2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round103

1 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:38:26.54 ID:ZumBFL5n0.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1511265704/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:39:20.69 ID:ZumBFL5n0.net
テンプレ忘れてた・・・
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:39:40.18 ID:ZumBFL5n0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

4 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:39:52.49 ID:ZumBFL5n0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/  

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

5 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:40:08.22 ID:ZumBFL5n0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

※Discordへの不満や問題点は管理人へ報告してください

6 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:40:50.98 ID:ZumBFL5n0.net
誰もが無理だと言った

7 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:41:16.92 ID:ZumBFL5n0.net
これは戦車向けだと言われた

8 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:41:43.06 ID:ZumBFL5n0.net
小型化も、精度向上も無理だと言われた

9 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:42:00.51 ID:ZumBFL5n0.net
----だが違った。

10 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:42:20.25 ID:ZumBFL5n0.net
俺はこのトラウマプレートが

11 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:42:46.93 ID:ZumBFL5n0.net
秒速490mの.357マグナム弾を止めてくれると信じている

12 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:43:14.01 ID:ZumBFL5n0.net
自分は身動きせず、ひるまないと信じてる

13 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:43:29.95 ID:ZumBFL5n0.net
彼らも俺を信じている

14 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:43:57.26 ID:ZumBFL5n0.net
金属酸化物と金属粉

15 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:44:39.05 ID:ZumBFL5n0.net
それに燃料を適切に調合すれば2000度で燃える

16 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:44:59.98 ID:ZumBFL5n0.net
その熱は、考え得るほぼ全ての防壁を溶かせる

17 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:45:29.04 ID:ZumBFL5n0.net
C4との併用が

18 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:45:39.49 ID:ZumBFL5n0.net
最強の組み合わせだ

19 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:46:11.77 ID:ZumBFL5n0.net
かゆ、うま

20 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:47:43.92 ID:ZumBFL5n0.net
おい!それってYO!ゾンビモードのネタじゃんか!アッアッアッアッアッ

21 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 07:52:34.24 ID:p11qJbF80.net


22 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 09:14:10.69 ID:7hyDjduea.net
syamuさーん!!!特殊部隊0人じゃない!!俺がいる!!!!

23 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 09:15:55.42 ID:LydYxrzO0.net
これ5人全員盾にしたければ新兵いれるしかないじゃん
盾オペはよ

24 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:01:34.30 ID:25XJV6Gp0.net
誰か俺の代わりにヴァルチャーム取ってきて

25 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:08:01.21 ID:kZlGbWMp0.net
ライフルシールド使用中のBB含め盾オペは全員足1だからな
盾オペを増やす=足1向けのメインガジェットを考えないといけない
ロケランでも持たせるか?

26 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:13:59.97 ID:8AGQX5gQ0.net
破壊不可能な壁破壊とかできたら楽しそう

27 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 11:39:07.79 ID:y2JhP0Oad.net
そんなんいたら即ピック枠になってバランス壊れるだけやん

28 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 12:26:12.17 ID:2BYHFvpDa.net
盾サブマシンガンとか楽しそう

29 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 12:30:20.94 ID:CxPSOQhJd.net
90年前に開発された機関銃をガジェットだと言い張る足1オペもいるんですよ!

30 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 12:35:11.68 ID:18zlB8gvr.net
あの重量ぐらい持ち歩けよ

31 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 12:36:48.66 ID:8AGQX5gQ0.net
100歩譲って許すけど何で君だけACOG無いんですか

32 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 12:38:08.97 ID:glS0jn8pp.net
足までカバーするロングシールドに警棒で格闘オペ爆誕

33 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 12:40:06.33 ID:a3xgGRsxK.net
まずシールドでブリーチングタックル出来るオペレーターをだな
パッケージみたいな事をやりたい

34 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 13:20:44.26 ID:jrllpWI/0.net
新マップリスキルできるんだ・・・
https://youtu.be/cLc0UEdG3iY

35 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 13:25:57.88 ID:xtLD/JZD0.net
スペツナズ志願兵
SATでテロハントを3ラウンド勝利する

なぜ直らないのか

36 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 13:26:44.07 ID:cXWZA+nA0.net
たったひとつのシンプルな答えだ
UBIだから

37 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 13:37:55.50 ID:3DbC23iAa.net
タチャンカ機銃おいてからは足3でサイガ振り回すようになるだけでだいぶマシになると思うんだが
ランク低いってのもあるだろうけど足2カプカン普通に強いし

38 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 13:43:05.49 ID:kZlGbWMp0.net
二連でエピックで嬉しいと思ったら同じヘッドギア(BBのシーホーク)だわ
名声になるだけマシか

39 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 13:49:22.65 ID:p11qJbF80.net
大昔から言ってるように三脚→二脚化で設置しなくとも撃てるようにして
長射程高威力かつ伏せor障害物or窓際で低反動低姿勢になればいい

40 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 13:52:58.55 ID:xtLD/JZD0.net
>>37
機銃の存在意義なさすぎて笑う

41 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:03:57.05 ID:kZlGbWMp0.net
スラグ弾でキャッスルに穴開けてタチャンカが穴から撃つってどうよ

42 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:06:23.40 ID:aPwreLpN0.net
ボルトアクションSRを出すとしたらどう調整すればバランス取れるかを考えてみた
4倍スコープ固定
覗かないと撃てない
コッキングあり
ドクのスティムくらいの弾速
威力はアーマー2くらいなら一撃ダウン

とかどうですか!?

43 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:12:56.73 ID:E/a/3NNn0.net
>>42
近づかないと当たらないのにスコープ覗かないと撃てないただのゴミじゃん
それだったらグラズでいい

44 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:19:57.53 ID:eU0r3Ege0.net
足打たれて終わる

45 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:21:37.60 ID:cXWZA+nA0.net
タチャンカ窒息死させるのほんと好きだからもっと鉄壁のタチャンカ作ってほしい

46 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 14:54:52.28 ID:eU0r3Ege0.net
チャームがほしいのはわかるけどSEALsピックできなかったからって抜けるのはやめてくれ

47 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 15:14:36.28 ID:IuOTfLma0.net
>>42
屋内戦メインのゲームでボルト砂とか勘弁してほしいわ
グラズや今回のグレランでも有り得んと思ってるのに

48 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 15:22:04.64 ID:CS1QEoMn0.net
>>34
スポーン位置の屋上に向かってビルの下の階にある窓から見上げるだけで
反撃を受ける可能性ゼロでリスキル狙えるとかクソ過ぎるだろ・・・

49 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 15:32:39.02 ID:mQTiRTZnd.net
次のオペレーターは油を撒くオペな。

50 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 15:40:42.63 ID:xtLD/JZD0.net
>>42
どうしても一撃必殺が欲しいんだろうなと思うが、そんなくそ雑魚性能武器実装してどうすんだというレベルの調整としか……
あと弾速スティムピストルなボルトアクションライフルって自分で書いてて違和感持たないのか?

51 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 15:50:07.29 ID:sZeIfSjq0.net
靴のかかとからピュッピュッって出るんだろ?

52 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 15:57:55.51 ID:UrAaMP7p0.net
>>42
戦うレンジ的に要らないよね?
まあタチャンカみたいな偏屈キャラがカルビナとか持ってくるかもしれんが

53 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:12:20.69 ID:tPs8chPQa.net
ブリーチング盾きたらBLITZと同じように走れて
そのまま敵を轢き倒せたら楽しそう

54 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:44:26.09 ID:ZumBFL5n0.net
>>42
スティム並の弾速で一撃死亡ってジャイロジェットピストルかなにか?

55 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:44:53.87 ID:/j7U7dmp0.net
このゲームにそんな派手なオペ要らんからバックとかタピオカみたいな小回り効くオペ増やせ

56 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:50:19.70 ID:ZumBFL5n0.net
新兵の武器カスタマイズと補強壁2枚ください.....

57 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:52:33.65 ID:CDLuYDeQ0.net
ヘリからスコープ付きショットガンで狙撃するオペとかも良いな

58 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 16:55:09.11 ID:YYV+yLsS0.net
ティアドロップのサングラスかけてそう

59 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 17:09:16.31 ID:xQomW/tB0.net
水圧カッターかなにか持ったオペくれ

60 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 17:13:28.11 ID:OKEcw3zE0.net
次の防衛オペはマリカのイカスミみたいに画面の一部が隠されるオペだぞ
罠を設置するタイプでドローンか目視でガジェットを視認してしまうと永続的に視界の一部が削られる嫌なオペ

61 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 17:26:34.04 ID:eU0r3Ege0.net
前にも言ったけどダッシュパネル置くオペはよ

62 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 17:46:11.99 ID:s1SoZnGSd.net
ぼくのかんがえたさいきょうのオペレーター披露大会たのしい?

63 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 17:50:16.02 ID:99Nx8LGSM.net
脚立オペ実装はよ

64 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 17:53:23.09 ID:cXWZA+nA0.net
本人は楽しいだろうな

65 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 18:12:44.46 ID:06UY6fxTM.net
ほんましょうもない

66 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 18:16:08.62 ID:/mYyXbhcM.net
誰もが楽しいと思った

67 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 18:34:51.88 ID:Oo1LQDYu0.net
>>984
スレ立てありがとう
950踏んでたの気付かなかった

68 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 18:44:06.51 ID:18zlB8gvr.net
year3はモンゴル来ると思ってたんどけどなあ

69 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:10:48.12 ID:94ItxHB50.net
パッチノート来てたの知らんかった 取り急ぎ重要そうなのだけ翻訳

・新オペいつものようにズンパス所持者は1週間先行でできるよ
・新マップ「タワー」
・WW2の特殊偵察部隊?を模したMuteのエリートスキン
・投擲物の軌道同期の改善。鯖と同期の改善をすると同時に、手榴弾の投げ方を追加するよ。
・前に進みながら投げるとより遠くへ。後ずさりながら投げるとより手前に。前向いて平行(横)移動しながらだと同じベクトルに手榴弾も流れる。
・全ピストル射撃レートアップとアニメーション変更?
・UI変更 青はプレイヤーにとってバフ、赤はデバフの効果を示す@ルークのアーマーAジャッカルのマークBリージョン罠Cえびちゃん電話ハック

70 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:12:16.80 ID:M8Yy8Igv0.net
>>68
武は灰皿かビール瓶で

71 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:19:07.50 ID:6gV8edhJa.net
補強壁の大きさを半分にして代わりに4箇所補強できるオペとかどうだろうか

72 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:20:17.10 ID:J0iARLfr0.net
1週間前から知ってる

73 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:22:20.53 ID:kZlGbWMp0.net
10枚貼る場所が確定してる目標部屋だと何のガジェットも持ってないオペになるぞ
あと中途半端に貼るアホが横行しそう

74 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:38:11.52 ID:3SZbybOx0.net
明るさを調整したらマウスに遅延が発生した。

75 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:44:46.65 ID:2BYHFvpDa.net
>>74
そりゃないだろ

76 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 19:44:58.75 ID:x8v9pFWkd.net
>>72
時制的におかしいとこあったからあれ?と思ったけどやっぱそういうことか
すまんこ

77 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:10:36.65 ID:O1N32fbT0.net
認定戦本当に辛い
何故か突撃する人ばっかりで残り3分あるのに自分以外全滅
それで5キルとれとプレッシャーかけてくる、負けたらもちろん罵られる
蓋を開けてみればゴールドチーム
カジュアルのキルレ0.7くらいだから自分の実力は多分コッパークラス
早く同じ実力の人たちとランクマやりたい・・・

78 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:19:24.06 ID:J0iARLfr0.net
カッパーになりたいならチャットオフとVCオフで味方のことTwitchでチクチクしてればOK

79 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:27:13.43 ID:wfLgPUaJ0.net
>>77
話はもらない方がいい

80 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:27:52.35 ID:5HOqmATJ0.net
>>77
0秒で全滅ってすごいな

81 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:34:34.41 ID:cXWZA+nA0.net
>>77
蓋を開けるの遅いな

82 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:40:58.02 ID:3XOXNgTt0.net
>>77
今更認定戦やってんじゃねえよクソノーランク

83 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:43:39.78 ID:wyWfvLa3a.net
0秒リスキルで4人もってかれたか

84 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:46:27.36 ID:O1N32fbT0.net
ごめん残り2分・・・

>>81
え?だってリザルトでしかランク確認できないけど?

85 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 20:48:27.28 ID:7NLHmtHhF.net
>>81
ノーランカジュアル専奴

86 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 21:46:48.09 ID:ijzOUCre0.net
この時間のwjaゴールドソロランク釣れねーな。seasに移動したらすぐ釣れたけど

87 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 22:01:29.84 ID:a3xgGRsxK.net
7勝3敗で認定戦ゴールドUでした、ランクは上がり
シーズン終わり近くにランクやるとチャーム目当ての輩が押し寄せて動物園と化すから早めにやらないと自分が苦労するよ

88 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 22:11:22.12 ID:fBErCfbY0.net
毎回プロリーグが始まるとピック率とアタッチメント一覧がまとめられた画像が出てくるけど
なんてググれば出てくるんだ?

89 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 22:17:42.39 ID:xQomW/tB0.net
致命的に打ち勝てなくて辛いわ

90 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 22:28:38.42 ID:5HOqmATJ0.net
>>89
頑張って裏取るんやで
無理してやりにいっちゃあかんで
待てるほうの勝ちやで

91 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 22:33:22.10 ID:W2MqvH8i0.net
真正面から「撃ち勝ち」に行ってる時点で誤りとも言える このゲームでは
「如何にして自分が一方的に有利に攻撃できる状況を作って撃たれずに撃ち殺すか」を競うゲームだから
真正面からの撃ち合いは「他にやる事がどうしても無いとき」の最終手段だから

92 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 23:12:46.58 ID:AZ4Aa+gm0.net
ヴァルもBBも使えないくせに真っ先に取って死ぬやつはクランにでも入ってやってくれ
最低限度の仕事はしろよ

93 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 23:20:45.78 ID:DJKFxxzm0.net
お前がクランに入ってやればいいだろ

94 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 23:35:56.00 ID:fIRe7XWm0.net
ドローンで人質発見したのに発見広報されないバグなんとかして

95 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:15:21.42 ID:Omvx2PRM0.net
久々にSAT勢ピックしたけど、いつの間にかベアリングのリコイル変わった?それとも気のせい?
最近ヒバナもエコーもやってなかったから感覚の話になるけど昔に比べて横方向にブレまくってる気がする

96 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:21:39.27 ID:T18Y0giG0.net
修正入ったっぽい
まあ相変わらず強いけど

97 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:29:20.89 ID:c687e3XH0.net
seasでソロランクしてたら、試合終了後にフレンド依頼とディスコードに招待されて一緒にランク行ってみたが、言葉分からなすぎてもっと勉強しておけば良かったわ

98 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:30:37.22 ID:Omvx2PRM0.net
>>96
あらやっぱ気のせいじゃなかったか、等倍スコープARみたいな感覚で遠距離射撃してスパノヴァ持ち歩いてたから
同じ構成でやったら横にブレまくって酷かったわ、98式持たないとキツいな
それにしてもこのゲームって新オペの武器は最初優秀にして後々nerfっての多いな、フロストやヴァルやジャッカルみたいな

99 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:40:07.76 ID:+AZQs6IU0.net
韓国勢のダブルバレルショットガンも頭おかしいぐらい強いよな あんなアホみたいに離れてて即死取られるとかMW2のM1887を思い出すわ
これnerfしなかったらマジで狂ってる いくら弾数2発だとしてもあの即死範囲の広さはおかしい

100 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:40:56.33 ID:MWQD6qnB0.net
飛行機の窓抜けるらしいけどリスキル可能なの?

101 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:47:12.68 ID:T18Y0giG0.net
グラズが頑張るしか無いなw

102 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:50:14.12 ID:sfLDmhps0.net
スモグレ使わないグラズ多過ぎないか?w

103 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:52:24.63 ID:dIGCeZAN0.net
>>100
あれ流石にまずいから抜けないようにするらしいで

104 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:56:00.83 ID:MWQD6qnB0.net
出来たのか
あんな遮蔽物何も無いとこで抜けるとか正気かと思ってたけど開発的にもアウトだったか

105 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:03:56.73 ID:+AZQs6IU0.net
窓抜けるとかはそもそもランク行けば飛行機出ないからどうでもいいんだがあの即死距離の長さどうにかしろって
いくらなんでも10m以上離れた敵を胴体一発で倒すはヤバいやろ 開発はTTSの前に自分らでテストプレイしてないんか
どうせTTSの後のアンケートで指摘した所で直さないんだろうけど

106 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:23:25.44 ID:UzMjuCZS0.net
>>105
スラグ弾だから多少はね

107 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:31:54.78 ID:eKZR0a1z0.net
>>103
試したがそもそも抜けなかったぞ

108 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 02:14:44.33 ID:v1YYyV4I0.net
なんか重いから半年ぶり位にアンインストールして入れ直したらめっちゃ軽快でキレイになった
アプデだけでやってた人には入れ直しお勧めだわ

109 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 02:38:14.38 ID:/pUCsITs0.net
ブラックアイスは昔のシーズン迷彩?

オリジナル持ちは今と同様そのシーズンまでの武器につけ放題??

110 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 03:11:06.85 ID:FX1hvJvda.net
>>107
もう修正後

111 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 03:29:01.12 ID:hGQlyg0Ya.net
カジュアルでFFが無くなるってどっかで聞いたんだがそういう情報ってある?

112 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 03:35:49.68 ID:vZ5I8rh3d.net
飛行機って窓抜けなくなってんの?
グラズが敵にいても窓際歩いてええんか。

113 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 03:42:42.28 ID:QcAvMojG0.net
ダブルバレルショットガンの話だろ

114 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 03:56:59.24 .net
初めて2連続キル出来た
しかも2回
偶然とは言えちょい嬉しい

115 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 04:45:44.13 ID:FX1hvJvda.net
>>111
前スレ

116 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 05:10:28.69 ID:DvGlni7k0.net
FFなくなると言っても演出と台詞はそのままにしてほしいな
アホみたいに味方FFしてくる奴がでてきそうだけど

117 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 06:15:25.06 ID:LGs1KziS0.net
FFなくなったらたかちゃんサンドバッグになりそう

118 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:11:18.35 ID:/hRoLHBl0.net
FFはttsで試してからだろ
なくすとゲーム性がおかしくなるからFFは一定時間アクション行動できなくなる程度でいいと思うよ

119 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:13:46.47 ID:Z/BfN3rC0.net
スモークの毒ガスとか味方に効くか効かないかでだいぶ運用が変わってくるよなあ

120 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:16:10.79 ID:jeEOe1+M0.net
FF無くしたら盾が強くなりすぎてしまうな

121 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:17:43.70 ID:HDpGU3up0.net
毒ガスはそんなに変わらんだろ
目標にフューズぶちこみながらなだれ込むゲームになる

122 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:23:51.42 ID:jq7LwmVHd.net
FFは開始30秒までなしで良いよ

123 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:47:54.30 ID:gi2bfT520.net
スターターエディション買ったんだけどさ
これ攻守4キャラ集めてからカジュアル行こうとしたら年が明けるパティーンか?

