れる車両があった
三人乗ったが一人なかなか乗らない、しびれを切らしたのか一人降りると
なかなか乗らなかった一人が乗る、あれ?ってことでか降りたやつがまた乗る
のと入れ替えに一人降りる?おっとまた乗ろう・・・
なことをやっていて敵に見つかり銃撃を受け無事全滅

この優柔不断っぷりはFPS向いてないんじゃかなかろうかと思いましたorz

61 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:01:31.11 ID:Kfvt+Wxr0.net
1000くらいポイント使って一戦だけ
ハンドガンとワンマガジン持てるモードとか欲しい

62 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:11:28.45 ID:CF6l8NrMM.net
UAVとかほしいよな

63 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:24:34.38 ID:cKcKutMU0.net
大会やるんだってさ

https://youtube.com/watch?s&v=vi5eOZUUSx8

64 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:42:46.00 ID:zcpp1Hnr0.net
KJラグ過ぎだろ!これもうわざと絞ってるようにしか思えねーよ

65 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:51:06.61 ID:7PDRzHcN0.net
>>53
おまえいい加減にしろよ。>>1すら読めないの?池沼?

66 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:53:26.31 ID:JGgZVT0da.net
ソロで残り10人くらいになると体の震えが止まんないんだけど、どうすれば震えを抑えられますか…

67 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:53:53.73 ID:cKcKutMU0.net
>>65
お前こそIDでPDRの宣伝してんじゃねーぞ

68 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:54:19.63 ID:qv61h5cY0.net
>>65
lolのスレにも前いたし何言っても無駄だと思うよ

69 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 22:56:34.40 ID:Zba7AHkD0.net
>>66
勝とうと思わなければ緊張しなくなるかも

70 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:00:12.66 ID:ngtwmoz20.net
開幕5.56ARと4スコとサプ引けた時のイケイケ感やばい
この時のために生きてる

71 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:05:06.24 ID:UKnhkqpV0.net
これデュオとかスクもレート関係あるん?

72 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:12:03.46 ID:TI/LdlHc0.net
なんか北米行っても日韓行っても海外行っても中国人ばかりでわろた
しかもあいつら英語喋らずに本国のヤツらオンリーで話すし
うるさいAIとゲームしてる気分になる

73 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:12:13.38 ID:cynvOTUla.net
はい

74 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:13:24.59 ID:JGgZVT0da.net
>>69
結構難しいですね…

75 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:20:46.63 ID:EcU5yBv10.net
38くんよっわ
クイドロ解説サンクス

76 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:25:09.96 ID:TI/LdlHc0.net
>>26
自称引くこと覚えたカスは味方が凸しても観察してるだけだけど
人数差で圧倒的不利になるゲーム、凸したら一緒に凸しような

77 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:26:00.46 ID:7IvwZ7rL0.net
>>71
チームメンバーのレートの平均値でマッチングだったかな
違ってたらごめん

78 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:26:18.62 ID:JduKlyjl0.net
このゲームマジで終わりじゃね?
アップデートやめてもう無駄な投資はやめてる気がする
気のせいだといいが

79 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:26:30.73 ID:1foOp+V40.net
凸するなら口で言ってからすりゃなんも言わんよ
勝手にこっそり凸ったり相談も無しに発砲したりするから迷惑なだけ

80 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:32:37.57 ID:5A6a+WCf0.net
はっきり言って週間アプデとか月間アプデある頃の方がチートも少なくて楽しかった気がする

81 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:35:09.53 ID:Rkj1fJIu0.net
>>78
お前の目は節穴か

82 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:37:24.94 ID:I7hyvFi1a.net
ドンカップ荒らして晒されてるbanmin3って奴vipのクソコテってまじ?

83 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:40:50.49 ID:CF6l8NrMM.net
索敵しない阿呆と角度目印伝えても視認まで数十秒かけるトンマ多いからしゃーない

84 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:43:55.33 ID:kCwbhkeY0.net
ドン勝取れるのはありがたいけどいっつも1-2killばっかり
逆に8killとか派手に倒せて装備もいい感じでこのままドン勝いけるか!?って時は大体3-10位くらいで死んで終わる
うーん

85 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:46:43.38 ID:0g6wjqmd0.net
【悲報】 PUBG、中国人しかプレイしていなかった・・・ そりゃチートも横行しますわ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510842802/

86 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:47:55.69 ID:A19F3XMn0.net
多分150時間くらいプレイして初ドン勝きたぜ…!!
相当遅いんだろうがうれしいぜうれしいぜヘヘヘヘイ

87 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:48:55.72 ID:/jur+d2m0.net

やつらはまじでゴキブリだな

88 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:53:43.70 ID:0g6wjqmd0.net
>>72
世界中どこの鯖行ってもそう
酷過ぎてマジで一般人は遠のいてる

89 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 23:59:45.73 ID:HgQxLzQ60.net
馬鹿みたいに酷評してるやついるけどまだバグ取り版だぞ

90 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:11:08.27 ID:4bGNSNI80.net
正式版になったってバグやチーターはなくならないだろ

91 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:12:23.04 ID:U7mpeM9e0.net
バグ取りよりもチートと中国人どうにかしろよ
中国人と韓国人しかユーザー増えてないんだぞ

92 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:17:15.43 ID:gVKDF6Yh0.net
エイムゴリラでもない限り3,4キルが普通じゃね
同じレート帯が集まってきてんだから戦闘するたびに死ぬリスク増えるのは当たり前のことだし
チーターと撃ちあった時点で終わりのくじ引きバトロワ

93 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:25:40.58 ID:yW4YBQEHM.net
ツイッターもフォーラム関係も中国だけ鯖分けろって意見多いな
外人も考えてる事同じ

94 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:30:04.94 ID:lM9NfSZe0.net
>>2
早く立てても誰も保守しない池沼ばかりだからギリギリで立てるしかない

95 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:31:44.44 ID:kCo9Qh1G0.net
ゲームだけじゃなくて観光客も経済方面も労働力も人口比率の浸食具合もあらゆるものが中国汚染されてるよ

96 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:32:22.63 ID:2+P0/XulM.net
南京大虐殺とかいう妄想を年一回で実現したったらええねんて
あんなやつら死んでも問題ないし世界中の総意やんか?
鯖分けるより虐殺した方が遥かにスマート

97 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:52:51.51 ID:evp26J650.net
やべーやつ多すぎだろこのスレ
リアルでどんだけ恥かいてんだろって思うレスが多すぎる

98 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:04:28.19 ID:COipIs5M0.net
チートが多すぎるのかアクティブプレイヤー少し減ったな。
以前はsteamマーケットの箱がそれぞれ10万ほどは売ってたのに
今は6万ずつ程度。中華ゴキブリが大量に活動してるだけの気がしてきた。

99 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:13:26.55 ID:yW4YBQEHM.net
エアプのネトウヨはスルーすればよろし

100 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:28:20.02 ID:3IEEwh7H0.net
雨と霧落ちる奴多すぎじゃね?
霧はini消しがあるらしいから100歩譲って仕方ないとしても雨落ちるのは別のゲームやったほうがいいんじゃないと思うんだけど
抜けたら残った人の迷惑になるしサバイバルゲームじゃないんかよと
こう書くと大会ではやってないとか論点ズレた反応する奴いるけど大会と普通のゲームじゃ違うから

101 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:32:04.09 ID:qdzdiTsa0.net
雨もウォールハッカーが有利すぎるから即落ち

102 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:34:53.51 ID:mXuCbjZH0.net
天気ぐらい好きにしたらいいだろ

103 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:34:58.87 ID:m68qhrHb0.net
自分のチーム全員HSで瞬殺された
このゲームプロ多すぎだろ

104 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:39:05.18 ID:SeVAF2yI0.net
霧は1日1回ぐらいやる
雨は即抜け

105 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:40:24.36 ID:wBm+GOgo0.net
霧はつまらんだけ
雨は最初からあるから普通にやる

106 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:41:27.08 ID:KYpxn3dJ0.net
過去の戦績がないユーザーってほぼ中華ネカフェ民なのかな
怪しいやられ方したら戦績見るようにしてるけど
過去の戦績ないユーザー多すぎでしょ

107 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:42:23.45 ID:/iDTk9Qj0.net
論点違うけどサバイバルゲームになるのは大会だけだよ
死んでも即リトライ可能だからキル稼ぎがメインのやつもおる

108 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:42:40.59 ID:mjAG7Vb40.net
だからさっさと中華隔離すればいいだけなのにVPNも弾けよあいつらゴキブリみたいに湧くからな

109 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:54:35.21 ID:W2aHrMvJ0.net
雨霧おもんないねん失せろ

110 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:56:06.20 ID:UAwCAWiW0.net
お前ら中国人嫌いすぎだろ

111 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:57:18.24 ID:UAwCAWiW0.net
>>100
雨の時の面白さを語ってくれ

112 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:58:01.86 ID:U7mpeM9e0.net
>>110
傾向見ると全世界でそうだよ
steam community見ろよ
黄禍論に発展しそう

113 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:58:16.71 ID:r1H9ctNO0.net
中国人ってのは倫理観のない、犬畜生にすら劣る奴らだからな
その上楽して優越感を得たがるからチートに簡単に手を出す
中国からの全接続切ってくれてかまわんぞ、なんなら中国人が死滅してもかまわん

114 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:58:35.16 ID:8YKRZOK90.net
霧は建物内で伏せててもWHが撃って来てWHオンリーのチート小盛りの多さに気付かされるな
晴れだと建物見えるから撃って来ないやつ

115 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 01:59:18.02 ID:KYpxn3dJ0.net
中国だとBANされても返金されるのか

116 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:00:28.17 ID:N/29lrLt0.net
雨うるさいから嫌い
霧は嫌いじゃない

117 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:01:26.59 ID:UAwCAWiW0.net
>>113
それ本気で思ってるとしたらお前やべえぞ

118 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:01:58.04 ID:UAwCAWiW0.net
雨はうるさい&FPS下がるでNG

119 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:03:18.84 ID:buIFoZdSM.net
全産業で足引っ張ってるゴキブリが死んだとこでなw
仮に中国が明日滅んだら来年末には日本の無職1割以上減
サラリーマンの平均年収100万はあがる上にPUBGのチーターも7割減
他にこんなおいしい話あるか?

120 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:04:04.09 ID:UAwCAWiW0.net
〇〇人多すぎって言ってる奴はやる時間帯とサーバー変えれば世界変わると思うけどなあ

121 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:05:08.48 ID:buIFoZdSM.net
>>120
それ本気で思ってるとしたらお前やべえぞ

122 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:12:02.51 ID:qH9QNeKvM.net
産業で足引っ張ってる←???

123 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:13:24.59 ID:yW4YBQEHM.net
>>120
犯罪者に場所譲って自分は移動しろと言ってるようなもんだがおかしいと思わんのか?
万引き犯で店が潰されそうなら店移転して営業時間変えろろと言ってるようなもんだがおかしいと思わんのか?

124 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:19:12.45 ID:3IEEwh7H0.net
>>111
俺は別に雨や霧が好きなわけじゃないわざわざ抜けるのが嫌いなだけ
雨の時は普段はあんま使わないVSSやSMGサプ使ったり足音聞こえずらいから大胆に動くのは楽しいまぁそんぐらい

125 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:21:53.87 ID:buIFoZdSM.net
>>122
経済勉強しろよ無職

126 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:24:47.06 ID:ch/tHqGRa.net
霧だとARでサプレッサーつけると無限にキルできるから楽しい
この間10キルしたわ

127 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:26:49.70 ID:TOcoNbSu0.net
ニート丸出しでワロタw

128 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:27:53.84 ID:PtYmjArU0.net
霧は別にいいんだよ
雨だけは駄目

129 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:30:12.36 ID:/FfyOGo40.net
PUBGやりたくてPC買おうと思うんですが、

CPU- i.5 7600k
マザーボード- H110
メモリー- 16GB
グラフィック- GTX1050ti
SSD-240GB
HDD-1TB東芝

これでカクつかず、落ちたりせずできますか?
グラフィック設定は全部低で大丈夫です

130 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:32:12.68 ID:TOcoNbSu0.net
できるできる

131 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:33:21.45 ID:PtYmjArU0.net
>>129
十分すぎる

132 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:33:59.54 ID:wBm+GOgo0.net
なんで出来ないと思ったのか

133 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:34:19.86 ID:5b5IybC60.net
あと1万ためて1060の6G買うべき

134 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:34:22.03 ID:PtYmjArU0.net
PUBGってよくある3Dゲームよりグラがいいってわけでもないんだよね

135 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:36:00.95 ID:/FfyOGo40.net
みなさん返信ありがとうございます、助かりました!

136 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:36:43.72 ID:PtYmjArU0.net
i5ってところがなかなかよくわかってる感じ

137 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:38:41.41 ID:/FfyOGo40.net
あと1つ聞きたいことあるんですが、一応予算がギリギリなので
みなさん的にまだ削れそうなところありそうですか?

138 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:41:41.43 ID:CaFG1MAt0.net
>>137
ならXbox買うか。

139 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:44:02.25 ID:PtYmjArU0.net
ウェブ見たりのメインで使うPCとしてはこれ以上ない構成
HDDは2Tぐらいあったほうがいいとは思うけど

ゲーム専用としてならーメモリ8GでHDD500GにしたりSSD120にしたりぐらい
さらに削るならi3にする

140 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:45:20.47 ID:PtYmjArU0.net
マザボは思いっきり削ってもいいけど
コンデンサは固形のが最低条件

141 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:46:28.57 ID:fH+uYUwe0.net
予算ギリでも削らない方がいいと思う

142 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:53:15.42 ID:r1H9ctNO0.net
メモリ8Gはアーリーアクセスのゲームやる人にとっては物足りんから大人しく16Gにしとけ

143 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:53:22.42 ID:49xvtTUx0.net
チーターの資金になるし今大会は課金箱ないのかな

144 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 02:55:43.83 ID:bSgpL/q0d.net
中国人と仲良くなってフレンド登録したんだけど、idが全部数字だった
よく数字の人いるけどなんで?

145 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:00:10.23 ID:EYTlL6wr0.net
>>144
名前読みにくくさせる一種の手だよ昔からよくある手だけどこのゲームに至っては…

146 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:03:54.41 ID:li06YH7M0.net
>>137
i3 8100とメモリ8GBでいいよ

147 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:04:31.33 ID:buIFoZdSM.net
>>129
上でも言われてるが1060の6GBにしろ
1050tiじゃ絶対後悔する

148 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:07:20.12 ID:jVEDzdZb0.net
最低限1060の6GBは欲しいよな
1060は3GBもあるから買うとき注意な

149 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:07:57.34 ID:RyyRCanld.net
>>145
いやsteamIDが全部数字だったんだよ
ゲーム内のidは至って普通だった

150 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:08:37.36 ID:pDALa7M70.net
グラボがちと物足りないなー
メモリはそのままだな

151 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:08:50.36 ID:li06YH7M0.net
>>137
1050Tiでいいよ
予算ないならグラボとメモリは妥協していいよ
グラボは簡単に売って交換出来るしメモリは簡単に増設できる
必要なら1050ti売って、2050ti買えばいい

152 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:10:34.06 ID:Ns3Su9Kqp.net
>>137
騙されるなよ
1050Tiがあれば十分だから

153 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:10:47.79 ID:N/29lrLt0.net
>>137
PUBGしかやらないならSSD要らん
必要になったら後から付け足しで

154 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:11:05.11 ID:PtYmjArU0.net
1060なんていらないよ

ワッパも悪いしさ
低画質で皆やってんだから無駄ってやつ

155 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:15:22.46 ID:buIFoZdSM.net
1050tiで十分とかいってるやつ引くわ
この予算で組むってことは恐らく当分スペックの変更は利かない
それならまだメモリ8GBにして1060買って、金ができたら16GBにしたほうがマシ
幸いアプデで8GBでも今までよりは重くならんからな
簡単に増設できない部分をケチるのは愚の骨頂

156 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:19:01.45 ID:PtYmjArU0.net
このスペックで3年は問題ない
3年後に1060超える性能もつ1050tiの次世代が1万円台で売られるわけで
その時考えたらいいだけ

157 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:22:36.61 ID:FfRxU4iO0.net
ID:/FfyOGo40は3年後のPUBGじゃなく今のPUBGがやりたいんだろ?

このスレでも1050ti信者多いけど、このゲームには関しては1060以上推奨だろ
1050Tiで充分マンは快適の意味を履き違えてるな。差し詰め60fps神話をうたう井の中の蛙

158 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:26:33.57 ID:gVKDF6Yh0.net
みんなゲフォなんやな
いとこがPCの店やっててよく型落ちおさがりもらうけどラデばっかだわ
RX370なんだけどこれってゲフォでどのぐらいの位置になるんやろ

159 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:27:31.20 ID:gVKDF6Yh0.net
ミス470

160 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:28:39.36 ID:FfRxU4iO0.net
単純に言うと、PUBG側の最適化で1060ならいくらでも軽くなる猶予あるが
1050tiだとどうあがいても伸びしろがない。既に頭打ち
せっかく買ったのに重い地域、人が多い地域でカクカクになる1050tiじゃ絶対に後悔する

161 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:29:35.05 ID:TOcoNbSu0.net
この場合井の中にはいないけどな

162 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:34:13.87 ID:li06YH7M0.net
>>160
本人がカクつかず落ちたりしないならいいって言ってんだよ
1050Tiで十分なんだよ

163 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:35:34.41 ID:FfRxU4iO0.net
>>161
このゲームが一番多いぞ
特に1050tiで充分マンな
高いPC買って快適にやりたいって言ってるんだから1050tiマンの言う快適を真に受けてはいけない

164 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:37:31.88 ID:FfRxU4iO0.net
>>162
PCゲームの経験者と未経験者の「快適」の見解の違いな

経験者 安定して100fps以上出るが重い地域は多少のプチフリはしょうがない
未経験者 画面が止まることはなく常にヌルヌル

1050tiなんてヤスナヤはおろかポチンキですら60fps切るだろ
そのときのプチフリすら未経験者には想定の範囲外。絶対に後悔する

165 :1050tiマン撲滅運動 :2017/11/17(金) 03:39:50.11 ID:FfRxU4iO0.net
1060 6GBで組むBTOメーカーは間違いなくPUBGを想定して組んできてるが
1050tiを推してるロットはPUBGを視野に入れていない

166 :1050tiで充分マン撲滅運動 :2017/11/17(金) 03:41:41.82 ID:FfRxU4iO0.net
>>159
ゴミ
このゲームにおいて、いや大体のPCゲームではGeforce意外はパチモン
※ただし1050tiは除く

167 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:45:16.14 ID:hyLw9vMsM.net
なぜこのグラボゲフォでどのぐらい?の問いに対して
それはゴミで返答するのか
コレガワカラナイ

168 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:47:14.59 ID:pDALa7M70.net
最低でも1060は欲しいな〜。俺は先週1080買ったけど、pubgだけじゃなく、他ゲーもやりたくなるだろうから最低でも1060もっとけば後悔ないとは思うわ

169 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:47:22.08 ID:m68qhrHb0.net
1070くらいないと後悔するよ
モニタも144hzは欲しい

170 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:48:29.08 ID:FfRxU4iO0.net
>>167
爆散するヒュンダイ車は日本のスポーツカーでいうとどれ?と聞かれて
爆散しないので比べようがありません 以上

171 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 03:55:12.57 ID:qug4DvFq0.net
アフリカTVで大会やってたんだな
知らなかった

172 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 04:15:30.47 ID:EYTlL6wr0.net
そういえばAKMで手ぶらの敵倒したんだけど30発当ててようやく床ペロ更に20発くらい当ててようやく1キル出たんだが何がどうなってんの?それにノーヘル ノーアーマー。

173 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 04:27:25.67 ID:7YLo6K8q0.net
野良のDUOで中国人の女と組んだわ
TKされるんじゃねーかとビクビクしてたがそんなことはしてこなかった
その子は速攻で死んでしまったけどロビーに戻らず観戦してたからその分も頑張ってドン勝喰わせたわ

こういう人が多ければ野良も楽しいんだけどなぁ4人はTKの危険が高すぎるから野良でやるならDUOだな

174 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:04:47.27 ID:5rdcm7wZ0.net
メモリ16GBは必須、SSDはあったら便利程度だけど後からSSDにOS入れたりは面倒くさいので買うときに入れてもらいましょう、
グラボに関しては1050Tiでも60から80FPSは出ます(しっかりとNvidia3D設定等細かく設定必要),
予算が限られているのであれば格安のこの1050Tiから変える必要はないです。
マザボは古いグラボだとBiosのせいで新しいグラボが載せられない可能性もあるのでこのままにしましょう。
+したいものとしてはサウンドボード等の音響関係です。
一番簡単なPCのパーツ交換はグラボなのでとりあえずこのPCを買うことをオススメ
※中途半端な1060等に交換するくらいであればもっとお金を貯めてもっといいグラボに変えましょう。

175 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:10:26.56 ID:5rdcm7wZ0.net
>>174
追記
H110はオーバークロック不可との事なので差し替えるグラボには気を付けましょう
CPUは現状i5で何も問題はありません
電源はわかりませんが600近くはあるなら安全でしょう

176 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:12:37.13 ID:znmUJnwa0.net
俺は
新しく買うなら1050Tiと1060なら1060がええと思うな
メモリは8GBで
メモリは簡単に増設できるし
ロウメモリの設定あるし仮想に逃がしても良いし

何より再起動してゲームをする
ゲームをしてる時はブラウザ等メモリ使うソフト起動しない
俺はやってないけどメモリが少ないならそういうところをちゃんとすれば
ガバガバゲーム起動の俺よりはメモリ使用効率良さそうw

177 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:18:44.92 ID:5rdcm7wZ0.net
>>174
誤字
マザボは古いものだとBiosのせいで新しいグラボが載せられない
と変更です

178 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:20:48.19 ID:5rdcm7wZ0.net
>>176
PUBGはメモリ16GBないとグラフィックが化けたり折角プレイするのにLowメモリ設定するともったいないのでオススメしません

179 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:27:45.40 ID:znmUJnwa0.net
だいたいこのスレで1050Tiすすめてる奴がスクアッドで
どんなPC使ってるん?とかなってよ

1060でメモリ8GBなら
俺は全力でミドルPCゲームユーザーと思っているが
ゲーマーの中の人的にはGTX1070がミドルユーザーやから
とはいえお金ないか、PS4とかをメインでゲームやってるとか、あんまりPCゲーやらない人かな?
「メモリは16GBにした方がええよ〜」とかなるけど

1050Tiって言ったら
1050Tiすすめてる奴があっ・・・(察し)
みたいになるからな

180 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:29:04.85 ID:Hnldj7dP0.net
>>173
いいね

181 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:42:21.75 ID:68K931wp0.net
中国人以外にもTKする奴はいるんだなーyou die とか言ってSG打ってきたからガバメントで返り討ちに出来たけどほかの仲間に囲まれて終わったわ
野良スクたまんねぇや

182 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:42:44.59 ID:kvQBceGx0.net
PC構成は予算があるだろうから低スペでもいいんじゃない?
俺は8700Kと256GBなM2のおかげで1080にしたし
Tiにしてたら40万超えてたわ

183 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 05:57:05.77 ID:wbH+wSh1d.net
メモリ256?なにに使うんだよ

184 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:00:06.45 ID:qdzdiTsa0.net
>>153
むしろPUBGしかやらないなら、HDDとかいらねー
足りなかったら後からHDD買えばいい
俺なら最初からSSD480買うが

185 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:06:53.74 ID:Ml2dC1vH0.net
相手の位置わかるチート欲しいんだけどどこで手に入る?

