2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round103

1 :UnnamedPlayer :2017/11/29(水) 04:38:26.54 ID:ZumBFL5n0.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1511265704/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

96 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:21:39.27 ID:T18Y0giG0.net
修正入ったっぽい
まあ相変わらず強いけど

97 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:29:20.89 ID:c687e3XH0.net
seasでソロランクしてたら、試合終了後にフレンド依頼とディスコードに招待されて一緒にランク行ってみたが、言葉分からなすぎてもっと勉強しておけば良かったわ

98 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:30:37.22 ID:Omvx2PRM0.net
>>96
あらやっぱ気のせいじゃなかったか、等倍スコープARみたいな感覚で遠距離射撃してスパノヴァ持ち歩いてたから
同じ構成でやったら横にブレまくって酷かったわ、98式持たないとキツいな
それにしてもこのゲームって新オペの武器は最初優秀にして後々nerfっての多いな、フロストやヴァルやジャッカルみたいな

99 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:40:07.76 ID:+AZQs6IU0.net
韓国勢のダブルバレルショットガンも頭おかしいぐらい強いよな あんなアホみたいに離れてて即死取られるとかMW2のM1887を思い出すわ
これnerfしなかったらマジで狂ってる いくら弾数2発だとしてもあの即死範囲の広さはおかしい

100 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:40:56.33 ID:MWQD6qnB0.net
飛行機の窓抜けるらしいけどリスキル可能なの?

101 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:47:12.68 ID:T18Y0giG0.net
グラズが頑張るしか無いなw

102 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:50:14.12 ID:sfLDmhps0.net
スモグレ使わないグラズ多過ぎないか?w

103 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:52:24.63 ID:dIGCeZAN0.net
>>100
あれ流石にまずいから抜けないようにするらしいで

104 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 00:56:00.83 ID:MWQD6qnB0.net
出来たのか
あんな遮蔽物何も無いとこで抜けるとか正気かと思ってたけど開発的にもアウトだったか

105 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:03:56.73 ID:+AZQs6IU0.net
窓抜けるとかはそもそもランク行けば飛行機出ないからどうでもいいんだがあの即死距離の長さどうにかしろって
いくらなんでも10m以上離れた敵を胴体一発で倒すはヤバいやろ 開発はTTSの前に自分らでテストプレイしてないんか
どうせTTSの後のアンケートで指摘した所で直さないんだろうけど

106 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:23:25.44 ID:UzMjuCZS0.net
>>105
スラグ弾だから多少はね

107 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 01:31:54.78 ID:eKZR0a1z0.net
>>103
試したがそもそも抜けなかったぞ

108 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 02:14:44.33 ID:v1YYyV4I0.net
なんか重いから半年ぶり位にアンインストールして入れ直したらめっちゃ軽快でキレイになった
アプデだけでやってた人には入れ直しお勧めだわ

109 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 02:38:14.38 ID:/pUCsITs0.net
ブラックアイスは昔のシーズン迷彩?

オリジナル持ちは今と同様そのシーズンまでの武器につけ放題??

110 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 03:11:06.85 ID:FX1hvJvda.net
>>107
もう修正後

111 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 03:29:01.12 ID:hGQlyg0Ya.net
カジュアルでFFが無くなるってどっかで聞いたんだがそういう情報ってある?

112 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 03:35:49.68 ID:vZ5I8rh3d.net
飛行機って窓抜けなくなってんの?
グラズが敵にいても窓際歩いてええんか。

113 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 03:42:42.28 ID:QcAvMojG0.net
ダブルバレルショットガンの話だろ

114 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 03:56:59.24 .net
初めて2連続キル出来た
しかも2回
偶然とは言えちょい嬉しい

115 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 04:45:44.13 ID:FX1hvJvda.net
>>111
前スレ

116 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 05:10:28.69 ID:DvGlni7k0.net
FFなくなると言っても演出と台詞はそのままにしてほしいな
アホみたいに味方FFしてくる奴がでてきそうだけど

117 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 06:15:25.06 ID:LGs1KziS0.net
FFなくなったらたかちゃんサンドバッグになりそう

118 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:11:18.35 ID:/hRoLHBl0.net
FFはttsで試してからだろ
なくすとゲーム性がおかしくなるからFFは一定時間アクション行動できなくなる程度でいいと思うよ

119 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:13:46.47 ID:Z/BfN3rC0.net
スモークの毒ガスとか味方に効くか効かないかでだいぶ運用が変わってくるよなあ

120 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:16:10.79 ID:jeEOe1+M0.net
FF無くしたら盾が強くなりすぎてしまうな

121 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:17:43.70 ID:HDpGU3up0.net
毒ガスはそんなに変わらんだろ
目標にフューズぶちこみながらなだれ込むゲームになる

122 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:23:51.42 ID:jq7LwmVHd.net
FFは開始30秒までなしで良いよ

123 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 08:47:54.30 ID:gi2bfT520.net
スターターエディション買ったんだけどさ
これ攻守4キャラ集めてからカジュアル行こうとしたら年が明けるパティーンか?