124 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:10:06.95 ID:dWalYsJQa.net
さっさと課金した方がええよ

125 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:22:12.65 ID:8g7wIwnyM.net
>>123
スターターは追加で課金しないならアンロックするには時間かかるスタイルだからね。

126 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:23:05.50 ID:3thJDQSlM.net
>>110
そうなんか
この前抜けるって聞いてウキウキでリスキルしようとしてたらグラズに一方的に殺されてお前ら恨んでたわ

127 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:28:35.50 ID:dWalYsJQa.net
>>123
自分のオススメはsteam以外のとこでシーズンパス(20ドルくらい)買って付いてきたクレジットでイヤーワンオペ数人買うかなぁ

128 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:37:33.73 ID:fyPedZiT0.net
あれ?FFなくなるってことは瀕死の時に足撃って蘇生するやつできなくなるのか…

129 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:00:03.30 ID:u9ja/Zfz0.net
アッシュ「体力低いからリセットして〜」
ジャッカル「任せときや〜」サブショットガン取り出し
アッシュ「no」

130 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:04:18.39 ID:3thJDQSlM.net
いやジャッカルのサブSGならいいだろ

131 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:12:18.77 ID:qd6SOupo0.net
サブSGって普通のより威力高いからな

132 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:20:23.53 ID:f10t38Gk0.net
pcでのfpsデビューにシージ買ったの間違いだった、撃つ機会が少ないからエイムの練習にならない
ps4版でやってたからいけると思ってたのは幻想だったわ

133 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:45:18.60 ID:qd6SOupo0.net
メキシコオペ能力リーク情報
・2回まで使える一定時間パワーアップ(HP+40、速度up、銃の反動低下)能力

・使用すると一定時間壁の向こうのゾンビの居場所がわかる能力

134 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:47:32.61 ID:s5/1wcbO0.net
>>132
テロハンやればいい
エイムに自信ありすぎな人じゃなければ難易度リアリスティックはゲームとしてもそれなりに歯ごたえがある

135 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:06:33.96 ID:a0oRODB0K.net
>>109
ブラックアイス、ダストラインは武器一種類毎に数百円課金が必要な超高級スキンだった
全種類揃えるにはシージがもう一本買えるくらい課金しなきゃならなかった
スカルレイン以降の安物オールラウンドスキンとは価値が天と地の差がある

136 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:23:37.26 ID:6eaox8AuF.net
ヴィジル君今までのDLCで唯一の産廃じゃないですかね...
何がってドローンから目視されないスキルなのにドローン壊すために1発撃つ、もしくはガジェット(イングレも鉄線でも)使ったら勝手にスキル切れるとかやる気あんのか

137 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:26:31.55 ID:QccZFvDba.net
強武器スピード3とは言ってもそれだけならエラとジャガーがいるからな

138 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:31:05.47 ID:a0oRODB0K.net
次のプロリーグでプロが誰も使わなかったらめちゃくちゃ強化されるかも知れんよ
もしくはプロが重用して人気爆発するかも知れん

139 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:33:29.02 ID:6eaox8AuF.net
せめてカヴェイラと同じように撃ってもスキル継続もしくはこの際ARにACOG付いたらいい強くなると思った(小並感)

140 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:40:04.92 ID:KyW6eAzx0.net
つまり前回のプロリーグでピックされたタチャンカは強化されないわけか

141 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:42:22.09 ID:jeEOe1+M0.net
ガジェットが遊撃に微妙ってだけで産廃では無いだろ
強武器足3だし不可視化も後半になると強い

142 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:43:11.18 ID:qd6SOupo0.net
vigilはクレイモアも反応しないくらいしないとダメだな

143 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:48:56.18 ID:CHn0DyBsa.net
>>141
だったら上にあるように強武器持ちの遊撃キャラはエラとジャガーで良くねっってならないかなと
他のDLC防衛は役割があるのにヴィジル君は他のキャラに食われてる気がするのよ

144 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:51:45.40 ID:/odV6iP2p.net
一応ドローンが近寄らない限りは完全に透明だから
廊下の隅とかに居れば存在を全く気付かれないってマップもあるだろうし研究次第な気が

145 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:52:16.09 ID:QccZFvDba.net
次々と強い新入りが入る中未だに一線級のアッシュスモークバンディットイェーガーすき
三年目も頑張れ

146 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:52:27.81 ID:EbGfS789d.net
ドローン索敵とかしてるのに撃ち合いにも勝てないし急に知らないところから撃たれるし難しすぎる面白いけど

147 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 13:16:16.21 ID:/pUCsITs0.net
>>135
課金かつオールラウンドでは無かったのね

アルファパックで出ること祈るか

ペリッ ア ン コ モ ン

148 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 13:17:36.78 ID:sJDYVKOm0.net
https://i.imgur.com/sbQVHCz.png
他の人のアイコン見るとたまに面白いのある

149 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 13:58:56.29 ID:DvGlni7k0.net
ヴィジル何がかわいそうって相方が遊撃潰しで相性最悪という点

150 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:00:26.36 ID:s5/1wcbO0.net
>>136
PV見たときはついにドローン索敵をくぐり抜けてプロリーグでも単独で場を荒らせるような遊撃がきたかと思ったが
結局ノイズエフェクトでどの辺にいるかだいたい分かるのがな……

151 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:07:54.02 ID:Pvv+aE/xd.net
>>143
カヴェイラとかいうゴミ忘れんなよ

152 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:12:53.29 ID:DvGlni7k0.net
カヴェイラは強化されまくって割りとガチで使えなくもない

153 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:19:16.43 ID:+AZQs6IU0.net
vigilはドローンから隠れて中距離からSGで即死決めるオペ 今までのオペに比べて面白みはないし能力がほとんど有用だった試しがない
SGがnerfされた後に何かしらのbuffが来るべきだと思ってる ドローンを奪ったりとか出来たら面白いかもね 無理だろうけど

154 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:48:19.90 ID:O7bSD16y0.net
カヴェイラは時間稼ぎにめちゃくちゃ使えるんだが?

155 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:51:24.24 ID:lnlKwWrG0.net
アルファパックのルーレットが86%まで来たんだけど
運が悪いってレベルじゃねえ

156 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:55:40.28 ID:pvzURFF+d.net
負け試合が多いだけじゃないの?

157 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:57:39.77 ID:q54q/dKwd.net
ヴィジルはAIMパワーないとつらそうだけど対パーティだと赤ピンつかないので時間稼ぎ強そう
だいぶプレイヤーの腕確かめられると思うけど

158 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:15:42.52 ID:14pfZRr2d.net
イェーガーにドローンから身を隠せる能力がついたと考えると鬼強だろ
ADSはないけど

159 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:34:46.45 ID:o8DVC3xN0.net
ヴィジルは武器がつよいから・・・

160 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:40:10.90 ID:sJDYVKOm0.net
セカンダリも割と凶悪だよね

161 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:40:19.83 ID:QccZFvDba.net
HK416より強い防衛の武器ってある?

162 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:44:36.60 ID:S8WMNSlRd.net
フロストのスターリン

163 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:45:18.57 ID:97x7ONjrp.net
ノイズがあったら近くに居ますってバラしてるようなもんだし尋問おばさんでよくねってなるわ

暗いマップとか隠れるポイントが多い場所なら輝けるかもしれんね
後はノイズ範囲のさじ加減だろうな

164 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:48:40.05 ID:S8WMNSlRd.net
もういい

165 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 16:04:02.28 ID:s5/1wcbO0.net
FFってダメージ軽減とかあったっけ?
wusでテロハンやったら開幕tk祭り始めたフロストがボディもヘッドも堅くて無双してたんだが
新しいチートの実験台にされたかねぇ……

166 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 16:04:15.62 ID:2j5IejjYd.net
おまえらまだ20代のうら若きカヴェイラちゃんをおばさん呼ばわりするのやめろよ

167 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 16:07:37.19 ID:sicskrg00.net
でも遊撃にイングレあると便利じゃん

168 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:01:08.10 ID:qd6SOupo0.net
vigilの能力が役に立ってるとこが見れる動画がほとんど無い

169 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:15:12.14 ID:14pfZRr2d.net
Vigilは使われるとまあまあウザいが使ってもイマイチ効果が実感できない
もやっとしたキャラ

170 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:32:12.31 ID:UOYaZAiId.net
リスキルキャラって感じだわ
カフェ、運河、基地とかで窓割りまくったりされるとめんどくさい

171 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:33:06.07 ID:exQYyMQQa.net
音が消せない以上どうしようもない
おまけに壊れて床に落ちたバリケードが動くのもドローンで見えちゃうという

172 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:38:48.64 ID:LGs1KziS0.net
ビジルは移動速度でノイズの加減が変わるとか止まってるとノイズが走らないくらいにはして欲しい
ノイズの使い所が難しい

173 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:49:43.87 ID:+xwuNMt80.net
カベイラの海外での呼び方知ってるか?
Spooky bitch(不気味なアバズレ)やぞ。

174 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:00:17.52 ID:MWQD6qnB0.net
ノイズいっそ使ってたらMAP全域に均等に走るくらいでいい気がする

175 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:08:59.76 ID:y3CFhOXoM.net
200近いやつがカジュアルで味方にnoobとか喚いてるやつまだいるんだな

176 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:13:48.13 ID:9uy8KQfv0.net
透明化したビジルにドローンで体当たりしたらどうなる?
普通に引っかかるだけ?

177 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:15:37.67 ID:sR5DJbSaM.net
今までオペレーターに当たってたことあったか???

178 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:19:30.67 ID:iGiciRBDa.net
引っ掛かるよ
ちなみにヴィジル消えるとドローン側からは影も見えなくなるよ

179 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:48:16.03 ID:a0oRODB0K.net
オペレーターにドローン接触判定ないはずだなあ
IQの尻を観察してたからよく知ってる

180 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:49:56.75 ID:a0oRODB0K.net
ん?ビジルだけは引っかかるのか?

181 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:55:36.89 ID:AkC67Ae50.net
味方と敵は別だぞ

182 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:01:24.56 ID:a0oRODB0K.net
そうだったか

183 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:27:06.33 ID:NQL5ustaa.net
vigilは見える見えないを逆にした方が良かったかな?でも目視不可でドローンからだと見えると強すぎか

184 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:33:16.71 ID:v1YYyV4I0.net
今までドローン越しに見てた映像は全て幻だった?(総失並感)

185 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:44:13.61 ID:UF1BCCTY0.net
エコードローンかリージョンの針くらいに透明になるで良かったな
もちろんドローン,カメラに対して

186 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 20:01:27.42 ID:zog9Fiov0.net
能力は微妙だが武器が強い追加オペはゲーム展開に変化が少なくて好きになれない

187 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 20:26:56.71 ID:ofyig6Op0.net
何か置いたり味方へのバフ能力がない独りよがりなオペだしなー

188 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:25:52.44 ID:qd6SOupo0.net
https://i.imgur.com/R9WrXDE.png

189 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:29:01.44 ID:tmlT/1+v0.net
確かに妖怪ドローンより見えない謎針って謎だよな

190 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:33:31.90 ID:UF1BCCTY0.net
周囲に完全に擬態する技術があんなに省スペースな所に詰め込めるのが前提だけど
動力の振動の影響で若干弱まってるってなら理解できる
あとリージョンの針はちょっと注意して見れば分かる程度に修正して欲しい

191 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:56:47.59 ID:HQPg49NH0.net
刺さっても10ダメちょっと逃げても20ぐらいで抑えれるから
どっちかってと置いた場所分からなくしてレーダー代わりにならないようにするほうが
そもそも今の時代ちょっとでも見えたらトラップとして信用できないと言うか・・・

192 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 22:15:14.92 ID:g/ToXmWI0.net
テーマパーク早くランクから消してくれないかな。クソすぎてイライラする

193 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 22:56:38.09 ID:0iOwXHT50.net
久しぶりにやってるんだけどホワイトノイズいつからですか

194 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 23:34:01.93 ID:+xwuNMt80.net
(自分が勝てないので)クソ

195 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 23:41:54.73 ID:b7ymNGnd0.net
久しぶりを免罪符にするな
調べりゃすぐ分かんだろ

196 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:05:10.47 ID:NWj94hxFd.net
免罪符w

197 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:25:12.77 ID:/LeMi9E80.net
ここってグラボとかの質問してもいいんでしょうか
今1050tiと第7世代i5を使ってるんだけど、fpsが100程度しか出ないことに悩んでます
144に張り付かせるためにはどの位のGPUとCPUを使えばいいと思いますか?

198 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:26:18.11 ID:IivtQ7sla.net
最低設定の話?

199 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:27:06.69 ID:/LeMi9E80.net
書き忘れてました、最低設定でFHDでの話です

200 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 00:28:17.51 .net
これ、オペレーター1個解除するのに300G掛かるみたいだけど、これって300円のこと?
たかが武器・アイテムがちょっと替わる程度のことに一々1つ300円もかかるの?ぼったくりじゃね?

普通にプレイして12500ポイント稼ごうと思ったら1マッチ200ポイントとしても63マッチもしないといけねぇじゃんww
せっこい商売やなあ

201 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:32:01.22 ID:PtsG2u2S0.net
スターターエディションとかいうせこい方買うのがそもそもの間違いなんやで

202 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:32:41.35 ID:/LeMi9E80.net
>>200
通常8000円のものを1000円かそこらで買えるんだから、それ相応の不都合があるのは当たり前でしょ
それと、オペレーターを解除するのはそんなに浅はかな事じゃない
それぞれに個性があって、奥が深いんだから

203 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 00:37:32.62 .net
セールでまともに安かったのはスターターエディションだけだろ
ストーリーのあるRPGとかのゲームで番外編をDLCで売るならまだしも、たかが本編で使えるアイテムがちょっと増えるだけに一々数百円取るとかせこすぎ

204 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:40:35.17 ID:3BZFn+KW0.net
じゃあアイテム使わなきゃ良いんじゃない?

205 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:41:37.01 ID:ZjjJhQme0.net
>>203
じゃあ最初にあるオペずっと使ってろよ

206 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:41:45.71 ID:PtsG2u2S0.net
あ、こいつIDワッチョイ消して少し前にここでグダグダ言ってたやつじゃね?

207 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 00:42:17.42 .net
Fallout4みたいな人気の大作でもセールで1000~2000円で買える時代に、1万とか完全に感覚がズレてる
この会社はちょっと自分たちがやってることを考え直した方がいいわ

208 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:43:16.46 ID:/LeMi9E80.net
>>203
オペレーターを増やす手段が課金しかないなら話は別だが、時間かければ解除できるんだかららいいんでないの
それが待てない人は300円払え、それだけの話だと思うけど

209 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:45:54.50 ID:vYO0+lKu0.net
新兵ならいろんな国の武器使えるぞ。

210 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:46:33.78 ID:AyQuPTEap.net
貧乏人がなんか言ってる

211 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:49:19.14 ID:y+j/uTXM0.net
テンプレでスターター買うなと明言してるこのスレで愚痴られてもなあ
メシウマとしか

212 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:52:24.12 ID:/LeMi9E80.net
最初の4人のオペだけで楽しんでて

213 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:57:17.08 ID:vYO0+lKu0.net
防衛新兵の壁2枚にするだけで色々解決するやろ

214 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:00:45.38 ID:PtsG2u2S0.net
新兵優遇すると新兵使っても充分立ち回れると思い込むやつが増えて野良カジュアルがさらに魔境になるからダメ
不便さを残して早々とオペレーターアンロックさせてきちんと遊ばせるようにって狙いでしょ、途中参加で強制新兵とかは勘弁願いたいが

215 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:02:41.60 ID:WNuFNBmp0.net
何か作製して売る大変さを知らない奴が本当に増えたなと思うわ

216 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:03:14.19 ID:/LeMi9E80.net
>>214
同意
むしろ持てるガジェットを一種類に減らしてもいいレベル

217 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:06:44.00 ID:/LeMi9E80.net
さっきのID無しはアフィサイトに転載でもするのかね
その儲かったお金でオペレーターを買ってくれれば、この上ないんだけど

218 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:14:14.93 ID:cUmMgZoC0.net
スターター買う意味がわからんわ
鍵屋で通常版買えばいいだけなのに

219 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:29:27.44 ID:ISeRdFrs0.net
>>197
144張り付きならgpuだけgtx1070に変えれば張り付きででると思うぞ
しかも低設定すぎると視認性悪くなるし

220 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 01:33:21.05 ID:e1X7EZvz0.net
正規購入はゲームのためになる

221 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 02:02:42.92 ID:BZqaOnRL0.net
鍵屋ガイジはスターター乞食と同レベル

222 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 02:06:18.05 ID:8/FEMsJR0.net
Fallout4みたいな人気の大作でも俺はつまんなかったからセール1000円はわかる
人気の対戦ゲームで1000円はないなぁ
今でもワンプレイ50円くらいの価値はあると思うわ、ネット対戦安すぎる
箱やPSと違ってオンライン無料ってのが頭おかしい

223 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 02:06:50.83 ID:jXBJQoYY0.net
>>197
gtx2000番台が年内発売予定って半年くらい前に噂で聞いたからクリスマスまで待ってみたら?
ソースはネット記事なんで信ぴょう性は薄いけども

224 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 02:24:03.09 ID:EWlBJ71z0.net
さすがにここまでリークも何もないなら2000番台は来年以降だろ

225 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 02:52:55.55 ID:+GqETcZP0.net
ブラックビアードってどう使ったら一番いいですかね?

226 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 03:45:03.43 ID:gXFsKOhx0.net
>>225
積極的にラペ窓殴りで開ける
味方のカバーやディフューザー設置後は決め打ちを怖がらずガン見
長距離や素早く回り込むときの移動はハンドガン
よっぽどの場合以外は基本的に味方と一緒に行動して、後方や別方向カバーしてやるように立ち回るといいよ

あと民家、高層ビルみたいな窓に足場があるような場所は使いやすいよ

227 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 03:52:01.30 ID:8mUhmORX0.net
グラボアプデしてから明らかにfps落ちたんだがふざけんなよ・・・

228 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 04:05:21.95 ID:WNuFNBmp0.net
何だろうね、安定verと何が違うのかや

229 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 04:34:48.47 ID:s20uCMCBa.net
スターター買うくらいなら外部で20ドルでスタンダード買えよ

230 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 04:39:39.58 ID:ujnq34fD0.net
この時間ってwusなら釣れる?

231 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 04:45:10.11 ID:zyoqs+iw0.net
>>200
自分はYear1オペだけ使いたかったからスターター+Year1オペ買ったけど普通に楽しみながらプレイしてれば名声ポイントなんてすぐ貯まったな
レベル100前後で初期オペ全部解除したと思う
今Year2オペも半分くらい解除してるし特にデメリット感じないが
夢中で次の試合、次の試合ってなるから気付けばポイント貯まってるよ
それにスキンやチャームはアルファパック回せばそれなりに出るし、慣れないうちは派手なスキンつけない方がいいかと

232 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 04:49:43.94 ID:/LeMi9E80.net
>>219,>>223
ありがとうございます
1100番台が来年に発表されると聞いたことがあります
1070買うならそれ以後かなー

233 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 06:09:07.45 ID:gXFsKOhx0.net
韓国SGことBOSGってリロード長くて扱いにくかったけど、あれ弾差し込む瞬間にもうリロード完了してるのね
あの折ったバレルを戻す時間がすげぇ煩わしかったけどADSや走りでリロキャンすれば結構扱いやすいかも
シャコって音がなる直前でリロード終えてるしコッキングもないからうまくやれば結構連射できそう
ただタイミング次第(たぶんコンマ数秒早いと)でキャンセル受け付けない時あるから失敗すると焦る
ホールドADSの人だと関係ないけど

234 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:13:12.61 ID:I+YdhipP0.net
>>231
横からで悪いが
その「初期オペ解除終わるのにレベル100ごろまでかかる」ってのは最大のデメリットじゃないかな

235 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:17:50.93 ID:qJoF5aRta.net
そういえばこのゲーム始めたときはとりあえずスターターだったな
無料期間とかで試したことないけどとりあえずやってみたいからフルプライスじゃないのは有難かった
プレイしてみるとめちゃくちゃハマってオペ欲しいけど名声溜まるの待つのも嫌だからお布施と思って初期オペ全部購入した
DLCだけは名声で購入してY2ズンパスは購入して今は全オペ使えてる
そんな楽しみ方もありだと思います

236 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:18:48.82 ID:LvoV9xwWM.net
>>234
だからスターターは地雷って言われてるんやろ
よくあるf2pゲーのアンロックシステムみたいなもん

237 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:22:41.26 ID:NUC7NdST0.net
このゲームよくプレイが禁止されましたって出るけどチーター?
それとも暴言とかトロール行為でBANになったりするの?

238 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:23:45.14 ID:I+YdhipP0.net
>>200
もう何回もいってるんだけどスターターは
「安く買わせてやる代わりに初期オペレーターの解除を10倍めんどくさくしといたわ
さっさとオペレーター解除したかったら課金しろ」っていう商売なのよ

出始めにスターター買った奴なら通常版にもう追いついてるから「デメリットなんてないよ」なんて言いたがるけど
今になってスターターから始める人はこれから出てくる追加含めた全オペレーターを無課金で解除しようとしたら
再来年までかかるんじゃねえの?

239 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:28:50.01 ID:I+YdhipP0.net
もうわざわざスターター選んどいて文句言う人まで出てきたから
テンプレに独立したレス付け加えてスターターのデメリット解説かかないといい加減めんどくさいね

240 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:30:38.88 ID:s20uCMCBa.net
そんなやつはテンプレ見ないんですよ

241 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:33:30.82 ID:I+YdhipP0.net
うまい 座布団一枚

242 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:35:02.22 ID:NUC7NdST0.net
振り分け戦のランクマッチでAFKしたいわ
どうせ負けるし下から始めたいし
さっさと終わる方がありがたいだろ?

つーかこの時間マッチしないなー
北米の人とでもいいからマッチとかできんのかな

243 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:42:44.21 ID:NUC7NdST0.net
ttp://i.gyazo.com/f4696916d772182b4379863012c3c1db.png
なんだこの糞ゲーは
いくらこの時間でも日本韓国台湾当たりでいるだろうに

244 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:47:32.95 ID:p88aOgNG0.net
id消してるやつにまだレスしてるとか頭アフィか?

245 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 07:58:08.55 ID:a/7CU25W0.net
>>242
ガーイジ、ガイジガイジ(求人♪)
ガーイジ、ガイジ(高収入♪)

246 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 08:00:38.42 ID:3dANEi5v0.net
味方が瞬溶ガールズだったから速攻で1vs3になって諦めかけたんだが狙ったみたいにkapkanの爆弾に引っかかって全滅してくれた
kapkan強くない?

247 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 08:17:57.56 ID:lpKXP6gM0.net
なんでサッチャーはサブのSMG持てないの?
つーか、SGの必要がないスレッジがSMG持てるって
普通逆だろ。

248 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 08:32:28.92 ID:NUC7NdST0.net
>>245
これしょうもないからNGワードにするわ

249 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 08:32:52.78 ID:4bNUkZCnM.net
おじいちゃんにはレートが高すぎて腰に来るから

250 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 09:11:38.95 ID:w6RlKadR0.net
部隊でも若い方のミュート君の悪口やめて

251 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 09:12:47.08 ID:EWlBJ71z0.net
>>240
質問やクレームを「テンプレ見ろ」で済ませるのが利点だから

252 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 09:13:20.39 ID:AMZDmJYWd.net
カプカンは強くも弱くもなく居ても困らないが居なくてもいい
そんなポジションになった
罠さえ設置できれば銃撃戦に集中できるから初心者向けな感じ

253 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 09:19:09.05 ID:EWlBJ71z0.net
>>247
サッチャーは水平二連バレルのショットガンがサブに欲しい

254 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 10:02:21.76 ID:3qKY7wKhd.net
少し前にsteamのシージ買ってあるんだけど、スターターか通常版か見分ける方法ある?

