2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 1942 Vol.636

1 : :2017/11/23(木) 21:26:38.63 ID:RIq9SqrU.net
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html(※リンク切れ)
 画像集 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html(※リンク切れ)
 紹介動画 http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv(※リンク切れ)


★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/

BF1942初心者用FAQ集:http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。


★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html


 BF1942難民板:http://jbbs.shitaraba.net/game/5612/(2015/8/3現在書き込み、閲覧不可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2:http://jbbs.shitaraba.net/netgame/1293/
 
前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.635
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506127001/l50

2 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:27:21.05 ID:RIq9SqrU.net
 ★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
数年前廉価版の赤箱版を実際に購入してWikiに詳しく解説したものですが、今では赤箱自体が流通していないので参考程度に。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と(言語で英語を選択すると英語で)聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

3 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:28:04.88 ID:RIq9SqrU.net
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView:http://www.forest.impress.co.jp/library/software/irfanview/
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES(Origin版はOrigin Games)\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●動画を撮影したり、動画サイトへアップロードしてみたいです!
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/ (2009年4月頃まで)
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。

BF1942初心者用FAQ集                       
http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

4 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:29:10.89 ID:RIq9SqrU.net
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.2017年9月では現在毎夜1つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
.  無印 →damepo等現在も在ります。外鯖に日本人が集まることがある。
. FHSW  →IMO SABA,Kabu.server  平日・休日ピーク時満員 (製品版とOrigin版の共用サーバー 現在64〜128人で運用)
. その他 →2次会: 臨時鯖 IMO又はKabu鯖解散後から数時間 不定期 突発的に始まることもある
.                    
18  19  20  21  22  23  24  01 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
        :======     FHSW(平休日)

             ::::::::::::::::::::::::::::::::~ 無印(damepo-jpn)、その他MOD(不定期、基本的にIMO又はKabu鯖解散後から集まることが多い)


Q.近場にBF1942置いてないんだけど?アマゾンで今買うならどれがいいの?
A.Battlefield 1942: The WWII Anthology (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※もし売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  http://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  http://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。一方的な登録なので相手には相棒登録されたことは通知されません。

Q.PBのサポート終わってて更新できない→現状ではPBを入れるメリットはほとんどありません。
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/388.html
 または、ドイツ製のBF1942専用PBupdateを使用する
 http://www.bf-games.net/readnews/9572/battlefield_1942_community_tool_fuer_punkbuster_update.html
 (Links項、Download Punkbuster-Update fu"r Battlefield 1942→download now!)

Q.OSがVistaやWindows7なんだけど、エラーが出たり接続が切られて遊べない。
A.こちらを試してみましょう。Error、Ping、PB等の問題が解決できるかもしれません。
  http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

5 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:29:28.75 ID:RIq9SqrU.net
■VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ手順■
※【注意】すべての動作を保障するものではありません。環境によって異なる場合があります。

@ エラー報告メッセージを無効にする。
A PunkBusterを手動で最新のものへアップデートする。
B WindowsMe互換モード・管理権限者として、BFを起動する。

詳細は[Battlefield1942 Wiki]に写真付きで載っています。
●BF1942Wiki > Windows7で、FHやFHSWを遊ぶ
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

□windows 7でpingが高くなる現象について□
Windows98/MEの互換モードでプレイを行う場合、pingの値が、高くなり安定しないという症状が起こる場合があります。
これはXPSP3互換モードでBF1942を実行することで改善できるようです。Home Premiumエディションは、XP互換です。

6 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:29:45.84 ID:RIq9SqrU.net
■Windows10でFHSW等が起動しない場合■
※【注意】すべての動作を保障するものではありません。環境によって異なる場合があります。
>>5を試しても起動しない場合team simpleによって公開されているパッチを試してましょう
http://team-simple.org/download/
サードパーティ鯖も簡単に導入できるのでお勧めです

環境によってはこのパッチを導入すると800×600以外の解像度が使えなくなるバグが何件か報告されてるので
その場合は窓化した上でこちらのソフトでボーダレスウィンドウ化しましょう
https://chickenexplosive.blogspot.jp/2015/12/borderless-gaming.html

■4GBパッチについて■
FHSWver0.61から4GBパッチの導入がほぼ必須になりました
快適なプレイの為に導入を強くお勧めします
http://www.ntcore.com/4gb_patch.php

7 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:32:22.35 ID:RIq9SqrU.net
****************超 重要********************************************************

Gamespyマスターサーバ閉鎖とそれに伴う対処法
2014年8月にマルチプレイマスターサーバー検索ツールのgamespyが閉鎖し、内部検索ツールでは何も出てこない状況になっています。
かわりのマスターサーバーが有るのでそのマスターサーバーに接続する対処法をいくつか掲示しておきます。

hostsファイルを自分で書き換える

テキストエディタ等を用いて手動でhostsファイルを書き換えることも可能です。

hostsファイルに以下の行を追加することで、Gamespyマスターサーバからbf1942.sk提供の代替マスターサーバへと接続が切り替えられます。
109.71.69.254 master.gamespy.com

hostsファイルは通常以下の場所 c:\windows\system32\drivers\etc\hosts

**************************************************************************************

詳細は マスターサーバ 2014年7月26日 とかで検索してください。

**************************************************************************************

8 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:35:02.07 ID:RIq9SqrU.net
まとめ

↓ここにすべて書いてある。
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/

あと、賛否両論の補助ツール↓

改変exe
http://team-simple.org/download
4gbパッチ
http://www.ntcore.com/4gb_patch.php

9 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:35:48.95 ID:RIq9SqrU.net
テンプレ終わり

即死回避に援軍を要請する!

10 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:37:50.65 ID:RIq9SqrU.net
次回からテンプレもシェイプアップしようね。

どこからユダが 落下かさ

11 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:38:28.91 ID:D+8rnPLu.net


12 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:38:45.80 ID:Mapm7vU4.net


13 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:39:01.43 ID:D+8rnPLu.net


14 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:39:28.15 ID:0Kx/B/vh.net


15 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:39:36.84 ID:RIq9SqrU.net
こんばんワイン

16 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:41:26.00 ID:a87636EW.net
奇跡は起きます、起して見せます。

17 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:41:55.48 ID:RIq9SqrU.net
その後、潜水艦は見つかりましたか?

18 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:42:36.19 ID:RIq9SqrU.net
ヤシの木の赤ちゃんにぶつかるチハタン

19 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:43:46.96 ID:RIq9SqrU.net
変な3Dのエロ動画張っちゃった人とかいたこと忘れてはならない

20 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:45:15.30 ID:RIq9SqrU.net
その昔、24時間耐久DCRとかあったくらい盛り上がってたのになぁ

21 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:46:09.85 ID:RIq9SqrU.net
なんで1942なのに変な人たちがレースしてるんですか!??
ttp://www.bf1982.com/

22 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:46:28.37 ID:RIq9SqrU.net
なんで1942なのに宇宙にいるんですか!?
ttp://www.swbattlefield.jolt.co.uk/

23 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:46:45.39 ID:RIq9SqrU.net
なんで1942なのに海賊の格好してるんですか?
ttp://www.bfpirates.com/?Page=Downloads

24 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:47:56.54 ID:D+8rnPLu.net
昔のAAだらけのテンプレにもどして

25 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:48:08.04 ID:RIq9SqrU.net
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
ふぇ〜 なんでBF1942が中古品の出品:6¥ 1,220よりで売ってるんですか?
わたしがこの前 買った時は結構な値段だったのに・・
(15年前)

26 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:48:57.42 ID:RIq9SqrU.net
即死回避は30じゃなかったかな。もうちょいAAでもなんでも援軍ほしい

27 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:50:54.17 ID:Mapm7vU4.net
semen__analysis

28 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:51:14.27 ID:Mapm7vU4.net
正直今でもたまにお世話になってます

29 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:53:47.15 ID:oNgAX47f.net
むかしこのスレの人がチハのペーパークラフトあげてたけど、がんんばれば原寸で作れないものだろうか

30 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:53:55.68 ID:RIq9SqrU.net
               ∧
              /. ヽ
              |  i| ___
              |  i| ==☆=/
              |  i|( ・ω・)
              |  i| ⊂ )          /
              |  i| ( (         ,,/
              |  i| (_).       .//
              |  i|. .  .     .//
              |  i|.  .     //
              |  i|      //
              |  i|. .   //
             .ノ|  i|ヽ  //
             |_.|_j|.._|.//     
           __,,ゝ┼─┼====┐.            
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O              
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘                
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___            
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤             
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);             
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
ちはたんばんじゃーい>>1

31 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 21:58:59.46 ID:RIq9SqrU.net
2次会用にIS82のMAPpack2 で建てときました。
本体はwikiからどうぞ

32 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 22:00:29.44 ID:ZIvPSP5n.net
更新されたテンプレ使えよ

33 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 22:11:26.42 ID:fr29Dkrw.net
poi all

34 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 22:57:51.09 ID:BX3X9Gar.net
>>20 そんなに盛り上がってたのか・・・あのころにもどして

35 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 23:03:57.39 ID:7H8R2P3S.net
2017年11月17日:バージョン「3.2」の追加軍装を発表
https://www65.atwiki.jp/battlefield1918/

36 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 23:22:24.61 ID:5tN9zAYD.net
>>1
乙なの

37 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 23:39:45.44 ID:t+WCzLtu.net
Remember - no Poi

38 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 00:05:11.55 ID:GvhsdPyU.net
ジュノービーチはDDの人頑張ってたけど、駆逐戦車とか潜伏している対戦車砲を排除するのは難しそうだな。

39 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 01:22:55.58 ID:FUWYQ/Dp.net
>>35
1918に日本軍だと・・・!?>>35

40 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 01:38:39.50 ID:UNpIO1ep.net
陸上砲台で艦船攻撃する時って榴弾と徹甲弾どっちの方が効くんだ?

41 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 22:45:14.23 ID:uatQHGDU.net
今日のラメルは珍しく枢軸が苦戦してたなw

42 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 22:48:38.52 ID:JGct6xIw.net
株鯖はpingは低いけど少し不安定?

43 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 23:50:45.83 ID:uatQHGDU.net
IS82建ってるね

44 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 03:57:43.12 ID:jfih/tkw.net
>>42
芋に比べたらプレイ中にガックガクになることは殆どなくなったけどね

45 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:51:04.75 ID:1YdktKZV.net
誰も居ねぇw

46 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 22:01:13.37 ID:KhFeG4aP.net
ロングクロスおちまくる
OriginWin10で改変exe 4gbパッチ XP(SP2)互換 管理者起動してるんだけどこれ以上手の施しようない?

47 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 22:10:52.58 ID:XuwhD4L5.net
2次会用にEODcoop建てときました。
2次会で回してほしいMODとかあったら、紹介リンク張ってね。
できる範囲で対応します。

48 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 22:20:12.36 ID:z1mtfJ6C.net
1121の煽りうっぜ…
面白いと思ってんのか

49 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 22:23:18.16 ID:RtVc01eZ.net
>>46
改変当ててたら互換なしで起動したほうがいいかも

50 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 00:05:18.95 ID:dY/omYHE.net
>>49
ありがとう
次からそうしてみる

51 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 20:07:38.64 ID:5M2zUEUo.net
>>40
榴弾と対空砲。
艦船本体へのダメージは、急所を狙って徹甲弾を当てないと効き目が薄い。
特殊な訓練を受けた香具師でなければ精密に当てようがない。
榴弾を撃ち込んでリスキルを狙う、対空砲で航空機の離発着を妨害するのが実用的。

52 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 21:35:53.20 ID:jsZcKDnV.net
今日も2次会用にEODcoop建てときました。

53 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 22:50:22.63 ID:l9LW99Nk.net
人数少ないと戦車多く配備されてる方が断然強いなぁ

54 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:10:12.98 ID:PB+p4GRQ.net
むしろ中盤からの爆撃地獄で紅茶が尽きた感
制空権の大事さが身に染みた

55 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 23:33:13.75 ID:zCS5b0SW.net
ただでさえ人少ないんだからさあ
即Vote即排除じゃなくて矯正しようよ

56 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 01:15:57.24 ID:q6SiNZC0.net
矯正すらできずに食い潰された事今まで何回も見てきたろ

57 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 15:11:19.14 ID:3Ft1m70l.net
正直即キックでいいよサポに無駄な手間が増やすことない

58 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 18:15:51.85 ID:Zaj9VhDI.net
フォーラムに株鯖SSM用のトピックできてるからお前らも何か気付いたら書いとけよー

59 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 21:37:03.47 ID:4siObPYP.net
スツーカが突っ込んで来る音、もっと迫力ある感じに出来ない?
ゲーム上無理なの?
https://youtu.be/jQIjc1zh7p0?t=55s

60 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 22:51:21.88 ID:+97yf/GH.net
>>59
怖すぎワロタ

61 :実働実機もレプリカも現存しない:2017/11/28(火) 02:10:54.54 ID:PrvCf1qa.net
>>59
現存するJu 87が2機しか無く、実際にどのような状況下で音が発生していたかが不詳。
サイレン付機も実在したらしいが、大戦初期に撤去されたため、どういう構造だったかも良くわかってない。
徹底的に実機忠実に再現したレプリカ作るにも、長期間に渡って生産、改良、派生型が作られたために絞り込めない。

62 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 18:02:56.93 ID:/wL0vyMZ.net
>>59
S&T入れると記録映像にあるような音になるけどそれじゃだめ?

63 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 22:07:28.12 ID:coCcMpwcX
今日も1121の煽りがうざい

64 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 22:06:55.55 ID:5fQQXHUW.net
今日話してた編隊飛行や、飛行機の話って何だったんだ?誰か教えてくれ

65 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 07:18:06.41 ID:9j7T3qjV.net
変態が飛行機でやって来た

66 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 20:14:41.71 ID:9r4zbvJZ.net
あっそうだ12月の中旬くらいにGCMODやろうね。
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html

67 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 21:52:13.40 ID:DaGIt+N+.net
バルジクッソつまんねえな
ラシェイニャイみたいなクソマップといいこういうの未だに回してるから過疎るんだわ

68 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 21:52:13.70 ID:vEvjcQWl.net
最近ggと呼べる試合が無くて辞めたくなる

69 :UnnamedPlayer:2017/11/29(水) 22:04:51.71 ID:tfloxNFD.net
ワルシャワ入れねー

70 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 10:44:06.48 ID:MvU2R+nx.net
結局すぐ株鯖も過疎ったな・・・
打つ手なしか

71 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 11:37:19.84 ID:PmGvp0dL.net
もともと人少ない化石ゲームでこれからの時期は忙しくなるし普通だろ
平日に30集まれば良い方だ

72 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 23:24:47.56 ID:A6GjRXms.net
過疎ったのは、サポ連中がスコアの悪い香具師をキックしまくってるからだよ。
戦車や航空機の2番席などの直接スコアに載らない仕事をする香具師は、ゲームに貢献していないと勘違いしているからな。
FHSWは、旗取へ突撃したり、戦車や航空機で無双する以外の参加者もいないと面白くならないのだよ。
例えば政治委員役で督戦した挙句に真っ先にやられたり、豆・軽戦車で後方攪乱したり、しつこく裏取りしたりする香具師は必要なんだが、
サポ連中はそれに気が付いてないからなあ。

73 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 01:07:59.11 ID:Pnejgqr/.net
いつの話してるんですかね

74 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 02:23:59.21 ID:/MiDLw00.net
チートして無双してる奴がつまらんから人居なくなった

75 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 09:26:49.49 ID:7Pa5ufyQ.net
デスレースやりてえな。
まあ、もうクライアントすら持ってないけど。

76 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 15:09:14.94 ID:bNtAoqsc.net
今日も2次会にIS建てときます。
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/60.html

wikiのマップパックのほかに、CMも回しますので
以下のやつを入れておいてください。
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQZWVzNlRkLWZqMUU/view?usp=sharing

日曜日の夜あたりにGCMODとかどうでしょうか?
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
GALACTIC CONQUEST v8.1 で建てます。
日本語化パッチはリンク切れになっているので、どなたか工面してくださいませんか?

自分のやつにも入ってることは入っているのですが、
lexiconall.datとArchivesフォルダ内のどれがパッチに該当するのか忘れてしましました。

77 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 17:51:22.91 ID:BgXeuJs7.net
GCmodは最近ver8.2に更新されました(textureが変わっただけなので旧来のverでも問題はないです)
GC 8.2はこちら
ttps://www.mediafire.com/file/ip35ui8eypjtzq3/Galactic%20Conquest%208.2.zip

78 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 21:14:25.92 ID:Pnejgqr/.net
LUKE_FHSW?  @LUKE_FHSW
今月のサポーター発表!!
tryout hirogaba11 REDWING IJN_CV_Shokaku[Japan] TARO [''GRS] SaSaRaN JCG_PL107_Soya UAVrecon mizu_Nanigashi HaibokuShugisha 以上(敬称略)
21:00 - 2017年12月1日

https://twitter.com/LUKE_FHSW/status/936565621319376901

79 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 22:46:43.10 ID:2dt9Asqm.net
>>76 F1F1 ところでクリスマスにはBF1918やるのか?

80 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 23:22:14.73 ID:uyC+KbGK.net
クリスマス休戦

81 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 23:38:31.42 ID:ZslWmQEI.net
>>79
そういえば毎年恒例だね。
1918クリスマスの2017版出ないかな(他力本願

82 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 00:30:53.02 ID:OL8Tmnvb.net
みっけました
ttp://www.mediafire.com/file/i70lpy7g1mdix8u/BF1942_xmas1918_v2017.7z

83 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 00:40:59.06 ID:jAXZ+btE.net
本当にあるとは……

84 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 02:06:20.09 ID:bk4NVsqq.net
2次会でDCFとかもやりたいなぁ(小声)

85 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 10:57:19.00 ID:ioAtC254.net
外人か知らないが新しく見るようになった奴が異様な命中率でSMG撃ちまくってんのきついわ
MP40って豆粒みたいな距離から3連でキル出来る兵器か?

86 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 11:36:47.63 ID:pTyUo2EF.net
弾は撃てば飛んでいくし当たれば死ぬぞ
特にFHSWの銃はバ火力でカス当たりで死ぬだろ
もしチート使っているなら過疎ゲーで不正してシコシコしなきゃ生きていけない可哀想な奴見つけたとオモチャにすればいい

87 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 16:09:04.03 ID:boaq+8yJ.net
拳銃・機関短銃クラスは頭部で一撃・小銃クラスは頭部・胴体で一撃だっけ

88 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 17:29:24.42 ID:4aKv6z6k.net
バランスを無印準拠にしたFHSWとかないんだろうか
BF1942じゃ鯖側でいじれるのはオブジェクトの沸き関係だけだから設定ファイル書き換えたminiMOD作るしかないのか・・・

89 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 18:22:18.53 ID:sYNhK5y7.net
>>88
つBG42

90 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 20:18:11.58 ID:ND8Hmlta.net
今日は2次会ないの?

91 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 21:33:18.77 ID:n3uAURYE.net
win10弁当の4GB改変済みを互換なしやwin7互換でやってるんだけど
絶対おちるマップとか特定の方向向いたらガックガクになるの避けられない
同じ環境でやってる人はどうしてますか…

92 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 22:16:18.91 ID:wj7Lea3e.net
ソ連が勝つまでベルリン陥落は終わらない

93 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 22:17:44.94 ID:4aKv6z6k.net
>>89
FHSWにあってBG42にないのがあるから困る(逆もあるけど)
BG42とか128人鯖が満員になっても良さそうな出来なのに何でこんなマイナーなのか・・・

94 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 22:18:51.89 ID:M3c+WLXw.net
ベルリン鉄壁過ぎる…

95 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 22:24:12.79 ID:qAIg0aBz.net
何で2,3同じマップやってるんだ

96 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 22:25:39.81 ID:+dO45Azl.net
撮影会とか何とか

97 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 22:53:05.40 ID:Zf6q8ZJq.net
今じゃ50人が限界か

98 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 23:15:00.57 ID:UELRXV07.net
>>91
諦める。
冗談ではなく。グラフィック・サウンドボード、キーボード、マウスなどが公式に対応していない以上、
何やってもダメな時は無理しないのが最善策だと思うよ。
下手にいじって失敗したら再インストールしても元に戻らないかもしれないからね。
最新高性能機や4GBパッチ使っても、その性能を発揮できるような設定にできないとガクガクになる。

99 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 09:26:35.51 ID:rJsVEL/t.net
そろそろ開戦記念で真珠湾CMやりたい

100 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 13:05:52.78 ID:4Pl/NA4W.net
2次会GCMOD8.2建てときました。
基本CQで遊びましょう。よろCQ
本体は>>77
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
から準備してください。


ついでにこれも入れといて
GCX coopができるようになる 20MBくらい
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQOWFXcWhrcFV5cmc/view?usp=sharing

101 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 13:44:15.23 ID:WbuDik9z.net
>>98
まじかあかなしい

102 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 17:28:22.39 ID:y+ro98tp.net
もう遅いかもだけどGCのcoop用modにはGC reduxっていう比較的最近のmodもあるみたいよ
GCXと違って独立してるからGCMODとの互換性の問題もないみたい
https://www.facebook.com/notes/galactic-conquest/coop-versions-of-galactic-conquest/1967138683504549/

103 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 19:05:54.37 ID:spjj3COt.net
デススターとかジュディケーターは入れちくり〜〜〜

104 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 19:34:45.63 ID:oa/88f2P.net
GCX出来ねぇ・・・

105 :99:2017/12/03(日) 20:36:29.34 ID:4Pl/NA4W.net
>>102は平日か来週建てますので、きょうはGCX辞めます。
今日はGCMOD8.2 でいきます。
デススターとかジュディケーターはオブジェクティブなんですね。MAP増やして立て直しました。

106 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 01:20:44.28 ID:jgUnV3Jw.net
二次会おつ楽しかった

107 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 01:22:36.02 ID:aucQvZWo.net
二次会楽しいね、平日も違うmodやりたい

108 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 01:23:09.09 ID:5CBuvNWi.net
二次会乙
最後の船内生存競争楽しかったわ

109 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 01:27:59.36 ID:LtAaNicy.net
二次会おつでしたー
最後のBedRoom?ってmapが見つからなかったんだけど自分だけかな?

110 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 01:30:36.84 ID:aucQvZWo.net
>>109皆だよ、時間も時間だし区切りとしてよかった

111 :99:2017/12/04(月) 21:32:53.51 ID:KLKlOteK.net
GCMODお疲れさまでした。
BedRoomとサンドなんちゃらとかいうマップは>>77の方に入ってました。
プラスチックMOD?の部屋だけみたいなMAPと砂場みたいなMAPでした。
SWに関係のないマップのようです。
僕ともう1人くらい入れてたかな。
近いうちには>>102を建てますので、準備よろしくお願いします。

112 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 22:05:40.36 ID:AgJV1LAw.net
今日本当に人集まらなかったな

113 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 22:12:02.82 ID:51+ZAdDj.net
何人だったの?

114 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 22:25:26.83 ID:5CBuvNWi.net
大人数ネストやりたかったなぁ

115 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 01:48:03.79 ID:a5zAUxGM.net
サポの中の誰かが大量にキックしている。
外人や空気を読めない香具師とかを徹底的に排除している模様。
サポ粛清しる。

116 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 09:27:14.68 ID:MHCP8l9O.net
あ、そうですか

117 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 12:35:21.42 ID:qaDJ1skG.net
>>77
ホントにそうなん?

