2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイタンフォール】Titanfall G94【Titanfall2】

1 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:29:24.68 ID:Qq/U8oFD0.net

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
【タイタンフォール】Titanfall G93【Titanfall2】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507021739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:30:52.80 ID:Qq/U8oFD0.net


3 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:34:31.99 ID:mEckOJi20.net


4 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:37:32.78 ID:6Po4QrXvM.net


5 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:43:53.74 ID:Qq/U8oFD0.net


6 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:44:19.49 ID:Qq/U8oFD0.net


7 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:54:37.70 ID:Qq/U8oFD0.net


8 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 11:55:20.77 ID:Qq/U8oFD0.net


9 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:14:28.54 ID:NlGmcvVc0.net
>>1

10 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:14:52.22 ID:NlGmcvVc0.net
下げ忘れた

11 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:15:08.89 ID:NlGmcvVc0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:15:33.94 ID:NlGmcvVc0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:15:43.18 ID:NlGmcvVc0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:16:03.01 ID:NlGmcvVc0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:16:15.74 ID:NlGmcvVc0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:17:07.33 ID:NlGmcvVc0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:17:21.10 ID:NlGmcvVc0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:17:38.01 ID:NlGmcvVc0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:17:58.42 ID:NlGmcvVc0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2017/12/04(月) 12:18:20.90 ID:NlGmcvVc0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 07:05:53.05 ID:X+a1SbGf0.net
忖度

22 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 09:33:49.82 ID:NHcJ9jye0.net
ツイッチでクソウマ外人のプレイを眺めてると高速で
正確なエイム力はもちろんなんだけど何でそんなに敵
の存在に気付けるのか謎。これはどんな風なプレイを
心がければ上達するのかなあ…。

23 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 10:13:42.42 ID:VxFRLLCX0.net
twitchならゲーム音小さくなってるだろうからちゃんと伝わってないだけじゃね
特にこのゲームは音やキャラの声から得られる情報かなり多いよ

24 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 11:20:48.80 ID:NHcJ9jye0.net
あ、もちろん画面外の索敵も凄いんだけど
画面内の複数のターゲットに対しての反応
というか…豆粒みたいな遠距離の敵が一瞬
端を通るだけで即反応みたいな…。

25 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:21:43.65 ID:FLiC8aah0.net
前作の方が面白かった
くそゲー

26 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:23:00.65 ID:2HPvz8qg0.net
>>25
ローニン使って慣れろ
無双できるし一気に面白くなるからw

27 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:31:20.53 ID:3AlGUAKcM.net
>>26
それな
G10以上解禁したときに初めて使って何このクソ機体と思ったけど慣れたら全ステージで無双できる機体に化けたわ
農場だけはちと辛いが

28 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 17:45:16.24 ID:2HPvz8qg0.net
何だよ、この糞ゲー(怒)
   ↓
どれ、ローニンでも練習するか・・・
   ↓
なんじゃ、これwww強すぎるwwww
   ↓
おもしれえwwww

神ゲー確定(笑)

29 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:23:00.59 ID:3AlGUAKcM.net
ただトンカスノスカスはつまらんのでもう封印した

30 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 18:35:08.16 ID:gdmzz9wT0.net
ソードコアの養分になってる様なパイロットはストレイフやバニホどころかウォールランして高所に登る知恵すら無いのが結構いる
試合開始後にウォールランしないでノコノコスプリントする奴の人数で大体勝敗が見える

31 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:03:35.05 ID:lL1MBWO90.net
ローニンに高所からアーチャー撃ちながら別の敵がmgl撃つのやめてくれ〜

32 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:30:47.24 ID:7Tg/I5pHa.net
ミニオンがパイロットだ!とか言うからな
こんなのは慣れないと分かんないからとりあえず最初は銃声とジャンプ音聞き逃さなければどうにかなる

33 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 06:39:41.06 ID:YH5P/0HM0.net
総合施設でやべーやべー随分遠くにイオンちゃんフォールしちゃったぞ
って迎えに行ってたら相手のトーンの攻撃1発で爆散のキルログで消失。
まだ起動前のバリア状態で周囲に誰もいないとこだったのに…何このバグ。

34 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:15:19.68 ID:8NdnTQL/p.net
化け物レベルでうまい奴全員辞めちゃったからかえって平和になった

35 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 16:32:00.14 ID:32+aWKwD0.net
常にPT専門みたいな奴らはいなくなってくれたほうが面白いけど
上手いやつが減ったせいでぬるい試合だらけになって別の上手いやつも飽きてやめていく悪循環はつらい

36 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:51:56.40 ID:VqczOOpJM.net
上手い奴が減ったからっていうより単純にアップデートでつまらなくなって自然とやらなくなったな
12月で前回の修正内容撤回してほしい

37 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:05:35.55 ID:sofWAiql0.net
はやくグラップル戻せや
それまで遊ばねーぞ

38 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:11:40.15 ID:LtG4Jya10.net
グラップルが2連発できるとCTFでの影響力デカすぎるんでBuffするにしても瞬発力は据置で持続性重視の仕様になるんじゃないかなぁ

39 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:23:21.35 ID:oU3lGBaIM.net
もうCTFなんか潰せよ足引っ張るだけなんだから

40 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:01:01.10 ID:Nu6bBK290.net
>>38
2ストックだとまずいから、1.5位にするのが良いかもね
これならちょい出しもできるわけだし

41 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:11:16.24 ID:dlIjSxrr0.net
もうグラップルをデフォ機能にしろや
立体戦闘に付いてこれないチンパンはいらねえんだよ

42 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:19:20.53 ID:O6cfyOnnd.net
グラップル使わないと立体戦闘できない方がチンパン

43 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 02:03:43.73 ID:YL1mAkxr0.net
とグラップルうまく使えないライフルマンが申してます

44 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 02:07:32.65 ID:tR45gnUh0.net
正直CTFはプレイしてる奴そんな居るか?とは思う。

45 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 03:34:27.84 ID:wBI8TwFtd.net
フェーズ連呼マンがクローク連呼マンになり今じゃグラップル連呼マンか

46 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 05:52:50.94 ID:K9tCk/BF0.net
スイング主体なら今のグラップルの方が快適だからこのままの方がありがたいんだけどな
調整前をベースに加速力抑えて小出しに特化したものと今のとで分割してほしい
丁度戦術選択画面の右下が不自然に空いてるし

47 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 06:58:08.36 ID:lGJ4F7v10.net
サッチェル練習し始めたけどフラグとはまた違う強さがあるな。
発動遅いと思ってたけど事前準備が要らないのは凄く便利だね。

48 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 07:53:26.18 ID:KV4iRAFvM.net
全員がきちんとルールと戦い方わかってるなら一番楽しいのはCTFだわ
プラベでもないとそうそうないけど

49 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 10:23:56.57 ID:X4/gA1bc0.net
全員有能だとCTFは疲れる
旗持って帰るマン+エスコート、防衛+防衛してる風のカカシ×2くらいがちょうどいい
カカシ以外の役割は流動的に対応できる奴らに限るけど

50 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 14:28:32.34 ID:4BX4U3ALa.net
ライブファイアとかブースト制御出来るんだし戦術禁止すれば丸く収まるんだけどなー

51 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 17:50:41.96 ID:HFTENm/J0.net
今のグラップルの方がCTF以外で使いやすくなったと思うが2連発出来ないのがそこまで色々言われるのがよく分からん

52 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 18:03:01.08 ID:8BOKEvY40.net
俺もグラップルそんなに改悪だとは思わないけどなぁ
今ぐらいが丁度良いと思う
批判出るのもわかるけど

53 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:39:34.71 ID:wNEQ/7zC0.net
G40くらい行くと引退するかレベル1からやり直したほうがいいんかもな
いろんな意味で浮いてる気がする

54 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:44:56.28 ID:HFTENm/J0.net
何時間やったらそこまで行くんだ

55 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:57:26.79 ID:wNEQ/7zC0.net
620時間くらい

56 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 13:22:29.23 ID:LCzAvPA50.net
マスティフ好きで使ってるけどオレゴンだときついね。
Ping130ならまだしもPing170とか出るとヒットしても
ノーダメージとか稀によくあって困るわ。

57 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 00:05:20.14 ID:pSqQrpZn0.net
そもそもPC版のアジアでグラップルで脅威になるようなプレイヤー一人も残ってないのにグラップルうだうだ言われてもねえ

58 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 00:43:55.11 ID:7QPtkgRv0.net
グラップル変更を嘆くのは正当なユーザー評価だと思うよ。武器威力の弱体とかなら
ともかく強い弱い抜きにして「やれること(やれてたこと)ができなくなった」のは
単純にアクションゲームとして劣化調整だもの。グラップルを使うと武器の精度が悪く
なるとかそういうトレードオフなら愛好家は受け入れたと思う。

59 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:08:20.37 ID:JThWM0kxd.net
驚異のやつなんて元々いなかったけどな

60 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:51:06.33 ID:cJvEZmu80.net
やれること今更減るとやめる原因にはなるわな、消耗戦増やしたのもよくわからんし

61 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 06:55:14.24 ID:g40hPOUD0.net
>>58
いやいやいやこのゲームで精度落ちる方がありえんだろ
それこそ加速しつつ上からの射撃ができなくなるに等しいんだが
FPSだぞこのゲーム

62 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 07:34:14.16 ID:7QPtkgRv0.net
すまん。あくまで例えばってことで「弱くすること」と
「できなくすること」は違うよねっていいたかったんだ。
グラップルの自由度はそのままに他のことでリスクを用意
してバランス取るとかできなかったのかなって思ったんだ。

63 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 09:09:56.05 ID:k3kp2P410.net
がっちょんがっちょんワイヤーで飛び回るのがスパイダーマンみたいで楽しかったから使ってたのであってね
ぶっちゃけ似たような動きの大半はなくても出来るわけだけど楽かつ楽しいから使ってたのであってね
有利とりたいならパルス安定なわけでしてね?

64 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 10:33:05.15 ID:JU5w8DIo0.net
パルクール上等で二連グラでピョンピョンするのが強弱抜きに楽しいから使ってたのにな
ctf以外じゃ結局そこから弾当てる技術が必要なわけで修正前フェーズみたいな誰でも使えて確実に効果があるみたいなものじゃないから不満が残る

65 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 19:12:21.73 ID:0XuU7cii0.net
グラップルの使い勝手はむしろ向上してると思うが今までグラップルに頼ってパルクールしてた奴には痛手だろうな
ゲーム内でパルクールに関わるアレコレを詳しく紹介してないのも悪いけどパルス安定とか言ってるのはもうちょい研究した方がいい

66 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 19:48:08.13 ID:/IDOo8c10.net
こういう人て何処で初心者決めつけてるんや?
すげーズレたことドヤ顔で書いてるように見えるの気のせい?

67 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 19:49:08.49 ID:GNdFV+Hx0.net
マウントしたいだけの奴の集まり

68 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 19:56:54.97 ID:tCZiEbCZa.net
グラップル使いはバルクールできないしパルス使いは索敵できなくてフェーズ使いは下手くそなんだぞ

69 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 19:58:55.87 ID:KrXr86ve0.net
たかがゲームだし使いたいもん好きに使えばいいと思うの

70 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:12:08.17 ID:vGD+vBID0.net
好きな物が使い物にならなくなったんだが?お?

71 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:29:38.17 ID:tCZiEbCZa.net
研究が足りないんだな仕方ないから辞めよう

72 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:29:50.10 ID:YfUG9MMZd.net
グラップル変更を強化と取る奴も居れば産廃化と捉える奴も居るけど今度のアプデでどうなるかね

73 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:41:48.44 ID:7QPtkgRv0.net
頭鉄華団は試合が圧勝でも自分が最下位なら抜けるのか。どうしようもないな。

74 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 22:34:14.88 ID:AJ8yYRdG0.net
久しぶりに起動したらウィングマンエリートが消えてるんだけど削除でもされたの?

75 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 22:45:54.02 ID:x/tDTIut0.net
>>74
ウィングマンエリートがないならモザンビークを使えばいいじゃない

76 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 22:49:36.24 ID:AJ8yYRdG0.net
モザンもねえ!とおもったらメイン武器になってたのか…

77 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 01:13:04.71 ID:AvAB8cr4d.net
左クリック連打マクロ走らせて放置してる奴がいる

78 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 12:23:58.09 ID:hbGKXF970.net
久しぶりにオレゴンでチーター遭遇したけどクソウマ外人が
キャリーしてくれて勝ち。俺ももっと頑張って上手くなろう。

79 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 12:27:01.76 ID:BzrYYTdq0.net
スターウォーズ2やばいんやな、次の3が課金フォールならないこと祈るわ

80 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 18:14:53.04 ID:RnNC6iU4d.net
FPSで自分が有利になるための課金とか…
タイタンがそうなったら悲しいなあ

81 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 19:42:26.91 ID:JOD6eX+E0.net
EAは今年も糞企業オブザイヤー確定だな。

82 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 20:39:10.50 ID:lqGNtOSk0.net
日本だと電通とかワタミみたいな企業
それがEA

83 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 20:59:43.60 ID:JhbLZR/x0.net
sutege man まじでいらんこ

84 :UnnamedPlayer:2017/12/11(月) 00:25:07.53 ID:X5yzMKOXt
頭鉄は負けると抜けるからね、本人らはザコの面倒見る義理ないからとか言ってるけど頭鉄でトップ争いできるメンツは2chの盛り抜きで一度も見たことないわ

85 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 02:13:53.24 ID:zyhJ9NLr0.net
消耗戦でスコアがチームトップですとか言われても相手のトップキル数とダブルスコアされてりゃ
敵のトップ倒せない雑魚とバレるから辛い

86 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 02:34:02.19 ID:tw2CL6nR0.net
ウォールランは人並にしてるつもりだったけど
ウォールラン「しながら」のエイムが全然無理。
敵を捕捉したら壁から離れてジャンプ撃ちばかりだったわ。
壁から離れずにそのまま相手を仕留めるのって超むずくね。

87 :UnnamedPlayer:2017/12/11(月) 03:17:03.66 ID:X5yzMKOXt
>>86
向き不向きはあるとは思うけど結果的に正解の道歩んでるからいいんじゃね。
基本的に90%のザコはたまにウォールランする
7%のまともな奴はずっとウォールランとスラホつないでる
3%の強い奴はほぼずっとウォールランジャンプかスラホしてるっていう状況だから
ウォールランジャンプで戦闘し続けてるのが一番の正解ではある

88 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 04:12:23.61 ID:5MKGPaoNr.net
バトルフィールドとかのヘリと似てるな
機体の体勢を整えつつ撃つ感じ

89 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 10:44:37.25 ID:tw2CL6nR0.net
ディヴォは照準の中心に点を追加してくれないかな…。

90 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 10:52:11.77 ID:60mAlQ8tM.net
モニタにシール

91 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:27:23.17 ID:JZaIM21y0.net
クレーバー使うと照準シール欲しくなるよな
そこまでするなら普通にSMG使えってなるけど

92 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:42:21.88 ID:k7laT7gDa.net
ハードウェアチート定期

93 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:28:09.02 ID:1889sAvZ0.net
まだ発売してないけどこれよさそう
俺は個人輸入してでも買うつもり
ttps://www.youtube.com/watch?v=zsFOkyFDC8g

94 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 17:51:27.52 ID:3eMEbTSn0.net
>>93
最近はゲーム用モニタで点表示できるやつ増えてるしそれで十分じゃね

95 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:09:15.28 ID:tw2CL6nR0.net
中心の点もそうだけど弾の精度以上に拡がる照準マークとか
意図的な調整なんだろうけど自作のシール貼りたくなるねw

96 :UnnamedPlayer:2017/12/11(月) 18:31:07.19 ID:Hs2R3etXn
普通にハードウェアチートと同じだと思うけどそもそもこれプレイしてるやつこのダットサイトもどきなくても強いだろw
TF2のサンプル動画見たら普通にうまいやんけ。しかもCARだし照準点もともと出るタイプだしなw

97 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 19:20:06.52 ID:Hldn9bvl0.net
>>93
支え棒にレーザーポインタくっつけた方が安くてかさばらないのでは

98 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 21:15:18.13 ID:pCwuQhjb0.net
ハードウェアチートとかいう情けない真似はしたくない

99 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 10:12:07.07 ID:2GsD67/d0.net
3開発してんのかね

100 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:44:42.22 ID:TzQU9Fdb0.net
3は本格的なガチャ導入して金をかければかけるだけ強くなる仕様に変わります

そして大炎上してEAの株価暴落してEAショックとなるとこまで読めた

101 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 13:27:45.02 ID:xdBwxn/Kd.net
タイタンとSWBFだと収益モデルがかなり違うし今回の炎上で学習しない程アホじゃないからアレほど露骨なガチャはいくらなんでもやらないだろう

102 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 13:34:28.95 ID:77SO9VIA0.net
アホみたいに露骨なP2Wやらされたらリスポの主要メンバーがまた抜けてRAGEQUIT Entertainment設立しちゃうぞ

103 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:52:53.54 ID:PYh99Fj50.net
心配しなくてもNexonと組んだF2P版が出るから間違いなくそうなる

104 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:55:03.48 ID:N53IEXDq0.net
まぁそれでライセンス料プラスアルファで小銭稼ぎしてくれれば次に繋がるしいいんじゃないですかね…

105 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:59:08.34 ID:XrrswOSM0.net
NEXONもタイタンフォールアサルトは結構頑張って作ってて作品への愛も感じるがオンラインはやたらと予算も人もケチっててやる気ねぇな

106 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:07:55.01 ID:jdT5WZNz0.net
あのアプデから何度か遊んだけどマーーージデつまんね
グラップルしか使ってなかったのにあのアプデが来てからこのゲームをする意味がわからなくなった。
どうすりゃ良いんだ、あんなに好きだったのに…

107 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:59:41.92 ID:hDI+3opIa.net
SWF2は課金要素減らしてだいぶ時間減らしました(20時間でまだ初期)て言ってるぐらいだからそりゃ3はヤベーヨ

108 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:00:02.27 ID:4NREqmCt0.net
すこちん楽しい!!!!

109 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 04:53:37.45 ID:j0lGZsRA0.net
次のアプデでグラップルのチャージ2回に戻るってさ

110 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 05:56:36.75 ID:cBmVekoA0.net
>earlier change was not driven by balance concerns
やっぱり使用率しか見てなかったんだな

111 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 07:54:42.12 ID:nBxODUUr0.net
グラップルとか初期の頃しか使ってないからどうでもいいや

112 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 08:35:21.50 ID:qvjw0sFF0.net
ひねくれ者の自分は弱体されてから使い始めるところあるんだけど
グラップルも弱体されてから使い始めたら結構楽しくて以前の内に
もっと使っておけば良かったって思ってたから嬉しいな。

113 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:16:26.22 ID:SoLM27r/0.net
Respawn頭悪過ぎ問題は1の時からの仕様だからしゃーない

114 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:29:00.02 ID:gzpd6B0ca.net
グラップル修正時間制解除かな?
あの手抜き調整納得してたのもどうかと思うけどな

115 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 16:36:18.57 ID:cRAc7ump0.net
グラップルはどうでもいいからさっさと今の糞ゴミ消耗戦どうにかしろよ

116 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:34:40.66 ID:BrgBI+cZ0.net
っしゃあ!!
グラップルさいこー

117 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:43:07.99 ID:t75ZVAqI0.net
消耗戦をパイロットだけでやりたい…
ギリギリまでタイタン使わなくてすまん

118 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:43:39.55 ID:n2kUq8IqM.net
劣勢のチームにマッチ終盤で参加しました(両チームとも100未満)←こういう頭悪そうなのは放置だもんな
別に害はないからいいけど

119 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:48:15.60 ID:vI1htI1hd.net
>>117
PVPかライブファイアやれよ

120 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:38:07.48 ID:cRAc7ump0.net
ゴミチームだとタイタン出るまでは何とかなるけど
タイタン出てからだったら圧倒的にタイタン数が不利になるからやってられんな

121 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:10:37.25 ID:xCqXKyd00.net
使用率だけで調整して大量の批判にに驚くのもちょっとマヌケだね
まぁいい改善だと思うからいいけど

122 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:26:04.29 ID:S8ob1Os80.net
ロビーで他人の成績見てて、キル数0、勝利数100みたいなのがちらほらいるけど何なのこいつら

123 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:28:07.16 ID:+qiJWLqi0.net
FDしかやってないんじゃね

124 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:48:25.38 ID:S8ob1Os80.net
あーなるほど
FDってまだ人おるんかい

125 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 01:00:08.36 ID:+qiJWLqi0.net
ハードまでならいつでも当たる
マスターとマックスはあんまり当たらないし当たってもクリアまで至るのは至難の技

126 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 04:04:16.51 ID:i5GTMviq0.net
頭鉄華団って支那クランだよな?
なんか日本人ぽい奴見かけたけど

127 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 04:32:52.44 ID:XK6wovn9d.net
リーダーは日本人で動画も投稿してる
けどあそこオープンだから誰でも入れるんで変なのも居るのは確か

128 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 08:48:07.46 ID:0FgOLLF5a.net
過疎ったのはでふこんとかいう自己愛性人格障害者のせいだろ

129 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 09:01:34.79 ID:MVr4QZziM.net
違うと思う

130 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 12:14:44.24 ID:4PClkw6Y0.net
日本のプレイヤーってどれくらい残ってるんだ?もう自分しかいない気がしてくるここの人らはまだやってるんだよね?

131 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 13:29:03.03 ID:MVr4QZziM.net
>>130
俺は発売当初からずっとやってるよ

132 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:05:15.03 ID:i5GTMviq0.net
これの代わりになるFPS無いからはまった人はずっとやってるでしょ

133 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:43:38.55 ID:MVr4QZziM.net
codやbfに行ってもゲームスピードが遅すぎてアドレナリン出ないしな

134 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:15:25.99 ID:i5GTMviq0.net
超久々にスコチン使ったけどワイルドファイヤこんなに強かったっけ?
俺の知ってる炊飯器とか言われまくってた機体と全然違う

135 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:23:11.92 ID:Hw9YnPoK0.net
直撃の威力が更に上がったよ
ついでにチート化した強化装甲も使ってくるんだ

136 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:24:04.09 ID:9fsWCrfua.net
直撃ダメ上昇だったかな

137 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:36:04.13 ID:tx1FVnYw0.net
強化装甲使うならターボエンジンのほうが良いのかな?