ライブラリのシージの項目にStarterEditionとか書いてなければ大丈夫かね。

255 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 10:31:17.37 ID:mrhUvYEz0.net
ヴィジルくんはアビリティ使ってるとドローンが付近にいるの分かるから準備フェーズでドローン絶対殺すマンとして活躍出来るな
その後は知らん

256 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 10:35:54.50 ID:lpKXP6gM0.net
カジュアルだとドローンで偵察なんて上級プレイは稀。
大抵準備フェーズでスコア稼ぐために破壊されて終わり。
適当に凸して上手くいくかどうかの運ゲー
こんな環境じゃvigilは意味ないよ。

257 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:07:02.45 ID:C0rCQRl1d.net
>>254
ライブラリ→DLCの欄にスターターのkeyがあるかどうか

258 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:10:58.15 ID:QaSd+YdVd.net
>>256
カジュアルでもドローン活用してるのはいくらでもいると思うが…
どっちにしろvigiはノイズで当たりつけられるから意味ないな

259 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:16:00.63 ID:/itct6Di0.net
あえて堂々

260 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:28:40.23 ID:AMZDmJYWd.net
Vigilってショットガンに眼が行きがちだけどライフルの方も強いよな
イングレとドローンに映らないスキルを得たイェーガーと考えると単純に戦闘でキル取る力ならトップクラスなんじゃね
チーム貢献?知らん

261 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:46:50.59 ID:GYetugZO0.net
韓国組はメインよりもサブのSMG12がヤバイんだよなぁ
あれ実質大容量でサプがついたMAC11だぞ
ブレが強いのはカスタムと慣れでどうとでもなるし
ぶっちゃけメイン使う事がないまま終わる事もザラ

262 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:55:06.99 ID:yYwRvDIwd.net

こいつ最高に盛ってる

263 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 11:57:42.70 ID:5TdrYpNN0.net
ヴィジルはイングレ持とうぜ

264 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 12:01:51.86 ID:pKr5Za0o0.net
何だろう現在、鯖が不安定な気がする
マッチが終了した途端に鯖との接続が切れることがあるし
starter editionでまだ6人しかオペレーター解除してないのに
開幕で全オペレーター選択できちゃったりするバグに遭遇するし

265 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 12:19:29.54 ID:yYwRvDIwd.net
鯖のせいにしたがるやつは大体ポタトPC

266 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 12:22:37.30 ID:s20uCMCBa.net
>>264
uplay側がおかしいとは思う

267 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 12:43:47.85 ID:alleU33ba.net
新しいグレの投げ方なれねぇとな

268 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 13:17:21.43 ID:3qKY7wKhd.net
>>257
ありがとう。
スマホだとライブラリからDLC見れないっぽい?から帰ったら確認するわ。

269 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 13:42:03.29 ID:/LeMi9E80.net
>>243
10分超えてもマッチングしない時は一回キャンセルしてやり直した方がいいぞ

270 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 13:43:22.21 ID:12NfnIK/0.net
>>243
流石に早朝は無理

271 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 13:44:20.56 ID:hznr4Cng0.net
サーバーのせいか知らんがスクワット組んでるのに勝手にバラバラにされるのはわりとあるな
5人でスクワット組んでマッチングしたからよーしオペピックするぞ〜!と選んでると1人だけ野良が混じっててよく見るとスクワットから1人叩き出されてるみたいな

272 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 13:52:03.23 ID:6xVkupQla.net
>>271
それ良くあるわ
鯖のせいかな

273 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 14:20:27.87 ID:NWj94hxFd.net
全力で釣られてやる
スクワットは筋トレ!

274 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 14:31:30.70 ID:sY5H+rT60.net
今日の奴らValkyrieよこせBBよこせうるせぇw
ヴァルのアクセほしいのはわかるがみんなほしいんだよ

275 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 14:46:50.35 ID:uA9Mm65fd.net
スクワッドバグはちゃんとみんなマッチングのカウント始まってるか確認しないとだめ
とくにランクマ

276 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 14:58:22.87 ID:ZUbpeLuL0.net
>>264
DLCローンチやセールでプレイヤーが増える→鯖が不安定になる→鯖増強
の繰り返しだからなずっと
最近はなくなったけどちょっと前はDLCやセールで人数増えまくって
鯖が落ちまくって詫び名声ブーストがしょっちゅう来てたしな

277 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 15:03:05.22 ID:alleU33ba.net
あの辺から自鯖をちゃんと強化すれば人が居着くって理解してきてたな
フォーオナーは犠牲になった

278 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 15:06:58.61 ID:Ghgiih45K.net
そういえば最近ないもんな
詫びブースト缶の配布

279 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 15:12:10.84 ID:sY5H+rT60.net
侘びの心が足りてない

280 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 15:15:23.27 ID:QmjQXxifp.net
エビのカウンターオペってまさるくんなんかな
まさるくんいい加減ピン刺せるようになってくれない?

281 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 15:28:38.89 ID:GYetugZO0.net
まさるは最近ノリノリな盾職にも結構有用だと思ってる
あの視界異常はHGだと中々キツイ

282 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 15:42:40.22 ID:gXFsKOhx0.net
>>261
カスタムってグリップもマズルもつけれませんがな

283 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:04:24.58 ID:GYetugZO0.net
>>282
え? バーティカル付けれなかった?
確か4つぐらいパーツ枠あったぞ

284 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:04:42.45 ID:AmMYeBh9a.net
まさるくんかトゥイッチおばさんを解放しようと思ったんだけど優先するならどっちがいいかな

285 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:12:19.47 ID:alleU33ba.net
攻守他に何解放してるの
おばさんは使う人多いから被る可能性あるぞ

286 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:19:09.26 ID:tWMDJcFyM.net
>>282
もう一つのクソダサSMGと勘違いしてるだろ

287 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:22:14.76 ID:AmMYeBh9a.net
>>285
アッシュ、テルミ、グラズ、バック、ジャッカル、インだな

288 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:29:51.24 ID:alleU33ba.net
>>287
防衛は?

289 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:31:14.11 ID:sY5H+rT60.net
DLCより初期キャラ全開放優先した方がええぞ

290 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:33:55.46 ID:8/MOYtr80.net
(ただしタチャンカを除く)

291 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:34:33.25 ID:AmMYeBh9a.net
>>288
ミュート、パルス、カプカン、バンディ、ヴァル、カベイラ、エラ
攻撃はスレッジもあったわ

292 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:35:59.72 ID:8v/kgbFFM.net
ツイッチやろなぁ

293 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 16:48:30.86 ID:XbHiR+kGa.net
公式ツイッターの煽りスキルほんと草生える
https://i.imgur.com/eB3jmJ1.jpg

294 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:09:34.04 ID:v8LKPGAI0.net
みんな常連の中級車上級者はTTSサーバーに行ってしまって
普通のブラッドオーキッドでカジュアルやったら
ガチの下手くその集まりになっていてビビったわ
窓にブリーチングチャージつけてその場で自分を爆破してるやつを1年半ぶりくらいに見たわ

295 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:11:09.48 ID:56sDDsc4M.net
誰もが通る道なんだからいいだろ

296 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:13:29.08 ID:GYetugZO0.net
TTSまだやってんの?
来週にアプデなのに随分長いな

297 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:15:29.60 ID:BZqaOnRL0.net
>>294
カジュアルの本来あるべき姿なんじゃないか?
カジュアルで上級者がガチプレイしてる日常の方が異常

298 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:19:25.07 ID:v8LKPGAI0.net
そうなのか・・・・・
毎シーズンマッチングする相手がどんどんうまくなっていくのを見ていたから
もう新規はいないのかと思っていた

299 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:24:27.96 ID:rgRb4Oje0.net
初心者にグラズは持たすな、時間切れまで外で窓とにらめっこしてる地雷になるぞ

300 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:26:39.86 ID:ocZU/mm90.net
ガチNoobはBBやトゥイッチで飛行機の窓撃ってる

301 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:35:08.61 ID:AMZDmJYWd.net
>>287
そんだけ開けてれば好みな気はする
無難にオールマイティかつ強武器なキャラならトゥイッチ
フレとの連携が強い、或いは癖はあるけど使いこなすとやれることが多いキャラがいいならエコー

302 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:35:57.44 ID:sY5H+rT60.net
フリーウィークエンド辺りからカオスマッチ過ぎてやばい

303 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:44:45.56 ID:rgRb4Oje0.net
トゥイッチの方が圧倒的に有用で楽しいし奥が深いと個人的には
最強クラスのアサルトライフル、開幕カメラ排除、ジャマー排除してドローンの突破口開く、設置系ガジェットを壊して回る、ミラ窓のボンベ壊して強制オープン、直接攻撃して嫌がらせするetc

304 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 17:55:58.15 ID:AMZDmJYWd.net
いやぁエコーもいいぞ
ドローン使えば一人で部屋のクリアリングや侵攻に対して先手を取ったりできるし、ひとつの進行ルートに対して一人でめっちゃ粘れるし
ACOG持ちで撃ち合いも強いからパーティはもちろんソロでもやれること多いキャラで最近ハマってる
まあ癖強いし合う合わないも大きいけど

305 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:11:23.86 ID:sY5H+rT60.net
さっきの試合でモンタが窓から次々と出てくる敵を餅つきしてて草はえた
なんで仲間近接でやられまくってるのに窓から出てくるんだよw

306 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:17:27.21 ID:AmMYeBh9a.net
>>301
>>303
トゥイッチはジャマーとショックワイヤー壊せるのが強いよなー
あとミラの窓
>>304
まさるドローンが相手にいると面倒くさい
ドローンさえ壊しちゃえば無力だけど本体も割と強いから結構撃ち負ける

307 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:17:37.81 ID:QyRYYCij0.net
オバッチみたいにランクマガチ勢とクイックエンジョイ勢で住み分けしてるのかと思ったけど
こっちはカジュアルにもガチ勢多いな
初心者ははどこで学べばええんや

308 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:18:38.58 ID:6Z32kkK20.net
まさる足2にしてくれよー頼むよ

309 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:19:35.72 ID:gLOWdxB9M.net
カジュアルでも毎回ガチ勢いるから諦めろ  
下手なことすると煽られるぞ

310 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:24:25.93 ID:sY5H+rT60.net
速度1なら妖怪もう一個くれよ

311 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:24:56.40 ID:QaSd+YdVd.net
>>307
カジュアルでも低ランクと高ランクで大体マッチング分かれてるから大丈夫

312 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:26:34.41 ID:TyK+6H8C0.net
TTS始まってから普通鯖のカジュアル楽しい
1ルート警戒用にカプカン複数仕掛けておいたら連続で爆発して3人同時にダウンしてやんの
1回引っかかった時点で1人くらい止まれよ

313 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:42:29.60 ID:WNuFNBmp0.net
ていうかこのゲームの特性上普通のFPSの中級以上が集まってる感じだな
カジュアル層は心理戦なんぞやらないし

314 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:44:40.52 ID:BZqaOnRL0.net
足2になったらACOGはぎ取られるんやろな

315 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:45:55.46 ID:z74XHPb/0.net
他のゲームでFPS慣れしてから虹六来た人多そう
AIMしっかりしてたり基本的なクリアリングは出来てる低ランク結構見る

316 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 18:54:01.76 ID:sY5H+rT60.net
PUBGでPC買った勢がPC版siegeに来てるんでないの

317 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 19:10:28.89 ID:MPOGa/bdd.net
PCでFPSやろうという人の大半は基本無料のネトゲやっとことある人が多いんじゃないか

318 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 19:58:30.88 ID:FSzh/ezC0.net
またアタッチメントはずれてるんだが
タチャンカ死ね

319 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 20:03:54.56 ID:BNGh9F1Zr.net
そういえば、韓国初期リークで「下を見てはいけない」みたいな文書リークされてたけど三人とも関係なかったな。塔が高いから高所恐怖症の人向けだったのか

320 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 20:32:00.92 ID:SKWOj8zTp.net
日本のリリースの時も似たようなもんだったしまぁ…

321 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 20:32:31.08 ID:zyoqs+iw0.net
>>234
遅レスだけど100までかかることがデメリットと感じるくらいなら
そもそもこのゲームに向いてないんじゃないかな、って言いたかった

322 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 20:37:02.03 ID:vYO0+lKu0.net
糞アプデばっかだけど、下を向かずに上を向いて歩いていこうっていう気持ち的なことだぞ

323 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 20:42:59.50 ID:SKWOj8zTp.net
素敵かよ

324 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 20:56:58.40 ID:WNuFNBmp0.net
上を向いて歩いてたらクレイモアでやられました(半ギレ)

325 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 20:57:46.47 ID:BZqaOnRL0.net
上を向いて歩こう

326 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:00:03.17 ID:PwMNTuVy0.net
真のハンターはうんたらかんたら

327 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:19:26.98 ID:FSzh/ezC0.net
configのサーバー書き換えても変わらないんだけどなにか変更あった?

328 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:22:23.22 ID:LolZzdnv0.net
自分はオーストリアだけ変えても行けなくなった。

329 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:22:44.74 ID:iNxM28is0.net
R6S下手糞奴定義
ゴールドU以下 or KD1以下

330 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:24:45.94 ID:I+YdhipP0.net
>>327
とりあえずeasには変えられたが

331 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:27:23.85 ID:vYO0+lKu0.net
>>327
他の地域試してみ
eauとかだとダメでも、wusなら繋がったりする

332 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:36:24.89 ID:I+YdhipP0.net
ホントだ オーストラリア繋がんねえな

333 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:39:16.38 ID:Fxg+6tZG0.net
TTSに使われてるサーバーは繋がらないとか?

334 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:50:03.35 ID:I+YdhipP0.net
オーストラリアに繋がんない理由わかったわ

データセンターの所在地こっそり変えてやがる
eau (東オーストラリア) → seau (東南オーストラリア) だと思われる

現行の各国の稼働してるデータセンター知りたい場合は
カスタムゲーム→オンライン→作成→(任意のプレイリストを選択)→「データセンターを選択」の項を参照
多分これのせいだと思うがオージーの連中が母国に繋げず東南アジアに飛ばされる事態が発生してたようだ

335 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 21:53:55.35 ID:U9o+Np9oa.net
ビジルってえびのハッキング済みカメラにも写らなくなるの?

336 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 22:08:17.77 ID:LolZzdnv0.net
うん

337 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 22:11:16.74 ID:uA9Mm65fd.net
ビジルの武器ってアサルトライフルなの?

338 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 22:13:31.11 ID:mrhUvYEz0.net
スポーンキルが出来ないはずのタワーで普通にスポーンキル発見されてて草も生えない

339 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 22:22:12.32 ID:+GqETcZP0.net
途中抜け多すぎだろ………

340 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 22:37:34.19 .net
質問
ゲームプレイに関係しない見た目だけのアイテム 以外全部を解除・集めようとしたら何時間ぐらいかかる?
地道にポイント稼いで、一通りのキャラや武器装着アイテムを集めたいんだが

341 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 22:56:14.94 ID:v8LKPGAI0.net
(なんでこいつID消してるんだ)

342 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 23:00:41.77 ID:fm0UtRDRa.net
(嵐か?)

343 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 23:06:53.83 ID:BZqaOnRL0.net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではRainbow Six Siegeといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

344 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 23:08:28.96 ID:IrsBigoj0.net
(質問・・・)

345 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 23:13:17.66 ID:tDDztHkv0.net
>>340
3000時間くらい

346 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:08:05.77 ID:u8RU46P00.net
めんどくせえな 変な質問する奴がいるからスレが止まっただろうが
計算してやったからメモっとけ

一試合平均15分、勝利300P 敗北150Pで計算 無課金 
アタッチメント費用は軽微なので誤差を加味して度外視

通常版を想定 
基本オペレーター20人             25000P  20〜40時間
追加オペレーター16人を加味         425000P 350時間〜700時間

スターターパック 初期ランダム2人+600クレジットをオペレーター2人に使った想定
基本オペレーター16人             200000P 160〜320時間
追加オペレーター16人を加味        600000P 500時間〜1000時間

イヤー3がロードマップ通り進行するなら向こう1年の2ヶ月ごとに50000ポイントづつ要求され続ける
シーズンごとに2人の追加オペレーター  50000P 40〜80時間

「最低1日当たり40分〜1時間20分」を上回るペースでプレイし続けない限り
無課金では来年中は永遠に解除は終わらない その最低要求時間も「遅く始めれば遅く始める程増える」
無課金で今から追加含め全オペレーターを解除するのは引きこもりレベルのゲーム中毒でない限り絶望的

ちなみにスターターで何から何まで全て課金         0時間

347 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:13:16.98 ID:DAXuTNYc0.net
>>346
きえろ

348 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:16:00.57 ID:NOok18oz0.net
デイリーしっかりこなせばすぐやで

349 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:29:32.99 ID:s7L0IINU0.net
アドセンスクリックお願いします

350 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:37:33.99 ID:aPE2RE7j0.net
ソロランクでずっと味方にキャリーしてもらってたらプラチナになったけどなんか申し訳ないわ。明らか実力に見合ってないし

351 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:44:01.81 ID:82agYKud0.net
タチャンカとか解除しても500時間プレイして10分くらいしか使ってないし

352 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 00:53:34.99 ID:8zAByRjw0.net
シージの良いところはガジェットよりもAIMや立ち回りが重要だから
カジュアルだったら新兵とタチャンカ以外ならなんでもいいわ

353 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 01:15:27.65 ID:71fX9/+80.net
立ち回りが全てだろ
どんなにAIM力が良くても視界の外から撃たれたらどうしようもない

354 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 01:35:05.81 ID:8HCOl7A00.net
ゾンビモードはタチャンカ活躍できるのかな

355 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 01:42:10.34 ID:7yUFBkfup.net
久しぶりにカジュアルやったけど飛行機とんでもないクソマップになったな
トラップ投げといてリスキルに走るだけって

356 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 02:01:43.15 .net
タチャンカゴミ過ぎワロタww
ポイント返せw

357 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 02:11:26.68 ID:PNn4qGTT0.net
ゾンビモードってウェーブとかでは無しにCSOみたく脱出地点まで撃ちながら走るヤツでしょ?
固定するタチャンカ出番ないじゃん

358 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 02:25:48.11 ID:yGibaPQD0.net
ゾフィーさん自力で蘇生出来るしタチャンカ初弾HS無効でもいいだろー

359 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 02:28:14.94 ID:UlAvbV/00.net
どう見ても銃弾1発くらい弾けそうなメットだしその位してくれてもいいよな

360 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 02:36:37.76 ID:ZWGXmdg90.net
どうでもいいけどタチャンカのあだ名をタカちゃんにすると優しい気持ちになる

361 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 02:42:37.99 .net
>>346
これはサンキュー

362 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 02:57:29.88 ID:0JXcIdLl0.net
>>346
ウィークリーとデイリーのチャレンジを毎回こなすとアンロックに必要な時間はさらに短くなる
毎日毎週チャレンジを毎回こなすとチャレンジ分だけで月に10000くらい名声が入る
一週間にデイリーが150×7でウィークリーが250×5とか6だから

363 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 03:17:39.76 ID:RgU49/6I0.net
>>238
スターターで今年から始めたけど初期オペ@4の追加@1だけやで
キャラ解放がモチベに繋がるから
俺はスターターで満足してるけどな

364 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 03:54:40.77 ID:SVn80aa30.net
>>343
有能

365 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 04:23:46.76 ID:XLp7FCyD0.net
>>363
味方と被って新兵になったりすることは結構ある?

366 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 04:51:11.86 ID:RgU49/6I0.net
>>365
4と1は残りのオペな
つまりほぼ解放しとる

367 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 04:59:43.38 ID:M1n1lSSu0.net
ワイもスターター組
半年前に購入して全解除済み
ポイントが余るもんだからチャームやらなんやら解除して集め回っとる
長くやりたい人には問題ないな

368 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 05:10:14.36 ID:wkmJoIv8M.net
>>367
スターター組なのに半年で全解放とかニートかなにか?

369 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 07:59:24.74 ID:uJKuJFetd.net
カベイラに補強壁で2面囲ってもらってイェーガーに全面シールドまで展開してもらってADS二個真横に設置してさぁ迎撃だ!の時に後ろの補強壁ぶち抜かれて吹っ飛んだタチャンカが可愛い。

370 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 08:14:58.69 ID:MPqzNGzR0.net
バンディットかミュートが居るべきだったな

371 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 08:30:49.37 ID:/VRXQlQJ0.net
>>343
これめんどうだよね板毎に設定しなきゃいけないから
全部の板で非表示にできりゃいいのに

372 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 08:33:02.34 ID:/VRXQlQJ0.net
>>346
それはわかったからさ
スターター買ってから仮にもし課金で全部のキャラ集めようとした場合いくら損するの?
コンプリートパック買った場合と比べて

373 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 09:02:08.66 ID:YJlSQfEu0.net
そのくらい自分で考えろや

374 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 09:19:24.92 ID:yTV0Ooam0.net
スターター買って課金解除余裕

375 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 09:21:22.15 ID:/VRXQlQJ0.net
>>373
うるせぇスティムピストル肛門にぶち込むぞ

376 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 09:22:53.20 ID:/VRXQlQJ0.net
でもまぁスターターの良さもあるやんな
取り合えずハマれるかどうか試せるもんな
コンプリートパック買ったはいいが直ぐ飽きたとか目も当てれんからな

377 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 09:28:03.41 ID:/VRXQlQJ0.net
新規だからよくわからんが、IQってVCないと完全にただスマホ弄ってるだけだよな多分

378 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 09:41:13.16 ID:eXN2GrGV0.net
IQおばさんは武器滅茶苦茶強くて手榴弾持ってる足3オペが
防衛側の多種多様な罠を自力でどんどん啓開出来るんだから単独でも裏取りや奇襲に非常に強いよ
ただ間違っても防衛側にフロストがいるときに確認せずに折り畳み式盾を超えないこと

379 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 09:45:42.78 ID:SZKGR1nX0.net
IQもうちょいガジェット使いやすくしてくれマジで
ジャッカルみたいに頭に被れよ

380 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 10:02:45.66 ID:TPo6SesAd.net
足跡から現在位置を特定できるジャッカルと比べるとIQのガジェットはどう見てもローテクなのに
なぜバイザーに格納できないのか
IQは技術レベルを高めよ

381 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 10:25:13.17 ID:u8RU46P00.net
現在のSTEAM価格と仮定

スターターエディション 基本価格  \1944
基本オペレーター20人 - 初期4人 =16人 × 300Rで4800R
一番安く必要課金パック買うには 4200R+720Rパックの\4536を購入すると・・・

計\6480

一見すると「通常版のSTEAM通常価格\8100」よりは安く上がる
しかも通常版と違って「すぐに基本オペが全部使える」のも利点
そこまで計算してスターター選ぶならその限りではとても賢い買い物だ それは昔から言われている

だが課金パックの課金レート自体は変動しない上にシージは結構セールもやってる 安く買えるサイトも多い
「値下げされた通常版の価格はスターターフル課金の合計金額を大抵下回る」 そこが重要

一番賢い買い物をしてるのは 「通常版を安いサイトとか見つけて買った人」時間効率も金額も優れている
一番効率を理解してるのは「スターター買ってフル課金してる人」良く調べていい選択をした
一番愚かな買い物してるのは「わざわざスターター買って無課金で文句言ってる人」安物買いの時間失い
一番ガッツあるのは「セールでスターター買って気合で無課金で全部解除した人」そこまで頑張ったのなら称賛に値する

スターターは安く本体をばらまいてプレイヤーを引き込み同時接続数を増やすことで
ゲームを賑わわせる為のUBIの強かな経営戦略なのだ
そして長引く解除にしびれをきらして追加課金してくれればさらに儲けものと思っている

そろそろホリデーシーズンセールあたりが来るんだろ? 自分で最安値調べて賢く買い物しなさい

382 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 10:27:59.54 ID:u8RU46P00.net
はい この話終わりー

>>377
いやいや、ヴァルキリーカメラやトラップを排除できるから昔に比べてかなり有用になったよ
まさる君の妖怪ドローンとか敵のスマホとか、次トッケビ来たら着信中のスマホもスキャンできるようになるし
結構化けるかもよ そして武器強いし フラグ持ってるし 尻が魅力的だし

383 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 10:38:17.16 ID:uJKuJFetd.net
あ、ちなみに言うとスターターと通常版でアタッチメント価格とアルファパックの伸びしろ全然違うからな。

スターターから通常版にはアップグレード出来ないから。

384 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 10:45:08.74 ID:QtkRyFn60.net
スターターおすすめだよってことにしとけばええやん
俺が損するわけじゃないし、それで終わる話

385 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:10:19.64 ID:/VRXQlQJ0.net
コンプリートパック買った俺はどんな評価なのか気になるんだが…

386 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:12:41.39 ID:PNn4qGTT0.net
UBI「優良貢納者」

387 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:15:18.15 ID:/VRXQlQJ0.net
http://i.gyazo.com/95e315a60f01d0d41f3d36dc25670995.png
ヴァルキリー寒波できるってまじか!
ならつかってみよ
強い武器ってどれ?
基本的にどの武器もサプレッサーつけるんだよね?