118 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 12:36:05.77 ID:qaDJ1skG.net
まちがえた
>>115 ホントにそうなん?

119 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 14:27:23.76 ID:2r6n7M1W.net
ここ最近キックされた人はいないぞ
そもそもサポにキックする権限はない

120 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 15:27:04.29 ID:mq/273Aj.net
>>115
淫棒論兄貴こわい

121 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:20:09.60 ID:vEeSIjsD.net
時代錯誤にも程がある
旧時代の亡霊だな

122 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 22:34:41.80 ID:mq/273Aj.net
今日楽しかったな それにしてもB1bis強ぇ・・・それはそれとして、今日トラクター乗ってた時見逃してくれた人ありがとう

123 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 22:36:50.19 ID:W7YDrvyi.net
20人行くか行かないかレベルで過疎ってんのに空気読めねーでリスキルとか旗鹵獲する奴マジでうぜぇ
てか無駄に広いマップ回すのは何なんだよ
今日のハンガリーも4つの旗1人1つ守っても3〜4人しか攻撃できねーだろうが

124 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 22:38:59.62 ID:4KyHkqLl.net
明日はフィンランド独立100週年みたいなんでFinwarsやりたくない?

125 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 23:20:33.42 ID:+sp1TfhU.net
>>81
BF1918wikiでXmas1918Reloadedの今年バージョンのアナウンスが出てるよ
https://www65.atwiki.jp/battlefield1918/

126 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 01:32:27.21 ID:FNAR9IQm.net
旗鹵獲って一体何のこと?

127 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 19:16:24.72 ID:jW/IsLt5.net
wikiに貼ってあるBF1942 Filesのダウソリンクで権限を求められるんだけどあそこはもう復活しないのかな?

128 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 19:57:21.15 ID:3l/FawIi.net
フィンランド独立100年を記念してFinwars Modで二次会鯖を建ててもらいました!!!
Modはこちら
ttp://www.mediafire.com/file/k1q83129ii3kbap/FinnWars_1.82_installer+%281%29.exe
IP42.145.166.135

皆さんぜひご参加下さい

129 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 20:12:09.48 ID:ybW9Bgo/.net
>>128
F7F7!

130 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 22:17:52.46 ID:XdXGN1+C.net
FinnWars鯖建てました
どうぞごゆるりとお楽しみください

131 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 22:33:57.19 ID:bxuQXs9Y.net
finnwars鯖って明日もあるのかな?楽しかったしまたやりたい

132 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 23:25:56.68 ID:XdXGN1+C.net
>>131
明日は建てられないから明後日かな…

133 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 00:14:58.93 ID:izDUezyn.net
FW鯖おつー、二次会の雰囲気大好き

134 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 00:17:10.65 ID:B9hEN6Xb.net
二次会乙でした

135 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 19:44:58.21 ID:DRtOBcqw.net
>>127
しないです

136 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 20:49:06.53 ID:YNvx0Zyw.net
フィンランド2次会が今日無いなら、>>82のテスト鯖立ててみるね。
クリスマスまでに動くかどうか確認しとこう

137 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 20:49:13.98 ID:fv3AoEuz.net
明日は12月8日だから真珠湾をですね・・・(CM祭りきてくれー)

138 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 21:12:34.98 ID:oSftGueg.net
パールハーバーマップって、現行版は非対応だったんじゃなかった?

139 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 21:36:59.29 ID:zqUfp2IF.net
>>123
何言ってんだ?戦争なんだぞ
リスキルやり返すぐらいの覚悟でやれや

140 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 21:40:08.53 ID:D5FYy8zb.net
明日開戦日だからFW明後日に繰り越して真珠湾建ててみようと思うけど…
もし落ちたらFWね

141 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 22:38:05.78 ID:8GLfyKiD.net
開始前にテストしてみればいいじゃん

142 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 22:43:00.37 ID:exnfhBo9.net
マキンの紫電いらんだろ。あれのせいで制空争いキツイわ

143 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 23:02:35.31 ID:QioYrAWZ.net
連合のヘボパイロットに文句言え

144 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 01:29:55.31 ID:XbP++A36.net
これじゃ初心者も寄り付かんわな

145 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 13:23:52.88 ID:EwhDH+Tt.net
>>139
ただのお遊びだから

146 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 13:50:31.44 ID:IWl1bRVz.net
BFは遊びじゃねえんだぞ!!1

147 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 17:20:22.07 ID:h6K6LeID.net
こうしてまた過疎に拍車が掛かるのであった

148 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 17:58:11.98 ID:h2nOJMjT.net
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。
大本営陸海軍部、12月8日午後6時発表。
FHSW海軍は、本8日午後22時頃、太平洋上に於いて真珠湾攻撃を仕掛ける模様。
各兵士は下記添付書を受領し戦闘に備えるべし。
サーバーIP:42.145.166.135
https://www.axfc.net/u/3574540.zip

149 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 19:15:17.31 ID:auGfHa77.net
2chだけで完結して過疎ってるとか妄言
Wikiにも書け書いてくださいお願いします

150 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 21:17:41.24 ID:aeMM7AfR.net
二連続で落ちやがった

151 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 21:21:27.00 ID:Vd7W7H4P.net
色々と最適化された改変BF1942.exeでも誰かつくらんかなあ

152 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 21:42:21.41 ID:fEU3VAJQ.net
マターリとかいうクソ文化を無くせば過疎でもまだ行ける

153 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 22:01:46.54 ID:+hRFA4PT.net
>>148
2分フライングで発表しておる新聞社はどこのどいつだ!

154 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 22:49:27.47 ID:aeMM7AfR.net
真珠湾鯖立ってるか?

155 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 23:14:04.15 ID:JnfRem5g.net
二時間くらい前から建ててるよ

156 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 23:20:47.70 ID:423hbgZn.net
>>152
20人以下はBFじゃない

157 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 23:36:59.47 ID:3wQorKR8.net
人数にかかわらず躊躇なくガチ戦勃発してた初期弁当鯖を思い出すな
ちょくちょくお邪魔してたけど少人数戦でも極端にデカいmapじゃなければ普通に楽しめたよ

…そういやorigin鯖は何年前になるんだっけ

158 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 00:04:59.49 ID:Wh7v7leU.net
真珠湾は大人数MAPだから無理だったね…

159 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 01:15:41.48 ID:fZGQMOoo.net
真珠湾は記念に集まってくると思ったのになぁ

160 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 01:22:43.99 ID:NJhy9uCW.net
すまない・・・今日はバイトで入れんかった
去年結構参加して楽しかったのになあ

161 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 01:38:20.13 ID:33fZwEYF.net
今年の年越しBF1942は何人集まるのかな…

162 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 04:24:10.25 ID:Gg8pm/Ez.net
二次会は金曜よりも土日が集まる気がする。まあ今日は記念日だが
たぶん金曜ロードショー見てたんだな。
と、言うわけでGCMODキボンヌ

163 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 15:16:15.49 ID:Wh7v7leU.net
二次会MODは3日前くらいには告知しておきたいところ

164 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 15:29:58.54 ID:npFDJm0+.net
真珠湾行きたかった・・・。今年の初めくらいまで結構頻繁にCM祭りやってた記憶があるけど最近めっきりやらなくなったね

165 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 18:56:57.93 ID:8GwDLemu.net
今夜はFinnwarsをFHSW解散後建てます
MODファイル等は>>128

166 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 20:15:59.07 ID:8l8rBHnG.net
海外の今年のfinn warsのプレイ動画なんだけど
投稿者が登録者10万越えの人みたいでちょっとだけ話題になってる
こういうので再燃したりしないかな
https://www.youtube.com/watch?v=XK-MGKfk9bI

167 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 21:30:10.38 ID:K2q0spVX.net
真珠湾マップをなぜ外人、EU民、米国人に広く告知しない。
英語版説明書を添付したり、EUフォーラムに書き込んだりすればもっと集まっただろう。
外人はこういうCMは好きだから沢山来たと思うよ。

168 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 22:15:31.38 ID:NqwDX8NZ.net
そろそろsageについて学習して

169 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 22:44:43.31 ID:ry2fJh34.net
FinnWars鯖建ちました
IPは昨日の真珠湾と同じです

170 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 22:49:26.63 ID:ZEwP1pn2.net
ペルケレ!

171 :UnnamedPlayer:2017/12/10(日) 00:50:41.10 ID:DJQy0FPr.net
SLマップ楽しかったです乙

172 :UnnamedPlayer:2017/12/10(日) 13:52:29.92 ID:XWgJ3woK.net
1121の鯖入ろうとしたらバージョン違いだかで入れなかった・・・orz

173 :UnnamedPlayer:2017/12/10(日) 19:23:36.11 ID:/8Te0Evi.net
お久しぶりです!少しの間(?)二次会鯖が復活します!!
今晩はzquakeというmodで鯖を建てます
Modはこちらからどうぞ
ttps://drive.google.com/open?id=1uji0MpEJ1z6md0_0Yxpp19LHgNHhqH6L
IP122.30.190.5

いつもとは一味も二味も違うBF1942をどうぞ楽しみに来てください!

174 :UnnamedPlayer:2017/12/10(日) 19:45:34.35 ID:3MamIa5w.net
やったぜ
最近wikiの編集も活発なようでなにより

175 :UnnamedPlayer:2017/12/10(日) 22:46:46.08 ID:PkWAtKwv.net
二次会zquake鯖建ちました!!!
IP153.205.105.139

176 :UnnamedPlayer:2017/12/11(月) 18:55:12.82 ID:Eabn5qrh.net
本日はRaised_fistという新Modで鯖を建てます
基本近接戦闘向けのModですが他にも囚人護衛モードや機密文章輸送モード(?)などがあります!!
Modはこちらから(解凍したファイルを3つModsフォルダに入れてください)
https://drive.google.com/open?id=1z3SVyn7ywaRNmNarv3-lZuS05emJKWEw
IP153.205.105.139

177 :UnnamedPlayer:2017/12/11(月) 22:22:05.32 ID:f0869iCq.net
まだ鯖立ってない?

178 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 00:50:57.06 ID:Ovl71xPE.net
二次会乙でした

179 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 15:40:12.09 ID:0pn1XwVC.net
あら、二次会立ってたんだ
せっかく入れたから参加したかった・・・

180 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 20:58:01.04 ID:TmEGk9JE.net
(今日もある?)

181 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 21:25:22.32 ID:Qf/B6+5A.net
今日は戦国Modで鯖を建てます!
Modは以下から
ttps://drive.google.com/open?id=1vfazyjuTRfuQpfNG0qPJEhfeDU-M8NuF
落ちたら別物で建てます

182 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 21:39:47.72 ID:sG9pedLF.net
二次会の開催は嬉しいけど平日は実生活の関係で行けねえ…
休日も開かれないかね

183 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 22:55:36.66 ID:2FDjztQe.net
戦国mod鯖建ちました!ものどもであえーであえー
IPIP180.31.136.189

184 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 23:36:44.68 ID:XnYYikVs.net
ロード画面で落ちちゃう
自分だけ?

185 :UnnamedPlayer:2017/12/13(水) 00:42:08.23 ID:5IOAdoEO.net
戦国おつでした

186 :UnnamedPlayer:2017/12/13(水) 11:54:33.82 ID:5p2yayNY.net
チハ クリスマス仕様
 。゜      o                         ゜   ゜   o
            /⊃  /⊃         ゜     ゜                 o
           / ⊃  /   ⊃ 。                        o
           |  ⊃ |  ⊃  。゜      o       。  
   O______    \ ⊃ l  ⊃          o            。      ゜
    ゝ  \    ヽ ゝヽ ゝ                          ☆ 。         ゜
 r ⌒ヽ(ニニニヽ    | |ー| |                  ゜ o     人      。゜      o
(amm ( ・ω・) ┴----┴ ┴/__                     ノ::oゝ             
 ヽ.。 (○ o ○ |:|:.  :|: 「r-┴──o                 ノ;;;;; ゞ 。        ゜   。
   ___(__/ヽ__) |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄  ゜   。     o    ノ;;o;;; * ゝ   o
   |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___              ノ;;;J;;;; ◎ゞ      
  └┼-┴─┴─--─┴──┐~~'''''-ゝ-┤          。 ノ;;&;;;;;;,,.....ゝ  ゜   ゜   o
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)               || |゜      o       
    ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ  。゜    o    。ヘニニニニ7  ゜           ゜

187 :UnnamedPlayer:2017/12/13(水) 17:09:23.34 ID:Hk2Y6YpB.net
うわあ昨日も2次会やってたのか。今日こそ行くぞ
(今日もある?)

188 :UnnamedPlayer:2017/12/13(水) 21:09:40.09 ID:SvOHxzNP.net
前二次会鯖の人が立ててたオリジナル?のあれやりたい サバゲMODだっけ

189 :UnnamedPlayer:2017/12/13(水) 21:52:36.16 ID:Xoru7ZSW.net
俺もサバゲフィールドに一票

190 :UnnamedPlayer:2017/12/13(水) 22:15:15.52 ID:5IOAdoEO.net
今日は無さそうだな

191 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 18:46:17.51 ID:v4lXbFfd.net
今日はサバゲーフィールドで鯖を建てますね、明日は特に関係ないけどGCmodで鯖を建てます
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwclNaV29MVF9rMU0
サバゲフィールドマップ(FHSWの中のArchives→bf1942→levelsの中に入れてください)
FHSWの歩兵戦の練習などに是非

192 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 22:02:08.31 ID:Q2TySuRD.net
ジャングルのチケ設定さすがにおかしくない?

193 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 22:40:28.06 ID:iReVuDD2.net
何度やってもロード途中でexeごとベルリン落ちるし諦めるか

194 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 22:49:20.58 ID:0qHFXFr0.net
二次会まだー

195 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 22:55:32.42 ID:EMsT8DKI.net
>>194
立ってるよ
153.206.109.58:14567かな?

196 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 00:35:31.01 ID:5djwTUi+.net
鯖落ちたな(確信)

197 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 00:36:38.09 ID:We4Zx95E.net
saba otita

198 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 00:37:11.93 ID:in59eZ2U.net
三八式擲弾筒キットの7・8番が不具合あるっぽい

199 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 00:42:14.29 ID:65rtsmEL.net
建ってないしもう解散か明日のGCに備えよう

200 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 00:42:56.08 ID:N8cdd56w.net
擲弾筒、迫撃砲?を持ち替え撃ちのように連射して目の前の戦車に直当てしいる人をたまに見るけどどうやってんの?
あと迫撃砲の照準の合わせ方とコツを誰が動画作って説明して

201 :1121:2017/12/15(金) 00:43:23.63 ID:Ap4yABKA.net
サバゲフィールドおつでしたー!これからって時だっただけに鯖落ちは残念でしたね
また鯖建てたりすると思うのでその時はどうか気軽に来てください、今日は乙でしたv^^v

202 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 05:07:28.72 ID:r8ZLpVcg.net
>>200
あれラグを利用したバグで見た目がうるさいだけで何の意味もないよ
どちらかと言うとスプライト数が増えてサバ落ちの原因になる可能性があるからむしろ荒らし同等

203 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 10:08:03.80 ID:zOlx6TlF.net
今日か明日こそGCで!

204 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 10:09:41.51 ID:We4Zx95E.net
>>200
動画は無理だけど設置式迫撃砲kitの場合は最初に設定されてる飛距離が最大なんで一度飛距離を一番近くまで戻してから調整していく
あと設置した時に出る真っ暗な画面は白い点を中心に合わせて座席移動すると砲をまっすぐに調整できる
弾を撃ち尽くしたらEキーで離れた後にその場で武器選択して迫撃砲を選択すれば再度弾薬満タンの迫撃砲が補充される

205 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 10:44:12.66 ID:NQeFOotv.net
たまに頭隠して機銃撃ってるやついるけどあれってどうやんの

206 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 12:55:26.78 ID:NyuU6n+s.net
機銃の伏せるキー(S)をジョイスティックのスロットルキーに適応させると顔を伏せたまま機銃が撃てるらしい

207 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 17:44:48.55 ID:hFglfwG/.net
バグ利用バレたら蹴られるぞ

208 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 19:09:53.10 ID:N8cdd56w.net
オブジェに埋まって銃弾回避する以外なら許す
見つけたらゲーム外でも許さないぞ

209 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 21:04:51.03 ID:OGIvTBha.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=fdiF9EzLXc8
擲弾筒連発野郎こいつの事か?

210 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 22:43:00.48 ID:JVEy2vAG.net
この様子じゃ二次会来るかも分らんね

211 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 22:46:03.24 ID:WmW9rrzk.net
二次会thelaastjedi鯖建てました!某映画記念ってことで是非どうぞ!

212 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 00:57:58.45 ID:a9pJ0l8V.net
GCおつ

213 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 01:07:47.14 ID:mr3QmXJp.net
GCの最後楽しかったw

214 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 02:04:42.63 ID:iRWsZ/Om.net
>>209
こいつdisco勢じゃん
やっぱりあそこに入り浸ってる奴らはろくでもないな

215 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 08:04:55.02 ID:ddSHvSpZ.net
IRC叩きの次はdisco叩きか

216 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 09:58:34.41 ID:639dK+hR.net
お、本人か?

217 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 11:19:39.32 ID:HS6kID12.net
discordの奴らがなんかやらかしたの非難したら湧いて出てきてすり替え擁護するから分かりやすくて助かるな〜
あ、問題すり替えようとしてもお前らが基地外なのは知れ渡ってるから✋

218 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 11:24:55.49 ID:zpYYsAcJ.net
>>214
その人ディスコにはおるけどチャットに参加したの見たことないで

219 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 13:03:22.25 ID:l8+KkIfa.net
>>209
それクライアント側だと発射されてるように見えるだけで
実際には最初の1発以外弾出てない奴じゃない?

220 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 13:27:49.54 ID:wOpIEPSE.net
いつかのフィリピン侵攻作戦でそのバグの爆発に巻き込まれてみたけどダメージ受けた記憶がある

221 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 20:31:35.23 ID:a9pJ0l8V.net
今日は二次会ないのか…

222 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 21:55:29.26 ID:/iz4038W.net
>>200
とにかく平坦な場所に置く どのマップでも塹壕の近くとか平坦な場所はある
1番席での角度調整はあまり正確じゃないから確認程度に
まずは最小距離から始めて撃ちながら調整する 動目標は狙わず、敵兵の通り道とかを狙う

223 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 23:08:15.32 ID:7A1P1o9B.net
ベルリンギリギリにならないと殆ど地下行かねえのな

224 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 23:13:11.10 ID:IVh9FPet.net
CMやってるみたいだぞ

225 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 23:14:50.05 ID:a9pJ0l8V.net
CMどっからDLするのかわからん

226 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 23:19:55.26 ID:xAU7nDua.net
ほら


https://drive.google.com/file/d/1QyyiA4wddznTyLbzlAH5lxxWgdvRDBtN/view

227 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 00:08:44.62 ID:HS5cQQgK.net
マップテストおつです
楽しかった

228 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 08:09:47.24 ID:GYd936Kj.net
256人bot、賢いbot、win10対応まで来ても新たに遊ぶ手段がないって悲劇すぎる

229 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 13:48:40.88 ID:pwdQ0Eiz.net
BF1のグラとダメージシステムでやりたいな1942

230 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 17:22:21.40 ID:TULytuWg.net
パソコン買おうと思ったらwin7もう中古しかないのな
そりゃ新人何て少ないわけで...win10での安定は高望みか

231 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 19:24:25.23 ID:OJtAnE+o.net
BF1のダメージシステムってお前それ正気か

232 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 19:38:53.42 ID:+ElpFA5H.net
BF1のダメージシステムってどんなのだ

233 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 19:55:22.93 ID:GYd936Kj.net
「標準の歩兵のライフルを頭・胴体に食らったら即死」だったはず
そんなイライラ仕様がデフォの1942なんてやりたくねえ

234 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 21:07:59.92 ID:TEPAOmnb.net
>>230
win10でやってるけど誤作動起こした事ないぞ
おま環とかエディションの差とかだと分からんが
>>233
それ今のFHSWと一緒じゃん
BF1は近距離で一撃、中距離以降2発じゃなかったか

235 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 21:32:58.67 ID:/EZ+wZGn.net
BF1のライフル(偵察兵)の殆どは近距離では威力が落ちる仕様
その銃に合った距離でないと確殺不可だった。多分過去作で突スナ喰らってハゲ散らかした開発者がいたんだろう
BF1のシステムでFHSWやったら多分航空機と自走砲レイプでゲームにならないと思う

236 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 23:21:35.78 ID:RzWGcckj.net
二次会なかった

237 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 23:55:05.06 ID:1KNPKri+.net
ざんねん

238 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 00:30:48.55 ID:i86lFdU7.net
スレ見てるか分からんがtwitterのヘッダーに白のSRを載せてるBFerさん
少し影響受けて白のYB125SPを買いましたぜ

239 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 00:39:52.96 ID:4LAPFl9P.net
>>229
リアルすぎるグラフィックとサウンドでプレイしたら、
1、既存製品の忠実なモロパクリとなり、本物に摘発される(CGMOD)
2、リアル過ぎて各方面・当局から抗議・指導されて、クジラックスの二の舞(防衛隊MOD)
3、桜花、自爆キット等がバイオハザード7並みにグロ過ぎて、プレイ出来ない人続出
4、IS82は完全にGTA5

240 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 00:44:02.01 ID:efdeY621.net
その報告はtwitterでいいだろw

241 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 01:40:56.16 ID:1//VZRdj.net
>>238
いい色買ったな

242 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 19:35:42.16 ID:efdeY621.net
borderless gaming で窓化すると画像のように下と右が若干見切れてしまうのですが
似たような症状が出る方はいませんか?
https://imgur.com/a/JqUIL.png

243 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 19:37:28.09 ID:efdeY621.net
>>242
すみません
リンクミスってました
https://i.imgur.com/kVcjpNF.png

244 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 19:46:32.16 ID:5tYRS3nV.net
そのソフトはよくわからないが、俺は普通にゲーム設定の記述弄って窓化して、
auto sizerってソフトで窓移動させて遊んでる。

245 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 22:17:48.38 ID:gt5lH80f.net
二次会無かた

246 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 22:34:30.28 ID:bomJqWHy.net
CMmap人気ないっすね…

247 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 22:35:52.94 ID:+Uwl9yWS.net
最近同じmapばかりで悲しい

248 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 22:41:05.77 ID:qvL7QKPp.net
月曜はEUマップパックをまわすことにしてるのは聞いてないのか
そろそろ飽きてきたけど

249 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 22:41:46.43 ID:gt5lH80f.net
ていうかMAP持ってないから入れない

250 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 22:43:22.84 ID:q0VB69hX.net
正直ただでさえ少人数向きではないMAPを毎週回すのは厳しいものがある
巡回に入れるとかならまだいいけど

251 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 00:43:17.57 ID:a8oKZS50.net
前から思ってたけどSaSaRaNだっけ?あいつの命中率ヤバイよな

252 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 07:32:44.04 ID:GD33NJnV.net
そういえば1942のAIM動作が他のFPSと比べて違和感あるんだけど何か違うのかな?
思い過ごしか…?