138 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:01:05.23 ID:+qiJWLqi0.net
攻めるなら強化装甲ターボエンジン守るならインフェルノオーバーコア
ワイルドファイアは開けたマップが苦手という弱点をある程度埋めるが防御系のスキルを上手く使ってくる奴にはイマイチ刺さらない

139 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:20:20.96 ID:5SfOyYfL0.net
サーバーもゴミ、マップもゴミ、プレイヤーも9割ゴミ
やればやるほどやる気萎えるなマジで

140 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:10:16.94 ID:hYy86LSo0.net
また無料で新要素追加追加すんのか
もう休め…もういいんだ…

141 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:45:09.82 ID:Zscc8Fh60.net
グラップル復活かぁ。
遅いよ、遅いよ…

142 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 02:20:26.01 ID:bSVNR65/0.net
R201をADSして連射マクロ使うとオルタネーターみたいな事ができるが修正されるかね

143 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 02:34:31.26 ID:LK3us4a20.net
そもそもR101のADS精度が昔のままなの治った?

144 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:17:27.31 ID:9/gt6SnF0.net
たまに全くぶれないやついるけどやっぱりそういうことしてるのか

145 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:12:03.00 ID:SLJ3LGZ4M.net
いや、自分でも驚くくらいきれいに追跡できてたりするよ
今G40までやったけど、このゲームにチーターなんてほとんど見たことないと思う

146 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:48:42.83 ID:f2SRR63t0.net
>>138 強化装甲ターボエンジンにしたらすごいしっくりきた。ありがとう。

147 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:38:43.15 ID:bSVNR65/0.net
タイタンフォールアサルトをプレイしてるが結構面白い
日本でも出せばいいのに

148 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:10:16.99 ID:EWfmRbjM0.net
最近東京サーバーでおとされる

149 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:13:38.79 ID:ZyWOiKGH0.net
俺もさっきからサーバーエラー出まくりだわ

150 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 21:47:22.27 ID:SqO+DXHj0.net
オータムセールでミラーズエッジと一緒に買ったらウォールランとかスライディングとか操作感似てて色々混乱しちゃう・・・

151 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:19:57.18 ID:Yljxk8WX0.net
最後は鯖落ち過ぎでコンテンツ終了か
そんな落ちはいらねえんだよEA死ね

152 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:48:21.24 ID:AnjlrPZL0.net
いま鯖みんな死んでるん?

153 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:30:21.75 ID:n7JW1rQa0.net
サーバータイムアウトで強制落ちが多い状態

154 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:17:09.58 ID:1N/v9flj0.net
日本のGCEが不安定
EAよりGoogle側の問題かも

155 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:36:24.30 ID:GjerNMbd0.net
サーバータイムアウト俺だけじゃなかったのか・・

156 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:59:43.63 ID:1N/v9flj0.net
PS4だとGCEが不安定で東京1で大分安定してる
PCは東京鯖全てが不安定

157 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 07:57:30.72 ID:86fvxVM50.net
ガンランナーは甘えなのかなーどうしてもつけちゃうんだけど
試合を振り返ると別にガンランのおかげでどうこうって場面は
なかったりするんだけどなー。

158 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:29:22.56 ID:hkcSa6y80.net
始まって2,3分で落ちるなあ

159 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 10:31:14.22 ID:Megrm1ML0.net
鯖落ち酷過ぎるな

160 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 12:17:02.94 ID:n7JW1rQa0.net
グラップルの次はサーバーかよ

161 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 13:44:07.68 ID:7J1LJ5DE0.net
確実に試合途中でフリーズ中断鯖落ちして遊べないな
直ったら教えて

162 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 14:54:22.95 ID:Sl/V4X720.net
結局オルタ修正無しか
次はスピットかオルタが産廃化すると思ってたんだけど
強さの割に使用率高くないのかね
まあ愛銃だから強い分には別にいいけど

163 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 15:05:38.43 ID:wXJPuywO0.net
過疎過疎アンド過疎

164 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 15:39:25.75 ID:wXJPuywO0.net
マッチしてもすぐサーバーエラーで落ちるんだが
オワコン通り越してただのゴミじゃないか

165 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 20:34:52.82 ID:hkcSa6y80.net
なおった

166 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 22:37:22.87 ID:DmGwnCUod.net
>>162
スピファイは最近よく見るけどオルタネは意外と少ない気がする
サブマシの中じゃクセがないCARの方が人気あるのかな
つーかサーバーひど過ぎる

167 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 23:08:02.12 ID:1N/v9flj0.net
SMGは大体どれも見かける
スピットファイアはPS4で人気あったが201の弱体化移行PCでもそこそこ見かけるようになった

168 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:01:55.87 ID:LOgP+XWJ0.net
鯖落ちするたび募集ルール変えるのやめろや
消耗戦だけでいいんだよくそが

169 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:22:04.28 ID:auv0LYMma.net
距離減衰とブレきてからオルタとかSMGは対処できるよねcar以外は、問題はあの距離のスビファぐらいじゃね

170 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:38:28.54 ID:LOgP+XWJ0.net
ネギくん久しぶりに見た

171 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:04:40.45 ID:cpEjGe5Y0.net
サーバーまだ駄目じゃん

プレイ中に一回落ちて
次はマッチ接続後のロードが終わらず
今度はマッチ検索の段階でサーバーエラー

172 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 03:23:24.50 ID:hUtg52nA0.net
唐突に名前出すなよw
鯖落ちはしなくなったけどラグい敵が多い気がする

173 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 13:43:31.79 ID:FjFaHS3F0.net
どの鯖まっちんぐしやすい?一年前まで遊んでたけど
昼はオレゴンで夕方がどこで遊んでたのか思い出せない

174 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 15:28:30.32 ID:52ZIQSLia.net
まだサーバー死んでるのか…
スピットファイアは墜落現場の最初の撃ち合いに欠かせんわぁ

175 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 16:07:16.20 ID:LOgP+XWJ0.net
鯖落ちもひどいけど落ちなくても2秒おきにpingが高くなる現象が発生してるぶん昨日よりひどい

176 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 16:31:07.67 ID:LOgP+XWJ0.net
>>175
俺のPCの問題だったわ
再起動したらハイピン直った

177 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 16:35:51.25 ID:V0l01Ze50.net
久しぶりにやったけど途中で接続切れる試合多すぎね
EAに吸収されたからって糞鯖なところまで引き継がなくてもいいのに

178 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 17:22:41.22 ID:hsUNj83Ea.net
リスポーンの未来は暗い。EAって世界のカドカワだからな

179 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 17:43:29.72 ID:nj+k/c5j0.net
日本→電通、ワタミ
米国→EA

180 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 21:49:55.71 ID:Gcy75FP00.net
やっとマッチしたと思ったらサーバーエラーだもんなぁ…やってられん

181 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 23:16:37.29 ID:hJw+6YFL0.net
これはマジで終わってるもう3日もこれじゃん

182 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 00:29:04.80 ID:3TJKaRAN0.net
終わらせに来た

183 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 00:32:54.64 ID:+uCl033+0.net
5連続くらい接続切れ
やる気なくすわー

184 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 01:04:51.24 ID:uYhBOUs/0.net
下手な奴が増えたなと思ったけど上手い奴が減ったのか。

185 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 01:22:19.16 ID:Yl3qf9Ps0.net
そのうち下手な奴も無くなるよ
何がしたいんだ運営

186 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 02:45:39.38 ID:futLebD30.net
TF2はアマゾンのサーバーを使ってる
そのサーバーとの接続が試合中に切られているっぽい
サーバーステータスは見た目上問題無いので攻撃されてる感じでは無い
とりあえず早くなんとかしてくれ

187 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 03:56:01.91 ID:3TJKaRAN0.net
ここでいうよりフォーラムとか開発者のTwitter突撃した方がいいよ、日本だけならなおさら

188 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 04:00:58.90 ID:yP1pO57i0.net
最近買って始めてマルチ行こうとしたらタイムアウトの連発でまともに試合できないんですけどこれっておま環なんですか?

189 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 04:02:05.93 ID:3TJKaRAN0.net
このスレ読めばわかるやろ

190 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 10:36:34.90 ID:P9qrqU3kd.net
もしなやアマゾンがタイムセールやってるのと何か関係が。

191 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 10:39:49.02 ID:uYhBOUs/0.net
マスティフ完全にADSしなくても途中まで段階的に集弾性が良く
なってるみたいなんだけどこれ他の武器ではどうなってるのかな。

192 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 20:17:42.93 ID:FQjrAsdP0.net
あれ?ひょっとして鯖直った?

193 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 21:18:18.53 ID:qYzva5rf0.net
ゲーム中二回くらいラグいけど少しまったら治るくらいには改善されてる

194 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 21:52:38.51 ID:Kgqgv9YM0.net
まだ完全ではないけどだいぶ良くなったな鯖

195 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 00:32:06.87 ID:ZxhEyFgy0.net
いや普通に止まった
まだ2試合目だぞ昨日と変わらんわ

196 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 02:46:05.74 ID:HjJicsM40.net
そんなときはロンドンサバでpvpだろ

197 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 11:39:08.59 ID:EcRmlmbb0.net
鯖の調子が悪いときグラップラーはここに避難する
https://www.youtube.com/watch?v=lOHHsUAyGVU

198 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 13:47:39.42 ID:xoOAS2GK0.net
グラップラーおじさんはツボおじさんだったのかぁ

199 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 14:19:07.01 ID:coEEVfm2a.net
振り子移動に通ずるものはありそう(適当)

200 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 19:26:52.12 ID:eU3J9gi9a.net
パイロットには上半身の筋肉が必要だからな…必要なのか?いや必要じゃないかも知れんわ、確信がないわ

201 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 19:40:16.73 ID:62LU/22H0.net
なんでツボに入る必要があるんですか(素朴な疑問)

202 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 19:40:40.60 ID:rTyR/Yk70.net
遠心力をものにするという点は大事だな!

203 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 22:29:02.85 ID:c7pyoML/0.net
https://titanfall.cf/status/
鯖といえば前作って西日本鯖も西アメリカ鯖もサービス終了してた
全世界77人とかだしもうじきサービス終了なんだろうな

204 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 22:31:58.95 ID:5giHwFzu0.net
じぶTitanfall Onlineちゃんがあるからまだまだ大丈夫!

205 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 23:26:58.31 ID:9IGeIPfy0.net
早く鯖なんとかしてくれ
でも下手したらEAに人員すっぽぬかれてBF奴隷になってる可能性もあるか

206 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 23:35:11.33 ID:u/dgaEYj0.net
クライアント側の問題なら12月アプデとまとめて修正する気かも

207 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 03:42:37.80 ID:iXls5xQld.net
アプデ来た
グラップルは完全に前の仕様に戻った

208 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 04:15:08.95 ID:DoJzfj8La.net
やっとか、俺はすでに死んでいる

209 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 12:10:18.56 ID:y4aeFuAia.net
他はなんか変わったかね

210 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 12:21:24.35 ID:TcFdbRvn0.net
PC版だとグラップルだけだねバランス調整は

211 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 15:03:32.35 ID:nYqVgPNHM.net
マップも増やさねーしサンボルナーフもねーし消耗戦の点数も戻んねーしうんちアプデすぎる
クソみたいな調整をクソほど取り戻したところでクソなのには変わんねーんだよなあ?
マジ💩

212 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 22:06:59.46 ID:XEoNFbdp0.net
もうMAP追加の大型アップデートはないぞ
スキンと調整のみって宣言してる

213 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 22:16:42.26 ID:MrVoVPcv0.net
前回のは本当に余計なアプデだったな…

214 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 23:04:16.49 ID:87e/8pzG0.net
次は消耗戦戻してくれないかな、それかコールドゲーム欲しい

215 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 23:49:03.14 ID:Mntkh/UD0.net
GCE経由だと落ちない気がする

216 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 03:14:21.70 ID:z4q9AwWT0.net
せっかくマッチしたのに落ちてんじゃねーよ
まあこんな時間にやる方もあれだけど

217 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 08:51:14.74 ID:0Pr0fop70.net
Ping200だとPing20の相手に対して差し引き0.18秒の不利って
認識で合ってるかな?東京鯖はよ復活してくれオレゴンきつい。

218 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 09:07:53.96 ID:P0BGD5AFM.net
なんも調整しないでいいから無印マップ追加してくれねーかなー
使用率云々言いながらサンボルナーフいれないゴミだからやんねーだろうけど

219 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 11:35:32.54 ID:HLe1b2Hv0.net
ぶっちゃけオレゴンping200でもそこまで極端なラグは感じない
他のゲームだと200でゴムバンド起こして発狂するようなラグもあるし

220 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 12:38:05.98 ID:0S52yZHp0.net
アメ鯖だとサンボルあんま見ないから多用されてるとは思われてないんじゃね
少なくともアジア鯖の環境なんて気に留めてないやろ

221 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 13:23:37.07 ID:0Pr0fop70.net
環境にもよるのかなあ。Ping200近くなると移動中に位置戻りがあったり
マスティフが完全に入ったのにノーダメージ(相手のキルカメラをみると
完全にハズしてる)みたいな位置情報関係でかなしい思いするんだよね…。

222 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 13:50:31.77 ID:vmJzMmV4M.net
マスティフみたいなプロジェクタイルでヒットマークが出たならいくらラグがあっても確実にダメージ入るぞ
ファイアスターなんかは東京でも投げた直後に死ぬと投げたことにならずその場で落ちたりするし撃ったはずがラグで撃ててないって話ならわかるが

223 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 14:26:49.09 ID:0Pr0fop70.net
俺の思い違いでなければボッ立ちの相手に空中から真芯に捉えたマスティフが
ヒットマークもヒット音も出したのにノーダメでそのあとすぐ反撃でやられた。
だから俺も「撃ったことにならなかったのかな?」と思ったんだが相手のキル
カメだとそもそも相手の立ってた位置が違くて俺は相手の真横の地面に向けて
マスティフを撃ち込んでることになってた…。

224 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 14:37:58.33 ID:0Pr0fop70.net
あ、ちなみに相手の恰好はクロークでホロパでしたってことはない。
システムのこと全然知らないからあくまで体感だけどPing200になると
弾速遅い系のマスティフやEPGソフボあたりが「今の直撃じゃないの?」
とか「爆風ダメージ入ってないの?」みたいな位置関係でおや?って思う
ことが多発するイメージだ。

225 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 15:34:22.12 ID:ETwSQLM40.net
オレゴンは(実際どうかは知らんけど)、こちらの実際のプレイ画面とキルカメ上の相手のプレイ画面で相手の方がこちらの約0.5秒早い&基本相手の判定が優先される
って感じだから、そんくらいは割と当たり前だと思う
最近のオレゴンはこれでも少し前に比べたら大分マシになってる方な気がするし、割り切るしかないね

格闘も相手よりほんのちょっと早い〜同時くらいだとまず間違いなく相手が優先だしね

226 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 16:15:10.86 ID:IjMzabqS0.net
このゲームは撃ってからヒットマーク=ダメージが入るまでの時間がpingでだいぶ変わる
クレーバーなんか一発に神経使うから体感しやすい、長距離でもないのにヒットマークが出ないから外したと思ったら直後にヒットしてキルとか
ヒットマークは鯖がクライアントからのヒット判定を受け取って処理した結果だからそれでダメージが入ってないってのはおかしい

227 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 18:06:48.80 ID:uvlMX/aBd.net
これタイムアウト連続でゲームとしてヤバイだろ…
リスポーンどうしちゃったの

228 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 18:18:36.07 ID:z4q9AwWT0.net
日本鯖タイムアウトでまともにマッチすらしなくなっちゃってるね。

229 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 20:33:58.55 ID:ZC9TWbKda.net
また鯖壊れてんのか…

230 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 21:23:34.52 ID:0Pr0fop70.net
やっと東京鯖で数戦やれた。負け試合の途中参加とか
味方が10キルも取れないメンバーばかりとかそれでも
ラグがないって快適やな。撃った相手がちゃんと死ぬ。

231 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 22:33:19.42 ID:iAoaMK7UE
アプデ入ってから急に落ちるの気のせい?
まともにプレイできない

232 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 23:10:29.31 ID:cNZHUoW+0.net
アプデ後初プレイ
鯖はどうなってるかな……

233 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 23:13:53.43 ID:cNZHUoW+0.net
は?タイトルでマルチプレイ選択したときのnowloadingから進まないんだけど
死ね
EA死ね

234 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 23:46:11.66 ID:uRXCEVgW0.net
東京の他の鯖でも試してみろ

235 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 20:56:06.80 ID:two+d1W20.net
鯖まだ直らんの

236 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 21:43:49.77 ID:qamQv7hr0.net
今月はいつもより早いアプデだったし既に年末連休に入ったのかもな

237 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 02:22:56.28 ID:3NO3DJtY0.net
俺の環境の場合GCE経由だとほぼ落ちない

238 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 03:31:38.17 ID:HkrpYI1/0.net
なんかタレット強化されてない?
最近よく見るし命中率上がってると思うんだけど

239 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 03:47:27.96 ID:HkrpYI1/0.net
ノースばっか使ってたらほかのタイタン全然使えなくなっててワロタw
モナーですら素人並みだw

240 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 09:32:15.33 ID:C48/FbYk0.net
アイオワ鯖とか言う緊急脱出したらads無しのクレバーで叩き落される魔境
ベンチーかバウニーかよ・・・怖すぎ

241 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 09:48:34.51 ID:QVClVSU10.net
ノースいいよな。ミスると一瞬でゴミクズだけど上手くやれば複数戦でも勝てる
なによりローニンと近接格闘繰り広げるときのあの感覚ヨォ

242 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 12:56:03.47 ID:/IbA6Ihm0.net
ノースとローニンのお互いにアンチしてる感じの性能すごい好き

243 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:23:32.33 ID:mspijxnw0.net
上手い人ら戻ってきた感ある
全く歯が立たなくて悔しい…

244 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:41:09.88 ID:HkrpYI1/0.net
>>240
たまたまじゃなくて?

245 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 20:04:35.19 ID:mi3B5KtE0.net
今日の東京鯖レベルたけーな

246 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 20:08:33.16 ID:DxrAbiWfd.net
強者戻ってきたってマジ?
俺も戻らなきゃ(強者

247 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 20:33:27.62 ID:aUxwFUhB0.net
以前見かけた人たちが戻ってきてうれしい
やっとまともなゲームができる

248 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 20:39:29.59 ID:mi3B5KtE0.net
人が増えてきたのかまーた鯖落ちはじめたな

249 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 20:43:49.03 ID:aUxwFUhB0.net
だな

250 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 20:52:05.09 ID:shMCUQ97d.net
落ちたらどこの鯖選んだとか可能な限り詳しい情報をEAに送れ

251 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:49:05.46 ID:cpeBp4H/0.net
めっきり人減ったなー
おんなじ人としかあたらん

252 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:52:51.80 ID:8mZWVGUk0.net
ハッピーメリークリスマス

253 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:38:46.49 ID:pqsHruxm0.net
クリスマススキンとか追加された?

254 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:56:22.50 ID:5D/k3I4ya.net
>>252
むっ!貴様ユダヤ人だな!

255 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:14:13.68 ID:eb/bk+Zp0.net
originのセールで買ったで!
突撃だ〜

256 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:54:29.20 ID:t04ewohv0.net
まだ時間選べば無印のキャンペーンぎりぎり遊べるんだな
見ることもできなくなる日が近いと思うと寂しい

257 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:24:49.41 ID:XGTDxdV/0.net
>>256
無印、鯖少なくなってるだろ?

全世界100人もいないし、そろそろ無くなるんと違うか

258 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:38:09.35 ID:t04ewohv0.net
東アジア、米とヨーロッパ二つずつ、ブラジルしか残ってなかったわ

259 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:31:17.69 ID:4Kg8qn6i0.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

T5UJ5HG3O2

260 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:50:56.14 ID:Dvwy2etO0.net
どいつもこいつもスピットファイア
ほんとつまらない

261 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:58:16.03 ID:ySnTEeyA0.net
何言ってんだ
壁に釣られて寄ってきたハエどもをスピットファイアで叩き落とすのがこのゲームの醍醐味だろ

262 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:44:12.96 ID:zXxoA2SQ0.net
初期からスピットファイアを通算4000キル以上は超えて使い続けてたけど
そんな増えてるのか今?

263 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:57:15.42 ID:T3MPTr0X0.net
PS4版だとスピットだらけになってるけどPC版は別に。
なんかG低いひと多い気がするんだけどセールあった?