186 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:09:41.56 ID:Ml2dC1vH0.net
足音を完全に消すのも欲しい

187 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:10:26.54 ID:LwdLDKrr0.net
製品版になれば動作環境も発表されるだろうから
予算抑えたい人はPC買うのはもうちょっと待ったほうがいいような気がする

188 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:11:14.29 ID:9794NR320.net
PUBG ASIA INVITATIONAL at G-STAR 2017 1日目 【Duo】
2017/11/17(金) 開場:12:20 開演:12:30
lv308562364?ref=qtimetable&zroute=index

「日本eスポーツの夜明け」(一社)デジタルメディア協会記者会見 生中継
2017/11/17(金) 開場:14:20 開演:14:30
lv308717891?ref=qtimetable&zroute=index

189 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:27:28.51 ID:fsF4Xjqw0.net
つーか、買い替えタイミング計ってるけどビデオカード10万クラスって何か価格帯上がり過ぎだよな
次はいつ買い換えるかなぁ

190 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 06:43:25.18 ID:vgB072Fr0.net
>>189
前スレでも出てたが、常に新型に載せ替える方法だと2〜3万で済むやで。

191 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 07:05:53.93 ID:fGuAsK3TM.net
>>183
M2はSSDじゃん
RAID0組むと尋常じゃない速度らしいからな
256GBを2枚で6万円弱からか
もうSATA3のSSDに戻れないな

192 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 07:39:41.04 ID:Po3qYVif0.net
霧はSRがほぼ死んじゃうのと終盤の円でもまだ20人近く生き残ってて魔境になるのが
嫌われる要因かな?

雨はあれかね
「雨の音で足音が消える仕様自体はかまわないけど単純に雨音のボリュームが大きすぎる」
って人が多いんかね
雷の音とかびびるしね

193 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 07:41:51.68 ID:gVKDF6Yh0.net
雨はこっちは3〜5m近くまでこないと聞こえないのに敵は離れてても見透かしたように音で特定してくるからやだわ

194 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 07:49:44.47 ID:0q3e1kgN0.net
>>192
力を持ってる人たちにとっては霧の中でSR当てるくらい余裕なんだけどな
つーか、霧は運ゲになりやすいから上手い人が避けたいのはわかるわ
逆に下手くそは霧が好きだと思う

雨はなぁ・・・せっかくサウンドボードとゲーミングヘッドセット買ったのに雨の音が綺麗に聞こえるって意味ないじゃないって

195 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 07:55:55.59 ID:evp26J650.net
一行目と二行目

196 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:00:13.57 ID:0q3e1kgN0.net
>>194
「力持ってる人たち」と「上手い人」は違う人達だから・・・

197 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:01:41.86 ID:evp26J650.net
すみませんでした

198 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:01:58.77 ID:xhYsnkhM0.net
――力が欲しいか?

199 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:04:24.15 ID:7wk0Zqz10.net
買い換えるのなら1.0リリースを待ってからの方がいい

200 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:18:40.11 ID:FVAFcT1Lp.net
モニタを144にしたら急に重くなった時の挙動が
気になってきて1060以上にしたくなるが
家庭がある人はいい加減にしないとダメだ

201 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:30:08.32 ID:0q3e1kgN0.net
144インチディスプレイですって!

202 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:31:30.76 ID:RGQiLwJap.net
http://f.xup.cc/xup4qdgehox.jpg
http://f.xup.cc/xup4qdgcozc.jpg
http://f.xup.cc/xup4qdhiiyy.jpg
http://f.xup.cc/xup4qdhdcyb.jpg
http://f.xup.cc/xup4qdnbrbv.png
イキリ軍師のDestroySenpai

203 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:45:55.41 ID:dwXzIjojM.net
霧の試合展開の遅さよ
第5パルスで40人とか普通に残ってるしな
最終パルス4人のときは笑った敵さんは知らないが俺からは3人の頭が見えてる
けど撃ち始めたらまずドン勝つ喰えねえから大人しくしてたら我慢できず俺撃ってきた奴が3位で俺4位
誰が我慢できないかのガチャゲーすぎて笑うわ

204 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 08:47:06.55 ID:TKbb3eUwa.net
大会で霧雨排除するなら
マッチングの設定で霧雨NGOK選べるようにしてくれ

205 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 09:03:11.46 ID:rd/+zdaZ0.net
俺の処女TK膜やぶられたわぁ
しかも超可愛い声した女中国人
少しずつ焦らすように撃ってきて、おじさんちょっと嬉しかったよ//
今度はお返しに極太サプレッサー付きのサイガぶち込んであげるからね^^

206 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 09:28:24.50 ID:w6/bst400.net
見事に陰キャしかいなくて草生えるhttps://i.imgur.com/sd81tUe.jpg

207 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 09:34:06.25 ID:fZwxK/qP0.net
>>206
写真に映れるだけお前よりマシみたいだな

208 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 09:37:40.06 ID:lPq/yQ0qd.net
次のテイスト鯖は流石に新マップだよなー
てか早よ1.0になれよー、現バージョンじゃあヤル気でねーよ

209 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 09:45:56.28 ID:iqL3cAYV0.net
マップなんてひとつでいいからチート対策だけしっかりやれよ
全然飽きねえよ

210 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 09:55:31.02 ID:lM9NfSZe0.net
>>206
デストロイ先輩どれ?

211 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 09:59:31.40 ID:ubTU8uQSa.net
チート問題は中華と韓国を鯖隔離すればほぼ解決するし隔離はよ

212 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:04:12.17 ID:7XBskcgS0.net
5年使ったPCの買い換えに
GALLERIA DJ購入を検討していますが
問題なく動きますか?

いろいろぐぐったら、グラは3GBより6GBが良いとか
ドスパラはアフターが糞とか見掛けて、少々不安で。

213 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:04:28.49 ID:JM5MvY1M0.net
1.0はいつ来るんだろ

214 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:06:31.38 ID:sKwOAR1xa.net
>>206
左下の人オラついてんな

215 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:08:58.42 ID:TektMZa2a.net
youtube板もipスレにされて

過去の発言のリスト化に入ったな


だからipスレには書き込むな言うたのにw

216 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:09:35.05 ID:lPq/yQ0qd.net
>>213
12月末らしいけど延びるんじゃねーかなー

217 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:09:56.88 ID:sE8ouLVNp.net
>>188
今更だがなんで金曜にやるんだ

218 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:11:28.65 ID:TektMZa2a.net
>>212
urlよろ

219 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:15:48.20 ID:u7HZr9zu0.net
https://twitter.com/i/web/status/931169368544755713
https://pbs.twimg.com/media/DOwtmWSU8AA26Mq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOwtmWWUEAAimtJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOwtmWWUMAAY9C3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOwtmWTUIAEV_d9.jpg

なかなかいい感じ

220 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:16:19.03 ID:qug4DvFq0.net
https://www.twitch.tv/pubg_japan_official
12:20から?
今回はどこの配信サイトも同じ映像と音声か

221 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:16:19.65 ID:7XBskcgS0.net
>>218
これです
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/87/6480/2774/

222 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:16:26.04 ID:GdBQ9d3A0.net
>>212
本気で知りたいならurlよろ

223 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:18:14.46 ID:aI54BAI70.net
運なくても実力で勝てる?

224 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:18:33.29 ID:GwWcGivP0.net
>>221
おまえ こんなの買うのかよw
聞いてよかったなw やめとけ

予算はいくらよ?

225 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:20:48.57 ID:7XBskcgS0.net
>>224
10〜12

226 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:22:31.25 ID:GwWcGivP0.net
>>225
調べてやろう
いまちょうど 第8世代CPUがでたばかりだからそれにすれば4年は使えるとおもうけども
グラボいれて12万以内だと 自作じゃないと第7世代になりそうね

227 :1050tiで充分マン撲滅運動 :2017/11/17(金) 10:22:40.11 ID:FfRxU4iO0.net
93000円ってとこか
ゲームのみなら250GBのSSD メモリ8GB GTX1060 6GB これで探せ

228 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:24:14.29 ID:r1H9ctNO0.net
>>217
そもそもGstarっていうゲームイベント自体は昨日からやってるし、出るタイトルが多くて土日だけじゃ足りないんだろ

229 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:25:05.33 ID:GwWcGivP0.net
>>225
自作する自信は無い?

自作なら10万円で最新スペックが揃うぞ

230 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:26:19.13 ID:GwWcGivP0.net
>>225
もしくは あと1か月待って
新年セールの時が安く買えるチャンスだと思うよ

231 :1050tiで充分マン撲滅運動 :2017/11/17(金) 10:27:09.48 ID:FfRxU4iO0.net
いきなりの自作はやめたほうがいい
BTO使って、気になった部分だけネットで調べて変えていって数年したら自作できるようになるから

232 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:27:09.72 ID:GwWcGivP0.net
>>221
とにかくこれはゲーミング用途でいまから10万円で買うレベルじゃないからNG

233 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:28:34.05 ID:GwWcGivP0.net
フロンティアも毎週限定セールやってるから

たまにすごいお得なのがあるぞ

http://www.frontier-direct.jp/sp/sale/

234 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:31:58.23 ID:w6/bst400.net
>>207
別に映りたくないので^^;

235 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:32:02.30 ID:7XBskcgS0.net
>>229
自作はあまり・・・
自分のPCにグラボ増設できるかどうか、電源替えられるかどうか、メモリ増設できるかどうかも
わからないレベルなんで

236 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:37:17.36 ID:M/pG+RdQ0.net
>>235
何も分からないレベルならもうちょっと頑張って予算15万くらいにした方が絶対良い
具体的には電源に+一万、グラボに+三万くらい上乗せしよう
BTOサイトなんて基本どこもサポート期待できないし結局自分で色々やっていくしかないよ

237 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:38:49.13 ID:GwWcGivP0.net
>>235
1か月待って年末〜新春セールで
第8世代の 
i7 8700k 
i5 8400
i5 8600k

から選ぶのが良いかと
第7世代を今からゲーミングで買うなら 7700K以外は無い

238 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:41:29.09 ID:WZRdBMv/0.net
>>235
自作しろとは言わないけどむずかしく考えすぎだな
結局みんな最初のパーツ交換なんてぶっつけ本番なんだよ
知識あるから組めるんじゃなくて組むために調べて知識になっていくだけ

239 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:42:51.14 ID:GExoNI7EM.net
>>234
陰さんw

240 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:44:33.70 ID:GwWcGivP0.net
このサイトに
CPUてとこを教えて

調べたいCPUを2種類いれろ

それで性能差がわかるから

http://www.userbenchmark.com/

同じI5でも 
i5 7500 と i5 8400は 値段が同じで8400が総合15%UP
i5 7500 と i7 8700kは 8700kが総合40%UP

10万て最新スペック買える値段だからね

241 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:45:41.98 ID:R/dUYC9PM.net
>>235
PC自作毛嫌いする人多いけどラジコン組み立てるより簡単だぞ
作業もコンセント繋ぐレベルの内容だし
長期的に見れば自作の知識あるとコスト抑えられる
昔だと自作初心者向けの書籍あったけど今もあるのかな

242 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:46:00.48 ID:1M/jaLA80.net
待てるなら新しいCPUがI5でも6コアで良さげらしいしそれが搭載されるモデルが出るまで待っても良いんじゃね

243 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:46:29.29 ID:GwWcGivP0.net
>>241
いまはPC自作は youtubeみれば簡単にわかるよ

いろんなひとが自作動画あげてるから見ながらやれば簡単

244 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:48:36.05 ID:7XBskcgS0.net
うーん、色々ありがとう。
予算はあるに越したことないことは重々わかってるけど
過去にこういう書き込みがあるから、いけると思ったけど・・・・・

964UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbb-pdLg)2017/06/20(火) 00:40:05.99ID:fokdkHPu0
>>962
まるっと購入でその予算ならドスパラのゲーミングPCでいい。
ガレリアXTかDJ。メモリだけは16GBに増設した方がいいかもしれない。
どっちにしろ十分高性能、俺のPCより。

245 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:49:47.55 ID:ZoxMljSf0.net
自作とは言うけど自分で作るもの特にないよな
仕様だの何だのを把握するのがハードル高いと思われてるだけでパーツ決めたら後は線繋ぐだけだし

246 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:50:01.01 ID:GwWcGivP0.net
こんな感じでとりあえず自作動画見ておくと

元になるPCだけ購入して 細かい部品を自分で交換すれば
やすく最新スペックに改造できるよ

https://www.youtube.com/watch?v=DDgHXMNveE8

247 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:51:16.47 ID:FfRxU4iO0.net
>>244
そんなうんこPC使ってるやつは信じるな

248 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:51:44.78 ID:GwWcGivP0.net
>>244
これ半年前じゃねえかw

11月はいって 第8世代CPUが発売したばかりだから
だいぶPCスペック事情は変化してるよ

価格はほぼ同じで 第8世代のほうが総合性能が当然高い

249 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:52:24.87 ID:7XBskcgS0.net
>>243
ようつべ見て、「あ、簡単そうだな」とは思ったことはある。
増設する場合、PCの箱開けて、デジカメ撮って
店員とかに聞きにいけばいいのかな?

250 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:52:40.76 ID:i2Vmq6u+M.net
自作は簡単とか言われてもめんどくせーなってなるから金で解決するのがbtoだろ十分の動画見るより金払うほうが楽なんだよ
別に悪い選択じゃないと思うよ
手軽さと金どっち取るかの話でどっちに価値があるかは人によって違う

251 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:53:09.87 ID:FfRxU4iO0.net
そういや7700kと8600kの比較動画で殆ど7700k圧勝だったけど
8600kも8700kも定格じゃゴミだな。どのみち買ったら5ghzまで上げるから関係ないけど

252 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:54:07.36 ID:7XBskcgS0.net
>>248
いや、でもPUBG自体は問題なく作動できるかなと思って・・・・
なんかいろいろ関係ないこと書いてすんません

253 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:55:37.44 ID:GwWcGivP0.net
>>249
メモリー
グラボなどの増設は本当に簡単
静電気おきないように手袋つけてスロットに差し込むだけ

あとはその製品のドライバーソフトをインストールすればいい

だから基本となる最新スペックの本体を買ってグラボ差し込めばいい

254 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:56:25.98 ID:FfRxU4iO0.net
>>252
PUBGやりたくてしょうがない人にこれ言ってもしょうがないし俺も似たような経験あるから言っとくけど
やりたいがために中途半端な物買うのはやめたほうがいい。絶対後悔するから
とりあえず無理にでも予算増やすか、一か月待て

255 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 10:58:26.96 ID:GwWcGivP0.net
>>252
普通に動くけど 10万円の価値は無いよ

I5 7500  まあ普通ちょい良いくらい
DDR4メモリ 8GB DDR4は速いけど 16GBは必要
GTX1060 3GB 3でもいいけど6GBでいいんじゃないて感じ
HDD1TB  ゲームやるならメインディスクはSSDにしたほうが良い

   

256 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:00:16.74 ID:G1COyr890.net
知識なんてないからBTOに丸投げですわ

257 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:02:14.37 ID:49xvtTUx0.net
ローンで20万くらい出せよ
安く買うならタケオネ

258 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:03:20.23 ID:1M/jaLA80.net
ドスパラも新I7のモデルが出てるからもう少し待ったら新I5モデル出るんじゃねの

259 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:03:42.74 ID:WZRdBMv/0.net
>>244
まぁBTO買うにしても一番大事なのは自分で調べることよ
店の評判・パーツの評判
それだけでかなりの知識身につくから

個人的なアドバイスとしては電源・メモリのメーカー名すら書かれてない店は俺なら避ける

260 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:03:43.47 ID:GwWcGivP0.net
もう1か月我慢して 
年末 新春セールで第8世代買ったほうが後悔しないと思うよ

261 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:04:54.24 ID:7XBskcgS0.net
まぁとりあえず
予算的に増設を考えて動いてみます。
無理なら年末のセール時にもう1度考えます。
いろいろありがとうございます。

262 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:05:05.20 ID:P0po3LVI0.net
HDもSSDも200あればいいんだけど
1tbもなににつかうんだろうな

200ぐらいにして安くしてくれればいいのに

263 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:06:28.48 ID:7XXi1dZI0.net
チーターの話ようやく止まったかと思ったら今度はPCスペックや自作の話になってて笑う
PUBGとは一体

264 :1050tiで充分マン撲滅運動 :2017/11/17(金) 11:06:48.65 ID:FfRxU4iO0.net
>>260
PUBGを一か月後快適に遊ぶためにバイトでもしたらいいよ

265 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:07:17.29 ID:GwWcGivP0.net
ドスパラならこれの DDR4メモリーを16GBにすれば
最新スペックになるよ

ただBTOてマザーボード何を使ってるかわからないんだよね

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=7418&sn=0&tb=2

266 :1050tiで充分マン撲滅運動 :2017/11/17(金) 11:07:21.10 ID:FfRxU4iO0.net
間違えた>>261

267 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:09:10.71 ID:GwWcGivP0.net
>>263
重いPC対戦ゲームにおいてはスペックの話はかなり重要
スペックで勝負は決まっているからね

スタヌだろうがクソスペックなら勝てないよ

268 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:12:15.00 ID:RCljyZtTa.net
やっぱりスタヌさんてすごいんですか

269 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:15:10.46 ID:76lca9V50.net
>>268
一般プレイヤーからするとうまいな
大会ガチ勢からすると別にすごくないな普通

270 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:15:27.50 ID:7XXi1dZI0.net
そういう話をしたつもりではなかったんだけどな

271 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:16:30.61 ID:GwWcGivP0.net
>>268
スタヌは強いよ
隠れて動くPUBG向きじゃないけど

272 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:19:37.33 ID:OPtdKWL1d.net
>>268
ガチでやってるPUBGの選手とかプロチームが今まで無かったから槍玉に挙げられやすかったけど配信者としてはやっぱすごいよ
プレイヤーとしてもメンタル以外は優秀だし

273 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:32:02.40 ID:w4LYzfBpr.net
一応自宅検証男だからね
BF3での話だけど
どれくらい凄いのかっていうとxqlolita位じゃね

274 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:38:55.94 ID:y2Bporli0.net
この流れはスレが荒れる流れ
○○のほうが上手いとか始まるともうダメ

maria ryabushkina で画像検索して落ち着いたほうがいい

275 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:44:55.72 ID:RCljyZtTa.net
成る程です

276 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:47:07.19 ID:mcrVGnnR6.net
7700k 1080ti 税込み22万だったぞ

277 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:51:46.27 ID:PtYmjArU0.net
結局1080買っちゃったのにするのはウェブサーフィンだけ
って言うような無駄を認めたくない奴が多いってこと

278 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 11:59:22.14 ID:WcLNg66u0.net
直近1年ぐらいでPCは安くなってないけど
モニタはめちゃくちゃ安くなってる
144ヘルツで応答速度1mとかにこだわりなければ
42インチ以上のやつ買うといいよ7万ぐらいで買える安けりゃ5万台
索敵すげーしやすい

279 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:01:27.20 ID:Z3wdunZZ0.net
中国のかわい子ちゃん貼っときますね
https://www.youtube.com/watch?v=rnHFAvNJae4

280 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:14:41.01 ID:P0po3LVI0.net
1080tiとかプロぐらいじゃないと買っても意味ないでしょ。

281 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:16:51.09 ID:lM9NfSZe0.net
この時間にNA行っても中国人がボイチャでチャオニマ連呼してて草

282 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:19:29.72 ID:NwJQgjuA0.net
PCアクションに自作相談スレ無かったっけ?