388 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:15:57.59 ID:42LDgB6c0.net
テロハント防衛ソロ放置復活した今名声なんて寝てても手に入るけどな

389 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:16:40.96 ID:/VRXQlQJ0.net
電気代すごそう…

390 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:21:24.72 ID:eXN2GrGV0.net
>>387
強いのはAUGかSIG556
どっちがあうかはこればかりは個人のプレイスタイルによる
LMGはADS速度がクッソ遅いのもあってビミョー
AUG使うならレート高いからコンペンセイターつけた方が良い

391 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:37:09.84 ID:QtkRyFn60.net
イクイクおばさんはSIGのがエロい

392 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 11:58:03.97 ID:/VRXQlQJ0.net
IQおばさん初期カメラの位置覚えれるからええやんけ!

393 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 12:15:05.09 ID:eXN2GrGV0.net
個人の感想だけど攻撃側にサプって要らなくない?
防衛の威力も反動も小さいSMGはもうそういうもんだからと割り切ってサプつけてるのもあるけど
威力の大きい突撃銃は攻撃側の数少ない利点の一つなんだからそこを減じるのはちょっとどうかなあって思ってる

394 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:26:27.43 ID:0Xd1FgnM0.net
人によるんでない?他のメリットを犠牲にしてでも出来るだけ音を小さくしたい人も世の中いるだろう。
HSに自信のある人は威力減も気にならないし、HSで即敵を処理すれば消音も相まって居場所バレにくかったり。
ただフルパ相手だと恩恵は少し受けにくいかもなぁ

395 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:27:22.11 ID:TPo6SesAd.net
正直強制サプのまさるとハンドガン以外使ったことねーわサプ

396 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:29:02.02 ID:vmHA04NZ0.net
フロストで他につけるものがないから付けてるわ
拡張バレルは長いしマズルフラッシュで前が見えねえ

397 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:50:39.54 ID:aEKz4TSq0.net
サプつけてるよ
銃身のびて全体的なフォルムがよくなる

398 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:50:42.75 ID:4k05RGdm0.net
ゾンビモードって1月に期間限定でやってその後常設にするみたいなこと言ってたよね

399 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 13:52:21.28 ID:vmHA04NZ0.net
ゾンビよりも一戦のみのカジュアルを超えた超カジュアルモードが欲しい。
これなら途中抜けも発狂TKもなくなる。

400 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 14:11:41.12 ID:kSM6yDWA0.net
まあサプは気分やな
反動制御できるならつけてもいい

401 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 14:30:00.29 ID:IWmhw+kGa.net
強い奴に当たると強制的に3ラウンドも殺されなきゃならんくなる
んなことするくらいなら自殺するか荒らして試合そのものをぶち壊すか途中抜けするってやつが大半なんだろ

1Rの利点は相手が強いかどうかわからないことと負けてもその場でおわり、別の奴と戦えるから精神衛生上よろしいことだな
まあ1Rにしたとこでマッチング遅いぞタコとか言うんだろうが

FPSゲーマーなんてプライド高い奴ばっかなんだから同じ奴に何度も殺されて顔面真っ赤になるのが嫌なんだろ、事実PUBGが流行ってるし

402 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 14:30:27.56 ID:5Qq2jsad0.net
正直エビのカメラハックをIQにつけるべきだったんじゃないかと思う・・・
エビは今のとこ欠点なさ過ぎる

403 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 14:31:53.59 ID:4k05RGdm0.net
カメラハックはIQによこしてもいいよなぁ
ただでさえ着信で位置特定まで出来ちゃうんだし

404 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 14:35:43.20 ID:6V9CbD9O0.net
俺は練習の時はサプ付けてる
ヘッド絡めるならサプで全然問題ない

405 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 14:43:36.21 ID:TPo6SesAd.net
エビは武器が使いこなせんわ
ショットガンはAIMオバケじゃないときついしSMGはリココン辛いし局所の爆発力はあるけど安定しない

406 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 15:08:37.49 ID:GgPoR5grd.net
AUGはサプレッサーだと下手に指切りするよりフルオートで縦反動抑制したほうが安定する

407 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 15:27:25.71 ID:vmHA04NZ0.net
1R制の欠点って新兵やタチャンカが使えなくなることだな。
普通、2連勝したら舐めプで使われるんだが
一発勝負なら選べなくなる。

408 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 15:30:14.45 ID:3UO2/j3Wd.net
0-2から逆転勝利したり2-0から余裕こいて接戦になったりそういうシチュエーションがシビれるのに1Rだけとかつまらん

409 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 15:34:09.60 ID:KsL/2IeUd.net
1R目に新兵縛りしてきたフルパをボコったら慌ててガチピックに切り替えるのは流石にダサい

410 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 15:38:48.86 ID:4ik0qO9c0.net
オレゴンタワー防衛だけでマッチが終わるとか悲しすぎるやん

411 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 16:14:21.10 ID:nMm/efA4M.net
たまに新兵縛りでやりたくなるのはありますね

412 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 16:17:54.62 ID:s7L0IINU0.net
お互い4人死んでて時間ギリギリの状況で勝った側がezっていうのダサすぎると思わん?
敵に言われたならつまんねえ虚勢張ってやがんなと鼻で笑っておしまいだけど
味方がそれやっちゃうと折角の良い試合が台無しじゃねえかってすげえ萎えるんだよね

413 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 16:57:17.57 ID:dprsEd2hM.net
>>387
command556はACOG マズブレ バーティカル
AUGはACOG コンペ

414 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:09:04.36 ID:5Qq2jsad0.net
味方でez言う奴はTKしてる
敵でez言われたらひたすらあおり返してる

415 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:12:45.84 ID:PszA7GgG0.net
普通にlol you say ez? You only parasite us.って言うだけだわ
そいつが独走状態なら、そりゃ言うよな・・・とスルーだけど

416 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:14:05.02 ID:udc/1P4Od.net
スプラトゥーンみたいな野良限定カジュアルが欲しい

417 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:15:16.80 ID:sekLDC5T0.net
俺も普通にlol you say ez? You only parasite us.って言うだけだわ

418 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:28:31.89 ID:RgU49/6I0.net
>>383

419 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:30:42.92 ID:PszA7GgG0.net
>>417 こういう奴に限って大したことしてないのにez連発するんだけどな

420 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:31:20.71 ID:IdOk7xVAa.net
効き過ぎやろ

421 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:34:05.22 ID:aEKz4TSq0.net
さすがにparasite us は恥ずかしい

422 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:34:24.14 ID:dprsEd2hM.net
伸びしろって何の話?

423 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:40:55.92 ID:nSwVrPh80.net
テロハンのくそ大学どうにかしろよ
10回やってようやく別のマップ出るとかマップ選択どうなってんだ

424 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:45:30.37 ID:2XmxeLno0.net
>>422
ズンパス持ってるとアルファパックもらえる確率が上がる

425 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 17:58:28.87 ID:REgo1Py30.net
PvP来いよ
テロハンは第五条やってる新規しかおらんのやろ

426 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 18:00:25.49 ID:CJhk/bMC0.net
ミッション消化でしょ?

427 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 18:07:30.73 ID:xuxtKOmUd.net
>>423
オフにしろやガイジ

428 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 18:17:28.45 ID:SZKGR1nX0.net
gg言うとき毎回チームメイトに向かって言うわ
よほど拮抗していい試合じゃない限り全体チャットでggは言わない

429 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 18:22:58.43 ID:6V9CbD9O0.net
第5条の存在理由が全く分からない
設定で見やすく出来たりするのかね?

430 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 18:26:00.95 ID:VB0PrWRtM.net
>>283
>>286
いやsmg12ってサブの奴だろ?
すまんグリップはあったみたいだけど、マズルはつけれないし、グリップつけても大暴れやん
タップ打ちでだいぶ抑えれるけど、タップでほぼ点集弾のsmg11と比べるとやっぱだいぶ扱いにくいぞ

431 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 18:29:50.00 ID:sekLDC5T0.net
>>419
PCチャットオフにしてます(ガチギレ)

432 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 18:34:34.53 ID:jOVkvakc0.net
bloodorchidのユニフォームって期間限定?
ttsで確認した人いたら教えて
アレンビックとかも残ってたよね

433 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 18:41:01.57 ID:6V9CbD9O0.net
第5条で検索したら普通に見えてんじゃん
俺の場合は有効視界1m、3m超えたらシルエットすら見えないのに

くっそむかつくわ

434 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 18:41:24.15 ID:sekLDC5T0.net
アランビッグ残っててたけれど、「シーズンスキン販売期間も残り僅か!みんなも買おう!」ってニュースに乗ってたから普通に消えると思う。後、ヘッドギアとかもシーズン変わっても残るからユニフォームも残ると思う。

435 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 19:15:05.56 ID:u8RU46P00.net
シーズン限定の中国系シーズンスキンとチャームは消える これまでも消えてきた 再販しない
シーズン限定スキンの再配布は原則無い 例外はアルファパックで出てくるブラックアイスのみだと思う
アランビックは多分ポーランドシーズン迷彩なのでお姉ちゃんがいるホワイトノイズまで持ち越し

436 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 19:29:59.46 ID:TPo6SesAd.net
レッドシルクとホワイトドラゴンどっち買っとくか迷うわ

437 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 19:36:39.02 ID:yTV0Ooam0.net
>>415
すまん英語になってない

438 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 19:42:45.39 ID:sekLDC5T0.net
やめたれw

439 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 19:48:19.01 ID:FMvIpd6a0.net
たまに五人全員倒して仲間に褒められると大体その後何もできずに殺される
自分は褒められると駄目なんだなって

440 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 19:50:38.53 ID:aPE2RE7j0.net
>>436
個人的にはレッドシルクの方が好き

441 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 20:07:11.59 ID:2NqjS6Qd0.net
>>415
英語になってないし自分と同じこと言ってる人に大したことしてないとかいう辺り日本語がだいぶおかしいぞ

442 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 20:12:00.66 ID:ZIovN2n/0.net
海外の上手いプレイヤーはどうしてリーンを多様するん?

443 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 20:12:45.66 ID:TyFlFj8y0.net
誰だよカジュアルもマッチングのバランス取ってるって言った奴
こっち10〜20台しか居ないのに相手は80〜100が3人も居たぞ
何故か勝ったけど

444 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 20:13:31.76 ID:UlAvbV/00.net
神バランスかな?

445 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 20:20:28.86 ID:45E51Yr6a.net
>>442
リーンで生死が別れるレベル帯を相手にしてるから

446 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 20:53:09.09 ID:M1n1lSSu0.net
俺を野良だから投票で追い出そうぜみたいな3人組のステ見たら勝率0.3のキルレ0.4だった時の衝撃
しかも3試合やって3人揃って0killって組んでる意味あんのかよ・・・

447 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 20:54:21.38 ID:7UUyeIv90.net
むしろリーン多用しない人いるのか

448 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 20:55:20.01 ID:UlAvbV/00.net
高速リーンでちらちら窓とか覗く奴かな

449 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:01:16.72 ID:jOVkvakc0.net
>>446
多分そいつら頭おかしいからクソ雑魚なんだと思います

450 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:02:36.23 ID:yJpbUc6Gd.net
高速リーンはマジで見えない
見えたと思ったら死んでる

451 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:06:01.18 ID:FjktI9SZa.net
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

452 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:34:22.77 ID:SZKGR1nX0.net
>>436
迷った結果アランビック買ったわ
木っぽさが良いかな〜と思ったんだがレッドシルクでも良かったかも

453 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:35:03.45 ID:4k05RGdm0.net
アランビックは次のシーズンでもあるんじゃなかったっけ

454 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:42:11.38 ID:4ik0qO9c0.net
TTSではアランビック残ってたね

455 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:44:48.68 ID:JmM2wv6Za.net
アランビックってなんだよノリかよ

456 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 21:59:19.86 ID:s7L0IINU0.net
カランビット使うオペレーターいないな、CSGOの取り出す度にクルクルするアレ

457 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 22:15:38.23 ID:vmHA04NZ0.net
>>358
HS死無効は強すぎだからナイフ一撃死無効くらいで

458 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 22:19:57.44 ID:Ywk1Hpea0.net
ggは味方にしか言わないなあ
デディ鯖ブラウザ時代は普通にhi allから始まってggが普通だった懐かしい

459 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 22:20:52.09 ID:u8RU46P00.net
カランビット格闘術はUBI的にはスプリンターセルBLでやりつくしたので

460 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 22:24:59.37 ID:REgo1Py30.net
プラチナパーティーでカジュアル来るガイジ死ねや

461 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 22:25:08.99 ID:kynQLPJT0.net
GTX1080を買ってみたけど妙にカクつく時があるのでのでおかしいと思って調べたら
シージのプレイ中にi5 4670のCPU使用率が全コア100%まで張り付いてた
シージは滅茶苦茶CPU負荷高いみたいだけどもっと調べたら
CPU使用率が100%まで上がるのはバグだとUBIの中の人が7カ月前にredditにスレを建ててた
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/67h97x/100_cpu_usage_bug_information_needed/

462 :UnnamedPlayer :2017/12/02(土) 22:42:50.38 ID:UlAvbV/00.net
見方誤射する時に限ってプロ並みの精度でHS決まる現象ごめんなさい

463 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 01:03:40.43 ID:mnFmaetI0.net
>>461
1050ti,i57400を使ってるんだけど、同じような現象にずっと悩まされてる
nvidiaの垂直同期の設定によるバグが原因って聞いて、弄ってみたけど効果なし
単なるcpuの性能不足だと諦めてるんだけど、もしバグなら早く直して欲しいわ

464 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 01:06:17.84 ID:EUeBzhXu0.net
フルウィンドウからボーダレスにしたら解決したな俺は

465 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 01:14:20.40 ID:Dlq1elHW0.net
フルウィンドウ

466 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 01:27:40.07 ID:1Eh3VeZ90.net
ところでDOKKAEBIってドッカエビでええんか?

467 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 01:29:04.26 ID:ukTeeego0.net
トッケビ

468 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 01:33:28.66 ID:1Eh3VeZ90.net
>>467
さんくす

469 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 01:40:12.57 ID:XPHApRiv0.net
>>463
https://www.reddit.com/r/Rainbow6TTS/comments/7g5asg/100_cpu_bug_gpu_vs_cpu/
同じUBIの中の人の3日前のredditへの投稿によると
「we are still working on this issue, unfortunately I don't have additional info to share at the moment.」
とあるのでまだこの問題について現在対処中で追加で出せる情報はないとのこと

>>464
確かにボーダレスにするとフレームレートが若干落ちる代わりに
CPU使用率も若干下がるね

470 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 04:31:26.64 ID:lKA7gCC60.net
これ結構いい奴?
他のゲームみたいにスキン他の人にsteamウォレットとかで売れないの?

471 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 04:34:01.48 ID:8JWeymPT0.net
俺には見えないみたいだ

472 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 04:35:12.18 ID:lKA7gCC60.net
https://i.gyazo.com/53d7fdf4ac090db2483da3b378ff72b1.jpg

473 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 04:38:18.88 ID:lKA7gCC60.net
自分こういうの興味ないんだよね
なんでわざわざこんな目立つ装備する必要があるんだって思う
売れるなら売りたいな

474 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 04:38:58.69 ID:SCe7ZZKi0.net
売れない

475 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 04:39:56.42 ID:lKA7gCC60.net
('ω'`)

476 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 04:46:32.44 ID:Xlq2hnVFa.net
>>463
俺もi5 4460 gtx1070でcpu100%張り付きで120前後しかfpsでない
まあcpuの性能不足と言えばそうだが…

477 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 04:49:26.28 ID:r1p1gCcL0.net
dokkaebiのイタ電は自分から一定の範囲までに効力があるとかにしないと何のリスクもなく敵の全員の位置がわかるとか頭おかしいやろ
何を考えてこんな性能にしたんだ jackalさんみたいに効果時間長いけど足跡を見ないといけなくて更にその間無防備っていうリスクがあるぐらいじゃないとフルパで使われたらどうしようもなくなるやん
一応echoっていうアンチがいるにせよそれ以外の4人はバレバレなわけでvigilとかcaveiraとかスニーク系の癖に詰むやん

478 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 05:03:39.16 ID:RRMFQB/90.net
遊撃に出る事のリスクってのが今までは無かったから良いオペだと思うけどな

479 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 05:04:44.85 ID:FNZuBrXc0.net
1度に二人鳴らせるのはずるいわ
ガジェット1度きりにしても文句ない

480 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 05:08:52.69 ID:XOqJhOkG0.net
ほんま相方が遊撃スニーク系死ぬような能力の持ち主のせいでビジルさん不憫

481 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 05:56:41.08 ID:YECTAZkP0.net
つーかさっきあったんだけど、窓越しに覗いて撃つ奴、射線通したいなら窓の近くに寄って撃ってくんねーかな

下がって全体を広く見たいのはわかるけどよー、味方が近くにいるのに下がって撃たれたら前通るしかない味方に当たるに決まってんだろ

さっきもそれで味方に殺されたわ

近くに味方いて撃ち合いたいなら味方が通れるスペース後ろにあけとけよ  自分1人でやってんじゃねーんだからよ  もっと周りの迷惑考えろよな

482 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 05:58:15.20 ID:ZRRlQr820.net
お前が後ろ通ればいいだろガイジ
はい論破

483 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:00:44.65 ID:FNZuBrXc0.net
TKしろよ

484 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:01:11.02 ID:YECTAZkP0.net
日本語理解できねー>>482には誰も言ってねーよ
なんでもかんでもガイジガイジって人格否定の意味に使いやがって
おめーは単に優越感に浸りたいだけだろ低能

そこに立たれたら前を通るしかない地形で後ろに下がって撃ってんだよそのボケはよー おめーだろ

485 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:05:23.49 ID:ZRRlQr820.net
怒ってて草
効いてる効いてるw

486 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:13:08.06 ID:qfSZsfaba.net
VCかチャットで一言いうだけですむ話なのにね
何をそんなにキレてるの

487 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:16:41.56 ID:YECTAZkP0.net
VCも超迷惑
時と場合考えてほしいわ
ラスト1vs2とかなって足音聞いてる時ゴチャゴチャ言われてうるせーから切ってるし

488 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:21:28.08 ID:FNZuBrXc0.net
TKしろよ

489 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:26:35.68 ID:cGAhs3VL0.net
高層ビルで道ふさがれることはあるな
俺そこ通ってヒートチャージするのにいちいち匍匐かラぺせなならんの?って思う
贅沢言えば窓割って打ち合い始めるのもちょっと待ってほしい

490 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:27:47.46 ID:QTsYh5fo0.net
切ってんならいいだろ

491 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:33:26.71 ID:ZQjEJVFe0.net
まぐれで二人抜きされることあるから嫌い

492 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 06:34:58.86 ID:N4Sa2lSA0.net
バトルアイがノートンに弾かれてて笑うんだけど

493 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 08:22:10.02 ID:Kf50/9JK0.net
おれは普通に射線の前横切る時は匍匐するけどね
高層ビルでは毎回

494 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 08:35:25.16 ID:llu60smP0.net
どうしても匍匐が嫌ならボイチャで一言通るぞって言えよ
野良でやってんなら通る側が気を付けないと

495 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 08:54:03.72 ID:cGAhs3VL0.net
野良だし撃ち合い中に横見えるはずないからもちろん匍匐やるけどね
ニトロに巻き込まれたことあって目も当てられんかった
つーかランクでテルミやると楽しいな、味方の位置がめっちゃ気になる

496 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 09:26:58.67 ID:i9XjIaHJ0.net
ADS強化するかアンチグレオペ増やしてくれねーかな
大抵フラバンに潰されてフラグもスモークも防げないのに投擲ガジェットオペも増えてキツいわ

497 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 10:04:14.81 ID:NNs0qHC30.net
強い奴のサブ垢しかいなくね?なにこれ

498 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 10:47:19.82 ID:O0JmarN6p.net
IQはラジコン遊びばっかしてるまさる俺に強いぞ
味方から人気投票されるくらいにはやべー奴

499 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 11:48:44.24 ID:MfwYnNff0.net
窓に張り付くと上の階から床抜きで撃たれるので窓から距離をとるのが本来正解

500 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 11:49:31.83 ID:Czf5r4aA0.net
俺もビルだと匍匐する事多いな
「もっと周りの迷惑考えろよな」 ってお前が考えろ
このゲーム様々な場面で射線上に出るのは悪手なんだから

501 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 12:05:58.22 ID:8wkJeZqxp.net
>>496
ADS3個壊せるようにしろってMJも言ってたわ
自分も強化いると思うわ

502 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 12:06:02.56 ID:ukTeeego0.net
シールド1度つけると、外してもそれ以降の移動速度全部遅くなるのって仕様?