264 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 00:18:32.24 ID:lIDTvBEV0.net
過疎

265 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 00:46:13.22 ID:8hIjbeK40.net
鯖問題で公式が何か言わないと人が戻ってきそうにない

266 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 04:48:07.12 ID:EPW9Ovt90.net
明かなAAいてワロタ
こんな古いゲームにいるんだなw

267 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 05:02:56.65 ID:GwJAOD7O0.net
アプデで毎回gg(150点差タイタン差絶望的撤退戦船破壊)する神ゲー

268 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 11:13:37.19 ID:7MlQlxEkr.net
titanfallはハイセンシの方がいいと思ってたけどそうでもなかった、振り向き約13から18まで下げれたわ
エイム精度上がって気持ちいいね、ぶんまわせるマウスである必要があるけど

269 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 11:35:44.69 ID:okQPVIdqa.net
マッチングは諦めるから次回作はコールド投票頼むわ、

270 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 18:35:08.05 ID:EPW9Ovt90.net
安物のBTイヤホンしてると敵の足音とかしてもどっから来てんのか全然わからんな。

271 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 19:08:14.81 ID:EPW9Ovt90.net
敵全員クロークのチーム当たったわ
キモ過ぎ

272 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 19:19:36.17 ID:bPJe3Ux00.net
無線イヤホンてラグあるからFPSは優先安定

273 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 22:54:08.39 ID:FLGl761D0.net
100すら稼げなくなってきた…もうダメポ

274 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 17:20:25.02 ID:maF5dhm0a.net
質問です。オレゴンでオルタを使っています。ping200くらいですが、オルタの照準は偏差撃ちが必要ですか?それともラグですか?当たるときと当たらないときの差が激しいです。中距離以遠です。

275 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 17:28:40.92 ID:EOnHilOTM.net
答え出てるやん

276 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 19:45:17.99 ID:CxiZPpK7d.net
オレゴン行ってラグですかってあーた

277 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 21:43:26.46 ID:sOii8JsZ0.net
>>274
ラグが酷すぎてガクガクなら質問するまでもないしping高いなりに安定してる事を前提に言うけど
このゲームはクライアント判定だしヒットボックスに変なズレもないからちゃんとエイム出来てりゃ当たる

278 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:05:52.62 ID:DFIVFxBX0.net
いよいよマッチしなくなったな

279 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:36:12.27 ID:AL7LlCeu0.net
オルタでADS覗いてるというオチだったりして

280 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 04:44:48.32 ID:YYyWCTpx0.net
クロークマジでナーフしてくんないかな。
効果時間長いくせにクールダウン短いせいで見かけたらずっとクローク状態の奴いるぞ
あんなのキャンペーン並みの効果時間と強化前のパルス並みのクールダウンでいいだろ

281 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 04:55:39.71 ID:ebP0WHMI0.net
するとフェーズが増えるぞ

282 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 04:59:15.43 ID:YYyWCTpx0.net
一回キリな上に周り見えないしエフェクトデカいフェーズのがマシでしょ
ちなみにlie365とかいう支那人っぽいやつが見るたびにずっとクローク使ってるやつ

283 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 05:14:17.18 ID:UMv5o+Pd0.net
やけにクロークに文句言ってたのお前か?
ゲーム中に性能云々言うのはみっともないと思うぞ

284 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 12:55:41.92 ID:6Klw+2cG0.net
言わないだけでマッチするたびに思ってるよ

285 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 14:15:25.80 ID:ebP0WHMI0.net
クローク俺「お前が下手なだけじゃん」

286 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 14:16:54.08 ID:e6xshXiE0.net
グラップル使えるならなんでもいいです

287 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 14:21:13.40 ID:4Owfldijd.net
最初期のクロークは頭リスポンポンでしたね

288 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 14:32:15.66 ID:ZgFD6hin0.net
どっちも使うけど興奮剤の方が強いわ
30キル以上取れるのは明らかに興奮剤使用時の方が多い
腕磨けよ。磨けばわかる

289 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 14:50:45.39 ID:Ys4Ax8Mfp.net
KDとか戦績で言うなら圧倒的にクロークが強いけどゲーム性や楽しさ求めたらグラップルと興奮剤に落ち着く

290 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 15:10:41.64 ID:s+vlY7jN0.net
むしろ初期クロークは丸見えでカモだった覚えが

291 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 16:26:15.52 ID:R6pS72onr.net
だから前から言ってるだろ、クロークみたいなのは使う楽しさより使われるうざさの方が上なんだよ
対戦ゲームってのはそういう要素には文句が出る
興奮材は使う楽しさが使われるうざさより勝ってるから文句出ない

俺はTF2のクロークには文句そんなにないけどFPSにおいて消える要素は全般糞つまらないと思ってるから削除でいいけどね

292 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 16:27:03.58 ID:t+T2u0ux0.net
また帰ってきたのかコイツ

293 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:29:13.60 ID:7BrlTSy00.net
クロークの何がアカンのや…
ちょっと見にくくなるだけやろ

294 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:21:07.62 ID:ebP0WHMI0.net
顔真っ赤にしてて草

295 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:52:50.89 ID:5WsCGxXf0.net
不意にジャンプされると見失うことありますあります

296 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 21:33:39.10 ID:YCYf0PNfE.net
あるある

297 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 02:45:22.54 ID:vV8ijjJ+0.net
ADS全般的にもうちょい強くてよくないか

298 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 07:43:51.95 ID:ymZu/gJe0.net
相手がクロークだと興奮剤やグラップルじゃないってわかるだけむしろ嬉しいのでガンガン使って
こいつらのほうが使い手にキチガイ率高いから、クロークは平民の戦術って感じで安定してるけどこの2つの爆発力と比べれば戦況に及ぼす影響は無いに等しい

299 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 10:25:43.13 ID:nAhDYZ5A0.net
マッチしねえ…
鯖変えたりしたほうがいいのか

300 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:39:33.42 ID:+4rnM/yb0.net
ネギのパーティにばっかり当たって萎えるんだが

301 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:41:47.90 ID:sfxTIV7c0.net
人いねえなああ

302 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:42:55.74 ID:kFrgqtKT0.net
PS4いけ

303 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:26:46.53 ID:oNWXjOWrM.net
ネギくん帰ってきてるけど俺に負けるくらいだから腕落ちてるな

304 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 21:13:57.99 ID:z6QKAKlJ0.net
>>303
君が伸びたんやで

305 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 22:03:23.85 ID:iFXZxn6W0.net
チーム負けでMVP連続はほんとやる気がなくなる

306 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 22:05:03.51 ID:pJwgkEdA0.net
じゃけんPT組んでレイプしましょうね〜

307 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 11:17:04.35 ID:+Pu7da1Tp.net
>>304
懐深すぎてマウンティングしようとした>>303が哀れだからやめたげて

308 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 11:48:44.92 ID:XMg7TEl50.net
無印の頃からそこら辺のプレイヤーの話題になる度にすぐ囲い出て来るの面白いよね

309 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 12:00:43.82 ID:XBz9WzGMM.net
囲いも何もこんな狭い界隈なんだからPT連中も見てるんだろ

310 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:46:48.08 ID:6cc9pN1a0.net
というか生き残りは全員お隣さんだろ
俺の愛機に今年もよろしくって言ってくる

311 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:31:57.82 ID:V10jP5bsa.net
今更だけどグラップル2回はタイタントーンズでネタになっるw
中の人らですら望んでたんだなw

ネギてだれや

312 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:53:44.96 ID:6cc9pN1a0.net
チーターおるやないか
エイムうまいだけかと思ったら自分を倒した瞬間に違う敵にエイム合ってやがんの

313 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 21:16:03.24 ID:+Pu7da1Tp.net
狭い界隈だし警戒したいから名前出して欲しいわ

314 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 22:04:35.38 ID:c9+/20oOa.net
間違ってたらあれだし名前はださんが、キルカメで
自分の横にいた奴を撃ち殺す→直後に自分も撃ち殺す(真横にいたから上手いだけだと思った)→
その直後画面端にいた奴にエイムが合ってる→すぐに射撃をやめる
プンプンですよ。スピッドファイア持ちだった。

ゲーム内に通報機能を入れてくれないかな

315 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 22:06:37.95 ID:5V0Y3/ou0.net
Lスター使うのめっちゃ上手い人尊敬するわ

316 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 22:37:27.80 ID:gqj31Kll0.net
>>315
Lスターって撃ち負けしない?
イマイチ削れないから難しいよね

317 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 22:51:23.80 ID:5V0Y3/ou0.net
>>316
俺は扱いが下手だから撃ち負けるね。弾速に合わせてエイム調整するのが苦手
CARやR97やボルト使えばほぼ撃ち負けない自信があるんだが、しかしとあるLスター使いには状況的に5分の時でも8割くらい撃ち負ける
多分精密に狙う以前に、出現位置を予測し勘で速攻弾置いておいているんだろうなとは思う。単純に反射神経もいいんだろうけど

318 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 23:14:55.82 ID:Ysyf44mza.net
Lスタはヒットスキャンじゃない代わりに判定クソデカで火力もあるから結構強いぞ
接近しながら撃ってると弾が密集するのかSGみたいに一瞬で死ぬ

319 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 01:02:04.98 ID:0Oojp1PN0.net
もうちょっとSFぽい武器を強くしてほしい
ボルトといいディボといい何故ネタ枠なのか97が実弾許せる感じ

後ターボブロール標準でいい気がするトーンさんは強化で

320 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 01:40:44.43 ID:05GHqDcD0.net
ボルトがネタとかマジで言ってんの

321 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 03:33:39.29 ID:YbJqdiSQ0.net
インドネシアからやってる奴いてping300とかいってる奴いた
オレゴンの100〜200で文句言ってる俺らって…ってなったわ

322 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 04:22:30.66 ID:YbJqdiSQ0.net
>>314
W〜みたいなやつ?

前にクローク大好き野郎って言ったけど多分こいつpingからしてジャプだ

323 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 07:42:46.06 ID:9p6S9SCQ0.net
>>312
それはチーターあるあるだな

324 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 13:17:14.21 ID:wNhrfHAz0.net
イオンコアみたいな継続発射タイプのレーザー武器が欲しいな
R97は近距離で猛威を振るってるしスピットも良い味出してるけど、今のR201って何のためにあるんだろうな
しみったれたADS精度とサブマシンガンにボロ負けの腰撃ち、特に高くない火力

325 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 14:39:21.37 ID:d6zfQuJ00.net
101ADSタップ撃ちなら精度高いし、腰だめもSMG相当だしマガジン容量以外は文句ないかなあ

それよりターボブロールやりたいんだけどなかなかマッチングしないし、ここにいる人だけでも時間合わせてマッチとかできないかな?
今日の22:00〜とか無理かね

326 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 18:55:13.10 ID:0Oojp1PN0.net
タイタン武器の火力上げていいからターボ並みのブースト欲しいよね常に
何故兵士の体力あげる方向だったのかわからない

327 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:52:34.51 ID:Sa76HmM50.net
人いねええええ

328 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 03:04:13.66 ID:wEstJJcD0.net
リーパーの挙動変えるアプデ来てからリーパーが変なとこに入ってくるようなったのは気のせい?

329 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 09:10:18.67 ID:ma7F6XEAd.net
今日は久々にブロールLTSでお前ら凹るか…

330 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:37:23.19 ID:8MryiqvWa.net
お年玉が2倍!

331 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:49:43.04 ID:ma7F6XEAd.net
マッチングしないんだが…

332 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:54:06.59 ID:xFXmRgXH0.net
人いないし時差あるし

333 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 14:30:03.50 ID:ma7F6XEAd.net
やっとブロールマッチングした@日本DC
ローニンやっぱ強すぎワロタ

334 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:34:51.90 ID:HqJaCaH9a.net
やるか!

335 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:45:51.22 ID:/FU8if/30.net
nameneko69ってやつがチーターだよ
クロークにスピットファイアで後方の高台からしか撃ち合いしないやつ
必ずADSしながらじゃないと撃たないし、ADSすると同時にエイムが合って解除すると同時に元々照準置いてた位置に戻ってるから、なんかおかしいと思ってキルカメ見てたら勢い余って腰撃ちで撃ってるとき、敵がいた明後日の方向に弾飛んでて笑ったわ
使ってるタイタンも、チートの性質上ヘッドショットは決めらんないから、そこ関係なく火力出せるトーン使ってるんだろうな

336 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:33:52.67 ID:JcX5ov4u0.net
チーターかどうかは知らんがザコ晒して恥ずかしくないのん

337 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:44:30.69 ID:/R8euS+v0.net
流石に草
あれでチーターならチーターだらけだなこのゲーム

338 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:47:12.98 ID:Saj5OoYA0.net
よくチャットで顔真っ赤になりながらチーターだのハッカーだの騒いでる雑魚おるけど
その類なんだろうな>>335はw

339 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:47:59.36 ID:cw/Ry9hV0.net
俺が勝たないからチーターにしてはちょっと相手がな…

340 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:08:21.57 ID:yyOzMx+g0.net
namekoは中堅のイメージ俺は勝てない

341 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:08:59.31 ID:miZioCET0.net
晒しスレ立ててやれや

342 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:15:49.68 ID:JHN55SLta.net
namekoは途中抜けするけどね

343 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:33:51.35 ID:pcMOwMU4M.net
チーターっていうかkんぴらのラグスイッチぐらいしか見ねえな

344 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:31:59.90 ID:4sgG7twl0.net
春頃から何度もマッチしてるがラグなんて感じたこと無いな

345 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:15:41.90 ID:Oo7LPJzB0.net
軽く10ヵ月ぶりに戻ってきたけど、なんつーか、色々様変わりしたな
ステージ増えまくってるし皆いろんな武器使ってるし、そして予想はしてたけど其処ら中飛び周りながらクレーバー直撃させる変態が編隊組んで飛んでるし
おかげで7回中6回が大体80スコアの戦犯マンだよ、なんかもうどうすりゃいいんだろうね

346 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:35:14.39 ID:RaisC4ZD0.net
久々にやると腕が落ちまくってるのを実感するんだけどタイタン乗るとそれほど変わらずそれなりに活躍できたりする
タイタンはシンプルだからかね

347 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:50:47.69 ID:f1o95Z3B0.net
このゲームラグスイッチなんかあんの?

348 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 06:12:28.05 ID:TGp645Dk0.net
きんぴらは普通にうめえよ。ナメコはなんつーか、動きが奇妙だな。なんかAIMが気持ち悪い。

349 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 07:37:53.93 ID:f1o95Z3B0.net
あー今日糞みたいにエイム合わないしPCはPCでリフレッシュレート70台しか出ねぇと思ってたら
ビデオ設定の垂直同期が適応型ハーフリフレッシュになってた
144Hzのありがたみと同期の遅延のウザさがわかったわ

350 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 10:46:23.25 ID:1EoaPMAu0.net
なめこはマウスじゃないだろあれ

351 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:13:13.22 ID:WDArmR8q0.net
きんp氏は俺も上手いと思うよ
てかラグスイッチなんて機能するのかこのゲームで?

352 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 06:10:42.72 ID:ZD/m9l0g0.net
おいマッチングしない
ネットワークとか鯖変えれば即マッチングすんのか
教えろ

353 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 06:27:43.25 ID:H6HzF0ub0.net
オレゴン行けばマッチするよ
ping150~200とかだけど。

354 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:03:27.59 ID:ZD/m9l0g0.net
ありがとう
敵硬すぎて笑う

355 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:03:47.90 ID:L2TLSb3+0.net
ロンドン慣れしてから日本サバ行くと自分の攻撃力3倍になって笑う

356 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:15:03.81 ID:+JcU0zt/0.net
ラグやばそう

357 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:58:05.21 ID:9ZGk+cXl0.net
今からやってみるのは無謀かな?
前作は嵌ったけど、全然マッチングしなくなったんでやめちゃったんだが、
今回はシングルプレイも出来るようになった事を思い出して買ってみたんだが。

358 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:08:33.00 ID:7YqT5tSed.net
是非やれ

359 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:05:24.53 ID:V8iu/Xyt0.net
俺も買ったばっかだけど全然イケるよ
消耗戦しかマッチしないのが辛みあるが

360 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:42:58.26 ID:98h7qhc00.net
マッチが始まる前の降下するときにナイフ指に乗せるやつ好き

361 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:49:42.43 ID:/GLMzr4+0.net
3戦中すべてでゲーム中にフリーズ
なんなん死ねよ

362 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 04:08:39.05 ID:2z71WnKA0.net
最近名前見ないなーって奴ぐぐってみたら大体Twitterやってて草

363 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 16:00:26.77 ID:aSR7tmut0.net
TF2から逃げるな

364 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 03:33:12.29 ID:yo/QYBYnH.net
>>363
お前が他のFPSから逃げてんだろ?TF2なんて雑魚ばっかじゃん

365 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 15:09:05.53 ID:YpK7MwHG0.net
ここ見てるやつってなんで急にマウントとりにくるやついんの?

366 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 15:28:56.66 ID:owRwfoSCM.net
弱いからだよ

367 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 17:31:53.11 ID:r6HCnAa00.net
あいぜんはどこからでも出てくる

タイタン3が出るとしたら新主人公になるんかな。ヒストリーみたいな感じで前主人公のその後が語られたりして

368 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 17:36:12.78 ID:C0Ezh3Mhd.net
IMC側の話をまた見てみたい

369 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 18:13:28.66 ID:r6HCnAa00.net
タイタン1のストーリーはオンラインが機能しなくなったら見れなくなるんだっけ?

370 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 21:21:44.63 ID:3mEJfl0d0.net
ワープフォールエンバーグで落ちてきたタイタンの側で乗り込んだり敵のタイタンの塊の後ろで乗り込むの楽しすぎ
そのまま一人二人倒せたらもうスコチン壊されてもいいやと突撃楽しい
強化装甲本当に楽しくなった

371 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 08:11:51.14 ID:e27UApM/M.net
強化装甲なんかあったの?

372 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 12:18:03.78 ID:1nrWajUw0.net
>>364
TF2から逃げるな

373 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 13:30:14.84 ID:CQAg2oQ90.net
TeamFortress2いいよね

374 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 16:10:17.83 ID:0ukJnDgRa.net
過疎過疎やなw

375 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 19:05:53.03 ID:XuminnNPa.net
>>371
タイタン頭部の弱点削除。インフェルノシールドと相まってタフガイになった

376 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 19:49:55.27 ID:daYUAWdd0.net
グラップル戻ったんで復帰したけど、過疎進行しすぎでは

377 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 20:41:54.39 ID:Hi8Sqrc50.net
もう、100円で配れよ
過疎すぎて同じメンツしか見ないし、マルチFPSで過疎は致命的
人増やしてなんぼだろ

378 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 22:37:21.61 ID:l1Dnps5g0.net
俺はもうTF3待ち

379 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 23:25:33.39 ID:KAKiPzxX0.net
開発情報たしかあったしなー

380 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 23:30:53.06 ID:pUOFx8790.net
お前らが散々狩り尽くしただけ
鏡見ろ良かったな

381 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 23:38:26.60 ID:KAKiPzxX0.net
PTで狩りまくって抜けたら途中抜け死ねだもんな
ほんと民度はクソだったな

382 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 08:37:08.79 ID:CLEGHWVh0.net
DLC無料の優良ゲーなのに

383 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 09:24:52.97 ID:ZUBvdE/vp.net
途中抜けガチ勢とPTガチ勢と暴言ガチ勢の三つ巴だったな

384 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 10:41:20.15 ID:OBu1lQrU0.net
このゲームを始めてから数ヶ月ぐらいだったら自分が高スコアを取るだけでも満足できたけど
長くやってると手応えのない試合でMVPを取っても物足りない試合だったとしか思えなくなるんだよな
しょっちゅうMVPとかトップ3だった常連が辞めていくのはその辺が一番の理由で冷めちゃったんじゃないかと思ってる
今でも強い奴はいるからそういうのと毎回ぶつかれたら熱いんだけどね

385 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 11:16:57.04 ID:v+pPC+9PM.net
DLC有料でもいいからマップ増やしてくれ
ライブファイヤとコロシアムのマップ除いたら前作の半分って何だよ

386 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 13:24:42.87 ID:EZCkkKGba.net
有料たとマッチしないので要らないです

387 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 14:00:29.13 ID:N4dtcJYt0.net
むしろグリッチだけでいい

388 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 14:50:36.15 ID:5hkpo7FNa.net
>>384
やめた理由はグラップル弱体化です。その間に火が消えました

389 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 14:55:10.69 ID:W6TEks0P0.net
明らかに勢力の指定がマッチングを悪くしているね
ゲームの寿命終盤は接続人数で勢力を増減する工夫が必要

390 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 15:32:26.94 ID:/D94GpRQ0.net
まじかよ同じ勢力だと敵対しなかったのか(棒)

391 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 15:39:36.13 ID:ZUBvdE/vp.net
買って2日目とかなんだろ

392 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 15:52:23.60 ID:5hkpo7FNa.net
彼の乗ってるロボットの名称はきっとAC

393 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 15:58:09.07 ID:FgeEJWvya.net
ワロタ

394 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 22:30:59.14 ID:T2wUShPV0.net
ping高すぎて死ねる
OCNまじでダメ 300overとかどこの南米鯖だよ常考

395 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 02:08:54.49 ID:kzbT6Ibp0.net
>>389
強く生きて

396 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 05:55:16.00 ID:qBRkuJa+0.net
なぜ大人しくオレゴン鯖行かない

397 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:28:20.14 ID:plI52rdp0.net
ぶっちゃけ今の時代だといくら過疎っても開発側がやる気出してヒュージアプデ投げつければいくらでも復活できるんだが
最終アプデ宣言したし、EA買収された今でそれやるかっていうと微妙だし、アプデ以前に鯖にガタが来てるし
3にご期待くださいって感じ、でもEA傘下になって出す3なんてどうせ…

398 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:07:41.12 ID:fSuzki/l0.net
TF3はDLCもりもりズンパス仕様!

399 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 23:15:44.36 ID:vn0sz25ra.net
次はEAとミリシアの戦いか。俺はオバサンの味方だからな

400 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 00:49:47.07 ID:1AMBozKn0.net
>>397
過疎ったら無理じゃね?競合ですでに遊んでてるだろうしよっぽど評判良くない限り無理やろ
TF3だとしたら個人的にはもっと突き抜けて欲しいわ

401 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 07:35:21.96 ID:PjsykMdB0.net
過疎やべえ
同じ名前しか見ないし、体感500人程度しかいないような

402 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 08:11:00.84 ID:cc6jZUKTa.net
500人も居るのかやったな

403 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 11:18:05.53 ID:RdZK+lpUd.net
ブロールLTSしかやらないからいつも見たことある名前ばかりで、そいつらが多い方が勝つモードになってるw

404 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 11:29:14.95 ID:PjsykMdB0.net
始まってすぐに名前確認して、いつもの奴がいたら勝敗わかってしまう
こうなったら末期なんだろうな

405 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 11:45:19.12 ID:jB+E2vyR0.net
>>404
開幕スコアボード確認で試合の流れが予想出来るのは随分前からだぞ
逆に予想出来ない試合のほうが稀だし良試合になる

406 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 11:53:45.10 ID:uqRtdibt0.net
TF3はDLC全部有料でズンパスが本体と同じかそれ以上の値段がして武器のアンロックに談合必須なレベルの激ムズ運頼みな条件が必要でタイタンアンロックは一体40時間かかってお高いショートカットバンドルとルートボックス実装やぞ。

407 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 12:14:10.47 ID:8Cy1Jqd5a.net
自分が周りからどのくらい評価されてるのか気になってしゃあない自意識過剰パイロットですよろしくお願いします
まぁ初期からずっとやってるから冗談抜きで覚えられてそうだけど

408 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 13:40:31.64 ID:oloSk7KL0.net
鷹のマークの中級者です
よろしく

409 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 14:33:27.89 ID:jMpMJUFi0.net
晒された奴以外は記憶にも残らないレベルだわ

410 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 14:56:41.24 ID:Ws5V/uZua.net
頭動かしてない説

411 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 15:01:15.50 ID:rFr1pLa00.net
止まると死ぬマグロ状態だから正しい

412 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 16:10:17.36 ID:SDbzJD0P0.net
んほおおおお興奮剤気持ちいいのおおおお

413 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 17:47:00.28 ID:PjsykMdB0.net
               __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が
               )   :  ミ.  の  は  う
              (.    :  ン 
            {ヽ-‐\__   剤
            ヽ、:::::::::::(     
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::

414 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 02:43:03.94 ID:7aSKyKUe0.net
>>404
アイツ居るからちゃんとしたロードアウトでちゃんとやろーみたいになっちゃうね。

415 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 02:45:26.78 ID:p6UINHNW0.net
逆にアイツとアイツがいるから手を抜いても大丈夫やろ!って手を抜くこともある
ただ相手も同じ考えっぽくお互いネタロードアウトで困るってこともある

416 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 06:39:33.14 ID:Xs86J7JF0.net
やっぱこのゲームのpvp最高だわ、100ポイント少なすぎ、20分300ポイントにしてく、ひたすら撃ち合いたいんだ

417 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 11:08:20.04 ID:8lPgVk0ya.net
オレゴンだと1人クレバー使ってると他の人も使い出すけど
日本鯖だとノリが悪いというかなんというか誰も使わない

418 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 13:07:44.31 ID:U4+VYRA7a.net
俺使うぞ
無理だわって途中でもどしたりするが

419 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 13:27:34.87 ID:jraNB0hX0.net
ドキッ クロークだらけのクレーバー大会

420 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:01:35.04 ID:3jKwb47+0.net
格闘とフラグもあるよ

421 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:58:51.96 ID:kS/Awuhv0.net
久しぶりにやるとチームバランスの酷いこと
人減ったから前より接戦が減ったな

422 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 22:46:49.63 ID:f6RelUbi0.net
おい、また鯖途切れだしたぞ

423 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 22:42:23.32 ID:iyuX84D70.net
店じまい感あるね

424 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:58:15.60 ID:RYRCXGrY0.net
一年で終末感とか初代より保たなかったな
何がダメだったのか反省会やろうぜw

425 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 09:50:23.25 ID:vMWWdVDWa.net
とにかくマップがだめ

426 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 14:50:13.67 ID:c8/Fl8CAp.net
初期ディヴォボルトマグラン然り中期R201オルタネサンボル然り下手でも適当に使って簡単にキル取れたり理不尽感感じてしまう要素は結局過疎に導くんだよね
前作のスマピで学ばなかったのかな

427 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:20:45.39 ID:Ya3+Y0b5a.net
つまりもっとシビアにしたら人増えると?