283 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:21:04.68 ID:P0po3LVI0.net
デバイス揃えてガチでやっても勝てないと余計腹立つだろうな
低スペとかでやってるなら。それを言い訳にできるけど
ヘッドセット、マウス、グラボ
すべて揃えてやってみて全然勝てなかった人いっぱいいるだろうね
そういうときって買った意味もなかったってなるし
だから他ゲーでプロレベルじゃないと1080tiとか買っても意味ないよってことだね

284 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:22:03.11 ID:TQUt4LfwM.net
つかカード持ってなくてもPCショップなら分割で買えるんだし性能良いやつ買えよ。俺なら来年3月のZEN+まで待つが

285 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:28:43.06 ID:sE8ouLVNp.net
フォーミュラーカー乗ってる奴がいるレースにツーリングカーで出たくないでしょ
同じ腕ならマシン性能で勝率上がるんだし

286 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:30:04.03 ID:feepfnIRa.net
グラボ970から1060の6Gに変えたら結構違うかな?買い替え迷ってる

287 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:31:13.72 ID:e0XDaKDk0.net
FPS始めた頃は金が無くて超低スペでやってたけどエイムに頼らない立ち回りが鍛えられた

288 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:35:07.90 ID:jVEDzdZb0.net
>>286
1060はだいたい980くらいの性能じゃね?
若干の性能アップ程度

289 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:35:22.73 ID:3PKgZlGLM.net
このゲーム144ヘルツ対応してんの?

290 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:37:23.03 ID:ZYNEBtc7d.net
>>181
それ中国人

291 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:41:16.90 ID:uOO3qDuGp.net
>>289
対応してるけど廃スペpcでもfps144もいかない

292 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:42:19.32 ID:RkfgOmQbd.net
780ti壊れたから1070にしたけど思ってたよりも性能変わらなかった

293 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:43:04.27 ID:PtYmjArU0.net
>>286
1060は970と980の中間だね
消費電力は低くなるからメリットはそのぐらい

294 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:45:25.01 ID:j6sqhOZEa.net
MacBookproでこのゲームできる?

295 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:47:03.57 ID:AQL+ZOy9d.net
ロープロファイルのグラボしか付けれないので1050買ったけど満足だわ
キルレ0.4だけど

296 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:47:14.68 ID:jVEDzdZb0.net
>>294
ブートキャンプでwin入れて、外付けGPU使えば出来るんじゃね?

297 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:54:47.01 ID:TQUt4LfwM.net
>>292
今FPSどれくらい出てるのか知らんけどボトルネックがGPU以外にあるかもな

298 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 12:59:03.50 ID:mR2zidKR0.net
https://www.twitch.tv/pubg_japan_official
大会始まるぞ

299 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:00:01.53 ID:ZYNEBtc7d.net
四年前にRaid0でSSD2枚(Cドラ)HDD2枚(Dドラ)で組んだ自作ハイエンド起動までに50秒程かかるわ
久しぶりに書き込み速度計ってみるか〜

300 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:01:27.86 ID:GwWcGivP0.net
>>286

12%UPだね

http://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-970-vs-Nvidia-GTX-1060-6GB/2577vs3639

GTX1070なら 53%UP

http://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-970-vs-Nvidia-GTX-1070/2577vs3609

GTX1080TIなら 145%UP

http://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-970-vs-Nvidia-GTX-1080-Ti/2577vs3918

301 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:02:46.98 ID:GwWcGivP0.net
コスパ的には

がんばってGTX1070買うのが良いかも

302 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:08:29.41 ID:1M/jaLA80.net
普通のモニターでFPS60以上出ても意味あんの?
やっぱゲーミングモニターじゃなきゃ駄目?

303 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:08:45.69 ID:1vpq8cEV0.net
月給制で選手募集してるぞ
http://www.zoogaming.jp/

304 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:11:29.67 ID:8+LPkePLa.net
次世代機のスペックが最適化込みで1070くらいらしいから
今後数年はそのスペックでゲーム開発されるしそう言う意味でも1070コスパいい

305 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:11:57.12 ID:jQkmFD+10.net
みんなありがとう
1060じゃさほど変わらないか…
頑張って1070にしときます。

306 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:21:27.12 ID:PtYmjArU0.net
1070は次世代の1060クラスの下だね

307 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:25:47.57 ID:U/ZQQqd6a.net
PUBG.meってなんで使えなくなったの?

308 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:31:11.03 ID:lM9NfSZe0.net
日本代表のデストロイ先輩開幕ロードキルで試合終了

309 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:34:35.12 ID:qdzdiTsa0.net
970から今変えるのって時期悪すぎだろ
もうすぐで2000台発売するかもしれないし

310 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:36:00.02 ID:XeslaOqgr.net
このゲームのためだけに40万くらい使ってるけど、開発元には全く金落ちないんだな。

つらい商売だわ。

311 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:36:31.48 ID:XeslaOqgr.net
>>309
来年だろ?
出たら買うけど

312 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:39:35.90 ID:GwWcGivP0.net
>>303

この主催者アホやなw

応募条件
?18歳以上(未成年の方は事前に親権者の許諾を得てください)
?プレイ時間:300時間以上
?K/D:SOLO 最低3.0以上、DUO 最低3.0以上、SQUAD 最低3.0以上
(上記K/Dはシーズン4、メインで活動しているサーバーで100試合以上プレイしている必要有)
?シーズン4終了時 Rating:2,000以上
(SOLO、DUO、SQUADメインでプレイしたモード)
?他:BANを受けていない。チームプレイが出来る方(Soloで大会に出場することもありますが、DUOやSQUADでの活動も多くあります)、チーム練習が出来る方。

313 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:40:54.55 ID:FoIlkizY0.net
グラボ 1080
CPU i7 7700
SSD512G

ゲーミングマウス
ゲーミングヘッドセットは揃えた

結構ハイスペックでやってるけど
FPSどころかパソコンでゲームするのも初めてな俺
130時間くらいやってキルデス0.5以下の雑魚っす

314 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:41:10.58 ID:aI54BAI70.net
>>312
キルデス比、試合数全部上回ってるから応募しようと思ったけどコミュ障ニート対人恐怖症だから最後の条件でアウトだわ

315 :1050tiで充分マン撲滅運動 :2017/11/17(金) 13:45:03.49 ID:FfRxU4iO0.net
もう1050ti意外なら何でもいいよ(投げやり)

316 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:45:30.52 ID:U/ZQQqd6a.net
>>305
いやいや1070買うならもう少し出して1080買った方が

317 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:49:06.40 ID:7wk0Zqz10.net
今のバージョンでGPUがボトルネックになってるのなら買い替えても良いと思うけどCPUがボトルネックになってるのならやめとけ

318 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:49:41.11 ID:sB3Wyh7pM.net
プレイする度少しずつ上手くなっていくのがわかる
aimの上手さもあるけど、「この距離でこの武器なら殺せるかどうか」の判断が正確になるのが大きい
どこが安全かとか向こうからどう見えてるかの知識はAIMに頼るゲームでは身に付かない
つまり覚えゲー

319 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:56:03.14 ID:niIbL+Cp0.net
普段からやれること全部やって鍛えてゲームに人生かけてる韓国勢と
なんでも自重してヌルゲーやってる日本とじゃ大会で実力の違いが出すぎるな

320 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:58:56.57 ID:niIbL+Cp0.net
と思ったら日本優勝しててワロタ

321 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:59:35.76 ID:mR2zidKR0.net
ブヒドウは本物だね

322 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 13:59:52.09 ID:j6hr4sH00.net
日本初戦一位じゃんやるやんけ

323 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:00:22.57 ID:RGQiLwJap.net
一方イキリオタクのデストロイは・・・

324 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:02:23.86 ID:edc8mu7s0.net
>>319-320
びっくりするくらい綺麗な手のひら返しで草
いや俺はお前を責めないよ。俺も速攻負けると思ってた

325 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:02:40.93 ID:lM9NfSZe0.net
>>319
>>320
手の平クルクルで草

326 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:02:54.79 ID:uFv8PNCe0.net
模範的な実況民

327 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:06:00.62 ID:Zhmg7cugM.net
ジャップナンバーワン

328 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:12:13.10 ID:niIbL+Cp0.net
自分でもびっくりするくらいのアクロバティック手のひら返しだわ

329 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:18:07.56 ID:2NFQykE9d.net
>>312
労働時間、給料とかの条件書いてないから応募するバカいないだろ

330 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:20:27.65 ID:ZWq5nlq70.net
eyesとかいうクソ眼鏡ナードLOLだけじゃなくてこっちでも出しゃばってんのかよ
お呼びじゃねえんだよ

331 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:21:34.58 ID:UAwCAWiW0.net
チャイニーズ(ワースト)ナンバーワン

332 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:22:41.59 ID:GExoNI7EM.net
>>329
ユーチューバー専門学校に金落とす時代だぞ

333 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:23:39.23 ID:niIbL+Cp0.net
韓国6中国6日本4SEA4チームでやったんだな
微妙に大会条件せこいな

334 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:24:42.28 ID:7+K4fIGZ0.net
競技人口考えろよ

335 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:24:49.66 ID:G2UxvKs1M.net
>>302
60を割り込まないようにしたほうが満足度は高いけど
120の世界に慣れると戻れないから注意

336 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:28:04.42 ID:PtYmjArU0.net
60以上は一般人は見分けられないよ
思い込み効果でよく思えることはあるだろうがね
いいと言ってる人はほぼこれ

337 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:28:15.92 ID:7wk0Zqz10.net
>>302
入力遅延が減る

338 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:30:46.94 ID:niIbL+Cp0.net
>>334
競技人口で考えたら中国と韓国は同じじゃないだろ

339 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:30:54.79 ID:qug4DvFq0.net
https://www.twitch.tv/pubg_japan_official
やるやんブヒ道

340 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:33:15.57 ID:sE8ouLVNp.net
>>336
60と144の違いなんてマウス動かすだけで分かる

341 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:34:05.35 ID:I0tkW0Xt0.net
実際にやってみて感じたことはモニターの60と144は滑らかになったと感じるぐらいだけどリフレッシュレートが60と144では別ゲーだけどSIM(入力遅延)の値が全く違うしそれは意識しないでも感じることができる

342 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:34:30.83 ID:8+LPkePLa.net
マウスの残像の数増えるじゃんそれも思い込みなの

343 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:38:14.57 ID:JaWthRijM.net
フリックすれば違いなんて一瞬で確認できるだろ

344 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:38:19.44 ID:y2Bporli0.net
すもも 「なんか、ミニとか、なんか、器用貧乏っぽくてなんか」
えっか 「えー、なんか、じゃあ私もなんかミニやめてみようかな〜」
ゆうな 「なんか、ミニ結構いいと思って、なんか、よく使ってました〜」
シャカ 「私はミニですね」

ワロタw

345 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:40:03.84 ID:PtYmjArU0.net
>>340
そういうのは分身と同じ効果なだけだな

346 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:42:16.64 ID:PtYmjArU0.net
同じとこ何度も左右に動かしたらそういうふうにもなる

347 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:42:27.25 ID:/49gKMs8d.net
144から240ならともかく60から144わからんなら眼科行け

348 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:45:39.98 ID:WZRdBMv/0.net
人間の目は60fpsまでしか視認できないとかいう太古の情報を鵜呑みにしてる奴がまだ生息してたのか

349 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:48:34.13 ID:uFv8PNCe0.net
144と60じゃ結構違うよな仕事で使うPCは60だから差がよくわかる

350 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:49:31.15 ID:K1F94UOFd.net
780から1050tiにしたけどずいぶん良かった

351 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:55:33.27 ID:8+LPkePLa.net
でも実際ミニ使うならM16でいい気しない?
マガジンとかレートとか反動的にも
弾速とか慣れの部分の大きいし

352 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:55:43.91 ID:XvEtK57F0.net
何でみんなリーンして撃ってんの?

353 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 14:57:40.71 ID:Asv/Zpmb0.net
そういえばこの前テスト鯖でやってたパルクールは
実装されたのか?

354 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:03:37.52 ID:QN/DxDqA0.net
144Hzはブラウン管モニタ時代を思い出すような滑らかさ

355 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:03:47.92 ID:rwoMAcSdd.net
>>351
ミニの方が弾速が速いから俺はM16とミニならミニ使う

356 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:04:26.48 ID:AjTwIjB70.net
女キャラ使用者多いけど、女キャラの方が有利なの?

357 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:09:49.29 ID:7wk0Zqz10.net
ポニテが揺れてるのを見るのが楽しい

358 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:17:48.94 ID:3od/qtASa.net
>>355
俺もm16とminiならmini使ってる
miniの方が当てやすい

359 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:21:19.26 ID:s0Bid3NP0.net
60Hzまでしか意味がないっていってる人は、たぶん、視覚の時間分解能を誤解してると思う。

"ホールド型 動画 ぼやけ"でググったら高リフレッシュレート化した方が良い理由がわかる論分が出てくるよ。

360 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:24:04.88 ID:/iDTk9Qj0.net
ヘルメットでポニテ隠れるの残念

361 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:29:10.17 ID:WqCno6x90.net
https://www.twitch.tv/pubg_japan_official
なにこれ?
この会場いけば20年彼女いない俺でも彼女できるかな?

362 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:32:07.23 ID:WqCno6x90.net
こういうのって会場いって女に話かければすぐオフパコできるの?

363 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:33:32.22 ID:WqCno6x90.net
SHAKAとかもう後ろの女2人のLINE交換してんだろうなきっと

364 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:35:29.49 ID:zCvu361G0.net
拗らせすぎ

365 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:35:31.79 ID:ZWq5nlq70.net
Arctis5使ってる奴多いな

366 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:35:49.01 ID:V14h+Kdld.net
釈迦既婚者やで
嫁もゲーマー

367 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:37:06.07 ID:Zhmg7cugM.net
シャカはミニだからパコれないよ

368 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:39:04.95 ID:WqCno6x90.net
この大会に参加してる見学者、この大会だけでセフレ5人くらい作ってそう

369 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:40:15.46 ID:WqCno6x90.net
>>367
俺KARだけど彼女できたこと一度もないぞ

370 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:41:53.52 ID:WqCno6x90.net
こういう大会来てるやつがどれだけモテるのか教えてほしいよなぁ
画面に経験人数表示しろよ

371 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:43:28.00 ID:WqCno6x90.net
>>366
シャカの一番左にいる男は?
すごい後ろの女と仲良くしゃべってるけどww

372 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:43:46.18 ID:znmUJnwa0.net
何発狂してんの?

373 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:45:11.88 ID:WqCno6x90.net
>>372
27年生きてきて童貞なんだよ
外あるくと砂漠に見えてきた

374 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:46:26.38 ID:WqCno6x90.net
俺くらい女にモテない男は全動物種あわせても俺だけだろうな
天然記念物ですら子孫繁栄してるのに

375 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:47:54.33 ID:wB3bcYyEM.net
キモいやつ沸いてて草

376 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:48:31.03 ID:V14h+Kdld.net
DNGのスモモはよく知らん

377 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:52:56.73 ID:WgjPVx8+a.net
すーきーあーらーばー
自分語りって恥ずかしくないのかしら

378 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:53:21.28 ID:pl0korp8r.net
てかなんで金曜のこんな時間から大会やってんだ?
アジア大会じゃなかったか

379 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:58:40.49 ID:B5UDgxkk0.net
最近AS勝てねえな…つーかつい最近までSOLO FFPあったよな?そもそも何で成績が反映されないんだ…?


って思ってたら、ASじゃなくてSA鯖に入ってたでござる。
10試合くらいやって全く気付かないという。

380 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 15:59:15.86 ID:uFv8PNCe0.net
27歳如きが語るんじゃねえよ後20年生きてからこいよ

381 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:01:43.97 ID:6PqEsupAd.net
キモオタ解説だけミュートしたい

382 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:02:31.07 ID:WcLNg66u0.net
大会の中継twitchもニコ生も
水平方向のテリングちょいちょいしてる
どういう大会なのかしらんが配信PCのスペック不足だろ
解説によーわからん女入れる余裕あるならそっちに金回せよぬるい

383 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:04:38.06 ID:96C1ti+P0.net
FPS低いからなってるだけ

384 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:09:16.94 ID:hVtRQPBK0.net
エバモアの最後の動きすげえうめえな
やっぱ立ち回りゲーなんやなぁってあらためて思う

385 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:09:47.10 ID:7wk0Zqz10.net
それは韓国の大元の配信の問題
といっても日本のミラーも30fpsでモデレーターもボットもなしで全くやる気のないゴミ配信だけどね

386 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:12:47.16 ID:OkDcgifz0.net
シャカの解説わかりやすい。

387 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:13:02.77 ID:uFv8PNCe0.net
今時30fpsとかやばすぎるわ

388 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:13:15.97 ID:al3SpKp+0.net
韓兄にジャップがボコられるの楽しみだな劣等民族

389 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:14:37.52 ID:7wk0Zqz10.net
50fpsだったわ

390 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:16:52.37 ID:hVtRQPBK0.net
左の奴がすももなんだっけ?
喋り下手すぎるというかキモオタコミュ障丸出しでこういう配信に映しちゃダメな人種だろ
見ててきちい

391 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:21:10.03 ID:AcYhyD9y0.net
クソ生はアリーナでも全然コメ流れんな100人も見てなさそう

392 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:23:37.47 ID:cH1QgaJjM.net
Twitch Extensionでコメントをニコニコ風に流せるようになったしもうニコニコなんていらんわ

393 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:23:48.10 ID:uFv8PNCe0.net
糞画質のクソ生でゲーム配信見るのが辛い

394 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:26:48.52 ID:WcLNg66u0.net
細かいことはわからんが
観戦モードでの大会の中継は過去にも何度か見たことあるけど
こんな水平方向のちらつきは無かったから
配信側の問題だと思うぞ

395 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:26:48.56 ID:HzfSmNVI0.net
後ろのブスの女二人いる?w
メイク取ったらヤバい顔してるの丸分かりっしょこれ

396 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:28:02.34 ID:rjF+PAnX0.net
ムーヴwwww

397 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:28:24.22 ID:UcRBegwM0.net
左の女1000時間PUBGやってるってマジ?

398 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:31:07.40 ID:V14h+Kdld.net
>>397
ボラ(ゆうな)?投げ銭稼げるからかなりやってるしレートも高い
ただ隠れんぼが上手いだけで撃ち合いはゴミでK/D1以下

399 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:40:27.85 ID:WcLNg66u0.net
大会だけでいいから観戦モード一般開放してくんないかな
自分で切り替えて見たい
タイムシフト的な形でも難しいのだろか

400 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:41:46.82 ID:lBQntnWFp.net
>>390
必死のマルチのがきちいよ?

401 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:43:17.94 ID:aS5l389+0.net
(スプッッ Sd82-q71r)気持ちわりぃwwwww
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1510818184/398
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1510243544/908

402 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:43:44.19 ID:RAaa/+KI0.net
釈迦の解説いいな。
ラグで飛んだ画面もきっちりフォローして解説してくれてわかりやすい

403 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:47:00.39 ID:7wk0Zqz10.net
3Dリプレイ的なものは作ってるって言ってたぞ

404 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:53:26.11 ID:dbHKfXBH0.net
大会公式配信が平日とはいえ6000人しかいないのか
出場枠1のタイの配信は1万以上いるのに
あと誰か知らんが女の相槌がうざすぎる

405 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 16:54:57.81 ID:n2VL/5zL0.net
優勝やん

406 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:01:36.69 ID:OkDcgifz0.net
evermoreっつええ

407 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:01:50.86 ID:niIbL+Cp0.net
結局エバモアか

408 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:03:17.08 ID:WcLNg66u0.net
プロが集まって2連ドン勝ってすげーなこんな差あるのか

409 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:05:09.73 ID:niIbL+Cp0.net
結局うまいやつが繰り返し上位に来るな
実力ゲー

410 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:05:13.29 ID:vliocbl50.net
流石に運も味方しないと無理やな
総合力でエバモアがトップなのは誰も疑わない

411 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:05:14.12 ID:qug4DvFq0.net
さすもあ

412 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:06:00.49 ID:7+K4fIGZ0.net
実力と運両方必要なんだよなぁ

413 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:06:33.15 ID:agcmODzf0.net
俺のほうが上手いおじさんは居ないの

414 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:07:29.42 ID:niIbL+Cp0.net
運も実力のうち

415 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:07:53.32 ID:qug4DvFq0.net
ブヒ道ゲーミング
20 000 000韓国ウォン =205万円

416 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:08:38.05 ID:/td3kfme0.net
エヴァモアって韓国人?

417 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:08:55.19 ID:98MDNauGa.net
>>404
ニコ生では14000ぐらいやぞ

418 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:09:23.48 ID:niIbL+Cp0.net
うまいやつは運が悪い状況でもムーブで立て直してくるからな

419 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:09:27.91 ID:yCkENb2/0.net
次の試合何時から?