253 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 12:09:31.74 ID:/v1WaNd0.net
全て腰撃ちだからだろ

254 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 20:48:50.01 ID:WIzViE2J.net
別に特別人気があったわけでもなければ少ない人数で遊べる感じでもないMAPを毎週回してればそりゃ飽きるわなと

255 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 21:23:47.49 ID:m1OISq9T.net
現VerのMAPでエラー無く遊べる可能性があるMAPがあれらくらいしかないって可能性

256 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 23:37:00.64 ID:oej0wLp4.net
13人とか入る気すら出てこない……

257 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 23:52:17.10 ID:U5oFxOcj.net
いや、13人もいるんだ!
両軍6・7人で面白く遊べるMAPは過去にあったはずだ。
それを現行版で使えるようにすればいいんだ!


って発想になると思うけど、実際にはEU民しかやらない。
本来なら開発者やCM兄貴達がやって然るべきことだろ!
そうならないということは、もう日本のBF1942は終わりなのか(残念)

258 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 01:14:33.39 ID:uPkXgIRE.net
もうエラー起きてもいいから回しても良いのでは
少人数なんだから大丈夫でしょ(適当

259 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 01:57:54.29 ID:PD6fTzPR.net
個人的な印象だけどバージョンアップするたびに使えるマップがどんどん少なくなってる気がする
だから同じマップばかりになって新鮮味が薄れているんだと思う

260 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 07:52:52.17 ID:TV2Y9b1F.net
もうマップどうこうの話じゃないと思うけどね
みんな飽きたんでしょ

261 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 09:21:47.77 ID:mfxZMffU.net
人が少ないと楽しめないし何より「時間を無駄にした」感が生じる

262 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 12:14:42.31 ID:NXYrj9UN.net
忙しい平日に人少ない言われても
週末と休日に集まるだけじゃいかんのか?

263 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 12:17:44.25 ID:RGcdiGyq.net
もう諦めて土日だけでいんじゃね

264 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 12:23:54.02 ID:QkBgqO7w.net
ニュウネンとか虐殺だったからな少人数じゃFHSWはできない

265 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 12:36:17.91 ID:Y50zar/U.net
FHSWでは無いやつをやるってのはどよ

266 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 13:32:53.70 ID:N4ZIRAiP.net
復帰希望兵士なんだが質問スマヌ
パッチの適用とか覚えてる範囲でやってみたんだが機動に失敗したためやり方書いてみるので違ったら指摘してほしい
ディスク自体は昔のがある(EA BESTセレクションのピンクっぽいのが3分の2を占めて残りが銀色のやつ)
(そもそもこいつ日本プレパッチいらないよな???)

環境・windows10のゲーミングマシンでスペックは問題なくディスクも昔買った正規品

@パッチ1,6適用
Aパッチ1,61適用
Bシンプルチューンの1,61版のexeを落として適用

これで出来ると思ったんだが違ったら助けてくれ・・・
日本プレパッチも探してみているんだけれども全然見つからないのでご存知の方いたらヨロ

267 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 13:43:36.61 ID:n7XRh1OP.net
wikiのwin10の項目を嫁

268 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 18:20:53.78 ID:PoEmLvsd.net
いくら部外者が頑張ったところで開発や鯖管が何かやらないと意味が無い
例えばの話今まで有志でCM祭りやってたけど作られたMAPは結局どうなったよ?

269 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 18:56:42.77 ID:oD6P/F4w.net
>>260
飽きたというか、現役世代はいい年したおっさんだしゲームする時間が…
仕事でもそれなりの立場になってるやつ多いだろうし、週末だけが限界なのでは?

270 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 19:45:01.13 ID:q82eMC9j.net
今話題の藤井聡太棋士は1942発売後に生まれてるぐらいだからねぇ

271 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 20:28:36.26 ID:0SX8uceN.net
社会人になると特定の時間しかプレイできないゲームはやってけないわ
WOTぐらいが限度

272 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 22:15:46.45 ID:GQCx3OcL.net
>>266
互換性プロパティでWinXP Sp3互換にした?
あとは改変済みexeってのも試して。
>>6-8も参考にしてみてね

273 :266:2017/12/21(木) 12:57:35.34 ID:b/pScTaPS
同志、読んだんだがそもそも論で日本パッチだけはどうしても見つからない・・・
1,6と1,61は簡単に見つかるんだが読んだ感じこれが明らかに足りないんだが
もうどこにもないのだろうか?

274 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 15:29:45.67 ID:mK96TdR/.net
色々読んでは見たけども
japanese_pre_patch_1.01.exeだけどうしても発見できないんだが・・・
他はぼろぼろ落ちてるんだがこれ

275 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 16:57:16.92 ID:kol/qgXJ.net
ここにいろいろあるから試してガッテン
ftp%3A//85.214.226.169/Mappacks/BFPatch/

276 :272:2017/12/21(木) 21:22:21.20 ID:mK96TdR/.net
同志よ、スマンけどどれなのか全然わからんかった・・・
吊ってくる

277 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 21:36:46.29 ID:n1SMtSOy.net
諦めないで!
fhswに加わって復興の一手を担って!

278 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 21:54:49.34 ID:qLNiUhhe.net
なんか知らんけど最近のWW2〜現代物は胴体一撃で死ぬ奴ばかりでもうBF1942海外DCF/無印鯖と心中するしかない
ゲームで自らストレス溜めるとかマゾすぎる

279 :272:2017/12/21(木) 22:07:59.40 ID:mK96TdR/.net
ぶっちゃけjapanese_pre_patch_101は現存してるんか・・・?
このftp鯖内には無いように思えてならないんだがw


昔布教用に購入したアンソロジーの輸入盤未開封が2本あるけどこれを開けるしかないんかね?
そもそも論でパッチのバージョンわからんから1,00だったら無意味ではあるが

280 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 22:28:39.93 ID:3aOTPEUD.net
>>279
まてまて 早まるな

281 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 22:39:17.75 ID:3aOTPEUD.net
>>279 あったぞ
明日からきてくれよな。まってるぞ
ttp://www.4gamer.net/patch/patch/data/bf1942retail.html

282 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 23:09:08.66 ID:dHBYCuQ2.net
FHSW導入動画にパッチも完備されてるよ、動画の説明欄見てどうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wAqqKU_UAPo&feature=youtu.be

283 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 23:49:46.95 ID:Je96z9T6.net
クリスマスか年末にイベントやりたい

284 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 23:57:15.68 ID:M2Ssx2Dg.net
>>274
大技としてVer1.61が適用されている本体を別途調達して、ライセンスキーだけを流用するという方法もできたはず。

285 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 00:16:54.52 ID:Hg3VcEra.net
BF1942 key とかで検索するなよ

286 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 03:36:52.32 ID:b8pq5Scg.net
5年ぶりにこのスレ見たけどまだ人いるんだな
復帰しようかな
ディスクインストールするところからはじめなあかんけど

287 :272:2017/12/22(金) 09:03:28.95 ID:nOQSm884.net
ディスク状態が悪いからかうまくインスコできていないのもあるっぽい
同志達の義挙に応えるべく輸入盤を開封してみるとする

FHSW動画によれば1,6らしいので問題ない様子

288 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 10:54:22.68 ID:FdEkKqkF.net
>>287
私的利用ってことでディスクイメージ作ってもいいかもね
そんでイメージからインストールするの。
インストーラーよりもイメージ作るソフトが頑張って読み込んでくれるから
うまくいく作戦

289 :272:2017/12/22(金) 15:37:15.42 ID:nOQSm884.net
同志達の大祖国への愛に比類なき献身と同志スターリンの加護により
というか輸入盤開封して動画の通りやったら無事できた件

ユーチューブのコメント欄見たが赤箱版ってなんかもうダメな子なのかな?
とだけちょっと疑問に思った


というわけで本日より復帰します
皆さんにfoy allと言えるよう頑張ります
ありがとうございました

290 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 17:12:04.32 ID:FdEkKqkF.net
今日金曜日じゃん。何か2次会しようか。
クリスマスも近いし>>82といくつかBF1918のcoopで建てるわ

291 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 17:52:35.46 ID:RbDH0RKz.net
>>289-290
Hey塩!

292 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 20:31:24.67 ID:FdEkKqkF.net
xmas1918は遊べるマップ3つくらいしかないから、nijikaiMODのクリスマスも回します。
以下必要なMOD

xmas1918(2017ver) 92MB
ttps://drive.google.com/file/d/1dBX915A-vi1BJCCb2Tb5OMGHpF-CeCPj/view?usp=sharing

soccer102MB
https://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQOVVkQW9hQXRhS00/view?usp=sharing

nijikai 577MB
ttps://drive.google.com/file/d/1MX8dWzgk75cVoQgSzW0VTLPUbkXXPH0e/view?usp=sharing

BF1918本体 2GB
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQWEdveXpybU94UUE/view?usp=sharing

293 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 21:05:45.03 ID:nOQSm884.net
芋と株どっちに入ればいいんだコレ???

294 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 21:14:50.77 ID:VOqPWX6i.net
>>293
株のほう

295 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 22:56:49.08 ID:VOqPWX6i.net
二時鯖立ってる?
誰かIP教えてー

296 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 23:00:14.49 ID:RbDH0RKz.net
180.11.64.23

297 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 23:08:50.41 ID:VOqPWX6i.net
>>296
ありがとう!

298 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 00:47:16.36 ID:fl9FsD7l.net
二次会おつでした

299 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 00:55:30.98 ID:66+7ARt8.net
Xmas1918 Reloaded 2017 MODが公開
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/248.html

300 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 11:09:28.58 ID:zfNtXw5i.net
>>299
昨日のやつとは違うのかな?
どっちみち昨日これなかった人もいるだろうから、今日はこれで建てようか

301 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 13:05:28.56 ID:fD0OYjq5.net
>>300
DL先からのコピペ

Inside1918公式バージョンは現在2008年にリリースされたものが最後で、これはBF1918 3.0をベースに作られているため現行バージョンのBF1918 3.1で起動すると兵士のモデルなど一部にバグが発生する。
2016年のクリスマスシーズンにBF1918 3.1対応の非公式バージョン「Xmas1918 Reloaded 2016」がリリースされ、翌年の2017年は「Xmas1918 Reloaded 2017」リリースされた。
https://www65.atwiki.jp/battlefield1918/pages/194.html

302 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 17:30:15.22 ID:zfNtXw5i.net
今日はSantalandとXmas1918R_2017で2次会建てときます。
Santalandはcoopマップもあるようなので、適当に投票して遊んでください。

Santaland.zip
ttps://drive.google.com/file/d/1YFBS2cvw4elnPLRdcNNDC0IDpPlE7s-j/view

xmas2008-Installer (これがないと2017動かないらしい)
ttps://docs.google.com/uc?id=0B3N0jT4jNUqJQTAwMW1Hak13Y2M&export=download
Xmas1918R_2017.zip
ttps://docs.google.com/uc?id=1NZ9k2MoaebsSExmjJ-NIvxIO6pdrVjfK&export=download

他、BF1918本体必要

303 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 22:19:26.88 ID:7CZEdvdx.net
空戦は少人数でも楽しめるよね

304 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 23:23:55.43 ID:VIv9eY7x.net
SantalandってMODクソ目に悪いな
どんなMODか一回やってみてから鯖に入れてくれよ

305 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 23:37:16.20 ID:fl9FsD7l.net
どんなものかと思ったら確かに目に悪かった

306 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 23:42:25.09 ID:zfNtXw5i.net
入れて確かめたw
SantaLandもクソMODだし、Xmas1918Rもなんんじゃこの音楽

307 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 00:06:32.05 ID:J+4cRfPh.net
サッカーやるほうがマシだわ

308 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 00:27:16.87 ID:ukkg6lw/.net
>>306
音楽はMerry Christmas, Mr. Lawrence

309 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 20:57:56.59 ID:qQbjpQpJ.net
久々にスレ眺めたけど今一番多い時はどのくらい集まるの?

WikiのWin8や10の動作検証を記述した輩だけど
それからCore i7にCPUが変わった程度で
そこからパソコンの時間は止まってる。

で、年越しDCRは誰が鯖立てるの?

あ、あの頃がなつかしい・・・・w

310 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 21:33:16.06 ID:0uIRj663.net
年越しDCRはおととしやってた気がしなくもない
今だとサッカーMODで各自好きなように過ごすのが楽しそうだ

311 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 21:55:11.07 ID:PAjytVmu.net
悪評高いみたいだけど二次会はこのままサンタランドになるのか?

312 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 23:07:31.13 ID:gWetacRx.net
>>309
6時満員だぞ乗り遅れるな

313 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 23:31:40.51 ID:SNmsTWdw.net
CM祭り期待しております

314 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 23:58:03.33 ID:v6FyQ+UK.net
2018年CM祭を企画します!!
日時は2/3±1ぐらいを予定してます、新旧CMお待ちしています
ttp://imosababf1942.dip.jp/phpBB3/viewtopic.php?f=67&t=562

315 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 21:34:07.00 ID:8sdeGTaD+
ちょいちょい不正終了喰らうんだがMAPの問題なのかな?
ちなWIN10

316 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 11:20:46.19 ID:4Kg8qn6i.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

1ZU97IEJFP

317 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 20:57:48.75 ID:/RVSk60b.net
簡単に稼げる方法よりBF1942に人増やす方法を教えて欲しいわ・・・

318 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 21:03:23.31 ID:TXzBDm5z.net
Originで10対応、鯖ブラウザ復活した奴を$39.99で売る
これだけで仕方なく昨今のEAのクソゲーに付き合ってる古参は戻ってくる。元々BF1とか4が好きなのは戻ってこない。これぞWin-Win

319 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 22:03:46.83 ID:S34GRUST.net
EAを買収してBF1942を再発する

320 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 22:27:54.20 ID:74SObGUP.net
BF1942も終わりかもしれんね

321 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 23:46:24.27 ID:G0RZ8a3j.net
こいついつも終わってんな

322 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 23:49:24.51 ID:+sjb87HX.net
人が少ないときにINしておくとサポになれる可能性が上がるってよ

323 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 23:56:56.61 ID:FWc6QLJ2.net
やっと新PCのセッティング完了してFHSWできるようになったわ
PS4コンがまともに反応しないから航空機を操縦する時は面倒になったけど

…今回のPCからSSDに変えたけど目に見えてロード速度が上がったな

324 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 11:00:16.72 ID:C2dtJNOC.net
忘年会のシーズンなんや行けなくてすまんな

325 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 12:07:47.52 ID:zyvnm7NY.net
これBFも対象かしら

【朗報】米国、サービス終了したオンラインゲームのエミュ鯖合法化を検討へ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1514295424/

326 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 15:00:14.26 ID:kPNGbt3i.net
バッチだの相関性など今の若者はpcよりスマホだから余計に判らんのでしょ。
失敗、アンインストール、インストールの洗礼受けてまでが遠いんですよねぇ。

327 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 18:28:15.80 ID:RCoA7VRa.net
ゲーム屋ってロビー団体としては相当強いと思うけどそんなの通るのかな
日本だと絶対潰されるわ

328 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 22:57:01.02 ID:8XjkrCuM.net
アメリカは権利意識進んでるよな日本人は低能過ぎるわ

329 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 01:13:59.35 ID:/mxyAQPU.net
>>328
低能はこんなところで文句ばっか言ってるお前だろ

330 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 20:20:21.23 ID:ZQm2lCJ6.net
BF2 reviveがやられたことを考えると今の状況は黙認というより泳がされてるだけの気がしてきた

331 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 23:24:39.17 ID:NMWFVgFw.net
ほっといても勝手に消えていくんだから何もしてこないでしょ日本のBF1942今年で終わりだよ

332 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 23:55:52.86 ID:/yUyOpj+.net
愛好家作成のMODとはいえ、これまで蓄積した技術も消えてしまうのか。勿体ない。
防衛隊MODのように、架空の過激派や架空の山荘が出るFPSは世界で唯一。どこのメーカーも作ってない。
これまで蓄積された技術を、捨ててしまっていいのだろうか。
やめたければやめればいい。ただ、その技術は後世に伝えるべきだ。我々にはその責任がある。

333 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 01:13:16.20 ID:LmpAuNCD.net
かっこいい事言ってるけど、何一つ具体的な話がないんだよなぁ
まあ言われても困るけど

334 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 01:40:23.09 ID:7ZWlhyfE.net
とりあえず、これまでの制作物、CM、ソース、兄貴達の解説指導書をオープンソース化してサーバーへ一般公開する。
しかし、防衛隊MODの砂糖條氏のように「全部捨てた」と称する方が多いので、やっぱり困難なのかもしれません。やっぱり、無理なのか・・・・・

335 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 04:28:53.70 ID:5pndDUhp.net
二次会建てて応援することくらいしかできない…
ところで明日明後日なにやる?

336 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 08:23:58.89 ID:SWU3z28k.net
いつもやってないのがいいな

337 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 12:08:01.67 ID:2jx94J37.net
いっそ時事ネタでコミケMODとか

338 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 13:19:06.30 ID:a89Nc+Wq.net
コミケMODのキャラネタが10年前で止まっているのはけしからん

339 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 15:52:16.99 ID:r4uF863X.net
歴史として残ったんだからもう終わってもいいんじゃないか

340 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 16:00:12.92 ID:gmN5iON7.net
今の時代1942を買うお金があればSteamでフレンドとわいわい遊べるゲーム買えるからな、内輪ネタと淫夢ネタでせせら笑ってる古参ぶった老人どもに1人で飛び込むよりよっぽど楽しいだろうさ
無料で手に入るようにならん限りどれだけ宣伝しても無駄だろう

341 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 17:00:07.63 ID:51WMvasx.net
コミケMODはマルチプレイではできなかった。うーん

342 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 20:47:54.68 ID:7ZWlhyfE.net
たけしの挑戦状をまたやってみるか

343 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 21:14:29.06 ID:aiC63N0p.net
コミケmod更新申し訳ないです。サーバルちゃんの被り物でmod停滞してましたが、ひと段落ついたので、mod更新にかかりたいです。
現地でサーバルちゃんの被り物しておりますので、よかったらお声をかけてくれると嬉しいです。

344 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 21:31:49.44 ID:r3TqjaIC.net
今日は2次会で投げMODでも建てよかな
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/363.html

やりたいMODあったら教えてね。建てるだけならできるよ

345 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 22:59:35.52 ID:qCgtFxwF.net
戦闘機下手くそ過ぎて泣きたい・・・誰かコツを教えてくれ

346 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 23:39:13.91 ID:aLV0mQ9p.net
空戦鯖たてて練習相手を募集しような

347 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 23:46:26.75 ID:+1NpHTkX.net
コンフィグで飛行機動かしやすいように感度変えたらいいぞ

348 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 00:51:30.32 ID:gQSSOL9o.net
投げMODたのしかった

349 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 00:53:51.56 ID:CL0Yq/pN.net
滅茶苦茶加減最高
乙でした

350 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 03:30:04.74 ID:JLogm+3U.net
>>343
イクナートン神!イクナートン神じゃないか!

351 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 11:11:07.05 ID:HB5U3zPW.net
2017年12月26日:バージョン「3.2」の追加戦車「ツァーリ・タンク」を発表
https://www65.atwiki.jp/battlefield1918/

352 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 15:23:56.17 ID:iLSDKvdS.net
色んなとこで改造したexe配布してる人いるけど規約的に大丈夫なの?

353 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 18:33:54.92 ID:HB5U3zPW.net
>>352
それを言い出したらキリがない
DICEが何か声明を出すまでは自己責任だね

354 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 19:39:13.49 ID:CuxKgdZp.net
今日は二次会建てれませんので他の人よろしく

355 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 20:43:10.17 ID:M/IGRac2.net
あのすいません数年ほどぶりに来たのですが今サーバー立ってます?普段何時頃に立ってるのでしょうか
もしよければあの何か今大変そうなのは分かるんですがその辺何か分かりやすくテンプレ的なものがあれば助かります
特に鯖一覧更新できない人なんてサーバー探しようがないと思います
私は何かに対して怒っているわけではなく環境によっては復帰したいのですそのために案内を充実させてもらうことはBF1942界全体のためになると思うのです

356 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 21:19:32.12 ID:o+DgA3++.net
怪文書かな?

357 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 21:27:38.64 ID:CuxKgdZp.net
>>355
>>6-8

358 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 22:15:51.92 ID:nrVxV9X/.net
テンプレ結構ごちゃごちゃしてるしリンク切れのとことか削ってもいい気はするね

359 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 23:18:49.91 ID:NnZKU7NN.net
株鯖さんは早くソ連国防人民委員令第227号を発令してください。特に不人気マップ回ってきたとき

360 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 23:43:22.86 ID:WYakJTXX.net
なんかサッカーMODに更新が来たらしいので年明けて1月2日にサッカーBF1942杯with2018を開催します
DLはこちらから→https://drive.google.com/uc?id=1T9wWFHxfWdnowzy2BEB6H6ZWu3CcM3W5&export=download
久し振りに試合をやりましょう

361 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 00:17:50.85 ID:6L5HIpHv.net
試合(サッカーの試合とは言っていない)

362 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 11:09:21.35 ID:X/VNU2Yx.net
年明けサッカーなら今晩は何する?

363 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 13:43:23.24 ID:dHruuVxB.net
EMmodに一票!

364 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 15:17:46.22 ID:QOJhaJ0V.net
DCF(小声)

365 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 15:38:49.28 ID:mijgcPpt.net
恒例であればDCRかサッカーだべども、
安定しているISかDCFかな。EMmodはうーん

366 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 16:37:51.70 ID:GttjZWHl.net
DCFcoop、ナチゾンビーズ!

367 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 17:36:21.02 ID:3ZgKrMPz.net
普通にFHSWでいいんじゃ

368 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 18:01:15.51 ID:GttjZWHl.net
FHSWcoop!

369 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 18:03:04.54 ID:mijgcPpt.net
そうだな。今年の顔は株鯖だから、株で年越しがいいね

370 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 21:18:43.21 ID:Ym4y33vG.net
サッカー行けなかったけど、重さとかボール拾いとか治った?
今日はいいけど、nanj以来しばらく試合やってないなぁ

371 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 00:25:07.08 ID:4AtUq6Mx.net
新年1コメゲト

372 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 00:34:14.89 ID:7Q+cUrIs.net
誰か二次会鯖を・・・

373 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 00:37:16.89 ID:UhHv6z+4.net
ええ、今からかい!?

374 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 01:38:22.57 ID:Wx+vH+iN.net
あけましておめでとうございます!今年もBF1942でよろしくお願いします。

375 : :2018/01/01(月) 08:02:34.12 ID:eDd7a41L.net
あけまして敵の潜水艦を発見!

376 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 10:07:30.08 ID:lB+FJwCm.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!

637長介「高添沼田の孫を犠牲にしてでもこの犯罪を撲滅してみせるっ!!」2017/12/31(日) 14:13:33.07ID:gpbqMfQq
高添沼田のオヤジ「孫への電磁波一斉射撃やれるもんならやってみさらせっ!!」
長木長介「高添沼田の孫への電磁波一斉射撃ぜひお願いしまふ」

377 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 10:20:08.03 ID:IAkY+1UX.net
今年もよろしくF7F7

378 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 11:31:49.97 ID:RTg9scZJ.net
BF1918 Sound Packの新型がリリースされた模様
ttps://www65.atwiki.jp/battlefield1918/pages/204.html

379 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 15:37:32.28 ID:117EiZpv.net
1からフルスクラッチで作られた、BF1942のMODがそのまま使える、システムがBF1942そっくりなゲームでも誰かつくらんかなあ

380 : :2018/01/01(月) 16:26:51.57 ID:eDd7a41L.net
元旦だし何かお正月らしいMADやりたいね
名前欄に!omikuji!damaでおみくじとお年玉だもらえるよ

381 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:28:47.42 ID:9+hHu5Vq.net
今年もSemen Analysis

382 : :2018/01/01(月) 16:39:37.64 ID:Ln9oaIvl.net
敵の潜水艦を発見!