428 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:09:51.73 ID:5C3cN2sp0.net
1のマップのがSFっぽくてよかった、スターウォーズっぽい感じとか

429 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:32:25.00 ID:RYRCXGrY0.net
全世界1200人

\(^o^)/

430 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:58:45.27 ID:mEBPvAF50.net
沢山居るじゃん

431 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 22:50:25.68 ID:G9C4rBv40.net
ルールとマップがカジュアルすぎた

432 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:12:18.88 ID:60HRvzzg0.net
1みたいなゴテゴテ感というかミリタリー感というか宇宙戦争してる感じが好きだったけど2はなんかそういう感じなくなっちゃったから辞めちゃった

433 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:32:24.67 ID:R3qhrBLr0.net
何でやめた人間がいるんですかね

ミリタリー寄りの層で、こんな神経使うゲーム一体どの世代想定してるのか

カジュアルにしたけどロボゲー寄りの人きたじゃん
だけど馴染む前にやめてるしもうちょい簡単にすれば良かったのに、マッチングゴミクソだし

434 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:42:47.44 ID:icTSkqM7a.net
1同様リリース後の調整がガッバガバ

総合的に見るとマップが残念
無印の評判良かったマップを持ってきても、それは無印のゲームシステムに合っていたから評判が良かっただけであって、2には合っていない

無印の各サーバーに比べ明らかにラグいというかモッサリになった劣化サーバー

マッチング改善後の無印から何故かまた劣化したアンバランスなマッチングシステム
PTによる野良狩りが可能な仕様も変わらず

無印ではミニオンがひっきり無しに投下され、最悪時間経過だけでも十分タイタンフォール可能と、まだ多少は初心者に易しかった

435 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:52:31.24 ID:RJj++LDD0.net
あと一万倍人がいれば腕の差がなだらかになってマッチングはマシになったと思う
武器調整は良い点も悪い点もあるから何とも言えない
けどDMRとG2A5は返して
マップは墜落現場と総合施設がクソすぎるのとマップ数自体少ないのが駄目
まぁ悪いとこがあっても結局やっちゃうぐらい面白いからいいんだけどね

436 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:55:01.47 ID:3JbO+Afo0.net
総合施設はマジ削除でいいわ

437 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 00:36:39.92 ID:V/EidkDp0.net
ライブファイアがピークだった
ルールがちょっとズレてたけども

438 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:02:08.56 ID:5WDEbcLka.net
>>435
そうだね
悪い点を挙げろと言われると幾らでも挙げられるし、過疎るのは当然だと思ってる
でも、他のゲームでは味わえない唯一無二の面白さも沢山あるから何だかんだでプレイしてしまう

冗談抜きでまたお前かオンラインと化した末期無印でも何だかんだ2が出るまで楽しんでたし、また過疎に喘ぎながら3が出るまでゆっくり待ちます

439 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 05:08:28.38 ID:ozZ6ykMd0.net
最大の原因はBF1被せられたことだけど、まぁ、色々問題はあったといえばあった。
指のオナほど酷くはなかったと思うんだがな。

440 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 09:46:00.55 ID:hlbwFokuM.net
いろいろ不満はあるけど、このゲームスピードに慣れたら他のFPSには戻れなくなったわ
結局タイタン乗りに帰って来てる

441 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 09:58:07.05 ID:O/kkMrtv0.net
初期のトーンゲーが長かった

442 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:19:04.57 ID:bd2dkiG5M.net
今でもトーンかなり強いけどな
ソナーあるし40mmも何気に精度いいからパイロットからタイタンまでオールマイティだ

443 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:51:57.56 ID:391dQYan0.net
>>435
DMRは増幅壁との組み合わせが凶悪すぎたから仕方ない
G2はPC版に関しては弱体化する必要なかったと思う

444 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 16:07:45.77 ID:w07rLnd90.net
武器が調整の名の元にゴミ化されること多くてなぁ

445 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 16:24:19.26 ID:hlbwFokuM.net
ソナーといえば最終アプデ頃からパルス使うやつすげー増えたよな
そんなに索敵苦手なの?

446 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 16:47:12.34 ID:HRdatRv10.net
>>445
単純にクールタイム短くなって使いやすくなったのと、
色々言われてた戦術がナーフされてクローク増えたからその対策じゃない?

後はなんだかんだ未だにニュービーがいるし。

447 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 17:02:00.50 ID:vapUCOaBM.net
>>443
胴撃ち一発は修正されるべきだけど、G2A5のとばっちりでレート落とされたのはちょっとなあ…。
PC版だけでも戻ってほしいわ

448 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:02:54.30 ID:A/3xpmdo0.net
そもそもマップが少ない上にクソマップ率高いからしゃーない

449 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 06:23:38.93 ID:sFjtq90i0.net
このゲーム画面設定でボーダーレスウィンドウ選べるようにすべきだったよな。

450 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 11:58:54.35 ID:QbcpvmpU0.net
流石に釣りだよな?

451 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 12:43:42.25 ID:sFjtq90i0.net
>>450
え?できんの?

452 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 15:37:23.72 ID:ikEhFqR+0.net
ゲーム内の設定には無いけど、OriginのTitanfall2→ゲームオプション?ら辺のコマンドラインに「-noborder -window」を入力すると仮想フルスクリーン出来るよ

453 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 16:26:40.03 ID:Dmr1/kA80.net
まぁ>>449はゲーム内設定でって話だから筋は通ってるな
確かに最近のデカいゲームではボーダーレスあって当たり前だから普通選べるようにしておいてもいいわな

454 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 22:14:23.41 ID:mOixXVXz0.net
ソースエンジンですし

455 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 10:49:44.14 ID:hAtmdoL+0.net
そー言えば化石エンジンとか言われてたな
そしてCPUにかなり優しい仕様ってのも話題になたな。

456 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 11:48:11.78 ID:rl1ejaZka.net
144とか出したいから正直助かる仕様
3出たとしたらさすがにスペック上げなきゃ不味そう

457 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 13:01:48.22 ID:7Y54bYhp0.net
もとのエンジンから相当改造されてるらしいけどね

今更思ったけどプラベのベータはいつ正式版になるんだろう

458 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 13:52:36.99 ID:hAtmdoL+0.net
同期なしの時なんでわざわざ144でロックしてんのか意味わからん
こんだけゲームスピード早かったら240出したい人もいるだろうに

459 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 15:34:46.19 ID:RhEsZk5Ca.net
サーバに処理の一部を任せてるらしいから、
144Hz以上を解禁するとサーバーに負荷が
かかるじゃない?

460 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:27:51.68 ID:5BL1gHCM0.net
総合施設、墜落現場の負け側途中入り糞すぎるだろ

461 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:29:46.03 ID:dszi4UAM0.net
クローク一匹いるだけで糞みたいに面白くなくなるなこのゲーム

462 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:25:35.60 ID:0RJiRSbfF.net
ワンパ小僧がまた泣いてる

463 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:05:25.46 ID:qMhtF2oM0.net
まだクロークアンチがいるのか・・・(困惑)

464 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:27:15.38 ID:GBbMkD7ir.net
クローク一匹でとか流石に異常

465 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:00:08.72 ID:rvgKTr9g0.net
クロークたーーのしーーーーー!!!

おこった?

466 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:10:36.38 ID:mk7y0V6j0.net
かわいそうな人だから優しくしてあげてね

467 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:15:13.67 ID:3TGb2MVy0.net
タイタンに狩られまくる時は素直にクロークで破壊工作してる

468 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:56:08.13 ID:0CTK3IuA0.net
すまん今日から始めたんだけど、他人じゃなくて自分のマイクの入力を切る設定はある?

469 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 00:27:50.29 ID:WHOCp16M0.net
なにかしらキー押さないと流れないはず、スコアボードのマークは気にしなくておk

470 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 01:19:22.37 ID:Hsi6Oy6o0.net
対パイロット時に興奮剤が少し飛び抜けてるくらいであとはバランス取れてると思うけどな
前なんかフェーズ2回とまる見えクロークだったからな

471 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 06:41:11.53 ID:u/doO7XC0.net
>>470
ほんとにクローク使ったことあんの?
敵にスルーかなりされるぞ?
そしてクールダウン短すぎだろ

472 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 09:34:13.21 ID:oByWP8Kqa.net
クローク居て対応できないときはパルス使えば良いのに

473 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:12:02.79 ID:wUr/b0D40.net
クロークなんか打っても解除されなかったんだぞ

474 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 14:21:55.55 ID:rW1rysWaa.net
クロークちゃんが本当にバレないのなら俺はクロークに狩られてるはず
実際は気づかなくても動き回ってる奴vs見つからないように動いてる奴なら前者の方が勝てるって話だろうな。

鬼エイムクレーバークロークは許さん

475 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:11:41.58 ID:cwWusoSb0.net
クロークとクレーバーって普段クレーバー使ってる奴からしたら笑える組み合わせだと思う

476 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:00:15.74 ID:YWPj89+7a.net
動いてる奴に殺されてもうめーなで終わるけどクソ芋にゲリラ撃ちされたら腹立たしいんだ。そう思わないの?
鬼エイムじゃなかったら高ポイントなだけのミニオンなんでどうでもいいです

477 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:11:43.74 ID:ytwyGcIgM.net
自分のデスは全て自分の責任だろ
未熟さを悔いろ

478 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:11:49.44 ID:eIgqenbf0.net
サンボル「許された…」

479 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:15:34.35 ID:ojyCeGwya.net
デスされたのは云々の話をするのはズレてる気がするなぁ

480 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:45:24.75 ID:3uYujCz+0.net
フリーフォーオールとかいう神ルールのプラベ化はいつだ
むしろプラベだから神ルールのフリーフォーオールはいつ遊べる

481 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:18:03.08 ID:2lPuc6jH0.net
一生無理だよ

482 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:39:34.78 ID:i30o3eHb0.net
マッチング終わってんなー
バランスガッタガタ

483 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:34:44.49 ID:EytpZG0j0.net
セールやってるせいか人多いね
地べた歩くカモ多いわ

484 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:58:26.25 ID:XaNx20yHa.net
普段使わない武器で遊ぶチャンスだわ
ただでさえ経験者が偏ると酷いことになるし

485 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:36:55.32 ID:ynM4qISG0.net
サーバー落ちてる?

486 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:06:21.93 ID:on1H7UEH0.net
ネギ君ヘムロの的にしたら煽ってきたわ

487 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 05:25:02.39 ID:PSErLCFg0.net

やるじゃん

488 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 07:33:56.77 ID:cPQYjuzE0.net
ネギくんって煽るの?所詮デブコンと一緒だな

489 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 09:15:58.81 ID:nnMsESFRM.net
1の時でもgg連打とか屈伸とかたまにやってたじゃん
負けた時はだんまりだったけどw

490 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:49:13.78 ID:tSuOesp00.net
ネギって誰や
あとナメコとかいうやつ二人いない?

491 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:50:02.83 ID:tSuOesp00.net
>>489
ggって煽りなのか?

492 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:18:34.82 ID:t8Gr8o9ar.net
連打なら煽りじゃないか

493 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:38:16.68 ID:GM0RRcDR0.net
低脳オンライン自慢するゴミども

494 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:11:41.61 ID:mzAHvUMi0.net
スマピ使う度にヘタッピーが文句言ってきて面倒くさいから次作ではもういっそミニオンしかロックしないようにしてくれないかな

壁走りしながらピスピスするのを楽しみたいだけなんで…
何ならキャンペーンにお遊び要素で弾数無限スマピモードを追加してくれても良いぞ

495 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 04:33:04.12 ID:jlm2i9wG0.net
スマピはロック含めるとTTK長いしフラグと違って身を晒さないといかんからクローク以外ならそんな不快感無いな
前作みたいに常時使えてたならまた別だけど

496 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 04:41:14.37 ID:VSWwoGiT0.net
普通に正面切って撃ち合ったらaimガバらなきゃ勝てるしな

497 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 05:40:51.73 ID:h5p8GUCv0.net
スパピは連射したらキルタイム短くならん?
弾は無駄になるけど

498 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 09:49:07.58 ID:ig3wHF90a.net
タイタン居るモードなら溜まった頃にはタイタンが闊歩しだはずなんでスマピでキルされてるなら使われなくても多分やられてる

499 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 15:38:37.47 ID:ttTJLeB80.net
そういえばリーク映像かなんかでパイロットが剣振り回してたアレはどうなったんだ

500 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:48:34.05 ID:pJT25yBfx.net
アサルトは好評配信中(日本除く)

501 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:16:33.39 ID:h5p8GUCv0.net
辛口消耗戦面白そう
あとチャーライのハックこれけっこういいな

502 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:19:39.82 ID:/DrM31i+M.net
バグって一人称視点のままローニンで処刑キルできたけどやっぱ一人称の方がかっこええやんけ

503 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:36:55.69 ID:7ASLEsAz0.net
東京の鯖のライブファイアだとptのレイプしかなくてつまらんな

504 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:35:29.66 ID:IcEXczpP0.net
ADVのネットワーク欄でメンバー見てたら3キル70勝とかいうのがいて草

505 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:52:22.29 ID:IcEXczpP0.net
パッド使ってるやつのキルカメ違和感結構あるな
かなりヌルヌル追いかけてて気持ち悪い

506 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:25:21.04 ID:bMOxU6/R0.net
今からPTレ○プするから嫌なやつマッチしない方がいいぞ

507 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 00:47:57.29 ID:wUSTrg1Q0.net
全然マッチしなかったぞ

508 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:02:15.49 ID:8OkZJ+0o0.net
なんでパッドってわかるの?

509 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:15:06.17 ID:bSa+EM6ed.net
どんな新作話題作やっても結局このゲームにもどってしまう
神ゲースルメゲー

510 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:01:57.67 ID:gI9AIh6d0.net
クソてんこ盛りの神ゲースルメゲーって感じだな
本当に惜しかった

511 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:48:33.75 ID:zAPPZ7GX0.net
大好きだわこのゲーム
発売からほぼ毎日やってるけど廃れてく様は寂しい

512 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:08:18.47 ID:5R1FmJHU0.net
毎日は無理かもしれんが、今年中は多分やり続けるよ

513 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:55:50.00 ID:gI9AIh6d0.net
残念だけどクソてんこ盛りゲーに相応しい末路ですなぁ
ゲーム自体の開発とリリース後の諸々の調整やってるのが同じ会社とはとても思えない

514 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:59:05.68 ID:TGlND0tf0.net
マルチゲーとしてはキャンペーンに力を入れすぎた

515 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:52:19.80 ID:eWsHXnYm0.net
シングル要らなくね?
労力かかる割に、一度やったらもう二度とやらないし、その分の予算をマルチに全振りしとけば良かったのに

516 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:09:37.99 ID:oJ8QG31r0.net
1でシングルなくてオレ等が散々文句言ったから2で実装されたんだろが・・
普通に何週もしたくなる出来だったし次回も是非頼みたい

517 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:30:09.00 ID:EX0YLEOoa.net
シングルでもグラップルとか色々使えたら多分暇な時にTAしてたと思う

518 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:41:04.18 ID:+iMinspG0.net
炎の試練みたいな名前のチャプターから始めると初っ端から大量の雑魚タイタン戦になるから、たまーに息抜きでやると楽しいぞ
難易度も選べるし

キットは選べないし移動もHPもBT準拠だけど

519 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:58:02.48 ID:zJJRkCrX0.net
>>517
レベルごとにvpk別れてるから全部でやろうとしたらめっちゃ手間かかるけど
対象レベルのvpk\scripts\vscripts\sp\_sp_loadouts.nut開いて
"mp_ability_cloak" を全部 "mp_ability_grapple" に書き換えて
マルチの確かcommonからmp_ability_grapple.txtを持ってきて同\scripts\weaponsに配置してやればシングルでも使えるよ 興奮剤ならhealね
これだけだとクローク使ったセーブデータロードするとエラー吐くんで 同\scripts\vscripts\sp\autoprecache\レベル名_autoprecache.nutに
AP_PrecacheWeapon( "mp_ability_grapple", 1 )
PrecacheWeapon( "mp_ability_grapple" )
を追記しとくといい

520 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:30:27.61 ID:r4OHVa5d0.net
こりゃmod作れるな

521 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 04:21:09.03 ID:zJJRkCrX0.net
もうどえらいもん作ってる人おるぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3NpRHtGGhB0
ただこの人は自前でmodding環境構築してるんであってゲーム自体は別にmoddingしやすいわけでもない

522 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:26:37.54 ID:+iMinspG0.net
なんだこれワロタ

523 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:44:06.42 ID:8yhqiXQc0.net
想像してたのよりすげー弄りかたしててクソワロタ

524 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:40:48.14 ID:cZWxV7PE0.net
数カ月ぶりに復帰したら強かった人は結構残ってるなあ
それでもいい勝負できた!って思えるくらい勝ったり負けたりで喜んでたら名前よく見かける人達のマッチングで300近く稼いでくる見たことない人が居てビビる
どれだけ鍛えてもスモークの影にジャンプで隠れていったパイロットの慣性を読んで肩レーザー当てられるような腕は自分じゃ身につかないわと思い知らされた

525 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:47:02.74 ID:mi6Q+N0b0.net
照準合えば名前出るし身につかないようなもんでもないと思うぞ

526 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:30:16.60 ID:7OYe10xCa.net
前より厳しくなったけどちゃんと拡大してから狙えば当たるぞ
即着弾即死は正義

527 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:42:22.74 ID:t7AZZLrI0.net
ハーフライフみたいな事してて草

528 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:01:18.27 ID:cZWxV7PE0.net
>>525
他にも色々やられたんだよね・・・
味方と合わせて開幕Lスターで8タテされてなんかの間違いかと思ったよ

529 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:11:58.79 ID:EOCbKXgz0.net
ガントレットクラフト面白そうだな
trust meでカッ飛ぶところからスタートしたい

530 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:56:30.62 ID:DqKUnRX20.net
人少なくなってきたせいか腕の差が極端になってきたな
そのせいで上達してるのかしてないのかわからなすぎる

531 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:01:12.42 ID:GnSkM/Oa0.net
Lスターで誰かわかって草だわ

532 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:52:41.99 ID:mm60VBIR0.net
敵のモナークをパイロットで落とすならMGLとサンボルどちらが良いだろうか
DOOMのモナーク放置とか怖くてできないわ

533 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 03:04:09.29 ID:KGYVT5a50.net
https://i.imgur.com/hBWNMEA.jpg

久々にここ数日最近やってるけど俺強すぎワロタ
30キルくらいはコンスタントにいくわ
逆にいうと40キルってむずいなーーって感じ

お前ら狩られるだけの雑魚にはできない芸当だろうけどWWWWWWWWW

534 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:00:18.05 ID:f+WTwuNw0.net
よし、じゃあ次は400行ったら自慢しような

消耗戦の仕様変わってからあれほど敷居高かった300も割とあっさりでるからなんか拍子抜けだよな・・

535 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 07:07:52.92 ID:mm60VBIR0.net
早く自慢したかったのか大文字になっているの可愛い

536 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 07:45:38.31 ID:XwHcbCwb0.net
パパパパパパ

537 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:14:53.76 ID:KuhJw03+0.net
タイタン兵装のコントローラー表示からしてPSユーザーだろうに、
誤ってPC版スレに書き込む辺り、>>533はこの点取れてよほど嬉しかったんだろうな。

538 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:49:54.14 ID:OxAQJQTaM.net
300コンスタントに取れるってそれ500ポイント制だったら300いかないってことでしょ
凡人じゃねーか

539 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:32:36.14 ID:SohZhuuBM.net
今のPC版日本鯖で30k300ポイント付近を普段からとれるようなやつなんて片手で数えられるぐらいだろ

540 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:06:59.30 ID:u+mv8pIGp.net
前にも湧いたコンシューマスレで自慢して相手にされなかったやつじゃん
またわざわざ出張してきたのか
病気だな

541 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:58:33.31 ID:KGYVT5a50.net
>>358 500版だと270台が最高だな

で、お前は?お前じゃ絶対無理だろ、 ざーこwwwww

542 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:08:34.02 ID:KGYVT5a50.net
716なまえをいれてください (ワッチョイ 5717-LOa5 [180.56.194.202])2018/01/31(水) 15:07:16.59ID:Fmj/ARZf0
チームレイプでGだけやたら上がってるだけのただの馬鹿ニートが騒いでますね・・・

ちなみにおれの500版の最高スコアは270番代だ

確かに見方と相手が弱かったらいいスコアとれるな?
でもそれはたまにやってくるこういうチャンスをものにできる「腕」が
常にないとできないんだよなぁ

常に20キル以下、1位もたまにしかとれない雑魚には一生できない芸当だよ

俺平均25〜30キルくらいはいってると思うし、まぁ参考にね?
じゃなきゃ俺が復帰して数日でだしたこのスコア、お前らには一生無理な?あ?な?w

543 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:13:23.65 ID:vg9Tkv5Ea.net
何か辛いことでもあった?相談乗るよ

544 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:44:35.04 ID:fRvbMRC3d.net
場末のド田舎FPSで必死にマウント取らなくて良いのよ?
辛いことあるなら聞いてあげるよ?