420 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:09:28.66 ID:TOcoNbSu0.net
最後運なかったのに勝っただろ

421 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:13:44.96 ID:3od/qtASa.net
ぶひどうよくやったわ
日本人で2位に入れたのは素直に凄いと思うぜ

422 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:13:45.25 ID:5es/hjoE0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能
公式ショップで、血戦シリーズ+10解放 血戦スクロールセット ドラゴン神秘のキューブ 販売中
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

423 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:13:48.20 ID:V6bIA3ve0.net
>>419
明日

424 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:15:48.31 ID:yCkENb2/0.net
>>423
今日はないのかサンクス

425 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:17:21.00 ID:fA3TMsiVM.net
最後アンチ入ってたやつが有利だと思ってたやつおる?w

426 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:17:47.58 ID:gWl3fpIb0.net
>>404
プンレク アフリカ ニコ生でもやってるから

427 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:18:02.01 ID:rCgCfWwa0.net
http://www.gamestar.tokyo/wp-content/uploads/2017/11/pubg_timetable_en.jpg

428 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:22:29.48 ID:3NvOOn4Hd.net
アンチが自分によって有利なのは1v1だけな

429 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:23:07.35 ID:OPtdKWL1d.net
>>425
呼んだ?
釈迦の解説聞けてよかったわw

ぶひどう相方速攻死んだりしてたけど開き直って生存重視でいけたの功を奏したね

430 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:24:16.28 ID:niIbL+Cp0.net
建物のときは有利

431 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:25:43.64 ID:AjTwIjB70.net
韓国女うるせ〜。性格クソなの丸出し

432 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:26:38.52 ID:TOcoNbSu0.net
デメリット言わなきゃ意味ないだろ・・・

433 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:26:51.97 ID:WcLNg66u0.net
EVEREMOREぐぐっても年齢がわからんけど
若いな20代前半か?
ゲームはやっぱ若くないと無理なのか

434 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:27:26.58 ID:niIbL+Cp0.net
>>356
少しでも小さく細く見えづらくってことだろう
あとパンツの中みたいとか

435 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:27:27.31 ID:Z3wdunZZ0.net
大会2連ドンはキチガイ

436 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:34:24.91 ID:Z3wdunZZ0.net
993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c0-dUYE)[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 17:24:03.10 ID:6fRbSwXH0
https://dak.gg/esports/gstar2017/participants/kr
ここで参加者たちの野良の成績見れるけど
韓国はマジで化け物揃いだわ

437 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:36:36.48 ID:OPtdKWL1d.net
ただ思ったより車は危なくなかったな
前の大会みたいにバシバシ抜かれると思ってたわ

438 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:37:12.37 ID:TIUbvgGJ0.net
日本選手なんてショボ負けしかできないでしょって思っててすみませんでした
このゲームってチーター居なければ本当に良いゲームだよね
エバモア2連制覇はPUBG=運ゲーとか言うやつを叩きのめすほどの結果だね


これだけは言わせてくれ、解説後ろの女2人いらねえ帰国させろ熱が冷める

439 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:38:33.46 ID:J/+GXZBjH.net
大会視聴者pandaで同時視聴150万超えたってよ

440 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:41:38.11 ID:/AuX1Ed0d.net
kj鯖以外の戦績は認めないみたいな人いるけど
あんな糞重い鯖になんで固執してんの?
他の鯖の戦績でもいいやん
むしろ逆にそんな糞重い中で出す戦績の方が信憑性ないわ

441 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:44:43.44 ID:RIYk7d/i0.net
KJ以外はプレイヤーのレベル低すぎ

442 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:45:33.95 ID:JYYepPDS0.net
>>436
韓国予選はレート高い順で出場資格があるからそら化物だらけだよ

443 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:48:19.80 ID:OPtdKWL1d.net
KJは最近ラグいのが辛いね
上手い人多くて楽しいけど

444 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:48:36.00 ID:/AuX1Ed0d.net
>>441
レート上げればそうでもないんじゃない?
トップ層の差はあれどそれまでの中間層なんて大差ねえだろ
kjのレベルが50-100までの人がいるとして(100が一番上手いとしてだ)
他の鯖が25-90までだとする
君のレベルはいくつなの?
君はトップ100以内なの?

445 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:54:07.47 ID:UcRBegwM0.net
>>416
韓国人、オーバーウォッチの元プロでランクマS3だったかな?で韓国鯖1位

446 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:54:54.50 ID:edc8mu7s0.net
エバモアまじですげーな。やっぱ運ゲーじゃないわこのゲーム
もう言い訳しないことにする

447 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:56:14.61 ID:qdzdiTsa0.net
最後の6人辺りで急激に重くなった
チート発動されたかな

448 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:56:44.29 ID:iqL3cAYV0.net
大会出場者ちょっと見たけどH/Sは30%以下だな
ある程度ゲーム数やってて40%超えてるのはBANしろよマジでw

449 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 17:59:12.48 .net
YouTuberで一番PUBG強いの誰?
maya?

450 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 17:59:59.57 ID:2BD+XqkL0.net
のっちんやろなあ

451 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:01:09.41 ID:m68qhrHb0.net
さすが韓国兄
我々ジャップとは違って優秀だ

452 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:05:04.95 ID:dwXzIjojM.net
韓国人はゲーム何やらせてもうまい
エバーモアのowも相当だった
1人で敵リス行って延々と狩り続けて試合ぶっ壊してたしレートカンストはやっぱ異次元やな

453 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:07:39.16 ID:zCvu361G0.net
asとkjはガチでレベル差あるよな
asでキルレ2の奴でもkjじゃ1ぐらいしかない

454 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:10:00.43 ID:aI54BAI70.net
お前らってレートどのくらい?

455 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:12:32.02 ID:V14h+Kdld.net
のっちんの相方キマリが強い

456 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:13:40.76 ID:uFv8PNCe0.net
ASはガチぬるいKJの1.5〜2倍ぐらいのKDと勝率になる

457 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:19:38.95 ID:FVttjVCa0.net
ドイツ大会って車で逃げ切れるシーンほぼ無かったよな

458 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:21:12.40 ID:ync0AODD0.net
やっぱ韓国勢は完成度が違うな

459 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:25:09.70 ID:zCvu361G0.net
ドイツと違って今回は運だけで予選勝ち抜いた奴もいるからな

460 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:26:11.05 ID:B5UDgxkk0.net
ソロスクでラスト1on1まで行って結局撃ち負けるという事案が2回連続で発生したわ
初ドンが遠い…

461 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:26:33.63 ID:OPtdKWL1d.net
>>457
ソロなら1回位は逃げれてたけどデュオスクは酷かったね

462 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:31:34.48 ID:XeslaOqgr.net
>>460
エリアを味方につけろ。

463 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:38:18.74 ID:NwKrKjgg0.net
野良SQでなんか挙動がオカシイと思ったらチーターだった・・・
8スコとM4ARサプ持ってたからTKしといたw
気絶するまで俺だと分からず逃げてたのにはチョット笑ったわwww

464 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:38:43.67 ID:pDALa7M70.net
pubgでモニター1枚とられるから新しくxl2411の同じ奴もう1枚買っちまった。ゲーミングモニターにする意味ねーw

465 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:39:15.83 ID:dviZoEqka.net
kjチート多いしな
チート消えたらどんなになるかな

466 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:41:52.34 ID:RIYk7d/i0.net
>>444
もちろん両方やった上で言ってますけど(;^_^A
どのレート帯においてもASよりもKJの方が圧倒的にレベル高い

467 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:44:05.14 ID:IN2SGwPi0.net
KJはFPPに人いないのがね
もうTPPやる気せーへん

468 :1050tiで充分マン撲滅運動 :2017/11/17(金) 18:45:59.54 ID:FfRxU4iO0.net
割合の問題
めちゃうまなやつはどの層にもいるけどKJはその比率が高い
加えてチーターも多い
恐らくGTX1050Ti積んでたら勝てないレベル

469 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:48:29.56 ID:ArrIaJDG0.net
>>436
日本のサンシスターってとこもけっこうすごいじゃん
ドン勝率4割こえてるんでしょ

470 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 18:52:40.96 ID:IN2SGwPi0.net
スクだしね
デトネとかでも4連とかよくしてたし
あの野良スクのチンパンジーの群れにガチ勢4人集まったら余裕ってことやね

471 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:04:51.79 ID:aYW0RsJd0.net
どのレート帯でもkjは別格だわ
セオリーをとりあえずは知る日本人とネトゲ国家の韓国人が集まる鯖だから当然っちゃ当然か

472 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:06:42.93 ID:Igk2wC3pr.net
俺も実はkjで勝てないからasに逃げてる

473 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:08:05.98 ID:67eDotdu0.net
チーター多い鯖いってチーターに愚痴ってる人がおるんか?
というか別のどの鯖でもいいやん。自分に合った鯖いけば。成績でマウントとるワケでもないでしょうに

474 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:14:38.54 ID:r7bujhfva.net
つまり昨日KJで初ドン勝にありついた俺はもっと得意げにしていいってこと????

475 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:14:43.48 ID:w3DFzOYQ0.net
大会出てる韓国のプロゲーマArctis5使ってる奴多いな

476 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:16:05.37 ID:RIL9vcWE0.net
>>392
詳しく

477 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:25:27.32 ID:TOcoNbSu0.net
拾うときの速度もドア開くときもping差ありすぎて笑う

478 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:34:16.80 ID:wrUtjm/ka.net
KR/JPサーバーの筈がASよりPing高いしFPSも低いというね…
KJだけ開幕マンションの屋上とか降りると物が表示されてなかったりかくついたりする
ASでは1回もないのに

479 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:38:37.18 ID:hWFaSLMr0.net
(KJ鯖はチーターの多さが)別格

480 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:47:23.04 ID:K1F94UOFd.net
今週末はIEMもあるし祭りだな

481 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:47:39.07 ID:SH9U/GERd.net
>>438
ケンデス、4試合目で自爆しなければ一位だったのになw
日本人選手のMVPでもあるけど戦犯でもある。

まぁPUBGプレイ時間150時間適度でこれは凄いけどね。

482 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:49:11.01 ID:/AuX1Ed0d.net
>>466
頭悪すぎやろお前のレート出してみろよ

483 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:53:48.40 ID:FVttjVCa0.net
パルクール本実装いつになんのかなぁ

484 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 19:55:58.49 ID:/AuX1Ed0d.net
>>466
ごめん言い過ぎたわ

説明するで
kjで例えば君が2000、asでも2000だったとする
asレベル低いなーって思うならasのレートを2500くらいまで上げてまた比較してみってこと
それでもレベル低いと感じるなら2800まで上げてみては?ってこと
レートなんて鯖毎に別けられてて人種も人数も違うんだから同じ数値のレートでも実力が違うのは当たり前
君がKJの頂点ならまた話は別だがどうせ一般人レベルの腕なんだろ
君も所謂中間層の凡人なわけ

485 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:02:52.01 ID:/AuX1Ed0d.net
>>471
だからこの認識が間違いなんだって

486 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:06:32.67 ID:76lca9V50.net
krjpは新しめのアカウントなのにうまいやつの割合高いから
初心者の人は違うところに行ったほうがいいかも

487 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:15:50.05 ID:m68qhrHb0.net
レートで振り分けられてるんだからKJが上手いって認識は間違いなんだよなぁ

488 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:16:46.65 ID:fUx+iASb0.net
いいこと思いついた
KJ鯖に中華チーター来てるならボイチャで天安門事件の事を延々と流せばいいんじゃん

489 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:22:57.60 ID:OnG5YKdf0.net
KJ鯖とは名乗ってるけど日本人と野良デュオスク遭遇したことねーぞ
おまけに中国人ばかりだし、おまえら本当にpubgプレーしてんの?

490 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:25:47.21 ID:hWFaSLMr0.net
シナ人が普通に書き込んでそうだな

491 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:29:01.89 ID:fsF4Xjqw0.net
初めてネットワーク遅延でそのまま終了したわ・・・

492 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:29:35.43 ID:FVttjVCa0.net
KJで中国語聞こえたら

get out chineseって言ってTKバトルに持ち込むわ

493 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:32:13.42 ID:Dg6Jxw7Y0.net
エバモアの最後の撃ち合いなにあれ
高所有利っていう概念をぶち壊してくるな

494 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:33:09.37 ID:niIbL+Cp0.net
>>492
そんなのほぼ毎回になるやん

495 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:35:16.84 ID:rCgCfWwa0.net
>>481
https://dak.gg/esports/gstar2017/result/duo
1位が500p 2位365pで1キル10pだろ?
エバモア組のポイントがそのままと仮定したら、2位+4キル必要だぞ?

496 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:36:50.63 ID:iJHA1rb7a.net
ASはクソザコナメクジが山盛りいるからな
スクアッドやってる人口がKJ120万人くらいでAS330万人
3倍人数がいれば低レート帯にたまたま紛れ込んだ上手いやつと当たる確率も低いだろうよ
完全にレート管理してるわけじゃないみたいだし

497 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:36:50.55 ID:8D7LMnbea.net
>>486
チーターあるあるですわ
もうチーター排除してくれなきゃわからん

498 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:40:50.26 ID:g/t9Jx+e0.net
何でもいいじゃん素直に2位を喜ぼう PUBG40%の人口を誇る中国の予選を勝ち抜いたチームを差し押さえて2位だぞ
エバモアも凄かった

499 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:43:59.01 ID:GBaRq2+50.net
初めてドン勝食ったよおお!嬉しい!
でも最後の一人を殺したとき、そいつを最後の一人だと認識してなかったせいで微妙に実感というか納得感がない。
ここまで生き残れたんだから立ち回りを意識してー、っと音と地図地形しか見てなかったからラスキルだと気づかなかったのが残念だけど嬉しい!

500 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:44:41.03 ID:iJHA1rb7a.net
エバモアがマジキチ過ぎただけで、よくやったよなほんと
大会初日で4分の2ドン勝つが狂ってるだけ
ドン勝つとコンスタントに上位1桁に食い込んだぶひどうは誇っていい、賞金も100万くらい貰ったんだろ?

501 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:52:11.19 ID:Dg6Jxw7Y0.net
あのメンツ相手に4分の2ドン勝とかガイジすぎてわらっちまう
なんや最後の撃ち合いは何回見てもおかしいその他チラチラ映るエバモア視点
AIMが尋常じゃない無駄弾がない

502 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:55:07.60 ID:w18fr5h60.net
血しぶきの色青って
どうやるの?

503 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:56:13.06 ID:voPh2Bpx0.net
他の上手いストリーマーがやってることはまだ分かるけどエバモアが何やってるか全然わからねえわ
頭の中どうなってんだ

504 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 20:56:49.59 ID:J/+GXZBjH.net
韓国のゲームショウが入場年齢制限なしだからそれに合わせた形で青血作ったんでしょ

505 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:06:30.23 ID:iJHA1rb7a.net
色覚のとこいじるんじゃね
あれいじるとピンの色まで変わるからやってねーけど

506 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:13:39.85 ID:Zhmg7cugM.net
チャイナ語にすると謎の力で表現規制入る
見やすいのでチャイナナンバーワン

507 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:20:42.66 ID:lfTY59Mfp.net
evermoreをキル出来たらポイント倍にしよう(提案

508 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:22:28.19 ID:PHmNCu6L0.net
敵倒した瞬間に空爆で死んだ
わいの人生やんけ

509 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:22:49.44 ID:AHCJDrIdM.net
新箱いつくるの?

510 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:39:21.98 ID:agcmODzf0.net
>>508
さっさと成仏しろ

511 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:44:06.73 ID:1HSNKcZC0.net
WINDOWS7 HomePremium
MSI GTX1080Ti GamingX11G
電源:Seasonic製80Plus Titanium Seasonic PRIME ATX電源 
   SSR-850TD(850W)
intel(R)Core(TM)i7-4790 CPU@3.6GHz
16GBRAM
1920x1080 144Hz

たぶん普通くらいの環境だと思うけど元が最適化不足なのか
場所によってはGPU/CPU効率90/40で1080Tiの性能を存分に
発揮できるけど特定の場所では50/40とかだからあんまりどちらにも
依存していないような状態になるね。
いつ頃からチーターが溢れているか分からないけど最近1〜2ヶ月でなら
3〜4回程度K/J鯖でドン勝ちあるぞ。
ついさっきも久しぶりにプレイしたけど箱ゲット、ゴジラゲットでドン勝ちできなかったものの7位までには入った。
個人的に10位までに入れればいいかなーって思ってる。
よく言われているチーターには今の所遭遇していないかなー

512 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:44:57.96 ID:1Pz8N/lZ0.net
ちんぽ

513 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:45:43.65 ID:J/+GXZBjH.net
>>511
これコピペ?

514 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:47:45.34 ID:1HSNKcZC0.net
ちなみに家の中ではFHDウルトラ設定で家の中は100〜100FPS。
フィールドは軽い場所は70〜80FPS。
凄く重い場所やラグが酷い場合だと55〜65FPSかな。

515 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:49:39.64 ID:1HSNKcZC0.net
いやみんなどれくらいの環境でPUBGしてるの?
ウルトラでVRAM6〜7GB食うんだから必然的に1080は最低ラインじゃ?

516 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:53:59.71 ID:wB3bcYyEM.net
誰かバギーを乗りこなしたコピペ貼ってくれ

517 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:54:58.89 ID:1HSNKcZC0.net
スレ違いだけどG433は結構いいよー
G430からの乗り換えで特に距離感が凄く改善されたような感ある。
DTSのFPSモードってやつ。

518 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:59:04.53 ID:nO+pQiuD0.net
水冷の1080TiSLIで8800kだけど常時120FPS余裕だよ
4790じゃボトルネックすぎてtiつけても1080と同じくらいだろうね

519 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:07:28.47 ID:1HSNKcZC0.net
んー?
それにしては90/50と、CPUは4790だけど余力はあるように感じますけどねー。
CPUがボトルネックになるときって別ゲーでもそうですが占有率が90%以上になるような。
ただPUBGについてはそれがほぼないんですよね。
確かに8800KクラスだとそのFPSはいくかもしれないですね〜

520 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:10:29.01 ID:pF4lHS5Rd.net
毎日一回はIQ低そうなのがスポーンしなきゃいけないルールでもあるのかこのスレ

521 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:12:08.85 ID:SxMuk4rE0.net
配信とかしなければ4790K?で充分じゃね
グラボは良いの欲しいけど

522 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:32:54.44 ID:wKfVcKtp0.net
>>474
動画配信してたら確実にスポンサー付くよ

523 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:38:07.71 ID:hpIf4cTr0.net
野良で日本人にあわねーw

524 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:39:47.11 ID:s5RWHIc80.net
スタヌってFPSいくつでやってるのかな?

525 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:40:23.17 ID:Zhmg7cugM.net
使用率だけがCPUではないので

主にメモリに関連したCPU内部のボトルネックだから
まずL0-L3にメインの帯域とレイテンシのデータ見ていかなきゃ

526 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:42:47.14 ID:w18fr5h60.net
スタヌの配信イヤホンで聞くと
めっちゃ足音聞こえるんだけど
どういう環境でプレイしてるんだ?

527 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:45:00.92 ID:wKfVcKtp0.net
俺が5年前に6万だか7万くらいで買ったi73930kなんてもう産廃なんだな

528 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:45:03.90 ID:lM9NfSZe0.net
デュオとかスクワッド迷惑かけそうで行ってないんだけど最近自身が付いてきたから行こうと思う
何か気をつけることってある?
戦績はレート1,677 winレート25.00%キルデス5.83 16時間プレイのドン勝3回なんで撃ち合いで迷惑かけることは無さそうだけど
複数人での立ち回りやお約束みたいなのがわからない

529 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:47:52.90 ID:LI37oJfc0.net
このゲーム今のままでも十分面白いんだけど、スニークキルとかも出来るようにしてほしい
こっちから近づいたらどうやってもバレるから暗殺も出来ないのが残念
PVとかで砂構えてる奴に後ろから近付いてフライパンで頭をパコンッて決めてるのあるけど実際は無理だし

530 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:49:30.22 ID:5s2U4rogd.net
>>518
8800kってあったっけ?

531 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:51:08.91 ID:X1d/N5VF0.net
飛行機からF押したときに向く方向ってランダムなの?

532 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 22:52:02.93 ID:rE44a65E0.net
ヤバイなサングラスが300円で売れる神ゲーだわ

533 :ネモセ世 :2017/11/17(金) 23:03:22.40 ID:XFv70LNw8.net
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 NEMOの PUBGまとめ ☆★■
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG ピーユービージー)
【開発】韓国Bluehole(TERA) 100人同時対戦
17/03/24 Steam版アーリーアクセス 16日間で100万DL超 38日間で200万DL超
--/06/23 売上400万本超 米国24% 中国19 ロシア6 韓国5.5 日本4.3
--/08/06 売上1,000万本超 (FF14同等)
--/09/08 同接100万超 以降は連日100万超
--/09/16 Dota2の最大同接12j9万を抜く
--/09/19 日本プレリリース DL版3,000円、 定額版30日500円 運営DMM
--/08/24 売上1,200万本超
--/10/11 売上1,600万本超
--/10/20 日韓鯖オープン
--/10/24 同接216万超 連日200万超
--/10/19 売上1700万本超
--/10/31 売上1800万本超
--/11/01 売上1900万本超
--/11/08 同接237万超
--/11/09 同接243万超
--/11/08 売上2,000万本超
--/11/10 同接255万超
--/11/11 同接264万超 買切型でたぶんギネス
--/11/14 韓国プレリリース 運営kakao
--/11/15 売上2,100万本超
--/12/12 XboxOne版発売 (2016年世界シェア PS4が57% XboxOneが38% 任天堂5%)
実況 90 https://www.youtube.com/watch?v=cA2e1URXPUs
女実況 133 https://www.youtube.com/watch?v=RVVke87OUgg


■☆ PUBGは つまらない糞ゲー ☆■
チーター多すぎ云々で普通は過疎るんだが、
売れまくり。同接 増えまくり。
基本無料のLOLの同接も超えるんじゃないか?
どういう事だ?
日本人も、増えているのか?