383 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:41:06.20 ID:kqCWzl3e.net
semenやらかしたの何年前だっけ

384 : :2018/01/01(月) 16:46:36.71 ID:QGZHdYl8.net
兵塩!

385 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:01:19.17 ID:Ln9oaIvl.net
大吉がふたりも
これは今年のFHSWの未来は明るい

386 : :2018/01/01(月) 17:04:13.75 ID:kqCWzl3e.net
了解!

387 : :2018/01/01(月) 17:20:39.21 ID:IAkY+1UX.net
どれどれ

388 : :2018/01/01(月) 17:42:15.72 ID:+rncir+0.net
メディーック

389 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:44:48.55 ID:kqCWzl3e.net
BF動物園

390 : :2018/01/01(月) 18:38:37.08 ID:eDd7a41L.net
せっかく正月休みで人が増えてるから(自分もその一人)
何かやりたいけど鯖立てられる人ないかな?

391 : :2018/01/01(月) 18:52:47.07 ID:IVxoQ9s/.net
BF1942はまだまだ終わらんよ

392 : :2018/01/01(月) 19:08:04.28 ID:o7QykeYh.net
あと10年は戦える

393 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:18:02.97 ID:iYDuV1AW.net
なにかがないと今年で死にそうな気がする…

394 : :2018/01/01(月) 19:20:33.18 ID:UhHv6z+4.net
新年会から帰ってきたから、2次会建ててもええで
正月らしいMODってなんやんねん

395 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:24:41.33 ID:117EiZpv.net
何か新規参入の方法が出てこないと本当に終わりそうで困る
北海道とdamepoから人が消えてからは海外バニラ鯖しか行ってないし

396 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:25:07.36 ID:+R6owCtw.net
>>360の通り明日ならサッカー鯖建つけど…

397 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:38:52.69 ID:eDd7a41L.net
お正月がテーマのMODやMAPがあったらやってみたかったけど
なさそうならみんなのやりたいのをやろうか・・・

398 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:57:34.36 ID:kqCWzl3e.net
派手に行こうDCHP

399 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 20:01:41.92 ID:BOVhhTQc.net
モノがそもそも手に入らない上にインストールがかなり面倒なのがな・・・
スタンドアロン化ぐらいしかないか?

400 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 20:17:27.33 ID:UhHv6z+4.net
帰省してるひともいるだろうから、ますます人少ないかもね。
気楽にできるDCHPで2次会建てるわ

401 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 21:27:31.39 ID:rGuFMQlK.net
>>399
amazonに普通に売ってるけどあれじゃだめなのか

402 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 22:22:12.10 ID:kqCWzl3e.net
ありがとナス!

403 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 22:28:20.93 ID:eOn9aFIP.net
サッカーmodの進化凄いな。まだまだBFの可能性を感じさせてくれる
しっかしキーパーでドリブル可能なのはワロタ。明日が楽しみだ

404 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 22:58:35.17 ID:mjbpVhZa.net
建ってたら
IP教えて
クレメンス

405 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 21:35:26.51 ID:4BPfrrrA.net
サッカー鯖建ちました
42.145.193.221

406 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 22:51:20.18 ID:cd9AJGFe.net
サッカーmod2017はこれ
ttps://drive.google.com/uc?id=1T9wWFHxfWdnowzy2BEB6H6ZWu3CcM3W5

407 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 01:06:55.12 ID:oV9kuGIg.net
サッカーおつ

408 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 01:08:59.31 ID:9CkOr9V9.net
サッカー鯖閉じました
何度か鯖落ちしましたが楽しめていただけたのなら幸いです
ではまたいづれ…

409 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 01:50:55.73 ID:MWPo1ukD.net
キーパーの吸引力強すぎて時間が長期化した

410 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 07:17:56.35 ID:hCIYITPF.net
今日もサッカーmodやろう、サッカーじゃなくてもいいから

411 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 11:12:09.62 ID:bsaDpoX7.net
今日はサッカー鯖立てられる人いないかな?
せっかく休みだし久しぶりに昼間から遊んでみたい

412 : :2018/01/03(水) 12:27:53.10 ID:bsaDpoX7.net
誰も立てられないみたいなら自分で立ててみようかな?
あまりスペック高くないから快適ではないかもしれないけど・・・

413 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 12:41:31.82 ID:YMFFr0lq.net
昨日のサッカー鯖の最大人数255になってたけどどうやったの?

414 : :2018/01/03(水) 13:05:06.05 ID:bsaDpoX7.net
立ててみた
42.124.153.17:14567
見えるかな?

415 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 13:05:54.77 ID:5m94tIfB.net
hey塩、よくやったー!

416 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 13:16:45.68 ID:rSbRs2fa.net
昼間からたのしいなあ

417 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 13:26:56.78 ID:5m94tIfB.net
オフ会レーニン

418 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 16:57:13.71 ID:rSbRs2fa.net
あんまり開催しすぎると飽きるのも早いと思うま

419 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 17:36:06.44 ID:kNmeJM1Q.net
質問なんですけどサッカーMODのティーガーで流せる曲の曲名は何でしょうか?

420 : :2018/01/03(水) 18:26:05.56 ID:bsaDpoX7.net
夜もこのまま続けようと思ったけど、さっきは自分含めて5人くらいしか来なかったし
>>418みたいな意見もあるから、これは他のMODにしたほうがいい雰囲気かな?

>>419ガルパンというアニメの黒森峰女学院の曲だよ

421 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 19:30:09.39 ID:kNmeJM1Q.net
>>420
見つかりました
ありがとうございます

422 : :2018/01/03(水) 19:59:24.03 ID:dWVdZS1/.net
サッカーもcoop出来たらイイのにね

423 : :2018/01/03(水) 20:33:59.00 ID:bsaDpoX7.net
今夜はサッカーMODでサッカー以外のことやってみたい
みんなでカオスな学園生活を満喫しよう!

424 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 21:00:38.92 ID:BUrAbtX8.net
金曜か土曜辺りにmgsMODやりたい(唐突)

425 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 21:21:45.42 ID:oV9kuGIg.net
ひさびさにやりたいね

426 : :2018/01/03(水) 23:17:40.19 ID:bsaDpoX7.net
out of ghost idsとかいうエラーが出て落ちちゃった・・・

427 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 23:21:14.74 ID:BUrAbtX8.net
DxtoryでBF1942本体をプロファイルに入れた状態でサーバーに入ろうとすると
落ちるんだが、どうしたらいいんだ・・・

428 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 04:34:22.30 ID:qGpuw89O.net
次の週末も連休だな。二次会MOD祭りとしたいね

429 :!omikuji!dama:2018/01/05(金) 20:38:29.77 ID:Exa34IZq.net
今夜はMGS鯖を>>414と同じIPで立ててみた
FFはOFFでリスボン時間は30秒、ネームタグは見えないようにして
CQB_Trainingはスネーク側も敵兵と同じキットにしました

430 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 23:25:12.67 ID:/JvqnwJm.net
>>429
わーい ありがとう

431 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 23:33:49.94 ID:mnnoIruL.net
サッカー具体的にはどこが進化してたの?
完全に機会を逃してしまった

432 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 00:43:40.78 ID:SXZ6D8ys.net
土曜日にまたサッカーやろうぜ

433 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 08:05:07.87 ID:WVFv7E2/.net
みんながやりたいMODを投票できるところとかあれば
自分含め二次会立てる人が便利だと思った

434 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 09:50:39.95 ID:WVFv7E2/.net
というわけでgoogleフォームというサービスで作ってみた
https://goo.gl/forms/3dSHYRhdVqAlBtPn2
Wikiに載ってるMODはリンク切れのものを除いて
全部入っているのでどんどん投票してください!

435 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 09:56:06.87 ID:AHO8yaCO.net
今 同じ事考えて同じもの作ってたわw
早速投票させてもらった

436 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 11:02:01.02 ID:Mp6jAFbr.net
ゾンビmodやりたいけどマルチは出来るんだっけ

437 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 11:49:01.17 ID:WVFv7E2/.net
今日は昼間は機会を逃した人のためにサッカー立てといてあげるよ
夜は他に立てる人がいなければ投票結果を見てそのMODで立てようと思う
選択肢に加えてほしいMODがあったらDLリンク見つけてきてくれれば追加するよ

438 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 17:41:50.55 ID:bvMI9ICx.net
>>437
わーい ありがとう

439 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 18:26:21.99 ID:ucMSAEsx.net
ISX...

440 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 20:10:10.07 ID:WVFv7E2/.net
9時ごろに投票結果をチェックして一番多いMODで立てます
MAPが多いMODは小人数(10〜20人)でも楽しめそうなものに絞りたいので
やりたいMAPが決まってる人はここに書いてくれれば入れるよ

441 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 21:07:09.83 ID:WVFv7E2/.net
総回答者数21人でデルモンテと戦国が7票の同数でトップでした
自分は明日も立てられるので今日はデルモンテ、明日は戦国で立てるよ

442 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 21:32:20.01 ID:WVFv7E2/.net
Wikiに遊び方が書いてあから各自チェックしておこう
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/266.html
鯖IPは42.124.153.17:14567
リスポーン時間は30秒でフリーカメラはオンになっています
FFはオフなのでTKの心配をせず派手に撃ちまくろう!
マケガとベルリンcoopは鯖が落ちてしまうので外してあります

443 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 22:21:05.94 ID:7KyfztiH.net
DCRXを255coopでやりたいです

444 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 23:06:36.21 ID:q7CMzeTq.net
うぉおおお
さっきまで仕事だったー
まあ次の機会を楽しみに待ってるよ

445 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 00:27:06.86 ID:RRYGT4Cw.net
デルモンテ乙

446 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 12:58:07.01 ID:a2yGsXfm.net
DCRX255coop立ててみたけどout of ghost idsて出て鯖が落ちちゃうなぁ

447 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 15:19:42.04 ID:uPwdO6cS.net
modやmapによっては255だと落ちちゃうので適宜減らすしかないですね
体感ですが200辺りだと安定してくる気がします

448 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 17:37:12.00 ID:RX9mu9jt.net
正直128botあれば十分っす

449 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 17:42:03.68 ID:CmjTNG8n.net
>>448
いや、一回20人くらい集まってやってみたくて

450 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 17:45:57.29 ID:+XeeEVmI.net
海外のCoop鯖でBot側にはいったら自動でKickする鯖あったけどBF1942ってそういう設定できるんだろうか
鯖管に仕組み聞いとけばよかった。今となっては名前も何も覚えていない

451 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 18:48:55.50 ID:vvNvTwdr.net
バーチャルYouTuberとやらが流行ってるようなんでおいkar、どうにかしろ(無責任)

452 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 18:49:50.01 ID:a2yGsXfm.net
戦国MODがロード中に落ちる人はこのanimations.rfaを既存のものに上書きしてみてください
https://drive.google.com/file/d/1tfWj2KDuowcQbMzUCRSpHW3LHbrzs5re

今夜はWikiにある魔離穴城というマップも回すので持ってない人は入れておいてください
https://www.axfc.net/u/3574776.zip

453 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 23:07:51.73 ID:cz49NNvx.net
>>452
animations.rfa入れたら、戦国動くようになった!
いままで2次会でsengoku建てれなかった者だけど、
ウチのBFSMでも鯖が起動するようになった!
ありがとう!!
ついでにミズビタシとかいうマップも初めて見れた!

454 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 00:02:42.66 ID:cZAhiHs5.net
初めてやったよ戦国…ロード出来たの初めてだしね

455 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 00:03:15.67 ID:8oKTQL/3.net
初めてやったよ戦国…ロード出来たの初めてだしね

456 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 00:49:05.08 ID:cZAhiHs5.net
なんかすごいな戦国

457 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 00:56:13.51 ID:fOp1IGhV.net
アニメーション修正乙、腹が切れないけど

458 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 01:07:30.53 ID:G+FGQZm8.net
切腹禁止は世相を反映しているのか

459 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 01:08:55.32 ID:4GBSFIqh.net
次は戦国DCFだ

460 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 01:15:30.33 ID:Y6Xuw76X.net
二次会で30人も集まったのって久しぶりじゃないか
鯖乙でした

461 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 09:06:46.16 ID:ieBtiCY4.net
自分の鯖に人が集まって楽しんでもらえるとうれしいね!
休日の前夜は基本的に立てられるから
次に立てるときはまた例の投票を使ってMOD決めるよ

ちなみに昨日切腹できなかったのはFFがオフになっていたからです
いままで落ちてた原因はbouShurikenという武器の設定ファイル内で
存在しないアニメーションスキンデータを呼び出そうとしたせいみたい
だからbouShuriken.skeというダミーデータを追加して再コンパイルした
animations.rfaを上書きしたらできるようになったんだよ

462 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 12:32:29.55 ID:bQSWYgb/.net
アップデートで手裏剣が実装される予定だったのかな

463 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 12:53:59.50 ID:fYlWHieO.net
昨夜戦国乙でした
少し酔ってたので粗相あったかもsry

464 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 13:22:58.63 ID:h/lAhwsl.net
じゃあ元々落ちなかった人は何だろな
既に改良されていた奴をダウンロードしていた..?

465 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 16:17:06.55 ID:9fOBt0F7.net
今日友達とパソコン持ち寄ってLAN対戦しようとしたらできなかった・・・
やり方教えてください!なんでもしますから!

466 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 17:35:51.50 ID:h/lAhwsl.net
>>465
今(ry
hoi2の話だけど、ファイヤーウォールオフにしたら出来た。
まあ設定でどうにかすればいいんだろうけど

467 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 18:00:37.88 ID:JrQVjSr+.net
いつの間にかサポーターになってたんだが、何したら良いんだ・・・

468 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 18:03:25.68 ID:e7MsC/w8.net
>>467
鯖に入ろうとしない人や鯖から出るやつを機関銃で撃つ

469 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 18:18:59.95 ID:siiaipd0.net
今日は二次会ないのかね

470 :株鯖”管理”人:2018/01/08(月) 18:37:29.71 ID:m39FLH1t.net
>>467
runnextやrestartなどですね

471 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 18:37:50.88 ID:Mpm+oUlF.net
週明けは人少ないからこそ、二次会鯖立てて盛り上がりたい

472 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 23:41:40.85 ID:KcT+Hk5u.net
週末しかできねぇな

473 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 17:18:20.71 ID:+HIiWssE.net
平日は株も人少ないようだから、今日は2次会で何かcoop建てるよ。

474 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 18:07:06.09 ID:k4H+LLjA.net
>>473
DCFc!DCFc!

475 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 18:18:32.43 ID:+HIiWssE.net
>>474DCFオケー

ちょっと前にDCFでWW2の装備もあって
coopもできたやつがあったと思うけど、
それ探してみるわ。

476 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 21:34:59.05 ID:+HIiWssE.net
去年2次会で遊んだMODって「DCFcoopTest3」だっけか?
とりあえずこれで建てた。本体はコチラ↓147MB
ttps://drive.google.com/file/d/1AbuTgKm_vxyWLaBgCP8iLgG-10hE9NeG/view?usp=sharing

このMODはDC_FinalとDesertCombatがあれば動くみたい。
255Botだと重くて落ちるので、200人くらいにしました。それでも落ちるならもっと減らします。

477 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 21:38:48.61 ID:MQJnZaD7.net
意地でもMAPvoteはさせないんだな。
芋鯖への不満はもう追い風にはなってないし、結局内輪揉めでユーザー減らしただけかな

478 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 21:39:07.07 ID:k4H+LLjA.net
>>476
最新はDCFc0.16です

479 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 21:42:29.14 ID:Nk6aEWcc.net
芋が潰れたのは誰の意見も聞かなかったからで、株も同じ道を辿ってるとしか思えない…

480 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 22:04:49.70 ID:5PKJ6W5p.net
DCFc 0.16って不具合がなかったっけ?
その解消テスト用がDCFctestだった気がする

481 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 22:06:42.07 ID:k4H+LLjA.net
>>480
申し訳ない
居なかった

482 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 22:37:03.18 ID:MMx3ti6U.net
株鯖缶よ、いいかげんにMAP投票やらせろよ。
落ちMAPは大体分かったんだし、落ちて放置され、翌日まで再建されなくても皆納得するよ。
それにFHSWの開発者。新兵器出すよりも、MAPのデバック、安定化のほうを優先してくれ。
MAPも少人数、歩兵戦などの特定の人物が有利にならないMAPを増やしてもらわないとつまらん。

483 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 22:41:26.44 ID:1LwlBwiS.net
もう遊んでる人少ないし少人数MAPしかできないねぇ

484 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 22:56:19.67 ID:FzjHBi0u.net
開発は本で大儲けしたって喜んでたしもう進めるつもりもないんだろう

485 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 23:03:45.33 ID:EHm4DCin.net
もうオワコンだな

486 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 23:45:53.59 ID:qA0OygAh.net
十年ほど言うのが遅いぞ

487 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 07:53:05.11 ID:XsVcIFgU.net
梅がなくなってから2年足らずで人がいなくなるとはな
遅かれ早かれこうなるとは思っていたが

488 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 08:06:09.54 ID:jcUtpcJR.net
今夜と明日は立てられるのでまた投票でMODを決めるよ
https://goo.gl/forms/3dSHYRhdVqAlBtPn2
夜の9時ごろに得票数が多かったMODて立てます

489 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 08:12:41.53 ID:0rEOl94f.net
ボンバラメンmodなんて初めて聞いたぞ

490 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 14:14:06.82 ID:XbtS8Drm.net
ボンバラメンは多分これかな?
http://imgur.com/YJBqQhb.jpg

491 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 18:42:22.80 ID:fnfK4WvW.net
S&T0.61と追加サウンドパックです。とりあえず今できてるとこまであげときます
よかったらどうぞ
https://drive.google.com/file/d/1wrU5h4WaVc_pjYQP_JQih_OGaMdo6dji/view

492 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 18:53:05.09 ID:YX5pTvdD.net
硫黄島の戦いのcoopを持っている方はいませんでしょうか?

493 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:07:53.41 ID:fnfK4WvW.net
>>492
https://drive.google.com/file/d/0B68u0PgA6TzUZHdDWWk3MVhSQ2s/view?usp=sharing
これの中にあります。硫黄島day1です。

494 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:08:50.08 ID:fnfK4WvW.net
>>492
>>493
中にあるobjects.rfaは古いやつです!使わないでください

495 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:12:54.90 ID:fnfK4WvW.net
>>492
>>493
あ、ほかのマップも多分古いやつで今でてるEUマップパックと被ってる可能性もあります。
とにかく上書きだけしないで

496 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 21:34:34.90 ID:iKvMdcX+.net
マップ投票できるようになってんじゃーん

497 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 21:42:09.91 ID:LUfabXuq.net
押し付けがましいクソレスもきちんと拾うとか天使かよ…

498 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 21:52:12.33 ID:jcUtpcJR.net
マリオカートで立てました
ダウンロードはこちらから
https://drive.google.com/file/d/0B5Qd72xm3cxfU25CenFDbU50bGM
明日は防衛隊MODで立てるつもりです

499 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 22:31:07.90 ID:W3OxefSU.net
この対応力はサバゲカス専用の糞芋とは違いますわ

500 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 23:57:28.36 ID:UogHy5Zn.net
にしても未だ立ち続ける芋鯖の怪
過疎対策に常設止めるとか謎対応してたのはなんだったのか

501 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 00:39:05.56 ID:cQ/sjbU4.net
株鯖が潰れたらドヤ顔で帰ってくるつもりなんだろ

502 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 00:54:19.27 ID:dSaEFnSJ.net
そんなに死体撃ちしてやるなよ

503 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 01:50:09.86 ID:gy5t+Xvn.net
逆にいっそ平日は閉じてしまって休日限定にしてはどうだろう
行かなくても鯖は開いてるという安心感と人が集まってない→待つのめんどくさいからパスの流れが根本的な原因でないにしろ過疎化を進めてるだろうし、土日しか出来ないならどうせなら行こうという気になるのでは

504 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 02:24:01.11 ID:cQ/sjbU4.net
20人居たら入るよ

505 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 02:27:48.61 ID:EwK+G1Ef.net
>>503
休日限定はちょっとさみしい。せめて月水金とか

506 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 09:03:22.09 ID:ps1cIksu.net
正直曜日限定とか時間限定とかだったら全部行かない気がする
芋鯖行かなくなった理由がそれだし

507 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 09:29:41.61 ID:QwSHokIn.net
曜日ぎめはねーな

508 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 21:17:59.05 ID:ba7bV3TA.net
防衛隊鯖を立ち上げました
MODのDLはこちらから
https://drive.google.com/uc?id=0B8MYk75ubslKUUozdHo0c01XdVk
完全日本語化パッチ(これは必須ではないです)
http://bf.hokkaidojpn.com/cgi-bin/pukupuku/pukupuku.cgi?mode=dl&id=55b3aec8000_1e29

MAPはwikiのこのページの年表の時系列順に並べてみた
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/437.html

509 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 22:05:55.53 ID:Hl0TZZh9.net
平日はcoopとか少人数で遊べるMAPを基本にして人集まったらサポがマップ変えるとか
行ったけど結局遊べず終わるってのが一番マズイ。誰も来なくなる

510 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 22:39:35.90 ID:4tnsFYmw.net
>>508
GJ

511 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 22:41:09.06 ID:00AqK89E.net
今日の株は50人越えてるらしいの

512 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 23:15:16.66 ID:MvDUWVWJ.net
せめてマップ投票はみんなのロードが終わってからにしようぜ

513 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 23:38:10.81 ID:4tnsFYmw.net
今日CM回してる?それともマップ切り替えで落ちとるだけ?