545 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:59:15.71 ID:BVf7xFhY0.net
そもそもマウント取れてないから尚更かわいそう
僕も相談乗るよ?辛いことあるなら

546 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:08:16.16 ID:KGYVT5a50.net
724なまえをいれてください (ワッチョイ 5717-LOa5 [180.56.194.202])2018/01/31(水) 17:06:00.31ID:Fmj/ARZf0
>>723俺はβからやってるからね、やっぱゲームはβ、または発売日から
やらないとだめだわ
じゃないとスタダした連中に一歩遅れた感があるし、古参に勝てないっていう
固定概念が生まれちゃうのと、最初の頃のマップを理解しながら
だんだん強くなっていくっていう経験ができないから
その前に萎えるんだよな、タイタン戦だけならまぁとくにそこまでテクも理解も
いらないからLTSなら楽しめるかもだけどw

だから今から始めるやつはマジでナイトメアモードだと思ったほうがいいな
俺ほどの神じゃなくても強い奴はだいたい1試合は2人は組み込まれるような感じ
になってるし

まぁ掲示板でしかイキれないやつは間違いなく弱いって点は同意

論破した気になってるのがすごく滑稽だし、どの分野でもトップ層ってのは
こういう心境になるんだろうね、見えてるものが違うっていうかなぁ

547 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:18:11.95 ID:8fa1GPHCa.net
>>502
できたら動画見せて欲しい

548 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:34:19.11 ID:8fa1GPHCa.net
>>519
>>521
mod作る人や情報提供してくる有志はいつでも神様じゃあ

549 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:51:24.52 ID:f+WTwuNw0.net
>>541安価間違えてない?
多分>>358じゃなくて>>538だよね?

墜落現場とかライズってよく一方的な展開になり易いから
雑魚狩りで高スコアオレTUEEEEってなった時の記念スクリーンショットいくつか見返すと
どれも同じマップ同じタイタンばっかというのはよくある

550 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:22:25.78 ID:513gGYga0.net
500の時の300ならまだ取れたけど、650の今390取るのは同じ比率とはいえ厳しい気がする
現実的なとこでも50パイロットキル、12タイタンキル、70ミニオンキルだからなあ…

551 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:23:20.51 ID:t94Kqs2Cd.net
Respawnはスターウォーズのゲーム作ってるのか〜

552 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:50:34.42 ID:W4jaKiAha.net
まじかー要らんわ

553 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:43:27.69 ID:H/0FA1H+H.net
クランに特化したサービスを企画中のものです。
1分で終わるアンケートです。
https://goo.gl/forms/2NBPZWFBeg6KFYQz1
皆様のご意見をサービスの参考にさせていただければ幸いですので、ぜひよろしくお願いいたします。

554 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:24:13.67 ID:PGH8pqbA0.net
ちょっと質問頼む

今さらながらこのゲーム買おうか検討中なんだけど
まだそれなりに人いる?

あと、歩兵一本で頑張りたいんだけど
タイタンに乗らないで歩兵だけじゃ
戦力にならない?

歩兵だけのモードがあるらしいけど
そうじゃなくタイタンがいるなかで自分は歩兵で
やっていきたい

555 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:40:15.31 ID:zt0tML40p.net
悪いこと言わんから辞めとけ

556 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:42:03.93 ID:PGH8pqbA0.net
>>555
それはなぜ?

557 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:43:19.04 ID:wee8VjzQ0.net
なにをどうしたらそういう人がこれ買おうとか思うんだ

558 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:48:39.65 ID:PGH8pqbA0.net
アクション性が高くてスピーディーなFPSがやりたくて
CODBO3がおもろかったけど過疎すぎだから
他になにかないか探してた

なんか他におすすめあるの?

559 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:58:41.97 ID:Pazc+6TF0.net
俺が聞きたい
ぴょんぴょんFPS難民多いぞ今

560 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:05:56.19 ID:ooX8M8RL0.net
まぁスポーツ系適正あるならタイタンをオートモードで放ったらかして歩兵オンリーでも活躍できなくはない
下手糞がやったら最悪戦犯だが

561 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:17:54.45 ID:PGH8pqbA0.net
SWBF2とかはどうなんだろう

562 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:26:23.84 ID:miJDEyRO0.net
俺はTPSがある時点でだめだったわ
壁越しに覗けるとかつまらない

563 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:31:12.44 ID:PGH8pqbA0.net
あぁそれはないわ

CODWW2もかなり過疎ってるらしいけど
他に今やるFPSないから買おうかな

564 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:47:56.14 ID:a2kRBZ0Aa.net
swbf3を今作ってるのはリスポーンだから、ありちゃあり

565 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:10:24.36 ID:lE2zZQtp0.net
swbf2は対機械武器を開放すればアンチビークル兵として>>554で言ってたような事ができなくはないけど開放までが苦行
やっぱりぴょんぴょんしたいから結局タイタンフォールに戻ってくるわ
1の時は2の発表でちょっと人が戻ったから早く3を発表してくれい

566 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 20:39:11.20 ID:cNsCGmm50.net
DirtyBombかQuakeでいいやん

567 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 20:48:27.68 ID:7k0WkWw+0.net
今更気づいたけどノースの視認補助だとクロークでも真っ赤になるんだな

568 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:43:28.61 ID:NH5uOSnF0.net
>>567
あれ消えたはず
たまたま覗いたときにクローク解除されただけじゃなくて?

569 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 18:00:55.62 ID:ubs4E3CnM.net
ヴォーテックス貼って後退するイオン硬すぎて苛つくからなんとかしてくれ

570 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 18:08:07.77 ID:BTVk21bs0.net
何となくだけどローニンで突撃してバックしていく奴はタイタンの戦い知ってる上級者だと思ってる

571 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 20:37:16.32 ID:yHhOPvhf0.net
サーバー落ちてる…?

572 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 20:45:33.52 ID:bzJ10mCD0.net
他にも鯖にはいれない人いたか
おま環だと思ってたわ

573 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 00:07:51.43 ID:C2mFZt5ga.net
上手いローニンはまず深追いしない

574 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 01:36:34.39 ID:NNwuQ4e80.net
R201と101ってブレの強さ101の方が強く感じるんだけど気のせい?

575 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 10:27:51.80 ID:lUz6KK7k0.net
気のせい
デフォのサイトのズーム率まで同じで違いは見た目だけ

576 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 10:55:36.95 ID:mscBDTYM0.net
同じ同じと言われつつ、実装当時は何だかんだでR101の方が反動控えめだという気がしてたけど
今使ってみたらどっちも変わらなかった

577 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 11:12:27.16 ID:IlFc74hs0.net
なんかこの前のR201系がナーフされたときに
不具合でR101がそのままだったとかいう話しあったけどもう修正されてるよな?

578 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 11:13:09.62 ID:4rLvcf6p0.net
10月末のnerf以来201はADS時のviewkickが2.5で101が2.0になってるから201の方がADS時の反動強いよ
こっちで試し撃ちしてみた限り集弾率にも影響してるみたい

579 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 11:27:14.99 ID:mscBDTYM0.net
これもう分かんねぇな…

反動以外同じ、なら101の方が良いってことかな

580 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 12:09:57.08 ID:Yb10EP7F0.net
どっかの配信者が言ってたが201の方がバラけて、使う意味ないって言ってた
101でいいじゃんかよと

581 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 12:22:57.32 ID:NNwuQ4e80.net
201の方がばらけるのか?自分の感覚だと101の方がばらけるんだがわけわからんくなってきた

582 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:29:17.51 ID:DNt3Ne4D0.net
開幕からEZだのなんだの言ってくるグループ相手に野良チームで勝てると本当に気持ちがいいね

583 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:10:36.11 ID:g9WX5WPl0.net
相手のPTはさぞ楽しめたんやろなあ

584 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:26:51.29 ID:IlFc74hs0.net
あのデブコンみたいな奴ら野良じゃなかったのか

585 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 20:07:19.92 ID:RFJ0ROTg0.net
PT組んで野良に負けるのは恥でしょ

586 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 13:33:55.17 ID:fyM8Fvhs0.net
今更だけどこのゲームめちゃくちゃSMG優遇だな
CS基準で調整してるからか知らんけど

587 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 13:49:18.85 ID:+1bnX9MN0.net
ぴょんぴょんゲーでSMG優遇だなんて言われても
スピットファイアでも使ってハエ叩きしてればいいんじゃね

588 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 14:04:45.52 ID:haMtilMi0.net
あんまり明確な区別ないよね

589 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 15:43:26.38 ID:AHhtRBpn0.net
初代はスナイパー系武器使ってるのいたけど、2になったらとんと見なくなったな

590 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:23:56.07 ID:1c+hP5jka.net
ピョンピョンゲー以前にSMGが中距離も余裕で強いのが問題なんじゃないの

芋対策は大いに結構だけどだからって中遠距離戦える武器をほぼ全て弱体化したのは謎
反動増やすのも距離減衰強めるのも良いけど、ならせめてADS時の倍率もう少し下げろや!連射スピード落とすな!!

G2とか酷すぎ
この前凸プレイしたろと思って久々に使ったら何だあの糞詰まりみたいな発射レートは

実際SMG以外だとカービンとランチャー系除いてほぼ空気だし
初心者でマイナー武器使ってるのはたまにいるけど

591 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:10:54.19 ID:fyM8Fvhs0.net
>>590
だいたいこんな感じのことが言いたかったんだ

カーチャンしかいねぇじゃねぇか

592 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 20:41:20.18 ID:4g7Prn6p0.net
SMGも強いけどメタとしてスピファあたりは生きてるでしょ
エンジェルシティーとかエデンとか自作農場でもDMR強いし
単純に下位互換になってる武器があるのは認める

593 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:54:24.84 ID:IgIQPz7U0.net
他の武器種は大体産廃がある中SMGに無いのはまぁ優遇されてるとは言える
けど使用者が多いのは今やってる層が頭のネジ外れた猪ばかりでそういう武器を好んでるってだけの気がする

594 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 23:38:54.97 ID:qaP0lez80.net
マイオナでSMR使ってるけどパイロット相手は全く当たらないね

595 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 00:08:45.76 ID:hE11RVvk0.net
R97でずっとpvpしてて、久しぶりにR201でADS使い気味に戦ったらTTK早くて強って思ったわ

596 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 00:55:09.61 ID:6alnwDMI0.net
R97と201もTTK同じやん

597 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 04:48:49.19 ID:XIaq80AS0.net
>>594
遠距離で当たるもんだと思っちゃいかん、近距離は慣れ次第だが替わりに普通の銃マジで使えなくなる

話逸れるけど鍛えたSMRはマイオナどころじゃないぞ、強化武器とセットでMVP連発できる
あ、イオンちゃんごめんなさいなんでもないです

598 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 05:51:10.76 ID:+OMIS2om0.net
Lスターが偏差で当たるならSMRもいける、そんなふうに思(ry

599 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:14:15.55 ID:wrWKn22ra.net
リロード長いわ弾は少ないわ弾速あるわの代わりにLスター以上に即死するからな
一応タイタンにも使えるし

600 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 10:37:15.96 ID:qLTQ3hvC0.net
Lスターを難しくしたのがSMR
SMRをお手軽にしてAT性能を抜いたのがLスター
撃ってる感じは似てるけど使用感は全く違うんだよな
Lスターは変な喩えだが弛むレーザーみたいで偏差必要な武器の中で一番当てやすい

601 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 10:47:32.67 ID:SigJFZJ90.net
対人SMRは偏差しながら追いエイムして2発あてなきゃいけないっていうのが難しいよな。
弾速はもちろん初弾以降の発射間隔中にも相手が動くし。個人的には指切りも使うべきだと思う。
ADS時は高精度なので超遠距離の定点砂とか瞬殺できたりするのが面白い。

602 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 11:01:51.69 ID:+AH2PzGaM.net
Lスターはレートも結構高いからな
SMRは強化武器とか強化癖ナーフが痛い

603 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 14:48:28.52 ID:sTa7Hblh0.net
BO4が2段ジャンプなくなるとかいう情報が出てるけど
ぴょんぴょんゲー難民が増加するな。

604 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:00:03.79 ID:gxBvjzaga.net
いまソフトボールがマイブーム

605 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:24:23.86 ID:SigJFZJ90.net
オルタとボルトは結構当たるんだけどCARとR97が全然あたらん
照準のせいなのかな…

606 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:57:56.59 ID:y5Qkz0dV0.net
照準てまさかADSしての話かえ?
腰だめならオルタとボルトの精度は他の比じゃないからそら他使えば当たらないと感じるわな

607 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 01:11:38.06 ID:04UaWNW10.net
マーヴィンのウザさがやばい うざくてチームは入れない

608 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 06:07:46.25 ID:i3jj7Asf0.net
スマンもちろん腰だめでの話だ
R97はともかくCARも腰だめ精度0度でレートも高いからCARがいちばん
あたりやすいと思ってたんだけどそういうわけでもないのか

609 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 08:15:31.59 ID:avnYautlp.net
SMRは無印の対タイタン兵器からプライマリウエポンに格上げしたけど結局使い道は対タイタンなんだよなぁ火力高いし

610 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:42:37.81 ID:kjTzG0mN0.net
それはエイムがあってないから当たらないとかではなくて?ぶれないからちゃんと追わないと当たらなくなっちゃうよ
そんなクソエイムな僕はr97なら垂れ流しでも当たるからやっぱりクソエイム

611 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:06:44.17 ID:i3jj7Asf0.net
もちろん俺もクソエイムだけどそれでもオルタとボルトは狙えてる感あるというか
ADS武器だとフラットラインは得意意識あるけどカービンは壊滅的に苦手だ…

612 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:31:18.43 ID:NTejna1j0.net
CARとR97は本来めちゃくちゃ扱いやすい武器だから使い続けたらすぐ慣れるよ
クロスヘアが, ・’、よりも<・>のほうが狙いをつけやすいってのはあるかもね

613 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:14:00.37 ID:w32U61c40.net
PTなのか知らんけどチームバランスめちゃくちゃだな
片方のチームにADV以外が多いと始める前から勝敗決まってつまらん

614 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:41:06.94 ID:C2MaVLw70.net
>>613
それ真っ先に確認してるわ
ADV以外なら即抜けしてる

615 :UnnamedPlayer:2018/02/06(火) 22:12:47.45 ID:B16YYfnuj
お芋さんに撃ち落とされる…ぴょんぴょんしたいのに〜

616 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 01:19:36.07 ID:uLykZobS0.net
>>614
その抜けた穴に代わりの誰かが放り込まれるってなんで考えつかないんだろね

開幕即抜けなら無罪とか思ってるんだろか

617 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 01:37:46.39 ID:+My/5LYOa.net
やさしいひとだなぁ(わら)

618 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 01:58:40.29 ID:h1fF0en00.net
俺は消化試合なら途中抜けされても気にせんけど
補充される側がたまったもんじゃないのは確かなんでリード側350点あたりで抜けてほしい
最悪そこまではAFKでも構わん

619 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 02:24:38.59 ID:1Ic4jq4y0.net
最近急な来客多くてフラグばら撒いてから抜けてる

620 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:21:34.65 ID:MqP/g/dk0.net
消耗戦とかならタイタン出だす前なら味方弱くてもそこそこ粘れるから
ある程度粘ったらたらいい
タイタン戦になったら味方弱いのひっくり返すのほぼ無理だから抜けるか放置
あと負けてると途中補充強いのが来る傾向にあるから350まで粘るのもありだと思う

621 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:30:46.17 ID:FJ8NrxbO0.net
自チームスコア1〜2位の人が途中抜けした覚えほとんどないけどね
抜ける人は相手にスコア献上する前になるべく早く抜けてほしい
理想は開幕10秒以内だけど欲を言えばゲーム起動しないでほしい

622 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:39:37.07 ID:JB/xU8e/M.net
途中抜けが機能にあるなら途中入り無しでマッチングとかもできるようにして欲しかったな

623 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 14:05:54.62 ID:MqP/g/dk0.net
今日なんか日本鯖人多いな

624 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 14:17:30.88 ID:BYhLzPxX0.net
>>623
豪雪→会社、学校休み→Titanfall2

625 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:14:22.20 ID:MqP/g/dk0.net
久々にあからさますぎるチーター見たわ
画面の外に弾とんでるやつ
A-Po-iPoiとかいうやつ

626 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:18:25.73 ID:7D5ArCC/d.net
画面の外に弾飛んでくなら誰も困らなくないか

627 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:30:33.46 ID:MqP/g/dk0.net
狙わなくても敵に当たるやつな
スマピの効果範囲が画面外というかどの方向にもあるかんじの奴だぞ
あと名前A-Poi-Poiだったわ

628 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:42:14.43 ID:StSlp4d50.net
そんな名前見たことないわ
動画上げてからレスしてくれ

629 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:42:56.03 ID:SV5Ag/hX0.net
今同じの見たな
レベルが10くらいでモナークでスマートコア発動してるみたいになってたが視界外でも撃たれたしよく分からん

630 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:57:04.25 ID:MqP/g/dk0.net
多分こいつ時々入れたり切ったりしてたんじゃいのかな。

631 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:33:53.32 ID:4sZyG4sD0.net
こいつ怪しい、絶対チートだって感じのレスなら動画出してみろって話になるけど
視界外にも弾が飛ぶ系のあからさまなのはどうせすぐ消えるしあんま興味わかないな

632 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:59:25.85 ID:FJ8NrxbO0.net
カービンは今どんな感じで運用すれば良いんだ
近距離は勝てないし遠距離は取り逃がすんだが

633 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:12:49.33 ID:cqPnwZCZ0.net
SMGみたいに動きながらADSして使う

634 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 08:41:53.37 ID:vfHYpmW/0.net
ネギってデブゴンみたいな煽り方するんだな

635 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 09:07:31.53 ID:XzzhoHv20.net
あの寄り合いは概ね似た者同士とちゃう?

636 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:26:19.96 ID:Ds2vb/JQ0.net
元々一緒にやってたからな同じタイプの人種なんだろ

637 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:32:58.86 ID:IAlKae6tM.net
でふこんと一緒だったときは煽らずに黙々と狩ってたから意外と紳士だと思ったけど違うのか

638 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:45:15.36 ID:CFe7ttXWM.net
でふこんはsassato aninsto-ru siro zakoとかgg noobsとかひたすら言ってた記憶
ネギは屈伸とか舐めプ?とかたまに見かける

639 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 12:54:55.86 ID:VhQag1lT0.net
>>638
たしか頭悪すぎてまともな英文書けないんだっけ?

640 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:25:05.42 ID:ZiFs+9LYM.net
>>639
そこまでは流石に知らないです

641 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 17:28:32.73 ID:J8NzXxvlM.net
negiって昨日3人かそこらで組んでたの見たな
ネットワーク名が違うからマッチングが悪いのかと思ってたけど何回も同じメンバーだから組んでたのかな
正直一人なら大したことないような腕だったが複数だと味方やられたり連携されたらどうしようもないな

642 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:22:59.79 ID:6t3w08cL0.net
確かにそうだな
実力差出やすいタイタンvsタイタンまで諦めずに途中抜けしない仲間がいれば勝ち拾えた試合は結構あるし

643 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:10:16.51 ID:vcgmOgO50.net
カービンいわれたとおりSMGみたいな立ち回りしつつ中距離の相手に
ADSしたらキル増えてきたありがとう

644 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:23:40.30 ID:ui1SBjCV0.net
ここ数日怪しいやつ見ることが多いな
立ち回りというかエイムとか諸々の動きと合ってない戦績のやつがいる

645 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:54:13.45 ID:vfHYpmW/0.net
チャイナ語で喚き散らしてるクズならたまに遭う

646 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:40:40.78 ID:SglKaWn70.net
マスティフ初心者の俺にお勧めキットお教えくださいパイロット
スピットファイアにガンランナー付ける程度に脳筋です

647 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:32:55.78 ID:tSfA3SXy0.net
ADSで確殺距離変わってくるんでリロ速ADS高速化で使ってるな
グラビティスターが輝く部類だから気分で使ってる

648 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 10:47:14.71 ID:vB7fXYGx0.net
スピファイにガンランナーつけるならマスティフにもつけたらいいと思う

649 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 14:58:16.10 ID:u4J1i1Pm0.net
俺は戦術フェーズの弾倉リロ速で同じく重力星を軍需品マスターで使ってる
フラグのほうがキル取るの簡単だけど気づいたらマスティフ撃たなくなるから…

見栄張るのやめてCARとR97にガンランナーつけてライフルマンプレイしてるけど
強いねこれ…でもはやくパイロットになりたいぜ

650 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:13:07.64 ID:vB7fXYGx0.net
ローニンとイオンが苦手でG10超えない…
他のタイタンは優に超えてるのに

651 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:31:50.02 ID:SglKaWn70.net
その2機は盾があるようで盾を持ってない前提で立ち回らないと一方的なキルは取れないと思う
チラ撃ち裏取り味方と協力の3点を意識しないとすぐ溶けると思う

652 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:34:09.84 ID:SglKaWn70.net
アドバイスのおかげでマスティフキット取り敢えず全部揃えられた
感謝しますパイロット
建物のカドで敵と遭遇したとき一発で倒せると気持ちいい

653 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:38:00.38 ID:sNWbrDAtd.net
後ろから初手サンダー&マガジン撃ちきり後敵に向かってフェーズダッシュしながらリロードして相手と重なったくらいでスモークたいてもう1マガジン撃ちきって残ったターボで全力で逃げれば君も今日からエースパイロットだ

654 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:38:21.83 ID:VFDD+m9ua.net
イオンは盾っていうかパリィみたいな使い方しないと破られた後はもうどうしようもないからなぁ
場合によっては致命的なの以外そのまま受けて反撃してた方がいいし

655 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 11:20:22.23 ID:1wwe/15m0.net
イオンローニンに共通して言えることは削ったり手負いの敵を狩ったりするのは得意だけど
ゲージ満タンの奴とガチンコで殴りあったりするのは苦手なところかな
削りきれないと思ったらさっさと退いてあちこちちょっかい出して回るのがいい感じ