534 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:04:21.50 ID:nAwZ1EZR0.net
大会で一番わいたのはフライパン

535 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:22:10.08 ID:OnG5YKdf0.net
野良スク・デュオならこちらが迷惑をかけるより
かけられることの方が多いと思う
特にシナ人てめーだよてめー

536 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:22:19.64 ID:+U2rrRRM0.net
>>527
別に産廃ではないってかまだ現役で使える部類
こういう人気ゲームにありがちなPC屋とかハイスペ厨のステマに騙されるな

537 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:30:42.50 ID:nO+pQiuD0.net
ゲームはグラボなんていってたけどCPUも重要になってきたからね
良いグラボ乗せてもCPUがしょぼいとボトルネックになって性能発揮できないのはどのベンチのスコア見ても一目瞭然だから

538 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:33:12.62 ID:agcmODzf0.net
限界のさらに先みたいな使い方しないとそこまで差でなくね

539 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:42:58.43 ID:zjO/uU1/0.net
スクールジャケットの上下いらないしマーケットに出そうかな

540 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:44:47.88 ID:gVKDF6Yh0.net
レッドゾーンいるかこれほんま
ドア開けて目の前の敵の物資漁りに2歩踏み出しただけで爆死したわ
即死は理不尽だからAoEダメージゾーンとかでよくねーかな…

541 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:53:50.72 ID:aI54BAI70.net
高額スキンって箱復活しない限り高くなる一方だよな?

542 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:55:44.58 ID:IN2SGwPi0.net
難しいことは知らんけど
ほかのゲームだけどCPU替えてFPSが落ち込むときが減った
古いのは確実にネックになってる

543 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 23:58:00.03 ID:mXuCbjZH0.net
家居ても当たるのがほんとゴミ

544 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:03:12.27 ID:z1AnIgva0.net
まだマジメにドン勝狙ってる奴いる?
チーターにボコられるのがムカつくからテキトーに人多いとこいってキル稼ぎしかしてないわw
ついでにチャイナTKもしてるwww

545 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:04:28.20 ID:03UupbXKa.net
>>537
電源ユニットもしょぼいと性能下がることを忘れてはならない
250Wでi5+1080tiでCPU半分取られるからな

546 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:06:23.28 ID:CT7Z9+dw0.net
>>540
RZとか運営が自己満で作ったようなもんだし
ほとんどの大会でoffにされてるしどこにも需要ないよ

547 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:13:55.84 ID:+twOKkzn0.net
一週間の同時接続推移みてると最低でも47万接続してて草生える

548 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:14:07.31 ID:Bj/Y/TvJ0.net
戦績のリセットってもう正式版までないのかな

549 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:17:40.28 ID:rXfiGkaZM.net
勝率73%のチーターに殺されて草も生えませんわ
こんなん無条件でBANしてくれ

550 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:19:14.43 ID:meHedzEY0.net
人気ゲームにチーターはつきものなんだよ
諦めるしかない

551 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:19:39.50 ID:L2FtZ3jZ0.net
>>544
チャイナTKしまくりたいけどBANが怖い

552 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:23:00.31 ID:6qEwORssM.net
AMDならメモリもネックになる

553 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:23:40.24 ID:cGhNxBVQ0.net
ていうか中国人しかいなくね? KJ鯖なのにw

554 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:27:09.69 ID:Kmt/YWso0.net
NA鯖も中国人まみれなのでセーフ

555 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:37:43.62 ID:oG1poYhL0.net
プレイヤーの半数は中国人
プレイヤー人口は中国が伸びてて他は下降してるな

556 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:40:56.68 ID:zAaSkeSo0.net
>>540
踏み出さなければ良いのでは

557 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:55:02.70 ID:cGhNxBVQ0.net
ていうかなんで中国人ってこんなに下手なんw
一方で韓国人、なんでそんなに上手なのよ、、、

558 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 00:58:42.95 ID:zAaSkeSo0.net
>>557
中国は人口と比例して上手い人も多ければ下手な人も多い。

559 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:02:49.20 ID:IY+v2odf0.net
加速チートやめろよdinohan

560 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:03:11.44 ID:Rpe/j/0P0.net
韓国人って、ゴルフとかアーチェリー射撃とか集中力いるスポーツは強いよな
だからゲームも強いのかな
逆に陸上とかボクシングとか、フィジカル競技は雑魚

561 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:13:28.97 ID:QN3fHaX30.net
オブジェクト消してポチンキ走り回るのほんと気持ちいいw

562 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:30:55.23 ID:meHedzEY0.net
>>558
LOLとかも韓国の数倍いるのに韓国に勝てないよね
プレイ人口以外に韓国にはきっとあるんだよ

563 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:38:52.72 ID:7qFxpWBv0.net
韓国はお国柄e-sportsやる人に対して寛容だからなぁ
日本は賞金関係未だにうるさいし中国に至ってはfps自体規制だらけだし

564 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:39:11.81 ID:UTcaaddqM.net
>>560
韓国が国策として身体能力高い奴をマイナースポーツに送り込んで予算を振ってるって話ならドキュメンタリーかなんかで見た
メジャースポーツで勝負すると既にノウハウ蓄積した先進国に勝てないから

565 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:51:38.52 ID:rUBuwVagd.net
キチガイの巣
【チート】PUBG part2【hack】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1506854190/

566 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:51:45.81 ID:twi3l3Ta0.net
日本だとどうしてもゲーム=お遊びの感覚が抜けないからじゃね?
ゲームスポーツとしてやってる韓国人と意識が違うだけで.1秒争うゲームでは大きな差ができてしまうからな
多分韓国のプロゲーマーは100戦やって99勝したとしても、その1敗に対して物凄く屈辱と恥を感じる人種なのかもしれんな

567 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:58:06.32 ID:rUBuwVagd.net
あいつら何もしてなくても見えない敵から屈辱と恥を植え付けられてるから

568 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 01:59:22.96 ID:cGhNxBVQ0.net
ちなみにe-sportsにおけるFPSっていうジャンルの国別(地域?)ランキングってどうなってる

569 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 02:04:49.15 ID:meHedzEY0.net
>>568
FPSだと よーローっぱ

570 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 02:07:38.60 ID:yJaWVxii0.net
日本で賞金付きの大会は違法なんだっけ?

571 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 02:08:43.42 ID:zAaSkeSo0.net
>>569
日本語勉強頑張って

572 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 02:20:12.22 ID:pv1VRrcy0.net
「日本におけるeスポーツの夜明け」を目指して─AMDが「闘会議」に賞金1,000万円を拠出すると発表
https://www.inside-games.jp/article/2017/11/17/110988.html

573 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 02:21:56.13 ID:kgG0K+oj0.net
オートエイムのみWHのみとかバレにくいようにチート使ってる奴多過ぎ

574 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 02:34:36.76 ID:JFKEjXHn0.net
見ずらいのもあってとっさの左リーン慣れないわ

575 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 03:00:39.10 ID:oG1poYhL0.net
オートエイムの性能にビビるわ

576 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 03:22:23.99 ID:03UupbXKa.net
箱の値段跳ね上がってるんだけど何があった

577 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 03:29:56.73 ID:oEPelLWW0.net
チーターがKJとASで比べ明らかにKJのが多いのは何故
ASは人口も多いから遭遇しない場合があるって事?

578 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 04:00:49.69 ID:a+HbrgiH0.net
>>577
チーターの大半は中国人
中国人は日本人と韓国人が嫌い
これだけ言えばわかるな?

579 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 04:03:39.23 ID:DvyytA58M.net
真面目にドン勝狙ってもチーターとあった時点で即死か3ヘル持ってかれるから真面目というかチーターが事故死か相打ちかで死んでくれることを祈って一応狙ってみるみたいなもんだな最近は
この時期に真面目にドン勝狙える精神力すげーよ
クソゲーすぎてやってられないもん

580 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 04:28:10.53 ID:OWJSMY9x0.net
>>573
証拠は?

581 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 05:24:54.68 ID:hBxwBHoN0.net
軍事基地に飛び降りてる奴多いけどアレって勝つ気あって降りてんの?
あそこの周辺不毛にもパンチで戦う奴とか多くて面白くねえわ

582 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 05:42:40.90 ID:rUBuwVagd.net
初手ミリベとかポチンキは勝つ気無いよ
もちろん航路から離れてる場合は別だけど

583 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 05:47:40.67 ID:ucyT0Txg0.net
なにも考えずに100戦位はミリべとかに降りて練習する必要があると思ってる

584 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 06:02:49.24 ID:FGwUCswyr.net
あんなとこで不毛な争いしてもラスト10人の戦い方と全然違うので練習の意味ないです

585 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 06:08:32.83 ID:hBxwBHoN0.net
もしかしてKRJPって初心者避けた方がええんか?
アジアにしたらトップ10に食い込めるようになってきた
何の違いなんだ・・・

586 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 06:21:15.10 ID:ewIOgSnCa.net
>>570
賭博になる可能性があるとか難癖付けられててパッケージのうん倍迄しか出せない

パチンコみたいに三店方式にすればいいのか?

587 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:17:57.10 ID:ktP3CAOKp.net
>>583
ミリベは生き残っても移動が面倒
ポチンキ行こう(提案)

588 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:21:45.59 ID:5Jm04Wqna.net
>>585
初心者はsea鯖にGO

589 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:21:47.78 ID:wMKcTgxA0.net
>>585
このゲーム自体避ける方が良い
みんなもうとうの昔に別ゲーに移ったから

590 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:26:19.85 ID:zcRLKgoi0.net
>>589
FPSやるならどのゲームがいい?

591 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:28:27.35 ID:wMKcTgxA0.net
>>590
今ならCodww2とかなんじゃね
どうしてもサバイバルしたいならFortnite

このチートクソゲはやる価値全く無い

592 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:36:59.41 ID:Onenc5bZa.net
>>517
亀レスだけど米Amazonのレビューにオススメの設定あるからそれにしても捗る

593 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:42:20.85 ID:MUX8LU9Ga.net
ところでパルクール実装とレートリセットいつ?

594 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:44:11.05 ID:cd4br3BF0.net
テスト鯖上がったとき問題なければ2週間とか言ってなかったか。

595 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 07:46:50.79 ID:zcRLKgoi0.net
>>591
CoDWW2か・・・
昔はCoDしていたけど、やることいつも代わり映えしなくてやめちゃったんだよなー
なんか今回評判よくない感じだし・・・

Fortniteはたまにここでも出てくるけど、絵柄が合わないorz

596 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 08:02:00.02 ID:yJaWVxii0.net
アジア大会は日中韓以外は空気かと思いきや最多キルはタイ人なんだな。
いずれはもっと規模でかくして世界大会とかやるんだろうか

597 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 08:12:09.81 ID:rqoJNb8od.net
昨日の大会の韓国人は上手すぎて参考にすらならないな

598 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 08:18:32.87 ID:gSpD2u9q0.net
テスト鯖に慣れたら普通の鯖が全く面白くないな

599 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 08:20:07.89 ID:u77FCV86d.net
>>598
俺は1.0待ちかなー

600 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 08:23:01.79 ID:BZVxPzxt0.net
敵と遭遇しない時間がくそつまんねぇ

601 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 08:47:17.25 ID:USHZzdFG0.net
ミリベや学校降りて遊んで、音してる方に向かって敵倒してたらドン勝つしてたくらいじゃないと面白くなくね
芋って終盤に殺されたときの徒労感に耐えられんわ

602 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:07:08.28 ID:dHYNYA7h0.net
過程を楽しめ

603 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:10:07.65 ID:MeWugxpm0.net
最近ドン勝とかどうでもいい
かくれんぼキルできればそれでいいわ

604 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:13:19.81 ID:aJk/ppOJa.net
上の方でスペックの話題あるけど、このゲームってfpsどれぐらいでるもんなの?
7700k 、1060 3Gでreshade入れて60〜80fpsうろうろしてる
100以上安定してだせるなら冬の賞与突っ込んでいろいろ買い換えて見ようと思うんだけど
現状持ってるモニターが74までしかでないんだけどね

605 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:24:34.98 ID:u77FCV86d.net
>>604
今なら、CPU8700kと1080くらい買えばウルトラ設定でも平均100FPSはでる、大体20マソくらいかかるぞ、ちなみに俺はグラボをtiにして毎日ヌルヌルをたのしんでる。

606 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:24:48.48 ID:2VlPbgMt0.net
80fpsくらいならゲーミングモニタ買わない方がいい?

607 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 09:30:58.69 ID:u77FCV86d.net
>>606
144Hlzのモニターは買った方が良い

608 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:06:25.43 ID:Y6/e1OfmM.net
VRAM3GBじゃ足んねえしモニター+グラボ買えば
PUBGだけなら7700kが一番fpsでるし

609 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:25:40.13 ID:R++TiQ1X0.net
結局このゲームは鯖の調子次第だからな
いつもテスト鯖だとおっ軽くなったなと思って期待するけどライブ鯖に来た途端いつも通りだし

610 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:25:52.59 ID:arH06uazd.net
PUBGのゲーム性なら144モニターとかいらんやろ
コンマ1秒の争いなんてないわ
CSGOじゃあるまいし
サウンドカードやらヘッドセットの音関連に拘った方がまし

611 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:28:06.01 ID:HHdtoOOt0.net
>>610
これはある
ガチなスポーツ系とは異なるからな

612 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:40:58.24 ID:pEllpV+E0.net
テスト鯖すっげえ良くなってたよな。
ビークルのサウンドも挙動もパワフルで安定してたし。
よじ登り乗り越えアクションもゲームの戦略を多彩にしてたし。


今テストサーバー全然入れないんだけど、どうしたの?テスト期間終わるとサーバー停止してるの?

613 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:43:52.52 ID:/SjrLSFb0.net
いまどき60Hlzでやるとか阿呆だろ

614 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:44:00.87 ID:5uz//+Jg0.net
しゃがみジャンプ失敗して範囲外ダメージで死んだわ
さっさと乗り越えを本鯖にも導入しろよ

615 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:46:48.61 ID:pEllpV+E0.net
マジでPUBGに関しては韓国を賞賛するしかないわ

だってこのゲームこそ皆が求めてたものだろ。

616 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:48:35.29 ID:JWLmmISV0.net
>>598
すごいわかる
実際みんなが壁よじのぼったら萎えそうだけどw
俺だけの強ポジとかマップ理解がパーになりそう

617 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:48:53.84 ID:dHYNYA7h0.net
ASサーバーで自キャラがラグでワープすることが急に増えた

618 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 10:51:43.67 ID:pEllpV+E0.net
>>616
階段の上で虎穴にノコノコ入ってくるの待ってたら、
足がかりのないはずのベランダから侵入されて、背後とられて死んだぞ。
もーなにが起こったのかサッパリ

619 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:00:37.39 ID:953E2l5j0.net
さんくす
ならおとなしくグラボとモニターだけ買うか

620 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:02:37.04 ID:O5315kIg0.net
最近Fortniteのバトルロイヤルのほうが流行ってるな
Twitchだと

621 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:08:04.16 ID:pEllpV+E0.net
>>620
なんかカトゥーン風な感じがとっつきにくい

622 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:20:31.49 ID:EquE8CU+0.net
mini14みたいにテスト鯖終わってちょっと経ったら本鯖にも適用されると思ってたけど、大規模だからかそんなこと無いんだな
でもこのタイミングはやる気起きないから早くして欲しいな〜ワクワクだ

623 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:23:20.40 ID:MeWugxpm0.net
fortnite視聴者数八位なんですが…
というかLineageの配信が上位に来てるのは何事だよ

624 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:31:02.74 ID:3+WRRW+hM.net
このゲームどうやってレート算出してんの?やればやるほど上がるの?
キルレ0.7もないのにレートだけ上がっていくんだけど

625 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:31:18.62 ID:ETFAmzRF0.net
>>620
日本人の配信一つも無いけど誘導下手すぎじゃね

626 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:35:28.20 ID:cMZWM29I0.net
>>624
生存時間

627 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:41:45.15 ID:pEllpV+E0.net
東京湾と殺人島を比較してみよう
http://iup.2ch-library.com/i/i1868699-1510972683.jpg

628 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:43:21.44 ID:RMqkPOgB0.net
キルレ0.3無いけどレート2200だわ

629 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:47:07.37 ID:RMqkPOgB0.net
一人で1万人視聴者ひっぱってこれる配信者ってどんなインセンティブあるんだろな

630 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:47:32.91 ID:W9ppqYYza.net
漁りの時間がもう面倒で
応急2鎮痛1ドリンク1
弾90グレ1あれば街を出て銃声する方に向かってるわ
漁りは敵に任せるのが一番

631 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:50:45.62 ID:ktP3CAOKp.net
>>630
応急2とかハードルたかいわ

632 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:56:33.61 ID:RMqkPOgB0.net
全ゲーム最初の15分は漁りだわ・・・
円が3回目の縮小始めるまではダメージ喰らいながら漁ってる

633 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 11:57:07.67 ID:YOzG/mz60.net
普通に漁っててワロタ

634 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:00:07.78 ID:VodxJfWL0.net
最近、動画サイトであいのり動画上げてる人いるけどやめてくんねーかな
チーミングの温床になってる気がする
今日、ソロ戦で2試合連続でバイク・車で2人組が固まって行動してるの見たわ
その内の一方は普通に2人で撃ち返してきたし

635 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:04:49.25 ID:MeWugxpm0.net
ARかショットガンあとメットできればサイトがあったらそれでいいよな

636 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:07:03.19 ID:pEllpV+E0.net
>>634
ソロでチーミングしたら生き残ったとしても協力してきた仲間と殺し合うのかな?

637 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:07:54.76 ID:KmbJTmMW0.net
>>634
ばやりすきもいよな

638 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:09:59.90 ID:RMqkPOgB0.net
武器持ってない降下直後のあいのりは別にいいとは思うけど不快に思う人もいるのか
降下中に同じクルマ狙って自分が先に乗り込んだ場合は大体乗せてあげて
車がある場所まで運んであげてるな

639 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:12:35.34 ID:01AGip3G0.net
ディスコ鯖韓国人しか居なくてわらた

640 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:15:19.94 ID:VodxJfWL0.net
むしろなぜ不快に思う人がいないと思っていたのか
実害なかったらPUBGの宣伝にもなってるだろうから言及する気はなかったけど
真似する奴が多くなってくると迷惑なだけ

641 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:24:16.59 ID:U/8fx8aW0.net
武器落ちてなくてスコープだけ持ってる時
スコープ覗きたい

642 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:24:39.33 ID:8+6tizCV0.net
>>627
ロストグラウンドかな?
アルター能力者が暴れ回ってそう

643 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:26:33.74 ID:mSFJyoFC0.net
大会出てるプレイヤーでArctis5使ってる奴異常に多いけど
これってスポンサーだから仕方なく使ってるのかな?

644 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:28:01.92 ID:7qFxpWBv0.net
>>643
持参じゃない人とかじゃね

645 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:30:06.71 ID:rGv0Di030.net
>>627
こうして比較すると意外と杉並区ぐらいには大きいのか

646 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:34:10.49 ID:hbeMwRQf0.net
大会は周りの音でゲーム音が聞こえないから
ノイズキャンセリングイヤホンにイヤーマフを持参するのが正解みたいだな

647 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:43:33.51 ID:y8Dt7zv+0.net
ノイズキャンセリングイヤホンってウォークマンみたいに機器側が対応してないとダメだろ
G430みたいにマイクが外の音拾ってキャンセリングしてくれるなら分かるが

648 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:47:02.54 ID:Y0icdwNI0.net
>>647
ノイズキャンセルは最近本体に付いてるのが多いが昔はイヤホンとセットで機器が付いてた
だから問題無い

649 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:50:43.15 ID:RMqkPOgB0.net
耳栓して上からヘッドフォンはあかんのやろか
ゲームでやったことないけど出先で寝る時はよくやってる。

650 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:56:32.87 ID:BZVxPzxt0.net
こっちが先に10発くらいサブマシンガン当てたのにヘッドショット1発で負けた。ヘッドショットの概念ってチートの温床でしょ

651 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:58:03.00 ID:JGsSHbj60.net
なんか重くなった?
高設定でも120fps以上出てたのに90前後しか出ない

652 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:58:34.09 ID:hLbFtkxnM.net
この大会に出てる韓国人達やばいな
みんなドン勝率60%くらいあるし
トップ10率は90%以上
ここでチーターばっかり言ってるやつがアホみたいじゃん

653 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:58:50.18 ID:7qFxpWBv0.net
10発当てれる余裕あるなら頭狙おうな

654 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 12:59:56.65 ID:Lf9RcVg4M.net
そういやチーター減った気がするな

655 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:02:44.65 ID:Y0icdwNI0.net
>>650
SMGの交戦距離で頭狙わないのが悪いやろ…チート関係無いわ

656 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:04:14.93 ID:z1AnIgva0.net
>>654
気のせいだww

657 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:04:34.46 ID:RMqkPOgB0.net
今日も解説席に女二人いるな・・・
釈迦みたいなポイントポイントの解説ができないにしても
オウム返しと相づちはうるさいだけだから辞めてほしいな

658 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:06:49.62 ID:4jvLPOdI0.net
カワイイからオッケー

659 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:08:17.07 ID:z1AnIgva0.net
>>650
SMGならATで身動き出来なくてすぐ気絶か死亡するだろw
まさか・・・単発で当ててるガイジじゃないよな?www

660 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:19:05.25 ID:BTSNdB8kM.net
PUBGで日本2位か
プロゲームの癌と世界に指摘されたDTNがずっと出場枠奪ってて今回DTN不参加の結果この好成績
あいつら本当邪魔でしかないな

661 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:25:08.09 ID:kqISoBJM0.net
Season2〜5までキルレ平均0.9で一向に成長しないんだけど上手くなる為にはどんな努力してる?