124 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:10:06.95 ID:dWalYsJQa.net
さっさと課金した方がええよ

125 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:22:12.65 ID:8g7wIwnyM.net
>>123
スターターは追加で課金しないならアンロックするには時間かかるスタイルだからね。

126 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:23:05.50 ID:3thJDQSlM.net
>>110
そうなんか
この前抜けるって聞いてウキウキでリスキルしようとしてたらグラズに一方的に殺されてお前ら恨んでたわ

127 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:28:35.50 ID:dWalYsJQa.net
>>123
自分のオススメはsteam以外のとこでシーズンパス(20ドルくらい)買って付いてきたクレジットでイヤーワンオペ数人買うかなぁ

128 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 09:37:33.73 ID:fyPedZiT0.net
あれ?FFなくなるってことは瀕死の時に足撃って蘇生するやつできなくなるのか…

129 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:00:03.30 ID:u9ja/Zfz0.net
アッシュ「体力低いからリセットして〜」
ジャッカル「任せときや〜」サブショットガン取り出し
アッシュ「no」

130 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:04:18.39 ID:3thJDQSlM.net
いやジャッカルのサブSGならいいだろ

131 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:12:18.77 ID:qd6SOupo0.net
サブSGって普通のより威力高いからな

132 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:20:23.53 ID:f10t38Gk0.net
pcでのfpsデビューにシージ買ったの間違いだった、撃つ機会が少ないからエイムの練習にならない
ps4版でやってたからいけると思ってたのは幻想だったわ

133 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:45:18.60 ID:qd6SOupo0.net
メキシコオペ能力リーク情報
・2回まで使える一定時間パワーアップ(HP+40、速度up、銃の反動低下)能力

・使用すると一定時間壁の向こうのゾンビの居場所がわかる能力

134 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 10:47:32.61 ID:s5/1wcbO0.net
>>132
テロハンやればいい
エイムに自信ありすぎな人じゃなければ難易度リアリスティックはゲームとしてもそれなりに歯ごたえがある

135 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:06:33.96 ID:a0oRODB0K.net
>>109
ブラックアイス、ダストラインは武器一種類毎に数百円課金が必要な超高級スキンだった
全種類揃えるにはシージがもう一本買えるくらい課金しなきゃならなかった
スカルレイン以降の安物オールラウンドスキンとは価値が天と地の差がある

136 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:23:37.26 ID:6eaox8AuF.net
ヴィジル君今までのDLCで唯一の産廃じゃないですかね...
何がってドローンから目視されないスキルなのにドローン壊すために1発撃つ、もしくはガジェット(イングレも鉄線でも)使ったら勝手にスキル切れるとかやる気あんのか

137 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:26:31.55 ID:QccZFvDba.net
強武器スピード3とは言ってもそれだけならエラとジャガーがいるからな

138 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:31:05.47 ID:a0oRODB0K.net
次のプロリーグでプロが誰も使わなかったらめちゃくちゃ強化されるかも知れんよ
もしくはプロが重用して人気爆発するかも知れん

139 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:33:29.02 ID:6eaox8AuF.net
せめてカヴェイラと同じように撃ってもスキル継続もしくはこの際ARにACOG付いたらいい強くなると思った(小並感)

140 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:40:04.92 ID:KyW6eAzx0.net
つまり前回のプロリーグでピックされたタチャンカは強化されないわけか

141 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:42:22.09 ID:jeEOe1+M0.net
ガジェットが遊撃に微妙ってだけで産廃では無いだろ
強武器足3だし不可視化も後半になると強い

142 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:43:11.18 ID:qd6SOupo0.net
vigilはクレイモアも反応しないくらいしないとダメだな