656 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 11:57:52.79 ID:kpl1SE8Z0.net
3000円くらいの安物のヘッドセットを買い換えようと思ってるんだけど
アナログ接続のみ9000円のやつとUSBもあって疑似サラウンドソフトが
どうこうっていう12000円くらいのやつで迷ってる(steelseriesってとこの)
結構違い出るものかな?一応ケチらずに後者を買うつもりなんだけど

657 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:16:16.03 ID:HeNBB3T7d.net
>>505
パッドでも設定いじって慣れると結構ヌルヌル動かせる

658 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:52:12.30 ID:HiNEM4pL0.net
お前らサンクス
苦手な2体でもある程度戦えるようになった
けどやっぱローニンはむずいな。
なんというか敵も溶けるけど自機も溶けてしまう

659 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:25:51.74 ID:ND1DnPbd0.net
>>658
おせっかいローニンおじさんから一言だけ言わせてくれ・・・
消耗戦でタイタン維持は大事だけどローニンだけは最後まで生き残ってたら強い!じゃない機体だと思ってる。
いかに敵タイタンを減らして同時に味方のコアを貯めるかだと思ってる。
個人的に出来た最良の動きだけど敵1機目不意打ち破壊(体力1ゲージ消費)
2機目は二発ほど当ててコア貯めて押し切る(ここで残りゲージが1弱)
3機目はそのままガードしてdoomにならないようにしながらコア切り2.3発あてて緊急脱出みたいな感じで脳汁ドバドバになれるし貢献してる感が半端じゃない

660 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:14:24.96 ID:eqGjeSzid.net
>>656
アナログはノイズが気になるからUSB-DACを使わないなら後者のUSB接続の方が後悔しないと思うよ。

661 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:49:16.07 ID:zP2/OKqz0.net
誰かモナークの使い方教えて…… アップグレードできない

662 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:52:05.79 ID:7fxrECQg0.net
味方を盾にアプグレしてアプグレ成功したらモリモリ前に出る
一番良いのは普通のルールで使わないことかな

663 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 01:08:50.30 ID:4sQcQj3y0.net
アップグレード出来るまではタイタン相手はちょっかい出す程度のつもりで運用する
ダッシュは大事に使う
障害物で身を隠せるように位置取る
味方タイタンかパイロットとできれば一緒に戦う
大体他のタイタンと一緒だこれ

664 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 06:19:48.24 ID:4sUVJ1Uq0.net
相手の下位を処刑するんだ
初心者はバッテリ取られるなんて知らないから簡単にアプグレできるぞ

665 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 06:39:43.54 ID:XQgRxfsqa.net
なので相手にモナーク居てピンチならdoom前にさっさと自爆も悪くないぞ

666 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 10:01:16.01 ID:xzTLMkya0.net
モナークはどれだけ小ネタいっぱい知ってるとかなり違うと思う
敵歩兵のドロップシップにエネルギーサイフォン当てると取得シールドがタイタン並に美味いとか、イオンのヴォーテックスはディレイ0.4秒とか、トーンのロケの避け方とかそういう感じの

667 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 10:32:11.98 ID:2HUCa4MF0.net
下手な奴が3までいっても芋って結局負けるし
中級者向けではある

668 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:03:33.55 ID:pjSIjvWb0.net
>>666
イオンとトーンネタ詳しく教えてください

669 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 18:24:15.29 ID:xzTLMkya0.net
>>668
トーンはミサイルに対して垂直にブーストしたり走ったりすればほぼ完全に避けれる
イオンはヴォーテックスの発動までにディレイあるから撃ちやめたりしてフェイントかければ当てられるようになるとか、イオンのコアはレレレすれば半分ぐらい食らわずにすむことが多いとかそんな感じ
長くなるからWikiの各タイタンのコメ欄見て自分でも確かめてくれ

670 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:13:21.26 ID:ueAzOycX0.net
今行くとPTいるぞ

671 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:29:07.76 ID:ydgtfxw/d.net
PTしね

672 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:51:27.82 ID:4sUVJ1Uq0.net
雑魚がいなくなって強者だけの環境になるまでレイプするから^^

673 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:06:11.90 ID:U3+9zMAUp.net
PTっていうからNEGIのPTかと思ったら飛んだ雑魚パじゃねーか笑わせんな

674 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:16:54.18 ID:ueAzOycX0.net
negiパもいるよ

675 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:21:24.16 ID:xzTLMkya0.net
やってねーじゃねーか

676 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:16:00.59 ID:zP2/OKqz0.net
強者が残っても強者の中の弱者が生まれるんだ

677 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 23:03:44.66 ID:Kt5Vog5S0.net
ずっとプレイし続けてる人とそうでない人の二極化してて
消耗戦12人中上手いのが3人くらいでそいつらがどう割り振られるかで
勝負が決まるから勝っても負けてもワンサイドゲームばかりな気がする
緩衝材としての中間層がいないとこうなってしまうんだなあ

678 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:40:26.89 ID:ScM3nGdg0.net
ついにアップデート無くなったしなー
正直やる理由はあまりない

679 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 08:42:55.96 ID:bCSfLItm0.net
気が向いたらがっつり遊んでしばらく別ゲーやってってのが増えたかなぁ
まぁこの辺は仕方がない

680 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 01:39:47.68 ID:rxr4lSMx0.net
>>669
サンクス
ここ数レス役に立つ情報が多くてうれしい

681 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:09:18.02 ID:fEH0NkLNM.net
今週金曜22:00〜か土曜日22:00〜にニトロミックステープだかの期間限定ルールみんなで一斉にマッチかけね?
折角だから特殊ルールやりたいぞ

682 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:40:04.43 ID:0KGZGt500.net
週末と言わず毎日22時からニトロオンリーで集合かけてみたらいいやん

683 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:37:06.12 ID:F6r69p220.net
いつも視野MAXだったけど90くらいに下げたら敵がでかくて弾があたるあたる
でもつまんねえ!結局MAXにもどしてピョンピョン飛び回って撃墜されてる

684 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:27:59.12 ID:oQaSOE5w0.net
3の情報はまだかな?

685 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:49:40.06 ID:Gk9Po+jf0.net
2020年くらいまではスターウォーズ開発するってよ

686 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:51:04.60 ID:z7obvyd70.net
すげぇ上手いイオンがいて感心した
緊急脱出中の味方を腰だめだけで空中で落とすとかあこがれるなぁ
その後俺も腰だめのみで落とされたしストレイフ練習しなきゃなwww

687 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:07:21.74 ID:pd44u4lS0.net
すとれいふってなあに?

688 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:51:39.45 ID:7chGMQoi0.net
元ソルジャー1st

689 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:05:39.06 ID:0EmwaCOk0.net
一昨日ぐらいからホンコンサーバーがping -1とかになって繋がらん

690 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:08:02.35 ID:RyMd1rhs0.net
日本鯖でいいじゃん
最近なぜか変な時間帯でも人いるんだから

691 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:22:16.10 ID:uHM+6WII0.net
R-97興奮剤で突っ込むのめちゃ楽しいなこれ
CARの方が総合的な使い勝手いいのはわかるんだけど、なんとかなくこっちのが使いやすくて音が好き

692 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:29:37.29 ID:o7ATAVlh0.net
R-97はなんかこういかにもマシンガンな音するよね

693 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:31:18.24 ID:RRUWyLDC0.net
>>691
微妙にブレるのがな、どうも当てづらい

694 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:47:03.74 ID:uHM+6WII0.net
>>693
タップ撃ちすればイジェクトしたやつも撃ち落とせるぞ
ようは慣れよ慣れ

695 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:56:29.78 ID:fNxkh6co0.net
音と連射力が好きー
だけどブレに対して火力ないのがなー
前の調整ではブレと火力が噛み合って面白かったのに何故ナーフしたのか

696 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:33:29.96 ID:XsBgYdQNd.net
中距離以遠であのレートとブレでもって皆使ってたから武器の多様性()好きなリスポンに取り上げられただけやぞ

697 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:49:34.78 ID:ISBudxAT0.net
なーにが多様性じゃ
上位カーチャンしかいねーじゃん :(

698 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:52:34.17 ID:ISBudxAT0.net
全然マッチングしねぇ…今もう世界同時接続数200人も居ないんじゃないのこれ

699 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 16:00:25.19 ID:uguEkEVB0.net
未だに1000人くらいはいるだろピークだと2500とかいるし

700 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 16:32:37.03 ID:pfExOaeuM.net
しゃーない、俺もマッチかけてやるよ

701 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:08:42.74 ID:3lELsTQp0.net
R97は現状でもかなり扱いやすいし高レートなのに弾持ちも良いからクソ強いっしょ
CARと比べてなげくような武器じゃないよ

702 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:27:17.51 ID:GT7cfA6NM.net
R-97は強いけどCARと比べたらCARに軍配上がるって話でしょ
近距離なら同じようなキルタイムで、マガジンあたりの火力も似たようなもんだから精度で優るCARが選ばれる
まぁ完璧なリココンできるならR-97でいいんだけど

703 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:47:15.09 ID:RRUWyLDC0.net
弱体化前まではオールレンジで使いやすかった印象あるんだけど、修正入ってからはCARの劣化武器って感じで使うやつ見なくなったな

704 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 02:03:01.87 ID:Lfhmbsk/0.net
ADS運用が苦手な俺はR97のほうが腰だめ時の銃自体のブレ?がCARより
大人しくて腰だめのままでも遠くの相手を削れて結構ありがたい

705 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 05:17:01.46 ID:JhWXeWOU0.net
うまいやつに乗られたら一番厄介なタイタンって何だろう
ノースかイオンあたりかな。

706 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 07:07:44.28 ID:xO7vi6+P0.net
モナーク

707 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 11:02:09.93 ID:MMj6prQ/0.net
すこちん

708 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:32:00.88 ID:WpNl3hXG0.net
たまにトーンのミサイルをダッシュなしでかわされるけどどういうこと?

709 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:37:28.27 ID:4wzSFdq6M.net
場合によるけど飛んでくる方向に対して垂直に走れば結構かわせちゃうからな、ミサイル

710 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:53:47.37 ID:DgwFV7uC0.net
未だに高いとこから顔出してチャーライ撃ち込んでくる相手の処理が出来ない
よくもまああんなに器用にチャージ調整しつつ撃ってくるな

711 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:00:35.72 ID:WpNl3hXG0.net
>>710
ハック有りならなら割と簡単じゃないか?
なしなら遅すぎて隙が怖いな

712 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:26:18.95 ID:yZNmWarS0.net
>>687
緊急脱出時に謎慣性を発生させて横に飛んでいく技
大成功すればマップの反対側まで行ける

713 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:40:41.62 ID:Lfhmbsk/0.net
チャージしながら二段ジャンプすると丁度頂点あたりで発射できるから
それに慣れてしまってハック付が逆にできなくなってしまった

714 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 03:22:29.48 ID:sPuIP3bj0.net
高所チャーライは自分がタイタン乗ってると落とせなくてfu〇k!となるのに
自分が使うと顔出した瞬間イオントーンモナークに叩き落されて辛い

715 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 03:26:02.77 ID:ch90/IUu0.net
チャーライ他の武器と比べてダメージ小さすぎへん?
タイタンこれで落そうと思ったら時間かかりすぎる

716 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 03:46:12.44 ID:zsxlGmxm0.net
ただでさえ対パイロット性能高いのにこれで対タイタンダメージまで高かったらぶっ壊れやろ

717 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:28:02.72 ID:11ACVYwwM.net
パイロットだけで倒すならSMR+梱包とかじゃないときつい
基本的に対タイタン武器は削りながらビルドゲージ貯めるものだろ

718 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:53:00.05 ID:2PR6jjIl0.net
チャーライは初期装備でありながら一番扱いづらいからな
慣れたら手放せなくなるほどポテンシャルは高いんだが

719 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:50:27.48 ID:Dm2ksSY00.net
チャーライは修正前なら人気だったんだけどな
レンジ無限で即着だからダメージ低くなるのはしかたないけど現状は対パ性能以外に魅力がない

720 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:07:19.55 ID:/oZ4rB9Qa.net
やたら目立つからヘイト集めるのに便利

721 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:32:00.46 ID:X8sB364Ca.net
遠距離からでもクリティカル当てればそこそこ削れるし、芋とか脱出した敵パイロット蒸発させるの楽しい
敵タイタンまみれのレイプゲーになると無力だけど

722 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:40:17.49 ID:I74c6YuP0.net
中距離くらいから一発で画面真っ赤にされてなんだと思ったらモザンビークだったわ

723 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:57:08.60 ID:ch90/IUu0.net
Y-NEGI-Y
初めて見たわ
殺されまくったら屈伸しだすんだなこいつ
デフコンみたいなやつだな

724 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:05:26.98 ID:I74c6YuP0.net
中途半端に上手い奴なんてどのFPSでもそんなもんよ
しかしいっつもPT組んでるけどどうせならネットワークメイン統一して欲しいわ

725 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:35:40.34 ID:/rWBaia10.net
一人じゃ勝てないから組んでるんだろ
過疎でプレイヤーの腕の差が極端だから穴の少ない方が勝つのがなあ

726 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:04:48.50 ID:LRSdTz/k0.net
どんなに強くても煽りとかしてる人とPT組みたいとは思わないんだが組んでる奴もやっぱり同類なんだろうか

727 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:10:08.49 ID:unvW+71tM.net
盤外でしか溜飲下げれないやつーwwwwwwwwwww

728 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:49:02.92 ID:ch90/IUu0.net
>>727
屈伸で溜飲を下げるやつがなんだって?

729 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 03:35:55.08 ID:4pYCAat50.net
ひさしぶりに勝率最高記録更新したぜ
成績もゆっくりとだけど伸びてるし
強い連中と対戦してもそこそこスコア出るようになってきた
このゲームほんとたのしいな

730 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:43:09.58 ID:Cbx+mKsW0.net
グループ相手だとあほくさいのは変わらないけどやるせなさとかそういうのはもうだいぶ感じなくなったなぁ
野良での上手い人が減ってその人達と一緒にグループを逆に倒せる可能性なんかもほぼほぼ尽きたしアプデもないしそろそろ辞め時なのかもしれない
クソEA今度もし3が出るってなったときに他の自社タイトルとぶつけるのはほんとにやめろよな

731 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:52:43.77 ID:0HBOUv/e0.net
フラグ愛用してるけどSMGなら撃ったほうが早かった気がするって場面が増えてきた
カービンやSMGは軍需品をどう使い分ければ良いのかな?
サッチェルも良いんだけどクローク使ってないからタイタンに狙うのが厳しい…

732 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:40:58.46 ID:zCZRMwL0M.net
フラグ持ったまま接敵したときってフラグ捨てて撃ちに行くかフラグ持ち続けるか一瞬悩むよね

733 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:34:40.49 ID:szetPion0.net
ファイアスターでいいじゃん面白いし
ゲージあったら優先的に使って外したらSMG撃つだけ
後出しで対策される場合もあるけど奇襲で防御されにくいからタイタンにも刺せる

734 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 16:02:30.58 ID:T26GVJm50.net
Titanfall 2、4.99ドル
https://www.amazon.com/dp/B01H0LFJWA

735 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:02:22.36 ID:hxa7dOZe0.net
やっす

736 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:28:25.06 ID:gfgP3gXb0.net
日本語入ってないですよね

737 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:33:47.23 ID:uU3GB1VM0.net
ブロールとラストスタンディングでノースばっかだと糞ゲーだな

738 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 22:48:10.98 ID:uU3GB1VM0.net
またnegiパーティーでやってるよ
ただでさえマッチングしないのにPT相手きついな

739 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:02:14.60 ID:D5WiNqc/0.net
人口減らして鯖の維持費を削減することで3の開発を支援してるんだぞ
むしろありがたいと思え

740 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:11:01.40 ID:NNAOgzZ30.net
始めたばっかなのにG80の猛者とマッチングしていたぶられるの辛い……

741 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:57:53.33 ID:WBTmUfZ+0.net
2になってタイタンのロール性が強くなったり、コアやバッテリーの関係で報告ある方が強かったりでPTの方がシステムに愛されてるんだよ
なのにゲーム内VCとかネットワークとか駆使するって文化が根付かなかったから、仲間内で固まってるPTだけが有利になってる訳よ
ネットワーク招待とかVCキー使ったことある人がほんの一握りなのが全部悪い

742 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 00:39:04.08 ID:uM4CXDih0.net
ソロだと糞チームになってキャリー出来ずにボロ負けするのが耐えられないんだろ
バランス悪いと勝ってもつまらんけど戦績上げてツイッターでドヤったり俺ツエー動画とかも録れるし

743 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 00:47:34.03 ID:wVVwgBS90.net
デフコンいなくなってから楽しそうだよねnegi君

744 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 01:43:54.76 ID:0bAVNS5l0.net
初めてG100いってるやつ見た
ADVのメンバー欄でだけど

745 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 01:46:07.44 ID:0bAVNS5l0.net
ちなみに7万キル5000勝とかだった

746 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:34:33.15 ID:972aHZG/0.net
何でこんなに下手な人が多いのか不思議
他のFPSもこうなの?

747 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:15:02.23 ID:Hbcs/0sA0.net
マルチに興味なくてシングル専用でeaaccessに1か月契約してシングルをクリアしたけど、ロボット物のゲームとして最高峰でした
シングルプレイのFPSとしても敵の死に方が凝っていたり、良くできていると思いました
プロモーション次第でもっと売れたと思いますね

748 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:28:30.92 ID:6w6MF2bVd.net
さらばタイタンポール

749 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:31:35.55 ID:8guxmjj20.net
ストーリーは最高。前作キャラが違和感なく登場してるのも良い
BT

750 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:50:30.83 ID:6Ph7JrL7M.net
人が多いときマルチも最高だったよ
EAに殺されたけど

751 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:09:04.68 ID:XMOJznyP0.net
無印は箱とPCのみで、2はEAのクソ采配でビッグタイトルに板挟み
疫病神でも憑いてんのかと疑うレベル
3が出てくれるなら次こそは華麗なスタートを切ってもらいたい

752 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 09:05:52.75 ID:l8Cauf6Pd.net
3は嫌な予感しかしないんだよなぁ。SWBF2とBF1を見るとEAの方針透けて見えるし。

753 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 09:14:44.23 ID:Eq3lJJT/0.net
神ゲーなのに知名度イマイチ、PS4とのマルチになったのに前作割れのセールス
発売時期の失敗、マッチングバランスの悪さと不運なタイトルだわ
オンラインFPSはプレイ人口が全てで、もっと人を増やす努力するべきだったな

754 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 11:47:15.27 ID:X/v7txhjd.net
3が出るとしてもリスポーンが作ってる新作SWゲーが出た後だろうしそうとう先の話だな

755 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:46:23.21 ID:8n3otM1wa.net
EAばかり文句言われてるけど、リリース後の雑なバランス調整やらポンコツマッチングシステムを見るにRespawnも大概だと思う
これは無印の時から変わってない

今回はちゃんとしたキャンペーンも実装されたし、ゲームとしてのクオリティーは凄く上がったけど、相変わらず詰めが甘い感じ

まあ誰からも文句の出ない神ゲーなんて存在しないだろうけど、俺の中ではクソが染みた神ゲーという扱いだなこのゲームは
楽しい

756 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:34:06.81 ID:u7G/ykZA0.net
神ゲーといっても万人にとっての神ゲーじゃないというか
アクション性の高さもロボット要素も人を選ぶからなあ
マッチングに関してはそれよりも下手な人のプレイが利敵行為
そのものになってしまうルールと仕様のほうが問題だと思う
オブジェクトルールなら多少マシになるし

757 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:03:10.25 ID:xZpe9LnX0.net
>>755
今思えばバランス調整腐ってたよな、なんだか遅いし
最後のグラップル変更は正直理解できなかったし…戻したのは評価できるが

758 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:22:09.83 ID:Oy2YQm+7M.net
>>755
お前それcodやbfでも同じこと言ってるじゃん

759 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:57:07.89 ID:8n0W5eVgd.net
面白そうだなと思ってたけど人口少なそうだし悩みどころだな

760 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:06:04.44 ID:UTI5QpoTM.net
そりゃもう1年以上経ってるからな
なぜ面白そうだと思った時点で始めなかったし

761 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:20:14.36 ID:DUQlZXpMa.net
CoDもBFも全然やらんがTitanfall2に対してはずっと言ってる気がする
別に、発売したてでいざ皆にプレイしてもらむたらバランスガバガバでした、は良いんだよ

ここの武器バランス調整は、「何となくフォーラムとかプレイヤーの武器使用率とか見て、強そうなのだけ極端に弱体化させよう(ただし開発のお気に入りは除く)」みたいだから
実際にプレイしてる側から見たら斜め上の修正ばかり
今でこそ落ち着いてるけど、散々文句言われてたアークグレとかフェーズとかも頑なに弱体化しなかったしな
後々になって結局弱体化したけど

弱体化に弱体化を重ねて、結局SMGだけ強武器ポジションに残って終わりだもの(もちろん腕次第で十分どうにかなるレベルではあるが)

762 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:22:29.17 ID:DUQlZXpMa.net
もちろん良いアップデートも沢山あったから、全否定する訳ではないよ

763 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:44:10.52 ID:06mgoXRxM.net
なんでもいいから無印のマップまるごと全部追加して欲しい
無印のマップが恋しくてしょうがない

764 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:49:09.40 ID:0DBu4x0r0.net
・多い
CAR

・そこそこいる
R-97、オルタネーター、カービン

・まぁいる
ボルト、Lスター、スピットファイア、EPG

・まぁ空気
ヘムロック、クレーバー(ある意味別枠かも)、マスティフ、コールドウォー

・空気
G2、フラットライン、ディヴォーション、ダブルテイク、DMR、EVA-8、SMR、ソフトボール、モザンビーク、ウィングマンエリート

(今は)その他アビリティ、軍需品、タイタンはもちろん全部が全部横並びでは無いけど十分バランス取れてる印象
アークグレとグラップルは大分見なくなったけど

765 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:06:58.44 ID:d3cUD/Zr0.net
ウィングマンエリートが気づかないうちにメインウェポンになってたの解せない

766 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:44:26.95 ID:MX91G1h30.net
>>764
使用者数として考えるとだいたいそんな感じだよね
SMGの扱いやすさが異常なだけで他も使える武器ばっかりなのにな

767 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:17:06.82 ID:Tjpr2lDz0.net
セールやってたから買ってみたものの
全然マッチングしないんだけどマルチってもうオワコン??