662 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:25:33.45 ID:R++TiQ1X0.net
IEMの方はFPPでASIAはしょうもないTPPか

663 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:35:13.45 ID:meHedzEY0.net
>>660
運要素もあるこのゲームだからまだ分からないぞ

664 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:40:53.24 ID:NjnoLXTF0.net
アプデ以降チーター見なくなったな

665 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:43:02.42 ID:Q5iQOKLs0.net
どこのディスコもかっそ過疎だわ
終わったなPUBG

666 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:44:32.30 ID:erGSZOV00.net
たしかにチーターっぽいの今のとこいないな
露骨すぎ

667 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:48:11.62 ID:O7/k1oVQ0.net
twitch5000しかおらんやん ドンカップの方が人気あるんか

668 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:51:28.63 ID:kYLhb4vqd.net
>>661
他のFPS/TPSゲームやる

669 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 13:54:03.90 ID:KmbJTmMW0.net
ニダ!

670 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:00:28.81 ID:MUX8LU9Ga.net
モニターのなんたらヘルツの買ったほうがいいとかよく聞くけど眉唾だわぁ 具体的に見え方がどう変わるか説明してくれないか誰か?

671 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:04:01.05 ID:tV9oqeVw0.net
https://www.twitch.tv/pubg_japan_official
https://dak.gg/esports/gstar2017/result/solo/1r
大会ソロ

672 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:05:01.44 ID:vk+l4LpP0.net
144hz買うなら昨日くらいに2万7000くらいでio dataから新しいの出たよ

673 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:05:11.37 ID:meHedzEY0.net
>>667
そら人気配信者が出てない大会なんだから

674 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:12:14.52 ID:/ZWu/wiKd.net
>>667
つべも4000、オプレクで1500ぐらい
あとアフリカTVでもやってるし分散してるんじゃない?

675 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:13:34.07 ID:/H/enMIt0.net
遠距離からヘッドショット連発キルは無くなったけど近距離のオートエイムとかは普通にいる
ゲーム数1で100時間未満のアカとか

676 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:13:56.00 ID:iB+9m24a0.net
144Hzで安いモニター探してるならコレだろ
G-sync対応してない。ドット抜け報告あり。ジンギスカンと同じ。安い。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DXML62C

677 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:21:19.34 ID:hIlPfH0Td.net
欲しいと言うか それほど体感出来るくらいの違いがあるのか怪しんでるわけよ
体感できるとしてゲームにどう影響するのかも疑問だし

678 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:21:50.89 ID:pEllpV+E0.net
テストサーバーって今とまってるの?

679 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:23:26.74 ID:KVmEygw40.net
怪しんでるなら自分で体験してこいよネカフェかどっか探して
説明しても絶対納得しないだろ時間の無駄

680 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:29:06.53 ID:G0h8PWUcp.net
怪しむwwwwwww
もう買わずにfpsやめていいと思うよ

681 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:33:03.20 ID:hIlPfH0Td.net
そのいいモニターにしたら成績あがるわけ?PUBGの。騙されて買ったアホが買っちゃったもんだから他人巻き込んでんだろ?w

682 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:36:16.67 ID:eJuu+h9Hd.net
もちろんゲーム的には有利だけどそれ以上に快適性の問題なんだよなぁ
まぁ3,4万も出せないようじゃそもそも持ってるPC自体ゴミかな

683 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:36:58.04 ID:uwB5rj7r0.net
>>659
atってなに?
ストッピングパワーてきなやつか?

684 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:38:02.58 ID:5XM1B47c0.net
>>681
ほとんど影響なし
Rumadの取り巻きの奴らがRumadとおそろいのデバイス買いまくってるけど
AIMがRumadになるわけもないのに、なんか絶望してたなw

685 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:39:43.56 ID:erGSZOV00.net
チーターいないのかあっさりドン勝取れて草
KJ鯖も実はチート使えないと案外弱かったってオチ

686 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:39:45.89 ID:hIlPfH0Td.net
>>682
どう有利になるのか詳しく教えてくれないかい?よくわかんねぇんだよ 紙芝居のコマがコンマの世界で増えると戦いが変わるの?

687 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:41:57.06 ID:EjhwwXNnd.net
bloodyTank-top(white)順調に価格操作してる奴らがいますね
見始めた時は70円前後だったのに現状が130円前後・・出品数は増えてるんだよなぁ

688 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:42:10.93 ID:meHedzEY0.net
そのモニタ昨年買った俺 https://i.imgur.com/cKoofnF.jpg

あと一万だせば大手メーカーの買えるし サポートは実質ないから大手メーカー買った方が無難だよ
ドット抜けはないし BenQのモニタとは遜色ないけどね 発色も悪くないし

金ない学生ならいいんじゃないか? 

689 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:44:09.57 ID:RMqkPOgB0.net
へたksの自分が体感できるレベルで快適になったお薦めは大画面モニタ
他の人に対してなんで等倍サイトでこんな見えて当てれるんだ?って思ってたけど
見えるようにはなった。当たらないけど
42.5インチのLGのやつ

690 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:47:01.11 ID:meHedzEY0.net
PUBGにおいては優先度として 安定したFPSを出せるグラボがモニタより重要だと思うぞ
144Hz勝ってもFPS安定しなきゃ無駄だしな

691 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:47:26.02 ID:M7FXfQv80.net
>>686
60Hzから120Hzにした時にはこれと言って変わった感じはなかったけど
今時々設定ミスって60Hzに戻ったりしたら1発でわかる

体感としてはfpsのそれと同じで、30くらいfpsが高い感じかな。
だから低いリフレッシュレートのディスプレイだと露骨にマウス操作に違和感を得るようになる

ゲーム内設定で全部ウルトラにして何度かプレイして、そのあと全部低設定にしてプレイしたときのヌルヌル感が得られるみたいな感じ

692 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:50:15.93 ID:BaeYsfTM0.net
100以上を常用してると60見たときの違和感すごいよな

693 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:50:36.19 ID:TlygVujs0.net
俺のキルレ
AS SOLO 1.4
AS SQUAD 1.0(全試合ソロスク)

KJ SOLO 0.3←wwwwwwwwwwwwwwww

KJ SQUAD 0.9(全試合ソロスク)
NA SOLO 1.5



韓国人マジで何やねん

694 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:51:35.00 ID:BaeYsfTM0.net
>>660
正直あの糞運営予選大会でなければ出場チームはまた変わってきたんじゃないかと思う

695 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:55:02.63 ID:EmfCCdmKd.net
>>661
不恰好だけど画面中央にセロハンテープ貼ってマジックで点を書く これだけでキルレ0.3以上は上がる 撃ち合い始める場面で差が出ること間違いなし 周りで実践した人はみんな変わったって言ってるよ

696 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:55:29.82 ID:hIlPfH0Td.net
>>691
マウス操作に違和感か なるほどなるほど。要するにコマが少なくなると操作も飛んでるように感じるのかな?
うーん やはり実際見ないとわからんのだろうなぁ

697 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:55:33.28 ID:eJuu+h9Hd.net
>>686
はぁ?だから上のやつが言ってるとおり自分で見てこいっての
色々書こうと思ったけど索敵有利なのは分かりきってるだろうし聞きたいのはaimだろ?
PUBGはADS+銃の反動でパッと見分からんと思うからオーバーウォッチのトレーサーかソルジャーの動画でも見ろ
プロはガクガクエイムさせてるけど144hzならあれがヌルヌルで普通だから

698 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:05:42.23 ID:z1AnIgva0.net
チーターに気付けないアフォ二人発見(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

699 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:17:32.97 ID:yt5M/M/H0.net
>>695
お前天才かよ
あんまり人前で言わないほうがいいぞ

700 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:28:20.62 ID:sy8LsTjd0.net
>>518
それはフィールド移動中でも?
占有率見てるけど4790で40〜50%だからねー
それでだいたい移動中の平均は70〜80な感じでそれが
ウルトラ設定で常時120まで上がるもんですかね?
クオリティを下げればいくかもしれんけど。
色んな動画観てるけどウルトラだとまぁだいたい1080Tiシングルでこんなもんのが殆どだったよ?

https://www.youtube.com/watch?v=aUSTEyJVeBQ
今はもうアップデートで治っているけど2分30秒付近以降の某エフェクトをオン
にした時の急激なパフォーマンス低下はGPU/CPUともに物理的な処理能力とは
一切関係なくゲーム側の最適化バグだった。
修正後は90/70とまぁ確かに70%なのでCPUの能力不足な部分はあるものの、
納得ができるフレームレートにはなった。
しかしPUBGでフィールドではまだまだ最適化不足なはず。
それが現時点で常時120というのはまずありえないと思うけど?

701 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:33:12.18 ID:sy8LsTjd0.net
ちなみに動画のフレームレートが低下していたシーンは現在60〜75。

702 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:38:08.97 ID:zTpnKT2G0.net
ドイツの世界大会や、今やってるアジア大会って
どんなスペックのPCでやってるの?
特にサウンド関係が気になる

703 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:45:45.18 ID:EnRtpD340.net
後ろの女がうざいから韓国配信見るわ
英語がカタカナ発音に聞こえてちょっと面白い

704 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:49:00.76 ID:eyKbT39x0.net
現行バージョンは以前のものよりパフォーマンス悪くなってるはずだよ
https://www.reddit.com/r/PUBATTLEGROUNDS/comments/7da4fn/recent_performance_loss_is_due_to_game_executable/

705 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:54:13.12 ID:9sWy3jOhd.net
>>699
CODでずっと貼ってたんだが半年ぶりとか1年ぶりに外したらモニターに跡が残った
ちゃんと週1で張り替えるんだぞ!

706 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:58:28.62 ID:5XM1B47c0.net
>>705
このゲームSRでも表示されてるからあんま意味なくね・・・?
基本クイックショットあてる用やでそれ

707 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:01:07.21 ID:9sWy3jOhd.net
>>706
CODの時ね
今はフリーやで、セロハン伸びた跡残ってるけど

708 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:01:20.78 ID:bId2rjSN0.net
>>696
ホールド型 動画 ぼやけ

でググって最初に出てくるPDF読もう。

709 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:01:33.11 ID:x8MSU1umM.net
レティクルがそもそもなかったりガバかったりすれば意味あると思うけどこのゲーム常に十字とその中心にドット表示されとるやんけ

710 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:11:14.74 ID:sms5E0ARd.net
俺もモニターに・つけてたけどpubgじゃ意味ないよ
AVAはやりやすかった

ちなみに今steamでシージ無料だよ

711 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:11:47.98 ID:hbeMwRQf0.net
走ると照準消えるよね?

712 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:15:51.61 ID:tB+5OH4B0.net
G-STARの公式配信をミラーしてるだけでボロ儲けしててワロタ
https://www.twitch.tv/s_wngud

713 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:19:12.55 ID:sms5E0ARd.net
レティクル見えづらい人は色変えるといいよ
・つけてもリコイルで余計見ずらくなるし遠い敵が・でかくれて見えづらい

714 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:27:23.62 ID:VFYvfJ1B0.net
遮蔽物がないのにリーンしながら撃つってどんな意味があるの?

715 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:30:38.12 ID:sms5E0ARd.net
>>714
敵が右に走ってる時に右にリーンすると敵の進行方向の視野が広がって狙いやすいとか

716 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:30:46.43 ID:Rpe/j/0P0.net
色って何色がいいの?
ピンクっぽい色にしてる

717 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:31:44.56 ID:DWEIJC/B0.net
日本勢陰ばっかだなー

718 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:32:25.98 ID:KVmEygw40.net
SGのレティクルは十字にさせてほしい

719 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:39:17.42 ID:yt5M/M/H0.net
>>714
自分の頭と胴体のラインがずれるから
胴体狙われても頭には当たりにくい

だと思ってる

720 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:40:59.44 ID:sms5E0ARd.net
>>714
あとリーンしててもリコイルが上方向なんで敵がみやすい
たとえばリーンしないでフルで撃ったら銃で敵がかくれるけどリーンしてたらかくれづらい

721 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:41:00.20 ID:jttzb+sh0.net
最近木箱漁る時とか特にfps20とかに落ち込むんやけどなんでや?
以前は60付近で安定してた
1060 6g 16g 3770 ssd

722 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:43:57.08 ID:5XM1B47c0.net
>>721
今箱あけるのめっちゃ重い

723 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:50:58.84 ID:KXbGIctc0.net
60とか設定上げないとない数字だな

724 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:51:16.06 ID:meHedzEY0.net
順位だけは陰作戦で高く見えるけど
撃ち合い 索敵においてKRやCN勢からすると2段階ぐらい落ちるね

もっと研究進んだら次の大会では成績残せないだろうね

725 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:56:37.52 ID:BTSNdB8kM.net
スコア制だしな
DTNが選手として関わらなくなって本当よくなったなPUBGは

726 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:58:12.59 ID:KmbJTmMW0.net
>>712
こいつきらい

727 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:58:19.66 ID:XQEhDLuw0.net
8位 TD_Arc
11位 SST_S_fiachan
14位 BDG_Takomayo
25位 SST_S_Molis
29位 SST_U_gabha
32位 TD_destroySenpai
34位 SST_U_CiNVe
40位 BDG_SeakingJAWS
45位 SST_S_Spyderaaaaa
58位 TD_rorichan
60位 BDG_Rapiacta
61位 BDG_kendesu
70位 TD_SikiLL
71位 SST_S_crazySam
74位 SST_U_Wesker
76位 SST_U_Sabrac

728 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 16:58:54.55 ID:KmbJTmMW0.net
日本ざっこwwww

729 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:00:07.13 ID:9ebGuw1X0.net
今日はまんこの相槌無くて快適だったわ

730 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:00:27.51 ID:x8MSU1umM.net
一番結果いいのが隠れまわってた奴とか完全に正面からは勝てませんって事だよな

731 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:01:12.09 ID:nUyzYnLGa.net
>>725
DTNに親でも殺されたんか?w

732 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:01:47.54 ID:+PSK4J9+0.net
待ち伏せしたら100%裏に廻られるか、
決め打ちでドア開けた瞬間こっちに撃たれて負けるんだがこれ全部チートなのかな

こんなゲーム初めてだ

733 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:03:40.93 ID:yUXPNUFk0.net
待ってるつもりで足音立ててるんだろ
完全に静止しないと音消せないからな

734 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:07:36.57 ID:KXbGIctc0.net
自分の気配をいかに消して一撃で相手を倒せるかが重要

倒せなかったら共倒れの未来が待っているからさ

735 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:08:16.73 ID:KXbGIctc0.net
ぐるぐるお互い家の周り回るとかは完全に詰んでる状態なんだよね
そんなことしてたら周囲から狙われまくるわけで

736 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:08:54.21 ID:sms5E0ARd.net
待ちでしゃがんでるといがいと上から撃ち落とされてヘッショになる

737 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:10:08.81 ID:70eCd/nB0.net
まだ60fps以上意味ないガイジいんのか
違いわかんないならマジで目か脳おかしいから病院行ったほうがいいぞ

738 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:10:54.49 ID:5XM1B47c0.net
>>737
それ買ったら勝てるようになると勘違いしてるやつが多いこと多いこと・・・

739 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:11:24.34 ID:meHedzEY0.net
それな 240とかの世界では別だけど さすがに60と120の違い分からないなら外字

740 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:13:17.85 ID:KXbGIctc0.net
下手くそほどマシンに金かけたがるね

741 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:13:28.37 ID:70eCd/nB0.net
>>738
PUBGなら強さに関してはたいして変わんねーな
快適性はまったく違うけど
長靴でも歩けるけどランニングシューズならもっと快適に歩けるみたいなもん
これがマラソンだったらランニングシューズ必須だけどな

742 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:13:31.42 ID:2LEkY5e5d.net
https://i.imgur.com/1ibHtdC.jpg
手榴弾強すぎてこんなに溜め込む奴もいた
雪合戦の時期にはまだ早いですよ(クソゲー感)

743 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:15:01.12 ID:fl3zhxNC0.net
30-40fpsでやっててキルレ0.9だったけど買い替えて120-144fpsになったらキルレ3.4まで上がったから絶対関係あるだろこれ

744 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:15:15.34 ID:Xg71K+uAd.net
快適さは変わってもaimは上がらんぞ
デバイスに金かけてaimが上がるなら世の中プロゲーマーだらけや

745 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:17:54.26 ID:KXbGIctc0.net
30とかならともかく強さも何も変わんないよ

746 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:20:22.35 ID:Xg71K+uAd.net
視認性や音の問題で負けてるのかそもそもaimや立ち回りがゴミなのか
前者ならまだしも後者ならそっちを治すべき
道具はそれから

赤ん坊にランニングシューズなんか買い与えても意味ないやろ
まず立ち上がる事、歩く事を覚えな

747 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:22:06.20 ID:KXbGIctc0.net
まあセールス文句に騙されてゲーミング買っちゃったやつにとっては値段並の対価を何か求めたがるんだろうね

748 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:24:31.40 ID:70eCd/nB0.net
デバイス揃えただけで強くならないなんて当たり前だろ
雑魚だろうがなんだろうがたかが3万ちょいで快適になるんだからつべこべ言わず買った方がいいと思うけどそれは禁句なの?

749 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:26:56.80 ID:MbQN6NeRd.net
この手の話題でいつも思うのがなんで貧乏人が偉そうにしてんだろね

750 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:31:20.63 ID:meHedzEY0.net
つーか社会人ならそこらの趣味より安上がりで楽しめるんだから
初期投資20万ぐらいは惜しむな

751 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:32:55.48 ID:rGv0Di030.net
>>729
大分役割分断進んでよくなったね。
女性組は減った日本人の報告やら
解説2人やら。

752 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:33:20.86 ID:KXbGIctc0.net
快適さとかどんだけ長時間プレイするつもりなのって感じ
まあそもそも単に普通のモニターの違いでさえ使いやすさは個人差がありまくる話だからな

753 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:34:30.22 ID:MbQN6NeRd.net
>>747
高級風俗はいいぞーって言われても値段なんて関係ねーよっつって毎回クソブスに当たるのが当たり前のサラリーマンみたいな思考回路だな

754 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:36:04.72 ID:MbQN6NeRd.net
さすがに貧乏人の負け惜しみ必死すぎて笑う

755 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:38:43.24 ID:yt5M/M/H0.net
もう笑えるのを通り越して可愛いやんけ

756 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:39:00.00 ID:EnRtpD340.net
後ろのまんこ要らなくねえ?