514 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 01:09:14.00 ID:QoltOOTB.net
久々の防衛隊鯖ありがとうございました
お先に失礼します

515 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 01:43:01.07 ID:KcR+rl84.net
防衛隊おつでした

516 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 01:59:53.67 ID:SI+y78VS.net
今日のMod鯖も楽しみだ

517 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 14:33:31.61 ID:qsJj0tlA.net
防衛隊乙ですた
ところで艦これmodというのを導入したがこれは実戦ないからここで遊ぶことはないのだろうか

518 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 14:38:23.80 ID:0Bn5PLVJ.net
ボムバラメンMODはMAP名が長すぎるせいかマルチプレイでロード中に
Duplicate descriptor detected error 545という見慣れないエラーが出るので
名前を短くしたMAPを作ってみた。 今鯖を立てているので暇な方はどうぞ
https://drive.google.com/file/d/1dbWDzoDz-gbdpuc237SqSTTHW-CxebyL

519 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 15:12:24.26 ID:b0UW9nYg.net
ボムバラメン落ちる・・・何故なんだ

520 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 21:50:16.57 ID:0lv4nX+5.net
origin版だけど1942おとしたら毎回ディスプレイ設定が800×600の60hzになる
1942の設定は1980×1080の144なんだけど

521 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 22:02:58.24 ID:0Bn5PLVJ.net
明日は月曜だから本当は立てるつもりなかったけど
二次会やりたい人もいそうだからFinnWarsで立ててみた
マップはロード画面に書いてある年の順番になってます
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/356.html

522 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 22:04:45.58 ID:5B0PSf6w.net
>>520
ウィキの解像度の項目見てほしい。
4つくらい書き換えなきゃないはず。
あと、テキスト編集したら書き換わらないように読み取り専用にしなきゃなかったかな。
うまくせつめいできないから、誰か補足たのむ

523 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 22:55:41.90 ID:1VSf7cfw.net
毎回毎回votevoteしつこいんじゃ

524 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 23:20:41.94 ID:lYXaCvgz.net
占守島のロード中に必ず動作停止するようになった
マップのrfaを入れなおしても挙動が変わらない謎

525 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 23:31:47.17 ID:4Xi01Keu.net
>>524
STFHSW

526 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 23:36:28.77 ID:0Bn5PLVJ.net
誰も来なさそうなので閉じました(´・ω・`)

527 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 23:37:26.51 ID:nxFTTyBd.net
これまでvote許可しないで許可しても必要人数多いのが納得できる

528 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 23:39:11.94 ID:KcR+rl84.net
次ボムバラメン立ってたらいく

529 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 23:39:19.25 ID:Vywhy6Sm.net
ボンバーマンMod鯖建ってた?まったく見えなかったからもう落としてるかと思ってた

530 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 12:50:45.72 ID:nZ5EdVQv.net
>>526
またチャレンジしてくれ。なんなら今晩でもいいぞ。建った宣言とIPもおしえてくれよな!

531 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 12:53:11.85 ID:niPyItTV.net
>>522
ありがとう
わりと手間がかかるのね

532 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 18:49:48.06 ID:L3UIesq9.net
鯖立てる人もっと増えてほしい。難しそうだと思われてるかもしれないけど
14567番と23000番のポート開放設定さえちゃんとできてれば
外部ソフト使わなくてもマルチプレイ→ゲーム作成→インターネット対戦
で立てられるから敵の潜水艦を発見するくらい気軽に立てられるのよ

533 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 20:03:52.02 ID:Vm9HgND0.net
さて今日は何人来るか・・・

534 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 20:09:11.14 ID:WWSzAHyf.net
月曜日は10人くらい

535 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 20:56:33.27 ID:7C71Amv+.net
とにかく入れよ、そしたらどんどん来るんだから

536 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 22:46:46.70 ID:HG/yaWtX.net
2次会用にボムバラメンMOD建てました。動くかわかりませんがよかったらどうぞ
本体
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/583.html
追加MAP
>>518

537 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 23:51:57.64 ID:7C71Amv+.net
サッカーmodの技術でボンバラメンModも進化して欲しい

538 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 12:07:36.65 ID:ET7MJqtp.net
そりゃ文句だ吐くだけはプロなやつばかり残ってるしまともなやつは去るよな
今残ってるのはもうガイジしかいない

539 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 12:15:18.15 ID:xenyI3jg.net
オマエモナー

540 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 18:12:42.39 ID:TjbcA6Xz.net
同じガイジならやらなきゃ損損やしー
きょうも株でまってるぞ

541 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 18:16:56.81 ID:H3z20LeX.net
SiMPLE鯖のフォーラムから公式拡張パックのRtRとSWが落とせることに気が付いてしまったw
しかもURLから_The_Road_to_Romeを消すとうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp

542 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 22:14:13.44 ID:MnaEfj50.net
糞芋一派がまだ居たのか独裁は終わったんだぞ

543 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 22:27:24.77 ID:EBSHX6xs.net
鯖のテストします
DCRXのCOOPでFFオフ
ipは59.139.199.208です
二次会がわりにどうぞ

544 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 09:11:47.34 ID:F/6C+q/h.net
>>543
昨日は株が遅くまで人いたから行けなかった。
もしかして>>526の人?

545 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 10:56:07.53 ID:KtlF13Ym.net
>>544
人いたの?
9時半から10時過ぎまで見てて5人しかいなかったけどピーク時間変わった?

546 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 12:33:10.46 ID:F/6C+q/h.net
10時過ぎからチラホラ参加する人がいて、最終的に12人くらいになったかな。
居たら来るみたいな空気になってて悪循環だよなこれ

547 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 14:37:27.42 ID:MpnDwwR9.net
何かしら10人20人でも遊べる状況にできればな・・・

548 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 17:17:53.08 ID:hSvRBqa1.net
独裁が終わってアフリカの失敗国家みたいになったな!民主化万歳!

549 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 17:30:48.92 ID:Pst0H+5f.net
ジンバブエ並に接続人数インフレしねえかな

550 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 17:39:38.58 ID:pwZV1Rs4.net
ジンバブエドルと同じくらいプレイヤーも低質化するんですねわかります

551 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 18:40:10.60 ID:kgK50ZVu.net
ラノベ作家志望の俺の自作の学園ラブコメSSを
ガチ時間中ずっとチャット欄でローマ字で垂れ流すけどそれでも良いの?

552 :540:2018/01/17(水) 18:51:26.45 ID:8nAT2M1y.net
>>544
>>526の人とは別人です

昨日は鯖が一覧に表示されない状態だったんで今晩もういちど建ててみます

553 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 19:15:16.74 ID:3S1Nzzf4.net
>>552
オッケー みんな株終わったら行こうぜ

554 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 19:57:04.31 ID:8nAT2M1y.net
鯖が建てられるかテストしたいだけなんで、もしDCRX以外でやりたいMODがあったら教えてください

>>553
ありがとうさぎ

555 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 21:12:49.27 ID:QUCVEGyW.net
>>552
そうそう鯖立ててるパソコンも>>7やらないと一覧にでないよ
あと同じローカルの鯖はゲーム内一覧にでてこないよ。
ttp://master.bf1942.sk/
↑ココで立っているか確認できる

556 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 22:01:13.49 ID:8nAT2M1y.net
鯖たてました

>>555
こんなサイトあるんですねthx

557 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 22:54:57.45 ID:LaIgf0GD.net
DCRX鯖見えて入れたよー

558 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 23:36:37.49 ID:3S1Nzzf4.net
DCRX楽しかったです

559 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 00:09:26.55 ID:oj29O2hE.net
鯖閉じました

>>557
>>558
参加したみんなありがとう、問題ないみたいでよかった
また建てることがあったらよろしくおねがいします

560 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 00:09:28.84 ID:BJ7zm2i0.net
DCRX乙でした

561 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 20:44:43.11 ID:LAeHZH7T.net
何時に集合するのか、一応決めたほうがいいんじゃない。
散発的に集まるより、コアタイムとして何時〜とか決めたほうが集まると思う。
二次会鯖も前日までに何時から建てるか予告してもらったほうが集まれるよ。

562 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 22:13:38.38 ID:3VXlt1AQ.net
フレックスタイム1942

563 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 08:04:57.89 ID:z9XKVvjR.net
今週もまた例の投票を行います
https://drive.google.com/open?id=1DTn-lmNN0rfVoN9O1xyD3oqyIHk4kwNzg2KF4bLQeqY

個人的には最近センター試験の影響で北欧が話題になってるからFWとSHやってみたい

564 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 14:45:41.53 ID:nXxobUTv.net
origin版で解像度変更しようとして
ttp://sokogame.blogspot.jp/2012/11/bttlefield1942.html
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/162.html
ここを参考にしてみたんですけど
やっぱり800x600固定にされてしまいます
他に設定するべきファイルがあるんでしょうか

565 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 19:58:02.86 ID:Ej7znmRP.net
>>564
exeを互換性モードで起動してない?
互換性を切ったら治った(解像度を変えられた)って話を聞いたことがある

566 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 20:25:40.60 ID:nXxobUTv.net
>>565
互換モードは設定してないんですよ・・・
正直お手上げです・・・

567 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 20:44:12.68 ID:Fo+cZHIb.net
>>563
全部動くの?

568 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 21:15:20.34 ID:z9XKVvjR.net
とりあえずWikiに載ってるMODを載せただけなので動かないのもあるかも?
今見てみたら11件の回答でHydroRacers、ウマウマ、艦これ、けもフレ、コミケ、ちせ、サッカー、
さっかー、ストライク(ry、とある(ry、大和、レースが5票の同数で一位だった、どうしたものか・・・
投票はまだ締め切らないでおくのでまだ投票してない人はぜひ

569 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 22:25:28.23 ID:z9XKVvjR.net
HydroRacerが一位になっていたのでこれで立てました DLは↓から
http://download.cnet.com/Battlefield-1942-HydroRacers-Mod/3001-7441_4-10264899.html
名前にRaceって入ってるけど実際はIS82のバトルマップみたいに旗を奪い合って戦うMODみたい
FFはオフなのでTKを気にせず気楽に遊んでいってください リスポン時間は15秒です

あとWikiを一通りチェックしてDL先がリンク切れになっているMODの選択肢に
??(どくろマーク)をつけたので持ってる方いたら再うpしていただけると助かります

570 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 00:11:28.52 ID:nz7xgQpI.net
>>564
こちらの兄貴は自力で4k・8kに成功しているから、やり方知ってると思うよ。
ttps://twitter.com/Mr_Litmus

571 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 12:43:57.98 ID:fycIjtYM.net
>>564
オプションを何も弄ってないプロファイル(デフォルトかcustom)をベースに新規プロファイルを作ってそれで設定してみてください

572 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 14:15:51.99 ID:Ln6kpDL4.net
先週は9時10分頃リスタでmax60人くらい行ったから今日もそれくらいに集まろうねー

573 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:48:47.67 ID:PvvxnOjt.net
シャーマンでパンターってどう撃破すれば良いん?

側面取っても反撃で死ぬんだが

574 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 22:01:46.57 ID:1rXrqndX.net
FHSWのパンターは正面装甲が異常にナーフされててZiS-3でも抜けるんだから
貫通100mmある76mmシャーマンだったら正面か抜けるで

575 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 22:15:56.88 ID:TxArNzZE.net
二次会用にFFなしのDCRX COOPとパイレーツで建てときます
適宜投票で変えてってください

576 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 22:44:09.36 ID:XVOk7PY/.net
今日の二次会は?

577 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 23:09:58.28 ID:a7kfbFmQ.net
>>575
わーい ありがとう

578 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 23:38:05.11 ID:KLmulmC6.net
>>575
180bots please

579 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 23:39:08.64 ID:vAhww4JK.net
>>573
まず地面に機銃をセットします

580 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 09:54:13.53 ID:UJdS2AdR.net
>>578
180botsとは?

581 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 11:35:42.40 ID:p2/aFAHn.net
休日なら集まるようになってよかったよ

582 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 12:12:04.78 ID:TRpZIAVe.net
休日以外も来いよ!…と言いたいけどみんな忙しいのか…

583 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 18:24:14.68 ID:SMcuTZCG.net
就職してから平日行けなくなったわ。仕事疲れもあるけど社会人だと「遅すぎていけない」「早すぎていけない」って出てくるからどうしてもね

584 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 21:39:15.09 ID:C2B0eFfx.net
無理して来る必要もないからな

585 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 23:10:56.94 ID:znnEsfBb.net
何かほんの少し前過疎化で心配してたのが嘘のようだな
休日だけだけど。 一体何があったって言うんだ

586 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 23:16:45.88 ID:eS6My44G.net
社会人どものクソ忙しい年末が終わったからだろ?

ボクはまだ忙しいです

587 :UnnamedPlayer:2018/01/22(月) 00:04:29.02 ID:OOF/YAYR.net
平日が過疎ってる分休日にプレミア感が出来てみんな行ってるんじゃない

588 :UnnamedPlayer:2018/01/23(火) 21:04:38.50 ID:hnuDw9iV.net
マップ投票で平日は少人数でまわして土日に大勢で楽しむ、これでいいと思えてきた

589 :UnnamedPlayer:2018/01/23(火) 22:07:55.59 ID:RW022dlY.net
平日も128人でやりたいよ

590 :UnnamedPlayer:2018/01/24(水) 21:02:06.55 ID:3376iGfk.net
FHSWのS&Tパックってどうやって入れるんだ...

591 :UnnamedPlayer:2018/01/24(水) 22:23:55.30 ID:k0r7BCAu.net
ModフォルダにSTFHSWってやつを入れるだけ、あとFHSWフォルダのinit.conにSTFHSWを読み込ませる記述を書き込む

game.SetCustomGameName FHSW
game.addmodPath Mods/STFHSW/ ←これ
game.addmodPath Mods/FHSW/
game.addModPath Mods/FH/
game.addModPath Mods/Bf1942/

592 :UnnamedPlayer:2018/01/24(水) 22:56:28.79 ID:3376iGfk.net
>>591
thx!

593 :UnnamedPlayer:2018/01/25(木) 15:47:44.82 ID:q1BJg7fZ.net
平日だし、何かのcoopで2次会たてるよ

594 :UnnamedPlayer:2018/01/25(木) 21:31:37.37 ID:q1BJg7fZ.net
2次会用にFHSWのcoop建てときました。
鯖側の長い読み込みが終わってからのゲームロードになるので、
気長に待って遊んでください。botは多くすると落ちるので127人です

595 :UnnamedPlayer:2018/01/27(土) 11:52:52.79 ID:fR1CdW3X.net
乗り物有で多人数でもまともに動いて基本大味なのが未だにBF1942しかないとか何なの・・・

596 :UnnamedPlayer:2018/01/27(土) 16:27:00.56 ID:QmbMpcrE.net
今日改変exeの存在を知ったからコピペで入れてみたけど変わった様子がなかった(16:9にならなかった)
もともと動いてたから別にいいんだけど・・・ワイド画面で遊びたい・・・
osはwin10です

597 :UnnamedPlayer:2018/01/27(土) 18:58:41.63 ID:cvafzOOX.net
>>596
前から画面の解像度変更できない人だな?
設定データをテキストとかで編集したら、ゲーム内蔵設定の方はいじらないんだぞ。
あと、デフォルトプレーヤうんたかって方のフォルダと自分でつけた名前のフォルダ両方編集してみ

598 :UnnamedPlayer:2018/01/27(土) 19:48:09.22 ID:GQzbBSvR.net
>>596
http://www.mediafire.com/file/818jqqez94ka80h/BF1942-HD.rar
こいつを試してみては

599 :UnnamedPlayer:2018/01/27(土) 23:51:37.09 ID:NDGNnb1A.net
所で砲兵のトレース(?)APになったって言う変更点は何時か見たんだが、
HEに出来ないの?ってか要請にAP使いたい奴居たのか

600 :UnnamedPlayer:2018/01/28(日) 00:15:19.67 ID:nXAbrfWo.net
ドン川はベースレイプしないと連合勝てないゾ

601 :UnnamedPlayer:2018/01/28(日) 13:03:39.49 ID:q3OxMuCO.net
>>573
むしろシャーマンジャンボをパンターで倒すほうが大変な気がする
そんなことは無いか

602 :UnnamedPlayer:2018/01/28(日) 15:26:22.53 ID:iiyDtoz+.net
593ですが解像度変更の人とは違います。
でも色々教えていただいたのでついでに解像度も上げてみようかな・・・と思います、ありがとうございます。
ちなみに友達のPC(win7)は改変exeでワイドになってました。不思議ですね〜

603 :UnnamedPlayer:2018/01/28(日) 15:36:31.34 ID:knN0MyGC.net
互喚切ればワイドできると思う

604 :UnnamedPlayer:2018/01/28(日) 17:22:20.57 ID:X4u1wwB2.net
BFで友達とはうらやましいですね
逆にあ

605 :UnnamedPlayer:2018/01/28(日) 18:16:48.82 ID:jtoaq/TK.net
2月3日のCM祭について追加情報上げときました、主にMapperさん達に向けてです
ttp://imosababf1942.dip.jp/phpBB3/viewtopic.php?f=67&t=562&p=1598#p1598

606 :UnnamedPlayer:2018/01/28(日) 23:49:08.61 ID:clQ71tDm.net
日本兵の梱包爆薬が強すぎる、訴訟もじさない

607 :UnnamedPlayer:2018/01/29(月) 00:17:12.04 ID:5ca+SJ1P.net
mapvote機能してないし使ったら変なやつがスパムとか言ってるんだけど何とかならないの

608 :UnnamedPlayer:2018/01/29(月) 01:05:40.71 ID:r0BVfdFs.net
>>606
破甲爆雷の事か?
3個でM4A3の前面装甲をブチ抜く強キャラだから…

609 :UnnamedPlayer:2018/01/29(月) 13:46:52.46 ID:eB6SiAm8.net
voteは土日の人数だと全く通らないな
ころころ切り替わっても困るから仕方ないとは思うんだが

610 :UnnamedPlayer:2018/01/29(月) 15:17:01.98 ID:sVUGdgOd.net
みんなそれぞれ嫌いなマップがあるからね

611 :UnnamedPlayer:2018/01/30(火) 18:44:39.50 ID:WmvG/el4.net
平日なのでCOOPで二次会立てるよ。よろしく

612 :UnnamedPlayer:2018/01/30(火) 20:08:51.91 ID:czFXC1hr.net
わぁい

613 :UnnamedPlayer:2018/01/30(火) 21:13:33.79 ID:opFB/D5p.net
すみません久々に来た者なのですが21時13分現在大規模FHSWマップは立っているのでしょうか?
立っているとしたらどんな名前のサーバーなのでしょうか

614 :UnnamedPlayer:2018/01/30(火) 21:40:56.50 ID:tKZW2rG3.net
>>613
今は株鯖ってとこにみんな集まってるよ。
だいたい開始は21:30〜22:00ころからかな

615 :UnnamedPlayer:2018/01/30(火) 22:02:20.45 ID:ZEt/9Mak.net
平日はどのくらいいるんだろ?

616 :UnnamedPlayer:2018/01/30(火) 23:58:32.75 ID:eJG6fTlJ.net
二次会落ちた… ので、今日はお開き!

617 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 00:01:23.86 ID:ttjuQsnn.net
人間対人間じゃ殆ど使われない小銃擲弾(HE)をAIは的確に火点に向けて撃ち込んでくるな
あれもう誰も使ってないんだし引き金引いてから発射までの変なラグ無くして良いと思うの

618 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 00:06:55.40 ID:qq1CN9K9.net
二次会おつ

619 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 01:11:44.56 ID:gIBBKp6P.net
ATは明後日の方向に飛んでいく

620 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 11:35:41.38 ID:MY4jPgyt.net
平日は15人ちょっとくらいしかいない
休日なら最近は60人前後はいくよ

621 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 11:59:36.63 ID:wb+mdhbM.net
karの居ないBFなんてオシャレ鉢巻アンテナ取ったチハみたいな物だ

622 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 18:57:50.27 ID:poSolsaL.net
またFHSWmanが本を出すってよ

623 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 20:49:37.94 ID:EXVXwTA6.net
じゃあ僕は今日も2次会建てようかな。よろしく

624 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 21:04:17.36 ID:XxhS40I4.net
>>617
オマハで機関銃座を潰すのに使うじゃん

625 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 22:40:21.63 ID:gIBBKp6P.net
karって障害物透過チートしてたよね

626 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 23:19:20.55 ID:m6HVObX1.net
もう消えた人のことをいつまで愚痴愚痴言ってるんだ

627 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 16:35:11.54 ID:4gELgeQo.net
BF5の最新情報、BF1942 リメイク

628 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 17:01:40.08 ID:R5wWnGSV.net
BF1やCODWW2についていけなかったしBF5もついていけなさそう
1942くらいのスピード感がぴったりだわ

629 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 17:54:44.41 ID:KJyKUnFQ.net
1942の頃のバカゲーっぽさが戻ってくるとは思えない

630 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 18:12:20.46 ID:5G69NwHm.net
>>627
あれ?BFVはベトナムって聞いたぞ?

631 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 18:25:05.19 ID:miJDEyRO.net
確かにBFVだとベトナムだな

632 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 18:49:35.46 ID:xEWr9fYJ.net
理想:dedi鯖・SDK配布、本体+買い切りDLCのみ
現実:鯖立て不可、MOD不可、ガチャ、アンロック

こんなクソ売りつけんなクソが

633 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 20:46:40.33 ID:onehb1kT.net
とりあえずC4特攻して爆発して空飛んでパラシュートで着地できなきゃな

634 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 21:21:11.44 ID:nRDQJTzH.net
あれ、まだC4って開発されてないはずじゃあ・・・・
じゃあ、BF1942で行われている例の肉薄攻撃って何て言ったらいいんだ!

635 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 21:30:58.62 ID:miJDEyRO.net
Banzai!

636 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 21:47:13.81 ID:Itgir2nZ.net
TNT特攻を忘れるとかガザラ3周じゃ許されんぞ

637 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 22:29:28.22 ID:Cn5FQz+7.net
Bf1942無料配布しろや

638 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 22:31:46.96 ID:xEWr9fYJ.net
Steamで売ってくれたらBF5と同じ値段でも買うわ

639 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 22:38:43.34 ID:miJDEyRO.net
売ってもOriginじゃないか?

640 :UnnamedPlayer:2018/02/01(木) 23:57:11.54 ID:4gELgeQo.net
速報2
最新BFシリーズでのバトルロワイヤルモードの可能性開発人、否定せず

641 :平成30年初回CM祭り用MAP:2018/02/02(金) 00:56:39.22 ID:4Wkyg11V.net
明日CM祭りをやるらしいので、とりあえず次からDLして入れてください。
福井県民製
ttps://drive.google.com/open?id=1dZW8PCyGGE9ES0CDGRWqwQsFro3u3iTI
ジェームス・ボンド製
ttps://drive.google.com/file/d/10AAtTIgv8lSqzteXSy-HE8zuvfFVXWL1/view?usp=sharing

642 :UnnamedPlayer:2018/02/02(金) 07:11:19.77 ID:FvfL/Wf/.net
>>641 thx-!
2月3日は通常巡回ではなくCM祭をします!!!!お手数ですがこのCMを導入して下さい。
企画者の方でCMpackをまとめました、こちらからどうぞ
ttps://drive.google.com/open?id=1Ap2kMvn3j3r8AyUkBYzMpDUVPCxCBv_0

643 :UnnamedPlayer:2018/02/02(金) 09:33:52.59 ID:9rK9vgNg.net
CM祭り何時頃?
最近休日の集まりからすると9時くらい?

644 :UnnamedPlayer:2018/02/02(金) 21:28:02.51 ID:J4abp+SQ.net
CMどれ入れればいいんだよ?