143 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:48:56.18 ID:CHn0DyBsa.net
>>141
だったら上にあるように強武器持ちの遊撃キャラはエラとジャガーで良くねっってならないかなと
他のDLC防衛は役割があるのにヴィジル君は他のキャラに食われてる気がするのよ

144 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:51:45.40 ID:/odV6iP2p.net
一応ドローンが近寄らない限りは完全に透明だから
廊下の隅とかに居れば存在を全く気付かれないってマップもあるだろうし研究次第な気が

145 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:52:16.09 ID:QccZFvDba.net
次々と強い新入りが入る中未だに一線級のアッシュスモークバンディットイェーガーすき
三年目も頑張れ

146 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 12:52:27.81 ID:EbGfS789d.net
ドローン索敵とかしてるのに撃ち合いにも勝てないし急に知らないところから撃たれるし難しすぎる面白いけど

147 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 13:16:16.21 ID:/pUCsITs0.net
>>135
課金かつオールラウンドでは無かったのね

アルファパックで出ること祈るか

ペリッ ア ン コ モ ン

148 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 13:17:36.78 ID:sJDYVKOm0.net
https://i.imgur.com/sbQVHCz.png
他の人のアイコン見るとたまに面白いのある

149 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 13:58:56.29 ID:DvGlni7k0.net
ヴィジル何がかわいそうって相方が遊撃潰しで相性最悪という点

150 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:00:26.36 ID:s5/1wcbO0.net
>>136
PV見たときはついにドローン索敵をくぐり抜けてプロリーグでも単独で場を荒らせるような遊撃がきたかと思ったが
結局ノイズエフェクトでどの辺にいるかだいたい分かるのがな……

151 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:07:54.02 ID:Pvv+aE/xd.net
>>143
カヴェイラとかいうゴミ忘れんなよ

152 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:12:53.29 ID:DvGlni7k0.net
カヴェイラは強化されまくって割りとガチで使えなくもない

153 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:19:16.43 ID:+AZQs6IU0.net
vigilはドローンから隠れて中距離からSGで即死決めるオペ 今までのオペに比べて面白みはないし能力がほとんど有用だった試しがない
SGがnerfされた後に何かしらのbuffが来るべきだと思ってる ドローンを奪ったりとか出来たら面白いかもね 無理だろうけど

154 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:48:19.90 ID:O7bSD16y0.net
カヴェイラは時間稼ぎにめちゃくちゃ使えるんだが?

155 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:51:24.24 ID:lnlKwWrG0.net
アルファパックのルーレットが86%まで来たんだけど
運が悪いってレベルじゃねえ

156 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:55:40.28 ID:pvzURFF+d.net
負け試合が多いだけじゃないの?

157 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 14:57:39.77 ID:q54q/dKwd.net
ヴィジルはAIMパワーないとつらそうだけど対パーティだと赤ピンつかないので時間稼ぎ強そう
だいぶプレイヤーの腕確かめられると思うけど

158 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:15:42.52 ID:14pfZRr2d.net
イェーガーにドローンから身を隠せる能力がついたと考えると鬼強だろ
ADSはないけど

159 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:34:46.45 ID:o8DVC3xN0.net
ヴィジルは武器がつよいから・・・

160 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:40:10.90 ID:sJDYVKOm0.net
セカンダリも割と凶悪だよね

161 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:40:19.83 ID:QccZFvDba.net
HK416より強い防衛の武器ってある?

162 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:44:36.60 ID:S8WMNSlRd.net
フロストのスターリン

163 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:45:18.57 ID:97x7ONjrp.net
ノイズがあったら近くに居ますってバラしてるようなもんだし尋問おばさんでよくねってなるわ

暗いマップとか隠れるポイントが多い場所なら輝けるかもしれんね
後はノイズ範囲のさじ加減だろうな

164 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 15:48:40.05 ID:S8WMNSlRd.net
もういい

165 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 16:04:02.28 ID:s5/1wcbO0.net
FFってダメージ軽減とかあったっけ?
wusでテロハンやったら開幕tk祭り始めたフロストがボディもヘッドも堅くて無双してたんだが
新しいチートの実験台にされたかねぇ……

166 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 16:04:15.62 ID:2j5IejjYd.net
おまえらまだ20代のうら若きカヴェイラちゃんをおばさん呼ばわりするのやめろよ

167 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 16:07:37.19 ID:sicskrg00.net
でも遊撃にイングレあると便利じゃん

168 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:01:08.10 ID:qd6SOupo0.net
vigilの能力が役に立ってるとこが見れる動画がほとんど無い