757 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:39:23.41 ID:kYkHmQbH0.net
自分の知らないものに対して否定的になる人が多いよね

758 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:40:31.40 ID:70eCd/nB0.net
>>752
笑うわこんなん

759 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:40:41.58 ID:+7CYEveRM.net
>>696
そこそこのパーツショップなら
144モニタの動作デモやっているから見るといいよ
マウスの動きの滑らかさとかスクロールした際の見やすさとかは違う

760 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:41:22.64 ID:4U3Dn1Tj0.net
5chきてる時点で総じてあれなんやし
お前ら仲良くしろや…

個人的には今回のでTwitchにあれだけ人を呼び込めたのはデカい
ええ告知になったな
Twitchから他ゲーにも興味持ってもらってPC界隈栄えればいんだがなぁ…

761 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:41:25.29 ID:HMKmLwSXd.net
まぁ言ってることの反対よ
騙されて買ったやつが対価を求めると言ってるが
こいつは買えないから買わなくてもいい理由がほしいだけ
自分を納得させようとしてるから乗ったれ

762 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:44:13.95 ID:jggmzb1w0.net
そろそろ途中抜けにペナルティほしいわ
放置してて1人だけ別のところ降りて合流するのめんどくさくなって落ちる奴とか迷惑だわ

763 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:48:51.56 ID:eyKbT39x0.net
入力遅延とフリック時の視認性の恩恵無視しないで

764 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:49:19.44 ID:7xqX6wM/0.net
>>595
初心者の人にとっては人口多い=自分と同レベルとあたりやすいなので
癖あるけどPUBGかFortnite以上におすすめできるのは今ないよ
過疎だのいってるのはデマだから無視した方がいい

CODWW2のPC版プレイ人数なんか、全世界で5000人以下
PUBGは昨日の時点で280万人

半分が中国人にしても、桁が違うどころの騒ぎじゃない
年末に正式版出ればさらに増える可能性もある

PUBGは有料でFortniteは無料だが、PUBGは遊んでれば金が稼げて
しばらくやってると値段を超えておつりがくる

765 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 17:52:32.41 ID:xljfEJCAd.net
PUBGが稼げるのもアーリー終わるまでやろ
正式サービス開始するとgoみたいに鍵課金に完全移行なんじゃなかったっけ?
まぁgoみたいに大会箱とか落ちれば話は別だが

766 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:09:59.47 ID:RMqkPOgB0.net
ここ3日ぐらいチートっぽいのにあたってなかったのに久々に当たった
プレイラウンド数40で勝率35%
プレイラウンド数が100以下とマッチングさせるの辞めて・・

767 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:18:13.94 ID:N3XoN2PUd.net
日本の運営なら新マップ出るごとに課金だろうな

768 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:19:36.10 ID:oAm9NmpV0.net
実際3000円ごときでいつまでも遊ばれたんじゃサーバー代すら赤字で回らなくなるだろう

769 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:24:56.74 ID:meHedzEY0.net
そのためのBOX課金

770 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:29:54.86 ID:jJc46qYy0.net
2200万売上×3300円

720億円

Steamに払う金、鯖代や大会経費抜いてもボロ儲け

771 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:41:29.17 ID:VdZjWJkR0.net
3000円×プレイヤー人口(買うだけ買ってる奴とかBanされた奴入れるとそれ以上)で考えたら開発陣に割り振っても十分儲かってんじゃないの

772 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:42:10.92 ID:mYReC3bn0.net
日本はさすがにeスポーツ出遅れ感あるな…世界中で大会開催されてるの見るとなんか虚しくなるわ

773 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:42:32.72 ID:0Z/YjWJB0.net
返金の数が分からんな

774 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:50:11.76 ID:SBBZOMR50.net
>>770
これから家庭用ゲーム機でも売るし、ウハウハやわなー

775 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 18:58:47.46 ID:9mKbpIlT0.net
>>55
野良ディスコードという意味不明なのもある
お前がそこのディスコードに入ったくせに野良とは??
と、思うわ

776 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:03:32.73 ID:5XM1B47c0.net
>>772
出遅れてるのはあれよ、利権の取り合いで足引っ張り合いしまくりらしいよ
LoLのJP鯖が遅かったのもそれが原因らしい

777 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:09:40.22 ID:PrdVQmXP0.net
野良discordは身内discordに対する立場なんじゃないですかね

778 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:13:43.57 ID:TNbzlO5ud.net
サーバ代毎月いくらかかるんだろうな
月額かからないのが驚きだわ

月額200円でもいいから金取ればいいのに

779 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:18:24.23 ID:dD+1I9Sv0.net
>>776
もったいないよね。これだけ人数いて競技性もあり、
きちんとした大会やれば人も集まるのに。

賞金の問題もそうだけど大手企業が声出して整備してくれないと
日本だけ出遅れたままブーム去ってしまう。

企業はホント馬鹿だこんな機会に足引っ張りあうとか。

780 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:19:00.98 ID:PrdVQmXP0.net
月額課金方式に仮になったとしても許せるけど、それならSMS使った認証式にしてほしいわ
普段AS-KJレート2300帯から別鯖1500-1700に遊びに行ったんだけど
高レート帯より露骨な不正ツール使用者がいる感じだった、あれじゃ新規が離れちゃうだろ

781 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:20:33.26 ID:dD+1I9Sv0.net
例に出して悪いけど、見てる人も少なくわかりにくい
オーバーウォッチとか延々とイースポーツやってるけど、
誰も見ない、成長しない得しない過疎った状況じゃない?
その分の競技態勢をPUBGに回すだけでも相当違うのにな

782 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:20:56.22 ID:VExmszYG0.net
窓抜けしやすくなったのか

783 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:30:11.85 ID:zF9Fc0l60.net
リーンする時のこつ教えて
右クリック押してからQorE?
それともQorE押してから右クリック?
それとも同時押し?

784 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:36:35.64 ID:+7CYEveRM.net
>>779
賞金は出せないこともないけどな
参加費の10倍まではOK

785 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:41:37.89 ID:MOHC8Do/0.net
>>780
その方式を採用しているCSGOはそんなにチーターいないの?
突破されてすぐ意味がなくなりそうな気がする

786 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:42:03.38 ID:MarsEZjK0.net
>>779
日本のPCでのゲーマー数は最初から少ないし、その中でもシューティングゲーやってる奴は限られるよ
何やっても絶対数は日本が少ない

>>780
そもそもチートなんて使ってるのほぼ新規だろう

787 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:42:44.50 ID:y8Dt7zv+0.net
日本の経産省の天下り先にAMDって団体があって、そこがゲーム大会の賞金の上限撤廃させようとしてるけど
どう見ても団体のおっさんおばさんはゲームなんてやってる層じゃねぇんだよね

CPUとかグラボ作ってるAMDとは全く別
名前くらい別のもんにしろや

788 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:43:34.46 ID:y8Dt7zv+0.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1092312.html

こいつらね

789 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:51:22.14 ID:E362m5AZ0.net
そもそもゲーム大会の賞金に上限なんて法で定められてたの?

790 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:52:13.05 ID:ucyT0Txg0.net
メジャーリーグなら何百人も億以上もらっているやつがいるわけで
賞金じゃなくて給料だから毎年コンスタントにもらえるわけだ
そのくらいになれば人生かけてやるやつも多く出てくるだろうし
そうでなければ無難に社畜社会というのはかわらない

791 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:53:04.27 ID:FPJdlWcEd.net
>>789
順番が違う
金が移動する賞金付き大会を現行法に当てはめるとここに該当する
って流れ

792 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:56:55.44 ID:hhLnhQAnp.net
法改正にはソニーくらいが本腰にならんと検討もしてくれんのだろうな

793 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 19:58:24.64 ID:MarsEZjK0.net
>>789
定められてるよ
景品表示法

794 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:00:13.73 ID:ucyT0Txg0.net
>>793
彼が聞いてるのはなんで
理由だろう

795 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:02:52.91 ID:xljfEJCAd.net
海外でも賞金で食える奴なんか殆どいないから安心しろ
大概購読やら投げ銭広告収入だからやってる事はそう変わらん
そこで出てくるのが言語の壁よ
英語さえペラペラならそもそもの市場が広がる
プロゲーマー目指すなら英語くらい喋れてくれ

796 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:04:50.35 ID:5XM1B47c0.net
>>795
ゲームばっかやってるチンパンに求めることが高度すぎるな
そもそも国語でさえできないやつばっかだろ、今スポンサーついてるやつって

797 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:15:23.04 ID:xljfEJCAd.net
参加費をそのまま賞金充てたら賭博引っかかる気が
観客からならともかく

つか仮に賞金がクリアできても盛り上がるとは思えないけどな
賞金があるから盛り上がるって変じゃね?
それが好きな奴が集まっても盛り上がってないのに

798 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:20:53.84 ID:FPJdlWcEd.net
賞金に法的問題があるから業界が盛り上がらないなんて言ってるeSports関係者ほど信用ならない奴はいない
目の前のわかりやすくて解決が難しい問題に全ての責任をなすりつけてるだけ

799 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:23:26.20 ID:7xqX6wM/0.net
日本でプロゲーマーが少ないのは、法規制とかも多少はあるんだろうけど

・自国が勝てばどんな競技でも応援するという愛国心(?)がない

・勝つ=正義、的な価値観がよわくて、それよりも愛嬌だの話力だの
 外見だのがよくないとゲーマー相手にすら人気尊敬を得られない

・ゲームだけは子供のものという偏見

・ゲームで食ってる業界が超小さい、特にPCはやばい

・ガチのゲーマーの総数自体が韓国に比べて相当すくない、特にPC

などの足かせが相乗効果でプロゲーマーという身分を成立しづらくしてる

800 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:25:33.21 ID:ucyT0Txg0.net
いや実際金が稼げないと誰も参入しないし時間使えないから
それは大きな問題に違いない

801 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:27:19.41 ID:YdoK9Qr30.net
かくげー多いんだからPCゲームやらないだけ
終わり

802 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:28:45.30 ID:R++TiQ1X0.net
金に決まってんだろ…

803 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:30:45.51 ID:oe6s7hQq0.net
賞金出したいならMTGがやってるようにやればいいだけじゃないの

804 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:31:41.26 ID:YdoK9Qr30.net
金なんて世界大会出て優勝すればいいだけだろ

805 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:34:18.66 ID:ucyT0Txg0.net
世界大会出れるのは一握り
優勝する確率はさらに一握り
それまで10万円しか稼げないんじゃまともな将来の可能性なんて誰も感じないよな

806 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:39:05.22 ID:dHYNYA7h0.net
PCメインのeSportsは家ゲー産業の圧力が強い日本では潰されまくってる

807 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:40:13.48 ID:a5mXw3pM0.net
自称プロゲーマー多いよね
プロゲーマーの定義もわからんけど

一応大きな大会(大きな大会なんてあるか?)で優勝し多額の賞金貰う
企業スポンサーがいてそれで生活できる
こんなもん?

さらに
企業スポンサーがいて配信視聴者100人下手やったらどうなるんやろうな

グレーゾーンは
配信の乞食に寄付で生活ができるとか?

808 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:42:11.69 ID:ucyT0Txg0.net
俺はどっちにしろ見るだけ
日本でなんで盛り上がらないかを言ってるだけ

809 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:43:27.24 ID:oG1poYhL0.net
お前らのプロゲーマー談義も飽きたよ

810 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:45:00.27 ID:ucyT0Txg0.net
プロでうまくなるより配信で視聴者集めたほうが儲かる状況

811 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:49:31.03 ID:xljfEJCAd.net
>>807
スポンサー付いてりゃプロだよ
それで食ってようが食ってなかろうがね

配信の投げ銭を乞食とする風潮が根強い限り日本でプロゲーマーは無理だろうな
あれも立派な収入源

812 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:52:08.83 ID:5VM9xcXD0.net
親父が居酒屋やってて、その金で生活できているということは、親父は俺にとってスポンサー
ということになるので俺はプロゲーマーということになる

もう、こういう解釈でもいいじゃね?

813 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:52:43.08 ID:ucyT0Txg0.net
別に配信で儲けるのはいい
それも1つの生き方
ただ日本のeスポーツは他のスポーツと違ってプロ同士の試合で頑張るより
野良試合で無双して配信したほうが儲かる

814 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:58:27.30 ID:6KHNCzer0.net
最高のPC買って配信すればもうプロよ。
さざえさんの夫の名前の人もありゃ立派なプロゲーマーよ。

815 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:59:48.75 ID:/zwhkXH90.net
まあ俺なんかゲーム自体全く興味なかったけどPUBGにはまった。
そういうゲームが増えていけば競技人口も増えるんでじゃないか。

816 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:00:45.24 ID:kOd189GFd.net
>>812
それはクズゲーマーや

817 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:01:47.07 ID:xljfEJCAd.net
もっと日本のプロは配信すべきだと思うがな
変なプロ意識とか捨ててさ
配信一切しません
でも大会は出ます
こんなんでどうしろとファンなんて当然つかないし選手と観客の距離が遠すぎ
成功してるプロはきちんとそこらもやってるけども

818 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:06:48.11 ID:YdoK9Qr30.net
配信してても人気なくて誰も知らんだけだろ

819 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:08:07.00 ID:ucyT0Txg0.net
ゲームの才能と配信の才能は違うんだよ

820 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:10:07.91 ID:kYkHmQbH0.net
日本のプロってまったくプロじゃないからな

821 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:10:10.91 ID:gUphKGy+0.net
人生ゲーマーの話か?

822 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:12:25.61 ID:ucyT0Txg0.net
うまくてもつまんないやつはやっぱり視聴者少ないし
0キルでも笑わしよるやつは視聴者が多い

823 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:14:13.34 ID:a5mXw3pM0.net
かくれんぼドン勝3連(合計キル5)されてもな
装備集めて死ぬ、装備集めて死ぬ、装備集めて死ぬ
ミリベやポチンキ降りて死ぬ

配信は上手さとバランスとトーク力が求められるよね
というかせめて愉快犯になれるぐらいは上手くなってほしいわ
どのゲームでもさ

824 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:30:50.17 ID:ucyT0Txg0.net
でも1000人以上見ててもあんまりなにが面白いのかわからん配信者もいるけどな

825 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:33:06.81 ID:a5mXw3pM0.net
あと、
視聴者「人少ないですね」
配信者「僕はそんなのではなくて楽しいからゲームして配信してるだけですよ」
視聴者「そんなんじゃ人増えませんよ」

変な奴おる
PUBGにもトリガーハッピーエンジョイ勢おるんやから
ゲーム配信にもエンジョイ勢おるやろうに

826 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:33:39.99 ID:kYkHmQbH0.net
そこは好みだからな
ただ1000人観てるなら確実に需要はあるだろう

827 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:34:48.83 ID:y3Le4Ka80.net
>>744
もともと素質のある奴が環境が良くなって開花するんだよ。
ヘタクソ基準で想像したらあかんよ。

828 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:46:46.05 ID:QozBq7FN0.net
配信もプロとかならわかるが
なまじ素人の女配信とかちょっと大所帯になったところはつまらんのは昔から

829 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:49:55.38 ID:sy8LsTjd0.net
ゲーム側の最適化不具合とはどんな状態か?の参考動画。

https://www.youtube.com/watch?v=FN95VMF0mwU

プリセット:ウルトラ
変更→ゴッドレイ:オン
※私の環境ではターフエフェクトとこのゴッドレイを下げる事で
 フレームレートが大きく変動。

最近のパッチによってターフエフェクトを
オンにした時の急激なフレームレート低下と
オンにした時のみ起きていた最適化の不具合が解消。

https://www.youtube.com/watch?v=aUSTEyJVeBQ
※詳しくは前回のこちらの動画、2分30秒以降を参照。

元々重い処理のエフェクトではある為、
現在のPC環境でお世辞にも軽くなったとは言えないが
本来の状態に戻ったと言った方がいいだろう。

現在PUBGではそこまで負担がかかっていないはずの場所で起きる
異常なフレームレート低下が起きている。
GPU/CPU占有率を見るとパッチが当る前のゴーストリコンと同じ状態。
その理由からゲーム側の最適化不足で起きている可能性が非常に大きい。
もちろんサーバーのラグも含まれるかもしれない。
(同時接続人数が多い為。)
その現象が解消されれば恐らくはCPUは4世代以降であれば十分な
ゲームではないか?と個人的には感じる。
開発途中のゲームであるのでこれは仕方のない現象かもしれないが、
製品版として売り出すにはまだまだ時間がかかりそうな予感。

830 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:07:55.35 ID:QozBq7FN0.net
どうでもいい
バルクールと新マップを早くしろ

831 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:12:05.56 ID:MOHC8Do/0.net
>>829
世代が新しい方がfps出ます以上

832 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:16:46.64 ID:tCr4r3cq0.net
>>829
ラグでFPSは落ちないよ

833 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:19:36.87 ID:tCr4r3cq0.net
>>807
プロの定義はそれ一本で食えてるかどうかが第一基準だろう
一本で食えるのに他に仕事してるようなのはプロではないかな
例えば陸上、マラソン選手の実業団所属とか
あれは実質的にプロではないと思う

834 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:23:53.15 ID:RUtRtz6J0.net
海外有名プレイヤーはプロゲーマー兼ストリーマーって感じだけど日本のプロ(笑)はストリーマーで細々食ってくのが限界じゃないの

835 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:30:52.44 ID:tCr4r3cq0.net
プロゲーマーって配信も業務内容に入ってんじゃないの?

836 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:32:21.46 ID:tCr4r3cq0.net
ゲームが上手くて大会で賞金稼ぐ
ってのだけがプロゲーマーじゃないと思ってた
よゐこの有野とか
まぁ本業という観点で言えば芸人だとけど

837 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:36:00.91 ID:7dlAcXH/0.net
DJラオウがライブに降臨してる模様。わろた。なつかしい。ネタやってほしいw

838 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:36:54.42 ID:N6m2FkHJd.net
プロゲーマーの定義はむずいけどゲーム1本で生計たてて勝つことを最優先にしてその為の研究を常にしてれば弱くても人気なくてもプロだと思うよ
ストリーマーとは別だと個人的には思います。

839 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:42:45.61 ID:Elm/F5oOd.net
PUBG 8700K 4.5 GHz Vs 7700K 4.5 GHz
https://www.youtube.com/watch?v=zn88B1X-Ejk



8700Kのほうがいいじゃん(´・ω・`)

840 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:50:28.43 ID:RUtRtz6J0.net
まーたチャットファイトがはじまるのか

841 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:57:19.71 ID:Kmt/YWso0.net
今日の韓国大会の実況の女が昨日ボロクソに言われまくったのが効いたのかおとなしくキルログ報告だけしててむっちゃ見やすかったw

842 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:58:41.53 ID:tCr4r3cq0.net
よくよく考えたら、早期アクセス
いわばオープンβみたいな状態で大会があるとか異常な気がする

843 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 23:01:54.57 ID:Dh8ChgVQ0.net
NVIDIAのドライバ最新にしたら
緑画面ちらつき発生385.41に戻す・・・。

844 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 23:07:59.24 ID:Rpe/j/0P0.net
はぁ・・・3連続チート死

845 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 23:08:43.56 ID:5uz//+Jg0.net
2chのこういう議論って朝生並に発展性がないよな

846 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 23:11:17.95 ID:xljfEJCAd.net
>>835
プロゲーマーにもストリーマー部門あるしな
PUBGで人気のshroudとかまさにそれ
元はGOのプロだけど

847 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 23:11:48.08 ID:0X6PbMgN0.net
>>839
6コアだからね
使ってるが1080で快適です

848 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 23:20:20.17 ID:xljfEJCAd.net
ソロだけfortniteみたいに倒された相手観戦出来ればいいのにな
やっぱそこらは権利的な問題で無理なのか

849 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 23:22:41.70 ID:jlkPCZfC0.net
流行りすぎたからなぁ
Steamで出すの早すぎた感

850 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 23:51:36.00 ID:thRROqz00.net
IEM Oakland PUBG Invitationalって明日何時から?ググってもわからん

851 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 23:53:49.38 ID:GCfXI9zw0.net
火炎瓶のドロップ率上げてくんねぇかな
それかモンハンみたいにガソリンと空き瓶で調合できるようにするとか
現実世界でも入手性の良さくらいしか取り柄ねぇんだから、そのくらいは頼むぜ

852 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:06:45.76 ID:+aLFcWyl0.net
ぐぐったらすぐ出てくるがw

853 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:07:03.25 ID:wMHNeI980.net
早期アクセスなのにキルカメラとか観戦モードとか壁乗り越えとか、機能拡張がされないのは不満だわ。MMO作ってる暇あるならこっちをはよ正式リリース出来るレベルにしろよと。

854 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:11:59.18 ID:f1fH/mw50.net
レシオ1きってる人なんか本当にいるのか。
ゲームのシステム的にも適当にやっててもレシオ2くらいが平均じゃないの?
なんか縛りプレイでもしてるアカウントとかじゃないのか

855 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:12:54.73 ID:24SG9wgK0.net
今から5時間後の12時からスタート試合は13時かららしい

856 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:29:14.49 ID:bibomPEn0.net
KRJP減るの速え・・・

857 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:33:00.80 ID:e6a8408N0.net
>>854
ガス死とかあってどうやって2になるの?

858 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:44:33.03 ID:WZ3p7QAn0.net
>>857
許してやってくれ彼はゴリラなんだ

859 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:50:45.36 ID:ujOGnTEr0.net
これは同じ1試合での場所によるフレームレート変化。
環境は→
WINDOWS7/i7-4790/MSIGTX1080Ti11G
設定は
解像度:FHD
プリセット:ウルトラ
画面スケール:最大
モーションブラー:オン

@https://www.youtube.com/watch?v=5eYhtvHgfZ0
Ahttps://www.youtube.com/watch?v=ZIT3WMTrwKg

それなりのグラボ搭載の場合画面スケールとモーションブラーを
オンにした方がフレームレートの結果が良い。
GPUに仕事をさせる、しかしそれでもまだ余力はあるようにも感じる。

@は人数はそこそこ多いが平均フレームレートは70オーバー。
しかしAは人数はそこまで多くもなく場所風景もそこまで大きく
変化は無くしかし@の時と比べると大幅なフレームレート低下。
最後は油断して狙撃されてしまったが乗り物に乗った時に更に低下。
8000番台のCPUに変えただけでこれが100フレーム以上になるとは
考えにくい。

860 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 00:59:52.63 ID:f1fH/mw50.net
>>857
いやエリア外死亡しようが関係なくね。
0キルで死亡を何度も繰り返したり1キルで死亡を繰り返したりしないと1なんて切らないだろ

861 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:00:26.91 ID:Kl5ZfSAY0.net
>>854
1試合で誰も殺さなかったらレシオ1切るよ。あくまで生き残るのが目的なんだよ。

862 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:01:07.25 ID:AL/qIEp20.net
てめえの日記帳じゃねえんだよ
誰も読んでねえし興味ねえから

863 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:01:29.94 ID:e6a8408N0.net
ゴリラ以下

864 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:02:22.84 ID:AL/qIEp20.net
キルレでイキるような古代にタイムスリップしたようなレスを見ると
このゲーム売れたなって実感する

865 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:04:13.14 ID:WZ3p7QAn0.net
太古の昔からキルレじゃなくWinRateでマウントを取れと言われてるのにな

866 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:07:57.32 ID:D1cXp8xn0.net
裸でかくれんぼしてレート上位の奴もいるぞ

867 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:25:54.72 ID:e6a8408N0.net
キルレ低いやつはゴミだよ

868 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:31:16.72 ID:r9oTwz09a.net
>>867
よおゴミ

869 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:34:55.89 ID:e6a8408N0.net
やっぱり難しいね会話って

870 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:36:28.57 ID:Kl5ZfSAY0.net
>>867
君こそがゴミだよ

871 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 01:49:51.53 ID:IZvO+Q/f0.net
システム的にキルレ1切らないとか算数できない年齢層にまで売れ始めたのかやべーぞ

872 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:03:23.96 ID:rVrVezVQ0.net
流石に笑うわ

873 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:07:53.32 ID:Kl5ZfSAY0.net
変なのがスチームに入って来たなぁ

874 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:17:28.85 ID:qgkfx0HN0.net
シューティング初心者なんだが移動とか操作難しすぎて無理だわ
なんかいい練習になるゲームないですか

875 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:21:20.93 ID:j31Lk7as0.net
キルレとかだいたいの指標にしかならんやろ
レート1500が俺キルレ3あるんだぜ〜つってきても1.0のtop500からすればゴミ同然だし
2.0で収束するのが間違ってるのはこのゲーム買ってないエアプでも分かる

876 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:24:06.29 ID:ZnmlmNv+0.net
KR/JP過疎すぎない?