768 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:21:21.08 ID:wCjtmQA9d.net
消耗戦は夜なら東京鯖でも4分以内で大体マッチする

769 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:26:37.81 ID:Tjpr2lDz0.net
4分くらいはかかるのね。
なんか予想時間が巻き戻りまくるからもうダメなのかと

770 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:54:52.67 ID:UNoUlOof0.net
斜め上ってほどでもなかったが
アークグレ、フェーズ、ディヴォはどうもね
足元大ダメージ、盾FPS依存とかもね

どうも悪い思い出ばっかりじゃねーか

771 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:29:27.55 ID:Qn1hyWmc0.net
マッチングもうちょっとマシにならんのかこれ
俺の一個下の順位でスコア100以上離れるのは悲しすぎるぞ

772 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:18:46.53 ID:WiJTgBdh0.net
>>771
そんなのを放置した結果が初心者根付かず、人口減った結果だぞ

773 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:21:32.53 ID:ShayTdmR0.net
流石に時間選ばないと辛い感じになってきたなぁ

774 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:28:22.74 ID:qDj92etad.net
チーム組んでやってるやつって何で同じチームにはいれるんだ? マッチングがよくわからん

775 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:36:32.95 ID:2aTor0J60.net
そりゃパーティ組んでるからよ

776 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 04:39:48.20 ID:qxQnbLnJ0.net
下手な人がゲームつまらなくしてるんだしそういう人たちは
どのゲームもちょっとやっては消えるの繰り返してるんじゃね
どうしようもないからいっそ全員やめてくれればバランス取れる

777 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 10:49:24.86 ID:R7qyEqni0.net
マッチングしないじゃん過疎に加速つけてどうすんだよ
むしろ古参が新規妨害してる感あるぞおまえ

778 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 10:58:53.17 ID:rIhAhy8Q0.net
土曜でもこの時間はいないだろ夜まで待て

779 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:04:14.01 ID:aa795h700.net
セールのせいで初心者いっぱいで虚しい
マッチしても虐殺になってる

780 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:42:34.05 ID:R7qyEqni0.net
普通リスポーンがマッチング調整しないから調整しろと要望するんだけど、散々神ゲーとか言ってガラパゴス的にしたおまえらが悪いじゃん自業自得

781 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 12:08:54.82 ID:AcZI4GmWd.net
古参は死ね

782 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:43:27.85 ID:JnW8IgP80.net
セールがあった時の週末はだいたいこういうレスが飛ぶよな

783 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:46:48.24 ID:nJIat14G0.net
フロンティアディフェンスもミックステープに入れてくれれば新規に易しいのにな
タイタン戦さえ出来れば大体何とかなるし

784 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:16:07.05 ID:rFgcNgyV0.net
買っても負けても一方的でつまらん

785 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 02:40:57.23 ID:bHFFXzr10.net
上級者だらけの時は死にまくるし、
バランス良い時は俺も上級者入りが近いな…と勘違いするし、
初心者だらけの時はこれは虐殺だ、ってなる

そんなゲーム

786 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 02:56:10.66 ID:e/MI3cvh0.net
人口維持出来ないゲームは死ぬしか無い

787 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 04:51:35.18 ID:TYvhaBGv0.net
ひさびさにPS4版でプレイしたらかなりクソゲーだった
PC版のほうがマシやね

788 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:59:27.67 ID:VtJrFGTi0.net
このゲームほんと初心者に優しくないよね
面白さに気付く前に辞めてしまう

789 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:16:41.42 ID:oc+oZUINa.net
セール何て待ってたら上級者に蹂躙されそうと発売日に突撃したが正解だったと心底思う

790 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:21:55.24 ID:rSXWwB5I0.net
Titan2とBF1のプレ版がセットでセールしてあるの笑う
同時期に出すなボケ

791 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:59:38.69 ID:YLh3pbEA0.net
ほんとEAの判断はなんだったんだろうな
2017初頭に伸ばせばまだ違ったろうに

792 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 23:25:37.70 ID:L6k/VKR20.net
その後、吸収したのが全ての答えさ

793 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 00:10:58.61 ID:eZhrdEA50.net
タイタンを度々セールして飛び付いた初心者が過疎&虐殺でクソゲーの烙印押すところまでがEAの戦略だから
どんだけタイタンブランド殺したいんだよ

794 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 06:43:17.29 ID:tgq5/R2q0.net
セールのおかげか昨日の晩やってた感じじゃ、新規っぽい奴多かったな
やっぱ、こうやって新規人口が入ってこないとオンゲーは盛り上がらないわ

795 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 09:38:02.66 ID:mNIwE9Xe0.net
プレイヤー数3000超えてたからかなりセール組いたんだろうな

796 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:06:01.43 ID:FcT/3obBd.net
古参は死ね

797 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:18:31.88 ID:zdOg5FF7M.net
悪いことは言わないから今から始める人はシングルプレイをやって気持ちよく終わりなされ
間違ってもマルチに来てはいかん
あなたの夢が壊れてしまう
by初代からの古参

798 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:30:04.08 ID:y8oP9XfYM.net
今から始めるなら既存のコミュニティに凸ってPT組まないとやってけないでしょ
最低限途中入りが無くなるだけでいくらかマシになる

799 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:58:02.59 ID:6HSPUL2Kd.net
それか古参がみんな死ぬか

800 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 20:30:33.84 ID:3g1nq++Q0.net
それって下手なままで試合には勝ちたいとか貢献したいってひとのためでしょ
そんなFPSある?

801 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 20:38:08.57 ID:bGEMRTPZ0.net
最初から美味い人なんて殆ど居ないし、上手い人から教えてもらう

802 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 22:05:05.19 ID:HnJkgfzb0.net
途中抜けは雑魚がすることだから途中参加はむしろボーナスなんだよなあ

803 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 04:58:21.89 ID:/DHK42hh0.net
サーバーも順調に終わってんな
人少ないからってオレゴン行くと諸々の判定が露骨に敵有利になる
発売時から無印アメ西の完全劣化版なのは承知の上だがここまで酷くなるとは

804 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 06:10:11.08 ID:eq5bgIu20.net
そりゃlow pingのほうが有利なのがゲームとしては正しい進化だし仕方ない

805 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 09:49:41.75 ID:hW0bcnEAa.net
人口減少とプレイヤーの二極化に試合時間増加等でレイプされてるorレイプしてる時間明らかに増えてるから現環境は萎える事多くて悲しい

806 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 11:57:27.57 ID:ciF3SMAs0.net
システムがいくら面白くてもそれを堪能出来るプレイヤーがいなけりゃただのクソゲーだからな

807 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:39:07.57 ID:eq5bgIu20.net
人口が少ない対戦ゲームほど悲しいことはないからな

808 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 10:46:50.11 ID:YNiBJ71JM.net
Wikiより
>確かに枝主の言う通りなんだよ。ADSして0.3秒だけ射線上に乗せることができれば、スマピは死ぬんだよ。
完全なAIM力とカービンを持ったパイロットに、スマピを100%使いこなすパイロットを正面からぶつければ、あらゆる状況下でスマピの勝率は0%なんだよ。間違いないんだよ。
でもTitanfall独特の高速空中機動を完璧に使いこなすパイロットを0.3秒狙える人って少ないんだよ。ていうか割と変態AIMの部類なんだよ。
立体機動を完璧に使いこなすスマピもアレはアレで変態機動だけど。
まあそんな高次元の話じゃなくても、初心者〜中級者は少々跳ねた程度のスマピを撃ち抜けないAIM力しか持ち合わせないんだよ。で、オンゲーの常として、プレイヤーの大半はその層に収まってるんだよ。
身も蓋もなく言えば、プレイヤーの七割は下手くそなんだよ。
で、その層の半分くらいが理不尽に感じたなら、それは理不尽な武器なんだよ。
5発当てれば殺せるところ30発撃ち尽くして殺せなかったのは自分なのにね。スマピに2秒以上も無防備な背中を見せたのは自分なのにね。
でもそれが普通≠ネんだよ。彼らからすれば、スマピは自分を楽に殺せる武器なんだよ。ミニオン狩り特化武器なんかじゃないんだよ。
ゲームの仕様をつきつめればミニオン狩り特化でも、大半の人はそのレベルに達してないんだよ。
そしてその層がゲームを支えてるんだよ。上級者目線で見て、彼らに媚びを売らなかったら、やってくるのは過疎なんだよ。
なお俺は過疎の主因がスマピとは思ってない模様。いやあ、スマピでミニオン狩るの楽しいっすわ。パイロットはミニオン狩りにスパイスを加えるお邪魔虫ですな。おらパイロット邪魔すんなぴょんぴょんして3ロックすんぞ -- 2015-09-14 (月) 23:08:50
2じゃあスマピがブーストでしかなくなったけど、相変わらずなマッチングだからスマピに相当するところが上級者パイロットになって結局理不尽を感じる人が多いと思う。
そもそもの原因が過疎だからどうしようもないけどね

809 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 11:33:48.67 ID:M6XqGqLb0.net
オレゴン選べば困らないし
日本はまずPS4勢ばかりなところどうにかしないとさ

810 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:56:08.26 ID:YT1lcZPe0.net
日本人全員に高性能PCプレゼントすればいいよ
どっかの金持ちでも政府でも誰でも良いからシクヨロ

811 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:19:31.32 ID:XPtLG6YZ0.net
残念ながらアジア系FPSはチーターしかいなくなるから衰退の一途だよ、リスポーンはアジア人でくくってるしサーバー分けたふりはしてたけど
マッチングに力入れない限り無理だろうな

812 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 21:08:51.21 ID:X30MH8+a0.net
チーターいるか?このゲーム
ほとんど見ないぞ

813 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 21:26:49.78 ID:M6XqGqLb0.net
チートはまた別問題として下手な人が気分良く下手なままで
足引っ張ってることにも気づかないですむようなシステムにすればよかった
オーバーウォッチとかまさにそうだしタイタンフォールもスコアを
他人に見られなくするだけでよかったとおもう

814 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 21:51:03.55 ID:YD2HRJoy0.net
>>812
中華系の奴らは、かなり怪しいわw

815 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 03:36:35.19 ID:cz54j/Hq0.net
チーターいてもよっぽどのことがないとキルカメとかほとんど見ないし
WHとか使われてても気づかんかもな。

816 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 09:41:53.08 ID:GrOPOhOLd.net
最近パイロットレベル低くて上手いプレイヤーが多いな
別ゲーから流れてきたか

817 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:25:51.82 ID:y/LKFO9CM.net
サブ

818 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 13:20:51.45 ID:1vjqX6850.net
レベルにしてはうまいし稼ぐなと思ってよく観察してみると動きはどう見てもこのゲームに慣れてないってのも見るわ

819 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 18:34:02.75 ID:pA8QfIzH0.net
直近の5試合で4回タイムアウト落ちしたけど鯖死にかけてる?
ちょくちょくpingが+100ぐらいになって試合中もガクガク

820 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 18:41:16.55 ID:Cn/sxAiJ0.net
お前の回線が糞なだけだろ
ping20〜40キープしてるし鯖落ちも無い

821 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 18:50:28.31 ID:QyHhhowc0.net
>>819
おま環でしょ
全く問題ないよ

http://www.musen-lan.com/speed/

ここで速度測定して自分の回線が遅くなってるか確認してみなされ

822 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 19:47:48.54 ID:pA8QfIzH0.net
>>820
>>821
俺の環境が悪いだけだったかスマン
速度はいつも通りだったから鯖が原因だと思いこんでたよ
んでよくわからんけど直ったw
わざわざURLもありがとう

823 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 19:58:07.96 ID:w3u3wdgU0.net
でも2サーバーは弱くなったよ
ゴムバンド現象たまにあるし、無印の時は基本1桁だったPingも今はならないし

824 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 20:19:38.07 ID:QyHhhowc0.net
>>823
初代はオレゴンで100〜120ping前後だったのに、2になってから170ping前後、下手すると200ぐらいまで悪くなるよな
MSのサーバーが品質良かったって言うし、2はそれを使ってないのが原因かな

825 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 21:48:07.47 ID:1vjqX6850.net
東京選択してても東南アジア鯖らしきとこに繋がることあるようにNYに繋がってるだけじゃね

826 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 22:13:49.89 ID:D3AxbYp60.net
それな

827 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 22:20:31.73 ID:TNrLm+yL0.net
マッチングしないの腹立つわ

828 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 00:10:37.36 ID:Y/5zc4VUM.net
ローニンはタイタン起動時にIQテストやって閾値超えたやつだけ使えるようにしてくれマジで
突っ込んで剣ぶんぶんどころか、最初から最後までガードしながら突っ込んでやられるやつとか頭悪すぎる

829 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 00:21:49.36 ID:u3F4C3yg0.net
俺タイタンの間近にフォールしてきて退路潰す味方
ナイスアシスト

830 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:36:08.26 ID:Fc8ZSCa10.net
今更だけどリス位置クソだな

831 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:46:27.23 ID:74gO3eTxd.net
リスして一秒でデスしたときは唖然としたわ

832 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 23:49:46.15 ID:TJQrXUyca.net
アプデで徐々にひどくなった気がする

833 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 02:44:49.93 ID:RbPiSl9Z0.net
リスキルは仕方ないにしても押し込まれて出れなくなる仕様はどうにかしろと思う

834 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 06:40:04.39 ID:qdfEsAHY0.net
おまえらoverwatchこい
ガチでおもしれー

835 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 07:59:00.74 ID:zQxvH8fF0.net
>>833
ひどいよね、そりゃ新規なんて定着しないわな

836 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 09:50:08.78 ID:sMi1jB9ba.net
オーバーウォッチも腐るほどやってから結構離れてたらキャラ性能把握めんどくさくなったからもういいわ

837 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 14:28:09.14 ID:lC9bRRh9a.net
overwateてまだアップデートしてるの?
人いる?

838 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 18:30:47.47 ID:DDK+7KbuM.net
いや本スレ行けよ

839 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 00:19:13.84 ID:dn8kMROGM.net
セール組だけどこれだけは覚えておいたがいいってのはある?

あと少なくともBF1よりかはこっちのが面白いと思う

840 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 00:27:32.95 ID:5hKaUXmo0.net
得意なことをやれパイロット

841 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 00:54:14.65 ID:vDGMr8QD0.net
悪い事言わんからシングルやって終わっとけ

842 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 00:58:01.21 ID:E8eTyXgz0.net
バイパーはノーススターもどき

843 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 02:57:20.08 ID:fMqiaoE00.net
タイタンを出すタイミングを知ること
芋らないこと
地に足を付けない事

844 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 09:25:06.43 ID:pXdzT7qSM.net
屈伸と死体撃ちと煽りは挨拶みたいなもんだからガンガンしていけ

845 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 13:48:00.40 ID:JOAvcpECd.net
巨大ロボで屈伸煽りしてる光景ってシュール

846 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 13:49:45.48 ID:2Jwrq2XNM.net
俺は屈伸じゃなくて死体に銃口向けてクルクルしてる

847 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 13:50:14.03 ID:2Jwrq2XNM.net
ゆっくりとね

848 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:38:32.50 ID:B3s8e09z0.net
俺も屈伸じゃなくて死体に向けてぐるぐるしてる

849 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:39:08.52 ID:B3s8e09z0.net
ゆっくりとね

850 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 23:15:39.89 ID:xErW7FiY0.net
じゃあ俺はねっとりと

851 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 02:20:34.17 ID:ncadlGNj0.net
バッテリー+クロークで緑の光見えてたのがなくなった?

852 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:51:48.57 ID:ggoT3xkG0.net
マジで総合施設と墜落現場の負け側途中入りやめろや
なんで途中抜けのカスの代わりに試合やんなきゃいけねーんだよ

853 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:19:10.70 ID:i+yMlgsT0.net
やめたらこのゲーム?

854 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:39:58.14 ID:901Vt38Q0.net
このゲームもうあかんのか
やっとG50になったのに

855 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:42:16.56 ID:PZQBljVX0.net
とっくにピークは過ぎてるからな無理してやらなくてもいいんだぞ

856 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 00:02:01.35 ID:M8v9fK/80.net
3出るって明言してすれるなら並列してやってる方を腰据えてやるけど、そうじゃないから今やるしかねえんだよ

857 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:12:08.26 ID:Uv98doHFa.net
でるけどオリンピックの頃やぞ

858 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:22:40.91 ID:Zi3i/jmm0.net
どーせお前ら近未来設定のCoDBO4が出たらそっち行くんだろ

859 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 08:45:27.21 ID:VpijDb5h0.net
タイタンいないからやらない

860 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 09:22:43.02 ID:mggR55+10.net
近未来ってだけだから跳ねるかどうかすらわからんだろ
BO2だって近未来じゃん

861 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 10:20:52.73 ID:13uS7ZH/M.net
BFも次回はww2やるって言ってるし
まだそんなのやるくらいならSWBF3やるわ

862 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 10:58:42.96 ID:uS4F9I/r0.net
BF2やれや

863 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 11:03:53.32 ID:uS4F9I/r0.net
開発もそろそろTitanfallは飽きられてきてるし、Starwarsゲームの次は何か革新的なFPSタイトルを出したいとか考えてるんじゃないですかね…

864 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 11:18:05.84 ID:YkdZDVWC0.net
タイタン無しのパイロット戦だと、ほとんど勝てないわ俺
タイタン乗ってから挽回するって感じだし、ロボット無しだと、このゲームやる意味ない

865 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:32:36.27 ID:NL3JGQrEd.net
自分もキルの大半はタイタン時だなあ

866 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:14:27.30 ID:GOPaVItDM.net
マップと敵味方でだいぶ比率変わるな
レイプ気味ならタイタンでずっとキルしてるし、負け試合だとタイタンで制圧されてるから序盤のパイロット時しかまともにキル取れない

867 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:20:39.54 ID:VpijDb5h0.net
レイプ酷いとタイタン呼ぶ気も起きないから嫌がらせに徹してるわ

868 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 00:32:02.93 ID:/bpKthIW0.net
FDって今でもけっこう人いるな
マッチングがVPよりはやくてワロタ

869 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 09:48:21.97 ID:S4fcJrDv0.net
タイタンに乗って挽回できるゲームじゃないよね

870 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 10:24:00.53 ID:S4fcJrDv0.net
俺は前作やってないんだけど発売当初「ミニオンを狩れば貢献できる」とか
「タイタン戦で挽回できる」とか言われてたのは前作がそうだったから?

871 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 11:48:03.06 ID:PygCGtGY0.net
それかお前が絶望的に下手くそなだけか

872 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 11:55:00.49 ID:/t/+zsFl0.net
相手がパイロット時もタイタン時もうまいだけ

873 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 12:13:38.54 ID:S4fcJrDv0.net
でもパイロット戦で活躍できないのをタイタン戦で取り返すほどの活躍ってできる?
それができる人は結局パイロット戦も上手いと思うんだけど

874 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:02:08.03 ID:/t/+zsFl0.net
そりゃそうだろ
下手な人が活躍できるならそれは運ゲーとかOPとか言われるようなものだけだぜ
ただ、タイタンは防御面でも攻撃面でも基本的にパイロット時より強いから、事故率も少なくてキルも取りやすいタイタン戦なら挽回できるって表現になった

875 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:02:14.21 ID:wfCIfYt20.net
マップ端とかで群れるだけで活躍できなくてもデスは減らせるからな
下位の献上スコアで勝敗が決まるゲームだしタイタン数で戦況が変わりやすいのは確か

876 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:34:45.77 ID:wpx97G5W0.net
>>873
できる
パイロット戦で最下位でも終わる頃には上位とか行くし
いかに長持ちさせてキル重ねるかに、パイロット戦ほどのスキル必要ないから

877 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:48:36.29 ID:S4fcJrDv0.net
なるほど長持ちさせればたしかにデスも抑えられるな
俺ももっとタイタン大切に扱ってみる

878 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:14:31.90 ID:zymeIneQ0.net
もう反射神経と集中力が鈍ってるからパイロット戦はキツい
タイタンブロールが楽チンで良い

879 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:45:34.22 ID:2e6Ym3Mb0.net
消耗戦とか下手すると1.0切るのに
PvPだと普通に3超える俺みたいのもいるぞ
たぶんミニオン処理がへたなんだろうな

880 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:53:44.69 ID:3araMxWo0.net
何かチート臭いのに当たったがシステム上あり得るのか?
スマートコアで相手リージョン削ってたら、ドゥーム状態HP半分から全くダメ入らなくなった

881 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:26:13.28 ID:QOrx3xF80.net
ラグだろ
とっくに死んでたんだよ
お前がな

882 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:56:35.04 ID:i7TcYpm4M.net
人少ないから仕方ないけど、このマッチング初心者にも上級者にも悲しみしか産まないのほんと酷い
最後まで試合やってくれてる人には感謝するしかないような糞マッチ

883 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 01:14:46.68 ID:UoePvDuT0.net
無敵チートとか見たことない
スマコアは真ん中に飛んでいくから敵の胸のあたりに障害物あったら当たらなくなる糞仕様

884 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 11:39:47.84 ID:JrQg/Q3X0.net
久々にやったがやっぱり楽しい。変わりのないゲームだなぁ

885 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 01:19:53.11 ID:pZ/UliD80.net
なんだあいつ
あいつと同じ煽りカス仲間だと思われたくないから話しかけないで欲しい

886 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 01:51:09.39 ID:uc6S8a990.net
クロークフラグレとモナーク使ってそう

887 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 01:59:28.70 ID:wHdu1lpn0.net
某ネットワークの悪口はやめるんだ

888 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 10:17:33.74 ID:qSwczpkmM.net
初心者か世代高いだけの上達してねーやつしかいないから、途中入りか味方が極端なゴミでもない限り勝てて俺TUEEできるのはいいけど張り合いねーなこのゲーム

889 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 10:29:48.62 ID:U4Ra6U/I0.net
昨日やってた感じじゃ、地べた歩いてるような初心者か超絶エイムのバケモンみたいな糞強いやつばっかだったな

890 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 11:41:07.74 ID:suLfFz+O0.net
日本鯖も23時前後なら程よく強いのが揃ってていいバランスだよ、それ以外の時間はいかに味方を途中抜けさせないかの知恵比べゲーム

891 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 13:10:19.18 ID:9AxtVVRP0.net
クロークフラグレに気が狂いそうになったのでやり返すために真似したらそれしか出来なくなりました
発砲音移動音で相手の場所がわかったら姿見えて無くてもフラグレ放り投げてキル取れるんだからそりゃあやるよね・・・

892 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 20:24:27.80 ID:ojdocilkM.net
それクローク関係なくね

893 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 21:30:14.54 ID:UUv+8llF0.net
割と関係ある
クロークだと狙いずらいから見つけても対処しきれないことがある。
あと視界の中に入ってても見逃したり
特に至近距離だと見にくいからすれ違っても見逃すことがあったりする

894 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 03:12:57.56 ID:XLlxbpjb0.net
もう上手いやつと同じチームにマッチするかどうかってゲームになってる…
あいつらPCと脳みそ繋いでんのかな…

895 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 04:30:28.88 ID:Ki8LxCZe0.net
キルレ1維持できてれば上手い下手よりもまず仕事量だと思う
消耗戦ってスコアアタック兼タイムアタックだよね

896 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 13:17:18.29 ID:yxC20syJa.net
キルされる側に非があるので別に文句言うわけじゃないんだけど、フラグレ溜め投げで確殺されるとなんか白けるよね

897 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 13:29:26.32 ID:mMCIDfsUM.net
視界に入ってるのに撃ってこない奴はだいたいフラグレってわかるやん

898 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 17:38:37.78 ID:RIimDCEX0.net
久々に復帰したらゲーム中サーバタイムアウト食らってタイトルに戻されちゃうんだが、最近じゃよくあるのコレ?
それともコッチがなんか悪いのかな

899 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 17:42:11.80 ID:4tu1Hcm/0.net
>>898
おま環じゃないか?
別に問題ないぞ

900 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 18:01:27.62 ID:RIimDCEX0.net
やっぱ俺環か。前はこんなことなかったんだけど、適当に探るしかねぇか
同じ症状で直し方心当たりある人居たらレスよろ

901 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 18:16:54.05 ID:6d/0DZhB0.net
>>900
大手プロバイダ使ってた頃は最初は良かったがしばらくしたらタイムアウトするようになったわ
混雑する時間帯にpingが跳ね上がる時があってそれが原因だった
プロバイダ変えたら直ったから夜にpingが常に高いようならプロバイダ変更してみ

902 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 18:34:54.90 ID:RIimDCEX0.net
>>901
サンクス。なんかググったらけっこうあるみたいね
プロバはNURO光の戸建てで、スパイクがあるかはわからんがたまに見るping的には2〜30とかで問題無いレベル
というかこれまで700時間以上同じプロバで問題無くやれてて、3〜4ヶ月ぶりに復帰したらこうなったんだよな
プロバ側の問題っぽいから、一応問い合わせてみて直るの祈るくらいしか出来ねぇな。まだ縛りあってやめらんねぇ

903 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 21:17:41.76 ID:gLDhihLg0.net
プロバイダのサポートはおま環としか言わないから役に立たないよ

904 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 23:30:13.17 ID:OAcHc8MP0.net
https://i.imgur.com/zW7PigW.jpg
誰にでも得意なマップはあるもんだな

905 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 04:37:05.24 ID:1g2CopSa0.net
ここの勝率ってFD込みじゃなかったっけ?