503 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 12:12:00.73 ID:lOJy81j50.net
>>502
最近実装されたバグ

504 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 13:14:55.55 ID:hBEQp8Nwd.net
>>481
adsしてる前通るのはさすがにガイジ
一瞬匍匐すればいいだけだろ

505 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 13:18:08.94 ID:NNs0qHC30.net
飛行機マップでドローンが壊せなくなるやつは一体なんだんだバグか?

506 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 13:21:29.10 ID:mnFmaetI0.net
>>469
なるほど、ありがとうございます

507 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 13:42:18.40 ID:Dlq1elHW0.net
>>472
期間限定で5万Renownで売ってたやつ
普段は課金でしか買えない
かなり前の話だから今は違うかもしれないけど

508 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 13:55:23.54 ID:rAEK3mXL0.net
普通に2500で買えます

509 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 13:58:39.30 ID:lKA7gCC60.net
ブロンズ1に配属された!
これで初心者同士できるんだな

510 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 14:01:21.86 ID:N4Sa2lSA0.net
交戦でもしてない限り音で味方が走ってきてるかどうか分かるから外走り横切り誤射なんて滅多にないけどな
たまにあぶねッ!ってなるけど

511 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 14:04:52.13 ID:XPHApRiv0.net
>>476
どうもシージは人物処理にCPUリソースを食いまくってるっぽい
カジュアルとかシチュエーションとかテロハンやってると
i5 4670+GTX1080でCPU使用率は100%張り付きで
GPU使用率が50%台〜60%台までしか上がらない
カスタムでソロ部屋作ってプレイするとCPU使用率は同じく100%張り付きで
GPU使用率は90%前後まで上がってフレームレートが数十は上がる
なんで5VS5の少人数対戦ゲーで人物処理のCPU負荷がこんなに高いんだろうか?
GPUが低スぺでも動くように人物のグラフィックス処理の一部をCPUに投げてんだろうか?

512 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 14:26:47.26 ID:XPHApRiv0.net
http://www.4gamer.net/games/260/G026035/20150605039/
シージって塵や埃や煙や破片や血糊なんかの物理演算をCPUベースで処理してんのな

513 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 14:32:37.72 ID:/0b8Xw+d0.net
たまにパルス使うと面白いんだけどマップによっては飛び出すタイミングが全然ない

514 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 14:37:58.22 ID:gQ6BHIvg0.net
視界にキャラを入れるとfpsガタ落ちするんだよな
防衛のスタート時とか酷い

515 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 14:38:10.62 ID:YioLiJQS0.net
急にリーンしながら左右移動できなくなったんだけどなんでだろう。
QとA , EとDの組み合わせだけ反応しない

516 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 15:09:35.51 ID:YioLiJQS0.net
>>515
ごめん短絡してるだけだった

517 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 15:52:28.20 ID:nIIAmU+70.net
>>511
cpu100張り付きはバグだね
ただ高fpsが出ない問題も別で発生してる

518 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 16:27:50.03 ID:uR1VW3jg0.net
ヴァルカメチャームってどうやったら貰えんの?
10回達成したけど反映されてない
ヴァルキリー限定なんですかね?

519 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 16:33:08.20 ID:nIIAmU+70.net
>>518
ブラウザの方から見たら達成になってない?
それかアクティブにしてないか

520 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 16:33:59.09 ID:SCe7ZZKi0.net
NavySealsオペレーターで勝てばいいから極端な話ブラビだけ使い続けで10勝でも貰える
チャレンジにチェック入れ忘れてるとかいう根本的なとこじゃないの

521 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 16:46:37.25 ID:B3fSaSZA0.net
一回クライアント落とさないとチャーム反映されない奴かも

522 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 16:51:02.41 ID:2QSyihqV0.net
たまにあるよね
ゲージ全然進まないけど再起動したら達成してたりするよ

523 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 16:52:47.53 ID:uR1VW3jg0.net
再起動したら反映された
みんなありがとう

524 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:14:39.15 ID:Southod2d.net
>>472
どうでもいいけどタチャンカだけ解除してないのに変な笑いが出た

525 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:16:50.53 ID:kGMnIgjca.net
ドッケビジャッカルで遊撃死亡

ジャッケビ

526 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:19:25.57 ID:6s9jIYMP0.net
俺もやっとタチャンカ以外全キャラ解除できた

527 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:28:05.32 ID:SCe7ZZKi0.net
タチャンカはシールド破壊不可能かもっと耐久性持たせたらと思ったがそれだと強すぎるかな

528 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:29:25.99 ID:kGMnIgjca.net
チャームの週だけあってほぼヴァルキリーとブラビいますな

529 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:32:48.94 ID:80KN9vEt0.net
タチャンカのLMGにACOG付けろ

530 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:42:24.29 ID:uR1VW3jg0.net
それよりもヘルメットに防弾をだな

531 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:58:19.02 ID:ABAQh5pd0.net
ヴァルキリーチャーム大きいのは良いけど安っぽい

532 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 17:58:19.97 ID:cGAhs3VL0.net
そもそも機銃を室内で使うのが間違いだと思う
初心者狩りになってしまうけど窓枠に置けるようにならないかな

533 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:13:21.24 ID:EQqL/yf50.net
ハンドガン極めたいんだけど 立ち回り考えたり、テロハン周回しまくってれば極められるかな?

534 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:13:24.66 ID:6s9jIYMP0.net
nvidiaコンパネで垂直同期をアプリケーション設定にしたらcpu使用率下がった

535 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:14:53.73 ID:Czf5r4aA0.net
もう新兵を消してタチャンカを新兵枠にすればいいと思う

536 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 18:55:46.40 ID:1Eh3VeZ90.net
タチャンカにローラーシューズ履かせてガジェットにもローラー付けて移動できるようにしよう

537 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:21:33.20 ID:Kf50/9JK0.net
射撃の反動で後ろに滑っていくタチャンカ

538 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:38:39.49 ID:rAEK3mXL0.net
ファベーラとかヨットと同じように一度削除されたらいいのに。

539 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:41:45.05 ID:ORftjV2Za.net
CPU使用率100%とか平常運転なんだがこれバグなんか
i7 6700、1070で170前後のfps出てて特に不都合はないんだが
直す方法あるの?

540 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:44:04.83 ID:QIVnugp70.net
タチャンカがLMG使う時はリコイル軽減着いてアプデ前の反動、他のが使う時は現在の反動とか欲しい

541 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:53:10.45 ID:2ZeKC9VqM.net
そもそも取り外し可能にすれば良いのでは……?

542 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:54:19.62 ID:36YDQh8Od.net
今までタチャンカを使えないけど害はない存在だと思ってたけど
さっきボムのある部屋に設置された機銃の前にディフューザーおかれて
敵がディフューザーの防衛に使った結果2人殺されてピンチに陥った時にはマジでブチ切れそうになった
もうタチャンカが死んだら機銃壊しても良いよね・・・?

543 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 19:55:52.11 ID:chC68JNk0.net
csgo飽きたから始めたけどこのゲームみんなAIMはぬるいよね
AIMじゃなくて立ち回りのが重要なんだろうけど

544 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 20:04:14.51 ID:OHkFUfSE0.net
カジュアルやるとランクの差が激しいマッチングになって十中八九各々そのランクに比例した活躍をする
ゴールド3,4の中にプラチナがたった一人混じっただけで全部そいつに決められる
成すすべなくボコされた後はシルバー相手に3-0を決めるだけ 昨日はそれを例外なく3順繰り返した
一回負ければ一回勝たされ一回勝てば一回負かされる旧オーバーウォッチ方式

システムに勝敗決められてるみたいでなんか嫌だわ

カジュアルと同じラウンド数のランクをくれ

545 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 20:05:41.72 ID:lLPNn5Is0.net
撃ち合いは起伏のない同じ平面の戦いでHS一発だからな

546 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 20:10:16.99 ID:CzILFU7D0.net
>>543
そら低ランク帯だからだろ

547 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 20:17:14.85 ID:6eOf+StU0.net
ランクを初めてやったけど、こっちはランク無し4人とブロンズなのに相手がプラチナ一人にゴールド3人と無しだった。
今回は接戦だったから良かったけど、マッチングの基準は何なんだ?

548 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 20:31:12.76 ID:Kf50/9JK0.net
君が味方の「認定戦中の内部MMRが高い強豪パーティ」に混ざっちゃって、それでプラチナと当たったんじゃね
ランクついてないとはいえ連戦連勝中のパーティだったらプラチナに普通に当たる
君は数合わせで呼ばれたんだよ

549 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 20:32:15.49 ID:Lg2/TlaY0.net
>>547
ノーランの人達はある程度勝ってて内部ランクはゴールドになってると思う
ブロンズが混じってるのは理解出来ないけど

550 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 21:07:08.37 ID:mHpNLawIa.net
ソロでダイヤって実力以前にマッチングの壁があるな
中々マッチングしない

551 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 21:33:19.14 ID:bVMPNYow0.net
CSと比べたらシージのAIMなんてクソ簡単だわ
だからみんなAIMそのものはあって当たり前
ただしマップがすごく複雑だから有利なアングルや状況を作り出す頭がある奴がこのゲームは最強

552 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 21:36:06.08 ID:Dlq1elHW0.net
CSGOやるとエイムで瞬殺されて哀しくなる

553 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 22:33:51.68 ID:vOq4uku+M.net
ランクなしが多いと思ったらシーズン終わりが近いんだね
カジュアルの方が接戦で楽しい

554 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 23:31:39.57 ID:nSrjJiFP0.net
ソロでなんとかプラチナ上がれた
20戦ぐらいしちまったよ

555 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 23:44:03.38 ID:rAEK3mXL0.net
rival310ってマウス今日届いてドライバー覗いたらマクロってあったんだけどこれ使ったら流石にBANされるよな?

556 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 23:55:43.69 ID:/0b8Xw+d0.net
大統領専用機のテロハントソロ放置は記者席目標だとテロリストが早く来すぎて名声0だわ
どの目標でも名声入るマップねーのか

557 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 23:59:22.05 ID:Kf50/9JK0.net
http://mainichi.jp/articles/20171203/k00/00m/040/117000c

アパートの床に開けた穴から階下の部屋に木の板を投げつけ、テレビボードを壊したとして、
福岡県警早良署は2日、福岡市城南区の無職、
藤野啓(あきら)容疑者(33)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は同日午後4時30分ごろ、2階建てアパートの自室の
フローリングの部屋に開けた幅40〜50センチの穴から、1階に住む派遣社員の女性(41)の部屋に
木の板(長さ約120センチ、幅約30センチ)を投げてテレビボードに当て、真っ二つに壊したとしている。


新オペレーターかな(錯乱)

558 :UnnamedPlayer :2017/12/03(日) 23:59:51.48 ID:Dlq1elHW0.net
>>555
マクロはUBIから正式に禁止声明が出てる

559 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 00:04:54.48 ID:AaMaJMoK0.net
>>557
同じ事考えてる奴がいて安心したわw

560 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 00:05:28.18 ID:rKZsZzX80.net
サンクス。使わなくて良かった。

561 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 00:11:15.86 ID:M6Fz66Vtp.net
スレッジだろ

562 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 00:27:16.19 ID:fSGfGUtK0.net
テキストチャット敵のだけ非表示にできんのか

563 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 00:50:20.12 ID:n5TdMyhi0.net
敵に嘘情報流すのも戦術だから無理

564 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 01:29:28.26 ID:fSGfGUtK0.net
しょーもない戦術だな

565 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 01:48:14.85 ID:ed38mJ2v0.net
スポットってドローンのジャンプみたいにゲージ式になったりしませんよね?

566 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 02:20:05.81 ID:7wg+u85I0.net
山荘のキッチン真上の床から撃っても抜けないバグまだあるんだな
はよ治せよ指

567 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 02:23:27.58 ID:ygZNoVngx.net
まぁそうは言っても指の腱鞘炎って治りにくいし仕方ねーよ
塗り薬は欠かさないくらいしかないしな

568 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 03:05:02.09 ID:3c3+Jc5f0.net
最初の読み込み時に「oseendayokasuga」と暴言を吐き除外投票されると「nandedayokusoga」
何故他のメンバーが除外投票に至ったのか本当に理解できないのか?

569 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 03:09:53.19 ID:XTS/lcX/0.net
現実では1万人に1人くらいのおかしな奴もネットでは気軽に出会う事ができる

570 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 03:18:06.20 ID:8qw8q7A90.net
一般人と関わる仕事してると本気でそんなやついる

571 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 04:05:46.33 ID:uImP+0h2p.net
ローマ字でイキり散らしてるの見るとなんか可哀想になってくるな
情けないって考えに至らないのか

572 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 04:35:16.93 ID:aQrFmyMqM.net
まぁ現実でもおかしな奴っていっぱいいるよ…

573 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 07:41:40.00 ID:b05plBypr.net
君は太陽のような人だって英語でチャットしたら除外投票された…

574 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 08:08:43.83 ID:iPxwVymyp.net
パルスに失礼だぞ

575 :TakahiroKprasawa :2017/12/04(月) 08:17:56.05 ID:RsjuDQCw0.net
TakahiroKprasawaチートと使われたwww

576 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 08:53:47.40 ID:8kMinKKDa.net
プレイ中に日本語ローマ字は英文より読み難いからやめろ

577 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 09:38:53.39 ID:q3NrAqgyM.net
ホワイトドラゴンだっけ、限定スキンそろそろ買っといたほうがいいよな

578 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 10:23:05.39 ID:/nnbT6gud.net
suregge

579 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 10:31:58.07 ID:6XNMjBnP0.net
>>524
大体使いたい奴とったから今は武器のパーツかってるよ

話変わるけどセントリーガン置ける奴とか出たらなぁ

580 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 10:33:20.91 ID:6XNMjBnP0.net
限定って言葉に弱いのかな

581 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 10:55:12.57 ID:Ut8z6Gscd.net
中華おぺそれぞれに1つずつ気に入ったスキンチャーム買って着けて終わり

582 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:03:24.66 ID:9NciVwkIp.net
でもやっぱネットでのガイジ率遭遇って高いよね
多分本音が出るから実際は潜在ガイジ人口が多いんだろうけど
つまり会社にもネット並みの比率で仮面ガイジがいるのかも、、、

583 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:23:09.15 ID:hEmtxIENa.net
お前日本でわざわざゲームできるスペックのPC買ってて尚且つFPSやるような人間が国民全体のどの程度だと思ってるんだ

584 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:25:05.93 ID:ZciHVwxc0.net
アプデ明日か
楽しみだな

585 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:29:06.71 ID:JZHvvOAt0.net
>>481
こいつガイジすぎね?

586 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:29:09.56 ID:msba5E5ja.net
現地時間

587 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:24:12.13 ID:vHi9BmNBa.net
自分の考えが常識だとしか考えられない奴に何言ってもムダ

588 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:39:03.96 ID:/nnbT6gud.net
今日も俺はタチャンカを高速ピックする

589 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:58:48.38 ID:ro1GKT0zd.net
ローマ字じゃなくて日本語でイキってても
ガイジに変わりはないと思うんですが、それは・・・

590 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:00:14.52 ID:Pi018wG7p.net
というかジャップがそもそも劣等人種だから

591 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:27:21.62 ID:9kGGuhvk0.net
チャットログすぐ消えるのほんとやめてほしい

592 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:38:59.30 ID:gPNEyMpB0.net
チャット入力開いたら過去の4発言ぐらい表示してくれたりとかそういう機能欲しいよね

593 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:40:25.08 ID:ifmHXsHy0.net
ダイヤ迷彩か白単色つけとけばとりあえずの高級感は出る

594 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:45:11.84 ID:Xdoe33gVr.net
ローマ字には英語で言うように促してるな。
ワイは英語出来ないから文句あっても諦めて黙ってる。

595 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:48:37.15 ID:iCE1PiL6d.net
なんで日本鯖で英語話す必要あんのさ
豆腐になって読めなくなる以上ローマ字でいいと思うんだけど

596 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:50:52.30 ID:rKZsZzX80.net
seasで「zakko wwww」って言うフレンドいるけど、正直キショイ

597 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:51:13.60 ID:n5TdMyhi0.net
日本語表示だとチャットのフォント見づらくなるのやめろ

598 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:54:16.81 ID:7k3CWg2u0.net
ローマ字日本語多様奴は
ジャップ丸出しでほんときしょい
まだ豆腐のがマシだわ

599 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:57:31.77 ID:7iE0n+o8M.net
見えないだけ豆腐の方がマシだし精々脳死飛び出しとリスキルにASHなんちゃって開幕凸程度の腕前で雑魚狩りからのチャットで相手煽ってるの最高にみっともないわでゴミ以下って感じ

600 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:58:22.99 ID:GN1PpO9m0.net
騒がず、颯爽と途中抜け

601 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 13:59:43.93 ID:gPNEyMpB0.net
日本鯖って日本人専用じゃなくてただ日本に置いてあるサーバーってことでしょ
日本人以外のプレイヤーだって多く接続してるんだから一応英語で話すのがベストだと思うけど
ローマ字で煽るやつって中韓みたいな訳分からん言語で一人で喚いてるやつらと同じぐらい痛いと思うで
まだ読めない豆腐の方がましや

602 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 14:16:57.42 ID:/nnbT6gud.net
ez

603 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 14:28:35.10 ID:LeuQdmBw0.net
wjaに繋いでる時低pingが多かったらその日本人相手とコミュニケーションを取る時に限って日本語使う

604 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 14:41:27.43 ID:Xdoe33gVr.net
やっぱみんなだいたいそうか。
文句あるなら英語覚えるのが一番やね。

605 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 14:45:13.73 ID:875HYvbZd.net
豆腐を直接入力したい

606 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 14:46:56.77 ID:aXqQuJ6Fd.net
日本語ローマ字に文句言ってる奴って頭おかしいのか?
海外鯖ならともかく日本鯖ならそっちの方が適切だろjk

607 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 14:47:19.37 ID:WMginmCS0.net
まだTTSできんのかい

608 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:13:47.14 ID:V5wovGz2K.net
文明人なら英語使う努力しなさいよ
自国語でTPO弁えずわめき散らすなら中国人や韓国人と同じレベルだよ
っていうかローマ字使うガキが最近になって急に増えてイライラしてる

609 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:14:31.76 ID:msba5E5ja.net
チャットするだけマシ

610 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:17:24.96 ID:QJ88OXqt0.net
今シーズンは全鯖プラチナ2まで行ったから満足かな

611 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:19:31.03 ID:n33Hbtnwd.net
チャットありだと煽られたりするしラス1になった時のプレッシャーやばいからチャットオフにしてる

612 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:30:16.97 ID:n5TdMyhi0.net
>>606
頭おかしいのはおまえだよ

613 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:32:55.18 ID:OrWe5msA0.net
それぞれの鯖で違うランクになるとチャームどうなるんだ?

614 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:34:17.16 ID:zM5H2XTp0.net
wus入ったら、TK・人質殺害トロールばっかでゲームにならねえ

615 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:36:42.21 ID:iCE1PiL6d.net
日本鯖でも韓国や中国、フィリピンなどのプレイヤーと連携取れるように英語でのチャットを推奨するはわかる
ローマ字チャットはキモいから英語でチャットしろってのはわからん
煽りや荒らしなら論外だけど、連携取ろうとしてくれる奴もいるだろうに

616 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:37:26.03 ID:/nnbT6gud.net
なぁ名前変えるのどうやるん?いい加減自分の名前飽きてきて改名したい。

617 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:38:38.50 ID:msba5E5ja.net
新しいアカウント用に本体買うんだよ

618 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:40:46.55 ID:/nnbT6gud.net
そこまでするならいいや、ずっとこのふざけた名前でいいや。

619 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:44:40.71 ID:gPNEyMpB0.net
ブラウザのUbisoft Clubにログインしてプロフ編集から変更できるよ
前は無制限で変更できたけど秋ごろから30日制限かかるようになった

620 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:45:15.70 ID:QUAZZ9aZa.net
>>615
cheoeum paibkessuemnida
jal butakhamnida

豆腐じゃなくてローマ字だから意味わかりますよね?w

621 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:48:02.18 ID:/nnbT6gud.net
おっ、忝ねぇ。
早速改名してくるよ。
最近0代〜30代のカジュアルマッチに90代の俺がぶちこまれて更に名前もふざけてるし肩身狭かったんだよ。面目ねぇ

622 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 15:49:10.04 ID:Xdoe33gVr.net
すげぇおじいちゃん

623 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 16:10:05.85 ID:x5TJEOA0r.net
乳児がこのゲームやってることの方が驚きだよ

624 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 16:26:23.33 ID:QNOjpue30.net
電脳化してFPSする次世代のエリート

625 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:01:25.80 ID:WMginmCS0.net
今までMACやB9じゃ出会い頭にHS全然安定しなかったんだが
韓国のSMG12だと凄いやりやすい

626 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:05:43.46 ID:i6yLu+OQ0.net
それただあの強烈な反動のお陰で頭に入ってるだけなんじゃないの

627 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:30:18.30 ID:0XaAyXs10.net
>>613
一番ランクの高いチャームが貰える

628 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:31:35.93 ID:RYCOOsgX0.net
それでヘッショって股間にラインあわしてんのかな?