169 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:15:12.14 ID:14pfZRr2d.net
Vigilは使われるとまあまあウザいが使ってもイマイチ効果が実感できない
もやっとしたキャラ

170 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:32:12.31 ID:UOYaZAiId.net
リスキルキャラって感じだわ
カフェ、運河、基地とかで窓割りまくったりされるとめんどくさい

171 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:33:06.07 ID:exQYyMQQa.net
音が消せない以上どうしようもない
おまけに壊れて床に落ちたバリケードが動くのもドローンで見えちゃうという

172 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:38:48.64 ID:LGs1KziS0.net
ビジルは移動速度でノイズの加減が変わるとか止まってるとノイズが走らないくらいにはして欲しい
ノイズの使い所が難しい

173 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 17:49:43.87 ID:+xwuNMt80.net
カベイラの海外での呼び方知ってるか?
Spooky bitch(不気味なアバズレ)やぞ。

174 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:00:17.52 ID:MWQD6qnB0.net
ノイズいっそ使ってたらMAP全域に均等に走るくらいでいい気がする

175 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:08:59.76 ID:y3CFhOXoM.net
200近いやつがカジュアルで味方にnoobとか喚いてるやつまだいるんだな

176 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:13:48.13 ID:9uy8KQfv0.net
透明化したビジルにドローンで体当たりしたらどうなる?
普通に引っかかるだけ?

177 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:15:37.67 ID:sR5DJbSaM.net
今までオペレーターに当たってたことあったか???

178 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:19:30.67 ID:iGiciRBDa.net
引っ掛かるよ
ちなみにヴィジル消えるとドローン側からは影も見えなくなるよ

179 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:48:16.03 ID:a0oRODB0K.net
オペレーターにドローン接触判定ないはずだなあ
IQの尻を観察してたからよく知ってる

180 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:49:56.75 ID:a0oRODB0K.net
ん?ビジルだけは引っかかるのか?

181 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 18:55:36.89 ID:AkC67Ae50.net
味方と敵は別だぞ

182 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:01:24.56 ID:a0oRODB0K.net
そうだったか

183 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:27:06.33 ID:NQL5ustaa.net
vigilは見える見えないを逆にした方が良かったかな?でも目視不可でドローンからだと見えると強すぎか

184 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:33:16.71 ID:v1YYyV4I0.net
今までドローン越しに見てた映像は全て幻だった?(総失並感)

185 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 19:44:13.61 ID:UF1BCCTY0.net
エコードローンかリージョンの針くらいに透明になるで良かったな
もちろんドローン,カメラに対して

186 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 20:01:27.42 ID:zog9Fiov0.net
能力は微妙だが武器が強い追加オペはゲーム展開に変化が少なくて好きになれない

187 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 20:26:56.71 ID:ofyig6Op0.net
何か置いたり味方へのバフ能力がない独りよがりなオペだしなー

188 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:25:52.44 ID:qd6SOupo0.net
https://i.imgur.com/R9WrXDE.png

189 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:29:01.44 ID:tmlT/1+v0.net
確かに妖怪ドローンより見えない謎針って謎だよな

190 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:33:31.90 ID:UF1BCCTY0.net
周囲に完全に擬態する技術があんなに省スペースな所に詰め込めるのが前提だけど
動力の振動の影響で若干弱まってるってなら理解できる
あとリージョンの針はちょっと注意して見れば分かる程度に修正して欲しい

191 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 21:56:47.59 ID:HQPg49NH0.net
刺さっても10ダメちょっと逃げても20ぐらいで抑えれるから
どっちかってと置いた場所分からなくしてレーダー代わりにならないようにするほうが
そもそも今の時代ちょっとでも見えたらトラップとして信用できないと言うか・・・

192 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 22:15:14.92 ID:g/ToXmWI0.net
テーマパーク早くランクから消してくれないかな。クソすぎてイライラする

193 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 22:56:38.09 ID:0iOwXHT50.net
久しぶりにやってるんだけどホワイトノイズいつからですか

194 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 23:34:01.93 ID:+xwuNMt80.net
(自分が勝てないので)クソ

195 :UnnamedPlayer :2017/11/30(木) 23:41:54.73 ID:b7ymNGnd0.net
久しぶりを免罪符にするな
調べりゃすぐ分かんだろ

196 :UnnamedPlayer :2017/12/01(金) 00:05:10.47 ID:NWj94hxFd.net
免罪符w

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200