906 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 17:54:14.05 ID:M6amtaEI0.net
このゲーム唯一の欠点は
強過ぎる奴が強過ぎる事だと思う

907 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 17:55:03.30 ID:GykBzA7w0.net
どのゲームでもそうだろ

908 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 18:11:00.49 ID:n2a0FRygM.net
欠点は過疎だろ
常連がうじゃうじゃいればリスポンがアプデ頑張ってた頃にランクマッチ導入して試合も快適になったんじゃね

909 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 18:17:12.84 ID:yM79mnxK0.net
>>907
他のFPSやったことないの?

910 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 18:30:52.58 ID:+J/VAurfd.net
三次元機動できるのとタイタンの優位性で差が出やすいよな

911 :893 :2018/03/14(水) 20:59:42.48 ID:AcsTgebx0.net
サーバタイムアウトエラー、普通にやれるようになったっぽいから一応報告
俺の場合IPv4/IPv6デュアルスタックだかが問題だったようで、ネットワーク接続からイーサネットプロパティ入って
ipv6無効にしたら、まだ5〜6試合だがエラー無しでやれるようになった

あーよかった。やっぱタイタンフォール面白ぇ

912 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 00:29:07.61 ID:2r90avzZ0.net
おかえりパイロット

913 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 09:18:03.98 ID:OjYrhuXAp.net
また会えて良かったです

914 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 15:58:42.28 ID:n8bag2QV0.net
強すぎる奴が強すぎるんじゃなくて弱い人が足を引っ張る度合いが大きすぎる
何度もリスポーンしては何度も殺されて点数とゲージを献上
タイタンに乗ればやっぱり点数とゲージを献上
連続デスしたら与得点減らすとか対策をすべきだったよ

915 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 20:14:11.42 ID:FxaQs9Z7a.net
今は単純に超絶過疎だから仕方ない面はあるけど、やっぱりマッチングとゲームシステムがクソでしょ
散々クソマッチクソマッチ言われてた無印も、修正されてからは大分マシになってた
2はまた退化した

他のFPS以上にTitanfall初心者か否か、でかなり差が開くゲーム性な以上、偏ったらろくなことにならないのは当たり前

前作と違って時間経過だけじゃまともにタイタン落とせなくなったのと、ミニオンの仕様もクソ
そもそもミニオンの数が少ないし、(無印の時からそうだが)負けチーム側のミニオンばかり投入されて勝ちチーム側がそれを狩りまくって点差が開く
ストーカーが踏めなくなったり、リーパー撃破時の得点が減らされたりしたのはそれの対策のつもりだったのか知らんが
殴れば関係ないし
リーパーはもはや無視してパイロット狩った方が効率良いし
無駄に消耗戦の勝利スコア引き伸ばしたのも謎

916 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 23:44:10.25 ID:gaqeqY22a.net
まーた末尾にjyだのjcだの付いてる連中がPT狩りしてるよ
単品だと大したことないのにね

こういうのを放ったらかしにしてるのも大きな要因

917 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 23:53:02.30 ID:lARw9bTI0.net
PT狩りしてるのか
すげぇじゃん

918 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 23:59:55.79 ID:FxaQs9Z7a.net
ワロタ
察して

919 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 00:08:04.01 ID:Vzz56xCR0.net
味方に文句言わないためにPT組んでるんだぞ

920 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 00:13:34.80 ID:sY9s4uz2M.net
PTの話題になるとすぐこういうレスがつく

921 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 00:17:58.96 ID:nZI0t8Eb0.net
ガントレットでせめて40秒前後出せるようになってからじゃないとマルチ出来ないようにすれば良いんじゃないのもう(適当)

922 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 11:53:21.02 ID:Xt8lU8zRa.net
よく見たらサンダーボルトとマグネットランチャーって両利き用に作られてるんだな

923 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 12:29:12.25 ID:2osxQL5z0.net
マグネットのリロード見たけど違うっぽいわ…

924 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 13:31:15.31 ID:gwJz8dt30.net
TF2初期〜最盛期にいた人達が戻ってきて嬉しいけどなかなかマッチしない
消耗戦スコア40程度の人が邪魔

925 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 16:05:06.41 ID:3dVrpIwQ0.net
>>914
これ
敵が大して強くないのに敵スコア伸びまくってんなと思ったら
味方下位の奴らが地雷だったてのよくある

926 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 17:23:45.11 ID:G6fE760L0.net
セールで初心者も増えてるだろうし味方が地雷でも今更文句は言わないがね、スコア献上するだけしてハイ途中抜けというのが最悪。
途中参加で強いやつを引けたとしても、参加した時点でタイタンゲージが試合開始後からの自然増加分しか上がらないのが厄介。
途中抜けカスは相手のゲージ増やすだけじゃなく、間接的に自陣のゲージ増加を妨害しているわけだ。
害悪って言葉以外でどうやって表現すればいいんだろ


でもまあPTウゼエとかもわかるよ、だから抜けるなら開幕にしてね。
ただし開始5秒以内に頼むよ。
ゲーム起動しないでいてくれると更に助かるな。

927 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 18:29:38.26 ID:7Dk5uuGFa.net
こうして誰もいなくなった

928 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 19:22:04.40 ID:FoQjzg1B0.net
味方5人がスコア0で計100デスでも自分で650点取れば勝てるんだから消耗戦に限って文句は甘えでしかない

929 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 21:38:43.59 ID:pGY4YC4U0.net
どっちの極論も字面が強すぎる

930 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 21:50:17.70 ID:VXdXmK670.net
スコア200越え×3と4回連続マッチしてワロタwwwwワロタ…

931 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 22:01:35.94 ID:gwJz8dt30.net
それパーティだろ

932 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 00:44:22.88 ID:rNUBbj5a0.net
過疎ゲーは怖い奴が多いな

933 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 10:59:52.83 ID:qbrqvjqh0.net
タイタンフォール上達しても他のFPSであまり通用しないけど
他のFPSで培ったものはタイタンフォールでも通用する気がする
他FPS上手いひとが始めたばかりでウォールランも戦術も殆ど使わずに
MVP取りまくってるのみるとくやしいぜ〜

934 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 11:19:10.24 ID:GEbkBrUyM.net
それはゲームによるとしか言えないと思う
FPS経験がほぼタイタンだけだった俺の場合、上下のaimもよく使うようなアクション要素も高いやつ(fortnite)とかプレイヤーのHPが高めのやつ(OW)とかならタイタンの経験が生きた
逆にCSGOとかBFみたいなのはてんで駄目
性格的なところが大きく出てるのかもしれないけどな

935 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 11:59:17.99 ID:J2ZaCjgO0.net
陰と陽の対決
13分〜
https://www.twitch.tv/videos/236696391

936 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 12:21:43.40 ID:yDYyI98F0.net
>>935
俺と別次元の動きしてるなw

937 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 14:33:56.99 ID:IduEULcK0.net
>>935
配信側の話じゃなくて悪いが最近オレゴン行くとalfaクランよく遭うね。
味方に引くとなかなかいい仕事するが、敵に回すとほぼフルパなのに、あれ・・?勝ったぞ?がよくある。

938 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 15:06:01.67 ID:Gt0zqra/0.net
ノース使っててオートエイムだなんだって言われて弾速あるのにそんなのあんのかと思ってたけど
相手側に全然関係ないところ覗いてるのに当ててきたノースが居たからいるんだなあ
とっととBANされねえかな・・・

939 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 15:51:58.04 ID:IduEULcK0.net
タイタン武器のクロスヘア変更する改造?的なのも見たことあるな・・
通常じゃ考えられないチートとnoob共の的外れなチート認定がマッチしちゃうのはなんだかなあ

940 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:12:47.48 ID:x701JJs10.net
>>935
やだ…うまいプレイを見ると嫉妬しちゃう
グラップルクレーバーでタイタンフォール適正を上げてきます

941 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:13:19.82 ID:kBa16/rE0.net
ゴミスコアの味方がチャットで〇〇はチートとか騒いでるのムカつくよな

942 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:40:57.74 ID:3dxwpNC70.net
別に

943 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 17:43:07.06 ID:IduEULcK0.net
>>941
敵も味方もスコアで上から4番目くらいのやつが雑魚だのぬーぶだの煽ってるイメージ

944 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 20:33:20.41 ID:dHUzHCfaa.net
ライブファイアが全くマッチしないんだけどテープに入れてる人少ないのか?

945 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 21:14:31.68 ID:d70tdMaMd.net
俺はやりたい時以外入れてないな
パイロット戦はもろに腕の差出るし外してる人多いんじゃないか

946 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 21:51:34.42 ID:kBa16/rE0.net
人がいてLF専でも遊べた去年の今頃が懐かしい
条件が整えばいきなり始まるからとりあえずキューだけ入れて期待しないでおくしかない

947 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 23:35:16.65 ID:r5IFogDCa.net
始まるだけマシって言うな
マッチング方法見直しなかったら目も当てられない事になってたぞ

948 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 10:46:27.26 ID:Uwj8ftWd0.net
同時にこのゲームも起動しとくとレベル上がっていってお得だぞ
https://goo.gl/XeGuiE

949 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 14:26:21.80 ID:a0Gm9GXl0.net
今更気になってるんだけど低pingで遊ぶのは無理なくらい過疎ってたりする?

950 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 15:55:27.41 ID:7T0HHP3eM.net
やめとけ

951 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:48:40.15 ID:F+VUAFp/0.net
しょっちゅうセールやってるしキャンペーンモードだけでも傑作だからオススメ
マルチのことはクリアしてから考えればいい

952 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 01:58:22.11 ID:DRl1GU6h0.net
>>949
遊べるけど日本鯖に残ってるのはもうベテランパイロットしかいないから
このゲームなれない頃はアメ鯖で遊んだほうが幸せになれるかも。

953 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 04:02:06.77 ID:m62/D5qC0.net
オレゴンだと偏差射撃いるタイプの武器が軒並み使えなくなるのが痛いな〜
アジアサーバーと明らかに感覚が違う

954 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 04:34:26.20 ID:Ug2HcHkma.net
星さんは0距離で相手を焼く棍棒だから偏差射撃は関係ないさ

955 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 05:24:31.90 ID:m62/D5qC0.net
マッチングが凄まじく酷くて草

956 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 15:14:04.78 ID:DRl1GU6h0.net
オージーっぽいやつらことごとくチャットで暴言はいたり屈伸したりしてくるな

957 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 15:42:25.35 ID:BKjdVzoV0.net
tf2 って発売時期悪かったと言われてるけど具体的にどう悪かったんや?

958 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 16:36:23.96 ID:5WOl/IwZ0.net
>>957
BF1とCoD:IW+CoD4:MWRに挟まれてた
他社のCoDはともかく同じパブリッシャ内で大作FPSタイトルを1週間しかあけずに発売するのはいくらゲーム性違うとは言ってもやっぱり謎判断

959 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 16:59:32.45 ID:ibObHYWD0.net
慣れてきたらクレーバーでもそこそこ当てられるようになってきた
でも興奮剤だけは勘弁な!

960 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 20:43:48.42 ID:zuKU7kjW0.net
950踏んでた、次スレまだ立てなくて良いよね?
このペースだとこのスレ埋まるのもあと1週間以上掛かりそうだし

961 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 20:58:34.13 ID:+pS5eGS1M.net
まぁ>>980ぐらいでいいんじゃないか多分

962 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 09:47:46.46 ID:iyI9SOr1d.net
>>958
テンキューsir
発売時期をずらしていれば今だってもう少し賑わっていたかもしれないね

963 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 13:34:25.75 ID:acBW+31ka.net
グラップルクソパッチで一部のコアユーザーが居なくなっちゃったけど、それでも長い間生きたもんよ。
神シングルを与えてくれたし満足

964 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 15:34:06.39 ID:tivQGK3pM.net
650点とG2A5とDMRの変更点はほんとひで

965 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 15:37:45.53 ID:kRuMWx1m0.net
グラップルしか使ってなかったけどまぁいいかって感じだったな
あれのせいで消耗戦以外のモードを遊べる確率が目に見えて下がったのが何よりも萎えた

966 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:17:43.00 ID:7klctl6y0.net
そこそこ腕あるのに途中抜けするやつは素直にPT組んでレ○プすればいいじゃんと言いたい

967 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:18:37.55 ID:3vU34KP10.net
それよりもこのゲームの欠点はFPSのくせして格闘一発キルだと思う。
格闘一発キルはパイロットのキット1に組み込んだんでいいと思う。

それとなんかタイタン破壊してもすぐにタイタン出してくるやつがいると思ったら
タイタンハンターの仕様いつの間にか変わってたんだな。

968 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:30:29.51 ID:Kt/+sNwp0.net
俺は使わんけど出が遅くなったのと戦闘のもたつきが減るから別にいいんじゃね
ただ弾余ってるのに積極的に狙ってくる奴は嫌いだわ

969 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 23:11:38.03 ID:c2PUHI1k0.net
R-201の存在価値がわからん。精度悪すぎ

970 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 23:37:43.72 ID:c2PUHI1k0.net
一方的なフラッグで旗持ったまま試合終わらせない奴いてワロタ
見てて気分悪いな

971 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:07:25.97 ID:UWv1CpvZd.net
早く次のタイタンフォール作ってくれないものかね。もう熟練者しかいなくて温く遊べないから。一方試合多すぎ

972 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 02:29:07.14 ID:p2lG/1//0.net
タイハン前の仕様だとマジで誰が付けるんだよって状態だったからな……

973 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 02:45:19.90 ID:96dM0XgE0.net
パーティがいなけりゃ良いマッチも結構あるんだけどな

974 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 11:33:47.91 ID:+AQOc48/M.net
ミニオンが突然フッと消滅するときあるけど
一匹だけ長く生き残ってたりすると消えて次のポッドが投下されるってこと?

975 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 11:58:23.50 ID:f1a4u/8X0.net
時々ミニオンがパっと消えるの見るがきちんと観察してると近くに移動してる、ラグってるだけみたい。
一匹だけ残すともれなく後続が出ないんでちゃんと倒しましょう・・

ただ生き残ってるとわざと身を晒すAIになってるから、結局ミニオン同士の戦闘で倒されたりはするんだが。

976 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 16:00:02.03 ID:6cLMO01O0.net
>>973
日本鯖の1時以降の深夜帯はガチベテランパイロットしか残ってないから
PT組むと逆に外れガチャ引きやすくなるぞ

977 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 16:07:20.26 ID:96dM0XgE0.net
むしろその1時以降にいるプレイヤーの一人なんだが…
そんなベテランだらけってわけでもないだろ

978 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 16:43:22.41 ID:m2LhL/mua.net
戦意喪失した兵士を放置するとフェードアウトした気がするけどどうだっか

979 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 16:53:17.95 ID:cbJqrwM50.net
御茶ノ水の書店の洋書コーナーに初代の画集が出ていた
尼の洋書でいつか取り寄せて観たいと思っていたので即決で購入してしまった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1494180.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1494181.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1494183.jpg
ビニール梱包されているから新品のはずだが\2,760は安い…のか?

980 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 20:00:21.54 ID:W5yvho4ed.net
ゴミだな

981 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 20:07:22.90 ID:0mQ4BWgh0.net
100円なら買うレベル
2,760円とか絶対に買わない

982 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 20:23:41.72 ID:8c5fXKqn0.net
>>979
手書き風フォントの説明文が本屋っぽくて面白いな
冒険てのがジワジワ来る
デザイン集でハードカバーだし値段はそんなもんでしょ

983 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 20:27:25.45 ID:p8zFyzV00.net
さすが老舗っぽい本屋さんは字キレイやな、とか思ってたんだが、これ手書き風フォントだったん?w

984 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 00:15:21.88 ID:KQrlvGEE0.net
2は無いのか

985 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 19:05:14.02 ID:/XHSwN8c0.net
今更PS4版からちまちまお邪魔しますが宜しくおねがいします
パッドと勝手が全然違って難しいね

986 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 19:59:12.80 ID:Y5B/mSVv0.net
そして踏んでくっていうね

987 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 20:31:27.26 ID:w0Tm4+2Vd.net
パパパパパパッドで(ry
PS4持ってるけどPCに慣れた身からするとパッドでFPS出来る人は素直に凄いと思うわ
あんな操作し難いもんでよくできるよ本当に…

そしてCSの状況が気になる
まぁ過疎待った無しなんだろうけど

988 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 22:05:19.10 ID:BAq/IA1v0.net
負けるとすぐにチートチート騒ぎ出すの恥ずかしく無いのかね
逆に晒してやろうか?お?

989 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 23:10:25.55 ID:eZeVy33S0.net
PS4だと多くて6000人とかで低いときは2000人くらい

990 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 01:14:23.35 ID:AjnVs+fE0.net
歓迎するぜパイロット

991 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 10:41:27.71 ID:M0JhXMT+a.net
パパパはアシストあるから敵狙うのは難しくないぞ
アシストないアクションが途端に難しくなるが
グラップルとかマウスじゃないと扱える気がしないわ

992 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 12:54:12.87 ID:RteWKCzm0.net
エイムアシストは甘え

993 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 13:25:51.61 ID:T93eEzDaM.net
うん

994 :UnnamedPlayer :2018/03/27(火) 23:43:42.85 ID:0oT8E7100.net
フラグ溜め投げ、滑ってる自覚ないお笑い芸人みたいで嫌い(?)

995 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 01:10:01.07 ID:03c0pe7tM.net
訳のわからない言いがかりで自分でも謎めいてて草生える

996 :UnnamedPlayer:2018/03/28(水) 09:35:28.27 ID:XqW3FhT5o
エイムアイストやフラグ溜め投げもエイム障害者でもタイタンフォールを楽しめる様に運営様が調整して下さったんだぞ
俺は恥ずかしくて使わないけどね

997 :UnnamedPlayer:2018/03/28(水) 09:36:21.94 ID:XqW3FhT5o
エイムアシストね
初めてこんな言葉タイプしたからミスったわ

998 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 14:51:24.85 ID:UtfEno4gM.net
フラグ溜め投げは上級者になり切れない中級者の人がよく使ってるイメージ
別に悪く言ってるんじゃないよ

999 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 15:45:46.90 ID:hsyogfcf0.net
誰も立てないから次スレ
タイトル微妙にミスってんのは許してくれ…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522219385/

1000 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 17:24:33.95 ID:QmDeIDgX0.net
Wikiのフラグのコメント欄みたら自称上級者で反論するやつが全員同一人物に見えてる痛い奴が発狂してたわ
でもこんな熱心にやってた奴らも今はもうTF2やってないんだろうな

1001 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 18:07:20.24 ID:SbxUaEO5a.net
そうかそうかフラグつえーもんな
好きな戦い方しろよ

1002 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 18:24:54.99 ID:k6MdYV4Yp.net
Wikiの発狂してる奴見たがかなり痛々しい奴だった
そいつの所だけツリー伸び過ぎ
コメント見たら荒らしの常習犯っぽいしキチガイって何処にでも居るんだな

1003 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 19:28:15.62 ID:oAQKKpvDM.net
うーんこの自演を疑われそうな連レス

1004 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 21:23:10.85 ID:xsm1z68+0.net
>>999


別にフラグに文句言ってる訳でもましてや弱体化して欲しいなんて思ってる訳でも無いんだけど…ただ白けるねというだけで
過剰反応怖い

1005 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 21:28:05.20 ID:XwP7WyF60.net
フラグ使ってるの人に対してお前つまんねーよなって言ってるんだし、そりゃあ何か反応来るだろ

1006 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 21:30:19.87 ID:/HzebD39d.net
質問いいですか

1007 :UnnamedPlayer :2018/03/28(水) 21:32:19.13 ID:69gh6DNA0.net
>>1006
どうぞ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200