645 :UnnamedPlayer:2018/02/02(金) 22:10:00.16 ID:NiyQF7Q8.net
TNTジープは激しいハンドリングで肝心のTNTが頻繁に落ちるのでサイドドアのあるキューベルの方が成功率高かったよね

646 :UnnamedPlayer:2018/02/02(金) 22:11:27.54 ID:mNBUjOP1.net
工兵来てくれー!
win10 originBFで起動までは行ったんだが解像度がどうも変わらない...
改変exeと4gb入れてゲーム内で設定いじるも変わらず、ウィンドウ化とBorderless Gaming使っていじるもやっぱり変わらず、
直接video.conいじっても変わらない。このままじゃCM祭行けないから助けてクレメンス

647 :UnnamedPlayer:2018/02/02(金) 22:59:01.76 ID:IgqeYAOT.net
>>646
NVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理、プログラム設定でBF1942.exeを追加してみては

648 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 00:08:59.18 ID:cZqMTxXz.net
くっつきTNTとかシステム的にできそう

649 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 00:15:57.08 ID:oB8DTWXL.net
>>647
別にいじらなくても追加されてたが..これの一体何をいじればいいんだ

650 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 00:49:57.95 ID:Lu8DipEo.net
>>646
多分間違えてないと思うんだけどvideodefault.conだよいじるのは

651 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 01:24:33.27 ID:W07VlbY+.net
>>646
テレビの画面サイズをフルにしたりワイドにしたりとか

652 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 03:04:48.82 ID:QHMg9sOB.net
>>646
・オプションに設定したい解像度が追加されているか(team-simpleの改変exeを使ってるならグラボか或いはディスプレイが対応してる解像度が追加される
・解像度を選択して設定を保存できるか(保存を押して設定が800x600に戻る場合プロファイルに問題あり
・保存には成功してるけどマップロードを始めると解像度が元に戻るのか

これを確認してほしい

653 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 05:39:18.51 ID:1IOq8BaZ.net
>>644
https://twitter.com/akari1121aA/status/959187628363980800

654 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 11:31:16.36 ID:dpAHqxTq.net
今回のCM祭りではこれまでのフィードバックと一緒にCMの人気投票を行ないます
巡回採用を決める重要な投票ですので是非ご参加ください
リンクはCM祭り終了後に各所に貼ります

655 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 12:26:29.72 ID:byqjeaQt.net
BF1918サウンドパックv0.3リリース
https://www65.atwiki.jp/battlefield1918/pages/204.html

656 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 13:53:50.74 ID:oB8DTWXL.net
みんなありがとう
>>652
・640x480から1920x1080まである
・保存できるし変更されてる
・起動時から解像度変わらない
wikiのFAQの通りにconいじっても変わらず。
とりあえず>>651のディスプレイで無理やりそれっぽくできるけど、文字見にくいしなぁ

657 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 14:08:09.93 ID:W07VlbY+.net
>>656
起動時ってのはメニュー画面?対戦中?

658 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 14:11:05.04 ID:oB8DTWXL.net
>>657
ロゴから。まあメニューからでも変わらんけど

659 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 14:21:04.94 ID:FkUsSIbP.net
CM祭の開始時間は21:30に決定しました!人が集まり次第始めます!!!
ガチ開始までマップの下見・安定性などのテスト鯖が建つようなので、こちらにもぜひ来て下さい!

660 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 14:37:05.30 ID:Gfo/jJko.net
CM祭りのマップここやtwitterには上がってるけどフォーラムにないのは気のせい?
あそこにないと元も子もないと思うんだけど

661 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 14:56:11.18 ID:2ado7eLM.net
>>658
メニュー画面の解像度は確か800×600で一律だった気がする

662 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 15:12:02.70 ID:oB8DTWXL.net
>>661
fa!? そうなのかってよく見たら少し変わってた。あとはディスプレイでどうにかしろって事か
thx

663 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 16:01:08.84 ID:7dpGINTa.net
フォーラムとか見てるやつ居るの?

664 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 16:09:20.11 ID:5agTH0OV.net
今日だけじゃなくて明日もやってほしいなあとか思ったり思わなかったり

665 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 20:25:32.23 ID:1IOq8BaZ.net
開始時間遅い割に8MAPもあるから明日も回すんじゃ?

666 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 21:21:39.54 ID:y/oy1z5Y.net
めっちゃガクガクだったけど、お船でお相撲したせいかね?
スゴクぐちゃぐちゃになってたわ

667 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 22:05:15.64 ID:8O2mVQyV.net
ヴ大佐

668 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 23:15:09.57 ID:iBNRv2g8.net
フォーラム普段鯖に来ない奴が偉そうに話してるの萎えるんだよな

過疎ってても来いよ

669 :UnnamedPlayer:2018/02/03(土) 23:37:12.42 ID:9knwGVuA.net
皇軍最強戦車AMX
50年代でも日本軍が存続してるとはたまげたなあ

670 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 00:28:48.62 ID:eFzUB7iw.net
>>668
そんなん思われてると分かったら萎縮して来れない

671 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 00:33:05.90 ID:bkSIYF0K.net
行きたくても仕事で行けないんだ。察して

672 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 00:34:51.38 ID:uDgeaZEu.net
>>669
舞台はインドシナ戦争で枢軸側日本人義勇兵とベトコンなのかもしれない(適当)

673 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 00:35:19.10 ID:HrrpXV4R.net
CMなー
作ってくれた人に申し訳なくてダメだったところが言いづらいんだよな
ならお前が作れやとか言われたら言い返せんしな

674 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 00:37:02.77 ID:FTsCeO3g.net
糞MAPと言えるほどのゴミはなかったけど面白いかと言われると微妙なのが半分くらい

675 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 00:39:32.47 ID:bkSIYF0K.net
>>673
ここがこうだからこうして欲しいとかって意見なら別にいいでしょ
改善案も出さず「○○はクソ」で切り捨てるだけはどうかと思うけど

明日も回すならSSM当てるだろうし意見はそれ見てからかね

676 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 00:47:46.07 ID:oJ3AHI5P.net
明日もやるみたいだから投票とフィードバックは明日終わった後にします

677 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 00:55:18.61 ID:ZLn/k9MV.net
クルイーク→防衛側の粘りが凄かったがちょっと防衛不利な気がする まあエスコンだし仕方ないのか…?
連合はもう少しやらかくていいんじゃね
ネーベル→ラストまでは押せ押せでラストが地獄なのは前からそうだけども スナ合戦は楽しいかと言われると…
コンスタ→梱包無くしてチケ2倍有れば楽しいんじゃないか?梱包が全てを台無しにしている
明号→典型的な攻勢側だけが楽しいMAP感、攻めるルート制限するなりAMX消しつつ枢軸を弱体するなりしないと防衛側はすぐ乱戦、遮蔽物邪魔すぎでただただ疲れる。枢軸の砲兵に対抗出来る物がほぼ無いのはキツすぎる
ラストなんぞ出れば砲兵に吹き飛ばされ門の中にこもって入って来た奴を撃つだけの作業
英vsソ→GGだったがプレイヤーが偏るとバランスが崩壊して一気にko mu zoしそうなバランス
英の歩兵装備、ソ連の中戦車級を強化したらいいんじゃないか

678 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 01:03:58.72 ID:dKpoAcix.net
コンスタの梱包無くしたらいったい何で戦車倒せばいいんだ。せめて代理に何かくれ

679 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 08:11:00.34 ID:2brMCawr.net
対戦車ライフル置いたらもっとひどいことになりそうだ

680 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 20:50:53.08 ID:958CE4bY.net
今晩も引き続きCM祭を決行します!5マップほどSSMが適用されました!
そしてCM祭が終わったあとのマップ評価を是非お願いします
開始は昨日と同じ21:30、集まり次第開戦です

まだマップをお持ちでない方はこちらから
ttps://drive.google.com/open?id=1Ap2kMvn3j3r8AyUkBYzMpDUVPCxCBv_0

681 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 22:06:14.35 ID:tlR89xVT.net
cruik?は昨日できたのに今日は落ちるなあ

682 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 22:22:28.80 ID:uLeVvED4.net
重すぎ死ねよクソバカ役立たず重すぎ馬鹿クソ巨体ゴミ役立たず人間

683 :UnnamedPlayer:2018/02/04(日) 22:22:56.25 ID:ZLn/k9MV.net
クルイーク、エスコンMAPとはいえ遮蔽物皆無だからAirのロケット猛襲でほぼ奪還できないのキッツイなぁ

684 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 00:09:59.97 ID:4wXNiMq8.net
それではアンケートを開始します

2ページ目では各マップについて巡回採用の可否を
3ページ目では感想や修正してほしい点を記してください
最後の送信ボタンを押したら修正できないのでご注意

https://goo.gl/forms/kmsBNzlZlAKVHFfp1

685 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 00:14:37.19 ID:+Vs477ms.net
PTK一杯しちゃって申し訳なかったのだ…

686 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 00:24:20.61 ID:4wXNiMq8.net
>>684
普段の巡回に組み込まれるかを決める重要なアンケートだから参加した人は絶対投票してね

687 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 00:25:28.39 ID:Osg++UGy.net
マップ名と記憶が一致しない…

688 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 00:27:40.86 ID:Lhe2wmFb.net
1942プレイヤーは記憶があやふやな老人しかいない

689 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 12:31:07.05 ID:wOl3zBJ5.net
>>667
これ気になった

690 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 18:25:02.87 ID:Ec9Ms9kA.net
他人のアンケート結果見るためだけにアンケート解答したけど見れねーじゃん

691 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 18:58:24.29 ID:Y2cMOIf7.net
アンケートってのは集計する奴が全てを決めるんだよなあ

692 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 19:51:13.97 ID:+Vs477ms.net
アンケートの結果なんて見なくてもどこが好評で不評かなんてプレイしてたら分かる

693 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 19:52:15.98 ID:Osg++UGy.net
クルイーク激おもだったんだけど俺の環境だけ?

694 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 20:46:02.70 ID:0LaFpeBz.net
要塞の入口付近での攻防は戦車が固まってる所に砲撃が大量に来るから重かったけど
それ過ぎた後は特に感じ無かったかな

695 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 20:46:41.48 ID:0LaFpeBz.net
おっとsage忘れsry

696 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 20:48:50.17 ID:Osg++UGy.net
なるほど
俺の環境だとそこ過ぎて中央の橋下までも重かったな

697 :UnnamedPlayer:2018/02/05(月) 23:59:59.34 ID:S5VR9YBK.net
自分もクルイークは入口以外そんなに重くなかったかな
どちらかというと明号の方が重かった

698 :UnnamedPlayer:2018/02/06(火) 07:14:56.20 ID:J6NCWaeZ.net
狂いークはcoopになってもたのしそう

699 :UnnamedPlayer:2018/02/06(火) 10:38:21.63 ID:TV3NwSfh.net
DCでやりたいよねクルイーク
なんか本物のACになっちゃいそうだけど

700 :UnnamedPlayer:2018/02/06(火) 20:52:32.90 ID:RyocfBAx.net
ウィンドウモードの移動どうすんだこれ...

701 :UnnamedPlayer:2018/02/06(火) 22:17:38.36 ID:Z9k/guZu.net
ちょっと遅いけど二次会にFHswのCOOP建てときます

702 :UnnamedPlayer:2018/02/06(火) 22:58:09.16 ID:g9K9b7pG.net
CM祭りのアンケートの締切は8日木曜日の23:59に設定しました
結果は9日の夜までに公開します

回答者数は現在36人
まだの人は締切までに回答お願いします

アンケートリンク
https://goo.gl/forms/kmsBNzlZlAKVHFfp1

703 :UnnamedPlayer:2018/02/06(火) 23:17:42.64 ID:g9K9b7pG.net
>>690
投票終了前に結果見えちゃうのはいかんでしょ

>>691
現状管理者が力を持ってるのはその通り
結果の信頼性は次回までの宿題と言うことで今回は大目に見て

704 :UnnamedPlayer:2018/02/07(水) 20:51:33.21 ID:5xv4gGz/.net
きょうも何かで2次会coop建てるよ。株がお開きになったらどうぞ

705 :UnnamedPlayer:2018/02/07(水) 22:05:01.67 ID:j9HNnkoY.net
わぁい

706 :UnnamedPlayer:2018/02/07(水) 22:53:43.14 ID:5xv4gGz/.net
2次会建てときました。きょうもFHSWのcoopです

707 :UnnamedPlayer:2018/02/08(木) 00:04:35.46 ID:lrqCLprd.net
落ちたので今日の二次会はこれまで! おつかれした!

708 :UnnamedPlayer:2018/02/08(木) 00:04:46.81 ID:ClvRXjRp.net
乙です

709 :UnnamedPlayer:2018/02/08(木) 02:09:00.19 ID:Rd9i6Er6.net
>>703 でも前のアンケートは見れたじゃん

710 :UnnamedPlayer:2018/02/08(木) 18:55:36.85 ID:L06P1Yyq.net
CM祭りアンケートの締切は本日23:59です
回答者数は現在41人
まだの人はお急ぎください

アンケートリンク
https://goo.gl/forms/kmsBNzlZlAKVHFfp1

>>709
フィードバックだけなら見えていいんだけど今回は投票も一緒にしちゃったんで
次は何かしらの方法で見れるようにするかもしれない

711 :UnnamedPlayer:2018/02/08(木) 23:45:24.71 ID:z9FmiWii.net
週末以外過疎すぎだろ…水と金あたりも来れたら来てくれ

712 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 00:38:14.86 ID:gOQIC7a9.net
今回のCM祭り以前にも何回も逝ってるけど、FHSWには少人数用のマップがほぼ無い。大人数前提、大人数じゃなきゃつまらないマップばっかり。
だから、少ない時は少ないなりの遊び方ができない!と書いている。それでもそういうマップは作られない。
鯖や開発側は、意図的に過疎化を進行させるようなことをしているようにしか見えない。
しょうがないのか。

713 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 00:51:29.89 ID:dG1FzlbZ.net
長文読める読解力を持ったBFerなんて居ないから無駄だよ

714 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 01:07:59.33 ID:sb6tSRNe.net
その文章じゃなぜサーバーが悪いのか伝わらないぞ
もう少し他人に伝える事を意識して長文書きなさい

715 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 01:18:21.92 ID:ei04zmJu.net
もう寿命なんだし週末遊べるだけマシだと思う
俺も週末しかいかない人間だけど

716 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 15:06:59.82 ID:LLx+R8jZ.net
何年前のゲームだと思ってんだ、人がいるだけありがたいだろ

717 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 19:00:26.01 ID:4dSpNOEt.net
平日は行かないんじゃなくて行けないんだよなぁ

718 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 20:57:10.82 ID:11QHIdUX.net
当時高校生で毎日7時に梅鯖居た俺も社会人だよ…

719 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 21:37:36.90 ID:HTfjC3oA.net
アンケート結果を開示しました
ご協力ありがとうございました

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Kqp9a91Aw6CnZngRKOMsYCNDVVox5H_j0orMpg1KAww/edit?usp=sharing

720 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 21:46:44.11 ID:HTfjC3oA.net
採用マップ
cruik, operation_da, meigo_sakusen-1945,
konstantinovsk-1942, operation_unthinkable, counterattack-1950

721 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 21:52:25.29 ID:KxYQWNtE.net
思ったより甘口採点だなまあ俺も不採用にしたのは2MAPだけなんだけど

722 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 22:04:41.47 ID:ZEFqtroW.net
クルイークもうちょっと処理軽くならないかな

723 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 23:38:43.95 ID:+zjwEhhw.net
メダルオブオナーでも拮抗してるのが意外僅差で採用とか本当にそこ面白いんかいって

724 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 00:04:10.14 ID:8XuK+CBx.net
今回の採用テストの方法が、制作者から出されたものをそのまま使い、2回だけ回しただけで評価を求められている。これじゃおかしいんだよ。
>>719の開示を見ると、不採用理由には調整どうにかしろ的な意見が多い。何度も調整して回した結果で品評しなければ、そのマップの出来はわからないものだ。
CM制作者にはこれらの意見を参考に推敲して、何度もCM祭りに出して完成度を高めてもらいたい。それがデバック・βテストってもんじゃないのか。
これから定期的に不採用マップだけを集めて、改良した上でテストを繰り返すべきだと思う。
それでもだめなら、根本的にだめなマップだから排除でいいと納得できる。

725 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 09:25:54.89 ID:xj0WvYfx.net
どう言う形であれ「採用」ってのは良い流れだと思う
高い理想持つのもいいけどそれで結局過疎化の現状をそのままにするなら意味が無い

バランスや内容はある程度SSMで修正効くし自分の作ったMAPなら責任持ってやってくれるでしょ
酷い状態で放置されるなら巡回から外せばいいだけだし

726 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 19:44:30.47 ID:2rmSx6lk.net
wakedemoの畜生どもはしらんが
どんな良MAPでもヤリ過ぎると飽きるとデザヒルで学んだだろ

727 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 19:48:11.65 ID:UChom4bu.net
二次会立てるよ。何にしようかしら

728 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 19:49:22.13 ID:SJEuNcKE.net
Hi all~ XD
日本に旅行しました。30分後に出国する予定です。横須賀で見たCVN-72,伊勢,護衛艦 やっぱり大きくファンファーレですね。
面白かったです。そろそろ行く。大学での勉強、アルバイトのために接続が頻繁にできなくても、ゲーム内でみましょう。
Bye bye see you in game.XD

729 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 19:56:14.09 ID:JEkx4xM2.net
PV撮るからRATTRAPしたいって言ってた人?

730 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 20:45:09.92 ID:zD+1G9dY.net
>>728
太い回線で日本に遊びに来てね!

731 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 20:52:58.54 ID:slDsiT3Q.net
>>727
FHSW128coop
枢軸側でフォイやトッテンブルッフやりたい
空戦coopやりながら人集まるの待ちたい

732 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 21:40:34.99 ID:ad/GEyRs.net
>>728
全部駆逐艦以上だから他の国からすると大きく感じるのかね

733 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 21:43:05.97 ID:zD+1G9dY.net
>>731
OKOK きょうはFHSWのcoopで二次会建てます。
128botはさすがに重くてゲームにならないので、bot100人くらいでやります。
foyとか4旗あたりになると落ちるけど、再起動するので再ログインしてね。

734 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 21:51:19.77 ID:zD+1G9dY.net
mapの動作確認したりするので、株鯖解散後くらいにいらしてください

735 :UnnamedPlayer:2018/02/10(土) 23:59:04.18 ID:aQussvKZ.net
FHSW二次会鯖入ろうとするとmapが見つかりませんって出るんだが
何のmappack入れれば良いんだ?

736 :UnnamedPlayer:2018/02/11(日) 22:12:11.52 ID:E2wE3tf/.net
1942ってマウス加速オン?

737 :UnnamedPlayer:2018/02/11(日) 22:49:13.85 ID:/uyHM6bn.net
なんか今日はめっちゃ切断されるな

738 :UnnamedPlayer:2018/02/12(月) 21:11:27.62 ID:Fui41ICR.net
ゲーム内スクショを撮っても真っ黒の画像になってしまうのですが同様の症状が出た方、また解決法はありませんか?

739 :UnnamedPlayer:2018/02/12(月) 22:04:42.15 ID:20/K4Ce0.net
プリントスクリーンキーで撮ってる?それともキャプチャソフト?

740 :UnnamedPlayer:2018/02/12(月) 22:05:25.46 ID:HMewL3d6.net
スクショ撮りにツール使っているのならば書いて欲しいかも

741 :UnnamedPlayer:2018/02/12(月) 23:04:12.92 ID:Fui41ICR.net
ゲームの内蔵機能(初期設定はprtscキー?)で撮った場合にその症状が出てます
prtscキーを押したあとペイント等に貼り付けた場合は正常に画像が見られます

742 :UnnamedPlayer:2018/02/12(月) 23:14:55.47 ID:HMewL3d6.net
1942のスクショ機能は面倒な所が多いから何か別のスクショ撮影ソフト入れたほうが良いかも
1942デフォのスクショだと保存される画像形式がjpgやpngでなくマイナーな形式だった気がする。弄りにくい
動画撮影ソフトにスクショ機能がついている物が多いので入れてみて

743 :UnnamedPlayer:2018/02/12(月) 23:15:36.48 ID:CVUD31BM.net
TGAviewerを使えばちゃんと変換できる
ttp://www.ne.jp/asahi/crazy-for/gfn/tgaviewer.html

744 :UnnamedPlayer:2018/02/14(水) 07:55:23.96 ID:RyggMP7K.net
           \wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW/
            》                      《
            》 バレンタインだ!!         《
            》 バレンタインがやってきたぞ!! 《
            》                     .《
           / wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw\



                     リア充
                  __  (゚∀゚) ハッハッハ
                 _{olコ_ (  ),_
                .lヽl .l二二l l,tl
                .l: l {ゝOフl l :lヽ
             _rニt_lr'l__,l二二l,__l'tlノ_r´ ヽ
             lr−t,lコ/ ̄ ̄ ̄\.iコ,r−tlノ
            ,-'‐─-,Θ- ── -Θ, ,-‐─'-,
           .{,___,r ̄ ̄l二l  ̄ ̄ ヽ___,}
            iEiEiEil,:         :,liEiEiEi  バレンタイン歩兵戦車
            iEiEiEi  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,iEiEiEi
''''""' ''''"''^~"'' ""' ''''"'' ''^~"''''""' ''''"''^~"'' ""' ''''"'' ''^~"''''""' ''''"''^~"''
  ∧_∧ っ
 (´Д`;.)  っ
 ⊂  ⊂ )                    ∧_∧
   ,Y  人,                 ⊂(・∀・; )つ −3
   (_) J

745 :UnnamedPlayer:2018/02/14(水) 21:37:29.85 ID:j+zRGJxN.net
常時32人はいたAx鯖が時間帯とはいえ20人まで減っているとは
やはりヤバイ(再確認)

746 :UnnamedPlayer:2018/02/14(水) 21:53:02.29 ID:nQgOFtur.net
週末だけで満足するしかねぇ

747 :UnnamedPlayer:2018/02/14(水) 23:33:59.50 ID:k5ppJJ+A.net
週末しかできないからな

748 :UnnamedPlayer:2018/02/15(木) 12:33:06.64 ID:I/iepS+q.net
3月4月は移動だ転勤だで
また人減るんだろうな。
引っ越しすると、パソコンなんかも買い替えたりして、
win10にインストールでつまずいちゃう人とかもでてきちゃうかも。

749 :UnnamedPlayer:2018/02/15(木) 12:37:10.02 ID:XpEMG9qf.net
武士道精神無い卑怯なオッサン達と陰湿な空戦や戦車戦するよりも
気持ち良い連中と気持ち良い空戦や戦車戦したいんでWar Thunder行きます

750 :UnnamedPlayer:2018/02/15(木) 12:53:11.40 ID:oL9ei8Cs.net
両方やってます(小声)

751 :UnnamedPlayer:2018/02/15(木) 21:02:04.52 ID:otMJS8pl.net
2018第2回CM祭やります!

日時は3月24日、今回は新規CMだけでなく既存マップのSSMも募集します!是非気軽に参加、そしてマップ開発をお待ちしています!
何かあればForumの方で
ttp://imosababf1942.dip.jp/phpBB3/viewtopic.php?f=67&t=564

752 :UnnamedPlayer:2018/02/15(木) 21:19:56.90 ID:vSGbgcv8.net
平日こそ2次会coopかな。10時くらいにFHSWのcoopたてるよ

753 :UnnamedPlayer:2018/02/15(木) 21:33:50.29 ID:yam76626.net
>>752
hey塩

754 :UnnamedPlayer:2018/02/16(金) 00:30:47.12 ID:CZx+71L/.net
鯖おつ

755 :UnnamedPlayer:2018/02/16(金) 18:31:18.24 ID:GKidTFlB.net
今日も二次会たてるつもり

756 :UnnamedPlayer:2018/02/16(金) 22:26:02.83 ID:+QqlXw+9.net
二次会見えないのは俺だけ?

757 :UnnamedPlayer:2018/02/16(金) 22:45:43.75 ID:Hp+wtwsp.net
2次会立ってます。MAPの切り替わりが長いので、そん時覗こうとすると見えなかったりします。

758 :UnnamedPlayer:2018/02/17(土) 00:23:46.89 ID:ldvtwqH6.net
鯖おつでした

759 :UnnamedPlayer:2018/02/17(土) 21:18:21.90 ID:19J9sVCk.net
マウス加速って切れない?