629 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:33:58.30 ID:iCE1PiL6d.net
>>620
ああ、言葉が足りんかった
日本鯖でローマ字を使って「日本語を話してること」をキモく感じはしない、って意味で言ったんだ
他国民がローマ字で話してたとして、何言ってるかはわからんけど、俺はそれをキモいとは感じないよ

630 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 17:39:48.27 ID:/9XUBIG/a.net
日本語VCするときは予め使ってもいいか聞くよ
駄目って言われたら英語使ってる

631 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:00:44.67 ID:9NciVwkIp.net
そんなこと聞いてくるやつ日本人でも片手で数えられそう

632 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:03:09.22 ID:LpRfOwDKM.net
片言英語VCが火を吹くぜ

633 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:03:22.83 ID:BdxD2Xlt0.net
おいフジテレビで新オペのニュースやってんぞ(笑)

634 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:10:15.54 ID:znhwlyvA0.net
「>>>」

誰に対して言ってんねん

635 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:12:19.73 ID:3c3+Jc5f0.net
暴言じゃなきゃ良いだろ
というか明らかにpingが日本人多数でフレンドになりたい人には日本語だわ

ping外人が多い時はやっぱ英語になっちゃう

636 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:21:47.66 ID:ISXCTuRMM.net
>>507
これそんな高かったけ?
glazとfuzeのメインで持ってるけどそれぞれ2500名声くらいで買えた気がするよ
ハンドガンだけの話か?

637 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:23:14.17 ID:OrWe5msA0.net
バンドル品の話だと思うよ

638 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:24:18.16 ID:8qw8q7A90.net
>>634
それたぶん右に敵がいるよって意味だな
先に死んだやつがオペ名指定してるの見たことある

639 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:24:38.00 ID:bHww5xec0.net
>>633
どんなニュースなんw

640 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:32:35.00 ID:LxnO84Kk0.net
<<< >>> これはマジでやめろ
場所名が分からないならせめてNEWSで言え

641 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:39:18.81 ID:Av5fb7350.net
^v^
これならええか?

642 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:44:02.87 ID:Uw9SjVDq0.net
&#8249;^v^&#8250;

643 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 18:53:47.23 ID:i6yLu+OQ0.net
トレイラームービーまだ? また香港の時みたいにオペレーターが喋ってくれないのかね

644 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:10:31.79 ID:6J8JOaRv0.net
日本鯖なら別にローマ字でもいいと思うが・・・

645 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:16:07.61 ID:3cp4QopZd.net
ローマ字で喋ってるアホ共は好き勝手英語で煽れるからすき
fuck off gookって言ってもよく分かってないから沈黙する

646 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:17:23.66 ID:LpRfOwDKM.net
ついにママオペレーター実装とか高まるな

647 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:17:28.09 ID:iWGHij5P0.net
よくキャラ選択でpotatoって見かけるんだけどなに?

648 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:22:08.87 ID:5zec9p/7a.net
>>647
ロード遅いやつのこと

649 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:25:09.88 ID:ISXCTuRMM.net
>>647
ロードが長い奴の事をポテトpc(ポンコツパソコン)ってバカにしてる
元ネタは知らないがportalのボスのAIの中身がジャガイモに配線しただけの代物だったことから、オンラインゲームとかでよく言われるようになったんだと思うけど
勝手な予想だから詳しい兄貴たのんだ

650 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:31:34.67 ID:LpRfOwDKM.net
potato はいまや万能ワード。

potato serverならUBIの糞鯖
potato internetとかなら糞回線
potato aimなら糞エイム

651 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:33:17.78 ID:DjXXsJ6x0.net
Tachanka the potato operator

652 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:36:14.06 ID:JXKGkxCn0.net
https://i.imgur.com/6Z4iVMu.jpg

653 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 19:43:34.50 ID:qSYt/1Bj0.net
>>645
相手にされてないだけだぞ(笑)
チャットで暴言とか小学生かよ
https://i.imgur.com/OKqcJZJ.jpg

654 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:11:04.97 ID:3c3+Jc5f0.net
暴言を吐いてる時点でその人は性格が捻じ曲がってるかイライラしているので関わりたくねえな

655 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:11:32.34 ID:wNKVXhNH0.net
ブラックアイス全くドロップしないけどスモークのハウンド落ちたから良しとする

656 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:28:38.80 ID:vz2GB8I+0.net
>>649
Portalよりも先にもともとジャガイモ電池がポンコツの象徴ってのが先だと思うよ

Portalについて訂正するとPortal1でラスボスだった凶悪AIグラドス姉貴が
Portal2でポンコツAIウィートリー君に出し抜かれてジャガイモ電池に配線されてしまう一幕があってな
ジャガイモと化したグラドスと主人公が協力してウィートリーに再び立ち向かうというのがストーリーだ
その中でジャガイモ電池について触れ、「この世で最もしょうもない最下層の電子機器」として紹介される

ようは向こうの国で言う所の小学生のが自由研究で作るような
しょうもない電子機器の象徴としてジャガイモが引き合いに出されるって事らしい
「ポンコツ」の代名詞って事だ

657 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:32:21.69 ID:Vll4VeGpa.net
今日の夜中からだっけ?

658 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:36:43.47 ID:vz2GB8I+0.net
「現地時間の明日」こっちに来るのは明後日の未明でしょう
アプデの日はパソコンつけっぱなしにして早寝早起きするのが恒例

659 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:51:43.79 ID:0Bd6bS5LM.net
たまに日本語チャットしてるのはチートなの?

660 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:52:29.84 ID:n5TdMyhi0.net
日本語チャットを補助するツール

661 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 20:55:59.10 ID:pitntLfmx.net
ブーストかけて半日くらい友達と遊んでたら名声一万溜まってたは
なんか昔と比べて名声たまりやすくなったのかな

662 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:02:53.62 ID:Av5fb7350.net
民家いらねぇなぁ
ファベーラなんかより民家いらんわ
あそこが一番面白くない

663 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:02:56.18 ID:sIvGetbS0.net
>>659
ボーダレス

664 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:04:00.76 ID:0HLlf0+80.net
フルスクでも打てるけどな

665 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:07:52.01 ID:sIvGetbS0.net
>>664
どうするのん

666 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:12:16.81 ID:fSGfGUtK0.net
日本語打てないときあるよな
打ちたい時に限って

667 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:19:21.33 ID:vz2GB8I+0.net
チャットの日本語フォントいつの間にか対応文字がメチャメチャ増えてる
全角英数字とか全部化けてたのに今は全部出力できる

668 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:20:36.16 ID:EEs3zomS0.net
誰かCPU100張り付き問題解消できた人いる?
あれのせいでdiscordが時々ロボ声になる

669 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:24:55.64 ID:ExrOsl800.net
>>668
ディスプレイ設定のv-snycをオンにしてあげるとcpu使用率低くなるで
遅延するけどな
あとはcpuを6コア以上にするしかないないな

670 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 21:27:55.41 ID:idQZIWrU0.net
ホワイトノイズって各オペレーターのムービーはあるけどシーズントレーラーってあった?

671 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 22:56:24.22 ID:8tq+KZZs0.net
もう4790kじゃきついかぁ

672 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 23:00:21.94 ID:z6Zjq2YY0.net
オペレーターの追加よりやわらかエンジンの実装が先だろ

673 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 23:11:41.15 ID:lWJJpanT0.net
たまに居るよな攻守で動きに極端に差が出る奴。
攻撃でクソプしてスコア0だった奴が防御で全力で殺しに行って高速でACE取ったり

674 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 23:16:55.41 ID:vz2GB8I+0.net
逆にそういう奴がいると勝てるんだけどね
死ぬときは役立たずだが活躍する時はもれなくラウンドもぎ取ってくれるから

675 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 23:18:54.54 ID:acANyJLI0.net
台湾人ともう1人中国人がvcで喧嘩してたんだけど
唐突な台湾No.1は笑うわ

676 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 23:40:27.15 ID:LdLdBDo70.net
>>671
余裕だろ
パラドゲーとかならCPU重要だけどFPSはむしろグラボ

677 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 23:43:35.78 ID:LdLdBDo70.net
>>674
まともにとっちゃうやつがいるから気を付けろ
開幕アッシュ凸してすぐ死ぬバカが増えるぞ

678 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 00:22:28.69 ID:gEJHioEv0.net
LesionやElaとかウザい罠オペ増えたしKapkanも見えづらくなったしFrostもうっかりすると引っかかるしで
前以上に凸戦法が悪手になりやすい環境になったのに未だにAshで凸するやついるよな

679 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 00:23:23.86 ID:AThHauag0.net
風を感じたいんだろう

680 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 00:27:10.11 ID:Dr++5//m0.net
攻撃が苦手だわ

681 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 00:34:42.15 ID:iLSSzjOC0.net
>>668
UBIの中の人曰くシージのバグでCPU100%張り付きが起きていて現在対処中とのこと

682 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 00:53:20.96 ID:fk5Gxov00.net
クラブ爆弾のベッドはどう守れと

683 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 01:04:20.86 ID:oOvx2VfY0.net
ローマ字日本語ガイジは弁えずに母国語しゃべってるチョンシナグークと同じだからな

684 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 01:21:05.63 ID:VCf33I3J0.net
日本語に見えなくて草

685 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 02:07:10.62 ID:7pptbaQw0.net
イキりashホント嫌い

686 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 02:08:55.95 ID:Zq8OZ/s70.net
ashのイキリ率は異常

687 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 02:44:38.24 ID:3D/Rweiq0.net
買ったばっか勢なんだが新マップとオペはいつも何時に来るんだろ?

688 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 02:51:17.22 ID:zaZRsS6I0.net
>>687
今日の夜やで

689 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 02:53:15.35 ID:kOwTVx2R0.net
>>687
6日の深夜2時とかじゃね

690 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 02:58:21.95 ID:3D/Rweiq0.net
5日中には遊べないのか…

691 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 03:01:12.57 ID:2xGkh1s60.net
明日来ると考えるとたまらんな

692 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 03:47:12.49 ID:zcU2RWpW0.net
>>668
cpu張り付きに関してはubiも情報集めてるからクラッシュレポートとかちゃんと送ってあげて欲しい

693 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 04:51:07.61 ID:W9zpm70p0.net
>>682
金庫、ガレージ、ナイトクラブに一人ずつ出して目標内に入らせる前に狩りまくる

694 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 05:09:22.87 ID:1tyZVL2dp.net
イキりASHってなんで1ラウンド目から即抜けするの?

695 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 05:31:56.45 ID:W9zpm70p0.net
>>694
ダイヤ様のAIM合わせに過ぎないから
テロハンみたいな感覚でやってるんだろ、多分

696 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 06:42:51.66 ID:TKZa8hhD0.net
それなら一人くらいは倒して逝けよ

697 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 07:52:36.74 ID:BRj7S9AM0.net
PS4、XBOXONEって書いてあるけどPC版も同じなのかね?

修正済み &#8211; 設定を変更することで環境テクスチャーをほぼ除外でき、有利になる

698 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 08:29:01.83 ID:A3v5OPUna.net
自チームが負けてると試合開始直後に味方を殺すやつに遭遇するんだけどなんなのアレ
仕方なく殺したら敵に場所教えるし…

699 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 08:43:30.26 ID:1KIDoJ/o0.net
そのための除外投票

700 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 08:43:40.48 ID:DSvKVIry0.net
正直TTSやりすぎて明日の事どうでもよくなってる

701 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 09:36:07.87 ID:TKZa8hhD0.net
>>697
日本だと六日の深夜2時から3時だから大人しく寝てろ

702 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 09:45:10.38 ID:m3RDj8WA0.net
この間フルパでやってたら配信者と当たったんだけど
そいつ生放送やってて敵全員の位置丸分かりで笑えたわ
もうね、アホかと

703 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 09:53:08.00 ID:5sIKdDz50.net
このゲームってデフォでラグついてないか?
ping一桁同士だから回線は問題ないと思うんだが同時に視認しても先に姿見せたほうが早く撃ってるような気がする
2フレームくらいの差とはいえFPSでこのラグは駄目だろう
あと遮蔽物ごしにしゃがんで相手見えてないのに向こうからは頭頂部丸見えだったりするしこのゲームガバガバ杉
技術不足で視点とキャラの同期ができてないとかいう糞なオチじゃなかろうな

704 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 10:03:36.33 ID:TKZa8hhD0.net
それがいわゆるPeekers advantageというやつで覗き込む側が僅かに有利になってるから積極的に攻めていけ
待つ時は基本強ポジかミリの隙間
オブジェクトの同期は初期位置以外ガバガバだから転がってる死体とかに隠れるのは止めような

705 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 10:18:39.25 ID:yyYj2u3J0.net
>>703
頭頂部にカメラ付いてるわけじゃないんだから、遮蔽物によっては見えてないのに見られてしまうのは当たり前だろ
ほんとに全身隠れてるかどうかはカスタムマッチで友人とテストでもしてみないと一人じゃ分からんよ、あるいは死に覚えだ

706 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 10:26:04.91 ID:lpp3nEgAp.net
デコに目がある奴もいるかも知れんだろ

707 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 10:35:47.62 ID:8dNaJ45na.net
>>703
家ゴミのコピペか何か?

708 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 10:40:09.49 ID:vPeAXz4E0.net
ping一桁同士ならラグはまずないだろ
30あたりから判定怪しくなってくるけど

709 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 10:58:42.10 ID:DSvKVIry0.net
このゲームもうミリポジ研究しつくしてるのが当たり前になってる
俺はそもそも碌に研究してないから毎回隠れた気になってやられる

710 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 11:26:56.61 ID:m3RDj8WA0.net
https://twitter.com/UBIJTECH/status/937811757283926017

711 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 11:55:00.81 ID:Cr17Vu+ar.net
4年後メンテか

712 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:02:24.55 ID:12V2XE7n0.net
CPUの使用率が100%になるせいか、時々マウスにすごい遅延が発生する。

713 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:08:38.30 ID:5sIKdDz50.net
>>704
やっぱオブジェクトガバってる部分があるのか・・・アドバイス通り攻めの動きの練習してみるわ

>>705
頭頂部だけならいいけどしゃがみを何回かするとだんだん同期がずれてソファごしに相手の姿見えてないのに向こうからは肩くらいまで見えてる動画がyoutubeにあったわ
あとブリッツ練習の動画でも相手は後ろに回り込んでるのに自分からは正面からナイフキルされてる動画もあった
https://i.redd.it/3014sbd67hiy.gif
このゲームはお祭りゲーとしてはいいけどガチFPSではないな

714 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:22:01.96 ID:QdWsVhBcK.net
後から始める奴に限ってゲームシステムに文句付けたがる

715 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:29:25.74 ID:YJQAj7Wwa.net
>>712
垂直同期入れるしかない

716 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:31:31.11 ID:DSvKVIry0.net
お前ら気をつけろ
最近シージやPUBGやってた連中が草布教してて仲間増やしてるらしいからな
自分は別だと思ってると取り込まれてドブ買わされるぞ

717 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:35:39.35 ID:+hFI6QMXx.net
草ってなんだよ

718 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:36:08.35 ID:10f+8o1V0.net
草ってなに?
大麻?

719 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:36:50.54 ID:2TB/2Og10.net
ガチFPSの定義って何?
CSSみたいな完全に頭をクリックするゲームか?

720 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:43:08.61 ID:TKZa8hhD0.net
バクまみれのゾンビモード追加出来る容量あるなら飛び回るドローンをハンドガンで撃つエイム調整ミニゲームでも出してくれりゃ良いのにな

721 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:43:30.07 ID:9UICtUS+0.net
なんの草だよwww

722 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:50:40.47 ID:rmIJprzrp.net
ww2のことか?

723 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:53:17.75 ID:vWnh/krx0.net
草は大.麻じゃねえかな

724 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:53:54.56 ID:UW6rBBRX0.net
草ってこれか
http://store.steampowered.com/app/331200

725 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 12:58:06.16 ID:A3fpfKFdp.net
ゲーム内で大麻売り買いしてるのかよ通報しとこ

726 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:09:01.50 ID:p+kYogSja.net
草布教は草

727 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:11:09.82 ID:GeEHmt2/M.net
Glitch simulatorと同じアレを感じる

728 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:19:20.27 ID:VWoRpJEx0.net
逆に垂直同期を切ったほうがいいと思う
マウスとポインターが間に紐でも入れたような動き方ならそれ
カクつくなら違う

729 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:20:57.80 ID:yyYj2u3J0.net
>>713
初心者なんだなとしか思えない
撃ち合いだけで決まるゲームやりたいならCSGOやってればいい、あれにだってラグくらいある、同期や判定の思想がゲームによって違うことを受け入れろよ

730 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:30:43.82 ID:qpRufDOI0.net
草布教で草生える

731 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:46:38.26 ID:a76N+dQJ0.net
大丈夫! みんなやってるから! 少しくらい問題ないって! バレないよ!

732 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 13:53:20.92 ID:iLSSzjOC0.net
>>712
マウスのポーリングレートを下げたらマシになる

733 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 14:09:40.98 ID:cVSKguJj0.net
glass simulatorは他人に送りつけて楽しむものだから

734 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 15:33:28.22 ID:tZMqhbBZp.net
>>713
お祭りゲー()
そんなに「本物の」「ガチFPS」がしたいならお前は一生quakeやってろ

735 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 15:34:07.21 ID:A1TkoxZSa.net
垂直同期で遅延するのはリフレッシュレート分のfps出てないスペックだけだろ

736 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 15:41:01.38 ID:YJQAj7Wwa.net
>>735
今だれもその話してない

737 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 15:51:44.12 ID:A1TkoxZSa.net
お前一人しか書き込んで無いわけじゃねぇんだぞ
俺は728に言っている

738 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 15:56:31.32 ID:YJQAj7Wwa.net
>>737
書き方悪かったね
単に全く関係ないから分からんなら無理に入ってこなくていいよ

739 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 15:59:07.01 ID:A1TkoxZSa.net
お前には話しかけてないぞ

740 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:18:23.41 ID:El9aXMH20.net
今回のパッチノートに面白い項目あった?
タチャンカ様の目線とかバンディットのマガジンすり替えイタズラとか好きなんだけど

741 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:22:45.83 ID:dQsDcSTT0.net
TTSやり過ぎると新シーズン来るって言われてもその時には新オペも新MAPも飽きちゃってんだよなぁ
これじゃシーズンパス買った意味がないな 来年はもう買わん

742 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:27:49.02 ID:30mWKIP60.net
お祭りでもないしシューターでもない
そんなゲーム

743 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:31:09.53 ID:0zel1A8Pa.net
まあTTS長すぎるわな
これならズンパスいらんわ

744 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:31:13.40 ID:sCc2LSSf0.net
ファアアーーー
震えてきたー
レインボーシックスシージ最大のアップデートが来るーーー

我が祖国のオペレーターとマップ!!
カンチンソチョンハサムニダーーー

745 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:31:35.43 ID:n1VuXKfJ0.net
>>732
DPI感度とかいうやつ?
自分は2500にしてるんだけど1回1000ぐらいにしてみるわ。

746 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:36:16.64 ID:mynZSZ1Rr.net
延期になってたチックレート60Hzが来るけどやっとって感じだな

747 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:44:06.59 ID:Zq8OZ/s70.net
>>746
今までは30hz?

748 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 16:48:20.32 ID:mynZSZ1Rr.net
公式発表では50Hz
だからそんなに劇的に変わると言うことはないはず

749 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:08:32.32 ID:jUrvOxOH0.net
CPU100%張り付き問題について
redditのメリケン曰く今はriva tunerやG-syncなどの遅延の少ない垂直同期をするしかないそうだ
riva tuner使ったら確かにマシになったわ

750 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:08:37.75 ID:iLSSzjOC0.net
>>735
垂直同期ってダブルバッファやトリプルバッファの分だけ遅延起きるじゃん

751 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:09:17.07 ID:A3fpfKFdp.net
TTSは実際糞
オペレーションヘルスとかいう社員休暇まであったしもうズンパス買わない

752 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:17:18.43 ID:8XP6qdiHM.net
TTS長すぎてお得感無かったな
けどやっぱ新オペ高いし名声貯まるまで待つのは嫌だからズンパス買い続けるわ

753 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:18:48.69 ID:94uNc3DC0.net
TTSでお得感って考え方間違ってないか

754 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:30:31.18 ID:Zq8OZ/s70.net
テストするとお得感がないと叩かれ
テストしないとバグ取りちゃんとやれと叩かれる

755 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:32:27.57 ID:xYDK/ajMa.net
TTSで暫く新オペ使いまくれる

ズンパス購入者限定の先に新オペ使える特典のメリットが薄れる

(ズンパスの)お得感がない

756 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:37:09.64 ID:8ZrPuioTp.net
じゃあTTSもズンパスのみ新オペ使えるようにすればいい

757 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:43:01.70 ID:2xGkh1s60.net
PCゲー新規が増えたのだけ解った

758 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:59:53.74 ID:VWoRpJEx0.net
>>735
すごい話したがってるから反応するけど、するよ
osuで何度も経験した 遅延ってカクつきじゃなくてマウスとカーソルの動きが大きく一致しないことを言ってるんだよね?