877 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:26:54.94 ID:h42DaK4Ld.net
kjすげーうまい人に殺されたから成績みたらtop500だった
こっちは200万台なんですけどどうしてここにいらっしゃるの・・・

878 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:29:28.27 ID:CNcE4Rrd0.net
>>875
うまさをみせたいなら大会
でて実績たくさんのこせばいいだけ

879 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:36:15.85 ID:txrjtf6c0.net
KR/JP人少ないよね
FPPやれないし
できたころちょっとやったらレート二桁になったし
中華排除したらマッチしなくなりそう

880 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:36:32.23 ID:uK0vs3Jj0.net
今大会は韓国人(KJに見られるような)と特有の慎重な動きが多い気がするなぁ
倍率スコープなく等倍で遠距離狙撃をよく見るけど恐ろしいぐらい正確なAIMでバシバシ当ててるな
特にエバモア、セクシー豚にベンツあいつらおかしいだろ

881 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:37:13.01 ID:EaSRjMXE0.net
KJ過疎ってことはまさか中華弾いてるの!?

882 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:39:17.12 ID:53UV6no00.net
>>874
無料のfpsでもやっとけば基本の操作は慣れると思うけど無料fpsでみたことないリーンとかはPUBGで慣れるしかないけど

883 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:41:28.16 ID:Kl5ZfSAY0.net
>>874
多分上手い人がついてないと時間かかるぞ。まずWindowsのポインタの何とかオプションのチェック外して、プレイするゲームのカメラ感度を遅すぎず早過ぎず適切にする。ゲームは、csgoのデスマッチとかbfとかunturnedで乱射しまくるとか、色々やれば良い。

884 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:41:28.55 ID:+aLFcWyl0.net
韓国の大会は全部TPPでアメリカの大会は全部FPP
民族特性出過ぎててやばいな

885 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:52:01.57 ID:RQkISzWad.net
アメリカの大会FPPなんか

886 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:55:22.50 ID:19+4dGr30.net
>>785
SMS認証は機能してる前提で複垢でやりにくくなるからそれでBANすればかなり減る

887 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:55:38.74 ID:lT85jjP8d.net
kj鯖人数すくなすぎてそこそこうまい人でもレート上がりにくくて魔境やで

888 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 03:34:41.03 ID:xfQHnKPb0.net
FPPスクのみの大会だな

889 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 03:35:57.70 ID:ftP+tqJO0.net
死体漁る時カクつくようになったの俺だけ?

890 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 03:45:50.95 ID:uakQjQ1Kd.net
重いね
箱の上で反復横跳びしながら漁るとガクガク

891 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 04:16:03.41 ID:Hi93yIu+0.net
インスタントリプレイで保存できてないんだけどなんだこれ

892 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 04:16:37.51 ID:uK0vs3Jj0.net
配信を見ても体感でもまたチーター増えだしたかな
この前のメンテでチーター対策したんだっけ?効果は1週間足らずってところか
こりゃ青穴もやってられんなぁ

893 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 04:20:13.12 ID:V73W9ogj0.net
塀を乗り越えられず死んだわ
ストレス溜まるからさっさと乗り越えを本鯖に持ってこいよ
新マップといいどんだけ焦らしてんだよ

894 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 04:20:59.78 ID:OSYpy/iv0.net
まーじTPSは、くだらない死に方が多すぎる

895 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 04:24:26.64 ID:txrjtf6c0.net
FPPやってて加速チーター見なくて絶滅したんかなと思ってたらいた
またチーター暴れだすんかな
萎えるな

896 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 04:25:49.17 ID:dR+i6H5F0.net
ハイライトは出来る時と出来ない時あるよな、再起動すると治るけど2回目以降はFPS表示もでなくなる。ドハイバ入れ直してもダメ

897 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 05:35:43.25 ID:d3zG0OIC0.net
>>884
日本はFPPのバイクでレースやな!

898 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 05:55:05.17 ID:T9p1hMbm0.net
大会
https://www.twitch.tv/esl_pubg
参加者
https://en.intelextrememasters.com/season-12/oakland/pubg/

899 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 06:00:31.40 ID:Ob2ynmnj0.net
これさーバトルロワイヤルみたいにレアアイテムで携帯レーダーとかあったらオモロイのにね

900 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 06:17:06.66 ID:La9WxwjT0.net
大会がないとやるきがでない。
だれか新しい大会を

901 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 06:29:42.19 ID:cxq+5LuG0.net
なんで霧だと抜けまくるんだ?
PCスペック的になのか?

902 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 06:45:31.45 ID:7hLxJd400.net
正直100時間以上やって次のシーズンからもkd1超えないのはどっかおかしい

903 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 06:54:08.60 ID:hWHbfQre0.net
まあ池沼入ってるよな

904 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:17:55.30 ID:SK+HvcRV0.net
待ち伏せが強いゲームでさらに待ち伏せを強化されても面白くないって言うのは俺の理由

905 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:18:56.77 ID:RCAEAA4E0.net
全然おかしくない
KD1以下が存在しなくなったら
お前もあっという間に消される側になるんだから

906 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:23:19.53 ID:ZRqVSF6VM.net
そして誰もいなくなった世界

907 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:29:35.84 ID:hWHbfQre0.net
なんでいなくなったらの話をしだすのかよくわからない やばいっしょ

908 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:30:19.59 ID:fDkt5us00.net
霧はpc環境によって有利不利が大きすぎるのよ
モニターなりツール使ってガンマ上げまくったりすると良く見える

909 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:41:23.82 ID:34ULvnwC0.net
KD1 約90戦で1ドン勝
これが偏差値50だと思ってたんだけどちがうのか?

910 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:44:34.67 ID:Gvkxpedy0.net
狙撃が下手すぎてキル取り損ねること多いんだけどこのスレ的にはどっちが多いんだ?

A)獲物ごとにゼロイン調整して出来るだけスコープ中心で狙う
B)最初からある程度遠目にゼロイン調整して後はインジケーターで調整
C)ゼロイン調整は無視してインジケーターで調整

200〜300くらいの敵を確実にヘッドショット狙えるようになると全然戦績変わって来るのになぁ

911 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:45:48.12 ID:Gvkxpedy0.net
>>909
キルデス1はわかるけど90戦ってどこから来た数字なんだ?
ドン勝つ1は童貞捨てました的な

912 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:50:10.08 ID:jEaeKSNd0.net
>>910
狙撃出来なくてもどん勝つソコソコ出来るのでボチボチ練習すればよろし
狙撃上手くても上がるのはキルレだけよ

913 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:50:46.88 ID:tgu7mj4Q0.net
ゼロイン調整なんてな
レンジファインダー実装されて初めて意味を持つんだよ
だいたいの距離感からドンブリ勘定でゼロイン調整して撃つなら
だいたいのあてずっぽドンブリ勘定で頭の数センチ上を撃つのと変わらん変わらん

914 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:52:16.86 ID:fDkt5us00.net
レンジファインダー無ければ等高線もないMAP
マップ自体も狭いキルスピードも早い動き回るゲームだからゼロインしなくていいよ

915 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:54:04.79 ID:Gvkxpedy0.net
>>912
いや、ドン勝つが時々出来てる
キルレート上げたいのと遠くで敵を見つけたときに確実に仕留めたいのよ

>>913
まぁ、そうなんだろうね

916 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:55:14.03 ID:Jj7TpQ1Qa.net
どのゲームと比べてマップ狭くてキススピード早いんだろ

917 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 07:56:00.94 ID:Gvkxpedy0.net
つーか、配信動画見てるとあっさり当ててるの見てマジで羨ましいわ
スタヌーは結構初弾外すんだけど2発目からの微調整が異常に上手いんだよな

近距離戦でしか勝てないのは結構悲しいわ

918 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:00:50.36 ID:qAr+ufvH0.net
なんか落ちるな

919 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:00:51.58 ID:VLZo6F82d.net
>>911
自分ルール作る奴は大抵中学生

920 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:13:25.92 ID:Jj7TpQ1Qa.net
KD1ってのはパルス死や事故死が無いゲームだな

921 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:16:47.85 ID:HdcJDBmy0.net
>>891
Aero切ってると録画できんぞ

922 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:21:16.98 ID:IJcxHvf+0.net
>>921
エアロ切っても録画できてるよ

ただショートカットキーが反応しないだけだよ

923 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:23:41.95 ID:f1fH/mw50.net
レシオ1以下でやたら反応返ってくるし1以下の人多いんだな
誰とも遭遇せず細々と物資集めたあげくパルス死とか修行僧やん

924 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:29:02.67 ID:Jj7TpQ1Qa.net
少なくともKD2が普通と言い出すは算数ができない

925 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:30:40.28 ID:HdcJDBmy0.net
>>922
os7では直接でも録画反応しなかったけどな...

最近10にしたからまだ試してないけど

926 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:34:33.10 ID:mYyBxXoD0.net
普通の壁抜くチートってある?

927 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:35:23.91 ID:HdcJDBmy0.net
>>926
2階にいるやつを外からパンチで殺してたから普通にあると思う

928 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:36:45.76 ID:m1uH1F2s0.net
>>923
敵と遭遇して無くてパルス死ってそれはただの欲深なんじゃー
終盤的と遭遇して、逃げるに逃げられない
倒したは良いが逃げ遅れるってのならしょうが無いが

929 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:37:36.32 ID:c+aeQBEv0.net
キルできた方が圧倒的に楽しいのは間違いないわ

930 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:39:37.52 ID:jWbhJ2Ss0.net
久々2桁キルドンかつで楽しいわ〜
朝からこういうのとると1日が楽しくなるわ
箱ラグのせいで最後弾が尽きかけてたけど勝ててよかった

931 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:42:57.52 ID:ckY4h8nB0.net
>>892
昨日全然あわなかったぞスクアッドFPSアジアでおかげで5連勝したわ

932 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:44:59.00 ID:I7UnWjBdd.net
pubg100時間やってもそのうちの何時間銃撃ってるのかって話だよなぁ
pubgで初めてfpsとかtpsやる層とそれ以外で大きな差があるのがね

933 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:45:13.76 ID:7hLxJd400.net
他のFPSよりレベルが低いこんだけ簡単なゲームで何百時間もやって1超えないのはセンスないか頭悪いかのどっちかだぞ
うまいやつがすごいんじゃなくて下手な奴がおかしいんだよ

934 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:47:20.30 ID:IZvO+Q/f0.net
>>923
1以下で煽られてるわけじゃなくて
算数ができてないから煽られてるんだぞ
国語力も壊滅的だなマジで未就学児なのでは

935 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:48:23.21 ID:ckY4h8nB0.net
まぁ1以下は大抵FPS初心者だろうな

936 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:52:53.07 ID:2kE+PeJg0.net
FPSTPS勢ってびっくりするほど民度が低いんだよな
カルチャーショックだ

937 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:59:22.76 ID:IZvO+Q/f0.net
対戦ゲーは基本死ぬほど民度低いけど中でもFPSTPSは隙をみせれば即マウント取られるイキりオタクパラダイスやぞ

938 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:02:26.94 ID:ckY4h8nB0.net
そんなやつらの最底辺がここな
【チート】PUBG part2【hack】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1506854190/

939 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:03:03.64 ID:jWbhJ2Ss0.net
>>950次スレだから建てれないやつは踏むなよ

940 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:04:10.98 ID:JYBGv6Qp0.net
確かにこのゲーム
え?今の撃ち合い俺無傷かよってのは多いな

もっと落ち着けよって人多すぎ
それかカクカクなんだろうな

941 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:05:49.04 ID:HfBo40AO0.net
民度の低さなんてこのスレ見れば一目瞭然だが

942 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:08:42.63 ID:FEgnO0UuM.net
過疎地に飛べばtop10は固いし撃ち合い強い必要ないんだよな
k/d1下回って2000まで来たわ
人数減るたびにキル〇〇以下は死亡とかするべき

943 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:09:35.57 ID:p6Db5gN/0.net
咄嗟の撃ち合いとかは初弾外して後で修正しちゃうからAKやアタッチメント無しのSCARや416はガバガバエイムで外しちゃう
サプより補正機やフラハイがジャスティス

944 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:11:41.70 ID:Gvkxpedy0.net
>>933

945 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:14:11.52 ID:Gvkxpedy0.net
>>943
拾えたならサプと補正器は両方持ち歩くわ
ホログラと2スコ4スコも両方持ち歩く

ぶっちゃけフラッシュハイダーは要らないかなぁ・・・
マズルフラシュで位置特定って未だに出来ない

946 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:16:41.53 ID:ckY4h8nB0.net
雨 霧だと サプかフラハイ必須だけどな 雨 霧から逃げ出す奴ばっかだけど

947 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:18:59.19 ID:mOt2beYhd.net
便所の落書きに民度求めるなよ

948 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:25:02.34 ID:hWHbfQre0.net
民度の高いやつスレ立て頼むぞ〜 保守も民度の高いお前らなら言われなくてもやるよな?

949 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:29:23.79 ID:hWHbfQre0.net
おらおら書き込みとまってんぞ

950 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:30:11.89 ID:isg5yjmca.net
次スレ不可避w
ちなワイは立てれん

951 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:30:46.45 ID:3qUDGmQE0.net
>>945
サプ徒歩世紀持ち歩いてなにに使うの?
ただでさえ重いのに容量の無駄じゃん

952 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:35:37.69 ID:ckY4h8nB0.net
>>950
しね

953 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:36:53.62 ID:I5lCr1Cw0.net
>>950
立てられたら立ててくるわ
それまでまったり進行で頼む

954 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:39:18.66 ID:hWHbfQre0.net
ガイジしかいなくて草が止まらんわ

955 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:41:12.75 ID:I5lCr1Cw0.net
立てられた
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part125【PUBG】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1511052030/

956 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:41:55.57 ID:isg5yjmca.net
やるやん
>>949他人頼みのザコカス保守よろw

957 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:43:00.87 ID:ckY4h8nB0.net
>>956
はよしね

958 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 09:47:45.15 ID:Ju1DkX6Zd.net
このゲーム人口が凄いのにそんなに話す事ないから愚痴とか殺伐とした感じになるよねw

959 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 10:34:11.12 ID:6yHYnsng0.net
車乗ってるときに2人ほぼ同時に殺されてチーターか?って確認したらKD0.2くらいだった
あれはラッキーショットだったのか…

960 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 10:37:44.81 ID:JYBGv6Qp0.net
人口って言っても半分は中国と韓国で日本人は最初から少ないし
その日本人もここの勢い見る限り半分くらいはいなくなったんじゃね?

チート云々以前に半年以上MAP1個じゃ飽きるわな追加要素もここ最近ないし
一緒にやってた奴らもIN率ガタ落ちだわ

961 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 10:40:56.26 ID:I5lCr1Cw0.net
おっそうだな
もう止めれば?

962 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 10:41:43.40 ID:MzNM8t8t0.net
なんか空気が家ゲースレみたいだよなここだけ

963 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 10:44:15.86 ID:yUkHvnYq0.net
国籍がどうした
プレイヤー人口に困ってんの?一度も困ったことないわ

964 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 10:44:16.21 ID:mPGLZEbT0.net
>>913
マップの小さい枠が100mだぞ
敵のいるあの家付近まで2マスだいたい200mだなとかわかる

965 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 10:56:54.61 ID:9cgR42xf0.net
早期アクセスのtannenbergってゲームが期待できそうなんだけど知名度低いな
移行先探してる人チェックしてみてくれ
前作verdunはなかなか良かった模様

966 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 11:08:48.10 ID:lseOUrVl0.net
大会盛り上がってるやん。avaとかより

967 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 11:09:37.32 ID:WZ3p7QAn0.net
過疎ゴミゲーの宣伝ご苦労

968 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 11:31:35.94 ID:xG2lTBykM.net
隠れんぼ勢だから
序盤以外弾切れになった事ほとんどないわ・・・

969 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:11:02.06 ID:IHf2+dvQ0.net
マッチング終了時でいいからキルカメラ実装しとけよ
リアルタイムで見れなくていいなら実装簡単だろ

ローカルに直近5試合くらい保存されるようにしとけ

970 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:18:12.22 ID:ujOGnTEr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1392102.jpg

みんなどれくらいのスピード出てるの?
自分はアパートなので住民が使用していたりするとどうしても
大幅な速度低下が起きてしまうけど・・・
PUBGを快適にプレイするにはこうゆうのも関係あるんですよね?

971 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:22:13.64 ID:ujOGnTEr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1392109.jpg

もういっこの測定結果

972 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:28:39.07 ID:Gvkxpedy0.net
SGサプレッサーまだぁ〜

973 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:30:13.02 ID:xG2lTBykM.net
>>972
S12K「」

974 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:33:56.03 ID:Gvkxpedy0.net
S12Kってよほど武器拾えなかったとき以外使わんよね
もうちょっと強くて良いと思うけどな

つーか、S12Kに8スコ使えるって何の意味があるのか・・・

975 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:40:17.34 ID:F+RqM4gs0.net
>>970
大幅低下ってどれくらい?上下とも10Mbpsもありゃ余裕
大事なのはPingだよ

976 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:47:43.67 ID:1BVCUCfAM.net
死体漁る時fps1桁になってワロタ
これ特定ユーザーだけ?

977 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:48:30.37 ID:xjeEjJZkM.net
家攻め派の俺的にはs12kがベスト武器だなぁ。sr?拾わない

978 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 12:49:00.28 ID:j8EauXPtM.net
>>959
始めたばっかりでわからないんだが、どうやって相手確認するの?
キルログ出たときスクショして後で調べるの?

979 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:04:00.12 ID:dzpo3Vh9d.net
>>978
>>1も読めないこんな世の中なんてポイズ...

980 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:05:03.12 ID:19+4dGr30.net
>>978
スクショでもいいけど殺されたんならレポートボタン押した時に名前出るから
dak.ggとかで検索する

981 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:07:19.60 ID:BGKJILm3M.net
>>976
みんななってる
原因はexeがthemidaでパックされてるからとかなんとか

982 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:12:32.44 ID:Gvkxpedy0.net
家攻め派でS12Kはないわ
ワンショットキルできないじゃない

983 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:14:18.77 ID:ckY4h8nB0.net
箱漁っても別に重くなってないけどな

984 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:14:53.72 ID:YHdxYrYDa.net
死体箱漁る時重いの俺だけじゃなかったんか

985 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:15:36.40 ID:wZR0Tk3WM.net
グレネード沢山見つからないから家漁りでやられる
グレネード2ダースくらい欲しいわw

986 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:26:44.01 ID:/QRVs/850.net
asだとソロからスクまでkd4超えてるけどkrjpだと2前後維持するのがやっとだわ
上手いやつ多すぎでしょ

987 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:27:15.45 ID:dKlG+8zL0.net
JPなんかは家攻めのときS12ばっか使ってたな

988 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:31:02.51 ID:xG2lTBykM.net
s12kは飛び出しで連打しながらいけるのが強いから
一長一短だと思うが

989 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:34:04.96 ID:1r0ZI40t0.net
街中は圧倒的にダブルバレルの方が使いやすい

990 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:42:25.79 ID:gTFw09/1d.net
パンピー→ダブルバレル
めっちゃ上手い奴→ポンプ
s12k→突撃バカ

カスエイムのワイ、UMPを愛用

991 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:44:16.77 ID:PfFgdsnSa.net
>>989
俺も同じだ
s12kとダブルバレルならダブルバレル拾ってる
チョーク付けると射程伸びるのもでかいんだよなぁ

992 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:50:27.93 ID:rctiEV4fH.net
s12kは大容量あると実用的になるイメージ
それでも序盤の室内だけだな

993 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:51:20.84 ID:o5tto+Cf0.net
よくやってるプレイヤーがいるんだけど、伏せながら動くのってどうやるん?

994 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:55:16.91 ID:YF6wdnpZ0.net
チート

995 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:56:24.15 ID:BGKJILm3M.net
alt+f4

996 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:56:35.62 ID:Gvkxpedy0.net
そう言えば未だにわからんけどSGの射程ってどのくらいなんだろうな
100mとかで当たるのか?

997 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 13:59:13.31 ID:8x6g5pgh0.net
すぐチームキルするマナーない中韓人多いなぁ
チームキルした時点で記録されるようにしろよ
それで通報が重なったらバンでおk

998 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 14:13:00.81 ID:MvzZz7100.net
>>675
気のせいだよ
やられるとチートはやめたほーがええー

999 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 14:17:56.88 ID:ZGQijdq80.net
チーター全滅しろ
じゃなきゃ誰でもチートできるようになれ

1000 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 14:18:55.88 ID:ZGQijdq80.net
無理か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200