760 :UnnamedPlayer:2018/02/17(土) 22:46:03.04 ID:q7w3HAlb.net
パンジャンが活躍してるの始めてみた

761 :UnnamedPlayer:2018/02/17(土) 23:13:54.93 ID:nHjnDh8X.net
活躍(敗北)
ゴールドビーチの連合で楽しんでるのパンジャン乗ってるやつだけだろ

762 :UnnamedPlayer:2018/02/17(土) 23:42:24.50 ID:5NyuhxWc.net
二次会なしか

763 :UnnamedPlayer:2018/02/18(日) 00:12:24.02 ID:yL8wOBrl.net
3DCGって1942の場合どのソフトで作れば良いんですかね?

764 :UnnamedPlayer:2018/02/18(日) 12:44:47.77 ID:IorYM7DY.net
拡張子さえ合ってればどの3Dソフトでも大丈夫なんじゃない?

765 :752:2018/02/18(日) 13:03:36.19 ID:dE2KZknH.net
21日あたりまで2次会建てれんので他の人よろしく

766 :UnnamedPlayer:2018/02/18(日) 21:49:31.18 ID:QSMazXfb.net
ベルリン郊外入れねえ

767 :UnnamedPlayer:2018/02/19(月) 21:49:47.52 ID:mvASfB/X.net
>>763
gmaxで出力する場合、3ds形式のファイルをインポートすることになるので、モデリング自体は
好きなツールでどうぞ

768 :UnnamedPlayer:2018/02/19(月) 23:08:13.61 ID:CVTFcSMS.net
土日ならともかく平日でベース襲撃とか圧倒的に勝った状態でリスキルする奴らはガイジか?

769 :UnnamedPlayer:2018/02/19(月) 23:16:20.13 ID:hT0unPKs.net
そのくらい殺伐としてたほうが殺し合い=ゲームは成立すると思う

770 :UnnamedPlayer:2018/02/19(月) 23:17:57.58 ID:7/WrL8/5.net
特に気にはならんけどな、でも次のCM祭りには小さめのマップオナシャス!

771 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 21:41:27.93 ID:fp+GpRSw.net
フォーラム死んでるじゃんアゼルバイジャン

772 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 22:45:23.80 ID:5McE2Nkg.net
フォーラムも同居している芋鯖が陥落した模様。

全然気がつかなかったが、去年の夏頃にFHSW支那鯖が建立されていた模様。
ttp://fhsw-europ.ucoz.de/forum/34-873-1
FHSW0.61[CHN] : 42.51.155.63

773 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 23:48:00.83 ID:JvPXQ9Of.net
ついにフォーラムで嫌がらせか

774 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 23:52:01.20 ID:2aThmy8I.net
芋鯖とか性格悪い管理人と横暴なサポーターしか居なかったから消えてよかったわ

775 :UnnamedPlayer:2018/02/21(水) 01:08:40.15 ID:GfA7/fx1.net
芋のサポって誰やったんや(新兵)
karが全部牛耳ってたんやと思ってたわ

karの虎と謎狙撃ほんま辛かった

776 :UnnamedPlayer:2018/02/21(水) 01:12:39.85 ID:kn0x8vdk.net
オブジェ透視化とpingハックしてたからな

777 :UnnamedPlayer:2018/02/21(水) 18:38:35.06 ID:4Z6ytyQR.net
動画もスクショも一切上げること無くやめちゃったね彼

778 :UnnamedPlayer:2018/02/21(水) 19:03:37.96 ID:47PO1L16.net
2次会用にDCFcのcoopで建てときました。
MOD本体はコチラ↓
ttps://drive.google.com/file/d/1irmHfgMk3dmgfwY7MIhVYdshtLiARLLh/view?usp=sharing

これのほかに
DCFとかDCとかほしいです。

779 :UnnamedPlayer:2018/02/21(水) 21:34:59.40 ID:3eC0alHk.net
二次会落ちてる?
まだ建ってないだけか?

780 :UnnamedPlayer:2018/02/21(水) 21:52:24.74 ID:47PO1L16.net
ごめんごめん 株終わるころ狙ってた。今建てたんでよろしく

781 :UnnamedPlayer:2018/02/21(水) 22:46:00.90 ID:47PO1L16.net
DCFc0.16落ちやすくてだめだな。普通のDCF coopで2次会建てときました

782 :UnnamedPlayer:2018/02/22(木) 00:10:58.67 ID:vPQXUskK.net
二次会乙です

783 :UnnamedPlayer:2018/02/22(木) 21:28:39.03 ID:VIUsddZy.net
今日はFHSWのcoopで2次会建てときます。
新たに動くマップが確認できましたので、適当にチェンジして遊んでください。

784 :UnnamedPlayer:2018/02/22(木) 23:22:00.36 ID:TLK60BnF.net
株鯖に来ない時点でチートしてたのは明らかなんだよなぁ

785 :UnnamedPlayer:2018/02/22(木) 23:40:50.80 ID:Y1KZlibK.net
そこはそれ、面子ってものがあるでしょう

786 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 00:50:26.43 ID:05a8twXR.net
単に飽きたのと面倒な所何度も突っつかれて五月蝿いから止めたんでしょ。そう考えさせて
こんな人もいない化石ゲーでわざわざチートしていたなんてキモい通り越して人間としてまともにやっていけるのか本当に悲しくなるから考えたくないわ

787 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 01:44:14.95 ID:vtQnqajz.net
わりとガチの新兵だから分かんないんだけどkarってのは芋鯖の前の梅鯖?からずっとそういう疑念は持たれてたの?
そういう所指摘されても反論しないで無視してた感じ?

788 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 03:34:58.19 ID:Y/gGjBD9.net
一部がグチグチ言ってるだけだぞ
そもそも株に移行してもう数ヶ月経つのに未だに芋について愚痴ってる時点で……

789 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 04:23:06.98 ID:GznJU6Hh.net
陸戦でチェック&クリアを徹底とリスポンポイントを把握しきってただけで
新規マップや空戦海戦では平凡よりちょっと上くらいだったよなあ

790 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 10:07:44.16 ID:gmIjbcxD.net
>>788
ただの愚痴に必死だねw

791 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 11:42:05.14 ID:9Tsxyeqs.net
>>789
CM祭りのとき、見えないはず遠距離から機銃で撃ってきたり、
室内に隠れていても正確に砲撃してきたり、出合頭でAT教団が待ち構えていると急停止したりしたから、
事前にCM製作者が教えていたか、専用マップを提供していたかしかないはず。
VI号戦車に乗っているときは無敵だが、それ以外、特に空戦や海戦はベテランの割に無茶苦茶下手だったから疑惑が深まった。

ところで、もうすぐ2月も末ですが、防衛隊MODの2月29日のMAPは今年は誰が建てるのでありますか。

792 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 18:13:19.87 ID:fqRQ6B7L.net
統合失調症レベルの妄想だな

793 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 18:29:37.87 ID:EuyUB4Au.net
kar一派湧いてきてるな

794 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 19:32:46.43 ID:5LtM6i0v.net
こういうやり取り見てると気分が悪くなる

795 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 19:42:57.33 ID:ITI0KOCY.net
(´・_・`)滅びよ

796 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 20:21:49.55 ID:ymx/9wTW.net
ネタにしてもつまらんのにいつまでも同じような事喚きやがって
加齢臭キツイんだよオッサン

797 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 21:10:40.81 ID:4yrmzFCn.net
今日は二次会あるかなー?

798 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 21:18:17.73 ID:0ASwEPYU.net
kar...滅せよ...

799 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 21:28:31.64 ID:TpVepWzK.net
2次会建てるよー
今日もFHSWcoopでいいっかな。今回は枢軸側でたてる

800 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 22:28:41.10 ID:j51p6PXS.net
末期になると昔話に花が咲くね

801 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 22:31:25.88 ID:lbzcrYKS.net
どうせ芋の文句を言ってる奴なんて1人の糖質基地外なんだから黙ってNG入れときゃいいんだよ
それよりageカスはいい加減sageを覚えろ

802 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 22:39:59.68 ID:0ASwEPYU.net
一派イラッイラだなあ

803 :UnnamedPlayer:2018/02/23(金) 22:48:25.54 ID:Lc8CHgc+.net
こんなことばかり言ってるから人が減るのでは

804 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 00:26:02.61 ID:n8Cn+eo5.net
オリジンで入ってきた好き放題やってた奴らを
紳士じゃないとか言って蹴りまくったりBANした時点で
終わるのが見えてた

805 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 00:40:17.47 ID:DLMhLiqc.net
二次会乙でした。 
僕の環境だとなぜかFHDFは建てられないので、どなたかお願いします。
土日ですので、明日明後日どうでしょうか

806 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 00:54:46.82 ID:TxxowUwP.net
>>805
>>452氏のrfaを使うと建てられるかも?
もしトライ済みならごめんね

807 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 02:04:54.13 ID:LLHJAmZ9.net
二次会乙です〜
平日に楽しめるのは嬉しい

808 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 07:09:35.83 ID:FAIYJnmf.net
ツイッターでkar擁護してるやつが居るの笑う

そういう馴れ合いがkar一派って言われてる自覚0だね

809 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 09:58:16.13 ID:lSmw3BqS.net
westernMODのcoopやってくれー

810 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 12:09:50.44 ID:U2IdS9z5.net
もう居ない奴のことをしつこく粘着してるんだから人が減るのも当たり前だよなぁって思う

811 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 12:43:44.06 ID:jnr7Ab4h.net
>>809
リンク貼ってくり

812 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 21:38:37.44 ID:DLMhLiqc.net
>>806
さっき試したけどだめだった…

今日はDCFcoopTest3で2次会建てときます。
株鯖解散後暇な方どうぞ。
BOT110匹 Cpu Vs You形式です。

本体はコチラ146MB↓のほかDCF、DCがほしいです。
ttps://drive.google.com/file/d/1xT2UvEWENVwp1NM_lJcfJrgX8wVW--bP/view?usp=sharing

813 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 21:53:44.03 ID:C0YaV1s1.net
wikiの解像度の項目ってどこですか

814 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 22:05:01.20 ID:lJzEH5Qk.net
>>811
1121兄貴が一昨年このMODで撮影会やったから持ってるはず。

815 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 22:38:19.89 ID:co7PRk0N.net
>>813
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/162.html
ここに書いてあるけどグラボが対応してる解像度が自動で追加される改変exe使った方がいいよ。
書き換えだと何かと失敗しやすいし

816 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 23:25:50.11 ID:LLHJAmZ9.net
オリョールの西側、枢軸の入り口狭過ぎて連合に出待ちされたらAirじゃないと撃破出来なくなるの何とかしてくんないかな
物量で押すにも瓦礫が邪魔で進めんくなって通れた頃には装填終わってるし

817 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 23:53:58.62 ID:C0YaV1s1.net
>>815
ありがとう!

818 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 00:35:45.05 ID:hNGBORWL.net
>>816
バカ正直に橋渡らず渡河すりゃいいんでね?

819 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 00:41:30.07 ID:IzXQJcl6.net
>>818
馬鹿正直も何も枢軸の入り口上か下の2箇所しかないからとか以前の話なのでは

820 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 12:07:46.56 ID:U24C9gtu.net
>>818
水に濡れたら戦場太郎かわいそうだし

821 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 12:48:37.11 ID:Sz7yt1fb.net
戦場太郎は水に浸かったままだと数分で死に至るし兵器は数秒で爆発四散する

822 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 13:23:27.97 ID:WPUk0yOq.net
ゲームのシステムとはいえ、よく考えたらシュールだ

823 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 17:20:31.57 ID:5GwBzdoB.net
望遠レンズ欲しいな
https://www.youtube.com/watch?v=zYmoD75lIxg

824 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 17:54:17.90 ID:wEOXO8xK.net
欲しいといえば欲しいけど、九七式車載機銃とかみたいなズームでいいんじゃ無い?
アレが使えるとかどうとかじゃ無くて、スコープ感あって楽しい
他の照準器はなんか等倍にテクスチャ貼ってある感が強くてあんまり好きじゃ無い

825 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 18:52:52.75 ID:b6MibA5V.net
悪天候マップとか角度によって全く見えない敵から一方的に撃たれる事多いし倍率変更はしなくても多少拡大はして欲しかったりはある
昨日枢軸に視界外から88mm撃ち込まれ続けてつくづく思った

826 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 18:56:51.32 ID:+LYwz+kb.net
霧って消して遠景表示できないの?
飛行機乗ってみたいけど霧のせいで策敵がむずかしい

827 :UnnamedPlayer:2018/02/25(日) 21:35:46.83 ID:fJ13Y5JG.net
今日も>>812でたてとくわ。 株鯖解散後にでもどうぞ

828 :UnnamedPlayer:2018/02/26(月) 20:19:24.63 ID:AWtLO+Og.net
BF1942のリメイクが出たら本当に終わってしまいそうで怖い

829 :UnnamedPlayer:2018/02/26(月) 21:42:07.10 ID:gxicMA0G.net
ww2はあるかもしれないけど1942のリメイクはもうないんじゃないかなぁ

830 :UnnamedPlayer:2018/02/26(月) 21:58:17.95 ID:uJc86o7/.net
MOD対応で出すとは到底思えん。いくらBF1942っぽいWW2もの出てもねえ
BF1942の魅力はグラの綺麗さじゃなく豊富な兵器と多彩な遊び方だし

831 :UnnamedPlayer:2018/02/26(月) 22:09:24.47 ID:Nhpp//MQ.net
MOD出されたらメーカーが拡張パック売れなくて困るからなぁ
MOD対応は無いよ

832 :UnnamedPlayer:2018/02/27(火) 01:47:37.10 ID:NrqRzQFe.net
arma3はmodがありながらもDLC販売してるぞ。
まあ売れてるかどうかは確かに微妙だがな。BF1942の戦場は他では味わえないけど、何時かそんなゲームができることを期待してはいる。
でなければBF1942終わったら、一生体験できなくなるしなぁ..

833 :UnnamedPlayer:2018/02/27(火) 07:07:47.67 ID:s43SnyMi.net
RtRは…SWは一体…

834 :UnnamedPlayer:2018/02/27(火) 11:38:58.22 ID:9nNYaeqd.net
>>826
今ではこんなことしなくても、4kディスプレイ使うだけで同じ効果が得られるよ。
ttps://youtu.be/Cixk0dRpz3Y

835 :UnnamedPlayer:2018/02/27(火) 13:00:33.36 ID:NRmHJj53.net
>>834
すごいな
けどそのために4kディスプレイ買うのはなあ…

836 :UnnamedPlayer:2018/02/27(火) 19:46:22.58 ID:VvZtxZ48.net
>>834
見やすくなるだけで見える距離は変わらないよ。あの霧消そうと思ったらマップのオブジェクトの描画距離を弄らないとだめなんじゃないかな

837 :UnnamedPlayer:2018/02/28(水) 01:03:48.80 ID:K8niDoq7R
描画距離というより霧の設定が各マップにある
プレイヤーが各々で霧を消す技術もあるらしいけど、当然それはチート

838 :UnnamedPlayer:2018/02/28(水) 21:17:43.54 ID:VZl6BODT.net
あのすいません1年ぶりに参じた者なのですが平日はもう絶望的という感じでしょうか?

839 :UnnamedPlayer:2018/02/28(水) 21:37:08.43 ID:ltqHzq3K.net
>>838
君が参戦すれば梅時代に戻るかもしれない

840 :UnnamedPlayer:2018/02/28(水) 21:54:32.65 ID:TwZPLzXU.net
まずは当たり前の様に居座るkar一派の残党を掃討する所からだな

841 :UnnamedPlayer:2018/02/28(水) 21:56:30.89 ID:UxmDDhXY.net
yukiusagi(*^o^)乙

842 :UnnamedPlayer:2018/02/28(水) 23:42:55.48 ID:yTwg5nMm.net
>>836
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1469101064/139

843 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 00:04:26.13 ID:6im52XOy.net
>>838
株鯖ってのが梅とか芋のかわりに立ってるよ。
金土日のだいたい21時〜22時に人が集まるのかな。
平日はたまに二次会が立つから、それに期待するんだ

844 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 10:26:07.44 ID:Jg/ULhwA.net
未だにkarとかyukiusagiとか言ってるガイジは大体誰かわかる

845 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 10:46:39.87 ID:0EAvEol6.net
ほら言えよ
分かるんだろ?ん?

846 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 11:07:40.12 ID:49KBp8CJ.net
うるせえぞnoobman

847 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 11:36:48.06 ID:XTCJArl/.net
noobman死ね

848 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 16:07:08.94 ID:mBDX40YS.net
最近荒らしが多くて嫌

849 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 16:50:45.52 ID:KvPmj5k6.net
karよりもうっぜえんだよなnoobman
チャットすんな

850 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 18:32:57.64 ID:nmyl5QFx.net
言って欲しいんだったらお前のTwitterアカウント教えろよ直接リプライ送ってやるから

851 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 18:49:23.33 ID:JDMld3rr.net
>>842
http://www.moddb.com/mods/battlefield-high-definition
これをどの鯖だろうが関係なく使えるようにした感じかな

852 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 19:24:57.62 ID:o4qOTuzr.net
noobmanに叩き誘導してるkar一派の醜さよ

853 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 19:58:36.48 ID:IcFoh1Oi.net
もう戦いは無意味なはずだ、なぜ戦う!?

854 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 20:00:40.81 ID:+hXHuaYT.net
正体当てられて慌ててなすりつけようとするnoobmanと無様な仲間達に草生える

855 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 20:42:15.82 ID:aJ6Le1+0.net
ドイツライフル禿げおじさん一派ならサバゲの連中だろう

856 :UnnamedPlayer:2018/03/01(木) 20:49:43.18 ID:aJ6Le1+0.net
ttp://umesabagebu.yamatoblog.net/

857 :鯖建希望:2018/03/02(金) 00:59:20.16 ID:S0FNGOdg.net
江戸村生協
ttps://twitter.com/hiro_gabaxtu/status/969159407580803072

858 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 01:36:00.46 ID:tY3bLOpx.net
数値データに詳しい人、FHSW wikiを更新してくれー!
情報があまりにも古すぎる…海軍なんざほとんど無いし
ふと思い立ってみてみたら余りにも現実とギャップが酷くて見てられんかった

859 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 02:37:45.41 ID:ZYmBsASi.net
>>857
COOPなんて物好きもいるものだね

860 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 06:53:39.34 ID:ge1LxSHk.net
みんなでcoopたのしいやん

861 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 10:06:06.92 ID:Yja9n7nM.net
【悲報】バトルフィールド5、第二次世界大戦が舞台か
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519951205/

862 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 13:16:07.41 ID:tY3bLOpx.net
BFVがcodみたいに何このWW2…コレジャナイ…となった隙に「もっとWW2なFPSが有るぞ!」と宣伝するんだよォ

863 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 13:18:50.79 ID:sJALxdFT.net
BFVのCM動画は最高傑作

864 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 13:40:36.83 ID:mIJLC3XI.net
グラフィック至高主義が多すぎるから興味すら持ってくれなさそう

865 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 18:33:52.25 ID:OGbyo0p2.net
CODWW2は何かこれじゃない感があったからちょっと残念だった
戦線押し上げていくやつは面白かったけど

866 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 20:13:19.99 ID:8b8J/hbEN
noobmanはdiscordにBF関係ないお友達誘うからクソ

867 :UnnamedPlayer:2018/03/02(金) 21:44:51.08 ID:cto4sYQX.net
ダットサイトつけたらお終いよ

868 :UnnamedPlayer:2018/03/03(土) 09:17:30.84 ID:vf5cle7L.net
>>857
今日はこれで2次会たてるよ。
夜にやってみないと動くかわからんけど、ダウンロードしてね。
作ってくれた人ありがとう。

869 :UnnamedPlayer:2018/03/03(土) 09:23:04.58 ID:D3ddjMkD.net
>>867
まだダットサイトつけたのは百歩譲るとしても、MG42がレート高くない普通の機関銃だったりとか
ゲーム性優先で全然WW2の武器に思い入れの無さがないのはなんかなあって感じだったわ

870 :UnnamedPlayer:2018/03/03(土) 14:17:19.90 ID:2Mol/sWL.net
もしBF5でじわじわ人取られていくんだったら、
今度こそmodありのいい感じの奴だされて息の根止めてもらったほうが個人的には嬉しいな

871 :UnnamedPlayer:2018/03/03(土) 14:45:11.95 ID:c809ct1B.net
正直いまさらmodが付くとは思えないな
アンロックとかあそこら辺の仕様も同様でしょ

872 :UnnamedPlayer:2018/03/03(土) 15:49:13.10 ID:Cv3QDBcB.net
DCFとDCFcoopでゲーム開始すると1942が音もなく強制的に落ちるんだけどなぜ…?
origin版win10で
互喚パッチも4gbパッチも導入住みでFHSWは問題ない

873 :UnnamedPlayer:2018/03/03(土) 19:13:26.98 ID:hFkfqDuo.net
https://imgur.com/Hju8bnb
https://imgur.com/TsubVBk
北是

874 :UnnamedPlayer:2018/03/03(土) 19:33:58.86 ID:02QIJCSC.net
>>868
bot150人以上ほしいけど狙撃が鬼すぎるので15人以上集まるまでほかのマップ回した方がよさそうです

875 :UnnamedPlayer:2018/03/03(土) 23:57:59.19 ID:qoZUKuPI.net
ifなんだろうが占守島の連合、機甲戦力充実しすぎじゃね?
現実だと重砲やらはあっても戦車1台も無かったのが重戦車まみれで日本軍はタ弾とチヘレベルってそれは…てか試製57mm砲戦車、マチルダのケツも抜けんし
枢軸が勝ったの見たことないぞ

876 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 00:04:08.11 ID:QWNwWMmL.net
マチルダ本当に硬いわポコポコ当たってるけど上面以外全部カスダメだった

877 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 00:04:48.73 ID:/0RhBp9G.net
史実基準で日本軍の戦車に光当たったら素敵だなここだけ落ちてやったことないけど

878 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 00:16:07.70 ID:dBTWe5Zk.net
>>0872
残念ながら史実では存在していないKVやマチルダ、T-34の群れに日本戦車が全周どこ撃っても効かず(T-34は7発くらい撃つと倒せるけど)、ATは75mmでは無いタ弾でただただ連合の戦車とUMAに蹂躙されるMAPとなっております
枢軸で沸いたら即落ちレベル

879 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 00:22:42.33 ID:MZxl8RCu.net
>>875
試製長砲身57mm砲は図体は47mm砲よりでかくて強そうなのにT-34やシャーマン後期型の正面抜けないからなあ
なんで史実の日本軍が計画を放棄したか身をもって体験させてくれる貴重なゲーム

880 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 01:53:31.02 ID:3d/9jUGY.net
占守島は最終旗まで来たら枢軸はチヌとかチヌ改が1両ずつでるし所々にある15榴直射して戦車を倒すっていう手段がある

881 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 12:09:36.80 ID:ciW+AXCx.net
霧は凄いわ水平仕様だわで枢軸ヤーボが機能してないよねあそこ

882 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 13:20:06.34 ID:IyuIz8G1.net
流星かせめて九九艦爆ください…

883 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 20:39:11.43 ID:Tvm45nX2.net
>>881
逆にあの霧で九七艦攻の爆撃をLCTに当てられる人がいると連合が大変苦しくなる
FHSWでも指折りの重要兵器かもしれん

884 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 21:07:25.63 ID:YQXIAgAm.net
>>883
そんなごく限られた活躍しかしない兵器なんかいらんわ…それより連合戦車を止めれるヤーボの方が必要
最終行くまでカウンター湧かないのもアレなのにカウンターがチヌて 敵弾一撃食らえば煙吹く車両でKVやらマチルダを何発撃てば倒せるんだ?