759 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:02:12.20 ID:g3bRrXb30.net
ダウン状態のプレイヤーを蘇生中にマッチから切断されると、ダウン状態のプレイヤーが出血しながら立ち上がる
こんなバグあったのか見てみたかった

760 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:04:35.42 ID:QdWsVhBcK.net
ほらっ一応毎回限定ユニフォームついてくるし…
とりあえず一週間は取り合いに悩まされずに悠々と新オペ選べるから助かるけど
ぶっちゃけ結局TTSで新オペ触れなかったし

761 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:04:54.29 ID:A1TkoxZSa.net
>>758
そうだよ
このゲームはリフレッシュレート分のfpsが出る場合はvsync入れても遅延しない
仮に1fでも遅延があればマウスを左右に素早く動かせば誰でもわかる
cpu使用率を下げたいならオンにしたほうがいい

762 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:34:17.15 ID:hHHjSQjz0.net
ズンパスからしか出ないアルファパックとか?マジで何でもいいから特典クレクレ

763 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:49:43.27 ID:4nmkjWE50.net
一応ズンパス持ちだと毎回新オペに限定ユニフォームついてくるよ
シーズン初めに限定スキンとか、限定チャームもついてくる 大抵ダサいからつけないけど
早期購入特典で去年は黒曜石スキンもついてきたか ズンパス継続購入特典も一応ついてくる
火花のズンパス限定ヘッドギアの防塵マスクは気に入ってるからずっとつけてる

764 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:52:14.89 ID:WyVGrVxtd.net
ズンパス持ちを皮肉るわけではないけどよくモチベーション保てるね
俺がズンパス持ってたらシーズン序盤に新キャラ少し触って飽きちゃいそう

765 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:14:34.42 ID:4nmkjWE50.net
まあほら、一週間触っただけでオペレーターに飽きてたらそもそもこのゲーム続かないし

766 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:35:19.66 ID:dJR2mIMMM.net
復帰組でyear1バンドルとズンパス購入したけど、正直ズンパスはいらなかった感は確かにある

767 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:41:43.57 ID:dozyjo+e0.net
>>703
少し前のアップデート前まで、回線良い人でも全員ping40ぴったり(死んだ人は60)だったぞ
多少の遅延を調整して足して皆平等にしてたんだと思ってた
今は処理遅延部分を表示しないように変更されたから意図的な遅延足さないとかなんかあるんかもしれん
ping一桁でも瞬間的に100超える人は見かけるし
ping10くらいの人が「俺ping1000あるんだけど…」ってチャットしてるのを見たこともある
つまりガバガバ

768 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:53:38.51 ID:n1VuXKfJ0.net
自分はいつもping一桁

769 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:02:54.80 ID:JPbAUQhW0.net
GTは30〜200の間で不安定になる
クソOCN

770 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:12:58.62 ID:agBTo21x0.net
人のドローンで赤ピン立てるやつ死ね

771 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:27:33.22 ID:0/ykT5BL0.net
この前TTS長すぎて新シーズンつまらなくなるからどうにかしろってスレ立てたら
すごい叩かれた

772 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:28:50.75 ID:0/ykT5BL0.net
redditでね

773 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:31:54.57 ID:e2TAhgB10.net
お前がTTSやらなければいいだけじゃん

774 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:33:29.02 ID:QdWsVhBcK.net
TTSやらないとこの前のリコイル変更炎上事件みたいに水際で糞アプデを止めることが出来んしな

775 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:34:04.61 ID:zcU2RWpW0.net
ttsやってもここで愚痴るだけなんやろ

776 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:36:08.79 ID:zcU2RWpW0.net
>>774
このゲーム終わるとか喚いてたのいたけど、そのまま実装するなんて書いてなかったけどな

777 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:07:33.05 ID:10f+8o1V0.net
早速ウィークリーに新オペチャレンジが来てる

778 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:08:38.22 ID:AevyDM/G0.net
SMBって韓国の特殊部隊か
実装日にもう新オペチャレンジをぶっこんでくるのか

779 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:11:09.22 ID:TKZa8hhD0.net
初手TK開幕投票即抜け祭りの開催か

780 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:16:36.38 ID:VKq/MOcrd.net
TTS入れるのはズンパス所持者だけにすればいいと思うの

781 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:22:19.35 ID:hHHjSQjz0.net
スケルトンキーチャームとか誰得なの

782 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:22:38.18 ID:SWmfr+4z0.net
何時からプレイできるんだろ

783 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:26:34.04 ID:jUrvOxOH0.net
明日の深夜2時ですかね

784 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 22:04:00.66 ID:Hg+Mb+V/0.net
プラチナに滑りこめたぁ…

785 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 22:26:23.96 ID:HVgl99g20.net
>>744

そこはハングルで書けよ

786 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 22:36:24.81 ID:934D3Zgz0.net
今年の今日とは言っていない!

787 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 22:43:34.27 ID:SWmfr+4z0.net
>>783
寝る前に少しできそうやね

788 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 22:53:42.66 ID:yyYj2u3J0.net
tts長すぎる→じゃあttsやるな→くそアプデつぶす為にフィードバック必要だろ

→なら最低限の検証してとっととフィードバックしてやめりゃええやん、ttsの期間めいいっぱいやるなよ

789 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 23:06:38.60 ID:xNhSyUHS0.net
たかだか数千円の買い物でグチグチ言うなや

790 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 23:07:36.26 ID:934D3Zgz0.net
その数千円でポテチ何個食えると思っとんねん

791 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 23:15:36.20 ID:Zq8OZ/s70.net
頭Potato

792 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 23:18:50.33 ID:AevyDM/G0.net
とっととカナダチャレンジ終わらせて再起動したがスケルトンキーチャーム追加されてねえな

793 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 23:27:58.12 ID:hiigpv8g0.net
うわーブラックアイチャーム取り逃した
最悪だ

794 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:06:32.87 ID:8XkpImZu0.net
チャレンジ終わったのにボーナスチャームが取得されない時は
シージ落とす→Uplayアカウントをログアウト→再ログイン→ゲーム起動を試すと大概一発で解消

795 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:10:34.83 ID:uTtt4dRn0.net
>>783
メンテの時間的にそうなりそう

796 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:31:09.10 ID:F8bDOD1J0.net
一番効率のいい名声集めってどれですか?

797 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:33:14.33 ID:LtG4Jya10.net
普通にプレイ

798 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:33:59.06 ID:1+lIbV0A0.net
ブースト使え

799 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:38:28.29 ID:OhSV0K3/0.net
アルファパックひいて結果確認する前に試合が始まっちゃったんだけど、その試合の終了後に親切にもアルファパックの結果をちゃんと知らせてくれた
まあ解除してないDLCオペ用のやつだったけどな!

800 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:39:04.55 ID:uoz9Cn3c0.net
>>796
バイトして課金

801 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:43:19.80 ID:uTtt4dRn0.net
シーズン終了のチャームって最高ランク?

802 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:50:27.52 ID:6z4sQOiNd.net
>>801
そう

803 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 01:02:43.90 .net
メンテナンス厨か
じゃあな今日のゲームは終わりだわ

804 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:03:35.15 ID:yHZAcY+S0.net
 ホワイトノイズ作戦では新たに韓国オペ二人、ポーランド攻撃オペ一人と共に「スポーンピーク、飛び出しを排除した(出来ないとは言ってない)革新的なマップ」であるMok Myeok タワーから要人を救出する。

見直しとかしてないから間違った情報あったらすまんな。

 韓国攻撃オペ:Dokkaebi(トッケビ)
メイン   : M14EBR(単発DMR)と BOSG.12.2(中折れ式二連散弾銃だがスラッグ弾なのでSGのように拡散しない)
サブ    : C57(マシンピストル)とSMG-12(マシンピストル)
サブガジェット:スモークとクレイモア
スピード1アーマー2
特徴
 携帯絶対見つけて没収する為に生まれたクソメガネ風紀委員。どっかエビ。
特殊ガジェットのロジックボムにより二回まで防衛オペのスマホをヴーヴー鳴らせるウザい。
更に倒した防衛オペが落とすスマホをハッキングすると攻撃全員がヴァルカメ含む監視カメラを使用可能になる。
エコー君は諸々の事情でネットに強い為スマホとドローンがハッキングされない。
あと防衛がミュートのジャマーの付近にいるとスマホブルブルされないっぽい真偽不明。

 韓国防衛オペ:VIGIL(ヴィジル)
メイン  : K1A(サブマシンガン)と BOSG.12.2
サブ   : C57とSMG-12
ガジェット:有刺鉄線とインパクトグレネード
スピード3アーマー1
特徴
 闇という闇を纏いついには卒業写真の右上にも映らなくなった陰キャの最終形態。
電子レンダーリングクロークとかいう悪趣味なマスクのおかげでしばらくの間ドローンやカメラから映らなくなる。
が、上下にピロピロする白い線で近くにいることは何となくわかる。
カヴェライみたくリチャージ式。
無論トッケビのハッキングしたカメラにも映らない。
校内携帯撲滅帝王どっかエビの支配からレインボーチーム学園を解放せんと二人の陰キャ、マサルとチュルキョンが立ち上がった。
なおマスクはEMPで一時的に使用不可になるほか、ダメージを受けると効果が消える。

 ポーランド攻撃オペ:Zofia(ゾフィア)
メイン  :LMG-E(LMG)とM762(AR)
サブ   :RG15(エラと同じドット付きのやつ)
ガジェット:ブリーチングチャージとクレイモア
スピード2アーマー2
特徴
 分割(定期)されたポーランドの姉の方。
犬を撃ったり子供抱えたまま30分ぶら下がったり強烈なシスコン発症したりしてたら不屈の忍耐力が付いたお化け。
KS79 LIFELINEなるダブルバレルグレネードランチャーからインパクトグレネード2発とコンカッショングレ4発を射出可能。
姉妹同士いちゃいちゃしたお陰で双方コンカッションの悪影響から半分の時間で抜け出せるノデスワー。
さらにダウン状態からHP1の状態で復活できる。
攻撃全員倒したのに試合終わらないと思ったらこいつがダウンしたままというシチュがよくあるぞ。
目指せ打倒アッシュ。

805 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:05:01.15 ID:yHZAcY+S0.net
・新しいスキン。割愛。

・ミュートにエリートスキンが来たよ!打倒メガネエビ戦線に栄えある王立空軍から心強い仲間が参戦だ!

・オペレーションヘルス11回表
投擲物の軌道同期を改善する。
手っ取り早くいうと窓の外に投げたC4が目の前に戻ってきて自爆する事故とか減らす。
あとグレネード投擲の際に慣性をかけることが可能になった。
例えば前に移動しながらグレを投げると飛距離はより遠くに、後方移動で逆に短くなる。

・ピストルリコイルの改善。
端的に言えば全てのピストルの全体的な強化。
盾メインには吉報だぞ。
リコイルアニメーション変更でより狙いやすくなり、連射速度とリロード速度上昇でサブに切り替えた場合でも何とかなる場面が増える。

・UIの改善
ルークのアーマーとか色々見やすくなったべ!割愛!

・バグフィクス
二万二千文字。重要っぽいのだけ

エリア確保の時に穴開けた落とし戸のふちになってると確保停止する不具合修正。
カプカンEDD付いた窓やドアのバリケード壊すとEDDまで一緒に壊れるの修正。
民家マップでモンタのシールドが貫通して見えるの修正。
カベイラで尋問中に途中抜けすると尋問無効化されたの修正。
コンカッショングレでの移動速度低下が20%から30%になる。
コンカッショングレでドローン穴塞げていたの修正。
グラズのスコープで敵の髪も黄色く見えるようになる。
リージョンが倒されてサポート回った時に針の場所がカメラでは分からなかったの修正。
銀行一階スタッフルームで散らばってる"苛立たしい"カップやグラスにオペレーターが躓くの修正。
クラブハウスのジュークボックスにプレイヤーが入れたの修正。
海岸線でプレイヤーが屋上のピンクの天幕に乗れたの修正。
大学二階ボート博物館の木製床をスレッジで壊せなかったの修正。
領事館非常階段の天窓からラぺリングしたときに音が鳴らなかったの修正。
マッチ終了後名声0で実際はちゃんと名声受け取れていたの知る由もなかったのどうにかした。

806 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:05:42.72 ID:edFps4ked.net
チームのバランス偏んのどうにかならんのか
プラチナゴールド相手に何でシルバーブロンズ抱えてやらなきゃいけねえんだよ

807 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:06:45.03 ID:yHZAcY+S0.net
>>804
トッケビはスピード2アーマー2な
人の推敲能力は投稿後に飛躍的な上昇を見せる

808 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:07:39.25 ID:Hh5WMabSM.net
ミュート近くにいると電話鳴らないのはマジ

809 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:08:26.51 ID:uTtt4dRn0.net
ピストルリコイル変更って結局盾持ちにもくるのか>>805見る限り


>>802
ありがとうございます

810 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:11:07.39 ID:1V7ZDlYB0.net
韓国スキン正直要らんけど記念に買うなら何がいいかね

811 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:22:24.88 ID:sp2Oqq7g0.net
アプデきたんだが

812 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:29:52.93 ID:zSDorfiV0.net
>>806
お前が勝ちすぎたからUBIが勝ち星調整用の特別賞マッチ用意してくれたんだよ
こっちレベル100-150が3人、レベル30-40が2人、相手レベル200オーバーのゴルプラ5人組くせーやつらとかよくある
カジュアルのマッチングほんとガバガバ

813 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:35:55.61 ID:uTtt4dRn0.net
容量ありますね

814 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:50:24.62 ID:qOK9Abb60.net
韓国スキンは今までの中でもぶっちぎりでダサいのしかない。

815 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:58:18.15 ID:nFq12qmy0.net
15Gってどんだけ修正加えたんだ

816 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:09:02.93 ID:UwrfNFwG0.net
vigilゴミかと思ったけど、ドローンで裏取り警戒してる奴らとか、目標真上の階とかほぼ確実にいるのわかってる様な場所だと結構不意をつけるな
ノイズ範囲広いのが逆にわかりにくいし、カベイラみたいな隠れんぼよりelaみたいな攻めてく遊撃だと有効だな

あとタワーはリスキルできないといいつつ、ドクで窓から投身自殺後、復活すればラペリングしてる奴狩れるんだなw

817 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:11:09.60 ID:5foGYbUT0.net
>>816
リスキルなのかラペ狩りなのか

818 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:16:41.78 ID:Yz7y8QKm0.net
https://youtu.be/EGWgZE-rzgU

819 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:20:55.49 ID:zSDorfiV0.net
今週のテロハンチャレンジSMBじゃん
やったな、ズンパス買ったやつしかできないぞ
これが特典だ

820 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:23:36.81 ID:vRD2V3zUr.net
わーい

821 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:24:56.68 ID:UwrfNFwG0.net
>>817
攻撃側のスポーンポイントからすぐ近く&窓以外ではスポーンポイントからしかいけないって事ではリスキルでもあるんじゃね
まぁどっちでもいいよw

落ちたら帰れないけど逆に相手もラペるしか足場が見えないから、目標が窓から直通の場合だと意外と有効かもしれん

822 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:37:54.64 ID:vU4dxKB00.net
新マップマジでわからん

823 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:42:33.65 ID:yHZAcY+S0.net
特に床抜きポイントとかないしすぐ慣れるぞ心配するな

824 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:43:43.50 ID:1V7ZDlYB0.net
>>818
あえてIQがヴィジルに裏取りされてるのが笑える

825 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:51:26.31 ID:7oDhzl2g0.net
グレの慣性はTTSそのまま?

826 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:58:25.07 ID:uTtt4dRn0.net
ユニフォーム買えますね

827 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:13:20.40 ID:5foGYbUT0.net
めちゃくちゃボヤけるようになったな

828 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:15:24.11 ID:++rcnAr+0.net
>>827
ウチもボケボケだったけどFPSの設定弄ったら直ったぜ

829 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:15:54.49 ID:UAPLUkCW0.net
ブランドオーキッドのユニフォーム消えてない?

830 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:17:04.40 ID:5foGYbUT0.net
>>828
どうすれば治るのか詳しく教えて欲しい
このままだと気持ち悪くてとてもじゃないけど続けられん

831 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:28:22.34 ID:5foGYbUT0.net
>>821
なるほど、そういうことか
確かに強そうだな、ラペる瞬間は銃撃てないわけだし

832 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:31:17.03 ID:++rcnAr+0.net
>>830
ウチの安物の60fpsモニターだと設定を60fpsにしたら綺麗になったよ

833 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:43:33.60 ID:5foGYbUT0.net
>>832
垂直同期をオンにしたってことかな?
ありがとうございます

834 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:25:10.64 ID:bu0AlvIf0.net
普段ADSL(中継局に近いのでこれでもADSLにしては早い方)なので速度が1.2MB/sなんだが、ダウンロード完了まで5時間37分と表示された。
これではあまりにも時間がかかりすぎると思い、親父の回線に切り替えてみた所(10.9MB/s)完了まで37分とかwww

残り時間モリモリ減って今31分。もっと早い人いるんだろうが、それにしても光は早いな。オレも光にするかな・・・。

835 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:59:06.09 ID:4jdsHn4p0.net
イタ電切るキーが偵察ツールなのは間違いないんだが、偵察ツールを初期の5から変えてる人は何かに変えてまた戻すみたいな更新かけないとイタ電は5のまんまだな

イタ電来て5押せと出た時点で は?ってなったが押したあと真ん前の壁にイングレ投げて60削られてブチ切れた

836 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 05:22:09.59 ID:AQPHW03k0.net
FUZEのAKブレデカくなった?気のせいか

837 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 05:22:44.42 ID:bu0AlvIf0.net
ヴィジルの能力意味なくね?
ドローンでみたらしっかりノイズでてて位置モロバレだし

838 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 05:27:24.40 ID:aMnrO1ZVM.net
>>837
TTSで出た当初から使える使えないの話出てるというのにノイズ走るだのって今更過ぎるだろ…

839 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 05:46:26.11 ID:bu0AlvIf0.net
TTSやってない人間からの意見です

840 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 05:47:34.10 ID:hXIValsO0.net
>>821
無視すればいいだけだから戦力1人減らすのになんの意味があるのか

841 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 06:35:43.97 ID:TPdAlD2j0.net
22.5とか頭おかしい

842 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 06:49:32.38 ID:hF37gqxnp.net
これ新マップ微妙な気が
せめて床が抜ければまた違うんだが
テーマパークみたいに暗くないのはいいけど

843 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 06:57:32.73 ID:w8qF5Vjh0.net
エラとゾフィアのスタッツが入れ替わってるな

844 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:32:07.05 ID:kfNleqaf0.net
構造覚えるために新マップお散歩して地図作ったけど
ここ撃ち抜ける床無いんだね
ヒューズ君の床ポンの出番はなしか

845 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:53:13.83 ID:o1cq82420.net
トレーラムービー酷いな・・・どんどん適当になってる
TTSやり込んだ人ならわかると思うけどvigilはドローンで見えないけど近づいたらピッピッピ...って音が鳴るからすぐ傍に居るのがわかるよ

846 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 08:57:35.66 ID:UwrfNFwG0.net
>>840
直通の場所抑えれるだけでもデカイと思うが

847 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:10:21.57 ID:nFq12qmy0.net
新マップCOD状態だわ

848 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:14:16.39 ID:qns9mHlwp.net
PC新調したんだが試合中にゲームがフリーズするし更新速度や回線のアイコンが黄色くなるのなんなん?
グラフィックの設定弄っても直らん
回線は130Mbps
鯖の問題?

849 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:19:16.41 ID:RiVJs3ty0.net
いつからか分からんけど、テロハンリアルでマッチングしてるのにノーマル難易度の第五条に吸い込まれるの、がっくしくる
でも新規が頑張ってシチュエーションこなしたのに第五条マッチングしないとかだと可哀想だしなぁ

850 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:22:23.70 ID:UwrfNFwG0.net
>>848
回線アイコンは俺も点滅するな、フリーズはしないが

851 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:26:58.64 ID:qns9mHlwp.net
>>850
OSはなに?

852 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:31:12.62 ID:UwrfNFwG0.net
>>851
10だよ
スペックは2600k、RAM24G、R9 390X

853 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:35:03.30 ID:qns9mHlwp.net
>>852
さんきゅ
OSの問題ではなさそうや
シージの推奨スペックは満たしてるから
常駐ソフトから洗い出してみるわ

854 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 10:02:27.06 ID:PnkEZXsP0.net
>>846
確かに直通は間違いなく抑えられるな、でもそれ以外本当に何もできないんだぞ?普通のマップに置き換えて考えてみ?
直通の窓は絶対に抑えるけど、他はどんなに味方がやられても決して援護せず、回復もせず、
敵がラスト1になって明らかに後ろから足音がするのに振り返らず窓だけをずっと見続け、ディフューザー設置後攻撃側が罠でやられて1on0になっても解除しない奴って事になるぞ。
居場所はバレ続けるわけだから帰還できないのも丸わかりで放置され敵など来るはずも無くキルチャンスすらない。
それが本当にデカイと思う?

855 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 10:05:20.73 ID:UwrfNFwG0.net
>>854
いやまぁそこまで本気でかんがえてねぇよw
優勢の時に遊びで1ラウンド不意打ちできたらラッキーくらいなもんだ

856 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 10:33:32.69 ID:ioogu3EX0.net
PS4勢はTTSってないんだっけ?
ゾフィ姉強すぎって話題でもちきりだわ

857 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 10:53:13.76 ID:OhSV0K3/0.net
PS4の方は日本鯖に繋がらなくて大混乱だよ

858 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 10:57:54.06 ID:UwrfNFwG0.net
リコイル少なくて高威力だからPS4だと武器も扱いやすく感じるんかね

859 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:21:10.50 ID:cHdENdDJr.net
カジュアルもレートリセットされてるな。

860 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:23:22.90 ID:nZCWNUrn0.net
新オペピックだけは速いクソ雑魚のオモリさせられてただただダルいな

861 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:24:55.69 ID:v+wIcsvi0.net
イタ電消すのなぜか最初5キーに振り分けられてるんだけど
イタ電消す操作名が何かわからんからキー変更できない助けて

862 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:27:40.60 ID:8aQ5Kaj50.net
カメラ切り替え

863 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:30:50.65 ID:WsHsRRour.net
ワイだけかもしれんけど、
なんだかんだ初期オペが使いやすい。

864 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:34:14.80 ID:ZeIqkauF0.net
フューズにもインみたいに投げ入れたところで起動する選択肢が欲しい

865 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:40:30.64 ID:QjnmdshKM.net
>>861
>>835

866 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:40:50.66 ID:v+wIcsvi0.net
>>800
ド正論

867 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:42:18.95 ID:v+wIcsvi0.net
>>865
すまんなTTSだとインタラクトで電話も解除できたのに
なぜこっちもそうしないのだと・・・・不満も出るわ

868 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:46:25.97 ID:UwrfNFwG0.net
buckのDMRのレートっていつの間にかちょっと戻された?
全盛期までじゃないにしろ、こんなに連射できたっけ?