885 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 21:35:14.15 ID:CX+Hsxj5.net
今日は久々にDCHPのcoopで二次会建てるよ。
株鯖終了後にどうぞ。本体はコチラ↓ 約19MB
ttps://drive.google.com/file/d/1WP0-SeTvML2n6Oh7PC7TiOA1f--MHcqH/view?usp=sharing
これとは別にDesertCombatもほしいです。

886 :UnnamedPlayer:2018/03/04(日) 22:33:04.48 ID:ZGiBbCtB.net
株鯖のプッシュマップでは攻撃側は1旗から順に攻撃する義務は無く、防衛側も奪取された旗への攻撃禁止にはなっていないはず。
だから何ができるかと言えば、占守島の場合は5旗(片岡)からお舟に乗って1旗の竹田浜へ逆上陸して、鹵獲した野砲で上陸用舟艇を攻撃するということ。
占守島の戦いを見ていると、枢軸側はいつもあっさりと竹田浜を放棄して反撃もせず、押し寄せるLCTから出てくる戦車を放置している。
もっと後方へ潜入して砲撃要請をして、野砲や迫撃砲を活用して徹底的に戦車を潰しさえすれば、枢軸側はもっと優勢になるだろう(勝てるとは言っていない)。
もしくは、史実通りのマップにして戦車を出さない、泳いで上陸とかやると面白いかもしれない。

887 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 00:15:45.20 ID:LsOIVdyj.net
いい加減sage覚えて意味不明な長文並べるのやめろ

888 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 00:36:17.17 ID:54Ym4w+z.net
age&長文&机上の空論とかいう三連コンボを決めていくぅ!
ならその理論やって連合に痛打与えてみろよ
連合は地上でも戦車湧くんだぞ??

889 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 01:32:33.21 ID:Gvo5MdPg.net
二次会おつ
PvE好きなんでしょっちゅうCOOPで開いてくれる二次会鯖ありがたいっす

890 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:54:35.87 ID:DOIrgxla.net
平日は人少なくなるからなぁ
今日も二次会でcoopたてるよ

891 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 20:03:43.41 ID:qvczKduC.net
昨日の動画見返してたけど、陣営問わずみんなで明号からAMX無くすべきとか、代わりにこれを実装したらどうかとか言ってる時に「無くしたらどうやって守るんだよ(AMXで虐殺しながら)」「B1は使いにくいからヤダ!(駄々)」
最後まで1人騒いで場を白けさせていくnoobman君が惨めすぎて草生える

892 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 21:39:25.06 ID:DOIrgxla.net
今日も>>812でたてとくわ。 株鯖解散後にでもどうぞ

893 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:19:28.98 ID:UNY0bW6q.net
明号は大量に空中浮遊してるフランス重機キットが謎すぎる

894 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 22:32:59.75 ID:/xqDw0mz.net
今日の2次会でFHSWのcoopのテストします
よかったらどうぞ
ttps://drive.google.com/file/d/1lMz4c4HHFWAjdmxQCcnpzIoj3pfy37C3/view?usp=sharing

895 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 20:28:08.24 ID:JrSbNVGj.net
今日はエドソンと空戦と赤の広場と
いつの間にかMODフォルダに入っていたマップで2次会FHSWcoop建てますよ。
下記のやつダウンロードしてください


エドソンと空戦とハンガリーアーバンエリア
ttps://drive.google.com/file/d/1mRx_gCXornNtnO_GMTp7bEtUAFWFXBcN/view?usp=sharing …
赤の広場
ttp://imosababf1942.dip.jp/phpBB3/viewtopic.php?f=55&t=566 …

896 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 17:13:51.98 ID:tDaagp0J.net
WW2が舞台の新作出たら皆さんどうするん?

897 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 18:44:52.73 ID:dHwznuJR.net
>>896
とりあえずサウンドをFHSWに移植する

898 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 18:50:38.30 ID:2fVHreFj.net
>>896
買う

899 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 19:09:20.98 ID:63FehXF1.net
BF1942の続編とBF2の続編あったら即買う。

900 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 19:34:13.49 ID:tDaagp0J.net
>とりあえずサウンドをFHSWに移植する
lol
>買う
まあ買わないと始まらないよね
>BF1942の続編とBF2の続編あったら即買う。
今年の冬に出るんですぞ〜
1942の続編と言われるとBFはBF3から大分ノリが変わったので
3以降の作品をやってない人は違和感あるかもしれないけど

901 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 19:42:21.16 ID:TWIxsMvT.net
戦争物ゲー全般に言えるけどもっと叫び声を重視して欲しい
静かに撃ち合ってたってしゃーない

赤の広場やエドソンが燃えるのはその辺りが要因

902 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 19:50:47.62 ID:PNN2xz1N.net
よしじゃあF7F7連打するわ

903 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 21:15:34.18 ID:7utou3EW.net
今日はイーグルネストのCOOPと赤の広場と空戦と江戸村Ver.2で二次会建てますよ。
株終わったらどうぞ

イーグルネスト
ttps://drive.google.com/file/d/1ibQyR1OecnR3w9lbgJd1sPwYBUVH3HzZ/view

>>895

904 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 21:22:19.20 ID:7utou3EW.net
ああ、赤の広場もVer2になってるから、新しくダウンロードしてね」

905 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 22:08:01.87 ID:jjPR8dCw.net
参加したいから鯖のIPどこにあるか教えてくれ

906 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 22:16:07.31 ID:N5s1PVir.net
日本兵ボイスとかまだ現役

907 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 22:29:47.40 ID:7utou3EW.net
>>905
2jikai coop FHSW 153.227.252.23:14567
内臓ブラウザからも見えるよ
イーグルネストは落ちるので除外しました。

908 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 22:32:45.46 ID:jjPR8dCw.net
>>907
アザーーーーーーース

909 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 22:36:43.56 ID:7utou3EW.net
そういえば赤の広場はMGキット使うと落ちるらしい
拾っても使わないでね。

910 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 23:03:32.18 ID:7utou3EW.net
鯖の読み込みよりもクライアントのタイムアウトが先に来るため、
MAP切り替え時に「切断されました」が出てしまいますが。
2次会鯖は健在ですよ。

911 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 22:57:55.62 ID:G3OD1VAm.net
good game

912 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 23:58:58.94 ID:6M8uy3I8.net
誰とは言わないけど自分が勝てる試合は一方的でも無言貫いて終わりぎわに「○○の勝利だ!」とか言う癖に、負けそうな試合はSSM作るとか言うのエグいな

煽り大好きなdiscord勢もびっくり

913 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:10:45.92 ID:VvM0S/eB.net
正直煽るだけでなにしないやつよりSSMでもなんでも作る人のほうが好感持てるゾ

914 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:17:20.10 ID:4JFtP7jt.net
discord勢って煽り大好きだったのか...

915 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:19:01.07 ID:HZMxyoTz.net
つまりichinoseはゴミ

916 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:20:06.16 ID:NG0ztm4u.net
ichinoseにキック投票するからみんな投票してくれよな

917 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 04:08:10.59 ID:Z/MgxIHd.net
わかった。

918 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 06:26:46.15 ID:YPcadySM.net
ichinoseはクソだからなぁ...
必ず有利な陣営に行こうとする害悪

919 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:24:23.81 ID:wIrykCnO.net
今日は安定のDCFで2次会建てときます。
そろそろ新スレの季節ですが、テンプレの見直しとかどうでしょうか。

920 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:11:21.89 ID:nr3ruje4.net
>>4は特に見直し必要だな
株鯖は21:30〜23:00で平日30人、休日60人程度?
2次会鯖は株鯖終了後にFHSWcoop、DCF、防衛隊、IS82、EoDなど
パッチ系も情報まとめておきたいところ

921 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 21:58:38.36 ID:NtiPeRsP.net
株鯖でマップが見つかりませんと出て入れないんですけどどうすれば良いのでしょうか

922 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 22:19:17.27 ID:s0/YQeSi.net
http://imosababf1942.dip.jp/phpBB3/viewtopic.php?f=67&t=562

CM追加されたからここから落として導入

923 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:09:43.41 ID:9mHZOIzH.net
メルボルンの射角に入っているのに、上陸しようとするとかいちのせ兄貴
何考えてるんですかねぇ...

924 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:15:25.73 ID:Z/MgxIHd.net
馬鹿だからしょうがない

925 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:16:51.89 ID:E9lZ+x6K.net
オワタとかいうゴミ
noobmanとともにさっさと出て行って

926 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:19:13.42 ID:zxzXtvKA.net
俺じゃない

927 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:20:55.72 ID:E9lZ+x6K.net
ディスコード勢は全員腹を切って死ぬべきである

928 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:21:55.59 ID:ga+oU37U.net
ガバダディの晒しキモいなぁ

929 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:22:44.80 ID:E9lZ+x6K.net
イチノセ
マスウ
オワタ
007
グリベアウバル
グリレ
ハクマイ
のことな

930 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:29:32.10 ID:fvHTZNxU.net
カナで書かれてもわからん

931 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:31:25.33 ID:nIcq+DF+.net
こいつら全員banしろ

932 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:31:48.42 ID:gamSto2w.net
グリベアウバルって誰だよ(本人並みの感想)

933 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:46:53.81 ID:/sHujs8R.net
dcf見えないです

934 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:48:11.12 ID:9KWmPFJY.net
同じく見えないです
明日仕事なんです

935 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:54:59.92 ID:4JFtP7jt.net
カタカナの読み滅茶苦茶で草

936 :sage ;:2018/03/12(月) 01:06:49.63 ID:PRP9/0I+.net
俺は好きだよ

937 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 01:14:50.91 ID:XOkbw2Tk.net
noobman、ichinoseは鯖に来んでのたれ死んどけ
discordで敵味方構わず陰口叩いてせせら嗤うばかりかチャットでも煽る、敵に兵器鹵獲される、話にならねー

938 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:58:02.76 ID:UqF6EB0i.net
お前ら月曜日も来いよ!

939 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 22:47:47.99 ID:mdZwoBrW.net
あ号作戦やるならいく

940 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 23:06:37.36 ID:2Tj+JiTf.net
芋鯖の池沼サバゲ部が個人叩きして荒らしてる

941 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 01:25:28.85 ID:gryJ1bro.net
批判逸らしてヘイトなすり付けようとしてる所悪いけどdiscordに入り浸ってた連中もnoobmanも自分らが思ってる以上に嫌われてる事分かった上でのこのこ鯖に来てりゃいいぞ

やっぱり来んな せっかくの楽しい時間が汚れる

942 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 02:11:16.20 ID:tIIZHRig.net
ttps://dis cord.gg/6RyudHm

荒らしまくろうぜ

943 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 02:50:17.75 ID:zg1otLBW.net
リンクもまともに貼れないのかカス

944 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 02:55:27.49 ID:zjCMxULN.net
とりあえずスクショくれよな

945 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 08:15:06.41 ID:tIIZHRig.net
>>943
口だけのエアプ野郎死ね、直リン規制されるんだが???

946 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 08:35:43.72 ID:kSQXtu9+.net
>>945
じゃあ何で貼ろうと思ったの?

947 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:08:58.04 ID:XjtRM3am.net
お前らこんなとこで騒いでないで鯖に来て戦えよ

948 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:17:50.67 ID:xEETJwMi.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

949 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:58:52.52 ID:eSBI3xJg.net
芋鯖が現役のころより荒れまくる株鯖時代

950 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 20:50:24.72 ID:C4OhPtyb.net
荒れるほど賑やかで何よりだな

951 :sage:2018/03/13(火) 21:35:41.88 ID:0pHaaROO.net
こういう賑やかさは求めてないんですけど

952 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 00:55:56.79 ID:wVwe9783.net
前に外されたEU版mappackだけど、投票可能になった今、再度、鯖に追加してほしい。
平日の人数少ないときに回すのに向いてるMAP(バスティーユ)とか、
チート使ってる人を炙り出しに使えるMAPが入ってるから、ゲームバランスは別にして取り合えず入れてくれると助かります。

953 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 01:06:08.65 ID:bwlKObru.net
平日なんか太平洋戦線の海戦と忘れられたジャングル回しときゃいいんだよ

954 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 23:12:35.12 ID:yhcQmiJ7.net
はやくワッチョイつけろよな

955 : :2018/03/16(金) 19:04:09.38 ID:FyNgptO/.net
今日は2次会建てるよ。
あと、20:00くらいに新スレ立てるから支援してね

テンプレは>>1にある
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html
と、>>920>>922
でいいかな。

あと、株鯖マップパックのリンクってどこにあるの?
それも貼りたいね。

ワッチョイは欲しいかしら?

956 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 19:07:27.62 ID:EoyVWDjG.net
ワッチョイいらぬ派
別の板やスレを見るにアレな人は減らんし
ただでさえ過疎スレなのにこれ以上人口を減らすことなかろう

957 :>>950:2018/03/16(金) 20:03:19.02 ID:FyNgptO/.net
ぐえええええ 「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」
だった。
建てられなかった.......

>>955踏んだ人頼むー

958 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 21:28:56.94 ID:/WEJ4gNu.net
ワッチョイとかネタだろ

959 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 22:09:26.33 ID:HzW2KQI4.net
使えないURL貼ってくるやついるしこのスレはガイジばっかりだな

960 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 22:16:40.77 ID:baXp2Idj.net
長文マンは具体的にどういうチートが蔓延してるか教えて!

961 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 22:17:27.84 ID:Zz/69Epo.net
ワッチョイ付けた結果ここ覗いてるのが10人以下だった…とかあり得そうだな
過疎は怖いぜ

962 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 22:43:59.90 ID:/WEJ4gNu.net
二次会あるの?

963 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 22:57:02.57 ID:FyNgptO/.net
2次会回ってますよ!
>>895入れてきてね。

あとだれか次スレお願いします。 できれば>>960踏んだ人 (;><)

964 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 23:39:25.44 ID:V4vNkQKx.net
建ててみるぜ

965 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 23:41:31.29 ID:V4vNkQKx.net
立ったぜ
BATTLEFIELD 1942 Vol.637
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521211247/

966 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 23:44:10.06 ID:V4vNkQKx.net
携帯からでテンプレ改変しにくいから残り誰かお願いできる?
落ちたら立て直す

967 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:18:01.98 ID:1qPIgqLa.net
テンプレ更新されてるだろアホが

968 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:30:57.54 ID:qnoL6rJc.net
>>963
更新されてるみたいだけどver2とver3どっち?

969 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:53:01.01 ID:/EQ3op34.net
新スレたったら20レス書き込まないと落ちるんだよなぁ

970 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:55:37.58 ID:HuGINIw1.net
二次会おつ

971 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 03:10:20.95 ID:9FyjtMqC.net
ワッチョイ付けろよ
困るのnoobman位だろ

972 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 06:41:50.33 ID:bmmxu0Tm.net
立てたけど
BATTLEFIELD 1942 Vol.637
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521235743/

なんかブロックされて次スレにテンプレを書き込めなくなった

973 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 06:53:24.12 ID:bmmxu0Tm.net
駄目だなあ
>>955に従ってスレ立てしてみたけど途中でスパム対策やらでブロックされる

974 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 07:07:31.71 ID:3SukwZJH.net
>>972
テンプレ何個かコピペしたら私もブロックされました。

975 :950:2018/03/17(土) 12:29:49.55 ID:aUp6TjfO.net
>>972
スレたてありがとう。
GCMOD で二次会してもいいな

976 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 19:16:58.47 ID:rtLVcBhY.net
なんでワッチョイつけなかったんだよ!
これでもうこのスレはヌーブマンやイチノセみたいなdisco勢に乗っ取られることになるな
もう裏で談合し放題でまともにゲームするのが馬鹿らしくなるぞ!!!

977 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 19:28:23.51 ID:6EkgfYgf.net
でもバカノセは前にTwitterで覗いてないよ的な雰囲気醸し出してたぞ

978 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 20:24:17.70 ID:5oQXq/Bb.net
次スレも出来たことだしはよう次いこうや

979 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 21:00:06.74 ID:qnoL6rJc.net
disco勢ってディスコしてるのかな
楽しそう

980 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 21:05:43.51 ID:bmmxu0Tm.net
お前らこのスレで駄弁ってる暇あったらさっさと株鯖に来いよな
休日この時間に誰もいないじゃないか

981 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 22:15:01.23 ID:JITxand9.net
だって今日はBSでコマンドーあるし…
2次会は>>812のDCFcoopTest3で建てます

982 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 00:30:40.71 ID:/oUgaF6B.net
DCFcoop鯖氏ありがとうございました

983 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 00:55:01.62 ID:B0JOTztL.net
2次会乙でした

984 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 01:48:32.75 ID:HOmbo1Ds.net
次々回乙

985 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 22:00:11.38 ID:5rixbnhi.net
今日はDCHPで2次会建てときます。
株終わった後物足りない方どうぞ
本体は>>885

986 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 22:08:50.68 ID:KQY/C53/.net
埋め

987 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 00:34:32.12 ID:7WFGnt3F.net
DCHPおつ面白い兵器が多かった

988 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 09:12:29.22 ID:4mBx/jIW.net
FHSW開発終了したって聞いたけどマジ?

989 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 09:35:13.55 ID:rZsGCHGT.net
マジなら嫌だなーソースある?

990 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:31:27.62 ID:RCtAF6yQ.net


991 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:31:45.91 ID:RCtAF6yQ.net


992 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:32:00.20 ID:RCtAF6yQ.net


993 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:34:31.32 ID:RCtAF6yQ.net
    /_★|__    
    /_了 ゚Д゚) カチャ Λ_∧
     (|〆/|つ;y=ー<丶゚д゚・∵゚;’ ターン
    /|  ̄ |   o(   /
      ∪ ∪    と_)_)

994 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:35:28.67 ID:RCtAF6yQ.net
                  ||
   カチャ          Λ||Λ
        カチャ     < / ⌒・∵.;' ズビュッ!!!
 ( ゚д゚)   ;y=ー     | | ・∵.;′ズビュッ!!!
 (|  |\/  カチャ     ∪ 亅・∵.;' ズビュッ!!!
                | | |
                ∪∪

995 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:41:18.51 ID:RCtAF6yQ.net
931: UnnamedPlayer[sage]
2014/07/05(土) 22:12:45.02 ID:5xJA6+tg [2/2]
今日の鯖落ち状況

×コスルン 10分くらいで鯖落ち
○コヒマ 完走 F3の連合ベースにあるエンフィールド狙撃銃のスコープ覗くと灰色で埋まってて何も見えなかった
○BOB 完走 ポムポム砲はせめて連装にしてくれ、というか連合勝ち目あるのここ?
×ルソン 3分くらいで鯖落ち
○クシラ 完走 枢軸無理ゲーっぽい 開始チケイーブン、旗1:2でイーブンくらいじゃないと勝ち目なさそう
×ニュウネン 開始即落ち
○デザートイーグル 完走 0.51となんもかわらん感じだった
○菊水2 完走 飛龍が水平爆撃仕様はいくらなんでもキツイ

普段よりは完走率が高かったかな

996 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:43:17.85 ID:RCtAF6yQ.net
956: UnnamedPlayer[sage]
2014/06/08(日) 15:59:45.52 ID:y+BAMXfH [1/3]
無料、陸空海全ての乗り物に乗れる稀有なFPS、初心者は出会い頭でHSされて死ぬだけの
ETやCoDのような設定ではない、128人対戦可、シビアなものから
遊びやすい物までMOD多数、軽い

なのに何故ここまで過疎っているのかわからん
スレの勢いが1000くらいあって、日本の鯖に入るのが至難の技でもおかしくなさそうだが・・・

997 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:44:54.26 ID:RCtAF6yQ.net
981: UnnamedPlayer[sage]
2014/06/09(月) 01:30:25.79 ID:YAQAQuKV [1/2]
いつか1942が稼働しなくなるのか…
まったく想像できないな

998 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:45:20.21 ID:RCtAF6yQ.net
985: UnnamedPlayer
2014/06/09(月) 08:42:14.35 ID:qUkTN+Xq [1/1]
今でもこの通りなん?

18  19  20  21  22  23  24  25 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
 ::::::::==========::::::::            FHSW(休日)
        :::::::=======::::::::         FHSW(平日)
             ::::::::=======::::::::   無印
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     その他MOD(不定期、基本的に梅鯖解散後から集まることが多い)

999 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:49:33.25 ID:RCtAF6yQ.net
933: UnnamedPlayer 2014/03/17(月) 07:11:01.04 ID:ILg+09ts
CMマップとか土日に梅鯖に混ぜて回せば人の減りも遅くなると思うの

938: UnnamedPlayer
2014/03/17(月) 14:36:44.98 ID:JADiZdZb
流石に1回のCM祭のプレイで優劣を決めるのは難しいと思うぞ
ダメなマップもあるかも知れないが数回回してみて改良してみたら化けることもあるかも知れない

939: UnnamedPlayer
2014/03/17(月) 15:41:02.96 ID:ILg+09ts
とにかく平日でも休日でもCMマップを梅鯖で混ぜて回さないとやる機会ないよね

1000 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:52:10.46 ID:RCtAF6yQ.net
975: UnnamedPlayer
2014/03/18(火) 09:22:14.52 ID:+t4ZdNOn
MDSってどんなマップ?FHSW新参の俺に教えてください

976: UnnamedPlayer
2014/03/18(火) 09:32:27.70 ID:IzjWk7HK
サウスダコタが紀伊相手に尻尾巻いて逃げるMAP

1001 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:53:39.26 ID:RCtAF6yQ.net
771: UnnamedPlayer
2007/01/13(土) 00:11:34 ID:VLswuN88
ラーテ連合は砲撃派と突入派でケンカになるから
リスポン輸送機を連合に置いてHE砲減らしてAT砲多めにするとかしてバランス修正しないと
それとFHSWに前から言われてる分隊長ビーコン導入してくれないかな
迫撃砲みたいな置き武器にリスポン設定付けて擬似分隊長
以前提案してた人いたけどどうなったんだろ

1002 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 12:55:06.65 ID:RCtAF6yQ.net
806: UnnamedPlayer
2007/01/13(土) 02:17:32 ID:4N3Wzaw4
ボカージュ最後らへんでドイツの人が「今英語が聞こえたw」と言ってたけど以下解説
特に何も考えずに西側の陸地まで泳ぎ、連合側を見下ろせる位置に居た4号の隣まで行って
「撃つな」と叫び、次に隣に居たヤークトパンターの目の前に「やあ」と飛び出し
即吹っ飛ばされた米兵がいたんじゃよ

1003 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 16:31:03.52 ID:NfJ2zE+K.net
敵の潜水艦を発見!

1004 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 16:49:01.35 ID:uSZ0Qsri.net
駄目だよー

1005 :UnnamedPlayer:2018/03/19(月) 16:49:46.89 ID:uSZ0Qsri.net
おはり

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200