869 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:47:14.07 ID:qOK9Abb60.net
初心者狩り楽しいいいいwwww

870 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:48:35.48 ID:XRzpe+86r.net
>>868
TTSの時に気になって、カスタムでマクロ使ってみたんだけど明らかに速くなってる。

871 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:51:04.12 ID:qOK9Abb60.net
ピストルの連射速度あげたんだけど、同じくセミオートのマークスマンの連射速度も上がってました!っていういつものUBIクオリティでしょ

872 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:56:01.48 ID:nZCWNUrn0.net
>>867
俺はTTSのとき偵察ツールに設定してたキーで解除だったな
サブ割当とかでも変わるんかな?

873 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:06:33.59 ID:RB/StVt00.net
newショットガン一発でボマー殺せるの気持ちいいな

874 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:07:02.79 ID:UwrfNFwG0.net
>>870
どうやらカスタムマッチとテロハンの時だけみたいだ
カジュアルいってみたらナーフ後と同じ速度だった

>>871
実はTTS直前にも軽く確認したから元からだったっぽい

875 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:10:43.08 ID:tp2FX2Xs0.net
ドッケビがハックしたカメラVキーで切り替えってあるけど変わらねえ
これもキー割り当てで直るんかな

876 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:17:04.77 ID:psORX+qKa.net
最近R6S持ってる奴が増えたから誘って遊ぶ機会が増えたんだけど、
誘っても部屋に入れない(そのまま招待も送れなくなる)とか、フレがいなくなる、フレと遊ぶと試合開始直前に操作不可になる
とか多発してて困るんだけどこれっておま環?ゲームの問題?

877 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:19:51.08 ID:v+wIcsvi0.net
おま環

878 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:32:01.55 ID:KJHp07qjM.net
イタ電の切るキーどこがいいんだろ
とりあえずTTSの時にHに割り当てたからそれに変えたけど 使いづらい…

879 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:34:34.31 ID:7wYAwnPQ0.net
パーティ組んでたのにいざマッチングするとパーティ崩れてて敵味方に入り乱れてることならたまに

880 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:36:36.01 ID:w8qF5Vjh0.net
新マップはだいぶ防衛有利な気がする
大学コースかねこれは

881 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:43:33.19 ID:B2NuDrYO0.net
ヴィジルにレーザーサイト着けてるの笑うからやめろ

882 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:46:09.49 ID:UPwzwk65K.net
室内ルートは安全圏が足場の上しかない、一回飛び降りたらもう交戦圏だし
モタモタしてるとパルスがニトロ放り込んで来かねない
屋外ラペルートはもう防衛が窓枠に乗ってノーリスクで上を見張る方法が見つかってるみたいだから死んでる
2階経由しないと1階に直接行けないから攻めづらいどころの話しじゃない

883 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:57:36.04 ID:s4yrX9kM0.net
>>881
あれまだ修正入ってないのか

884 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:00:55.42 ID:TSj04qkQ0.net
アプデ後でもスケルトンキーチャームが追加されてなくて困った

885 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:08:27.55 ID:dagE8ApCa.net
>>883
何もない空間で光ってて心霊現象みたいだったわ

886 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:11:20.16 ID:qOK9Abb60.net
俺も追加されてない…アプデ前にチャレンジクリアしたのが間違いだったわ…

887 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:17:05.40 ID:++rcnAr+0.net
トッケビちゃんってテロハンの地雷に反応しないの?

888 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:18:32.19 ID:kQ+2xBuvr.net
海岸線の昼とかで
アクアリウム外のデッキを
横の窓から見たりすると
明るすぎて何も見えなくなる
室内での明るさは問題ないと思うんだけど
おすすめの設定とかないですか?

889 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:19:16.64 ID:FkYEJE1S0.net
韓国オペのサイト乗せれないマシンピストルのリコイル簡単になってない?

890 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:24:48.01 ID:0q6giLHZd.net
>>882
攻撃側は2階に来る遊撃をいかに被害少なく迅速に潰せるかって感じ
そこで攻撃側が人数有利作れれば守りづらい本陣が多いからそのまま押しきりやすい印象
特に外周をうろうろしてる遊撃は狩りやすい印象だけど室内の障害物を駆使して立ち回られるとめんどい

891 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:41:28.62 ID:UwrfNFwG0.net
>>888
明るさは自分で調整するとしてアンビエントオクルージョンはオフのほうがオブジェクトのスキマの陰影が減って見やすい
影は敵のいち把握にも使えるから中くらいあるといい
まぁ暗いとこを見やすくするか逆光を抑えるかはトレードオフだな

892 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:49:44.53 ID:/Db/a3ot0.net
香港ならともかく朝鮮人のオペとかいらねーわ・・・
土人なんか連れてくんなよ

893 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:55:59.97 ID:hF37gqxnp.net
デフォの5キーって長押しするにはちょい遠いよな
カメラ切り替えの割り当て弄る気にはならないし、最初からF辺りにでも割り当ててくれたらよかったのに

894 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:59:27.59 ID:bEwn9sSnd.net
キー被せるのやめてくれ
特に毒針とプラント

895 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:00:20.96 ID:OhSV0K3/0.net
何でもかんでもFに当てたら役割被って絶対文句出るわ
それよりかは現状はスマホ操作するときだけに使うキーだから分かりやすいと思うけど

896 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:00:50.00 ID:mSQK/ReOM.net
毒針抜かないと設置できないのは仕様だぞ

897 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:01:40.21 ID:8aQ5Kaj50.net
人質は確保できるから別キーになっても変わらないと思う

898 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:04:35.24 ID:bEwn9sSnd.net
毒針刺さってても通常時と変わらず精密射撃できるけど痛くてデフューザー設置できましぇーんなんてそれ

899 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:09:21.67 ID:lqdiGs3r0.net
設置する時の体勢だと足に針が食込んですごく痛いんでしょ(適当

900 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:12:59.39 ID:/Db/a3ot0.net
スマホが震えてハングル文字出てくるたびに草生える

901 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:17:30.17 ID:lT3h27Ola.net
エビちゃんからの電話みんな切るってどういうことなの
誰か一人くらい出てよ

902 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:30:48.10 ID:TSj04qkQ0.net
マサルのデバイスはハッキングされたらピザ屋に繋げ直すシステム仕組んでるから

903 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:31:56.38 ID:/Db/a3ot0.net
このゲーム一気にキムチ臭くなったな

904 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:39:22.48 ID:qaJK0qnn0.net
Civilization6も朝鮮文明追加だぜ。
いま世界は空前の朝鮮ブーム

905 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:44:32.40 ID:dR/e4qVWM.net
カメラ見るボタンにしてるわ

906 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:44:39.29 ID:RiVJs3ty0.net
8910-fHaP が一番臭い

907 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:45:17.81 ID:w8qF5Vjh0.net
妖怪は携帯電話じゃなくてルンバだから電話が繋がらない

908 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:53:12.45 ID:grBlTvK30.net
どこにでも現れ発狂するネトウヨの方がキメーよ ゲームの話しろや

909 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:57:16.52 ID:9kW0Hb4z0.net
>>904
別に345と出てるし関係ないわ

910 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:57:40.69 ID:/Db/a3ot0.net
唐突にキレだすキムチ・・・

911 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:17:25.83 ID:c6XlYNMMa.net
よし次は国籍透視オペだな!

912 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:17:45.63 ID:5foGYbUT0.net
>>910
どうしたの?キムチに親でも殺されちゃったの?
よしよし、かわいいね

913 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:24:29.13 ID:VKvE87fKa.net
ワッチョイ見りゃわかるけどこいつ>>703だし触んない方がいい

914 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:27:08.33 ID:IHdiMj0X0.net
いまやろうとしたらアプデ14.3GBとかでかすぎワロタ

915 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:36:26.16 ID:qaJK0qnn0.net
>>857
覗いてみたけど
海外鯖民は弱すぎてゲームにならないっぽいな

916 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:37:04.87 ID:5foGYbUT0.net
新オペ取られた瞬間に面白いように抜けてくな
途中参加のロードが終わらないからとてもじゃないけどゲームにならん

917 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 16:13:24.57 ID:jOcBbTuF0.net
ランクってテーマパーク削除された?

918 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 16:28:31.27 ID:F8bDOD1J0.net
シーズンウェポンスキンあんまり好みなのがない……

919 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 16:32:09.25 ID:UPyUMZXIp.net
>>892
おいおいイキナリ差別かよ
「チョッパリ」らしいな・・!?

920 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 16:32:59.37 ID:/gl4H1Q3r.net
まさるは、イタ電される味方が本当は羨ましいはず

921 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 16:34:37.99 ID:SqLinH8+a.net
>>892
ネトウヨは国産ゲーだけやってろよw

922 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 16:43:17.26 ID:acerCNyU0.net
5キーで電話切るのグレネード全部投げてからじゃないと切れないんだけど…

923 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 16:44:34.17 ID:ioogu3EX0.net
Gキーデフォのワイ、安心

924 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:11:05.54 ID:RiVJs3ty0.net
>>922
ワロタw

925 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:23:02.99 ID:AQPHW03k0.net
TTSのときF(初期)でイタ電切れたよな

926 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:36:00.46 ID:nZCWNUrn0.net
>>922
ほんのちょっと前のレスくらい漁れよ…

927 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:38:59.14 ID:uoz9Cn3c0.net
>>835
このクソ仕様ほんま許さん

928 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:40:43.22 ID:4jjreYRTp.net
>>835
これ偵察ツール4だったから戻したり全然違うキーに割り振ったりしたけど更新されないわ
俺環?

929 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:34:02.69 ID:hXQ7hHNQ0.net
ゾンビモードっていつからよ

930 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:34:30.72 ID:TSj04qkQ0.net
イヤー3から

931 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:37:53.22 ID:L/LMZcO10.net
ゾンビ相手に無能になるパルスとかIQとか楽しみだな

932 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:38:06.89 ID:TSj04qkQ0.net
スケルトン・キーチャームもらえてない奴チラホラいるな

933 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:42:20.11 ID:QWHj7AraM.net
>>928
別キーに変えて適用してオプション閉じてまた設定とかでもだめか?

934 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:43:51.32 ID:a+uEOwP30.net
テロハントだけクラッシュするんだが、nvidiaのドライバー 最新にした方がいいの?
数ヶ月前に更新しただけなんだけど

935 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:49:51.37 ID:A8NcmVJRd.net
ゾンビってどんなのだろ
CoDのなんちゃってゾンビの謎解きゲーはやりたくない

936 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:50:53.24 ID:akg1WC5+0.net
レインボーシックスシリーズで今作はほぼ完全に対人向きに舵切ったと思ってたのに
今になってゾンビモードとかいうPvE実装してどうするつもりだろうな
カベイラとかジャッカルとかの対人だからこその能力持つオペどうすんだ

937 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:51:25.64 ID:1hxcYEJn0.net
ゾンビは専用オペだろ?

938 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:57:11.75 ID:X4SfvenDM.net
しんへかもしれない

939 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:57:16.91 ID:8XkpImZu0.net
ゾンビはメキシコ人のオペでいろいろ能力あげるマンと壁越しに透視するマンとかいうリークがあったが

940 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:58:06.28 ID:sneWoh2E0.net
前スレにあったリークによるとゾンビでは専用のオペがいる
ガジェットは2種類で
1つは自分に射つことで体力回復、移動速度UP、銃の反動軽減などの出来る注射ガジェ2発
1つはパルスが発せられて壁越しでも敵の位置がわかるガジェット1発

だってさ!

941 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:12:23.28 ID:B3HXg5Ih0.net
>>918
わかる
前回の方がよかったな

942 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:18:25.79 ID:1+lIbV0A0.net
>>936
テロハン「あの」

943 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:27:14.82 ID:JT+x4Pm9a.net
アプデおわったあとからfps30とかで張り付くようになったんだけど同じ状況の人いない?

944 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:27:51.08 ID:8XkpImZu0.net
今回の韓国勢は少なくともテロハンでは能力が全く役に立たないという初のオペとなったな
カヴェイラですらルイソンで少なくとも無双は出来るのに

945 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:33:13.67 ID:8XkpImZu0.net
>>943
もしかしてこの前のwin10のフォールクリエイターズアップデート入れてない?
ウィンドウズの側の不具合で一部環境ののゲームでフレームレートが激減して
環境によっては30に張り付くとかいう前代未聞の糞バグ入れられてるから注意した方がいい
マイクロソフト曰く調査中で根本的な対処法は無いそうだ ググれば色々対処法は出てくる

946 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:33:27.52 ID:bwppAsx/0.net
ドッカエビって石原さとみに似てるよな
だれかコラつくって

947 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:36:41.67 ID:JT+x4Pm9a.net
>>945
調べてみるさんくす

948 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:39:47.09 ID:uoz9Cn3c0.net
ゾンビもののフィクションだと
特殊部隊はわりとゾンビ側で出てくるよな

949 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:41:59.52 ID:zn4Rvd4w0.net
>>940
いつものオペ使えないとかつまらんな

950 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:45:42.18 ID:pOuE0dpGM.net
タチャンカでマシンガンヒャッハーしたかった

951 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:58:44.90 ID:hsEriBwI0.net
追加オペ全員サイコパスじゃないですか、やだー!

謎のシスコンに偽装ヲタに脱北者(推定)・・・

952 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:06:34.05 ID:fZzyuB1l0.net
自分もスケルトンキーチャーム追加されていない。
こんなに追加されていない人がいてもUBIのことだからスルーなんだろうな。

953 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:08:49.71 ID:zBEvblNF0.net
元からいる連中も問題児ばっかだからへーきへーき

954 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:08:56.46 ID:8XkpImZu0.net
昨晩も言ったけどUplayのアカウントログアウトしてからの再ログインは試した?

955 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:12:22.74 ID:jOcBbTuF0.net
このゲームってvalveかBlizzardあたりが作ってたらどうなってたんだろ

956 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:17:32.51 ID:1V7ZDlYB0.net
ここまでスキンがださくはなかっただろう

957 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:21:46.59 ID:RB/StVt00.net
鰤が作ってたらバグと鯖落ちはほぼ0だけどOPオペとゴミオペ真っ二つになってそう

958 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:28:48.17 ID:wyJeSjfb0.net
>>955
シーズン2で打ち切りやぞ

959 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:32:57.38 ID:92xsNMuQ0.net
>>945
ディスプレイ設定をボーダーレスにしたら治ったよありがとう
前まではフルスクでもできてたんだけどなあ

960 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:33:54.46 ID:akg1WC5+0.net
ところで>>950は踏み逃げか?

961 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:36:27.47 ID:pOuE0dpGM.net
踏み逃げだよ

962 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:36:33.77 ID:jOcBbTuF0.net
プロリーグの時に鯖落ちするような事態にはならないしヒットボックスもまともになるし良さそうなんだけどな

>>958
csは3作以上でてるから……

963 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:47:18.49 ID:8XkpImZu0.net
カメラをハッキングしたことをわざわざ無線越しに教えてくれるトッケビちゃんドジっ子かわいい
というか逆に言うと無線を聞き逃すと気づけないという

964 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:55:07.14 ID:zuBScChS0.net
肩越しリーンからADSした時の挙動変わってないか?

965 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:06:51.88 ID:AC2HaksP0.net
アタッチメント切り替えもたつくのあほくさ

966 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:08:15.12 ID:uoz9Cn3c0.net
>>950は俺の隣でヒャッハーしてるよ

967 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:12:13.66 ID:U49YuVXt0.net
アプデしてからゲーム内で一時的に画面の接続が切れて真っ暗になるんだが同じ人いる?とりあえずグラボのドライバーをアプデしてみるが

968 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:16:50.13 ID:hsEriBwI0.net
Vでハッキングしたカメラに切り替え(大嘘)

969 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:18:07.96 ID:wyJeSjfb0.net
やばいな…M762のデザインすげぇ好みだ…モデルなんだろう

970 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:19:40.42 ID:yh3rjSwz0.net
今迄散々床のハッチぶち抜いて裏取りしてたのに新マップできないだなんて・・・

971 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:23:24.81 ID:yh3rjSwz0.net
つかゲーム開始待ってる時のドッケビの顔がキモい。

972 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:29:52.81 ID:1ZDivtGw0.net
やべえ近攻めしかできない

973 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:38:36.17 ID:8XkpImZu0.net
>>969
AK-47をベースにポーランドが改修して生産しているNATO弾仕様のアサルトライフルKbs wz. 1996 Beryl
その輸出用モデルの一つ7.62mm仕様のベリルM762を近代改修してタクティカルサムホールストックに改造したモデル

974 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:43:42.39 ID:d3AVgojL0.net
>>969
ベリルM762
https://i.imgur.com/z6GuzSk.jpg

ポーランドの作ってるAKクローンで、M762は海外輸出用の7.62x39mm弾にしたモデルらしい
ナイジェリアが採用してるってwikiに書いてあった

975 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:48:42.83 ID:wyJeSjfb0.net
>>973
>>974
詳しい情報をありがとう。SL8とかArcticWarfareシリーズが好きな身としてはサムホールストックの銃がゲームに出演してくれるのはとても嬉しいぞ。

976 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:51:25.94 ID:hsEriBwI0.net
カヴェイラと同じでカメラハックみたいに、いかにも強そうなスキルよりも
一見地味なロジックボムの方がメインだな
野良ソロだとイタ電した途端に味方がハエのように群がりだしてワロタ

977 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:51:52.46 ID:cKZB9OYUM.net
ドッケビ相手にしてて思ったのはカメラ乗っ取られる事より終盤の詰めでスマホ鳴らされることの方がヤバイなって

978 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:55:13.87 ID:hlzDsgAz0.net
カメラ見てる最中に鳴らされた時の声?割とビビった

979 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:07:53.46 ID:o1cq82420.net
>>976
いやどう考えてもイタ電のほうがOPなんですが・・・何処が地味なんですかね・・・

980 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:14:27.09 ID:qOK9Abb60.net
ロジックボム=イタ電

981 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:26:43.61 ID:RiVJs3ty0.net
>>962
RainbowSixシリーズ自体が二作だけで終わってシージなんて存在しなかった可能性……
鰤はなんやろね、バランス調整がubi以上に独善的で些細なことでハードウェアレベルのBAN祭かな

982 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:36:56.24 ID:zbBjNBa70.net
その代わり鰤ゲーは異常に寿命が長い

983 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:37:57.81 ID:3p3aW3zt0.net
>>979
鳴ってるスマホを一度止めても複数回鳴らされる可能性あるしな
スマホをハックされたらディフューザーみたいに銃のストックで壊せよ・・・って思う
命よりスマホが大事なレインボーというかVRとはいえ戦場にスマホを持ち込むレインボー

984 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:43:52.80 ID:8XkpImZu0.net
建ててみる

985 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:45:23.78 ID:8XkpImZu0.net
規制 誰か頼む
>>2に「テンプレ忘れてた・・・」って変な文字列加えてあるからそれ消しながら頼む

986 :タチャンカ :2017/12/06(水) 22:58:28.87 ID:IHdiMj0X0.net
俺が建てよう

987 :タチャンカ :2017/12/06(水) 23:02:57.52 ID:IHdiMj0X0.net
次スレだ保守を頼む
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round104
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1512568837/

988 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 23:07:55.98 ID:akg1WC5+0.net
次スレが立った。ミッションは成功だ。

989 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 23:33:12.10 ID:8XkpImZu0.net
>>987
スレ建て終了 +2000
迅速な保守 +100
スレ立て代行アシスト +50
スレ立て確定 +50
パーフェクトラウンド +200

よくやった ミッション成功だ

990 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 23:53:48.17 ID:rTwl/VuX0.net
作戦中にスマホ電源入れてるわけねーだろーがくそちょんがああああああああああああ

991 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 23:57:10.88 ID:cKZB9OYUM.net
スマホでカメラ見てるのに???????

992 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 23:57:59.64 ID:rTwl/VuX0.net
>>991
あっ
まぁ初めて間もないから許してくれさい

993 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:17:05.15 ID:nifNdrZX0.net
てかdokkaebiにイタ電されてスマホの電源強制終了させてんのに即座にカメラ見れるってどういう事なん

994 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:18:08.87 ID:OMY5rquZ0.net
※急募※ Vigilの使い道

995 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:26:49.71 ID:v6oM6uAm0.net
>>994
>>994
エビちゃんのおまけ
ドローンキラー
ドローンを刈るもの

996 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:27:50.36 ID:86IRcFb90.net
いざ敵に回してのdokkaebiのウザさがヤバいわ
シージ初めて以来ここまで嫌いになれるオペレーターが現れるとは想像もしていなかった

997 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:36:22.51 ID:Rvv+gIdZ0.net
江夏優さん大活躍

998 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:36:27.71 ID:sZORgPk80.net
なんかアプデ来てからゲームのユーザー層変わったっぽい?
自分が弱いのもあるんだけど鬼みたいに強い人としか当たらない
クリアランスレベル20前後くらいでもこっちの動き見えてるのかなって動きする人ばっかりだし
あと弾が当たる範囲もガバガバになった気がする
自分としては全く違うゲームに感じる……

999 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:39:16.02 ID:duffkBlq0.net
質問いいですよ

1000 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:41:11.85 ID:Rvv+gIdZ0.net
機械の方が優秀なんだから使わない手はない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200